【リアル】トイザらス part97【ネット】

このエントリーをはてなブックマークに追加
316ぼくらはトイ名無しキッズ
近所のトイザらス、接客悪すぎる
何か店員は油ギトギトの腰までの貞子みたいなロングヘアとか小汚ないし
本当ニート引きこもりか発展途上国のアジア外人みたいに見える人ばかり
接客業のする風貌じゃないよ
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/24(日) 15:52:30 ID:RRX1LnrJO
あと、トイレが汚い
新しい店舗なのに
やっぱり商売はそこのトイレで分かる
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/24(日) 20:56:49 ID:RQGDse3y0
その地域はザラスのトイレでわかる
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/24(日) 21:33:11 ID:v5nK4oHA0
>>316
年々店員のレベルは確実に下がってる。
まともな店員に会ったと思ったらあっと言う間に辞めてて見かけなくなるし、名札にディレクターとか書いてある社員らしき店員もダルそうな接客でダメだ。

>>317
見た目きれいだけど、壊れてるのをずっと直さないってのも商売やる気ないんだろうなと感じる@新潟店

320ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/25(月) 06:05:08 ID:e+GyjvcKO
新潟店って本当評判悪いな個人的には新潟県民は親切な方々が多い印象だが
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/25(月) 10:36:12 ID:YPEojrFj0
>>320
他にはどんな悪評?
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/25(月) 11:58:00 ID:zmaxoJrFO
チビでデブな♀店員が上の棚に届かなくて(ハシゴ持ってこないで)棚に乗りはじめたのは見たことある
新潟

あと値段チェックするやつも反応しなかった時あったと思う
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/25(月) 14:28:34 ID:LT5ibLKp0
関係ないけど、新潟へ転勤になった友人が
引越した日に役所の人が来て
被爆した時に飲む薬とかを置いていったらしい。
怖すぎて行けねーよ…
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/25(月) 16:18:19 ID:uow5LQYfO
>>319わろたw
近くの店舗も新しいのにトイレ壊れてる
女子トイレ2ヶ所あって2ヶ所とも鍵が壊れてて、かからないから焦った@九州
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/25(月) 17:10:10 ID:ajJTxmy90
>>322
その店員分かるもw
デブだけど動きがいい店員だったと思うんだけど。
それと、ブサだけどすぐ商品を調べてくれる♀店員もいたけど最近見かけない。
1レジで見かけたのが最後だ。

ガンプラ売場のチェッカーは前の人が確認した商品を表示したままよくフリーズしてるw
@新潟

>>323
原発周辺地域の話か
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/25(月) 19:00:08 ID:z3Z4570k0
ガンプラ横のチェッカーwwwwww

キモい声や変なイントネーションの店内放送もゴメンだw
↑両方とも男
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/26(火) 08:41:48 ID:zggdwvDa0
青森と新潟は死んでも行きたくないな(行ったことないけど)
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/26(火) 09:58:16 ID:e725wAwQ0
>>327
横須賀とか米軍基地周辺でも被爆予防薬配布してるぞw
日本に安全なところなんてあるかよw