【飾ってキレイ】ディスプレイケース28【選べナーイ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
玩具、フィギュアを飾るケースについて語るスレ

スレによく出るケースは まとめwiki や 画像うp掲示板 等を参照してください。
※次スレは>>950の人が立ててください。次スレが立つ前にスレを埋めないように…

前スレ
【飾ってキレイ】ディスプレイケース27【運べナーイ】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1256477558/

関連スレ
大切なフィギュアを経年劣化から守ろう! 5体目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1247328535/


スレ専用 画像うp掲示板(利用の際は注意書きを守ってください)
http://imgb1.ziyu.net/bbs/toycase/index.cgi

まとめwiki
http://www32.atwiki.jp/displaycase/

うp画像まとめブログ
http://display2ch.blog36.fc2.com/

2ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/02(水) 09:04:41 ID:My+WUjJP0
Q.おすすめのケースある?
A.まずは、まとめwikiやうp画像掲示板、うp画像まとめブログ見てください。
  予算・設置場所の寸法・飾りたい物など「条件」を詳しく書かないと的確なアドバイスはもらえませんよ。

Q.wikiのミラノ、ベティ、アトラス2系の扉の隙間が気になるんだけど?
A.隙間は調整可能でかなり減らせる。画像掲示板に参考画像。
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1206963381.jpg.html

Q.wikiのミラノ、ベティ、アトラス2系の扉の取っ手が内側に取り付けられて届いたんだけど?
A.配送・梱包の都合です。自分で付け替えてください。

Q.ケースが家に届いたんだけど一人で運ぶには重すぎじゃね?
A.組立式ケースは開梱して部品ごとに運ぼう。完成品ケースは床に毛布敷いたりして床の傷を防止。

Q.ケース内にひな壇を設置したいんだけどオススメある?
A.アクリル特注、無印良品のアクリル仕切り、100均のプラケース、小型ケース(wiki参照)のひな壇や外側を流用など。
  透明でなくて良いなら木材、発泡スチロールでも。画像掲示板に参考画像いろいろ。

Q.画像掲示板のうp例にある商品説明の札みたいなのはどうやって作ってるの?
A.各メーカーのイベント展示、HPのロゴ等を参考に
  「ラベル屋さん」(ttp://www.labelyasan.com/)やペイント系のソフトで自作してるそうです。

Q.紫外線ってどのくらい影響するの?
A.紫外線が各種樹脂や塗料の色素を劣化させるのは事実ですが、
  玩具・フィギュアへの影響は、部屋の日当たりや照明との位置関係などにより千差万別です。
  また、自分のコレクションで実験したがる人は少ないので具体的な比較実験などの報告はありません。

Q.UV対策って本当に効果・意味あるの?気にしすぎじゃない?
A.どんなケースを選ぶかと同様、紫外線対策をするしないもコレクター各自の方針次第です。
  メーカーを信用する・自己満足だと割り切ることができないなら紫外線なんて気にしない方が幸せになれます。
  一般的に『直射日光>ケース内照明>ケース近くの照明>天井照明』等の順に紫外線の影響大と考えられますので
  “窓ガラスだけUV対策”から“全てにUV対策”までお好きにどうぞ。
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/02(水) 09:05:24 ID:My+WUjJP0
おまけ

ディスプレイケース自作スレ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1207831349/
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/02(水) 10:12:30 ID:CR+Jx14k0
                __,,.. _
              _,.イ ,. -─‐- 、`ー- 、
              /__(  >< ノ     \
        ,..─:'´,..‐//` ー─‐ "         \
       /:::::::://:::/              〉
     /:::::::/ /::::::/ _ _____,,..ィT TT´
     ''´  ̄/  ./::::::::iT'´  l_/_/ /  |_l_ l | | l
        |_/:::::/~,┤  ´l///`  ´l/l/ | | |
       ///~j ! .!   | _    __ !l | | l
      //l l  | `'|   |´ ̄`  , ⌒/リ l /i/
    //  l l  |  l   |   ‐ァ  /l リ/|'   >>1乙なのです
   //   / / ∧   ',   | > r‐ < l !  ! l
  ´7'    / / / ヽ  ヽ !≧-k 、  ヽ ./リj
       / / /    ヽ  ヽl ,.rt;t┴、  Vハ
        / / /      \ V;.;.;.Y;.;.;.;.\ Vハ
.      / / /        ヽ l;.;.;.;.iヽ;.;.;./  Vハ
     / /   7 ̄`ヽ、     V\;/l l∨ヽ/V:ヽ
.    / /  ./    ` ̄ ̄7;.;.;./;.;! !;.;.;.;.〉  V: ヽ
   / /   /         \/\l‐'l;.;/    V:.. \
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/02(水) 12:34:17 ID:CH5BUpctO
>>1乙プレイケース
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/02(水) 15:54:38 ID:tOAq8why0
>>1

乙。
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/02(水) 17:40:43 ID:xEPDOSnFO
>>1
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/02(水) 21:28:28 ID:189Z92E90
プレステージでキャスター使ってる人いる?
ちゃんとロック機構とかあるのね
3,000円近くするし悩む
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/02(水) 21:29:14 ID:189Z92E90
2行目は、ちゃんとロック機構とかあるのかな?の間違いどす
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/03(木) 01:00:16 ID:dPE+34G50
今日ザラスケース見てきたんだけど
フィギュアとか飾るんなら白の方がいいのかな?
他の色は中が暗く見えるって聞いたんだけど
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/03(木) 01:04:30 ID:kZ1OtxE20
部屋全体を黒い家具で統一していたので黒のザラスケースを買ったが、少し後悔してる
仰る通り、中が凄く暗い
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/03(木) 01:09:48 ID:QJ0vAy3k0
>>10
以前こちらで同様の質問をして参考になったので…

白は他の色に比べて、中のフィギュア達が若干明るく見える
他には黒に比べて埃が目立たないって回答頂いた
あと白は安っぽいイメージとか言われてる

スペース的な問題があるのでまだ購入してないが
ザラス購入するなら白と決めてある
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/03(木) 02:16:19 ID:dPE+34G50
>>11-12
レスあり
やっぱり白の方が明るいみたいですね

黒かブラウン買う場合、中にライトでも付ければ大丈夫なのかな?
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/03(木) 04:37:09 ID:dFxF/gUF0
間を取ってブラウンがあればいいのにな
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/03(木) 05:22:58 ID:rQpcY+jN0
>>13
ホームセンターやダイソーなどで売っている、家具用の白いビニール製の粘着剤付きシートを内側に貼るという手も
組み立てる前に貼ればそんなに手間じゃないと思う
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/03(木) 05:34:42 ID:Gn+LpoGV0
ケースの向きを照明に向くように
部屋の照明を明るいものに変える
ケースの近くに間接照明を設置する

やりやすそうなものを提案してみたがどうか
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/03(木) 10:10:57 ID:QJEGXBh70
今度、デトルフ買いに行こうと思うのだが・・・・・
室内長1805oの車でも持ち帰りは出来るかな??

ザラスケースの時は運転席・助手席を倒して室内を平らにして左後部のドアから突っ込んで中で方向変換して何とか乗せられたんだけど。

それと展示について質問
1/100のガンプラをアクションベース使って(浮かす機体と地面に素立ちの機体と)1段1段をフルに使って入れようと思うんですがどれくらい入りますか?

とりあえず、脳内では新旧ソレスタルビーイング8機体にキュべレイ3色を検討中なのですが。
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/03(木) 10:46:36 ID:DQR1RmasO
その車ならいけるんじゃないかに
実物見て触って笑ってこい

あまりデトルフでガンプラ詰め込みを見たことないな
1/100がどれくらいの大きさか知らんが
figmaやリボの素立ちで横に4、1/7や1/8なら2か3
前後は交互にとか置き方で変わるが二列か三列(1/7,1/8サイズ)ってとこだな
おれんちはだいたい2・1・2で段差付けて飾って一番前にねんぷちとか小さいのを置いてる
参考になるかはシラン
暗いのが嫌ならデトルフて一緒にDIODERAだかのLEDライトも買ってくれば良い

詰め込みたいならまとめのネームプレート飾ってるデトルフ画像のがおすすめ
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/03(木) 10:56:05 ID:dPE+34G50
>>15
自分で加工するのは思いつかなかったわ
手先が器用じゃなくてもシート貼るぐらいならいけそうだしな

>>16
参考にさせてもらいます
やれる事が意外とあってビックリしたわ


照明に関しては実際に置いてみないと判らんからな
とりあえず今日1日考えてみます
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/03(木) 11:30:27 ID:QJEGXBh70
>>18
ありがとうございます。
何か入りそうな感じですね。

キュべレイも飾り方で3対いけるかな。

今月中にも三郷まで高速遠征か・・・・・
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/03(木) 12:11:27 ID:7kpFFbWDO
>>17
自分もMG中心でいくつか飾ってるけど、一段に四体ぐらい。
キュベは大きいからポーズ限られるけど、三体いけると思う。
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/03(木) 12:39:30 ID:QJEGXBh70
>>21
なるほど・・・・・ザラスケースは奥が弱点でキュべレイ2個がやっと orz

23ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/03(木) 12:43:02 ID:2h0BRg68O
シルビアからウィングロードに乗り換えてすごく後悔してたけど
ザラスケース買った時に初めてウィングロードの良さを実感した。
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/03(木) 14:04:01 ID:DhYi9NGn0
RV車はいいよね
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/03(木) 17:26:44 ID:rLkP8fZnO
家に軽トラがあるんで、
デトルフなんていくらでも余裕余裕です。
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/03(木) 18:17:54 ID:DQR1RmasO
軽トラの荷台に積んだら割れそうだなw
毛布とかで包んでも
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/03(木) 18:53:12 ID:WoDBT3Lh0
>>26
意外と大丈夫じゃね?
俺ちょっと運ぶとき落っことしたけど生きてたしww
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/03(木) 19:32:26 ID:Y0xrninY0
デトルフのホワイトって廃盤になったんだよな・・・今後も白で増やしていこうと思ってたのに。
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/03(木) 20:23:39 ID:s97Rm8Ih0
ねんどろいどが60体くらいあって専用ケースでも買おうと色々模索して
ttp://www.rakuten.co.jp/kaguno1/483041/483093/482626/747519/#785627
コレ見つけたんだがダボって何センチ間隔で開いてるんだろうか?
ミラノの同じとこと思うんだけど使ってる人いないかなぁ
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/03(木) 20:36:28 ID:E7WeOMy80 BE:620811078-2BP(251)
>>28
神戸のIKEAに黒と桃色とあともう1色おいてたけど、白あったような・・
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/03(木) 20:41:19 ID:7jK+FPBB0
桃…?
黒、白、木目だろ、既存のは
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/03(木) 23:07:38 ID:Y0xrninY0
おそらくビーチとピーチを見間違えたんだろう。

結局白は生産終了しただけで、店頭在庫はまだある・・・ってことなのか?
まぁ代行通販でしか買えない俺には関係ない話さorz
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/03(木) 23:48:35 ID:SxPTsoDo0
デトルフ用に買ってた100均の隙間テープがどこも売り切れて買えない
あれ以上にスッキリ目立たず埃をガードしてくれるテープなんて無いのに・・・
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/04(金) 00:09:48 ID:dlrDa44BO
>>33
デトルフって隙間テープで塞げばホコリって大概は防げるのかな?
wikiだとホコリ多い家は向かないとあるけど
うちは築20年のボロ家でホコリも多いんだが、ザラスケースは結構防いでくれた。
2台目にデトルフを考えてるんだがホコリで悩んでる。
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/04(金) 00:17:37 ID:W5PiyFhg0
>>34
ダイソーの隙間テープは専用品なのかと思ってしまうぐらいデトルフにピッタリ
これ貼ってからケースの掃除要らずでかなり良い感じ
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/04(金) 00:38:07 ID:mx5Iqti30
ダイソーの隙間テープはやめといたほうがいいかもしれん
5年ぐらい前に貼ったやつが経年劣化でボロボロもげるようになったぜ・・・
おまけに綺麗にはがせない
まぁ、今出てる商品とは違うかもしれないけど参考までに
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/04(金) 00:42:23 ID:W5PiyFhg0
5年前にデトルフあったのか
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/04(金) 01:01:50 ID:bDdatHRw0
白のザラスケース買ってきた
車から家に運ぶのがしんどかった・・・

組み立てがめんどくさそうだけど週末が楽しみだわw
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/04(金) 01:26:37 ID:YOkOTAOB0
ミラー割らないように気をつけてね
マジでへこむから…
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/04(金) 01:47:28 ID:w1ugKB4K0
5年もったことに驚きだ
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/04(金) 07:43:54 ID:V/Z0pPznO
100円だということを忘れたら隙間テープがかわいそうだ。
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/04(金) 08:01:06 ID:zODU+FflO
あか
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/04(金) 10:39:35 ID:XyfbkLAq0
>>38
その昔、ザラスケースをチャリで数時間掛けて持ち帰って死にかけたとか言う奴が
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/04(金) 18:39:29 ID:rQ/s5M8W0
フィギュアショップとかによくある、馬鹿デカいケースあるじゃん?
アキバのコトブキヤとかヨドバシとかにあるヤツ

あれってオーダーなんだろ?
照明とかミラーとかオプションで、サイズも選べるみたいな

ああいうのっていくらくらいすんだろな
誰か知らん?
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/04(金) 18:48:57 ID:AeryT5yn0
>>43
HOTスレより

>507 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2009/12/04(金) 15:20:19 ID:kk5JuT0MP
>昔、イケア遠いからトイザラスのケース2個自転車で運んだ。
>ガラスが1面しかないから暗いけど、日焼けしにくいと自分に言い聞かせてる。
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/04(金) 18:55:17 ID:B67rWiOg0
>>44
ショーケース でググレ
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/04(金) 19:00:42 ID:V/Z0pPznO
>>44
知ってるけどなんか教えたくない
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/04(金) 19:35:54 ID:q8qIRoWP0
真ソニフェイト、ライオットブレード2本持たせた状態だと50cmくらいあるな…
プレステージにいれようと思ったけど無理。1本にしてななめに入れたらなんとか入った
でもやっぱり正面で飾りたいなぁ
真ソニフェイト専用のケースを買うしかないか…
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/04(金) 20:33:17 ID:w1ugKB4K0
>>44
コトブキヤにあったのならブキヤケースだろjk
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/04(金) 20:35:06 ID:5JqaZzUA0
>>47
同意

>>44
ggrks
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/04(金) 22:01:03 ID:rQ/s5M8W0
質問の仕方が悪かったかな
反省反省
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/05(土) 00:03:22 ID:bDdatHRw0
明日ザラスケース組み立てるんだけど
組み立ての時にどの位スペースとっとけばいい?

>>39
忠告ありがとう
運ぶとき落としたけど確認しとくか

>>43>>45
小さい方だよな?
あんな大きいのを自転車で運んだとか凄すぎるだろ・・・
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/05(土) 00:16:11 ID:io2A+7Q00
凄すぎるから伝説なんだよ
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/05(土) 00:23:15 ID:dgeKjszO0
プレステージを購入しようと思ってるのですが
棚板は何cmきざみで調節できて、何段ぐらい入れられるでしょうか?
また5段以上にしている人を見ないのですが、追加購入できないのでしょうか?
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/05(土) 01:09:24 ID:ny8VekeK0
>>53
伝説上の人物ってことはすでにこの世にはいないって事だろう
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/05(土) 01:33:01 ID:F345XHfU0
>>54
んーとね、約9cmきざみかな。ただし上下ともに最上段は高さ15cm
最大で上下ともに6段ずつ組める
棚板もオプションで追加注文可能なはず
説明下手でごめん
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/05(土) 01:54:40 ID:q1JYwbdS0
>>51
「ガラス什器」でググれ
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/05(土) 02:00:11 ID:dgeKjszO0
>>56さん
説明下手なんてとんでもない。とてもよく判りました。
ありがとうございます。
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/05(土) 02:19:18 ID:FNUE8Ly20
ミラノ欲しいが送込で3万掛かるのか…
送料なけりゃ即買いなんだけどザラスにしとくかな
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/05(土) 02:23:11 ID:apL3JVE10
ザラスやデトルフって貧乏人が買う物だろ・・・
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/05(土) 02:25:41 ID:q1JYwbdS0
そして組み立て中にミラー割るんだな
まさに安物買いの銭失いってやつだな

62ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/05(土) 02:43:34 ID:io2A+7Q00
ザラス買うならデトルフだろ
ザラスは下段が真っ暗になるぞ
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/05(土) 05:01:20 ID:FNUE8Ly20
んーやっぱりコスパ的にミラノだよなぁ・・・
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/05(土) 05:04:51 ID:q1JYwbdS0
近所にイケアがあって車もってるなら
CP的にデトルフは賢い選択

近所にイケアも車もないなら
ミラノになるな

武器屋ケースはいかんせん高すぎるし
デザイン的にも什器丸出しで
デトルフやミラノと比べるとどう見てもインテリアクラッシャー
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/05(土) 06:41:54 ID:gSt970cv0
>>62
デトルフもひな壇使って並べるとあんま変わらない
やっぱ一番下はデッドスペースだよ、見辛いしw
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/05(土) 06:49:20 ID:W9HNCNTH0
このスレつまんねーなw
いっつもザラス、デトルフ、ブキヤ、ミラノの4つしか話題にならんし
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/05(土) 06:53:37 ID:q1JYwbdS0
>>66
初期はみんなが色々なケースを買ってみては失敗しここで報告した
その結果
使えないもの・ひどいものがふるいにかけられ
残ったのがその4つ
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/05(土) 07:35:53 ID:MQ1fRm1M0
そろそろ水槽と温室の定番が必要だな
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/05(土) 07:41:12 ID:gSt970cv0
もうここはフィギュア自慢&構ってちゃんスレだからさ
ダサイクルの中心がこのスレだよ
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/05(土) 08:45:59 ID:Ma38Tc1HO
いまIKEA三郷にいるが
広すぎてどこにあるかわかんねー!w
デトルフよーい!
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/05(土) 09:04:54 ID:gSt970cv0
>>70
コースになってるだろ?
順に進めば見つかるよ
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/05(土) 10:02:33 ID:XrPRKinXO
その後>>70の姿を見た者はいない……
チャラララン〜チャラララン〜
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/05(土) 10:28:58 ID:Ma38Tc1HO
疲れた…
どこにあるんだ?

つーかフォレスターに積めるのかな?リアタワーバー入れてるけど。
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/05(土) 10:29:54 ID:Ma38Tc1HO
ついでにしつもんだけどザラスケースはザラスに行けば展示してるのかな?
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/05(土) 10:38:18 ID:gSt970cv0
店員に聞け、ザラスに電話しろ
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/05(土) 10:39:28 ID:Ma38Tc1HO
>>75
「デトルフ?」って顔されたよ(笑)
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/05(土) 10:41:23 ID:gSt970cv0
ちょいまち、webで取り扱いあるかだけみるよ
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/05(土) 10:43:20 ID:gSt970cv0
ちゃんとあるから展示されてるはず
在庫は01列の30・31棚
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/05(土) 11:40:18 ID:LNCvXCeb0
>>74
自分の行ったザラスはミニカーのコーナーに置いてあったよ
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/05(土) 11:59:48 ID:Ma38Tc1HO
ありがとう
デトルフあった!

しかし微妙だな。
1/8ミク3 ねんど5 ねんどろぷち12の俺に必要性あるのか…
足してもあとちょっとだけだし
エポックの箱二段だけでいい気がしてきた…
ザラスでエポックの箱あるのかな?
二つで同額か。
うーん
買うか止めるか。
ミラノとかの可能性は0だし。
こればかりは意見聞けないし…
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/05(土) 12:09:25 ID:A3Zf+lfWO
…もう勝手にしなよ
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/05(土) 12:11:01 ID:F345XHfU0
>>80
買ってから考えろ
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/05(土) 12:26:35 ID:M6YuJBOr0
なぜプレステージは除け者にされてるの?

ザラスデトルフミラノブキヤだけなの?
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/05(土) 13:17:00 ID:Ma38Tc1HO
ずっと悩んでる
みんな飾り片も綺麗だし部屋もうまくバランスとれてるよね
センスなんだろうなぁ
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/05(土) 13:19:29 ID:L/8zy0YN0
カルトーネの話題も出ないね。もっとアイシテ!
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/05(土) 13:47:17 ID:3xSbmurl0
デトルフ買えば良かったな
ミラノ買ったら部屋がネカマ臭くなった
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/05(土) 14:14:18 ID:v9uHULpJ0
アクリルケースを買おうと思ってるのですが、普通のと背面ミラーのではどちらのほうが
かっこいいでしょうか?
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/05(土) 14:48:08 ID:3xSbmurl0
ダサいし背面ミラーとか変態仕様必要ない
あんなの付いてると安っぽく見えるわ
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/05(土) 14:53:01 ID:Xg7N2hFf0
すぐ傷がつくからアクリルだけはオススメできない
静電気で積もる埃もひどいしな
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/05(土) 14:54:32 ID:Xu0tbZdBO
背面ミラーのデメリットである自分の顔が映っても良いか
それ次第
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/05(土) 15:26:38 ID:tKbJacO80
ゲンさんの相手してやれよ
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/05(土) 17:36:51 ID:gSt970cv0
ゲンはこのスレの良心なんで、まだ活躍するには早い
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/06(日) 00:22:34 ID:gVx6MEEW0
デトルフ買うならザラスだろ
デトルフは横幅が無さすぎるぞ
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/06(日) 01:01:28 ID:NxNgIaPy0
いまさらですが、DETOLFではアルターの大物には太刀打ちできませんでした・・・・・・
ttp://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1260028608.jpg.html
また未開封ものが増えてしまった・・・・・・
手持ちのアクリルケースでも、無理っぽいです。
ttp://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1260028802.jpg.html
飾られている方、すごいと思います・・・・・・
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/06(日) 02:37:55 ID:nHOjEuj70
>>94
おお、ネームつけてる人か。
デトルフ無理だったんだね・・・
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/06(日) 05:18:58 ID:CUIUAjGo0
真ソニ専用のアクリルケースオーダーした人いたら参考までにうpしてくれ
できたら値段もききたいところ
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/06(日) 05:21:16 ID:syzpXJGy0
>>80
1/6や1/4持って無いならデトルフなんていらない
その量なら水槽でも買っとけ
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/06(日) 08:10:08 ID:bHDeqY/wO
そういえばリリィ用に特注した人がいたな
あのサイズでも結構いい値段してたような
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/06(日) 08:45:36 ID:EKVNROWZ0
>>94
配線がw
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/06(日) 10:03:51 ID:evNiNURF0
それだけのケースを買うのなら最初からプレステージか武器屋大にした方がそういう困り方もしなかったんじゃないのか?
デトルフばかりあるのも圧巻でいいけど
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/06(日) 10:04:35 ID:MweUvXARO
>>97
ADAかプレコの高い奴じゃないと綺麗じゃないね。
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/06(日) 10:35:25 ID:HawZmk730
真ソニはブキヤでも正面展示は無理だと思う。
てかある意味狂気の産物だよなwあれは。
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/06(日) 12:51:55 ID:sAtDOuap0 BE:620810887-2BP(251)
でも剣が非情に安っぽい。

これも定めか・・
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/06(日) 13:18:54 ID:uN+R3jbB0
温室
http://item.rakuten.co.jp/topcreate/on005/
http://item.rakuten.co.jp/topcreate/col002/

この二つって横幅以外に差がないんですか?
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/06(日) 13:23:06 ID:zZPQHEQC0
えっ
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/06(日) 14:01:16 ID:EKVNROWZ0
棚板が違うし底板も違う
オプションで対応できるけど
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/06(日) 14:58:08 ID:0F0+T0TH0
>>101
そう思いがちだけど、実はGEXみたいな枠有りで薄いガラスの方が綺麗
なぜかって枠無しだとガラス厚あるので色がついてる
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/06(日) 16:41:17 ID:EKVNROWZ0
なんてゆーか…
喪男の趣味って結構かぶるよな…
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/06(日) 16:59:20 ID:0F0+T0TH0
いきなり何の話だ?
こんなことやってるけど一応妻子持ちだよ
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/06(日) 17:44:49 ID:pn1z1gt30
――――まずは、その幻想をぶち殺す!
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/06(日) 18:14:17 ID:HKVK+FqJ0
尼にいろんなサイズのケースが数千円で出てるけど買った人居ます?
真ソニは無理としてもその他ならほとんどのサイズ有りそうだけど。

あとうちはニッソー60センチの曲げガラスです。
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/06(日) 20:12:54 ID:MweUvXARO
>>107
でもそれなら天井黒くなるし、枠無し必須になるよ
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/06(日) 23:22:03 ID:0F0+T0TH0
>>112
天井?枠のことかな?
真上からみないしさして気にならないんじゃないかな?
それに上は普通にガラス2枚だよ。完全に塞ぐタイプの水槽なんてレア
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/07(月) 00:24:29 ID:VoPsZdZa0
でもまあ、水槽はねーなー
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/07(月) 01:22:36 ID:n5pIE9oC0
ミラノ安くならないかな・・・せめて送料無料になってくれれば・・・
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/07(月) 03:58:14 ID:YJxQK3vKP
んなことよりブキヤいつの間にか売り切れになってんじゃねーか!
誰だよ買ったヤツ!
ボーナスまで待てって言っただろうが
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/07(月) 03:59:06 ID:n5pIE9oC0
ある時に買え
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/07(月) 04:20:49 ID:OeR7R9Q50
即レスに吹いたw
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/07(月) 13:15:28 ID:bQOqP8ae0
つか貧乏人は温室でも買っとけばいいんじゃね
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/07(月) 14:36:20 ID:AYcCaula0
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/07(月) 14:36:39 ID:6OndbxtvO
貧乏ならケース買わず週一ででも埃落とせ
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/07(月) 19:35:35 ID:EwiQk1jb0
武器屋ケースの会社、目と鼻の先なんだよなー
なんとかまけてくんねーかな
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/07(月) 20:38:22 ID:fJPZZMP60
>>122
逆の立場だったどーよ?
うざい客だと思わない?
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/07(月) 23:17:17 ID:fOWiaBYc0
>>122
俺もあそこの工場の前の道よく通るから判るww
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/08(火) 11:57:52 ID:Kp3n0vaGO
なんか去年みたいに定期的にブキヤセールやらないね
来年は期待
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/08(火) 16:37:13 ID:UfTlx3Sd0
デトルフ買ってきた・・・・・・9時に出発、今帰宅。

運転中カーブでデトルフが滑って運転の邪魔をして怖かった。
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/08(火) 17:21:17 ID:qEUkL5p10
IKEAのLEDスティックライトつかってミラノの照明にしてる人のブログを見て
真似しようと買って来たけど結構高くて驚いた・・・・・
他も参考にしたいんだけど照明の事紹介してるサイト知らない?
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/08(火) 18:15:15 ID:bv1j/8Bc0
>>126
へー。ロードスターかなにかかい?
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/08(火) 20:41:42 ID:UfTlx3Sd0
>>128
インテR(DB8)、左の席が前も後ろもデトルフで占拠。
カーブの遠心力で運転席側にずれてくるんだよねw
片手で戻そうも重過ぎて支えておくのが精一杯w
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/08(火) 21:31:35 ID:rUbVicoh0
>>127
IKEAのはLED照明の中でも最安の部類だぞ
クオリティも悪くないしいったいいくらで買えると思ってるんだ?
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/08(火) 21:51:53 ID:qEUkL5p10
>>130
照明なんてブキヤケース用の蛍光灯位しか買った事無かったからねw
3000円くらいだったかな。
LEDの照明も5000円位かと思ってたんだけど、9990円だったから驚いた。
照明って結構高いもんなんだね。
各ケース用に3つ買って来たからサイト見ながら設置です。
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/08(火) 22:54:37 ID:tpbL5Rrh0
普通は壁に当てるなどして間接照明として使うので
発光部分を直接見えないように設置するといいと思う。
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/08(火) 23:15:20 ID:qEUkL5p10
ttp://propfactory.blog105.fc2.com/blog-category-22.html
この真似しようと思って買ってきたんだ。

>>132
ありがd。間接照明も良さそうだね。
設置したらうpします。
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/08(火) 23:41:33 ID:x7gao8Ka0 BE:897958499-2BP(251)
がんばれ

俺もマルチカラーにすればよかったな。きれいだ。
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/08(火) 23:48:51 ID:7MCRQLNS0
値段に惹かれて温室に手を出したくなるけど
棚がガラスじゃない、真ん中に支柱がある。
などの不満点を改造していくと、結果的にブキヤのほうが
労力、値段共に安くつくのかな?
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/09(水) 00:21:02 ID:7Uh7cE2K0
ブキヤケース買って2ヶ月経った。
普通にうっすらとホコリ溜まっててショック・・・・。
側面のあの開き戸どうにかしてほしい。たぶんあそこから入ってきてる気がする・・・。
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/09(水) 00:27:20 ID:TrG6Jzxy0
塞げばいいじゃん
一枚のガラスにすりゃいいだろ
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/09(水) 00:48:01 ID:I5bE9VBm0
>>131
LEDは初期投資がかかるが長い目でみると消費電力や寿命で元は取れる。
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/09(水) 01:07:35 ID:ukmHfyCv0
プレステにDIODER2セット入れたらブキヤと左程値段が変わらなくなったでござるの巻
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/09(水) 01:10:17 ID:zjnjSwFG0
ブキヤケースとうちの2か月分の家賃がほぼ同じ値段でござるの巻
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/09(水) 01:22:35 ID:gWM+9XSS0
プレステージ買ったけど棚受け金具がめっちゃ心もとないなw
ザラスの方がしっかりしてた
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/09(水) 01:43:54 ID:La57UnuE0
>>133
がんばれ!うp楽しみにしてるぞ!
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/09(水) 02:14:02 ID:ukmHfyCv0
>>141
確かにw
でもガラス板のせると、あれで意外ときちっと安定するんだよなー
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/09(水) 12:43:53 ID:rZJqXHGi0
照明は各段に設置しないとダメだな

天板にラインLEDを2列取り付けてみたけど
2段目まではなんとか光が届くけど
3段目以降は
幾重ものフィギュアの台座に阻まれて
ぜんぜん真っ暗
意味ねー
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/09(水) 12:47:15 ID:rZJqXHGi0
つーかフィギュアメーカーは台座に凝るのもいいけど
小型の透明台座も同梱して欲しいわ

異様に馬鹿でかい不透明台座とか
ケースに飾る場合ほんと邪魔以外の何物でもない
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/09(水) 13:02:52 ID:Nki/QQxZ0 BE:232804073-2BP(251)
台座にこったフィギュアってあんまりないだろ
だいたい安っぽい
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/09(水) 13:08:44 ID:VkeV/aPC0
>>145
>小型の透明台座も同梱して欲しいわ
禿同

アルターなのはシリーズの台座は凶器
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/09(水) 13:45:08 ID:TWiw1iUs0
へたに色つきのクリアー台座も困ったものです
下の段のフィギュアの顔色が青ざめたり赤らめたり…
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/09(水) 14:36:00 ID:z49E+XI/0
将来的に無重力ディスプレイケースが開発されて台座問題が解決しるといいね
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/09(水) 16:46:51 ID:mGdXAtUgO
ミラーは多く居るとおもいますが、蓄光アクリル板とか使って飾ってる人っている?
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/09(水) 17:35:55 ID:gWM+9XSS0
欲しけりゃ自分で作ればいいんじゃね
ってメガハウスさんがいってた
ttp://www.megahobby.jp/blog/2009/11/post-67.html
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/09(水) 17:42:26 ID:rZJqXHGi0
>>151
そういう単純なピンの受けじゃないフィギュアもたくさんあるのです
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/09(水) 22:22:06 ID:0TAOCVw30
>>129
インテRで入るんだw
むしろロードスターの方が楽そうだな。
インプハッチバックなら楽勝か?
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/09(水) 23:25:30 ID:+X7/77nYO
>>153の挙げる車種に、ものすごくヲタ臭を感じた
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/10(木) 01:57:04 ID:lC7NCiJ30
真ソニ買ったけどケースどうすっかなぁ…
本来横置きのアクリルケースとかを強引に縦に設置すれば正面向けるのかなこれ
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/10(木) 05:30:54 ID:tUVd6X/N0
真ソニ用ケースアクリ屋でオーダーするか。
2万するけどwwww
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/10(木) 05:47:21 ID:/1t8Q/AY0
ブキヤまた復活してるぞ
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/10(木) 09:22:29 ID:DAKNUA/sO
>>153
だってロードスターとインプレッサしか持ってないんだもん。
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/10(木) 09:26:05 ID:lC7NCiJ30
>>156
因みに俺はザンバー諦めてライオット装備で、
400(幅)x600(奥行き)x400(高さ)で注文しようかと思ってるけど
2万くらいっていうとどんな寸法のケースにする予定?
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/10(木) 09:34:33 ID:PmRF1n2n0
ミラノ注文しました。最短で21日だと、年内にフィギュアを飾るところまでいけるだろうか…
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/10(木) 09:44:08 ID:xjDKiHkiO
>>156
スチールラックをアクリルで覆った方が早く安く済むんじゃね
大きさ合わせて自分で切って
穴空けて結束バンドか何かでラックに留めて
穴塞いで完成
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/10(木) 10:49:48 ID:NE5lrM2c0
>>161
アクリル板自体が高いから加工していなくても余り変わらなかったり
箱組みする必要ないなら、塩ビ板とかペット樹脂板などもっと安い材料があります
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/10(木) 11:18:08 ID:+Wfg5CFG0
スチールラックなんか部屋に置いたら人間として終わりだと思ってる
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/10(木) 12:14:35 ID:9uoBKoHu0
フィギュア買ってる時点で終わってるんだから気にするなよ
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/10(木) 12:18:36 ID:+Wfg5CFG0
でもスチールラックとカラーボックスだけはダメ
ただそこにあるだけで貧乏感がハンパない
あれはいけない
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/10(木) 12:21:34 ID:CJ3Hv3X+0
まーた貧乏人の貧乏叩きか?
スチールラックだって金かけりゃまともになるし
ブキヤだって置き方間違えたら貧乏臭く見える
ショーケースなんて元々そんなもの
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/10(木) 12:25:57 ID:+Wfg5CFG0
> スチールラックだって金かけりゃまともになるし

それはない
スチールラックやカラーボックスはどうやったってマトモにはならない
天地がひっくり返っても無い
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/10(木) 12:27:45 ID:CJ3Hv3X+0
バーでスチールラック使ってるところがある
お前が知らないだけで金かけりゃちゃんとしたケースにだってなるんだよ
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/10(木) 12:28:13 ID:AcTPBAh7O
いい歳こいて、自分の主観以外は全て非常識なんですね
偏狭な奴だなぁ
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/10(木) 12:30:24 ID:+Wfg5CFG0
>>168
いやメタルラックはケースじゃないから
そもそもスレ違いだから
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/10(木) 12:30:43 ID:CJ3Hv3X+0
ちなみにカラーボックス壁面に積んでるところだってある
この手のは値段よりデザイナーのセンスで決まるから、あれは安いからダメなんてことはない
ダンボールだってプロが加工すりゃありえないくらい綺麗な棚や小物入れになるんだしな
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/10(木) 12:32:25 ID:+Wfg5CFG0
>>171
お前が段ボールハウスに住んでるホームレスだって事はわかったから
そろそろ移動してくれ
ここはケーススレであって
段ボール細工のスレでもなければメタルラックのスレでもないんだよ
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/10(木) 12:34:37 ID:7gDMtGZ90
平日昼間からIDと顔を真っ赤にしながらの書き込みご苦労様です
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/10(木) 12:34:43 ID:CJ3Hv3X+0
NGID:+Wfg5CFG0
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/10(木) 12:36:09 ID:+Wfg5CFG0
>>174
スレ違いの話をしつこく続けて荒らした挙句に
NGIDとか・・・必死すぎ
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/10(木) 12:37:02 ID:JR1whNP3O
たまにはこう言う香ばしいのもいないとな。
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/10(木) 12:38:54 ID:CJ3Hv3X+0
前はこんなのばかりでうんざりしてたけどなw
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/10(木) 12:39:15 ID:qqySnmfs0
もうお前らの部屋ちょっと晒してみろよ
そうすりゃ認める
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/10(木) 12:39:26 ID:CzKsME/Q0
メタルラックとかカラーボックスが似合うかは、各々の部屋次第だ
まぁ、一般家庭の普通の部屋じゃ大半が厳しいと思うが

しかし、ID:+Wfg5CFG0の言ってることが矛盾しててワロタ
自分で最初にこの話広げてるのに、他人が話すとスレチとかw
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/10(木) 12:43:16 ID:TGF9E6D60
むしろ一般家庭じゃなかったらブキヤとか安いケースわざわざ使う必要ない
もっとインテリアに適した高級家具をオーダーするだろ・・・
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/10(木) 12:43:28 ID:7gDMtGZ90
フルボッコされ始めたから逃げ口実でしょ>スレチ
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/10(木) 12:45:01 ID:TF+NjNi30
スチールラックに両親を殺された人がいると聞いて来ました
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/10(木) 13:24:39 ID:WjytFxZO0
ID:CJ3Hv3X+0
メタルラックやカラーボックスを持っている事は
決して恥じる事ではないと思う

君がメタルラックを否定する書き込みに
まるで自分を否定されたかのように感じ
思わず噛み付いてしまったのも理解できる

お金がないなりに工夫して
ダンボールやカラーボックスやメタルラックを組み合わせてる事は
素晴らしい事だと思う

しかしそれは
ケース自作スレやDIY板に書き込むべきであって
ここで語るべき事ではないよね

あまつさえ議論の相手をNGIDと書き込んで勝ち誇るというのは
正直どうかと思うよ
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/10(木) 13:29:47 ID:qEDPN6xt0
>>163
         ∧_∧  この (キリッ は私のオゴリだ、文末に付けてくれたまえ。
         (`・ω・´)   シュッ
        (つ   と彡 ./
            /  ./
           /   ./
         /    /
        /      /
      / ///   / ツツー
     / (キリッ   /
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/10(木) 13:34:52 ID:qEDPN6xt0
ネット通販おもちゃセール情報Part43
948 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2009/12/10(木) 11:25:11 ID:+Wfg5CFG0
ここが限界だろうと思って50%で買った
アップラークのエントリープラグインテリア
51%52%とまだ下がり続けてる

いまのところ差額なんて300円程度なんだが
なんかすごく負けた気分で悔しいぜ


安物を嫌っても飾るものは値下がり待ち!!

   ビシッ  / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\(  人____)
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)
 |  \_/  ヽ    (_ _) )
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ
 |    __)_ノ ヽ     ノ
 ヽ___) ノ    ))   ヽ.
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/10(木) 13:35:12 ID:2WwGPAh90
こうですか?



正直どうかと思うよ(キリッ
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/10(木) 13:38:12 ID:2WwGPAh90
300円程度ですごく負けた気分になるような安い人間にはなりたくない
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/10(木) 13:43:06 ID:/1t8Q/AY0
オレの部屋なんかスチールラックにダンボールの山に会議テーブルだぞ
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/10(木) 13:47:47 ID:qkStiau5O
昼間から爆釣だなw
ヲタはスチールラック所有率が異常に高いからなあ
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/10(木) 13:48:38 ID:xjDKiHkiO
>>188
それは自宅じゃなくて会社なんじゃないか?
あまりに帰れれなくて現実逃避してるとか
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/10(木) 13:54:30 ID:C430Y4Nu0
>>185
うわ、だっさ
ID:+Wfg5CFG0はセール品大好きな貧乏人のくせに調子こいてたんだ
カッコワル
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/10(木) 13:55:12 ID:2WwGPAh90
>>189
ID:+Wfg5CFG0の人間性に喰い付いているんだよw
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/10(木) 14:17:16 ID:G4Xzgt6/0
うわぁかっこわりぃ
ID:+Wfg5CFG0

恥ずかしいなぁこういう人
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/10(木) 14:21:29 ID:xEL9kW7k0
ID:+Wfg5CFG0はやり過ぎちゃってるけどメタルラックとカラーボックスは有り無しで言えば無しだよ
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/10(木) 14:29:51 ID:/1t8Q/AY0
スチールラックとカラーボックスは無しだけどメタルラックは有りでしょ
オレは上で言ったような倉庫みたいな部屋だけど
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/10(木) 14:52:25 ID:wsijfoJw0
何に飾ったって飾ってる物は他人に見られたら
引かれる様な物飾ってる人が多いんだろ?
自分が好きでやってるならなんだって構わないんだから仲良くやれってw
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/10(木) 17:32:20 ID:pQUnlJy10
>>153
一応入るよ。
DC2インテなら後部座席倒して後ろから突っ込めそうだけどDB8は4ドアだから入れるのに苦労したw
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/10(木) 18:03:49 ID:JR1whNP3O
フルメタルラックパニックだな。

はい次
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/10(木) 18:06:21 ID:sMEJ+0Pa0
フルメタルラニックとかにしろよせめてw
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/10(木) 18:36:41 ID:zas6Ey+K0
死んでも人に見せるつもりのない俺に死角はなかったw

エロゲ満載のカラーボックスの横に
ピトッとザラスケースを置いてあるが
中の娘たちがいかにふつくしく見えるかにしか
頭を使わないぜ
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/10(木) 18:59:53 ID:J94GBcNN0
ザラス
色ポフィギュアを並べると3段では入らない
仕方ないから一番上から数えて3個目の穴からちょい下に新たに5パイの穴あけて
これで各段高さ24cmくらい確保できるようになった
もっと細かくピッチを決められればいいのにね
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/10(木) 21:44:33 ID:2OhmFwv30
スレ伸びてるから何かと思ったら
無職ひきこもりがメタルラックとカラーボックス馬鹿にされてファビョってたのかよw
はっきり言うがメタルラックもカラーボックスもありえねえよw
馬鹿にされたくなきゃ昼間から2ちゃんしてねーで働けw
まっとうに働いて金稼いで馬鹿にされないちゃんとしたケース買えw
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/10(木) 21:49:50 ID:CbFWq6GV0
wが多いのは余裕のない証拠なんだって
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/10(木) 21:53:41 ID:2qXR8op10
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |          | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)    俺が働かないことで
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|        俺の代わりにだれか一人、職を持てる
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

      <⌒/ヽ-、___          俺はそういうことに幸せを感じるんだ
    /<_/____/
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/10(木) 22:00:50 ID:sMEJ+0Pa0
>>204
ただし母ちゃんは泣く
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/10(木) 22:01:00 ID:gS9iF63f0
メタルラック便利だけどな
これ、金額じゃなく利便性で皆使ってるだろw
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/10(木) 23:02:56 ID:IY1o5V230
そこらのホームセンターですぐに買えるしな
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/10(木) 23:47:54 ID:CJ3Hv3X+0
色も黒とかあるしな
昔みたいに白・黄緑・ベージュだけじゃなくなってきてる
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/10(木) 23:57:11 ID:PsR91r0L0
黒があると強調されてもな・・
たぶんその強調は間違ってると思ふ
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/11(金) 00:22:12 ID:Nc6h6d3G0
強調?
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/11(金) 01:21:32 ID:hqVTkBd50
メタルラックとスチールラックって違うのか?
メタルがあの細い棒が何本もあるヤツでスチールが倉庫とかにある
耐重量数百キロとかのあの棚?
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/11(金) 01:48:12 ID:ZbTDlAgp0
フィギュアには何万もかけるくせに棚には金を払いたくないでござる。
これって四畳一間のアパート住まいでブランド服を集めてるようなもんか。
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/11(金) 02:22:18 ID:tYLLJCTE0
ブキヤケース一個買ったらドール一体買えちゃうんだもん・・・
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/11(金) 02:32:11 ID:kDEX+3Ab0
でも飾ってこそのフィギュアですよね。ケース買って飾って眺めるとケース買ってよかったって思う。
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/11(金) 02:37:54 ID:NfxZn4KcO
でもpcのまわりーとか好きな所に配置できなくて
一点に集まっちゃうのがなんとなく寂しいよね
ケース買ってみて思った。
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/11(金) 02:38:20 ID:YoGXd/jA0
>>214
されには本当に同意
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/11(金) 03:40:47 ID:3+xl+1+u0
ケースない時はホコリまみれだったけど
今は全然ホコリつかないからケース買ってよかったよ
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/11(金) 03:45:17 ID:/G8vUxEg0
ブキヤケース持ってるけど普通にホコリ侵入してきてるぞ
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/11(金) 03:55:40 ID:tYLLJCTE0
さすがにそれはお前の部屋がゴミ屋敷なだけだわ
部屋が汚い奴は何やってもダメだよ
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/11(金) 03:58:09 ID:GFBFTo/T0
普通に物少ないし片付いてるけど
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/11(金) 04:30:11 ID:n80V4/jT0
下の四隅の穴塞いだか?
あと引き戸の真ん中もテープで塞げ。どうせ開けねーだろ
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/11(金) 06:05:51 ID:L6mPxe9D0
>>217
飾ってる部屋が普段の動線のある生活空間だとどうしても埃積もるけど、
ほとんど動線のない部屋だとケースに入れて無くてもほとんど埃積もらない。
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/11(金) 07:20:14 ID:sVGT/aMo0
埃は寝てる部屋だと特に出るよ
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/11(金) 08:26:44 ID:Cjwxa4EcO
誇りはないのになぁ

おとななのになー
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/11(金) 08:42:44 ID:+eQN8o39O
おとなだからこそくだらないほこりはもってないにゃん
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/11(金) 08:59:40 ID:W18xH50a0
デトルフ重さ40.4kgとあるけど
送料40kg未満にしてくれたりする?
それとも表記通り60kg未満なんだろうか
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/11(金) 09:53:42 ID:r3yRd2fC0
>>212
アパートの露天駐車場にフェラーリやポルシェ停めてるようなもんじゃね?
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/11(金) 09:57:58 ID:ScO3NdfN0
>>226
宅配の重さは実重量じゃなく体積換算だろ
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/11(金) 10:01:18 ID:kkqJ3N4v0
>>221
それやると密封になってかえってフィギュアによくないんじゃないの?
通気性の問題とかで。
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/11(金) 10:17:01 ID:hJBl9hw/0
>>228
イケアの配送サービスは重量ごとに配送料が変わります
http://www.ikea.com/jp/ja/store/kohoku/services
>●エリア内料金表
>●NEW! エリア外宅配サービス料金表
エリア外への配送もしてくれるようになってたのか
超高いけどw
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/11(金) 10:19:19 ID:+eQN8o39O
>>226
お前は大阪のおばちゃんか
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/11(金) 10:21:55 ID:r3yRd2fC0
>>230
DETOLF 6,990円
配送量 21,500円w
笑うしかないなw
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/11(金) 12:56:58 ID:vXUhqDjwO
免許あるならレンタカーでIKEA行った方がいい
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/11(金) 13:20:26 ID:aKSMQ0vG0
1boxタイプがいいかな
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/11(金) 18:30:03 ID:l+S3hDblO
ゴキブリってフィギュア食べますか?
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/11(金) 18:35:23 ID:QPwLVaBL0
そんな心配をする暇があったら部屋を清潔にしろ
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/11(金) 19:27:52 ID:9jlGfnig0
切手の裏は2kcal、これでゴキブリが1週間生きれます
フィギュアだと・・・
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/11(金) 19:41:19 ID:JU4ASIR+0
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/11(金) 19:41:34 ID:yzRJt5kK0
>>234
1BOXじゃなきゃきっと入らないと思う
自分は姉に連れて行ってもらった時、軽のラパンだったけどデトルフならギリギリで入った
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/11(金) 19:41:56 ID:JJ5zEHDS0
奥行19cm
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/11(金) 19:50:59 ID:xpFLvvNd0
JAJANケースはもういいや
買うにしろオクなんぞより初売り狙うべきだし
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/11(金) 21:44:06 ID:JU4ASIR+0
6万でコトブキヤの買うより、こういうのを買うほうが得だよな
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c218493510
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/11(金) 21:50:08 ID:UeDuS90q0
>>242
送料とか搬入を気にしなければな。
こんなの軒先で渡されてどうしろと。
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/11(金) 21:50:44 ID:sVGT/aMo0
>>242
値段は兎も角背面ミラーで無い時点でゴミ
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/11(金) 21:50:55 ID:Nc6h6d3G0
>>242
中古ではちょっと高い方だけど、幅あるから仕方ないか
もっと安いのはあるんだけど、中古は送料が半端じゃない
知り合いから仕入れるのが一番ではあるね
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/11(金) 21:51:43 ID:JU4ASIR+0
4万円以下でコトブキヤの2倍
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m72168059
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/11(金) 21:57:58 ID:Nc6h6d3G0
>>246
これはちょっと質悪いな
白く輝いてるのは小傷だし、バックボードみても相当使い込まれてる
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/11(金) 21:58:06 ID:tYLLJCTE0
>埼玉県東松山市での引取りのみの対応

('A`)!?
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/11(金) 22:01:05 ID:1NRVlKmG0
ユニクロのジーンズ買うのに東松山まで行けるか?
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/11(金) 22:02:03 ID:5L61c1OM0
えーと言っていいのか悪いのか
出品者乙?
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/11(金) 22:42:05 ID:pdXiVt160
http://displayshowcase.net/index.html
ここは新品も中古も豊富にあるな
ブキヤ買うくらいならこっちの方がよっぽどいいだろ
そもそもブキヤは上下が分割されてるという決定的な欠陥があるし
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/11(金) 22:43:26 ID:JJ5zEHDS0
100kgもあるような什器どうすんの?
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/11(金) 22:50:21 ID:QPwLVaBL0
特に理由は無くてブキヤケース欲しいけど買えないから
とりあえず叩いてるんだろ。
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/11(金) 22:53:06 ID:JU4ASIR+0
ラジオ会館のボークスで4万くらいのブキヤより出来が良さそうなケースって、どこのメーカーが出している奴だっけ?
あれネットで買えないの?
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/11(金) 22:55:51 ID:JJ5zEHDS0
でっかい兄ちゃんに聞いたけど
ボークスがどこかに作らせてるような話だったな
配送料安いから一台欲しい
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/11(金) 23:08:49 ID:cnBl3yoo0
デカイ家ならわかるが
アパーツとかマンションだとブキヤで限界だろ
完成品で持って来られても玄関から入んねーぞ
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/11(金) 23:30:46 ID:pdXiVt160
>>253
ブキヤ厨の気分害したようでスマンw
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/11(金) 23:33:07 ID:Nc6h6d3G0
煽るだけの馬鹿って実はケース買うどころかフィギュア買う金すら無いんじゃないかって思う
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/11(金) 23:34:41 ID:cnBl3yoo0
またデトロフ厨か
他のケース叩くんじゃなくてデトロフ最高ですって言ってろよ
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/11(金) 23:36:09 ID:tYLLJCTE0
何故急にデトルフに矛先がw
何かコンプレックスでもあるのか?
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/11(金) 23:38:01 ID:5L61c1OM0
いつもの人だろ デトロフ なんて一人しかイワン
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/11(金) 23:38:09 ID:Nc6h6d3G0
いやまてよくみるんだ
デトロフと書いてある
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/11(金) 23:40:24 ID:jwIfg+zdO
ケースや家具は特注で何十万でもかけるがガソリン代の1円で俺は負けた気がする。
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/11(金) 23:44:36 ID:QPwLVaBL0
ところでブキヤケース所持者で引越しした人いるかい?
こんなでかいケースあると大変そうだね。
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/11(金) 23:47:56 ID:UeDuS90q0
引越し屋、(出入り口通るなら)ブキヤケースくらい運んでくれるよ。
もしくは、解体すれば。
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/11(金) 23:56:44 ID:Nc6h6d3G0
団地みたいな作りのマンションに楽々とピアノ入れるんだから
そういう心配はしなくていいんじゃないかな?
引越し屋に頼む金が無いなら別だけど
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/11(金) 23:58:26 ID:5L61c1OM0
引越し屋といえば
おまかせで頼んだらフィギュアってどう扱うんだろうな
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/12(土) 00:03:32 ID:4viR4z8T0
場合によっては拒否られたりして
とりあえず破損する可能性は示唆されるだろうね
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/12(土) 00:13:19 ID:dPYSx21U0
業務用什器(ガラスケース)使ってるけど 普通に玄関通れるよ。
大人2人ぐらい通れるスペースあれば、横向きにして搬入→設置

>>242のやつ ハヤノのエクシードショーケースじゃないのか・・・ これΣ(´∀`)


>>267 見積もり書お願いする→その他の項目にチェック 大型ガラスケースと記入
フィギュアは全部ワレモノ扱いにしてしまえば 有料だけど緩衝材入りのケース準備してくれるよ。
箱捨ててなければ 詰め直せば良いだけなのででっかい荷物みたいなものだね。

270ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/12(土) 00:27:11 ID:vRlKP9Ot0
GIMのアンテナとか折れないように入れてくれるのかな。
俺は引越しの予定ないし運ぶなら自分で運ぶが。
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/12(土) 00:52:32 ID:ALtZHPQe0
新しいケース買ったらデトルフが不要になってしまった…

誰か欲しい人いる?ただであげるよ。
ただもう組み立てちゃってるので、解体しないで横浜まで
引き取りに着てくれる方限定に限るけど・・・
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/12(土) 00:53:24 ID:Gom4CpFu0
それは持って帰れるのか?w
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/12(土) 00:58:26 ID:ggpUU2w30
軽トラならいけんじゃない?
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/12(土) 01:07:47 ID:ALtZHPQe0
かなーり昔、このスレにデトルフ購入した事を書いたんだけれども、
中板が下まで落ちて、あずまんがのフィギュアが全滅して泣いたんだよ。

ちなみにテンプレにある
『横揺れに弱いので棚板固定(耐震グッズ等)オススメ』
は俺の涙の訴えによるもの。

まぁそんないわくつきのデトルフだが欲しい人がいれば・・・いないか。
最悪近くのリサイクルセンターに無償で引き取ってもらう予定。
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/12(土) 01:14:11 ID:YRLYJ5VC0
簡単にばらせないの?
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/12(土) 01:15:35 ID:UmlM79TF0
>>274
近所のリサイクルショップで2万で売っていたからいい値段になるかもよ。
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/12(土) 01:25:17 ID:0RMgOr+z0
どうやったら外れるんだろう・・・ガラス板を30度ぐらい傾けないと外れないと思うけど
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/12(土) 01:27:22 ID:+RoY3/aA0
>>277
274がただの馬鹿何だろ w
地震とかじゃなくて、おのれが滑らせたとかさ。
マジキチ w
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/12(土) 01:56:32 ID:j7wcVsdZO
横浜のどのあたり?
場所によってはほしい
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/12(土) 03:41:17 ID:ALtZHPQe0
>>279
横浜の戸塚。
車無いと運べないよ。
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/12(土) 08:46:00 ID:W6Ubrmxh0
なんで素人ってフィギュアの飾り方が下手なの?
フィギュアが死んじゃっているよ
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/12(土) 08:46:31 ID:+FyyEsVIO
>>280
電車じゃ無理かな?
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/12(土) 08:47:00 ID:noJiky1/0
マナーあったら無理
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/12(土) 08:49:24 ID:/bzhUSlm0
名瀬の山の手の人だったら知り合いかもしれない
だからこわいw
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/12(土) 08:50:29 ID:GF9hkp7I0
新潟県民だが横浜行くから欲しい
根性で電車で運ぶ
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/12(土) 08:59:30 ID:W6Ubrmxh0
最低、フィギュアの上20cmは空スペースを作らなきゃダメだよ
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/12(土) 09:04:39 ID:rA1GPvREO
へー、フィギュアを飾るプロの方なんですね
他にも気をつけた方が良いことありますか?
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/12(土) 09:07:19 ID:noJiky1/0
適当に押し込んどけ
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/12(土) 09:34:37 ID:MBXOmh9V0
>281
おまいのセンスある飾り棚の写真UPお願いします。
本当に参考になるのなら見てみたい。
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/12(土) 09:37:14 ID:78yI2vw10
>>289
281はUPの方法もわからない池沼だから無理だと思う
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/12(土) 12:26:44 ID:++RLFKQ40
                 ∧        ∧  マチクタビレタ〜     マチクタビレタ〜
  マチクタビレタ〜       /  ヽ      ./  ヽ      マチクタビレタ〜
                 /   ヽ―――/   ヽ   マチクタビレタ〜  マチクタビレタ〜
    マチクタビレタ〜  /       l___l   \        マチクタビレタ〜
              |      ●  |    |  ●  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        へ    |  へ     ヽ   ./     | < ねえ、プロの画像まだぁー?
         \\   \ \\     ヽ/     /   \____________
チン        \\  .> \\          ヽ
   チン      \\/    \\  _      |  マチクタビレタ〜
      \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    /   _
        \回回回回回/ ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /|    マチクタビレタ〜
         \___/      ヽ____/  /  .|         マチクタビレタ〜
                               /    |  マチクタビレタ〜
   __________________/     .|
                             |      |     マチクタビレタ〜
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/12(土) 14:30:10 ID:eD8ZWL320
フィギュア棚装飾技能検定とかできたりして
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/12(土) 15:29:14 ID:fwc7EneN0
>>281は言い方がクズだが
ケースの話すると結局いつもの4種だし
値札とか照明の時みたいにたまには中身をどう飾るとかいう話をしてもいいんじゃないかとは思う

自分の大事な物を飾ってるわけだから、どうせならきれいに飾ってあげたいじゃない
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/12(土) 15:40:44 ID:Jcyri93w0
>>293
だからこそプロの>>281に手本を見せて欲しいんですよ
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/12(土) 15:42:41 ID:UmlM79TF0
そうだな。
一度プロ(笑)の飾り方を拝見したい。
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/12(土) 15:48:55 ID:fwc7EneN0
なるほど、プロの飾り方を参考にしたいね
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/12(土) 16:16:18 ID:nt/oTexf0
うpしないのを分かってて煽り続けるお前ら最高
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/12(土) 16:27:44 ID:16yWicbo0
JAJAN使ってる人、意見聞かせておくれ。
ラジオ会館で実物見てスゲー気になってる。
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/12(土) 17:17:54 ID:sojnzC2U0
俺jajanの白29使ってるけど、満足してるよ。
暗いし高級感ないけど安いからね。
ブキヤとかいいと思うけど、高さがないのが嫌
狭い部屋にいっぱい飾るなら高さがないとね

ただ、使ってるともっといいのが欲しくなるのは否めない
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/12(土) 17:29:09 ID:qqR0qg/o0
まー採光前面だけだし
悪い言い方すりゃカラーボックスにガラスはめただけみたいなモンだしな
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/12(土) 17:48:56 ID:mqZ4S+Pb0
プロのディスプレイ術が見れると聞いて飛んできました
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/12(土) 17:54:33 ID:D33vtoGS0
プロはプロでも
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/12(土) 18:17:43 ID:4KD7higy0
>>280
戸塚か、地理しらんけど車で行けなくもない距離だな・・・
ちなみに何色?

中板が落ちたって、普通な状況でないきもするけど。
フィギュア飾ったまま移動させたとか?
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/12(土) 18:29:51 ID:sojnzC2U0
ねえねえ、プロじゃないけどうpっていい?
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/12(土) 18:32:48 ID:Jcyri93w0
>>304
ばっちこい!!
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/12(土) 18:33:43 ID:+cxZMqTe0
フィギュアアレジメント誕生か
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/12(土) 18:37:54 ID:++RLFKQ40
>>304
うpしてプロにアドバイスもらおうぜ
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/12(土) 18:42:28 ID:sojnzC2U0
>>305ではお言葉に甘えて
初うpなんで、上手くいくか分からないんだけど・・・

jajanとザラス
http://imepita.jp/20091212/653850

jajan頂上
http://imepita.jp/20091212/663141

jajan上
http://imepita.jp/20091212/662530

jajan下
http://imepita.jp/20091212/662530
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/12(土) 18:44:52 ID:qqR0qg/o0
>>308
写真で見ると思ったほど暗くないな
ザラスより奥行きが浅いからかな
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/12(土) 18:47:48 ID:Jcyri93w0
>>308
背面ミラーがあればザラス位の明るさになるが残念だなぁ
でも、背も高いし収納力はあるね。

…チョッパーカワユスw
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/12(土) 18:48:01 ID:sojnzC2U0
あれ間違えた>>308

jajan下
http://imepita.jp/20091212/651670
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/12(土) 18:48:27 ID:UmlM79TF0
>>308
jajan上と下の画像が一緒だよ。
下のドラちゃんが気になるからうpしてくれ。
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/12(土) 18:50:40 ID:UmlM79TF0
>>311
トン
ドラちゃんはメディコム・トイ?
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/12(土) 18:58:21 ID:sojnzC2U0
>>313
メディコムだよ
メディコムって出来いいけど高いよね

皆に聞きたいんだけど、専ブラでうpる時urlの下にサムネを出すのってどうするの?
サムネクリックすると画像出るからあれって楽でいいよね
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/12(土) 19:14:19 ID:z1Pu2/B60
ImageViewURLReplace.dat
とかをjaneのインストフォルダに入れるとイメピタとかでも画像表示されるよ
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/12(土) 19:21:40 ID:gPOjTGDW0
画像三田

おっぱい丸出しやスジのフィギュア期待してたが・・・
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/12(土) 19:27:20 ID:sojnzC2U0
>>315
ありがとう!マジ嬉しい!今はよく分かってないけど勉強してみるね

>>316
すまなんだ・・・
色ぽも飾りたいが人目がどうしても・・・
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/12(土) 19:41:13 ID:puChHr+WO
>>316
きめえから死ね
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/12(土) 19:44:30 ID:Jcyri93w0
>>316
魔人ブゥたんのおっぱい丸出しだお^^
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/12(土) 20:34:26 ID:Gom4CpFu0
jajanってバラして背面にミラーシート貼ったりできないのん?
できたらさらによくなりそうだけど
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/12(土) 20:55:21 ID:4dR7HpCp0
追加オプションに専用ミラーがある。ケチるなら組み立て時に貼ればいい
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/12(土) 21:40:56 ID:0RMgOr+z0
>>317
横からすまんが魔神ブゥの詳細を教えてくれないだろうか
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/12(土) 21:57:33 ID:ew75KsW8O
>>322
317だけど、あれは組立式ハイクオリティデラックスフィギュアっていうバンプレストのプライズだよ
今年でたヤツ
略してHQDXフィギュア
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/12(土) 22:17:07 ID:AabU3GXa0
JAJANの棚っぽい感じもいいが…デトリフの前面ガラスも捨てがたい・・・!!
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/12(土) 22:48:57 ID:tC0USJAJ0
そこを誤字ったらダメだろ
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/12(土) 23:23:57 ID:413tsLBk0
今、アニマックスの創った人って番組で古川登志夫が自身で演じたキャラのフィギュアを飾った棚を公開してたよ
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/12(土) 23:35:54 ID:KsFDZj730
JAJANを買った人に質問
どんくらいで完成できた?
今年か来年に購入しようと思うんだ
スペースはもう壁側しかなくて30cmしか奥行きがないんだ
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/13(日) 00:06:35 ID:+DbL6l+a0
>>327
おしえてあげないよー
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/13(日) 00:08:52 ID:Rm4381cr0
     _,∩_         _,∩_           _,∩_
    (_____)ゝ、     (_____)    y     (_____)
    / :: :: :: ヽ 〉     /-‐:: ::‐-ヽ /       / :: :: :: ヽ
   _./ (・ )ll(・ ) ∨     _/  0) i! 0) ∨      _/ ( ・)i!(・ ) ゙、_
 // :: :: ∈ゝ :: ::ヽ   // ::  ‐-‐ :: ヽ    //  :: ー一 :: ヽ\
. ゝ/:: :: ::  :: :: ::ヽ  ゝ/ :: ::  ::  :: :: ヽ   ゝ/ :: ::  ::  :: :: ヽく
   ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄     ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄     ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄
       |     |             |     |             |     |
    ⊂!     !つ        シ!     !つ        ⊂!     !つ



ジャン♪
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/13(日) 00:17:09 ID:mP/H0Zh50
>>327
場所さえあれば(180センチの板を寝かせて作業できるスペース)
組み立てはべつに難しくないよ
ひとりでも2時間はかからないと思う
背板の隙間に樹脂の部品を打ち込むのにゴムハンマー使えって指定があるので
100均で買っておくといいかも
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/13(日) 02:56:22 ID:DIll5VE40
この流れ我慢できない俺もJAJANうpするぜ
ちなみに黒JAJAN背面ミラーIKEALED仕様
ttp://uproda11.2ch-library.com/214664Vat/11214664.jpg

横でデトルフも組んでるから並べたらまたうpするよ
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/13(日) 05:06:54 ID:C3B5K+g60
明るさの問題さえ解決できればJAJANもいいじゃない!
WARUKUNAI!
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/13(日) 10:36:54 ID:b4pz1d/S0
すでに画像消すとか何がしたいの?
アドバイスできねぇだろが
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/13(日) 11:00:28 ID:9UFEQxbn0
画像ないのは論外だけど随分上から目線ですね^^
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/13(日) 11:34:11 ID:5niN9cpg0
僕はいつもパンツを覗ける下から目線!!!
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/13(日) 11:52:06 ID:zih4dCpx0
うpしたのにすぐ消すとかw
多くの人には見られたくないけどちょっと見て欲しいって感じ?
見て欲しいけど叩かれたくないからすぐ消したくなるとか?
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/13(日) 11:53:14 ID:RTQu642z0
>>329
そこはJANでしめくくるべき
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/13(日) 11:54:38 ID:0whsbS9g0
>>336
自分の顔でも写っていたんじゃねーの
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/13(日) 13:07:08 ID:ZnHfvf2T0
jajan奥行き19cmだとそんなに暗くないでしょ
暗いっていう場合は部屋の照明自体が暗そうだ
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/13(日) 13:51:40 ID:1vBImvT/O
>>339
お前は背面木目を甘く見ている
黒だったりしたら
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/13(日) 15:18:13 ID:s0ywXu4KO
たくさんの人に見られるほどじゃないけど ちょーっと見てもらいたいって気持ちは 正直分かる。
それならブログでもやればいいんだろうけど なんつーか チラッと同好の士に見てもらいたいんだよねぇ
342327:2009/12/13(日) 15:46:21 ID:VEzLtk3I0
>>330
亀レスだがありがとう参考にりますた
>>340
黒なんてそんなハーフボイルドなことできません
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/13(日) 16:53:41 ID:PHUKHG/s0
ザラスケース、昼くらいから1個作って、飯食って競馬見ながら休憩していた。
いまからもう1個作る。
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/13(日) 16:57:14 ID:1QLxPiQP0
ブログに書けよ
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/13(日) 16:59:44 ID:zyw8bpEP0
イマドキは「ツイッターに書けよ」じゃないの?
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/13(日) 17:15:07 ID:32qAAc6s0
ザラスケース今日見に行ったけど
3店舗まわってどこも置いてなかった(′・ω・`)
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/13(日) 17:21:10 ID:zyw8bpEP0
ザラスケース、
配送料が高くなるって話を聞いてあわてて買った奴が2つ
いまだにダンボールのまま納戸に立てかけてあるw
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/13(日) 18:25:14 ID:PHUKHG/s0
>>344
テキストよろしく。
>>345
写真と時計係ね。
>>346
その足で買出しよろしく5人前ね。
>>347
俺も二年前の夏に買ってあった分だ。
引越し2度したが割れやヒビは無かった。

って、もう完成したんだが結構早かった。
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/13(日) 18:28:56 ID:zyw8bpEP0
>>348
ミラー割れなかった?
扉引きずってない?
ひとりでもラクショー?
難しかった所とか
事前に用意しとくべきだった道具とかあった?
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/13(日) 18:41:14 ID:PHUKHG/s0
>>349
・割れなかった。1回目やった後に「ミラーをせずに先にネジと裏板だけで締める」の意味を理解できた。
・横向けて、梱包に使っていたダンボールと発泡スチロールで高さ調節して本体の蝶番=扉のネジ穴の高さにすればおk
・友達とかいない。電話かかって来るのは配送屋か実家のカーチャンだけ。
・平均的に難しいので特別には・・・
・いろいろなサイズのネジ穴に合うドライバー。

とりあえず、小さいわ・・・
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/13(日) 18:45:22 ID:zyw8bpEP0
平均的に難しいのか
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/13(日) 18:45:45 ID:XqF2r+Re0
綺麗に組み立てるなら裏面の木ねじの場所に予め穴を開ける
穴も何もない場所に木ねじ回してると斜めになったり木が割れるため
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/13(日) 18:56:29 ID:b4pz1d/S0
お前ら、10コメントに1回は自分のディスプレイケースの画像うpしろよ
もっと情報共有することで、レベルを上げていこうぜ
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/13(日) 18:57:34 ID:kWUmV7R80
>>353
プロの手ほどきを受けないと恥ずかしくてうp出来ない;;
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/13(日) 18:58:27 ID:zyw8bpEP0
>>353
だって何も変わってないんだもん
最近はフィギュア買っても開封して飾るのもおっくうになって
そのまま押入れ直行だし
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/13(日) 19:05:58 ID:0whsbS9g0
このスレにはプロ(笑)がいるので自分のような素人の飾り方はうpできません><
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/13(日) 19:18:14 ID:2IsQKfgZ0
プロはプロでも
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/13(日) 20:02:30 ID:PHUKHG/s0
>>349
事前に用意しておくべき道具あったわ。
「コロコロ」
ガラスの保護シートに使ってある
ガラス繊維みたいなシート。これに毛状のが扉・服・床に付着しまくってる。
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/13(日) 20:25:49 ID:TDnMsM0d0
それはグラスウール?
そんなのあったかな?
吸いこんだら危険のやばいぶつだぞ
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/13(日) 20:55:39 ID:ejuT4H8Y0
それ発泡スチロールの屑じゃなかったか?
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/13(日) 20:59:53 ID:TDnMsM0d0
ああ、だよね
思い出したけど発泡スチロールのはず
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/14(月) 10:10:29 ID:yYfh+Rr00
>>359
アスベストと違って毒性はないよ。
もちろん体にいいもんじゃないだろうが毎日吸うわけじゃないしたまる前に排出されるだろう。
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/14(月) 11:55:09 ID:nDCrly5nO
今日、ダイソーでデトルフの隙間を埋める?商品買おうと思ってるんだけどどんな商品なの?

見つからなそうで怖い
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/14(月) 12:43:21 ID:d2zGhnSV0
小学生ですか?
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/14(月) 13:11:32 ID:RUqZklHBO
>>363
工具やらなんやら売ってる辺りにパテがあるからそれで
木工ボンドなんかもお勧めだぞ、乾いたら透明になるから
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/14(月) 18:45:04 ID:wsdbohLS0
>>363
隙間テープ探してますと店員に言えばいい。
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/14(月) 19:11:44 ID:2KeZnmHY0
プロからのアドバイス発見!

お前らのPC周りどうなってるの?どうせヲタグッズで埋め尽くされてんだろ?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260711430/
428 名前: 和紙(福岡県)[sage] 投稿日:2009/12/14(月) 02:27:30.46 ID:hLkzcPU9
インテリアコーディネーターの俺から簡単なアドバイスしてやる

【家具の背は全体で統一】
おまえらの狭い部屋でPCデスクとか本棚とか背の高い家具置くのは自殺行為
部屋の見渡しが悪くなってさらに空間が狭く感じて圧迫感が強くなるだけ
そんなことしていいのは一軒家のリビングぐらい広くないと格好がつかない
全てローボードでまとめること。

【家具の色を統一】
男の白一色は断固NG。黒の多用も。トートバッグとかマジックテープ式財布レベルの思考能力
部屋をピンク一色にする女子高生と同じぐらい寒い
ダークブラウンでまとめて間接照明一個置くだけに

このたった2つの簡単な条件が満たされてる部屋が一つもないことに驚いたよ
みんな服装とか超がつくほどダサそうだな
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/14(月) 19:12:42 ID:2KeZnmHY0
509 名前: 和紙(福岡県)[sage] 投稿日:2009/12/14(月) 04:58:29.70 ID:hLkzcPU9
>>431
クローゼットに収納して必要なものや見た目の良いものだけに絞ってください
とりあえずモノが多いという状況をやめてください
見た目の良い部屋を作る第一条件はモノを捨てることです
他人が家に来て「何も無い部屋だね」と言われるぐらいのほうが良いです
>>432
メタルラックの悪い原因は色がメタルなので他家具に比べて主張が強いという事です
統一性がなく形も浮く存在なので使用はしないでください
カラーボックスも見た目、実用性共に欠点が多く、安っぽいので使用厳禁です
この2つはカバーのしようがないので使わないでください
>>433
洋服で最も大切なのはサイズです
細身にしろと言う意味ではなく、体のラインが出るものにしましょう
上下ともにブカブカなのはファッションではご法度です
あと、色の統一というのは偏った意味ではなくメインという意味です。
メインの色をイメージしたらそれに沿ってアクセントを付け加えるように創造していきましょう
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/14(月) 19:38:44 ID:zxmAIxtp0
フィギュア卒業するまでは無縁だな。卒業できるか分からんが
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/14(月) 19:44:42 ID:v1ToEyjs0
>>367
ファッション雑誌に載っているインテリアコーディネイト術(笑)そのままの文章じゃねーかw
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/14(月) 19:45:54 ID:tANTARdw0
なんというか、大して相手されなかったからってこっちに持ってこないでください
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/14(月) 19:48:11 ID:1avwwjZCO
他人どころか自分もあんまり部屋入らないからどうでもいいや
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/14(月) 20:20:42 ID:53RzlmYd0
>>367
部屋に滝あるからいいやw
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/14(月) 20:37:53 ID:pNPaCUnR0
>>367
そっちのスレでも部屋晒してないのな
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/14(月) 22:23:26 ID:5Ew1aJw20
>>373
ガクトさん何してるんすか?
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/15(火) 00:21:51 ID:/u8Hi0Ze0
まぁフィギュアに限らずセンスがない奴って何事もダサいよな
しょうがないから、プロの俺が少し部屋をさらしてやるよ
例えば本棚
よく見る本棚画像は、すべて収納しているだけ。
それをこのように、すれば見栄えが抜群になる!
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org458480.jpg

こういったちょっとした工夫をフィギュアでも実践すれば凄く見栄えがよくなるよ
例えば、フィギュアの横にキャラの画像とか台詞をコピーして飾ったりするだけでね
まぁ俺は色んな技術を知っているけど、お前らが10レスに1画像実践しない限り教えない
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/15(火) 00:22:59 ID:aMJs1+Am0
さて寝るか
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/15(火) 00:27:38 ID:LOSlR1IY0 BE:354748984-2BP(251)
>>376
見られません。

379ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/15(火) 00:36:52 ID:3k2LogJc0
367の考え方は間違ってはいないと思うけど当たり前すぎて面白くない
部屋になると思うけどなー

フィギア出すと部屋が一瞬でオタ臭くなることはしょうがない
みんな分かっててやってるんだよ、好きだから。

コミケとかいったけど服に気を使ってる人が意外と多かったよ?

本棚もそうだけど空間を生かすって人もいればソレをデッドスペースって言う人もいる
俺は個性の出ている部屋もありだと思いますよ?
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/15(火) 00:43:17 ID:iskgeTv+0
ケース置いてなお空間を生かすなんて東京じゃ金かかりすぎて無理
田舎で借家借りられる人なら余裕でできるから羨ましくはある

でも秋葉に気軽にサンプル見にいけなかったりと不便な部分も多いか
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/15(火) 01:09:13 ID:jaiUc3iI0
キャラの画像とか台詞www
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/15(火) 05:13:06 ID:/CPcnjde0
オシャレな部屋にキレイに飾るのがベストなんだろうけど
フィギュアって存在感あるからなかなかそれが難しいし
インテリア好きなので個人的にはそれを突き詰めていくから楽しい

プロの言ってることは間違ってないんだけどなー
軽く言っちゃってるけど、棚買うにも家具買うにも金はかかるし
ありがちなアドバイスされてもねえ
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/15(火) 07:11:31 ID:2Y+3o1u9O
いや…どう考えても隣りに画像やセリフとか痛い人ですから…


プロってニートのプロか何かですよね?
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/15(火) 08:20:30 ID:ed+DSCh20
もう消してやんの
このチキン野郎が
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/15(火) 08:37:50 ID:9BRl2OYl0
もう消してるどころか
376→378の6分弱で見られないんだぜ。
たぶん最初から消してる。
むしろこの逃げっぷりと捨て台詞はプロ級。
みんな参考にしたほうがいいなっ。
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/15(火) 11:04:44 ID:+qBiE7ufO
>>376
釣り…?だよな?
本気でこんなん書いてたら恥ずかしくて生きてられないよな?
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/15(火) 13:02:32 ID:8qfKoeRu0
>>367
そんなうけうり100回位聞いたんだけど・・・
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/15(火) 13:37:01 ID:abEgPUcC0
ボーナス大幅カットでプレステージが買えなくなったでござるの巻
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/15(火) 14:14:09 ID:2Y+3o1u9O
SODで我慢しとけ
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/15(火) 16:38:10 ID:/u8Hi0Ze0
こんな時間にいるニートがボーナス語るなよ
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/15(火) 17:00:53 ID:reFtOC470
(親からの)ボーナスだろ
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/15(火) 17:03:11 ID:Io8cN+sq0
>>390
よう戻ってきたのかキチン野郎
お前はまず上の画像貼りなおしてみろ
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/15(火) 17:14:10 ID:abEgPUcC0
(ニートの)プロさんすいませんでした
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/15(火) 17:20:29 ID:BdLBZOhx0
うp掲示板グロいぞ
はよ消してくれ
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/15(火) 22:33:51 ID:fYnSpGHx0
>>394
精巧な猫のフィギュア?
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/15(火) 23:54:49 ID:v5uM0t7W0
僕ら消されちゃうんかな・・・

http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1260888726.jpg.html
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/16(水) 00:03:24 ID:/5UBAUWC0
まだこいついたの?
貧乏自慢は分かったからどっかいけよ
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/16(水) 00:12:21 ID:qYkGjdVx0
猫の組合に通報しますた
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/16(水) 00:42:02 ID:3wLNGi/a0
削除乙です。感謝!

>>396
可愛すぎるぜ
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/16(水) 01:58:51 ID:eV/k2aD+0
可愛い猫飼ってるな
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/16(水) 02:08:12 ID:I66Nd1G00
随分大人しいネコ達だな
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/16(水) 11:38:07 ID:b6LJ2wGw0
>>396
可愛すぎるだろバカヤロウ!!!!
そのフィギュアよこせ!!!!!!!1111
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/16(水) 12:20:34 ID:Fa+lDc0UO
もういいよ
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/16(水) 13:02:20 ID:kGa1mz1B0
人が増えるとギスギスした雰囲気になるのは避けられないのか。
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/16(水) 13:19:20 ID:cc3OOvEy0
もうフィギュア追い出して猫用ケースにしろよw
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/16(水) 13:59:13 ID:IzGlvT0T0
ギスギスアンアン
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/16(水) 14:47:07 ID:k4hN0PfC0
            |    ||
            |    ||
            |    || \ アンアン /
      シュッ       |    ||          \ ギシギシ /
        シュッ     |    ||   V
______ ( 'A`)[  ||  [ □]    ('A` )=)
         (ヽ♂彡\ .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ヽ)/ ))
 V       」 」 ",   ||          「「/~/
[ □]    ヽ〜/        ||
      [二二]
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/17(木) 00:23:25 ID:94TLe7kb0
>>396
ど、どこで売ってんの?
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/17(木) 00:38:46 ID:MxK4Bamk0
>>408
車の下や塀の上など
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/17(木) 13:17:55 ID:ihPNTe6G0
こっちで叩かれたからって色ぽスレに移動して総スルーされてるしw
かまってちゃんに居場所なんて無いんだからいいかげんタヒねば?
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/17(木) 13:46:29 ID:Gnf4rbVsO
エ、イミワカンナイ
色ポスレデヤッテクレ
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/17(木) 13:48:59 ID:XT+XJMyD0
うちは可愛いと思ったフィギュアのみ購入してるせいで統一感が全くないんだよな
髪色でまとめて展示とかしてるけども今ひとつまとまらない
数多くてもなのはシリーズとかエヴァシリーズとかで群れ作ってケース入れてる人に憧れる
413396:2009/12/17(木) 14:48:11 ID:Mtj82zBB0
色ぽに張ったのは俺じゃないんですが、張られてるの見つけたときは
なんかうれしかったですね。猫のことをレスされてるのも嬉しかった
です。調子に乗って大変申し訳ございませんでした。もうなにもしません
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/17(木) 17:31:33 ID:INz/1/TM0
>>413
いいから早くLEDロープライト設置してうpすれ
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/17(木) 19:48:14 ID:NGOjh9nf0
>>413
何だと!!もっとうpしr!!
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/17(木) 20:18:05 ID:C4f53HNm0
とりあえず、猫はフィギュアじゃないからスレチになっちまう
ほどほどに
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/17(木) 20:21:25 ID:k77gWg2C0
ケースが写ってれば部屋晒しもおkなんだから
猫も写っててもおkのはず
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/17(木) 20:22:07 ID:LGwRZv2N0
フィギュアスレじゃないしな
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/17(木) 20:52:21 ID:HCBFagMx0
画像晒さない雑魚は黙れ
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/17(木) 21:10:31 ID:S9uy0kHZO
>>419
おまえのこと?
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/17(木) 22:05:02 ID:DBJn6l1q0
画像晒す人は頑張ってください。
このスレから画像無くなったらつまらん。
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/17(木) 22:26:40 ID:s6P5KlnO0
ホントホント
晒してくれる人は守らないとね
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/17(木) 22:56:04 ID:LGwRZv2N0
前晒したけど100均で買った台座が増えたくらいだからな。
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/17(木) 23:09:19 ID:Ulu0+s3N0
ブキヤケース購入したので晒してみます
http://www.rupan.net/uploader/download/1261058879.jpg
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/17(木) 23:12:56 ID:2eSHtVYW0
買ったか!
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/17(木) 23:13:56 ID:LGwRZv2N0
>>424
こう見るとブキヤケースもいいなあ。
台座はどこのものですか?
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/17(木) 23:16:13 ID:Ulu0+s3N0
台座は無印良品のアクリル仕切りとダイソーの100円小物入れです
このスレを参考に買いました
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/17(木) 23:28:37 ID:S7qKSfrXP
>>424
なぜ秋葉だけフリーダムw
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/17(木) 23:29:13 ID:LGwRZv2N0
>>427
俺もダイソーの小物入れ使っているけど種類が違うな。
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/17(木) 23:48:41 ID:z4v2PYsO0
>>424
宇宙かけだけすごく勇気を出して買ったような感じがするw
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/17(木) 23:54:43 ID:SzeLQS4E0 BE:798185298-2BP(251)
ほんとなんか秋葉だけ浮いてるな。
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/17(木) 23:56:22 ID:s6P5KlnO0
燃えばかりかと思って気付かなかったわwww

尻に負けたんだな尻に 安かった品
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/18(金) 00:00:41 ID:xYnUe32Z0
>>424
ゲッターそろったか
例の人だよね?
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/18(金) 00:02:22 ID:J/9B5qPC0
ほんとだ気づかんかったw
9割燃えの中に1割萌えがあったとして、一般人招いて見られても気付かれんかもしれんね
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/18(金) 00:50:48 ID:f+xJkgCO0
>>424
外がとても寒そうだ
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/18(金) 01:16:04 ID:PsrhPXIn0
ホイホイさんも浅井版だっすな。
それにしても背面ミラーは秋葉のためといっても過言でないな。
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/18(金) 08:41:33 ID:jbWQZCwt0
>>424
いいな!こういう燃えの中におにゃのこが一人だけいるのって興奮するな!!
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/18(金) 08:46:27 ID:ccceVRof0
また地震きた
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/18(金) 11:33:48 ID:Z4iBXJK80
ワンピのP.O.Pシリーズ飾りたいのですが
コストパフォーマンス的にどれがオススメでしょう
P.O.P+エヴァのリボがたくさんあるので飾る場所が無くなってきて困ってます。
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/18(金) 14:48:36 ID:GQsGvmrmO
>>439
くま があるかどうか、だなw
話はそれからヴァチコーン
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/18(金) 15:38:13 ID:6/HXy0Gj0
>>424
このゲッターとかマジンガーって何て商品?
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/18(金) 16:29:57 ID:JP+uHCmf0
>>441
アートストームのEX合金
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/18(金) 17:48:51 ID:Z4iBXJK80
>>440
それが規格外のくまあるんだよなぁ〜
しかも今後ストロングの奴も増えるし
漫画の雑誌とフィギュアで部屋が占領されてきた
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/18(金) 19:11:01 ID:rzrNySg/O
それはクマったな!クマだけにってか
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/18(金) 20:16:49 ID:GQsGvmrmO
>>433
例の人はリペVer.を買ったのをきっかけにケース買った人だし
>>424さんのEXゲッターは初版のだから別人かと思われます

にしても、EX全部買ってる…?
ブラックゲッターが羨ま過ぎる〜!
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/18(金) 20:42:17 ID:dZkpaibEO
>>444
おれと組んでM-1出ようぜ
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/18(金) 20:51:17 ID:ZHPVZRWG0
地震多いな。ついケースを凝視してしまう
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/18(金) 21:32:49 ID:MwAdPjbI0
ブキヤケースポチッたんだけど、
電動ドライバーは必須かな?
ケース高かったしキビシイな。
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/18(金) 21:34:41 ID:5DgiO1UT0
力任せに締めないと気が済まない人は電動の方がいい
ネジ切る人を何人も見ている
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/18(金) 21:56:58 ID:SrcSegt/0
電ドラで締めるときに「ロックンロール!」って叫びながらやると盛り上がるよ
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/18(金) 22:32:02 ID:XPWheZBl0
ブキヤケースってタッピングビスじゃん
手動のほうがよくね?
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/18(金) 23:07:52 ID:rLi7UutV0
今日休みでよかった。地震がこう多いと心配です。
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/19(土) 00:41:41 ID:spf5QG710
電動ドライバーなんて3000〜4000くらいので十分だから買っとけ
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/19(土) 00:45:57 ID:PJDQ9FXz0
拷問にも使えるしな、持ってて損は無いぞ
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/19(土) 01:39:08 ID:aGHi80Ma0
((; ゚Д゚))) ガクガクブルブル
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/19(土) 01:54:39 ID:E1johSd+0
2台目ミラノ買って、昨日到着。しかし、棚板置くビスを付ける穴にビス止め部品が付いてないのが縦に連続3箇所もあることが判明…
中国人しっかり作ってくださいorz
結局昨日は飾れずションボリ。
無事かざれたら、うpしてみます。
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/19(土) 03:02:02 ID:+gTLCy1t0
期待してます!
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/19(土) 14:31:48 ID:UAJ6eQWM0
wktkして待つ
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/19(土) 14:38:26 ID:PJDQ9FXz0
デトルフ持って帰ってきて開封したら一番外側のミラーが粉砕しててワラタ
火曜に引き取りに来てはくれるが俺の休日(´д`)
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/19(土) 15:04:47 ID:td2KAtdY0
ドンマイ!
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/19(土) 15:06:55 ID:aknBcCTu0
>>459
イケア引き取りに来てくれるようになったのか…
封入ミスで扉が二枚入ってて後ろ側のガラスが無かったときは
再梱包してもってこいの一点張りだったのになぁ
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/19(土) 15:10:33 ID:xyxBImMq0
ブキヤケースより少し大きいケースってないの?
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/19(土) 15:38:51 ID:TuxzwsIY0
>>462
っ業務用
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/19(土) 17:02:15 ID:mNBo1ECa0
>>442
ありがとう
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/19(土) 17:37:57 ID:K5YoJ/Y50
>>462
高さ180cmの"特大"の設定がほしいよねー
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/19(土) 18:50:54 ID:xyxBImMq0
高さより横幅が欲しいんだよ
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/19(土) 19:20:51 ID:SAxOR8vE0
高さと横幅がほしいよ
ミラノ3台使ってるけど
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/19(土) 19:38:34 ID:DnsCn9hT0
うpしてくれよ・・・
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/19(土) 19:52:28 ID:L0hUZj+30
俺もミラノ3台。あと一台欲しいけど置く場所無い。
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/19(土) 20:01:51 ID:SAxOR8vE0
>>468
ずいぶん前にupしたやつだけど、これ
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1243954475.jpg.html

ざら巣ケースもういっこ定額給付金クーポンで買おうと思ってたんだけど
買うの忘れた
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/19(土) 20:51:46 ID:xyxBImMq0
こいつと
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7495235

愛知県豊橋市 K.M様
http://www.fastlanex.com/users/users1.htm

って、同じ奴?
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/19(土) 21:05:50 ID:S2UUPE710
>470
壁が打ちっぱなしでなんか冬寒そう。
今外雪つもってるから余計そう感じるわ。
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/19(土) 21:09:33 ID:LsvEutCz0
壁紙じゃね?
画像荒いだけかもしれんが
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/19(土) 21:56:54 ID:SAxOR8vE0
打ちっぱなし風の壁なんで冷たくないんですよ
パンチしたらベコリと行きそうなほど弱いです

PGアストレイと00をどうやって飾ろうか思案中・・・
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/19(土) 23:53:03 ID:NsKzJDGR0
ブキヤの真ん中の横の棒を取ることってできねーの?
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/20(日) 00:01:18 ID:CR4oZApr0
SHフィギュアーツのライダー飾るのに適したのないです?
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/20(日) 00:02:31 ID:pFfktJ6b0
ブ†ヤ
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/20(日) 00:08:01 ID:TH3KVRPP0
うちリアル打ちっぱなしだけど、死ぬほど寒いぜえー・・・
エアコンの暖房なんて毛ほども効きゃしねえ
かといってコタツは美学的に許されないし
もうひたすらダルマのように着込むしかない
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/20(日) 00:21:52 ID:XtyYA+wa0
>476
数飾らないならエポックのW400UVでいいんじゃね。
実際に飾るとこんな感じ
ttp://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1261235966.jpg.html

綺麗に飾るならカルトーネとか奥行きのないタイプかな〜
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/20(日) 00:25:52 ID:+rx6NK3e0
>>477
ワロタwww

>>476
JAJANだっけ?なんかそんなかんじの奴は?
というより、持ってる数と飾り方によるから一概にコレがいいとかは言えないと思う
雛壇組んでジオラマ風に飾るなら大型ケースでもいいし
ひたすら整列させるんなら高さも奥行きもそんなに要らないと思うし
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/20(日) 00:51:58 ID:hcPILDR90
みんなアクションフィギュアを棒立ちで飾っていて面白いの?
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/20(日) 00:54:10 ID:FLYKOkG60
>>475
横棒でガラス戸を支えてるからとっちゃだめ
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/20(日) 01:41:48 ID:+rx6NK3e0
おれも雛壇組んだから久しぶりにupするわ
上段
ttp://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1261240525.jpg.html
下段
ttp://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1261240704.jpg.html

ごちゃごちゃ見苦しくて申し訳ないけどw
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/20(日) 01:49:07 ID:2OnUhNlbO
>>483
スポーンでかそうでカッコいいな
その隣のエイリアンはどこの会社のやつ?
フリュー?
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/20(日) 01:51:05 ID:YMa3Ep0F0
照明はDIODER?
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/20(日) 02:06:10 ID:+rx6NK3e0
>>484
スポーンはRAHでエイリアンはフリューのやつ
このエイリアン自立しないしスタンドないし尻尾でむちゃくちゃ場所とるし非常に難儀だw

>>485
DIODER2セットです
にしてもLED照明高すぎるわ、照明だけで13000円とか・・・

スポーンとプレデターとエイリアンとヴェノムと少佐用にデトルフ買おうか悩むなぁ
設置場所さえあれば買うんだが
こいつら移せると上段丸々S.I.C.に使えるのに
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/20(日) 02:22:40 ID:2OnUhNlbO
>>486
さんくす。
パッと見良さそうだと思ったんだが自立しないうえにスタンドないのかw
エイリアンはなかなか良いのが見つからんから欲しかったんだがなぁ
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/20(日) 02:33:00 ID:+rx6NK3e0
>>487
いやいや、こちらこそ褒めてもらってうれしいよ!ありがとう
なんかスタンドの代わりにブリスターの余りみたいな尻尾台がついてるけど
情けないし頼りないから、かわりにイエサブのワイヤー式のスタンド使ってる
このエイリアン安い割にサイズと迫力がすごいから買ってしまったわw
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/20(日) 04:46:38 ID:ZnTtW8dj0
ALTERのクソでかいフィギュア買ったはいいけどケースに入らねぇ…
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/20(日) 05:48:15 ID:OcrVh9mX0
>483
うpありがとう。参考になった
ライダーの段カッコよす
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/20(日) 10:35:21 ID:W7wLEY8Z0
いいねー
確かにLED高いよね1セットでデトルフとほぼ同じ値段だし
でも1本1600円と考えればそこまで酷い価格ではない気がするw
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/20(日) 11:34:15 ID:sLmvr1l+0
おー既にアクセル&バジンも飾られてる
ようやく色ポじゃない人のを拝めたよ
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/20(日) 11:35:06 ID:sLmvr1l+0
本家エンペラーは買わなかったの?
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/20(日) 11:46:22 ID:rDn0sGpB0
LEDバー1本1600円か・・・そう考えれば確かに妥当だな
実は色ぽ(?)が少しだけあるんだよ
リボルテックのよつばとセイバーとアスカと綾波とFigmaのレイカなんだけど
雰囲気が合わないんで片付けたわw

バジン&アクセル購入記念upでして
バジン無くなるの早過ぎてワロタwww
ポンバシじゃ発売日当日の夕方には価格が2〜3倍って何だよww
本家は主役ライダーの通常フォームだけしか集めてないなぁ
フォーム違いまで集めだすと財布と飾る場所がとんでもないことになるからw
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/20(日) 13:59:23 ID:9cfLumTH0
274だけど、デトルフ欲しい人いない?
解体するくらいなら、そのままゴミに出すんだが、
それなら欲しい人にあげたい。

今日か22〜23日のいずれかで車で取りにこれる方限定。
ちなみに根性で担いで持って帰るのは無理です。


…いないかな?やっぱ。
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/20(日) 14:08:40 ID:+4JrvBVv0
>>495

俺は要らないけど、何県ぐらいは書いた方がよい。
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/20(日) 14:22:28 ID:9cfLumTH0
>>496
すまん。もう一度書いとくね。

神奈川県横浜市戸塚区、国道1号線沿い在住。
ご近所さんなら歩いて持ち帰ることも出来るけど、
車無いと無理ですよ。
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/20(日) 14:27:38 ID:9YPn4CqD0
>>495
それって実際に

>中板が下まで落ちて、あずまんがのフィギュアが全滅

したやつですか?
デトルフ持ってないから構造とかわからないのですが、
棚受けが壊れてたりしないですか?
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/20(日) 14:34:46 ID:9cfLumTH0
棚受けは壊れてないですよ。
ただ落下防止のために両面テープで固定してますが…

かなーり昔のスレに写真アップしてたはずだけど・・・
もう流石にないですよね。
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/20(日) 14:49:20 ID:9YPn4CqD0
>>499
そうですか。それじゃあ頂きに伺おうかと思います。
メ欄のアドレスへご連絡ください。
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/20(日) 15:02:55 ID:9cfLumTH0
>>
KからはじまるGOOメールお送りしました。
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/20(日) 15:10:19 ID:2Ah9J7MFO
俺もデトルフ持ちだから聞くが、棚板落ちるって想像出来ないんだが
前後はそれなりに余裕あるけど左右はそんなに隙間ないぞ…
棚追加して高さあってないとかだったりしないか?
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/20(日) 15:24:39 ID:9cfLumTH0
>>502
棚完成→さあ飾るぞ!
って時にフィギュアを動かしたら棚板が横にスライドし落下。

一番下にあったトイズワークスのあずまんがフィギュア大破。
あぁ・・・今オクで全体揃えるとかなりの額になるのに…
その頃まとめサイトがあれば、まだ残ってたんだろうけどねぇ


このスレみてるとデトルフ使いは、ごちゃごちゃと詰め込まない人が殆どみたい。
秋葉のショーケースみたいなのに憧れる奴にデトルフは
あまりお勧めできないのかもな。
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/20(日) 15:30:53 ID:SH0yWPoj0
>>503
俺デトルフだけどめちゃくちゃ詰めてるけど?
ってか、デトルフ一つしかなくて詰め込むしかない・・・
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/20(日) 15:33:01 ID:WIO+VsXt0
デトルフって棚板が横にスライドするほど枠と棚に隙間があるの?
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/20(日) 15:35:36 ID:nZ8915qW0
デトルフの棚板って横のガラスに付くまで寄せても
落ちない幅でなかったけ?

でも、あのガラスが落ちれば下のフィギュアは大破するわな・・・
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/20(日) 15:38:39 ID:9cfLumTH0
>>504
ぜひうPして欲しい。参考にさせていただくから。

で以前このスレでうPしていた神と同じ棚を購入。
コレね。

http://www.okawa-kagu.jp/tokusen/FMPro?-DB=shouhin.fp5&-Format
=detail.htm&-Layout=it&-Error=finderr.htm&-script=log&-RecID=34812&-Find

でもちょっと高いのが難点だけど
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/20(日) 15:54:16 ID:W7wLEY8Z0
今自分のデトルフ確認してみたけどこの幅で棚ガラスは落ちないね
最近買ったから改良されてるのかね? しかしゲーム機本体入れてると重量で割れそう 見飽きたら出した方がよさそうだ
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/20(日) 15:55:22 ID:c842k6zl0
定価: 118,000 円
特厳価格(税込): 81,900 円

デトルフが10台、ザラスが7台買えるな・・・
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/20(日) 15:56:23 ID:hcPILDR90
>>483
斬がかっけぇ!
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/20(日) 16:10:05 ID:9cfLumTH0
なんか自分のデトルフと他の人のデトルフは違うみたいじゃないか。

あとちょっとデトラーな人に聞きたいんだけど、
半円形の、足だったかに取り付ける物がついてたよね?
あれって取り付ける穴ありました?
自分のは開いてなくて、IKEAに棚板持ち込んだら
「仕様です。自分で穴あけてください」と言われたんだけど・・
でも説明書見ると穴が開いているようにも見えるし…


スレ専用 画像うp掲示板のNo44みたいになりたかったんだ。
でも自分の給料と部屋の広さじゃとても・・・
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/20(日) 16:14:35 ID:os0Fkvw+0
>>511
穴あいてましたよ
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/20(日) 16:17:25 ID:W7wLEY8Z0
俺も開いてた 足つけたよ
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/20(日) 16:34:06 ID:9cfLumTH0
やっぱりか!!
1時間半かけて、IKEAに板持ち込んで
「説明書には穴が開いているのに、コレには開いてない」
事を必死に説明するも1時間ほど待たされた挙句
「仕様です」だと。

マダ開店して間もない頃だったから、仕方が無かったのかな。
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/20(日) 16:43:57 ID:5Iuj8vsgO
おれはビビ二台使ってますが 棚追加もできないもんじゃから 常にギチギチですよ
おかけでS.I.Cは 最近の地震でも倒れもしまへん。
by神奈川
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/20(日) 16:46:04 ID:MYQTwuGm0
上下間違えてたんじゃないか?ライト用の穴が真ん中に空いてるのは上だぜ?
支柱の止め具の横に小さい穴が空いてるはずだ、今となってはどうでもいいだろうが
それと一応聞いておくけどさ、支柱を逆につけてないか?
棚板乗せる横棒が内側にきてるか?
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/20(日) 17:40:26 ID:AxIXgfEn0
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1261298091.jpg.html
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1261297953.jpg.html
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1261298247.jpg.html

LEDテープで照明付けてみたんで,プレ大掃除の休憩をかねて貼り.
1本1500円ほどの電球色というヤツです.
3枚目のヤツが実際の見た目に近い色デス.
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/20(日) 17:49:14 ID:c842k6zl0
JAJANか。明るくていいね。
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/20(日) 18:01:46 ID:/fLlyTMj0
デトルフ3台買ったけど、全部足用の穴開いてたよ。
>>516が言うように、板の上下や支柱の向きとか、
どこか組み立て方間違ってないか?
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/20(日) 18:54:31 ID:0a+p2Poh0
>>517
こいつは…間違いなくペド野郎!!
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/20(日) 19:16:25 ID:9cfLumTH0
たった今>>500さんにデトルフお渡ししました。
わざわざ東京からお越し頂きただただ恐縮です。

>>516 >>519
組み立て方法間違ってないと思うけど…
板の上下は間違ってないし、たぶん大丈夫・・・なはず。


あとは>>500さんのコレクションさらし待ち。
自分が使ってたケースを、他人がどのようにコーディネートするのか
ちょっと楽しみ。
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/20(日) 19:53:17 ID:YMa3Ep0F0
>>517
LEDテープって、カー用品の?
ホームセンターで見ていいなと思ったけどカー用品だからあきらめたんだけど
カーバッテリーじゃなく家庭用電源で使えるようにできるの?
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/20(日) 19:54:08 ID:MYQTwuGm0
受け取ったであろう>>500

http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1261306375.jpg.html

棚板受けるとこがこうなってるかよく確認しておけ
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/20(日) 20:32:48 ID:5Iuj8vsgO
せっかく会って渡したなら なんかこう 交流をしたらえーのに
525517:2009/12/20(日) 20:35:59 ID:AxIXgfEn0
>>522
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-03026/
使ったヤツそのまんまではないが,こんな感じのを使いました.
たぶんカー用品のと同じだと思うよ.
12vだから.

4本パラで接続して1.5Aもあれば十分まかなえます.
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-02194/
こんなんで十分.
2本なら1Aでおけ.
自分はLEDバーに付属してたヤツ(12V5A)を転用したけど.

以上,ご参考まで.
ちなみにURIは秋月のだけど,自分は千石で一式揃えました.
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/20(日) 20:51:18 ID:W1D7tHzIO
上段のフィギュアの台座を透明な物にしたらちょっぴりスッキリした
http://imepita.jp/20091220/749000
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/20(日) 21:00:47 ID:W7wLEY8Z0
まず、棚落ちたというデトルフをうp
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/20(日) 21:00:56 ID:Fkj80qtmP
>>526
ルルとC.C.が仲良さそうでよろしいw
ちなみに、その透明台座はどこで買えるの?
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/20(日) 21:08:13 ID:W1D7tHzIO
>>528
バンダイ魂stage
オビツ製作所マルチスタンド

この2つを使ってるんだけど、どちらもネット通販で購入可能かと
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/20(日) 22:17:12 ID:+4JrvBVv0
>>526

ブロンズセイントがみんな座ってて可愛いなw

俺にはそういうセンス無いよ。みんな立って飾ってる。
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/20(日) 22:29:05 ID:yOwJLoyE0
>>530
「永遠のブルー」を彷彿とさせる為と見た>ブロンズが座ってる
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/20(日) 22:42:21 ID:JoDAjl/j0
「の」はいらない
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/21(月) 00:29:30 ID:FzWKnHRb0
デトルフにひな壇組みたいんだけど、
既製品利用でなんかお勧めある?
奥行き3分割ぐらいで3段にしたいんだよね。
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/21(月) 00:31:34 ID:Hu5emq0n0
レンガお勧め
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/21(月) 01:15:11 ID:FzWKnHRb0
レンガか〜いいかもね♪
本物だと重たくて負荷かかりそうだから、
発泡スチロールなんかでできてる奴探してみるか〜
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/21(月) 03:32:14 ID:zGKgxv4+0
何段目に雛壇組みたいのかは分からないが、下段以外なら
アクリルかガラスなどの透明のものを使った方がいいぞ。
やはり明るい方が見栄えがよい。

ホームセンターに食器棚向けのガラス板などが売っているから
そういうのを使ってみてはどうかな?
537500:2009/12/21(月) 04:01:04 ID:7RUpqHGS0
>>495さん先ほどはありがとうございました!
今週末くらいには何かしら入れてUPしたいと思います。しばしお待ちを!

棚板を横にずらしてみるとなぜか右にずらしたときだけ落ちそうだったので、
>>523の画像を参考に確認してみたところ、言いにくいのですが、
向かって左側の支柱が  ○‖  になってました…。
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/21(月) 04:22:38 ID:4rHSd4wO0
>>537
あー、逆に取り付けちゃってたんだ。
もっかい分解して組み立てなおしたほうがいいかもね
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/21(月) 13:00:46 ID:zxh13vo00
ミラノきたけど2階に入れられず1階での設置に(´・ω・`)
寝室に置きたかったのになぁ…
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/21(月) 14:03:26 ID:1odQN4zJ0
ttp://kent3583.cocolog-nifty.com/blog/images/2008/11/09/rimg0123.jpg

こんな感じにラック2台の間に棚並べて使うのもアリなのでは?
棚の奥行を2種類ぐらい用意して交互に並べてけばかなりカコヨクなるとおもふ
問題は棚の材質を何にするかだけど、ガラスちょっと重すぎると思うからやっぱ板かな
アクリルもカッコ良いかもしんないけど、強度が足りなくてたわみそうだ
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/21(月) 16:34:18 ID:DRszrmYV0
>>540
ウチの配置と似てる
棚の代わりにメタルラックだけど
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/21(月) 16:36:16 ID:AZHI/HgF0 BE:532123586-2BP(251)
>>540
やばいくらいうっとうしい配置だな、と思う俺は正常でいてくれ。
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/21(月) 16:41:38 ID:4rHSd4wO0
>>540
こういうの好き。
よく見るところにフィギュアが集まってるのっていいよな。
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/21(月) 16:49:59 ID:m1jXE5NEO
ごちゃごちゃしすぎ
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/21(月) 17:50:36 ID:aJQTY2OUO
さっき>>540のブログ、見たばっかだわw
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/21(月) 18:39:01 ID:p5einV380
>>537-538
デトルフの欠点としてテンプレ・wikiにまで載せられた報告が
実は使用者の組み立てミスだったのかw
547  :2009/12/21(月) 21:59:00 ID:/giqKhJE0
>>540
JAJANのフィギュアラック、そっかーこーゆー使い方も有りかー

確かに木パーツのこれならボルト組で棚板付けれるし、パソコンデスクを挟むように配置すればかなり良い感じになりそう

また福袋もあるみたいだし、この際29cm奥行きの方を2台買ってパソコン周りをおもいっきしリフォームしてみたい

120cmぐらいの棚買ってきて棚ダボ穴をガイド代わりに長目の木ネジで固定しちゃえばかなり良さそう!

いや、久しぶりに良いモン見れた!グッジョ!!
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/21(月) 22:46:33 ID:tT/C8GFA0
うむ、シュラキを売れ筋の棚割りにしている点は好感がもてる。
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/22(火) 00:09:08 ID:BSdB58Ap0
我が家に3個あるデトルフに、棚板を数枚ほど追加しようと思って、ガラス屋さんのHPで料金見積もりしてみたら
強化ガラス1枚の単価が3000円近くもした(加工費込みで)


これじゃあ、イケアで新たにデトルフ買ってきた方が安いじゃん。。
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/22(火) 06:48:34 ID:wUa9wUFqO
ホームセンターにサイズ別にガラス板売ってる場合もある
安く済ませたいならアクリル板もあり、多少撓むけど
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/22(火) 13:29:38 ID:Cu5JIU9Q0
>>549
増やせるならそれでいいんじゃない?
俺は一番下をドールにしてるから棚幅をずらすだけで良かったけど
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/22(火) 14:42:20 ID:Y6KVvi6W0
いいな…
実家に帰りたい…
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/23(水) 00:18:08 ID:Tt/o2jWtO
ガラスが一枚粉砕してたデトルフの交換品が届いたぜ

びふぉー  http://equipment.site40.net/fig/src/nejitsu3564.JPG
あふたー  http://equipment.site40.net/fig/src/nejitsu3566.JPG
真あふたー  http://equipment.site40.net/fig/src/nejitsu3567.JPG

下の段に付けたライトも結構干渉してくるんだなぁ
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/23(水) 00:20:07 ID:20sw6mou0
>>553
なんかおしゃれな部屋だな
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/23(水) 00:26:30 ID:frNMgBPK0
>>553
いいレイアウトだなー
同じデトラーとして尊敬する
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/23(水) 00:45:49 ID:d5pP616T0
>>553
4連くらいになってくると迫力でるね。右上のこなたがめっちゃ満喫しとるね!
ついでに1個ケース買ったんで晒してみる。



秋葉ボークスで見かけてたDUOってケースが気になってて、BRSに合うかなーと
思って買ってみた。

http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1261495484.jpg.html
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1261495597.jpg.html

スイッチ入れると回転しま
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/23(水) 01:41:20 ID:r2E2y2l+0
おーイイネ!

ちょっとググっても見つけれなかったんだけど、これおいくらでした?
俺もBRS買ったけどこれ髪の毛と胸元のリボンが折れそうで怖いねw
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/23(水) 02:47:33 ID:niTS9KnM0
>556
こういうの通販で買えるとこないかな?
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/23(水) 03:15:29 ID:d5pP616T0
>>557
5500円でした、照明無し回転台無しのが3800円で2種類ありました。
22×22×40くらいの大きさでBRSにはドンピシャです。
鎖をセットするときとケースに入れるときはリボンが折れそうで本当に怖かった・・w

>>558
http://www.onlinedid.com/products/accessories/display_box/60054/
通販じゃないけどこのメーカーみたいです。DUOじゃなくてDIDだったみたい
海外のメーカーっぽいんで通販はどだろ・・?ボークス(ラジオ館)に電話して
聞くといいかもですね。
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/23(水) 11:09:00 ID:gR4O4YRe0
DIDのディスプレイケース。

代理店
http://artstorm.co.jp/
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/23(水) 15:35:14 ID:HR/PlE63O
アマゾンにやすいフィギュアケースいっぱいあるけど、BRSがどれにサイズ合うのかわからない・・・ぽけすて
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/23(水) 15:39:01 ID:8cSWw8+I0
サイズすら測れないなら実物持ってケース売ってる店にでも行ってこい
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/23(水) 16:58:58 ID:OoIGAcWn0
>>561
お前書き込む前に直前のレス読んだりしないの?
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/23(水) 21:49:28 ID:T52V5rWY0
とりあえず今のうちにブキヤ買っといて届いたんだが
組み立てるのめんどくて放置してる
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/23(水) 22:35:36 ID:feSBpHGz0
買ってから何日くらいかかった?
今から頼んで、大晦日に間に合うかな
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/23(水) 23:34:17 ID:2c8LHobw0
オレの場合は2日で届いたよ。3日前に頼んだ。
多分まだ在庫あるだろうから即日発送で関東なら次の日に届くと思う
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/23(水) 23:37:30 ID:2c8LHobw0
564ね
あと、買ってから気づいたがコトブキヤダイレクツに登録すると500ポイント貰えるんだな。
登録してから500ポイント使って買えば60500円で買えるんじゃないか。
先に言って欲しかった。この500ポイントどうすんだよ。
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/23(水) 23:44:10 ID:K7aBwpS80
武器屋は今セールしてるし、なんか買ったら
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/24(木) 00:47:38 ID:3/gNGUk20
デトルフに効くと言う
ダイソーの隙間テープとやらを買ってきたんだがどれ買えばいいかわかんなかったから全部

どれつければいいんだ?

http://pc.gban.jp/?p=16635.jpg
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/24(木) 00:53:42 ID:sxNq4Ofv0
好きなの使えばいいだろ
皆それぞれ工夫してるんだし、答えなんてねーよ
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/24(木) 00:54:27 ID:Whjaz1pXP
お前は小学生か
ものがあるなら自分で決めろよ
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/24(木) 02:55:06 ID:viapvQ0S0
俺なら真ん中の使うけどな。
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/24(木) 06:11:37 ID:E9qAXKvo0
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1259232548.jpg.html
このLEDライト何か分かる人いる?
ブキヤケースにも上手く収るかな?
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/24(木) 06:24:34 ID:mVz2oT0a0
このケースってブキヤじゃねーの?
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/24(木) 07:29:20 ID:Wd7cwpyo0 BE:703764353-2BP(0)
これは温室
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/24(木) 07:39:55 ID:YQrG0ZRBP
>>573
LEDライト1mとか2mで検索すれば出てくる
ただLEDライトはガラスの多いケースだとうるさく感じる
どうしても買うのならピュアホワイトだけは買わない方がいい
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/24(木) 08:01:42 ID:E9qAXKvo0
なるほど。
wikiにあるDIODERのマルチユース照明とスティックの奴が気になってるんだけどどんな感じなんだろうか
他にもこんなの見つけたhttp://www.ecozone.jp/search/item/sN/38
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/24(木) 08:20:05 ID:YQrG0ZRBP
dioderは白か
白飛びみたいにフィギュアの肌が青白くなるから電球色をお勧めする
上にバーを取り付けて棚の最下段にミラーのシートでもおけば
ぎゅうぎゅう詰めでもない限り写真のような多くのLEDいらないと思う
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/24(木) 08:26:05 ID:E9qAXKvo0
ありがとう参考になります。
とりあえず一個買ってみてどうなるか試してみます。
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/24(木) 09:29:57 ID:oWovkgAxO
>>553が使ってるのLEDがDIODERだな
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/24(木) 15:40:33 ID:JWPWypQN0
DIODERのマルチユース照明買おうと思ったんだが、ホワイトとマルチカラーの2種がある
マルチの方はホワイトも色出せるのかな?
できないならホワイトの方買うんだけど
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/24(木) 19:43:19 ID:WDJzwuBo0
>>581
でるよん
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/24(木) 20:22:44 ID:DcpG0+Wp0
>>596
起毛タイプなんて買ってどうするんだ
それポロポロと毛が落ちて埃が増えるだけだぞ
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/24(木) 21:41:56 ID:ueCOVoEx0
>>456
昨日、メーカーから穴に埋める受けネジが届いたので、棚ダボかまして金槌でドンドン叩いて取り付け完了。しかし、奥の方の取り付けだったからやり辛いったらありゃしなかった。
こんなの組み立て前に本来やる作業ですね。
案の定、ネジを支えていた自分の左手親指を金槌でぶっ叩いてしまって痛い…
今から飾ります。
長文失礼しました。
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/24(木) 23:30:05 ID:GoQU+I+w0
ザラス3台買ったけど、あの枠さえなけりゃもうちょっと見栄えいいんだがなー
とずっと思い続けてる。
追加するならデトルフ…かな…
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/24(木) 23:52:12 ID:PYhOUa5r0
どなたか温室のガラス棚支えるパーツの寸法とか教えてくれませんか?
画像うpでもいいです
ホムセンで買ったのでネットだけなんです。
自作しなきゃなんないんで、どなたかお願いします。
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/25(金) 01:57:34 ID:781fMqci0
http://www11.atpages.jp/ergroom/src/eroom0690.jpg
http://www11.atpages.jp/ergroom/src/eroom0688.jpg
フィギュア入れるケースだけどとてもじゃないけど入りきらん
エロゲすら入りきらんかった。
なんか転売屋スレに晒されてたけど全部未開封。この間数えたら400弱あったw
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/25(金) 02:02:10 ID:2LSMfC7N0
おいお前らのエロゲ部屋晒してくださいよ65部屋目
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1261670247/

転載乙
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/25(金) 02:06:50 ID:G4fU1a9z0
>>587
てかこれ普通に危ないよね?
ケース壊れそう
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/25(金) 21:11:53 ID:JM1FVBzh0
ディスプレイケースを部屋の隅っこに置く人多いけど、どうみても見栄え悪いよね?
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/25(金) 21:14:51 ID:IJI2O5Ur0
壁側に置いてるフィギュアは角度限定の物にするとほとんど気にならん
フィギュアではなく部屋の見栄えは悪くないどころか逆にすっきりする
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/25(金) 21:20:13 ID:JM1FVBzh0
ごめん
言っている意味がわからない
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/25(金) 21:31:27 ID:HlOyRJae0
隅っこに置いても角度限定のものなら問題はない
隅っこにあるから部屋を見てもすっきりしてる、ごちゃごちゃしてない

とかこんな感じなのかな・・・俺もよく分からんね
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/25(金) 22:07:52 ID:IJI2O5Ur0
すまん>>593の通りだ
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/25(金) 22:11:36 ID:vmQ6PSkz0
フィギュアだらけになってきたからケース欲しいけど
結構な値段するのな。イケアのライヴァだっけ?本棚みたいな奴に
飾ってるんだが埃はかかるし本棚兼用だから
上しか使ってないし困ったもんだ
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/25(金) 23:52:15 ID:lNNksv0s0
>533
直接既製品利用というわけはないけど、LW400UVの中の段が丁度DETOLFの幅にぴったりです。
1/8サイズのフィギュアだとLWのは使わないので、転用するには丁度いいかも。
自分はそうしています。
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/26(土) 12:12:04 ID:vw7mkjI50
お前らディスプレイだけじゃなく部屋のレイアウトも教えてくれよ
どのディスプレイを使うかより、部屋のレイアウトをどうするかの方が、フィギュアの見栄えが違うだろ
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/26(土) 12:14:50 ID:2W2yqTE7O
>>597
暇だから帰ったら>>553の反対側もうpしてやんよ
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/26(土) 12:28:20 ID:0v8/uqLV0
>>598
彼はなぜ上から目線なのだろうか?
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/26(土) 12:32:35 ID:1pFCbUh5O
むしろ>>597の方が偉そうに見えるが
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/26(土) 12:32:58 ID:2W2yqTE7O
>>599
聞いてやんよ、という思考の持ち主だから
別に聞いてくださいとお願いしたわけでもないんだけどね
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/26(土) 12:34:46 ID:wEzwq6Oa0
>>599が黙ればそれでいいと思う。
うp→難癖つける
でしかストレス発散できないんでしょ?
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/26(土) 12:37:43 ID:P5J5e8sR0
つーかメタルラックはスレ違いとか言うがこれこそ板違いだな
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/26(土) 12:56:57 ID:vw7mkjI50
よくわからないけど、謝っとくよ。
とりあえず俺はよりフィギュアが輝く為に頑張りたい。
それだけに集中したい。
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/26(土) 13:11:18 ID:qq0bHEL80
>604
おっとこ前やな〜
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/26(土) 13:20:29 ID:2W2yqTE7O
じゃあ俺も謝っておくごめん
俺はケースに手を出しはじめてからかなり模様替えしたとだけ言っておくわ
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/26(土) 13:23:56 ID:tdoBOVnT0
おれ和室10畳プラスフローリング4畳半なんだけど和室にショーケースは
設置厳しいかな?
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/26(土) 15:59:43 ID:w+q8TICT0
ざらすケースを買って1年ぐらい経つけど、
だんだん、上下の扉の左側が下に傾いていってるんだけど…
特に下の扉はちょっと上に持ち上げないと開けるときに引っかかる状態。
俺の組み立て方が下手だっただけかね?
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/26(土) 18:19:53 ID:DAAX0C9wO
>>608
前スレだかでも同じ質問があったけど
俺は下の扉が買った時からそれと同じ状態だった
何人か似た症状の人が名乗り出てたけど
物によって穴の位置が最初からずれてる
可能性が高いという意見が出てたっけな
でも最初からそうじゃないなら扉の重みでだんだん…
なのかもしれない
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/26(土) 18:28:54 ID:uoyk00LoP
>>608
おそらく初めからそんな状態だったと推測されるがいかが?
扉を持ち上げて開閉してるそうだけど
ためしに扉には触らず本体を右に押してみよう
扉の重さというよりも本体枠の歪みだと俺は思うんだよね
背丈があるしガラスで重いのにちょっと木が軟すぎる
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/26(土) 21:31:29 ID:V/xcQww+0
デトルフを買ってくるど〜
じゃなくて見てくるど〜
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/26(土) 22:53:33 ID:1OKJGulu0
どっちだど〜
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 00:20:42 ID:H32eg8la0
ほほー
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 01:05:17 ID:qvhj70ip0
デトルフ買いにいったら
マジで白が生産中止になってた!

しょうがないからベージュ買ったお。
塗り替え予定。
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 01:25:24 ID:bJ5tKZpY0
>>569
レス遅れたけどどれもちがうかも
ゴム?っぽいクリア素材の物です
貼ると冷蔵庫みたいにピッタリと閉まるようになります
http://imagepot.net/image/126184368763.jpg
http://imagepot.net/image/126184368863.jpg
http://imagepot.net/image/126184368963.jpg
在庫が無くて張り切れなかった部分を比較用にorz

ついでにケースもうp
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1261844095.jpg.html

もっとスペースが欲しい・・・
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 01:25:59 ID:Quqmk8mU0
楽に塗り替える方法ないかな?
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 01:58:11 ID:KxF87EOb0
え、教えたところでできないでしょ?
聞いてるぐらいだしろくに知識もないんだろ
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 02:01:17 ID:aKIRs/zz0
紙やすりで塗装を剥がしてペンキを塗る

カッティングシートを貼る
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 02:03:58 ID:cnFxjhAkO
あんまり高いのは無理だから安めで良いケースない?
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 02:07:07 ID:HsvHcbxE0
テンプレ読んでそれでもわからなかったら聞け
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 02:21:38 ID:uQUHSihg0
>>615
ちょ
すげぇ
てかテンプレには見あたらないんだがそのミラーの詳細を教えてくれー
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 02:27:04 ID:4lUuK0tF0
>>615
ナギ様のふとももポスターと超兄貴が気になるw
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 03:28:27 ID:kKCcyW9H0
並べ方上手いな
統一感あってうらやましいわ
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 04:23:44 ID:BIEdypTY0
ミラノ部屋にあるのだけど重くて撤去できない\(^o^)/
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 04:25:02 ID:HsvHcbxE0
>>624
引越し屋を呼べ
屋内家具移動サービスとかもあるぞ
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 04:25:55 ID:kKCcyW9H0
>>624
もらってやるよ
いや・・・譲って・・・ください
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 05:59:37 ID:XV8NPJO+0
>>615
並べかたいいね、住み分けが出来てて見やすい
ミラーはデトの外かな中かな。まねっこしようと思いました。
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 07:35:25 ID:dfLsqWi60
>>607
和室にこだわらなければフロリーングマットを敷いたりして
洋室にしてしまうのも手。
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 08:27:25 ID:Ej1KRkIz0
>>615
家のと似てる・・・
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 08:35:29 ID:bRm+V4fF0
>>615
2番目のみんな同じポーズでワロタ
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 10:00:29 ID:fb07jQQ9O
後輩が畳の部屋にフローリングマット敷いたら なんだかよく分からない小さい虫がワラワラ沸いてきたそうだ。
まぁそいつは多分 ケチって安物買ったからだとは思うんだけど。
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 10:30:09 ID:CP6AN/2A0
デトルフって背面ミラーが無いのが欠点なんだけど、>>615はどうやってミラー付けたの?
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 10:32:33 ID:8pz47T8+0
>>631
うちは18年同じフローリングマット貼ってるけどなんも問題ないな。
やっぱ物によるのかもね
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 11:25:45 ID:enX+FvDO0
18年ってのもすげーな。
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 11:32:17 ID:2xnoLVrg0
デトルフ持ち帰りにチャリは厳しいかな
歩きかチャリで持ち帰った猛者はおらんかね?
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 11:47:33 ID:SlSvLqYeO
また、その話題かよ。
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 11:48:45 ID:o5tCDfFKO
40kg運べるチャリってどんなの?
ケースよりそっちのが興味あるわ
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 11:49:35 ID:CP6AN/2A0
ケースの下段の方が上のフィギュアの影になっちゃって、見栄えが悪いんだけど、
格段ごとに証明つけるしかない?
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 11:49:45 ID:JeeOOTAsP
2人乗りもできない自転車ですか?
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 11:52:07 ID:S4h9RsyD0
無理でしょうw
人間乗せるのとは訳が違うから。
テンプレで返事を返してみる。
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 11:59:55 ID:qvHT9vzr0
やらせてみたらいいじゃんw
俺は無理だと思うからしないけどな
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 12:02:18 ID:nAalk/8V0
下段はどうでもいいフィギュア置くとか上段はスタンドが小さいor透明色の物を使うとか
例えばアルターなのはシリーズなんかは最下段に置いて、スタンドを使わず素立ちで飾ってるガンプラは上段に置く
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 12:05:09 ID:JeeOOTAsP
hobbydogって人のアクリル台座への改造が参考になるよ
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 12:13:59 ID:2xnoLVrg0
やっぱりいないか
最悪乳母車見たいのに乗せて持ち帰るわ
レスサンクス
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 12:19:16 ID:TG/wJLq40
>>615
雛壇は何を使ってるのん
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 13:03:06 ID:pUb0e0dZ0

         ∧ヘ  /\
         (Д゚,, )  \ \  ≡ == << = - << -
          ) ) ヽ  .\ \   三 ≡ = ― - - -  -
       ∠(,/ヤ 丿 __\ \/  ≡ << =  = ― << ―
      .〃~/ヽ (〈`γ"~ヽ. \/
       ゞ___ノ  ヽ)ゝ__χ  ○
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 13:11:47 ID:H0VOtbvpP
ちょっとワロタ
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 13:33:05 ID:etcnxvq20
>>635
法的に不可能だから自転車は無理
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 13:36:07 ID:qxxeBR9/0
>>646
ほうほう。
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 13:52:25 ID:2xnoLVrg0
>>648
自分が乗って運転しなきゃいいと思ってるんだが。
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 13:54:28 ID:etcnxvq20
>>650
台車代わりに使うなら最初から台車持って行った方が楽だよ
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 13:55:34 ID:TG/wJLq40
車なければレンタカーでいいじゃん
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 14:00:17 ID:etcnxvq20
いやレンタカー頼むなら配送頼むだろうw
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 14:37:08 ID:aKIRs/zz0
デトルフの配送料金は異常
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 14:38:19 ID:Fuwmokhd0
レンタカーで車借りる為に教習所通わないと
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 14:39:16 ID:kcH9ZHwQ0
自転車だと段差とかでガラス割れそうだな
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 14:53:38 ID:o5tCDfFKO
たぶんカートでも同じだな
苦労して持って帰ってきたデトルフのミラーが割れてた時の悲しさは異常
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 15:27:39 ID:FkXkKrxl0
コーナンとかで軽トラ借りてくれば良くね?
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 15:43:23 ID:vNfVMhOr0
うちのユニック貸してあげるよ
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 17:03:07 ID:8QADE0oL0
>>658
そして自分がAT限定だったことに・・・・
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 17:59:34 ID:QYUqrDWq0
乳母車みたいなのと言っても、160cm位あるからな。
そんな自転車で押して帰れる距離ならば、
ワゴン型のタクシー使ったら?
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 18:02:14 ID:8pz47T8+0
チャリじゃないけど、今日ザラスケース買って徒歩でお持ち帰りしてきた。
なんかスレで言われてるほど重くもなかった。
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 18:51:26 ID:XeWv5llkQ
>>660
今どき、貸し出しの軽トラやレンタカーなんか
ATでしょ。
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 21:03:28 ID:H32eg8la0
わーい規制解除 というわけでうp
ケースは黒JAJANに背面ミラーかませました
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1261914227.jpg.html
中身
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org501843.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org501845.jpg

次はデトルフ LEDはIKEA
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1261914614.jpg.html
ヴェノムでガラス割れそう

色ぽver
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org501859.jpg

やはり黒ケースは照明付けないとほんと暗いです下段は死にます 背面ミラーもしないと前面ガラスに部屋の風景映りこんで見え難い
んでも明るくしてやればロボット系がよく映えてかっこいいです
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 21:08:36 ID:CP6AN/2A0
ヴェノムかっけぇな
見栄えがいいから、ライトアップこだわればもっとよくなりそう
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 21:13:33 ID:aKIRs/zz0
>>664
上段3段活用かっこいいな。
黒はライト付けると映えるね。
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 21:17:06 ID:KxF87EOb0
Xboxが泣ける…使ってやって!w
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 21:52:55 ID:H0VOtbvpP
ノリコとガンバスターを並べてあげて!
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 21:55:06 ID:fb07jQQ9O
イケア…金銭的にギリギリなら仕方ないけど 送料出しても一般的なケースよりは安いんだから あまり無理や無茶はせず 配達してもらうのも悪くないと思うけどな。
おれはビビを二台運んでもらっちゃったが ラクチンでしたよ。
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 22:24:52 ID:R20x2s9n0
ビービーって密閉式だっけ?
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 22:35:08 ID:54yWw2yr0
デトルフにあるナイトゴーグルに目が行っちまうw
まさか、ディスプレイスレでCODのナイトゴーグルのセットを見るとは思いもしなかったw
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 23:29:14 ID:RDilYSg10

JAJANフィギュアラック福袋の告知メール キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

でも肝心の新色ブラックは無しでガクー ○| ̄|_
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/28(月) 00:08:03 ID:XhaVrWl+0
>>664
武器だけ飾るなんて、なんてかわいそうなんだ。本体も飾ってやれよ。
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/28(月) 00:41:51 ID:M6YOf6hh0
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/28(月) 00:46:53 ID:lpDHizeO0
箱が歪むからそういう置き方止めた方が良いよ
埃かぶるし蹴っ飛ばしそうで嫌だなw
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/28(月) 00:48:33 ID:1NCBtwPWP
普段からこうなのか?
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/28(月) 00:48:44 ID:rC1mXyr50
なぜ底に救急箱がw
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/28(月) 00:52:44 ID:M6YOf6hh0
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/28(月) 00:57:23 ID:41RpiqxW0
ダイソーで買ったケースを台座にしてみた。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org502986.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org502990.jpg

仕切りがあるのがちょっと残念
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/28(月) 01:16:16 ID:b4qZaQlO0
>>674
問題ないじゃねーよwww

エイリアンの詳細を教えていただきたいです
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/28(月) 01:16:40 ID:uHv+qUU80
つーか晒してる人ってもう完全に固定化してるよね
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/28(月) 01:16:52 ID:lpDHizeO0
安っぽくてしょぼすぎる
ケチらず無印のを複数買った方が良いよ
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/28(月) 01:24:49 ID:M6YOf6hh0
>>680
NECA社18インチビッグチャップ
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/28(月) 02:47:01 ID:b4qZaQlO0
>>683
d
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/28(月) 03:16:09 ID:/Xe8wtV80
確かに無印のアクリル製品は安くて品質もそれなりによかったと思う
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/28(月) 04:28:39 ID:+k9vCdOO0
>>679
自分もあんま100均のケースはオススメしない
台座あるタイプなら問題ないけど
台座がないPVCとか貼り付く場合があるから注意ね

昔自分も雛壇つくってたけど、MIA勢の足がことごとくひっついてた
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/28(月) 06:46:46 ID:O7cWU10O0
>>686
俺も同じ経験して痛い目にあったw
ダイソーのは、プラスチック製だからPVCに癒着しやすいみたい
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/28(月) 07:24:18 ID:inBZFoNnO
台座あるやつなら問題ないんだよね?
ダメなのはざんげちゃんとかか…
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/28(月) 07:31:52 ID:41RpiqxW0
100均のはそんな欠点があったのか。
無印でググッたらアクリルケース売ってたんだね。
変更するわトンクス。
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/28(月) 15:18:10 ID:NHxF/LVG0
>>635
前に歩いて船橋から持って帰ったよ。
といっても駅まで徒歩、乗り換え一回、最寄駅から十五分くらい徒歩、
だから歩いて持ってたのは全部でも1時間くらいだったけど。

ちなみに友人と二人組み。小雨だったのでホットドッグ一本でつき合わせた友人が死んでた。
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/28(月) 17:14:32 ID:4BhtV3OY0
>>690
最悪だなお前
どう考えても危険だろ
死ねよ

決まりで持ち込めないことにもなってるしな

http://www.jreast.co.jp/kippu/20.html
http://railway.jr-central.co.jp/ticket-rule/rule47.html
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/28(月) 17:20:34 ID:ErhxftAP0
よく改札の時点で止められなかったもんだな
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/28(月) 17:21:35 ID:umbp99Xt0
持ち込めない荷物 死体 に不覚にもw
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/28(月) 17:32:20 ID:DMkYTtnI0
死体って…
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/28(月) 17:33:10 ID:xo2AJS0o0
どういう状況だと思ったが、お棺を電車で運ぶなってことかw
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/28(月) 19:22:42 ID:Ubm5G+MT0
もう中学生はあのパネル(?)を電車で運んでるらしいぞ
どうやって入れてんのか興味ある
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/28(月) 19:29:44 ID:QdpAnt9G0
たぶん死体は過去に例があったんだろうな。
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/29(火) 00:56:11 ID:BYT2M+orO
フィギュアのホコリ取りに使う静電気が付かないブラシって何て名前でしたっけ?
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/29(火) 01:02:55 ID:DJWVwUgU0
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/29(火) 01:03:24 ID:zMsEvmD10
自分が使っているのは、タミヤのモデルクリーニングブラシ静電気防止タイプですが、それかな。
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/29(火) 01:11:43 ID:wApYUWrF0
高けーな
100金の筆でいいじゃん
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/29(火) 01:18:42 ID:BYT2M+orO
>>699
>>700
それだ!ありがとう
今日淀行ったけど名前を忘れて買えなかったんだよ〜
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/29(火) 06:34:36 ID:p+16J45h0
>>701
1500円程度が高いとか…しねよ貧乏人
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/29(火) 07:33:12 ID:4u2Hq548P
>>701
お前はボールペンとかも100均でいいとか言ってそうだな。
安物買いの銭失い
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/29(火) 08:59:28 ID:m4fdjWFJP
一本買ったことあるけどこれに1500円も出すのは無駄だと思う
100円ショップで豚毛のハケで普通の太さのものと
細かい場所を掃除する時に使う筆みたいなものと2種類用意すればいい
ちなみにこの1500円の小さいブラシはPVCには傷になるので使えない
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/29(火) 09:02:00 ID:ayPNqjko0
欲しいフィギュアには10万以上でも出すけど
無駄なモンには1円も出さんよ
そもそもまともなケース買ってねーからホコリ付くんだろうが
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/29(火) 09:07:15 ID:EHs60J220
こまめに掃除すればいいんです
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/29(火) 09:10:21 ID:Hh8wr07H0
ですよね
埃なんてつかないよね
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/29(火) 09:11:51 ID:m4fdjWFJP
大きいフィギュアは基本ケースだけど
ねんど関係で気に入ってるのは机の上に置いてあるから
小まめにハケで撫でてるよ
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/29(火) 09:15:56 ID:Hh8wr07H0
1500円程度で  貧乏人

そもそもまともなケース持ってねえのか 貧乏人!!


この流れがツボった どうしてくれるwww
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/29(火) 09:24:25 ID:y4SMqMzx0
どうもしねえ
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/29(火) 09:25:33 ID:sHfG1ZhN0
真・貧乏人は>>703ですか
どっかのスレでもあったなw
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/29(火) 09:28:26 ID:Hh8wr07H0
まずケースを買うことだよ うん
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/29(火) 10:26:03 ID:LQIXfO3l0
PC売り場にある600くらいの静電気抑止ハケでもいいと思うが
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/29(火) 10:38:19 ID:t6NjeIb2O
ドール関係のお店のオーナーにホコリ対策を相談したら
静電気でホコリを取るタイプの不繊布がいいって言ってたよ
化学薬品使ってる不繊布は塗装や本体を痛めるって

まぁおれはティッシュでふいてるけど
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/29(火) 10:53:06 ID:Eg+bz9OA0
デトルフ組み終わったし、大掃除もかねて
フィギュアの箱を開封しまくるとしよう
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/29(火) 12:17:39 ID:nN1Je+Qv0
ブキヤケース買いたいけど、今注文しても、1月かよ
すぐ買えるところない?
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/29(火) 12:53:54 ID:8HaHkuDY0
>>717
明々後日は1月なんですが。
ちょっと前の在庫切れてた時のミラノに比べたら即納レベルだろ。
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/29(火) 13:39:06 ID:PWMf/D440
>>706
『 無駄なモンには1円も出さんよ 』...。
そもそもフィギュア自体が無駄な(略
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/29(火) 14:01:58 ID:uSXWT9o8O
つまりミラノをみらのぁえ(見習え)ということか
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/29(火) 18:44:45 ID:H8SmRuqL0
ドラキュラの努力賞なみにアレだな
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/29(火) 22:52:37 ID:nN1Je+Qv0
みんなコミケ行っているのか?
この時期はフィギュアの大掃除で、色々と写真が出てくるかと思ったんだが
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/29(火) 22:57:07 ID:Chw+zBkq0
>>722
掃除して少し配置換えてみた
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/30(水) 08:23:31 ID:bAGZPK3n0
>>722
アクリルケース追加地獄を断ち切るために収納力の高いメタルラック改造棚作ったけど
メタルラックはスレ違いだしうpできないから写真は無し
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/30(水) 09:01:56 ID:a0P21wah0
メタルラックで喚き散らすのは貧乏言ってる1名くらいなもんじゃねーの?
気にするならアクリルケースとまとめてうpればいい
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/30(水) 09:09:09 ID:RXz9dcgsO
>>724
次はひな段の為のアクリルケース追加地獄だな
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/30(水) 09:22:06 ID:RR6Jg7EC0
>>724
過去にメタルラックに展示している写真をアップしてる方もいるので気にしないで良いかと
メタルラックそのままではなく工夫しているなら参考になる方もいると思うし
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/30(水) 12:08:50 ID:EOJrFZfr0
ケースなんて自己満だから気にしなくていいと思うよ
どんなものうpしたって否定する人いるんだから
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/30(水) 12:56:18 ID:0BLnLMux0
メタルラックはちゃんとしたスレがあるからこっちに書く必要もない気がする
たまに過剰に反応する人いるし
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/30(水) 13:10:04 ID:lhR0kc8U0
おもちゃ板に、メタルラックとか棚スレあったっけ?
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/30(水) 13:21:00 ID:qNV7mmu60
ホコリが気になって、空気清浄機を導入しようか
検討しているんだが、オススメある?
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/30(水) 14:07:52 ID:qyOAX+qv0
>>731
空気清浄機スレ池
と言いたいところだが、あそこはそれぞれの工作員が
お互いを罵り合っているだけなのであまり薦められないんだよね。

世間ではダイキン、2chでは三菱辺りが推されている気がする。
性能とか特徴の違いは空気清浄機スレを頑張って読み解いてくれ。
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/30(水) 14:20:55 ID:lhR0kc8U0
display
ディスプレー
1 陳列すること。展示すること。特に商品などを効果的に配置すること。
a case
ケース
1 入れ物

おもちゃ系が飾ってあれば棚だろうと壁掛けフックでも、何でもスレ対象で良いと思うけど。
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/30(水) 14:24:19 ID:jU+LCU8D0
空気清浄機はホコリに対してはほとんど何の役にも立たんよ
部屋の四方八方に何十台も置けばわからんけど1台2台じゃ無意味。
何度も循環して空気はキレイにはなるだろうけど。ホコリは一旦どこかに付いたらそれで終わり。
第一ホコリの原因は服を着て動いてる自分自身だしな。
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/30(水) 15:07:43 ID:qNV7mmu60
>>732
空気清浄機スレも見たんだが、カオス状態でイマイチ
わからんかったんよ。シャープ検討してたんだが、ダイキン
にすっかな

>>734
確かにね。気休め程度にしかならんが、毎日ハンディーモップ
で清掃するの疲れたよ。
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/30(水) 15:19:30 ID:RXz9dcgsO
裸になればいいんだ
    |
  \ _ /
 _ (m) _
    目   ピコーン
  / `′ \
   ∧_∧
   (・∀・∩
   (つ ノ
   ⊂_ノ
    (_)
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/30(水) 15:28:30 ID:wSVvNkiQ0
オタク部屋には空気清浄機あったほうがいいと思うけど
俺は導入してから、イカ臭さがなくなったぞ
スレ違いだが
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/30(水) 15:57:45 ID:DQN1m1Qn0
>>733
このスレはあくまでもケーススレ。
ガラスケース・キュリオケース・アクリルケース等の密閉型のディスプレイケースが主題。
棚・シェルフ・メタルラック・スチールラックは対象外だろう。

メタルラックは専用スレや自作ケーススレでやればいい。
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/30(水) 16:03:27 ID:UmEvyKPz0
どーせ大して勢いがあるスレじゃないんだし余程脱線しなきゃいいじゃん
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/30(水) 16:09:13 ID:6OD3Hb1r0
空気清浄機じゃないけど夏は無香料の消臭剤置いとくだけで臭いがだいぶ違う
1個買えばひと夏持つから空気清浄機なんて買ってられねーって人にはお勧め
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/30(水) 16:10:17 ID:cvXLn0XqP
窓開ければよくね?
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/30(水) 16:27:45 ID:DQN1m1Qn0
>>739
オレむかし棚の写真アップしたらスレ違いだってさんざん叩かれたんだが。
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/30(水) 16:30:55 ID:RXz9dcgsO
そりゃそのIDじゃ仕方ないな
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/30(水) 16:34:17 ID:/Es01uU30
2chでDQNは叩かれて当たり前
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/30(水) 16:37:16 ID:UmEvyKPz0
>>742->>743
クソワロタw
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/30(水) 17:00:03 ID:pLvzARHt0
>>742
気にすんな、元気出せw
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/30(水) 17:15:56 ID:8lCluDcV0
>>724>>730
ディスプレイケース自作スレ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1207831349/
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/30(水) 17:24:36 ID:a0P21wah0
自作スレは専用画像掲示板ないから画像が速攻で流れるのが問題なんだよな
こっちに勢いあるわけじゃないのになんで立てたんだか分からん
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/30(水) 17:27:58 ID:8lCluDcV0
別にロダはここの使ったっていいんじゃないか?
実際何人かは使ってるんだし
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/30(水) 17:30:28 ID:8lCluDcV0
自作スレで残ってるの見てたら、ここが長いな
5月の画像がまだ残ってるし、ここなら流れないだろう
ttp://a-draw.com/contents/uploader2/
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/30(水) 17:56:17 ID:lhR0kc8U0
>>748
確かあの当時は、たまたま自作ケース作成に多少勢いがあって分離したんだったような。
結果的にそれほどレス付かずに現在に至るわけだが。
↑結果論であってあの時は別スレでも成立しそうな感じではあった。

私はメタルラックや棚がスレ違とこだわる理由が良く分からない。
密閉されて無いとケースじゃないというなら、スレタイ的にあっちもスレチなわけだし。
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/30(水) 18:01:36 ID:wSVvNkiQ0
ルールとかどうでもいいから、10レスに1画像
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/30(水) 18:05:18 ID:RXz9dcgsO
出先だしさんざん晒してるから俺はパス
とりあえずそのたたかれたと言う棚をもう一度あげてみたら?>DQN
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/30(水) 22:42:37 ID:RR6Jg7EC0
>>751
あっちはどうやって作ろうかというのを相談する方向で立った気がします
完成した物を晒すのはこっちでいい気がします
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/31(木) 15:39:39 ID:0SCuQq970
http://www.rakuten.co.jp/kaguno1/483041/483093/482626/747519/
このケースの白、6個まとめてあげるよ
2階にあるから引越し屋に取りに来てもらって梱包もまかせる
その費用と埼玉からの送料払ってくれるならだけど
直接取りに来てもらっても構わないけど2階にある
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/31(木) 15:45:58 ID:tLtbcF6m0
奥行25かぁ
しかし6台て・・・
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/31(木) 16:08:25 ID:nIwMB7hz0
欲しいけど、6台・・・
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/31(木) 16:09:57 ID:tLtbcF6m0
いくら薄型でも寝る場所なくなるなぁw
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/31(木) 16:12:59 ID:nIwMB7hz0
しかし送料で5〜6万ぐらいしそうだ
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/31(木) 16:14:22 ID:DgBOXdzd0
>>751
向こうのスレの>>1>>5を読む限り、スレを立てたやつは他力本願の口だけ野郎に見えるw
>>7以降に前向きな流れになって、結果論として向こうのスレが現在果たしている役割については否定しない。

スレを統合しろとまではいわないが、ことさら自作ケースについてのみ排斥する必要も感じないな。
自作ケースならひな壇や照明なんかも自分で工夫してる場合もあろうから、
そういったノウハウを共有することはこっちの住人にだって役立つだろう。

一方で、何の工夫もなくメタルラックや棚にフィギュア飾ってる写真をupされても、
それは部屋晒しスレなり色ぽスレなりでやってくれということになるんじゃないだろうか。

つまり何が言いたいかというと、ID:DQNの棚が見たい。
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/31(木) 17:09:29 ID:/e2fHdi10
これはミラノとは違うのか?
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/31(木) 17:26:25 ID:fl8CJRBV0
ミラノと違うのって奥行きだけかな?
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/31(木) 17:45:55 ID:19ENC8Rz0
>>755
群馬から4トントラックで行けるが全部くれるのか?
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/31(木) 17:57:52 ID:PQhcv3Jq0
おー、すごい引き取り手出た。
運ぶの大変そう。
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/31(木) 18:13:08 ID:8A3+EtSH0
>>755
私も欲しいけど、具体的にどうすればよいでしょうか?
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/31(木) 19:19:24 ID:434GHPMF0
1個なら引き取るんだけどなぁ
車でとりにいって
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/31(木) 21:28:35 ID:LYG/9PSJ0
俺も埼玉だから欲しいが6個まとめてじゃないとだめなのか・・・?
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/31(木) 21:35:36 ID:tLtbcF6m0
お前らみんなで押しかけて
1台ずつもらってけばいいじゃん
人手も増えて積み下ろしもラクショーだろ
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/01(金) 00:06:39 ID:1yT2mEwI0
JAJAN29cm白速攻で無くなったな
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/01(金) 00:12:43 ID:YzUj8fO00
JAJAN29cmブラウンも無くなってた
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/01(金) 00:13:46 ID:JEQV9/V30
>>769
残念!オレは今回ゲト完了!
でも前回追加UPあったんでそれに期待しな!
去年はダウンタウンの特番終了後に追加されてたんで、今回もその時間帯が
狙い目なのでは!?
オレももう1台狙ってみる!!
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/01(金) 00:16:11 ID:2OeRvSVS0
お年玉でブキヤケース購入
3台目なり
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/01(金) 00:18:41 ID:bG54qwpL0
>>771
いや余裕でゲトしてるんで
その後△から×になるまで眺めてた
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/01(金) 00:19:35 ID:cd+tI5Yk0
去年と同じく、JAJANはヤフー店がすいていたね
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/01(金) 00:22:55 ID:OMYi9oB+0
JAJANは暗いし安っぽいのにマンセーが多い
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/01(金) 00:41:22 ID:ql03yi9M0
19cm最後の1台げっちゅ。

鐘つきでとり逃すとこだったぜ。
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/01(金) 00:43:26 ID:kkUgr1As0
JAJANケースをヤフーで購入された方
確認メールって来ました?
ヤフーのメール設定するの忘れてたorz
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/01(金) 00:59:53 ID:JEQV9/V30
29cm追加分ゲト失敗・・・
間違えて19cmの方カゴに入れちまって、慌てて戻ったらページエラー
Yahoo店の方も完売、残念至極!
でも今年は1セット買えたんで良しとしよう。
来年もチャレンジして、年に1台づつ追加設置していきたいね、コリャ!
(もう来年の話かよ!とかゆー返しはいらんよ)
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/01(金) 01:22:26 ID:7KKP6jfv0
基本、ケースはブキヤケースが最強
違う方向性でデトルフも認める

この二つ以外は糞
780 【中吉】 【1712円】 :2010/01/01(金) 01:26:07 ID:ofhBpNxs0
↑初売りで買えるかどうか占ってみよう
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/01(金) 01:30:13 ID:NvlpAVnj0
JAJAN、このぐらいの値段ならお得だと思うが
組み立てるの面倒そうだな
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/01(金) 01:35:53 ID:7KKP6jfv0
奥行きがないため、飾り方のバリエーションがない
ライトがついていないため暗い

漫画やDVD入れには使えるよね
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/01(金) 02:04:03 ID:N0UUDn9d0
>>782
新年早々、無駄に喧嘩売る奴だなぁ。
設置場所や予算など、各自条件が違うんだから一概には言えんだろ。
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/01(金) 02:06:10 ID:KEFDkXMI0
高価、上下分割という糞ケースが最強とは片腹痛いわ
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/01(金) 04:27:55 ID:4+FnoSSS0
>>782
お前きもいすぎwwwワロタ
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/01(金) 08:13:53 ID:ihbDphrw0
定期的に沸くな、こういうの
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/01(金) 08:57:20 ID:KR8tHJQ80
上下分割厨キター
別に分割してねーけど横の棒が気にいらんのか?
じゃあ温室もプレステもザラスもダメなのか。ミラノも?
じゃあ残るのはアレしかねーじゃん。
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/01(金) 10:10:59 ID:7kOBRTbE0
>>777
自動送信メールが来なくても設定してるんだったら
店からメールが来るよ
心配なら営業開始日にメールで連絡してみ
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/01(金) 10:39:45 ID:ZtGtiZux0
>>782
本棚だよなーこれ
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/01(金) 11:47:16 ID:QKpnAHIYO
本棚や食器棚なんかをフィギュアケースにするのはありだと思う
だが色々デメリットが多いとおも
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/01(金) 11:53:08 ID:SXuf7Sm20
>>787
オマエ新年から脳ミソ腐ってるだろw
>別に分割してねーけど
何ワケワカメなこと言ってんだこのドアホはwww
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/01(金) 11:56:20 ID:cd+tI5Yk0
>>777
ヤフーの無料アドレスに確認メールがいっていない?
ヤフーで買い物すると時々あるよ。
793777:2010/01/01(金) 12:10:33 ID:DHlR7v810
>>792
無料メールを設定してなかったもんで確認メールがはじかれたのかも
注文履歴には載ってるんで注文はできてるんだと思う
営業開始日に受注メールが来なかったら連絡とって見る
あんがと
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/01(金) 12:12:00 ID:KR8tHJQ80
やっぱ分割してたかも知れない。
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/01(金) 12:12:51 ID:ql03yi9M0
これは年明けにJAJANのケースうpする人が増えるな。
しかし、奥行約30cmって不必要だろ・・・
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/01(金) 12:21:24 ID:KR8tHJQ80
JANJANも分割してるらしいよ
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/01(金) 13:17:26 ID:qp/oUdz00
>>795
去年奥行き19cm買ったけど1/8でも台座のおかげで入らんやつが多くて泣いた
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/01(金) 14:57:01 ID:Yi2zqBa/0
いや「多く」は無いから
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/01(金) 18:14:29 ID:QUu1v2KO0
俺の手持ちので、台座が19cm超えるのが3体、
フィギュア自体の大きさの関係で向きが限定されるものが4体って感じだな。
総数40くらい。
奥行きあれば、ひな壇とか使えば収納力上がるからいいんじゃないかな?
とJAJAN持ってない俺が言ってみる
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/01(金) 21:31:40 ID:7KKP6jfv0
照明系の改造考えてるんだけど、みんなどうしてる?
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/01(金) 21:33:33 ID:4+FnoSSS0
JAJANが一番俺は好きだな 他の全面ガラスケースとか明らかにキモオタ前回のオーラがひがめない
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/01(金) 21:40:04 ID:6G/Y086z0
ひがめないって何?いなめないじゃねえの?
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/01(金) 21:48:54 ID:mdfZHlQY0
とりあえずDioder入れてる
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/01(金) 21:52:47 ID:YWZ8IExb0
>>798
集めてるフィギュアが
ボトルキャップフィギュアとか
ガチャガチャとか
プライズとか
WAVEの1/10とか中心だったらそうだね

やまとやアルターやダイキが中心なら
奥行き19cmだと飾れるものがひとつもないって事も大いにあり得る
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/02(土) 00:29:14 ID:oSXtnnhC0
>>133のブログ見てて気になったんだけどこの人のケースってってミラノのブラウンだよね?
白でいいやと思ってたけどこっちも雰囲気出てるなぁ
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/02(土) 09:25:26 ID:LFN1NgB10
カリモク60やジョージネルソン物やフランクロイド物なんかに
ブキヤのブラウンとミラノのブラウンは凄く相性が良いな
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/02(土) 09:43:28 ID:nZfZqgyk0
ミッドセンチュリー好きならブラウンはありだね
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/02(土) 11:09:03 ID:EW8wvD0g0
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/02(土) 11:44:54 ID:WyOwAnmM0
JAJAN 安売りあったの?
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/02(土) 13:01:35 ID:Fr49D2an0
追加ケースとしてデトルフ買おうとしてるんだけど、背面ガラスってどうやってつけてるの?
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/02(土) 13:05:16 ID:Fr49D2an0
間違えた
ガラスじゃなく背面ミラー

一部の人は改造で対応しているらしいが、どうやっているの?
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/02(土) 14:21:23 ID:8h8bwwURP
このスレの奴らも恐らく目をつけているだろうけど、俺は落札する気ないから晒しとく

http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p178340576


これって、どこの棚?
違う色があるなら欲しい
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/02(土) 14:55:25 ID:Dp3XEnVy0
ggrks
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/02(土) 15:03:24 ID:U4lDZrACO
>>811
組み立てる前にミラーシートでも貼っとけ
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/02(土) 19:46:08 ID:2d3mp9Ih0
>>812
宣伝乙以外の言葉がねーよ
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/02(土) 19:54:51 ID:Ey61v9O80
これ上に重ねるのあぶなくね?平気なのか?
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/02(土) 19:55:31 ID:Ey61v9O80
>>816
>>812のやつの事な
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/02(土) 20:52:23 ID:ihpIsT180
>>804
>>797
>去年奥行き19cm買ったけど1/8でも台座のおかげで入らんやつが多くて泣いた
一千回読むといいよ
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/02(土) 23:20:25 ID:2d3mp9Ih0
文盲はレスしなくていいよ
820500:2010/01/03(日) 03:18:13 ID:4Gg1X66r0
先日デトルフを貰い受けてきた物です。
遅くなりましたがとりあえずフィギュア入れてみました。

http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1262383500.jpg.html
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1262385073.jpg.html
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1262387396.jpg.html
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1262421331.jpg.html
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1262424428.jpg.html
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1262455627.jpg.html

本当は各段でテーマか作品を統一したかったのですが、
中の二つはひどいことになってしまいました…。
まだ在庫が入りきらないのでまた今度ケースを追加したいと思います。あとひな壇や照明も。

初ケースだったので箱から出して並べるのが本当に楽しくてしょうがなかったです。
>>495さん本当にありがとうございました!
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/03(日) 03:40:04 ID:tHAlpOZm0
萌えフィギュアが一個も無い人って怖いわ

だけど、ドラゴンボールとかは並べるの面白そうだよなぁ
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/03(日) 03:48:19 ID:GRfF1v310
>>821
なんで怖いと思うの?
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/03(日) 05:00:13 ID:xqAQpZkQ0
>>821
俺ブキヤケースにガンプラしか入れてないぞ
萌えフィギュアは興味ないし
逆に一般の人から言わせると部屋に萌えフィギュア飾ってる人のが怖いと思われるだろ
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/03(日) 06:40:02 ID:1Ir2oqKs0
趣味なんて人それぞれだろう
変な流れになる前に謝っとけ
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/03(日) 06:52:35 ID:99n6i6Yf0
はあ?なんでお前みたいな屑に謝らないといけないわけ?
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/03(日) 08:26:02 ID:gizpleUsO
相手が屑だから何をしても謝らなくていいとかどこの半島の人ですか
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/03(日) 08:32:19 ID:mtBAoEi20
相手にしちゃ駄目だよ
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/03(日) 08:50:13 ID:xqAQpZkQ0
>>821
萌えフュギュアが一個も無い人って怖いとか
わけのわからないこと言ってるのが悪いんだろ
趣味なんて人それぞれかもしれんが
その趣味が一般的にどう見られているかは知っておくべきだろう
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/03(日) 09:55:25 ID:KjanG9bP0
かまわんよ
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/03(日) 10:05:14 ID:BDAV4oNK0
所詮フィギュアなんて自己満の世界なんだから、自分が気に入りゃそれでいいだろ。
人目が気になるような奴は飾る資格なし。
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/03(日) 10:36:35 ID:K48mbkEj0
萌がないとか節穴かよ
ムーンブルグの王女がいるだべ
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/03(日) 10:42:00 ID:xqAQpZkQ0
>>830
お前は何をいきなり気に入るだの人目が気になるだの言ってるの?
論点が全然違うだろ
俺はあくまで萌えフィギュアが無いやつは怖いという認識が
一般的におかしいと言っているだけだ
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/03(日) 10:50:28 ID:3ge8+Ohe0
>>820
ひな壇追加が最優先だな。
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/03(日) 10:55:05 ID:0D+c81Ti0
流れ見るかぎりひな壇って今のところ無印良品のアクリルケースが一番いいの?
値段とかいくらくらいするの?
うちのプレステージもそろそろ後ろ見えなくなってきたから導入考えてるんだが
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/03(日) 11:01:18 ID:sWJq3q5u0
>>834
100円ショップも良いよ
いろんなサイズの箱が有るから結構使いやすいし
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/03(日) 11:19:12 ID:GRfF1v310
かっこいい系のフィギュアを飾ろうと思うんだけど台座は何色がいいだろうか
白と黒あるんだけど。
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/03(日) 11:27:31 ID:0D+c81Ti0
>>835
でも上のほうで100均だとPVCの塗装が剥がれるとかベターっとなるって書いてない?
実際100均で探したんだけどそもそも手頃なサイズの透明箱が無かった
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/03(日) 11:39:56 ID:VVkR0iR90
100均のは安いが無印と見比べるとやっぱり見栄えが違う
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/03(日) 11:44:07 ID:ZdeEO8rj0
無印のは、1/8辺りを前後に分けて陳列する分にはベストマッチ
ただ、小物が多いと微妙な感じがする。
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/03(日) 12:00:25 ID:gizpleUsO
>>837
例えば誘惑たま姉とかを100均ケースに直起きしなけりゃいいだけの話
専用のあれを置けば問題なし
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/03(日) 12:30:01 ID:jClyroDG0
>>820
亀で申し訳ないんだけど、最後の画像で右側に写ってるスライム&キンスラの詳細希望。
キンスラの冠はソフビと同じものに見えるんだけど、クリアなんて出てたっけ?
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/03(日) 13:42:40 ID:v/yjhwU+P
>>820
これだけのコレクションを持っていながらケースがなかった方が凄いわ
スナフキンの段は酷いことになってるなw
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/03(日) 14:01:40 ID:zDpduNtq0
>>842
この中で覗いてる碇シンジがシュールすぎるw>スナフキン段
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/03(日) 14:05:15 ID:ayDB+2KpP
詰込み系も雑貨屋みたいで嫌いじゃない。
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/03(日) 14:10:11 ID:UtYDj+5z0
>844
探す楽しみがあるよな

シンジ君フイタ
あとドラクエ段の右後ろもラスボスなのか?違和感はないがw
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/03(日) 14:48:47 ID:vPmRypX60

    (⌒⌒)
モチツケヨ l|l l|l  萌えフィギュアの何がいけないんだっ!
  ∧∧∧_∧
  (;゜Д(`・ω・´)") }}}
  ヽ 、と'^)  l^)´
  〜〉  ) )、 \
   (_ノ(__) ヽ_)))
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/03(日) 14:52:24 ID:1881hZAVP
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r56385554
落札するか小一時間悩んでる俺の背中を押してくれ
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/03(日) 14:54:04 ID:zDpduNtq0
萌えフィギュアに心奪われている身としては、リアル世界で「女性に興味が無い」と言っているような
違和感を感じて、気持ち悪い奴だと思ってしまうんだろう
まったく変態紳士だな
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/03(日) 14:55:12 ID:yLoO94/jP
30kなら安いだろ
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/03(日) 14:56:03 ID:ayDB+2KpP
>>847
フリフリなお嬢様のような部屋にしか合わないと思うが。
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/03(日) 14:56:52 ID:v/yjhwU+P
>>847
デケェw
取りにいけるのか? 部屋に置けるのか?
俺には無理だw
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/03(日) 14:57:55 ID:UtYDj+5z0
送料の方が高く付くな、きっと

自分の足で取りに行けるなら即GETかも
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/03(日) 14:58:22 ID:VwgA6z9J0
送料の質問なげやり回答すぎてワロタ
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/03(日) 14:58:40 ID:Eli4CtBEP
>お問合せ有難う御座居ます。運送会社は御自身でお探しになりその業者にこの画像と寸法を教えて調べてもらって下さい。

私なら買わない…
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/03(日) 14:58:56 ID:zDpduNtq0
重さはどうなんだ副村長
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/03(日) 14:59:06 ID:CQfHPMnn0
送料とか半端なさそう
後どうやって搬入すんだよw
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/03(日) 14:59:10 ID:vPmRypX60
>>853
ワロタ
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/03(日) 14:59:23 ID:1881hZAVP
副村長をいじめるなよ(´・ω・`)
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/03(日) 14:59:50 ID:v/yjhwU+P
良く観たらこれ、オロナミンCの人か〜
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/03(日) 15:00:12 ID:vPmRypX60
>>858
??

宣伝乙 これでいい?
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/03(日) 15:00:51 ID:zDpduNtq0
個人に売ろうなんて副村長も思ってない
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/03(日) 15:02:49 ID:v/yjhwU+P
早く入札して俺達に伝説の瞬間を見せてくれ
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/03(日) 15:05:51 ID:sWJq3q5u0
商品3万、送料10万とか期待してるw
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/03(日) 15:13:05 ID:zDpduNtq0
普通に考えたら引っ越し屋しかないのかな
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/03(日) 15:16:04 ID:ayDB+2KpP
10tトラックを所持している猛者はおらんのか!?
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/03(日) 15:41:02 ID:tHAlpOZm0
冗談で言ったのになんか凄い事になっている
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/03(日) 15:43:35 ID:Acm+Ky+u0
あ、テメーこのやろー!
散々引っ掻き回しやがってwwww
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/03(日) 15:47:36 ID:ayDB+2KpP
結局落札なし
副村長(´・ω・)カワイソス
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/03(日) 17:42:29 ID:Eli4CtBEP
送料が明確なら買う人もいたかもしれない
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/03(日) 17:47:51 ID:B0n6z4hG0
部屋のデザインに合うのかあれw
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/03(日) 19:17:31 ID:KjanG9bP0
入れるものもロボとか特撮系だと厳しそうだな
アンティークとかドールとか以外似合わなそう
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/03(日) 19:52:33 ID:6Hy3JF0T0
自分自身が女体に惹かれずにはいられずおにゃのこフィギュア買い集める質なので
ガンプラのみとか聖矢のみとかいう男気溢れるコレクションもいいな
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/03(日) 20:33:03 ID:0D+c81Ti0
聖矢のみは逆に腐臭漂う
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/03(日) 20:53:19 ID:6/K8UzdR0
>>872
俺は12インチのミリタリーフィギュアのみだが
さすがに数十体並ぶとむさくるしいぞ
875500:2010/01/03(日) 21:03:43 ID:4Gg1X66r0
なんかちょっと荒れた…。
デトルフは背の高い物を入れたほうが映えると思って
最初ルパンを入れてみたら5体で一段埋まってしまったので
萌えフィギュア入れるのはやめました。
いろんな物をいっぱい飾りたかったんです…。

>>841
スマイルスライム クリスタルマスコット というシリーズです
クリスタルと言う名前なのにキンスラの冠は塗装でしたけどw
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/03(日) 21:08:08 ID:ayDB+2KpP
>>875
YOUは関係ないよ。
うpがあると必ずケチつけて荒そうとする奴がいるから気にするな。
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/03(日) 21:18:11 ID:A63Z7zKb0
>>820の棚は夢があって良いと思う
ただ最下段の棚は埃で全滅しそうだなw
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/03(日) 21:28:11 ID:2Rq6XSvO0
ザラスケースって前9999円じゃなかったっけ・・・
値上がりしたのか・・・足元見やがって
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/03(日) 21:29:07 ID:Oo85wQdV0
みんなが忘れかけているものを>>820は持ってるよ
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/03(日) 21:57:30 ID:j4ydzRXz0
>>820氏のアイテムならセーフだな
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/03(日) 22:14:25 ID:RT5RqFqn0
すみません、質問させていただきます。

幅45~70cm・奥行25~40cm・高さ100~160cm前後のコレクションケースを探しており、
調べたところミラノケースが一番いいかなと思い、購入を検討しています。

ですが、近々引越しをする可能性があります。
ミラノケースは完成品で届くということですが、
届いたあとに解体・再組立することは難しいでしょうか?

また、上記スペース内で他にお勧めのケースがございましたら
ご紹介頂ければ幸いです。
宜しくお願いします。
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/03(日) 22:19:46 ID:USTQsqSN0
>>881
完成状態で届くよ。解体、再組立てはお勧めしない。
ミラノがすぐ無くなる訳じゃないし引越しがどうなるか結論が
出てから落ち着いて購入する事をオススメしまっす。
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/03(日) 22:19:50 ID:3ge8+Ohe0
悪いことは言わんから引越ししてから買え。
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/03(日) 22:23:55 ID:ayDB+2KpP
>>881
ダボをボンド付けしてあるから解体は難しい。
885881:2010/01/03(日) 23:52:05 ID:RT5RqFqn0
ご回答ありがとうございます。確かにボンド付けのものを解体はまずいなぁ…

予算を2万前後で考えているので
似たようなサイズで解体できるものとなるとなかなか無さそうですね(ノд`)
もう一度検討してみます。
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/04(月) 00:02:22 ID:sWJq3q5u0
>>885
引越しを引越し屋に頼むならミラノ一つ位増えても関係ないって話もあるけどね
自力で引越しする気なら重いけどトラック借りて2人以上で運ぶなら結局大した苦労はないし
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/04(月) 00:08:28 ID:vQu30JhO0
ミラノのケースってショッキ入れみたいなやつ?
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/04(月) 00:15:51 ID:mQnC0gKU0
ミラノサイズで組立式で予算2万前後となるともう温室くらいしか選択肢ないんじゃないか
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/04(月) 02:29:44 ID:2EuUb0dB0
ザラス小どこにもない(´;ω;`)
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/04(月) 02:30:34 ID:vQu30JhO0
>>889
つザラス通販
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/04(月) 03:12:31 ID:FskdlSNf0
ザラスケースは通販で買ったほうがいいよ
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/04(月) 04:52:31 ID:vQ2sHzDI0
ちょっと聞きたいのですが、カラーBOXにフィギュアを飾ってる人はいないのでしょうか?
埃がいっぱいつくならやめておこうと思うのですが・・・・・
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/04(月) 05:51:29 ID:vQu30JhO0
>>892
980円のカラーボックスには低価格のやつは沢山飾ってる
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/04(月) 12:32:25 ID:10Hjsuc/0
カラーボックスなんてただの棚だから普通に埃つくぞ
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/04(月) 14:00:45 ID:ZCWyfBFRO
ザラスケース通販しようとしたら現在在庫なし…orz
次の入荷いつだろう(´A`)
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/04(月) 14:34:46 ID:SCpz7xpE0
カラーボックスってか扉が無ければ埃はどうしようもないぞ
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/04(月) 14:36:13 ID:YOPaN95d0
ところで、>>820のデトルフはやはり右側の支柱が逆になってるな
気をつけてないと落ちるんじゃね?w
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/04(月) 14:40:00 ID:6wkGKcHZ0
>>897
>>537からさかのぼって来い
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/04(月) 14:44:23 ID:bqaBATXb0
俺はカラーボックスにアクリル板の引き戸をつけて飾ってるぞ
やっぱ奥が暗くなるけど材料費込み2000円程度でこの出来なら十分だと思ってる

これ以上自作棚の話題はスレチかな?
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/04(月) 14:54:33 ID:+Orl0hjK0
ザラスに残ってたザラスケース白2個買い占めてきたでけぇ
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/04(月) 16:21:35 ID:WHjN8i1b0
しかし売れないw
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/04(月) 16:30:29 ID:arsODMxD0
ひな壇欲しかったからテンプレに載ってた無印良品のアクリル仕切りの大を買ってきたけど使いやすいね
あれで一つ539円はいいお買い物だと思った
でもひな壇使ってもケースの上の段にでかいスタンドが置かれてると陰に隠れて見えづらくなるな
そろそろLEDラインの導入でも考えるか
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/04(月) 18:23:06 ID:yX9HsyhY0
デトルフ用の照明を作ってみた。

写真は左から
「室内灯のみ」→「室内灯+デトルフ用照明」→「デトルフ用照明のみ」

全体 http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1262596020.jpg.html
近接 http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1262596512.jpg.html
側面 http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1262596726.jpg.html

デトルフを上下逆に設置しているのは仕様です…
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/04(月) 18:37:39 ID:XGaebxW20
側面照明は両側からあてないと
本数少なくしたいなら内と外逆にしてごらん
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/04(月) 18:39:37 ID:vFdh6Zlo0
>>903
真ん中の棒みたいのが照明かな?自然で良いね
BRSの左にいる敬礼してる人は誰でしょう
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/04(月) 18:41:41 ID:htl33Yyi0
ブキヤケースのポイントつかなくなってるね
ずっとこのままなんだろか
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/04(月) 18:42:16 ID:tFIWFece0
>>905
沖のメティスじゃないかな
唯一のメティスフィギュアだった気が
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/04(月) 19:03:49 ID:vFdh6Zlo0
>>907
ありがとう、欲しくなってしもうた。
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/04(月) 19:12:52 ID:vQu30JhO0
>>903
BR★Sちゃんと鎖持ててる?
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/04(月) 19:29:12 ID:9L09Eihu0
ところで照明って常時つけてるの?
それとも画像うpするときの見栄えのためだけに付けるのだろうか
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/04(月) 19:40:45 ID:W2UzXkRIP
部屋の明かりと連動
夜しか家にいないしね
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/04(月) 19:42:50 ID:XGaebxW20
見る時につけるくらいかな
うちも蛍光管だけど、実際あまり見ないという・・・
飾ったら満足しちゃうのは否めない
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/04(月) 19:53:40 ID:dKci+huN0
彼女を部屋に入れるときにはライトアップで決めるな
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/04(月) 19:57:46 ID:QHXXARzQ0
>913 おお、紳士だ!
新しい彼女をお店から連れ帰る度にライトアップして
「君の為にステキな場所を空けておいたよ」
とキメるんですね!

この俺も、見習わせていただきます、ウス!!
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/04(月) 20:33:17 ID:FRbTr3Vo0
「ブヒヒヒヒヒ」
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/04(月) 20:38:42 ID:YDpS9yo30
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/04(月) 20:40:32 ID:HOxFXbK60
>>910
うちの部屋の蛍光灯、半分切れてるから
ケースの照明つけると丁度いいカンジ。
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/04(月) 20:40:47 ID:M0jVqG6+P
>>916
長すぎて地震が怖いね。
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/04(月) 20:52:47 ID:XGaebxW20
>>916
勇気あるなあ
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/04(月) 21:48:57 ID:6wkGKcHZ0
>>916
いいねそれ!デトルフはホント最下段が見にくくなるからな
多少の地震は突っ張り棒張ってれば大丈夫かな
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/04(月) 22:17:57 ID:XGaebxW20
デトルフに突っ張り棒ってギャグかい?
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/04(月) 22:30:30 ID:rqcDOCKrP
>>916
医療棚みたいで良いと思ったけどやっぱり地震来たら倒れるかな
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/05(火) 00:00:45 ID:31uX3Pd+0
Wikiにあったデトルフのガラスの隙間とやらは対策可能なレベルなの?
貼られてる写真見る限り正面の板の左右にある1cmくらいの隙間がそれっぽいのはわかるんだが
船橋店が近いから送料の問題も無いし、アクリル板とか加工して塞げるレベルなら買いなんだが
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/05(火) 00:14:03 ID:Zx2hplTbP
それくらいこのスレ読み返すだけでゴロゴロ解答出てんだろうが
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/05(火) 00:37:27 ID:D8WLR+qf0
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1262619221.jpg.html

フィギュア暦9ヶ月目
あれ!?マクロスFだけのつもりだったのに…
なんかおっきいのも仲間入りしちゃったよ

みんなこうやって深みにはまっていくんだね
今やっと理解した

926ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/05(火) 00:46:08 ID:03g3TkjL0
マクFとおっきいの以外に、沖がいる気がするのは気のせいかい?
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/05(火) 00:49:16 ID:Fr6YcUzU0
56kのやつだよね・・・でかいなー
俺もマクロス一番くじ引いてからハマって今じゃしらないキャラも
集めるようになってしまったよ。
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/05(火) 01:16:41 ID:dIVOR/nb0
>>924
Wikiと貼られてる画像しか見てなかった、スマソ
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/05(火) 02:22:24 ID:D8WLR+qf0
>>926
気のせいです……
と言いたいところだけど気のせいではない…

>>927
某の関羽は店頭で見てでかいなーと分かってたつもりだけどやっぱり自宅で飾ると思ってた以上のボリューム。
フィギュア集めだしたきっかけが同じナカーマですね。


当初は今使ってるブキヤケース小で大丈夫だと思ってたけど、現状で既に
沖のコーティとリネ2エルフ、劇場版マクロスF一番くじフルセットを予約済み。
それにおそらく出るであろう某の1/4KOS-MOS塗装済完成品も欲しい…
となると、どうみても今のケースじゃ収まらない罠
新しいケース買わなくちゃ(´・ω:;.:...
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/05(火) 02:30:29 ID:03g3TkjL0
>>929
関羽のためにデトルフ買えばいいだけだよ
背が高いの飾るのにデトルフは便利
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/05(火) 02:40:15 ID:Lto2J2fa0
安いケースでお勧めなんかありませぬか。
後一年で引っ越すからそれまでの繋ぎにしたいんだけど。

ttp://www.octagon.jp/index.html
ここの横長のが尼で安くなってたからこれいくつか買えばいいかなと思ってるんだけど
もっといいのあったら教えて欲しいです。

引っ越したらプレステージかミラノ辺り買おうかと思ってます。
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/05(火) 02:49:06 ID:03g3TkjL0
2000円で60cm水槽買えばいいと思うよ
1年で使い捨てるのに丁度いい値段だし、高さと奥行きあるから
1個で1/8が8体とか普通にはいる
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/05(火) 03:01:45 ID:zD/JdzBk0
>>925
そのでかいやつkwsk
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/05(火) 03:09:38 ID:8pI1Uo9B0
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/05(火) 03:11:36 ID:03g3TkjL0
本体の奥行き120mmって内寸は一体どれくらいなんだろ
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/05(火) 03:21:04 ID:yznU+Qjj0
上 W470×D120×H345mm・3.8kg
下 W330×D120×H480mm・3.4kg

下のはレビューがある。大体一緒なんじゃね?

本体サイズ : W330xH480xD120mm
本体サイズしか記載されてないので、内部サイズを載せておきます。
内部サイズ:W310xH460xD74mm
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/05(火) 03:24:44 ID:D8WLR+qf0
>>930
デトルフか。
商品の単価だけで考えればコストパフォーマンスもいいし、一応買いに行ける圏内ではあるものの持ち帰りする為の足がないし、配送にするとバカ高い送料がかかるからそれ買うならブキヤケース大かなーとか思ってしまう。
まぁたしかに背が高いの飾るにはデトルフって便利だと思いますけどね。

>>933
ボークスの1/4スケール関羽雲長の塗装済完成品です。
一応300体限定らしいけどまだ余裕で買えます。
ttp://www.volks.co.jp/jp/figure_complete/art_kanu.html
ttp://www.volks.co.jp/jp/shop/list/detail.aspx?gdcd=GFIG-FFS-LIM006/AD

>>935
メーカー公表っぽい詳細寸法図見つけた
ttp://www.gad-get.com/nakabayashi/collection/ccm-101nm-1.jpg
ttp://www.gad-get.com/nakabayashi/collection/ccm-202nm-1.jpg
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/05(火) 03:32:08 ID:8pI1Uo9B0
紹介した俺が言うのもあれだが奥行き7cmはきついな
実用性考えるとこっちだがこの値段ならデトルフを使い捨てにするほうがいいよなぁ
http://www.gad-get.com/nakabayashi/ccm-103.htm
http://www.gad-get.com/nakabayashi/collection/ccm-103nm-1.jpg
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/05(火) 03:36:20 ID:03g3TkjL0
70mmはきつすぎるw
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/05(火) 03:55:45 ID:zD/JdzBk0
>>937
トンクス
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/05(火) 08:34:01 ID:PPTz+mbi0
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B000LVLRJG/
このプレステージのケースって前面は何もなし?
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/05(火) 17:21:48 ID:BjA3CBLE0
>>938
http://store.shopping.yahoo.co.jp/jajan-a/gc-70.html
このサイズならどう?硝子棚がちょっと少ない気がするが・・・
デスクトップサイズと言うには少々大きすぎるかもしれんけどな
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/05(火) 17:39:55 ID:jtugOmN8O
間違って自作ケーススレに書いてしまったのでこちらに。
ベランダに出るでかい窓の正面にあるタンスの上にザラスケース小を乗せたいんだけど、日光とかどうだろう
一応タンスは窓からけっこう離れてる。部屋は6畳
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/05(火) 17:52:12 ID:5mVnbUAW0
室内だったら好きにすればいいんじゃないか?
日当たりにもよるし、日焼けが嫌なら日中は暗幕かけとけばいい
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/05(火) 17:54:47 ID:O6KkJOhV0
直射日光が当たらなければどうということはない
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/05(火) 18:11:24 ID:Lel9sreD0
>>941
http://item.rakuten.co.jp/blue-post/moe_093/
ここの説明を見るに
>・作品の出し入れ簡単、前面スライド式
って書いてあるから全面にも板があるんだと思う
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/05(火) 18:34:44 ID:jtugOmN8O
>>944 >>945
レスありがとう。日当たりはそこまでよくないと思う。前にマンション建ってるし。日焼けが心配だったんだ
特にフィギュア見ない時は暗幕も考えてみる
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/05(火) 18:49:10 ID:5mVnbUAW0
ガラス2枚通したらUV焼けはまず起きないから安心しろ
IR焼けの方を心配した方がいいと思う
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/05(火) 18:58:51 ID:g/HbvQP60
心配なら暗幕よりも車とかのUVカットシートでも
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/05(火) 19:33:47 ID:BXJhjqWEP
カーテンだけでなにも問題ないわ
よく言われる蛍光灯からの紫外線も影響あるのかわからんレベル
経年変化でダメになる頃にはフィギュア卒業してると思って今は何もしていない
初めだけだな気になって手袋したりUVフィルム張ったりしたのは
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/05(火) 20:26:18 ID:jtugOmN8O
あまり神経質になり過ぎるのも良くないってことだよなあ
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/05(火) 21:19:00 ID:/qq2dawL0
フィギュアが増えてケースも増える
これが本当の「ケース buy ケース」
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/05(火) 21:34:58 ID:cXjdmXq80
【採用】
          ゚・ *:  : *・
      *・ ゜゚・ * :  .。. .。.:  *゜
   * ・゜ ゚・ *: . .。.: *・ ゜゚  ・ *  :..
 。. ・ ・*:.。 ∧,,∧  .∧,,∧   .:* ・゜
    ∧∧(´・ω・`)(´・ω・`)∧∧
   (´・ω・`).∧∧) (∧∧(´・ω・`)
   | U (´・ω・`)(´・ω・`) と ノ
    u-u (l    ) (    ノ u-u
         `u-u' `u-u'
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/05(火) 23:33:47 ID:gpJFHwT20
テレビの上とかの空間に飾りたいと思ってるんだけど何かないかなぁ
メタルラックで作りたかったけどもサイズ(幅180奥行50程度)合うのがない・・・
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/05(火) 23:39:55 ID:bOVKSpOXP
>>954
アクリルケースをオーダーしたら?
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/05(火) 23:48:26 ID:cXjdmXq80
テレビの上はいつか液晶に変えたときに置き場所に困るぞ
俺は困った
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/06(水) 00:02:54 ID:hzqIa1bn0
180の50のメタルラックならあるだろ
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/06(水) 00:41:51 ID:0odV/+Qj0
我が家のザラスケースとか

全体
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1262704648.jpg.html

上段
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1262704813.jpg.html

下段(上段にホームセンターで購入した貼り付け型LED照明を設置)
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1262704875.jpg.html

上段・上(東方スペース)
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1262704968.jpg.html

上段・中(1/8サイズいろいろ)
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1262705046.jpg.html

上段・下(ボカロスペース)
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1262705115.jpg.html

下段(A3スペース)
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1262705397.jpg.html
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1262705251.jpg.html
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1262705475.jpg.html

ねんぷちinエポック社ニュークリアコレクションケースW300UV(スモークブラック)×3
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1262705610.jpg.html
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1262705721.jpg.html

まだまだ神への道は遠いorz
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/06(水) 00:50:41 ID:0odV/+Qj0
>>954
958だけど、さっき貼ったエポックのW300はいかが?
幅279×奥行き163だけどちょっと奥行きのあるブラウン管のテレビなら余裕ですよ
しかも、紫外線90%カットで1300円とリーズナブルです。
一時期自分はW300にねんぷち配置してテレビの上に飾ってました。

ちなみに現在のテレビ周り
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1262705898.jpg.html

右側(アルミラック)は二軍落ちとか、未開封なフィギュア
そういや、ミクのライブステージVerのfigmaも置くとこなくて未開封なの思いだしたorz
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/06(水) 00:56:33 ID:2BsDvgOS0
>>958
その照明意味なくね
横より上から下に向けたほうがいいのでわ
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/06(水) 01:13:53 ID:Afdnxvvw0
俺の気のせいかもしれないが
>954は
「テレビの上の空間」と言ってるのであって
テレビの上にケースを置きたいわけではないのでは?
希望サイズも幅180だし・・・

こんな感じを期待してると思うんだが
  ○ ○ ○ ←フィギュア
┣━━━━━┫
┃┌───┐┃
┃│テレビ │┃
┃└───┘┃

962ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/06(水) 01:47:44 ID:i++aqbn2P
近所のホームセンターに
横45cm、高さ30cm、奥行き20cmぐらいのラックに
ガラスの引き戸が付いてるのが3千円ぐらいで売ってる
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/06(水) 01:54:13 ID:aavA8Zwy0
そのケース、ダイソーでも売ってた気がする
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/06(水) 01:55:24 ID:aavA8Zwy0
↑は>>959へのレスです
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/06(水) 02:51:41 ID:Z9m3kS2j0
>>963
400位のやつか近くのダイソー山積みだったからよく覚えてる
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/06(水) 06:43:48 ID:RcgOhlNe0
>958
そのLEDどうやって設置してるのかが気になるので詳しく教えて欲しい
960も言ってるけど、上に設置したらガラスの棚板が活きてくると思う

もしくはメカ系なら最下段にガラス板かアクリル板かましてその下に何機か設置して照らし上げれば
いい感じに雰囲気が出るかもしれない
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/06(水) 14:30:46 ID:NM9cb/2dO
電池式のを張り付けてるだけじゃね
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/06(水) 14:42:10 ID:MRT3GKRl0
JAJANがフルセットでもっと安ければなぁ
いつも福袋単価で売って欲しいわ
ぶっちゃけ4台くらい欲しいのよね

他に壁一面埋めるのに適した安いの無いかな?
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/06(水) 16:11:08 ID:hzqIa1bn0
工務店に作り付けの棚発注すれば安いんじゃないかな
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/06(水) 21:57:16 ID:0odV/+Qj0
>>966
こちらを使用していますが、値段が値段だけに明るさが微妙
http://item.rakuten.co.jp/lt-nike/07-7664/

あと照明の位置変更しようと思い剥がさそうとしたら、あまりにも強い粘着性でケースの塗装まで剥がれましたorz
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/06(水) 23:00:29 ID:6X2xkkiX0
ザラスケース注文した!届くのが楽しみだ…
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/06(水) 23:03:58 ID:twFLW7HX0
俺もアトラス2に電池式のLEDプッシュライトを付けてみた
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1262785775.jpg.html
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1262786078.jpg.html
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1262786298.jpg.html
モノはコレ

ttp://joshinweb.jp/kaden/6466/4971275758308.html
こっちは1燈の>>970と違い高輝度LED6燈でかなり明るいが
やっぱりフィギュアの台座が癌だ
台座をなんとかしない限り下段まで光は届かないみたい

各段の両側にこいつを貼って照らすって手もあるが
それだと安い電池式を使う意味が無くなるよなあ
真剣に照明を考えるならやっぱり結局DIODERになるのかな
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/06(水) 23:26:23 ID:MDhCKTng0
かなり指向性のある明かりだな
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/06(水) 23:40:26 ID:1QJ4jopU0
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1262619221.jpg
メルトランディの倍近くデカい関羽
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/06(水) 23:42:41 ID:BVSIWp010
こういうLEDライン見てて思うけど横の両側に配置するのと上にだけ配置するのはどっちが見やすいんだろう
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/06(水) 23:43:15 ID:wFCvS7Uu0
>>972
光当たってる所はかっちょええね、飾り方も好きです
しかしやっぱ下段はきついね、確かにDIODER買えば
良いのだろうけど・・・DIODERの値段で1台デトルフ買えると思っちゃうとさ
迷ったあげく買わないで帰っちゃうんだよねー
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/06(水) 23:53:45 ID:CBkXk3CY0
>>972
メリッサのポジションが物凄く映えるね。
そこにチューア置いてみてほしい。
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/06(水) 23:57:10 ID:jjNnR8iR0
今のケースでフィギュアが収まらなくなったから新調しようかなーと
このスレであんまり話題があがってないセミオーダーみたいなケースの見積もりをお願いしてみた。

ttp://www.chinretu.co.jp/originalcase_005.htm
・W800*D450*H1500
・プッシュ錠、ハロゲンスポット無し
・その他は掲載どおりの仕様
→梱包費、関東までの送料込みで約31万円

ttp://www.chinretu.co.jp/originalcase_031.htm
・W800*D450*H1500
・プッシュ錠、監視カメラ無し
・その他は掲載通りの仕様
→梱包費、関東までの送料込みで約38万円

うん。やっぱりなかなかいいお値段するね。
ちなみに重量も90kg前後になるらしいです。

もうちょい安ければ手出しやすいんだけどなぁ…
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/06(水) 23:59:49 ID:wXdFXGGl0
DIODERはDIODERで光の点が目立っちゃうのがなぁ
ミラーつかってたりすると尚更

個人的には972のが気になる
3枚目は部屋のあかり消して、LED照明のみだよね?
ちなみに両面テープ?ネジ止め?
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/07(木) 00:07:46 ID:+a+oZ/n+0
>>979
1枚目は部屋の明かりつけてる
2枚目3枚目は部屋の明かり消してLEDのみ

台座に磁石内蔵してるらしいんだけどアトラス2は木製だから
別途ホームセンターで粘着力高めで少し厚みのある両面テープを買って貼り付けた

これ回転する本体と台座が別体だから
電池交換の時も台座は剥がす必要がないのはめっけもんだった
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/07(木) 00:14:56 ID:PLm0b5w90
次スレ立たないうちに埋まりそうだったから立ててきた

【飾ってキレイ】ディスプレイケース29【選べナーイ】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1262790698/l50
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/07(木) 00:15:54 ID:ACYNDck10
>>980
ありがとう
剥がす必要ないってのはいいな、試しに何個かポチってみるかな

>>981
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/07(木) 00:20:41 ID:PLm0b5w90
あぁ今気づいた
スレタイ番号しか変えてなかった…スマン orz
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/07(木) 09:34:23 ID:L+i/fw5O0
これってすごいカッコいいんですが、メーカーわかりますか?
それとも自作?
ttp://gazo6.com/0up1/src/gazo64946.jpg
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/07(木) 09:56:25 ID:uDlCzyKq0
オランダ人だかの金持ちのフルオーダーメイド
986テスト:2010/01/07(木) 10:15:57 ID:DlNvRhUR0
>>975
>>133みたいなやりかたもあるよ
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/07(木) 10:40:37 ID:2VBZdZe70
ダニーのとこの投稿だな

>>977
ふざけんな死ね
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/07(木) 11:05:31 ID:rhLAtUGf0
人に死ねなんて言うな!
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/07(木) 17:36:20 ID:iFs5xzEg0
昨日デトルフ買って来た
40キロの巨漢を車なしで運ぶのはキツイわ
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/07(木) 18:21:09 ID:GSYS28JT0
駄目だ!脳内マッチョがやってきちゃうぞ!w
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/07(木) 18:29:03 ID:+a+oZ/n+0
なんだだらしない
男なら40キロくらい指先ひとつで(ry
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/07(木) 18:41:33 ID:Hw3j3HaE0
まあ70キロまでならいける
伊達にレスリングやってたわけじゃない!
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/07(木) 18:46:54 ID:g42rxNE00
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/07(木) 19:04:08 ID:fI1OFmqt0
>>991
指先一つでダウンよ?
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/07(木) 19:52:52 ID:YAk0Waec0
>>978
まずは関東で探せば送料だいぶ安くなると思うけど。
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/07(木) 21:34:00 ID:F7zjNytD0
>>995
そうでもなさそうな見積もりの内訳でした
どちらのケースも梱包費が12,600円で送料は10,500円
物の重量とか体積を考えると近場で探したとしてもさほど変わらないんだろうなーという感じがします。
最初から内訳も書いておけばよかったね…ゴメンナサイ

しかし、自分の探し方がよくないのか>>978みたいな前面がフレームレスで
棚板の位置が調整できるガラスショーケースって既製品ではないもんなのかな〜。
20万前後で買えるなら試しに買ってみるんだけどなぁ
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/07(木) 22:47:46 ID:YAk0Waec0
>>996
あ、送料2万ちょいならあまり変わらないかもね。
やっぱり前面ノンフレームがネックだよね。
後はケース屋の実店舗に電話掛けて聞くとか。
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/07(木) 23:19:00 ID:e6yfF7SI0
>>989
車無しでどうやって運んだんだ?
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/07(木) 23:39:46 ID:fI1OFmqt0
>>998
こうだろ

         ∧ヘ  /\
         (Д゚,, )  \ \  ≡ == << = - << -
          ) ) ヽ  .\ \   三 ≡ = ― - - -  -
       ∠(,/ヤ 丿 __\ \/  ≡ << =  = ― << ―
      .〃~/ヽ (〈`γ"~ヽ. \/
       ゞ___ノ  ヽ)ゝ__χ  ○
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/07(木) 23:42:57 ID:nEIMxbas0
>>999
自転車も車やがな
次スレに続く!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。