【飾ってキレイ】ディスプレイケース30【破損コワーイ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
玩具、フィギュアを飾るケースについて語るスレ

スレによく出るケースは まとめwiki や 画像うp掲示板 等を参照してください。
※次スレは>>950の人が立ててください。次スレが立つ前にスレを埋めないように…

前スレ
【飾ってキレイ】ディスプレイケース29【選べナーイ】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1262790698/


関連スレ
大切なフィギュアを経年劣化から守ろう! 5体目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1247328535/


スレ専用 画像うp掲示板(利用の際は注意書きを守ってください)
http://imgb1.ziyu.net/bbs/toycase/index.cgi


まとめwiki
http://www32.atwiki.jp/displaycase/


うp画像まとめブログ
http://display2ch.blog36.fc2.com/
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/02(火) 18:58:39 ID:LAwlpKZ90
Q.おすすめのケースある?
A.まずは、まとめwikiやうp画像掲示板、うp画像まとめブログ見てください。
  予算・設置場所の寸法・飾りたい物など「条件」を詳しく書かないと的確なアドバイスはもらえませんよ。

Q.wikiのミラノ、ベティ、アトラス2系の扉の隙間が気になるんだけど?
A.隙間は調整可能でかなり減らせる。画像掲示板に参考画像。
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1206963381.jpg.html

Q.wikiのミラノ、ベティ、アトラス2系の扉の取っ手が内側に取り付けられて届いたんだけど?
A.配送・梱包の都合です。自分で付け替えてください。

Q.ケースが家に届いたんだけど一人で運ぶには重すぎじゃね?
A.組立式ケースは開梱して部品ごとに運ぼう。完成品ケースは床に毛布敷いたりして床の傷を防止。

Q.ケース内にひな壇を設置したいんだけどオススメある?
A.アクリル特注、無印良品のアクリル仕切り、100均のプラケース、小型ケース(wiki参照)のひな壇や外側を流用など。
  透明でなくて良いなら木材、発泡スチロールでも。画像掲示板に参考画像いろいろ。

Q.画像掲示板のうp例にある商品説明の札みたいなのはどうやって作ってるの?
A.各メーカーのイベント展示、HPのロゴ等を参考に
  「ラベル屋さん」(ttp://www.labelyasan.com/)やペイント系のソフトで自作してるそうです。

Q.紫外線ってどのくらい影響するの?
A.紫外線が各種樹脂や塗料の色素を劣化させるのは事実ですが、
  玩具・フィギュアへの影響は、部屋の日当たりや照明との位置関係などにより千差万別です。
  また、自分のコレクションで実験したがる人は少ないので具体的な比較実験などの報告はありません。

Q.UV対策って本当に効果・意味あるの?気にしすぎじゃない?
A.どんなケースを選ぶかと同様、紫外線対策をするしないもコレクター各自の方針次第です。
  メーカーを信用する・自己満足だと割り切ることができないなら紫外線なんて気にしない方が幸せになれます。
  一般的に『直射日光>ケース内照明>ケース近くの照明>天井照明』等の順に紫外線の影響大と考えられますので
  “窓ガラスだけUV対策”から“全てにUV対策”までお好きにどうぞ。
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/03(水) 02:43:35 ID:qH+qN86A0
前スレより
>>994-1000、参考になった
ミラノケースとかダメかな?
ワンタッチ開閉で、できれば鍵付きがいいんだけど

スケールは分からんが、フィギュアの平均の高さが25cmなのよねぇ
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/03(水) 02:44:16 ID:qH+qN86A0
>>1乙乙
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/03(水) 02:46:50 ID:gpfzj8GW0
重さが15キロ位までのケースをどっか作ってくれお・・・

DVDのコレクションケースみたいなん通販のセールで買ったけど
アルターのグェンドリンとか魔想さんとか無理だな・・・w
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/03(水) 02:48:03 ID:ESEBdW2N0
>>3
スレの画像掲示板を参考にして手持ちの物をどういう感じで置くのか考慮した上で決めるべし
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/03(水) 02:55:09 ID:qH+qN86A0
>>6
ちょっくら行って見ました
デトルフとミラノにします
25cmも頑張れば入れそうかな
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/03(水) 03:41:50 ID:NVUFpjWG0
>>8
この画像の最上段のミリメセイバーや水着コスモスさんやBRSが30cmよりちょい低いくらい
http://equipment.site40.net/fig/src/nejitsu4104.jpg
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/03(水) 03:42:45 ID:NVUFpjWG0
安価ミスった死にたい
>>8でなく>>7
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/03(水) 03:54:48 ID:qH+qN86A0
>>9
d
できるだけ、頑張ってみるよ
ところで、カルトーネのサイドって丸くなってるけど、
これはフィギュアとか調整するための手を入れる穴?
もしそうなら、ホコリとか入りそうだな・・・
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/03(水) 04:23:37 ID:zvRmCb/z0
アクリルの完全密閉でもない限り、どれ買っても多少の埃は入るよ
半年に1回くらい軽くは吹けばいいんだから、ガラス掃除ついでにそのくらいはやろう
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/03(水) 10:36:38 ID:7tnCP9uUP



でとるふ最強伝説のスタートです。



13ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/03(水) 11:21:39 ID:qH+qN86A0
>>11
それで、穴は開いてるんです?
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/03(水) 11:22:22 ID:AYg3gwzS0
>>13
空いてないから心配すんな
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/03(水) 12:03:29 ID:qH+qN86A0
>>14
ありがとう、これで心置きなく買える
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/03(水) 18:35:52 ID:TfKPgNB40
>>15
絶対ミラノだよ
送込み20Kチョイぐらいだし
デトロフを上回る収容能力に背面ミラー
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/03(水) 18:53:37 ID:avDE8S7Q0
このスレで特定のケースを褒めるとすぐボコしに来るからなんとも口出しし辛い

私はタンスのゲンさんがいいと思いますっ!
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/03(水) 18:59:55 ID:tzaiKCcA0
俺は大工の源さんがいいと思いますっ!
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/03(水) 19:03:54 ID:nGggtPmI0
−−−−−−−−−− 終了 −−−−−−−−−−−
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/03(水) 19:54:11 ID:BHbrlFmtP
デトロフ買っとけ
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/03(水) 20:56:47 ID:ZVwRZ5NP0
例えばさあ、デトルフのガラスにUVカットフィルム貼ったとする、
でもデトルフって隙間あるだろ?あの隙間から紫外線どれぐらい入って来んの?
ダイソーの隙間埋めるやつ貼ったとしても効果ない?
直射日光は当たらないとこ、蛍光灯から離したとこに置いてんだが、これは日焼けとか大丈夫なもんなんだろうか?
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/03(水) 20:59:08 ID:e9B/hvvK0
もう光の届かない深海でリュウグウノツカイと一緒に泳いでろよ
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/03(水) 21:01:38 ID:1EihhEVc0
ワロタww
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/03(水) 21:09:37 ID:ITQOKgLI0
>>21
窓ガラスにUVカットフィルムを貼る。
雨戸を閉めっぱなしにする。
どちらか好きな方を選べ
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/03(水) 21:16:52 ID:ZVwRZ5NP0
>>24
窓は夏になったら開けるから貼っても意味ない
雨戸はない

つうか、そこまで気にするようなもんでもねえの?
初心者だから分からんのだが...
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/03(水) 21:17:55 ID:avDE8S7Q0
地下室でも作ってそこに持ち込めば良いんじゃねえの
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/03(水) 21:23:29 ID:ITQOKgLI0
太陽を破壊すればいいよもう
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/03(水) 21:25:26 ID:czGmKmA50
>>25
24がどっちか選べって言ってんだから選べよ。
アレやだコレやだで都合良く行くわけ無いだろ。
そこまで気にするなら夏暑いのは我慢しろよ。
自分優先なら隙間は我慢しろよ。
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/03(水) 22:32:38 ID:w4NHCcaS0
直射日光さえ浴びなきゃそんな変わらん
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/04(木) 01:15:26 ID:LN+rLmCL0
ゲーセンプライズのフィギュアしか持ってないのにザラスケースが埋まっただと……
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/04(木) 04:41:31 ID:pEEWBTUh0
頼むからザラスケース入荷してくれー
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/04(木) 09:33:06 ID:T1UlSpkT0
本店なら黒も白も残ってるじゃん
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/04(木) 13:29:14 ID:pEEWBTUh0
通販?
通販じゃなきゃ買えないんだよー
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/04(木) 14:05:00 ID:pEEWBTUh0
あ、ごめんなさい
残ってますね
ありがとうございました
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/04(木) 15:06:27 ID:+QDE0Ftr0
ねんどろ大量に飾るのに一番見栄えがいいのはJAJANかザラスかなやっぱ
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/04(木) 16:08:12 ID:ODUh5AhP0
>>25
> 窓は夏になったら開けるから

エアコン入れろよ

そこまで紫外線を気にするんなら
熱も同等以上に大敵だろうに
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/04(木) 20:43:17 ID:pONgjt7+0
池谷のDETOLF ガラス扉キャビネットいつになったら入荷するんだよボケ
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/04(木) 23:19:32 ID:+5R6hCu90
ザラスケース組み立てに必要なものってなに?
ドライバーだけで大丈夫?
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/04(木) 23:23:00 ID:FwHTcUnv0
>>38
自分以外の人手
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/04(木) 23:24:09 ID:SI07CILm0
>>38
組立まではやってくれないよ
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/04(木) 23:30:22 ID:GHg/BDRR0
>>38
電動ドリル/ドライバーを用意したほうが、手が痛くないよ。
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/04(木) 23:36:15 ID:BMa3Pe790
>>40
運転手とねじ回しをかけたユニークなレスですね
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/04(木) 23:58:56 ID:+5R6hCu90
>>41
ネジ締めはやっぱり大変ですか…
ボンドとかは必要ないよね?
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 00:03:37 ID:/ep3iNUl0
ボンドは付属してたと思う
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 00:04:22 ID:WnMwxjpP0
>>43
ボンドは付属品でついてくるよ
まぁ鏡割らないように気をつけてくれ
俺はいつの間にか割れてた
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 00:31:21 ID:1+n9x5uU0
>>43
もし、のちのちバラすことを考えるのならボンドはつけない方が良い
実際つけなくても壊れるこたぁない
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 00:44:39 ID:15n8U5BC0
賃貸に住んでる人、耐震てどうしてるのかな・・・
それがあってケースが買えない
比較的多い地域なんだよね、地震
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 00:50:08 ID:5F5UKm4U0
>>45 >>46
いろいろ気をつけてやってみようと思います
それにしてもかなり時間かかりそうだ…
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 01:12:48 ID:GjFmey7J0
>>48
ケガしないように頑張って。
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 01:18:57 ID:Etm0GPX50
>>47
対策は特に何もしてないな
デトルフ二個並べて使ってるから震度6とか来たら粉々になりそうw
関東在住だからいつ大型地震来てもおかしくないな
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 01:24:32 ID:K6zcXNoW0
そもそもデトルフが倒れるような地震が来たら高確率で生きてないって
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 01:25:09 ID:8iclK1gY0
耐震考えるなら小さいアクリルケース以外買えないよ
ガラスケースは壁固定とかできない
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 01:25:56 ID:cFogrNzi0
どっかのスレでフィギュアに潰されて死んだら好きなものに殺されて本望って
言ってた奴がいたな。
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 01:28:29 ID:SJTsm7+M0
まとめWikiやら画像見てザラスケース通販購入
完成したら並べ方とか見てもらってもいいですか?
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 01:38:50 ID:0G6Pp9gz0
自分の好きなように並べなさいよ
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 02:43:46 ID:pccLOZHy0
それこそが至福の時間
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 03:31:47 ID:Sd+1en4K0
ぜひ晒して欲しい。
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 09:58:10 ID:soT6TEBb0
1箇所にまとめたいと思いブキヤケース購入
でも、思ってた以上に数があって入りきれない・・・
とりあえず上段の整理が終わったので晒し

http://uproda11.2ch-library.com/223977mqp/11223977.jpg
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 10:15:59 ID:GxWvDHrQ0
>>58
照明が欲しい
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 10:16:17 ID:XCPbbI7S0
お、なんか良いぞ
雰囲気が好き
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 10:43:47 ID:HYwhUK/Y0
>>58
これ好き
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 10:48:52 ID:soT6TEBb0
>>59
実際にはもうちょっと明るく見えるけど、
写真だとどうしても暗くなってしまうので照明欲しいです。

>>60>>61
お気に召していただけたようで、うれしいです。

63ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 14:49:09 ID:PUzaXonH0
>>58
店みたいだ
プレートみたいなのは作ったのか?
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 15:25:34 ID:soT6TEBb0
画像up掲示板でupしてる人のを見て「ラベル屋さん」でつくりました。
2個入り100円のプレートをダイソーで買い占めたけど、まだ足りなくて下段が整理ついてない。
プレートに思ったよりお金がかかってしまった。
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 15:41:17 ID:pXnygkyp0
>>58
ショップのサンプルみたいで見やすいね
テイルズのワンコイン家にもあるわw
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 15:57:26 ID:PUzaXonH0
ザラスケースて結構早く埋まる?
そりゃ買うペースにもよるが
収納率はデトルフとそんなに変わらない?
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 16:31:03 ID:Sd+1en4K0
>58
一体一体の間隔をとっているからゴチャゴチャ感がなくて良いな
大きさも合わせてるみたいだし。
あとは照明か
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 17:09:43 ID:VtSBwm1g0
>>58
綺麗にまとまってイイね!
なんか性格がみえそうな飾り方ですねー
あ、もちろん良い意味でです
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 17:19:54 ID:AM/9uiiw0
飾り方とかフィギュアは凄くいいけど、ブキヤケースが残念すぎる
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 17:24:31 ID:Y9Wg2B1x0
ブキヤケース嫌いな人多いよね
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 17:25:18 ID:PUzaXonH0

武器屋ケースはブルジョアなイメージがあります
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 17:28:36 ID:6Dscu6Nu0
俺は何でもウェルカムだ。
どんな飾り方でも何を飾っていても好きだわ。

そんな人間ばかりではないし怖いよねインターネットって。
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 18:26:30 ID:43Td8wW40
>>70
買えないからだろうね
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 18:28:07 ID:zg+NV2x8P
もう見れねーぞ
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 18:28:33 ID:AM/9uiiw0
ブキヤは部屋に合わない
プレステージ二台買った方がいい気がする
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 18:55:09 ID:1gQXM2nH0
プレステージ2台買うならアトラス2を2台買う
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 18:58:22 ID:ZMI0h1op0
じゃあデトルフ4台買う
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 18:58:56 ID:gvPH9zbH0
苦節3年やっとガラスケースを購入できました!
しこしこ組立て飾って見たがーーーうほっ

このスレにありがとうと言いたい!
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 19:00:39 ID:lpELo/1D0
ブキヤケースはステータス
これを買えるか買えないかでは差がある
すべて同じ値段だったら当然ながらみながブキヤケースを選ぶ
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 19:06:23 ID:HZPdr9X00
>>79
それはない。何十万もするわけじゃないし。
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 19:07:50 ID:ad10HB6Y0
頼むから>>75>>79はどこか他でやってくれ

ケースなんて好きなデザインを選べばいいんだよ
たかだか6万でステータスとかネタだろ
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 19:09:27 ID:ZMI0h1op0
ブキヤはステータス(キリッ
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 19:10:46 ID:p87R4Qk+0
福岡なら天神のダイエービル6階(ダイソーの下ね)に17,000〜24,000円位でなかなか良いコレクションケース売ってるよ
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 19:15:18 ID:HZPdr9X00
好きなモノにはお金掛けれる・・・ここの連中でいうフィギュア。
フィギュアケースが好きなモノかって言ったら違うしな。安く抑えたくなるのは当然。
あと一人暮らしだと選択肢がかなり絞られてくるってのもあるなぁ
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 19:18:35 ID:AM/9uiiw0
ブキヤケース選んで失敗したけど、そう思いたくないからステータスとか言ってるんでしょ?
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 19:20:07 ID:gvPH9zbH0
ブキヤケースは収納力が高いが売りだけど
同じ金額で
ブキヤ=ミラノ3個 となると収納力は
ブキヤ<ミラノ3個 になると思うんだが
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 19:28:21 ID:smC1Lky30
アルターのエクシードなのはを購入しました
まだディスプレイケースを持っていないので
このフィギュアを飾るのに最適なケースを教えていただけませんでしょうか?

これからもフィギュアは増やしていくつもりです
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 19:32:58 ID:1gQXM2nH0
>>87
なのはさんてブキヤケースとか温室位じゃないと収まらないんじゃないのか
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 19:43:49 ID:pnAJWgn80
>>58
見えない
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 19:46:12 ID:smC1Lky30
>>88
相当大きいみたいですね
ありがとうございます
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 19:50:26 ID:smC1Lky30
重ねての質問申し訳ありません
ブキヤケースと温室というケースは
ホコリが入ってきたりはしませんか?
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 19:59:29 ID:lpELo/1D0
死ね
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 20:04:15 ID:HZPdr9X00
生きろ
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 20:17:04 ID:ad10HB6Y0
>>91
テンプレにあるケースならデトルフ以外はほぼ問題ない
デトルフも隙間テープ使ったり、たまに掃除してあげればおk

ただ、どんなケースでもフィギュアの出し入れ時にわずかな埃は入るから神経質になりすぎるのもどうかと思う
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 20:21:00 ID:smC1Lky30
>>94
ありがとうございます
親切な方ばかりですね
助かりました
ブキヤケースが良さげなのでこれを中心に考えてみようと思います
ありがとうございました
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 20:22:23 ID:AM/9uiiw0
>>95
ブキヤよりプレステージの方がいいですよ
実際見てみればわかりますけど、ブキヤケースは部屋に合いません
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 20:24:03 ID:02GyWpGK0
>>96
そりゃお前のゴキブリの卵だらけの部屋には似合わんって
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 20:27:40 ID:zg+NV2x8P
誰か部屋と一緒にアプしてくれ
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 20:30:29 ID:AM/9uiiw0
>>97
もうちょっとひねりましょう
100DEDE ◆k11Q30d.fk :2010/02/05(金) 21:06:47 ID:voPdLYar0
インテリア的に見てミラノが一番好きだ
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 21:15:46 ID:smC1Lky30
ミラノというケースはかっこいいですね
でもこれだとやはりエクシードなのはを飾るのは厳しいのですかね…
組み立てるのも一苦労ですし
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 21:30:11 ID:pccLOZHy0
そうだな
俺も組み立てるのには苦労したよ
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 22:40:35 ID:r0d1UQTi0
画像うp掲示板にアクセスしようとすると

ERROR !
アクセスを許可されていません

と表示されて見れないのですが対処法とかあるのでしょうか?
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 22:44:06 ID:mikBgPRZ0
ザラスケース昨日初めて注文したんだけど、
これって家まで運ばれて来て開けてみたらガラスが割れてたとかいう可能性はどれぐらいあるの?
ほとんどないよな?何か心配になってきた、割れてるような気がして...
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 22:46:04 ID:WnMwxjpP0
俺のは最初から割れてたな
いちいち交換するのも面倒だからそのままだけど
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 22:47:12 ID:/oTozhizQ
ケース買いたいけどまず部屋を片付けなきゃな
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 22:58:22 ID:qnwIgPpm0
ブキヤ買うかミラノ買うか悩む
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 23:01:39 ID:wbNtCIZL0
フレームの無いガラスだけのケースでデトルフ以外いいのある?
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 23:03:02 ID:xP8wkTZq0
自分で探せばあるよ!
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 23:04:03 ID:gvPH9zbH0
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 23:08:55 ID:D48WLT2s0
>>110
遠隔地ほど送料がお得感満載なのな。
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 23:09:39 ID:n+503ldI0
>>110
いくらなんでもでかすぎだろ
でも欲しい、白ないかなぁ・・・
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 23:13:28 ID:PD0Waydx0
>>108
ttp://www.chinretu.co.jp/originalcase_005.htm
↑後ろはフレームがあるけどこうゆうのとか
ちなみに前に↓な仕様で見積もりとったけど送料・梱包費除いて288,000円だったよ
外寸 : W800×D450×H1,500mm
染色/「白」ウレタン塗装仕上げ
ケース内部背面 : ミラーガラス仕様
外部 : t6mm透明ガラス
棚板 : t5mm透明ガラス
ハロゲンスポットライト : 無し
プッシュ錠 : 無し
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 23:16:32 ID:D48WLT2s0
>>110
ちょっと待て、購入者か?
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 23:19:32 ID:gvPH9zbH0
>>112
毎日W・BL・BRの順番で出品される

>>114
俺のIDを探すのはやめてくれwww
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 23:21:29 ID:D48WLT2s0
>>115
いや、IDには興味がない。
飾った画には興味がある!
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 23:22:04 ID:+n93ouzl0
これはミラノ…?だよな
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 23:26:06 ID:wbNtCIZL0
>>110
何回回転させてんだよw
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 23:30:59 ID:K6zcXNoW0
>>110
あぁ・・・ライバルが増えてしまう・・・
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 23:37:18 ID:gvPH9zbH0
>>116
安く買えたんで調子に乗って4個購入
もう俺には用済みなんで晒した

そして2F自室に搬入してグロッキー状態なので
画像はまたの機会で

1個開封して状態を確認したが問題なし
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 23:53:59 ID:XUG1J3fY0
結局どれも2万ぐらい付いてるじゃネーか
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 23:57:52 ID:wD3ORtLC0
>>103
プロバイダはどこですか?スパム対策ではじいちゃってる所かも(;^^)
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/06(土) 00:26:25 ID:8stn1yz50
ヨドとかにある店頭用ディスプレイのガラスケース、見るたびに欲しいと思う
あの奥行きが羨ましすぎ。ケース売ってくれヨドw
>>70
だって見た目が美しくないもん・・・枠が無骨すぎ。もっと八方からキレイに見えないと
武器屋ケース買うくらいならその分デトルフを複数買いして横置きにして積み上げる

ええい、結局アルターふぇいとなのはやてさんじゅうきゅうさいを同時に飾れるケースはないのか
奥行きで全部アウトだもんなぁ、でも単体で飾ってもマヌケなだけだし・・・3方向で同時に飾らないと
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/06(土) 00:28:58 ID:Mb+LLUoP0
デトルフ横置きってガラスがしなると思うんだけど
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/06(土) 00:29:20 ID:/ONSH0I80
黙ってかっぱ橋なり行って業務用買えよ
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/06(土) 00:37:40 ID:/yO1WDKc0
デトルフがあの値段のままで通販で買えるのなら買いたかったわ
127103:2010/02/06(土) 00:38:43 ID:TB+AntR70
>>122
AOLです。弾かれてるならどうしようもないですよね・・・
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/06(土) 00:56:23 ID:GB35T5CR0
>>123
アクリルケース注文するのはどうなんだろ。
うpろだ使ったことないから、見られるかな・・・。
ttp://uproda.2ch-library.com/2108817BN/lib210881.jpg
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/06(土) 01:05:58 ID:8stn1yz50
>>128
おお! そうこんな感じ。これでもうちょっと真ん中に空白というか3人が離れていれば最高
アクリルを加工して組み立てが一番近道なんかなやっぱ・・・ちなみに、スリーサイズはいくつ?
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/06(土) 02:13:08 ID:0SxFeCpy0
>>129
<単体で飾ってもマヌケなだけだし

この書き込みはみんな苦労して
ないスペースを何とか利用して飾ってるの人間にとって
かなり不快だって判ってる?

たぶんスリーサイズは教えて貰えないよ
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/06(土) 02:13:18 ID:UmPdbmbT0
ケースの話と関係ないし恥ずかしいけど
上から87 69 89です。
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/06(土) 02:14:17 ID:0SxFeCpy0
うはwwww
なんていい人だ
俺なみだ目
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/06(土) 03:14:46 ID:V1UmZhyR0
>>130
不快だって思ってるのは君だけだよ、多分
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/06(土) 03:44:31 ID:BSyRJC1f0
スレに出てたコレ
ttp://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1264608934.jpg.html
特注らしいけど、こんな家具っぽいのが市販されてたら部屋の雰囲気壊さずにできるんだがなぁ。
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/06(土) 03:53:15 ID:cdEUFFbI0
見事なまでの統一感だ
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/06(土) 03:55:48 ID:D9RIbrBg0
こわい
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/06(土) 03:58:51 ID:uJ0TmD6N0
前面のガラスはどうなってるんだろこれ
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/06(土) 06:51:33 ID:+EFLzBgS0
ttp://tamashii.jp/staff_diary/diary.php?eid=00486&level=01

>今回のneroneroboonおススメブースは、
>『フィギュアのある生活』。
>某北欧のほうからやってきた大型家具店で
>買ってきた家具を使って、貴方のお部屋をプロデュース!
>っつーコーナーです。
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/06(土) 10:39:07 ID:/ONSH0I80
>>123
(^q^)しーね!しーね!
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/06(土) 10:43:26 ID:a4KJzFcp0
ロダに張ってあるこれかっこいい
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1263816438.jpg.html
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/06(土) 11:01:56 ID:/ONSH0I80
マルチ氏ね
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/06(土) 11:52:24 ID:a4KJzFcp0
マルチ?
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/06(土) 11:54:43 ID:nJSHraeSO
ミソッカスの次にはわわって言い出したロボだろJK
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/06(土) 15:30:51 ID:YBrj/wg30
HMX-12“マルチ”は来栖川重工(もしくは来栖川エレクトロニクス)で一般家庭向けメイドロボットとして開発されたアンドロイド。
ttp://moe-moe-moe.moe-nifty.com/moe/images/HMX12_001.jpg
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/06(土) 15:56:19 ID:4GUGU+SY0
何時間も引っぱるネタじゃねーから
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/06(土) 17:10:18 ID:/yO1WDKc0
ザラスケース奥行きないのかあ・・・
デトルフと迷う・・・
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/06(土) 17:41:07 ID:aoUoOlZV0
小さいフィギュアを沢山飾りたいのか
どでかいフィギュアをドーンと飾りたいのかで奥行きの意味が変わってくるよな
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/06(土) 17:44:14 ID:/yO1WDKc0
ねんどろもありますが、セイバーリリィも届く予定なんですよ
数はそれほどありません
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/06(土) 17:53:57 ID:/ONSH0I80
ザラス奥行きあればいいのになあ
コレット台座が入らなくて泣いたザラスケース持ちは多いと思う
仕方ないから100均で似たような生地カットして上においてる
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/06(土) 18:08:38 ID:P2FqXHjn0
MaxFactoryハルヒ激奏、アルターのレヴィ、オーキッドのファンタズムーン等を横一直線に並べたい。
奥行スペースが180しか無いんですが、個別に箱ケースor発注・自作ぐらいしか選択肢は無いですかね?
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/06(土) 18:45:23 ID:UVtbn5kf0
横一直線に並べたいなら縦長のケースを横で使えばいいんじゃね?
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/06(土) 18:58:50 ID:+fCT3eXO0
デトルフを横にして飾ってる人見てみたい。
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/06(土) 19:05:53 ID:/IZvZs3g0
>>152
可能だろうけど自分じゃやりたくないなw
デトルフは支柱が細いからガラスの重さを支えきないで
ガラス板がかなり撓みそう
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/06(土) 19:07:09 ID:xQUzTE0b0
>>152
そういえば横置き最強というレスを見るがうpされているのは見たことないな。
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/06(土) 19:41:47 ID:NoliwvTg0
>>154
ガラス製品を横倒しで使うの怖すぎるだろ。
さすがにカラーボックス感覚のようにはいかないかと。
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/06(土) 19:58:56 ID:YLtinbh80
detolfの恐ろしいところは4面のガラス全てが
支柱に接していないところなんだぜ?
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/06(土) 20:06:12 ID:RvBG3Fae0
うちの母ちゃんが人形やシンブル(だったっけ?針仕事用の指サックみたいなの)コレクション
を飾るのにこれ使ってるけど、結構でかいのな。ただ、高級感はある。

http://image.rakuten.co.jp/kaguno1/cabinet/lf-1/88090-3.jpg

158ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/06(土) 20:26:23 ID:a4KJzFcp0
デトルフはそもそも構造的にほこりが入りたい放題っていうケースとしては致命的な欠陥が・・・
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/06(土) 20:27:27 ID:s41Q+yJe0
>>157
昨日オクの分貼られたのに似てね?
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/06(土) 20:41:53 ID:/yO1WDKc0
>>158
なにか貼ったりとかして何とかできないの?
デトルフかザラスかで迷ってたんだけど
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/06(土) 20:48:23 ID:GZFVc0f30
過去ログを・・・
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/06(土) 21:00:56 ID:LCMxhIzD0
>>160
ここを最初から見ればわかるよ!
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/06(土) 21:14:23 ID:T/hBJySY0
デトルフ地震がきたらヤバそうだな
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/06(土) 21:18:34 ID:zht728730
デトルフ倒れるような地震きたらもうダメですから
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/06(土) 21:21:47 ID:GZFVc0f30
話題がループだな。けどこれは当然なのかもな。
購入したら来なくなる奴のが多いだろうし。
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/06(土) 21:30:31 ID:/yO1WDKc0
あ、ザラスじゃ高さ足りねぇ・・・
ぽちったがキャンセルしようか。。
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/06(土) 21:33:12 ID:kEpq43e90
>>58
かっこよかったです。(もう画像がみれないのは残念)
ダイソーのものでも結構いい感じですね。今度からはそっちにしようかな。
余裕のある入れ方がやっぱりいいですよね。
自分の方は、ますますカオスになってしまっています・・・

ttp://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1265459274.jpg.html
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/06(土) 21:33:28 ID:AIszSWOi0
ケース買って満足してるけど人の展示物や方法を見たいから定期的にスレ見てるよ
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/06(土) 21:34:50 ID:a4KJzFcp0
もはやケースを買ったものとしては、フィギュアの並べ方をもっと語ってほしい
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/06(土) 21:50:12 ID:Q9CdmJp+0
うーん
ブキヤケース小が手狭になったからケース買い替えしたいんだが、高さ55cmのスタチューが曲者すぎて新しいケースが決まらない
収納力に定評があるブキヤケース大でも高さ55cmを入れると上下半分どちらかは一段が7cmか12cmぐらいしか残らないっぽくて1/7スケールとかほぼ飾れないし・・
予算8万ぐらいまでで全面ガラス(背面はミラーガラス)、サイズW800*H1500*D450ぐらい、こんな条件を満たすオススメのケースないですか?
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/06(土) 22:01:56 ID:NoliwvTg0
>>170
業務用。
自宅の場所にもよるけど、配送料コミでどうにか納まると思う。
(ライトつけると金額アウト)
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/06(土) 22:28:01 ID:Q5WrmfREP
温室大にアルターなのはを詰め込んでみた。。
買うつもりないけどシャマルさんも入りそう。

ttp://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1265462564.jpg
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/06(土) 22:40:49 ID:5Eta++wY0
>>172
そこまできたら買ってやれよw
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/06(土) 22:44:13 ID:zht728730
ザフィーラは寂しそうに>>172を見ている
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/06(土) 22:52:21 ID:IUc8WjJo0
さすが(大)だけあって横一列の収容力が凄いな
俺の(中)じゃ隊長3人だけで横方向は限界だよ
次は支柱の撤去に挑戦しようぜ!
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/06(土) 23:39:32 ID:LrsMXuud0
>>172
よしかくれ
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/06(土) 23:46:17 ID:P2FqXHjn0
タバコ吸うけどスペースがありゃドルフ&目張りでいんだけどなー
スペースが無いのが致命傷だよなー
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/06(土) 23:54:50 ID:EKxcQAK+0
なんとか整理したので晒します。
空いている所はそのうち埋まる予定です(笑)

http://uproda11.2ch-library.com/224307Q2R/11224307.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/224306nHg/11224306.jpg
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/06(土) 23:55:47 ID:hdONWrbT0
なにこれすごい・・・
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/06(土) 23:58:23 ID:6a/2pOvc0
いいね
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/06(土) 23:59:02 ID:oVA/Vc890
やっぱプレート置くといいね
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 00:00:19 ID:LrsMXuud0
お店ですか
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 00:08:20 ID:OT1iGX570
背面ガラスって逆にごちゃごちゃ見えて苦手かも
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 00:26:20 ID:NNNZkYYy0
プレートいらん
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 00:26:21 ID:G0enECh00
58の人?
すぐ消えるから1の専用の掲示板にアプしてくれ
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 00:27:40 ID:zPAFUGIW0
プライズやトレフィグでも飾り方でこんなに違うんだな。
メカ娘なんてダンボールなかにごちゃっと入れてる…ちゃんと飾ってみようかな。
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 00:30:33 ID:DCKPTHB00
ねんどろいどみたいなデフォルメフィギュアと、リアル系フィギュアって同じ段に飾らない方がいいのかなぁ?
中々見栄えがいいフィギュアケースが作れない
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 01:01:04 ID:LnPIrJTs0
アクリルケースで、後から上に積み重ねていける様な物ってありますか?
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 01:11:44 ID:c13sEB5Y0
>>160
前スレでその話題出てたなー
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 01:12:26 ID:hLbyXe++0
>>188
ダイソーとかキャンドゥで売ってる300円のアクリルケース
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 01:18:22 ID:WM2GKHvI0
値札つけるの流行ってるみたいだが
お前ら店の売り場の再現が理想なの?
俺にはセンス悪すぎだろとしか思えない
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 01:18:54 ID:6rr7kNoL0
値札?
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 01:24:28 ID:QSuEIvi00
>>191
メクラは黙ってたほうがいい
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 01:24:30 ID:+giE5lK/0
値札ワロタw
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 01:28:24 ID:2AkUBOfP0
きっと名札って言いたかったんだろ
マジで値札だなんて思ってるわけねえじゃんww




え?
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 01:28:38 ID:+d2Pn2d10
>>191
メーカーとか仕様とか書いてるプライスカードみたいのだろ?
人の趣味なんだしいいじゃないか
大体ここにいる奴が「センス」とか言っちゃってもな
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 01:29:59 ID:KGUPZr3Y0
> 店の売り場の再現
というかワンフェス等のイベントの展示だな
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 01:36:42 ID:uzyljxEi0
>>178
・・・ここまでやると、なんつーかまんま「商売用店頭ディスプレイ」だなw
見栄えはいいけど、なんか無機質で怖い感じがする・・・
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 01:38:11 ID:DCKPTHB00
じゃぁお前のケース晒してよ
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 01:39:19 ID:WM2GKHvI0
>>198
まったくだ
値札つけて店の売り場をを再現して何が楽しいのかね
幼稚園児がお店屋さんゴッコしてるようなもんか
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 01:39:36 ID:2AkUBOfP0
有機的なディスプレイを見せてくれよw
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 01:41:18 ID:WM2GKHvI0
>>199
俺がふたばに張ったのを>>134が勝手に転載してる
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 01:44:03 ID:KGUPZr3Y0
うそくせー
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 01:44:23 ID:DCKPTHB00
IDつきで写真とって晒せよ
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 01:47:32 ID:ZLLjgcWY0
さっさとうpしろよwwwwww
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 01:55:22 ID:c13sEB5Y0
何この流れw
ちょっと期待www
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 06:00:49 ID:e559HFHW0
>>201
>有機的なディスプレイ
土を敷き詰めたケースを想像したw
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 08:14:13 ID:aDD8Dqv4O
それなんてジオラマ
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 09:24:16 ID:Qv+pNysk0
デトルフの人まだいるかな?
あの方のディスプレイが今どうなってるか気になる

目標なんだよね
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 09:27:12 ID:BvWQFECi0
誰のことだ
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 10:10:44 ID:QlGKauI70
全国五万人のデトルファーの頂点に立つあのお方のことですね
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 10:11:22 ID:cpSkXZ960
デトルフ重ね置きとか天井高すぎる
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 10:24:15 ID:/jp+rR7j0
デトルフ横重ね置きが今のトレンドなんですね
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 10:45:53 ID:Fcf2qyAx0
>>212
高さ3m以上必要・・・か?
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 11:09:25 ID:0GzqYQtQ0
手届くのか?
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 11:28:56 ID:lX9RRAVI0
>>178が見れない。ボスケテ
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 11:33:24 ID:OT1iGX570
ケースのデザインや飾り方は好みだから否定することはないだろ
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 11:35:21 ID:9li5xY3i0
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 11:37:19 ID:0GzqYQtQ0
>>218
勇気も必要だな
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 11:40:05 ID:q4aCxh6o0
国際宇宙ステーションに飾れば死角なし
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 11:42:55 ID:yym1wrnl0
>>216
消されたみたいね。この流れじゃ無理もないと思う。
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 12:00:44 ID:10HjvAoM0
これだからうpがどんどん減って糞スレになるんだよ。
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 13:45:12 ID:JLGe/Ss40
だから1にアプしてくれと言ったのに

代行に頼んだヤツが届いて
年末に積んでたブキヤ組み立てたらアプする
多分今月中
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 15:34:33 ID:7SZJ7HSr0
うpがあれば褒める気満々なのに
スレの推奨じゃないところにうpしてすぐ消えてるとか残念すぎる
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 16:08:23 ID:4ER+7hGT0
歌姫の二人もこんな感じで。
でももうぎりぎりです。
後ろのシリーズが1/7なので、縦方向に余裕が無く、
改造Detolfということもあって、立体化が難しいのが
辛いところです。

ttp://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1265526374.jpg.html
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 16:15:37 ID:OT1iGX570
>>225
全然関係ない質問だけど普通のコンデジ使ってるの?
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 16:17:34 ID:98ZU0kfm0
なんでみんな店みたいなの
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 16:26:37 ID:xK+A4E5k0
綺麗だとかかっこいいとかおもってんだろ
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 16:38:17 ID:ERs+L4Gv0
>>227
「みんな」がお店みたいなわけじゃないでしょ
画像掲示板みたら
ちゃんと個性的でセンスある飾りかたしてる人もいるじゃない
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1263816438.jpg.html
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1264770887.jpg.html
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1263564132.jpg.html
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 16:53:32 ID:98ZU0kfm0
ああごめん
別に悪い意味で言ったんじゃないんだ
気分悪くしてたらすみません
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 16:55:13 ID:hLbyXe++0
ドンキ風ディスプレイの人は今見ても凄いと思うw
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 16:55:59 ID:70oJ0PBg0
>>229
一番下はお店じゃねーか
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 16:56:58 ID:uzyljxEi0
>>227
そりゃ、ヒトサマに見せるからじゃない? 部屋の晒し写真と同じく

ケースも部屋も、写真撮る前は荒れ放題に決まってんだからw ソースは俺orz
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 17:00:57 ID:98ZU0kfm0
とっととデトルフ買って飾りたいわ
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 17:02:01 ID:Ls2Wbarb0
アホみたいな質問で悪い、前の部分が開いてる棚でフィギュア飾るのってだめなのかな?
フィギュア飾る棚ってほとんど四面とも塞がってるタイプみたいだし
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 17:02:02 ID:ERs+L4Gv0
>>232
別の意味での、もっと淫猥な系統の「お店」だね
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 17:04:14 ID:hLbyXe++0
別にダメじゃないよ
埃だって普通に机に置くのよりかは天井ある分被りにくいし
ただガラス通さない分、UVやIR線で焼けやすくなる
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 17:05:58 ID:0GzqYQtQ0
>>235
ケース持ってないから本棚に飾ってる
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 17:08:47 ID:2AkUBOfP0
>>235
どうせケース買うんなら収納性、陳列のし易さに加えて
埃が入らないほうがいいってだけで別にダメなわけじゃない
ガラス越しじゃなくて生で見たいって人もいるしね
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 17:09:28 ID:ERs+L4Gv0
>>235
煙草吸わない&キッチンとは完全に隔離されてる部屋なら
こまめにエアダスター吹いてやってれば
ホコリはそれほど気にする事もないかも

ワンルームとかでキッチンと続き部屋だと
年単位で見ると油煙の被害は煙草のヤニよりやっかいだったりする
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 17:11:26 ID:fUJUvvd00
>>235
ダメではない。
ケースに入れる目的の一つ(人によっては最重要)に埃よけがあるので
密閉してる人が多いだけ。
毎日手入れできるなら、開放系も選択肢に入るんじゃない。
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 17:22:48 ID:Ls2Wbarb0
レストンクスです
>>237
>>238
>>239
>>240
>>241
ダメじゃないと聞いて安心したよ・・・
みんなやっぱ埃とか経年劣化とかを考慮して四面ガラス張りの物を買ってるのか
とりあえず明日あたりエアダスターとやらを買ってきてみる
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 17:23:53 ID:zPAFUGIW0
>>235
ここでフィギュアを飾る棚のほとんど四面ともふさがってるのは、
ここがケーススレだから。
フィギュアを普通の棚に飾ってる人のほうが多いと思うぞ。
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 17:26:00 ID:BvWQFECi0
頻繁に手にとって眺めたい人は開放系がいいだろうね
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 17:41:26 ID:ERs+L4Gv0
買ったらケースに飾って基本的に触らず
配置換えする時も手油がつかないようにいちいち使い捨て綿手袋する俺は
神経質すぎるのかな
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 17:51:43 ID:uzyljxEi0
>>235
俺も大半は本棚のような前面空きどころか、4面とも晒し状態の棚に飾ってるよ
上で言ってる人もいるけど、ぶっちゃけ部屋で油料理したりタバコ吸ったりしなければなんの問題もない
ていうか、ホコリたまったって別にいいんだよ。劣化とはなんの関係もないしw

むしろ、ここの住人は極めて神経質な人間の集まりと思ったほうがいい。ようは特殊な人たちだ
普通の神経の持ち主なら、パイン木の組み立て式シェルフでいいとい思う。その方が量的には断然飾れるしな
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 17:57:07 ID:2AkUBOfP0
>>246
いや、ホコリ放置はよろしくない
表面の塗装か何かとホコリが一体化して取れなくなる場合がある
ソースは過去レスと俺の水着コスモス
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 18:08:05 ID:ERs+L4Gv0
>>247
むかし巨大なコトブキヤのウィッチブレイドを
「ここなら煙草の煙も料理の油煙もこないし、布団や本もないからホコリもほとんどないし」と
シアタールームのAVラックの上に飾っておいたら
髪の素材だけ特殊だったのか
紙の表面がなんだかベタベタになっててホコリがベッタリ張り付いて
取り返しの付かない事になってたよ・・・
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 18:16:44 ID:uzyljxEi0
>>247
・・・いやPVCにホコリが一体化ておま・・・
もしかしたら、俺が思ってるホコリと、おまいらの考えてるホコリは、その度合いが極端に違ったりするのか・・・?
俺が思ってる「ホコリがたまる」は、例えばアルフェイのマントを指先で触るとうっすら白いあとがつく、くらいなんだが

>>248
その原因は簡単だ。箱から出したあと、グリスを完全にふき取ってなかっただけ
俺は必ず一度洗ってる。ぬるま湯でざっと撫でるだけでも違うよ
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 18:22:59 ID:2AkUBOfP0
>>249
PVCと一体化はせんよw
どうも表面に吹かれてる塗料の問題らしい
俺の認識してるホコリもそんなもんだよ
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 18:41:51 ID:0GzqYQtQ0
ムービックの結を一年間飾っておいたらキャストオフできなくなった
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 18:47:05 ID:qGz4b3J30
えー、じゃあホコリ&タバコでベトベトってなってたヤツは先に風呂に入れればよかったのか・・・
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 18:54:35 ID:98ZU0kfm0
埃は良くないでしょ
ねんぷちがべったべたになった
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 19:04:01 ID:Xm9+qXig0
>>249
中性洗剤(匂いなし)+ぬるま湯で洗ったらすぐに落ちるね
メガのメナスの膝とかかなりベタ付いた記憶がある
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 19:27:10 ID:zPAFUGIW0
フィギュアがべたつくのってPVCフィギュアに含まれてる柔軟剤みたいなのか気化して表面につくからじゃねえの
そのべたつきにホコリがつくから、べたつきはホコリのせいかと勘違いしがちだけど
キッチン周り以外の油を含んでないホコリは別にべたつかない。
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 20:15:09 ID:c13sEB5Y0
PVC中の可塑剤の揮発じゃなかったけ、たしか?
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 20:27:34 ID:flxrfoXC0
引越し決まって漸く念願の塗装部屋兼コレクションルームが作れるぞ!
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 20:28:16 ID:BvWQFECi0
ってことは、ケースで密閉するしないに関わらずベタつくってことか?
ケース意味なくね
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 20:34:50 ID:c13sEB5Y0
ベタつき出したら上に出てるようにぬるま湯+中性洗剤で
ケースがあればベタつきだしても埃の付着は最小限に食い止められるから
やっぱケースなり何なりはあった方がいいよ
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 20:52:35 ID:uzyljxEi0
でも>>256の言うとおり揮発性の薬剤がベトつく原因なら、ケースに閉じ込める方が酷くならんか?
ホコリは入りにくいだろうけど。ちなみに俺のMAX白霞、買ってずっと吹きさらしの棚に
一年中放置してるまま(だから5年か。6年?)だけど、ベトつきは一切ないし、
ホコリも台座を指先で撫でてちょっと手につくくらいで軽く掃除・・・って感じでなんの問題もない
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 20:59:16 ID:lX9RRAVI0
実験はエアコンの真下オススメ。
熱風の影響か知らんがすぐベタベタになるYO!
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 21:33:28 ID:zPAFUGIW0
今さっき、べたつきはホコリのせいじゃないって言ったけど
もしかしたら、このべたつきは何かに長く触れてるとべたつくのかも知れない。
それが台座だったり、ホコリだったり。
消しゴムなんかさ、よく一緒に重ねておいとくとくっつくじゃん。
あと、温度とか湿度とか、もちろんべたつきやすいフィギュアとそうでないフィギュアもあるだろう。
スレチだな、スマン。
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 21:37:09 ID:OT1iGX570
えらくシビアな話になってるなw
まぁ、完璧に保管できる方法なんてないし密閉ケースで保管して
換気も兼ねてたまに掃除すればいいんじゃない?
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 21:42:05 ID:fUJUvvd00
ちなみにドール者の場合、
埃=ウィッグ&ドレス破棄なので結構死活問題。
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 21:42:15 ID:qGz4b3J30
確かに熱も関係するかもしれん
箱360とPS3に挟まれてた位置のアトリエ彩の制服ハルヒとMaxFactory鶴屋さんはベトついてる
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 21:43:57 ID:+ElihscK0
おそらく素手で触った時の指紋の油に
さらにホコリがくっついてべた付いて取れなくなる
キッチンの油汚れみたいなもん
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 22:02:48 ID:OT1iGX570
>>264
ウィッグはともかく洋服が破棄ってどういう意味?
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 22:22:41 ID:JM2F0HaU0
中古モノ買ったらメチャクチャ臭かったわ
洗ったらしなくなったから手油かもしれん
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 22:30:52 ID:qYbF1LOu0
>>268
それ、精・・・・いやなんでもない
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 22:48:21 ID:JM2F0HaU0
ロボットだw
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 23:12:27 ID:c13sEB5Y0
ロボぶっかけかー
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 23:29:58 ID:qYbF1LOu0
(ロボにかけちゃ)いかんのか?
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 00:17:24 ID:tztu3BOl0
可変の納まり具合、間接部隠蔽、スラスター、バーニヤ、ハッチの等の細部可動ギミック
有り余る武器兵装、劇中ポーズも忠実再現可能な高プロポーション

ロボットには射精しちゃう要素だらけなんだぞ
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 01:09:26 ID:mlP3s7E90
やっとこザラス組んで陳列もおわったので晒し
まだ余裕あるけどいつまで持つことやら・・・

上段
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1265558623.jpg.html
下段
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1265558686.jpg.html
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 01:17:30 ID:GjABYcv20
>>274
おつかれさま
既にそれだけ埋まってたらあっというまに足りなくなるねきっと
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 01:23:12 ID:P6A9Fs7/0
もう余裕ねーじゃんw
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 01:23:19 ID:Fi/ekNx70
>>274
ザラスってけっこうキツキツなんだな。
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 01:28:40 ID:umywKjLv0
ハルヒけいおんミクとかブキヤ買った方が良かったんじゃないか?w
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 01:31:31 ID:mlP3s7E90
上段下がこんな感じで高さが余ってるので組み替えればまだいける

http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1265560180.jpg.html

後は下段下も今はプライズ物入れてあるので入れ替え可能なのだ
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 01:34:59 ID:2xmMyhb10
なんでザラスケースって旧価格から2000yenも値上がりしたの??
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 01:35:21 ID:N0ToXrjw0
>>279
実際やってみると窮屈だぞ
経験者は語る
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 01:36:23 ID:P6A9Fs7/0
オマエ映ってるじゃねーかw
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 01:37:36 ID:mlP3s7E90
>>278
すでに部屋の本来使えたスペースの半分に兄と自分の一人暮らし時代の
荷物が詰め込まれているので無理すぐる;;
このザラス置くのにも多少片付けなければならないほどに・・・
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 01:39:22 ID:P6A9Fs7/0
画質いいな
そのカメラは何?
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 01:44:01 ID:mlP3s7E90
>>281
うーむ、ありがたき先輩の言葉覚えておきます
>>282
【えっ!】ボ、ボクニハナニモミエナイヨ
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 01:49:04 ID:mlP3s7E90
>>284
パナソニックのLUMIX FX7っやつらしい
大分昔のだと思うよ
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 01:59:59 ID:P6A9Fs7/0
あd
それ2004年なのに2007年に買ったオレのfinepixA800より画質がいいとはこれいかに。
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 02:05:11 ID:z9FaVrOa0
ザラスブラック買う人少ないなあ・・・
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 04:02:56 ID:uMMJexsY0
組み立てでイイケースないかしら・・・
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 10:32:05 ID:VABzZ+kv0
>>279
好きなもの入れてる!って感じでいいなあ
あとお兄さん写っていてワロタ
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 10:40:37 ID:fFW5ZPVu0
今からデトルフ買いに行くぜ!
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 12:53:40 ID:0wIyiUrK0
>>291

行って来い
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 12:55:41 ID:kLgyxNlRP
その後>>291の姿を見たものはいなかった・・・
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 13:51:59 ID:Z7sgqTOL0
   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`)) ちょっとデトルフ買いに行ってくるお
               / ~~ :~~~〈   /
       /    / ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 13:59:40 ID:ULmbxLiH0
スモールライトとビッグライトがあればIKEA最高
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 14:12:38 ID:kLgyxNlRP
どこでもドアでもいいな
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 14:37:13 ID:umywKjLv0
そんなのあれば気兼ね無しにオクで業務用落とすわ
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 14:42:49 ID:1/YtokwN0
そんなのあればケースいらないだろw

夜はお気に入りを1/1にして添い寝ww
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 15:00:03 ID:V93eEcef0
添い寝するならシリコンじゃないと痛いっす
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 17:20:35 ID:m2nyvsPz0
今日やっと放置してた真ソニフェイト開けた
何だよコレ
どうやって飾ればいいんだよ
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 17:21:43 ID:/8FiBUHN0
すでに棚にあるお気に入りを2.3個捨てるとか
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 17:25:20 ID:9VG8RRdb0
>>300

俺も今日空けたんだけどミラノに入らなくてワロタw
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 17:27:40 ID:MlFatAM20
まず、いらないフィギュアを俺に送ってスペースを確保します
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 17:46:04 ID:m2nyvsPz0
そうかそうか
モエコレなのはさんが余ってるから送ってあげよう
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 17:46:47 ID:GWOzGj+/0
>>303がさらに俺のところに送って、飾ります
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 17:52:52 ID:bCdwdtU10
俺が>>303の家を爆破します
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 18:04:54 ID:CyhYX+pPP
まず服を脱ぎます。
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 18:14:03 ID:0wIyiUrK0
モエコレなのはは無料でも要らないと言ってますよ。
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 18:18:28 ID:9VG8RRdb0
>>308

それはひどすぎるw
かっこいいじゃないか!!











レイハさんは
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 18:49:59 ID:aTCKA56z0
1日中フィギュアケースいじっているけど、全然うまく飾れない
ケースが小さすぎるんだよ
WFみたいに綺麗に飾りたい
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 18:53:52 ID:d2Hk88+D0
プレステージに合う背面ミラーかミラーシートって何かない?
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 19:05:05 ID:VtqV3SIX0
>>310
ワンフェスは照明の効果が大きいかと
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 19:53:45 ID:hJVbme1x0
ケースも業務用だと20万くらい出さないとまともなの無いな
CPで考えたら収納力とデザイン、背面ガラス、蛍光灯
武器屋ケースに勝る物は無い
紛れも無い事実だな
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 19:55:36 ID:Fi/ekNx70
よく武器屋ケースは部屋に合わないというレスを見るけど
自分でカッティングシートとか貼ったらいいんでないか?
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 19:56:00 ID:V93eEcef0
中古ならそんなことないよ
ヨドとかが使ってる2000mmのケースだって中古だと5〜10万だし
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 19:56:51 ID:VtqV3SIX0
ブキヤケースは>>313みたいな褒める奴がイタイから煽られる対象になる
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 20:05:29 ID:JtMvH+/a0
デトルフ車に入らないわ・・・
通販しかねえなチクショウ
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 20:27:49 ID:t3P+Cytp0
>>317
天井に括りつけちまえ
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 20:31:34 ID:FlTxMCxy0
5000円くらいでレンタカー借りるのもアリかもね
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 20:35:24 ID:JtMvH+/a0
それじゃあ通販の方が楽になっちゃうよ・・
棚追加のやり方は調べて何となくわかったけど土台になるガラスやアクリル板はホームセンターに売ってるのか?イケアに売ってるのか?
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 20:51:02 ID:pnJuWhUh0
やっとケースが組みあがって
写真も取ってうpしようかと思ったら
2MB以下にならない・・・(´・ω・`)ショボーン
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 20:53:26 ID:VtqV3SIX0
>>321
別のうpろだにうp
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 20:59:13 ID:FlTxMCxy0
>>321
Image Cutter 2
画像のリサイズや一部の切り取り、JPEGの品質・サイズの細かな指定が簡単に出来るツール
動作OS: Vista,XP
フリーソフト
ttp://www.vector.co.jp/soft/winnt/art/se412179.html
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 21:01:07 ID:d2Hk88+D0
何をどうしたらそんな重たいサイズになるんだよw
画像サイズをもう一度よく見てみろ
ついでにjpg圧縮しとけ
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 21:04:48 ID:pnJuWhUh0
>>323
惚れそうです
それで頑張って見ます
>>324
友人のデジカメだからよく判らん
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 21:07:38 ID:IHGgYI6V0
>>317
軽だが半面フラットに出来るのでなんとか積めた
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 21:27:44 ID:runBJ5Jh0
>>326
軽トラなら普通免許でも乗れるよね?
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 21:35:11 ID:d2Hk88+D0
積載2トンの軽トラならデトルフくらい余裕で詰めるな
運転も普通の車とそう変わるものでもないし
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 21:45:07 ID:8Rea2uv4P
軽トラに2トンも積んだら荷台曲がってタイヤパンクすると思う
1トンくらい積んだことあるけど危なくて公道なんて走れない
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 21:53:42 ID:runBJ5Jh0
>>329
デトルフ重すぎワロタ
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 21:57:31 ID:d2Hk88+D0
軽トラっていっても小型のやつじゃなくてトヨエースとかある程度でっかいやつな
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 22:12:14 ID:MqRVrohI0
>>324
コンデジでも最高画質だとjpgで4M↑
一眼だと10M↑
借り手そのままで撮るとそれなりのサイズになったりするかと。
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 22:14:44 ID:pnJuWhUh0
>>323
リサイズしてきましたー
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1265634627.jpg.html
アルターもリサイズしてこい!
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 22:15:27 ID:0wIyiUrK0
一体何が彼らの情熱をデトルフへと駆り立てるのか・・・。
私には知るすべもなかった・・・。
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 22:17:16 ID:runBJ5Jh0
>>333
なんかカックイイ
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 22:17:41 ID:FlTxMCxy0
>>333
ミラノ4連かー
下に咬ませてる青いのは地震対策グッズかなにか?
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 22:18:37 ID:VtqV3SIX0
>>333
R2アスカアップでうp希望
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 22:25:01 ID:pnJuWhUh0
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 22:26:20 ID:9VG8RRdb0
>>333

ミラノ四連とか・・・無茶しやがって
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 22:29:53 ID:pnJuWhUh0
最後に今回はご遠慮いただいた方々です
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1265635750.jpg.html
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 22:31:21 ID:runBJ5Jh0
アリアかわいい
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 22:32:03 ID:Fc3DLTbW0
>>333
でかいので見たかったぜw
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 22:32:21 ID:vkPB/EjY0
凄い数だなw今までケース無かったのが不思議だ
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 22:32:28 ID:FlTxMCxy0
>>340
よし、あと2台追加発注だ
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 22:35:05 ID:VtqV3SIX0
アスカうp
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 22:47:39 ID:HGe9jk120
>>333
なのはとフェイトは入れてるだけ状態だな・・
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 22:49:00 ID:0wIyiUrK0
なんでミラノとミラノの間に隙間空いてんの?
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 22:49:08 ID:GWOzGj+/0
これはすごい
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 22:49:48 ID:GWOzGj+/0
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 22:52:35 ID:pnJuWhUh0
>>343
アルターのでかいの二人はさすがに
ケースがないと怖くて開封できないので
しぶしぶ購入
>>346
この角度でみる708さんのパンチラがエロ淫だよ
まぁこうしか入らない
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 22:54:07 ID:VtqV3SIX0
アスカ・・・
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 23:00:20 ID:runBJ5Jh0
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 23:13:51 ID:YTM6ri1d0
ブキヤにするかミラノにするか決まらん
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 23:14:59 ID:fFW5ZPVu0
291だが、デトルフ買ったけど配送にしたんで、到着は週末・・・
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 23:16:29 ID:0wIyiUrK0
あなたの部屋は明るくていいね!
やっぱ、根本的に部屋の照明も明るくしないとね。
356209:2010/02/08(月) 23:18:26 ID:fKcJ1Rth0
どうもいないっぽいね

あの方のディスプレイ二度と見れないのか・・・
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 23:19:52 ID:Z7sgqTOL0
   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`)) ちょっとデトルフ配達に行ってくるお
               / ~~ :~~~〈   /
       /    / ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /

358ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 23:31:45 ID:d+1VP8JG0
>>350
ケース手前の配線どうにかしようぜw
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 23:58:26 ID:NQrES+zP0
しかしミラノは勿論デトルフだって幅も奥行きも本来フィギュア程度飾るのに十分なサイズだと思うんだが
それらに入らないサイズのフィギュアは正直勘弁して欲しい気がする
武器やオプションが大きいというならなるべくポーズはコンパクトにするとか…
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 00:28:57 ID:YrHaAocT0
レウルーラに搭載できなかったαアジール
アルビオンに搭載できなかったGP03
大抵のケースに入らない新そにふぇいとそん

そう、吊ればいいんだ
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 00:38:05 ID:c6eb2JlH0
部屋自体をケースにすればいいんだ
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 00:38:32 ID:gufAwDXC0
自分がフィギュアになればいい
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 00:40:08 ID:c6eb2JlH0
お前もフィギュアにしてやろうか!!
と叫びながら対象をシリコンの海に叩き落す
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 00:41:36 ID:OGbaTDUT0
あれ、デトルフってホワイトないの?
画像まとめには白いのあったけど通販にはピーチ調と黒しかない
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 00:54:52 ID:UaYa1VYC0
ディスプレイに照明つけようと考えてるんだけどLEDテープって明るさとか設置性とかどうなんだろうか?
どんな照明をつけようか悩み中
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 01:11:02 ID:UH5b9X6j0
LEDといえば
ザラスケースってやっぱりそのままじゃ暗い感じに見えるの?
買おうと思ってるんだけどやっぱり照明とかつけたほうがいいのかしら・・・
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 01:14:16 ID:aZD9XgYO0
>>364
どうやら、白は廃番っぽい。
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 01:14:34 ID:HI2NqfhN0
>>364
製造終了したとかどうとか
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 01:15:36 ID:YrHaAocT0
>>364
船橋店行った時二階の展示スペースにはピーチ調と黒しか無かった
品切れって感じでもなかったし、もう売ってないんじゃない?
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 01:20:33 ID:pQQ1cdhn0
車用のLEDテープはIKEAのDIODERと比較してマジで光量無いからあんまりお勧めしない
ロープLED?は買ったことないから知らんw
これとは別にLEDチューブもあるらしいが、これも知らん

コスパ的にはやっぱDIODERがいいと思うけどなぁ
\6500って聞くと高く感じるけど、実際4本入りだし光量も十分でスイッチ付きなんでかなりお得な気はするね
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 01:22:50 ID:HI2NqfhN0
ロープLEDって透明なチューブの中にLED入ってるアレか?クリスマスなんかに出てくる
あれだったらケースの奥左右に縦に付けてる画像をちらほら見かけるな
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 01:25:07 ID:pQQ1cdhn0
連投スマン
>>370とは別に電池から電源を取るタイプだと
DOT-it
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51PXjU96OrL.jpg

オーム社 多機能LED連結ライト
http://imgj.dena.ne.jp/exj4/cb/15/7299631/4/124850053_1.jpg

このあたりが定番?
下はホムセンでも手に入るらしい
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 01:28:43 ID:gufAwDXC0
DOT-itいいね
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 01:29:38 ID:e7EPNdfw0
見た目考慮したらDIODER一択だな
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 01:40:20 ID:OGbaTDUT0
白・・・ないのか・・・
みんな教えてくれてありがとう
どっちを買おう・・絶対白ってきめてたのに
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 01:43:00 ID:9uDgU5CU0
てか、ケース内に電気つけるの? 自然光や部屋の明かりで
紫外線がどーこー言ってたのはここの住人じゃなかったけか・・・w
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 01:46:02 ID:6aQ+Si9C0
最近の若い子は紫外線の発生条件とLEDも知らんのか
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 01:52:05 ID:KDsxGRAx0
ここで聞いて部屋の明かりをLEDにしたです。
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 01:53:55 ID:snfxozQVP
>>376
これはハズカシイ
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 01:56:32 ID:9uDgU5CU0
ああLEDかw 見てなかった

・・・待てや、LEDも紫外線は発するぞ?
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 01:59:23 ID:6aQ+Si9C0
頑張ってググってきたんだねw
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 02:01:47 ID:c9rc8gqZ0
調べたあげく更に間違えてるような
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 02:03:10 ID:gufAwDXC0
晒しage
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 02:03:28 ID:YrHaAocT0
>>380
そ、そうだね
LEDも駄目だから部屋の照明も白熱灯は論外、LEDでも勿論駄目だね
雨戸も閉めっぱなしにしないと駄目だね
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 02:06:08 ID:+nBIUK4d0
DIODERってマルチユースとスティックの二種類あるけど
どっちのがいいのかな?ザラスなんだけど
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 02:07:20 ID:gj3LV+yL0
wikipediaのLED項目から抜粋
蛍光灯や白熱灯など他の多くの光源と異なり、不要な紫外線や赤外線を含まない光が簡単に得られる。
このため紫外線に敏感な文化財や芸術作品や、熱照射を嫌う物の照明に用いられる。
入力電流変化に対する光出力の応答が早く通信などにも利用されるほか、照明に用いた場合は点灯と同時に最大光量が得られる。
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 02:08:05 ID:9uDgU5CU0
>>384
いや俺は紫外線どころかホコリもまったく拘らないからそもそもケースそのものがいらないけどなw
普通の棚に普通に置いてるだけだ。紫外線がフィギュアを劣化させると宗教じみたこと言ってたのお前らじゃなかったっけ?w
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 02:10:50 ID:gj3LV+yL0
>>387
お前ID:uzyljxEi0だろ
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 02:11:35 ID:gufAwDXC0
>>388
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 02:11:40 ID:eFIcfYtA0
>>385
スティックの方が設置はしやすいだろうけど、光量はマルチユースの方があると思う。
IKEAのサイトでW数見れば同じじゃない事がわかる。
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 02:12:03 ID:riOQ+UEF0
あげ
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 02:13:14 ID:1TFQb+nc0
IKEAのHPでデトルフの在庫確認が出来ないのだが
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 02:14:53 ID:6aQ+Si9C0
頭の悪さがにじみ出てて非常に愉快である
もっと書き込んでくれ
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 02:15:27 ID:riOQ+UEF0
晒し
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 02:15:41 ID:ysjvfgbT0
>>387
紫外線がフィギュアを劣化させるから紫外線を含まない光を得られる
LEDをケースの照明として使っている人がこのスレでは多い。
なにかおかしいところあるかい?
キミがケースを必要としているか必要としていないかはあまり興味がないんだ。
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 02:19:58 ID:YrHaAocT0
>>387
>いや俺は紫外線どころかホコリもまったく拘らないからそもそもケースそのものがいらないけどなw
そうだね、だったらこのスレに居る意味無いよね♪

>紫外線がフィギュアを劣化させると宗教じみたこと言ってたのお前らじゃなかったっけ?w
どこら辺が宗教じみてるのかkwsk

三時くらいまでなら付き合ってやるよ
晒しage
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 02:20:14 ID:+nBIUK4d0
IKEA通販だと値段上がりすぎだろ・・・
近くに店もなさそうだし出張るしかないのか
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 02:22:24 ID:9uDgU5CU0
>>395
うん、お前らが神経質を通り越してキチガイだってことは分かった

マイナスイオンとかも本気で信じ込んでそうだなお前らw
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 02:23:06 ID:riOQ+UEF0
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 02:24:06 ID:gj3LV+yL0
以降スルーで
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 02:24:49 ID:gufAwDXC0
IKEA転売屋から買う奴w
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 02:28:37 ID:6aQ+Si9C0
いろぽスレ、あみあみスレに次いで面白いキチガイリストに入れておくよ>ID:9uDgU5CU0=ID:uzyljxEi0
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 02:29:51 ID:iBNXIq4l0
余裕がない奴ほど面白くもないのにwを多用する
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 02:31:52 ID:gufAwDXC0
ID:uzyljxEi0は酷かった
何て言うか、ガキっぽくてイタすぎた
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 02:33:04 ID:HsA6ZFZx0
てst
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 02:45:30 ID:1TFQb+nc0
>>397
代行屋に頼めば安くなるんじゃないの?
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 03:14:50 ID:OGbaTDUT0
代行屋なんかあるのですか
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 03:19:27 ID:6aQ+Si9C0
1個あたり手数料1000円+送料取っても良いならいくらでも代行してやんよ
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 03:35:31 ID:7omm9icBP
あの重いものを手数料1000円で代行とか気前いいなw
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 03:37:23 ID:6aQ+Si9C0
DETOLFなんて自分用でもなけりゃ二度と運ぶ気しないわw
DIODERな
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 03:48:08 ID:QeMWxqDc0
みんなフィギュア専用部屋作るとしたら何畳くらい欲しいもんなの?
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 03:59:55 ID:1TFQb+nc0
>>406
俺が頼んだのは
http://www.kumitatekun.com/
ここだけど他にも在るんじゃない?デトルフ1つだと高いかも
複数買いやDIODERも一緒に注文すればお買い得じゃないかな
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 04:48:48 ID:C/7Pshv60
ちょっと聞きたいのですが、ザラスケースとかデトルフって
1/32のF-14とかの戦闘機って飾れるスペースはあるでしょうか?
414413:2010/02/09(火) 04:51:04 ID:C/7Pshv60
ちなみに1/32のF−14とかの戦闘機は模型です。
どなたかわかる方いましたら教えてください><
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 05:18:59 ID:geF75sjO0
猫なら主翼閉じてるんならいけるんじゃない?
ラプター欲しかったけど、1/48だから春香さん諦めたくらいだから、
1/32の主翼広げた猫の大きさがわからんけど。
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 08:37:11 ID:17JTrmLs0
猫って聞くとデトルフ監禁写真貼ったやつのこと思い出してしまうwwwww
417414:2010/02/09(火) 10:48:33 ID:C/7Pshv60
>>415よくわからないんですね。春香さんってなんですかね

他に誰かわかる方いましたら教えてください><
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 10:53:54 ID:hS/nOQGc0
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 10:59:56 ID:24NUkJHV0
>>417
君ハズカシイね
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 11:20:22 ID:Tgzevy350
ケース照明に蛍光灯もLEDも使用しているけれど、
蛍光灯は紫外線を出すものという常識があるから、
わざわざ対策された「紫外線99%以上カットの美術館用蛍光灯」という売り方の商品があるのでそれを買えばいいが、

LEDは紫外線が少ないという常識(イメージ?)のせいか、具体的にどのくらい少ないのか、
あるいは他のLEDよりも更にこれだけ少ないです!という売り文句の商品が見つからないから
(紫外線対策という意味で)どれを買えばいいのかわからんという不満はあるなあ。

なんか最近は「紫色LEDを加えた」高演色タイプのLEDとかも出てるみたいだし、
紫色ってことは紫外線に近いんじゃないかと思うんだけど、高演色LEDでググると「美術品に使えます!」という記述も多く疑問。

蛍光灯と同様に、内部では紫〜紫外線まで発生させておいて器具の皮膜で紫外線だけを吸収する仕掛けなのか???
誰か詳しい人居ないかな?


それ以前にケース照明としてはLEDの選択肢が殆ど無い現状だけど、
照明業界全体がLEDにシフトすれば、そういった需要に対して
明確にアピールするような商品も出てくるんだろうけど、まだまだ先かなあ。
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 11:36:30 ID:aZD9XgYO0
>>413
1/32のF-14はザラスケース、デトルフのどちらでも、まず無理です。
1/48でも、翼の端が入らなくて、ケースの扉が閉じられないと思う。
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 12:21:26 ID:cHxQdzX80
まだまだLEDは発展途上段階だからな
迂闊にヘンなのに手出せないから「このケースにはこれがアンパイ」みたいな物がサイズごとに出てくれれば助かる
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 13:00:03 ID:qyD8H1B20
>>338>>340
SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
量もさることながらミラノ4連という財力がすげー羨ましい
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 13:19:19 ID:y9N3TiOk0
>>353
6万そこそこでブルジョア気分を味わいたいならブキヤだろ!
この価格帯の他のケースはゴージャスさの片鱗も無いからなぁw
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 13:38:14 ID:r+cjN1h50
>>420
普通の白色LEDは青を蛍光体通して白に見えるようにしてるので
紫を使ってるものじゃない限り紫外線は発生しないはず。
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 14:23:35 ID:GxpSR4rH0
スペースの関係でケース増やせなくて結局フィギュア売ってしまう・・・orz
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 14:27:06 ID:gufAwDXC0
勿体無いからやめなよー・・・
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 15:50:06 ID:kaBLna9C0
>>338>>340
6畳にベッド、押入れは一畳、机と本棚でいっぱいいっぱいの俺には無理だわ。
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 18:03:27 ID:t4d152/a0
>>423
ミラノって2万だろ
4つでもたかだか8万じゃん
中身に比べたら「財力」というほどのもんじゃなかろ
その右端の三段目にあるVISPOアスカ一体だけでも9万以上するはず
以前貼られてた
エイリアン・プレデターやターミネーターのプロップ並べてた人なんて
ざっと見ただけでも数百万だぜ
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 18:07:27 ID:NTQJ9guF0
キットだけで9万?
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 18:10:40 ID:NTQJ9guF0
よく見たらミラノって両端が擦りガラスみたいになってんのか?
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 18:17:35 ID:hJ7Wp8Bi0
今までフィギュアにつぎ込んだ金額計算するのがなんか怖い
後悔はしてないけどな!
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 18:26:12 ID:GxpSR4rH0
車はおろか、中古マンションくらい買えた人もいるだろうね
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 18:28:19 ID:x+Kx422m0
>>413
1/32トムキャットも大きいけど、爆撃機とか大型キット作る飛行機モデラーって
どうやって飾ってるんだろう…。むき出しで時々お手入れ?
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 18:36:49 ID:/Q8KrB9Z0 BE:620810887-2BP(251)
デトルフまんたんになったんで僕も棚の画像アップしていいですか?(・ω・)

436ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 18:45:01 ID:vm+ZJ+F30
>>429
VISPOアスカ本物とは限らないぜw
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 18:49:29 ID:ugM7u1wU0
>>435
「貼りなさい。それがお前の仕事だろう」── チェ・ゲバラ
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 19:11:14 ID:gufAwDXC0
>>436
偽物っぽいよなあ
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 19:14:30 ID:9S1Nssp70
また妬みの贋作厨ですか
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 19:19:04 ID:HduskCFZ0
>>433
そんなのいらないから
新しいフィギュア欲しいから
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 19:19:10 ID:THwztXIj0
この妬み方はサイアクだわwwwwww
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 19:41:03 ID:/Q8KrB9Z0 BE:465608467-2BP(251)
うp  初めてでよくわからんかったが、これでいいのか・・? 1こうpミスってしまった。
あと、なんか多くなった すまそ。

http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1265711068.jpg.html (全体)
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1265711241.jpg.html (LED)
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1265711304.jpg.html (上段)
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1265711469.jpg.html (中段)
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1265711588.jpg.html (中段)
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1265711682.jpg.html (下段)

おまけ アクリルケースとプラスチックケース
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1265711788.jpg.html
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1265711961.jpg.html
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 19:44:04 ID:m40B2k5K0
>>442
LEDは前に付けたほうが良さそうな気がするが
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 19:55:26 ID:9sHR2P4Y0
いいなー
ケースほしいが、耐震の関係で難しいんだよな

>>442
ところで、なんでそこにびんちょうタンがいるんだ?
(一応お約束)
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 19:56:13 ID:UH5b9X6j0
こういうLEDってなんていうのー?
ザラスケースが暗いからLED買おうと思ってるんだが、ネットで探しても見つからん
IKEAは近くにないから無理だし・・・
446413:2010/02/09(火) 19:58:02 ID:C/7Pshv60
教えてくれた人ありがとうございました。
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 20:06:18 ID:/Q8KrB9Z0 BE:399093449-2BP(251)
>>443
ですよね。 でも配線がごちゃごちゃするんでイルミネーションとしてわりきってます。

>>444
たぶん地震きたら倒れる。 
転倒防止の器具ついてたが、壁にでかい穴があくからまだつけてない。

>>445
散々既出のLEDだけど、DIODERっていうIKEAのやつ。
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 20:10:28 ID:UH5b9X6j0
>>447
ありがとやっぱりDIODERだよね・・・
似たような奴売ってないかなぁ
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 20:11:47 ID:9sHR2P4Y0
>>447
賃貸なもんだから、
壁に穴開けられない・・・
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 20:13:59 ID:HI2NqfhN0
デトルフが倒れるほどの地震なんてもうケースが倒れるとか心配してる場合じゃないだろ
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 20:14:29 ID:QeMWxqDc0
>>442
下段は一番くじでまた増えそうだな
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 20:40:24 ID:Tgzevy350
>>425
レスありがとう、でもそれは知ってるんだ。いわゆる青白い既存の白色LEDでしょ。
「高演色」なる新しい傾向のLEDが特に不安だなと思って。

>>442
ドラクエのアイギャラがところどころに溶け込んでてニヤリとさせられますね
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 21:14:25 ID:OGbaTDUT0
デトルフは代行の方が若干安いのか
そこに頼むかなぁ
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 21:16:17 ID:pyv7J4Ed0
ヤフオクで出てる頑固親父工房てとこの買った人いない?
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/125409962
これとかの棚を変更したりサイズを変えたりとか
割と好みに変更できそうで気になってる。
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 21:20:05 ID:QeMWxqDc0
>>454
色かっけぇw
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 21:25:08 ID:24NUkJHV0
色ワラタ。
合う部屋には凄くいいだろうが合わない部屋は絶望的にダサいだろうな
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 21:27:04 ID:gufAwDXC0
広い部屋じゃないとダサくなるな
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 21:32:49 ID:rOnxb36O0
このスレの報告系で広い部屋のやつみたことねーけどな
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 21:44:05 ID:HI2NqfhN0
なんかデトルフ二つ並んでるみたいだな
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 21:44:40 ID:fHlljI0w0
送料11000円w  まぁ確かに部屋が広くないと論外だわ。
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 21:46:51 ID:QeMWxqDc0
10畳くらいあったらなあ
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 21:48:56 ID:fHlljI0w0
>>458
www

あと実家暮らしが多いような気がする。
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 21:55:25 ID:Aycg1JvO0
頑固親父工房・・・
これに萌えフィギュア飾るって言ったら怒られそうだ
てやんでいべらぼうめい
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 22:01:14 ID:tfIctBIU0
>>463
タイピングエキスパート6級ww
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 22:12:07 ID:HI2NqfhN0
むしろ頑固親父なら特注で作ってくれそうだなw
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 22:34:11 ID:OzTaHmjM0
頑固親父のケースに惹かれたがオクでケースは恐いわ。
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 22:44:13 ID:o033Zx/T0
DETOLF買おうかと思ってIKEAのサイトで調べたら、どこの店舗も在庫切れで再入荷未定なんだが。
色も選べなくなってるし。
まさか取り扱い中止ってことはないよね。。。
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 22:56:48 ID:DPjVvREu0
BS見てると、欧州の部屋のリビングのシーンでは
かなりの確率でデトルフ置いてあるくらい定番商品
らしい大丈夫じゃない?
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 22:59:10 ID:DAoFZbPx0
お笑い芸人の宮川大輔の家にもデトルフあったねww
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 23:01:39 ID:fHlljI0w0
何かデトルフ宣伝してるみたいだから嫌だけどコスパとデザインが良いしなぁ
日本の会社も作ればいいのに
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 23:17:05 ID:m40B2k5K0
フィギュアオタじゃないリア充の友達もデトルフ持っているからな
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 23:25:21 ID:pQQ1cdhn0
>>471
純粋な疑問なんだけど、それって何飾ってんの?
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 23:28:12 ID:cHxQdzX80
バイクのヘルメット飾るのにピッタリだ、って言ってるのどっかのサイトで見た
他にもコレクションしてるカメラを飾るってのも見た
一般人だって飾りたい物は色々とあるんだろうよ
若い人よりも4,50代の人の方がそういう趣味持ち多いと思うが
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 23:29:55 ID:t4d152/a0
>>472
王道はティーカップセットや絵皿だね
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 23:31:42 ID:9uDgU5CU0
>>472
腕時計や万年筆
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 23:32:56 ID:m40B2k5K0
>>472
1人は写真が趣味だから一眼レフやレンズ。DIODER付き
もう1人はワインや酒
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 23:35:09 ID:fHlljI0w0
ここでは小さすぎるって人も多いけど、あの大きさが調度いいって人が大半なんだろうな
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 23:41:53 ID:/Vl7dVJk0
ワインや酒、カメラはデトルフには荷が重過ぎるような気がするが…
大丈夫なんだろうか?
陶器類も不安だし、PVCフィギュアに丁度良い気がする
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 23:44:15 ID:qUl+Juec0
>>442

DIODERは手前につけた方が効果的かも。
さらに、ちょっと不安定そうに見えるけど、LEDが付いている方を奥へ向ける形にすると
光の届きにくい奥の方が照らされるのでさらに効果的です。
イメージしにくいと思いますので、わかりにくいかもしれないけど写真を上げました。
一度お試しあれ。

ttp://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1265726621.jpg.html
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/10(水) 00:22:47 ID:fbmhHEGF0
デトルフはケース自体の見栄えはどうか知らんが
複数のものをたくさん入れたときの中身の見栄えが悪い
1段に一つ二つ置いとくならわかるが
とにかく詰め込みたいだけってヤツならどうでもいいのかも知らんが
上のヤツみたいに。つーかオマエの画像はもういらねーから。どんだけ上げてんだよ
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/10(水) 00:24:28 ID:H8FjF2k00
お前が目を閉じろ
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/10(水) 00:25:05 ID:eZF0NhZT0
>>480
いつも香ばしいレスお疲れ様です
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/10(水) 00:25:28 ID:fW+KSy/60
ヘビー級とライト級を一緒の土俵で戦わせたらいかん
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/10(水) 00:26:41 ID:fbmhHEGF0
早いなw

それでも普通の人はデトルフ買った方がいいだろうね
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/10(水) 00:26:44 ID:FvWltlqH0
>>483
あしたのジョーですね わかります
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/10(水) 00:51:37 ID:Nk3g/4DB0
立つんだじょー
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/10(水) 00:52:52 ID:BFx7Qi1G0
>>442の人、写真機は何を使ってるのあ?
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/10(水) 01:13:15 ID:SQi7Ris20
毎回話題になるけど「詰め込む派vs.ガラガラ派」論争は趣味の問題だから決着がつかんだろw
個人の主観だよ主観

そんなことより>>479はDIODERどうやってガラス板に固定してんの?
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/10(水) 01:28:42 ID:GAEKKVy70
ID:fbmhHEGF0からID:9uDgU5CU0のような頭の悪さがプンプンする
また面白いレスしてくれるのかな
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/10(水) 01:43:04 ID:fkz7p+9o0
本人別人のつもりなんだから止めてやれ
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/10(水) 01:44:18 ID:8kBle8JX0
晒し
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/10(水) 01:49:29 ID:05l0QnMS0
なんだこの空気
確証もないのにそうやって決め付けて全員で総叩きするところ、
まんま小中学のイジメか、キチ団体の信者っぽいぞお前ら・・・
生理的に気持ち悪い。こんな人間ばかりだったのかここ
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/10(水) 01:52:05 ID:8kBle8JX0
「。」で文章区切るくせに末尾に「。」つけない独特の文体ですぐわかるなwww
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/10(水) 01:52:57 ID:+lNkfV2v0
最近荒れてるね
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/10(水) 01:54:39 ID:OUE4OD9W0
昨日は宗教扱いで今日はキチ団体の信者扱いか
相変わらず痛々しいクズだな
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/10(水) 02:07:33 ID:2xsS2CvdO
デトルフ一昨日2つ買ってきた
筋肉痛だわ
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/10(水) 02:37:55 ID:NygGm/TF0
おめ
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/10(水) 05:55:26 ID:5DA1Y0WH0
ケース自作してる人いる?
狭い和室なんでメーカー製ケースなんて合わないからアクリルかなんかで作ろうと思うんだけど
棚板の厚さってどれくらい必要なんだろうか
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/10(水) 05:58:38 ID:kL95Uqh/0
ディスプレイケース自作スレ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1207831349/
こっち読めば色んな人が色んなの作ってる
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/10(水) 06:12:07 ID:5DA1Y0WH0
>>499
誘導さんくす ちょっと向こうで勉強してくる
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/10(水) 07:41:36 ID:SBN+nC76O
>>488
その画像は見てないが、DIODERには両面テープついてくるよ
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/10(水) 12:16:03 ID:g2f2lxvl0
>>442
全体の左最下段に何で枝を飾ってるんだろうと思ったらケーブルだった
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/10(水) 13:35:10 ID:nCjVHLjp0 BE:310406047-2BP(251)
>>479
ありがとう。こんどためしてみる。 ケーブルとかどうなってるの?

>>487
すまんが、いま実家にいないから正式な名前はわからない。3年くらいまえのSONYのデジカメで
たぶん3万円前後のもの。 ちなみにアップロードするにあたってリサイズして容量小さくしてる。

>>502
アースつきのケーブルやマルチタップに延長コードつけても大丈夫なのかわからんのでカツカツにひっぱってる状態。
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/10(水) 14:27:01 ID:o8R7bH7m0
>>442
DIODERのスティックタイプは1つに4本付いてるけど、その1本だけだと光量足りないよ。
マルチユースだと1つあたりの光量は大きいけど設置し難いし。
スティックタイプを使うなら1つの棚に手前と奥とで2本配置して向きを「↓(手前)・←(奥)」にするとか
両側から向きを「→・←」にするとか2つ使って光の向きをうまく調整するといいかも。
それかスティックタイプを↓向きに各棚に配置するなら↑向きにマルチユース使うとか。
ある程度上向きの光がないと顔に影できちゃうだろうし。

505ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/10(水) 14:28:47 ID:o8R7bH7m0
とりあえずデトルフ1台につきDIODER2個オヌヌメ
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/10(水) 17:03:51 ID:V4RZPrGx0
将来引っ越しすることを前提にした場合、
どのディスプレイケースがお勧めとかありますか?
それとも、どのディスプレイケースを買っても
移動は同じくらい煩雑でしょうか。教えてください。
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/10(水) 17:06:34 ID:o8R7bH7m0
引越し業者に全部おまかせするプランならどれでもいい気がする。
見積もりにくる人なんて家具の大きさだけでどれも同じようにしか見ない。
あとは保険料いくらかけるかぐらいだし。
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/10(水) 17:42:25 ID:V4RZPrGx0
>>507
ありがとうございます。
春から一人暮らしをするので、部屋にあったらいいなと思いつつ
引っ越しのとき邪魔になるのかな・・・なんて考えてました。
住む部屋に合うものを選ぶようにします。
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/10(水) 21:22:19 ID:JLByfpw+0
4年とかで引っ越す予定があるなら、ケースは小さいヤツで我慢すべきだと思うんだ。
入るときはいいけど、出るときの引越しって意外と荷物多くて大変だぞ。
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/10(水) 21:26:30 ID:o8R7bH7m0
>>509
>>507に書いたが全部お任せするプランなら関係ないだろ。
引越し代少しでもケチりたくて自分でも荷作りするなら別だけど、俺も引っ越す時全部お任せにしたから
サーバケースとかでかくて重いのいくつかあったけど、自分一切動かずに荷造りとか指示してただけだし。
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/10(水) 21:28:28 ID:D1RW9dvg0
ケースをケチると後から大変な事になる
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/10(水) 21:34:47 ID:O4H5jXFb0
ケチってちっちゃいケース買ったほうが後から大変なことになるぞ
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/10(水) 21:39:52 ID:+dfoOy8t0
>>509
小さいケースじゃなくて解体出来る奴じゃないのか
温室やブキヤケース、もしくは使い捨てでもOKなザラスケース
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/10(水) 21:53:50 ID:bBHAs9Rt0
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/10(水) 21:54:28 ID:PtX31QNs0
食がんとかガチャのちっこいやつを壁掛けのケースに入れて飾ろう
と思うんだけどいいのないですかね?
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/10(水) 22:26:09 ID:QH9xOtxD0
一番すっけすけのUVカットフィルムを誰か教えてくれ
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/10(水) 22:59:35 ID:gZgPywA50
4年とかなら専用ケースじゃなくてメタルラックとかで良いと思うんだ
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/10(水) 23:56:34 ID:vvea8/q00
現在トイザラスオンラインにてコレクションボックス白あり。
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 00:29:39 ID:SiIAY7rf0
引越し代ケチって大変だったです。
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 00:47:49 ID:TyLTr/qi0
あと1年で引越しが確定してるけどデトルフ買ったよ
引越す可能性は常にあるんだしそこを気にしてたらディスプレイケースなんていつまでも買えないのでは
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 04:36:52 ID:22Ey2G8q0
明日デトルフ届く!テンション上がって眠れない!
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 04:45:25 ID:2W1Kd2nz0
君に届け!
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 04:49:21 ID:nBIYSTyW0
爽子のフィギュアキボンヌ
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 05:57:02 ID:7ujFXu0S0
何故それをここで言うww
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 08:36:04 ID:Pay0Qn+60
デトルフ、公式サイトから在庫状況みるとどこも完売してるけど店舗いきゃあったりすんの?
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 08:55:28 ID:FSrZCXwP0
>>515
ナカバヤシでも吊るしとけば?
でも扉開閉タイプは結構重かったりする
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 08:58:59 ID:W5ScbnIA0
>>479
なにこれ
キモイ
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 10:36:52 ID:IbENDWTD0
尼で安かったんでLW400UV買った
・・・・届いたら見た事がない箱の大きさだと思ったら、元箱の上に直接伝票貼って送ってきやがった

佐川でそんなことしたら、元の内部梱包じゃ自殺行為だろと思って即開封したら
予想通り正面にキズと下部にクラック入ってやがった


教訓:ケースは尼で買うな
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 10:51:03 ID:Jy3Rgn/i0
どちらにせよ尼にゴルァすれば交換してくれるよ
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 10:57:02 ID:IbENDWTD0
在庫ねえから返品にするしかないんよ
入荷まで数日だと平気だが「1〜2ケ月」だと返品にしてくれメールくるのがオチ

尼堺FCはゴミだな
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 11:01:39 ID:TPpolzEU0
照明は基本的に前面につけなきゃ駄目だよ
基本だよ
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 11:32:57 ID:Xw9Jt35sO
だよな
前面にこちら向けて付けないと取り調べごっこできないもんな
基本だよな
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 13:06:12 ID:Kb6VUGSN0
地元のショップで

筒状(縦に1m以上)で、中の段が回転するケースがあったんだけど、
なんてググればいいかわからないんだ。

わかる人います?
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 13:23:54 ID:TPpolzEU0
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 15:49:30 ID:YuMEIf0O0
ハンコ揃えるのが大変すぎんだろ
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 15:58:21 ID:txHlK4N80
ちょwこのスレ的に何飾るんだよこれw
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 16:00:45 ID:QqfIiKnf0
全部の穴にnativeがWFで配ったバイブ挿せばおk
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 16:18:20 ID:uEBNE6AJ0
今日船橋のIKEAにいったがデトルフの在庫は無かった。次の入荷も未定だとさ。
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:00:17 ID:8RzkTXEa0
デトルフ、いつの間にか色の選択無くなってたのね。
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:01:15 ID:uO5xY3Xj0
IKEAのBIBYとかどうだろうか?
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:02:58 ID:oVFIz+KbP
デトルフ、白が1番イイのに、
廃版って。
何考えてるんだ、池屋さん。
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:03:43 ID:8RzkTXEa0
てかどこの店舗も在庫壊滅じゃんw
まさか・・・廃止?
どうせなら1万円ぐらいにアップしていいから棚板の高さ調整きいて奥行きと横幅広めの出してくれるとありがたい。
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:06:47 ID:8RzkTXEa0
>>540
実物見たことないんだけど、錠付きって事はデトルフと違って密閉型なのかな?
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:07:35 ID:QafBV1GZ0
逝けや通販やれよ
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:11:06 ID:8RzkTXEa0
人件費かかるからってんで倉庫売りしてるわけだから通販なんて本末転倒な・・・。
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:13:59 ID:zm9m/glB0
IKEAが通販なんかやったら値段跳ね上がるわw
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:29:22 ID:7AJVEmSe0
でもデトルフ+1000円+2000円くらいでもガラスケース売ってるよね。
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:37:43 ID:AolsTt3P0
>>543
密閉ってほどじゃないけど、デトルフより隙間は狭い。
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:44:14 ID:8RzkTXEa0
>>547
デトルフ買ってる人って安さもそうだけど、家具として調和が取れるからなんじゃないかな。
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 18:35:48 ID:sltCC/qv0
分かる方がいたら教えてほしいのですが、
うp板にあるこちらの画像(http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1259232548.jpg.html)の
支柱外しを行いたいのですが、
コの字レール+アクリル棚(網でもガラスでもない)の組み合わせで大丈夫でしょうか?
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 19:22:26 ID:KNzW31qm0
アトラス2に付けるおすすめのLED無いかなぁ
1日中探索して何も見つけられなかった・・・
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 19:26:07 ID:iXQiJnVA0
5060チップLEDで自作
明日千石で材料買ってくる
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 19:38:19 ID:PTraoHi00
>>552
これは期待
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 19:47:19 ID:iXQiJnVA0
基本テープライトというものと素子は同じです
が、安いテープライトって選別品じゃないから色のばらつき大きいよね
LED3つに対して抵抗1個だけで済むので自作も楽だよ
今はそれ専用の基盤も売っているし
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 20:05:32 ID:NCey4Xsq0
>>550
それでおk
アクリル棚を載せるのに使ってた棚受けにアルミレールを被せて完了
じゃまになる棚受けのピンはカッターで切除
飾る物と数によってはレールが重さで歪む。人によっては気になるかも
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 20:58:56 ID:YYoSizTo0
プレステージにオススメなLED照明教えてくれ
たくさんありすぎてワケワカメ
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 21:15:27 ID:PTraoHi00
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 22:07:19 ID:zSeuXmMC0
H×2000くらいのケースが欲しいんだがいいのないかね?
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 22:08:36 ID:sltCC/qv0
>>555
レスサンクスです。
ちょっと強度が心配ですがやってみます。
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 22:29:46 ID:YYoSizTo0
>>557
横につけてるのか
これだと真ん中が暗く見えない?
それでも上につけるよりはマシだったりするの?
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 22:47:33 ID:xwog4eTd0
コレクションの方向性もだいぶ固まってきたので久しぶりのうpです。

以前と比べて結構メンバーが変わりました。
ケース全体
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1265894258.jpg.html
上段 エイリアンコーナー
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1265894327.jpg.html
下段 ターミネーターコーナー
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1265894620.jpg.html

メタルラック テレビ上
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1265894783.jpg.html

自作ケース プレデターコーナー
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1265894957.jpg.html

スペースの関係上hotなどの12incフィギュアはほとんど撤去です( ;∀;)
本当はもっといろいろ飾りたいんですけどねー。
ケースもボロいのでそろそろ買い換えたいです。
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 22:51:13 ID:mPQh+SDK0
なんというかすごいな
エイリアンのタマゴとか夢に出てきそうだw
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 22:54:08 ID:PTraoHi00
>>560
んー、両端と比べると真中は多少暗いね・・・
でもこれが1番効率的と感じたかな?
ちなみにLEDはフレーム内側の45°に面取りしてある箇所につけてあるから中央奥向き
んでDIODER1セット(4本)ではキツイと思うなー

>>561
いつ見てもカッケーwww
うちのAVPブースでは全く歯が立たないw
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 23:11:15 ID:+wsWxOEQ0
>>561
真の金持ちや
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 23:27:25 ID:TPpolzEU0
本当は萌えフィギュアも持ってるのに隠してるんだな
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 23:29:30 ID:X6Bbrxmy0
プレデターの顔をパカッって開けると中から萌へふぃぎゅが…
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 23:59:53 ID:wJT9A+pJ0
あるとこにはあるんだなお金って・・・

はぁ
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 00:11:54 ID:JDVctohT0
>>562
夢に出てきたらそれはそれでうれしいんだが、幸い?一回も出てきたことがないw
>>563
563氏のコレクションもすばらしいです。飾り方なんかもとても参考になります。
>>564,567
金持ちじゃない、ただのバカだよ(;´∀`)
お金の使い方が他の人と違うだけ
>>565,566
萌えは一体もないよ、アニメとか見ないからよく分からないしね。
でも、萌えでも人のコレクションを見るのは面白い。
とてもよく出来てるように見えるし
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 00:12:19 ID:P7GFxf070
                    
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 00:15:31 ID:0THuVWVS0
妬ましいぜ
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 00:33:35 ID:iCcqFRp70
デトルフもう無いのか・・・
週末買おうと思ったのに
したらミラノがいいのかな1/8メインだから
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 00:36:25 ID:Hc42PDLDO
>>515
プレステージの400mm×300mmは安いし自己主張も激しくないからいい
絵を飾ってる気分
http://y.upup.be/?Sc9EDdKGWo
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 00:46:51 ID:nJb6VhTy0
デトルフはネットの在庫検索は白しかないから在庫無しになるけど
電話で聞けば黒とナチュラルなら在庫ありますて言われたよ。
大阪のIKEAに今日いってきたけど黒はあと7個くらいあった。
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 01:05:20 ID:iCcqFRp70
まじかサンクス
アルターのようぢょなのはいけそうだから欲しかったんだ
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 02:15:25 ID:ifNyTfOkP
>>561
アイアンマンの欲しかったが高すぎでかすぎw
4万くらいのサイズで出してくれないかなぁ あぁかっこいいなぁ
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 02:39:27 ID:lqTzYYA50
>>561
かっこいいですねー
サイドショウのクイーンとパワーローダー買うだけで結構きつかった身としては
シネマケットなんて夢のまた夢
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 13:58:27 ID:gA1FJxGj0
ザラスケースの茶色、ネットショップからなくなってるけど廃止になったの?
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 15:28:59 ID:qpRGm8Ht0
このスレまとめサイトにあがってたよ
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 16:24:45 ID:MMz1qJ030
>534
これじゃねーよw
飾りたいのはハンコックだけど
誰もしらないかな・・残念
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 16:25:33 ID:TmCSHQ+C0
メロメロメロ〜
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 16:59:53 ID:jy704MEp0
>>579
アバウト過ぎてどういうのかわからんけど
「ガラスケース 回転」って適当にググっただけでもいくつか出てくるし
せめてもう少し自分で調べて、こんなカンジのって画像を示したらどうかね。

つーか、そもそもガラスケースが欲しいのかすらも>533からじゃわからんし。
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 17:21:11 ID:qnF6JK6L0
>>579
一般流通している商品だったら
楽天辺りで"コレクションケース"で検索してみれば?

近所のショップなら店員に直接商品名を聞くのが手っ取り早い。
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 17:32:59 ID:NS1/ykWe0
ミラノで照明付けるのにはどうしたらいいのコードとか
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 18:01:39 ID:XbxY/pUz0
ついでだから俺も
ザラスケースで照明付けるにはどうしたらいいんだ?
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 21:54:54 ID:+WAmg1QB0
ttp://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1264862877.jpg.html
だれかこれどこのケースか教えてください
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 21:56:49 ID:eC/OLZJ10
>>585
プレステージ
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 21:57:03 ID:hMZ2ikAP0
>>585
たぶんプレステージじゃないかな。
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 21:58:32 ID:vp8sE5tY0
プレステージがまた3万強で買えればなあ
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 22:04:13 ID:+WAmg1QB0
>>586-588ありがとう!たけえw
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 22:19:48 ID:dZ4CfAcZ0
ケースなんてそんなもんだよ
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 22:26:44 ID:EZg0MP2T0
しおり
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 22:27:31 ID:QPI7zNR20
高さ25センチくらいのフィギュア2つを入れるとしたら
何がお勧めになりますか?将来的にはザラス等などを考えていますが・・・
1個ずつでも2個を同じケースに入れる形でもかまいませんお願いします。
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 22:47:37 ID:iaKi8j950
デトルフの隙間を埋めるのに都合良いものありますか?
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 22:54:44 ID:Z3KUllB40
>>533>>579
「アクリルケース 回転」でググってもいいし、
「コレクションケース ターンテーブル」でググってもいいし、好きなのをどうぞ。

ただし、1m以上のケース(の内側?)ごと回転させるような大仕掛けのものは
このスレのテンプレ(wiki)にあるような普及品とは違ってマイナーな商品だろうから、お値段も馬鹿にならないハズ。
今ググってトップに来た回転式アクリルケースがW300×D300×H635で二万円だしなー。
ガラスケースの内側だけ回転するような物はこのスレでも見たことがないな。業務用の特注品かも?

過去スレではターンテーブルを配置、あるいは自作した猛者まで居たけど、
配線の要らない太陽電池式だと出力が弱く、電源式だとケース外への配線が面倒とのことで一長一短だったようだ。


>>583-584
うちのミラノ系では扉の横あたりを5mmくらい彫刻刀で削り込んで配線を外に出してる。
ミラノ系はガラス扉の隙間調整するから、その時に扉を半分外したようにして10分くらいで作業した。

ザラスケースも含め、電動ドリルで側板に穴開けるのが手っ取り早いとは思う。
ドリルの場合は電源コード自体の太さよりも、接続端子が通る大きさの穴が必要になるからあとから隙間を塞ぐ必要があるかも。

そういった作業が面倒な(&見映え重視な)ひとのために「電池式LED」という選択肢も。
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 22:59:44 ID:egdYsouG0
アルファルファモザイクwww
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 23:04:03 ID:dxJwlg4I0
クソパクリブログ管理人死ね。
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 23:13:42 ID:RbonlXYf0
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 23:15:52 ID:Z3KUllB40
>>579へ追記
飾るのがハンコック(ワンピースの、で合ってる?)のフィギュア1体だけなら、
「ウィンナーケース」とターンテーブル買って自分で組み合わせて自作、というのが安上がりだと思う。

>>593
「100均の隙間埋めテープ」というのがスレの良くある答え。
以下、前スレから

623 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2010/01/27(水) 02:49:04 ID:0PwVnu7/0
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1241856354.jpg.html
件のダイソーの隙間テープはこれだろ
本当にピッタリと隙間無く貼れたぞw
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 23:23:08 ID:1Lx0DSDY0
>>594
ありがとう
あんた職人ですか
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 23:27:07 ID:u7WGTomg0
突然でザラスケースの奥行き知りたいんですけど
本体:幅500×奥行き400×高さ1507mm、移動棚:幅466×奥行き227mm
の中の奥行きって移動棚って方を見ればいいんですよね?
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 23:31:02 ID:iaKi8j950
>>598
感謝!
明日買ってきます
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 23:36:35 ID:1DuA5TLX0
俺はザラスケースの配線はこんな感じにしてる
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org648459.jpg
603594:2010/02/12(金) 23:46:25 ID:Z3KUllB40
>>602
ああ、うちのもまさにこんな感じ。やっぱ画像があると伝わりやすいね。
ミラノ系は両開きだからガラス扉をいったん外す必要があるのが違うけど。

配線の先をスイッチ式マルチタップで制御してるのも同じだなー。
604602:2010/02/13(土) 00:04:55 ID:fwdPY5bG0
>>603
同じこと考えた人がいて嬉しいわw
俺は仕事で家具作ってるんだけど、誰にでもできて尚且つ楽で、後々補修したりすること考えたら
この方法が一番スマートなやり方だと思った。あくまでザラスケースに関してはだけど。
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/13(土) 00:19:12 ID:N1PuxIUo0
こういう書き込みこそ一番タメになるわー
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/13(土) 00:36:30 ID:b3pMg7Qr0
>>600
ケースの内寸だったら、その理解で正しいと思うお。
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/13(土) 00:45:13 ID:2l6v8H5H0
>>606
やっぱりそうでしたか
どうも有難うございました。
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/13(土) 00:54:45 ID:0Znc8zt10
プレステージのショーケース買ったんだけどさ
やっぱショーケースの中にフィギュア保管してても煙草は吸っちゃだめさだよね?
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/13(土) 00:56:16 ID:AznNkK+s0
タバコ吸ってる人には分からないみたいだが吸ってない人からしたら
ちょっとだけでも匂いがすぐに付いてるのわかるよ。
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/13(土) 00:59:05 ID:0Znc8zt10
>>609
ほうほう
匂いはまあ許せるけどヤニで黄ばんだりするかな?
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/13(土) 01:44:20 ID:D5AWNIRK0
>>610
たばこの煙は隙間がないように見える所にまで入り込んでいくから
ケースに入っててもフィギュアにヤニが付くよ
じいちゃんがたばこ吸いまくってた部屋は何もかもが黄ばんでいたよ…
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/13(土) 01:47:39 ID:q3/G1Azk0
気にするくらいならケースのある部屋では吸わないほうが良い
吸ってたらヤニは絶対に付くものだしな
自分は喫煙者だが、ケースの部屋では絶対に吸わない。
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/13(土) 01:57:06 ID:F69fS4jN0
たばこのヤニ気にするならキッチンの油煙も気にした方がいいよ
あれも冷蔵庫の裏ですら付く恐ろしい煙
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/13(土) 02:06:06 ID:rGHxGKpP0
>>613
何気に凄いよな
男の一人暮らしだとそんなでもないだろうけど
油はかなり蒸発するが、水みたいに素直に換気に乗らない
相当な量部屋に残る
タバコとか比にならない
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/13(土) 02:19:19 ID:Vc5NxMeQ0
>>604
家具職人キタコレ!!!!!
ケース自作もするの?
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/13(土) 02:27:13 ID:OWUAaabT0
目がテンで、てんぷら料理するとどこまで油が飛ぶのか実験してた
15m先まで油が飛んでたよw
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/13(土) 02:31:15 ID:rGHxGKpP0
ハネた油の怖さもあるんだけど、可視直線上じゃなくて
空気が充満した状態だと蒸発した油がそこらじゅうにべっとり結露する
ラーメン屋とか顕著だけど、少量でもいやだろ
換気扇次第
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/13(土) 03:19:27 ID:yQHDGo320
現在BIBYに飾ってるんですが、見栄えよく一段を二段に仕切る方法が
ないかと悩んでいます。
いいアドバイスがあればお願いします。
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/13(土) 03:20:32 ID:36CKgEgT0
現状を晒してから言うべき
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/13(土) 06:17:28 ID:+427B8aY0
部屋の間取りが糞過ぎて好きな位置にケース置けない。
まあそんなのケース買う前からわかってたことなんだけどな。ちくしょう・・・
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/13(土) 07:28:31 ID:RhSfHhYt0
流石に油うんぬんはワンルームのアパート暮らしにしか関係ない話だなw
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/13(土) 07:37:23 ID:k3raFINI0
ザラスは壁にくっつけて設置してあり側面から出すとコードが目立つので裏配線してる
ここで聞くような難しいことは何もなく加工なしで線を通せるはずなんだが
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/13(土) 08:39:26 ID:C7H6ehxTO
>>620
you家具買い換えちゃいなyp!
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/13(土) 09:38:10 ID:LkD2xQAq0
>>623
だからお前は詰めが甘いって言われるんだよ
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/13(土) 09:54:13 ID:A1h4orol0
デトルフこれで固定すれば
ttp://www.jishintaisaku.net/
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/13(土) 10:43:02 ID:RhSfHhYt0
>>595
なんの事だ?と思ったがコレか
ttp://alfalfalfa.com/archives/385648.html
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/13(土) 11:00:06 ID:5dkyJw3S0
>>623>>624
わろたw
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/13(土) 11:02:55 ID:LkD2xQAq0
>>625
うっはwコレかwww
俺のプレステージ載ってて何かうれしいな
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/13(土) 11:22:53 ID:D5AWNIRK0
>>628
君も詰めが甘いようで…
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/13(土) 11:29:53 ID:8mLfyNtc0
指チュパと聞いて
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/13(土) 11:31:30 ID:MVLQ1+UZ0
無断転載死ねよ
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/13(土) 11:42:19 ID:LkD2xQAq0
やっぱでも無断転載は確かにねー
俺は多くの人に見てもらうつもりでうpしてるからあんまり気にしないけど
気にする人は気にするよな・・・
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/13(土) 11:47:30 ID:LkD2xQAq0
>>629
ホントだわ、アンカーミス気付かんかったwwww
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/13(土) 11:52:25 ID:JMeE55AQ0
最初なにに切れてんのかようわからんかったが
おまえら転載上等で2ちゃんに書き込んでるんじゃないの?
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/13(土) 12:00:37 ID:MVLQ1+UZ0
アフィリエイトやっていないフィギュア好きのブログに転載されるのは上等だよ
ただ俺らが出し合っている情報をネタに金儲けするのはいかがなものかと

まぁ、少なくとも俺はいい気分しないね
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/13(土) 12:00:49 ID:RhSfHhYt0
つか、不特定多数が観覧する筆頭2chに晒してる時点で画像に無断転載もクソあるかw
おもちゃ板以外の人にも関心を持ってもらうチャンスぐらいに考えるんだ。

俺なんて定期的にフィギュアと一緒に風呂入ってんのがココ以外の大多数の人に・・・
クヤシイデモカンジチャウw
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/13(土) 12:06:26 ID:eRiV+j4C0
流れを読まずに提案なんだが、
最近よく見る質問やループの話題を反映させるべく、
まとめwiki上の、テンプレ>>2の良くある質問の処を改変してみたよ。

テンプレ
http://www32.atwiki.jp/displaycase/pages/20.html
良くある質問
http://www32.atwiki.jp/displaycase/pages/19.html

wikiの良くある質問には単純にどんどん追加、
スレのテンプレは>>2だけで収まるように一部を二軍落ちという感じに削ってみた。
ついでに>>1の関連スレに自作スレも追加。

もし内容に問題がなければ、次回のスレ立て時に使って貰えればと。もろもろ含めて御意見募集。

隙間テープについてはV字型の方が良いのかな?デトルフ持ってないから良くわからん。


あと、もしwikiの管理者の人が居たら確認して欲しいんだけど、水平線がデフォルトの記述だと背景と同化して見えないんだよね。
いちいち色コードを指定して記述すれば反映されるけど、wiki全体のデザイン設定側で一括指定できないでしょうかね。
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/13(土) 12:10:43 ID:RhSfHhYt0
新規さんでまとめスレちゃんと見てる人は、ほんの一握りだと思う今日この頃。
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/13(土) 12:13:26 ID:LkD2xQAq0
>>636
おまえかwwwwwww
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/13(土) 12:33:00 ID:HOPHuIEV0
フィギュア好きのアフィなしブログと聞いてもみあげが思い浮かんだ
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/13(土) 12:36:03 ID:Qzw0Xguh0
まぁ1つの記事の平均レビューが20ほどで
アフィは自分踏んでる俺ほどでは・・・(´;ω;`)ブワッ

悔しいからマクロ組んでクリックしたら警告きたしwwwwwwww
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/13(土) 12:38:16 ID:eRiV+j4C0
>>638
まとめwikiのこと?まあそりゃどこのスレでも同じだよね。

ご新規さんのためでもあるが、回答者側の手間を省くためのツールとしても重要なんだよ。
頻出質問に対して毎度丁寧に回答するからこそループが成立する訳で、
質問→テンプレに誘導→まとめwikiに誘導、って流れを機能させようよ、という話ですね。
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/13(土) 13:07:59 ID:fwdPY5bG0
>>615
まぁ普通に注文家具作ってるんでケースも自作できるけど、ハッキリ言って金と手間を考えたら買った方が安い。
自分好みの物が自由に作れるって利点はあるけど。

ちなみに、この前ある大企業の社長の家の家具を作ったんだけど、
その社長がかなりのミニカーコレクターで、普段仕事しないで世界各国のミニカーを買い付けに行ってる人なんだけど
所持台数は恐らく5万台は軽く超えてると思う。そのミニカーを飾りたいからってことで、家の壁全てにそのミニカー
を飾るケースを作って欲しいってことで作ったけど、あれはホントに圧巻と言うほかなかった。
世の中にはすごい人がいるもんだよ。
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/13(土) 13:30:20 ID:JMeE55AQ0
森永卓郎だっけ?すげーミニカーマニア
643と確か家に似たようなの作ってるのテレビで見た
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/13(土) 13:32:57 ID:V4EKjVwF0
12インチフィギュアを飾るケースを探してるんですが、このデトルフに挟まれた真ん中のケースの詳細、判る方居られますか?

ttp://sideshowcollectors.com/forums/showthread.php?t=30421&page=25
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/13(土) 13:35:45 ID:jrCaKlay0
森永卓郎のはこれか ケース多すぎて部屋というより通路になってるな

ttp://image.blog.livedoor.jp/waki1958/imgs/0/4/049a6906.jpg
ttp://www.kongo-garagestory.com/garage_life/img/hobby_b01_ph_01.jpg
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/13(土) 13:47:35 ID:UYtkTj/c0
>>645
海外でしか売ってないものと予想
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/13(土) 13:50:43 ID:fwdPY5bG0
>>646
これに近いものはあるけど、その社長の家はまずデカさが半端ないので
1階から2階を吹き抜けにしてるリビングの壁まで全部ケースで埋めたから
取付工事の時は家の中で工事用の足場立ててやったよwww
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/13(土) 13:51:13 ID:C7H6ehxTO
タウンページのCMでミニカーの棚うんぬんってのがあったな
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/13(土) 13:57:54 ID:JMeE55AQ0
すげーなおい
吹き抜け部分のケースに誰が入れて誰が鑑賞できるんだそれ
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/13(土) 14:01:48 ID:fwdPY5bG0
>>650
ケースに入れるのは社長が一緒にミニカー並べながら取り付けしたから問題なし。
入れ替えたいときはまた足場立てるって言ってた
金持ちって平気でこういう事言うから怖いわ
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/13(土) 14:02:47 ID:WGssCmyE0
卓郎、貧乏人の味方のふりして。。
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/13(土) 14:21:47 ID:V4EKjVwF0
>>647
やはり、そうですか・・・。
12インチフィギュア向きのケースというのは、ピンポイントではなかなか見つけづらいですね。
大人しくデトルフを検討しつつ、地道に探してみたいと思います。 ありがとうございました。
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/13(土) 14:45:19 ID:t1j5hYyY0
ミラノケースとどいたああああ!
なんというかホントに運ぶのが大変そうで運送業者の人お疲れ様ですって感じだったわ・・・

レイアウト考えてるけどなかなかうまくいかないなー。届いてからが本番だわ
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/13(土) 14:45:50 ID:pYQYoewpP
届いたのか届いてないのかどっちなんだよ
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/13(土) 14:51:04 ID:uBvf385b0
久々に画像掲示板を見返してアメトイをデトルフ7本に入れてる人の画像を見て
うおースゲー高そう相当使ったんだなーと感動したが
ふと自分が美少女フィギュアに使った額を思い出したら同じくらい使ってたしにたい
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/13(土) 14:57:08 ID:W2AZXopC0
>>656
美少女フィギュアも完成度が高かったらいいものだよ。私は200〜400円の小さくて出来のいまいちなガチャガチャ製品を集めてたことを後悔してる。飾りにくい。
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/13(土) 15:46:22 ID:2CjHZ0K30
>>656
実益にならない趣味は、金額換算しないほうが精神衛生上良い。
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/13(土) 15:58:25 ID:WKcNrh9b0
>>656
だからこそ、フィギュアをガラスケースに入れた方が良いと思うのよ。
ザラスケースならフィギュア二体分くらいで買えたりするし。
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/13(土) 16:09:08 ID:/oigM3Vt0
デトルフに前のWFのアルター新作フェイトは入るのだろうか・・・
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/13(土) 16:09:55 ID:FFquC22U0
俺は全部アクリルケースに代えた
あと全ての棚というか家具からガラスを外した

下敷きになって一瞬で死ねるならまだしも、頭上から無数の巨大つららが全身を貫通して出血多量と激痛で死ぬのはイヤなんで
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/13(土) 16:17:50 ID:QT900P7h0
>>661
どのアクリルケース買ったかkwsk
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/13(土) 16:51:04 ID:Juz6Iowv0
以前にもupしましたが、LED増設版です。
http://imepita.jp/20100208/783090

http://imepita.jp/20100208/801680

配線もほぼ気にならないかな?

http://imepita.jp/20100213/604020

664ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/13(土) 16:58:15 ID:k/H8Bl+b0
ミラノってなんて検索すれば出てきますか?中々見つからないのですが・・・
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/13(土) 16:59:38 ID:m/c1IHcK0
>>664
こういう馬鹿はなんで生きてるんだろう
スレを最初から読む習慣つけろや
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/13(土) 17:02:03 ID:JnCWeVP80
ミラノでググれ
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/13(土) 17:06:52 ID:F69fS4jN0
イタリアが出てきました、どこへ行けばトリエラに会えますか?
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/13(土) 17:14:23 ID:k/H8Bl+b0
>>666
ミラノでググッても変な食器とか国とかしかでてこないのですが・・・
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/13(土) 17:20:14 ID:y8zRyDO90
>>668

>>1読め
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/13(土) 17:20:17 ID:F69fS4jN0
もう釣りはいいからテンプレ読みなさい
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/13(土) 17:26:55 ID:k/H8Bl+b0
>>669>>670
wikiからみれましたどうもです
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/13(土) 17:39:21 ID:FFquC22U0
>>662
自作。ハンズとドイトで薄い透明アクリル板切ってもらって瞬間接着剤でくっつけただけw
一つの箱が90×50×40くらいで、それを3つ上に積み上げてズレないように4方を固定
箱の中にもアクリルでコの字型の段を作ったりして複数飾ってる。これで破片も怖くない!

・・・ま、すんげぇ重いから上から降ってきたらどのみち死ぬんだけどw
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/13(土) 19:32:54 ID:jYNtThm10
刺殺か圧殺かってとこかw
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/13(土) 20:21:36 ID:6NSq4riI0
重いものに瞬間接着剤とか超コワイんですけど・・・
テンションかかりっぱなしだとある日突然パキッて割れるよ
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/13(土) 20:31:40 ID:9EZZZWo40
ホームセンターでアクリル用の接着剤が売っていると思うが
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/13(土) 20:37:26 ID:92C+0mhX0
部屋別にすればよくね?
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/13(土) 20:45:36 ID:NKEckFLK0
照明たけーな
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/13(土) 22:16:54 ID:+RE70JMb0
30cmあるフィギュアを飾ろうとしているんですが
オススメのケースってありますか?
ちなみにワンピースのP.O.Pくまです
他にも同シリーズがけっこうあります。
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/13(土) 22:22:59 ID:9fWFmvJQ0
そういう大きいフィギュアこそデトルフでしょ
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/13(土) 22:23:07 ID:N1PuxIUo0
>>676
そうだな
部屋ごと仕切ってしまえばケースと同じだな
刑事ドラマの取調室のマジックミラーみたいなイメージで
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/13(土) 22:31:41 ID:N1PuxIUo0
ここすごいな
ttp://www.plagoods.com/

ねんどろいど専用ひな壇
ttp://www.plagoods.com/?pid=14402838
ワールドイズマイン専用ケース
ttp://www.plagoods.com/?pid=17964927
ネイティブCOLLET専用ケース
ttp://www.plagoods.com/?pid=18146423

なんつーか美少女フィギュアコレクターにピンポイントでマト絞りすぎ
かゆい所に手が届きすぎだろ
COLLET専用ケースなんて何個売れるってんだよ
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/13(土) 22:57:08 ID:WvGvbVDW0
でもアクリルケースだからちょっと高いな
これならLW400でもいいや
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/13(土) 23:11:44 ID:2CjHZ0K30
いっぱい積むと見栄え悪そうだけど、
いくつか選りすぐりを専用ケースで飾りたい場合は良いかもね。
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/13(土) 23:21:17 ID:W2AZXopC0
KUBRICKを壁掛けにできるようなケースないかな
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/14(日) 00:30:33 ID:2cBK0sjl0
デトルフの上の穴どうやってふさぐか
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/14(日) 00:35:49 ID:4bsgQPFJ0
>>685
ちゃんとふたがついてるだろ…
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/14(日) 00:37:26 ID:pgeJ/N/S0
ケース置ける人うらやましいな。
>>428とまったく同じ状況でどうにもならんよ。
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/14(日) 01:07:32 ID:kwnX5mbI0
>>684
おれもそんなの欲しい。
キューブリックコレクターいないのー?
この素敵スレには(>_<)
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/14(日) 01:18:51 ID:n16T/J+W0
今後の予約状況を考えてたら、ケース増設しないとまず容量オーバーで飾れないわ
現在ザラス×2を使用中なんだけど、ミラノを2台増設か
業者に見積もり取ってガラスケースを1台増設するか迷ってる
今後出るであろう劇場版なのはシリーズの奥行き、高さを考慮すると
見積もりとってでかいのを一台増設するのが正解かなぁ?
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/14(日) 01:22:30 ID:2cBK0sjl0
>>686
まじかよ
俺の入ってなかったぞ。
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/14(日) 01:40:30 ID:1pk/QciU0
>>690
見落としてんだろ低能。
つうか買ったら、説明書にあるパーツチェックするのは常識だ、クソ野郎
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/14(日) 01:41:16 ID:8XVNvNxo0
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/14(日) 01:42:16 ID:cmw03rbN0
くまでけぇw
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/14(日) 01:45:32 ID:INl+exmZ0
>>692
かこいいー
2枚目ワロタ
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/14(日) 01:49:42 ID:bTtm9e+D0
>>684 >>688
ナカバヤシのやつとかに入れて見たら
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/14(日) 01:58:42 ID:Qvx195Nw0
>>692
原作通りならハンコックもルフィ達より大きめなんだろうな
ザラスケースの棚移動させなければ
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/14(日) 02:19:36 ID:8XVNvNxo0
画質悪くて申し訳ない
今の段階でいっぱいいっぱいだし白髭とかクロコダイル飾るためにはもうひとつ
デトルフ買わないとなぁ
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/14(日) 02:42:20 ID:N0/DTDqw0
多機能LED連結ライトがマグネット付きだからダイソーで両面テープ付きステンレス板を買ってそれにくっつけてみたけどなかなかいい感じだ
他にこれを使ってる人はどんな感じに取り付けてるんだろ?
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/14(日) 02:47:34 ID:uHXOQptt0
>>692
これ後列は何にのっけてるんですか?
…なんか聞き方おかしいな俺…スマン…
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/14(日) 02:48:01 ID:uD+Obhiq0
ザラスケースの評価って高いの?
後、これの左のケースの詳細教えて欲しい
http://www.seospy.net/src/up0924.jpg
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/14(日) 02:48:06 ID:s5Apyphn0
>>698
ミラノに上段両端に2つ、下段両端に2つ付けています。
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/14(日) 02:57:16 ID:8XVNvNxo0
>>699
無印のアクリル仕切り(大)とかそんな名前のやつ
横に2つ並べると専用品かってくらいハマる
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/14(日) 03:01:12 ID:uHXOQptt0
>>702
無印行ってくるよ!ありがとう!
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/14(日) 03:14:34 ID:w+5chED20
>>700
なにこれ初めて見た。わかんねぇお
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/14(日) 03:16:55 ID:uD+Obhiq0
>>704
これの持ち主は、業務用で貰いものだと言ってた
業務用ってことは買えないのかな?
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/14(日) 03:17:05 ID:ddewTwHDP
俺もさっきから気になってたんだが詳細わかる奴いないのか
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/14(日) 03:18:46 ID:UIeKIfJI0
なんか和菓子屋さんが使ってそうだな
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/14(日) 03:27:45 ID:4bsgQPFJ0
17歳のやつか…
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/14(日) 03:31:02 ID:mbT1g7Uu0
探してきた。

コレっぽいがどうだろうかw
ttp://displayshowcase.net/risaikuru/RS-90910-2.htm
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/14(日) 04:14:22 ID:uD+Obhiq0
>>709
おおありがとう
10万か・・・
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/14(日) 04:29:01 ID:0nEBCsmW0
このスレ見るようになったおかげで
昨日、今日と合計5体で6万ぐらい買ってしまった・・・

届いたら写真上げるから、責任とって見て下さいね(´・ω・`)
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/14(日) 08:34:52 ID:AEdqu4KL0
>>711
期待してます。
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/14(日) 10:06:03 ID:5y9NYwQ00
プレステージや武器屋の値段を考えるとそのサイズで10万はそんなに悪いものでもないと思う
小さい物を複数買うくらいなら大きい物を一つ揃えた方がいいしな、配置できるなら
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/14(日) 10:19:26 ID:mhC6jMjJ0
真ソニフェイトとなのは39歳ををブキヤ大の1段目に住まわせる為、
ミラノケースを追加購入して現住民を避難させる予定。
しかし、送料6800円とは・・・デトルフより凶暴だ。
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/14(日) 11:03:07 ID:eLVcRrGr0
なのはさんじゅうきゅうさいバカにすんな
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/14(日) 11:21:53 ID:mhC6jMjJ0
あ?
バカにしてたらブキヤの最上段に飾ろうとせんわ
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/14(日) 11:27:27 ID:eLVcRrGr0
すいませんでした
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/14(日) 11:51:07 ID:qEpRVfjz0
39歳は手出さないで正解だった
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/14(日) 13:58:09 ID:Y2PPvg6L0
ん?>>718の後ろ、なんかピンク色の光が
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/14(日) 14:16:55 ID:rDzYS4JY0
尼の
ttp://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/kitchen/16428211/ref=pd_zg_hrsr_k_1_5_last
本州送料無料☆ミラー付大型ガラスコレクションキャビネットWH☆
コレってミラノに似てるけど知ってる人居る?


721ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/14(日) 14:27:54 ID:C+naFawF0
尼のURLの貼り方を覚えてから出直して来い

ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0026FF8Z4/
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/14(日) 14:45:17 ID:4bsgQPFJ0
ミラノだな
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/14(日) 15:00:25 ID:2cBK0sjl0
デトルフの天板ボルトでとめてもスカスカわろた

すさまじい不良品だなw
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/14(日) 15:02:56 ID:tPUsrjc8O
ひっくり返して反対側も止めたんだよな?
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/14(日) 15:08:53 ID:2cBK0sjl0
>>724
最初の二つの支柱の棒の直径より
板の穴の方が大きいからなんの意味もないぞw

安かろう悪かろうだわイケアは
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/14(日) 15:15:22 ID:4bsgQPFJ0
それ天板上下逆じゃね?
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/14(日) 15:17:29 ID:2cBK0sjl0
いや天板になる穴の開いてるほうだ
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/14(日) 15:18:36 ID:tPUsrjc8O
>>725
まぁあれだ
組み立て途中なのはわかった
説明すんの面倒だから最後まで組んでから文句言えksg

さらしage
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/14(日) 15:31:39 ID:9sLidQ660
どうせ戸ガラス用の穴と支柱用の穴間違えてんだろ
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/14(日) 15:32:08 ID:2cBK0sjl0
やっぱクソ不良品だ

買うならブキヤかミラノだわ
三流のクソ家具屋ならこんなもんだな。


こんなの使ってるのは貧乏人ぐらいだ
崩してゴミ捨て場に持ってこうw
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/14(日) 15:34:35 ID:4bsgQPFJ0
欠陥部分うpしてみろよ。
>>685から見るとどうも君はそそっかしい感じだから
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/14(日) 15:40:14 ID:tPUsrjc8O
そういえばデトルフの欠陥商品の話は聞かないな、背面ミラーが二枚入ってたってのだけか

>>730
お前絶対途中までしか組んでないだろ
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/14(日) 15:40:31 ID:cmw03rbN0
>>725
>最初の二つの支柱の棒の直径より
>板の穴の方が大きいからなんの意味もないぞw
ガラスはめないでスカスカとか言ってない?(;^^)
デトルフは、ガラスで上下の板を支えて支柱でテンションかける構造なんですが…
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/14(日) 15:45:13 ID:tPUsrjc8O
っつかいつからやってんだwww
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/14(日) 15:46:13 ID:mbT1g7Uu0
いいじゃん、もう捨てるって言ってるんだしほっとこうぜw
完成品しか向かない人だよ、たぶん。
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/14(日) 15:46:56 ID:9sLidQ660
なんだ、上の穴云々言ってた馬鹿かw
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/14(日) 15:47:26 ID:cmw03rbN0
>>732
3台買ったら1台だけ扉が2枚入っていて背面ガラスが入っていませんでした(;^^)
当時、交換は持ち込み以外受け付けないと言われた…
最近は郵送してくれるのかな?
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/14(日) 15:48:49 ID:s5Apyphn0
えー!?デトルフが組み立てられないなんて小学生までだよねー!!
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/14(日) 15:52:09 ID:tPUsrjc8O
>>737
たぶんミラー割ったら取りに来る、ソースは俺
開けたら粉砕してたぞゴルァって電話したら引き取り寄越したし
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/14(日) 16:03:12 ID:G35ye0Zu0
JAJAN黒買ったけど出来はめっちゃ良いねザラスケース捨てて正解だったけど色は黒はやっぱりミスだったわ・・・白にしとけばよかった
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/14(日) 16:11:35 ID:2Wvh6r2F0
ゾイドは奥行取るから配置が厳しい
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/14(日) 16:14:39 ID:F64eWD2s0
買い始めて数ヶ月で15人ぐらいになってしもうた・・・
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/14(日) 16:17:27 ID:dtip6pDyP
デトロフはミラーないだろ
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/14(日) 17:27:17 ID:p/GnFWj30
近くの家電屋でLEDBAR42白探してたけどやっぱりなかった。
もう生産してないのかな・・・
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/14(日) 17:40:49 ID:pUAHJPvk0
妥協して青にした
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/14(日) 17:49:42 ID:p/GnFWj30
>>745
俺も思い切って青にしちゃおうかな
良かったら参考に見せて貰えたら嬉しいです・・・
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/14(日) 18:42:26 ID:pUAHJPvk0
買ったきりまだつけてないんだ
画像掲示板に青つけてる人いたから端から見てみ
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/14(日) 18:58:31 ID:oRqgYl2o0
ターミネーターの頭部とか飾ってた人の照明が青LEDBARだったよね。

>>663
LEDはIKEAのDIODER?これ全部で何セット使用?


>>681
アクリルケースはそもそも在庫を抱えない受注製作が多いから
マイナーだから何個しか売れない、とかは関係ないと思う。

客側に飾った絵をイメージさせやすいように「専用ケース」として商品ページを作成してる訳だな。
他の店とは違うな、と印象づける意味でも一つのアイディアだなとは思う。
色ぽやねんどろに絞ってるのは面白いなw
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/14(日) 21:43:53 ID:RHyytcho0
Annaって1943年生まれだそうだ

750ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/14(日) 22:47:55 ID:QNEp8fFc0
>>748
IKEAのdioderを2セット使用してますが、
どうですか⁇
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/14(日) 23:23:39 ID:saB46+N40
>>740
俺とは逆パターンだなw
JAJAN白×2の後にザラス黒を買った。そして、ミラーが割れた・・・。
パッと見はそんなに違わないけど、細部の作りに値段分の差があるね。
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/14(日) 23:42:18 ID:ZQtKN6Qi0
>>740
JAJANってあんまり評判聞かないからレビューは助かる
ちなみに買ったのは奥行き何センチタイプ?あと、ガラスの隙間とかどうでした?
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/15(月) 00:08:30 ID:uWM7DuP60
>>752
奥行きは29cmのやつだよ19cmじゃアルター組が入らないから ガラス隙間はそんなにないと思うよ値段相応か値段よりちょっといい感じ位だと思うよ
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/15(月) 00:11:50 ID:rJUOEgcb0
>>750
約13000円の追加投資か。まだまだLED高いねー。
写真だと部屋暗くしてLEDだけ点けてるようだからかなり明るく見えますね。

ケース内照明の性質を考えたら、部屋の照明を普通に点けたときの写真も見たかったところです。
背中側から照らすより、前方から照らした方が良いという書き込みも上の方にあったし。

あと、人間キャラのフィギュア無しでエヴァで統一というのは珍しいよね。
うちもロボット系が多いんで親近感。
755751:2010/02/15(月) 00:21:12 ID:WL5NM+MG0
>>752
横レスだけど、買ったのは29cmタイプ。

ガラス棚の奥行きがザラスより1cm程度長く、棚のピッチがザラスの半分くらい。
前側の棚を受ける部品がL字になっているので棚板がずれる心配が無い(ザラスは吸盤のようにくっつく感じ)。

前面がガラス扉のみで覆われていて、ガラス扉を押すと固定位置になる仕組み(AVラックみたいな感じ)。
そのため、ザラスより四辺の視認性や扉のマグネットの吸着の強さは向上しているが、隙間が各辺3ミリほど出る。

高さがザラスより20cmほど高いので目線の高さに展示可能だが、下の部分が10cmほど高下駄状になっている。
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/15(月) 06:00:17 ID:BQ/lhTMp0
置き場所に困ってスレを参考にデトルフ2個買ってきて組み立ててみた。
近所に無印良品がなかったのでとりあえずダイソーのプラケースを色々買って
台にしたけれど無印ほどの一体感は無い感じがします。
初ディスプレイケースなので他の人のを参考にしながら格好良い小物や配置を模索中。
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1266180795.jpg.html
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1266180726.jpg.html
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1266180637.jpg.html
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/15(月) 06:14:11 ID:Ma09tpNn0
おお、スッキリしてるね。組み立てお疲れ様!
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/15(月) 07:23:35 ID:zGWqD/Sv0
そうだよなあ
「飾る」という観点から見れば
このくらいが理想だよなあ

なんでうちはこんなに満員電車にしちまってるんだ・・・
これじゃ展示じゃなくて単なる埃よけの収納だ・・・ガラスケースの意味が無い
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/15(月) 07:36:26 ID:3TskC1QN0
>>756
ライトアップだけの画像も希望
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/15(月) 09:14:47 ID:e0dp3Yyt0
3枚目右上に投売りの方々が・・・
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/15(月) 11:08:45 ID:Z9cStVN2O
投げ売りされてたっていいじゃない
お気に入りだもの
              おみつ
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/15(月) 11:11:12 ID:UPYfCW6T0
>>663
そのLEDとか配線の仕方見たことあると思ったら↓のやり方か。
ttp://propfactory.blog105.fc2.com/blog-category-22.html

同じようにやってる人何人かうpしてるのここで見たけどIKEAのDIODER欲しくなるな。
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/15(月) 12:00:31 ID:4UgmxkQT0
>>753
>>755
おお、ありがたい。
やっぱり29センチいいなぁ。あんまし奥行きあると奥の方が暗くなってしまいそうで怖いのですが。
JAJANはオプション豊富で楽しそう。
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/15(月) 12:53:47 ID:iiZdUFbk0
>>618
遅レスだが俺もBIBYで棚位置ずらしてるよ

1.5〜2cm幅で0・5厚位のアクリルL字棒を用意。
ハンズで高さを揃えて4本にカットしてもらった
それをBIBY各支柱4スミに隠すように立てて
L字の一辺を強めの両面テープで側面ガラスに貼り付けて、
飛び出た1辺×4の上にガラスを乗せる感じ。

説明ヘタでスマンがあまり目立たないし良い感じだよ。
別にL字でなくても、コの字型でも角棒でも立てて安定すりゃ良いのだけどL字は安く済むんだ。
細かいサイズは忘れたので自分で計ってみておくれ。
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/15(月) 16:54:44 ID:Hq4Pyvqj0
デトルフを隣の突っ張りラックに金具で連結して一応の耐震対策をしてみた
ただ地震起きたら扉が開いて中身が飛び出しそうな気がしてきた
扉になんか対策するようなものってある?
地震起きたらどうせ倒れて中身はオジャンなんだろうけど…
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/15(月) 19:30:07 ID:+7GwJS9/0
>>763
JAJANは正月のお年玉セールが一番いいよ
29cmの白を今年買ったし
狭い部屋だとちょうどいいんだ
ガラス扉の隙間はダイソー隙間テープを使用するといいかも
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/15(月) 23:21:33 ID:QrH9RLWX0
スレチかもだけど、仮面ライダーマスクコレクションを飾りたいんだけど
安くて、大きさとかいい感じのケースないかな?
キャンドゥとかで十分だろうか..?近所にないけどorz
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/15(月) 23:57:23 ID:VfZjPTS/0
それはどれぐらいの大きさなのよ
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/16(火) 00:47:30 ID:WT7K/yKG0
ザラスケース小なら20個以上いけそうだな
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/16(火) 01:08:23 ID:6IT+XfHN0
ザラスケース買ったけど2段に分かれてて仕切りが木材だから下が異様に暗くなってしまう・・・仕切りもガラスだったら光が筒抜けて綺麗に映えるんだけどなぁ・・・
照明に手だすべきだろうか・・・
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/16(火) 02:34:49 ID:79l1PU3c0
ザラスケースを約1年前に買って、そろそろ照明を入れたいのですがオススメがあったら教えてください。
ケースから約2mにコンセントありです。
ついでに職場のショーケースにも照明を導入したいのでなるべく安く済ませたいのですが、
LEDだと高くなってしまいますか??
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/16(火) 02:47:38 ID:tJJbR4ph0
すまないがデトルフの持ち帰りサイズが分からないだろうか?
前にHPの在庫確認画面にあったような気がしたんだが見当たらなくて。
普通乗用車で持ち帰るのは厳しい?
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/16(火) 02:56:31 ID:N1iyGfrE0
3ドアタイプの軽なら入るけど、セダンはものによるかな
2シーターはマジ厳しいと思う
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/16(火) 03:03:12 ID:LfxPA8y10
>>772
インプレッサで後から斜めに入れてギリギリだったよ。
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/16(火) 03:38:16 ID:1tQ/ZjVK0
>>772
以前同じ質問をして教えて貰ったのは
http://www.ikea.com/webapp/wcs/stores/servlet/PackagePopUpView?productId=91074&storeId=25&langId=-10
他の書き込みでもこんくらいだった
俺は助手席を倒して乗っけたよ
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/16(火) 08:53:46 ID:6lR8XtcB0
プレステージ、温室、ミラノで悩んでる
ミラノが安くていいんだが、取っ手が気に入らない
プレステージや温室はミラノ+1万以上の違いがありますか?
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/16(火) 09:31:39 ID:P10+vi2W0
>>754
http://imepita.jp/20100215/502940

照明を点ける時は真っ暗にして見る時が
多いので。
エヴァ以外興味ないんでw

>>762
かっこ良かったので、そのブログを参考
にしました。
Dioderはいいですよ!
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/16(火) 18:00:33 ID:UZMMGpV90
コレクションボードスリムの奥行きじゃ(25CM)、ワンピースPOPの
2列置きは厳しいですか?

ミラノだと高さ(160)がありすぎてダメなんですよ。
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/16(火) 18:13:57 ID:UxjdJNi70
ttp://imepita.jp/20100216/645170

ニトリで購入。

あとセイバーが三人来たら照明に手をつけようと思うんだが、
今の方針だと DIODERスティックライト 2本買って
一体に一本ずつ割り当てようと思ってんだけど、
暗室だと光量が足りないでしょうか?

ライトのベストな設置位置おしえれ
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/16(火) 18:15:50 ID:LfxPA8y10
>>779
それはケースじゃない、棚だ。
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/16(火) 18:17:42 ID:VTz8aR7W0
>>779
それデトルフより高いのか・・・。
暗室ならDIODERは1枠1本じゃ足りないかも。
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/16(火) 18:21:55 ID:VTz8aR7W0
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/16(火) 18:33:01 ID:6qKzM49n0
>>779
確かに棚wwwwwwwwww
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/16(火) 18:35:01 ID:RIaD8loL0
ミクがすぐに埃まみれになりそう
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/16(火) 18:35:55 ID:VTz8aR7W0
この手の収納家具ならベルーナとかで売ってるカラーキューブボックスってフタ付きも面白そう。
一般人引き入れる時にフタで誤魔化せるw
1個1,990円で5,250円以上送料無料だしポイントも付くから結構お手ごろ。
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/16(火) 19:05:51 ID:Uy2Fireq0
>>779は、アクリルケースの中にフィギュアを入れれば、十分かっこいいと思うけどな
実際、アウトレットとかってそんな感じのお店多いし
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/16(火) 19:06:06 ID:lKYN1of50
>>626
いやああああ!
俺の部屋がアフィブログに転載されてるぅー!
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/16(火) 19:17:02 ID:Xrm5xzmz0
アルターのなのはStS三人組がある程度の余裕を持って飾れて、分解・組立てが可能なケースってどんなのがある?
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/16(火) 19:24:16 ID:RH1WZTqA0
>>788
自作
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/16(火) 19:34:02 ID:VGtbUhjK0
>>788
オーダー
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/16(火) 19:40:32 ID:jJ5+XVHh0
俺も○○以外は興味ないんでとか言ってみてえ

むしろ興味ないもののほうが少ないんじゃないだろうかという現状
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/16(火) 19:47:28 ID:RH1WZTqA0
自分が欲しいと思うもの以外は出来がよかろうが人気があろうが興味ないんで(キリッ
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/16(火) 19:53:11 ID:sWDCgqnv0
>>776
他二つの値段の差は単純に容量問題。幅が広いプレステージは横方向に多く陳列でき
さらに奥行きがある温室は一部のアルター製大型フィギュアも収納可能
あなたが1〜2年後に所持しているであろうフィギュア数はいったいどれくらいだろうね?

画像うp掲示板に温室やプレステージの陳列例があるから、それを見比べれば
自分が所持してるものや購入予定のフィギュアがどのくらい収納出来るか予想できるかと

ちなみにこのスレで「ケースが満杯だ」とか「ケース2個目突入」とかはよく聞くが
「思ったよりケースが大きすぎて飾るもの無いわ、小さいケースにしとけば良かった」という意見はほとんど見たことが無い
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/16(火) 19:54:45 ID:RH1WZTqA0
思ったよりケースが大きすぎて飾るものがないわ

なんて言っても「即埋まるからw」って返ってくるだけだなw
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/16(火) 19:57:44 ID:lKYN1of50
実際速攻で埋まる
というか買って届いた時にはもう入らない量になってる
ただ武器屋はどうあがいても和室にはに合わない・・・
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/16(火) 20:08:03 ID:SeiOGmH60
>>768
缶コーヒーと比べてみた。
ttp://8725.teacup.com/2ch_nel/img/bbs/0000072.jpg
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/16(火) 20:29:50 ID:RH1WZTqA0
>>796
そのまま前にアクリル板貼ったら?
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/16(火) 20:45:25 ID:SeiOGmH60
>>797
反射するので、ガラス扉を外して撮影しました。
ちなみにこれは、もともと本棚です。
ttp://8725.teacup.com/2ch_nel/img/bbs/0000073.jpg
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/16(火) 20:46:13 ID:Uy2Fireq0
予想通り、萌えフィギュアを隠し持っていたな
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/16(火) 20:56:26 ID:qyYJGl2E0
この世に埃が無かったら良いのに
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/16(火) 20:59:38 ID:AzujQ4PY0
>>799
というより、上段がメインだろ。
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/16(火) 21:02:48 ID:Z1uP5Zc70
>>800
ICチップ工場内に飾ればおk
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/16(火) 21:02:57 ID:Uy2Fireq0
いや画像晒す時、萌えフィギュアを隠す人が多いなって意味で、隠し持つって表現をした
フィギュア集めている人で、萌えフィギュアもってない人なんていないんだからさ
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/16(火) 21:04:13 ID:5dhmNd/a0
誰もが質問者と同じフィギュア集めてるとは限らないんだから、
質問者は面倒でも寸法はかって書けばいいのにな。
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/16(火) 21:09:31 ID:gve9TrsS0
俺も昔はオサレ系ショップのフィギュアしか持っていなかったな。
今では萌えオンリーだが。
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/16(火) 21:17:31 ID:WgdquOyh0
>>805

オサレ系フィギュアは処分したの?
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/16(火) 21:22:55 ID:gve9TrsS0
>>806
全部売った。
まだオサレ系フィギュア全盛期の時だったから、1体5800円で買ったものが倍近い値段で売れてウハウハだった。
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/16(火) 21:40:04 ID:RH1WZTqA0
オサレ系ってどんなの?今は萌と燃しかないからわかんないや
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/16(火) 21:56:36 ID:gve9TrsS0
>>808
こんなん
ttp://www.treasure-f.com/manage/images/blog/26/200909041718092.jpg

ファッションブランドが出してるフィギュアが数年前まで流行っていた。
小出しで業界が作った流行の物だから今ではすっかり廃れているけどね。
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/16(火) 22:01:50 ID:k1rM35Ar0
バウンティーだっけ。懐かしい。

このスレだとベアブリックとかズラッと飾ってたりする人いないね
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/16(火) 22:13:17 ID:RH1WZTqA0
おk、俺にはわからない世界だ
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/16(火) 22:15:07 ID:gve9TrsS0
>>810
ベアブリックなら物置にあるな。
ダイソーのケースに瞬間接着剤で貼りつけてあるのが。
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/16(火) 22:15:26 ID:MjGX0bTZ0
俺もフィギュアを集め始めたきっかけはバウンティーやTWIMだったなー
思えばずいぶん違うところへ来たもんだ
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/16(火) 22:17:33 ID:QktPcxeR0
バウンティーハンターだっけか なつかしいなあ服も持ってた
おしゃれフィギュア買おう買おうとおもって結局萌えばっかだな
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/16(火) 22:28:35 ID:AzujQ4PY0
自分のケースを見てみると、
美少女フィギュア40%、特撮系40%、ロボ系20%だったw
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/16(火) 22:35:53 ID:WNDhezWn0
アンドロイドのカテゴリーを教えてくれw
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/16(火) 22:39:28 ID:Xrm5xzmz0
>>789-790
サンクス、やっぱりそうなるか
何で一年後には引越しが確定してるタイミングでフィギュアにはまっちまったんだろう…
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/16(火) 22:43:48 ID:AzujQ4PY0
>>815
見た目で判断すべし!
少女が全て美少女では無いのと一緒だ!
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/16(火) 22:44:54 ID:laQ4ERRr0
俺のケースは萌えフィギュア100%だった
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/16(火) 22:45:06 ID:3r0dSidW0
ミラノ2万ちょいで買えるってレス良く見ますが
ネット通販だとどこも3万近いです
直接家具屋とかで買ってるんでしょうか
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/16(火) 22:47:15 ID:5uFmwJrs0
アウトレット
822815:2010/02/16(火) 22:51:11 ID:AzujQ4PY0
>>819
段ボールを漁れば、ウチも100%どころか120%以上も可能なんだけど、
昔のフィギュアって、今飾ろうとすると見劣りするんだよね〜。
コトブキヤのTHとか、こみパとか、メガのセラムンとか。
でも、飾らないと可哀想だな。
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/16(火) 23:00:44 ID:nngEsNjC0
尼にミラノあるのね
配送とか設置はどうなるんだろか
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/16(火) 23:07:11 ID:WgdquOyh0
>>820

楽天の家具のわくわくランド?って店で買ったよ。
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/16(火) 23:12:45 ID:3r0dSidW0
>>824
ttp://www.rakuten.co.jp/kaguno1/483041/483093/482626/850887/
ここの商品ですよね?
\21800+消費税+送料\6800で結局3万近い気が・・・

>>823
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0026FF8Z4/
こっちの尼だと得体が知れない感じするけど\24800ですね
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/16(火) 23:15:39 ID:Zl+Uk3BJ0
amazonとマケプレは区別しよう
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/16(火) 23:28:49 ID:lKYN1of50
玄関先渡し梱包資材引き取りなしで安い所あったはずだけど
小銭をケチると後悔するよ
あとで必ず「ああ、送料6千円払って配達設置梱包資材引き取り便にすればよかった(´Д⊂ヽ」
ってなる
経験者は語る
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/16(火) 23:32:02 ID:nngEsNjC0
>>825
オレもそこでミラノ買ったよ
佐川引越便の兄ちゃんが2Fまで運んでくれて設置してくれたし
ゴミも持ち帰ってくれた

>>826
マケプレだったねスマン
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/16(火) 23:40:35 ID:gve9TrsS0
ミラノの送料6800円は安く感じた。
設置が終わった後、佐川のあんちゃん達にジュースとお菓子を渡したな。
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/16(火) 23:44:00 ID:Yd75b6Tl0
ミラノってデトルフを2個足した感じ?
IKEAいくのめんどくさいしミラノ買おうかな
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/17(水) 00:14:25 ID:dEnfpFbz0
送料6千円払って配達設置梱包資材引き取り便で買ってる方
結構いるんですね ウチは玄関から設置場所まで5mくらいのマンションなので迷う・・・
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/17(水) 00:17:26 ID:7YrlaCdi0
>779
かじった程度の知識でよければ。
コレクション系の照明は上から照らすのが基本なんだけど
萌え系などの人型フィギュアの場合は前面から照らしてあげると顔が映えて良いと思う。

あと、LEDにしろ蛍光灯にしろ光源を隠して光のみをフィギュアに当てるようにしないと
フィギュアよりも光源に目が行っちゃうんで注意。なかなか難しいけどね。
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/17(水) 00:19:50 ID:eU4PizJw0
>>831
床や壁をガリってから後悔しても遅いぞ
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/17(水) 00:25:37 ID:mdISB6vy0
>>773-775

ありがとうございます。
親父に車借りて行ってみるか<IKEA
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/17(水) 00:36:31 ID:EGmaaNFb0
ミラノの送料6800円は高く感じた。
相方が風邪で休みだといって手伝わされた
設置が終わった後、佐川のあんちゃんに軍手もらった・・・
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/17(水) 00:45:02 ID:UY8Ni/zR0
漫才師さん?
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/17(水) 00:46:47 ID:78jVJVn90
>>831
俺はオクで4つ購入したが梱包がしっかりしてるんで
階段もそんなに広くないが1人で2階に搬入できたよ。
同じフロアで動かすなら余裕。(一般事務職。握力右45左40)

838ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/17(水) 01:29:17 ID:GPDQHpoT0
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/17(水) 01:33:32 ID:GPDQHpoT0
途中送信スマソ
ミラノの取っ手のとこって何か工夫できないかなぁ?
手持ちフィギュアとガラス板の配置どう考えても邪魔な位置に来てしまう・・・。
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/17(水) 01:44:51 ID:78jVJVn90
外すのは簡単だが・・・
ネジ穴は残るな。
吸盤みたいの一つで開け閉めは簡単だが
まずは外してみたら?
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/17(水) 01:48:14 ID:GPDQHpoT0
>>840
あぁ吸盤か〜。透明の奴一番上に付ければ目立たないね
穴はどうしようもないかw
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/17(水) 01:51:48 ID:dhAsJDON0
アクリル丸棒を適当な長さに切った奴を貼り付けてみるとか
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/17(水) 02:22:02 ID:3cQKFfpi0
買ってしばらくすると、脳内補正で気にならなくなるよ。
二次元の画像を見るのと違って、実際には自分の視点を色々変えられるし。

俺もミラノの取っ手をアクリル特注+透明のポリカねじ(ホムセンで売ってる)で透明化!
というアイディアを計画したこともあるが、実際は前述のように「慣れ」てしまって解決した。
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/17(水) 02:23:27 ID:rfNIHFy/0
ザラスケース気に入ったが取っ手が気になる・・・なんか物足りないなぁ・・・改造してる人居ますか?
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/17(水) 02:24:20 ID:oiWQCI7f0
>759
真っ暗な部屋にケースのライトだけで撮影
両面テープで電球を前面につければ光源がこれだけでも結構明るかった
4方向ともガラスなので部屋の蛍光灯で十分明るいから普段は使わないけど
これはこれで影の雰囲気が出て綺麗かもしれません。
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1266340541.jpg.html
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/17(水) 03:05:14 ID:ueJaPwdk0
両面テープとかでも出来るんだな・・参考にしよう
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/17(水) 03:25:15 ID:GMzC1LzwQ
今日デトルフ買ってきた
女二人でなんとか運べた
明日組み立てる予定なんだけど、組み立ては女一人でも余裕?
ガラスだからちょっと不安
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/17(水) 03:49:34 ID:2n4A/4RK0
>>847
2人の方がいい、1人はきつい・・・
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/17(水) 04:05:07 ID:7YrlaCdi0
運ぶよりかはずっと楽。組み立て自体は難しくはない。
慎重に!
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/17(水) 04:41:10 ID:9XOfJS3/0
プレステージポチった
どのくらいで届くのかしらんけど楽しみだぜ
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/17(水) 09:33:44 ID:bfjJZD4fO
なぜか叶姉妹がデトルフ運んでる姿を想像したwhy
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/17(水) 10:37:16 ID:9FD9ftn+0
叶姉は働かない。
よtって847は美香さん
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/17(水) 11:59:19 ID:ydaKTpzC0
ウィリアムス姉妹かもしれない
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/17(水) 12:50:58 ID:f5x/fpwnO
だったら一人で十分
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/17(水) 15:55:11 ID:qiUNnOmh0
>>851
それに加えて中川家の荷物運ぶおっさんのシチュエーションで想像したw
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/17(水) 18:38:10 ID:Z1Q/EPiZ0
>>846
両面テープといっても色々な種類がある
強力かつ何度でも剥がせて貼りなおせて痕も残らない奴とかある
ホームセンターに行けば豊富な種類が置いてある
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/17(水) 18:56:35 ID:l5Nl2hEA0
>>847
どこのIKEAで買ってきました?船橋店に行ったら在庫が無く、補充される予定も無いと言われたので。
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/17(水) 19:28:50 ID:LmzQKqnW0
ザラスケースを近くで買うか、デトルフを代行で買うか迷った挙句デトルフにしちゃった。
エグゼリカやフェイトみたいな大物専用に丁度良いや
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/17(水) 19:29:24 ID:jLIOUVdN0
女ってさ、自分の性別アピールしてうざいよな

アピールすんならパンツくらい見せろよ
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/17(水) 19:34:30 ID:ST2SrQH/0
パンツなんかいらんから膝裏見せろよ
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/17(水) 20:01:17 ID:7Pw6VFOE0
いやパンツは重要だ
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/17(水) 20:39:51 ID:97f4VKq00
>>681
こんなアクリル板を曲げただけのものが2200円だと?
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/17(水) 20:52:30 ID:fklTEfAC0
じゃあお前がもっと安く作って売ってくれ
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/17(水) 21:00:36 ID:iceTQxtA0
>>862
作ろうとしてみろ
ヒーターの価格に唖然とするから

自作できれば比較的安く済むみたいだけど
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/17(水) 21:24:08 ID:97f4VKq00
>>863-864
会社が製造業だから自分でアクリル板切って曲げるわ。
アクリル自体はもちろん、ヒーターや接着剤も備え付けてあるし。
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/17(水) 21:36:22 ID:ojU+hkIx0
あっそ。
普通の人はそんな機材持ってないんで
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/17(水) 21:43:45 ID:Vtwb1eAp0
デトルフを車に積んで持って帰りたいんですが、ワゴンとかではない普通の乗用車でも大丈夫ですか?
ワゴンとかならトランク開けて後ろからズトーンと入れれますが、ドアから入れてそのまま助手席などに立てかけれるか心配で・・・
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/17(水) 21:49:49 ID:9XOfJS3/0
>>865
ふーんw
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/17(水) 21:51:27 ID:jy5fPmD20
>>867
訊く前に検索しろ
少し前に同じ質問出てるだろ
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/17(水) 21:52:45 ID:1OZ0wMy+0
>>867
助手席も倒しぎみで行けば行けるんじゃないかな??
途中まで車で運んであと営業所まで行って配送してもらうこともできるよ
家近いんなら別だけど・・・
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/17(水) 21:56:21 ID:Vtwb1eAp0
>>896
すみません、見逃していました

>>867
ありがとうございます。
軽自動車でもなんとか入るみたいなので今度車で持ちかえります。
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/17(水) 22:04:22 ID:8QzBxM+o0
ホットドッグでも食いに下見に行くつもりの方がいいよ
実物持ったら絶望できる
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/17(水) 22:06:10 ID:ptnsEstc0
ミラノ来た記念晒し

全体
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1266411422.jpg.html
上段
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1266411569.jpg.html
中段
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1266411487.jpg.html
下段
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1266411691.jpg.html


はやいとこ照明がほしいんだがやっぱDIODERがいいのかな
でもIKEA遠い・・・
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/17(水) 22:08:50 ID:ne9xXt0d0
>>873
ガラス戸の隙間調整できるよ
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/17(水) 22:14:32 ID:1OZ0wMy+0
全体と上段でうp主が写ってる模様
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/17(水) 22:19:42 ID:ptnsEstc0
>>874
届いたときやってみたら固くてできなかったけど
今やったらできたわ・・・

あの固さはなんだったんだ・・・?
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/17(水) 22:22:38 ID:ne9xXt0d0
>>876
俺も最初固かったわw
何なんだろうな
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/17(水) 22:23:33 ID:k3m4aeS30
直射日光ってほどでもないけど、日の当たるところにブキヤケース置いてみようかな。
というかその位置じゃないとケースが机の影とかに隠れてフィギュアが見えなくなる。
窓にUVカットフィルムと紫外線帽子の遮光タイプのレースカーテンつけてどれだけ防げるか・・・。
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/17(水) 22:39:01 ID:GUT2UA0w0
みんな基本いろんな種類のフィギュア集めてるね
俺はミクしか集めてないんだけどさ、ワンフェスで発表された
「恋は戦争」フィギュアでかすぎて困るわ
ttp://up3.viploader.net/pmodel/src/vlpmodel002544.jpg
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/17(水) 22:45:49 ID:INGH9deiP
窓、完全に塞いじゃえばいいじゃん。
俺の部屋、段ボールで塞いだ。
その上からロールカーテン付けて、
貧乏感、紫外線、ゼロ‼
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/17(水) 22:47:31 ID:78jVJVn90
>>873
しかしライダーは不遇だな
造形に恵まれない
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/17(水) 23:03:30 ID:pgaIP2lvP
前に似たようなのを見たような気がする
つーかみんな中身ほとんど一緒だな。

ミク、ナノハ、フェイツ、エバ、ハルヒ、らきすた、のどれかがほぼ100%ある。
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/17(水) 23:21:54 ID:F9ngPRLP0
逆に言うとそれらの作品のフィギュアは色んなメーカーから出てるからどうしても被ってしまう

そろそろラッシュかけてくるであろうストパン勢もそこに食い込んでくるかもね
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/17(水) 23:28:31 ID:jy5fPmD20
>>882
ほっ、どれひとつ持ってない
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/17(水) 23:34:57 ID:QCoTDm1I0
>>882
全部あります…人気あるものはかぶりますよね、当たり前だけど。
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/17(水) 23:41:26 ID:k3m4aeS30
逆にその中にあるシリーズのフィギュアを一つも持ってないのって
萌え集めてない奴か駆け出しレベルな奴くらいじゃねーの。

一作品に限定して「100%ある」っていうのならわかるけど、
何作品も人気作品名あげて「100%ある」って言われてもな。
俺はらきすた、エバ、ハルヒ一切もってないし。
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/17(水) 23:49:41 ID:VjVV1nEX0
てか、らきすたフィギュアってまともなの出てないだろ。
もうどこからも出ないのか・・・。
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/17(水) 23:49:42 ID:Z1Q/EPiZ0
アメトイの奴は
スターウォーズ、エイリアン、プレデター、バットマン、XMEN、アイアンマン、スパイダーマンのどれかがほぼ100%ある。
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/17(水) 23:51:09 ID:jy5fPmD20
つまり、犯人は20代から30代、もしくは40代から50代って事だろ
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/17(水) 23:51:40 ID:3H5OMkg/0
らきすたは連合かアルターどっちも出してないのが信じられん
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/17(水) 23:57:44 ID:iCHcTAf60
>>888
あります、ごめんなさい。
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/17(水) 23:59:45 ID:F9ngPRLP0
フィギュア持ってる奴は

萌え、エロ、アメトイ、ロボ、特撮、ディズニー

のどれかがほぼ100%ある

これでよし
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/18(木) 00:03:31 ID:kJRPlHVb0
ジョジョはどれにカテゴライズされますか
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/18(木) 00:04:50 ID:yDHXb30s0
ジョジョは萌えです
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/18(木) 00:07:03 ID:hqihruRN0
いいえ無駄です
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/18(木) 00:20:43 ID:CdY/RyKZ0
>>892
そこに「漫画」入れときゃ完璧じゃね?
ジョジョやワンピース、星矢などもカバーできる。それで皮肉としては完璧だ


>>873
もちろんDIODERも良いとは思うんだけど、IKEAが近くにないなら&24時間点灯しないなら、
ホームセンターに売ってるスリム蛍光灯もオススメ。ノアブライトとかね。紫外線はルミキャップで対処。
ミラノなら最上段と中段くらいに1本ずつで充分、値段は全部で4000円もかからないぜ。
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/18(木) 00:24:57 ID:CuvxAe9C0
萌えとアメコミとtoyが共存してるこのスレが信じられん
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/18(木) 00:30:43 ID:MBWE91Df0
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/18(木) 00:33:26 ID:ZDBYEI8M0
HIDEちゃん…
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/18(木) 00:34:44 ID:zIAdFikE0
hideちゃんいいな・・・
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/18(木) 00:41:18 ID:yDHXb30s0
>>898
キャラクターはよくしらんが最下段の一体感いいなw
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/18(木) 01:14:31 ID:GMPnIjln0
>>857
mjd?
この週末に行く予定だったのにorz
白だけでなく全て生産中止なのかなぁ
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/18(木) 01:24:17 ID:V1m8AKGW0
おいおいデトルフってもう在庫ないのか・・・?俺も買おうと思ってたのに
ガラス製であれだけ安いのは他にないからなぁ・・・
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/18(木) 01:36:49 ID:w50IQy1vQ
>>903
新三郷にはあったよ
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/18(木) 02:04:21 ID:nhwL3Uqh0
ポートアイランドのところ在庫確認もエラー起きてできないわ
電話しかないのかね
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/18(木) 03:06:48 ID:6N6WdH/Z0
一昨日行ったが港北もあり
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/18(木) 05:55:32 ID:fd+HXTAp0
現在の値段で提供できなくなったために在庫限りで生産中止って噂が
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/18(木) 07:05:36 ID:6vsCrMRo0
お前らが買いまくるから
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/18(木) 10:36:40 ID:ya8TviWLP
年明けにデトルフ六個買った俺勝ち組
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/18(木) 11:07:56 ID:wL0JozJ90
安い勝ち組だなw
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/18(木) 11:23:27 ID:PCSpw/LQ0
安さで選ぶならデトルフいいけど、6個も買うなら業務用の2000mm買うよ
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/18(木) 12:34:53 ID:Pgq3YJyQ0
デトルフじゃ窮屈なフィギュアもあるしな
アルター多く買うようになってからプレステージ導入したわ
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/18(木) 13:30:43 ID:sNkDPVG90
真ソニフェイトとエクシードなのはを入れる為にブキヤケースを買ったよ
LEDをつけてみた
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1266467093.jpg.html

こう見るとアクリルひな壇が欲しいな
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/18(木) 13:41:23 ID:PCSpw/LQ0
武器屋なら素直に蛍光灯使えばいいのに
アクリルのひな壇は大型ケースにはある意味必須だね
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/18(木) 13:56:48 ID:rYUtLKfw0
ブキヤはもうちょっと高さがあると嬉しいんだけどな。
コレクションの大半がホットトイズとかの1/6フィギュアだから
上部下部にそれぞれ2段は入らないんだよねぇ。
916209:2010/02/18(木) 14:12:02 ID:Cc4K66Bl0
真ソニを正面で飾る猛者はいないのかな
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/18(木) 14:27:07 ID:jihS83HA0
ブキヤケースの側面から撮影すればok
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/18(木) 16:33:58 ID:2b5prL+u0
全面透明で幅30×奥行20×高40cmぐらいの小さめの
ケースって無いでしょうか?
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/18(木) 17:22:59 ID:hqihruRN0
>>914
蛍光灯は紫外線がハンパないし
店舗ならいいけど一般家庭のコレクションケースには明るすぎるし
常時点灯するには消費電力が気になる

やっぱり自宅内のディスプレイケースには
紫外線レス・超低消費電力・適度な明るさと
すべてにおいてLEDがちょうどいい
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/18(木) 17:27:47 ID:AmhvTp690
LEDは発熱考えなくて良いし、小さいの並べたりとか
棚の見た目考えて自分で加工する人にとっても良い
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/18(木) 17:41:48 ID:OoDzDyTO0
ザラスに穴あけてDIODER使ってる人いるんかな?
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/18(木) 17:54:47 ID:lsQPTDtCP
LEDのヤツってずっと付けっぱなしなのか?
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/18(木) 17:55:46 ID:FxcasZQ/0
というかザラスにLEDつけたいけどどう付けたらいいのかわからない・・・
穴あけるってどうあければいいんだろう・・・?
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/18(木) 18:02:47 ID:KutvgHAz0
それがわからんのならやめておいたほうがいい
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/18(木) 18:12:03 ID:FxcasZQ/0
(´・ω・`)
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/18(木) 18:16:59 ID:hqihruRN0
>>922
家にいる間はつけっぱなしにしてるよ
消費電力5ワットくらいだし
ほとんど熱ももたないし
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/18(木) 18:22:04 ID:CdY/RyKZ0
>>919
LEDの利点は否定しないが、
蛍光灯にだって紫外線99%以上カット仕様のものがあるんだよ。

それにミラノやDETOLF以下の広さならLEDでも良いと思うが、
温室やブキヤケース以上の広さになるとLEDだと指向性が強すぎて複数配置しないとケース全体を照らせないから、
光が拡散する蛍光灯の方が向いてるという考え方もあるよ。

明るさなんて、部屋の照明との位置関係でそれぞれ事情は違う。
「蛍光灯じゃ明るすぎる」部屋もあれば「LEDじゃ暗すぎる」部屋もあろうに。


>>923
300ちょっと前のあたりのレスを読め
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/18(木) 18:26:43 ID:FxcasZQ/0
一応見たんだけどよくわからなくて・・・
ようするにまぁ穴とかあけたり削ったりすりゃあいいのかな・・・
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/18(木) 18:27:59 ID:APwC8dvk0
>>927
>>602の事言いたいんだろうが、多分もう画像見えないぞ。
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/18(木) 18:30:18 ID:FxcasZQ/0
ずっとスレに張り付いてるから画像見たことあるよー
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/18(木) 18:37:27 ID:APwC8dvk0
見たのに、わからないのか…?
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/18(木) 18:41:10 ID:Pgq3YJyQ0
>>913
最上段がその二人だと照明つけてても真下の段は相当暗くなるんだな
俺もその二人を最上段に配置しててLEDつけたら真下少しは明るくなるかと思ったけど辛そうだ
大人しく下段に配置するべきなんだろうか
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/18(木) 18:41:45 ID:FxcasZQ/0
>>931
一回LED買ってきて何とかやってみるよ・・・
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/18(木) 18:42:04 ID:pg7rtc040
イケアでデトルフ買ってきた、これから組み立てだぜ
しかし一人で運ぶのは重かったわ・・・・

店の人に聞いた所、3色とも全部廃盤で在庫限りの予定らしい
ただしビーチとブラックについては商品番号変えた上で再販予定とのこと(値上げかな?)
ホワイトはそのまま廃盤だそうな

ちなみに鶴浜にはビーチ、ブラック共20づつくらい在庫あった。ホワイトは売り切れ
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/18(木) 18:46:07 ID:9/FXRL7F0
>>934
情報さんくす
品番変える意味はよくわからんけど値上がりは考えられるね
うちは白二つだから次は黒にして交互に置いてみようかな
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/18(木) 18:56:40 ID:CdY/RyKZ0
うちは専ブラでキャッシュ見てたから気付かなかったけど、流れてたのね失敬。
本人じゃないけど勝手にスレ専用のほうに上げさせてもらいました。


>>933
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1266486743.jpg.html
これと>>594>>602見て何がわからないのかくわしく。


>>934
まじか、値上げなのかな……それならまだなんとか。
福岡に新店舗できる前に廃盤とか勘弁してほしいw
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/18(木) 19:02:27 ID:hqihruRN0
>>936
IKEAが九州に・・・って話はずいぶん前から聞くけど
いっこうに具体的な話が出てきてない気がする
本当に実現するんだろうか?
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/18(木) 19:15:48 ID:4BhbZ+Sa0
俺もプレステージ買った
背面が鏡でないのはあれだが横に広いのはやっぱり便利だし見栄えもいい

>>927
>蛍光灯にだって紫外線99%以上カット仕様のものがあるんだよ。
kwsk
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/18(木) 19:18:45 ID:PCSpw/LQ0
っwiki
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/18(木) 19:40:49 ID:qvcwSQ6e0
壁用薄型コレクションラックの上のつっぱり台みたいなの
本体と間違えて買っちまった〜
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/18(木) 19:47:08 ID:yDHXb30s0
照明つけたり消したりするのが面倒だからPCと連動させてONOFFしたいんだけど
PC連動タップ意外にそうゆうのを実現できる方法ないかな?
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/18(木) 19:55:11 ID:hqihruRN0
>>941
USB給電にしたら?
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/18(木) 20:04:57 ID:yDHXb30s0
>>942
やっぱりUSBタイプLEDライト使うぐらいしかないよね。
思いもよらない方法があればいいなぁと思ったんだけど
ありがとう。九州にIKEAできるといいね。福岡空港あたり土地あまってそうだけど。
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/18(木) 20:14:12 ID:6+BcPXr90
ちょうど自作スレでUSB給電LEDライトの作例が出てるぞ

ディスプレイケース自作スレ
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1207831349/
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/18(木) 20:23:40 ID:PCSpw/LQ0
>>941
PC連動タップ使えばできるよ
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/18(木) 20:40:40 ID:MonZ04we0
専用の執事を雇うとか
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/18(木) 21:11:07 ID:CfOMS+RX0
ミラノ買おうと思うのですが、オススメの色ってありますか?
好みで買って良いならブラウンにしようかと思ってるんですが・・スレを見てたら白を買っている人が多いので。
誰か後押ししてくだはい
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/18(木) 21:16:29 ID:qTuov/vB0
>>947
俺はアトラス2のブラウンだよ!
IKEAのスティックライトが明日明後日に届くのでwktkしてる
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/18(木) 21:20:06 ID:MBWE91Df0
>>947
他の家具の色に合わせて買うといいよ。
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/18(木) 21:27:04 ID:CdY/RyKZ0
>>937
不景気だし新規出店は凍結中なんだろうね。
来年の博多駅改装終了で商圏が盛り上がれば再始動あるかもね。
このスレ的には博多駅の新テナントの東急ハンズにワクワク。

>>947
白が多いのは光の反射の多い色で少しでも明るく見せたいから。
他の家具に合わせてブラウンとか選ぶ場合、948氏みたいに照明追加すると良いね。
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/18(木) 21:27:53 ID:ZZzU1GPN0
白だと埃が目立ちません
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/18(木) 21:41:51 ID:CdY/RyKZ0
次スレ立てるけど、何か注意点ある?
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/18(木) 22:06:42 ID:dqFnBHhD0
俺も照明に手を出そうと思うのだが配線レスでリモコンONOF可能なの無いですか?
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/18(木) 22:09:49 ID:Bryp8fkl0
オンオブ可能なのは無いですね
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/18(木) 22:10:39 ID:sNkDPVG90
>>932
二段目の奥は、上の台座どうこう以前に光が届いてないわ
肉眼で見る分にはこれでも十分なんだけど

これは黒ベースの白LEDで青白く照らすのが目的だったんで
全体を明るくするなら明るいLEDを選ぶかLEDを増やすか
あるいは誰かが言ってたけど蛍光灯を使う方が良いと思う
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/18(木) 22:16:36 ID:4S3ECM4T0
>>953
16 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2010/01/07(木) 23:42:08 ID:hVOaz3NL0
>>12
http://store.shopping.yahoo.co.jp/e-price/07-0155.html

こういうのを使うと楽だぞ〜
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/18(木) 22:28:30 ID:34cI5nbC0
IKEAの今の最新店って三郷?
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/18(木) 22:37:56 ID:1X3VsCA70
申し訳ないですが、LED照明って秋葉原で売っておりますか。ザラスケースに入れようと思っているのですが、
田舎なものでして近所のホームセンターとかには無くて。週末に仕事で秋葉原に出掛けるので、その時に見て
みようと思っているものです。
電池式のを入れようと思っているのですが。やはり実物を見て決めたいと思っていまして。お教え願えれば
助かります。
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/18(木) 22:47:01 ID:yDHXb30s0
>>956
おお、これいいね!リモコンダサいけど便利そう
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/18(木) 22:48:09 ID:dqFnBHhD0
>>956
とりあえずありがとうございました
けど配線しなくちゃいけないじゃん
俺も電池式でケースの外からリモコンでだな
LEDにはこだわりません
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/18(木) 23:21:40 ID:qTuov/vB0
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/18(木) 23:27:54 ID:BUO8caOC0
おおお、これいいかも
>>961ナイス
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/18(木) 23:38:13 ID:CdY/RyKZ0
新スレ立てた

【飾ってキレイ】ディスプレイケース31【照明ホシーイ】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1266503558/
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/19(金) 00:11:44 ID:gp6t+efq0
ガンプラのPGサイズのもの飾ってる写真ありませんか?
デトルフとミラノで迷ってるんですが、PGダブルオーライザー二体
並べられるものを探してます。
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/19(金) 00:45:21 ID:OzsoX/CN0
ちょっと質問多いんですが。

ザラスケース小の、真ん中の仕切りって動かせますか?
あと真ん中の仕切りから底までは何cmですか?
真ん中の仕切りから計って、上までと下までの距離は一緒ですか?
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/19(金) 00:59:36 ID:20cYvyc40
動かせません
約73cm
上の方が1cmほど短いです
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/19(金) 01:17:12 ID:TmYmB6CgQ
デトルフ買ったはいいけど持ってるフィギュアにはデカすぎたかも…
ひな壇作ろうと思ってるんだけど、他になんかいいアイデアないですか?
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/19(金) 02:54:57 ID:DdLMN2di0
>>967
デトルフに合うデカいフィギュアと、
持ってるフィギュアにあうケースを買う。
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/19(金) 05:30:09 ID:cvkSu3Og0
ttp://www.kokuyo-sc.co.jp/products_introduction/LED_Sticklight/index1.html
横幅ある棚向けだろうけど、このLEDどうだろう。
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/19(金) 05:37:42 ID:uSAUuikdO
>>967
ひな段作ればいいじゃない
http://imepita.jp/20100219/201690
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/19(金) 07:06:09 ID:4DP917Z20
>>967
wiki見た? つ棚増設
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/19(金) 09:55:32 ID:LZpG1IN20
>>968
デカいフィギュアは買う予定です
これが初めてのケースデビューだからなんか詰め込みたくてさ

>>970
そのひな壇に使ってるのってどこのですか?
100均で一応アクリルケース買ってきたんだけど少し小さくて…

>>971
やっぱ棚増設かひな壇ですよね
ありがとうございます
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/19(金) 10:20:36 ID:uSAUuikdO
>>970
ホームセンターで約400円の180×360アクリル板買ってきて作った
基本100均の組み合わせてひな段作ってるけどね
アクリルカッターと専用ボンドあると色々便利よ
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/19(金) 10:24:07 ID:TNjN/q630
ジオラマみたいにしてる人っているのかな
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/19(金) 10:37:16 ID:LZpG1IN20
>>973
自作なんだ!すごいな
アクリルカッターと専用ボンドか…
早速買いにいくわw
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/19(金) 13:05:20 ID:JkycyJIv0
これでも買えば?
ttp://www.toysyukky.com/product/142
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/19(金) 16:20:34 ID:48AUAQUf0
紫外線対策どうしてる?
室内照明をLEDにするべきか
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/19(金) 16:21:43 ID:v/I5tOG10
プレステージの公式サイトかもしくはそれに準ずるような商品の詳細が記されているページって無いんでしょうか?
通販サイトかレビューばっかりで詳しい情報が手に入り辛いです…
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/19(金) 16:25:28 ID:cvkSu3Og0
>>977
うちは部屋の照明がシーリングファンタイプで白熱灯だったけどパナから調光対応のE17口径のLED出た時にそれに変えた。
調光対応のじゃないと使えなかったから不便だったのよね。
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/19(金) 17:33:03 ID:KfYzZ8IM0
デトルフ大阪と神戸はもうなかった・・・
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/19(金) 17:38:21 ID:Z0cFdeL80
AOUついでにIKEA船橋で・・・と思ってたのにデドルフないのか・・・
あそこたまに棚と商品違うとこに積んであったりするから意外と探すとあったり・・・しないかな。
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/19(金) 17:47:11 ID:NuAe4YS60
>>978
レビューで十二分な情報量だと思うのだが。
公式ページがあったって寸法以外のことは大して載らないんじゃなかろうか。
他のがそうだし。
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/19(金) 18:01:38 ID:xZVz5RFO0
デトルフって一年くらい前は通常在庫棚の他に通路に平積みされるくらいだったのにどうしたんだ?

俺が買ったskogenとかいうガラスケースはすぐに消えたがw
http://www.redflagdeals.com/forums/ikea-display-cabinet-skogen-826347/
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/19(金) 18:13:09 ID:48AUAQUf0
>>979
高くないか、それ
何年くらい持つ?

>>983
前にテレビで紹介されたからじゃないか?
何て番組だったか忘れたが、安いコレクションケースとして紹介されてたわ
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/19(金) 18:27:15 ID:wkw2gfpQ0
>>983
多分>>984の言ってるとおり、テレビで紹介されたからだな。
俺は見てないが、俺のブログがここニ、三ヶ月の間に「デトルフ」で検索してくる人激増したから不思議に思ってた。
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/19(金) 18:56:15 ID:RyTwZvDv0
>>980
あら、もうなくなったのか。昨日はいっぱい積んであったのに
駆け込み需要かな?
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/19(金) 19:19:23 ID:EDb3DmzH0
IKEAのスティックライトマルチって店でいくらくらいすんの
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/19(金) 19:27:52 ID:oTJg7hMgP
横長50~60cmで縦が低い(30cm)くらいの
背面ミラーのガラスもしくはアクリルの木枠のケースはないものか
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/19(金) 19:36:47 ID:KfYzZ8IM0
>>986
自分で行ったわけではなく代行に頼んだらWEBで確認したら在庫がありませんでしたって
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/19(金) 19:40:30 ID:KfYzZ8IM0
あ、在庫まだまだあるっぽいです
早とちりすみません
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/19(金) 19:53:39 ID:4jzjKXxe0
スティックライト届いたのでやっつけで装着させてみました。
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1266576653.jpg.html
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/19(金) 19:56:13 ID:GGvjTryl0
奥に向けて付けたほうが良いにょ
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/19(金) 19:57:46 ID:rY9ronwZ0
うめ
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/19(金) 20:30:19 ID:zJGtuZxD0
照明は手前につけないと陰ができて見るに耐えんぞ
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/19(金) 20:30:59 ID:zJGtuZxD0
ごめん勘違いしてた
許してちょんまげ
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/19(金) 20:38:25 ID:E/Dmo69n0
つかみなさんデトルフの話題しかないんかい。

ミラノはいいぞ。届いたらタオルで拭いて、即効で飾れる。
あと棚幅を調整できるのが、ミラノの超いいところ。
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/19(金) 20:48:36 ID:rY9ronwZ0
>>996
うめ
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/19(金) 20:49:27 ID:rY9ronwZ0
うめ
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/19(金) 20:50:07 ID:rY9ronwZ0
うめ
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/19(金) 20:51:14 ID:rY9ronwZ0
1000なら前ミラノ爆発
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。