【マブラヴ】age collection総合 Part42【TE】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
前スレ
【マブラヴ】age collection総合 Part41【TE】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1249421508/
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/16(日) 17:21:51 ID:IAn8jIzx0
■関連サイト■

VOLKS INC.
ttp://www.volks.co.jp/jp/index.aspx
A3公式サイト
ttp://www.volks.co.jp/jp/a3/index.html
ボークス・タカオの「トータル・イクリプス」ブログ
ttp://blog.livedoor.jp/volks_takao/

ボークスage特設ページ
ttp://www.volks.co.jp/jp/age/age_index.html

マブラヴ公式サイト
ttp://www.muvluv.com/
トータル・イクリプス公式サイト
ttp://www.total-eclipse.jp/te/index.html

A3スレ専用画像掲示板(スレPart.8-544氏作)
http://imgb1.ziyu.net/bbs/a3up/index.cgi
age collectionまとめwiki(スレPart.11-554氏作)
http://www40.atwiki.jp/agecollection
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/16(日) 17:23:27 ID:IAn8jIzx0
■実績&新製品■
ラインナップ一覧
http://www.volks.co.jp/jp/a3/archive.html

◇A3 2009 LIMITED 03 XFJ-01b 不知火・弐型 
◇A3 2009 LIMITED 04 日本帝国斯衛軍 00式戦術歩行戦闘機
 武御雷 Type-00F & Type-00C 国連派遣部隊「第一独立北方中隊」所属機

販売日程:
2009年7月26日(日)ワンダーフェスティバル2009[夏]:幕張メッセ【終了】
2009年8月15日(土)・16日(日)第2回A3感謝祭:全国のボークスSR、通販隊、ウェブサイト【終了】
2009年8月29日(土)30(日)キャラホビ2009:幕張メッセ
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/16(日) 17:25:55 ID:IAn8jIzx0
第22弾 XFJ-01a 不知火・弐型 デモンストレーターカラー  完全受注生産(すでに受注終了)
                                    申込者には8月15日より受け渡し開始
コミケ情報
ttp://www.age-soft.jp/kiminozo-radio/event/event_comiket76.htm

FC限定通販
受け付け開始日は8/18(火)
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/16(日) 17:30:03 ID:IAn8jIzx0
・他コミュニティの話題は荒れるので原則禁止

・改造・リペは公式及びHJにて紹介されているので問題なし
・マブラヴ関連の話題なら基本的に無問題
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/16(日) 17:34:27 ID:IAn8jIzx0
忘れてた

■新製品■5thシリーズ

・A3 第27弾 XFJ-01a 不知火・弐型 
価格:\6,800(税込\7,140)

・A3 第28弾 国連軍 77式 戦術歩行戦闘機 F-4J 撃震
価格:\6,500(税込\6,825)

■受注期間:

2009年8月29日(土) 〜
ボークス各SR、通販隊、ウェブサイトにて販売

■発売日:9月26日(土)発売予定
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/16(日) 17:55:24 ID:2YH5QLFy0
>>5これを入れたいがために早漏とか必死すぎwwwwwww
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/17(月) 00:55:11 ID:90m2uqDqO
荒れる原因だし許せよ
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/17(月) 03:34:48 ID:GC1exnljO
無問題とかガキかよ、あんだけ時間に余裕があったんだからもっとまともな文体で>>5を書けよ・・・
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/17(月) 03:44:46 ID:G3tLIIR30
■FAQ■
A3はボークス直営店舗および通販隊・WEB通販のみでの取り扱い。
 それ以外の店舗様、ネット販売での取り扱いは無し。
受注については以下の注意ページを熟読のこと
 ttp://www.volks.co.jp/jp/a3/webshopping_attention.html
ジャンプユニットがどちらも右、フロントアーマーが欠品、
 背部マウントの可動軸がガチガチで動かしたらポッキリ、
 等のケースでは交換してもらえるようです、届いたらまず内容物を確認しましょう。
全機購入キャンペーンの応募にはパッケージを正面から見て右側から開いた中にある
 「A3 001」等と書かれた四角い部分を切り取る必要があります、箱は保存しておきましょう。
推奨スタンド・その他
 ハセガワ フレキシブルスタンド(場所を取らないが、少し高価。見栄え良し)
 バンダイ アクションベース(ハセガワより安価だが、場所を取る)
 コトブキヤ メカニカル・チェーンベース(複数連結で自宅を横浜基地にできます)
武御雷・不知火の角の修正について
 曲がった角を修正する場合はお湯やドライヤーで温め、冷やしながら直すと効果的
 ドライヤーを使用する場合は調節が難しいので、自信がないなら湯を使う方が確実
武御雷の足を弄るときは踵に触るべからず
吹雪の肩はミサイルコンテナ接続部の軸径が合わずかなりキツイそうです、装着時は折らないように要注意
限定品以外は発売日が過ぎていてもボークスSRの店頭在庫や再販で手に入る可能性があります、諦めるな
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/17(月) 07:23:57 ID:90m2uqDqO
>>9
スマンな
じゃあ自分で書いてくれ
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/17(月) 07:31:27 ID:90m2uqDqO
>>10
補足感謝!

そういえば9月のイベントって、まだA3の物販ラインナップ決まってないよね?白弐と国撃の先行販売と蔵出しかな?
チラシ写真に国不知火が載ってかのが気になるが
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/17(月) 07:51:10 ID:bDxnmZkr0
>>1
実にグッジョブだ

ここ一年くらい変な流れだが、こうやって地道にスレを改善していけば
新しく改造やリペする人もうpし易くなるだろうしな
(うpされたモノ自体の評価はまた別として

俺もなるべく近いうちにうpさせて貰うよ
メカ本が出るまでにはなんとか・・
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/17(月) 08:07:00 ID:f4cSL/An0
5thシリーズ追加情報

・A3 第29弾 F-22A ラプター先行量産型 
 価格:\6,500(税込\6,825)

・A3 第30弾 統一中華戦線 戦術歩行戦闘機 J-10 殲撃10型
 価格:\6,500(税込\6,825)

2009年 9月26日(土) 予約開始
2009年10月24日(土)発売予定
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/17(月) 09:18:38 ID:fkrATOWn0
先行型ラプたん通常ラインなのか
嬉しいけど5thの最初の3種がカラバリなのは複雑な気分になるね(;´Д`)
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/17(月) 11:28:37 ID:YMAVQBI+0
ジャンジー迷うなぁ、ラプターも四機目はさすがに…
キャンペーンがなきゃスルーかも
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/17(月) 11:30:15 ID:mUlP2eoL0
縁日で殲撃10型見たけど格好良かったなぁ。これまで出たことの無いタイプと言うかなんというか。
5thの残り2つはタイフーンとその前の型のどっちかが入ると思う。
あとはトムキャ辺りか
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/17(月) 11:42:04 ID:2dBM/rzj0
初ラプタンは先行量産型か。悪くないな、うん。
ジャンジーは保留としても、弐型ホワイトの武装(両手の長刀や展開システム等)
はデモカラーに流用できそうだから押さえとかないとな
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/17(月) 11:43:43 ID:YrRTuGdj0
きっと殲撃10の頭部をラヴィと同じ形にする猛者がいるに違いない
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/17(月) 11:47:46 ID:2dBM/rzj0
ジャンジーは某的に試作機カラーが出る可能性も否定できないな。
どうせなら韮の機体が欲しいし
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/17(月) 11:53:03 ID:/8J8IHK80
ガラクタ買って楽しい?
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/17(月) 11:57:09 ID:0M1kLva1O
撃震バカにすんなよな!
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/17(月) 11:59:33 ID:/8J8IHK80
嘘テンプレ貼るな。


荒しの増長を招くため、以下の話題は控えて頂けるようにお願いいたします。

・A3本体の改造、リペイント等の話題
・保有数自慢
・なりきり
・他コミュニティの話題
・アマチュアディーラー、およびキットの話題
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/17(月) 12:05:41 ID:EX4g4V7+O
>>21
楽しいよ。
あなたにとってはガラクタでも私に取っては違うしね
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/17(月) 12:07:44 ID:QWnI4h1GO
>>20
殲撃10のパッケージ裏には雀赤韮が写ってるから設定変わったのかも
あの黒主体のカラーカッコ良かったのにな
…まあ最新のカラー設定もチャイナっぽいがw
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/17(月) 12:09:48 ID:90m2uqDqO
>>23
お前は、もう此所に来るな。お前みたいな奴がいると、つまらなくなる。
公式で認められてんのに、しちゃいけない理由あんのか?作例紹介してるHJもタカオブログもアージュすらも悪なのか?
根本から考えろカス
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/17(月) 12:12:51 ID:/8J8IHK80
正式な許可を与えられているなら問題ないだろう>関係各所
100歩譲ってもディーラーの話題は悪。
転売行為を叩くほうが問題。
ボークスにはちゃんとカネを払っているのになぜ批判する?
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/17(月) 12:15:24 ID:G3tLIIR30
触るな危険
荒らしに反応するやつも荒らしと思われるよ
今まで何度となく繰り返されたことなんだから深呼吸して落ち着いてくれ
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/17(月) 12:18:17 ID:/8J8IHK80
荒しではない。
議論。
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/17(月) 12:18:33 ID:6P8IWhBb0
>・他コミュニティの話題は荒れるので原則禁止

これこの書き方だとレビューサイトとか模型裏の話する時に間違いなく荒らしに悪用されるだろ
しかも最後の「マブラヴ関連の〜」という記述があると結局mixiの話題もOKになるぞ

それとスレ立てるときは他のレスを挟ませないのと間違いを無くす2重の意味で残り数レスの緊急時とか以外は
予め1レス分ごとにメモ帳に全部テンプレ書き留めて間違いが無いか確かめてから一気にコピペで立てろ
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/17(月) 12:22:10 ID:mUlP2eoL0
とりあえず転売を責めるというかその話題はここでするようなことでないのでは。
あと
・A3本体の改造、リペイント等の話題
これは別に構わなくないか?そもそも何でいけないのよ。

そんなことより新作の話しようぜ
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/17(月) 12:25:10 ID:EX4g4V7+O
改造されるのを病的に嫌う人もいるってことじゃない?
自分は別に構わないのだけれど
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/17(月) 12:27:01 ID:QWnI4h1GO
>>31
ダメ出ししてる奴は一人だから…詳しくは過去ログをば
今のところ5thは米軍機祭と言い難いラインナップだよな
その代わりいい具合にTEの機体が揃ってきてる感じ
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/17(月) 12:28:46 ID:8CxN4LMP0
>>23
嘘テンプレ貼るな。


荒しの増長を招くため、以下の話題は控えて頂けるようにお願いいたします。

・A3本体の改造、リペイントに対する攻撃や代案なき批評。
・保有数自慢 にしつこく反応
・なりきり にしつこく反応
・他コミュニティの話題 をいつまでも引きずる。
・アマチュアディーラー、およびキットの実名攻撃
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/17(月) 12:32:03 ID:/8J8IHK80
>>34
実名攻撃なんかはしていない。
違法行為の調査だ。
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/17(月) 12:32:45 ID:xbiO/lNo0
即NG余裕でした
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/17(月) 12:43:42 ID:90m2uqDqO
違法行為の調査って

見つけたら通報すれば、いいだけだろ。
調査して違法か判断するのは、お前の仕事じゃない。判断するのは運営側、お前どんだけ偉いんだよ?
ついでに、それ此所に報告する必要もない。

ただの自己満足を人に押し付けるな
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/17(月) 12:46:17 ID:QyPNX/vxO
版権制度を知らない時点で…

と釣られてみる
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/17(月) 12:51:50 ID:FAZu/ULS0
前スレ>>973
ボークスストアでまだタリサ機購入可能だよ。
一応参考までに。
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/17(月) 12:55:13 ID:QWnI4h1GO
>>37
あなたもわざわざ相手しない
言葉が通じないんだからリーディング&プロジェクション能力者でもなきゃコミュニケーション不可能ってのはわかるだろ?
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/17(月) 12:59:22 ID:90m2uqDqO
>>40
ガキでスマン
次からスルーする

栗林武御雷って、なんぞ?
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/17(月) 13:00:48 ID:LQKOHSUEO
いい加減スルーを覚えろよ
どう見ても反応を楽しんでる愉快犯だろうに
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/17(月) 13:25:16 ID:oGbVTPb40
弐型を譲るって言った者だけど
>>39の報告で買えたかい?
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/17(月) 13:34:17 ID:/sr2RdG00
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/17(月) 13:44:37 ID:dd90CzeL0
ふう、やっぱり武は数を揃えると凄く映える機体だけど、国武は特にそれが顕著だと思ったぜ。
携帯で取ったから、画像荒くてすまん。
皆は、どんな風に飾ってる?
http://imgb1.ziyu.net/view/a3up/1250483884.jpg.html
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/17(月) 15:00:59 ID:SnzV1UKi0
アクションベース買ってきて意気揚々としながら組み立て
いざ不知火弐型飾ろうとしたとき
アクションベース2だったので股間に合う保持パーツが無かったでござる
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/17(月) 15:16:03 ID:UDZHKmd80
弐型と国連仕様の武御雷の一般発売
もっと先になると思ってたのに、もう発売だったのかよ・・・
まめにサイトチェックしてないとだめだな
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/17(月) 15:16:42 ID:YMAVQBI+0
二本きり飛ばして腰に引っ掛けるとケツに刺さってる感じがなくてかっこいいよ。
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/17(月) 15:52:43 ID:90m2uqDqO
FCは何時なんだかな
デモンストレーターもまだだし

国連カラーや帝国カラーの弐型欲しい
帝国なら憧れの紋様を
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/17(月) 15:58:11 ID:YMAVQBI+0
デモカラーのFC売りってあると思ってたの?
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/17(月) 16:00:01 ID:+wZ8vs140
>>50
こいつ何言ってるの?
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/17(月) 16:02:03 ID:MthkF0nJO
>>50
情報弱者乙www
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/17(月) 16:02:53 ID:MVTgh5wi0
>>20
殲撃10。とりあえず頭部センサーガードがちっこすぎて気に食わない。
それでも買うだろうが・・・・・な

>>50
デモカラーFC通販?
あっただろ。もうとっくの昔に締め切ってるがw
>>49
は発送マダーじゃないのか?
っていうか発送中旬予定だからそろそろこないとおかしい。
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/17(月) 16:03:58 ID:fkrATOWn0
>>50
弐型一号機デモカラーのFC受注分がまだ届かないって事でしょ

ちなみに弐型二号機(タリサ機)も一応デモカラーなんだぜ
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/17(月) 16:04:43 ID:Yhvk8wOBO
俺も無いと思ってたからHJ買って申し込んだわw
お互いバカだなw
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/17(月) 17:02:24 ID:QWnI4h1GO
>>54
言われてみればF-2の記念塗装みたいだな
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/17(月) 17:15:05 ID:sacJaKiH0
>>45

国連武かっこいいなぁ。
小隊組ませたいぜ。
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/17(月) 17:19:14 ID:xVYX6K4a0
>>56
3号機はトリコロールカラーになるんですね、分かります。
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/17(月) 17:48:00 ID:VuqPVPkq0
前スレ>>975
ちょっと探してみるわ サンクス
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/17(月) 17:49:18 ID:21R49Q/YO
FC分届いてないの自分だけじゃなかったのか。
公式には、15日発送て書いてあったからヤマトのセンターにまで問い合わせしちゃったよ・・・
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/17(月) 18:40:24 ID:Z/Fte7pz0
弐型
センサーマストが買った3つとも左右傾きが違う
左側が倒れているような
お湯につけたらなおりますかね?
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/17(月) 18:52:46 ID:LQKOHSUEO
>>61
直るかもしれんし直らないかもしれん
デコそのものはPVCだけどL字のパーツはプラだから
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/17(月) 18:53:48 ID:g8plMPd10
通販隊仕事速いな
国武と弐型もう届いたわ
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/17(月) 19:16:30 ID:HvtVJPeN0
>>43
また家を出ていて買えませんでした・・・orz
出来ればお願いしたいのですがよろしいでしょうか?
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/17(月) 20:01:19 ID:wEzx8TuC0
>>64
大丈夫だ9月下旬なら国武と弐型譲ろうか?
手元に届いたら書き込むよ
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/17(月) 20:04:53 ID:ug0YOGeI0
>>63
羨ましい・・・
webで予約したけど、まだ未発送だ。
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/17(月) 20:11:29 ID:HvtVJPeN0
>>65
国連武は某板にて定価+2,000ほどで今日買ってしまいました・・・

弐型出来ればお願いします
あとお手数ですが、こちらのメールアドレスに連絡いただけますでしょうか><
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/17(月) 20:19:16 ID:QWnI4h1GO
>>58
それは弐型二番機の肩を赤く塗れってことか
今やっとネタわかったぜ
つかなんでF-2からBDの話になるんだよw
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/17(月) 20:27:55 ID:wEzx8TuC0
>>67
手元に今ないから連絡しません
手元に届いたら書き込むよ

70ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/17(月) 20:32:00 ID:sNeFFgD20
FCの弐型って代引き含めていくらだっけ、、全く覚えにない
公式みてみたらページ死んでるし・・
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/17(月) 20:42:09 ID:ug0YOGeI0
>>70
記憶違いでなければ、一個7700円。
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/17(月) 20:45:47 ID:HvtVJPeN0
>>69
すいません><
では見逃さないように出来るだけ張り付いてますw
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/17(月) 20:46:57 ID:/sr2RdG00
>>68
XF-2三号機の事だろう
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/17(月) 20:59:43 ID:oGbVTPb40
>>72
おっと別の方と取引してるようなので退却します

ジュラで遊んでたら前腕の蓋見失って部屋の掃除してたんだぜ
無事見つかったけど見つからなかったら自作しかなかったな・・・
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/17(月) 21:00:01 ID:pw1llIYw0
TEって2010年発売予定だっけ?
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/17(月) 21:31:47 ID:oGbVTPb40
2010年 初頭らしいが予定は未定
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/17(月) 21:40:17 ID:HvtVJPeN0
>>74
同じ方かと思っていました
でも嬉しかったです、ありがとうございました

ついでに昔貼ったような気がする武御を・・・
ttp://imgb1.ziyu.net/view/a3up/1250512447.jpg.html
色何にしようか悩み中ですw
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/17(月) 21:49:15 ID:mUlP2eoL0
>>74
同じくスレチですまんのだが武御雷だけでもいいので譲ってもらえないだろうか・・・
一応メアド(「あっと」を「@」に変えてください」を載せておくので気が向いたらお願いします

スレ汚しすまんかった
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/17(月) 22:00:37 ID:QWnI4h1GO
>>73
…ああーそっちか
完全に勘違いしてた
恥ずかしいな俺
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/17(月) 22:25:17 ID:KPp2+GF00
今回の東京遠征でかなりの諭吉さんが戦地で果てたけど、行ってよかった。
ageセットに限定2種、縁日最高だった。二次創作小説集を買って帰れなかったのに
悔いが残るが・・・。遠征してみたいけど一歩が出ない人がいたら、ぜひ行ってみたら
楽しいと思うぞ。チラシの裏でスマン
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/17(月) 22:31:33 ID:bDad3S8bO
そんなの自分のブログかmixiにでも書いてろカス
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/17(月) 22:38:07 ID:oGbVTPb40
ガレキ武を作ってて思ったんだけど
国武コンパチだから複数頼んだ場合、余った頭が可哀想だな
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/17(月) 22:40:11 ID:Qu21SrNIO
久しぶりに国連不知火出してみたんだけど、各部のAロックがめちゃくちゃしっかりしててビビった

弐型もこんだけ安定してたらな...
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/17(月) 22:41:04 ID:4Tn8+PyF0
>>80
WFの為に遠征したら2週間以上体調不良に悩まされたでござる
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/17(月) 22:47:28 ID:1ohTeaUx0
>>81
携帯もしもしは行く金ないの?
くやしいのう
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/17(月) 23:39:51 ID:oGbVTPb40
>>85
関係ないけど私は無いから行けない
欲しい物沢山あったんだが命大事だから(様は急な病院代で今月の給料半分18万ぐらい逝った
しかも術後の処置もあるからなあ・・・orz

そんな状況でFCのデモンストレーターを2体の支払い残ってるから
正直、来月までHJ一冊も買えないorz

いよいよA3を手放さなきゃいけないかも知れない。
黄から全部持ってるし複数買いしてるから結構な値にはなる・・・
心の底から手放したくないが覚悟してる私がいる
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/18(火) 00:28:37 ID:jc+zP34F0
しかし、ペース早すぎるぞ…
ボークス…

いい加減資金が尽きる…
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/18(火) 00:33:12 ID:554ksbZE0
>>67
国連弐型2号機の入手チャンスはあと最低2回。
キャラホビとFC通販。
その後はお蔵だし以外はムリだな。
+2kは双方で買えないならまだ許容範囲じゃないか?とは思うが・・・・・まぁ、財布は辛いな。

>>80
おめおつ!2次創作小説は『フ○イドチキンズ』のことかな?
3日目の13時半くらいの段階で残り数冊だった&14時前には売り切れたらしいから
執筆陣も豪華で内容もファンとしては非常に楽しめるよいものだが、
通販の予定は今のところ無さそうだ。
サークルに要望でも出せば執筆者冥利に尽きるだろうな。

>>82
じゃー余った頭でケルベロス武御雷、ヤマタノオロチ武御雷でも作るがよろしかろうw

>>86
お大事に。病状の好転を祈るよ。
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/18(火) 00:39:25 ID:gDgswImV0
国連たけみーはずれ引いちまった、股関節がぜんぜん動かないうえに銃も腕にあたって持てないし
下半身が歪んでやがるorz
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/18(火) 00:50:18 ID:555hoWbL0
今日受付開始予定のLD3のFC通販告知がまだ来ないけど、
告知と同時に受付開始とかやるつもりなのかなぁ。
気づいたら売り切れ、なんてのは勘弁してほしいが…。
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/18(火) 02:29:29 ID:AuqAqj7d0
>>90
油断は出来ないけどLD2がまだ買えるから大丈夫じゃないか?
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/18(火) 03:24:24 ID:0EmFGMxMO
UNのF-15Eが出たら原作補完だっけ?
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/18(火) 04:50:15 ID:HMWCtOyM0
原作に出てきた国連機はE型ではないぞ
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/18(火) 05:01:43 ID:40duD/1pO
補完だと?
終盤主人公機の事を忘れるなよ

マブラヴの中でも唯一ガッカリした事を覚えてる
白武を完璧、後半主人公機だと思ってたから余計に

武専用機で無双して欲しかったわ。
もう一回ループしろ
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/18(火) 05:09:17 ID:h99uvdkK0
忘れるなって言われてもお前の頭の中なんて誰も見れませんしw
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/18(火) 05:21:33 ID:554ksbZE0
>>92
E型は原作では太平洋艦隊の米軍機だけだったはず。
174戦術機甲大隊だっけ、コールサインが『ヒート』のチームとか。
帝国軍のはJ型の陽炎だし明星作戦の国連軍のは初期のイーグルだっけかな。
基本国連軍は駐屯地の国家の戦術機を調達するので国連機はどうあがいても横浜じゃEにはならん。
そういう意味ではアルゴス試験小隊のE型が初の純国連所属じゃないかな。
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/18(火) 05:47:01 ID:0EmFGMxMO
>>96 Webでしか買えない地方民だから最近の競争率は厳しい
もう原作機だけ集めようかなと思ってしまう
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/18(火) 08:23:10 ID:MLbatQCb0
>>96
つ 第6軌道降下兵団
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/18(火) 08:30:40 ID:YjU8qpgCO
白武は見事に白陵カラーだが何も含むところなかったのかな。
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/18(火) 09:03:42 ID:ciefL3rQ0
>>94
っXG-70 凄之皇
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/18(火) 09:05:29 ID:XCW4nyCBO
>>99
言われてみれば……
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/18(火) 09:47:00 ID:NvPMRHKU0
まあ武は散々操縦スゲエって言われてたのに
ラストで機動要塞みたいな機体で、ヒロインの応援しながら大砲のボタン押すだけの係になるとは思わんかった
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/18(火) 10:42:09 ID:IAy8A8PW0
国連カラーのストライクイーグルは、ゲーム本編には名前だけだったと思うけど、
ホビージャパン2009年5月号に、チキンダイバーズ仕様の国連カラーのE型が出てる。

後付けではあるけど、原作でも、あの時に、佐渡島でデビューしてたってことになるかな。
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/18(火) 10:47:16 ID:4Fzcbsk/0
一番最初にトコトコ歩いて洞窟探検してたのは何型なんだ
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/18(火) 10:57:22 ID:AkOv9rlU0
でも劇中での散々なイーグルの扱いを思い出すと、目頭が熱くなってくるぜ。
俺イーグル大好きなのに、扱いが出落ちすぎる。
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/18(火) 11:00:22 ID:e394qy4xO
>>102
スサノオ4型のかわいいオテテで奴らを払いのけるって3回位言ってたぜ!

まぁ、だいたいが、マルチロック→全兵装射撃→連続撃破って、あれ?どっかで…

107ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/18(火) 11:08:58 ID:IAy8A8PW0
>>104
そういえば、あれも国連カラーのイーグルだったけど、G弾使用後の調査だから、
どう考えても、中身は米軍オンリーだろうし、そうなると、時期的に考えれば、
E型なんだろうな…。
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/18(火) 11:18:36 ID:XSWZEHFh0
>>105
言うな……、一般兵搭乗機の宿命さ……
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/18(火) 11:18:42 ID:WXlgjkbx0
>>102
ぶっちゃけ、スサノオは何もカッコイイと思わない俺がいる…。
海神のがカッコイイわ。
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/18(火) 11:26:49 ID:6bHLUivG0
>>102
スサノオのオペレートは霞任せで武は武御雷駆ってもよかったよなぁ。
純夏の応援は外からでも出来るだろうし。
ああでもスサノオの外に居ると脱出時の演出に問題が出てくるか。

話は変わるが国連武は素晴らしいなぁ。
これで支援突撃砲付けてくれてたら完璧だったのに。

つか追加装甲があれだけアレコレに付属してたのに対して
支援突撃砲は冷遇され過ぎてると言いたい。
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/18(火) 11:59:12 ID:F7DFCnQh0
黒武も撃震も普通に買えるんだな。
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/18(火) 12:35:28 ID:IAy8A8PW0
黒武も撃震も、ボークスの通販でもFCの通販でも、在庫切れ状態が続いているよ。
まったく買えない。
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/18(火) 12:40:11 ID:kMktEeir0
>>112
ついさっきweb通販のが復活したみたいだよ
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/18(火) 12:54:07 ID:IAy8A8PW0
>>113
あぁ、そうだったのか…。
どうも、ありがとう、おかげで、撃震を買えました。

でも、前回も1人1個制限だったので、なかなか数が揃わないなぁ…。
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/18(火) 13:02:52 ID:kMktEeir0
>>114
買えて良かったね、おめでとう

って、もうなくなってるし・・早っ!?

小隊買いしたい人とかは大変そうだなぁ
俺はそこまでの金がないから、二個以上買ったのなんて白武御雷とグレイゴーストくらいだよ
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/18(火) 13:55:22 ID:6sKqNuVl0
スミ入れした後に不具合見つけちまった・・・・これって交換できるのかな・・・?

117ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/18(火) 13:58:36 ID:pflQgGKR0
ボークス次第だが基本的には手を加えた以上断られても文句は言えない。
初期不良なのか手を加えた際に破損したのかわからんしな。
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/18(火) 14:01:33 ID:6sKqNuVl0
電話したらやっぱ駄目だったよ・・・・
電話のお兄様に何回も謝られてしまった。
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/18(火) 14:03:39 ID:ThB0alSx0
他とは違う脳内ストーリーを展開してごm楽しむんだ
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/18(火) 14:05:24 ID:j+HtnhhG0
BETAに襲われ故障って設定でおk
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/18(火) 14:27:57 ID:pflQgGKR0
どの程度の不具合か知らないけど補修すると逆に愛着湧くぜ
あるいはブーンドゥドゥ用として思う存分ガチャガチャ遊べ。
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/18(火) 15:06:38 ID:8p7cwvYn0
デモカラーのアンテナかたっぽが根本キレイにちぎれかけてて
自分で直そうと思ったんだけど万一瞬着はみ出して失敗したらヤだから電話したら
いじらず送れっていわれた。自己修復してダメだったらで良かったのに。

あと腰のアーマーの角度が左右非対称なんだがこれって個体差?
差し込み穴の角度が違ってて右だけ開きすぎなんだが。
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/18(火) 15:09:14 ID:c6S3brHQ0
自己修復してダメだったらって、それ自分で壊したのと同義になっちゃうぞ
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/18(火) 15:18:35 ID:1pZsEUWT0
>>122
正面から見て右側?だったら俺もそうだった

腰アーマーと金属軸接続部をバラして再接着したらいい感じに修正できたよ
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/18(火) 16:16:20 ID:nBbey81BO
昨日町田SRにデモカラーを受け取りに行ったら、
青鶴がまだ残ってた。

不人気なんだな…
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/18(火) 17:06:07 ID:8p7cwvYn0
>>123
それはそうなんだけど、あらかじめ修理ヶ所を申告しとけばオッケーなら
無事修理できたときにお互い手間をはぶけると思ったんだ
悪用するヤツがいるかもだけど、そういうやり方を受理してくれるトコもあるから

>>124
俺のは向かって左側だわ やっぱ個体差かな
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/18(火) 17:21:53 ID:554ksbZE0
>>96
スマン、それがあったな。
一応軌道降下用の追加パーツつけてたっけか・・・
・・将来的にありそうなラインナップw
>>105
そんな衛士様には是非TEのブルーフラッグ編だ。
無人機混成のF-16編隊を相手に非武装で格闘戦するイーグルが見れるぞ。

>>107
G弾使用後の調査だからといって米軍とは限らないぞ。
その調査を米軍がやってればG元素は夕子先生の手元には残らないだろw
そもそも国連公用語は英語指定だし。
コールサインや言語じゃ区別はつかない。
だがイラストは使い分けられて無いからEにも見える。

>>114
数そろえるのは大変なのは激しく同意。そしてオメ!
自分は複数買えたのはラプターと帝国不知火くらいかな。
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/18(火) 19:11:04 ID:gDgswImV0
デモカラーがまともに立たないほど関節がゆるゆるなんだが交換してもらえるのかな?
タリサ機よりひどい
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/18(火) 19:31:09 ID:9R9QlAyt0
FCのコミックマーケット76グッズ通販開始してるぞー
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/18(火) 19:43:46 ID:5GJtNwFn0
>>127
ハイヴ鹵獲品は国連管理とする規定があるから、米軍以外の国連軍だろうが米軍が調査していようが
どちらにせよ国連管理下となるよ。だからAL4で使えたんでしょ。
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/18(火) 20:09:01 ID:pflQgGKR0
いくら米軍でも大東亜や日本帝国の軍も展開してるあの状況で
G元素かっぱらうなんてのは流石に無理だろうしなぁ。
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/18(火) 20:14:14 ID:27jJ+c/b0
>>128
SRもちこんできいてみたら
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/18(火) 21:13:21 ID:27jJ+c/b0
タリサ機の左手長刀持たせたらゆるゆるで保持力がない……
軸太らせないと……
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/18(火) 21:15:27 ID:27jJ+c/b0
米軍機武器セットとかでYF-23のミス補間パーツでないかなぁ。
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/18(火) 22:05:35 ID:kXcV2ik40
タリサ機が来ない…
なんか不安になってきた
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/18(火) 22:35:54 ID:9R9QlAyt0
>>135
マイページの注文経歴を確認しろって

まあ、私もまだだし大丈夫だろ
むしろFCの方が心配だ
デモンも来ないし2種予約開始もまだだし
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/18(火) 22:54:31 ID:rm28M9vb0
こっちも来ていないが7日以内に発送だし落ち着け。
まさかとは思うがオーダーシートだけで購入手続きしてないなんてことはないよな?
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/18(火) 23:01:39 ID:40duD/1pO
まさかねー
支払い手続きしてないとか馬鹿な事、言わないよね〜
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/18(火) 23:30:28 ID:Www6E4Gq0
縁日に今度の弐型白の箱も展示されてたけど
頭の紋章が既に曲がってて心配・・・
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/18(火) 23:48:16 ID:1pZsEUWT0
国連武で初武だったんだけど、腰って回るものなの?
回ることは回るんだけど無理やりって感じで
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/18(火) 23:51:26 ID:F7DFCnQh0
極初期の黄色と紫はまったく回らないはずだったけど、
みんながゴリラパワーでまわし始めたために赤、白で改修。
とかそんな感じだった気がする。
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/18(火) 23:51:52 ID:ThB0alSx0
>>140
そんなもんだよ
当然不知火も
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/18(火) 23:58:35 ID:590G5SXO0
家の黒吹雪は360度回ります。
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/19(水) 01:22:45 ID:Qj1+KLdn0
未発送とかマジ簡便
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/19(水) 04:02:15 ID:8SaamobL0
>>136
デモンていつからageのタイトルに「なったん?
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/19(水) 04:14:23 ID:/CGfbe590
>>145
え?何言ってるの?
デモンベインじゃないよ?

・・・ややこしくってスマン
でも、関係ないし通じると思ってたんだっと言い訳する
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/19(水) 04:22:49 ID:ArVBVUQu0
トリコロールカラーの方か
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/19(水) 04:55:15 ID:UA8Uvosb0
>>146
>>145のがこのスレでは明らかにオカシイだろw
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/19(水) 05:17:14 ID:0d4aJcLf0
>>136
FCの2種はキャラホビ後、つまりふつーには誰も買えなくなってからじゃないかと勝手に推察。
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/19(水) 10:32:40 ID:kJwIU33W0
俺今回パスするつもりが普通に買えた・・・
誰か買う?
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/19(水) 10:49:09 ID:6rExyfbt0
売買スレでお願いします。
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/19(水) 12:30:48 ID:NFCR2MFeO
>>145
ガンダムとガオガイガーな関係かな(メカデザが同じ人)。

少し戦術機の品揃え成分を分けて欲しいわ、色んな所から商品化されてるが、デモンベインと赤しか出ないんだよな。
スレ違でスマン。
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/19(水) 13:18:20 ID:mSN+xfug0
弐型デモ、ツインアイっぽく目の中央黒く塗ったら
メチャクチャかっこよくなるね!
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/19(水) 13:46:19 ID:jsAY3sY00
>>153
写真うp
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/19(水) 16:09:27 ID:ZFgAkYysO
弐型は最初からツインアイだと思ってたから現物見てびっくりしたぜ
写真を撮って試しにペイントソフトで加工する手もあるな
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/19(水) 16:32:53 ID:mSN+xfug0
>>154
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader1137657.jpg
汚いけど・・・まさにドラグナー、ドラゴンファングな感じで引き締まるぜ!
しかも本体の色はガンダムマーカー黄、白とほぼ同じだから
気軽に修正できるよ
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/19(水) 16:58:55 ID:jgMHPcd/0
さーて長刀でも研ぐか・・・
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/19(水) 17:00:41 ID:UyqtSR5a0
成型色が出るだけだよ……
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/19(水) 17:06:05 ID:QzReepMsO
FCの弐型はいつ届くんだ!
中旬過ぎんぞ
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/19(水) 17:43:06 ID:t7smWmHx0
>>159
中旬は中旬でも9月か10月じゃねw
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/19(水) 17:44:40 ID:KaGFMKca0
利根川のAA思い出した
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/19(水) 17:49:18 ID:OJrZw/xd0
白ぬい買おうか迷うな〜
腰とか頭とかは直っているのだろうか・・・
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/19(水) 18:40:18 ID:uS7wL4N60
TGフラゲ

A3 2009 LIMITED 05
94式戦術歩行戦闘機 不知火 国連SP(仮)
A3 第2弾、第4弾、第6弾の武器パーツ全部載せ

㋈20日(日) 東京・池袋サンシャインシティ「ホビーラウンド2」会場にて受注
商品お渡しは2010年初頭を予定
価格は6825円[税込]

他に「ロケテスト販売」なるものを予定
商品化が微妙な『マブラヴ』関連立体物を特別販売

HJ予告
オルタ登場キャラがTE登場戦術機に搭乗
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/19(水) 18:45:59 ID:t7smWmHx0
>>163
mgd?
ソースくれ!
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/19(水) 18:51:37 ID:jFyU2wVjO
>>163
オラわくわくしてきたぞ
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/19(水) 18:54:01 ID:gWVnpyZh0
ロケテスト販売・・・だと!?
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/19(水) 19:05:23 ID:KaGFMKca0
不知火SPか。
2、4、6は持ってるから迷うなー。

個人的には
>商品化が微妙な『マブラヴ』関連立体物を特別販売
これが気になる。
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/19(水) 19:10:57 ID:rNEnu0/BO
>>167
今更初期の不知火をそのまま再販ってのは難しいだろうからなー
ロケテ販売はずっと前に出たコクピット解放胸像とかだったりして
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/19(水) 19:12:02 ID:j9fEcdtI0
イルマか!?
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/19(水) 19:18:19 ID:t7smWmHx0
ロケテ・・
ぱっくんちょフィギュアフラグktkr!
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/19(水) 19:19:05 ID:LKpK4vXK0
いやむしろ早くBETAをシリーズ化しなくてはいけない
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/19(水) 19:19:17 ID:vIvU8xL00
オルタ登場キャラがTEの機体か…
生き残った茜がついに実戦配備された弐型に・・・とか?
たしか三ヶ月連続で甲20号作戦なんだよな?
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/19(水) 19:19:38 ID:leQNTUJS0
ボークスがBETAを出せばクソゴミガレキ買わなくて済むからな。
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/19(水) 19:21:05 ID:gWVnpyZh0
>>172
いや、あえてここは風間さんをおすぜ!
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/19(水) 19:21:13 ID:rNEnu0/BO
>>172
アップグレードパーツを装備した陽炎とかだったらヤバいくらい燃える
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/19(水) 19:32:47 ID:t7smWmHx0
てか、上げてたスマン
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/19(水) 19:39:45 ID:UyqtSR5a0
商品化が微妙って言ったらFC会報に載ってる麗魔先生のやつしかなかろう……
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/19(水) 19:41:45 ID:LoDumgciO
初音カスミしかないな
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/19(水) 19:42:15 ID:OC5+viJX0
>>172
きっと国連仕様の弐型だな
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/19(水) 19:46:37 ID:8uOV7uV80
>>173
キチガイタケミガズシは引っ込んでろよ
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/19(水) 19:47:12 ID:UyqtSR5a0
いきなりF-18あたりが出てきたら笑える
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/19(水) 19:49:29 ID:leQNTUJS0
>>180
誰だよそれ。馬鹿。
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/19(水) 19:57:17 ID:Sm24dg8xO
そのくらいにしとけ。
また顔真っ赤ディーラーが出てきたらかなわん
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/19(水) 19:58:26 ID:xNzSwNI10
>>175
F-15J・ACTV……確かに燃えるな
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/19(水) 20:00:08 ID:leQNTUJS0
出てきたらまた叩き潰せばいいだけだ。
ディーラー名も割れてるんだからな。
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/19(水) 20:01:44 ID:vIvU8xL00
黒いアクティヴイーグル、あるいは青いアクティヴイーグル
それもいいな・・・
でもオルタキャラだと黒い方に乗りそうな奴がいないか。
帝国の顔アリ衛士とくにいないしな。
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/19(水) 20:07:35 ID:Gu/x8POQ0
ばっか!陽炎・改か火之迦具鎚に決まってんだろ!
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/19(水) 20:07:43 ID:rNEnu0/BO
>>186
だな
そして本当にJ改修ACTVが出たら長刀がどうなるか気になるw
まあ普通に背部スラスターオミットして兵装ラック付ければいいんだけどさ
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/19(水) 20:16:03 ID:MVv2aCch0
俺も剛田フラゲしてきた。

先行ラプターと殲撃の写真載ってるんだが、
殲撃ってこんなに緑色だったっけ?
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/19(水) 20:25:59 ID:F5l9syhV0
>>163のロケテ販売…。
月詠さんと3バカの欺衛軍制服版(衛士強化装備じゃない)のガレキを出してくれ!
出たら、4っつとも買うぜ!
191光線級のひと:2009/08/19(水) 20:30:20 ID:iNn/Mt+jO
顔真っ赤ディーラーって俺のこと?ww
ぶっちゃけ原作興味ねえよw
おまえらみたいな技術のないキモオタから
どうやって金巻き上げるかしか興味ねえww
ガラクタ買ってくれてありがとうよ
クズどもww
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/19(水) 20:32:03 ID:68BWupTq0
ガレキ版不知火を作ろうと思っているのだが箱が小さいのと大きいのがあるんだが
どっちがA3サイズのやつかわかる人いないか?
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/19(水) 20:35:02 ID:rNEnu0/BO
>>189
イベントレポートによるとなんか設定変わったみたいだな
グレーの方がカッコ良かったとは思うが中華機体カラーとしては今の方がイメージに合うぜ
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/19(水) 20:38:05 ID:j9fEcdtI0
>>172
あ〜そうか茜かあ。
国連弐型なのかな。A3化されたら涼宮機になるのか
まだ君望組出すのか
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/19(水) 20:41:03 ID:UyqtSR5a0
ヤバイ、あの人を忘れていた……
あの緑の三つ編みの……
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/19(水) 20:41:10 ID:JW9y5dFT0
>>189
TEのは試験機カラーと解釈すれば・・・肩?のJ-10Xと併せて。
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/19(水) 20:48:48 ID:J11oeRlN0
>>192
A3サイズのは大きい箱も小さい箱もあると思うが
小さい方はA3正式発表前にリリースされたやつかなんかで
大きい方はGKタイフーンとかラプターとかと同じように関節部分が取り外せて
Aロック仕込めるようになってんじゃないかな

俺は小さい箱のほうしか持ってないからあんまりわかんないが…
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/19(水) 20:55:30 ID:ozWuiflxO
不知火ガレキの箱でかい奴紫武のスタチューと同スケール

小さい方がA3サイズ
ただ、関節は仕込めないので注意
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/19(水) 20:58:35 ID:6z1URf9C0
5thの発表と販促的に、ウォーケン×先行量産ラプターと予想 >HJ
てか国連弐型はさすがに無いんじゃないか?
「オルタに弐型が出ない理由」ってとこが絡んできそうだ

ロケテ販売は地方者に厳しいね、SRでの販売はさすがに無いだろうし
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/19(水) 21:01:25 ID:QzReepMsO
ロケテって事は後々売られるのか?
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/19(水) 21:06:15 ID:LKpK4vXK0
webとFCは無いときついよな
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/19(水) 21:12:18 ID:OJrZw/xd0
たまには東京以外でイベントやってくれんかね
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/19(水) 21:15:37 ID:rNEnu0/BO
>>202
横浜ですねわかります
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/19(水) 21:16:33 ID:LKpK4vXK0
>>195
待て落ち着くんだ!あの人は衛生兵だ
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/19(水) 21:25:09 ID:a8fva6uY0
不知火SPか。
同じようなアプローチで帝国吹雪SPとか出てくれないかなぁ。
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/19(水) 21:26:14 ID:jgMHPcd/0
>>204
「Its' Human・・・ Human Breasts!」
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/19(水) 21:48:17 ID:FLAtc94l0
>>199
HJは先月から甲20号作戦の様子を3ヶ月連続で描くって話だぞ
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/19(水) 22:23:58 ID:F5l9syhV0
>>200
ゲームのロケテと違って、
小便売買のロケテ?は、売れそうなら製品化、売れなさそうならお蔵入りって事と思う。
まあ、こんなイベント限定っぽいアイテムなら完売するだろうけどね。
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/19(水) 22:30:43 ID:fetzTMiB0
一時期ネタであった兵士級寝袋とかかな?
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/19(水) 22:33:25 ID:JW9y5dFT0
時期的にも弐型にヴァルキリーズ生存者の誰かが濃厚なんだろうけど・・・
なぜかSu-47に乗る霞を想像してしまった。
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/19(水) 22:35:08 ID:RNs6BN+w0
未発売の米軍機のレジンキット売ってくれんかな・・・箱とか簡素でいいから。
212208:2009/08/19(水) 22:36:19 ID:F5l9syhV0
すまん、なぜかトチ狂って小便売買とか書いてる…orz
商品売買に脳内変換してくれ…。
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/19(水) 22:40:39 ID:jgMHPcd/0
例のあの時の武の小便とかが売られるのか・・・ゴクリ・・・
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/19(水) 22:48:01 ID:OJrZw/xd0
まりもちゃんが初陣の時に漏らした小便か霞の黄金水・・・ゴクリ
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/19(水) 22:53:15 ID:VXgRlD1j0
まりもちゃんのと聞いては
流石の俺も黙っちゃいられないぜ
ハァハァ
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/19(水) 22:55:44 ID:I2lHMPw/0
>>214
すまん、興奮してきた
責任取ってくれ
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/19(水) 23:13:53 ID:dn8JEhZR0
弐型開封してみたら欠品があったじぇ、過去の分で未開封がいくつかあるから不安すぎるw
それにしても間接緩いし、色々ボロボロいくし、跳躍ユニットの重みに腰アーマーが耐えられない。
稼動なんて程々でいいから、基本をしっかりしてくれよ!これじゃ弄ってても楽しくないぜ
やっぱり吹雪サイコーだな
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/19(水) 23:18:57 ID:CJRmaUkg0
>>217
新機種出したりver2とやらに着手する前に
解決してほしいことばっかだ
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/19(水) 23:19:33 ID:SPadg63FO
うちの弐型もユルユル関節の産まれたての子馬状態だったわ
水で薄めた木工ボンド流し込んでガッチリさせたけど
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/19(水) 23:20:33 ID:QzReepMsO
>>208
カバヤがたまに一部地域のスーパーでやってるような奴か


あと個人的にはハルーの小便が(ry
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/19(水) 23:24:37 ID:6rExyfbt0
デモカラー版はもうあきらめてスタンドで浮かせることにしたわ。
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/19(水) 23:29:23 ID:YMUV3AJbO
弐型にはアクションベースが使えるな。

つかイクリプスの内容は知らないが、
不知火=ストライク
不知火弐型=ストライクノワール
という関係みたいなもん?
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/19(水) 23:30:45 ID:jgMHPcd/0
マイトガインとグレートマイトガイン
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/19(水) 23:33:33 ID:asFM2RrCO
フリーダムとストフリ
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/19(水) 23:35:16 ID:SPadg63FO
ターンAとターンX
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/19(水) 23:36:43 ID:rNEnu0/BO
>>222
結構いい例えかもな
不知火:ストライク(ただしストライカーパックなし)
不知火壱型丙:ストライクIWSP(稼働時間短い)
不知火弐型フェイズ1:ストライクE(再設計)
不知火弐型フェイズ2:ストライクEに新型ストライカーパック付けたノワール
みたいな
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/20(木) 00:17:34 ID:VpYkGtwt0
>>219
跳躍ユニットの部分とかにボンド付けて固定した後、
取るときに塗装が剥げたりしない?
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/20(木) 01:06:40 ID:19LftjNS0
跳躍ユニットを接着したら、そのまま付けっぱなしじゃないの?
取る時ってどういう意味?
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/20(木) 01:06:53 ID:xTXq22FaO
国連武のF型ってモノアイじゃなくてゴーグルタイプなんだな
てか量産じゃない武でゴーグルは初じゃね?
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/20(木) 01:14:36 ID:dElxMnJvO
何言ってんの?武は青と紫以外は元々ゴーグル

モノアイなんかじゃねぇ
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/20(木) 01:19:21 ID:VpYkGtwt0
>>228
引越しの際とか、まあ剥げても跳躍ユニット付ければ隠れるか・・・
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/20(木) 01:19:58 ID:xTXq22FaO
そうなの?
Rと量産以外全部モノアイだと過去にこのスレで聞いてたんだが…
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/20(木) 01:25:58 ID:V8tCJdx/O
製品はモノアイなんだよな
設定つうか本編描写的にはゴーグルなんだが
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/20(木) 01:30:02 ID:aTYu5Mt90
ゴーグルの下からセンサーが光ってる設定だろ
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/20(木) 01:33:27 ID:B5IooYXs0
ガンダムのジェガンも実はモノアイってのと同じだな。
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/20(木) 03:54:23 ID:dElxMnJvO
ジェガンとは違うと思うぞ?
センサーの中身が覗く描写がないからなぁ

しかし、武の塗装はガッカリしたわ
白武はフロントスカート三体とも、ずれてるしな
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/20(木) 04:21:26 ID:V8tCJdx/O
>>236
色は兎も角武御雷の組み付けは個体差激しいからなぁ
フロントスカートのは
湯入れ→ひっぺがす→角度調節後再接着
がやりやすいパーツだからまだマシだが
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/20(木) 05:03:17 ID:0GuACDfs0
というか
国不知火って限定なのか?
国連武器セットも付属?
どうせなら2体セットとかにしてくれたら嬉しいのに

12体あるし
改良されてたら初期型を改造するのに参考になるしって感じだな
弐型みたいに動けばだけど
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/20(木) 07:18:44 ID:YFtglStaO
だがしかし素立ちさせるだけなら近作よりも初期の武御雷や不知火の方が美しいのであった
肩は引出関節とかにするの難しいんだろうなあ
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/20(木) 08:39:54 ID:vwiKCKAm0
ってかいい加減カラバリや武装コンパチじゃなくてBETA出せよ
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/20(木) 08:43:44 ID:j59dmjFa0
国連SPってVer2?
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/20(木) 09:07:29 ID:VYZdEOCxO
てっきり在庫を回収して詰め込んだ吹雪国連SPかと(ry
今回の不知火は新規のファン向けなのかな

それにしても不知火弐型のパケ裏にストライクイーグルやらアクティヴイーグルが載ってるのにSRにも一般通販にも無いってのはどういうことだ
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/20(木) 09:12:49 ID:JJhP3oRX0
>>186
っ伊隅の末っ子
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/20(木) 09:41:18 ID:TmsxJCxC0
電磁速射砲のバックパックであってくれ!!
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/20(木) 10:32:26 ID:0/P9qQGk0
>>243
帝国激震の裏パッケにしっかり乗ってるよなw
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/20(木) 10:58:25 ID:TKb4UCOG0
今ボークスから届いた
弐型
国武
欲しい人ステアド書いてくれ
書いた順番にメールします
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/20(木) 12:04:09 ID:ZgFxsmbZ0
交換スレでやれ
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/20(木) 12:30:19 ID:yWa0A9x9O
タリサ機が来ないから先にデモカラー受け取ろうと
電車に揺られてたら佐川から電話が来たorz
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/20(木) 13:05:04 ID:aGT7GScDO
>>246
失せろ
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/20(木) 13:16:20 ID:xCN9qWn00
自分も黄武からデモカラまで一気に処分しようと思ってるんだが
交換スレってどこにいけばいいのか
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/20(木) 13:45:50 ID:aTYu5Mt90
金と交換したいなら交換スレよりこっちだな
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1248146753/
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/20(木) 14:01:36 ID:9emJGY7g0
>>246
すいません
アド書きましたのでお願いします。
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/20(木) 14:10:16 ID:ABRVU6T+0
携帯のアド…だと?
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/20(木) 14:32:54 ID:5EmtSYcM0
>>250
金銭が絡まないのであれば
フィギュア、ガチャ、おもちゃ交換譲渡スレ 11
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1244431590/
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/20(木) 14:56:51 ID:JBPPCbJF0
>>250
黄武だけ譲ってもらうことって出来るかい
アド晒してもらえると助かるんだが
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/20(木) 14:59:04 ID:blb/KU7T0
もしかしてFCデモカラよりもweb国連武の方が早くくるのか?
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/20(木) 15:33:06 ID:ryWyQxKO0
>>256
うちはそうだな
FCまだきてないけど国連と弐型はきた
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/20(木) 15:43:46 ID:GCcpBqTH0
>>250
転売屋に注意、ホントに好きな奴に譲ってやってくれ。
259ぼくらトイ名無しキッズ:2009/08/20(木) 15:55:30 ID:DwOi/saQO
>>250
捨てアドをメール欄に晒したんで、黄色と白譲ってやって下さい。
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/20(木) 16:14:12 ID:kJAPqRK/0
お前ら必死すぎるだろw
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/20(木) 16:19:03 ID:heCz18+00
国連不知火SPが出るんだから武御雷のそのうちでるだろ
262ぼくらトイ名無しキッズ:2009/08/20(木) 16:20:36 ID:DwOi/saQO
>>260
地方民だし、A3買い始めたのがチェルミナートルからだから、古いの集めるの大変なんだ
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/20(木) 16:23:36 ID:X7iflT9j0
貧乏人必死だなー。
そこまでしてオクで金使いたくないんだ。
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/20(木) 16:32:39 ID:LlEPcwVM0
みにくいwww
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/20(木) 16:36:33 ID:p/3ZLKqAO
89式小銃で狙撃する>>259に萌えた
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/20(木) 16:39:03 ID:heCz18+00
狙撃は64式じゃないとな
267ぼくらトイ名無しキッズ:2009/08/20(木) 16:42:20 ID:DwOi/saQO
最近5.56mmの狙撃も見直されてるらしいです
M16A4みたいなのは自衛隊ではやらないだろうから夢見たいんだ
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/20(木) 16:47:19 ID:xCN9qWn00
>>251 >>254
ありがとう、一手に引き受けてくれる方がいいので
そっちで検討してみます
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/20(木) 16:50:47 ID:3ZS8y5Pt0
>>250

消え失せろ転売屋
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/20(木) 17:01:18 ID:DccJR/Hi0
撃つだけなら64式だな
携行ならやっぱ89だけど・・・
271ぼくらトイ名無しキッズ:2009/08/20(木) 17:09:45 ID:DwOi/saQO
>>270
つ予備自衛官補
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/20(木) 17:56:23 ID:TKb4UCOG0
(´・ω・`) ジー
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/20(木) 18:29:46 ID:oqmDp9cM0
黄武は場が殺伐としますね
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/20(木) 18:33:16 ID:InCynC2t0
雰囲気的に質問しづらいのだが、
figma冥夜の頭をまりもヘッドに差し替え、
について解説しているサイトは無いのだろうか?
Google先生じゃ見つからなかったんだ
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/20(木) 18:44:30 ID:qtjLkxpi0
不知火普通に売ってくれよ
需要は十分にあるだろうにSRでの予約とかもないのか、だったら行くしかないが
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/20(木) 18:50:57 ID:yVaxjpzHO
>>274
解説が必要なものかアレ?
簡単に行くならまりもちゃん頭部の差し込み軸カットだし
ちゃんとやるなら軸カットしてからドリルで穴開けしてジョイント接続だし
どのみちまりもちゃんにはチンガードがないから自作なりなんなりする必要あるけど
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/20(木) 18:55:39 ID:TKb4UCOG0
>>275
大阪なら穴場があるぞ!
たしか5k〜6kで中古だが売ってた
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/20(木) 19:02:35 ID:qtjLkxpi0
>>277
残念、関東です
でもまあ受注ってことはその日に行けば必ず注文はできるってことかな
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/20(木) 19:03:25 ID:tkJfaUYh0
不知火フルセットか。不知火持ってない俺には朗報だな
けどロケ販だもんなぁ。東京限定か、あるいはいくつかのSRでやるのか・・・
前者が可能性濃厚だろうな
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/20(木) 19:07:23 ID:InCynC2t0
>>276
サンクス
移植用にもう一体冥夜買ったんだが、怖くて手が出せなくてな・・・
参考にしてみるわ
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/20(木) 19:16:18 ID:yVaxjpzHO
>>280
問題はどこまでやるかだ
冥夜と同じように可動させたいなら、冥夜と同じように加工すればいい
フィギュア改造の基本的工作は皆同じだから、それ系の単語でググればいい
あと一番重要なのは工具
282192:2009/08/20(木) 19:42:20 ID:q+9ZNo1P0
今更だがレスくれた人ありがとう。
安心してこれで買えるよ
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/20(木) 19:45:21 ID:VpYkGtwt0
>>278
秋葉のリバティー?に中古であったぞ
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/20(木) 19:48:38 ID:ErXNc1BU0
>>280
fgを見れば、いくつか作例あるよ。
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/20(木) 19:50:37 ID:0uZeQPmw0
>>280
fgにまさしくその改造をしてる人が居たぜ
登録して見てみるといいかもしれん
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/20(木) 20:30:03 ID:j59dmjFa0
はやく国産にしてくんねーかな
不良品を送り返す作業はもういやだお…
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/20(木) 20:38:43 ID:0GuACDfs0
弐型×2と国武×2がボークスから来た

しかし、FCからデモカラー来ない
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/20(木) 20:43:13 ID:gzl4JPBC0
注文することに熱くなって届くともう冷めちゃってるんだよなぁ
段ボール開けてない機体やモエコレがたくさんある
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/20(木) 20:46:09 ID:fRrxwkYW0
モエコレ純夏ののけぞり具合がやばいな
足を固定するダボが片足だけのせいなのか
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/20(木) 20:46:30 ID:Dx8X1x2ZO
うーむ、デモタケのケツが緩い。ジャンプユニットは特に緩い。
かっこいいだけにこの辺しっかりしてほしいぜ
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/20(木) 20:50:07 ID:JBPPCbJF0
片方だけ軸の長いA-LOCKを作って、接続部パーツを貫通(というかなんというか)させて付けるのはどうだろうか。
回転するかもしれないけどそこはダボみたいの作って固定してさ。
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/20(木) 20:52:04 ID:B0Evu1OZ0
弐型が届いたが、額のところに接着剤が思いっきりはみ出してて台無しだ。
削ろうかと思うが、白は塗装だから下手すると地が出てしまうか…?
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/20(木) 20:57:36 ID:+qZQYDTl0
あまりに目立つようならサポセンに連絡したほうがいい
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/20(木) 21:07:02 ID:0GuACDfs0
というか、そんなに不具合あんの?

0弾から集めてるし武・不知火とか複数買ってるけど一度たりとも無いんだが?
白武に関してはスカートのずれがあったが3体とも同じなんで仕様だと思って諦めたけど

勢いで2体注文したけど弐型2体も要らんな・・・
デモカラーも2体だし何してんだろうか私

国連カラーにでもしようかなw
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/20(木) 21:07:40 ID:b0kh2AlNO
>>279
ロケテストは不知火とは別だよ
マブラヴ関係をウレタン製で作るらしい
ラインバレルのスタビみたいなもんじゃないか
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/20(木) 21:09:06 ID:ZgFxsmbZ0
>>289
熱で修正できるからまだいいよ
それに比べ霞ときたら……
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/20(木) 21:10:15 ID:yVaxjpzHO
コクピットブロックの胸像とかウェポンコンテナとかだろうなあ
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/20(木) 21:39:19 ID:B0Evu1OZ0
>>293
額の前2本の接着部分がダマになってる感じでベッタリはみ出してるんだよね…マークの部分にも少し掛かってる位。

下手に弄らずに頭だけでも交換してもらえるかどうか、ダメ元で聞いてみるか…アドバイスありがと。
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/20(木) 21:59:37 ID:7OWjYEzX0
デモカラーの額がずれてるんだがこれもお湯につけたら直るのか?
それと腰のAロックの接続部分がすっぽ抜けててこれもお湯か?
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/20(木) 22:11:28 ID:WMJYDq+20
なんか今回は随分とクレーム物が多いな
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/20(木) 22:14:54 ID:HoCYR6bN0
それだけ期待されてたってことじゃないかな。
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/20(木) 22:20:04 ID:zSk0+2lt0
>>298
俺の壱型丙がまさにそんな感じだった
左腕に接着剤のあとができていて結構目立ってたから紙やすりで削り落としたんだが、
一緒にエッジ部分の塗装も落ちて紺色の下の地が出てかすり傷みたいになってしまった
やはり下手に弄らずにとりあえず聞くだけは聞いてみた方がいいと思う
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/20(木) 22:21:38 ID:yVaxjpzHO
タリサ弐型のデコが曲がってたんで、引っ剥がして再接着
下半身の関節がユルユルで立てないから木工ボンド注入
ジャンプユニットポロリにイライラしてダボに瞬間接着剤で点付けで解消
120ミリが曲がってたんで、一度切って接着

手が掛かる子ほど可愛い
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/20(木) 22:34:20 ID:dElxMnJvO
国武
かっこいいけど弄る気にならない

弐型
皆がいうポロリヘタリが全くないし塗料ハミだし歪みも無い良品

つか、カシャカシャ動かし過ぎじゃね?
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/20(木) 22:52:39 ID:ni0ILbUqO
俺の弐デモはジャンプユニットはまったく保持できないし
追加装甲はくるくるまわるんだぜ・・・

追加装甲(笑)とか言われそうだけどでっかい盾って好きなんだよな
機体と見比べて地味なのもいい。
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/20(木) 23:12:51 ID:kJAPqRK/0
増えてくると盾もって並べてられないからなぁ…
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/20(木) 23:18:19 ID:yVaxjpzHO
追加装甲表面のアレがフジツボに見えて苦手なんだよなあ
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/20(木) 23:37:11 ID:IBWy/rZ10
うちの弐型デモカラーは腰のAロックと銃持ち手以外の手首がゆるいな
手首は軸を太らせればなんとかなるからいいけど
腰のほうは上側の軸が詰まった位置で接着されてるっぽいんで
修正したいけど分解しにくそうで困ってる
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/20(木) 23:54:49 ID:bs66PM2W0
俺のA3キットは完璧だったいう奴はいないのか?
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/20(木) 23:55:32 ID:7jJiM5E60
弐型タリサ機、頭部のツノ一つだけ内側に曲がりすぎわ
あぁ、もう面倒だよう
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/21(金) 01:55:28 ID:vpmaA8Q20
>>305
しかし15機しか持ってない俺でも装備させてない余りが11個あるし
初期から居る人なら盾が50個近く余ってる人とか普通に居そう

せめてもっと軽ければ装備させる気にもなるんだがヘタるのよねぇ
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/21(金) 02:07:39 ID:WaNgDGZB0
俺の弐型跳躍ユニット、ガバガバでポロリ多発の片方は接着剤で固定するつもりだが、
片方は穴が小さくてカッチリハメられないんだが、穴を拡大させるのにオススメの方法はないかな?
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/21(金) 02:09:42 ID:+BCldaHg0
弐型は股と足首の保持力以外は最高だな
ほんと惜しい
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/21(金) 02:11:54 ID:BKUarerX0
俺もUNタケミーの背部マウントに武器が入らない。
本体の穴を拡げるか、軸を細くしたい。
皆はこんな時はどうやった?
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/21(金) 02:20:02 ID:pbYtupZdO
>>314

穴を広げた

仮に穴を広げ過ぎても、軸太らしたら済むし
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/21(金) 04:33:48 ID:qaeFLJ8ZO
>>311
0弾から集め複数買い含めたら56体だがエライ事になっとる。
ちなみに白武3、黒武2、国不知火12、国吹雪6、国武2、アクティブ2、ジュラ2、黒弐型2、デモ弐型2を複数買い

個人的に第三世代機は機動性重視で攻撃回避が前提だから必要無いと思うんだよね。
ハイブ内では弾薬云々搭載しなきゃいけないから必要だけど
あ、対人戦でも必要か

アンリミで初見した盾装備の吹雪03・06は新鮮でカッコ良かった
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/21(金) 05:10:07 ID:sBVwEDyj0
>>311
米軍派の私は装備が足りないよ!
盾を持たせたラプターとか洒落にならないくらい格好悪いがw
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/21(金) 08:57:49 ID:0jXC8DX6O
皆の報告見てるとボークスも質が落ちたみたいだな。買わなくて善かったぜ。他のをこれから売ってこようっと
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/21(金) 09:07:40 ID:yRRsdXxB0
ああ、あのブドウは酸っぱいに違いないぜ!
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/21(金) 09:14:04 ID:i/j9FCv4O
今更だけど、ラプターにナイフつけてほしかった……
近接武器付属してないのってラプター系と水平砲吹雪くらいじゃなかろうか
アクティヴイーグルは所持してないからわからん
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/21(金) 09:25:30 ID:0nQcr3AWO
>>320
ACTVにもついてるよ
まあ多分一刀両断か武器セットみたいな形でナイフは出るだろうと思う
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/21(金) 09:46:53 ID:i/j9FCv4O
>>321
そうか、ストライクとか陽炎と共通なんだもんな
イーグル系欲しいけど人気的に再販厳しいんだろうか……
再販になっても価格改定とかありそうだが
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/21(金) 10:18:00 ID:Xb2DevtG0
>>314
マウント側の軸を細くした
本体側弄って失敗したらメドイし
他機体のを流用できなくなるから
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/21(金) 11:05:21 ID:tYh//yJYO
武御雷の頃からマウントのポロリはなくならないね
なんとか工夫を見いだしてくれるといいんだけど
ところで武御雷の短刀ってどこに収納?
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/21(金) 11:18:00 ID:yRRsdXxB0
メカ本最大の見所だから待ってなよ。
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/21(金) 11:34:26 ID:NvdfWU/zO
タリサ機と国武届いて中身確認してたんだげど国武ってナンバリングシールが付いてんだ
327ぼくらトイ名無しキッズ:2009/08/21(金) 11:36:58 ID:zGiaCu6+O
弐型と国武やっと届いた
自分のはアタリみたいでポロリやユルユル殆ど無いし、塗装も問題無し
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/21(金) 12:52:31 ID:8aNMF0sd0
>>324
そうなのか?
俺の武御雷は紫赤白全てカッチリだったが、固体差のアタリだったのか?
黄と国は知らんけどね。

だから、後から発売した奴のがポロリしまくりって、舐めてるのかと思ってたわ。
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/21(金) 12:59:47 ID:unVcbLg/O
>>328
ボークスは最初はクオリティが高くて人気がでるとだんだん下がるってパターンが多いからなぁ
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/21(金) 13:10:55 ID:Dpsdl77q0
A3に関してはまだそこまで極端でもないと思うけどね。まだまだ一定のクオリティは保ってるよ。
スパロボのあれとかは、もう目も当てられなかったからなあ。定価で買った人が本当に可哀そうに思えたもんだ。
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/21(金) 13:22:43 ID:8aNMF0sd0
ボークスといえば、『八神はやて』の予約段階でのサンプルと
受付終了時のサンプルの差で噴いた記憶があるぞw

知らない奴は1度ぜひ見てみてくれ!!!
ttp://ivory.ap.teacup.com/nagaharuhenyo2/1599.html
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/21(金) 15:36:55 ID:lC0+17Jj0
>>331
トゥルートレース(笑)か
ふたばでネタにされてたな
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/21(金) 15:43:13 ID:oy5GZW4b0
>>331
飲み物吹いたわw
トゥルートレースとかいう謎の単語で言い訳してたが、誇大広告にしか見えんな
ボークスのフィギュアはマジヤバイ
中華の海賊版のがマシってレベルじゃねえぞ
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/21(金) 15:55:16 ID:7gLqDRdb0
ボークスのフィギュアってA3と比べると地雷踏む確立がかなり高いんだよなぁ
モエコレプラスの無限のフロンティアのフィギュアも製品とサンプルじゃ差がかなりあったしな
でも多分滅多に立体化されないだろうなぁと思って最終的には惰性で全部揃えたよ
それでもあのクオリティで1体約8千円は流石にねぇよって言いたいがな
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/21(金) 16:16:02 ID:DfvYewGMO
マブラヴとは関係ない
他へ行け
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/21(金) 16:53:10 ID:sSfGkGlW0
>>335
マブラヴスレ行けよ!
まあ↑もageとは関係ないが、流れが速い時以外は雑談もいいと思うがな。
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/21(金) 16:55:05 ID:FT4ce8uWi
国連不知火sp各SR,fcでも
受注生産だってもうでてた?
ソースは今月のTECGIAN
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/21(金) 17:10:53 ID:sBVwEDyj0
結局FCの弐型デモカラーは中旬には届かなかったな。
アニサマ情報なんて要らないから発送どうなったのか教えて欲しいぜ!
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/21(金) 17:21:38 ID:sSfGkGlW0
国連不知火sp、デカールはどうなるんだろうな?
伊隅ヴァルキリーズ全機のナンバリング付くんだろうか…
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/21(金) 17:34:11 ID:unVcbLg/O
>>339
デカールは全種付くみたいだよ
しかしまた全額前払いかよ・・・・
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/21(金) 17:50:47 ID:MsAeNLwH0
国連不知火12機あるから正直要らん・・・
しかしコンプ派としては買わないといけないよね

全武器セットするぐらいなら国連セットや帝国セットにして欲しかったわ
前衛セットとかさ
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/21(金) 17:50:52 ID:sSfGkGlW0
>>340
レスありがと、デカール全種付くなら買いかな。
剛田売ってるか、本屋行ってくるわ。
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/21(金) 18:03:18 ID:qaeFLJ8ZO
FCのデモンストレーターの件は電話して聞いてみた方が良いんじゃない?
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/21(金) 19:11:06 ID:ragZ9EVF0
公式更新キターーーー
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/21(金) 19:15:24 ID:aiLUqixD0
>>340
マジか デカール全種はありがたいな
後ろの衛士のとこは全員そろってて「ヴァルキリーズ」みたいな感じだといいな
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/21(金) 19:16:23 ID:d273fyYY0
12機も買えないぜ・・・
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/21(金) 19:19:41 ID:65yIVf+90
白弐かっけー
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/21(金) 19:19:58 ID:jj52ApmI0
はやてちゃんは普通だったがリィンがひどい>モエコレ
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/21(金) 19:35:46 ID:GN9JD3og0
ジャンジの装備構成の剣持ち手は両手、剣マウントは片方だけって何気に初めてだよね

持ち手は右と左別々だけどマウントは右用左用無くて使いまわせるから
マウント×1、持ち手×2って構成が一番嬉しいのよね
UN撃震がこの構成だったらどんなに嬉しかったことか・・・
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/21(金) 19:36:49 ID:jj52ApmI0
軸太らせって何でやるの?木工用ボンド?
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/21(金) 19:45:10 ID:5AWopY110
百均とかで売ってるプラスチック対応の接着剤使ってるよ
万が一失敗しても紙やすりで調整できるし安心
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/21(金) 19:46:04 ID:jj52ApmI0
百均で売ってるのかー。
thx、明日さがしてみるー
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/21(金) 19:52:28 ID:GeLKLQoK0
木工用ボンドの方が、個人的には素材に影響しにくい分いいと思う。個人的には。
乾くのに時間はかかるけど。それに百円均一にも売ってるし。
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/21(金) 19:55:47 ID:jj52ApmI0
木工用ボンドって挿したら剥げそうなイメージなんだが……

てかなんで銃と長刀で軸の太さが違うの……
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/21(金) 19:57:34 ID:NGe2A8x90
ジャンジの空マウント片方色違くないか?あれでいいのかな?
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/21(金) 20:01:17 ID:3TE2+LY20
>>354
軸の太さの違いはなんだか毎回瞬着で太らせてから成形してるなーなんだか地味だけどだんだん楽しくなってくるんだぜ

質問なんだけど水溶きボンドをA-lockに流し込むのってどの位効果があるんだ、あと具体的な方法は?
弐型でやった事のある人がいたら教えてください
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/21(金) 20:02:41 ID:koZ/ReP4O
なんか バージョン2の前の金型の償却くさいな。
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/21(金) 20:10:14 ID:8eGpMWtI0
不知火SP、一応LIMITEDだから1限なのかな・・・
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/21(金) 20:19:00 ID:cYwy9BMg0
ジャンジはなんか見た目からやられ役臭がただよってるなぁ
なんかザクっぽいとういかなんというか
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/21(金) 20:40:48 ID:vWdi9bcv0
殲撃10型、新造形だけあって進化が見られるね
膝パーツが設定準拠の形になってる
TE公式の試験機はA-LOCK剥き出しなのに
イベント展示のF-14や14EXも同じようにしてくれるかな

>>359
確かにやられメカっぽいね
特に配色がそれを引き立ててる気がする
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/21(金) 20:40:54 ID:MTi2PM1h0
実際かませ以外の何者でもないしなあ
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/21(金) 20:43:38 ID:F3OW5HwA0
しかしなんだな、米軍祭りでもなんでもないなw
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/21(金) 20:44:44 ID:6GQ6E/qm0
米軍血祭り
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/21(金) 21:01:09 ID:+VbYQv5j0
あぁ弐型と殲撃10型はF-16血祭りにしまくったしなw
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/21(金) 21:10:56 ID:atE0FSfy0
デモンストレーターカラーの箱開けたら、箱の内側に万引き防止用のシールが貼ってあったんだけど
みんなのにも貼ってあった?
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/21(金) 21:10:58 ID:huHFOj0k0
ほとんどの機体が自律制御だったとはいえ、F-16が哀れだったな
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/21(金) 21:42:49 ID:Dpsdl77q0
ジャンジか。久々の完全新規だな。
そういえばさ、前々から思ってたんだけどお前らってジャンジみたいな中国製(純ではないけど)
の戦術機に信頼を持って乗れる?俺はちょっと自信ねえな…
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/21(金) 21:47:43 ID:MVq6CRMA0
>>365
おそらく大陸の工場や倉庫の入り口に
センサーが置いてあるんだろ。
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/21(金) 21:47:58 ID:jj52ApmI0
ジャンジと撃震なら悩むな……
イーグルとなら確実にイーグル
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/21(金) 21:48:25 ID:aIfdtP3g0
>>367
現実世界の方の中国機の故障率なんかはよく知らんのだが
どっちの世界だったとしても、あまり乗りたくはない・・かなぁ

まぁ、日本人だから日本機の方がいいってのもあるかもしれんが

でも、殲撃は好きだぜ!
ラウンドモニターも最初はどうかと思ったが、だんだんカッコヨク見えてくる不思議
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/21(金) 21:51:15 ID:46yWooes0
あぁ限定のラッシュで5thシリーズは手がだせなくなっちまったぜ
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/21(金) 21:54:45 ID:jj52ApmI0
A3は黒蜘蛛PAV1から入ったんだが夏って毎年こんな感じなの?
夏に全力出しすぎて余力が残ってないんだが……
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/21(金) 22:00:09 ID:vWdi9bcv0
というか今年が異常
6月以外、毎月何か出てる
去年は通常ラインナップが少なめで寂しかったが
ここまで多いのもなかなか大変だね
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/21(金) 22:04:49 ID:7gLqDRdb0
殲撃ってTEのサイトの写真だとグレーだが製品だと緑が少し入ったグレーっぽくなってるんだな
色はTEのサイトの方が好みだがデザインがモロ好みなだけに迷うな
予約開始まで期間あるしとりあえず白弐型は予約しとこう
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/21(金) 22:23:55 ID:HQObgv5y0
タリサ弐型と国武がようやく届いたが国武のほうが接着剤っぽいのがついてたり傷が入ってるからサポ行きだよ・・・orz

しかしここ最近購入してるのは立て続けにサポのお世話になってるからクレーマーとか思われていないか激しく心配だぜ・・・

只今サポお世話率50%・・・運が悪いのか自分が神経質すぎるのか・・・でも最初から傷が入ってたり塗装ダレはなぁ・・・
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/21(金) 22:27:38 ID:aWYAr7kR0
大丈夫!トゥルートレースだよ!
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/21(金) 22:54:21 ID:EICh2q1F0
>>355
片方はガンマウントの空もう片方(緑色のほう)はブレードマウントの空
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/21(金) 22:56:57 ID:gzvq7fygO
月曜にデモカラーの頭部を京都に送ったばっかりなのに
跳躍ユニットのAロック同士を繋ぐパーツが割れてるのに気付いてしまった・・・

上手いこと接着できるかな・・・
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/21(金) 22:58:41 ID:FgaWTQ1P0
>>373
今年の攻勢は嬉しい反面まさに地獄だな。
正直弾薬消費がおっつかないわ。

ここまでハイペースじゃなくていいから
もう少し供給量と品質の安定化にもう少しリソース割いてくれないものかねぇ。
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/21(金) 23:05:44 ID:6vTmA+hb0
>>379
まだ5th以外にも、4thキャンペーンの海神が控えてるんだぜっ!
予価7800円なり…。
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/21(金) 23:06:37 ID:eK2tzK0A0
自分も販売ペースを落としても良いと思うけど。
殲撃は久々の新規だけど、カラバリばかりだから供給可能なのかな。

ところで、武のナイフがどこに収納されているかメカ本で判明するのかな。
腕に装着使用可能な事はイラストで見た事あるのだけど。
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/21(金) 23:08:58 ID:yRRsdXxB0
手首からシャッキーンする設定があったんだけど、
どうなったんだろうな。
まぁ設定がA3にあわせるのもまたよし。
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/21(金) 23:10:13 ID:Vh8+vlVL0
風前の灯っぽいよなぁ
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/21(金) 23:23:40 ID:pTZ5zZmx0
>>375
どう見てもクレーマーにしか見えないのだが
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/21(金) 23:30:15 ID:njQn6boF0
今回、初めてサポセン使おうと思うんだが、一度連絡してから送り返せばいいのかい?
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/21(金) 23:37:01 ID:2+Wy8Qk70
>>385
まずは箱にある問合せ先に先に連絡。しかし既に週末だから月曜日までは受付時間外…。
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/21(金) 23:58:52 ID:dfgPlcvu0
ジャンジいいな・・・すげえ弱そう・・・素晴らしいやられメカ臭だ・・・たまらん

武のナイフは腿サイドとかにありそうな
他の機体より大きい部分だし
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/22(土) 00:02:15 ID:8Kws4yV60
しかし連載時のカッコイ殲撃は一体全体どこへいったんだ・・・・
あれはれで出してくれないかなぁ
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/22(土) 00:30:44 ID:kDg+B32m0
雀赤韮機は冬のリミテッドかな?レギュラーで欲しいとこだけどカラーリング以外に量産機との差異とか無いと苦しいか
展開ガンマウントでもつけてくれればいいけど
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/22(土) 02:30:11 ID:XWoTcT2gO
パッケージ裏に雀赤韮いるから5thのはTE機体が新設定カラーになったと解釈すべきでは
むしろ量産機のカラーが旧カラーになるか、最悪旧カラー自体なかったことになるんじゃないかな…
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/22(土) 03:15:13 ID:6e7bmGNR0
ジャンジ・・・
ドコデ見レル・・・?
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/22(土) 03:22:08 ID:d1ADK1Yq0
公式行けよハゲ。
真ん中あたりにあるから。
てかなんで更新されたのが一番上に来ないんだろうな
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/22(土) 03:34:08 ID:6e7bmGNR0
真ん中か
ジャンジ確かにザク臭がすごいな
そして相変わらずコスパがアレなラプター
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/22(土) 05:53:29 ID:OpsYBJ7kO
Webのラインナップがよく分からんな
不知火004あったりするし在庫復活する予定のだけ載せてんのかな?

瑞鶴(漢字正解?)は紫・黄・白どうすんだろ
つか、なんで青と赤を先に出すか

タイフーンは主人公機だけど唯一、嫌いな機体だから一体だけ買うだけにしようと思う
専用機が存在する事が凄く気に入らない
何故か自分の中で武御雷と似て非なる物になっちゃてるんだよね。

基本的に複眼嫌いなのにラプターは好きなのに

そういえば、単眼タイプの戦術機はまだ無いのね
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/22(土) 06:27:30 ID:6e7bmGNR0
嫌いな機体だから一体だけ買う・・・
痩せた考え・・・
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/22(土) 07:13:54 ID:YqGA3xBWO
荒れるような事をわざわざ書かない方が良いよ
と言っておく
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/22(土) 07:33:40 ID:FLer0EzbO
ファントムのボディーと足に。
吹雪の肩と頭を合体させると。
F-5ぽく成る気がする。
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/22(土) 08:32:08 ID:Ih2zT22w0
殲撃は随分と華奢だなー昆虫みたいw
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/22(土) 08:34:29 ID:BsAf5cB20
こげ茶で昆虫っぽいのがよかったなあ
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/22(土) 09:54:19 ID:dG/o8buz0
>>390
雀赤韮機が欲しい俺はそれじゃあ30弾の殲撃行ってよさそうだな。
後付でパーソナルカラーとかやらんよね?流石に。
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/22(土) 09:58:35 ID:Be77Z96o0
中国で専用機とかさすがに無いと信じたい。
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/22(土) 10:05:01 ID:SERZEk0X0
なんか苔が生えたような色だな
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/22(土) 10:14:02 ID:BsAf5cB20
反政府ゲリラが草や苔を戦術機に被せて潜伏してる電波を受信した
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/22(土) 11:32:15 ID:qS5MP6ZJ0
ラプたん先行量産型がACっぽく見えるな
スルーしようと思ったけど欲しくなってきた
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/22(土) 11:33:00 ID:UitpTHXV0
>>394
武御雷は俺らがなれちまっただけで初見の人の見せたらそりゃ多分・・・・なぁ?
そも専用機って言ったってタイフーンはカラーだけだろ?そっちの方が好感持てるって人もいるかもしれないんだから貶すのは今回が最後にしないか

しかし殲撃は長剣がいいよな、ぽっきりいきそうな日本のよりは確実の兵器面してる
もっと武装をつけてくれたらよかったんだけど、多目的誘導弾とか
てゆーかなんでラプターにナイフ付かないんだ
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/22(土) 11:44:09 ID:qS5MP6ZJ0
>>405
七英雄とか専用機とかで士気を揚げないと駄目なくらい欧州戦線は厳しいんじゃないの?
と俺は解釈してる

負け込んでる所ってそうでもしないとやっていけない(;´Д`)
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/22(土) 12:03:58 ID:mNISJ7ze0
おいおい、タイフーン貶すなら、黄武と国武のがおかしいだろ。
国内専用での稼働しか想定してないって設定だったのに、
メンテスタッフも連れ添って、国外出張とかアリエナイ!
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/22(土) 12:09:27 ID:qS5MP6ZJ0
>>407
国外に持ってくから
機密保持と整備の為にメンテスタッフ同伴なんでしょ
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/22(土) 12:21:47 ID:UitpTHXV0
あんなに武御雷の無茶な設定を飲み込めたんだからタイフーンも認めてくれよ、って言いたかっただけなんだ
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/22(土) 12:24:53 ID:p3ckJDx/0
>>409
黄色、海外に持っていくより別機体使うよなとは思った。
格下機体で勝つ事によりって効果もあるし。
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/22(土) 12:25:01 ID:i/yISAO+0
>>407
普通に機密解除されただけだったりして(笑)
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/22(土) 12:35:14 ID:izf9b1gY0
日本の戦術機なんてイーグルの劣化コピーなんだから大した機密なんて無さそう。
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/22(土) 12:46:53 ID:80GsZND70
まぁ使ってるパーツが高級品のコスト無視ってだけで
それほど大した機密は無いだろうね

むしろ四型とかレールガンみたいなG元素絡みの方がよっぽど機密だろう
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/22(土) 12:52:18 ID:RtpQhP460
欧州とかは機密だなんだと言ってる状況じゃないしな
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/22(土) 13:07:39 ID:BedGSSFu0
ラプターシリーズ4種のうちどれが一番好き?
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/22(土) 13:09:03 ID:6e7bmGNR0
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/22(土) 13:09:21 ID:7RBuP7ny0
少佐ラプター
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/22(土) 13:10:23 ID:XWCnR6r00
ラプター最強説あるけど、不知火にやられたからなー
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/22(土) 13:16:27 ID:KOGUsREl0
緑一択
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/22(土) 13:29:48 ID:rul1JuPy0
性能的には紫武が一番なのかね?
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/22(土) 13:38:04 ID:VzOh/YTv0
アンケート禁止
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/22(土) 13:39:31 ID:A84JIK6u0
ブラックウィドウ&グレイゴーストと、紫武はどっちのが性能上なんだろうか?
どちらもコストパフォーマンス度外視の高級機体
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/22(土) 13:51:12 ID:W/Id2iM90
>>422
豊富な固定兵装と新機軸の兵装ハードポイントが調達コストと整備コストを上げたけど
海外セールス見越した機体がコスパ度外視の高級機なわけないじゃん
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/22(土) 13:52:21 ID:XWoTcT2gO
>>415
先行量産型とN22YFが同立かな
そいや米軍機武器セットが出るとしたら、前方展開ガンマウントとナイフ以外何があるだろ?
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/22(土) 14:51:50 ID:RkUa2k3R0
武御雷とラプターorブラックウィドウのどっちが高性能かたしかに興味はあるが
どちらも目指している性能のベクトルガまったく違うから一概に比べられないよなあ。
一つ確かなことと言えば両機共に世界トップクラスの性能ってことだ。
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/22(土) 15:27:21 ID:0/hApHXH0
>>422
別にYF-23はコスパ度外視じゃないだろ。
427名無しさん@初回限定:2009/08/22(土) 15:29:51 ID:UitpTHXV0
整備とかの効率と運用方針で選定したんだから、そこそこコストは高かったんじゃない?
金持ちでも金を使いすぎることもないしね
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/22(土) 15:31:06 ID:OS6CIBMv0
キーコーが武御雷はオルタ世界のスーパーロボット的な存在って言ってたから
武御雷の方が性能的には上なんじゃね?
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/22(土) 15:43:52 ID:OpsYBJ7kO
といか、武御雷が一番であって欲しい

やっぱ武ちゃんで無双して欲しいなぁ
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/22(土) 15:54:36 ID:S5pU7xVuO
>>424
米軍機はみんな色バラバラだからな……
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/22(土) 16:02:56 ID:8Kws4yV60
ラプターの膝ナイフシースの話は何故なくなってしまったんだ、膝にナイフなんてかっこよすぎだろ
イーグルが改修されてもつかないんだろうな・・・・・
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/22(土) 16:03:26 ID:D1pxqjEx0
状況に応じて強さなんての様変わりするから、絶対的強さってものはないな。
武御雷は近接戦闘に限れば、ほぼ最強でその精強さはハイヴ内でも発揮されるだろうけど、
対人戦の観点から見れば戦術機殺しの多目的誘導弾を装備する事ができない戦術的幅の狭さが目立つ機体だし、
色々と弄くってるせいで、操縦性は低く、乗るパイロットの技量が斯衛レベルを前提としているじゃじゃ馬で、性能を万全に発揮するのに
制約が付き纏いすぎて量産機としては色々と欠陥を抱えすぎてる兵器というより嗜好品のようなものだな。

ラプターは対人戦と地上制圧能力に関してはけちの付けようが殆どない機体だけど、絶対多数の近接戦闘が行われるハイヴ内では不安が残る機体だね。
この機体、近接格闘戦も高水準普通だけど米軍の戦術ドクトリンのせいかハイヴない戦闘は余り考慮されてないようだし。

で、YF-23は射撃も格闘も得意だから死角がない万能機だね、格闘では武御雷の方が細かな動きは出来るだろうけど主機の出力はYF-23の方が上だから勝負は分からないし、射撃戦ではYF-23が勝つ。
BETA戦においても武器を大量に保持する事が出来るから、ハイヴ戦でも性能を発揮できるから、ラプターよりBETA戦にと強いと思われるから、戦術機単品で総合的に見れば一番YF-23が優れていると思う。
YF-23なら全局面で対応が可能だと思うからだけどね。
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/22(土) 16:12:06 ID:BsAf5cB20
>>424
ナイフが入ってる膝?
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/22(土) 17:33:34 ID:Ea7oI6hK0
>>432
長文乙
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/22(土) 17:35:47 ID:ueEK0VKR0
>>412
日本の戦術機にだって機密くらいはある。
ただ、不知火弐型の開発時に、そのブラックボックスについての協定を結ぼうとしたら、
アメリカの技術者から「あぁ、そんなのは見なくても大丈夫ですから」って、
スルーされちゃっただけで。
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/22(土) 17:48:57 ID:8Kws4yV60
>>435
そして実際なんとかなるという、実力というか歴史が違うしな
武御雷はまず搭乗してる奴らが揃いも揃って腕が良いというあんまり参考にならいない状態だし・・・・・やっぱりイーグルが最強だな!あと不知火ファミリーも!
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/22(土) 18:21:33 ID:RkUa2k3R0
ひよっこが乗って10の性能でも一部の凄腕が乗るとて100の能力を発揮できるのが武御雷だとしたら
誰が乗っても70とか80の能力を発揮できるのがイーグルやラプターなんだろうな。
兵器としての信頼性や優秀さはイーグル、ラプターが上回るだろうけど、
凄腕達にとっちゃどんな動かし方しても80までしか発揮できないわけだから、そういう人たちは武御雷みたいのを好むんだろう。
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/22(土) 18:23:25 ID:c59v2uq10
そこそこ強くて量産しやすくて整備が簡単な奴がいい
あと安くて予備部品が豊富で武装と弾薬を共有できればもっといい
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/22(土) 18:27:10 ID:p3hgEPYk0
誰にでも使えなきゃ兵器としては意味がないからなぁ
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/22(土) 18:29:41 ID:80GsZND70
世界共通規格の36mm弾が最強ということで
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/22(土) 18:42:45 ID:FbT3IZvO0
スレ汚しすいませんorz

>>74
最初に弐型を譲ってくれると言っていた方まだいますでしょうか?
もしよかったらメールください
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/22(土) 18:46:22 ID:ueEK0VKR0
理想をいえば、誰にでも扱える兵器がベストなんだろうけど、
戦術機のパイロットに選抜される時点で、かなりの人が除外されるからなぁ…。
貴重な人材だからこそ、食事とかの待遇も優遇されてるし。

戦術機並の戦闘力を持って、門兵sにでも扱えるような機動兵器が開発できれば、
人類も勝てそうなんだけど。
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/22(土) 19:04:12 ID:G2lv/ZvR0
これ以上続けるなら考察スレにいけよ
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/22(土) 19:04:22 ID:J44i323m0
29日の弐型と撃震って0時からかな?
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/22(土) 19:04:57 ID:OpsYBJ7kO
イーグルと吹雪はどうだろか?
吹雪は練習機だけど第三世代機だし第二世代機よりも性能的に上だと思う
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/22(土) 19:19:59 ID:7RBuP7ny0
>>441
何か?

>>444
恐らく0時だ
イベント以外は基本0時って思っといた方がいいよ

447ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/22(土) 19:40:53 ID:FbT3IZvO0
>>446
すいません
>>65さんと連絡とれなくなってしまったのでorz

448ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/22(土) 20:33:00 ID:dtISafJ40
>>441
どうぞ
【売】ヤフオクを使わず玩具を売るスレpart7【買】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1248146753/l50

>>444
通常:0時開始、限定:10時開始だね
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/22(土) 20:53:57 ID:7RBuP7ny0
>>448
詐欺がどうたらってあるから危ないような気がするよ?

>>447
9月に届いたら書き込むって言ってるし焦りすぎで無いかい?

自分は手元にあるから直ぐに送れるし構わないんだけど
その人と約束してしまったんなら待つべきだと思うんだけど、どうか?

450ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/22(土) 21:04:48 ID:FbT3IZvO0
>>449
届いたらしく数通メールを交わしたのち、こちらから二度ほどメールをしても
二日ほど返ってきませんでした・・・
それと少し気になるところがあったので、もしよろしければ
449さんとの取引をお願いしたいのですがorz
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/22(土) 21:09:21 ID:Be77Z96o0
うぜぇから黙ってろよ
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/22(土) 21:10:14 ID:7RBuP7ny0
>>450
了解です
アド載せましたのでメール宜しく!
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/22(土) 21:12:20 ID:7RBuP7ny0
>>451
スマンかった


ところで栗林不知火の装備ってどんなんだっけ?
ってか詳細を掲載してるHPを知ってる人いたら教えてください
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/22(土) 21:19:33 ID:9lcfmLtF0
>>447
連絡ないでなく
連絡しないだ!この前のメールで
ひょうとして学生か?へたしたら未成年?と思う一文が
あったからな
昔【売】ヤフオクを使わず玩具を売るここで
未成年と取引した、もちろん未成年としらず
酷いめにあった、その時の一文と一緒だった
何回か取引すると社会人か未成年か分かる

連絡しなかったのはあやまるが今回取引止めときます
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/22(土) 21:22:35 ID:G2lv/ZvR0
どう考えても売買はスレ違いだろ、いい加減黙れよ
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/22(土) 21:34:41 ID:7RBuP7ny0
>>454
未成年だからFC入会できないって、ちゃんと言ってたよ?

キャラホビ物販ページ
ttp://www.volks.co.jp/jp/event/c3hobby09/index.html
に後日、SR&ウェブサイト・FCにて販売って記載あるんだけど?
感謝祭の後だし、またするんじゃないの?
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/22(土) 21:37:30 ID:XJ6/aQpl0
俺未成年だがデモカラー普通に取引できたよ。
相手が悪かったんじゃない?
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/22(土) 21:38:16 ID:9lcfmLtF0
>>456
そうなの・・・すまん
だが良かった未成年と取引したくないからな
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/22(土) 21:57:33 ID:FbT3IZvO0
>>458
もう一度未成年と言っておくべきでした
誤解を招くようなことをして申し訳ありません。

>>455
どう考えてもそうですよね
すいません。
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/22(土) 22:02:56 ID:dtISafJ40
>>456
ボークスで再販売はおそらく無いかと
A3公式トップだとSR&ウェブサイトで販売って記述は消されてるし
WFの時の文章流用しただけかも
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/22(土) 22:13:13 ID:7RBuP7ny0
>>455
流れ止まってるし、そんなにギスギスしなはんな
空気読まずに書き込まれたら怒れw
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/22(土) 22:19:49 ID:7RBuP7ny0
>>460
「買えるんだったらキャラホビ行かなくていい」ってのが現れないか?
手抜きすんなよっと言いたい
そこ等へん、シッカリして欲しいわ

ああ、でもFC残ってるからかな?
ってか、何時くるんだよ・・・デモカラー・・・
唐突に来られてもバイト中だったら困るし公式でなんらか記載して欲しいわ
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 00:01:56 ID:xArMY0ip0
話は変わる?んだけど11弾の吹雪とかそこいらに出たのは結構しっかり作られている感があるな。
最近のは情報量が多いせいかグラグラしたりA-LOCKがすぐにヘタったりするね。跳躍ユニットに関してもあんまりポロリしないし
全体的な強度を上げてくれとは言わないが元に戻せないものだろうか
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 00:14:55 ID:fojLoLv40
>>463
情報量が多いというか最近のA3は可動に専念しすぎなんだと思う
塗装に拘るのは良いんだけど
可動にこだわるとパーツ数増えるから結果的に品質落ちると思うんだよね

どうでもいいけど専用台座ぐらい販売して欲しいわ
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 00:34:31 ID:MbMo8OE10
ラインバレル買ったら、A-LOCK使った台座が付いてきたけど、
あれは、今まで買ったスタンドの中でも最悪の部類だったので、
ボークスに台座は作らせるものじゃないと思ったよ。

A-LOCKを使ってなかったら良かったのかもしれないけど、
あれって、結構グラグラするし、たわむし、A3の重さに負けて曲がっちゃうし。
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 01:13:30 ID:N5rBCnQf0
リボルテックっていう、カチカチジョイントを使ったロボフィギュアシリーズがあったんだけどさ、
あれって一時期そのジョイントの金型に限界が来ててもう目も当てられない状態になってたんだよね。
もしかしてA3ジョイントの金型も同じ状況なんじゃないだろうか。
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 01:22:27 ID:1TY3/r6mO
改修してるみたいな事を言ってたと思う
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 03:23:08 ID:9F7eTRUx0
>>459

全てお前が悪い
死ね
二度とこのスレに来るな
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 03:26:53 ID:p/QMEvDGO
海神のかっこよさは異常
でも買うためにキャンペーンシール?いるのかよ…

全員に売ってくれよ…
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 03:34:12 ID:vbbVFfYCO
>>432
小学生が書いた作文以下の駄文っすね 。
病院で頭診てもらえよ。
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 03:45:45 ID:1TY3/r6mO
馬鹿がいるなの

考察ぐらい許してやれよ、アレ駄目コレ駄目って、何話せと
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 04:04:37 ID:9yXtu6HhO
コード991
触るな危険
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 04:21:30 ID:2ollXbB80
LD2とLD3を注文したわ
本で送料1000円とか高すぎw
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 04:22:09 ID:H0Zxu0zJ0
もうスレ違いとかいうレベルじゃねーぞ
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 04:24:51 ID:fojLoLv40
ところで壱型内=弐型って通常ラインナップに入れるって聞いてたんだけど?
あれって、中盤主人公機だから限定の方を持ってない人は欲しいと思うのだが

まあ、受注販売しちゃったし終った話か
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 07:44:18 ID:gf/n+CU30
>壱型内
そんな機体はおらぬ
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 07:55:28 ID:C/vftp0q0
>>432

駄文かどうかは置いといて最強=最高ってことにはならない。
A3のラプターにナイフが無いのと同様でコストという壁があるからな。
ただ、最強だからってスサノオ量産するかね?
数も少ない、乗り手も居ない、燃料も無いでくの坊の軍団が出来上がるわけだ。

>>469
ぶっちゃけ皆余ってるだろ。
4thちゃんと買い揃えてれば問題ないはずだが?

>>470
売買やらなにやらのほうがそもそも板違い。

>>473
age通販最高の難関。
ちなみに3日とたたずにLD2が先に届いて未だに弐型はやってこない。

>>475
まー、ないだろうな。

それよりもウレタン製・・・…ホビーラウンドでわざわざ売るんだ。戦術機じゃないよなw
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 08:31:30 ID:+NvOvx6j0
>>475
それは黒武の話だ。
壱型丙をあとで一般販売するような話は無い。
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 08:42:10 ID:kckZKUTM0
>>478
いつだったかのイベントの時に「弐型は一般ラインナップで出す予定です」とは言ってた
で、その時は連載最新号でもまだフェイズ1だったからさー
「フェイズ1の弐型」の話なのか「改修後の弐型」の話なのか判別がつかなかったんだよね
その結果広まった誤認というかなんというか……
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 08:46:35 ID:aYdd43YAO
>>477
スレッガーさんかい?長い、長いよ!
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 10:13:39 ID:sRYu82FY0
>>479
確かに似たような話はあったが、
壱型丙出たころに、弐型はいつ出るのって質問に対して
弐型は今後改修されるから、そっちを今後出します
て解答だったかと
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 10:18:28 ID:ibKUxJFN0
壱型丙がだめならせめて不知火全部入りにレールガンつけてほしかった
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 10:36:04 ID:mzzawCgP0
>>460
思うんだがな、余ったらSRで売ろうと思うほど沢山作ったという事じゃないか?
流石に3回目だからオクの値段も落ち着くだろうしな。
まさか、そこまで阿呆なというか底までの阿呆はいないだろうし、楽に買いたいもんだな。
というか、イベントでカード使うな、某。
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 10:40:43 ID:jzdBTn/m0
>>483
立川SRは店内で大行列作って「最後尾はこちらです」とメガホンアナウンスしてたぜ
そういうくせなんじゃねえのかな
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 11:30:06 ID:+yGbzJRw0
>>483
某が扱っている商品は高額なものが多い。
その名残だ、勘弁してやれ。
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 11:44:41 ID:1TY3/r6mO
>>476
お前、TE読んでないだろ?公式行ってこい

やっぱり後半弐型の事だったのか
レールガンはカッコ良いけど、多少改善されてるとはいえ不知火の可動が残念過ぎる

なので、需要ないしレールガンだけ箱に入れて積んでたりする
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 11:47:27 ID:jzdBTn/m0
揉めるから>>486には突っ込まないでやろう
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 11:48:52 ID:F1exMUzgO
海神の応募券、6枚とか...
あと3枚もどうしろってんだ
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 11:49:56 ID:1TY3/r6mO
>>467
スマン
読み返したら不謹慎だった
今後、気を付ける
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 11:50:49 ID:1TY3/r6mO
>>487
だった(・ω・)
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 11:53:57 ID:seCR7qku0
飾ってた弐型が棚から落ちて、手首が折れてしまったのですが
腕に埋まってしまった軸を取り出すにはどうしたらいいでしょうか?

以前にピンバイスを使うと良いとでみたのでそれを試してみるつもりなのですが…。
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 12:11:46 ID:wwQi/I+f0
> 海神
6枚1口4体までではなく、3枚1口2体までにしてくれんかな
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 12:15:42 ID:mzzawCgP0
>>491
落とさないようにするにはバンダイ台座接着して使うのお勧め
あと、ピンバイスは削りだすので最後の手段にとっておいて針使うな
俺は。
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 12:15:59 ID:6F/iUXwt0
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 12:33:52 ID:jzdBTn/m0
>>490
誰も突っ込まないという場の優しさをそなたに
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 12:38:27 ID:MbMo8OE10
不知火壱型丙の話題ついでだけど、それなら、壱型甲と壱型乙もあるんだろうけど、
その違いって何なんだろう?

まさか、壱型甲(通常型)、壱型乙(訓練型 通称「吹雪」)じゃないとは思うけど、
時系列的に、他に心当たりもないし。
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 13:20:10 ID:xmpv2KkcO
>壱型内
何かエロイな(*´Д`*)ハァハァ

FCの弐型まだぁ?
中旬過ぎちまったぞヾ(`Д´)ノシ
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 13:40:11 ID:1TY3/r6mO
国武2体買った
余る頭部、勿体無い

武器セット白武用を買ってリペしようと思うのだが国連カラーの調合は未だに非公開なんだよね?

黄色だけガレキ講座で公開されたが他も教えて欲しいわ
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 13:42:32 ID:c7T5c2M60
国連武御雷のカラーレシピなら、HJ2009年1月号で出た時に掲載されてるよ。
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 13:46:11 ID:1TY3/r6mO
>>499
感謝です

あー買って無いから注文しないと駄目だな
国連弐型にもしちゃいたいし何で買ってないからな俺
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 15:18:28 ID:jzdBTn/m0
やっぱり子供のおもちゃと化したんだな
元からってのは分かってるが今や中高生がメインじゃないかと推測する
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 15:33:43 ID:IOE80L790
いやいや
6000も7000もするものを学生はポンポン買えません
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 15:47:44 ID:qRZG90HQ0
>>502
いや居るよ学生
「お金がない」が口癖 
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 15:52:12 ID:IOE80L790
だからってメイン購買層が中高生とか発言がアホすぎるよ
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 15:53:13 ID:F+xgW52X0
購入層は俺の様な30代チョンガーだよ。
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 15:59:25 ID:jzdBTn/m0
A3みたいな不安定な物を落ちるような棚に飾って落ちて手もげたとか
そんなの中高生って事にして貰いたいわ
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 16:03:31 ID:nHuWy//B0
自分も子供の頃の時代があったのに子供嫌いになっちゃった人ですねわかります

弐型の上半身と下半身がサヨナラしちゃうんだけど似たような症状の人いる?
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 16:42:18 ID:fVAQluQJ0
少し前に地震で落ちたとか騒いでる人達がいたな


転売屋やニワカファンはカンベンとは思う
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 16:45:11 ID:2XgDl0c40
転売はともかくニワカファンくらいは許してやれよな・・・どんだけ心狭いんだ
まぁそのニワカファンがマナー悪くしてるんならともかくだが
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 17:42:55 ID:xArMY0ip0
まぁ転売屋はともかくニワカ層も購入しているからシリーズが続いているってのも理解できないんだろうね。
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 17:42:56 ID:fVAQluQJ0
その通りなんだが・・
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 17:45:48 ID:Pa90b59L0
売り切れてるんならニワカ分の購入はいらないという意見もある
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 17:48:11 ID:fVAQluQJ0
マナー守れなかったり、よく知りもしないで安易な批評するような奴がニワカって呼ばれるんだよ

最近入った人でもそれが大好きで一生懸命な人はニワカとは呼ばれん。

>>512 の言うことも一理あると思うが。
514491:2009/08/23(日) 17:54:03 ID:seCR7qku0
>>493、494
ありがとうございます。参考にさせて頂きます。
とりあえずドライヤーで温めてから針刺して見ようと思います。


A3は3rdくらいから集めてるんですが、しっかり飾ってるつもりでも破損は今回が初めてだったので若干焦ってしまいました。
既出の様な質問でスレを荒らしてしまって申し訳ない。
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 18:17:47 ID:N5rBCnQf0
>>514
ははは、俺なんて初めて買った紫武でいきなり手首の軸がもげちまったぜ。
でもそのおかげで軸打ちとか、破損した際の補修方法を学ばせてもらったよ。
そして今その紫武はなんの問題もなく凛と立っているよ。
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 18:54:50 ID:j7XnTqPF0
前々から買ってるが、自分で補修が必須ってのは製品としてどうかと…。

後から発売された製品のが、明らかに最初期の武御雷と比べて
跳躍ユニットがポロリしやすいまま改善しないってどうなのよ?
品質管理も企業の必須事項と思うぜ。

A3をこれだけ出してくれるボークスに感謝してる気持ちと
品質が悪くてふざけんなって気持ちが葛藤してる…。
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 19:01:18 ID:UosgDmYG0
シーエムズの商品買ってるとまだA3なんか良心的だと思えるぜ
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 19:08:22 ID:jzdBTn/m0
全くだ
箱開ける前から結構な太さの間接がもげてるとかザラだもんな板違いだが
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 19:31:29 ID:iQAFAyiX0
>>516
たしか最初の口調では、基本的に完成品のガレキですって言い訳だったな。

2週間しか保証しないのも。
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 19:43:41 ID:F1exMUzgO
まんだらけで白武に9500出してしまった
限定じゃないから再販も有り得るのかと思うが、後悔はしていない
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 19:45:43 ID:iQAFAyiX0
>>520
不知火の全種セットは、ver2への布石だと思ったんだけど・・。
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 19:52:26 ID:F1exMUzgO
>>521
いや、欲しい時ってあるじゃん?
我慢は体に良くないからね
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 19:52:27 ID:fojLoLv40
>>521
ver2への布石だったら、セット売りを受注にする必要ないんじゃないかな?
各種不知火や各色の武御雷所持してる人たちの事を考えて欲しいなあ

複数買いしてる人たちもいる訳だしver2出すくらいなら新規機体出して欲しいわ
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 19:53:25 ID:436eZzm00
バージョン2とか出ないだろ
不知火がもし出るとして金型償却に利用されるセットとか買う奴がかわいそう過ぎる。
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 19:55:21 ID:WJuFMmF10
そこまで考えてないだけの話だったりしてな
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 20:05:12 ID:kckZKUTM0
今までのボークスのやり方を見てればわかると思うが、絶対ver.2は出すよ
それがいつになるか、どんな方式になるかはわからんけど
前々からver.2出したいってのはタカオちゃん言ってるし
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 20:10:04 ID:436eZzm00
タカオももうやる気ねぇだろ、イベント前にもブログ更新しないし。
WFで無駄な汗流してるの見て白けた。
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 20:12:20 ID:fojLoLv40
既に12体とか所持してる人もいるしな

ってか、今ver2出したらポロリとかのレベルじゃない気がするw
武なんかは色とか凝ってるし半端な物を出したら文句言う奴が多いだろな

自分的に武も不知火もお腹いっぱいだわw
もういいだろ・・・常識的に考えて・・・

国不知火・帝不知火・教不知火・壱不知火・デモ弐型・タリ弐型・ユウ弐型

黄武・紫武・赤武・白武・青武・黒武・国武

もういいって・・・
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 20:13:00 ID:G4xvbanD0
タカオちゃんがイベントの日だけ日本に帰ってそれ以外の日は中国で調整に追われてるのはみんな知ってると思うんだが
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 20:15:25 ID:PMDE4YkG0
このスレは酷いアンチすれだな。
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 20:19:57 ID:btRynzm70
タカオちゃんは夏休みで実家に帰省中です。
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 20:40:39 ID:dCTt8Hdw0
最近某糞のひどさが加速してる…
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 20:44:14 ID:436eZzm00
A3に関してはそうは思わんな、
改善しないだけだ。
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 20:45:56 ID:F1exMUzgO
武御雷を箱から出したんだけど、何だよこれ...

関節も跳躍ユニットも安定しすぎだろ
これと比べたら弐型なんかに不満言うのも分かる気がする
どっちも格好いいんだけどね
535516:2009/08/23(日) 21:01:49 ID:j7XnTqPF0
>>530
「跳躍ユニット、ポロリ過ぎ」→「(ニワカ&アンチ野郎が)自分で補修しろ!」
ってのは俺からすると、ボークスの工作員か信者に見える。
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 21:13:16 ID:jzdBTn/m0
色々見方はあるだろうしな
都心は地震多いから転倒落下しない飾り方とか、破損しない触り方を学ぼうぜって
流れは欲しい
安くないし入手も楽じゃない物なんだから
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 21:22:37 ID:q9mFfpvzO
ラプターをバックにラプターの写真とりたかったけどあの警備体制+人の多さで出す勇気は無かった
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 21:31:09 ID:vDwmzbde0
>>535
ver2からカラバリの話だとおもったんだけど
流れ的に
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 21:32:17 ID:jzdBTn/m0
パイロット含め気さくだったのに
http://www.death-note.biz/up/f/6738.jpg
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 21:52:11 ID:fojLoLv40
つまり「慎重に大事に扱え」って事だね

棚から落としたりって個人的には凄く雑な扱いに感じる
足裏に両面テープ張っとけば良いだろうに
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 21:56:40 ID:L9QR3oiG0
>>528
あぁver2とかもういいよ、再販すりゃいいレベルだって
可動の代わりに色々と脆くなってる部分のほうが目立ってる
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 21:58:14 ID:DQGzgvgw0
弐型カチカチポーズ変えてたら立たなくなったお(;^ω^)
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 22:07:58 ID:fojLoLv40
黒弐型梱包し終った・・・
ちゃんと可愛がって貰うんだぞ・・・

FCが未だに2種注文とデモ発送をしない件について
代引きだから電話来るとは思うが
本が来た時、音沙汰も無しに来たから妹に怒られたんだぜ
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 22:08:48 ID:wyZdDqeQ0
>>542
よくあること
またカチカチしてたらそのうち立てると思うよ
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 22:22:26 ID:PwhjjuCW0
>>543
弐型デモはLD3と同時に発送されそうな気も。
FC通販の物だと電話がないのがお決まりみたいだから、やっぱり電話はこないんじゃないかな。
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 22:38:04 ID:8zlPk3ha0
やっと弐型受け取ってこれた
情報通り立てずらいのが難点だが、カッコ( - _ - )イイ!
スタンドもう1つ買ってくればよかった(´・ω・`)
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 22:42:37 ID:fojLoLv40
>>545
青武と教不知火の時はあったんだけどなあ・・・配達業者から
キャラホビ後なら後で構わないんだけどね
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/24(月) 05:07:46 ID:KCpRVVx20
それにしても、殲撃10型だせぇ・・・
長刀だけ別売りして欲しいな
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/24(月) 05:32:28 ID:JCKHTcesO
中国ぽくて良いではないか、ラビはかっこよく成るさ。
てかトムキャットまだか。
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/24(月) 05:36:08 ID:aFFatcSr0
>>548
殲撃の色が
汚染された汚い川の色で・・・なんか好感度↓

好きな機体だけにガッカリしたわ、これはない
カラバリでグレー出してくれorz

長刀は確かに?だけど2体買えば問題なし
買う気失せたけどw
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/24(月) 09:25:43 ID:pHdik2UOO
>>550
機数が多いし金もったいないから余ってる塗料ごっちゃにして一般機用として塗ったくったんじゃないか
だから鮮やかな水色と青使って対レーザー塗膜まで使っちゃう国連不知火とかは超贅沢という妄想
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/24(月) 10:51:33 ID:4tGIrC3w0
あのカラーリングってTEに出てる機体のカラーが設定変更になったのかな?
俺は統一中華戦線で実際に配備されてる機体のカラーだと思ってたんだが。
HJ連載の時のカラーはグレーだったけどTEの改修型とカラーリング分けたのかなぁ、と。
あるいは統一中華の西側と東側でカラーリング違うとか。
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/24(月) 13:09:46 ID:xiVV/vUQ0
HJ作例
J FACTORY XG-70d 凄乃皇・四型

不知火・弐型 富士教導隊仕様
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/24(月) 13:35:29 ID:3lUoRdfJ0
どういう意味であの色にしたんだろ?
BETA相手なら目立つ色の方がいいのに
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/24(月) 13:45:09 ID:4tGIrC3w0
>>553
で、オルタキャラがTEの機体に!
・・・のオルタキャラって誰?
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/24(月) 13:52:24 ID:pY7bxBjA0
オルタキャラっていうか、茜だけど。
帝国陸軍が導入試験中の弐型で、鉄源ハイヴ内部に侵攻中の話。
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/24(月) 13:56:06 ID:4tGIrC3w0
サンクス。
茜か…A-01はやっぱ役目を終えて解散したのか
生き残りも殆どいない品
しかし出世したもんだなー、教導隊か。
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/24(月) 14:14:02 ID:BOdY5AwR0
弐型のカラバリネタ来たか。
こりゃ五機くらいまで行くぞ…
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/24(月) 14:14:18 ID:XVoSOaKX0
弐型のカラバリかなり出そうだな
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/24(月) 14:18:52 ID:BOdY5AwR0
帝国灰色と国連ブルーくらいまではほんとに出そうだから怖い。
まぁ弐型はかっこいいから買っちゃうけどな!
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/24(月) 14:25:37 ID:pUCW8X6w0
◇A3 2009 LIMITED 05 XFJ-01a-M ユウヤ専用不知火・弐型 メイド仕様
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/24(月) 14:26:51 ID:mdus5O7k0
んじゃお姫様仕様が出るな。黄色で。
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/24(月) 14:51:16 ID:/5jbh1f50
元々オルタが好きで買い始めた自分は、欲しくて買ってるのか、
それとも惰性で買ってるのか分からなくなってきたぞ
弐型は3カラーだけだから揃えようとか甘い考えだったな

564ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/24(月) 14:57:39 ID:fqlPers3O
富士教導隊ってことは露軍迷彩か
…もしリミテッドで出たら隊長機扱いにして並べようかな
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/24(月) 15:15:05 ID:GTU58zg10
A3は好きだが、例えアンチと言われようと
もう気に入ったカラーだけ買って、カラバリ全種は買わん…。
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/24(月) 15:23:31 ID:Owp7y1KuO
国連は欲しいなぁ

つか、武ちゃんは、もう一度ループしちゃえ
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/24(月) 15:25:34 ID:4tGIrC3w0
別にそれでいいんじゃん?
需要に供給が追いついていない状態だから
別に必死になって買い支えなくてもシリーズ終わるとかは当分無さそうだし
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/24(月) 15:34:12 ID:Owp7y1KuO
武御雷の後継機ぽいのがコミケ本にシルエットで載ってたって本当かい?
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/24(月) 15:35:00 ID:/XN+7RxS0
HJネタバレ














不知火二型帝國仕様実戦試験機
甲20号作戦

ヴァルキリーデーター

めちゃめちゃ燃える
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/24(月) 16:01:16 ID:A7eshJf/0
カラバリはもう止めてくれ・・・
しかしここまで発表されたとなると残ってる機体ってあとなんだろうか
トム猫、タイフーン、ラファール辺り?
どっちだったか忘れたけどタイフーンかラファールにカラバリあったから(発表されているのだと)残り4〜5体くらいか
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/24(月) 16:06:44 ID:Owp7y1KuO
本編もコンプ間近だなぁ

やっぱ、武ちゃん専用機欲しいわ
つか、新型OS開発=専用機開発だと思ってたんだが
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/24(月) 16:10:16 ID:4tGIrC3w0
>>570
まだ発売決定していないのは
F-14、F-14EX、タイフーン、タイフーン黒、タイフーン白、ラファール
国連F-16、トルコF-16、トルコF-4、エジプトF-4、弐型教導隊、国連F-15

立体物が公開されたやつだけでこのくらい?
最低でも6thは余裕でいけるな
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/24(月) 16:15:14 ID:td9trZ1V0
>>571
開発途中では白武はそのまんま武が乗る予定だったらしい
模型誌かなんかに載ってたって聞いたことがある

それにしても弐型は結局正式採用されるんだな
問題がどうのこうのは変わったのか
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/24(月) 16:26:00 ID:bQd1q3Il0
嘘バレの可能性もあるがな
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/24(月) 16:46:34 ID:hMbD++0V0
維如星ならやりかねない
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/24(月) 16:50:20 ID:s3oozpeTO
そんなのこのスレに居て初耳だがそれ雑誌にガレキが出たときの
「白銀機だろうか?」って雑誌側のコメントと勘違いしてね?
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/24(月) 17:04:40 ID:3FQb4cW30
>>573
弐型の問題ってのが例のオルタ本編に出ないのはネタバレとキーコーが言ったって話のことなら
オルタ後の今回の話と矛盾するわけじゃないんだから問題はないんじゃない?
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/24(月) 17:30:07 ID:o+jxHTmd0
>>553は嘘バレなのか?
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/24(月) 17:47:53 ID:785GKXvh0
弐型帝国仕様茜機が本当なら
早速冬の限定ネタ来ちゃいましたって感じだなぁ。弐型地獄は続くぜ。

>>571
武ちゃん専用機かはともかく
武御雷の強化プランみたいなのは
本編で実質最強設定が付与されちゃってる以上無理なのかねぇ。

まぁ何が言いたいかと言うと国連カラーで初めて手にした武御雷が
後発のアレコレに比べると随分とスマートだなぁ……ってことな訳で。
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/24(月) 17:48:24 ID:zeRuG/9v0
HJ「また発売日前に書き込んでやがる…ちょっと情報操作しとくか」
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/24(月) 17:50:21 ID:A7eshJf/0
>>579
ガンダムでもよくあるじゃん。どれとは言わんが
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/24(月) 18:02:34 ID:YPy/u/IL0
でも正直弐型教導隊カラーで茜が乗ってるとか燃えるな。
なんていうか世界繋がってるんだなぁってなってうれしくなっちゃう
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/24(月) 18:36:31 ID:dUjBqcQO0
今月のHJ三行で説明。
二本立て、イルフリーデ初陣、死の8分の行方。富士教導団、不知火弐型試験配備部隊の錬鉄作戦の一幕
作例、ワンフェスで発売されたXG-70d 凄乃皇・四型と富士の不知火弐型。
不知火弐型の機体カラーは皆が想像しているものとは確実に違う。
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/24(月) 18:38:08 ID:DccRt0h1O
過去のキャラやその身内が出る話を多用すると世界観が縮まるからなぁ。
にしても、これでまた一つカラバリが増えたわけか…
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/24(月) 18:47:04 ID:0eGfTG8u0
もうカラバリは勘弁してください。
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/24(月) 18:52:41 ID:4tGIrC3w0
でもカラバリで何度も出せるから価格が抑えられるってのもあるんだぜ?
金型つくるのも安いもんじゃないからなー
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/24(月) 18:53:20 ID:CaVXXiiM0
今回茜が搭乗していた帝国の黒い(灰色?)の弐型とユウヤの白い弐型を並べるのが新しい目標になってしまいました
なんだかガオガイガーとか子供の頃に見たもの影響かそろえてしまう・・・くやしい
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/24(月) 18:56:21 ID:3HIume3G0
>>586
禿同

カラバリがあるからこんなマイナージャンルのメカでも多数商品化できてる
という現実があるからな。これでカラバリに対する変なネガティブキャンペーンで
新作A3の商品化がなくなったらオレとしてはその方が困る・・。

カラバリが認められない人は欲しいもののみ買えばいいだけだと思うぞ。
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/24(月) 18:57:21 ID:xGuULBfC0
>>579
武御雷をあれ以上強化するとなるともはや魔改造の域にまでいきそうだな。
そして沙霧大尉のようなバケモノ級の技量がないとまともに動かせそうにない。
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/24(月) 18:58:46 ID:pY7bxBjA0
安易なカラバリネタと言われればそうかもしれないけど、
でも、左肩の伊隅ヴァルキリーズのエンブレムを1人で背負って、
A-01の遺志を継ぐみたいな感じで、
ハイヴの1桁ゲートに、人類で一番乗りとかやっちゃうのを見ると、ちょと泣けるよ。

佐渡島ハイヴのモニュメントが壊れた時くらいにウルっときた。

ちなみに、茜の弐型は露軍迷彩じゃなくて、帝国グレー。
OSはXM3で、ドイツの57mm中隊支援砲装備。
00ユニットが横浜基地の反応路経由で得たBETA情報は、
桜花作戦で得られたものと情報操作され、
ヴァルキリーデータとして、ヴォールクデータ以上に重宝されている。
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/24(月) 19:08:25 ID:bXosNAQQ0
灰色ってことは帝国弐型とほぼ同義か。そしてMk−57装備とな……採用を検討中という設定はこの伏線だったのかな。

来月のTSFIAはF-4JXが登場したりして。弐型と国連撃震の同時発売と絡めてとか……
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/24(月) 19:25:27 ID:l09u3K0/O
>>590
なんだその燃える設定は
明日買って読むのが楽しみだ
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/24(月) 19:26:30 ID:JgSG0IhI0
なんだよそれ・・・茜機買うしかないじゃん
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/24(月) 19:40:06 ID:zeRuG/9v0
目玉潰れたのによく前線復帰できたな
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/24(月) 19:44:19 ID:Owp7y1KuO
茜はあんまり好きじゃないの
病院送りになった二人はどしたんだ

弐型のカラバリパレードが続くんですね。
大丈夫ですよ、訓練通りに買ってやりますよ
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/24(月) 19:50:44 ID:QNuZWyE70
>>590
COD4のソープみたいだな
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/24(月) 19:52:31 ID:XVoSOaKX0
カラバリもうやめてくれっていう人と
A3大成のために出すべきっていう二者の気持ちが痛いほどわかるわ
コンプしてるとついつい欲しくなっちゃうしな
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/24(月) 19:56:36 ID:pHdik2UOO
不知火弐型の本体は完全に新規の金型なんだから許してやれよ……
富士の弐型欲しいなぁ
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/24(月) 20:31:59 ID:Z8WGD3280
デモ受け取りついでにHJ買ってきたけど帝国カラー弐型はヤバいな。タリサ、ユウヤ機はスルーする
予定だけどこれは買ってしまいそうだ。
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/24(月) 20:39:23 ID:aywxrjHX0
すでに買った弐型デモカラーがユウヤ通常弐型より格好いいから
真っ白でちょっと物足りない気もするユウヤ弐型は俺もスルーする
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/24(月) 20:40:39 ID:XRTqdmPu0
今回の弐型、A3化する時は限定だとは思うが
今冬では無く来夏くらいに出してほしい

さすがに弐型が4種続くと食傷気味になりそうだ
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/24(月) 20:45:04 ID:PjBEQuWD0
(どうやら瑞鶴の残り3色を待望しているのはオレだけのようだな・・・)
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/24(月) 20:49:00 ID:hdC1OOBW0
>>595
言っていい?

次の00ユニットっす。(ヴァルキリーズはもともと00ユニット候補の集まりなんで)
スサノオはまだまだ生産されますから。

おそらく、洗浄ができないことが判明したため、、、ハイブ攻略1回こっきりの使い捨て・・・・・・

先生は勝つために悪魔に魂を売ることも辞さない人ですから。
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/24(月) 20:51:43 ID:CaVXXiiM0
>>603
脳内ソースですか、そうですか

帝国弐型には中隊支援砲つくんだろうか、それともまさかの国連不知火の様に装備違いってことになるんだろうか
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/24(月) 20:51:50 ID:+CP1WJ5Y0
G元素持つかな?
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/24(月) 20:58:00 ID:fwOvq5DjP
>>600
デモカってなんか写真で見るより実物が妙にかっこいいよね
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/24(月) 21:00:02 ID:XVoSOaKX0
>>600
わかるわ、デモカラー見た後だとユウヤ機物足りなくなる
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/24(月) 21:03:45 ID:XRTqdmPu0
>>602
瑞鶴は売れ行きがいまいちっぽかったからなぁ
次を期待せずに、とりあえず赤をリペして黄色作ったよ
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/24(月) 21:05:20 ID:pHdik2UOO
>>607
でもデモカラーの付属武器だけだと……?
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/24(月) 21:19:30 ID:aywxrjHX0
87式支援突撃砲がついてたらユウヤ弐型も買ったけど
ついてないんで買わない事にした
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/24(月) 21:24:38 ID:785GKXvh0
>>604
弐型に中隊支援砲付けるとしたら
まぁ型はタイフーン製品化を見越して共通なんだろうけど
手首周りはどうするのかねぇ。
グリップの上辺りで分割か?

自分も弐型の白は様子見かなぁ。
今後の蔵出しの時に縁と余裕があったら欲しいかもだけどね。
あと単行本派なんでどうしてもまだまだデモカラーの印象のまま固まってるw
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/24(月) 21:25:33 ID:CaVXXiiM0
どっちもユウヤ機なんだけどなw
なんでデモカラーは武装を少なくしたんだろ
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/24(月) 21:27:35 ID:CaVXXiiM0
>>611
そういや手首が違うのか、それなら分売でもしかたないのかなー
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/24(月) 21:41:57 ID:785GKXvh0
>>613
まぁそこはどうとでもやり様はあると思うけどね。
付属しないってことの理由としては決め手にならないっていうか。


>>612
オプション多彩な機体の場合限定版は在る程度削られるのが割と常っぽいから
いつもの如くって感じなんじゃないかなぁ。追加装甲は付いてるけどさw

でも2番機に支援突撃砲は確かに欲しかったね。
あっちは初公開時から装備してた訳だし。
こういう辺りでちょいと気が利いてると
同型機続いても買い続ける気になれる
あとひと押しになるんだけどなぁw


あ、多重レスにて失礼。
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/24(月) 21:43:25 ID:dUjBqcQO0
いやいや一番の謎は国連撃震に何故、ガンマウントが付属しないかに決まってると思う。
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/24(月) 21:51:14 ID:Owp7y1KuO
>>603
意味が分からん
なんで00が出てくんだよw
00ユニットはハイブの融合炉だっけ?あれないと候補いても意味無いだろ

二人が病院に送られて復帰まだなのか?という疑問だったんだけどなぁ

あ、目玉は多分だけど姉の足と同じ医療技術つかってんだと思うぞ
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/24(月) 22:00:09 ID:qb41wHgR0
J-FACTORYの凄乃皇四型誌上通販するらしいんで早まってヤフオクとかでボッタ値で買わないようにね
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/24(月) 22:03:51 ID:wZ0CNcEC0
FCデモカラやっと発送日決まったな
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/24(月) 22:10:37 ID:qyoisFxL0
明後日か……
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/24(月) 22:18:34 ID:Owp7y1KuO
誌上ってHJか?
デモンストレーターはFCか、いよいよ来るのか〜
予想外ラッシュで2体頼んじゃたから一体手放すわ
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/24(月) 22:25:15 ID:anG8zN160
最初に出たカラーが自分の欲しいカラーじゃないと
どうせそのうち別カラー出るだろうし今回はスルーするか
いや、でもこういう時に限って出なかったりするしな・・・
みたいな考えが巡って買うか非常に迷う
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/24(月) 22:33:02 ID:dUjBqcQO0
このシリーズ追ってると金の減りが異常だから困る。
まぁ、生活費切り詰めてでも終焉を見るまで追い続けるけど。
後、帝国弐型はどう見ても烈士不知火のカラーリングしか見えない、というかそのものだな。
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/24(月) 22:34:03 ID:wZ0CNcEC0
スサノオかーいくらなんだろう
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/24(月) 22:57:07 ID:fqlPers3O
>>622
どこぞでコラされてた画像まんまみたいな?
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/24(月) 23:14:39 ID:D3aHs1J/O
タリサ機はそのままでもディテールが映えるけど、デモカラーはちょっと物足りない感じだね。 
頭とボディに墨入れしてやると一気に締まって格好良くなるけど。
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/24(月) 23:52:24 ID:1cSRHu9zO
弐型の帝国カラー発表されちまったのか!w
あちゃー、ミニミな中隊支援砲も含めて今度のHR2で考えてたんだけどな。
別のアイディアを考えるか。
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/24(月) 23:56:46 ID:OZ+eJM+70
このスレのみんなはガレキ凄乃皇、自分で作れる奴のが多いのか?
俺はガレキ作ったことないからな。
ソフビBETAも未製作のままだわ…。
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/25(火) 00:53:04 ID:vdF9DYRw0
>>621
スルーするかーっと決めてたら
なんの苦労もなく買えるでまた購入する
こればっかし
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/25(火) 01:18:47 ID:Hoz5n7nT0
白弐型もかっこいいのにな・・・
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date117245.jpg
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/25(火) 02:06:16 ID:x7ASMNLT0
多々買いは辛いため最近は1体ずつしか買ってないな。片付けした時並んだ箱の数見て我に返った。
搭乗機体が手に入るっぽいまりもちゃんと茜のモエコレは押入れから出すか。
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/25(火) 02:16:44 ID:x7ASMNLT0
>>608
なんだかんだで黒の模擬戦話も青赤の京都編もとても良かったと思うんだが渋すぎた感じはあるね。
HJでの烈士不知火VS赤武御雷ほどの販促力はなかったんじゃないだろうか。
あの話は本編知らなくても何だろう?と興味を覚える位のインパクトはあったと思う。
先月今月のHJはそれ以来の内容なんじゃないだろうか?
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/25(火) 02:31:30 ID:Wv5LxJZa0
弐型のカラバリがどんどん出るのは構わないんだけど、
せめて跳躍ユニットが外れやすいのだけは改修してほしい・・・
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/25(火) 03:26:44 ID:5B05Neqy0
ユニットの可動を優先させすぎて本体に取り付けられないようじゃ本末転倒だよね
5thはカラバリを後回しにして新規造詣機体だけ買うか・・・弐型も撃震もあるしな
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/25(火) 04:00:21 ID:RLci0y8CO
近々くるデモンストレーター含めたら50体超えるんだ
飾るケース無いから箱から眺めるだけなんだよね
なかなか要望に叶ったケースが無くてな
アクリル素材が安全そうなんだが見つからないものだな〜
ちなみに自作やオーダーメイドで作った人いる?
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/25(火) 06:57:26 ID:0ASTJ1Up0
金銭的に∞らぷたんとジャンジはスルーする
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/25(火) 07:31:28 ID:OL/9mtaMO
イルフリーデの初陣に失禁を
期待していたが残念な結果に終わったようだ…。
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/25(火) 08:32:00 ID:fl1oJ8I5O
>>626
国連カラーと壱型丙のフェリスカモとブルーインパルスカラーがありますが
どれにしますか?
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/25(火) 09:19:16 ID:nIYmlkUUO
弐型に帝国カラーの実用試験機…装備実験隊か…

アイツらは現実世界で八輪装甲車両に120mm砲を撃てる砲塔くっつけようとしてるMADなエンジニア共だからな…

魔改造(近接防護用のSマイン付けたとか)をやって正式採用出来ませんでした(>ω<)
って素敵な設定をぜひともオルタ世界でもやっていただきたい…

でも74戦車改はそれで4両で製造打ち切り(現在も富士の麓で現役)だもんな…
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/25(火) 11:12:13 ID:1AmsgE2FO
>>637
陸自装甲車両迷彩もあるんだよね。
機体コンセプトとしては2009年現在の帝国陸軍CRF(中即集団)の戦術機甲部隊所属機ってことにして、
2009年頃には日本はハイヴの脅威が下がってるだろうから、積極的に海外派遣(派兵)を国連の名目じゃなく日本帝国軍として、欧州戦線か中東戦線にやってると思うんだよね。
ミニミ型中隊支援砲は陸自と空自で使用してるっていうのと、
LD3の設定本で公開されてた「日本帝国は水面下でFN社と繋がってます」って設定から。


まぁ、前回のボビーラウンドでもそうだったんだけど、
リアル指向のオレ戦って独創的なアイディアを持つオレ戦に比べるとどうしても陰が薄くなっちゃうんですよね。
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/25(火) 12:16:05 ID:yahCEAED0
>>639
限りなく「公式」に近い俺設定になるからじゃないかね。
しかしマブラヴの公式設定ではないわけで、、、その辺りが地味な理由じゃないだろうか?
でもその分説得力のある見た目に仕上がってるように感じる。
コンセプト決めたらあまり細かく煮詰めずにある程度ディフォルメして仕上げたほうが戦術機は見栄えがいいようにも感じるね。
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/25(火) 12:44:13 ID:u3NijP/j0
お前ら国連撃震やインフィニティーズのラプター買う?
金銭的に俺はスルーしようかと思ってるんだが。弐型みたいに塗装パターンまで違ったり、
武御雷の、色が違うことに意義がある機体とかなら購入意欲も沸くんだが、完全にたんなる
カラバリだとなあ。だけどA3を買ってきたものとして、そして一マブラヴファンとしてちょっと葛藤中なんだよね。
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/25(火) 12:52:39 ID:TnVjt7EJ0
>>641
弐型も塗装パターンは一緒だろ
赤→白
白→紫
青→黄

上腕と脚の外側のラインがなくなったくらいか
でもそれならインフィニティーマークとか日の丸マークと変わらない
これくらいで自分を騙せるならとことん騙して買えよ
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/25(火) 12:53:50 ID:J9wosfw30
>>641
お財布と要相談だな、4thみたいに再販かかる機体もあるかもしれないし・・・
ユウヤの弐型が再販されそうな気はするけど
あと昨日ホビージャパン読んでて思ったんだけど、弐型の帝国仕様には作例ともスクラッチとも書かれてなかったからもしかして5thかもしくその次で出るんじゃないか?
644642:2009/08/25(火) 12:56:03 ID:TnVjt7EJ0
おっと白弐型か
むしろそれをいらない子扱いしてたから勘違いしてたわごめんね
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/25(火) 13:29:57 ID:fl1oJ8I5O
>>639
BETAとの戦いの勝利後に備えて市街地迷彩やら森林迷彩やら……
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/25(火) 13:57:08 ID:2NrwecHq0
>>617
HJ読んだけどどこにも書いてない
それどこに書いてあんの?
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/25(火) 14:29:13 ID:vY0/FxOJ0
>>641
ラプターと激震ってのは関係なく、俺は自分が欲しいと思ったのしか買わん。
基本、コンプ派は熱が冷めた時のダメージもデカイぜ。

白武3体、国連不知火は複数買いしてるが、TE系はチェルと弐型タリサ機のみしか買ってない。
またTEゲームをプレイしたら欲しくなるかも知れんが…。
(ゲームを楽しむ為にジャイアン・小説は読まん)
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/25(火) 14:38:07 ID:euv9MbYi0
ゲーム出る前にどんどん機体出ちゃって
実際にゲームが販売された頃にシリーズ終了なんてことは避けてほしいねぇ
再販できるやつはするだろうけど
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/25(火) 14:40:16 ID:TnVjt7EJ0
ゲームって小説部分もまるっと収録するんだったら今やってるのって無駄以外の何者でもないよね
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/25(火) 14:55:54 ID:5B05Neqy0
カラバリの数えてみた
           ちょっと欝になった

                      みつを
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/25(火) 15:27:27 ID:wSF6d4ecP
FC通販の弐型デモカラー、今日から発送だそうで…中旬どころか下旬の半ばだなw

>>646
199ページ下の四型付属武御雷が並んだ写真の下、TGの広告記事左側に書いてあるね。
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/25(火) 15:28:56 ID:wSF6d4ecP
>>651
訂正。
誌上で紹介とは書いてるけど、誌上通販するとは書いてないですね。
早漏スマソ。
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/25(火) 15:46:12 ID:vY0/FxOJ0
お〜い!誌上通販と誌上紹介って、全く違うぞw
メーカーでなく、一ディーラーのガレキを誌上通販はおかしいと思ったが…。
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/25(火) 15:49:52 ID:xgC7PcMP0
はぁ〜?結局スサノオの誌上通販は無いって事かよ。
>>617は一体何なの?こんな情報流して面白いの?
お前は土下座して詫びろや、ぬか喜びさせやがって。
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/25(火) 15:52:22 ID:CdCVTyJp0
コレは罵られてもしょうがないレベル…
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/25(火) 15:56:01 ID:LMx5w4yK0
情報乞食のくせになんで上から目線?
>>650
同色で
 揃えないから
  そうなんだ
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/25(火) 16:18:11 ID:dFqF3p0AO
欲しいものだけ買えばよいシリーズになったのはいいことだよな
お布施せずとも待ってりゃ大体欲しいのは出るし
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/25(火) 16:19:46 ID:1AmsgE2FO
>>649
ゲームは唯依やクリスカなど色々なルートで別れるらしいから一概に無駄ってわけじゃない。
あとキーコー(マブラヴと戦術機の生みの親)が言うには

「ゲーム出した後にノベルで出しても『原作と違う』って言われるから先にノベルから出した」
んだってさ。
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/25(火) 16:36:40 ID:RLci0y8CO
>>617
謝れ〜謝れ〜ナメクジに謝れ〜

タイフーンのライフルだけ欲しいからオクで落とすわ
本体?燃えないゴミで出しますよ
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/25(火) 17:33:34 ID:wSF6d4ecP
>>659
帝国弐型付属で○二式中隊支援砲の方が先に出たりしてw
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/25(火) 19:57:33 ID:ItHIECeS0
富士教導隊仕様の不知火弐型かっこよすぎw
販売してくれないかな〜

烈士ないのは物足りなかったけど、茜が乗ってたら書かないよな…
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/25(火) 20:09:36 ID:ihlaFijL0
烈士のマーキングは「帝都防衛第1師団第1戦術機甲連隊」限定だから、
茜が乗ってるならヴァルキリーズのエンブレムの方が似合うような・・・帝国グレーよりUNブルーの方が映えそうな気もするけど。
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/25(火) 20:26:59 ID:kLK5MySP0
HJの茜の甲20号作戦を読んで目から汗が出てきた
A3は不知火カラバリばかりでビキビキきたけど
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/25(火) 21:07:15 ID:RLci0y8CO
教習カラーは登場してないぞ
帝国カラーのマーキング違いなだけ
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/25(火) 21:30:48 ID:W2ROQYfs0
HJうpするなよ!絶対するなよ!
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/25(火) 21:47:54 ID:f9WyiiXI0
ジュンク堂でたち読みするか・・・
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/25(火) 21:52:36 ID:7JVqXn970
突撃前衛希望なのに着々と砲撃支援として活躍するイルフリーデにワロタw
この娘きっと最後まで砲撃支援で、しかも欧州屈指の射撃の腕前とかになりそう
まわりからすごく認められてるのに凹んでそうw
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/25(火) 22:07:11 ID:totagXHR0
きっと中隊支援砲に銃剣つけて突撃するようになるはず
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/25(火) 22:11:00 ID:CafymUd90
イルフリーデは、外見はああだけど、中身はたまってことでいいんだろうか…。
そのうち、射撃どころか狙撃担当になって、どんどん後方に下げられそう。
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/25(火) 22:21:56 ID:5B05Neqy0
−数年後。

そこには元気にOTTHキャノンを構えるイルフリーデの姿が!
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/25(火) 22:23:52 ID:T6Exwu+20
弐型デモカラーを二刀流させたくて
壱型丙から左の長刀持ち手持ってきてみたけど
やっぱ白の色調が微妙に違うんだな。

弐型正式カラーの方は互換性のある色だったりするのかねぇ。
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/25(火) 22:33:16 ID:YfPrmPPV0
ラプター先行量産型ナイフ付かないのかよ・・・。ちょっとがっかり。
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/25(火) 23:56:05 ID:7NuMWo2V0
>>672
相当がっかりだよ
まあキャンペーンや武器セットで補完されることを祈ろう
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/26(水) 00:13:36 ID:ZEgC7RepO
>>671
手のひらの黄色いセンサーが青くなるだろうな
あとはあんま変わらんのじゃないかな
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/26(水) 00:15:00 ID:9kQnqRpTO
スレ違いの情弱で申し訳ないけど、TEってゲーム化すんのか?

それならまだ1巻までしか読んでないから、ゲーム出るまで続きは読まないようにするか...
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/26(水) 00:19:26 ID:tLB/JN8IO
>>675
する。
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/26(水) 00:21:19 ID:/PYxLcfS0
>>675
せめてsageような
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/26(水) 00:23:12 ID:tIBPOJEC0
>>675
>>647を読んでみよう。
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/26(水) 00:41:23 ID:3FFeSdjz0
小説は先に読んでおいていいんじゃね?
オルタ出すのに3年待たせた会社だぞw
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/26(水) 01:35:42 ID:9kQnqRpTO
ありがとう。
確かにいつになるか分かんないんだよな...
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/26(水) 01:49:54 ID:EnG4EczK0
今回出てきた強襲掃討の兄ちゃんがイルフリーデのお相手か。
喧嘩しつつも、お互いの力量を認め云々とかベタすぎるw
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/26(水) 03:38:08 ID:QQcW4fWM0
HJの帝国弐型のページに小さく
「ユウヤ機の色を塗り替えてみよう」とか書いてあるんだけど…
カラバリ出すかねえ…?
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/26(水) 04:56:23 ID:uKNFqnUT0
君望人気キャラ搭乗機に設定した以上出さないはずが無い
エンブレムの仕様次第では"正式採用された弐型”という側面も出るだろうし
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/26(水) 07:57:39 ID:GtyMUEOvO
>>681
俺はこの強襲掃討の兄ちゃん死ぬんじゃないかとふんでる。
仲良くなった頃に。
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/26(水) 08:38:07 ID:s2CybHaAO
茜機のパーソナルマーク、小さいと描写されていたのに作例だと左肩の半分を覆うほど大きくない?
デカールをそのまま流用したとか?
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/26(水) 09:08:36 ID:LRUgKty/0
>>683
しかしLIMITEDという罠
ラトロワ機やタリサ機をLIMITED枠に放り込んだ某ならやりかねない(;´Д`)
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/26(水) 09:27:43 ID:ZEgC7RepO
>>682
ユウヤ弐型という真っ白なキャンバスに君の思いをどうたらこうたら
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/26(水) 11:00:59 ID:nJeszGr6O
>>686
実戦試験機だから一応レアな機体って位置付けだからねぇ。
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/26(水) 11:17:43 ID:Yfr+UjYK0
酷い…酷いよ…あんなでっかい付録が付いてるから紐閉じされてたじゃないか…
酷すぎるよ…こんなのってないよ…
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/26(水) 11:22:11 ID:UrBUSP+G0
>>689
買えよw
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/26(水) 11:26:14 ID:NaTwSBXw0
>>689
レジにいけwwwそしてダブルオーの追加パーツを組み立てろwww
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/26(水) 11:47:12 ID:43MI31niO
>>689
おっとザンライザーの悪口はそこまでだ
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/26(水) 11:48:43 ID:w5oO915d0
>>652
ザンライザーで腹切れ
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/26(水) 12:13:36 ID:/h/w+mCy0
今月は泣く泣く買ったわ。
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/26(水) 12:30:14 ID:LcJ+ClHj0
お得意の転売でもしろよ
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/26(水) 12:33:18 ID:JFzWOqRl0
HJ買ったけど余計なおまけがついてるせいで1000円超えはむかつくな
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/26(水) 12:43:22 ID:JBmvaFau0
しょうがない。今月は素直に買うか。
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/26(水) 13:52:37 ID:LNMua6+XO
電撃から乗り換えて正解だったなボークス

不知火12体あるし再販どうするかな
FC受注もあるから暫く悩むか
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/26(水) 15:46:24 ID:0QCRrztO0
「不知火12体もしくは、不知火は所持してる〇体で満足だ」って思ってた人も不知火SP買うの?
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/26(水) 16:01:00 ID:wtBgpAv50
その立ち読み防止のために雑誌の付録が増えてるらしいな
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/26(水) 16:18:53 ID:/sJR1n0O0
立ち読み防止はいいが、値段上がり過ぎだろ…。
立ち読みせずに買ってやらないと、廃刊になっても困るしな。
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/26(水) 16:38:11 ID:JBmvaFau0
買ってきたよ買いましたよホビージャパンを。
いや、でも本当に面白かったよ。色々と感慨深いね。
そして早く帝国軍カラーの二型出してくだしあ
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/26(水) 17:32:52 ID:ooUbGqdt0
>>689
今日本屋行ったら、勇気あるバカにより紐が外されていた
ああいうのって本屋は直さないのかな
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/26(水) 17:49:08 ID:zAxoo0zh0
俺輪ゴム組
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/26(水) 17:56:29 ID:LcJ+ClHj0
緊縛はしてもゴムはつけない派が多いと思うぞ
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/26(水) 18:00:16 ID:wtBgpAv50
立ち読みって子供の頃よくやってたけど、なんで昔は全部読むまで立ってられたんだろ、金ないなりに意地でもあったんだろうか
ところで5th残りはなんだと思う?案外F-16かF-14、それか不知火・弐型の帝国カラーじゃないかと予想
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/26(水) 18:08:21 ID:s2CybHaAO
ジャンジいるのにファルコンは許してほしい
トム、タイフーンあたりかな?

しかしラプターはブリスターが少なくてエコだな
装備と跳躍ユニットの改善求む
もともと隙の小さな動作しかしないラプターはXM3との相性悪そう
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/26(水) 18:25:00 ID:ZEgC7RepO
米軍祭りって割には無限ラプターくらいしかいない……
まさか購入者キャンペーンの内容がラプターのナイフ持ち手セットとかじゃないだろうな
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/26(水) 18:34:34 ID:LNMua6+XO
>>699
来年受け渡しみたいだけど2体配備する
代わりに2体定価でオクで流した

12体以上は要らない
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/26(水) 18:40:32 ID:zUxuKloh0
>>708
そういやすっかり忘れてたなw
そうすると残りのラインナップにトム猫は入りそうだね。あとは何が来るのか・・・
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/26(水) 18:47:04 ID:GVrocH6jO
お前ら、立ち読みとかw
HJ一冊も買えないならこの趣味やめろよ。









毎月買ってる俺に謝れ(泣)
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/26(水) 19:02:17 ID:JBmvaFau0
米軍祭り、か。弐型を米軍機と見なすなら今のとこ発表された四機の中二機が米軍機だから
割合的にはまだ大丈夫だな。未発表の二機の中に確実に一機は米軍機が入るだろう。
個人的にはトム猫とタイフーンが来てほしい。
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/26(水) 19:29:28 ID:OVst3dSG0
タイフーンも赤色が出てきたようだし、気に入る色が出るまで買い控えるえますわ
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/26(水) 19:42:59 ID:vZ+4ntjI0
弐型を米国機とみなすのはどうかな。
肩に日の丸はいっちょるし
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/26(水) 19:51:01 ID:wtBgpAv50
中身はアメリカってのが萌えるんじゃないか、可愛いよ弐型
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/26(水) 19:55:34 ID:MXMEZHJg0
弐型にAMWS-21を持たせてるのは俺だけじゃないはず
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/26(水) 20:13:02 ID:+U5FRACeO
弐型の頭に生えてる4つの突起って何?しめじ?
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/26(水) 20:16:44 ID:wtBgpAv50
>>716
持たせたいとは思ってたけど・・・何の持たせてる?
小さいの構えせてるのもいいけど、でっかいのもいいよな

>>717
整流板じゃないのか?
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/26(水) 20:28:28 ID:GVrocH6jO
タイプーンは米軍機じゃないというのは、突っ込んじゃだめなのだろうか・・・
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/26(水) 20:35:57 ID:8j6NhhMc0
久々にオク見ると、国武ダダ余りで笑ったw
転売屋は買うなよな…
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/26(水) 20:41:46 ID:1a9QTzD60
HJ読んだが
パーソナルマーク付けた機体が「2機」並んでるな

作例だとマーク無いから
ただのCG合成時の誤植か、もしくは
隊内にこのマークつけれる人間が「2人」いるということなのかね・・・
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/26(水) 20:56:46 ID:zUxuKloh0
弐型はタリサ機が格好良いからなぁ
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/26(水) 21:18:18 ID:wSu1PZyc0
>>651

見事な発送予定だったな。
発送完了ってきてないことから弐型デモの発送はまだまだ伸びそうだ。
届くのは9月かねぇ。

>>712
トム猫と素直にファッキンファルコンでいい気がする。

関係ないが・・・・・・最近TGのジオラマやったら暗くねぇ?
見づらい。

724ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/26(水) 21:56:54 ID:EnG4EczK0
>>721
まぁ普通に考えて合成時の間違いなんだろうけど
それを逆手にとって実は・・・ってのも面白いな。
武が配属される前にも何人か病院送りになってるから候補は数人いるね。
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/26(水) 22:02:54 ID:wtBgpAv50
>>724
風間少尉と宗像中尉を忘れたとは言わせないぞ
TEに出演してほしいな
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/26(水) 22:28:44 ID:EnG4EczK0
>>725
忘れてねーよw
他にも何人か生きてる可能性あるよねってことを言いたかったのさ。

次回の鉄源作戦の最終回が気になるなぁ。
機体でもキャラでもいいからサプライズが欲しいぜ。
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/26(水) 22:37:15 ID:MgymwD1b0
>>718
最新のアクティブ電子走査レーダー
新方式の戦術前方監視赤外線装置
どっちかでそ
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/26(水) 22:39:44 ID:RNy2R1h5P
新キャラとか名もなきキャラが反応炉攻略ってのは盛り上がりに欠けるから、
多分伊隅あきら率いる部隊ってところじゃないかね。大穴は篁唯依率いる白牙。
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/26(水) 23:36:10 ID:EnG4EczK0
でもあきらだと乗機が陽炎なのがなぁ。
まぁ陽炎はHJだと一度も取り上げられてないから可能性は無くは無いけど
海神、弐型と来た盛り上がりの締めとしては地味な気がしないでもない。
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/26(水) 23:43:49 ID:fFwwyYQK0
>>729
あきらが、陽炎に乗ってピンチ>斯衛軍第16大隊指揮官の殿下&武御雷の集団出現。
これで盛り上がる。
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/26(水) 23:44:58 ID:wc/AJLim0
>>729

そこで征夷大将軍率いる斯衛部隊の出番ってわけだ
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/26(水) 23:54:02 ID:/h/w+mCy0
殿下「きたねぇ花火だ」
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/27(木) 00:08:55 ID:uPie8Ona0
殿下はそんなこと言わない
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/27(木) 00:30:51 ID:MpG0c8irP
>>730
また武御雷に助けられるのかw
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/27(木) 00:48:58 ID:ba3WWTsA0
じゃあ俺がイデオンに乗って助けに行くよ
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/27(木) 01:15:25 ID:iuo2ppUG0
殿下の戦闘服姿、専用カラーのデザインはあるんだから(FC会報表紙)
TEにも少し姿を出して欲しいなぁ…。
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/27(木) 01:56:03 ID:Fagppyxn0
ようやく我が家にも国連武御雷と弐型が配備されたよ。
弐型はやっぱりユルユル関節だったがポーズ決めさせたら圧倒的なカッコよさを見せつけられたんでよしとしよう。
武御雷のほうはほぼ完ぺきだったね。パーツの歪みも塗装の乱れも一切なく顔も自分の持ってる武御雷の中で
一番男前だと思う。
そういえば、俺は武御雷には基本的に長刀を持たせてるんだけど、この国連武御雷は突撃砲のほうが
似合うと思うんだが俺だけだろうか。なんというか、他の国連機体と歩調を合わせるために武御雷本来の
戦い方を抑えて堅実な戦法を取ってる印象があってさ。そんなわけで今現在突撃砲に長刀二振りをマウントした状態で飾ってる。
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/27(木) 03:19:11 ID:5FWttD0E0
長文乙
数いる奴は突撃砲のほうが似合うと思う
武ちゃんの不知火に長刀が似合うのは逆手持ちと超々原作補正
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/27(木) 04:04:35 ID:AWe9KAu3O
武ちゃん吹雪こそ王道
しかし白武の逆手持ちも補正効果でカッコ良い

赤と青はあまり似合わんな
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/27(木) 05:22:33 ID:E3sAMZnU0
HJの次号、電磁投射砲が出るんじゃないか?
主縦坑突入時は重要な使いどころだし
弐型が出ちゃったから、逆にここで出てこないと
戦術機装備型の実用化失敗ってことも考えられそう
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/27(木) 06:46:06 ID:5I/jRToyO
おまいらキャラホビ行くの?俺は行くんだが、
29日から始まる予約は午後にSR行ったら予約終了なんてことはないよな…
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/27(木) 09:11:00 ID:HJEL73M10
前イベントと重なった黒武御雷は夜には終わってたね。
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/27(木) 09:54:42 ID:fcZIxNTd0
>>731
殿下に失礼な奴だな。
”征夷”大将軍じゃなくて、”政威”大将軍殿下な。
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/27(木) 10:00:30 ID:InfXRIWZ0
>>741
感謝祭で買えたからキャラホビはパスだな
むしろ一号機モノトーンのweb予約で徹夜しそうだ(;´Д`)

スパイダーのとき2時過ぎまでかかったからなぁ…
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/27(木) 10:08:31 ID:iqc9W+tA0
そういえば、悠陽殿下が直々に出陣してくるとして、
冥夜に与えた武御雷は桜花作戦で壊れちゃってるから、
新たに、紫の武御雷を作ったってことかなぁ…?
まぁ、外見とかは、変わらないんだろうけど。

それなら、A3でも、姉妹それぞれで揃えたくなるけど。
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/27(木) 10:13:25 ID:HJEL73M10
二機あったんじゃなかったっけ?
アレ?記憶が…
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/27(木) 10:50:07 ID:7gTBNLj10
横浜に送ったのは実は摩耶の赤を塗り替えたもの
だから当分瑞鶴でがんばってもらう
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/27(木) 11:02:44 ID:iqc9W+tA0
>>747
いや、ちょっと待って。
それじゃ、あの時、たまが月詠さんにぶっとばされたのって、
まだ、紫の塗装が乾いてなかったから、ペタペタ触ると、
下の赤いのが見えちゃうからだったのか…。
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/27(木) 11:18:07 ID:ChqEsoQJO
キャラホビにかのマブラヴの生みの親、吉宗鋼紀氏が来るらしいんだが詳細求む。
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/27(木) 11:20:47 ID:InfXRIWZ0
>>748
たまに紫の塗装がついちゃうと可哀想だから止めようとしたら勢い余って…
という説を提唱してみる
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/27(木) 11:36:59 ID:ChqEsoQJO
超高級ワンオフ機とは言え、予備機としてもう1機あってもおかしくはないね。
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/27(木) 11:44:35 ID:WvAtPepoO
殿下の紫瑞鶴……ゴクリ
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/27(木) 11:59:15 ID:QJXdQ5uJO
つか、全損したら新造するだろう
小規模とはいえ量産体制もある機体なんだし
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/27(木) 12:07:03 ID:4wEaPeFq0
>>740
電磁投射砲のその後は確かに気になるよねぇ。

TEの方でも何かしらの形で再登場しないかと期待してるんだが。
ユウヤが取ったデータ元に完成度高めたヤツを弐型が装備……とか想像してしまう。

>>737
ただ帝国軍の突撃砲はどうも他と並べると貧弱に見えてしまうのがなぁ。
中隊支援砲と併せてひと周りでかい新型をFN社から仕入れてくれないかしら。
今ならやっぱSCARベースか?
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/27(木) 12:45:46 ID:0XIySZscO
A3的に電磁速射砲を持たすとポージングが苦しいけどFAZZ的なかっこよさがたまらない
KOGよろしくマウントに装備できるよう試行錯誤中

夕呼的に電磁投射砲への技術提供の見返りは何だったんだろう?
砲自体は優秀だがスサノオのおまけのおまけにそこまでの価値を見いだしてあたのかな
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/27(木) 13:03:23 ID:Fagppyxn0
>>755
二つ折りにした電磁砲を背中にマウントし、それを
脇からせり出させてガチャン!と展開する…。
アリじゃないか。
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/27(木) 13:34:21 ID:ChqEsoQJO
>>754
FN社なら小銃(突撃砲)前提なスカーよりもミニミかFNーMAGでしょ。
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/27(木) 14:58:46 ID:4wEaPeFq0
>>757
いや、戦術機の非支援型の突撃砲って
基本現存のアサルトライフルモチーフなものが多いからさ。

MINIMIやMAGみたいな分隊支援火器も熱いけど
そっちはMk-57と競合しそうだ。
ただまぁどの銃器も戦術機ナイズされるなら自分も見てみたいw
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/27(木) 15:33:00 ID:6oCW/1Xf0
>>726
国連武の回を思い出せ!
あとメカ本の体験版小冊子の表紙を!
奥に進んでるのが白ではなく黒には見えないか?

伏線じゃないかと見てる私がいる。
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/27(木) 15:38:24 ID:ALnEGTlt0
>>759
微塵も黒に見えないライトも青だし
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/27(木) 15:42:32 ID:ALnEGTlt0
色覚異常であった場合の配慮が足りなかったな
斜めに突き出たアンテナが確認されるため黒ではないと断定する
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/27(木) 16:45:47 ID:MpG0c8irP
>>749
HJにチラッと書いてあったのだと、29日 13:30からHJブースのミニステージで
キーコーとタカオちゃんらのスペシャルトークショーだそうで。
でも、公式サイトのイベント情報だと29日 13:00からになってるね。
http://www.hobbyjapan.co.jp/event09summer/stage.html
メンツ見る限りは、かなり濃い内容のトークショーになるんじゃないかな。
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/27(木) 16:56:25 ID:hsQLUe+pO
つまり武ちゃんシリンダーみたいに
また重要な情報の公開が
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/27(木) 17:11:26 ID:6oCW/1Xf0
759だ。
だぬ、スマン。<青灯とアンテナ
ミスったわ。
まーでもあの絵は桜花作戦時にしては通路が狭すぎると思った。
一応横穴を通ってたけどさ

>>755
それは実戦運用データの回収じゃね?
36mmチェーンガンだけが搭載されたのは実戦証明されてたからって言ってなかったっけ。
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/27(木) 17:17:34 ID:sz6Xdp7p0
>>764
装備はコンバットプルーフ済みの36mmチェーンガンのみ
電磁投射砲は追加と試射の余裕がないから外してバッテリーユニットに換装したって言ってなかった?
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/27(木) 17:49:40 ID:faolQnS00
>>762
この面子で1:15分?短すぎだろ
つかラジオで流す予定はあんのかな?
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/27(木) 18:31:35 ID:6oCW/1Xf0
>>765
突っ込まれた理由がイマイチだが・・・・・
コンバットプルーフってのは実戦証明ってことだろ?
「搭載を見送ったのは、テストが間に合わなかった2700o電磁投射砲2門と120o電磁速射砲8門」
「それも、武装を外したスペースに、ありったけの大型蓄電池を設置して初めて可能になる話」
↑主砲発射の出力がって内容のあとな。

これが本文中の台詞。今のツッコミのソースだよな。
近接防衛能力と通常攻撃能力付加がD型の肝で
S11弾頭とか既存兵器転用型も色々積んでるのが特徴。
桜花で投入された状態では結局未完成だったんだから
本来はもっと時間が取れてユウヤとかのデータを元に改良したのを乗っけるんだろう。
バッテリーも不調な主機に対する苦肉の策だろ。

そもそも
>>夕呼的に電磁投射砲への技術提供の見返りは何だったんだろう?
ってカキコへのレスなんだが・・・・・・
まー元は電磁速射砲って書きたかったんだろうけどw
オルタ4はこんなのも作れますよってアピールとか
実際にBETAに撃ってみる確認とか
XG-70dに積む為の試験だったんじゃないのか?
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/27(木) 18:36:28 ID:ChqEsoQJO
>>758
あぁ、突撃砲と中隊支援砲を勘違いしてた。ごめんごめんw
スカーも個人的に好きだけど、ブルパップ好きなageは同じFNでもSF2000とかチョイスしそうだw

>>762
了解、ありがとう!
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/27(木) 18:57:24 ID:s+xEzpCY0
いいよなー東京、俺も東京に住みたいぜ
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/27(木) 18:58:14 ID:iJvO0Hy10
>>技術提供の見返り
テスト目的も当然あるだろうが
単純に貸しを作るって点も大きいんじゃないか

武に発言力・影響力なんかの重要性を説いてた人だし
こういう貸しの積み重ねが
武の個人情報操作や、オルタの新潟BETA上陸時・HSST落下阻止
等の際に表れてるんじゃないかと
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/27(木) 19:00:38 ID:4wEaPeFq0
>>768
いやいや気にせずにw
って同じFNでもSF2000があったねぇ。
あっちは端からグレネード併用前提だったりするから
戦術機の携行火器としてもしっくり来そうかも。
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/27(木) 19:24:28 ID:YUHWvT6O0
近くに住んでても休みが無いんじゃあ……
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/27(木) 21:02:49 ID:kUL9zwiQ0
弐型一番機、国連撃震延期だと・・・
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/27(木) 21:07:20 ID:2aW41zFe0
まだ「あの事件」辺りが尾を引いているのかな……

最近はまったく耳に入ってこないけど、今はどうなんだろう。
ボークスは乗り切れるのだろうか。
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/27(木) 21:15:04 ID:Tgeqfj3c0
ボークス福岡SRに今日行ったら、まだYF-22 N22YFラプターが余ってた。
15〜16日のイベントで売れ残った奴だったのかな?

買いたかったが持ち合わせが無かったので買わなかったが。
もしかして米軍機って人気が無い?
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/27(木) 21:17:54 ID:7gTBNLj10
人気が偏ってるだけで米軍機だからというわけでも
瑞鶴も余ってるし
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/27(木) 21:19:53 ID:Jcjs3wUc0
FCからデモカラーとどいた
2個頼んだのだが、2個発送用の専用ダンボールにフイタ
割高だってことだけはあるよな
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/27(木) 21:20:16 ID:UL85k1cC0
エースのTEの漫画立ち読みしてきた
微妙
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/27(木) 21:23:05 ID:VExEz+zV0
エース?
大王だろ
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/27(木) 21:27:22 ID:Jcjs3wUc0
FC
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/27(木) 23:01:49 ID:WvAtPepoO
クソッ!>>780が喰われた!
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/27(木) 23:05:15 ID:dDzzE0hf0
>>780!応答しろ!、手持ちの弾薬が尽きたのか・・・
無茶しやがって!
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/27(木) 23:27:16 ID:OGNy3cNbO
こないだの感謝祭で何故か国武をスルーして黒瑞鶴を買った自分を殴ってやりたい

...何を血迷ってたんだ
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/27(木) 23:32:35 ID:StqGYfOc0
弐型一番機と撃震延期かぁ
J-10のほうも発売遅れるかも・・・
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/27(木) 23:34:21 ID:WvAtPepoO
>>783
瑞鶴を紫武御雷カラーにする決心がついたようですね
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 00:17:48 ID:td4gB4U20
>>783
国武ゆずろうか?
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 00:34:17 ID:z9PAwefJO
>>786

マジならアドでも晒したいとこだ...
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 01:08:58 ID:p7V65GvV0
やっと弐型タリサ機が修理から帰ってきたよ
15日に買って部品欠品で即サポート送りだったからなぁ
確かに少し立たせ辛いけど本当よく動くぜ
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 01:17:59 ID:3rmTs1ziO
デモンストレーター到着した
2体頼んでたんだが面白い発送方だな、送料高いはずだわ
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 01:25:28 ID:td4gB4U20
>>787
マジだ
明日仕事だから寝るがステアドに連絡するよ
791783=787:2009/08/28(金) 01:40:32 ID:z9PAwefJO
>>790
ありがとう。
こっちも明日仕事なんで、アドだけ晒して寝ます

[email protected]

携帯ですまんが、よろしくお願いします
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 02:47:51 ID:KfZWZrne0
荒れる元…
自重…
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 02:54:22 ID:fQp1eW0s0
まあ、小口での譲渡くらいうるさく言わなくてもいいんじゃない?
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 03:28:03 ID:txTgX/zF0
いやもう専門スレがあるのに此処でやるのはスレ違い
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 03:52:08 ID:3rmTs1ziO
交換、販売スレで詐欺頻繁に起きてるぽい

A3専用交換スレでも立てたら?
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 03:58:57 ID:nFU2dJFe0
売る方が「欲しかったらここまで〜」云々の捨てアドでいいから晒してやれば1レスで済むし
そんなに荒れないとは思うよ。
上で言っている通りここでやるのは感心しないけど。
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 05:03:31 ID:ZyeR7mhV0
さて明日は何時間並ぶのかなw
お昼には他のブースが見れますように。
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 05:29:50 ID:Aigvd+Ga0
朝ゆっくり現地入りするけどA3間に合うかな?
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 06:29:05 ID:L/iftSEOP
>>798
それで間に合わなかったのがワンフェスですが
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 08:06:43 ID:68cF7BTi0
>>798
最初から1限だしWFやSR販売なんかの後だから開場時間までにメッセにいて
最初に某いけば買えるとおもいまっせ
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 08:39:34 ID://7htDXo0
>>799-800
サンクす、始発に変更します
本当はSRで買いたかったけどコミケと被ったのが本当に痛い
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 12:15:38 ID:eLlIIWTl0
24:00より先頭開始か
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 12:26:06 ID:wTjDHIti0
そろそろか…。
改めて聞きたい。おまえら国連撃震、買う?
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 12:28:36 ID:i7A087VB0
>>803
愚問だな
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 12:51:57 ID:WogCWL9f0
>>803
買いたいが予算的に弐型だけかな
金ないならこの趣味やめろといわれそうだが
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 12:52:29 ID:HCmeBqOs0
今回はキャンペーンないみたいだから余裕でスルーだぜ!
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 13:02:01 ID:rf7/zTWwO
>>806
未発表なだけではなくて?
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 13:07:42 ID:G74olRgGO
キャラホビ忘れてたぜ 

タイフーンまでA3買う気無いし
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 13:07:53 ID:6VHGNGQD0
まりもちゃん搭乗機だし、購入したい気持ちはあるが資金が厳しい。
っていうか、弐型ユウヤ機もスルーする…。
デモ・タリサ機・茜機(国連機?)の弐型3機あれば十分だ。

>>805
コンプしなくても、余裕のある金で好きな機体だけ買えばいいじゃない。
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 13:08:42 ID:6VHGNGQD0
茜機は国連機じゃない帝国機だ、打ち間違え。
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 13:11:45 ID:7ZMcKtI20
ならば君の心変わりを誘発しよう
tp://imgb1.ziyu.net/view/a3up/1251432650.jpg.html
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 13:23:57 ID:6VHGNGQD0
>>811
意味がわからん、てっきり白ユウヤ機の画像かと思ったが
弐型茜機、白ユウヤ機より全然カッケー!としか思わん…。
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 13:31:17 ID:i7A087VB0
まぁ言ってなんだがJ-10を2コ買うために今は国連撃震スルー・・・
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 13:35:51 ID:wTjDHIti0
>>812
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 13:40:33 ID:7ZMcKtI20
>>812
これ、白いユウヤ機だよ
今月のTEの画像
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 13:43:03 ID:6VHGNGQD0
>>815
マジか!?
グレーだから、てっきり帝国茜機かと思った…。
ん〜、このグレー補正が強い白ユウヤ機を見せられても困るな。
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 13:48:08 ID:rf7/zTWwO
>>816
帝国弐型とか富士教導弐型が製品化されるとは限らんのだぞ……
「そっちで自由にリペしてくれ!白いし!」ってスタンスに……ならんか
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 13:49:50 ID:dzt+u6r10
>>816
ちょっと違うが帝国茜機はこんな感じ。白ユウヤ機も額のワンポイントくらい色替えればカッコイイのに…。
ttp://feb.2chan.net/jun/47/src/1251132237517.jpg
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 13:52:32 ID:7ZMcKtI20
>>817
間違いなく出るっしょー
一般か限定かは知らないけど
>>818
今のでも俺は十分かっこいいと思うけど、それもありかも知れんね
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 13:59:25 ID:rf7/zTWwO
>>818
いかん、これは惚れる
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 14:11:47 ID:XTcg0UEW0
荒れる元だが需要はあるから A3の譲渡のローカルルール決めるね。

@晒すのは フリメOk
A取引にはプロパイダメールか、勤め先のメールアドもしくは家電の番号を教えて連絡を取り合う。
Bお互いに身分証明証(学生証)のコピーを送りあう。
C定価以上の金で譲渡したい場合は大人しくオークションでやる。

出来ない人は、このスレで譲渡のレスしないでね(はあと。
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 14:24:53 ID:li/y9KAM0
該当スレでやれ
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 14:48:03 ID:6VHGNGQD0
>>817
>>819と同意見だ。

>>821
Bの身分証の交換を気軽にするのは危険だぞ、詐欺に使用される恐れがある。
私的には、新しく買い始めた人に余ってる武や不知火を譲るのは全然OKと思うけど、
なんか過剰反応する人もいるね。
(上記は新製品や情報出て、スレの進行が早い時は別ね)
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 14:58:33 ID:rf7/zTWwO
>>823
俺も「ボークスが出さない訳がない」くらい思ってるさ……
不知火以上のバリエーションが予想されるな
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 15:02:34 ID:svyl6dXYO
そりゃいままでの一人譲る人が来るだけでクレクレ乞食がブワッと涌くの見てりゃ
この手の話題に嫌悪する人もいるだろうさ
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 15:19:37 ID:wTjDHIti0
和やかなA3交流とみるかクレクレ乞食と見るかでかなり意見が変わるだろうね。
それにお金ってのはデリケートな問題だから余計に難しくなるんだと思う。
これでお金じゃなくてA3同士の交換とかならまだここまでグダグダ言われなかったと思う。
俺としては別にここでA3の売買やってくれても構わない派かな。
これでA3がほしかった人に行き渡ってくれるわけだし。
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 15:21:39 ID:7ZMcKtI20
俺は反対だな
ここには「アレ」がいる
それに該当する専用の場所もある
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 15:29:58 ID:jmMjUxVp0
俺もここではやって欲しくない。
金銭がらみの取引は面倒事も呼び込むから該当スレで自己責任でやってくれ。
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 15:31:52 ID:wTjDHIti0
一番望ましいのは
「〜を〜円で放出するから欲しい人は売買スレまで来てください」
の1レスで終わらせることなんだろうけどね。
てか今後そうしてくれればいいんだが
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 15:32:38 ID:j7mTILkM0
お前ら個人で売買すんじゃねーよ!!
ヤフオクでちゃんと出してる俺のを買えやボケナスども
っていうのがいるからな
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 15:53:07 ID:QaQfkCTx0
月曜にサポセンに送ったタケミーが返ってこない・・・・
いつもすぐ帰ってくるからなんか心配な自分、そんな俺はここでの売買はチョイ反対派
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 15:59:26 ID:tsIVC0oO0
オマイラ今日は事前にトイレに行っておくんだぞ。
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 16:01:15 ID:3rmTs1ziO
限定の取引のみ賛成

デモンストレーターを帝国カラーにしようと迷ってる私に一言
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 16:08:42 ID:HCmeBqOs0
アホやろ
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 16:15:20 ID:3rmTs1ziO
デモンストレーター2体あるんだ、だからリペしちゃおうかなっと
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 16:19:11 ID:rf7/zTWwO
>>835
頭塗るの大変じゃないか?
失敗しないことを祈るよ
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 16:56:01 ID:c0euzLzr0
リペできたら是非ともうpしてくれろ
あ〜でもあれか
また変なの湧いちゃうか
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 17:02:50 ID:AnWYd3rKO
気にするな
皆がスルーすれば何も問題はないのだ
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 17:07:42 ID:wTjDHIti0
>あ〜でもあれか
>また変なの湧いちゃうか

こういうことを一々言っちゃうから余計にダメなんじゃ?
もう無いものとして扱おうよ
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 17:17:53 ID:W4K9dat70
なんで国連F-4ガンマウント付かないのおおおおぉぉっぉぉおおおん
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 18:03:40 ID:svyl6dXYO
本編機だからこそガンマウント無いのは大問題だよなぁ
クーデター出来ないじゃん・・・
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 18:07:05 ID:3rmTs1ziO
吹雪のを流用するしか
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 18:09:15 ID:rf7/zTWwO
これから発売されるフル装備不知火か発売中の国連吹雪をお買い求めくださいって事では
あれ?使い回しできる?
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 18:10:08 ID:jmMjUxVp0
国連不知火や吹雪のをまわせってことか?
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 18:12:05 ID:hRijB5e+O
>>821
失せろ。二度とくるな。
やりたけりゃ交換スレでやれよ。
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 18:30:58 ID:3rmTs1ziO
>>845
また、お前かw
お前が来るな、目障りだ
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 18:34:18 ID:txTgX/zF0
>>846
何だこいつ、頭大丈夫か?
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 18:58:48 ID:ezO0X+RD0
>>846
ここは交換スレじゃねえよ
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 19:06:56 ID:OjcICwjZ0
殲撃10型の足のトゲトゲ痛そうだな
ブラックウィドウの剣先も痛かったがそれ以上かもしれん
お前らも気をつけろよ。
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 19:18:38 ID:9iF8HoJc0
相変わらず殺伐としたスレだな。 もう少しゆとりを持とうぜ。
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 19:22:55 ID:LK+PUdbi0
不知火弐型は延期がデフォになりつつあるな
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 19:26:08 ID:u2GSdhhO0
もう不知火カラバリ地獄は許してくだしあ
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 19:27:32 ID:By9lsUnF0
不知火ver2も出して下さい!
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 19:32:17 ID:li/y9KAM0
ふにゃふにゃ関節だすくらいなら
帝国・国連不知火の方がいいなあ
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 19:37:13 ID:o5mWXY9A0
とりあえず、A-Lockの質向上と跳躍ユニットポロリの軽減を・・・

穴ひとつにこだわらずに……
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 19:54:54 ID:ewnuPtPa0
トークショー目当てで名古屋から出発するヨ!

さくっと購入できそうなら国武欲しいな。
WFの惨状を踏まえて、レジ別・カード不可みたいだがどうなるやら。
頑張れタカオテック!
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 19:56:55 ID:3rmTs1ziO
交換じゃないのは重々承知だ
845は前に[来るな、死ね]だの発言した奴だからw
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 20:13:13 ID:7ZMcKtI20
カラバリなかったらここまで展開できなかったシリーズだからな
まあいらないのは買わなきゃいいんだよ
欲しいのだけ買っててもシリーズは安泰だしね

……キャンペーン品欲しいなら結局数買わないといけないがな!
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 20:28:06 ID:LWbtv3HM0
そういえばFCでこの前の限定版購入受付時期って
まだ発表されてなかったっけ?
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 20:31:52 ID:tOBvKDpVO
早くまりもちゃんとブーンドドドしたいお( ^ω^)
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 20:34:40 ID:nFU2dJFe0
最近だと
A-LOCKがすぐに緩くなるor元から緩い+跳躍ユニットの接続基部のポロリが多いからそこいらを改善してほしいな。
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 20:48:03 ID:LZG2PcPD0
本編で国連撃震てクーデターまりもちゃんとトライアルの時・・・だっけ?出たの
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 20:49:51 ID:LK+PUdbi0
弐型撃震延期はあれか、お金に余裕を出させるための(ry
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 20:55:02 ID:WWglKasV0
>>859
まだだな。キャラホビあととみてるけど・・・
なぜか先に国撃震ユウヤ武なんだよな・・・・

そういやA-LOCK再販って結局8月末にあったのか?
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 20:58:56 ID:VWPakr6a0
>>862
あとは横浜基地防衛戦だな
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 20:59:45 ID:JNikk+rn0
とりあえず、次スレからは交換、売買の話題は禁止ってテンプレ作らないとな。
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 21:05:42 ID:V7Pm1q3C0
禁止より売買や交換はふさわしいスレででよくね?
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 21:13:18 ID:AnWYd3rKO
Q&Aに追加するか
Q.売買とか交換したいんだけど
A.おもちゃ板に専用のスレッドがあるのでそちらでやる方がいいでしょう。「向こうでやるので欲しい人は来てください」くらいならいいかもしれません

みたいな?
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 21:17:49 ID:rf7/zTWwO
>>868
それでいいんじゃないか
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 21:22:39 ID:8IVyVnn+0
バンブー来るって
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 22:08:17 ID:i7A087VB0
決戦前夜・・・
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 22:21:45 ID:TKd2y3BwO
>>868
文句のつけようがないな
 
そして決戦が始まる……と
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 22:52:46 ID:73mmRI6M0
前回はコミケの時だったからかwebあっさり行けたらしいな
今回も頼むぜ
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 23:13:01 ID:7d5syccI0
今回も開始して2〜3時間はエラー→その後余裕パターンだろ
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 23:16:40 ID:eiFMU2m+0
あれ延期って話は?
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 23:16:50 ID:HCmeBqOs0
ケロロ軍曹まで寝る
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 23:19:30 ID:7d5syccI0
>>875
受け渡しが延期で開始はそのまま
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 23:24:22 ID:OjwB7SCP0
嵐の前の静けさ・・・
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 23:26:45 ID:eiFMU2m+0
FCの国武・弐型もまだなのに…

今回はスルーだな…
ちょっとペース早いよ…
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 23:31:22 ID:td4gB4U20
>>879
で後悔するがいい!
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 23:32:11 ID:eiFMU2m+0
まあ、最悪FCあるしw
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 23:39:18 ID:LY+M4yiF0
まじペース速いな

金ねーよ・・・
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 23:46:08 ID:zMXbrRw30
わー、また新作来たーと思うけど、カラバリ地獄…という罠。

某もそんなに慌てるなよ。
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 23:48:05 ID:4R1mIeDQ0
今回は注文だけっていっても届くころにまた新作情報来てるだろうし…
正直きつい…

スルーしかない…
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 23:48:35 ID:Hp/Wy5MZ0
あれ?今回はチェックボックスにチェック入れて同時にカートに入れられるようになってないな。
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 23:55:11 ID:ymhb8Q6cO
戦が始まる(画像略)
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 23:55:12 ID:NQDcZtB+0
今回スルーする人多いのかな?
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 23:56:10 ID:DQJ7ATSM0
共に幸運を・・・
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 23:56:14 ID:nFU2dJFe0
>>884
最近出たのは不人気、とまでは行かないが、出鱈目なプレ値は付かないしオクで探してもいいんじゃない?
定価+-1000円位で買えるでしょ。
俺も新規造詣以外は今んとこスルーの予定。
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 23:56:37 ID:i7A087VB0
と、みせかけた人払いかもしれん
高度な情報戦はもう始まっている
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 23:56:48 ID:LY+M4yiF0
在庫余って転売厨涙目ならねーかな
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 23:57:34 ID:NQDcZtB+0
最近出たのはFCで残ってるしな
黒鶴も蜘蛛も
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 23:57:37 ID:wTjDHIti0
国連撃震はスルーするけど弐型は買うよ。
やっぱ主人公補正って強いな。
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 23:57:51 ID:QQ3D9BKD0
サーバーは相変わらずなのかな・・
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 23:58:30 ID:ymhb8Q6cO
俺は、弐型だけ予約する。
まりもちゃん撃震は何か色が青々としすぎてる気がするんだ(あくまで個人的に)

劇中の国連撃震て灰色じゃなかったっけ?
そういいながら帝国撃震でブンドドしてる、俺。
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 23:58:55 ID:73mmRI6M0
さて行くぞ
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 23:59:16 ID:OjwB7SCP0
オラワクワクしてきた!
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 23:59:32 ID:YSI/5Yii0
国連より帝国派だから今回はスルーして次回に備える
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 23:59:39 ID:i7A087VB0
ざわ・・・
  ざわ・・・
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 00:00:33 ID:NQDcZtB+0
■受注期間
 ・ボークス各SR、通販隊、ウェブサイト
  2009年8月29日(土) 〜

 ・アージュFC通販
  2009年8月31日(月)〜

あれ?
国武は?
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 00:00:37 ID:QQ3D9BKD0
やっぱ重いなぁww
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 00:01:30 ID:ljx8EC6w0
すすまねえ
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 00:01:35 ID:ymhb8Q6cO
いきなりサーバー重い・・・
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 00:01:45 ID:i7A087VB0
おめぇええええええええええ
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 00:02:35 ID:9W21hAVY0
どうせカートには入って505だろ?
906sage:2009/08/29(土) 00:02:45 ID:LZTmnF700
おもすぐるでしょう?
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 00:02:56 ID:z1CPBx050
やあみなさん、こんぬつわ
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 00:02:56 ID:ClCB+2hT0
カートから先に進まない
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 00:03:24 ID:ymhb8Q6cO
おい!また脱糞すんぞっ!今日も俺、下痢Pなんだからな!また500かよ!
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 00:03:30 ID:49Fi5iu40
いつもどおりですね
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 00:03:49 ID:QaQfkCTx0
ちなみにいくつづつ買う予定?
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 00:03:57 ID:7d5syccI0
例によって例のごとくエラーだわ
3時ごろまでこのままか
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 00:04:20 ID:NQDcZtB+0
こういうの見てると欲しくなる罠

送料安いしFCにしよ…

がんばれ!
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 00:04:49 ID:LZTmnF700
なんと言うミス・・・すまんねぇ・・・
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 00:04:54 ID:SL1GEwLf0
毎度のことながら、ログイン鯖で500 Internal Server Errorの壁が…。
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 00:05:21 ID:JDI635OY0
進まんぞw

917ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 00:05:24 ID:vWgWEAOk0
500キタ━━━((( ⊂⌒~⊃。Д。)⊃━━━━ッ!!
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 00:05:25 ID:ymhb8Q6cO
いい加減、ボークソのエラー画面の本当にごめんなさいのセリフにムカついてきた。
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 00:05:26 ID:dn7ul/8U0
うっひゃ〜エラー
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 00:06:23 ID:DQJ7ATSM0
また持久戦か
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 00:06:29 ID:/p7jcJvS0
カートには簡単に入るんだがそっから先に進まねー
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 00:06:31 ID:UHl9zbgp0
前回復活は1時半頃だったっけ?
今回はそれより早く復活するかなぁ
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 00:06:37 ID:usQ8c4MN0
弐型と国連激震程度で落ちたか・・・
テンバイヤーどんだけ多いんだよ
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 00:06:54 ID:i7A087VB0
あああまったくすすまんw
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 00:06:56 ID:rZlBZpPWO
あれ?
505じゃなくて500なんだけどなんか違いあるん?
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 00:07:02 ID:qcbjjkOK0
そういや海神のお渡し日もまだだよな…
大丈夫か…?
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 00:09:15 ID:bQYQ5bxSO
>>823

そりゃ、ワンフェスのあの混乱を見たら言わずもがな。
今頃、あの子供に暴行してたクソテンバイヤーもマウスクリックしてるかと思うとムカつく。
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 00:09:24 ID:QFRS4SJ50
この状況は蜘蛛のときみたく2時まで粘らなきゃならないのか?
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 00:09:29 ID:qcbjjkOK0
あいかわらず重いみたいだね…
大丈夫かい?
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 00:10:14 ID:dgliiKGm0
まだ弐型が買えるのか
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 00:10:27 ID:dn7ul/8U0
>>928
あのときは凄かったよな
ネタだろうけど脱糞とかあったしな
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 00:10:30 ID:0+XFFJA90
>>927
キャラホビにもきてそうだね
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 00:10:36 ID:z1CPBx050
ワイカリの時は13時間粘ってかつ抽選に漏れた俺がいますよ
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 00:10:36 ID:nRf9Oe5E0
そういえば
ttp://www.volks.co.jp/jp/a3/index.html

ここの注文ボタンから進むと、ずっと「申し訳ございません。該当の商品はただいま購入できません。」のままだな。
急遽仕様を変更したくさい。
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 00:10:56 ID:+q/CJHDa0
うんこのヒト今回はパンパースつけてるか〜〜??
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 00:11:02 ID:5BGB3/dz0
出遅れたがカートにはぶち込めた
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 00:11:11 ID:M0KKQwl30
常連には毎度のことだから何ともないけど
新規がいたらファビョってるんだろうなw
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 00:11:41 ID:bQYQ5bxSO
安価ミス

>>923の間違い



あーー、真面目に腹痛くなってきた・・・
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 00:12:54 ID:CC8UcuYK0
>>937
イーグルあたりでいったん離れて、先の国武とタリサ弐型で戦線復帰した俺からすると
「まだこんな状況なのか…」って感じ。
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 00:13:19 ID:Cyy5eMAw0
カートには何とか入ったけど、そこから進まないなー
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 00:13:21 ID:pGQvkScE0
相変わらず重いね(;´Д`)
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 00:13:48 ID:QFRS4SJ50
待つのは構わないけどそれまでが暇だ
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 00:14:45 ID:5BGB3/dz0
ログインできねぇw
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 00:14:48 ID:rZlBZpPWO
しゅごいのぉぉぉ
こんなにいっぱい500error見たのはじめて
こんなにいっぱいらめぇぇぇぇぇ
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 00:15:18 ID:oULlDSFh0
ログイン待ちしていると本当にカートに入れたかと心配になる
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 00:15:54 ID:bQYQ5bxSO
>>931
ここに本人がいますが何か?
あの時はマジでネタじゃないよ。
過敏性腸症候群でな。
いまだに毎日一回は下痢

>>935

普通のトランクスですが何か?
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 00:15:58 ID:dtfTtZmp0
カートに入っても2、3時間もすると放流してるから意味無いかも。
早朝にゆっくりと買うのが賢明か・・・
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 00:17:01 ID:+q/CJHDa0
しかしなんでいい加減、予約確保あとで、入金メールっていう国武&タリサ弐型みたいな形式にしないんだろうね>ボークス。
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 00:17:02 ID:zfE86Xsj0
カートには入るんだがなぁ
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 00:17:08 ID:0+XFFJA90
不知火弐型は入荷待ちになったっぽいが
撃震はどうなんだ?
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 00:17:16 ID:7VRObXA/0
>>944
久しぶりだなおいww
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 00:17:59 ID:Cyy5eMAw0
戦友にまた会えたw
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 00:19:23 ID:dn7ul/8U0
>>946
そうか 俺は信じよう
今日はパンパース付けてるか?
954ぼくらトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 00:19:43 ID:bHzSI7m6O
500ばっか……
毎回だと流石に疲れる
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 00:19:44 ID:bQYQ5bxSO
さて、鯖回復までどうするよ?みんな。

俺は、ノーパソと携帯持ってトイレから参加させてもらうよ。真面目に。
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 00:19:58 ID:vgXwUBSX0
カートに入ってもログインできないんだぜ・・・
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 00:20:42 ID:0+XFFJA90
で弐型は限1になった、と
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 00:21:20 ID:dn7ul/8U0
>>946
ああスマントランクスか
最後まで読んでなかった
まあがんばろうぜ
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 00:21:48 ID:rS3ksTMH0
弐型と撃震くらい鯖分けろよ
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 00:21:57 ID:Lfp9jk2X0
誰か買えた奴おる?
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 00:22:16 ID:qcbjjkOK0
え?
今回も1限なの?
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 00:22:29 ID:pPVyqN2o0
もういいや、明日の朝また挑戦する。
駄目だったら買ってやるから転売屋あとはがんばっておけよ、お駄賃くれてやるから。
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 00:22:38 ID:rS3ksTMH0
>>961
最初5だったよ
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 00:22:56 ID:dgliiKGm0
残りわずかになったってことだろ
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 00:23:06 ID:pGQvkScE0
俺がカートに入れるときは5個まで表示されたぜ
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 00:23:54 ID:CC8UcuYK0
なんかすごい軽くなってすごいはやく500になるようになった
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 00:24:38 ID:FPavpMUZ0
白オワタ…
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 00:24:50 ID:0+XFFJA90
>>966
無意味な速さじゃないか
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 00:25:26 ID:bQYQ5bxSO
ノートのコンセントが足りないので、置いてトイレ行ってくる。
しばし失礼。
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 00:25:54 ID:+q/CJHDa0
>>967
だれも確保できてないから、カート放流待て。
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 00:28:49 ID:aDmhxeHM0
てか5限て多すぎだろすぐ売り切れるのがわからんのかね
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 00:29:02 ID:QFRS4SJ50
購入できた方いますか?
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 00:29:32 ID:zfE86Xsj0
うれれば誰でもお客様だしなー
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 00:29:43 ID:dtfTtZmp0
誰か試しに吹雪もカートに入れてみろよ
すんなり購入手続き出来るかもしれないぜw
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 00:30:13 ID:HaEPo88kO
とりあえずカートには入れたから少し寝ようかな
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 00:30:46 ID:dn7ul/8U0
>>974
いやそれはお前に任せるぜ・・・b
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 00:31:53 ID:Mu5k2+cH0
さて30分か
復旧は早くても1時過ぎかねぇ…
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 00:32:19 ID:+q/CJHDa0
やはりウンコのひとの悪ウン○がでてからでないとサーバー復活はなさそうだ。

さあウンコのヒト、勢い良く!!
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 00:32:21 ID:CC8UcuYK0
>>974
後の吹雪商法である
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 00:32:57 ID:a/4u9Nbs0
出遅れたけど、今見たら品切れから復活してて
カートには入った
そっから進まんけどw
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 00:34:52 ID:DtcdYt800
YF-23、黒武の頃は
3時くらいまで買えなかったような
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 00:35:07 ID:bQYQ5bxSO
ただいま。

呼んだ?
撃震いじってたら、なんか国連撃震欲しくなってきた。

まだあるかな?
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 00:35:28 ID:y1921dLE0
各2個ずつ予約したら27000て
すげーなやっぱ
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 00:35:49 ID:FLSMXlwUO
スレ立てしてからやれよ…
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 00:36:21 ID:qcbjjkOK0
次スレは?
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 00:37:02 ID:bQYQ5bxSO
おい、カートから弐型無くなったぞ・・・
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 00:38:43 ID:0+XFFJA90
>>986
美味しく頂きました
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 00:39:06 ID:rS3ksTMH0
ログインしてからカートに入れるようにできんのかいなこの会社は
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 00:40:39 ID:bQYQ5bxSO
と思ったら、カートページから弾かれただけでカートに有ったわ。
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 00:40:42 ID:a+GUdTjB0
お前ら一発抜いて賢者になってからやろうぜ!
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 00:40:57 ID:avDuRArp0
>>983
新型PS3が買える値段だよな
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 00:41:07 ID:Mu5k2+cH0
>>988
先にログインしとけばいいんじゃね?
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 00:41:36 ID:aDmhxeHM0
こっそりタケミーの在庫が復活してないか見たらなかったでござる
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 00:41:37 ID:+q/CJHDa0
やべえ、ログイン後のカートからいきなりログインに戻された。

カートガラポンしたのか?
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 00:42:23 ID:w26FiYx90
弐型の上限また増えたな
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 00:42:43 ID:dgliiKGm0
弐型、5個買えるぞ
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 00:42:51 ID:QFRS4SJ50
次スレ大丈夫か?
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 00:43:11 ID:a+GUdTjB0
1000なら買えない
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 00:43:19 ID:qcbjjkOK0
次スレは?
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 00:43:48 ID:GocPWMzk0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。