ガンダムのカードダス パート21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
前スレ
ガンダムのカードダス パート20
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1244804236/l50

SDガンダム カードダス20周年
ttp://www.carddas.com/sd20th/

バンダイ公式ショッピングサイト プレミアムバンダイ
http://p-bandai.jp/

参考URL
全カードリスト(画像付き)なら:
ttp://blogs.yahoo.co.jp/cardbaka382

レアカードなら:
ttp://www.geocities.jp/howahisu/ka-dodasutenji/ka-dodasu01.htm
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 10:22:38 ID:7khr9wax0
SDガンダムワールド コンプリートボックスVol.1、Vol.2、Vol.3、Vol.4
SDガンダム外伝 コンプリートボックスVol.1、Vol.2、Vol.3、Vol.4
好評発売中 各5,040円
SDガンダム外伝 コンプリートボックスプレミアム[聖機兵物語] 5000個完売
SDガンダム外伝 コンプリートボックスプレミアム[機甲神伝説] 5000個完売

新SDガンダム外伝プレミアムコンプリートボックス[ナイトガンダム物語] 予約受付中!! プレミアムバンダイへ急げ!!
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 10:24:01 ID:7khr9wax0
前スレ埋めた奴、次スレくらい立ててから埋めろよ
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 10:40:49 ID:nWzJ8/wN0
1000 ぼくらはトイ名無しキッズ sage New! 2009/07/26(日) 04:43:57 ID:4PPX6Boi0
1000ゲットに成功したらSD体型のままで
ガンレックス1〜4
ルーンレックス
ガンジェネシス
ガンジェノサイダー
バーサルロードスペリオルガンダム
ネオガンダム1〜4
運命の三騎士
の新規金型のプラモが発売



魔龍剣士ゼロガンダム
魔龍騎士ゼロガンダム
聖龍騎士ゼロガンダム(新規造形正式カラー)
竜騎ドラグーン
マルスドラグーン
ドラグーンパレス
プラズマドラグーン

がなぜないんだよこーの野郎
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 11:47:54 ID:P9yWARY40
我は権力、我は統治。ついでに>>1
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 13:05:27 ID:jCIE5LftO
次スレも無視してまで埋めて1000が取りたかったとは…


カードダス関係ねぇし


それはともかく>>1
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 13:48:04 ID:T3KjRPBk0
>>1
ID:4PPX6Boi0氏ね
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 14:46:58 ID:L1VFRS6Q0
>>1
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 19:15:12 ID:E1GQuGKy0
ID:4PPX6Boi0のせいで出だしの悪いスレになってしまった
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 02:13:59 ID:9/HiNwSu0
黄金神話編以降もWプリズム2枚付きの特典は継続してほしい
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 02:21:52 ID:DuUG3c6xO
>>10
今回だけの特典ってあるからどうだろうな?
次からは数が倍だから付いたとしたら値段上がるかもよ。
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 08:21:12 ID:XuxuEgYjO
うお、もう在庫切れになってる
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 08:27:42 ID:yGw5muoj0
なんだよ転売屋いなくても余裕じゃん
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 08:39:51 ID:7GcojemC0
前回より早かったな
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 08:40:03 ID:dBDtIlYO0
すげー、一週間持たなかったんだ
転売屋のおかげなのかわからんけど
鎧闘神までは大丈夫そうな感じだな
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 08:47:05 ID:7GcojemC0
なんとなく気になって他の商品を見てみたら
どの品物も同じように在庫がありません、ってなってるな
もしかしたら、お得意のシステム不具合かもね
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 09:37:42 ID:QdFeWjb50
保守
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 10:30:52 ID:lbU5dp9O0
やっぱりシステム障害でメンテに入ったね
ほんとに売り切れてたら笑うけどw
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 10:57:51 ID:y4jSh2vr0
なんでこうトラブルに好かれるんだこのシリーズはw
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 12:27:49 ID:dBDtIlYO0
在庫復活してるしw
やっぱトラブルか
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 12:38:56 ID:3uMkIBkc0
けっこうギリギリのところで商売してるってのが
こういうところからうかがえてくるな
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 16:16:10 ID:yGw5muoj0
まだ残ってんのか
せっかくだしもう一個買っちゃうか迷うがどうしよう
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 18:14:48 ID:N/0Cc+15O
プラモの資料として一個買うか。
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 18:37:02 ID:9/HiNwSu0
もう一個・・・買おうかしら
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 19:28:35 ID:EmfpS62x0
買いたくても金がなくて1個も買えない
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 19:30:02 ID:K0rhlQE6O
当時品をコンプしてなかった機甲神から二個買いスタートした俺だが
部屋に箱やファイルの置き場所が無くなってきたぜ
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 19:56:45 ID:Ih0OrXLQ0
売切れたら欲しくなる・・・

さすがバンダイ。売り方うまいw
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 20:09:19 ID:dBDtIlYO0
>>26
機甲神からって機甲神以降はまだ出てないだろww
聖機兵までのファイルと機甲神2箱で置き場所なくなるって
どんだけ狭い部屋だよwww

と突っ込んでみた
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 20:12:31 ID:yxjj/pu4O
>>25
3ヶ月バイトすれば?
月四千円程度でいける
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 21:37:40 ID:JTWds53u0
まんまと光速の速さで予約完了してしまったぜ
在庫なしと聞いてまじあせった
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 22:48:09 ID:hjRlw3lvO
残り後どんくらいなんだろ?
もし売れ残りそうなら正直に言ってほしいわ。
可能な限り次のためにお布施するから。

とりあえず二個はポチったが。
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 22:50:37 ID:yGw5muoj0
追加で買っても送料別に要求されんのかな
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 22:57:09 ID:eKKGYtzW0
>>32
その辺書いてないからわかんねえよな
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 23:34:18 ID:oNj1UTv60
つーかさ、確実に5000個は既に売れてると思うんだ。
正直機甲神まで買ってここでやめる奴いないだろ?
前回の転売屋の分はジャンボの為の分で補充出来てるだろうし

前回みたいに5000越えてもう注文する人もいないかな?って社員が感じたタイミングで
勝手に終了するだけだと思う、商品の人気順で検索して下がってたら終わるかもね
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 23:40:44 ID:sSH4gtW60
実際5000個+交換分のプラスαしか作らんだろ
前回は転売屋が12個とか買ってたから減るの早かっただけで
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 23:42:04 ID:zbF05zUq0
>>34
さすがにまだ5000超えはねーだろw
ていうか前回が5000超えて販売したというのはどこの情報だw
社員が感じたタイミングってのも意味わからんw
5000個以上売るなら期間が終わるまでずっと売り続けた方がいいだろw
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 23:44:46 ID:P3DaGbK40
どうしても陰謀説が好きな人が居るみたいだね
3836:2009/07/27(月) 23:45:25 ID:zbF05zUq0
最後の一文は5000個以上じゃなくて5000個よりも多く…で><
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/28(火) 00:08:16 ID:qQI5cOlW0
>>36
機甲神は何故か午前10時丁度に終了した
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/28(火) 00:18:03 ID:pjU6eevp0
それだけじゃなんの証拠にもならんだろ
最後の一個買った人が10時だったのかもしれんし
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/28(火) 01:11:50 ID:KCQy8fnW0
流れぶった切りで申し訳ないです
前スレでシールダスEXのビッグバン編の相談した者ですが
やっとNo整理終わりました。198種類中ない種類が17種類
ダブりが140種類、これはどういう感じで出品するのがベストでしょうか?
1枚1枚出品するのは面倒なので181種類ワンセットとして出品しようと思ってるのですが…
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/28(火) 01:18:46 ID:qQI5cOlW0
>>41
セットとダブり両方出品するのがいい、
但し高く売りたいなら先にダブり出して、
終了してから181種揃ってるほうを出品するのがいいと思う
ダブったの落札した奴がしつこく入札してくる可能性が高いからな
ただ少しダブりの落札者には恨まれるだろうけどw
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/28(火) 01:22:15 ID:Bg7/cvN+O
>>37
だいたいこの企業はだな、抽選販売という名の受注販…ゲフゲフッ…人にも地球にもやさしい優良企業です^^
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/28(火) 01:23:42 ID:CRUdJexfO
割りと最近のオクでけっこうな枚数あっても3000〜4000くらいの金額だったからどうだろうな?
まとめて出すのが一番楽ではあるけど
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/28(火) 01:28:45 ID:KCQy8fnW0
>>42
ありがとうございます
確かにその方法が一番売れ残り少なそうですねw
でも、後味が悪いのはなんとなく嫌なので
先に181種類の方を出品してみようかと思います。
>>44
3000〜4000円ですか、結構行くものですね…
開始の目安にさせて頂きます。
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/28(火) 01:28:47 ID:qQI5cOlW0
>>43
セイントクロスの事ですねわk・・・りません^^; 

>>44
そんなもんか?確かにマイナーな上にカードじゃないからなぁ
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/28(火) 01:52:43 ID:YpaCbZaH0
>>45
前スレで需要あると言った者ですがバラ売りできませんか?
あるかどうかはわかりませんが
エッチング2枚プリズム8枚ノーマル2枚が欲しいのですが
可能であればエ800円プリ400円ノ100円で希望したいのですが。
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/28(火) 01:54:33 ID:dLcshQha0
>>45
あと1枚でコンプの俺はバラ出品を希望したいんだぜw
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/28(火) 02:06:38 ID:YpaCbZaH0
>>45
とりあえず捨てアドとったんで可能ならメールください。
無理ならオクを待ちますんで。
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/28(火) 02:07:36 ID:KCQy8fnW0
>>47-48
お譲りしたいのは山々なのですが
先にエッチングとプリズムを出すとノーマルが大量に残ってしまいそうなので申し訳ありません。
ただ、ダブってるエッチとプリズムもあるので、ない番号を教えていただけないでしょうか?
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/28(火) 02:10:12 ID:YpaCbZaH0
すれ違いになってしまった…
ではオクを待ちます〜。
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/28(火) 02:13:37 ID:Qyk1EyBsO
くそ・・・・ゼロ編興味ないのに売り切れになったとたんポチってしまった。
バンダイに踊らされているな・・・
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/28(火) 02:25:13 ID:qQI5cOlW0
おまえら気持ち悪い必死さ出すのやめようぜ、気分悪いわ
オクに出すって言ってるんだから素直にアラートしとけばいいだろ
まじで厚顔なオバハン見てる気分だわ






とりあえず黄金神話確定だろ?
ゼロ編のチラシにも2弾分の予告で鎧闘神戦記載ってたらフル勃起する
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/28(火) 02:42:40 ID:KCQy8fnW0
>>51
申し訳ありませんでした
とりあえず出品してきました。
間違いのないようにもう一度確認したら欠番が19種類ありました。
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/28(火) 02:59:27 ID:cMOEEuWL0
スレチ野郎よ、無(ゼロ)に還れ
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/28(火) 06:32:25 ID:E6JNF7JM0
>>23
晒してくれ
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/28(火) 07:21:56 ID:Qyk1EyBsO
>>56
すまん。まだ機甲神ジュピタリアスの制作途中なんだ・・・
次にゼロも作る予定
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/28(火) 09:27:41 ID:sQrR/opTO
>>55
スレは権力… スレは統治…

というわけで自治厨族とすべての>>55族は
ドゥームハイロウによって消滅してしまった…
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/28(火) 11:49:59 ID:0TlQEVYQO
>>9出だしどころか


今もって最悪
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/28(火) 12:16:21 ID:MX7Tjbiq0
>>59
以降発売日までこの流れが続きます

実際のところ、ここが盛り上がるのって公式発表、予約開始、発売直後のみだし
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/28(火) 12:19:05 ID:6+KKF4jBO
話題が無くなると雰囲気悪くなるのはいつものこった
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/28(火) 13:28:39 ID:ntM6G6fSO
パノラマ 高すぎるな… つか入札者いるし… 入札するかな…普通に有り得ないな
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/28(火) 13:35:47 ID:g0maFxXf0
鎧闘神4弾出ますように…
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/28(火) 13:39:21 ID:GRlqt3Nu0
パノラマが高いのってやっぱりデザインも関係あるよね
俺みたいな
「限定?そんなもんまで集めてたらきりがないじゃないか」
って人間でも、あのパノラマはかっこよくて9枚並べてバインダーに入れたくなる
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/28(火) 14:08:11 ID:lfq+25oUO
>>63
でも鎧闘神第4弾って正直微妙なんだよな〜
超闘神?はフクロウみたいでデザインに難有りだし

3弾は全体が秀逸なキャラデザインだっただけに、拍子抜けしてしまう
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/28(火) 14:43:25 ID:sQrR/opTO
当時ですら超鎧闘神しか発表されてないのに

>>65はエスパーか
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/28(火) 16:28:44 ID:ntM6G6fSO
でもパノラマにそんな価値があるとは正直思わないんだよなぁ… マジにパノラマはレアなのか?
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/28(火) 16:56:57 ID:b1G3o77R0
>パノラマ
200〜240kくらいかな

鎧4は霞の鎧風なウイングを見せられただけで期待大なんだが…
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/28(火) 21:04:11 ID:nIRlZ6BCO
>>66
さわっちゃいけません
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/28(火) 21:05:46 ID:MupGXZDy0
>>58の一行目のセリフって元ネタ何?
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/28(火) 21:12:01 ID:cMOEEuWL0
幻魔皇帝アサルトバスター
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/28(火) 21:12:23 ID:6dCZ7XL80
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/28(火) 21:20:26 ID:MupGXZDy0
>>71
出典何?
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/28(火) 23:01:00 ID:sQrR/opTO
>>70
ラスボスの機兵ガルグジオングのセリフ
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/28(火) 23:01:52 ID:cMOEEuWL0
GBのやつね
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/28(火) 23:12:21 ID:ntM6G6fSO
おかしな話だ パノラマ 24万で落札って… 完全に無駄使いだろ
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/28(火) 23:17:47 ID:qQI5cOlW0
パノラマは鎧闘神戦記プレミアムで復刻する確立一番高い限定だしな
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/28(火) 23:18:37 ID:sQrR/opTO
おかしかねーよ
欲しけりゃバイトでもなんでもして買えばいいのに
3ヶ月先の話を今金がないとかほざいちゃう奴よりは人間的
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/28(火) 23:22:12 ID:sQrR/opTO
すまん、sage
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/28(火) 23:23:28 ID:JMUl22330
>>78
必死だなww
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/28(火) 23:26:31 ID:sQrR/opTO
>>80
ついwwwwwww
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/28(火) 23:47:09 ID:MupGXZDy0
>>74
thx

てかパノラマは>>77みたいな考えもありだが、今競って落とすのもヘッジとしてありだと思うが。
仮に復刻されれば値下がるが、されなければエックスの枚数が増えた分需要増えて値上がるだろ。
どっちのリスク選ぶかは本人の自由なんだから、買いたくないやつが無闇に買ってるヤツを馬鹿にする必要ないぞ。

ID:ntM6G6fSOはすっぱいブドウなので論外な
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/29(水) 00:03:53 ID:qQI5cOlW0
思い出の強さだけ価値も変わる 〜by俺〜
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/29(水) 00:14:18 ID:DMteVlpA0
パノラマ持ってる奴って、当たった当時大体学生とかじゃない?
きちんと保管してないと状態が悪そうだな・・・
オクで買うリスクって結構高いと思う
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/29(水) 00:27:41 ID:Yxc+szln0
>>84
雑誌の主な購入者は小学生中学生だったんじゃない?
只でさえ少ないのに、きちんと保存してた奴なんて本当に少ないだろう
金井師範代カードの裏紙捨てちゃった小学生時代の自分を殴ってやりたい…
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/29(水) 00:32:46 ID:ohbNTmN1O
>>84
勝手にヒートアップしておいてアレだけど、
結局は主観的な自己満足度の違いじゃね?

欲しいときに金出して確実ゲットで得て満足する奴なのか、
費用対効果で時間かかっても希望を棄てずに待ってられるやつなのか。
その違いが金額の差にはっきり出てるんだろ。

パノラマが封入される可能性はどこにもソースの欠片もない仮の仮の話なんだから
妄想我慢ドM野郎さんはオクの話題をスルーすることをそろそろ覚えて貰えますか
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/29(水) 00:47:15 ID:2IfFqW5j0
>>86
妹に欲情した、まで読んだ
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/29(水) 01:35:11 ID:Hem6Sm7G0
>>86
俺の巨人を妹に、まで読んだ
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/29(水) 04:00:16 ID:jX9a2wXI0
>>86
妹になんて・・・
とんだ変態じゃないか・・・・
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/29(水) 04:32:33 ID:0QOzCdh4O
悪いがパノラマはかなり前から所持してるから いや…むしろ入手遅いくらいか…
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/29(水) 04:38:47 ID:kPq3/2Gn0
ビッグバン編、懐かしくなって穿り返したら7枚も足りてなかった…
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/29(水) 05:06:10 ID:EeQkThrSO
シールダスは割りと余らせてる人多いから
なんとかなるっしょ

それよりも、俺のGジェネカードの空きが埋まる日は来るのだろうか
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/29(水) 14:06:20 ID:0QOzCdh4O
今度はNO.1000記念BOXの出品だが相場は大体どれぐらいなんだ?
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/29(水) 14:15:57 ID:2IfFqW5j0
5万ちょいだけど今は5万切るかもな

正直今ではコンプリートボックスの不完全版でしかない
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/29(水) 16:18:43 ID:0QOzCdh4O
専門店の買取で美品なら5〜6万だったから オークションでの出品で5万は無いんじゃないか? まぁとりあえず今回の落札額は見てみるが…
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/29(水) 16:33:35 ID:O0I/eII10
昨日からageてまで値段の話してるやつは何がしたいんだ・・
>>93-95とか質問しておいて勝手に自己完結してるし、チラシの裏にでも書いてろ
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/29(水) 16:38:55 ID:MBlj8cxl0
>>96
ここにオクのこと書くやつは出品者だよ
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/30(木) 00:47:32 ID:ujmkoWm60
久しぶりにスレ覗いたらもう予約始まってるしw
何とか間に合ったw
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/30(木) 05:38:33 ID:V2x8YSfk0
クソッ、結局もう一個ポチっちまったぜ
まあオクでジャンボだけの出品少ないだろうしあっても4000〜5000とか足元見られそうだしいいか
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/30(木) 18:22:43 ID:ILQRVtYd0
プレミアムバンダイの人気順で5000個限定のカードダスがTOP
それが売り切れてないってことは他の品は5000個も売れてないのか?
ドラゴンボール10000個涙目だな
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/30(木) 19:01:16 ID:D02TgBaa0
>>99
追加注文したら送料手数料はどうなりましたか?
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/30(木) 19:14:24 ID:ILQRVtYd0
追加なら
http://p-bandai.jp/inquiry_input/1/
ここから問い合わせすれば対応してくれるんじゃね?
キャンセルは不可能だけど
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/30(木) 19:22:23 ID:eyJS8cVD0
ドラゴンボール第1弾なんて尼だかで長期間投げ売りしてたような商品だからな
まだ投げ売りしてるよとか言われてるくらいでまさか第2弾が出るとは
しかも1万個って作りすぎだろと言われてた
一般販売してたらみんな投げ売り待っただろうな、なぜか予約特典がついてたという話だし

ガンダムも1万個にしてくれたら・・・売り切れないかもなw
5000個でも売り切れるんだろうか?
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/30(木) 19:25:10 ID:e7EsVbSQ0
機甲は聖機の転売状況を見て転売屋が大量参戦したから売り切れただけで今回のは売り切れないだろw
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/30(木) 20:10:46 ID:U7lBNFXb0
>>98
俺もそろそろかと思って先に公式を覗いたら、予約始まっててちょっと焦っちゃったぜ
リアルに集めてたのはゼロ編が最後だったなぁ( ´ω`)
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/31(金) 11:13:58 ID:oaQYa1q10
>>101
プレミアムバンダイをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
当店にて、以下のようにご注文手続きをいたしました。

【受付番号】00*'
【商品名】新SDガンダム外伝プレミアムコンプリートボックス[ナイトガンダム物語]
【数量】2個
※上記処理にともない以前の受付け分(00*)はキャンセル処理しております。

念の為、マイページにてご確認下さい。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

プレミアムバンダイ お客様窓口 
担当:高原

> ----------------------------------------------------------------------
> その他配送についてのお問い合せ
> ----------------------------------------------------------------------
> 下記のお問い合わせがございました。
> ----------------------------------------------------------------------
> ■お客様の情報
>
> 【お問い合わせ日時】2009年7月30日19:24
>
> ----------------------------------------------------------------------
> 【商品名or商品番号】     新SDガンダム外伝プレミアムコンプリートボックス[ナイトガンダム物語]
> ----------------------------------------------------------------------
> 【お問い合わせ内容】
>
> 受付番号00*で既に注文しているのですが、もう一つ追加したいので注文しようと思っています。その場合は006と同梱発送していただけますでしょうか。不可能であれば006の数量を2に変更したいただけませんか?
> ―――――――――――――――――――――――――――――――――――
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/31(金) 15:53:19 ID:oTGv31/A0
>>106
ありがとうございます〜
これでようやくとりあえず1個注文できる!
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/31(金) 16:37:12 ID:IwqddCWeO
さすが高原
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/31(金) 16:56:03 ID:hGYv20sp0
注文できないけどまさか終了?
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/31(金) 17:08:14 ID:oaQYa1q10
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/31(金) 17:11:36 ID:hGYv20sp0
>>110
0から数量選択できんけど俺だけ?
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/31(金) 17:14:38 ID:oaQYa1q10
んー?そもそも0を選択できない
1〜12の購入数

どうしてもアレなら携帯から注文汁
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/31(金) 17:33:46 ID:hGYv20sp0
>>112
携帯から注文できた ありがとう
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/31(金) 18:19:47 ID:o5sTysQO0
高原はやるときはやる奴だって信じてた
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/31(金) 20:05:31 ID:vLkNRrd3O
さすが高原さんだぜ!
やっぱり高原さんは頼りになるぜ!
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/31(金) 20:33:16 ID:31SLX4pt0
なんで高原w
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/31(金) 21:08:01 ID:HQrHcsxiO
高原て誰w
でもGJ
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/31(金) 21:22:13 ID:sDXdPk7rO
高原やるなぁ
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/31(金) 21:27:42 ID:fpjHAJhU0
高原がいる限り外伝復刻カードダスは安泰だな
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/31(金) 21:28:19 ID:2yqaf+1R0
ではバーサルナイトの称号を与えよう
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/31(金) 21:30:25 ID:o5sTysQO0
バーサル高原
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/31(金) 21:35:46 ID:FIrjc0040
バーサルこうげんってどこだよw
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/01(土) 01:44:35 ID:SWo5vf9lP
酷いスレ・・・
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/01(土) 06:58:44 ID:RyVzfDJd0
>>123
高原さん乙です!!!
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/01(土) 08:08:40 ID:PgHeDiEc0
>>100を見てシステム管理者人気順滅茶苦茶にしやがったな
変な工作しないで少しは高原を見習えよな
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/01(土) 13:22:26 ID:8j1yqA7aO
夏だな
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/01(土) 13:24:10 ID:Pordu5Zl0
高原「俺はハートも最強になりてぇんだ!!
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/01(土) 14:08:37 ID:asD6Zm3O0
魂日記に担当者が出張してきてるな
5000個の締めが近いらしい
まだ一ヶ月あると余裕かましてる奴は急いだほうが良さそうだ
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/01(土) 14:21:29 ID:RyVzfDJd0
>>128
担当者さんですか?
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/01(土) 14:34:19 ID:9loPqXNJ0
今更だけど電ホ読んだら、今度のバインダーには特典のジャンボカードダスも収納出来るみたいなことが書いてあるな
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/01(土) 14:44:38 ID:flMJeEk6O
>>130
ほんと今更だな。
前スレでも出たし商品説明にも載ってるだろ。
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/01(土) 15:19:07 ID:YiMrXjMq0
てか、やっぱジャンボも二枚にして欲しかったな
なんか中途半端
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/01(土) 15:37:49 ID:RyVzfDJd0
高原さんなら何とかしてくれる
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/01(土) 16:07:10 ID:YQjYRBqr0
>>128
ビビって急いで一個買った
まあどっちにしても買うつもりだったが何だか釣られた気分w
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/01(土) 17:07:22 ID:Z1nwWpTx0
次回の描き下ろしはバーサル騎士高原で決まりだな
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/01(土) 19:05:26 ID:F5a3Pm610
さすがに高原ネタ引っ張りすぎて寒い
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/01(土) 19:55:59 ID:fmt3NJWW0
俺が暖めてやる
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/02(日) 00:11:40 ID:+CkorAKz0
パトスグランジで暖めてやるよ
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/02(日) 03:50:58 ID:lacQnvyR0
雷鳴斬であっためて(ry
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/02(日) 04:21:26 ID:lVSKvlv8O
描きき下ろしカード、ゼロVSアサルトバスターなんかより
表紙のカードか変貌前のアサルト&アジバのが嬉しかった
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/02(日) 06:32:11 ID:Fgchj3F40
プリズムの表面がでこぼこになりだしたのっていつからだっけ?
今までの復刻は表面つるつるだと思うけど
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/02(日) 07:26:20 ID:8QH8wWbH0
>>141
黄金神話あたりからだと思う
ゼロ編は少なくとも初期は継目とかあった旧仕様プリズムだった気がする
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/02(日) 15:35:35 ID:ifCqLcar0
スシボンバー
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/02(日) 17:52:50 ID:nCai9qVZO
アゲダマボンバー
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/02(日) 20:05:14 ID:K8+RlIuh0
ボンボン限定シールダスEXってどんな絵柄か知ってる人いる?
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/02(日) 20:38:36 ID:eMO6nu8X0
先週衛星第二でやってた宇宙世紀の特集みてて思ったが
ワールドの人間キャラはもっといろいろ出て欲しかったなあ
Zはファーストのキャラクワトロくらいしかいなかったような
ZZなんてメインキャラすらほとんどいなかったからなあ
なんでゲモンはいたんだろ

外伝だと結構ワールドで出てないキャラもいたりするんだよなあ
ワールド13弾に0083のキャラいるけど、ニナのせりふがやはりそこかというところだったのでふいたw
ガトーはソロモンに帰ってきたせりふじゃないとはな
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/02(日) 21:14:05 ID:4kOWSzvfO
HPがマイナスのカードでカミーユがいなかった?それとも俺がアムロとごっちゃにしてるだけかな?
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/02(日) 21:29:39 ID:jqA/QPFk0
HPがマイナスなのはワールドだ。
外伝だとカミーユはアルガスの王子様。

まぁ当時の子供には人間キャラよりMSの方が人気あったんだろうなぁ。
今おっさん向けに新しく外伝をスタートさせたら
人間キャラもちゃんと活躍させてくれそうだ。
ハマーンにカッコいい役をあげて下さい
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/02(日) 21:30:58 ID:jqA/QPFk0
つかワールドの話題だったね
酔い気味でおかしかったスマン。
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/02(日) 22:03:29 ID:WyDjaYx20
>>148
なんかであったよね。外伝なんかだと
原作で個性が強すぎるキャラなんかは扱いにくかったとかなんとか

ハマ−ンはただの侍女だし、ガトーとかパッとでの軍師だし
原作の重要キャラで、外伝でも目立って活躍したのはアムロとシャア位なものか
Gガン人気の立役者である東方不敗にいたっては存在すら無し(聖伝ではでてたけど)

まあ原作ではある意味「無個性」のMSが目立つのは当然かもしれないな
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/02(日) 22:15:41 ID:gXBNTcf80
マイナスなカミーユの他に俺は男だ!っていうカミーユも居たよな
Zのファーストってのが意味判らんが他にも思い付く感じで
Z…ジェリド、レコア、シロッコ、サラ、バスク・オム、ハマーン、ロザミア、フォウ
ZZ…ジュドー、ルー・ルカ、マシュマー、プル、グレミー、青の部隊かその辺りに出てきたジオンの残党

>>150
東方不敗が出てきた頃は既にワールド終了していた訳で
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/02(日) 22:19:22 ID:wV+94A6/0
おもしろ解説書の表紙カードにしてほしかったって言う人いるけど
そうまではいわないけどカードと同じようにバインダーに解説書入れるポケット
つけてくれないかなぁ
ガイトウシンのときに解説書バインダーとか解説書まとめれるのでもいいけど
つけてほしいですね
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/02(日) 22:24:50 ID:gXBNTcf80
ポケット増設してみるとか
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/02(日) 22:30:56 ID:eMO6nu8X0
>>151
ZのファーストってのはZに出てきた年をとったファーストのキャラってことで
クワトロしかいないなあと
アムロとかカイとかハヤトとかカツとかいても良かった気が
ハヤトなんて別人だけどZの中だと活躍してるのに
ブライトとアムロは見た目あまりかわらないけどな

Zのキャラでカクリコンとかジャミトフもカード化してないんだよなあと劇場版みながら思った
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/02(日) 22:35:08 ID:KI6gBhB70
ZZ版のハマーンも欲しかったな
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/02(日) 22:47:42 ID:HCmbUskUO
>>152
ダイソーで三角ポケット売ってるよ
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/03(月) 01:37:54 ID:RWSzyo/g0
>>151
東方不敗が出てきた頃は既にGガンカードダスも1弾で終了していた訳でww
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/03(月) 07:05:14 ID:FVlg18oL0
ワールドは続いてたら14弾とかでデラーズやシーマとかも出てくれたのかなあ

>>150
外伝のキャラの配役って謎が多いな、MSもキュベレイは微妙な位置だしなあ
ジオはその章のボスだったんだったか
というかなんでファの父親がコンスコンでしかもファによるとコンスコンやさしかったんだよw
当時はその辺知らなくてわからなかったけど、知ってたらつっこんでたなw
やっぱり詳しい人は当時つっこんでたのかなあ

Zはエマやファもいないのか、不思議だ
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/03(月) 07:28:32 ID:5f60HiNn0
>>151
東方不敗云々は外伝の話じゃねえのか?
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/03(月) 08:26:45 ID:hDD0FeDA0
>>158
それを言っちゃ、フラウの父親がレビルってのも
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/03(月) 11:20:32 ID:1gdnFV6t0
>>158
コンスコンは原作の、偉いけど無能なキャラってイメージであの配役に当てられたんだろうな。
ファは、カミーユが王子だから、ロミジュリ的なお約束で、敵の姫にしたんだろうなぁ。
ファより、フォウの扱いが微妙なのもちょっと悲しい。
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/03(月) 11:34:27 ID:+dwEV6/I0
エマさんは女神転生シリーズにいったよ
確かマーr
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/03(月) 12:57:57 ID:ikZdEY7X0
円卓の間で聖杯を守っていたけど
勝てないと踏んで逃走する役だっけ?

ゲームだと風騎士に捕まえられて仲間入り
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/03(月) 13:17:13 ID:QxQVa/sGO
>>163
フォウを仲間にするのがマークUとはなかなかニクイな
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/03(月) 13:17:37 ID:zz2rMbWv0
召喚士ルーはヒロインと呼んで差し支えないくらい優遇されていたよね
ゼロ編ではV本編を見てたので狂戦士カテジナとか出るんじゃないかとひそかに期待してた
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/03(月) 16:24:20 ID:or9ny9nl0
>>165
当時はSDに対して妙な規制かけてたからなぁ
あげくにV2は師匠役とラスボスという微妙な立ち位置だし
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/03(月) 19:19:55 ID:IVXXuveU0
>>145
一応転載禁止な
http://lovestube.com/up/src/up11640.jpg

>>165
横井画伯がルールカ大好きだからしょうがない
Vガンダムは版権の関係で当時ナイトにつかえなかったんだっけか?
でも武者では使ってたから辻褄合わないんだよな
当時ボンボンでVガンプッシュしてSDからリアルに移行させようとしてたよな
あまり成功せずにGガンで勝手に成功してしまったわけだが
やっぱそういうからみが関係してそうな気がする
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/03(月) 21:13:50 ID:2HlkAGde0
>>167
なつかしいwこれ持ってたわwなんか応募するともらえたんだっけ?
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/03(月) 21:52:37 ID:xsAlQ9770
右列2段目は何?見たことない
ファーストの絵も2枚とも見たことないやつだな
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/03(月) 22:26:25 ID:GL9dCXrR0
>>167
Gガンは勝手に成功したわけじゃないぞ
格ゲーのコンセプトを決めたのはバンダイのすごく偉い人で
これが監督の作風と合致して成功したわけよ
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/03(月) 22:42:04 ID:IVXXuveU0
>>168
確か1999年11月号の全員プレゼント

>>169
G-UNIT嫁、ただしがんばれドモンくん読み飛ばしたら承知しない

>>170
いや、講談社は何もしてないだろ
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/03(月) 22:48:04 ID:2HlkAGde0
>>171
dd。というかまだ手元にあったわ。懐かしい…。
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/04(火) 01:44:31 ID:9QJ6/q5z0
>>167
版権と言うかSD化が放映中はダメだったんだよ
放映終了後に使えるようになった

ナイトでVが出てくるのが遅かったりV2が敵だったりするのはそーゆ事
武者は展開遅かったからだろ…1995年からか?
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/04(火) 01:55:13 ID:k26Eyeqs0
放映中の年末くらいには解禁されてるよ
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/04(火) 03:18:54 ID:Pux1b6QZ0
騎士ヴィスクエア好きだったな。微妙な立ち位置だったけど
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/04(火) 03:30:51 ID:fDGKJ8rD0
SD絵を載せること自体禁止してたよな
誰か漫画家がSDのビクトリー描きたいって書いてた記憶がある
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/04(火) 03:52:44 ID:8R1u3rOe0
やっぱり黄金神話からノーマルプリズムの材質変わってるのか・・・
デジカメなんかで写真撮ってもあんまり光った感じにならないんだよなぁ>黄金神話以降
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/04(火) 10:19:30 ID:CxUCAPy70
>>176
こいでたくだっけ
ダブルゼータくんの著者
風雲編のあとがきに書いてた気がする
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/04(火) 10:27:45 ID:Pux1b6QZ0
ぐもらごもも
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/04(火) 11:52:34 ID:4jAG32CrO
>>179
ダブルゼータくんか。懐かしい。
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/04(火) 13:07:33 ID:s0NCJ3qd0
ブログで残りマジか!?
って宣伝しても売れないのかな??
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/04(火) 17:05:41 ID:gqukt0Cl0
>>181
転売屋無しでこのペースの売り上げなら好評と言える

ところで元祖SDガンダムの殿様ガンダムJr.とかある方のシリーズ、
当時から一度も見たこと無いのだがオクにも出てないよね?
イラストが超ツボ付いててめっちゃ欲しいんだが
あのカードって頸文社のカードダス百科やボンボンSPとかに載ってないしw
実際販売されたのかよと疑ってしまうわ
誰か箱買いした人1セットくらいオクに出してくれ
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/04(火) 18:26:20 ID:iXSyqSmxO
>>182
さすがに発売はされてるだろ。
画像は見れるんだし
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/04(火) 18:30:46 ID:x5Zd8Ye80
案外売切れなかったりしてなw
残り少ないって本当かどうか怪しいもんだし
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/04(火) 18:53:07 ID:/m7eJWyz0
>>182
裏が剥がせたりちょっと遊べる奴だよね?
数年前はプレ値も付かずに回転寿司状態だった記憶がある
俺は闇騎士しか持ってないわ
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/04(火) 19:17:02 ID:gqukt0Cl0
>>185
そうそう、今プレ値ついてんの?
単純に需要が無いだけだと思ってたわ、そんな人気あるんだ
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/04(火) 19:58:51 ID:/m7eJWyz0
>>186
ゴメンチェックして無いから今プレ値付いてるかは俺も知らんよ
多分付いてないとは思うけど
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/05(水) 02:30:49 ID:eijnXQCC0
どりもへけけ
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/05(水) 02:37:04 ID:y5zJwMQU0
農民に徹するもよし!戦争するもよし!

◆Kings Age◆
・インストール不要
・ログインは一日一回(プレイ時間にして数分)で十分
・放置ゲー

・序盤の立ち回り
・まず生産施設(採石場など)を建設してレベルアップさせる
・生産する量 > 倉庫の要領になったら倉庫を強化
・五日間は誰にも攻められないので五日間で隠れ家の要領 > 倉庫にする

→隠れ家は粉屋レベル3で建設できるようになる

・隠れ家の要領 > 倉庫の要領の状態では攻められても
相手から資源は奪われないので相手は攻めるメリットがなくなる

・五日間の保護期間が終わるとポイントが三桁後半〜四桁に
なってるので四桁になったら適当な同盟に所属を打診していく

同盟に所属しているだけで後ろ盾があるので攻められる危険性が減る
もちろん、自分で同盟を作ってもいいし所属しなくてもいい

同盟に所属して同盟フォーラムを覗く頃には初心者脱却完了です
ブラウザがIEの人は開拓地の名前を変更しないように
FireFoxの人は変更しても大丈夫 あとはヘルプを参考にして下さい

http://www.kingsage.jp/
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/05(水) 23:21:14 ID:GnyhiKnm0
>>154
そういやエマって外伝もワールドも出てないんだよな
Zの再放送で顔見るまでどんなキャラなのか知らなかったの思い出した
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/06(木) 00:37:55 ID:2u/v4/b5O
>>154
カクリコン「オレが出てないだと?…ゆ…許せねえっ!」
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/06(木) 00:39:45 ID:2u/v4/b5O
…って、ワールドの話か。すまん。
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/06(木) 02:10:07 ID:MY3r7EbE0
                   __
           ,,. -─‐ ''"´ ̄   `ヽ
        ,. ‐'´              \
      /                  ,リ
   /                   ,.ゝ
    !                  // 〈
    |         /⌒>yヽ  fr'"'、 }
   |          , '   ´ ('´ `ー'´  l ノ
   │      /      `      レ'      昨日、食堂でエマ中尉の髪型の話題で盛り上がった。
    |      (._               |       全員一致で亀頭をイメージしていたらしい。
    |       / -─- 、._      __,..ヘ!       隅の方で味噌汁を啜っていたジャマイカンも吹き出していた。
   |    r‐、 {  ーヮニニ`ー'  〈ゥニ'‐.|    
   ヽ   | ,ゝ| !         ヽ、 |       食堂を出ると、エマが顔を真っ赤にして青筋立ててこちらを睨み付けていた。
     }    ヽ(、Ll           r:ン' l        勃起したソレをイメージしてしまい、吹き出しそうなのを必死に堪えていたのだが
    { ! { { /`ーi      _,. -─‐ァ  l  ̄ ̄`!   横でカクリコンが腹を抱えて大笑いしていた。
    ,ゝト、ヽ{  {        `ー-- '   ,'    |   強烈なプレッシャーを感じた俺は、すぐさまその場から逃げ出した。   
   i(  ヽミ`ヽ  ヽ、       ー   l         後ろの方で、カクリコンの「前髪は抜かないでくれぇ」という断末魔が聞こえた。
.   | `'''┴-- 、.._  `''‐、       ,!、    亅   この日以来、誰もエマの髪型の話をする者は居なくなった。
   |   _____ ̄ ̄~ヽ` ー-r-‐ヘ ヽ く´
.   !  |=<>=<>=|    ト、-、r=ニ⌒ヽ.) ヽ
  _,r=ゝ、  ̄ ̄ ̄     | ヽ. \ `ヽ } /
      `ヽ ー-----‐‐┴、 }   ヽ レ',ノ./`ー-
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/06(木) 02:48:28 ID:YVCJFA5EO
>>190
スーパーバトルとガンボイくらいか。
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/06(木) 02:51:06 ID:uWhqyHdp0
>>190
エマはスーパーガンダムのパイロットで名前だけ出とるな
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/06(木) 03:19:36 ID:8nkvuOnfO
今まんだらけで店頭販売で外伝の抽選カードダスで 在庫が残ってる商品はってまだある?
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/06(木) 03:43:30 ID:neyZs8VhO
>>196
ゴメン
日本語でお願い
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/06(木) 03:51:44 ID:kchv7Br80
どうやらオレには読解力が足りないみたいだ
意味が汲み取れなかった
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/06(木) 07:19:14 ID:PZ4c7M7q0
>>196
はってまだないよ
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/06(木) 11:28:10 ID:9YZ7FrCWO
>>196
まんだらけのWebで在庫きけるフォームがあるよ。
見た?
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/07(金) 12:50:48 ID:lNkK7zi60
今度のジャンボカードダス、
キング2世の顔というか頭部全体に妙な違和感を感じるのはなぜだろう
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/07(金) 19:51:50 ID:KVDiSd0C0
まだ売り切れないのか
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/07(金) 19:54:17 ID:9MGiwvWa0
これ売り切れなくても30日なったら締め切るんだろ
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/07(金) 20:09:56 ID:TpbR7pEu0
ブログにのせられたきがしないでもない
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/07(金) 22:23:48 ID:LZfbnla50
ゼロは一番印象薄い
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/07(金) 23:20:05 ID:JkwTQqaJ0
子供机から騎士ウイング?の五枚並べて一つの絵になるカードが出てきました
あまり興味ないし、早々に処分したいのですが
これって、まんだらけなどでも売れるようなカードですか?
あそこは利用したこと無いのでよく分からなくて…
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/07(金) 23:31:31 ID:4DDkG3nfO
>>206
状態良かったら4マソくらいで売れるからオクに出してみれば?
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/08(土) 00:23:27 ID:7IXTD2jr0
>>207
過去の落札価格を調べようと思ったのですが、見つかりませんでした。

すいません、他のカードのこともお聞きしたいのですが
「鎧闘神ウイング」
「謎の暴竜人」
「重戦士ボルトガンダム」というのも出てきました。
ただ剥がしてしまっていて、こいう状態の品でも買い取ってくれる所はあるのでしょうか?
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/08(土) 00:27:19 ID:V/eCq7PUP
つかぬ事を聞くけど、子供机って自分の子供の机?それとも自分が子供の時に使ってた机?
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/08(土) 00:47:12 ID:pZ8GdVar0
>>208
何を剥がしてあるの?
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/08(土) 01:07:39 ID:O42gMqZ/O
>>210
裏紙にきまってんだろ。
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/08(土) 01:18:49 ID:7IXTD2jr0
>>209
自分が使っていた机です。
古くなり、処分することになったので
引き出しの中を見ていたら、これらを発見しました。

>>210
表裏に絵の描いてあるキラカードで
もともと裏の絵は解説文?の紙を貼り付けて隠されていました。
それを全部めくって剥がしてある状態です。

>>211
それです!
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/08(土) 02:34:04 ID:Y1lM53xL0
ていうかそんなちっとも興味無さそうなモノ
いつまでもよく持ってましたね
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/08(土) 03:11:18 ID:7IXTD2jr0
>>213
ちっともではないですよ。
一応、昔は集めていましたから

ただ、直しこんで忘れてたくらいなので
今はそこまで、思い入れないです。
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/08(土) 04:04:59 ID:b9uoCYqv0
>>208
まんだらけで売るのが一番じゃないか。
オークション出したら状態等しっかり教えないといけないから結構面倒くさいよ。
どちらにお住まいかはわからないけど関東近郊では外伝のカードはまんだらけ以外では
二束三文な気がする・・・
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/08(土) 07:23:17 ID:7IXTD2jr0
>>215
そうなんですか
関西なのでとりあえず、まんだらけグランドカオスに持って行き
どれくらいの買値になるか聞いてみようと思います。
オクに出すかはそれから決めます。

どうもありがとうございました。
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/08(土) 07:27:06 ID:xNkYJenfO
いらないなら捨てれば?
聞いた感じ状態も悪そうだし
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/08(土) 09:53:31 ID:7IXTD2jr0
>>217
昔はバインダーにいれていて、ほとんど出すことはなかったです。
おそらく整理するときにカードだけ分けたのだと思います。
目に付くような傷もないですし、さして状態は悪くないです。

出来れば売りたいです。
何年か前にTVでまんだらけがガン消しの買取りしているのを知り
自分のカードも取り扱っているのか気になりまして…
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/08(土) 10:14:32 ID:GvI158/D0
もういいからさっさと査定いってらっさい
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/08(土) 12:44:02 ID:/URJLa8K0
くそうっとうしい
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/08(土) 12:52:35 ID:iZZlsgvl0
         ぼ、ぼくはレアカードを持っているんだ、
             み、みんなに知って欲しい
             ああ、叩いて、たたいてえええええ
         。ρ。
         ρ         ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         m
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
   (__/           \____/
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/08(土) 20:03:49 ID:jij3H65o0
なんか書き込みにくい雰囲気だな…
今日ブックオフでジ・アート・オブ・SDガンダムって本を見つけて買ってきた。
カードダスよりもガン消しとかBB戦士寄りの内容だったけど、SDの絵がたっぷり見られるから大満足。
ただ、MSの性格紹介とか言ってわけわからんこと書いてあるのには笑ったw

外伝とかワールドでこういうイラスト集とか、全カード見れるムックとか出してほしいってずっと思ってたのになー。
今出そうとしたら資料が散逸しちゃって載せられない絵とかが大量にあったり、また数量限定で煽られたり、
値段がン万とかしたりするんだろうな、間違いなく。
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/08(土) 20:30:18 ID:tWxo6h4T0
>>222
何故かみんな同じ学校に通ってると仮定した性格設定なんだよなw

外伝のはパーフェクトムックって全イラスト入り本が存在する
正直資料性が無いから俺は売ったけどね、全部実物持ってるから
各カードの解説つきのボンボンスペシャルとかのほうが見てて100倍面白い
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/11(火) 00:12:08 ID:mI42kcEj0
保守
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/11(火) 07:23:53 ID:A88+YBLsO
マーメイドのカードレアすぎ
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/11(火) 15:14:43 ID:0dtRq2KOO
>>225
まんだらけグランドカオスのワゴンに投げ売りされてた
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/11(火) 15:17:17 ID:dbxjR8J80
マーメイドガンダムはどちらかというとマーマンガンダムだからな...
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/11(火) 17:52:29 ID:jrdJZh0i0
なんやかんやでゼロ編も完売したんだな
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/11(火) 18:25:03 ID:UrgC4/EB0
ホントだ。告知出てる。
日記のコメントはマジだったのか。
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/11(火) 18:26:00 ID:fhuGNYRS0
日記のコメントうそだと思ったのにwww
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/11(火) 18:30:56 ID:HRoYq0bl0
>>228
マンモスうれP
これで黄金神話もしっかり売り切れれば・・・
待望の鎧闘神戦記ぜよ!
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/11(火) 19:17:50 ID:qjINmtgn0
朝まであったのになw
1個だけ買った
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/11(火) 19:27:24 ID:Fxu/3vgV0
ゼロ編売り切れるんなら黄金神話も余裕だろ
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/11(火) 20:08:01 ID:n+whgWN3O
うわー!タイミングミスったーーーっ!
ゼロ編好きだから注文しようと思ったのにーーーっ!!



まぁ2個で我慢するか・・・
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/11(火) 20:11:46 ID:oF5pPeP30
やばい買い逃した
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/11(火) 20:36:45 ID:cd0I8BqSO
終わってる
これなら完結余裕ですよ
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/11(火) 21:37:01 ID:HY6AsGvV0
3週間か
期間だけで見ると機甲神がちょっと早かったくらいでそんな変わらないな
転売屋が居なくとも売り切れるものなんだな
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/11(火) 21:47:59 ID:2Z06mobyO
ゼロ編一番好きなんだが、当時はまわりには誰も好きな奴がいなくてね…

完売と聞いて嬉しく思います。
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/11(火) 22:04:23 ID:mI42kcEj0
完売か・・・3個目買おうか迷ってたら売り切れちまったな
まあ次の黄金神話に資金はとっとくか
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/11(火) 22:28:22 ID:ftHMVaWl0
今日まんだらけでNO1000到達記念コンプリートセット売ってきた
ジャスト4万円だた
さすが、まんだらけはラフレシアとビギナギナの仕様が違うことに気付いてくれた
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/11(火) 22:50:32 ID:fJxJ0lYk0
>>237
自分も転友も12個頼みましたが^^;
今回は甘く見ていたファンの方も多そうですね^^

機甲神があれwだったんで、今回はニワカ転売が一気に減ると予想してました。
案の定、転売屋さんの食い付きが悪いようで、なかなか完売しませんでしたね。

プロの眼からするとこれは逆に買いってことなんですよ。
なぜかといいますと、

数量限定なのになかなか完売しない
      ↓
ファンの方「前回のはオクで樹海だし、まだ予約しなくても大丈夫だろう」
      ↓
中途半端な時期に完売
      ↓
買い忘れたファンの方大慌てでヤフオクへ
      ↓
ニワカ転売屋が少なかったためヤフオクでの出品数も激減
      ↓
ゼロ編高騰!!ウマウマ^^


ここからがプロとしての腕の見せ所です^^
ニワカとの格の違いを見せて差し上げますよ^^

それではオークションでお待ちしております^^
ウマウマ^^
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/11(火) 23:02:46 ID:669NxkLmO
>>241
ならば俺はシカシカで討って立つぜ。
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/11(火) 23:45:38 ID:YB4Hlt/20
>>241
外伝vol4がまさにそれだな
いやこの段階踏むにはもう1ステップ必要か
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/11(火) 23:52:06 ID:HY6AsGvV0
外伝vol4は出荷数減ったんじゃなかったっけ?
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/12(水) 00:28:50 ID:e1mZ846e0
>>241
買い忘れるようなニワカがどうなろうと知ったこっちゃないな。
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/12(水) 00:32:38 ID:xyfp7GpT0
高騰なんか第1段以外してないのによく言うなw
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/12(水) 00:37:20 ID:uzHo9i74O
何だかんだ言って転売屋がゴッソリ買ってる。
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/12(水) 00:52:48 ID:TkXqNVBB0
めでたしめでたし
あとは手元に届くのを待つばかりだな
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/12(水) 00:57:03 ID:MrC7JCJV0
まあ自分の分確保できたし、今回も全部予約ではけたんなら
次回以降期待できるな。鎧闘神が待ち遠しい
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/12(水) 01:32:39 ID:JiBozH900
第一弾と二弾はもう一回再版してほしい
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/12(水) 01:58:07 ID:nWp+Yzr/0
新外伝が好きなのは少し若い層な気がする、少しなw
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/12(水) 02:59:11 ID:NVztW+/G0
2個目を追加注文しようか迷ってたんだがまぁ仕方ない
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/12(水) 03:50:18 ID:fJRMuunoO
鎧闘神はもうほぼ確定だな。
さぁ、次の目標は新シリーズ開始だ
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/12(水) 04:01:07 ID:3LdMdIh50
>>251
30前後と20代半ばくらいの年齢差ですね、判りますww
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/12(水) 07:08:38 ID:3MYpTySD0
期間突っ切って欲しかったな。
売り切れってことは確実に5000でたことになるからまずいだろ・・・
売り切れないだろうと思い12個いっちゃったよ。
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/12(水) 08:50:17 ID:F+ITR9hF0
>>255
機甲神の時の俺乙
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/12(水) 09:04:52 ID:LTc1J3MaO
何がまずいんだ?
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/12(水) 09:25:17 ID:G5DVXNgK0
>>257
推測するに

5000出ないまま終わる
→後から欲しくなっても流通量が少ない
 (流通量が明らかにならないので「少数しか出回ってません!」と言い張れる)
→テンバイヤー(>>255)に商機

この流れが根底から覆るということだろう
売り切れなかったという事実さえあれば、
あとは言葉のマジックでいくらでも飢餓感を煽ってやろうって腹なんだろうからな
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/12(水) 09:49:52 ID:TGdluxYY0
要するに売れ切れたら5000個出荷されるけど
売り切れなかったら出荷される数は5000個以下だから希少価値が上がると
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/12(水) 10:12:02 ID:1lBM+P0E0
鎧闘神戦記には金井師範代カード5枚組みで付けてくれ〜、5個は買うよ
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/12(水) 10:59:44 ID:ykiBqEk8O
完売したか!
これで安心して寝れる
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/12(水) 11:05:46 ID:QUhIpTr40
>>255
お前らが買ったから完売したんだろw
ザマァwwww
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/12(水) 11:28:04 ID:FSUXJLkp0
なるほど
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/12(水) 12:50:21 ID:TkXqNVBB0
転売屋とはむしろ利害が一致してるから良いよ
買い忘れるような奴のことなど知ったことか

頑張って12個捌いてねw
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/12(水) 14:41:40 ID:8QZGl82kO
金井師範代カードはオークションで買え
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/12(水) 15:17:23 ID:PIDH2vLW0
コンプボックスに付属するなり全プレにするなら欲しいけど、
オクで買えとか、何万もするのにアホだろwwwwww
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/12(水) 17:34:24 ID:t5mTyDve0
付いたら付いたで嬉しいがオクで数万払ってまで欲しい物ではないんだよなぁ
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/12(水) 18:12:07 ID:3MYpTySD0
うあああああああああああああああああああああああああ
転売スレで宣伝した糞ヤロウゆるさねぇwww
まぁ売り方次第で赤はないんだけどめんどくせぇw
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/12(水) 18:46:28 ID:AvYQxMCKO
復刻版金井師範代カードはバンダイプレミアムが
オークション限定カードとしてYahoo!オークションに出品します
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/12(水) 18:53:13 ID:3MYpTySD0
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/12(水) 19:10:38 ID:t/Q2xlO+0
なんでスペドラSRが2枚目と並んでるんだろ
あれ表の絵柄だよな
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/12(水) 19:24:11 ID:/rL/pPBh0
>>271
Wプリズムは2枚入り
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/12(水) 19:49:26 ID:2Y6yuUtb0
スペシャル94/95/ジャンボカードダスの復刻セットで
「SDガンダム外伝プレミアムコンプリートボックスSPECIAL」とか出してくれないかな
特典は書き下ろしジャンボ、94の元祖プラモパッケ印刷カードの裏面つき、
ハーフEXの通常サイズ版、あとは鎧闘神戦記に付けられなかった抽プレカード
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/12(水) 22:58:28 ID:oJCG9vtLP
バンダイさん、鎧闘神BOXの特典は新規描き起こし2枚と幻の第4弾と抽プレカード全部でおねげえします!
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/13(木) 00:11:41 ID:wDp2QhZ20
最終弾予想

・他シリーズの主人公級キャラが総登場!
・ドロシーの眉がモンスター化!
・エックスの正体はゲモンだった!
・最後はとりあえずスペリオルドラゴンでキメ!
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/13(木) 00:34:30 ID:/CRWnjTz0
>・最後はとりあえずスペリオルドラゴンでキメ!

スペリオルドラゴンが落雷に撃たれて異世界へ、記憶喪失となり新しい冒険、そして伝説へ

みたいな
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/13(木) 00:38:43 ID:hI8lmWeF0
「そして伝説へ」ってww
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/13(木) 00:52:32 ID:NcVx1/j50
1段と4段は再犯すべき
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/13(木) 01:03:49 ID:oOOeuMDV0
ナイトってスペリオルドラゴンに依存しすぎて駄目になったように感じる
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/13(木) 01:46:35 ID:lET1UzFK0
>>278
安くなるのを待ち過ぎて涙目w
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/13(木) 03:34:06 ID:nxRyexelO
金井師範代カードが欲しいのにオークションだと値段高いからやっぱいらないとか めんどくさい奴らだな…
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/13(木) 06:15:17 ID:EC6XvdJH0
おまえら…黄金神話も忘れ、てもいっか(´・ω・`)

スペシャル95のゴッドガンダムと黄金神の護りのイラストは神懸ってる
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/13(木) 09:23:18 ID:jkIIwcF10
>>279
スペリオルの露出よりもバーサル騎士(初代)の露出を期待したい。
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/13(木) 13:53:01 ID:Rgf71bzY0
それは武者が大将軍に依存しすぎて大安売りされてたのとと同じじゃないの

ともかく、黄金神話も期待してますぜ。
書き下ろしはもちろんSスペドラでよろしく
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/13(木) 16:22:18 ID:MKa3qiwM0
>>279
逆だろスペドラの人気が高かったからあそこまでできたんだ
スペドラが駄目なら聖機兵や機甲神で終わってる
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/13(木) 16:32:12 ID:gEf+RJ9a0
スペドラが間接的にしか出てこない円卓も人気があるし、
出なかったら人気が出てなかったかというとそうでもなかろうし、
スペドラそのものが駄目というわけでもないだろうな

ただあれのおかげで全シリーズの一貫性というか
同じ世界なんだという裏付けの1つにはなったと思う
武者世界とのリンクでもあるし
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/13(木) 16:40:12 ID:3gME172V0
今回のナイトガンダム物語でも
フューラーとコマンドでGアームズともリンクしてるから色々と楽しめるわ
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/13(木) 18:59:31 ID:C3Jg1RA00
凄いな、たった数枚の絵で謎が紐解けていくとは
他のカードダスでは絶対出来ない芸当だぜ

さて、騎士フィリートムと騎士エックスは鎧闘神戦記IVで活躍するのか
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/13(木) 19:18:55 ID:gEf+RJ9a0
>>288
エックスは多分「今こそ超・鎧闘神にソウルアップするんだ!」って言うぐらいじゃね
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/13(木) 20:14:27 ID:9myidtGPO
騎士エックスがスペドラな設定が死んでないなら活躍はしないだろうな〜。
別世界から来た勇者さんだよとかなら別だが
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/13(木) 23:16:43 ID:PxLepkLy0
黒い鎧闘神の騎士エックスは
スペドラが他の世界の騎士の姿を借りた姿だったはず

で、鎧闘神の次の年にエックス主人公で
「僕の名は騎士ガンダムエックス、スダ・ドアカは狙われている!」
ってやる筈だったと聞いた
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/13(木) 23:20:34 ID:U0U+aDCX0
騎士エックスにはレイズナーの意匠も入ってるんだよな



しかしなんでよりによってレイズナー・・・・
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/13(木) 23:21:59 ID:lBF90HD80
筈だったというか、ちゃんと出たじゃないか騎士エックス主役の新シリーズが…
2弾まで出して、打ち切られたアレだよ
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/13(木) 23:34:21 ID:eU45UqDW0
カードのデザインを変更してなきゃ普通に買ってたろうなX
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/13(木) 23:52:24 ID:C3Jg1RA00
聖伝は機兵をリセットしたくて作ったんだろうな、と当時思った
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/13(木) 23:53:20 ID:PxLepkLy0
>>293
イヤそれとはまったく別に
外伝フォーマットでエックスをやる予定だったんだよ
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/14(金) 00:02:35 ID:TA1JYrC/0
>>293
漫画だと完結してたよね。ガシャは確か魔術師まで出てた
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/14(金) 00:18:10 ID:UDWNR4cR0
>>295
それ以前に鎧闘神の展開的に機兵の時代の締めにかかろうとしてたような気もする
後にEW見たから後付でそう見えてるだけかも知れないが
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/14(金) 01:03:18 ID:OlFXDvXX0
Xの後にSDガンダムのアニメやる予定だったらしいから、
乗って戦ったり巨大化させたりというようなイメージのすり合わせをする必要がなくなった、とか?
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/14(金) 01:26:17 ID:ipcUmOux0
エックス大好きで騎士エックス心待ちにしてた俺は、泣いた。
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/14(金) 01:42:01 ID:/q7KBH5pO
>>297
んにゃ勇者もでた。
サテライトソードは転職するたびに縮む謎武器。

スダドアカが狙われ…

って次のエックスはリオンカージだし…
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/14(金) 02:14:20 ID:A/YgPGXhO
>>301
弾の事を言ってるんだろ。
勇者はRでそれのみじゃん
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/14(金) 02:33:12 ID:og4SDrHx0
何気に聖伝エックスって
騎士目指してたくせに騎士になってないよなw

剣士→闘士→魔術師→勇者
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/14(金) 02:48:51 ID:Mm90NWA70
ダダンダーン
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/14(金) 02:53:04 ID:61NVUHWmO
>>303
騎士にGファルコン装備して勇者だぞ?
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/14(金) 09:08:48 ID:5mMH8/lk0
機兵をリセットするにしてもよりにもよって不人気Xでやろうなんて荷が重すぎたな
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/14(金) 10:44:50 ID:3ro561N80
Xは放送時間にも殺された可哀想な子。
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/14(金) 12:13:56 ID:7h2+a9TX0
Xはある意味ガンダムブランドキラー
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/14(金) 12:25:34 ID:4np9+R3+0
ガンダムGXか、懐かしいな
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/14(金) 13:51:26 ID:QxQP3S3b0
おっと、サンデーGXの悪口はそこまでだ
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/14(金) 16:16:56 ID:iOlycGZe0
世界の破壊者スペリオルドラゴン、七つの世界を巡りその瞳は何を観る・・・
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/14(金) 18:32:34 ID:/q7KBH5pO
>>310
フッ、戯(ざ)れ言を…

それは「ェクス」だから「エックス」ではない
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/14(金) 18:38:16 ID:t50eGZAX0
ソフでSDガンダムワールド コンプリートボックス vol.3が980円で売ってた
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/14(金) 19:10:08 ID:KE0hUZJ2O
武者の歴代主人公(伝説の大将軍編以降)
F91→V2→ゴッド→ウイングゼロ→RX78→ジェミナス01
→ウイングゼロカスタム→∀→∀→ウイングゼロ→アストレイ


武者○伝1、主人公組パワーアップ後
ターンX、ゴッド、ウイングゼロ


SDガンダムフォース主人公組
キャプテン、シャイニング、ウイングゼロ


Xの扱いだけ明らかにおかしい…
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/14(金) 21:08:20 ID:o2iD/5jf0
出典はwiki?あれはあてにならんと思うが
特にこの辺
>→∀→ウイングゼロ→
武者丸はRX-78で∀モチーフが垣間見える程度
ワカはゴッドやらウイングやらいろいろ混じってるし、無理にモチーフ定める必要も無いんじゃないの?
それとシャチョウのパワーアップ後はゼロカスね

つか、X系が準主役になってる三国伝を入れないところになんらかの意図を感じるw
劉備…RX-78-2
曹操…ダブルエックス(息子の曹丕はエックス)
孫権…GP-03s
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/14(金) 21:46:02 ID:acmxIEgb0
三国伝のカードダス無いのに話題に出すってどうなのよ
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/14(金) 22:00:39 ID:KE0hUZJ2O
>>315
おぉ、とうとうXも主役格とれたのか
単に三国伝は追っかけてないから最初の3人(RX78、Z、ZZ)あたりしか知らんのです…
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/14(金) 23:55:37 ID:o2iD/5jf0
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/15(土) 00:36:19 ID:O7d00jr20
ここのスレの方がカードダスに一番詳しそうなのでお聞きします。
横井先生や土田名人たちが対戦している模様が乗っているSDガンダムの
ムック本(武者ガンダムmk-2が最強カードの時代の)をご存じないでしょうか。
持っている方がいらっしゃったら情報を教えてください。
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/15(土) 01:14:12 ID:1bzCH1cW0
>>303
X編って4弾まであったのか・・・初めて知った
何で入荷しなかったんだろう
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/15(土) 01:32:55 ID:0fLqb5p90
>>319
その二人が出てるって事はボンボン系だったんだろうし
武者Z以前となるとこれかなぁ?
ボンボンスペシャル35
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f76052666
ボンボンスペシャル39は〜5弾
http://ekizo.mandarake.co.jp/shop/ja/item_s-108460.html
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/15(土) 01:42:26 ID:O7d00jr20
>>321
どうも有難う御座いました、スペシャル35のようです。
何とか入手できるように頑張ります。
国会図書館にも入ってないみたいですね、これ・・・。
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/15(土) 03:29:33 ID:sKTIErtIO
>>320
聖伝とよんでやれ。
入荷も何もカード自体は2弾で打ち切りだ。
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/15(土) 03:55:25 ID:9spA2ZfiO
ボンスペ2冊うちにあるぞ
うち帰れるの来月か再来月だけど
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/15(土) 08:32:58 ID:f9410xV70
>>323
>>303の魔術師・勇者は漫画版?
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/15(土) 12:30:11 ID:sKTIErtIO
>>325
漫画だよ。
その少し前見れば書いてあるじゃん。
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/15(土) 13:06:16 ID:f9410xV70
サンクス
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/15(土) 17:12:00 ID:wvnIHl/X0
いやガシャポンのシリーズは3弾まで出た

で、後で4弾予定だった勇者エックスだけ
ガシャポンのガンダムRで出た
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/16(日) 00:55:30 ID:Kkf1ByDFO
機兵やめてドラクエ要素復活させたかったのはわかるんだが
いかんせん客側は騎士=スダドアカ、あのカードデザ、
前シリーズリンクという固定観念が拭えなかった。
鉄人トールギスとか好きだったけどね
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/16(日) 01:32:18 ID:kMK8D6jo0
>>329
弾丸トマホークギス?
俺2弾のノーマル、あいつだけ持ってないんだ…orz
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/16(日) 01:42:12 ID:7AVarPtaO
>>330
聖伝の2弾のやつ?
俺ノーマルなら結構余ってたと思う。
いるかい?
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/16(日) 19:24:08 ID:mymxULlPO
>>299
くわしく
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/16(日) 19:28:30 ID:mymxULlPO
>>299
kwsk

エックスが放送中に
テレ朝の夕方5時からのアニメってなくなったよね?
何か関係あるのかな
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/16(日) 19:29:25 ID:mymxULlPO
書き込みミスった

スマソ
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/16(日) 22:46:49 ID:yIYobU2HO
Wikiに書いてあったよ
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/16(日) 23:18:30 ID:IgXZtj4q0
コミックス持ってないし記憶がもう曖昧なんだけど
漫画だと勇者エックスが最後ナイトガンダムっぽい姿になって
リオンカージをスダドアカと名付けるとか言ってたような
何かと混同してるのか?覚えてないからよくわからん
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/16(日) 23:51:47 ID:00EOSeof0
>>336
最後はなんたらクリスタルの月が出来てその影響で地上にも人が住めるようになってめでたしめでたし(過去になんかあってでっかい木の上じゃないと生きていけない世界になってた
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/17(月) 13:15:31 ID:c4Tjjkh2O
>>336
それは聖伝の次のシリーズっぽい
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/17(月) 20:12:50 ID:EcHNMLjV0
聖伝の次のシリーズなんてあったのか・・・
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/17(月) 21:14:11 ID:rl3Uldig0
パワーズではなく?
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/18(火) 06:32:14 ID:6KLzMBj70
オレの聖伝を求める旅 第二章が始まるというのか・・・
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/18(火) 14:55:20 ID:jcPjladF0
聖伝はさすがに復刻しないよなぁ
するんならカードのデザインを外伝シリーズの物にして欲しいわ
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/18(火) 14:57:04 ID:nCLvaHfR0
>>342
デザイン変えたら、もう復刻でも何でもないだろ
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/18(火) 21:03:49 ID:7NK1ExzI0
中に切り込みが入ってて小さなシールとして貼れるカードも1種あるから厳しいだろうね
この仕様のカードって他に無かったと思うし
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/18(火) 21:08:14 ID:t1tGR3uM0
>>344
面倒くさいからプリクラカードでいい
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/18(火) 21:22:58 ID:7NK1ExzI0
確かにプリクラw
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/18(火) 23:09:42 ID:kyjtfYGZ0
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/18(火) 23:23:39 ID:t1tGR3uM0
>>347
機械屋の同人カード
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/18(火) 23:51:29 ID:XqyCAgfN0
同人なのは分かるが何故横井先生のサイン(印刷だけど)が・・・
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/19(水) 00:04:49 ID:qHMv+190O
機械屋でググったけど、マジ書き下ろし物と、うたってるね。
さすが画伯、こころの広いお方
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/19(水) 00:10:57 ID:Dn5YwiAN0
今回はけいおんw
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/19(水) 02:40:03 ID:nyNXs6FYO
>>347似てねえ(笑)
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/19(水) 16:52:11 ID:CDWxYA5J0
>>352
似てないも何もこれ画伯の書き下ろしなんだろ?
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/19(水) 17:25:18 ID:kgd1bGQq0
やっぱ同人って気持ち悪いなー
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/19(水) 20:43:05 ID:Cgz+OhPdP
ん?サイト見てもよくわからんな
ホントに画伯の描き下ろしなのこれ
だったら欲しいけどさ
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/19(水) 20:49:33 ID:PYtopISx0
おれ聖伝のカードデザイン好きなんだけどなぁ
RPGのメニューウィンドウみたいなデザインで外伝とはまた一味違って
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/19(水) 23:15:41 ID:Xl8fjd3U0
つチラ裏
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/20(木) 00:36:40 ID:bzNocqVt0
便所の落書き以下のところで急にチラシの裏とか上品な事言われても…
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/20(木) 00:55:26 ID:7/ejbpSQ0
>>355
コミケ情報のトコを見る限りでは
画伯描き下ろしって書いてあるな
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/20(木) 03:58:38 ID:vAOTz5vW0
俺も現地でもらったよ>書き下ろしカード
画伯の隣で売ってた同人誌のオマケで、仲も良さそうだったから知り合いなんだろ

てかカード欲しさにこっちの同人は買ったけど画伯の同人は買わなかった俺ってw
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/20(木) 04:28:56 ID:AAtBqBoN0
画伯ってどんな同人誌だしてるの?
SD関係だったら買いに行きたいんだけど
ググってもどんな本を出してるのかが全然分からない
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/20(木) 04:32:10 ID:vAOTz5vW0
>>361
普通にSDガンダムの同人だったよ
今まで描いたカットとか、イラストを集めた感じのだった
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/20(木) 04:37:08 ID:g9hu+drW0
えー、画伯自ら来てんの
うそーん、買いに行けばヨカタ
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/20(木) 04:39:27 ID:AAtBqBoN0
>>362
ありがとう、次のコミケに参加してみる
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/20(木) 08:15:16 ID:XBjvDf2TO
>>358
人に見せるような話ではないって意味だろ


>>360
画伯はスケブ頼めた?
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/20(木) 09:36:34 ID:YAzc3nWl0
>>365
宣伝などせずにヒッソリと活動してる意味を考えようよ
公にスケブがどうのとか言っちゃいかんだろう
気になるなら当日現地へ行って確認なさいな
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/20(木) 11:07:16 ID:XBjvDf2TO
>>360
知らないなら答えなくていいですよ
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/20(木) 11:10:29 ID:XBjvDf2TO
>>365はヒステリーナイト
話題に上がったから聞いただけだ
次から自重するよ
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/20(木) 11:40:46 ID:Ay50AipF0
左が画伯の描き下ろしで右が同人家が描いたんだろ
目が違う
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/20(木) 11:49:50 ID:Nsi6A1Rv0
>>347
このカード、裏が気になるわ
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/20(木) 13:46:49 ID:ONZEgR+hO
画伯の同人とかあんのかw
すんげー欲しいけど買いに行けん…
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/20(木) 14:30:15 ID:P5rb2Vhf0
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g82047073
画伯の同人誌高すぎ・・・
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/20(木) 15:37:37 ID:hG7V9Vq50
うめぇな、相変わらず
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/20(木) 15:59:03 ID:gmQ3KXuy0
モビルパワーズのウイングは画伯絵だったのか
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/20(木) 17:47:15 ID:wSFd7p6YP
コミケとか引くわ
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/20(木) 18:06:21 ID:z9T4SC4a0
エロを気にしなければ、いく価値はあるぞ
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/20(木) 18:15:04 ID:jrB5B0430
>>375
脱オタ乙
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/20(木) 18:20:54 ID:jKK7e4rE0
勘違いされるが3日目以外は殆どエロはないぞ
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/20(木) 18:21:09 ID:NiSRk1hW0
コミケか…
往復で5万以上掛かるな・・・
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/20(木) 20:57:40 ID:IogLOu4r0
つーかバンダイはなぜ画伯で新シリーズやらないんだ
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/20(木) 22:34:29 ID:/QbsFDes0
バトレイヴとかこっちも反応に困る物出されてもなぁw
画伯使わないんだったらGジェネカードゲーム続編作って、
過去のカードも再販して欲しい、全然手に入らない
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/21(金) 00:15:07 ID:8tnTXU/R0
現地で久しぶりに画伯に出会えてよかった

同人誌は保存用にもう一冊買うべきだったな…
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/21(金) 00:23:25 ID:p3NRQ0Md0
画伯の絵で新シリーズとか立ち上げて欲しいわ
あと、同人誌通販すればいいのにな・・・
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/21(金) 00:23:32 ID:f/nuXJ1QO
羨ましい…もう頼むからなんとか市販してもらえんかな
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/21(金) 00:41:11 ID:nz8LMxpV0

                     >>375
        /\___/ヽ    ヽ  東方咲けいおんうまうま>>518ざまああああwww
       / ''''''   ''''''  \    )
      .|::::(●),   、(●)|    `v'⌒ヽ/⌒ヽ/       ,. ‐- .. _
      .|::::   ,,ノ(、_, )ヽ、,, |                  ./  __  `` ー- 、
      .|::::   `-=ニ=- '  |                , ィ/   ゝヽ ̄ヽ ー- '
       \    `ニニ´  /              _ / { {ヽ、_   ヽ' ノ_,.〉  
        /!    _ /_/_ -ァー- 、_ ... -‐ '    ヽヽ、 `>、..ノ=┘
       /j >-‐ ' ´/ /   /    /   _ノ      \ `ー '!
   , -‐ 7´/{⌒|  / _/   j                  >‐'
  / / //| 〉‐f/ \'    !                ,  ' ´
 / ,' > .|/ レ   ゚ノ    |           ,.. -‐ '"
/  {  ヽ |  〉  /__  t     ,. -‐ ' ´
  |   ヽ| / /  '   `  ヽ、  /
  |   `!//           /
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/21(金) 05:35:37 ID:Nm3fdRJo0
ガノタはキラーパスが上手いと聞く
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/21(金) 06:47:29 ID:+fEDi3p5O
バイタルエリアを固められているのでスペースがないらしい
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/21(金) 09:08:50 ID:l3s7CS9w0
画伯になら商業誌でも十分需要があると思うんだがなぁ。
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/21(金) 09:42:38 ID:oA98gMJI0
フリーになったし高いんじゃね?
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/21(金) 19:05:28 ID:D7m7L87T0
コミケとか興味無かったけど
画伯に会って同人まで買えるなら行ってみたいな
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/21(金) 20:06:58 ID:RrtQjWHM0
冬や来夏のコミケに来るかは分からんからな、ちゃんと調べてから行くんだぞ
このスレで教えてくれそうだけど
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/21(金) 21:58:09 ID:kie4woIC0
>>381
俺…バトレイヴの好きだったぜ
もう息してないけどな…
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/22(土) 02:23:54 ID:ezIvqKHjP
カードの入れ方がよくわからんな
これバインダーのどっち向きで入れてくのが正しいんだい?
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/22(土) 04:34:17 ID:yiCiuIs50
裏見ればいいのでは?
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/22(土) 11:35:04 ID:+zzBnKOwO
すみません教えてください。
上にある画像の魔法剣士ディーンて初めて知りましたが、いつの外伝キャラなんですか?
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/22(土) 11:41:37 ID:yiCiuIs50
レスも読めない屑登場
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/22(土) 11:43:02 ID:+zzBnKOwO
自己解決しました。
同人なんですね。かなりクオリティ高いカードが過去に出てたみたいですが少し複雑な心境です。
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/22(土) 12:49:18 ID:lCgoE6VeO
ガンダムエキスポにて
鎧闘神戦記はみんなの期待に答えられるように出せそうです
って言ってた
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/22(土) 12:49:47 ID:yiCiuIs50
ワーr
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/22(土) 14:02:31 ID:FT4WwUFrO
やったぁぁ
でも話全て補完してくれるのかな?
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/22(土) 14:22:50 ID:EwE30otK0
鎧闘神戦記完結後は新シリーズ突入!

とかだったらいいな・・・
騎士エクシアとかで
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/22(土) 14:32:26 ID:zF9JOVRb0
糞00とか勘弁してくれ。
∀でいいよ
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/22(土) 14:59:39 ID:gGnURp4t0
G-UNITをメインにした、鎧闘神戦記外伝とか面白そう
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/22(土) 15:38:13 ID:788Yc2NU0
ちゃんと話も完結させてくれないかな
一番盛り上がるはずの最終章が打ち切りなんてトホホだしな
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/22(土) 17:26:04 ID:ulRv82++O
>>404
横井画伯じゃない人が今頃頑張って描いてくれてるさ(笑)

個人的には4弾の機兵や闘神以外は
全部横井画伯は書き起こしがいいけどさ
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/22(土) 22:07:09 ID:DagzYUSr0
ガンダムエキスポにて
鎧闘神戦記は(黄金神話の売り上げしだいで)みんなの期待に答えられるように出せそうです
って言ってた
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/22(土) 22:27:58 ID:1nvsBYnu0
売り上げしだいでって5000個なら完売しそうだけど、それ以上となると・・・
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/22(土) 22:37:49 ID:0U2R9+ne0
コレで黄金神話売り上げ落ちたら泣くに泣けないなw
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/22(土) 23:51:53 ID:FT4WwUFrO
黄金神話は特典でさらに化けそうだな。
SDガンダム外伝初のお祭りだから結構掃けると思うし
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 00:23:45 ID:sBOVqb9c0
>>409
初のお祭り?
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 00:27:39 ID:Tl9Rtcg30
黄金神話かなり楽しみなんだけど
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 00:37:33 ID:ecXG0ROR0
>>402
∀メインでやったBBが大コケしましたね
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 01:14:26 ID:Tl9Rtcg30
SDにXと∀は鬼門だからなw

あいつら絶対呪われてるよ
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 01:20:56 ID:Zp8jpCRv0
00も人気無いしな〜、やっぱ種か・・・
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 01:45:39 ID:5lY4Sfwp0
種に人気があるというのも疑問だけどな
ごちゃ混ぜでいいじゃん
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 02:08:44 ID:7n0Ysjlw0
ラスボスは教祖様かな
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 04:13:41 ID:PRy2q2XCO
俺はゼロみたいに「影モチーフはあるけどほぼオリジナル」な主人公がいい

マンガの鎧闘神読んで、W勢の強さを引き立たせるためだけのG勢をみて萎えた思い出がある。
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 04:24:00 ID:YDm1duo/0
種はSD体型にすると映える
ちょっと厨入ったぐらいのデザインじゃないとSD体型に埋もれてしまうから
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 05:21:09 ID:2ai3t/550
>>413
XメインのシリーズやX主人公のシリーズって無くね?
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 05:30:00 ID:A9J99EvK0
>>419
剣士とか闘士とか魔導師とか勇者になる奴に謝れ
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 09:26:26 ID:nNeO5/ub0
>>406
うほっ、特に黄金神話に期待してなかったが俄然やる気に
特典なんだろ
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 09:33:34 ID:ecXG0ROR0
結構いいと思ったオリジナル外伝

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org61231.jpg
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 11:06:06 ID:SpNS2meA0
>>401-402
個人的にはキャラクターがOOモデルで、ストーリーは
黄金神話以降のような本編焼き直しじゃない、完全オリジナルなら嬉しい。
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 12:19:14 ID:1NEFxrlh0
00とかいらね
種でいい
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 12:26:38 ID:J/SRbZfZ0
種はぼくたちにせんそうのおろかさをおしえてくれたんです><
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 12:31:21 ID:h6nxwXBi0
http://belgrade.axfc.net/uploader/Img/l/3742834124/view/Img_56831.jpg
広いものだが
この騎士エクシアはカッコいいと思ったぞ
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 12:32:03 ID:h6nxwXBi0
拾い物・・・
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 13:42:45 ID:1NEFxrlh0
>>425
00よかマシ
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 14:14:31 ID:4w7gsdL00
種モチーフじゃまた登場キャラのほとんどがガンダム族になっちゃうだろ…
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 14:40:59 ID:Tl9Rtcg30
派閥争いはやめるんだ。カガリは今泣いているんだぞ!?
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 14:47:57 ID:U29/YHpv0
>種モチーフじゃまた登場キャラのほとんどがガンダム族になっちゃうだろ…
それは∀以外の平成ガンダム全般に言える事だけどな
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 15:02:00 ID:Tl9Rtcg30
ウッソ「・・・・。」
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 15:10:22 ID:YDm1duo/0
>>429
SDガンダム相手にその発言はないだろ・・・
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 15:17:39 ID:1NEFxrlh0
円卓なんかガンダムだらけじゃん
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 15:30:12 ID:Tl9Rtcg30
僧侶ガンタンクR「・・・・」
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 15:31:13 ID:HdzcEeLr0
ガンダムのタンクじゃないですか
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 15:32:53 ID:R78KrS1HO
ガンダムだらけ嫌なら聖伝でも集めててください
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 16:16:08 ID:4w7gsdL00
アルガスや円卓のような複数作品からの混成チームなら良いんだが、
黄金神話みたいに主役チーム全員が一作品のキャラで占められてるようなのはもう嫌だ。
わざわざ外伝でやる面白さが無い。
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 16:46:36 ID:HdzcEeLr0
それは確かに
黄金神話がなんとなく好きになれないのはそのせいかね
シャッフル騎士団はありだと思うけど
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 16:55:33 ID:lQRWErPN0
ガンダムVSガンダムはもうお腹いっぱい
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 17:18:19 ID:1NEFxrlh0
初代全否定かよ
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 18:29:10 ID:R78KrS1HO
>>438
そのお前の感じる面白みとやらが支持されてないから円卓は人気が…
まぁ未使用ガンダム沢山あるんだし
新作くるなら∀も種も00も混ざるだろ。
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 19:27:17 ID:XT8OOUIt0
騎士バウを最後に騎兵ではザメロードを最後に一つ目モチーフのキラが無くなったのは残念なことだった
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 20:33:03 ID:2S5cNn6+0
黄金と鎧闘神はGとWの本編の人気という前提があっての企画だろうしなぁ。
何年か開いたといっても、当時は両ガンダムとも最新ガンダムで、まだその話題性も残ってたし、
「僕らのガンダムが外伝に」ってコンセプト的にそんな毛嫌いするような内容でも無かったと思うけどな。

後シャイニングやウイングが主役で、その仲間が他の4機じゃないってのは違和感がある
戦隊的ガンダムシリーズだったというのもあるしね。
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 21:12:45 ID:sBOVqb9c0
黄金神話の悪いところは
主役だけでざっと10人もいるところ(ガンダム+人間で)
カードダスの1弾44枚って制限のある中、スロット消費しすぎ!
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 21:19:13 ID:JPX5y+cG0
鎧闘神の各段のカード構成なんてものすごく詰まらんぞ
キラカードは騎士ウイング、鎧闘神ウイング、各闘神(機兵)、ゼクス関係+αで一枚だし、
同じキャラで別カードとかバンバンやらかすし・・・。

コレクター的には黒い鎧闘神が比較的レアだから重宝されてるけど
それを抜きで見てみるとアレな感じだ
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 21:34:39 ID:2S5cNn6+0
まあそれもまた本編でのキャラ、機体共の人気ゆえ、ということで……

何はともあれ、今回の復刻は追加要素共に楽しみジャマイカ>黄金、鎧闘神
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 21:45:59 ID:GkZ8lrs70
>>446
あ、神羅万象の2章〜3章で
なんかデジャビュってるなぁ、
と思ったらその辺りだったんだな
毎回主役チームだけでキラ枠がほぼ埋まる、の繰り返し。

というワケで鎧闘神の次は
パワーズを所望いたす
もちろんほしのの漫画も復刻でな!
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 21:47:35 ID:+hhG6ZGjO
その勢いで聖伝は無かったことにしてXで外伝の新作やってくれりゃいいのに
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 23:32:52 ID:1NEFxrlh0
もうXと∀はそっとしといてやれよ
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 23:59:13 ID:DZVuy5ob0
当時は毎年新弾だったから1作品のガンダムばかりだったけど、
初期のように主役級がある程度貯まった今ならアルガス騎士団のような
混成部隊も期待できる気がする。
主役で騎士化されていないのは
ターンエー、フリーダム、デスティニー、00、UCぐらいかねぇ

デスティニーは敵役にされそうな気もするけど::
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/24(月) 00:04:53 ID:6DLloIJH0
その辺は逆転させた方がSDらしいな

悪役と思われていたデスが実は…みたいな
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/24(月) 00:13:15 ID:6sqQ8+iaO
セレネスナイトターンA
クレストナイトターンX
これは譲れない

髭は本気になるとバイザーになってガンダムフェイスになる
みたいなお遊びがほしい
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/24(月) 00:17:44 ID:CTVUYwS30
妄想なのに譲れないとか言われても・・・

しかもまんまネオとルナじゃねーかw
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/24(月) 00:31:35 ID:Qi1ukuGk0
光霊機……おっとないでもないお
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/24(月) 00:43:48 ID:kb9iItPdO
とりあえず妄想大会はよそでやろうな
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/24(月) 06:39:56 ID:GhJNE+x+0
>>450
ワイの聖伝は・・・ワイの聖伝は今でも煌々と輝いとるんや!!
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/24(月) 18:13:19 ID:HRtVTuCr0
とりあえず同人でも何でもいいから誰か俺にちゃんとした騎士ベルティゴを見せてくれ
Xの中で一番の神デザインだと思うのにあの扱いはないわ…
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/25(火) 01:00:18 ID:1+6JRonWO
またパノラマ出品か…
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/25(火) 01:25:22 ID:DVYTEJwS0
スペリオルドラゴンは金ジムになってしまったんだ・・・
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/25(火) 02:44:38 ID:qbli/AyO0
種なんかにしたら雑魚も脇役もガンダムだらけになって
皆派手過ぎて面白くないよ
00ならエクシアとOガンの合体ネタとかピッタリだし
ガンダム以外も個性がある
それに昔はそうだったろうけど今は種人気無いよ00より
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/25(火) 03:22:52 ID:I6C4qira0
>エクシアとOガンの合体ネタとかピッタリだし

脳内ストーリー展開乙
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/25(火) 03:27:45 ID:R5sbg6rx0
なんか黄金神話以降のオリジナリティ無しな仕上がりを見てると、
多分なんの作品を元ネタにしても駄目かなと思う

今やるんだったらガンダム戦記ベースでRX-78-4〜7とか出して、
ゲーム系機体総括でオリジナルストーリーがいい
あともうスペリオル絡ますな
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/25(火) 06:49:41 ID:K3a6BCiqO
>>458
それくらい自分で書けば(ry
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/25(火) 08:28:30 ID:7JVqXn970
新作やるなら完全に新規が良いなぁ
でも聖伝みたいに必要以上にコミカルな感じにはしないで
初期の外伝の雰囲気で。
あと今度は人間キャラもそれなりの扱いしてくれ。
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/25(火) 08:30:24 ID:8LlXgHJa0
武者と騎士
何故差が付いたか
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/25(火) 09:04:53 ID:R5sbg6rx0
>>466
差?騎士の終了はバンダイの暴走なだけで、人気差はないと思うが
武者も今は終わって、中華ガンガルシリーズになっとうやん
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/25(火) 09:08:07 ID:swyFjeQTO
武者はV,G,Wメインのシリーズのあと、何故かXメインのシリーズをすっ飛ばしt
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/25(火) 09:39:41 ID:N4PD3GcQ0
>>468
?覇大将軍編は一応Xがメインモチーフの1つだったけど、
「マスターグレードで出てるMS」ってもう1つの括りに主人公他色々持ってかれたからな...
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/25(火) 09:54:59 ID:YbIyIRJN0
>>466
スペドラ様が後輩に過保護なせい
SD3烈神の内2人が武者デザイナー
厄病神コマンドスタッフが騎士のデザインに入ったから
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/25(火) 10:58:33 ID:2W7xbczR0
>>466
メインとなる媒体の違いからだろうな
90年代中盤は海外からのトレカ輸入とTCGの台頭でで
カードダスのシェアがどんどん落ちていった時期だし
扱う店舗も少なくなった
そしてエヴァブームでアニメにもリアリティを求められるようになりSD暗黒期へ突入
細々と続いていたBB戦士の武者は○伝で復活出来たが、外伝は…
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/25(火) 11:10:07 ID:zXs5y4I40
>>466
慢心、環境の違い…と言いたい所だが
立体物が
騎士系は元祖SDメインだったため絶版してほぼ入手不可
武者系はBB戦士メインだったので今でも割と入手可
の差が大きいのでは
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/25(火) 11:34:11 ID:I6C4qira0
武者はキャラ人気も分散してるけど
騎士は良くも悪くもスペドラの1人勝ちだからな
スペドラの人気を超える主人公が現れなかったのが痛い

そこに聖伝で路線変更に見事に失敗してオワタ
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/25(火) 14:47:02 ID:8LlXgHJa0
>>472
いや、そんな長期的なもんじゃなくても当時から武者と騎士には絶対的な差があったように思えたぞ、初代は知らんが
周りは武者好きばっかで肩身の狭い思いをしたもんだ
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/25(火) 15:56:36 ID:XTivhi7j0
そんなお前の周囲でのことを基準にされてもな
そんなこと言ったら俺の周囲では武者好きは俺含めて二人しかいなかったぞ
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/25(火) 16:00:40 ID:8LlXgHJa0
どっちが長続きしたか見りゃどういうことかすぐ分かることだろうに
それこそ主観じゃないのか
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/25(火) 16:19:52 ID:trpyjKMvO
電ホのコーナー担当は相変わらず適当だな…
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/25(火) 16:29:43 ID:trpyjKMvO
>>476
まず別々の商品展開してるもん比べるのがおかしいと気付け
あと長期的なもんじゃないと言ったりどっちが長続きしたかと言ったりはっきりしろ
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/25(火) 16:46:34 ID:wp93aNFz0
ウルトラマンと仮面ライダーどっちが人気?みたいなもんだな
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/25(火) 19:52:49 ID:xt8Gi0kF0
仮面ライダー
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/25(火) 21:23:41 ID:swyFjeQTO
まぁそれだとライダーだろうな
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/25(火) 21:30:45 ID:3qQAjat60
ウルトラマンと仮面ライダーも時代が微妙に違うやろ
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/25(火) 21:38:24 ID:yutdepQ70
今の騎士ガンダムにはSDXがあるじゃあないか
売れてるのか知らんけど
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/25(火) 22:33:15 ID:zm/dBnPC0
騎士と武者の差?
そりゃ力を入れていたプラモの優劣の話になるが
要は元祖かBBかって事なんだが
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/25(火) 22:52:17 ID:lt0Wkm7d0
>>428
冗談はよせ
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/25(火) 23:37:43 ID:qiGTkrFWO
超戦士ガンダム野郎の影響だと思うから、立体物の差だと思う
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/26(水) 00:53:59 ID:td0LBdsV0
ガンプラ扱ってるホビー事業部の力なめたらいかんぜよ
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/26(水) 01:05:44 ID:s9wgm0jT0
騎士は正直円卓時点で迷走してたようにしかなぁ
まあそれでも好きなんだけどね
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/26(水) 03:53:21 ID:CbmxDRPa0
ガンダム野郎での騎士の扱いは酷いからな
スペドラが大将軍でもない改造戦士に叩き落されてたし
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/26(水) 14:20:44 ID:F4h7QACc0
クラウン騎士とかあれ以降知らねって奴が多い
武者はゴット丸とか結構後輩も人気あったのに
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/26(水) 20:47:47 ID:vRoexl+P0
プレミアムバンダイのメルマガニュースみたいなのに

>次なるシリーズは「 黄 金 神 話 」!

>そして…!!


そして…なんだ?w期待させるなw
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/26(水) 21:01:59 ID:W1uuZFze0
機兵にこだわり過ぎたのが原因だろJK
なまじカードダスでは数値で強さが出てしまう分、
ブラックドラゴンがド・ズーカ如きよりも弱かったりするので
機甲神以降は機兵抜きで話を進められなくなってしまった、て感じかな

>>489
あの時点でのスペドラ(元祖)はただのSDV的扱いで
外伝に含まれてなかったので仕方ない
まぁ使ったのがダルタニアンだったんだし許してやれw
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/26(水) 21:12:13 ID:ILOYTk5BP
MP HP
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/26(水) 21:39:43 ID:00p0iqNP0
>>491
そして…ガンボイジャー!
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/26(水) 22:14:46 ID:kmWMyuh50
ズコー
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/26(水) 22:38:22 ID:vR9aD//t0
ガンボイジャー続編キボンヌ!
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/26(水) 23:14:54 ID:eaydY0Vh0
ガンダムコンバット
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/27(木) 01:08:38 ID:Cm+RZvT6O
鎧闘神戦記も復刻でパノラマも復刻か? 今オークション出品されてるが値段高いな
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/27(木) 01:24:30 ID:5uNZiYNf0
パノラマ復刻でバイヤーを叩き潰してほしい
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/27(木) 02:13:53 ID:p3THQp1p0
絵が流用出来る点は楽だろうね
でも枚数多い
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/27(木) 02:14:05 ID:W8T8xagp0
>>491
そして…超Cガンダム!
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/27(木) 02:34:36 ID:S4tJDh120
それはちょっと欲しい
でもカード出てたっけ?
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/27(木) 02:41:13 ID:/94ZqnzF0
鎧闘神は4弾も付けるんだろうしパノラマなくても売れるだろ
もしパノラマ付くなら生産数かなり増やした方がいいんじゃないかな
黄金神話に付けてバランス取るというのもアリだな
しかしゼロ編の特典は実に微妙だった、リバース・ダブル2枚ずつは最高だが
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/27(木) 03:04:44 ID:W8T8xagp0
リバース・ダブル2枚ずつは今回だけといわず継続して欲しいなあ。
なんとか黄金神話以降もつけてもらえないかなあ
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/27(木) 04:10:32 ID:cBHELMfW0
>>504
今回だけってどこソース?
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/27(木) 04:32:28 ID:W8T8xagp0
>>505 商品解説蘭より

■新SDガンダム外伝 コンプリートボックスプレミアム[ナイトガンダム物語]セット内容
[1]ナイトガンダム物語シリーズ全4編の完全復刻版カードダス: 176枚
[2]豪華特典@ 2枚目の隠しプリズム&リバースプリズムカード: 8枚 ★
[3]豪華特典A 隠しプリズムジャンボカードダス: 1枚 ★
[4]ジャンボも収納可能!特製6ポケット超プレミアムバインダー: 1冊 ★
[5]横井画伯描き起こし新規カード: 2枚
[6]おもしろ解説書プレミアム: 1冊

   >> ★マークの項目が今回だけの新要素です。      ←コレ
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/27(木) 04:38:33 ID:jU7hGFj+0
隠しプリズムが今回だけという意味で、
リバースプリズムは次回もやるかもしれんよ。
特典も今回だけになっているが、特典というもの自体がなくなるわけではないだろうし。
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/27(木) 09:58:02 ID:Vlk2S2WxO
これまでと比べて仕様の違う部分を「今回だけ」って
書いたように見えなくもないね

企画は当然進行中なわけだろうけど、先の特典展開まで
公表するメリットもないし・・・
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/27(木) 10:17:21 ID:QXHn9x/SO
今回からの新要素って意味じゃないの?
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/27(木) 11:36:31 ID:nTv1LjVZ0
黄金神話は特典次第で2セット
鎧闘神は最低2セット
皆もそうだろ?
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/27(木) 12:19:01 ID:W8T8xagp0
当然。どっちも最低2セットは買う。
特典次第で3セット以上余裕です
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/27(木) 12:36:05 ID:LPDKSqtn0
ぶっちゃけ新外伝は惰性で買ってるし、1セットだなぁ。
それよりワールドをさ・・・
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/27(木) 15:07:10 ID:HKephQUSO
絶対イラネ
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/27(木) 15:20:00 ID:GiOB5V6CP
今まで各シリーズ1セットしか買ってなかったけど、黄金神話から2セット買うから
黄金神話と鎧闘神は6000個くらい作ったほうがいいんじゃないかな
もしくは鎧闘神のみ5000個限定から無制限に切り替えるとか( ^ω^)
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/27(木) 15:22:30 ID:X5nEpayf0
黄金神話にパノラマ他の非売品カード
鎧闘神にワールドの残りを特典で付ければ完璧じゃね?
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/27(木) 15:59:50 ID:tK9uDZqr0
>>515
全然
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/27(木) 16:36:48 ID:HAJVWwfo0
>>515
ワールドなんてゴミは要りません
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 00:26:46 ID:EixDEvkQ0
>>513
>>517

ゴミに意見を聞いてないよ
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 00:56:12 ID:30aPpdTh0
ワールドほしい。
二代目大将軍に会いたい。
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 01:03:40 ID:py3lPo/q0
単品で出すならともかく特典でとか冗談じゃない
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 01:20:21 ID:deagn+b00
別に値段が一緒なら特典でもいいけどな
いらなきゃ売ればいいだけだし
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 02:13:07 ID:UD6kScI30
まあワールドが特典の替わりに付くことは無いと思うけどなw
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 08:34:49 ID:D4d75XL40
ワールドVol.5(9弾/10弾)+書き下ろし1枚(1枚ファイルに余裕空けないと非売品1枚入らない為)
ワールドプレミアム(11弾/12弾/13弾/新規14弾41枚)+2枚目のNo.500

うん、この仕様で外伝終了後に展開してくれれば万々歳
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 09:49:14 ID:ihnqYkAX0
>>520
確かにそうだw

でもワールドVol.4まで購入した人は外伝を購入している人達と同様に
ここまで来たなら最後まで販売してくれとは思うだろうね
(まぁ、外伝は最後まで出るのは確定したっぽいけど)

とりあえず、自分の今の関心事は鎧闘神の特典だね
やはり絶対に入手難度S級の金井師範代全5種は入れてほしいよ
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 11:41:49 ID:0HcNuv6j0
今からワールド出しても遅くない 急ぐんだ公式っっ!!
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 11:57:06 ID:dqrlJDt/0
プレミアムのメールマガジンにあったじゃん

>次なるシリーズは「 黄 金 神 話 」!
>そして…!!

これは要約すると

>次なるシリーズは「 黄 金 神 話 」!
>そして、ワールドも続き再開!!

だろJK
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 12:02:38 ID:jmMjUxVp0
そして・・・聖伝!!
だな、多分。
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 12:04:38 ID:jrUC+Znx0
そして・・・仮面ライダーカードも復刻へ!

とか嫌だな。こっちの世界には来ないでくれよ、ディケイド
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 12:14:53 ID:0HcNuv6j0
>>527
なんか飛ばされてるようなw
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 12:35:25 ID:EHgyoI2PO
そしてネオバトルがホロ違い5バージョン鬼仕様で復刻!
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 14:11:14 ID:hoWoiups0
>>530
やめてくれww
旧式バージョンすら全部集めきれてないんだから
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 16:22:05 ID:lA2WmwZ/O
まぁ確率はかなり低いが金井師範代カードが復刻しても 昔の金井師範代カードを集める人いるんだろうな あっ…でもパノラマ復刻のほうが確率高いか…
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 16:30:08 ID:l9ly7Pno0
>>530
8バージョンだろ
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 16:43:24 ID:D4d75XL40
バージョンって言っても弾ごとに違うからなぁ
1弾はホロ違い1種類多いし、
4段以降はブロックホール追加されてるし、
7段以降はトリプル追加でダブルスターないし、
8/9弾はホロ違いが存在しないし
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 16:55:01 ID:mh4TAS2O0
ホロの違いまで言ったら
外伝の右下ホロ違いはどうすんだよw
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 17:17:20 ID:D4d75XL40
>>535
戦国伝もホロ違いあるしw

まぁネオバトルは本弾全部復刻しなきゃ話にならん
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 19:54:33 ID:qfgIuUkdO
>>528
ああこのスレにも騎士ライダーガンダムシャが生まれてしまった…!
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 20:16:35 ID:dRKrTO4T0
鎧闘神の第4弾って、44枚分の下絵はバンダイにあるの?
それとも下絵すら描かずに打ち切られちゃったの?
当時の事情知らないからおせーて
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 20:24:23 ID:43bep+Pi0
下絵は出来ててカードが出来ずに終わった
だから予算もそこまで掛からないはず
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 20:49:56 ID:mh4TAS2O0
俺は現状世に出てるの以外は作って無かったって聴いたぞ
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 20:50:55 ID:mh4TAS2O0
コミケで
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 20:54:03 ID:us7xROn/0
全部は出来てないよ
真鎧闘神と真バロックガンくらい
他の主役級もだむAの綴じ込みポスターにウイングはどれか判別難しいけど
片割れはトールギス3で描き起こされてるくらいだし
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 20:55:45 ID:dRKrTO4T0
>>539-542
ありがとう!
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 02:51:21 ID:3UY/QDSU0
今から第四弾のカード分全キャラ描き起こしとストーリー完結は無理だと思うんだよな
とすると第四弾の替わりに何か別の物を付けるか価格を下げるしかない・・・
さて何が来るか
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 05:27:32 ID:cKlAkMc80
仮に4弾分なくても新規カードやおもしろでストーリー完結はさせるだろ
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 05:27:34 ID:yLucU/KQO
>>544
は?
鎧闘神発売予定やら出荷まで考えたら
今から一年はあんだぞ?馬鹿か?
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 10:37:31 ID:V25iyvKsO
>>542
ガセ乙。
前にコミケで画伯に訊いたら絵はほぼ出来てたと言ってたぞ
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 13:09:22 ID:nzFjQWpl0
仮に絵が全部出来てたとしても、そこから1弾分のカードを作るとなると
やはりいろいろ厳しいかもしれんな。絵は重要だが、それがあればすぐに出来るってモンじゃないだろ

現実的には>>545の言うとおり、何枚かの新規カードや解説書でストーリーを補完
あとはおまけを充実させる(例えばパノラマ等の抽プレの復刻)等行って
それの販売実績を持って4弾発売に弾みを付けるとか
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 13:29:36 ID:K+wycH8d0
ブログ
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 13:30:37 ID:K+wycH8d0
すまん 誤爆した
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 13:31:22 ID:cAgA3n8t0
内部事情などは良く知らんのだが、
昔のように1年に3〜4弾出すわけじゃあるまいし
1弾のみなら簡単なような気がするんだが・・・
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 13:37:25 ID:Lz1NB3eA0
いや簡単だろ。時間もあるし。出来ないって言ってるやつが一人いるだけだよ
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 14:27:52 ID:dl2wHkol0
4弾新規で出る出ないは今度のシリーズの売り上げ次第だろJK
販売実績がしょぼければ新規で作れるほど予算出してくれるわけじゃないだろう
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 14:30:24 ID:3UY/QDSU0
そりゃ俺だって第四弾出してもらえるなら狂喜するさ。
だけど時間があれば商品に出来るってもんでもないだろ
時間を掛けるってことはそれだけ費用もかかるんだよ。そもそも簡単だと言い切る根拠はなんだよ

恐らく限定5000個しか売らないものの為に
今更新規プロジェクトと同様の制作費掛けてまで商品化までこぎつける
商業的価値があるのかって疑問に思っただけさ。
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 14:39:38 ID:AjZGx9RG0
いつかのインタビュー読んでないのかよ
話になんねーよカス、消えろ
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 15:41:07 ID:CBTEgpHXO
どこのインタビュー?見てみたいんだが
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 15:52:55 ID:iDLCDRoG0
去年の9月売りの電ホだったかな
決まっては無いが、目標としては鎧闘神完結という意味のことを担当さんが言ってたはず
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 15:53:44 ID:jEaFvuEK0
発表されてもいない商品でそんなムキになるなよ
ところで誰かガンボイジャーのセミジャンボカードダスの画像持ってない?
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 15:54:44 ID:3UY/QDSU0
マジっすか
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 16:32:41 ID:NIcbHN4mO
キャラホビで彩のブースに画伯の色紙が飾ってあった
帰ったら写真上げるわ
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 23:58:33 ID:M/uJWLBD0
チンチン
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/30(日) 01:24:24 ID:cYVBWZMq0
マダー?
563名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:01:44 ID:cATF818k0
えーいまだ>>560は帰らぬのか
564名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:00:37 ID:YOagFkSNO
>>560マダガスカル

とりあえず俺もキャラホビきてみた
まだ入れないのにみんな並びまくりだな
565名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:54:13 ID:YOagFkSNO
>>560こないなら
いま撮った写真うpしようか?
566名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:56:13 ID:DPpzqL4/0
>>565
たのんだぜ相棒
567名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:45:30 ID:tyywed+V0
いや早くしろよw
568名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:58:47 ID:w46e7rgr0
チンチン
569名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:06:44 ID:YOagFkSNO
>>567
さっきからイメピタやってんだけどレスこない…
携帯から出来るロダ教えて
570名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:10:49 ID:YOagFkSNO
571名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:14:03 ID:w46e7rgr0
おお乙
572名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:45:24 ID:5hviXwLv0
>>570
エピオンやっぱり格好いいな、ミリアルドはずっとこのままで良かったのに
573名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:46:15 ID:5hviXwLv0
sage忘れスマソ
574名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:58:12 ID:PlifMqfb0
乙なのよ
575名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:03:49 ID:4syZD46e0
鎧闘神4弾はエピオン⇔トールギス3のリバースプリズムがあると妄想…
576名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:11:48 ID:Gq76EGbd0
>>570
ウイングエピオンともに最終日まで駄々余りだったなw
577名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:59:10 ID:cYVBWZMq0
>>570
乙!エピオンかっこよすぎ
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/31(月) 01:39:48 ID:XQKTJX6zO
パノラマ落札金額 無駄に高くね?
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/31(月) 09:11:50 ID:k4ft4ZKT0
>578
そんなこと無いよ。
前回とか20万越えてたし。

それと誰かネオバトルのホログラム別を全弾持ってる人いる?
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/31(月) 10:49:41 ID:qiVg6rY80
いないんじゃない?
ホログラム別ってブラックホール、トリプルスターにもホロ柄の違いがある訳だし

知ってる?そもそもトリプルスターはキラの半分の封入率で、6倍も数があるんだぜ
もし絵柄だけでも揃えた奴が居たら馬鹿だなぁって誉めてやるよ
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/31(月) 13:35:56 ID:psAWW4lu0
ホロ違いは無理だなぁ
ただマーク別で3種フルコンしてる
他のシリーズと並べてファイリングしてるのは、
全部ダブルスター以上でもう1セットコンプしてはいるが、
これでもかなり既知外だと自分でも思うぞ
582579:2009/08/31(月) 14:08:16 ID:vONuH10a0
>>580
そうなんだよねトリプルスター・40枚に1枚なんだよね。でも、1〜6までのダブルホログラムもたちが悪い・・
実は俺も友達に委託されて収集しているのだが
ぜんぜん集まらん・・・

>>581
あ、アンタ・・・・すげーよ。
どんだけ金かけたの?
ひとつ聞かせていただきたいのだがトリプルスター全部所持している弾ある?
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/31(月) 14:44:28 ID:scarx5F80
マーク別で考えるとダブルマークもトリプルスター並って事になるのか
とするとブラックホールが導入されてダブルマーク封入率が減少する5〜6弾なんか特に酷いね
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/31(月) 15:26:10 ID:psAWW4lu0
>>582
トリプルコンプは無いよw
多分トリプルは全てのカードに存在しないぞ
特定のカードに絞ってトリプル入れてるっぽい
ダブル、ブラックホールは全種類均等ではないがちゃんと存在してる
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/31(月) 15:40:28 ID:vONuH10a0
>>583
トリプルは全種無いのか。
それは恐ろしい話だ・・・
収集するのが非常に厳しいわ・・
色々情報ありがとう。
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/31(月) 15:56:18 ID:vONuH10a0

アンカーミスです
>>584でした・・
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/31(月) 16:09:46 ID:scarx5F80
>>584
同じ版下使ってマーク部分差換えて作ってる訳だし
ノーマルの製造工程考えれば全種あるような気がする
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/31(月) 16:57:02 ID:+WIzdgfg0
そこらへんはアンカットシートでも出てこないとわからんけどな
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/31(月) 18:13:50 ID:yYPhA/vL0
>>581
ホントすごいよ

自分も遠い昔マーク別で集めていたけど
ブッラクホール、トリプルスターを知って心が折れたね
それと同時に即座に交換やらで手放したのを覚えている

自分はマーク別で唯一集めきったのは聖伝だけだね
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/31(月) 18:28:45 ID:UxyTIVSG0
聖伝は敵と仲間だけか
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/31(月) 19:59:51 ID:scarx5F80
逃げるも
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/31(月) 21:47:25 ID:Xv2qSGOz0
そういや以前、ネオバトルのある弾を箱で買った時に
箱に5枚しか入ってないトリプルが1枚ダブったぞ。

数の多いブラックホールはダブらなかった
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/31(月) 23:12:13 ID:z0bib7XX0
念願のカードダス本体を手に入れた!
本弾と外伝の台紙もいくつかゲットできたので
子供時代に駄菓子屋で買っていた光景が目の前に!!

ただ、実際に自宅に置くと邪魔ですねw
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/01(火) 00:28:45 ID:odsZHcKF0
>カードダス本体
あれ正式名称なんつーの?
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/01(火) 00:32:11 ID:F8fIK3feO
カードダス販売機じゃないの?
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/01(火) 00:33:59 ID:uVQtNN480
すまんわからないです。
台紙はDP(ディスプレイパネル)が正式っぽい。
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/01(火) 11:39:54 ID:XtAjlg0QO
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/01(火) 13:44:25 ID:XGO8qWVj0
>>593
いくらぐらいするの?
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/01(火) 14:07:27 ID:1aMO582a0
何回も回すとカードが擦れてきそうで怖い
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/01(火) 20:13:05 ID:GQSSaa7X0
>>597
わざわざ宣伝してライバル増やすなクズ
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/01(火) 20:48:51 ID:e61+fuYD0
>>597
ありがとう、応募した。
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/01(火) 22:36:04 ID:NKKjwl760
>>598
593です。
わたしは1万円で譲っていただきました。
状態は悪かったです(極悪ではないですが)。
室内専用と書かれていましたが、屋外設置で日焼け退色したかんじ。
ずっと探していたので状態は関係無かったです。
台紙は一枚500円でお譲り頂きました。
現存台数が少なすぎるので平均的な相場は存在していないと思います。
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/02(水) 00:08:20 ID:LADdtEoq0
>>597
あっぶねー応募完了!!マジ助かった
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/02(水) 12:40:35 ID:E6LGEZr40
「下旬頃発表」なのに締切が25日なのか。だいぶタイトなスケジュールだな...w
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/02(水) 13:07:43 ID:2TXwT+Zd0
>>604
事実上先着とかでもう決めてるんだろうな
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/02(水) 20:16:06 ID:jrEI0bKs0
>>602
右ハンドルの20円の奴?
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/02(水) 20:48:44 ID:xH6KECqEO
>>604
> 「下旬頃発表」なのに締切が25日なのか。だいぶタイトなスケジュールだな...w

片っ端からDBに登録して福引プログラム走らせるだけでしょ?
大した手間掛からないよ、賞品が複数種有るわけでもないし
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/02(水) 21:16:34 ID:7hZ6xgpsO
>>607
忘年会プログラマー乙
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/02(水) 22:31:53 ID:JTZYgrm20
>>600
それはエゴだよ!

>>597 
サンクス。黄金神話のファンとして嬉しいキャンペーンだ。
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/02(水) 22:37:40 ID:xH6KECqEO
>>608
ん?何か変なこと言った?
抽選プログラムの骨格なんて学生が簡単に作ったものだろうと
大企業様が作ったものだろうと大して変わらんよw
あとはそこにどれだけ要素を付け足すかだし

611ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/03(木) 13:01:22 ID:FEQJsnwm0
>>606
右ハンドルの20円のヤツです。
このタイプがホントに残ってない。
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/03(木) 13:35:15 ID:4KlaGvbh0
2枚取りとか懐かしいわ…
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/03(木) 19:06:46 ID:no+1zd+QO
白い右ハンドルのバンダイ純正はデパートや大きめのスーパーや玩具店に行かないとなかったな。
むしろ俺には駄菓子屋とか本屋とかに置いてあった黄色や赤の正面ハンドルが馴染み深い。
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/03(木) 19:26:36 ID:PIN6NMwf0
>>613
地方&年代によるだろ。
他メーカーのマシンが無かった初期のころは
どこでもバンダイの純正機だったわけだし。
俺が購入してたときはまさにこの時代なので
駄菓子屋でも本屋でも白いバンダイの機械しか見なかった。
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/03(木) 19:32:54 ID:RDDQ5ua70
>>613
それが出始めたのは機甲神頃だったよな
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/03(木) 20:28:43 ID:dRhCxC7p0
>>614
そりゃそうだろうな
俺の年齢だとカードダスがはじめて稼動されたころから知ってるから
むしろ100の方が知らない可能性もあるだろうな
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/03(木) 21:01:24 ID:YO3PIvzr0
100って確か円卓の頃から出てきたよね
あの頃はなんとも思わなかったけど円卓の騎士が100しか無いのって
100の筐体を広める為だったんだろうか
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/03(木) 22:20:14 ID:3G21KKEkO
>>617
円卓が100しかない?
何寝言いってるのさ。
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/03(木) 22:39:33 ID:YO3PIvzr0
20あんの?100しか見た事無いぞ
俺が収集してた頃のオクで出品されてたのも100の箱しかなかったと思う
いや、あったらバンド跡の無い20の方が欲しかったんだが
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/03(木) 22:51:19 ID:3G21KKEkO
>>619
オクで見ないからって判断材料はそれだけかよ…
自分は20買った事あるし台紙も存在してるぞ。
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/03(木) 23:14:20 ID:GLHyDo/V0
最低でも俺は黄金神話までは20あった記憶がある
ボルトガンダムのリバースを弟に目の前で引かれた記憶は今でも残ってる
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/03(木) 23:19:01 ID:G+pVe3Jt0
黒い鎧闘神まで20はある
検索すれば台紙の画像も見れるよー
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/03(木) 23:21:24 ID:rvM6pUMo0
円卓の騎士はカードダス100置いてある店まで買いに行っていたのを思い出した
主に出回ったのがカードダス100でカードダス20は流通量少な目なのかな
そういえばおもしろ解説書のDPも100円だね
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/03(木) 23:28:12 ID:RwzVmVfl0
カードダス100って誰かが3回コイン入れるのを待って、飯ウマしてたなw
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/03(木) 23:45:35 ID:PIN6NMwf0
今回カードダス20本体を入手した際に聞いた話だと
当時は20→100への換装が行われていたという話でした。
お店側にとっては100の方が客単価が上がるわけなので
当時ほとんどのお店が換えてしまったとか。
20本体が残っていないのはそんな理由もあるのだと思います。
※あくまでも譲渡してもらった方に聞いたお話です。
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/04(金) 00:23:24 ID:BTdSAGsL0
カードダス20のおかげで、500円分の10円玉の筒がどれくらいか判る
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/04(金) 00:39:57 ID:jLfl2YOb0
もう一回こんな恥ずかしさを忍んだカードダスをやってみたいぞ〜!
でも今なら大人買いしてやらんだろうな
寂しい
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/04(金) 01:18:16 ID:WJ5T1jXIO
>>615
いや、俺が覚えてる最古はワールドの5弾。
タバコ屋の脇に設置されてた黄色自販機で回した。
このタバコ屋や近所のスーパーの黄色自販機ではニセカードもよく出てた。
ちなみに新潟県。
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/04(金) 04:14:09 ID:oy1Rj9zx0
ウチの近所だけだろうけど聖機兵の頃には軒並み100でしか置いていなくて、
その頃カードダス買い始めた俺は20の機械は友達の話で聞いたことしかなかった
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/04(金) 09:59:30 ID:jLfl2YOb0
20円台、400円に一枚ぐらいキラ出てたよ
でも悲惨なのは、最後のほうの頑張ってやったのにキラ出ないで終了とか
いつの間にかキラかぶりとかしてたな
100円でもあんまり変わらんか
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/04(金) 12:34:34 ID:28Z7fFmW0
引っ越しで海外へ行く日、最後に回した1回でスペドラが出たときは喜んだなぁ....
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/04(金) 14:09:39 ID:uuyFnczT0
>>630
カードダスは基本的に200枚の箱の中にキラ10枚
なので20円台だろうと100円台だろうとだいたい400円で1枚キラが出てた
俺は600円やっても出なかったことあるけど…
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/04(金) 14:34:39 ID:pMGpx2j10
200枚のBOXは、確か20枚に1枚キラが出たと思う
前の回した回数数えて、キラ抜きとか流行ってたしw
両替で居なくなったときがチャンス
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/04(金) 15:52:27 ID:wR3XPSUk0
なつかしいな・・・
20枚買ったのになぜかキラがでなくて、
その場を離れるかどうか迷ったんだよね。
で、両替に行って戻ってきたところ、タッチの差で先に20円を入れられた・・・
一枚目でキラ持っていかれたよ・・・

それ以来、人の両替を待つとか甘い考えは捨ててしまった。
今思えばなんとも子供っぽい。しかし、400円が大金だったのも事実。
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/04(金) 18:03:07 ID:x+DWe28s0
案外>>634のキラをかっさらったのは>>633だったかもしれんなw
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/04(金) 20:33:55 ID:173DUQh20
当時は、400円でも大金に思えたな
昼時、見てた「いいとも」で大学卒業祝いで4階建てマンション丸々、
社長業がしたいからと親に芸能事務所買収してもらう、
こんな異常家庭があるなんて日本の政治はどうなってんだよ
チラ裏だった
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/05(土) 00:33:05 ID:jH229TZf0
空だったのか回してもカードが出てこなかったとき
お店の人にその旨を伝えたら新しいやつを箱ごと出してくれてさ。

その箱の中から1枚取らせてくれたんだけど
キラって横から見ただけでもわかるじゃん?

あのとき、もちろんキラを引いたと思うんだけど、なんのカードだったのか。
あれを回した人!すまん!
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/05(土) 00:55:46 ID:Z4B5Cufi0
俺には未だに謎な事がある
パッケージコレクションを5回連続で回したんだけど
ゲルググキャノンが4枚連続で出て来たんだ
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/05(土) 02:20:48 ID:t854S0440
それって何気に凄い確率だよなw

俺も一枚だけ買ったら同じキラが二枚出てきたことがある。
確か聖竜城ドラグーンパレスだった
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/05(土) 07:46:58 ID:1ISShZfn0
俺はガンダムじゃなくてドラクエのカードだが3枚連続キラを見たことがある

消防の俺は金もなくただ他人がカードをまわすのを眺めてる少年だったんだが、
そんな俺を見かねてか少し年上の他人が20円だけくれたことがあった
先でも後でもどうぞ、と言われ俺は先に回して雑魚カードだったが
その兄ちゃんは一回目キラ、2回目で2枚同時に出て2枚ともキラだった
その兄ちゃんはそれ以上回さず帰っていって俺は呆然としてた

いいことすればいいことあるんだな、と幼心に衝撃を受けたよ
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/05(土) 08:03:10 ID:k7bEPHEe0
自然に2枚カードが出てくる時って大抵キラと通常とかだったなあ
キラは薄いとかだったのかなあ

2枚連続でキラが出たことあったなあ
確かワールドで片方はジョニーライデンのゲルググだった気がするが、もう片方はなんだったか
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/06(日) 18:20:12 ID:wDkJ2Eed0
こんど東京旅行に行くんだが、
20円式のカードダス自販機が中古でありそうな
店ってある?
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/06(日) 18:29:53 ID:lDM0e5bI0
>>642
現役で稼動中なカードダス20なら愛媛の松山にある。今日みたやつ
ttp://www.csync.net/service/file/view.cgi?id=1252229333
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/06(日) 18:44:40 ID:QLzXzYUC0
>>642
東京よりは郊外の倉庫系だろうな
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/06(日) 20:13:30 ID:wDkJ2Eed0
すまん、そういう意味じゃなくて、
自販機自体を中古で打ってる店ないかなと。

20円右ハンドルのカードダスの自販機
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/06(日) 20:21:20 ID:QLzXzYUC0
BCM-100かBCM-110だと買取側が殆ど捨てた
駄菓子屋とかいって交渉してきたほう早い
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/06(日) 21:50:56 ID:osx1T6HR0
秋葉の外伝カードを自販機で売ってるとこいつも売り切れなんだけど
やったことある人いる?
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/06(日) 23:48:42 ID:jTo1J/860
うちの近くのカードダスは10円で1枚出てくるように改造されてるんだよ
中身はヴァトラスと超闘士激伝とネオバトルが何故か混じっている、いつか譲ってもらおう
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/07(月) 00:03:36 ID:bIw4dy980
赤筐体のやつ(確かカード&カードだった)って
排出口から中が見えるんだよな。
待機中の束の中でもキラは明らかに薄いから、
あとどれくらい廻せば出るか目安になった。
んで興味の無い作品のカードでも
とりあえず出そうなら廻しておいた。

20円→100円への移行は
両替の手間の件と、
あと2枚出の技があまりにも多く知れ渡ってしまったことが原因、
てどこかで聞いたことがあったような
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/07(月) 00:11:41 ID:0kj/eev10
ガチャガチャも5円裏テクのせいで切り替わったよね
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/07(月) 00:53:39 ID:WZ3b1hkkO
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/07(月) 01:32:38 ID:Y6LaiQ8X0
そもそも都内でハンドル横タイプ20円が
稼働しているところはあるのだろうか。
秋葉原のまんだらけグランドカオスに
前ハンドルタイプの20円が非売品で置いてあるのでさえも
久々に見たかんじがした。
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/07(月) 07:20:29 ID:LHE21Vn/0
カードダスの機械、中にどのくらいカードが残ってるかお店に聞いたら調べてくれる?
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/07(月) 09:39:34 ID:4TJ7EBbz0
聞けよ
教えてくれるか、どうかわかるだろ
100円のカードゲームであとどれだけ残ってると聞いている馬鹿は見たことないがw
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/07(月) 10:43:25 ID:YTrPc2+H0
カードが詰まるとよく一枚オマケしてくれたなぁ・・・
はぁ、まわしてぇ・・・
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/08(火) 12:25:51 ID:nOFs2x3hO
黄金神話と鎧闘神伝説の間にでた黄金神話の後日談みたいなやつも復刻してくれないかな。サブタイトル覚えてないけど。
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/08(火) 12:47:36 ID:N88jvVcT0
スペシャル95の事なのか?
それともバトルオブナイツの事なのか?
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/08(火) 19:02:09 ID:nOFs2x3hO
選ばれなかった者達ってカードがあるやつ。連番のリバースプリズムの最後の一枚が手に入れられないまま引越のどさくさで無くしたから欲しいんだよね。
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/08(火) 22:16:40 ID:Glg+J9Ye0
選ばれなかったもの達懐かしいな
スペシャル95だね
あれのゴッドカイザーはめちゃくちゃカッコよかった
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/09(水) 03:07:46 ID:zEkGNyXQ0
でもキラじゃないんだよなw>ゴッドカイザー
なぜかシャインと暴竜のユナイト版はキラなのに
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/09(水) 12:42:11 ID:a0UYGLLsO
あのゴッドカイザーさんは微妙…
ほしの版の絵と大差ないわ
はがした裏のシャッフルも誰が描いたか知らんが
下手じゃん

むしろキングシャッフルがカッコ良くて好きだ
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/09(水) 18:36:16 ID:HmX8kTnt0
ほんとスペシャル95のシャッフルの下手さは何なの?
せっかくのキラなのに酷過ぎる
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/09(水) 20:44:40 ID:U83r9xVM0
スペシャル95のリアル体型3体すげーかっこいいじゃん
本編でのリアル体型のクソダサさがウソのようだった

旧シャッフルのひどさは全面同意
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/10(木) 00:20:05 ID:m0iUA18C0
新生シャッフルのそれぞれの武器を掲げてるキラはメチャかっこいいんだけどな
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/10(木) 01:53:56 ID:u2CwO3ST0
>旧シャッフル
5人並べてもショボーンな出来はどうにかならなかったのか・・・
4人ならんでるシャッフル騎士団のリバース(裏)はあんなにかっこよかったじゃないか・・・
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/10(木) 02:12:49 ID:Xtt0ZWvXO
Gアームズ&Gフォース通算100番ホロカードの裏イラストのあの凄まじい酷さを思い出した
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/10(木) 02:46:38 ID:pPSSQVjG0
95の最初のカードとか鎧闘神系のカードは横井画伯ぽいな
レベルが違いすぎるんだけどw
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/10(木) 13:35:42 ID:Sv8ALqVTO
>>667
主人公sの横顔のやつとか
ヒイロの「降臨!」とかをキラにすべきだよなww
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/10(木) 14:18:44 ID:MII5+/Vm0
http://auok.auone.jp/_i?i=214747704

こっちにでるのは珍しいな
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/10(木) 14:37:57 ID:VpmqxlQJ0
転売屋がウォーミングアップを始めました
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/10(木) 18:51:08 ID:f6GB3fvSP
どうせ鎧闘神ボックスに付いてくるのに・・・
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/10(木) 19:04:23 ID:l0zBh47+0
>>671
まだ決まってないだろ




付く確立88%くらい
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/10(木) 19:56:39 ID:Sv8ALqVTO
そのパノラマみると改めて思う。

スペシャル95のリバース絵は
やはり下手クソ過ぎる。
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/10(木) 22:13:46 ID:NPH0a4fe0
>>672
正直鎧闘神の4弾がつくよりパノラマのつく確率のほうが高いと思ってる
で、その販売実績を持って4弾発売とか
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/10(木) 22:30:45 ID:bbhYASbn0
4弾だけ単体発売ってのは厳しいんじゃねさすがに
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/10(木) 22:52:20 ID:nxIPmWtu0
4弾単体で¥5000
1〜4弾+抽プレ一式で¥15000

みたいに2種類やったら良いんじゃないだろうか。
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/10(木) 23:13:03 ID:dUbkbM1i0
5000円アップとかぼったくりすぎだろ
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/10(木) 23:50:48 ID:NPH0a4fe0
>>677
5000円はアップしすぎだと思うが、仮に下絵が全部あったとしても
それをカードとして構成するためには更に金が要るだろうから、今までと同じ価格帯は難しいんじゃね?
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/11(金) 00:17:33 ID:7JhsFsec0
4弾パック売りで
4枚150円で4パックに1枚キラ封入
1BOXを15パック入りにして、3〜4BOXでなんとかコンプ出来るくらいがいい
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/11(金) 00:35:03 ID:HuPTRAol0
>>669
これよく見るとエックス映ってるから他所から写真持ってきてるし、説明の「それなり」ってのがマジでヒドイんだろうな・・。
ってことは裏面載せないのもわざとってことだろうし、評価も悪いしで地雷すぎるだろww
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/11(金) 03:42:25 ID:foPE7AVIO
復刻版のパノラマカード出るなら2010年表記版か… 悪くないは無いが少しイラスト変えてほしいな…
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/11(金) 05:11:35 ID:G2xsEwJc0
>少しイラスト変えてほしいな…

え、なんでよ?
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/11(金) 05:21:31 ID:foPE7AVIO
パノラマを持っているのだがSスペリオルドラゴンの幅のバランスが若干気になってしまう… もし復刻するなら その部分を直してほしい
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/11(金) 09:29:35 ID:N1D4Qlff0
GP01をバーサルロードにして欲しい
ゼフィランサスくどい
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/11(金) 11:15:54 ID:INY/oWZX0
バーサルロードもくどいよ、GP01はバーサルまでで十分かっこいいのに
でもそんな好みとイラストを変えらるのは別問題だし
変えられても困るけどな
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/11(金) 12:51:10 ID:16HKYeml0
GP01体弄ばれすぎだろ。訴えてもいい
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/11(金) 13:27:21 ID:NxfIZS4EO
>>686
そうは言っても明らかに乗っ取らレベルでは
GP02さんのがFUKO
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/11(金) 14:12:46 ID:6KjfhlGo0
今までの収納アルバムのサイズが統一されているのを考えると
自分の中ではパノラマ本当に付くのか疑問だけどね
(そりゃ特典として付くならうれしいけど)

そうなると今回のジャンボカードダスは
パノラマの全体絵をジャンボとして出す為の布石かとも考えている今日この頃
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/11(金) 15:00:13 ID:TVHb8nck0
付属のバインダーののりがはがれるのが嫌でやのまんのバインダーに変えたけど…
パノラマが復刻されるのを期待して9ポケットにしたから、復刻したら嬉しいw
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/11(金) 20:52:36 ID:rYfn0gUd0
ゼロ編発送いつだっけ?
新情報ないよな
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/11(金) 23:22:23 ID:Jjoyer4JO
上旬だから1週目〜2週目の間くらいかな…たぶん
所でPBは発送前に時間指定を受け付けるのかな?他の奴はメール来たんだか……
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/11(金) 23:30:07 ID:TVHb8nck0
同じプレミアムバンダイで販売してるドラゴンボールの復刻カードダスは、
日付指定や時間指定のメール着てたよ
たぶんゼロ編も来るんじゃないかな
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/11(金) 23:35:14 ID:Jjoyer4JO
トンクス
やっぱそうだよな〜高額で着払いの物は家族の視線が気になるから発送前に指定がいいね
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/11(金) 23:56:51 ID:s39S/W6EO
クレカで払えよw
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/12(土) 00:00:40 ID:dw6asBMO0
クレカあったっけ?
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/12(土) 01:59:45 ID:SsbuK0k/0
プレミアムバンダイ
デビットカード弾かれない?
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/12(土) 07:17:51 ID:4FuIDRdL0
・・・それただのキャッシュカードなデビットカードじゃないのか?「お支払いについて」をよく見たか?
あそこ代引かクレカ決済だからデビット使いたければクレカ扱いの「VISA」デビットだぞ。
それ以外は、代引時に佐川の人に「デビットで」になる。
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/12(土) 15:50:03 ID:QKED7qSg0
パノラマ9枚収納なら今までのアルバムでもできるよ
見開きで片ページ6枚もう片ページ3枚横向きに入れて見る時縦にすれば
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/12(土) 18:25:19 ID:RO4/hG29O
DBの16枚のパノラマのこと考えたら大分楽
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/13(日) 13:30:09 ID:dJHdP0jAO
>>643
松山のどこの店頭だい?久々に買いに行きたくなった
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/14(月) 08:31:25 ID:AstkhV6HO
>>700
PLAMO
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/14(月) 17:08:10 ID:MR8A/fG50
>>700
本体、白かったイメージあるけどなあ?
赤かったっけ?
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/14(月) 22:51:13 ID:pZ9yuUIhO
赤とか黄色のパチモンがあるってよん
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/14(月) 23:10:01 ID:PnaQh0fZ0
>>702
白は回す部分が横についててて、ケースは金属
赤は回す部分が前についてて、ケースはプラ

だった気がする
赤は後半から出てきてたかな?

カードダス100は白だった記憶があるんだけど、
デパートは白、個人経営店は赤だった気もする
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/15(火) 02:25:07 ID:8OOFxfsp0
赤はコスモス
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/15(火) 02:43:11 ID:7/MCAvhB0
そうそう横の回すとこ、金色だったと思う
銀色は後期?
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/15(火) 09:25:02 ID:fTWOjApg0
白い筐体=バンダイ
赤い筐体=コスモス
黄色い筐体=榎本?(記憶曖昧)

バンダイのダイヤルは初期が銀色
後期が金色だったと思う
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/17(木) 17:36:04 ID:+S4wnNmoP
公式音沙汰ないなw
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/17(木) 18:25:35 ID:xgIKeTqQ0
早く黄金神話の続報をYOKOSE
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/17(木) 23:55:34 ID:xfNQ1C1T0
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h132679323
これってただのノーマルカードだよね?w
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/18(金) 02:35:39 ID:7yL2f9lh0
ううん、スペシャルカードw
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/18(金) 13:49:04 ID:WgS52Xdk0
雑誌の付録かなんかだったんじゃね?
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/18(金) 13:58:24 ID:ar7mVk+90
スペシャルカードは全部で7種類あるぞw
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/18(金) 18:06:52 ID:MvwVIoBU0
これは酷いwww
自販機で普通に手に入るスペシャルカードw
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/18(金) 19:19:05 ID:ZDSBdoNzO
部屋の大掃除してたら昔のカードダスが大量に見つかったんだが、価値を知らないので教えていただきたい。
ガンダムワールドの500番謎の最強武者など
SDスーパーバトルの武者飛駆鳥・ガンジュネシス・選ばれし者たち・ハイパーナイトバトルシャインなど
黄金神話・鎧闘神戦記1、2、3のキラ多数(裏剥がしてないです)
最強の魔竜剣士のプロローグのスペリオルSR
10thのバーニングガイスト
など600枚ぐらいあるんで、まだ仕分けしてないんですが価値ありそうな弾はどんなとこなのでしょうか?
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/18(金) 20:39:05 ID:iWr/lc4t0
奥に出せば一発で分かるよ!
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/18(金) 20:54:11 ID:jz/8G4mY0
黒い鎧闘神のキラで裏紙未はがしなら、美品ならそれなりの値が付くんじゃないか?
他は知らないけど

ところで六体の機甲神のヴァサーメンのモチーフがいくら見てもわからない
グフ?
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/18(金) 21:30:01 ID:hy8+2wCf0
水棲モンスターだし普通に考えてマリンザクじゃないの?
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/18(金) 21:50:05 ID:jz/8G4mY0
>>718
ああ、そっちか…
名前から元ネタ推理してたから全然わかんなかった
というかなんであんな名前なのかがまったくわからない
海外の神話のモンスターとか?
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/18(金) 22:14:38 ID:kjzX4MHg0
ヴァサーッと出てくるから
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/19(土) 03:12:59 ID:+u6QSfgkO
715です。
ファイリングとか掃除をしてたらこんな時間に。
オクとかも見ましたが黒いのシリーズが高いみたいですね。キラコンプにノーマルも一部だけ欠けてましたがありました。
他にもラクロア〜ほぼすべてのキラがありノーマルはまばら。
あと「太陽は朝日に強い」とか右上に月とかのマークが2つあるカードがありましたが、これはなんの種類のカードなんだろ?
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/19(土) 03:32:27 ID:HYLb98Qv0
いちいち報告しなくていいよ
うざいから
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/19(土) 04:56:14 ID:fIUZ0z3vO
10月の魔竜剣士情報マダー?
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/19(土) 18:52:29 ID:0Qpu74fA0
このペースだと黄金神話が来年2月で鎧闘神が6月か
ああああ楽しみすぎる!
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/19(土) 21:52:48 ID:jYzIi5IW0
早く新規カード見たいな。来週には更新してくれ公式ー!
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/19(土) 22:37:03 ID:6gnNiNJp0
新規は今月の模型誌に掲載されるんじゃないかね
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/20(日) 01:28:22 ID:y1tjFFFn0
>>721
あえて言おう、ググレカスと!
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/20(日) 08:06:00 ID:Mx7+qzti0
じゃあ今日には画像出回るか?
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/20(日) 13:48:25 ID:Ou0CWjyz0
復刻とオリジナルの違いって何ですか?
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/20(日) 14:31:55 ID:7mBUzV+i0
縦カードの向きが逆だったり色合いだったり色々
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/20(日) 15:17:35 ID:Ou0CWjyz0
つまり素人にも判別は付くわけですか。
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/20(日) 15:22:15 ID:aoc/OTUP0
素人には無理だよ
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/20(日) 20:42:51 ID:dC91tVCjO
>>731
うらに西暦あり。
2008とかなら復刻。
表は>>732みたいなプロしかわからん。
表面のプリズム模様が傾けてもはっきりわかるならオリジナル、
傾けてのっぺりした感じになれば復刻。
意味が通じないなら判別あきらめてくださいな
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/20(日) 20:46:21 ID:/2wrbAMxO
はがし済みの両面は知らんけど
それ以外なら裏面の製造年でわかるっしょ
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/20(日) 22:59:27 ID:bYt2ckjs0
表面の色は
Vol.1:めっちゃ薄い
Vol.2:濃さがマシになった
Vol.3:通り過ぎて暗いトコが潰れ出す
Vol.4:めっちゃ濃い
プレミアム:ブルー混じりの白とかが完全に青い

俺の主観だとこんな感じだが、普通に見分けつくだろ。
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/21(月) 00:49:17 ID:a7yRhvYJ0
久しぶりに尼みたら外伝3弾と4弾値上がりしてて吹いた
あんな高騰するとは思わなかったぜ
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/21(月) 00:50:27 ID:LFmaRaos0
マジか
4弾間違えて二つ買っちゃったから今が売り時か!
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/21(月) 15:11:33 ID:NJmIIX+5O
昨日まんだらけ小倉店で販売された鎧闘神パノラマ八枚組の値段知ってる人いますか?
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/21(月) 15:43:03 ID:BHTXAuhO0
局地的すぎるだろw
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/21(月) 16:14:12 ID:eo/xnZ4KP
2009/7/1時点での買取価格は14万って書いてあるな
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/21(月) 17:18:46 ID:W+/u4j3SO
売り値



100満WWW
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/21(月) 17:56:45 ID:lHm023Pb0
たかが紙にそんな金払うのも馬鹿らしいね
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/21(月) 18:03:02 ID:nwiunTHg0
パノラマは120%再販されるでしょ。
じゃナイトXがういちゃうし
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/21(月) 19:26:01 ID:uhrPh1dW0
>>743 エビルナイトXですか
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/22(火) 02:59:36 ID:g/s8EcWBP
カードバインダーを探しているんですが、
ちょっとググってみたところ、エポック社のとやのまんのがありました。
ただガンダムのカードが入るサイズなのかが不安です。
皆さんは市販のバインダー何使ってますか?
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/22(火) 05:54:25 ID:oFX7x4A0O
>>745
フツーに入るから好きなの買え。
自分は見た目重視だからガンダムウォーのバインダー使ってるけど。
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/22(火) 16:30:27 ID:QMRaJY+l0
ガンダムウォーのバインダーってあのペラッペラのクリアファイルみたいの?
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/22(火) 18:22:08 ID:X4hj3wc20

           YES → 【ヒットした?】 ─ YES → なら聞くなよ。死ね。
         /                \  
【検索した?】                     NO → なら、ねぇよ。死ね。
         \                   
            NO → 死ね。



まさにこのスレのことか・・・
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/22(火) 23:28:55 ID:X4hj3wc20
お前ら、「外伝で格好いいカードベスト5枚」を選ぶとしたらどれにする?
レアだから(=値段が高かったから)ってのは抜きで、
純粋にカードの格好よさで選ぶとしてさ

自分なら、
@新351 悪のスペリオルドラゴン
A新140 スペリオルドラゴンSR
B新219 魔龍機デビルドラグーン
C622 機甲神エルガイヤー
D新279 シャッフルの機兵たち
かな

黄金厨でスマン
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/22(火) 23:32:48 ID:JT/VX0yE0
>>749
普段ならこういうアンケには答えないんだが、
殺伐とした流れが続くのも嫌だから一番好きなのだけ。
ルーンレックス。
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/22(火) 23:36:27 ID:X4hj3wc20
>>750
アンケじゃねーよwいい議題だろ?
即レスd
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/22(火) 23:43:59 ID:sMZ7UVoY0
当時当たって興奮したのは

寝返った闇騎士
バーサルGP01
オーキス乗ったエルガイヤー
ダブルプリズムのスペリオル/ゼロ
スペシャル94のX-10
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/22(火) 23:47:51 ID:6hM77bgb0
@42.5、FA騎士ガンダム+姫 
A219、麗騎士レッドウォーリア
B308、若き円卓の騎士達
C627、運命の三騎士
D133、アルガス騎士団

基本的に味方キャラが数人集まってるのが好きだ。
敵との決戦を予感させてドキドキするというか何というか。
キャラ単品としては騎士ガンダムと麗騎士が好き過ぎる。
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/22(火) 23:59:20 ID:P43AgCcX0
30 魔王サタンガンダム
133 アルガス騎士団
527 邪神機兵ルーンカロッゾ
627 運命の三騎士
667 月光騎士ネオガンダム

だな。サタンは人生初キラ補正が入ってるが。
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/23(水) 00:31:54 ID:GPLqFPYkP
@新469 九人の騎士
A700 スペリオルドラゴンEX
B新350 太陽騎士ゴッドガンダム
C492 円卓の騎士達
D667 月光騎士ネオガンダム

俺も集合系好きだな
あとCはキラじゃないけど是非ともキラにして欲しかった一品だぜw
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/23(水) 00:40:11 ID:7D3CIDS00
バーサルロード
巨人編FA騎士
Gアーマークラウン
月光騎士ネオ
思い出補正真聖機兵かな

復刻見て真聖機兵はあれっ?て感じ
思い出補正は案外怖い
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/23(水) 00:42:42 ID:LETqdZvj0
1、光の超機甲神 ネオ
2、円卓の騎士 灼熱騎士F91
3、真聖機兵誕生 円卓の騎士達
4、シャッフルの勇者 キングU世
5、シャッフルの勇者 ネオ

シャッフルの勇者だけでなく閃光の黄金神のキング2世も大好き。でも真聖機兵のはいまいち。
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/23(水) 01:00:22 ID:hx7HLkJy0
78 ドラゴンベビー
128 騎士アレックス
172 モンスターザクレロ
265 風騎士ガンダムマークU
抽 横井画伯〜皇騎士ガンダム

かっこいいのとは違うけど、こういう横井画伯っぽい可愛らしさがある絵もいいよ
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/23(水) 01:25:16 ID:OKdkvdBq0
ネオ好き多いなw
俺も667のネオ大好きだからなんか嬉しい

667ネオ
新400ウイング
鎧闘神1弾のシャッフル騎士団

が俺の3TOPだな
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/23(水) 05:04:06 ID:Zu7nSANEO
>>747
それダブルオーのだけだろ。
通常バインダーがペラペラってんならちょっと感覚おかしいよ。
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/23(水) 10:23:25 ID:MKpX0DqV0
>>760
いや前に店頭で見たのがソレだから2000円もして酷いボッタクリだなーと思ったので、
今がどうなってるかは知らねーよ?
近場じゃ殆ど扱ってないし
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/23(水) 10:44:34 ID:gX6SkYEC0
1、スペリオルドラゴンSR
2、月光騎士ネオガンダム
3、魔竜剣士ゼロガンダム
4、灼熱騎士F91
5、幻魔皇帝アサルトバスター

ゼロ編発送までもう少しか
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/23(水) 12:50:34 ID:GbKTmSwrO
俺は
@ガンジェノサイダー
Aルーンカロッゾ
B月光騎士ルナ
Cブラックドラゴン
DスペドラSR

早く鎧闘神戦記の情報欲しい…
多少値上がりしても完璧な物で出してほしいわ
外伝カードに有終の美を!

あと、ワールドも…
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/23(水) 17:33:47 ID:8dmMIKqt0
【レス抽出】
対象スレ:ガンダムのカードダス パート21
キーワード:スキウレドラゴン
抽出レス数:0

oh...fuck
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/23(水) 17:54:23 ID:h3wn8gTLP
ヒドラザクも好きだよ

キラカードで1番好きなのは
聖竜の王者のスペドラSRで裏がガンジェネ+ガンレックス
次点で機甲神4弾のネオ
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/23(水) 20:04:38 ID:jlwtG9hm0
鎧闘神ボックスの内容が1〜3弾と幻の第4弾と抽プレカードと画伯書き下ろし
だったらバンダイを神と讃える
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/23(水) 20:17:18 ID:TrmiKER/0
そんないいことするなら受注生産にしてくれないと鯖が吹っ飛ぶじゃ済まないぞ
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/23(水) 20:31:36 ID:2PXXPPmsP
鎧闘神だけは5000個制限をやめるべき
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/23(水) 21:40:23 ID:+ETRUIXi0
騎士ヒイロ変身、9騎士パノラマパネル、金井師範代限定カードダス
鎧闘神は抽プレラッシュだったからなぁ
(上記以外で他に抽プレあったかな?)

これ全部入ったらまぎれもなく担当者は漢だよ
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/23(水) 21:47:36 ID:+R7ojGkE0
@169 騎士スペリオルドラゴン
A245 呪騎士リゲルグ
B479 聖機兵ルーンレックス
C400 1104 騎士ウィングガンダム/真鎧闘神ウィング
D136 840 謎の騎士

歪んでるとかいわないでくれ・・・
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/23(水) 22:10:55 ID:EgivCIH8O
いきなり糞スレになった
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/23(水) 22:15:11 ID:h91yTpCeO
よくここでゼフィランサスはスペドラに翻弄され過ぎとか
カード多いとか言われがちだけど、変装好きなゼロのが多い件

なので俺は薔薇仮面月影ルナと
謎の魔竜剣士バーニングガイストがお気に入り
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/23(水) 23:56:46 ID:+vqCisPP0
明日にはホビー誌情報出て終わるだろう・・
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/24(木) 10:09:27 ID:NK1HQQKS0
うえから読んできたかぎり、スペドラではSRが一番人気みたいね。

ところでSRって「ソーラレイカー」だっけ? 「ソーラーレイカー」だっけ?
ググってもほぼ同数なんだか。
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/24(木) 10:11:41 ID:NK1HQQKS0
>>774訂正。
ほぼ同数ではないけど「ソーラレイカー」でググると
「ソーラーレイカー」も結構ヒットする。
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/24(木) 11:09:00 ID:tKncXre00
>>774
「ソーラレイカー」だったと思う

エクセリオンがEx-Sなことを考えると、SRはディープストライカーなのかな
音だけならアームレイカーなんて単語もあるが
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/24(木) 14:11:32 ID:uOEdU0Pf0
いいえちがいますソーラレイです
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/24(木) 16:43:36 ID:smEG3Jm+0
ソーラーレイカーとか初めて聞いたわ
ちゃんとカードにルビ振ってあるんだからよく見ろよ
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/24(木) 17:00:10 ID:gUXhZ5qsO
ソーラーレイカーて何?w
太陽で発電して走る車?ww
スペリオルドラゴン太陽発電車www

ダサッpgr
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/24(木) 17:44:39 ID:zeihEAwrP
騎士ガンダムのキャラクターのキーホルダー!

騎士ガンダム
戦士ガンキャノン
紳士ザク
騎士グフ
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/24(木) 20:45:26 ID:ZR9sRIdN0
紳士ザクw
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/24(木) 21:36:41 ID:rLRcWvMKO
>>780
じわじわきた(笑)
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/24(木) 21:44:44 ID:zBB6PptV0
一人だけ紳士混じってたwww
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/24(木) 21:46:18 ID:w5GxG6Sw0
>>780
書き込みミスかと思ったら
ここの貼り付けただけかよw
https://ssl.themachineguns.net/title.php?title_id=2709
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/24(木) 22:52:20 ID:TwzApqLe0
模型雑誌早売りで情報出たね
黄金神話確定!
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/24(木) 22:56:22 ID:AKv+w1LFP
おお、シャッフル早く予約させろー
ゼロ編の描き下ろしどんなのかな
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/25(金) 02:39:29 ID:MQ5t6rJ4O
>>786
ゼロ編の書き下ろしはもうでとるがな。
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/25(金) 10:01:55 ID:jA9uhCVQO
>>787
色付きまだじゃね?
背景色も枠も
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/25(金) 16:27:02 ID:uLr7P6r4O
とるナビの当選メールきた人いる?
9月下旬だからそろそろだと思うが
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/25(金) 16:30:11 ID:tTLGA3vP0
>>789
俺にはまだ来てないから、皆まだなはず
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/25(金) 17:17:20 ID:qhpvGLnB0
そもそも今日が締め切りじゃん
早くても当選結果が出るのは明日だろ
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/25(金) 18:32:47 ID:Fx58+PVeO
締切は27日だわさ
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/25(金) 20:36:28 ID:8VkXspjyO
>>791は未来から来た人。
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/25(金) 20:54:59 ID:qhpvGLnB0
PCでも見れるとるナビの応募ページだと27日だけど
外部のサイトや会員登録の為のメールには25日になってたんだが
どっちが正しいんだ?
795 ◆GNya9n20uk :2009/09/25(金) 23:15:11 ID:63WIupYT0
あれ?俺も25日だと思ってたぞ
なんでだ??
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/26(土) 14:50:13 ID:vdZZXOS/0
>>267
所属の支社と手当はどのくらいついてるか教えてください
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/26(土) 14:51:18 ID:vdZZXOS/0
すまね誤爆
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/27(日) 13:08:45 ID:BLacKR3b0
オレのIDがBLacKな件について
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/27(日) 13:11:31 ID:VONhVmNT0
仮面ライダースレとかの方が良いと思うぞw
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/27(日) 13:13:12 ID:iR316vnX0
>>798
すげえwww
だけど確かにここよりライダースレ行くべきだな
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/27(日) 13:24:44 ID:BLacKR3b0
見たこともないスレに出張してきたぜ
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/27(日) 13:28:10 ID:ysviH8+c0
明日発表かな?
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/27(日) 18:21:42 ID:QTlhHaye0
Rの後ろにXがあれば完璧だったなw
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/27(日) 21:41:07 ID:M6ZHxweV0
SDライダーズのカードでRXが出た時は結構嬉しかった。
同時期の外伝は聖機兵だっけ?
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/28(月) 19:11:25 ID:e5mmExQz0
ゼロ編の発送いつだっけ
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/28(月) 20:14:32 ID:CJJY+rEtP
10月上旬
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/29(火) 02:47:46 ID:pFV+oVcX0
そろそろ発送日決定しましたってメールが来る頃だな

それにしてもDBコンプリートボックス、マクロスクルセイド、ガンダムウォー、レンストと
すごいスケジュールだな
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/29(火) 03:01:25 ID:7efg5db1O
とるナビ当選メール来てるのに何で皆話題にしないんだ?
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/29(火) 04:04:58 ID:y6IHE5kEO
>>808
おめでと〜
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/29(火) 04:06:46 ID:vEvSovja0
きてねー
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/29(火) 08:30:15 ID:Wg54eHs30
携帯持ってないんだよ糞
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/29(火) 08:47:18 ID:5m5ja8So0
来てねぇよ。
どんだけの枚数が興味ないやつのとこにいくんだろうな。
とりあえずとっとと登録解除してくるわ。
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/29(火) 09:14:01 ID:nVMRs/y30
もう当選メール着てるのかよ、じゃあ外れたわ
最も需要あるこのスレの住民が殆ど誰も当選してねぇじゃねえかよ

プライズのフィギュア作ってこのカード付けろ
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/29(火) 12:55:49 ID:7efg5db1O
>>813
だから俺当選してるって。
BOX購入者だけにしても1/100も満たない2chのスレで
最も需要のあるとかないわ…
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/29(火) 13:08:48 ID:mFWM2aV90
『殆ど』
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/29(火) 13:37:33 ID:Oi9N3SFX0
自己主張が激しいお方ですね
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/29(火) 14:35:40 ID:2e1j8sgk0
俺の携帯は、メール遅延機能がついてるのかな?
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/29(火) 14:41:21 ID:CNiZwSYV0
『ほとんど』が読めない奴だったんだろ
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/29(火) 14:48:20 ID:FgXEHOrm0
妬みはみっともないぞ
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/29(火) 16:32:29 ID:lhbBe6Ag0
何枚オクに出て、どれ位の値段がつくのやら
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/29(火) 17:12:33 ID:EGrCsGbuO
本当にメールきた? 
よかったらそのメールここにコピペしてほしい
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/29(火) 17:45:22 ID:iWbmHI0I0
当選しました。おめでととー!
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/29(火) 18:17:43 ID:QmxgD7O00
うちは兄弟4人が応募して全員外れたぜちくしょう
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/29(火) 18:19:01 ID:EGrCsGbuO
しんじられん
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/29(火) 18:30:29 ID:EGrCsGbuO
いままで当選者がたった一人っておかしすぎる 

ブログとかミクシーでもいないし
826フラウ棒◇とんこつ醤油味:2009/09/29(火) 22:21:00 ID:Ho2JsFpZO
当選しちゃったよwでもカードダスは興味ないからさっさとオクに流すわw
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/29(火) 23:09:31 ID:64i21++9O
メールが来てないということは俺もはずれたのか。当たった>>808おめでとう!!素直に羨ましいぜ。
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/29(火) 23:50:39 ID:qJIBOMg50
ああ、また俺以外の誰かが持っているカードが増えるのか
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/29(火) 23:55:46 ID:Wg54eHs30
なんかそれNTRっぽくていいな
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/29(火) 23:58:56 ID:IqmBwcXC0
当選メール着てるのか?外れたか・・・
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/30(水) 01:33:39 ID:isOLQh7e0
当たらなくて悔しかったから自作してみたw
http://nijibox.ohflip.com/futabafiles/001/src/sa41047.jpg
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/30(水) 01:36:15 ID:vFKQcRSXO
応募時期での抽選別とかがあっても9月下旬発表なら今日来なかったらもう駄目だな
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/30(水) 03:09:14 ID:0f2m19Ij0
外れて腹立ってきた
調べてもわからんのだがどうやってメルマガ解除すればいいの?
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/30(水) 03:35:17 ID:vFKQcRSXO
本当に調べてわからないなら教えても無駄じゃないかな
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/30(水) 09:10:42 ID:jW3kK7CDO
…この流れを破壊する…

黄金神話は決定したみたいだけど鎧闘神どうなるんだろ?後半完全新規か?
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/30(水) 09:22:10 ID:vcP5OaTcO
最近>>834みたいな奴増えたな
そんなレスで誰得
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/30(水) 10:41:43 ID:SYjW9ybI0
>>834
雰囲気悪くして過疎るだけだよな

もう黄金神話まで来たのか…最初のコンプリートボックス発売時には
円卓辺りで打ち切られるんじゃないかと不安だったが、
なんとかここまで来れてよかった
あとは特典と鎧闘神がどうなるかだな
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/30(水) 10:42:46 ID:SYjW9ybI0
まちがえた
>>834じゃなくて>>836宛てのレス
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/30(水) 10:51:18 ID:fmOWL9Ma0
>>831
自作できる奴ってなんかいいよな
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/30(水) 12:44:23 ID:Q/ldHDZ2O
>>837
雰囲気悪くなるのが嫌ならまずお前がスルーしろよカス
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/30(水) 14:07:26 ID:e4piT//p0
とるナビの当選メール今日来たんだが
こういうのって時間差あるの?
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/30(水) 14:08:25 ID:X1a2+KI/0
>>833
というか絶対調べてないよね?
登録したサイト見てないとかおかしいし
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/30(水) 14:09:16 ID:GdX4oDhP0
それより「人権擁護法」という危険な法律を知っているかい?

「差別を取り締まる」強力な権限「人権委員会」という組織を設置する法律です。
人権委員会が差別と認定したら、一般人はもちろん警察官も罰せられます。
おそらく「差別を受ける側」の在日朝鮮人や部落解放同盟が人権委員になります。
そうなると警察は朝鮮人を事件の容疑者にすることができなくなります。
容疑者が「俺が朝鮮人だから疑うのか!」と人権委員会に訴えれば、
差別と認定される可能性が高く、警察官が処罰されます。
レイプ事件の容疑者が「俺が朝鮮人だから拒否したのか!」と訴えれば、
被害者の女性が処罰される可能性もあります。
人権委員会の権限は非常に強固あり「簡単に悪用」できる非常に危険な法律です。

しかし民主党は、この危険な法律を「こっそり成立」させようとしています。
その背景には「朝鮮人は差別されて可哀相な人種。日本人は差別する悪い人種。」という
偏った考えがあります。
すなわち「日本は悪い国」という、いわゆる「反日思想」です。
日本人が日本を嫌いになるのは異常なことですが、現実には大勢います。
反日思想の日本人を作り出したのは「日教組」です。
日教組は戦後GHQの指導で設立されましたが、当時の共産党員と在日朝鮮人が運営にあたりました。
彼らはごく自然に日本の教育現場に反日思想を持ち込みました。
戦後70年近く日本人に反日教育をやり続けた結果、多くの反日思想の日本を作り出しました。。
今では「日本人が日本を嫌い」を異常と感じないほど洗脳が進んでいます。

朝日新聞やNHKや電通など主要なマスコミも反日団体です。
小泉安倍政権が北朝鮮に対して否定的な政策を打ち出して以降、
反日団体である「民主党」に政権を取らせるべく世論の誘導に本腰を入れました。
サブプライム問題に端を発する世界的な不況と重なり、自民党は支持率を落とし、
遂に反日団体「民主党」が政権を取りました。
民主党が進めようとしている反日政策は他にもたくさんあります。
・在日外国人に日本の参政権を与えるのもそのひとつ。
・受給者の7割以上が在日朝鮮人と言われている生活保護を手厚くするのもそのひとつ。
日本は働かないで日本に寄生する朝鮮人の楽園になります。
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/30(水) 15:15:18 ID:0f2m19Ij0
>>842
そんなもんとっくに見けど分からんわ
メルマガの停止とか書いてるところはリンク切れしてるっぽいし
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/30(水) 15:22:09 ID:d67+jcSiO
とるナビはやくこい
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/30(水) 17:34:41 ID:75Uk9kvA0
今回のオリカ、今一だな
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/30(水) 18:08:09 ID:b96kt8emO
四時すぎに当選の重要メールきたわ。
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/30(水) 18:20:30 ID:NDhnwHII0
公式更新きた
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/30(水) 19:21:12 ID:PC/Erp8gP
新規もなんかパターン化してきたなww
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/30(水) 19:22:47 ID:s2lANhqSO
とるナビさん俺へのメール忘れてやがるのか?
ったくもう…早くしてくれよ
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/30(水) 19:31:45 ID:e4znHC4/0
>>850
それ、終わりの無いDefenseだと思う
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/30(水) 19:47:23 ID:Vva4Kf4H0
ファルコの右にいるの誰だ?キモくなる前のABなんかな?
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/30(水) 20:06:34 ID:r+J6+OWx0
コナンガンダムって外伝世界に飛んできたコマンドガンダムじゃなかったっけ?
おもしろ解説書の表紙にフューラーザタリオンがいるけど、こいつも一緒に来てたんだな。
こんな設定があるなんて初めて知った。
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/30(水) 20:17:10 ID:e4znHC4/0
円卓編BOX買ってないのか
蛮騎士コナンガンダム・旧円卓の騎士の1人でコマンドガンダムの別の姿だよ
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/30(水) 20:18:26 ID:+RYHlL7H0
少数派の意見だと思うが
単体のカード出してほしい
何体も載せると絵柄が小さくなるんだよ
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/30(水) 20:20:56 ID:Vva4Kf4H0
いやコナンじゃなくて、カードとして右側。青くて赤い目のやつがメンチ切ってるだろ
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/30(水) 20:26:29 ID:wptjN57mO
ところでヴイスクエアってV2モチーフだけどペネロペーとかの要素も入ってね?
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/30(水) 20:49:06 ID:tuj/EXNj0
ヴイスクエアってV2の影も形も無いような
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/30(水) 21:00:11 ID:Rm/X8Den0
一応胴体がV2っぽい感じにはなってるね
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/30(水) 21:01:48 ID:e4znHC4/0
>>856
ああゴメンホントだ。誰だろこれ
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/30(水) 21:35:49 ID:61NP83830
目が赤い方がアサルトバスターで目が青い方はバイスだな
プレミアムバンダイに載ってるラフだとバイスとアサルトバスターが逆だけど
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/30(水) 21:56:28 ID:b96kt8emO
>>858
杖じゃね?
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/30(水) 22:21:08 ID:yOaa8caI0
更新キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
解説書楽しみだ
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/01(木) 00:07:34 ID:cOqybEJt0
黄金神話、公式でも正式に来たな
鎧闘神も現実味が出てきたな・・・w楽しみだw
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/01(木) 00:20:36 ID:a0KlkxXVO
>>857
乗ってる機体がヴイセカンドだし、
ヴイスクエアもモチーフは普通に
Vセカンドガンダムなんじゃね?

ちなみにV2とは違うぜよ
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/01(木) 00:28:45 ID:a0KlkxXVO
間違えた
セカンドVガンダムね

小説の
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/01(木) 00:50:11 ID:bSBs1Bnx0
解説書のイラストの方がいい。これの流用でいいからもっと新規カードが欲しい
新規カードを頑なに2枚だけにする理由はなんだろう
解説書表紙の絵とかばんばん描かせてるのを見るに画伯に描いてもらうコストが高いとは思えない
前回6枚組みとか今回2枚目のリバースとかやってるから多く刷ることも抵抗無いみたいだし
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/01(木) 02:09:04 ID:iMYf60yh0
黄金神話キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!
これは超楽しみ
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/01(木) 02:16:18 ID:q6PZK34z0
アマダのカードリストってどっかに無い?
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/01(木) 06:47:05 ID:fNI6uUjs0
>>865
肩からアンテナから胸から杖からどっからどう見てもV2だろ。
継承権争い時代のこといってるんならスマン。
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/01(木) 07:48:47 ID:hbIixEnh0
>>869
10回スレタイを声に出して読むんだ
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/01(木) 11:37:07 ID:pXIUAhWf0
>>869
かなり抜けてるが、ここの「カードダス以外の〜」欄に
http://1st.geocities.jp/nuevo_estadio_jose_zorrilla/
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/01(木) 11:59:50 ID:o0/0qWB40
>>867
機甲神伝説ではなんでアルテイヤーのカード作らんのかと思ったわ
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/01(木) 13:11:38 ID:hu7UEGO9O
エピローグとかより新キャラ単体のカードが欲しいよな
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/01(木) 14:06:26 ID:6VC30uEV0
そろそろ新規絵のHP表示のカードがほしい
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/01(木) 14:48:31 ID:laQpglTtO
とるナビからメールきたと思ったら最新情報だった
もう諦めるべきか…
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/01(木) 14:54:36 ID:/W7IlM/t0
俺も盗るナビから同じメール着たw
諦めるおwww
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/01(木) 15:03:21 ID:hbIixEnh0
とる…ナビ…グギギ
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/01(木) 17:18:16 ID:djEaS8A60
登録してるのにそのメールすらこねぇw
こりゃ仮に当たってたとしても受信されてないな…orz
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/01(木) 17:29:45 ID:IjxpobKw0
受信拒否してるだけだろ
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/01(木) 21:49:42 ID:ZUAIn4Xy0
前回は5/25に発送日のメール来て6/5発送だったから
今日メール来ても10/10以降着か
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/01(木) 23:22:50 ID:a0KlkxXVO
>>870
だったら
2nd V × V2 で
V□(ヴイスクエア)ならいいんじゃね
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/02(金) 00:05:43 ID:ZhWCi2vF0
585だが確かに肩の内側のカラーリングと肩の穴、胸あたりがV2だな

>>882
セカンドVってコアファイターが違うだけのVガンダムなんだよ
ヴイスクエアにセカンドVの特徴らしき物は無い
機兵ヴイセカンドだって名前はともかくデザインはV2に近い
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/02(金) 00:09:19 ID:k8PDy1gg0
単にV2の意味でヴイセカンドって名前になってただけなのかもな
なんでスクエアなのかはよく分からんけど
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/02(金) 01:00:12 ID:9Fcn4v1/0
2乗はスクエアっていうから、V^2。V2ndと共にどっちもV2もじってる。
V2そのままだと皇帝と被っちゃうんだろ。

セカンドVにこだわってるヤツは、「俺こんなマイナー機体知ってるんだぜ」って言いたいだけだな。
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/02(金) 01:35:18 ID:pT6l3iWg0
>>872
ありがと!全6弾か…頑張ってみるかな
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/02(金) 13:10:28 ID:xNFNtoVM0
>>872のとこでもマグネットは扱ってないのか
縁の色と名前のフォントで弾別け出来ると思うんだけどなぁ

あと、ケース付属のCARDDASS SPECIAL CARD、10種コンプになってるけど
3Dホログラムの二代目大将軍が抜けているでござるよ
もっと種類あるんじゃないかなぁ?
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/02(金) 15:28:33 ID:r7Fs2xeG0
今回メールくるの遅いね。
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/02(金) 16:15:14 ID:O79MRawQ0
今まで着いてきた人間にこの仕打ちは酷すぎるな
全BOX購入特典とかにすればいいのに
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/02(金) 17:17:33 ID:xuTy3GGb0
スペリオルカイザーがオクに溢れるのか…
いくら出せば買えるだろうか
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/02(金) 18:20:00 ID:XqiL1v6Z0
ヴィスクエアって本編でゼロの師匠っぽい感じの人とは別に
GBのゲームでも同名のキャラいなかったっけ。雷龍剣の後継者候補3人の1人で
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/02(金) 18:23:03 ID:ZhWCi2vF0
同一人物です
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/02(金) 18:50:11 ID:XqiL1v6Z0
見た目が結構違ってた気がするが
そうか、同一人物だったのか・・・
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/02(金) 18:55:14 ID:vwE84ber0
発送日決定メールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/02(金) 18:56:35 ID:vwE84ber0
途中送信しちまった

10/16(金)発送開始だってよ
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/02(金) 19:05:47 ID:yrZvA6QE0
意外と遅いな
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/02(金) 19:15:07 ID:oiQC8eaxP
おせええええええ
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/02(金) 19:27:20 ID:xZwA9Ajr0
配達日を給料日後に変更してやった
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/02(金) 19:27:45 ID:XqiL1v6Z0
16日って上旬なのかw
おせえぞこのヤロー
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/02(金) 19:55:10 ID:Fy/FuQbM0
予約締め切って発送直前になって
商品紹介ページを更新するバンダイ
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/02(金) 20:00:31 ID:fdnx4SkQO
>>887
二代目なんてあったのか。
剣士Zもぬけてるでござるよ
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/02(金) 20:12:55 ID:lyiGHHp/O
俺の所にもメール来てた
以前フィギュアーツ牙王買った時も8月下旬予定が8月16日発送になってたな
他の商品買ってないからわからんけど、Pバンダイ内で統一でもしてるんだろか
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/02(金) 20:22:48 ID:krZo2alaO
なぜか発送11月だと思ってた…
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/02(金) 21:37:04 ID:oddwBx7oO
同じくそうおもてたw
金用意しとかないと
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/03(土) 13:24:58 ID:UFu1rekTO
23日に届くようにして貰う事は出来ない?
俺も11月だと思ってた・・。
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/03(土) 13:29:50 ID:GrHmUvNeO
メールちゃんと読めよ
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/03(土) 14:00:24 ID:jrertwIU0
配達日指定できるからメール嫁
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/03(土) 15:22:01 ID:UFu1rekTO
読んでいなくてすみませんでした。
有り難う御座います。僕は豚です。
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/03(土) 19:18:41 ID:SxizxcWh0
16発送で17の土曜にでも届くなら変更いらんかなぁ
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/06(火) 00:57:21 ID:YdFYNYwO0
土日に届いてくれれば指定いらんのだが届くかな
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/06(火) 01:34:57 ID:3q70/O7n0
これ16日発送開始で22日に以降指定開始ってことなんだが
指定しなければ16日〜21日に届くのか?
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/06(火) 12:32:42 ID:BtmInsdH0
>>780
これリアル等身なのな
6cmって書いてたからBBと並べられるとか思ってたのに
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/06(火) 13:28:07 ID:oHW0ywg+0
ふと八頭身のガンレックス(ver.Ka)が見たいと思った
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/06(火) 14:05:13 ID:/PovY0fa0
>>913
真武者みたいなコレジャナイになるから止めとけ
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/06(火) 19:10:54 ID:pyyietNz0
>>911
たぶんそうだと思う
ドラゴンボールのプレミアムボックスも9/16発送開始、9/22〜10/7から日付指定できた。
でも、日付指定忘れてたら普通に17日に届いたよw
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/06(火) 21:35:27 ID:xiplME3oO
>>914
真武者はありだし
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/06(火) 22:11:21 ID:nSYeu0d80
いやないから
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/06(火) 22:15:56 ID:e1J29jEv0
>>913
チョバムアーマー付けて緑色に塗ったMGアレックス
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/06(火) 22:56:01 ID:ioB4Pi1m0
騎馬武者みたいなアレンジなら見てみたい
カトキは無い
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/06(火) 23:57:59 ID:oHW0ywg+0
機兵のリアルタイプって拝んだこと無かったから、どんなもんかと思っただけさ
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/07(水) 00:40:53 ID:CUCGzVxUO
スレ違い大杉
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/07(水) 09:46:14 ID:4d4uRxGm0
カイザーで我慢。
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/07(水) 12:16:20 ID:C6Pblt2pO
>>920
機兵は脛あるんだから
各部のバランス変えるだけで容易に想像つくだろ
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/07(水) 19:13:21 ID:UAvA8dXmO
ガンジェネシスのリアルタイプは腰が酷いことになりそうだ
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/07(水) 19:35:08 ID:uHQO7bcG0
ドムかディジェの間みたいな感じかな
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/07(水) 21:09:46 ID:ZGsygrna0
それでもガンジェネは最高の機兵
究極のロマン
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/07(水) 22:38:48 ID:baurzxF7O
あんなゴテゴテ機兵で一番いらないから
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/07(水) 22:42:35 ID:VbEcR76H0
アドバンスドズーカ「・・・」
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/07(水) 22:43:08 ID:uHQO7bcG0
お前がいらないよ
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/08(木) 00:28:09 ID:oQ+PvsNy0
ガンダム、売るよ!
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/08(木) 01:31:05 ID:neLp1r10O
お前も売られちゃえよ
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/08(木) 01:33:45 ID:fZdil/ZM0
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/08(木) 02:18:29 ID:fZdil/ZM0
やっつけでぽくしてみた。
ttp://ranobe.com/up/src/up403687.jpg
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/08(木) 10:14:53 ID:7qObbEas0
>>932
なるほどとオモタ
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/08(木) 10:43:22 ID:ioMJfQGr0
>>933
超合金なら欲しい
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/08(木) 18:28:01 ID:f++e1LUt0
公式更新
裏紙がシール化してるのか・・・
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/08(木) 19:06:24 ID:bGn4Bpeo0
バージョンアップといいつつも妥協だろ
裏紙をシールにしたらあの剥がす時のペリペリがないよな・・あれが好きなのに
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/08(木) 19:20:19 ID:K5TBg10C0
ちょうどゼロ2弾で収集やめたから当時の元に戻せないリバースを体験してみたかったのだが
公式がバージョンアップと言ってるのならそれを信じ文句を言うことはすまい
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/08(木) 19:25:42 ID:neLp1r10O
未剥がしに戻るのなら
二枚仕様はただのダブりになるな
それはそれでいいかも
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/08(木) 19:35:32 ID:p78kZi5D0
剥がして逆(表)に貼ればいいんだよ
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/08(木) 19:45:04 ID:CKZ/PE570
黄金予約今月かよ
早いな
いつもこんなもんだったか
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/08(木) 20:05:56 ID:PFjg8kfF0
シールタイプは剥がした後の扱いに困るんだよな…
糊部分に埃や糸くず付くと取れないし…
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/08(木) 20:17:16 ID:N8Dzqt5t0
ダブルプリズムも、確かシールをはがす形式だよね
保管に困るな…
このスレのコレクターはどうやって保管してるの?
当時聖機兵くらいで集めるのやめてダブルプリズムやリバースプリズムの
現物を見たことない俺には、保管方法の想像すらつかない…
だぶったノーマルカードの上にはるの?
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/08(木) 20:49:38 ID:on9trIgS0
裏紙は厚めのスリーブに入れて保管
ダブルプリズムの1枚目はダブったノーマルに貼る
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/08(木) 20:52:55 ID:bGn4Bpeo0
オクでゴミ値なゼロとかドラグーン落としてそれに貼って売った。
基本はノーマルとかスリーブに貼っとくが、どうしたってファイルに行き場がないゴミ。
リバースは普通に一緒にスリーブに入れとく。今回のは>>940にする
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/08(木) 21:10:16 ID:cNmEI5070
裏紙は剥がすと元に戻せなくて嫌だったから裏紙のシール化はうれしいわ
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/08(木) 21:14:39 ID:f++e1LUt0
やっぱりあのペリペリ感は重要だよなぁ・・・

当時品のリバースは剥がした後、
裏面が見えるように裏紙を一緒のスリーブに入れてる
今回のは俺も>>940にする
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/08(木) 21:17:26 ID:DbqfGtel0
冷蔵庫に貼れ
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/08(木) 21:32:01 ID:tgSYc4ra0
画像があるから、とりあえず剥がさないでおく。
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/08(木) 21:37:16 ID:CKZ/PE570
あの剥がす感触、興奮、快感、喪失感・・・
あれがないのは正直残念
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/08(木) 22:16:35 ID:7qObbEas0
ワガママだな、消費者さま。
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/08(木) 22:17:49 ID:DbqfGtel0
バンダイが無限ペリペリの開発を開始しました
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/08(木) 22:20:05 ID:zchTBIfUP
バトルオブナイツの裏紙全部剥がしてやろうか
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/08(木) 22:47:12 ID:PFjg8kfF0
裏紙をシール化して欲しいなんて要望、今まで見たこと無いしなぁ。
なんで突然こんな変更を…。
もしかして使えなくなった当時の素材ってのがあのペリペリなんだろうか。
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/08(木) 23:04:20 ID:w6Lj0Yuf0
でもよくDMとかであのペリペリ使ってるのあるよね?
出来ないことはないと思う。
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/08(木) 23:04:21 ID:TwknYNGx0
裏紙シールになったのか
個人情報保護用のシールが使えると思ったんだけど
Wキラは結局は2枚付いてくるから別に剥がす事考えなくてもいいんだよな
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/09(金) 00:17:21 ID:JtMdz2r9O
>>952
ものすごい静電気だ
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/09(金) 00:28:20 ID:P96O1dY/O
変更に関しては大人の事情もあるのかな?
残念ではあるが贅沢は言わん
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/09(金) 00:58:18 ID:Bc0P84w90
黄金の特典は何になるのかな
今の所今月末に予約開始としか情報ないよな

てか前回も思ったんだが予約締め切ってから特典公開っておかしくね?
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/09(金) 01:52:02 ID:69VdrPxgO
予約数が特典公開までに達しなきゃいい
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/09(金) 10:40:58 ID:yAk6GQE7O
個人的には張り直しできる方が嬉しいがな。当時は買ってなかった(ってか売ってなかった)し。
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/09(金) 10:50:58 ID:sGODFcaK0
自分もこっちのほうがいい
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/09(金) 13:37:58 ID:kLkAnZTf0
>>959
特典のために売る商品じゃなくて、買ってくれた人への特典なんだから別におかしくはない
現実に買う人がどう考えているかは別としてな
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/09(金) 18:42:54 ID:2gY0B/xRO
特典が着くだけで購入決定。
とりあえず新規なら何でもいい。
そんな心構えをもっておけばいいじゃない。
コレクターとしてあるべき一つの姿だよ。
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/09(金) 18:59:20 ID:yqvuZnDY0
何か気持ち悪い流れだな
自分もおおむね満足している一人ではあるが
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/09(金) 20:28:21 ID:20jlRMa4P
は?
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/09(金) 21:22:53 ID:bjMf6WnW0
発送のお知らせはいいんだが金額ぐらい書いておいて欲しい
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/09(金) 22:55:38 ID:S+uHmwwD0
送料込みで一体何円?
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/09(金) 23:05:21 ID:09wN8wQZ0
マイページの注文履歴から値段見れると思うのだが…
代引きなら\11865、クレジットなら\11550じゃない?
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/10(土) 08:25:25 ID:p0u+LhgS0
まあ配送日決定のメールで
金額記載するのは当たり前だよな
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/10(土) 14:50:14 ID:WwbLKOEW0
代引で発送のメールすらくれないところあるから
メールくれるだけ、まだマシじゃん
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/10(土) 16:18:46 ID:331ZT3ZxO
そもそも自分が注文した物の金額くらい覚えるか控えるかしとけって感じだけどな。
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/11(日) 10:14:59 ID:faUCyEzV0
カード破産は怖いからな。
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/11(日) 20:22:39 ID:Otg7CEWqO
オクで黒い鎧闘神のロケテ出品されてるが 値段かっ飛んでるな…
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/11(日) 20:37:09 ID:jKxGBY130
入札があって上がった値段なら意味もあろうけど
出品者が勝手につけてスルーされてる開始価格だろ?
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/11(日) 22:04:42 ID:oZgpgC120
>>973
うまいな!
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/12(月) 00:02:23 ID:wWScI/aIP
ここ一ヶ月でvol.4円卓の相場が高騰し過ぎでしょ
欲しいけどさすがに買えんわ、もっと安い時に、出来るならオクじゃなく普通に店頭で買いたかった
俺のバカ
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/12(月) 01:08:38 ID:Ro0rgJ1a0
vol.1と交換してやるぜ
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/12(月) 01:43:53 ID:1qWJYSom0
>>977
なんで普通に買わなかったんだよ>vol4
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/12(月) 02:12:33 ID:6ZaKNryMP
こんな素晴らしい企画やってるって知ったのが機甲神の時からでしてな…
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/12(月) 04:07:00 ID:T7bMSw50O
それじゃvol.1も高かっただろ
相場知らんけど
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/12(月) 04:16:40 ID:Ws4VLuGN0
Vol.1=品不足
Vol.2=供給過多
Vol.3=需要不足
Vol.4=数絞り過ぎ

つまりVol.1を再販しなかったから後にツケが回ってるんだよな
俺もVol.1だけ持ってないのよね
外伝プレミアム終わったらワールドVol.5とか出して、同時に外伝Vol.1も再販して欲しい
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/12(月) 04:21:26 ID:1qWJYSom0
vol.1の相場も大分落ちたね
だいぶ前だけど未開封が8000で落札されたりしてたし
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/12(月) 12:06:21 ID:gGgtNXJHO
情弱は大人しく金出してろ
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/12(月) 16:31:09 ID:FDRihT/70
磐梯「情弱はお客様ではありません」
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/12(月) 17:42:44 ID:C43km0zl0
こいつら揃って死ねばいいのに
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/12(月) 17:48:50 ID:2vntR9nX0
神羅万象のカードカタログ集のような書籍があれば、品薄とは無縁だし、
それで満足できる顧客からすれば財布にもやさしいのに・・・
買い逃した人への配慮も欲しいと思うのは欲張りだろうかねえ
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/12(月) 18:46:49 ID:FDRihT/70
>>987
そんなカタログで満足するんなら
カードのイラスト載せてるサイトを印刷すれば事足りるような気がするんだが
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/12(月) 19:06:36 ID:2vntR9nX0
カタログで満足する人がそこまで手間をかけるのか・・・って不毛な話だな
ボンボンの全員サービスであった黄金神話までのカタログ冊子を思い出してね
かなり縮小されてたがあれはあれで良かったよ
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/12(月) 19:36:57 ID:qN7W0FNyO
知らないことを思い出せとはこれ如何に
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/12(月) 20:45:11 ID:lK840BXjO
>>987
そりゃ欲張りすぎだ。
カタログで満足できる人間への配慮なんていらん。
画像で充分だろ。
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/12(月) 21:07:36 ID:UicwC2ab0
このまま埋める気かよw
だれか立てろってーの

次スレ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1255349116
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/12(月) 23:31:34 ID:RHE3j+gi0
>>992
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/13(火) 01:28:34 ID:/a0liGDG0
>>992
乙埋め
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/13(火) 02:29:54 ID:BeFONFWM0
スペリオルカイザー
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/14(水) 00:50:19 ID:RQFR3JLg0
埋め
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/14(水) 00:52:10 ID:5Dvp/X+L0
暗黒卿埋め
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/14(水) 00:52:38 ID:RQFR3JLg0
埋め
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/14(水) 00:53:00 ID:5Dvp/X+L0
三魔卿埋め
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/14(水) 01:09:47 ID:7kc9ExUr0
1000いただきー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。