仮面ライダー電王のおもちゃ 32両目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
『俺達はいつまでもクライマックスだぜ!!』

◆ ここは仮面ライダー電王の玩具のスレッドです。
◇ 仮面ライダー電王の玩具以外の話題はスレ違いになります。
◆ スレ違いの話題はそれぞれの専用スレッドでお願いします。
◇ 発買済み商品、関連サイトへのリンクは>>2-7辺りにあります。
◆ 次スレは重複を避ける為、>>950を踏んだ人がスレ立て宣言をしてから立てて下さい。
>>950が立てられない場合はスレ立て可能な人が宣言してから立てて下さい。
◆ 新スレが立つまでは書き込みを控えて静かに待ちましょう。
◇ 新スレへはテンプレが綺麗に貼り終わるまで書き込まないようにしましょう。
◆ 現在のスレッドを使い切る前に新スレへの誘導を忘れないようにしましょう。
◇ 買ったおもちゃは開封して遊んであげましょう。だって彼らも生きてますから・・・。

前スレ
仮面ライダー電王のおもちゃ 31両目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1235868028/

公式サイト
(東映)
ttp://www.toei.co.jp/tv/den-o/index.asp
(テレ朝)
ttp://www.tv-asahi.co.jp/den-o/

玩具写真画像展示場
ttp://f40.aaacafe.ne.jp/~toyup/
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 23:35:07 ID:rmiiqvN30
■過去スレ3■

仮面ライダー電王のおもちゃ 31両目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1235868028/
仮面ライダー電王のおもちゃ 30両目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1228220812/
仮面ライダー電王のおもちゃ 29両目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1222927675/l50
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 23:36:40 ID:rmiiqvN30
■過去スレ2■

仮面ライダー電王のおもちゃ 28両目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1219590643/
仮面ライダー電王のおもちゃ 27両目
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/toy/1215075484/
仮面ライダー電王のおもちゃ 26両目
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/toy/1210608642/
仮面ライダー電王のおもちゃ 24両目(実質25両目) 
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/toy/1207215780/
仮面ライダー電王のおもちゃ 23両目(実質24両目)
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1203956382/
仮面ライダー電王のおもちゃ 23両目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1202532931/
仮面ライダー電王のおもちゃ 22両目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1201601969
仮面ライダー電王のおもちゃ 23両目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1202532931/
仮面ライダー電王のおもちゃ 22両目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1201601969/
仮面ライダー電王のおもちゃ 21両目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1200650321/
仮面ライダー電王のおもちゃ 20両目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1199460305/
仮面ライダー電王のおもちゃ 19両目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1198053710/
仮面ライダー電王のおもちゃ 18両目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1196435803/
仮面ライダー電王のおもちゃ 17両目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1195027001/
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 23:37:27 ID:rmiiqvN30
■過去スレ1■
仮面ライダー電王のおもちゃ 16両目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1193651485/
仮面ライダー電王のおもちゃ 15両目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1191640205/
仮面ライダー電王のおもちゃ 14両目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1190712629/
仮面ライダー電王のおもちゃ 12両目(実質13両目)
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1188064001/
仮面ライダー電王のおもちゃ 11両目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1187154020/
仮面ライダー電王のおもちゃ 10両目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1186563852/
仮面ライダー電王のおもちゃ 9両目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1185448446/
仮面ライダー電王のおもちゃ 8両目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1183595576/
仮面ライダー電王のおもちゃ 7両目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1180849647/
仮面ライダー電王のおもちゃ 6両目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1177938261/
仮面ライダー電王のおもちゃ 5両目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1175179652/
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 23:38:12 ID:rmiiqvN30
■過去スレ0■

【イイジャン】仮面ライダー電王のおもちゃ 4両目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1172572314/
仮面ライダー電王のおもちゃ 3両目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1171040348/
仮面ライダー電王のおもちゃ 2両目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1169890670/
仮面ライダー電王のおもちゃ1
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 23:38:58 ID:rmiiqvN30
■2007年 前半■

1月
仮面ライダー電王ヘルメット 2,730円
プラデラ仮面ライダー電王 なりきりセット 2,415円
パンチファイター 仮面ライダー電王 2,100円
ライダーヒーローシリーズD01 仮面ライダー電王ソードフォーム 735円

2月
変身ベルト DXデンオウベルト 4,725円
連結武装 DXデンガッシャー 3,990円
ライダーヒーローシリーズD02 仮面ライダー電王ロッドフォーム 735円

3月
ライダーヒーローシリーズD03 仮面ライダー電王アックスフォーム 735円
ライダーヒーローシリーズD04 仮面ライダー電王ガンフォーム 735円
デンライナーシリーズ1〜4 DXゴウカ 6,300円
デンライナーシリーズ5 イスルギ 2,310円
装着変身 仮面ライダー電王 ソードフォーム 2,100円

4月
デンライナーシリーズ6 レッコウ 2,310円
デンライナーシリーズ7&8 イカヅチ 3,465円
DX変形 仮面ライダー電王(仮) 2,730円
バイク&アクション マシンデンバード&仮面ライダー電王 2,940円
ライダーヒーローシリーズD EX 仮面ライダー電王プラットフォーム 735円
ライダーイマジンシリーズ 01 モモタロスイマジン 735円
装着変身 仮面ライダー電王 アックスフォーム 2,100円
装着変身 仮面ライダー電王 ガンフォーム 2,100円
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 23:39:56 ID:rmiiqvN30
■2007年 後半■
5月
バイク&アクション 仮面ライダー電王 3フォームセット 2,625円
ライダーイマジンシリーズ02 ウラタロスイマジン 735円
装着変身 仮面ライダー電王 ロッドフォーム 2,100円

6月
DXゼロノスベルト 4,725円
ライダーヒーローシリーズD05 仮面ライダーゼロノス アルタイルフォーム 735円
ライダーヒーローシリーズD06 仮面ライダーゼロノス ベガフォーム 735円
ライダーイマジンシリーズ03 キンタロスイマジン 735円

7月
DXゼロガッシャー 3,465円
ライダーヒーローシリーズD07 仮面ライダー電王 クライマックスフォーム 735円
ライダーヒーローシリーズDEX 仮面ライダー電王 ウィングフォーム 735円
ライダーヒーローシリーズDEX 仮面ライダーガオウ 735円
ライダーイマジンシリーズ 04 リュウタロスイマジン 735円
アクションライナーシリーズ09 ゼロライナードリル 3,465円
アクションライナーシリーズ10 ゼロライナーナギナタ 2,310円
アクションライナーシリーズEX ガオウライナーキバ 2,310円
アクションライナーシリーズ1〜8 集合!デンライナーセット 14,385円

11月
ちびボイス 仮面ライダー電王 (ソードフォーム・モモタロス・M良太郎・U良太郎・K良太郎・R良太郎)ブラインド各699円

12月
CLIMAX-D モモタロス ウラタロス 各2,079円
CLIMAX-D キンタロス リュウタロス 各2,079円
ライディングカードコレクション マスターパス&ライダーチケット DXセット 3,675円
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 23:40:42 ID:rmiiqvN30
■2008年 前半■

1月
ちびボイス 仮面ライダー電王2 (ウラタロス・キンタロス・リュウタロス・デネブ・W良太郎・D侑斗)ブラインド各699円
コンプリートセレクション 電王ベルト 36750円

2月
装着変身 仮面ライダーゼロノス ゼロフォーム 2,100円

3月
ちびボイス 仮面ライダー電王 イマジンファイブセット 3,700円 (魂ネイションで先行販売&THN通信販売&B☆SHOP通信販売)
ちびボイス ネガ電王ネガタロスセット(THN通信販売)

5月
CLIMAX-D(モモ&ウラ&キン&リュウ) 再販

6月
ソフビ魂 仮面ライダー電王 + しん王 3,990円
プロッププラスプチ 仮面ライダー電王(BOX) 4,725円
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 23:41:28 ID:rmiiqvN30
■2008年 後半■
7月
S.I.C.VOL.42 仮面ライダー電王 ソードフォーム&モモタロスイマジン 6,300円

8月
ちびボイス 仮面ライダー電王 イマジンファイブセット(一般発売) 3,700円
S.H.フィギュアーツ デネブイマジン 2,625円

9月
装着変身 仮面ライダー電王 クライマックスフォーム(B★SHOPにて受注生産 4月19日〜6月16日17:00締切り) 3,150円
S.I.C.VOL.43 仮面ライダー電王 ガンフォーム&リュウタロスイマジン 6,300円
仮面ライダー電王 イマジンマスクコレクション 各504円
仮面ライダー電王 イマジンスペシャル HGCORE-SP 各420円
Toy's dream project ウラタロス&キンタロス&リュウタロス 憑依Ver 3体セット 5,775円

10月
メディコム・トイ PROJECT BM! 仮面ライダー電王(ソードフォーム) 19,740円

11月
レジェンドライダーシリーズ05 仮面ライダー電王(ソードフォーム) 840円
S.I.C.LIMITED 仮面ライダー電王 ロッドフォーム&アックスフォーム 6,300円
プロッププラスプチ 仮面ライダー電王1.5 各472円
CLIMAX-D ジーク 2,079円
CLIMAX-D 電王クライマックスフォーム 2604円
ART WORKS MONSTERS ~IMAGIN genetic Vol.01~ モモタロスイマジン 5,040円(Amazon、あみあみ、でじたみん限定)

12月
S.I.C.VOL.44 仮面ライダーゼロノス&デネブイマジン 7,140円
メディコム・トイ Project BM! 仮面ライダーネガ電王 19,740円
ART WORKS MONSTERS ~IMAGIN genetic Vol.02~ キンタロスイマジン 5,040円(Amazon、あみあみ、でじたみん限定)
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 23:42:14 ID:rmiiqvN30
■2009年■ (予定)
1月
ART WORKS MONSTERS ~IMAGIN genetic Vol.03~ デネブイマジン 5,040円(Amazon、あみあみ、でじたみん限定)
TWIST ACTION FORM 仮面ライダー電王ソードフォーム 4,410円
S.H.フィギュアーツ ウラタロスイマジン 2,625円
S.I.C. VOL.45 仮面ライダー電王 ライナーフォーム&ゼロノス/ゼロフォーム 6,300円

2月
S.H.フィギュアーツ モモタロスイマジン(単品) 2,625円
S.H.フィギュアーツ モモタロスイマジン DXセット 3,675円
ART WORKS MONSTERS ~IMAGIN genetic Vol.04~ ジークイマジン 6,090円(Amazon、あみあみ、でじたみん限定)

3月
S.I.C VOL.47 仮面ライダー電王 クライマックスフォーム&ウラタロスイマジン 6,300円
ART WORKS MONSTERS ~IMAGIN genetic Vol.05~ リュウタロスイマジン 5,040円(Amazon、あみあみ、でじたみん限定)
BMモモタロス&プラットフォーム

4月
ART WORKS MONSTERS ~IMAGIN genetic Vol.06~ ウラタロスイマジン 5,040円(Amazon、あみあみ、でじたみん限定)
S.H.フィギュアーツ仮面ライダーNEW電王(受注生産の発送)

5月
S.H.フィギュアーツ仮面ライダー幽汽(受注生産の発送)

6月
PROJECT BM!No.22 仮面ライダーNEW電王(ストライクフォーム) 19,740円
PROJECT BM!No.23 モモタロスイマジン(未契約Ver.) 17,640円
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 23:43:01 ID:rmiiqvN30
立てたけどいいよね?
答えは聞いてない!!!
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 23:44:53 ID:rmiiqvN30
とか言いつつ、限定キンちゃんとかあれこれ漏れあります。
聞いてないんで、適宜補足してください。
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/13(月) 18:49:44 ID:0B9lRq0z0
>>1

セブンのキュージョン予約即日完売みたいだな
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/13(月) 21:40:57 ID:aw79Q4wZ0
>>1
乙です。

そういや今年の劇場版のネットムービーにこんなんあってフイた。

04 陳情!デネブだってソフビがほしい!!
イマジンの中でなぜかデネブだけソフビ人形がない! 今明かされるその理由とは?
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/13(月) 21:59:24 ID:byT4C1S3O
>>14
テディもソフビ無いのにこのスルーぷり…泣ける
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/14(火) 01:10:34 ID:OcQ0NwHzO
誌上限定とかDVD特典とかでもいいから、今からでもソフビ出してくれたら嬉しいなぁ


侑斗も心ではそう思ってるから!
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/14(火) 15:39:49 ID:9QXM5AEgP
>>13
キュージョン予約してたのか、知らなかったorz
いつ頃発売なんだろう。
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/14(火) 16:01:21 ID:1a7xT0oI0
リュウタ予約したかい?
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/14(火) 16:06:27 ID:XhhSZKXu0
>>17
キュージョン予約した分は7/30日納品ってなってる。店頭に出すのも同じじゃないかな。
下のスレにも書かれてるし。

食玩総合スレ 15箱目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1229451617/200
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/14(火) 18:13:47 ID:NGHjJsvJO
>>1
僕に乙られてみる?

フィギュアーツはいつになったら電王の基本フォームを出すんだ…
映画ライダーの充実は嬉しいんだが肝心の主役がいないなんて…
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/14(火) 19:16:02 ID:9QXM5AEgP
>>19
ありがとう。
前回コンプできたお店にまたちゃんと入荷してくれますように…
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/14(火) 19:18:32 ID:Jm7KbbYb0
基本フォームなぁ、、、装着の存在あるからなぁ。
あ、装着用の出来のいい電仮面だけは欲しい。
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/14(火) 23:18:08 ID:1rq7STcD0
基本フォームと聞いて素直にプラットを想像して、ちょっと悩んだ
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/15(水) 13:20:42 ID:ERAMuwyj0
アーツのソード他はいつでも出せるんだよな
牙王もNEW電王ももうあるんだから
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/15(水) 16:28:50 ID:oYmSdZf6O
アーツ素体は脚があまり上がらぬのと義足に靴を履かせたみたいな足首が残念でござる
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/15(水) 18:15:06 ID:7tBBEwY00
木野さんやキンちゃんの下半身は引き出す方式だから
かなり上がるぞ
キンちゃんはハイキックするキャラではないが
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/15(水) 23:34:22 ID:vGDJaVI5O
ウラタロスの爪先(足指の根元のジョイント)にはガッカリした>アーツ
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/15(水) 23:48:15 ID:0o/iUNyD0
>>27
あれはやっちゃイカン手抜きだったね。爪先塗ってないほうがまだ何とかなったよ。
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/16(木) 04:07:13 ID:Iz3Q2e52O
ソードフォームが欲しいのだがS.Hシリーズがないみたいですね
発売予定もないのかな?
ツイストアクションなんたらいうのを買うのが一番なのかな〜
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/16(木) 10:17:58 ID:KmAMJcQz0
>>29
アレだけは手を出さないほうがいいぞ・・・
読んで考え直せ
TWIST ACTION FORM
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1223032509/l50
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/16(木) 18:57:16 ID:ZZDUFP8p0
針金がふにゃふにゃのアレか
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/16(木) 22:42:31 ID:Iz3Q2e52O
>>30
ありがとヽ(・ー・)ノ
見て来たけど評判悪いねw他の探します
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/16(木) 23:41:40 ID:7vCOtoyqO
>>32
たかいけどBMオススメ。
ニュー電王も出るし
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/17(金) 01:11:19 ID:WizIuZWB0
>>30
ウラタロスに釣られるな
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/17(金) 01:35:05 ID:Ta3xbEfXO
>>32
フィギュアーツ検討してたなら装着変身でいいんじゃない?
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/17(金) 07:48:42 ID:krdesJCQ0
>>35
大きさもちゃんとフィギュアーツ側が合わせてるしな
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/17(金) 12:12:04 ID:binJUvwi0
S,I,C,超電王 魂ウェブ限定 5750円・・・

まあ、そうなるだろうとは思ってた
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/17(金) 12:24:32 ID:bZGBBWry0
sicジークは諦めるか…
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/17(金) 14:25:10 ID:krdesJCQ0
超電王出すんならむしろウイングと手羽先も出してもらわんと困るよ
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/17(金) 14:27:29 ID:bZGBBWry0
ウイングFじゃなくてウイングマン出しやがるね…
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/17(金) 16:02:06 ID:UuClmaN10
ウイングマンは悪くないだろ
「出しやがる」ってどういうことよ
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/17(金) 16:19:00 ID:binJUvwi0
いちいち噛みつくなようぜえ
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/17(金) 16:43:41 ID:+jx47sO6O
今後増えるアーツイマジンのためにモモさんDXセットもう一つ買っちゃったよ。
やっぱテーブル2セットあった方がのびのびと飾れるしね。
とりあえず余ったモモさんには眉毛でも描いとこう。
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/17(金) 16:54:58 ID:UuClmaN10
電王もウイングマンも好きなだけに少し気分悪かっただけだ
すまなかったね
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/17(金) 17:09:59 ID:binJUvwi0
>>44
うぜえとか言ってごめんよ
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 00:20:14 ID:ACxlKpHtO
そういえば、アートワークスモンスターズのウラリュウってどうなったんだ?
どっちかは初夏発売じゃなかったっけ?
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 04:17:28 ID:7g3D7Aso0
BMのNEW電王の話出ないね。
カッコ良いのにみんな買ってないの?
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 08:41:32 ID:batJLUe+0
でかいし高いし何より劣化が怖くて買えない
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 11:54:03 ID:UMLPGESS0
>>47
買ったけど、箱開けてないや。
BMって不良が多いから早くあけないとって思うんだけど、不良に当たるとかなり落ち込むので箱を開けるのが憂鬱だ。
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 04:10:49 ID:94aSrdp+0
トイザラスでクリアランスの所みたら、電王系の装着変身が全部揃って
たので全部買ったんだけど、そのうちライナーフォームの右下腕部がなんか
グラついてて下手したら抜けそうなんだけど、レシート捨てちゃったんだけど
バンダイに電話したら交換してくれるかなぁ?
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 09:07:01 ID:cAOGxd+T0
全部揃ってたってすごいな
在庫あれば交換してもらえるだろうからとりあえず電話してみ
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 09:07:39 ID:o3GveCvg0
ここにバンダイ社員がいない限り誰も分からんと思うが
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 14:49:35 ID:XMq3AM0zO
キバエンペラーがWeb販売になったみたいなんだが電王もういいよ、さすがにしつこすぎで電王が嫌いになってくる
売れもしない電王ばっか出さなくていいのに
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 15:15:15 ID:cAOGxd+T0
>>53
一瞬フィギュアーツの方かと思ってぬか喜びしかけたがSICの方か
買うのに疲れたんなら途中下車しちまっても構わないんだぜ?
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 18:28:25 ID:St7C25M+0
>>53
売れてないってソースは?
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 18:36:17 ID:XMq3AM0zO
>>55
半額とかで売られてるんだぞ
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 19:01:07 ID:VgOUr+WO0
なんか向こうのスレでも半額で投げられまくったとかあるんだがどこの地方なんだろう?
クラシックスは確かに半額近くで投げ売られてたけどね
電王は通常は3割引きくらいだな、しかも今ソードFなんかは品薄だな
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 19:05:45 ID:XMq3AM0zO
Amazonで一時期、半額以下になったじゃん
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 19:07:54 ID:VgOUr+WO0
え何が半額以下になったの?
それ見たことないんだけど
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 19:10:55 ID:XMq3AM0zO
ウラ&クライマックスが
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 19:14:52 ID:VgOUr+WO0
ああ、確かに一瞬なったけどそれamazonじゃないから送料込み値なら微妙だったやつでしょ
まあ今も40%引きだから
「半額近くに下がっても売り切れてないのが多い」
程度なら納得した
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 19:44:15 ID:St7C25M+0
余ってるだけで売れてないってわけじゃないだろ
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 19:54:11 ID:XMq3AM0zO
いや、電王出しまくって余ったツケがキバにきてるんだよ。
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 20:03:42 ID:hzMUFH7a0
SICスレからこっちきて言われてもな、とりあえず電王のせいにしときたいって意図は伝わるが
実際磐梯がどういう経緯でどういう売り方で決まったなんて、磐梯の人間にしか解らないんだから
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 20:24:33 ID:St7C25M+0
まぁ、諦めんなよ!
ノーマルキバが売れたらイクサ、サガ、ダキバ辺りが市販かもしれんし、といっても出ないのを電王のせいにするのはどうかと思うがな、SIC電王が売れてないってソースがないわけだしさ。

66ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 21:19:16 ID:yC7qRYoU0
どうみても電王に言いがかりつけてるだけのキバ厨だろ
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 22:42:21 ID:XMq3AM0zO
いやーどこでも電王のSICは売れてないって言われてたんで
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 22:42:53 ID:05BYIqCK0
流れを切って悪いんだが、スピンオフの電王ベルト「T」ってトレインのT?
そうした場合やっぱりゼロノスの胸のマークがユウトの「Y」に見えてくるんだが。
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 22:47:17 ID:bTaMHshO0
スピンオフまだ見てないが、電王のあれはTrainのTであり、TimeのTだとどこかで読んだ
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 23:09:43 ID:hlq17z2gO
よくSIC電王が半額で売られてたって言われるがどこで売ってたかまではおしえてくれない
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 23:26:22 ID:b/s8yl8OO
「ソースは友達から聞いた話」
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 23:29:21 ID:XMq3AM0zO
GWの時に新宿のヨドバシでウラ&クライマックスが2980円で売られてたって聞きました。
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 00:13:02 ID:EPqprNbvO
つーか、仮にSIC電王が売れてないとして何故、売れもしない者をあんなに大量に一般販売したのかが謎になる
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 01:01:13 ID:a2Dhwh9OO
売れてたら投げ売りなんてまずされないと思う
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 01:04:45 ID:/SZIcQQr0
だからどうした
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 01:17:33 ID:6OAyyyRL0
そろそろ触れるの止めね
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 03:45:25 ID:FPvVMPfyO
西宮のジョーシンでも投げ売られてた
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 07:18:53 ID:rNAwuxxVO
ポストホビーでウラクラ
ゼロデネ ライナゼロ

が半額だった
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 11:24:12 ID:EPqprNbvO
やっぱSIC電王は売れてないね
こんだけ投げ売りされてると
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 11:36:28 ID:jzK32PT1O
自演もここまでやると清々しいな
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 13:23:24 ID:lIN+G8pK0
電王はバリエーションを揃える為に多めに生産している
(一部が売り切れては他が売れない)投売りは店舗の勝手
以下荒らしはスルーヨロ
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 16:01:00 ID:6ultL9FQ0
今後売れてないと主張する場合は
生産数、実売数のデーター持参でお願いします。

実際バンダイが過剰な期待を抱いて作りすぎたのは否めない。
ガオ&キンは投げ売りの話を聞かないから生産数を減らしたのだろう。
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 19:21:13 ID:XS15JAt20
装着変身買って素体に不良品があったんで、バンダイにメールしたら
「下記住所まで着払いで送ってください」って返信が帰ってきたんだけど
これって箱に全部入れて送ってこいってこと?それとも素体だけ送ればいいの?
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 19:43:13 ID:lIN+G8pK0
>>83
素体だけに問題があるなら素体だけでも可
万が一パーツが欠品して帰ってくると面倒だから
外しといたほうが良い
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 20:28:18 ID:XS15JAt20
>>84
ありがとう
早速明日ヤマトで送ろう。
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 22:39:02 ID:EPqprNbvO
正直、言うと電王のSICはどれも微妙だと思う
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 22:43:01 ID:6Wm/cmH30
SICって好き嫌い分かれると思う。ガオウとソードとネガは好きだけど。
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 23:08:16 ID:/TBeygxOO
ウラ以外は好きだ>SIC
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 23:51:38 ID:/SZIcQQr0
同じアレンジでもSIC買う層よりアニメイトのディフォルメ買う層のが多いのは確かだろうな。
なんだかんだで出続けてるってことは売れてるんだろうな。
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 23:58:08 ID:wsheEiN20
平成一だと勘違いしている電王信者覚えとけ
玩具に関して言えば龍騎555クウガ以下でBクラスw
さらにディケイドが過去最高の売り上げで10作中5位濃厚ww
映画は龍騎555に負けてる
まぁクウガが映画化されていれば電王なんて一撃だったろうけどね
さらに視聴率では歴代最下位のキバの次w
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 00:02:44 ID:2cNMilxA0
>>90
コピペでしかモノが語れないのは、低脳の中でもさらに最低のクズだよ?
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 00:26:37 ID:O/XzX5jO0
>>90
まぁ確かに平成一ではないよな。歴代全ライダーのナンバー1だから。
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 01:17:26 ID:YBFSZ/CM0
>>90
わざわざキバ出してくるあたり、これ書いたやつはキバも好きじゃないことがわかるな
まあついでに言っちゃうと、この手の子供番組の視聴率が年々下がり続けている事の証明にもなっちゃってるわけだが
あと、Bクラスであると認めちゃってるあたり、それより売り上げが低い作品に対しても腹の中であざ笑ってる感じがする

この文章だと、電王が平成一ではないにしてもそこそこの人気と売り上げがあったことについては認めてるわけだ
想像するに、これ書いたやつは熱狂的なクウガ信者でそれ以降の平成ライダーアンチってとこか
そんなのに乗せられて、わざわざコピペしちゃうあたり、こいつも相当な考え無しなんだろうな
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 06:48:20 ID:Tl54uSf0O
>>93
いやいや、本当にクウガが好きなら他者を叩いて好きな物を持ち上げるがごとき屑な真似はせんよ。
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 04:08:48 ID:CuMqtuAX0
装着変身のゼロノスの可動手首が緩くなってきてゼロガッシャー
サーベルモードが上手く保持できなくなってきたんだけどなんか
補強策はありませんか?
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 16:07:04 ID:kqX4y8vD0
隙間に瞬着・・は固まるとやばそうだし
メタルプライマーでも流し込んでみるのはどうか
木工ボンド辺りが一番無難かも知れんが
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/29(水) 12:13:33 ID:GbtZdqueO
そろそろ再びイマジンキュージョン探しの旅かな
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/30(木) 17:00:04 ID:jYOXOGTuO
一番くじ始まったね。ライナーが意外にでかくて欲しくなった。
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/30(木) 17:00:09 ID:9xufY3tL0
SIC電王は田舎のドンキに並んでたよ

よほど売れないんだな
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/30(木) 17:11:01 ID:yt6T3KTPO
俺の所のザらすはまだ定価なんだよね
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/30(木) 17:34:11 ID:iO1/Q+YZ0
いつもの虫だ、放置しとけ
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/30(木) 17:37:39 ID:EPv/8G000
>>100
SICって前は発売日に即日完売してたけどな。
デカ物のバイク系以外は。

いつまでも余ってるのって電王ぐらいのもんじゃね?
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/30(木) 17:53:43 ID:pte1+euCO
これはひどい自演
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/30(木) 18:48:23 ID:bgxO66xx0
自演も何もシック電王が売れ残ってるのは事実じゃん
ドン・キホーテにも流れてるしザラスでもずぅーーーーーーーっと売れ残ってるよ
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/30(木) 19:14:54 ID:dY7uPHds0
>>99>>102のIDは今日はもう見れないんだろうな、残念
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/30(木) 21:01:44 ID:wEI2u9C70
もう既に買ったモンが売れ残ってようがどうでもいい
とりあえずバンダイプレミアム辺りで手羽先イマジンとウイング出して綺麗に終わらせてくれ
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/30(木) 21:34:24 ID:55kvuT+h0
S.I.Cがあれだけ大量に売れ残るというのは余程人気がないってことだよな
響鬼も剣もさほど玩具が売れたわけじゃないけどS.I.Cまで大量売れ残りってのはなかったよ
S.I.Cが大量売れ残りっていうのはかなり酷いよ
S.I.Cがドンキで売れ残るのはかなり酷いよ
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/30(木) 21:40:16 ID:x0fDYgGd0
孤軍奮闘、だな
俺はもう触れない、まぁがんばれよ、人生を
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/30(木) 23:19:03 ID:pte1+euCO
味方が誰もいないのに頑張るねぇ
生きてて恥ずかしくないのかな
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/31(金) 06:48:03 ID:dWHfeoFL0
手羽先待ちしてたら変身忍者嵐が出ました
ウイングフォーム待ちしてたらウイングマンが出そうです
長い戦いになるな
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/31(金) 07:34:44 ID:6WNfQleL0
ドンキとザラスの売れ残りシックをどうにかしろよw
なんでデンオウだけこんなに売れ残るんだよwww
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/31(金) 07:40:01 ID:Zb5ttNN+0
電王は顔がケツみたいでカッコ悪いから。
ガキにもオタにも嫌われてる上に声オタは玩具買わないから。

メイン客を切り捨てて金にもならない変な客ばっか釣り上げた結果が電王玩具の惨状。
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/31(金) 09:46:36 ID:8SOlJxNb0
声オタ釣ってもガキや特オタに総スカンじゃまるで意味なし
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/31(金) 10:00:06 ID:gDtOs3ZoO
単発乙です
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/31(金) 10:17:47 ID:K9v6cE0H0
単発とか関係ないだろ
電王の糞玩が市場で総スカンなのは現実なんだから
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/31(金) 10:21:30 ID:GJkltewZO
今後売れてないと主張する場合は
生産数、実売数のデーター持参でお願いします。
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/31(金) 11:03:45 ID:2iIMLL3e0
>>116
玩具扱ってる全国小売のデータなど統計あるわけないのに
どうやってそんなデータ出すんだよ?
ドンキホーテでいつまでも叩き売りされてるデータをどうやって出すんだよ?
そんなもんなくても電王玩具が市場で総スカンだったのは明らかだろ

デンライナーがネットの産廃業者で9割引で何ヶ月も何ヶ月も売れ残ってたのは周知の事実なんだよ
ネットの産廃業者でさんざん電王玩具が投げ売りされてたのは事実なんだよ
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/31(金) 11:04:58 ID:CIkoco4i0
売れてたらネットの産廃業者にあんなに流れてないし
SICがドンキホーテに流れたりザラスでいつまでも売れ残ったりしてないだろ

SIC電王どうやったら売れるんだよあんなもん
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/31(金) 11:07:24 ID:VcFWtV4O0
小売業者泣かせのゴミ玩具というのはよくある話だが
電王の場合はゴミ専門の産廃業者ですら泣かせてたのがすごい
9割引ぐらいじゃぜんぜんビクともしないし
1円オークションで本当に1円で落札されちゃうぐらいだからな
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/31(金) 11:38:22 ID:GUyG9hu00
メガハウスのデフォルメされたイマジンってねんどろいどと同サイズかな?
フィギュライドが同サイズになったらうれしい
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/31(金) 12:04:08 ID:gnK652V2O
トイフルが気になる
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/31(金) 12:40:42 ID:cW4kNp4T0
ATWリュウタの告知来ないな、夏に延期って聞いてたが
まーこの夏は他にも出費多いから秋位まで延期でもいいかなと思い始めてきたけど
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/31(金) 14:34:08 ID:q1cvzOqbO
>>121
トイフル見かけたけど、ソードの配置が分からんからスルーしちまった
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/31(金) 16:47:04 ID:KkLZ6uNL0
平成一だと勘違いしている電王信者覚えとけ
玩具は9作中4位でBクラス
(同時期にやっていた戦隊がここ10年間で最低売り上げという好条件にもかかわらず)
夏の映画は8作中3位
視聴率は9作中8位
SIC電王駄々余りでSICキバエンペラーが限定品に
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/31(金) 17:13:12 ID:f1u4vXMgO
電王アンチはキチガイくんばっかだな
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/31(金) 17:39:07 ID:krp41T+50
電王信者こそ基地外ばかりだろ

平気で嘘つくから胸糞悪いんだよ
糞売りの産業廃棄玩具で業者サイドが大損害被ってる現実ぐらいは受け入れるべきだろ
ファンとして

電王玩具が死ぬほど売れないのは周知の事実だっつーの
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/31(金) 17:42:39 ID:lprUF1XmO
どっちもどっち
基地同志仲良く!
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/31(金) 18:05:07 ID:gDtOs3ZoO
そういやガオウは8月に来るんだっけか
電王系で1番気に入ってるだけに楽しみだなぁ
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/31(金) 18:42:28 ID:85h+3GFs0
放映当時から装着サイズで出るのずっと待ってたんだぜ
ホントに楽しみだ
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/31(金) 18:50:46 ID:f1u4vXMgO
いやいやアンチくんのキチガイさに比べりゃ可愛いもんだよ
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/31(金) 19:37:15 ID:MgyyIwXG0
基地害信者は責任持ってドンキとザラスで糞余りのシック電王買い占めろよw
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/31(金) 20:37:57 ID:G6UsVVp30
ザラスのSIC電王は半年後も勢揃いしてそうだな
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/31(金) 21:08:58 ID:cF3Tpjdj0
荒らしはスルー
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/31(金) 21:18:08 ID:AHZ9t9AK0
電王玩具もスルーw

(何ヵ月もw)
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/31(金) 21:56:01 ID:cW4kNp4T0
(この人なんで毎回ID変えてくるんだろう・・・)
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/31(金) 22:53:10 ID:rDjL8MrH0

(ID変えようが変えまいが電王玩具が糞余りなのは紛れもない事実・・・w)
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/01(土) 07:12:35 ID:f21w2hzL0
余程キバが主役ノーマルだけ通常販売で、インペラ限定、終了が悔しくて仕方ないんだな
可哀そうだが人生そんなもんよ
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/01(土) 09:56:24 ID:3mY4xLDWO
確かにSIC電王は店頭で残ってるけど
メーカーは出荷した時点で売上な訳で
ソードフォームは受注が沢山きたから後続が一般販売で
キバは予約が集まら無かったから後続が無いんだと思うんだが。
あとWeb受注が駄目みたいに言われる意味が分からない。
欲しい人が必ず買えるし。
しかし出荷数との関係は何の根拠も無いよな
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/01(土) 11:34:34 ID:m5I0E+05O
さいたまスーパーアリーナのイベントきてるんだが
物販に定価だが、キングライナー、ケータッチ、ゼロガッシャーがあった

140ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/01(土) 11:49:37 ID:EtPYukDtO
一般的にSICを買う層は怪人はいらないんだよ、だけど電王好きな層はライダーはいらないけど怪人はほしいんだよ。
だから電王のSICは売れ残ったんだ。
ついでにSIC電王は微妙すぎたしな。
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/01(土) 12:33:11 ID:+SoDCotWO
そうかなぁ?
ソードとガンとガオウのアレンジは個人的には好きなんだがね
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/01(土) 15:04:12 ID:VhHxJFTWO
おまえらうざすぎ。買わなければいいだけだろ
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/01(土) 16:39:28 ID:0Vx7hpKwO
>>139
ケータッチは発売されたばかりだからそりゃあるだろww
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/02(日) 08:29:54 ID:JNhBO9VrO
ケータロスの間違いだろ
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/05(水) 23:53:57 ID:JHPnTnK70
人気あるって言ってる割にはフィギュアーツのモモとウラ売れ残ってるな
で、残りは限定ってか

まさか、アトモンも残りは限定って事はないよな
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/06(木) 00:08:18 ID:p5KEBHK30
トイフルの電王当たらんよ(TT)
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/06(木) 09:24:29 ID:JpJMOh2x0
人気あるある詐欺ライダーw

きっしょくわるぅ〜w
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/06(木) 17:35:16 ID:1yjCNzqx0
ATWは気長に待つさ、年内に一つ出てくれりゃいいかな・・・
それよりアーツで金&銀まだか
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/06(木) 22:50:33 ID:A9kMMti90
流用もできない金銀なんて夢のまた夢
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/09(日) 21:30:05 ID:3iVh6bcX0
といざらすで電王のフィギュア眺めてたら3歳ぐらいの子供が俺のこと見てやがった
あぁそうかい。20代の男がフィギュア見てるのがそんなに不思議なんだね、ボーイ。
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/09(日) 21:38:33 ID:9cSotrpqO
>>150
ボーイ「あのひとかめんらいだーかうんだ、いいなー」
被害妄想激しい奴はキモイと思われてるとか言うけど普通こうだろ
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/10(月) 00:13:25 ID:f6ZSUK2HO
>>151
普通はそうだよな
ガキの頃なんて資本力のある大人が羨ましかったし、早く大人になりたかったもんだ
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/10(月) 00:20:53 ID:pu7zciHe0
ポロシャツ眼鏡のキモメンを嫌な目で見てるだけじゃないの?
154150:2009/08/10(月) 02:10:21 ID:x5sohZpy0
HAHAHA!残念だったな!俺はその時はめがねはかけてなかったぜ!フゥハー!!
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/11(火) 10:14:13 ID:kssxPLMTO
アーツガオウ来た
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/11(火) 11:54:04 ID:UAabCcPY0
>>150
オレはゾイド見てる時「これ作るの難しいYO!」ってガキに言われたぞ。
おぢさん、作れないように見えますか、そうですか。
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/11(火) 12:27:25 ID:C1EpXKTA0
ジーク12月か、今年中に全員揃うとは思わなかった
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/11(火) 16:00:52 ID:3yAJfurqP
まじか、リュウタもまだ予約してないのにorz
でもこれでなんとかひと段落つくの、か?
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/11(火) 19:13:07 ID:AHaJmbIZO
アーツ、テディも出して欲しいなぁ…
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/11(火) 21:21:34 ID:0F8ZItcv0
ついにジークきたー!
王子の可動フィギュアが出てよかった…
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/11(火) 22:25:09 ID:UIoFGBmOO
SHFリュウタロスで迷ってる人へ

8月17日(月)16時00分締切です。余裕を持って8/16中に決めておく事をオススメします。

http://p-bandai.jp/tamashiiwebshouten/item-1000003153/
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/12(水) 07:50:53 ID:wk2xIYrc0
SHF牙王、昨日きました!(^-^)/
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/13(木) 03:31:39 ID:iQWg2i+S0
うちにも来たぜ
これから装着ソード斬り付けさせたりクライマックスと対決させて遊ぶ
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/14(金) 13:40:32 ID:ZFAHPS9SO
どこにもSIC電王のソードが売ってないな
165紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2009/08/14(金) 15:10:51 ID:zgjBvV+J0
延長パーツって案外普通に売ってるもんなんだな
ヤフオクの業者くらいしか扱ってないと思ってた

レジェンド版にも対応
http://www.airgun-web.com/SHOP/bbkingotonabeltdeno.html
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/14(金) 17:08:12 ID:Pyjm02RL0
でかい釣り針だが釣られてやるよ
業者乙
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/14(金) 23:44:19 ID:s3ej8Q2T0
スピンオフのデネブソフビネタって何だったの?
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/15(土) 08:08:41 ID:Frcbx6ONO
>>145
アーツのイマジンは純粋に出来が微妙だから売れないんじゃね?
裏ちゃんとか顔が酷かったし
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/15(土) 10:03:40 ID:TEXnstmw0
装着変身集めてた俺にとっちゃずっと待ち望んでた物だったんだがな
出来はどうあれあのサイズの可動イマジンは剣のないモモタロスしかなくて半端だったし
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/15(土) 11:52:12 ID:VmYMXsQX0
フィギュアーツ、電王ライダーは限定ばかりだが最高の出来なのになあ
イマジンのできが酷すぎて泣ける
キンリュウジークは高い金と送料取るんだから頑張ってもらいたい
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/15(土) 17:22:16 ID:FGY+8juHO

質問です。
放映当時に発売されていた、DXデンオウベルトと、
現在店頭に並んでいる、廉価版(?)のデンオウベルトの玩具との、
光のギミックやサウンドギミック等々の相違点をお教え下さいませ。
何卒よろしくお願い致します。

172ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/16(日) 06:03:01 ID:bWs+b3p0O
>>168
ウラの顔がヒドイのはSICじゃ…。
アーツのウラは足の爪先のジョイント色が残念な感じ。
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/16(日) 06:15:28 ID:jQzGIMkgO
>>171
・パッケージを見比べる
・レビューサイトをググる
お好きなほうでどうぞ
ここじゃ誰も教えないよ
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/16(日) 06:26:36 ID:Ks+uL8yH0
>>171
非接触反応の機能がなくなってボタン式になったのが廉価版
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/18(火) 16:52:06 ID:mPSdAQs20
予約受付開始してるのになんとも寂しい
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/18(火) 18:25:44 ID:mB2HePQP0
東映ヒーローネットの超クライマックスのこと?
知らない人もいるんじゃないの?そんな回りくどい書き方しないで、教えてまわればいい。ちがってたらごめんね。
東映ヒーローネットの場合送料が高いからなるべく同梱したいのに、発送時期が違いすぎて、赤目ライアルと同梱にできそうもないね。

177ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/18(火) 21:10:14 ID:9eIV5V9I0
>>176
THNは同時注文なら最終商品に合わせて同梱発送されるよ
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/18(火) 21:21:51 ID:mB2HePQP0
超は2009年11月、赤目ライアル2010年2月で11月に届くはずのものを3ヶ月も待つのは嫌だな。
それにいざ2月に届いて商品にトラブルがあった場合を考えると面倒なことになりそうだし。
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/18(火) 23:26:26 ID:tmfVsxfI0
>>177
マジっすか、11月はやや厳しめなんで2月なら…いや2月も2月でまた何があるかわかったもんじゃないけど
取り合えずギリギリまで様子見しよう
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/19(水) 14:26:49 ID:zV0mGLcGP
フィギュアーツなら即買だったんだけどなあ。
ちょっと考える。
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/19(水) 22:39:29 ID:lIWZX3Ht0
>>180
確かに
絶対アーツの方が売れたろうな
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/20(木) 00:27:24 ID:AcAprsjv0
アーツだと装着クライマックスがなかなか出なかったのと同じ理由でなかなか出そうにないから
装着流用で出せばいいんじゃないかなと思う俺が(ry
俺はエンペラーフォームもアーツの方が良かったんだぜ
しかしウイングも手羽先イマジンも出してないのにあんなモン出すから余計欲しくなったじゃねえか
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/20(木) 01:05:50 ID:6Cz48WBUO
眉間は諦めるから羽パーツだけ売ってほしい…
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/21(金) 01:41:35 ID:qfiTZ+Ga0
超電王、装着で出てくれた方が嬉しいんだけどなぁ。
電仮面が飛んできてバシーン!バシーン!と装着されるサマがかっこいい。

アーツだと(多分)できないだろうし。
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/21(金) 02:35:55 ID:U4VlVac70
もし次の映画があったとしてそれで電仮面移動やられるかも分からんから
仕様が決定しづらくて出しにくいんじゃないかと睨んでる俺がいる
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/21(金) 15:48:54 ID:RoS4hWz00
そしたらまた新しいの出してくれりゃ買うだろ
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/21(金) 19:19:35 ID:3ozUI1aAO
ザらス限定の装着変身の電王セットに入ってた各武器専用の手首って、バンダイのサポセンで買えないかなぁ。

…装着変身の電王勢の手は、もう武器を保持できない。なんか、いい方法はないかなぁ。
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/21(金) 20:33:03 ID:B/hgcjFqO
>>187
普通ののりか木工用ボンド
どっちも染み込む素材じゃなければ乾いた後から剥がせるからちょっと塗ればおk
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/21(金) 20:58:16 ID:vBsgg3KG0
廉価版デンオウベルトのレビューサイトとかがまったくみつからないんだけど、全然売れてないの?
変身待機音がどれくらい鳴るとか聞きたいんだけど・・・
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/21(金) 21:45:19 ID:JcYiAa9x0
二回分鳴って「○○フォーム」って鳴る
チャ〜ラ〜ラ〜ラ〜チャ〜ラ〜ラ〜ララ×2→「ソードフォーム」ってな具合
フルチャージ音なんかは無し


NEWデンオウベルト欲しいな…フォーム足りてないけど
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/21(金) 21:48:43 ID:cO408jOM0
年始あたりに嘘バレであった、NEWデンオウベルト受注販売には久々にときいめいた。
同じバレの中にあったフィギュアーツ電王展開はお断りしたかったけど、NEW電ベルトにはときめいた。
ベガフォームのせいで発光の流用効かなくなるけども、青+黄色の同時発光とか工夫して頑張って欲しい。
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/21(金) 23:39:59 ID:qfiTZ+Ga0
形だけなら、レジェンド版をリペれば済むけどね…
しかし、NEW電王ベルトは謎が多すぎる。

・フォームスイッチの割り当ては、上から順にいくのか?(ストライク=赤で、ベガ=青?)
・NEW電王のベガフォームの待機音はどんな音?(ゼロノスと同じか?)

電王どんどん変身手順が適当になってくからな…
クライマックスFにセタッチで変身したり(さら電)、フォームチェンジもベルトに触れずにイマジンの交代だけでやっちゃうし(TV後半)。
おもちゃで遊びにくいっつうの。
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/22(土) 11:42:22 ID:Yh5SdkxmO
>>190
ありがとう!
DXが満足に手に入らないから、廉価版買うかな
セタッチできないなら、光ってほしかったorz
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/22(土) 17:27:53 ID:LaImWKEo0
コンセレでデンガッシャー出ないかな?
刃部分の換装でネガのガッシャーになるとかで…
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/22(土) 17:41:28 ID:+ywwacc60
そうなるとガオウのガッシャーとサヴェジのガッシャーにもなって欲しいところ
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/22(土) 19:19:21 ID:33H8Pzhh0
>>194
s.i.c.並みのポロポロも再現されますよ?
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/22(土) 20:16:29 ID:3bw//Tde0
>>195
そうくると二番と三番の予備が要るね…
ロッドにするのにも二個買い必須…?
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/22(土) 20:51:22 ID:m5ICnCi70
AWのキンタロス98円って...orz
こりゃ亀、龍むりそうだ
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/22(土) 20:55:35 ID:RArRuBOzO
>>198
980円じゃなくマジで98円?!
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/22(土) 21:49:49 ID:vxygRh8r0
どこだそのキンタロス
俺が買う
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 03:12:43 ID:iims/LBA0
amaでデネブさん安いと思って買ったんだけど、キンタ…
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 06:00:20 ID:hgjf6ziNO
というより何故ジークは値下がらないのか
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 13:03:35 ID:rVtSRi5+O
そんなの教養の差に決まってるじゃないか
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/24(月) 19:11:53 ID:3q2zEvIoO
どう意味だ?
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/24(月) 19:25:00 ID:fVN2maRP0
お前がバカってこと
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/24(月) 20:14:42 ID:WT2c6Mh6O
なんだとてめぇもういっぺん言ってみろ!
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/24(月) 20:31:15 ID:P57X4PLf0
久しぶりに「俺、誕生」観たくなってきたww
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/24(月) 20:40:36 ID:WT2c6Mh6O
浅倉「気取ってんじゃねぇー」
209198:2009/08/24(月) 23:47:29 ID:J+KF0RkW0
>>199
届いたけどマジで98円だったw送料が500円だったから
598円だった。

210ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/25(火) 09:42:51 ID:AksQEty5O
装着ソードフォーム、大きすぎる電仮面を裏側からフチに沿って削り込んで小型化してみた。

デザインナイフ一本で出来る簡単な改造だけど、労力の割に結構効果はあったと個人的に満足。

一番出番多かったのに一番顔のデキが悪かったから、ちょっとうれしい。


http://p.pita.st/?uec49fze
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 21:00:20 ID:mDybC3tWO
みなさんに相談です。
LRSデンオウベルトのサウンドギミックの音量を大きくする、効果的な方法って何かありませんでしょうか?
どうぞよろしくお願い致します。



212ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 22:34:57 ID:n9hMSqNj0
>>211
スピーカー(青い矢印のとこ)にセロハンテープを貼るといいよ
ちなみにセロハンテープなのはガムテープだと目立つから
気にしないならガムテープでいいけどね
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 23:18:21 ID:JcPsXjjg0
・・・それで「大きく」なるのか?
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 23:31:02 ID:n9hMSqNj0
>>213
小さくなってました、すいません
十分大きいと思うけど何の目的に大きくするんだ?
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 17:08:44 ID:493tGxIo0
AWMのウラとリュウってまだ出てないの?
あとSHFのモモウラ以外って出た?
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 17:43:23 ID:YqBVmsZaO
>>215
キンリュウはネット限定販売。もう予約は終了してる
217150:2009/08/29(土) 17:47:40 ID:ZqyuTyWw0
今日久々にといざらす行ったらハナさんのリボルテック(?)のフィギュアがあった
…ハナさん好きだけど、あれはないわ。
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 19:20:11 ID:YqBVmsZaO
216はフィギュアーツね。
AWMのウラリュウは依然音沙汰無し
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 19:23:28 ID:493tGxIo0
>>218
調べてみたらマジかよ。。。。
SHFは諦めるからAWMは出してほしいわ・・・
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 20:19:34 ID:ccRDriwb0
>>217
頭変えると悪くない
素で見ると妙な肩も自然な腕組が出来る点はプラスと考えれる
残念なのは顔だね、何でアニメ風アレンジにしたのやら・・・・
ttp://riders-up2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20090829201214.jpg
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 22:25:25 ID:FN8hGsBr0
>>215
>>金龍
発送直後ならオクで定価近くで出回るだろうからそれ狙うのも手だぜ
今はジークが受注販売されてる

>>220
元の顔よか断然馴染むな
サイズもいい感じだしリュウタもこれくらい小さいといいんだが
222名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:36:18 ID:OjCt/3Ja0
>>220
いい身長差だな萌える
223名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:17:20 ID:jwys6jRo0
>>215
このハナさんは何の顔?
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/30(日) 20:46:53 ID:B9Nb5KJv0
>>223
GANTZ 26 figma付初回限定版
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4089080940/
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/30(日) 23:06:00 ID:/hWGvsNi0
キンが限定って言うからなんとなく頼んでみたわ。
キン来たら欲しくなると思ってリュウタも頼んじまった。
しかもビッグで桃浦が2体セット2000円だったから買っちまった。
手羽先もなんとなく買っちまった。

そして今気づいた。

デ ネ ブ 持 っ て な い
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/30(日) 23:18:31 ID:y5cbNL23O
ハピでも網でも律子でも好きなとこで買えばいいなじゃない
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/30(日) 23:21:43 ID:y5cbNL23O
いいなじゃない→いいんじゃない

デネブの膝は見ないこと
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/31(月) 00:53:32 ID:jcpvD7x10
>>225
大丈夫だ。
電王組はそれで足りてる。

デネブはむしろゼロノスと一緒に置いてあげて。
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/31(月) 23:12:38 ID:y72A2x7J0
俺も注文したがレイカ売れそうだな
そしてfigmaにハマるんだろうな俺。
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/01(火) 08:51:09 ID:4Jf6nL8A0
今度出るフィグマの少年がなんとなく侑斗ぽいので
デネブと並べようかと画策中
良太郎ぽいの出ないかなー
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/01(火) 18:45:41 ID:/S0bwx/10
アーツハナはボッタ値、買う気なくなるわ
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/01(火) 21:33:01 ID:75S6ORi60
ボッタだろうが基地価格だろうがなんでもかまわない
良質なロッドフォームを販売してくれればそれでいいんだ頼む
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/02(水) 01:51:06 ID:g7XoRxgC0
>>232
おまおれ文句あっかちくしょー!!!
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/02(水) 02:26:00 ID:ov1fpYa60
>>232
俺は装着で十分かな
デンガッシャーがひん曲がっちゃうのがアレだが
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/02(水) 07:55:48 ID:lCXiNQPYO
装着はバックルや胸アーマーのピンの側面にメタルプライマーを塗って、少し太くしてやるとアーマーやバックルが外れにくくなる
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/02(水) 15:44:59 ID:rwcuhIcg0
俺のてんこもりのバックル(ケータロス)が、何度はめても「プンッ!」って感じに取れちゃうのを思い出した。
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/05(土) 07:27:08 ID:mkfsDYE3O
アーツのキンちゃん買いのがしちゃったんだけど
発送された直後でヤフオクなんかで定価の千円増しぐらいで買えるかなぁ?
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/05(土) 11:35:47 ID:pj0/A87NO
NEW電王と牙王は高くなったからね
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/05(土) 12:15:12 ID:1TL/m5m50
モモウラの余りっぷり見る限り高騰はまず無いでしょ
NEW電王と牙王がいい値段で取引されてるのは、ピンでも映えるのと
純粋に立体物としてカッコイイからだろうし
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/05(土) 12:33:52 ID:iI2PDdRA0
発送直後は1千円増しなら余裕だろう

モモウラは単純に作りすぎたんだろ、ハナはあっという間に市場から消えたが
モモウラより数が売れたとは考えられない。
したがってキンも出品が減れば高騰するよ。
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/07(月) 10:27:55 ID:32t3Gr5C0
リュウタっていつだっけ?
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/07(月) 12:24:06 ID:oLXJby+P0
一番くじの電王のフィギュア誰か欲しくないか?ライナーのやつ
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/07(月) 14:08:00 ID:AUWTDlQdO
あれ出なかったな
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/07(月) 19:15:39 ID:4Rm4MTpyO
スレチかもしれんがみんなSICの超電王買うの?
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/07(月) 19:59:20 ID:6/XKEd3H0
買ったよ。毒食らわば皿までって感じ。
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/07(月) 23:56:49 ID:7H9TC5oD0
砂モモ除いた電王系のSIC全部買ってるんで赤目ライアルと共にポチったよ
あれ出すんなら手羽先イマジンとウイングフォームもないと中途半端な気もするが
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/08(火) 16:02:48 ID:txyBN3s40
SHFキン 17日発送開始
SHFベガ 25日発送開始
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/08(火) 17:38:10 ID:/uWZvKZc0
キンの方が早く来るのな
楽しみだぜ
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/08(火) 21:18:17 ID:+s8hdSzH0
このサイズの参上ポーズは嬉しいよね。
6つも取ってしまった。
http://w.upup.be/?kOyjdoBXml
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/09(水) 01:13:41 ID:6GfCV62S0
デンオウベルトが青しか光らなくなってもうたorz
箱に書いてあるところに連絡すれば、まだ修理って受け付けてくれるのかな
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/09(水) 03:30:07 ID:3+qc+97/0
廉価版デンオウベルトって、パスついてる?
セタッチできなくても、セタッチの真似したいんだけど。
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/09(水) 11:05:49 ID:WowKqa4z0
久しぶりにこのスレ覗いたらSHFリュウの予約終わってた…死にたい
転売中華から買うのいやだお…
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/09(水) 11:36:44 ID:6DuH5gvv0
>>250
ダメ元で問い合わせてみるんだ

>>251
パスは付いてないけど
パス模様のペラペラのカードが付いてる
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/09(水) 17:21:04 ID:mIv9HTgxO
255251:2009/09/09(水) 19:52:39 ID:3+qc+97/0
>>253
ありがとう
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/10(木) 15:53:22 ID:5C2nQlNiO
リサイクルショップみたら田吾作ストライクフォームが3000円
幽汽が箱無しで2000円であったので思わず買ってしまったんだけど
中古でこの値段っていい方なの?
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/10(木) 15:59:19 ID:1m2/yOuNO
いいんじゃね
オクならもっとするし
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/10(木) 16:09:45 ID:5C2nQlNiO
>>256
一応補足、2体ともフィギュアーツ
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/10(木) 16:38:04 ID:5C2nQlNiO
今ヤフオク見たけど2体とも結構いい値段で取引されてるんだね
1万近くまで逝ってるのもあるし中古で>>256←の値段で買えたのはよかったかな
幽汽は本体と付属品と説明書だけで箱無かったんだけどやっぱ箱って
あったほうがいいものなの?
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/10(木) 20:24:46 ID:F+oqG/4v0
自分はHJ定期購読してるから普通に知ってたけど
結構気付かずに買い逃しちゃってる人いるのね
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/11(金) 07:26:01 ID:5MDU01kP0
電王系フィギュアーツじゃないけどアギトのストーム、フレイムフォームとか
雑誌読んでても発売することに気づかなかったんじゃないかと思うんだ
発売の15日前に魂Webの日記でゲリラ的に告知されたしね
たかがアクションフィギュアの1シリーズ買い揃えるのにここまでアンテナ張ってなきゃならんのは正直疲れるが
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/11(金) 07:35:24 ID:dJ3n/M00O
ここが無かったらweb限定は気づかなかっただろうな
本当に感謝してる
まぁ発売も締切日も知ってたのにダラダラして逃したNEW電王もあるけど…
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/11(金) 11:49:51 ID:CTyHK5hSO
ストフレはジャスコ側告知が店頭POPと店舗周辺に配布された新聞チラシだけで、チラシの入らない地域の人は端から相手にしないって売り方だったよね。

電王関係のSHFはキンタロス(9月17日発送開始予定)とNEW電王ベガフォーム(9月25日発送開始予定)の配達日時と配達先の変更受付期間が今日までなので、お忘れないように。
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/11(金) 12:09:31 ID:Xvg9kpPXO
ネガタロスきました
次郎さんな雰囲気が最高。
http://a.pic.to/15js3a
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/11(金) 17:19:00 ID:5MDU01kP0
>>264
うちにも早く来ないかな
上に見えるマスコレのネガ電王は自作かい?
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/11(金) 19:12:07 ID:7XB1UfhNO
やっぱネガタロスはこれくらいガッシリしてないとね。
メディコムのもカッコいいっちゃあカッコいいんだけど、
デンオウベルト装着の都合で全体的に若干細身に造られてるのがちょっと気になった。
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/12(土) 04:01:31 ID:ALUya54GO
>>265
自作ネガです
記念写真的な感じです
268紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2009/09/12(土) 17:48:30 ID:NvU44mvD0
劇場版ベルトの評価どんなもん?
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/13(日) 00:15:59 ID:nZlcowmX0
知るかボケ
かまって君、井戸の中に顔突っ込んでほざいてくれないか?
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/13(日) 05:07:45 ID:nKfb9kaz0
そこは黙ってスルー
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/13(日) 09:28:24 ID:LYAm0rrt0
>>268
ウイング待機音の音割れが気になる 以上
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/13(日) 09:29:31 ID:XSmXHAWGO
>>271
ゴキブリに教えんなよ死ね
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/13(日) 10:11:01 ID:sP+srzmm0
520 名前: ◆Xx8FR2He5GL1 [sage] 投稿日: 2009/09/13(日) 08:48:15 ID:NSEpn0lD0
第1弾が 3形態完全変形 ハードボイルダー

ハードボイルダーは3月発売予定の
W(サイクロンジョーカー)とW2号ライダーに合わせての発売。

来年はアギトの補完と電王、Wの展開がライダーのメイン。

アギトはギルス、G3−X(G3は限定)で〆。

電王はとりあえずソードフォーム、アルタイルフォームが通常で販売。
他のフォームに関してはまだ情報無いけど春休み公開予定の電王&Wで
何かしらの商品は出るはず。限定にしろ通常にしろ。
それとジークのあとの限定にテディが来る。

さらにサプライズがあって 今までの限定が復刻商品として再受注開始。
S.H.Figuarts コンプリートブックって言う本が出るんだけどその本付属の
専用はがきで再受注できる。本の定価は1050円。

全部とりあえずソースは無いけどそろそろジークの受注が終わって
テディが来るはずだからテディが本当にきたら信じてくれるかな?

それと来年の商品展開だけど

1月 ギルス G3−X
2月 電王 ゼロノス
3月 W W2号ライダー
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/13(日) 10:15:47 ID:kxL3GDAe0
第0.5弾が 1形態半不完全変形 ハーフボイルダー

ハーフボイルダーは2月29日発売予定の
W(サイクロンジョーカー)とW電王に合わせての発売。
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/13(日) 10:26:40 ID:ovAJiGGGO
電王厨って馬鹿ばっかだな
ソース出せるようになってから出直せ
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/13(日) 19:36:30 ID:XSmXHAWGO
電王アンチって基地ばっかだな
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/13(日) 20:02:54 ID:3ozLGFgG0
誰か尼のアトワクデネブを買ってやって
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/14(月) 11:03:36 ID:3akSE/s1P
>>273
これはフィギュアーツ?
ジーク予約してこれで一応落ち着いたかと思ったのに、まだテディがいたか。
んでもってゼロノスもか。
映画もあるとなるともうね…orz
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/14(月) 11:04:16 ID:z4119IvxO
ガセネタだぞ
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/14(月) 13:02:52 ID:3akSE/s1P
>>279
ガセ?ほんとに?
それなら本気でありがたいんだが。
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/15(火) 14:41:21 ID:zzUSlQSB0
>>277
モモはkonozamaされたしこのままAWも終了か・・・
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/15(火) 17:48:59 ID:UevK/5usO
ウラリュウもいつの間にか音沙汰無くなったしな…>AWM
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/15(火) 22:25:31 ID:L3ndYvdSO
どうせ全員集まらないならと、ひと思いに四つとも売っちゃったよ。計6500円で。
ちなみに買ったときは全て定価…でも、もういいんだ…。
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/16(水) 02:49:18 ID:042I0/hA0
手羽先鳥の造型に惹かれて買い始めたから奴まで出てる分まだいいかなと思ってる
モモキンデネブと俺が特に好きなイマジンは出たし
どうせなら6人揃えたかったけどさ
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/16(水) 11:01:54 ID:EO2XaXJMO
問い合わせしたら出る予定はあるってよ
通常か限定かは教えてくれなかったけど
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/17(木) 07:41:13 ID:tHhZvvb60
4人並べて気長に待つか・・・・
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/17(木) 10:20:40 ID:cgMGojq40
質問です。
海外(韓国?)版のDXデンオウベルトの仕様はどんなですか?
ご存じの方よろしくお願い致します。
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/17(木) 11:27:10 ID:Adp1HOdDO
音声はすべて韓国語です。
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/17(木) 16:08:53 ID:oVNM/+I80
それはそれで面白そうだな
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/17(木) 21:44:27 ID:yE/Qg2mL0
全部英語なのにわざわざ韓国語にw見てみたいww
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/18(金) 01:50:37 ID:ESrdWQtz0
オクにカードなしのゼロノスベルトが出てるけど、
カードなくてどうやって遊ぶんだろう?
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/18(金) 02:25:18 ID:iaVYLDH0O
>>291
オブジェにして観賞用にする人に向けてじゃない?
お客様センターに問い合わせればカードだけでも注文できるんだっけ?
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/18(金) 11:54:13 ID:o7jTHwFv0
2年前の部品をサポートしてるとは、到底思えん
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/18(金) 13:49:21 ID:zHtIMs9x0
あるものはあったりするよ
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/18(金) 20:20:24 ID:BmYoM62D0
キンタアーツ届いた。
これは至極良いものだ・・・・限定にするにはもったいないわ。
しかし、コーヒーカップ付かずに三角帽子付けるあたりがバンダイだな。
ttp://nov.2chan.net:81/y/src/1253272696919.jpg
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/18(金) 22:56:50 ID:ylQ2JsL3O
ハナの顔。

SACか…?
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/19(土) 00:51:41 ID:F0bJqgMa0
ガンツフィグマだよん
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/19(土) 07:53:47 ID:6UZsWaGvO
ガンツでしたか
表情いいなぁ。
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/19(土) 09:39:04 ID:hBgSL69R0
キンタロス届いた
やっぱり三人揃うと気持ちいいね
Web限定ってのは残念だけど、
今年中にはジークまで揃うし、なんだかんだ嬉しいわ
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/19(土) 13:38:36 ID:2R+BOgLn0
>>295
やくざの出入り寸前のようなツーショットだなw
かっこよすぎる。
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/19(土) 13:57:28 ID:UQrPI968O
ハナさんのアニメチックな睨み顔、すげー好きなんだけど不評なのか?
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/19(土) 14:39:53 ID:NsNqUCcrO
テディはくるよな?
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/19(土) 15:11:37 ID:qToAWmqD0
存在感薄いけどあるに越したことはないよな 天丼も
超電の次回作があるならそれで天丼主体のフォームでも出してやりゃ印象変わるんだろうけど
パートナーイマジンでもないデネブに先越されたのはなんか可哀想だ
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/21(月) 14:07:27 ID:OxTJcfsHO
テディ出るとしても確実に限定だよね
あと超てんこ盛りも限定っぽいなぁ
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/21(月) 19:48:41 ID:eUA+QIFm0
>>304
そりゃあな。金龍鳥が限定で天丼が一般のはず無いw
超てんこもりも装着であの大活躍のてんこ盛りが限定だったんだし超も限定だろうな

天丼主体のフォームは見てみたいな。結構カッコよさそうだ。

それより早くゼロノスを出してくれ。
零フォーム買いそびれたんだよね…
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/21(月) 22:09:22 ID:wOCisQa80
年末商品 10月8日発注 12月26日or27日納品
●一番くじ 仮面ライダー2009 500円

電王はあるかな?あるとしたら超クライマックスしか思い浮かばないが
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/21(月) 23:12:41 ID:4IYgBUtu0
>>306
ヒント:マスクはCJとコンプリート。デネブぬいぐるみ。
http://u.upup.be/?0U0eWBQZ9Z
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/21(月) 23:25:21 ID:cvr6113T0
ガイアメモリ型USBが出るのは確実だろうな。
どっちにしろWとディケイドメインじゃないかね。

Wマスク
ディケイドWフィギュア
ガイアメモリUSB4種
ここら辺はきそう
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/22(火) 04:15:00 ID:jlgXN5WoO
WとDCDメインなら助かる。破産しなくてすむから。
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/22(火) 17:41:45 ID:96KuWxasO
超クライマックスもうすぐ予約終了だぞ
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/22(火) 19:10:37 ID:Y8OkmmNMO
あげ
312紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2009/09/22(火) 19:41:54 ID:a+zNOrfr0
ここは電王スレなんだが
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/23(水) 15:21:29 ID:27S/vjSc0
SICで担当の趣味で電王ばっか優遇されてうぜぇ
他のライダーをないがしろにしやがって
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/23(水) 15:25:44 ID:JqkP0ZSXO
SICの担当って電王厨なの?
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/23(水) 16:35:31 ID:ERaGOnPgO
電王は神だからね
他のクズと一緒にしないで欲しいな
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/23(水) 16:56:07 ID:mp4AtusD0
なにこの携帯ラッシュ
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/24(木) 12:37:13 ID:YiKvdAX30
締め切り決まった
SHF ジークイマジン 2009年10月5日(月) 16:00まで
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/24(木) 16:55:03 ID:7/fPeyQh0
ジーク買おうか迷ってるんだがプレミアムバンダイの支払い方法って代引きかクレカだよな?
クレカ持てないし代引き手数料は結構するから他の支払いも出来れば助かるんだがな・・・

リュウタの時もそれで迷って結局買わなかったしなぁ・・・
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/24(木) 17:29:05 ID:gQeULIaN0
つ[ヤフオク]

まぁ、なんだ。馬鹿にして言うわけじゃないが「それで迷って買わない」で済むものなら、結局はいらないモノだよ。
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/24(木) 17:50:29 ID:LLrqonXVO
超てんこ盛りのフィギュアって今のところSICがアナウンスされてるだけ?
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/24(木) 19:55:13 ID:zNk0sCwl0
300円のガシャポンの新シリーズにもラインナップされてる
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/24(木) 23:34:14 ID:nlu5/2j+O
SIC超電王注文したいのに重いのか何なのか全然繋がらん…。
あと25分しか無いのに…orz
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/24(木) 23:47:13 ID:/YBwZVK60
ほんとだ繋がらない
これ後からメールしたら受け付けてくれないかな
締め切り前に30分以上鯖落ちて
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/24(木) 23:57:18 ID:nlu5/2j+O
>>323
俺、22時からやってるんだぜ…
どうみてもあと2分でどうにかなると思えん…orz
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/25(金) 00:03:05 ID:98gnEBpf0
>>324
22時?

さすがにそれは酷い
俺みたいにここ見て思い出してラスト15分に行ったようなヤツなら
「早く申し込んどけプギャー」でも諦めるけど
2時間前からトライしてて無理、はいくらなんでも
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/25(金) 00:05:09 ID:O+i65ctI0
最終日のこんな時間に申し込む奴はプギャーされても仕方がない。
自業自得だ。
327324:2009/09/25(金) 00:07:57 ID:CpmMIloMO
駄目だった…
やっと商品詳細ページにたどり着いたのが0時1分。
一縷の望みで「カートに入れる」をポチッたけど、次のページには「カートに商品は入っておりません」……orz

328ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/25(金) 00:11:52 ID:98gnEBpf0
とりあえず駄目もとで問い合わせ送ってみるとか

確かにつきつめりゃ遅いのが悪いけど
企業としては24時まで受付、とうたっていたのが2時間前から鯖異常てのもな

そもそも売れないより一つでも売れるほうが向こうも都合がいいんだし
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/25(金) 00:25:47 ID:CpmMIloMO
>>328
d
ダメ元で問い合わせメール送った。

>>326の言うように後手後手にしてた自分が悪いんだけど、まさか今日(もう昨日だが)が締め切りだったとは思わなかったんだ…
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/25(金) 00:28:03 ID:CpmMIloMO
>>328
d
ダメ元で問い合わせメール送った。

>>326の言うように後手後手にしてた自分が悪いんだけど、まさか今日(もう昨日だが)が締め切りだったとは思わなかったんだ…
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/25(金) 00:29:22 ID:CpmMIloMO
何故かダブって投稿してる…スマン
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/25(金) 07:11:10 ID:cSN4Gp7l0
俺も重かったがリロードしたらなんとか出来た
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/25(金) 23:04:55 ID:y5WMAJ600
コンセレ再販は夢に終わったか・・・
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/25(金) 23:24:20 ID:8gcgY+UR0
コンセレ再販はいらねーだろ
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/25(金) 23:54:32 ID:CpmMIloMO
今日ヒーローネットサポセンから返信きた。
今日中に該当メアドに必要事項を記入して送れば注文受け付けてくれる
との事で注文できたよ!
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/26(土) 00:00:20 ID:aA9QVwqr0
時々、いるよね。
明らかに期間限定モノだったアイテムを、期間中に買わずにおいてあとから再販望む馬鹿。
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/26(土) 01:00:05 ID:CVFoyrDl0
ん〜そうなんだけど、思った以上にハマってしまってね。再販するタイミングは何度もあったと思うんだけどな。
とりあえずこれからも期待。
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/26(土) 15:41:58 ID:CVFoyrDl0
みんな届いた?
これはデフォかどうか聞きたい。
http://r.upup.be/?AJRwIbEQUm
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/26(土) 18:55:12 ID:8jnB4V260
>>338
何が不満なのか書かないと何のことやら。
ゴーグル部の縦スジっぽいのが傷ってこと?
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/26(土) 21:47:04 ID:SEQ4031A0
銀の塗料のはみ出し具合じゃね?
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/27(日) 04:31:14 ID:rwm+vffy0
NEW電ベガフォーム、本編はイマイチな感じだったけど
玩具になったのを見ると印象変わった。こりゃかっこええわ。
限定の電王アーツは今んとこハズレがないな。
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/27(日) 05:09:45 ID:zr22Q0gw0
NEW電ベガフォームが届いたんでストライクフォームと並べるために
ストライクフォームを箱から引っ張り出してきたんだけどなんか腕の
付け根部分が固くなってて無理やり回したらバキって音がして
左の腕がプランプランになってしまった・・・これって
バンダイに送ったら修理してくれますか?
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/27(日) 06:32:29 ID:rwm+vffy0
ここで聞くよりサポセンに電話した方がいいと思う
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/28(月) 21:02:45 ID:PbxZbaXe0
やっとベガのポイント付いたか
コレでやっとジークの注文ができる
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/29(火) 20:17:38 ID:lzXOKsA30






なんだこの糞しらじらしいスレ?



くっせえ臭いがプンプンするのにリアリティの欠片もねえなw



ヘドが出るウンコスレだわwww




つーかシック電王の不良在庫なんとかしろよw


346ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/03(土) 12:28:19 ID:vfFSaMIa0
 
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/03(土) 12:36:04 ID:vfFSaMIa0
フィギュアーツ用のデンバードは来年かな。
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/04(日) 00:47:49 ID:datXzUcH0
バイクとフィギュアーツのセットをFFRシリーズみたいに平成ライダー全種出してほしいね
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/04(日) 17:07:10 ID:7IvwoVVA0
フィギュアーツジーク、明日16時で締切り告知age
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/04(日) 21:04:04 ID:8siI5T/u0
おい携帯厨wwこれww
http://atto.s2.pf-x.net/~atto/cgi-bin/up/img/3718.htm
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/05(月) 14:52:06 ID:uvkH/dKdO
フィギュアーツジークイマジン16時で締切だいそげ↓
http://p-bandai.jp/tamashiiwebshouten/item-1000003447/
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/05(月) 20:34:21 ID:tCYA6A9GO
どういう意味だ?
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/07(水) 01:57:04 ID:31wI0YRd0
今から揃えていこうと思うんですが、SICとフィギュアーツどっちを買おうか迷ってます
おすすめなのってどちらでしょうか?
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/07(水) 02:48:48 ID:ZsIxBBv60
S.I.C.
ほぼ出揃ってて、集めやすい。限定モノも比較的安値。
ただし今後の商品展開は望めないので、集め続ける楽しさに欠ける。
フィギュアーツ
簡単に手に入るのはモモ、ウラ、ハナのみ。
限定がほとんどでNEW電王、幽汽、ガオウは入手困難。キン、NEW電ベガ(発売済)
リュウ、ジーク(受付終了)と限定品の嵐。
ただし、電王自体は将来的に発売が見込まれるので、集める楽しさはある。

予算があるなら、フィギュアーツをすすめるね。
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/07(水) 08:33:52 ID:UIB5jr8f0
電王アーツは装着変身と合わせてこそ真価が発揮されると思うんだが
装着で出たフォームが全部アーツで出るとも限らないしね
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/07(水) 12:47:02 ID:ZsIxBBv60
今の流れなら出すと思うよ、大半は限定になるだろうけど
装着が現状買えるならともかくそうではないのだから
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/07(水) 14:11:35 ID:UIB5jr8f0
全部出ない可能性があるって言ってるだけで装着が出た分は絶対に出ないと言ってるわけではないよ
現状クウガのグローイングフォームもスルーされてるしプラットフォームあたりがスルーされる可能性もある
ソードに関してはネガ欲しいし早く作って欲しいけどね
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/07(水) 14:50:28 ID:8BTEshNP0
あと一つ二つってところで、シリーズぶったぎるのも
バンダイのお約束だしなぁw
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/07(水) 16:04:49 ID:31wI0YRd0
>>354
ありがとうございます
予算はそんなにないけど、フィギュアーツの方が好みなのと
揃えて楽しそうなのでそっちにしてみます
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/08(木) 10:21:06 ID:taDB/TJB0
S.I.C.にしかないもの
超クライマックス、ネガ電、ネガタロ
装着&アーツにしかないもの
ウイング、ジーク、幽汽、NEW電、NEW電ベガ、ハナ(食堂車、バイク2種)

ただし、並べるだけならS.I.C.とプライズのハナ、ナオミ、アトモンのジークは
サイズ的に合う。
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/08(木) 23:18:20 ID:+x1E9YLS0
せっかくライダーズ売ってたのに、てんこ盛りだけ抜かれてたよ。
てんこ盛りは1ボックス2個入りで間違いない??
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/08(木) 23:21:30 ID:Ok4llTi80
>>354
デネブを、デネブをよろしく!
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/08(木) 23:49:32 ID:pIqYMoHeO
侑斗乙
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/09(金) 01:13:01 ID:95eEhk6FO
装着ライナーフォーム購入。

やっぱ電仮面デケェな。
ソードフォームほどには簡単に小型化できそうにない、つーかそんなモチベーションが湧かないので箱にナイナイして終〜了〜

全体的によく動くわりに、足首の可動範囲が狭いから電車斬りの腰溜めのポーズもきまらないしね。

惜しい!
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/09(金) 08:35:03 ID:TcyTzWvz0
足首の可動制限でポーズ決めると自立できないんなら魂STAGEでも買ったらいいんじゃないかな
電王装着より圧倒的に自立に難がある初期装着すらポーズ取って飾れるしアーツ用にも推奨されてるしマジオススメ
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/12(月) 13:53:28 ID:HQGY7hXL0
フィギュアーツのキンちゃん買ったのを気にリュウタと鳥を予約して
昨日一般発売のイマジンを全部買ったんだけど、亀だけなんかつま先の
可動が緩い気がするんだけどこれはそういう仕様なんでしょうか?
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/12(月) 18:23:46 ID:fUQOoYd20
俺の持ってる亀公もつま先緩かった覚えがあるな
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/12(月) 22:32:45 ID:RV4V0ba20
俺のも緩いな。やっぱ仕様?
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/13(火) 01:11:55 ID:1fFbR9pV0
つま先はプラパーツ(接合部分は無塗装)だからね
本来ならあそこもダイカストにするつもりかスーツ部分の濃い青で塗るつもりだったかも知れんから
そのためのクリアランス確保してたのが影響してるかも分からんね
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/13(火) 01:28:52 ID:yc+WkyMqO
フィギュアーツのデネブの手取れない・・・かーなーり力入れないとダメ?
壊してしまいそうで恐い
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/13(火) 02:39:46 ID:1fFbR9pV0
つ「お湯」
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/13(火) 03:25:27 ID:9c0azN5rO
>>367-369
ありがとう、自分だけかと思ったけどそういう仕様なんですねまぁ今の所
たいして不便はなくていいんですが
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/13(火) 15:14:09 ID:Cuexvwmc0
デネブの肩固くない?
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/13(火) 16:53:32 ID:7AM+79c9O
肩こりじゃないの
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/13(火) 17:41:23 ID:BwHcUdP90
フィリップ「酢を飲むんだ!」
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/13(火) 23:00:42 ID:d5/cidV+O
誰かメディのNEW電買った人いない?

聞きたいことあるんだが
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/13(火) 23:29:19 ID:qlMdB06dO
>>376
まず、その訊きたいことを書けば?
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/14(水) 10:06:39 ID:zm2iT5c5O
すまん

NEW電王の頭が取れるかどうかお聞きしたいのですが…
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/14(水) 12:44:44 ID:UwYOiGa50
メディの素体の構造上頭が取れない事はないだろうが・・・
取ってどうするの?
380紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2009/10/14(水) 19:34:25 ID:1MooIttz0
レジェンド電王ベルトのパッケージ、デザイン変わった?
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/14(水) 20:03:20 ID:RSRPlCvM0
日曜日連結武装 DXデンガッシャーをリサイクルショップでガチャガチャや小物
おもちゃがてんこもりに入っている籠から、救出しました 180円
商品名も無く袋に無造作に入った状態でデンガッシャーか?自信が無かったけど
自分を信じてよかった
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/14(水) 20:09:23 ID:iqBDj6wS0
ここはお前の日記帳だ。
だからこれからも存分に書き綴ってくれよ!な!
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/14(水) 20:33:56 ID:5JqgLG/1O
>>380
最近店頭で見てて、レジェンド電王ベルトの箱ってこんな緑色だったっけ?って気になってたけど
発売直後に買って部屋のスミに畳んでおいた箱を見て確認したら白を基調にしたデザインだった。
廉価版ベルトの箱でもデザインの変更とかあるんだな。
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/15(木) 08:49:39 ID:iqWq20S5O
>>383
馬鹿に構うなよ
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/15(木) 15:27:28 ID:VzH28xWvO
>>384
まったく同意ですな
皆スルーしてるのに構うから
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/15(木) 15:57:08 ID:pZe8CgVZO
馬鹿にレスしちゃうノータリンは逝け
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/16(金) 01:27:13 ID:GpODY3Ny0
息子の誕生日に装着変身シリーズの仮面ライダー電王のものが欲しいと言われ量販店などを回ったのですがどこも売り切れで
amazonなどもマーケットプレイスにしかないのですがこのシリーズの商品はいまかなり在庫が少ないのでしょうか?
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/16(金) 07:59:22 ID:J3DqkSbrO
つオークション
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/16(金) 14:38:25 ID:wxJjwtdO0
再販とかないからねー。放送終わったら一気になくなるよ。
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/16(金) 15:28:27 ID:7R2CoDu80
基本的にキャラクター玩具って番組が終わったら商品寿命終わりだからね
特に終盤の商品とか一度出荷されたら終わりってのも多いし
子供用にオクで落とすならトイザラス限定の5フォームセットがいいんじゃないかな
プラット、ソード、ロッド、アックス、ガンのアーマー全部入ってるし
着せ替える楽しみもある
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/16(金) 22:41:39 ID:mL7ElX6bO
>>387
装着変身は高いからソフビで良くね?
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/16(金) 22:50:33 ID:GpODY3Ny0
>>388-390
ありがとうございます。もう新品が手に入る可能性はほぼないんですね。
オークションは使ったことないんですが、ほかに方法がないようなので調べて使ってみようと思います。

>>391
小学生くらいだったらいいんですが中学生なのでソフビは嫌だと生意気なことを言っているので
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/16(金) 23:01:59 ID:mL7ElX6bO
>>392
でも…今、装着変身とフィギュアーツを合わせてオクで揃えるとなるとガチで6〜7万位飛ぶから
買うなら他の人も言ってるトイザらス限定の5フォームセットがオススメです
それでも大体8000円位するみたいだわ…

394ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/16(金) 23:32:23 ID:GpODY3Ny0
>>393
6〜7万ですか・・・。それは確かにちょっと手が出ないですね。トイザラスのものに関してはできれば一体で着せ替えというものより
フォームごとに揃えたいみたいなんですが、今店頭で入手できるものでなにかお勧めはありますか?
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/17(土) 01:14:09 ID:uroulo1a0
MRSなら全種揃うんじゃね? それぞれ箱ごとプレゼントしときゃいい。
2万もしないでしょ。
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/17(土) 02:40:46 ID:i+o6zJxB0
中学生じゃ、もう市場に無いの判って言ってるんじゃないか?

もうお父さんが装着変身するしかないんじゃ…
つ ttp://www.nicovideo.jp/mylist/4179513
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/17(土) 03:48:50 ID:rxqTN6WQ0
フォームごとに揃えたいとか言ってんなら一般販売されたものではガンとロッドが鬼門だな
フィギュアーツも殆ど受注生産で今買えないし
店頭にある可能性があるものというとモモタロス、ウラタロス、デネブくらいしか選択肢がないよ
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/17(土) 04:05:10 ID:Hdin0rMU0
中学生にもなって親にライダーのおもちゃをねだるとは…
もういいかげん自分でなんとかする年だろw
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/17(土) 05:33:50 ID:DndJpo8wO
秋葉の中古ショップとか普通に並んでるぞ
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/17(土) 08:45:25 ID:F6wNkxgE0
>392
『劇中同様に塗装を追加してゆくと、ソフビは楽しい』と教えてやってください。
ライナーフォームなんか、見違えるぞ。
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/17(土) 09:07:37 ID:4gpEPoBe0
中学生という年齢にビックリした
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/17(土) 14:52:17 ID:WoYWCbbyO
>>396>>400
自分で手を加えてみるというのはただ買い与えるより良さそうですね
今回は早く欲しいと急かされているので次回はその辺も検討してみます

>>395>>400
明日息子と一緒に秋葉原へ行って教えていただいたMRSシリーズを見せて選ばせようと思うんですが
中古ショップというのはどの辺にありますか?
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/17(土) 15:12:04 ID:HAhp01+qO
>>402
そろそろsageてくれないかな?
メ欄に「sage」て入れるだけだからさ
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/17(土) 15:20:40 ID:HF3vVZVH0
MRSって・・・あれ普通に手に入るのか?
シリーズ終わって入手困難になってると聞いたが
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/17(土) 15:22:55 ID:WoYWCbbyO
>>433
失礼しました
気をつけます
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/17(土) 16:21:35 ID:9YEWRMTUO
>>405


>>433に安価かぁ

407ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/17(土) 17:38:12 ID:HAhp01+qO
433に期待

>>405
確かにMRSは装着変身よりかは格段に安いが、小さいものだからまず店頭で見つけるのは難しいかも。

因みに、まんだらけだと装着変身は、
ソード、アックス→2100円
ロッド、ガン→3150円
桃プラ→2000〜2500円
ウィング、クライマックス、砂桃→3500〜4000円
という感じ。経験的に。
だいぶ値段も落ち着いたから、見かける機会があればいいね。
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/17(土) 17:41:53 ID:rxqTN6WQ0
ロッド、ガンってもっと高騰してるイメージがあったがそんなもんなのか
ソードアックスは再販したからか知らんが番組終わったあとでも余ってたから分かるが
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/17(土) 17:47:23 ID:bW0iyLs40
>>402
「秋葉原 中古フィギュア」で検索したらこんなページがあったよ。
ttp://www.akibamap.net/shoplist_13.html
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/18(日) 01:27:57 ID:T8M7iZXl0
MRSでの電王がラインナップされてたのは、1弾と2弾
それを探すのは、はっきり言って装着変身探すより無理だ
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/18(日) 07:05:17 ID:ouDDuClD0
ネガ電とデネブは4だか5弾だったけどな
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/18(日) 08:37:34 ID:LhP+b3T40
NEW電王ソフビついた本がまだ残っている店があった。
昨日行ったら、もうなかったOrz
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/18(日) 09:06:06 ID:K/BvnCe5O
>>410
1弾はダイソー祭りの後にローソンにも流れてたんで追加発注した記憶がある
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/18(日) 09:10:16 ID:kiYB3VDsO
>>411
モモタロスは3弾だっけか?
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/18(日) 09:21:53 ID:zXrEIkDRO
>>412
それって伊○原市?
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/18(日) 09:33:56 ID:K/BvnCe5O
>>414
モモタロスは2弾シクレとSPだよ
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/18(日) 10:53:34 ID:kiYB3VDsO
>>416
d
デネブの前弾というイメージだったから勘違いしてた


ところで、現在発売されている電王装着変身って
ソードロッドアックスガンウイングアルタイルベガ桃プラライナー錆フォームクライマックス超クライマックス
で全部?
Wikiも見たけど砂桃が書かれてなかったから、他にも抜けが無いか気になって。
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/18(日) 10:55:11 ID:kiYB3VDsO
連投ゴメン
上の羅列名に砂桃入れるの忘れた
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/18(日) 10:56:12 ID:LhP+b3T40
>415
札幌市。エロDVDがメインの店なんで、油断してた。
捜索を続行してみる。
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/18(日) 14:25:26 ID:K/BvnCe5O
>>418
超てんこもり(たぶんTHN限定のSIC)を外してトイザらス限定5フォーム入れるとそれで合ってる

Wikipediaは誰か訂正してやれよと思った
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/18(日) 17:05:06 ID:kiYB3VDsO
>>420
あ、超てんこもりはSICだったか。
dd
5フォームも入れ忘れてた。

とりあえず装着変身はコンプできたみたいだ。
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/18(日) 17:34:29 ID:8QIVGSTl0
SICじゃなくてフィギュアーツじゃね?
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/18(日) 18:04:55 ID:K/BvnCe5O
>>421
おめでd

>>422
みんなそう来ると思っていたら、まさかのNEW電王ベガフォーム発売で当時話題になった。
超電王2でデネブが割り込んできそうなので、様子見てるのではと思う。
424紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2009/10/18(日) 21:03:28 ID:AZ7gQRFj0
バンダイコリア公式
ハングルが読めなくても問題なく閲覧できるな
http://www.masked-rider.co.kr/
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/18(日) 21:26:57 ID:Ul11Pcez0
あー韓国ならまだ食玩デンライナーゴウカ売ってるかな?
パンタグラフが外れてどっかいっちゃったんだよな
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/19(月) 08:41:37 ID:OC2MyDb10
>>412
あれはダダ余りだったが、尼とかにももう無いの?
家の近所の小さい書店はいまだ埃かぶってる
427412:2009/10/19(月) 09:11:06 ID:bduXeuHP0
頭の奥底にこびりついていた記憶を徹底的に掘り起こして、
「あれ?そういえば、あそこにあったような気がする」と気が付き、
とある店に行ってみた。あった!本自体は、立ち読みですっかり
橘朔也(ボドボド)状態だったが、敢えて購入した。
下半身が柔らかすぎる気もするが、満足してる。
とりあえず、今はリペ計画を脳内で進行中。
プラットフォームも作りたいなー。
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/20(火) 04:46:55 ID:fVT2XpFb0
一番くじのデフォルメソードの頭を装着に持ってこれないのかな
バストアップ全然見つからない・・・
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/20(火) 09:42:23 ID:gu34YnGEO
>>428
バストアップは今は流通量ほぼ0だから
バンプレストに「ネガ電王出してくださいソードの再販もお願いします」とかリクエストしてじっと待つぐらいしか手がないのでは
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/20(火) 21:01:12 ID:8HIIA+KSO
フィギュアーツで
ソード ネガ電王 ネガタロス テディ
超クライマックス ゴルドラ シルバラ

が出るのを待ってる
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/20(火) 22:05:12 ID:Hqr9C9RX0
>>430
アーツで電仮面がかっこいいウィングフォームを…


ウィングは一番好きなんだけど、装着の顔はどうもバランスが気に入らなくて買わなかったんだよなぁ…
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/20(火) 22:29:26 ID:8HIIA+KSO
>>431
気持ちは分かるがウイングフォームは出ただけでもラッキーだったしなぁ
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/20(火) 23:03:19 ID:A19VUpvv0
>>432
その翌年アークとレイがセットで出たときに
何故ガオウ様もウイングとセットにしてくれなかったんだと恨んだりもしたが
最終的にアーツで出たときにはとても嬉しかったよ
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/21(水) 03:41:43 ID:400sZ+kNO
プレミアムバンダイ限定で装着用電仮面改修版セットを出してほしい(クリアー眼なのは表クリアーカラー裏銀色で)
ウイングフォームやジーク用の羽セットとかもほしい
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/22(木) 09:15:09 ID:p01urWDO0
>>434
同時に装着も再販するならそれもありだろうがな
出来がよろしくないとか言われてる装着キバの挿げ替えヘッド(4色セット)も欲しいところだ
まぁ装着ブランドがいまだに使い物になるなら今頃クライマックス流用で超電王とか出てるんだろうが
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/23(金) 16:32:45 ID:cqrtmJ7a0
ガオウのソフビ買ってきた。なるほど、どこかのブログに書いてあったとおり、
胴体接着されてるな。抜きの関係で胴体分割がベルトの下になったのだろうけど、
ガオウガッシャーがズレまくってるのがちょっと見苦しいなあ。
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/24(土) 12:26:09 ID:vjQAfUH40
韓国版いいな
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/24(土) 16:34:47 ID:MwvtjVzTO
アーツリュウタ発送いつだっけ?
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/24(土) 17:57:39 ID:njiCeiNB0
11月だったよな リュウタは
こないだキンちゃんが来たばっかだと思ってたらベガも来てアメマも来てなんか時間が経つのが早く感じるんだぜ
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/27(火) 17:52:51 ID:yuVTQewb0
ttp://www.amiami.com/images/product/review/094/FIG-MOE-1303_02.jpg
ハナさん何やってはるんですか
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/30(金) 11:55:40 ID:D7KsYaok0
>>440
ハナさんに絶対領域が!
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/30(金) 12:12:11 ID:0OKyBi1NO
ハナに見えないが。
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/31(土) 14:33:29 ID:OyJ+yfkj0
アーツよりはハナさんだな
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/31(土) 17:17:01 ID:A9agmiGPO
てかアーツのハナって、笑顔のヘッドパーツないの?
あまり笑った印象がないキャラならともかく、
結構笑顔のシーンあったのにな〜。
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/31(土) 18:07:13 ID:j5Bnb8Zu0
DIGITAL GRADE回して超てんこ盛りゲット。
なかなかにかっこいい。
手羽先が入るとボリューム感もアップですなあ。
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/31(土) 19:05:27 ID:jjRwn+CgO
>>444
笑顔、口結んだしかめっ面、口開いたしかめっ面の3種あるよ
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/01(日) 22:25:30 ID:c7rNpbjyO
>>446
ありがと。
しかし、あれが笑顔扱いになるのか…。
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/04(水) 18:18:27 ID:Q4tUJzPnO
モンスターズは終了なのでしょうか?
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/04(水) 20:05:28 ID:omNkPj8VO
そーいやウラとリュウの詳細出なくなったな…>AWM
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/07(土) 02:21:06 ID:wOTaGR+VO
フィギュアーツのリュウタはまだ来ないのかね?
早く王蛇にリュウボルバー持たせたいのに待ちくたびれた
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/07(土) 04:47:40 ID:kqs9jDYi0
>>450
そういや、そういう遊び方もあるんだったな。w
身長差を別にすれば、G3もコーカサスも出てるし。

あとは、シルバラ&ゴルドラ兄弟だな。
ネガは…まぁ、いいか。
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/07(土) 12:15:29 ID:l517UaHZO
超クライマックスとテディとゴルドラ・シルバラが出て欲しいな

ネガは…うん、まぁ別に
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/07(土) 12:37:13 ID:1qlzVdrn0
ネガずっと待ってる俺みたいなのもいるんだぜ・・・・
こんなことなら装着のブランドが使えなくなる前に出しといてもらいたかったよ
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/07(土) 12:46:39 ID:QAPbY9pa0
アーツでソードフォーム出たら限定で必ず出るだろ
まあ、気長に待つべし
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/08(日) 23:43:13 ID:ZHTGW7UI0
>>454
ネガ電王だったら出るだろうが、ネガタロスだったら……
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/09(月) 00:04:18 ID:vx+ueu+E0
Wのサウンドガイアメモリに電王メモリが…。
今週には発売かな?

ttp://www.bandai.co.jp/candy/products/2009/58812.html
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/09(月) 00:09:03 ID:3b/xIz3u0
電王もダブルも好きだが、これはいらんなぁ。
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/09(月) 00:53:11 ID:9AfV4DP/0
これはマダオが「デンオウ!、ジョーカー!」「俺。参上!」「俺は自分を無くしちまった」とかしゃべるの
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/09(月) 19:01:09 ID:NCG7hmaE0
>>456
最初は11日発売予定だったが遅れて17日前後に発売らしい
カプセルガイアメモリの方のディケイドメモリがオリジナル変身音声らしいから
電王もソードのミュージックホーンなんだろうな、多分
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/09(月) 20:49:27 ID:1awq2O8AO
>>456
おもちゃ雑誌で16日発売予定て書いてあった。
あと、ダッシュ○○という、ライダーがバイク乗ってる食玩が30日に発売だって。
Wとディケイドと電王ソードとクウガだったかな?
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/09(月) 21:19:17 ID:G5zxRQz9O
電王と555
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/09(月) 21:35:49 ID:iR+eijyB0
>>459
Wの玩具のスレに情報来てたんでまとめてみた。

・音声
「電王」(マダオボイス)
変身待機音
パス認識音
「ソードフォーム」
変身音

・パッケージ
ttp://imepita.jp/20091109/731340
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/09(月) 22:03:11 ID:NCG7hmaE0
>>462
動画見てきた。マダオボイスのテンション低いw
待機音〜変身音はケータロス付けられる方の食玩ベルトと同じ感じだな
箱買いしてるんだが、もし電王メモリ2個入ってたらシール自作して張り替えようかな
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/10(火) 11:59:54 ID:Roy3WbBRO
>>462
ディケイド名義じゃなくて電王名義なのか
久々に電王のロゴ見て懐かしくなったわ
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/10(火) 19:40:59 ID:2KdWGCi00
ディケイドでも電王でもなくW名義ですな
555と電王がキャンディトイオリジナルメモリなだけで
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/11(水) 15:59:57 ID:7oYBgI+8O
フィギュアーツのリュウタ、25日からか
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/11(水) 16:11:57 ID:N3+a0eosO
リュウタ発送日通知kt
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/12(木) 00:30:59 ID:lNMQ3kKoO
>>465
よく見ろよ
パッケージにWのロゴじゃなくて電王のロゴが入ってる
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/12(木) 03:57:44 ID:UJph490g0
ちっこいリュウタ来い!
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/12(木) 08:14:02 ID:V6T48JNF0
>>469
ハナクソ女と同サイズだったらベストだよな
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/13(金) 02:21:59 ID:+mf38wI20
ハナと同じ、もしくはハナとモモの中間・・・・バンダイは神!
モモよりやや小さい・・・まあ、いいか
モモよりやや大きい・・・・所詮バンダイはこんなもんだよ
キンよりやや大きい・・・・・死ね!
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/13(金) 12:33:49 ID:VpxlDdzn0
>>471
> キンよりやや大きい

ソフビがそうなんだよな。
ニラデザインで長身設定だから仕方ないとはいえ、
なんか納得いかなくて買わなかったw
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/13(金) 18:00:23 ID:YuCfHF8d0
イベント画像だとまぁ小さくは見えないな
標準ぐらいかと
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/13(金) 21:02:54 ID:JX0cMj0qO
ソフビはリュウタがデカいっていうよりキンが小さいんだよね…あれは残念だったよ。買ったけど。
そういう点では後から発売されたプレイヒーローの方が勝ってるね。ちゃんとキンがデカいし。
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/14(土) 04:46:16 ID:KvorIUGB0
アーツのキンは特別大きく作ってあるから、あれより大きいと
デザイン上の問題とかじゃなく、嫌がらせの域w
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/17(火) 20:15:16 ID:aPUmcO3U0
サウンドガイアメモリの電王メモリ買ってきた
なんか全体的に音が若干低いような気がするな。でも高音質w
そして音がでかい。食玩ベルト引っ張り出して鳴らし比べると、断然メモリのほうが音がでかい
結構いいなこれ。鳴らしてて面白い。後で電王マークのシール作って張りなおそうかな
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/17(火) 21:18:43 ID:M+9rHUvM0
やってみろよ 不器用なその手で
やっちまいなよ バーカ
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/17(火) 22:43:00 ID:cCI4ecHM0
私もしもしだけどバカっていうひとがバリバリやめて!
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/23(月) 01:35:05 ID:fJMiqLOK0
ガイアメモリの電王と555だけ売り切ればっかりなんだが
大箱1つ10個入りで1個ずつしか入ってないのか?
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/23(月) 01:47:42 ID:nskJmNH1O
>>479
特定のが必ず1個しか入ってない的なのはないよ
ランダムで3個入ってるのもあれば2個や1個のもあるって感じ

自分の勤務先では電王やファイズよりジョーカーが売れてるよ
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/24(火) 15:56:14 ID:5qfoBoT7O
目の前に一番くじのフィギュア賞が五百円で売ってんだが、買いかな?
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/24(火) 16:51:40 ID:UYZWo/Vm0
くじ一回分なら買ってしまえ
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/25(水) 11:04:16 ID:WQDEJIkJ0
リュウタいよいよ明日か
これでやっと4タロス勢揃いワクテカ
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/26(木) 01:08:39 ID:xv6CKko/0
リュウタまでは注文したが、鳥野郎は予約してない。
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/26(木) 08:10:13 ID:tWM5mzzyO
龍太発送通知北
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/26(木) 12:29:47 ID:Hl4jlvLm0
471 名前: ぼくらはトイ名無しキッズ [sage] 投稿日: 2009/11/13(金) 02:21:59 ID:+mf38wI20
 ハナと同じ、もしくはハナとモモの中間・・・・バンダイは神!
 モモよりやや小さい・・・まあ、いいか
○モモよりやや大きい・・・・所詮バンダイはこんなもんだよ
 キンよりやや大きい・・・・・死ね!

しかし威厳のあるリュウタロスだ
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/26(木) 17:36:16 ID:tWM5mzzyO
リュウタ届いたけど膝の菱形のパーツがやたらポロリするのは俺のだけ?
かなり力入れて押し込んでもポロポロ取れるんだけど
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/26(木) 17:40:35 ID:PSvYM+pW0
取れやすいのが多いらしいよ
瞬着で軸太らすか接着してしまえ
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/26(木) 18:08:28 ID:nVkBw54O0
装着変身版のモモのパーツ紛失で懲りた(友人がイマイマジンジンやる為に
肩アーマー取るからなくした・・・)ので、リュウタの膝は取れた直後に
接着した。

本当はヘッドホンも着ぐるみに固定されているのだから、こちらも接着…と
思わんでもないが、取れないのも不憫でそのままに…。
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/29(日) 10:15:26 ID:RcjrRtmK0
>>489
あのヘッドフォン、ポロリする?
膝と違って、全然、そんな気配ないんだが。
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/29(日) 12:24:02 ID:G1OlSshJO
リュウタ膝ポロリしやすすぎだろ…
触ってなくてもいつの間にか足元に転がってるぞ
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/30(月) 09:07:39 ID:N58K+fwP0
それは小人さんのしわざだな。
493489:2009/11/30(月) 18:35:29 ID:IOYf8B1f0
>>490
ヘッドホンは取れないな、取れそうな部品は心配の種だから。
遊びすぎて、モモとウラの手首を各一個づつなくしたし。

リュウタの膝が取れて、一瞬消失したのは焦った。
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/01(火) 17:09:30 ID:VCWllnPm0
フィギュアーツスレが落ちているみたいなので

プレミアムバンダイをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
予約商品の発送開始日が決まりましたので、ご案内申し上げます。

【12/18(金)発送開始】
・S.H.フィギュアーツ ジークイマジン

11/30(月)-12/4(金)の期間中、マイページにて
お受け取り日時のご指定・変更、及びお届け先の変更が可能です。
ご利用のほど、よろしくお願い申し上げます。

指定可能期間:12/24(木)〜1/8(金)

※年末繁忙期のため、12月19日(土)〜12月25日(金)・12月31日(木)〜1月4日(月)については、配送日指定をお受けできません。
何卒ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。

495ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/01(火) 17:39:03 ID:I9a0mjYOO
手羽先王子早いな、年末だからかな?とりあえず王子でTV版の味方イマジンは勢揃いか
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/01(火) 18:04:48 ID:98y3B/RHP
>>494
ありがとー、配送先の変更ができてよかったよ。
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/01(火) 21:21:38 ID:u8+fGLy80
ダッシュライダー結構いいww
電王に関しては、これ結構造型もいいんじゃね?
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/02(水) 10:26:58 ID:6Z19K/4BO
>>489
装着モモの肩パーツは数ヶ月前に問い合わせしたらまだ購入可能だった
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/03(木) 19:07:30 ID:yN3nkDtr0
超クラマ来た。届くまで微妙だったが現物いじるとテンション上がる。
ポージングの幅が広いのが電王キャラのいいとこだな。
500ぼくらはトイ名無しキッズ ◆500/EseeIE :2009/12/04(金) 11:43:59 ID:8cXvAgHF0









             ↑前半
---------------------------------------------------------------
          後半↓








501ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/04(金) 19:20:13 ID:f2zC+ory0
>>500
そうか、もう折り返し地点か…
いや、このスレのつう事はわかってるんだが、もし現時点が電王の折り返し地点なら
どんだけクライマックスが続くんだよwww
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/04(金) 20:29:20 ID:Uw7poLEO0
電王ガイアメモリが欲しくて、あちこちのセブンイレブンに行ったが見つからなかった。

半分諦めていたんだが今日近くのスーパーに入荷してたよww
一緒に入荷していたダッシュライダーと共に
すぐに買って帰って堪能中♪
結構音声がはっきりしていて思ったより良い出来だった。

電王が終わって2年経つというのに食玩が出てくれる嬉しさ…幸せだ
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/04(金) 23:43:20 ID:JMo4jjv4O
「電王!」じゃなくて「電王。」だから残念なんだよ
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/05(土) 00:12:02 ID:jUVBZg0M0
残念つうか、ソード待機音の容量がデカすぎての結果らしいがな
聞いていてなんか違和感を感じるのもその辺の関係らしいし
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/05(土) 20:36:47 ID:YWuPPhjM0
仮面ライダーW DXサウンドガイアメモリ2
モモタロスメモリ

優遇されてますなぁ(いい意味で)
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/05(土) 20:55:12 ID:jUVBZg0M0
その分「あ」のつく人たちの暴れっぷりが心配ではあるが

他はWのネタバレ4種と龍騎だったっけ
だがこれカプセルトイなんだよなぁ。いい年したオヤジがガチャガチャを延々と占領するのも気が引けるし
セット買いしようかな…
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/05(土) 21:26:37 ID:g+r3VD+jO
430:ぼくらはトイ名無しキッズ 2009/12/05(土) 20:40:22 ID:ivfAffRg0[sage]
■カプセルトイ
03月未定 仮面ライダー 大集合 スイング2 \200 全6種
 W ファングジョーカー
 アクセル
 アクセルバイクモード
 電王 超クライマックスフォーム
 王蛇
 BLACK
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/08(火) 13:17:14 ID:o7jd+O4HO
>>505、506
モモタロスメモリってカプセルトイで3月発売?
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/08(火) 14:34:12 ID:SeoyV5Be0
それですよ
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/08(火) 19:03:24 ID:o7jd+O4HO
どうも

電王メモリ買えたんだけど電王。って感じなんだね
ファイズはファイズ!って感じなのに
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/08(火) 19:04:57 ID:Mh02rr0cO
>>510
理由は上に出てる
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/09(水) 09:46:16 ID:WMHrmIAyO
素体くん改造でジーク作ったんだけど横に並べるお供その1の1番小さいフィギュアって何?
S.I.C.匠魂かな?
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/09(水) 13:36:13 ID:8K+ttbBHO
一番小さいフィギュアって事は、『頭が高ーい』状態を再現したいって事?
だとしたらデンライナー食堂車付属のミニフィギュアかな。
成形色剥き出しで塗装はされてないけど、サイズ的にはちょうど良いよ。
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/09(水) 17:22:43 ID:kcnNbHXaO
ストライク持ってなかったら負け犬だってよ(笑)

921 ぼくらはトイ名無しキッズ sage 2009/12/08(火) 12:41:04 ID:QvD0/3HsO
>>920
何回同じこと書けば気がすむんだ?

あれだけ告知されてたのに買わなかったお前が悪いんだから、諦めて転売ヤーに貢げよ負け犬。
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/09(水) 17:36:14 ID:u3XymyIEO
そうだねカルシウムだね
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/09(水) 17:59:06 ID:DiDKC3910
>>513
どっちも持っていないんだが、特撮百景の方が小さくない?
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/09(水) 18:20:24 ID:oc0sFSzy0
流石に特撮百系もあそこまでは小さくない
しかしあれ続き出ないな
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/09(水) 18:32:18 ID:WMHrmIAyO
レスありがd。小さくされた時って食堂車付属サイズまで小さかったっけ?
さすがに記憶が薄れてる…orz
百景の存在忘れてた。
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/09(水) 19:36:01 ID:Sfb3VmjS0
>518
手羽先に無礼討されて縮んだ時のことなら
食堂車の白黒の珈琲カップにモモウラキンがまとめて入るサイズだったような?w
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/10(木) 08:59:00 ID:8TOuqbLvO
>>519
有難う。ちょっと動画探してみる。百景が良さそうだけど見た事無いからオクしかないね。
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/10(木) 21:32:56 ID:50BmOzCA0
 
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/12(土) 14:40:49 ID:tSrPBPfk0
デネブがデネブキャンデーをサザエさんエンディングみたいに掲げるぐらい
縮められてるから、鳥野郎のフィギュアに合わせるとNゲージの人形ぐらい
になるんじゃないの?。

まあ、佐藤健がジーク憑依状態の写真を撮ったときソフビのモモたちをもて
遊んでたから、食堂車のでも雰囲気は味わえそうだけど。
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/13(日) 18:53:04 ID:v5Gg8BFe0
百景はなかなかいいよ。もうホコリかぶってるけど。

http://u.upup.be/?9Z3fFTsNCK
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/19(土) 09:19:53 ID:RKx4s9tQO
鳥発送完了メール北!
もうそんな時期だったか
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/19(土) 15:49:36 ID:tPXtOLnF0
放送終了約2年・・・ようやくイマジンが揃ったか感無量である
と、同時にこれで一応電王も打ち止めと思うと少し寂しい
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/19(土) 15:57:40 ID:RKx4s9tQO
テディは流石に無理かな…
ネガもSICはあるけどフィギュアーツでも欲しいんだけどなー
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/19(土) 17:04:11 ID:A0cMCx/i0
ジーク到着…満を持して

ちょっと股関節が緩いな
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/19(土) 20:37:55 ID:P8hLywTA0
>>527
左股関節がハズれまくりんぐ
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/20(日) 17:53:02 ID:A0VVBrv+0
>>527>>528
うちのもだ・・・仕様なのか
他のイマジンのように脚を組めないなこれ・・・
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/20(日) 18:56:37 ID:XtyYA+wa0
昨日の夕方出たジーク積んだトラックがまだ営業店に着かない・・・・
雪の影響かねえ。
明日以降だと夜まで仕事でいないんだけどなあ。
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/23(水) 13:28:45 ID:zNFVnDx+O
劇場版のDX変身ベルト売ったらいくら位になるかな
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/23(水) 21:33:30 ID:X1IYlns90
SHF王子の左股間接はみんな取れやすいのか…


自分だけじゃなくて安心したような、仕様で残念なような。
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/24(木) 09:45:43 ID:9YR5TRQvO
今回ベアブリックのシークレットがモモタロスなんだな
知らずに箱開けてモモが出てきて笑ったw
目がモモ夏っぽくて可愛いぞ
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/24(木) 10:01:50 ID:ELssRuQDO
昨日
DXデンカメンソード
見つけた!
7860円だったから、スルーしたよ。
あれは、当時幾らだったんだ!
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/24(木) 11:05:50 ID:CXvT6fs70
>>534
当時の定価より15円安いな
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/24(木) 11:26:34 ID:8lWQOxPF0
子供が今頃電王にはまりいろいろグッズを買ってるよ。
ベルト系は当時投売りで自分用に買ったのをくれてやったが、
それ以外のを探していて、先週地元の玩具店で、
DXデンカメンソードを4000円で買ったよ。
コレも当時は結構投売りされてたんだけどねえ。
今はデンガッシャーを探してるよ。
韓国版でも大丈夫かなあ?
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/24(木) 12:28:40 ID:ESkYGWRA0
デンカメは放送終了後キングライナーと一緒にドンキで980円だったぞ
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/24(木) 17:17:03 ID:6rUE8RQ90
>当時は結構投売りされてた
ヨドバシ特価でもさすがに高いと思って様子見してたら、
放送終了後、ザらスで1000円になったんで即買いしたw
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/24(木) 21:00:59 ID:cnibWVB3O
デンカメン俺も1kだったわ
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/25(金) 00:10:33 ID:xtRSE6gAO
デンカメンは買う勇気がなかったw

しかし放送終了してからも何かとおもちゃが出続けるって嬉しいよね
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/25(金) 19:17:27 ID:dHzvzntL0
デンカメンソードは発売日に速攻で買ったなぁそういや
丁度甥っ子の誕生日近かったから
そして未だに現役で遊ばれてるわw

今年はダブルドライバあげたけど、もう少し遅かったらヤバかったな
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/25(金) 19:26:47 ID:4Mw+n++d0
ダブドラは空前の品切れ状態だな
ヤマダの玩具売り場でなく店の入り口に品切れ告知されてたのを
見た時は驚いたわ!たまごっちかよw
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/26(土) 14:07:09 ID:K8KfVRT70
ゼクトルーパーの金型を生かしてレオソルジャーをレオイマジンとセットで
出せばいいのに。
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/26(土) 17:46:30 ID:AqekuUes0
セブンのドリンクおまけのストラップいい出来だよ
ライナーを携帯につけて、一年間つけてたソードFのストラップには退役していただこう
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/30(水) 16:05:47 ID:8grcGlVK0
まだ売ってるかな、行ってみよう
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/30(水) 20:03:52 ID:H6J8Uimp0
むしろ電王は余ってるな
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/30(水) 20:14:04 ID:Il/Ns69J0
うらやましい
ダブルはなんとか見つけたが、コンプリート・ライナー・Hカブトがどこ行っても見つからねえ
・・・つうかこれアソート相当狂ってね?
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/30(水) 20:21:35 ID:jKVLo8WX0
>547
店のバックヤードでペットボトルの首につけて冷蔵庫の裏から並べてるらしいので
取り付ける人が無頓着だと同じのばっかりで偏り放題模なようです。
店の人が暇そうな時に頼んで裏から出してきて貰えたらいいんだが…
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/30(水) 20:30:02 ID:H6J8Uimp0
クライマックスだったら即買ってたけど、ライナーならいらんなぁ。
ていうか本当にライナー牧場になってるぞ、うちの近所。
あとはエンペラーとサバイブと装甲。
逆に今まで見たこと無いのが、ブラスター。
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/31(木) 02:45:55 ID:SU/DHCo70
初日に行ったからゲットできたけど
今は装甲とキングと皇帝ばっか

>仮面ライダーW DXサウンドガイアメモリ3(カプセル)
2010年5月中旬
?メモリ(W)
?メモリ(W)
?メモリ(W)
平成ライダーA
平成ライダーB
ウラタロスイマジン
キンタロスイマジン
リュウタロスイマジン
※イマジン三人は1/3アソート!

ぎゃー
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/31(木) 10:36:15 ID:umOVRyja0
ぎゃー
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/31(木) 11:45:17 ID:x7tYFbSd0
>>549
ウチの辺りだとライナーとブラスターが逆だな
龍騎・555・響鬼・キバは割と簡単に見つかるが、それ以外が見つけづらい
やっと昨日ライナー見つけて買ってきたわ
色抜けは毎度の事だが、造詣は良いんだよな
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/31(木) 15:07:18 ID:V7egPD790
イマジンメモリそこまで人気あるのか?。

映画でW電王をやる前兆?。
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/01(金) 18:26:50 ID:ReX9VToh0
イマジンなら何でも売れる時代から、メモリなら何でも売れる時代へ…
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/03(日) 23:51:07 ID:qtLO3o9h0
バンダイ的にはWは電王より優等生扱いだろうな
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/04(月) 00:37:17 ID:5tMC3GPu0
モモ達がWの前に現れたら、ごく自然な成り行きでドーパントと判断されるだろう
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/04(月) 00:42:06 ID:d2v4s6oh0
電王は食玩デンライナーでも結構稼がせたんじゃない?
ゴウカ一両目手に入らなかったのが未だに悔しいよ…
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/04(月) 01:12:49 ID:D/Bv+uUa0
新ライダーが優等生なんて当たり前だろ
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/04(月) 02:50:47 ID:FFDh0v5J0
>>557
あれは良い出来だったな。
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/04(月) 10:40:43 ID:dTfqlVbi0
>>558
鍛えてますから…
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/05(火) 01:55:02 ID:WcHHjfE00
ディケイド 「10年分の重みだな(キリッ)」
ダブル   「11年分の重みry」
2011ライダー「12年分ry」


562ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/05(火) 13:03:22 ID:LP/xJLGOO
一番くじの必殺技モデル賞が500円だったので買ってきた!
いいなこれ
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/05(火) 13:23:11 ID:J+iT2Psp0
近所の公園のごみ捨て場でデンオウベルトを拾った
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/05(火) 13:24:51 ID:H6pyQUPO0
ナイス乞食です
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/07(木) 15:02:04 ID:ByUGQO0F0
昔の一番くじのソードキーホルダーの頭って装着に持ってけそう?
手持ちのディケイドはアーツに比べてちょっと小さめだったが
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/08(金) 15:58:30 ID:Eh7D6fRJO
遂にクライマックスな感じですね
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/09(土) 19:41:12 ID:bN5Nkjz30
結局アートワークのウラとリュウが音沙汰なしのまま2010年になったな
もうでないのかなー
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/09(土) 23:13:30 ID:hKwMD7J50
原型はあるんだから、いつか未来で商品化するだろう
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/11(月) 11:12:14 ID:3qZY4GoY0
孫が未来からアートワークス持ってきたりして。
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/13(水) 04:34:40 ID:vqn1ic5qO
出ないなら買わなかったんだけどなぁ〜
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/13(水) 16:25:39 ID:+KKrFFpl0
>>570
俺もそう思う
全部そろえたいから買ったのに揃わないなら意味ねーよ金返せ
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/13(水) 22:14:14 ID:m7RuNIoi0
別に揃えるのが目的じゃないから金返せとは思わん
出て欲しいのは確かだが
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/13(水) 22:30:45 ID:+KKrFFpl0
>>572
最初からこれしかでませんよと鳥までで宣伝してればそんなこと思わなかったよ
でっけーケース買って場所まで作って待ってたのに気分悪いわ
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/13(水) 23:37:59 ID:HRWa6ir90
ウラとリュウタまで展示されたから、遡ってモモキンデネブを買ったよ
ジークはタイミングはずして買えなかったがレギュラーじゃないのでいい
最終的に全部出ないのはよくあることなのかもしれないが、
いい気持ちはしない
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/17(日) 11:16:14 ID:onS4QnAq0
イマジンかるたって普通のかるた同様に遊べますか?
幼稚園児が遊べますか?大人向きですか?コレクター向きですか?
中古ショップで見つけて買おうか迷っています。
ご意見お願いします。
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/17(日) 16:31:20 ID:lVxdFe490
>>575
幼稚園児が遊べますか?大人向きですか?コレクター向きですか?

上記全てをカバーしてるから買え
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/17(日) 23:23:34 ID:wawrrGcG0
最悪だ…スイカ落とした…いや、スイカはいいんだよ、どうでも。
3000円くらい入ってたけど全然どうでもいいんだよ

ケースに使ってたDXデンオウベルトのライダーパス落としたのが痛ぇんだよぉぉぉぉおおおおお!!!
インテリアに使ってるやつ使うわけにもいかんし、あぁくそ、投売り1000円の時に5コくらい買っときゃよかった…
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/17(日) 23:26:09 ID:5scSpg/j0
一瞬ラジエター落としたのかと思った
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/18(月) 00:27:19 ID:Gz0KHm4CO
>>577

ウチの近所のメイトにまだ売ってたな。2週間くらい前だけど。
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/18(月) 01:11:22 ID:xAadZ1NG0
>>577
まぁ…アレだ。
住所を書いたフダをつけとけば、次回からは帰ってくる確率が上がるよ…


俺はDXじゃなくて劇場で売ってる「ライダーパス型定期入れ」使ってるけど、「さら電」で買った奴があっという間に折り目で割れちゃった。
「俺誕生」で買った奴は亀裂は入っても、千切れるまでかなりもったのになぁ。(感触が微妙に違うけど、材質が変わったんだろうか?)
なんかいい直し方がないものか考え中。
581576:2010/01/19(火) 16:59:57 ID:6ZrR3Mf50
買ってきました。
アドバイスありがとうございました。
可愛い絵で幼稚園児の息子とやりましたが、楽しかったです。
でもあまりにかわいすぎて、あまりやりたくないというか、
劣化させたくないのが正直な所です。
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/21(木) 15:41:04 ID:eKUDYA5o0
息子さんが喜んでいるんだったら遊んであげた方がカルタのためにもいいと思うよ
カルタで遊んでくれるのは今だけだよw
劣化したおもちゃを何年か後に見るのもまたいい思い出だ
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/21(木) 15:53:17 ID:e7nJM14/0
バーカ、かるたはお守りじゃないんだよ!

気になるなら保存用を買いなさい
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/22(金) 16:21:12 ID:qmYXvt8d0
ttp://imepita.jp/20100122/425060

・S.I.C.仮面ライダー電王ウイングフォーム
今春発売予定のムック
「S.I.C. HERO SAGA 仮面ライダー電王SPECIAL(仮)」に同梱
極魂じゃなくて、本家S.I.C.同梱なのか。
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/22(金) 20:02:29 ID:i4iVx7wr0
>>584
マジか!
さすがに手羽先はつかないのかな?
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/22(金) 21:21:10 ID:Tp6hhaKx0
サイズもあるしケースの仕様を考えると、ここでは1体が限界だな
出て欲しいよねー、手羽も
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/23(土) 01:26:35 ID:N0Og1cQy0
書籍扱いは投げ売り以外アマでも値引きしないからなー
7000円程度の出費を覚悟しておこう
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/23(土) 01:46:55 ID:5PRhcO9n0
コレでSICでもさら電の並びを再現できるぜ
ネガも含めてライダー体とイマジン体で一緒に並べてるから
手羽先イマジン体もどっかで出して欲しいな
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/23(土) 02:54:26 ID:mbPZNZhi0
同梱、がセット販売という意味だけなら7000円でも受け入れる(つか、仕方ない)かもしれんが
ムックとSICパッケージが分離不能、みたいな阿呆仕様だけは止めて欲しい・・・

・・・New電王&テディとか幽鬼&ゴーストとか期待するんならともかく、
ここで手羽先期待するのは、贅沢とは言わないと思うんだ・・・
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/23(土) 03:21:39 ID:JoVx2Vgw0
手羽先は超テンコモリとセットにすればおk

超クライマックスってまだ出てなかったよな?
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/23(土) 08:09:12 ID:WaRow2eY0
いや、超クライマックスはもう終わった
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/23(土) 08:20:34 ID:WaRow2eY0
終わったって文章微妙におかしいなスマン
限定で出て終了した
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/23(土) 11:29:19 ID:z+m6OF2a0
ついにSIC王子が!


…すると、イマジン体は出ないのかなァ…
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/23(土) 16:20:07 ID:nNe+rLRb0
電王はSICアーツ両方駄々余りで他作品に迷惑かけてるのにまだ出すのかよ
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/24(日) 00:43:41 ID:nJ3CuM/P0
何でダダ余りだと他作品に迷惑かかるんだよw
そこまで言うほど余ってねぇしww余ってたら投げ売りされて、とっくに俺が買っとるわwww
つうか本性現すなよ。本スレのあれお前だろwwwwwうっかり者めがwwwwww
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 09:01:29 ID:b9WH8Rhl0
駄々余りでも後が続くって事の意味を考えてみよう
供給が過剰すぎたため店頭に残ってても実数は売れてるって事だろ?
まったく売れないなら出しませんよ。商売なんだからw
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 20:19:39 ID:+N2hL5oK0
いつもながら満を持し過ぎだろ王子
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/28(木) 00:34:11 ID:el8oUxti0
劇場版 終仮面ライダー電王 終着点

2010年6月公開予定

監督:金田治
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/28(木) 01:15:42 ID:C4FJkjig0
ネタバレスレだとそれのソースはものすごくガセっぽいって事になってるが

映画館で撮ってきたとか言いながら撮影字間がpcからの書込み数分前だったり
不自然なペラ紙一枚だったり
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/28(木) 01:28:40 ID:gnrHM3Gp0
8分差なんだよな
パークシティだと、映画館からだとさすがにちょっとツラい
撮って外出てチャリ乗って、駅超えて、置き場にチャリ止めてICカード2回通して玄関の鍵
んで携帯からデータ転送してうpして書き込み
結構なタイムアタッカー
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/28(木) 15:13:23 ID:1RPPDNGM0
DXベルト欲しいけど高い。
韓国版でもいいかな。しかし中身は同じでも、あの文字はどうも・・・。
迷うなぁ。
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/28(木) 15:15:35 ID:gGkjD/xo0
出回ってる海外のは台湾版が多いけどね
箱の表は日本語、裏の説明書きが英語+中国語
ただしバンダイのサポートうけらんないらしいが
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/28(木) 19:28:53 ID:qySkICLmO
フィギュアーツストライクフォーム再版してくれぇぇぇ!!!!!
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/28(木) 19:36:43 ID:1RPPDNGM0
>>602
もし壊れても修理はできないってこと?
高くても日本版を買うしかないのかな。
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/28(木) 19:39:45 ID:KQMEh1rO0
>>604
安心しろ、日本版のも既にサポートでの修理不能だ
先日未開封のケータロスの音声が出ないので問い合わせたが
物が無くて修理できないから返金しますとか言われてしまった
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/28(木) 22:48:51 ID:OdKliVRs0
日本版のベルトなんてまだ売ってるか?
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/29(金) 10:57:20 ID:6RbGZIwd0
プレ値でね
しかし海外版が出まくってだいぶ下がった
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/29(金) 11:13:20 ID:2B4B9OxYO
イマジンスイング、新しいの出るみたいだし、
新作の噂もあながちガセネタとは、
言い切れなくなってきたな・・・。
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/29(金) 11:39:49 ID:zJMJzxTB0
ラインナップに天丼が入ってて安心した
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/29(金) 13:18:48 ID:RRP6jbUIO
仮面ライダーW THE仮面ライダーズVERSION3
のストライクフォームが楽しみ
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/29(金) 23:28:39 ID:2YjSiVmtO
THE仮面ライダーズは
NEW電王がどう立体化されるかも楽しみだが
それよりもパッケージのイラストに期待している

あの絵師の詳細が欲しい
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/01(月) 22:44:32 ID:cdvVEuzI0
尼で買ったケータロス(輸入版)が韓国語版だった・・・

商品解説には「本体・サウンドは日本正規品と同様です」って書いてあったけど
こういう場合は返品効くのかな?
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/01(月) 22:49:27 ID:YhzlDCLj0
当然だろ
日本人なめられてんぞ
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/02(火) 14:00:38 ID:zbjrQ3yr0
ケータロスは音声韓国語なんだよな
それは返品モノ
ただ、わかってて売ってるフシがあるから
強めに言わないと反応しないかもね
615612:2010/02/02(火) 22:47:39 ID:YULP7ooN0
ケータロスの出品者に「日本版のはずの本体のキーパッドの字がハングルになってる」
とメールで伝えたらすんなり返品させてもらえた

皆さんも輸入版や海外版には注意してくださいな
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 08:20:26 ID:CN6UeMxU0
ttp://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/t/type97/20100208/20100208013308.jpg
ムック本同梱のSICウィングフォーム

あとメガハウスのブースにAWMのウラリュウを3月にウェブで受注生産とあったらしい
(書き込みで見た伝聞)
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 13:47:09 ID:TdVeJnbY0
大分写真補正かかってるが、まあ良いね
羽つくのかこれ?
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 15:12:45 ID:br9dP3Tu0
>>616
羽根がつくなら、無理してでも買うしかないなぁ…
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 20:38:09 ID:44xnwp2E0
レジェンドケータロスきたー
ウラ・キン・リュウの音声は新規収録らしい。
4月発売。
http://stat.ameba.jp/user_images/20100209/03/tokusatsu-news/05/e8/j/o0771041510406855883.jpg
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 22:15:31 ID:KrUWGZP70
DXにも装着可能だよね、もちろん<レジェンドケータロス
削られてるギミックって何だろう
新規録り直しってのがそそられるな・・・
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 22:45:10 ID:797oXMdI0
レジェンドベルトでゼロノスも出るのか
ゼロノスはDX持って無いし、気になるなー
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 22:49:59 ID:MtIzdK2h0
待ってたぜ!
予約してこよう
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 23:14:42 ID:o8gsD9E90
レジェンドゼロノスベルト、どんな仕様か気になるな。
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 23:39:52 ID:Q5f99I+S0
ウラキンリュウのセリフが新規収録とは…
買うしかないじゃないか。

モモウラキンリュウの後の「全員集合ォー!」が削られてると嬉しいかなァ。
本編だと言わないし…



しかし、レジェンドは「最低限の機能だけ残した廉価版シリーズ」かと思ってたら、こんなものを出してくるとは。
予想外だわ。
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/10(水) 01:18:38 ID:UhPsz1HvO
GW恒例超電王
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/10(水) 07:46:43 ID:u/eYZCwV0
チケット無しで回転ギミックついてるだけとか
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/10(水) 13:17:51 ID:ASxupFC3O
チケットにデコボコが無くて、アルタイルとベガが交互に鳴るんじゃね?
ブレイバックルみたいに待機音が綺麗になっていたら嬉しいな
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/10(水) 17:55:44 ID:x3OHeytrO
>チケットにデコボコが無くて、アルタイルとベガが交互に鳴るんじゃね?

あ〜、それありそう。
で、クロスディスクのとこは手動とか。
レジェンド版のカブトゼクターの前例があるし。

ていうかケータロスは当時版持ってるけど、
レジェンド版も仕様次第じゃ欲しいかも。

デンオウベルトはDXもレジェンドもガワが一緒だから当然装着可能なハズだし。
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/10(水) 21:16:20 ID:S1UXUTAt0
俺、再販!
ttp://item.rakuten.co.jp/sproutoy/sp4543112624581/
多分ガンバライド9弾もあるし、カード付き
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 04:44:06 ID:Po47aRcNO
デネブ「…」
デスイマジン「…」
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 08:30:04 ID:36Iu9yBI0
再販するんだったら、モモタロスよりも、NEW電王にしてくれ。
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 13:38:10 ID:OL0q7SSl0
>>631
ソフビを?
ムック限定ソフビを再販なんてするわけないだろ
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 13:19:18 ID:GOKCUDLj0
サラマンドラは誌上限定から一般販売になったけどな
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 21:47:33 ID:f55/ja9C0
フィギュアーツのこといってんじゃね?
電王系は出来はものすごくいいのにほとんどが限定で
俺達のようなマニア層しかこのよさを知らんというのは
なんとももったいない話だ
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/13(土) 01:02:12 ID:3KzuF50gO
SHFストライクフォームは関節が黒い、電仮面が倒れている、指が未塗装、ホルスターの色が変、
股関節の可動がよくないのでデンバードに乗せにくい、スーツの青色が紺色になっている、
と色々改修点があるんだから、リニューアルバージョンを作って一般発売すればいいんじゃないの?
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/13(土) 16:56:37 ID:XSsWCY4R0
そこまで需要ない
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/14(日) 19:24:49 ID:x6LpBNpR0
SF作り直すより、主役の超クライマックスを映画に合わせて出して欲しいな
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/15(月) 00:33:09 ID:OzWpNduV0
デンライナーイカヅチの未開封っていくらで売れます?
近所にある
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/15(月) 00:38:37 ID:oYCpXTn00
この前モバオクでゼロライナーの2本セット1円で落とされてたよww
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/15(月) 00:51:01 ID:3cJoNLod0
転売の相談しに来てんなよ
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/15(月) 01:06:45 ID:lmritOqC0
>>619
当時発売されたケータロスと値段かわらないじゃんwww
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/15(月) 13:32:40 ID:eK0y2hNn0
>>637
欲しいよな、超クライマックス
願わくばネガ電王も
まぁアーツでもいつかソードくらいは出るだろうしそんときにリペイントで出るか
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/15(月) 19:14:37 ID:Bhw+jQGk0
S.I.C.ウイング、ちゃんと羽もつくのね。
かっこいい。
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/24(水) 22:46:34 ID:qHvZsTwC0
レジェンド版ケータロスの画像が上がってるけど
レジェンド版電王ベルトはバックルの枠パーツ外せるの?

外せなかったらバックルの上から直に被せるのかな
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/24(水) 22:51:02 ID:z1CnV1f9P
>>644
DXと同じ金型だから普通に外せる
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/24(水) 22:55:11 ID:3jCsRiaI0
レジェンドケータロス、どうせウラキンリュウタの声収録するならアプリ版デンオウベルトみたいに
「行くよ 一人じゃ寂しいやろ 踊るけどいいよね」入れてくれないかな
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/26(金) 14:10:55 ID:kBQXnLnOO
「完成、クライマックスフォーム。」は入らないの?
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/26(金) 17:54:52 ID:NPYaM55g0
>>646
それあると嬉しいな。

ところで、その時のリュウタは「踊るけどいい?」って言ってるの?
ずっと「戻るけどいい?」だと思ってたんだけど、知り合いに聞いても「踊るけど、だろう」って言われるし。
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/27(土) 01:53:31 ID:I7AKdqdlO
TV録画の字幕では「僕 踊るけどいい?」だったよ
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/27(土) 21:58:26 ID:0iY7QmHT0
>>649
まあ、字幕は当てにならんけどなw
例:軍隊軍隊g
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/28(日) 04:54:25 ID:f/gp0pK50
装着ゼロフォームのボディの塗装が剥がれたんで
部品注文しようと思うんだが、まだやってるかな?
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/01(月) 03:23:14 ID:4WW4axZ00
玩具の部品のメーカー保持期間はだいたい発売から2年だけど
メールで聞くだけ聞いてみたら?
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/02(火) 17:57:36 ID:tO6t04++0
お!おもちゃ板復活か!?
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/02(火) 18:13:25 ID:NwDIbX53O
いったいなにがあったんだ
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/02(火) 18:16:05 ID:NwDIbX53O
ドコモ、規制解除?
書き込めるな
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/02(火) 18:22:50 ID:tO6t04++0
カプセルガイアメモリ4の情報が来ているというので見に行ってみたら
なんじゃこりゃwww
・仮面ライダーWエクストリームメモリ、仮面ライダーアクセルトライアルメモリ、
 ドーパントメモリ×2種、仮面ライダーディエンドメモリ、
 仮面ライダーNEW電王ストライクフォームメモリ、
 デネブイマジンメモリ、仮面ライダーゼロノスアルタイルフォームメモリ
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/02(火) 19:13:19 ID:xmIj9BbeO
キチガイ電王アンチ涙目wwwwwワロスwwwwww
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/02(火) 19:18:06 ID:j2shocJTP
電王プッシュすごいな
平成ライダーメモリが揃うのはいつの日か・・・

NG推奨 ID:xmIj9BbeO
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/02(火) 19:38:56 ID:/RJqh3pxO
復活?



アルタイルメモリですって!?
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/02(火) 20:34:36 ID:Gr6cwR6K0
電王プッシュで逆恨みして基地害化してるブログとかあったなあ
こんなの見たらそいつ何かやらかしそうで怖いわ

原作もおもちゃも楽しめるって幸せなことだな
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/02(火) 21:43:43 ID:BSySAMmk0
電王は好きだけど、これはさすがに出しすぎではあるまいか。


あ、映画があるからか。
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/03(水) 03:05:06 ID:ie+3QLJOO
1/nアソートとか買いにくい売り方はやめてくれ。。。
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/03(水) 05:53:43 ID:N9NUYhVNO
美希電王は好きだけど、ガイアメモリはやり過ぎって思うな
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/03(水) 09:39:44 ID:a50XEnJCO
映画やるんだしこのプッシュはあたり前だよ
つーかここで文句言われても困るんだが
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/03(水) 10:12:09 ID:/nY0hidX0
イマジンメモリやゼロノス、ヌー電メモリは嬉しいんだが平成主役ライダーメモリは揃えて欲しかったな
龍騎、ファイズ、ヒビキ、カブト、電王、ディケイド まだこれだけしか確定してないし
カプセルの3の平成ライダー枠と食玩の3弾がもし出たとしてその枠をフルに使えば埋まりそうではあるが
スレ違いスマン
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/03(水) 10:31:26 ID:evSmvQ2Z0
まだ決まってないのはクウガ、アギト、キバの三人だけだろ
これならカプセル3と食玩3あたりでそろうだろうよ
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/03(水) 13:07:10 ID:/21Ye1QQP
>>666
( 0w0)<・・・
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/03(水) 13:21:08 ID:a50XEnJCO
カプセル3で二種類、食玩3で二種類って感じで出すんじゃないの?
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/03(水) 14:16:42 ID:C1LjWT720
電王こんないらねえだろ
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/03(水) 14:23:08 ID:vecZIZoDO
いるよ
なんたって人気者だからね
金を稼げないその他大勢とは価値が違うんだよ
これが現実
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/03(水) 14:29:41 ID:kCnIy8SsO
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/03(水) 14:31:26 ID:dHRVJ7bh0
ガイアメモリみたいな玩具だと
想定対象年齢層と価格帯のデータとにらめっこでラインナップ決定っしょ
感情論なんて、主人公ライダーは一通り揃えるくらいしか考慮されてないだろ
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/03(水) 14:46:12 ID:ZC9jEBBbO
ガイアメモリは変にWの強化フォームメモリとじゃなくて「電王スペシャル」とか電王キャラだけのラインナップで出したら良かったと思うんだけど・・
どうかな?
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/03(水) 16:11:01 ID:dHRVJ7bh0
さすがにそれは…電王ファンの自分でも手を出すか微妙
一番の目的は、人気のWのガイアメモリを出し切らないように数を稼ぐ出す事でしょ
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/03(水) 16:51:37 ID:a50XEnJCO
外伝みたいな感じならいいんじゃないの?
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/03(水) 17:23:21 ID:g8+mQUUd0
そもそもガイアメモリに興味無い
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/03(水) 17:31:36 ID:zWNGVKmT0
>>676
ベガはともかくNEW電王の変身音源自体が貴重だし
しかもカプセルの方はガイアウィスパー音声が入らないから、上手く改造すれば
NEWデンオウベルトにも使えない事はないし
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/03(水) 17:46:51 ID:lHwfn7hH0
>>677
超ヒーローファイル 3にCDでクリアに収録されてるけど、貴重か?
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/03(水) 17:50:15 ID:SRMP9jkq0
ゼロノスはアルタイルってのが意外だな
映画バレ見る限りではゼロフォームが映画に出るみたいだから
アルタイル好きだから嬉しいけど
アルタイルって指定してあるからベガやゼロの音声は入らないんだよな


680ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/03(水) 18:02:28 ID:zWNGVKmT0
>>678
それをチップに焼く技術持ってれば貴重でもなんでもないんだがな
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/03(水) 18:21:17 ID:l3bBoeK/O
>>679
アルタイル→ゼロ
だからな通常は
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/03(水) 18:35:32 ID:lHwfn7hH0
>>680
そういうことか
じゃ、そこで蛙メモリの出番…とか

683ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/03(水) 20:07:12 ID:dHRVJ7bh0
チップに焼くのはちょっと手間だけど
SD他に入れた音源を再生するような機器ならパーツ屋にあるようなグッズとしてもあった筈
パテで形成したガワに入れれば何かにはなる
ただ、自分はそれを何に仕込むかアイディアが無い(W以外のガイアメモリには興味が無いし

今のところ、ヒーローファイルのCDをエセうた化するのが一番効率が良いかな?
メール着信する度に変身音なるしw
これ、購入して私的利用してるだけだから問題ないよな…
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/03(水) 20:11:29 ID:zWNGVKmT0
>>683
いや確か着信音は不特定多数に聞かせるからアウト
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/03(水) 20:13:36 ID:dHRVJ7bh0
そういう意味では玄関出たら外ではマナーモードにしてるからおkくさいな
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/03(水) 20:15:39 ID:dHRVJ7bh0
まあ法律ギリを狙うのも微妙だし、あまりこのスレで展開する話じゃないねごめん
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/03(水) 22:51:28 ID:smIJt5j30
>>670
電王アンチじゃないけど、お前ウザイ。
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/04(木) 00:41:27 ID:S7fTAwwq0
>>677-678
NEW電王といえば。

別の板で「コロコロイチバン!公式サイトのBGMがNEW電王の待機音だ」って聞いて、確認したらまさにそうだったんだ。
劇中みたいな同じメロディの繰り返しじゃなくて、曲らしく多少の変化があるんだけど。
NEW電王の待機音は、どこかのフリー音源なのかな?


ちなみに幽汽スカルフォームの待機音も、TOHOの鷹の爪団の劇場注意(TVゲーム風のやつ)でBGMになってた。
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/04(木) 00:58:49 ID:oLgJUM1WP
>>688
>「コロコロイチバン!公式サイトのBGMがNEW電王の待機音だ」
ほんまやあああああ
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/04(木) 02:37:29 ID:YbHNmkoJ0
スレチだが、はねとびのキュービックルーマンのコーナーなんか、
全部のBGMゴーオンジャーでフイタゾww
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/04(木) 17:59:55 ID:7Ii4qqmb0
>>688
ほんとうだwww
個人的にコロコロイチバンの奴みたいに
変化がある方が好きなんだがそれだと逆に怒られるかな
っていうかどっちが先なんだ
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/04(木) 21:34:02 ID:Th3NM/GG0
>>688
マジだwwwすげえwwwwwwww
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/04(木) 21:42:21 ID:raXSTmPD0
ワロタwwwwwwwwwwたしかにwwwww
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/04(木) 22:29:37 ID:/rWtB+LK0
韓国版ケータロスは音声韓国語なのか!?
韓国DXベルトも100パーセント日本版と同じなのか不安なんだが、
詳細知ってる人いる?
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/04(木) 22:33:12 ID:zJng9CDG0
不安ならレジェンドのケータロス買えば?
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/04(木) 22:48:39 ID:1qk7Vr4C0
>>694
デンオーベルトはパッケ以外は日本版と同じ
ケータロスはイマジンのセリフが全部韓国語になってる(当たり前だが)

http://www.masked-rider.co.kr/deno/product/weapon_03.asp
http://www.masked-rider.co.kr/deno/product/pop_cf04.asp
「チョロンチッパァァァ!クライマックスルァ!!」
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/04(木) 22:55:32 ID:/rWtB+LK0
>>695
よく考えたらレジェンドのケータロスもDXに対応なんだな
愚問だった、すまないw

>>696
>チョロンチッパァァァ!クライマックスルァ!!
カオスww逆に欲しくなったw

情報ありがとう!
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/04(木) 22:59:19 ID:zJng9CDG0
>>696
モモの声何かオヤジ臭えwww
デネビックバスターも見てきたが、デネブ可愛げがねぇwww
つかやっぱりベンはベンなのかwww向こうじゃ意味通じんだろwwwwww
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/04(木) 22:59:36 ID:1qk7Vr4C0
それにしてもモモタロスの声似てるんだよなぁ
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/06(土) 01:13:40 ID:SMFL5yLE0
レジェンドのケータロスって安いけど、
やっぱ内容はチープなのだろうか
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/06(土) 02:51:54 ID:WunQC6hv0
>>700
少なくともDXにあった発光ギミックは無いと思う
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/06(土) 03:06:31 ID:HADy28h80
>>701
発光つっても、本体右側にあった「(ピコン)クライマックスフォーム」のボタンだけだよな?
あれぐらいならまぁ別に…
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/06(土) 03:40:38 ID:FN8NUkp+0
まさかのデネブソフビキタコレ
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/06(土) 04:17:58 ID:RTali7qW0
デネブ来たああああああ
http://www.den-o-3.com/trailer/index.html
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/06(土) 06:34:47 ID:2XkMGu6n0
これはヒドイwwwwwwwwwww
どんだけ金使わす気だよwwwwww
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/06(土) 06:55:25 ID:vIHdsozS0
ぶっちゃけガイアメモリなんかDVDに比べりゃカスだろ
売れたからって電王みたいに特別扱いで映画が作り続けられるなんてことないだろ
TVが終われば途端に売れなくなるだろうし
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/06(土) 08:17:34 ID:84ix3AvF0
まず終わったら関連商品の販売も終わるから売れる売れない関係ないよね
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/06(土) 08:19:50 ID:c0Hx7veL0
>>704
手が前に添えるようになってるのがポイント高い

なんて冷静なレスしてしまったがデネブきたあああああああ
よかったねえええええでねぶうううううううううううううううう
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/06(土) 08:38:45 ID:vIHdsozS0
だが電王は関連商品が売れる。そこが他と違うところだ。
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/06(土) 09:04:17 ID:5ZeUV9m+0
>>704
これは楽しみだ。前売り券は席が選べないから、あんまり買ってないが、デネブのソフビ特典のは買おうかな。けど、ソフビの大きさはライダーイマジンと同じ大きさかどうか心配。
>>709
俺も、電王信者だが、お前は>>670みたいにウザイな。
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/06(土) 12:19:59 ID:vIHdsozS0
TV放送が終わった作品のDVDを2万5千枚も買ってくれるのは電王だけ
ディケイドですら1万ちょいがやっと。他のライダーの信者なんて真に薄情なもんだ
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/06(土) 12:38:42 ID:S9CHCAzK0
一万個って多いのか少ないのか・・・
無事手に入るかそれが問題だ
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/06(土) 12:48:56 ID:5ZeUV9m+0
>>711
誤れ、他のライダー信者に誤れ。
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/06(土) 12:49:30 ID:0d18o/rY0
デネブソフビキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
だがデンライナーもすごく欲しい……
DVD付きの奴も……どうすりゃいいんだよ……
>>710
書き方が明らかに他作品ファンを煽ってる感じだから、また対立煽りたい人なんじゃね?
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/06(土) 12:51:18 ID:S9CHCAzK0
どうせ3枚買わなきゃ全部見れんのだし
デンライナーとデネブはそれぞれ一枚ずつ買って手に入れればいいんじゃね?
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/06(土) 14:13:24 ID:M23t3E2EO
>>713
確かに失礼だね
俺みたいに他の作品も好きなのは沢山いるから

電王はファン層が広いって感じなんだろう鉄ファンと女にも好評と新聞記事にあったし


ただ少しだけ同意
意見も金も出さない「本当の仮面ライダーファン気取り」が一番ダメだ
電王憎しのやつに多いが
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/06(土) 16:14:20 ID:UZjR9Az7O
>>704
陳情した甲斐があったな
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/06(土) 16:27:55 ID:+6pkgRtv0
でもデネブは正直普通におもちゃ屋で買いたかった…
砂桃の時みたいな地獄絵図が想像できる
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/06(土) 17:11:03 ID:f1xXy1jm0
>>710
、の数が多くて読みにくいぞw
つか席選べるだろ
よっぽど混む所や時間じゃない限り当日でもそこそこいい席で見られる

砂モモの時の惨劇が起こらなければいいな…
地方住まいで砂モモも普通に買えたクチだが今回は油断出来ない
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/06(土) 17:21:10 ID:l9WRmdpdP
ワンピ0巻初版の100分の1と考えちゃうと何か怖いなw
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/06(土) 18:55:34 ID:rNjzWmc20
1万って転売さんとか熱烈なファンとかソフビ揃えたい人とか
全部合わせたら相当な田舎じゃない限り1日も持たずになくなるよね
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/06(土) 19:10:22 ID:KGL2lp2j0
>>721
田舎だけど心配だ…どの程度入荷するのかもわからんし
用心して24日は休んで2時間かけて映画館行って並ぶわ
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/06(土) 20:21:04 ID:Mu7AqSnlO
一人1個までとか制限してくれないかなぁ
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/06(土) 20:23:21 ID:G2wqwKhaO
昔ゴジラの前売り券であったな
あれは午前で完売しちゃったから早めにいかないとやばいぞ
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/06(土) 21:12:51 ID:MadFo1AhO
イエローの入場特典はレッド・ブルーの半券提示で砂デネブソフビプレゼントだ
俺の占いは当たる。
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/07(日) 00:15:15 ID:FHuZMtaK0
マジでやりそうだから怖いw
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/07(日) 06:02:15 ID:g1JBQ++c0
実際にやるとして特典無しの子供券2枚出されたら大赤字だな
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/08(月) 10:35:30 ID:5u9D4lYf0
>>720
初版300万部の化け物コミックスと比べるなw
でも当日朝から買いに行くぜ
DVD付きも買うから前売りだけで7000円超える
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/08(月) 17:25:22 ID:j2WS0b1UP
個数限定はして欲しいな。
DVDつきも欲しいし、チケットを買う配分を迷う…
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/08(月) 18:52:14 ID:7XNFuk2e0
砂モモは購入限定なかったからテンバイヤーの餌食になったからな
東映としては誰が買っても1枚は1枚なんだろうが、少し考えて欲しいところ
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/08(月) 20:57:25 ID:i6nK7Gzl0
しかし大半の複数購入者が儲け出てなかっただろ
プロのテンバイヤーは、アタマにくるが、うまくやったんだろうけど
個人のテンバイヤーもどき、なんとなくプレミア付くかもとか考えてる一般層は
なんとなくプレミア付きそうだからとゲットしたものの、いざ処分しようとしてもほぼ儲けでない
ヤフオクで、交通費他の諸経費とりかえした程度のやつがせいぜいだろ
最高値での録り引数とか、自演吊り上げも含め、大した数じゃない
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/09(火) 10:27:09 ID:/m+9nQFe0
なんでそんな転売の事で熱くなってんだよ
それともお前テンバイヤーか?
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/09(火) 17:47:19 ID:aB0AroTB0
2年前ならいざしらず、今じゃイマジンフィギュアも増えたので、ソフビデネブはいらん。
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/10(水) 02:18:47 ID:kM4wrVJKO
つうか
メガハウスはマジで受注やる気?
捨てたんだけど
気分悪いわぁ
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/10(水) 07:12:17 ID:hq41suAw0
お前等の事情なんて誰も聞いてねーよカス
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/10(水) 22:11:05 ID:lH37KPEt0
ナオミ&コハナっていつから予約受注開始なんだ?
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/11(木) 09:28:35 ID:sZs4iaeS0
んなもん店によって変わるんだからこんなとこで聞くな
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/11(木) 15:53:48 ID:+A3vMT2AP
>>737
知ったかぶりは恥ずかしいからやめといた方がいいと思うな
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/11(木) 16:39:00 ID:sZs4iaeS0
まずお前は知ったかぶりの意味を調べて来い
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/11(木) 16:45:53 ID:+A3vMT2AP
すいませんちょっと何言ってるかわからないです^^;
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/11(木) 18:44:20 ID:Mpvil03X0
sZs4iaeS0くん。
S.I.C.のナオミ&コハナは店頭では取り扱わないんだよ。わかったかな?
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/11(木) 21:44:18 ID:aU/eY+zb0
次にそいつは
「はぁ?転売ショップでの取扱、代理購入受付の場合だってあるだろうが」
という。
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/11(木) 22:37:08 ID:rSNIENDx0
どうでもいい
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/11(木) 22:45:39 ID:3A7YaYtkO
>>743
おまえ終わってる
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/13(土) 21:10:28 ID:9nfuFLzv0
>>736
25日売りのHJで画像もなしに下旬予約開始ってどー考えてもおかしい
単純に編集が3月下旬を1ヶ月間違えたんじゃないの?
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/14(日) 19:54:06 ID:rA+RT6/90
レジェンド版のゼロノスベルトは
DXのリペイントだってさ。
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/16(火) 10:33:44 ID:YEmw3gMY0
>>611
なんとなくだけど、電王コミカライズ漫画を描いてた人じゃないかなぁと思ってる。
手の辺りの色がその人のカラーっぽいんだよなぁ。
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/16(火) 21:03:24 ID:JsovmECW0
>>747
言われてみれば、その方が配布しているアイコンが
そういう頭身のデザインだよな。たまたま似てるだけかもだが。
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/16(火) 21:04:46 ID:JsovmECW0
スマンsage忘れた。逝ってくる
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/19(金) 17:17:09 ID:1QBU9N2+O
発表会のアレはまたフィギュアーツにされそうだな……プレミアムバンダイ限定で…
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/19(金) 17:42:25 ID:hQshRex50
だがあれが欲しくなる日が来るんだろうか?w
劇中での活躍しだいだな
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/20(土) 10:18:45 ID:o8R5tN2U0
どうせG電王とディエンドコンプリ両方出すさ。
出すにきまってる。限定で。
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/20(土) 13:16:58 ID:Xd0P5pLD0
テディ憑依フォーム出ないのか?
そろそろ出してやらんと微妙な立ち居地のままだぞ
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/20(土) 19:00:36 ID:bOlqIcpV0
既出だったらスマン、劇場版ネタバレスレで拾った

288 :名無しより愛をこめて [sage] :2010/03/20(土) 18:45:51 ID:xMDtR5N30
公開にあわせて、マックでハッピーセットのキャンペーンをやるそうな
思い出した
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/20(土) 19:10:39 ID:mhvuY54EP
カードかな?
立体だったら中途半端な出来になるだろうから、いっそのことサスケェみたいな
はっちゃけたのが欲しい
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/20(土) 19:18:38 ID:3suwhqdF0
バカな・・・おこちゃま向けのセットを頼まないと手に入らないグッズがあるだと・・・!?
そんなはしたない真似できるか!俺は多々買いから降ろさせてもらう!!
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/20(土) 19:30:28 ID:tIF/2+G40
>>755
デネブなら、サスケと同じギミックで宙返りしても結構似合いそうだw
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/20(土) 21:29:57 ID:gTkBUsHK0
>>756
ハッピーセットは子供向けとは限らないぞ
俺いい歳した大人だけど普通のセットが多くて食べられないなーって時は頼んでる
貰ったおもちゃは子供がいる同僚にあげてるよ
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/21(日) 00:03:22 ID:6oHMId9nO
>>758
おまえは、頭が子供だからいいんだよ
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/21(日) 17:24:18 ID:8PLHf6Xf0
画像左下にディエンドコンプリートフォーム
ttp://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/22/src/1269015640123.jpg
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/21(日) 17:29:08 ID:8PLHf6Xf0
すぐ下に、もっと綺麗な画像があったわ。スマン。
ttp://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/22/src/1269082971743.jpg

胸のカードは、G4、リュウガ、オーガ、グレイブ、歌舞鬼、コーカサス、アーク、スカル
だそうな。
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/21(日) 18:39:54 ID:YjyiAKxQ0
>>756
対面で子供向けだけ注文しづらかったら郊外のマックに車で行って
ドライブスルーで大人用のセットと子供用のハッピーセットをひとつずつ頼め

家にいる子供に持って帰ってやるんだと店員が勝手に判断するだろう
ま、普通は店員はそこまで気にしないけど
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/21(日) 21:31:01 ID:KGIx1k3z0
ハッピーセット、ガンバライドカードだったら選べなさそうで結局オクか
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/21(日) 21:31:27 ID:KGIx1k3z0
さげ忘れスマソ
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/21(日) 21:49:38 ID:/1KYihFk0
ハッピーセットでキャンペーンやるってソースはなによ?
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/21(日) 21:58:37 ID:6oHMId9nO
>>765
ソースは、2種類から選べます
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/21(日) 23:23:10 ID:O6tg6jqd0
じゃあ、マスタードで
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/22(月) 12:59:33 ID:nQdKekRLQ
俺はバーベQで。
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/22(月) 15:03:56 ID:LjOZOLdt0
んじゃ、俺はアメーバで

538 :名無しより愛をこめて [sage] :2010/03/22(月) 14:12:45 ID:zNZxNWig0
この前のエントリーで、製作発表に行った記述あり
マックのハッピーセット、確定だな
ttp://ameblo.jp/satomijuri/page-6.html#main
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/23(火) 04:54:36 ID:CFS7M7Fq0
確定だが、ガンバライドカードがおまけなのか?
プルバックデンライナーとかライダースイングもどき
がおまけな気がするんだが・・・
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/23(火) 14:34:53 ID:8mRZn+n10
りあるに子持ちな俺は、別になんら恥ずかしい気持ちなどなく
普通にハッピーセットたのむんだが…
というか気にしすぎ
店員は、客にいちいち興味なんかねぇっての
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/23(火) 21:29:44 ID:7fHSiyDbO
自分はハッピーセット全然余裕だな
恥とかそんなもんプリキュアの時に捨てた
773756:2010/03/23(火) 23:55:28 ID:pRF8T0RT0
俺に対して言ってるんだろうが、まさかマジレスされるとは思わなかったぜ
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/24(水) 13:07:13 ID:Ml37Bfeo0
照れ隠し乙
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/25(木) 22:01:03 ID:nKVvmqQG0
さて、今週末から来週頭まで、前売り券とスタンプ獲得に
モモタロスメモリ奪取とクライマックスだな。…財布の中身的に
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/25(木) 22:47:14 ID:bKRSmjKRP
次の映画に合わせてライディングカードが復活したりしないだろうか
キャラカードはともかく、テディ含めたイマジンのチケットは補完して欲しい
フライング事件がなければ今も続いていたかもしれないと思うと残念だ…
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/25(木) 22:49:59 ID:v13LLr3f0
んな事言ったらNEWデンオウベルトも出さなきゃいけないし無理だな
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 15:55:54 ID:CYPOq+03P
■4月1日より受注開始■
 ◎東映ヒーローネットオリジナル ソフビ デネブイマジン未契約ver.
  価 格:1,460円(税込・送料別)
  受注期間:2010年4月1日15時〜2010年4月14日23時59分

限定とはいえ高い…
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 16:12:04 ID:kc1ocWxj0
しかもTHNは送料も高い・・・。
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 20:41:05 ID:WmQayRE70
もし通常が手に入らなかったときのための保険に買っとこうかな・・・
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 13:18:48 ID:+gIgUsDx0
今更知ったが、AWMウラリュウようやく出るんだな。
待ってた奴は報われてよかったな。
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/28(日) 02:46:19 ID:OttJBUkwO
>>781
マジ?ソースは?

つい最近デネブを尼で1500円で買った
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/28(日) 03:01:32 ID:OttJBUkwO
>>782
ごめんあった

フィギュア王だった
なんかポーズいまいちだな
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/28(日) 10:55:35 ID:amAHBND+0
>781
マジで!? 嬉しい!
このまま揃わないなら持ってるやつ売ってしまおうかと思ってたよ
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/28(日) 16:24:04 ID:9A8Lqrqe0
ブロックレールシリーズのデンライナー持ってるけど続かなかったね
戦隊やライダー系の大型メカで無理やりシリーズをつないで遊べると思ったのだが
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/28(日) 16:41:26 ID:ORAehYeQ0
>>783
前出とポーズ変更無しだけどね
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/29(月) 12:15:45 ID:kEB+nm7F0
THE仮面ライダーズのNEW電王買った
このシリーズ好きで全部集めてるけど今度出るイマジンズが
砂カラー出そうな気がしてならない
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/29(月) 20:55:08 ID:7m/pWC3bO
SIC電ライナー無駄な装飾するんだろーな
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/29(月) 22:57:26 ID:jFbs+wfLO
>>787
俺もそう思ったけど、ちゃんと全5種だよ

……めずらしくね
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/30(火) 10:09:23 ID:uJjYPVsn0
>>789
半年後ぐらいにさ、7-11あたりで
『限定!なんちゃらかんちゃら…イマジンズ未契約体!』
とかなんとかいって出たりしてw
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/01(木) 07:51:39 ID:OTKz20OVO
>>787
ホントこのシリーズ良いよね
安くて、ディフォルメなのにカッコ良い!
特に今回のN電王最高
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/01(木) 11:28:35 ID:YU4mj9RW0
>>791
パッケージの絵もカッコよくて好き
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/01(木) 14:55:47 ID:RyaYFMfq0
完全受注生産
NEWデンオウベルト

ボタンは上から
ストライクフォーム
ネオフォーム
ブレイドフォーム
ファイナルフォーム
金型はデンオウベルトと同じらしい。
5900円 6月発売
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/01(木) 15:51:00 ID:kmsw6ucu0
>>793
ベガフォームは?
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/01(木) 16:19:23 ID:6xD0evhn0
4月1日めんどくせーよ
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/01(木) 17:37:45 ID:CjByDwnl0
つーか嘘付いていいのって午前中までだしね
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/01(木) 23:01:36 ID:GbC6ssfU0
オカン未契約今日からだぜい。
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/01(木) 23:36:07 ID:gcsYyjjNO
オカンのソフビ、ライアルみたいに普通に売ってくれよ。1200円位でいいから…

4月24日、前売限定はどう足掻いても
手に入る気がしない。

朝っぱらから開店並ぶのムリ。
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/02(金) 00:32:08 ID:WNilOruV0
無理な理由をどうぞ
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/02(金) 09:06:18 ID:h3ZZFLT50
俺は朝から並ぶが手に入るか今から不安だ
保険というのもなんだが未契約ポチっとこうかな
少なくとも造型は同じものが確実に手に入るわけだし
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/02(金) 11:49:10 ID:LCUc5yqa0
しかし、デネブもグローザムみたいにあっという間にソフビ化に恵まれたね。
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/02(金) 12:17:08 ID:k8pEbWs20
悪寒未契約てどこでぽちれるの?
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/02(金) 13:11:18 ID:tfgaHOeC0
東映ヒーローネット
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/02(金) 13:58:59 ID:k8pEbWs20
さんきう
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/04(日) 01:56:28 ID:PwNSDhOIO
THE仮面ライダーズVer.3のNEW電王がもう何処にも無ぇin実店舗(カブトも無ぇけど)…
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/05(月) 11:21:25 ID:WtlJDCECO
>>805
アキバの中古屋等での相場は
今いくら位なんだろうか?
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/06(火) 22:49:31 ID:1D7zyKVpP
>>805
23区内だが、昨日スーパーで買ったぞ。
あるところにはある。
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/06(火) 22:51:21 ID:sKYexUcz0
今日八王子のスーパーで見た。
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/06(火) 23:45:25 ID:sq3Y8krsO
>>807>>808
サンクス。マジッスか?裏邪馬。
当方、JR新宿駅周辺エリアなんだが、もはや余り組(ファン、アク)すら見当たらねぇ…orz
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/07(水) 10:08:31 ID:CqPVK3H/0
ってか次に出るTHE仮面ライダーズ外伝のイマジン達って
ランダムなの?

モモウラキンリュウデネブで5種で全部で10個入りだから
全種×2だと思ってたんだが…
それからこれの画像ってでてたっけ?
あのイマジンがDQNになってるやつ…?

それよりジークとテディは…?
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/07(水) 18:13:07 ID:wVrjVIsW0
DQNはライダースイングEX4の方じゃね?
画像はまんまのキーワードで画像検索すれば未彩色の奴が出てくるな
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/07(水) 22:33:24 ID:g6pXnr8DO
創絶シリーズでトリロジー関連出ると思う?
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/08(木) 00:45:51 ID:JNk0IwzPO
>>812
NEW電王だけは出して欲しいよな
他のはもう出てるし
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/08(木) 10:28:52 ID:wZeUaJQfO
畜生モモタロスメモリだけ出ねえ
龍騎メモリ三個も出たのに

ディケイド、1号はあっさり出てくれたのによ
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/08(木) 12:10:51 ID:Hpf7cy6GO
今度出るTHE仮面ライダーズはイマジンだけなのかよ
別に電王は嫌いではないがS.I.Cとアーツがアレなのに電王関連の商品は売れてるとは思えんな
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/08(木) 12:23:15 ID:wZeUaJQfO
モモタロスメモリ取れた、かなりスッたけどw

>>815
SICは週販のランクに入ってたからそれなりに売れてるから作って余ったんじゃね?
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/08(木) 12:26:02 ID:Lu5FCBWR0
おめでとう。だが戦いは続くのであった
第3弾へつづく

フィギュアーツも確か販売数自体は伸びてるんだよな。供給過剰なだけで
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/09(金) 11:09:57 ID:5oGN7DmC0
可動式独特の造形の悪さと可動式自体が嫌いな奴は多い
俺もその一人
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/09(金) 18:08:52 ID:V2obuTDF0
モモタロスメモリだけすぐにおとがでなくなった
だぶったからいいけど
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/09(金) 18:34:03 ID:+0GvJ/EH0
でんちがえきもれしていないかい?
ためしにかえてごらん
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/09(金) 22:02:49 ID:aIBCFEcR0
>>820
あれハメたやつどうやったら取れる?
シールも貼らなきゃよかった
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/09(金) 22:28:11 ID:+0GvJ/EH0
うしろのビス8本をとればハマったまんまパカっと開く
電池ボックス裏のビス外せば交換できるが、金具と電池の方向を覚えておくように
難しいとすれば元に戻す作業
スピーカーとスイッチ部品を所定の位置に置いておきながら組み立てるのがちょっとメンドい
配線が切れやすいから気をつけて。切れたらハンダ付けする羽目になる
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/10(土) 17:49:41 ID:VlUARoh4O
立木ボイスでモモタロス!を期待してたんだがまあ仕方ない
NEW電王!ゼロノス!に期待しよう
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/10(土) 21:17:19 ID:LcEol7VX0
期待する以前に語呂が悪い事に気づけよ
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/10(土) 21:45:14 ID:+pDlV8H80
じゃあ「ストライク!」かな。
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/10(土) 22:28:17 ID:VlUARoh4O
アルタイル!なら悪くないかもな
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/10(土) 23:24:14 ID:SFt9FZNK0
いや元々“アルタイル”メモリだし
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/11(日) 01:43:47 ID:TMftwViEO
ガチャならベルト音声のフォーム名だろうな、ディケイド・1号の仕様的に考えて
ガチャで立木ウィスパーのライダーメモリは食玩と平成基本フォーム規格で統一されてる龍騎だけだし
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/11(日) 13:33:09 ID:2H0efn/L0
レジェンドのゼロノスベルトのDX版との違いって何?
ゼロが無い以外は全く同じに見えるんだけど
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/11(日) 15:35:36 ID:54zqc+Xi0
色が劇中色に近いとか何とか何処かで読んだよ
831821:2010/04/11(日) 21:54:35 ID:Gi9G3nr+0
>>822
おおありがとう!
遊びまくってるから切れたら参考にするよ
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 01:47:15 ID:tbKF+oZz0
>>829
たぶんフルチャージができない。

ギミックについてはほぼ情報ゼロだから何とも言えんが
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 01:10:14 ID:va3BBVZ1O
映画化に向けてnew電王関連の商品は入手難になってきてる?
new電王はあんまフィギュアないんだよな
ソフビも限定だし
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 09:21:31 ID:0DliAZTjO
とりあえず今売ってる食玩のTHE仮面ライダーズは買っときなよ
良くできてるから
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 12:23:56 ID:lwLdx59vO
アーツのニュー電と幽汽高騰しすぎだろ…
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 18:41:08 ID:4fz4aSAR0
注文すれば誰でも買えたのに頼まなかった奴が悪い
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 19:00:18 ID:BoeY1VfoO
超電王からハマったからNEW電王ほしいわ
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 19:23:45 ID:qH7edGZI0
店舗売りなら、少し前は幽汽プレ値ならあちこちに出てたんだけど最近減ったな
ν電王はちょくちょく見るけどなんせ動きが激しいし、値段が幽汽より凄いね
アーツスレにいる人にとっては、はいはい飽きた飽きたみたいな話題だろうけど
2.5万、まあ3万も用意しとけば買える、オクは知らん
欲しいなら何かしら頑張れ
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 19:25:22 ID:qH7edGZI0
2.5とか3万って、なぜか幽汽とν電王あわせた値で書いちゃった
まあ良いか
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 23:20:56 ID:TBqsfSrHO
>>839
まだ1,5〜2万がいいとこでしょ

PBMN電相場もジリジリ上昇中♪
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 23:58:44 ID:qH7edGZI0
ν電単独だと、昔は7〜10Kだったけど、最近12K〜18Kで見るよ
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 14:06:07 ID:Jotm3/t+0
BM電王も前は相場15000くらいだったのがいまは22000前後くらいまできてる
まぁまた少ししたら下がるだろうけど
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 16:56:02 ID:BmgFvW3CO
>>842
N忘れ
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 19:31:20 ID:0izR92/30
既出ダッタラスマソ
ハッピーセット、ガンバライドにモモタロス
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/15(木) 11:21:33 ID:vm5f1wpeO
ハッピーセットにガンバライドのモモタロスカードが付くってことか?
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/15(木) 14:44:23 ID:Bx9K+H9/O
>>845
ハッピーセットのオマケがガンバライド&シール。
ブラインドの全6種でそのうちの1つがモモタロス。
5月上旬だけど何日かは忘れた。
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/15(木) 16:28:03 ID:M9nYMaU70
5月7日からです、ハッピーセット
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/15(木) 17:05:16 ID:bKqOWBXA0
今更だけど砂デネブ終了
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 20:21:13 ID:voMNiEl60
http://www.megatreshop.jp/blog/2010/04/420.html
ART WORKS リュウタロス、ウラタロス4月20日より受注開始

>韮沢先生のご好意と、お待たせしすぎてしまったメーカー側の償いとして、
>このような特典をご用意させていただきました。。。
>ぜひぜひ、遊びに来てくださいませ。
端から地方者は無視ですかそうですか
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 20:36:40 ID:Zj/W0d8n0
逆に地方向けにサイン会やる必要あんの?
人来るなら分かるけどさ
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 21:01:39 ID:g4D3mACN0
地方じゃなくても告知期間10日しかなくて入場料1000円かかるイベントに来いなんて
客目線の欠片もねえな
ポストカードくらい購入者全員に入れてもバチは当たらん
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/17(土) 00:21:22 ID:NJEVMl0R0
すいません電王系の装着変身の何体かの膝の関節が緩くなって
しまったんですがなにか補強策ってありますでしょうか?
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/17(土) 06:00:30 ID:k09FPuzn0
レジェンドゼロノスベルト買う人いる?
レビュー期待してるんだけど、もしやっぱり劣化してるならアジア版に頼る
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/17(土) 19:07:15 ID:3uFN6Fb+0
んなもん発売してから聞けよ
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/17(土) 20:00:12 ID:m230OpTk0
>>853
もう予約済み
たぶん発売日に来るからその時
レビューしてやんよ
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/17(土) 20:20:19 ID:ukAkIiPYO
>>852
つ S.H.フィギュアーツ専用避難所雑談スレ2号
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/36674/1269619132/405
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/17(土) 22:05:03 ID:NJEVMl0R0
>>856
どうもありがとうございます、もしかしてこのレスもあなたですか?
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/17(土) 22:34:47 ID:PVtPH4qO0
今、食玩具総合スレ行ってみたら、ファミマの店員さんのレスの中にこんなのがあったんだが…
・ラナ 仮面ライダー電王フルフェイス 全8種 399円

なんじゃこりゃwこれ去年一昨年の年頭に出てた首振り人形だよな?
8種…基本4フォームとゼロノス・Newは入ってるとして、あとは何が来るんだろう?
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/18(日) 01:38:38 ID:FgfqliPaO
教育テレビで超電王
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/18(日) 10:58:21 ID:B99G4Es8O
>>858
そもそもほぼイマジンのラインナップとかじゃないの?
最近イマジンばかりだから4フォームのグッズできるなら嬉しいけど
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/18(日) 12:32:27 ID:9MNqA47JO
桃浦金龍弁鳥天+αじゃね
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/18(日) 12:38:18 ID:IejllSc20
>>853
電話してレジェンド版の音聞いたけど機能はDX版と全く同じっぽい
あと変身する時の待機音が若干早くなってて劇中と同じになってたぐらいかな
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/18(日) 13:45:30 ID:LW7vRXeQ0
>>862
マジかよ予約してよかった
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/18(日) 16:09:22 ID:d9FyzNy50
レジェンド版の音聞いたって・・・
ゼロフォームの音源もあるって確かめたのか?怪しいな
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/18(日) 16:21:11 ID:9MNqA47JO
>>862
ボクちゃん、どこに電話したの?
おイタしちゃメーでしょ!
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/18(日) 16:24:54 ID:ldy0sAV5O
(´・ω・`)いよう
突然だが、君に【祝い】をかけたよ
明日ゲイな中年おやじに肛門を掘られる祝いだ。
ああ、君が怒るのも無理はない。 落ち着いて欲しい。
この祝いを解くには方法はただ一つ、↓のスレに
http://jbbs.m.livedoor.jp/b/i.cgi/otaku/5556/1164301819/

ふたなりちんちんドピュッピュッピュ!

と書くだけなんだ。それじゃ健闘を祈るよ
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/18(日) 17:34:06 ID:IejllSc20
>>864
そんな疑うなら問い合わせ窓口に電話してDXとレジェンド版との違い聞けよ
オペレーターの人がサンプル持ってきて音聞けるから
つーか逆に聞くけどゼロカード付いてないのに音源あると思ってんのか?
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/19(月) 03:54:55 ID:9yflQXosO
>>858
偶然見かけたのでレスしとくと
新規商品案内にはパッケージの絵柄しか出てない(ちなみにパッケに写ってるのはソードフォームだったかな)
商品説明もラインナップに関しては全8種としか書いてなかったから、セブンでも扱うならセブンの店員さんに聞いてみて
セブンの新規案内にはラインナップも出てるはずだから
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/19(月) 13:11:38 ID:nEdsndltO
昔のもゼロのカードはなかったが音はどうだったんだっけ
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/19(月) 16:23:45 ID:FexpdgbN0
あれは後にゼロカードが出てくる事前提で作ってるからあって当たり前
レジェンドはゼロカード出す予定が無いからゼロフォームの音を入れる必要が一切無い
というか無くて当たり前
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/19(月) 20:30:48 ID:FzcOHMXuP
でも今回のってDXゼロノスベルトのリペイント品じゃなかったか?
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/19(月) 20:54:39 ID:FexpdgbN0
なるべくゼロもあってほしいけどカード付くような商品がないじゃないか
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/19(月) 21:02:04 ID:FzcOHMXuP
どこもリペイント品て説明押してるのにオミットされてたらそれはそれでどうなのって感じだけどな、エピソードレッドも来ることだし。
ゼロカード出なかったらで買う人は買うでしょ昔のデネビックバスター。
5%もなさそうだけど出るとしたらレジェンドケータロスに付属か。
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/19(月) 22:48:23 ID:CfH1tUAF0
部品販売扱いでプレバン限定とか?
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/20(火) 13:45:07 ID:pasrj1Py0
メガトレにリュウとウラ来てるな。
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/20(火) 14:53:22 ID:s/wTokC20
きてるけど…何かポージング微妙じゃね?
バランス悪いっつーか倒れそうっていうか
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/20(火) 15:19:32 ID:Exx34L9jO
映画効果って凄いな
ア―ツのN電の相場上昇に続いて
PBM!のN電までオクで「難有り」品までが2万オ―バ―で落札とは…
当時、割引とポイントで一個あたり1万チョイで複数買いしといてよかったw
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/20(火) 16:27:09 ID:KH49djdq0
レジェンドのケータロス
http://p-bandai.jp/b-boys-shop/item-1000005190/
※合体しても本商品の音声は変わりません。
ってどういうことだろう?
ベルトと合体すると、ベルトからクライマックスフォームの変身音が鳴るってことだから?
ちなみに、レジェンドの電王ベルトはクライマックスフォーム音鳴るんでしょうか?
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/20(火) 17:19:38 ID:4oyZzfHN0
ケータロス無いのにデンオウベルト単体でクライマックスフォームの音鳴ると思うか?
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/20(火) 18:34:40 ID:kj3mrOLp0
DX版の換装の為にレジェンドばらしたけど、ケータロス用の穴はダミーで中はボタンも基盤もなし。複数ボタン押しても本体側は音の変化は無いので、ケータロス側でクライマックス音を出すのではないかと。。
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/20(火) 21:01:46 ID:xk5U13x+0
「レジェンドライダー ネガ?電王」を探してくれと頼まれまして
店を回っても見つからず
で、このスレにたどり着いたわけですが
えー、これって出てるのでしょうか?
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/20(火) 21:16:04 ID:KH49djdq0
じゃぁ、DXベルトを持ってて、ケータロスがほしいおいらは、
やっぱりDXケータロスをゲットしないと、
ベルトぴかぴかさせるクライマックスフォームはできないってことかよ。
レジェンドのケータロスがDXベルトにもくっつくのか知りたい。
もうそろそろ予約要れないと…
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/20(火) 21:57:18 ID:kj3mrOLp0
一応DX版とレジェンドベルトの外型はほぼ同じ。
プレバンの写真見る限りクライマックス認識用の凸ピンも同じものがついてるようだし
音源変更の型流用で普通にどちらにも付くと思う。
DXケータロスもクリアボタンに赤いLEDが入ってるだけで、
ピカピカ多色で光るのはDXのベルト側。
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/20(火) 23:10:50 ID:E/yRToQ+0
>>858
セブン店員の玩具担当者です。
ラインナップはモモ、ウラ、キン、リュウ、デネブ、ジーク、ソードフォーム、プラットフォーム
の8種
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/21(水) 00:20:06 ID:OC9DMtwr0
AWウラリュウタは各500個注文がないとボツなのか。
注文したけど、企画倒れになったら悲しいなあ・・・。
頼むから売れてくれ。
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/21(水) 02:27:59 ID:rrI+0NpcQ
>>885
ウラ買ったよ!
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/21(水) 08:42:42 ID:Vnleeg8G0
>>781
ソフビは出たけど誌上限定販売だったから
普通の小売りじゃ売ってないよ
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/21(水) 15:20:20 ID:eMsvyzrO0
>>885-886
俺も注文してきた。

それにしても、約40日間で500個以上という数字、ハードル低いのか高いのか判断つかない。
なんとか商品化してほしいなぁ。
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/21(水) 16:25:10 ID:+3mHNyALO
知らん間にこんなモンまで在ったのか…
磐梯が出してくれるのはいつになるのやら…
http://auction.mobile.yahoo.co.jp/p/auction/page/view?aID=n81614905&guid=ON
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/21(水) 16:29:27 ID:NX0H3W130
PCからだと、なんのことかさっぱりわからんURLだけどな

891ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/21(水) 17:12:09 ID:/v9ZlaFWO
>>889
肩のレールはネイションのアレの方がいいな
>>890
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/
の後にオークションIDをつけるとPCでも見れるよ
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/21(水) 18:47:14 ID:eMsvyzrO0
>>890
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n81614905

S.I.Cカスタム品のNEW電王。
なかなかよく出来てるとは思うが、香港だしな。いらんわ
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/21(水) 22:45:35 ID:FXf3CQ9I0
レジェンドケータロスって、DX版デンオウベルトにもつけられるだろうけど、
チャージアンドアップってできるのだろうか?
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/21(水) 23:34:05 ID:syiHer4L0
DX版ベルトのみ出来るのでは?前のもベルト側でなってたから。
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/21(水) 23:51:39 ID:FXf3CQ9I0
サンクス
てことはレジェンドケータロスって結構優秀だね
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/22(木) 00:01:22 ID:syiHer4L0
そう思う
結構神仕様かと。
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/22(木) 06:30:44 ID:hqCvBHtZ0
これでレジェンドじゃなくDX再販もすれば新規の子も楽しめるというのに
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/22(木) 11:28:52 ID:7OfpV16w0
レジェンドゼロノスのフラゲマダ〜?
とりあえずフルチャージとゼロフォームの音源が収録されてるのか確かめてくれ
本当にただのリペイントか怪しいし
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/22(木) 11:52:11 ID:klEP4W7G0
S.I.C.でNEW電王出るみたいだな
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/22(木) 11:57:26 ID:C6o5me6y0
>>894
再販なのに普通DXの事まで考えて出すか?
ましてやレジェンド版だぞ
つーかチャージアンドアップは元々デンオウベルトじゃ出来ない
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/22(木) 12:14:46 ID:HnyJm3tR0
それ必殺待機音の方じゃね?
チャージアンドアップはパス使うのにどうやって認識するんだよ
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/22(木) 17:17:31 ID:lwkYKY4F0
来月出るTHE仮面ライダーズ外伝のイマジン達
5種類かと思ったらもう2種類あるみたいだな
でも中身は選べるみたいだけどどう考えても1BOXで1セットしか揃わないような気が
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/22(木) 19:40:18 ID:HVh1+8pp0
>>901
金型同じ。元々チャージアップ音はDXベルトで音だすんだよ。
DXの穴押して。
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/22(木) 20:26:40 ID:tVmMDs4B0
>>897
これだけシリーズが続いてるんだから、
TV放送終了して結構時間が経ってから電王にハマった人もかなりいると思うし、
DX版再販しても売れるんじゃないかと思うけどね
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/22(木) 20:32:34 ID:TdoxpOOa0
>>904
子供が秋からW見はじめて電王にもハマったから
サポセンTELで確認したんだが、良い返事はなかったよ
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/22(木) 20:55:15 ID:C6o5me6y0
そういう風に問い合わせる迷惑な客の為のレジェンドライダーシリーズだろ?
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/22(木) 21:31:35 ID:TdoxpOOa0
>>906
その光らないベルトはさぞかし楽しいんだろうな
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/22(木) 21:47:28 ID:tVmMDs4B0
>>907
光らないことより、パスをセタッチできないことの方が辛いぜ
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 00:03:23 ID:HVh1+8pp0
子供が腰に巻いてレジェンドのボタンを押して苦虫を噛みながら一言
「これ、こわれてる」と、、、
私は言った「そう、壊れているんだよ」と

漫画じゃないけど、一陣の風がピューっと吹いたようだった
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 06:54:01 ID:c5Au7W0m0
まあ電王に関しては微妙に思えるな、一応映画が続いてるから
こんなシリーズもう無いだろうからシステム変えろとは思わないけどね
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 07:24:18 ID:eaGrGwgVO
親子で「壊れてる」言ってるから聞き分けのない人間に育つんだよw
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 10:50:49 ID:pgjajlb0O
レジェンドが嫌ならまんだらけでプレミア価格のを買えばよい
1万もあれば未開封のDX買えるじゃん
値段で文句言うならレジェンドで我慢しな
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 11:01:42 ID:sc5gxJdEP
アジア版でおk
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 11:02:47 ID:kEWf/xx80
明日発売か、レジェンドケータロスとゼロノスベルト。
買った人、レポお願いします。
お願いします。お願いします。お願いします。
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 11:40:07 ID:8rfe9gc20
中古やプレ値で買っても、儲かるのは転売人
作ってる人達に金払いたいからメーカーの再販を希望するんだ
レジェンドゼロノスベルト注文したけど出荷待ち
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 12:17:13 ID:Q8NcWNV80
モーションリバイブのライナーフォームを入手。
派手なカラーリングがけっこういい感じだ。
右股関節がユルユルなのを治療して、塗装の追加をしなくては。
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 13:33:36 ID:xMxXKbjU0
DX版は持っているよ。側を変えるために購入しただけ。

>>911 そうだね。911と同じ聞き分けのない人間なのかもしれないね
まあ、聞き分けて生きていけるのならホント人生楽なんだろうけど
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 14:37:26 ID:wHuynzpM0
>>915
じゃあ一回も中古で物を買った事ないの?
変わったこだわりだな…
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 16:27:04 ID:4ewta8Tw0
うちの近所ではレジェンドフラ販してないらしい
いつもはSICとかフィギュアーツは金曜なら入ってるのに
あとで自分で寄って有ったらデンオウとゼロ買ってレポする
無かったらスマン
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 16:29:25 ID:8rfe9gc20
>>918
好きなおもちゃは新品で買うよ。本の著作権とかと同じ考え
人のふんどしで相撲取ってる古物商よりメーカー(制作者)が大切
マジマジとおもちゃ見てると、よくこんなもの作れるな〜と感心するんだよ
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 16:34:02 ID:4ewta8Tw0
まあ早々にプレ値がつくような玩具に関しては
 業者がプレバンやTHNで "客に売るため" に購入→それを客が購入
って構図だから、早い話が仕入れみたいなもん
それこそSICやアーツなんかは、こういう考えもありかと思うよ

ヤフオク以外ならバシバシ買うけどな
なりきりのDXベルトが今買えない!ってのはそれに当たらないと思うけど
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 16:39:05 ID:4ewta8Tw0
購入なら良いけど、抽選モノとかね
まあ、自分で限定もさっさと購入するのが吉だね
今このスレに居るような大友としては
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 16:39:50 ID:PegSPN4GP
デネブ付き前売りって明日からだよな?
なんかあまり話題になってなくね?
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 17:09:53 ID:oLLiKr/5P
デネブ欲しいから劇場に行くけど、そんなに気合い入れて行かなくても
大丈夫なのかな。
何度も劇場版やってるとはいえ本放送からかなり経ってるから
買いに来る人が全然読めん。
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 17:14:21 ID:eaGrGwgVO
おそらくライバルを増やしたくないからあえて住人は話題に出さないんじゃね
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 18:42:52 ID:xMxXKbjU0
レジェンド版ケータロスかいました。塗装が無いのと、音量が小さいだけ
会話の総数は減っているがウラキンリュウ会話追加以外変更なし。
クライマックスよりレジェンド版が良い。

みんな、DXベルト 欲しがるだろうな
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 18:58:44 ID:tkMiqenb0
海外版DXデンオウベルトって、
本体は日本版と全く同じ?
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 20:53:05 ID:POKM/jfZ0
上の方でも話題に出ているが箱以外は日本と同じなはず
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 21:12:15 ID:tkMiqenb0
サンクス
中身が一緒なら箱には別にこだわらないし、海外版でいいや
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 21:21:26 ID:POKM/jfZ0
それにしても同時発売のエクストリームメモリはフラゲ報告&レビューがきてるのに
レジェンド版ケータロスとゼロノスベルトは全く音沙汰が無いとはこれ如何に
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 21:22:47 ID:POKM/jfZ0
あ、ケータロスは>>926できてた
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 21:24:39 ID:sc5gxJdEP
鳥とゼロノスとケータロスを売っているのをみたけど、手持ちがあまり無かったから鳥しか買えなかった
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 21:32:00 ID:cgRC7q2g0
おれもレジェンドケータロス買ってきた。これほんとクライマックス版よりいいね。
色味も成形色でメタリックっぽくなてるし、音声も多少モモタロスのセリフがカットされてるけど、むしろ亀、熊、龍の
新規音声が追加されてていい。

クラマックス版だとクライマックス待機音時の
「モモ、ウラ、キン、リュウ、(モモタロス音声で)全員集合〜クライマックスだぜぇ〜」で待機音なんだけど
レジェ版だと「モモ、ウラ、キン、リュウ」で待機音になる
自分的に前からこのモモのセリフがいらないな〜と思っていたからここが改善されててよかった

DXとの連動も問題なく、ちゃんとDXベルト側のポッチが押されるから、ベルト側からチャージアンドアップ音声鳴る。

大まかな クラ版とレジェ版の違いは・・・

外観は同じ。
クラ版は一部、赤色が塗装
レジェ版は赤の部分に塗装がないかわりにプラ素材の方で赤いメタリック感をだしている。

スピーカーの音がクラ版に比べて、レジェ版は多少音が小さい。多分コストダウンよる、スピーカーが単価の安い物を使用している為かと。

クラ版だと電源入れて30秒ほど放置していると着信音がなるのだが
これがレジェ版には無い。無い変わりににコールボタン(受話器マーク)を押すと着信音がなる。

クラ版だとクライマックス待機音がなる前のモモタロスのセリフがカット

イマジンとの電話する
クラ版だとモモタロスのみと電話する。
レジェ版はイマジン達と電話するになって、モモのセリフが何種類かカットされて、変わりにウラ、キン、リュウタの新規音声が追加。

むしろクラ版の改良版というべきだね。


934933:2010/04/23(金) 21:35:58 ID:cgRC7q2g0
>>クラ版だとクライマックス待機音がなる前のモモタロスのセリフがカット

訂正
クラ版だとクライマックス待機音がなる前のモモタロスのセリフがあるが
レジェ版はセリフがカット
935914:2010/04/23(金) 21:41:43 ID:kEWf/xx80
ありがとうございます。ありがとうございます。
早速のレポ嬉しいです。
しかもわかりやすく、まとめてあって、聞きたいことが全部網羅されてました。
素晴しいです。ありがたいです。感謝します。
そして、レジェ版ゲットしてきます。

あ、どなたかゼロノスベルトのレポもお願いします。
ゼロカードをお持ちでない方は、
カード挿す所から細い棒で中のボタンを押したりしてみてほしいです。
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 21:55:14 ID:HDA+gIz60
レビューしようにも安さにつられて
通販で買ったからまだ届かないwww
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 22:00:43 ID:IEZ2GDHj0
メガトレショップからの情報転載。

本日、4月23日の段階でリュウタロス、ウラタロスともに250個以上の
注文が集まっておりまして、極めて好調なスタートダッシュとなり
ました。
目標は500個!皆様の熱意を結集させ、何としてもリュウ&ウラの
商品化を実現させましょう!!

938ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 22:47:00 ID:T/0eAMRO0
ゼロノスベルト売ってたけど、尼で頼んでしまってたので見送ってきてしまったよ・・・
とりあえず箱の裏の説明文読んだけど、に小さく注意書きがあって、
「この商品はDXゼロノスベルトと同じ金型を使用していますが、一部塗装が異なります」
というような内容のことが書いてあった。
もしかしたらDXとベルトの機能はおなじなのかな?

ちなみにケータロスのほうは
「〜と同じ金型を使用していますが一部収録音声が違います」
というようなことが書いてあったと思う。
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 23:52:30 ID:fwZjpvUg0
youtubeにゼロノスベルトレビューきてる。
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 23:58:25 ID:HDA+gIz60
>>939
ゼロノスベルトで検索してもないんだが
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 00:00:26 ID:sc5gxJdEP
>>940
zeronosで検索したらでたよ
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 00:01:08 ID:fwZjpvUg0
ここ。
http://www.youtube.com/watch?v=suHj9wtpukg&feature=channel
いつもの長ったらしいおっさんのやつ。
誰かが音劇中ぽく早くなってるとかいってたけどまったく一緒
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 00:03:14 ID:/mu7HnVQ0
>>941
>>942
サンクス
でもなんだか見るの惜しいから
届いてからにするわ
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 00:08:11 ID:vRdqyM3k0
長い上にゼロフォームについていっさい触れてないwww
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 00:09:03 ID:/mu7HnVQ0
>>944
届いたらやってみるから
しばしお待ちを
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 00:12:33 ID:U7aKw+M6P
>>942
DX版のベルトを2つ持ってるけど、1つは音の再生が遅かった・・・
たしかな情報じゃないけど、電王ベルトとゼロノスベルトは生産時期かロットによって音の再生速度が変なのが混じってたみたいだね
運悪く買っちゃった人が書き込んだのかな・・・

さて、明日になったら3つ目のゼロノスベルトを買うか・・・
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 00:18:03 ID:sXU2cjNV0
あのおっさんのレビュー全然役にたたんなwww
大体あのおっさんはレビューしてる玩具の作品の事分かってやってるのか疑問だ
ケータロスなんてケータロス単体でレビューしてるし
ゼロノスのフルチャージのボタン押してなんか驚いてるしwww

でもなんかフルチャージ音もあるし、これまんまDX版と同じっぽいな。
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 00:23:14 ID:U7aKw+M6P
なんとなくレジェンドケータロスのレビュー見てたら、あのおっさん日本語しゃべったwwww
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 00:36:29 ID:5k95I/aL0
そりゃ日本でおもちゃ屋やってる日本人だからな
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 00:39:37 ID:vRdqyM3k0
まぁどの雑誌みてもゼロノスベルトはDXと同じものって書いてるから大丈夫だとは思うけど・・・。

ぜんいんしゅうご〜がなくなってるならDX版のケータロス売ってレジェンド版買おうかな。
あとはDXとの連動具合か。
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 08:08:00 ID:DDvB+e6iO
おまえらどこかの映画館に並んでるのか?
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 09:11:39 ID:D/+nzFqXO
>>951
銀魂列に紛れてる
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 09:12:57 ID:f2q4aLhy0
もう買って帰ってきた。
箱も渋いぜw
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 09:14:52 ID:8U7dHYZq0
亀有でデネブとDVD買えた。
それぞれ150個と100セットくらいの数で(はっきり聞こえなかった)整理券を配っていた。
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 09:24:32 ID:DDvB+e6iO
反応あってよかったぜ…
川口は50ずつしかなかったんでオープン前に整理券なくなったな。
やっぱここは少ないのか。
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 09:46:33 ID:D/+nzFqXO
50分並んだのに売り切れとか無いわ。
アナウンスとか表示とかしろよ、さいたまムービックス。
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 11:23:25 ID:ZhahyAdT0
ベガフォームの音声あるか早くレポ来ないかなぁ
もしあったらネットで投売りされてるゼロガッシャーと一緒に注文するわ、
磐梯にしては珍しく神レジェンドベルトだな
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 11:26:36 ID:W6DCsFelP
レジェンドゼロノスベルトのレポート待ちの人結構いるんだな
レポート来るまでデネブのソフビで遊んどくか
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 11:32:20 ID:ZhahyAdT0
ベガじゃねぇ、ゼロフォームだったw
通販組の人ばかりだからか、中々レポ来ないね
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 11:47:04 ID:ZhahyAdT0
あ〜そういやレジェンド版は箱裏が説明書になってるから
DXみたいに説明書は封入されてないのか、ここも大切なポイントだな
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 12:05:23 ID:W0SRAUO60
ゼロフォームの音って「チャージアンドアップ」でいいんですよね?
でしたら入ってましたよ
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 12:14:40 ID:O2gmi/md0
なにぃ!じゃあ本当にDX版のただのリペイントなのかwww
…レジェンドデネビックは期待しちゃいかんだろうか?
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 12:20:47 ID:evOiDlC00
>>942を見た限りだと、発光がオミットされてるぐらいか?
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 12:24:11 ID:ZhahyAdT0
いや、よく見ると発光してるみたいだよ、画質が糞過ぎて分かりにくいけど
自動挿入機能とかオミットされてないのかな?
あとレジェンドベルトらしいけど、ベルトの部分はDX延長パーツ付けられる?レジェンド版の延長パーツじゃないと駄目なのかな
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 12:31:06 ID:evOiDlC00
>>964そうなの?見返してくる。

対応してる延長ベルトはDX版のほうだって。
プレバンの延長ベルトのページに書いてあった。
966961:2010/04/24(土) 12:36:13 ID:W0SRAUO60
DX版を持ってないのでちゃんと比較できませんが、特には変更点ないように思います。
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 12:52:03 ID:ZhahyAdT0
しかしこうなると、レジェンド版のデンオウベルトの糞っぷりが際立つなぁ
まぁあっちは発光ギミック多いから、ゼロノスベルトみたいにはいかなかったんだろうが
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 13:28:59 ID:L5snyqJp0
>>950
次スレよろ
>>956
僕、行くとしたらそこだった、次があったら気をつけようっと
乙でした
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 13:58:55 ID:EDoWq/gv0
デネブソフビの裏の写真、デネブと一緒に写ってるゼロノス?っぽいやつってどこかで出たソフビ?
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 15:27:04 ID:GRS94O/v0
>>964
延長ベルトの説明欄ぐらい読めよ
971961:2010/04/24(土) 17:36:20 ID:W0SRAUO60
youtubeでDX版の動画みたんですけど、レジェンド版の音は若干遅いくて音程高いかも?

けど個体差かもしれないから他の人の意見聞かないとはっきりしたことはわかりませんね
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 18:45:30 ID:ZhahyAdT0
レジェンドゼロノスのちゃんとしたレビュー動画来ないかなぁ
エルモの人とかは買ってないんだろうか
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 18:49:25 ID:VQh5yP0u0
DXゼロノスベルトを持ってたら買う理由が無いからな
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 19:13:06 ID:9dnnGRlg0
レジェンドゼロノスベルト買いました

ゼロフォーム用のカードは無いのですが、カードの溝を爪楊枝で塞ぎ、試してみたところ
しっかり「チャージアンドアップ→ゼロフォーム変身音」となりました

DX版と塗装以外まるっきり同じみたいです
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 19:18:09 ID:/mu7HnVQ0
なんかもうちょっと出遅れたけど届いたのでレビュー
LEDあり
チャージアンドアップ音声確認
フルチャージ音声あり
やはりカードはアルタイルベガのカードのみ

まとめ完全にDXと同じ仕様
DXは持ってないので塗装比較はできないが
動画サイトなどで見たDX版と音声などは完全に同一仕様
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 19:21:23 ID:JvmSwoST0
デネブ買えなかった…
土日に休めない仕事はこういうとき辛いわ

977ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 19:38:07 ID:ay3SynUz0
デネブは何とか買えたけど、DVDはラス1だった。
結構子供がデネブ買ってるのが多くてほほえましかったよ。
大友はDVDのほうが多かったかな?
デネブは箱も結構ポイント高いよ。
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 20:00:44 ID:ROWTRHu90
ゼロノス購入。
チャージアンドアップ確認。
変身音も良く出来ていて、文句無し。
単純に価格が下がっただけっぽい。

ケータロスは横のボタンは光ります
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 20:08:41 ID:3pJr1mBMO
映画効果でデネビックバスター再販しないかな。
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 20:24:26 ID:KRCa4Ei7O
最悪レジェンド仕様の発光なしでもいいからNEWデンオウベルト発売しないかな
この際ベガなしでボタン4つ全部ストライクみたいな手抜き仕様でも構わないからとりあえず欲しい
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 20:55:17 ID:FziohzN/O
ゼロベルは当時投げ売りのを買ったんだがなんら変わらないなら買い直す必要ないかな?
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 21:08:56 ID:ZhahyAdT0
投売りのDX版買った勝ち組なら、今回のを買い直す道理なんて無いだろ
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 21:13:56 ID:sXU2cjNV0
DXデンオウベルトが3個あるけど
音声の速さが全部微妙に違うし、バックルの発光の色も違うね
デンオウベルトの場合、大まかに前期、後期(クラケータロスがパケに掲載版)で違う。
前期生産の方が音が喧しい位デカくて、待機音のメロディ音が速い、音程が高い。発光も綺麗
後期は多少、音声抑え気味でメロディ音の速さが若干遅い為、音程が低い。発光が少しくすんだ感じ。

多分当時のゼロノスもそんな感じ。DXゼロノスベルト2個あるが、うち片方は音声が速いよ
まぁ〜個体差と言われればそれまでだけど。

因みにDXディケドラも最初期の生産ものと後期だと、音の速さが明らかに違う。
後期は音抑え気味で音の速度も遅いよ
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 21:48:41 ID:ROWTRHu90
>>981
変化無い、で確定っぽいので個体差とか気にしなければ特に必要ないと思う。
念のために2個欲しいなら安い定価のうちに買っといても良いと思うけど。
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 22:19:58 ID:5ELVvf0D0
レジェンドケータロスって音質は改善されてる?
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 22:36:24 ID:ZhahyAdT0
しかしゼロノスベルト、DX版とまったく同じだとなると、もうDX版の価値は無くなったも同然だなぁ
しかもヤフオクとかで箱無しのレジェンド版をDX版と偽って出品してくる輩も出てきそうだ
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 22:38:00 ID:OnuWonQh0
>>982
改良される前のDX版より改良されてる上にDX版と全く同じレジェンド版の方が勝ち組
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 22:53:56 ID:49CTKDB90
いやいや塗装簡略化があるんじゃね
まあデンオウベルト以外は一長一短あるのかね
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 22:58:59 ID:JQ9gt9Y60
今までの説明見てなかったのか
劇中に近くリペイントだぞ
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 23:02:14 ID:49CTKDB90
そうなのか ちょっと上のゼロ音ありしか見てなかった すまん
それなら後からファンになった人も安心だな ついでにゼロ用カードくらいつけてくれてもいいのになぁ
今回映画の主役に大抜擢な訳だし、まだ役者も出てくれるし、
ゼロノスなにげにいろんな面で優遇だよなw
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 23:07:13 ID:OnuWonQh0
>>988
DX版と見比べて簡略化された所教えてくれ
個人的にはどこなのか分からん
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 23:14:25 ID:JQ9gt9Y60
今のところ
ゼロノス=DXの劇中に近くリペ品
ケータロス=全員集合〜を排除。台詞変更でウラキンリュウの声追加
これだけだったらDX超えてんな
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 23:42:06 ID:MUorfnee0
レジェンドケータロスはDXに使えるのか?
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 23:48:12 ID:W6DCsFelP
DXとあまり変わらないなら明日買いに行くか

あと誰か次スレ立ててくれよ
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 23:48:40 ID:ROWTRHu90
>>992
凄いよな
レジェンドライダーベルトなので少しは覚悟してたが、
これほど良いものとは思わなかった
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 23:52:50 ID:/mu7HnVQ0
>>995
俺もだよLED削られたり
チャージアンドアップ消滅をも覚悟してたけど
こんな神仕様で出してくれるとは思わなかったよ
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 23:58:07 ID:KRCa4Ei7O
DXゼロベル売ってレジェンド版買ってくるわ
アーツWセットの資金の足しにはなるな
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 00:07:52 ID:9OPs0/QWO
 
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 00:09:01 ID:9OPs0/QWO
  
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 00:09:38 ID:6zX3yRxk0
ケータロス DXデンオウベルトに使える
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。