トランスフォーマームービー玩具スレッド PART31

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
ほれ
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 20:15:40 ID:M0RoqMqF0
<関連サイト>

玩具公式
ttp://www.takaratomy.co.jp/products/TF
ttp://www.hasbro.com/transformers/
映画公式
ttp://www.tf-revenge.jp/(日本語版)
ttp://www.transformersmovie.com/(総合トップページ)

映画作品・人
http://anchorage.2ch.net/cinema/

トイホビーマーケット(タカラトミー公式ショッピングサイト)
ttp://www.toyhobby.jp/main
e-HOBBY SHOP
ttp://www.e-hobby.co.jp
願望百貨店
ttp://www.ganbo-store.com/index.jsp

トランスフォーマー画像掲示板
ttp://www.tf-bbs.com/

前スレ
トランスフォーマームービー玩具スレッド PART30
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1247904044/
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 20:16:21 ID:M0RoqMqF0
商品一覧(価格は税込み)

<05/30 発売中>
RA-01 \7,140 オプティマスプライム
RA-02 \3,990 アイアンハイド
RA-03 \2,415 バンブルビー
RA-04 \2,415 サイドスワイプ
RA-05 \2,415 オートボットブレイクアウェイ
RA-06 \1,260 ロールバー
RA-07 \1,260 オートボットノックアウト
RD-01 \7,140 メガトロン
RD-02 \3,990 スタースクリーム
RD-03 \3,990 デモリッシャー
RD-04 \2,415 サウンドウェーブ
RD-05 \2,415 サイドウェイズ
RD-06 \2,415 ディセプティコンランページ
RD-07 \1,260 デッドエンド
RD-08 \1,260 ダートボス
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 20:17:02 ID:M0RoqMqF0
<06/19 発売中>
RA-08 \3,990 デザートトラッカーラチェット
RA-09 \2,415 オートボットウィーリー
RA-10 \2,415 スキッズ
RA-11 \2,415 クロミア
RA-12 \2,415 デプスチャージ
RD-09 \1,260 ランサック
グラビティボッツ \2,415
GB-01 オプティマスプライム
GB-02 バンブルビー
GB-03 スタースクリーム
GB-04 サイドスワイプ
GB-05 マッドフラップ

<07/18 発売中>
RD-10 \3,990 フォーレン
EZコレクションDX デバステーター \630
D1 ディセプティコンオーバーロード
D2 ディセプティコンミックスマスター
D3 ディセプティコンランページ、
D4 スカベンジャー
D5 スクラッパー
D6 ロングハウル
D7 ハイタワー
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 20:17:42 ID:M0RoqMqF0
<7月18・19日発売>(e-Hobby Shopにて7/21〜7/24 18:00まで少量を抽選販売受付)
東京おもちゃショー記念
オプティマスプライム リベンジエディション \4,000

<07/25 発売予定>
トランスフォーマー ビークル シングルパック \819
オプティマスプライム
バンブルビー2007
バンブルビー2009
サイドウェイズ
メガトロン
オートボットラチェット
アイアンハイド
ロングハウル

<08/01 発売予定>
RA-13 \7,140 ジェットファイアー
RA-14 \2,415 カノンバンブルビー
RA-15 \2,415 マッドフラップ
RA-16 \1,260 デューンランナー
RD-11 \3,990 メガトロン
RD-12 \3,990 ディセプティコンミックスマスター
RD-13 \2,415 ラヴィッジ
RD-14 \1,260 スカルペル
トイザらス限定版
.     \2,499 トランスフォーマームービー インテロゲーターバリケード
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 20:18:30 ID:M0RoqMqF0
<09/05 発売予定>
RA-17 \3,990 ストラトスフィア
RA-18 \2,415 オートポットブレイズマスター
RA-19 \2,415 ジョルト
RA-20 \2,415 アイスクリームトラック
RD-15 \1,260 イジェクター
RD-16 \15,750 デバステーター

<10/〜発売予定>
RA-21 \5,250 バンブルビー&サム・ウィトウィッキー
RA-22 \5,250 サイドスワイプ&エップス軍曹
RA-23 \2,415 アーシー
RD-17 \3,990 ロングハウル
RD-18 \3,990 グラインダー
Amazon限定版
.     \2,625 トランスフォーマームービー スワーブ
トイザらス限定版
.     \2,499 トランスフォーマームービー ストーク スコルポノック

<11/〜発売予定>
RA-24 \8,190 バスターオプティマスプライム
RA-25 \5,250 スキッズ&ミカエラ・ベインズ
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 20:19:10 ID:M0RoqMqF0
<07/末再出荷>
RA-09 オートボットウィーリー
RA-11 クロミア
RD-05 サイドウェイズ
RD-06 ディセプティコンランページ

<08/盆前再出荷>
RA-01 オプティマスプライム
RA-02 アイアンハイド
RA-03 バンブルビー
RA-08 デザートトラッカーラチェット
RA-10 スキッズ
RA-16 デューンランナー
RD-01 メガトロン
RD-02 スタースクリーム
RD-04 サウンドウェーブ
RD-13 ラヴィッジ

<08/盆後再出荷>
RA-04 サイドスワイプ
RA-13 ジェットファイアー
RA-15 マッドフラップ
RD-10 フォーレン
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 20:19:52 ID:M0RoqMqF0
<11/再販予定>
RA-02 アイアンハイド
RA-03 バンブルビー
RA-04 サイドスワイプ
RA-10 スキッズ
RA-11 クロミア
RA-13 ジェットファイアー
RA-15 マッドフラップ
RD-01 メガトロン
RD-02 スタースクリーム
RD-04 サウンドウェーブ
RD-05 サイドウェイズ
RD-06 ディセプティコンランページ
RD-10 フォーレン
EZコレクションDX デバステーター7種アソート
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 20:30:25 ID:tcaCZh//0
<発売日 半 永 久 未定>
RD-? \3,990 スカベンジャー
RD-? \3,990 スクラッパー
RD-? \3,990 オーバーロード
RD-? \3,990 ハイタワー
RAD-? \7,140 モスマン
RD-? \1000 タマタマ

                     =     =
                       ニ= 高 そ -=
                     ニ= 富 れ =ニ
                     =- な. で -=
  、、 l | /, ,     人  ボエェェェ ニ .ら. も ニ
 .ヽ     ´´,  (´・ω・)       ´r :   ヽ`
.ヽ し き   ニ.   川          ´/小ヽ`
=  て っ 高  =ニ      λ 
ニ  く. と 富  -=     λ  ワー
=  れ.何 な  -=   λ λ  ワー
ニ  る と ら =ニ       
/,  : か   ヽ、  
 /     ヽ、
*上記の商品が販売される可能性は限りなく0に近いです、ご了承ください。
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 20:32:10 ID:RE9c/Huj0
>>1
乙。

>>9
やめいwwwwwwwwww
モスマンておまwwwwww
11195:2009/07/22(水) 20:33:33 ID:HjTOVDbm0
<<9

スクラッパーだけは、望みがあると思う、むしろ発売シロ
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 20:36:41 ID:PvIkIakUO
モスマンてなんぞや
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 20:38:11 ID:AgP59Dtl0
>>9
三姉妹の最後の一人も追加でw
合体は噂でしかないのだろうか…?
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 20:39:48 ID:RtzIQvfA0
せっかくだから俺はオーバーロードの発売を願うぜ!!
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 20:41:59 ID:g1nQB4LoO
<2010後半発売予定?>
RD-? \7,140 スタースクリーム
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 20:42:34 ID:iMLiqJ3zO
>>13
でもクロミアにそれっぽいジョイントがあるよね
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 20:44:31 ID:iMLiqJ3zO
>>15
気になってたんだが
それちゃんとしたソースあんの?
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 20:52:55 ID:AD3jVvU20
外人の妙な情報網は信用できるときもある
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 20:55:04 ID:ervL08NkO
>>17

合体姿のイラストは存在してるぞ

http://t.pic.to/zr6wt
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 20:57:02 ID:ervL08NkO
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 20:58:15 ID:ervL08NkO
>>19

安価ミスorz

>>13だった
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 21:00:43 ID:iMLiqJ3zO
一輪なのは変わらんのかww
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 21:05:58 ID:r9U1CGcY0
バスターオプみたいに、メガ様も新塗装、一部新造のバージョンでないかな
曲がらない腕を曲げられるようにして欲しい。欲を言うならボイジャーのときの
カノン形態が劇中に近かったからそうして欲しい
もっと言えば、普通の手首を引っ込めて、カノン形態にするって言う機構を付けて欲しい
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 21:06:53 ID:ervL08NkO
人魚をイメージしてるらしいからね
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 21:12:06 ID:RE9c/Huj0
今日ザらス行ってあんまり売れ残ってるもんだから
ウェイズさんを救出・・しようと思ったら
音波が入荷してたのでついついそっちを買ってしまった・・・ww
裏切ってスミマセン、ウェイズさん・・
あなたの代わりにスワイプにぶった切られてきます。
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 21:14:18 ID:r9U1CGcY0
>>25
次浮気したらオプティマスにグラインダーの刑をさせる!
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 21:17:23 ID:OK3xHee+O
特に何も考えず装着
http://imepita.jp/20090722/766020
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 21:18:33 ID:tcaCZh//0
>>25
その後は涙目のウェイズのスライスだ!
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 21:20:18 ID:W45SRl1+0
>>27
くっそーサカナマルとスシちゃん買おうか迷っているときにwwwwwwwww
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 21:21:37 ID:OK3xHee+O
>>29
タブレットだけどねw
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 21:21:38 ID:IBD39Rt2O
メガトロンはいらないからヒューマンアライアンスでアイアンハイドを出してほしい
武器がしまえて色がちゃんと黒の
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 21:29:26 ID:xADL+w2q0
>>31
スキッズの次がバリケード&フレンジーで
その次がアイアンハイド+?って話があるみたいよ
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 21:30:15 ID:dHeUPvE50
前スレのフォールン祭ワロタ
うちのもそろそろ座禅から起こすかね。
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 21:32:15 ID:ui28PxSWO
>>32
けっこうデカくなるかな
wktk
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 21:33:04 ID:wjbBYSKo0
アイアンハイド+レノックスはいつか出るだろう
エップス出てレノックスが出ないなんて事は流石に
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 21:33:04 ID:iMLiqJ3zO
フォールンて原作でどんなことしたんだっけ?
アメコミ持ってないからわからんのよ

http://imepita.jp/20090722/715360
http://imepita.jp/20090722/744060
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 21:35:31 ID:vN+ObReP0
EZデバの顔を水平にして上下ひっくり返すと出っ歯の恐竜に見える
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 21:37:38 ID:X4eSRj8LP
それはフラゲレポの際、紹介されているんだよ。
16日夜のことだ。今更。
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 21:40:47 ID:iwX7pG0u0
>>32
マッドフラップ&シモンズは出ないんだろうか。
あれ?「マエストロが運転するぞ!」って乗ってたのはどっちだっけ?
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 21:41:18 ID:X6xjbQnc0
>>36
お。 俺もそっちのフォールンいじってたとこだ。
アメコミ持ってるけど、絵を眺めただけだが、
ゴッドフィンガーみたいなことやってたw
溶鉱炉みたいですごくかっこいい。

ムービーのも一応赤いラインが、元ネタの内から出る炎をあらわしてるんだろうか。

41ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 21:41:30 ID:OK3xHee+O
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 21:49:50 ID:bJ8dHdF/0
>39
シモンズが運転したのはスキッズだったと思う。
でも、ここまで来たらシモンズ欲しいよね。
HAでスキッズが出る以上、マッドフラップも隣に並べたいし。
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 21:51:42 ID:4ndAXnReO
>>39
スキッズ
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 21:53:01 ID:l50Or7Id0
バスオプやばいな、画像見る前はメッキ仕様とか大してかわんねーだろとか思ってたがカッコよすぎる。
2丁持ちとかやらせたら・・・あわわ
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 21:59:34 ID:vN+ObReP0
>>41
そんな感じ
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 22:00:04 ID:CAC59RABO
ミカエラならアーシー
もしくはクロミアだと思うんだがなHA
映画冒頭のバイクにまたがってのペイントシーンを再現したいぜ…
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 22:04:28 ID:eENIPAmhO
映画観てフォールンほしくなったんだが店で見たら躊躇してしまう…
どうしてもサイズが気になるのと(やはりリーダーで風格を!)謎ビークルと言うのが…
しかし店を出て家に着くとまたほしくなって…
そして前スレの流れでぁああああ…
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 22:10:05 ID:gCwQMSBs0
>>33
そりゃ2スレもEZデバで騒げば飽きるだろ
まさにリベン・・おや、誰か来たようだ
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 22:11:11 ID:bz5N5E7QO
>>32
バリケード&フレンジーとアイアンハイド&レノックスというラインナップは、ずいぶん前のここのスレに貼ってあったリンク先で海外の発売リスト一覧にあったが、あくまでも発売は未定。
てか、シリーズの意味合いで考えれば、ハイド&レノックスはまだしも、バリ&フレは発売無し…というより、ディセップ勢は一切無いとみているんだが。
いずれにしてもスキッズ以降はとにかく未定。
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 22:15:40 ID:xADL+w2q0
>>47
わかるわw
自分も今日ザラスでフォールンの前であーだこーだ悩んだ結果
ヒュマアラで買うからスルーしてたスキッズが残ってたから買ってきた
ごめんね、フォールン師
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 22:18:43 ID:OK3xHee+O
「なぜ皆買ってくれないんだ・・・」
http://imepita.jp/20090722/802690
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 22:21:39 ID:Zku2nUeG0
でたもの全買いのおれにすきは無い。
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 22:22:19 ID:Zku2nUeG0
只今、20万オーバー
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 22:22:55 ID:dHeUPvE50
オオゥ…
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 22:25:51 ID:PvIkIakUO
財布は隙だらけだな
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 22:28:24 ID:VgxdI4m80
デバステーター劇中だと4足歩行してるのに
玩具だとなんで2足にしているのか?
スプリームとEzコレクションの中間サイズで
4足タイプのデバステーター発売してほしいよ
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 22:32:34 ID:SdpZtAyG0
あの〜初めてトランスファーマー歴は20年近くあるのですが、
今回アニメ・映画通して初めて、オプティマス系(コンボイ)を購入しようと思うのですが、

RA-01 オプティマスプライム



限定の
トランスフォーマームービー
オプティマスプライム リベンジエディション

のどちらを購入するのか迷っております。

おすすめはどちらでしょうか??

サイズはリベンジエディションの方が小さいですが、
送料等含めれば、値段はあまり変わりなさそうですし・・・。
ご教授お願い致します。
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 22:33:22 ID:KWsrAZpqO
ビッグビィで再販版Ezデバステイターを予約して来た
11月って結構長いな……辛いなサム
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 22:33:59 ID:8E5sH3WW0
そうだな・・・自分の目で確かめればいいと思うよ
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 22:36:14 ID:4ndAXnReO
>>57
でかいほう
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 22:37:02 ID:AgP59Dtl0
>>57
20年とあるけど
今まではコンボイ以外だとどんなの買ってたの?
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 22:38:53 ID:CFk2j8MN0
>>57
TF歴20年ならそれくらいの判断は自分で出来るだろ
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 22:40:46 ID:2qJSOpda0
もうすぐ爺ちゃんか・・・買いたいけど、場所がw
比較的しまいやすいはずのビークルモードがあの形だと苦労しそうだ・・・

>>56
どちらも四足できるじゃない
スプデバも脚部担当の二人が小さいからできるし
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 22:41:07 ID:k7dGMUWpO
全くもって話題になってないんだが、マグネット買ったのって俺だけ?

最近、仕事から疲れて帰ってくるとスキッズに癒される…


8月1日が待ち遠しいぜ…
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 22:46:32 ID:xAAm7gv/O
TF歴20年じゃなくて20年前にTF買ってただけの古参気取りじゃないのか? それか釣り?
20年ずっと追っかけててその質問はおかしいだろう
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 22:48:12 ID:8E5sH3WW0
トランスフォーマーじゃなくてゴーボッツかマシンロボあたりと勘違いしてんのかな
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 22:51:44 ID:SdpZtAyG0
57

20年近くありますが、もちろんブランクもありますが・・・。

おもに集めていたキャラクターはひねくれていた性格だったのか、サブキャラが主ですね。
ガンダムもそうでしたが、ガンダムよりもジム・ガンタンク・グフ・ボールだけ10個みたいなチョイスでした。

メインで一番コンボイに近いのでウルトラマグナスを購入する時は幼少さがらいっぱいいっぱいの気持ちで買いました。
ですので、お恥ずかしながら主役のメカには見向きもしないという傾向でして・・・。

現在にいたります。



68ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 22:52:00 ID:JcSoqzjK0
>>58
お仲間発見
まあのんびり待とうぜ
今回の一件で尼がくそったれだということを学んだ
それだけでも収穫・・・だ・・・
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 22:54:46 ID:gCwQMSBs0
>>67
どうでもいいが自己紹介する奴はあまり歓迎されないよ
日付変わるまで書かないほうがいいと思う
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 22:55:03 ID:7jbMUjH30
>>67
なんか久々に半年ROMれと言いたくなった
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 22:55:19 ID:611Q5gu30
限定のオプティマスは2年前の商品の色換えだからたいしたことないよ。
一番良いのは11月のバスターオプティマスを待つこと。
待てないならRA-01だな。
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 22:55:19 ID:xADL+w2q0
>>58
ビッグビィで10月販売商品の予約開始を待っていたら
いつのまにか予約が終わっていた
な… 何を言ってるのか わからねーと思うがry
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 22:56:50 ID:611Q5gu30
ところでスラストがメガトロン顔って、まさかBW2を意識してんのか?
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 22:57:18 ID:xAAm7gv/O
主役に目が行かずマグナス選んだのは当然だろうな。 それになににでもいえるが主役を選ばない人は意外に多いと思う。
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 22:58:46 ID:lCrDJIKF0
57の集めてるのは 

トランスフ ォ ーマー じゃなくて

トランスフ ァ ーマー だから
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 23:00:18 ID:ahw8ouZB0
大丈夫。ちゃんと箱にはムービングモーファーって書いてあったよ。
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 23:04:06 ID:pbhQEYkzO
まあ、今からならバスターオプティマス一択じゃないかな。
顔が気に入らなかったり、塗装やメッキを傷つけたくないと思うなら
基本成形色のままでバトルフェイスなリダオプを買っておくのも手だね。
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 23:04:13 ID:SdpZtAyG0
>>71

ありがとうございます。
う〜む・・・。

バスターが出るのですか〜。
ではそれを待つ事にしようかな。

でも待っていたらジョルトやらアーシー等ばかり買って
また買いのがしてしまいそうですね。

79ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 23:06:58 ID:tcaCZh//0
>>76
節子!それトランスフォーマーちゃう!トイストーリーや!
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 23:07:23 ID:EPzZGGBP0
とりあえず>>57が日本人かどうかも怪しい気がする
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 23:10:37 ID:bLXp9ifs0
今年の夏は米作りやめてヒマになった実家の爺ちゃんにトランスフォーマーを勧めてみる。
「じいちゃん、細かい作業はボケ予防になるんだぜ!」とか言ってw
何を渡そうか。見たことある乗り物ならとっつき安いんだろうけど・・・
試しにランページでも渡してみるか
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 23:12:49 ID:tcaCZh//0
>>81
前にも聞いた話だな…
とりあえずオプティマスでおk
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 23:13:29 ID:2qJSOpda0
>>81
難易度高すぎるだろw
初めはある程度大きくて簡単なのを渡そうよ

つ【スプデバ】
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 23:15:42 ID:iMLiqJ3zO
固いわ細かいわ拷問かよww

グラビティボッツだろjk
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 23:16:12 ID:xAAm7gv/O
じいちゃんに是非ジェットファイアを。
じいちゃん「現役時代を思い出すわい」
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 23:16:52 ID:9IzxbZHMO
>>47
スコルポノック「謎変形もイイもんだ」
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 23:18:26 ID:8E5sH3WW0
>>81
っ「レッカーフック」
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 23:23:12 ID:bKj5Sq3N0
バスターオプティマスってメッキ殆ど使われてないんだな。
庇とグリルくらいか。

それはそうと、こういうウィーリーの玩具作らないかな。
これはどっちかというとストッケードだが。
http://robot.watch.impress.co.jp/static/2008/06/20/toy_21.wmv
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 23:24:32 ID:AgP59Dtl0
農耕機械のTFってないよな
あってもコンバインぐらいしか思いつかんが
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 23:26:53 ID:5LxImdGoO
流れぶったぎってすまんがちょっと質問
うちのサイドウェイズの左腕、伸ばした状態だとすごくプラプラするんだけどみんなのはどんな感じ?
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 23:29:52 ID:mS8GUz1Q0
DVD特典とかそろそろ情報でないかな。あまり願望を入れ過ぎずに現実的な線で考えてみた。
条件は、劇中で印象的・一般客、マニア客両方に訴求ってところかのう。
@バトルマスクバンブル&赤ランぺ
Aメタリック双子セット
Bメタリックフォールン
Cメタリックデモリッシャー
前回のブラックアウトを考えるとデモリッシャーもあるよね…。
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 23:32:18 ID:bKj5Sq3N0
>>81
まずは簡単なスカウトクラス。そうだな、ランサックあたりはどうだろうか。
「フガフガー!こいつはむかしワシがアメ公を打ち落としてやった時にナンタラカンタラ・・・」
って感じで喜んでくれるかもしれないぞ。

>>86
政宗「では、スコルポノックの謎変形をとくとご覧いただこう!」
http://uproda.2ch-library.com/151087RB0/lib151087.jpg
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 23:33:18 ID:Zku2nUeG0
DVD特典でEZデバ7体セット(ギフトパッケージ仕様&プレミア塗装)
だったら馬鹿売れだろうな。

94ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 23:34:30 ID:k7dGMUWpO
>>78
『出ちゃいそう』じゃなくて、『出る』んだよ

気になるんなら
つべこべ言わず買え

いちいち人に聞く事じゃないだろ
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 23:35:43 ID:iwX7pG0u0
普通にありそうで意外や全くなかったのが
バスやタクシーのTF。
個人的にはピザ屋の宅配バイク型とか見てみたいが。
名前は当然デプスチャージw。

>>89
農機チームの合体コードはやはりユナイトならぬ
「れつつ コンバイン」か?
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 23:35:58 ID:AgP59Dtl0
>>92
スクランブルシティか
昇進したな、スコポン
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 23:38:27 ID:9IzxbZHMO
>>92
真ん中吹いたw

そういや俺まだ怖くて爪開いた事ないなぁ
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 23:39:48 ID:gCwQMSBs0
>>89
フォークリフトや複葉機が出たんだ
トラクターが出ても不思議じゃない

>>90
ピンを固定する肘の部分が割れてるんじゃね?
俺のもそうだった
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 23:41:02 ID:2qJSOpda0
実写には合体戦士でトレインロボ的なものが足りない!
3にはぜひとも列車タイプのTF入れて欲しいな・・・ディセプ側でゲテモノ型になりそうだがw
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 23:42:29 ID:NKoz48Qq0
>>91
@だったらヤバイなw

案外ラヴィ・音波とかかも
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 23:43:50 ID:eQgVCI0o0
なんだかんだで実写連中ってビークルも金かかってるよな
コンスト連中も規格外のやつばっかりだし
車だってシボレーに始まりブランドもの

まぁラジコンとかケータイとかなら一般人でも持ってるけどさ
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 23:44:23 ID:tcaCZh//0
DVD特典
1真っ二つウェイズ
2タマタマ
3顔の皮

どれがいい?
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 23:46:44 ID:bKj5Sq3N0
>>95
タクシーはあるんだぜ?
ttp://www.seibertron.com/images/toys/uploads/1245186229_New%20Minicon%2010%20Pack.jpg

>>97
本当は買ってすぐにシコシコ動かしてある程度磨耗させておいたほうがいいよ、ああいう部分は。
何年か経って可塑剤が抜けてしまったあとに動かすとパキッと割れるからね〜。
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 23:47:44 ID:ui28PxSWO
4ぺらいバンブル
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 23:47:48 ID:AgP59Dtl0
特典は思い切って七色フォールンセットで
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 23:48:32 ID:SdpZtAyG0
>>94

黙れダボ。
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 23:49:04 ID:61hVH0Pp0
>>102
にゃんこカレンダー
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 23:50:31 ID:KWsrAZpqO
>>68>>72
仲間がいたとはw
ちょっと親近感が沸いたw
尼と言えば
尼限定で発売のスワーブ
konozamaにならないか心配だ
早めに予約したとは言え
正直輸入ショップで買いたく無い
高いからry
俺スワーブの忍者?フェイスに惚れた
スワイプとはまた違った感じでいい
しかし、いつの間にアマゾン限定が出来たんだ?
今月のホビー誌辺りで乗るかな?
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 23:51:45 ID:JcSoqzjK0
>>108
もう尼は信用しねえ
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 23:58:39 ID:+2M2DYrT0
どっにしたって尼限定なんだから
とりあえず予約入れときゃいいじゃんよ
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 00:10:44 ID:ORNZVNSs0
ttp://www.tfw2005.com/transformers-news/san-diego-comic-con-33/san-diego-comic-con-transformers-images-from-hasbro-booth-168186/
ヒューマンアライアンスは個人的にスワイプは微妙だが、スキッズは良さそうだなぁ
双子のシルエット差別化的な背中のドア羽が出てるのは気になる所だけども
それでも期待してしまう。
あとは顔のブサイク具合がいい所に収まれば・・・
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 00:13:06 ID:SbWZIaZtO
>>78
>>106
気になるなら買っとけ
後で後悔したくないだろ?


てか、同一人物のレスとは思えない変わりっぷりww
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 00:13:52 ID:U10L6vQB0
こ、これは>>1乙じゃなくてただのコンストラクティコンなんだからねっ
http://uproda.2ch-library.com/151110qR3/lib151110.jpg
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 00:42:08 ID:G5iddv990
>>106
落ち着けww
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 00:43:43 ID:TT4kiwf10
>>113
そ、それくらい言われなくてもわかってるよ!!
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 00:51:40 ID:fm0Xumpq0
>>106
いきなり何なの?
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 00:53:36 ID:loiVjHQy0
>>112
爆笑したw
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 00:53:53 ID:yViGMWq90
自己紹介する奴はほとんどDQN
の信憑性がまた上がりますた
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 00:58:56 ID:XSzWhW+a0
あんまり触りすぎると粘着するから、お前ら程々にな
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 01:04:48 ID:njQ7hiPG0
もまいらとりあえずスワーブっぽいのを貼っておくから餅ついて下さいね。
http://uproda.2ch-library.com/1511290HO/lib151129.jpg
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 01:08:12 ID:cCxbcG/A0
>>112
ディセップと戦うときだけ過激な言葉になる
どこかの司令官のようだw
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 01:14:13 ID:U10L6vQB0
あっちじゃミックスマスターの緑リペがでるのね。
他の連中も緑になるのかなあ。ランペさんは先に赤にしてほしい
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 01:27:07 ID:gjsj35uL0
プロトフォームオプティマスを黒く塗ってウェイズさんの頭乗っけたら素ディセプティコンの出来上がり!!

ってやりたいけどトイのリペってやったことないから躊躇してる
そもそもプロトオプ持ってないし

プラモなら全塗装したこと何回もあるんだけどね
完成品をバラすなんてやったことない


チャレンジだな
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 02:10:37 ID:bt9fM5ie0
>>106
ダボってどういう意味w
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 02:11:10 ID:7WRsylla0
>>120
なにこれ?
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 02:14:28 ID:qO2J0CxF0
リペるにせよしないにせよ、プロトオプは良い物だよ。
あの異形でかっちりとコンボイ変形する。
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 02:18:40 ID:njQ7hiPG0
>>125
香港の玩具メーカーが作ってるロードボットっていう変形玩具。
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 02:19:58 ID:yWuoZthC0
>>111
スワイプも充分アリだと思うけどなー
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 02:24:23 ID:7D+q4GfcO
ホイストが楽しみすぎる。
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 02:25:50 ID:7WRsylla0
>>127
サンクス。こんなサイズのもあるんだ。全部アルバン並かと思ってたw
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 02:40:50 ID:FdeZXhbRO
んで、このバーガトロン戦士はいつ発売?
http://imepita.jp/20090723/093830
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 02:46:54 ID:9t3i7rcr0
ホイストロボットモードの上にブルーティカスマキシマスが
G1カラーのコンストラクティコンマキシマスももう一度出してくれないかなぁ
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 02:47:11 ID:l+lvXP7rO
AmazonのEZデバステーター近日入荷になってるけど
11月ってわけじゃないよね?
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 02:51:39 ID:yWuoZthC0
うん、違うね
12月1日入荷予定だね
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 02:58:20 ID:WlKVt3GU0
豆で予約した人はちゃんとEZデバきた?
konozamaくらったから他のとこも保険で予約かけておこうと思うんだが
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 03:31:57 ID:1DVg1YMb0
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 03:52:11 ID:1DVg1YMb0
ttp://www.tf08.net/forum/viewtopic.php?f=2&t=951
俺様がディセプティコンの、ニューリーダーだ!
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 03:54:41 ID:8a+yqwe8O
>>136
うほっ!いいブラジオン
ほんと、噂通りユニバースちっく
…と言っても公開されてるのビークル形態のみだからロボット形態が早く見たい
ちゃんと日本刀が付いてて安心した
後は骸骨フェイスと鎧があれば完璧
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 03:58:32 ID:U10L6vQB0
骸骨フェイスはランサックのを流用?w
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 04:27:13 ID:Ep1WxFc30
>>135
再販分って受注分全部生産されるんじゃなかったっけ?
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 05:27:42 ID:0D+GJNHt0
>>137
スタスク〜〜!!

見た感じ腕の変形方法はボイジャー版と同じようなつくりになってるっぽいな
ガトリングガンは内蔵式か。コミック版であったカギ爪みたいな武器は付くのかな?
後はヴェスバーみたいにつかうジェットノズルのギミックさえあれば完璧だな

しかし上半身マッチョでボリュームを感じるな
上体の変形もボイジャーと似たようなパターンか?
あ〜〜!!今年の暮れに発売してくれ〜〜〜!!
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 05:48:52 ID:6QscGbQD0
>>84
グラビティボッツwww
縁側で1日中変形を繰り返す老人の姿が浮かんだ
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 05:53:20 ID:01UvM2o80
>>137
ニューリーダー、ウェストくびれすぎw
三作目ではぜひ、戴冠式をw
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 07:58:05 ID:2rOhDFKa0
>>136
ビークルは90式戦車?
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 08:24:22 ID:eaMRc9RL0
>>136
うおっ!これはいいな!
ロボモードも早く公開されて欲しいぜ。

>>137
スタァスクリィィィム!
どうしたんだ下半身wwwwww
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 08:39:54 ID:1dLqxImPO
>スタスク
ふざけんな!
デザインナイフの刃3本折った労力を返せ!
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 08:43:31 ID:fCLokvscP
サイドスワイプのサイドミラーに亀裂が入ってしばらくになる(>_<)
>>86
右上はメガトロン顔だなー。
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 08:56:01 ID:VuSajP+u0
>>140
Konozamaされた分も含めて残り約7万件の発注分の中で
キャンセルされずに11月再販予約分に切り替えた分がね。

ただ、それに上乗せされる新規の予約分の枠って
それほど数が無いんじゃないかな?

すでに初期生産分の倍の予約が入ってて
それを再生産するだけでいっぱいいっぱいじゃないかな、と。
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 08:57:17 ID:CM2jQ1kh0
>>137
きたあああああ!
来年秋まで死ねないぜ!
足の長さがちと気になるが、それを除けばさらに劇中に近いスタイルになったな
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 09:29:19 ID:B3UsP72/0
リーダースタスクだと・・・!?
コストの都合でオミットされた部分を復活させてくれるのかな・・・期待
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 09:34:05 ID:1DVg1YMb0
でもさぁ、以外と脚長いぜ?スタスク。
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/017/063/66/N000/000/000/123934718263916203670_1239287123795.jpg

俺は逆に、今までのボイジャーは肩が低すぎて脚が短いと思ってたから、リーダーのプロポーションは理想的。つーかマジ楽しみ。
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 10:05:19 ID:GUFQ7sKB0
>>151
その画像だと思ったより人に近い体型なんだな。
もっと逆三で足もひょろいイメージだったけど、
長いし太ももとかしっかりしてるな。
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 10:11:25 ID:aXGRqaWZO
ダイキャスト使いまくりでいいから
スタイル抜群での自立を期待する
楽しみじゃぜ
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 10:14:15 ID:I974bXcy0
>>123
ブラックアウトの頭なら複製して乗っけてみた
ttp://ranobe.com/up/src/up378005.jpg
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 10:40:33 ID:CV2V06N9O
ニューリーダー、ラプターモードをどんだけ薄くできるか注目だな
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 10:59:15 ID:KhXPPAxZO
とりあえずはみ出したおててをなんとかしてくれ
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 11:11:55 ID:IMQbGXOf0
ニューリーダーの画像を少し調整してみた
ttp://ranobe.com/up/src/up378006.jpg
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 11:13:46 ID:CM2jQ1kh0
足が曲がってなくてこの長さはなんか不安
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 11:20:19 ID:RbuwCUQ/P
さすがにリーダーサイズだと
足曲げると保持できないんじゃないかね
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 11:28:12 ID:UgwZV9JkO
リーダースタスクってリーダーメガ様と並べると身長差どうなるんだろ。

というかそもそも劇中での身長差ってどれぐらいだった?
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 11:32:35 ID:CV2V06N9O
>>160
踏んづけられてキャタピラグリグリされてるシーンでは
色んな意味で小さく見えたが…
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 11:54:12 ID:KEHvMxNj0
設定画像をいつか見たらほとんど差がなかった気が

ボイジャーメガ様楽しみだ
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 12:04:39 ID:ef19grbzO
今回のメガ様、復活後すぐに飛び立ったインパクトで見落としてたけど、
皮剥ぎ司令官との森林戦開始時にちゃんと地面を滑走してたのね。
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 12:14:45 ID:KrcgqoOmO
リダスク、セリフはなんだろねぇ。一つは自己紹介だろうけど。
劇中で何かあったっけ?
ビークル時にエンジン音したら全力でブンドドする。
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 12:16:16 ID:ef19grbzO
「お許し下さいメガトロン様」

だったら全力で涙するわw
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 12:23:54 ID:KhXPPAxZO
F-22のエンジン音だったら脳汁出ちゃう
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 12:46:43 ID:m23s9fCQO
尼って何で訴えられないんだろうな
まぁ規約にしっかりそういう所も書いてあるからなんだろうけど、初めてkonozama喰らったんでショックがデカすぎるorz

ミニプラとかなら確実に来るんだが、やっぱり人気より生産数の問題かなぁ>EZデバ
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 13:03:00 ID:0IGAdB5jO
>>167
なぜといいつつ直後に答え出しちゃってるじゃんw

EZデバステイターは、スプデバが巨大だから
日本の住宅事情等を考慮して日本人向けに作りおこした
完全な日本限定アイテムなんだけど(アルティメットガイド参照)
単体変形、合体ができる唯一のアイテムということもあって
日本人だけでなく、世界中のTFファンまで殺到してしまい
注文数が生産数を遥かに上回り、今回の品薄に陥ったらしい。

そして、今回の件から考えて今後品薄になる可能性が高い新製品は
高富が日本人向けではないと判断したスプデバと
EZデバに続く日本限定アイテムで、リダオプの完全版仕様なバスターオプだね。
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 13:07:01 ID:To3+nLUS0
変形合体玩具を作ってる会社としてその流れはどうなんだw
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 13:09:38 ID:ZBluGcBB0
8/1からのマイクロン、キャラホビ限定サウンドウェーブ
ttp://nov.2chan.net:81/y/src/1248320361767.jpg
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 13:11:13 ID:OB1lzKf10
>>170
なにこれディセプティコンのニューリーダー?
すっごく欲しい
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 13:11:13 ID:AlHLwkXBO
スタスクがボイジャーサイズだからメガ様もボイジャーにしようと思ったのに…
リーダースタスクだと……?

今日から三食もやしにして
リーダーメガ様買ってくる
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 13:15:45 ID:J3wbrJXpO
>>170
なにこれかっこいい



噂通りニューリーダーのリーダーサイズの画像が流出されたようだが、それよりスクラッパーとオーバーロードの制作開始はまだなのかッッッッッ
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 13:16:04 ID:GUFQ7sKB0
>>170
そう来ましたか…。
畜生行くしかないのか?
それかウェブ抽選にかけるか。
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 13:16:09 ID:ofiL68Q2O
>>170
黒を銀にして、ブロードキャストでだしゃいいいのに
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 13:16:30 ID:RbuwCUQ/P
>>170
黒ウェーブは日本限定かな?
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 13:16:49 ID:q6QLJdDp0
>>170
サウンドブラスター、欲を言えばクリアパーツは紫で行って欲しかったが
それでも十分に恰好いいな。
おもちゃショーのオプはスルーしたけどこれは欲しい・・・キャラホビ行くか。

でもマイクロンは正直どうでも良くなってきた・・・限定があまりにも多過ぎる。
今までのマイクロンコンプしてる人はマジで尊敬するわ。
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 13:19:05 ID:8a+yqwe8O
>>170
うわぁ……キャラホビ限定でサウンドブラスターカラーかよ……
?ブラスター?ブラスターよりもフォールンカラーにしか見えないry
だが今年もテンバイヤーの餌食かな……ゲテゲテワイルドライダーの悪夢再び……
そして「ゲテゲテブラックコンボイ」はいつ出すんだ?
てっきりキャラホビ限定かと思ったんだが……
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 13:19:21 ID:QcREDamJO
スタスクは本当に来年秋なのかね?
試作品ができてるならもっと早く出そうだけどなぁ…
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 13:28:49 ID:r4qAzZdT0
>>136
うおおおおブラジオン90式だとぉおお
G2メガやリバコン好きにはたまらん一品になることを願う・・・!
戦車は好きなんだけど前作ブロウルが好みと合わなかったんだ・・・
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 13:32:13 ID:gSov1Hgv0
>>154
これは良いw
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 13:36:05 ID:I974bXcy0
>>160
ホイ、劇中対比
ttp://www.tfw2005.com/transformers-images/other/Transformers-Movie-Images/Other/transformers_conceptual_designs_40.jpg.html
さすがにリーダークラスでもこの体格差は無理だろうなあ
背丈が近いだけでも十分うれしいけど
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 13:39:49 ID:0D+GJNHt0
>>150
>>157が見やすく加工してくれた画像見ると、ボイジャーのときにやりたかった手を畳む機構は積まれてそう
>>141ではああ書いたけど、よく見ると下半身の変形はボイジャー版での変形方法ではああはならないよなぁ
誰かが言ってたラプターを折り曲げるような形で変形するのかな?ちょっと想像が付かない

しかしライト&サウンドギミックを積んでると仮定すれば、ビークル時には旧ボイジャーと新ボイジャー版の中間くらいの再現度に落ち着きそうな予感がする
なんとなくだが、ボイジャー版よりも大きめのバランスでとられた頭部を見ると、目が発光するギミックを積んでいそう

しかしスタスクって司令官と同等か次くらいに優遇されてそうw
デザインが違うメガ様はともかく、続投組みで再設計されたのは司令官とスタスクだけだし、今回のリーダー化といい
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 14:17:37 ID:jnUpaCLs0
EZデバ届いたので、合体させてみた
ショートしてるさなか聞くのが心苦しいんだが
05スクラッパーの運転席部分のパーツがビークルモード時の形態にする時
全然かっちりせず、ぱかぱかなんだが
個体差なんだろうが、みんなの状況はどんなもんですか?
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 14:24:56 ID:MjmGrYMh0
>184
ほんのちょっぴりスキマができるくらいだなあ。
順番通りにやってる?
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 14:27:46 ID:0IGAdB5jO
>>184
俺のはしっかりかっちりと固定されるから個体差だと思うよ。
気になるようなら早めにメーカーのサポセンに電話して交換依頼したほうがいい。
今ならほぼ確実に、店頭在庫とは別に交換対応用の商品は残っているだろうから。
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 14:28:28 ID:njQ7hiPG0
>>182
これは前作のだな。(しかもスタスクは最終デザインじゃない)

リベンジになってからはオプティマスも含めて3人とも同じくらいの身長に
なってるような気がする。
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 14:32:52 ID:VuSajP+u0
>>184
前スレでも話が出てたけど、
そこかしこに出てるバリはちゃんと取ってる?
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 14:37:41 ID:jnUpaCLs0
>>185-186
レスさんくす
さすがに順番どおりのはずだ、説明書はものすごく細かくて見難いけどw

ビークルモード時に運転席だけつまんでもちあげると
びろーんってなるぐらいユルユル
って言うと、比較しやすいのかな

とりあえずサポセン特攻してみる
ありがとう
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 14:53:45 ID:gUmqzDmwO
どうせサウンドウェーブは転売屋にやられておしまいだな


ワイルドライダーのとき始発で行ったのに買えないとかふざけてんのかよ
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 14:54:10 ID:Kl1+vP5c0
>>189
俺のもそう
というか片腕と運転席だけをビークルのパーツ位置にした、断面図状態にするとわかるけど、
運転席はそもそも固定できるようなつくりになってない(ピンらしき物はあるけど機能してない)

明確な不良というより、運転席の変形用の軸の固さの個体差と
パーツ同士のちょっとした干渉具合でパカパカするか否かが決まる訳だから、
交換してもらっても状況が変わらない恐れも十分あると思うよ
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 14:58:37 ID:jnUpaCLs0
>>191
レスさんくす

>運転席はそもそも固定できるようなつくりになってない(ピンらしき物はあるけど機能してない)
だぁね
両腕の溝の凹部が、運転席下部の凸部と突合してるだけなんだが
両腕のがっちり具合で、個体差でがっちりするものが多いのなら
サポセン特攻かなぁ…と思い、サンプルヒアリングをしてみたかったんだ
状況的に半々ってとこっぽいかな
両腕の凹部の溝を太らせるほうが楽でいいのかも
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 15:03:03 ID:njQ7hiPG0
なんだよスカルペル、黒いカバーちゃんと背中に畳めるんじゃないか!
これだから蓮の写真は・・・
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 15:33:56 ID:KhXPPAxZO
早くジェット爺がほしいな
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 15:52:26 ID:r4qAzZdT0
そろそろ爺ちゃんの場所確保しなくては・・・ビークルモードでオプの二倍以上か・・・
最近、玩具サイズの感覚が麻痺してるなぁw
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 15:59:16 ID:69O9HeDnO
うー、G1青カラー版の確保のメドがついたし藤川HM嫌いだから
サウンドブラスターなんかい、いらねーやい(キリッ

…などと田舎から酸っぱい葡萄コイてみるorz
最近だとフィギュア王の連載でロゴスプライムという属性もついちゃってるしなあ。
ええと、海外の設定だとロゴスプライムってフォールンの本名だっけ?
それとも始祖TFの同僚だったっけ?
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 16:12:18 ID:gUmqzDmwO
本名だったはず
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 16:19:40 ID:njQ7hiPG0
黒サウンドウェーブはシザーボーイとして迎えるとするか。
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 16:21:45 ID:gUmqzDmwO
>>198
買える前提か…いいな
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 16:22:09 ID:OB1lzKf10
今EZデバをサポセンに送ったら帰ってくるの11月とかになったりしないだろうか
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 16:34:21 ID:njQ7hiPG0
>>199
妄想とは全ての知的生命体に与えられた権利である><
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 16:54:03 ID:zDaNtL8L0
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 17:02:38 ID:eaMRc9RL0
まさかのブラスターか・・・買わないわけにはいかんだろう・・・
ま、買えないだろうケドNE!\(^o^)/
トイホビーマーケットでの少量販売も無理だろうなぁ・・・
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 17:17:01 ID:0IGAdB5jO
>>197
あれ、同僚じゃなかったっけ?
今のところ13人のうち名ありは
フォールン、ロゴス、ベクターの3人だと思っていたんだけど。
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 17:21:29 ID:7TX2Ok2Y0
ロンさんが届いたので変形させてみたが、ちょっとムズかったw
コレでこんな感じなら、オプはどれ程か考えるのも恐ろしいww
ttp://imepita.jp/20090723/620340
ttp://imepita.jp/20090723/620480
ttp://imepita.jp/20090723/620610
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 17:22:12 ID:gUmqzDmwO
>>204
「フォールン」て名前は「堕落せし者」ってことじゃなかったっけ?

プライムから堕落したみたいな
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 17:26:20 ID:fqFAi+DM0
>身長
The Movie Universeに乗っていたTFを書き出してみたよ
(単位フィート 1フィート=0.3048 メートル)

Optimus Prime 28′
Bumblebee 16′2″
Jazz 15′7″
Rachet 20′1″
Ironhide 25′
Sideswipe 25′2″
Jetfire 25′2″

Megatron 35′
Starscream 31′
The Fallen 42′
Barricade 16′3″
Franzy 4′6″
Blackout 33′5″
Scorponok 8′8″
Devastator 45′
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 17:28:51 ID:Kl1+vP5c0
>>204
あとセンチネルプライムね
今作でも大学の講義中に錯乱したサムが名前を言ってる

そういや、実写版におけるロゴスプライム=ザ・フォールンって何がソースなんだっけ
少なくとも映画本編ではないのは間違いないが
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 17:34:20 ID:GUFQ7sKB0
センチネルって映画だと最初の13人の一人にカウントされるんだ。
知らなかった。
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 17:42:30 ID:fm0Xumpq0
>>206
fallen
【名】
《the 〜》戦死者、戦没者
《the 〜》人気急落株
《the 〜》堕落天使
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 17:55:54 ID:xbrRDZbY0
俺が今部屋に入った途端、ボンクラとダース・モールが飛び降り自殺しやがった…

>>205
トラック野郎w
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 17:56:47 ID:L53/iK15O
昨日スキッズ買ってきた

変形中にルーフ割りそうで怖かったけどなんとか変形出来たわw

顔はブサイクだけど全体的に見るとカッコイイよねスキッズ
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 17:58:42 ID:WOuRoqZgO
>>177
は〜い自分マイクロン全部持ってま〜す。
残念ながらミニコンの方はコンプ出来てないけど
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 18:02:30 ID:8a+yqwe8O
サウンドブラスターはトイホビーでも少量販売か……イホビじゃないからちょっと驚いたw
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 18:06:40 ID:dz1orwa80
リーダースタースクリームの画像がもう出回ってるけど、
来年の秋じゃなくて、今年の秋の発売なんだろうか・・?
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 18:16:23 ID:KEHvMxNj0
本当に出るのかリーダースタスク!?
やはりリーダーメガ様は買わねばならんか。

個人的にはリーダーブラックアウト(グラインダー)が
欲しい。あのデカさはボイジャーでは全く再現できてない
というかロボ形態だとデラックス位しか背丈ないからな・・・
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 18:18:40 ID:DCq4TzU0O
スコポン「リーダーブラックアウトマダー?」
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 18:22:09 ID:gUmqzDmwO
てかヘリ型ってメガトロン達よりでかいよな
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 18:23:45 ID:tmSO8XAg0
何というエロい響き
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 18:23:46 ID:01UvM2o80
>>202
背中にしょいすぎた感じがスマートさよりごつくみえるのね
ビークルモードは美しすなぁ
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 18:31:02 ID:CM2jQ1kh0
>>207
デバステが大きさの概念捨てすぎだろ、と思ったが、これブロウルのほうか?
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 18:41:09 ID:MvLiMCZZ0
旅行先の沖縄ザラスで購入したEZデバの2,4,6,7が届いた〜
もう関東だと残りは再販待ちになりそうだなぁ
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 18:42:12 ID:rIhyxskaO
>>207
これはアテにならんなー
爺さんが司令官より低いとは考えにくいし
何より、何でスワイプはそんなサバ読んでんだよw
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 19:01:27 ID:eaMRc9RL0
>>218
背ですね!?背のことですよね!?wwww

今玩具屋で目の前にはダートボスが大量に並んでいる・・・
やめろ!そんな目で俺を見んなよっ!
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 19:08:29 ID:VeMp6B0AO
ナイトウォッチオプティマスなんちゃってバトルモード。

http://imepita.jp/20090723/684610


ところでラチェット持ってる人に質問。左腕のロールバー?取り付ける穴にエネルゴンウェポンって嵌めれるんかな?
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 19:09:54 ID:gUmqzDmwO
>>224
もちつけ、いやおちつけ


グラインダーはスプリームクラスぐらいにしないと劇中と合わないよねぇ
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 19:17:45 ID:hv3sZJc80
2年前のベイの公式発表は確か下の通りだったよな。
メガ様34ft (10.4m)
スタスク32ft (9.8m)
オプ28ft (8.5m)
でもリベンジではオプとスタスクがほぼ同じ背で、
メガ様が縦横とも若干大きいぐらいだったぜ。
グラインダーはオプより一回り以上大きかった。

>>207は明らかに嘘だろ。
ロボットモードでは、オートボットは膨らむ傾向、
ディセプティコンは縮む傾向があるけど。

メガ様、スタスク、オプが9〜10m、
ブラックアウト、グラインダー、フォールンが12〜13m、
ジェット爺が15mちょいぐらいだろうな。
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 19:28:45 ID:loiVjHQy0
>>202
いつものミスターガングリオンボイスを想像して再生したから
幼い坊やの声でびっくりした
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 19:29:24 ID:fqFAi+DM0
>明らかに嘘
一応公式本なんですけどねw>>207
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 19:29:42 ID:1aHihj4N0
ミスターガングリオンの声カッコいいよぉ・・・
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 19:36:43 ID:j6p2Hq0qO
CGモデムの流れるような逆三角体型したスタスクが欲しいです。

二人羽織のようなドスコイ体型は勘弁。
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 19:39:28 ID:TT4kiwf10
最近スタスクを見てもキタキタ親父しか思い出せなくなってしまった…
どうしてエフェクトを消したんだ…
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 19:41:16 ID:CM2jQ1kh0
>>231
スタスクに関してだけはもっと精巧なロボレプがあってもいいと思う
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 20:06:57 ID:/3962aAm0
>>231
エントリーモードのスタスクがスマートだよ
この前ザラスで500円で買った、満足
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 20:31:40 ID:YpTNP7Dk0
またマイクロンか、しかも前と同じ店
前は何とか行けたがその日はダメだわ
せっかく前回の赤い鳥逃した悔しさ拭いきれたっていうのに・・・
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 20:32:43 ID:U10L6vQB0
黒ウェーブ、めっちゃほしいけど絶対買えないだろうな。
まあ、キャラホビ行ってみたかったからいい機会かな
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 20:33:41 ID:eaMRc9RL0
プロトフォームスタスクって、知能高いんだよな・・・
なのに何故F22をスキャンしたら頭が悪くなってしまったのだろうww
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 20:37:32 ID:8j1ZQn2cO
メガトロンといいフォールンといいムービーのボスクラスの敵のビークルはわけわからない物体なのがな。
変形も簡単で面白みないし。
もう少し馴染みのあるモチーフは選べないのか。
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 20:42:22 ID:gjsj35uL0
この子はネットに出回る画像の数が少ないね
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 20:50:42 ID:DCq4TzU0O
>>238
実際にいじってみれば面白さがわかるよ
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 20:54:22 ID:cAd5IGQw0
謎ビークルは、いじったいじってないに関わらず
好みのわかれるところ
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 21:11:21 ID:gjsj35uL0
2010あたりからのよくわからんSFチックな乗り物に変形されるのは中途半端で嫌いだったど
ムービーの謎エイリアンビークルはいさぎよくて好き
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 21:27:50 ID:445YcXP10
寝るだけ変形まで行けば潔いいといえるがなあ。
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 21:32:46 ID:tV5CxY4n0
だが待って欲しい。
変形しないTFこそ本当に潔いと言えるのではないだろうか?
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 21:33:57 ID:gjsj35uL0
うるせえダボ
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 21:34:35 ID:gUmqzDmwO
フォーマー
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 21:34:41 ID:se7l3/uX0
リボルテックの話はやめろ!
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 21:35:35 ID:FdeZXhbRO
ロボレプのフォールンを購入しようか悩んでるんだけど、持ってる方、画像をうpしてもらえんでしょうか?
近場の輸入トイ屋にも入荷がなく、ネット上の解像度の低いパケ写しか見たことがないので…
ヴォイジャー・フォールンとのデザインの差異(顔つきとか)を確認したいス。。
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 21:51:03 ID:U10L6vQB0
ついにスタスクもニューリーダーか・・・。
ボンクr(ry
いやまあ、順当だよな。前作のリーダーは司令官、メガ、ブロウルだったっけ。
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 21:56:43 ID:cAd5IGQw0
>>247
アクションマスターの話だろ、常識的に考えて
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 21:59:47 ID:eaMRc9RL0
この調子でリーダークラスもっと出して欲しいな。
特にグラインダーとか、グラインダーとか、
ブラックアウトとか、ブラックアウトとか・・www

結局ダートボスをスルーしてしまった・・・
しかしロールバーを買ってしまった!
・・浮気してしまった俺を許してくれ、ダートボス・・・orz
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 22:00:59 ID:se7l3/uX0
>>250
いや、それは、ほら…
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 22:06:17 ID:gUmqzDmwO
>>251
グラインダーはスプリームクラスだろjk
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 22:10:37 ID:TT4kiwf10
>>253
頭部バラバラギミック付で
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 22:11:44 ID:DXbwcIBf0
マイ伝三部作やユニバースから、実写版のリペ製品に組み込まれるのは珍しくないが、
実写版初出の金型製品でユニバやボットコンに持ち込まれた例はあまり聞かない。
GM社等との商標とか契約の都合があるのか知らないが、エイリアンビークルものなら
問題はないはずだよな…
ちう訳で来年以降のボットコンにて、例えばフォールンのグレー・青・銅リペイント
(+新造頭部?)の実写風味ベクタープライムとか登場と予測してみる。
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 22:12:55 ID:ORNZVNSs0
>>248
ロボレプのフォールンって実際に出るの?
個人的にフォールンに変形はいらんので、今回出たのはスルーしてるけど
ロボレプのスタイルで、さらに魔法スティックも付いたりするなら購入も考えるんだが・・
なんかココにそれっぽい画像はあるけども、どうなんでしょ...
ttp://tfwiki.net/wiki/The_Fallen
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 22:26:55 ID:0D+GJNHt0
レジェンドとEZってコンセプト的にはどういう差異があるんだろ?
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 22:29:16 ID:gjsj35uL0
>>257
名前と販売方法が違うだけです
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 22:29:41 ID:0IGAdB5jO
リーダークラスが出せそうなキャラも、あとはブラックアウト(グラインダー)くらいだな。
欲を言いだしたらフォールン、ボンクラ、デモリときりがないけど。
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 22:37:30 ID:8a+yqwe8O
>>255
サウンドウェーブの頭部をリデコした方がベクタープライムっぽい気が
ビークル形態は結構似てるし
もしくはアルファトライオン(アルファートリン)風にリペるとか?
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 22:43:01 ID:moMTd9/90
鬼の様なるTバック↓
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 22:46:31 ID:FdeZXhbRO
>>256
お、ありがと。
やっぱ、もひとつ判断しにくいなぁ…
現物が見られれば言うことないんだけど。
てか、ロボレプのフォールン(とスワイプ)は、海外では発売してる。日本では…未だアナウンスされてない。ま、ないかも。。
なので、スワイプの方は早々に購入したが、なかなかフォールン購入に踏み切れず・・
魔法の杖は…自作するしかないだろうね。
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 22:49:31 ID:DCq4TzU0O
杖よりあの分娩台みたいな椅子がほすい
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 22:50:44 ID:55vTpRIFO
>>242
俺もおんなじ

ムービーメガ様のビークルデザインは1も2もかっこいい
玩具は似てないけど
でもフォールンのビークルはかっこいいんだよな
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 22:51:58 ID:YpTNP7Dk0
>>255
今回のボットコンで気になったがムービー出てまだ2回目だろ?
てかムービー物好きなら出ないほうがいいだろw
そんなにギギギしたいのか?
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 22:54:59 ID:lfkuua8U0
うわ〜イタイ!
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 23:04:09 ID:0D+GJNHt0
>>258
そうなんだ。ありがとう

でも同じようなコンセプトを二つのラインで出すって効率いいのかな?
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 23:07:42 ID:njQ7hiPG0
>>267
Legends=海外での名称
EZコレクション=日本での名称

っていうのは分かってる?
もしかして上のほうにあったWikiの各写真を見て違うものだと思ってるんじゃないか?
モノ自体は全く同じだよ。
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 23:07:57 ID:U10L6vQB0
レジェンド:海外でのEZコレクションの名称。ブリスターに入って売られている。

EZコレクション:日本でのレジェンドクラスの名称。紙箱の中に入って購入しないと中身がwからない
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 23:08:23 ID:bt9fM5ie0
週末のワンフェスへ買い付けに来た外人が、卸問屋で
「EZデバステータ、50ケース無い?」と騒いでるそうなw
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 23:10:22 ID:0D+GJNHt0
>>268-269
サンクス。>>268の言うとおりwikiの写真で勘違いしてたよ
ごめんなさい
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 23:20:09 ID:kH6PCW1s0
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 23:21:30 ID:36KP4w8p0
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 23:29:23 ID:njQ7hiPG0
>>270
状況が全く分かってないのか、それとも現実を知って慌ててるのか…w

いずれにしても航空運賃やホテル代をかけてわざわざ日本へ来たのに
1ケースどころか1セットすら手に入らなくて真っ青だろうな・・・

>>272
・・・!!
http://andy-cinema.img.jugem.jp/20060928_149708.jpg
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 23:30:33 ID:TTsL++Nf0
>>269
状況を聞いてぶったまげてるだろうなw
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 23:31:13 ID:e4YvjcBk0
ふたばでフォーレン祭りやってるぜ?
ttp://dat.2chan.net/44/res/73110.htm
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 23:31:41 ID:gjsj35uL0
そのガトリングはビークル時にはどこに収まるの?
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 23:35:06 ID:gUmqzDmwO
>>270
メシウマwwwwww
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 23:39:05 ID:TT4kiwf10
>>270
ちょっとカワイソース
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 23:49:46 ID:7D+q4GfcO
ブラジオンの刀は余剰っぽいなあ…
281275:2009/07/23(木) 23:49:58 ID:TTsL++Nf0
オオゥ・・・アンカーミスだ。
>>270ね。
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 23:51:00 ID:445YcXP10
>>280
どっか隙間にでも格納できるさ。
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 23:51:50 ID:2rOhDFKa0
>>280
砲身が短すぎるから、剣がグサッとそこに入るとかじゃないかな。
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 23:52:47 ID:FdeZXhbRO
>>272
おー、ありがと。
こりゃよく判る。毛穴までクッキリねww
顔つきも色合いも良好(ロボレプ的に)だな〜
八月の多々買い目前だが、これは買っとくかぁ。。
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 23:56:00 ID:gshBnzdX0
よっしゃーリーダースタスク楽しみ
メガトロン買ってくる
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 00:02:42 ID:zk2QgJrT0
>208
亀で悪いが、ロゴスプライムは日本オンリーでBWリボーン以外に出番はないはず。リボーンではフォールンとは別人
過去のプライムの顔が並んでて、下にロゴスプライムとか、ハインラッドプライムとか書いてる画像があるけど、あれはガセ
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 00:02:43 ID:m23s9fCQO
>>270
はるばる日本に来た分konozama組の俺らより可哀想とみるか、こういう外人のせいで品薄になったんだからメシウマとみるか…

いずれにせよ痛み分けって感じか
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 00:04:51 ID:7WRsylla0
フォールンもザラスが安かったけど、8月組はどうなんだろう?
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 00:08:21 ID:BVY1Arj/0
なんか今回は本当にザラス頑張ってるから、
値段にかかわらず贔屓にしてあげたくなる。
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 00:08:24 ID:NvHDwZvFO
スワイプ、デモ等の
主にゴム部分破損報告が過去スレにもあったけど
ウチのは今のところ問題ない…

まぁ、その報告があってからスワイプは2個目買ったんだが
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 00:09:07 ID:vO0HDVnr0
>>288
安くなくとも、マイクロンつくし初日は列できるだろうなぁ
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 00:17:00 ID:9y7UUoEX0
>>290
胸をパチンとはめるとこは外すときに下半身ごと引っ張ったらダメだぞ
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 00:19:07 ID:p8y+j5C80
>>291
でもマイクロンはザラスだけじゃないしなぁ……マイクロンコンプ目的の人はまた地獄だがw
安くならないならビック行った方がいいな。情報出るギリギリまで待ちたい。

しかし今回は早々にネット通販で買った人が(値段の上では)勝ち組だよなぁ。
ジェットファイヤーもスプデバも3割引だったのに……なんでビック3割引やめちゃったんだろう?
全買い組は辛いです。
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 00:47:30 ID:vCWPhhPn0
>>280
写真見る限り中折れ式になってるみたいだし収納できるんじゃないかな。
余剰ならそんな事する必要無いし。

ところで余剰と言えばデラックスのマッドフラップ持ってる人
ビークルモード時にミサイルどこにセットしてる?
最初いつもみたいに排気口の所にエフェクトっぽくセットするのかと思ったけど
何かつっかえて半分くらいしか入らないし・・・
とりあえず今は仕方ないので車体の裏側の隙間が結構あるので
そこに入れてるけど固定はされないからブンドドするとカラカラうるさい・・・
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 00:48:53 ID:qg9EybXH0
>>277
まだ何も決めてません。適当にどっかに付けようかと
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 01:38:56 ID:qYTgudIv0
この前原宿でデストロンマークがプリントされたシャツを着た外国人と
目が合ったらアイムデストローンと怒鳴られた(´・ω・`)
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 01:41:27 ID:tJKtCeDx0
>>296
「モァ・ザ・ミィツ・ジ・アーイズ」と元気よく返してあげなきゃ
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 01:47:51 ID:MHFG4qPy0
そこは
"One shall stand, one shall fall"
でしょ
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 01:56:39 ID:iDVEQO4b0
アイムサイバトローンと怒鳴り返せば
政宗「さあ、戦いだあ!」だったのに。
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 01:57:21 ID:mpaJddY2O
>>296
外人が「デストロン」って言ったのか…?
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 01:59:56 ID:uBvmsSHs0
>>296
そこで「オォ!?ユーアー、ディセプテォコン!?」とあえて英名で返したらどうなるんだろうな
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 02:06:40 ID:8/ig/ZNOO
>>296
「Come on, Decepticon punk!」
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 02:18:16 ID:RBrgUA1DO
>>300
TFファンの外人だから日本ではデストロンだと呼ばれてるのを知ってて配慮したのかもしれない
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 02:30:15 ID:WPIYYd9FO
8月1日はまた特典があんの?
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 02:55:55 ID:VYn6p2XK0
>>304
ザらスではザらスの、他店では他店でのマイクロンが付くみたいよ。
ttp://dat.2chan.net/44/src/1248321617324.jpg
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 03:14:04 ID:doF882qn0
ちっ
ザラスが空気読んで余計なことしなきゃ、余裕でテロバリ買いに行けたのに
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 06:18:54 ID:CcMBq2ww0
ttp://www.tfw2005.com/transformers-news/
脳味噌から変な汁出てきた……。

ブラジオンかっけえぇぇぇぇえええぇぇえええぇぇええぇえぇぇぇ!!!!!!!!!!!
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 06:43:37 ID:tT7EI2EX0
ようやくスリムなラチェット来たか
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 06:49:10 ID:koksyW4k0
>>307
パネェなw 恰好良過ぎだろう。。。
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 06:50:14 ID:koksyW4k0
まさかのヒューマンアライアンスにバリケードとかw
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 07:09:34 ID:BVY1Arj/0
>>307
おいおい、ここまで鎧武者風なロボモード用意してくれるとは思わなかったぞ。
しかも色もビークルと違って赤メインでさらに武者風でいい。
こりゃ買い一択だわ。

そしてアニメイテッドの新作もあって感激。
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 07:12:57 ID:gDeh0o2x0
レジェンド
・アーシー
・ジョルト
スカウト
・スキャッターショット
・スカイストーカー
デラックス
・ラチェット
・ダージ
・ロックダウン
・ブローン
ボイジャー
・ブラジオン
・マインドワイプ
リーダー
・スタースクリーム
ヒューマンアライアンス
・バリケード&フレンジー

リベンジだけですさまじい数の新規アイテム!
やばい!ブラジオンが骸骨顔で鎧で鞘まである!!
バリケードとラチェットのリメイクキタコレ!!
完全新規のダージ出るならスラストとラムジェットも買わないと!!置き場が足りない!!!
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 07:27:00 ID:NUsCUkMH0
新作ラッシュはうれしいがムービー三姉妹はちゃんと3人目まで出るんだろうか
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 07:34:16 ID:fkvQSH6SO
確かにスクラッパーと三姉妹最後の一人が危ういな。
このラインナップ展開は、どうみても前作でいうオールスパークパワーシリーズにあたるから
考えたくはないけれど、このまま未発売に終わってしまう可能性も十分あり得るな。
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 07:41:42 ID:yOlIhBkq0
>>307
ちょwwwwブラジオンしすぎwwwww
まさか髑髏顔をここまで・・・

ヒューマンアライアンスのバリケード格好良すぎだろうww
フレンジー乗れるし、腕にスピンソー付いてるし。
これは買うしかないわ。
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 07:52:05 ID:Yv4VmApy0
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 08:01:35 ID:gDeh0o2x0
新たにスカウトブレークダウンとヒューマンアライアンスマッドフラップも追加か。
前作に比べて本当に完全新規商品増えたなあ。1.5倍くらいにはなっている気がする。
3作目まで多々買い抜くことが出来るか自信がなくなってきたw
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 08:07:42 ID:iCWeY76+O
>>208
小説
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 08:12:01 ID:Nsb0W56C0
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 08:22:33 ID:Nsb0W56C0
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 08:25:09 ID:FTrydMrp0
今起きた
何これ新作祭りかっこいい
>>319のブラジオンってのが俺の好みにピンポイントなんだが
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 08:33:42 ID:H41LxsqXO
武者風ロボットとか、武者ガンダムをよくも堂々とパクれるな。

ついにネタ切れかw

鎧好きだから買うと思うけど。
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 08:36:38 ID:gDeh0o2x0
>>322
お前はなにを言っているんだ
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 08:37:37 ID:qhPchvnx0

武者ガンダム(笑)
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 08:41:07 ID:tJKtCeDx0
武者頑駄無と表記しないやつはモグリ
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 08:42:23 ID:koksyW4k0
マッドフラップのヒューマンアライアンス
シモンズwww素晴らしいセレクト
でもバイクは誰よ?
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 08:43:16 ID:fkvQSH6SO
そもそも武者風デザインの始祖が武者頑駄無と思っている時点で(ry
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 08:44:49 ID:BSnuJailO
武者尾歩亭鱒
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 08:49:55 ID:BIQrBAorO
困ったなあ
マイクロン欲しいけど
8月分予約注文済みなんだよ
まさか第二波があるなんて思わなかった
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 08:55:26 ID:njHJwKVVO
武者頑駄無好きとしてTFその他ロボットに和風装備付けたら全部武者頑駄無扱いするような>>322は一度死ぬかカ○ロボとか小さいロボ含めた全ロボゲームやロボアニメを探してやるべきだと思う

しかしアーシー以降はもう欲しいものでないだろうと思ってたらまだマッドフラップすらでてないのに折れてしまった。ブラジオンかっこいいよ
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 08:59:22 ID:iCWeY76+O
>>323
くまー
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 09:02:52 ID:L7ro/iNz0
トランスフォーマー×武者
の初顔あわせはすでにアニメイテッドで実験済み。
あのサムライプロールが評判良かったからムービーにも取り入れたんだな。
これから武者トランスフォーマーが増えるといいな。
それだけでシリーズ展開とか。
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 09:07:02 ID:aOCX9vhv0
>>326
形からしてアーシー。以前正体不明のアーシーの画像が話題になったけど、それだな。
ttp://www.tfw2005.com/transformers-news/transformers-movie-toys--products-30/mystery-arcee-images-168059/
だけどスキッズ付属のバイク型もアーシーと同じ赤色してるし、どうなることやらw
というかスキッズ付属のは形からして明らかにクロミアだよな??ヤレヤレ・・・
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/41jKXqACbvL._SS400_.jpg
ttp://uchusen.co.jp/pic-labo/tf_ra11_chrom_2.jpg
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 09:11:17 ID:hoV2k5RfO
リベンジ版の新作がキタな。
マッシヴ軍医も好きだが、スマート軍医もかなりイケる。
てか、またしてもハイドさん・・・
カラーリング次第じゃ、また買ってしまうかもだが…
で、まさかのヒューマンアライアンスシリーズにバリケード・・そしてマッドフラップ。
てか、マッドフラップにオマケの三姉妹は、カタチ的に紫娘?・・ココでか?

発売は年明けぐらいなのかね?
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 09:12:13 ID:iCWeY76+O
>>332
ぶっちゃけブラジオンは、ユニバース枠の方がしっくりくるのは、俺だけだろうか…。
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 09:15:24 ID:31TTEzqB0
>318
それ、どうも嘘臭いんだが
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 09:16:40 ID:DukyuKgk0
ロックダウンはアニメイテッドより大分若返った印象
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 09:16:52 ID:tbK43kRm0
個人的にはDXラチェットも嬉しい
やっとムービープロポーションが来た
一回り小さいけど

日本で出るとしたら来年か
しばらくムービーで引っ張るのかな
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 09:17:29 ID:DsyLPWzFO
>>335
ムービー枠に組み込んだ方が幅広い層に売れるからかな
てか日本と違って米ならユニバと平行してもいけたんじゃないか?
340333:2009/07/24(金) 09:26:14 ID:aOCX9vhv0
>>326
ごめん、あの正体不明アーシーとは別物かも。
タイヤの形状や付近の構造が違うようにみえてきた。
でも形はアーシーなんだよなぁ。
HAスキッズで赤いバイク出しちゃったし、青か紫で出してくるのかな〜
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 09:27:43 ID:8XbPKEZh0
>>332
初顔合わせってプリテンダーの元祖ブラジオンはスルーなの?
実験も何も、あの骸骨武者っぷりでここまでメリケンでのブラジオン人気
出たんだと思うんだが。
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 09:30:24 ID:DukyuKgk0
つーかムービーオプも鎧武者なんだろ?
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 09:43:34 ID:fCffzciS0
>>341
元祖って黄色い戦車メガトロンでしょ?
あれのどこが骸骨っぽいの?武者には見えなくもない??!
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 09:47:12 ID:fkvQSH6SO
>>343
プリテンダーとかのキーワードがあるんだから
せめて軽くググるくらいはやってから書き込めよ。
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 09:47:38 ID:8XbPKEZh0
>>343
えっ?
いやだからプリテンダーのことは?
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 09:55:30 ID:31TTEzqB0
>343
釣りだとしてもド低脳だな
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 09:55:46 ID:NSsuW+mVO
>>343
いいからプリテンダーでググれ
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 10:07:25 ID:ZD/gXf3B0
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei3/src/1248397518887.jpg
ezデバを部分塗装し、重機ということで汚しを加えました。
ゲームで眼を爛々と輝かせて迫って来る姿があまりにかっこよかったので
発光ギミックを入れようとしたが断念。似非集光ギミックに不時着。
349343:2009/07/24(金) 10:31:25 ID:fCffzciS0
ググってきました。
本当に骸骨で武者のフィギュアがあったとは・・・!
でもこれって変形できませんよね?
横の戦車のロボットはバラして腕とか背中にくっつけるのかな?
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 10:44:56 ID:iCWeY76+O
>>343
死ぬか、腐るかどっちか

せめて、ググれ
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 10:47:28 ID:qg9EybXH0
ハリアーモチーフのTFって何気に初めてじゃないですか?
ダージ、とても楽しみですね
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 10:47:53 ID:G588MJ9p0
http://www.tfw2005.com/transformers-news/transformers-movie-9/revenge-of-the-fallen-arcee-sisters-concept-art-168204/

ここにさ、三人目として「Moonracer」って書いてあるんだけど仮称なんかな?
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 10:47:58 ID:hfDXcRPFO
新参だねぇ。
昔、トランスフォーマー超神マスターフォースというアニメがあってだな。
プリテンダーという人間が装甲服を纏った超人ヒーローに変身し、更にロボットに巨大変身するん
だよ。
オモチャでは超人ヒーローモードのガランドウの人形の中にロボットが入る形で再現されるんだ。
ブラジオンは海外版のみのアイテムだよ。
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 10:53:54 ID:K8hb6+Y/P
ムービー未登場玩具はスルーしようと思ってたけど
もう無理だわ…w
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 10:55:24 ID:hfDXcRPFO
ごめん、少し嘘吐いた。

正確にはオリジナルである海外版の企画ではガワは巨大な肉人形で内部から外に出たロボットとも
同時に活動可能な設定。
何故ロボットが巨大なな肉人形に隠れて偽装する必要があるかは外人のセンスは分からん!としか
言い様がないんだよね。
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 10:59:54 ID:tbK43kRm0
>>354
前作の未登場組の比じゃないクオリティと量だよなw
357343:2009/07/24(金) 11:00:12 ID:fCffzciS0
>>353
どうもありがとう。ビーストウォーズからのファンなので、それ以降か
G1も初代〜2010までしか見たことなかった。
死んだほうがいいとか、新参と言われてしまったけど、一応10年くらいはTF
.集めてきたつもり。
にしてもプリテンダーブラジオンなんて中古ショップでもオクでも見かけたことなかったんだよ。
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 11:02:18 ID:nZ74mUUr0
>>355
宇宙のロボット生命体立ち入り禁止区域への潜入操作等に云々とか見た覚えがある
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 11:10:56 ID:aWmbri490
デブデブ百貫デブなお兄さん達についてデ(ryが語っているのはこちらですか

>何故ロボットが巨大なな肉人形に隠れて
人間がパーワードスーツを着るのとちょうど逆
ロボットお断りの場所に入る為
という説明を聞いてすごく納得した
でも実際は手足付きのミクロマンのカプセルだよなw

>外人のセンスは分からん
一番わかんないのは頭が2つある奴に誰も疑問を抱かない所
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 11:12:43 ID:K8hb6+Y/P
>>356
だね、もう我慢できないわ
そして、箍が外れると既に発売済みの未登場組みまで欲しくなってしまう負の連鎖
オワタ\(^o^)/
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 11:26:49 ID:rw07K5/zO
>>349-350の流れがステキやわぁ


>>360
負じゃないさ
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 11:29:30 ID:njHJwKVVO
>>360
オワタどころかまだ映画3作目があるだろうから金銭消費的にはむしろ始まったばっかな気がする
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 11:33:15 ID:zLIvPK4B0
やっぱりHAでマッドフラップ出るのか
バリケードとフレンジーが出ることが確定したのもうれしい
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 11:35:08 ID:Key+HFcuO
前作から買い始めたんだけど今回の発売ラッシュは異常な量だと思うんだけど昔からのTFファンからすれば普通な量なのかな?
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 11:42:13 ID:5pY7Rhs7i
プリテンダー知らないだけで責められてる人いるが、そもそも問題あるのは>>322では?
しかし、ブラジオンがこんなにかっこいいと思ったのは初めて。
バリケードも嬉しいぜ。
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 11:42:59 ID:hfDXcRPFO
異常も異常。
金銭的に青息吐息で死にそうだよ。
ムービー1だって此処までのアイテム地獄じゃなかったよ。
通常のテレビシリーズ一年分よりも多くないか、今回?
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 11:43:38 ID:u2nbPzVU0
HAバリケードだと・・・前作の「人間どもめ撃ちやがった」が再現できるのか
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 11:44:33 ID:/zZgMZOQ0
ブラジオンそんなに武者っぽくないだろw
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 11:47:15 ID:aH41TbX4O
アライアンスはいい感じに劇中で人間が絡む組み合わせになってるな。
まさに劇中のワンシーンをそのまま再現できそうだ。
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 11:52:39 ID:tbK43kRm0
ロボが武者鎧にしゃれこうべ
おまけにボリューム的にも戦車にちょうどいいボイジャーって最強だろ
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 11:53:31 ID:LFfaFMON0
HAバリケードイケ面杉

胸回りもしっかり変形させてほしかった
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 11:55:38 ID:v3PNE+ZAO
ところでスキャッターショットはテックボットのじゃなくてGFバックパックの方なのね……綴りからして
まぁ、買うけどw
とりあえずムービー勢ならマインドワイプ、スキャッターショット、ロックダウン、ブラウン、ブラジオン、ブレークダウンぐらいかな?
俺的に買うとしたら

てかダージが凄い事になってるw
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 12:00:57 ID:ZJEolvrg0
全くけしからん!けしからんよ!HAバリケードとか!
バンブルと全力ブンドドしちゃうぜ。親には見せられねえ姿だ!
彩色済みテストショットてことは、秋とかに出ちゃうのかな。
ビークルモードが寸詰まりに見えるのはスクリーンお撮影角度のせいだと信じてる。
とりあえず輸入バンブル買ってくる。国内版10月発売とかもうどうでもいい。
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 12:07:07 ID:kiZsIw9N0
ブラジオン日本発売いつごろかねえ・・
ちょっとだけ90式っぽいのがまたいいな
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 12:07:39 ID:mEAtvRnD0
俺は、ロックダウン・マインドワイプ・ダージ・ブラウンかな〜
ヒュマアラのバリさん、顔が怖ええw
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 12:09:29 ID:Key+HFcuO
ここまで大量に出されると金銭、場所の問題も麻痺してくるねw
海外版のスプデバ買ったら細かい事はどうでもよくなった。
家に鎮座するTF達に家賃を払ってもらいたいよw
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 12:10:10 ID:kiZsIw9N0
マインドワイプは自分も鉄板かなこれは。
フォールンズスポーンに加えたい
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 12:12:41 ID:mEAtvRnD0
ってブラジオン見忘れてたw
キャタピラで大袖を再現してるのが(・∀・)イイ!!
最初お前らが「武者テイスト」見たいな事言ってるから
アナキントランスフォーマーの事かとオモタがw
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 12:17:25 ID:jJVBWR2AO
これだけ新作が上がってるのにスクラッパーとオーバーロードが居ないとはどういうことだ
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 12:19:28 ID:WvVcOyPcO
ハイタワーさんはEZが決定版てことでFAだな
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 12:25:12 ID:Qx3kyw3sO
ロボットレプリカの新作が一つもないとはどういうことだ……。
せめてマッドフラップ出して終われ!
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 12:27:30 ID:TQ904G3JO
ようつべでボイジャーロングハウルのレビュー見たら猛烈に欲しくなってしまった
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 12:31:32 ID:Vx+iOZHE0
>>205で他の並べてる人がいるな<ロングハウル
やっぱ壮観だぜ
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 12:32:10 ID:i2p6EaTOO
リペイントものはともかく、新規造型組は国内通常販売してくれるんだろうね?
ブラジオンとかブラジオンとかブラジオンとか
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 12:33:58 ID:TQ904G3JO
海外先行版には手を出したことないんだが
日本は10月だもんな…
しかし金が
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 12:37:50 ID:hfDXcRPFO
チラ裏で済まんが、昨日引っ越しをしてさ、箱を潰して裸で普通に抱えやすいサイズの収納ボックス
に仕舞ったトランスフォーマーだけで七〜八箱位になっていてビックリした。ちなみにギャラフォ
辺りからがメインで、G1からのそれ以前のアイテムは超お気に入りのみに絞ってあってその有り様。
嵩が小さなビークルモードに全てしてあってもコレですから。
更にマスタピやらバイナルやらの針金梱包でなくて箱も綺麗なアイテムは段ボールがうず高く積み
上げられて目眩がした。
それ以前のアイテムはG1以来の物が実家に山の様にあるし。
トランスフォーマーはマジでアイテム地獄だぜ〜。

引っ越し前に大量にホビー雑誌捨てたり、ガンダムフィックスを安くオクで売ったりしてはいるが、
トランスフォーマーからは離れられないのは何故なんだろう?
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 12:41:55 ID:0HZCryj40
アーシー三姉妹はいつになったら合体できるんだよw
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 12:46:18 ID:B5gVL7VX0
ブラジオンかっけえー!
余剰パーツと思われてた刀がまさか砲塔だったなんてww
ていうかほしいの多すぎる…やばいな。
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 12:52:36 ID:gWmSmc1I0
マインドワイプ… かっこいい…
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 13:04:13 ID:yXNHtdiu0
ダージだけ完全新規なんてひどすぎる!
あやまれ!スラストとサンダークラッカーとスカイワープとラムジェットにあやまれ!
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 13:07:08 ID:BIQrBAorO
電ホ見たけど
ミックスマスターの中身の成形色が
ウィーリーと同じ感じでチープに見えるぜ…
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 13:16:49 ID:R9P5feYAO
ブランドの方のEZが不良品だったから高富に連絡したら、
開封済み(下側がカッターで切ってある)の箱に入ったやつが交換品で送られてきたww

>>386
自分も来年引っ越す予定だから、他人事じゃないんだぜ…ゴクリ。
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 13:25:15 ID:uSfPnmi90
やべえ・・新規発表組すべて欲しい・・
ヒューマンアライアンスはスルーするつもりだったが、
バリケード出るならバンボビー買わなきゃ・・
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 13:38:02 ID:iDVEQO4b0
バンブルビーのスネや背中といい、スキッズのハネといい、バリケードの胸といい、
ヒューマンアライアンスはどれもこれも詰めが甘いのが残念でならないな・・・
やはり運転席を設けてしまうと色んなところに皺寄せが来てしまうのか。
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 13:50:40 ID:Dv8zam4G0
誤:皺寄せ
正:幸せ
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 13:57:44 ID:iDVEQO4b0
>>395
だれうまw

まあそれぞれデラックスクラス版があるわけだし、ヒューマン版は
人形遊び用と割り切ったほうがいいかな。
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 14:12:25 ID:hfDXcRPFO
>>392
引っ越しをすると自分がどんだけモノを抱えているか分かって目眩がするよ。

四十歳の家庭持ちの社会人となって、オタク趣味からゲームが落ち(プレイする暇がない)、アニメ
が落ち(見る暇がない。特撮は残っている)、ホビー趣味からガンプラが落ち(パチ組みすらする
暇がない)、ガンダムフィックスが落ち、フィギュアーツが落ち(限定多すぎで定価に送料まで毎回
出してられるか!)、超合金魂が半分落ち(一個が高い、リニュコンV位の本当に欲しい物しか買え
ない)している中、トランスフォーマーだけはリベンジアイテムが出る度に全買いしてしまう…。
どんだけトランスフォーマーが別格なのよ、俺!

アニメなんてマスターフォースとVと無印ビースト位しか見てないってーのに!
純粋に玩具として好きなんだなあ、きっと。

チラ裏でスマン。
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 14:17:50 ID:QOJ6EN1B0
バンブルはHA版もデラックス版も原作への近さは
五十歩百歩って感じで個人的にはさほど気にならない
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 14:27:14 ID:BK9sQFBY0
バンブルビーは特に目立つ、胸のライトと太腿が再現されてるんで
イメージ再現度は高いと思うんだけどな

まあ、それでもハチみたいな背中の四枚羽はいつか再現してほしい部分だけど
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 14:28:03 ID:+b8+dneYO
HAの再現度はとりあえず原油高のせいにしとこうぜ! バリケードでるならレノックス+アイアンハイドを期待しても良いのかな?
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 14:39:50 ID:wsCLEjc60
>>394
デラックスクラスから、ヒューマン、アルティメット全部並べて
目をパチクリさせながら、脳内でブレンドすればいいんだよw
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 14:49:59 ID:Lx2iphBL0
>>388
気づかなかったw
もう一つの画像だと砲身短いなぁと思っていたんだw
ビークル時に少し赤パーツが混じっているのもまたいいね・・・90式かっこよすぎだろ・・・
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 14:57:35 ID:Key+HFcuO
前作のデラックスの時点でフレンジーとアライアンスだったバリさんが今回新たにヒューマンアライアンス化って、どんだけ人気あるんだよ。
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 15:01:39 ID:iDVEQO4b0
いや〜しかし、これだけ新製品がドバドバ出るとなると取捨選択が難しいな・・・

リペリデコ商品(バスターOPでさえも!)とヒューマンアライアンス全種なんかも
総スルーしてしまうくらい思い切らないともう置き場所がヤバすぎる・・・

俺は本格的に集め始めたのはG2からだから、G1最初期から全買いしてるような
コアなファンに比べれば物量は遥かに少ないだろうが、さすがにここ数年での
アイテム数には参った・・・
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 15:13:58 ID:aady2QREO
なんかここのレベル高いなおい


新規型ってちゃんとジャパンでも発売してくれるのかね?
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 15:15:40 ID:v3PNE+ZAO
アマゾン限定でいい
イホビ限定でもいい
トイホビー限定でもいい
「デッドエンド&スラストの発売まだー?」
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 15:30:22 ID:9C3lbHbkO
HAアイアンハイドが出てくれれば株買ってあげるよタカラトミーさん
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 15:39:41 ID:OxYdAQ03O
ヒューアラいいよいいよー!
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 15:40:42 ID:0+97N6pJ0
近所の電気屋でランページが売られてたから買ってみたけど、ジャックハンマーモードにするとき
接続したシリンダーがガッチリはまってて取れやしねえ・・・
これ簡単に取り外す方法ってねーのかな?
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 15:47:08 ID:JJxw38rJO
>>409
ランページ側に倒すようにしたら簡単に外れた気がする
そのあとすぐ削ったからよく覚えてないけど
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 16:01:23 ID:0+97N6pJ0
>>410
ありがとう。前後にグイグイ揺するようにしたら取れた
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 16:16:09 ID:iDVEQO4b0
既出だったらスマンけど、サイドスワイプのつま先を180度回転させると劇中に近くなるね。
http://imagepot.net/image/124841963833.jpg
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 16:17:58 ID:P/X+ndcN0
あのブサイク双子をHAでも出すくらいなら、スクラッパとオーバーロードを先に出せよ・・・

つーか、もうスルー確定なのかな・・・
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 16:33:35 ID:aady2QREO
>>413
劇中で変形しなかったからかなぁ
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 16:37:18 ID:yOlIhBkq0
こんなにドカッと新作発表されるとは思わなかったよw
全部買うってわけには…いかないよなぁ…
流石に嫁が黙ってないだろうし…

>>413
双子は人気だからしょうがない。
ムービー恒例のリペラッシュが始まる前に、その二体は出して欲しいよなぁ…
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 16:59:00 ID:/3BLPLcu0
まあ、一度にこんだけまとめて出る訳じゃないだろうし、何とかなるんじゃね?

でも、ザラス3割引祭りがずっと続く訳じゃないだろうなあ。

アイテムは出ていても映画公開の8月分までかなあ。
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 17:10:09 ID:K8hb6+Y/P
3割引は今月まででしょ
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 17:12:20 ID:iDVEQO4b0
インテロゲーター発売&マイクロンキャンペーンをやるくらいなんだから、
どうせまた8/1から3割引になるだろ。>ザラス
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 17:12:46 ID:aq08xY+80
今更ながら音波さんを買った
かっこいいし良く動くし変形も謎変形だけど面白いし、良い物なんだけど

股関節の部分がユルユルなんだよね、、、
腕のパーツで足を押さえるポースにしないと立てられない
ボールジョイントの部分と金属棒接続の部分の二重にユルユルで、どうした物やら、、、、
金属棒の部分に関しては自力で強化も難しいし、、、

みんなの音波は股関節緩くない?
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 17:13:10 ID:iCWeY76+O
>>413
廃タワースルーすなwww
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 17:14:26 ID:tZV80qPx0
新作こんなにきてたのか!

ブラジオンはスレの通りかっこいいがそれよりダージがやべぇww
無茶苦茶ツボに入った!

デラックスラチェットと一緒にロックダウンが出てきたのはメイテッド絡みもあるのかな?
スレチだけどブラックアウトもメイテッドで出るとは嬉しすぎる

多々買いはまだまだ続くようだな・・・・
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 17:23:06 ID:QduycMQYi
日本橋ジョーシンでEZデバ再入荷してた
あきらめてたんでラッキー
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 17:32:39 ID:fkvQSH6SO
俺も、ブラジオンやマインドワイプ、ラチェット、ダージ、ブローン、スカイストーカーは購入確定だな。
しかし、ロックダウンとスキャッターショットは悩むな。
特にロックダウンはビークルが超かっこいい変わりに
他キャラと並べたら確実に浮いちゃうだろうしなあ。
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 17:34:48 ID:tZV80qPx0
そうだ、ブローンって確かこっちで言うゴングのことじゃなかったっけ?
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 17:34:49 ID:zsDMf2740
くけえ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
まだまだ晋作ラッシュかよ…まじでTFリベンジはトータルで50万近く
いくかもしんねえ…
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 17:41:36 ID:fFb38j7r0
すげぇ量の新作ラッシュ…置場がもうないよ
こりゃあまりいじってないやつやリペ、リデコもの処分すっかな…
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 17:50:41 ID:PiqKncGN0
どうやら来年も、このスレにいる事が決まったようだw
ジェット爺さん発売間近だと言うのに、さっきニコルやコムサコミューンで15000も使った俺…
それにしても、おみゃあらはフィギュアどこに飾ってる?
俺は昨日、全種PC横の竹編み箪笥の上に持ってきたがw

>>422
代理購n(ry
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 17:52:15 ID:W0ebwNLt0
>419
うちの音波さんも股ゆるゆるだよ
立たせると勝手に股割りし始める。
サテライトモードの腕もどうもカチっとおさまってない感じ

でもカッコイイからロボットモードで飾ってる。
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 18:03:25 ID:iDVEQO4b0
>>428
>サテライトモードの腕もどうもカチっとおさまってない感じ

説明書に出てない部分なんだけど、ウイングと肩のジョイントを嵌めると腕もそれに従ってカッチリするよ。
以前にこのスレでそれを発見した人がいて、TF画像掲示板にも解説画像が貼られてたんだけど今見たらログが無いね。
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 18:03:35 ID:EDaHTtab0
前回のアイアンハイドが欲しくて色々探し回っていたんですが、新作出ると聞いて安心しました。
この際 ラチェットも揃えようかと思ったけどデラックスサイズなんですね。何でだろう・・
ハマーなのにバンブルビー達と同じ大きさなんて 意味あるんでしょうか?
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 18:05:02 ID:mpaJddY2O
>>419
俺のは背中の羽根みたいなやつの基部以外はカッチリしてる
個体差だろうね
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 18:07:47 ID:sbsjwwsI0
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 18:08:21 ID:cbkm+/Xh0
この前母校に行ったついでに近くの小さなおもちゃ屋に行ってみたんだが
デバスは案の定なかったけどアイアンハイド一号とか前作のやつがかなり残ってた
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 18:10:23 ID:iLOOx9zX0
なんかすごいことになってるな。てかバリケード優遇されすぎじゃねーの?嬉しいけどw
今のところ気になるのはブラジオン、DXラチェ、HAバリってとこかな。
アイアンハイドは売れるからリペ&新武器なのかねぇ。まあ、リベでも顔とか新規造形あったけど
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 18:12:55 ID:Key+HFcuO
>>419
以前ボールジョイントがゆるいバンビを高富に送ったら新品交換で良く見たら何か塗ってあって補強されてた。
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 18:18:50 ID:xn1iO1Bi0
バリケートに劇中出てた武器がちゃんと付いてるんだな
感動した
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 18:19:01 ID:vzHOSEQ3O
>>432次は米空軍に期待。
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 18:20:51 ID:cbkm+/Xh0
マイクロン全部集めんの無理そうだなぁ、前回も仕事あって無理だったし・・・。
トイザラスとかひとっつだけにして欲しいよ


やっぱ集める気満々のひとはプランとか決めてんの?
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 18:20:59 ID:xn1iO1Bi0
バリケードだったわ・・・
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 18:21:07 ID:v3PNE+ZAO
デラックスサイズで新規にラチェット作る理由ってなんだろう?
ジョルトと合わせる為か?
てか新規でラチェット作れるならボイジャーで新規のオプティマス出して欲しい
リベンジ基準の
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 18:25:27 ID:mHMRjXuo0
ってか新作、ビークルモードだとアニメイテッドぽいな

HAマッドフラップについてくるバイクはクロミアじゃね?
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 18:30:24 ID:8aYhshn+O
>>440
多分ロックダウンに合わせたんだと思う
武器の交換ができるみたいだし(アニメイテッド版と同じ)

個人的にはボイジャーサイズでスリムなラチエットを拝みたい
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 18:31:06 ID:yOlIhBkq0
>>427
机の上に置いたり、ホームセンターで棚買ってきてその上に置いたり。
今は部屋の中がオートボットに支配されてる。

>>440
同じボイジャーサイズのアイアンハイドとかと比べると
大きさが合わないから…かなぁ…?
あとは何より劇中に似せるため?でもそれならボイジャーでもいいはず…
詳しくはわかんないな…

来年まで多々買いは続くなw
果たして来年の今頃はどうなってるんだろうww
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 18:36:50 ID:hnB9/eiL0
>>436
バリケードが、ソイ!ソイ!!ソイ!!!ソイ!!!!
って言いながら使ってたから、
俺の中ではあの武器の名前はソイソイと呼称している。
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 18:38:42 ID:aq08xY+80
>>428
まったく同じ股間だ仲間だ
>>431
うーん、やっぱ個体差かあ
こればっかりは運だし仕方ないか

二人ともレスありがとー
とりあえず今回は瞬着強化にしてみますわー
金属棒のとこは木工ボンド流し込んでみます
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 18:38:51 ID:740tSD+K0
>>432
うおおおおおおおおおおお!これいいなあ買いたい・・・
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 18:40:30 ID:aq08xY+80
>>435
うわ、レス見逃してた
やっぱ自力補修が手っ取り早いみたいすね

つか、エポキシボンドの方が良い気がしてきた
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 18:48:53 ID:xn1iO1Bi0
>>444
バリケード唯一?の見せ場に使われてた武器だし、欲しいなって思ってはいたんだ
本当に出るのは嬉しいけど、きっと高いよなぁ・・・
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 19:02:07 ID:iLOOx9zX0
ラチェ新しく作るなら回転ノコにしてほしかったかなあl
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 19:05:21 ID:DukyuKgk0
ロックダウンに武器奪われるだけの為の存在だと思ってたDXラチェットが
想像以上にいい出来でかなり嬉しいっす
451428:2009/07/24(金) 19:14:29 ID:W0ebwNLt0
>429
おお、ありがとう。もっと組んで遊んでよく見てみる。ログも読むよ

>445
イエーイ股間仲間ー
補修がんばれ
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 19:14:34 ID:kuBZMX3RO
既出かもしれんが、尼にバスオプの画像来てるね。カコイイ〜。
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 19:16:38 ID:BIQrBAorO
GMが余所のメーカーに譲っちゃったから
ハマー型のラチェットはこれが最後になるかもしれないんだよな
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 19:17:32 ID:FTrydMrp0
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 19:19:14 ID:f/tQzKUb0
ソードも一部塗装か・・・・拘ってるなぁ・・・
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 19:21:13 ID:iDVEQO4b0
>>451
>おお、ありがとう。もっと組んで遊んでよく見てみる。ログも読むよ

いや、だからログがもう無いんだってばw

そろそろ説明書に載ってないポイントとかまとめたほうがいいかもね。

>>452
やはりこれだけはスルー出来ないw
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 19:25:23 ID:Byxx0oJG0
>>454
ちょっとかっこ良すぎやしないか
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 19:26:17 ID:mpaJddY2O
>>454
輪郭付きのファイアーパターンカッコヨス
プリント箇所も増えてるしサイコーだねこりゃ
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 19:29:08 ID:Tjh6lYEW0
やべえ バスオプかっけえ
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 19:29:36 ID:1HzvjfWg0
写真だと分かりにくいけどメッキ部分どれぐらいあるんだろ
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 19:33:38 ID:iDVEQO4b0
>>460
フロントグリルとフロントウインドウのヒサシだけっぽい。
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 19:35:00 ID:aady2QREO
二つ買って二丁拳銃できるのかな?
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 19:39:25 ID:NvHDwZvFO
>>454
ヤバい
2個買い確定
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 19:50:59 ID:ANvzMyNC0
・・・スクラッパー&オーバーロード&ハイタワーさんは?
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 19:53:06 ID:Hd1FlHHO0
>>348
いいな
再販で2セット目が手に入ったら俺も汚したい
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 19:58:30 ID:dQY6F1R+O
>>412
GJ!
コレ(・∀・)イイ!
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 20:12:52 ID:aq08xY+80
>>454
ファイアーパターンの為だけででも買う価値がありそう

そして音波をひたすら俺変形させてたら2時間ぐらいたってた、、、
音波やべえわ
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 20:15:34 ID:BSnuJailO
>>454
むぅ…ソードが皮剥ぎ仕様に変更されるかと密かに期待してたが
どうやら通常版と変わらんようだな

肩との干渉もそのままか

いや、買いますけどね
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 20:21:51 ID:H1vuDZEA0
バトオプやばすぎだろこれ。
ちょっと汚し塗装を加えて、うまいこと写真撮ったら、
映画のCGそのままになりそう。
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 20:35:57 ID:92kK6cR+0
玩具オリジナルがこれだけ出るのに、映画本編でちゃんとロボモードに変形した
スクラッパーとバイク姉妹の三人目が何故出ない
それにこうも玩具オリジナルばかりだと、今の段階で既に店舗限定だらけなだけに
どこまで国内販売されるのかとても不安だ
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 20:38:17 ID:IgqM9ZE9O
今のヤツスルーして予約しといて良かった・・。
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 20:40:42 ID:8odt368n0
ブラジオンに関して一騒動あったみたいだが
新参の人はこういうサイトでお勉強しておくといいよ
ttp://www.vega.or.jp/~butto/tfcollectionindex.htm
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 20:40:53 ID:mpaJddY2O
ジョーシンでTF買ったらなんかオマケ貰ったんだけどコレなんだろう
とりあえずデバと戦わせてみたんだが…

ttp://imepita.jp/20090724/741750
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 20:41:26 ID:f/tQzKUb0
今の奴も今の奴でガシガシ遊び倒せると言う最大の利点が有ってだね。
待ち切れずに買っても後悔しないと思うよ。
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 20:42:38 ID:ISCzIDrZ0
>>473
まだ残ってたのかw
前回の配布マイクロンだよ
ちなみに8月1日にもう1回ある
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 20:48:56 ID:ypdLDIml0
ブラジオン、顔だけでなく胸部も何気に骸骨モチーフなのな。
ガイキングっぽくて素敵w。
横から見た最初の画像では90式ぽかったけど、横幅切り詰めてるせいか
前からだと90式に見えないな。
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 20:52:07 ID:u2nbPzVU0
>>454
こりゃ買わんといかんな
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 20:54:01 ID:mpaJddY2O
>>475
これがたまに話に出てくるマイクロンってやつか
G1と映画あたりしか知らないからよくわからなかったw
他のブリスターとか台紙とか片付けた時に
コイツの説明書も捨ててしまったみたいで見当たらんし…
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 20:55:13 ID:yOlIhBkq0
ちょ・・・バスオプやばすぎるだろこれww
文句なしのクオリティじゃねえかwww
マスクのオプもいいけど、口になってるオプもいいな!
十一月待ちきれんよ!
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 21:27:02 ID:vO0HDVnr0
Q&Aでは、デラックスクラスの3台目のバイクTFの発売にも言及されたそうですが、公式な合体形態は無いんだとか。
(ボットコンでは、合体するように設計はしたと言っていましたが。)

(´・ω・`)
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 21:31:05 ID:3QvxWIz90
>480
劇中で合体するわけでもないし、出るというだけで一安心かな
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 21:33:22 ID:N3sF/Y7C0
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 21:34:32 ID:FTrydMrp0
>>482
顔似すぎ感動した
てか全身メッキッキじゃねーかwww
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 21:34:48 ID:bQY4j1iB0
バスオプかっけえけど顔がちょっとキモいな
頭だけ取り替えるか
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 21:39:59 ID:740tSD+K0
窓は透明のままなのか・・・
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 21:42:16 ID:Key+HFcuO
バスオプ本当に日本限定なのかね?全身にタトゥーまで入れちゃう外国のファンは怒り狂うでしょ。
外国向けにメッキじゃない塗装のプレミアム版が発売するのかな?
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 21:45:32 ID:740tSD+K0
顔がキモくて結構!
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 21:51:01 ID:zyac8ipl0
日本限定だと、デバステみたいに品薄になったりしないよな・・
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 21:53:51 ID:ryQeaeBU0
>>486
オープンフェイスモードだけ日本限定ってオチかもね
それでも怒り狂いそうだけどw
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 21:55:38 ID:K/+eid9lO
>>486
なんでTFと刺青が関係あるのかな?スタスクか?
それとも「TFはキモオタ趣味じゃない!全身刺青野郎もファンになるようなモテ玩具なんだ!」って言いたいの?(笑)
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 21:58:15 ID:BVY1Arj/0
>>490
TFすきすぎて全身に刺青入れちゃってる人たちのことじゃないの?
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 22:03:33 ID:xRR6Tf1o0
デストロンマーク刺青してる写真見たことあるなぁ

>>490は曲解したのかな
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 22:07:45 ID:lMFOY7sD0
曲解どころじゃないだろw
(笑)とか使ってるし、ちょっとオツムが弱いんだろう
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 22:07:50 ID:yOlIhBkq0
日本限定のTFって少ないよなぁ。
他に思いつくのはメタルスのジャガーぐらいだけど…
他にもいたっけ?

後スプリームデバステーター早く欲しい…
EZも遊びやすくていいけど、やっぱデカイってのはいいね!
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 22:11:47 ID:Key+HFcuO
>>494
一応前作のバトルモードオプも日本限定じゃない?
外国のプレミアム版とは仕様が少し違ってたしw
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 22:15:50 ID:3QvxWIz90
>494
結構あると思うけど。昔ならV〜合体大作戦なんかはほとんど日本限定だし、BWセカンドのライオ、ガルバトロン、サイボーグビースト、
BWネオのほとんど、カーロボも元々は海外展開はなかったし。
ロボマスやEホビーのリカラーとか、挙げてくとキリがないほどあると思うんだ
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 22:18:26 ID:yXNHtdiu0
>日本限定のTFって少ないよなぁ。
>他に思いつくのはメタルスのジャガーぐらいだけど…
>他にもいたっけ?

EZデバ「……………」
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 22:19:16 ID:Lx2iphBL0
そういえば前作のバトオプはメッキが嫌で海外版買ったな・・・

>>494
スプデバのせいでリーダーサイズですら大きく感じなくなってしまったよw
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 22:19:37 ID:v5JF11Jt0
>>494
オーバーロードとかデスザラスなんかの和製破壊大帝は基本的に日本限定なんで、
海外のファンにとっちゃ垂涎の的なんだそうな。
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 22:29:36 ID:iCWeY76+O
>>490
DVDの特定に出てるぞ、上半身G1で埋め尽くされたオッサン
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 22:33:47 ID:ArXza/+K0
>>490
何その解釈w
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 22:42:36 ID:ZhV6rE+Z0
デラックスのサイドスワイプの足にも ヒューマンアライアンスみたいにかかとみたいなパーツ欲しかったなぁ。
安心してロボモードで飾れない・・
タイヤと合わさる内側のパーツは真ん丸でなくて 凸があってもいいのに。
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 22:42:57 ID:5m4hgULo0
トランススキャニングも日本だけじゃね?
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 22:43:23 ID:ANvzMyNC0
新しいラインナップ嬉しいけど、ムービーこれで終わりなのかなぁ。
ゲームのキャラとかスクラッパーとかオーヴァーロードとかいろいろあんのに・・・
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 22:44:19 ID:Q2EUJUlz0
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 22:48:45 ID:0+IUlf+80
どうしてリベンジではこういう中途半端展開をするんだろうか。
アーシー、クロミアと出して何故後一人を出さない?!
スクラッパー、オーバーロード、ハイタワーはどうした?!
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 22:55:48 ID:lMFOY7sD0
>>506
三姉妹の最後は合体するかどうかは別として出るとの話だぞ。
コンストラクティコンはオーバーロードとハイタワーは劇中でロボット形態未登場だし
ハイタワーに関してはコンセプトアートでロボ形態存在なしとされてるから出なくてもしょうがないだろう・・・
スクラッパーは劇中登場組でもあるから俺としても出て欲しいが・・・

>>505
ここの画像見る限りだとバスオプのブレードってクリアー成形の物にシルバーで塗装入ってるように見えるんだが・・・
エナジーブレードってことで成形色をそれっぽく変えたのかな?
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 22:57:14 ID:sdBc+P8W0
バトオプは、塗装やらギミックやらハズブロに命令されて泣く泣く削った部分が、
少なからず盛り込まれてそうだね。
ハズが首を縦に振らないならもういいよ、日本だけで出すよと、
そういった感じの”リベンジ版”が出たといったところだろうねw
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 22:59:10 ID:zsDMf2740
バスオプ予約済。備えあれば憂い無し。もう特売とかは当てにしない。
あと、今日佐川で局留めにしといてもらった尼の箱3箱取りにいったんだ。
計算すると3個合計で2万弱のはずが、1万4千なんぼですとして請求された
佐川のおやじの言われるまま受け取りサインして清算。
伝票で計算してもどー考えても5戦円ほど少ないんだが…
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 23:00:42 ID:zsDMf2740
ちなみに3箱ともリベンジの玩具。
5千箱はフォールン2個なんだよなあ。
さすが最強戦士とおもったなあ。
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 23:02:16 ID:BVY1Arj/0
>>508
で、メリケン人は「蓮なにやってんの!?」とやきもきするわけかw
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 23:09:22 ID:QK4r+MmDO
改めて見るとオプの足のラインすごく綺麗だなあ
撮影技術がいいのか玩具自体がいいのかはわからんが
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 23:11:07 ID:Q2EUJUlz0
>508
ここまできたら、おそらく原油高で削られたであろう可動指も
入れてほしかったけどね。
「私はオプティマスプライム」と名乗るときには、
やはり開いた手を腰に当てたポーズが似合うからなー。
あとは、玄田声で名乗ってくれたり「このガラクタが」とか
のたまってくれたりしたら脳汁出まくりなのだが。
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 23:11:11 ID:4a5pvWFo0
出来悪すぎなトランスフォーマーPART5
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1248444655/
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 23:11:20 ID:iCWeY76+O
>>503
ヘントラも基本仕様変更だしな
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 23:13:25 ID:uSfPnmi90
バスオプやべえ・・・
リダオプあるからスルーするつもりだったのに、買ってしまうやろー!
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 23:14:16 ID:5OVyN1gD0
バスオプのかっこよさは、写真の巧さもあるんだろうな。
通常版のひどさがあるから余計にw
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 23:18:54 ID:JJxw38rJO
バスオプはバスにトランスフォームするオプティマス
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 23:25:37 ID:46tm3B6LO
バスオプかっけえ…リーダークラスとはいえEZデバみたいな事態になったりすんのかな
発売時期に出費が重なるから財布と相談して
店頭買いするつもりだったが予約すべきかorz
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 23:28:34 ID:LFfaFMON0
バスオプ頭部電飾も青にかわってるといいな・・・
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 23:29:42 ID:N8loYZoV0
日本の発売日だけじゃなく海外の発売日もほしいなあ。
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 23:30:13 ID:F//rZl1g0
>>519
値段が値段なだけに一週間は安泰だろ
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 23:30:46 ID:5OVyN1gD0
もしかして、青色LEDって今も高いのか?
そういう話は非常に疎いんでわからんのだが
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 23:33:50 ID:koksyW4k0
プレミアムブラックアウトがヤフオクにながれとる一円
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 23:40:41 ID:aq08xY+80
ひたすら音波で遊んでました

多分すでに誰かやってると思いますが
ノイズメイズにしてみました
http://www.tf-bbs.com/armada/img/760.jpg
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 23:41:33 ID:aady2QREO
>>524
こんな場所で現行オークションの話するとか馬鹿でしょ()笑
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 23:48:27 ID:xRR6Tf1o0
寧ろ出品者が声高に吹聴してるのかと勘繰ってしまう
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 23:48:33 ID:8/ig/ZNOO
>>518
バスオプ「オプオープッ!」
声はジェットファイア
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 23:49:50 ID:iDVEQO4b0
デラックスラチェットは>>120のハマーの玩具くらいの大きさになるんだろうか。
せめてバンブルビーやサイドスワイプ等よりはロボットモードの身長が大きいといいな〜
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 23:50:20 ID:8ZI7AMB7O
>>519
どうしてこう無駄に煽るのかね
通常販売品でEZデバほど混乱したのは自分が知る限り初めてだよ

気持ちはわかるが何でもかんでも「ショートした」「デバ並みにヤバそう」って書き込みはどうかと思う
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 23:54:51 ID:sdBc+P8W0
>>530
バトオプは、海外のバイヤーさんもかなり狙ってるとおもうので、
まあ早めに予約しておくのに越したことはなさそう。
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 23:57:19 ID:+6UtqeLF0
>>530
さすがにその程度の書き込みに食いつくのはおかしいぞ
過剰反応だ
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 23:58:24 ID:uMaPE0GkO
>>530
俺の股間が「デバ並みにヤバそう」!

こう使うんですね。分かります!!

もうすぐジジイの発売日か・・・
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 23:59:50 ID:46tm3B6LO
>>530
ごめん
煽るつもりはなくて不安で思わず書いちゃったけど、確かにまずかったね
以後気をつける
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 00:02:14 ID:De9UmE3R0
なんか獲物を狙う野生の肉食獣みてーだなおまえら〜〜〜〜〜〜
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 00:07:48 ID:dK/x9Lr80
このオプの顔が「アッー!」って言ってるように見えて仕方がない
http://www.1999.co.jp/image/10094070a3/20/3
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 00:09:56 ID:U7eLGVhqO
合体しても一緒に絡める相手が居ないEZデバの独り言

ミクさん:せーのっ!アイアム デバステーター!
オバロド:どうだ俺様のテクは!キサマを俺色に染めてヤル!
スカベン:っあ!ーっんん!ああっ!オーバーロード素敵よ!
 ワタシ、アナタ色にどんどん染まって…イクーッ!
スクラパ:なんで四肢の中でアイツ(ロングハウル)だけ緑色なんだ…?でしゃばりやがって
ハイタワ:僕イケメン
ランペジ:キャタピラー切れてるー見てーキャタピラー切れてるー痛いー
ロンハウ:このキツい仕事でギャラがエネルゴンキューブ風キャンディー(2つ一緒に舐めると違う味に!)
 を1袋ってのは詐欺に近い…うーむ
ミクさん:…はぁ
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 00:10:28 ID:hmrbOfRnO
>>534
こちらこそごめんなさい

最近続いてたんでちょっと神経質になってた
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 00:10:40 ID:cI1yd04d0
>>536
むしろ「次はションベンだ・・・」の方に見えた
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 00:18:36 ID:pWoXjtrR0
>>538
予想通りの理由でワロタw
全く子供かよオマイはw
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 00:20:02 ID:Ehwq0/OH0
デプスチャージの膝下全体が、足首付近で捻って
ちゃんと接地できることに今さら気づいた。

スカウトクラスは今まで見向きもしなかったのに、
リベンジではめられたよ…。
デューンランナーが今から楽しみだ。
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 00:27:41 ID:nl5xF/NcO
短パン
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 00:28:56 ID:CRgiTYzT0
>>537
寒いわ・・
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 00:29:38 ID:Olf+gHag0
デプスチャージのビークルはnice boat
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 00:32:18 ID:SQ5gh7rR0
えー。ラチェさんデラックスかよー。
劇中じゃアイアンハイドより大きいよね
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 00:36:49 ID:hmrbOfRnO
>>540
予想通りってほどのことでもないと思うが
むしろそんなこと自慢してるあなたが子供かと
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 00:38:42 ID:ygH7GzLT0
さあ、戦いだ!
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 00:41:09 ID:SQ5gh7rR0
あーでもデラックスラチェいいな。
銃もあるし、左手にカッターらしきもんも見える。
後は上半身クルクル変形するかだなー。
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 00:49:16 ID:sPUWAG3V0
>545
いやいや、むしろラチェットはアイアンハイドより頭ひとつくらい小さいと思ったよ。
前作の、セクター7の「武器を取り上げろ!」のシーンで二人が並ぶシーンが
分かりやすい。
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 00:50:02 ID:PCt5DIW90
コンストラクティコンズ同じサイズで全員揃えたいわー
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 00:51:53 ID:SQ5gh7rR0
>>549
ありゃ?そうなのか。
ゲームでもあんれーラチェ小さいなーって思ったもんで。公式なのか。
一回ぐらいピシィ!っと皆横一列に並んで欲しいわ。
3のラストで司令官と共に並んで欲しいなぁ。
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 01:04:12 ID:NyAkYlP6O
ゴングもといブローンさん格好良すぎます
ヤバいなあ
今回発表された連中殆ど買っちゃいそう

…日本でも発売されるよね?
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 01:23:38 ID:zpjUQjGIO
バスターオプティマスの画像にずっとくぎづけになっとる・・・
フェイスオープンの造形や他ディテールは好みの分かれるとこだと思うが、ビークル形態はかなりシビレる。
あと、新着アイテムのラチェットとアイアンハイドもとても素敵。
とくにハイドさんは武器のエキスパートなだけあって、ジャングルアタックだかなんだか知らんが、ガチャガチャと物騒なもん積みまくっとるしww
多々買い…楽すぃみ。
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 01:29:01 ID:hYPTb60zO
ナイフがデカイよねえ。
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 01:30:43 ID:sPUWAG3V0
>553
バスオプ、ビークルはやっぱグリルのメッキが効いてるねえ。
それと鼻先のオートボットエンブレムも、劇中に忠実に
赤でスミ入れしてあるところに拘りを感じたよ。
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 01:43:13 ID:kR85Vi780
しかし、片方はリペの店舗限定品とは言え、映画本編に出てないのに
同じブランド内で別々にサイズ違いが出るとはブラジオン優遇されてるなあ。
…もっともコミックの方だとリペの方は再スキャンしただけの
レッケージ本人だったりするわけだが。
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 01:48:34 ID:PGkolxG40
数年後にもう一度リーダークラスのオプティマスが発売される機会があるけれど、
今度はどうなるんだろう。
腰をひねったりできるようになるのかな?
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 01:53:43 ID:vpB655br0
インチキおじさん搭乗
559ぼくらはトイ名無しキッズ :2009/07/25(土) 02:05:43 ID:wYnj81yP0
バスオプ1000円高くなってこれだけカッコよくなるって…。他の主要キャラも1000高くして、また出し直してくれ!買っちゃうから!
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 02:08:36 ID:nl5xF/NcO
ワガママを許してほしいんだけど、誰か新作画像upしていただけないか?
先に載ってたURLだと、携帯では見られないんだ…
PC持ってなくてすまん
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 02:14:57 ID:Xw15MD9Y0
>>560
漫画喫茶なら今の時間も空いてるよ
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 02:16:10 ID:qb94DsLd0
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 02:20:53 ID:PGkolxG40
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 02:38:42 ID:ui/KDRq+0
>>563
マスクオフ顔が不評なのかな?それ以外は褒められてるみたいだけど。
やっぱりあの口というかなんというか…格好悪いという考えが多いのか?
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 02:54:47 ID:SM/HtsAv0
若干、スッパイ葡萄も入っているような
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 03:01:20 ID:Xw15MD9Y0
>>564
英語が読めないからなんて言われてるか知らないけど
あのマスクオフの顔は立体化しても欲しいと思う人は少数なんじゃない?
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 03:02:36 ID:Nxu2wQkMO
>>562ありがとう
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 03:08:29 ID:Z7q8DZBq0
フォールンさんの両手両足ポロポロ取れるからエグゾディア状態やこれ
エジプトだし
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 03:30:41 ID:BQDfSa4zO
>>560
俺も携帯だけど見れてるよ
見られないんじゃなくて、見方を知らないんじゃない?

俺はべっかんこで2ちゃんを見て、PCサイトをモバジラで変換してる
大概は見られるよ
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 03:31:20 ID:ri+p0TDpO
尼からEZデバのセットが8月中旬に配送されますてメール来た。


再販かかったのかな?
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 05:08:53 ID:QdbKPC4v0
>>563
>Honestly, this completely annoys me. Hasbro said no premiums this time, so now they put out another
>$45 figure with options that could/should have easily been included in the first release.
(最初からコレで出せよ)
やっぱり海外にもそう思う人はいるみたいだな

あと、マスクオフ嫌がってる人多いね
>Everything from the neck down looks really good. The head, I don't like.


なんか海外の掲示板初めて読んだけど、ここと大して変わらんのだな
最初からコレ出せよって言う人がいれば、それくらい予測できただろ俺は
買い控えてたぜって言う人もいて・・・





572ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 05:29:15 ID:qb94DsLd0
向こうにも日本限定商品置いてる輸入ショップみたいなのが普通にあるんかな?
アキバとかに日本限定商品買いに来てる外人さんは個人なのかバイヤーなのか。
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 05:56:28 ID:WD0/bhKA0
EZデバ$55とかで売ってるとこもあったし普通に売られるんじゃない
こっちよりは圧倒的に数少なそうだけど
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 06:01:43 ID:QdbKPC4v0
ウィーリーのレジェンドが発売されるようで何より(日本ではされないだろうけど)
ついでにラベッジもレジェンドで出ないかな・・・
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 06:14:11 ID:zpjUQjGIO
そうだね、オレが見てた海外の玩具屋サイトでは$65でEZデバをセット販売してたわ。
しかし、目当てのG1Ver音波+ラスボス+リカラー氷メガのセットはまだない…
ザらス@海外、いつ発売なの?
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 06:19:05 ID:qb94DsLd0
>EZデバ$55〜$65
やっぱ輸入品扱いだからそのぐらいの値段になるのね。
高いトコだと倍近い値段か。
577494:2009/07/25(土) 07:32:01 ID:ghXHtXo70
そうかぁ…よく考えたら日本だけってのもたくさんいたんだな。
EZデバの事すっかり忘れてたww
みんな返信ありがとう。

バスオプ早く発売しないかな。
大きい画像が出るたび欲しくなるww
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 08:49:08 ID:SmbolD/uO
フォールンのトイ、
なんだかマシンロボのキャスモドンみたいだと思った
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 10:08:10 ID:pecArztTO
うちのフォールンなんか仮面ライダーアマゾン呼ばわりだよ
確かに色はそれっぽいけど

ところでフォールンをビークルにするとき、スネのジョイントが若干ハメづらくない?
はめると膝ジョイントが抜けそうになるのも気になるし…
変形まちがってるかな
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 10:11:33 ID:oDIiQyFIO
きちんと脚伸ばせばハマると思うけど…
うーん
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 10:14:07 ID:QIckgIqtO
来週の今頃は爺様とマッドフラップ買ってるな…

バリケードは実物見てから…

キャノンバンビはスルー予定です…
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 10:29:56 ID:5yL0ri3GO
先週の今頃はデバ争奪戦だったな
リアルタイムで刻々と変化する戦況
このスレとの一体感が熱かったぜ
あれこそ祭だったな
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 10:32:03 ID:oDIiQyFIO
後1週間でジェット爺か
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 10:34:38 ID:igLAXPMBO
個人的にニャンコも楽しみ
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 10:36:55 ID:CtyGg40L0
>>571
バスオプのマスクオフに割と好感的な日本を見てると、
やっぱり日本人は劇中再現重視型なんだなーって感じがするなぁ。
俺もバスオプの銃が、ミサイルギミックを排除して形状重視だったのとか嬉しいし。
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 10:47:17 ID:Gd+dkrmsO
8月は買うのはボイジャーメガトロンとデラックスサイズ組とスカウトデューンランナーだけだから俺にとってはジェットファイヤーの爺祭とは無問題だぜ!
……そうです、ジェットファイヤーを買う金を回せませんorz
ちくしょう……orz
なんでゲテゲテクリアリジェを二つ頼んだ、俺…
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 10:48:10 ID:BQDfSa4zO
持ってる人おせーて
フォールンって、まっすぐ立たせるとリーダークラスぐらいの高さになる?
画像付きなら嬉しいんだけど
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 10:50:37 ID:I7sMuyL8O
尼のラヴィッジすぐ無くなるな
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 10:54:34 ID:oDIiQyFIO
ストラトさんは9月か
あいつのロボットモードって何mあるんだろう
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 10:56:23 ID:nl5xF/NcO
>>582
同意。
あれは、まさに祭りだった。
またあの感覚を味わえると思うと、楽しくなる。

最近、あの何とも言えない感じがやみつきになってる。
用がなくてもザラスに行ってまう
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 10:57:24 ID:E/xUWrC00
ストラトはガチでデバと渡り合えるくらいデカいと思うんだが
地球上にはまだまだ大きいビークルがありますなぁ

そういやストラト以前流出したレビューだと機体上方にシャトルみたいなのついてたが
あれもオミットされたみたいだな
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 10:59:46 ID:oDIiQyFIO
オプティマスの5倍くらいあったんだよね…
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 11:09:48 ID:hmrbOfRnO
>>590
冗談じゃない
二度とあんなのゴメンだよ
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 11:10:17 ID:wX/uWW6RO
今さらリダオプ買いにトイザらス行ってきたんだが売り切れてた…
「買わないで後悔する」というのを久々に味わったよorz
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 11:11:09 ID:ryoY8+Xx0
ここにきてEZフォールンが欲しくなった(´・ω・`)
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 11:12:49 ID:ssZAZn9LO
>>594

余裕で買えない?
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 11:16:17 ID:wX/uWW6RO
>>596
俺もそう思ってた……
オプ無くてスキッズ残ってるとかびっくり
なかばヤケクソ気味にフォールン買ったよ
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 11:25:00 ID:U9NPOcky0
子供にも売れてるっぽいしな。
この前ザラスでオプ持ってほくほく顔でレジ並んでる子供見て和んだ。
と同時にいっしょにいたパパらしき人は変形に苦労するだろうなあ、とちょっと同情したw
ま、パパが生粋のTF者である可能性もあるがな!
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 11:33:41 ID:yKktNTxJO
>>587
ボイジャーラチェより少しだけ(約1センチ)大きいくらいだよ。
もともと足は真っ直ぐ伸ばせないから。
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 11:41:38 ID:81pNY5PgO
パパ的には多分子供が飽きて自分のとこに回ってくるのを待ってんだろ
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 11:47:01 ID:DQlOYT5b0
パパさんの手に渡るまでに司令官が爆発してないといいがなw
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 11:47:32 ID:cI1yd04d0
>>600
自分用は買ってあるだろうからリペイント用だろう
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 11:52:55 ID:ENWD05bz0
フォールン欲しいという子供に対して車に変形しないからつまらないじゃんと返すパパさんを某ビックで見た
フォールンを欲しがるとはかなりマニアックな子だと思ったw
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 11:56:23 ID:qb94DsLd0
バスターオプはマフラーまで銀塗装されてるみたいだけど、硬い素材に変わるのかな?
それとも腕のソードぐらいの柔らかさかな。
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 11:56:52 ID:i3HUNg+t0
フォーレンやっと届いた。
顔は、本編よりイケメンで好み。
可動も癖はあるけど、なかなか良好じゃないか。
リダオプと並べると物足りなさは感じるけど、単体なら丁度良いボリューム。
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 11:57:08 ID:ssZAZn9LO
>>597
さよか
俺の近所のザラスはオプが5、6個残りでメガ様がラス1だったわ

夏休み入ったから、今後どうなるか分からんけどね
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 12:14:23 ID:wX/uWW6RO
>>606
二〜三週間前に見た時そんな感じだったから「余裕で買えるだろ」
とか思ってた。甘かった

ところで、このスレの皆は変形させた回数が一番多いのはどのTF?
俺はスタスク。あのガパッと開く感じがたまらん
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 12:17:11 ID:BQDfSa4zO
>>599
そうなんだ
なんか箱に入ってるの見たら、「こいつ細いだけで高さはリーダーくらいあんじゃね?」とか思ってしまった
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 12:20:27 ID:yKktNTxJO
>>607
やっぱりスタスクかな。
サイズも手頃だし変形が楽しいしカッコいい。
ウィーリーもよく弄くる。カワイイしボンネットまわりの変形が際どくて好き。
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 12:23:18 ID:5kHOo4tV0
>>607
ランペかな。
両形体とも格好良すぎ。一見どこがどう入れ替わってああなるのか分からないのも良かった。
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 12:26:23 ID:DQlOYT5b0
>>607
司令官
毎日出がけに変形させて
帰ってからも変形させて
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 12:26:48 ID:nXqseyP+0
>>562
カッコよすぎる…
メッキと銀塗装もあまり違和感なく馴染んでるね

>>607
ウィーリーっす
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 12:36:49 ID:81pNY5PgO
一番変形させたのはバンブルビーだな
最初に買ったムービー玩具だし
 
まぁ今CGで作ろうとしてるからガチャガチャやってるっていうのが一番の理由だけど
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 12:47:37 ID:3BuF3rHFO
>>607
メガトロンかねぇ
お手軽変形だから何度もガチャガチャ

逆に1番いじってないのがウィーリーかな
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 12:55:59 ID:fbSBo5rv0
>>607
合体のための変形が入るならEZデバステーターだな
何あいつ遊びやすすぎる
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 12:58:45 ID:igLAXPMBO
EZは簡単だから何回もやっちゃうな
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 13:12:11 ID:nzdGGMjvO
>>607
どれも殆んど変形させてないから変形方法忘れかけてるな
指令官とかもう無理かも。一度ポーズつけて飾っちゃうと、何故か構いたくなくなるんだよな

変形用に全てもう一体ずつ買うべき・・・なのか?


あ、Ezは殆んどポーズ取れないから、Ez指令官とおじいちゃんだな。一番よく変形させてるの
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 13:12:23 ID:Gd+dkrmsO
>>607
サイドスワイプとサウンドウェーブだな
オプティマスと共に買ったけど気付いたら二人ばっかりいじってるw
前者はブレードがかっこいいじゃんw
後者は変形しやすいうえにかっこいい
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 13:14:20 ID:TV902dzL0
EZスカベンジャーは扱いやすくて気づくといじってるな
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 13:14:20 ID:oDIiQyFIO
リーダー司令官かな
変形は複雑であればあるほど楽しいんだよね
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 13:34:45 ID:axzefhw40
>>607
サイドウェイズかな。玩具が気に入ってただけに映画館ではかなり萎えたけどw

つかEZコレクション(レジェンズ)は日本でも続けて展開すべきだろ〜
リベンジで初めて手にしてこんな魅力的なアイテム無いって思ったぞ
小さくて場所とらないし変形もできる。でっかいのと一緒に並べれば親子みたいで可愛い(*´ェ`*)
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 13:42:44 ID:U9NPOcky0
イマイチ売れないんじゃないの?
触らないで見ただけじゃチープに思えちゃうし。
ギャラクシーフォースの時もあったけど、けっきょく消えちゃったし。
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 13:42:46 ID:wX/uWW6RO
うお、結構レスついてる!周りにTF好きいないから
こういう質問してみたかったんだよな〜
参考になった、というか楽しかったよ、ありがとう

さて来週は爺さんたちか、そのためにも明日リダオプを入手せねば
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 13:43:02 ID:ZdxChYdEO
>>607
1ならツンブラ。一気に変形できるから、楽しい
リベンジならスワイプだな
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 13:46:14 ID:xVr105hyO
スカウトクラスの連中。
オリジナルTFなせいか設定に捕らわれずブンドゥドゥしやすい。デザインがあまり奇怪じゃないせいか他シリーズと絡ませやすいしね。
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 13:46:48 ID:NwJJW6jgO
>>607
ジャズかな。リベンジならスワイプ
ビークルにするとロボットにしたくなるロボットにするとビークルにしたく(以下繰り返し)
変形中毒だ


前にこのスレでボケ防止にTF玩具を使えるんじゃないかってレスを見て
ボケ気味の父親に奨めてみた
最初はEZにも四苦八苦だった親父は
今では俺より早くオプティマスを変形させる猛者になったww
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 13:48:56 ID:oDIiQyFIO
>>626
親父かわいい
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 13:49:40 ID:NoQ83F3f0
>>607
グラビティボッツの連中。
妙に中毒性があって、気が付くとひっくり返してる。
今も手元にあるし。
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 13:52:05 ID:Wrv1BUCoO
>>607
メタルスドラゴンメガトロンかな
遊びすぎてメッキが剥げてきてる

…いやムービートイに限定してないからさ…

>>617
>変形用に全てもう一体ずつ買うべき・・・なのか?
そこでバスターオプですよ
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 13:52:13 ID:zcRE9FvJ0
>>621
はげしく同意。小さめのロボフィギュア大好きな俺はEZの方ばっかいじってるわ。
日本ではブラインドな上に8種類しか出さないのが理解不能だわ。
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 13:55:26 ID:nzdGGMjvO
>>629
ポーズつける毎に一体ずつ増えていくバスター指令官

部屋とお金に余裕があればやると思う
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 13:55:59 ID:QLI3gbWGO
俺は、ランサック、デプスチャージ、スキッズあたりかな。

特にスキッズは、ルーフのタイトな部分を薄く削ってやれば
リベンジの車系トランスフォーマーでも一番変形させやすくなる。
さらに股関周りのネジを緩めてやれば下半身を引き出せるようになって
プロポーションが一気にかっこよくなるんだよな。
元々は動かせる設計だったのを、なぜかネジ止めで封印したみたいだが。
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 13:56:31 ID:3yGwkxAg0
>>607
ロールバー
お手軽だからか
無意識のうちにビークル⇔ロボになってる
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 13:56:47 ID:fbSBo5rv0
スキッズを久々にロボにしたら、背中がやたらスッキリしてびっくりしたな
よく見たらボンネットをつなぐアームを背中に密着させたからこうなったんで、なんでいままでならなかったのか不思議に思って説明書を読んだ


説明書11→12で説明なしでアームが動いてるとか反則だろワレ
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 14:19:06 ID:nzdGGMjvO
>>632
詳しくお願いします
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 14:20:50 ID:zpjUQjGIO
>>632
できれば画像と共にkwsk
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 14:26:44 ID:lazbuR+h0
>>632
ネジの所為じゃないよ
腹部分向かって左側のパーツにある
出っ張り上部が斜めにカットされてないから
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 14:52:23 ID:LeEj1UuiO
奇跡のEZデバゲット!
ぷらっと立ち寄った玩具屋で『ラスト1セット』のプライスが!
家帰ってギゴガゴだ!
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 15:00:30 ID:oumHifVX0
スキッズなんだけど、ロボットのとき後ろのガワについてるアームと
背中あたりに凹凸があってはまりそうな形になってんだけど高さが足りなくて
はまんないのは仕様?
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 15:03:18 ID:HdTvo0jJO
>>607
前作ならアイアンハイド
リベンジならブレイクアウェイ

実写以外ではアニメイテッドブラーかな

このスレ見てるとグラビティ欲しくなるわ

近所のザらス行ったらバンビー大量入荷してた
ウェイズさんはわりとはけてて、一番余ってるのはアルバンという……
それからビークルシングルパックは入荷して無かった…
出来が良ければ買おうかなと思ってたのに
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 15:03:48 ID:ygH7GzLT0
仕様じゃありません
カッチリはまります
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 15:13:22 ID:BQDfSa4zO
>>640
そういや今日ダイカイオー買いにヨドバシ行ったけど、ビークルシングルパックなかったなあ
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 15:14:59 ID:pecArztTO
初動が遅かったせいでメガ様が見つからないぜ
これから出るのはしっかりチェックせねば
644621:2009/07/25(土) 15:19:26 ID:axzefhw40
>>622
売れなかった前例があったのか。
あのブリスターに入った姿は確かにチープだな。。。

>>630
おお同士!!しかし残念だよなぁ。
今ならTFフィーバーで需要ありそうなもんだけどな。
こんな扱いって日本だけなの・・・?(´・ω・`)
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 15:20:30 ID:BQDfSa4zO
ところでみんな電撃ホビー見た?
オプ、ビー、ハイドのディティールアップ作例が載ってた
カッコいかったよ
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 15:25:05 ID:lazbuR+h0
>>639
ジョイントはすべてきっちり嵌るよ
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 15:46:40 ID:kBBUD5lV0
よう考えたら、ウェイズの色違い・顔違いでデッドエンドって商品があるけど
5月末に発売済みの、赤いスポーツカーの仮面舞踏会もデッドエンドって言うんだよな。
どっちも本編出てきて無いけど、同じシリーズに同じ名のキャラってw
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 15:47:52 ID:ygH7GzLT0
何言ってんだ馬鹿じゃねえかおめえはよ
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 15:48:12 ID:E36cfNak0
>>645
模型誌ではあんまりクローズアップされない方だからなあ、TFって。
そのテの記事出してくれるのは地味に嬉しい。買ってくるわ。
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 15:51:39 ID:De9UmE3R0
EZデバのスカベンジャーが地味にいいなあ。
チョロQモードにしたり、ガンタンクモードにしたり、F1モードにしたり
勝手変型で楽しんでる。
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 16:11:36 ID:oumHifVX0
>>641-646
情報サンクス

ttp://imagepot.net/view/124850544771.jpg
ttp://imagepot.net/view/124850576984.jpg
画像見づらいかもだけど、少しずれててはめこめれない・・・
コツとかあるの?
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 16:18:54 ID:lazbuR+h0
>>651
前側のジョイントも嵌ってないじゃん
説明書10番の段階で、問題のジョイントを嵌めて変形すればおk
TFは説明書に頼らず、自分で最適な方法を考えなきゃダメだからね
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 16:19:40 ID:HdTvo0jJO
>>642
店員に訊いたら、商品登録はあるけど、
入荷に関してはいつも通りの「未定」だそうで。

てかダイカイオーww今日発売だよねww
リーダー連中と会話遊びができそうww
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 16:36:05 ID:ghXHtXo70
>>607
ロールバー。ついつい手に取ってる。
可動もイケるし、かなり秀逸なトイだと思う。

そうか…もうEZデバ争奪戦から一週間…
当分あんな思いはごめんだぜwww
結局手に入らなかったし…はぁ…
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 16:39:39 ID:VVDGn69M0
>>607
一時期、取り付かれたようにラジカセフレンジーを常時変形させていた
今でも机の上に置いてるので気が付いたら変形させている
656120:2009/07/25(土) 17:28:19 ID:SOsZdicy0
>>529

>>120のハマーH3は一般的なデラックスクラスのTF玩具よりは少し大きいので、おそらく
それよりは小さくなるんじゃないかと。

というか現行のヴォイジャークラスラチェットのカーモードは>>120のハマーと同じで
キッチリ1/32スケールで作られてるので、同スケールの他のオートボット連中と並べる
為にもヴォイジャークラスで作り直して欲しかったところだけどね・・・

http://imagepot.net/image/124851040596.jpg
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 17:58:22 ID:zsOuvKpA0
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 18:20:14 ID:J7agYF310
>>657
性格はどっちも同じで敵や仲間からエネルギーを吸い取る
病んだキャラクターなのか?

俺の中ではもうスカウトのデッドエンドがイカレキャラの
お気に入りになってるんだ。
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 18:29:50 ID:JcHXlCAd0
>>546
携帯はこれだから・・・
そんなんだからガキだってばれたんじゃね?

>>654
他のと違って再販決まってるんだからいいだろ
前作瞬殺のランドマインは再販しなかったんだぞ
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 18:48:55 ID:3BuF3rHFO
>>659
ランドマインって瞬殺だったっけ?
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 19:06:43 ID:yJlYZ2qD0
そうでもない。
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 19:27:23 ID:WzywBuzyO
>>660
品薄ではあったと思うよ


前作組で、俺が唯一実店舗で買い損ねた商品だ
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 19:30:25 ID:VVDGn69M0
ランドマインは値引率がよい店はすぐなくなったけど
定価付近なら割とレビューとか出た後にも買えた

人気が有ったのは間違いないとは思うけどね
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 19:34:02 ID:VVDGn69M0
つか、前作の公開後にニューバンを買おうとしたらどこにも売ってなくて
それ以降気になった物は予約するようにした

それまでは玩具とか予約してまで買ってなかったんだけどね
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 19:50:14 ID:dK/x9Lr80
リベンジではディセップの方を多く買ってるなあ。
前作は逆だったんだが。

http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_162978.jpg
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 19:52:45 ID:Bq8R6ZNp0
どこもシリーズ最終アイテムは再入荷が無いからな。
単純に数が少ないから遅れると買えない事が多い。

今回もどれが最終アイテムになるか分からないが、それだけは要注意だ。
けど今の所予想外人気なEZデバ以外は安定供給でイイ感じだな。
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 19:55:08 ID:Olf+gHag0
話ぶった切ってすまんけど
黒ウェーブはどこでネット販売されるの?
雑誌よってはイホビだったりトイホビだったりするんだけど
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 20:01:45 ID:ZdxChYdEO
>>665
ジェイデッカーかよwww
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 20:02:52 ID:RjoM86Mz0
>>668
むしろ戦隊ものの必殺技だろうw
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 20:08:58 ID:oumHifVX0
>>667
ヤフオク
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 20:11:04 ID:Olf+gHag0
>>670
えっ
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 20:12:57 ID:uSkYENBe0
>>665
グラインダー予約しているんですが、この写真での大きさ比率 自分の読みが違ったかな?
ウェイズよりスタスクのが少し大きくて、ブラックアウトは もう気持ちスタスクより大きい位だと思っていたんですがどう?
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 20:16:23 ID:OazbGHYE0
アマゾン 12月入荷でEZデバステイター購入可能だったので、とりあえず購入してみた。

届いたころは注文したことを完全に忘れているだろうな。
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 20:16:56 ID:oumHifVX0
>>671
転売って意味です
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 20:18:09 ID:3BuF3rHFO
>>670
まぁ間違いではない気もするwww


ネットはイホビだよ
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 20:18:54 ID:rqTbPT1T0
変形中にくしゃみして司令官の青い屋根パーツの白化が進んでしまったw
バスオプ買わないから爺ちゃん迎える頃に破損なんてしていたら嫌だわぁ・・・
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 20:19:26 ID:dK/x9Lr80
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 20:20:52 ID:ifBDJZ9z0
>>672
グラインダー(ブラックアウト)はヴォイジャークラスだからスタスクと同程度ですな。
ちなみにウェイズは細身でも結構身長はあるやね
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 20:20:58 ID:Olf+gHag0
>>674
なにそれこわい
ほんきでこわい
まじでこわい

>>675
サンクス
イホビか…会員登録しなくちゃな
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 20:22:00 ID:c5IDFcDg0
>>665
先生・・・すごく既視感があります・・・
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 20:22:07 ID:VT4btq5d0
>>677
あらゆる所の変形間違えてるんだがわざとか・・・?
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 20:27:37 ID:JcHXlCAd0
>>660
そうでもないと言えばそうだが俺のとこじゃ早かった
上映後のニューバン以外じゃあれだけじゃないかな
ストッケードとか他のオールスパークは少なくとも1月以上は残ってた

>>675
あれ?今回はトイホビじゃなかったっけ?
じゃあ俺が間違ってるのか
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 20:44:39 ID:3BuF3rHFO
あ、乙部見てみたら雑誌によって書いてあるショップが違うみたい…


…どっちが真実なんだ…?
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 20:48:45 ID:dK/x9Lr80
>>681
いや、説明書なしでやったあとのやつばかりだから間違えてるんじゃない?
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 20:49:53 ID:Bq8R6ZNp0
グラインダーは背中のローターギミックにボリューム取られ過ぎて
本体はデラックスサイズなのが残念だ。
やっぱ玩具をリメイクして欲しいな。
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 20:50:41 ID:dK/x9Lr80
ああ、ちなみにサイドウェイズの方のガワの部分は好きでやってる。
あとはいろいろ間違ってるかもね。俺はいちいち気にしないのでこのままです。
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 20:51:21 ID:igLAXPMBO
フリマで買ったけど
やっぱサイズあわねぇね
http://imepita.jp/20090725/750310
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 20:54:56 ID:9N/ttf2q0
>>681
じゃあその「正しい変形」とやらを教えてやれよw
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 20:55:21 ID:ghXHtXo70
>>685
是非スプリームクラスでなw
ま、無理だと思うが…
リーダーでもいいからおねがい!

映画観てきてわかったんだけど、ランページ喋ってたんだなww
「サァムウィィトウィッキィィ…」ってw
初めて観たときは気づかなかったよww
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 20:56:08 ID:pNpfS/pzO
>>643
千葉駅前のヨドバにあったよ!
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 20:56:08 ID:uSkYENBe0
>>677
>>678
レスありがとうございます。
写真までアップして頂き感謝です。
グラインダーはスタスクより小さいのか・・ちょっと誤算でした。
でもウェイズ(デラックス)より大きいから良しとします。
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 20:56:45 ID:Olf+gHag0
0570ー088−078…〆(°°)メモメモ…
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 20:59:21 ID:/TNelPV30
>>687
同じタカラとはいえまさかここでリュウジンオーを見るとは思わなかったw
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 21:11:18 ID:nzdGGMjvO
>>688
まあ確にその通りだとおもうが、両脚丸々前後逆はやっぱり間違ってると感じると思うぞ
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 21:18:02 ID:cj9lVw5V0
>>693
ニコイチするためにリュウジンオー2つ買ったら
片方が両方右足、もう片方が両方左足だったの思い出した
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 21:18:04 ID:igLAXPMBO
>>693
そんな君に問題
これは誰の武器でしょう?
http://imepita.jp/20090725/766010
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 21:19:01 ID:De9UmE3R0
sicワイカリ?
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 21:28:12 ID:9N/ttf2q0
>>694
「あらゆる」とか言うには大袈裟だと思うけどね。つか、つまんねーこと指摘すんなあと思う。
上で話題になってんのは各TFの高さについてなんだし。
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 21:28:46 ID:ENWD05bz0
>>645
アイアンハイドのキャノン砲の黄色い物体が気になってしょうがないw
あれか、電穂ですら作画ミスを…
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 21:31:10 ID:igLAXPMBO
>>697
ごめん細かくはわかんない
UFOキャッチャーのカリスのやつ
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 21:31:27 ID:FCoZ3ZFvO
>>696
ムッコロw
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 21:47:49 ID:FZbUd94J0
SICではないな。ハート部分がクリアパーツになってるのがSICだ
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 21:49:42 ID:VWe/UFqm0
>>700
リュウケンの武器じゃないのかよw
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 21:56:45 ID:FCoZ3ZFvO
リュウケンもブレイドも似たようなもんだ
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 22:00:08 ID:QdbKPC4v0
オプに武器もたせてみて気付いたんだけど、
バスターオプ、ソードギミック削除されて無いなら
肘をまっすぐ伸ばせないからそのままじゃ
まっすぐ銃を構えられないな
まあソード展開した状態で銃を持たせればいいだけなんだけど
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 22:02:06 ID:fEqIsgsh0
ようつべにヒューマンアライアンスのサイドスワイプの動画があがってましたよ。
立位の安定感はまあまあのようです。
UPしてくれた外国のガキに感謝
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 22:12:34 ID:BXW+jyzBO
玩具?なのかわからないけど顔が可愛いワッペン何処で売ってるの?

あんなのまだ売り切れなていよね?
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 22:22:20 ID:igLAXPMBO
これからお魚くわえたマッドフラップおいかけてきます
http://imepita.jp/20090725/803470
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 22:28:42 ID:yKktNTxJO
尼でアイスクリームトラック現在9800円なりw
んなアホな。
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 22:32:07 ID:3wic1KLcO
>>707
それはたぶんキーカバーのことじゃないのか?
ビーはマスク装着状態があれば買ったのになあ・・・
司令官はカッコ可愛くてオススメ
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 22:38:24 ID:G36XuFuF0
>>707
ワッペン…アイロンでくっつけるワッペンの事かな?
原宿の某アメコミ屋で見かけましたよ〜

顔がデフォルメされてて可愛いのはキーカバーですな
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 22:39:15 ID:oumHifVX0
>>706
それ結構前にだれかURLl貼ってたけど
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 22:41:25 ID:c5IDFcDg0
アイアンハイドもリデコ濫造状態になってきたな。
リベンジ版ですら金型劣化してたのに、ジャングルアタックアイアンハイドは
まともに変形すら出来そうもないな。
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 22:42:12 ID:c5IDFcDg0
アイアンハイドもリデコ濫造状態になってきたな。
リベンジ版ですら金型劣化してたのに、ジャングルアタックアイアンハイドは
まともに変形すら出来そうもないな。
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 22:42:36 ID:VDdvECo30
ジャイアンハイドはパッと見新規っぽいけどよく見るとバンパーがとれて武器になってるくらいなんだよな
でも買うんだろうなぁ・・・日本で発売するかはわからんけど
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 22:44:13 ID:hYPTb60zO
ぶっかけハイドヤバスw
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 22:44:38 ID:c5IDFcDg0
連投スマン・・・オォウされてくるわ
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 22:49:32 ID:9Yt8FBa/0
>>717
大事なことなので2回言いました。くらい言ってくれよw
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 22:52:45 ID:y66JQ2nK0
今気付いたらウェイズの肩が前後するパーツの部分の付け根と
フロント部が可動するパーツの付け根の間の赤いとこが白くなってきてる
ここ互いのパーツの可動部の距離が近いせいで繊細になってるな
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 22:54:04 ID:ifBDJZ9z0
デラックスのラチェはどうなんだべかねぇ
とりあえず、ビークルは一回りくらい小さくなるんだろうな
けど、あのスリムボディは期待してしまう
ビークルの大きさそのままで、ロボだけスリムになれば一番理想なんだが
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 23:16:52 ID:IEVQhMbA0
>>710
ttp://touma.biz/products/products_info.html#c090625
レジェンドぐらいのサイズで立体化して欲しいわ
722428:2009/07/25(土) 23:19:18 ID:gQM+ngPY0
カッチリしてなかった音波さんを、アドバイスにしたがって変形させてみたよ。
その説はありがとう。これで合ってると思うけど、どうだろうか

http://j.pic.to/z42cw

ところで、この羽根になる背面パネルは
説明書とパッケージ見ると左右が逆についてるっぽいんだけど
こっちのほうが合ってるような気がする。
皆の音波さんはどうなってた?
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 23:21:56 ID:BXW+jyzBO
>>710、711
ありがとう
キーカバーもあるのね

ワッペン?は原宿か
ディセプティコンマーク当たったら車のシートにでも貼るよ
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 23:22:17 ID:p6Y9sA7v0
>>721
このデザイナーの手がけるコラボ品で
初めて真っ当なマッチングの商品を見た気がする
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 23:23:56 ID:TSHc0N6Z0
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 23:26:48 ID:sPUWAG3V0
>720
うーん・・・ビークルが、ちょっとイメージと違うんだよね。
ルーフ上のロールバーも前半分がないし、車体の後ろ半分が
ピックアップトラックみたいだし。
ロボットモードはいい感じなのだが。
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 23:27:37 ID:3BuF3rHFO
>>725
おいやめろ
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 23:29:14 ID:3wic1KLcO
>>725
不覚にもワロタ
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 23:29:45 ID:NoQ83F3f0
>706
ヒューマンアライアンスのサイドスワイプって海外ではもう発売してるんだよね。
明日のワンフェスにいつもの海外バイヤーさんあたりが持ち込んでるかな。
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 23:31:52 ID:UcyexAZAO
バスターオプって両方握り手つくのかな?
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 23:45:28 ID:p6Y9sA7v0
>>726
蓮恒例の変形間違いかなんかだと信じることにする
いくらなんでも救急車が吹きさらしの後荷台に患者乗せるとかねえべ
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 23:47:48 ID:vZaCkzX00
>>731
マイ伝ラチェットはロボモードの脛に看護ベッドをくっつけていてな…
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 00:31:02 ID:u1qq85es0
今回発表された奴らは日本で発売する場合どうやって売られるんだろ?
前作のオールスパークパワーとかに該当しそうな気がするんだが…
もしそうなったらオプションでマトリックスつけてくれんかな
オールスパークは結構重宝しているんでほしいぜ
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 00:32:25 ID:wq3rrPsF0
ttp://www.tfw2005.com/transformers-news/attachment.php?do=fullview&attachmentid=21934

ラチェットは腰のガワが気になるぜ・・・
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 00:46:05 ID:RtpbgYHQ0
>>725
よせwwwwwww
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 00:46:34 ID:rvng0sIMO
うわあぁぁぁぁ!

夕方にEZデバゲットしたものだがスクラッバーの合体ジョイントがついてねぇぇぇ!
せっかく手に入れたのに…
明日朝一で店に電話してどーにもならんかったらサポセンか…
最悪再販待ちかな…
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 00:48:03 ID:HrB/Ng+PO
あぁん…劇場ドリンクのオマケフィギュアメガ様ダブったorz

ってスレチかなすまない
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 00:49:15 ID:r8bFXZ8c0
>>737
気にするな、よくあることだ…
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 00:56:01 ID:nMWTo+EQ0
>>725
いかん、危ない危ない危ない・・・
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 00:59:56 ID:TdK6pMVp0
>>725
アイアンハイド「変体がはびこっているようだな…始末しておくか」
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 01:46:46 ID:v6fCsf0m0
>>656
>現行のヴォイジャークラスラチェットのカーモードは>>120のハマー
>と同じでキッチリ1/32スケールで作られてる

おおマジだ!ホイールベース計ったら確かに限りなく1:32に近いな。
バンブルビーやサイドスワイプ等のデラックス連中と比べるとちょっと大きめかな?と思ってたけど、
車高上げたり車体後部を伸ばしてカスタムされたH2だからそういうふうに感じていたのかな。

しかし同スケールのHUMMER H2とH3が並ぶと壮観だなぁ〜
しかもこれ、両方とも変形するんだぜ・・・信じられないだろ?な感じがタマラソですなw

さて、残るはH1の変形玩具だけど、古いクルマだから難しいかな?
つーか1:32スケールでも相当デカいだろうなぁw
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 01:56:25 ID:sgxoeE860
>>725
って何?グロ?恐くて開けない・・・
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 01:59:41 ID:HrB/Ng+PO
>>742
figmaのビリーとトランスフォーマー達の画だよ
744725:2009/07/26(日) 02:02:12 ID:sgxoeE860
ありがとう。



・・・俺のドクターペッパー返せ!!
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 02:15:25 ID:nMWTo+EQ0
うわああああああああああ

うちのデモ兄貴のキャタピラもぱっくり割れた・・・
まだ千切れてはないけど時間の問題か・・・
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 02:34:42 ID:eKBaJzqH0
>ラチェット
リメイクが出るのは歓迎だが、

・ビークルモードの形状
・ロボットモードでのパーツ配置
・他のオートボットのサイズ比
・変形で部品が余らない

上記4点で旧作の方が勝ってる時点で存在意義が…

オプの方がデラックス化する意義ありそうだが。
ボンクラ・グラインダー・スタスクと戦わせるとか。
ちびっ子にはリーダーはいろいろキツそうだし。
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 02:51:35 ID:44++ivlx0
>>746
FAB オプティマス出せばいいのにと思う
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 03:08:37 ID:HpUT0R9f0
デラックスラチェットはせめて武器がボイジャーに流用出きれば買う。
ボイジャーには何にも付いてないしな。
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 05:08:22 ID:0sUrCbvzO
なんで今月はEZデバとフォールンだけだったのに来月はでかいの2つもくるんだよ…
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 05:33:36 ID:v1ETu1JQO
でかいの2つ?
リーダークラスが2つってこと?

爺さんと・・・・・


何だっけ??
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 05:49:37 ID:S6nDT5Rn0
<08/01 発売予定>
RA-13 \7,140 ジェットファイアー
RA-14 \2,415 カノンバンブルビー
RA-15 \2,415 マッドフラップ
RA-16 \1,260 デューンランナー
RD-11 \3,990 メガトロン
RD-12 \3,990 ディセプティコンミックスマスター
RD-13 \2,415 ラヴィッジ
RD-14 \1,260 スカルペル
トイザらス限定版
.     \2,499 トランスフォーマームービー インテロゲーターバリケード

爺以外見当たらんな
来月以降ってならスプデバのことだろうが
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 07:15:53 ID:RUz9RwfxO
>>750- 751
749の買ってるのは
リベンジ玩具だけじゃないんじゃね?

玩具に絞る必要もないが。
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 07:34:02 ID:8rWmIHns0
>729
「戦え! ヒューマンアライアンス」でクグってみそ
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 07:34:27 ID:B+NOoeww0
いや、単に勘違いだろ
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 07:48:53 ID:DyqXKUTB0
>>729
国内版の定価でオクに出てるからそっちのが楽だし早いんじゃね?
競り合って値段上がらなければだけど、国内版決まってるしバンブルビーの時ほどは上がらないっしょ。
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 07:51:40 ID:GCUtFWYm0
今更尼からEZデバ発送メール来たw
四か月待とうと思ってたのに良い意味で裏切られたw
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 08:30:55 ID:buqdQaW90
果たして八月組の奴らはザらスで値引きされんのかな…
されてなければ金銭的に厳しい…
淀もビッグカメラもないしな…この辺。

みんなはカノンバンボービー買うのかな?
自分はRA-03の再販待ちきれないから買うけど…
やっぱスルー対象?
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 08:33:11 ID:JoaFCf/e0
あれ、近所のザらスには再入荷してたからてっきり再生産されたもんだと思ってた>ビー。
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 08:53:57 ID:0Hl6wq2r0
>>756
おめでとう!

尼は在庫なくなった後に妙なルートで在庫確保してくる時があるんだよね
不思議な店だ
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 09:32:38 ID:n3zRH+EUO
確かにラチェット、軽トラみたいに後ろがないな。
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 09:41:51 ID:Bv0+Ti3E0
またまたご冗談を
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 09:46:33 ID:3FHPKhaEO
ザらス限定バリケードの予定価格が2499円てことは、8月から全品値引率が変更になるのか…?

ザらスなら限定品だけ高いとかやらないだろうし
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 09:47:49 ID:DyqXKUTB0
>>762
30%引きは7/31まで
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 09:52:44 ID:LAoHQ6BZO
デラックスは1999円になんのかね
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 10:19:47 ID:8/HOrmIB0
TFが多くなって
自分で棚作って、しかも部屋の外に飾ってる。
という夢を見た。TFに毒されすぎだw
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 10:20:12 ID:H+jlQcXX0
トイザラスフォーレンは8月16日までキャンペーン価格となっているのだが、他の奴や新発売品はどうなるんでしょうね?
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 11:19:02 ID:KVJLlZi90
デモリッシャーのキャタピラが片方いつの間にか切れてたわ
劣化早すぎだろ
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 11:56:15 ID:wLZmz75HO
キャタピラ破損の報告が増えてきたなあ
もはや切れるのはデフォになってきた
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 12:11:32 ID:HAmWm6J2O
昨日、2歳半の息子にグラビティボッツのバンビを与えてみた。
しかしこれ、遊んで面白いな。
ついでにコンビニで余ってたEZを2つ買ってみたんだが、バンビとニューリーダーだった。
ニューリーダーはまぁ、アレだったがバンビは可愛いな。
ガンガンいじってる。
息子がもうちょっと大きくなったら譲ろうと思う。
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 12:28:10 ID:UN8p80H30
俺の息子もイジッて欲しい…
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 12:30:12 ID:WeUevp6G0
当時欲しかったけど買う気はなかったリーダーブロウルを買ってしまった・・・これもリベンジ効果w

ところでリベンジ品だけでどれくらい買った?私は約五万使ってしまった・・・
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 12:30:25 ID:LAoHQ6BZO
>>770
よしきた
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 12:44:37 ID:AxFhi4BU0
ザラスにデモ様買いにいったら
バンビが売ってた
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 12:47:03 ID:UN8p80H30
>>771
手持ちのと、到着待ちのとで併せて約28000
発売前にオクで買ったのが多いから、値が釣り上がってるだけだがw

>>772
背丈・周囲が14pだがおk?
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 12:47:17 ID:AxFhi4BU0
うわ
デモ様開けて変形しようとしたら
ポロッと後ろのパーツ取れたwwww
もげてるし・・・またザラスいくか・・・
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 12:54:27 ID:w16cYpec0
下ネタはやめろ
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 12:59:35 ID:xdxexulfO
うちのスプデバがロボモードなのにたまに振動で喋りだすんだが元からだっけ?
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 13:14:04 ID:E1sqiRPqO
これでデモやんが海外でも破損多発したらさすがにタカトミも修正版出さざるを得ないだろう
デモファンの僕大勝利ですね
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 13:15:13 ID:AxFhi4BU0
もうネタにしか聞こえんだろうけど
交換してもらったデモ様のキャタピラ切れてた・・・
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 13:15:33 ID:WeUevp6G0
>>777
置いてある部屋に入るとたまに喋りだすことがあるからうちのも恐らく振動に反応しているw
自己紹介によるあいさつをしてくれて面白い
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 13:21:34 ID:7JV6sS3B0
そのスプデバ、お前がいないときに部屋をこっそり掃除してくれてるんじゃね?
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 13:26:20 ID:r2B/sOCS0
>>779
ベイの爆破撮影の所為で出演者の危機対応が鈍感になった話を思い出した
ミカエラ「あの屋根燃えてるわ」
サム「ああ燃えてるね」
みたいな
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 13:31:39 ID:jbJvAQ3e0
サイドショウのオプティマスマケットは既出?
http://www.tfw2005.com/transformers-news/san-diego-comic-con-33/sideshow-collectibles-rotf-optimus-prime-maquette-168226/
頭部だけ出来てて後はCGだけどかなりよさそうね
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 13:33:32 ID:Wef3oOg20
>>777
>>780
うちのも「デバステーター!」とか「ワハハハハ!」とか勝手に喋ってるな。
さすがに五月蠅過ぎて電池抜いたよ。

そうしたら途端に火が消えたように寂しくなった…
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 13:36:29 ID:E1sqiRPqO
>>781
デバステは吸い込んだモノを塵にして後頭部から排出するんだぞ・・・?
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 13:36:31 ID:wLZmz75HO
リーダージェットファイアの翼に入ってるマークって
ディセプティコンなのかな?
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 13:38:40 ID:v6fCsf0m0
>>781
ハンディタイプの掃除機のガワをデバステーターに改造したのとか海外のファン
なら本気で作りそうだw

>>783
なんだスタチューか。('A`)イラネ。
でもこのスレや映画スレでも映画から入った人の意見では、非変形でもいいから
リアルなフィギュアが欲しいって人が結構いるし、そういう人にとってはかなり
魅力的なアイテムなんじゃないか?これ。
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 13:41:19 ID:WaECu2KRO
>>786
少しは調べようか
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 13:41:37 ID:8uZC1gqy0
>>783
非変形は買ったことないけど、これはかっこいいな
値段も高そうだけど・・・・
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 13:45:46 ID:yODFPNupO
いいなぁスプデバ超欲しい!勝手に喋るとか面白すぎる
巨大ロボ好きだから脳汁ドバドバだ。楽しみだなー!

>>786
消えかかったディセプマークだって雑誌に書いてあった気が。
EZの爺も同じマークなんだよね
でもRAで売るんだ
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 13:47:02 ID:p1E233Be0
>>783
これは非可動のスタチューモデルなのか?
この造形でバッチリ可動するなら欲しいな。
さらにジェット用パーツ付きなら、少々高くても絶対買うんだが。
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 13:53:28 ID:jbJvAQ3e0
マケットとあるから無可動の完全ディスプレイモデルですね
変形&可動をオミットするかわりに劇中のデザイン、プロポーションを完全再現した商品ってことでしょうね
リンク先はメーカーがコミコンで発表した今後の商品紹介のビデオ
http://www.tfw2005.com/transformers-news/san-diego-comic-con-33/sideshow-collectibles-rotf-optimus-prime-maquette-168226/
中盤すぎにオプティマスの商品CGの紹介があります
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 13:56:34 ID:z06NPOWrO
サイドショウなら5、6万はしそうだな
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 14:01:14 ID:OExJDiNa0
5、6万あったら玩具たくさん買えるしイラネ。
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 14:04:09 ID:WeUevp6G0
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 14:07:11 ID:WaECu2KRO
>>795
お前最高だよ
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 14:08:38 ID:8uZC1gqy0
>>795
あれ?欲しいぞこれ
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 14:08:42 ID:8rWmIHns0
>783
この記事の「UPDATE」以降の記事にもあるけど、
その記事に載ってるオプの頭部スタチューは
どうやら「リベンジ」ブルーレイの限定版の特典みたいだな。
この出来だったらかなりワクテカなのだが。
こっちでも是非発売して欲しい。
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 14:08:46 ID:p1E233Be0
残念、やっぱ動かないか。
しかも5万超えると、さすがに手が出せん。
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 14:08:47 ID:ps/U+BftO
>>795
wwww
ちょっと、いやかなりイイ
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 14:09:03 ID:8/HOrmIB0
>>795
それ、後ろ側から粉々にして吐き出しちゃうよw
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 14:13:20 ID:Wef3oOg20
>>795
そうか、デバステーターの後部がヒンジで開く理由が分からなかったけど
そういう使い方をしろという事か。

・・・な訳ねえぇぇ!
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 14:14:47 ID:7JV6sS3B0
掃除機に詰まるでかいゴミもデバにお任せってわけよ
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 14:19:00 ID:8uZC1gqy0
ペットボトルぐらいなら吸い込みそう
805787:2009/07/26(日) 14:35:43 ID:v6fCsf0m0
>>795
ちょwおまw
ホントにやるなw
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 14:41:33 ID:p1E233Be0
口の中にUSB扇風機を仕込んで、PCの横でそよ風出した方が実用的じゃないか?
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 14:47:05 ID:5oc8upNB0
ジェットファイアーおぢいちゃんだけのつもりだったのに
バスターもポチってしまった
バリケードも出るっていうから半ばヤケクソでHAビーとHAサイドスワイプ
ついでにリボ初号機と二号機
やっちまった…

あとスタスク先生もほしーなーとか思い始めてる
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 14:50:02 ID:Bbpan1jkO
>769
奇遇だな、うちの二歳の息子にも
グラビティボットのバンブルビーを
今日買ってやったところだわ
ぶぶーっ、ろぼっと〜(´∀`)
と遊ぶ息子を見て血は争えんと思ったよ
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 14:58:57 ID:B+NOoeww0
>>806
それいいなw
あの掃除機、形だけで使えないからな
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 15:07:52 ID:0sUrCbvzO
>>750
ごめん、ミックスマスターです
個人的にボイジャーサイズも充分でかいんだ
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 15:15:19 ID:tCmV2HuBO
クロミアのフロントタイヤを頭の上に持ち上げる時に
可動部付近のテンションかかる所(青い部分)が激しく白化するんだが
いつかそれに沿ってボッキリ逝ったりしないだろうか
白化するくらいは別に気にしないんだが
動かす時にかなりしなって負荷をかけてるみたいでこわい
多少削って調整したほうがいいのかな
実際に折れちゃった人いる?
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 15:55:47 ID:Hprtom1jO
なんか1日に休みが取れた
バリさん半ば諦めかけてたけど希望の光が見えてきたよ

しかし多々買いにはリベンジから参入したけど、オプを買ったらジャズや前作メガ様も欲しくなってきたよ
多々買いは険しいな…
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 16:09:58 ID:LAoHQ6BZO
バリ売れんのかね

…あぁ転売屋がいたか


持ってかれるのなんか悔しいし僕も買おうかな
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 16:13:10 ID:n0TNZYOvO
デモリッシャーのキャタピラ、みんなどう対処してる?
815769:2009/07/26(日) 16:19:00 ID:HAmWm6J2O
>>808
ちょっと前から、俺の部屋のTF見て「ドボット!!○○もドボット欲しい!!」ってね。
一緒にザラスで見せた時は殆ど興味無しだったけど、買って良かったよ。
今日から出張で家には居ないんだが、嫁曰くお気に入りだそうで。今度もう一つ買って、DVD観ながらブブドドしようと思う。
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 16:20:36 ID:xdxexulfO
やっぱりみんなの家のデバも暴発するのか。安心した

しかし今朝起きてベッドから降りた振動で

デストローイ!

って言われてしまった
レジェンドマッドフラップでも与えておけば落ち着くかな
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 16:21:48 ID:buqdQaW90
バリさんはそんなに売れるのだろうか。
前作買い逃した人が買うぐらいだと思うけど・・・

だって・・・アームだし・・・ねえ・・・
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 16:28:07 ID:igNzC8lL0
>>817
ザラス限定だからなぁ、ザラスの通販は既に売り切れだし
スルー予定だった人もマイクロインのために来店して
見てたら欲しくなっちゃったとかもあるだろうし
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 16:48:09 ID:56hGE6TIO
>>814
ビークル時は1クリックゆるめて飾ったりしてるけど気付いたら亀裂がたくさん入ってたから諦めた。
切れる時はスパッといくみたいだからその時は瞬着で。
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 16:48:39 ID:2g0BCBmz0
転売屋ねらってるのかな?>バリ


てか皆もうスプデバ持ってるのね
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 16:51:38 ID:Wef3oOg20
>>820
海外じゃ普通に売ってるものだし転売の旨味は無いと思う。
・・・があいつら結構馬鹿だし分からんな。
限定品って聞いただけで飛びつく可能性もある。
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 16:52:21 ID:B+NOoeww0
>>813
ザラスが8月組も3割引きにしたらミックマのついでに買うかも

823ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 16:54:37 ID:+kXlr7LOO
11月まで買うもんないな
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 17:01:08 ID:GdN5BRTj0
はぁ、あと一週間かぁ・・待ち遠しいものがくると時間って長くかんじるよなぁ
8月が俺にとって一番あついからなぁ
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 17:03:17 ID:n0TNZYOvO
>>819
そっかー
わかった、ありがとう
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 17:18:32 ID:X/3UnvPW0
ふと思った。
バイオニクル(レゴのロボモノ)のラスボス使えば
実際に皮をはげるフォールン作れない?
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 17:21:43 ID:2g0BCBmz0
>>824
うまいな、座布団一枚分の価値がある
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 17:32:13 ID:OExJDiNa0
8月はだれにとっても一番あついからなぁ
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 17:50:35 ID:ZJxQ1EzZ0
リーダー:ジェットファイヤー
ボイジャー:メガトロン、ミックスマスター
デラックス:カノンバンブルビー、マッドフラップ、ラヴィッジ
スカウト:スカルペル、デューンランナー
限定:ストークスコルポノック、インテロゲーターバリケード
マイクロン:店舗ごとで3種類

5月の多々買い並に激しくなりそうだな
9月にスプデバ、11月にバスオプ、来年にはリダスク・・・
リベンジの多々買い本当に激しすぎる
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 17:59:40 ID:oFKcQzcg0
スコポンは10月じゃなかったっけ?
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 18:11:05 ID:ZJxQ1EzZ0
>>830
ごめーん、今確認したら10月だった
でも10月にはマイクロンみたいなことはしないだろうな品少ないし
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 18:20:56 ID:R7JwrJC00
尼から6月頭に予約したEZコレクションデバステーター入荷したから振り込めメール来た!
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 18:21:48 ID:uker6fXaO
>>808
二歳でロボットがわかるのはすごいな
ウチの二歳はミニボットのバンブルあげたけど車から形が変わると「壊れた」って思っちゃうみたい

なんで次はバイナルのグリムロック与えといた
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 18:25:52 ID:buqdQaW90
>>833
おまちょwwwwww
バイナルグリムなんか与えんなwwwww

将来が楽しみですね。
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 18:28:48 ID:v1ETu1JQO
RA-01リベンジオプの優れたフォルム、そして今秋待望のバスターオプへの期待という中、ここにきて久しぶりに前作オプ(海外版バトルモード)を弄ってみた。
http://imepita.jp/20090726/258080

コイツはコイツで、やっぱりカッコイイわ。
ちょっぴりノスタルジック気味…
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 18:39:53 ID:LAoHQ6BZO
司令官グリムロック買う人っているの?
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 18:54:26 ID:TdK6pMVp0
>>828
いや8月は寒くなる月だ、財布的に考えて
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 19:34:23 ID:yODFPNupO
8月1日はモンハンの発売日と被ってるんだね
店によっては開店前の列が混乱しそうだ
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 19:48:55 ID:0Hl6wq2r0
>>835
正統派のかっこよさだよね

EZリベンジオプが前作のリダオプの縮小簡略版見たいな感じだから
一緒に飾ってあげると良いかも
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 19:53:18 ID:nTH8YQE30
>>838
EZデバの時で慣れたからもう大丈夫
列見たときは正直終わったと思ったw
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 19:59:35 ID:twTLyqP30
アイスクリームトラックって祭りになるかな?
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 20:09:38 ID:p1E233Be0
トラックは当日売り切れても、再入荷が早いんじゃないか?
EZデバは予想外の再生産で対応が遅れてしまったが。
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 20:23:08 ID:twTLyqP30
>>842
そっか、なら安心かな。
当方、リベンジからのトイ初心者(と言ってもリーダーオプしか買ってないけど…)なんだが、先週のEZデバ祭りに面食らってさ。
まさかどの店でも売り切れるほどTFトイが人気あるとは、、、あまく見てました。
スワイプも欲しいんだが、どこにも置いてなくって、再販待ちですわ。
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 20:46:12 ID:zgLa9tRX0
グラビティボッツを買おうと思うと思うけど、
何がお勧め?
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 20:54:21 ID:WeUevp6G0
>>838
モンハンとも被るのか・・・
ベイブレードより混みそうじゃないか


その間をすり抜け店に入れる快感が・・・!
※店舗によります。
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 21:01:37 ID:B+NOoeww0
↑でもレジ混むからなぁー
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 21:03:48 ID:oFKcQzcg0
商品確保できたならレジが混んでようと良いじゃない
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 21:14:53 ID:TdK6pMVp0
モンハンを買う人の列に紛れてTFを抱える人…

だめだwシュールに感じられるw
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 21:23:52 ID:8/HOrmIB0
モンハンの行列に交じり整理券を貰う
→モンハンに目をくれずにTFゲット
→モンハン売切れに肩を落とす親子連れに、整理券をプレゼント

これだ!なんと素敵。
しかし両手にはTFがぎっしりと...
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 21:25:29 ID:ps/U+BftO
EZデバのときベイブレード持ってるご家族に混じってレジに並んだら
親にじろじろ見られるわ、子どもに「変なの買ってるー」とか言われるわで結構居心地悪かったな
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 21:29:12 ID:x9TpZRCRO
デモの話見てて久しぶりに見たら右のキャタピラ逝ってたorz
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 21:34:15 ID:buqdQaW90
>>848
みんながモンハンを片手に持っている中
自分はカートいっぱいのTF…
シュールすぎるwwwww

>>850
アンタもか。
自分もフォールンとEZデバ買いに行った時後ろに並んでた親子から
「あれベイブレードと違うね」とか言われた。
腹立たしいったらありゃしなかったよ。
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 21:37:36 ID:8rWmIHns0
>850
そういうときこそ
「小僧!俺の時代の多々買い方を見せてやる!」と
言い放つんだ
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 21:40:03 ID:ZJxQ1EzZ0
いい歳した大人が玩具を買って恥ずかしくないのか、だって?

大人だからできんだろーが!!
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 21:41:11 ID:ou0JFYXo0
ワンフェスでスプデバ見てきた。なにあのスカベンジャーのでかさw
金も置き場所も無いけど、あれけバカなスケールのやつを飾ってみたい。
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 21:42:13 ID:B+NOoeww0
>>853
イヤ、そこは
TFの魅力について語る→小僧ベイブレード返却→TF購入

857ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 21:42:49 ID:nTH8YQE30
>>847
位置的にザラスが先な俺は些細な時間もおしい
もたもたしてるとヨドビク分が無くなる・・・
現にヨドは無かったぜ

>>850
言ってしまったもんはしょうがないがその後の親の対応が気になるな
まあじろじろな時点で決まってるだろうがそれはお前の主観だからな
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 21:44:58 ID:r8bFXZ8c0
>>853
すみません、お客様
お求めのジェットファイヤー、マッドフラップ、デューンランナーは売り切れました…
ミックスマスターだけならまだございますが…
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 21:49:19 ID:svcwxRvG0
肛門さまスルーじようと思ったが、欲しくなってきたな…w
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 21:49:37 ID:FXYdcZ070
そういや親が子供に大量に買ってやってる風景ってみないな。
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 21:50:04 ID:oFKcQzcg0
俺なんて開店30分前に来たら有無を言わさず列に並ばされてキッズ達に混じってお行儀よく待ってたんだよ
そしたら後から来たヤツにはちゃんと「ベイブレですか?」って聞いて違うんだったら列に入らないで待機させてた
そんでそいつらが優先で入店できてデバステ全部買ってっちゃった

ザラスのお兄ちゃんなんで一言「ベイブレですか?」って聞いてくれなかったんだよぅ
アホみたいに関係ない列に並んで結局買えなかったとかアホの極みじゃ

俺もアホ面してキッズ列にならんでないでさっさと確認すれば良かったのにな
アホだな
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 21:53:08 ID:r8bFXZ8c0
>>860
俺らは多々買い過ぎて感覚が麻痺してるんだよ…
思い出せ、子供の頃はおもちゃなんて一つまでで散々迷って悔しい思いしたろ?
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 22:13:30 ID:p5PcVOknO
週末が待ち遠しい。
当日は夜勤明けだが、眠い目をこすりつつ参戦するわ…
EZデバのようにはならないと、個人的には思ってるんだが
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 22:15:55 ID:B+NOoeww0
ボイジャークラスで、ニューリーダーとミクマならどっちがオススメ?
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 22:18:23 ID:nTH8YQE30
日本語で頼む
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 22:19:54 ID:xqpJWpNU0
サム
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 22:20:43 ID:0sUrCbvzO
ボイジャーのスタスクとミックスマスターどっちがいい? って意味じゃない?
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 22:21:24 ID:8/HOrmIB0
>>865
通称デストロンのニューリーダーことスタスク
と、見た目クマっぽいアイアンハイド
どちらが良いですか?ってことだろう。
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 22:21:37 ID:2JgEnbrA0
スタスクはリーダークラスで出るから控えた方がいいんじゃない?
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 22:22:41 ID:B+NOoeww0
ゴメソ
>>867の通りです
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 22:24:10 ID:tCmV2HuBO
>>862
ガキの頃にブロウルだけ買ってもらって
残りの4体は小遣いやお年玉貯めてから買おうと思ってたのに
頑張って貯めた頃には売ってなくて
ブルーティカスが完成しなかった悲しい記憶が蘇ってきたじゃないかw

アンコール版買いたかったけど映画商品で手一杯で買えないし
ことごとく俺ってブルーティカスと縁が無いなぁ
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 22:24:55 ID:PJ/28IyS0
片方は一応未発売のモノなんだから来週聞きなさい。
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 22:25:09 ID:nTH8YQE30
スマン、レスした後気付いたがどうレスしようか迷ってた
だがミクマはねえだろw
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 22:27:47 ID:5lxGA1v60
そろそろサムでヘッドマスター出してくれんかな
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 22:28:47 ID:B+NOoeww0
>>873
確かに分かりづらかったな、スマソ
でも気付いてくれてよかった
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 22:36:45 ID:8rWmIHns0
>874
むしろ、そろそろアリスでプリテンダー出してくれんかな
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 22:47:50 ID:Wef3oOg20
しかし今回もスクラッパーとオーバーロードの発表は無しか。
もしかして実車の権利関係で揉めて出せなかったりとかするのかね?
そうなったらG1メナゾールみたいに終わりだしそうでない事を祈りたい。

>>871
お前は俺か?
俺も当時デルーティカスのセット箱ねだったが、結局ブロウルしか買ってもらえなかった。
どれか一つと言われて選んだのがブロウルだったなぁ・・・
やはりキャタピラとか戦車は子供の心に訴えかけるものがある。
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 22:55:34 ID:8/HOrmIB0
実車権利で揉めてても、ウェイズ君の例があるから
何とでもなりそうだけどね
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 23:05:24 ID:CdpjqUmPO
スタスクのリーダークラス・・・ほしい。

しかし、グラインダーはブラックアウトとは別機なの?

色ちがいなだけ?
いちようお買い上げ予定。
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 23:12:14 ID:xT7UQP3U0
リダスクはもう試作原型みたいのはできてるらしいけど、
発売はいつ頃だろうね。
最初に開発決定が発表された時は、2010秋って話だったけど、
もう試作品ができてるってことは、もっと早くなりそうだね。
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 23:13:27 ID:B+NOoeww0
>>879
スタスクのリーダークラスは刺青なしだったら是非欲しい

グラインダーはブラックアウトのリペで白っぽい色で付属のサソリも黒色にリペされてる
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 23:15:15 ID:ZB+fufvC0
>>880
試作なんて発売の大分前に作るもんだぞ
最終的なデザインを決定して、
それからまた生産という作業があるんだから
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 23:22:38 ID:Ie10JN790
1/1フレンジーかウィーリー出ないかな
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 23:42:43 ID:xT7UQP3U0
>>882
なんかもう、金型とかも一部できてそうな勢い。
ttp://www.tf08.net/forum/viewtopic.php?f=2&t=951
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 23:43:31 ID:LAoHQ6BZO
当日仕事入った…嘘でしょ…。

もうマイクロンなんていらねぇ!!…(;ω;)グスン


もしかして一般商品も危ういかな?
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 23:44:57 ID:xT7UQP3U0
ちなみに、
手首の甲に何かを留めるっぽい穴があるけど、
前作でダム壊したりする時に使ってた、
碇みたいな形したデカイミサイルランチャーでも装着するのかな。
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 23:48:11 ID:7JV6sS3B0
どっかでミサイルランチャー付けるって書いてあったから恐らく・・・
完全再現とはいかなさそうだけど。
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 23:49:14 ID:uQOxC39M0
さすがにここまで多々買いが激しいとラチェットスルーは正しかったな。
もう前作のリカラーに手を出す余裕が無い……インテロバリケもスルーするかも

>>884
原型試作→金型作成だから金型はまだなんじゃない?蓮チェックとか通らないと金型作っても意味ないしね。
でも2010年秋とか売り時完全にズレてる気がするんだけど。
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 23:49:52 ID:klMac4zNO
俺だけかもしれないが不良品多くないか?もう五回もサポセンに電話してるし・・
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 23:50:58 ID:ZB+fufvC0
>>884
まだサフ吹いただけの試作じゃん、それ
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 23:53:20 ID:v6fCsf0m0
>>888
>売り時完全にズレてる

大丈夫。
TF3公開までの間にサンクラ、ワーポ、プレミアムスタスクが発売されるから。
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 23:54:23 ID:B+NOoeww0
>>884の画像を多少いじってみた
顔がだいぶ違う気がする

ttp://imagepot.net/view/124861997458.jpg
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 00:11:54 ID:f8Fu+zcEO
>>889
俺は2回だな。やっぱり店頭買いの方が少しは防げるね。スワイプのミラーがないのとかスタスクの尾翼なしとか転がってたし。
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 00:15:53 ID:qchr1hXbO
いつもいく玩具屋に既に一週間以上放置された音波さんがいるんだが、音波さんってあまり人気ないのかな?
俺はスワイプと一緒に買って財布の中身が一気に吹っ飛んだんだが・・・
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 00:23:20 ID:f8Fu+zcEO
>>894
やっぱり劇中でロボットにならないから新規の人とかは欲しくならないんじゃない?
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 00:26:00 ID:5d6b6uTU0
謎ビークルだし
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 00:26:20 ID:t0vqaC1WO
音波かっこいいと思うけどな
ロボット形態とか特に
まぁ、本編じゃサテライト形態のみだったしな……
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 00:27:56 ID:xE4M8aZuO
>>885
早朝並ぶほどヤバくないと思うよ

でも人気出そうなスカウト、DX辺りは急いだ方がいいとは思う

あとバスオプがタカトミの予想以上の需要がなければいいんだけど、そこら辺先輩方どう思います?
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 00:36:44 ID:5jd3i1YkO
別に先輩でもなんでもないけど、ニューバンやEzデバの件を考えればおのずと答えは出ると思う
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 00:49:23 ID:5fTf+RuIO
いまレスキューラチェット出品したら買う人いる?
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 00:55:26 ID:8nfRgMhT0
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 00:59:10 ID:xE4M8aZuO
>>899
俺ニューバンの時ここに居なかったんだけど発売直前大騒ぎだった?
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 01:21:39 ID:/LB94orNO
>>893
初心者な質問で申し訳ないんですが
ビーのサイドドア部分がキッチリ閉まらないのも不良品に入るんでしょうか?
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 01:23:06 ID:QD9lh6y00
まったく個人的な主観だがミックスマスターが一番売れそうな気がする
あとジェットファイヤーがリーダークラスのわりに前の2体よりはけよさそうだな
ブラックバードかっこよすぎる
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 01:23:16 ID:9XJCFRPaO
>>902
デバスほどではない

僕んとこのザラスは午後に行っても普通に買えたよ

次の日なかったけど
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 01:28:46 ID:f8Fu+zcEO
>>903
個体差があるので何とも言えませんが確かに合いが悪いのはありますね。
でも変形時にパーツの位置がズレてるとかなら変形を繰り返せばハマってくる事があります。
明らかに歪んでたりして変形できないとかなら交換してくれますよ。
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 01:33:39 ID:3X2ycgzVO
ニューバンはデバに比べればぜんぜん騒がれてなかったな。 当時のTFとしては驚くほど早く消えたけどアキバでも発売日から2日くらいは残ってたし電車でいけないところのザラスならけっこう見かけた。 あとからどんどん欲しい人が増えていった感じだったような。
あと同時発売のアーシーもわりと早いうちに見なくなったよ。
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 01:41:40 ID:3DRbraCz0
>>892
なんか顔が髑髏っぽいイメージだな。実写デストロンは遠目に見るとそんなのが多いが
サウンドとライトのギミックを仕込むんだろうか?仕込むにしては随分スマートだよな
もしかしたら裏側に電池やギミックを仕込んだボックスを背負ってるのかもしれないが
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 02:07:57 ID:/LB94orNO
>>906

自分の持ってるビーは両肩の幅の長さが違ったりもしているのですが、
表記を見たところMADE IN CHINAだったので そんなもんかな…って思っています。
変形に関してはとくに問題はないので、おっしゃられたように、
手元にあるビーの変形を何度かやって
サイドドアのはまり具合の調子を見ていこうと思います。

ご説明分かりやすかったです。ありがとうございました!
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 02:47:30 ID:8GaeWqDwO
あのさあEZデバが異常だって何度も言われてるだろ

早朝並んで買えなかったやつなんてないぞ?
レーベル系の特殊なやつならまだしもさあ
無駄に煽る=自分の首をしめてることに気づこうぜ

なんでアイストラックで祭りになるんだよ
まだネットでも買えるとこあるし最悪海外版って手もある
そんなくだらない心配するより発表された新製品が日本でも全部発売されるよう祈ろうぜ
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 02:56:12 ID:H8bqE1s+O
もう「デバ並み」「○○もヤバイ?」発言は
転売の煽りだと思ってスルーしようや
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 03:04:54 ID:t0vqaC1WO
8月組で一番楽しみなのはインテロゲーターバリケードと思う奴は俺だけなはず
バリケード欲しいって思ってたけど
気付いたら難民化つうか売って無くて
運よくリーコンを買えたぐらいだから
形は違うがノーマルバリケードを発売してくれるトイザらスはGJだわw
ちなみに前作のバリケードの人気具合はどうだったんだい?
やっぱ売り切れが多かった?
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 03:42:05 ID:ZI9m5ynf0
>>871
俺はもとから買ってもらえないことを考慮して、
単価の安いカバヤのトランスフォーマーガムでコンプした

>>912
>バリケードの人気具合
人気はあったけど即売り切れって感じではなかったよ
ただ上映後は跡形も無く消えた
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 03:56:40 ID:hFuQ+rJ30
マイク論欲しいんだが、仕事でことごとく行けない…orz
悔しいのう悔しいのぅ・・・
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 03:58:16 ID:OIpSOGrN0
俺もずいぶん長いことバリケード難民した。
上映後欲しくなり、それでも「悪役ロボだから売り切れはないだろ」
とタカをくくっていたらあっという間に消えた。
リーコンもけっこう無くなるのが早かった(俺は入手したが)。
リーコンでは物足りずノーマルバリを求めて9月からうろつきまわり、
年明けの正月に田舎のおもちゃ屋で埋もれていた1個を発見、確保できた。
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 04:07:33 ID:txfcfTT20
バリ兄はスクバトでやっと入手できたよ
アメトイ屋でプレミアムも買ったけど
顔色はゴールドの方が好きだな
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 04:11:54 ID:FUi0I82Li
ちょっと聞きたいんだが、店頭で買う時にチェックしてる?色がハミ出てないかとか
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 04:29:40 ID:Zsxh+yoL0
周りにヒトが居なければね。
検品はあんまり好まれる行為じゃない。 ・・・みたい。
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 04:47:05 ID:swOU4cNYO
検品したっていいじゃない
スーパーで野菜を「どれが新鮮かしら?」て選ぶのと同じだよ

とりあえず複数個をカゴにキープ→じっくり検品→いらないのを戻す
て奴はダメだけどな
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 04:47:53 ID:zpdyTXtMi
確かに店や他の客に迷惑だから、よくないけど、最低限ここはチェックする、チェックしとけってある?
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 04:53:14 ID:hhyoIdcP0
>>920
上にも出てた、スタスクの尾翼とかサイドスワイプのミラーとか、
ぱっとみで明らかなレベルまでなら別にいいと思うよ
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 05:12:38 ID:ZkVurd9u0
海外サイト見てたら、マインドワイプとスカイストーカー合体するみたいね
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 05:18:39 ID:hhyoIdcP0
>>922
詳しく
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 05:24:46 ID:8N3v/WYpi
>>921
サンクス
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 07:28:39 ID:jFCG1e8BO
後5日でジェットファイアーか
楽しみすぎて鼻水出そうだ
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 07:33:12 ID:HJKTwlrF0
アイスクリームトラックが尼で9800円…
難民になりそうな感じだな…

>>922
kwsk
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 07:41:05 ID:9XJCFRPaO
>>926
おいおい…尼だぞ…わかってんのか?
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 07:48:38 ID:9XJCFRPaO
>>927
切っちゃった。

あれ一応マケプレだからな
いくらにしようが自由なわけだ
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 08:00:57 ID:UWTASXHH0
8/1は振休にしたしザらスへの潜入準備完了
全種買ったら開封後のブリスターパックのかさが凄いことになりそうだけど…
PETボトル回収の日まで長いなぁ
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 08:19:05 ID:X6gA9wVQO
>>912
俺もバリケードが楽しみだよ
前作トイは買ってなかったからこういう機会で手にはいるのは嬉しい
でもバリケード買っちゃうとブロウルやボンクラも欲しくなっちゃいそうだ
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 08:25:07 ID:OPwOxrzaO
>>903
両肩をギュッって内側に、押し込んでみ
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 08:35:23 ID:eVJ9zdWO0
次スレ
トランスフォーマームービー玩具スレッド PART32
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1248651001/
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 08:37:04 ID:H8bqE1s+O
>>931
エロカメラマンみたいな言い方だなおい
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 09:15:03 ID:eLQqz4xRO
キャラホビの黒ウェーブの話なんだがあれって後々ちゃんと間接紫にして海外で正式にサウンドブラスター名で出ないんだろうか

向こうは大体サウンドウェーブ名義の商品って色替えブラスター出るよね
出てないのアクションマスター、BW、旧ユニバ、タイタ、ギャラフォ(海外版は見たこと無い)ぐらいだし…来年秋までまだ時間あるし…希望は持っていいよ…ね?
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 09:58:29 ID:u7k4XPcb0
>>909
肩幅が違うのはたぶん、
右肩をグイッと引っ張れば、カチッとした感触で一段階伸びる

本来の仕様だと両肩がそうなんだけど、
09年版は精度落ちてるのか左肩がゆるゆるなんだ
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 10:19:50 ID:afMiIAwvO
>>931
は、はぃ…///
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 10:28:15 ID:RIDY6dEQO
だいたい発売日当日にザラすに開店と同時に直行すれば欲しい物全部買えるだろ…

取り敢えず爺様とマッドフラップ、後はバリケードを確保しよう…

ミキサー車も捨てがたい…
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 11:01:42 ID:8GaeWqDwO
>>919
度を超したチェックする馬鹿がいるんだよ
座り込んで山全部ひっくり返してチェックしやがる

そんな奴見ると外から見えない部分に酷い欠陥がありますようにって思うよ
外から見えない部分の塗装が剥げてるとか、顔が付いてないとか、手が両方右手とか

結局店頭での検品なんて意味ないんだよ
野菜なんかと比べるのはおかしい
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 11:12:54 ID:0UQvSswjP
>>923,926
詳しくはわからないけど
TFArchiveに下みたいな記述があって、他にも載せられるみたいな記述があるサイトもあった
Skystalker Combines with Voyager Class Mindwipe
Mindwipe Combines with Scout Class Skystalker

マインドワイプのビークル時に不自然な穴があるから上にストーカー乗せるだけな予感も…w
ロボ時には背中になりそうだから、ロボ時にも合体できるのかもしれない
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 11:15:06 ID:ikwfIOxW0
>>938
EZデバのときも後ろに待ってる人間複数いるのに
ブリスター一つ一つ覗いてる奴いた
時間かけすぎで蹴り飛ばしたくなるわ
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 12:23:59 ID:kADZDtTD0
公式に8月発売組来たな
オプとジェット爺の合体シーンかっけえww
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 12:29:16 ID:wH+jW3WK0
>>938
最初に手にとったものを買って
首無しを2つ引いた俺が通り過ぎるぜ
'`,、('∀`) '`,、

野菜と比べるのがナンセンスなのは禿同。
ただ、検品が意味が無いってのは乱暴かな。

上でも書いてるけど、スタスクの尾翼や
スワイプのドアミラーなんかは見れば分かるからね。
まーそれもTPOをわきまえろって話だけどね。
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 12:32:53 ID:QIQ0an2j0
リーダースクリームって、
飛んでる時に使ってる背中のジェットノズルは再現されるのかな。
今のところ、新旧ともボイジャークラスではオミットされてる部分ではあるけど。
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 12:44:53 ID:8GaeWqDwO
>>942
ゴメン
検品意味がないってのは極論だったかも
見える部分だけでもまともなモノを…っていうのはわかるしね


個人的にはマイ伝初期の箱みたいに中がみえない仕様がいいな
箱も潰しやすいし

リベンジとかの箱はコスト高そうにみえるし捨てるのも面倒くさい
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 12:55:59 ID:9XJCFRPaO
>>944
マイ伝の箱(マイクロン除)は二種類あったよ

確かにブリスターはめんどくさい
開けるとき何度指を切ったことか…。


検品厨はそのものが欠陥だから仕方ないね
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 13:00:54 ID:swOU4cNYO
>>938
俺も検品するっていっても、さっくり見るだけだよ
パッと見てすぐ分かる不良品を避けるためにね
俺もBTでミラーが無かったりブレーキディスクが無かったりと
何度か痛い目に遭った経験あるからさ

野菜に例えたのは間違いだったわ
思えばスーパーでもすんごい選んでるババアいるもんな…
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 13:02:28 ID:X6gA9wVQO
ブリスターになるのは仕方ないかも
アメトイってパッケージのまま飾る人が結構いるし
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 13:06:10 ID:8GaeWqDwO
>パッケージのまま飾る

TFではなんの意味もないな
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 13:27:59 ID:C8xZmQXY0
>>948
でもヒューマンアライアンスバンブルビーとかは
ケースに入れて飾りたくなる。
一通り弄る→ケースに入れるの繰り返しだわ。
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 13:29:05 ID:N5ruOwF3O
スポーンが流行ったときもそうだけど、何で箱やブリスターから出さないんだ?
玩具やフィギュアを買った時、一番楽しい瞬間は開封するときだろうに
アメコミフィギュアのそこが謎だ。
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 13:37:46 ID:JcnMUMuf0
昨日のワンフェスでもちょっとだけ展示してた
JTFR爺さんは飛行機状態だと凄くでかく感じたw
あと公式合体でも若干ならオプの足も動かせるみたい
ヒューマンアライアンスのスワイプとスキッズも展示されてた
スワイプは商品紹介写真がよくないだけで実際は意外とよかったよ
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 13:44:20 ID:T5KYTv7SO
G1カラージャズやクリフ、スモスクあたりは、ブリスターのまま飾ってるなあ
基本的にどれも同じ型のものをいじってるから、眺めるだけで充分楽しめる
あと、キーチェーンとかも
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 14:00:34 ID:m8dtNdeD0
間接のクリックみたいなのが死んでいるときはショックだなあ。
TFでは結構あったから外観以外の欠陥は勘弁して欲しい。
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 14:26:38 ID:PxFhadKT0
>>950
スポーンハマッたクチだけど、あれはあけても殆ど動かないからねぇ・・・
開封して飾る場所もないし、壁にそのまま飾って眺めてたほうが至福なんだよなぁw
TFやML、G.I.JOEとか変形&動く物はバンバン開封して遊んでるけどね
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 14:37:04 ID:X6gA9wVQO
>>948
それは文化の違いというかなんというか
ハズブロはアメリカの企業なんだから、自国のユーザー向けなパッケージになるのは仕方ないよ

まあせっかくこんな完成度の高いトイがあるんだから遊ばなきゃ損ってのは同意
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 14:44:38 ID:drCD1fDB0
>>946
自炊する俺からすれば、野菜に関して言えば
スーパーでチェックせずむやみに買う奴のほうの気がしれない
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 15:16:29 ID:OPwOxrzaO
>>933
そういう仕事なんでwww
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 15:20:46 ID:btquPMjX0
>>957
そうなのか・・・・・・・・
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 15:31:04 ID:0NJamPhEO
個人的に10月が一番やばいなぁ
なんでゲームと発売日同じなのかなぁ・・・
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 16:18:38 ID:5jd3i1YkO
TF開封する時はいっつもカッターと大型ニッパー使ってるな
しかし、世の中にはTFの梱包よりも念入りに箱に入ってる
玩具とかもあってな。あれに比べれはTFはまだぜんぜん普通だと思える

961ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 16:39:10 ID:3DRbraCz0
しっかり固定されてるけど、どこか一箇所切ったら
カパっと全体が展開されるような梱包がいいな
どうやったらいいのかわからんけど
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 16:45:26 ID:H8bqE1s+O
TRY ME押したら自分で出てきてくれると助かるんだけどな
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 16:53:25 ID:HJKTwlrF0
>>962
自己紹介しながら針金切って
自分で出てくる司令官とメガ様想像したら和んだw

確かに箱から出しづらいっていうのはあるな。
司令官なんかガッチガチに縛られてるし。
メガ様もだけど。
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 16:59:14 ID:HBKhUGX10
残りの建機組みだしてくれー
デラックスでいいから
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 17:09:58 ID:xPBHsrQr0
>>962
コンボイはいいけどさ、メガ様だったら困るだろ。
永久に冷凍庫に保管しとかなきゃだわよ。
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 17:51:17 ID:50CE17WqO
>>965

オールスパークパワーシリーズに付いてたキューブ与えとけば大人しくしてるんじゃない?
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 17:55:41 ID:+J7I9Xg80
>>945
この手の話になると必ず最後は検品厨で終わらせようとするんだよな
悪いのは度を越した奴で普通にチェックするのまでケチつけるのはおかしいぞ
お前らだってオタクで一まとめにされるのは嫌だろ?
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 18:15:34 ID:GET+RXZl0
おめえら何言ってるんだ?
気になるのも気にならないのも人それぞれなんだし、
自分で金払って物買うんだから
気になる人が検品するのは勝手だろ。
自分が気にならないからって気になる人に文句いうのは筋違い。
問題なのは中身の製品精度に差がありすぎる事。
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 18:20:27 ID:n5aeMMv50
検品したところで裏側とか変形しなきゃ見えないところに不良がある可能性もあるんだから
そんな一生懸命やってもあんま意味無いっしょ。
むしろ経験則で言うと一生懸命選んだほうが見えないとこに致命的な不良があるケースが多かった気がするんで
最近はあんま考えないようにしてる。
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 18:34:53 ID:S9VD2mOj0
地元のトイザラスで30過ぎくらいのおっさんが中身の見えない食玩の箱を歪ませて
その隙間から除いて見てる事があった。
箱歪ませて 希望の品でなさそうなら戻して また次 本来子供が買う商品にそこまでするなら箱買いすればいいのに
あの行為ははっきり言って見苦しいよ。 俺は子供がポケモンバトリオしてて胸まである商品だなの向こうでその行為に及んでいる相手に
わざと目が合うようにしてやろうと ずっと見てたけど全然気付かず 一心に品定めしていた。
やっぱ 度が過ぎる検品はどうかと思うよ。
他人が触り放題で 元に戻した商品とか良い気分しないし、知らなきゃ済むって問題でもないし・・人としてどうかと思う。
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 18:42:21 ID:m7IyqZMW0
デューンランナーのレビュー見たがこれランドマインと同型か
サイズ一回り小さくなって武装変わってるけどまぁよくできてるなぁ
スカウトは段々デキよくなってる気がするよ

HAバリケードほしいが、そうなるとHAビーもほしくなる・・・
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 18:47:00 ID:9oGLRts30
肯定派は軽度の検品が前提で、悪質な場合は考慮にいれてない
否定派は極端な例ばかりを挙げて、検品自体が悪であるかのような印象操作

歩み寄るわけがないな。
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 18:55:05 ID:gfwCoJHd0
核利用みたいなもんだなw
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 18:57:34 ID:XZUCCPmQ0
>>951
自分も見た! HAのビーは予約してたんだが、
展示のスワイプのかっこよさに驚いて今日予約してしまった。

ジェットファイアもわりと冷めてきて「やっぱり買うのやめようかな」と
思っていたが、デカいわ合体状態が神々しいわで届くのが楽しみだ〜。
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 18:59:12 ID:wU34yE+V0
>>970
今ここで議論しているのはブリスター商品に対してのものであって、
ブラインドものに対しての話とは違うでしょw
そういうのは当然やっちゃならない行為だと思うよ。

うちみたいな田舎のザラスだと商品棚前での攻防なんて皆無だから
じっくり検品し放題だけどな。
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 19:06:22 ID:+J7I9Xg80
>>971
分かる
一つ買えば全部揃えたくなるんだよな
HAはスルーだったのにバリケードかっこよすぎる

>>972
そらオメエ悪質なのは論外だべよ
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 19:09:35 ID:S9VD2mOj0
>>975
うん そうだけど
ブリスターを見るのもどんな見方してるのか分からないけど、さっきの書き込みで座り込んで
周りをお構いなしで、手に取ったり戻したりしてたんじゃない?度合いが分からないけどね。
例えば 自分がそこに居て 子供に買ってあげようとしてる商品を先に来ているとはいえ 回り気にせずその行為をしていたら
「そんなにべたべた触って手に取ったり戻したりするなら 先にこの子に買わせるからどいてくれ!!」って言います。
どんなお店でも 後のお客の事を少しは考えてやれる ちょっとした心遣いが出来ないのであれば 小さい事でも迷惑好意じゃないかなぁ?
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 19:19:26 ID:0UQvSswjP
いい加減検品スレでも立ててやって欲しいわ
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 19:23:42 ID:0Koz8kM7O
迷惑好意はわざとだろ?
言いたいことは分かるが
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 19:46:01 ID:LWEFGyn/0
検品マニアはどんなに注意されようが自粛しないと思うから
「邪魔だからちょっと退いてくれる?」って言って好きなのを買えばよい

さて、もうしばらくしたらジェット爺が来るね
楽しみだ
でも、爺はEZでかなり満足してたりする
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 20:03:00 ID:ZGIkfGhiO
肩で弾き飛ばせばいい
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 20:11:41 ID:H8bqE1s+O
あまりに酷いのはそいつの耳のそばで
アルティメットバンビ鳴らしまくればいいんじゃね
まあ俺もパッと見でわかるようなキズとか見つけたら他のに変えるけど
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 20:13:09 ID:nmsv1NEtO
お前の手垢がつくだけで不良品になるから消えろ

これでいいべ
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 20:14:43 ID:X6gA9wVQO
ジェット爺とミックスマスターをまとめて注文しちゃったからミックスマスターが壊れてないか不安だww
ツインズも揃うし、8月は楽しみが多すぎるな
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 20:18:59 ID:IgeDA3BJ0
>>980
>検品マニアはどんなに注意されようが自粛しないと思うから

そそ。
検品係は落選、予選通過、キープとよりわけて置いてるから
キープを横から頂けばいい。検品係も検品眼を認められて喜ぶだろう。

全部籠に入れて隅に行くような奴は店員に通報で。

986ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 20:19:19 ID:sRepIHjMO
「俺を検品しろ!!」
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 20:24:05 ID:RyRHTvFh0
>>986
落選
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 20:25:48 ID:5fTf+RuIO
遭遇したら蹴り入れてしまいそうだな。
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 20:26:43 ID:xADGuBGR0
検品くんが脇にキープしたのをホイホイと自分のカゴに入れてみたらキチガイでも見るような目で見られた
でも一言もしゃべらなかった
堂々と恥ずかしい事やってのけるのに知らない人とお喋りするのは恥ずかしいんだね


俺がキチガイだと思われて気味悪がられたんだろうな
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 20:30:19 ID:pxB2IrNT0
>>981-988
ピーポーピーポー…
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 20:33:25 ID:tp5cFfuZ0
嫌です
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 20:43:38 ID:dA6x9Wz4O
>>989
流石にそれはヒクわ…
結局お前がやったことも非常識じみてるじゃん
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 20:45:36 ID:xADGuBGR0
俺様は新製品発売日にはちゃんと前の人が検品し終わるまで待ってあげる優しい人間だぜ?
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 20:50:48 ID:9XJCFRPaO
>>993
その優しさが命取りだ
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 20:52:40 ID:wU34yE+V0
まあどうせおまえらにそれを実行する度胸はないんだろ
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 20:52:41 ID:3X2ycgzVO
ネット上で論争しだしたら結局メクソハナクソ
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 20:53:29 ID:kADZDtTD0
次スレ
トランスフォーマームービー玩具スレッド PART32
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1248651001/
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 20:54:12 ID:xADGuBGR0
俺は口だけの男じゃない!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1111



なめやがtってよ!
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 20:54:27 ID:+J7I9Xg80
だからそういうのは論外だって言ってるのにお前らときたら・・・
あと非常識に非常識で返すのも結構だがリアルファイトになっても知らないぜ?
まだ遭遇した事ないが俺なら「買いたいんですけど何か?」って言う予定
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 20:54:32 ID:jFCG1e8BO
一方俺は通販を利用した
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。