【RIC】怪獣ソフビ 【エクスプラス】Vol.14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
エクスプラスの大怪獣シリーズを語るスレです。

過去スレ
【RIC】怪獣ソフビ 【エクスプラス】Vol.13
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1238172915/
【RIC】怪獣ソフビ 【エクスプラス】Vol.12
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1221287409/
【RIC】怪獣ソフビ 【エクスプラス】Vol.11
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1197736000/
【RIC】怪獣ソフビ 【エクスプラス】Vol.10
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1180802599/
【RIC】怪獣ソフビ 【エクスプラス】Vol.9
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1161348752/
【RIC】怪獣ソフビ 【エクスプラス】Vol.8
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1136708737/
【RIC】怪獣ソフビ 【エクスプラス】Vol.7
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1127990489/
【RIC】自演は》怪獣《恥【エクスプラス】Vol.6
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1119810183/
【RIC】怪獣ソフビ 【エクスプラス】Vol.5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1110979789/
【RIC】怪獣ソフビ 【エクスプラス】Vol.4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1102132397/
【RIC】怪獣ソフビ 【エクスプラス】Vol.3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1093482148/
【RIC】怪獣ソフビ 【エクスプラス】Vol.2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1058104171/
RICを熱く語ろう
http://hobby.2ch.net/toy/kako/988/988897225.html
・関連リンク
少年リック
ttp://www.ric-toy.ne.jp
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/31(月) 19:27:00 ID:3iEBEjGx0
大怪獣シリーズ(R)ウルトラマン編 「エリ巻き恐竜 ジラース」(2009/6/25更新) ¥12,390(税込) 2009年9月上旬〜中旬予定
大怪獣シリーズ(R)ウルトラセブン編 「核怪獣 ギラドラス」(2009/7/1更新) ¥12,390(税込) 2009年9月上旬〜中旬予定
大怪獣シリーズ(R)帰ってきたウルトラマン編 「地底怪獣 グドン」(2009/8/7更新) ¥9,765(税込) 2009年9月下旬予定
大怪獣シリーズ(R)ウルトラマン編 「メガトン怪獣 スカイドン」(2009/8/7更新) ¥11,340(税込) 2009年9月下旬予定
大怪獣シリーズ(R)ウルトラマン編 「怪奇植物 グリーンモンス」(2009/8/7更新) ¥10,815(税込) 2009年9月下旬予定
大怪獣シリーズ(R)帰ってきたウルトラマン編 「凶暴怪獣 アーストロン」 価格未定 受注開始・発売予定日未定
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/31(月) 19:28:13 ID:3iEBEjGx0
マン怪獣も残り少なくなって参りました
ゲスラ スフラン ぺスター ヒドラ ウー
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/01(火) 02:13:51 ID:6aWWq+nh0
お、立ったか
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/02(水) 19:00:15 ID:NF+hodvc0
ジラース届いたんだけど、顔の塗りが酷すぎる
何なんだよこの空色はよ!マスクマンかと思っちゃたじゃねぇかよ
もー今回、好きな怪獣だけにかなりガッカリ
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/02(水) 23:33:52 ID:3B99ONKH0
>>5
はははザマーみろバカwwwww
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/03(木) 01:00:56 ID:3HzqcFew0
>>5
それってプロップ通りじゃないか
本編見直してみたら?
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/04(金) 19:28:47 ID:9bIiPG3oO
ジラース病気の亀みたいな顔してるな
または化粧下手
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/04(金) 19:43:54 ID:jBk4JGI70
>>8
それってプロップ通りじゃないか
本編見直してみたら?
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/05(土) 13:12:11 ID:1cIq5KcMO
境目が目立つ
顔全体に自然に噴いてほしいな
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/05(土) 14:55:58 ID:/qxNi2NUO
ガッパいい感じだな
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/05(土) 15:55:10 ID:n9UtH+Yc0
>>11
うむ、非常にいい感じだ。
メス&子ガッパも出してほしいが、ちと無理かな。
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/05(土) 16:17:06 ID:M4nhBGZg0
境目や吹き具合程度の不満でよかったじゃないか
今春のツインテールに較べれば

触角と体の色がまるで違うんだから
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/05(土) 16:32:30 ID:zZcmFlxU0
お前らガッパどこで買ったの
少年リック限定版とかあったっけ?
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/05(土) 17:23:44 ID:M4nhBGZg0
ラジオ会館じゃ二店舗で在庫があった木曜日
1〜2個なんで今となってはなんとも

数が集まらなかったら製造ナシ・
出荷するセット内容はすべて同一って宣言してただけで
通常のウルトラ怪獣と変わらない扱い
HP受注分と一般店舗にも流してる

雑誌にも普通に載ってたろ
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/05(土) 17:42:06 ID:iHtvvokp0
今日サクホビで見たよ
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/06(日) 13:34:38 ID:ONKnt035O
福袋の販売を、またやらないかな
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/06(日) 23:57:40 ID:zepg28O4O
今回一番出来良かったのはガッパだな
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/07(月) 01:16:07 ID:IvhXRA8F0
ガッパの鱗に触ると気持ちいい
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/07(月) 01:26:17 ID:3btS16im0
>>18
アロンも甲乙つけがたいよ。
他はまだ買ってないからわからんけど。
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/07(月) 06:13:49 ID:FoLpF8pJO
ガッパはイワクラのあるからイラネー(笑)
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/07(月) 08:33:01 ID:egn720UK0
ガッパもアロンも出遅れ組は買えんから
悔しまぎれの子供みたいなコメントがつく
あんまりほめるなよ

でもたしかにガッパはサンプル画像とギャップが少ない
買ってよかったと思える良作
店頭で買うたやめた音頭を踊った甲斐があった
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/07(月) 13:21:45 ID:3lrW2mQl0
アロンはさすがに第二期だから買い逃した奴はいないだろw
ガパはもし出るならメス&仔も買いだな。
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/07(月) 17:06:14 ID:tB8f4g/m0
発売予定商品が一気に来たけど、「1/8計画 江戸川由利子」、「変身 巨人」、
「悪魔っ子 リリー」、「あけてくれ! 異次元列車」って本気か???
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/07(月) 19:24:20 ID:IvhXRA8F0
ああああこれ出来がよければいいなぁああああ

本物そっくりだったら全部買う

似てなかったらズッコケるw

もちろん似てなかったら買いませんw
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/07(月) 21:34:31 ID:kiixuFkOO
でも中国人に原型を作らせると、顔が中国人になっちゃうよ。
女性隊員みたいにさあ
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/07(月) 21:56:31 ID:3lrW2mQl0
最近の原型師ならそれは大丈夫でしょ。
ただ、最近のでも商品化の際の劣化は萎えるけどねw
まあ嬉しいラインナップだよ。あとはボスタングの宇宙人も忘れないでくれれば。
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/07(月) 23:07:04 ID:+Ttpy/wjO
ネロンガの新造形に期待!
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/08(火) 09:31:44 ID:NsDAdmwpO
帰マン怪獣ろくに出してないのにもうエース出すのか??
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/08(火) 18:02:23 ID:cK/YVw8A0
安心してくれ
ジープの発表からグドンの発売までおよそ一年かかってる
エースの実際の発売は来年秋
これから一年はQの穴埋めと、可動タイプのマン怪獣のリニューアルを行なう
無可動になって新価格は3〜4倍に
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/08(火) 18:28:35 ID:WbYFfcR40
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/08(火) 18:52:34 ID:SHIEz+II0
>>30
原型発表から三年近く経っても発売される気配もないどっかのドドンゴに比べたら
一年なんて余裕だよ。
しかしリリーだの巨人だの絶対売れないだろうによく出すなぁ。
素直に感心するよ。
好きじゃなきゃできないな。
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/08(火) 19:47:29 ID:cK/YVw8A0
歴史的資料なんだから歯抜けがあったらいけないって使命感があるんだな
分割ごとに色味が違うとかとかサンプルとの差がありすぎとか諸々あるけど
リアルソフビをこのピッチで出し続けるのは凄い
会社から求められてる数字もそれなりで現場は必死なんだろうて
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/08(火) 19:58:16 ID:UrrfYe/eO
>>31
このキット、完成品販売もしてたんだよね。
出来は最高なんだけど、由利子に何万も出す気にはなれなかった…。
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/08(火) 21:19:11 ID:muuqEURq0
モノクロ、カラー、ノーマル、クリアーで、2種づつ発売。
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/08(火) 21:31:07 ID:YSxPYjnC0
>>33
何かといえば「歴史的資料」と自画自賛するのが大好きなのは、
ここじゃなくて最近評判がガタ落ちのあの某メーカーだろw
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/09(水) 01:46:34 ID:HjWyoejPO
クリアータイプは日頃から常に手入れしなければ
すぐにベタついて駄目になってしまうと聞きました
みなさんはどの様な手入れをされていますか
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/09(水) 05:13:24 ID:2qIWXKyQO
だれが資料にするんだよ?
円谷?東宝?大映?ユーザー?
意味が分からん(笑)
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/09(水) 09:06:52 ID:NNQnaePi0
数十年、数百年後の新人類が手にした時の資料だって社長が云ってた
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/09(水) 09:19:01 ID:dbRi8u930
さすが自分のブログで自演する社長は言うことが違うな
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/09(水) 12:24:24 ID:dQoSBu2M0
クリアでなくともベタつく時はベタつくね
材料とか保管の環境とか複合的な理由で程度の差はあるけど
気に入ってるなら週に一度でもどうかねぇ
ちゃんと一緒に風呂に入って洗ってあげて

42ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/09(水) 17:25:42 ID:2voMtYmTO
カネゴンの繭がぬるぬるしてるよ
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/09(水) 17:45:21 ID:4cR7J5J30
キュラソ星人、ついに来たか。
オマケは何になるんだろ?スペースポニーか?

個人的にはガソリン吸ってる頭部と腕がいいなあ。
ホースの先に色んなモノをつなげたいから。
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/09(水) 22:12:43 ID:0lI1q3cF0
オマケ>ガソリンスタンドジオラマセット
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/10(木) 03:31:38 ID:iFyvpvXRO
41さん情報ありがとうございます
日頃から1週間に1度は洗ってあげるようにします
しかしソフビ人形はクリアータイプでなくても材料や環境によって
ベタついてしまうのですね
クリアータイプかウルトラ怪獣名鑑や怪獣戯画だけがベタついてしまうのだと
思っていました
41さん本当のありがとうございました
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/10(木) 08:22:09 ID:nQP5aiis0
数十年を経たマルブルの古物とか
90年代のラナのソフビ貯金箱とかベタベタするよな
復刻ゴキノザウルスのフィギュア王限定版もベタベタが
ツユになって袋の隅に溜まるって話がなかったか?

程度にもよるけど可塑剤抜けきってカチンカチンのより
硬度低めのほうが好きだな 俺の息子もそうだし
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/10(木) 09:59:46 ID:y5wtZ/3g0
>>46
お前のチンコはマーミットの造型って感じだなw
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/10(木) 11:00:09 ID:wqnzksln0
なんとなく残念な造形でも
リリースペースが早ければそこそこ満足する人はいる
一定のニーズがあるならいいじゃないか

ハナから要らないっていわれるやつのほうが多いんだからさ
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/10(木) 23:03:44 ID:L8dEIELV0
残念な造形なら買わないよw
もっと高くてもいいから素晴らしい造形の出してくれ。
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/11(金) 01:40:12 ID:Wp3lDSHx0
そんなあなたにアイスクリーム
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/11(金) 02:01:33 ID:aDPrH7sm0
粗大ゴミすぎw
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/11(金) 18:34:42 ID:+6G62Jr+O
今現在のソフビ人形は10年もたてばベタついたり色褪せたり
とにかくなにかしらの変化は起きてしまうよ
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/12(土) 02:20:11 ID:CRk8tIhK0
アイスもいいけど、ガラモンのドールアイは失敗だったね。
どうしてああいうところを手抜き(妥協?)しちまうんだろう?
買った人が可哀相だよ。
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/12(土) 07:01:54 ID:2lcZs+Am0
玩具は人がつくるものです
ですから完璧な玩具は存在しません
大事なことは失敗を糧として
よりよい製品をつくる前向きな気持ちです

そこでVer.1.5をつくりました
みなさん買って下さい
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/12(土) 08:21:04 ID:Mq3Mu1ZwO
やはりポリストーンで作るしかべたつき予防は無いかもね
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/12(土) 08:54:17 ID:/aQSoxYjO
ポリストーンは割れやすいからなあ。
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/12(土) 10:26:18 ID:XsdHO5LV0
大怪獣シリーズ(R)ウルトラマンエース編 「ウルトラマンエース」

ウルトラマンのペースあがってるな
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/12(土) 12:31:45 ID:TOIb9EfYO
うちの変形した大きいカネゴンなんとかならないかな。
かみさんに文句をものすごく言われたよ。
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/12(土) 12:34:47 ID:NVAjBiwi0
あの値段だしてすぐへたって
奥さんに文句言われるなんて・・・・
テラカワイソス
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/12(土) 13:51:11 ID:kK4dEkQh0
ギロンとかポリストーンだったのにね
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/12(土) 18:13:58 ID:2lcZs+Am0
十万円カネゴンはFRPだったらよかったのにな
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/12(土) 20:37:07 ID:sM+nwhyeO
アイスの怪獣ストップしちゃってて残念だ。
逆襲ガラモン期待してるんで頑張ってほしい。
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/12(土) 23:15:37 ID:yK9Sc9KJ0
バキシムやベロクロンがゼロ%じゃなくなった
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/12(土) 23:41:25 ID:1xlKcUxT0
>>58
ソフビ?お湯で煮ると元に戻るはず
風呂に一緒に入るんだ
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/13(日) 00:03:34 ID:4hyZgfRE0
に、煮る・・・
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/13(日) 02:57:34 ID:QRuPpGfx0
一緒に入って煮ちゃダメだろw
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/13(日) 10:33:39 ID:cuEt8rSY0
十万カネゴン
各部バラしてもあれが入る鍋は一般家庭にはない
鍋の金属部分にソフビ表面が触れてたら変質もあるだろうし

といってカネゴンと抱き合って風呂入ってるとこを
カミさんにみられたら…
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/13(日) 16:22:49 ID:YKwtA76u0
アオシマの1/48 ソフビ塗装済みキット ガイラ
http://029.holidayblog.jp/wp-content/uploads/2008/02/149425997.jpeg
http://029.holidayblog.jp/wp-content/uploads/2008/02/1859060613.jpeg

へたり防止に下半身にポリストーンが充填してあるので重さが3kgぐらいある
真夏の30度以上ある部屋に放置しても絶対にへたらない
値段は2万円くらいの商品

すばらしすぎる
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/13(日) 18:48:09 ID:QRuPpGfx0
そうかな?
随分と雑な作りだったぜ。
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/13(日) 21:13:16 ID:DHtY11Is0
ガイラはイベントで原型見た時デカくてなかなかいいと思った。
しかしいざ製品見たらエッジが無くなってて且つ厚塗りの為
モールドつぶれちゃててガックリ で買うの止めた.
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/13(日) 23:54:58 ID:nWvVeZsi0
>>68
ぬこかわいい
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/14(月) 11:29:56 ID:XR0DYg6h0
たしかに。
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/14(月) 22:51:21 ID:Rtdd1Q2j0
http://item.rakuten.co.jp/auc-otakick/10001744/

楽天で夕焼けセブンがお買い得だよ
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/15(火) 03:18:17 ID:KcMVl0X30
クソオタキックまだ営業してたのか。
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/15(火) 07:19:55 ID:PeXXO3ufO
うへー
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/16(水) 18:47:49 ID:3vWtWkSFQ
Q補完分のリック特典なんだが
悪魔ッ子→超音波ジアテルミー
巨人→モルフォ蝶
あたりでFAだろうが、1/8由利ちゃんはS地区のバッヂかな?
異次元列車にゃ何を付けたら? それとも特典ナシかね?
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/16(水) 20:07:43 ID:z5p91Tus0
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/16(水) 21:01:57 ID:mOr8jpn10
怖ぇ
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/16(水) 21:32:28 ID:e7jgtqVm0
ツインテールの<激闘!!ウェザリング版>って、あの塗装原型で出るのかねぇ・・・
もしあのイメージならご祝儀のつもりで再購入しても良いんだけどさぁ。

別カラーヴァージョンって、出し過ぎるとメーカーのイメージ悪くなりそう。
某社のように。

80ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/17(木) 12:00:23 ID:jQGiPcfr0
俺もこれからは止めたほうが良いと思う
慎重にやってくれリック
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/18(金) 00:33:58 ID:DsUaqxD/0
何でゾフィのトサカ黒く塗ってるん?
ライティングで黒く見えるだけらお!
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/18(金) 00:39:50 ID:SdLhNimp0
黒いのが定説じゃなかったっけ?
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/18(金) 14:15:13 ID:CKbD1+sDO
大怪獣の大魔人シリーズって、もうどこに行っても売ってないよね。
手遅れだよね。
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/18(金) 15:15:10 ID:1NMix6Re0
>>82
始めて聞いた
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/18(金) 17:56:57 ID:DsUaqxD/0
単なる錯覚と言うか、俗説だな。
成田氏のデザイン理念から言っても有り得ない。
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/18(金) 21:00:40 ID:p3Q0VGKW0
ゾフィのトサカは黒いよ 飛行シーンだとよく分かる
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/18(金) 23:12:46 ID:DsUaqxD/0
単なる影でしょ。
あのマスクの形はあれ以上いじれないと本人が言ってるんだから。
それに、後継のシリーズでのゾフィーも黒トサカになってないしね。
8882:2009/09/18(金) 23:12:51 ID:idbP9ivt0
俺は赤く塗ってて、黒く見える説を押しとく。
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/18(金) 23:28:15 ID:1NMix6Re0
マイ定説かよw
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/18(金) 23:53:12 ID:DsUaqxD/0
ま、でも、あくまでも赤い空間内でのイメージの彩色だから、影を塗装で表現してもおかしくは無いか。
夕日バージョンやナイトバージョンみたいなコンセプトだね。
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/19(土) 01:12:36 ID:TOxKsmBoO
ガブラのおまけのシャドー星人頭に合う可動素体はなんだろう?
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/19(土) 09:40:23 ID:10IklH950
ガブラだけ買うか
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/19(土) 17:38:34 ID:FiLl8fsf0
ガブラは両手の爪の斑紋が見本どおりに塗られるのならば買う。
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/19(土) 21:13:05 ID:CRq2QIPcO
ゾフィーとツインテールは直販のみの販売なのかな
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/19(土) 22:20:03 ID:aEC1kH3B0
お前ら当然ゾフィーとツインテール買うよな
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/19(土) 23:17:15 ID:x8CjwcWe0
ミクラス再販してくれよリック
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/20(日) 09:27:37 ID:h5B6JWPBO
今回のゾフィーに赤い玉のおまけを付ければよかったのに
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/20(日) 17:59:11 ID:EGT5Ivuj0
エースの次はレオか? 80か?


あ、タロウかw
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/20(日) 19:20:14 ID:usEpyL7k0
モットクレロン早く
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/20(日) 20:35:12 ID:gv1lN2ft0
一部、オクでやたら高騰してるな… 
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/22(火) 01:46:14 ID:JepVYnF80
リック限定セブン
77000円で落札されてますねw
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/22(火) 02:00:58 ID:7Xno1UET0
いるよな買う奴
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/22(火) 02:10:46 ID:2W2F8DKD0
少年リック限定版の偽ウルトラマン ミニ・ザラブ星人(二代目)付きを勝った人いたら
銀色に塗られたザラブの頭部装着ベルトが背中側まで銀に塗られてるのか教えて下さい。
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/22(火) 02:25:24 ID:aaqDFzdx0
塗られてねえよボケw
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/22(火) 02:28:48 ID:2W2F8DKD0
dクス
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/22(火) 21:07:13 ID:hRe68WIF0
帰マンですら後半の出来損ない怪獣は出ないだろうし
モットクレロンなんて…
ギラス兄弟、モチロン、円盤生物は出してほしい
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/22(火) 21:40:14 ID:aQEMHc76O
106さんの怪獣が出る頃には、1体18000円になってそう
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/22(火) 21:46:47 ID:evbAIMiI0
キリエロイド・・・
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/23(水) 03:30:30 ID:3VG0j93f0
あれたのむよリック

ヤメタランス
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/23(水) 04:32:44 ID:0aKHJg/K0
気持ちは分かる。
だがガッパやアロンの製品化までの道のりも長かった。

マミやベアモで70個完売レベルの怪獣やるよりか
Qマンセブンのやり直しがメインになるんだろうな。
でなきゃいっそくとびにティガとか。
だがせめてブロッケンは頼む。
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/23(水) 23:02:51 ID:WCfJZsFt0
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/23(水) 23:21:41 ID:fNg9IGJp0
>>111
現代には成田亨のような奇才はいないってことでしょ。
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/24(木) 02:48:41 ID:Ccz/EF7U0
たのむよリック


キングザウルス三世
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/24(木) 13:00:21 ID:Q/yr3YPO0
>>111
もうどうしようもないって感じだなw
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/24(木) 15:46:06 ID:PykAfjHV0
>>111
ボディライン以外は結構いいと思うけどなー。
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/24(木) 19:59:01 ID:LrCtVRF70
悪魔ッ子すごいねw
1/8計画 江戸川由利子も期待できそうw
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/24(木) 21:04:49 ID:lfNAu461O
女性隊員や乙姫みたいな顔の出来だったらどうしよう
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/24(木) 21:54:34 ID:LrCtVRF70
買わないだけですw
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/24(木) 21:57:44 ID:NLP4NftZ0
このシリーズってサイズ合ってる?
ギガスとか再生ドラコとかやたらでかかったイメージあるんだけど。
逆にギラドラスは小さく感じた。
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/25(金) 18:42:49 ID:mmwqXQbe0
恐竜戦車、キングザウルス、リッガーは設定無視したジャンボサイズでほしいな
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/25(金) 19:19:30 ID:cgMAv2PN0
ブロッケン、ジャンボキングも大サイズで欲しいであります!
この辺りだと出ない気もするけどw

……ドドンゴって大きかったの? 持ってないから分らん。
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/25(金) 19:49:17 ID:Rdo78PEwO
大きいと言えば、地元の店でアイスの大きいガラモンの緑のやつが
29800円で売ってるんで、ちょっと迷ってる
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/25(金) 21:44:27 ID:WSwPtUyG0
>>122
価格で? 希少性で? アイスといえば、昨日アキバまんだらけにアイスのアボラス・バトルダメージバージョンが
7000円台で売ってたよ。箱入りで状態は不明だが、傷無しなら中古でも買いだろ。
なぜか同社ネット通販の検索では引っかからないが。
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/25(金) 22:11:37 ID:y68Q34VC0
ゴミ屋さんでも粗大ゴミはお金を貰って引き取るものです。
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/25(金) 22:17:56 ID:lnG2VAON0
アイスのアボラス欲しいんだが
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/25(金) 22:42:15 ID:fz1NCkZi0
>なぜか同社ネット通販の検索では引っかからないが

なぜかも何も大抵の店頭商品は通販に出てないよ
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/25(金) 23:13:49 ID:/lbewSmqO
ブロッケンもいいけどドラゴリーも欲しいなバンダイから出てないし
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/25(金) 23:42:22 ID:cgMAv2PN0
ドラゴリーも出たらでかいだろうねぇ……
初期超獣をちゃんと作ったらさぞかし立体栄えするだろうなぁ……
まだ新マン始まったばっかりだから、エースもの出るかどうかも分らんけど。
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/26(土) 00:38:01 ID:/LMAfWOe0
>>116
同感。本当よくできてるよなぁ。
線路まで付いてるのがスゴイ!
しかしリリースペース早過ぎw
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/26(土) 00:49:16 ID:sQYGMGxc0
悪魔ッ子予約しちゃったよ
マーミットのダサイの買わなくて良かったw

由利ちゃんは椅子に座って縮小されてるところかな・・・
大きなエンピツを持ってメモ書いてるところかな・・・
楽しむだ
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/26(土) 01:36:35 ID:Ojiq60oM0
>ブラインドウボックス
ブラインドなのかウインドウなのかどっちなんだよ!
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/30(水) 19:56:42 ID:9NQEnU1q0
随分とペースが速いな。
ゴジラシリーズへも参戦か。

まぁ、楽しみだわな。
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/30(水) 21:15:18 ID:0bJT3l/cO
空鈍と緑怪物と愚鈍は明日発送開始か。楽しみだ。
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/01(木) 03:10:53 ID:deaEjq4u0
スノーゴンたのむ
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/01(木) 21:37:09 ID:Gkz4hnS10
エースとメビウス楽しみだなぁ。
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/01(木) 23:34:01 ID:Bc4jvFEAO
モンスとグドン来た。
しかし今更ながら異様だなグリーンモンスって。動かせるとこ無いしオブジェだなこりゃ。
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/02(金) 06:09:20 ID:TpeIbgiP0
ジャイアントロボ欲しいな ミラーマンもお願いしたい
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/02(金) 20:47:39 ID:CBZ7lgQ5O
とうとう開けてくれ〜が出るのかぁ…しみじみ
多々良そっくりだな
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/02(金) 21:25:54 ID:4Yff2HDx0
怪獣名鑑の時は小田急の許可得られなかったらしいが、
エクスプラスは頑張ったんだな。
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/04(日) 20:58:57 ID:i6lt2a/AO
ネロんが何か変じゃね?
俺の頭が刷り込みイメージで固くなってるのかね?
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/04(日) 21:35:18 ID:QedxeaJN0
なんか太って見えるかな、ネロンガ

どうせならもっと出来の悪かったやつリニューアルすればいいのに。
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/05(月) 12:33:04 ID:1NJDW73aO
ズングリしてる位で丁度良いのかも?
収縮を計算してるとすれば。
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/07(水) 20:58:34 ID:wXK2HGiZ0
やっぱ高いよ。このシリーズ。
標本が仕切り直すみたいだから、そっちに期待。
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/07(水) 21:32:53 ID:93je+iPA0
うむ。それで良い。
自分に合ったコレクションをしなさい。
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/08(木) 06:51:13 ID:55mE7P6o0
そういうわけでプリズ魔5千円台でたのむ
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/08(木) 20:33:29 ID:zfI22fVzO
アトリエG1の新作テレスドンはどうなのかな
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/08(木) 21:23:45 ID:blMkwGcO0
あんなゴミいらね
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/08(木) 21:39:12 ID:bTMCr6DEO
開けてくれは創絶で出してください
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/08(木) 22:22:48 ID:7hGUC7ix0
俺、アトリエG1のテレスドン買ったら、
サタコレのサドラと並べるんだ……
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/08(木) 22:37:42 ID:CGcNppGa0
ウルトラファイトは特撮作品でもなんでもない、ただのぬいぐるみショーみたいなもんだからな。
何の思い入れも無いよ。
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/08(木) 22:46:39 ID:htVSNX7q0
G-1は技術の無駄使いをし過ぎ
普通に怪獣を完成品で売れば1万4000円くらいまでなら楽勝でRICより売れるだろ
しかし奥田本人はそのつもりないっぽいから意味ないけどね
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/08(木) 23:10:08 ID:Yw2lQLDq0
>>150
その言い方は変だな。
あのテレスドンはウルトラマンで使った着ぐるみが劣化した物だし、
帰マンにもデットンとして登場するというファンにとっては実に興味深い存在だと思うけど・・・
見方が浅いだけなんじゃないか?
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/09(金) 00:18:06 ID:IR5fH++i0
ただ単にウルトラファイトに何の思い入れも無いって事じゃね?
G-1のテレスドン、ちょっと悩むなぁ
個人的にはエレキング出して欲しいんだけどなぁ・・・
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/09(金) 00:31:25 ID:s3oZR+bo0
おれはガキの頃むしろウルトラファイトの方が好きだった…
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/09(金) 01:09:09 ID:z8BacTNr0
ああ、ファイトファンには悪い事言っちゃったかな?
見方が浅いか深いかは個人個人が自己満足してればいいよ。俺は他人の見方は
尊重するからw
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/09(金) 02:17:21 ID:pZqmYhrW0
>>153
エレキングは角も首もグッタリした初期verと
黄色くて角も首もシャキーンとした後期と、どっちが出るんだろう?
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/09(金) 06:46:15 ID:RkBFIqgy0
ここで訊くよりG-1掲示板に書いた方が  両方製品化される

俺も弱小ファイト派
けど「大人の鑑賞に耐えうるSF特撮」って胸張ってても
河童や猿や灰皿と戦ってる本家も実は大差ないぞ
知的な宇宙人が巨大化して取っ組み合いしてんだから
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/09(金) 08:38:58 ID:9MvTtkOW0
アトリエG1の商品出来悪いんだもの
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/09(金) 10:01:08 ID:RpEkdkub0
>>157
子供向けの中に大人にも考えさせられる要素があるのがいいんじゃないか
巨大化して突進しないメトロンなんぞ見たくない
第一、現実的にしすぎて肝心の子供の鑑賞に耐えなかったら何の意味もないし
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/09(金) 14:00:17 ID:s3oZR+bo0
昔っから、ハリウッド映画しかりどんなに優れたストーリーでも最後は肉弾戦なのですよ。
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/09(金) 14:38:28 ID:iJdIScLo0
2期なんかデザインも造形もファイト怪獣以下の怪獣の方が多いしな…
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/09(金) 15:04:59 ID:7c1L9kPF0
スターウォーズだってあれだけ科学が発達してても最後の勝負はチャンバラだし、
映画版のスター・トレックも山の上の殴り合いで決着つけてたからな
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/09(金) 15:48:05 ID:cKE/pHZw0
スターウォーズって戦闘機も複葉機だし今時「後ろをとられた!」とか言ってドッグファイトやるんだよなw
ワープ理論を使った兵器とかナノテク兵器とか出てきてもいいのに
見た目わかりにくいから却下なんだろうな

あとビルの屋上にヘリポートみたいのがあるw
ああいうのも俺の考えた未来では全廃してるよ
ハリウッドは幼稚
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/09(金) 15:58:30 ID:s3oZR+bo0
>>163
幼稚でいいじゃない。
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/09(金) 18:17:10 ID:87Tuw4kG0
作品論などどうでもいいんだが
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/09(金) 19:44:02 ID:z8BacTNr0
ま、言うだけなら誰でも偉そうな事は言えるのよ。
でも具体的に作品にはしないのなW
幼稚だと言うのならそれ以上な物を作って実際に見せ付けないと、何の説得力もない。
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/09(金) 20:08:07 ID:cKE/pHZw0
それはお前らも同じ
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/09(金) 20:10:57 ID:RkBFIqgy0
特撮を使ってないファイトは幼稚
誰かファイト以上の具体的な作品つくってくれ

そういや特撮使ったゴジラアイランドってあったよな・・・
G-1のファイト人形とエクスのをテグスで吊って戦わせようぜ
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/09(金) 20:44:05 ID:naZ6teRf0
>>150
興味がないなら黙ってればいいんじゃないかな?
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/09(金) 22:08:10 ID:z8BacTNr0
ゴジラアイランド版ゴジラか?
もう、なにがなんだか・・・WWW
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/10(土) 16:59:33 ID:kP1o6O9v0
むしろファイト以下の作品を探す方が難しいんじゃね?w
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/10(土) 17:45:19 ID:4WxuDG7J0
ウルトラファイトのシリーズって何処くらい売れてるんだろう?
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/10(土) 18:35:14 ID:xipU5XYm0
新撮編だけ取り上げて、ファイトが特撮を使ってないとか言ってる奴って無知もいいとこだな。
「ファイト」は本来本編の特撮名場面集で特撮だらけだろ。
あの新撮編は意外な人気で放送延長が決まったものの
放送素材がなくなってしまったための苦肉の策で
いわばオマケみたいなもんだ。
おまけに特撮が下火になった時代に帰りマンの制作が決まったのも
ファイト人気のお陰だ。
第2期ウルトラが制作できたのもファイトのお陰と言っても過言じゃないんだが、
そんな基本的なことも知らねえんだろうな。
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/10(土) 23:25:22 ID:kP1o6O9v0
G1の商品に絡めて話してるのに、なに得意げに薀蓄ぶってるのアンタ。
話の中心はあのぬいぐるみドタバタ番組に限っての話に決まってるだろ。
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/11(日) 00:13:32 ID:zQM8/fMr0
>>174
ひとつの作品をある特定の部分だけ取り出して
まるで全てのように語るとは
随分と都合のいいことだなw
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/11(日) 04:53:17 ID:Qk498j1W0
「ファイトは特撮作品じゃないから興味ない」発言に端を発してるんだろ
不毛な争いはやめて安売りのファイトDVD-BOX全話みようぜ
特撮も肉弾も不条理もぜんぶ入ってるのがファイトの魅力じゃないか

奥田先生、5本指バルタン期待してます
怪獣工房じゃ絶対やらんだろうからな
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/11(日) 11:33:46 ID:NV2lqtGg0
棒付きでねw
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/11(日) 12:31:05 ID:4xoWpxv50
いや、特撮作品とは言えないだろう。
過去の作品のダイジェストより抜きにナレーションを加えただけで特撮作品と言えるか?
ならばTV探偵団も特撮作品になっちゃうw
つまらない詭弁をいつまでも続けずに、商品の話をしようぜ。
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/11(日) 16:50:37 ID:EpGVPj9pO
ファイトはお笑い番組
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/11(日) 21:27:57 ID:Qk498j1W0
特撮かどうか頑なに拘るファイト嫌いの人のおかげで
こまで話題が膨らむとは
エクスのリアル造型を語るスレにファイト支持者がゴマンと潜伏してんだなw

エクスには、特撮じゃないけどチビラくんに真剣に取り組んでもらいたい
チビラキャラはあのフォルムをリアルに再現してこそ価値がある
ママゴンとか怖すぎるだろうなぁ
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/11(日) 21:36:33 ID:dlykWcdi0
買わないくせに
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/12(月) 00:51:12 ID:Wb2MHhbq0
いや、ファイトが嫌いなわけじゃないよ。下らないと思ってるだけ。
好きな人がいるならそれはそれでいいんだよ。
チビラは部分的には特撮使ってるだろ。ファイトはただ手持ちカメラで取っ組み合いを
移してるだけw
チビラのフォルムをリアルに再現してこそ価値があると言うけど、どういう価値があるのか明確に説明してくれないか?
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/13(火) 00:53:37 ID:oMXbkx4C0
怪獣オタってどうしてスレチな話題を延々と続けるんだろう
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/13(火) 04:26:13 ID:xtMTcF3I0
チビラ系はレトロ風味にしちゃうとごくごく普通の絵本キャラになる
夢に見そうなタイツ手足の不気味さはリアルで再現してこそ
確かな造形力でくだらないことをやるから面白いとワンフェス展示みて思う

エクスが毎月だす数万円のものをみんな買ってくれる客がついてるんだし
マン・セブンのリニューアルで手堅い商売しながら遊びも混ぜて欲しいなと
ミクラスとか流用できるしな



185ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/13(火) 07:04:30 ID:zEPgOvcO0
いまのQ、マン、セブンを一通り発売し終わったら、人気キャラクターに絞って
他社同様の30センチか、それ以上のスケールで発売してほしい。東宝モノはできるのにな。
出来はいいのに小さいから、他社モノと並べると惜しいなぁと思うこと多し。
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/13(火) 08:06:17 ID:+31lMyb60
アンギラス、かっくいい。出るんだったらゴジラはモスゴジがいいな。総進撃はブサイクだからいらんわ
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/13(火) 12:22:54 ID:fGgFMjve0
>>184
それを買う奴が果たして何人いるかだな。
趣味のガレキで赤字覚悟で終わらせるなら問題ないが。
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/13(火) 12:40:23 ID:Duaf8EUL0
5000円もだしてチビラ買う奴なんて日本で100人くらいだよ
そのためにリアルな原型なんか作ってたら100%赤字だ
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/13(火) 13:07:52 ID:B2kOup6G0
チビラはウエストケンジの食玩くらいの大きさなら欲しいかも。
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/13(火) 16:12:45 ID:Hnylni5h0
メインのゴジラはいつ発売だ
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/14(水) 01:38:31 ID:a0OUMjAf0
つか、チビラなんかそれこそどうでもいいんだよなw
問題は、奥田氏がわざわざファイトなんか作る意味があるのかって事で。
単に変化球狙っただけじゃね?しかし変化球にしてはインパクトは低いと。
現役であと何体作れるのか知らんけど、ファイトをシリーズで出す意味って何だと。
他にやることあるんじゃね?
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/14(水) 15:20:44 ID:gAaW8EJ70
新造形シリーズで座ってるギャンゴたのむ
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/14(水) 15:51:30 ID:ZSGm7+u10
そういうのはリバティプラネットに
もう無いけど

気持ちはわかるがゴジラガメラQマンセブンで普通にソフビ出されても
エクスが毎月ハイペースで出し続けてる限りG−1の印象薄いわな
だからこそ布生地ゴローなんだろうけど・・・なぜゴロー??
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/14(水) 16:03:34 ID:ehTjqsYY0
無版権のゴリラの顔をワンフェスで売るため
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/14(水) 18:42:12 ID:Eb8fJAUU0
キュラソのガソリン給油機デカイなw
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/14(水) 20:47:28 ID:QpZ9f/LN0
アンギラスはこのままのクオリティーで出せるのか
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/14(水) 21:52:20 ID:Iq4fqH9D0
G-1とリックって何か関係あるんですか?ここ最近のスレの流れがよくわからないもので・・・
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/15(木) 01:51:31 ID:imcdNdPH0
まあ友好関係ぐらいはあるんじゃね?
流れがわからないなら無理に書き込まなくていいんだよ。
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/15(木) 03:22:28 ID:TeivS4tv0
ゲスラとヒドラとビーコン
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/15(木) 09:18:49 ID:VIv+YRxX0
『あらすじ』
エクスのスレだがリアル造形つながりでG−1製ファイト怪獣の話題が
そこへ特撮のないファイトはぬいぐるみドタバタ劇だから幼稚とのご指摘
特撮使ってないものを商品化するよりか真面目に新製品開発に取り組めと叱咤
同じドタバタでもチビラくんは特撮だよな
じゃあチビラやってよG−1
買わないくせに出しても赤字だ
まぁガッパも赤字だろうよあのハイクオリティであの数字じゃ
ウルトラ東宝以外のマイナー系は今後はポリストーンに逆戻りだわな
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/15(木) 15:52:41 ID:SwK7Qebi0
>>200
わかりやすい解説サンクス
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/16(金) 06:26:18 ID:L7ysVxGh0
そもそもは木を見て森を見ないような>>150の無知な発言がファンの顰蹙をかったのが原因
指名されて聞かれたわけでもないのに、
興味もなく知識すらないことについて敢えて言及する人間が
どんな性格かは推して知るべしだが
>>150が思い入れがあるかどうかなどということは
それこそ誰も興味がないというのは間違いないだろう
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/16(金) 14:00:13 ID:dRmZBijq0
データやソフトは労せず手に入る ひと昔まえを思えば夢のような時代
ただ、資料本と好きな作品だけ繰り返し観てれば
自分の関心ある対象(だけ)は過大評価して
よく知らないものは貶めるって思考回路ができあがる

もとより完成度の高い造形物をフィギュア化するのは嬉しいけど
それは大手から中小零細・個人メーカーがこぞってやってるわけで
ファイトについちゃ
あのG-1が真面目にファイトをやるってのが面白味なんだから
・・・あの彩色はいただけないけどな むしろ塗らないほうがいい
だからキットを買いました
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/16(金) 14:14:11 ID:Le8cH/c60
>>202
お前は木に固執して森の形が見えてないよ。
ウルトラファイトは特撮じゃなく只のぬいぐるみショーだ。
そのショーが果した役割は次元の違う話だ。
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/16(金) 19:10:39 ID:Sy/Bl2qJO
でも、怪獣ものだから、私はスキだ。
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/16(金) 20:14:07 ID:L7ysVxGh0
>>205
その通り!
ここの住人のほとんどは特撮ファンではなく怪獣ファンだと思う

>>204=>>150みたいな特撮使ってないからどうとかいう奇妙な考えの方が珍しい
予算もスケジュールもほとんどなかった2分程度の番組で、
放送不足分の急場凌ぎにぬいぐるみショーをやって何が悪いんだろうね
>>155で他人の見方を尊重すると言いながら、自分の偏った見方を一方的に押し付けてきたり
自分が思い入れがないことを番組を貶してまで力説してみたり、
一体何がしたいんだか
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/16(金) 20:19:50 ID:Le8cH/c60
>>206
おいおい勝手に同一人物にすんなや。
それと誰がぬいぐるみショーやってはいかんといってるんだね?
お前が偏見の塊だぜ
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/16(金) 21:09:53 ID:dRmZBijq0
気づけ皆の衆、御大はこう言っておられる
急場しのぎのヘタレぬいぐるみをカネと時間かけてわざわざ発売スンナ
精魂こめて創られた大人の鑑賞にたえうる特撮作品のキャラをやれと

えっと、たとえばウルトラ警備隊女性隊員みたいなやつな

209ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/16(金) 21:22:19 ID:Oe2L9Xv10
テロチルスたのむ
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/16(金) 23:02:09 ID:ioq1l9Rz0
ま、どんだけ需要があるのかだよへタレの。
それで全ての結論が出る。
ただ、ファイトがゴミと言う認識を変えてくれるような意見はついぞ出なかったな。
コレは明確な結論だろ。
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/16(金) 23:19:50 ID:NxNH5OKf0
出無いよりは出たほうが嬉しいけどな
G-1はレイゴーすら出した位だし、マイナーな物を出すのが好きなんだろ
ついでにゲハラも出してくんないかな
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/17(土) 01:43:36 ID:J/THiYdY0
自演までして己の少数意見をごり押しする>>150が気持ち悪いな

特撮使っててもゴミみたいなのもあるけどな
エースとかタロウとかレオとか…
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/17(土) 08:42:01 ID:PNhS5Mcx0
>>204
いや、森じゃなくて木を見てればいいんだよ、ファイトの怪獣は。
当時の子供も馬鹿にしてた駄目番組だもの。
でも今にして思うとあのテイストがいいんだアレは。
劣化でも味のある着ぐるみになっていると思わないか?
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/17(土) 08:47:30 ID:PNhS5Mcx0
アンカーミスか。
>>202宛てになるのかな
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/17(土) 13:30:11 ID:8aG4uM6q0
まあ、そろそろリアルフィギュアもネタ切れ感あるから、
まだ他であまりやってないファイトで市場の隙間に入ろうってことだろ。

ただ、一般的に当時見てた子どもらは、いちいち着ぐるみの精度まで気にしてなかったと思う。
ビデオも無い時代に、新作も無い状態で、その飢餓感を満たすいい番組ではあった。

いかんせん、昔の記憶を美化している可能性が高いので、あまり忠実にそこらへん再現すると、
大きいお友達が「こんなかっこ悪くなかった」と拒否反応を示す可能性が高いので、さじ加減は必要かと。
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/17(土) 14:00:11 ID:I/wnf3JO0
やるいじょう再現率は上げないと
こんなに綺麗じゃなかったと酷評されるだけだよ。
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/17(土) 14:50:13 ID:9eS8sAIOO
セブンは、買うつもり
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/17(土) 15:06:41 ID:DvOaVoYG0
ファイトは新造された着ぐるみより、テレスドンとかキーラ、シーボーズみたいに
本編から使い回されて劣化しまくった着ぐるみに魅力を感じるよ。
あのグダグダに変形した姿は何とも言えん哀愁がある。

G1のテレスドン、あのグダグダに変形した姿をあそこまで再現したのは大したもんだよ。
サタコレ・サドラーと同じサイズだから
デットンとして買う人も多いのでは?
あのテレスドンの原型って杉本氏だっけ?
大怪獣シリーズだと確かシーボーズとかマグマ版アロンとかもやってたよな。
最近の原型も全部やってるのかな?
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/17(土) 15:07:13 ID:jCATDYtn0
ステゴンたのむ
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/17(土) 15:47:49 ID:orWfSPek0
G1のスレないの?うざいんだけど
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/17(土) 16:18:43 ID:+cbEnqbP0
ならば自分からエクスの話題を振れ
リック限定、尼で復活してるが一瞬で消えたのもいくつかあるな

アンギラスは嬉しい
しかし、とうに出来てる量産見本を見せずに受注をとるのは相変わらず
丁寧に注釈までいれてるし
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/17(土) 23:10:30 ID:Dgo3Uu4u0
アンギラスってやっぱりリック限定の受注生産なんですかね?
ガッパの出来が素晴らしかったから、同様のクオリティを期待しつつ予約するか。

それにしても高ぇ〜なぁ。
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/17(土) 23:27:50 ID:9yzupc/j0
う〜〜、アンギラスの値段は我慢しよう。
しかし尻尾が長過ぎて置き場所に困るなあ。

224ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/17(土) 23:40:53 ID:jYiPMHm50
ガッパ購入を迷ってた方、どうぞ。
ttp://item.rakuten.co.jp/bigbe/22159/
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/18(日) 01:45:07 ID:ikQgThgV0
ここはひとつ、スーパーリアルなダイゴロウを希望。
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/18(日) 07:07:03 ID:e04vlC0I0
こういうのはバンダイミュージアムが¥5.000で出してくれてればオレでも買えたのに
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/18(日) 13:35:41 ID:V077ieP50
ゲスラ出してよ
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/18(日) 14:02:36 ID:VAF9lCIy0
ゲスラまだ出てなかったのか
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/18(日) 14:52:35 ID:V077ieP50
どうしても欲しいんだよ
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/18(日) 16:52:06 ID:xqxWIAcQ0
ゲスラいらないからグビラとマグラーもっかい作ってくれ
買い逃しちゃった
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/18(日) 17:03:08 ID:VAF9lCIy0
マグラは今度出るネロンガに皮被せる形で
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/18(日) 20:13:23 ID:LFUZd+Jf0
基本的に再販はしないんだろうね。
俺もセブン買い逃した。
高騰しすぎ(笑
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/19(月) 06:55:34 ID:KxFDNddG0
44,000 円で売れるなら、と出品が増える→値段落ち着く
44,000 円で売れるなら、と目や塗装を見直した別Ver.が出る→価格下落
市場原理だ
今は静かに待ってリクエストだけしよう
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/19(月) 09:35:17 ID:XZ/Y4Q640
あんな目が死んだセブン、どこがいいんだ?
と、夕焼けしか持ってないおれが言ってみる…
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/19(月) 12:21:06 ID:b7IXqdXL0
恥の上塗り。
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/19(月) 20:20:56 ID:/KgxRAUf0
アンギラス一般売りしてるね。
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/21(水) 19:42:35 ID:UbCBhb8K0
予約始まったな
ネロンガ気に入ったわ
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/21(水) 20:06:36 ID:2avHdlIO0
ペガッサ色つきうpさせてから予約受付しろボケリック
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/21(水) 20:24:48 ID:6zRojI/k0
エース買うの?みんな
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/21(水) 20:56:29 ID:7Mgn5yDr0
写真はいいな、エース
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/21(水) 22:48:56 ID:WI0SeB7r0
エースって歴代ウルトラマンの中で一二を争う不細工だし、
作品としてもかなり下らないと思うんだけど人気あるのかな?
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/21(水) 23:35:50 ID:aGZAZJ+k0
エース、足みじけwwww
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/22(木) 00:03:09 ID:npg/TsB40
長身のスーツアクターを使えば良かったのにね。
なんでそうしなかったんだろう?
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/22(木) 00:16:50 ID:QfBsrdwa0
こうしてみると、つくづくトサカがデカイねw
体が寸胴な上に頭もでかすぎるから、プロポーションとしてはギャグ漫画のキャラだな。
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/22(木) 00:18:56 ID:fWCWBWTo0
昔はそんなのは重要じゃなかったからさ
最近のTVを見てみろ
気持ち悪いマネキンみたいな美男美女しか出てこない
俺は○○(自主規制)よりセブンや帰りマンやエースのが好きだ
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/22(木) 00:22:08 ID:UMPkq30Y0
>>245
うわっ50代乙。
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/22(木) 00:27:49 ID:J9JFGONS0
エース、実物はあともう少し頭小さくて足長くないかorz
あとミリ単位で足を細くして長くしたら見違えたろうに・・・まあでも
エースのスタイルはこんなもんか
しかし顔の造形はお見事、エース好きとしてエクスプラスには超獣名鑑
の単体エースで泣かされたからこれは楽しみだ、買おう。
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/22(木) 02:07:07 ID:bvG989H+0
RAHのエースはそこそこよかった
これも買うけどね
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/22(木) 02:36:32 ID:ZP8OQOTcO
超獣も何体か出してくれたら嬉しいな
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/22(木) 02:42:05 ID:8zsVrNm60
>>246
何が50代乙だ
着ぐるみの見栄えなんか問題じゃねえよ
わいは40代じゃ
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/22(木) 05:46:54 ID:fWCWBWTo0
おいやめろ
俺はまだ30代だというのに
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/22(木) 06:23:45 ID:FkwDwIZC0
40代はまだヤソグ
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/22(木) 08:52:04 ID:OnhVk/go0
エースのあのヒーローとは思えない異常な寸胴体型は有り得ないな。
おまけに子供の粘土細工みたいなセンスのない超獣たちに
パチモンみたいなウルトラ兄弟
途中で止めざるを得ないぐらい不評だった合体変身に
全く印象に残らない隊員たち…
よくまぁあんなひどい物を作れたもんだよ。
お陰でしばらくウルトラシリーズを卒業することができたもんなw

そんなエース辺りは適当に飛ばしてもらって、
是非ティガとか出してほしいね。
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/22(木) 09:21:39 ID:WkP1hLbz0
そのまま卒業したほうが親御さんも喜んだろうに
平成になってまで手に汗にぎってティガがんばれ〜って応援してんのか
ちゃんと働いて税金おさめろよオッサン

はッおまえヤプールだな!
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/22(木) 10:08:59 ID:08SrnN/k0
>>254
そうやって顔真っ赤にして火病るってことはあの下らないエースが大好きなのか?
変わった奴もいるもんだな
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/22(木) 11:32:49 ID:wt6GlLEM0
裏番組の変身忍者嵐の敵が怖かったおかげで、Aは安心して観れました
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/22(木) 13:11:51 ID:UMPkq30Y0
おれはエースでギリ。
タロウ以降は全く記憶にない。
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/22(木) 13:26:41 ID:chqiEB4D0
>>256
当時は録画できなかったしな。
俺は地方だったので放送局が少なかった。
一ヶ月遅れだったがほとんどの特撮はみられたな。トリプルファイターのみ未見。
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/22(木) 13:35:03 ID:Rq4B7YZl0
50近いおじさん達もこんなとこかきこむんだね
同期は出世してんのに
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/22(木) 13:47:54 ID:chqiEB4D0
まあまあ。 おもちゃが好きに買えるってことは可処分所得が多いわけで・・・。 
子供のころの憧れを今手に入れているわけです。
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/22(木) 14:27:54 ID:UMPkq30Y0
逆に若いくせにフィギュアなんぞ集めてる方が、よっぽどヤバイと思うぞ。
他にしなきゃならん事が沢山あるだろ。おれは20、30代の頃は仕事に夢中で趣味に費やしてる時間なんか無かった。
年寄りは、昔を懐かしむくらいしか楽しみないのよ。しかも当時はこんなにリアルなフィギュア売って
なかったんだから。つい欲しくなってしまう。昔のも味があってよいけどね。
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/22(木) 14:42:35 ID:fWCWBWTo0
なんかみんな負け組っぽいな
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/22(木) 15:19:25 ID:QfBsrdwa0
つーか、若者は年寄りを批判するより、自分達の世代の平成ウルトラでも見て喜んでろや。
俺たちリアルタイム世代とは話が合うわけが無いんだからさ。
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/22(木) 15:35:06 ID:2tI8IUbm0
実はオレもエースまでリアルタイムで見てた
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/22(木) 15:51:43 ID:6qRebt520
新マンシリーズ力入れてよリック
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/22(木) 16:48:38 ID:fWCWBWTo0
じじい多いな
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/22(木) 16:52:13 ID:QfBsrdwa0
>>266
ガキはコスモスだかネクサスだか知らんが、そっちのを追いかけてろ。
ここはお前の来る所じゃないんだよ。
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/22(木) 17:38:37 ID:VX1KLs2tO
>>259
なんか日本語おかしいぞ
池沼のガキ!www
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/22(木) 18:03:26 ID:fWCWBWTo0
>>267
>>245
俺は平成シリーズ嫌いなんだよ
お前が消えろよ負け犬
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/22(木) 18:14:12 ID:QfBsrdwa0
ああ、お前さんは仲間だな。よしよし。
だったらキタネエ言葉は使うなよ。場が荒れる。
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/22(木) 19:14:14 ID:KVUVgAGW0
ID赤くまでして必死なやつがいるな
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/22(木) 19:22:08 ID:Rq4B7YZl0
エース辺りを流してティガをやれって云う50の無職おっさんがキッカケ
つくづくファンコレと宇宙船の洗脳は罪深いと思うよ

せまい世界で出せ・出すなってなじってもしょうがねぇ
そういう要望はエクスのGeeさんに電凸しろっての たいがいきいてくれる
エースも嬉しいがもっと70年代円谷ヒーローをたのんだぜ



273ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/22(木) 19:45:33 ID:R4wV3kfb0
70年代円谷ヒーローはカッコ悪いし
マイナー過ぎて売れないから出さない方がいいと思うな
つうか出さないだろw
それよりティガを頼む

ところで宇宙船とファンコレって何だ?
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/22(木) 20:48:47 ID:qjBc1ZCl0
宇宙船→朝日ソノラマから出てた特撮雑誌。
    今あるのは休刊したのをホビージャパンが名前買って出してる。
ファンコレ→ファンタスティックコレクションの略。
      朝日ソノラマから出してた特撮ムック本シリーズのこと。
これらで「ウルトラ一期最高」「二期ウルトラは子供騙し」と連呼してて
それを刷り込まれちゃった人が結構多いことを272は嘆いてるのではないかと。

俺も一期>二期だとは思うけど(怪獣の造形的には特にね)、
二期は二期で楽しめる所もあるし、いい怪獣もいるからねぇ。
あんまり世代間で争うのはやめましょうや。
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/22(木) 21:11:18 ID:R4wV3kfb0
>これらで「ウルトラ一期最高」「二期ウルトラは子供騙し」と連呼してて

俺はそんなオタ雑誌なんか読まないけど、
↑これってごく一般的な意見だと思う。
それを雑誌で洗脳されてるとか思い込んでる方がオタ丸出しで気持ち悪いよ。
二期が嫌いな人間は全員が宇宙船とか読んでるとでも思ってるのかね?
随分と狭い世界でお暮らしのようで・・・
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/22(木) 22:10:38 ID:MCIAQBRB0
おまえの心の方が狭くネーか?
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/22(木) 22:25:47 ID:2tI8IUbm0
最近の特撮はCG連発でしらける
多少チープでもいいから手作りのミニチュアでやってほしい
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/22(木) 23:17:35 ID:UMPkq30Y0
>>277
そんなコストかかる様なことこの不景気にできるわけね〜だろ!
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/22(木) 23:34:56 ID:SoqKHLARO
ネロンガどうしようかなぁ
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/22(木) 23:59:58 ID:/7tby8K90
>>259
おまいも出世しなw
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/23(金) 00:01:08 ID:DUBXFg/q0
そうそう!
宇宙船だかγ線だかしらないけど
オタク雑誌読んでる奴ってたいがいキモい
ひとりごとブツブツいったり奇声あげたり…

俺も二期は基本シカト
大人の鑑賞に耐えうるSFX作品っていったら
やっぱティガかセブンXだと思う
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/23(金) 00:32:57 ID:mvPAi8Ai0
ティガとクウガが最高! というファンが多いが、正直退屈すぎる内容。

ところでアンギラスの原型は新規?
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/23(金) 00:54:27 ID:l9msCMzh0
円谷英二、成田亨両氏が関わった一期が優れてるのはウルトラ好きなら誰もが認めるとこだが

>>「ウルトラ一期最高」「二期ウルトラは子供騙し」と連呼してて

これはウルトラマンを4才の時に観て、新マンを9才になって観た子供
の意見ともとれるしなんとも・・・

>>大人の鑑賞に耐えうるSFX作品っていったら やっぱティガかセ
ブンXだと思う

ステップワゴンの広告の前で記念写真撮ってるカップルからしてみた
ら「何言ってんだキモイ」って言われるよお前も。
 
ウルトラマンは息長くシリーズが続いてるおかげでこうしてフィギュア
化にも恵まれている側面もあるんだからそんな簡単に「二期うんこ」
「平成云々」とか言うもんじゃない。
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/23(金) 00:59:37 ID:bStJPOSY0
しかし、モチロンとかヤメタランスとか年齢層を下げたんじゃないのか?
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/23(金) 01:44:26 ID:l9msCMzh0
でもガンダムみたいに「当時の大学生も夢中になった!」なんて話
はあまりウルトラマンでは聞かない気がする、一期であっても。
ウルトラQのあとにウルトラマンを見て「こんなもの!」と思った
子供もいたかもしれないし。

そういう意味では4、5才の頃に親しんだウルトラマンがみんなの
それぞれのフェイバリットなのかな。
というわけで各世代仲良くということだね



286ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/23(金) 06:57:57 ID:oJR0WNVJ0
人それぞれ原体験が違うのだから
ウルトラシリーズの優劣は個人によって違って当然

俺は一期も二期もリアルタイムでは見てないが
ただ単純にエースと初代マンを比べたら
初代マンのほうがデザイン的にカッコいいと思うし
スタイルもよくて好きだなぁ
新マンはまだしもエースのスタイルの悪さは異常
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/23(金) 07:02:18 ID:oJR0WNVJ0
ちなみにricのエースはなかなかいい造形だと思うけど
スーツのシワを描き込みすぎて質感が変に見える
あそこまで雑にシワを描き込む必要はないと思う
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/23(金) 08:29:23 ID:I77vjrh10
>>287
実際シワシワなんだからしょーがねーじゃん。
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/23(金) 08:34:37 ID:ZACBCaOh0
シワやダメージ表現を製品としての表現だと理解できない客もいるんよ
だからハッキリくっきりさせないと
とはいえ、
俺は4、5才の頃コスモスを観て育ったけど
おさなごころにもタロウヤレオのスタイルは抜群にみえた
装飾をつけつつ鈍重にみえないのが巧み

ファンコレだの宇宙船だの意味不明な戯言はさておき
杉浦さんや辻ちゃんを応援する若い普通のパパママからしても
短足でダメージ表現されたもんを一万円で買うなんてな
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/23(金) 08:36:08 ID:e9cZvhMI0
そういやバンダイの創絶のエースもシワ多くて叩かれてたな。
本体の大きさの割にシワが太すぎるのかな
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/23(金) 09:10:35 ID:6rcHuPaM0
何この評価が低いのを雑誌のせいにしてる>>272は?
バカじゃねえのw
本編見れば一目瞭然だろ
エースは下らないだけならまだしも
マンやセブンを貶めているのが許し難い
主人公が「M87星雲出身」なんて言うとんでもないセリフまであったりして、
当時のスタッフのいい加減さがヒシヒシと伝わってくる
そんなことだから視聴率で変身忍者に惨敗するんだよ
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/23(金) 10:17:18 ID:I77vjrh10
>>291
でももともとの設定は「M87星雲出身」だったみたいよ。
だれかが間違えたらしい。
エースは、ゴルゴダやコールタール浸けが子供ながらにトラウマとして残ってる。
そんなに捨てたもんじゃないでしょ。特撮ブームが終わったなかで、健闘したと思うよ。
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/23(金) 10:37:55 ID:PshWlvtm0
>>291
エースの視聴率って嵐に惨敗したのか?
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/23(金) 11:39:54 ID:MfYi/grG0
少なくとも、ティガよりはエースの方が面白いとは思う。
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/23(金) 11:52:03 ID:EmeV6jMo0
問題はティガ関係のフィギュアを出したとして、
ティガに思い入れのある年齢層がこの価格帯で買ってくれるかだ。
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/23(金) 12:25:32 ID:I77vjrh10
まあ、結局セブンまでなんだよな。
商売になるのって…
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/23(金) 12:26:52 ID:YHTYOso40
>>293
嵐は初めの頃は視聴率一桁だったらしい。
エースは平均10%中盤〜後半で、時々20%超えるくらい。
せいぜいエース≧嵐くらいでエースのが視聴率高かったと思う。
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/23(金) 13:54:52 ID:Q0xmWTUX0
エースの視聴率は第1話が最高でその後ドンドン下降
どんなに無茶なテコ入れをしても上昇することはなかった
当然おもちゃの売上も悪く、
エースの不人気が影響してその後も怪獣ソフビはほとんど作られなくなった
エースの目を覆いたくなるような出来の悪さは、
同時期にダイゴロウ対ゴリアス、ジャンボーグA、ファイヤーマンなども制作していたため
有能なスタッフが分散してしまったせいではないかと思われる
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/23(金) 14:20:02 ID:lupj2CcW0
A足みじかっ!やりすぎだろおw
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/23(金) 14:23:11 ID:Vu3tbXBy0
だよな
ファイヤーマンのスタッフ・キャストみてみろよ
夢の顔ぶれで初代マン的原点回帰を目指してんだぜ

ファンコレ?なんだそりゃ?
宇宙船とかってのもきいたこともないし

エースは一期ウルトラを貶めたばかりでなく
東映の粗雑なアクション番組におされて
円谷の看板に泥を塗った忌わしき作品
神をテーマにしながら神を冒涜してんだよ
それがエクスファンのおおかたの見方なんだろうて



でも俺はリック限定で二個買う
こんな忌わしい人形を世に出回らせてはいけないからな
ブロッケンとアリブンタを出してくれたら3個ずつ買う
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/23(金) 17:27:41 ID:0K1knv+V0
>>300
なんだかんだいって、エース大好きなんだね。
微笑ましい。

ウルトラマンは相対的に売れるから、レオまでは出すだろうけど
怪獣は新マン止まりなんじゃないかと予想。
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/23(金) 18:03:46 ID:rE6JeZ2Z0
一個くらい超獣出るだろ!
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/23(金) 18:08:48 ID:z01ihhWY0
有名どころが4、5ぐらいじゃない?
ベロクロン、バキシム、巨大ヤプール、エースキラー、ヒッポリト、ブラックサタン、バラバ辺り
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/23(金) 18:12:10 ID:i7sWsGGd0
ガランかっこいいんだけどな…
スレ違いだけど特撮リボルテックでバラゴン出るらしい
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/23(金) 20:52:40 ID:WaRFRxIQ0
ブルマァクで出たカメレキング・バキシム・ガラン・ギロン人・アリブンタ・ブロッケンあたりは欲しい
あとはバラバ・サボテンダー・キングクラブ・ホタルンガとか
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/23(金) 21:17:50 ID:I77vjrh10
ザラス時代ならまだしも、今の価格帯じゃぁ難しいんじゃないかな?
おれは素直にバージョン2の方が嬉しい。
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/23(金) 22:18:05 ID:Vu3tbXBy0
いや、高くてもかまわん
一転して超獣シンパが出現したなぁ

名鑑や究極大怪獣も嬉しかったが
やっぱエースが出る以上対峙させたいもんなぁ
一期関連はリボーンが出るし二期ウルトラも充実してくれたら
エクスには毎月5万はお布施するな
狭量なおじさんらはほっといてエクスプラスの快進撃を祈る!
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/23(金) 23:07:31 ID:MfYi/grG0
たかが5万しか出さないで偉そうなクチきくなってのw
情けないやっちゃナ。
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/23(金) 23:25:16 ID:Gh5PTUz80
>>300=>>307
なるほどね
何か歪んでるよなぁ
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/24(土) 00:10:56 ID:9TQ413if0
ブロッケンがちゃんとエースと同サイズなら1万5千円超えても買う。

そういやエクスプラスのスタンダードサイズで
今までで一番高かったのって何だっけ?
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/24(土) 01:11:58 ID:bj6q/5VC0
・・・ほら、あれだ・・・マスター・・・・
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/24(土) 08:02:44 ID:8RzZITv90
要求は高いくせに支払いが安いんじゃ、ずうずうしいとしか言い様が無いな。
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/24(土) 15:21:40 ID:QIQstU97O
リボはバラゴン、フランケンシュタイン、オオダコ、サンダ、ガイラまで決まっているよ
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/24(土) 17:23:33 ID:EXdSbvVv0
CCPnoEREKINGiikamo
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/24(土) 18:17:20 ID:95pA+4t70
エース注文したけどさ しっかし手足短いなw 
原型師なにを参考にして、あのプロポーションにしたんだろ?
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/24(土) 19:58:14 ID:EfuyJLpqO
似てるとおもうよエース。
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/24(土) 20:31:54 ID:/jH0GtK+0
>>315
おまえこそ何を参考にして言ってるんだ?
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/24(土) 21:23:27 ID:95pA+4t70
>>317
MXテレビで日曜にエース放送してるんだが
それを見てな
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/24(土) 21:29:45 ID:mVr4buA00
羨ましいな
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/24(土) 21:33:40 ID:95pA+4t70
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/24(土) 21:58:03 ID:Zfa31m2K0
>>318
俺もそれ見てるが手足のやたら短いエースしか出てこねえぞ
お前んちのテレビ壊れてるんじゃねえのか?
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/24(土) 22:04:16 ID:atJro8tQ0
手足が短すぎて動きも小人プロレスみたいだしなぁ
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/24(土) 23:40:36 ID:qenFZW2x0
>>320
なんかスタイル良すぎて逆にキモいなw
違和感ありすぎ
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/25(日) 02:21:33 ID:HlNa0ncc0
フィギュアはアタマでかすぎじゃねえか?手足が今のままだと。
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/25(日) 02:51:20 ID:HlNa0ncc0
http://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/22/src/1256406544495.jpg
主観では埒があかないので、当時のテレビ実写と比較
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/25(日) 02:51:46 ID:rxuIMfRd0
同じじゃんw
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/25(日) 03:04:47 ID:HlNa0ncc0
ひじから手袋までの長さも、手袋自体の長さも違うだろ
眼科いけ
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/25(日) 03:18:37 ID:T1/VKqtC0
>>320で見れば判るが
胸の模様はカラータイマーが立てに3個並べられるほど幅がある。
それを狭くしてしまったんで下半身の縮みにも気づけなかったんだろう…
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/25(日) 03:45:54 ID:MnAwEIRW0
>>328
たしかに
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/25(日) 06:11:54 ID:FPqiLoxm0
よし、じゃお前らは買うな
俺は買う
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/25(日) 08:00:52 ID:8KnnyrngO
メビウスの発売はいつ?
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/25(日) 10:08:49 ID:3nkSIhkEP
>>325
手足の短さを強調した素晴らしい造形じゃないか
頭をもっとデカくしてちんちくりんさをを強調すれば
もっとよくなるな
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/25(日) 10:28:49 ID:Gp4tT6H/0
ま、手袋とか模様とかは瑣末な問題だけど、決定的なのは胸周りの厚み。
特にこの角度だと背中側のラインね。これが貧相さに拍車をかけてる。
でも、そんなどうしようもなさがエースらしくて良いじゃないか。好きな奴は2個3個と
買えばよい。
ワシは買わん。
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/25(日) 11:00:56 ID:hnVaLcXN0
エースとメビウスは同じ原型師か
特に頭のボリュームバランスの悪さが似ているが
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/25(日) 11:58:57 ID:Eapf6v0Z0
ネロンガはソフビの量産見本っぽく見えるが
エースはレジンに色塗ったものっぽく見える
今の掲載画像だけ見て四の五の云っても意味ないぞ
良くも悪くも画像と違うものが届くんだから

警戒するなら出荷後に現物をみて判断すべき
ツインテールは酷かったがガッパは感動した
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/25(日) 14:21:42 ID:FPqiLoxm0
ツインテールはマジでひどいよな
後出しで激闘ウェザリング版って何だよ
俺もそっちが欲しかったわ
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/25(日) 23:11:34 ID:D+R3n7de0
http://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/22/src/1256479276431.jpg

エース、ちょっと頭を小さく、足を長くしてみた、ほんのちょっと
美化かな。
原型のままだとほんのちょっと悪いスタイルにディフォルメされて
る気がする。
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/25(日) 23:17:22 ID:9kRQJUgV0
もう少し胴体は太いイメージかなぁ?
あと首太くないか?
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/25(日) 23:54:52 ID:D+R3n7de0
とりあえず頭を97%、足を105%くらいに調整してみたんだけど
胴回りなどのバランスが崩れてるかな?とりあえず頭身の調整とい
うことでご容赦を〜。
個人的には多少発売が遅れてもいいので突き詰めたエースが欲しい〜。

話は変わるけど、なんで今月号のフィギュア王の帰りマン特集でエクス
の新マンフィギュアは軒並みスルーされてたのだろう?
大人の事情?あんな出来の良い新マンやグドンをスルーするなんて
フィギュア情報誌としていかがなものかと思ったんだが。


340ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/26(月) 00:36:08 ID:cxFa51Wm0
>>339
もう普通の店じゃ売ってないからだよ。
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/26(月) 01:02:39 ID:mv3lRlYH0
>>337
余計なことすんなよ
ご容赦を〜。じゃねーだろバカタレ
お前のせいでリックのエースに愛着もてなくなったらどーすんだ
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/26(月) 01:05:04 ID:5qvbI6Tg0
前のネロンガあるし、どうしようかなぁ…
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/26(月) 01:09:01 ID:NnZowaQJ0
頭をベンジンに突っ込んで縮めて、
手足を油に浸して伸ばせば良い感じになるんではなかろうか…?
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/26(月) 04:20:15 ID:9b/Ysg010
>>337
もっと足を長くしてくれ!!
まだまだ短いぞッ!!
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/26(月) 09:15:46 ID:CLY2UOmQO
もともとエースは足みじかいじゃん。
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/26(月) 12:49:20 ID:qW4NAVob0
あれだろ
ここ数年の新造スーツに見慣れてれば仕方なかろ
あるいはフィギュアーツみたいな
漫画的見栄えを求める客もいるだろうし
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/26(月) 13:15:54 ID:NnZowaQJ0
漫画的見栄えを求めるってのは
デカイ頭や短い手足が特徴だからより際立たせるデフォルメ造型を求めるってこと?
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/26(月) 13:45:28 ID:mv3lRlYH0
多くのフィギュアメーカーが欧米人みたいに頭小さく勝手にリファインして作ることへのアンチテーゼじゃないか?
リックは日本人のフィギュアって感じがして野暮ったさも含めて好きだ
349337:2009/10/26(月) 14:36:18 ID:/m2lwkab0
新造スーツとか今のおもちゃ事情じゃなくて、エースひと筋ウン十年の自分から見て
「ん?当時のスーツに比べてちょっと頭でかいかも..」と思ったよ。

でも見慣れたらこれもぜんぜんアリな感じがしてきた、顔、特に目のふちの造形とか
当時の感覚が蘇るほど素晴らしいし過去最高のエースであることは間違いないと思う
、エース好きは間違いなく買い。
超獣名鑑に続きエースに関しても素晴らしい仕事してるなあ。

>>340
そういうことなんですか、ありがとうございます。
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/26(月) 15:21:00 ID:gMFDjq+p0
エクスはF王よりもハイパーとの繋がりが深いんじゃなかったか
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/26(月) 18:25:16 ID:cxFa51Wm0
セブンも十分足短いぞ。
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/26(月) 18:48:29 ID:oUjLyfo00
アロンとか美化されすぎだけど誰も文句言わないな
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/27(火) 13:45:46 ID:CL/LA8lE0
マグマ大使たのしみなんだけど
ちょっと鼻の下が長すぎるらしい
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/28(水) 22:23:15 ID:gjfvN8NR0
でじたみんにメビウスの画像が出たぞ
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/28(水) 22:38:26 ID:gakjV3MB0
めちゃくちゃ格好いいな
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/28(水) 23:57:19 ID:n7m7MkYu0
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/29(木) 02:09:56 ID:YC5j3IS90
そこが良いんじゃねえのかよ・・・
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/29(木) 14:26:28 ID:7slpuRICP
超不細工なエースの後だけにメビウスの格好良さが清々しいなw
特にメビウスは好きというわけでもなかったけどこれは欲しくなったよ。
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/01(日) 17:41:00 ID:31N4/4MkO
悪魔ッ子(リリー)届いたぞ
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/01(日) 17:57:57 ID:9SlARRe+O
マグマもリボルテックで出るからなぁ
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/01(日) 19:34:55 ID:I9y0Q/pfO
ゾフィ来た人いる?
どんな感じ?
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/01(日) 19:50:27 ID:OcHIdx8W0
店で見たけど寄り眼過ぎたような……
リック限定は違うの?
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/01(日) 23:10:09 ID:C0+xSi/10
悪魔ッ子13cmのフィギアに一万円て一般のヒトには信じられないだろうね。出来はいいけど
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/01(日) 23:25:22 ID:31N4/4MkO
意外と小さかったね
もう一回り大きい感じを想像してた
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/02(月) 13:31:39 ID:UGbsUM9RO
リリー、リックの箱のムダなデカさをいつもにも増して感じさせてくれるなぁ
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/02(月) 18:45:04 ID:CVjNi9e1O
ほんといつも無駄にでかいよな〜
部屋が狭くなるよ。
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/02(月) 21:21:43 ID:qHTiHtor0
アンギラス・・・リック限定販売じゃなかったのね・・・

長期出張だったので、帰ってきてからじゃ間に合わないと思ってビッダーズでポッチッとしてしまった。
日曜日に帰ってきて、ホビサをチェックして初めて知った。
代引だと差額が約4,000円って・・・

キャンセル無理だよなぁ・・・
リック限定のパーツも付かないのにこの差は大きすぎだよ。

ツインテールも2個買いを余儀なくされたし、お布施のつもりで諦めるか・・・

368ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/03(火) 09:00:07 ID:rJ+BMevWO
>>366
箱から出して飾らないのか?
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/03(火) 23:05:14 ID:ohJMqg080
置く場所がないのなら箱なんか捨てちゃったほうが利口だよ。
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/04(水) 02:11:04 ID:rMRiVifw0
エース注文してきた
リック限定は初なのでドキドキだ…
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/04(水) 03:34:33 ID:NoG7Ff84O
ゾフィ青いスプレー吹き過ぎじゃない?
赤い玉の中てこんなに青く映ってたっけ?
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/04(水) 04:43:49 ID:FmAu91My0
>>369
3箱すら処分するの手間なのに
10箱以上貯め込んだ箱を捨てるのがどれだけ大変なことか
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/04(水) 11:59:33 ID:k6a6kYGk0
じゃあ文句たれずそのままにしてろや。
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/04(水) 12:18:45 ID:FmAu91My0
>>373
そのままにしてたら換気が悪くてべとべとになってしまうだろうが
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/05(木) 22:14:50 ID:MrSJGb0QO
なんだかんだで新規ネロンガ頼んじまった
こりゃ月末が楽しみだを

ついでにジラースも某所で購入しちまった
むだにたけ〜(-_-;)

それらの金銭的動向や搬入、嫁にばれんようにせねばならない
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/05(木) 23:27:00 ID:Hgn/XIbG0
ジラース、もう自立できなくなった・・・
ソフビ怪獣で片足を後ろに引いたポーズだとヘタる率高くね?
ネロンガも怖くてな。
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/06(金) 00:22:44 ID:e+arVdLA0
鍋に80度以上のお湯入れて漬けると良いよ
形を整えたら水で冷やせばその形で固定できる
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/06(金) 01:42:36 ID:xc5uKqE00
いや、石膏を足に詰めるとか、消費者側の工夫の問題じゃなくて、
メーカー側の学習能力の話。
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/06(金) 06:23:16 ID:Ovn0GfH90
うちはウルトラ兄弟がひどいよ
セブン、マンCや偽マンは直しても直しても傾く
変形予防が必要なら最初から整形してレジン充填したものを売って欲しい
値段高いのにこれはないよ
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/06(金) 06:34:02 ID:jCviR+XOP
>>378
そんなことしたらまた値段に跳ね返ってくるだろ
ソフビ集めてるならドライヤーで成形し直すぐらいの初歩的なメンテは面倒臭がらずにやれよ
横着者が
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/06(金) 08:52:53 ID:W6KFHDTnO
型どりして自分で複数作ればいいんじゃないか
売れるしな
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/06(金) 10:46:27 ID:wdVvn40kO
俺の大きいカネゴンに比べたら、まだましだよ
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/06(金) 11:50:42 ID:mdZznByf0
首が据わってないんだっけ?でかいカネゴン
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/06(金) 22:11:01 ID:xc5uKqE00
>>380
分かり辛くて、申し訳なかったが、
お湯で整形しなおすなんて、初歩だから分かってる。
それをやっても、元々の接地バランスが悪いから、またすぐにヘタってくるだろ、
そうすると、石膏詰めとかになるんだが、そんな事までユーザーにさせるような商品はおかしいだろ?
なぜ、接地バランスが悪い状態になりそうな原型を、ノーチェックでソフビ化すんだよって事。
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/06(金) 23:34:24 ID:+A8mz4lt0
ヘタらないような原型だとポーズとか造形とか限られてくるんじゃないか
まあ対策考えてくれってのはわかるけど
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/06(金) 23:46:46 ID:Ai6eXPx50
他社で悪いけど足首についてるこういうの用意して欲しい
http://blog-imgs-19-origin.fc2.com/s/y/o/syokugan/P1180594.jpg

これあるとへたれないんだよ
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/07(土) 00:27:57 ID:1xpD/smc0
うちのマンCとジラースは問題なく自立してるけどなぁ。
南国の人か何かか?
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/07(土) 00:49:09 ID:32ewzh/K0
やっぱソフビは素立ちに限るな
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/07(土) 01:02:15 ID:7kiO9DNE0
うちはセブン、マンC、ガッツ、偽マンがひどい
中に何か詰めないと何度直しても駄目なレベル
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/07(土) 05:39:32 ID:vSyGg59A0
俺はギャンゴとシーボーズ
直してもすぐ立たなくなる
なんとかしてリック
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/07(土) 12:53:16 ID:HuTcH/jL0
ヘタって傾いてるの見てみたいな、画像うp
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/07(土) 13:55:47 ID:7kiO9DNE0
>>391
貴重な時間をそんなことに使いたくない
曲がって立たないだけだよ
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/07(土) 14:41:49 ID:EOCrOWRu0
ウチのも問題なく自立してるからどんな感じか見てみたいな
俺もうp希望
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/07(土) 15:38:41 ID:7kiO9DNE0
俺は面倒くさいと言ってるんだよ?

先に誠意を見せてよ

ID:HuTcH/jL0
ID:EOCrOWRu0
お二人が問題なく自立してるところをうpするなら
特別にうpしてやってもいいよ
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/07(土) 16:59:57 ID:W5BZLiKY0
わかりやすい奴
余計なこと言うからバレるんだよ
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/07(土) 17:41:12 ID:7kiO9DNE0
ID:HuTcH/jL0=ID:EOCrOWRu0=ID:W5BZLiKY0

IDがコロコロ変わるから古いIDではうp出来ないのかな?
俺にうpして欲しいなら早いとこ誠意を見せろよ
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/07(土) 17:43:56 ID:7kiO9DNE0
リック自ら転倒防止策を示してるのに証拠見せろもないだろ
http://www.ric-toy.ne.jp/blog/index.php?UID=1240554185

ID:HuTcH/jL0=ID:EOCrOWRu0=ID:W5BZLiKY0
死ねよキチガイ
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/07(土) 18:20:32 ID:CrSS3Kw70
何だやっぱりデマかw
うちのは何ともないからおかしいと思ったよ。
ジラースとかガッツぐらいはまだわかるけど・・・
他メーカーのネガキャンてとこか。
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/07(土) 20:48:20 ID:7kiO9DNE0
=ID:CrSS3Kw70

死ねよキチガイ
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/07(土) 21:04:53 ID:DA3RajrHO
978 ぼくらはトイ名無しキッズ sage 2009/11/07(土) 15:48:19 ID:7kiO9DNE0
ガレージキットウザ杉

984 ぼくらはトイ名無しキッズ sage 2009/11/07(土) 20:49:41 ID:7kiO9DNE0
ガレージキットウザ杉

985 ぼくらはトイ名無しキッズ sage 2009/11/07(土) 20:50:21 ID:7kiO9DNE0
ガレージキットウザ杉
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/07(土) 21:17:40 ID:7kiO9DNE0
はっきりさせようぜ

足首がへたるってことは言っちゃいけないのか?
おれすごい不満なんだわ

改善を要求したらID変えながら粘着すんのかよキチガイ
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/07(土) 21:37:50 ID:32ewzh/K0
今回のヘタる話は俺が言いだしっぺだけど、
そんなに喧嘩するような事か?w
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/07(土) 22:05:15 ID:7kiO9DNE0
俺はID変えながら面倒を要求するアホに怒っただけで
へたるへたらないで喧嘩してるわけじゃねえよ
重心に対して足首が細かったり、分割線が足首にあるからへたるってのは間違いないんだから
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/07(土) 22:18:25 ID:DA3RajrHO
>>392
2CHで暴れ回る暇はたっぷりあるようでw
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/07(土) 23:42:07 ID:7kiO9DNE0
>>404
お前の言うこと聞く暇はないよ
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/08(日) 00:10:05 ID:I7czCB6jP
>>405が某スレのイチロウにそっくりな件
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/08(日) 00:50:12 ID:wMYRRwNc0
いいかげんにしろよ
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/08(日) 10:57:36 ID:byeVb8uSO
本当そっくり
CCPに大損害与えただけでは飽きたらず次はここか
いい加減にしとけよ
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/09(月) 01:04:45 ID:8zh3lFvZ0
もう黙って取りあえず石こう流してみ。
ズッシリと重量感も出て、得した気分になれるよ。
少なくとも安っちいソフビ感からは解放される。
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/09(月) 05:55:48 ID:/5i7cIR00
ギャンゴは無理
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/09(月) 09:05:44 ID:PcxMpG/y0
俺は面倒くさいから隣の怪獣に支えて貰う。
最近のだと、ジラースは3日ともたなかった。
昨日はグドンがこけたな。
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/09(月) 11:16:40 ID:uNijP/e00
また同じ話題のループかよ

>>411
それ不良品だからこんなとこでグチグチ泣き言言ってる暇あったら
交換してもらえ
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/09(月) 11:23:30 ID:tuDUYnyC0
リックって交換してくれんの?だとしたら良いアイデアだな
次から送り返そうかな

ここの製品は直しても直してもへたる個体があるからな
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/09(月) 13:14:54 ID:nY6M57HY0
まぁ不器用な奴は何度交換してもらっても無駄だと思うが
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/09(月) 21:16:22 ID:PcxMpG/y0
何?この過剰反応
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/09(月) 22:12:31 ID:5kO3LAYnP
不器用だという自覚はあるようだ。
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/09(月) 22:22:39 ID:bqERwTbD0
フィギュアがすぐへたってる人たちってどこに住んでるの?
気温がすごく高い地域とか、湿気がすごく高い地域とか?
うちのはまったく何ともないんだよね
ホームセンターで買ってきたガラス戸棚にふつうに並べてるだけだが、へたったことは一度もない
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/09(月) 22:47:43 ID:PcxMpG/y0
>>417
東京です。
ここで挙がった中では、Cマン、ギャンゴ、シーボーズは何ともないから、
ソフビの厚みとかに個体差がありそう。
いかにも危険なガッツとかラルゲユウスも平気なの?
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/10(火) 00:47:48 ID:ASlEGY+hP
なぜかへたれやすい個体ばかりが当たってしまう超運が悪い男なのか
それとも単に不器用なだけの男なのか
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/10(火) 01:10:52 ID:3CXhD0nu0
>>417
お前本当に自己中だな
自分さえ良ければそれでいいのか
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/10(火) 01:16:55 ID:isC3CMFw0
ウチもジラースは駄目だな
んで、右足でドドンゴに付いてきたミイラ人間を踏ませた
モンスター博士の代わりな
これでしばらくOK
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/10(火) 04:12:46 ID:7DysHumf0
学習するんだリック
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/10(火) 05:45:24 ID:X4McRGl1P
ジラースは片側に傾き気味ではあるが、両足の付け根辺りをドライヤーで暖めてやって、
股裂きして若干足の間隔を開いてやるとちゃんと安定して自立するよ。
勿論足首を回して調節してやるのも忘れずに。
でもレス読んでると確かに余り器用そうじゃないから無理には勧めないがw
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/10(火) 07:36:37 ID:0cZoZwo+O
おまえらバカだなあ。箱に入れたまま飾っときゃいいものを。
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/10(火) 09:02:05 ID:NzO1CKH10
箱に入れたままじゃ飾ってるうちに入らねえだろバカw
箱に入れたままディスプレイ出来るかよドアホw
>>424おまえの脚も傾いて立ってられなくなればいいのになwwwボケ 
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/10(火) 10:40:37 ID:p+HarbSAO
中空にしないでPVCのムクで作ってもらえないのかな
重くなってかえって下半身に負担が増えるかな
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/10(火) 12:40:25 ID:2ID6IgLy0
いくらメーカーが学習したとしても
ジラースやグドン辺りを自立させられないような奴には意味ないだろうな
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/10(火) 13:37:03 ID:4IfvnODN0
「たたないのはオマエのせいだ」
ってゴネてサービス料払わないタイプだな
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/10(火) 14:50:02 ID:3CXhD0nu0
ジラースやグドンなんか尻尾もあるし余裕
厄介なのは膝や足首曲げてるウルトラ兄弟系
これが倒れやすい場合物によっては詰め物できないしかなりウザイ
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/10(火) 18:36:35 ID:CG2x3oxD0
うちのカメーバとガニメぜんぜん倒れねえよ
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/10(火) 18:44:44 ID:rC8yAjtu0
>>408
大損害くわしく
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/10(火) 18:53:28 ID:0cZoZwo+O
>>425
だから未開封で箱のままつんで飾っとくんだよwww
どうせ自立できねえならその方がいいだろ。
ショップみたいでクールにコレクションできていいぞw
飽きて売るときも都合いいぜ。
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/10(火) 19:42:20 ID:NzO1CKH10
たたないヤツらはここを参考にしろ!
http://www.ed-netclinic.com/index.html?cid=01_003_09_02
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/10(火) 20:32:46 ID:q4SC8O7d0
>424
ブルトンみたいに特にパーツを組み立てる必要ない奴はそれもアリかと思うんだけど
バラけてる奴を未完成のままにしておいても平気なのか?
と言うか、箱に閉じ込められている怪獣共を救出しないで平気なのか?
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/10(火) 21:54:53 ID:rPwutJ8P0
424はダダかクール星人
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/11(水) 13:59:05 ID:/BWSAOtZP
>>431
勤務先でCCP絡みの仕事を画策するも上からのダメ出しで呆気なく頓挫
仕事をあてにしていたCCPは資金繰りに困り、年越し資金をかき集めるため
前金のみオマケ特典付きといういかにも苦しい販売方法を選択せざるを得なくなる
頓挫については自身のキモブログに遠まわしに書いてあるので参照のこと
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/11(水) 18:38:21 ID:inNL5Av2O
>>436
遠回しに書いてるのに何でそこまで細かく知ってるんだよ
大損害っていくら?
おまけに釣られて何人が振り込むと思ってんの?
その程度の額で年越し資金になるの?
年越し資金って具体的に何に使うの?
お前はアホ?
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/11(水) 19:19:29 ID:gEWIGNdCO
あるソフビサイトを閲覧してたら、変わった記事見つけて吹いたWWW まだこんなこという管理人っているんだなWWW
http://pksp.jp/fantasy150225/tbbs.cgi?m=20&o=2&tno=31&ps=&km=&ss=
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/12(木) 00:20:45 ID:cV0EEqXR0
誰もガイガンにはふれないのな
Geeさん俺は買うぜ!
松戸のポピー版はスルーしたけども

勃ちが悪い?人形より自分の心配するべき
改良をココで求めても解決せん
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/12(木) 01:04:48 ID:k9OqRbf6P
>>437
大した力もないくせに大風呂敷広げてあちこちに迷惑かけるなよイチロウw
お前は大人しくイメチャでもやってろw
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/12(木) 03:01:27 ID:pnc06QvD0
恐竜戦車とアイアンロックスまだーリック
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/12(木) 06:14:59 ID:rNGo7oUR0
一昨日からID変えまくって暴れてる奴はイチロウに粘着してるキモオタか
端から見ればどっちも真性のキチガイだよ
死ねばいいのに
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/12(木) 09:53:03 ID:sHZu6ZlUO
>>442
そのお馴染みの過剰反応
何が端から見ればだ迷惑男ご本人w
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/12(木) 15:44:33 ID:DCFU2yElO
>>441
恐竜部分以外ソフビ向きじゃないよなあ
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/12(木) 19:08:07 ID:mn11ljKX0
>>439
よさそうだな。俺も買うよ。
しかしあれって本当に年末発売?
ここはどっかのメーカーと違って発売ペース早過ぎだよ。
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/12(木) 21:30:12 ID:+SjMAq7F0
路地裏更新されてる
1/8計画江戸川由利子、どうかな
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/12(木) 22:26:29 ID:HKTRJzmi0
とりあえずかう
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/13(金) 19:21:43 ID:jdJeI4Uz0
>>444
クレージーゴン…
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/13(金) 19:48:01 ID:PipK+fFW0
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/14(土) 20:33:18 ID:bci7SqVaO
ノダヤで大怪獣の半額セールだよ
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/14(土) 21:56:39 ID:g8QUFyYa0
いい情報ありがとう。
グドンとギラドラスが既に売り切れてて残念。
ギラドラス半額なら欲しかったな〜
とりあえずグリーンモンスをゲット!
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/17(火) 22:18:44 ID:4a0c9cha0
網や民にキュラソ星人の塗装済画像が掲載されておる
12月はキュラソ星人だけなのか?
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/17(火) 22:35:03 ID:ulZPAJRc0
キリヤマ隊長の胸像はまだか
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/17(火) 23:10:17 ID:FkRMgl1j0
年末はキュラソと、いきなりナックル

後日ブラックキングも出て
「ウルトラマン夕日に死すセット」
をワンフェス限定販売って流れ
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/18(水) 00:47:21 ID:RAYECFNa0
先月分のビッダーズ特別ポイントが支給されたが使用期限が月末までだ
頼むぞリック
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/18(水) 01:28:04 ID:Z+2CeXTx0
ttp://www.blister.jp/item13787.html

いくらウルトラファイトといっても
このセブンはないだろ・・・
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/18(水) 01:36:56 ID:mRYFa6WV0
首かしげてんのが可笑しすぎるw
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/18(水) 02:23:18 ID:KfdLUaW/0
キュラソはリック限定の給油機付きを買う

由利ちゃんは塗装サンプルも出てるから1月発売かな?
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/18(水) 13:08:58 ID:dBZWug3W0
なんか、右手が長すぎね?
傾いてるからいいのか?

まー何にしても、部屋に飾りたくは無いなw
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/18(水) 19:54:09 ID:qc+rQubo0
ゆり子似てないけど予約した
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/18(水) 20:59:19 ID:QuJpbjD+0
なんか微妙だな
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/18(水) 21:02:20 ID:H48FZ2c60
江戸前ゆき子って感じ
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/19(木) 22:30:04 ID:Kgq+Dt5Q0
ナックル星人?
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/20(金) 14:54:42 ID:mXVTIzmR0
大怪獣ブログでブログをレンタルしてる人はここで
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1258624329/
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/20(金) 22:27:15 ID:+sUoUEJi0
私の経験
@去年届いたメトロン星人が両方とも右腕だったので電話で問い合わせ、
 送り返し、正しいのが来た(お詫び文つき)。
A先日届いたゾフィー劇場版は顔に1cm近い傷が付いており、電話で問い合わせ、
 送り返し、まともなのが来た(お詫び文ナシ)。
いずれも電話の対応(反応)からみて、「ああ、また不良品か!」
みたいな感じでしたが、対応に慣れており非常に親切だった。
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/20(金) 22:38:02 ID:8PB6V+R/0
ゾフィー劇場版って映画「ウルトラマンゾフィー」のやつな
あれは良い買い物だったぜ
ヒーローは完璧な彩色ってありえないから基本二個買って二個イチにしてる
だめなほうは日常弄くり用
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/20(金) 22:53:45 ID:+sUoUEJi0
あれ?映画版なんだ?私ゃあてっきり、マンの最終回版なのかと…!

ニコイチかぁ〜。二個買いの二個目って、単純に「保存用」だと思ってた。
勉強になりやす。
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/21(土) 00:37:52 ID:5dC0FosX0
キュラソ
手抜きの給油機が付いて11,550円はボッタクリじゃねーかw
民とか網でダサイ給油機が付いてないヤツを8千円台で買った方がいい。
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/21(土) 00:56:44 ID:hXFxZzjzO
もう何年前だろ?ウロコゴジラ 溜光ポリレジンての買いました。どうやって抜いたん?と思った…牙,背鰭がパーツ化されて無くて一発見たいでした。溶かし接着とか?まだ持ってます。
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/21(土) 05:47:44 ID:+eHCbO+B0
透明ネロンガ地雷っぽくね?
ゾフィーオマケの光の玉とか見た感じここのクリア物は品質が悪い
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/21(土) 18:06:06 ID:MPdF3AjH0
透明ネロンガはスルーかな〜
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/21(土) 21:13:31 ID:JeqI3cY40
そうかな?
なんか買うのやめたくなってきた。
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/21(土) 21:18:15 ID:1MPsDRYv0
網にガイガンの彩色画像来てるね
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/21(土) 21:20:37 ID:1MPsDRYv0
ごめん誤爆
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/22(日) 08:19:52 ID:/XTuxs5X0
だれか、ボスタングを安く譲ってくれないか?
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/22(日) 11:24:23 ID:hlQ6L5sHO
>>475
現在だと、3万円で譲ってもらえたら、
かなり安く譲ってもらえたことになるが。
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/22(日) 21:07:06 ID:YOL7eSZE0
メビウス予約した?受付締め切りがないよね?今のところ。
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/22(日) 21:38:49 ID:Xdh6FHvr0
ビッダーズ特別ポイントって毎月やってるの?
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/22(日) 21:54:40 ID:mlhqiExd0
メビウスは少年リック予約と一般販売用で違いはあるのだろうか?
価格差がだいぶあるのだが、違いがないなら他で予約した方がよい気がするのだが
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/22(日) 23:20:54 ID:rvX5dQ+d0
一般流通で絶賛ご案内中の新製品を自社で安値売りしたら
対外的にどうなると思う?
自社の受付開始も他とだいぶずらしてたでしょ
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/22(日) 23:37:59 ID:mlhqiExd0
メビウス、一般流通用は定価でも7,980円だ
リック版は税込9,765円
これで違いがなかったら、対外的にどうとかの問題ではなく、リックで予約する人をばかにしてるとしか思えん
やっぱり何かおまけがつくのか?
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/22(日) 23:46:47 ID:ntHAycQU0
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/22(日) 23:49:30 ID:mlhqiExd0
メビュームブレード構えポーズの両腕なら、一般流通用の画像にものっているぞ
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/23(月) 00:01:01 ID:rvX5dQ+d0
ガッパもアンギラスもガイガンも
自社販売分が高値だったろ
「ばかにされた!」って怒ってた奴いたか?

まぁ商品仕様を明確に説明しないエクスがいかんのだが
いちばんはじめに他店舗の価格みたとき確かに悩んだしな
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/23(月) 00:03:50 ID:T94MzoHf0
俺はリック通販で買うよ
そういうもんだろ
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/23(月) 00:12:03 ID:MvUnJZor0
一般店舗は安売りするから定価よりも安くなるのはもちろんだが、
ガイガンは一般の定価20,790円、リック版も20,790円、
メビウスは一般の定価7,980円、リック版9,765円なんだよ
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/23(月) 00:23:33 ID:HDPT4GDb0
網の画像にて確認したよ。
あれは間違いでしょう。そう信じたい。
後で
「メビュームブレード構えポーズの両腕は付属しません」
みたいな注意書きが加わることを。
そうでないとリック限定注文した人たちは…!
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/23(月) 00:31:55 ID:vfuD1SfT0
メビウス、わざと昭和風にアレンジしてる?
顔デカ過ぎなんだけど。
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/23(月) 00:33:18 ID:UvS4sTOV0
それがいいんじゃねえかよ
野暮だなぁ
今時の顔が小さいのが欲しいなら他当たれよ
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/23(月) 00:44:47 ID:MvUnJZor0
メビウスの件、むしろリックが間違えてるかも知れん
<商品サイズ>ウルトラマンエース:全長約22cm
になってるしなw
後で価格修正するかもよ
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/23(月) 01:01:32 ID:HDPT4GDb0
本当だ!リックHPの方、エースになっている!
でも大方、コピペ後の修正ミスって所でしょう。
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/23(月) 01:44:01 ID:4lhJjYnN0
少年リック通信には「それぞれで仕様の違いはありません。同一の商品仕様となります。」
とはっきり書いてあるから価格のミスだろう
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/23(月) 01:52:10 ID:MvUnJZor0
あ、ほんとだ
価格も7,980円ってしっかり書いてあるね
じゃあやっぱり9,765円は間違いなんだ
どうりでおかしいと思った
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/23(月) 09:32:55 ID:HDPT4GDb0
いやいや!
俺はすでにリック→ビッダーズで予約したが、
送料込みでしっかり10500円とメールで通知が来たぞ!
後で変更もあり得るのか?
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/23(月) 09:43:51 ID:MvUnJZor0
変更しなくちゃおかしいだろ
そのままだったらサギだ
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/23(月) 11:16:52 ID:1gEeBX980
まぁここで騒いでも意味がない
おとなしく待つのが吉
商品が届けばわかることなんだし
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/23(月) 17:03:36 ID:eArprQnv0
メディコムも直営店で買うと定価販売だし
一般で買うと値引きされる リックもその手法じゃね?
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/23(月) 17:25:00 ID:kcmfQ/h00
安売り店と差額があるんだから自社売りも安くするのが当然
定価売りなら差額分だけ特典をつけなきゃサギ
客の我儘としちゃもっともだが各問屋との付き合いもあってね…

ちなみにガイガンのコピーライツも間違ってるな1966
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/23(月) 17:27:27 ID:UD9/Zr/k0
>>497
だからその定価が違ってるんだよユトリ君
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/23(月) 18:37:23 ID:MvUnJZor0
リックファン、みんなあまりに盲目すぎるぞ
あきらかに間違えている価格なのに、なにも思わずに予約してしまっているのか?

一般店舗が安売りしてるから…じゃない
安売り前の「定価」で比べてくれよ
ガイガンもアンギラスも、値引き前の「定価」は一般店舗もリックも同じ価格だ
メビウスは値引き前の「定価」とリック予約の価格が違ってるんだ

これで間違えじゃなく、しかもリック予約におまけもつかなかったら、おかしいだろ?
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/23(月) 18:41:57 ID:3J6eL/VJ0
つーか誰も問い合わせてねーのか?
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/23(月) 19:15:28 ID:UvS4sTOV0
べつにいいじゃねえかよ
めんどくせえ
払いたい奴は払えばいいしそれが嫌な奴は他で買うだろ
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/23(月) 20:27:11 ID:MvUnJZor0
価格間違いの言いだしっぺのものですが、リックにメールしといたよ
今日はお休みだから返事はないけど
きっと価格は修正されると思うよ

いろいろお騒がせしましたが、反応してくださった方々ありがとう
今後もリックを温かく見守りましょう
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/23(月) 20:53:07 ID:HDPT4GDb0
私はそれ↑により予約してしまったことに不安を覚えている者だけど、
リックさんにメールしてみたよ。

わかったことがあったらこちらで報告させていただきマス。
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/24(火) 00:15:14 ID:whvXetr20
ろくに確認もしないでポチってしまう早漏頭の脳ナシどもw
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/24(火) 00:24:49 ID:1YiCboUZ0
自己紹介乙
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/24(火) 00:28:49 ID:yji5+Knf0
すみませんでした。
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/24(火) 00:53:48 ID:0gKlc+Gb0
お前ら間違いじゃなかったらどうするつもりなの?
てめえで調べててめえで対処してもらう分にはいいよ

それをこんなとこに書いて第三者に呼びかけたりして
これで修正されたらリックの儲けが1,800円*人数分減るし
減らなかったらイメージダウンになっちゃうよね
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/24(火) 01:31:56 ID:50MBDpDEO
ジュランが重みで自然に開封しましたので
飾ってやりました。
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/24(火) 10:08:50 ID:V4vDjnWs0
メビウスの価格が7,980円に訂正されたね
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/24(火) 11:29:37 ID:eA7ES4kJ0
>>508がアホウな件
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/24(火) 13:28:12 ID:xyzCtshH0
すげぇな これがネットの力なんだな
次は「あのジープはどうなった」って騒ごうぜ
ワンフェス限定ツイングドン夕陽セットに付属するかもよ
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/24(火) 17:43:05 ID:yccRXqDr0
>>512
バカw 電話で問い合わせしたヤツがいるからだよ
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/24(火) 19:57:32 ID:yji5+Knf0
ゆうべメール送ったら、訂正しますとの返事が来た。
さらにその後、リックから注文確認のメールが来た。
以上報告でした。
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/26(木) 01:03:31 ID:Yvi5fQjH0
透明ネロ、どいひーだね。
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/26(木) 01:19:53 ID:kycg3nD00
20円のガチャで当たり券と引き替えにもらえる
でか怪獣消しゴムみたいだな
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/26(木) 03:47:22 ID:rbzJdjiCO
ツインテールとギラドラスのみんなの評価が知りたい。
今度買ってみようと思うので参考にしたい。
オナシャス!
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/26(木) 08:27:51 ID:brDEMFGW0
>>517
てめーの目で確かめろ他力本願やろう
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/26(木) 09:23:56 ID:i05J5+l3O
>>515
君の日本語はわかりにくい
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/26(木) 10:24:11 ID:Pbp+zbir0
ツインテールとギラドラス、造形自体は悪くない

ただし公式HPの掲載画像は見本用の彩色マスターゆえ
量産品と少なからず差がある 
店頭で初めて現物をみてガッカリすることもあるかも

ホビーサーチは商品現物の画像を角度を変えて載せるので
リック特典にこだわらなければおすすめ これほんと
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/26(木) 10:28:09 ID:KVqXkk1sO
>>517
ツインテールは下の顔のあの何とも言えない目つきが再現出来ていないのが不満かな。
それ以外は細かいこと言えばいろいろあるけど充分いい出来だと思うし、気に入っている。
彩色は俺は買ってないけど後から出たウェザリングverの方がいいと思う。
オクで探すしかないかも知れないけど。
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/26(木) 20:50:27 ID:63TVibL00
ウルトラマンA、11/29出荷か〜
初リックだから楽しみだよ
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/26(木) 20:56:26 ID:mU47UarQ0
>>522
リックの配送作業は遅いから気長に待った方がいいよ
11/29の出荷なら早くても一週間待ち、普通で10日ぐらいはかかるから
手元に届くのは12/15〜17日ぐらいだろうね
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/26(木) 21:21:03 ID:6kS1cvPUO
そりゃ脅かしすぎだろうよw
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/27(金) 01:52:24 ID:sQg42X9DO
俺グドン買ったとき出荷日って書かれてた日の夕方に来たよ
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/27(金) 11:02:00 ID:H7TP8aAJ0
オレは出荷日の翌日だった
523は離島に住んでます
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/27(金) 21:52:30 ID:rEkR+bDs0
マグマ、夕方届いたぞ オマケのロケットちゃんと笛になっていて
吹いたら音でるからちょっと嬉しかった。
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/28(土) 02:31:09 ID:pGZc0APs0
それは早いな羨ましい

月末〜月初分は全種買ったから
荷物のかさばり具合が怖い
クレジットの請求書を見るのはもっと怖い
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/28(土) 17:48:45 ID:5zMnwDpk0
マグマ大使届いた
おまけのロケットが笛になっていたのは
サプライズだったな
でもピッピロピーピーじゃなくピーとしか
鳴らないけどね(笑)
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/29(日) 11:01:44 ID:p3ZR9KxBO
ルゴス2号が狙いに来そう。
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/29(日) 11:45:22 ID:P6Fmu4Cc0
おまけのロケットだけど
中国工場のおばちゃんが口つけて
鳴りの確認をしているのかな
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/29(日) 12:15:45 ID:xdOz1JJ80
おばちゃんとはかぎらない
工員は十代から二十歳ぐらいのコが中心
ローラチャンとか往時のアグネスチャンみたいな

ならまんざらでもないだろ
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/29(日) 12:18:00 ID:rVJzZvtw0
ロケット吹いたら俺のマグマがピッピロピッピーしそうだ
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/29(日) 12:43:56 ID:xdOz1JJ80
マグマ精子〜!
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/29(日) 17:27:50 ID:aCmbWXhQ0
マグマ到着、出来は良いとおもう
ウルトラマンエースは、シルバーがつや消しじゃないのでテカテカピカピカだぞ
塗装を担当した中国人を尋問したい
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/29(日) 17:31:57 ID:/MJ8QBG90

アナルがうんだ 性器のマグマ

子宮の平和を まもるため

ジェット射精だ 新性器

「SEX」「SEX」

「ピュピュッ」「ピュピュッ」「ピュピュー」

とびだせゆくぞ 恥骨をけって

きょうも 精子は 腹をとぶ 〜♪
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/29(日) 18:06:33 ID:VuSIh0h80
エース届いた
何だこれ
あと523死ね
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/29(日) 21:02:36 ID:akbnMDRI0
リックのリボーン版ネロンガ届いたよ。早くてビックリ。
この対応の早さは、他社が遅すぎるので評価できるな。
製品の出来は、ん〜まぁこんなものでしょうか、っていう…。
サイトのサンプル画像が良すぎたような。やっぱサイズがもう少し大きくないと、
四つ足怪獣はモノ足りない…。東宝だけでなくウルトラもそのうち30pサイズで出して欲しい。
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/29(日) 21:20:14 ID:g/brAqyl0
ゼットン来ない…
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/29(日) 21:44:46 ID:tZ+4Lf6iO
リックってメーカー名?特殊メイクアーティストのリックベイカーからでしょうかね〜?突然質問V
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/29(日) 23:00:36 ID:U8SugHXa0
ブランド名。社長の名前から。
米兵の父と母のあいだに産まれ洋名を名付けられる。
少年時代、すなわち少年リックの時代に手にした怪獣人形に
平成仕様の魅力をプラスして創りたいと思い立ち現在に至る。
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/29(日) 23:26:15 ID:tZ+4Lf6iO
>>541 ありがとうございます。(^_^)vいやメン イン ブラック2観てたらリックベイカーの名前が出て、あ、そう言えばどう何だろ?と思いまして…ええ〜そうだったんだ。\(+×+)/
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/30(月) 00:42:37 ID:Ih8Tvqu40
病み上がりで久々に出社してきた人の様にやつれたエースだな。
これで初めてリック買った人達ショックだろうなぁ
オレはすっかり慣れっこになっちまったが
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/30(月) 00:49:27 ID:sXvJE8JFO
>>543 病み上がりwwww ww
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/30(月) 01:09:01 ID:c/kcUKMi0
自分は今回のエースが初めてのリックだよ、明日届く予定
「エースsugeeeee!!!!」とか「傑作だあああ!」とか書いてあるのを期待して
このスレをのぞいたんだが...テカテカ、やつれ...
今晩は不安な夜になりそうだ
逆にここは良い!ってとこはあった?


546ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/30(月) 01:29:55 ID:VuCqh5Fv0
テカテカなところかな
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/30(月) 01:37:19 ID:l6nIcByI0
マグマ大使はいいよ
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/30(月) 10:54:47 ID:wegK96j7O
マグマ大使はもういいよ。
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/30(月) 11:55:45 ID:edng0Mwu0
マンコ大使ーー  ピッピィロピッピーーー ピッピィロピッピーーー
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/30(月) 18:50:54 ID:x1LBEk080
ピット星人が出たころ見限ったが、今すげぇ値段になってんだな。
おまえら頑張ってるなwww
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/30(月) 19:36:48 ID:Oc2FD1XD0
ネロンガリボーン来た
首の繋ぎ目がかなり割れてて目立つのは俺だけかな?かなりショック
旧作も持ってる身としては、あえて買う必要なかったかなと若干の後悔…orz

552ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/30(月) 21:11:09 ID:Epv/0/T20
エース届いた…おいなんだこのエラは!
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/30(月) 22:05:42 ID:Epv/0/T20
あ、あれ?公式サイトと顔が違う
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/30(月) 22:41:56 ID:5vzzNrI80
すかさず尼でキャンセルした。
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/30(月) 23:07:53 ID:Vo0/baql0
エースいいじゃん
オレ的にはCマンや帰マンより気に入ったな

ネロンガは…551さんが言ってる通り、首の分割線がハッキリクッキリなのな
これなら前の可動タイプとデキはかわらんぞ
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/01(火) 00:52:04 ID:NwpQ2mps0
分割線ぐらい自分で直せばいいのに
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/01(火) 12:21:03 ID:9oB7itNr0
やさしさを失わないでくれ。
たとえ、その気持ちが何百回裏切られようと。
それがリックの願いだ。






558ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/01(火) 12:26:55 ID:blpSzbIH0
リック側がもうちょっと買う側にやさしくなれよwそれが購入者の願いだ。
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/01(火) 12:38:03 ID:BBc7fjcw0
バキシム出してくれたらいいよ
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/01(火) 13:02:17 ID:tkrfht460
初代バルタンのVer.2出してくれ。
現状のは似てないし、プレ値で高くて買えない。
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/01(火) 13:19:46 ID:vs8VgfCE0
ユリちゃんは迷った末にパス。野村浩三さんを楽しみにしよう。
早くサンプル写真出ないかな。
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/01(火) 13:36:27 ID:keWtjBSu0
>>555
分割線が目立つのは胴体側の接合部のバリ取りが結構いい加減だからだよ。
バリとエア抜きを綺麗に切り取ってやって
接合部が平らになるようにしたら目立たなくなったよ。
どこのメーカーのソフビでも割とよくあるパターンだから
ソフビ集めるなら最低限の工作技術は持ってた方がより楽しめると思う。
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/01(火) 13:48:58 ID:YC4U9PEsO
由利子とキューラソw申し込んだ…けど年末年始に届いて嬉しいキャラじゃねーなw
特撮ニュータイプにQカラー化のサンプル載ってたが、またそのうち各社これに則ってリニューアルしたりリペしたりすんのかな。
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/01(火) 13:51:12 ID:9oB7itNr0
ごもっとも
でもむずかしいな

温風・お湯修正ですら純粋に知らない人もいれば
完成品を高いカネだして買ってんのに
手間かけさせんなって意地のある客も多いし
それも間違ってはいないしさ
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/01(火) 17:39:19 ID:5lda6oaLO
アイアンロックス、実物はなかなかいいね
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/01(火) 23:46:09 ID:ZX4rTev60
>>557
やwwwめwwwろwww

ってかエースの安定感っぱねぇ…
顔はあれだが、今までのウルトラマンの中では一番安定して立つぞ

最近ウルトラマンシリーズ化のスピードが早いな
次はメビウスだが、タロウも時間の問題かな
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/02(水) 00:03:46 ID:ZFgiwaKa0
メビウス売れてねーな
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/02(水) 00:25:08 ID:aE4p0vyv0
映画公開の波に乗って月内には無くなるだろ
一月にゼロだして
二月にワンフェス限定でアストラとかやりそう
レオやキングは普通に出しても売れるからな
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/02(水) 02:41:37 ID:k4+jvPIw0
>>566
以前に秋葉原で夕焼けバージョンのセブンを見かけたときはフニャフニャだったから心配してたけど
エースは分厚くて安定感あるね

ホビーベースの写真見ても分かるけど見本と現物の塗装の差が激しいんだね
せっかくの造形が少し安っぽくなってしまってちょっと残念
リペイントしてみたいけどさすがにこの大きさだとエアブラシがないとだめそうだね
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/02(水) 19:07:43 ID:5GQAKSmg0
パイパーホビーに彩色前の原型載ってたけど
一月発売のゼロって売れんのかな?
これから平成勢も次々…?
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/02(水) 19:33:21 ID:iFmm7jbp0
おやじ切りに入ったか?リックめ。
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/02(水) 19:37:45 ID:+zW9KPKL0
メビウスやゼロもいいが、ギャラクシーゴモラ出してくれたらうれしいんだけど
ついでにどこぞのメーカーのようにレイオニックバーストゴモラを限定で出してくれ
そしたら絶対買う
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/03(木) 06:54:05 ID:64CPMD8L0
いつも思うんだけど、どうしてここはウルトラマン関係はガキっぽいキメポーズで作るんだかなあ
メビウスもゼロも素立ちポーズなら買ったのに

いくつも揃えて並べた時に全員が技ポーズでこっち向いてるのは激しくダサい気がするし
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/03(木) 07:23:21 ID:I9zT88XT0
なぜガキっぽく感じるのか それはきみが
子供から大人になろうとしている成長のあかしなんだよ
巣立ちのときがきたのさ

素立ちの勢揃いはバンダイにまかせてくれ
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/03(木) 21:40:51 ID:I2YWraRf0
リック通信見た?

1月末発売予定(近日予約受付開始)

●大怪獣シリーズReborn「ウルトラマンBタイプ」
●大怪獣シリーズ「油獣ぺスター」
●大怪獣シリーズ ウルトラ銀河伝説「ウルトラマンゼロ」
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/03(木) 21:45:24 ID:HTdNmYK90
なんだよBタイプリボーンって!?
目が暗かったから作り直し?あと腕別パーツと。
ぺスターは楽しみ
ゼロ来ちゃった!?メビウスの予約状況が良い!?
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/03(木) 23:19:25 ID:3ox1u5i10
アンギラスの目、めちゃカワええわ (*´д`*)
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/04(金) 01:05:40 ID:JVbn1qrW0
>>576
映画に出てくるなんちゃってBタイプだったりしない・・・よな?
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/04(金) 01:39:32 ID:5iR/jdD20
リボーンよりも30cmシリーズで出してくんねーかな
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/04(金) 01:41:27 ID:HgghBvpk0
映画のBタイプは微妙だなぁ。
逆に近年のメビウス客演とかのCタイプは欲しいんだけど。
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/04(金) 13:29:42 ID:2CSJ+Vr90
前回のBタイプがぶっちゃけひどいデキだったからなぁ
個人的には新造してくれて嬉しいが
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/05(土) 16:15:49 ID:uWshOgIZ0
マンBはビリケン・スペシウムポーズの前のをパクらなきゃ、仁王立ちのやつを
バカじゃないのって前にも書き込んだな
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/05(土) 16:19:35 ID:uWshOgIZ0
あとマンAも作り直せよ、怪獣屋のプライドが許さんだろ、あんなんじゃ
ってのも前に書き込んだ。
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/05(土) 17:16:08 ID:nfj1fSB9O
マンBタイプはファイティングポーズにしろよ
素立ちなんてつまらんことするな
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/05(土) 23:52:00 ID:NzN0nqwj0
価格下げろ
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/06(日) 00:15:03 ID:3p54KY9J0
それはないわ
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/07(月) 00:31:55 ID:7uPKG/cj0
また微妙に頭のデカいゼロのようですね
H・ホビーに小さな原型写真があったよ
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/07(月) 12:45:06 ID:1nvEf/tLO
ソフビ整形時の伸縮を考慮して
原型を少し太目に作ることはあるけど
そういう問題ではなさそう

造型師の手クセなのか
ric監修者の好みなのか
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/07(月) 13:41:10 ID:hXYbAT3g0
アンギラスきた!
もー最高♪尻尾長いから
スキャナーの上に飾ってるw

しいて難を言えば尻尾と胴体のつながりが
造形的にぴったりしないのは何故かなー
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/07(月) 22:38:45 ID:K4pHZhUs0
新製品情報ドカッときたな
グドンの例もあるからぬか喜びはできないけど

目標売上確保に躍起なのはわかるんだが
新商品3点以上同時発売とかで
彩色のグレードを如実に下げるのはやめて
購買欲満々なのに今後買う気がそがれる
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/07(月) 23:07:42 ID:usMiWcjO0
ウーよ〜ウーよ〜
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/07(月) 23:43:58 ID:eb+lFaH60
発売予定商品一覧&進行状況 更新
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/08(火) 02:53:05 ID:jDayciNQ0
アーストロンは?
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/08(火) 03:28:48 ID:AknZ5WNo0
はやく画像うpしてほしい〜
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/08(火) 04:55:34 ID:NLGcIRNO0
ttp://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/index.htm

エースのシルバーをつや消しに、目の表裏の塗装を落として薄いクリアイエローに簡単リペイントしてみた
シルバーをつや消しにするだけでずいぶん見違えた気がする

怪獣ソフビというものに初めて手を出したんだけど、これからバキシムやエースキラーも出るみたいだね
本格的にコレクションすべきが否か、エース好きには嬉しい悩みだ...
596595:2009/12/08(火) 05:04:02 ID:NLGcIRNO0
ttp://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/22/src/1260214753866.jpg

ゴメン、うまくリンク貼れてなかった
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/08(火) 05:22:15 ID:00FiOXOw0
やるじゃん
あんた素晴らしい立ち振る舞いだよ
このスレ基本的に写真うpするような楽しい人いないから今後もコレクションして居着いて欲しいね
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/08(火) 05:52:45 ID:zxY96RYJO
まるで自分のことを棚にあげた発言ですな
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/08(火) 06:01:45 ID:00FiOXOw0
ほらな
こういう奴ばっかり
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/08(火) 07:28:17 ID:zxY96RYJO
自分に言い聞かせような
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/08(火) 08:12:01 ID:JfpFe6zU0
目くそ鼻くそを食べる
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/08(火) 11:15:05 ID:Ek3Yemzp0
>>592
>大怪獣シリーズ(R)ウルトラマンエース編 「一角超獣 バキシム」
>大怪獣シリーズ(R)ウルトラマンエース編 「異次元超人 エースキラー」

超獣キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆
とりあえずバキシムは欲しいけど、ちゃんとエースとのサイズ比合わせてくれるだろうか
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/08(火) 11:53:47 ID:/Oqb8i3qO
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/08(火) 12:03:18 ID:i/dOKNOE0
>>596
うわぁ
スゲー良くなってる
このレベルで出してくれよリックさん
ホント回収レベルだよエースは
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/08(火) 12:15:46 ID:4tiJ0yVe0
ブロッケンは? 俺のブロッケンはまだですか?
2体分の値段でいいから是非おねがいします!
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/08(火) 16:58:46 ID:s/ouVUn30
マックスファクトリー並みくらいまで頑張って欲しかったなリック。
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/08(火) 18:48:06 ID:zu1Gmd2x0
メビウスで一番最初に復活した超獣はバキシムだっけ?
608595:2009/12/08(火) 22:38:51 ID:NLGcIRNO0
>>597
ありがとうございます!
エアブラシを持ってないので怪獣、超獣はお手上げなのですけどね
たしかに他の方が自分とは違う視点、解釈から撮った写真を見るのは楽しいですね

>>604
ありがとうございます!
つや消し塗装ってコストが多めに掛かるんですかね?
大怪獣シリーズはみんなの期待も大きいのでがんばってほしいですね
エースもよくぞ出してくれたとは思いますね
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/09(水) 00:28:46 ID:tYSMntdGO
やっぱり最初はメジャー所の超獣か
ドラゴリーやジャンボキングなんかも出してくれると信じてる
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/09(水) 03:31:26 ID:oLilufJo0
>>608
スキルがあるならハンドピースをコンプを買いなよ。
色んな事が変るかもよ。
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/09(水) 07:00:30 ID:FasBoBUX0
シンナーの匂いがつら過ぎです。 みんなは専用の部屋があるのか?
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/09(水) 07:04:10 ID:9cHSHr8O0
なんか違うスレになってきてね?
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/09(水) 10:08:31 ID:MMt9SK+60
ガレージキット仕上げます的な工房が
ホビージャパンに広告だしてる
そこに頼むのがラク
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/09(水) 10:19:14 ID:n24Izo/0O
たまには女性隊員のことも思い出してやって下さい
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/09(水) 15:16:36 ID:W+EbkIih0
巨人キター 野村キター!
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/09(水) 15:46:27 ID:9cHSHr8O0
www.ric-toy.ne.jp/seisaku/seisaku_new-btype.html

RICはやればできる子ですw
原型師の手クセなのかわからないけど脚が少し短いのな
たぶんヒザ下あと2ミリとかそれぐらい長ければ完璧だったのに
でもまあここまでやってくれたら問題ない
やっぱBタイプかっけぇー

617ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/09(水) 17:12:50 ID:e9f0XEKd0
BというよりCに見える、目が出すぎだろ
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/09(水) 17:20:54 ID:e9f0XEKd0
口もちょっとでかいし
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/09(水) 17:30:48 ID:Y/zQyfUB0
前のBマンはどうしてくれるんだよ、定価で買ったのに。
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/09(水) 17:42:02 ID:O0VEM7IO0
ポーズも丸っきりCといっしょか
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/09(水) 17:51:32 ID:HX6numS/O
※ricスレ恒例のネガキャンをお楽しみ下さい※
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/09(水) 18:44:25 ID:dZpJcqoU0
ネガキャンだね、確かに。
でも頭と足以外Cタイプと一緒ってのはちょっと手抜き杉じゃないっすか。
こりゃ迷うな・・・
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/09(水) 18:55:55 ID:GLtjMSdJ0
単にポーズが同じ新造形じゃなくてCタイプのボディ使い回しなん?
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/09(水) 19:27:15 ID:e9f0XEKd0
バンダイの食玩のほうがよっぽど似てるな、しかも小っこいのに
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/09(水) 19:47:26 ID:dZpJcqoU0
>>623
使い回しではないけど、新造形といえるかどうか微妙。
前にも言われてるけど、ポージングにもっと工夫が欲しいよ。
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/09(水) 19:51:10 ID:GLtjMSdJ0
サンクス
使い回しじゃないなら買おうかな
個人的には飾ってて傾いてこないポーズをお願いしたい
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/09(水) 20:39:29 ID:S5Zxz9Nl0
確かにCにも見えるなw
ペスターはでかいのかな?
628595:2009/12/09(水) 21:40:16 ID:aoGH4AdP0
>>610
ググりました、エアブラシって手軽に始められるんですね〜貴重な情報ありがとうございます
全くの手探り状態で彩色を始めたので(やっぱりテカテカのシルバーだったバンダイ食玩のエース
がきっかけです)、参考になりました

スレチだしみなさん待望のリボーンBマンの原型も来たのでそろそろ名無しに戻りますね〜ありがとう
ございました

629ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/10(木) 00:28:53 ID:QlZS4/oT0
昭和ウルトラマンの中でも特に初代マンはみんなの期待が高いので
どうしても文句言う人は多くなってしまうんだよね
それにポーズがあまりにも定番すぎて面白くないのが一番の原因
もうちょっと考えてほしかった
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/10(木) 01:42:58 ID:o881Igqb0
まあこの出来なら満足かなあ
Bタイプは華奢に見えやすいイメージなんで、勇ましさを感じさせるポーズか、
巣立ちで背筋が伸びてればもっとよかったかな

ところで今回もスペシウムポーズが通常版なのかね?
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/10(木) 01:46:00 ID:o881Igqb0
間違い、巣立ち→素立ちだったorz
632もしもし、わたし名無しよ:2009/12/10(木) 09:25:45 ID:oqeJQ4nr0
さらに間違い、素立ち→朝立ちだったorz
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/10(木) 14:11:43 ID:K4l1VZTMO
さらに間違い、朝立ち→EDだったorz
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/10(木) 17:29:57 ID:Rggxa9pg0
スレチだけどマットビハイクルのミニカー届いたんだが、意外に良くてビックリ。
1/18ってけっこうデカイんだな。おれレトロカーも好きなんだが、
コスモスポーツは完璧な出来。家宝にするよ。
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/10(木) 17:30:05 ID:40fURBsn0
つまんね
636もしもし、わたし名無しよ:2009/12/10(木) 17:35:41 ID:oqeJQ4nr0
>>634
玩具ごときを家宝とはw
どんだけおまえんちの家財は貧相なんだよw
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/10(木) 18:06:06 ID:tsMH0/cp0
>>634
お前はどのスレでも空気を悪くするよな
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/10(木) 18:39:47 ID:oBf5J3WrO
オートアートのやつ発売されたんだ。
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/10(木) 21:46:16 ID:QlZS4/oT0
ttp://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/22/src/1260449073703.jpg

マンBタイプをすこしいじってみた
口と脚の長さを微妙に変えるだけでよくなると思うんだが・・・
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/11(金) 14:26:19 ID:WVtdVAEI0
「これは・・・」
「ウルトラマン(Bタイプ)!」
「俺たちの・・・」
「ウルトラマン(Bタイプ)だ!」
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/11(金) 18:20:07 ID:ozqwo1CS0
エースのときも言われてたけど原型と製品版はかなり変わるからね
普通にいい感じのBタイプに化けそうな気がするよ
というかricのHPの大玩具博物館とやらには製品版の写真を載っけるべきだと思うんだ
スタイルなんてかなり変わるし、いい出来に仕上がってもいるんだからさ
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/11(金) 18:34:22 ID:ScO3NdfN0
エースがあれだけ劣化してるのに何言ってんだろ?
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/11(金) 20:14:46 ID:zo+WOoHi0
ガイガンは年内は無理かな?
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/11(金) 21:36:59 ID:FuRwi3kKO
ぶっちゃけた話ウルトラマンはどこのメーカーも出してるのでどんなに出来がよくてもあまり食指は動かない
色々な怪獣を出してくれた方がいい
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/11(金) 21:59:28 ID:GlX2LWkl0
30センチバキシムでたら買うぞ。
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/12(土) 17:56:48 ID:bqfH1tjq0
他メーカーだけど、劇場限定のゴモラレイオニックバーストとEXゴモラ買った人いる?
いたら感想教えて
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/12(土) 18:49:10 ID:yfDw6IL2O
>>646
雑誌の事前情報から想像していた以上に良い出来だったので満足。
逆に買い損ねたら間違いなく後悔するところだった。
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/12(土) 23:39:50 ID:VrSPQTUi0
>646
買って来た
ノーマルのゴモラも買いたかったが予算の都合上断念
今日はワンピやライダーもあったらしく映画館にやたらと子供がいたもんで、つい
「プレゼント用なんで別々の袋に入れて下さい」
なんてウソをついてしまった…
ホントは2個ともオレ用さ
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/13(日) 00:37:44 ID:iHXy10Bs0
写真撮って見せてけろ
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/13(日) 00:58:28 ID:nTwFBbGN0
>>648
恥ずかしいというかキモい性格だなおまえ
根暗で周りからも距離をおかれてるんだろうなおまえ
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/13(日) 01:58:44 ID:UW7KqcYB0
http://www.blister.jp/item13936.html

えらくビックリ顔の初代マンだなw
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/13(日) 02:13:04 ID:SRT9+Ftu0
ぺスターキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/14(月) 00:52:52 ID:Ydw9SBG00
ぺニスーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/14(月) 01:43:37 ID:/qSNA/sj0
>>651
正面顔が全然Bマンっぽくないな
つーか本家より先に彩色見本UPってリックは何やってんだよ
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/14(月) 05:09:21 ID:V5a5quGv0
これは原型見本でしょ?
ソフビになればいい塩梅になるんじゃねの?
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/14(月) 09:05:18 ID:Ydw9SBG00
変身巨人なんて買うやついるのかねw
腰布つけた、ただの髭男じゃん
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/14(月) 09:42:45 ID:+MSLOS1c0
製品版の巨人は肩の分割があるから
マネキンのように見えるだろう
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/14(月) 20:21:10 ID:gQ38UGjU0
Bタイプ(だけ)受注開始
ポイントアップは本日中まで

2月にはきっとプライズみたいなテカテカのBマンが届く
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/14(月) 21:46:29 ID:YwQD2Rhc0
りcのBマン説明ページで気になる言葉抜粋

@AからCまでを同じポーズで立体化する事で、
 それぞれの違いも楽しめる仕様となります
→え、いずれAマンもリボーンしちゃう??

A身体を「お越し」気味のスペシウム光線ポーズで立体化
→おこしやす〜
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/14(月) 22:06:26 ID:TUZRhIdA0
ウルトラマンの目は実際の商品のも透明仕様なのかな
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/14(月) 22:14:12 ID:z0aNhceq0
>>659
オレも思ったよ
スペシウムAマンフラグたったな
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/14(月) 23:08:59 ID:wxAIVUEU0
今回のBマンは目がギョロギョロしすぎじゃないか?
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/14(月) 23:17:51 ID:1u/S3YuW0
ポイントアップもあるけど
もう結構売れてるね
今回はかなり行きそう
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/14(月) 23:56:12 ID:wxAIVUEU0
どれくらい売れているかなんてどうやってわかるの?
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/15(火) 00:12:53 ID:hWrBnyjN0
>649

ほい
バーストゴモラは光を透かして見るのが1番魅力的だと思って撮ってみたんだけどイマイチキレイに撮れんかった
尻尾は磁石でくっつく仕組み

汚い部屋は見逃してくれwww

http://litz.sakura.ne.jp/upload/file/1260802988.jpg
http://litz.sakura.ne.jp/upload/file/1260803037.jpg
http://litz.sakura.ne.jp/upload/file/1260803091.jpg
http://litz.sakura.ne.jp/upload/file/1260803140.jpg
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/15(火) 01:13:13 ID:yz99RHTg0
>>664
ビッダーズでリック通販注文してみ
3商品ぐらいあると歴然と差がつくのがあって面白い
夏フェス限定のダダなんか凄かったな
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/15(火) 02:22:41 ID:VtIL23s40
Bマン注文してきた 今度のは23cmなんだな
前のはちっこくてサイズが他のと合わなかったから変だった
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/15(火) 02:26:09 ID:Y7ero6mp0
>>665
イマイチキレイに撮れなかったって
そんな肥だめみたいな糞汚い部屋の中でキレイに撮れるわけ
ねえじゃんバカタレw
火事になって部屋と一緒におまえも燃えちゃえ乞食やろう
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/15(火) 02:39:11 ID:8K9BKaF40
僻みにしか見えないな。
665ありがとう。
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/15(火) 11:47:42 ID:qz+UsdM30
>>659
何だかVer.2を出す言い訳にしか取れんな。
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/15(火) 13:05:39 ID:4vO7VEiY0
出して誰かが困るわけでなし
歴史的ナンチャラとか連呼するでもなし 
いいんでない?
ツインテールのお色直しは嬉しかった

ヒーローは特に再販の要望も高いんだろう
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/15(火) 23:32:53 ID:02Q20wm70
消去法からして最後のオオトリでぜひ希望したいのは


1メートルニセセブン
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/16(水) 01:50:34 ID:vmpJ0WJx0
よし!買った!!
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/16(水) 09:33:51 ID:7litAAgc0
30万でもいいのか
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/16(水) 10:35:27 ID:gjL5ovyT0
ジーマの10万5000円セブンにする
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/16(水) 14:27:17 ID:2sGef1sa0
>>675
正解
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/16(水) 19:28:45 ID:Y7ewscZT0
ジーマのは確かに凄いな。
でも頭部だけならメディコムのやM1のもいいぞ。
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/16(水) 20:10:30 ID:gjL5ovyT0
首から下はどうなってもいいなら
マスコレでよか
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/17(木) 22:21:05 ID:YFvRmYWH0
巨人の胸毛見てたら日立のCM思い出しちまった
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/17(木) 22:55:54 ID:JUcXBwPYO
うん。巨人似てます。確かコウジさんでしたね、でも…エース見たいに例によって?
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/17(木) 23:29:32 ID:SLrttBEq0
>>680
>> でも…エース見たいに例によって?

胸毛が銀色?
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/18(金) 00:29:22 ID:q3IqiZY80
巨人はさすがに買わないわ
胸毛が妙にモッサリ生えてるただの露出狂のオジさんだよ
半鐘台も透明でイマイチだし民家の造りもダサw
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/18(金) 00:43:29 ID:2oo1mgo40
胸毛だの民家だの見えてるとこばっか気にしてるが
モノの本質を見極めようぜ
キャストオフした腰巻の下が造りこんであるなら買いだろ
空前絶後のウルトラ怪獣だ
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/18(金) 00:52:16 ID:q3IqiZY80
ウルトラチンポになっちゃうだろ
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/18(金) 01:09:13 ID:QPet8ugk0
巨人似てないな これじゃ突っ込む気にもならねえ
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/18(金) 07:04:36 ID:2oo1mgo40
逆だ 
似せずにおいた
当人NGか、確認連絡がとれないんだろう
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/18(金) 08:40:22 ID:q3IqiZY80
由利ちゃんスカートがキャストオフだったら最高なのに
メコスジに喰い込んだ由利ちゃんのパンティ・・・ハァハァ最高やん!
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/18(金) 12:44:09 ID:2oo1mgo40
本人が社員で監修するんじゃ叶わない夢だな
女性記者とか女性隊員ならどうにかなる、のか?
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/18(金) 15:46:50 ID:ECW8Y+cB0
あらそう? 巨人 速攻で、注文したぜ♪
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/18(金) 16:49:34 ID:q3IqiZY80
>>689
愚か者とはお前のようなヤツを言うんだろうなw
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/18(金) 16:51:57 ID:aAvbUPAp0
20年後のオマエら「あのとき巨人買っておけば・・・鑑定団で100万円するってよ」
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/18(金) 17:35:24 ID:ECW8Y+cB0
691 みたいな考えはしないが、
原初的なSFテレビドラマ「ウルトラQ」らしい
素朴な「トクサツキャラクター」のひとつとして
「巨人」は十分にアリだと思うのよ。

その意味じゃ40年目の立体化でウレシイ。
というか、これを買い逃したらもう二度と出ないだろうしな。
ボスタングも迷った末に買っておいてヨカッタぜ♪
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/18(金) 17:35:51 ID:q3IqiZY80
半年後にゴミだよ池沼w
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/18(金) 19:08:10 ID:dODJL90u0
気合の入った初立体化(だよね?)に価値があるから買う
似てる似てないは半分どうでもいいよ

リック以外はどこも作らないだろうし
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/18(金) 19:21:22 ID:ECW8Y+cB0
ID:q3IqiZY80

その粘着ぶりは先のない職もない、
能力も未来もないビンボー人のやっかみにしか取れないわなw

694さんに同感。
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/18(金) 19:29:10 ID:ECW8Y+cB0
>>ID:q3IqiZY80

あぁもうひとつ。

好きなだけ、死ぬまで はァはぁ してろ、脳の膿んだ変態オヤジw
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/18(金) 23:08:37 ID:q3IqiZY80
>>694
気合いの入った立体化で半鐘台が透明成型の無塗装品かよw
しかも顔が似てないのがなんと言っても致命傷www
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/19(土) 12:41:05 ID:4GNL0WJo0
部屋に飾る勇気があるのならば巨人を手にすればいい

周りはドン引き
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/19(土) 13:08:09 ID:rtqC8z2+0
怪獣飾ってあるだけでドン引きだから
今更裸のおっさんが増えたところで印象は変わらん
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/19(土) 13:34:34 ID:JOp6S97Z0
怪獣は飾ってあっても「あぁ怪獣が好きなんだな」となるけど
裸のオッサン飾ってるの見たら「こいつ老け専のホモかと・・・」と
なるだろ
同じ印象のわけが無いw
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/19(土) 13:53:27 ID:4GNL0WJo0
その通り
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/19(土) 13:58:28 ID:3kmlRzOq0
秋葉原のヨドバシのおもちゃ売り場で、アギラが
恐ろしい程あまっているんだが。
なにかキャンペーンでもやっていたのかな?
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/19(土) 23:30:18 ID:wNSIJS780
アタリだと渡瀬アギラと握手できる
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/20(日) 03:29:42 ID:+rx6NK3e0
>>JOp6S97Z0

特撮ヒロインフィギュアの秘部をハァハァ言いながら舐めすぎて、
脳みそと視神経の腐ったイカレオヤジ、存在だけで、きんもーw
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/20(日) 13:47:02 ID:KOPqwwG90
買いたい人は買う、いらん人は買わない。それでいいんじゃね?
いちいち他人様に買う買わないを言わなくて良いし、指図をするなどはお門違いもはなはだしい。

私とて、平成ウルトラなどゴミにしか見えんが、買う人に不買を指図しようなどとはこれっぽっちも思わない。
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/20(日) 13:49:24 ID:3ahoI1OS0
日本橋の即売会行ってきた。
数・種類も結構豊富で定価よりも安かったけど、こういうイベント初めだから
凄い勢いで減っていくの見てかなり焦ったわ。
まあ欲しかったジャミラとダリー買えたから満足。

707ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/20(日) 17:18:49 ID:6yupEStN0
>>705
お前はことなかれ主義の無気力ヤローだな
人にモノをハッキリと言えない腰抜けダメ人間w
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/20(日) 19:23:22 ID:+rx6NK3e0
「モノをハッキリ言う」

これを、自分主観、世の中俺様主義からの悪口雑言にすりかえる、
救いようのない社会的落語者の低能の輩もいるよな。

なぁ、お下劣変態のハァハァオヤジ、よォw

709ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/20(日) 19:33:15 ID:+rx6NK3e0
おおーっと

落語者→落後者

まぁ特撮ヒロインフィギュアの性器にハァハァする変態オヤジが
「笑い者」なのは、違いないがw
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/20(日) 20:06:22 ID:QbDOD1pZ0
>>706
ジャミラあったんだ。
あと何があった?
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/21(月) 01:07:37 ID:5dedLe7t0
年明けあれたのむよリック


スペル星人
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/21(月) 01:25:34 ID:BVZGL17t0
>>710
ガマクジラ5k、ダリー3k、ガッツ星人7k、ドラコ5k、ドラコ再生3k
ゴドラ星人5k、ジェロニモン5k、チャンドラー3k、バニラ3k
ギララ3k、ユートム5k、バルンガ3k・・・etc
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/21(月) 01:37:14 ID:j8vNispG0
>>712
それ全部リック限定版?そうなら裏山
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/21(月) 01:50:41 ID:BVZGL17t0
>>713
残念ながら限定では無かった。
1時間以上過ぎて行ったのでオープン時はもっとあったと思う。
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/21(月) 22:10:53 ID:NCIbeWFz0
>>714
いいなぁ。
地方在住だと、そういうイベントに行くのはなかなか出来ないから・・・

年末・年始に「リック蔵出し こんなん残ってましたぁ!」祭りくらいやってくれないかな。
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/22(火) 00:13:12 ID:EVJ3XFW50
昔は会員限定で3個買うと40%OFF!とかよくやってたな。
福袋などもあって年末の会報が楽しみだったよ。
717706:2009/12/22(火) 00:44:20 ID:9Wu3fWwOO
>>710
俺が行った時は712が書いてくれた他に、
ゼットン、ギエロン星獣、クレージ―ゴン、帰マン、ビラ星人、ボーグ星人、
ギャンゴ、ケロニア、ダダ(ダメージ)があったよ。
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/22(火) 00:57:12 ID:9Wu3fWwOO
ああ、あとガヴァドンとかキャストキットの帰マン、ドドンゴとかもあった。
8マソぐらい使ってたやつもいた。
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/23(水) 09:18:05 ID:Ds1cvpwuO
ガイガン、通販で売り切れ、近所には置いてないorz
リックで初めて買おうと思ったんですが、いつもこんな感じ?
入荷した時に在庫が復活する事ってあるんでしょうか?
それともマーミットので我慢するべきなのか・・・
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/23(水) 12:12:45 ID:SrKHQ37M0
11月中頃から各ショップや本家HPにずっと掲示されてて
結局買わなかったんだから
それは自分にとって「買わなくてもいいもの」なんだよ

マミは組立彩色してもエクスの半額
どう考えても賢い買い物するならマミだろ
我慢じゃない すすんでマミを選ぶんだ
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/23(水) 13:34:05 ID:xpzAkh+H0
え〜
写真で見る限り、高いけどエクスの方がいいよ〜
後悔しない買い物するならエクスだろ

ひと月お茶漬けで我慢して エクスを選ぶんだ
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/23(水) 13:36:40 ID:GpIRC62R0
>>719-721
良い年したオッサンなんだから、何行か書く場合は、文末には「。」つけようよ。
小学校1年生の時に習ったでしょ。

>>718
あぁ、それがamazonからキャストキットのドドンゴが消えた理由か。
・・・キャスト版って、実写映像と比べてどれほど差があるのか知りたいのだけど
比較してるサイトすらないのだよねぇ。

いくらで販売されてたの?(笑
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/23(水) 14:22:55 ID:qS+GESXd0
やっぱエクスプラスは高すぎるよ。
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/23(水) 15:13:19 ID:8rMBMvWj0
そりゃメーカー名がexpensive priceの略だもの。
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/23(水) 15:13:33 ID:ibnySBP70
庶民よりもセレブを大切に・・・
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/23(水) 20:24:36 ID:9ZoAnIV40
いつものリックサイズの値段にはなんとか慣れてきつつあるけど、
30pシリーズになるとリックサイズの倍の値段になるのはまだ慣れない…
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/23(水) 23:09:04 ID://LWhU5U0
総天然色の昭和ガメラでも見てみたいなあ、買うかはわからんけど
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/24(木) 22:39:52 ID:1jMvJGV30
>>719
マーミットの東宝ものはかなり小さいです(ガイガンは分かりませんが)。
ゴロザウルスで比較するとエクスプラスの2周りくらい小さいです。
(リックのゴロザウルスの写真にあるバンダイミュージアム版の方くらいです。)
ビリケンのメカニと並べようとマミのを買ったらあまりに小さくてがっかりでした。
でもエクスプラスは高いので無塗装キット版が出て欲しいですね。
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/24(木) 23:15:30 ID:aj8AiXFv0
キットは売れないのよ
モデラー的思考だと安くて自分で好きに塗れるキットが
欲しいってのももっともなんだけど
廉価なキットを出して彩色品の受注数を半端に減らすぐらいなら
中国で塗装して完成品を大量に売って儲けるほうがいい
おっきな箱で化かしてね

カネはだすから塗装済みをってオジサンが大半だから
月間ン万円買わせるエクスの商売が続くのよ
730719:2009/12/25(金) 10:20:07 ID:E0go6o6JO
みなさん、色々ありがとうございます
リックの存在そのものを知ったのが最近なので、大きく出遅れてしまいましたorz

ちなみにガイガンって無可動なんでしょうか?
腕くらいは動くのかな?
しかしクリア眼がカッコ良すぎ。諦めきれない・・・
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/25(金) 18:40:37 ID:KYJ0sEJF0
来週から発送のメール来たね
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/25(金) 19:16:27 ID:+tRWRcFv0
それは凄い…
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/25(金) 19:41:16 ID:gEiKGRGl0
可動部どうこういうなら断然マミ版。
生涯手元において撫で回したいくらい楽しめる。

クリア目が魅力的なのはもっともだが
エクスはもはや可動遊びにこだわってないので
外観のきれいな置物です。ガイガンだけに

まぁ出荷され始めればオクにも出るので
数万円だして買ってくれ

734ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/26(土) 03:13:56 ID:MDCrsgsD0
WAVEのを完成させるんだ。
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/26(土) 13:20:30 ID:fOV2htVM0
>外観のきれいな置物です

いや、それでいいんだよ。最もストレスになるのが
どっちつかずの物。
ソフビガレキの完成品にするか、あるいは
マルサンブルマークのように可動フィギュアにこだわるのか
ハッキリと分けてもらいたい。

ところで新作ウルトラマン売れてるね。
やっぱ皆々、このウルトラマンを超える完成品は
当分販売されないだろうと考えてるのだろうね。
(過去の例ではトイザらス限定だった緑ガラモン。
未だに越える物は販売されていない。今見ても
スンゲェーという言葉しかでてこない。)
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/26(土) 14:11:43 ID:45SGBPEP0
>>720
マミの社員?
あんな手抜き塗装なら半額でも高いわ。
もう少し高くしてもいいからちゃんと色数使って塗装しろ。
リペしなきゃとてもじゃないがみっともなくて飾れないじゃないか。
それからあのちっこいゴロザウルスをアンギラスやヘドラと同じサイズだと言い張るのやめれ。
どう見たって違うサイズなのにおかしいよお宅の会社。
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/26(土) 17:02:37 ID:79UpJWN00
マミの割り切った塗装好きだけどなぁ

ギラドラスはエクスのも買ったけどマミの方が見映えが良くてお気に入り
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/26(土) 19:29:52 ID:gx2g6rL60
自分もマミ推し
言葉数こそ少ないけど出すほうも買うほうも
そこそこの値段で割り切って買える
過剰な期待もしないので逆に安心

かたや
彩色原型だけ見せて万単位の入金させといて
プライズみたいなの送ってくる会社とか
歴史的だの砂ぼこりだのって威勢はいいけど
肝心の商品出荷が全然みえないまま集金に熱心な
カリスマファイターよりはやっぱマミだ

大阪で円光してようがそこはそれ
おとなの割り切り
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/26(土) 20:18:05 ID:aycI4eoW0
来年も大胆にたのむわリック

良いお年を
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/26(土) 21:43:05 ID:A/c3bHEz0
マミとここのアンギラスを並べるとさ
マミのが余りにも安っぽくて愕然とするんだよな。
マミのはまちまちのサイズに700円ソフビ程度の手抜き塗装、取り柄は安さだけで
いかにも安物買いの銭失いという感じなんだよ。
でも安いと言っても1万円弱はするんだから決して安くはない。
そんな全く完成度の期待できないメーカーの商品に
1万円弱も払える奴って逆に太っ腹なんじゃないか?
東宝シリーズに関してだけいえば、プロ工房にリペ頼むこと考えればここの方が全然お得だと思うよ。
アンギラスなんか目がこれドールアイ使ってるのか
クリアパーツに塗装してあるのかよくわからないけど、すごく生き生きしてるし、
全体の塗装も何色か塗り重ねてあるからすごく深みがあるんだよな。
まぁそういう細部にこだわらない人はマミのを買えばいいんじゃないかな。
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 01:16:47 ID:cyBuLeYS0
俺はアオシマの1メートルくらいの持ってる
ゾウガメくらいのでかさ
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 14:26:28 ID:82d+fIlN0
みなさんに大変悲しいお知らせがあります。
由利子ちゃんのかわりに、どこかの知らないおばさんがやって来ました。 
どうやら我が家に居つくみたいなので、ずっと押入れにいてもらおうかと考えています。
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 15:17:28 ID:2QOS50PI0
メビウスの箱いいな
これなら箱ごと簡単に飾れる
今後全部これにならないかな・・・
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 15:20:13 ID:n0gUGWA80
メビウス買ったの
勇気あるね
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 15:40:54 ID:96qR99i80
>>742

ヤフオクに出せば、元くらいは取れるよ。たぶん…
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 17:23:51 ID:HxYA2jVp0
>>745
さっそく出ているけど、現物の拡大写真を載せないところがミソだな。
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 17:30:47 ID:qscsq3pD0
毎月販売されるガレキのうち、ビラ星人の販売数はなんと
18体だったそうな。

いったい過去に何の問題があったのかと検索してみた。
というのも、やっぱデブっちょいキットが届くのではないか〜?
と恐れていたから。

しかしブログの感想文を読むと、出来はイイらしく
毎月注文している人もいたほど。

問題点は、「価格」と「業者抜き」にあるとみた。
完成品のほうで原型製作料は回収してるにも関わらず
価格が高い。
安くできない理由は、業者抜きにある、ということになる。
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 18:07:02 ID:n0gUGWA80
単純に利益率を高くしてるだけかも
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 18:11:33 ID:cyBuLeYS0
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 18:57:29 ID:rXEeCORa0
誰だ?こいつは…
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 19:12:07 ID:cyBuLeYS0
もう俺嫌やわ・・・
クレカで買ってしもうた・・・orz
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 19:17:10 ID:rXEeCORa0
このカメラは鉛筆や消しゴムと比べてなんでこんなに小さいんだ?
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 19:32:54 ID:82d+fIlN0
今思えばリックの顔アップ画像の角度が
なぜ斜め下からの撮影だったのか理解できる。
あの角度でしかゆり子に見えなかったからだ。
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 19:42:56 ID:rXEeCORa0
羊頭狗肉
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 20:10:49 ID:82d+fIlN0
>>751
覚悟しておいたほうがいい
つくづく怪獣と人間は別物と実感できるよ
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 20:29:05 ID:qscsq3pD0
塗装の問題もあるんじゃないかな。

例えを記すと、海外の無版権キットでT-800の傑作キットがある。
無塗装の状態では傑作ね。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&source=hp&q=http%3A%2F%2Fhellpainter.com%2Fshop-t-800.htm&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=&aq=f&oq=

が、しかし、塗装をするとダサくなる。
高い塗装技術がないと、どうにもならないシロモノが「人間の顔」だということ。
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 21:27:52 ID:96qR99i80
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 22:09:39 ID:JldIklL50
メビウスが届いたけど、写真で見た以上に、頭と体のバランスがいい。
なぜか他のウルトラマンより割安なのも、いい。
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 23:03:33 ID:HpyzpfDe0
Bマン、
「この商品は、完売のため終了しました。 」
締め切り前に完売なんてすごいね
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 23:59:28 ID:HxYA2jVp0
10パー増量が効いたかな。
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/28(月) 00:11:52 ID:qsmzMp3l0
顔よりも問題はスカートの中身だ。
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/28(月) 01:15:28 ID:59LJLQ540
>>759
意味がわからん。
何のための予約なんだ?
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/28(月) 02:41:36 ID:s7sRclAD0
ウチにも由利ちゃんが届いていたが誰が何処でキックしたのか
ダンボール貫いて中の箱まで5a大の穴開いてた・・・。

リックもせめてプチプチで一巻きしてくれればいいのに・・・
つか商品ピッタリのダンボール使うの止めてほしいよ。
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/28(月) 03:11:51 ID:kecjmcK20
>>762
そうだな
売れない時は延ばすのに
結局どれくらいいったのかな
まぁ売れすぎたんで
製品の質確保のための打ち切りと好意的に考えよう
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/28(月) 09:51:32 ID:Zgw0lF0a0
>>763
メーカーはクレーム処理するから
返品交換してもらえよ
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/28(月) 11:48:53 ID:jRyoIRCq0
前に発売されたBタイプと交換してくれないかな。
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/28(月) 13:15:22 ID:Gt3+yE+50
>>764
製品の質確保とはおめでたい
ダメなときゃダメだろエースもツインテールも

中国に見込みで発注してる数を越えたんだろうな
向こうの旧正月まえにまとめて作業させる都合もあって
数を見切らなきゃマズかったんだろう
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/28(月) 13:54:07 ID:di0oKI+40
>>763
由利ちゃんどうだった?
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/28(月) 14:47:06 ID:v3qEgCSq0
Bタイプ完売してる?
現在の売れた数502
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/28(月) 18:31:35 ID:325ahy030
500個超えたか!!

久々の大ヒットじゃね?
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/28(月) 18:56:24 ID:/r4//dDh0
Bタイプの商品画像に使われているのはキャスト製を塗装したもの
ソフビになったときにどれだけ劣化を抑えられるか・・・
モールドが甘くなってイメージ変わると思われ
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/28(月) 23:06:49 ID:l6fFyU/o0
見本はかなりのデキのよさじゃないか?
昨日あたりオクで前回のBタイプ29800円で入札してるのあったけど
今回の発売のこと知らないのかね?
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/28(月) 23:17:51 ID:325ahy030
理想を言えばキャスト版の方が良いけどね。
完成品ならば。
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/28(月) 23:28:52 ID:fw/oZSKY0
そういえばリアルマスターコレクションってやめちゃったね。
俺もキャストの完成品がいいな。
ジオラマ風の台座は無しで。
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/28(月) 23:40:55 ID:6Z/JFiOS0
ようこそ地球防衛軍秘密基地本部へ。
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/29(火) 00:02:57 ID:fw/oZSKY0
地球防衛軍秘密基地のは、買おうと思ってたツインテールががっかりな出来だったんだよね。
でも先日店頭展示で見た防衛軍の映画版ゴモラ、品田ゴモラは好きじゃないので買ってないけど、
素晴らしい出来だと思った。
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/29(火) 02:29:26 ID:0MkTtbNl0
ホームページの過去の製品紹介のページにまたもや実際の製品とは似ても似つかぬキャスト塗装品のエースを載せてる。
実際の商品には無神経な安っぽいシルバーが吹き付けられ、目も死んだようになってるのに。

なんで赤と銀の基本2色だけの塗装で失敗するんだろう?
理解に苦しむし1期作品に比べて愛情が注がれてないのかと勘ぐってしまう。
ぜひ改修版を出してほしい、そして今リックが一定の支持を集めているのは高水準の製品を出しているからこそだと今一度肝に銘じてほしい。

がんばった原型師さんには申し訳ないけどこのエースに1万円の価値はないと思う、これがエースが届いて1ヶ月経った自分の正直な感想。
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/29(火) 04:21:22 ID:/pv6VzfY0
>>777
本編確認してみな。
エースの場合安っぽい光沢銀の時が結構あるからあれでも失敗とは言えんな。
つや消し銀のイメージが強いのは既発のフィギュアのせいだろう。
つや消しスプレー吹いてやれば?
簡単に好みのつや消しになるから。

しかし個人的にエースは嫌いなんだよな。
まだマン編とセブン編も終わってないんだから、
エースなんてずっと後回しにしてほしいね。
というかここで出す必要性ないと思うんだけど・・・
あのダサい客演初代マンまで商品化してしまうほどの
エース大好き社長のところで出してればいいと思うよw
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/29(火) 08:57:43 ID:x/rrYKKO0
どうしてリックの新造Bタイプは目があんなにまん丸なのですか
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/29(火) 09:23:10 ID:sHfG1ZhN0
だよな
パッと見Cタイプに見えるわ
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/29(火) 10:28:05 ID:PZXR3vui0
>>778
おっちゃんの嫌いな二期シリーズだけまとめて後回しにしたらアカン
一期二期ないまぜにするからついで買いしてもらえるんや
一期厨なら由利ちゃんと巨人買ってや
わいか?わいはリックや
セブン好きならゼロも頼むで
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/29(火) 10:40:37 ID:0MkTtbNl0
>>778
「エースの塗装があれでも間違いとは言えない」というのは屁理屈だよ。
キャスト塗装見本と比べて造形だけでなく塗装まで別物というのはどうかと思うし、そんなことを持ち出すまでもなく屁理屈だと思うよ。
ホビーサーチに載ってる現物とリックHPに載ってる見本を比べたらそんな恥ずかしいことは言えないはずだ。

そしてあなたの個人的好みは聞いてないしどうでもいいんだ、マンやセブン大好きなのは大いに結構。
リックがまさにあなたみたいな気持ちでエース編を開発してるんじゃないかと心配してるんだ。
プロ意識を持ってやらなければそれこそ誰得な企画になってしまう。

リペイントはもう済ませたよ、だけどこんなのリックが監修をきちんとすればやる必要のない作業のはずなんだ。

なんかエースが届いて一月経ったら沸々と怒りが湧いてきて....長文すみません。
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/29(火) 11:18:15 ID:3Tq3zOZe0
>長文すみません

いや、長文は歓迎してるよ。
多くの文を書いてくれないと、真意がわからないラクガキレベルの
文になってしまうしね。第三者から見れば。

エースは買ってないけど、腕が短いのが気になってた。
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/29(火) 22:47:11 ID:zv4otNnz0
メビウス売ってない。しかもヤフオクで14000円ってなんだよ。
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/29(火) 23:11:09 ID:Wfeqoifc0
予約注文しなかったお前が悪い。
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/29(火) 23:11:33 ID:gp6vdCjL0
メビウスとガイガン届いた。

初めてウルトラマン買ったんだけど、原型より赤い色が安っぽいし
肩の分割も結構目立ってて少しがっかり。前から製品版はこんなもんなの?
それ以外の部分と、透明のパッケージは良かったかな。

ガイガンは、原型を見て期待していた通りの良い出来で大満足。
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/29(火) 23:23:23 ID:H74EaVod0
ガイガンはデスゴジと同梱にしたので越年だ・・・。
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/30(水) 12:39:36 ID:VNndyc5A0
でじたみん楽天でメビウス売ってるよ
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/30(水) 13:54:02 ID:RaVwIMDhO
前にガイガン難民になってた者だけど、
何とかホビーサーチで予約出来ました
しかし、まだ発送されて来ないから年明けかな?
マーミットのも頼んだし、どっちも楽しみw
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/30(水) 14:37:01 ID:lQEWfxax0
>>782
怪獣太郎の商品画像だと特におかしく見えないんだけどね。
どっちが現物に近いか判断しようがないから君のエースをアップしてくれよ。
ホビサの画像は照明焚き過ぎなのか現物よりやたら明るく映る傾向があるからな。

>>789
俺も難民だったけど何とか買えたよ。
届くのはお互い年明けみたいだけど、
めちゃ出来のいいアンギラスと並べるのが楽しみだよ。
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/31(木) 01:49:52 ID:9uI6NEqc0
貧乏こじらせてるうえに年末年始の出費でガイガンスルーしたけど
しばらくは泣き続けそうだな…
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/31(木) 14:46:37 ID:6AA+9Cp70
別に泣く事は無いだろう?
スルーの判断をしたのは自分なんだから、それは縁の無い物だったって事。
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/31(木) 14:58:35 ID:8RIR9CWLO
それが道理だとでも思ってるんだろうか・・・

雪降ってきたな
う〜さぶっ
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/31(木) 17:54:33 ID:YFZEiLHA0
メビウス良かったから
ぜひゼロもほしい
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/31(木) 19:30:22 ID:6AA+9Cp70
>>793
甘ったれんなよ。


さて、カレーでも食うか。
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/02(土) 10:19:57 ID:MjmeniWQ0
ここもキチガイだらけだね。
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/02(土) 22:53:15 ID:XzR3d5pt0
お前もな
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/03(日) 12:09:28 ID:s6yoPcem0
自分の意見と違う人は全て「キチガイ」呼ばわりか。

つーか「キチガイ」なんて普通、まともな人は使わない言葉なのにな。
本人は気付いてないらしいwww
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/03(日) 22:38:35 ID:6BkBLs050
All works and no play makes Jack a dull boy.All works and
no play makes Jack a dull boy.All works and no play mak
es Jack a dull boy.All works and no play makes Jack a d
ull boy.All works and no play makes Jack a dull boy.All
works and no play makes Jack a dull boy.All works an
d no play makes Jack a dull boy.All works and no pla
y makes Jack a dull boy.All works and no play make
s Jack a dull boy.All works and no play makes Jack
a dull boy.All works and no play makes Jack a dull
boy.All works and no play makes Jack a dull boy.
All works and no play makes Jack a dull boy.All
works and no play makes Jack a dull boy.All w
orks and no play makes Jack a dull boy.All w
orks and no play makes Jack a dull boy.All
works and no play makes Jack a dull boy.
All works and no play makes Jack a dull
boy.All works and no play makes Jack
a dull boy.All works and no play make
s Jack a dull boy.All works and no pla
y makes Jack a dull boy.All works an
d no play makes Jack a dull boy.All
works and no play makes Jack a d
ull boy.All works and no play mak
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/04(月) 03:05:31 ID:QdD4rSrL0
あけましておめでとうリック
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/05(火) 18:51:57 ID:QQSFWHJe0
今更ながら二期シリーズが始まると聞いて手を出してしまった・・・
何時ぞやに比べるとかなり高くなったね
出来も良いから別にいいんだけど
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/05(火) 22:00:15 ID:Iyle+keTO
ガイガン発送メールキタ!

けど、年末に届いた人はウプらないのかな?
とにかく楽しみw
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/05(火) 23:12:51 ID:HcAB95P50
ウプるって写真を?
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/06(水) 02:20:53 ID:Fmn+Okzv0
じゃね?
ま、>>802がウプるだろ。
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/06(水) 11:03:17 ID:1HESqrvnO
>>803
えっ?写真?
いやいやまさか違いますよ〜
音に決まってるじゃないですか〜w
手と尻尾を嵌める時の

しかし、かなり歪んでるなぁ
背中の羽とか右足とか
早速湯に浸ける作業に取り掛かるかな

どうやら場違いだったみたいなので失礼しますね
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/06(水) 18:37:54 ID:hSihbVxQ0
第二期は果たしてどこまで出るのやら
メジャー級キャラだけでもいいから頑張ってほしいな
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/08(金) 23:34:49 ID:+dC1+3+B0
test
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/08(金) 23:37:01 ID:+dC1+3+B0
どなたか僕のガブラ(未開封)とギエロン星獣を交換してくれる
心優しい方はいませんか
というかギエロンじゃなくてもいいです。

手違いでガブラ2つ買うハメになったw
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/09(土) 00:44:05 ID:6qSHbTKv0
オクに出せ。 バルンガと怪竜ぐらい買えるぞ。
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/09(土) 01:09:59 ID:ZVjXfpjL0
ガイガンいいな
今から買えるところないかな?
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/09(土) 13:29:35 ID:s9zYxSsP0
ないよw
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/09(土) 13:55:51 ID:BcPlbPxR0
ヤフオクで出てるだろ
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/09(土) 14:01:03 ID:g6NAKRql0
出てないよ
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/09(土) 14:04:47 ID:BcPlbPxR0
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e96218710
これ違うか?高いけどなw
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/09(土) 14:41:58 ID:gI+Qrcyz0
>>810
昨日秋葉で18500円で売ってたよ
1個しかなかったからもうないかもしれんが
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/09(土) 16:03:31 ID:g6NAKRql0
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/09(土) 17:00:33 ID:Mq0buHgX0
この人、原型見本写真と製品比べて何言ってんの?ニワカか?
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/09(土) 17:05:22 ID:Mq0buHgX0
>>815
それ万世橋警察がある通りに面した店か?そうなら昼過ぎにオレの目の前で売れたぞw
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/09(土) 19:40:06 ID:s9zYxSsP0
しっかし、何で毎度毎度、締め切ってから欲しい欲しい言うバカがいるのかね?
どう考えても、欲しいなら注文すればいいだけだし、注文しなかったってのは欲しくないんだよそれは。
潔く諦めろって言うのにw
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/09(土) 22:10:17 ID:g6NAKRql0
さっき尼のマーケットプレイスに2万2千円で売ってたが今見たら売り切れてるな

これそんなに良いもんなのか?
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/09(土) 23:41:30 ID:GTjyNORL0
>>819
発売を知らなかったとか、後から欲しくなったとか色々あるんじゃね?
俺もガイガンを入手して今更アンギラスが欲しくなった
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/10(日) 00:16:32 ID:mjOhMkaE0
もし、怪獣総進撃の怪獣コンプリート計画が始まったとしたら、
俺もゴロザウルスを買わなかったのを後悔する。
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/10(日) 00:20:36 ID:1gENcwnz0
始まったとしてもバランとかはいらんw
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/10(日) 00:33:52 ID:TfJm8zAy0
>>823
え〜〜〜っ!!!
バラン良いじゃん。

是非バラン、マンダ、グモンガの「要らない子3点セット」で(笑)
おまけでムーンライトSY-3号が付いてきたら悶絶!
(*´д`*)

825ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/10(日) 00:53:42 ID:M1enpKiC0
>>810
オクで定価で出てる
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/10(日) 06:41:23 ID:LygH5Vht0
ここも転売屋の工作スレと化したな
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/10(日) 13:56:31 ID:T0szkcfw0
高額商品だからね。仕方ないよ。
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/10(日) 13:59:06 ID:6YMlNZ1c0
ここですか、社員とヤフオク工作員が集まるスレは?
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/10(日) 14:10:08 ID:K18BoGjv0
あとカモネギ野郎たちね
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/10(日) 15:31:23 ID:vxtlNGUk0
まあオレ以外オマエラ皆ドアホばっかなんだけどな

 ↓ 以下ドアホの戯言が続きますw
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/10(日) 19:16:07 ID:ae3HkUvV0
バランならぬいぐるみバージョンが欲しいところだけど、総進撃なら釣り人形か。
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/10(日) 21:04:12 ID:mjOhMkaE0
総進撃にこだわると腐ったギドラとラドンも困るから、その辺は違っても許す。
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/10(日) 23:08:58 ID:t4XUlr7R0
>>808だけど
出品してみた。
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/10(日) 23:39:18 ID:v+S6v5bq0
ペスターとゼロはどうした?
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/11(月) 20:07:35 ID:mbH8dwu90
原型画像出てるじゃん
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/11(月) 20:19:25 ID:O3O5oGH40
12月3日に近日予約開始と書いてあるんだぜ
クソが
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/11(月) 20:38:33 ID:KlrbGise0
Bマンが売れすぎて工場フル稼働だから、時期を少しずらしているのだろう
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/12(火) 05:39:51 ID:FSMAqMEH0
もともとBタイプは人気あるからなぁ
ティガとかメビウスとかゼロとか言ったところで
やはり初代ウルトラマンの人気には勝てない
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/12(火) 17:05:11 ID:9SLy+fHh0
そりゃこんな高額ソフビ買う層は初期の一部しか興味ないでしょw
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/12(火) 20:26:47 ID:FSMAqMEH0
その一部より少ない平成はかわいそう
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/12(火) 21:51:59 ID:8jn/Ytjv0
バンダイのソフビとかとは買う層が真逆だからね
だからこっちは固定客少ないから値上げしてるんだけどさ
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/12(火) 22:24:19 ID:6GPGES5l0
ホビサでソルジャーレギオンとイリスが再入荷したから速攻で購入・・・したんだけどさ。
画像をよく見ると、レギオンの口元が左右非対称みたいなんだけど、これってそういう造形なの?
何て言うか、口元にあるギザギザが付いた小さな鎌みたいな部分が、左(画像は下側から撮ってるから右)には無いようなんだけど。

映画じゃ細かいところまではよく見えないし、画像を探しても良く分からない。
知ってる人がいたら教えてください。
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/13(水) 10:10:58 ID:FqZ7xnzPO
>>842

左右対称だよ。レギオンは色んなとこ可動するから、指摘してる口元のキバ?も単にこっち向いてるだけだと思う。

てか値段高いなあ…
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/13(水) 15:17:07 ID:N1KYnpi80
>>842
映画やらあちこちの画像探すのも必要な努力だが
ホビーサーチの各部紹介画像を見たら
左右のパーツの角度が違ってるだけってことに気づくだろうよ

845ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/13(水) 17:13:54 ID:DGDvJMVS0
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/13(水) 18:19:28 ID:3gbQZoOm0
話変わるけど、RICのメフィラスって大きすぎない?設定合ってるのかな??
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/13(水) 20:04:33 ID:N1KYnpi80
おれもキュラソ星人は大きすぎると思ってた
アンギラスなんかもっとでかい
設定合ってるのかな??
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/13(水) 20:09:30 ID:z0pLUNa/0
>>843,844
ありがとう。
やっぱ対象だよね。
ホビサの写真は片方がちょうど正面向いてるってことか。
明日届くから楽しみだ!

値段、高いかなぁ?
このくらいの価格だと買いやすい。
1体1万〜2万円前後のものは結構考えて買うけど、2体で1万円ちょいだから即買いしちゃったよ。

マザーレギオンも再入荷しないかなぁ・・・
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/14(木) 14:42:14 ID:w+a+hv1F0
>>846
設定って、公式の身長だとメフィラスは60メートルで
初代マンの1.5倍もあるぞ。

理想は着ぐるみの大きさであわせることなんだけど、
なかなか上手くいかないみたいだな
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/14(木) 18:00:59 ID:x83CxLtY0
だいじょうぶ
ペスター期待して待っててや
着ぐるみスケールでどえらいことになるで
価格も二体分やけどな
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/14(木) 19:46:39 ID:ZKLJ2vsF0
>>849
あっ、そうか。
着ぐるみスケールね。
(それが言いたかった)
旧作品を隣に置きながら作ればいいと思うんだけどなー。

>>850
そう言って、七掛けサイズ位にならない?
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/14(木) 23:44:08 ID:o6PZFg6r0
アーストロンやバキシムが楽しみだな
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/14(木) 23:57:10 ID:aCilB+nN0
u
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/15(金) 12:04:06 ID:EmM2sto+0
路地裏のシャドー星人、
いい顔してるじゃん。
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/15(金) 14:18:07 ID:YeNlhA1H0
ぺスターの見本画像いいね
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/15(金) 20:22:27 ID:QAkXlviS0
たしかにキャストの見本画像は良い
だが、上部のことわり書きちゃんと読んでるか
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/15(金) 22:58:10 ID:8j3REUxz0
ピグモンよさげだがちょっと小さめかな
スフランはリック限定か
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/16(土) 00:31:09 ID:5O/CR8Ly0
予約開始したショップの画像を見るんだ
スフランは標準装備

リック限定は巻きつかれたロコちゃんだろう
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/16(土) 00:34:36 ID:2MkPv60F0
ここのスレの住人は死ねばいいのに
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/16(土) 01:20:42 ID:fPwyi1X/0
網や民の画像にはスフランがいないが…
ホビーサーチにはスフランがいた
どっちなんだ?
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/16(土) 02:56:26 ID:NaAQvjOT0
♪ス フラン  ス フラン  ス フラン  スフランスフラン

by井上望
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/16(土) 04:07:12 ID:5O/CR8Ly0
@スフランは全ての出荷分に付属します
Aスフランはホビーサーチ限定ですので奮って御予約下さい
Bスフランは弊社限定版の高いやつにしか付属いたしません
ですが、ホビーサーチで御予約のお客様にはお詫びとして
御予約価格で特別販売をさせていただきます

ホビサーであわてて予約すべし
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/16(土) 05:02:05 ID:8By0fBV90
>>861
古っ!
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/17(日) 18:40:03 ID:1YzT3fmi0
なんだかんだでマン怪獣が出揃う日も近いのか
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/17(日) 19:45:08 ID:yN5bKiNC0
初代バルタンのリボーン版をはやく頼む
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/17(日) 22:01:16 ID:PHvm+RQH0
ゲ  ス  ラ  た  の  む  
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/19(火) 06:44:16 ID:4nX5yr+U0
ぺスターもいいがピグモンの原型は素晴らしいな
まあソフビであのヒレがそのまま抜けるとは思わんが

それにしても原型師は誰なんだろう
以前とは比べものにならないぐらい技術アップしてるな
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/19(火) 12:07:36 ID:2o1RUrXT0
うでのいいちゅうごくのひとだとおもうよ
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/19(火) 12:50:05 ID:KUFJJe/R0
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/19(火) 17:46:00 ID:A98gLJnM0
確かにヒレの造形含め、全体的には素晴らしい。

ただ俺はガラモンやピグモンの場合、顔が似てることにも拘るので、
ガラモンの時もそうだったけど鼻が小さいのが気になるなー。
目も小さく見えるし。

まあ塗装原型を楽しみに待とう。
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/20(水) 00:46:12 ID:jK83kvqI0
ペスターの顔
小さ過ぎる
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/21(木) 11:38:43 ID:a0NE0UG30
>>871
チンポが小さ過ぎるお前が言うなw
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/21(木) 16:38:11 ID:OY3C77QX0
平成ゴジラなんか欲しがるやついるのかね、企画してるやつバカじゃねーの
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/21(木) 23:19:59 ID:jywdGPj00
>>873
欲しいけど?
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/22(金) 12:17:08 ID:1DyHXBsm0
おれも欲しい。
欲しがらないほうが逆にバカ。
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/22(金) 15:03:45 ID:pfkiZpsB0
デスゴジまでなら欲しいぞ
平成シリーズ
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/22(金) 15:39:32 ID:P5/BSup30
でも似たようなゴジラばっかり出されてもな

878ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/22(金) 17:06:11 ID:tBSM1yM50
ビオランテなら欲しい
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/22(金) 20:16:54 ID:05ua5NK40
ピグモンの原型画像を見た。キャスト版でだしてくれないかな。
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/22(金) 21:25:27 ID:oCcPQL130
vsシリーズのキャラなら欲しいかな
ウルトラ2期怪獣は夏以降かねぇ
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/23(土) 13:13:57 ID:HHCFN+T60
平成シリーズは公開当時から商品展開も豊富だったから、いまさら似たような商品出されても意味無いなあ。
川北コレクションみたいのなら大歓迎だが。

ピグモンのキャスト版だったら期待大。ソフビじゃやっぱり無理があるもんね。
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/24(日) 10:09:14 ID:HvLof8va0
ゼロの顔が微妙だが
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/24(日) 14:43:08 ID:8/qZlp9s0
>>882
微妙じゃないけど?
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/24(日) 16:07:35 ID:L13Kje0K0
ゴモラ新作画像まだかよリック
旧作買えなかったから良かったら買ってやるよ
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/24(日) 22:51:53 ID:qN4+VsmV0
>>882
大きさが酷い
メビウスもだが何故顔がデカいんだ
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 11:23:49 ID:9rzI67lH0
質問です。
少年リック限定仕様って、通常版となにが違うのでしょうか?
よろしくお願い致します。
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 11:56:40 ID:wzL0SwP/0
あれですよ
おまけ付くんですよ

ドドンゴだったらミイラ人間付いてたりスカイドンなら膨らんでるやつとか
http://www.ric-toy.ne.jp/museum_photo/dodongo_6.JPG

http://www.ric-toy.ne.jp/museum_photo/gango_6.JPG

http://www.ric-toy.ne.jp/museum_photo/skydon_05.JPG
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 13:19:02 ID:aZ0XsBhs0
あざーす
そうそれ、すっげー高いですよね
メビウスやゼロは通常版にオプション腕ついて安くて・・・
ふだんボッてるってこと?みんなそれでいいの?
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 13:58:33 ID:Bl4Hofim0
嫌だから通常版買ってる
買う人はかってに買えばいいんじゃね
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 14:10:21 ID:eYhs7asa0
自分がいいと思う方を買えば良い。
他人に聞く問題じゃない。
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 14:38:21 ID:6n9otITE0
ちんけなオマケに釣られてボラれるマヌケw
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 15:40:52 ID:F5yRZrzf0
ダダは流石にB・C顔くらいは通常版にもつけろと思った
ミクロ化機が限定版のオマケでいいじゃん
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 15:43:40 ID:99MOdP0L0
今度のピグモンのリック限定版は通常版より3600円ほど高い
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 16:27:44 ID:zXRXRe8D0
>>893
何で知ってるの?中の人?
予約はいつからですか?
ポイント使いたいんで早めにお願いします。

>>886-888
わかりやす過ぎる自演でワロタw
何でいつもそんなにネガキャンに必死になってるの?
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 16:28:00 ID:85xBNWDn0
通常版ピグモンもさあ、17cmで定価8925円って高いよな。
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 16:28:58 ID:h+tkfvsQ0
リック製品は五千円引いたくらいが適正価格
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 16:57:28 ID:JGFpvwbz0
そういえば、この前金欠だったから某だらけに大怪獣シリーズ売りに行ったんだけど、
今すごいプレミアついてるんで驚いたよ。
リック限定のセブンが3万でゼットンも2万5千の買取だもんね。
3点ぐらい売ろうかと思ったんだけど、
他のも高額買取だったから1点売れば充分で助かったよ。
リック限定は確かに高いけど持ってて損はないんじゃないかな。
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 18:27:36 ID:aZ0XsBhs0
ですよね〜
まんだらけがプライスリーダーになってくれて嬉しい
飽きたとき高値買取が約束されてると安心ですね

ピグモンに台座とスフランつくのは
ホビーサーチとリックの限定ってことですよね
ホビーサーチは安いからこっちにしたいけど
見本写真みると無塗装ってことですよね
みなさんはどちらにしますか?
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 19:02:17 ID:K2ZwDK7c0
今回は無くてもいいオプションだから通常でもいいと思うけどね。
でもホビサは安すぎる。確認したほうがいいかもしれない。
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 19:07:26 ID:85xBNWDn0
>>898
ホビサは少年リックの原型写真を流用してるけど、
実際はスフラン無しの通常版だと思う。もちろん彩色済みで。
フィギュア王に通常版とリック限定版の仕様と価格載ってたよ。

それにしてもだらけでゼットン買取価格25000か、高いなあ。
去年末は1万ちょっとだったような気がするけどさらに価格上がってるのかな。
売値はいくらになるんだろう。
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 19:29:41 ID:h+tkfvsQ0
>>898
マジかよ
でも未開封じゃないと駄目なんだろ?
PVCは買ったら開封が鉄則だから全部開封済みだよ
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 19:30:22 ID:h+tkfvsQ0
>>901>>897宛な
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/27(水) 12:48:23 ID:1SplURav0
A:いや〜今回も良い感じで予約増えてますね
B:そうだろう価格もこれなら売る方はウハウハだしな
A:ホントオタク相手のゆでがえる作戦大成功ですね
B:時間かけてここまでじわじわ上げてきたかいがあるよ
A:これからまだ上げるんですか、それとも次の戦略ありですか?
B:それはね……
A:なるほどまだまだヤツラから搾り取るんですね

ある日のエクスプラスの会話でした
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/27(水) 12:52:06 ID:MF5IRjJi0
それはそのままCCPのカラバリ作戦に
あてはまる会話だな
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/27(水) 13:30:37 ID:2ttzRJjo0
いや、関西商人エクスのほうが綾瀬の格闘家より何枚もうわて

廉価品を大手チェーンに並べてブランドネームを知らしめ、
徐々に価格を上げつつ、商品仕様をシンプルにしてコスト削減
毎月新造品を出しつつ、客が満腹になりそうなところで小ワザを盛り込む
プレ値がつけばさんざん買いためた客も文句言わずに延々買い続ける
いっぽうで原型仕事やらなんやらでバンダイと繋がり版元の評価も高い

皮肉ぬきですごいと思う
ホビーメーカーでここまで上手くやれてる会社ある?
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/27(水) 13:39:07 ID:uJQ4V1GD0
ピグモン期待してたが、似てない…
スルーだ
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/27(水) 14:24:56 ID:FnnL60sX0
>>905
そういえばバンダイと繋がり出したよな
CCPが映画物出そうとしたのに諸事情で出せなくなったと言ってたけど
まさかRICがバンダイと繋がったからか?w
RICからゼロも出るし
あっちの社長の性格じゃ余所とは到底馴染めそうにないしな
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/27(水) 14:38:30 ID:QTOOAuwC0

楽天ポイント10倍なんでポチったが、
ギリギリの直前であることに気づきストップした・・・
http://item.rakuten.co.jp/seiwa-nw/10000195/

よーく説明を見ると・・・肝心のネクタイが入ってない・・・。
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/27(水) 14:40:06 ID:Ui6ZtYOC0
リック原型のバンダイの仕事ってどれ?
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/27(水) 14:45:02 ID:uJQ4V1GD0
怪獣名鑑の2期怪獣とか
パノラマファイトとか
創絶の怪獣・宇宙人なんか
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/27(水) 14:47:07 ID:uJQ4V1GD0
宇宙人→星人ね
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/27(水) 14:53:13 ID:Ui6ZtYOC0
サンクス
そういう情報って玩具雑誌に載ってるの?
リック好きなのに全然知らなかった
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/27(水) 18:06:23 ID:ymww3x9z0
>>912
そんな事も知らないで全然リック好きじゃねえじゃんアホかw
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/27(水) 18:18:02 ID:Ui6ZtYOC0
>>913
言ってる意味がわからない

消えな
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/27(水) 19:09:16 ID:2ttzRJjo0
好きなら情報集めも当然、ってのはもはやオールドタイプ
WEBで充分でしょってのがイマドキオタ

発売日には本屋に行きたい・雑誌やムックで情報を知りたい
と思う人は確実に減ってる

916ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/27(水) 20:27:08 ID:uJQ4V1GD0
>>912
名鑑やパノラマファイトのことは怪獣名鑑戯画報で知った
創絶の怪獣を作ってるのはホビー誌に載ってたよ
HDのメトロンとパンドンから作ってるらしい
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/27(水) 21:21:36 ID:Ui6ZtYOC0
>>916
貴重な情報をありがとう
勉強になったよ
>>915
定期的に古雑誌を捨てるのが虚しくて雑誌買う習慣がなくなっちゃったんだよね
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/28(木) 10:21:47 ID:L7NNwPDD0
http://www.ric-toy.ne.jp/item_pigmon.html
一番上の写真だと風船に届きそうなスフランが
最後の写真だとグンニャリ
これは針金とか仕込んであって角度を変えられるってことかな?
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/28(木) 13:43:15 ID:jcJmThof0
スフランがつくだけで3600円も高くなるからね
そのくらいの仕掛けはあるかも
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/28(木) 16:24:15 ID:6NKM0r9iP
もしかしてこのスフランは男根の象徴なのかな?
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/28(木) 17:51:40 ID:7uA7kwzQ0
ピグモンが男根だろ
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/28(木) 20:35:00 ID:xPnYIKRlO
>>910

本当に?悪いけどソースは?
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/28(木) 20:37:57 ID:dyS/EvUY0
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/28(木) 20:40:59 ID:xPnYIKRlO
あっごめんw
書いてあったね。吊ってくる。
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/29(金) 15:27:42 ID:ZdXYbXgW0
透明ネロンガってそんなに酷いんですか?
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/29(金) 15:55:50 ID:X7BktOcz0
やめとけ
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/29(金) 20:38:23 ID:pSexw1Xo0
>>925
だらけで売ってるの見たけど見本通りだった。
クリアパーツが結構きれいで良かったよ。
あれなら買えば良かったな。
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/29(金) 22:01:24 ID:X7BktOcz0
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/29(金) 23:18:34 ID:xcYcoPjf0

良いじゃん
「人それぞれ」ってか
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/29(金) 23:32:28 ID:Y5+4lR5W0
ま、理想は完全透明なんじゃね?
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/29(金) 23:38:44 ID:X7BktOcz0
透明度は技術的な問題だから置いとくとしても茶色は吹きすぎでしょ
見本と全然ちがうじゃん
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/30(土) 00:08:47 ID:WgqOO+uW0
>>928
きったたねえええええ
経年で変色した変身サイボーグの頭かとオモタw
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/30(土) 00:50:43 ID:9IE76jzy0
  そだ  |------、`⌒ー--、
  れが  |ハ{{ }} )))ヽ、l l ハ
  が   |、{ ハリノノノノノノ)、 l l
  い   |ヽヽー、彡彡ノノノ}  に
  い   |ヾヾヾヾヾヽ彡彡}  や
  !!    /:.:.:.ヾヾヾヾヽ彡彡} l っ
\__/{ l ii | l|} ハ、ヾ} ミ彡ト
彡シ ,ェ、、、ヾ{{ヽ} l|l ィェ=リ、シ} |l
lミ{ ゙イシモ'テ、ミヽ}シィ=ラ'ァ、 }ミ}} l
ヾミ    ̄~'ィ''': |゙:ー. ̄   lノ/l | |
ヾヾ   "  : : !、  `  lイノ l| |
 >l゙、    ー、,'ソ     /.|}、 l| |
:.lヽ ヽ   ー_ ‐-‐ァ'  /::ノl ト、
:.:.:.:\ヽ     二"  /::// /:.:.l:.:.
:.:.:.:.:.::ヽ:\     /::://:.:,':.:..:l:.:.
;.;.;.;.;;.:.:.:.\`ー-- '" //:.:.:;l:.:.:.:l:.:
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/30(土) 01:07:35 ID:TqJPNIQ+0
このスレには連日ネガキャン自演を演じる無職ヒッキーくんが常駐していますので
スルーしましょう
彼は外出できないので実際の商品は一度も見たことがありません
ネガキャン自演に惑わされず商品の良し悪しは自分の目で判断しましょう
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/30(土) 01:42:10 ID:YEsobY3u0
なんでそんなに透明ネロンガにこだわるんだw

在庫抱えた転売屋か
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/30(土) 08:31:42 ID:AztQHIQe0
ゼロは完全無視だね
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/30(土) 09:26:33 ID:Pj0sP5u/0
興味ないし
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/30(土) 13:58:12 ID:YWRWBCxE0
Bタイプ着た 造形的に劣化してない感じ
なぜかいつもBだけは気合入ってるなw ただ塗装とひじの継ぎ目の処理が甘い
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/30(土) 14:04:13 ID:QoLyKItWO
>>938
またかよ〜
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/30(土) 14:15:35 ID:LTa1C1odO
モノクロ由里ちゃんとリリーちゃん買うぞー!
巨人が出ないのは何故ー?
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/30(土) 14:57:08 ID:4sXFbxzr0
似てんのかなぁ、これ...
http://looovlog.blog59.fc2.com/
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/30(土) 15:05:00 ID:qcexnpVv0
ホント転売屋だろう
透明ネロンガなんか尼でまだ普通に売ってるし
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/30(土) 15:22:49 ID:UXiq23SB0
【依頼に関してのコメントなど】 よろしくお願いします。
【板名】おもちゃ
【スレ名】【RIC】怪獣ソフビ 【エクスプラス】Vol.14

【スレのURL】 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1251714371/
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】↓
>>938
サーチで画像見たけど仲々よさそうだね。

>>942
Bタイプがネタになりそうもないからって
そんなにネロンガにこだわるなよw
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/30(土) 15:23:33 ID:trZRNgPFP
>>938
サーチで画像見たけど仲々よさそうだね。

>>942
Bタイプがネタになりそうもないからって
そんなにネロンガにこだわるなよw
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/30(土) 15:48:13 ID:qcexnpVv0
>>943.944
転売屋さんですか
尼で定価で売ってるのお話してマズかった
ごめなさい
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/30(土) 15:55:31 ID:YEsobY3u0
XPLUS社員だったりしてな
尼在庫多いの透明ネロンガだけだし
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/30(土) 16:29:40 ID:AztQHIQe0
みなさんのおうちにも やり直しBタイプ 届きましたよね?
真っ白お目目の
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/30(土) 17:10:56 ID:EEK0vO5r0
>>945
944だが>>934で言われてる奴だと思ったからスマン。
透明に手を出す転売屋なんていないでしょw
リアル系のカラバリは人気ないからなぁ。
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/30(土) 18:08:44 ID:w/wmsP1t0
>>925です。
僕は転売屋じゃないですよ。
写真を見る限りでは良さそうだったので聞いてみました。
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/31(日) 11:01:29 ID:toGRrxe00
すぐに知った風な口を利いてはいかんよ
>>925はただの怪獣ファンの方。転売屋ではない
俺、前にCCPスレで「黙れエンド!」みたいなこと言われてね…
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/31(日) 11:04:40 ID:zBBX3Ltw0
>>950
黙れよ!エンド
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/31(日) 17:14:51 ID:9wgXF+ajP
>>950
一番よく使うんだし次スレよろッス。
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/31(日) 18:05:22 ID:1QdbVA4NP
キュラソのレビューや感想が皆無って一体…
まあ、とっくに売り切れてんだけどさ。
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/01(月) 23:58:58 ID:G3vc7ca50
ケロニア人間体って、WF会場でも瞬殺だったんだっけ?
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/02(火) 07:58:11 ID:Z88kINOt0
会場はわからんがアマゾンでは
メトロンのほうが早く売り切れてたよ
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/02(火) 10:36:51 ID:31+UayS30
ここの円谷物はいつまでもあるのに東宝物はすぐ品切れるんだろ?
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/02(火) 15:06:24 ID:la3QDbWK0
東宝物が品切れたことなんかあったっけ?
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/02(火) 18:30:15 ID:XKnFoElL0
どうでもいい小ネタは毎日書き込んでも
次スレ立てる気は皆無なんだな。
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 18:30:41 ID:bM6vuafJ0
ヒドラきたー
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/06(土) 00:09:30 ID:kJzwX/Yc0
ゴアゴンゴンにもふれてやれよ
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/06(土) 00:27:43 ID:O3uYYVdR0
マグマ怪獣なら、ピドラをヒドラと一緒にだせば間違ってポチるかもしれん
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/06(土) 00:42:20 ID:91mGolOM0
シャドー星人いいけど高くね?
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/06(土) 00:56:18 ID:PFQP+MmQ0
つーかRic限定ガブラに付いてたシャドー星人の頭は何だったんだ
同じ物もっかい売りつけるつもりなのかな
商魂たくましいというか何というか
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/06(土) 01:00:26 ID:AsAzt6Rs0
よくあること
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/06(土) 05:55:40 ID:oKgw/MRq0
ヒドラ塗装待ち
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/06(土) 10:38:38 ID:965/NtKE0
ゼロって少年リック限定ないの?
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/06(土) 11:21:06 ID:wGx+/NQe0
はい
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/06(土) 19:36:51 ID:4pbzh2vQ0
独り言はいいから次スレよろ。
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/06(土) 21:41:09 ID:M0WmCNDU0
>>968
てめーがたてろ!このボケナス
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 00:33:40 ID:ycBP1/6b0
初代Bタイプが発売になったわりに静かだね。


971ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 10:39:36 ID:iZwZfgzp0
目の色が改善されただけだから?
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 12:14:19 ID:/gexixgn0
独り言くんは買えないから気になるんだろうな
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 13:57:42 ID:nISM4RhH0
ガブラに付いてたシャドー星人の頭と同じ物なのかね?
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 15:32:17 ID:iZwZfgzp0
>>972
少年リック限定版のを買ったよ。
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 23:28:59 ID:ZeWh00TJ0
リック高騰してますなw
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 02:24:05 ID:dQz2cwT80
シリーズが続いているだけまし
と考えるようになった
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 12:22:36 ID:M8+cmdoN0
そう
問題は無い
だからムルチをだな
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 15:10:03 ID:D6kPrwSA0
>>975
プレ値がついて転売屋も大喜びですな。

>>974
独り言くんなのか?
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 16:29:59 ID:s5/UCrny0
定価でも高いのにそれ以上に
こんな高騰なんか長くは続かないだろうけど
でも何で予約期間が長いのに
出たばかりの物をテンバイヤーから高く買うんだろう
本当に日本は景気悪いのか?
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 16:40:40 ID:TOYXBaUt0
               ./  ヽ      /  ヽ
               /   ヽ___/   ヽ  キボンヌ〜キボンヌ〜
            /       l___l   \
            |      ●  |    |  ●  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       へ    |   へ     ヽ  ./     | < 異次元列車のサンプル画像まぁ〜だぁ〜〜〜?
        \\  \  \\    ヽ/     /   \____________
チン        \\  .> \\          ヽ
   チン      \\/    \\  _       |
      \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    /   _
        \回回回回回/ ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /|
         \___/      ヽ____/  /  |
                               /   |
                              /     |
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 22:51:47 ID:pvkGZE3R0
オク板の転売スレに晒してきた
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 00:25:01 ID:DZ6C+uAA0
完全にスルーされててワロタ
オマエアホ杉w
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 09:00:43 ID:9WZci8m30
「あけてくれ! 異次元列車」ってどんな見せ方になるのかな?
おけてくれー!と叫んでる立ちポーズのオヤジの後ろに
宙に浮いて飛んでる小さな電車がセッティングされてる感じに
なるのかな・・・
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 10:21:15 ID:hw1yIjyf0
マイナーなウルトラ怪獣も今までどおりばんばん出してよリック
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 12:00:33 ID:GkULp5Gw0
>>983
ジオラマ風な感じだったよ。
おやじはいなかった。
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 13:12:08 ID:1jDlf/iu0
>>985
そんな嘘ついて何になるんだ
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 14:08:31 ID:lDjIYNd/0
デマは流すが次スレは立てない独り言くんは有名だから気をつけて。
ここの8割は奴の独り言。
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 19:22:35 ID:bWQCxzL70
>>986
ワンフェスに原型あった。
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 19:31:47 ID:9WZci8m30
リックに画像載ってるけど超ダサイw
誰が買うんだろ?www
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 19:46:59 ID:1jDlf/iu0
>>988
疑ってスマンかった
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 23:41:18 ID:gnIbnHZR0
ゴジラの写真、横から見たい
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/10(水) 00:41:16 ID:5tRMITtV0
ゴジラ分割線が目立つね
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/10(水) 00:47:56 ID:Z0VfEYbf0
>>989

1万円近い商品だし、そんなことないだろ、と思って見たら…う〜〜ん。
たしかに……。

これは、500円のキャンデートイだよ…。
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/10(水) 08:16:46 ID:jZ3zN19L0
手の込んだことをやる暇があるなら次スレ立てればいいんだよ。
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/10(水) 09:17:55 ID:wTVQWv6Y0
シャドー星人顔は別にしてショボイ服だなぁ〜
定価でも高いがオクじゃプレ値
そこまで出して欲しいのか
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/10(水) 13:01:44 ID:AkvDMEsZ0
どうしようもねえな独り言くんは・・・
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/10(水) 15:05:45 ID:Y1LbcKAG0
あけてくれはパスだな
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/10(水) 15:09:40 ID:5tRMITtV0
俺もパス
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/10(水) 17:05:09 ID:tQYWQQrk0
シャドー星人、マフラーの柄が違う
値段のわりにしょぼいツナギの衣装なんだから
マフラーくらいちゃんと再現しろよ、手を抜くな!
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/10(水) 17:19:59 ID:IWFqoY210
転売ウマウマ^^
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。