ポケモンの玩具総合 No.006リザードン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
ポケモンの玩具総合スレです。
ゲーム、アニメの話題は別板へ。

過去スレ
ポケモンの玩具総合 No.005リザード
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1215246586/
ポケモンの玩具総合 004ヒトカゲ
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/toy/1183638358/
ポケモンの玩具総合 003フシギバナ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1145360584/
ポケモンフィギアのイイのを探せ!
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1062147865/
ポケモンのおもちゃ。トミーはあれでいいのかな?
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1054620133/
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/08(日) 14:42:00 ID:e59xhWFsO
(´・ω・`)ゆけ、イチオツン!
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/08(日) 18:26:31 ID:FW9u3DNk0
モンコレ発売予定

2009/11/21 MC-097 トリデプス
2009/12/26 MC-092 ミカルゲ
2010/01/16 MC-003 ライチュウNEW
2010/02/20 MC-002 ピカチュウNEW
2010/03/20 MC-065 トゲキッス

ダイパおそらく発売予定がない残り
ビッパ ビーダル ミノムッチ ミノマダム ミツハニー
チェリンボ カラナクシ トリトドン フワンテ ドンカラス ブニャット スカンプー
スカタンク ドーミラー ドータクン ガバイト スコルピ ケイコウオ ネオラント
ユキカブリ ユキノオー モジャンボポリゴンZ ユキメノコ

4ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/08(日) 18:31:49 ID:FW9u3DNk0
ホウエンの発売されなかった残り

マッスグマ ケムッソ カラサリス ハスブレロ タネボー ダーテング キャモメ
ラルトス キノココ ナマケロ ヤルキモノ ツチニン ヌケニン バクオング マクノシタ
ノズパス ヤミラミ イルミーゼ キバニア ドンメル バクーダ パッチール ナックラー サボネア ノクタス
ハブネーク ルナトーン ソルロック ドジョッチ ナマズン ヤジロン ネンドールリリーラ ユレイドル
アノプス カクレオン カゲボウズ ヨマワル サマヨール チリーン トドグラー トドゼルガ
ハンテール サクラビス ジーランス ラブカス タツベイ コモルー ダンバル メタング

リストに抜けor発売していたら指摘おねがい
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/10(火) 21:01:15 ID:XWHasnA80
過疎ってるな

ネタになるかわからないが、今日ルギアのポケプラ売ってたぞ
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/11(水) 05:01:39 ID:fQeBcbLWO
遅くなったが1乙
自分もルギアは見掛けたけど、ホウオウは売ってなかったね。てっきり同時に発売するものかと思ってたけど。
仕方がない事かもしれないが、箱の写真ですらルギアの繋ぎ目(可動部)がかなり目立ってた。
やはりこの手の商品になると、羽が無いグラードンやカイオーガやレッグウザなどの方が見栄えは良さそう。
買うか分からないけど次はルカリオ・バンギ辺り出て欲しいかな。
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/11(水) 07:50:55 ID:R8BP2kAmO
>>6
ホウオウは月末だよ
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/11(水) 19:54:35 ID:zJFiHqGl0
まさかつなぎ目消しとかさせるのか・・・!?
どっちにしろ年内しか続かないよねこのシリーズ・・・
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/12(木) 00:46:10 ID:tmRmyr34O
ITメディアニュースで2010年3月までに100万個を販売する。というような記事見た気がしたけど、現状は売れてなさそうだね。
今の小さい子供はプラモとか興味ないのか?
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/13(金) 14:00:15 ID:N/kW2eh+0
お、スレがリザードンに進化してるな。
1乙。
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/13(金) 19:49:18 ID:C0IJQfp50
なぜかポケプラでダークライが出る夢を見たぜ

まさかダークライがみせた悪夢なんじゃ
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/13(金) 20:16:02 ID:BK388H8b0
すっ(伸びる足)
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/16(月) 04:20:43 ID:ombhhdBsO
今週はトリデプスです。
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/23(月) 12:54:38 ID:fBi/Tg5RO
保守
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/24(火) 18:11:53 ID:G1Uqne5M0
>>4
バネブー、ブーピッグも出てないよね。

関係ないけど自分クリアもの好きなんで、ドラクエのクリスタルモンスターズポケモン版が出たら嬉しい。
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/26(木) 20:03:32 ID:zweDN4dS0
モンコレのトゲピーってないのかorz
mobipのむぎちゃんに持たせようとしてたのに。
17あげ☆あげ騎士♂ ◆QgdOegM5jl99 :2009/11/28(土) 04:21:39 ID:+k/cxxRT0
>>16
トゲキッスが三月に出るよ!
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/28(土) 17:16:47 ID:L+cWxYmzO
プラモルギアまだかな
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/29(日) 00:18:30 ID:GDcdVRhYO
とっくにででるぞ(笑)
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/29(日) 10:34:09 ID:5+VK4cgYO
ホウオウ焦らしすぎだろ
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/29(日) 20:51:10 ID:Zcm11t2UO
どんだけ楽しみにしてんだw
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/29(日) 22:35:14 ID:BxJP+MR60
>>16
廃盤だなぁ…
よーやくポケモン赤緑の151匹そろった
新旧の混じりがあるけどそこは妥協する
次はAGだ…
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/29(日) 22:38:14 ID:xvK+4HNT0
最近廃盤とかが気になったのでクロバットいないか見てみたらだいぶ前に廃盤になってたんだな

てっきりいると思ってたら、それはグライガーだったよ・・・
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/29(日) 23:27:29 ID:Llw7qK7e0
トゲキッスが三月に出ると聞いてwktk
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/30(月) 05:54:34 ID:7AKpx7K70
モンコレ、何でウインディがあるのにガーディロコンキュウコンがないの…orz
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/30(月) 07:28:49 ID:DuIQTn9GO
>>25今はガーディとか買えないから、新参や今の子供は新品で手に入れにくいのは確かに困るな。でも、過去に発売されただけまだ(入手できるから)マシだと思う。

もうすぐ立体ポケモン図鑑出るな。このシリーズもまだ集め始めたばかりだから御三家がラインナップにある時点で楽しみ。
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/30(月) 08:53:54 ID:8nKc3DrlO
モンコレって、金銀の時は終盤のラスト2回(2ヶ月)で30個近く一気に出してたのな。古いコロコロに載ってた
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/30(月) 13:52:52 ID:3V7OWhhF0
アニメにあわせて発売のペースを守ってけばモンコレも出てないのがいなかったはずなんだが・・・
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/30(月) 16:56:04 ID:94/A8NyMO
ポケプラホウオウ本日出荷だよ!
もう店によっては売ってるよ!
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/04(金) 06:32:53 ID:lHcIIIG+O
保守
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/07(月) 16:33:48 ID:1WePncPX0
ここでいいのかわからないけど、今年もマクドナルドのハッピーセットでポケモンのが出るんだな
18日(金)からで全6種、ポケモンサンデーで紹介されてた
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/09(水) 16:24:25 ID:Zvxk0cRw0
ここなら詳しい人多いと思うので質問させてください
バクフーンのポケモン玩具で今までに背中の炎が着脱可能or炎が無い状態が再現されたものってありますか?
バクフーン好きであるなら欲しいので、よろしくお願いします。
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/09(水) 23:17:12 ID:TC2OF3t4O
ロズレイドのフィギュアの股間がエロい
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/10(木) 00:13:28 ID:NzKRIPiHO
立体ポケモン図鑑
http://imepita.jp/20091210/000970
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/15(火) 03:20:41 ID:zx0/LHgjO
ポケプラはもう出ないの?
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/15(火) 05:08:43 ID:SXTk3g4q0
微妙にスレチかもしれないけど、ポケセンのメタルチャームって売ってる期間限られてたりする?
地方民だから来年二月か三月ぐらいにならないと行くヒマが作れないんだ…
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/15(火) 06:55:56 ID:oVYBiahe0
こんな時間にモンコレプラスのCMが・・・
いいから抜けてる分出せと・・・

>>36
どれくらいの期間かは分からないが期間はあるといえばある
でもダイパのディアパルぬいぐるみみたいにずっと残るのもあれば
ブイコレみたいに3週間くらいで全部なくなるのもある
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/15(火) 21:39:05 ID:ZFc+PgkK0
人気種は余裕で遅すぎだなw
っていうか、ポケセンは北海道とか大阪みたいな地方にもあるじゃん。
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/21(月) 00:47:15 ID:EcxeRrG8O
相変らず疎遠だね。モンコレ+のホウオウ買ってくる。
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/23(水) 19:08:44 ID:wmILeY420
ホウオウ人気あるのかなあ
気づいたらルギア&ホウオウのプラモのセットがあった
ルギアだけ買った俺はそれは買えないよとか思ったり
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/26(土) 19:30:34 ID:RzJEjhI90
モンコレなんかジョウトセレクションなるものが出てるね
買い逃してたヨーギラスあってよかったー

ミカルゲはがっかり
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/28(月) 22:26:29 ID:ZzqWcqeA0
ミカルゲ、なんか設計ミスじゃねーか?
周りのモサモサが邪魔で、裏の平らな部分できっちり立たないんだが
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/28(月) 23:41:28 ID:BLt4E83i0
>>42
うちのも台座部分が地面にぺったりとはついてないな
前のギザが出っ張ってるでいでちょっとへんなバランスになってる
個体差かと思ってた
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/06(水) 20:07:48 ID:SkGkgWR90
セレクションがあんなに出てるけどリストラされたモンコレいるのかな
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/08(金) 02:33:15 ID:qOUwAvAx0
今日のポケモンのアニメ中にやってたCMではじめて知ったが
モンコレの色違いキャンペーンなるものが1月1日からやってたんだな
5個買うと赤いギャラドスで抽選で色違いルカリオか

全然知らなかったぜ・・・今日ビックカメラに行ったってのに・・・
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/13(水) 00:55:39 ID:KuKi2KeGO
>>44
別シリーズだから無いと思う。あれのヒメグマだけ欲しいのに見つからない。
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/13(水) 20:35:43 ID:rJKYnUfm0
DSでルビサファでたらホウエンもセレクションしてくれるかな
むしろ新作だせや
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/17(日) 23:23:00 ID:Z1YYUjRc0
値段の張り間違えだとは思うが、新作ポケモンキッズが新宿ビックで\190だったw
それでも、リーフィアだけは無くなってたよ、ブイズヲタ恐るべし。
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/19(火) 00:24:10 ID:A3trBaoV0
ウチの近くのスーパーじゃあポケモンキッズは全品120円な件
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/19(火) 00:27:14 ID:DbdZHQH40
うちの近所にも120円はあるけど
そこは特別安いところだなあ
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/19(火) 21:21:17 ID:mDLsNpFU0
ヨドは前弾のキメー技まで\110だったのに\120にしやがった。それでも消費税分は引いてけどね、量販のくせに近頃ちっとも安くない。
大手スーパーがだいたい\120で、小規模チェーンだと\126か\125みたい。
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/21(木) 04:51:19 ID:Z2YIiM6bQ
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/21(木) 07:01:47 ID:1VOhCjc00
新作たくさんだしての購入特典ならわかるけど
1ヶ月に新作1個とかで5個かうと!キャンペーンとか売る気ないよね
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/21(木) 15:41:50 ID:p4Ed2AhY0
>>53
俺なんてビックカメラが安いからそこでギャラドス手に入れようとしたらすでに終わっていて
他のところですませるかとか思ったらヨーカドーでワゴンセールの中にモンコレが1個100円であって
キャンペーンについて何も書いてない上に値引き商品でもらえるかわからなかったが
ちゃんと赤いギャラドスをつけてくれたよ

ワゴンセールにあったのはシェイミとかギラティナとかおととしの映画の奴だけどな
ちょうど最近在庫限りのバトルシーンがあったのでなお良かったが
スカイシェイミの方だけど、これってのちのち手に入りにくくなりそうだしなあ
すでにルギア、ホウオウ買っておけば状態だよ
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/21(木) 20:13:25 ID:BdwCAjpt0
>>52
PART7じゃなくてコレクションなのか
ミカルゲはどうなんだろー
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/21(木) 22:02:49 ID:ck4YehK0O
>>52よく見たらワカシャモとな。なかなか渋いですな。
どうせならカメールが良かった

中わかるタイプならワカシャモただ余りになりそうだな
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/21(木) 22:31:43 ID:p4Ed2AhY0
>>55
ブラインドじゃなくなったのか

それにしてもラインナップの方向性がよくわからんな
ホウオウとルギア以外

まあ前までは露骨に映画関係とか人気あるのが多かったけど
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/22(金) 14:59:01 ID:cgOyhrW40
ポケモンのチョコエッグとか出したら
チョコエッグ第2次ブームきそうだな
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/22(金) 17:23:13 ID:DC4eniti0
ちょっと前にあったぞ>ポケモンのチョコエッグ
ルリリとかデオキシスとか持ってる
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/22(金) 18:46:19 ID:AP30OgSY0
3弾くらい出たんだったか
チョコがまずかったのとフィギュアががちゃレベルだったことくらいしかおもいだせん
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/23(土) 18:58:04 ID:nnh4D04w0
食玩王国にクリッピングの新作の画像きてるな

全体的にいい感じな気がするが、ホウオウがマルってやってるようにしかみえねえw
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/23(土) 20:35:15 ID:ju6n38Xs0
クリアミカルゲ、クリッピングならやってくれると信じてたぜw
複数ほしいのはスターミー、ミカルゲ、エアームドかな
ようやくメタリックムドーが出来る、てか立ポケにそっくりだな
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/24(日) 21:46:15 ID:in9bKtwJ0
このクオリティでゲンガー作り直してくれw
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/24(日) 22:04:50 ID:Yw8vPbtD0
モンコレ、ライチュウの新しいのが出てるのか
古い方買っておかないと・・・
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/27(水) 20:46:51 ID:5JY/Izy40
つぎトゲキッスか・・・
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/29(金) 13:41:07 ID:vpghjVWU0
ポケモン新作2010年内にDSで発売だとか。
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100129_345672.html
こりゃモンコレの「ルビサファ」未完結に
続いて「ダイパ」も未完結になりそう……。
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/29(金) 21:40:18 ID:ISPZGf5kO
マジでやる気ねーのかモンコレw
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/30(土) 23:51:32 ID:dnfN9zdm0
1ヶ月に新作1つのペースじゃ無理っす・・・
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/31(日) 04:07:08 ID:tfbE+zlEO
確かに
正直プラスなんかやってる場合じゃないだろと言いたくなってしまうw
ていうかあの対戦やら育成やらの要素はちゃんとお子様たちに受けてるのだろうか…
まあこっちとしては単に台座が付いてポーズの幅が広がったバトルシーンとして
買わせてもらってるから別にいいけれども。
最近出たサンダーなんか凄くいいね
でもやっぱ人気株の焼き直しよりは未出の補完を優先して欲しいかな
一応コレクションと銘打ってるわけだし
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/31(日) 07:03:13 ID:KLVnKy7M0
プラスもそうだが、1月がライチュウの新規で2月がピカチュウの新規とはどういうことかと
そのせいで旧造形のライチュウ2個買っちゃったじゃないか
新しい方はアニメっぽいけど古い方は昔のゲームっぽくてなんとも言えないかわいさだな
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/31(日) 20:20:27 ID:JUi69VOM0
顔の開閉ギミックに引かれてバトルアクションギラティナを買ってしまった
やはりギラティナはかっこいい
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/01(月) 12:16:34 ID:4NlOARwW0
都内のヨーカドーでモンコレの「赤いギャラドス」キャンペーンが
まだやっていたので、ようやくゲット。

しかしモンコレは相変わらずひとつきに1体の発売なんだね。
手持ちのリスト見て、「ルビー、サファイア」の未発売リストの
多さがむごい。まだ61体もでてないのな。
「ダイヤ、パール」はあと20個くらいだけど、
きっと夏くらいからは新作映画ポケモンが販売されて、
後回しにされるんだろーなー。
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/01(月) 22:28:10 ID:GedRCYM90

ポケモンの立体物で出来がよくて今からでも再販さえ待てば集められるやつってない?
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 16:24:57 ID:v7e1RTGp0
だれもいない・・・
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 18:46:19 ID:9o2vxc8M0
モンコレというのを集めてみようと思ったんだけど全然種類ないのね。。。
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 18:56:47 ID:lQvjVrEM0
種類はあるけどよく廃盤になるから・・・

廃盤になった奴を含めると絶望的な種類ある
あるが、同じ奴が何度も出てるのでモンコレ化してないポケモンが多い
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 20:08:20 ID:sVGU2s4U0
今からじゃモンコレはオヌヌメしない
立体図鑑の方がよくねーか?
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 23:31:12 ID:v7e1RTGp0
立体図鑑だってガチャガチャだし。難しくないか?
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/06(土) 01:44:09 ID:f4Ts6DQa0
リッピングフィ(ry

なんにせよモンスターの数が数だからなぁ・・・・
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/06(土) 08:01:55 ID:qJskf7Yd0
立体図鑑も同じポケモンが複数回出てるからなあ
復刻とかもあるようだが、その辺がどこまで同じなのか全然わからん

売ってるのだけでいいならモンコレの方が種類集められそうだけど
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/06(土) 13:26:47 ID:nPlCOP1o0
出来良いのを求めてるならモンコレは選択外じゃね
そりゃ良いのもあるけども
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/06(土) 16:22:17 ID:4TQmZuzz0
ポケプラは?
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/06(土) 23:30:41 ID:Lt+oJjOo0
>>82
塗装しないと残念だぞ
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 00:13:21 ID:1Sdth7cc0
>>82
ナナカマトリオさえ揃わなそうだぞ。
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/10(水) 14:01:14 ID:9k9cSABpO
クリッピングのミカルゲ買ってみたけど透け具合が素晴らしい、他に買った人いない?
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/10(水) 20:24:35 ID:/2ImlgQPO
5種買ったけどミカルゲが特にいいね
ハッサムもかっこいい
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 21:24:36 ID:fTfWNCDg0
ブラインドじゃなくなったのが素晴らしい
フーディンがカッコ良い
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 23:53:50 ID:zvstf6fc0
品名にコレクションって付いたし本気出してきたのかな
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/14(日) 23:17:35 ID:iLQ7PQ/L0
クリッピングフィギュアは誰が造形してるの?
part6から買い始めたんだけど、それ以前のがほしくてたまらん。
全ポケモン・・・は無理でもたくさん出てくれたら嬉しいな。
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/15(月) 05:24:27 ID:1xr/G6lXO
>>89誰と問われても^_^;でも、公式イラストやアニメとかをあまり意識してないデザインがいいよね。
確か前スレでヘラクロス?をリクエストしたら商品化されたみたいな書き込みあったから要望のポケモンがラインナップに入るかもね(ひょっとすると今回のワカシャモとかも)

コンプリートはしてませんが、クリッピングは1弾から買ってます。並べるとシリーズ毎に光沢というか塗装のされ方が異なるため、強いこだわりがある人には嫌な商品かも。
ピカチュウの場合 http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org656275.jpg
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/15(月) 13:20:10 ID:cIAINSxn0
>>90
ありがとう。光沢がついてないほうが自分は好きだなー。
クオリティ高いから、海洋堂?とかそういうメーカーが造形してるのかなーと思ってしまった
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/15(月) 15:32:02 ID:0PGfiiA30
>>90
ちなみにこのピカチュウはそれぞれ何弾?
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/15(月) 17:02:28 ID:Su686+ZI0
右から1弾、4弾、6弾だね
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/15(月) 19:47:25 ID:AXn7gqnQ0
クリッピングフィギュア何件も回ったが売ってねー
通販探すしかないのか…コンビニやスーパーに売ってるよな?
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/15(月) 20:00:04 ID:cIAINSxn0
うちの近くはセブンやスーパーにおいてある。
イオン系列のスーパーで買うと148円だからいつもそこで買ってる。
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/16(火) 12:18:29 ID:bA/O5xCo0
セブンか、ちょっと遠いけど行ってみるか。イオン系は電車じゃないと無理だw
あったらいいなぁ。レスありがとう。
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/16(火) 22:35:15 ID:t9V2UJQw0
クリッピング初めて買ったけど
ミカルゲいいな・・・・欲を言うならもちっと大きければ・・・・
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/17(水) 00:06:10 ID:UDJ0CbnZ0
つや消しと非ブラインドは大きいね
クリアも使うようになったしキッズや立ポケに次ぐ全種出すグッズになってほしいなぁ
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/17(水) 00:09:35 ID:E1BP1aW00
ううー(つД`) どーせモンコレは(ry
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/17(水) 10:18:43 ID:xu84gAs40
モンコレはもう十数年続いてるのになあ。
しかし今回のクリッピングのラインナップはすごく謎だw
毎回ピカチュウやらアニポケのを出されるより遥かに嬉しいが。
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/17(水) 13:39:26 ID:0tQ25DUsO
4月にセレビィとピチューのモンコレがリニューアル

おいおい……^_^;
せめてDPの未発売のを出してくださあ
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/17(水) 19:35:42 ID:tYg8lYRW0
クリッピングを探してた人だが、なんとか見つけたぜ。セブンにあったわ、95ありがとう。
ハッサムかっこいいな。
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/17(水) 23:38:50 ID:Gsc8IVHM0
>>101
ダイパはもうアニメも・・・だからきびしいな
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/18(木) 11:01:17 ID:duMBB0du0
6月は新ポケモンA,Bって書いてあるな>モンコレ
こりゃ未発売物はきびしそうだね。
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/18(木) 13:21:18 ID:0E7iiLSl0
ゾロア、ゾロアークだろう。
売れそうなポケモンしか出さなさそうだものね
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/19(金) 12:47:56 ID:EPEUrGDg0
ts
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/20(土) 23:07:20 ID:XVtTLMBuO
どうしてこうなったんだモンコレは…
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/21(日) 02:37:18 ID:7gLIFw+WO
>>107金銀の時は始めから新規ポケモン全部出すって感じだったからな

塗装というか質が安っぽくなっちまったしな
未発売が多いだけに+には怒りを感じる。
確かに人気キャラクターをリニューアルする方が商業的に良いと思うが……


リニューアルピカチュウ買った^∨^可愛い
塗装が金銀シリーズのだと最高だった
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/21(日) 19:31:37 ID:O5HhAhFU0
ピカチュウ人気があって何種類も出したいのはわかるけど
ふつーの親は子どもが欲しがっても「ピカチュウならもうあるでしょ」って言って買わないんだ
タカラトミーの販売部はそこを意識してほしいよ
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/21(日) 22:07:41 ID:0UOUKVjl0
ポケプラはあくまでオマケ的にポーズ違い付属でいいな
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/22(月) 08:36:23 ID:VQ2DLi8r0
むしろポケプラはもう終わりなのか?
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/22(月) 14:05:33 ID:4JTFcnWo0
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/22(月) 14:25:36 ID:1ioBqhEg0
不自然なほどに艶々してるな
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/22(月) 14:39:09 ID:GnNs51DeO
ジョウト御三家が出るなら全部買っちゃいそう。
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/22(月) 19:37:00 ID:VQ2DLi8r0
>>114
いやジョウトはすでに出てるんだけど

というかなんでドダイトスだけはぶかれてるのかと
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/23(火) 00:53:55 ID:ENMuAOJb0
どだいとす難しそうだもんな。パーツが。
それより初代御三家がほしいわ
117114です!:2010/02/23(火) 03:46:41 ID:XMWRgKmtO
>>115すいません。カントーの間違いでした。リザードンとかはもちろんカメールとかも作りたい。ホッペとかシールなんだろうなwww
ジョウトはワニノコだけ買った
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/25(木) 17:00:55 ID:i03zJYs20
>>101
リニューアルやるにしても間に新作挟むか
新作+リニューアルしろよ

子供は余程出来がよくない限りわざわざ新しくなったからって買わないだろうし
大きいお友達向けならとっとと出してないポケモン出したほうがいいし
相変わらず方向性がわからんな
119EM114-48-20-77.pool.e-mobile.ne.jp:2010/02/25(木) 17:33:46 ID:stHL66SEQ
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/26(金) 02:41:54 ID:QpQaHAW70
TOMY製のフィギュアで、アチャモが目をつむってる奴があるんだが、
これってモンコレ?「2004 TOMY」て書いてある。
出どころ分かる人いたら教えて下さい。
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/26(金) 12:35:51 ID:kbUfL7hs0
どもー
ポケモンってまだ流行ってんのな
俺が小学生のときに始まったやつなのにww
しかもゲームなんて白黒‥

今はポケセンに行ったらミュウくれるらしいしww
伝説のくせにww
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/26(金) 20:05:58 ID:F7203UnA0
>>121
何しにきたの?
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/27(土) 01:43:52 ID:UuGN1JsU0
場所によるけどもう春厨が沸いてきてるっぽいからスルーの方向で
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/27(土) 13:20:32 ID:rK7ssrKE0
ピチューリメイク早いな
ウクレレでも持たすのかな
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/28(日) 20:08:32 ID:HSf9TgFd0
>>120
はつゆめポケモンフィギュア
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B000CNDKA2
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/05(金) 12:47:48 ID:8aOesT9cO
>>118
映画のポスターにいたモジャンボはまだモンコレ化の可能性が残ってるかもしれないが・・・1〜4月で新規がトゲキッスだけって酷いよな

金銀の頃は01年だか02年の1〜2月に一気に32個位単体発売してて、当時のコロコロに発売予定が載ってた時は一瞬ガチャガチャ系列かと思った位だったが
今はミカルゲ・・・もとい見る影も無い
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/05(金) 17:35:57 ID:GEXj7aTm0
夏に映画、秋に新作ゲームと考えると、
「ダイパ」のモンコレ新作もトゲキッスで打ち止めなのかなー。
あと30弱なんだから、だしてほしいなー。

>>126
あったあった。毎週モンコレ発売された時。月末にまとめて買ったわ。
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/05(金) 18:58:59 ID:elZuwf5f0
昨日部屋掃除してたら大昔買ったモンコレが見つかった
チョンチーとオタチだったが

確かそれらってビックカメラでなんか今買わないとやばいと思って買ったんだけど
すでにそれくらいしか残ってなかったんだよなあ、ある意味ギリギリだったんだが

でも金銀のをそのころと同じ造形で復刻して欲しいかも
というか最近それっぽい感じの出てる気がするけどそういうものなのか?
当時と同じ造形?デンリュウとかクロバットが欲しいよ
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/05(金) 21:34:04 ID:Ok6hrzUI0
昔の造形と今の塗装を組み合わせても何も良いことないよw
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/06(土) 13:49:37 ID:WxE8Ftqa0
ポケプラにエンペルトが出るんだな。ゴウカザルがちょっと欲しいかも
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/08(月) 00:35:10 ID:nWR4Jqa5O
エンペルト好きだからポケプラ気になる
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/16(火) 01:18:24 ID:llAOrp+EO
モンコレは5月以降はゾロアークとか3犬のリメイク発売されそうだから未発売放置されておわりそうたな
ギラティナなんてバトルシーンを合わせて5種類も発売されてるのに
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org727776.jpg

プラチナとか映画があったから仕方ないとは思うが、なんか納得いかないな
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/17(水) 02:07:33 ID:7hhGEtOw0
ラルトスがすきなんだがお勧めのラルトスフィギュアってある?
100円ガチャのしか持ってない
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/17(水) 12:46:01 ID:qiVi7MxR0
>>133
100円ガチャというとフルカラーアドバンスかな
ラルトスのフィギュアはそれと、立体ポケモン図鑑、ポケモンキッズの3つしかない
立体ポケモン図鑑は目が隠れていない点がお勧めかもしれない
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/17(水) 16:03:10 ID:BHudacjyO
>>133↑の方も言われてる通りラルトスのフィギュアはあまり発売されてないね。まずモンコレがでてないからね。
今から入手できそうなものとしては、次の弾の立体ポケモン図鑑にエルレイドセット(※サナ抜き)ってのがあるからチェックしてみては?
ただサイズ的にはかなり小さい物になるため、大きいのがよければポケモンキッズとかを買うべき。

キルリアは昔海洋堂からでたバトルフィギュアってのがあります。
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/17(水) 20:47:40 ID:1KiIRmAk0
次のモンコレは3/20にトゲキッスだけど、
amazon見ると
4/1にセレビィのリニューアル、
4/17にピチューのリニューアルになっている。
4月は2つ出るのか、珍しいな。
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/18(木) 00:31:24 ID:mSUacf3h0
>>134
トンクス
モンコレ出てほしいな
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/18(木) 07:10:11 ID:rEBhxsix0
>>136
セレビィはまだいい・・・だが何度目だピチュー
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/18(木) 20:43:32 ID:4rKddTqJ0
ウクレレピチューはまだかねw
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/18(木) 22:39:24 ID:CBkrBvgy0
リニューアルで出てくるピチューが恐らくそうだろ
ただのノーマルに戻すだけにしちゃ間隔短すぎるし
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/18(木) 23:18:20 ID:nfNeNEVv0
アマゾンでピチュー モンコレで検索かけると新しいのとギザみみの両方がひっかかるが
同じ画面に両方表示されるので比較しやすいが
単にギザみみがギザみみじゃなくなっただけっぽいぞ、間違い探しかと
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/20(土) 09:48:44 ID:RXXd9kyQ0
もーダメぽw チックで引退するわ
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/20(土) 17:32:06 ID:RXXd9kyQ0
つー訳でキッス買って来た(↑は間違い orz)
なんか肉厚でイイ感じ♪
もうルビサファもダイパも完結投げたみたいだし、これで終わりにするかぁ・・・
んじゃ皆サラバ ノシ モジャンボ辺りが出たらまた帰って来るわ
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/20(土) 20:01:17 ID:4sjS35cU0
モンコレプラスのカイオーガの色が好き
良い感じの群青色だ
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 23:18:18 ID:yF8xBHlo0
ルンパッパほしい
出てるらしいけど見つからない
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/31(水) 02:12:10 ID:bR3Am/vc0
モンコレプラスがもう少し躍動感あるようにならないものかと
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/31(水) 04:15:04 ID:y2rRQR5ZO
躍動感……確かに足りないですね。躍動的に表現しようとしてるのはわかるけど、塗装がベタ塗りですからね。
躍動感を求めたいなら表情や塗装の点から海洋堂さんの商品が良いですが、もう販売しなさそうですね。

モンコレの店頭にカタログ置いてありました。写真で見た限りゾロアークはダサかったです。
>>143モジャンボはポスター詐欺のような気がしてきましたね。今年の映画に出る幕がないというか……
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/31(水) 04:21:39 ID:y2rRQR5ZO
ミスりました↑店頭にモンコレのカタログが です。

個人的にネオラント発売してから新シリーズ行かないと嫌だ
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/02(金) 08:14:10 ID:YsG/Iw320
モンコレのリニューアル「セレビィ」買ってきた。
立ちポーズなので台座付きでした。
最近リニューアルが多いよね。
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/09(金) 21:27:58 ID:QB3l0A8+O
クリッピングフィギュアコレクション2
ttp://www.e-na.co.jp/shop-mizota/product/index.asp?prd_id=100700841&shopdept_id=
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/10(土) 01:45:39 ID:zeib5nWk0
随分と普通なラインナップだな…
映画だからしょうがないんだろうけど
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/10(土) 07:54:52 ID:uc1EyQnRP
前回が俺得すぎるラインナップだったからな
でもブラインド仕様じゃなくなってるから
このメンツだとモジャンボさんが残りまくる未来が見えるぜ…w
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/10(土) 16:58:37 ID:CtQOc8um0
ポケットモンスター モンスターコレクション MC-064 モンコレゾロアーク

ダイパも未コンプで終了のおしらせ
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/10(土) 17:42:02 ID:4JSW8MxyO
>>150モジャンボさんカワイソス
7種類なら子供でもコンプリートできそうだな
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/10(土) 18:58:00 ID:v2MR74wM0
物珍しいポージングならモジャンボさん買いまっせw
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/11(日) 20:57:01 ID:zh/l3GkgO
クリッピングフィギュアは場所取らないし、素材しっかりしてるし、ポージングはいいし最高だね!
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 00:19:15 ID:Ga4PCS/90
しかし油断するとベタつく
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 22:41:02 ID:pJwgu6D60
>>153
消える予定の現MC-064が何かと調べてみたらエテボースさんか

アニメレギュラー落ちするとここまで落ちぶれるのかと
というか新作で増えるポケモンも新しい枠じゃなくて古いナンバーを喰いつぶしていく方式なのか?
ゾロアークが映画先行だからなのか?
正直この方式は微妙なんだが、番号かぶってわかりにくいし
いいことは何が廃盤になるかわかりやすいことくらいだ
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 23:24:27 ID:+IgbFNX90
単純に売り場スペースの問題なんじゃないかな
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/17(土) 01:07:22 ID:yFWXBx8E0
モンコレって全部揃わないし。
しかも再販もしないのか・・・

なんか都合よく全種類、集められるフィギュアってないよね。
ポケモンって・・・
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/17(土) 01:32:22 ID:r9HDLVHl0
まぁ数が数だからなぁ・・・・
人気も偏るし
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/17(土) 17:27:48 ID:UAQKeL310
人気ないのは在庫の山
人気あるのは飛ぶように売れる勢いだから
お直し再販ばかりなんだろうな
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/17(土) 22:41:45 ID:0tqdCeLf0
モンコレェ・・・
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/17(土) 22:49:22 ID:lB53DGJIO
うん
超面白い
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/17(土) 23:48:26 ID:yoR/MN4mO
ポケモンのフィギュアといえばモンコレだと思ってた頃もありました
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/18(日) 01:07:52 ID:qQfMZ9sR0
モンコレ初代はコンプしてるんだがなぁ
金銀はあと4つくらいかな
ルビサファは出てないのあるからもういいやって感じで
ダイパも結局こうなるのかと・・・
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/19(月) 09:30:51 ID:LFlXZ03p0
セブンの1200円の弁当にモンコレ付くのは既出?
メタリックゾロアとセレビィ
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/20(火) 19:04:12 ID:Ih1JWGzd0
知らない間に三犬のソフビフィギュアが出てたんだな
4月1日に出たらしいが
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/21(水) 00:59:34 ID:RUuPDzNl0
モンコレってマイナーポケモンはリニューアルされないの?
たとえばランターンとか・・・

どういうポケモンはリニューアルされづらいの??
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/21(水) 02:38:41 ID:QmPewq4yP
>>169
そりゃもちろん人気が薄い奴だろう。でもオクタンとか
ヤドキングとかはHGSS発売時に再販されたんだけどね。

というかモジャンボ出るかもとか話してたけど
去年の映画の時だってドータクン結局出なかったじゃないか

メーカー側もやる気無いんだな
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/21(水) 22:26:39 ID:24SyKP9l0
テレビ放映に併せて月4体以上リリースされてたのにな
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 01:19:13 ID:21Nm7nsk0
モンコレ懸賞の色違いルカリオが届き始めてるらしい
応募しようと思ってたのに先送りにして応募するのすっかり忘れてたわ…
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 02:41:40 ID:2oeZQchH0
あるある・・・・(´・ω・`)
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 05:37:52 ID:5ElrkRK00
つまりそろそろ届かなければ当たってないってことか
来週いっぱいが勝負と考えておくか
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 17:40:31 ID:DeqURuc30
次のモンコレだけど、
ゾロア、ゾロアークは6月発売になってるね、
じゃあ5月は何が発売されるんだろう?
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 02:36:36 ID:zdSZaiIfO
話断ち切って悪いが、ヘルガー狙いでけしポケ9買って来たよ。ヒノアラシとハッサム当たったけど。いつもスルーしてたけどラインナップがいいから買ってみた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org834601.jpg

けしポケとか中身が金とか銀色のフィギュアの時以来でなんか感動した
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 10:11:21 ID:Lq+OlJl/P
消しぽけ進化してんなあ
昔はプラスチックの缶みたいなのに入ってたよな?あれは消しポケじゃなかったっけ
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 10:17:35 ID:vgtnIRFI0
半球体のモンスターボールの中に入れてコロコロ遊ぶ奴じゃなかったっけ
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 18:17:52 ID:u6apGT830
秋葉に立ポケ図鑑すげぇ置いてある店知ってるやつ教えてくれ
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 18:27:00 ID:zdSZaiIfO
>>177ポケモンかんづめかな?蓄光のがレアだったっけ?
>>178 バトケシかな?2個ポケモン付いてるんだよな バトエンみたいに流行らなかったけど懐かしいwwww

昨日ヘルガーでなかったからのが悔しくて8個追加購入して10個になったけどダブりすぎワロエナイ
ヒノアラシ ブラッキー ルギア ハッサムがダブった\^o^/ あとエンテイとワニノコが1つずつ
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 18:37:32 ID:zdSZaiIfO
>>179中古なら探せばありそう 田舎の方が安く買えそうな気がするが
ヨドバシのガチャコーナーに最新のは3台あった
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 18:43:30 ID:vgtnIRFI0
>>180
それだったわ
昔の公式ファンブックっての見たらバトケシって書いてあった
他にもモンスターボール型の消しゴムの中に金属のポケモンが入ってる
「けしモン」ってのもあったようだ
消しポケは残念ながな載ってなかった
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 18:55:24 ID:zdSZaiIfO
>>182金属の入ってるのがけしモンだったのか。勘違いしてたわ。値段も変わらなかったし

けしポケは違うシリーズなんだな
今さらだがこの弾のピカチュウのポーズ不自然すぎるwwww珍しいから欲しい
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 20:08:14 ID:u6apGT830
>>181 dクス。どうせ田舎で暇人だしあたりのフィギュアショップ探してみっか〜
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 20:14:10 ID:4iBlaA/Z0
けしポケ、今回のははずれが1種類しかないなと思ったが
値段が高いんだよな

キッズが126円でクリッピングが157円で立体図鑑が200円でモンコレが294円
モンコレはいつもビックカメラで199円で買ってるけど

そこから考えると1個315円はたけえなあ、しかもブラインドで
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 21:06:16 ID:Oiv35hmXO
バトリオのバトルメモリーキーのピカチュウカラーが見つからねw
GW明けに甥っ子誕生日なんで焦ってる。群馬で見かけた人いたらよろしくお願いします
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 01:04:05 ID:65rkN1NI0
ここには、群馬人はオマエしかいないよ。
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 01:19:45 ID:IiRCoDz60
トゲキッスのモンコレが出来よすぎで泣いた
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 03:45:15 ID:Xgsc4dlIO
>>186バトリオやってないから詳しくは分からないが、ピカチュウパック付きのかな?取り敢えずトイザらスとか大手百貨店とか行けばありそうなイメージなんだが・・・

いいおじちゃんだな


>>188モンコレキッスは可愛い ただリメイクワニノコにも言えるが継ぎ目を目立たなくして欲しかった。キッスにおいては継ぎ目無しで作れたと思う
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 06:52:06 ID:16uGC5lCO
>>187
なんか笑ったw

>>189
そうそう。ピカチュウパック同封のやつ
デパートでもバトリオ関連置いてない店や、トイザらスみたいに品切ればかりでw

今日もぶらぶら回ってくる予定
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 12:39:11 ID:16uGC5lCO
連レスになってすまん。
今、無事ピカチュウカラーバトルメモリーキー買えたぜ!
県内のトイザらスもイトーヨーカ堂もポケセンサテライトも在庫なし
そんな中、颯爽と現れたのがア ピ タ

他店に分けてやれよってぐらいあったw
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 20:46:00 ID:q8eo2tlcO
おじさんw
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 20:54:40 ID:wpspNNGB0
ワロタwww
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 21:24:08 ID:kgWi3Tp60
たまにあるよな、わけてやれよとかいうくらい欲しいものが置いてあることが


そしていつも行く店にいくとそこにも同じくらいそれが


単に再販しただけでタイミングよくいかない店に再販した時に行っただけだった・・・
遠くまで行った意味ねえ
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/26(月) 00:18:58 ID:IwgXRToiO
おじさん言うなw
チャキチャキの20代だぜ
嫁の兄貴に子供がいてな。

何はともあれ買えてよかったぜ
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/26(月) 00:42:42 ID:kN1F9RHw0
今どきチャキチャキってお前…そんな言葉使う若いやつおらんだろ
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/26(月) 01:06:34 ID:nYdmESVw0
>>195
おまえ俺と同じ臭いがするぞwww


ゲセンでセレビィ見つけたけどとれず・・・・(´・ω・`)
映画終わるまでセレビィいっぱい出るだろうしどれか一つは取りたいなぁ
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/26(月) 18:30:28 ID:ZbY67rWk0
ビィーーーッ!
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 04:55:06 ID:J6guit0AO
完全に私事かもしれないが、前にヘルガーが欲しくてけしポケ買ったって書き込んだ者です。

あの後2箱(1箱6個入り)と数個で累計26個買ったんだが、13種類中ヒノアラシ・・ワニノコ・ハッサム・ブラッキー・エンテイ・レア(ホウオウ・ルギア)しか出ないガチでワロエナイ

確実に別の箱にピカチュウ(固定6匹)たちが入ってるんだろうな。そっちの箱のポケモンの方が好きなんだけどな(´・ω・`)


同じ店でヒノアラシ・ハッサム各5個ダブったてことは………え?どういうことなんですかね??
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org851757.jpg
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 07:07:47 ID:/ypCt2S/0
つられてけしポケ買ったけど小さすぎて泣けた
出来は悪くないけど小さすぎる
なんかいつのまにかどこかへ消えそうだ


な割には入ってるボールがでけえ、無駄にでけえ
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 13:14:20 ID:WWumWH330
>>199
反ってるヒノアラシ可愛いな
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 17:40:44 ID:J6guit0AO
>>201憎たらしいです^^
今他の店でスイクン当たったからそこにあった開いて無い1箱買ったわ

帰ってから開けるのが楽しみ

待ってろよヘルガー
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 18:32:02 ID:lFT7kfIp0
消しポケなんかをよくそこまで・・・
ヘルガーへの愛は素晴らしい
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 18:58:44 ID:J6guit0AO
>>203確かにけしポケなんかだよね。でもここまで手を付けて引き下がるのは嫌じゃん?
さっきの続き、帰宅して開けたんだがヒノアラシが1発目に出て来やがったわwwwwwwwwその時点でもうハズレだと把握できた

ただ救いはあったスイクンと同じ箱に残ってたの1つ買ったらヘルガーキタ→(箱のショックからか心から喜べなかった)

ヘルガーもだけどピカチュウとエーフィが欲しかったんだ

個人的にはハッサム以外コンプリートするつもりで買ったのにkonozamaだよ
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 11:40:09 ID:dXmq1omF0
昨日アキバ行ってきたが、立ポケの値段がおかしいことになってたwww
カメックス進化セット 3980円
ユレイドル進化セット 1890円 etc

まぁそれ以上に高いホエルオー買っちまったが何も言わないでくれ^^
つか売ってる店自体かなり少なかった
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 13:21:28 ID:8uVtfHRu0
オクでは高騰する物もあるし考えて値段つけてる店は高いな
かと言って安いところは狩られてる場合が多いw
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/06(木) 21:27:07 ID:ndzJK8L+0
今月はモンコレ新規発売なしかー。
映画あわせで新ポケモン売ったら、
またダイパのシリーズ再開してくれるのかしら……
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/06(木) 22:37:16 ID:vtQNyynQ0
闘わなきゃw
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 19:00:19 ID:S3oBuoqL0
何を期待してるのいつまでも
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 21:09:21 ID:vEVx7qZ70
7月はプラスのゾロア、ゾロアークだけです

だったら怒るお
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 22:29:18 ID:5zDeZPm50
下手をすると、プラスに全面移行ってこともありえるのか…
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/08(土) 20:34:45 ID:0MUYFz5p0
新ポーズのセレビィ
よく見たら昔のクリアセレビィ10000人プレゼントと同じ
http://image02.pita.st/tmp/b/v/bvabhimo_2.JPG
213212:2010/05/08(土) 20:52:40 ID:0MUYFz5p0
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/08(土) 21:12:43 ID:vqvQbRFG0
型同じなんだな
それにしてもどんだけセレビィ好きなんだよw
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/08(土) 21:35:05 ID:0MUYFz5p0
>>213
携帯のキーホルダーと待ち受けと痛DSがセレビィなくらいだからたいしたことないぜ!
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 01:20:59 ID:mPAGgUjX0
人気のあるポケモンは色々何度も発売されていいよなぁ。
ゴクリンなんてモンコレすら無い。
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 02:07:17 ID:Ko8we2Ea0
>>215
ああーええのぅ・・・・
もっと早くセレビィの魅力に気づいていればorz
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 14:08:49 ID:ZrzTcFxE0
俺はその点、モンコレは見限ったぞ。立ポケで充分だ。
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/11(火) 23:03:59 ID:ulYCfd7a0
メインで集めるなら全種出るかどうかは重要だよな
クリッピングフィギュアがそういう方針になってくれれば、立ポケでは物足りない小型ポケを補えるんだけど
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/12(水) 23:12:15 ID:U2IQbdcq0
ブラインドじゃなくなったからなぁ…
今後はグッドルッキングなポケモンしかラインナップしないと思うよ
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/13(木) 21:12:27 ID:9aXaPXXI0
520 名前: 名無しのコレクター 投稿日: 2010/05/13(木) 20:30:18 
16種類のピカチュウに秘められた、5つの遊びが待っている! 
ハッピーセット 『ポケットモンスター』 
6月18日(金)から限定販売! 

http://www.mcd-holdings.co.jp//news/2010/promotion/promo0513b.html


コレクションスレのハッピーセットスレから天才
今年はピカチュウ地獄か・・・
セブンの飲料水おまけはどうくるだろう
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/13(木) 23:14:21 ID:7Arw7g2b0
>>221
スレの中にまたスレか…。
マトリョーシカ?
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/21(金) 00:15:26 ID:2Zu3pYfX0
立体ポケ、ハガネール立体化はまだかーw
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 00:13:25 ID:3C8AcSP70
モンコレプラスのミュウツーはまだー?
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/29(土) 02:55:00 ID:Q19Km5Rj0
レシラム、ゼクロムの立体化は
最速でいつ頃だろう?
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/29(土) 09:24:19 ID:WdBsJ3sA0
ゼクロムならポケプラ買ってもいいな
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/29(土) 19:00:36 ID:idcBcXcK0
レシラムセクロスかっこよすぎ。ぜってぇ手に入れる
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/29(土) 21:59:27 ID:MOz0ceeS0
>>225
ゲーム出る前に出るかなぁ・・・・
ゾロアとかは映画関連でプッシュされてるから出るの早いけど

アレかなゲーム早期予約者特典のフィギュアとか
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 00:52:28 ID:W00vbQB50
>>228
またブラックとホワイト二つ同時に予約する作業が始まるお…
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/02(水) 00:35:43 ID:qQ2Gh2vV0
昨日ヨーカドーでゾロアークのソフビが売られてた
話題になってないけどポケプラのナエトル進化セットも発売してたんだな

そしてスイクンとライコウも発売決まってるようだが
エンテイも出るんだよな?

ポケセンでやってて他でもやってるようだが
ポケプラを3個だか買うと付属のピカチュウの金メッキバージョンがもらえるキャンペーンやってたな
ポケプラ全然話題になってないな・・・
中途半端に金銀の御三家と伝説が出て
さらに中途半端にダイパの御三家が出てるからな
御三家はともかく伝説が中途半端なんだよなあ
御三家と伝説以外出ないフラグであるかのように

イーブイ進化セットとか出ないだろうしなあ
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/02(水) 00:56:12 ID:L5iBNtoK0
ポケプラ予想より売れてるんだろうな
でも大量在庫が怖いから無難なとこ攻めてるって感じ
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/02(水) 01:29:57 ID:uAL/gUCs0
ゼクロムは是非ポケプラ化してほしいね
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/02(水) 07:59:52 ID:9Lbc4YvX0
モンコレのゾロアとゾロアーク買ってきた。
ゾロアークは巨大なしっぽのおかげで
ちゃんと立たせることができるようになっているよ
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/02(水) 12:04:10 ID:5KbGQuqQ0
もう発売されたんだ
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/02(水) 22:50:04 ID:9M5U3j3y0
ソフビ何だアレw
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/03(木) 00:38:17 ID:mdpo9RMd0
>>235
なんかあったのか?
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/03(木) 10:54:01 ID:UeyWmQk0O
そういえばDPは映画先行ポケモンは出なかったね(今作みたいにシリーズ最終以外で)
一応シリーズ一区切りということので未発売のモンコレ↓
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/03(木) 10:57:58 ID:UeyWmQk0O
AG:マッスグマ ケムッソ カラサリス マユドル ドクゲイル ハスブレロ タネボー ダーテング
キャモメ ラルトス アメタマ アメモース キノココ ナマケロ ヤルキモノ
ツチニン ヌケニン バクオング マクノシタ ノズパス ヤミラミ ココドラ コドラ
イルミーゼ ゴクリン マルノーム キバニア ドンメル バクーダ ハネブー ブーピッグ
パッチール ナックラー サボネア ノクタス ハブネーク ルナトーン ソルロック
ドジョッチ ナマズン ヤジロン ネンドール リリーラ ユレイドル アノプス ヒンバス
カクレオン カゲボウズ ヨマワル サマヨール チリーン トドグラー トドゼルガ
ハンテール サクラビス ジーランス ラブカス タツベイ コモルー ダンバル メタング

DP:ビッパ ビーダル ミノムッチ ミノマダム ミツハニー チェリンボ カラナクシ トリトドン
フワンテ ドンカラス ブニャット スカンプー スカタンク ドーミラー ドータクン ガバイト
スコルピ ケイコウオ ネオラント ユキカブリ ユキノオー モジャンボ ポリゴンZ ユキメノコ
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/03(木) 11:01:10 ID:qNnzhropO
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/03(木) 11:04:13 ID:UeyWmQk0O
※ポワルン・ロトムは通常の姿のみ発売
チェリムはポジフォルムのみ発売
ヒポポタス・カバルドンは♂の色のみ発売
デオキシス・シェイミ・ギラティナは各フォルム発売
アルセウスは全タイプ発売


※リニューアルされたポケモン
フシギダネ〜フシギバナ ヒトカゲ〜リザードン ゼニガメ〜カメックス ピカチュウ ライチュウ
ニャース イーブイ シャワーズ サンダースブースター
フリーザー サンダー ファイヤー ミュウ チコリータ ヒノアラシ ワニノコ ピチュー グライガー ルギア ホウオウ セレビィ
ディアルガ パルキア ギラティナ

修正等あったら、お願いします
連投失礼しました^_^;
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/03(木) 22:25:12 ID:GlJ9Drpk0
       *'``・* 。
        |     `*。   
       ,。∩∧_,,∧   *    もーどうにでもな〜れ〜
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 08:56:55 ID:6psefP/u0
>>238
AGの未発売さ加減が泣きますね。

ゲンガーが確か初代はなんていうの透き通った素材
だったんだけど、最近のはベタで塗りつぶした色に
なっておると思います。これもリニューアルですかね?
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/05(土) 00:25:43 ID:0MUpXG5AO
>>242ゲンガーは確か型は同じだよね?
メーカーがリニューアルとして出したか知らないからは書かなかった。
ゲンガー程ではないが、バリヤード・旧ライチュウ・旧カメールとかもDP時代に売られてたのと、それ以前のでは色がかなり違う。
どうでもいいことだけど、今売られているカイオーガのスタンドには穴が開いている
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/06(日) 13:34:24 ID:e2R20reSO
モンコレDPになる以前?のミュウツーの色が薄すぎて買い直したなぁ、俺も

しかし未登場の数が酷いなぁ。仮にもモンスター“コレクション”なのに
アニメでR団が使ってたヤツ(チリーン等)とか、ポケダンでプッシュされたビッパ、ポケサンでプ(ryされたヤミラミ辺りは今から出しても遅く無いだろうに

個人的に欲しいのはケムッソ、ラルトス、ヤルキモノ、マクノシタ、マルノーム、タツベイ辺りだが
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/06(日) 22:56:23 ID:jAPE3LbkO
ドクゲイル、タネボー、ダーテング、ハブネーク、ヤミラミ、イルミーゼ、ユレイドル、ドンカラス、ユキメノコ

これらは対のポジションのポケモンが出てるだけに発売してもいいと思う。イルミーゼ辺りはガチで


ラルトス、バクオング、ゴクリン、マルノーム、バクーダ、ハネブー、カクレオン、チェリンボ、トリトドン(両方)、ネオラント、ユキノオー、ポリゴンZ

あとこれらも出て欲しい。特にトリトドンはネオラントは欲しい。
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/07(月) 20:10:43 ID:p7/tWtjPO
クリッピングフィギュア発売中やぞー

ゾロアークなかなかよさげ
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/07(月) 22:00:10 ID:wD2ESxW8O
モジャンボさんはもっと頑張るべきだった
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/07(月) 22:33:34 ID:StCKw0GcO
>>246まじかよ。前段カイリューすぐ無くなってたから今回も急いで買った方が良さそうだな
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/07(月) 23:22:13 ID:czVq0ibT0
今回箱に一個しかないのは誰だろう
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/08(火) 23:03:02 ID:8lLi+bs7O
たしかモジャンボ セレビィ スイクン だったかな
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/09(水) 02:58:19 ID:uuAH05nOO
>>250いや箱12個入りだから多分セレビィは2個入ってるとはず

やっぱりこのシリーズいいな

立体化したゾロアークカッコいいな
スイクン可愛い。*^^*犬みたい

252ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/09(水) 04:54:38 ID:cc4IGy4jO
近所のセブンに売ってなかったorz
まあ3犬とセレビィあんまり好きじゃないからいいか
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/09(水) 18:52:54 ID:Wdf0G8wZ0
どうやら>>250でいいようだぜ
つまり3個ある奴がいるんだな、ゾロアークェ
254251:2010/06/09(水) 20:48:26 ID:uuAH05nOO
>>250ガチだった。ゾロアーク3つとは強気だな
世間的な3犬の人気順ってどうなの?
クリッピングのスイクンの混入率的に低いのか?
個人的には昔からスイクン以外有り得ないんだが
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/09(水) 21:00:37 ID:Wdf0G8wZ0
自分の中だと三犬のランキングは
エンテイ>スイクン>>>>ライコウ
だな
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/09(水) 22:36:23 ID:7ZPPH8Mf0
そろそろ立体ポケモン図鑑DP15発売じゃの。
バンギラスがレアアソートじゃないことを祈りつつ、日曜にポケセンに行ってみるかの。
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/09(水) 23:39:30 ID:ITvpO/7Q0
>>254
スイクンとエンテイは映画で主役・準主役級の扱いを受けたから
子供達も結構知っていた。
ライコウはちょっとマイナーだった。
これはハートゴールドとソウルシルバーが出るまでの話だけど。
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/10(木) 01:29:31 ID:S32DXfr30
>>256
下旬にずれ込んだって聞いたけど、
ポケセンってそんなに早く出るの?
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/10(木) 21:28:37 ID:s3UkV03s0
久しぶりにポケセン東京に行ってきた。
モンコレのクリア版アルセウスとギザミミピチューが
あったので購入。
来月のモンコレってなんなんだろう?
あと、ポケウォーカーのカバーみたいのが
先行発売で売っていた。
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/10(木) 21:46:55 ID:hklmF46Z0
ポケモン図鑑も延期なのか。最近タカラトミーアーッの提携工場でなんかあったみたいだね。
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/11(金) 20:18:09 ID:CMqG3/4WO
昨日ローソンでクリッピング2見つけたんで、今日ゾロアとゾロアークは買ってきた
明日残り買ってこようかな
でも買ったら次弾も全部買わないといけなくなるよな…

これって『ポケモンクリッピングフィギュア』から『ポケモンクリッピングフィギュアコレクション2』にシリーズ一新したって解釈でおkかな?
今度は『ポケモンクリッピングフィギュアコレクション2 PART-2』になるのかな?
無駄に長文でスマソ
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/11(金) 21:43:08 ID:vRlmvLr00
>>261
『ポケモンクリッピングフィギュア』シリーズ→『ポケモンクリッピングフィギュアコレクション』シリーズ
クローズドからオープンに変わるにあたって改称したっぽい
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/11(金) 23:25:40 ID:TTPopP/oO
今回エンテイ様のポージングが絶妙だなぁ
なんとなくクリスタル時代の公式絵を連想させる
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/11(金) 23:58:37 ID:wvh33op80
今回はポーズもラインナップも微妙だた
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/12(土) 03:11:55 ID:JjC5PXrpO
シリーズ名称云々より塗装が今のに安定してくれてありがたい。確かに2弾でコレクション番号が80からだと違和感持つ人は少なくないと思うが
このクオリティーでカントー編出して欲しいわ。
カントー可愛い編
カントーカッコいい編
カントー最強編

できればこんな感じで
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/12(土) 07:35:39 ID:hlMqbT5K0
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan110619.jpg

今回の映画はバトリオじゃなくてフィギュアか
ガチャガチャレベルみたいだけど
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/12(土) 19:18:23 ID:JVrO6zGMO
>>262
すまん勘違いしてた
ルギア鳳凰の時点で『ry)コレクション』になってたんだなthx
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/13(日) 22:41:53 ID:FmOzt0Hx0
今後しばらくは新ポケメインか
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/13(日) 23:47:11 ID:COa73CTJ0
立ポケ15って発売日いつ?
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/14(月) 00:05:23 ID:EHK1JvAA0
ゾロアとゾロアークのクリッピング出来どう?
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/14(月) 23:12:12 ID:1QcS8FxnO
>>270値段を考えたらゾロアもゾロアークも普通によい。ゾロアークは色んな向きで飾れるからおすすめ

遅スレだがライコウ1スイクン2の箱もあった
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/14(月) 23:54:46 ID:vYfmTD7K0
ゾロアークは若干チープに感じたけどポージングいいね
セレビィの頭部と触角を分割したのは何故なんだぜ
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/16(水) 00:22:55 ID:Ip6RPNHI0
>>205
どこの店だろう、ユレイドル進化セットホスィ
アニメのレギュラーポケにならんかなぁ 
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/16(水) 23:56:24 ID:v2ldK84b0
おいおい買う気なのか?w
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/19(土) 21:03:19 ID:+TeYbTPhO
273ではないが化石とか特別ベースだから他のより少しはお金出せるかな
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/19(土) 21:54:01 ID:kGcMaszZ0
立ポケ発送メール北。

日本ガンバレ!
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/19(土) 22:48:20 ID:24Qc1Yse0
まあ実際ガチャっても一番欲しいのが出るまで2000円くらいかかるときもあるっちゃあるな
278205:2010/06/20(日) 10:02:52 ID:fhmKVlTV0
>>273 残念だがユレイドルセットは俺が買ってしまった・・
でもベースにねっこの化石がついてなくて、結果的に不良品乙でした´ノω;

ちなみにお店はラジオ会館二階のちっちゃい玩具いっぱい売ってるトコだよ!
ソルルナセットとか他にもまだあったから、暇ならいってみるといいかも?
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/20(日) 10:46:08 ID:I7UkLfhdO
そういえば今年セブンのフェアないのかな?弁当以外で

立体はオクとか見ると最初の方のは1カプセル1000円〜とかざらだからな
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/20(日) 19:50:45 ID:3fi4M61k0
食玩総合スレにあった書き込みを天災する

>●ポケモンソフトドリンクキャンペーン 7月10日〜 
>景品 ポケモンスーパーボート 全10種 
この後はなんのドリンクにつくかでどんな商品かはわからん
ただいえるのは去年と同じがっかりな予感しかしねえ
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/20(日) 20:35:09 ID:40anxtfA0
>>278
そうかーユレイドルグッズ少ないから探してるんだ
情報ありがとう!今度行ってみるよ
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/20(日) 23:09:57 ID:WmloZG8q0
欠陥品をぼった値とか悲しいな
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/21(月) 23:51:34 ID:IuVUfmeh0
てす
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/24(木) 23:18:28 ID:ReNo6ARlO
ヨーカドーでモンコレ+が200円(更に1割り引き)で売ってたから買ったけど、
やっぱ定価は高いから在庫余りまくるってんだな
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/25(金) 00:24:29 ID:7i5uDfJD0
ヨーカドーは正月前あたりから売れないと思われるモンコレを大量にワゴンセールしてたよ
200→100→50→10ってなってたよ、そこまで下がったのはスカイシェイミだけだったが
50の時はコロトックもいたけどなw
スカイシェイミはバトルシーンもあったなあ、100の時くらいではけたようだが
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/02(金) 12:23:33 ID:vmwWAUV40
モンコレは指で弾いて戦わせるものだよね?
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/03(土) 01:14:51 ID:LaDAWpZI0
モンコレって、新しいシリーズが出るたびに
今までの出たポケモンはリニューアルされるの?
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/03(土) 21:05:58 ID:x0kG6anaO
>>287リニューアルの意味にもよるが、基本にシリーズ毎にパッケージが新しくなる。
DPからは図鑑ナンバーではなく商品のオリジナルナンバー(MC-XX)があったが、恐らくこの番号は改変があると思われる
型がリニューアルされたのは>>240に書いてある
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/03(土) 22:41:04 ID:hjruScYW0
アルセウスって全タイプ出てたっけ?
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/04(日) 22:32:48 ID:0nlu4jQE0
>>288
うわ。。。少ない・・・

モンコレって再販とかされないんでしょ?
いつでもお店に行けば買える。みたいなのかよー。ショック・・・
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/04(日) 23:56:11 ID:HY7y2sRR0
今の商品展開で新規ユーザー獲得できてるのかな・・・
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/05(月) 00:48:41 ID:OSsC/bQv0
新シリーズどうすんだろ
ピカチュウ一族+御三家+イーブイズ+伝説、幻を固定枠で全150種のままなら
DPで新たに29種(ギラティナ、シェイミ各2種とゾロア、ゾロアークを含む)
追加で86種とラインナップの半分以上が固定されてしまうんだよね
固定枠以外にも旧ポケが入ってくることを考えると
200種くらいにしてもらわないと
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/05(月) 15:11:15 ID:80C2cVmGO
>>289映画公開時にされたよ。ワゴン行きかと思ったら、生産数すくなくすぐ無くなった記憶がある
>>292ですよね。BW編はPV見る限り全体的に複雑なデザインのが多かったからモンコレ化されるの少なさそう
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/05(月) 17:59:41 ID:zmIXfbdlO
そもそも稼ぎ頭の片割れであるレシラムさんの尻尾周りが凄く処理に困るデザインだと思うんだ
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/05(月) 23:54:52 ID:9STsXeTf0
まあモンコレだし
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/06(火) 01:15:52 ID:BSSxaXau0

モンコレでケンタロスとかスタミーって、もう手に入いりませんか?

大好物なんです(ジュルリ
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/06(火) 01:17:57 ID:lJvPtEKo0
オクや中古店を漁りまくるか古びたおもちゃに在庫があるか調べるしかない
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/06(火) 13:15:21 ID:G/10CWHV0
ttp://c.sej.co.jp/products/pokemon1007.html
今年のセブンイレブンフェア

飲み物につくおまけが・・・まあ三犬がいるからうれしいけど
ムクホークの存在が浮いてる気がしてならないw
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/06(火) 20:50:19 ID:H2cHb4V+0
波乗りピカチュウだからサーフボードに乗ってる、のかと思ったら、みんな乗ってる。
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/06(火) 21:07:47 ID://lZu0rR0
モンコレのサーナイトって、AGの箱だっけ?
それとも現行の箱でも販売されてた時期あった?

今年の映画にはマージが出るから
セブンのフェアには期待してたけど…いまいちっぽいな
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/06(火) 23:09:47 ID:bGdpWphHO
初期のモンコレフシギダネ持ってる人いる?
いたら画像載せてくれないかな・・・


どこ探しても売ってないから画像だけでも見たいんだよね
赤緑のゲーム画面っぽいデザインで大好きなんだよなぁ
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/06(火) 23:10:07 ID:BCgSzmjsO
>>300DPの最初にDPのパッケージであったらしい。自分で見たわけでも、確かなソース出せるわけでないが
他にもタマザラシ・ホルエオー・アゲハント・ルンパッパとかDPパッケージで出てたみたい。
自分もサーナイトとかオクで買うの高いから再販希望
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/06(火) 23:43:29 ID:G/10CWHV0
モンコレは再販と作ってないのを優先的に作って欲しいアンケートとかするべきだと思うんだがな

むしろこの前の金銀の再販っぽいのはセレクトされた基準がよくわからん
サトシのポケモン&新進化形がいる奴とかだったのかってオクタンとかもいたんだったか
あれはゴルゴのせいか
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/07(水) 00:06:59 ID:wqQ8Sq060
>>303マジ、同意!

なんかポケモンフィギュアでラインナップが充実してて、
いつでも好きなときに好きなポケモンを買える
ポケモンの立体物ってないのかね・・・?
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/07(水) 00:11:41 ID:N/ftY9CEO
>>301ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1011671.jpg



昔は公式にイラストを元にしてたけど、今はアニメに出てくるのを作ってるらしい
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/07(水) 00:13:50 ID:+jjQw5O80
ダネ懐かしい!
俺も進化セットの奴持ってた
確かコレってタネの部分外せるんだよな
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/07(水) 00:29:09 ID:xrB/9gmb0
ラインナップが充実してるのって
モンコレ、立ポケ、キッズぐらいじゃない
立ポケもキッズも回転速いから
好きなときに買えるとなるとモンコレになってしまうね
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/07(水) 02:37:23 ID:QWaXGuhr0
>>305
なつかしいなぁ
3番目のフシギダネは確かマスターボールとセットになっていたやつかな?
ボールで捕まえるギミックが面白くてよく遊んでいたら、種の緑色がよく色移りしたっけ…
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/07(水) 05:46:49 ID:UCrD2LNCO
>>305 ありがとう!

やっぱりその頃のフシギダネ可愛いなぁ〜
今のフシギダネも可愛いけどさ
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/07(水) 11:18:33 ID:WXZC9/p70
>>307モンコレは、マイナーポケモンまでカバーできてないじゃない。

カワイイ系がメインだし・・・
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/07(水) 14:58:56 ID:SpFoXaFQ0
>>302
なるほど…
ヤフオクにDPの箱入りのがあったから、なんぞこれーと思ってさ

俺は開店休業同然のおもちゃ屋でサナ見つけて保護したけど、
オクだと箱無しでも5k超えるとかすげーよな…
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/08(木) 13:25:48 ID:TUfLGWXr0
今月のモンコレは劇場版のパックと
パノラマバッグだけかー。
映画公開だと言うのに残念だ。
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/08(木) 17:17:39 ID:TeRXr/M/O
そしてまさかのグラエナ抱き合わせ再販
キッズの映画セットにも入ってるようだし、それなりに出番があるんだろうか
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/08(木) 21:08:20 ID:N/PIo4xz0
クリアのセレビィやゾロアのモンコレってセブンイレブンの弁当買わなくても手に入るんじゃん!
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/08(木) 21:14:44 ID:10UdIfEdO
セブンのはメタリックな
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/08(木) 23:14:46 ID:pDDxRmXS0
モンコレの出てないのを全部出して欲しい
今のは全部廃盤にするくらいでいい・・
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/09(金) 01:15:36 ID:CIp5IZU00
ヌオーとかモンコレで出ないのかよ・・・

立体ポケモン図鑑って再販しないのかな〜
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/09(金) 14:40:29 ID:zwF9/sE1O
>>313だな。セブンのサイトで見たからセブンで単体で売るのかと思ったら残念

>>317モンコレは金銀編まで全ポケモン発売したよ

劇場限定モンコレピカチュウゾロアークゾロア旧セレビィが各クリアで出るみたい

クリッピングフィギュアモジャンボさんとセレビィさん余りすぎワロタ
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/12(月) 01:23:57 ID:urHc7mDu0
セブンのモンコレ、通販サイトには
セレビィ、ピカチュウ、ゾロアークはセブン限定って書いてあるけど
セレビィは2010劇場パックのやつと同じじゃないか?
ピカチュウも何だったかのセット売りに入っていたような気がするんだけど
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/12(月) 04:14:46 ID:4IhC6optO
>>319ピカチュウもセレビィも完全なオリジナルではない。その記述であってると思う
ただこのポーズのピカチュウが単品で発売されるのは初めてなはず。
ゾロアークはちゃんと見てないけどメタリックだったりするの?
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/12(月) 22:47:55 ID:urHc7mDu0
ゾロアーク、メタリックだったから買ってきた

ついでにアルセウスも買ってきた
こいつ去年のやつだよね
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/12(月) 22:57:05 ID:4IhC6optO
>>321マジか・・・買いに行ってくる
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/13(火) 11:29:10 ID:xNU+MlPf0
映画観てきたけどレシラムとゼクロムやばいな
特にゼクロム、久々に一本釣りにされた気分だわ
でも今年はゲームの特典フィギュア無いんだよなぁ・・・

まあ例年通りならモンコレとかすぐ出るだろうけど
特にアルセウスやホウオウルギアも出てたビックサイズのソフビ、是非この二体は出して欲しい

324ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/15(木) 18:54:23 ID:oTOVe1BU0
それよりハガネールを・・・
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/18(日) 00:32:50 ID:UTvMnvcL0
モンコレチリーン欲しいなあ
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/18(日) 18:18:59 ID:+PR+MToE0
おもちゃショーもあったのにBW関連の商品の詳細が一切出てこない
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/19(月) 09:42:42 ID:r/yFamoR0
モンコレメタリックVerのキャンペーンってもう始まってる?
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/19(月) 11:38:03 ID:jqYdW6vP0
>>326
今のところ確実なのはタカラトミーのぬいぐるみくらいだよね
新ポケモンのくくりだとプラモでゾロアークセット出てるけど
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/19(月) 19:21:10 ID:o2ySaqM30
映画関連の消しポケ、ヌードルシール、ブロマイド…
ランダム封入が多すぎて金がいくらあっても足りん^q^

消しポケ2個買ったけどカゲボウズとテッカニン…
だれかマージと交換してくれー

トレードスレとかあったっけ?
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/19(月) 19:37:12 ID:5ZwLk3DQ0
>>329
フィギュア、ガチャ、おもちゃ交換譲渡スレ 18
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1276897414/
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/19(月) 20:16:59 ID:o2ySaqM30
>>330
そこ誰もポケモンの話してなくて怖い><
むしろここで出来ないものか…
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/20(火) 13:00:18 ID:oQWfnOfI0
>>331
賛成に一票
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/20(火) 16:14:18 ID:F4T4GYNDO
トレード系は2チャンネルでやらない方がいいと思う。ミクシーとかでやればいいと
このスレ好きだから物乞いとか変なの湧かれるのは困るし。
本当に欲しければ当たるまで買えば済む話で、過去の物はオクとかでも手に入るからね。
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/20(火) 18:10:37 ID:oQWfnOfI0
>>332
言われてみるとそうかも…
335331:2010/07/20(火) 18:20:50 ID:Tn1HL3yS0
>>333
確かにねー、俺もこの平和な環境好きだもん

でもオクで出回る出回らないは運だし、ミクシィは垢持ってないし
そもそも当たるまで買う金があればこんな事言い出さないさー…

外部に板作って、そこのURLをここに貼るってのはどうかね?
んで、トレードの話はそっちでやって、ここには持ち込まないようにして…
ポケ系のトレード掲示板なら既に他所にあるけど、
最近出たシリーズのトレードとかあんまりやってないんだよね…
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/21(水) 11:07:19 ID:olFYg3cI0
次のポケプラまだー
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/21(水) 13:21:15 ID:EQzZoNRz0
次のポケプラはメタグロス・アーマルド・ボスゴドラがいいな
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/21(水) 15:19:14 ID:Ans+S7B40
今年もモンコレ5個買うと、
何かもらえるキャンペーンが始まったけど、
ttp://www.takaratomy.co.jp/products/pokemon/event/index.html
どれもらえるのかわからないと
全部そろえるのはかなり困難だよねー。
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/21(水) 19:02:31 ID:ZEt7Oiix0
セレビィだけジョウトで浮いてるなw
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/21(水) 20:45:00 ID:kpFicqlo0
先月からモンコレに嵌りだして、先週20個まとめ買いした俺涙目www
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/21(水) 22:13:45 ID:jp3x7psaO
五個かぁ
よし決めた モンコレゾロア買ってきてストラップに改造するぜ
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/21(水) 22:20:19 ID:x49dalt1O
レジギガスはポケプラ似合いそう
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/21(水) 23:08:05 ID:qxlG2E+HO
コンプリートするには最低25個買わないといけないのか。伝説のメタリックとかありきたりで欲しくないが

この手の販促されても店頭にあるの持ってるから困る
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/21(水) 23:19:56 ID:3F7m9QWx0
迷走っぷりがヤバいな
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/22(木) 00:56:34 ID:W6oJMwej0
>>343
全9種だから5×9で45個じゃないの?
346331:2010/07/22(木) 01:12:44 ID:9Cpx5Z4I0
わーい交換どうのこうの話華麗にスルーされてるー
住人全体としては賛成なのか反対なのか…

・外部に作るとしたら責任持って俺が立てるよ!(したらば想定
 →「交換スレ」「譲与スレ」「売買スレ」など住み分け、とか
 →いざ本格的に取り引きする時は、掲示板上ではなくメールとかでやってね!
 →取り引きからは自己責任、原則互いに住所公開、
   いわゆる「2ちゃん調の文章」で取り引きはしない、とか色々決めるべきか
・このスレにURLは貼るけど、このスレに交換話は絶対持ってこない
 →「住人の交換所」を作るだけであって、このスレを交換所にしたいわけではない

今ここまで夢想してる

消しポケ狙ってたの当たったぁぁぁぁぁぁ
4個目で当たるとかもう今年の運は使い切ったなこれ…
あぁ…次はヌードルだ…近場のコンビニどんぶりセットしか売ってねぇ…
347343:2010/07/22(木) 01:19:45 ID:L12V+MyPO
>>345うわ迷走したわwwww

普段はモンコレ買ってる人見ないけど、販促キャンペーンのモンコレは割とすぐ無くなってるから結構効果的なんだな
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/22(木) 03:39:18 ID:qGh9AxLG0
一通りスレ読んだけど>>346お前流石に空気読めよ。ここを介さず、他でやれよ
あまりこういうこと言いたくないが、お前みたいなのがクレクレになって
執着してここも荒れるの容易にが目に見える。
まず誰でも閲覧できる2chでそういう話持ち出すこと、やること自体気が狂っていると思うわ。

荒らしに構った場合も荒らしと見做されるので、もうこれ以上言及はしません。
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/22(木) 08:31:02 ID:ax0QbdOq0
いつもパッケージごととって置いてるからバーコードキャンペーンは好き
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/22(木) 14:09:38 ID:BO+QfNlF0
俺もパケごと残してるけど
あれ切らなきゃ、だよね
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/22(木) 16:55:18 ID:OxadIEqT0
新パッケにするから1コでも多く既存のをさばくぞ!って意気込みを感じるキャンペーンだなw
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/22(木) 17:13:12 ID:IfzrT2kWO
モンコレコレクションうp
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/22(木) 19:52:41 ID:InD7q3weO
>>331-332
自演バレバレにワロタw
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/22(木) 23:34:21 ID:L12V+MyPO
やっぱりコレクター的には未開封保存が常識なんですかね?
自分は飾りたいから全て開けてる。
一応どのシリーズのも未開封のもあるけど、
DPのブリスター(改良前?)の粘着甘くない?
10年前のは粘着力が持続してるのにDPは・・・
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/22(木) 23:39:53 ID:lqR7eyPVO
何かすぐ取れちゃうのはある
最初買った時焦った
356346:2010/07/23(金) 03:03:26 ID:ECrJfxIP0
>>348
頭から荒らし認定されててワロタw

誰でも閲覧ってのはネットのどこも同じだと思うけど、
2chでやる事に抵抗ある人が多いって事ねー、了解
これ以上この話はしないよ、ごめん
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/23(金) 10:45:02 ID:01wEpew/0
>>354
好きなポケモンは開封用と未開封用を買う。他のポケモンは空けたり空けなかったり
空けてもパケは残しておく
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/23(金) 23:54:01 ID:FXoCMbGs0
BWでブリスターバージョンアップしないかな
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/24(土) 15:47:48 ID:zRiQ9AxAO
ブルーアイズ、レッドアイズの70000円のフィギュアに対抗してポケモンも
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/24(土) 18:11:27 ID:1NMmXysoO
>>359何それ気になる
ブラマジガールあれば買いたい

リザードン・3犬辺りを2万ぐらいで発売欲しい
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/24(土) 18:17:27 ID:zAnjIJPMO
もしもし全開だな
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/24(土) 19:40:13 ID:8usZLOw90
ポケモンのフィギュアで一番高かったのは、メディコムトイのおねむりピカチュウ¥3480だったけ?
大きさではわくわくゲットくじのギラティナオリジン?
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/24(土) 20:27:56 ID:H7Lztaa60
>>362
2002年に出たザンナーとリオンのフィギュアが最高額じゃね?
ポケモンじゃあなくて人間キャラクターだが…
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/24(土) 21:40:56 ID:8usZLOw90
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/25(日) 03:51:18 ID:gb/9ZXR60
>>364
そうそう、それだわそれ。サンクス
…1万2000円くらいだったかなと記憶していたが、もっと高かったか…
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/25(日) 13:27:22 ID:lLePno2y0
>>359
レシラムとゼクロムで対抗だな
・・・といってもビッグソフビとかで満足しそうだが
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/25(日) 18:23:57 ID:IAWHsXeIO
>>360
スレチだが
今日のワンフェスでブラマジガール発売が明らかになったぞw
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/26(月) 00:23:47 ID:xVrdJ4zwO
ミジュマルのフィギュアは売れない
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/26(月) 01:43:09 ID:eXrOFfNw0
人相が悪くて不人気かと予測された、ミジュマルですが、JRスタンプラリーの帽子はまともな目つきになってた。
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/04(水) 01:42:09 ID:qejy/diH0
モンコレの五個でメタリックのが貰えるキャンペーンてジョウトエディションは対象外なのか?
今日合わせて五個買ったけどナンにも貰えなかった
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/04(水) 01:45:06 ID:qejy/diH0
エディションじゃねーわセレクションだ
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/11(水) 17:02:45 ID:7ebwFxEH0
モンコレ新作情報はないのか
立ポケ図鑑の新作情報はもうでてるのに
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 23:02:00 ID:fOFiSj3C0
立ポケスレが止まってるっぽいので、ここで報告

ホウオウ・ルギアが当たったぜ!
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 23:08:46 ID:sjT4Z0pG0
おめでとう
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/13(金) 21:27:33 ID:qE2kxWCbO
シキジカ4色とかレシラムゼクロムのオーバーなんてら状態とかまた面倒なのが商品化されるんだろうな
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/14(土) 11:19:20 ID:ONgzhK83O
>>373立ポケスレ見たら外れたって報告なかったから、
自分も送れば当たってたかもしれないのに

どこでもあんまり話題にならないがチュッパサプライズの塗装とコスパ悪すぎる
稀にいいのもあるが、伝説系は大抵酷い
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/14(土) 21:39:24 ID:wv8UMPg7O
ガシャポンでもモンコレを出してくんねぇかな
一回で10種ぐらい出せるから出てないポケモン一気に出せるぜ
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/14(土) 23:17:05 ID:JocS1F4nO
今年は一番くじの話題出なかったね
379346:2010/08/14(土) 23:24:00 ID:+BYxUbfa0
一番要らないと思っていたフィギュアコップが
同じ種類のが4つも連続で出た悪夢
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/15(日) 09:44:42 ID:VZoKSbbu0
A賞やB賞がハイクオリティなフィギュアだったらなぁとは思う
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/15(日) 13:49:31 ID:6f5mTKwiO
くじの景品は玩具ってよりグッズだったしな
特に質問して聞くようなこともなさそうだったから話題にならなかったのでは?

確かに自分もコップ当たったが、ガラスなら使えたのに・・・とは思ったな
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/17(火) 11:31:44 ID:FJ/jDw5+0
モンコレ新作は10月からか〜
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/17(火) 22:37:38 ID:6eeQwdEJ0
地味に値上げしてね
俺が見たサイトじゃ1〜3が御三家で9,10がレシゼクだったが
4〜8は何だろ
進化御三家じゃ一枠足りないし
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/19(木) 21:27:47 ID:sSoDOo4SO
モンコレ+の年齢とか自分の年齢書いてる?
備え付けのハガキもらってきたけどお子様欄と保護者欄があんのね
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/19(木) 22:27:10 ID:Pr6xY2IsO
>>384保護者のところに自分の名前だね
3体セット1000名でいいのに各1000とかスイクンばっか応募されるだろうな

386ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/19(木) 22:35:57 ID:m9UYrA8LO
エンテイは貰っていきますね。
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/19(木) 22:38:37 ID:8iPxbGrT0
みんなスイクンとエンテイばかりということは

それでもスイクンかエンテイに応募するよ
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/19(木) 23:59:41 ID:c+pgUZpoO
オナニ
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/20(金) 12:59:08 ID:Lki1U4TdO
>>385
そうかありがとう
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/29(日) 21:39:51 ID:bXTYuTyX0
ポケプラ
レシラム・ゼクロム10月30日発売
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 23:52:45 ID:ftaLwJJQ0
ソフビでレシ・ゼクが出ると信じて待つ
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 00:38:55 ID:/lGEP+Qe0
レシ・ゼクのソフビ10月に出るのかよ
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 15:05:19 ID:ejE10USH0
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 12:11:23 ID:xadrdqPg0
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 15:24:24 ID:hSwznvEh0
黒は硬そうでオーラバトラーみたいだのう
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 15:51:33 ID:kcQ6bite0
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 15:56:22 ID:juwzluvXP
4種類とも購入確定だな
個人的にはアナザーギラに続く当たり伝説だわ
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 16:17:57 ID:kcQ6bite0
改めてじっくり見てみるとソフビは尻尾のボリュームがしょぼいな
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 16:25:31 ID:xadrdqPg0
>>396
ゼクロムいい顔つきしてるよね
一本ツノだから形の解釈によってはカッコ悪くなりそうなところを上手く処理してる
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 17:04:10 ID:qCmvsSHr0
ゼクロムだけでいいか…
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 11:42:59 ID:VvNQ4cJF0
オーバードライブ再現したフィギュア出ないかな
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 12:52:47 ID:Nrntmll40
ポケプラとか可動個所微妙すぎる
対象年齢考えたら仕方ないけど
デジモンリブートならぬポケモンリブートとか出ないかな
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 17:36:55 ID:VvNQ4cJF0
モンコレプラスは11月か
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 14:43:27 ID:paHMtorrO
モンコレけつばんこい
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/13(月) 01:54:16 ID:uyScjaH4i
サーナイトのモンコレって、もうどこにもないもんかなあ(・ω・` )
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/13(月) 07:39:17 ID:+C27FtWs0
さぁ?ないと思う
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/13(月) 12:52:05 ID:H8XLCTdv0
根気よく探さーないと見つからないだろう
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/13(月) 13:13:21 ID:5IE7HXDd0
さあ、泣いとらんで探してきんしゃい
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 08:37:10 ID:vLCt5qbKO
スーパー閉店セールやるみたいだからおもちゃ売り場見てくるわ
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 15:34:45 ID:MDZxVsOs0
モンコレ新作第1弾はいきなり10種類売るみたいだ。
型番が変わっているから、
従来のモンコレとシリーズ違うのかな。
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 15:45:40 ID:MDZxVsOs0
ラインナップ。
2010年10月2日発売。ソースはアマゾンとか。

M-001 ツタージャ
M-002 ポカブ
M-003 ミジュマル
M-004 キバコ
M-005 モグリュー
M-006 マメパト
M-007 メグロコ
M-008 ムンナ
M-009 レシラム
M-010 ゼクロス

各387円。パッケージ一新。手動で回せる台座付き。

2010年10月30日発売。
ポケモンベストウイッシュモンコレたくさんセット


3,150円。上記の10体収録みたい。
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 15:51:11 ID:NklduGip0
ポケモンぴあで石原さん、バンダイとのつながりを強調してたけど、
それならもっと本気出したフィギュアとか出してくれないかなあバンダイ
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 17:10:57 ID:O+mfxaat0
>>412
当の石原の御大将が、キャラクター商売がお好きではないご様子というか、
「ポケモンをディズニーやサンリオと一緒にするな、連中と我々は違う」という感じだからなぁ…
キャラクター展開を本気でやって、痛い目を見るより、消極的なくらいがちょうどいい
大体我々は、過去のポケモンブームで痛い目を見た経験がある、あの二の轍は踏まない、と

版権元がこんな調子では、バンダイも本気になれないんじゃあないのかね
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 21:28:47 ID:g3krBYwW0
うーん10年も経つとターゲットが絞りにくいんじゃない?
単純に子供向けならフィギュアなんてそんなに出さんだろうし
それこそ出すとしたら確実に売れる(人気な)モンスターばっかになっちゃうだろうしね・・・・・・・今みたいにw
・・・・なによりモンスターの数がw

てかプラコロの写真みて懐かしい気持ちになったw
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 22:14:02 ID:O+mfxaat0
>>414
確かに、キャラの増え過ぎで、全部商品化なんかしていられない、
だから現行世代の、確実に売れるキャラだけを商品化・・・っていう流れになるのも、
当然の成り行きというか、仕方ない所もあるんだろうなぁ
更に10年以上も続けていれば、どの層が一番グッズ買ってくれるのか、分かり辛くなって、
うかつにターゲットを広げられないというのも、なるほど、要因としてはありそう

「あのポケモンの商品が出ない」と不平不満を口にするより、
進んで気に入った現行世代の商品を買った方が、幸せになれるのかもしれんね
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 22:24:43 ID:xTyy+sa10
ポケセンのグッズなんか見てても、ちょくちょくわけの分からん方向に行くからな。
リザードンの時とか店員が「ノートしか売れない」って愚痴ってたし…。
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 23:06:47 ID:g3krBYwW0
>>414
なんか良く考えるとポケモンって難しいな〜
大人(親)も子供も遊べるよ〜ってゲームで子供向けのグッズオンリーってわけにもいかないし(初代やってた子供ははもう大人だしね)
サンリオはもろキャラ商売(←言い方悪いけど)だけどポケモンはあくまでゲーム主体だしね・・・・・
ドラクエとか最近ソフビ人形出してるけど、あれもやっぱり人気モンスターとかボスじゃない?
ポケモンでいうとそれが伝説とか御三家になるんだろうな〜って
横に広がる分、深くはグッズ出ない(出せない)のは仕方ないことなのかも

や、でもがっつり出来の良いフィギュアは欲しいよ?w


>>416
今でもどーーーしても理解出来ないないんだ・・・・・・・ギザミミピチューが
もっと他にやることあるでしょうに(´・ω・`)

久々に暑く・・・熱くなってしまったw長文スマンw
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 14:48:24 ID:TAn4Eo9c0
>>411
電撃稲妻烈風
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 15:24:16 ID:fzBhQLp70
新モンコレ387円かよ・・・たけえ
そして結局今のところダイパで出なかった奴はどれくらい残ってるんだ?
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 16:17:31 ID:rgav3TDL0
モンコレ「ダイパ」で未発売分は以下だと思う。

「ダイヤ、パール、プラチナ」
ビッパ、ビーダル、ミノムッチ、ミノマダム、ミツハニー
チェリンボ、カラナクシ、トリトドン、フワンテ、ドンカラス、
ブニャット、スカンプー、スカタンク、ドーミラー、ドータクン、
ガバイト、スコルピ、ケイコウオ、ネオラント、ユキカブリ、
ユキノオー、モジャンボ、ポリゴンZ、ユキノメコ、
24体くらい。

ひどいのがその前「ルビーサファイア」
マッスグマ、ケムッソ、カラサリス、マユルド、ドクケイル
ハスブレロ、タネボー、ダーテング、キャモメ、ラルトス、
アメタマ、アメモース、キノココ、ナマケロ、ヤルキモノ、
ツチニン、ヌケニン、バクオング、マクノシタ、ノズパス
ヤミラミ、ココドラ、コドラ、イルミーゼ、ゴクリン、
マルノーム、キバニア、ドンメル、バクーダ、バネブー、
ブーピッグ、パッチール、ナックラー、サボネア、ノクタス、
ハブネーク、ルナトーン、ソルロック、ドジョッチ、ナマズン、
ヤジロン、ネンドール、リリーラ、ユレイドル、アノプス、
ヒンバス、カクレオン、カゲボウズ、ヨマワル、サマヨール、
チリーン、トドグラー、トドゼルガ、ハンテール、サクラビス、
ジーランス、ラブカス、タツベイ、コモルー、ダンバル、
メタングの61体。

新シリーズは別枠になるみたいだけど、古いのはもう出ないだろうなー
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 16:27:17 ID:sofoyBO90
>>411手動で回せる台座付き←どういうのか分からんが、わざわざこんなの付けてまで値上げしなくていいから
台座が付くのが嫌じゃなく従来品といっしょに違和感無く並べられるか不安

>>419
>>238が正しければ24匹になる。4月にトゲキッス出て以降発売されてないようだし
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 17:10:29 ID:fzBhQLp70
>>420
なんか進化形ごと出てないのがいくつかいるのがつらいな、どんだけめぐまれてないのかと
もうそいつら出ない可能性高いんだろうなあユキカブリやミツハニー出て欲しかったけど

カラナクシ、トリトドン、ミノムッチにミノマダムと複数のフォルムがある奴なにがしたかったのかと
BWにも魚でカラナクシみたいな違いがある奴がいるようだがそいつもモンコレ出ないのかもなw
モンコレ作る方としては色違いはあまり出さないでくれ、伝説でもない限りだせねえよ
シキジカも出せるかぼけとか思ってるのかもな


そういや8月末締切だった色違いモンコレ、まだ当たったとしても送られてこないか
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 23:53:47 ID:S/FprSIb0
値上げしても造形相変わらずだろうしせめて数出してほしいというのに・・・
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 00:15:16 ID:ZWNL6spUO
リザードンの等身大のぬいぐるみあればなー

10万は出すのに
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 03:07:15 ID:FrFj6VCy0
>>424
等身大とは夢が大きいなw
ただ、現実的に考えると、リザードンなら、80p〜1mくらいになりそうな気がする
そんな漏れは、FR/LGが出た頃に発売された、大きなリザードンぬい(70pくらい)を所有しているけど、
更に前に出た大きなラプラスぬいとか、大きなバンギラスぬいと比較すると、
ボリューム不足というのか、少し物足りなさを感じるのも確かなんよな。
まあ、小柄な分、抱きやすいという長所もあるんだけれど

しかし、ビッグサイズぬいぐるみも、ここ数年出てないグッズだよな・・・
それに相当するモノが出ていない訳ではなくても、小型化が進んでしまったというか・・・
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 06:31:07 ID:Ig6TSIkW0
立体ポケモン図鑑ならイワーク族を除くすべてのポケモンを出し切ったじゃないか!!

フォルムチェンジ、地域差を含め

しかも出来いいし
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 13:49:04 ID:pp4VWI/q0
モンコレなんてゴミに期待してる奴はバカか
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 16:21:13 ID:PoOJeOM40
qq
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 18:01:01 ID:K95fS3ACO
何を期待してるかによるんじゃないかな
販売形態と本来のターゲット層を考えると、まあ妥当な商品展開だと思うよ
コレクター視点で見るとそりゃ不満も少なくないけど
既出ポケのリメイクも普通に嬉しいし(最近だとライチュウとか)
ポケモンと名の付くものならなんでも商売になるって時代でもなし

とりあえず今回は新ポケ10種一気に出ることになってるわけだし
俺は今後も生暖かく見守っていくことにするよ
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 22:32:05 ID:hoH4Ce1n0
いいからポケモンキッズ買えよ(´・ω・`)
ゲロ吐いてないリザードンさん拝めるぞ
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 23:00:10 ID:0Ev0W+NO0
笑わせんなよ
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/17(金) 08:12:23 ID:aUZ+snIeO
ゼブライカとオノノクスのモンコレマダァ?
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/17(金) 23:42:12 ID:BNcVAF4x0
人気ポケモンが商品化優遇されるなら早くソフビでブイズ出してくれ…
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 21:39:05 ID:kPvcJgEvO
>>432

まだBWのモンコレもでてないのにまだぁとかバカなの死ぬの?

きもちわりーからどっかいけよ
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/20(月) 21:08:45 ID:DgtBnbDiO
マラカッチマラカッチカチ
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 00:25:09 ID:MqNjfvzL0
キッズの新シリーズはB&Hじゃなくて、ペストウィッシュなんだね。
楽しみです
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 01:12:15 ID:S5OJGgY20
B&Wなw
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 03:12:11 ID:ipf9kYBI0
Howaito…だと…?
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 08:52:40 ID:N3Vh4s4Q0
Howaito 流行の最先端だろうが
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 11:17:49 ID:6MS2alPN0
Howaito(笑)
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 17:08:41 ID:tS1uA8QU0
ペストにも突っ込めよ
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 18:05:27 ID:nTuQFbf80
ぺ、ペストウィッシュ・・・ゴクリ
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 13:49:38 ID:EBIhPTAB0
『ポケモンBW』遊んでいるけど、
立体化するの難しそうなポケモン多いなー。
デスマスとかシビシラスとか
モンコレにはならなそう……。
ポケモンキッズががんばるかなー。

444ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 15:29:36 ID:WW8sVgge0
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?is=l&a=B003V89SOM
俺のオノノクスはまだですか?
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 11:26:21 ID:Ghyzl4vpO
早くBWのグッズに切り替えないかな
うちの近所のスーパーじゃ未だにDPの商品が売られている
ライダーなんて8月の段階で次のシリーズの商品に切り替わったのにポケモン側の商品展開は遅いな
DPもそうだったっけ
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 21:27:35 ID:SVpAl80y0
まだ色違いモンコレ送られてこないってことははずれたのかなあ
でも当選報告ないからなあ

せっかくライコウで応募したのに
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/29(水) 23:30:25 ID:xzC7XUyk0
ベストウイッシュモンコレはこっちで展開するようだ。
ttp://www.takaratomy.co.jp/products/pokemon/index.html
旧作シリーズは放置かなー
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/29(水) 23:35:34 ID:xzC7XUyk0
連投スマン。
今度のモンコレは1個387円と値上がりしてるのな。
下旬発売のモンコレたくさんセットが10体で3,150円だから
そっちまで待つかと思ったら、
ムンナの代わりにピカチュウさんが入っている。
ttp://www.takaratomy.co.jp/products/pokemon/moncolle/set/1009takusan-set/index.html
このピカチュウは新型?
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/29(水) 23:37:58 ID:xzC7XUyk0
ごめん、1個346円だった。ベストウイッシュモンコレ
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 00:06:26 ID:+GkuLZYs0
現行のものとおなじに見える・・・
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 20:12:11 ID:MDjYF8Jk0
モンコレ、値上げするんだったら塗装の質を上げて欲しい
せめてツヤ消しに・・・
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 21:24:25 ID:5EZGdddg0
回転とかいらんから今までと同じ値段で頼むよ君。
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 21:43:31 ID:HGws1IawO
モンコレってどんな風に楽しめばいい?
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 23:23:11 ID:fG5T5qzN0
ポケモンドリームワールドごっこw
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 23:31:47 ID:6Nmb/wFo0
戦わせて遊ぶに決まってるだろう(キリッ
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 23:39:28 ID:5EZGdddg0
figmaと組み合わせてトレーナーごっこだろJK
なんでポケモントレーナーはフィギュアにならんのだorz
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/01(金) 00:31:05 ID:17FnOrVn0
確か海外では出てるんだよね

ガシガシ動かして遊べるフィギュア出してくれよ〜
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/01(金) 00:31:51 ID:qO13sgLVO
飾るだけなのは初心者なんですかね…?
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/01(金) 01:08:49 ID:64/txgEN0
ヒカリくらいしか出てないよね
そのヒカリもスカートガッツリ埋まってたし
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/01(金) 02:32:18 ID:2CykkjBD0
>>459
サトシェ…
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/01(金) 05:20:19 ID:30+TQlPv0
昔は出てたみたいだけどな
ハードオフでムサシとコジロウのフィギュアがあったから買ってしまったが
微妙な出来だ、今作ったらもっといものが作れるのかなあ

ジムリーダーや四天王やチャンピオンのフィギュアとか欲しいけどなあ
女じゃなく男でもジジババでも全部そろうならいいな
逆に女が出なくて男だらけならいらないんだが
まあ出ないだろうけど
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/01(金) 17:33:55 ID:Dg4riZbS0
サトシのフィギュアとか50円でもイラネw
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/01(金) 21:58:17 ID:2wBxv+Mv0
俺は欲しいんだけど普通にw
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/01(金) 22:04:09 ID:cG+8ay++0
モンコレは大きさがどれも皆統一だから、ボールに納めた縮退時とみなすべき。
よってボールに入れた状態での展示がベスト
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/01(金) 22:28:00 ID:2wBxv+Mv0
そういや初期のモンコレってモンスターボール付いてたような
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/01(金) 22:59:51 ID:Xfhb+9HnO
>>463
頭おかしいの?
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 11:11:32 ID:7Dskw2cG0
モンコレベストウイッシュ新規10体買ってきた。
ヨドで1個270円。
ツタージャの口近辺の塗装ハゲてた……。
ムンナは専用台座がついていた。

くるくる回る台座だが、ミジュマル、キバゴは
すぐこける。あとでかくてコレクションケースに
入らない。
台座いらないから50円値段下げて欲しい
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 14:49:59 ID:QlUIy8lYO
レシゼクのソフビも買ってきた
ゼクロムはGNドライブ以外は中々の造形
レシラムは造形以前にゼクロムより若干小さいのが残念だった
まあ満足感はあるんだけど、一番くじレベルのソフビフィギュアも欲しいんだよなぁ
次のくじはレシゼクのぬいぐるみみたいだけど、レシゼクのソフビフィギュアも出してくれないかしら
プライズの方にも期待してるよ
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 14:57:57 ID:WbUp+zA50
ソフビ2体一緒に注文したけどレシラムだけ届いた
http://nagamochi.info/src/up37163.jpg
サイズ比較
http://nagamochi.info/src/up37165.jpg

出来はそこそこいいけど
髪の分割線が見栄え悪い
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 16:24:36 ID:s1f9N22D0
新品のモンコレの表面がベタベタしてたって人いる?
購入して開封したその時から、可塑剤が滲み出てるようなベタ付き感があるんだけど
ちなみにオーダイル
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 16:30:33 ID:Iw/goUFJO
ルビサファからベタベタするようになってきたね、それまで塗りは素晴らしかったのに
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 16:36:10 ID:hKWt0Giu0
なんか青いのが気になるなぁ…購入やめようかしら…
ギラティナちゃんペロペロ^^
473470:2010/10/02(土) 16:52:38 ID:s1f9N22D0
>>471
これ普通なのかな?
最近の物含めて、こんなにベタ付く奴は手にしたことないんだが
具体的にはこんな感じ↓

まずノートの表紙(campus)の上に置いて、斜め上から軽く押さえつけながら押し動かそうとする(消しゴムの要領)
普通のモンコレはそのままノートの上をスムーズに滑って行くんだが、俺のオーダイルの場合、
ノートごと動くか、その場でつんのめるか、消しゴム以上の強い摩擦で徐々に滑るかといった具合
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 22:39:56 ID:Iw/goUFJO
>>473
ムウマージとかはベタつかないけど、ハガネールとかがそんな感じだわ

個体差というより、種類によって質感の差があり過ぎる気がする
475470:2010/10/02(土) 23:32:21 ID:s1f9N22D0
>>474
やっぱり品質が安定してないって感じか
紙ケースに入ってない、裸の消しゴムを買わされたような気分だよw

昔のおもちゃ屋では、251匹のモンコレがずらりと販売されてて、見てるだけでもwktkしたなぁ
ヨーギサナギバンギの三体をまとめて買えたのも、今となっては夢のようだ
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 03:04:51 ID:rJhdAc2I0
お、出てたのか
ゼクロム買って来よう
>>468
一番くじでビッグソフビ欲しいよね。
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 14:40:32 ID:6VMchPKn0
>>470
とりあえずお湯と中性洗剤でジャバジャバ洗いなよ
478470:2010/10/03(日) 16:40:49 ID:27juaEMF0
>>477
アドバイスありがとう
実は既に、何度か洗ってはみたんだけど変化はなかったんだ
手やモンコレ自体が濡れてる間はベタ付きがなくなるんだけど、
やがて乾いてくると元通りにベタ付いてくる ∩( ・ω・)∩オテアゲー
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 18:52:24 ID:nCIG/Szq0
何か塗ってコーティングするのはどう?
480470:2010/10/03(日) 20:44:48 ID:27juaEMF0
>>479
アドバイスありがとう、クリアーとかいうのを塗ればいいかな
ただ、可塑剤が原因だとすると、普通に上塗りしただけではまた滲み出て結局ベタ付きそうな気も…
まあホントに可塑剤が原因なのかどうかもわからないんだけれど
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/04(月) 15:24:48 ID:IylRlQkE0
今日モンコレ色違いキャンペーンの当選品が届いたみたい
封筒で送られてくるんだな
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/04(月) 16:19:24 ID:lnOFvKlcO
モンコレは何種類あるのですか?

200種類程ですか?
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/04(月) 17:13:08 ID:AO4eIw3XO
モンコレ色違いライコウ届いた
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/04(月) 17:43:06 ID:WTO9JcAOO
>>483
おめ。

俺も届いてた。倍率は低いみたいだな。これ3種類とも当たることできるの?
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/04(月) 22:12:38 ID:lKMlyF+z0
>>482
一般の店頭で販売されている数は151体で固定されている。(モンコレプラスは別として)
つまり、新作フィギュアが発売されれば、どれかが一つ廃番になるというシステム
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/04(月) 23:18:16 ID:LbY/ZbOk0
今まではそうだったがこれからはどうなるか・・・
値段上がったし既存の連中は旧パッケージで発売を続けて欲しいが
最悪なのは既存の連中は新パッケージにならず廃番になることだな
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/05(火) 17:14:46 ID:E2qoz9/e0
うちもにも色違いライコウが届いたよ
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/06(水) 02:40:02 ID:DM1OENTeO
ゲームやってたらモンコレのこと忘れてたよ
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/06(水) 02:57:20 ID:ITfBdCkMO
今更だけど、ゲーム発売日にはポケセンでモンコレ先行発売されてた。

自分もゲームメインだったからスルーしてたけど、そろそろ電気屋さんに買いに行こう

廃盤になるなら今売ってる自分のお気に入りのポケモン買い占めて置いた方がいいかも。
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/06(水) 19:58:41 ID:+UdZB63AO
ソフビのゼクロムがありえないくらい格好良いんだが
今までソフビなんて買ったこともなかったが買っちまいそうだ…
でも買ったら買ったで邪魔になりそうだしなあ
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/06(水) 20:09:51 ID:eZoRTGty0
逆に考えるんだ
ソフビと考えずフィギュアと考えるんだ
飾る場所を探すんだ
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/06(水) 23:56:51 ID:3QcL2HV6O
よく考えるこった
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/06(水) 23:59:27 ID:v4gsZWlc0
ぬいぐるみよりかは置き場に困らないだろう
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/07(木) 00:00:45 ID:p8C3xqZK0
お前さんの棚が余程他のフィギュアや本で溢れかえってなければ邪魔になるもんでもあるまい
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/07(木) 00:08:10 ID:JAUMusa40
>>462
サトシはいらないけど、ゲーム準拠の主人公やトレーナーは欲しいなぁ
クオリティが高いことが前提だけど
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/07(木) 02:22:45 ID:lflh9x83O
ゼクロムソフビ凄いかっこいいよな
やっぱりフィギュア映えするデザインだと思うよ
尻尾ビリビリ状態のフィギュアは出るのかなー
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/07(木) 02:41:26 ID:wnytItEJ0
>>489
まさか廃盤になるとは思わなくて買わなくて後悔した人がここに

そして今売ってて廃盤になりそうで欲しいものが思いつかない
廃盤というかリニューアルされたとかいうのならあったりしたがな

そして今日アルセウスとエンテイとライコウのソフビが500円で売ってたよ
エンテイはすでに持ってたからアルセウスとライコウを買ったが
スイクンはなぜか値下がりしてなかった、さらにルギアとホウオウも
どういう基準なんだろう、残数的にあまり変わらないっぽかったんだがな

ソフビもやっぱりモンコレ以上に今しか出回らないからおさえておかないとな
今のところまだ結構みかけるけど再販はされてないんだよな?古い奴はってことで
つまり今だと出たばかりのゼクロム、レシラムは再販されてるだろうけど
今現在ルギア、ホウオウあたりはって意味で、つまり1年後くらいにはゼクロムたちも同じ感じになるのかなあと
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/07(木) 09:20:41 ID:gQdX3GS50
モンコレが300円台と考えると、
ソフビはあの大きさと質で1000円は安いよな
ラインナップに制限があるとはいえ

まぁあくまで、いい歳した大人の目線での話なんだろうけど
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/07(木) 16:54:45 ID:lTNbsqx10
んなこたぁない
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/07(木) 17:04:53 ID:xgLj9+4jO
490だがいろいろ意見ありがとう
よっしゃ、尼で買おうかな

てか同じソフビでもレシラム、ディアパルとかアルセウスはさっぱりだったんだがゼクロムは別格に感じるぜ…
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/07(木) 18:19:24 ID:l+l6Jgt/0
モンコレでレアなのって何だろう?
去年の「アルセウスアソート17種類」とかって
もう手に入らないかな?

502ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/07(木) 18:45:38 ID:ROiecKc60
そんなんあったんだ
立ポケじゃなくて?
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/07(木) 19:07:46 ID:+jIqRdmu0
>>501
手に入らないだろうな、自分は当時ですら全然みかけなかったんだが
ポケセン限定とかじゃなくて普通の店でも売ってたんだよな?

>>501
アルセウス商法はとんでもないものだったな、キッズはなかったけど
立ポケでも全種類出てたんだよな、むしろ全部アルセウスの弾が
モンコレでも出たらしいよ、なんかほとんど瞬殺だったらしいが
やっぱりアルセウスの中でも人気不人気があったらしいが
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/08(金) 00:10:57 ID:braYaU/EO
アルセウスはやはりゲームで強いから人気なのか?グローバルリンクの投票とか見てても思うんだけど。
アルセウスのアソートはスルーしてたら再入荷とかなくて買えなくなったな。

新シリーズのモンコレ買ったてきたけど、前に書かれてる通り、スタンドは要らなかった。
あとムンナの白いスタンドに苛ついた。付けるならグライオンに付けろと思った

モンコレプラス発売中の全部揃えたけど、もう出なさそうですごい残念
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/08(金) 06:53:48 ID:qcFSFGwL0
モンコレ+も今後再生産されずになくなっていくということになるんだろうか?
それなら今の内に好きな奴だけ優先して買っておいた方がいいかなあ

新しいのは別にあせる必要はないだろうからなあ
むしろ旧はまだ再生産されてるよなあ?
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/08(金) 07:33:06 ID:Iivt/TVuO
>>495
フィギュアーツあたりで欲しいよな
サーナイトあたりを併売すれば売れるだろ
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/08(金) 11:14:18 ID:8fxB6azF0
トレーナーなんて固定でいいだろ
というかトレーナーはイラネ
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/08(金) 12:53:02 ID:FkR3kJqe0
ケモナーが本性を現してきたな…

俺もトレーナーはいりません><
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/08(金) 15:10:36 ID:RqECrA+C0
でもカミツレさんのフィギュアだったら……
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/09(土) 05:18:42 ID:cHpvdnDV0
モンコレの台座は立体図鑑みたいな情景ベースならよかった
おもちゃ感丸出しな台座は勘弁してほしい。モンコレ自体おもちゃ感漂う光沢だけど
あとツタージャの目の塗装がハズレ多すぎ。値上げするなら質も上げろと
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/09(土) 09:07:53 ID:tULcqRbt0
うちのツタージャも若干塗装が…むしろ全体的に…
やっぱモンコレくらい実店舗で買うべきだな…
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/09(土) 09:17:15 ID:SKYgVzOHO
新モンコレの塗装ひどいよな
レシゼクツタージャ買うつもりで発売日に行ったけど塗りがアレでツタージャは買わなかったよ
手動回転台座ってのも…回してもしょうがないし普通にこけるし
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/09(土) 14:57:39 ID:1EHSWBjlO
極端に小さいポケモン以外は立ポケで良さそうだ
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/09(土) 21:07:53 ID:lhk0FwI00
トレーナー要らないって言う考えがわからんな
普通に商品バリエーションが増えるのは良いことではないか?
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/09(土) 21:09:07 ID:tULcqRbt0
それより俺の嫁ポケモンのハイクオリティフィギャーを出せよ
ってケモナーがいってた
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/09(土) 23:14:27 ID:BNIdc3no0
トレーナー出されても大半のポケモンとスケールあってないこと間違いなしだからなあ
立ポケで歴代主人公とジムリーダー出してほしいけど
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/10(日) 06:10:44 ID:gj1uLaL30
ケモナーじゃないけどキャラ出してる暇あったらポケモン出して欲しいよ
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/10(日) 11:24:43 ID:Ct7HynPv0
ポケモンアニメ初期の頃はキャラグッズ結構出てたんだけどなあ。
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/10(日) 16:19:58 ID:eba15JfBO
それだけトレーナーに需要が無いだけだろ
そんなもんよりポケモンの本格的なフィギュア欲しいな
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/11(月) 20:53:03 ID:0V2RZ7HX0
別にトレーナー出したからって他が圧迫されるわけじゃないだろ
Aが出たらBが出ないみたいな考えは極端すぎ
プライズのミミロルorポッチャマが付いてたヒカリは結構よかったな
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/11(月) 23:07:07 ID:v9TzU/a00
モンコレセット\3150だから一体あたり\315
一方バラ売りは\346
セット売り待ちだな
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/12(火) 01:34:30 ID:wBKSwTSSO
需要はないと思うが、DPの御三家と伝説以外で発売されたモンコレたち(シリーズ移行の為買い漏れ確認用)

ムックル ムクバード ムクホーク コロボーシ コロトック コリンク ルクシオ レントラー
スボミー ロズレイド ズガイトス ラムパルド タテトプス トリデプス ガーメイル
ビークイン パチリス ブイゼル フローゼル チェリム エテボース フワライド
ミミロル ミミロップ ムウマージ ニャルマー リーシャン ウソハチ
マネネ ピンプク ペラップ ミカルゲ フカマル ガブリアス ゴンベ
リオル ルカリオ ヒポポタス カバルドン ドラピオン グレッグル ドクロッグ
マスキッパ タマンタ マニューラ ジバコイル ベロベルト ドサイドン
エレキブル ブーバーン トゲキッス メガヤンマ リーフィア グレイシア
グライオン マンムー エルレイド ダイノーズ ヨノワール ロトム

修正あれば指摘してください
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/13(水) 21:17:55 ID:4B/bFYRa0
合ってまーす ノ
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/14(木) 16:47:55 ID:2Jjpn9uu0
ガバイト出て無かったんかい
進化系で抜けがあると萎えるな
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/14(木) 17:07:26 ID:YIkXHM6B0
>>522
さらにこのラインナップからすでに廃盤になってたり新規になってるのもあるんだよなあ
新規になってるのって確か劇場版先行でゲームよりも先に出てた奴だけだった気がするけど

そして最近心配なのが+はどうなるのかなあということだな
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/15(金) 17:28:32 ID:ykRQJF6Y0
>>524
アニメ連動もあってポケダン探検隊のほうで目立ってたのにねガバイト

>>525
公式見るとプラス枠も残るみたいよ?
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/16(土) 01:41:41 ID:GcxD0mpF0
グレイシア辺りは買いだめすればサーナイトみたいに儲けられるか?
でもDPからユーザー増えたし無理だろうけど
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/16(土) 12:23:26 ID:JmiRaRQK0
ブイズは廃番にはならないだろ
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/19(火) 14:10:10 ID:wFEpxALVO
ソフビって伝説のポケモンしか出さないのかな
今回怪獣ポケモン多いし、通常ポケモンの方が需要ありそうなんだけどな
オノノクスとかサザンドラとか超欲しい
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/19(火) 14:41:30 ID:wFEpxALVO
とか言ってたら御三家最終系のソフビ出るのか
この調子でもっと出してくれ
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/19(火) 16:07:37 ID:UwTKz3bs0
うお、マジだ
12月発売か
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/19(火) 17:06:11 ID:vpMWQ3vcO
おおっ
絶対買わねば
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/19(火) 17:37:58 ID:c8/Ug6vG0
これまでのソフビが予想以上に売れたのかね
伝説系や御三家もいいが、他にもソフビ化して欲しいのはいっぱいいる

サーナイトあたりを今までのサイズで出したら
モンコレ転売ヤー涙目になるのは必至
個人的にはムウマージ出して欲しいが色々無理があるか…
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/20(水) 13:49:07 ID:1PrL96ev0
だいぶ前のポケサンで世界大会のレポートがあったけど
それのカード大会の奴で準決勝あたりでソフビかわからないけどカメックスのフィギュアがあったんだったか
あれはなんだったんだろ、海外では日本では売ってないソフビがあるとか?

御三家出るなら過去の御三家も出して欲しいもんだが
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/20(水) 21:01:28 ID:jCxoOYYW0
海外のポケモングッズコレクターのホームページに行くと分かるけど、
日本には売っていないグッズが沢山あるぞ。
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/22(金) 19:40:09 ID:waV1PiHN0
食玩のゼクロム買ったらほぼモンコレでワロタ
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/23(土) 10:42:38 ID:+fM6zDEA0
モンコレプラスのゼクレシはやっぱりオーバードライブみたいだな
といっても尻尾が塗ってあるだけだが。
ポーズは微妙かな
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/23(土) 14:56:43 ID:mbr6D6itO
モンコレ今後の予定まとめ。ソースは尼と丸善商店

・11月
011 コロモリ
012 ヤナップ
・12月
013 ?????
014 ?????
・1月
015 ジャノビー
016 チャオブー
017 フタチマル
024 ズルッグ
・2月
018 ?????
019 ?????
020 ?????
・3月
022 チラーミィ
023 シキジカ

ズルッグの番狂わせっぷりが熱い
M-021は検索に引っかからなかったよ
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/23(土) 15:13:00 ID:0u7Oc+Kn0
ズルッグはアニメでレギュラー化でもすんのかね
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/23(土) 19:47:52 ID:lTc/cl93O
>>588
しばらくは進化前が続きそうだねえ
そういやポケプラゼクロムの試作見たがソフビより良さそうだな
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/23(土) 20:50:24 ID:OkdQuSR7O
ソフビがすごく欲しいけど、裸売りだからガキのよだれとか付いてそうで嫌だな…。
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/23(土) 20:56:24 ID:+fM6zDEA0
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/24(日) 12:19:54 ID:NJ7TMAOt0
>>541
アマゾンで買え
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/24(日) 12:34:18 ID:khmz4Yel0
>>542
ソフビより 一回りり小さいくらい。(人によっては二周りかも)
そしてテカテカ具合が凄くてベタつくから ホコリがかなり付きやすい
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/24(日) 18:33:34 ID:FiEkFhYS0
>>542
これ結構良さそうだな
食玩扱いなのか
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/24(日) 18:44:14 ID:XPtfN7xN0
ゼクロムの翼の造形がいいね
ポケプラのは形がカッコワルイんだよなあ、厚いし
腕の先も
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/24(日) 20:09:31 ID:L3gzydGXO
>>842
大きさもそれなりにあるな
一番くじ辺りでソフビ出るまでは決定版になりそうだ
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/24(日) 20:25:59 ID:k3fiiyY40
>>547
なんというキラーパス
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/25(月) 00:53:14 ID:kNNFrhkO0
>>534
そのカメックスのソフビ、これじゃないのか。
http://www.yytoys.com/img.6/6-045-5.htm
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/25(月) 13:37:42 ID:ojM0efIs0
次の一番くじはぬいぐるみなんだよねえ
まあ来年も映画に絡めて出してきそうだが
ソフビとかあればその時かな
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/25(月) 15:21:31 ID:gsg81JXx0
>>549
かもしれないが確認できないからなあ
今年の9月5日放送のカード大会だったようだけど
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/26(火) 16:10:59 ID:18MB+9+C0
サザンドラのソフビ出ないかな
それかポケプラとか
レシゼク以外の伝説より売れそうだけど
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/26(火) 18:10:54 ID:iA6LZZTZ0
ビクティニって何もグッズ出ない内に終了したな
まあまたいつか配布されるだろうけど
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/26(火) 20:12:02 ID:42wh/z0w0
ビクティニは何度でもよみがえるさw
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/26(火) 20:59:26 ID:8vSNYxpC0
吹いたw
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/26(火) 21:44:23 ID:vuKm7bnG0
HP努力値あざーっす
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/28(木) 22:32:51 ID:kHiZkDl30
BWのキッズが早い所ではもう出てルーワ。
でも、クロシラしか残ってなかったorz
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/28(木) 22:39:07 ID:QN5sLfIJ0
キバゴとヤナップはアソート少ないっぽいな
御三家はなんとか買えたけど
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/28(木) 22:42:49 ID:kHiZkDl30
>>558
あれ?俺がクロシラしか買えなかったの、お前のせい?
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/28(木) 22:44:35 ID:ns6mUEUP0
アソート気になるな
今回も20個入りのはずなのに確か全7種という今までにない少なさだからな
当然全部2個づつはあるんだよなあ?
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/29(金) 12:28:47 ID:jQrk1Nfg0
こんだけデフォルメされてもゼク様かっこいい・・・///
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/30(土) 07:03:02 ID:JQ0QKJku0
ポケプラゼクロムの尻尾に電飾仕込めるみたいだな
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/31(日) 00:48:47 ID:jFYH4ug80
キバゴとヤナップ無事買えたぜ
よかった、これで解決ですね
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/31(日) 08:01:42 ID:Jx7Npq430
事実上、全プレだったのにw
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/31(日) 08:03:08 ID:Jx7Npq430
上は図鑑スレの誤爆
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/01(月) 23:50:32 ID:BQ23qlnKO
クリッピングフィギュア1月とか遅いな
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/01(月) 23:59:24 ID:3sG27GmLO
みなさんはモンコレどこに飾ってます?
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/02(火) 01:59:00 ID:x/kymhUkO
ディスプレイ棚に図鑑順に並べてる
色あせとか気になるけど、普通に飾ってる

その前に開封派か未開封派に別れるんだろうけど
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/02(火) 08:08:38 ID:wFIetvoJ0
俺もディスプレイ用の小棚に入れてる 開封状態で

>>558,560
キッズのアソートは、キバゴとヤナップは1個づつしか入ってない
他はゼクロムが5個、レシラムも5個、御三家が2個
今朝値札付けてきた俺が言うから間違いない

ヤナップやキバゴが好きな人は急いだ方がいいな
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/02(火) 18:36:52 ID:cP31Ri+c0
凄い偏ってんな
メダルの方はどうなんだろう
なんとなく、1箱で全部揃いそうな気がするけど(金の入手を考慮しなければ)
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/02(火) 21:51:30 ID:MnGUm3WaO
>>568

やっぱりガラスケースは必須なんでしょうか?
むき出しのままパソコンの横とかは、すぐに劣化しますよね…?
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/02(火) 22:18:59 ID:WFHn9lc/0
俺はダイソーで買ったプラ製のフィギュアケースに入れてる
200円だが大きめなんで10体くらい飾れてる
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/03(水) 09:04:13 ID:1nzHc9UwO
>>562
マジでGNドライブだな
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/03(水) 09:23:59 ID:tlUk1cWmO
俺はプレステージってところから出てるバックミラー付きのプラ製のケースを複数個並べてる。
モンコレなら1つあたり40体飾れる
淀なら1400円程でダイソーに比べれば割高だが、ミラータイプなので後ろも見れるのでオススメ

携帯糞画質だが、だいたいこんな感じttp://imepita.jp/20101103/335280
アマゾンに綺麗な画像あるからそっちのがいいかも
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/03(水) 11:24:52 ID:NWF/78l70
>574
後ろが見えるのいいね。飾り方の色合いもすてき
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/03(水) 11:31:32 ID:RoU5KXnGO
>>574

綺麗ですね〜

ケース買おうと思います!
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/03(水) 13:52:22 ID:m9iLQPQjO
ポケプラゼクロム傑作だな!
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/03(水) 21:45:42 ID:QLMWB7iW0
ビッパはなぜモンコレに…
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/03(水) 21:59:28 ID:W9oh9Ya60
もしパチモノでも未発売の好きなポケモンだったら欲しいよな…

ttp://family.shogakukan.co.jp/kids/netkun/pokemon/official/product/product.html
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/03(水) 22:34:02 ID:M6mg9ssU0
青いラティアスがいるな
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/04(木) 20:34:09 ID:Dz5rnGi60
俺用メモ
青:ポカブ、レシラム、ゼクロム

黄:ミジュマル、ムンナ、キバゴ

赤:マメバト、メグロコ、モグリュー、ツタージャ
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/04(木) 23:12:40 ID:QYu2c2JW0
>>574
+だと土台代わりがあるから
ケースと癒着の心配なさそうでいいな
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/04(木) 23:58:56 ID:oPhTlz5dO
>>581これから100体以上出るだろうけど、10体の時点で既に台が邪魔な件
使わなそうだから捨てたいけど、捨てられない
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/05(金) 05:48:11 ID:P3q6nH/OO
台いらないからクオリティ上げるか値段を下げるかしてほしいね
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/05(金) 10:19:40 ID:vZjIE+u50
詳しいことはわからんけど台座で値段の底上げせざるを得ないんじゃないの
そういう臭いがする
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/05(金) 18:07:14 ID:1JINr/AJ0
>>579
え…?海外のモンコレってでかいの…?
米アマゾンで妙に値段高いなーとは思ってたけど…
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/05(金) 23:43:38 ID:p2zV1j0KO
>>586写真に写ってるのはモンコレって名前では売られてないと思う

モンコレプラスもパッケージリニューアルするのか。恐らく新ポケ押しの予感しまくる。
ラムパルト、ギガス、ブロス、ヨノワのモンコレプラスは500円で売れてるのか
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/06(土) 00:00:51 ID:Srl3Y81H0
>>584
台がないと©表記がフィギュアに入るぞ。
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/06(土) 17:24:22 ID:GYiVuash0
とりあえずツタージャだけ買ってきた
封入率がアレなせいか、やはりゼクロムとレシラムは大量に余ってるな どちらも7〜8個くらい
キバゴとツタージャは1個ずつ 他ポカブとミジュマルもいくつか有
ヤナップは影も形も無し

流石に5:1とかだと、需要格差があってもこうなるか
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/06(土) 17:26:53 ID:rcrwaWMw0
ピカさんじゃあるめーし、流石にやり過ぎですわな。
次の弾ではこの教訓を生かしてゼクレシは控えめに、そしてムンナとマメパトは減らさないようにお願いします。
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/06(土) 17:37:03 ID:GYiVuash0
今回は頭数が少なすぎたからね
次は全14種だし大丈夫
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/06(土) 18:36:10 ID:dHWwP5w40
内容読めばわかるけど、商品名を書いてほしい
玩具総合スレだしな
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/06(土) 20:01:31 ID:peoE6cMn0
キッズの次弾もモンコレプラスもポケプラのセットもゼクレシはオーバードライブなんだねー
ポケプラセットのレシラムは口が開いてるようだ
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/06(土) 22:51:30 ID:gXLShK870
>>586
ジャックスのポケモンフィギュア
モンコレと違って可動式だよ!ブースターは首、手足、尻尾が可動する。
モンコレとポーズが似てる物が多いのは否定しない。だけどモンコレは正式な海外版がある
ttp://www1.axfc.net/uploader/File/so/53785
ttp://www1.axfc.net/uploader/File/so/53786
ttp://www1.axfc.net/uploader/File/so/53787
ttp://www1.axfc.net/uploader/File/so/53788
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/07(日) 08:38:19 ID:PqLIEnYD0
>>594
そんなのがあるのか…知らなかった
これは国内で買う方法とかあるの?基本は個人輸入?
出てるポケモンの種類はどれくらい?
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/07(日) 09:10:36 ID:zDahswCFO
>>588
既に入ってる件
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/08(月) 22:11:45 ID:sqboNElkO
ソフビのゼクロムを買ったんだけど、背中に刺さってるタグってどうやって取るの?
「ソフビ タグ 取り方」とかで検索してもわからなかった。
うまい取り方を誰か教えてください。
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/08(月) 22:32:49 ID:vMgn7mj/0
えっ、取っちゃうの?
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/08(月) 23:38:52 ID:XenPH7cC0
>>597
線を押し込んで切る→腕を外して内側からピンセット等で引っ張る

これでいいはず
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/09(火) 01:20:36 ID:98HrKo+LO
>>599

>>597です。腕は固定されてて、取れそうな感じじゃないなぁ…
タグの糸は中に押し込めるんだけど、外す部分がわからない。
それとも個体によって外すところが違うのかな?
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/09(火) 07:16:21 ID:+ZAaESEjO
俺もゼクロムのソフビ買ったんだが同じだな
胸の方は取れたが、背中の方は取れなかったからギリギリまで細いハサミで切ったよ
ただ気になる人は気になるだろうね
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/09(火) 13:09:17 ID:/xcV2Y6Z0
ポケプラゼクレシセットのレシラム結構違うのな
口が開いて翼も角度が変わってる
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/09(火) 15:42:18 ID:MSf4G5bqO
>>601ぬいぐるみとかはタグとると価値が下がるとか聞くが、ソフビは取っていいの?

塗装できればポケプラこだわって作るのにな
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/09(火) 16:29:25 ID:p8GTdD1k0
スレチかもしれんけどトレーナーのフィギュア欲しいなあ
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/09(火) 20:32:27 ID:NT3KwpJ20
ここがケモナーの巣だと何故分かった
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/09(火) 23:20:53 ID:2k8TEnul0
>>604
ミクロマンの技術が生かされたフルアクションのトレーナーフィギュアなら
ちょっと買ってみたいかもしれない

トレーナー/ポケモン問わず、意外にこういう路線の玩具ってないよな
何時ぞやメディコムからサトシの人形が出たこともあったが
607601:2010/11/10(水) 16:54:46 ID:HJfQz0hwO
>>603
取っていいのってか、買ったからには俺のもんだからな
価値はよく分からんが売る時じゃないのか?
飾るのにタグなんか要らんだけやて
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/10(水) 17:54:20 ID:HonYUmTX0
>>606
フィギュアーツで……って、人間キャラはヘタクソだからダメか
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/10(水) 18:23:18 ID:WxnNANGP0
別にポケモンキャラ動かしたいとは思わんな・・・
ドットか公式絵ポーズで固定でいいよ、出るとしても
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/10(水) 21:57:07 ID:mgBNCf+50
トレフィグで出してほしいな、ジムリーダー
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/11(木) 20:00:51 ID:Z7rvaD5V0
ほしい!トレーナーほしいなぁ。

人選とかはやっぱり主人公級?
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/11(木) 22:15:32 ID:zQ3H9kZY0
>>611
まあ、まずは歴代主人公だろうな、出るとしたら
ジムリーダーや四天王、フロンティアブレーンはシリーズが好評なら、で
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/11(木) 22:53:38 ID:a6IdQeJO0
>>612
出るとしてもなんでも最新作基準だろうからBWのから出るんだろうな
限りなく微妙だ・・・
昔のからだったら男でもババアでも欲しいと思うんだがなあ
BWは女性だけでも微妙だ・・・まして男なんてもっと微妙なのばかりだ
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/11(木) 23:01:29 ID:n/6802610
ベルと主人公♀ちょうかわいいだろ!!!!
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/11(木) 23:10:20 ID:661kwNmL0
キャラのフィギュアなんてまず出ないから安心しろ
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/11(木) 23:48:54 ID:iIWubeK2O
気持ち悪い流れ
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/11(木) 23:57:33 ID:mncLWEzP0
ケモナーの本性よりマシだろうさ
誰かハイクオリティなブイズの18禁フィギュアを(ry

>>614
IDすげぇ
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/12(金) 01:21:56 ID:D5mLjTKzO
>>616気持ち悪くはないだろ?ポケモンはキャラにも魅力はあるし。出ても子供向けだろうけど

あと誰も話してないのにわざわざケモナーの話題をわざわざ出すなよ
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/12(金) 08:51:54 ID:py/NEneh0
キャラの商品の話題になるといつもこうだ
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/12(金) 17:03:31 ID:7Z9PgdKMO
ブイズ()笑

強〜伝説、幻の超ハイクオリティフィギュアがいいな
バトルフィギュアは好きだったが売れなかったんだろうな
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/12(金) 20:58:27 ID:guNstG0VO
8000円くらいのハイクオリティフィギュアだせば初代からの成熟した世代が買うだろう
シリーズ重ねて層もかなり広くなっているから、今まで固く守ってきたブランドも
新たな分野に手を伸ばしてほしいものだ
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/12(金) 21:20:17 ID:bQPfGNds0
まーフィギュア出ても、アニメ登場の連中だろな
版権はアニメの方で取ってるんだし
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/12(金) 23:29:21 ID:5llalxNp0
>>621
ハイエンドユーザー向け商品か・・・
PokemonTimeの価格設定が妙に高いぬいぐるみも、
第2弾、第3弾が控えていることを考えると、方向性としてはアリかもしれんね
キャラクター選択次第では、それなりの反響がありそう

>>622
タカトミが発売すればアニメ基準になるだろうが、
ポケセンオリジナル商品として発売すれば、ゲーム基準で出せるんじゃあないか?
まあ今出すとすれば、B/Wのキャラクターからになるだろうが
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/12(金) 23:33:54 ID:weCBz4dBO
ブイゼルの等身大ふわふわぬいぐるみなら10万は出せる
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/13(土) 00:38:15 ID:3/+B4eT90
アニメ連中のフィギュアとかイラネwwwwwwww
賞味期限切れの老害と不細工二人か
ゴミwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/13(土) 09:00:56 ID:ppipioW50
「俺の嫁になら〜万出せる」
という連中は多いだろうが、問題はその種類だ…

もう受注生産でよくね
3万で好きなポケの高品位フィギュア作ります、みたいな
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/13(土) 13:17:11 ID:15oREK+hO
サザンドラのソフビマダァ
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/13(土) 15:26:01 ID:l0lJs7kY0
>>626
3万程度じゃ高品質にならないと思うが。
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/13(土) 16:06:49 ID:0WWzVozN0
公式絵見たらアバゴーラ欲しくなった。
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/13(土) 17:55:06 ID:3/+B4eT90
立体ポケモン図鑑に期待せざるを得ない
とりあえず御三家とキバゴ進化セットくらいは早々に出るかしら
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/14(日) 01:48:42 ID:GqjlGRoB0
しかし出たのは進化前御三家集合とゼクロムレシラムのみ。
現実は非情である。
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/14(日) 05:12:20 ID:nF2jCNf1O
立ポケとキッズは遅くても出るから安心できる。
ソフビは確実に売れるのしか発売しないだろうな。昔はヤドキングとか出てたが
ゲームやって思ったが、新ポケ自立できなかったり、立体化難しそうなの多いな。
ランクルス、シンボラー、バイバニラ、ギアル系統、ウルガモスなど好き嫌いは別として楽しみだ
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/14(日) 09:56:19 ID:GyRDtdgP0
単純に今回は追加新ポケが多いからなあ
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/16(火) 16:36:09 ID:KuLE0SwW0
御三家ポケプラは豚からか・・・
ダイケンキ早く欲しいのに
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/16(火) 16:49:55 ID:0erbm3YDO
>>628
お前の高品質ってどのレベルだよwww
3万もありゃ大したクオリティフィギュア買えるぜ?
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/16(火) 22:39:02 ID:I9/Bmfnt0
http://item.rakuten.co.jp/auc-toysanta/bs-101029az-08-001/
既出かもしれないけどクリッピングフィギュア最後の1体はデンチュラ
どんなチョイス?って思ったけどゲーム発売前から姿公開されてたからかな
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/16(火) 23:07:33 ID:EluHMSYe0
前回のモジャンボ枠みたいなもんか
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/16(火) 23:16:35 ID:awwKr3390
商品仕様変わってないといいな
639628:2010/11/17(水) 00:12:37 ID:C0CGJDIY0
>>635
1体7万の遊戯王のスタチュー程度かな
金はいくらでも出すので中途半端なものは作らないでもらいたいな
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/17(水) 00:27:41 ID:Oo+vkFZL0
10数年続いてる低年齢層>>>>ハイターゲットな戦略が覆らないことにはどだい無理
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/17(水) 00:29:22 ID:1dCiYBhR0
あの竜2体かw たしかに滅茶苦茶なクオリティだけど…
自分の好きなポケがあそこまでリアルになるかはあやしいなw

フィギュアに造詣深い人からしたら、
高品質フィギュアとはかくあるべき、ってのもあるんだろうけど、
ポケモンのフィギュアやらは基本3桁台の値段で、
クオリティもそれに伴って高くも無いからね つかそもそも子供向k(ry
ソフビのレシゼクのクオリティと大きさだけでウハウハっていう現状
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/17(水) 00:43:55 ID:Oo+vkFZL0
第4世代に付いてた海洋堂ヴィネットを大きくしたぐらいのでいいよ
つーかゼクレシの欲しかった
一目で惚れてwktkしてたらフィギュア無しで代わりにビクティニとかガッカリすぎた
コストパフォーマンス上ウハウハなんだろーけどさ
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/17(水) 01:06:57 ID:1dCiYBhR0
>>642
あー、それはあるな だから今回予約しなかったし

あれをそうだな…どのくらい大きくするべきなんだろ
フィギュアの相場は分からんが、高さ200mmは欲しいな最低でも
ポケモンにもよるんだろうけども 
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/17(水) 01:20:23 ID:7WT7NThVO
高価なフィギュアか・・・・・
遊戯王に関しては青眼はわかるが、紅眼は販売見込みあるのだろうか?
あれくらいのクオリティーのギャロップかピジョットとか見てみたい。

ポケセンに飾ってある展示用フィギュア欲しい。
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/17(水) 16:46:48 ID:AD13ui1L0
小さくていいから可動フィギュアが欲しい
リボルテックみたいな
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/17(水) 18:38:09 ID:k/60vsDzO
エクスプラスサザンドラマダァ
647635:2010/11/17(水) 20:27:20 ID:o73hL6M5O
>>639
言うと思ったwwwww
実物見てないから分からんがあれ値段に合ってるのか?

流石に7万とか出せないなあ…
近日発売の7000円ちょいのフィギュアですら躊躇したぜ
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/17(水) 23:30:49 ID:3DAcSg6m0
話変わるけど
クリッピングって年に2弾ペースでしか出てないんだなぁ
おまけに流通量少ないみたいでネットじゃ殆ど売切れだしオークションにも全然出てないし
もっと人気出ればいいのにな・・
649628:2010/11/18(木) 00:28:09 ID:mVvbHlOM0
海洋堂製のジュースのボトルキャップなんかも
何気にクオリティ高かったので復活してほしいものだなあ

>>647
実物見た上で予約したよ
あの大きさであの材質で7万はスタチューとしては安いよ
ただ、値段に見合ってるかは個人の価値観の問題だと思うので何とも言えない
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/18(木) 00:45:53 ID:BX4HaZX/O
>>649金持ちだなおい

ボトルキャップとか販促物じゃなくていいから海洋堂からポケモンまた出して欲しいな。できれば伝説以外だと嬉しい

クリッピングは個人としては好きだけど、いつも値下げコーナで見てるから人気ないのかな?
651628:2010/11/18(木) 01:55:06 ID:mVvbHlOM0
好きなものにならいくらでも金は出すつもりだけど金持ちじゃないよw
年末に14万の出費は普通に痛いよ!

海洋堂ならリボルテックのサトシとか人間キャラを出してほしい
で、同一スケールのポケモンを別途出すとか

>>648
キャンディトイの他の製品となるべくバッティングしないように出すから
年2回ぐらいになってしまうのかもしれない
とくにポケモンキッズなどの購入層がかぶりそうなものとはかぶらないようにしてるとか
素人の考えなので全然違うと思いますが。。。
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/18(木) 11:32:09 ID:wsczmQDwO
人間はともかく御三家以外のポケモンもソフビやプラモで出して欲しいなぁ
アニメのレギュラーが商品化優先されるんでしょ?
今回だったらドリュウズとかオノノクスとかさ
オノノクスは度々回想で出して引っ張るみたいだし、どっかで出してくんねえかなぁ
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/18(木) 12:33:44 ID:3mbS2LTt0
ポケプラは最初のバクフーン以外は売れた印象がないなぁ
あれじゃ御三家と伝説以外のラインナップは期待できない気がする
アクションも中途半端だし、各関節可動にすれば他のおもちゃと差別化できるのに
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/18(木) 13:20:46 ID:ejtNNYZG0
値段が値段だからしょうがない
低年齢向けという壁もある、ってかポケはこれが一番の問題
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/18(木) 14:53:33 ID:7lQCRC0Z0
>>653
バンダイ的にはポケプラはエントリーモデル的な位置づけで、
そこからSDガンダムとか、ガンプラに入ってきて欲しいってトコなんじゃないかね
とはいえ、ポケモンの枠で見た場合、もっと可動にこだわったりしてもいいんだろうし、
その方がタカラトミーの商品との差別化にもなるんだろうけどね

あと御三家と伝説・・・のくだりはバンダイ側もそのつもりしかないとか。
実際、そうではないポケモンを出したところで、売れるかというと・・・なぁ・・・
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/18(木) 20:58:08 ID:JtgIbTYS0
ポケプラのチコリータは酷かった
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 00:48:02 ID:BMUJ/uyL0
初代赤緑の世代はもう社会人なんだし
そろそろ受注生産の方をですね
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 11:42:15 ID:49m2OTcs0
12月の一番くじはゼクレシとミジュマルツタージャポカブだけかあ
とりあえずA賞B賞のレシゼクぬいぐるみとフィギュアストラップは欲しいが
本番は来年か
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 23:10:09 ID:hbV5ytOcO
ウナギラスのぬいぐるみってでるかな?キモい系だから無理かな?
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 03:40:11 ID:nnHEBmR6O
>>659そのポケモン知らないわ。ウルガモスかな?
虫はぬいぐるみにしにくいイメージがあるけど、メルバラくらいなら景品として出るかもね

等身大のジュペッタのぬいぐるみ欲しい
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 05:13:35 ID:L/MN1M980
それなら俺は等身大のムウマージのぬいぐるみ欲しい
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 12:17:05 ID:yPOzoBFi0
>>659
シビルドンのことか?
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 12:38:50 ID:7lb9FidN0
>>660
ウナギラスってシビルドンのことじゃない?初耳だけど

俺もジュペッタ欲しい
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 12:45:55 ID:oLmX54bz0
ウナギラスワロタ
シビルドンは無理でもシビシラスなら出そう
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 12:48:26 ID:8ws2kn/50
むしろサナギラスのぬいぐるみが欲しいんだが
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 19:10:07 ID:Enu1VWAV0
逆に今までウナギラスみたいなきもい奴のぬいぐるみって出たことあるのかなあ?
アニメのレギュラーを除いて

まあアニメのレギュラーにかわいくないのはいてもきもいのはいないけど
アニメでかわいさの認識が変わる奴いるけどな
サボネアとか
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 20:16:55 ID:8ws2kn/50
エテボースはきもかった
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 20:23:37 ID:gnqoUOET0
キモイの結構いたよ
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 20:27:37 ID:L/MN1M980
あ?エテボちゃんディスってんの?
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 02:30:40 ID:Oo+Mlj7wO
キモいキモくないは主観的な問題だけど、
世間的にキモいと思われるラグラージ・ベトベター・グレッグル・ダイノーズ・ノズパス・・ビーダル・ブーバーン・エレキブルとか
見たことあるけどデフォルメされてて可愛くなってたよ

ただゴルバットのぬいぐるみは個人的にかわいいとは思ったが、世間的にはキモい認定されるんだろうな


フシギバナやエンブオーとかもキモいに入るの?
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 10:26:18 ID:XyBqJApaO
炎武王()はどうか知らんが、フシギバナはちょっとなあ…

ゲノセクトのぬいぐるみとかどうなるんだよ…
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 12:39:33 ID:Gq6hsBpS0
ゲノセクトはポケプラで頼む
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 12:44:40 ID:4QL/YRxXO
ウルガモスはただの蛾
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 12:46:04 ID:URpBKM6R0
なんやかんやで、当時赤緑やってた世代は初代大好きすよね?

俺がそうなんだが。
初代思い入れが強すぎて黒白やっててもついつい昔つかっていたパーティ
にしちゃったりするしな。

アニメとはずれるけど色違いフィギュアももっと欲しい。
レックウザ黒モンコレ+ででたらテンションあがるわ
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 12:51:49 ID:Gq6hsBpS0
パーティ全部新ポケでごめんね
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 16:38:20 ID:NaH92sqs0
>>674
俺も初代世代だけど、DPから復帰したせいか新ポケの方に愛着湧くなぁ

デザインが洗練されたというか、可愛くカッコよくなったというか、
もっと言えばケモナーホイホイ的傾向が強くなったというか
例えば、同じ蛾でもモルフォンとウルガモスでは魅力格差がパネェ
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 20:39:10 ID:5HBoIYUMO
新世代では萌えるポケモンが多い
ミミロップとかドレディアとか
初代ではこんなに萌えなかった
どっちかというとカッコイイ系
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 21:07:52 ID:Gq6hsBpS0
アギルダーとシュバルゴのコンビとか早く欲しい・・・
今回追加数がこれまでで一番多いから、あれが出ないこれが出ないとかかなりあるんだろうなあ
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 01:44:42 ID:bCoXQiRj0
コピペロスは使いまわせるから商品化楽だな
売れないだろうけど
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 02:57:25 ID:+Wx2MRk30
ゲノセクトはモンコレすら買わないレベル
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 05:54:35 ID:YC1d4W6pO
>>678モンコレならありそう。

3風は気持ち悪い上にコピペだから悪質
過去のUMAやレジ系から伝説でもデザインよくないと子供に受けないってわかってるはずなのにな

3闘はグッズ化が楽しみ
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 09:57:19 ID:8K1OuaI90
モンコレプラス出てるみたいだが・・・
まあまだ御三家とゼクレシのポーズ換え程度だが
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 12:23:27 ID:gTCQEFUqO
最終進化系が欲しいのに進化前ばっかというジレンマ
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 18:53:11 ID:hl+BUdqd0
レジ系大好きなんだけどなー
透明感をリアルに再現したレジアイスフィギュアでないかな
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 22:00:11 ID:J68zUNXV0
そのリアルさを駆使したランクルスフィギュアでも作った方が
売れ行きは倍以上違うんだろうなぁ…
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 22:06:08 ID:hl+BUdqd0
レジ系が不人気なのは仕方ないけどさ
モンコレロトムが結構良かったから、ランクルスもその路線だと嬉しい
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 23:10:37 ID:s3FcNehrO
デジモンのような初代世代向けフィギュアは出ないのかな
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 23:19:09 ID:8K1OuaI90
ハイターゲット向けは一向に出る気配が無いな
ターゲット年齢が上がればよくここでも挙がるキャラグッズやハイクオリティフィギュアも出せそうなのに
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 03:02:49 ID:PplgXDeMO
>>687ウォーグレイモンさんか。レビュー見て欲しくなって、注文した

>>688とりあえず自分たちにできることはできるだけアンケートとかに答え、それを反映してくれるのを待つことだね
でも、デジモンみたいにバンダイの専売とかじゃないから、どのメーカーに意見を言えばいいのか迷うけどね
ポケモンの玩具って言えばタカラトミーが浮かぶけど、タカラトミーは大人向けには作らない気がする。
前スレにクリッピング(バンダイ)にリクエストしたポケモンが商品化されたってレスがあったから、割と反映してくれるのはバンダイさんかもね
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 03:11:43 ID:aFsq1hYZ0
むしろ海洋堂に頼みたい

同人で作ってくれねぇかなぁ誰か
そういう人らはやはり美少女作ってたいのかな
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 04:10:28 ID:PplgXDeMO
>>690大人向けなら海洋堂もありだね。むしろクオリティーなら一番期待できる
2000円程で20cmくらいのシリーズとかやって欲しいね。

ただ海洋堂から出たピカチュウは可愛さがない。そこが難点
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 04:11:15 ID:cm8PPULc0
>>687
丁度昨日買ってきた
間接緩いがそんなんどうでも良くなるくらい格好良いw
ミュウツーとか出たら面白そうなのになぁ

いっそのことD-ARTSでデジモンポケモンで共存してしまえ
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 04:44:19 ID:PplgXDeMO
>>692D-ARTSで共演か胸熱だな。デジタルコンテンツのキャラを商品化するシリーズらしいから可能はあるね。
売れればリボルテックシリーズみたいな感じになるんだろうな
ただこの先のシリーズ展開を考えてもポケモンはまだまだ先になりそうだね。
その前にバンダイがポケモンとデジモンを共演させてくれるかが問題だな


大人向けならこれくらいのクオリティーのを希望
ttp://imepita.jp/20101123/154210
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 05:33:36 ID:6YOS0aUYO
>>691
2000円程度で20cmのハイクオリティフィギュアが造れる訳ないだろ

>>693
それなんのフィギュアかしらないけどまだ既存のフィギュアを大型化しただけ
という感じがするから、大人用ならもっと造形に拘ってほしいところ
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 06:07:53 ID:aFsq1hYZ0
造形にこだわるっつってもなぁ
可愛さも無いとポケモンとしてはなぁ

俺は好きなポケになら5kくらいは出せる
嫁クラスのポケなら50kも厭わないが
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 06:42:07 ID:hhV08Ima0
>>689
ダメ元でタカラトミーにも言ってみたらいいんじゃないかな
向こうも「高年齢層にポケモンの市場がある」と気付けば動くかと

>>693
もしバンダイがやるなら、もう少しこだわったクオリティで来るかもな
資金力のある高い年齢層に向けて展開するなら、色々踏み込んだ事をしてくるだろうし、
造形とかラインナップとかも期待もできるんでないかな

後はバンダイのやる気次第だろう
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 08:05:30 ID:C9ZQWoGh0
メーカーは出そうと思えば出せるんじゃないかね
多分潟|ケの方針が変わらないことには・・・
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 08:05:54 ID:aFsq1hYZ0
こういうのは「たのみこむ」に言うのがいいのかな?
でもなぁ、俺の嫁はそれぞれ違うだろうしなぁ…
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 08:17:20 ID:aFsq1hYZ0
…ってたのみこむ見て来たら、
欲しい商品見つけてしまってポチってしもうた…^q^
ダメだ…このサイトは気軽に見てはダメだ…

ゲーム関連だと、カプコン系のCDだったり、
スネークのフィギュアだったりがたのみこむから出たらしい
ポケモンは…どうかな、やっぱ権利的に色々厳しいか…?
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 10:04:28 ID:PplgXDeMO
>>697方針かぁ・・・ゲームは大人にもやって貰いって方針になってる気はするが。
以外にも潟|ケモンから出ることも有るかもしれない。ポケタイムの高いドールが発売されてるから、割とピンポイントで出して来るかも。

>>698こんなサイトあるんだ。後で詳しく見てる。
みんなでリザードン辺りリクエストすればいいんじゃない?一番現実味があるような気がするし
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 10:52:18 ID:C9ZQWoGh0
石原さんのBWでのコメントだと回帰層を意識してないわけじゃないみたいだけどね

上でDアーツの話があるけど、個人的には可動物じゃなくてもいい
前も書いたけど第4世代の予約特典ヴィネットを大型化したようなのが出れば満足
可動モノも出れば嬉しいけどね
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 13:58:50 ID:/ql/0XE6O
おもちゃポケモン
トイザラス
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 14:58:20 ID:cm8PPULc0
まあ可動じゃなくてもいいね
とりあえず出来よくてそこそこ大きい立体物からでも・・
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 15:52:31 ID:hhV08Ima0
>>697
そうなんだよなぁ・・・。メーカーは商機と市場があれば、
分かりやすく言えば、商品が売れるのであれば動くわけで
しかし、(株)ポケモンがキャラクター商売に消極的である以上、
メーカーとしてはやり辛いだろうなぁ

>>699
権利も気になるが・・・(株)ポケモンがやる気になるかどうかの方がなぁ
あちらさんは“ゲームや遊びの普及に繋がる事”には積極的に取り組むけれど、
そうではないものについては冷淡なだけに・・・

>>700
ポケモンセンターオリジナル商品か・・・。
企画に合わせてピンポイントで出してくるってのは、確かにありそうだ
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 16:45:11 ID:J3cPjs2/0
ぬいぐるみは少量生産しても多少高くなるくらいですむけど、
金型成型は相当な数作らないとペイしないからなぁ
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 19:15:42 ID:aFsq1hYZ0
>>701
BW自体が若干大人向けな要素をプラスしてきたのもあるし、
回帰層・初代層へのアプローチもそろそろかも知れぬ あるとすれば

たのみこむでは、ポケセン限定商品を一般販売して!
っていうちょっとズレた頼みや、〜な新作ポケモンゲームを出して!
ってのが割合多いなぁ

リクエストを出すとして、どういう風にまとめればいいかな?
とりあえず、このスレ住人内でもフィギュア化に関して色んな基準があるだろうし
@大きさはどれくらいか A想定する価格・質 Bポケモンの選択

特に問題はBだ…まとまりそうにないぜぇ…
メジャーどころを出せばそこそこ売れるかもしれないが、
ここにはメジャーどころでないポケをフィギュア化して欲しい人も沢山おろうに…
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 20:01:47 ID:/ql/0XE6O
ギャラドスやミロカロスのデカくてリアルなのとか映えるだろうけど
主役級ポケモン差し置いては無理だよな
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 23:51:14 ID:PplgXDeMO
>>706大きさはたくさん飾りたい側として大きすぎると困る。20から30cmが理想

あげた3つのうちAの意見が別れると思う。質はともかく、値段が問題だ。

「5千円くらいで」という人から「5万でも痒くない」という人まで出てくると思う。
自分としてはシリーズ展開していって欲しいからあまり高くして欲しくない。高くても1万くらいかな

シリーズとして大ヒットさせれば、好きなキャラじゃなくてもネームバリューで毎回買う人が増えるはず。
だから、最初は好きでなくてもある程度売れるリザードン・ミュウツーをみんなでリクエストして、その後に個人的にリクエストするのが無難だと思う。
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 00:18:55 ID:Vvo8BYJi0
>>708
モンコレからすると、20cmでも大きい気もするがw
30cmで1万くらいって、フィギュアってそういう相場なの?

いざ商品化って時に、メジャーポケ以外がフィギュア化されるのか?
ってのは思うな…シリーズ化するほど売れるんだろうか

たのみこむリクエストの文面の書き方も重要だなぁ
ユーザー側が賛成ボタンを押したくなるように書かねばならぬね
そうすると、ポケモン名を具体的に指定するのは票を鈍らせるかも知れん…

ちょっと皆、希望値段・サイズやらフィギュア化して欲しいポケやら
色々書いていってみてくれー 参考にしたい
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 00:36:08 ID:HOsB9Fi20
>>709
特に・・・っていうならニドキングか
ただ漏れはコレクションより色々動かして遊びたいんだよな

大きさは10〜12pくらい、価格帯は¥3000〜4000くらいで
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 01:02:59 ID:Vvo8BYJi0
俺は、一番はムウマージかなぁ… サイズは15cm越えて欲しいかな
可動…はムウマージはそもそも可動に向いてないからいいやw
質にもよりけりだけども、\50000までは余裕です それ以上だと辛いけど出す感じ

他だと、ブイズ・サーナイト・マニューラ・ハッサム・ユキメノコ・ロズレイド
レントラー・クチート・ツタージャ系・ヒトカゲ系・
この辺りなら\5000までなら出せる もちろん質にもよるけども
複数出てくれるんなら、値段はもうちょい抑えて欲しいけど

「本命」と「好き」とではだいぶ出せる金額に隔たりが出るだろうから、
〜ならいくらまで出せる、と具体的に示しとく方がいいかも…?
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 02:24:29 ID:qOsHzei8O
特にと言われればカラカラかな。
>>710と少し似てるけど、笑った顔とかに取り替えられて、ポーズ代えられる腕付きのフィギュアが・・・とか思ったが現実味が無さすぎる


売上とか考慮しないでハイクォリティで欲しいのはヘルガー・カモネギ
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 03:19:36 ID:admwKVdxO
ポケモンは横幅の広いデザインだから単純に高さで表しきれないが、15〜20cmくらいが理想
といってもポーズ、ジオラマ等によってかなり大型化する
ポケモンの種類は高品質化のメリット(洗練されたフォルムのクリーチャーの
中でもデザインの凝っている)、需要を考えれば伝説が妥当
価格は6000〜10000万弱くらいかなあ
後、そこまで数をだせるコンテンツでもないと思うので、俺の嫁ポケとか
含めたシリーズ化は無謀だと思う
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 03:24:32 ID:admwKVdxO
10000万でなく1万でした
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 04:02:53 ID:HOsB9Fi20
>>713
普通に出すと歴代御三家の最終進化系と、主要伝説ポケモンくらいになるわな・・・
更に造型や表現にこだわると、出せるのは伝説くらいになるだろうなぁ
まあ、伝説ポケモンの持つ神秘性や存在感を表現する・・・と云うような方向性で、
思い切って伝説ポケモンにラインナップを限定した商品ってのもアリだろうし、
それはそれで見てみたい気はするが 

雰囲気としては、そうだな・・・こんな感じで・・・モノはJOJOだがね!
ttp://www.medicos-e.net/jojo_big2/index.html
ttp://www.medicos-e.net/jojo_big3/

あと、伝説枠でも幻枠でも、御三家枠でもないポケモンは・・・
・・・何か別に作品なり何なり立ち上げないとキツいだろうなぁ
本家ゲームから直接繋がっているポケモンの枠で、色々やるのは、
無謀だし無理だと漏れも考えるわ
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 20:43:52 ID:yHhvbabh0
D-Artsのアンケートにリザードンと回答した
サイズも値段もクォリティもあれくらいがちょうどいい感じ

>>715クオリティ的にGOODだけど、ポケモンの場合は全身作ってほしいな。
海洋堂のポケモンフィギュアは全身と半身のが両方あって気に食わなかった
717sage:2010/11/24(水) 21:21:43 ID:yHhvbabh0
連投スマン
>>712ねんどろいどで出れば面白いかもね。

話が飛躍するがディズニー関連やスターウォーズなど映画の作品は割と
高い商品が発売されてるみたいだね
ttp://www.mamegyorai.co.jp/net/main/item_detail/item_detail.aspx?item=180803
ttp://www.mamegyorai.co.jp/net/main/item_detail/item_detail.aspx?item=190586
ttp://www.mamegyorai.co.jp/net/main/item_detail/item_detail.aspx?item=180673
いくらディズニーとは言えど、万人受けしなさそうなマニアックなフィギュアとか多い
それでもファンがいて売れる。受注という場合もあるけど

ここで挙げられているポケモンたちもいつか・・・

718ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 23:31:45 ID:yCN6uQIU0
あのバンダイが手をつけない、出さないってのはそれなりに理由が
ありそうな気がするけど・・・・

タカラトミーはやらなさそうだしね。

やっぱカブポケになってくるのかな。
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/25(木) 00:17:50 ID:OP5k5mbc0
>>716-717
全身像固定か・・・そういう縛りというかな、
こだわったコンセプトの商品も面白いかもしれんね

高額商品やコレクターズアイテムは、でずにーの場合は年季がハンパないし、
SWは濃い人がホントに濃くて、消費意欲が高いから出せるって背景がある
翻ってポケモンの場合は、まだまだ年季が浅いこともあれば、
高額商品を出しても、買ってくれる層が厚くないってのがネックだろうな
モノを出しても受け手が少ないというか、育っていないというか

あとは版権を持ってる側の意識だわな
その意味では(株)ポケモンは・・・代表取締役がゲーム一筋で、
しかもキャラ商売にいい顔をしていないってのは・・・なぁ・・・

>>718
バンダイもタカラトミーも、「やらない」というより「出来ない」んじゃあないかね
売れるかどうか分かりかねているというか、ポケモンの中心になっている客層から離れたところに、
ポケモン関連商品の市場があるなんてことは、考えてもいないというか

他方ポケセンオリジナル商品の場合は、「ポケセンでしか買えない」という付加価値があること、
取り扱い店舗が限定されるので、ある程度数を絞り込めるから、
こだわった商品を出せるっていうのはあるわな
そういう意味では、ポケセンが頭ひとつ抜け出している感じはする
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/25(木) 03:11:13 ID:ZbRC85zj0
>>719
DPやHGSSの時はフィギュア抱き合わせ予約販売してたのに、
今回しなかったのは代表取締役の影響かね…?

ビクティニ配信は、PGLに向けてのwi-fiの普及が狙いだったのかな
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/25(木) 04:55:22 ID:8tjropOH0
>>720
もしBWでも予約特典フィギュアが存在していたら
ゼクロム、レシラム、同時購入で御三家だったかもしれないのか
なぜそうしなかったんだ


むしろHGSSでなんで同時購入特典が御三家じゃなかったんだ・・・アルセウスいら
アルセウスはともかくホウオウ、ルギアは欲しかったのでな
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/25(木) 05:27:54 ID:UEMt3/Aa0
何この気持ち悪いナガレ
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/25(木) 05:37:34 ID:VTfXPkCRO
俺も海洋堂がつくるレシゼク見たかった

この2匹こそハイクォリティで出たらかっこよさそうなのに
ゲームのラストのムービーみたいにそれぞれ炎と稲妻のステージ(背景)の迫力あるを作れば絶対買うのにな

懐古層に売るのは難しそうだけど
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/25(木) 07:15:12 ID:OP5k5mbc0
>>720
DPやHG/SSを発売した時は、予約特典にポケモンのデータを付けるという発想、
しかも「特典でしか入手できない」ポケモンを付けるという発想が、
まだゲームを売る側に無かったのかもしれない
こんなことを言うのも何だが、劇場配布でまだ満足できていたというか

そーいう意味では、ゲームを売る側が今回、
特典としてフィギュアよりもデータ、それも一度機会を逃すと、
もう手に入らない可能性が高いポケモンを用意する方が、
消費者のゲーム購買意欲が、より刺激されると踏み、
行動に及んだと推し量ることもできるのよね

あとは、ポケモンのフィギュアよりもデータ、
それも希少性の高いものを特典として添付する方が、
かかるコストが少なく、なおかつ、より高い効果を得られると踏んだのだろう

ま、雑誌や攻略本にデータコードを添付して、
ゲームと連動させることもOKする様な人だからなぁ・・・(株)ポケモンの代表取締役は・・・
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/25(木) 10:08:32 ID:W4K2Ny4J0
ビクティニはコストだろうなあ
どうせVジェネ覚えた奴が今後配布されるんだろうけど
>>723
同意
ゼクレシこそあのヴィネットで映えそう
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/25(木) 11:40:04 ID:Swq8uouT0
キッズレシロム編と書いてあったのでまあ伝ポケだし2回くらいラインナップされてもおかしくないよな
斗思いつつページ開いたら
1弾のポケが7体全部ラインナップに入っててびびる
明らかに浮いてるデスマスはロケット団の手持ちになるのか?
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/25(木) 18:45:02 ID:OrG6E+O10
>>726
キッズはどういうわけだかギラティナの映画が出た時のセットの名称
どっちにもギラティナとシェイミがいるのにギラティナパック、シェイミパックって名付けてたんだぜ
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/25(木) 19:21:49 ID:GQXQXOb3O
ポケモンキッズで一番出来いいの何?
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/25(木) 21:04:21 ID:OrG6E+O10
いい出来と思える基準が難しいのでいいのはあげられないが
悪いのなら昔出たクロバットとアンノーンとテッポウオだな
アンノーンなんて指人形ですらない・・・
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/25(木) 22:51:42 ID:vOBCpk3eO
普段キッズはスルーしてるけどメタモンピッピは買っちゃったな
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/26(金) 02:44:29 ID:i391SYWQ0
今、たのみこむに送るリクエストの文面考えてるんだけど、
想定価格はどのくらいにする?いろいろ出たレス見ると\5000〜って感じ?

値段によって文面も変えようと思ってるけども、
俺あんまりフィギュアの相場わかんないんだよなぁ…
例えば、受注生産フィギュアってどのくらいが相場なの?
売れる規模にもよるんだろうけど
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/26(金) 03:12:59 ID:+cqTgD1R0
たのみこむよりはメーカーにリクエストしたり、まめにアンケート答えた方がよさそうな気もするが。
自分はだいすきクラブのアンケート(ジラーチに願い事)とかに答えてるようにはしてる

ここに出てる意見はかなり分かれてるけど、凝ったものを売るとなれば
最低5000以上しないと満足したの作れなさそう。
俺も詳しくはないが、受注生産はものにもよるが2万からだと思う?
受注が少なければ販売を中止してるのとか海外メーカーでよく目にするが…


733ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/26(金) 06:43:15 ID:Mvc6W3QO0
俺用メモ
黄:コロモリ

赤:ヤナップ
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/26(金) 15:38:01 ID:CbjYKvQMO
>>733
マジそういうのPCのメモ帳かブログでやってくれ
スタンドの色なんてどうでもいいしパッケージ見ればわかる
どうせならブラインド商品のアソートをだな
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/26(金) 15:52:18 ID:KQ0u1l/YO
何の商品の話?
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/26(金) 16:41:17 ID:xcYFIAGG0
俺用メモ
黄:ヤナップ

赤:コロモリ
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/26(金) 16:55:43 ID:QzNRVcGw0
>>733は自閉症
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/26(金) 18:00:09 ID:KQ0u1l/YO
何の商品の話?
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/27(土) 12:04:40 ID:O71vgodl0
>>728
最近のだとゼクロムがうまくデフォルメしてあるように思う
いや、単に俺がゼクロム贔屓なだけかもわからんが・・・
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/28(日) 00:13:44 ID:EtTutGK1O
キッズとか恥ずかしくて買えねーよ
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/28(日) 04:13:35 ID:KdxkjpkJ0
携帯で2chとか恥ずかしくてできねーよ
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/28(日) 05:55:45 ID:sp8NB3F1O
お金払って買ってんのに恥ずかしいとか別に思わなくない?
要らないなら買わない。ただそれだけだろ
ガチャするのとかレジ通してすら恥ずかしいとか抜かす奴は通販サイト使えよ
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/28(日) 13:18:46 ID:k+fR9rJ7O
尼に御三家ソフビの画像きてるな
ジャローダ太い
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/28(日) 18:20:59 ID:EkmFIn1N0
はいはい予約予約
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/28(日) 20:06:45 ID:olrT+90S0
相変わらずの出来だな
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/28(日) 21:11:06 ID:kdd0M9/g0
ダイケンキは伝説の風格だな・・・w
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/28(日) 21:21:49 ID:scg51LH40
ダイケンキが一番良さげ
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/28(日) 21:56:37 ID:221htGCi0
ダイ●ンキ
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/28(日) 22:29:26 ID:sp8NB3F1O
ソフビのダイケンキいいな
ポカブ系はポケプラの画像出てたね
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/28(日) 22:46:01 ID:pBLl8RQC0
ジャローダの顔wwwなんで上向いてんだww
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/29(月) 16:42:41 ID:pby5r7IfO
ソフビで出して欲しい御三家は初代だけだ
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/29(月) 16:55:58 ID:ltimkFBP0
来年の一番くじA賞はビクティニぬいぐるみかこりゃ
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/01(水) 16:28:47 ID:uXwH8BbXO
トウヤきゅんのフィギュアやぬいぐるみって何かありますか?
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/01(水) 16:37:49 ID:tHzAjL0gO
まだないです^♀^
ゲーム主人公♂は商品化されないよ
そろそろゲームキャラも出して欲しい
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/02(木) 18:02:48 ID:RkjgEaYxO
ウホッ
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/03(金) 10:26:40 ID:ihpTfg3t0
モンコレなんてものがあるのを知った
なんという神アイテム
とりあえず最初の3匹組とイーブイ関連だけ集める
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/03(金) 16:16:16 ID:p/H32Wye0
結局ソフビフィギュアシリーズにも手を出すフラグ
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/03(金) 17:15:43 ID:7GiViMz2O
ソフビは場所とりすぎる
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/03(金) 17:31:37 ID:ihpTfg3t0
買ってきた!
リーフィア売り切れ…
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/04(土) 17:21:48 ID:T9KrfWQfO
アマゾンにある
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/05(日) 05:54:25 ID:2F0NffZu0
サイズ統一やめて設定通りの比率にしようぜ
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/05(日) 07:08:38 ID:lWLtPDlCO
>>761立ポケじゃだめか?
確かにモンコレ等はサイズの点で並べるの難しいな。
例えばボーマンダとピチュー並べたら違和感凄いからな


個人的にはクリッピングみたいに公式イラストじゃない造型の商品を増やして欲しい
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/05(日) 10:25:04 ID:Ecgic+OsO
ピチューとかルリリとかベイビー系に限ってやたらデカいよな
あの辺は少し小さくして2体1セットでいいのに
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/05(日) 14:21:17 ID:2oczKhei0
俺は逆に立体図鑑だと小さいのが本当に小さくなるから微妙
「これは玩具だから」ってのが頭にあるから、スケール無視を並べて違和感とかは感じたこと無いな

小さいポケが今のままで、大きいポケの商品サイズを大きくしてくれるなら話は別だが
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/06(月) 01:59:56 ID:gzJIphnL0
みんなバトメモ、バトケシ、バトポケとか覚えてる?
ようつべでCM動画見て懐かしすぎて泣きそうになった
初期の頃のアバウトなおもちゃが何だかんだ一番好きだったな
誰かすっごい古いポケモンのおもちゃうpしてくれよ
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/06(月) 02:31:25 ID:Vo01WjYP0
>>765
実家には古いのが幾つかあるんだけどなぁ
プラモンとか

・・・すまん、こっちにはちょっと古いのは持ってきていない
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/06(月) 03:31:53 ID:WRqcoxoEO
自分も手元には無いな
技術的にまだ塗装されてない系の多かったね。無彩色で透明だったりピカピカのとか蓄光あったな
ポケモンクラブ・ポケモン缶詰め・ポケモン大全集・名前忘れたけど今も続いてる箱に入ってる金銀色の重たいフィギュアとか
自分は無彩色のも持ってたけど、キッズやぬいぐるみ派だった

拾いだけど当時を思い出してくれ
ttp://imepita.jp/20101206/119630
ttp://imepita.jp/20101206/118180
ttp://imepita.jp/20101206/126150
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/06(月) 23:22:26 ID:SZaRsgvgO
昔の無彩色フィギュアのクリアカラーバージョン好きだわ
金銀以降も出し続けて欲しかった
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/06(月) 23:29:06 ID:asEIxLUYO
>>765

バトエンなら
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/07(火) 13:06:08 ID:7dlW1yxa0
ポケモンポーズフィギュアBWゼクレシ出てたから買ってきた
足が動かせるとはいえ実質モンコレの拡大版みたいな感じ(アニメ設定画ポーズ)
でも丁度いいサイズで出来も悪くないと思う
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/07(火) 13:18:50 ID:7dlW1yxa0
あ、でも塗装はイマイチ・・・
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/08(水) 03:16:51 ID:CIWzRxH80
>>766-769
プラモンとか重たいフィギュアとか懐かしいなー
当時は無彩色フィギュアが中心だったけど、それでも興奮して集めてたっけな
バトエンとか禁止になるほど遊んだw
画像も貼らずに衝動的なレスしたのにありがとな!
俺もちょっと実家探してみるわ
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/08(水) 11:34:46 ID:Of4UwR1OO
小学生の頃バトエン1日で禁止されたわ
休み時間にやっちゃいけないなら
いつやれってんだよ
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/08(水) 20:00:48 ID:Of4UwR1OO
そういや普通に売ってるのとは別に
ゲーム機から出てくる景品のバトエンもあったな
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/08(水) 20:18:35 ID:+IHjS6N2O
そういえばバトエンはエニックス(現スクエニ)から発売されてたね。
今となっては考えられないけど
>>774景品のバトエンは知らないけど、6角の鉛筆の景品は覚えてる。
他にもノートや消しゴムでるゲームがあったっけ?
話変わるけど、コイン付いたジュースもあったね
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/08(水) 23:10:00 ID:Of4UwR1OO
>>775
ノートもあったなゴム鉛筆もあった気がする
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/08(水) 23:27:43 ID:+IHjS6N2O
>>776持ってたわゴム鉛筆。確かピカチュウとメタモンのピンクのだったよね
確かに鉛筆だったけど実用性なかった覚えがある
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/09(木) 12:28:46 ID:C3+u0ZSlO
立体図鑑BW01が店頭
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/09(木) 19:33:56 ID:/mbKB08o0
立体ポケモン図鑑レシラムが4連続で出たぞ
ガチャ機の中をひっそり覗いてみたらレシラムばかりだった。偏りすぎだろww
ちなみにゼクロムらしきカプセルは一つも見えなかった。
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/09(木) 21:12:38 ID:ISORTcHI0
>>775
ドラクエのバトエンあったからなぁ
それから色んなのが出たのかもね

>>776
なんで遊戯王スレで八つ当たり的な書き込みしてるんだ?w
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/09(木) 22:21:12 ID:i+5MSuO90
俺は2回回してゼクロムが2連続だったぞ
おらっ ムシャーナだせ! げしげし
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/09(木) 22:23:57 ID:kxYZ+t0z0
やめたげてよぉ!
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/11(土) 19:12:06 ID:CQsSMy9a0
食玩王国にクリッピングのBW1がきてた

今回は10種で再びブラインドだと
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/11(土) 19:48:12 ID:i6q7s/Sr0
余り話題になってないがポーズフィギュアBWいいな

>>783
デンチュラは最速かな?
ミジュマルが設定画を再現しててこれはいい
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/11(土) 21:08:50 ID:ClMKNdiJ0
ブラインドに戻ったのは残念だけど2弾が三月みたいだし発売ペース上がるのかな?
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/11(土) 22:42:44 ID:8Sa9mg520
デンチュラ予想

  ここにいる
    ↓
    ・
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/11(土) 23:44:36 ID:kLlFdw18O
人気ないポケモン余りまくったのか
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/12(日) 00:04:08 ID:L4aAIu89O
セレビィモジャンボは仕方なかった
ブラインドだと要らないのダブるから嫌だな
今から思うとコリンク当てとけばよかったな
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/13(月) 21:43:18 ID:vVpaHZMu0
キッズみたいな定番商品になるにはまだまだか
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/14(火) 08:28:59 ID:7+CyxLwBO
ポーズフィギュア大絶賛かと思い久々にこのスレに来たがそれほどでもなかった。
レシゼク玩具のなかで一番のお気に入りだぜ。もっと他も出してくれないかな。
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/14(火) 11:07:20 ID:Y/PPgbVd0
ポーズフィギュアってなんだ?
トミーが出してるでかい箱の奴?
あれってプラモみたいに組み立てるタイプなのか気になってるんだが
前ギラティナの時出た奴はそんな感じだった・・・箱の形や大きさがほぼ同じだから気になる
箱に組み立てって書いてないからおそらく違うとは思うけど完成品とも書いてないんだよな
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/14(火) 12:53:08 ID:j/mLTsIrO
クリッピングフィギュアブラインドに戻すなら1box内の個数と種類数を一致させろよ
ブラインドなんだから全て同じ封入率にしてもデメリット無い訳だし
ブラインドでなくなり全種入手出来るから買い始めた身としてはがっかり
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/14(火) 13:48:36 ID:2EVbbSF80
>>790
俺もいいと思うよ、塗装の状態はイマイチだが
なんというかサイズ的に丁度いいというか、このくらいのサイズの商品がもっと欲しい
造形もゼクレシ双方今までで一番好きだが、ゼクロムはちょっと目の辺りの角度がキツすぎて正面から見れないのが惜しい
>>791
半組み立てって感じかな
材質はPVCで腕と足を胴体に取り付ける
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/15(水) 15:18:33 ID:WwqXRxXj0
モンコレだと大きいポケは商品で小さくなっちゃうからこのくらいのサイズは欲しいよな
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/19(日) 12:51:23 ID:vJOH1eds0
クリッピングフィギュア箱買いしたら全種揃うんかな
中々コンプできるとこがない・・

それはそうと第二弾はオノノクスとヒヒダルマが入ってるみたいだ
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/21(火) 18:38:01 ID:+xy3FmyR0
そういやポケプラのセット買った人いる?
レシラムの口と翼の造形にゼクロムの尻尾のクリアパーツ以外に違いはあるんだろうか
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/21(火) 20:01:16 ID:FGR3sxrQ0
モンコレベストウイッシュ
amazon情報ナリ

M-013 ダルマッカ 2010.12.28
M-014 デスマス 2010.12.28
M-015 ジャノビー 2011.01.15
M-016 チャオブー 2011.01.15
M-017 フタチマル 2011.01.15
M-022 チラーミィ 2011.03.下
M-023 シキジカ 2011.03.下
M-024 ズルッグ 2011.01.下

ズルッグのが発売先なんだな。2月はなんなんだろう?
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/21(火) 20:07:58 ID:aIZj3ijf0
3月 ポケモンクリッピングフィギュアBW2

01.フタチマル
02.ジャノビー
03.チャオブー
04.オノノクス
05.ドリュウズ
06.ヤナップ
07.クルミル
08.デスマス
09.コロモリ
10.ヒヒダルマ
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/21(火) 21:43:52 ID:pCUNu0gP0
>>797
M-018〜021は何がくるんだ?
4枠だから御三家最終進化ではないだろうし
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/21(火) 22:02:05 ID:cUK/RLz3O
1から12は何?
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/21(火) 23:06:53 ID:FGR3sxrQ0
>>800
M-001 ツタージャ
M-002 ポカブ
M-003 ミジュマル
M-004 キバゴ
M-005 モグリュー
M-006 マメパト
M-007 メグロコ
M-008 ムンナ
M-009 レシラム
M-010 ゼクロム
M-011 コロモリ
M-012 ヤナップ

が発売中。ゾロア、ゾロアークは前のモンコレに収録。
M-018〜M021は不明。

M-018とM-019は
2月19日発売で「新ポケモン」ってなっている
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/22(水) 10:45:56 ID:g39WW+/sO
>>801
ありがとう♪
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/22(水) 12:49:34 ID:Qmup1IDE0
モンコレの不明部分はイシズマイとかヤブクロンかな
アニメに出てたし
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/22(水) 23:40:32 ID:TyWvz2NN0
ポケモンキッズBW2弾出てたけど
新規組狩られ過ぎわらえない
まさかポケモンキッズで争奪戦が起きるなんて
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/23(木) 15:31:18 ID:nTLFcVAhO
マッギョのポケモンキッズってどうなるんだ…
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/23(木) 22:35:38 ID:lSRjJK0u0
ムンナとダルマッカが売り切れてたぞ
オラ!新しい箱を出せ!
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/23(木) 23:18:40 ID:jv7qJIGl0
まだ発売してない気がするんだが、先行じゃないのか?

前から思うんだが、ポケモンデザインする時に子供受けとか色々考えてると思うんだが
>>805みたいに立体化する時も考慮してるんだろうか?と疑問に思うことが

というかダストダスって本当にそういう工程をへたのかと思うくらいひどい・・・
1人が勝手に暴走しておしすすめれるとは思えないが
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/23(木) 23:57:11 ID:83fRWSZ/0
商品化に縛られるのもどうかと思うがな
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/24(金) 00:09:26 ID:t9vQi1zm0
>>807
「立体化してみろオラァ!」というゲーフリからの挑戦状なんじゃね?
デザインチームが“あえて”立体化が困難なデザインのポケモンを投げて、
試行錯誤の末にどう解決してくるかを心待ちにしているとか・・・な
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/24(金) 00:21:42 ID:QIulyl1U0
マッギョってそこまで立体化おかしいかな?
ヒラメみたいで普通の魚にいそうだし

新ポケなら、フリージオのがむずそう
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/24(金) 02:36:37 ID:ImrIfKB+0
キッズは中空にして指人形にできなきゃいかんからね
そこまでは考えが追いつかなかっただろうってのもあるし、
立体化云々に縛られず多様な方向性を目指す、ってスタンスもあるんじゃないかな
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/24(金) 03:34:21 ID:Wj8JyT4k0
ルビサファの時のインタビューで
「今回はあえて商品展開のことを考えずにデザインした(グラードンとか)」
って言ってたけど
今はどうなんだろうね
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/24(金) 13:29:59 ID:99mBpV5fO
ポケモンファンに載ってるクリッピングフィギュアかわいいな。
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/24(金) 20:44:16 ID:M2IVRuac0
新ラインナップ6匹が1個、残り8種が2個づつのアソートっぽいぞ
げしげししたい奴は急げ
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/25(土) 17:05:10 ID:cnPyyFKo0
ttp://www.pokemon.jp/portal/member/pokemoncenter/wp1280.cfm
ポケプラでダイケンキの剣再現しないかな
しなさそうだな
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/25(土) 18:54:12 ID:g8uC3lAG0
>>815
再現てなに?
剣が飛び出す設定でもあるの?
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/25(土) 19:59:32 ID:VExdJ9SF0
いや、図鑑にある「前脚の鎧の一部が刀に」ってのはこれのことなんだなと思ってさ
といってもポケプラの可動じゃ取り外せた所で構えるとか難しいだろうけど
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/25(土) 20:00:17 ID:VExdJ9SF0
ありゃID変わってる
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/25(土) 20:59:13 ID:8wsdVI7tO
>>814
げしげしって何?
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/25(土) 21:47:55 ID:sBL/kc/M0
むぅーん
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/25(土) 22:05:56 ID:yuPPSEsd0
素朴な疑問なんだけど、四つ足で剣を振るうのって難しくない?
それとも、ダイケンキって二本足で立ち回りできるの?
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/25(土) 22:45:30 ID:jRlvzxQk0
>>821
ポケセンのグッズのイラストみると、前足を手のように使えるみたい
で、それで足の装甲にセットされてた剣引き抜いてふりかぶってた

ポケプラじゃ無理だな・・・
個人的に四足モードよりもかっこいいんで何かでフォローして欲しいが
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/25(土) 22:52:35 ID:jRlvzxQk0
てか、のイラストがそうだった
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/25(土) 22:53:53 ID:jRlvzxQk0
何故かアンカ抜けてた
何度もごめん、>>815のイラストの状態ね
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/25(土) 23:17:21 ID:g8uC3lAG0
>>815
だいすきクラブ入会して見てみた
かっこよすぎだろ・・・
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/25(土) 23:30:39 ID:VExdJ9SF0
ああ、そのままリンクでは見れないよなそりゃ
失礼した
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/25(土) 23:41:53 ID:gOv28KYaO
モンコレ+やクリッピングフィギュアならありえそうだ
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/26(日) 22:20:28 ID:pXjZOFLg0
クリッピングフィギュアに期待だな
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/27(月) 01:58:07 ID:EScHlqLn0
DPの時のモンコレセット売り、どれくらい出たか覚えてる人いる?

たくさんセットDP
映画10周年セット
たくさんセットDP2
6体セットA
6体セットB
映画シェイミセット
たくさんセットプラチナ
映画アルセウスセット
にぎやかセット
映画ゾロアークセット

調べてみたらコレくらいだと思うんだけど、まだあったっけ?
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/27(月) 18:40:39 ID:9p0uvqB20
立体ポケモン図鑑回したらムンナ・ムシャーナだったんだけど、
浮いてるポケモンを再現する支え棒?って細くて透明じゃなかったっけ?
なんか台座と同じ色の台形の物体にムシャーナがくっ付いているんだけど凄くカッコ悪い…
それともこの仕様は前からかな?
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/27(月) 20:02:34 ID:iMVuvCNdO
今回から
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/27(月) 21:25:46 ID:ihTgmT0J0
立ポケも落ちたもんだ
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/27(月) 22:01:24 ID:y4A/c9WY0
金型を別に作らなくてもすむ分コストが安い。
しかし、なんで台座が紫なんだろな。
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/27(月) 23:22:17 ID:iMVuvCNdO
白か灰色がよかった
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/27(月) 23:39:40 ID:gchZQ6C/O
BWは改悪がテーマなんだろうな
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/28(火) 06:48:32 ID:T8bFXd/xO
まあそう思われても仕方ないよな。明日くらいに俺も届くが…

そいよかレシゼクセットのプラモ買った奴いる?
出来よくないならスルーするんだが
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/28(火) 12:17:51 ID:TndN94ZqO
>>836
出来はまずまずだよ
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/28(火) 12:31:50 ID:XNM3kw1B0
モンコレ「ダルマッカ」と「デスマス」買ってきた。
なぜ「デスマス」なんだろう……。誰得?
あと、イオンで「ダークライ」配信ももらってきた。
店内でワイヤレス通信でもらえるんだが、
親の名前が「ふゆやすみ」だったよ。
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/28(火) 13:17:51 ID:sVeXmp1i0
セットのゼクロムはクリアパーツが青になっただけで他は変化なし?
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/28(火) 14:21:36 ID:RjOIz7t80
デスマスは先週のアニメに出てマス
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/28(火) 16:41:32 ID:T8bFXd/xO
>>837
まずまずが気になるがw
買おうかな、ゼクロム好きだし
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/28(火) 21:24:47 ID:1GN/AM7KO
フシギバナさんはモンコレNEWとモンコレプラスならどっちの方が出来が良いの?
843822:2010/12/28(火) 21:48:38 ID:qPjaOSpA0
と思ったらポケプラにちゃんと刀を振る要素があるんだな
けっこう良い

ttp://www.hobbystock.jp/item/view/hby-prm-00000549
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/28(火) 21:49:04 ID:TndN94ZqO
>>842
従来品なら蒲田ユザワヤで100円だたよ
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/28(火) 22:10:00 ID:TXxS342G0
>>843
アシガタナww
写真がシュール過ぎるwww
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/28(火) 22:29:04 ID:sVeXmp1i0
ほお
刀の設定を無視しないだけたいしたもんだ
これをどうカッコよく改造するか・・・
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/28(火) 23:24:29 ID:kJsoluVw0
もうソフビでいいわ
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/28(火) 23:36:18 ID:BRIkUSA9O
ダサすぎて寒気がしたw
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/29(水) 00:10:21 ID:R9D6UP35O
またピカチュウ付いてんのかプラモ
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/29(水) 03:57:12 ID:sHwzTHah0
ちょっとお尋ねします
トミーのモンコレですが、以前にフリーザーのクリア版はあったの ? pkmncollectors で検索すると出てくるサイトに写真が出てたので。
映画記念版 ?
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/29(水) 08:39:51 ID:MEzyN66c0
>>842フシギバナのモンコレ+って出てた?
>>850海外限定じゃない?
ttp://www.youtube.com/watch?v=Qj2F9nE7Qoo
これとか見るとアーボックとかもクリアだったし。
他の動画とか見てると明らかなパッチモンがいて可笑しい。
向こうでは正規かもしれないが、日本だと子供が泣きそうなのも普通にある
海外品欲しいな
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/29(水) 15:10:11 ID:whGgXvz4O
立体ポケモン図鑑のレシゼク並べたらゼクロムが小さく見えて何かかわいい
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/29(水) 16:52:38 ID:PCBPHAJF0
>>851
そういえばファイヤーのクリアも海外サイトで見たことある
あれもパチモンだよなぁ
クリアといえば、時々ヤフオクでスイクンのクリアを見かけるけど、
単品劇場版なのかな、それとも何かのセット商品?
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/29(水) 18:28:00 ID:R9D6UP35O
クリアの方が欲しいなあ
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/30(木) 06:50:04 ID:ZCByG2VC0
大好きなタブンネとドリュウズ・・・ちゃんとモンコレで出るかなあ
ルビサファ以降中途半端なところで終わるようになっちゃったからお気に入りのポケモンが出ないと泣きたくなる
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/30(木) 08:59:57 ID:ucNwc6850
アニメで出てるし発売前から公開されてるし優先度は高いだろその辺は
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/30(木) 11:48:30 ID:vpczpiFR0
ポケプラは御三家と伝ポケだけかな・・・・
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/30(木) 15:48:07 ID:3YZQwczj0
タブンネはでるんじゃないかな

ジャローダソフビ届いたぁぁぁぁぁ可愛いぃぃぃぃぃ
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/30(木) 17:56:47 ID:wPx6tGGN0
>>853
クリアスイクン持ってたが、たしか昔出たモンコレジオラマバッグの初回生産特典だった
860853:2010/12/30(木) 23:23:33 ID:/r+/sIRc0
>>859
特典だったんだね、ありがとう
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/02(日) 23:21:26 ID:SpXVc82+0
1番くじひいいた?
御三家とレシゼクだけで面白みないから誰もやってないかな・・・
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/04(火) 10:02:32 ID:gA6O2XjV0
タオルもグラスも御三家デザインが人気で
レシゼクはダダ余りしてた
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/04(火) 14:49:23 ID:yBLpY1ks0
レシゼク柄、完全にアニメ設定画使い回しなんだもん・・・
ポーズが違ってたらほしいのに
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/06(木) 11:05:01 ID:w4qap2HN0
G賞のマスコットだけほしいけどどこもライダーくじだけだよ・・・
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/06(木) 13:13:58 ID:JMuU4gHY0
今回のはコンビニ流通してないよ
ヨーカドーなどおもちゃ売り場、ツタヤとかの本屋、ポケモンセンターなんかにある
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/06(木) 20:41:13 ID:E2p0aoFd0
誰か、1999年〜2001年ぐらいの間に発売された立体ポケモンセンターの玩具の
名称知らないか?
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/06(木) 21:10:49 ID:TzVskYTG0
立体ポケモン図鑑を集めようと思って
DP12と14とBW1を1回ずつ回したんだ

でかいのは微妙だけど小さいのはクオリティすごいな
もっと早く知りたかった
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/09(日) 13:08:07 ID:MqwUbPJw0
ガチャのつけかえマスコットとファスナーマスコットって新シリーズ?
まだどこにも画像出てないのかな

キャララインナップだけ見たら欲しいんだけど、
どういうものなのか分からなくてコンプセットの購入迷ってる
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/10(月) 00:19:58 ID:/scuBwFt0
今更ながらモンコレのザングースが欲しいけどどこも売り切れ・・・。
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/10(月) 16:07:32 ID:oihkeSsG0
ザングースは廃番。オークションで毎日チェックすればみつかるかもね
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/10(月) 17:42:25 ID:8of6Lz3G0
電気屋のおもちゃ屋にザングとかイーブイアブソルとか値下げされても売れ残ってるぞ
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/11(火) 06:36:44 ID:/UUTSeko0
キッズのマメパトとムンナは良いな
久々に保存用を買ってしまった
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/11(火) 14:36:46 ID:h9s2u9Vh0
クリッピングBW1もう出てるんの?
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/11(火) 14:55:28 ID:h9iCeR780
でてるよ
昨日サーチしてから売り場に並べた俺が言うんだから間違いない
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/11(火) 20:21:24 ID:L0NpkmF10
試しに一個クリッピング買ってみた

いきなりお目当てのホタチを皿代わりにしたミジュマルが出て嬉しかった
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/12(水) 14:58:32 ID:w6Il4OJ70
クリッピングは1BOX12個入りでミジュマルが2つ入ってたから
他のよりは当たりやすいね。
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/12(水) 20:12:15 ID:Zzz2hFT00
ポカブの尻尾クリア仕様w
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/13(木) 06:16:53 ID:L+CpJ9sh0
欲しいものはゼクロムとマメパトだけど、実際に手に入るのは大抵一番要らないものだ
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/13(木) 06:53:53 ID:QuDy+sL00
俺もそんな感じかな
フードストラップではアポーパイ
アクションバトルシューターではライコウ
ってね
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/13(木) 19:43:15 ID:NNyLmyU60
>>871
まじか。これからはこまめにヤフオクチェックするけど、
プレ値でもいいからそれをオクに流して欲しいよ・・・ウラヤマ!
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/13(木) 22:54:11 ID:UN8+5VPZ0
超ゲット大全、BWからクリアVerも混入してると聞いて楽しみだったが
ホントに無色透明の無彩色のが出てきてガッカリ
顔とか全然分からんし誰得
クリア樹脂が高いのか安いのか知らんが、コスト削減なの?

BWストラップみたいにカラークリア素材でなおかつ彩色してあると
すごい嬉しいんだが
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/13(木) 23:25:00 ID:V64b2dFR0
本当にまっ透明だよなw
ストラップの方だけでいいやってなったわ
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/14(金) 22:58:19 ID:ssK2vLFI0
今のポケモンキッズってクリア無いの?
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/15(土) 16:47:11 ID:HT71w/e40
クリッピングbwは左列が偶数で右列が奇数
右列のうちひとつが1.レシラムなら、その隣のは2.ゼクロム、
というように横には順番に並んでるけど
前後はバラバラかも?
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/15(土) 19:12:14 ID:MIn44++S0
今日発売のモンコレ買ってきたよ。
チャオブーがなかなかいいです。
ジャノビーはスタンド付きでした。
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/15(土) 21:24:09 ID:sql2OoIg0
ゴゴゴゴゴゴゴ
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/15(土) 22:55:10 ID:MIn44++S0
>>886
スタンド違いw
ツタージャと違って、土台のスタンドは取り外せる仕様。
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/15(土) 23:30:37 ID:AXOxOTjq0
ドドドドドドドド
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/16(日) 14:04:31 ID:u2RUx9nQ0
はやいとこ後半の連中も出してくれやー
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/16(日) 22:06:40 ID:+wIjjdg00
マグネットコレクションガム
ミジュマルとツタージャが3種類出たけどどの表情も違って可愛い
他シートに散らばってるポカブも欲しいなあ
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/17(月) 02:33:44 ID:MgPGytDY0
ズルッグって人気出ると思う?
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/17(月) 02:49:03 ID:fPTj5Om80
レギュラーポケって時点である程度の人気は出るんじゃないかな
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/17(月) 20:00:37 ID:a9DP5oqv0
ちんぽ野郎が人気出ないわけがない
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/17(月) 23:50:02 ID:vTA4inNK0
杉森が太鼓判押してるから買ってきたクリッピングほんと出来いいな
もっと早く知っていたかった
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/18(火) 00:59:32 ID:xeev28y20
けしポケってどう?
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/19(水) 00:22:16 ID:nMeEJiLq0
イシズマイのグッズってなんで出ないんだろう
デスマスよりよっぽどカワイイのにww
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/19(水) 16:41:12 ID:SfO58Kqe0
今更だけどポーズフィギュアがやっぱりいいサイズだ
この程度のサイズで色々出して欲しいなあ
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/20(木) 01:45:52 ID:sanzw3LW0
お菓子売り場のキッズの棚さぐってピカチュウがないよー!って言ってる子供をたまに見かけるw
ポケモン見始めた子供はやっぱピカチュウ欲しいんだろうな
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/20(木) 02:04:47 ID:wvHAoNnd0
こっちはガシャとかのラインナップ枠圧迫にしか思えんけど
ピカ様はピカ様なんだな
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/20(木) 10:09:18 ID:AcMJYlOhO
>>895悪くはないけど、ブラインドで他より割高感はある。(チュッパサプライズ買うなら高いけどこっちの方がいい)
そんなに数出回ってないから過去のも集めようとすると大変。。
どうしても好きなポケモンがラインナップされれば買えばいい。


>>896アニメのイシズマイ可愛いよね。多分DPのウソハチやウソッキー程度イラストとかで使われるんじゃない?
それより、チャロネコやシママやヨーテリなどのグッズが出てないのが気になる。
伝説よりシナリオで馴染みのポケモンのグッズのが欲しい
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/20(木) 18:31:16 ID:fhVtPVji0
ポーズフィギュア12月から探しているんだけど見かけないよorz
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/20(木) 22:03:34 ID:fXhEH1nS0
タカラトミーアーツの食玩はバンダイのほど見かけないな
散々回ってようやく見つかるくらい
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/20(木) 23:57:43 ID:wvHAoNnd0
箱がでかめだからそんなに無いのかも
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/21(金) 00:56:30 ID:q0fVwk1B0
クリッピング番号順に並んでるっぽいね
いじってない箱のを数えながら買ったら欲しいのだけ出た
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/21(金) 02:08:34 ID:/efLyAl7O
>>903確かにそれも要因の一つだが、購入層を考えて値段が高いのが理由じゃない?
箱がデカくてもキッズDXなら結構売ってるし。

スレ内ではポーズフィギュア人気だけど、ラインナップが少ないのが残念。
クオリティ的な意味で昔出せなかったリザードン・ニドキング・ラプラス辺りを今出して欲しい
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/21(金) 04:11:10 ID:vZvLnm5W0
このサイズで色々欲しい所だな
でも確かにパッケージの大きさと値段でそれほど出せないのはよくわかる
大きいポケモンのモンコレのサイズがこれくらいだったらいいのに
値段上がるけど
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/21(金) 05:25:39 ID:lDyLsJbe0
うわぁぁぁぁ一番くじで当たったスカイシェイミが割れたぁぁぁぁぁ
落としたら割れたぁぁぁぁうわぁぁぁぁソフビじゃねーのかよぉぉぉぉぉ

冬場だから固まってたのか…?割れるんだなこれ…
白いから瞬着目立たないよな…大丈夫だよな…
瞬着で付けるよりいい方法ってある?
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/21(金) 17:04:20 ID:qSs/2d+H0
>>904
ということはチラーミィを引いた箱のうしろがデンチュラだったのか…
デンチュラほしいなぁ
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/21(金) 17:24:34 ID:qSs/2d+H0
ブタちゃんは尻尾に地味にクリアパーツを使ってんのね
モンコレよりクリッピングを主力にした方がいいんじゃないの?w
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/21(金) 17:40:55 ID:eytu28zw0
メーカーが違うのに何言ってんだ
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/21(金) 18:22:57 ID:qSs/2d+H0
バンダイとトミーじゃん
何言ってるんだろう俺
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/21(金) 22:36:35 ID:eytu28zw0
クリッピングはポージングのチョイスが秀逸だよな
モンコレプラスのゼクレシなんて向かい合わせたら握手じゃん
クリッピングのゼクロムのでかいのほしいわー
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/21(金) 23:23:37 ID:lSyZ5ioU0
>>907
ヤフオクに500円〜で出てる
需要もあんまないから見てみ
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/22(土) 01:58:08 ID:CiNHTDyy0
クリッピング実際買ったら塗り方綺麗だしどれもクオリティー高くてびっくり
デンチュラ3体ダブったんだけどw
並べるとアニメのあのシーンみたいですごいカッコイイ!ダブるのもありだなw
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/22(土) 14:29:27 ID:Ux8YCf1q0
>>914
俺なんか10個買ったら4個もダブったからなww

そして俺もアニメのあのシーンが思い浮かんだww
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/22(土) 22:11:43 ID:raB+RBfj0
クリッピング2弾も良い感じっすな
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/22(土) 23:11:48 ID:uMW5o8Ab0
クリッピングBW2
01.フタチマル
02.ジャノビー
03.チャオブー
04.オノノクス
05.ドリュウズ
06.ヤナップ
07.クルミル
08.デスマス
09.コロモリ
10.ヒヒダルマ
4,5,10だな
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/23(日) 07:55:36 ID:I9rqt2Ll0
>>913
送料かかるやんけー 当たり前だけど
修復が上手くいかなかったら買うわ ありがとう

コンビニにふらっと寄ったらクリッピングが綺麗に並んでて、
>>904思い出して、俺のツタージャが労せず手に入るぞうっほほーい!
と勇んで嫁含む御三家、チラ見、レシゼク狙いで買ったものの…
…綺麗に並んでても、一つの箱じゃなかったらしく、嫁は出ずorz
レシゼク、ポカブ、マメパト、そしてチラ見とデンチュラが2体ずつ…

しかしまぁ…なんだな、デンチュラもチラ見も可愛くて、
むしろダブってよかったんじゃないか?とも思えるから不思議
ミジュと嫁はネットで買うかー、モグラとキバゴ引かなかっただけでもよしとしよう
マメパトは…うん…

モンコレも、この質感で作ってくれればいいのになぁ
変にツルツルして安っぽい
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/23(日) 14:04:10 ID:nFmSGGGo0
モンコレは飾って鑑賞するというよりも動かして遊ぶタイプのおもちゃだから
塗膜の強度や傷・汚れの目立たなさを重視してああしていると思う
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/23(日) 14:15:14 ID:ogp4A8nM0
ツヤ消しスプレーかければモンコレもまともになるんじゃない?
試したことはないけどなw

今度買ってみようと思っている。
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/23(日) 15:48:28 ID:uI9Wb77g0
キッズDXの御三家最終が出てた
ダイケンキが一番いいかな
次のDXはゼクレシに加えてドリュウズとオノノクスみたいだ
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/23(日) 16:50:05 ID:OuwyfJOQO
クリッピングもDXもオノノノノとドリュウズを推してんのね
何効果?
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/23(日) 16:54:09 ID:cUTfM+x00
アニメ
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/23(日) 22:05:57 ID:OuwyfJOQO
把握
アイリスが何故サトシといるんだ…。てかサトシはリストラじゃなかったのか
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/23(日) 23:17:39 ID:uI9Wb77g0
アニメ関係のとこで聞いてください
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/24(月) 21:15:03 ID:Z6rwsHH20
レシラムに御三家とピカ乗せて飾りたいんだけど
大きさの比率的にどれとどれが絵になりそうですか?
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/24(月) 21:55:37 ID:cPl5AMlCO
>>926サイズ比率なら立ポケとかでいいんじゃない?
あとは素材や塗装の違いでで批評が別れるが、ゼクレシがソフビまたはポケプラ
御三家ピカチュウはモンコレでよいと思う。
レシゼクはまだ大きいもの出てないけど、御三家は、クリッピング・けしポケ・チュッパサプライズなど選択肢は多いね
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/24(月) 23:55:49 ID:v+JjaVRK0
ゼクレシはソフビでいいんでは?
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/25(火) 01:11:09 ID:20Z5MI+U0
俺用メモ
青:ポカブ、レシラム、ゼクロム、デスマス

黄:ミジュマル、ムンナ、キバゴ、コロモリ、ダルマッカ

赤:マメバト、メグロコ、モグリュー、ツタージャ、ヤナップ
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/25(火) 15:35:06 ID:BY8uD5vTO
1ツタージャ
2ミネズミ
3ヒトモシ
4シママ
5ママンボウ
6マメパト
7マラカッチ
8バスラオ
9デスマス
10クルマユ
11ハーデリア
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/25(火) 15:47:25 ID:Gw3Fpvm+O
モンコレ
ブイズの出来はいいのに
ツタージャ塗装はみ出ししすぎだし
誰かリペイントした人っていないのかな
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/25(火) 18:18:09 ID:EF2G4m6e0
ポケコン バトルアクション ゼクロム
ポケコン バトルアクション レシラム

どちらも2,980円と前に出てたバトルアクションフィギュアより高い
もしかして電飾付きとか?
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/25(火) 20:40:33 ID:3L3sHoWPO
>>932ポケコン?新シリーズか
ラジコン的なものなのか?

展示されてたストフリのPG(ガンプラ)見てふと思ったが、
あれくらいのゼクロムなら作ってみたいと思った。
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/25(火) 20:55:46 ID:EF2G4m6e0
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B004KKX8QE?tag=scgo-22
モンコレ ライモンの観覧車

こんなのもあった
ちょっとほしいかも
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/25(火) 21:30:22 ID:trzn9JF40
ホモイベントの悪夢が
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/26(水) 02:22:43 ID:goRoEmkG0
尼見ると4/5月にモンコレの非BWポケモンが大量に出るみたい
旧作の単純移行にしては値段上がってるので、新ポーズならいいなぁ
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/26(水) 02:59:22 ID:zSpSTkkS0
一度に出すぎだから単に台座がつくだけじゃね?
画像無いから分からんけど
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/26(水) 04:03:31 ID:3iO9RUKd0
クリッピングは相変わらず出来がいいなぁ
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/26(水) 05:58:19 ID:ja48AHaXO
>>936そうなんだ。また歴代御三家と伝説ポケモンがパッケージ変わって出るだけだろうが・・・
どうせなら廃盤になってた金銀やAGのマイナーなポケモンを出して欲しいが
もっと言うと未発売のポケモンたちを出して欲しいな

台座ももっとコンパクトでお洒落な物なら使えなくないのに
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/26(水) 09:24:02 ID:HQA+aRaAP
新ポケとか未発売のポケモン優先してほしい

とりあえず2月にジャローダ、エンブオー、ダイケンキ
6月にクリムガンがでるらしい
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/26(水) 17:32:27 ID:zNmy8VTr0
ttp://www.asahi.com/shopping/gallery/110126_toy2011/toy2011_01.html
ポケコンってのはこれみたいだ
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/26(水) 18:35:33 ID:Xt0G0yJkO
クリッピング、番号順に列んでるって書いてたけど、奥から?手前から?
レシゼク狙いで奥から横に二つとったらツタとハトでたw
手前からかな
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/26(水) 20:28:13 ID:ja48AHaXO
>>942綺麗には並んでないよ。前に左右で奇数偶数判断できるって書き込みあったけど、
箱によって違うみたい。自分は箱で買ってチラーミィもう1つ欲しくて同じ位置の買ったけど、ゼクロムだったし
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/26(水) 21:05:01 ID:goRoEmkG0
ポケプラ4月 オノノクス進化セット
WHFで見ました
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/26(水) 22:12:17 ID:XJqChfNK0
おののの
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/26(水) 23:00:18 ID:zNmy8VTr0
オノノクスいいね楽しみだ
ポケプラはゼクロムしか持ってないが
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/26(水) 23:22:36 ID:ja48AHaXO
ポケプラの公式見てたけど結構発売してるんだな。
レシゼクのレビューみてゼクロム欲しくなった
塗装慣れしてれば張り切って買うのに・・・
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/27(木) 00:17:29 ID:D/7tBpBI0
他の連中に比べれば塗装楽な方じゃないか
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/27(木) 00:58:07 ID:Lnj+M7yI0
白黒一色なんだから楽な方だろ
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/27(木) 01:14:03 ID:vJuVvPRw0
ポケプラゼクロムにLED仕込んだ人はいるだろうか
ポケコンとやらがデフォで光るかと思ったけど、>>941見ると発光ギミックは無さそう
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/27(木) 02:02:37 ID:ooI78SD7O
>>950個人サイトだからURL貼れないけど、確かやってる人いたよ。

あと、上にあったポケコンの紹介サイト見たけど、ピカミジュも出るみたいだね。
昔に出てた、有線リモコンで動くフシギソウやリサードのラジコン版にした感じかな
子供が乱暴に遊べる物みたいだから、質は期待できないのでは?

鳴いたり、光ったり、飛んだりする高性能なら買うかもしれない
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/27(木) 02:12:37 ID:vJuVvPRw0
いや俺も某所で見て、ここでそこまで作ってるひとはいるのかなと思ったんだ
ポケコンは見たところせいぜい歩行とレシラムは頭や羽が動かせるくらいっぽいけど
光る設定を生かしたオモチャも出してほしいな
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/27(木) 07:57:55 ID:49yWVaKZO
オノノクスよりライチュウ出せ
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/27(木) 09:16:20 ID:RX2P+31cP
口の開閉ぐらいできなきゃなー>ポケコンのレシラム・ゼクロム

オノノクスのポケプラ出るのか。確かにでかくて見栄えいいな
ペンドラーとかもでればいいのに
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/27(木) 16:29:28 ID:KdIgWv3jO
モンコレってググると
なんかのカードゲームしか出てこなくて若干うざったい(笑)
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/27(木) 16:37:59 ID:49yWVaKZO
次スレはミジュマルか
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/27(木) 21:05:56 ID:W27dPbjm0
プロトーガじゃね?
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/27(木) 22:14:56 ID:FaSL2Xww0
ゼニガメ涙目
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 12:55:46 ID:W+jqDlMg0
オノノクスきたあああああああああああ
こっからどこまで出せるかだな
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 13:58:54 ID:oIRiuQjKO
ポケプラ今まで出たのこれで全部?

チコリータ進化系
ヒノアラシ進化系
ワニノコ進化系
ピカチュウ
ホウオウ
ルギア
ヒコザル進化系
ポッチャマ進化系
ナエトル進化系
レシラム
ゼクロム
キバゴ進化系
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 14:10:40 ID:HqnaBAdE0
あとスイクン、エンテイ、ライコウ、ゾロアークセット
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 14:13:06 ID:6bQPk3XO0
最近だとBW御三家の進化セット
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 14:38:45 ID:OlUt1qTa0
600族も出ないかな
サザンドラとガブとメタグロス欲しい
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 16:55:45 ID:7MSVKj8z0
ポケットピカチュウ 箱説有り 500円
海洋堂ボトルキャップ     200円〜300円
旧モンコレギャラドス未開封  300円
プラチナ予約特典フィギュア  200円

今日見つけたから半額になるまで寝かせておく
おまえら見つけても買うなよ
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 17:36:33 ID:OlUt1qTa0
海洋堂そろそろ動いてくれ
BWは予約フィギュア無しでガッカリしたんだ
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 21:03:27 ID:oIRiuQjKO
>>961-962
サンクス
もう40匹にもなるのか
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 21:08:36 ID:NARbN4C80
>>960
レシゼクセット
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 21:34:06 ID:c7supOUf0
ミジュマルとプロトーガとか言ってないで、レス数が980超える前に、ちゃんとミドリガメスレ立てろよ
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 23:57:51 ID:r2qCobJBO
クサガメだろ
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 00:46:10 ID:Ko4pidpAO
テンプレに追加したらいいと思うのは
現行の主な商品のHP(タカラトミー商品各々やポケプラ・ガチャ食玩など)
モンコレについて同じような質問者が多かったからシンオウまでで発売されなかったモンコレ一覧
ぬいぐるみ・カード・キッズ・立ポケは専用スレもあるよってこと(話題を禁止するためという意味でなく誘導の為)
個人販売やトレード禁止

971ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 16:01:16 ID:ooz0Z1ou0
モンコレ ベストウイッシュの「ズルッグ」買ってきた。
黄土色だなー。そして型番がいきなり「M-024」になってた。
こないだのは「M-017」やったんだが。
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 16:35:11 ID:ooz0Z1ou0
ということでアマゾン情報まとめてみた(モンコレ)
なんだこれ。古い奴を新しい型番に入れ込んできやがった。
しかも大量発売。

2月、3月は新規のみ

2/19
M-018 ジャローダ 
M-019 エンブオー 
M-020 ダイケンキ 

3/19
M-022 チラーミィ 
M-023 シキジカ 3/19

973ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 16:36:00 ID:ooz0Z1ou0
4月は旧ポケモンばかり。
これって新型なんだろうか?既存のものを新型番にいれた焼き直し?

4/25発売

M-051 ピチュー 
M-053 ライチュウ
M-054 フシギダネ 
M-055 フシギソウ
M-056 フシギバナ
M-057 ヒトカゲ
M-058 リザード 
M-059 リザードン
M-060 ゼニガメ
M-061 カメール 
M-062 カメックス
M-064 サンダー
M-065 ファイヤー
M-066 ミュウツー
M-067 ミュウ
M-068 ストライク
M-069 イーブイ
M-070 ニャース
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 16:36:49 ID:ooz0Z1ou0
5月は新規あり
5/25発売
M-027 ドリュウズ
M-028 エモンガ 

旧ポケ
M-071 チコリータ
M-072 ベイリーフ
M-074 ヒノアラシ
M-075 マグマラシ
M-076 バクフーン
M-077 ワニノコ
M-078 アリゲイツ
M-079 オーダイル
M-080 セレビィ
M-081 ルギア
M-082 ホウオウ
M-083 ライコウ
M-085 エンテイ
M-086 バンギラス
M-087 キモリ
M-088 ジュプトル
M-089 ジュカイン 
M-090 アチャモ
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 16:38:19 ID:ooz0Z1ou0
6月も新規と旧ポケあり。
映画の影響?
6/25発売
M-029 クリムガン 
M-030 ヒヒダルマ 

M-091 ワカシャモ
M-093 ミズゴロウ
M-094 ヌマクロー
M-095 ラグラージ
M-096 カイオーガ
M-097 グラードン
M-098 レックウザ
M-099 ラティアス
M-100 ラティオス
M-101 メタグロス
M-103 レジアイス
M-104 レジスチル
M-106 デオキシス
M-107 ボスゴドラ
M-108 ボーマンダ
M-109 フライゴン
M-110 ミロカロス

旧ポケは御三家、伝説あたり集中だなー
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 16:40:21 ID:ooz0Z1ou0
連投すまん。
モンコレ型番。途中番号抜けがいくつかあるが、
アマゾンの今出ているだけの情報なのであしからず。
そして毎回新型の出るピカチュウがラインナップされていないのが不思議。
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 17:27:18 ID:qvQw9WzQ0
>>976
M-052 ピカチュウも4/25発売
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 20:34:23 ID:59WcNyx10
これはどういうことなんだろう
旧パッケージが廃止&台付きで値段もあがったけどフィギュア同じなのが新しく出る
ってことなのかなあ?いくらなんでもこんなに新造形を一気に出さないだろうし

むしろ気になるのはなぜか51から旧ポケが始まってることだが
50までまだ出てないしBW50まで出たらどうするんだろう、まさか旧モンコレみたく
同じ番号で前のを廃盤にして出していく方針なんじゃ

というか次スレどうするのかとw
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 20:35:37 ID:8U8DbYfg0
新ポケ150以上いるんだからじゃんじゃん出して欲しいのになんだよこれ・・・
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 21:38:08 ID:c+PJ5UxQ0
楽天での4月新規分
M-021 MP-09 ビクティニ
M-025 バオップ
M-026 ヒヤップ
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 21:49:38 ID:Ko4pidpAO
地味に3鳥犬レジそれぞれ1匹ずつはぶられてるのと、
あまりできのよくないストライクが廃盤になってないのが気になる

メーカーが商品を管理するための番号なのだろうが、DPの時みたいに途中から
新しいポケモンが出る度に、ポケモンが変わるなら購入する側としては無い方が有り難い

この際、邪魔なスタンド付いててもいいから
ゲームリメイク時に発売されなかったモンコレが一気に出ることを願ってる
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 21:51:20 ID:n8ubSdPQP
なんでチリーンでないのか
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 21:52:13 ID:UoNaTbpJO
次スレ立てれねー 
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 21:57:15 ID:HeD9hPbk0
>>981
よくみると番号が飛んでるから
まだ登録されてないだけじゃね

旧作ポケは実質値上げっぽいし今の内に買っておくのが良さそうだ
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 22:02:32 ID:ooz0Z1ou0
モンコレの話。たぶん見落としだと思うんだけど、
旧ポケは
M-052 ピカチュウ
M-063 フリーザー
M-073 メガニウム
M-084 スイクン
M-092 バシャーモ
M-102 レジロック
M-105 レックウザ あたりが入って保管されるかと。

986ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 23:06:15 ID:kslKTb/VO
タブンネのモンコレがなかなか発売されない ふしぎ
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 23:18:22 ID:UoNaTbpJO
>>1に過去スレ全て貼らなくてもいいよな?
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 00:24:25 ID:yQ1KmpmSO
>>987落ちてるし、情報が古いからどちらでも。

今更だけどレシゼクセットのポケプラ組み立ててみた。一応目以外のシールの所だけは塗装した
レシラムは胸の鱗?毛?が不自然に付け足した風に見えるところだけ不満だが、
ゼクロムに至っては申し分のない出来だった。

ポケプラに興味が無い人でもこの2体は作って損はしないと思う
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 01:02:53 ID:SwE7GmYh0
セット版と単体の違いって
レシラム:口が開いている、翼の開き具合、尻尾が赤い
ゼクロム:尻尾のクリアパーツが青
でおk?
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 02:51:35 ID:yQ1KmpmSO
>>989自分はセットしか作ってないけど
レシラム:口が開いている、翼の開き具合、尻尾が赤い たてがみ用シール付属
ゼクロム:尻尾のクリアパーツが青 脚の角度や羽のが形
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 03:07:00 ID:yQ1KmpmSO
>>990スマン最後ミスった
の形が違う

問題はないと思うけど。

日記みたいになって悪いが、スイクンのポケプラも作ってみた。どうしてもゼクレシと並べるとショボく感じる。
ライコウとエンテイと並べれば雰囲気が出るかもしれない。
当然だが、レシゼクより組み立てがいもなかった。
目はシールだがソフビのスイクンよりは表情がよい
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 09:23:23 ID:nNo+OZhGP
スイクンのポケプラは前傾姿勢なのが微妙
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 11:00:24 ID:wy3Fa+l/O
誰か次スレを
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 13:29:52 ID:uiUYFCs00
建てました
初めてスレ立てしたので問題があれば指摘お願いします
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 13:34:00 ID:uiUYFCs00
貼り忘れhttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1296360178/1-100
上にぬいぐるみスレのリンクも貼って欲しいという意見がありましたが忘れました。
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 13:48:20 ID:L9kn5v/4i
>>994
建乙
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 14:14:05 ID:Zyay0N5g0
乙です
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 14:33:42 ID:wy3Fa+l/O
>>994
埋め
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 14:35:26 ID:wy3Fa+l/O
おや…?リザードンのようすが…?
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 14:47:43 ID:7r6Pzcbf0
       ヾシヾ⌒シヾ-‐ヽ
     ー丿          ヾヽ
    シ              ,,,α
  ξ          ゞシヾ"  ヽ         ,,,....,,,、、...,,,....,,
  !           彡       ヽ:::     ..i'´.        ヾ'''、、、,,,
   シ          彡       ,j:::   ..,/ヾ,            ヽ
   !シ         ,,彡       :シ  ,;''''   ヾ   ,___       ヽ
    j  ,-‐-、   i    ッ三ミ:;j i、'  j-‐    `, , ‐'' = )       ヽ:
     し { !⌒- ヽ! j     ‐-‐'j ヽ、...'       '  .,_//,        !;::
     ヾ丶`-'  ! !        {__,__,!'         -‐' ヾ       ノ:::
      ,ヾ  '  、       ,'  ....,)        ::     ヽ     ノ::::::
 _...-‐‐'''´ :::            ´::(      _... ´       ヽ    /:::::::
        ::              ! .... -‐´           ヽ   /:::::     __,....,,-‐-、
 ::::.       ヽ   !......:-‐ー、 ,,,,,,;;;ヽ __ ...-‐、     ::     `ヽ-、___,--/'´ ,、   , `ヽ、
            !:::,´´´´´:::::`"""´:::::::::::::::;;;;;;;;ヽ、    ;::           ヽ-‐' !  ./   iヽ
                         ::::::::::::;;;;;;;;i   ;::   ;      __,,,    `、丿 ./  )
           ::::             ´´´::::-´::ヽ:::  l::  ;    -‐´  ..,;;;;    ヽノ、  /
           ::::              /´      !::  j::                `
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。