【マブラヴ】age collection総合 Part47【TE】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
前スレ
【マブラヴ】age collection総合 Part46【TE】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1255342201/l50

次スレは>>950の方がお願いします。
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/24(火) 01:35:40 ID:K5o45CXH0
■関連サイト■

VOLKS INC.
ttp://www.volks.co.jp/jp/index.aspx
A3公式サイト
ttp://www.volks.co.jp/jp/a3/index.html
ボークス・タカオの「トータル・イクリプス」ブログ
ttp://blog.livedoor.jp/volks_takao/

ボークスage特設ページ
ttp://www.volks.co.jp/jp/age/age_index.html

マブラヴ公式サイト
ttp://www.muvluv.com/
トータル・イクリプス公式サイト
ttp://www.total-eclipse.jp/te/index.html

A3スレ専用画像掲示板(スレPart.8-544氏作)
http://imgb1.ziyu.net/bbs/a3up/index.cgi
age collectionまとめwiki(スレPart.11-554氏作)
http://www40.atwiki.jp/agecollection
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/24(火) 01:36:29 ID:K5o45CXH0
■実績&新製品■
ラインナップ一覧
http://www.volks.co.jp/jp/a3/archive.html

■新製品■

■ A3 2009 LIMITED 06
F-16 ファイティング・ファルコン

価格:\6,500(税込\6,825)

■ A3 2009 LIMITED 07
F-4 ファントム

価格:\6,500(税込\6,825)


■販売日程:

■コミックマーケット77
2009年12月29日(火)〜31日(木)
東京ビッグサイト ブースNO.412
■New Kit Exhibition 2010
2010年1月1日(金・祝)〜11日(月・祝)
全国のボークス各ショールーム、通販隊、ウェブサイトにて開催
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/24(火) 01:38:05 ID:K5o45CXH0
■FAQ■
A3はボークス直営店舗および通販隊・WEB通販のみでの取り扱い。
 それ以外の店舗様、ネット販売での取り扱いは無し。

受注については以下の注意ページを熟読のこと
 ttp://www.volks.co.jp/jp/a3/webshopping_attention.html

ジャンプユニットがどちらも右、フロントアーマーが欠品、
 背部マウントの可動軸がガチガチで動かしたらポッキリ、
 等のケースでは交換してもらえるようです、届いたらまず内容物を確認しましょう。

全機購入キャンペーンの応募にはパッケージを正面から見て右側から開いた中にある
 「A3 001」等と書かれた四角い部分を切り取る必要があります、箱は保存しておきましょう。

推奨スタンド・その他
 ハセガワ フレキシブルスタンド(場所を取らないが、少し高価。見栄え良し)
 バンダイ アクションベース(ハセガワより安価だが、場所を取る)
 コトブキヤ メカニカル・チェーンベース(複数連結で自宅を横浜基地にできます)

武御雷・不知火の角の修正について
 曲がった角を修正する場合はお湯やドライヤーで温め、冷やしながら直すと効果的
 ドライヤーを使用する場合は調節が難しいので、自信がないなら湯を使う方が確実

武御雷の足を弄るときは踵に触るべからず

吹雪の肩はミサイルコンテナ接続部の軸径が合わずかなりキツイそうです、装着時は折らないように要注意
限定品以外は発売日が過ぎていてもボークスSRの店頭在庫や再販で手に入る可能性があります、諦めるな
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/24(火) 01:39:30 ID:K5o45CXH0
■Q&A2
Q.売買とか交換したいんだけど
A.おもちゃ板に専用のスレッドがあるのでそちらでやる方がいいでしょう。「向こうでやるので欲しい人は来てください」くらいならいいかもしれません

Q.手首の軸がキツくて嵌めたら折れそうなんだけど
A.ドライヤーやお湯で温めて角度を調節するとよいでしょう

Q.他コミュニティ ・改造・リペの話題ってダメなの?
A.age collectionに関係のある話題なら特に問題はありませんが、何より重要なのは空気を悪くしないことです。HR2も近づいていることですし意見交換するのもいいでしょう

・他、マブラヴ関連の話題なら基本的に問題はありませんが、空気を悪くするようなことは言わない方がいいでしょう

※いつものアレについて
このスレは荒らしの攻撃対象となっています。「何々の話題禁止」といいだすのが特徴ですので触らないように
荒らしに構う人も荒らしです
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/24(火) 01:40:23 ID:K5o45CXH0
■ A3 2009 LIMITED 05
94式戦術歩行戦闘機 不知火 ジョイントストライクパッケージ

価格:\6,500(税込\6,825)

■受注期間:

受注期間は終了済み

■発売日:

2010年初頭
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/24(火) 01:41:25 ID:K5o45CXH0
■ A3 第9弾 第10弾 第25弾 再販

■受注期間:

10月24日(土)予約開始
全国のボークスSR、通販隊、ウェブサイトにて販売

■発売日:

11月28日(土)お渡し予定
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/24(火) 01:42:35 ID:K5o45CXH0
■ キャンペーン特別商品 TSA-TYPE81/A-6J 81式強襲歩行攻撃機 海神
・ソフビ製組み立てキット
・原型製作:塚越由貴(造形村)

海神のキャンペーンにつきまして、生産上の都合により 受注開始日を延期いたします。
楽しみにしていただいている 皆様方には大変申し訳ございません。
新たな受注開始日に つきましては確定次第改めて告知いたしますので
恐れ入り ますが今後の情報をお待ち下さい。
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/24(火) 02:41:37 ID:UGEoASBm0
■ 『マブラヴ オルタネイティヴ』公式メカ設定資料集 MUV-LUV ALTERNATIVE INTEGRAL WORKS

発行:エンターブレイン 価格:4,410円(税込)
http://www.techgian.jp/official/te/

■発売日:

12月26日(土)発売予定
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/24(火) 03:42:20 ID:AAbHYdqT0
おつ
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/24(火) 20:48:24 ID:N8AP8ksC0
よし、自分に送るクリスマスプレゼントができた。
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/24(火) 21:16:25 ID:TOZXNM3s0
>>11
>よし、自分に送るクリスマスプレゼントができた。
こんなの止めとけ!黄武にしとけ自分に送るクリスマスプレゼント
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/25(水) 04:30:50 ID:G0he51fb0
>>9
直後にFX決定とか来たけど大丈夫だよね?
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/25(水) 04:42:39 ID:nVOBvhhG0
えF-X決定したの?
F-35?ユーロファイター?
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/25(水) 16:32:55 ID:0G0Y/pt5O
おつ
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/25(水) 17:51:05 ID:P5FzEJgp0
>>14
J−11 中国製のフランカー。
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/25(水) 21:03:47 ID:TZi47HT+O
ラファールとタイフーンは来年か
待ち遠しぃ……
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/25(水) 21:08:26 ID:qu+ytY9D0
俺戦術機なタイフーン見た
なんか別物過ぎて泣けてきた
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/25(水) 21:09:54 ID:v6EchwPR0
今回のMIG-29の特撮、マジかっけー!
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/25(水) 21:16:55 ID:4VkwFwZMO
>>14
F-35らしいが……
性能とかコストとか大丈夫なんだろうか
そういや戦術機ではまだ外見発表されてないよな?
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/25(水) 22:20:42 ID:I6LtpU720
>>19
設定画では微妙な感じがしてたが、
作例見たらなかなかの男前でびっくりしたよ。
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/25(水) 23:41:12 ID:vKWyDZf+O
F-35については政府が認めてないみたいだよ

発売が1日ずれる地域は悲しい
早くMiG-29の姿を見たいもんだ
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/25(水) 23:47:02 ID:dqYqYuw/0
シンプルな白がまたいいよな
トルコ仕様のF-16、MiG-29に烈士不知火と3機並べてみたい
あの世代以上の衛士ってやっぱあんまりいねーよなあ
瑞鶴黒も並べると映えそうだ
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/25(水) 23:54:02 ID:aHS0Csg80
露軍機なんで迷彩に期待してたんだがなかったな
都市迷彩とかにするとちょうど今回の話によさそうなんだが
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/26(木) 00:29:08 ID:OAjVdTDg0
スネブレードはクソワロタ
ニョキーン!って感じ
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/26(木) 01:10:07 ID:4MKj4dh20
迷彩じゃないのを残念がってた人もいるけど
今回の戦場に関しては、あの塗装で問題なしに思える
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/26(木) 01:33:38 ID:MdpiYhmB0
ラーストチカは脛ブレードだけかと思ったら
チェルミ同様の腕ブレードも健在なのね。
嗚呼なんという近接番長。
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/26(木) 02:44:03 ID:W5dkxJ1y0
かっこよすぎて濡れるよな
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/26(木) 04:11:49 ID:4VjoIU3R0
あんなの相手に50対3をやれるユウヤとインフィニティズは頭がおかしいレベル
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/26(木) 07:13:29 ID:bcoYoZfCO
格闘戦って言った方が正しいと思う
頭部にもカッターあるし

ラ―ストチカ
外国機で一番好きかもしれない
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/26(木) 09:41:07 ID:OAjVdTDg0
ラーストチカがA3化するときは空になったマウントもつけてほしいな
展開してるのかっこいいわ
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/26(木) 10:17:16 ID:MdpiYhmB0
>>30
ある意味ラプターとは別の角度から
対戦術機戦を意識した機体とも言えるかもしれないね。
つまり組み合った体勢から頭突(ry

しかしなんだ、やはり新造型のお披露目は心が躍るな。
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/26(木) 10:20:14 ID:GNZS3ZYnO
なんかソ連戦術機って人気高いな

やはり、リアルに強い御方が首相についてる国は一味違うようだ
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/26(木) 10:24:51 ID:ZKpP8UGw0
ある意味一番世界観から外れてるっつーか
本編が帝国製と米製ばっかじゃん
後付けだからか露と欧は洗練されすぎてアーマードコアみたいでかっこいいからだろう
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/26(木) 10:34:42 ID:SpjmOgw3O
ぶっちゃけて言えば、「若者向け」みたいなオサレデザインだからな、最近の戦術機群は。
別にそれが悪い訳じゃないが。

それにしても、何回見ても月虹の形はむしろステルス性が悪化してるようにしか見えないんだぜ。
この辺は実機のサイレントイーグルの胡散臭さに通じるものはあるが。
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/26(木) 12:46:22 ID:0hwa5IVKO
吹雪スーパー改まだ?
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/26(木) 12:47:47 ID:bcoYoZfCO
>>35
全体的に余計と過剰なディテールが無い
武器もペタペタ機体に付いてないし固定武器も露出してない

デザインに無理矢理が無いんだと思う
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/26(木) 19:19:56 ID:V3zQR2Hj0
話の流れ切って悪いが「ねんどろの交換・売買スレ」が専用で出来たよ
どうだろう「A3専用の交換・売買スレ」作らないか?
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/26(木) 19:24:08 ID:77UV4ujQ0
いらね!
既存のスレで十分だろ…
立ててもスレ落ちするだけだ
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/26(木) 19:31:54 ID:woJs0CEsO
件のスレもいらんって言われてるくらいだしな
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/26(木) 20:20:08 ID:4MKj4dh20
>>35
人型メカでそういうのナンセンスだと思う
むしろ実機の悪印象を月虹に投影しているだけじゃないかと

イーグル系好きだけど月虹と弐型が喰いあう状況は心苦しい
何とか両方採用してくれないものか
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/26(木) 20:24:31 ID:ocuQ9ikp0
ハイローミックスですね解ります……でも、たぶん弐型配備はやるとしても一部精鋭部隊に
とどまると思うな正直
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/26(木) 20:42:22 ID:y+f96Xha0
帝国本土防衛軍とかかな?

夕呼先生に何体かまわして完全版投射砲装備とかないかねぇ
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/26(木) 21:40:32 ID:4MKj4dh20
>>42
教導団でアグレッサーとか…クーデター連想させて嫌か
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/26(木) 21:46:27 ID:mK5UGssi0
露迷彩の弐型とな。
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/26(木) 22:05:17 ID:4MKj4dh20
あるいはTEで実らないであろう紅姉妹フラグの残滓
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/26(木) 22:07:44 ID:kZbu2fNL0
弐型って無かったことにされるんじゃなかったっけか?
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/26(木) 22:20:56 ID:Dsk47Fkc0
>>47
そんなことはないよ
弐型は帝国の次期戦術機選定で月虹と本採用を争ってる
まあ月虹が優勢みたいだが
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/26(木) 22:24:41 ID:xlbqi1PH0
Mig-29、殲撃10と同じく膝裏のパーツが無いな。
あと空ガンマウントの溝がちゃんと再現されてるんだな。
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/26(木) 23:31:35 ID:OAjVdTDg0
TEは0083になるんだろうなぁ…
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/27(金) 09:04:19 ID:zVIUNrxrO
歴史から抹消された戦闘記録
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/27(金) 09:36:35 ID:+IZQr8bK0
ウホッ
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/27(金) 12:28:34 ID:plqwPOJlO
やるのだ!我々の手で!
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/27(金) 13:23:33 ID:2kLkstokO
G弾積んだ試作戦術機が盗まれるんですねわかりま
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/27(金) 13:27:47 ID:Phs2c94fO
何そのヒロインが嫌われ者になりそうな話
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/27(金) 14:46:28 ID:UK/A8oajO
G弾抱えて単機駆けする戦術機の設定どうにか出来れば面白そうだww
G弾は欧州?中東?米国?どこに撃ち込まれるのか…
ただ、0083より蒼き運命が好きなんだ
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/27(金) 16:32:13 ID:fv9RAaXl0
私は欧州に帰ってきた!とか言ってパレオゴロス辺りにG弾でも打ち込むつもりかよ
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/27(金) 16:33:21 ID:frfan8GU0
人類が一致団結しなきゃいけない状況で何してるんすかw
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/27(金) 18:49:46 ID:aBryRYDE0
満足だろうな○○!しかしそれは二号機を奪われた俺達にとって屈辱なんだー!
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/27(金) 18:54:44 ID:LYcniqRCO
ガノタ自重しろwww

明日再販あるよな
F-16も明日でいいんだっけ?
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/27(金) 18:56:24 ID:fv9RAaXl0
いやいやF-16は冬コミまで待てよ
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/27(金) 20:28:36 ID:b/Xw6upI0
ageはもっともっとBouさんにお仕事を〜〜。
最近あんま見かけないなあ・・彼の絵を小出し
小出ししてるのは解るけど・・・やっぱなんでも彼の絵でナイト!。

63ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/27(金) 22:59:19 ID:i8PeORqj0
琥珀だった吊ってくる(・ω・`)
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/27(金) 23:00:33 ID:i8PeORqj0
誤爆した吊ってくる(´・ω・)
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/28(土) 00:02:31 ID:lNNBnr0T0
Bouの絵は独特だからなぁ。
好みが分かれるよね
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/28(土) 00:07:11 ID:fglcHHql0
昔は兎も角、今の絵柄なら好みだな
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/28(土) 00:11:02 ID:IsIJTTA40
来年頭に出るファイアージュの新作で原画やるでしょ
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/28(土) 00:20:37 ID:fglcHHql0
まぁ、常識手に考えて君いたが出ないんだから、TEなんていうまでもなく……か
69ぼくらトイ名無しキッズ:2009/11/28(土) 00:34:31 ID:/gHKjkvdO
ボークスSRニュース見たら町田SRのF-15SEや伍長達がいい
初めてmixiの奴を見直した
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/28(土) 09:04:43 ID:9rXZ9n240
意味がわからんのでmixiでやれよ
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/28(土) 10:15:03 ID:OxB0eaIc0
YF-23届いた持ち上げた時脚がプラプラするとテンション下がるな
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/28(土) 12:21:55 ID:ORphAWTm0
>>70
ボークスWEBのSRニュースに 町田SRの月虹が紹介されてるって事だ
ある意味、HJの作例よりしっかり設定に合わせて作られている。
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/28(土) 16:02:38 ID:9RgjHE0Y0
>>70
お前のその発言のほうが意味わからねえよ
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/28(土) 16:20:03 ID:y0dw+BlP0
>>69はmixiの奴呼ばわりしてるが見に行ってる時点でお前は既にmixiの奴なんだよ

>>73
早々と思考停止する前に少しは頭使って考えろ
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/28(土) 16:25:00 ID:GmQ3H2edO
秋葉再販モノ超余ってるな
スパイダーは売り切れそうな数ではあるが
アクティブとイーグルはこのままじゃ2ndの悲劇コースだわ
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/28(土) 16:34:17 ID:ORphAWTm0
>>75
悲劇というより、予約分だけで終わるより
店頭で買える分があるくらいが丁度良いと思うぞ
(吹雪は別として)
金に余裕出てから、買う奴もいるだろう
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/28(土) 16:38:16 ID:m+8R9I330
店頭に全く並んでない状態のほうがアレだと思うわ
初日で瞬殺とか、店に行く意味ないしな
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/28(土) 17:16:11 ID:zU9vtuK5O
撃震、吹雪とかイーグルなら何体あっても良い気はするな
場所も金も無いから大量買いは出来ないけど
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/28(土) 17:24:50 ID:R7VY4noOO
ボーナス出るまでイーグルありますように
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/28(土) 19:31:50 ID:DwsGpHMHO
まあここに書いたせいで転売ヤーがさらっていくだろ。
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/28(土) 20:43:41 ID:p5Ou3S0s0
残念ながらイーグル完売しました!
これが落ちだな・・・
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/28(土) 20:45:03 ID:BDSM/ZtXO
ここってマブラヴの質問してもいいんですか?
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/28(土) 20:48:59 ID:f50EvhOqO
>>81
その時はオクで定価割れしたのを買えばいいんでないw
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/28(土) 20:49:09 ID:81E4Xfi50
>>82
18禁板のほうにお願いします
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/28(土) 20:53:42 ID:BDSM/ZtXO
>>84わかりました すみませんでした
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/28(土) 20:54:49 ID:p5Ou3S0s0
そしてオクで売り切れたりしてな・・・
何が言いたいかっといゅーと今買うんだ!
今しかないぜ!
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/28(土) 20:57:32 ID:Rp5hkkLk0
FCで余裕なんでお断りだ
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/28(土) 21:40:02 ID:wADPsoZjO
月虹がA3で出ると信じてイーグルはパスするぜ
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/28(土) 21:58:08 ID:m6NfkaRM0
相当あったからもし買い手が結構居ても一ヶ月は持つと思うよ
店頭に出てる分だけでも、いまだ残ってる国撃∞ラプの3倍くらいの山だもの

あんまり倉庫が圧迫されると新作A3の生産予定数が減るからさっさと売り切れて欲しいな
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/29(日) 00:09:32 ID:RAKP/z8c0
売り上げ云々の視点抜きで語るなら
いつでも置いてあるのは安心感がある
基本SR以外では買えないんだし、買う側の空気が狂信的なのは辛い
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/29(日) 00:25:40 ID:wHY/gL9r0
ボークスもコトブキヤみたいに一般流通すりゃいいのに
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/29(日) 00:50:05 ID:Zbq+BK8T0
で、一般流通した結果、最初の数体で値崩れ起こしてシリーズ終了ってことでw
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/29(日) 01:01:19 ID:wHY/gL9r0
一般流通すると値崩れするのか
アーマードコアとかゾイドとかやばいのかな?
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/29(日) 01:32:26 ID:+EzMwpEx0
一般流通に乗せる分コストが上がるから数作って生産コスト下げるか値段を上げることになる
そうすると数売れなかった時がリスキー過ぎる
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/29(日) 03:50:41 ID:Sz7pkYMw0
次のトム猫と台風はこのままだと久々に予約難民出るだろうなぁ
この在庫ペースだとまず確実に売り切れる数を確保した時点で予約終わらせるだろうし
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/29(日) 06:28:55 ID:rwXkzms40
新規造形なうえに人気があるからなー
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/29(日) 10:44:21 ID:ofBGLTWu0
>>95
流石にその辺りの空気はボークスも読むんじゃないかなぁ。
いくらなんでも国連吹雪辺りとは明らかに事情が違うんだからさ。
あと殲撃なんかも発売日後は早々に手に取った人の感想含みで
様子見してたけど結局買いに走った人も結構居たようだし。

なにより発売日から一ヶ月ぐらい普通に買えるのは別段異常事態ではないと思うよ。
それこそここ暫くの間が異常だったんだと考えたい。
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/29(日) 12:12:07 ID:nPusFvYYO
ここ数ヶ月の店頭在庫ゼロ、転売ヤー・中古屋丸儲けの状態の方が異常だったのに、
これで次弾の生産数絞るとかやったら、このシリーズ切る奴出るだろ・・・
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/29(日) 12:47:52 ID:wRpJTX9AO
>>98
というか最近はテンバイヤーも中古もボロ負けじゃね?
オクも定価レベルだし

今更大昔の限定品が欲しいなんて奴は知らんけど
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/29(日) 12:49:58 ID:pCfOAVzy0
>>99
安定してるの黄武ぐらいか?
もう少し安くなればな・・・
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/29(日) 18:03:58 ID:7TRjEK0h0
27弾の弐型の放出、あったのね
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/29(日) 20:18:35 ID:gr7dkjtt0
元々全種買うっつーより不知火とか白武とか欲しいのを多々買いするシリーズだと思うんだが
その割に生産数が弾ごとにあんまり違わないっぽくないか?
もうマブラヴ本編に出ない機体ばっかだし某とかHJの企業側主導でプッシュしたものが人気が出るわけだろ?
台風がトム猫と同じ売れ行きなんてことは無いんだからそれなりに作って欲しいぜ。
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/29(日) 20:47:46 ID:DkiI8ME70
国連イーグルだせよー
できればBETAも
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/29(日) 21:37:43 ID:LlA+xSLLO
>>102
多分全く逆の売れ行きだと思ってる奴もいるよ
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/29(日) 21:48:05 ID:Hgo49XFe0
>>103
国連○○は、不知火以外売れてないから
期待するのは無理じゃね?
自分で色塗ったら
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/29(日) 22:09:18 ID:zz5IZ9Br0
BETAは俺も出して欲しいな、飾っててちょっと寂しい
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/30(月) 03:05:20 ID:D0hcvk0FO
>>106
見るのもイヤって人もいるみたいだけどね〉BETA
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/30(月) 06:40:20 ID:9sVgw9180
>>107
だよなぁ

俺はBETA普通に売ってほしいけど
オルタを布教してA3にまで手を出させた友人はBETAを心底憎んでるな
発売しても絶対買わないだろうね

まぁ、純夏スキーだからかもしれんが・・・
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/30(月) 08:22:33 ID:OomtoOsoO
生理的に気持ち悪いというデザインにしたんじゃなかったけ?BETA

でも、欲しいとは思う
戦術機だけでもいいけど雰囲気というかなんか映える感じがする

戦車級の鷲掴みキャンペーンとかしないかな……
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/30(月) 08:50:21 ID:UmYb2RyBO
鷲掴みねえ・・・・鷲掴みするなら別のほうがいい
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/30(月) 09:26:19 ID:6Ns1XBzcO
>>110
1.A-LOCK掴み取り
2.A3シリーズ単品パーツ掴み取り
3.国連吹雪掴み取り
4.ラダビノッド指令を後ろから鷲掴み

選ぶが良いぞ
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/30(月) 10:21:57 ID:cd2LfReXO
>>111

迷わず4
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/30(月) 11:21:38 ID:8GFAEkYg0
まりもちゃんを後ろから丸かじりが抜けてる
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/30(月) 11:24:10 ID:a5yM6P270
>>109
500円で買えたんだっけ?
当時のA3全機購入って前提がなければすごい魅力的なんだけど

大量の戦車級とか
まとわりつかれるシーンとか
見てる分には再現したい
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/30(月) 11:52:18 ID:ipEWEaSP0
>>111
2か4で悩むなぁ。

あと3の場合は何体まで行けるかとふと考えてしまう。
指の間に挟んで(ry
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/30(月) 12:26:45 ID:T5oHtGydO
腰を挟めば12体はいけるな
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/30(月) 14:20:17 ID:SPTS8Nkr0
昔BETA作ってた人、イベントで売ってたらしいけど
後で各所のブログで見てたらやっぱり
家に置きたくないとか、憎らしいから買えないとか言われてて吹いた。
俺は欲しいんだけど、冬コミとか行ったら買えるかな?
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/30(月) 15:03:45 ID:6L9mx/zL0
光線級作ってた人はもうA3やBETAの原型処分しちゃったっていってたよなあ
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/30(月) 15:07:10 ID:lQiKX+750
>>117
光線級の人の話か?
ここでの風評被害で(著作権違反者等という発言)の多さで
イベントで版権通してもらえなくなってディーラー解散したよ。
(イベント主催者からは、変な噂が立つと嫌がられたというのが真相だが)
だから、新しい人が作らない限りもう買えないよ
ここは、物作りをする人にはデメリットしかないところだからな
残念だな あきらめな
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/30(月) 16:40:47 ID:zhL9bE4Z0
その光線級の人ってどんなことやらかしたんだ?
結構前からこのスレにいるはずなんだがその人のことについては何も知らない
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/30(月) 16:50:42 ID:0J5BN5Nn0
>>120
やらかしたんじゃなくて当日版権を理解できないドアホがこのスレで暴れたのが風評被害ってことなんじゃね?
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/30(月) 17:20:21 ID:lQiKX+750
>>121
その通り 当日版権を理解できない奴らに「著作権法違反者」
的な扱いで事ある毎に攻撃された
で、検索エンジンで彼らのディーラー名を探すと過去ログで
著作権法違反とか、そういう物騒なワードが出てくるから
版権イベント主催者側に、アンタッチャブルとして扱われ
ディーラー活動が出来なくなった。

えん罪というか、ホント可哀想だと思うぞ
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/30(月) 18:25:49 ID:zhL9bE4Z0
そんなことがあったのか…
なんというか、ご愁傷様だな…
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/30(月) 19:32:46 ID:I0N6OXTk0
無知って罪よね
攻撃してたやつは反省しとけ
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/30(月) 20:48:27 ID:TkxYeGo+0
>>124
馬鹿だからする訳がない
というか、やった側からすれば正しいことをしたとしか考えてない
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/30(月) 23:35:15 ID:UM7I03ztO
とはいえ
ディーラーから買った物を複製して改修して売る奴もいたわけで
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/30(月) 23:39:55 ID:Iqldorn/0
いやな世の中だ
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/30(月) 23:55:24 ID:pRFbbPbk0
完全に売れ線じゃなく趣味の極みで作ってるものだし
あれだけ気持ち悪いいいもの作れるのなら
うざうざで嫌な思いする
こんな所見限って他の作品で活動されるのもしかたない
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/01(火) 00:11:27 ID:JHZbUX2A0
つーかスレ荒れる原因なんだから顔真っ赤ディーラーネタはやめろと言ってるだろ
それと今更聞いてくる奴なんなの?過去ログ見るなりしろよカス
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/01(火) 00:51:16 ID:pLWnYx0W0
とまあ↑見たいな屑がいるスレなのですよここは
本当にうっとおしい話だ
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/01(火) 00:51:22 ID:SbC0bcAUO
顔真っ赤て、ニキビかアトピーなのか。そいつ。
きたねえな、、、。
追い出して正解じゃねえの。
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/01(火) 00:59:39 ID:BNXh9AG00
無知じゃなくて知っててやったんだよ
このスレは自分の気に入らない連中を追い出してただの販売情報をツラツラ貼るだけの転売屋御用達のスレになってるんだよ
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/01(火) 01:11:55 ID:/i4WotYjO
ことあるごとにテンプレ無視して転売談義しようとする奴はアレなんだろうな
気持ち悪
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/01(火) 02:33:10 ID:hXRIcuxe0
黄武をここでしつこく売ろうとしてるヤツも居たな
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/01(火) 05:40:30 ID:Ww5x5NPzO
とりあえず
話題が無いのは分かった

いい加減にループするの止めないか?スレ一回立てる毎に同じ事を繰り返してさ。
悲しいよ日本人として


さて
不知火SPが来月となりましたが皆さんは配備しますか?
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/01(火) 06:48:55 ID:YdASrVhtO
本当にタケミカズシことフェニックス○ビーはA3にたいするBETAだよな。海外の飛行機模型だけ売ってれば良かったのに、名前のせいでA3に目をつけやがって。

海賊版指摘されたら コテ 改造 Gkの人達に 嫌がらせ。
まあ一緒になって叩いた連中もG弾でも食らって欲しいが。
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/01(火) 06:50:38 ID:Zkszw4JK0
デモカラーって結構今安いんだな、昨日秋葉行ったら川茶とかほぼ6000円で
5980からさらに20%引きのもあったよ
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/01(火) 07:38:18 ID:i6a/wgnR0
>>135
そもそも、不知火SPの配備しない奴がここにいるのこそまずいだろ

>>137
完全受注品で一攫千金を夢見て、売りまくった転売屋の末路だろ
ボークスの計略にまんまとはまっただけだ

そもそも、過去発売の限定品以外 再販対象だから本来の中古品の価値に
戻るだけだ

中古屋やオクの販売価格に価値を見いだしているユーザーは無価値だって事だな 
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/01(火) 08:37:38 ID:oTws7tOdO
>>122

私怨丸だしですごく怖いんですけど・・・・
もしかして本人ですか
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/01(火) 08:38:05 ID:gUF7kurG0
箱とってある奴はヘタレ
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/01(火) 10:19:35 ID:SbC0bcAUO
本人さんいらっしゃいw
アトピー面のキモい顔真っ赤にして大変だねw
くっさいくっさい光線級は死んでね!
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/01(火) 10:20:02 ID:Skhq5u0zO
まあ、落ち着こう

12月に突入してメカ本の発売まであとすこし
予約開始してるから大丈夫だとは思うけど、また延びないか不安だ
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/01(火) 11:28:11 ID:wwTvAAWlO
そいや不知火SPの代金がすでに引き落とされてて吹いたわ
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/01(火) 11:35:49 ID:qhUUcSMT0
>>122側も>>139側もその手の話題はこのスレではスルーしろ、ウザイだけ!

第三者の立場から言わせてもらうと、
当日版権モノの後日販売(転売含む)は、製作ディーラーでない、
第三者の場合には違法行為になるという法律的根拠は一切ない。
あくまでもマナーとしての違反行為であり、違法行為ではない。

当日版権=版権元が”善意”で(主に個人)ディーラーに与えている権利と知ろう。
悪質な販売(転売)が続けば、一切の当日版権を出さなくなり個人製作ガレキが消える可能性もある。
大げさに言えばね。

A3好きな奴同士、仲良くしろ!!
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/01(火) 12:12:51 ID:XFXxe4IYO
難しい話は分からんが、
とりあえず今受け取ってきたアクティヴは格好良すぎるな。
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/01(火) 12:26:42 ID:Zo3ACxGTO
流石に経済事情がキツくなってきたからA3はもう買わない事にする。
ちなみにラストは不知火JSPになりそう
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/01(火) 12:37:31 ID:gUF7kurG0
タイフーン買わないとかアホやでw
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/01(火) 12:47:17 ID:Xt1OXKAaO
取り敢えず以前みたいにA3コンプリートとか不毛な事は止めて、欲しい機体だけ買うようにしてるな。
最近はお蔵入りしてた機体を引っ張り出して来ては、適当なジャンクパーツくっつけたりして、即席オレ戦術機作って遊んでるw

友人からはよく「勿体ない!」とか罵られるが
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/01(火) 12:59:54 ID:4GNtLzoV0
>>148
楽しみ方なんて人それぞれだ
楽しんだ方が良い
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/01(火) 13:00:50 ID:hXRIcuxe0
タイフーンはどうせ限定でカラバリ出るだろうしそっちを狙ってスルーという手もある
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/01(火) 13:47:23 ID:sxx81w3n0
>>144
本人必死で擁護中ですねぇww
ガレキ業界全体に話を転嫁させたり
話題を斜め上に飛ばすのは朝鮮人特有だな。
アトピー顔のディーラーが無版権で売ったのが悪い。
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/01(火) 13:51:12 ID:/jYXiIiSO
ジュラブリ格好いいナリィ……
153144:2009/12/01(火) 14:53:33 ID:qhUUcSMT0
>>150
俺は本人じゃないよw
でも>>144は中立の立場で書かせてもらってる様に見えないかな?
あと、何でもかんでも朝鮮って差別する奴は、同じ趣味の人間としては気分悪いな…。

仮にもし当日版権も取らずに無版権で売ったディーラーが居たなら、
そりゃそのディーラーが悪いんじゃね?
真実はどちらか知らんが、BETA売ってたディーラーが無版権だったなら
擁護どころか批判するよ。

すまんが、以降はスルーするので、お前さんも自重してくれ。
154144:2009/12/01(火) 14:54:17 ID:qhUUcSMT0
連投すまん。
アンカーミスだ、>>150でなく>>151宛ね。
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/01(火) 15:04:16 ID:OdzVqQLT0
>>150
そう遠くない内に七機分出るんだろうか…?
全部が全部タイフーンとは限らないけど、
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/01(火) 15:05:20 ID:FkwFptaN0
専用カラーもいいけどタイフーンはやっぱり通常が一番好きだな
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/01(火) 15:13:59 ID:Skhq5u0zO
そういや、彩色された立ち絵と比べると
A3タイフーンは青みがかってるけどなんかあったんだろうか

絵の方の色が好きなんだけどなぁ
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/01(火) 15:15:33 ID:OdzVqQLT0
見た目でいえば黒なんだけど、搭乗者にまだ思い入れがないのが辛い
武御雷の身分制度よりは気分的にマシなんだけど
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/01(火) 16:54:11 ID:OauLcfv50
>>158
そんなときには、ニコ動の「帝国の守護者」がオススメ
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/01(火) 17:12:21 ID:LST9P2HM0
帝国の守護者タイフーン(笑)
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/01(火) 18:30:55 ID:U/5tsLDV0
マブラブアニメ化 にむけて作戦が始まったみたい
http://meister.blu-raydisc.com/jp/index.php
マブラヴ奇跡の復活編
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/01(火) 19:01:56 ID:Wn+1Ww260
勘違いのままマルチして宣伝とか痛々しいなw
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/01(火) 19:08:43 ID:hXRIcuxe0
強モブキャラが好きなので青武が飛び抜けて好きだぜ
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/01(火) 20:02:43 ID:nUiVYrXlO
当日版権も知らず、光線級の人叩いてる奴はみんなBETAに食われちまえ

悔しかったら、何処が著作権法違反か法学部卒の俺に説明してみろよ

あと、光線級さんよ
ROMってたら聞いてくれ。
あんたのこと叩いてる奴、刑事告発したら勝てると思うよ名誉毀損で。
趣味とはいえ、イベントから叩き出されたり、営業を妨害されてるんだし。
裁判所にサーバー管理元に対する書き込み主のIPアドレス開示の仮処分申請してみたら?
まあ、管理人が応じるか未知数だけど・・・
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/01(火) 20:52:35 ID:S7aJkX+X0
・・・と変な人が湧くワケでして困ったもんです。
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/01(火) 21:43:08 ID:yC6b5c+h0
>>160
斧ではなくて刀を装備したタイフーンか
それはそれでいいかもしれない

斯衛軍の戦術ドクトリンとタイフーンは似合わないかもしれないがw
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/01(火) 21:53:39 ID:vXbLcDPS0
質問なんだが、戦術機化されてない機体が少なくなってきたけど
TEゲーム版が出たり、オルタ後日談が詳しく語られるようになったら
今後、武御雷みたいな現実の戦闘機が存在しないオリジナル機体が出てくるのかねぇ?

住人的にはどうよ?
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/01(火) 21:53:50 ID:MKYYyjXk0
>>164
その光線級の人が闘いたいって時に力になってやれ。
本人が何も言ってないのに、外野が騒いでるだけ=荒らしだぞ。
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/01(火) 21:59:35 ID:d6SLLrUl0
>>167
武雷神がアップを始めました
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/01(火) 22:26:49 ID:JHZbUX2A0
>>164
ボウヤ、そのネタいつまで引っ張る気?それじゃ荒しとなんら変わりない
法律どうの言う前にモラルが低すぎる。
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/01(火) 22:40:12 ID:/i4WotYjO
荒らしに構う奴も荒らし
とはいえ、ディーラーが悪かったことにしたい奴は隙あらば違反したって書き込みで既成事実化しようとしてるのも事実だしな
いっそテンプレに入れるか?
「荒らしは同時にA3改造したり版権下りるイベントに参加したディーラーの事実無根の悪評を広めようとする奴でもあります。」とか
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/02(水) 03:48:36 ID:3txVs8KQ0
>>163
握手
どっちかというとA3のメタリックブルーで惚れたけど
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/02(水) 06:38:29 ID:ox+BvZhkO
>>167
戦術機化されてない機体はまだまだあるぜ。
まだ半分も行ってないんじゃないかな?
とりあえずグリペン、ビゲン、ドラケンが早く出てほしい。
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/02(水) 06:47:06 ID:Wq42/EwNO
つーか 光線級の人叩いたのってどうせ海賊版売ってたタケミカズシこと 鳳趣味だし。

訴えても 零細商店からじゃ金取れないし、地下に潜るだろ。
本当に中華の黒社会とつるむ奴は屑だね
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/02(水) 09:01:40 ID:imeQcFZsO
ところで火星に生物が存在したって証拠が出たらしいな
BETAかもしれないからちゃんと戦術機の整備しとけよ
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/02(水) 10:17:35 ID:q0X9W38kO
>>175
死ぬなら、光線で蒸発か瞬時に圧死を希望

一般市民はかみ殺される割合が高そうだけど…
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/02(水) 11:12:38 ID:bW4r5vbH0
首とかひっこぬかれんじゃね
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/02(水) 12:08:42 ID:Z6LSJsfY0
その前に月か火星から何か降ってきたら即座に核で焼き払えば問題ナッシング。

住めなくなってもまだマシだよね!
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/02(水) 13:28:51 ID:cPd2rfkgO
>>164

馬鹿なお前に相談したって何にもならんだろ。
外野は引っ込んでろよ。
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/02(水) 13:41:23 ID:vwfSodAX0
>>179
うっせー おまえが退場だ!!
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/02(水) 14:55:51 ID:qjLiOPSL0
規律が乱れておる
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/02(水) 15:56:21 ID:lfGWpvmE0
まとめて銃殺だ!
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/02(水) 16:45:41 ID:Rqp8P30jO
>>178
落下する前に宇宙で迎撃してくださいww
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/02(水) 19:33:29 ID:l88YJKlM0
>>182
人狼しようぜ
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/02(水) 21:10:35 ID:YH6mANXL0
つい先日、やっとTEをみたんだけどタリサ弐型ってどんな風に両断されたんだ?

ジオラマ写真が薄暗くて分かりづらい
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/02(水) 21:13:54 ID:0eSIlM2/0
どうでもいいことだけどトムキャットとタイフーンの(仮)はいつ取れるんだろう…
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/02(水) 21:42:38 ID:/gOcW53L0
>>185
上半身がすっぽ抜けたYF-23みたいに胴体と腰が泣き分かれされた
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/02(水) 23:23:18 ID:uJaT37sd0
すげー分かりやすいなw
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/02(水) 23:28:31 ID:YXjzOAkt0
ということは死にはしなかったのか
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/03(木) 01:21:57 ID:6ZMA3K450
Vガンダムしたのか
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/03(木) 02:24:59 ID:PxzZLNr/0
人相手なら機体がやられても生き残る可能性高いからいいよね
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/03(木) 08:11:15 ID:g3lrlg6EO
>>191
それはない。
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/03(木) 08:35:10 ID:LPkheNQ70
>>191
バーニィはミンチよりひどいことになってるねんで!
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/03(木) 08:49:14 ID:8i8c5gHY0
>>191
下にはタンク級が
うようよいます。
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/03(木) 10:11:54 ID:Y2+5C7/RO
>>193
ハンバーグ?
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/03(木) 12:05:55 ID:Dl2TWbxX0
そういや、F91でバグ(だっけ?)の虐殺シーンが
カットされてるバージョンもあったな。
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/03(木) 16:07:08 ID:UKJ2Sq7c0
なにこの中学生が初めてカキコしましたみたいな流れ
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/03(木) 16:36:07 ID:skGlLSl8O
中坊はオメーだろが!!消えろや!!
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/03(木) 17:29:32 ID:GV+WWUoiO
反応するな小学生

タリサ離脱ぽいな
キャラは嫌いだが弐型は好きだったんだけど
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/03(木) 19:09:24 ID:wiWv738b0
始発でコミケ参加で
大体何時ぐらいに買えるんだろう?

今年の夏とか去年の冬どれぐらいだったか教えてくれないか?
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/03(木) 19:24:24 ID:gMbFTuad0
>>200
知るか
たいていボークスは他のブースからアホかと思われるぐらい持ち込んでるけど今年のワンフェスじゃ完売で急遽受注までやった
こんなもん機種と来客数によるとしか言えねえよ
俺から言えるのはボークスは洒落にならんほど行列作らせるから長く並ぶことになる
覚悟しておいたほうがいい
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/03(木) 19:40:40 ID:wiWv738b0
>201
ワンフェスしか行ったこと無いから不安なのさ
ともあれやっぱり覚悟は必要なんだな
トンクス

午後14時までには流石に買える・・・よな・・・?
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/03(木) 19:52:47 ID:4XnP+QehO
>>202

そんなに心配なら、一泊二日で計画立てちゃえよ
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/03(木) 20:13:18 ID:GV+WWUoiO
まぁ、今回は大丈夫だろ
マイナー機だし
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/03(木) 20:19:55 ID:LPkheNQ70
去年までなら気張って並べと言えたが、落ち目になっているからそんな焦らなくても普通に買えるんじゃないか
その上一つはカラバリだしそんなに人気のある機体とも思えんしな。通販でも余裕だと思うぞ
どちらかと言うとトム猫と台風のが荒れるんじゃないか?
情報操作だと思ったらスルーしてくれて構わん
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/03(木) 20:32:14 ID:mILfum350
イベントは並ばせる
WEBや電話じゃ繋がらない
毎度思うが、この風通しの悪さはなんとかならないものか
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/03(木) 20:35:00 ID:gMbFTuad0
戦術機の改修っぷりには頭が下がるけど延々並ばせるのは勘弁してほしいよな
予約とかは別のレジでやって欲しい
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/03(木) 21:02:15 ID:U+sUEVqQ0
最近webで売り切れなんてねーだろ
鯖落ちはあるけど朝には予約できる
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/03(木) 21:56:39 ID:mILfum350
>>208
日勤(朝早い人)・夜に就寝しなければならない人には辛いよ
現行のシステムが正常である証明になってない
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/03(木) 22:03:07 ID:bp1jbURkO
webじゃなく電話にすればある程度マシだと思うけどなー
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/03(木) 22:20:08 ID:uQIeZhR30
朝早い人は朝早くに繋げば買えるじゃないか
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/03(木) 22:39:14 ID:pMoepQUv0
>イベントは並ばせる
それ別にA3やボークスに限ったことじゃないし
そもそもイベント自体が並ぶものだ。

散々並ばせてどうにも買えないとかならともかく
最近はそういう自体もかなり解消されてるしさ。
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/03(木) 22:44:00 ID:vxM4kYA+0
今回のはそこまで欲しくないからコミケスルーして正月イベントの方に行くぜ俺は
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/03(木) 23:33:22 ID:YD/Nbgqq0
冬のコミケは海風で凍え死にしそうになるからのう…
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/03(木) 23:34:00 ID:bKGoSnfF0
みんなしてそんなにファントム要らないのかよ・・・・
いいよいいよ、後になってブンドドしたくなっても知らないんだから!
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/04(金) 00:27:46 ID:2viekEn50
ファントムはあれだ。まず、突撃砲がAMWS21なのがいただけない。
そこはWS16の方だろうがよおおおおおおおおおおおおお
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/04(金) 00:53:36 ID:BrKDzJhk0
どっちも付いてれば一番だったんだがなー
もしくは前方展開ガンマウント

別に設定的にAMWS-21でも問題ないのはわかるが
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/04(金) 01:14:33 ID:18owMSBQ0
>>216
逆にAMWS-21なのがうれしい俺ガイル。
どうしても欲しくなったら同時発売のF-16からコンバートするつもりだし。
両方つけたらあの値段じゃすまないだろうしw
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/04(金) 01:30:07 ID:3OmgJFfEO
両方共買えよってボークスが言ってた
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/04(金) 04:14:41 ID:QpNkvGGE0
買えよ、臆病者!って脳が囁くのさ
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/04(金) 06:36:19 ID:yTuUA2orO
激震は咬ませ犬だからイラネ
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/04(金) 07:52:38 ID:tYj0hFf6O
引き立て役と言え!ロボット三等兵が!
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/04(金) 08:00:15 ID:QpNkvGGE0
お前な、撃震いなきゃ、不知火が武御雷が映えないだろ!
そんなことも解らないのか未熟者!……後、漢字間違えるな
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/04(金) 09:06:07 ID:G2PN0IPC0
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ア    |  
          /     ,、 ,、 、   `ヽ、_,  |
         /      /`'" `ヽ、    \  |  粉砕せよ!
        / / /  リ<_`ヽ、_\ `ヾ、 \ゝ !
       / | /  /|  ::::{`ー-、}} /=ト|ヽ  |  
      |   |/ /`|ミ! ,´⌒=-・'"´ k::::|  <
      |   | //ヽミ! |        `ヽ    |
      |イ  | | | {{ j `ヽ     /ー-'|   |
       |   ヽ_ i  :::',  /    \  \___
       |_,.- '" O |! ヽ :::|/   ,. - 、, ,}
      /、     |!  \ 彡'"   ァ /
     /:::::::|     |!  ’、ヽ      |____
    |:::::::::::::|     |!   } ヽ__,-、ノ      |!
    |:::::::::::::|O__ |!━━━━━┷━、      |!
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/04(金) 09:57:57 ID:KfORJ2InO
>>218
むしろF-16と銃逆だろjkって話ですよ
旧型機の現代改修っていうコンセプトもわかるがそっちをユーザーにやらせとけよ
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/04(金) 10:16:37 ID:KfORJ2InO
近代改修でしたね出直してきます
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/04(金) 10:20:21 ID:YuMoqJScO
そういや、陸軍軽量戦術機や海軍戦術機はWS-16Cを運用してるけど
AMWS-21は適合しないとか設定とかあるのかな
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/04(金) 10:30:27 ID:3iF7hiYaO
一応撃震も主人公機なんだが。
オルタ5発動以降はタケちゃんの愛機。

つーか サイドストーリーでオルタ5以降の地球残留人類全滅までの絶望的な戦いの話よみたいな。
ブルージェンダー以上に救いない話になるだろうが。

逆にオルタネイティブのハッピーエンドを際立たせると思う。
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/04(金) 11:07:50 ID:GhDM3sxS0
あれハッピーか?
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/04(金) 11:32:07 ID:pobkIyx60
>>228
自分で書くしか
オルタ本編のサイドストーリーならまだしも
アンリミはHJ読者に混乱を起こしかねない
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/04(金) 13:22:56 ID:V8Q+g+SK0
>>229
元の世界に帰れて、悠陽や霞まで加わったんだしハッピーエンドじゃね?
オルタ世界に残留のままならバッドエンドだろうけど。

っていうか、オルタゲーム内での国連撃震って、水色じゃなくて灰色じゃね?
右肩に日の丸マークでなく、UNマークは付いてるけど。
なんかA3の水色撃震って違和感あるわ〜。
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/04(金) 15:10:14 ID:YuMoqJScO
>>231
灰色というより薄暗い水色みたいな感じじゃないかな

A3国連撃震は大体合ってたと思うけど
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/04(金) 17:28:46 ID:Nt7ECBK30
>>231
イーグルより少し濃い水色って感じだね。UN機体に灰色のイメージはないなあ。
限定のF-4ファントムはイーグルと同じ色っぽいね。
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/04(金) 17:29:14 ID:7ihVy+PzO
TEやHJのキャラは最終的に死ぬんかいWWW
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/04(金) 17:41:58 ID:zZm2PWhh0
>>231
知り合い曰く、「オルタ世界に残ってる人たちのことを思うととてもじゃないがハッピーエンドとは思えない」そうだ
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/04(金) 18:21:14 ID:4EfMG9+20
UL世界になることさけれられたんだから十分ハッピーエンドだと思うけどな
あまりにも状況が絶望的だったし
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/04(金) 19:40:07 ID:wt4nuPBnO
アンリミは人類終わり
オルタはとりあえず三十年の時間を稼いだ
まあかなり違うわな
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/04(金) 20:31:25 ID:nb+bV4no0
テックメンはやくきてくれー!
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/04(金) 21:49:01 ID:m/+H0+l5O
敵の親玉のコアみたいなの倒したから人類が初めて優位に立ったみたいな感じだっけ
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/04(金) 22:13:20 ID:VEMB7idV0
チョッピリ希望が出てきた、程度じゃないかな
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/04(金) 22:31:04 ID:RdGCDWQg0
スレッジハマーのときを見ると、とても余裕に見えて仕方がない。

まあ、スポットが当てられたのが鬼神の如き衛士たちだから仕方がないといえば仕方がないか。
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/05(土) 00:25:06 ID:TB78pXf40
設定的に化石の歌と繋がってるらしいことを考えると
BETAによる人類滅亡は実質100%回避されたってことでいいんじゃないの

米軍祭と言うならば国連イーグルだって出ても良いはずだ
この出し惜しみガンプラにおけるジム系に通じるものがある
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/05(土) 00:37:59 ID:Io2Y6Igh0
撃震スナイパーとか撃震ストライカーが出るようになるのか
超楽しみ
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/05(土) 01:34:27 ID:jiEl58AV0
止めて下さい。
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/05(土) 01:41:32 ID:0nh0gmuR0
ライトアーマー撃震、デザート撃震、撃震3とかが出るのか鬼だな
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/05(土) 01:48:41 ID:hwnp/xHm0
次は痛シリーズですねわかります
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/05(土) 01:52:59 ID:eQUinlW+0
栗の子ガードは痛シリーズに入りますか?
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/05(土) 03:14:27 ID:Io2Y6Igh0
それは痛シリーズと言うか痛いシリーズだな
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/05(土) 09:39:16 ID:cGUWRGtHO
さて、いよいよメカ本だな





このスレ、戦術機考察含めた方がいいよな?
許容してくれる人はいると信じたいが
どうみても器の小さい奴がいるからさ
前もって言わないと



延期は、流石に無いだろうが
まさかの裏切りもあるからなぁ(´∀`)
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/05(土) 10:12:37 ID:TB78pXf40
F-35…
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/05(土) 10:18:26 ID:ymGtfl7MO
もう延期は慣れた
とりあえず、無事に発売してくれぃ……

それはそうと、先月のTEのジオラマにF-15Cが登場してたけど
ちゃっかり商品化フラグを立てたと見ていいのかな

暗かったからF-15Eをそのまま流用した可能性もあるけど
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/05(土) 12:22:50 ID:bDcvz/aN0
>>249
そういうのは設定スレが他にあるから、そこに行け
おもちゃスレで作品の考察までしだすとキリがなし
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/05(土) 12:46:02 ID:ZnAnzvaJ0
>>251のレスで再延期の情報出たのかと思ったw

しかし別段動じてもいない自分をちょっとだけ褒めてあげたい。
鍛えられ過ぎだ。
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/05(土) 12:50:33 ID:hwnp/xHm0
F-15胴体着陸のニュースが不吉すぎる
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/05(土) 12:59:31 ID:kEqy3rvH0
>>249
つーか何でわざわざ釣り糸たれているのかわからん
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/05(土) 13:39:41 ID:mFjQ8Azn0
>>249

器が小さいのはお前だけだろ。
考察したいならしかるべき板にスレたてればいいだけだろ。
短絡的に自分の意見を押し付けるなよ。
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/05(土) 13:45:14 ID:0qf9A/iX0
>>254
戦術機の胴体着陸って面白そうだな
こうズザーッと行くんだろうかw
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/05(土) 13:46:35 ID:cGUWRGtHO
>>256
はいはい、器が小さいですよっと

考察スレがあるのは知ってる
ただ、何時も戦術機に関しての話が出るし必然的にメカ本の内容話が出ると思ったんだ。

押し付けるつもりは無かったが悪かった
すまんかった
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/05(土) 13:55:32 ID:bDcvz/aN0
>>258
おもちゃの話ができなくなるほど暴走する設定好きが湧かなければ、許容範囲だけどね
スレの主旨が霞んだらマズイんじゃないってだけw
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/05(土) 14:01:46 ID:I5WoIVTR0
>>187
まさに我が家のタリサ機状態か

とい弐型が真っ二つになってはや数カ月どうなおしたものか…
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/05(土) 14:03:26 ID:VUr3KCkT0
>>251
黒瑞鶴の回でも出てるからなぁ<F-15C
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/05(土) 14:11:35 ID:Io2Y6Igh0
俺は構わないがそもそもここおもちゃ板だしな。
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/05(土) 14:45:01 ID:ld/XMaWu0
スレ違い以前に板違いだからな
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/05(土) 14:58:12 ID:cGUWRGtHO
そうだね、結構ずれた事言ってた。
真面目にすまんかった。
忘れてくれ
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/05(土) 15:41:28 ID:kEqy3rvH0
このスレ、戦術機考察含めた方がいいよな?
このスレ、戦術機考察含めた方がいいよな?
このスレ、戦術機考察含めた方がいいよな?

なんという身勝手
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/05(土) 16:15:42 ID:gje+PAnhO
>>265
もういいだろ
F-15Cって形状は15Eと変わらないんだよな?
なんか薄く緑がかったグレーだったか
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/05(土) 16:22:44 ID:y/To6rmj0
流石おもちゃ板といったレスだなあ
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/05(土) 16:26:36 ID:nacbYK9S0
>>266
設定上外見の差異はない
中身構造は6割別物でATSF計画のスピンアウト技術が導入されてるけど
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/05(土) 18:17:07 ID:XhnKQRvFO
>>266
色は正式配備ラプターに近い
正直アレより国連イーグルの方が需要あるだろうなぁ
>>268
SEと勘違いしてね?
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/05(土) 19:26:48 ID:gje+PAnhO
>>268-269
トン
国連イーグルはオルタの序章にいきなり登場するし割と見慣れた機体だよな
初めから国連イーグルと陽炎出しちゃえば良かったのに
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/05(土) 19:48:23 ID:wH6J+5LK0
>>269
LD2の記載を見る限りはあってるよ>>268

すぐに烈士不知火が来てしまうとはいえ、F-15でカラバリはちと冒険過ぎない?
不知火は狭霧の機体やクーデターの活躍があるけど、国連イーグルは序盤のハイヴ探索以外はパッとしたところがないしさ。
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/05(土) 20:06:52 ID:Ig8Af0VK0
チ、チキンダイバー…
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/05(土) 21:10:17 ID:XhnKQRvFO
>>271
むぅまたしてもLD2設定か
設定本が待ち遠しいぜ…

国連イーグルは外伝で名前ありパイロットも乗ったしそのうち出るんじゃないかなぁ
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/05(土) 21:24:08 ID:ycy9+Ckc0
時々君たちが何を言ってるのか判らなくなる時がまれによくあるよ(´・ω・`)
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/05(土) 21:47:18 ID:qsAKOS7C0
化石の歌ってのをやってみるか
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/05(土) 22:10:06 ID:L+dDJwJvO
Wikiにまとめてあるから読むといい。
大体設定本に近い
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/05(土) 22:46:42 ID:CiS605rF0

発売日 2010-01-27
予価 価格未登録
http://www.mangaoh.co.jp/catalog/177390/

オワタw
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/05(土) 22:50:58 ID:wH6J+5LK0
>>277
落ち着いて本のタイトルを見るんだ。多分、安心できる。
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/05(土) 22:55:45 ID:CiS605rF0
>>278
ほんとだ…
すまぬ

でも、一ヵ月後にアートブックって…
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/06(日) 00:38:37 ID:J0Venbyq0
>>277
このタイトルでぐぐってみたら、2007年の5月ごろに話題になってて
さすがageと思ったw
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/06(日) 01:41:47 ID:+dndLixM0
>>277
別の店じゃ、発売予定日が2010年3月10日って書いてあるぞw
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/06(日) 07:27:10 ID:HTfzskHD0
>>280
最初の発売予定は2006年の11月頃だったよ
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/06(日) 09:56:19 ID:J0Venbyq0
>>282
3年前かよ…いわゆる「1age」ってやつかw
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/06(日) 10:43:00 ID:mbU742ri0
>>277からの流れを見て、ゲーム版TEの発売日に絶望した…
来年春って、絶対出ないな…。
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/06(日) 12:34:45 ID:9dY10aeH0
君いたすら出ていないの何を今更……
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/06(日) 12:50:15 ID:b5SeyzCY0
エロゲメーカーってこういう関係でアンチ化する人多いよね
というか仕事してないように見える作家様もだけど
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/06(日) 13:13:04 ID:9T90adLX0
俺はage信者だから、遅れようと構わないぜ!
ただφageブランドは糞、信じてお布施してきたがもう見限った…orz
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/06(日) 13:57:04 ID:xeR4BOggO
こういう事に慣れたら、いけないんだけどね

オルタで延期耐性付いて、他の事でも気にしなくなってきたよ
最近のA3も絶対って言えるほど延期するしな

予定は未定が合言葉w
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/06(日) 14:57:38 ID:xcglbUqq0
エロゲ会社とはそういう事が出来ない人間の集まりなのだと某じっちゃんも言ってた
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/06(日) 15:11:55 ID:U+zWeignO
ソフトウェア開発自体が普通の業種より計画遅延しやすいってのも大きい原因ではあるけどね
メカ本は設定集出すつもりが気がついたら歴史書になってたでござるだからまた話変わるがw
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/06(日) 15:15:54 ID:gS+uy7KK0
ビルの1フロアに収まるくらいの零細ぽいしなw
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/06(日) 15:31:01 ID:YAC82uD40
つかage自体ちょっとやばいんじゃないか
ソフトも3ブランド合わせても一年に一本出るかでないかのペースだし

潰れてA3終了とかは嫌だなー
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/06(日) 16:14:05 ID:9T90adLX0
痛車3台の合計額に5000万程使っておいて、会社潰れましたはないわw
ageはけっこう儲けてると思うよ
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/06(日) 18:03:44 ID:xDaFHJHqO
ストラトス(レプリカ)とM5ともう一台なんだっけ?
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/06(日) 18:11:01 ID:Wv4OGSVp0
>>293
あの車はレンタルだと何度言えば…
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/06(日) 18:22:20 ID:T6cz3jac0
>>290
先行配布版見ていい意味で吹き出したからなぁ。

よもやあんな凝りに凝った代物になってるとは思わなかったよ。
それこそイベント売りのLD冊子の増補版程度ってイメージだったし。
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/07(月) 01:16:56 ID:yWVlgors0
ageは元々エロゲメーカーの中ではかなりデカイ方だしそうそう潰れんだろう
そもそも資金不足であっさり見切り発車が普通なエロゲ業界で
「クオリティアップしたいので延期します」が繰り返せるほど耐久力のあるメーカーはそんなにない
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/07(月) 01:34:03 ID:ZO6Gj6cJO
ageは君望が売れる以前は、ヤバい経営状態じゃなかったけ?
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/07(月) 01:51:30 ID:Z0A70VB00
エロゲメーカーなんてどれか一つでも良いから売れないとどこもすぐ潰れるんじゃないか?
更新が数年前とかざらだし

しかしワンコインサイズで良いからスサノオ欲しいな。
そしてTEのゲーム版はいつになるのだろうか
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/07(月) 02:17:12 ID:/k0IgmUl0
ジャイアン連載終了後から製作が本格始動かね
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/07(月) 02:31:54 ID:EjDYk7Mo0
ageは昔からコミケでグッズ売って儲けたりしてた先駆けみたいなもんだしな
虎に同人卸した時は流石にどうかと思ったが
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/07(月) 03:18:45 ID:LmxDr7860
イベントで黙認同人誌の告知と紹介をし始めたときはびっくりしたわ
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/07(月) 10:44:05 ID:NRQTArSr0
イベントと言えば今回のコミケはルナドンは出ないのかな。
本家メカ本もあるから流石に無いか。
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/07(月) 10:52:50 ID:LmxDr7860
>>303
ageはコミケ落ちたから他の場所で物販やるって言ってなかった?
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/07(月) 11:14:26 ID:quwSUcBGO
またUDXか
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/07(月) 13:45:13 ID:KOOwHYFDO
場所と日時発表されたの?
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/07(月) 14:31:03 ID:Dx0PaiDV0
>>303
今頃大急ぎでF-35関連の設定詰めてるよ
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/07(月) 17:17:14 ID:zdqxIjqNO
F-35もらぷたんみたいにトゲトゲデザインの複眼ヘッドなの?
しかもそれが帝国の時期主力戦術機になるの?
弐型も月虹も噛ませになっちゃうの?

ちょっと考え辛いというか個人的に想像出来ないんだが
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/07(月) 18:11:05 ID:3Kv8Y3puO
和名は何になるんだろうね。
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/07(月) 18:25:09 ID:vazEdT+t0
ライトニングUが時期主力になるなら月虹なんて出す必要なかったじゃん
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/07(月) 18:29:40 ID:q1ArLXtb0
>310
あの時期はまだ、本決まりのための観測気球が上がる前だったから。

そして、F-35導入について、米軍分から分けて貰うなんて手で順序繰り上げ
やるとは思ってなかったわけで、そうなるとFティーンズのアップグレード版が確かに
説得力があった。

ま、後から見れば、という奴なので仕方ないだろ。
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/07(月) 18:30:16 ID:D1QfWcZC0
F−35偽鷲
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/07(月) 18:43:58 ID:h5btIyegO
元々耐用年数が来る撃震の代替機として現行機を改修して開発中の次期主力機までのつなぎにしようって考えなんだから
F-35が月虹と弐型の争い時にほぼ完成してない限りかませにされることはないんじゃないか
TE冒頭で開発中の次期主力機のほうは危ういかもしれないが
後方国になって予算を削られるってことも十分ありえるし
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/07(月) 20:46:20 ID:foFckCnu0
>>311
まだ本決まりとはなってないぞ
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/07(月) 20:47:45 ID:q1ArLXtb0
>314
なので「観測気球」と言っておいた。
全く根拠なく、ではないだろうし。
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/07(月) 21:29:32 ID:rmqogYbv0
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/07(月) 23:23:00 ID:i8ssJNAl0
コミケ行こうか迷うぜ。
11時から並んでも買えるなら行きたいが・・・
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/07(月) 23:29:08 ID:SGmVMtUp0
そこまで現実準拠するなら武御雷なんてありえんだろ
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/08(火) 00:17:33 ID:OpP8Veqg0
そういやそろそろメカ本か。アマゾンだと図書カード使えないし近所で予約せんとな
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/08(火) 00:57:51 ID:Z2/oheUwO
>>318
たけみーは現代日本の兵器の象徴みたいだな
「最高のコンディションであれば世界最強クラス でコスト高」
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/08(火) 01:18:45 ID:5/dc9YS20
>>320
コストに関しては物によるけどな
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/08(火) 05:20:09 ID:Z18QSJrrO
>>320
フランカーシリーズの悪口はそこまでにするんだ
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/08(火) 11:18:40 ID:lpPQ2nm60
HJ見たけどラーストチカかっこよすぎワロタ
不知火を未来型にしたみたいだ
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/08(火) 22:54:52 ID:zdiOg8yI0
今回のコミケ、ageは委託販売だそうだ

てか、ゲーム版「レインダンサーズ」か・・・動くタイフーンが見れるんですね?
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/09(水) 00:13:01 ID:WnvYRNcC0
ヴァレリオの姉ちゃんの話だっけか
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/09(水) 01:11:53 ID:Ou/QxAGh0
>>324
恒例のLDみたいなブックレットは流石に今回は無しか。
まぁ、それならそれで。
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/09(水) 08:50:50 ID:60A6eXwoO
メカ本は難民出るかな?
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/09(水) 10:41:30 ID:AGHwsdBtO
>>327
ぶっちゃけ予約とかしない方が悪いレベル
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/09(水) 11:22:10 ID:DkxIiuXoO
こんなアホな仕様の本、普通の書店じゃ入荷しない可能性大だよな
オタ系のショップでも怪しいかもしれんし
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/09(水) 11:59:52 ID:tVew4PFM0
尼で予約すればいいんだよ!!
難民出ることを杞憂するくらいなら
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/09(水) 12:04:09 ID:ptUI3+Az0
某で山積みだろどうせ
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/09(水) 12:34:04 ID:4KSOwChm0
うん
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/09(水) 12:35:05 ID:4KSOwChm0
333
ゲットだぜ!
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/09(水) 14:41:08 ID:OJXmub7Q0
尼ってどれくらいで来るの?
26日発売で、28日到着?
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/09(水) 14:43:56 ID:tVew4PFM0
26日発売なら、その日に届く
発売日にあわせて発送をするから
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/09(水) 14:52:17 ID:0oDq62Ge0
>>335
まぁ、大抵はそうなるんだが
欲しいモノに限ってkonozamaになったりする不思議

どちらにしろ、尼や近所の本屋で予約しとくのが一番ってとこかね
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/09(水) 15:50:22 ID:Xz8cjXW1O
まぁ、本屋に取り寄せて貰えば大丈夫だろ

私はAmazonだけど
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/09(水) 16:24:08 ID:lyaUOezQ0
レインダンサーズはチキンとセットで声収録版でFC特典ソフトで出るだろうから待ちだな・・・
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/09(水) 16:53:50 ID:19thjHlb0
まさか2age待つことになるとは
この時思いもしなかった>>338であった
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/10(木) 00:38:57 ID:oQQEjkYF0
まあ難民出てくれたほうが面白いしメシウマなんだがな
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/10(木) 02:01:03 ID:8DVY6nhl0
本屋で予約するときになんて言えば良いのだろうか
マブラヴ
から言うのは恥ずかしいな・・・
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/10(木) 02:19:12 ID:H3Qe/0Uj0
以下プリントアウトして店員に見せる。
キモはISBNコード

■ 『マブラヴ オルタネイティヴ』公式メカ設定資料集 MUV-LUV ALTERNATIVE INTEGRAL WORKS
発行:エンターブレイン 価格:4,410円(税込) ISBN-13: 978-4047262232
■発売日: 12月26日(土)発売予定
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/10(木) 02:32:59 ID:/jXJHdYA0
>>341
隠語じゃないんだし堂々と言わない方が怪しまれる
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/10(木) 05:00:47 ID:yKumKP3H0
>>343
だが、いかんせんタイトルが長すぎて伝えづらい感はあるな

俺は結局、エンターブレインのHPを表示してもらって説明したよ

>>342の言うとおりにするのが一番楽だと思うよ >これから、予約する人
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/10(木) 09:46:13 ID:cNNpPyAg0
カッコINTEGRAL WORKS
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/10(木) 10:44:45 ID:3aTS81iQ0
プリントアウトした紙を見せないと、
「ALTERNATIVE INTEGRAL WORKS」の箇所でファビョる店員が居ると思うぞ!
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/10(木) 16:29:09 ID:OC7eL2V0O
対人類戦の戦術機も見たいな…
いまんとこ、ラプターだけでしょ?コンセプトに含まれてるの。
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/10(木) 17:04:02 ID:1lpc3Xiz0
>>347
制式採用機じゃなければ F-15SEも対人戦考慮の機体だね
オルタ世界のステルス採用機はそんな感じかな
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/10(木) 21:33:58 ID:BIJZsmqxO
オルタ世界のステルス基準が未だによくわからん
新型高性能機に特殊塗料塗っときゃ補足されづらくなるんか?
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/10(木) 22:40:00 ID:jWUbVljE0
現実のF-22のことを考えると、塗料だけじゃなくて内部構造や装甲なんかでもステルス性を確保しているんじゃないかな。
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/10(木) 22:42:04 ID:FRuoLeS6O
TEの説明だと構造材とか形状とかのパッシブ要素とジャミングとかのアクティブ要素の複合らしい

あの形状でとか突っ込んでも不毛なので止めよう
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/11(金) 06:48:01 ID:f4joxQed0
ほぼ対BETAのことしか考えない世界だから音とか熱源とか振動方向のセンサーばっか発達してるのかもね
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/11(金) 10:20:35 ID:U+zxsaWl0
詳しくは 26日発売のメカ本で
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/11(金) 12:46:42 ID:RhYtcV/d0
>>351
現実で次世代戦車向けに研究されてるような
レーダー撹乱装置の効果を最も発揮しやすい形状=ステルス技術ってことなんかな
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/11(金) 14:24:39 ID:aURpSQ0o0
正解は 26日発売のメカ本で
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/11(金) 15:52:55 ID:eo6VnbcF0
コミケの出展情報見たがもう水平吹雪は普通のラインナップ的になってるんだな・・・
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/11(金) 16:21:11 ID:CeGt4QUp0
どれだけ作りすぎたのやら
今も続いている以上結果オーライだけど
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/11(金) 16:55:55 ID:Ot9CafZAO
水平吹雪か
1体あれば十分だし改造の素体にするにせよ普通の吹雪買った方がいいし
さすがに5体とか買って並べてる猛者とか1人いれば良い方
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/11(金) 19:27:17 ID:os9d9qvyO
シモ・ヘイヘ的な衛士にOTHキャノンを持たせたら……
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/11(金) 19:39:04 ID:CjdRrEze0
あの人の本領はサブマシンガンだ
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/11(金) 20:17:51 ID:DysEGlpf0
>>360
バラ撒いた弾全てをそれぞれ違うBETAに当てたりするんですねわかります
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/11(金) 21:16:22 ID:27glflo90
純白の戦術機を操り、次々とBETAを駆逐し"白い死神"と呼ばれるフィンランド国防軍の英雄

363ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/11(金) 23:46:03 ID:nGVtVphiO
>>357
国吹雪は必ず6体並べるっと心に決めてました。
24歳・フリーター
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/12(土) 14:52:24 ID:zdwTXk/j0
流石に吹雪のJSPは出ないだろうな
この手の物で他に出るとしたら…米軍武器セット?
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/12(土) 15:43:44 ID:UZNfD0BaO
武器セットは失敗ぽいしなぁ

つか、欲しい武器をアンケート取ってチョイスすれば良いのに
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/12(土) 18:30:53 ID:mbc8TKdE0
武器セットは『例え12個不知火買ってる人でも2か3あれば満足する』ってのがな
複数買っても全部は使わないし……
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/12(土) 19:23:37 ID:zkn3xyoUO
そもそも盾がいらん
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/12(土) 21:14:22 ID:nhojGMmR0
追加装甲はなぁ・・・

帝国機に限って言えば、武器セットは他に何があるだろう?
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/12(土) 21:42:34 ID:EEGWbkti0
盾は重いのでプラでも良いと思います。
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/13(日) 00:22:05 ID:4fFLGU5H0
武器セットは失敗というか

武シリーズ→本体自体が出回っておらず,使い回しもしにくいし武器セットだけ買ってもどうなのよコレ
その他  →武器セットはあるけど装着させる本体がないんだけどどうなのよコレ

みたいな感じじゃないか
武器セット出すときに同数かちょい多めに対応する戦術機を出せば良いとは思ったな。
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/13(日) 00:27:29 ID:ScW6n/z50
そもそも手と武器を一体型にしてなきゃまだ使いまわしできんのにな
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/13(日) 00:32:11 ID:TCoZDu9O0
>>371
AMWS-21を持つ不知火・弐型とかできるんだな

やっぱアンケートでも取って、需要を調べるとかしたほうがいいのかもね
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/13(日) 00:44:59 ID:xwZFoWOhO
手首一体化は強度的な物だから必要だと思う

武はカラバリなんだし受注生産で良かっただろうし
そしたら、黄&青&国も出せるし

個人的に長刀逆持ちは白銀しかしないと思うw
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/13(日) 00:54:28 ID:8g9WX2bX0
逆に考えるんだ
長刀逆持ちしてるのは武が乗ってるからだと考えるんだ

ありえないとか非難食らうだろうけど
アンリミED後止むに止まれぬ事情(敵の足止めとか)でType-00Rに搭乗
無双のち味方の避難完了したのを見届けて散っていくとか、そういうの考えたりする
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/13(日) 00:55:42 ID:4fFLGU5H0
>そもそも手と武器を一体型
水平吹雪の出番か
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/13(日) 02:10:12 ID:oaRlCGxD0
>>372
それすげぇやりたかった
アラスカ編の最後らへんかな、ユウヤが壱型丙でANWS-21使ったシーンの印象強くてさ
マッチングの悪い機体でってのが萌えた
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/13(日) 11:03:42 ID:+7taYZbd0
ボークスで道具買ってリペも挑戦してね
ってことで
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/13(日) 14:26:53 ID:KFzDRCah0
>>374
そんなかっこいいif武もアンリミだと素直に散らせてもらえずに
脳みそだけにされて長期間生かしたまま保存されることになるんだぜ……
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/13(日) 21:38:53 ID:ScW6n/z50
>>377
リペ程度ならまだ良いが手の甲とか全然形違うしな・・・
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/14(月) 18:12:17 ID:vw+zg0xuO
>>378
無数にあるアンリミ世界の結末の一種じゃないの?
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/14(月) 18:38:28 ID:32iMpwIi0
>>380
ヒロイン移住エンドで武の子どもが「父様ばいばいー」と言ってる裏では武が脳みそだけになってシリンダーに入れられたまま数千年単位で生かされてるってこったよ
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/14(月) 19:15:20 ID:8ufnWHtT0
実は衛士ぱっくんちょしてる戦車級や兵士級はミソと脊髄だけ避けて喰ってたりするのかな
喰われた奴はやがてシリンダーへ

…そういやまりもちゃんはミソ垂れてたな
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/14(月) 19:24:02 ID:oAPmfHuSO
>>382
orz思い出させるな・・・・・・・
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/14(月) 19:46:43 ID:/YKs43k1O
純夏みたいに捕獲されて切り刻まれたのかもしれない
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/14(月) 20:03:25 ID:8ReOi5L20
タケルちゃんは恋愛原子核をもっているからBETAにはその他大勢とは違って見えたんだろうな
だからバラして研究したんだろう
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/14(月) 20:34:27 ID:OvSWAkR80
人類側の施設に送り込むぎじ・・・人型BETAが恋愛原子核にやられてしまったんだな
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/14(月) 21:02:03 ID:WAMrFc9I0
武ちゃんは何回も数千年経った後で例の日に巻き戻るのを繰り返したの?そりゃあひどいな
どこら辺で判明したネタなのか詳しく
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/14(月) 21:06:26 ID:hQfGyW/z0
ラジオ(笑)だってよ
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/14(月) 21:09:10 ID:32iMpwIi0
>>387
冬のワンフェスのトークショー
夕呼先生に訊け!でも言及されてた
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/14(月) 21:49:44 ID:lWKCu+5IO
真面目に、もう一回ループしないかね?
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/14(月) 21:57:17 ID:hCArcM/uO
厳密にはループじゃないぞ
全部パラレルだ
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/14(月) 23:18:47 ID:cD4w6Fs50
>>387
公式のどっかに書いてあったような?
多分ネット媒体だと思う
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/15(火) 01:02:35 ID:WkLZMKlL0
>>390
アンリミ→オルタ→オルタード→アンリミ
                  Λ
             純夏の嫉妬介入

無限ループじゃね?
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/15(火) 02:20:49 ID:Fmck+rc10
分岐した世界は武ちゃんが純夏を選択したオルタ世界で、収束する
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/15(火) 06:45:11 ID:R/NyoJh70
             /)
           ///)
          /,.=゛''"/   こまけぇことはいいんだよ!!黄色たけみーさっさと出せ
   /     i f ,.r='"-‐'つ____ 
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゛フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /


某じゃないんでアレだがFigmaも冥夜だけで終わりなのかね
コンパチで良いんだからもうちょっと色々なキャラ出せばいいのに
人気キャラと不人気キャラの2体セットで5000円とかで
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/15(火) 08:51:47 ID:/MRJ2uBFO
此処もループするよなw

黄武はゲーム発売日に再販かボークスで何時もやる同梱(名称忘れた)に期待するしかない

後者は黄武所持してたら全く魅力ないしなぁ

個人的には熱が下がってるので早くゲーム欲しいよ
もうなんか、不意に手放そうかと過る事もあるぐらいだし

メカ本で熱が上がればいいなぁ
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/15(火) 08:57:45 ID:NDrnzPmo0
>>396
a-brand BOXは唯依のフィギュアじゃなかったら泣くぜ!
今更、黄武出しても売れんだろ!!
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/15(火) 09:04:34 ID:R/NyoJh70
まあ現実はちょっと顔の造形が崩れてるモエコレユウヤあたりになるんだろうけどね
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/15(火) 09:51:42 ID:4WtKhVJcO
国連不知火みたいに改修版でだせばいいんだ〉黄武
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/15(火) 10:11:26 ID:89JQLBF90
だから黄色は〇弾だから通常ラインナップ。JSPみたいになるさ。
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/15(火) 10:20:28 ID:RmdnzDQXO
武御雷JSPが登場するのは構わないけど、関節プラプラは勘弁
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/15(火) 10:23:03 ID:R/NyoJh70
跳躍ユニットポロリも簡便
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/15(火) 11:01:34 ID:bZmM4c4C0
JSP不知火の足首を2重A-Lockにしてるとかバカやらかしてる時点で
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/15(火) 11:22:02 ID:/MRJ2uBFO
>>400
残念ながら限定だそうです
HJ別冊でも限定販売って記載してる

SP化しても、あれ以上動かなくないか?
それに全ての戦術機と比べて
武だけじゃん
あの特異な形状した肢体持つの

まぁ、黄が再販されたら奇跡と言う事で
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/15(火) 11:57:13 ID:fEsp8QQ80
再販ではなく新ラインナップです
ってパターンだろうな
そもそもボークスは限定品をバージョンアップして出すのはよくあるし、黄色以外にについても何か考えてるみたいだし
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/15(火) 12:21:18 ID:AgfuIueLO
また再販再販言うとクソ古参がやれ買い支えてやっただの裏切りだの救済しろだのと騒ぎそうだ。


407ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/15(火) 13:17:05 ID:NDrnzPmo0
>>398
ユウヤはねえよw
マブラブとオルタでも武ちゃんでなく、冥夜だったろ。
出来は微妙だったが…。
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/15(火) 13:58:06 ID:R/NyoJh70
しょうがないから次のカラバリの予想でもしようぜ
俺はジャンジだと
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/15(火) 16:09:09 ID:HWWn333QO
ラファールのカラバリの方が先じゃない?
TEあるしさ
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/15(火) 16:10:11 ID:HWWn333QO
↑すまん、タイフーンの間違い
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/15(火) 16:28:05 ID:/MRJ2uBFO
いや、国イーグルだろ

そろそろ、お願いしますよ
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/15(火) 19:03:41 ID:RzwKyhve0
ワンフェスの限定はどうなるんだろうね
そもそも出るのかも疑問なんだけど
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/15(火) 19:30:32 ID:e2MawPXN0
隼と幻影を続けるか、別な奴を出すか
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/15(火) 20:40:20 ID:4WtKhVJcO
幻影ってファントム?ミラージュ?
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/15(火) 20:43:08 ID:YdsTeOdDO
>>414
ミラージュってどこから続いてんの?
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/15(火) 21:24:46 ID:4WtKhVJcO
えーっと・・・・・・・・・・十二指腸辺り・・・・・からかな・・・・
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/15(火) 21:48:30 ID:AmjIiXza0
>>414
幻影というより幻や幽霊のほうがあってたかな
次に来るF-4のことだったんだけど・・・



418ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/15(火) 22:27:28 ID:syFaRd2o0
>>408
殲撃はチャルミに対するジュラーブリクみたいなものだと思うから
現存ので打ち止めじゃないかなぁ。
バリエは元のファルコンに任せる感じになるような気がする。
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/15(火) 22:32:33 ID:qtVJ06qA0
メカ本、ホントにちゃんと出るかな
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/15(火) 23:14:11 ID:yAQkhkKW0
これまでだと延期の話は最低でも2週間前(うろ覚えだが)に出てたから今回は大丈夫じゃね?
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/16(水) 00:16:14 ID:dYxbRp2n0
今週末から全国巡回キャンペーンやるようだし、これで発売延期はないだろうね。
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/16(水) 00:22:01 ID:zeFjcIJRO
まぁ、延期になったらなったで

全武を並べるって、いいもんだなぁ




白×3
黒×3
国×2
改めて思うがカラバリをよく此処まで出したもんだなぁ

後、不知火SPが着たら不知火系を全部開けるか
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/16(水) 00:40:12 ID:fb+5xxbO0
おい、闘士級BETAの侵攻する予報が出たらしいぞ
九州は佐賀県唐津市波戸岬に上陸らしい
ttp://blog.livedoor.jp/macho_beta/
当方は福岡エリアで黒武で迎撃だだだ
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/16(水) 00:43:43 ID:RyNNxUOa0
おいおい、京都はボークスに寄るだけでスルーかよ…
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/16(水) 00:53:44 ID:Af5DIKI/0
>>423
コーヒー飲む闘士級フイタ。

って最終日の秋葉方面の後の横浜って
SRじゃなくてなんで山下公園なんだ?なんかやるのか?
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/16(水) 00:56:24 ID:mkqUJRhG0
>>423
金曜日の予定キャンセルして見てくるわw
わりなき号は中止だったが今回こそ来てくれ
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/16(水) 09:29:02 ID:dua7vGm80
つーか前見えないんじゃね?
この闘士級。
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/16(水) 09:43:59 ID:VOlTnz++0
闘士級さんは視覚以外で対人探知するから無問題
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/16(水) 13:43:02 ID:T16qL8rtO
透視級だから問題ないんだろ
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/16(水) 14:27:56 ID:Av8XhIKz0
これで発売がさらに2ageほど延期になりました。

とかだったら笑え・・・ないな流石に
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/16(水) 18:47:22 ID:brceIdd80
一番近いのがハイヴ建築予定ポイントだ。どうしようw
でもこれ宣伝だけ? 侵略しつつ先行発売はせんのかな?
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/18(金) 18:35:19 ID:I5iGKA0aO
剛田フラゲしてきた。
新情報

F-14とEF-200の予約は2010年1月10日から。
引渡しは春予定。

冬WFに向けて 新作LIMITED製作中。

今月のHJは、TEのキャラがSu-37に乗ってSu-47と戦闘。

電撃大王に蒔島氏によるオルタ番外編掲載。メモリアルアートブックは1/27発売

ついにベルクートキター!
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/18(金) 18:41:08 ID:E/Ph3rO30
おおお!
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/18(金) 18:51:25 ID:I5iGKA0aO
432ですが、間違えました。

F-14とEF-2000は1月10日ではなく、1月30日予約開始。

申し訳ないosz
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/18(金) 18:59:25 ID:3y46IU0Z0
全国行脚キャンペーン闘士級BETA遭遇!
補足するのスゲー大変だった、、、予告通りじゃないんだもん。
基本、対SHOPへの販促宣伝なのね、各SHOP10分も居なかったのでは???
プレゼントのポスターげっと!Niθ氏書下ろし?の武御雷と凄乃皇四型、、、
なんだけど武御雷は背面、凄乃皇上面のみ、全身見たいのにのに
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/18(金) 19:53:03 ID:hFB6bx1E0
タカオちゃんblogも更新かかってるね。
ホビースクエア京都オープンに合わせてF-16とF-4を少数先行販売とか。

>>432
ついにベルクートくるのか…Su-37はラトロワ機だろうなぁ
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/18(金) 20:27:11 ID:p9kgkVQ+0
不知火JSPはまだ情報来てないか・・・

しかし、満を期しての登場と言ったところかなSu-47
シルエットを見るだけでも長大なスパイク・ベーン・・・造形でどうなってるのかな
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/18(金) 20:57:49 ID:lPgx023G0
引き渡しが春ってことは3ヶ月くらい空くのかな?
財布の中身的にそっちのが嬉しいけど

そういや今月はシリーズ出てないな・・・と思ったらコミケがあったか
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/18(金) 22:24:06 ID:B7RaZTH2O
テックのTE連載は終了?

それとタリサはどうなった?
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/18(金) 22:39:26 ID:XOub7AJD0
>>439
ラストにmission1 completedと書かれていたから(これまではepiside end)、第一部完って所かも。

内容についてのネタバレは避ける。自分で確認してくれ
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/18(金) 22:39:43 ID:accI0+Vl0
う〜ん、F-16とF-4は元々スルー予定だったから興味ないな…。
サイト見たら、もう1個のA3販売品は水平砲吹雪orz
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/18(金) 22:44:33 ID:qFZs550z0
でもお蔵出しがあるってブログには書いてあるから俺は行ってみるよ。
水平線砲だけならわざわざお蔵出しって言い方はしないだろうし。

まあ、ダメでもF-16とF-4は買うつもりだったしな。
443440:2009/12/18(金) 22:53:21 ID:XOub7AJD0
>>439
表紙に思いっきり 第1部完結って書いてあった。
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/18(金) 23:24:35 ID:2KN52a2g0
そういや、TE終了ってことは空いたページになんか入ってくるのかな
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/18(金) 23:36:58 ID:XOub7AJD0
>>444
来月はTEの総集編・前半だってさ
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/18(金) 23:48:40 ID:2KN52a2g0
>>445
あと少しはTEの「総集編」が続くのか・・・
総集編が終わったらどうなるんだろうね
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/18(金) 23:52:53 ID:lPgx023G0
は○しのゲンよろしく永遠に第二部が始まらないんですね。わかります
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/19(土) 00:04:23 ID:MVzy+lLX0
タイフーン、セットは両手のハルバと突撃銃、マウント付き2丁ずつ 空マウントもそれぞれ2つ 中隊支援砲と持ち手、支援砲のドラムマガジン2つとかなりそろってるが
値段が・・7875。これはタイフーン複数買い考えてた人にはうれしい悲鳴かもしれんw
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/19(土) 00:08:59 ID:Ets4RD8EO
>>448
おおっ!支援砲つくのか
嬉しい
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/19(土) 00:39:36 ID:FpKwRZa40
>>448
A3もついに7000円超になるか。
だがしかし付くべきものが全て付くなら結構!

そしてついにベルクートが来るか。
先月のラーストチカといいロシア攻勢始まったな。
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/19(土) 10:43:35 ID:jM4+LM2JO
京都店にて、ファルコンとファントムget、そしてまさかの紫赤タケミーまで手に入るとは思ってなかったわ
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/19(土) 10:52:03 ID:LDSizjHj0
はいはい、自慢、自慢ね。
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/19(土) 10:53:04 ID:JuJ2G4JO0
F-4ってもう売ってるんじゃなかったのか?
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/19(土) 12:18:54 ID:WyY1r/jjO
撃震な
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/19(土) 12:26:25 ID:77VpnJif0
TEの後釜には、アンミリNEXTエピソードで、オルタ5発動後のトライデント作戦の状況みたいねえ・・・。
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/19(土) 12:39:34 ID:TzIMfdqr0
紫赤武・チェル・ジュラ・壱型丙・デモストなどがあった。

京都店レポ
09:30頃着 並んでるのは40〜50人程。
09:55 約100人ほど並ぶ。
10:00 社長の「カウントダウンでOPEN」

目的別の3列に分けられる。
・プラモ無料プレゼント 80人ほど?
・先行販売&お蔵出し 20人ほど
・スクエア店内入場 4〜5人

10時に来ても変わらなかったw
目的のモノを購入後、店内見回って11時頃に店出る時に在庫見たが
紫赤武その他は山積み、壱型丙のみ元々が少なかったみたいで残り数個だった。
(ほとんどの人が先行販売2種のみ購入で、武や丙は買ってなかった)
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/19(土) 12:42:32 ID:TzIMfdqr0
追記
並んでるほとんどの人が無料プラモもらって帰っていったw
プラモやホビーに興味なさげな、おじいさんやおばあさんまでいたw
1000個用意してるらしいから、初日は終日無くなることはなさそうだって
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/19(土) 14:40:26 ID:isijTsRb0
HS京都は展示品がいろいろあって良かった
このスレ的には、月虹やラファール、F-14EX、トルコF-4あたりの
TSFIAの一部メカが目玉かな
ラーストチカが無かったのが残念。

他にも、デュエルナイツや震電の試作、KOS-MOSver.4等
かなり力入れてた。

あと月虹はパッと見だと陽炎と区別つきづらいってことが直接見て良く分かったわ。

では一足お先にF-16でブンドドしてくる。
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/19(土) 15:17:56 ID:eLwjU9dA0
伊勢市に住んでるから行こうと思えば3時間も走れば京都には着くんだろうけど…
金もないし行っても買えないから別にいいや
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/19(土) 15:29:15 ID:isijTsRb0
>>459
F-16とF-4はどこが極少数販売?ってくらい大量にあったぞ
下手なSRでの限定品販売時よりはるかに多い
帰り際に見たときも半分以上残ってた
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/19(土) 16:13:34 ID:8DIARQcQO
流石は本社って感じの量だったな
まだ丙もあるね
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/19(土) 16:16:06 ID:OoAgU/zM0
熱が冷めてきた、ってのもあるんだろうな
量にもよるけどちょっと前なら丙がこんな時間まで残っているってのがありえんし
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/19(土) 16:25:19 ID:S5dvRMkq0
>>450

ベルクートはHJ?
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/19(土) 16:47:00 ID:0W1GnLg50
銀行からの花に混じってキーコーからの花があってなんかワロタ
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/19(土) 17:13:12 ID:hVBTAgTq0
今月のTEに絵付きで登場
さらに今月のHJでも登場するとのこと
466463:2009/12/19(土) 17:32:36 ID:S5dvRMkq0
>>465

ありがと。最近TEかってないし、メカ本買うから買えないし。
HJ待つか。
で、MiG-35はどうなるんだろ。
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/19(土) 21:21:14 ID:8DIARQcQO
>>462
イベントの知名度自体が微妙だったのもあるかもw
帰って開けてみたらF-16に米軍国籍とナンバーのシール入ってた
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/19(土) 22:11:54 ID:VYitLeG90
タイフーンとか新作が3ヶ月開くのは間にWFの限定とか挟む関係かね
にしても続報がない海神・・・
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/19(土) 22:51:14 ID:TzIMfdqr0
あ〜、今日京都店行った時に社長がその辺歩いてたから
頼めばよかったな…<海神
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/19(土) 23:05:07 ID:6K3nTzJ20
やっとまちょがブログ更新したな
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/20(日) 00:27:02 ID:OXVperWk0
海神は1月にブログで続報が出るらしいからそれを待ちだね。
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/20(日) 00:42:59 ID:jG7kT/OS0
海神のためにエアブラシ買ったんだ、期待だな
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/20(日) 15:16:14 ID:aFwxmsPu0
京都店で海神の件、社長に言ってきたぞ
キャンペーンの実施が何カ月も伸びているといったら、
「頑張らせてもらいます」だってさ
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/20(日) 16:27:10 ID:I6NIgCQg0
勇者様w
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/20(日) 16:50:41 ID:4/D+vp1sO
壱型丙かぁ
もう一体欲しいんだよなぁ(_´Д`)ノ~~
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/20(日) 19:00:48 ID:aYmPHe1F0
しかし台風ばっかに目が行きがちだが、トム猫の付属も結構豪華だな。フェニックスが付くとは思わんかった
LIMITED含めて5thはスルーしようと考えていたがこの二体だけ買おうか・・・
でもワンフェス限定が台風とトム猫のカラバリのような気がして悩むうぅぅぅぅぅぅぅぅ
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/20(日) 19:06:42 ID:jDnQStun0
タイフーンとトムキャットがいつ発売かはまだわからないけど

年末:メカ本
年始:F-16/F-4
二月:新LIMITED
春:EF-2000/F-14
初頭:不知火JSP

と・・・息つく暇もほとんどないような感じだな
メモリアートブックも含めればとてつもなくなる
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/20(日) 19:24:40 ID:nry0SM4F0
http://livedoor.2.blogimg.jp/macho_beta/imgs/f/f/ffdfcf4a.JPG
これ真ん中マブラヴァー?
BDUにフライトジャケットがカッコイイなw
ジャケットは自作か?
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/20(日) 19:52:23 ID:4/D+vp1sO
とりあえず、限定優先で買うかな〜
金欠で汚水から買ってない
まぁ、売り切れたとしてもイベントでの放出があるし
一度は必ず再販もあるから大丈夫だろ
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/20(日) 19:57:50 ID:9UeRDQSX0
>>478
真ん中はマブラヴァーとは違うよ
まぁあえて誰かは言わんwいつも雑誌掲載のときとかは顔隠してる感じだしなぁ・・・

てかそれよりもユーザーのマブラヴ痛車が気になる所w何気にNitro+のロゴも張ってるあるとこも・・・
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/20(日) 19:58:31 ID:aFwxmsPu0
>>478
あ、その人マブラヴァーだったのか?w
京都店にオルタネイティブとバルキリーズのワッペン付けたジャケット
着てる痛い奴が居て冷めた目で見てしまった…

>>479
京都店で売り切れたのは、丙のみ。
先行2種と紫赤武も残ってた、転売ヤーがA3から撤退したんじゃないかな?
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/20(日) 20:48:06 ID:u4HD1/Xp0
蔵出しって当日だけかと思ってたけど今日もやってたのかな
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/20(日) 21:44:32 ID:NPjkgYEp0
>>477
2月の新リミテッドは流石に無いんじゃないかなぁ。
その月末にはトム猫と台風が来るし、暮れに引き続きF-4とF-16で行く気がする。
ていうかそこまでラインに余裕があるとは考えにくい。
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/20(日) 21:59:23 ID:BPx0r9VfO
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/20(日) 23:00:54 ID:OXVperWk0
>>481
ただ単に元々、京都に転売屋が少ないってだけじゃんw
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/20(日) 23:52:26 ID:UlJpYV0L0
>>481
今回はあくまで近隣の人向けの
オープンイベントだったから知らなかった人も多いはず。
タカオさんも、店長もどの程度宣伝するかは大いに悩んでいたみたいだからな。

F-16は首は2重間接、肩は撃震と同じく肩装甲の一部が前に出てくるタイプ
CIWS-D1が結構大きい、ナイフは順手もち、あと冬場だからかもしれないが
ガンマウントの入れ口が硬いから暖めて入れたほうがいいかも。
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/20(日) 23:57:40 ID:NPjkgYEp0
>>484
ああ既に公式情報出てたか。こりゃ失礼した。

にしても本気でハイペースだなぁ。
あとWF限定って果たして何が来ることやら。
会場以外での販売機会の有無も気になるしなぁ。

……ってコミケもまだ終わってないというのに。
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/21(月) 21:04:21 ID:y0zEGmtpO
>>487
コミケと言えば、ageの委託販売があったな

新年早々、財布がやばそうだ
なんだかお年玉が欲しいw
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/21(月) 21:59:14 ID:78bov01e0
やべぇ、Su-47カッコ良すぎる…
6thシリーズはソビエト祭で頼む
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/21(月) 22:42:15 ID:85l2rC4FO
>>489
思いの外シルエットとチェルミから逆算出来る順当なデザインだなと思ったら跳躍ユニットの尖りっぷりにスフォーニの意地を見た
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/22(火) 01:13:45 ID:WGQJeK3M0
さあメカ本にはどこまで収録されているのか・・・
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/22(火) 01:41:52 ID:EcFAEehs0
「あ、Su-47のデザイン発表されたんですか。じゃあ追記するんでメカ本また延期しますね」
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/22(火) 01:56:35 ID:2kU2dCjz0
ベルクート、デザインだけならLD1の時点でほぼ上がってるはずだから関係ないだろw
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/22(火) 01:59:33 ID:jndwZGCBO
>>492
やめて!俺のライフはもう0よ!

てか、発売予定日4日前に延期発表とか、ヤバいだろ・・・
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/22(火) 03:57:21 ID:lsu2CC4DP
世の中には発売日に延期が発表されたゲームもあるけどな
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/22(火) 04:09:06 ID:DG0Dqm+bO
良い意味でも
悪い意味でも
期待を裏切る

それがアージュ&ボークス
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/22(火) 04:19:41 ID:mMHccu7s0
スウェーデン機が載ってないショックに耐える心構え
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/22(火) 04:26:48 ID:3YhsGH1q0
・・・正誤表・・・
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/22(火) 05:36:27 ID:DG0Dqm+bO
仮組みしてた
検討モデル武御雷のトサカが無いorz

国武から奪うか・・・

青武か黄武にしようかと
思ってるんだけど
青のレシピ公開されてないよね?
後、壱型丙も

自力で調合するかぁ

とりあえず、年内で完成させよう
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/22(火) 05:59:22 ID:3YhsGH1q0
>>499
ダイソーの 「おゆまる」 で型取り、エポパテで複製
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/22(火) 07:29:40 ID:bPD1S61uO
ベルクートの色にはビビった。露軍迷彩かと思いきや、黒と赤とは。
イーニァの中の人的な意味では合うかも。「イッペン、死ンデミル?」
という……
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/22(火) 07:36:38 ID:eU1GYf9g0
まぁ実機があんな色だしね
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/22(火) 12:22:02 ID:r5KKgeg+0
ベルクートの鶏冠はプラズマホーンでいい
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/22(火) 19:04:15 ID:AnAJswad0
HJフラゲしてきた。
TSFIAは、Su-37にTEのキャラが登場。Su-47にはその元部下が登場(新キャラ)
年月は2001年9月29日。色々とTEに割と直接関係してる感じなので、TE見てる人は必見。

Su-47の呼称はビェールクトだった。作例は2P。原型は丹波さん。

新情報はA-LockセットNo.2発売決定。腹部用の特殊なジョイントと、股間接用の特大ジョイントが追加される。
6種15個セットで値段は変わらず525円。2010年2月発売予定。
見た感じ二重関節(大)*2 二重関節(小)*2 股関節(特大)*2 普通大*2 普通小*6 腹部
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/22(火) 19:10:08 ID:AnAJswad0
あっと忘れてた、今回のTSFIAの執筆はDDD氏

今回のA-Lockセットは最近のA3にあわせた感じっぽいねぇ。
小型6個もついてるし、腹部用A-LOCKあるし
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/22(火) 20:11:45 ID:euUpuXFQO
HJ買ってきた。

剛田に載ってたビェールクトの写真は凶悪なイメージだったが、
明るい画で見ても、細部にいたるまでワルモノっぽいな。
こういう機体大好きwww

フィギュア歳時記は脱線して、唯衣姫ではなくVガンのシャクティ…
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/22(火) 21:47:23 ID:nH2h9NCL0
先行量産型ラプターが通販でやっyと届いたのだが、マジでかっこいいなこれ!
かませ犬にさせたままは惜しい機体だ。
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/22(火) 22:04:09 ID:wnAgEjXtO
>>504
股関節とか無傷で外せるのだろうか……

>>507
イメージ的に一番ステルスっぽい色だしな
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/22(火) 22:30:39 ID:rLK7i/Dq0
>>507
買えなかったけど現状一番弐型のライバル機に相応しいと思う
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/22(火) 22:39:07 ID:WhwdZLNJ0
>>507
かませにされたままとはひどい
インフィニティーズが駆る先行量産型は未だ負け無しで活躍中だろ
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/22(火) 22:40:13 ID:DZ0cy8xW0
>>508
関節をペンチで挟んでやったけど結構簡単にできたよ
股関節用は足首に付けてみたいところだ
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/22(火) 22:49:35 ID:nH2h9NCL0
先行量産ラプター買った奴です
あー、そうかTEでまだ無敗だったな無限連中。
とりあえず4機かったんでガシガシ遊んでくるぜ!みんなも新作GETがんばれよ!
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/22(火) 22:51:59 ID:H2+SdmEu0
>>507
赤韮率いる暴風試験小隊に勝利し、テロリストが操る多数の戦術機相手にユウヤとタッグを組んでガンガン落として
レーザー級を全滅させた竣功機だぜ
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/23(水) 00:34:47 ID:9rhL4hha0
>>511
ああ、股関節部分って交換出来るのか。

うちのスパイダーは太股側の軸がねじ切れたので
今度のA-LOCKセット入手したら移植手術を試みてみようかなぁ。
一応軸そのものはどうにか修復出来たんだが。
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/23(水) 05:23:57 ID:8xuREFtXO
なんか出る気配ないので
黒端鶴を、ついに分解した
とりあえず、紫にしようと思う
中途半端だから早く残りの
端鶴達を販売して欲しい

タイフーンは弐型の為に買おう
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/23(水) 12:39:03 ID:WhMXzCQQ0
Su-47見た瞬間、平成ゴジラシリーズのバトラを思い出したのは俺だけか? 角とか目つきとか悪役面とか。
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/23(水) 14:42:32 ID:WSBx4HAj0
メカ本、どこで買おうかな。
虎とかポスター付くとか言ってたけど、本当かな。尼はポスター付くのかな。
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/23(水) 18:04:57 ID:uDFR/Ch50
>>517
本に付属のB2ポスターの事じゃね?
それとは別にポスター付くんだったら虎で買いたいけど多分違うだろうな
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/23(水) 19:50:44 ID:+N03XTxZ0
>>516
TEの写真を見た感じでは面構えはニトロの村正を彷彿とさせたなぁ。
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/23(水) 19:58:45 ID:ZJdfmcB+0
>>517 >>518
>>435 だけど別途ポスターが付くよ、ただし全国行脚キャンペーンのSHOPのみと思われ
http://blog.livedoor.jp/macho_beta/
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/23(水) 19:58:48 ID:9rhL4hha0
メカ本、この時期だし案外金曜辺りにはもう店頭に並んでたりするのかねぇ。
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/23(水) 20:17:47 ID:iRdv1eQf0
別途ポスター付くのか・・・すでにアマゾンで予約済みだ・・・しくじったぜ
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/23(水) 20:27:56 ID:falsMInu0
別途のポスターの絵が気になるけども
どんなんだろう
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/23(水) 20:28:35 ID:Oimx3crn0
>>522
今からならキャンセルできないか?
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/23(水) 20:33:53 ID:8xuREFtXO
ポスターかぁ
Amazonで予約しちゃったしな
ボークスで販売してくれたらボークス買うんだけどねぇ

そういや
メモリアルの方は、まだ予約してないなAmazon
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/23(水) 20:49:37 ID:ZJdfmcB+0
>>523 絵柄は >>435 「桜花作戦」降下時の一場面
>>525 店頭で予約受け付けていた、店頭分があれば売るのでは?
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/23(水) 20:52:52 ID:iRdv1eQf0
>>524
支払い方法がクレジットカードなんだ
あと尼も最近はキャンセル対策していると聞いたもんで
それでも大丈夫ならしたい・・・一応今までは予約注文一回もキャンセルしてないし
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/23(水) 20:59:18 ID:Oimx3crn0
>>527
実際に発送されるまではカード決済はされんだろ
されたとしてもキャンセルすればキャンセル手続きはしてくれるだろうから、金は戻るはず。
流石に発送されてからキャンセルとかはダメダメだけど、それまでなら普通にいけると思うんだけどな
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/23(水) 21:12:47 ID:RmnP0QPb0
尼のキャンセル対策ってのは、コンビニ払いとかにしといて、発売日になっても
入金せずにそのまんま放っとくようなやつの対策じゃないかな。
尼なら、発売前の品のキャンセルは全然問題ないと思う
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/23(水) 21:45:28 ID:LKjbKw140
>>527
発売前ならキャンセルしても問題ないよ
ソースは俺
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/23(水) 23:29:10 ID:iRdv1eQf0
>>528,529,530
サンクス
試してみるぜ
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/24(木) 03:27:48 ID:CdXgK7Ji0
2冊分買えばいいのに
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/24(木) 08:59:42 ID:DKnabHur0
最低三冊買え。
ノルマな。
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/24(木) 11:28:17 ID:Nc26HXi60
昨日やっと剛田みてきた
トムキャットの三連ミサイルポッドカッコイイ!
買っちゃいたいYO!!!
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/24(木) 12:38:01 ID:aJNhDXw00
>>534
何を躊躇ってるんだい
YOU買っちゃいなYO!




地獄のF5祭が待ってるけどな!!
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/24(木) 12:53:36 ID:aT1mtAQLO
しかし予算が・・・・
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/24(木) 12:58:34 ID:AALVe49e0
>>536 合成食で倹約汁!
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/24(木) 15:15:34 ID:+bPdk3bLO
しかし、フェニックスランチャーはまだしもミサイルまでA3になるとは思いもよらなかった

タイフーンにはドラムマガジンがつくし、なんか今回は小道具に力入ってるね
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/24(木) 16:58:36 ID:uxCu3HbyO
TEを立ち読みしてきた
第一部完結みたいだけど続きはゲームかな?
それとも漫画?

ところで壱型丙のレール砲だけ欲しい人いたりする?
多分、交換売買スレでは該当しないだろうし
此処でもスレ違いと言うなら触れずにスルーして下さい。
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/24(木) 17:14:43 ID:uT0YnArLO
>>539
欲しい訳ではないが、何故99型電磁投射砲だけなのかが気になる
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/24(木) 17:33:20 ID:zPumgWQKO
>>539
もらえるなら僕のストライクイーグルにぜひ?
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/24(木) 17:52:31 ID:Ra4kFd8Q0
俺の国連不知火専用にすからほしいですね
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/24(木) 18:03:15 ID:v9u34A8tO
メカ本重い…
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/24(木) 18:11:56 ID:uxCu3HbyO
>>540
VS黄武のジオラマ作るからっと言えば良いかな?

だから箱に封印は可哀想かなっと
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/24(木) 18:33:02 ID:DEIi9f9r0
メカ本、販売してる?
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/24(木) 18:52:01 ID:v9u34A8tO
ラジ館で売ってたよ
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/24(木) 19:28:24 ID:thhqn88x0
秋葉原のボークスでも売ってるらしいな
予約したのがバカみたいだわ
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/24(木) 19:33:15 ID:DFiOb7P70
ボークスでもう売ってるみたいだな、今日行けばよかった。
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/24(木) 19:45:55 ID:pg43slScP
日本橋某で確認。

ところでジャンジ、ラプター、激震やスパイダーがまだ並んでるんだが、

なんで?
前はすぐハケたのに。
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/24(木) 19:50:27 ID:uxCu3HbyO
転売屋撤退
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/24(木) 19:53:56 ID:Z0vB6qQc0
なんだ、この敗北感は……
く、悔しくなんてないからな、いまからアキバ逝ってやんよ
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/24(木) 20:04:51 ID:pg43slScP
しかしまさか今日に販売してるとは。厚みに驚愕したわ。重いし。
さて読破にどれくらい掛かるかな。
なんにせよオルタやってからずっと待ってた本だよ。
この重みも嬉しくてなあ
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/24(木) 20:16:37 ID:z6/71D4m0
ボークス以外のショップでも販売されているのを確認。
けっこうあちこちで売ってるのなw
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/24(木) 20:17:27 ID:6/Nf+Xa10
おいメカ本もう売ってるのかよ。
今日は無理だが明日SR行ってくるかなぁ。
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/24(木) 20:18:38 ID:aJNhDXw00
>>539
売買交換スレへ
提示する金額次第では一枚噛むかも
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/24(木) 20:36:12 ID:DEIi9f9r0
メカ本買って、ポスターが付く店ってどこ?
某も付く?
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/24(木) 20:40:51 ID:GcCcFQ6cO
メカ本早売りか。札幌はどうなんだろ?
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/24(木) 20:46:53 ID:Jb9sp5Xv0
公式更新されていたのか。トムキャットにしゃぶり付きたいぜ・・・
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/24(木) 20:52:52 ID:pg43slScP
某では外付けポスターはないな。中にある武御雷ポスターはある。
これの裏は戦術機相関図になっとるな。
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/24(木) 22:13:22 ID:DEIi9f9r0
トムキャット、実物見たけど2人乗り機体で普通の戦術機より大きかった。
タイフーンは、細身で小さい感じだったな。頭部なんか特に小さいよ。

でも、かっこいいで買うよ。
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/24(木) 22:20:25 ID:uxCu3HbyO
メカ本の内容はどう?
点数つけるとしたら100点中何点?
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/24(木) 22:35:32 ID:xLwgNC0m0
皆待ちきれないようだなw俺もだけど
値段が値段だけにみつしりと情報が詰まっていて欲しいモンだ
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/24(木) 22:38:14 ID:6/Nf+Xa10
公式更新今気付いた。トム猫かっこいいなぁ。
隊長機か超トム猫まで待とうと思ってたが……ヤバイなこれは。
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/24(木) 22:42:23 ID:qBE+ynOR0
不知火JSPの発売日ってまだ詳細でてないよね?
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/24(木) 22:47:09 ID:pg43slScP
いま読んでるが、情報量がハンパない。
まさに知りたかった全てがある。
武ちゃんはいないことになってるから、例えばあ号との会話とかが機密扱いで詳しく書かれてないのが
なんか泣ける。武ちゃんは、たしかにいたよね
武ちゃんがいなかったら、みんなおわってたんだよね。
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/24(木) 22:53:22 ID:9W69Cul10
情報量で言えば120点。本気でそこまで考えていたのか? 的な設定が多い。
書き下ろしイラストも多い。甲21号作戦や桜花作戦の見開きとか凄い燃える。

とりあえず、もうちょっと読みこむ。まだ20ページぐらいしか読めてない……
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/24(木) 22:55:11 ID:n+pcYh6a0
>>561
N/A
マジバカとしか言い様がないクオリティ
こりゃ分厚くなるわけだ
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/24(木) 22:59:39 ID:LjaQOPXu0
F-18が載っているかどうか気になる。
Amazonだから28日から30日だし、北海道だから遅そうだし。
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/24(木) 23:09:59 ID:pg43slScP
F18はないけどヴェールクトはあるな。
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/24(木) 23:18:10 ID:n+pcYh6a0
>>568
既存の戦術機とSu-47くらいしか載ってない
あと誤字多い
32pのミンスクハイヴがフェイズ2とか225pの二重コピペとか
76pと81pで台湾がF-16かF-18かを選ぶことをアメリカから提案され76pだとてFC-K-1経国がF-18ライセンス生産型になり
81pだとF-16を選択してる
どっちが正解なんだ?
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/24(木) 23:19:15 ID:TYPqFgov0
現実と同じならF-16だね
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/24(木) 23:20:31 ID:xLwgNC0m0
コンビニには流石に置いてないよなぁ・・・
明日買ってくる
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/24(木) 23:30:04 ID:BgRv2EGP0
F-14ここまでやってF-16と値段同じとか
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/24(木) 23:30:40 ID:s5zWdpKL0
>>570
76pは台湾がF-18を選択し、統一中華戦線とはなっているが大陸系がF-16を選択した
(けど期待はずれだったのでF-16ベースに殲撃をイスラエルと作った)
って読むのが正解かな。統一中華が装備統一されてないってことだろう。
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/24(木) 23:43:58 ID:6/Nf+Xa10
>>570
A-10の跳躍ユニットの形状を確認出来るイラストとかある?

つか既存ってことはユーロフロントの機体とラーストチカもフォローされてるのかな。
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/24(木) 23:45:34 ID:UKYrpbtp0
グリペンは?載ってるのか?
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/24(木) 23:53:41 ID:n+pcYh6a0
>>575
メカ本にはA-10、ラーストチカ、ラファールなどの画像はないよ
A-12の設定は公開された 近接用スパイクマニュピュレーターとか言う素敵装備がある
グリペンも画像なし
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/24(木) 23:55:05 ID:TGhSdCGU0
なん…だと…?
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/24(木) 23:58:08 ID:UKYrpbtp0
くっ!またお預けか!
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/25(金) 00:03:50 ID:1ee+YaUv0
となるとメカ本2もありえるなw
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/25(金) 00:05:35 ID:jhs8pNUm0
この値段で第2弾とかいつまで待てばいいんだろうなw
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/25(金) 00:07:36 ID:8M68+m9sP
しかしそれらマイナスは吹き飛ぶくらいの出来だ、とは言っとく。
多分これから買う奴は終始圧倒されながら読むことになる。
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/25(金) 00:11:15 ID:D6LL5cE20
不知火弐型、殲撃10型、F-16、ラビなんかの解説は出てるの?
584 [―{}@{}@{}-] ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/25(金) 00:13:10 ID:8M68+m9sP
それらは流石にあるよ。
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/25(金) 00:17:20 ID:Ckd8+Qg10
>>570
誤字っつーかなんだろ、誤植か?
026Pの甲21号作戦のついての記述で、柏木晴子中尉ってなってるわ。
戦死での特進にしても2階級だから大尉だし、何より伊隅大尉が普通に大尉だからな。
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/25(金) 00:21:38 ID:D6LL5cE20
>>584
教えてくれてありがとう。
F-4、F-5なんかのバージョンがたくさんある機体は
一括り?それともバージョン別?
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/25(金) 00:26:40 ID:Ckd8+Qg10
>>586
一緒くたみたいに紹介されてるのはYF-22、23の試作機2機ずつくらいで、別々に紹介されてる。
ただやっぱり、主要なやつ以外はちょびっとしか載ってないけどな。
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/25(金) 00:34:14 ID:D6LL5cE20
>>587
ありがとう。尼で注文してきまーす。
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/25(金) 00:34:35 ID:/JAL82WW0
>>569

そっかF-18ないか。
でもA-12の設定が公開されたのでいい。海軍好きにはたまらない。
あとはF-5は気になるね。それと女王陛下のF-4が存在するのかどうか。
wikiみたらA-12って第三世代機なんだな。
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/25(金) 00:54:42 ID:adw08nP/O
ちょっち待て
誤字誤植が多いだと?

延期理由って何だったのさw
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/25(金) 01:07:38 ID:eBgd5g0E0
>>590

話題作りのためだろ
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/25(金) 01:23:36 ID:LT3PiY0Q0
TEでも出番の多かったF-18系の絵が無いだと・・・!
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/25(金) 01:30:55 ID:ptgbznZ30
F-18・・・?いつのまにか出てたんだ。気付かなかったな
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/25(金) 01:50:09 ID:juEk2EOW0
エンターブレインの校正能力のなさは異常
595497:2009/12/25(金) 03:37:55 ID:Ogi4bTjL0
ああ、やっぱりスウェーデン機載ってなかったか…
LD1の紹介の頃から、グリペン掲載って書いてあったのに。
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/25(金) 03:51:17 ID:z4XSCi5I0
>>586
一つの見開きにまとまっている。機体解説はそれぞれの機体ごとにある。
あと、エンジン名が多分全部変わっている。実機とほぼ同じ名前だったのが、FE110とかALSとか。

誤植が多いのが玉に瑕だけど、文字数が膨大すぎて、読んでる内に気にならなくなるから不思議。
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/25(金) 05:48:07 ID:adw08nP/O
誤字誤植を修正するから延期ってあったのになぁ

こんだけ伸ばしたのに
ガッカリだわ
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/25(金) 06:00:02 ID:8V8C85Np0
アキバで買えばポスター付くのか。今日町田某で買おうと思ってたが
29日でも残ってるんならアキバで買いたいが……
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/25(金) 08:04:53 ID:8M68+m9sP
誤字程度でがっかりかよ

一生がっかりしてろ

延期はボリュームアップが重なりまくったせいだよ。
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/25(金) 08:45:40 ID:Fw6VcAD+O
改訂版とかver1.5みたいな本の出され方したらかなわんぞ……
「不十分だった戦術機の資料を新たに掲載!表紙イラスト、付属ポスターは新規描き下ろし!オルタバイブルの真・決訂版!!」

悔しい……でも……欲しいっ(ビクンビクン
よくよく考えればA3一体より遥かに安いしな
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/25(金) 08:50:38 ID:busj7o+W0
逆に、毎年改訂版出してくれって考えてる
オレは少数派か?
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/25(金) 10:38:56 ID:60z57HlF0
>>601
毎年出るという発想自体がそもそも(ry

ちなみに既存のLD冊子三冊分に掲載されたメカ設定ぐらいは
流石に網羅されてるんだよね?
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/25(金) 10:50:19 ID:vpl+HWB10
多分これから先はクロスオペレーションで補完するんじゃないかな
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/25(金) 11:44:15 ID:62U8Z2bE0
っああ〜っああ!ううぉぁぁぁああああ!!
年末の掃除と整理してたら、赤武が降下作戦失敗…orz
肩アーマーのチョボ?が根元から折れて、ダボ穴に埋まったままだ。
ペンチで挟めないが、何かいい方法ないかな?(´・ω・`)
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/25(金) 11:56:28 ID:7iCI1EHv0
ベルクート凶悪すぎ
こいつがラスボスか
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/25(金) 11:59:15 ID:TQWT6KCv0
ボークスにトム猫とタイフーンの製品版の画像来てるぞ
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/25(金) 12:01:10 ID:mhzUEVdK0
メカ本、奥付見たけど
ボークスはおろか、ホビージャパンの名前も入ってないのな。

で、海洋堂の名前は入ってる。
2社とも完全に舐められてるな。
惨めなもんだ。
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/25(金) 12:02:24 ID:Fw6VcAD+O
>>602
>>577によるとA-10の画像が無いようだから、ちょっとわからんね
あれは限定的な販売の仕方だったからLD集めた人に配慮してるのか

スウェーデン機(´・ω・`)
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/25(金) 12:16:48 ID:G4Jgqtr80
トム猫とタイフーンは久々に各、小隊買いしたいでき
これは、F-16をスルーしても買わないとな
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/25(金) 12:47:40 ID:AeRu7oziO
まあ飽くまでも本編の世界観設定本だしな
戦術機単体の設定は合同本に期待しよう
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/25(金) 13:02:21 ID:SFLoBEBs0
>>609

よう、俺w
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/25(金) 13:11:06 ID:adw08nP/O
Amazonから発送通知来ないなぁ
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/25(金) 13:24:24 ID:1ee+YaUv0
オイイィィィィィィィ
なんで発売日前なのに「もう売り切れました」なんて言われるんだよぉぉぉぉぉぉ
隣の駅まで行くの面倒なんだよなぁ
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/25(金) 15:51:32 ID:adw08nP/O
不知火SPは何時なんだろね
不知火の為に汚水と先行を先送りしてから
発売日早く決めて欲しい

タイフーンも複数欲しいし
年明け早々金欠だよ
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/25(金) 16:53:35 ID:60z57HlF0
>>610
そういえば合同本の方がむしろ早々に第二弾期待出来そうね。
前のが出てからもうそれなりに経ってるし
HJ掲載分のストックもそれなりになってるだろうし。

それはさておきメカ本買ってきた。
……なにこの鈍器。
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/25(金) 17:16:16 ID:UsMumtpvO
近くに売ってる場所がある人が羨ましいっ!

明日までお預けだよ……下手したらさらにorz
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/25(金) 17:35:23 ID:Fw6VcAD+O
>>616
俺は1月までお預けだ……
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/25(金) 18:28:21 ID:adw08nP/O
Amazonから通知キター
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/25(金) 18:48:25 ID:G4Jgqtr80
町田何故かボークスねぇのに、他の所にはもうあるぜ
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/25(金) 20:34:49 ID:F0OKypJ6O
メカ本、帯が二枚付いてるのって俺だけ?
ttp://imepita.jp/20091225/740050
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/25(金) 20:48:56 ID:I0MdtF4U0
メカ本買ってきたー。重!販促ポスターも貰った。絵もかっちょえー。
MUV-LUV ALTERNATIVE INTEGRAL WORKSってロゴも載ってるよ。
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/25(金) 22:12:30 ID:j/7TFCIP0
ポスターどこでもらえるん?
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/25(金) 22:42:32 ID:FrfNKBc60
>>622
日本橋某では購入時にもらえたよ
Niθ画の武御雷
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/25(金) 22:45:12 ID:65IHRvY+0
>>604
(´・ω・)
ピンバイスで穴空けて接着剤付けた針金っぽいもの突っ込んで
接着剤乾いたら思いっきり引っ張れ
接着剤のつけ過ぎに気をつけろよ
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/25(金) 23:09:23 ID:1ee+YaUv0
ゲットしてきたー
買うときにあまりの厚さから「うおっ」って言っちまったぜ
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/26(土) 01:26:33 ID:vpSV6zck0
俺も買ってきた。
上で言ってるポスターって紫武の?俺買ったとこだと本の中に挟まってたぞ
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/26(土) 01:29:43 ID:48JZAEZj0
623で言ってるのは
P211、桜花作戦のポスターね
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/26(土) 09:06:43 ID:BbF0ENaWO
今日届くぞ。
俺より先に読んでる人達の家がボーンてなってほしいくらい楽しみだ。
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/26(土) 13:56:04 ID:jEn+S4xN0
町田SR入荷してたよ
先着でポスター付くって
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/26(土) 14:12:25 ID:7K5ciQkS0
Amazonで頼んだら堺から出荷になってて一日遅れてる…
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/26(土) 14:42:39 ID:zK4XD2nt0
>>629
マジっすか
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/26(土) 14:49:18 ID:CyfyQS9E0
秋葉原SRで1年以上前に予約したのを引き取ってきた。
ポスターでけぇ〜。
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/26(土) 15:40:28 ID:eUEIkZ3P0
日本橋の某で買ってポスター貰ってきた。
紫武の後姿かっけえ!
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/26(土) 16:25:51 ID:al1umTvlO
今、近所の本屋から入荷連絡キター!
受け取りに行ってくる!
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/26(土) 16:28:10 ID:18D9m2/XO
このメカ本すげえw

世界救える気がしてきたw
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/26(土) 17:27:47 ID:bDf+B5v30
チェルミの目って繋がってたんだな
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/26(土) 17:54:11 ID:vpSV6zck0
分厚すぎてどこから読んで良いやら・・・
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/26(土) 18:23:41 ID:2ZWC+4pbO
Amazonこなーい
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/26(土) 18:34:41 ID:2ZWC+4pbO
Amazonキター

特典ポスターも付いてたー
武カッコいいー
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/26(土) 19:20:17 ID:aj2BKn7BO
なんでギャルゲーからこんな事になったんだ
アツすぎだろう
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/26(土) 19:21:59 ID:DWGKkiOt0
>>640
君望から普通のギャルゲのにおいじゃなかったじゃないか
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/26(土) 19:40:25 ID:2ZWC+4pbO
ついに解明された武御雷のナイフについて

後付けだよなぁ、これ
個人的には、こっちが好みだけど

A3のは間違いって事だよね?
まぁ、補給コンテナから取り出して使ってますって
言われたら終わりだがw
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/26(土) 20:02:11 ID:vpSV6zck0
メカ本がアレな出来だったらA3全部売っ払おうと思っていたがこれならいいな
欲を言えばもっと戦術機の絵が欲しかったが充分だ
スルー予定だったけどトム猫やっぱり買うぞ−!
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/26(土) 20:25:28 ID:lXtHsMyA0
本スレにあったんだが、武御雷は処女しか乗れない設定ってネタだよな?
青武の中の人は野郎なはず…
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/26(土) 20:28:11 ID:/KYFPweE0
レスをよく読もうぜ
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/26(土) 20:45:54 ID:zK4XD2nt0
>>644
青の人は(ケツが)処女
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/26(土) 20:49:54 ID:2ZWC+4pbO
メカ本買って熟読しろ!
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/26(土) 21:07:13 ID:909RUCln0
>>644
マジレスすると没ネタ
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/26(土) 21:15:23 ID:vpSV6zck0
処女じゃないと動かない的なもんではなくて形式的な感じだったっけか
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/26(土) 21:24:21 ID:2ZWC+4pbO
>>649
さらに基本的にエロゲだしなぁ
ヒロインが処女じゃなくなる
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/26(土) 21:40:20 ID:fxtdZPjB0
処女限定というネタがあったから武御雷乗りに野郎がすくないのかな

個人的には女性もいいが男性の斯衛士官をですね・・・

652ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/26(土) 21:43:36 ID:aj2BKn7BO
>>644
某シーンで冥夜が機体から強制射出されたらギャグになるだろ
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/26(土) 22:04:21 ID:yBWWRY+V0
>>652
想像して吹いたw
某シーンって吹雪の中だった気もするがw
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/26(土) 22:33:07 ID:1HslgYbc0
殲撃のカラーはやっぱA3ので決定みたいだな。
韮さんのも色違いではなくて単に光の加減とか画像加工の効果みたいだな
つーわけで韮機待ちの人そんなもんは出ないから、というか存在しないから汚水買え
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/26(土) 22:34:03 ID:2ZWC+4pbO
想像すんなよw

壱型丙[弐型]のレール砲の設定が見当たらない
それよか載ってる?
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/26(土) 22:38:53 ID:CXSkvoOq0
>>655
ないね
電磁速射砲の設定はTE2巻に乗ってる
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/26(土) 22:58:12 ID:OHFggEZJO
>>654
こないだ撮影用の作例展示見てきたけどそもそも色合いが違うってのもあるね
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/26(土) 23:04:55 ID:9PH5VSH+0
>>652
俺も想像して吹いてしまったw

けど、オルタ世界じゃ純夏以外のヒロインは処女じゃね?
各ヒロインが処女じゃないのはアンリミ世界だろ
アンリミ世界じゃ武御雷乗ってないしな
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/26(土) 23:21:50 ID:J7k0jiav0
買って流し見したがついにTEの補助腕弾倉交換のナゾが解明されたんだなw

補助腕ってこっちにもあったのかよ!
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/26(土) 23:31:22 ID:bgc5jx1E0
Amazonも販促ポスター付いているんだ。めずらしい。
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/26(土) 23:55:33 ID:EPvJWYDy0
アマゾンでポスター付いてきたけど、特典だったのかこれw
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 00:05:51 ID:sDryL8b00
特典ポスターってNiθのタケミカヅチじゃないよ
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 00:11:32 ID:U109uc450
ほ〜
絵柄はなんだい
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 00:37:53 ID:ZlOZZTEn0
ポスターってナイフの武御雷と後ろの武御雷の
2枚だった。ナイフの武御雷は本に挟まってた。
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 00:49:19 ID:1gaorSQJ0
秋葉原SRで買ったけど、ポスターついてこなかった orz
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 00:51:06 ID:LnzWexpUO
後ろの武ってなんだ?
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 00:51:48 ID:vQ6ujQQT0
一番最初の両面ポスターの裏側見て、何故か「イルカがせめてきたぞ!」の絵を思い出した
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 01:04:44 ID:8V226+cn0
>>665
急な話だったから予約してないと無しみたいだったな。
つーことでKブで買って普通にもらってきたぜ。
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 01:38:29 ID:QBSZIQdwO
尼だと予約してたけど、尼だとどうせ発売日手に入らないからと、キャンセルして近所の本屋で買った俺、涙目
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 01:38:35 ID:S8S0ay710
>>665
京都ボークスじゃ予約なしで付いてきたよ。
ORENしたのがつい先日だから予約のしようがないけど…。
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 01:56:51 ID:1gaorSQJ0
>>668
いや、予約してた
でも付いてこなかった。何故だww
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 04:05:39 ID:FNZxfbID0
結局タケの各腕には都合三本ナイフが収まってんのか
不知火のナイフ展開に比べるとずいぶん取り出しにくそうだな
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 05:11:20 ID:VvcX1uOi0
>>672
Su-37とかのモーターブレードよろしく飛び出す固定兵装なのではなかろうか。
1本は手の甲、残り2本は肘側からV字に飛び出しそう。
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 06:43:59 ID:LnzWexpUO
>>672 >>673
武のナイフは腕の固定ナイフだけだぞ
良く読みなはれ
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 09:04:00 ID:/qhamMlI0
>>674
腕の固定ナイフ以外に腰かどこかに手持ちのナイフもあるんじゃね。
桜花作戦でゲートの脳みそ割ったのは手持ちナイフだったろ?
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 09:14:35 ID:xHcKo3gRO
個人的にはML機関とG弾の効果概念のくだりが、漠然と妄想してた部分を、大分補ってくれてたので大満足だったな。
ついでに純夏さんの執念的な作用を匂わす表記にワロスww
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 09:54:19 ID:4EDZNbwd0
>>645
格納状態から刃の部分が前に飛び出すのと
肘側にスライドして露出した手で直接引き抜いて保持するのと
二種類の使い方が出来るとかってのが程良い落とし所なのかなぁ。

立体製品ではともかく本編でもビジュアルがある上に
今回のポスターでもやってるとなると
今更手持ちナイフ無しですとは言えないだろうし。

にしてもこれ、各種機構の解説とか読んでると
現行のシリーズとは別枠のひとまわりでかいサイズで
そのうち某MGみたいな武御雷でも出やしないかって気分になってくるな。
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 10:12:40 ID:4EDZNbwd0
>>677
アンカー間違えたorz
>>675に対するレスでした連投汚し失礼。
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 11:33:30 ID:38SNBDnN0
>>671
店員の渡し忘れじゃね?
尼で付くのに某で付かないってのがおかしい
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 12:34:17 ID:1gaorSQJ0
>>679
やっぱりそうなのかな
もう一回行って聞いてみるわ。サンクス
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 12:52:42 ID:QQ2fU8or0
秋葉原で買ったけど、SR店員からポスター付けるか聞いてきたよ。
限定なのでおすすめ的な事を言っていた。
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 13:06:08 ID:w5LbXngG0
>>681
若干数ポスターが入ってきたからちょっと前から予約してる人のみに渡しているらしい。
つまりフラゲした人はダメっぽいな
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 14:43:37 ID:QGzl3zF+O
今尼から届いたけどポスター無かった
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 14:47:59 ID:WJMz62pE0
俺もさっき届いたけどポスターは本にはさまれてた
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 15:07:01 ID:sYHRHf7n0
やっときたぁぁぁ

この厚さに文量なんだよ・・・
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 15:12:28 ID:Hntw1GnNP
みんな満足してるようだなメカ本は。いいことだ。
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 15:27:56 ID:FNZxfbID0
ゼノPAより読むのを手こずりそうだ
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 15:31:51 ID:w5LbXngG0
>>684
はさまれてるのとは別に渡されるやつあるのよ
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 16:01:07 ID:LnzWexpUO
特典のポスターって
表紙の武じゃないの?
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 16:21:29 ID:egIjnMbxO
内装されとるポスター……武御雷さんがウインクしながら短刀構えてる
さらに裏には戦術機開発系譜図っぽいの

店で貰えるポスター……武御雷さんの尻画像
本書の桜花作戦のイラストと同様の一枚
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 16:30:52 ID:H191V7/v0
まだ、中のポスターと勘違いしている人多そうだなぁ
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/macho_beta/imgs/4/e/4ed1ea90.JPG
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 16:31:59 ID:VF9Vz5wN0
283 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2009/12/27(日) 16:30:40 ID:Yg4XKvN+0
ポスターについて誤解してる人が多いみたいだな。
白背景に武御雷がでかでかと描かれてて裏に戦術機発展図があるポスターは標準付属だ。
で、しばしば言われている限定ポスターってのは桜花作戦でオリジナルハイヴへに向かう武御雷のバックが描かれたものだ。
ちなみにこれはメカ本の中でも描かれてるからポスターのための描き下ろしってわけではない
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 17:08:54 ID:iis67b6g0
本に収録されてるんだから騒ぐほどでもないだろ
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 17:16:56 ID:+PtbJ2mC0
もらえるに越したことはない
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 17:28:34 ID:/C+qK00m0
ちなみに>>691の左、広告ポスターは
大阪だと闘士級から貰えた
九州の時は桜花作戦ポスターだったとか
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 18:38:06 ID:38SNBDnN0
特典ポスター=本に挟まってるのじゃなくて、別梱包で丸まってるヤツね。
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 19:57:37 ID:q5T1nTzC0
今日アキバのゲマズでメカ本買ってきたけど普通に貰えたぞ>ポスター
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 20:12:16 ID:Anv+2TbR0
で、尼ではこのポスターもらえんの?

店で貰えるポスター……武御雷さんの尻画像
本書の桜花作戦のイラストと同様の一枚
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 20:12:31 ID:FGQWfy/Q0
ちなみにAmazonではつけていないとのこと
付いていたっつー人は勘違いしている様子
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 20:54:36 ID:FMw49fgK0
特典ポスターは本の入荷数より少ない為、先着順配布だったそうな。
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 21:01:50 ID:7hGtn6L00
別にポスターなんてどうでもいいわ
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 21:05:08 ID:LnzWexpUO
勘違いしてた人が通りますよー
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 21:06:14 ID:U109uc450
210-211ページの絵柄そのままだから、特に気にしなくても平気かと
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 21:33:03 ID:sYHRHf7n0
そういや不知火の内部図解ってみんな何処についてた?

撃震のページど真ん中にあったんだけど・・・
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 21:55:24 ID:io7ENeOO0
俺も同じページだな

巨大な1枚絵が存在するのかすら知らないけどどうせならポスターは
桜花作戦のムービー中の四型と武御雷たちがBETAの群れの中を突っ切ってる絵が良かったなぁ
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 21:58:13 ID:Br3BKJhH0
どうせおまけなら、クリスカの水着ポスターが良かったな。
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 21:59:23 ID:XVyqbxS7O
明星作戦のページの立ち尽くす衛士ワロタ
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 23:58:44 ID:+hxniiY2O
クリスカの手ブラポスターならよかった
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/28(月) 00:16:22 ID:lL8cwEUY0
イーニァのパジャマポスターならry
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/28(月) 00:59:58 ID:Wz5kekW8O
メカ本なんだから常識的に考えて00ユニットだろ
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/28(月) 01:37:04 ID:Tno8eAEm0
ところでTEのヒロインって、イーニァ?
デモムービー見ると、ユウヤがイーニァって叫んでたが
デモムービーじゃ唯依が空気…orz
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/28(月) 01:44:10 ID:/O3r12ke0
姫とイーニァと名前忘れたもう一人がヒロインって何かで読んだ気が・・・
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/28(月) 01:59:22 ID:Bv/eN7nzO
あれ?>>691左のポスターなら本の中に挟まってたぞ・・・
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/28(月) 02:04:38 ID:Bv/eN7nzO
あと、連投だが、武の短刀って固定だったのね・・・

A3に付属のナイフはどーすんだ・・・
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/28(月) 03:10:27 ID:yzKWHcth0
>>714
>>677とかじゃね
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/28(月) 04:38:43 ID:Wz5kekW8O
>>715
その説があるならメカ本に
記載すると思うんだ
そうしないとメカ本の意味が無いし
度重なる延期にも納得いかない
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/28(月) 07:09:17 ID:qqg/qavV0
劇中ではあの時補給コンテナから長刀とか出して地面に突き刺しておいたんだよな。
もしかしたら出して刺しておいた短刀を拾って、という言い訳ができるかもしれん。
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/28(月) 07:16:22 ID:qqg/qavV0
A3についてくる短刀持ち手に関して言えばランチャーつける穴と比べりゃ大した事ないしな!
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/28(月) 07:43:54 ID:aEKJGSOn0
劇中のナイフは補給コンテナから出したのを使ったってのが妥当かなぁ
ここは前向きに固定式ナイフ付きの新造形武御雷が出る事を期待するか
ついでにいらないランチャーの穴も無くしてな
単に可動範囲改善しただけのver2よりは嬉しいし、仕様が全然変わるなら黄や青ももう一度出せるだろ
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/28(月) 09:16:29 ID:TjZT42dSO
>>718
俺は設定無視して黒御雷にランチャー背負わせてるな
カコイイ
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/28(月) 11:23:03 ID:5wE4mFamO
昔ここでストライクか陽炎の肩にガンプラか何かのミサイルランチャーを背負わせてるの見たことあるんだけど何のパーツ?

トム猫のフェニックス見てなんとなく思い出してから気になってて
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/28(月) 11:30:21 ID:TDelB7Fa0
ドラ猫と台風・・・・・・久々に小隊買いするぜ
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/28(月) 12:11:23 ID:Wz5kekW8O
武御雷の武器セットを新規に出せば問題ないと思う
勿論、完全受注で

武御雷SPなら紫がいいなー
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/28(月) 13:12:31 ID:Ryu3WsOP0
武の武器セットSPって、紫が一番標準装備のみでいいイメージが…。
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/28(月) 13:40:14 ID:DUwyFAKv0
も〜い〜くつ寝ると〜Su-47〜
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/28(月) 17:33:41 ID:XqIuiSXfO
反発を承知で言うが、Su-47のデザインは、個人的にちょっと頂けないレベルで安っぽいなと思った。
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/28(月) 17:44:16 ID:wQLpeFPw0
カッコイイとは思うが、ちょっと兵器ってかアニメのロボットって感じだね。
俺も弐型デモカラーとSu-47はちょっと違和感が…。
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/28(月) 18:22:16 ID:pM1jkMkn0
色でだいぶイメージ変わるよ
というか、欧州戦線のラファールとかメカ本に絵が入ってないのな
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/28(月) 18:32:34 ID:TDelB7Fa0
>>727
弐型デモカラーはあのヒロイックカラーが堪らないな。
ビェールクトもあのカラーだから堪らない
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/28(月) 19:49:01 ID:pjQciKfr0
>>727
弐型デモカラーは国産試作機のデモカラーが元ネタだし、実機のMig-29OVTとかもっと派手だぞ
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/28(月) 19:49:32 ID:mDS5RULe0
メカ本情報量スゴスギわらたw
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/28(月) 20:20:21 ID:2sMiVCmL0
メカ本の流れを後ろ回し蹴りカーボンブレードでブッタ切るけど
明日、某ブース行くヤシいる?F-16人気ないか?
去年は、ジュラチェルミ二日目午前で売り切れてたが
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/28(月) 22:33:00 ID:WA1r+7p90
>>721
>昔ここでストライクか陽炎の肩にガンプラか何かのミサイルランチャーを背負わせてるの見たことあるんだけど何のパーツ?

>トム猫のフェニックス見てなんとなく思い出してから気になってて
その画像は見たことないけどフェニックスランチャーによく似た形状のは種のジン用ミサイルランチャーだと思う

http://www.amiami.com/images/product/main/1/GDS-3793F.jpg
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/28(月) 22:33:41 ID:WA1r+7p90
>>732
余裕があれば行く予定
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/28(月) 22:56:10 ID:FTdNDbZC0
会議棟のイベントに行くからその前による予定だが、
列の捌きがどうなるかだなぁ・・・
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/28(月) 23:04:01 ID:SUxDtYj40
A-12が載っていると聞いたんだが、一通り見ても見つけられない

何処に載ってるんだ?
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/28(月) 23:05:30 ID:AzeWoTfO0
>>736
91ページ下
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/28(月) 23:16:38 ID:SUxDtYj40
>>737
絵が載ってると早とちりしたら文章だけか・・・

すまん、ありがとう
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/29(火) 05:49:16 ID:rdULdqee0
>>733
記憶がたしかならGP02MLRSのランチャーだったと思うよ
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/29(火) 10:06:06 ID:61d2zrNv0
メカ本95ページのナイフシースに入ってる36mm予備弾倉なんだが
中身の弾丸がケースレス弾でもないし大きすぎる
100ページの内容が正しいんだよな?
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/29(火) 13:22:35 ID:AcGkCCMzP
ボークスブースに飾られてるSu-47見た
ほんと刺々しくて禍々しいわ
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/29(火) 16:10:50 ID:oVBSyrl10
>記憶がたしかならGP02MLRSのランチャーだったと思うよ
なるほど
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/29(火) 18:20:15 ID:5F2oSdmk0
誰かf−16は買ったのかい
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/29(火) 18:38:00 ID:RPkPXt3K0
ファルコンとファントムの話題がぜんぜん出ないなw
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/29(火) 18:44:45 ID:4edl36NS0
F16買ったけど自分のはハズレなのかしらないが
腕以外ゆるゆるだよ
あとライフルのパーティングラインが目立ってる

でもかっこいいから許すよ
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/29(火) 18:47:49 ID:5F2oSdmk0
良かった
混んだりしなけりゃなおいいね
コミケペナルティはもういやだしね…
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/29(火) 21:36:46 ID:51A1Fyjn0
今日はそれほど長い列でもなかったかなぁ。
列捌きの主導はコミケ側の企業対応部のスタッフだったみたいだし。
ただ、やっぱり予約は別口にしたほうがいい、予約用紙の不備なんかの説明でえらく時間食ってるし・・・

F-16 うちのはそれほどゆるゆるって感じはしないな。
ただ最近自分の中でのハードルが下がってる可能性は否めないが。
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/29(火) 21:39:31 ID:5F2oSdmk0
そうか…
某は受付方法について定期的に記憶喪失になってるとしか…
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/29(火) 21:42:49 ID:i3bRBRMX0
某はイベントの前に病院いったほうがいいな
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/29(火) 22:10:14 ID:7GfCTQNU0
受注の予約なんて、わざわざイベント会場でやらなくていいのになー。
なんで普通にSRでやらないんだ。
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/29(火) 23:50:58 ID:O5ovz2Xl0
この分だと元日の朝からSRに並ばなくてもF-16買えるかな
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/30(水) 00:00:47 ID:6jBbE/3V0
と皆考えるわけだ
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/30(水) 00:06:24 ID:b/WUBRlt0
ところがどっこい
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/30(水) 00:54:01 ID:Y6aN5WxR0
てす
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/30(水) 01:09:40 ID:AH0CwSad0
ありゃ?10時開始だっけ?11時開始だっけ?
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/30(水) 02:46:33 ID:XgM3oL9+0
ttp://gazo6.com/0up1/src/gazo64851.jpg
この衛士服右腕の日の丸エンブレム、ダサいと思ったの俺だけ?
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/30(水) 02:47:40 ID:DeTORQHQ0
旭日の方が良かったかもね。
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/30(水) 03:01:52 ID:TrZFfm9u0
>>756
リアル自衛官の明細に日の丸はかっこいいのにな
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/30(水) 03:37:23 ID:E0PqQlKx0
こういうのは一周回ってカッコいい
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/30(水) 13:07:36 ID:171HrGlMP
双葉から転載

Su-47E びぇーるくと
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org510973.jpg
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/30(水) 14:01:31 ID:CQkvCCLC0
今回の限定物、人気ないのか。
a3の今後が心配だ。
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/30(水) 14:15:06 ID:Q8pQ0X7i0
>>756
日の丸だけで良かったな、旗みたいな白地部分要らないわ。

>>760
カッコエエ〜!

>>761
前々から今回の限定物はスルーして、
トム猫とタイフーンを複数買いするぜって奴が多かったじゃん。
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/30(水) 14:17:36 ID:qjEGUmD+0
トム猫はともかくタイフーンを一機で済ませるわけにはいかんからなぁ…
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/30(水) 14:21:53 ID:w1n63JKq0
そろそろ置くところが無くなって来たから購入するのを控えるようにしてるな
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/30(水) 14:37:55 ID:LUiWIqmA0
>>761
ぶっちゃけただのカラバリのファントムはスルーだし
ファイティングファルコンも微妙・・・
一応1日にSR行って実物見て決める予定だが
HPだと色も造形もそんなかっこよく見えないんだよね・・・
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/30(水) 15:14:28 ID:mSNvdYkIP
国会議員の高橋昭一がニコ生に出てマブラヴやオタコンテンツのことを熱く語ったと思うと
戦利品のボークスで買ったF-4ファントムを嬉しそうに見せてたwww
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/30(水) 15:48:25 ID:qjEGUmD+0
そーゆーのは引く
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/30(水) 16:20:51 ID:RFSpzZNJ0
高橋はマブラヴやってるなら自分達が売国奴という自意識があるんだろうな?
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/30(水) 16:53:01 ID:ZEoAJzf60
民主議員にそんなもの求めるのはもう諦めようぜ
ただのオタク趣味が残ったおっつぁんが同じ遊びしてくれてるって事で親近感持つ位にしとこう
外国人参政権に賛成する事もあるだろうし、変に仲間意識持つとムキムキする羽目になる
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/30(水) 17:11:30 ID:TrZFfm9u0
民主は全員ダメ、自民は全員良い、とか本気で思ってる人はいないよな?
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/30(水) 17:24:33 ID:RFSpzZNJ0
2ch脳だと思うが

沙霧大尉がリアルで存在したら汚沢は斬られてるレベル
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/30(水) 17:25:02 ID:13z/jDz80
まあ、ほどほどに。
自民民主は置いておいて、今後のオルタ展望を語るPVってどんなものなのか気になるよ

第四世代や第五世代とか・・・まあ、気の早い話だけどそれまでA3化したらびっくりするw
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/30(水) 17:35:04 ID:LUiWIqmA0
カラバリで色々イケるんならやるんじゃない?
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/30(水) 17:35:26 ID:TrZFfm9u0
>>772
このままいろんなメディア展開が続いていけばありえるんじゃないかな
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/30(水) 19:06:01 ID:9yPXcI0rO
>>766
どんだけ熱く語ってたのか気になる
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/30(水) 19:45:18 ID:k69kEwZc0
>>772
PVヤヴァイ
俺は涙が止まらない
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/30(水) 20:29:19 ID:0Gs3s3U90
PV最高すぎるだろ・・・・。
とくにドラ猫の台詞にボイス入ったらマジで震えた!!
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/30(水) 20:42:27 ID:Ox4esXrtO
秋葉原のボークスで設定資料集まさかの完売だった。
値段が値段だし、こんなに売れるとは予想外だ…
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/30(水) 20:45:52 ID:TrZFfm9u0
町田で買ったら店員(店長?)が話しかけてくれて嬉しかった。なんかいいなこういうの
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/30(水) 21:25:03 ID:RswLKyZP0
ボークスのたいていのところの店長は気さくな人達だよ

ところでタイフーン何機買う?
2機?4機?それとも…
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/30(水) 21:33:09 ID:0Gs3s3U90
台風は5機買いでドラ猫は4機買いかな
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/30(水) 21:37:11 ID:LQkRM5AH0
くそタイフーンはとむ猫と一緒じゃなければ、二個小隊は確保したい出来なんだよな
どっちも四機ずつかな今回は
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/30(水) 21:45:18 ID:AH0CwSad0
みんな金持ちだなwww
俺は一体ずつあれば満足でぃ
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/30(水) 21:49:16 ID:LUiWIqmA0
俺は財布の中身次第だが各2機かなぁ
タイフーンはカラバリでいっぱい出そうだし
特に設定とか気にせずその辺合わせてエレメント組める位の機数でいいや
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/30(水) 22:49:40 ID:LQkRM5AH0
ラファールは何時でるのかな
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/30(水) 23:52:33 ID:bLis1eLQ0
お前ら金持ちだな・・・複数買いとか白武御雷以外してないわ・・・

海神出たら4機ぐらいいっちゃいそうだけどな
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/31(木) 00:01:35 ID:2gk64IiZ0
>>786
A3化するんなら海神は小隊で欲しいな
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/31(木) 09:38:25 ID:6oN5XF1O0
小隊買いする金はあるけど置く場所がない

みんなどうやって格納してんだ?

789ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/31(木) 10:25:24 ID:2OSfloFO0
元からうp少ないスレだけど今回の限定物のうpの無さは異常だろう・・・
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/31(木) 10:27:01 ID:tB0hoxKj0
国連不知火には全機引退していただいてダンボールに収納
次は瑞鶴かな
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/31(木) 11:16:06 ID:TN3DaLbbO
今更だが設定資料集の情報量凄まじいなw
最近のSF系ゲームやアニメ、漫画の中でも、ここまで
設定を細かく組んであるのは珍しい気がする。

欲を言えば、A3等の立体物も載せて欲しかったけど。
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/31(木) 11:18:21 ID:tB0hoxKj0
その辺の棲み分けは必要だと思うがな
情報の解像度を上げるのが設定資料の役割なワケで
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/31(木) 11:24:10 ID:9t1Ba0R40
>>788
よう、俺!

俺も不知火や白武は複数買いしてもいいが、飾るスペースがないから1つしか買ってない。
複数買ってもパッケージのまま押入れに入れっぱなしってのは意味ないしな…。
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/31(木) 11:42:04 ID:H77apnY30
>>789
不知火JSP・タイフーン・トム猫・ビェールクトが控えてるからなー。
どれも楽しみすぎるw
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/31(木) 12:28:56 ID:UrmpYFv60
JSPの予約用紙なくしてもうた〜
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/31(木) 13:35:29 ID:jrWt3lJm0
戦利品報告が少ないな
ボークス列していたと聞くが
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/31(木) 13:54:58 ID:9t1Ba0R40
>>796
予約と物販が同じ列だから、そりゃ混むわな。
毎度アホかと思うわ。
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/31(木) 14:16:21 ID:2OSfloFO0
新規造形1個で後はカラバリに蔵出しという名の在庫品だしな

>>797
値段もどうにかして欲しいよな
7000円とか値上げでもいいからキリのいい数字にして欲しい
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/31(木) 14:39:31 ID:X4bAlUIq0
>>788
俺は壁一面が収納棚になってる。横につなげて使える奴。
だから今のところ全機飾ってあるわ
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/31(木) 14:48:50 ID:d3+lEA5V0
>799
何それかっこいい
ってか明日の某の行く?
個人的には行きたいが今年みたいに始発では行かないわ

801ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/31(木) 14:57:19 ID:X4bAlUIq0
>>800
うーん、タイフーンに備えてるから行かない
残念ながらF−16はスルーするつもりでいる。
今年っていうと確かソ連軍機だっけ?それは買った
まぁ卒論あるからってのもあるんだけど
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/31(木) 18:15:59 ID:XJa1b9Ic0
ソ連軍機とか・・・・・ついに俺のターンの年が来るわけだ
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/31(木) 19:21:08 ID:XJa1b9Ic0
来年のA3に向けてガラスケースを新たに買おうと思った大晦日
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/31(木) 19:24:26 ID:rikrYCrt0
ファルコンは売り切れたがファントムは結構のこったみたいね…
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/31(木) 19:32:00 ID:9uNFL9+C0
>>791
来年クロスオペレーションが2冊出るかもだから
我慢だな
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/31(木) 19:34:37 ID:/t51IIv80
まぁ横浜SRの店長が、今回はあまり数持って行けないって言ってたから
人気爆発デ売り切れたってことではないだろうよ
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/31(木) 20:41:37 ID:6tWp9xaN0
ぶっちゃけSu-47E出るまで全スルーの準備ができてる
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/31(木) 21:16:01 ID:rikrYCrt0
通販2限だわ、在庫潤沢か?
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/31(木) 21:27:32 ID:KTRlwlzC0
>>808
それはそれで嬉しい。
やっぱ生産量とか増やしているのかな。タイフーンやトムキャットはぜひ、難民が出ないようにしてもらいたい。
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/31(木) 21:32:55 ID:FxDvAcPoP
ふえてるんじゃない。

減ってるんだ。
転売勢力以上に客は減っているはず。

今日の時点で日本橋はジャンジはなくなったが他はまだまだ。イーグルなんかレジ裏に段ボール積んでるしな。
やはりアクションフィギュアとしては基本仕様に限界があるからな…
飽きてくるのは仕方ない。
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/31(木) 22:09:15 ID:rvlbNmz10
あと2時間だってのに…
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/31(木) 22:25:08 ID:U3AqBkdd0
まぁあれだけカラバリ連発&代わり映えしない武器なら仕方がないんじゃない?
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/31(木) 22:29:39 ID:jrWt3lJm0
転売屋が苦しめばそれだけで良い
てかメカ本も出てきたから売り上げはまだ分からん
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/31(木) 22:38:31 ID:ERierdPu0
ブルーナイトも欲しかったんだが同梱できないのか・・・
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/31(木) 23:04:20 ID:TX90bSva0
>>807
TEのゲーム化に合わせてくるなら数年後という可能性も…
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/31(木) 23:16:36 ID:pfFhNwQY0
今回の限定の販売って0時かra?
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/31(木) 23:17:42 ID:9+TmIORa0
今日コミケ行ってきてさっき起きた。

ヤマグチさんいました。
メカ本出たおかげで武御雷2.0やりたいみたいなことを言ってた

気がする。

あとA3用のデカールを検討してるとかないとか


F−4とF−16を各種分隊ぶんで配備

明日から弐型をしまって一ヶ月ほど本棚の上でポーズ取らせます
ジャンジと一緒に。

タイフーンはがんばって三機そろえたいね。
基本、量産機は分隊で買ってるっす
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/31(木) 23:21:55 ID:tB0hoxKj0
ファイティングファルコンとファントムの画像が逆になってるところがあるな
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/31(木) 23:24:33 ID:TX90bSva0
>A3用のデカール
やっと緑ラプターに米軍マークを貼れる日が来るのか
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/31(木) 23:27:15 ID:js2Xf0GN0
この調子でどんどん転売屋を駆逐してくれるとうれしいね
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/31(木) 23:29:58 ID:tB0hoxKj0
デカールのタメに買っては捨てしてたタマゴヒコーキシリーズに敬礼!
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/31(木) 23:47:59 ID:LxlK8HXq0
転売屋が出しゃばるのは嫌だけど、
転売屋が多いという事は人気があるという事だから、二律背反?
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/31(木) 23:49:48 ID:tB0hoxKj0
やっぱ支払い方法はあとから選ぶ方式の方が良いよな…
決済まで一気にやるのはもう二度としないで欲しい
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/31(木) 23:50:02 ID:rvlbNmz10
転売屋が撤退するってことは落ち目っていう罠…
正直カラバリ大杉
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/01(金) 00:01:55 ID:3cQQ2yhx0
10:00から?
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/01(金) 00:09:44 ID:yu0d9t000
10時から
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/01(金) 00:27:02 ID:Hqct/W3FP
転売屋が買い支えていたころの販売量が、間違いなく某の頭に理想の数字としてある以上、丸ごと抜けたら酷い数字になる可能性はあるな。

ま、仮の話だけどね。

しかしもし、販売量が激減したら、ソフビで要撃級を用意してくれたレベルのキャンペーンは期待できなくなるのが痛い。海神がいま延期を続けているが、これも相まってまずいんだな。

耳にタコだと思うけどA3って
・武器がワンバターン
・武器が手と一体化してるから他の武器が持てない&武器を支持する角度が変えられない
・どんなに頑張ってもA-lockで塊を繋ぐ構造のため、可動が良くなるのに限界がある
・ゴムの塊だから重く、接地が良くない(股が自重で自動的に開く等)

等の持病を多数持っている。
集めるの辞めた友達が言ってたよ。
「今後いくら新型が出ようが、デモベやラインバレルなどの別ブランドを重ねようが、
A3は所詮、A3でしかない。」
外見が変わっても基本、同じ品物。それを買い続けるのは御免だ、そうだ。

辞めて離れた人がいるとしたら、多分似たような理由なんじゃないかな。

モーターヘッドをプラモデルでやったんなら、ブキヤのようにプラモデル展開出来るようになったんだし、おそらくブキヤを意識してるんだと思う。
そろそろプラモでも戦術機やってもいいんじゃないかね。
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/01(金) 00:45:52 ID:qgjR0kYX0
本当に今更だわ
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/01(金) 00:52:01 ID:pouGO/B10
>外見が変わっても基本、同じ品物。
惰性で集めている人はそう思うのか。戦術機という存在そのものが大好きな俺にとっては外見が変わる=購入動機なんだけどな。
あと、プラバン(ファイブスタープラモデル)を組み立てたけど、とてもあのクオリティで戦術機を出してほしいとは思わない
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/01(金) 01:03:31 ID:Hqct/W3FP
惰性じゃなくて、アクションフィギュアとして見たらそう見える、つうことだよ。
惰性で集めてるのは今買い支えてる人達が当たるでしょ。

>>829は非可動のガレキスタチューでもいい、ってことか?外見が変わってたら、中身は変わらなくていいんだよな?
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/01(金) 01:07:51 ID:pouGO/B10
あー、惰性というか、マブラヴに対して特別な思い入れがない人、と言ったほうが良かったかもしれねーな。
あと、俺がA3シリーズを買い続けている他の理由としては、「完成済みアクションメカ」という要素もあったんだ。
ガレキなんかを組み立てるほど器用じゃない俺にとっては手軽に完成品の戦術機が手に入るってのは本当に嬉しいことでさ。
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/01(金) 01:12:06 ID:UrbmPR3O0
とりあえず転売屋がいなくなれば良し
それだけ、彼らにはデメリットしかない
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/01(金) 01:18:33 ID:Hqct/W3FP
勘違いしてる様だけど、
思い入れがない人間が、仕事の都合で日曜までメカ本買えなくて悔しがる訳ないんだよね。
友達はフラゲした俺や、スレの報告を悔しい悔しいって見てたよ。

プラモにしたら?ってのはね、武御雷2.0やりたいって話が出るくらいだから、此処等で根本的な革新をしたらどうか、ってことなんだよ。いまのままじゃ、もしA3フォーマットに準じて2.0作っても、多分たがが知れてる。
それが備える基本的性能を見たらだよ、ロボ魂やリボのロボ物があるからね。そっちのほうが性能や、遊び勝手が良い。
転売屋が去り、限定モデルが店舗で留守番してる現状じゃ、今年になんかやらないと来年は展開がないかも知れないよ。
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/01(金) 01:51:28 ID:qgjR0kYX0
個人的にはメガハウスのラインバレルみたいな仕様になるのが理想だが
まあそんなに売れ行きが心配ならここでグチグチ言ってないでボークスの中の人とでも話してくれ
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/01(金) 02:11:15 ID:yu0d9t000
長文とか馬鹿なの?
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/01(金) 02:23:09 ID:w7Ife2AR0
まあ、A3はピークを過ぎたってこった
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/01(金) 02:51:18 ID:/EqO/rHh0
はあ、まーた長文オナニー馬鹿が来てんのかw
持論の垂れ流しを押し付けたいだけなら自分でサイト建ててやってくれ。
838 【末吉】   【711円】 :2010/01/01(金) 05:05:05 ID:DANW4d4Z0
あけおめ!
さあ、明日に備えて寝るお
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/01(金) 06:14:47 ID:lGugo66l0
>>833

お前の話には具体性が全くないな、もう黙ってろよ知恵遅れ
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/01(金) 06:20:20 ID:QhzXTBXk0
即売り切れで緊急受注生産やるような人気機体を限定にする
            ↓
「なんでこれを限定にするんだアホじゃね、通常ラインナップで出せよ糞が」

イベント後でも売れ残る様なのを限定にする
            ↓
「ついに限定物すら売れ残るようになったらA3も終わりだな」


(´・ω・`)
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/01(金) 09:03:09 ID:zy/VXx/t0
新年早々、落ち着こうぜ
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/01(金) 09:46:04 ID:hkpZJu6E0
去年は開店一時間後に行っても限定二機が残ってたなぁ
今年はどうなるんだか
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/01(金) 10:00:51 ID:Yb1dIILs0
よっしゃ速攻カートに入ったが、重いな・・・
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/01(金) 10:01:23 ID:yu0d9t000
はいよゆー
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/01(金) 10:01:39 ID:057zYL3/0
速攻完了
いつもこんなだといいんだが
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/01(金) 10:01:42 ID:gKph4UvI0
予約完了
余裕だな
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/01(金) 10:02:57 ID:Yb1dIILs0
いま完了した
グレンその他も余裕だった
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/01(金) 10:04:34 ID:n+ILfSlZ0
予約はあっさり終了。
New Kit Exhibition 2010のページ、ファルコンとファントムの画像が逆になってるぞw
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/01(金) 10:06:57 ID:4xOG7FAd0
余裕だな。
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/01(金) 10:07:08 ID:Yb1dIILs0
今になって、商品ページ自体は軽いが決済から進むページが重いな
A3はオーダーシート方式だから速攻だったけど
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/01(金) 10:09:08 ID:ZFunUFgt0
なんか予約番号が不正とか出るんだけど…
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/01(金) 10:09:19 ID:zy/VXx/t0
しっかりメモとって入れてるのに不正なるんだけど・・・
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/01(金) 10:10:21 ID:057zYL3/0
どうも向こうがおかしいみたいだな
予約番号通った奴いないだろ
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/01(金) 10:11:09 ID:yu0d9t000
メール来て決済用ページにいったら予約番号が不正だと…?
ボークスェ…
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/01(金) 10:11:33 ID:HFDhuM1i0
あれ、予約完了のメールに書かれてる決済のページから予約番号入れても番号が違うとエラーになる。
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/01(金) 10:11:54 ID:C8+WpYsb0
同じく不正…
メールしておくか
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/01(金) 10:12:05 ID:zy/VXx/t0
焦って電話かけちゃったじゃないか
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/01(金) 10:13:26 ID:hkpZJu6E0
俺に今からSR行けというのかVOLKS
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/01(金) 10:13:27 ID:yu0d9t000
>>857
で、ボークスは電話では何と言ってた?
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/01(金) 10:15:31 ID:zy/VXx/t0
>>859
つながらなかったよ
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/01(金) 10:16:24 ID:yu0d9t000
>>860
ワロタw
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/01(金) 10:17:06 ID:TvNtkjWw0
注文完了するなり、すぐに決済用サイト記載したメール来たけど、
そもそも決済用メールは今日の午後0時から配信のはずなんだよな
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/01(金) 10:19:50 ID:zy/VXx/t0
電話つながたったー

決済用のメールは、改めて12時頃にお送りする

とのことでした
あれは商品確保確認用のメールらしい
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/01(金) 10:21:01 ID:HFDhuM1i0
>>863
乙。
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/01(金) 10:21:27 ID:yu0d9t000
>>863
あざーす
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/01(金) 10:31:57 ID:6qAnBt+50
>>863
乙でした。
いや焦った焦った。
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/01(金) 10:39:37 ID:dRxx3Et90
ファルコンとファントムはエレメント買いでやめてドラ猫と台風に備えよう
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/01(金) 11:37:30 ID:X9ediWgr0
もしかしてもう予約終了しちゃったのか?
寝坊しちまった・・・
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/01(金) 11:49:33 ID:NLWn6N3P0
>>868
余裕だわ
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/01(金) 12:06:21 ID:X9ediWgr0
>>869
トン
よくよく調べたらちゃんと予約ページいけたわ
んで、決済用のメールを受信したらそれに従うっと

現金ないからカード決済にしよう
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/01(金) 12:11:13 ID:zy/VXx/t0
決済完了

ちょっとしたハプニングがあった以外、今回はすごい順調にいけたな
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/01(金) 12:32:11 ID:ttnwvWtr0
SR行ったら俺以外A3買ってるやついなくてワロタ。
1年前の喧騒は何だったんだ。
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/01(金) 12:36:01 ID:0kl05WV30
本編も延期しそうだし、新規獲得がなければ
もうこのペースでいくんじゃないか
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/01(金) 12:38:46 ID:Hqct/W3FP
このペースで固定ならいいんだけどね。
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/01(金) 12:40:53 ID:ZFunUFgt0
本編出る前に衰退しそうで怖い
最初から同じペースならよかったんだけど
作りすぎてると赤字で某が死ぬぞ…
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/01(金) 13:19:59 ID:hkpZJu6E0
結局SR行ったのだが去年以上に余ってるようなそうでもないような
まぁどっちにしても並ばなくてよかった
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/01(金) 13:22:09 ID:CoQz4Bi20
今秋葉の店頭分はどんな感じ?
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/01(金) 13:26:23 ID:Hqct/W3FP
>>875
心配するのは、まさにそこ。
今、生産総数決めてるのは、全盛期実績からだろうからね。
台風は久々の新規だから票は集まるだろうが、それは新規だからで、次に大量受注はヴェールクトまでなさそうだ。
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/01(金) 13:42:08 ID:qgjR0kYX0
>>877
12時時点でF-16が10個以上でF-4はもっとあった
追加があるかは知らない
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/01(金) 13:48:23 ID:eBCahrOg0
新規限定のF-16でそれか…
やべえな…
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/01(金) 14:00:35 ID:dG9BXLHL0
あんまかっこよくないし・・・
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/01(金) 14:01:58 ID:Hqct/W3FP
トムキャットもあんま変わりまへんな
フェニックスミサイルは偉大
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/01(金) 14:03:51 ID:qgjR0kYX0
米軍F-16は何の作品にも出てないし他のカラーも特に目立った扱いじゃないからなあ
J-10との一部共用化でA3化されたのが奇蹟かと
しかし腰が抜けやすいのを除けば凄く良い出来だなこれ
今まで買ったA3の中で一番遊びやすい
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/01(金) 14:07:28 ID:CoQz4Bi20
>>879
ありがとう

どうすっかな〜

>>880
新規限定っていってもカラバリでるってわかってるし
昔みたいに安かったりカラーが豪勢だったりしないのがね
お祭り感ないし限定って感じしないし。
通常キャンペーンにも関係ない物だからもっと頑張ってほしかった。


885ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/01(金) 15:43:08 ID:ndX6Qk/g0
膝裏パーツ外さなくていいのは嬉しい
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/01(金) 15:45:00 ID:dRxx3Et90
>>885

あれは地味に嬉しいよな。
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/01(金) 15:47:18 ID:Ruvd9UD/0
撃震の膝裏パーツを取ろうとしたらどっかに吹っ飛んでったなぁ・・・
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/01(金) 15:51:46 ID:2cSkH1aY0
TEのゲーム発売か、マブラヴアニメが開始されたら良いのだけど。

ゲームは今年中は無理だろう。
アニメはオファーはあったみたいだけど、キーコーが断ったんだろ。
クオリティが保てそうにないから。
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/01(金) 15:59:50 ID:rZgOZfIq0
F-16、明日まであるなら買いに行こうかな
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/01(金) 16:05:26 ID:ARy7kLnc0
秋葉原SRファルコンまだまだあった ファントムは言わずもかな・・・
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/01(金) 16:22:11 ID:DuevN5S70
今回のは何で米軍カラーにしたのか疑問だな
ファントムならエジプト軍仕様の方が売れただろうし
ファルコンならヤラレ役国連カラーかトルコ軍カラーの方がTEファンに売れただろうし
一度宣言した米軍機祭りに拘りすぎて失敗してね?
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/01(金) 16:25:53 ID:kAsjC+BQP
>>891
そりゃおめえ米軍b・・・
ん?誰か来たな・・・
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/01(金) 16:26:03 ID:rZgOZfIq0
>>890
サンクス。
明日までありそうなので行ってみます
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/01(金) 16:40:56 ID:qgjR0kYX0
>>891
アメリカ機なのに米軍機仕様が出ないというのも中途半端だしなあ
数が売れないのを見越して限定扱いにしたんだろう
米軍機用展開ガンマウントとか付けて欲しかったけど
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/01(金) 16:48:33 ID:DUqj87EU0
毎回立川SR行ってたが衆人環視の中、大声で商品説明しながら整理券配られる作業に嫌気が差して今回は不参加
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/01(金) 16:54:27 ID:+fmNcnGL0
新規限定が5機上限で買えるだと!?
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/01(金) 17:40:48 ID:CPoHpR8P0
>>896
感謝祭以前のまったり状況に戻るならいいやと思ってたのだが
この状況、予想以上にやばくないか?
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/01(金) 17:42:19 ID:pouGO/B10
ううむ…
テンバイヤーが手を引いたみたいな考えも上のほうででてたけど、
バイヤーが爆死するようなことってA3であったっけか?
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/01(金) 17:45:26 ID:+fmNcnGL0
>>897
ん、ファントムは流石に前に発売した国連機と似てるから余るとは思ってたけど
ファルコンがここまで残るとは予想外だ、並ばなくてもそういうレベルじゃないぞ
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/01(金) 17:46:19 ID:CPTv1OyF0
だってカッコよくないんだもん
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/01(金) 17:49:36 ID:Hqct/W3FP
あと、月末に出る猫よりミサイル分武器が少ない。

だからスルーな意見が出るのか。
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/01(金) 17:59:24 ID:ARy7kLnc0
コミケで資金使い果たしてるし、台風トム猫、冬のワンフェス限定とそろってるからな。
特に台風トム猫のためにファルコン見逃すって人は結構いるっぽい。
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/01(金) 18:00:19 ID:9IaQ1P6e0
何か次でも売ってそうだしなw
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/01(金) 18:03:23 ID:+fmNcnGL0
俺も本当はF-16は買いたいんだけど、冬のワンフェス限定が気になって
手が出せません! だってSu-47とかラファール言われたらそっちぜったい行くぜ
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/01(金) 18:04:50 ID:I+B2SN400
欲しくないわけじゃないが余裕がないってのが本音だな俺は、F-16をつかってなんちゃってF-2が出るなら絶対買うけど
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/01(金) 18:17:17 ID:cy6S5RtR0
>>721
とんでもない亀レスだけど見た画像ってこれ?
http://imepita.jp/20100101/654270
フォルダ掃除してたら出てきた
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/01(金) 18:57:50 ID:tLZGPB+Z0
トム猫と台風のため、今回はスルーって人が大半だろう
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/01(金) 19:28:00 ID:QhzXTBXk0
秋葉SRから帰ってきた
上にもあるように今回の限定二種全然売れてなくてワロタw
それより横にひっそり置いてあった不知火新潟ユウヤ機の方がレアってか良いと思ったわ
デモカラー持ってるんでスルーして結局用材だけ買って他の店行ったけどね

今回の限定の売れ行きで次のタイフーンやワンフェス限定の数絞るのだけはやめてほしいなぁ
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/01(金) 19:29:10 ID:9IaQ1P6e0
そっちは確実に売れるからやめてくれw
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/01(金) 19:31:35 ID:9IaQ1P6e0
結局イントラネットの方がリスク分散できて安全なんだよw
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/01(金) 19:38:37 ID:gKph4UvI0
イントラネットじゃ社内の人間しか買えないじゃん
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/01(金) 19:45:57 ID:9IaQ1P6e0
それ誤爆w
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/01(金) 20:15:13 ID:UrbmPR3O0
第二の吹雪になるのかもしれん
でも米軍機だからゆっくり売れていくだけだろうね
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/01(金) 20:28:31 ID:dG9BXLHL0
米軍機カッコ悪いのはなぜなんだぜ?
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/01(金) 20:34:40 ID:+fmNcnGL0
>>914
え、YF22、23がいるのに言っているのか?
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/01(金) 20:35:10 ID:R5UM1SNr0
>>914 君の感性がおかしいだけだよ
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/01(金) 20:40:48 ID:dRxx3Et90
露軍機には劣るけど米軍機カッコヨス
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/01(金) 20:45:41 ID:dG9BXLHL0
そっかなぁ
露軍機や不知火、武御雷の方がかっこいいと思う
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/01(金) 20:56:13 ID:QhzXTBXk0
米軍機は膝がボーンって飛び出しすぎててだめだ
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/01(金) 20:57:30 ID:+fmNcnGL0
>>917
Su-37、SU-47惚れるぐらいかっこいいぜ
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/01(金) 21:02:37 ID:dRxx3Et90
>>920

(゜∀)人(∀^)

Su-37のジャール大隊カラーが好きなんだ
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/01(金) 21:10:32 ID:+fmNcnGL0
>>921
(゜∀)人(∀^)

Su-37のジャール大隊カラー一番好きで特に去年の販促TSFのSu-37に惚れた
2個小隊買ったなんて後にも先にもこいつだけだぜ
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/01(金) 21:16:14 ID:zbaMOq240
米軍機の膝はそこが特徴なんだろうが

むしろ斬新なデザインで褒めるべきだわ
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/01(金) 21:22:47 ID:UrbmPR3O0
露軍機は使い物にならん
電子機器が貧弱だ
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/01(金) 21:24:38 ID:KUikePR/0
でもまぁラプターのヒザはやりすぎだと思う
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/02(土) 13:03:02 ID:lmmq82XM0
量産機スキーとしては、ソ連機から滲み出るスパロボ臭がどうにも好きになれない。
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/02(土) 13:14:40 ID:/9XO22lJ0
>ソ連機から滲み出るスパロボ臭
そうかwだから俺露軍機好きなのかもw
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/02(土) 15:55:20 ID:qNd69pS60
あの厨二デザインの戦術機が沢山並んでるところ想像すると興奮する
ソビエトイカス
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/02(土) 16:15:57 ID:aaWfhZF70
実際の戦闘機でも一番美しいのはロシアだと思っている俺にとっては
違和感のない中二デザインだな。
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/02(土) 19:32:43 ID:WXfU6YQ9P
ベルクートはデザイン一新してほしかったな
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/03(日) 02:39:40 ID:OZ2pEdUSO
実機も主翼と尻尾以外はあまり変わってないからなぁ…

でもラプターがそうだったように、顔くらいは
がらりと変えて欲しかった気もするね。
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/03(日) 09:19:31 ID:eoH4TK5E0
スレチで申し訳ないがゲームやるならマブラヴからやったほうがいいのか?
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/03(日) 09:26:06 ID:9YxPKRjtP
>>932
一番楽しみたいならそうしたほうがいいよ
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/03(日) 10:27:55 ID:PmkrREFBP
>>932
最初は学園ラブコメで、人によってはタルく感じるだろう。

しかし世界が変わったら、その平凡な世界がどれだけ大切か、身に染みて思うようになるんだ。
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/03(日) 10:38:15 ID:B0n6z4hG0
EXプレイ後にアンリミの世界の絶望感は異常。
さらにオルタをプレイすると・・・
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/03(日) 10:56:48 ID:XptTOctt0
>>932
私的には、オルタからプレイしてオルタが気に入れば
オルタ→マブラヴ(アンリミ含)→オルタでいいと思うよ。

正直、無印マブラヴ(アンリミ含)はオルタとSETでないと面白くないし
無印マブラブでダレてしまって、オルタ未プレイという人も聞くしね。


>>all
10周年PVでwktkが止まんねえええ!!!
さて、F-4とF-16は某的にハズレてしまったワケだが
ワンフェスの限定アイテムは何だろうか?
時期的に白黒タイフーンorマインドシーカー?
もしスーパートム猫ならスルーしそう…。
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/03(日) 11:39:17 ID:B0n6z4hG0
カラバリ台風だと予想。
月虹ならまだしもラーストチカや帝国弐型だったら俺は某を許さない・・・絶対にッ!!
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/03(日) 11:54:18 ID:U9QJRvxw0
今回の限定もすごい予想外な選択だったから、ワンフェスの限定もそんなことになったりして
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/03(日) 12:04:49 ID:b5Osg72G0
ジャンジから7割新規パーツのファルコンが発売されたから、
今度は同じような新規パーツ量でラファールあたりがくるんじゃないだろうか
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/03(日) 12:20:05 ID:B0n6z4hG0
あーラファールはあるかもしれないな
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/03(日) 12:26:04 ID:owZnqNEy0
なぜかいきなり殲撃八型
942932:2010/01/03(日) 13:01:29 ID:eoH4TK5E0
レス、サンクスです。

マブラヴからすることにします。
プレイ時間は結構かかるのかな?
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/03(日) 13:15:32 ID:PmkrREFBP
さいごまでやるなら
覚悟しておくことだ。>>時間
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/03(日) 15:22:34 ID:kb9GWa9Q0
>>942
あまりにダルかったら純夏と冥夜の二人クリアしたら先に進んでも可
それでもオルタからやるよりは全然マシ
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/03(日) 15:53:47 ID:NUZvqdOJ0
>>944
必須:冥夜、純夏(必須というか前提だし)
出来れば:彩峰、たま(作中にちょっと関連のやつあるし、キャラも出るし)
(笑):委員長(笑)

委員長もEXルートほどのかわいさが出てればよかったんだろうけどな・・・
オルタから始めた人で委員長を良いと思ってる人は殆どいないんじゃないだろうか
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/03(日) 16:02:34 ID:EWB6Z6eF0
委員長=茜の引き立て役なんじゃ?
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/03(日) 16:22:47 ID:FMV6qr/00
委員長=眼鏡=新八=脇役
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/03(日) 16:27:24 ID:RN2u+OBnP
>>947
新八とはツッコミ役というポジション的にも一緒だなw
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/03(日) 17:15:40 ID:zuasnypM0
F16買ったのはいいんだが股間周りがプルンプルンで萎えた
ALOCK自体はきっちりしてたからがっくり

しかし限定品を選別できる状況っていいんだか悪いんだか
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/03(日) 20:04:36 ID:FMV6qr/00
人気があるから買う、とか転売するから買う、って人が減ったから良いことだとは思うけどね(前者はまぁいいけど)
シリーズ継続を願うなら余り喜ばしい状況ではないな
・・・とは言う物のカラバリ多すぎて微妙になってきてるのは否めない
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/03(日) 20:28:20 ID:nxOI4JCK0
カラバリについては気に入ったものだけ買えばいいだけ。
実際の戦闘機のカラバリなんてA3の比じゃないぐらい出てるじゃんw
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/03(日) 20:48:26 ID:PmkrREFBP
カラバリは気に入った物だけを買う。

A3の屋台骨は、そのカラバリだ。
カラバリを広げても、結局1機種につき1品しか売れないと来た日にゃあ、もうおしめぇだな。
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/03(日) 21:03:52 ID:nxOI4JCK0
続けて欲しいんだか、おしまいにしたいんだか。

全員が1機種につき1品しか買わないと決めつけてる時点で妄想にしても
頭悪すぎw
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/03(日) 21:06:02 ID:nkfk8IK60
カラバリで何回も出せるから価格も下げられるし
マイナーな物も比較的出しやすいんだよ
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/03(日) 21:53:21 ID:PmkrREFBP
何回も出せる≠全て売れる。もうF-4系列とF-15系列、F-22系列は売れないなあ。
このまんまじゃあ何れ、最低採算ライン割っちまうぜ

カラバリ前提の展開は、そろそろ終わりにせんとな。
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/03(日) 22:09:28 ID:xbBq0fG30
これからは欧州機の時代です
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/03(日) 22:38:52 ID:zuasnypM0
台風は難民続出の悪寒
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/03(日) 22:41:02 ID:BVCjVTBU0
池袋SR、ファルコン売り切れ確認
ファントムは言わずもg

メカ本買った
何この鈍器
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/03(日) 22:42:05 ID:9YxPKRjtP
F-16はけっこう順調なのかねえ
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/03(日) 23:10:25 ID:nxOI4JCK0
>>955
いや俺はカラバリ前提大歓迎。
F-4でもF-22でもF-15でも全然桶だぜw
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/03(日) 23:19:13 ID:5PbUSI4f0
F-4のAMWS-21はエジプトやトルコも目論んでのチョイスなのだろうか

WS-16も似合うとは思うんだけど……
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/03(日) 23:26:55 ID:kb9GWa9Q0
町田SRは普通にどっちも残ってたぞ。俺は殲撃買ったがw
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/03(日) 23:54:03 ID:iqkjlCVu0
売り切れ店もあるなら、採算は十分取れてるでしょ。
俺からすると、いくら限定モノとはいえ、
発売当日の午前中に即完売ってのがおかしかった。

単純に転売ヤーとコンプ派が少し減っただけでまだまだ売れるよ。
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/04(月) 00:12:40 ID:D3eVlQBc0
佐奈伎神社のモチーフってどこなんだろうな

>>296で山梨みたいだけど、実際にあれば行ってみたいな
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/04(月) 00:13:41 ID:D3eVlQBc0
すまん、間違えた
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/04(月) 00:50:18 ID:U84hdZPe0
F−16を3機買って3機ともエラー品で萎えた。

SR行って良品に交換してもらうために新しいF−16開けてみたら
さらに2機もエラー品出てきた。
もう笑うっきゃないね。

正月の京都に送ってもらったから帰ってくるのはいつになるやら……


967ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/04(月) 01:13:08 ID:qd+QrzEW0
おまいがエラーと思ってるだけで本当はそういうもんだったんじゃ・・・
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/04(月) 01:17:05 ID:CHAbRbqh0
選別しまくって外見がいいの買ったら関節ガタガタだったでござる
969966:2010/01/04(月) 01:21:39 ID:U84hdZPe0
SR店長認定のエラー品。

こっちが申し訳なくなるぐらい丁寧に頭下げられた。
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/04(月) 01:27:37 ID:HC6NOlTD0
たかだかSRの店長に仕様がわかるとは思えんけどな
971966:2010/01/04(月) 01:31:02 ID:U84hdZPe0
A-LOOKが固まって動かなかった。
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/04(月) 01:32:55 ID:0ydm/8hu0
黄武からずっと買ってるけど、去年あたりから不良品が多くなったな。
次々発売する中で、品質管理に手が回らないのかね。
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/04(月) 01:48:34 ID:eChgZYBqP
A-lockがダメなら、そらあかんがな。
店頭確保分まるごとなら、その店に来た段ボール全部駄目な可能性があるな。
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/04(月) 01:49:56 ID:ENCvv/pm0
オレも黄武から買ってるが、むしろ不良があったのは黄武だけだな
黄武だけ股間アーマーがなかったわ
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/04(月) 03:07:20 ID:EvMgi+w20
>>971
それはなんともご愁傷様。
A-LOCKは他のと違って単純に差し込むジョイントじゃないから、A-LOCKセット渡してハイサヨナラってわけにもいかないしな
・・・まぁ仮に差込自由なモノだったとしてもそんな対応じゃなんともいえんがw
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/04(月) 06:35:23 ID:25tdsnmt0
去年買った帝国不知火、膝下のA-LOCKの軸がすっぽ抜けるんだが
これって不良品?
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/04(月) 07:49:29 ID:QK6/ic3t0
むしろ当たり品
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/04(月) 23:16:22 ID:OxrfGDoj0
やっとSR行けた。限定2種残ってた。

今後が心配。ワンフェス限定物は、タイフーン専用機らしい。
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/04(月) 23:26:08 ID:eChgZYBqP
台風の付属武器、
長刀はキチンとハルバードなんでしょうな
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/04(月) 23:49:09 ID:cVYVRFDL0
>>978
本当なら俺の財布が痛まなくてラッキーだな
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/05(火) 00:10:05 ID:tFMZlJiY0
F-16良く出来てるけどWS-16Cがでかすぎる上にマガジンが干渉して構えにくいな
実に惜しい
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/05(火) 00:30:34 ID:oMX7pdlz0
幸いな事に気になる程の不良ってか、そういうのは当たった事ないな

けど余分に入っていた事ならある。こういう人いる?
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/05(火) 01:13:17 ID:857Qv7Yx0
ttp://www39.atwiki.jp/altmecha/
とりあえずこっちにも。
メカ本の誤字脱字報告Wiki、自由に使っておくれー。もしかしたらTG編集部に提出するかもしらん。
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/05(火) 01:34:13 ID:aZ4Xv8/NP
今回の限定余ったからって猫台風の総数減らさないでくれよとスク水弐型のときと同じ心配をする俺
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/05(火) 14:28:47 ID:zU+ZDdPv0
>>984
後日のSR販売だと
UN武は午前中完売だったが、タリサ弐型は昼でも残ってなかったっけ?
まあ、後からどちらもヤフオクで定価未満で買えたがな。
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/06(水) 00:02:50 ID:QNv+UY8n0
最初の頃だけオクの値段跳ね上がってたなw
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/06(水) 02:03:10 ID:wv6t4lhq0
やっぱ武御雷と新型(弐型)不知火の限定版はインパクトあったからな
某糞の会場での売り方で数時間並んで完売(予約可能)とかだったし
初期はオクで値が跳ね上がったんだな
だけどいつも以上に数を用意してたみたいで、オクの値ダダ下がりだったw
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/06(水) 02:56:03 ID:5f5C/dW80
不知火SPって今月だっけ?
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/06(水) 04:29:07 ID:Sq8zojn80
米軍の基本は物量作戦、つまりA3米軍機も物量作戦だったわけだ

米軍祭とはよく言ったものだな
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/06(水) 08:42:28 ID:sjHPUbZn0
>>988
春頃らしいよ。
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/06(水) 11:14:58 ID:pOOQebpi0
初頭とか言ってたからてっきり1月だと思ってたんだがそうでもないのか
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/06(水) 12:10:54 ID:NhLfnfNz0
3月くらいまで初頭なんじゃね?
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/06(水) 15:19:28 ID:LovxrUHI0
勝手ながら新スレ
一部テンプレ整理してみました

【マブラヴ】age collection総合 Part48【TE】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1262758562/
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/06(水) 16:22:51 ID:FCC+tRZe0
月末のドラ猫と台風で金がやばいのにさらにPCが逝くとか・・・・新年早々波乱の幕開けですotrz
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/06(水) 21:09:20 ID:eDfaViM/0
なんでメカ本、ジークフリンデだけ顔写真ないんだ…。
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/06(水) 21:41:12 ID:3VThFYEM0
>>995
あそこに顔写真が無いのとは関係ないけど(名前自体は載ってるしね
PVで主人公が白いタイフーンに乗ってる(ように見える)ので
ひょっとすると白狼は今後戦死するのかもしれないな
で、成長した主人公に自分の専用カラーを受け継ぐと。
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/06(水) 22:00:47 ID:21qi+nOH0
確かにPVに出てるのはジークリンデ機だね
ありえない話では無いかも
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/06(水) 22:50:56 ID:oGmLvvwj0
意外と伏線やら何やらが散りばめられているのか、おもしろいな。

THE EURO FRONTが見逃せないな。一カ月おきの更新だから長そうだけど・・・
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/06(水) 22:52:21 ID:VPjfI0Ly0
>>993 GJ!
ワンフェスの限定物発表が一週間前って鬼畜ですな
黒白台風って上に書いてあったけどソースなんなんだろ
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/06(水) 22:59:30 ID:HDZHtWmoO
1000なら今年でシリーズ終了◎
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。