侍戦隊シンケンジャーのおもちゃ 十筆目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/12(火) 12:53:07 ID:vBmYLml10
ヨーカドーで水弓&木槍が980円で売ってたから熊ディスク目当てで
捕獲してきた。
しかしこのペロペロキャンディっぷりは泣けるな・・・
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/12(火) 13:21:31 ID:/w0GYC4K0
食玩だけでも全部揃えてくれたらなあ
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/12(火) 13:29:26 ID:Veyjtq+q0
創絶の3弾で姫、スーパー姫、スーパー桃、スーパー黄、ハイパー金出しておくれ
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/12(火) 16:34:03 ID:VWknkPFQ0
ショドウフォン1480円でゲトしますた
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/12(火) 16:40:23 ID:ZhDD66Ot0
尼で牛が値上がりした(´・ω・`)
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/12(火) 16:57:06 ID:IzEYqMfo0
ゴヨウ、980円くらいで売ってねーかなー。それくらいなら買ってもいいや。
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/12(火) 17:25:33 ID:9dGPcYYA0
シンケンオー3000きったら我が家に迎えたい
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/12(火) 18:06:14 ID:WF1dAIXt0
>>927
どこのヨドバシ?吉祥寺行ったらなりきりは印籠しかなかったぞ
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/12(火) 20:31:41 ID:53kf1GjC0
蒲田のユザワヤのおもちゃ売り場に、
シンケンオー3600円くらいだったかが、残り1台だった。
ショドウフォンは1680円くらいだったかな。
あと恐竜折神が2400円程度。
各地でどんどんアイテムなくなっていくね。

烈火大斬刀だけは買いそびれた。
ディスク目当てのためだけに、木槍と水弓セットは高く感じるしなあ。
ディスクだけばらで売ってほしかったw
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/12(火) 23:01:38 ID:tXKbE3ef0
食玩ディスクとか意外と増えなかったね。
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/13(水) 07:57:35 ID:E2zS+mJu0
DXのディスクでネタを使いきったのでは
シンケンマル無しでアニメ再生できる食玩でもあればなあ
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/13(水) 09:17:54 ID:GQsWlB6G0
その苦肉の策が雷撃ディスクだからなぁ>シンケンマル無し
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/13(水) 09:34:58 ID:o4WXPu/Y0
青緑だけじゃなく黄桃の武器もセットにして4枚ディスク付けて
出てれば嬉しかったなぁ・・・
熊、猿、亀ディスクもガシャや食玩でフォローしてほしかったよ。
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/13(水) 12:47:11 ID:zJGJv+89O
基本の共通ディスクが烈火大斬刀に付属というのはなあ・・・食玩でフォローがあってよかったよ。

カードよりは豪華でコピーなども出来ず、炎神ソウルよりは安価でお手軽にって事だったんだろうけど。
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/13(水) 13:02:57 ID:p7SNi0rf0
>>951
ディスク目当てで買っちゃうよ
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/13(水) 13:05:25 ID:p7SNi0rf0
>>964
近年は、合体武器じゃないと女メンバーの武器は出ないからな
合体武器で継続していけばいいのに・・・
>>965
何故、共通が烈火大斬刀でシンケンマルに獅子ディスクなのか、
小一時間ほど問い詰めたいと何度思ったことか
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/13(水) 13:24:08 ID:GQsWlB6G0
>>967
シンケンマルの獅子ディスクを回すと烈火大斬刀になる(本編中で)
→共通ディスクもついてくるし、大斬刀買うか

狙いかと思ってた
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/13(水) 13:32:31 ID:GCb3Ncht0
>>967
獅子ディスクはスーパーシンケンマルで使うけど共通ディスクは使わないからじゃね?
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/13(水) 13:48:06 ID:GCb3Ncht0
今気付いたけど創絶2のスーパーシンケンマルのディスクの色が間違ってるな
なんで黒じゃないんだ
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/13(水) 14:41:25 ID:TtZaI1w20
昨日、秋葉淀寄ったが、全然安くなっていなかった。
今日、近くの山田行ったが、ちょっとは安くなっていた。
でも、このスレにあるような底値には、まだまだ達していない。

ちなみにダイゴヨウかダイカイオウが底値になったら買おうかなーなどと
思っていますが、日に日にゴセイジャーを待った方が良いかなーと
感じる今日この頃です。
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/13(水) 16:59:01 ID:YHO6vVgZ0
烈火大斬刀が3798円で売ってて迷ったけど、ディスク揃える為と
無くなる前にと思い購入してきた。
「ふりまわさない」ってステッカー貼ってあったけど子供にはムリな
お願いだな。
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/13(水) 17:30:43 ID:mcSlnsrJ0
この時期メインロボは保存用に2個目買うのが常なんだけど、
兜、加治木が地元じゃあ全然みないなあ。
イカはどこもいっぱいあるのになあ。
ダイゴヨウは2個目なやむなあ。
974sage:2010/01/13(水) 18:00:59 ID:qeMR5kW60
子供がお年玉で海老折神買ったんだが正月飾りみたいでワロタw
派手で好きだわアレ。
せっかくだから烏賊買ってイカダイカイオーにしようかどうか悩む。
ていうか裏正出してくれたら絶対買ったんだがなあ。
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/13(水) 19:17:38 ID:lc0+rt9b0
刃先が20cmくらいの裏正か……。かわいいな。
それにしても三味線のデザインから考えても、裏正の刃って人間の背骨のイメージなんかね。
単なるギザギザの痛そうな刃ってだけじゃなさそうだけど。
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/13(水) 21:35:50 ID:ZpTtr1YEP
サカナマル買ったんだがおもしろすぎるなこれwww
発売日に買っておくべきだった。。

持ってる人にちょっと聞きたいんだけど、センサーの反応変じゃね?
斬ってる時に鳴りづらくて、そうでない時にしょっちゅう鳴るw 俺だけ?
なんかうまく鳴らせるコツあったら教えて欲しいっす
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/13(水) 21:42:30 ID:D+gJLkLD0
>>976
お前だけだろ。
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/13(水) 21:56:46 ID:ZpTtr1YEP
マジで!?

特に素早く切ると反応してくれない・・・
センサーどこについてるんだ??
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/13(水) 22:35:39 ID:X15skqf40
>>978
切り刻んで 刀を鞘に戻すと 爆発って流れ
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/13(水) 22:48:34 ID:9nQruvZT0
恐竜が地元デパートで2kだったのでGetしてきた。
真剣、海老、烏賊、牛をクリスマス大バーゲン直前に買って涙目だったが、大天空と恐竜が5kで収まったから
まぁいいかなと思ってる。
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/14(木) 02:56:13 ID:d5gZijeI0
>>975
あれは龍刀[紅蓮]などの骨刀派生系太刀がモデル
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/14(木) 03:23:25 ID:pUh0ciuA0
>>981
はぁ・・・
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/14(木) 08:00:58 ID:348ciP7A0
>>971
新宿淀は昨日覗いたら派手にやってたぞ。大海が1980でかなり減ってたようだったな。
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/14(木) 11:34:21 ID:gTTMe83d0
水木武器、尼で6000円吹いたwww
あと寿司屋専用ベルトも定価超えてた。
この二つだけ玩具で買ってなかったから買いたいけど
よりによって両方プレっちゃってるとは。
投売り情報もあるからマンドクせえけど足使って実店舗で探すか、、、
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/14(木) 13:29:39 ID:P22Y77Nq0
ヨーカ堂でシンケンオーが2980だったよ
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/14(木) 14:47:43 ID:owRw+Uk3O
>>985
よかったね
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/14(木) 15:13:26 ID:T5etJEf/0
地元では兜、加治木が消えたなあ。
小物系は早めに抑えた方がいいかもね。
提灯と牛は大丈夫だろうけどw
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/14(木) 21:58:33 ID:EDQj+k1J0
サムライ ハォオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/14(木) 23:59:10 ID:bMfNKinB0
チラシ裏で悪いけどモウギュウダイオーやっぱりでかいね。
サムライハオーにも合体させてみたけどだいぶ厚みがあるな。
今回は11体合体だけど次回作は13か14までいくかな?
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/15(金) 02:40:52 ID:SAmoHQ080
ゴーオンジャーマークが回転する映像って、何処かに無いかなあ
秘伝ディスク用のテンプレ作ったから、それでゴーオンディスク作りたいと思うんだけど…
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/15(金) 11:44:17 ID:X443n48l0
炎神ソウルの番号表記使って1~8までカウントするのにすればいいんじゃないか?
教官涙目だけど
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/15(金) 16:32:02 ID:SAmoHQ080
それ絶対分からん。
秘伝再生のコマ送り速度を甘く見ちゃ駄目だ。
ガチャのディスクとかにある、写真が動く奴なんてほとんどイミフ。
ループアニメで、8コマ使って2歩歩くくらいが上限だと思う。
作ったから分かる。
ところでこのスレもう埋まるけど、
シンケン玩具スレはもうこれで一件落着になっちゃうの?
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/15(金) 18:01:00 ID:s+F7Rn0cO
書道電話ありませんか?
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/15(金) 18:26:48 ID:aFUwG1yR0
>>993
昨日見たよ。埼玉だけど。安くなってた気がするけど覚えてない。
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/15(金) 18:33:37 ID:s+F7Rn0cO
>>994
では!参る!
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/15(金) 19:08:27 ID:aFUwG1yR0
>>995
東大宮の西友だったと
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/15(金) 21:22:29 ID:aPSwO+M00
>>992
スレ立ててまで語るネタもないし
ちょうどいいんじゃないかな
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/15(金) 21:40:25 ID:FQ0xaP1X0
まだ番組終わってないんだけど
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/15(金) 21:44:17 ID:l/b9RarA0
昨日、秋淀も安くなっていたのを確認
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/15(金) 21:44:44 ID:HCITQ0Bm0
終わり。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。