【飾ってキレイ】ディスプレイケース27【運べナーイ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
玩具、フィギュアを飾るケースについて語るスレ

スレによく出るケースは まとめwiki や 画像うp掲示板 等を参照してください。
※次スレは>>950の人が立ててください。次スレが立つ前にスレを埋めないように…

前スレ
【飾ってキレイ】ディスプレイケース25【迷わナーイ】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1251726010/l50


関連スレ
大切なフィギュアを経年劣化から守ろう! 5体目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1247328535/


スレ専用 画像うp掲示板(利用の際は注意書きを守ってください)
http://imgb1.ziyu.net/bbs/toycase/index.cgi

まとめwiki
http://www32.atwiki.jp/displaycase/

うp画像まとめブログ
http://display2ch.blog36.fc2.com/
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/25(日) 22:33:32 ID:Z6WQxCTJ0
Q.おすすめのケースある?
A.まずは、まとめwikiやうp画像掲示板、うp画像まとめブログ見てください。
  予算・設置場所の寸法・飾りたい物など「条件」を詳しく書かないと的確なアドバイスはもらえませんよ。

Q.wikiのミラノ、ベティ、アトラス2系の扉の隙間が気になるんだけど?
A.隙間は調整可能でかなり減らせる。画像掲示板に参考画像。
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1206963381.jpg.html

Q.wikiのミラノ、ベティ、アトラス2系の扉の取っ手が内側に取り付けられて届いたんだけど?
A.配送・梱包の都合です。自分で付け替えてください。

Q.ケースが家に届いたんだけど一人で運ぶには重すぎじゃね?
A.組立式ケースは開梱して部品ごとに運ぼう。完成品ケースは床に毛布敷いたりして床の傷を防止。

Q.ケース内にひな壇を設置したいんだけどオススメある?
A.アクリル特注、無印良品のアクリル仕切り、100均のプラケース、小型ケース(wiki参照)のひな壇や外側を流用など。
  透明でなくて良いなら木材、発泡スチロールでも。画像掲示板に参考画像いろいろ。

Q.画像掲示板のうp例にある商品説明の札みたいなのはどうやって作ってるの?
A.各メーカーのイベント展示、HPのロゴ等を参考に
  「ラベル屋さん」(ttp://www.labelyasan.com/)やペイント系のソフトで自作してるそうです。

Q.紫外線ってどのくらい影響するの?
A.紫外線が各種樹脂や塗料の色素を劣化させるのは事実ですが、
  玩具・フィギュアへの影響は、部屋の日当たりや照明との位置関係などにより千差万別です。
  また、自分のコレクションで実験したがる人は少ないので具体的な比較実験などの報告はありません。

Q.UV対策って本当に効果・意味あるの?気にしすぎじゃない?
A.どんなケースを選ぶかと同様、紫外線対策をするしないもコレクター各自の方針次第です。
  メーカーを信用する・自己満足だと割り切ることができないなら紫外線なんて気にしない方が幸せになれます。
  一般的に『直射日光>ケース内照明>ケース近くの照明>天井照明』等の順に紫外線の影響大と考えられますので
  “窓ガラスだけUV対策”から“全てにUV対策”までお好きにどうぞ。
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/25(日) 22:37:06 ID:Z6WQxCTJ0
おまけ

ディスプレイケース自作スレ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1207831349/
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/25(日) 22:42:31 ID:sHtH8Rv+0
>1乙ディス
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/25(日) 22:42:48 ID:89kLZzrp0
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/26(月) 12:58:28 ID:OCMe10xl0


女性に質問です。男性の部屋に行ってフィギュアがあったらひきますか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1427685234

男の部屋にあってカッコイイと思う物はなんですか?またキモいって思う物はなんですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1316426693

行って幻滅する男の部屋ランキング
http://blog-imgs-41-origin.fc2.com/y/u/n/yunakiti/viploader917681.jpg


7ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/26(月) 16:21:07 ID:5mrVwa14P
今のは少女ではない、幼女だ
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/26(月) 16:51:18 ID:eUvw4cPs0
>6  消費期限切れじゃねーかw ちゃんと貼れよww
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/26(月) 19:45:57 ID:R/Qe80yQ0
         ,,. - '  ̄ ̄ `ー 、
        ,. ''          `ヽ、
      , "               ゙、
      / ノ                ヽ  'i,
     i'   ●   >>1乙    ●   ',
     {     /       ヽ      }
     ',     l      l    l      ,!
      'i,    ヽ   人   ノ    /
      ヽ.     `ー'  `ー'    ,/
        ヽ、          , ‐''
         ``''ー--一''"´

                ∧_∧
              0'(^ヽ )、
   ??      /   `>  )
      ?    /  ,-、/しし'
           <    l.o.l
   (⌒ー⌒)/>、/L_」 
   ((;´・ω</    || 
    (   つ      示 
   (_rー、_,)    /.|| \
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/27(火) 07:31:48 ID:Lo8q7XVwO
>>993
ギュウギュウVSスカスカが始まるから自重しろよカス
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/27(火) 08:45:31 ID:DHGLu+v40
圧縮陳列は、うぷ画像を見ている分には楽しいw
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/27(火) 12:28:40 ID:FvKzxyB/O
おれんちでは S.I.Cとハイコンとリボが 朝の田園都市線並みに満員です。
おかげて震度4でもだいじょーぶでした。
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/27(火) 14:43:54 ID:zH8BLsw70
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \   そりゃできるならスカスカが理想だけど
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \
  |     (__人__)    |  物欲が止められなくて否応無しにギュウギュウだお・・・
  \     ` ⌒´     /
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/27(火) 15:05:27 ID:EvXbDu8C0
ギュウギュウだとウォーリーを探せみたいで楽しい
スカスカだと一つ一つが映えて美しい
どっちも好き
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/27(火) 15:17:03 ID:qyczTHegO
ガンプラみたいに同じサイズの物なら並べたとき綺麗かもしれんが、美少女フィギュアはそうもいかない
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/27(火) 15:19:19 ID:zH8BLsw70
>>15
美少女フィギュアギューギューでも
それなりに綺麗に飾ってる人もいるけどね

ほら、このスレのデトルフ並べてる名札の人とかさ
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/27(火) 15:50:45 ID:AEO94xuK0
あーあの人めっちゃ綺麗だよな
正直俺の憧れだわ
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/27(火) 16:41:12 ID:3rUoNfud0
台座がある以上ギュウギュウにはならないと思うんだが
台座外してるの?
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/27(火) 17:04:23 ID:DHGLu+v40
まあ、台座なんて重ねられるしなw
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/27(火) 17:11:27 ID:qyczTHegO
さすがに満員電車状態はない
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/27(火) 17:24:08 ID:zH8BLsw70
台座が邪魔なんだよなあ
下の段に影落とすし

小さく&透明にしたい
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/27(火) 19:29:46 ID:SAJPvGkM0
ケース内整理中にフィギュア落としてアホ毛が取れたゾの巻・・・orz
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/27(火) 19:44:56 ID:3rUoNfud0
つ 米粒
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/27(火) 21:28:59 ID:mmhjHFwW0
>>1の前スレのリンクは正しくはこれ

【飾ってキレイ】ディスプレイケース26【運べナーイ】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1254315063/
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/27(火) 22:18:53 ID:4O3sO3/NO
ザラスケースを使用してる方にお聞きしたいんですが
組み立て当初から下の段の扉を開ける度に
扉が下の板を擦っているような感覚があるんですが
これはやはり組み立てがまずかったんでしょうか?
(持ち上げるようにやや力を加えて開ければ普通に開くのですが)
いつかギギギと傷がいきそうで恐怖が…
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/27(火) 22:33:48 ID:lFtfxN8x0
うちも組み立てまずくて思いっきり擦ってる
擦ってるどころか削ってるから下の板がボロボロ
おかげで窓の隙間もかなりのもので下の段ほど埃でヤバイ(上のほうは同じく隙間ひどいのに全然埃ないが)
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/27(火) 22:38:08 ID:ugyxHQD10
>>25
ザラスケース2つあるけど1つがそうだったよ
しょうがないから穴の位置を無視して扉を付け直した
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/27(火) 22:38:45 ID:U7CGJpD40
うちのも上に持ち上げながらじゃないと開閉できん
結構傷いってる
家族に相談したら組み立ての問題じゃなくてネジ穴の位置が若干悪いせいらしい
あと直すのが難しいと言ってたので諦めた
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/27(火) 22:40:50 ID:2wqYy2ho0
今見たら蝶番とは逆の左側が下がってる
だけど当たってはないなあ
ザラス側削るのが一番楽だと思う
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/27(火) 22:41:12 ID:zH8BLsw70
うーむ、安かろう悪かろうだなぁ
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/27(火) 22:41:47 ID:2wqYy2ho0
ザラス側じゃないや
○扉を削る

蝶番の調整はできないことないが
穴が馬鹿になるのでお勧めしない
3225:2009/10/27(火) 22:44:57 ID:4O3sO3/NO
レスありがとうございます
結構擦ってしまう状態はあるんですね。参考になりました
でも悩んでいたので特殊な事例じゃないとわかってある意味安心しました
気をつけて持ち上げながら開閉しようと思います
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/27(火) 22:50:50 ID:Qh4IU6lp0
見た目
ミラノ>>デトルフ>>プレステージ=ザラス>>>>>ブキヤ

収納性・機能性
ブキヤ>>ミラノ=プレステージ>>ザラス>>デトルフ

コスパ
デトルフ>ザラス>>>>>ブキヤ>プレステージ
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/27(火) 22:55:40 ID:nPClUDly0
ミラノのコスパは・・・?
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/27(火) 22:56:38 ID:cyOhkNgC0
ミラノのコスパはかなりいいほうだと思うけどな
組み立て済みだし
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/27(火) 22:57:54 ID:jK/cC1kK0
>>32
するぐらいじゃないと下からホコリ入ってきちゃうから
しょうがないっちゃ、しょうがない
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/27(火) 22:58:11 ID:2wqYy2ho0
コスパと見た目はハッキリこれだとは言えないなあ・・・

ザラスは今話してたけど精度悪いし臭いしさ
そうなると12000円だけどコスパ悪いだろ
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/27(火) 23:00:03 ID:n61JC2EXO
>>33
こういうの参考になる
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/27(火) 23:00:38 ID:ugyxHQD10
>>36
余ったガラス板を一番下に置けばよい
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/27(火) 23:01:47 ID:ugyxHQD10
>>37
その値段でもコストパフォーマンス悪いとは思わないけど、12000円だったら買ってなかったな
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/27(火) 23:04:24 ID:taWgHz3V0
3つともブキヤが1番だと思うんだが

デトロフ10個買うよりブキヤ1個買ったほうが絶対いい
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/27(火) 23:05:46 ID:lFtfxN8x0
でかいのはザラスとプレステージしか持ってないけど最初からプレステージ買ってりゃ良かったと後悔してる
でもブラウンのザラスはかなりかっこいいのが救い(飾ってるのは女の子だけだが)
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/27(火) 23:06:04 ID:2wqYy2ho0
満足したいならやっぱりそこそこの値段のケースになっちゃうよね
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/27(火) 23:06:09 ID:zH8BLsw70
>>41
武器屋は什器丸出しでインテリアクラッシャーだから駄目
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/27(火) 23:06:37 ID:Aw0ERFAI0
ブキヤは見た目が全然ダメ。
少しでも部屋の家具に気を遣ってる人が置くとブキヤは浮いてしまう
インテリアとしては最低の部類
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/27(火) 23:08:04 ID:nPClUDly0
見た目とか総合的なこと考えるとやっぱミラノなのかな?
グッスマリリィと尼で安かったモリガン買ったからケースが欲しくなってきた。
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/27(火) 23:08:59 ID:cyOhkNgC0
ザラスしか持ってないけど
ミラノがいいと思う
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/27(火) 23:09:07 ID:Aw0ERFAI0
ミラノは持ってないけどわりとオシャレだよな
色んな部屋に対応できると思う
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/27(火) 23:10:14 ID:2wqYy2ho0
畳の部屋には何がいいでしょう
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/27(火) 23:13:41 ID:jK/cC1kK0
まぁ、どれも一長一短でしょ
人によって目的も好みも違うし、一概にどれがベストとは言えないよ

>>39
その発想はなかった
なによりうちは大物を取り扱ってないからガラス板が余ってないんだ
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/27(火) 23:21:58 ID:U7CGJpD40
ミラノ小、中とかほしいな
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/27(火) 23:26:32 ID:qyczTHegO
人によって価値観は違うし、どれが良いなんて断言は出来ない
ただこれだけは言っとく

何十体も飾りたい奴はブキヤか業務用にしとけ
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/27(火) 23:29:40 ID:oMI2/tJv0
ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/up2537.jpg
ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/up2538.jpg
ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/up2539.jpg
以前小さいケースがほしいって言ってた者だけど
おかげさまで望みどおりのケースが買えました。
LW400は使い勝手いいし買い足そう(*´∀`*)
でっかいケースもほしいけど、引越しの時大変そうなんだよなあ
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/27(火) 23:29:56 ID:ATuHBMdB0
>>52
頭だいじょーぶか?w
なんでも人によって価値観がどうとかいって片付けるのは思考停止だぞ?www
そんなのがいつでもまかり通るなら、学問(特に文系)なんかいらないわなw
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/27(火) 23:31:29 ID:3rUoNfud0
>>33
IKEAが近くにないとデトルフのコスパは異常
見た目なんか個人的なものだと散々語られてる
そもそも全部持ってるうえで差を出してるんだろうな?
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/27(火) 23:36:01 ID:zH8BLsw70
喧嘩はやめて(><)
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/27(火) 23:36:08 ID:3oSxar4m0
ブキヤ大、ブキヤ小、プレステージ持ってる俺からすると

見た目
ブキヤ>>>プレステージ

収納性・機能性
ブキヤ>>>プレステージ

コスパ
ブキヤ>>>プレステージ

やっぱり背面ガラス効果は大きい。
ブキヤはインテリアに合わないとかいう人がいるけど、よっぽどのおしゃれな部屋or和室じゃない限り
合わないことはない。
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/27(火) 23:38:05 ID:taWgHz3V0
じゃあオレはブキヤ1拓
インテリがどうだのってケースがメインじゃねーんだからどうでもいい。
それに大した部屋じゃねーしな。主役はフィギュア。

で、お前は何がいいんだよ。
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/27(火) 23:42:40 ID:PtUAgxfX0
というかプレステージもブキヤに比肩するくらいダサいじゃん
色も黒しかないから選択肢少ないし
五十歩百歩じゃね?


ミラノは三色選べるからやっぱインテリアとしては上
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/27(火) 23:43:00 ID:zH8BLsw70
阪神ファンと巨人ファンの野球談義じゃあるまいし
たかがケースの話でなんでみんな喧嘩腰なの・・・
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/27(火) 23:44:13 ID:AEO94xuK0
貧乏大学生にはデトルフの1拓しかないんだぜ!
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/27(火) 23:45:42 ID:cyOhkNgC0
ミラノは完成品だから丈夫そうだしな
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/27(火) 23:46:38 ID:PtUAgxfX0
>>61
大学生は夏休み春休み長いだろ。
日給1万のバイトすらあるのにデトルフしか買えないって・・・単に惰弱なだけだなw
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/27(火) 23:47:00 ID:qyczTHegO
>>60
明らかに自分の持っていないケースを想像で全否定する奴が何故かいるよな
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/27(火) 23:52:00 ID:f5zT9NS90
コレクションケースとインテリア家具は根本的に違うからなー

もう、カッコいいと思ったの買いなよw
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/27(火) 23:53:06 ID:W0CpNLdR0
バイトなら家庭教師やれよw

JK、JCに個人レッスンできるんだぜ^^
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/27(火) 23:54:20 ID:g1oXEpBE0
相手がカワイイかどうか、ましてや女か男かは賭けだが
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/27(火) 23:56:24 ID:cyOhkNgC0
パンツのことが気になって仕事にならない
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/27(火) 23:59:26 ID:GL6Eg8a00
ザラスの下扉コスるか?

ウチは2台ともそんなことないぞ。埃はすごいが。
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/28(水) 00:12:25 ID:45SgnNxw0
どれでもいいならこのスレ自体いらなくね?
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/28(水) 00:14:07 ID:5v1Hx7pE0
ザラス買ったけど
次はミラノにする
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/28(水) 00:17:32 ID:FeiStuoc0
>>70
どの話を見てどれでもいいって結論が出たのか分からんが
他人を批判したいだけのガキみたいな議論はいらないことだけは確かだ
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/28(水) 00:17:37 ID:RxvdVKa40
>>69
うちのはこするよ
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/28(水) 00:18:35 ID:91iQotWT0
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/28(水) 00:19:04 ID:hyFpCtLX0
ザラスってそこらのホームセンターにいって
自分で作れるんじゃねーの?そのレベルだろ。いわゆるDIY
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/28(水) 00:45:45 ID:8S3iV16Q0
ミラノの画像見てきた
デザインは洒落てるし、すっきりしてて綺麗でいいね・・・背面ミラーもついてるし
ブキヤケース捨ててこっちに乗り換えたい・・・
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/28(水) 00:56:30 ID:1/rnz4Pu0
こういう横長のもいいよね
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/arre/oneonone/img/cate-sc.jpg
ttp://item.rakuten.co.jp/arre/478965/
ただちょっと奥行きが不満だけど
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/28(水) 00:58:28 ID:8S3iV16Q0
>>77
中国製なのに3万もするのかよw
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/28(水) 00:59:47 ID:ygxcelMF0
>>55
>IKEAが近くにないとデトルフのコスパは異常
???
IKEAが近くにあるとだろう?送料必須な場所に住んでるとデトルフは選択肢から外れる
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/28(水) 01:00:46 ID:r9HQPXWb0
ザラスケースのミラー割れてしまった。
側板と中間棚板がきっちり合ってなくてミラーをセットしたときに隙間ができた。
浮いたところに背板をセットして木ビスをもんだからたわんで割れたのだと推測。
ザラスケース使ってる人は背板のビスを閉めすぎないように気をつけて。

http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1256658685.jpg.html
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1256658773.jpg.html
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/28(水) 01:02:33 ID:1/rnz4Pu0
>>80
あらら・・・ご愁傷様・・・
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/28(水) 01:02:45 ID:Ag3pMlIh0
>>79
異常に悪いって意味なら合ってる
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/28(水) 01:05:18 ID:8S3iV16Q0
ザラスなんて安物なんだから最初から1万追加してミラノにしておけばよかったのに・・・
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/28(水) 01:16:19 ID:d+wzh4/zO
時給760円の俺には気安く1万追加なんて言えないぜ(キリッ
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/28(水) 01:31:01 ID:mrQNOYdS0
インテリアがどうのこうのって関係ないだろ
どうせ前スレのテンプレオタクケースだろうが
あんなフィギュアが部屋にある時点でインテリア(笑)
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/28(水) 01:36:17 ID:hyFpCtLX0
ケースはむしろシンプルで控えめな方がいいんじゃないの
ミラーノは取っ手が邪魔だな
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/28(水) 01:50:52 ID:vdmC33SdO
>>54
頭大丈夫ですか?
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/28(水) 01:59:15 ID:1/rnz4Pu0
>>85
インテリア無視でいいなら
実際に店で展示販売用に使われてる店舗什器が最強かと
ttp://jukiya.com/contents.php?tar=JS30236
背面ミラーだろうと天面側面LEDだろうと色ガラスだろうと曲げガラスだろうと
あらゆる特注オーダーにこたえてくれるし
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/28(水) 02:06:03 ID:27O7XxL20
ということでこのスレは終了
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/28(水) 02:15:59 ID:hyFpCtLX0
http://jukiya.com/contents.php?tar=JS30225

ブキヤ買うならこっちがよくね?
色が白か黒か選べるし。
でもミラーと電気がない
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/28(水) 02:36:30 ID:yt7ekCQvO
その什器屋って店だとブキヤくらいの値段でいいショーケース買えるね
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/28(水) 03:01:16 ID:rMzdPhbM0
┃                ┌┨
┃                ├┨
┃                ├┨
┃                ├┨
┃                └┨
┃      ┌┐       ┃
┃┌┐┌┼┼┬┐    ┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┬┐┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
こんなスペースしか空いてない俺の部屋はデトルフ一択
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/28(水) 03:25:36 ID:Q8ZcVMLt0
テトリスかよwwww
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/28(水) 04:48:47 ID:QthyPQIG0
>>90
これ組み立て式なら良いんだけどなあ。
完成品で来られても、こんなの2階へ運べないorz
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/28(水) 06:54:00 ID:l2woDAbF0
大雪が降ったときに二階の窓から入れるんだ
96一休:2009/10/28(水) 08:48:53 ID:OKuGV4zlO
ではまずは大雪を降らせてください
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/28(水) 09:08:59 ID:j9JP45ib0
そんなに積もっている雪の上までどうやって運ぶんだ
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/28(水) 09:24:55 ID:eWFifDh80
そもさん!
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/28(水) 10:03:05 ID:OKuGV4zlO
せっぱぁぁぁ!
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/28(水) 10:51:40 ID:egTU9tpK0
>>90
ブキヤを選択肢に入れてる人ならコレいいね
このサイズ、形で白のフレームって珍しくない?
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/28(水) 12:47:53 ID:5Z5htJEy0
ミラーと電気が無い時点で大きな違いだわ
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/28(水) 13:10:14 ID:tpQwGFCKO
>>90
幅120にしても1万しか変わらないのは凄い

>>101
個人的にはこの手のケースは鏡なしのほうが好きだ
ミラノみたいな家具系は別としてだけど
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/28(水) 13:37:28 ID:1/rnz4Pu0
>>101
だから背面ミラーでも蛍光灯でもLEDでも
どんなオーダーにもこたえてくれるってば
業務用なんだから
ttp://jukiya.com/Page/koujou_kengaku.html
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/28(水) 13:54:00 ID:WhcDQLz30
デトルフ2個とミラノならどっちの方がいい?
大きさはさほど変わらず、値段は倍違うけど
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/28(水) 14:08:05 ID:0O+hZtgz0
デトルフは、飾り方にセンスを要する。
棚の感覚が広いからひな壇とか駆使しないとすごくダサい
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/28(水) 14:28:23 ID:egTU9tpK0
>>104
105の言うとおり、棚板が調節できないため一般的な1/8フィギュアには少し大きいのが難点
綺麗に飾るならまとめwikiにある棚板増設が必須かも

手を加えるならデトルフ、面倒ならミラノかな
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/28(水) 14:31:12 ID:OKuGV4zlO
>>104
大きさよりも、デトルフ二つだとミラノより収納量は劣るが良いのか?
デトルフ並べての間は意外と空いてるぜ
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/28(水) 14:42:12 ID:WhcDQLz30
よし、決めた
ミラノ買います
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/28(水) 14:44:48 ID:1/rnz4Pu0
>>108
いっぱい詰め込むならその方がいいと思う
デトルフってそもそも一段に一品飾るとかって使い方で考えられてて
いっぱい詰め込む飾り方を想定しては作られてないんだよね
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan029207.jpg
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/28(水) 15:13:33 ID:4YLoYRZz0
>>109
お洒落な人キター
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/28(水) 15:17:22 ID:4YLoYRZz0
あげてもうたスマン
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/28(水) 16:25:13 ID:UbbZxIl80
そのカメラはパンチラ用ですか
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/28(水) 16:40:35 ID:NwJriQ8v0
ザラスケース 11,999yen
ガラスにはUVフィルム 1,500yen
照明は秋月のシート状白色LED9灯を上と側面で3つ、これを上下段に設置 @700x6 4,200yen
下からの埃侵入を抑えるスキマテープ 100yen

かなり満足
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/28(水) 18:20:23 ID:ygxcelMF0
>>109
カメラ好きにはありえない飾り方だな
防湿庫入れろよ
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/28(水) 18:24:00 ID:mw9ZoyIn0
ねんどろいど10体とねんぷち20体くらい持っていて
ぴったり入りきるくらいのケースを探しているのですが
オススメありますか?
LW400タワーも考えてますが、もう少し見た目キレイにしたいです。
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/28(水) 18:54:36 ID:z6C5jXMp0
だが、ドライキャビにはインテリア性が無かったw
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/28(水) 19:29:00 ID:hm4+6L8e0
>>115
ミラノだな
このスレで一番絶賛されているのはミラノ
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/28(水) 19:39:23 ID:xnmaRfqRO
そんなにミラノいいのか?
プレステージとどっち買うか迷いますな
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/28(水) 19:57:02 ID:Hepv97U70
ミラノは収納性はブキヤと比べてどうなの?
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/28(水) 20:02:43 ID:teG8/RcN0
>>119
高さは若干ミラノが上、奥行きと幅は少しブキヤが上

ブキヤは中央が固定板
ミラノは全部可動板
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/28(水) 20:24:55 ID:QIGOV4eq0
>>120
容積計算だとブキヤ大がミラノの1.5倍近くないか?
(ブキヤは中央固定板のとこは考慮が必要だけど)
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/28(水) 20:27:34 ID:TUO78DhP0
>>121
ミラノの値段22k
ブキヤ58k

ミラノ2個買った方がお得
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/28(水) 20:29:16 ID:TUO78DhP0
ミラノ→完成品で届く
ブキヤ→組み立て品
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/28(水) 20:40:12 ID:Hepv97U70
俺としては値段や組み立てのめんどうさなんかより
設置面積に対しての収納性が大事だわ
稼働できるなら、ねんどろとかの高さが同じくらいのやつ中心で並べるなら、ミラノの方が収納出来るのかな
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/28(水) 20:49:37 ID:vk9D8i9s0
むしろミラノは未組み立てにして欲しいくらいだ
今住んでるところにはとてもじゃないが運べん
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/28(水) 20:49:52 ID:+Vlwq+YD0
組み立てで6万はちょっとな
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/28(水) 21:13:58 ID:Hjzogukl0
NG ward

セイバー
ミリメ
オルタ
チュパチュパ
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/28(水) 21:17:39 ID:+Vlwq+YD0
Ward ×
Word ○
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/28(水) 21:17:57 ID:KHIp7oR90
>>127
色ぽスレか?
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/28(水) 23:04:15 ID:xM9WAzueO
143cmでAカップの非力な私には
DIYはムリ
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/28(水) 23:45:25 ID:l2woDAbF0
カップの情報はいらない
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/28(水) 23:45:38 ID:dQxk1SFd0
カップは関係ねぇwwww
いや、むしろ邪魔にならなくていーじゃんw
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/29(木) 00:37:13 ID:xpd8VPcp0
まず値段で決めてしまったのですが、それでもやっぱり追加の棚を入れないと
フィギュアの収納には向かないかもしれません。
ttp://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1256744108.jpg.html
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/29(木) 00:41:51 ID:xpd8VPcp0
>17
ありがとう。励みになります。
出来れば詰め込みたくないのですが、置く場所がもう限界です・・・・・・
これぐらいにとどめておきたいのですが・・・・・・
ttp://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1256744426.jpg.html
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/29(木) 00:47:54 ID:mti6onSD0
そういわれても、これだけ綺麗に飾られてると逆にデトルフ欲しくなってくるぜ
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/29(木) 00:47:59 ID:Chh+Ylc40
励みになるのは分かったから、そろそろブログでも立ち上げてだな
流石にこうずっと画像貼られまくるとウザくなる
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/29(木) 00:54:51 ID:mti6onSD0
デトルフの上にアクリルケースなんて置いてたんだな
そっちの方も詳しく教えてくれ
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/29(木) 00:57:41 ID:OarwHMo20
というか全部見たいです
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/29(木) 00:58:54 ID:W73uLAqH0
>>136
そうか?
まぁブログは見やすいから賛成だけど別にウザくはないだろ
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/29(木) 01:01:00 ID:XzO5YXHh0
掲示板に何十枚もあるからそれを見ろ
大したフィギュアは1個もないけど
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/29(木) 01:26:51 ID:gBYxSfOz0
>>134
せっかくだから照明の説明だけしてってくれ
LEDか蛍光灯で迷ってるんだが、ググッたけどやり方とか説明してるサイトが見つかんないんだ
何使ったとかどこのサイト参考にしたとか教えてくれると助かる
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/29(木) 01:34:56 ID:xpd8VPcp0
>136
ブログまで手が回らないのが現状です・・・・・・ウザイかもしれませんがご容赦を。
>137
楽天とかで売っている32センチの折りたたみできるケースです。1500円ぐらいだったかと。
とても華奢なのであまりおすすめはできないかも。
>141
同じイケアのDIODERです。横向きにして(奥に向けて)付けています。
最初は上につけていたのですが、上手く顔などに光が当たらないので両面テープで付けるに変更しました。
そのもの自体は軽いので3箇所止めるぐらいで大丈夫です。約一年経過しましたが、脱落無しです。

長文ご容赦。
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/29(木) 01:52:26 ID:X5mTNyO90
>>141
http://www.ikea.com/jp/ja/catalog/products/60119416
これだな
蛍光灯は熱もつから中に入れるのは危険だぞ
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/29(木) 02:31:39 ID:Ual96nml0
こいつ発行ダイオードもしらねぇのか
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/29(木) 03:08:48 ID:WgAZ8gBgO
1.発行ダイオードなんか知らんなぁ。何を発行するんだ?
2.こいつ発光ダイオードの漢字すら知らんのか

好きな方をどうぞ
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/30(金) 08:08:26 ID:dc+nJAGn0
規制で止まってるなw
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/30(金) 08:46:49 ID:AOq3XMgZP
いつ解除されるんだろ
ってかうちのプロバだけじゃなくて大規模制限?
何かあったの?
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/30(金) 10:27:00 ID:i0X3bKMmO
「岡田 天皇 削除」 でggrks
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/01(日) 11:13:28 ID:NopV8jxC0
t
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/02(月) 10:52:52 ID:YpgYe2ZiO
規制シネ
保守age
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/02(月) 20:38:10 ID:84v1UjVQ0
随分と静かだな。
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/02(月) 20:52:28 ID:9C8FSBav0
ケースの照明で使う蛍光灯はやっぱり紫外線防止蛍光灯なんですか?
蛍光灯とLEDどっち買おうか迷ってるんだけど、紫外線防止っていい値段しますよね?
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/02(月) 21:05:52 ID:WG3LX5ko0
LEDは白色なら気にしないでも平気
蛍光灯もショップみたいに一日中付けるのでなければ問題ないけどさ
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/03(火) 09:16:07 ID:9FCusiMvO
デトルフ2つ導入記念に書き込もうと思ったらPC規制…
でもやっと箱から出して飾ってやれた
今まであまりいい顔しなかった嫁もこれには大喜び
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/03(火) 11:20:05 ID:ioDfw979O
嫁?
ああ、一瞬リアル嫁かと勘違いしたわ
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/03(火) 11:24:02 ID:CT9KpSak0
>>154
なんでミラノ買わなかったの?
安物買いの銭失いだよ
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/03(火) 11:43:01 ID:0IK/5Wgp0
デトルフは2つ以上並べたら戦闘力が10倍になるんだぜ
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/03(火) 11:57:10 ID:9FCusiMvO
>>156
デザインがデトルフの方が好き
&背面鏡いらないから
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/03(火) 11:59:42 ID:h4wUPqmE0
今更だけど自分もイケアが車でいける距離に出来たんでデトルフ買ってきてみた
二階なんで組み立てよりも運ぶ方が面倒だなこれ
あとやっぱり作りがちゃっちいといえばちゃっちいな
値段考えれば安いのは確かなんだが

160ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/03(火) 12:01:11 ID:34Xhii960
だからミラノを買えとあれほど・・・
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/03(火) 12:11:18 ID:uQCa2caZ0
信者を装ったミラノアンチか?
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/03(火) 12:12:38 ID:wMvGcwvK0
とりあえずうるさい馬鹿は速攻でNGに突っ込むといいよ
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/03(火) 12:27:43 ID:UqObfNS2O
そうだな ミラノ買わないバカは速効NGしとけばいいな。
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/03(火) 12:37:46 ID:oP1+h2Zd0
そして誰もいなくなった
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/03(火) 14:06:25 ID:lWOGdtuAO
ミラノとか、いらない装飾ばっかだし
食器棚みたいでダサい
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/03(火) 15:20:58 ID:0IK/5Wgp0
あー確かに。何か受け付けなかった理由はそれに似てるんだ
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/03(火) 15:23:01 ID:wMvGcwvK0
おまえらゲハ民並のキモさだなw
なんでそんなに煽りあうのが好きなの?
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/03(火) 15:45:02 ID:cSVk0nG0O
ハゲ板かなにか知らんが、お前は煽りのないにちゃんを見て楽しいのか?
つまりはそういうことだ
煽りがあってこそのにちゃん、煽りあってこその2ちゃんだ!
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/03(火) 15:47:34 ID:wMvGcwvK0
確かに同意できるが、最近煽り内容がガキの喧嘩並になってるからつまらねえんだよ
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/03(火) 15:50:20 ID:EjCJULxfO
あらかた規制が解除された途端にこれかよ。w
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/03(火) 16:19:12 ID:cSVk0nG0O
ま、暫くは下らない煽りを肴にmyコレクションを眺めてようぜ
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/03(火) 16:24:24 ID:0IK/5Wgp0
NG入れればいいのに
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/03(火) 17:53:22 ID:b1W/FpAiP
最近の流れおかしいな
はよ以前みたいな雑談スレに戻れ
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/03(火) 18:02:02 ID:7x4uBKtz0
ブキヤケースは部屋に合わないレスもやたら増えたな
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/03(火) 18:03:04 ID:lK0/mygDP
実際あわねーし
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/03(火) 18:52:17 ID:9T1wbkPe0
そりゃ和室にはあまり合わないが、今はほとんどフローリングだからレイアウト次第で普通に合うよ
畳に合わないというならデトルフだってプレステージだって温室だって合わない
和室であまり違和感無いのなんて家具っぽいザラスやミラノくらいさ
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/03(火) 19:22:48 ID:cSVk0nG0O
日本人形のケースならぴったりだな
中身に合うかはともかくw
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/03(火) 20:33:04 ID:OBa5ThyuO
>>176
ほとんどフローリングってw
んなこたぁねぇだろ
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/03(火) 20:39:53 ID:OBa5ThyuO
>>142
折りたたみのは手芸屋さんとかにも売ってるよね
俺もユザワヤで買ったけど意外と使えるぜ
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/03(火) 22:31:24 ID:vZG1HKXy0
ミラノ叩きワロタwww
デトルフしか買えない貧乏乞食どもの嫉妬が痛いなwwww
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/03(火) 22:38:25 ID:j9UwPMNJ0
むしろIKEA圏内に住んでるやつがうらやましい
近かったら温室買ってなかった
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/03(火) 22:43:05 ID:Qk3AqVco0
ノンノン、どうせならこう叩いてくれ
「背面ミラーに自分が写るの嫌うデトルフ持ちwwwww」
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/03(火) 22:52:32 ID:kSPTnpuM0
ミラノとか叩いてる奴って大抵がデトルフやザラス持ちなんだよな・・・
単なる貧乏人の僻みじゃねーのか?
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/03(火) 22:58:33 ID:oP1+h2Zd0
ザラスとミラノの金額差程度で貧乏人とかレベル低すぎだろw
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/03(火) 23:03:55 ID:bqW4wKAR0
優越感に浸りたいんだよ
そっとしといてやれよ
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/03(火) 23:38:48 ID:D1m1/sH00
糞ゲハ民と一緒で片方が叩くから、もう片方も怒って叩き
そして関係ない人が叩かれて、またその人が〜

というような流れになるから叩いてるだけの馬鹿はさっさとNGにいれておけ
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/03(火) 23:41:23 ID:Erfcl5ZK0
ミラノ、ザラス、デトルフ、ブキヤ
まさに戦国時代である
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/03(火) 23:47:59 ID:bqW4wKAR0
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \
     |┃     |    (__人__)     |
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三      タンスのゲン
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/03(火) 23:59:54 ID:Qk3AqVco0
              三     |┃┃
                     |┃┃
                ∧∧ |┃┃
           三 (   ;) |┃┃ピシャッ!
            /   ⊃|┃┃
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/04(水) 00:07:20 ID:EC0a0CR40
プレステージ、温室、カルトーネも追加な
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/04(水) 00:08:04 ID:R6PuUm7i0
そろそろ最強のケースを決定しようぜwww
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/04(水) 00:30:00 ID:6yB48fWFO
ザラス、デトルフと買ってきたが次はどうしましょう。
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/04(水) 00:47:36 ID:J+qOjJPf0
俺は背面ミラー化した黒JAJANとデトルフ
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/04(水) 01:11:08 ID:ono19vADO
とりあえず何体か入れてみたけど、あと1台ほしいな
http://imepita.jp/20091104/039650
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/04(水) 01:17:24 ID:J+qOjJPf0
嫁が難色を示していた人か?
ディスプレイ化しなくても大して引かれないラインナップじゃないのか
むしろ女性が集めそうな類のものだ
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/04(水) 01:30:48 ID:ncsEJ0W+0
子持ちならテレビの横にケースを並べれば極自然だな
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/04(水) 01:32:04 ID:ono19vADO
>>195
嫁もディズニー好きなんだけど、「収集」という趣味に対して
理解はするが納得できないでいたらしい。
でもこうして飾ってあるのを見せたら気に入ってくれたからよかった
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/04(水) 01:48:34 ID:saAYeKxIO
デトルフのデザインはすげぇいいよな
基本的に狭い日本の間取りに圧迫感を与えないというか
工夫次第で化けるし安いから俺のなかでは最強

だからお金貯めて来年一人暮らし始めたら買うんだ
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/04(水) 01:53:52 ID:QYwHPPDf0
一度ケース買うとどんどん増殖していくから困る
一つ目買ったときはケース内一杯になったら買い控えると考えてたのに
大容量なのかっておくべきだったな
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/04(水) 04:22:04 ID:jPtZt0750
うちではミラノはマジで食器棚にしてる
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/04(水) 10:50:14 ID:RFtAwd42O
食器棚をフィギュアケースにしてる人もいたりしてな
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/04(水) 12:34:11 ID:uMIVIHHTO
おれは食器をフィギュアに見立てて食器棚に入れてるな。
あんまりいないだろ?
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/04(水) 13:39:58 ID:48/UvIgw0
俺はフィギュアを美少女に見立ててアレコレ妄想してる
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/04(水) 14:21:51 ID:uzG4UP2j0
俺はフィギュアを食器に見立ててブリスターに入れてる
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/04(水) 14:33:07 ID:Lq/XUzIB0
俺はカップルをフィギュアに見立てて街を歩いてる
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/04(水) 14:34:18 ID:RFtAwd42O
>>202
それ>>200と一緒じゃね?
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/04(水) 18:07:36 ID:v/WvWEg80
俺はフィギュアを食器に見立てて刺身を盛ってる
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/04(水) 18:17:25 ID:sperWjKF0
規制解除と思ったら、またくだらないネタレスばっかだな
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/04(水) 20:18:00 ID:/lOUUi+20
>>191
最強を名乗りたいなら
欧州製のキャビネット及びそれが似合う家
と言う事になるとおもいます
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/05(木) 15:27:21 ID:TeQXoMevO
>>194
DETOLF
ガラス扉キャビネット
\ 6,990
ですか?
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/05(木) 15:57:23 ID:C47vHxWyO
>>210
そうです。
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/05(木) 16:14:36 ID:Uj4SmJC6O
現地で会員になれば5990円です。
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/05(木) 19:52:06 ID:nOWb1MYgP
ディズニー系だけって珍しいな〜
ここに来る奴らは俺含めオタ臭いのばっかだからな
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/05(木) 19:55:48 ID:mtns2ipU0
ディズニーオタ
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/05(木) 22:13:28 ID:C47vHxWyO
>>213
自分はわりと広範なオタなんだけど、ディズニー好きの嫁と
付き合い始めてから自分なりのディズニーの楽しみ方として
ディズニー・フィギュアを集めだした感じ。
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/05(木) 22:27:16 ID:wxSTFH5TO
フィギュアだけじゃなくて色んなアニメグッズを飾りたいな
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/06(金) 00:49:54 ID:5EnGSddQ0
このスレでVCD集めてる奴が俺以外にもいてちょっと安心した。
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/06(金) 01:16:13 ID:mSPq/Ry20
本の横とかにその作品に関連したフィギュアを飾る、みたいな事をしたいが
なかなか実現できてない
大抵はケースにフィギュア、カラーボックスに本という普通な有様
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/06(金) 04:45:51 ID:R7i+ELc/0
そういや楳図かずおの家に大量のまことちゃんフィギュアがあったけどインテリアにしてたからホコリやばそうだなって思った。
冷蔵庫の上にまであったし掃除めんどくさそうだな
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/06(金) 05:48:30 ID:mSPq/Ry20
空気清浄機置きまくって埃回避だ
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/06(金) 18:49:53 ID:0AnQSVh+0
戦艦とフィギュアが同居してるわ・・・
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/06(金) 18:59:16 ID:Tivzo4Ws0
普通じゃね?
フィギュア専門、プラモ専門のケース準備できるほど
スペース的にも生活的にも余裕があれば別だが。
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/06(金) 23:05:39 ID:UCyCYOjR0
俺が規制中に殺伐としてたみたいだなw
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/06(金) 23:52:51 ID:S5zW15eS0
テスト
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/07(土) 09:36:47 ID:YPlcJAS70
好きな食器と自慢の嫁を一緒にケースに入れて飾るのが夢でござる
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/07(土) 10:28:20 ID:EO0jiQ0k0
皿に嫁を載せてディスプレイするのですね
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/07(土) 11:17:58 ID:sYs6v8rC0
嫁を皿にしてディスプレイか
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/07(土) 11:20:04 ID:9wD47vz50
ディスプレイを皿にして嫁か
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/07(土) 12:21:00 ID:rEfiE04nO
そんなことばっか言ってると嫁を皿っちゃうぞー☆
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/07(土) 12:43:18 ID:bMfM7SaI0
そして目を皿のようにして眺めるのですね
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/07(土) 13:12:44 ID:N1wZtBr9O
そんな気はサラサラないくせに
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/07(土) 13:33:26 ID:aX3gvsD+0
【審議拒否】
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/07(土) 13:44:25 ID:rEfiE04nO
皿にディッシュプレイするわけですね
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/07(土) 15:27:38 ID:LPgNn2jyO
ティッシュが足らなくなるな
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/07(土) 15:40:34 ID:v7IdoNzi0
サラっとすごい事いうのね
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/07(土) 15:50:12 ID:DGhCCcQa0
>>228
>>229
>>231
>>233
>>234
>>235
【審議拒否】
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/07(土) 17:53:15 ID:rEfiE04nO
>>232のあと上告して皿に>>236でスルーされたわけですね

正直もうネタがなくて苦しいです
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/07(土) 18:10:15 ID:evh6w6SV0
この流れやめやめ!
まっさらな状態に戻そうぜ
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/07(土) 18:29:40 ID:LPgNn2jyO
更に続く
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/07(土) 18:49:42 ID:EO0jiQ0k0
226だが、こんな流れにする気は皿々なかったんだスマン
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/07(土) 19:15:15 ID:j0TQIvxn0
>>240
いまさら何を言っているんだ
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/07(土) 19:21:09 ID:OVpL6N8k0
コーヒーカップにねんどろいど入れて飾ったらかわいいかもね。
遊園地みたいにディスプレイして。
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/07(土) 19:27:48 ID:Z4Oj2hjg0
ねんどろは瓶詰めにするといいよ
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/07(土) 19:36:00 ID:GiM1LuHh0
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/07(土) 19:38:38 ID:OVpL6N8k0
>>244
かわいすぎるだろjk
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/07(土) 19:41:48 ID:EmR3WZN1P
むしろ、アルファの紙は自作なのか聞きたい
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/07(土) 20:08:39 ID:GiM1LuHh0
>>246
連載当時に木箱に入ってセットで3000円ぐらいだったかな
カップとソーサーも原作に出てくるものと同じなんだぜ
コーヒーカップでふとこれが浮かんだんだ
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/07(土) 20:40:37 ID:v34+7nwh0
LED電球買ってみたが、熱も出ないしいい感じだな。
高いが、フィギュアよりは安いし。
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/07(土) 20:44:28 ID:v7IdoNzi0
フィギュア買ってると金銭感覚おかしくなるからな
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/07(土) 20:52:13 ID:HDTWbsVj0
趣味の物ってフィギュアに限らずそうだよな。
財布の紐が緩むゆるむ。
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/07(土) 21:06:10 ID:AXfKuuhF0
彼氏の財布の口が紐式だった。
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/07(土) 21:30:27 ID:dc7R8FoQO
彼女のパンテェが紐式だった。(夢で)
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/07(土) 21:32:49 ID:HDTWbsVj0
彼女にとっての俺の立場がヒモだった
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/07(土) 21:34:19 ID:v7IdoNzi0
これからひもじい想いをしながら生きていくのだ
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/07(土) 22:45:39 ID:YPlcJAS70
規制解除でテンション高いんですかミナサン
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/08(日) 00:24:45 ID:ald2hH5x0
ザラスケースの幅にピッタリな、ひな壇向けのクリアケースを見つけた。
ttp://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1257606957.jpg.html

地元のミーツって100円ショップで売っていたCDケースで、
「クリアークラフトケースNo.195」(155×101×54mm)。
三つ並べると、ザラスケースにピッタリ収まる。
写真のみたいなガチャトイぐらいなら充分に並べられると思う。
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/08(日) 08:43:05 ID:yIaQRNa90
えっと・・・がいしゅつと言った方がよろしいでしょうか
258256:2009/11/08(日) 09:50:33 ID:ald2hH5x0
あれ、一年ぐらいこのスレに居たけど気が付かなかった。
申し訳ない。
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/08(日) 10:47:05 ID:V5Pp0mWM0
前スレ見直すのもめんどいし、等スレ内に出てなきゃ良いんじゃない?
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/08(日) 11:05:28 ID:+EYrxSnoO
ケースその他なんて新製品そうそう出ないから
既出って言い過ぎたら語る事無くなっちゃうぜ
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/08(日) 13:41:41 ID:D4IbbxXC0
「俺は前から知ってたし、このスレに紹介されたのも初めてじゃないから
お前が見つけたわけじゃないからな」
って言いたかったんだと思うよ。
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/08(日) 13:50:34 ID:0FTQ1cg30
古参さんwwパネェっすwww
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/08(日) 14:58:55 ID:5P0+pXrz0
このスレでさんざんバカにされてるDETOLF買ってきたぞー^^
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/08(日) 15:08:21 ID:V4YwGP2p0
設置して一月も放置したらホコリまみれになる隙間だらけ欠陥ゴミケースか
馬鹿で貧乏なお前にはお似合いなんじゃないかな
しかしデトルフに入れられてゴミや埃が付着して取れなくなるコレクションが可愛そうだ
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/08(日) 15:09:59 ID:GFJQtFqw0
ここの住人はデトルフやザラスばっかり買ってるな
貧乏学生が多いのかねw
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/08(日) 15:10:12 ID:tHbU7rjsO
翌日、デトルフのガラスの厚さにスライスされてた>>263が冷蔵庫で氷の中から発見された
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/08(日) 15:14:01 ID:ncIIa73o0
そんな値段の差で優越感に浸られてもね〜
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/08(日) 15:19:35 ID:5P0+pXrz0
なにこの反応きもい
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/08(日) 15:20:03 ID:fybxuqNC0
むしろそんなに誇りの舞うあばら屋に住んでるお前が可哀想
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/08(日) 15:21:05 ID:eBCiJ/840
なぁこれって既出?
安いしかなりよさげじゃないか?
水槽だけど

http://item.rakuten.co.jp/chanet/10948/
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/08(日) 15:26:09 ID:BN+zpm0V0
がいしゅつだお
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/08(日) 15:51:09 ID:tHbU7rjsO
これって既出?で
またタンスのゲンか、と思ってしまった
買うことはないだろうがおれのいしきにふかきざみこまれいるなま
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/08(日) 16:09:19 ID:MaQoTteb0
>>270
そっち系はこちらへどうぞ
ディスプレイケース自作スレ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1207831349/
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/08(日) 17:24:56 ID:jTet5JQh0
>>264
隙間テープ貼ってもダメなの?使っていないからわからんのだが。
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/08(日) 17:36:43 ID:AptIgeYL0
変なやつには触れるな
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/08(日) 17:45:51 ID:4A3EJnyuO
ウチみたいに
量販店が店頭でフィギュアや鉄道模型を展示してるのと同じメーカー製の
業務用陳列ケースを家の部屋一面に設置してディスプレイと保管に使っている個人は多いと
陳列ケースを設置しに来た業者の職人さんが言ってた
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/08(日) 17:50:51 ID:0FTQ1cg30
>>276
はいはい、自慢はいいからうpして。
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/08(日) 17:55:34 ID:g3C+uyYM0
>>276
これ英文にしたらものすごい修飾になるな
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/08(日) 17:59:37 ID:yIaQRNa90
>Q.ケース内にひな壇を設置したいんだけどオススメある?
>A.アクリル特注、無印良品のアクリル仕切り、100均のプラケース、小型ケース(wiki参照)のひな壇や外側を流用など。
>  透明でなくて良いなら木材、発泡スチロールでも。画像掲示板に参考画像いろいろ

新人さんwwパネェっすwww
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/08(日) 18:19:57 ID:W6TSGzG30
>>278
”職人さん”が主語かな
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/08(日) 18:52:29 ID:RXib5DpF0
>>279
>>256はザラスケースにサイズがぴったりのプラケースを見つけたって言ってるんだろ?
そんな自慢げにテンプレ貼られてもww
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/08(日) 19:18:52 ID:4NGlpMns0
>>281
>>256が言ってるのはNO195のCDケースな
で、これがNO196のMDケース(http://imepita.jp/20091108/694440
あるんだよ、サイズはそれなりに
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/08(日) 19:21:01 ID:NVFszY1Q0
新参は半年はROMってから書き込めよ
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/08(日) 20:19:28 ID:aWwO7YA20
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前らの日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/08(日) 21:38:58 ID:HtHpZ+fD0
a
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/08(日) 21:42:40 ID:qyKXLTr3O
むしろ古参がいなくなったほうが良スレになりそうだ
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/09(月) 00:19:40 ID:mMOYz1n30
古参よりも〜〜否定派だな
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/09(月) 00:34:13 ID:SAB+c3DP0
ケース買えないくせに文句言う奴か
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/09(月) 04:15:55 ID:0opOFQ5k0
UVカットのディスプレイケースで保護すれば
電気くらいの光じゃ色褪せなくなるの?
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/09(月) 08:05:57 ID:7RxvQLdr0
LW400UV買ったけどなんかケースに入れると暗くなって見栄えが悪くなるなぁ
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/09(月) 14:21:25 ID:+OSdkxgG0
ttp://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1257744049.jpg.html
縦横自在飾りキャビネット届いた
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/09(月) 15:04:46 ID:DWMhZ3o+0
>>291
右側はあえてスルー。突っ込んだら負けかと思ってる。
左中段のアスカの前のパピヨンの詳細。
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/09(月) 15:36:41 ID:MNKF3nq50
見てはいけないものを見た気がする
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/09(月) 15:50:30 ID:CkSsZqHU0
くっこれがスルー検定というやつか…!
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/09(月) 16:00:01 ID:+OSdkxgG0
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/09(月) 16:54:20 ID:pWI1fMhG0
負けました
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/09(月) 18:21:37 ID:bS/N+BT4O
バハムートかっこいい
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/09(月) 20:35:02 ID:2mQVm/Ji0
ヤミと美柑が何十体もいるように見えた・・・
疲れてるな俺
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/09(月) 20:41:19 ID:ZI9znQlhP
あれ
俺も疲れてるのか・・・?
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/09(月) 21:26:01 ID:XYVD8V140
ああ、皆疲れてるな。
297のレスが295に対してだと思った私は・・・・・・
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/09(月) 22:06:33 ID:BpneTbD70
縦横自在飾りキャビネットのブラウンってなんで扉だけ白いんだこれ
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/09(月) 22:37:09 ID:7disGITo0
もう21世紀なのになんで軽量ガラスは発明されないんだ orz
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/09(月) 23:06:47 ID:mMOYz1n30
>>302
プラッチックじゃダメですか?www
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/10(火) 00:02:39 ID:3adx0ekd0
アクリルというものがあってだな
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/10(火) 01:51:52 ID:eCLvWPJ/O
プレステージとプレステ3どっち買うかすげー迷ってる
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/10(火) 01:55:14 ID:qDaPitB10
プレステoneとプレステージ3買えば解決じゃね?
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/10(火) 12:26:02 ID:YK/JXZa4O
プレステージの人妻系買っとけばホント間違いないから。
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/10(火) 13:28:16 ID:KYR13EbuO
俺はSODの企画物を勧めとく
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/10(火) 17:18:19 ID:Fi9mIeNr0
>>291
おいwwwwwwwやりすぎwwww
しかもパッピーとか趣味良すぎだろjk
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/10(火) 21:04:47 ID:Hjz+ddTN0
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/10(火) 21:25:13 ID:F0Iu+N3S0

   パッピー
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/11(水) 04:13:50 ID:oZoD7p9C0
先日、やっとケースを買いました。今日配達にくるので、並べ方を考える為に所持しているフィギュアを数えていたら、自分の想像をはるかに超えていて冷や汗が…
今回はミラノ注文しましたが、次はデトルフを買おうと思います。
取り合えずお気に入りだけ並べるか…
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/11(水) 05:12:10 ID:i37JD7tIO
ミラノに入らないってどんだけなんですかあなた!(どこぞの眼鏡風に
今後増えるだろうし、どうせならケースは統一したほうがいいと思うよ
あとレス減るだろうから暇ならうぷしる!
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/11(水) 05:15:54 ID:waRyfs9j0
ミラノに入りきらないのは普通じゃないか?
俺もケース初めて買った時はミラノ2台埋まったよ
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/11(水) 12:35:42 ID:XbWsfQWpO
はいはい いっぱい持っててすごいねー

自分がこうなんだからみんなもそうに決まってる!ってアホだよな。
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/11(水) 12:57:15 ID:Bk37DYY30
はいはい規制規制
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/11(水) 18:25:21 ID:0kBLLF9P0
え?また規制?
ミラノ前にかったけど完成品は楽だとおもったけど
移動させるのががやけにきつくて大変だな
持ってないけどザラスケースがやっぱ便利そうだなあ
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/11(水) 18:31:56 ID:PzDe/4epP
規制うざすぎわろたwwwwwwwwwww
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/11(水) 19:02:09 ID:rhF1SaiG0
ザラスケースは中間棚板が固定だから使いにくい。奥行きも無いし。
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/11(水) 20:09:24 ID:BBwaI2n90
ザラスケースの奥行の無さはつらいものがあるな
エグゼリカ用に買ったのにギリギリすぎて配置できる段が限定されてた
結局別にプレステージ買ってエグゼリカはそっちに移したけど
ブラウンザラスケースはスカスカの状態だと中の物がかっこよく見える錯覚になる
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/11(水) 20:48:09 ID:PzDe/4epP
ミラノ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ザラス(笑)デトルフ(笑)
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/11(水) 20:49:23 ID:06dzHfsr0
ミラノ(笑)
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/11(水) 20:50:27 ID:uKFADBlZP
>>321
そういうのはもういいよ。
底辺の争いみたいで飽きてこない?
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/11(水) 21:13:54 ID:rKPaHhJn0
ガキに反応すんな
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/11(水) 22:29:30 ID:kB68eXb70
ミラノ買って引越しすると運送料バカ高くなる気がして踏ん切りつかない
ミラノだけ宅配便で送ればいいのか?
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/11(水) 22:32:56 ID:U0MI6C930
まぁ、しばらくしたらエグゼリカを筆頭とするアルター巨人軍も2軍に落ちることになるよ。

もう発売されて結構たつしな
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/11(水) 22:54:48 ID:rhF1SaiG0
温室って真中の支柱簡単にはずせるの?

http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1243763625.jpg.html
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/11(水) 23:00:21 ID:GZOPcugm0
>>313
> ミラノに入らないってどんだけなんですかあなた!

(´;ω;`)どうやったら入りますか
http://imgb1.ziyu.net/dxgbF/toycase/1257947918.jpg
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/11(水) 23:03:30 ID:ow7aUf08P
これくらい入るだろ・・・
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/11(水) 23:13:32 ID:uKFADBlZP
>>328
そのミラノ小さくない?
いや、錯覚か?
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/11(水) 23:13:37 ID:meVsTSoM0
ここの住人に聞きたいことがあるんだ。

ブキヤケースCCT-6090(縦型)を処分したいんだが、どうすればいいんだろう。

粗大ごみに出すっていう手もあるけど、きずや汚れも無くてまだ使えるんでもったいない。
ヤフオクに格安で出してもいいんだけど、梱包して送れるものだろうか。
(解体して梱包すればいいんだろうか?)

こいつが処分できたら俺、もうすこし背の高いケースを買うんだ……

332ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/11(水) 23:15:20 ID:BBwaI2n90
LEDは青いと綺麗だな
白でないとダメかと不安だったが思い切って導入してみよう
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/11(水) 23:15:47 ID:koZ1H9g40
>>331
近所のリサイクルショップに持ち込んで売り払う
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/11(水) 23:16:15 ID:uKFADBlZP
>>331
引き取りに来てくれるリサイクルショップで売る。
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/11(水) 23:19:39 ID:koZ1H9g40
>331
もういっそ自家リサイクルで食器棚とか本棚とかにでもしちまう
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/11(水) 23:26:35 ID:ZXRdRZoS0
>>331
もらってやる
337331:2009/11/11(水) 23:41:08 ID:meVsTSoM0
>>333
>>334
リサイクルショップという手があったか。さがしてみるよ ありがとう。

>>335
なにしろ奥が鏡だから、皿を取るたびに自分のマヌケづらを見るのは嫌だ。

>>336
あげてもいいよ
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/11(水) 23:42:22 ID:0kBLLF9P0
取りに行くにも大変そうだな
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/11(水) 23:46:52 ID:toT96LlO0
>>328
たったそれくらい、あと3つ位買えば余裕だろ
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/11(水) 23:57:57 ID:BBwaI2n90
箱とブリスター全部捨ててできたスペースにケース置けるわな
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/11(水) 23:57:57 ID:GZOPcugm0
>>330
正確にはミラノじゃなくてアトラス2だから
大きさは同じだけど両サイドに蝶番隠しがある分狭く見える

あと横にあるのがモリガンとかダイキの奴とかデカブツばかりなせいかも
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/12(木) 00:52:16 ID:yXKR9g1H0
>>328
フィギュアの箱はかさばるから、中身抜くだけでも結構片付くぞ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org352660.jpg
↑とりあえず、100円ショップのチャック付き袋に入れて日の目を見るまで保管
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org352659.jpg
でも、中にはバラしにくい(大きさとかパーツ数とかで)モノもあるから
結局積むんだなコレが
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/12(木) 01:11:30 ID:Nqw1BMDM0
>>342
これでもけっこう箱捨てまくってるんだけどねぇ
http://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel001116.jpg
http://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel001117.jpg
http://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel001118.jpg
(´・ω・`)特にねんぷちなんかは開けない方が場所とらないような気がする
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/12(木) 01:38:41 ID:hw75sP3A0
>>327
そのLEDって、テンプレにあるやつですか?
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/12(木) 01:45:35 ID:uHLtBBsb0
大物と小物両方集めだすと収拾つかなくなるなこりゃ
俺も1/8と1/9だけにしてFigmaやらねんどろには手を出さないって決めてたのに・・・
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/12(木) 01:54:21 ID:YWkSRjGr0
>>344
なんかロープLEDだかLEDロープだか、そんなんじゃなかったっけ?
あーごめん、本人じゃないからわかんねーやw
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/12(木) 01:56:43 ID:YWkSRjGr0
>>343
アクマイザー欲しくなってきたわw
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/12(木) 02:30:28 ID:sBB0thdq0
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/12(木) 03:13:05 ID:hw75sP3A0
フェイトちゃんのお尻が最高だな
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/12(木) 07:10:24 ID:IS1WHTy3O
>>331
欲しいです
良かったらメールください
[email protected]
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/12(木) 14:41:51 ID:O6KlXw5K0
テンプレの画像サイト見てカルトーネ買おうかと思ってるんですけど、注意点とかあります?
商品名はカルトーネ700APW
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/12(木) 18:03:22 ID:HF7MCBVXO
カルトーネを買うといーね
     (カルトーーネ)

入りきるなら良いんじゃね?
ぴったりだと今後増えた時に対応出来ないから、他のを勧める
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/12(木) 18:39:34 ID:BtMQqU5a0
ミラノケースを買おうと思ってるんだけど重さは何kg位?
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/12(木) 19:43:34 ID:O6KlXw5K0
>>352 フィギュアの量的に入りきるってこと?部屋の間取りって意味で?
前者だと思うけど、特定の作品しか集めないのでそんなに場所とらないから大丈夫…多分
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/12(木) 21:49:06 ID:cWJPCuhCO
>>343 エイリアンはどこのメーカーですか?
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/12(木) 22:38:54 ID:8LfwlEa00
決定版 大型ケースランキング (協力:色ぽスレ有志)

【S 】 ミラノ

【A 】 カルトーネ

【B 】 温室

【C 】 プレステージ

【D 】 ブキヤケース


【ゴミ】 ザラスケース デトルフ
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/12(木) 22:47:37 ID:o095g3wcO
>>356
デトルフが買えない田舎者だからって
ひがまないで下さい><
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/12(木) 22:54:38 ID:98Na31tM0
色ぽスレみたいに買い漁る連中と一緒にしないでください><

和室ver
【ゴミ】 ミラノ、カルトーネ、温室、プレステージ、ブキヤ、ザラス、デトルフ
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/12(木) 22:54:52 ID:Nqw1BMDM0
>>355
NECA社の18インチビッグチャップです
http://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel001130.jpg
クオリティは今度出るホットトイズのビッグチャップには及ばないと思うけど
迫力のデカさ(50cm近くある)と価格の安さが魅力だった
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/12(木) 23:00:03 ID:cWJPCuhCO
>>359 わざわざ画像までうPしてくれて有難うございます。欲しくなったんで探してきます
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/12(木) 23:04:17 ID:8LfwlEa00
>>359
最高だと思うSF小説は何?
やっぱニューロマンサー?
それとも古典御三家あたりのどれかかな
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/12(木) 23:06:18 ID:Nqw1BMDM0
>>361
グレッグ・ベアの『ブラッド・ミュージック』
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/12(木) 23:26:58 ID:ReBFsele0
>>362
わからん。
SFはどのくらい読んでるの?
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/12(木) 23:28:34 ID:8zffDHxb0
>>359
今度ホットから出るビッグチャップは雰囲気だけの駄作じゃないか。
何訳のワカラン事いってるのよ。
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/12(木) 23:45:06 ID:zIp7UjMhO
ロボット魂やガンプラ飾る場合は何がオススメですか?
やっぱり横に比較的たくさん並べられるプレステージですかね?
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/12(木) 23:53:33 ID:Nqw1BMDM0
>>363
わかんないけど100ってことはないと思う
200から300の間って感じかなあ
同じ著者の作品を追っていくタイプだから数の割に広がりは無いんだけど
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/13(金) 01:50:54 ID:ATDGDqspO
>>364 スレチ ってか、まだあの見本から改修が入るかもしれんだろ
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/13(金) 07:41:27 ID:D3UuDD/AO
読書の話してるほうがスレチだろ
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/13(金) 09:15:11 ID:tVPqvQHF0
>>343
こーゆーケースに陳列していない
『どーです!?このケースに収まらない僕のコレクションの量は?』
みたいなのは、やめてください。
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/13(金) 10:38:10 ID:5fiI6F0ZO
>>369
そーゆー晒してくれる人にアレは駄目コレはヤメロとイチャモンつけるのこそ、やめてください。
お前のような俺ルール押し付けて叩く奴のせいで誰も晒してくれなくなって
スレがすたれ閑古鳥が鳴き、大学生の就職相談スレにされてしまってた過去を忘れたのか。
最近ようやく盛り返してきたのにお前のような偏屈はスレにいらん。
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/13(金) 11:24:12 ID:dAhx3Wyw0
>>369
僻むのは、やめてください。
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/13(金) 11:44:57 ID:GjZx0n7O0
釣られすぎwwww
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/13(金) 16:19:55 ID:92OweKNn0
ボークスのA3を集めてるんですがいい展示ケースないですかね??
以前どこかのスレですごい並んでるのがあったような気がするのですが
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/13(金) 17:12:40 ID:BGC2//9V0
>>356
ザラスケースで満足してるオレはいったい・・・www
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/13(金) 18:01:33 ID:DI90FvjZO
>>373
記憶違いです
>>374
前後のレス読めないのか
あぁ、本人さんですね^^;
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/13(金) 18:03:35 ID:4LT86HId0
ザラスケースいいよな
奥行きなくてもひな壇にしなきゃそんな気にならないし
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/13(金) 18:16:01 ID:hya9r4Ln0
アルターのようなでかフィギュア入れようとするとそうも言ってられなくなる
そんなにでかくないサイズのフィギュアなら優秀なケースだと思う
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/13(金) 18:19:45 ID:yX4L97Ai0
だからミラノは小さいんだってばよ
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/13(金) 18:49:10 ID:pveaCcKY0
ザラスにアルター入れようなんて考えるやつどれだけいるよ?
普通の1/8なら入るんだし、値段相応だけど悪くないケースだよ
でも背が低いのは致命的なんで床生活者以外にはお勧めしない
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/13(金) 18:51:58 ID:LHd7JfJk0
ザラスケースの低い方↓
ttp://www.toysrus.co.jp/product/product_detail.aspx?ext=1&product_order=5&skn=255818&pin=100&top_id=001
って普通の1/8入れてる人いる?
数持ってないからあんまり大きいのはって思うもんで
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/13(金) 18:54:31 ID:tBdNnLcx0
>>379
エグゼリカ入れたくて色々探してたんだが
ザラスだと微妙に奥行きなくて結局デトルフにした。

1段占拠されたけどwww
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/13(金) 18:56:50 ID:tBdNnLcx0
>>380
一時期、置く場所がなかったからグスマのミクリンレン入れてた。
でも1/8入れるなら別なの買った方がよさげ
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/13(金) 19:40:04 ID:bzCxgQ+G0
ザラスケースは
戸を引きずるとか
ミラーが割れるとか
組み立ての難しさ報告が色々あがってるんで
安くても避けてる
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/13(金) 19:55:36 ID:hya9r4Ln0
デトルフが手に入る地域ならザラスケースにする理由はあまりないよなあ
デトルフばかりで飽きるのならいいかもしれんけど
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/13(金) 20:08:23 ID:pveaCcKY0
デトルフはデトルフで棚少なすぎな上に固定という悩みがある
何も手を加えないで使いやすいのだとやはりミラノ辺りになってくる
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/13(金) 20:47:49 ID:LHd7JfJk0
>>381-384
ありがとうございます。
ちょっと他のも検討します。
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/13(金) 23:20:55 ID:RylYNvcE0
ザラスとデトルフ好きだなお前らwwww
安物しか買えない貧乏人ばかりで泣けてくるwwww
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/13(金) 23:41:01 ID:vJZPzn4W0
はいはいそうですねー
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/14(土) 00:02:53 ID:gF7W/nIB0
IKEAから新三郷1周年記念の1000円引きクーポンのメールきてた。
この機会にDIODER追加でいくつか買ってくるわ。
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/14(土) 09:59:21 ID:C/WqKbgh0
>>387
中身(フィギュア)に金かけすぎて
なかなかガワ(ケース)にまで金がまわらないんだよーう
わかってくれよーう
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/14(土) 12:06:04 ID:V9f3GWWAO
>>390はデトルフザラス信者を装ったミラノ信者
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/14(土) 16:22:04 ID:BIYJaShx0
>>343
箱から出して飾る・ケースに入れる・箱に入れたまま
どれに本命フィギュア置いてますか?
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/14(土) 18:00:28 ID:Wn9raS66P
前スレ>>932>>947のレスを読み、ケースうp画像に興味を
沸いたのですが、残念ながらロダから消去されてしまった
ようで、非常に気になります。
本人様、もしくは何方か再うp頂けない無いでしょうか。
宜しくお願いします。

【飾ってキレイ】ディスプレイケース26【運べナーイ】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1254315063/932
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1254315063/947
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/14(土) 18:57:04 ID:jEFUnNpi0
本人が消したくて消したんだから、本人以外の人間に頼むなよ
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/14(土) 20:02:21 ID:kkkCUv6r0
いつものDETOLF+ネームプレートです。

改造DETOLFですが、逆に最下段は正規よりも高さがあるので、
大きいものが収容可能になっています。
アルターのでかいのにはうってつけかも。
100円ショップのアクリル箱で下駄を履かせています。

ttp://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1258196448.jpg.html
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/14(土) 20:04:45 ID:kkkCUv6r0
でも、並みの大きさだととっても間抜けな感じに・・・・・・
ここは三段にする予定です。
・・・・・・で、さらにフィギュアが増えていく、と・・・・・・

http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1258196617.jpg.html
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/14(土) 20:14:00 ID:Wn9raS66P
>>394
その通りだな…
すまんかったorz
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/14(土) 22:46:19 ID:C/WqKbgh0
>>396
スペースには限りがあり
フィギュアはいくら絞ってるつもりでも限りなく増えていく・・・

どうしたらいいんだろうねえ
やっぱり古株には順次引退していただくしかないのか・・・
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/14(土) 23:16:49 ID:70woop540
ttp://nov.2chan.net/y/res/1849663.htm
双葉の部屋晒しスレ
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/14(土) 23:34:30 ID:C/WqKbgh0
やっぱみんなギッチギチなんだなぁ
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/14(土) 23:52:09 ID:qdMf9ucR0
このケース一杯になるまで。と思いながらも結局ケース追加
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/14(土) 23:57:23 ID:7izBMfWP0
ケース複数置くスペースないから1個で我慢してるなあ。
2軍以下は順次箱に戻るか処分を考えるか・・・・・

複数置いてる人は持ち家か実家なんかね。
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/15(日) 00:01:27 ID:A5cm2Lbu0
ザラスとプレステージだけど実家
でも実家とはいえ自室は6畳だから一人暮らしの方がスペースには余裕あるはず
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/15(日) 00:05:05 ID:HWhWl2Fx0
俺、ボーナス出たらザラスケースあと2つ買うんだ…

そしたらこの部屋も片付くハズなんだ…
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/15(日) 00:06:42 ID:iEoBjUrC0
>>404
ケロロを思い出した
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/15(日) 00:38:43 ID:eaZjZBcY0
ひさしぶりのうpになります。
ttp://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1258212343.jpg.html
押入れ改造。月末の真ソニフェイト×2やエクシードなのは、劇場なのはも何とか入るか?。
ttp://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1258212512.jpg.html
カルトーネA700×2・ブキヤケース大・日本人形用ケースです。
フリーイングの1/4シリーズはスペース&経済的に厳しいです。
ttp://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1258212433.jpg.html
温室×2.支柱撤去&背面ミラー仕様です。
ttp://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1258212588.jpg.html
小さい店舗什器です。

連投になり失礼しました。次は温室とカルトーネの上にアクリルケースを置く予定です。
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/15(日) 02:25:42 ID:XMGXgUTZ0
>>406
2枚目に写ってる青いバニーさんの詳細プリーヅ
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/15(日) 03:04:38 ID:ic+Gi3XH0
>>407
フリーイングの朝倉バニーじゃね?
1年経つからそろそろ再販があってもおかしくない気が
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/15(日) 03:05:44 ID:XMGXgUTZ0
>>408
おお、ありがとう。
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/15(日) 07:16:21 ID:6l+5kCp70
>>406
押入れさん待ってたー
いつ見てもローゼンのガレキが羨ましい
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/15(日) 10:17:57 ID:V1Xq0Y06O
押し入れ抜きでも結構な量だなこりゃー
やはり燃えと萌え両方手を出すと収拾つかなくなるか
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/15(日) 10:38:23 ID:CxL7skGH0
押入れさんは実家暮らしか?
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/15(日) 11:04:54 ID:qTHmjhzJ0
双葉の部屋晒しスレ、ほのぼの進行でイイね。
そして食器棚以外は、このスレ住人ならメーカー特定できそう。
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/15(日) 17:34:28 ID:BqQHvnR00
396&397です。

4連DETOLFの反対側を初晒しします。(笑)
こちら側も高密度でえらいことになっています。
・・・・・・ほんと、限界近いです・・・・・

ttp://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1258273961.jpg.html
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/15(日) 17:53:10 ID:jjLTVdlN0
マテ、部屋広くねぇ?子供部屋って言うより寝室かリビングくらいの間取りだろ
両端にケース置けるってさw
まぁケースで予想は付いてたけど、お金持ちだな〜
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/15(日) 17:57:51 ID:WTHtholc0
ちょっと待て
子供部屋ってなんだ?
まさかこのスレ子供がいるのか?
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/15(日) 18:03:45 ID:jjLTVdlN0
いや、大人になっても自宅住まいなら必然子供部屋だろ?
大人でシングルライフ、2DKとか3DKなんてやっぱり金持ちだしな
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/15(日) 18:06:47 ID:WTHtholc0
東京なら金持ちかもしれんが
田舎なら家なんて都会で1Kマンション買うより安いって
俺も独身だけど家持ちだし
築30年の中古ボロ家だからメンテナンスで大変だけど
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/15(日) 18:07:56 ID:CxL7skGH0
>>414
澤近さんも入れてあげて!
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/15(日) 18:08:17 ID:LHfYU0bw0
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/15(日) 18:58:38 ID:9UM3yb350
ケースはミラノ?
なんか性格がわかりやすいディスプレイだな
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/15(日) 19:21:15 ID:vUYsdsHh0
どこをどう見たらミラノに見えたのかkwsk
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/15(日) 19:22:12 ID:+u4be3tM0
突っ込もうと思ったけどやめた
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/15(日) 19:23:46 ID:oU2wH+rh0
>>420
これ大きさどのくらいですか?
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/15(日) 19:25:14 ID:uVZ/TPu70
作品ごとにまとまってて見やすい
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/15(日) 19:38:14 ID:BqQHvnR00
>415

広角の写真だから広く見えるかもしれませんが、実は4帖強の部屋なのです。
フィギュア関連に金を突っ込みすぎで、いつもひぃひぃいっています。(苦笑)
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/15(日) 19:39:58 ID:1jH+Jqmg0
ケース詳しく
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/15(日) 19:42:38 ID:+u4be3tM0
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/15(日) 20:23:51 ID:2sPYqSDiO
>>427
プレステージに詳細を求めるようなやつがいるとは思わなかった
質問する前にまとめwiki読めよ
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/15(日) 20:58:49 ID:A5cm2Lbu0
このスレはプレステージ不人気だしな
同サイズだと背面鏡がついてるブキヤケースに流れるんだろうか
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/15(日) 22:22:50 ID:XsOQO7CM0
>>429
黙れケータイ
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/15(日) 22:24:11 ID:Pwc9+p2t0
>>431
わかんないいみわかんない
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/16(月) 00:51:12 ID:iI+g0W6d0
>>431-432
ワロタwww
いみわからんなwwww
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/16(月) 21:33:36 ID:RNTz0Dzm0
?
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/16(月) 22:10:26 ID:B+7CP3bl0
>>434
わかんない?意味わかんない?
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/16(月) 22:15:49 ID:9Myc2QvO0
わかんない!意味わかんない!
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/16(月) 22:18:30 ID:5KhFfMWN0


わかんない?




438ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/16(月) 22:45:36 ID:ngHxv/ml0
お前ら少し落ち着ついて、
フィギュアに費やした金額でも計算してみろ。
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/16(月) 22:47:31 ID:XzcIZVh/0
お前ら転売屋は差し引きしたら大した金額にはならねーだろ
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/16(月) 22:52:14 ID:B+7CP3bl0
>>438
わかんない!金額わかんない!
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/16(月) 23:10:29 ID:uwBqWV7M0
よ〜し、規制解除されたからパパ遅レスしちゃうぞー
>>327
これは純正の棚板受けピンに80cm程度の『コの字』型アルミ棒を橋渡しして横支柱を構成するやり方
メリットはアルミレールが安価なのでチャレンジしやすい(2000円以下)
デメリットはアルミが薄いので棚板に重量がかかるとレール中心部が数mm〜1cm程度落ち込む(歪む)

>>344
これはクリスマスイルミネーション用LEDロープライト(10m300球)をブチ込んだもの。写真では青く見えるが実は白色
5000円程度でケース全周にLEDを埋め込むことができ、意外と目に優しく写真ほどギラギラしない光量
ソーセージ状にビッチリ詰まった一本糞ビニルロープなので設置が意外と大変。棚板移動となるとゼロからLED設置しなおし
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/16(月) 23:13:32 ID:FaXKeh/t0
このスレにザラスとデトルフしか買えない貧乏人は来るなよ
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/16(月) 23:14:53 ID:+aqtrYbL0
>>442
うp
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/16(月) 23:20:33 ID:msgg8wd60
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/16(月) 23:27:14 ID:9lDvcp7Q0
>>442
ハイセンスで超クオリティーな高級ケース見せて
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/16(月) 23:30:35 ID:XzcIZVh/0
どうせ武器屋ケース信者だろ
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/16(月) 23:35:17 ID:af9aJ47I0
>>438
30万・・・えっ!?
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/16(月) 23:45:58 ID:XzcIZVh/0
安心しろ
そのくらいならまだ可愛いもんだ

以前このスレでプレデターやターミネーターのマスクや胸像たくさん飾ってた人いたろ
あれ一個で10万〜20万円とかするんだぜ
ttp://item.rakuten.co.jp/holly-colle/10000115/
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/16(月) 23:58:13 ID:Kdnnhj9X0
俺の宝物のフィギュアは1万しなかったけど30万詰まれても手放せないね
40万ならちょっと考える
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/17(火) 00:25:54 ID:RNxrPEBA0
>>418
いいな〜古民家
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/17(火) 01:21:23 ID:ZJgwkmgh0
やっとデトルフ買ったぜ!重かった…
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/17(火) 01:26:34 ID:ZJgwkmgh0
あ、俺空気読めてなかったみたいだな…w
うpはやめとくか…
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/17(火) 01:38:29 ID:6R0s9d1S0
その分田舎は、収入低いとかでいろいろ大変でない?
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/17(火) 01:40:50 ID:jVMTzTT60
田舎って賃金低いし、車必須だからかなり金かかりそうだな・・・
いくら物価高くても都会の方がいいわ
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/17(火) 01:42:43 ID:WF7JxAlOO
しやがれ
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/17(火) 01:47:40 ID:7eTbdbdu0
俺は中野みたいに都会にすぐ出れる田舎がいいな
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/17(火) 02:01:40 ID:KXNM+MUT0
田舎の中の都会がいいな
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/17(火) 02:18:42 ID:3t6S0N4e0
都会って、俺レベルだと家賃もそんなに変わらん。
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/17(火) 08:33:41 ID:9BsfSBb10
>>452
せっかくだから、見せて欲しいな。他の人のディスプレイはみていて楽しいです。
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/17(火) 12:26:23 ID:yCFPqLcQO
ぅPはやめとくか とか言いながら 見せて見せて〜って言ってもらいたいのが見えちゃうと なんか引く。
ここはそーゆー板なんだから 貼りたいなら貼ればいい。
おれはまだケース買ってないから どんな人のどんなケースでも 見ていて楽しい。
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/17(火) 12:43:39 ID:nqSKSd/eP
そーゆー板

so you ita?
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/17(火) 13:02:12 ID:p9yqzbZD0
>>461
いうでなく「ゆう」、実際の言葉で発声しても「ゆう」って言ってる奴増えてるから別に珍しくもない。
そんなん気にしてたら疲れるだけだぜw

テレ東のWBSでお馴染みの男のナレーターが番組で「多い」を「おおいい」って何度も言ってるぐらいだしなw
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/17(火) 13:41:01 ID:OlpKg9Tw0
そんなところに突っ込んだのでは無いと思うが…。
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/17(火) 13:42:34 ID:TJOlxQV50
ああ言えば上祐
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/17(火) 14:09:15 ID:WF7JxAlOO
ケースに女子高生入れて飾りたい
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/17(火) 14:19:27 ID:BWi0sxEC0
ケースのUP写真見る限り
ここの住人のほとんどは美少女フィギュア集めてる輩でしょうか?
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/17(火) 14:21:19 ID:zYc8xLAE0
まあそんな輩が多いんじゃないかな
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/17(火) 14:24:23 ID:9Q6ORNOj0

しょうゆぅこと
   ┌──p
   |  /
  /(゚Д゚)
  /:(ノ  つ
 |:: 醤|
 |:: 油|
   ̄∪∪ ̄
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/17(火) 14:30:39 ID:pdVDrITtP
俺は色ぽしか集めてないよ
ケース晒してる奴の見ると色ぽと硬派なフィギュアが大抵同居してるよな
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/17(火) 14:31:04 ID:AzPw5xWf0
2009年以降の予算配分

メカ系トイ < 美少女フィギュア < おっぱいフィギュア
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/17(火) 19:19:31 ID:WF7JxAlOO
ロボット系はいちいちポーズ変えるのでケースに入れるのも煩わしいわ!
俺のいない間に勝手にポーズ変わってくれたらいいのに
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/17(火) 20:45:18 ID:Bl0KFDv/O
>>471
バカじゃねぇの?
と思いつつ超絶同意してる俺がいる

あと、完全自動変型 大鉄人17思い出したw
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/17(火) 20:55:44 ID:UIgD4R410
ポーズ変えようとしてそのままブンドドタイム突入
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/17(火) 22:08:58 ID:9sLlpQo/O
とりあえず素組みで飾ってたガンプラをいじりながら
「ここは後ハメだなー」とか考えつつばらしていくうちに
また組むのが面倒になって箱に戻す

そんな日曜日の夕方
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/17(火) 23:45:30 ID:7eTbdbdu0
キャストオフフィギュア買ってもビニールはがす時しかキャストオフしないんだよな、結局
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/18(水) 00:26:50 ID:nK2v4BRp0
>>475
あのビニールってどういう効果があるの?
傷防止?
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/18(水) 00:34:05 ID:3JJUifG30
何でそんなことも知らないやつがここにいるんだ?
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/18(水) 00:46:49 ID:d+Ze9GeIO
>>476
人の形をしたもの(人形)だから、変なのが憑きやすいので
魔除けのおまじないです。
フィギュアだけじゃなくドールにもよく付いてきます。

近年はぬいぐるみに付けるのをあまり見なくなりましたが…理由までは知りません。
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/18(水) 01:10:00 ID:FyHFVsHC0
>>476
マジレスすると色移り防止
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/18(水) 01:27:40 ID:A6HJHgUu0
女性に質問です。男性の部屋に行ってフィギュアがあったらひきますか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1427685234

男の部屋にあってカッコイイと思う物はなんですか?またキモいって思う物はなんですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1316426693

行って幻滅する男の部屋ランキング
http://blog-imgs-41-origin.fc2.com/y/u/n/yunakiti/viploader917681.jpg


481ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/18(水) 06:51:38 ID:HkObGuF9O
女を部屋によんだらフィギュアにするよ
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/18(水) 06:59:38 ID:SIeDjTKaO
フィギュアがある男の部屋より
フィギュアがある女の部屋の方が
キモがられると思うんだけどどうかなorz
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/18(水) 07:09:39 ID:YZH6A3bdP
動物ねーちゃんシリーズは200%アウトか
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/18(水) 07:43:07 ID:Maj4XlgwO
>>480
猫っぽい綾波レイ最強だな
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/18(水) 07:47:49 ID:SUf2Y+Yl0
>>483
えっ・・・キャストオフさえしなければセフセフだと・・・思ってた・・・・・・
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/18(水) 07:59:08 ID:OpK/1QUY0
>>482
大丈夫、お前の容姿の方がキモいから、誰も気にしないよ
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/18(水) 12:30:11 ID:capYbCngO
フィギュアがキモいんじゃなくて 自分がキモいだけなのに なんでもかんでもフィギュアのせいにしちゃぁいけないよ。
と 鏡にお説教してきたところ。
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/18(水) 13:56:39 ID:aHtTsxkI0
イケメンの友達も美少女フィギュア集めてて彼女を家に入れたらドン引きされたって言ってたから
本人の容姿に関係なく美少女フィギュアの存在自体がキモイと認識されているようだ
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/18(水) 14:04:40 ID:sfn2V/kp0
ブサメンは彼女できないので心配いりません
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/18(水) 14:07:57 ID:tbOOA9eUO
こういう趣味は隠すもんだろ?
見せない見ないのがお互いにとって一番幸せだ
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/18(水) 14:17:59 ID:wR5ATRDTP
友達、というものがいてだな・・・。
いや何でもない・・・。すまなかった人にはそれぞれあるよなうん
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/18(水) 14:23:28 ID:3vHK9QRN0
フィギュアにもよるんじゃない?
ねんどろみたいなデフォルメされたものだったら可愛いって思ってくれるかもよ。
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/18(水) 14:29:02 ID:ywceOkzv0
ねんどろ(笑)も十分きもいわ
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/18(水) 14:32:35 ID:+H6MoGRV0
釣り針がでか過ぎて飲み込めない
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/18(水) 15:02:58 ID:u8XcpncO0
いつのまにコレクションが増えてると思ったら嫁が自分が気に入ったの買ってきてた
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/18(水) 15:09:27 ID:W+cbdZtb0
とりあえず美少女フィギュアだけは、どんなイケメンでもダメだ。
ブサイクはどんなフィギュアでもダメだと思う。


美少女フィギュアあつめてるブサイクは死ぬしかないと思う。
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/18(水) 15:22:53 ID:s+ZSS95S0
生きる!
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/18(水) 15:25:51 ID:iucUBL7t0
項目にヒーロー物がないな。
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/18(水) 15:31:05 ID:ypDOtfU00
自己紹介ばっかだなー
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/18(水) 15:50:45 ID:UIuyJnckO
>>495
モガちゃん人形がどうしたって?
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/18(水) 16:13:18 ID:HkObGuF9O
嫁が部屋に入ったとき、フィギュアに引かれたことならあったな
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/18(水) 17:15:22 ID:0rHSUVLOO
デトルフに真ソニ入るかな?
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/18(水) 17:27:53 ID:DCyN/g7T0
結婚してから美少女フィギュアを集めればいいんですね
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/18(水) 17:40:57 ID:Nmcm8RwD0
>>503
俺ん家だな
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/18(水) 19:30:43 ID:Fi9uBMU50
ねんどろ(笑)も十分きもいわ
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/18(水) 19:54:46 ID:y97I8Ez10
>>502
ザンバー装着状態だと無理。
ブレードなら何とかなるかも。いや無理っぽいかなぁ・・・
とりあえずどっかに箱の大きさの報告あったな。
はやての箱と互角の大きさで、ブリスター3重だとか。
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/18(水) 20:04:04 ID:jt77fGak0
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/18(水) 20:20:08 ID:6YlHxRQU0
美少女可愛いよ美少女
職人マジすげえ
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/18(水) 20:31:35 ID:AAF/B67e0
>>506
>>507
ありがとう、ザンバー無理だったらこたつの上にでも置いて朽ちるまで眺める
ことにするね。
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/18(水) 21:02:06 ID:rEGYKYkj0
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/18(水) 21:49:06 ID:6Aef3KI/0
友人知人はもちろん親兄弟にすら見せられない

でも大金注ぎ込んで集め綺麗に飾ったコレクション
誰かに見せたい自慢したい
理解できる同志に「すごいね」って一言いってほしい

そうだ2ちゃんだおもちゃ板だケーススレだ
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/18(水) 22:06:50 ID:RywCRBGD0
自分もライダーフィギュア集めてるから美少女フィギュアがあってもどうとも思わない
むしろ天上天下のやつとか羨ましい 
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/18(水) 22:35:27 ID:lBibTMmYO
すごいね
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/19(木) 01:19:08 ID:2A1L4GloO
ここを見たのをきっかけで今日ルドルフ2個買ってしまいました!

先代レガシィB4に積み込むので燃え尽きました。
組み立てる気がしない。
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/19(木) 01:24:28 ID:2gG3E1vb0
あ、赤鼻の…
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/19(木) 01:29:57 ID:2A1L4GloO
デトルフでした、すいません。

余裕で持って帰れると手ぶらでピックアップしに行ったけど、急いで台車取りに行ってしまいました。
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/19(木) 02:29:34 ID:wF4wL02O0
>>512
でも、ヒーロー物は芸能人にもファンが多く、世間的にも寛容で認められてるが
美少女物は、100年たっても「キモイ!」で終わりそうな気がする
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/19(木) 02:32:13 ID:QRZ2dQAs0
ドールはないからセーフだな
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/19(木) 12:23:11 ID:inTUJWP4O
むしろ アウトのその先だな ドールは。
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/19(木) 13:23:36 ID:Db6dJ7iyO
こんな板で勝ち負け云々言う馬鹿がいるとはな
基本的にみんな痛いよ
芸能人並の容姿と経済的な余裕があれば別だけど
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/19(木) 13:30:53 ID:Vfa+38iD0
芸能人言ってもピンキリあるからなーw
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/19(木) 13:37:40 ID:zw2U+HTG0
芸能人でも無理だろ

オリエンタルラジオのメガネじゃない方
番組でお家紹介みたいなコーナーがあったんだが
フィギュア飾ってる一角が紹介されたとたん
共演者全員にドン引きされてた
比較的一般受けする部類だと思ってたオサレな山下しゅんや系やエヴァンゲリオン系ばかりだったのに
メガネの方はコンビ解消するとまで言ってた
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/19(木) 14:04:41 ID:QKwW687NO
そういや中田はエヴァヲタを売りにしてからテレビに映らなくなったのか?
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/19(木) 14:06:08 ID:Y5MwNjLQ0
>>522
それが一般受けするって・・・どんな考え方なんだよ・・・w
普通に考えてアウトだろ、引かれるのは普通に考えればわかると思うんだが。

まぁ、容姿と経済的に良かろうが、ヒーロー物でも大量にあったら普通は引くがな
数体飾ってるぐらいなら、問題ないだろうけど。
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/19(木) 14:10:00 ID:Vfa+38iD0
引かれるのを前提としたネタだろ
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/19(木) 14:25:19 ID:zw2U+HTG0
>>524
エヴァで引かれるんなら
なのはやけいおんや東鳩はどうなるんだよ・・・
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/19(木) 14:44:03 ID:lubcLW4C0
エヴァ系っつっても

・各キャラ勢ぞろい
・メカ系勢ぞろい
・綾波とか綾波が勢ぞろい

でだいぶ印象が変わるよね
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/19(木) 14:54:23 ID:QKwW687NO
綾波で引く理由がわからんな
可愛いのに
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/19(木) 15:04:50 ID:9ZC9fBA60
アスカも綾波も人気あるよなぁ
これからはメガネのフィギュアも増えるのかな
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/19(木) 15:11:51 ID:QKwW687NO
エヴァキャラは一般人でも友達が持ってる程度なら全然気にしないだろうな
女子高生が「あ!綾波レイだ!」って言うくらいだし
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/19(木) 15:20:58 ID:9ZC9fBA60
今時の女子高生も知ってるの?
そういやこの前、ハンズ行ったら一回正面がエヴァ祭りだったもんなぁ
ガンダムに比べて影薄い気はするが、さすが90年代の最高傑作と言われるだけの知名度はまだあるのか
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/19(木) 15:24:35 ID:DTVK1KdV0
レイヤーの女友達にはエヴァ好きが多い
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/19(木) 15:25:22 ID:/IFG8/K70
マスゴミのやることをまともに受けちゃいけねえよ
しかも芸能人とか頭からっぽなごく狭い範囲の人種に引かれたからといってどうとも思わんわ
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/19(木) 15:29:30 ID:QKwW687NO
>>531
いや、新劇場版の真っ最中だし、金曜ロードショーでも視聴率はまずまずだったからな
知名度は凄まじいさ
ゲーセンで綾波のフィギュアをとる輩もいたり
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/19(木) 15:33:03 ID:zw2U+HTG0
>>534
エヴァンゲリオンの知名度の8割はパチンコからだろ
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/19(木) 15:37:13 ID:QKwW687NO
>>535
ねぇよw
そろそろスレチ
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/19(木) 15:57:10 ID:zw2U+HTG0
とまどいはもう愛ね
そろそろ禁区
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/19(木) 16:37:11 ID:aVkdjxw80
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/19(木) 17:26:51 ID:HoXtm4ph0
改めて向かって右の女の劣化が激しい件
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/19(木) 18:12:58 ID:DWvHgwlKO
ぬいぐるみはOKだよな
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/19(木) 18:15:49 ID:NU1VArH+0
>>538
誰の部屋だよw
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/19(木) 18:27:46 ID:zfWewQ1x0
>>541
オリラジのあんちゃん
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/19(木) 19:10:23 ID:QKwW687NO
拍子抜けだ
もっと綾波綾波を期待してた
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/19(木) 19:22:05 ID:2gG3E1vb0
メカがもっとあるのかとおもったら人ばっかかよw
そりゃ引かれるわ…
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/19(木) 19:23:40 ID:9ZC9fBA60
綾波は許せるけどモグ波は許せない
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/19(木) 20:41:56 ID:yIIpRtYs0
>>542
やべ好みが被ってるw
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/19(木) 20:46:12 ID:LN4zdxBp0
オリラジあっちゃん、オタとは聞いていたけど
これは乳首出てるフィギュアも持っていそうだなw
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/19(木) 21:26:36 ID:o5NOxUrD0
既にこのスレや色ぽスレにいたりしてな
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/19(木) 21:38:20 ID:+X1Ub5bV0
たしかに色ぽスレにはいそうw
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/19(木) 22:50:09 ID:K/shA/4O0
>>538
数も飾り方も初心者って感じだな
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/19(木) 22:54:39 ID:CZCp2KMDP
上級者の飾り方が見られると聞いて
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/19(木) 23:11:28 ID:xbpyT5K/0
ネタ映えしそうなフィギュアをディレクターやスタッフに適当に見繕われただけじゃね?
エヴァやストUがあるのもその辺意識したんだろうな
もちろん撮影はケースから出して適当な棚を整理してポンポンと乗っけただけみたいな
このテレビ見てないからしらんけど
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/19(木) 23:24:26 ID:wqzTgZ470
>>550
これはテレビ用配置で普段はケツが正面向くように全員後ろ向きなんだってよ
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/20(金) 00:02:56 ID:IfkvffOe0
意外と筋金入りじゃないかw
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/20(金) 00:05:07 ID:bwFEpdLv0
それはつまり今後どこかで画像をうpった場合即バレということか
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/20(金) 00:15:06 ID:Jf9aZfe50
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/20(金) 00:28:46 ID:2r1rN2zb0
>>556
フィギュア一つ一つにプレートってまめだなー
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/20(金) 00:31:50 ID:6Ai+sd+m0
プレートは面白いけど売り物感が出てしまうかもしれないなあと今思った
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/20(金) 00:39:44 ID:0NsBb6B+0
デトルフの人っしょこれ?
デトルフの上にケース置いてたからそれ晒してるだけと予想
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/20(金) 00:41:47 ID:LUA0TNI5P
>>556
ゆりえ様うらやましす
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/20(金) 00:47:33 ID:NC8nbVPr0
>>559

ttp://imgb1.ziyu.net/bbs/toycase/index.cgi

ちゃんと反対側って言ってね?
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/20(金) 00:57:24 ID:Jo0UioxZ0
下のケースの詳細を聞こうか
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/20(金) 00:57:52 ID:TGbuTvCf0
>>556
え、何?札付いてる奴は売り物だって?
連絡先はどこだw
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/20(金) 00:59:21 ID:0NsBb6B+0
>>561
専ブラで表示されるから掲示板の方は見てなかった
反対側に本棚設置してるのか
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/20(金) 00:59:55 ID:Jf9aZfe50
556です。

すみません、DETOLFの反対側です・・・・・・
DETOLFの上はすでに他のケースで占拠されてしまっています・・・・・・
プレートは邪魔でもあるのですが、無いと素っ気ない気がして・・・・・・
貧乏性なのでしょう、きっと・・・・・・
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/20(金) 02:33:49 ID:WDQSF92s0
スレ違いになるの承知で積みっぱ見せてw
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/20(金) 06:32:57 ID:RVrNdjKi0
このアクリルケースだけでも相当金がかかってるよなぁ
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/20(金) 10:58:00 ID:p1Qw0TzB0
>>53
差し支えなければ何所で購入したかを教えて下さい

ダイソー以上に大きくて、小さいケースが欲しいです
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/20(金) 12:48:32 ID:51Eb6Tk50
>>556
愛ですなぁ
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/20(金) 13:17:53 ID:VlFjfAJs0
>>567
アクリルケースって数飾れない割に馬鹿高いんだよねー
収納力/価格で考えるとガラスケース買い増した方が安上がりというw
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/20(金) 13:40:31 ID:nLVlzKMW0
まめな人だね
俺はよっぽど気に入ってないと少し飾ったら飽きちゃうんだけど
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/20(金) 14:26:28 ID:PqWkx+Cs0
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/20(金) 17:45:52 ID:iBrQJ21j0
test
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/20(金) 17:47:11 ID:iBrQJ21j0
test
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/20(金) 17:48:24 ID:iBrQJ21j0
test
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/20(金) 18:43:32 ID:pQkSaPn30
期末テスト乙
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/20(金) 18:48:42 ID:Krd27s8a0
>>556の3枚目の右上のケースで、
緑の腕章?みたいなの付けてるやつの詳細頼みます。
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/20(金) 18:52:17 ID:nLVlzKMW0
>>577
メガハウス ミナモ
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/20(金) 18:53:18 ID:Th0YO6Pt0
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/20(金) 20:41:47 ID:s0DAz8Rs0 BE:299320439-2BP(251)
なぜRDは空気化したのか。

581ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/20(金) 21:10:48 ID:ZaFEOFUm0
オレはブキヤケースを買うぞジョジョーッ!
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/20(金) 21:44:15 ID:CaZ1MWc+0
今割引中だな
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/20(金) 21:51:43 ID:e7/reQZS0
おおなんだケースフェアって。いつまでだよ。
でもたった4000円しか安くなってねーじゃねーか
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/20(金) 22:18:59 ID:If9hoQZJ0
ならフェアなんてきにせず4k高い時に買えばいいじゃない
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/20(金) 23:17:33 ID:fHt15vi40
>>556
いいよいいよ。愛情が感じられる。
俺もそのプレートちょっと作ってみたくなった。

プレートのケース(?)ってどこで買ったの?
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/20(金) 23:24:23 ID:VlFjfAJs0
>>585
文具店ならだいたいある
事務用品店なら確実にある
ダイソーとかの100均にもある
安く買いたければホームセンターで一枚50〜60円である
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/20(金) 23:28:09 ID:tFrmp4jOO
俺もブキヤケース買うために金貯めよっと
フィギュア買うの控えないといかんな
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/20(金) 23:43:10 ID:s0DAz8Rs0 BE:266062346-2BP(251)
パチンコで100万ためたけど使うのが惜しいお

589ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/21(土) 00:32:03 ID:BvFAGiqM0
あっそ
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/21(土) 00:56:17 ID:Ey8SenP/0
>>588
大好きなパチンコに使えばいいじゃんw
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/21(土) 02:07:32 ID:q0VpAOHX0
>>586
私も質問。
キャラの名前の下は何書いてます?
値段とか?
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/21(土) 02:28:06 ID:Oye48BX40 BE:66516023-2BP(251)
俺はそういうプレート邪魔だとおもうけどな。

593ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/21(土) 02:31:20 ID:GWdXVIW+0
オマエの意見などどうでもいいわ
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/21(土) 03:02:15 ID:Oye48BX40 BE:399093449-2BP(251)
冷静に考える機会を与えただけだよ。
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/21(土) 05:28:57 ID:MMrPruGCO
>>592
同意
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/21(土) 06:47:59 ID:DxSM1qmU0
自演乙
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/21(土) 06:57:34 ID:Oye48BX40 BE:798185489-2BP(251)
自演なんてしてませんw 妄想乙w
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/21(土) 07:01:35 ID:E+Vgq8vaP
ああ、なんだ土曜日か
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/21(土) 10:30:33 ID:CmKZ7EDZ0
556です。亀レスです・・・・・・

>577
578さんと579さんのコメントのとおりです。

>585
通販で購入しました。KOKUYO製のものです。
通販だと80-100円で買えますね。

>591
名前のほかには、原型作成、スケール、発売日、値段を入れています。
またロゴはメーカーと元ネタの作品のものを入れています。

プレートは確かに邪魔ですが、無いと素っ気ない感じがして・・・・・・
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/21(土) 11:31:00 ID:lH1TTnyI0
値段まであると
こんなに高いもの買って!!もぉー
って言われちゃう><
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/21(土) 11:36:49 ID:xg11lYQY0
>>600
脳内妄想の嫁に?
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/21(土) 11:39:50 ID:x4ETMe4u0
>>599
こういうのは好き嫌いだから全然いいと思うよ
ただ、>>600も言ってるけど価格まで入ってると値札感が一気に増す気がする
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/21(土) 11:47:06 ID:bAcHcdS50
俺は大好きだわ。
むしろどのレーザープリンター使ってるの?
って聞きたくなる。
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/21(土) 11:52:19 ID:SaM85/Xn0
むしろそのお店っぽい感じが良いなぁw
場所に余裕ないと出来ないよね。うちじゃ無理だ・・・
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/21(土) 14:06:40 ID:ENtyn+oG0
むしろ値段をでっかく書いてドンキ感を出すとか
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/21(土) 14:21:43 ID:FqbJrC+70
「話題の新製品」「広告の品」「今売れてます」とかつけてみたりして。

・・・・・いきなり投げ売り感バリバリになるな。
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/21(土) 14:59:33 ID:CmKZ7EDZ0
556です。

>602
確かに値札感は増しますね。あと、ここ最近の急激な値上げっぷりがよく分かります。(涙)

>603
普通のインクジェットです。でもすごく細かいの図案でも綺麗に出るので十分感があります。
608585:2009/11/21(土) 15:22:40 ID:1WwIw3YW0
>>586 >>599
ありがとうございます。
プレートは…、センスですな。連休中に作ってみよ。

>>604
そうそう、店っぽさがちょっと惹かれたw
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/21(土) 15:26:20 ID:bEjBSkv8O
プレートは英語にすればカッコいいかもな
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/21(土) 16:20:59 ID:+MqKSMCz0
プレート置く事によって一体一体の価値観が上がる感じがする。
値段とかじゃなくて、存在感みたいなね。
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/21(土) 16:25:39 ID:QP2NVypo0
プレート無しで飾ってる店の方が多いのに
価値観上がるは無いんじゃないかな?
ブキヤですらプレート置かなくなったしさ
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/21(土) 16:47:41 ID:bAcHcdS50
店頭の絵付手書きPOP書いている猛者はおらんのか?
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/21(土) 16:58:32 ID:QP2NVypo0
あれは主に在庫の方に貼ってないか?
とらはケース内でもやってたけど、今じゃもうとらは・・・
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/21(土) 17:40:59 ID:NbY1DzbZ0
とらは階的に、上がるのめんどくせーが原因で縮小じゃ?
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/21(土) 17:47:12 ID:x4wqoUY30
足フェチだからプレートで足の一部が隠れると辛いな
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/21(土) 18:13:08 ID:CmKZ7EDZ0
556です。

>585
ネームプレートのアップを上げました。
こんな感じです。
ttp://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1258794570.jpg.html

>615
確かに隠れてしまうので問題です。特に座っているものなどは厳しくなるので、
悩みどころですね。
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/21(土) 18:17:57 ID:fu1/06Wl0
ブログでも立ち上げてやれと言ってたやつのキモチがわかる
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/21(土) 18:22:13 ID:Hq8RxvsdO
>>606
それ面白そうだな
こんどやってみるわw
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/21(土) 18:36:25 ID:/wPIOELV0
>>616

>>599にネームプレート通販で買えるって書いてあるけどどこにあるの?
URLください
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/21(土) 18:38:34 ID:1MPsDRYv0
ネームプレートと一緒に飾るのて最初にやったの誰だろ

621ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/21(土) 18:51:54 ID:QP2NVypo0
>>617
それ俺だけど、気持ち分かってくれたか
ここまで常連化するとさすがにな、前回の言い訳も意味不明だったし
そりゃここの方が注目浴びるだろうからここ居つくんだろうけど
ミラー化の人とかも細かい話はブログでやってるし、そろそろね
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/21(土) 18:52:57 ID:cL7xbaXm0
価格はいらんだろ
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/21(土) 19:21:09 ID:bAcHcdS50


     ま さ に 賛 否 両 論 w


なんか妬んでるヤツってさ、ぜんぜん持ってなくて
イチャモンつけるしかする事ないんじゃね?
って思えてくる。
言葉に余裕が感じられない
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/21(土) 19:31:15 ID:9rLDKH/s0
ブログに書けともこっちにも書けとも俺は言わないが
>>623はきもい
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/21(土) 20:18:22 ID:MMZzH0Ov0
専用スレでも立ててそっちに信者もろとも引っ越せよ。
ネタが無いんだから良いじゃないかと言ってる人もいるけど、
そういう問題じゃないだろ。流石に何度も同じ様な画像貼りすぎ。
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/21(土) 20:29:06 ID:NAQEmZrD0
これくらいで文句つけてるってアホだろ
オマエが何か貼れよ
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/21(土) 20:30:49 ID:x4wqoUY30
そういう自分が新鮮な画像貼るとともにそんなこと言えば説得力もでてくるんだろうが
どうみても煽りたいだけの口だけ君だからなあ
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/21(土) 20:32:36 ID:Hq8RxvsdO
新商品ポップ買って来たぞw
http://imepita.jp/20091121/738650
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/21(土) 20:35:54 ID:rDgSc21K0
>>621
>それ俺だけど

粘着必死すぎ超ウケル
僻んでんじゃないよカッコ悪い
部屋や棚晒してくれる人は貴重なので 全力で擁護します
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/21(土) 20:37:31 ID:QP2NVypo0
>>628
ワロスw
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/21(土) 20:38:34 ID:rDgSc21K0
>>628
どこのショップwww
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/21(土) 20:47:56 ID:GIiLg+1b0
シモジマ行けばいろんなの売ってるぞ
ポップもポップ立ても
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/21(土) 20:50:43 ID:QP2NVypo0
100ショップでも売ってる
わざわざこの為に買うのは笑ったがw
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/21(土) 20:52:26 ID:GIiLg+1b0
そういえば100均でもかなり種類増えてたな
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/21(土) 21:03:14 ID:Hq8RxvsdO
あぁ、100円ショップでも売ってんのか
近所のスーパーまで行ってきたんだけど、「特売品!」とか「注目!」なんかの他にも、書店なんかで見かける手書き用の雲形ポップもあって、見ててどれ買うか悩んじゃったよw
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/21(土) 21:09:45 ID:NbY1DzbZ0
世間的には(どちらかと言うと)肩身の狭い趣味者どうし、
まったりやろうぜ。
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/21(土) 21:44:33 ID:ofK//Vzc0
ここぐらいしか自慢できる場所ねーんだからやらせてやれよ

それよりブキヤケース今買い?
年末とかに今よりさらに安くなる可能性ある?
去年の年末はいくらだった?
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/21(土) 21:58:23 ID:SpcAesZu0
>>637
去年の年末は58,000(ラジ館限定)
通販ならこれ以上安くならないと思う
送料考えれば同じぐらいだしな
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/21(土) 22:01:03 ID:QP2NVypo0
送料込58000円が俺がみた最安値かな@アキバブキヤ
更に3000円分のスタンプ押してもらえる
通販だと5%ポイントだから微妙に高くなるのか?
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/21(土) 22:01:58 ID:QP2NVypo0
>>638
ラジ館のは送料込だよ
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/21(土) 22:03:04 ID:SpcAesZu0
そうだったのか、すまそ
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/21(土) 22:05:13 ID:QP2NVypo0
まあよくある勘違いだ
ラジ館ブキヤは大型ケースだけじゃなくて
超大型フィギュア(ただし1万以上だったかな?)も送料無料
って今みたら今回のセールでは通販は61000円なのか・・・可哀想に・・・
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/21(土) 22:08:41 ID:ofK//Vzc0
d。通販は61000で限界か。
今金ねーから来月のボーナスまで61000円で待っててくれねーかな。
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/21(土) 22:10:14 ID:QP2NVypo0
7月の時は確か通販も58000円だった記憶があるよ
まあデフレだしきっと高くはならな・・・保障はしないけどw
645585:2009/11/21(土) 22:41:18 ID:1WwIw3YW0
>>616
スレ違いになってたから、参考のUP写真が欲しいって我慢したんだけど、
何か叩かれさせちゃってごめんね。参考になりました、ありがとう。
今さっきダイソーで3個入りのやつ4パック買ってきたw

スレ違っちゃったのと、軽く荒れちゃって皆さんもごめんなさいね。
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/21(土) 22:41:22 ID:4jilzN5X0
ブキヤケースなんか買うなら中古の業務用買うだろjk
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/21(土) 23:44:22 ID:bEjBSkv8O
プレステージを安く買うにはどうすればいいんですかね?
どこでも一緒ですか?
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/21(土) 23:57:20 ID:o6Dd7FRE0
ヤフオクじゃね?
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/22(日) 00:21:00 ID:Wj44WCt10
>>628
青銅のED風の飾り方いいな
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/22(日) 01:00:13 ID:FvLM2kOC0
>>628
すいません、星矢を飾ってる雛壇てどんなのを使ってますか。
100円でいろいろ買って試行錯誤してるが上手くいきません。
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/22(日) 01:05:06 ID:LYBIhC+v0
ブキヤケースは高いだけのゴミ
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/22(日) 01:09:24 ID:taXSmvhd0
>>628
このケース何?
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/22(日) 01:32:53 ID:FUvZEzLJ0
>>646

業務用完成品はデカいし重いしで個人での部屋への搬入設置は無理じゃね?
そりゃあ、出来ることなら業務用の奥行き60高さ180幅120とか欲しいけどさぁ。
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/22(日) 01:35:04 ID:taXSmvhd0
>>647
ttp://www2.atwiki.jp/blackbraze/pages/11.html
ここ読むと公式で3万弱で売ってたみたいだけど
探したけど無いな、小売やめたのかな
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/22(日) 01:36:25 ID:FjlzEZbY0
ブキヤケースは分割されてる時点で糞
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/22(日) 01:44:57 ID:B8L3ev/R0
ミラノ信者乙

ホコリが入るケースが1番クソでしょ。ケースの意味がない。
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/22(日) 01:49:43 ID:FjlzEZbY0
別にミラノ信者なんかじゃねーよ
上下分割されたケースなんて糞だと言っただけ
大好きなブキヤケース貶された位で泣くなよwww
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/22(日) 01:50:53 ID:KiETmOmF0
前扉を調整すれば埃は入りにくくなる
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/22(日) 01:54:18 ID:mU3qZGFIO
>>654
3万弱なら欲しいなー
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/22(日) 02:06:48 ID:rGoSMv050
中古の業務用っていいけど送料がバカ高いんだよなぁ・・・
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/22(日) 02:11:13 ID:taXSmvhd0
>>659
自分も3万ならと思って探してたんだけどね〜
現状、648の言うとおり34,800でオクが最安みたい
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/22(日) 02:16:00 ID:2mEm9zmn0
くそぉ、コレが俺みたいな色ぽ使いだと
説得力も何もないレビューになるんだよなぁwwwwww
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/22(日) 07:10:29 ID:/8886p/BO
貧乏人の俺はこの週末でデトルフを買いに行くぜ…
ブキヤケースとかミラノとかうらやましいお
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/22(日) 07:37:05 ID:pbSoxdRUO
>>663
いいか!IKEAレストランだかでは昼飯食うなよ?
食うならその横のサンドイッチとかの軽食にするか、レジ外のホットドッグにするんだ

ついでにDIODERも見ておけばGood!
これでこの値段かよと思うだろうが、LEDライト四本でだと安いんだぜ
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/22(日) 07:43:50 ID:fQikx3XV0
貧乏だからデトルフ買うという発想はやめれ。
妥協したもの買って後悔して後で買い替えするくらいなら
もう2〜3万貯めて納得したものを買え。
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/22(日) 08:12:50 ID:+PMFBsgb0
むしろブキヤかった俺は、デトルフ2個にすれば良かったかと後悔中だ
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/22(日) 09:05:08 ID:vnKYLsSE0
俺・・・免許取ったらデトルフ買うんだ・・・
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/22(日) 09:17:23 ID:p0hI7yGv0
北海道だからデトルフ買うかどうかで迷えるお前らがうらやましいわ
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/22(日) 09:49:41 ID:zZYJmA+A0
>619

たとえばここです。
ttp://www.forest.co.jp/Forestway/gi/118278/
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/22(日) 11:06:12 ID:qhybp3bl0
店舗が近くにあるだけいいじゃん ねぇ
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/22(日) 11:12:17 ID:dnn+abq+0
お前そんなこと言ったら
「実店舗も無い田舎民乙」って言われるぞ
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/22(日) 11:22:42 ID:p0hI7yGv0
北海道ってイケアの店舗ないんだよ
だから通販の送料もあんなにバカなんだよ
まあそのおかげでプレステージまでお金貯めて買えたから今は満足してるけど
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/22(日) 11:39:59 ID:/8886p/BO
先月イケアに行って下見してきてデトルフで納得したから買いに行こうと思うんだけどなあ
確かにスキマは気になるからスキマテープかなんかで対応が必要だと思うけど
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/22(日) 11:43:53 ID:F3WpG6MzO
>>668
でもカニが安く買えるからいいじゃん。
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/22(日) 11:53:52 ID:pbSoxdRUO
>>672
でも鮭がry

>>673
スキマテープ貼るとデトルフの四隅の柱が無いって利点は消えるから注意な
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/22(日) 12:03:02 ID:S/HOma6Z0
デトルフ2つ代行屋に頼んだら手数料と送料込み込みで2万位だったわ
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/22(日) 12:37:53 ID:2mEm9zmn0
いま気付いた!

メーカーみたいなプレート出力させるの
オフィス街にあるレーザープリンターでやればいいんだよ!
1枚何円かかるのか知らないけど
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/22(日) 12:41:00 ID:AhPASUoS0
これでいいじゃん
ttp://www.sej.co.jp/services/copy.html
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/22(日) 13:32:22 ID:sqfJLkuw0
プレステージ1つ持ってるけど、アメトイ小奇麗に飾りたくてデトルフ買おうか悩んでる・・・
デトルフ貧乏とか言われてるけど、エイリアンとかプレでターとかのデカめのアメトイを少数ドカンと飾るのは映えると思うんだ
だれかアメトイで使ってる人いる?
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/22(日) 13:59:15 ID:sg+cJrKo0
DETOLFって白有ったよね?
イケア見たら茶色と黒しか無くなってる
いつの間に白無くなっちゃったんだろう
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/22(日) 14:14:52 ID:FjlzEZbY0
デトルフは30cm〜40cm位のを少数入れるのがベスト

>エイリアンとかプレでターとかのデカめのアメトイを少数ドカンと飾るのは映えると思うんだ
正にデトルフが最適
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/22(日) 14:53:37 ID:8qb4L2Ko0
ゴミがゴミケースをマンセーしてるね。
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/22(日) 14:58:23 ID:pbSoxdRUO
自己紹介乙
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/22(日) 15:11:19 ID:FjlzEZbY0
>>682
ゴミ男のゴミレスウザイよ
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/22(日) 15:16:15 ID:sqfJLkuw0
>>683-684
無視でいいんじゃない?
完全に無視してたらそのうちレスしなくなると思うし
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/22(日) 15:25:55 ID:IJwl5L6O0
>>673
スキマなんか気にするな
要するにホコリの発生源を部屋に置かなきゃいいんだ
最初からホコリを出さなきゃホコリが侵入する事も無い
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/22(日) 16:17:04 ID:fQikx3XV0
ホコリ入るなら、定期的に手入れしてやればよい。
それくらいの手間、特に問題でもないだろう。
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/22(日) 16:21:44 ID:X3NrHjMj0
その辺りは、部屋が散らかる訳が無いに通じるな。
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/22(日) 16:37:53 ID:IJwl5L6O0
ホコリの原因って本とか布団とか衣類とかだろ?
置かなきゃいいじゃん
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/22(日) 16:41:00 ID:+NmDJWfN0
>>668
ミラノ買えよ。
俺北海道だけど、ミラノは簡単に買えたぞ。

在庫切れてたから来るまで結構時間かかったが。
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/22(日) 17:22:14 ID:QETylxiK0
>>686
こういうことか

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |   
     |        |        |   |   
     |        | ∧_∧ |   |   
     |        |( ´∀`)つ ミ |   
     |        |/ ⊃  ノ |   |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |   ∧_∧
                       ( >>673
                       ⊂ ⊂ )
                     ⊂ ⊂ ,ノo
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/22(日) 18:02:11 ID:7YPYq/xo0
ブキヤ買うヤツってホコリだらけの部屋なんだろ。
マジで汚い。
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/22(日) 18:26:15 ID:X3NrHjMj0
おもちゃのディスプレイケースなんて100%趣味なんだから
金とデザインと埃対策etc加味して、好きなもの買えば良いじゃん。
そもそも鉄板商品が無いから27スレも続いているわけだし。

組み立てるのが嫌なやつは、ブキヤ買わなきゃ良いし。
隙間が気になるならミラノやめればいい。
金も搬入スペースもある奴は業務用、
埃も気にならない、取り合えず収納スペースと
コスト重視ならメタルラック。
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/22(日) 18:28:13 ID:IJwl5L6O0
>>693
いくらなんでもメタルラックは無いわーw
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/22(日) 19:11:16 ID:o/g8W36G0
ブキヤケースの地震対策どうしてる?
これだけの重量と高さだと耐震マットも効果ないだろうし
ワイヤーで固定しようにも引っ掛けるところがない
うーん
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/22(日) 19:42:53 ID:gEWV8CzL0
自分で支える
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/22(日) 19:56:22 ID:nL5jZyT00
おととしの地震の時、とっさにマジ支えたしなw>ケース
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/22(日) 19:57:09 ID:QETylxiK0
こんな感じ
_________________________
    <○ノ
     ‖
     くく
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/22(日) 20:05:46 ID:AhPASUoS0
だから最初から倒しておけとあれほど
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/22(日) 21:26:44 ID:E63yGoRb0
他のケース叩くのはデトロフ厨だな
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/22(日) 21:38:20 ID:tr1pCGDw0
あたしデトリフ厨だけどミラノ持ってる男の人に憧れちゃう
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/22(日) 21:49:49 ID:8u2ZwkqV0
オレはデトレフ厨だw
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/22(日) 21:57:36 ID:C+Gd2Kl30
デトロフ買いに横浜IKEAまで行こうと思うんだが、電車で持ち帰った勇者いない?
車なくて電車かバスしか交通手段ないんだが40kg×2は流石に無茶か・・・
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/22(日) 22:01:51 ID:Jj89XN+60
電車は無理だろwwwww勇者すぎるぞww
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/22(日) 22:04:09 ID:gUnDFjtd0
近くの宅配業者の営業所まで持っていければいいんじゃない
コンビニでも受け付けてくれるかなあ
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/22(日) 22:06:15 ID:bM3dMXaWO
>>650
これも100均ケースだよ
星矢達がいる部分はガラス板とかも使ってるけど
http://imepita.jp/20091122/791240
何を使ってもいいんじゃないかな?
>>652
業務用
写ってる部分はブキヤケースくらい
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/22(日) 22:06:26 ID:gUnDFjtd0
今のレスなし
なんでこんな勘違いしたんだ
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/22(日) 22:14:02 ID:E63yGoRb0
とりあえず家の冷蔵庫を持ち上げてみろ
そのぐらい大変
まず無理
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/22(日) 22:18:53 ID:2mEm9zmn0
30kgほどの小型冷蔵庫でも俺ムリ
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/22(日) 22:21:44 ID:QETylxiK0
おいおい、冷蔵庫なんて言ってると引越しのコツ云々言う奴が出てくるぞw
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/22(日) 22:58:20 ID:Lrhb6rot0
デカイ上に重いもん公共の交通機関なんぞで運んだら下手すりゃ惨事だろ・・・
最近、電車内に自転車を持ち込まないでってポスター見かけるが
そんなにも非常識なやつばっかなんだろうか・・・
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/22(日) 22:58:35 ID:en82CBC20
まず重量うんぬんより、電車にデトルフ持って乗車されたら迷惑だろ。
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/22(日) 23:00:52 ID:C+Gd2Kl30
そんなにでかいのか・・・交通機関つかうのはやめておくわ、すまん
近くの郵便で送ってもらおうかな
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/22(日) 23:02:55 ID:X3NrHjMj0
コンビニって特殊便受け付けてくれるのだろうか?
重量的にかなり重いし、中身ガラス板入ってますって言ったら
普通便で送れんよ。
集荷依頼:イケア駐車場入り口・・・・・・駄目だろうな〜。

コツさえつかめば冷(ry
と言う人も居るが、
引越し屋はプロなんで、同じことが誰にでも出来ると思わない方がいいかと。
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/22(日) 23:09:46 ID:Hg9bVrVK0
デトルフって40kgだから一番近い範囲でもギリギリで送料4000円コースになっちゃうんだよな
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/22(日) 23:31:31 ID:mU3qZGFIO
デトルフ送料込みでザラスと同じ値段で買ったな…
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/22(日) 23:34:00 ID:0Hwn28UW0
そりゃあよかったな
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/23(月) 00:49:28 ID:JeFZv9OC0
電車とかバスとか郵便とか
さすがに頭おかしいだろコイツ
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/23(月) 01:16:19 ID:mu052MYJ0
デトルフ買える地域に住んでいれば買ってたな。
高速使って片道1時間半じゃ行く気にならん。
東京にIKEAできないかな。
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/23(月) 01:39:08 ID:EaAl0dUa0
西東京市民か
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/23(月) 03:55:11 ID:diXBgIIw0
だから、色ぽフィギュアなんぞケースに入れる必要ないってwww
気色悪い
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/23(月) 06:05:55 ID:7RJJFvZHO
昨日生まれて初めてザラスケースなるものを買って組み立てたんですが、中板を上下逆にしてしまいました…にしても皆さんこんな重いもの、よく移動できますよね…2階にあげるとき死にそうでした
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/23(月) 06:09:07 ID:DofqBf5S0
転んだら死ぬしな
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/23(月) 06:56:35 ID:9w7ILaCy0
梱包バラして一枚ずつ2階に運べばいいよ
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/23(月) 06:57:56 ID:0wG7WvmU0
一大決心してプレステージ5台買ったぜ
組み立てんの大変
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/23(月) 07:48:35 ID:7RJJFvZHO
>>724
すみません、後でその事に気付きました。もうとにかく夢中で…だいたい完成まで3時間くらいかかりました。なかなかかっちょええです。車にも助手席倒してなんとか運べました。
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/23(月) 08:53:30 ID:zPs4BADZ0
上に物が置けないケースは個人的にないわ。

物ありすぎてケース上スペース使わないとか無理。
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/23(月) 11:17:51 ID:BFtKGfMb0
>>725
5台って、奮発しすぎだろw!
逆に今までフィギュアの管理どうしてたのか聞きたいわwww
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/23(月) 11:30:53 ID:5F1fesrX0
やっぱプレステージだよな
デトルフは重過ぎるし
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/23(月) 11:34:29 ID:I4wi98CS0
やっぱミラノだよな
デトルフとザラスは貧乏人が買う物だし
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/23(月) 11:51:09 ID:BJWt/0Ss0
やっぱブキヤ(ry
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/23(月) 12:10:19 ID:sFmXJRnO0
新築すればいいじゃない?
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/23(月) 12:13:58 ID:zPs4BADZ0
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/23(月) 12:23:23 ID:eSh0SziWO
やっぱトランクルームだよな
ミラノなんt
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/23(月) 13:45:03 ID:ecz9AGRT0
ttp://img14.imageshack.us/img14/2826/20091123121743.jpg

この画像のケースなのですが、型番、メーカ等わかるかたいましたら教えてください
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/23(月) 13:49:02 ID:WXM8p6OH0
>>735
うちも気になってた。2つくっつけたら円形になるんかな。
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/23(月) 13:52:27 ID:gowVmegw0
DVD50枚入りのヤツの空箱2つ
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/23(月) 13:55:57 ID:WKXEGimZ0
ミラノ食器棚みたいでダッセ
フィギュア飽きたら他の使い道もありそうなデトルフこそ攻守最強
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/23(月) 13:57:34 ID:KPuKt/dKO
>>735
ねんどろいどぷちスレに答え書いたよ
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/23(月) 13:58:23 ID:vMFEUVTyO
>>738
いや、食器棚として使えるじゃないか
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/23(月) 14:02:59 ID:ecz9AGRT0
>>739
どうもありがとう!
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/23(月) 14:26:47 ID:UD9/Zr/k0
昔売ってたな
もう廃番じゃね
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/23(月) 14:34:33 ID:eSh0SziWO
確かにデトルフは棚板外したら棺桶に早変わりだな
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/23(月) 16:38:02 ID:5DC9QA1E0
>>743
十数年後デトルフ購入者の孫たちが棺おけごっこをする
BGM・スリラー
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/23(月) 16:44:29 ID:5F1fesrX0
ミラノは2階に運べない
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/23(月) 16:50:49 ID:mu052MYJ0
>>745
そんなこと言ったらマッチョマンがまた書き込むぞ・・・
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/23(月) 17:24:55 ID:UD9/Zr/k0
>>745
嫁と二人で二階に上げたぞ
一人じゃミリ
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/23(月) 17:53:29 ID:DofqBf5S0
お前の嫁動くの?
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/23(月) 17:54:47 ID:UD9/Zr/k0
ああ
俺はオマエみたいに色ポ集めじゃないから
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/23(月) 18:05:55 ID:VjNJKezQ0
>嫁動くの?
うーーーん、こういうセリフが出てくるってヤバイよな。
キモオタじゃなきゃ、こういう発想は出ないだろ。
まずはリアルな女と話せるようになることから始めようぜ。
魔法使いになっちまう前にさ。
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/23(月) 18:09:51 ID:MU2vJj4c0
なんというネタにマジレス
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/23(月) 18:13:53 ID:VjNJKezQ0
イヤこのスレってキモオタ率高そうだからさ。ケースの中身見る限りさw
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/23(月) 18:14:49 ID:+Cnl0AAvO
おまえ…自分で気づいてないのか…?
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/23(月) 18:28:17 ID:r46PKQcy0
実はネタにマジレスしたように見せかけたネタレスであり
それに釣られたように見せかけた釣りレスがさらに続いていくわけである
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/23(月) 18:34:27 ID:nFwOPIkm0
ミラノは扉はずせば軽いだろ
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/23(月) 18:37:06 ID:3J6eL/VJ0
>>753
オマエか、噂の魔法使いは
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/23(月) 19:29:41 ID:AYc4t05m0
このスレ初期の頃に昭和アルミという会社のケースを買ったんだが
今更棚板を追加したくなった。
棚板用のガラスをできるだけ安価に切り売りしてるとこないかな。
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/23(月) 19:34:13 ID:6Vm4vvFY0
>>757
どこに住んでるかも知らんのに答えられるか。
タウンページでも見るかググれ。
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/23(月) 20:12:01 ID:Ga/FMzHC0
サッシ屋とかに頼めば作ってくれるんじゃない?
色々頼んでるうちに親しくなってサービスしてくれるようになるかもよ
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/23(月) 20:31:17 ID:Rp11UC+i0
俺はネットでサイズ指定して買ったよ
値段は普通だった(ケースの追加棚の値段と同じくらい)
エッジの処理法やガラスの種類(強化とかね)で変動はあるけど意外とお安い
ガラスの販売.comってとこ
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/23(月) 23:26:44 ID:vMFEUVTyO
プレステージってどこで買えますか?
ちなみにAVのことじゃないですよ、えっちぃのは嫌いです
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/23(月) 23:29:32 ID:9fQV4Rk60
>>761
おまえんちにあるパソコン、携帯は飾りか?
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/23(月) 23:33:46 ID:MU2vJj4c0
プレステージはヤフオクが最安
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/24(火) 01:11:13 ID:LSqLsf68O
デトルフってROBOT魂飾るのに適してますか?
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/24(火) 01:13:48 ID:EUeg2kkV0
やめた方がいいと思う
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/24(火) 01:22:45 ID:vPRaNPGw0
棚増設するつもりならありだけど
そのまま使うならオススメできないな
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/24(火) 01:46:19 ID:3vmYipPFO
俺はロボ魂をデトルフに飾っている・・・
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/24(火) 02:27:35 ID:RH1BXr1e0
携帯なら画像うp楽なんだし、サンプル代わりにうpしてあげなよ
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/24(火) 02:49:22 ID:qBl7u0vL0
プレステージはパッケージ詐欺が酷すぎる
誰か消費者庁に相談してくれ
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/24(火) 03:39:29 ID:vPRaNPGw0
プレステージ違いだろ?
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/24(火) 09:31:24 ID:Es/kUWC7O
DMMで月額課金してじっくり吟味した方がいいよ
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/24(火) 12:18:38 ID:Hf8qJd750
LEDライン照明を導入しようと思うんだが青や緑っていうのは「暗くて見づらい物を見やすくする」って目的じゃなく
「とりあえず部屋暗くして珍しい光を当てて珍しく見たい」っていう目的なら別に構わないのかね?
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/24(火) 12:21:10 ID:/zkIRq4L0
お前さんのお好きなようにしてくれやw
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/24(火) 14:20:23 ID:8PGK4lCoO
>>773に同じ、お好みで

ただ…フィギュアは全部半魚人、ロボットは水中用
に、なりそうでどうかな?とかオモタ
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/24(火) 16:07:23 ID:xi66IC65O
真ソニすでに飾った人いるかな?どんな感じか気になる。
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/24(火) 18:37:16 ID:f99qC/fB0
だれか真ソニをデトルフに入れてみて
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/24(火) 21:00:14 ID:yxrX2CHv0
デトルフは無理だろw
ブキヤケースでも横向きじゃないと無理そう
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/24(火) 21:01:51 ID:FUhq723b0
まさかブキヤケースを縦に使う時代が来るとはな
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/24(火) 21:14:03 ID:dXGTkTcd0
なんか、しばらく眺めて、あとは箱にしまう展開になりそうだなあ。>真ソニ

3人娘そろい踏み展示はやはり無理か・・・・
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/24(火) 23:20:26 ID:TqlVc6+q0
まずデトルフを横にします
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/25(水) 00:44:25 ID:3FfJjTYHP
お、ブキヤケースに入ったぞ
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/25(水) 07:47:05 ID:48WRjo4/0
お?ブキヤケースのようすが・・・
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/25(水) 07:50:27 ID:lKV2pQoS0
BBBBBBBBBBBBBBBBBBBB
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/25(水) 11:04:23 ID:BsqjYjMd0
こっちはケース開けて準備万端だから
網はさっさと発送してくれ!
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/25(水) 19:13:51 ID:n9kejSo30
>>779
3人娘とは誰と誰と誰なのか詳しく
786779:2009/11/25(水) 19:19:09 ID:V3P9VNIf0
はやて、真ソニ、なのは(予定)

エグゼリカが一線を引かざるを得ない時期がこようとは。
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/25(水) 20:52:44 ID:Icqs6A3o0
フェイト来たー・・・ ミラノに入らないorz
ライオットブレード左手もたせたら入りきりませんでした。
というか、斜めに飾らざるを得ないのですが、台座が邪魔してるので
台座を自作したら、もしかしたら入るかも。
またやってみよう。
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/25(水) 21:26:51 ID:XtTSq34g0
真ソニそこまででかいのか…
なのは、はやて、フェイトの3体が綺麗に収まるサイズのアクリルケース買うほうがいいかもしれんなぁ
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/25(水) 21:30:07 ID:FoAhXH2dO

>>393

すっかり遅レスですが。
ご要望の写真をアップしたものです。しばらくこのスレ見てなくて返事遅れました。

下記に再アップしましたのでぜひご覧下さい。
写真、消したわけではなく、借り物のアップローダーなので、どんどん消えちゃうんですよね。
どこかに、もっと長く残ってるアップローダーがあればいいのですが・・・。

http://www.rupan.net/uploader/download/1259147475.jpg
http://www.rupan.net/uploader/download/1259147389.jpg
http://www.rupan.net/uploader/download/1259147557.jpg
http://www.rupan.net/uploader/download/1259147620.jpg

ナナエルのいる風景↓
http://www.rupan.net/uploader/download/1259147689.jpg



で、前回宣言した「萌えフィギュアver.」ですが、今週末にアートストームゲッター3が
届いたところで中身を入れ替えるつもりなので、それ以降、改めてアップさせて下さい。
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/25(水) 21:44:33 ID:XtTSq34g0
>>789
サイコガンダムが超溶け込んでるw
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/25(水) 22:26:41 ID:Sw0rFOKq0
このスレの専用ろだなら余裕で一年以上残ってるが
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/25(水) 22:28:24 ID:h5eAtMCd0
おまえらどんだけ広い部屋にすんでんだよ。
ラックおくスペースなんかないお。
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/25(水) 22:30:11 ID:XtTSq34g0
>>792
みんな手狭に成ったら家かマンション買ってるからな
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/25(水) 22:42:28 ID:LPD7lTQr0
>>788
フェイトにザンバー持たせて正面向かせると奥行きが70cmぐらいいく。
なのははブラスタービットあるから横幅けっこう食うかも。

3体綺麗に収まるケース欲しいわ。。。
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/25(水) 22:42:51 ID:Ht25sU1d0
そんなノリで家かマンション買えるなら
完全オーダーメイドのコレクション棚作るわ(´・ω・`)
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/25(水) 22:44:44 ID:XtTSq34g0
>>794
奥行き70cmってケースに入れて正面向けて飾るの不可能だろそれw
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/25(水) 23:13:39 ID:pcuYum1i0
奥行き70cm・・・明日取りに行く予定なんで
ワクワクしながらデトルフ上段空けてたのが
ばかみたいだったな・・・w

90×45×45の水槽買ってぶち込もうと思うけどどだろう?
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/25(水) 23:19:32 ID:fQ/4L7jU0
>>797
90*45だと枠有りのでも7000円以上だぞ?
まともなのだと1万超えるクラス
素直にワイヤーラックやメタルラック使った方がいい
久しぶりにこっちが活気付くんで、フェイト良くやったって感じだがw

ディスプレイケース自作スレ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1207831349/
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/25(水) 23:21:02 ID:3FfJjTYHP
7000円とか安くてワロタ。その値段なら余裕で買うわ
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/25(水) 23:23:15 ID:pcuYum1i0
>>798
メタルラックもちょっと考えてました
5段買えば他に色々置けそうだしね
自作スレ見て研究するね、ありがとう!
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/25(水) 23:36:24 ID:fQ/4L7jU0
>>799
水槽は台が無いとどうしようもないので、投資7000円じゃ済まないんだが
幅広のPCラックの上が空いてたり、本棚の上に置きたいならいいけど
ガラスケースの上なんかには絶対に置けないからな
90cmクラスのだと重量10kg前後だから、耐過重高い木製ラックの上か
ワイヤーラックでないと耐えられない

ttp://item.rakuten.co.jp/chanet/43810/
7000円で買えるのなんてこのクラスだし
こんなのに7000円も出すなら自作した方がいい
もし水槽買うなら60*30が一番CP良くて置き場所も選ばないよ
60*30でもエグゼリカやはやて程度なら余裕で入るし
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/25(水) 23:39:31 ID:XtTSq34g0
600*300*300の水槽は3000円位の一つ使ってるけど使い勝手良いな
でも、こんな程度のサイズではフェイトさんは入らないんだぜ
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/25(水) 23:42:40 ID:fQ/4L7jU0
フェイトは上で書いたようにワイヤーかメタルで自作しないと無理
アクリル専用ケースを注文って手もあるけど、ペラペラのじゃないと高いw
フェイト買うってことはエクシなのはも買うんだろうし、自作しちゃえ
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/25(水) 23:47:48 ID:QYqkAw/Y0
エクシなのは買う予定だけどフェイトは買う予定ないわ
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/25(水) 23:49:21 ID:pcuYum1i0
自作スレ行ったらガラーンとしてたんで戻ってきちゃいました。
メタルラックの幅90超えで4段↑だと結構高いね。
ラック買って周りを透明な物で囲えばいいんかな?

埃とかあんま気にならないからそのまま置いても良いんだけど
猫が2匹いてね、、こないだ顔面を噛まれて穴が開いてデトルフ買いました。
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/25(水) 23:53:57 ID:fQ/4L7jU0
>>805
安くしたいならヒタチラップ60cmというラップがあるからそれで囲えばいい
ちゃんと作りたいならアクリル切ってもらって壁作れ
猫いるならアクリルの方がいいと思うw
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/26(木) 00:05:19 ID:DnoCX5WN0
アルターのシリーズは、出来がいいし、大きくて見栄えするから好きだけど
流石に、今回のフェイトはやり過ぎ感があるなw
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/26(木) 00:05:20 ID:VDYZPoXT0
>>806
まずラップで囲ってみて突破されたらアクリル買うね
いや・・・突破されたってことはフェイトはもうやられた後だね

ってことでアクリル板とラックで作って飾ってみるね週末くらいに
完成したらUPします。アドバイス感謝です
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/26(木) 00:11:27 ID:2CgHj3aU0
>>808
自作の方にリンク貼っといた
一番下をたっぷりあけて、足場になるようなもの周りに置かなければ
ぬこジャンプは回避できると思うけど、ぬこいると大変だなw
足場になるところに園芸用の猫避けプラ剣山置いておくのもいいかもしれない
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/26(木) 00:48:41 ID:g4BdYdCD0
>>406
押入れさん早くWフェイトそんのうpお願いしますww
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/26(木) 19:20:08 ID:sCULmek70
フェイト飾ってみたけど、家のケースでは角度が限定されるね。
・・・でかすぎだよ

http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1259230582.jpg.html
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1259230645.jpg.html
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/26(木) 19:36:17 ID:aOVBKByD0
ここ1年とか2年の間に前後左右に場所取る物が増えたからなぁ
それも1/8スケールだっていうから驚きだよ
単に高さの問題ならどうとでもなるんだが
ザラスケースでも太刀打ちできた頃が懐かしい
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/26(木) 19:44:11 ID:Q5yHhMvP0
今やってる黄金伝説で宮川大輔の自宅にデトルフ映ってたなw
一番上スリッパかよwwww
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/26(木) 19:51:03 ID:SmwpX7pI0
どこかでみたケースだなと思ったらやっぱデトルフかw
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/26(木) 19:54:38 ID:C956aw8k0
俺も真フェイトを入れてみました、ケースは温室です
左右交互に置いて場所の取り具合を表現してみました
どちらかというと左置きの方が空間占有的にマシっぽいです
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1259232548.jpg.html
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/26(木) 20:23:37 ID:sF45vZjYO
ザラスケースってROBOT魂飾るのに適してますか?
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/26(木) 20:55:21 ID:ES344MWdO
デトルフの上:真ソニフェイトそん、中:エクシードなのはさん、下:はやて
のアルター製詰め計画は見事に打ち砕かれた
フェイトそん、髪が設定通りの長さならなー
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/26(木) 20:56:24 ID:MGHTEZIh0
811のアクリルケースってどこで買えるん?
つか結構値段しそうだよね
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/26(木) 20:57:19 ID:3b0iznk10
メタルラック系でフェイトが飾れない人たち、メタルラックの向き変えちゃえよ!
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/26(木) 21:01:22 ID:YkkPiTlC0
フェイトより後ろのグウェンドリンが気になる
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/26(木) 21:59:06 ID:ot7o6jvq0
>>816
素立ちで飾るなら適してる
羽ついたギアス系とかポーズとらせて飾るにはちとせまい
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/26(木) 22:03:42 ID:KH7XAYck0
>>811
配置かっけえ
でもワルキューレ浮いてるぜ
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/26(木) 22:08:26 ID:7T5B4NvJ0
俺はなのはシリーズを全部買わなければいけない呪いにかかってなくてよかった
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/26(木) 22:13:08 ID:YOvqL2hg0
ナノハとかフェイトとか全く知らん
オレは東方厨、京アニ厨
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/26(木) 22:19:05 ID:sF45vZjYO
ザラスケースってROBOT魂飾るのに適してますか?
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/26(木) 22:33:44 ID:CA5bymLi0
>>825
お前の目は盲目か
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/27(金) 00:01:21 ID:s5OnPMFJ0
ケース初心者なんでsが
フィギュアの数が増えてきて、埃等気になりだし
プリンター等を統合してPCラック上段が空きができたので
思い切ってケースを購入しようかと思っています。
サイズがW700xH500xD250mmのサイズで手頃な価格のおすすめケースありますでしょうか
主に所有しているのは、ねんどろいど・figma・SHフィギュアーツ・ROBOT魂・HGのガンプラです

ご指導おねがいします。
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/27(金) 00:08:32 ID:71+pImiq0
アクリル特注
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/27(金) 00:11:18 ID:CGhi3rHY0
アクリル特注
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/27(金) 00:12:07 ID:oudq0m1h0
アクリル特注
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/27(金) 00:14:54 ID:PPOas5kz0
アクリル特注
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/27(金) 00:29:07 ID:RY1GwhDz0
ナンダバカヤロー
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/27(金) 00:36:10 ID:Xp6PEvRp0
バカヤローってナンダ
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/27(金) 00:36:59 ID:WKnoUVTY0
ナンダとはナンダ
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/27(金) 00:39:17 ID:PPOas5kz0
>>832
アクリル特注と荒井注とをかけたんですね
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/27(金) 00:47:09 ID:96AqsIZDO
>>835
中笑い
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/27(金) 00:51:45 ID:RY1GwhDz0
オッサンばっかりだな
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/27(金) 01:04:30 ID:kURKrHQv0
>>837
オッサンて何歳から?
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/27(金) 01:07:08 ID:bj37muRV0
三十路からだろ
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/27(金) 01:07:47 ID:PPOas5kz0
オッ サン
0  3    で、30くらいからじゃなかろうかのぅ。
(↑逆にして)

なんてな。
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/27(金) 01:08:29 ID:TNziUOzj0
うまいから許す
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/27(金) 01:11:08 ID:CZ65Ij9xO
おれは19だがおっさんだなww

はぁ
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/27(金) 01:16:43 ID:kURKrHQv0
>>842
まピチピチじゃないか
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/27(金) 01:19:45 ID:PPOas5kz0
>>842
うほ、いい若い衆

やらないか
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/27(金) 06:56:13 ID:68ajD3RcO
ガラスの十代だから俺もおっさんじゃないな
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/27(金) 07:00:53 ID:zNUhYf0+0
20代中盤

16進で(´・ω・)
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/27(金) 11:57:43 ID:OEPOlGdP0
25以上はおっさんだよ
24までならお兄さんで通る
35以上はじじい
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/27(金) 13:00:29 ID:u1tpVUke0
35以上のやつなんて、このスレにいないだろ
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/27(金) 13:07:18 ID:fti87zkc0
オレ34だよ
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/27(金) 14:30:15 ID:68ajD3RcO
>>849
ダウト!
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/27(金) 14:42:57 ID:yQSld6TT0
自己紹介うざい
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/27(金) 15:17:41 ID:V5p8fpPq0
ミヤネヤになべやかんのコレクション部屋放送中
マイケルのライフマスクがデトルフにはいってる
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/27(金) 15:20:47 ID:cbyvZvVr0
俺36だ
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/27(金) 15:49:59 ID:H7TP8aAJ0
>>852
引きこもってないで働け
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/27(金) 15:56:00 ID:VmNcfmLV0
>>852
デトルフだけじゃなくアルミフレームガラスケースもあったし本棚にも入れてたしでカオスだったね
モノは映画の小道具とかで一つ何百万と高価だったけどあんまり見栄えはしなかったな…

一緒にやってた森永卓三は収納用オンリーの家を建てたというだけあって綺麗に飾ってたな
真似はできんがw
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/27(金) 17:20:28 ID:3HEfimeQ0
オレは4歳だよ
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/27(金) 18:20:31 ID:68ajD3RcO
>>856
1992年生まれ乙
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/27(金) 19:31:29 ID:EUo6UbQ20
あと少しでバカボンのパパと同じ・・・
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/27(金) 21:47:04 ID:3noOzCM3O
ミヤネヤって何だよ?
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/27(金) 22:12:02 ID:tZHbekfG0
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20091127221040.jpg
買ってよかった真ソニフェイト
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/27(金) 22:12:52 ID:a+jfLLMa0
関西ローカルの情報番組
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/27(金) 22:13:07 ID:VlpF90r/0
>>860
鏡・・か?真ソニフェイトが2体・・・

うわああああああ
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/27(金) 22:13:35 ID:a+jfLLMa0
すげぇwコンクリブロックの台座は始めて見たwwwwww
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/27(金) 22:13:42 ID:hMPuPMUX0
>>860
押入れの人?
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/27(金) 22:15:06 ID:W6k886/O0
>>860
押入れの人、奥行きあるから強いなw
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/27(金) 22:26:56 ID:iyS8EtkX0
>>860
押入れの人か
真ソニザンバー形態正面で飾れるなんて奥行きあるなぁw
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/27(金) 22:37:17 ID:UoCtrrDw0
押入れ・クローゼット時代到来か
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/27(金) 22:38:03 ID:VlpF90r/0
埃はどうなんだろう
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/27(金) 22:38:11 ID:tZHbekfG0
サイズは 高さ530ミリ×横幅2500ミリ×奥行き750ミリ です。
過去ログみたら完成したのが去年の9月で、当時は「あと2年はいける」
…と思っていた時期がありました。
明日は注文してたアクリルケース×2がやっと届くのでゆっくりレイアウト変更します。
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/27(金) 22:42:09 ID:tZHbekfG0
>>868
2_のアクリル板で引き戸にしているのでブキヤや温室並みには防いでくれます。
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/27(金) 22:49:52 ID:VlpF90r/0
なるほど
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/27(金) 23:14:01 ID:hYXv6stv0
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/27(金) 23:16:41 ID:Ln4lA8eTP
これ使い勝手悪いんだよな
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/27(金) 23:20:19 ID:XaKwERA70
複数買いする奴は多いだろうが
複数飾る奴は珍しいだろうな
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/28(土) 00:57:21 ID:smsmuxnO0
>>863
ロイヤルホームセンターとかに売ってる発泡スチロールのやつでしょ
こういう使い方もあるんだねぇ
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/28(土) 01:01:43 ID:a1uzPdWf0
押入れの人、既出だろうけど
押入れのサイズを教えてた萌え。
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/28(土) 04:19:59 ID:uFZlJ9ub0
>>872
これはこのスレでも定番の通称JAJAN
楽天とかでも売ってる
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/28(土) 15:03:49 ID:yM+ZnOe+0
上面図
________
|          |
|    ____|
|   |
|__|

真ソニ用にこういうケースがあればいいんだよな
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/28(土) 18:05:59 ID:3bmukXIt0
ダイソーで台座としてちょうどよさそうなケースが売ってたから買ってきた。
コレクションケース1という商品。
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/28(土) 19:39:03 ID:x41hBADt0
>>849
同い年じゃないか
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/28(土) 20:38:49 ID:jfHvUwVh0
>>849
>>880
同い年じゃないか
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/28(土) 21:00:44 ID:jf+UAHAj0
>>849
>>880
>>881
全員俺には敬語な
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/28(土) 21:00:50 ID:XpTMC84Z0
プレステージの吊りバーって、吊らす用なの?
吊らさないなら外しちゃっても強度的に問題ないかな?
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/28(土) 21:28:05 ID:x41hBADt0
>>883
吊り専用で、棒が上面の枠に引っ掛けるだけ
なしで飾っているが、問題ない

>>882
夜分の御書き込み、お疲れさまです
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/29(日) 00:15:55 ID:KhDmC8Zv0
>>882
くさいです。
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/29(日) 00:17:45 ID:mT77ejAG0
>>882
不潔です。
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/29(日) 00:28:21 ID:Tz8VUwH00
>>884
ありがとう
バーの見栄えだけが気になってたんで助かった
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/29(日) 01:32:01 ID:t0SlVSPl0
デトルフ全種生産終了ってガチ?
店員にそう聞いたって知人が言ってるんだが。
情報が他に出てないので何かの勘違いが高いかな。
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/29(日) 01:34:59 ID:JfjG9/ky0
フェイト飾るためにメタルラックを用意してたけど
壁はテーブルの上に敷く用の透明ビニールを覆ってる
意外と綺麗に透けて見える
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/29(日) 01:35:47 ID:t0SlVSPl0
すいません>>888三行目訂正。勘違い“の可能性”が高いかな。
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/29(日) 03:58:47 ID:lg6ByapJ0
>>890
まじで!?
んじゃ,将来的に買う予定なら今買っとけってことだよな?
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/29(日) 09:20:53 ID:qzi3WZ8f0
本社とかに聞いちゃった方が早いよ
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/29(日) 09:39:24 ID:+fwEOxrSO
スエーデン語分がんねものなぁ〜
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/29(日) 12:03:00 ID:/FPj9RdKP
ソース:知人が店員から聞いた情報
2chで↑を信じるやついるの?
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/29(日) 15:49:10 ID:p0PEBls20
まあ、IKEAは定期的に入れ替えしてるから可能性はゼロじゃないが
さすがに定番はなくならんだろう・・・
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/29(日) 18:16:33 ID:FN3jBqmw0
デトルフなくなるとしたら
新しい似たようなやつがでるだろうね
車のモデルチェンジみたいなもん
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/29(日) 18:22:23 ID:1C2vz21S0
棚の追加や移動ができるデトルフが出たら最強だと思うけどな。
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/29(日) 18:57:01 ID:92eRIHkl0
埃対策を施した新型が投入されるといいね
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/29(日) 19:04:56 ID:+eOAruC/0
>>897
棚自在じゃないけれど、
移動可能のデトルフです。

ttp://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1259489024.jpg.html
ttp://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1259488934.jpg.html
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/29(日) 19:13:25 ID:92eRIHkl0
みっちりという表現がピッタリだ
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/29(日) 20:46:17 ID:stW8HRb30
今日ザラスケース組み立て始めたら、ミラー大小二枚共割れとりました。
ネットでの購入だったんで、とりあえずクレームメール出しといたけどどーなります事やら。
もしかして、わざわざ割れたガラス再梱包して返品しなくちゃなんないの?。
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/29(日) 22:07:16 ID:c810MiHT0
デトルフの話題ついでに聞きたいんだが、真フェイトそんはブレード装備でもデトルフには入らないのだろうか?
今のデトルフがいっぱいになったから来月買い足して、そこにフェイトそんを収めようと思っているのだが・・・
おかげでフェイトさんは今も未開封さ!
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/29(日) 22:37:50 ID:xIcRJ4BG0
>>902
模型裏だったかで、ブレード片方だけにして入れている人が居たかな
自分もデトルフ持ってるから試せばいいんだけど、スペース空けてないのと
デトルフに入れるの諦めていたから未だにフェイトさん未開封(;^^)
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/29(日) 23:18:30 ID:2oBl746CO
>>903
俺もだw

正直中身動かすのメンドイw

動かし始めれば時間忘れるんだがな
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/29(日) 23:27:57 ID:g/brAqyl0
購入してから一年ぶりぐらいにデトルフの掃除した。
思ってたより結構ホコリ積もってたけど、隙間テープ貼ったからもう死角無しだ、多分。
スレも終盤だしついでに画像も
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1259504290.jpg.html
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/29(日) 23:52:13 ID:4vJC9Ukv0
特定した
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/30(月) 00:06:59 ID:/1/UXO680
>>905
ぽつぽつ見える萌え要素に吹いたw
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/30(月) 00:25:09 ID:qfpheR0O0
>>905
某アニメ雑誌のピンナップだな。
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/30(月) 00:44:20 ID:0selwsi70
>>905
このタイプのポスターフレーム高いよね・・・B2サイズの買おうかと思ったら1万超えて吹いた
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/30(月) 00:48:53 ID:z3vHGUeT0
自分で作ればいいじゃん、板買ってきて穴開けるだけだぞ?
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/30(月) 00:50:26 ID:+5RDZHVSP
これ無印じゃねーの?2〜3000円でうっとるけど
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/30(月) 00:52:18 ID:sACk9lo50
食いつき良すぎwww

燃えの中に萌えを住まわせてるんですね
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/30(月) 00:54:35 ID:epJNzzHs0
無印のアクリルピクチャーフレーム大じゃないかな?
ttp://www.muji.net/store/cmdty/detail/4945247913613
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/30(月) 00:54:57 ID:PYWuRJ5N0
作品とかバラッバラだけど
飾ってていやにならないのか
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/30(月) 01:05:58 ID:IwLYt4ij0
うちも似たようなもんだけどな。
色ぽ専用、ガンプラ専用のケース買うほど余裕あるじゃなし。
好きなものを優先して飾るでいいと思うが。

まあ美意識持ってる人はそれはそれでいいんだろうし。
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/30(月) 01:07:34 ID:0selwsi70
ちょw
ないと思って微妙なフレーム5枚買った俺\(^o^)/
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/30(月) 01:08:46 ID:epJNzzHs0
>>916
もう少しWWWを活用した方がいいw
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/30(月) 01:27:20 ID:VuCqh5Fv0
>>913
デトルフとのサイズ対比で考えたらこっちじゃね?
http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4945247913637
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/30(月) 03:27:35 ID:0selwsi70
UVカット加工されてるしタイトなフレームでスッキリ映えるしこれで良かったんだ・・・無印のなんて最初からなかった。
最初からなかったんだ。
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/30(月) 05:47:59 ID:jQ9fWpuG0
世の中には知らない方が幸せって事が本当にあるんですね
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/30(月) 09:43:50 ID:sACk9lo50
これは夢が広がる無印ですね
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/30(月) 13:53:21 ID:14hnK6u30
>>913
ホームセンターでアクリル切ってもらうより安いかな?
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/30(月) 14:20:51 ID:FcxjMW8r0
フェイトさん届いたので、いろいろ試して結果がコレ
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1259558174.jpg
あまりキレイな画像じゃなくてスマソ
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/30(月) 14:26:16 ID:+5RDZHVSP
ハヤテがシュールでわらた
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/30(月) 16:47:09 ID:+P2ycFsn0
>>923
足を閉じなさい!
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/30(月) 16:56:20 ID:6yuklv6Q0
>>923
こうやってみると、やっぱりザンバでかすぎだな

それよりも、はやてのは狙って撮ったのか?
卑猥すぎるんだが・・・w
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/30(月) 18:06:48 ID:2O80lkYi0
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/30(月) 18:47:20 ID:epJNzzHs0
>>923
せやけどパンツ見せ付けてるやろ
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/30(月) 18:50:41 ID:fbhFBlbw0
>>923
これミラノ?
てかなのはさんきたらどうすんの?w
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/30(月) 19:12:22 ID:3Um9+9OZ0
>>913
ちょい!w
もう一週間早く言ってくれよ
ニトリで買っちまったジャンw
931923:2009/11/30(月) 19:18:33 ID:FcxjMW8r0
>>929
ミラノです。
横にもう1つミラノあるのでなのはさんきたら同じ高さで飾ろうと思ってます。
八神家まとめたいけどフェイトとなのはさん一緒に入れるのは難しいかな。

フェイト扉がギリギリ閉まる状態で他に飾れないかと思ったけど、
台に角度つけてやると意外と入りました。
床に座ってる位置から見てるので、フェイト見やすくって自分では満足してます。
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/30(月) 19:18:58 ID:8iVLatmp0 BE:155202672-2BP(251)
はやて「どすこい!」

933ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/30(月) 19:19:29 ID:1TuWCyN00
>>905
リトバスのポニテの子は片付けたの?
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/30(月) 19:25:01 ID:tch7Mi/c0
横向きはかっこわるそうだからスルーしてたけどなんだかっこいいじゃないか
で、なんではやての足が内股じゃなくてそんなだらしないことになってるの?
935905:2009/11/30(月) 19:54:35 ID:KKI22ZFy0
>>933
近々プレステージ買うつもりだからスペースあったら飾るつもり

936ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/30(月) 19:55:22 ID:v+IvWE7a0
>>930
ニトリはおいくら?
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/30(月) 19:56:35 ID:v+IvWE7a0
>>935
こういうの知らないんだけど、2枚合わせになってて中にポスター挟むの??
938905:2009/11/30(月) 20:01:25 ID:KKI22ZFy0
>>937
うん、中に紙挟んであとは金具回すだけ。毛とか挟まってるとムキーってなる。
あと結構重い。
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/30(月) 20:05:24 ID:v+IvWE7a0
重いんだ
ありがとう
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/30(月) 20:06:45 ID:WHHwDrwd0
でもシワやヨレが目立たなくなりそうだからすごく欲しいんだよなぁ
941797:2009/11/30(月) 21:01:34 ID:GYVfT9Yf0
メタルラック買って猫防止のアクリル板を2段目に貼り付けました。
今のところ防止できてます。
815さんの青い感じに憧れてLEDをなんとなく這わせてみたんだけど
俺のはなんか違う・・・。。だがクリスマスまではこれでいこうかと思う!


http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1259582070.jpg.html
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/30(月) 21:19:46 ID:hFwOm0HD0
>>815が使ってるLEDはこういうタイプだよ
ttp://item.rakuten.co.jp/wich/ledroop10whi/
ちなみにカメラがショボイから青く見えるけど実際は白なのよアレ
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/30(月) 21:32:18 ID:GYVfT9Yf0
白でしたか・・・10Mで4500円安いね。
クリスマス過ぎたら俺あれ買おう・・・教えてくれてありがとね
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/30(月) 21:36:07 ID:k7rcZ63m0
今更だけど>>815のってどのくらい明るいんだろ
暗い部屋での画像が見たかった
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/30(月) 22:02:06 ID:s08bgsqw0
>>941
こっちみんな
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/30(月) 22:14:26 ID:epJNzzHs0
>>941
どうでもいいけど自作スレ誘導されてるのに何でこっちに貼るの?
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/30(月) 22:26:40 ID:YyqQmHWi0
なんだこいつ
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/30(月) 22:32:04 ID:GYVfT9Yf0
>>946
貼り方がよくわからずこのスレのテンプレに貼りやすい場所が
あったのと、貼るってこっちで書いてたのでこっちに貼りました。
もう貼りません、ごめんなさい
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/30(月) 22:34:48 ID:v+IvWE7a0
どうでもいいらしいから
気にしないで
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/30(月) 22:56:47 ID:tNddGf4s0
>>923
thx.参考になった。
傾斜をつけると台座がずれないか心配なんだが、何か対策してる?
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/30(月) 23:16:28 ID:sGSL8eU30
>>936
えーっと1,999円だったよ
木枠の後ろがダンボールの板で抑えるチープなもんさ
ちょっと無印で買いなおしてくる
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/30(月) 23:17:49 ID:r5TXZB8E0
水を差すわけじゃないが傾斜は止めといた方がいいな
本来のバランスが失われるわけだから
ダボはやられるし、傾きもどこに発生するか・・
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/30(月) 23:28:26 ID:hFwOm0HD0
>>944

>>327の一番右
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/30(月) 23:54:06 ID:FcxjMW8r0
>>950
傾斜をつけるために台座の下にかませる物と
台座が滑って動いていくと思うとこにストッパーが付けてあります。
ケーブルなどを買った時にとか透明なエンビの物に入ってる、ああいうのを
ストッパーに加工して台座にかませる物としっかりくっつけてあります。

万が一 棚から落ちると大変なので、絶対大丈夫って感じにならなかったらしない方がいいです。
あと>>952の方が言われる通りの事も考えられるので自己責任で。
スレチになったようでスイマセン。
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/01(火) 00:11:14 ID:VcM3/0h90
>>941
左下の猫のぬいぐるみ、出来良いな
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/01(火) 00:27:45 ID:OKt4lyV20
>>953
thx。十分明るく見えるな
>>942だとDIODERより安いし試しに買ってみるわ
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/01(火) 00:44:41 ID:A0Q7jKu10
ただ曲げるのに凄い苦労するからね
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/01(火) 01:18:15 ID:KDDf4Jje0
>>945
>>955
どうしてもやりたくなっちゃいました・・・もう貼りませんごめん

http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1259597576.jpg.html

959ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/01(火) 01:33:05 ID:tHmOKV6I0
通報しますた
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/01(火) 02:16:31 ID:3LOhBfRH0
>>941
キラークイーンいいなぁ。
そのメタルラックのアクリル板って前面のみ?
デトルフって猫飼ってると毛どのくらい入る?ウチも猫いるから気になってるんだよね。
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/01(火) 03:40:34 ID:hkm7RUkk0
クイーンと猫ハァハァ
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/01(火) 07:01:52 ID:Ni8qAeLD0
>>958
コッチヲミロ
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/01(火) 08:16:22 ID:yznfAG2A0
ミラノって重さどれくらいあるの?
ググっても全然でてこないんだけど
964958:2009/12/01(火) 08:44:42 ID:JBGAUEIh0
>>960
ラックはフェイトがいる段の前面のみアクリル板です
まだデトルフ買って3ヶ月くらいしか経ってないけど、
一番下の木の所にうっすら毛があったくらい。あんま毛は
入ってない気がします。
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/01(火) 10:35:38 ID:HmEYrsJY0
>>964
毛の発生源を丸ごと入れておいて毛が云々もあったもんじゃねーけどなw
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/01(火) 11:11:58 ID:YTVFduv50
動物愛護協会に写メしといた
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/01(火) 12:58:57 ID:YwZL9NWK0
ぬこかわいすぎりゅwwwwwニヤニヤとまんねっすwww会社なのにwww
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/01(火) 15:43:48 ID:t+9ETQuj0
うちのも開けたとたんに突っ込んでくるな
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/01(火) 17:52:29 ID:8mB1e4du0
>>963
佐川の兄ちゃん2人がかりでもきついくらい
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/01(火) 20:45:28 ID:CKwptu+A0
>>969
佐川の兄ちゃんは一人あたり何`まで耐えられるんだ?
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/01(火) 20:46:29 ID:HNH+r80E0
>>963
40キロ位だったかなあ
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/01(火) 21:09:23 ID:BfAxFWIu0
>>963
私の体重と同じくらいかな
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/01(火) 21:16:52 ID:Ni8qAeLD0
じゃあ120キロか
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/01(火) 22:18:46 ID:6kSjMHfl0
>>969
そんなわけないだろ
オレは一人で階段使って二階に運んだぞ
このレベルで二人がかりじゃとっくにクビにされてるよ
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/01(火) 22:28:12 ID:8mB1e4du0
どんだけガチムチだよww
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/01(火) 22:35:14 ID:lj+x1o6J0
どこかのブログに70kg近いと書いてあったがどうだろう
誰か真相を明らかにするんだ
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/01(火) 23:01:05 ID:pCGlkPUQ0
ミラノは45kgだったよ。
俺一人でも移動するだけなら持てたし。
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/01(火) 23:06:57 ID:lj+x1o6J0
まじで?思ったより軽いんだな
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/01(火) 23:09:43 ID:HNH+r80E0
>>978
いや、実際に運んでみると相当重いよ
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/01(火) 23:09:46 ID:pCGlkPUQ0
マジ。
さすがに階段はキツイかもしれないが。
平坦な通路なら休憩しながらいけば余裕だった。
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/01(火) 23:12:41 ID:IDNGEU0X0
マジかお前ら。
俺は設置してもらって、微調整するのも苦労したぞ…。
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/01(火) 23:14:54 ID:2t0j/hDj0
ブキヤ頼んだとき、下請けの80歳くらいのじーさんが配送員だった
そのじーさん一人で余裕で運んできてワロタwww
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/01(火) 23:17:57 ID:RLFJmSoI0
マッチョマン降臨
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/01(火) 23:51:12 ID:PPKEKIxl0
店舗用の什器は超軽かったよ
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/01(火) 23:55:38 ID:Mv9tk2DO0
>>983
ジャークなら130kg余裕で挙げますがなにか?
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/02(水) 00:13:39 ID:75TekdsG0
このスレはマッチョがよく現れるなぁ
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/02(水) 00:26:21 ID:sIisYaGr0
ガリオタのひ弱自慢の方がウザいけど
988963:2009/12/02(水) 00:35:25 ID:My+WUjJP0
レス見るかぎり40キロぐらいなのかな?
それぐらいなら1人でも運べそうだし検討してみるわ
みんなありがとう
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/02(水) 01:16:59 ID:tOAq8why0
>>988

ミラノは設強制的に設置便だけだった。俺が買った半年くらい前は。
だから動かす必要はない
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/02(水) 03:42:46 ID:bJlcKz+l0
>>988
40キロの人間を持ち上げるのとは訳が違うから、あまり簡単に考えない方がいいよ。よほどの力持ちか運送業に携わってたなら話は別だけど。
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/02(水) 05:02:13 ID:xmqTVnbi0
(お問合わせ商品)
★ミラノ 65可動棚コレクションボード 3色対応★ 88090
http://www.rakuten.co.jp/kaguno1/483041/483093/482626/850887/
(お問合わせ内容)
この商品の重量をおしえてください。

 正確な重量のデーターは御座いませんが
 50kg程の重量が御座います。

 宜しくご検討御願い致します。

だそうな
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/02(水) 07:56:45 ID:VnIL+tUs0
みんなケースは部屋のどこに置いてる?俺の部屋間取りが悪くて置き場所が限定されちゃうんだよね。
ちなみに持ってるのはブキヤケース大。今は日の当たらない隅に置いてるんだけど、机に隠れて下の段が見えない。
ちゃんと見れる場所に置きたいんだけど、そこは窓の向かいで朝から昼にかけて日が当たるんだよ。
一応紫外線カットのレースカーテンはつけてるんだけど。

さすがに日の当たるところにケース置いてる人いないよね?
フィギュアの色が褪せるだろうし。
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/02(水) 08:41:51 ID:189Z92E90
気にする奴は気にするし
気にしない奴は気にしない
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/02(水) 09:00:57 ID:Y0i2hBHtO
机で下が見えないならブキヤの下に何か挟んで上げればいいじゃない
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/02(水) 09:08:15 ID:My+WUjJP0
次スレがなかったのでたてました
初めてなので不備があったらすいません

http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1259712240/
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/02(水) 09:15:39 ID:sIisYaGr0
それ危ないから
997963:2009/12/02(水) 09:30:25 ID:My+WUjJP0
>>989-991
レスありがとう

まさしく人間を運ぶ感じで考えてたわw
設置便って事は部屋まで運んでくれるの?
それなら注文前に部屋掃除しなきゃいけないなあ・・・orz

998ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/02(水) 09:40:11 ID:sIisYaGr0
部屋まで運んでくれるし、指定した場所に設置してくれるよ
部屋掃除はフィギュア持ちなら必須だろ・・・
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/02(水) 10:07:57 ID:Zo9+dBlr0
うめ
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/02(水) 10:09:33 ID:Zo9+dBlr0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。