なぜバンダイの社員はバカが多いのか?4クレーム目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/31(金) 18:35:37 ID:NwhoCrr20
>>951
俺、仮面ライダーが好きだからいろいろ買ってるんだけど
本当にもう絶対揃わないものばかりだわw
最近は1作品に出るライダーが増殖しまくってるのもあって全部揃えるなんてことはもう諦めてるけどw

ソフビ魂なんか新1号すら出さないし。今まで買ってくれてた人へのサービスとかそういうことも絶対にしない会社
マジで潰れたほうが良いと思う
商売だから損したくないのはわかるけどトータルでプラスって考えは出来ないんだよなこの会社
ライダーなんて揃って初めて買ってくれる人も居るかもしれないのに。
いつも中途半端だからそれが嫌われてる可能性も大

もう遅いけどなw
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/31(金) 18:46:51 ID:itO9q1M60
ttp://schizophonic9.blog103.fc2.com/blog-entry-503.html
こんなゴミみたいな造形でGOするバンダイもあれだが、喜んで買う奴も頭大丈夫か?
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/31(金) 19:03:04 ID:ZqV25MVy0
>>953
稼動範囲大きくするためなんだろうけど腰が小さすぎるな
大きさはフィグマサイズかまあこんなもんじゃねって思ったらたけーよ!
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/31(金) 19:34:25 ID:UhOVaWzDO
揃える気もないし、そもそも売る気あるのか分からない商品を出すよな。
例えば、レジェンドライダー変身ベルトシリーズは
誰に向けたアイテムか分からないし、案の定打ち切って
トリプルチェンジシリーズとかどうせまた揃える気なさそうなシリーズ始めるし…

あと、スマートパッドやゼクトマイザー、シュードランみたいに、
素人目で見ても売れそうに無いものをわざわざ出すのもよく分からん。
2号ライダーとかも売れてないんだから、無理に出さなくていいのに。
最近のライダーはフォームの数が凄く多いからサブは要らないよ。

バリエーション増やすためって言っても、売れなきゃ意味がないし。
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/31(金) 22:45:06 ID:gE7VPxsW0
RGはとっとと緑ザクの後のラインナップ発表しろよ 続けるつもりがあるとは信用できんw
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/31(金) 23:37:34 ID:kfH+LOmK0
そこで止まったら笑えるが…ま、それはないかw

でもおもいっきり半端で終わりそう
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/01(土) 02:27:45 ID:tFzBKuci0
超海王とやらも、ドロロだけ出さないとか
ありえんタル航空
合体出来んザビww
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/01(土) 07:45:43 ID:Nw+QwIdO0
当たり前のように裏切って終わるから愛想尽かされるんだよ
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/01(土) 10:21:56 ID:pU0/AE700
>>956-957
RGなんてZさえ出ないだろうなw ただでさえ複雑なものにまであんなの組み込めないし不必要
RGはグフ、ドムで終了とみてる

>>958
あのシリーズよく知らないけど5体揃わないのがあるのかw
酷すぎるな
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/01(土) 10:47:39 ID:rLxdq4rk0
ケロロなんて全種出さなきゃ意味ないよな
ドロロだけ仲間外れってのはキャラ特性的には笑えるけど
五人一組の一人だけ外すのは酷過ぎる

>>952
そうなんだよ
ある程度揃えば同じシリーズで他のもコレクションしたくなるかもだけど
基本的なラインナップすらろくに揃わないんじゃ買う気にならないよ
昭和7人ライダーすら揃わないんじゃスタートラインにすら立てない
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/01(土) 11:44:02 ID:iS3j5Acw0
>>961
視聴率が良くてもTOYが売れなきゃ平気で番組を打ち切る様な企業に
ファンに奉仕なんて思考が有るわけ無いじゃん
963 【大吉】 【1887円】 :2011/01/01(土) 12:05:28 ID:tFzBKuci0
ことしも、悪口フル装備で行くゼ!
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/01(土) 14:26:37 ID:04/GQF5k0
キャラ人気が高いのに玩具が売れないとはこれいかに?



答え:糞玩しかたれ流さないから
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/01(土) 14:51:04 ID:/9HAwP2R0
番組が終わろうと欲しい物はあるんだよ(作品さえ面白ければ)
それを売るのが玩具企業だろうに
ガンダムの1stなんで売れてたかわかってればこんな状態にはならないんだがなw
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/01(土) 14:53:13 ID:Ua0aGUVm0
>>953
そこの管理人、ホットトイズのマスターピースまで購入しといて
フィギュアーツベタ褒めじゃねえか。悪口は言いたかないが、これは目が腐っとるとしか思えん
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/01(土) 15:39:25 ID:DG1eqFJw0
>>966
RXならまだマシだと思うが
酷いフィギュアーツならもっとあるだろ

>>953
ってか個人ブログは荒れるからリンク貼るなよ
ルールにも書いてるだろ!
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/01(土) 23:26:55 ID:X/gsdeIJ0
>>958
子供が頑張って買ってもらってケロロ小隊集めようとしても情け容赦なく切る
「ウチはあえて顧客満足度を高めない戦略です」
子供が相手でもか…恐ろしい
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/01(土) 23:29:17 ID:Ua0aGUVm0
>>967
サイクロンジョーカーエクストリームに関しても高評価だったぞ・・・
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/02(日) 01:38:11 ID:kWJWk7L30
>>968

おもちゃメーカーとしては最悪だな



おもちゃメーカーとしては最悪だな


子供たちに夢を与えるはずの


   おもちゃメーカーとしては



      最  悪  だ  な


971ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/02(日) 02:45:56 ID:4bXz3DZo0
>>969
そうだけどブラックの体型には苦言を呈してたじゃん

ってか個人ブログ叩きは止めようぜ。
ルールにも書いてるんだし、ここがバンダイのアンチスレなのも忘れずに
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/02(日) 09:37:17 ID:l97o581T0
装着変身を半端に放り捨てたまま似たようなもんを仕切り直したのが最悪>ヒギアーツ
末期はサイズアップだの頭の装着無しだのコンセプトぶち壊しだったしよ

担当のくだらん思いつきで今まで集めてくれた人達を裏切るようなことばかりして
放り捨てたあげくに


  ま た 最 初 か ら や り な お し


とか…

あまりにも酷すぎるわ

性根の腐りきった裏切り行為ばっかだから
小学生にも相手にされず大人オタにも見放されるんだよ

小学生から老人まで幅広く着実な支持を受けている富とは大違いだわ
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/02(日) 11:26:25 ID:wEtrcZ5L0
いつからウンコマンが張り付いているんだ?
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/02(日) 15:42:38 ID:fKfB/hiA0
>>966-967
フィギュアーツに関しては言いたいことあるわ
何故に同じバンダイが発売してるのに食玩やガシャポン辺りより酷い頭部造形しか出来ないのか?

ホットトイズの造形師がバンダイに居ればなぁw
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/02(日) 15:44:30 ID:FrHC+0w10
というかアーツの原型は全部外注でいいんじゃないかと思う
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/02(日) 15:54:35 ID:048SMSQU0
バソダイがなくなってしまえばいいんだよ
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/02(日) 15:55:54 ID:fKfB/hiA0
子供の頃に裏切られたらその記憶を持ったまま大人になり・・・
将来も買わないよな

全部外注・・・して欲しいね
どうせ原価が高くなるからやらないんだろうけども。

トータルで数が売れれば儲けも増えると思うんだが、糞原型で少量販売でもいいと思ってるんだろうねw

一度魂WEBで原型コンテストみたいなのやればいいのにな
社内原型と外注原型でどちらが欲しいかお客に投票させてさ。優劣はっきりつくよ
昭和1号、2号でやって欲しいわ
こういう発想は出来ないのか、それとも上司にやらせてもらえないのか。。。
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/02(日) 16:20:41 ID:ySiGnBHn0

糞害社がつぶれて版権を手離してくれた方が手っ取り早い

だから赤字こじらせてつぶれてしまえ

客に対する嫌がらせばっかで存在そのものが迷惑
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/02(日) 18:06:09 ID:DzYDDvmaO
負け犬どもが必死すなあ
ま、自分たちでは何も変えられないと自覚した上での哀しいオナニーなんでしょうけど
ヤリすぎると馬鹿になるからほどほどにね
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/02(日) 18:40:03 ID:bc7aBeY/0
少子化で不景気のこのご時世に玩具稼業なんかやってる能無しは負け犬だなw
業界まるごと沈没船だわw

社会のオコボレにすがるだけの泡産業だしな
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/02(日) 18:53:01 ID:DzYDDvmaO
あは、こりゃ重症だw
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/02(日) 19:12:02 ID:WyUwP7MU0
>>975
外注だと判明してるのは
ファイズ、ギルス、エクシード、アナアギ、初代プリキュア、ナミだな

確か壮絶も外注だったような・・・。
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/02(日) 22:09:26 ID:RV7FQF/X0
フィギュアーツのディケイド
平気で販売する会社だもんな。
時間に追われてんの?

あのディケイドを買う方も買う方
どうかしてるよ。
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/02(日) 22:50:50 ID:2XQyAPDS0
今では関節にサーボ仕込んでプログラムで動かすロボが普通に出回っているのに、
一向にガンプラを動力ロボ化しようとしない番台・・・・・

以前、1/48歩行ザクが出た時は「オオッ!」と期待した、
見ると足の裏から棒が出るエセ歩行という代物・・・(-.-;)

開発スタッフにロボ作れる技術者が居ないんだろね・・・・・(´・ω・`)
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/02(日) 23:17:37 ID:fKfB/hiA0
>>983
あれって工場が生産性重視で勝手に変えてつくっちゃうって話だけど
そんなことって他社では許されるのかな?
どうしても!って部分が改変されるのは仕方がない気がするけど・・・
しかも後に改善されたのが1年もたたずに発売されるってことは技術的に不可能ではなかった。と理解できるし

結局は関係者の怠慢なんだよな
版権に胡坐かいた商売してることがバレバレ
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/02(日) 23:33:19 ID:aSj2J5vT0
>>985
>あれって工場が生産性重視で勝手に変えてつくっちゃうって話だけど
>そんなことって他社では許されるのかな?

バンダイ擁護するわけじゃないけど、
この辺は、中国生産だとありがち。
材料の質を落として、差額ポケットに
入れたり。発覚して担当青ざめるとか。
玩具に限らず、生活用品からあらゆる
製品で見られるみたいね。中国と同程度の
コストで作れて、民度高い国に生産
移せないと解決しないだろなあ。
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/03(月) 00:32:58 ID:IyhRFbP80
>>986
中華の酷さも昨今はわかりきっててまだ生産続けてるんだよね
その辺も企業の怠慢じゃないのかな?

担当青ざめるってw
現地に生産管理の日本人社員は居ないのかな?
まぁ24時間見張ってるわけにはいかないのかもしれないけど磐梯が変なとこケチって
墓穴掘って自爆なんじゃないかと思えるよ

コストコストといいつつライジングマイティの塗装問題とかで
結構な費用(客との間の往復の送料とか)がかかってるはずなんだけどね
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/03(月) 08:03:43 ID:qsMMP31S0
中華クオリティ以前に売り方や企画もそうとう悪どいけどな

何もかも糞だ、この企業は
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/03(月) 08:09:22 ID:jINxbaHM0
>>987
磐梯は中国に事務所もなけりゃ駐在員もいない・・・知り合いの業界関係者に聞いた話
海洋堂、コトブキヤは事務所を置いてるし、グッスマはしょっちゅう技術指導に行ってる
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/03(月) 08:37:46 ID:8mgXJt4L0

品質は悪いわ、他社の劣化パクリばっかやるわ、

限定だらけだわ、ボッタクリだわ、延々同じようなもん繰り返しすわ…

何から何まで糞だから品質だけ改善してもしょうがない
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/03(月) 08:45:41 ID:NyP+R2eq0
はやく潰れて版権手放せよ

役たたずの糞企業め
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/03(月) 11:37:54 ID:WFOa6dXJ0
今年も大都会中心にオーズドライバーやメダルが買える状態だが、
それって何?地方民には行き渡らないって完全に地方無視の隠し在庫放出で嫌だ。
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/03(月) 12:26:19 ID:daDpireg0
買わなくなったシリーズがあるな
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/03(月) 12:53:24 ID:/ys5YObB0
>>992
地方民はネットで買えばいいだろ

あんなボッタ値玩具なんか普通に出せば糞余りになるのは当たり前だ
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/03(月) 14:07:07 ID:W/e2TTw90
心虎www
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/03(月) 14:18:16 ID:WFOa6dXJ0
>>993 最初から買わない 金魂・聖神話・SIC・大人の調合金・ソフビ魂
             GFF&GFFN&メタコン・MIA・装着変身・その他多数。
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/03(月) 15:21:25 ID:WFOa6dXJ0
アンチ磐梯はまだまだ磐梯に対する不満が大きいからとてもこのスレで終わらせるのは勿体無い。
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/03(月) 16:49:59 ID:WFOa6dXJ0
>>997 だから立てた。「なぜバンダイの社員はバカが多いのか? 5クレーム目」
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/03(月) 17:01:23 ID:WFOa6dXJ0
http//toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1294040927/
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/03(月) 17:03:43 ID:WFOa6dXJ0
結論!今年バンダイは経営破綻する!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。