【宇宙の王者】超合金魂ダイナミック系3【元祖】

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
ちょと早いけど立てました。
前のスレ終わったらマターリ行くだわさ。
21:2009/09/02(水) 11:51:16 ID:Ewmtg6/G0
重合金、新世紀合金、MAX合金、BRAVE合金、EX合金、マグネモ、メカコレクション
スーパーロボットコレクション、機械浪漫、アクションストーン、MAXソフビ、漢の魂、
怪獣天国EX等の補完関連話題への脱線もOKです。
31:2009/09/02(水) 11:54:42 ID:Ewmtg6/G0
また、ガイキング(LEGEND〜含む)、マシンハヤブサも仲間に入れてあげて下さい。
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/02(水) 17:12:23 ID:Dz+r4nxiO
さいですか
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/06(日) 16:38:34 ID:eknb5c0u0
立てるの早すぎ
前スレ終了前にこっちが落ちるんじゃないか
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/07(月) 09:12:23 ID:J3BuLrKD0
なんか規定あったよね?
30レスないとダメみたいの。
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/07(月) 19:15:09 ID:ojUqg4smO
ジャンボマシンダーNEOマジンガー欲しいが飾る場所ないな
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/11(金) 20:50:19 ID:UzI5vrvq0
OVA版マジンガーはデフォでは格好悪い顔なので、ルストマスクの位置を上げて鼻にかぶせる事
これでイケメン度がまるで見違える
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/12(土) 22:33:32 ID:/RslyM6l0
うーむ。ついにマジンガーZが顔半分が甲児のあしゅら男爵になってしまったか。
だがこれはこれで欲しい気がする。
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/12(土) 23:33:48 ID:sEtmTQR/0
今川はあの表現好きだよね。GガンやGRでもやっってたし。
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/13(日) 01:03:12 ID:SdwnvAPwO
ヤマダ電気で真マジンガーZいくらかわかる人教えてください
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/13(日) 09:42:01 ID:XIG9ae4R0
ヤマダに直接聞いた方が早くないか?
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/13(日) 11:34:40 ID:wr2jrBO30
番組が終わればワゴンで¥980くらいじゃね?
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/13(日) 22:01:57 ID:xG2jtl4o0
グレートの頭部の造形はダイナマイト合金の方が神がかってるな
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/14(月) 17:23:55 ID:I5hmJnqc0
チェンゲドラゴン買うか悩むな・・・。
待ちに待った魂化だが、顔が似ていないのは痛い。
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/14(月) 18:14:18 ID:wTpAoolv0
ドラゴンを屠る側のチェンゲ版1が魂で出ていないのでは魅力半減
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/14(月) 18:17:27 ID:91/7ROcN0
チェンゲ版1は出して欲しいな。
新世紀合金のはイマイチだ。
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/15(火) 07:58:57 ID:TB5gWFs00
でも新世紀合金はバリエーション展開で製品寿命が異様に長いから
もろかぶりの超合金魂じゃ版権おりないだろな。
それゆえのドラゴンなんだろうし。
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/15(火) 18:46:22 ID:j5b3OFb10
先に唾つけたメーカーさんに気をつかってる、みたいな感じ?
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/15(火) 18:50:07 ID:RWXh56kL0
そんなん、次々と弱小メーカー殺しを実行してきた金魂のやる事じゃないだろw
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/15(火) 19:11:27 ID:J3oM6bHf0
ダイナミック系に関しては単なるネタ切れだろう。
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/15(火) 20:20:10 ID:HuKQA5qM0
>>19
別にバンダイが気を使ってるワケじゃないよ。版権元がバッティング避けるように
管理してるだけ。
だからお互いの力関係によっては無理が利くこともある。
それでも同時期に混乱招くような同様な類の商品ってのはありえないが。
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/15(火) 22:08:22 ID:j5b3OFb10
そうなのか。やたらに許可して版権料儲けたがってるわけじゃないんだね。
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/16(水) 17:25:07 ID:B7vxQaDw0
あ、リンクとか無いんだっけか、ここ
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/21(月) 04:22:36 ID:ajBMcU+cO
リニュ版グレート再販希望
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/21(月) 12:20:24 ID:FrWvMic40
アニメの真基準で新しいのが出ちゃうんじゃないの?
真でグレート出るかどうかは知らんけど。
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/21(月) 13:34:19 ID:kc9Mia5j0
シルエットでは出たけど、
あれは今川がGロボでもやった「作る予定のない次回作への振り」で
あれっきりかも知れんね。
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/21(月) 15:30:22 ID:FrWvMic40
あー、GロボのOPで出てくるガイアーとかGR3とかVL2号が
何時出るのかワクワクしてたことを思い出した……
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/21(月) 16:10:09 ID:bIts0o8s0
なんだかんだいってもマジンガーZは現在判明しているだけでも可動版、変形版、熱海ナイトと3種類も出てるのになあ。
まあいいや。グレートは出ると祈りつつとりあえず今は目先の真マジンガーだ
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/21(月) 16:49:40 ID:ynk9pRDU0
>>28
あのOPロボは本来全部劇中で出すつもりだったそうだけど
毎度の予算の都合で泣く泣く見送ったそうな。
LDのライナーでその変化の過程がわかるよ。
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/21(月) 22:12:11 ID:FrWvMic40
Gロボ、予算以前に尺が全然足りなかった気がする。
深夜でもTVシリーズで長くやってくれたら……
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/21(月) 23:40:37 ID:YyaWMyhX0
尺自体はあんなもんだろ。もともとGRストーリーのワンエピソードとして
企画されてたんだし。どの道あのクオリティでTVアニメ化なんて無理だし。
構想だけはあった最終決戦もアニメ化されてたら良かったんだがな。
三つのしもべ対GRに日本支部の鉄人が助っ人にとか。
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/22(火) 13:01:37 ID:4JVLcA2gO
>>27
本当に今川最低だな

バンダイも最低だが
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/22(火) 16:21:53 ID:AhHbIzdZ0
そういうのはちゃんと番組が終了してから言え。
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/23(水) 13:12:12 ID:zb15nqKIO
明日には真マジンガーフラゲする人いるかなあ?発売まで後3日。楽しみだ
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/24(木) 13:58:45 ID:98lfYCYM0
アキバ覗いてみたがどこも発売日厳守ぽいな
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/24(木) 15:42:23 ID:GH2U7b8P0
フィギュア王より
・熱海ナイトverには、顔の左半分が兜甲児の頭部が付属
・30日発売のムック本の誌上通販は、プロトエネルガー(頭部・胸部放熱板が無い奴)
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/24(木) 15:47:07 ID:YbCZaMsi0
またしょうもないもんを
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/24(木) 21:22:26 ID:j3knFk/F0
エネルガーのノーマルカラーは以前の池袋イベント限定のヤツで我慢するしかないのか…
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/25(金) 01:52:57 ID:DhXp7+qkO
熱海ナイトはWeb販売はするん?
魂ゲッター1楽しみだ
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/25(金) 01:55:17 ID:I8qBQgif0
魂ゲッター1の発売予定なんぞ無い
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/25(金) 04:51:13 ID:DhXp7+qkO
ある
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/25(金) 05:43:46 ID:Q1aJUhHwO
あるの?
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/25(金) 08:06:43 ID:DhXp7+qkO
ある!
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/25(金) 08:28:55 ID:JdJbfIOR0
>>40はきっと魂ゲッター1メタリックVer.か何かを最近オクで落札して
それが届くのが楽しみだって言ってるんだよ
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/25(金) 11:25:47 ID:DhXp7+qkO
>>45電ホ見てから物言えや低能情弱(笑)(笑)(笑)
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/25(金) 12:00:30 ID:JdJbfIOR0
今読んだw
正直スマンカッタ
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/25(金) 13:37:08 ID:YS/SjsMdO
真Z買ってきた〜。
まあまあかなぁ。なんかあんまりピンと来ない出来だった…。
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/25(金) 14:03:49 ID:Oi3WhHHG0
先日新世紀合金のゲッター1買ったばかりなのに・・・
まあ3kの投売り品だがw
とりあえず魂版発売までは
これで我慢するかな。

50ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/25(金) 15:41:31 ID:GziuMRNDO
真マジンガー軽い‥可動版の後にこの下半身は寂しいな(´へ`)せめてプラモみたいな関節にすりゃ良いのに
しかし顔はこっちしか好み
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/25(金) 15:54:55 ID:YS/SjsMdO
胸部は頭部を格納しなくちゃいけないから、新規製作は仕方ないけど、
腰から下は可動版のままで、なんか不都合あるのかなぁ。
脛後部ジョイント差し込まなくても、問題は無かった気がするけど…。
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/25(金) 16:21:04 ID:GziuMRNDO
ぶっちゃけ両方買わす為なんだろうが、ん〜パンツから下を移植できんかな
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/25(金) 16:42:30 ID:rqldmXoPO
真マジンガー買った人に質問なんだがガシガシ遊べるかい?
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/25(金) 17:08:31 ID:YS/SjsMdO
>>52
分解したら腰は全く別物でした。
足の付け根から出来ないかと書き込みながら思いました。
>>53
足首と首が私のはプラプラでした。
ガシガシ遊べるものではないような気がします。
47にゴッドスクランダー付けた方が遊ると思います。
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/25(金) 17:54:55 ID:GziuMRNDO
>>54
マジンガー乙です(泣)

電補みたけどゲッター1顔微妙〜
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/25(金) 18:08:18 ID:I8qBQgif0
>>44
おれもスカンカタw でも既出情報じゃないのにさり気なさ杉だろw
だが顔微妙なのか…
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/25(金) 18:14:07 ID:eCDWVngAO
真マジンガーは投げ売りされそうかな?
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/25(金) 18:22:16 ID:h2/iWkaG0
可動版がいまだに投売りされてないんだから大丈夫だろ
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/25(金) 18:32:09 ID:eCDWVngAO
そうか。金ないから投売りされそうなら買おうと思ったが
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/25(金) 19:17:14 ID:cgMAv2PN0
可動版、手袋付きのがそこそこ余ってる割には投売り無いね。
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/25(金) 21:24:21 ID:DhXp7+qkO
真世紀合金の初代ゲッター1、可動は今一だが顔は出来良いな
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/25(金) 21:43:14 ID:hmRHYbpZ0
ゲッター1間髪入れず来たか!
真ゲもすぐだろうがEX合金頼んじまったからな…

あとはブラゲが来りゃあなあ
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/25(金) 22:49:08 ID:+h2fz3iP0
ブラゲは当然来るだろ。ゲッター1のリデコで出来るんだからバンダイが
やらないワケないし。
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/25(金) 23:37:08 ID:pYncvgHr0
真版ゲッター1って、OVA 版のことなのかな ?
デザイン見る限りは石川賢版という感じだが。

腕組みドラゴンするなら、ウザーラ台座を…ってのはスケール的に無理か。
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/25(金) 23:43:34 ID:cgMAv2PN0
頭だけでアイアンギアーくらいになるんじゃないか、ウザーラおとどけ
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/25(金) 23:45:41 ID:pQf3pjFz0
そういやゲッターロボ大決戦にはキングギドラみたいな三つ首ウザーラがいたな
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/26(土) 00:15:18 ID:uWWInLxM0
>>64
チェンゲゲッターは石川版を意識してデザインされてるんだから
そう見えるのは当然だろう。
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/26(土) 10:21:03 ID:/BzL3HqDO
ロボットジュニアはまだですか…この際魂Web限定でもいいから
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/26(土) 10:35:32 ID:Qry0YwEi0
>>64
まあ真!版なんだから、真!1話の再現でしょ。>腕組み
ドラゴンたくさん必要だけど。
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/26(土) 11:35:02 ID:hNb9CgUr0
超合金魂計画Zの購入特典、プロトエネルガーZ(鉄也)だって…
手抜きでZのママリ部品寄せ集め企画だなぁ。

エネルガーヘッドと胸部放熱板を同梱してくれたら、評価は全く違うけど。
なんつーか、またZバリエーション続くの?
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/26(土) 12:32:32 ID:FQYs4l8g0
>エネルガーヘッドと胸部放熱板を同梱してくれたら、評価は全く違うけど。
それなら買うねえ
プロトエネルガー+付属品(エネルガー頭部、胸部放熱板、背部タラップ)

ザンボエース、ガイヤー購入組みだけどさ
プロトエネルガーだけじゃインパクトに欠ける
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/26(土) 12:56:33 ID:hI6wGfOn0
いままで魂計画の
限定品買ってきたけど
さすがにこれはスルーかな。
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/26(土) 13:05:10 ID:wsNkP67X0
個人的にはスルーできて助かる。
雑誌代+商品代+送料+代引き手数料なんて高額商品、買ってらんない。
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/26(土) 14:20:42 ID:MQBio2dtO
おまえら真マジンガーどう?俺はビゴー本体とオプションそれぞれ三個買ったからしばらく買えないもので。
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/26(土) 15:08:03 ID:RTf2X1+y0
真マジンガーが尼から届いたのでしばしいじっていたがイマイチです。
プラモデルと比べるといかにも玩具っぽい。
意外なことにビッグバンパンチ形態もプラモより貧弱。
なにがダメって一番ダメなのが附属の飾り台。
プラモはアクションベース使うとかっこいいポーズで飾っておけるのだが
金魂の飾り台はどうやっても見栄えがよくならない。
しいて言えばプラモと違って箱から出せばすぐ遊べるっていう点だけが長所。
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/26(土) 15:13:23 ID:TL03goUt0
>>75
プラモしか買ってないけど、写真見る限りはビックバン・パンチの親指部分の造形や可動処理は
魂の方がよさげだけど… そうでもない ?

あとプラモだと、親指関節のボールジョイントの受けにポリキャップ使ってないから、すぐ指の関節
がポロポロ外れちゃうし…。
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/26(土) 15:30:06 ID:ZKs/EKA70
真マジンガー、ビッグバンパンチにしたらけっこう満足したけど
本体は最初ちょっとガッカリするな。
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/26(土) 15:51:58 ID:vPwfXvKG0
真マジンガー買ったが、変形時にパイルダーの尾翼を傷めない位置がわからん。
どうやってもヒンジに当たって傷めそうなので、今んとこパイルダーをはずして変形してる。
いっそ尾翼は短めに造型してくれててもよかったと思う。
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/26(土) 15:55:02 ID:RTf2X1+y0
http://f40.aaa.livedoor.jp/~toyup/bbs3-8910/src/1253947140816.jpg
プラモのパンチ
http://f40.aaa.livedoor.jp/~toyup/bbs3-8910/src/1253947212128.jpg
金魂のパンチ

プラモは両肩のスライド機構が秀逸。確かに親指はポロリしやすい。
こぶし状態はプラモの方がバランスよくまとまっていると思う。
金魂は指が細長くて隙間が出来るので貧弱に感じる。

http://f40.aaa.livedoor.jp/~toyup/bbs3-8910/src/1253947601992.jpg
金魂真マジンガー平手 ヒザはほとんど曲がらない。
http://f40.aaa.livedoor.jp/~toyup/bbs3-8910/src/1253947752668.jpg
プラモ真マジンガー平手 金魂はこういう飾り方が出来ない

顔は金魂の方がハンサム。 写真のプラモは小改造&塗装しています。
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/26(土) 16:46:36 ID:ZKs/EKA70
>>78
パイルダーは少し首を斜め(横回転)させるとギリギリ入る位置があるけど
そのまま外しといた方がいいよ。
俺はパイルダー付けたまま収納して、
中でパイルダーが外れて引っかかって、首が出せなくなった。
なんとか出したが、尾翼が少し白化してしまった。
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/26(土) 17:05:41 ID:MQBio2dtO
プラモは親指の軸と顔が嫌でスルーしていたが見直した。金メッキ版やジェットスクランダー付きやノーマルカラーのエネルガー出るみたいだし集めよいかしら
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/26(土) 17:55:30 ID:zJtWzCLK0
なんかパンチに変形してもあまり感動がないなあ。
可動版にゴッドスクランダー背負わせるだけで充分な気がする。
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/26(土) 17:58:54 ID:afugP70J0
>>79
ヒザはほとんど曲がらない?????
まさか画像がせいいっぱいとか?
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/26(土) 18:13:49 ID:ZKs/EKA70
>>83
いや、ほぼ90度曲がるよ。
>>79のはどういう意味だろう?
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/26(土) 18:19:14 ID:vPwfXvKG0
>>80
確かに尾翼を傷つけるだけじゃなく、尾翼が後ろから押されて
胸の中でパイルダーが外れる危険性もありますね。
助言ありがとう。

変形時はいつもパイルダー外すか、いっそ尾翼を小さく加工するかなあ。
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/26(土) 20:00:56 ID:RTf2X1+y0
すみません。ヒザ曲がりました。
硬かったのでこれが限界かと思ってしまいました。ホントごめんなさい。
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/26(土) 21:02:50 ID:hHiPYJe5O
俺は大満足だかなあ真マジンガー。まぁパイルダーは問題あるが
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/26(土) 21:15:39 ID:9XYnBt5U0
魂真マジンガー、雑誌の写真だとパンチ形態がいい感じだったけど、
実際は意外とスカスカなんだよな。写真の撮り方がよかったのか?
プラモと違ってポロリないのはいいんだけど。
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/26(土) 21:34:49 ID:MQBio2dtO
GX-45のギョロ目が嫌いだったから真マジンガーで目が改善されて満足満足。しかしグレートのラフ画見たが相変わらず野中最低だな。腕がでかくて体が小さくて足が太くて短く肩幅が広いゴリラ体型。魂ゲッター1やEVAシリーズまんま
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/26(土) 22:32:40 ID:ZKs/EKA70
>>86
なるほど、気にしないで。
つうか、ヒザ硬かったのか。
うちのはゴッドスクランダー背負った状態では自立ギリギリなくらいユルユルだ。
逆に肘とか足首がガチガチで肘を曲げようとするとマグネットが外れてしまう。
個体差けっこうあるのかな。
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/26(土) 22:39:56 ID:LNPl/NDn0
フトモモが前に動かないというレビューを見たが本当?
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/26(土) 22:47:48 ID:ZKs/EKA70
>>91
太もも(股関節)はあんまり動かないです。
前の真マジンガー(GX45)の、引き出し関節を使わない場合の半分くらい。
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/27(日) 00:24:57 ID:5V0QWLCI0
真マジが最悪の終わり方をしたので(つうか終わってない)
販促にもマイナスだろうな
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/27(日) 00:38:09 ID:EvWhQWXx0
うむ、最悪だったな。
展開が最悪だった上に作画まで最低最悪。
作画監督がゲーム会社の金持って逃げたってのはマジだったんか?

GX45だけでもいつか買おうかと思ってた気持ちが吹き飛んだわ。
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/27(日) 00:42:02 ID:6e/nAPj30
工エエェ(´д`)ェエエ工
原作知ってる人には全然問題ないラストだろ、あれ。

何が不満なんだ ? Z がミケーネにボロボロにされる方が販促的に問題じゃないか。
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/27(日) 01:19:24 ID:5V0QWLCI0
>>95
まあアニメ板行って見れ。炎上してっから。

真マジンガー 衝撃!Z編 その49
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1253976998/
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/27(日) 01:39:24 ID:OytJBWYA0
で、グレート編が始まるのはいつなのよ
普通に来週からか?
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/27(日) 02:25:01 ID:6e/nAPj30
>>96
アニメスレは今まで見に行ってないから、途中から見てもな。それまでの雰囲気とかもあるし。

実況スレにはいたから、不満持ってる人がいるのは知っているが、原作知らないスパロボ厨が
不満がってるようにしか見えなかった。初見の人には納得できないかもしれないけどね。
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/27(日) 02:27:03 ID:jdjg2TAGO
原作知らない奴をスパ厨で片付けるなよ…
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/27(日) 06:12:13 ID:UxZ9xWss0
GX-45-100
ロケットパンチ百連発仕様
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/27(日) 08:16:06 ID:lZcZQuxZ0
あの最終回見たらなんか真マジンガー買ってものすごく損した気分になった。
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/27(日) 10:43:17 ID:zfKvvecU0
>>27が言ったとおりでしたね。
こうなると思ってたからガッカリはしなかったなぁ、というより面白かった。
でもやっぱり評判悪いんだなぁ。
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/27(日) 11:05:31 ID:FPv9OEPt0
まあ反感が出ない方がおかしい
俺は続編を楽観してるからいいけどw
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/27(日) 15:10:40 ID:sH0n9YNT0
とりあえず来週ネイション行って熱海ナイトだけ買ったら真マジンガーはしばらく忘れようと思う。
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/27(日) 19:12:34 ID:6e/nAPj30
>>103
暗黒大将軍登場後、1話の冒頭つなげて見たら、すんなり見れたけどなぁ。
そこまでやれば良かったのかな。
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/27(日) 21:27:06 ID:TZHO8LkRO
誰か電ホのチェンジ版ゲッター1の顔を見せて見せて
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/28(月) 08:58:30 ID:9AxQJ8+2O
>>105
そして永遠に26話分輪廻するわけですね

わかります
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/28(月) 09:51:44 ID:q4WI/dvzO
最後あれで終わるからこそインパクトあるんだろ
良くも悪くも
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/28(月) 11:58:02 ID:RwUclr030
グレート編見たかったら、BD買ってね。超合金買ってね。
続編要望テレビ局に出してねってことなのか?

なんか、ひでーな。
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/28(月) 12:01:51 ID:GQR0STpX0
川崎ビクカメにいた販促のバンダイ社員がかわいそうだった。
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/28(月) 15:14:41 ID:zDrRc71V0
乞食最悪
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/28(月) 17:49:39 ID:zIXcE4Up0
超合金魂のムック読むと
随所に続編のにおいがプンプンするぜ
ちなみに今回のマジンガーは歴代超合金でも特に売れたらしい

あとゲッター1見れた
顔はまあこんなもんか?
体の太ましさはなかなかいい
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/28(月) 17:53:35 ID:2vVytT540
今回のマジンガーって可動版のことか?変形版は逆に低迷しそうだなあ
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/28(月) 18:31:52 ID:wRkjstdq0
ムックに書かれてるって事はあのオニギリの売れ行きは判明してなかろう
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/28(月) 19:48:17 ID:Ho92vq360
>>106
俺もゲッター1の画像見たいです
本屋に行くヒマ無いー
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/28(月) 20:02:48 ID:oYOvsI7e0
魂webに真マジンガーの組み立てミスのお知らせが来てるね
全然気づかなかったけど、うちのもしっかり逆向きだった
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/28(月) 20:10:53 ID:7oHpRpJ10
>>115
http://f40.aaa.livedoor.jp/~toyup/bbs3-8910/src/1254136095996.jpg
どうぞ
真版のゲッターは原作デザインに近くて力強いプロポーションが気に入っている。
やっぱりゲッターには腰のくびれはいらないと思う。
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/28(月) 20:37:58 ID:zIXcE4Up0
>>117
真マジンガー版Zも
そのくらい太いのになあ
なんで細くしちゃうんだろ
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/28(月) 20:41:20 ID:QxFaBAFNO
新世紀合金のゲッターは1ばかりだったから、
ゲッター2や3も製品化してくれないかな…売れないか?
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/28(月) 20:56:33 ID:v04i+Xai0
超合金魂計画Z買った
プロトエネルガーは本当に「体だけ」なのな

エネルガーノーマルカラー欲しいと思ったが
赤エネルガーとGX-45の2個イチでリペすりゃいいか と思えてきた
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/28(月) 23:58:46 ID:7mXXd9d10
>>116
俺のも逆向きだったんだぜ
魂webみる前に気づいて直したけどな

ところで、ゴッドスクランダーの中指と薬指の付け根部分も、説明書のイラストじゃ
ビス穴の向きが逆になってるのな
商品では、スクランダー形態のときはビス穴が外側になってみえちゃってるけど
説明書のイラストじゃビス穴はみえないようになってる
まあ、パッケ写真や魂webの画像じゃビス穴外向きになってるから、これでいいのかも知らんが
なんかちょっと気になる罠
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/29(火) 00:51:54 ID:XfYoG4yE0
>>121
俺のも逆向きだった。

ビス穴の向きが取説と違う点、俺も最初「ん?」となった。
ばらして組み直そうかと一瞬考えたけど、ビッグバンパンチで目立たない方がいいやってことでそのまま。
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/29(火) 02:09:54 ID:Bskae3l+0
模型板の方を検索してみたけど、あっちにはマジンガー関係のスレないみたいだ。
真マジンガーのプラモの話もこっちでしていい ?
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/29(火) 03:39:39 ID:ZCJ4/alU0
ttp://ga.sbcr.jp/mgangu/013764/images/11.jpg

本体の塗装はともかくこの頭部は誰得
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/29(火) 05:57:09 ID:HW5EucEc0
真マジンガー、
立ちポーズで浮かせて飾れる
適当なスタンドってないかな?
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/29(火) 06:06:23 ID:V2zsCWZ1O
あるぜ
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/29(火) 08:24:46 ID:3rmdrWLj0
>>123
いいっちゃいいんだがココでやっても荒れる危険性大だがら
やりすぎは注意してね。
まだアイテム続くみたいだし向こうで新スレ立てれば?とも思うんだが。
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/29(火) 09:28:45 ID:DBSdW0RFO
俺、語学力がないんでいまいち理解できないんだけどGスクランダーの指の件、「押し込みながら外す」ってのがよく分からないんだけど、どうかそこら辺ご教授願えないでしょうか
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/29(火) 09:41:56 ID:BDYOGhFm0
>>123,127

>真マジンガーのプラモの話
>>2
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/29(火) 10:06:54 ID:jJlgG+St0
グレートは左コブシになったりするんだろうか・・・
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/29(火) 10:18:42 ID:jYDw5bXq0
>>117さん、どうもありがとう115です
胴体が寸胴なのはイイですね
角は尖って欲しかったなあ
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/29(火) 10:40:43 ID:7co+vh540
グレートの左コブシやめて〜
真マジンガーはもう終わりで良いです。
東映版のロボットジュニアか暗黒大将軍ほしい
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/29(火) 10:56:25 ID:LEuhW98E0
真マジンガーはもう終わり ×
Z編はもう終わり       ◎
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/29(火) 11:27:00 ID:zGQDOslj0
暗黒大将軍か……
ユニファイブだかのが東映版だったらよかったのに。
浪漫堂のは小さかったしな……
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/29(火) 11:51:26 ID:nryauRTA0
こないだ参考出品した
覚悟のススメの震みたいな感じで
暗黒大将軍出せばいいのに
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/29(火) 12:04:19 ID:HuubmwbAO
新世紀合金ので十分だ
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/29(火) 13:21:44 ID:n26IfAijO
真Z、下半身軽すぎてゴッドスクランダーつけると後ろに倒れるな。
しかし、みればみる程、ガンダムデスサイズヘル(EW版)に似てる気がする。
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/29(火) 16:05:25 ID:TRPMffXB0
ゴッドスクランダー外すのに苦労した
楽な外し方ないかな?
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/29(火) 17:12:59 ID:u7qFNBrqO
>>127
まだアイテム続くってマジすか!? MGなら良いのに‥
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/29(火) 17:16:29 ID:u7qFNBrqO
>>117
原作はクビレこそないが、もうちとスマート

いくらなんでもコレは‥
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/29(火) 17:24:41 ID:EWrtLDGK0
>>139
アフロダイとかマジンガー軍団とかボスボロットがでる可能性は…ないか
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/29(火) 17:31:28 ID:2wAQVtqyO
チェンゲ版のゲッター1だったらこのくらいの太ましさでおkかと
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/29(火) 17:40:53 ID:MCDFAa6RO
真マジンガーの箱、大きい?
明日コンビニに取りに行くけど車のほうがいいかな。
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/29(火) 17:47:51 ID:iMhImllB0
>>117
太いのはいいが、アオリの構図のせいか
これでもまだスネが長い気がするな・・・
金魂だから短足には期待できないか。
何にせよ寸胴ゲッター1は待ち望んでたので嬉しい。
原作版の頭部を付けてくれるとなお嬉しいが
そういうのはやったとしても限定でやるんだろうな。
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/29(火) 18:09:54 ID:nryauRTA0
>>143
いや拍子抜けするほど小さい
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/29(火) 18:23:29 ID:u7qFNBrqO
>>141
是非継続してほしいよね〜あっなんとなく金メッキ出そう(汗)
147123:2009/09/29(火) 21:32:49 ID:Bskae3l+0
>>129
サンクス。>>2 を見る限りはプラモネタも OK みたいね。

とは言ってもゴッドスクランダーの親指ポロリ対策はどうする ? くらいかな話題は。
wave のプラサポをポリキャップの受け側に使った人います ?
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/29(火) 23:13:20 ID:/VHw1oP40
網にドラゴンの画像きたな。
なんだかんだいっても格好いいから買ってしまいそうだ。
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/30(水) 03:32:38 ID:Cgt+8bx30
>>148
おお、カッコイイじゃん。
でも画像処理で目を光らせるのズルいなぁ〜w
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/30(水) 09:12:45 ID:W1ec15D5O
>>145
ありがとう、雨降ってるから車でいくよ。
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/30(水) 12:10:08 ID:oUy23fjt0
>>139
今ん所、金色メッキVer.とジエットスクランダーVer.とエネルガーが
予定に上がってるみたい。金型流用できるから前みたいに企画倒れに
ならないと思う。売れたら、マジンガー軍団とか補完してほしいな。
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/30(水) 19:25:34 ID:f9On3vng0
今日もこのスレは平和だ。本家の超合金魂スレと違って。

それはそうと、マジンガー軍団はパイルダー合体ギミック付きなら、出して欲しい。
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/30(水) 23:28:22 ID:xp+W/rud0
なんか真マジンガー早くも叩き売りみたいになってるな。
尼値引き良すぎだろ。
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/01(木) 00:05:00 ID:8qh04Xep0
超合金魂 Z 計画買ってきた。半分くらいは衝撃 Z編の設定資料集だな。
可哀想なくらいザコ扱いだった機械獣もほとんど載ってる。

トイ事業部の資料としてマジンガー軍団のギミック参考アクションポーズが載ってるが
売れるのかなぁ…。言っちゃ悪いがパワーアップ前後の外見の差が分からなかったw
それくらいの存在感しか無かったからなぁ。

しかしこうしてみるとアフロダイA とかの女性ロボがこんなにバリエーション出ている
のに敵メカはガラダとダブラスだけか。暗黒大将軍、出せば売れると思うんだけど
そうでもないのかな ?
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/01(木) 00:17:04 ID:LURSQXCa0
>>154
見比べるとけっこう違うんだけどねぇ、マジンガー軍団。
でも2種類登場させるほどの違いではないような・・・。
意味あったのかな?あれ。

あと新世紀合金で大将軍は出てたが、
あまり売れてたようには見えなかったな。
売れたのかも知れないけど。
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/01(木) 00:22:06 ID:gk1+Qm9F0
>>155
軍団は、コンパチにするには違いがありすぎるし、かといって別々に出すほどの物でもない…
原作版のチープさが好きだったから、何かしらの形で発売して欲しいのだけどなぁ(望み激薄だろうけどw)
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/01(木) 01:49:46 ID:R/As+PeO0
なんなんだよ尼 予約してやったのにこの仕打ちかよ
1400円かえせよーw
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/01(木) 05:26:18 ID:dq4AeiDd0
あんな最終回近辺に発売したりするから…
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/01(木) 06:58:43 ID:o+AfjJBLO
マジンガーといえども今ではこんなもんだろ
GX-45も安売りされてるし、発売時に売れてるとか言っていたヤツは馬鹿だろ
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/01(木) 07:02:44 ID:u2iwZ6Vg0
>>112によると
今までで一番売れたようですが
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/01(木) 07:05:04 ID:u2iwZ6Vg0
↑GX-45のことね
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/01(木) 07:18:51 ID:LURSQXCa0
>>160
それは歴代超合金の中でも特に売れた方って意味だと思う。
自分の近場の量販店やデパートなど数軒での話だが
GX45はここ数年の中じゃ珍しく発売日当日に売り切れてて、
実感として売れてるなって印象はあったけど、
さすがに一番ではないでしょう。
GX01より売れたとは思えない。
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/01(木) 07:55:51 ID://pycXfp0
売れた売れないとかいう話は本スレでやってくれ
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/01(木) 07:59:54 ID:6lFA/j2/0
所詮はセールストークでしかないからなあ。実際に数字出してるワケでもないし。
話半分くらいに聞いといたほうがいいかもね。
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/01(木) 10:58:08 ID:1LEBJEJO0
売れてたらいきなり半額になるかよw>GX-45
ボケがwww

案の定オクでも軒並み安売りじゃねーかwww

ニセロボなんか売れるわけないのは皆わかりきってるんだよw
わかってないのは脱糞オナニーの糞虫だけwww
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/01(木) 11:03:25 ID:0CoLOSVU0

GX-49もいきなり40%OFFかよwwwwwwwww

スタンダードのGX-45 が淀コムでいきなり半額だったし
まあ当然の結果だわなwww

超合金世代はコレジャナイロボやニセロボに敏感なんだから
いくらマジンガーといえどもニセシリーズが売れるわけないだろwww

ニセ害菌グやニセジーグの大失敗から何も学ばなかったのかよwww

糞ガイシャに寄生して脱糞し放題の糞虫以外には
わかりきってたことなんだよwww

167ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/01(木) 11:09:52 ID:nMjXWgMU0
あれだけ宣伝しておきながら
いきなり40%OFFとか、いきなり半額とかwww

ぜんぜん新規開拓になってない上にメイン客層からも総スカンで
ほんとに会社の金の無駄遣いだなwww

糞脳で糞みたいなもんばっか排泄してんじゃねーよwww

役立たずの糞虫めwww

168ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/01(木) 12:43:47 ID:xFCiVqmj0
今度のゲッター1値段どんなもんだろうね?
新世紀合金版が結構安く買えるからそっちも
考えてしまう。
可動はともかく顔は新世紀版のほうが
好みかな。
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/01(木) 13:14:42 ID:6lFA/j2/0
ゲッター1はあのヒラヒラマントをどう処理するかだなあ。
新世紀のPVCの板じゃアレだしストレートに布ってのもなんかなあ。
新世紀合金のフルマントみたいなのも再現してもらいたいな。
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/01(木) 13:55:31 ID:XtTn56my0
布は採用した前例があるし、フルマントの再現も可能だね。
でも今はコスト最優先みたいだから無難にPVCかな?。
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/01(木) 14:57:08 ID:OaJsG4ug0
どうせ今度の雑魚ゲッターもいきなり半額コースだろwww
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/01(木) 15:52:16 ID:m6WwlYGE0
そういや新世紀であったな。ゲッターウィングを全身に巻いてるのを再現しましたという奴が
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/01(木) 16:17:18 ID:PpruWy9A0

なにがダイナミック系だよwww


もうすっかり糞虫の変態趣味に乗っ取られてるじゃんwww

ニセロボはニセロボ系スレでやればいいのに
なんで他所の母屋で脱糞したがるんだよwww


まさにカッコウ糞虫だなwww
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/01(木) 16:30:54 ID:+EVGFTNP0
あーあ、このスレもここまでか
ウンコマンに食いつかれたらもう終わりだな

つかアク禁ならんかねえ?ID変えまくり自作自演のキチガイ
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/01(木) 16:34:51 ID:xFCiVqmj0
ただ新世紀のゲッターウイング巻いてるやつ、
装備してそのままにして置いておくと大変な事に
なるらしいけどね。
新世紀もゲッタービーム口開閉やイーグル、ベアー
搭乗口開閉とかやってるから
魂版もプレイバリュー期待できるかな。
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/01(木) 17:17:35 ID:mxnHFskX0
魂はとにかくよく動いてくれればそれで満足だな。新世紀のゲッターはほとんど動かないから
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/01(木) 17:33:32 ID:JmEtHieSO
金魂乙本立ち読みした


野中のグレートあかんわ!ありえんかわからんけど、もし映像化すんならデザインやりなおせ!
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/01(木) 17:36:02 ID:JmEtHieSO
>>173
うるさいんじゃ!来るな!呆け!
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/01(木) 17:58:47 ID:d0llllAO0
糞虫くっさーwww
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/01(木) 18:25:03 ID:fmlEWzk60
金魂本にゲッターのマント装着画あったけど
凄く直線的だった
なびいたボロマントにしてくれんのかなあ
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/01(木) 19:43:36 ID:ES5tkV1z0
なにぃ〜直線マントだぁ。OVA本編観てればそうはならんだろ。
チェンゲゲッターの一番特徴的なのがあのはためくマントなのに。
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/01(木) 22:27:06 ID:BYn8C5hYO
さすがにオプションで選択式だろ。
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/01(木) 22:41:20 ID:FEAGBTYm0
俺元々ドラゴンあんまり好きじゃないんだけど画像見たらかっこいいなぁ
ゲッター1は激しく欲しい
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/01(木) 23:15:39 ID:b03Lcs1k0
何がOVAだよ

超合金まで糞の変態趣味の餌食になるとはな・・・


いっぺん潰れてた方がいいわマジで
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/02(金) 10:14:16 ID:mYMAvSHW0
ID:b03Lcs1k0
よう、クソ虫
とりあえずアク禁要請してくるわ
荒し行為でな、ID変えても無駄だからw
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/02(金) 14:22:10 ID:YP706auM0
金魂本にレディロボットリメイクしたいみたいな事載ってた。
ダウンサイジングでミサイル機構カット?
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/02(金) 15:08:39 ID:zFJaHup10
真マジンガーに合わせた程度のサイズダウンならオッパイミサイル
のギミックは入れられるだろ。
もっと小さいTHE超合金のマッハバロンだって胸ミサイルあったし。
でも正直レディロボはもうお腹いっぱいです。
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/02(金) 15:14:40 ID:zFJaHup10
そういやドラゴンやゲッター1もダウンサイジングするのかな?
あのサイズ既存のアイテムと絡めにくいしちんまりしてて
嫌いなんだが。
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/02(金) 15:30:43 ID:Mfi1ZIvA0
>>188
魂ネイションに展示されてたよ。
たぶん、真マジサイズ。
ちなみにダイターンの参考展示もあったけど、結構カッコ良かった。
それと魂化希望アンケートの結果が張ってあったけど、一位がダルタニアスでスゴイ嬉しいw
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/02(金) 15:31:18 ID:4Yff2HDx0
ゲッターはマジンガーより大きいグレートと同サイズだから、
今のままの大きさでいいんじゃね?

それより細いTV版ドラゴンを次出るやつくらい太くして欲しいぜ
ライガーとポセイドンはスタイル的にはほとんど文句無いから
スタイル崩さずに可動域が増えてくれればいいなー
ポセイドンに膝立ちさせたいぜー
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/02(金) 16:12:00 ID:mCeFAmro0
魂Web限定でいいから、ゲッターロボG ゲッタードラゴン シャインスパークVerをお願いします ora
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/02(金) 16:14:16 ID:KZK7faus0
ようやく熱海ナイト買って帰ってこれた。
ネイションの会場限定を買うのがこれほど手間暇かかるとは思わなんだよ。
永井豪展じゃすんなり入れて、すんなり限定エネルガー買えたのになあ。

それはそうと熱海ナイトいいな!メタリックブラックとメッキがいい感じ。通常可動版より断然高級感ある
まじんがー男爵へッドも思ったほどには悪くない。ただ付属のパイルダーがメタリックレッドなのに、
顔半分のパイルダーが普通の赤なのはどうかと思うが。
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/02(金) 16:25:13 ID:mCeFAmro0
>>192
買えてよかったね!
現地の知人からマジンガー本日分SOLD OUTになったと連絡があった。
定時退社後に向かう予定だったが、明日買いに行く事に変更にあいなりましたよ ora
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/02(金) 16:25:42 ID:UIXLE3oF0
論破!イキマース!

>>185
>ID:b03Lcs1k0

なにこれ?なんの暗号?

b03まではなんとなくわかるけど

Lcs1っていうのがわらかない

k0 → KO → ぶっとばしてKOだぜ
   ↓
  殴り合う二人
   ↓
  そして友情が芽生える

っていう意味なのはわかる

でもLcs1っていうのがわらかない

あとID:っていうところも不明

だれか説明文ヨロ

>よう、クソ虫
>とりあえずアク禁要請してくるわ
>荒し行為でな、ID変えても無駄だからw

糞虫はお前だよwww

お前がアク禁されちまえよwww
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/02(金) 16:41:22 ID:xwY/uWMP0
>>193
転売屋じゃ!テンバイヤーのしわざじゃ〜〜!
……いやマジでね。たくさんいたわ転売屋。でかいビニール袋抱えて何回も並ぶとかね。もうアホかとバカかと
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/02(金) 16:55:20 ID:A/KLkmEt0
いつまで「論破」してんの?
もう、許してやれよ・・・。
別に悪気があって書き込んでるわけじゃないんだしさ。

197186:2009/10/02(金) 17:00:12 ID:YP706auM0
>>187
>真マジンガーに合わせた程度のサイズダウンならオッパイミサイル
>のギミックは入れられるだろ。

入れられるけど入れないのが今のバンダイなんです。コストかかるし。
と、言うか野中以外の担当はミサイルギミックとか嫌いだと思う。
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/02(金) 17:32:01 ID:Mfi1ZIvA0
>>195
凄かったね、テンバイヤー…外人さんも多いし、オッちゃんオバちゃんコンビなんてのもいたし。
自分は8時頃アキバに着いたんだけど、早すぎると思ってマックで朝飯食べてから行ったら既にスゴイ人だかりで…焦ったよ。
結局12時の整理券貰って喫茶店で更に時間を潰すことにorz…でも、買えて良かった。
ダイターン等の展示品も良かったし、聖闘衣の実物もなかなか魅力的だったな。
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/02(金) 17:49:58 ID:xwY/uWMP0
俺も須田屋食堂でのんびりお茶しながら物販の列を見下ろして
「ふはははは!見ろ!転売屋がゴミのようだ〜〜!」とやってみたかったなあ。
時間なくて物販抜けたら急いでステージ見て。すぐ帰らなきゃいけなかったもんでさ。ゆっくりできなかった
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/02(金) 20:27:27 ID:0/MBom/pO
みんな、いいな。
熱海バージョン。
たまには北海道でもイベント物販してもらいたいよ。
エネルガーみたく、リペイントでいいから魂Webで販売してほしいな。
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/02(金) 20:47:59 ID:dhK0NHIe0
あれ
web販売もするんじゃなかったっけか
ゲンコツマジンガーは好かん俺だがGX-45の熱海verは結構良いと思った

202ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/02(金) 21:32:54 ID:1Pvh8YYs0
あしゅら男爵みたいな半分顔の頭も最初見たときなんだこりゃって思ったもんだが、
付けてみると結講悪くない感じだしな。というかむしろ気に入った。
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/02(金) 22:30:40 ID:Mfi1ZIvA0
>>202
自分は関節がゆるくなるのがイヤなので、頭部パーツは付けてないです。
アペンディクスのように胸の辺りまでのパーツが欲しいw
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/02(金) 22:59:22 ID:E2lodjoF0
>>194
暗号じゃなくてウンコマン、キミのID
IDすら理解できないの?

まあ他スレ警察に通報した人がいるらしいから
タイホされてこいよ、よかったな人生アク禁だなw
>>201
俺も現地に16時30くらいについたが売り切れてた
転売屋らしき人間が熱海マジンガー1人で6個くらい抱えてたな
まんだらけで1万でオクで8500円くらいで70件ほどの出品あり
>本商品は、当日会場に来られない方や遠方の方へ向けて、 イベント終了の後日「魂ウェブ商店」でも
>販売を予定しております。販売開始日、及び販売方法等が決定しましたら魂ウェブ(www.tamashii.jp)
>にて公開いたします
って書いてあったから、そっちで入手するわ
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/02(金) 23:10:20 ID:PaHNucK00
魂ウェブ商店では抽選販売になるんじゃなかったっけ?
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/02(金) 23:19:09 ID:zajAJIH/0
平日受付開始で開始一時間ももたずに売り切れるネット販売方式か。
それとも当選する可能性はピンキリだが誰でも申し込める抽選方式か。

どちらがいいかというと、やはり後者かなあ。
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/03(土) 00:11:12 ID:0Ju0+dsIO
抽選や先着は嫌だなぁ。
受注でいいから欲しい人が買えるようにしてもらいたいね。
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/03(土) 00:22:45 ID:miHANIUZ0
ゲッター1色付きで出てるんだな
しかし目が妙に吊り上がってるような

ドラゴンより微妙に高いのも謎だ
マシンガン分?
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/03(土) 00:24:42 ID:cqVc1Yvu0
つり目は好きじゃないなぁ…
顔が二種類付けばいいんだけど
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/03(土) 00:32:28 ID:miHANIUZ0
あーマシンガン2挺付くんだ
そら高くなるわな
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/03(土) 00:34:36 ID:jKkFyf560
新世紀合金だって2挺付いてるんだぜ!
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/03(土) 01:52:17 ID:KhNA1wba0
じゃんじゃかじゃーん!ザ・論破!

今日も今日とてスーパー理論で超論破だ!

いっくぜー!完全パーフェクターズ論破!

>>204
>>194
>暗号じゃなくてウンコマン、キミのID

また意味のわかんことをwww

またまた暗号かよwww

IDってなんだよ、ID制ってやつかよ?www

そんなもん俺には必要ないぜ!www

>IDすら理解できないの?

しってるよ!結構しってるよwww

>まあ他スレ警察に通報した人がいるらしいから
>タイホされてこいよ、よかったな人生アク禁だなw

なにがケーサツだよwww
バカだ、バカだと思っていたが
本当に役立たずのバカだなwww

脳味噌膿んでんのかよwww

お前がタイーホされちまえよwww
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/03(土) 06:11:42 ID:9gFh0zIe0
なに、アク禁寸前とな!?
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/03(土) 07:18:11 ID:vSKiouU7O
ゲッター1は1月だな

3月とか春頃思ってたから嬉しいね
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/03(土) 07:31:32 ID:vSKiouU7O
>>208
すんません 色付きゲッター1 見せてください(^人^)
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/03(土) 07:58:52 ID:d2q4WkhM0
>>215
直リンはひかえるけど
魂ネイション2009のレポートやってるいくつかのサイトで見られるよ
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/03(土) 08:12:18 ID:xmmwd2N80
これだろ?どうも今回の1はビーム発射口は開かないみたいだな
ttp://uproda11.2ch-library.com/2023410Fy/11202341.jpg
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/03(土) 08:50:11 ID:QKmJjd58O
熱海マジンガ数少なく今からじゃ買えないって
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/03(土) 08:50:44 ID:HNgQnhuv0
>>213
お前がアク禁にされちまえよwww

役立たずの糞めwwwwwww
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/03(土) 09:46:46 ID:MIEGHQJX0
いちいち相手するなよ
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/03(土) 09:52:52 ID:MIEGHQJX0
ゲッター1、俺は好み。
せっかくのボロマントはもう少し薄くなるとさらにいい感じ。
微妙に首が長めなのは多分ブラックゲッターのマフラー対応だと予想。
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/03(土) 10:49:42 ID:yQbSl34q0
やっぱゲッター1は顔が問題だなあ。劇中とも設定画ともまるで
違うじゃん。なんでこんな造形にするかなあ。
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/03(土) 10:57:30 ID:n+zu3NgD0
ボロマントはむちょっとなびいた感じが欲しいなあ
せっかく可動がよくなって
ダイナミックなアクションとれるんだから
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/03(土) 11:06:38 ID:aGYuJLHHO
>>219
ウンコマンここ来るんじゃねぇよ、バカが!さっさと死ね
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/03(土) 11:08:41 ID:cqVc1Yvu0
>>218
昔の金色マジンガーみたいに一般販売すればいいのにね。
せっかくだからメッキ塗装のスクランダーも付けて。
正直、今回色々と出た魂マジンガー関連で一番魅力ある商品だよ。
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/03(土) 11:15:38 ID:7BU1YQQr0
でももう昔のように限定品の一般発売はされないだろうな。
ゴールドマジンガーのように在庫がだだ余ったらメーカーとしては困るし、
なにより値引き無しのウェヴ商店で売った方が遥かに利益がでる。
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/03(土) 11:15:51 ID:+d8Zw3+GO
今日は会場前に売り切れたのか熱海マジンガー…
今日は行けなかったけど
明日は朝早くいくかな…
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/03(土) 12:41:42 ID:c6aeHuOZ0
>>224

お前がしねよwww

役立たずの糞虫めwww

変態趣味の脱糞オナニーで社会に害悪しかばらまかない糞虫めwww

役立たずの糞虫しねよwww


免疫不全の糞ガイシャに寄生してやりたい放題の糞虫しねよwww

229ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/03(土) 12:42:28 ID:0Ju0+dsIO
なんかさ、誌上限定発売のプロトエネルガーのCG画みて、キン肉マンの尻超人(プリプリマンだっけ?)思い出したよ。
微妙に欲しくないが買っておかないと後悔するんだろうなぁ。
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/03(土) 12:46:38 ID:3i1Fr51J0

つーかデカパンマジンガーワロスwwwwwwwwwww

出た途端にいきなり尼で4割引とかワロスwwwww


あんだけ宣伝ぶちかましたのに
いきなり出た途端に尼で40%OFFとかワロスwwwww


普及版のスタンダードもいきなり半額セールだったし
ぜんぜんダメじゃんwww

ニセロボシリーズぜんぜんダメじゃんw

なにがマジンガーだよw

なにがゲッターだよw

変態どもが後から元ネタレイプしたニセロボなんか
超合金世代にとってはコレジャナイロボでしかないんだよwww

ニセガイキンやニセジーグで大失敗した挙句に
マジンガーでもいきなり半額セールってwww

変態どもが何をゴリ押ししようがダメなんだよw

糞どもの脱糞オナニーなんか市場は総スカンなんだよw

ニセロボシリーズいいかげんにしろよw

会社の金と資源の無駄遣いなんだよwww
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/03(土) 12:55:14 ID:JwTDl5rD0
>>217
目が吊り上がって格好いいな、このゲッター1。
ゲッター2, 3 は格好いいアレンジできないのかなぁ…。
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/03(土) 12:56:14 ID:uLNW0DiU0
発売した途端に4割引ってどんだけ不評なんだよ>ニセマジwww

いいかげんに気付けよwww

ニセはいくらやってもダメなんだよw

超合金ユーザーはそんなもんいらねーんだよwww

いままでのニセシリーズがことごとく失敗してるのにまだ気付かねえのかよwww


当事者の糞虫以外にはみんなわかりきってることなんだよw

コレジャナイロボが売れないことなんてみんなわかりきってるんだよw

どんだけ失敗したら気付くんだよwww



わざと嫌がらせでやってんのかよ?w

それなら効果絶大だなwww


あれだけ宣伝したのにいきなり4割引ってwww

   あれだけ宣伝したのにいきなり4割引ってwww


     あれだけ宣伝したのにいきなり4割引ってwww

こりゃシリーズ壊滅寸前だわwwwww
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/03(土) 12:57:24 ID:4kdoV9eE0
大きさはどれくらいだろう?せめて17pくらいはほしいな。
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/03(土) 13:22:30 ID:2R2fBrtA0
オイラのビッグペニ棒は18cmだぜ!
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/03(土) 13:25:03 ID:cqTm8erS0

  あんなに宣伝したのにいきなり4割引ってwww

    あんなに宣伝したのに

     い き な り 4 割 引 っ て w w w

あんなに

  宣伝したのに

   い

   き

   な

   り

   4

   割

   引

      ってwww

資源と会社の金の無駄遣いwww

    資源と会社の金の無駄遣いwww

糞虫の脱糞オナニーいいかげんにしろよwww
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/03(土) 13:50:58 ID:LVYSV3pEO
会社の金で遊んでるんだよ。
よくあること。
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/03(土) 14:04:39 ID:R/EC3NlT0

コマーシャルまでやって

さんざんゴリ押しプッシュキャンペーンやっておきながら・・・


発売した途端に4割引ってwww

 発売した途端に 4 割 引 ってwww


悪ふざけもたいがいにしろよw

会社の金と資源の無駄遣いなんだよwww

会社の金遣って産廃品ばっか排泄してんじゃねーよwww

ニセシリーズのコレジャナイロボなんか売れるわけねーだろ


コマーシャルまでやって

さんざんゴリ押しプッシュキャンペーンやっておきながら・・・


発売した途端に4割引ってwww

 発売した途端に 4 割 引 ってwww

悪ふざけもたいがいにしろよw
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/03(土) 14:07:08 ID:tieEN4AF0
>>217

新世紀でも開くんだから、やって欲しいなあ。
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/03(土) 14:19:18 ID:MIEGHQJX0
http://dat.2chan.net/44/src/1254317274461.jpg
これ見るとドラゴンがすごくハンサムに見える。発売が楽しみ。
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/03(土) 15:08:15 ID:vSKiouU7O
>>217
ありがとう(^^)目キツいけどなかなかかっこいいねw しかしこれマジンガーくらい動くように見えんなぁA^_^;
胴体は回転くらいで前屈のけぞりは無理か?
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/03(土) 19:01:48 ID:K6iiLnkL0
こっちまでウンコマンのアホに感染されだしたな。
新型インフルエンザみたいな、迷惑極まりないヤツだな。

こんなクズ作った、親の顔が見たいよ。
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/03(土) 19:14:45 ID:MIEGHQJX0
いちいち反応しなくていいから 
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/03(土) 20:34:53 ID:2vLcXLiY0
熱海ナイトに通常可動版の頭部とスクランダー付けてみたが、なんか違う……
翼が胸板と同じクリア素材でメタリック塗装のジェットスクランダーを出してくれ万代

まあ無理だろうけど
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/03(土) 20:44:47 ID:9gFh0zIe0
>>242
反応しなくたって、いつまでも荒らすだろうけど。
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/03(土) 20:54:20 ID:budA9l6SO
>>244
荒らしはクズだが、荒らさせるためにわざわざ上げるやつはクズ以下だな。
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/03(土) 21:06:31 ID:MIEGHQJX0
ID:9gFh0zIe0
ID:aGYuJLHHO
あっちでもこっちでも荒らしの相手をして荒らしを喜ばせているやつも迷惑
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/03(土) 22:44:58 ID:XY+Df6Ra0

ちょwwwwwwwwwwwwww

 4 割 引 て wwwwwwwwwww

   4 割 引 て wwwwwwwwwww

発売した途端いきなり

  40%OFFてwwwwwww

    40%OFFてwwwwwww

さすがニセマジだなwww

なにが真だよwwwwwww

さんざん宣伝してw

TVCMやってw

ゴリ押しプッシュキャンペーンやりまくってwww

発売した途端いきなり 4 割 引 てwwwwwww

会社の金と資源を無駄遣いしてなにやってんだよwww

糞虫の脱糞オナニーいいかげんにしろよw

   糞虫の脱糞オナニーいいかげんにしろよw

会社の金と資源を無駄遣いしてなにやってんだよwww
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/04(日) 00:53:22 ID:ReEDyRL/O
今度でるゲッター1とドラゴンはマジンガーみたいにサイズダウンしてるの?
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/04(日) 00:55:16 ID:cxFlrAm20
GAみたが、ドラゴンの方が1よりかっけえな
真ゲ本編では1の方が断然すきなのだが…
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/04(日) 01:17:28 ID:3ORBGpbx0
今日から衝撃G編だと思ってたら
糞アニメになっていた・・・・
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/04(日) 01:28:37 ID:mEy3fDWI0

糞アニメはニセマジだろwww

 4 割 引 て wwwwwwwwwww

   4 割 引 て wwwwwwwwwww

発売した途端いきなり

  40%OFFてwwwwwww

    40%OFFてwwwwwww

さすがニセマジだなwww

なにが真だよwwwwwww

さんざん宣伝してw

TVCMやってw

ゴリ押しプッシュキャンペーンやりまくってwww

発売した途端いきなり 4 割 引 てwwwwwww

会社の金と資源を無駄遣いしてなにやってんだよwww

糞虫の脱糞オナニーいいかげんにしろよw

   糞虫の脱糞オナニーいいかげんにしろよw

会社の金と資源を無駄遣いしてなにやってんだよwww
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/04(日) 04:50:12 ID:Arrm1EnH0
旧ゲッターは 1-2-3 同梱仕様だったが、今回バラ売りってことは 2 と 3 は出さないってことかな。
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/04(日) 06:41:49 ID:SL3KDKL10
ドラゴンはマジンガーより頭一つ大きめだったから、
ゲッター1がマジンガーくらいかなあ。
今出ているゲッター1の写真は原型に色を塗ったものだから、
製品版では細部が改修されると思う。
ゲッター2・3は1の売れ行き次第じゃないの
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/04(日) 07:04:33 ID:QAmhK8i90
まあともあれこれでマジンガーZ、ゲッター1、ドラゴンのリメイク可動版といえるのが出るわけだな。
あとはグレートとグレンダイザ―が出れば主役級は完璧なんだが。やはり版権の都合上別作品扱いになるのか?

しかしグレートはマジンカイザー板とか言い張れるがダイザ―は……
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/04(日) 08:20:24 ID:sICjFrkJ0
>>253
商品説明でゲッター1は16cm
ドラゴンは19cmとあるね
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/04(日) 08:49:27 ID:Ar55fJ6jO
>>254
野中なら ダイザーよりロボイザーを出してくれそうだ


まさに衝撃!
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/04(日) 10:56:59 ID:HvzApvyG0
チェンゲゲッター3の伸び延び腕再現したのはちょっとみてみたいかも。
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/04(日) 11:24:41 ID:QjV1SdB20
そういや真ゲッターは出るとしたら3体出るのだろうか。
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/04(日) 11:44:24 ID:HvzApvyG0
真ゲは絶対出すだろうけど良くて2までだrぷな。
出番も少なく人気もないのにあのボリュームだし。
あんなリスキーな商品バンダイがやるとはとても思えん。
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/04(日) 12:57:46 ID:gXOr+ob40
真ゲッター2も新世紀合金版の投売り状況を
見る限り怪しいかも知れんなあ。
1がよっぽど売れればわからんだろうけど。
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/04(日) 13:10:02 ID:QjV1SdB20
真3はゲッター企画当初の1・2を買うとおまけパーツで3が出来るとかで…は
やっぱボリュームの関係で不可かなあ。OVA版ライガーとかポセイドンまでとは言わんから
なんとかならんかな。
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/04(日) 19:13:24 ID:fZVQZhbsO
中古トイショップでガラダK7を半額で買ってきた。遊び用なんで早速開封。何年も前の商品だけど、よく出来ている。ダブラスも発見したら、買うつもり。
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/04(日) 19:56:09 ID:8siI5T/u0
おい携帯厨wwこれww
http://atto.s2.pf-x.net/~atto/cgi-bin/up/img/3718.htm
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/04(日) 21:45:37 ID:QedxeaJN0
そこで魂web限定ですよ
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/04(日) 22:08:49 ID:jag00gfw0
熱海ナイト最高すぎる。真マジンガーに半分顔つければ
ブロッケンと対峙したときの「よくも母さんを〜!」のシーンも再現できるし
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/04(日) 22:14:10 ID:SL3KDKL10
>熱海ナイト
オクで8300円でゲト
交通費や時間と手間を考えたら、転売屋さんに感謝せずにはいられない。
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/04(日) 22:20:15 ID:jag00gfw0
定価の1800増しか。これに入場料などを引くと……
うーむ、この程度のチンケな儲けしかでないのに何度も並ぶ転売屋の気がしれん。
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/04(日) 22:32:58 ID:SL3KDKL10
チンケな儲けのために何度も並んでくださる転売屋さんのおかげで
地方在住者にも限定品が回ってくる。ありがたや。
金曜落札でかんたん決済、すぐに発送してくださったので
今日届きました。良心的な出品者様でした。
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/04(日) 22:43:36 ID:jag00gfw0
で、届いたマジンガーの出来はどんな感じ?
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/05(月) 05:51:04 ID:zrnL4KnU0
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/05(月) 06:49:32 ID:6Rlqk0ed0
転売屋さんwww
守銭奴のクズ野郎捕まえてさんづけかよw
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/05(月) 07:06:50 ID:Z4hErSPa0
朝っぱらから何度も何度も臭い列に並び、汗だくででかい荷物抱えて
地方民のために限定品を買い込んでくれる転売屋さん乙!

わずかな上乗せの定価のみで限定品をネットで楽して買えてウマウマw
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/05(月) 09:32:14 ID:gIXKFugNO
みんなのポジティブシンキングに今、俺は猛烈に感動している!
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/05(月) 11:00:58 ID:zLTbZC3G0
こないだWBSのトレたまコーナーで「超・ちゃぶ台返し!」の回で梅津キャスターが
ボケたのに、前田レポーターに「感動ですか?」と素で返されたのを思い出した。
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/05(月) 11:57:00 ID:NgqZQNYpO
アレは切なかったw
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/05(月) 12:12:34 ID:3jEAJD890
>>243
GX-45を買わなかったので熱海ナイトVer用にGX-45のスクランダー付けてみようとバンダイサポセンに電話。
ジェットスクランダー税込840、主翼420でパーツ在庫ありとのこと!
取り扱い説明書を持っていないのでスクランダーのベルトが別部品なのか否かが分かりません。

GX-45ユーザーの皆さん、この2点のパーツ購入でスクランダークロス可能ですか?
教えて頂ければ幸いです ora

スクランダーのベルトが別部品なのか否か
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/05(月) 12:18:11 ID:CGzOwV1O0
熱海ナイトってスクランダーついてないのか。
今までのGX-01と01Rだと基本箱開けてからベルトつけるから別パーツっぽいが
GX-45はどうなんだろう。
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/05(月) 12:41:56 ID:NgqZQNYpO
ベルトではなく羽根が別パーツ
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/05(月) 12:49:03 ID:zpm/cmGv0
>>276
スクランダークロス可能だよ。
だって新規頭部パーツが付いてるのとカラーが違うだけで物はGX-45とまったく同じだもの。
試してはいないけどゴッドスクランダーの装着も可能だろう。
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/05(月) 14:55:44 ID:Hw+ZqG/S0
>>276はふたつのパーツ購入のみでスクランダー部分は全部かって事を
訊きたいんじゃないの?
一応、GX45のベルトはスクランダーと別パーツになってないみたいだから
大丈夫だと思うけど・・・バンダイの中の人じゃないので保証はできないな。
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/05(月) 15:12:01 ID:NgqZQNYpO
スクランダー本体
左右主翼
尾翼
の三点じゃないの

ベルトはスクランダー本体と一体化している
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/05(月) 15:12:54 ID:DmdcIZId0
熱海ver、一般販売もしないかな。
ネイションとの差別化のために、甲児ヘッドの代わりに目を金メッキ塗装した頭部を付属。
さらにメッキ仕様のブレストファイヤー板&スクランダーを追加してくれたら、もう一つ買ってもいいなぁ。
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/05(月) 16:07:25 ID:5P8pkSYr0
甲児へッドが気に入ったのは俺だけのか
飾るときはもっぱら半分甲児顔でポーズつけさせてる
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/05(月) 16:11:26 ID:89hYO0ps0
なぜ自分だけだと思うんだろう
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/05(月) 16:22:37 ID:3jEAJD890
>>281
レスdクスです ora
尾翼 の価格をサポセンに聞いてみるです!
部品入手したら、メッキ塗装に挑戦しようと思っています。

質問の内容は>>280さんの通りです。文法勉強し直しますです orz

286ナイトホークみゆね:2009/10/05(月) 20:28:30 ID:HvffaIuvO
>>285ここはてめえみてえなニワカスパ厨の日記じゃねえから
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/05(月) 20:32:56 ID:xHM5+ufq0
買ってもいない商品のパーツを取り寄せ出来るのか。
じゃあ俺も熱海ナイトのヘッドパーツと放熱板のパーツをでも取り寄せてみようかな。w

>>276みたいな事をする人が増えると、正規にGX-45を買った人が、
いざスクランダーのサポートを受けようとする時には、在庫が無かったりするんだろうな。
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/05(月) 20:50:28 ID:xFICIcFJ0
GX-45と熱海バージョンの頭ってすげ替え可能?
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/05(月) 21:11:58 ID:ZPwcpCf60
ていうかGX-45ぐらい買えよ。いま相当安くなってるのに
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/05(月) 21:25:17 ID:zrnL4KnU0
>熱海バージョンの頭
GX-45とは互換性があるが、
GX-49は首の付け根の構造が違うので挿げ替え出来なかった。
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/05(月) 22:02:51 ID:BSiSS5rSO
スクランダー本体は交換が条件になるかもしれないよ。ずっと前の本スレでダンクーガのイーグルが似たような事があって、と言う話しが出てたと
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/05(月) 22:28:14 ID:0pE92KLx0
半分甲児顔なんてアニメにあったか?と見直してみたら……本当にあるんだな。1カットだけだけど
これだけのために頭部を新規で作る万代は本物のアホウだ(誉め言葉)
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/05(月) 22:28:17 ID:5kXZXg900
アレは今回同様単品で購入できるってレスあってから
マネする人間が多数出たせいで取られた措置だよ。
今回はどうなるかわからんが。
やまとのバルキリーヘッドなんかも同じ経緯で買えなくなった。
正直こういう人間って凄く迷惑だよな。
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/05(月) 22:42:33 ID:1d4jQuld0


ほんとに工作員しか居ない腐れ板だなwwwwwwwwww





きっしょく悪いわwwwwwwwwww

胸糞悪いわwwwwwwwwww

ヘドが出るわwwwwwwwwww



デカパンのニセマジが出た途端に4割引なのにまだ懲りないのかよwwwwwwwwww


いままで一回もゴリ押しがうまくいった試しなんかない上に
テレビコマーシャルまでやって失敗したのに


 まだ懲りないのかよwwwwwwwwww


   まだ懲りないのかよwwwwwwwwww
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/06(火) 08:31:37 ID:NoiUZj3zO
あ〜気になるゲッター1の胴体は完全固定の中途半端仕様なのか
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/06(火) 08:34:34 ID:KLCtOMOQO
>>287
どうも誤解されがちだがバンダイは市販品のパーツは通販用に別確保してるから現品なくても普通に通販可能だよ
欠品や破損の理由がないと購入しちゃいけないわけじゃない
ただし部品については一部制約があったり限定品では不可能だったりする
あと単純に在庫切れとか
前に直接バンダイに確認した事だから間違いないよ
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/06(火) 08:38:18 ID:KLCtOMOQO
>>291
イーグルの時は事情が違う
あれは初版時、単体で1000円で購入できたんだがそれを利用してヤフオクで転売する奴が多発
して在庫がすぐなくなったんだよ
だから再販以降は交換のみって対策が取られただけ
だから基本的なやり方は変わってないんだ

言い忘れたが同じ部品の複数注文は近年NGになったらしい
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/06(火) 08:39:31 ID:qfpfQrOd0
>>295
今時の超合金魂で腰回らないなんてのはありえないだろ
変形合体ものならともかく1は腰にギミックとかないんだし
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/06(火) 09:59:26 ID:YWA7iC9h0
>>290
熱海ナイトVerの半分甲児ヘッドはGX-45と互換性無いのですか〜
要らないから売ろうと思ったんですが、こりゃだめですな ora
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/06(火) 10:30:13 ID:ON2nAqCx0
>>299
何を言ってるんだお前は
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/06(火) 13:32:08 ID:NoiUZj3zO
>>299
更にoraって
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/06(火) 13:34:06 ID:NoiUZj3zO
>>298
つーかマジンガーZで言うとこの胸の下でグリグリ出来るか?って意味
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/06(火) 14:12:34 ID:KLCtOMOQO
>>299はネタのつもりなのか真性なのか
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/06(火) 15:06:26 ID:YWA7iC9h0
>>299です。

GX-45a(熱海ナイト)とGX-45とは互換性があるけど、GX-49(グーパン)とは互換性が無いを、
GX-45&GX-49両方と互換性が無いと思ってしまいました。
単なる勘違いで、お騒がせしてすみません。

半分、兜甲児ヘッドだけ要らないからヘッドだけでも売れないかな? 欲しい人いるかな?
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/06(火) 15:20:18 ID:JU8LF5e7O
>>296
出来る出来ないの話じゃなくて、サポートってのが何の為にあるのかって事。
モラルやマナーの話だね。
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/06(火) 15:24:42 ID:eaUaLhvc0
>>304
300円で送料そっち持ちなら買ってもいい
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/06(火) 15:39:22 ID:BGg/HAlbO
>>304
罠じゃ無いよな。
半分、兜ヘッドとわざわざ言うから
Z顔と兜顔切り離して兜顔だけ切り離して送って来るってことはないよなw
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/06(火) 15:50:41 ID:FqF5oEeh0
残ったZの頭をどうするのかとw
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/06(火) 16:08:22 ID:KLCtOMOQO
>>305
だからそれが誤解なんだってのよ
部品注文は商品の破損や紛失を補うためのもの「ばかりじゃない」って意味だよ
どうも先入観で決めてかかる人が多いなあ
第一モラル的に問題あるならその旨問合せフォームに記されるか電話で伝えられるだろう
実は大丈夫なんだよ、という話を駄目出しされても困る
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/06(火) 16:08:58 ID:YWA7iC9h0
>>304 です。
スレ違いだが、罠でも無いし、半分になんかしないけど...
熱海ナイトverにはヘッドが2個あって、半分兜甲児ヘッドは新造別パーツだけど自分的に気色悪いから要らないだけ
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/06(火) 16:13:27 ID:eaUaLhvc0
>>310
だったら箱に仕舞うか捨てとけ。
甲児頭だけってのはオクに出してもジャンク品扱いだからせいぜい数百円程度にしかならん
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/06(火) 16:39:10 ID:hGrIuUo60
>309

ttp://www.bandai.co.jp/support/parts.html
>なお、部品の通販は紛失や破損のために行っておりますので、
>改造目的や複数の予備部品購入などの目的でのご注文は、
>原則としてお断りさせていただいております。
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/06(火) 16:58:18 ID:fvC7eYZG0
もしデビルマンだったら美樹ちゃんの頭もジャンク品扱いになりますか
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/06(火) 17:04:04 ID:BGg/HAlbO
>>310
いや半分は勢いで書き込んだ冗談なんだ。
真面目に返答されて逆に恐縮してしまう…。
すまなかった。
ちなみに半分兜ヘッド厚紙で包んでから郵送してくれるというなら、
500円(+振込料金315円までなら出す。配送料金はそっち持ち)
で買っても良いよ。
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/06(火) 17:42:03 ID:YWA7iC9h0
>>314
再びスレ違いでごめんなさい。
未だ、未開封なので現地で開封手渡しができればいいのですが...
春日部&大宮&山手線沿線の方ならうれしいのですが...
当方の希望も入場料の500円位でとは思っていたので...
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/06(火) 17:46:41 ID:BGg/HAlbO
>>315
残念だ。かなり離れているから無理だ。

せっかく買ったんだから、装着させて飾ってみなよ。
なかなか素晴しいよ。
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/06(火) 18:14:39 ID:S46Jl8iQ0
ていうか実際に箱開けて肝心の甲児顔を見もしない、付けもしないで気持ち悪いと決め付けてるのかい
食わず嫌いはいくない
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/06(火) 18:19:10 ID:IbFyH9jR0
http://f40.aaa.livedoor.jp/~toyup/bbs3-8910/src/1254820617327.jpg
GX-45の本体に熱海の半分甲児ヘッドをつけて、
GX-49のゴッドスクランダーをしょわせたもの。参考までに。
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/06(火) 19:28:00 ID:Up38b1NI0
ゴッドスクランダーの翼のみ収納すると化粧まわしみたいで
GX-49は太めなのもあって相撲取りみたいにみえる
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/06(火) 21:26:25 ID:T08pEbtz0
>>312
こういうスタンスが当たり前だよな。トラブルサポート以外の理由でホイホイ
買われたらパーツのストックなんてすぐなくなっちゃうし。
>>309はただ自分に都合のいいように拡大解釈してるだけだろ。
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/06(火) 21:35:42 ID:gZ/cWOnsO
スクランダーだけ購入って、かなり高くつかないか。
変形させるとき、パイルダーの尾翼パキッとやっちゃったんで注文したら315円だったよ。
簡単なアンケートがあったな。
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/07(水) 01:19:47 ID:q99Dr/Cf0
>>320
ネットオークションで転売、というのが簡単にできちゃう時代だと制限するのは仕方ないよな…。

昔なら、改造パーツに流用するってマニアも限られただろうし、割高になったりもするから
そんなに問題にはならなかったんだろうけど。
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/07(水) 08:45:14 ID:Cm/U52moO
ジャンボマシンダーネオに魂ネイションの展示されていた時の整備ドックと整備員は付かないかのう。整備ドック込みであの値段なら解体
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/07(水) 10:13:24 ID:WoDV7KI50
MAXのカイザーが再販か。熱海ナイトと並べるために押さえておくべきか……
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/07(水) 12:38:01 ID:JEgHt00M0
魂と並べるにはMAXと新世紀どっちがいいだろうね?
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/07(水) 13:00:04 ID:88+6rSoOO
でもまあ利用できるなら構わず利用するけどな<通販
申込時に個人情報伝えるわけだし本当に問題ならストップかけられるだろう
事実ガンプラのパーツ単位購入は昔から普通に可能だし
>>312のはダンクーガのイーグルの時みたいな事が起こらないようにって牽制だろう
そうじゃなきゃ問合せた時点で釘を刺される
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/07(水) 14:35:26 ID:CiWjAGGlO
何もサポセンから言われなかったし大丈夫だろうとやっているうちに今まで穏便に済まされてた事がそうでなくなっていくわけか
いつからか請求パーツの代金が1Kを越えると送付された振り込み用紙の後払いでなくなったのもそういう影響っぽいし
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/07(水) 14:48:00 ID:IyVXtAVtQ
>>324
再販MAXカイザー、以前のものから変更点はあるのかな?
以前のものはスクランダーが赤一色だったのが不満だったので、そこが改善されてるんなら買おうかな(カイザーはすでに三個持っているけど)
>>325
断然MAXカイザーのがオススメ
新世紀カイザーは若干大きすぎて、金魂とのサイズ差が開いているし、造形も可動も塗装も、何というかこう、大味だ
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/07(水) 15:25:04 ID:T2NoUUR50
サイズダウンしたGX-45、49と並べるならサイズ抑え目のMAXだろうな。
新世紀はデカ過ぎる。
MAXは高屋アレンジが効いててガイバーくさいので好みが
あるだろうけど。
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/07(水) 18:21:35 ID:SEpaYpu60
へぇ、画像でしか見たことないけどMAXの方が小さいのか。
密度的な印象か、あっちの方が大きいと思ってた。
新世紀の方は「出来は大味」ってのがピッタリの評価だね。
回ってボトッと落ちるスクリューパンチの、アイデア倒れのギミックは
個人的にはバカくさくて好きなんだけどw
MAXのは出来は良さそうなんだけど
プロポーションがスパロボ基準だからスルーしてた。
OVA基準で金魂で出してくれればベストなんだけどなぁ。
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/07(水) 21:39:37 ID:q99Dr/Cf0
写真で見る限りは、GX-45 と GX-01R の身長差は 5mm くらい ? もっとある ?

私は最初の GX-01 しか持ってないが、01R の方がデカかったから、01 と 45
ならほとんど同じサイズなのかな。
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/07(水) 22:16:02 ID:Gp91c3i00
俺カイザーはユージンのマスターアクションしか持って無い(涙;)
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/07(水) 22:42:47 ID:Kw3rMdA50
リボしか持ってない俺はどうすれば
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/07(水) 23:36:51 ID:vlvh4fQz0
魂で出るでしょ
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/07(水) 23:46:34 ID:IyVXtAVtQ
>>331
GX−01Rの全高は、実は約180mmほどもあって、縮尺は約1/100スケール
MGガンプラと並べて飾れるのだ
MAXカイザーの全高は約200mm
カイザーの全高は、ゲーム版設定では28m(OVA版設定では23m)なので、縮尺は約1/144
HGUCガンプラとスケールが合ってるのだ
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/08(木) 07:17:11 ID:DE9aUt8/O
チェンゲ版ドラゴンてケンイシカワ版て事?更に別アレンジ?
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/08(木) 10:16:45 ID:tssGtK0K0
>>336
普通にOVA真ゲッター版、ってことじゃね
デザインやアレンジはともかく色使いがなあ
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/08(木) 10:37:09 ID:o9RjbAmD0
魂Web上、お詫び重要なお知らせに、GX-49 真マジンガーゴッドスクランダー指逆向きのお詫びが...
www.tamashii.jp/importance/importance.php?eid=00036&right_h=1
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/08(木) 10:51:29 ID:1UTJj0En0
腰や脚まで真っ赤だから、原作版に見立てるにはちょっと違和感があるかな
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/08(木) 10:52:46 ID:1UTJj0En0
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/08(木) 12:43:12 ID:0tyRLPMt0
OVA版や原作版に比べると太さにメリハリがありすぎるきがするんだよな。
OVA版と原作版とのデザインの違いはマッハウイング基部が肩アーマー的な処理になったのと
胸の下に腹?ができて原作版マジンガー見たいな形状になったかんじ?
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/08(木) 21:35:13 ID:/EC07YIPO
糸冬
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/08(木) 21:58:48 ID:DE9aUt8/O
超合金魂計画Z見たけどダイマジンガーは無いな
真マジンガーで本当に良かった。
しかし続編作る気満々やがな
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/08(木) 22:38:28 ID:MPmCeYisO
なんか、あの状態から続編作るとグダグダになりそうだな。
ゴッズエンパイアと暗黒大将軍と七将軍の関係をとくとくと語るとか。
もう、可動版グレートだけ出してくれればいいや。
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/08(木) 22:49:35 ID:XTxslTtcQ
んで、続編の放映いつからよ
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/08(木) 23:05:32 ID:X6YW90ou0
早くて半年後。妥当な時期としては一年後あたり
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/09(金) 00:11:18 ID:5+KUoZlF0
>>335
>GX−01Rの全高は、実は約180mmほどもあって、縮尺は約1/100スケール
嘘つくな。
GX−01R の全高は、ジェットパイルダーの先端までで168mm。
ハイトゲージで測ったから間違いない。

髪の毛の先端までで168cmの身長の奴が、「俺、身長180cmだぜ!」と詐称
している様なモンだよ。

GX−01Rグレートマジンガーの登頂高が182mm。
R無しが179mm。
この辺でなら、約180mmと名乗っても問題なし。
348335:2009/10/09(金) 00:42:55 ID:p+AgSZiL0
>>347
うむ、マジですまん
嘘つく気はなかったんだが、なんかの記事で01Rは約180mm、というのを読んで、
手元にあったMGRX-78ガンダムVer.2と並べたら、さほど大きさが変わらないように
見えたので、今回指摘されるまで自分自身180mmだと信じて疑わなかったわ
ハイトゲージで測られちゃさすがに反論のしようもない、ご容赦されたし
以後、気をつけるよ
でも、MAXカイザーの約200mm、=縮尺はほぼ1/144、というのは
間違ってない・・・よね?
349ナイトホークみゆね:2009/10/09(金) 06:08:16 ID:bmMjYO9OO
↑しつけえよジジイ(苦笑)(苦笑)(苦笑)
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/09(金) 17:25:08 ID:IHdkvxxF0
魂ネイションで超合金魂商品化希望アンケート結果1位=ダルタニアス?
自分はサテライザーから変形可能な、ダンガードAを強く希望する!
無理?!
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/09(金) 17:32:42 ID:DnGOqwcOO
ダイナミック系じゃねえし!!
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/09(金) 19:30:16 ID:QASaHhFa0
>>350
その話題なら魂スレは使い物にならんからロボアニスレでも行けば?
チョット前にアンケート結果話題になってたし。
まあダンガードじゃ誰も食いつかないかもしれないが。
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/09(金) 19:38:55 ID:dfhEjHtc0
網にゲッター1の画像来た。こりゃ釣り目がどうのと言ってる場合じゃねえ!俺は買う
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/09(金) 20:25:51 ID:7GqEGMPE0
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/09(金) 21:05:41 ID:4/cOv7Ev0
う〜ん マントは真下か
ポージングの邪魔になりそう
角度が変えられたりするのかな
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/09(金) 21:13:46 ID:LlOXVObX0
>>354
何か、新世紀合金テイスト〜な感じ。
てか、とうとうカブりだしたね。
TB2で、コラボレーションを果たした仲だったのに。
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/09(金) 22:16:23 ID:F3SowUCb0
マントだけはけっこう魅力だが・・
新世紀持ってるからいいや。
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/09(金) 22:36:57 ID:MmtMHRRR0
新世紀はとにかく動かないからなあ…
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/09(金) 23:20:13 ID:lJofLSGS0
ググって見たが… 新世紀合金って、アオシマのブランド名なのね。
確かに外見は新世紀合金とあまり変わらない気がする… どっちも石川ゲッターっぽい。

旧魂ゲッター1 も見たけど、こっちは目が大きすぎる感じがするな。テレビ版ゲッター1
を格好よくアレンジするのは難しいんだろうか。
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/09(金) 23:35:06 ID:SesjmN4k0
TVゲッターは当時は目が上下に大きいのがイヤだった
魂TV版ゲッターも結局買わなかったけど
当時プラモ、特に安いモナカのは細目アレンジで気に入ってた

361ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/10(土) 00:57:03 ID:XFpL7pC6O
テレビアニメのゲッター1ならボークスの30センチソフビ、原作ゲッター1なら海洋堂の20センチソフビが至高。
グレートマジンガーならマックスのソフビが至高
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/10(土) 02:31:35 ID:bkKqrSVEO
Zならボークスの60aソフビ
対暗黒大将軍版が至高


てゆーかスレチ
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/10(土) 08:37:06 ID:9CoYYuBk0
新世紀のゲッターが安く売ってるから、
目新しい何かがないと微妙だな。
コクピットやゲッタービームは新世紀でもやってるし。
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/10(土) 08:42:30 ID:EMj0afAi0
動かない・スタイル悪いの新世紀なんざ
もはや存在価値ないだろ
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/10(土) 09:55:06 ID:28JbWy4D0
魂は肝心な顔がダメダメなので新世紀合金は存在価値あると思う。
あのつり目受け付けない人間結構いるだろ。
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/10(土) 10:14:40 ID:EMj0afAi0
顔は大事だが
買っちまうとあまり気にならんもんよ
飾っちまえば至近距離で見ないから

それより可動とプロポーションのが重要
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/10(土) 10:28:25 ID:CrOHg+x+0
自分は素立ちで飾る派なので可動は全然重要じゃないな。
魂は劇中イメージとまるで別物なので多分スルーだな。
魂は顔は大きく外さないシリーズなのにゲッターはダメだよなあ。
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/10(土) 12:32:19 ID:XFpL7pC6O
ダイモスとビゴーの顔はマイナスだ
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/10(土) 12:54:42 ID:8lI/wz180
>>365
チェンゲ見直してみたら結講釣り目だったぞ
一話で竜馬がゲッターの口に乗り込むシーンとか、トマホークでドラゴンの腰ブッた斬ってるシーンとか。
違うのはもうちょっと目と目の間が離れていたか?てくらい。
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/12(月) 01:25:56 ID:iDfwcJq9O
熱海ナイトは後日魂ウェブで販売する?アギト赤青みたく出す出す詐欺?
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/13(火) 20:33:15 ID:ON5RzTdU0
たぶん抽選販売やるだろ。春の様子を見るに1ヵ月後くらいに
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/14(水) 13:12:34 ID:pWKCs4fM0
>>370
>>371
はい、もちろん行います。
が、マジンガーZ 熱海ナイトVerは在庫僅少ため、500個抽選販売とさせて頂きます。
開始時期は魂Webにて告知いたします。
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/14(水) 13:18:18 ID:9YFbBNhq0
>>372
会場で通販用は5000個と聞いたぞ。
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/15(木) 13:06:15 ID:N3nY+jeZ0
>>373
魂ション 3日間で5000個だぞ!
通販で5000個なんかありえない!
5000個だったた只余り、抽選の意味無し!
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/15(木) 15:37:10 ID:5+Va2iKq0
前回のホビーショーでコレクター事業部の担当が、
前回から抽選購入のクレームが多いため、
次回のネイション(今回の星矢のやつ)からは
通販分で欲しい人にいきわたるような対策をすると
言ってたよ。
まああまり期待はしてないが少しはましにしてくれといいが・・・
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/19(月) 21:05:24 ID:2NWgZ3JXO
ここってウンコマンきてないんだね〜
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/20(火) 08:08:39 ID:oY1o/tJr0
来てたけど徹底スルーしてたら消えちまったよ。なんで本スレでも出来ないかなあ。
荒らされてたほかスレだってスルー出来たとこはっみんな居なくなったのに。
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/20(火) 13:42:10 ID:kWUfpC8uO
ここのみんなは分かってるんだと思うんだけど、チェンゲ版ドラゴン、チェンゲ版ゲッター1と来てるから流れ的に3月はチェンゲ版真ゲッター1が来そうな気がするんだけど…というか、そうならないかなぁ
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/20(火) 14:30:42 ID:DlhUbepc0
来る気配はありそうだけど、まずその前にグレートが出るかもしれん
というか可動グレート出て欲しい。変形はいらんから
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/20(火) 14:48:28 ID:kWUfpC8uO
確かに可動版グレートマジンガーも欲しいなぁ。折角MAXからガイザー再販するし三体並べたい
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/20(火) 14:49:46 ID:kWUfpC8uO
ガイザー×
カイザー〇
スレ汚しスマン
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/20(火) 18:58:50 ID:KlzaZwT30
ダイナミック系でゲッター1の次に何が来るのか、確かに気になる。
金型流用できるブラックゲッターは当確として、
やっぱりグレートかなぁ。
真版のマジンガー軍団やアフロダイ、ビューナスも欲しいんだけど、
あまり数見込めそうもないし。
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/20(火) 22:54:51 ID:r5Y05wpq0
しばらくはチェンゲ関連でしょ。本命の真ゲッターまで引っ張ると思うが。
3月はダイターンくさいから続きは来年度だろうけど。
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/20(火) 23:15:33 ID:FMljJnds0
グレートは、アニメの続編があるならそれに合わせそうな気がする。
…今川だけに、やるかはわからないけど。
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/20(火) 23:22:14 ID:sw2Htcra0
今川の気分次第で続編の有無が決められるわけじゃなし、スポンサーの万代が後押しすれば充分続編あるでしょ。
超合金魂グレートの捉販アニメとして
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/20(火) 23:54:58 ID:/n9rz/LH0
しかし、あの 200m くらいありそうな暗黒大将軍はどうするんだw > グレート編

ジャンプの格闘漫画のハッタリ演出風味で実際は 30m くらです、でもいいけどw
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/21(水) 01:15:17 ID:vW67X7D/O
真ゲッター出すなら、ちゃんと3まで出してほしいな。
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/21(水) 11:57:54 ID:fVSvuFIu0
>>386
ドクターヘルだって登場時にシローからデカいジーサン呼ばわりされてたじゃん。
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/22(木) 13:02:38 ID:kyigeGZr0
実際DVDは兎も角w超合金は売れたからOVAでも続編あるだろ
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/23(金) 12:55:50 ID:XMT/0EqGO
だけど、あの設定画のグレートは嫌だわ。
尖りが開き過ぎだ。
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/23(金) 15:42:22 ID:WYwyL/5YO
早売りの電ホに載ってたけど、超合金魂真マジンガーZ金メッキ版、魂Web限定で売るそうです
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/23(金) 18:01:01 ID:nDk/xigd0
金メッキか〜
特典の手袋の出番だな!
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/23(金) 19:28:08 ID:TApd220L0
以前出たゴールドマジンガーみたいにまた「一部」金メッィなんだろ?
塗装パーツとのあまりの質感の差にかなりガッカリさせられたよ。
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/24(土) 02:55:53 ID:5n3DvT2K0
>>393
顔とかの軟質パーツは金メッキにできないっていう技術的な問題 ?
硬質プラにすればいいのかな > 顔
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/24(土) 11:51:34 ID:NniScnSZ0
今はPVCにもメッキ可能だからなあ。実際やってるメーカーもあるし
メッキが割れる危険はあるけど。
見た目が酷いよりはマシだと思うんしやってくれないかな。
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/24(土) 17:24:27 ID:G7twPRObO
魂計画Zの野中や関係者のインタビューから推測すると続編はあるだろ。それがテレビで今川かは分からんが
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/24(土) 20:44:20 ID:kFtI1+FV0
何がかんだ言っても超合金魂の活性化には役立ったからなぁ
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/25(日) 00:32:21 ID:tcfiz8oJ0
それだけだったけどな
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/25(日) 13:20:55 ID:tHIs1Nx3O
やはりゲッター1 上半身は旧型金魂基準の 可動でガックリ
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/28(水) 20:23:07 ID:mgN8KfHF0
ドラゴンの平手、マジンガーと同じ奴しか付かないのかよ
指をビシッと伸ばした平手欲しいんだが
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/30(金) 12:03:37 ID:Bjv+MuhRO
ゼェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェット
402:2009/10/30(金) 12:19:54 ID:vR6fHqlvO
ま、こんな荒らしレベルのヴァカはスルーして


魂Z熱海ナイトVer.の通販マダー(AA略) チンチン
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/30(金) 16:23:36 ID:xSlPZJ8H0
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/30(金) 16:39:29 ID:Xe2mel1j0
スレチスマン
アッチアレナンデ・・・
太陽鉄人+黒牛なんで暴落・・・人気ないの?
わかる人教えて。
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/30(金) 22:11:08 ID:TWYGPSO5O
>>404
おれは太陽鉄人大好きだからこの安さはうれしい。
セット六個、鉄人単品三個買った♪
セットはアマゾンで6800円だった。
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/30(金) 22:52:50 ID:EoXHduTO0
もうただ単に人気無くて売れなかったのが原因です。
価格下がるのも早かったし。
でもこの手の話題はココよりロボアニスレの方が向いてるんじゃないかな?
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/31(土) 01:19:17 ID:CFmKISMgO
>>402
> ま、こんな荒らしレベルのヴァカはスルーして


スルーできてない馬鹿はお前じゃんw
m9(^Д^)プギャー!

だいたい通販に期待している時点で負け組www
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/31(土) 08:50:05 ID:sKIeXC8UO
太陽鉄人は手足に変なパース付いてスタイル崩れていたのが嫌だ。オックスの顔パーツが台座に刺せるとかVコンは良かった。
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/31(土) 10:53:27 ID:88Pag5zjO
>>403
やはり抽選かよぉぉ!?
しかも、さっきアクセスしたら、パスが違う、IDが違うと受け付けてくれないよ。
困ったものだ。
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/31(土) 11:55:09 ID:Bt1aGGEl0
>>404
思い入れ世代の問題じゃないかな。
マジンガーやゲッター、コンV 好きな人は横山鉄人の方が好きだろうし、ちょっと前に
つくられた今川鉄人もデザインは横山版準拠だったから、それ見て興味をもった人にも
太陽の使者はイメージが違う。

太陽鉄人だと、ガンダム世代より下の年代になるのかな ? その世代向けのレトロ玩具は
あんまり出て無い気がする。
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/31(土) 14:09:45 ID:wkgRT7xU0
ゴットマーズは太陽鉄人の後番組
ゴールドライタンも同時期のアニメだし
その世代向けも出てる
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/31(土) 17:04:51 ID:+GVtCkMc0
あの時期って超合金の第二黄金期だよな。大ヒットした名作が固まってる頃だし。
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/01(日) 01:53:38 ID:pDcWGRpiO
>>411知恵遅れは2ちゃんなんかしねえで勉強だけしてろや
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/03(火) 20:06:21 ID:7GpxBiCIO
鉄人の文句は本スレで言え!
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/04(水) 06:21:01 ID:kSCqqaHjO
>>410
説得力のないレスはしないほうがいいんじゃないかな。
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/06(金) 10:09:50 ID:bQhal80vO
やっとパスワード承認されて熱海マジンガー応募できたよ。
抽選っていってたけど、確認フォームでは11月中に発送しますって書かれてた。
もしや、当選?
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/06(金) 17:35:28 ID:RKJnVR5fO
当選者には11月中旬発送。当落は商品の発送をもってかえさせていただきます、だと思った。確か
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/06(金) 17:50:34 ID:bQhal80vO
だよねえ。
俺の早とちりか。
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/06(金) 18:23:47 ID:xe4LDXbt0
事前に当落の連絡なしにいきなり発送するの?
抽選販売としちゃかなり乱暴なやり方だな。
プレゼンチじゃあるまいし。
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/06(金) 18:41:09 ID:RKJnVR5fO
おまけに、当落の問い合わせにはお答え出来ないとの事。ホント乱暴
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/06(金) 20:43:48 ID:bEQf6q2a0
発送の連絡も来ないのか?
代引きでしか受け付けてないのに?
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/06(金) 21:44:26 ID:WYWDOMWg0
確か鉄人のときには当選メール来たんだっけ?
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/06(金) 21:51:45 ID:RKJnVR5fO
画面メモに応募の事を保存しといたんだけど見直しても、さっき書込したとうりだった。発送メールについても言及してなかったから、ホントにポンと送るようだね
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/06(金) 23:30:07 ID:bEQf6q2a0
来るか来ないかわからん物のために
現金用意して待ってるって、なんか嫌だなぁ・・・
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/06(金) 23:41:31 ID:qiM3WyZR0
S.I.C.砂モモの時当選メールを応募してない人に送る大ポカやったから
今回は発送をもって代えさせていただきますか・・・・
何か間違ってる気がする。
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/07(土) 11:52:33 ID:b4HyoDoOO
希望者全員買えない時点で間違ってるよ、コレ。
時に、5000個、応募あるのかな?
余ったりして…。
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/07(土) 12:15:23 ID:kZJLww/Q0
本来ならイベント販売のみの限定品なんだから抽選で買えるだけでも充分救いがあるよ
一般発売もんで希望者が買えないのは問題だけど。
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/07(土) 12:49:04 ID:MYUv2PMy0
特製仕様の胸放熱板だけ別売ならコストもかからないのにw
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/07(土) 13:47:57 ID:0Kmxg6jDO
>>428
は?
お前知識だろ。
何でそれだけでコスト変わるんだよw
違いも分からないなら会話に参加すんなボケ!
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/07(土) 19:44:29 ID:b4HyoDoOO
>>428
いや、放熱板だけ売られてもね。
銀部分クロムメッキになってるみたいだし、頭部も違うし。
パーツだけっていっても結局殆どの部分いるじゃないか。
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/07(土) 22:03:49 ID:8RtkgxEl0
>>426
俺、応募4つしたから、全て当選したら涙目。
オークションで1個10000円で売るからよろしくね。
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/07(土) 23:10:21 ID:TuZJJ6E10
寝言はオク相場見てから言え。
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/09(月) 21:28:30 ID:+qyLCRT7O
当選メールきた

土曜日までに届くとよ
資金調達しなきゃ
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/09(月) 21:31:26 ID:PgYCQZ+o0
4つ応募した人、大丈夫か?
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/09(月) 21:56:04 ID:hXIezj9TO
メールが来てないって事は、俺、落選か…。
ガックリ。
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/09(月) 22:09:52 ID:q54wrJOgO
>>435
俺がいる
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/09(月) 23:07:38 ID:C7sEY6XJ0
ヤッホーイ


プレミアムバンダイをご利用いただきまして誠にありがとうございます。

先日は、
「超合金魂GX-45A マジンガーZ 熱海ナイトVer.」の抽選販売にご応募いただきありがとうございました。

厳選な抽選の結果、当選となりましたので、商品の発送を開始させていただきます。

【2009年11月12日(木)発送開始】
・超合金魂GX-45A マジンガーZ 熱海ナイトVer.

※配送エリアにより異なりますが、13日(金)・14日(土)お届けとなります。


・・つか絶対先着順だろ?これ
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/09(月) 23:28:07 ID:pyJ447oN0
うちもハズレみたいだ
締め切り前日に気付いて応募したから先着だったら元々アウトだったな
ま、いーや
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/09(月) 23:35:30 ID:jNDE3fUD0
ミロ、シャカ、Z,応募のタイミング変えて調査したけど
早いほうがいいみたい。俺だけの結果論だけど
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/10(火) 00:10:51 ID:/rL2gmj/O
オレは締日の前日に散々迷った挙句ポチったら当選してしまったよ
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/10(火) 00:44:37 ID:GLVUUtkqO
今、現在メールが来てない場合外れ確定?
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/10(火) 00:46:27 ID:eOjET26B0
受付開始日に応募したけどメール来てない。
先着でもないんじゃね?
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/10(火) 00:47:26 ID:YQ9Esrar0
最終日16時少し過ぎてもまだ受付してたから
試しに申し込んでみたら当たったよ
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/10(火) 02:02:32 ID:/kIH5PKt0
到着が案外早いな。解ってたけど。
さて、奥さんになんて言って受け取ってもらおう…
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/10(火) 03:07:42 ID:C6+yEoCN0
箱におもいきり商品名が記されてんだから正直に言うしかないだろw
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/10(火) 03:47:43 ID:lRI+Aojg0
「いや!ちがうんだ!これはそういうマジンガーじゃないんだ!」
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/10(火) 09:52:39 ID:KLymOBcw0
P
送料+代引きで840
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/10(火) 18:01:45 ID:BgDGcE2+0
>>つか絶対先着順だろ?これ

多分、バンダイ製品の品質やサポートに不満を持っている人は初めから除外
されていると思う。そういう人に売ると後がメンドクセーもん。
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/10(火) 18:12:51 ID:eOjET26B0
そういや先月サポセン使ったな。
それで除外されるなら「そんな馬鹿なことがあってたまるか!」なんだが。
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/10(火) 21:46:46 ID:ePcnAnmoO
抽選落ちたから転売厨から買ってしまった。

451ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/10(火) 23:33:23 ID:idJreDSKO
sage
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/11(水) 00:50:03 ID:S45fb4XiO
やった
当たってた
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/13(金) 20:15:04 ID:ft8ZWRleO
イヤー今届いたよ
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/14(土) 09:55:25 ID:3qrBM1z8O
う、羨ましくなんかないんだからね!!
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/14(土) 14:56:42 ID:zdTmhu5JO
今8000円即決で出したよ
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/14(土) 15:10:53 ID:YbskSjtx0
ウゼーよ転売屋。消えろ。
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/14(土) 18:22:19 ID:zdTmhu5JO
落ちた
有難うございました
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/14(土) 20:21:41 ID:3qrBM1z8O
転売ヤーのせいで、俺、買えなかったのかよぉ!?
シクシク。
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/16(月) 18:38:58 ID:m8RiBgBHO
test
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/17(火) 19:24:58 ID:6jvjbeR/O
北海道在住なんだが、今日になっても届かないって事は抽選に落ちたんだな。
まぁ「当たればいいかな」ぐらいの軽い気持ちで申し込んだだけだし、仕方ないか。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
           orz
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/17(火) 21:47:18 ID:bNgtbtWGO
ご注文履歴に載ってないならハズレ
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/17(火) 23:59:13 ID:DYCbuO6bO
超合金魂計画Zでプロトエネルガーなんて微妙なもん誌上通販すんなら熱海ナイトを通販にすりゃ良かったものを。そもそも「厳正なる抽選」て何なんだよ、釈然とせん
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/18(水) 13:38:08 ID:ygI7DvqlO
でも手に入れたからいいや
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/18(水) 23:21:20 ID:fhPro77J0
今月ドラゴンはスルーしとこう安くなりそうだから
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/20(金) 07:27:17 ID:j4me3dfUO
フィギュアーツピッコロ見ると、フィギュアーツでデビルマン欲しくなる
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/20(金) 08:03:55 ID:3a4Kzj6p0
ミクロアクションでも買えば?シレーヌなんかも出てるし。
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/20(金) 08:52:23 ID:j4me3dfUO
↑てめえはリボルテック(笑)でセンズリこいてろや
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/20(金) 11:38:28 ID:fVjbnjJL0
>フィギュアーツでデビルマン

デビルマンだったら、東映版のZと握手させて飾ったりしたいからフィギュアーツ
だとサイズが中途半端なんだよね。16p位タッパがあればほしいけど。
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/20(金) 19:27:33 ID:RUkRo2jT0
重合金デビルマン買えよ。サイズもピッタリだし
未だにオクで叩き売り状態だし。
470ナイトホークみゆね:2009/11/21(土) 23:34:01 ID:P4jSE1yVO
あんなゴミ一円の値打ちもねーよ
てめえみてえな本はブコフで立ち読み、オモチャはヤフオクで買う様な河原コジキには丁度よいんだろうがな(苦笑)(苦笑)(苦笑)
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/21(土) 23:38:53 ID:zMMznsWx0
キチガイのストーカー乙(苦笑)(苦笑)(苦笑)
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/22(日) 01:24:50 ID:+hXiDaKA0
>>470
>(苦笑)(苦笑)(苦笑)

(苦笑)しちゃうのはテメェの面だよ
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/22(日) 11:02:08 ID:IpLLo4OCO
↑キモメン乙(苦笑)(苦笑)(苦笑)
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/22(日) 11:45:34 ID:kYIZU+MI0
重合金デビルマンは別にゴミというほど酷い商品じゃないよな。
造形・可動・合金率なんかも十分なレベルだし。
定価で買うにはちょっと…って商品ではあるが。
超合金Zと絡めるにはベストアイテムなのは間違いない。
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/22(日) 14:13:43 ID:b7IfyTYU0
スカパーとか特撮の板を荒らしてるゴミ野郎の言うことなので真に受けなくてよい
ファイヤーマンは全26話(苦笑)(苦笑)(苦笑)
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/22(日) 18:52:46 ID:IpLLo4OCO
ゲームセンターCXスレ荒らしてるアイドルストーカー(苦笑)(苦笑)(苦笑)
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/22(日) 19:01:20 ID:AlAEptdjO
特撮スレや懐かしアニメスレも荒らしてるバカのナイトホークみゆね乙
(苦笑)(苦笑)(苦笑)
(笑)(笑)(笑)
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/22(日) 19:11:53 ID:IpLLo4OCO
必殺シリーズ=仕事人(苦笑)(苦笑)(苦笑)
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/22(日) 22:08:14 ID:UqpszNix0
★★超合金魂Vol.143★★
620 :ぼくらはトイ名無しキッズ[]:2009/11/22(日) 08:22:21 ID:IpLLo4OCO
飛影はサイズが気になるな
爆竜は欲しい
弾劾皇出ないかのう?


んなもん出るかよ(苦笑)(苦笑)(苦笑) (苦笑)(苦笑)(苦笑)
(苦笑)(苦笑)(苦笑) (苦笑)(苦笑)(苦笑)

480ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/27(金) 08:08:03 ID:L/IpH/1Q0
あ〜ドラゴンフラゲした人は居ないのか?
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/27(金) 14:21:49 ID:FUut7UTMO
あ〜あここ知らぬ間に基地外ばかりになってるね
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/27(金) 14:59:06 ID:vAyhBSF/O
ドラゴン買ったお〜(*´Д`)ハァハァ
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/27(金) 19:41:25 ID:1wgXr9Dk0
ドラゴンあったけどフラゲはしなかった。しかし箱もったときすげー重かったな本体そんなに重量あんのか
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/28(土) 00:00:32 ID:vAyhBSF/O
ドラゴン重くて太くて格好良いお!
http://imepita.jp/20091127/839990
この良さを写真で伝えることが出来ないのが悔しいお。
可動はきつめで良い感じ!
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/28(土) 00:11:59 ID:fXO4LZBA0
お前なんかかわいいな
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/28(土) 00:35:34 ID:iZhCioAjO
ゲッター1が楽しみになったお!
http://imepita.jp/20091128/018790
http://imepita.jp/20091128/019720
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/28(土) 06:45:45 ID:/cp6bwxAO
>>486キチガイうぜえ
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/28(土) 12:45:33 ID:HnJLsdYrO
>>486
おっさん、語尾に お! なんて辞めてくれよ

寒気するぜ
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/28(土) 14:16:13 ID:WwZUevAi0
ネタとしても古すぎなのが痛さ倍増。
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/28(土) 17:25:05 ID:kma2Z5mG0
で?他にドラゴン買った奴いないのか?
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/28(土) 21:40:56 ID:hoN8Z6VQ0
ゲッタァァァァァァァァ!!!!!
ウィンンンンンンヌグッ!!
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/29(日) 16:16:44 ID:za2Hbqi+O
↑スパ厨寒いからwww
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/29(日) 16:20:14 ID:rANIPrWr0
肩周りが少し窮屈だがドラゴンなかなかいいな
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/29(日) 17:06:45 ID:K0yNKcoVO
ん〜ドラゴン目が離れすぎてねえか?
俺買って後悔してきたわ
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/29(日) 17:38:42 ID:YxzjFMrB0
今も昔も魂ゲッターは顔が鬼門だよな。
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/29(日) 19:45:25 ID:Dyev9xlO0
試作品?参考作品?の、次のゲッター1だって
やっぱり顔がちょっとと思う
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/29(日) 22:05:14 ID:6Pp66t/J0
チェンゲ量産ドラゴンの顔ってこんなもんだろ?
あのアニメは真ゲッターですら原作のまっ平らな甲羅顔じゃなくて吊り目で頬が細くて顎があるし

チェンゲはどのゲッターでも東映漫画とはまったく顔のデザインが違う
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/30(月) 06:26:07 ID:IRQ4i1S5O
オイ!上!
ならばチンゲのゲッターなんか要らねーよ
俺は石川賢の描くゲッターロボが好きなんだよ!
金魂よりリボのドラゴンしかまだ良いね!
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/30(月) 06:35:38 ID:VOlTr9HI0
なら買わなきゃ良いじゃん。
よく解ってない雑誌ライターは真!版を原作互換と勘違いしてるみたいだが
ここにいる大体の奴はそんなことないと解ってる。
今度のドラゴンが評判良く無いのはその真!版ともいまいちイメージが合ってないから。
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/30(月) 08:09:59 ID:zwMAhYjH0
今度のゲッター1も劇中のほんの僅かなカットのデザインに合わせてあるとかもうね・・・。
もっと全体的なイメージで造形しろよと。
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/30(月) 08:23:57 ID:IRQ4i1S5O
>>499
うっせーよ!はげ!

中見るまで期待してたんだよ!番台よくあるだろ?土壇場でSHFディケイドみたいに顔が別物になってるの!
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/30(月) 08:58:38 ID:itN7jWMP0
ゲッター1はさすがになあ……あれに比べりゃドラゴンの方がまだマシに見える
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/30(月) 12:53:13 ID:WcYeTkuyO
チェンゲ版ドラゴン、アニメのイメージ通りと思うが?これ元のデザインから鼻が無いし、悪役量産ロボだからこんなもんじゃないかしら?
個人的には東映版バージョン2かケンイシカワ版の主役ロボとしてのドラゴンが欲しい
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/30(月) 13:01:32 ID:DGp8/xYN0
まあもうドラゴンが今後超合金魂で出ることは金輪際ないだろうなあ
アニメカラーリペ&銀部分がメッキ変更の限定版くらいはありそうだが

東映版はもともとGX−18のごとき体型だったからプロポーションを勝手に変えるわけにはいかないだろ
魂は超例外のエンジェル以外、映像作品のロボしか取り扱わないから漫画版も無理。
万代の本音は東映ドラゴンのリメイクをしたかったんだろうけど、
版権問題で泣く泣くチェンゲ版という名目のドラゴンにしたって感じがする。

505ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/30(月) 13:31:56 ID:ffg7SG6L0
ドラゴンかっけーじゃん。
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/30(月) 19:13:27 ID:rwHmnOdkO
ドラゴン買った
東映版配色を神とする俺としては
そっち版配色も出たら買うかもしれんな
出ないだろうが


気づかなかったが配色以外にもイロイロいじってたのね
胸の模様とか
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/30(月) 19:37:38 ID:MTcvXzZv0
結局尼在庫も捌けて入荷待ちだしなあ>真ゲ版ドラゴン
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/01(火) 08:14:31 ID:pYfmZK9T0
バンダイがゲッターの版権でどうこうするなんて状況が
ちょっと想像できないんだが。
チェンゲ合金トイの版権はアオシマが持ってたんだし
チェンゲ版出す方がハードル高かったとおもうんだが。
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/01(火) 10:28:32 ID:NUNWf5Qq0
リボでもチェンゲドラゴン出てるしそんなにハードル高くないんじゃないの
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/01(火) 16:30:57 ID:KfsGltF2O
つか東映のダイナミックロボが今出すのは、難しいん?
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/01(火) 16:55:59 ID:UXvt4qLiO
海洋なんかがグレンダイザー出せるんだぜ?
やる気と売れる自信あるかないかでしょうな
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/01(火) 19:03:47 ID:FLI1BN6TO
ダイザーだってあくまでコミック版と言い張るつもりで
マルシーは「ダイナミックプロ」しか取らないよ
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/01(火) 21:58:48 ID:uWIy8lVlO
…誰かのゲッターじゃねぇー!!











俺たちのゲッターだ!!!!!

514ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/02(水) 07:57:40 ID:EeFsrBz90
>>509
リボと合金トイは商品形態違うからまったく別版権。
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/02(水) 11:38:40 ID:hQg2N7AE0
チン毛竜ここで買ってる奴はいないのか?
お前らが買わないんだから、よっぽど出来悪いんだな。
買ってるのは気違いくらいか?
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/02(水) 21:12:44 ID:RnJDAU5LO
わたくしは基地外でございます。黄色パンツだったら買わなかったでしょう
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/02(水) 21:13:29 ID:yu/18o1Y0
ドラゴン買った。
顔がどうたらとか、雑魚メカ設定とかカラーリングとかの個人的好み抜きで評価するならば
普通によく出来た合金玩具だった。グレートもこんな感じでお願いします
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/03(木) 00:02:24 ID:nWXW4oTg0
ドラゴンの足と頭部って、GX−18のドラゴンに付けられる?
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/03(木) 10:09:08 ID:ZWicIFId0
>>518
真マジンガーの可動版とパンチ版ですら差し替え出来ないのに、
アホな事聞くな!

答えを言えばヤル気があるなら何でも出来る。
だからチン毛ドラゴン買えよw
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/03(木) 12:40:56 ID:S2qIF78B0
ゲッターって1・2・3とドラゴン・ライガー・ポセイドンでいろいろ組み換えできたからじゃない?
そのギミックが真!版にもついているかどうかと。
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/03(木) 12:52:15 ID:zscdAvyB0
>>520
まだ買ってないからわからないんだが、そのギミックが真板ドラゴンについてたら神だな
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/03(木) 14:00:20 ID:hjzlzmOP0
アニメドラゴンの上半身とチェンゲドラゴンの下半身をあわせられたらいいバランスになりそうなんだが
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/03(木) 18:15:58 ID:UJpiRdYB0
マーミットの短足ドラゴンが目に浮かんだ。
524ボクらはトイ名無しキッズ:2009/12/07(月) 13:54:55 ID:oBVa4SIC0
>>522
同意!
半額以下になったら、チェンゲ竜買って、2個=1にしてみようかな?
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/07(月) 15:20:05 ID:O5UbGo2f0
だがチェンゲドラゴンは赤パンツという罠
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/07(月) 17:40:51 ID:Z6Z5mvVv0
塗ればいいじゃん
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/14(月) 17:57:24 ID:xVBEBqQY0
チェンゲ竜=2500円だたから狩って北!
安い買い物だたあるよ!
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/15(火) 18:18:50 ID:aZHW7gAw0
すげーなw
5000円で買ってよろこんでたが、甘かったw
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/16(水) 14:25:34 ID:+C3akQOgO
>>519
できるぞ? それよりパンチは頬の色が何故耳まで塗られてないのだ!!

糞会社〆!!
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/17(木) 12:39:25 ID:fjC0ldOr0
>>529
頭はそのまんま出来るけど、脚は可動版とパンチ版入れ替えできないんじゃ・・・?
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/30(水) 16:43:58 ID:xgzFvx/j0
コンVはここで語って良いのか?
本スレはあぁだし、別にある?
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/30(水) 17:18:07 ID:iaxWHuz30
>>531
コンVの話題は避難所の方がマシじゃないか?
URLは本スレの>>1
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/07(木) 09:09:23 ID:bP9moeK60
ttp://d.hatena.ne.jp/SIA/20091011/1255280696
GX-45の足は詰め物すればGX-49に取り付けられるみたいなんで
試してみたいけどジェットスクランダーはどうなんだろう
ピン削ってどうにかできそうなら45買うんだが
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/17(日) 00:25:20 ID:3NKkDLNb0
スレチかも知れんが、真マジンガーブルーレイBOX1特典のゼウス神ソフビが
まだ届かないんだぜ
申込用紙には、今年の1月初旬発送予定って書いてるんだがな・・・
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/18(月) 23:33:41 ID:q/w+49rl0
>>534
バードス島まで取りに行けよ。
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/28(木) 13:23:00 ID:EFYbyNaqO
リニューアルしたゲッター1を手に入れたお(*´Д`)ハァハァ
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/28(木) 13:50:21 ID:EFYbyNaqO
ちょっと時間ないから、こんな感じで申し訳ないおm(._.)m
http://imepita.jp/20100128/496270
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/28(木) 14:00:58 ID:KiQUK8Q30
>>537
何処の駄菓子屋で買ったの?
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/28(木) 16:01:09 ID:x10JYtZ60
>>537
ああそれ露店で売ってるの見た
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/28(木) 20:37:43 ID:EFYbyNaqO
真版のゲッター1関節も固くて非常に良い出来だお。
http://imepita.jp/20100128/737950
胸に関節仕込んであるから、
のけ反らしたり屈ませたりも良い感じにできるの。
ちなみにマント基部にも可動箇所があるから、
手前と奥にはちょこっと動かせるの。
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/28(木) 22:41:58 ID:5FQT1s2w0
長年待ち望んだ寸胴ゲッター1だし(新世紀合金はちょっと好みではなかった)
土曜が楽しみではある
顔だけ不満だったけど、それもなんだかもう見慣れちゃったな
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/28(木) 22:59:40 ID:97Y0rVeE0
けどなんでゲッタービームのシャッターギミックはオミットしたんだろう
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/29(金) 00:14:07 ID:+XiT4jm5O
そんなに吊り目じゃない様な気がするお。
http://imepita.jp/20100129/004970
説明書に載っていた顔と比較してみたお。

ゲッタービームの射出口はデベソ型だから、
シャッター式やめたのだと思うお。
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/29(金) 03:09:40 ID:+7xKS7FqO
543うぜえから消えろハゲ
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/01(月) 13:12:27 ID:kfl1pa0zP
ようやくゲッター1買ってきたが意外にいいな。
吊り目もそんなに気にならないし。可動Zと並べてもいい感じ
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/01(月) 14:05:26 ID:tTWWFcn10
どっかにレビューあがってないかな
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/02(火) 13:20:33 ID:vxDOwvD00
ゲッター1のマシンガン、銃口部の上についてるロールバー?の向きが、
設定画とは逆向きに付いてるな

パッケ裏の写真では、撃ってるシーンでは設定画と逆向きに付いてるが、
スタンドに立ててディスプレイするときには設定画と同じ向きに付いてる

どっちがデフォなのかよくわからんが、とりあえず設定画と同じ向きに付け直したよ

真マジンガーのゴッドスクランダーの指の向きといい、どうも最近の金魂には
パーツの付け間違いが多いな
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/04(木) 19:07:54 ID:nHW0svSs0
でもこのデカいマシンガンはいいな。構えさせて絵になるし
トマホークもトゲトゲ部分が大きすぎてバランス悪いドラゴンのよりシンプルな1のトマホークの方が好みだわ。
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 07:24:18 ID:UHJq0SwEO
この流れなら真ゲッターも可能性有りかな?もし出すなら
・3まで出す
・ゲットマシン付属
・1のウイング可動
・1の頭頂高20センチ
は必須で!
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 13:01:05 ID:FUWsuuEG0
どうせ真ゲッター出すなら、「ネオ」登場バージョンで出すべき
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 13:04:56 ID:ajjbGkvS0
WEB限定でブラゲは出ないの?
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 13:57:51 ID:QSxrHBf60
形状記憶合金使った完全変(ry
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 16:05:23 ID:i7Rs0hlN0
ゲッターに関しては差し替えで変形途上を再現してくれればいいや
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 16:44:06 ID:i7Rs0hlN0
後はガシガシ動く原作版グレートとダイザーを所望
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 18:20:24 ID:KQCtIBGq0
>>552
粘土で自作しなさいw
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/14(日) 11:03:01 ID:6TNTfWOz0
そろそろビッグダイXが欲しいなぁ。
適度な汚しの入っているとベストです。
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/19(金) 11:53:40 ID:hoRc1nlO0
真マジンガー版のグロイザーXもそれなりに出番があったので魂から出そうな気がしていたのですが無理みたいですね。
最後に原作的な頭の大きなアフロダイでしめてほしい。
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/20(土) 12:15:53 ID:IPbsIX6p0
そー言や、ドナウ金魂化の話はどーなったん?
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/22(月) 17:58:24 ID:rU/ixbCk0
ジャンボマシンダーNEOを購入した猛者はいますか?
購入した方がいたら、レポお願いします。
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/24(水) 20:43:03 ID:w00YgnrJ0
>>559
ジャンボマシンダーNEO買ったよ。
まず、箱がバカでかくてびっくり。
中身を空けると期待以上の出来と大きさにびっくり。
そして手に持った時の重量感・・・たまりません。感動します。
マーミットのスーパーロボット烈伝全部持ってるんだけど
マジンガーZと比較すると、どうしても烈伝の方がチャチな
感じがします。
可動は頭と両手のみだけれども充分満足出来ます。
腕の可動が人間の関節なみの可動域です。
ロケットパンチが付属していて、これがまた圧巻。
説明書の補足の紙に「ロケットパンチは動物に向けて発射しないでください!」
と注意書きがあったのには笑ったw
今まで玩具の中で上位に入る玩具ですね。値段は高いとは思いませんでした。
むしろ安いと思ったけどね。
できたらグレートも出してもらいたいものです。
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/24(水) 21:00:07 ID:GGNYakS80
足の裏にはタイヤが付いていますか?ジャンボマシンダー=タイヤと謎ミサイルの世代なんですけど。
当時、ロボットはなんとなく理解でくたのだけど仮面ライダーV3とかのは???だったなぁ。
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/24(水) 21:09:39 ID:w00YgnrJ0
>>561
穴が6つあるだけで、タイヤは付いてないよ。

幼少の頃ジヤンボマシンダー持ってたので
このタイミングで購入出来て感慨深いです。
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/24(水) 21:33:39 ID:GGNYakS80
私はマシンダーのジェットスクランダーを買ってもらつた時は嬉しかったなぁ。

564ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/25(木) 21:19:42 ID:eH63Wmbn0
おくればせながら、魂ゲッター1Amazonでぽチッた。原作というのかコミックのマジンガーZとゲッター1を並べて飾れるのが嬉しい!
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/26(金) 23:20:18 ID:pMrhv9PF0
この基準でガシガシ動く原作版グレート…

は多分企画は上がってるんだろうけど真マジンガー伝説の続編次第
だろうなあ
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/27(土) 00:22:14 ID:JiPYBzRv0
スクランブルダッシュがいい感じに伸び縮みできるものが再現できるかも。
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/27(土) 12:43:18 ID:JiPYBzRv0
ゲッター1は漫画原作版とOVA版ではデザインが違うんだ。胸の緑の部分は形状は違うもものよしとするが、形のデザインが違っているのが残念。緑の四角は再現して欲しかった。マジンガーともどもOVA版にするのは おとなの事情なのだろうか?
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/02(火) 23:54:43 ID:n2094W+p0
ついに買ってしまった・・・「ジャンボマシンダーNEOマジンガーZ」!
だって某サイトのレビューで当時のマシンダーより一回り大きいって言ってたんだもん!
とりあえずデカイ。佐川の人台車で運んできた。組み立て家具並かよっ!
開けてみる。一苦労だやっぱデカイ。内容は可動腕付きマジンガー本体とホバーパイルダー、
ロケットパンチと発射ユニット左右一対、説明書、以上。本体はずっしり重量感もある。
造形もいい。眼はクリアーパーツでカッコいい。接着されているが、そこのモールドが
発光部にも目玉にも見えるようになっている。光子力ビームがここから出るんだな、と
想像出来る。顔自体は割とまとまっている感じ。何故かグレートっぽさも感じられる。
意外と真マジンガー版の設定に忠実じゃなく、旧アニメの感もあって
横顔が初登場シーンを彷彿とさせるぜ・・・好みの問題はあるが、個人的にはOKだ。
頭部はパイルダー固定のピンが付いてて、内側のモールド等はシンプル。
腕に覚えがある人は加工してパイルダーオンしたら発光するとか改造してみるのも手かと。
可動部は首が二重で基部がボールジョイント可動・上部が前後可動、
肩が前後と横方向クリック可動、肘は基部がマグネット接続で360度回転、間接部クリック可動、
手首ボールジョイント可動ちなみに拳はパンチ状態のみ、腰360度回転。
下半身は完全固定。安定良し。仁王立ちとガオーポーズが映えるぜ!決まるぜ!
もしスクランダーがあったなら飛行ポーズも似合いそうだな。首がかなり上向けるんで。

569ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/02(火) 23:56:26 ID:n2094W+p0
続き・・・ギミックは@パイルダー変形及び脱着。A可動腕と差し替えでロケットパンチ発射。
@パイルダーも形状は良い。キャノピーはクリアーパーツでコクピットも細かく再現されて
いるが、肝心な兜甲児が乗ってない!これは残念。水平翼は折りたたみ再現だが、
ローター自体は固定で回転せず。垂直尾翼は脱着ギミックのレバーにもなっている。
Aロケットパンチは超合金魂同様、肘の発射ユニットとパンチ本体が左右付属している。
サイズと重量ゆえに飛距離は遠くない。ジャンパーソンのブレイクナックルみたいだが、
パンチ部は軟質素材ではないので当たったら痛い。お友達に向けて発射したら
絶対ダメだぞ!お父さんお母さんとの約束だ!約束破ったら没収しますからね!

それにしてもこの圧倒的な存在感がタマラン!抱っこしてもいいし、一緒に布団に入ってもいい。
おっと頭部は尖っているから注意だぞ。ケガしないように、シーツにも引っ掛けるなよ!
砂場に持っていったらヒーローだ!皆と遊べ!風呂に入れたら発進シーンも再現だ。
でもちゃんと水抜きして乾かさないと臭いぞ!カビ生えないように気を付けるんだ。
・・・とまあ、子供の頃のワクワク感が楽しめるのが最大の魅力と言っていいんじゃないかな?
ちょっと高めのところに置いて、アオリ気味に見上げるとマジカッコいいわ!

欲を言えば、オプションで肩・足ミサイルと腹部のシールと足裏車輪を付けてくれてたら
本当に良かったなあ・・・でも、値段と置き場所以外はオススメ出来る逸品だと思う。
俺はamazonで割引18,780円送料無料で買ったから満足だけどな!
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/03(水) 00:34:00 ID:uznNgrT60
詳細なるレポート乙です!

置き場所がな…
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/03(水) 00:59:58 ID:AE50vaMe0
ヨドバシでよだれを流しながら見つめてきました。いいなぁ
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/03(水) 02:55:40 ID:AE50vaMe0
真マジンガーZ熱海のブレスト板だけ欲い。イベント再販とかしないだろうか!
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/03(水) 07:59:21 ID:xEGWILpz0
やらないよ
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/03(水) 09:29:24 ID:NRLNlm3s0
>>569
>肝心な兜甲児が乗ってない!

魂ウェブでオプションパーツ込み\15,000位で売りそう。
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/03(水) 12:33:19 ID:AE50vaMe0
真マジンガーZのパイルダーって劇中、2〜3人乗り込んでいた。その辺の設定に沿ってシートの後ろは広めにして欲いのですが。
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/03(水) 17:47:17 ID:Gpj9gsNP0
あれはむしろ設定無視だろw
そんな事言ったら5〜6人乗ってた事なかったか?w
後ろに引き戸みたいなのがあってボス達3人が隠れてた事もあったし
どんだけ広いんだパイルダー
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/03(水) 22:50:11 ID:AE50vaMe0
たしかに、ポピニカ魂パイルダーなんかじゃ2人乗るのも無理。嫌だなぁー。
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/03(水) 23:00:49 ID:AE50vaMe0
嫌だなぁ〜というのは、無茶なアニメの設定を、なんかそれっぽく再現して欲いわけですよ。4〜5人乗れそうな雰囲気
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/08(月) 05:21:14 ID:TE4VUQYC0
NEOのグレート商品化に儚い期待を込めてZにお布施したよ
出来は上の人のレポ通りで満足してる
グレートと並べたいのは当然の欲求ですよね

せめてスクランダー(断固ジェット、ゴッドはイラネ)だけでも
出ないかなと
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/11(木) 16:03:11 ID:9KWb8BHJP
リボのグレンダイザーが投売りされてたんでダブルハーケン(だけ)を目当てに買ってきた。
現在リボのハーケンを魂ダイザーに持たせてるが……それにしても魂のハーケンはなんとしょぼいものよ。
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/15(月) 14:24:51 ID:dvogyijN0
ほう サイズ合うの?
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/11(日) 22:42:19 ID:IWhVbgwa0
超合金魂エネルガープロトタイプが届いた。
やっぱり、あまりモノに操縦席を付けただけだった。
頭とかブレストパーツは付いてない。
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 23:25:34 ID:V8Hgb4wtO
やっとGX45買ったけど最高の出来で大満足。
見たことも無い真版はいらんとスルーしてたけど買って良かった…
超カッコいいねコレ。勢いでDVDも見てる。
GX49はあまり…と言うか、パンチに変形させてガチャガチャ遊ぶなら
プラモの方が気楽に扱えて良いと思って、こっちを注文。安いし。
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 18:48:33 ID:NN7nCps2O
エネルガー
真版がどこもかしこも投げ売りだから惰性で買ったものの、手に入れた途端限定エネルガーが欲しくなるから困る
ところでエネルガーZとアイアンZ
どっちが豪ちゃん的に先なの?
ググれば即効なんだろうけど
それじゃあつまらんし
ここで聞こう
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 19:42:04 ID:ay3SynUz0
尼でMAXマジンカイザーが44%オフなんでさっき注文したんだけど、
大きさ的に魂マジンガーと並べるなら、リニュ版が一番サイズ近いんだよねえ?
新世紀カイザーも持ってるんだけど、でか過ぎなんで丁度いいとうれしいいなあ。
扱いに注意する所とかありますか?
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 12:55:59 ID:B6IIVEyD0
ダイターンは微妙・・・
背中のキャタピラなんか意味あんの?
すげぇ中途半端だなぁ・・・
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 14:47:23 ID:cgjMUUBE0
尼のMAXカイザー46%オフになってるな。
やっぱ再販されると安くなるもんだなあ。
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/27(火) 17:25:39 ID:idsjwdfF0
MAXカイザー届いた。
ガオガイガーと比べるとかなり見劣りする。
ヤフオク送り決定となりますた。
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 11:32:54 ID:RoOouDRk0
最初から転売目的だろw
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/29(木) 15:18:33 ID:+XrFAvul0
輪島のコミックカラー版は?
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 06:09:07 ID:t3iuBSM10
いくらなんでも高騰しすぎ。
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n88099148
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 22:57:34 ID:m3E/hJmq0
宇宙の王者リニューアルしねぇかな?
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/11(火) 13:55:56 ID:IoNNz/1V0
>592
フランスで売った方が売れるかもw
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/11(火) 19:44:57 ID:wA4RFMec0
超合金魂GX-45C マジンガーZコミックカラーバージョン
今日再販売だけど忘れてる人急いでね。
まだ在庫はあるみたいだけど。
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/12(水) 09:20:38 ID:lbtUS0fz0
マジンガーはもういいから、GX-51のTVカラーバージョンを出して欲しい。
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/12(水) 10:10:57 ID:83+J0kZS0
GX−45のコミックカラーなら、GX−7のOVA版の方をリペして欲しい。
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/13(木) 21:08:06 ID:s0NaWjtO0
GX-45C マジンガーZコミックカラーバージョン
輪島でもダイナミック公式でも売り切れました
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/17(月) 12:17:20 ID:IayIQA0E0
コニックバージョンのオークションの上がり方は異常。
会場では個数制限無しで買い放題だったらしいし、今回は転売ヤーウハウハだな。

俺はすっかり乗り遅れて、バンダイプレミアムの抽選待ちだよ。
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/17(月) 16:21:36 ID:8jmcNGBSP
コニック版はどうにも魅力を感じないなあ。OVA版ほどドスの効いた面構えじゃないし
赤ラインが太くなった分目が小さくなってどうにも迫力がない
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/18(火) 14:28:25 ID:Sz1GPhgM0
あんなモノによく20k以上払えるな。

オークションに溢れ返って、暴落必至。
バンプレの抽選3,000個らしいんで、楽勝だよ楽勝。
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/18(火) 22:27:33 ID:aMdOWfw10
スーパーロボット超合金なかなかよさそうだな
Zだけなら様子見するつもりだったがグレートも同時に出るらしいので購入決定した
サイズは少し小さくなったが可動は去年のZくらいあるみたいだし。スパロボは興味ないがWライディーンも期待大。
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/18(火) 23:01:30 ID:jao2NWb80
真マジンガーの続編がない限りグレートの新作はムリかなぁ…。
スーパーロボット超合金で出るみたいだし…。
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/19(水) 18:31:29 ID:ablsfax30
真Zはどうにもアニメが盛大にコケたみたいだからなあ。DVDは爆死状態だとか
あれの関連商品でマジに売れたのって超合金魂だけじゃないのか
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/21(金) 22:18:35 ID:e7mgNAhJ0
スパロボ合金のZはスクランダー別売りって時点でスルー決定だわ。
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/22(土) 22:15:26 ID:+Duakg2w0
>>603
>真Zはどうにもアニメが盛大にコケたみたいだからなあ。
あの内容は無いよな。
DVDも要らん。
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 10:14:48 ID:JfQlc4H40
スーパーロボット超合金小さいな。それより可動範囲広いグレートマジンガーのが良い。
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 22:40:30 ID:Cng3DEkp0
スーパーロボット超合金ってプラデラじゃないの?
それに目の周りも赤い珍マジンガー仕様だし。買うの止めた。
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 00:09:28 ID:U6vANCGy0
相当重量あるらしいから少なくともサンプルのマジンガーはプラデラではない
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 06:53:26 ID:1f1FyJu+0
>>608
問題なのは手触り。
重さだけが重要なら粘土でも詰めとけ。
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 08:59:13 ID:1kHAn3Js0
>>609
重量があるということはそれだけダイキャストが多く使われてるってことだろ
手触りは充分あるんじゃねーの
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 13:13:07 ID:aemTqwC20
スネがプラか合金かで相当変わってくるね。
昔の超合金と同じ配分にすれば、オッサンも文句言わないと思う。
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 16:05:22 ID:90iglT8j0
フレームや可動部に金属パーツを多用して
外装はプラデラ状態というのもたまにあるよね
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/03(木) 17:38:00 ID:AMK6fUBdO
ちんちんかゆい
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 01:55:11 ID:npf8VPfUO
千値練なる聞いたことないメーカーがライガーを出すらしいけど、これって合金?プラトイ?
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 06:19:05 ID:LxZo978A0
ゲッター?獣神?
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/09(水) 18:39:06 ID:z/u2ckBw0
マジンガーは大方当選かな?
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/09(水) 19:19:36 ID:YPXjj9au0
当選メール来た
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/09(水) 20:49:28 ID:8c9a3vO+0
メール来てないってことはハズレか…
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/09(水) 21:59:50 ID:wu+bWu3q0
俺も来てないぞ
今日来てないということは、はずれなのか?
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/09(水) 22:43:03 ID:jaXodHwi0
俺も当選メール来た
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/10(木) 00:03:10 ID:SxF0QQwQ0
>>618
>>619
>厳正なる抽選の結果、当選された方にのみ、
6月11日(金)までにメールにてご連絡申し上げます。
とあるから希望はあるんじゃない?
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/10(木) 01:16:23 ID:Y/Ic7DVl0
クジ運皆無な俺でさえ当選したということは
たぶん今回は実質予約状態だったのだと思う
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/10(木) 06:15:19 ID:wVKl6t/A0
交換や返品履歴があると落選するってのは本当なの?
今回は当選したが、熱海の時はちょっと前にビッグOの交換してたら落選した
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/10(木) 09:01:36 ID:XyFSYRtYP
俺も当選した。
正直、どうせ当たらないと思って冷やかしで申し込んだので困ってる。
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/10(木) 22:32:18 ID:p0y8u38P0
マジンガー競争率高いと思って嫁に頼んで実家とも協力してもらったて3口応募したら
3口とも当たったよ・・・。一つでいいんだけどな〜。
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/10(木) 23:47:46 ID:hbTdrFExP
>>625
遊ぶ用、飾る用、未開封保管用で完璧じゃマイカ
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/11(金) 13:18:30 ID:tM+MUwbH0
>>625
転売用、転売用、転売用で完璧じゃマイカ
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/11(金) 14:11:11 ID:b3r5ZPtI0
>>623
>交換や返品履歴があると落選するってのは本当なの?

なんせ直販だからねぇ。返品、交換されると直に利益がすっ飛ぶ。
売る側としては商品の中身を確認しない転売ヤー相手の方がおいしいよね。
と、二連敗の俺が勘ぐってみるが事実は藪の中。
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/11(金) 22:09:30 ID:ugek+F460
>>626
>>627

取りあえず一つは大事に取っておこうと・・・。
残りは知り合いに声をかけたが、デビルマン派とかゲッター派で別にいらいとの事。

オークションで売っても、売れるものですかね。


630ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/12(土) 08:01:53 ID:HhREA4C40
>>交換や返品履歴があると落選するってのは本当なの?
パーツ交換は何度かしたことあるが当たったよ
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/12(土) 09:58:10 ID:guB8AfLR0
>交換や返品履歴があると落選するってのは本当なの?

いちいちこんなチェックする訳ないだろ。経費の無駄遣い。
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/13(日) 09:07:20 ID:FaSu78TJ0
玩具よくわからないので質問なのですがガイキングを買おうと思ってます
GX-27とGE-10ではどちらが買いでしょうか?
主にPC机に置いて頻繁に手に取ることがあると思います。
ディスプレイ用ではないのでパーツがポロポロ落ちない方が好ましいです。
どなたか詳しい方、よろしくお願いします。
私30数年前に超合金持ってたんですよね、懐かしくて涙でそうです・・・
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/13(日) 11:34:10 ID:BjUYPEOs0
>>632
懐古マニアでなければGX-27。
でも暫く再販してないので、価格は若干定価より高いよ。
でも、GE-10買う事思ったら3〜4個楽勝。

パーツポロポロは、強化型にしなければ問題無し。
それも木工用ボンドと瞬着で補強出来るけどね。

ていうかさ、君の用途だったらカプセル超合金+
GX-05 大空魔竜ガイキングじゃね?
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/13(日) 11:58:55 ID:FaSu78TJ0
>>632
レスありがとうございます。

GX-05は店舗のディスプレイで見たことがありますが
ガイキングのサイズが小さいのと龍に思い入れは無い(昔持ってなかった)のとで
欲しいとは思いませんでした。
GX-27を買ってみます


635ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/13(日) 12:06:10 ID:uvZZhWfX0
ここダイナミック系のみスレだけど。企画にはちょっと関わったんだっけ?
まー該当スレはアレだし、細けぇ事は(ry

GE-10って、数年前にリメイクした新ガイキングなんだよね。
だから形や武装が、元祖のとチョコっと違う。
GX-27は正しく元祖1976年版ガイキングだから、やっぱこっちオススメだよな。
漏れも結構、楽しく弄り倒してるわw この楽しさ>>634にも届け ノシ
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/13(日) 15:42:33 ID:cIK/JZao0
>>623
>交換や返品履歴があると落選するってのは本当なの?

熱海応募期間中、フィギュアーツの交換頼むついでに質問した。
そのような事はありませんから安心してくださいと答えてくれたよ。
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/13(日) 15:53:22 ID:BI3q/CPi0
>>636
で、あなたはその熱海は当たりましたか?
638623:2010/06/13(日) 16:44:23 ID:Z0SrEqjP0
結局、噂は噂ってことか
一応今回は当選したけど、熱海の時は他のスレ住人が当選しまくってる中ハズレたからさ
ついつい信じちゃったよ
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/13(日) 19:49:17 ID:BjUYPEOs0
>>635
GE-10って、LODガイキングだっけ?
ありゃ、これは失礼。

てっきり昔のガイキングかと思ってたよ。
話繋がんないよね。


>>634
LODとGX-27だったら、考えるまでもなくGX-27推しておくよ。
LODガイキングは、リメイク版ガイキングなので仕様が色々違うし
正直あんまり出来良くないし、ライキングとバルキング出ていない
しで、残念な部分多いよ。

GX-27購入時、どさくさでカプセル超合金ガイキングも買っておくと
良いと思うよ。
コレ、かなり出来がいいんだよね。
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/13(日) 22:22:26 ID:FOVeeRK10
GX-27は強化型にした時のスネと足首のぐらつきがストレス溜まる。
造形は良いんだけどね。正直、リメイクして欲しい。
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/14(月) 22:13:17 ID:c2mWkleUP
抽選のコミックカラー版今日から発送だよな
いつも日にち指定しなきゃ初日に送ってくれるのに、今日発送メール来なかった…
明日届くものと思って期待してたのに
642636:2010/06/14(月) 23:01:07 ID:BpfxThNF0
>>637
熱海Zのレビューを見るたび悔し泣きをしています。
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/15(火) 10:15:25 ID:9A3lFzyx0
まんだらけ秋葉原で試作エネルガー未開封が売値が¥15700、
そして、まんだらけの仕入れ値が¥8000。
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/15(火) 11:05:56 ID:aoCr9r4YP
赤エネルガーは2000円代で、あきばお〜に売ってたな。
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/16(水) 00:38:44 ID:KDXNznix0
ついに登場! 電飾ギミック付きガトランティス帝国都市要塞
http://blogs.yahoo.co.jp/nevira_71/folder/1024782.html
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/16(水) 00:46:10 ID:KDXNznix0
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/16(水) 07:23:04 ID:3RGfQrmAP
マジンガーZ、もう届いたよ。いらなかったのに。
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/28(月) 01:21:41 ID:MKdAZn1JO
今まででGX45が一番良かった。
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/28(月) 18:27:19 ID:IC+ASpwE0
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。

女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/28(月) 19:32:21 ID:+cL+pEvr0
あまり酷い事は言わないであげて
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/01(木) 09:59:49 ID:wWJp6+4n0
魂ウェブ商店限定でいいから、ロボットジュニア出てくんないかなぁ。
機械獣より欲しいが。

あと、どさくさで新世紀合金の暗黒大将軍アニメ版カラーも再販しないかな?
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/02(金) 17:42:51 ID:nx4QbTs00
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。

女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/14(水) 23:50:54 ID:7K+nw0ki0
エネルガー色酷いなこれ、アニメも設定画もマジンガーと色一緒だったしなんだよこの色
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/17(土) 16:04:14 ID:zDgrRFID0
スパ超マジンガーは目の赤ラインがなくなったり胸板がメタリック塗装されるなどで大分よくなった気がする
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/18(日) 08:43:28 ID:O+BkFV3w0
股関節周りは相変わらずだけどな。
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 17:09:04 ID:t12gW6WP0
限定で通常カラーのエネルガーとか最初からそっち出せよ
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/16(月) 13:24:17 ID:imCO3gzw0
スパ超Zが発売されたというのにここは過疎ってるなあ……と思ったらここ魂スレなのか
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 13:10:56 ID:qw0Y+ddf0
保守
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 13:34:39 ID:d5xzava50
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。

女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/13(月) 01:35:51 ID:h9seJMV3O
金魂でチェンゲ版1、ドラゴンがでたので真ゲッターフラグかなと思ってたけど出ないね。
シムズがネオ出すみたいだし、もしかして2社で取り合いしてるとか?
な訳ないか
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/04(月) 16:24:45 ID:Ef+C5WRE0
te
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/12(火) 22:39:55 ID:Xr1XYZ360
te
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/25(月) 13:42:36 ID:w3KGyWd80
エネルガーの抽選販売はいつなんだ?
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/14(日) 02:59:55 ID:ZwD4spur0
ハイ・ドリーム(レイニングルーニー)って東京にあるけど殆ど海外向けにしか売らないな・・・

この大介さんクオリティ高い
http://lnx.murotoys.com/index.php/vmchk/High-Dream/Goldrake/Goldrake-ACTARUS-Stagione-1-Abiti-Civili-22-cm.html
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/02(水) 11:36:08 ID:um7SXM2w0
ん?
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/04(金) 00:09:51 ID:991LBTtS0
sa
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/16(水) 04:58:32 ID:ZqcMJ/aLO
もう終わりだね
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/16(水) 09:49:41 ID:uRJOlFHsP
君が小さく見える〜♪
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/16(水) 21:50:14 ID:Lr5SRKIP0
僕は思わずキミを
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/17(木) 07:27:12 ID:L6B09asf0
ブレストファイアアアアアアアアアア!!!
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/19(土) 14:08:07 ID:aVkhY4vn0
新作ないしな
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/01(火) 21:40:41.08 ID:iyLyRUEBO
>>670

フイタ
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/26(火) 12:50:22.76 ID:Zup5+TLP0
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/26(火) 15:16:22.47 ID:Zup5+TLP0
詳細書き忘れたわ
永井豪記念館開館2周年記念でスーパーロボット超合金「マジンガーZ in 輪島」売るらしい
http://www.go-wonderland.jp/2year.pdf 
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/02(月) 09:58:35.55 ID:lrjkDi8n0
>>674
ちゃんと漆使うのね。
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/07(土) 19:52:36.70 ID:mch9zZiy0
ワンオフの展示品だけで量産品じゃねえ
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/13(金) 02:03:26.95 ID:LbzvbIwc0
http://www.go-wonderland.jp/
『今回販売される「スーパーロボット超合金 マジンガーZ in輪島」は、
漆塗のイメージをデザイン化した商品であり、一部報道にあったような
実際の漆を施した商品ではありません。』
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/13(金) 03:18:53.42 ID:J5kObNkx0
うわーがっかり
漆使ってないなら要らないや
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/13(金) 08:21:40.33 ID:t22uNab+0
まぁ、こんな可動物に漆なんか塗って大丈夫なんだろうかとは思っていた
塗れたとして、それ絶対輪島塗の技法じゃねぇだろうとも
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/13(金) 13:53:05.09 ID:J5kObNkx0
特別なことしてるからこその価格差だと思ってたよ
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 00:52:39.06 ID:Loyc45o+O
あちこちで噂されてるがブレ金ジーグも延期しちゃうのかな?
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/20(金) 20:49:12.51 ID:JgIN7Ry30
既に延期連絡済みだし。
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/09(木) 16:31:58.13 ID:00PFOkWm0
密かに輪島抽選当たった、ハズレる人いない様な
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/09(木) 19:47:06.65 ID:g/V2Rc6O0
うん要らない
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/09(木) 21:52:52.53 ID:9u0y57Rj0
みんな当たるだろ
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 01:58:47.60 ID:zEqiaXvd0
輪島きたー…う〜ん塗りも丁寧で綺麗だけどね
胸の龍いらないかな、どうせキワモノなんだからもっと大胆にカラバリやっても良かったな
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 14:25:21.19 ID:PPYaiDqe0
確かに龍要らんな

エネルガーっぽくメッキでオーバーヒート状態にすれば面白かったかも
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 13:16:52.07 ID:AGSPgh+LO
今更ながら零影&爆龍がほしいけど、あれって大張さんデザインの零影?
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/01(金) 17:24:46.88 ID:TcB7Mtfd0
作中デザインに近くはなってるけど大張までは逝ってないな
メカアクション系のチープトイはモロ大張だけどね
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/05(火) 01:50:29.79 ID:jDBFwlFaO
スパ超のマジンガーZを買った後に
評判の良かったGX45を注文し、更に近所で半額になってたGX49も買ってみたんだが、
どちらもスパ超より見劣りして見えてしまった。
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 11:25:32.42 ID:ksGeHyC00
ガシガシ動くダイザーは欲しいね
食玩とリボ関節でWマジンガーは作ったけど
SKLカイザーが思いっきり悪役商会だったから

紅蓮カイザーの代わりに本家ダイザーを所望する



692ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 00:05:15.63 ID:gRMI4Iiu0
家にこんなものがあったのですが、
ヤフオクで売った場合、
いくら位になりますでしょうか?

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1780650.jpg
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 00:13:50.94 ID:AaGBumTF0
なにこのガラクタ
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 14:33:14.06 ID:SW8HMuLd0
30kくらいでない?
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 14:58:35.81 ID:bYhQbO9z0
>691
>ガシガシ動くダイザーは欲しいね

ダイザーもいいけど、スペーザー無しって訳にもいくまい。
ここはひとつロボットジュニアでどーかね?
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 15:23:48.66 ID:xg/KBvvg0
>>692
写真のものがすべてなら
部品の欠品・破損などで状態はかなり悪くジャンク扱い
二束三文でも売れるかどうか微妙なところだと思う
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 21:00:14.05 ID:gRMI4Iiu0
>>696

写真の物が全てとなります。
二束三文ってことは5千円もいかないってことですよね??
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 23:41:39.65 ID:xg/KBvvg0
>>697
おそらくは。
ヤフオクで「超合金 ジャンク」で検索してみると
だいたいどんな感じかわかると思う。
製品自体がすごくレアなものだとジャンクでもそこそこするが
写真のはそこまでレアでもないと思うので。
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 15:37:28.51 ID:1R+N8ciu0
>>698

どうもありがとうございました。大変参考になりました。
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/14(木) 00:43:31.93 ID:v4ESTxOEO
ここ半目の完全変形ゲッターロボの話題でもおk?

黄ばんだ旧版の塗装(白い部分のみ)を試みようと思うんだが白サフで問題無いかな?
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/14(木) 08:55:12.53 ID:73HkTPBB0
10月にはトリプルジーグが並び立ちそうだね。
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/15(金) 18:06:49.00 ID:oYwK0LcL0
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/15(金) 18:24:11.09 ID:huyVKBPs0
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/15(金) 18:48:46.53 ID:oYwK0LcL0
昔ユージンが出してたセットにリボ玉を仕込んだ私に謝罪と賠償を。。。
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 17:25:12.93 ID:OEiGrN4O0
良く見たらOVA版か
Brave合金のサイズは何気に計算ずくっぽいな
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 12:33:57.88 ID:hEs+jBuv0
Brave合金のナックルボンバー発射パーツが2種類セット
されていた謎が今明らかに・・・・。
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/20(水) 01:26:46.64 ID:TpqY88mOO
GX-45をもう1つ欲しくなり注目してみたら
目の塗装が変更されてた???
パッチリお目目だったのにGX-49みたいになってた。
仕様か偶然かわからんけど…
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/22(金) 22:41:13.62 ID:In//YIguO
仕様変更された?
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/24(日) 21:13:25.32 ID:fdd5vVSI0
今後、ダイナミックロボはスパ金でしか出さないかもね。
超合金魂自体、もう終わっちゃいそうだし。
ダイオージャも開発こそ始めたものの、発売が決定している
わけじゃないらしい。
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/24(日) 21:25:25.27 ID:jPxXJq+A0
ザンボット、ダイターンと来たから次はトライダーかと思ったらダイオージャなのか。
完全変形はかなり厳しそうだけど、プロポーション維持でがんばって欲しい。
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/25(月) 19:03:47.98 ID:1zWx7lbs0
大モスのあの変形を仕上げた連中だから心配していない
まーアオイダーには色々犠牲になってもらう事になりそうだけどね
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/25(月) 19:12:12.66 ID:l4tzwkqO0
真っ二つになるコバルターも色々と怖いw
合体前の3体の身長を揃えるのは大変そうだね。
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/25(月) 21:04:27.31 ID:DFQZDYH20
スパ金の超竜神は真ン中から2つに割れるという新機構を有しているらしい
間違いなくコバルダー開発の試金石になるな
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 05:20:04.02 ID:Umcq8Z5u0
竜神Brosは変形機能つきなのか?
ガガガがあんな簡単なFFギミック省いてたんでBraveプラデラに
しといたけど龍神Brosも出て互換ありなら飼うわ
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 16:16:59.96 ID:+P69pNqC0
超竜神のは氷炎への変形ギミックじゃなくて2分割ギミックだよ。
言及はしてなかったけど撃龍神がWeb限で出たら、幻竜・剛竜への組み換え再現が出来るんじゃないかな。
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 16:24:32.97 ID:cSM67W2d0
u-mu

微妙に要らんかなあ

ガガガ熱も流石に冷め気味だ
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 16:43:53.01 ID:88y6Dc2q0
つまり、竜神、龍神、氷炎風雷の六体揃えろということか
新世紀ガンプラ他のHG辺りを温く組んでる子やロボ魂ユーザー
要するに新規スパロボファン向けだね
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 18:57:59.32 ID:MZE7ihLH0
今更だけど、ここの住人はスパ超のダブルマジンガー買った?
あれメチャクチャ出来が良いよね。小さいから置き場に困らんし。
この調子でゲッターも出して欲しいもんだ。
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 19:39:47.85 ID:88y6Dc2q0
当然買ったよん^ー^

今リボの羅王カイオウと異種格闘技中

ゲッターも出れば買うけど当面魂とのサイズ比が丁度良いんで
イフェクトパーツ次第かな
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 23:32:15.31 ID:uV3QhEKQ0
つか今頃になってマジンカイザーSKLが欲しくなってくるとは。俺バカだ……
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 23:40:51.13 ID:wWGvR1XU0
オレも買い逃した>SKL
DVD要らんから、単品売りしてくれないかなぁ。
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/28(木) 07:22:52.81 ID:bdB2pz+E0
悩んだ末結局Zしか買わなかったな
グレートはいろいろ納得行かなかった
グレートの方が好きなんだけどね
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/28(木) 07:50:44.43 ID:JZV2Tudx0
俺も最初グレートはスルーしてたんだけど、実物を手にして、
なぜもっと早く買わなかったのか後悔してるよ。
めちゃくちゃかっこいい。
今なら安いから購入をお勧めするよ。
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/28(木) 09:46:15.92 ID:bdB2pz+E0
マジンガーと並べると縮尺おかしいじゃん
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/28(木) 10:02:55.82 ID:JZV2Tudx0
単体で飾る分にはかっこいいし問題無い。
並べて飾れなきゃ意味が無いと言うのであれば、
確かに止めた方がいいかも。
自分もグレートが大好きなので、あなたと同じ様に
色々な理由で購入を見送っていた者の一人として、
ちょっとお勧めしたまでの話だよ。今安いから。
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/28(木) 10:19:35.38 ID:bdB2pz+E0
めちゃくちゃかっこいいならもっと売れたでしょ
魂もずっと買ってたけどグレート買わなかったのは初
サンダーブレークパーツだけかな、評価できたのは
ここまで売れ残ればバンダイも反省すんじゃないの

727ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/28(木) 10:35:28.39 ID:JZV2Tudx0
まあ好みの問題だからね。
余計な事言って悪かった。この話はもう忘れてくれ。
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/28(木) 14:05:04.72 ID:Zeu3yrsk0
まあグレートは出ないよりは出た方が遥かにマシだと俺は思ってるけどねえ
魂はZばかり腐るほどでてグレートは完全に置いてきぼりだったし
動きそうで動かない魂グレートに長年どれほどもどかしい思いをしたことか…
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/28(木) 14:31:05.23 ID:Rid37J3A0
とにかくダイザーだけは出す義務があると思うのですよ
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/28(木) 14:44:29.88 ID:1RyYg4bF0
スパ超のマジンガー、グレートって細マッチョで妙なデフォルメ入ってプロポーション変じゃない?
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/28(木) 14:44:30.82 ID:JZV2Tudx0
魂グレートは股関節が殆ど動かないからポージングは厳しいよね。
まあ、そもそも超合金ってそういう物だったけど。
スパ金ダイザーもぜひ欲しいね。グレートと並べたい。
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/28(木) 16:36:36.37 ID:dPRxXcFB0
スパ金でもいいからロボットジュニア出してほしい。
担当者が世代交代してるから無理かな?
ちなみに朝太郎は要りません。
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/28(木) 17:32:55.81 ID:KAtV2rDi0
Zは胴体の引き出し間接の恩恵を一番受けていると思うな。
後期OPのタイトルバックのZのような前傾して飛びかかろうと構えるポーズが自然にできる。
これでもう少し価格を上げていれば股のジャバラを太股内部に押し込められる引出し関節も加えられただろうな。
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/28(木) 20:48:37.75 ID:D4FN5OjS0
ダイザーは可動重視のが欲しい。
付属は合体用のダブルスペイザーオンリーでいいから。
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/29(金) 00:34:13.25 ID:gnmoHY5e0
スパ金Wマジンガーは股間のジャバラをもう少し本体に
押し込められたらもっと良かった。
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/29(金) 18:34:34.97 ID:tL64yhDE0
グレート兄さんのサイズには賛否両論だが、劇場版や本編終盤の
Wキャスト時の動画と比較しても絶妙なサイズ(トータルで1cmの身長差)
だと思う

脳内美化と可動、イフェクトも込みで許容範囲です

さて勇者王。。。
実寸からすれば小さいのだけど同系スパ金や1/144のガンプラ系キャラモデル
相手にブンドドやるには悪くないね

龍神達も何気にガンダム系デザインとサイズだし

>>732
確かに出れば買う
ダイナミックの魂系でこの子だけ出ていないからなあ

しかし子供は子供が嫌い(大きなお友達も同様)なんだよなあ
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/29(金) 21:37:02.99 ID:gnmoHY5e0
スパ金グレートは普通に出来がいいと思うけどね。
むしろこれより出来の良いグレートの玩具があったら教えて欲しい。
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/29(金) 22:08:30.00 ID:dnJ7Ikvg0
グレートの出来は悪くないがいろいろ残念な部分があるのも事実。
頭部がZより小さい、腕がZより細い、拳がなぜか成型色のまま……不満点はまあこの程度ではあるが

重さはこれでちょうどいいと思うな。魂のは飛行ポーズとらせようとすると足が重さで下にさがるし
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/30(土) 10:24:56.17 ID:BNxrnZ3/0
そうそう、頭部がマジンガーより小さく手足が細め
これは裏技だけど肩と上腕はZ→グレートで移植が可能

アトミックパンチはメカコレ、某プライズ辺りから流用
カラーはタミヤのメタリックブルー(濃紺)でほぼ同色

まー腕に覚えがある奴はメカコレと魂のニコイチで
16cmグレートを作るしかないだろ


740ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/30(土) 12:18:11.37 ID:BNxrnZ3/0
既出だけど魂02グレートとスパ金Zが概ね18mと25mで概ね1/144

確かにロボットJrが欲しいところだ

741ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/31(日) 09:29:50.94 ID:Dne/9Wvl0
マジンガーZをスルーしてグレートだけ買った俺からすると、
十分かっこいいけどね、グレート。
ただ、ブレーンコンドルがポロポロ落ちるのはちょっと残念だな。
差込穴こそあれど、殆ど頭に乗せるだけって感じ。
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/31(日) 17:31:23.76 ID:KACs8mDn0
自分も既に一機紛失
おもちゃのまちから御取り寄せ

木工ボンド辺りで軽く接着しとくが基地
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/31(日) 22:47:41.10 ID:Dne/9Wvl0
>>742
俺も失くしそう・・・。でも接着する勇気が無い。
地震で倒れたりしたらブレーンコンドルだけ行方不明になるのはほぼ確実。
二体目狙って投売り待ってるんだけど、意外と安くならないね。
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/01(月) 22:42:19.14 ID:WCJQZPi20
jj
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/02(火) 23:54:22.68 ID:uOhv5Q0f0
ああマジンカイザーが欲しいなあ
SKLはSKLでいい物だけどあちこち尖ってる部分の破損や塗装剥げが怖くてイマイチ遊べないんだよなあ
一般発売でマジンカイザーが発売されたら2個買いして遊び倒すのに
SKLと並べてWカイザーなんてのもやってみたい
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/03(水) 10:38:35.53 ID:fUEwgLyq0
アイアンZとエネルガーZ辺りも宜しく
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/04(木) 15:25:09.27 ID:efh7GqCp0
スパ金グレートの足の付け根(太股とジャバラ間接の接合部)が
若干グラグラするんだけど、みんなこんな感じ?
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/04(木) 18:11:38.41 ID:xJJWfggP0
そんなかんじ
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/27(土) 23:36:24.28 ID:8UNryFIv0
スパ超ダイナミック系もう出ないのか?
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/28(日) 05:26:14.87 ID:KWETM1/o0
カラバリと武器セットぐらいだろうな
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/11(日) 09:13:27.26 ID:C3xo21gh0
楽天でボルテス半額
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/12(月) 22:15:48.36 ID:P8vwGnYy0
スパ金Wマジンガーは在庫捌けないくせに投売りにならんな。
1000円台になったら2体目欲しいんだが。
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/12(月) 22:20:07.63 ID:aP/UdE070
超合金Zは高いんだよ
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/29(木) 21:16:52.49 ID:IylgaB5Z0
ダイガードどんな出来かな?教えてくださいな。
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/02(日) 21:21:18.48 ID:CAdbcczj0
>>754
重量感、付属類もそこそこってとこ。分離不可だし。ノットパニッシャーのツメは交換式じゃなくて可動式。
フィンガーネット展開とかは交換。パニッシャーにフライホイール接続もできるけど回転しない
初回特典で衝撃エフェクトパーツがつくけど良い物じゃない
コクボウガーは例によって限定
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/09(日) 22:22:09.32 ID:TVY72Sx40
>>707が気になるな
2個目の購入考えてるんだけど前のままがいいや
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/17(木) 10:29:34.57 ID:MQXAdSNL0
鋼鉄ジーグ(先代)の発売がまた延びたーっ!
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/30(水) 13:22:20.97 ID:PEgHofSc0
超合金ではないがスレも無いので脱線おkの言葉に甘えて

ダイナミックチェンジゲッターロボ、練習機カラー予約しちゃったー!
通常版も予約してあるから組み替えて遊ぶぞー!

759ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/04(日) 15:15:10.81 ID:OBo1V7ua0
おれも便乗。
ダイナミックチェンジゲッターロボのゲッター2の両手っておそらく余剰だよね。ジャガー号の中に収まらなそう
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/14(土) 07:24:09.78 ID:1rtAFkRL0
鋼鉄ジーグ(先代)買ったよー♪
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/14(土) 13:46:59.95 ID:kvutwOTwO
磁偉具は気になるんだよなー
パーンサロイド無いけどスカイアースマリンのパーツ込みっていいね。

11mmってことは昔のマグネモや金魂、シーエムズの奴とも組み合わせ可能性なのかな?

762ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/14(土) 15:55:29.61 ID:1rtAFkRL0
組み合わせてるよー (*´_`)ノ
マグネモでスカイジーグうれしいー
アースジーグだと肩プロテクターがマグネモに上手く付かないんだわ
これから削って調整してみる
シーエムズにも付けれるけど、そっちは今後リリース決定してるから暫定扱いやね
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/14(土) 23:24:51.38 ID:MDGkqrmH0
あと残った大物といえばビッグダイ、ゴーバリアン
ゴッドマジンガー、ダイザーのリニューアル
マジンサーガ、マジンガーUSA、Zマジンガー
グレートのリリニューアル、ジーグ、デビルマンTV版
Zのオリジナル版リリリニューアルぐらいか
ゲッターはもういいから
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/17(火) 11:03:08.04 ID:QuWnz++90
>ゲッターはもういいから

マテ。號は最低限必要ぢゃないか?
マシンザウラーやライガーも要らないの?
あとジーグは神ジーグ以外は揃ったろ。
ゴッドマジンガーはいっその事、偽マグネモでプレイバリュー
出した方が商品として魅力的かも。
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/24(金) 22:35:40.19 ID:1eM9M3zJ0
変形合体可能・・・じゃなくてもいいからネオゲッターは欲しい 
できれば神ゲッターも
でもスパ超でもいいけど他のと並べたいからなぁ
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/01(木) 21:58:13.19 ID:yAPrT+nc0
まずスパ金はマジンガー系を充実させてくれ
真マジが5月でるしアンケートでグレンダイザーとマジンカイザーが上位に食い込んだから
いよいよ商品化が濃厚になってきた
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/14(水) 13:00:29.02 ID:Dp0pcexw0
いえーい
ダイナミックチェンジゲッターロボの延期メールが来たぜー(>_<)
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/12(木) 11:12:47.62 ID:6dsCcLZ30
いえーい
ダイナミックチェンジゲッターロボの更に9月に延期とかメールが来たぜー(>_<)
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/07(月) 18:05:31.58 ID:+lMdPN/Ci
そしてダイナミックゲッター発売が来週水曜に決まった。やっとだな。
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/16(水) 19:02:10.34 ID:4jR0O1jS0
金払えメールが来たぜー
練習機は9月なのが残念だぜー
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/16(水) 19:11:59.22 ID:kNTj2R0si
おもしれえパッケージだぜ(*´∀`)
しかもえらい軽いわ
フタすぐ外れたわ
http://imgur.com/AcVis.jpg
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/16(水) 20:33:03.45 ID:4jR0O1jS0
練習機版も金払えメールが来たぜー
なんだよー、9月じゃなかったのかよー
さすがにこの時間じゃ両方いっぺんに払う現金は無いぜー
明日朝一で払うにしても、下手すりゃ届くの日にちがズレちゃうなー
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/16(水) 21:31:52.00 ID:HohAwQ5J0
一通り変形おわり。慣れるまで暫しかかるかも
なんとも評価が難しいなこれ。
悪く言っちゃえば「高級なプライズ品」なんだけど、それで終わらせるには惜しい
変形は割と考えてまとめてると思う。ベアーのまとまりなんて半眼以上だよね。
あと緑の四角2個を付けれればベストだったが・・・
色もセンスいい。イーグル周りのキャンディメタリックレッドは斬新だな。
成形色な分、ウェルドもすごいがw
合体はピン刺し安定だし、可動部も今は大体カッチリでいい感じだが、
経年摩耗でどうなるかが課題だなー

>>771
それ店で見つけにくくなかった? ずいぶん探して「あ、これか」て感じだったよーw
定価抑える分、パッケージを簡略化したのかねぇ?
それにしても目立たないデザインだわ。売れ行きに影響しなきゃ良いけど。
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/16(水) 22:33:10.17 ID:HohAwQ5J0
変形パターンにも大分慣れて遊びやすくなって来たぞー
変形中にボールジョイントが抜ける時もあるが、
「ここから取り外して付け替えた方が早いようなー」なんて
身も蓋もない事は考えちゃダメなんだろーなぁw
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/16(水) 22:33:59.94 ID:eagn3vs30
>>773
予約だったから、直接出てきたよ。
ぜんっぜんイメージと違うから、拍子抜けした。
軽いし、オプションはトマホークしかないし、梱包は簡素だし、これはアイデアに7000円を払ったんだな、と考えることにした。
ハーフアイのゲッターは買ったが、一回合体させたらもとに戻らなくなって、結局無駄にしちまった。
今回のはちょうどいいよ。
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/16(水) 23:09:04.44 ID:HohAwQ5J0
>>775
なるほどねぇー。それが健康的な考えかも知れませんな、ありがとです♪
こっちはハーフアイは買えず(高すぎなのとベアー号の違いがスゴすぎて・・・)
バンダイの歴代プライズで遊んでました。今出してきて並べてますわ (*´д`*)

「チェンジロボコレクション・ゲッターロボ」
これ合体じゃないけど、形もアイデアも楽しいシリーズ
今遊んでも手軽で楽しいが、やっぱ仕上げ具合は安プライズだなw

「SDプラスチックモデル2nd 〜ゲッターロボ合体編〜」
これはアイデアは買うが、製品が果てしなくゴミだったw
接着固定でやっと形になったり♪ でももう変形不能 orz

こいつらと改めて比べると、やっぱ今回の仕上がりはきちんとしてるなぁ
やっぱプライズと同次元で考えちゃ失礼ですねw
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/17(木) 23:17:45.78 ID:Jqei13wq0
SD∞メサイアみたいに、激ヤバ速ゲット?
通常版が欲しいけど、どこも売り切れ
再販なかったらどうしよう
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/18(金) 00:00:43.00 ID:QfwtY8kI0
>>777
前にも書いたが、こいつはアイデアに金を払う代物。
素材、構造、耐久力、サイズ、可動性能…、どれも価格には見あわない。大多数の人は間違いなくボッタクリとバカにする。
しかし、このサイズによくまとめたなあと感心できる人ならおすすめ。
多分再販するほどの需要は起きない。
店頭で手に取れるなら、一度確認はしておくべきだな。
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/18(金) 06:22:50.42 ID:er1EjB0O0
同意胴衣♪ 人は選ぶだろうが、この作品は好意的に捉えたい (´ー`)ノ

やっと説明書無しでこなせるようになって来た。
「目をつむっても合体」へのレベルにはまだまだだがw ベンケイ級かぁ〜

と思ったら、ゲッター1時の肩関節ポジションを間違えてたか orz
手前味噌だが、この肩基部って説明書指定と上下逆の方が良くないか?
鎖骨部のもっこり感がいい感じだし、
反転させるのが1の時だけなので、やらない方が他への変形も早いぞ。
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/18(金) 16:00:16.51 ID:QdPjCohV0
通常版と練習機が同時に来たんで練習機で合体訓練開始
ゲッター1は取説見なくても合体成功しましたが
2と3は無理でした
ゲッター1の肩関節といベアー号の変形ガイドレールには気を使いますね
あと、ゲッタートマホークが背中のジャガー号のキャタピラ部分のジョイントに装着できるのね
あんま意味ないけど
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/18(金) 20:07:32.74 ID:PUz0ZZvG0
ゲッターの通常版、都内で買えるところある?
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/21(月) 17:25:23.68 ID:zsHQY+zO0
金欠で出遅れた俺は再販町だ・・・
ようやく仕事決まって遊びにも使えるようになったのに
再販してくれよー
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/09(土) 12:43:30.19 ID:6Xeu/dqli
デビルマンカラー、みんな買えた?
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/14(木) 12:32:22.79 ID:JH1sSJFCO
DXマジンガー高杉
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/14(木) 12:33:47.09 ID:VMRfjc6j0
予想の倍ですた。
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/15(金) 12:03:58.09 ID:BeDFnfdX0
発表会の動画見た(なぜか音が出ないのだけど・・・)
映像の締めくくりにアイアンカッターとスクランダーが出るけど、どっちも付属無しというのがw
この件には何か触れていた?
(ジャンボマシンダーのように、後々強化パーツ別売するとか・・・?)
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/15(金) 15:17:03.19 ID:24nBZPGVO
20aくらいで本体のみ1万円↑↓、スクランダーやアイアンカッターはオプションセットにして別売り、格納庫も含めて合計3万円くらいなら良かったのにな
そうすりゃ後々同サイズでグレートやアフロダイも出せたかも知れんのに
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/16(土) 15:14:45.84 ID:9zGq5+X10
30センチクラスなら、パイルダーの羽根折りはきちんとすべきだな。
15年前のメディコムでさえ一応再現してたのに。
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/17(日) 13:51:53.03 ID:/2AyotRc0
40thの記念商品だから発表したもんだけだと思うぜ
実売が良く、なおかつ要望が高ければスクランダーetcのオプションくらいは発売されるかもだが
本シリーズみたいにグレートだのレディロボだのはまずない
(DXをシリーズ化するならマジンガーなんてオワコンよりガンダムやエヴァを投入してもっと出来のいいのを高く売る)。

ここの住人でさえ記念モデルを高いのまたかいのと言うんだからその後なんぞ推して計るべし。
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/02(月) 20:08:06.64 ID:f2hebC9Z0
GX-45の改良版でアニメ版マジンガーZが欲しいんだけど。
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/03(火) 18:05:09.86 ID:cbWTACOP0
>>789
マジンガーに全く思い入れないけど、
ロボットアニメのご先祖様的ポジションだし、最低限の販売数も見込めるだろうし、
バンダイ的にも数え切れないくらい商品化してきて、尚且つデザイン的にもシンプルだからやりやすいだろうし、
超合金の代名詞なんだから、まぁ超合金の新ブランドの第一弾はマジンガー以外の選択肢はないでしょ
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/06(金) 15:20:06.21 ID:RdXcEYyk0
3万円もするマジンガーZは買えないな・・・高過ぎ。
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/06(金) 21:16:56.89 ID:cWYE+MgS0
もう心持ち胴体と頭にボリュームが欲しい気もするが、東映テレビ版マジンガーZで
こんなに気合の入った玩具は今後もう出ないかもしれないし、悩むな。
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/06(金) 23:01:01.13 ID:r9wIx2doO
実売でEXのブラゲより安いんだから、何も躊躇わずにポチったわ。
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/08(日) 15:51:55.51 ID:GvtcUowM0
20万越のガンダムは普通に売れるが
3万のマジンガーは「このスレ」ですらこの反応

一般でどうかなんてわかるだろ?
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/09(月) 01:17:15.27 ID:MH/rymfL0
高額のヤマトは売れた
予約も好調で締め切る所も出てるみたいだね
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/09(月) 14:18:23.70 ID:cOdi4LOG0
消費税が増税されるから、おもちゃ買う意欲がかなり減退した。
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/09(月) 22:25:03.73 ID:+NJbqy+/0
貧乏人は早めに足洗うが吉
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/10(火) 07:04:21.77 ID:Gzd/XX/j0
豚男乙
しかし買おうが買うまいがそりゃ人の勝手だぜよ

売れはせんだろうがな
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/15(日) 08:40:57.01 ID:kuo8SR3A0
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/27(金) 17:40:06.96 ID:mPmD1cQl0
だれも想起しない
これが現実
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1343351074/l50
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/10(土) 17:09:41.06 ID:DYnT8LLe0
3万マジンガー、乗り遅れてどこも予約売り切れだよ。
当日、店頭に入る在庫ってあるんだろうか?
東京とか大阪の量販店じゃなくて地方なんだけど。
ヤマダに入れば値引き最強なんだろうけどな。
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/15(土) 09:41:56.95 ID:YejoCkNoO
やっぱりプレバンにスクランダーきたな。
みんなの予想通りだ。
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/15(土) 14:56:11.91 ID:prdTTQZj0
先月発売の雑誌に載ってたよ>スクランダー
マジンガー、発売直後に値下がってたけどその後瞬殺か・・・。
初回版でなくていいから、安くなるまで在庫増やしてほすいw
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/17(月) 00:06:49.33 ID:e4MiH0GK0
http://p-bandai.jp/tamashiiwebshouten/item-1000078782/
アイアンカッター内部構造を紹介する写真の放熱版の向きが〜
これはこれでカッコイイ・・・?w
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/28(金) 15:49:22.06 ID:pmzwDFWJ0
スクランダーが違うような気がするんだが・・・
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/29(土) 08:53:15.20 ID:ed384wJU0
DXマジンガーZ人気無いのか?
スレ過疎り杉じゃね
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/29(土) 11:32:09.82 ID:MeqjL7lQ0
顔が違う。なんであんな風にするんだよ。
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/30(日) 10:11:17.53 ID:5gSp6Bz80
スクランダーは、真マジンガー版だな。
ついでに、ホバーパイルダーも真版だし。
スクランダーに東映TV版のジェットパイルダー付けるし、何でこんな
謎仕様なんだろうね?
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/30(日) 10:26:41.22 ID:ZFQIuWyPO
DX金魂マジンガー、足首のシリンダーは不用だったと思う
何かガンダムみたいでイメージと違うし、足首の太さに比べて脆弱な感じ
取って付けたようなシリンダー伸縮ギミックよりも、足首にスプリング仕込んでショックアブソーバ機能を再現してほしかった
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/30(日) 11:51:33.84 ID:l9bPCeuF0
>>810
だって原作(アニメ)準拠だし
EDの透視図見てみなよ
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/07(月) 16:03:57.99 ID:gF2QAD2/0
中のメカ、色は全然違うんだよなあ。
EDどおりの色にして欲しかった。カラフルすぎる。
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/09(水) 19:51:54.09 ID:4yGs9+p00
スーパーロボット超合金「グレンダイザー」の試作。
クソダセーデザイン。
目はつり上がってて、あしゅら男爵(笑)みて〜だし、
腰より幅の広い脚部や強調し過ぎの前腕や肩。
リボルテックを意識してんのか?
スパロボ超合金は第1号のマジンガーZが過去の
あらゆるフィギュアの中でも最高の出来だったので購入
(鼻の造形が1972版と異なる点以外は)。
その後、頭部の造形に不満がありつつもZと
飾りたいがために買ったグレート。
この二体とグレンを飾れる日を楽しみにしていたが、
あんなプロポーションなら絶対に買わん。
どうせバンダイの社員もこのスレ見てるだろ?
今からでも遅くない。考えを改めてくれ。
極論を言うと超合金魂のプロポーションのまま
スパロボ超合金化してくれた方がはるかにありがたい。
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/09(水) 20:04:51.46 ID:yt9c44DG0
ここに書き込む位なら、バンダイ(魂ウェブ)にメールした方が良いと思うが。

それにスパ超Zは格好イイとは思うが、細かい所色々東映Zと違う。
パイルダー
襟足(いつからこの形状は、グレートと同じになったの?)
銀ライン省略
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/09(水) 20:27:53.65 ID:y2ML9TCgO
俺もスパ超Zが今までの中で一番のお気に入りだけど、確かに襟足やスクランダーの形状が東映版と違っているのが少々気にはなるな
まあそこは、RX-78ガンダムのように(胸の黄色いダクト部に縁取りがあったりなかったり、等)、立体化の際のアレンジだと思ってなんとか許容してるけどね

しかしスパ超グレンダイザーのあの体型は確かにいただけないわ
監修前のほうがよほどましだよな
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/09(水) 20:50:40.76 ID:yt9c44DG0
ダイザーは、シムズのに期待すればいいんじゃない?
ちょうど1/144(210mm)だし。

スパ超Zも125mm位で1/144
魂グレートもだいたい1/144(約180mm)だし。
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/09(水) 21:51:06.34 ID:0IV6K/+O0
まあ、1/144スケールのくくりでいけば、>>816のいうとおりだが、ダイナミック系ロボの
世界観ってのは身長設定なんてあってなきが如し、だからな

「決戦!大海獣」では身長16mのダイアナンAと身長50mのゲッタードラゴンが、劇中では
ほぼ同サイズで描かれてた
なので、ダイザーはやはりスパ超サイズで良いのが欲しいんよ

だいいち、ダイザー>シムズ、Z>スパ金でそろえても、グレートが金魂だったら、可動
スペックで相当見劣りしちゃうぜ?
それがイヤなのよ・・・
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/09(水) 22:02:45.84 ID:4yGs9+p00
バンダイへメールしようと思ったが、
手紙しか手段がなさそうなので面倒だから
やめたのよ。ま、シムズはギミックが
面白そうだから、そちらに期待使用かな。
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:l0J29UtC0
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/27(水) 22:03:55.85 ID:UTR6fgSP0
まだ終わりじゃないぜ!
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/03(火) 12:22:46.82 ID:Tov1M9/f0
カイザー結構売れてるのに閑古鳥。
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/03(火) 18:55:00.32 ID:4Aaek50U0
ここは金魂のスレだろ?ダイナミック系のみの
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/05(木) 17:02:09.07 ID:NVCvP6fF0
>>822

>>2を見るべし。

でも
「スーパーロボット超合金 ダイナミックオプションパーツセット」高すぎ。
パンチ射出エフェクトはグレート用に「マジンガーZ 武器セット」に付ける
べきだったし、ゲッタートマホークやストナーサンシャインエフェクトなんかは
本体付属で然るべきだった。造形もへんなギザギザデザインだし。
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/05(木) 17:44:55.21 ID:CRaTR81N0
高いと思うのなら買わなければいいだけの話
消費税も上がるしこれからさらにガンガン値上がりするんだから、今のうちに覚悟しとけ
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/11(土) 13:03:34.50 ID:+gn9tmdP0
貧民は麦を食う時代になるからな
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/02/09(日) 11:26:48.18 ID:0Rz+e9hV0
ラスト脱脂粉乳世代のオイラ達には屁でもなかろうw

まあゲッター系はダイナミックチェンジで多分我慢してしまうとオモフが
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/12(月) 00:57:39.54 ID:VeKt6EC80
超合金魂真ゲッターはいつになったら出るんですかね
初代ゲッターから4年も経っちゃったよw
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/14(水) 18:23:10.85 ID:BbkwuW530
スーパーロボット超合金で出たばっかりだから恐らく永遠に出ないだろう。
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/14(水) 23:49:22.02 ID:Z+SFu/1y0
やっぱ真マジンガーがコケたせいなのか
スパロボ資金で作ってくんねーかな
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/01(日) 09:59:34.80 ID:FfTQeXtr0
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/11(水) 23:09:21.60 ID:KeSQsB890
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/22(日) 16:16:53.87 ID:8/VRUZrpO
今や造型はあまり変わらず
ムダに大きくて値段高くて
可動しないシリーズだからな
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/07/13(日) 14:39:31.86 ID:RRXw6GP00
スパ金マジンカイザー買い損ねてたんだけど
超合金Zカラー予約できた。よかった。

ところでスパロボ大戦って言えば、第2次Zで登場した
ゲームオリジナルの敵アンチグレンラガンが発売
されたよね。
第3次Z天獄編で登場が噂されている勇者ブレード搭乗
の真グレートマジンガーも商品化してくれないかな。
できれば神の左手に変形可能にして。
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/07/16(水) 14:23:50.02 ID:rTKDtD7Q0
ニンニク塩スタミナ焼き肉テレビまっく侍ラーメン

ニンニク塩スタミナ焼き肉テレビまっく侍ラーメン

ニンニク塩スタミナ焼き肉テレビまっく侍ラーメン
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/07/21(月) 14:05:54.37 ID:X6TZKuiy0
小さいスパ金カイザーに不満だったが、
OVA設定上では23mなんだな。
衝撃Z編の真マジンガーZは24mで、原作アニメのグレートは25m。

魂版の真Zやグレートと並べて同じくらいの背並びだけど、
時空を超えて集結したとか脳内設定したら気にならなくなった。
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/07/22(火) 18:12:13.78 ID:ufRQM3cW0
スパ合金ゲッター1きたか
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/07/23(水) 18:16:29.84 ID:AY42d6cX0
最近の魂は、マジンガーから離れてしまったな
再生産もしなくなったしスパロボ合金だけにするつもりか?
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/08/09(土) 21:44:28.33 ID:5x9Bjux90
マジンガーZってGX-01が一番格好良いと思う
GX-01Rとかほかにも色々出たけどイマイチ

GX-01のデザインをベースにして大型化&フル可動にしたものを
出してくれないかな
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/08/14(木) 09:29:20.93 ID:wNHaekBu0
俺はどうせ出すのだったら脛がすらっとした東映版がほしいな。
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/08/17(日) 18:31:43.78 ID:j0r+OWn00
MP-01コンボイの大きさでデザインも重さもギミックも可動も
完璧なマジンガーZ出してくれ
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/08/17(日) 23:00:02.45 ID:OQagpMzp0
コンボイvsマジンガーZ
ロボに対する日米の概念の違いを端的に表す両者。どちらが強いのか興味深い。
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/08/18(月) 05:04:00.53 ID:QyZiv+Ge0
コンボイ司令官はけっこう脆い

ULTIMETALって超合金魂DXのパクリだよなアレ
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/08/19(火) 01:19:40.63 ID:x34OJjOl0
01R再販後に01ベースの限定版出してそれっきりだっけ
東映劇場版でパイルダー勃起じゃない決定版を出してほしいけど
スパ超も魂DXも、後頭部とスクランダーのデザイン変えて微妙
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/10(水) 17:24:14.27 ID:3IJenStJ0
スパ超のUFOダイザーは結局オクラ入りかよ
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/11(木) 10:28:54.97 ID:vPiJ4qji0
サイズ的に金魂のスペイザーと大差ないから、それで代用できるよ。
金魂のダイザーが合体のために足を折った状態と、スパ金のダイザーも大差ないから。
その当たりも販売する時のネックかも。金魂板は完全変形でスパ金は差し替えだし。
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/11(木) 13:24:39.23 ID:aK8T0erK0
そういうことじゃないと思うんだ
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/12(金) 11:17:36.65 ID:gwy6Yljk0
もともと、スパ金自体 完璧を目指す金魂と違って、妥協するシリーズだから。
変形することや合体すること武器が不足することを不満に思っても仕方ないよ。
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/12(金) 11:23:53.48 ID:gwy6Yljk0
マジンガー武器セット2も発売にならなかったしね。
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/12(金) 11:34:52.30 ID:G6Nj4bK70
メガドライブやろうぜ part32 [転載禁止]??2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1417521774/

大人が玩具買うのは異常とか抜かしてるヤツがいます。
皆さん説教してやってください。
850名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 19:47:24.67 ID:5npmOR2m0
超合金魂 魔女っ娘チックル出せや糞バンダイ。
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/27(火) 12:35:43.84 ID:IPUWE0cOO
http://www.goodsmile.info/ja/product/4833/
ダイナミックチェンジ 真ゲッターロボ

価格 10,000円 +税
発売時期 2015年07月
仕様 ABS製塗装済み完成品・NONスケール・全長:約75mm〜105mm(ゲットマシン時)
   全高:真ゲッター1 約130mm、真ゲッター2 約140mm、真ゲッター3 約80mm
原型制作 / 発売元 FREEing
販売元 グッドスマイルカンパニー
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/02/02(月) 11:21:10.62 ID:hSsX4c0rO
ダイナミックチェンジの真ゲッターロボ予約した。
届くの楽しみだ。
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/02/25(水) 14:39:39.18 ID:6H2VWrsP0
スペイザー、今更で出たなw
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/03/01(日) 17:52:19.56 ID:mErDuhZy0
欲しいものが上記2つしかない

スレ的には正しいのだろうな^^;
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/03/02(月) 02:46:21.35 ID:jpQYfgmVO
ダブルスペイザーとのセットだと思ったんだがな…円盤にリデコダイザー付けてきたか〜。
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/03/06(金) 16:21:05.97 ID:eYuk40uz0
ロボットジュニア、出るみたいだな。
857ぼくらはトイ名無しキッズ
ダイナマイトアクションS か
欲しかった人には嬉しいアイテムだな>ロボットJr