【MP】トランスフォーマー マスターピース PART3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
難民続出グリムロック!
映画効果に便乗して売り捌け!

前スレ
【MP】トランスフォーマー マスターピース PART2
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1225427463/
本スレ
トランスフォーマースレッド PART226
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1243866778/
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 13:36:38 ID:4qEnG9T/0
洋トイはこちらでやってます
トランスフォーマーアニメイテッド Part3
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1244738896/

バイナル・オルタナ・キスぷれはこちら
【トランスフォーマー・キスぷれv】キス5回目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1188789107/

へけへけはこちら
[クラシック]変形!ヘンケイ!トランスフォーマー16[ユニバース]
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1243867257/
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 13:37:32 ID:4qEnG9T/0
コラボ系はこちら
トランスフォーマークロスオーバー ×1
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1223380676/

ムービーはこちら
トランスフォーマームービー玩具スレッド PART27
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1246832059/

戦場はこちら
出来悪すぎなトランスフォーマーPART4
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1221907099/

供養はここで
†††† トランスフォーマー葬式会場 ††††
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1141487734/

再利用はこちら
トランスフォーマースレッドPart199
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1192288170/
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 13:37:49 ID:4qEnG9T/0
トイホビーマーケット(タカラトミー公式ショッピングサイト)
ttp://www.toyhobby.jp/main
e-HOBBY SHOP
ttp://www.e-hobby.co.jp
願望百貨店
ttp://www.ganbo-store.com/index.jsp
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 13:38:07 ID:4qEnG9T/0
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 13:39:03 ID:4qEnG9T/0
トランスフォーマーマスターピース(全て税込価格)

MP-1 コンボイ…………………………価格10,290円/2003年12月中旬発売
MP-2 ウルトラマグナス………………価格10,290円/2005年3月下旬発売
MP-3 スタースクリーム………………価格10,290円/2006年9月下旬発売
MP-4 コンボイ(完全版)……………価格18,900円/2006年9月下旬発売
MP-5 メガトロン………………………価格10,290円/2007年3月下旬発売
MP-6 スカイワープ……………………価格10,290円/2007年9月上旬発売
USAエディションスタースクリーム……価格10,500円/2008年1月下旬発売
MP-7 サンダークラッカー……………価格10,500円/2008年11月下旬発売
MP-8 グリムロック……………………価格13,650円/2009年3月下旬発売
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 13:40:11 ID:4qEnG9T/0
ほしゅ
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 13:40:20 ID:4qEnG9T/0
ほしゅ
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 13:40:26 ID:4qEnG9T/0
ほしゅ
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 13:40:34 ID:4qEnG9T/0
ほしゅ
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/18(土) 10:47:13 ID:itNKJAJtO
前スレッド終わった?
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/18(土) 19:16:41 ID:fheXk7480
落ちた
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/21(火) 00:22:43 ID:NIvndUvO0
現行シリーズとは思えない過疎ッぷり(泣)
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/21(火) 08:14:16 ID:7sVP2bek0
年に一回新作が出るかどうかのシリーズなんてこんなもんさ。
今は祭りも終わった後だし。
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/21(火) 14:38:22 ID:maLB7gdc0
バイナルテックのスレはないのか?
ここに書いてもいいのかな?
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/21(火) 15:06:41 ID:qtAIiuTaO
>>15
バイナルテックはココかキスぷれスレか迷うとこだな。

同志は少なくないと思うが、俺はMPとバイナルテックを並べて飾ってる
MPコンボイの横にバイナルテックマイスターとかキスぷれロディマスとかオルタネーターズのウェーブとか。
オルタニティのバンブル&クリフが出たらこいつらも一緒にしようかと。
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/21(火) 20:43:35 ID:maLB7gdc0
バイナルテックのコンボイの事聞きたいんだ。
両側のドア、「変形で外れたら・・・」みたいな事説明書に書いてあるけど、
ロボ形態だと、そもそも固定出来なくない?
とりあえず「引っかかってる」って感じ。
腕動かすだけでポローリorz
個体差かなぁ?
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 01:43:49 ID:MvYTfRDk0
俺のはそこまで酷くなかったなぁ

それにしてもコンボイの重量感は半端じゃないww

オルタも結構なのだが、やはり合金製のボディの魅力には劣るよ
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 14:02:01 ID:TxbaH0ub0
うん。合金製は高価な感じがしてよい。
でも、ガシガシいじるのはプラ製の方がいい。
ロボットマスターズ、カムバーック!
スレ違いかw
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 14:03:50 ID:4LPy5r630
>>17
ウチのコンボイは大丈夫だよ。
ちょっとやそっと動かすくらいじゃ外れない。
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 08:13:30 ID:RqJPR5ZAO
>>17
キスぷれコンボイに比べりゃ、BTはポロポロドアが取れるということはないと思うが・・・

ハズレ品掴まされたんだろう。
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 11:18:40 ID:UgwZV9JkO
MPでもスタスク系の箱を持った後でコンボイやマグナスの箱を持ち上げると、重たさが違いすぎて落としそうになる。
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 12:55:08 ID:RWZg8CW+0
既出だったらごめん。

オフィシャルじゃないけど、MPコンボイの縮小版が欲しいと思ってたらこんなのがあった。
ttp://www.seibertron.com/transformers/news/miniture-mp-optimus-prime-in-near-future/16569/

いずれ出るんだろうけど、早くオフィシャルで出して欲しいなぁ…。
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 17:49:59 ID:XEzNqeH+0
>>17です。
う〜んorz
客相に電話かな〜?もう一回変形試してから電話する。
いろいろ、ありがと。
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 09:32:39 ID:wsCLEjc60
リベンジコンボイの技術の進歩を見ると、そろそろ
MPコンボイver2が欲しくなってくるのところ。
もう少しツライチにして欲しいとことか、もう少し
トレーラー偽装上手になって欲しいところとか、
気になってくるようになった。
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 11:23:26 ID:99GHBind0
…トイホビー限定グリムロック…
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 17:06:26 ID:R7EJyvLLO
スピンオフとな!

でもエプロン省略は寂しいなぁ。


第2弾は間違いなくニューリーダー・スタスクだろうな。
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 17:28:27 ID:KYf36Qhs0
ニューリーダー・スタスク出るかもね。

せっかく再販MPコンボイを予約したついでに
USAエディション買おうと思ったけど、悩むなぁ。
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 18:44:32 ID:dhDV/VK00
キンググリムロックはあんまりだろ
そんぐらい最初からつけとけよ!
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 19:57:15 ID:qtWsRt0q0
アニメver.とアメコミver.は正直別人というのはあるけど、
それと全塗装だけで手を出すほど置き場所もカネもないわ

コンボイ、メガトロン、スタスクはロボマスサイズかオルタサイズで
リメイクしてほしいわな。
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 21:15:28 ID:aPiYGK14i
>>29
同意。
既に買った者をバカにしてるのかと言いたくなる。
しかも全塗装かよ、エプロンとかよりそっちの方が良かった。悲しくなるな。
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 21:55:24 ID:DsyLPWzFO
しかしつくづくこのMPてのは客をバカにしてるな
他のカテゴリが充実してきたから尚更企画のクソさが引き立つ
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 22:09:33 ID:KYf36Qhs0
売り方だけ見てると製品に自信がないように見えるよね。

マスターピースなんだから、もっとちゃんとした売り方すればいいのに。
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 22:59:58 ID:zVo5InSJ0
もともとバリエーション展開ありきで成り立ってるTFなんだから
この程度で騒ぐ理由もないだろ。
劇場公開で新参が増えたせいかもしれんが以前と比べると
雰囲気変わったよなTFスレ。
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 23:11:29 ID:4a5pvWFo0
出来悪すぎなトランスフォーマーPART5
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1248444655/
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 23:43:51 ID:8ZI7AMB7O
勝手に空気を作らないでくれよ
馬鹿にしたやり方に文句すら言っちゃいけないのか?

バリエーション展開ありき?
誰が言ったんだそれ
スタスクの時から客ナメてるのわかってるじゃん


最初に買った奴が馬鹿を見る売り方はおかしいだろ
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 23:56:25 ID:6HIrBgGS0
MPグリムロック最初に買った人は馬鹿見てないだろう。
最初のが買えなくて再販だと思ってたら妙な仕様変更をつかまされたなら馬鹿みるけれど。
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 00:16:25 ID:hmrbOfRnO
グリ 王冠 全塗装
コン コンテナ
スタスク アニメカラー


もう充分だろ
ようはMPは初版は買うなとメーカーが教えてくれてる訳だ
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 00:26:01 ID:1Wqit6uqP
MPグリム難民の俺勝ち組ってわけか
ただ通販限定じゃ安売りはまず期待出来ないんだしいいんじゃねーの?
王冠付き欲しけりゃ今手元にあるグリムを捌いて足しにすりゃいいじゃない
中古でも傷とかなけりゃ1万ぐらいでは売れるだろ
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 07:56:29 ID:WoZx2UnL0
>>36
お前ニワカか?TFなんて初期の頃からカラバリ・リデコアイテムだらけで
成り立ってるシリーズだろうに。
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 08:33:22 ID:tksY6s4K0
>>40
たしかにそうだけど、>>36は付属品つけた再販で完全版とか
もともと違うカラーで出しといてアニメカラー版を
出し惜しみするようなバリエーション展開を
高額商品でやっちゃうってのが気に食わないんじゃないの?
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 08:50:18 ID:hmrbOfRnO
>>40
あんたがにわかにみえるがな

初期で同じ商品、同じキャラを発売後に付属品つけて仕様変えて販売した商品を教えてくれよ
しかもマニア向けの高額商品で


コンボイをマグナス
スタスクをサンクラ
とかそんなことを言ってる訳じゃあねえんだよ
あんたみたいなのばかりだとメーカーも楽だな
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 08:59:46 ID:o8XKklF+0
エプロン・食器・コンピューティコンとの接続プラグの代替に王冠だろ
色替えはしてるが同時発売なら恐らく前者の方が人気出たと思うがな
しかも王冠は有志が作成したの販売決定してるし

ゴッドファイヤーコンボイのトイザラス限定版は近い物があると思うんだが
バラで揃えた奴が明らかにバカを見ただろ
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 09:04:35 ID:4KneteaNO
完全版謳っといてローラー無いとか
全塗装・王冠付きなのに他の付属品無いとか
王冠付けるならまずスタスクだろうとか(これは出るだろうが)
そんな展開を高額商品でやられて文句無いなんていい奴らだな
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 09:55:32 ID:71l0LLPL0
>>39
皆がグリムのデキの良さに喜んでる時に実物に触れられず、沢山の付属品も無くなって
大半の者に馴染みの無いコミック版カラーと王冠一個を喜べるなら勝ち組だろうな。
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 10:11:45 ID:1bH6dj4Qi
アメコミ版てだけで、まったくの別キャラでもパワーアップした訳でもない。
それが高額商品で、しかもこんな短期間で全塗装という、結果的にはグレードアップした仕様で発売される。
そんなの繰り返してたか?
MPより遥かに安価なムービーくらいだろ。

>>34
>>40
古参気取って自分がエラくなった気でいるの?よっぽど他に自慢出来る事ないんだろうな。
リアルじゃ惨めに生きてるんだろ。
「新参増えた」? 「ニワカか」?
恥ずかしいからやめてくれ。
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 10:11:45 ID:9zemHeDH0
>>45
禿同。
付属品少ないのは損した気分。
普通に通常版を再販してくれる方がいいな。

48ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 10:40:19 ID:FFsdQoV3O
>>47
普通の再販もあるでしょ。
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 11:06:46 ID:hmrbOfRnO
G2カラーだったらどうだっただろうか!
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 11:49:44 ID:Gd+dkrmsO
MPスタスク並に誰得だよw
アニメカラーでまた出してもらえて良かったな
あのカラーリングはねぇよw
しかしグリムロック、トイホビーと再販版どっちがお徳かな?
両立魅力的なんだがやっぱ後者なんだろうか…ファン制作の非公式の奴とは言え王冠はあるし
トイホビーのはエプロンセットがつかないし
うーん……
でも正直に言うとMPグリムロックの本体が欲しいだけなんだがw
海外ではどんな反応かな?
トイホビーマーケット仕様グリムロック
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 12:39:29 ID:1Wqit6uqP
>>50
本体だけが欲しいなら再販版が8月に出るんだからそっち買えば良いと思うんだが
わざわざ12月の王冠付きグリムロックを待つ道理はない、王冠は別で買えるし
アメコミ版TFが好きで好きでしょうがないか単純に将来的価値を考えればければな
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 15:17:16 ID:j/UNRrNS0
グリムロック2個買いしたおれが通りますよ

最初は付属品違うだけかよ!って思ってがっくししたけど色違いなら買わざるを得ない。
それでも企画の初期段階で付属する予定だった王冠が通常版に含まれなかったのは今回の企画の為だったんじゃなかろうかと思うとちょっと複雑な気分です。


>>49
正直、すげー欲しいです

>>50
俺得
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 15:51:48 ID:hmrbOfRnO
全塗装じゃなければ文句言われなかったかもな

タカラは客を怒らせる天才
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 18:03:36 ID:ZHTx94H80
売る側の苦悩は見て取れる気がするけどね。

利益を上げるためにグリムを使い回したい ⇒ ボツになった王冠を付けて限定版にしよう
⇒ 通常版を買った客の溜飲を少しでも下げるために、他のアクセサリは取っ払っておこう
⇒ 王冠一個では弱すぎるので、全塗装とで箱で付加価値を付けよう

みたいな感じで決まったと妄想。まあ台所事情もわかるけど、せめてインタビューにあったクインテッサも付けるとか
値段を安くするとか、もっと努力しろよと思うけどな。
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 18:49:05 ID:4KneteaNO
クインテッサの付いた完全版が出たりして
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 18:49:35 ID:m8O1gvTR0
これで通常版の値打ちが下がったかな?
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 19:50:17 ID:LOZCcnUk0
再販決まった段階で定価以上の価値なんてないだろ。
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 21:01:37 ID:87RsMZko0
むしろ生存者様つけろよ。
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 21:12:51 ID:6yqax3+G0
グリミーアメコミ色が強くなったおかげで玩具のG1色が薄くなってるけどね
個人的には通常版のほうが好み
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 22:00:11 ID:uTcmDKZO0
>>23
このリメイクいいね、コンボイでかすぎたし
とりあえず今のMPからの改善提案

・胸パーツのヒンジをズレのない様
・ロボット時に型パーツをカッチリ押えられる様にする
・武器を持ちやすくダボ穴必須
・最初からコンテナ付き
・前輪の左右同時駆動

・合金比率はそのままで(重要)

こんなところか?
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 22:36:30 ID:qOmYqnii0
・ローラー追加
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 00:06:56 ID:I4whz7ao0
・サウンド(音声)ギミック
 「私はコンボイ司令官 サイバトロンのリーダーだ」
 「サイバトロン戦士 トランスフォーム!」
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 02:13:39 ID:DV/HP+3+0
・シンクロテック追加
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 03:58:43 ID:G4MtXM/v0
>>62
「うおぉぉぉぉ!」
「ほあぁぁぁぁ!」
「私にいい考えがある」

も候補に追加して
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 14:18:12 ID:X+l+eazf0
全塗装グリムロックの品質って大丈夫なのかね。
塗装にゴミが!ムラが!剥げる!可動箇所が固くなった!うんぬんで
やっぱり通常版の方が良いってことに落ち着きそうな。
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 19:17:16 ID:lmH3lmUU0
変形トイに全塗装して塗装ハゲ回避できるワケないがな。塗装はおろか
メッキ剥げすら考慮してない商品だし。
塗装品質に関しちゃタカトミ製品って段階で期待するだけむなしい感じだし。
完全なマニア向けのコレクターズアイテムな商品だからガシガシ変形させる
ようなのはハナから想定してないだろ。
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 00:09:18 ID:ws6jieUQ0
ところで、今回のコンボイの再販でローラーがつくようなことはあるんだろうか…?
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 00:42:01 ID:zwq44GMT0
トイホビー限定の第二弾とかで付いたりして
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 01:35:27 ID:JcwMThcQ0
いくらなんでも足元みすぎ・・・
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 02:06:11 ID:4Lgvf37B0
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 02:14:56 ID:4Lgvf37B0
再販したマグナス見れば今回のコンボイ再販の出来もだいたい想像つく。
金型の劣化が以前の比じゃないだろうから最悪の商品だろうね。
新規金型で胸の観音開きの精度やマスクの位置が改善された物だったら神だが・・

あとスカイワープ、アニメカラー買う人いる?
主翼のデストロンマークが上下反対にプリントされてね?
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 07:59:30 ID:aXWX5QIv0
マスク位置なんて初版マグナスの時に改善されてるじゃん。
マスクさがってるのなんて初版MP-1コンボイだけだよ。
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 11:21:15 ID:8GaeWqDwO
MPコンボイ「超完全版」

あのMPコンボイが一部仕様変更で「超完全版」として再々登場です

・金型を補修し噛み合わせの悪かった部分を修復
・要望の多かった「ローラー」を新規金型で追加
・本体は全塗装でクォリティーアップ
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 11:54:33 ID:eLQqz4xRO
復刻ブルーティカスが予想以上に良い金型改修を施していたから

MP04も期待したいけどな、ローラーは絶対無いだろうけど
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 16:20:33 ID:ws6jieUQ0
やっぱりマスターピースなローラーは今回の再販で拝めないのかなぁ。

>>73のやつが>>68の言うトイホビー限定の第二弾で販売されることが
現実的に聞こえるというのが、今のタカラトミーなのか…。
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 16:28:05 ID:2p3cjO9oO
グリルパーツの改造で、MPジンライとかやりかねないぞ


77ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 16:58:33 ID:1Ic6FgoCO
そんなある意味気のきいた事するわけない
しかしタカラはマスターピースって言葉の意味わかってんのかね
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 19:40:57 ID:jZP2CwtX0
タカトミだけでなくトイナミも解ってないと思う。>マスターピースの意味
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/28(火) 01:02:23 ID:z1VPm1rl0
MP−1を買ったアメリカ人がライフルの色が黒ではなくグレーなのが気に喰わないとかレビューで言っているんだけど
そんなに大事なことなの?
そのせいかUSAバージョンはビームライフルの色がブラックになってるみたいだけど・・
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/28(火) 07:46:50 ID:RC2j4D4mO
お前はわかってない
タカラのそのこだわりの無さが今日のMPの体たらくを生んでいる事を
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/28(火) 07:47:37 ID:w9nlvyeK0
汚し塗装したコンボイやスタスクを見ればわかるように、彼らの中では
アニメ内のイメージを実現するよりも「もし実際にいたらどんな感じだろう?」
というリアリティを重視する文化があるんじゃないかなぁ。

だからビームライフルも実際の銃器に近い色が好まれると考えたけど…どうなんだろう?

トランスフォーマーは国によって、色彩感覚をはじめとした捉え方の違いを見れるから面白い。
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/28(火) 08:02:38 ID:nqvZ7UT40
>>81
それでいくとスタスクは通常バージョンとUSAバージョンが逆じゃないといけないな
アニメカラーのが日本で出すべきだった
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/28(火) 11:01:59 ID:RC2j4D4mO
もうMP自体が“究極の反乱”
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/28(火) 12:42:44 ID:w9nlvyeK0
>>82
でも確かにスタースクリームもスカイワープもアニメカラーはアメリカ販売なんだよね。
向こうのファンのこだわりは半端じゃないんだろうなぁ。

日本国内のTFファンは販売側に「どうせ買うんだろ?」となめられてるのかも。
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/28(火) 13:45:54 ID:5eGo3XIHO
スタスクが究極の反乱
グリムが究極の野生(だったっけ?)

他にこういうコピーってあったっけ?
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/28(火) 21:51:01 ID:z1VPm1rl0
戦犯川森
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/28(火) 23:52:21 ID:8NolnZxd0
バイナルテック プロールの頭と上腕部分の白いパーツが黄変してきた・・・。
悲しい・・・
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/29(水) 03:12:44 ID:CH/KnR1oO
>>85
メガとスカラもあったはず
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/31(金) 09:19:31 ID:0D24fbBpO
レーザーウェーブでないかのぅ…

もう次は奴しかいないと思うんだが
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/31(金) 12:58:29 ID:pTyGi30T0
キンググリムロック予約しようと思ってたけど
シルバー部分の全塗装以外はなんか微妙な色合いだな…
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/31(金) 15:12:37 ID:52xVZP2OO
アメコミ準拠だとかで黒部分が深い青になってるんだよな。
俺も違和感感じた。
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/31(金) 18:36:13 ID:zIHsO9sN0
>>89
残されん坊のヤツの出番はまだまだ先だよ。
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/01(土) 08:33:44 ID:Dj2Qke/B0
MP-01X 死体カラーコンボイ(劇場版基準)
MP-02X バラバラマグナスの中の人(劇場版基準)
MP-03X 鬼スタスク
MP-05X 負傷メガトロン(劇場版基準)
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/01(土) 09:30:25 ID:vp4u67nJ0
そういえばゴーストVerのスタスクでないな。
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/01(土) 11:36:23 ID:AMfm549E0
えーっと…マジレスしていいのか?
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/01(土) 22:56:36 ID:oNR2RDqQ0
>>91
アメコミ版好きなオレとしては、たまらんところ。
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/02(日) 12:08:31 ID:Uf/UHM+p0
そういえばコンボイの通信機のキャラが後のラインナップに関係してる
みたいだけど、もしかしたら今度再販されるやつも通信機の画面だけ
変えてあるかもね。

次に出るやつがわかるから、やってくれるとうれしいなぁ。
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/05(水) 11:46:00 ID:thb1rXgoO
ぶっちゃけメガトロンて出来悪くない?

薄っぺらい脚
デカい&重たすぎる融合カノン砲
コンボイと比べると全体的なボリュームも不足

99ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/05(水) 12:25:03 ID:8ocwDnzp0
ワルサーから変形って縛りがある上で
あそこまでやったんだから大したもんだろ
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/05(水) 12:44:02 ID:9OpeZDMr0
メガトロン買おうかどうか迷ってて、ちょっと質問なんだけど
足裏ってメッキ使ってるの?

写真なんかで足首あたりがキラキラしてるから、もしかしてと思って…。
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/05(水) 21:17:50 ID:ty1U7d9k0
プラ+メタリック処理は胸板ぐらいで、
ダイキャスト+銀色メッキが背骨と肩のフレームと足枠足裏
このメッキの品質が今イチで、初版も再販も曇ったり黄変したり
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/05(水) 21:48:45 ID:9OpeZDMr0
>>101
レスありがとう。やっぱりメッキなんだ。

今まで足裏がメッキのやつとか買ったことないから、
足裏擦ったりしないように気をつけなきゃなぁ。
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/06(木) 19:45:38 ID:2mdg0mC8O
そういえばサイバトロンよりデストロンの方が頭数が充実してるんだな。
珍しいシリーズだ。
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/06(木) 20:15:46 ID:cptdrm5R0
新規造形率ではコンボイ、グリムロック:ジェットロン、メガトロンで同じ2:2、
リペ増員でマグナス、グリムロックアメコミ:スカワ、サンクラで同じ2:2、
一般販売扱いのUSAスタスク入れても2:3か

国内MPの通し番号だと、1,2,4,8:3,5,6,7で同じく4:4
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/06(木) 22:17:20 ID:YsOgNv3E0
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/07(金) 20:08:24 ID:+WKlPMls0
ブラックコンボイ登場!
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/07(金) 20:09:07 ID:3a+o9vl+0
微妙なキングに続くのは、さらに微妙なブラコンかよ・・・
どうせ1〜2Pしか無いであろう吉岡コミックにも魅力を感じないし
MP迷走しすぎだろ・・・
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/07(金) 20:18:44 ID:90wkQ81h0
そろそろトリプルチェンジャーに挑戦してほしい
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/07(金) 20:28:45 ID:L/3D1rk00
これか

ttp://www.e-hobby.co.jp/cgi-bin/omc?port=33301&req=PRODUCT&code=mp_1b

イホビ限定なんだね。つーか、金型は大丈夫なのか、両腕の通信機は誰になるのか、コンテナは付属するのか等、知りたい要素は山ほどあるな。
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/07(金) 20:32:06 ID:qAArpuKxO
マスターピースw
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/07(金) 20:51:04 ID:i5tAHlD60
MP-1B コンボイ ブラックVer.
●商品仕様
・商品内容は全て「マスターピース コンボイ」と同様ですが、パッケージは
 新規パッケージとなります。
・吉岡英嗣氏書き下ろしのe-HOBBY SHOPオリジナルストーリーコミックが付いてくる!!

ということなので
コンテナ無しの黒コンボイということですね。
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/07(金) 21:30:43 ID:lkrgPCGKO
米じゃユニバースラインでMPアニメカラースカワ出すけど
サンダークラッカーも同時発売で良かったんじゃないかな?
色をアニメカラーにすればいいだけだし
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/07(金) 21:31:34 ID:bOERdxAM0
価格的にもコンテナつきではないよね。
通信機は気になる…。ユニクロンとかだったりして。
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/07(金) 21:53:06 ID:hes3VbW60
MPスピンオフプロジェクト
第1弾はトイホビ限定キンググリムロック
第2弾はイホビ限定コンボイブラックバージョン

第3弾は、願望百貨店限定のスタスクゴーストバージョンと予想。
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/07(金) 22:59:05 ID:v+6MyP+m0
グリムロックは最初で最後の再販になる可能性も?
とイホビで掲載されているだけにプレッシャーがかかる。
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/07(金) 23:26:42 ID:X3yIxGPg0
今の願望に限定品をつくる体力はないぞ。
のこっていた限定品はバッタ流通に流しまくっているし
通常商品すら新入荷がない有様だ。
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/08(土) 18:30:04 ID:a/02Hp/K0
ところでみんなはブラックコンボイ買うの?

やっぱりあとから完全版が出るんだろうか…。
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/08(土) 19:58:07 ID:TOj7jm5m0
一応以下の表記はあるな>ブラックコンボイ
※今後の国内での販売はございません。

スカージ名義の海外版は既定として、完全版で出ないと思いたい


119ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/08(土) 20:50:37 ID:Apqn5eZu0
MP-1とMP-4もナンバーが違うわけだし
完全版はあくまで別商品扱いだからなあ
もし出るとしても、どうとでも言い逃れはできるね
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/08(土) 21:06:18 ID:CAB8vJvJ0
スカイワープをスカワと略すのにすごく違和感感じるオレ。
いつからこんな呼び方するようになったんだ?
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/08(土) 21:46:50 ID:NBEwxkTfO
>>120
文章表記が楽だからだろ
俺はむしろW杯ってのがダメだが
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/08(土) 21:52:16 ID:kp7FxW4Z0
>>23
プロポーションもこちらの方が良い気がする
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/08(土) 21:55:04 ID:kp7FxW4Z0
>>98
首が浮いて見えるのが不満だな
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/08(土) 22:09:49 ID:CAB8vJvJ0
>>121
いやそうじゃなくてスカイワープの愛称はワーポだろ?って事。
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/08(土) 22:54:19 ID:sPrv+3Uu0
コンボイ・ブラックがスカージ名義だったら
飛びついていたかもしれない?
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/08(土) 23:05:51 ID:e2n4lvY+0
>>124
別にそんなん決まってないし
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/08(土) 23:09:07 ID:bW6ifMqL0
>>125
そもそもG1アニメ体型のMPコンボイに黒は似合わない
ヘンケイとかマイ伝とかのヒーロー体型ならともかく
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/09(日) 00:25:13 ID:6o3KR6YJ0
マスターピースってメーカーに送れば修理とかしてもらえるんでしょうか?
大昔に買って一回目の変形でスタスクの翼が折れたんですが…
129128:2009/08/09(日) 08:57:49 ID:6o3KR6YJ0
自己レス。ユーザサポートの電話番号みつけたので、週明けにかけてみます
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/09(日) 10:21:41 ID:CPdqo5pU0
タカトミって初期不良にはちゃんと対応するけど
修理や紛失での部品注文は対応してくんないよな。
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/09(日) 17:57:13 ID:zytHnEF30
ブラックコンボイの両胸の高さがそろってる件。
再販される完全版コンボイもちゃんとした仕様でお願いしますよタカトミさん。
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/09(日) 22:24:12 ID:hp79Vxzr0
>>131
イホビのはMP-1の写真を弄っただけじゃね?
マスクが下がり気味になってるし
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/10(月) 09:10:15 ID:uZWhYwTp0
>>124
じゃあ間取って、スワープな。
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/10(月) 10:21:47 ID:cxSKrOH/0
そっか、MPブラックは微妙か
確かに最初から買った人なんかは二体持ってる場合も多いだろうし必然っちゃ必然なのかな?
MP持ってない俺からすれば非常に魅力的
ローラーが付いてなくてデカイだけのコンテナなんていらんし
でもムービーから入ってMPが買いたかった人は十月の再販に行っちゃうのかねぇ
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/10(月) 10:42:06 ID:XpDRYezj0
色もそうだけど金型がな
いままで放置だったのを、今更直すとも思えないし
ちょっと前のの再販マグナスも直ってなかったし
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/10(月) 10:54:16 ID:lCjcMolh0
俺はMPブラコンはうれしかった!はやくMP4のコンテナ引っ張らせたいよ!
ちなみに俺のMP4のコンボイはMP1と入れ替えてます。MP4コンボイは・・・・誰かに引き取られました。
微妙なキンググリムロックはまぁスルー。。
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/10(月) 11:44:47 ID:95sDqkfM0
そういえば1週間ぐらい前に再販されるコンボイについて
「もしかしたら仕様変更なんかがあったりしてw」なんて淡い期待して
タカトミに電話したんだけど…

俺「コンボイ完全版が10月に再販されるようなんですが、
以前発売されたものからの仕様変更とかありますか?」

お姉さん「今お調べしますね…あ、MPコンボイ完全版ですね。
ただ、こちらの商品は12月発売予定になっていますが…。」

俺「え?10月じゃないんですか?」

お姉さん「12月となってますよ?仕様が変更されて
延期になっているのかもしれません。」

…もしかしてブラックコンボイのことと勘違いしたのかなぁ。発売日的に。

138ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/10(月) 12:01:57 ID:lCjcMolh0
>>137
ああ、高富のサポート電話の主は全くと言って良いほど商品知識無いからな
昔テレもちゃのアルカディスの不良に付いて電話したとき、俺が「アルカディス」と口にする度に何度も
「アルカディスでなくて、アルカディアスですよね?」
と聞かれ、
「いや、アルカディスです」
と何度言っても全く聞く耳持たず
商品の品質も悪いがサポート体制も悪い、全く非の打ち所の無い会社です。
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/10(月) 12:30:00 ID:/b/gVbdJO
>>138
もしかしたらゾイドかベイブレードかビーダマンにアルカディアスってのがあったりして。

だから最近は商品コード聞くようになったんじゃない?
でもカセット大作戦のアムホーンを交換してもらったら、お詫びの手紙にアムフォームって書いてあった。
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/10(月) 13:33:25 ID:oSU14+i10
今更ながらMP−1コンボイが名作過ぎる件について。
発売から数年経た今でもその完成度は色あせる事は無い、今眺めても惚れ惚れする出来。
変形機構や各部の広範囲な可動、関節のシリンダー、マトリクスの再現、すねのダクト開閉などは感動すら覚えた。
ビークル時、煙突が何でスプリングで動くんだ?子供が転んで煙突に当たった時の安全策か?・・と思いきやロボ形態で腕を内外に回転させた時「なるほど〜!」と・・
残念な点は昔から散々言われてるが胸の観音開きのずれ、ロボモードではそんなに目立たないがビークルモードでのずれの酷さが目立つ。
原因は恐らくはビークル時のグリルの金型設計ミス、観音開きを閉めるときのグリル上部のへこみが視認できるほど向かって右側にずれてます。製作者は気付かなかったんでしょうか?
あと細かい改善点を言えばバンパーの裏側のビスの色を黒色に・・何故かというと普通の銀のビスだとロボ時に乳首に見えるからです。
また通信機はスタスクが映るような事は絶対無いんだからアイアンハイド辺りの主要キャラにして欲しかった。次回作フラグなんて要らない。
再販の購買意欲は金型次第なんだが新規なのか今までの使い回しなのか電話での問い合わせでそこら辺を回答してくれるのかなぁ・・
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/10(月) 13:34:28 ID:95sDqkfM0
>>138
商品知識が皆無でもその場で調べれば済む話なんでしょうが、その調べた情報すら
あてにならないとなると、やっぱり非の打ちどころがないですねw

高額商品ぐらいは品質管理を頑張ってほしいところ…。
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/10(月) 14:36:56 ID:me7dQkIIO
>>140

ちょっと大きすぎるのがイヤだ
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/10(月) 16:36:24 ID:Bsp/t+EC0
MP−1コンボイ系って結構種類あるなぁ。
1:コンボイ
2:ウルトラマグナス
3:コンボイ完全版
4:ゴールデンラグーン(限定)
5:ブラックコンボイ
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/10(月) 20:13:43 ID:Nye+f7At0
>>143
排気管が短い海外版とそのバリエーションもあるでよ
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/11(火) 10:39:25 ID:4B/IyiL40
黒コンボイ・・・コンボイ型通算6個目になるけど買って後悔するか

新パッケとコミック付属、内容はMP-1と同一とあるけど、
取説・カードはMP-1と同じでコミックで説明パターンか
146128:2009/08/11(火) 12:16:57 ID:CsOVJkJT0
>>130
電話してみたけどちゃんと対応してくれましたよ?スタスクの部品在庫はもう
無いというのでスカワならありますかと聞いたらありますって言ってくれて。
どうせ個人で使う物だから一部色違いでも大勢に影響ないし
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/11(火) 15:48:47 ID:ARgYDH2c0
コンボイのゴールドバージョンって何のキャンペーンで貰えたんだ?
レア度高いよね
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/11(火) 23:56:32 ID:c0j7PbCO0
極小変形やグランドコンボイのプラキット、あとマイクロンブースターに
応募用紙と応募券がついていて、一定点数を集めて応募すると抽選で当たった
記憶違いがあったらすまん
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/12(水) 01:13:45 ID:/6XS7nIE0
買い取り額30万らしいが・・
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/12(水) 04:19:58 ID:xn8snSL60
そりゃ10個しかないからな、オクでも一度も見かけた事ないし
TF玩具で一番高いんじゃないか?国内のTF全部持ってるって言ってた人は
持ってるのかね?
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/12(水) 21:19:34 ID:PidrAxni0
USAスタスク持ってる人に質問なんですが、腕がきっちり下に向かないのって仕様ですか?
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/13(木) 18:08:37 ID:uOrxKPB90
っていうよりUSAスタスクって足が曲がるのかが知りたい
俺は曲げると壊れそう
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/13(木) 18:43:21 ID:/fV4DYf80
>>149
30万あればメッキ工場でメッキしてくれるけどな
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/13(木) 19:27:43 ID:+WuFM7HG0
それ程金かけんでも個人レベルでメッキかけられるよ。
155151:2009/08/13(木) 20:25:16 ID:7FIiekkR0
>>152
膝は曲がるんだけど、自分のは左膝周辺が変形の都合でスライドする部分
あたりでちょっとぐらつく。

あといくら膝が曲がっても、腰についているパーツで
股関節あたりの可動が制限されるからいいポーズは取りにくかった。

腕の件だけど、飛行機に変形させるときに腰のパーツと袖口を接続しにくいんだよね…。
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/13(木) 21:31:20 ID:ZZMAsnqLO
金コンボイの耳部分は成形色で表現された金色なので、厳密には全てが金メッキではないよ
あとパッケージのロゴのシルバー部分がゴールドに変更されてる
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/13(木) 22:59:04 ID:4pYY9iwk0
諸事情でコンテナに2ヶ月入れてたんだが、
メガトロンのメッキが黄変から褐色にorz
銀製品用の磨き剤とかでどうにかなるかなあ

弄くり専用の初版マグナスは
片足外れ癖とダイカスト歪みで段差や頭収納きついけど
胸フタの合いだけは5体中で一番良いという・・・
メッキがほとんどハゲて白成型が黄ばんで変型させる度に
塗装が剥げる。黒リペしようかと思ってたけどブラコン出るのか。


158ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/14(金) 03:01:53 ID:tZrT8iR50
メッキが変色ってどんな環境だよ
よくそんな環境で生活が出来るな
近くに廃棄物処理場でもあるのか?
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/14(金) 03:28:22 ID:CYrLqjAp0
無知ってすごいな・・・
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/14(金) 04:28:47 ID:iyMq4moiO
>>159
自分の事言ってるのか?
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/14(金) 08:52:45 ID:wDRHMW3u0
コンテナに入れてたって書いてあるよ。
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/14(金) 09:58:15 ID:I8ok9WwP0
そりゃダメだわ。コンテナ内部なんて保存にゃ最悪の環境だし。
梅雨時に入れてたりしたら最悪。カビやらサビやら目も当てられないよ。
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/14(金) 20:53:01 ID:uNJJuSQVO
何かを否定するときだけ得意気なやつ。
いるよね〜
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/14(金) 21:01:23 ID:labb3J3F0
俺もコンテナにメガトロン収納するときは気をつけよう。

なくさないように親切に作ってくれたギミックなんだろうけど、
敵が入るスペースを自分の一部に最初から作っておくとは、さすが司令官w
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/15(土) 02:37:20 ID:HyCRQ6T/0
だらけ某店でMP1コンボイ未開封\13600発見!
だらけにしては良心的価格だとオモタ
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/15(土) 09:31:27 ID:OQs3QQ0R0
>>165
おめ。ボタン電池は液漏れしてなかった?
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/16(日) 18:45:18 ID:CpkZ7iBQO
ブラコンはエンブレムをデストロンマークに変えるだけで食いつきが全然違うのになぁ
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/16(日) 19:23:21 ID:wSKmHJht0
MPブラコンに限っては大差無いと思う
黒自体が似合ってないから
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/16(日) 21:09:40 ID:QgqRIeOjO
インフェルノまだですか
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/17(月) 00:41:56 ID:pwA/m0coO
ウルトラマグナス買ってきたんだが左足の膝がぐらついてしょうがない…立たせると変形でスライドする部分が軽く沈むし…皆こんなもんなのかな
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/17(月) 15:01:39 ID:Hn8P7rJnO
>>168

カッコいいというよりなんか爆発して黒こげになった司令官に見える
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/17(月) 22:44:48 ID:m8tNdpYbO
黒糸くしゃくしゃにして
頭の上に乗せるんだ
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/18(火) 15:45:13 ID:a3ByK5fF0
今度の再販でやっとコンボイ買えるんだけど、バイナルテック持ってないから
他のサイバトロンで並べられそうなやついなくて寂しいよ。

マスターピースのサイバトロンって他はグリムロックとコンボイの色替えだけだし、
オルタニティで並べられそうなのが出るといいなぁ。
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/18(火) 18:37:19 ID:HwjwSil20
MPコンボイとサイズが合うG1キャラなんてMPメガトロンくらいしか存在しないぞ
バイナルだってMPと並べるには小さすぎる
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/18(火) 21:09:36 ID:a3ByK5fF0
>>174
そうなのか…。マスターピースは並べて飾ることを想定してないのか。

場面によって違うかもしれないけど、イメージ的にはコンボイ以外のメンバー
(ダイノボットなんかを除く)はアニメでは大体コンボイの腰のあたりぐらい
の身長なんだよなぁ。

よくネタで「大きさの(ry」とか言われるけど、やっぱり劇中に近いサイズ比
で並べられるともっと楽しいはずなんだけど。
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/18(火) 21:20:29 ID:0gZwhZFoO
>>175
MPはシリーズ通した明確なコンセプトなんぞ無いぞ
スタスクの時そう言ってたし実際出た奴見れば一目瞭然
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/18(火) 22:42:09 ID:MJHFvXPg0
バイナルもキャラによっては劇中イメージ通りに比率だとおもうんだが。
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/19(水) 03:26:30 ID:E55Pyb/T0
スタスクって本当はMPで出さないつもりだったんだよね
それを聞いて更にムカついた記憶がある
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/19(水) 04:41:40 ID:D0WG/tpRO
>>174
バイナルと大体サイズを合わせて作ったとかいう話を
何かで読んだ記憶があるんだが…
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/19(水) 06:08:16 ID:xHrvefBc0
>>179
そりゃMP1が出た時だけの話だったはず、その後のスタースクリームで無かった事になってる
最終的にはバイナルにもコンボイが出ちゃったし
そもそもTFに大きさの概念を求めるだけ無駄なのだが
まーMPコンボイは観賞用と割り切る位でいいんじゃないの?遊べるコンボイなら他にいくらでもあるし
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/19(水) 07:40:56 ID:Y/eTmBru0
今のところG1劇中のイメージがうまく表現できてるのがMPコンボイだけな気もする。

他のやつはアレンジが効きすぎてどうも…。
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/19(水) 09:29:05 ID:lJmMFA94O
>>173
今なら最後期バイナルのアージェントマイスター、ブルーストリーク、アーシーなんかはまだ買えるんじゃないか。
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/20(木) 03:18:54 ID:5yxT2Hx9O
>>181
グリムは?あれはいい物だよ

…例によって大きさの概念は捨ててください
184181:2009/08/20(木) 07:35:59 ID:B/UMSkyU0
>>183
ごめん。書き方が悪かった。
数あるコンボイの玩具の中でG1劇中のイメージがうまく表現できてるのが
MPコンボイだけって意味。

185ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/20(木) 07:56:42 ID:omVUjPJa0
そりゃ当然だろ。他と違って最初からそういうコンセプトでつくられてるんだから。
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/20(木) 09:47:02 ID:xRdT3wz40
MPコンボイもコンボイ玩具の中で一番の出来と言うだけでアニメのコンボイは
どう贔屓目に見てもMPコンボイには見えないわ、格好よすぎると言う点でな
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/20(木) 12:23:20 ID:5yxT2Hx9O
>>184
あぁ、そういうことね
俺の大好きなMPグリムが忘れられてる(´・ω・`)て思っちゃた

>>186
劇中再現しすぎても売れんだろうけどね
ディテールほとんど無しのつるぺたになっちゃう
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/20(木) 12:30:13 ID:vM/Rmbxp0
つるぺたはステータス
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/20(木) 19:20:36 ID:arGYBzdr0
別に劇中のコンボイをイメージしてデザインされてるだけで
劇中そのものってワケじゃないからな。
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/20(木) 20:23:33 ID:AS7ozPjh0
>>184
HBSコンボイは?あれも小さいながらかなりいい仕事してるよ。
コンテナもローラーも全部揃ってるし。某所では「極小版マスターピース」とも呼ばれたりしていた。
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/20(木) 21:16:47 ID:KKIi2JeJO
HBSはビークルががな・・・。
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/20(木) 22:38:12 ID:arGYBzdr0
ビークルモードのカッチリ感の無さは極小変形というより
TFガム寄りな感じだったなあ。
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/21(金) 02:59:56 ID:/1sRNTyi0
デストロンさん額賀敏郎君の本物らしきオートボットが地底に貼り付けになっている
幻覚をみたんですけど助けてあげてください。
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/21(金) 08:40:03 ID:0bbgJXGmO
HBSはないわ
余計な河森アレンジやまとまりの悪いビークルモード
ギャラコンとコンボイだけといういきあたりばったりなラインナップ
MPと比べるのは失礼だ
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/21(金) 09:21:56 ID:WP3PV9EM0
再販コンボイ予約した。長かったけど、ついにコンボイを手に入れられる…。
ついでに実写版のバスターオプティマスプライムも予約したぜ!

ちなみにMPコンボイとRA-01コンボイどっちも持ってる人に聞きたいんだけど、
大きさ的にはやっぱりマスターピースが大きいの?
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/21(金) 09:33:17 ID:Ok6pqukE0
>>194
比べる相手はMPだけじゃなくてその他多数のコンボイ含だぞ
少なくとも非稼動・後ろから見ると目も当てられない初代コンボイよりはマシかと
後部の造形ならHBSも悪いものじゃないな、勿論MPとは比べるべくもないが
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/21(金) 11:40:10 ID:duYeFR8LO
>>196
初代コンボイって非稼働なんだ(棒読
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/21(金) 19:29:20 ID:jMsFkDkP0
初代コンボイとHBS見比べるととても同じ人間がデザインしたとは思えないよな。
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/21(金) 19:42:32 ID:j92da8cl0
そりゃまあ20年も経ってんだから進化してなかったら困る
対象年齢も違うしね
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/21(金) 20:06:33 ID:jMsFkDkP0
進化ならいいけど過去の仕事を否定しちゃってるように感じるのがなあ・・・。
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/21(金) 20:52:14 ID:SHf0nObwO
セガマーク3とPS3比べてるようなもんだな
あの頃は初代コンボイでも十分過ぎるほど遊べたもんだ
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/22(土) 12:23:59 ID:Ral+v9yWO
>>195
MPのがデカいし重い

飾る場所には気を付けたほうが良いな
小高い所に置いておいて、足の上にでも落としたら悶絶必至
203195:2009/08/22(土) 16:40:43 ID:XLszPbj70
>>202
レスありがとう。

MPの方が大きくて重いんだ。
どちらもタカラトミーの最高傑作らしいから、並べるのが楽しみ。

204ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 12:08:45 ID:5z/Y++WA0
何で皆THSをHBSって呼んでるの?
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 14:35:26 ID:1U16DIFQ0
発売前の初期の頃にそういう名前で発表されてたから、
正しい呼び名でなくなった今でもそう呼ぶ人がいる、というだけ。
それでも別に通じるから皆わざわざ指摘しないし統一もしない。

インシネレーターをインシ「ニ」レーターって呼ぶ人がたまにいるのと同じ。
間違ってはいるけど気にせず放置でおk
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 23:52:51 ID:xbrqNqfdO
ビークルモードとビーグルモードも大差ないわな
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/24(月) 10:30:50 ID:InRR748iO
>>205の理屈で言えばそうなんだがやっぱりビーグルは気になる
あとビッグカメラも気になるぞ
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/24(月) 12:45:04 ID:ol/kdZcZ0
ビーグルモードは「正しい呼び名でなくなった」ではなくて「もとから正しくない」だからな
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/24(月) 21:01:09 ID:G6Ka0gEqO
デバスターとデバステーターは?
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/24(月) 21:03:18 ID:Pkj0AC400
それはまた話が違うだろ
日本ではデバスターが正式名称なんだから
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/25(火) 00:03:19 ID:h3dOcb1Q0
コンボイとプライムみたいなもんだろ
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/25(火) 00:13:09 ID:BVraOuYQO
メガトロン、銃からロボにできないよ…
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/25(火) 07:57:34 ID:nHee+pkQ0
我家のメガトロン様はもう2年くらい銃のままですよ。
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/25(火) 13:29:45 ID:Kpbz139w0
うちのメガトロンは久しぶりに変形させようとしたら、何もしていないのに銃口の接続部分がぶっ壊れていたよ・・・orz

ソニータイマーならぬタカトミタイマーかよ!
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/25(火) 18:23:42 ID:MKCBwBIk0
MPメガトロンはメッキの錆びがひどいなー
磨き落として、ワックスで外気を遮断しても再発したよ
たぶん地金になにか、薬品ついたままメッキしたとかじゃなかろうか
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/25(火) 18:26:02 ID:y3AhaUK40
>>215
年月が経つとコズミックルスバージョンに変色する仕様です
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/25(火) 21:25:36 ID:QogSVlw/0
>>215
錆びたメlッキ磨き落としちゃうと錆び易くなるからワックス程度じゃあんまり効果ないよ。
クリアーコートした方が良いかと、
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/25(火) 21:59:53 ID:n1z4hD+tO
ちょっと不安になってうちの破壊大帝を久々に見てみたんだが
買った時のままの輝きを保っていらっしゃるぜ
普通に箱に入れて保管してあるだけなんだが

個体差?それとも俺が弄らなさすぎなのか?
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/26(水) 00:09:48 ID:iC0mz/RaO
初回生産のメガトロンは錆びにくくない?
気のせいか?
またはベタベタ触りすぎるとすぐ錆びるとか
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/26(水) 01:09:01 ID:t24ZEyjl0
メッキが錆びるって、マニア向け高額商品なのにタカトミは何の対策もしてないわけ?
あまりにもお粗末すぎる。そんな基本的対策をユーザーまかせにしては売り上げに悪影響が・・・
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/26(水) 01:15:13 ID:QSob/cLn0
>>220
だからタカラからタカトミになったんだよ
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/26(水) 07:50:53 ID:0h+XLWnn0
>>219
気のせいでしょ。錆・曇り問題は初回ロットのときから言われてたよ。
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/26(水) 08:31:48 ID:ExjaoiU4O
そもそもメッキて、錆防止の意味もあったと思うんだが…
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/26(水) 10:59:23 ID:Rxo125vK0
MPブラコンって要するにホイルジャックが造ったコンボイの分身って事?
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/26(水) 23:12:38 ID:uZGL0k2h0
予約28日までか>MPブラコン
買う気だったんだけど設定で萎えた

ストーリー担当の人の名前は初めてクレジット?
e-hobby限定色替えシリーズのストーリー設定って連続なん?
コンボイに似せたダミーのそのまた複製21体を遠隔操作とか
本流にかませられないとはいえ、もうちょっとほしくなりそうな
設定にしろよと

ホイルジャックはノータッチというか死亡済み、
コスミックルストのネタの流用だわな>物質複製機
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/26(水) 23:42:14 ID:QSob/cLn0
>>225
ストーリー担当の坂井直人さんは古参の超有名マニア。
日本で初めてTFのまともな資料同人を作った人で
アニメや特撮、時代劇関係のムックのお仕事もされてる。

古参のTFオタにしては珍しく人格者だがファッションセンスがおかしいwww
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/26(水) 23:43:12 ID:y7rXjrDl0
過去の限定キャラを使い捨てにしなかった所は評価したい。
マグ&ガミードはお気に入りなんで、活躍するのならコミックは欲しい。
まあ、商品自体には魅力が無いから買わないが。

コミックのトレード用に何か用意しとくかねぇ。
228225:2009/08/27(木) 00:46:01 ID:pHG0rszT0
>>226
ビクトリー終了頃に初めてコミケ行って坂井直人さんの同人誌買ってました。
アメコミ終了頃に同人系からは疎遠になったけど、ムックや解説本ではよく
名前を目にしてましたが、限定商品に名前出たのは初めてだったかなと。

80年代に同人で目にした名前が、公式や本家でイロイロやってるのは感慨深い・・・


229ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/27(木) 10:21:18 ID:3z510pBg0
て言うかこれじゃ只のデコイじゃんかw
高額商品につける設定かw
しかもフリップサイズの操り人形w

…あれ?でも確かこの娘って、カセットロンの…
突然フリップが21体のコンボイを連れてデストロンに寝返ったから
さぁ大変!と言うストーリーだな。二巻は
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/27(木) 11:08:35 ID:wUfgpFnt0
もう設定とかイラネ。

オルタニティの黒コンボイと並べられればそれでいいや。
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/27(木) 13:16:48 ID:X232Jo+y0
そもそも高額商品でガンガンスピンオフされてもな
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/27(木) 13:38:08 ID:y5MRuMG00
この黒コンボイってコンテナ付いてるん?
付いてないんなら余裕でスルーできるんだが。
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/27(木) 13:48:38 ID:wUfgpFnt0
>>232
「MP-1B」だからコンテナついてないみたい。

あとでコンテナ付きも出るのかも。
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/27(木) 20:38:07 ID:I4zSlhle0
コンテナ無しなら、マジで魅力が全然無い商品だよなぁ。
コンテナの無いコンボイなんて、クリープの入っていないコーヒーみたいなもんだろ。
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/27(木) 21:06:19 ID:f63m/6yr0
悩んだけどブラコン予約してきた
正直コンテナは1個で十分だから無くてもいいし、リぺもおおいに結構なんだけど
やっぱりさ、メッキハゲまくりだった完全版の最低最悪な品質を一度経験してしまうと
躊躇してしまうわけよ
それでも予約するあたりいいカモだなとは思うけど

しかしMPみたいな高額商品の限定版を同じようなタイミングで2個出すのはやめてほしかった
数量限定とかイベント限定じゃないところは良心的ではあるんだけど
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/27(木) 21:33:29 ID:wUfgpFnt0
タカラトミーの商品買ったら、アンケート用のIDみたいなのが入ってるじゃん?

あんな感じでID書いた紙を入れといてトレーラーだけ受注生産できるようにしてくれると、
仮にあとからトレーラー付きが販売されることになっても大丈夫なんだけどなぁ。
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/27(木) 22:04:39 ID:pHG0rszT0
明日の18時までだし、予約しちまったよ
e-hobby使うのはHBSコンボイ黒Ver.以来だ

どーせサンプル(CG彩色?)とは似ても似つかない出来なんだろうけど・・・
電池不使用はミスなんだろうけど、マトリクスは受信装置扱いかなあ
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 00:38:45 ID:/XJ0hVaD0
>>140
肘は二重関節にできなかったのだろうかと思う
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 01:26:27 ID:fNLHlXcb0
>>140
足首がボールジョイントのせいで立たせにくい
股関節が適当な位置で固定できない
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 01:33:10 ID:k4hQzTBU0
>>238-239
ムリヤリ批判点を考えてみました感が漂ってしまうね
MPコンボイは自分もTFとしては究極の出来映えだと思う
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 03:58:47 ID:zaMmnGrAO
>>240
足まわりの問題点は発売当時さんざん言われてたろ

あんたにわか?
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 07:28:42 ID:nFd2QQUwO
局所的な意見を総意みたいに言われてもなー
いつも2ちゃんしか見てないお方なんですね
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 08:27:16 ID:Bn4af9BCO
いや、股関節のクリック幅についてはたしかにけっこう言われてた気がする。
むしろクリック幅に関してレスが1つもないほうが局所
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 09:47:56 ID:Feh6eyBVO
MPコンボイって発売当初は売れなくて結構投げ売りされてたよな
俺も3800円にしてはいい買い物したと思う
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 10:08:23 ID:94PT9PZV0
投げ売られたのは精度の悪い再販版じゃないのか?
初版は即完売の店が多かったと思ったが。
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 11:07:45 ID:zaMmnGrAO
>>242
自分がみてるところが全てなんですね
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 11:26:26 ID:fNLHlXcb0
>>242
2ちゃんしか見てないのはお前じゃないのか?
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 14:14:01 ID:r+4XqpU2O
しずかにしろっ!!!
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 14:45:37 ID:yiGNSl2kO
もういい。もう沢山だ!!
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 14:53:48 ID:94PT9PZV0
ヤマがどうしたって?
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 18:35:35 ID:r+4XqpU2O
黒コンボイ延長だって。
5人くらいしか予約してないんじゃないか。
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 18:41:48 ID:s0zST2NR0
「大好評につき予約延長」とか言ってるけど、実際はその逆だよね…。
実際、自分もあんまり食指動かんかったから。コンテナも付いていないし。

ところで、「スピンオフプロジェクト第二弾」とか書いてあったけど、第一弾は何だったの?
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 18:54:24 ID:s0zST2NR0
自己レス

何かトチ狂った事書いてたな、俺。
第一弾はこれだったか。
http://www.toyhobby.jp/html/pickup/0907/index.html

販売してるサイトが全然違うから全く気付かんかったわ・・・orz
つーか、このスレを1から全部読んでみるべきだったね、スレ汚しスマソ
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 19:04:10 ID:fNLHlXcb0
ムービーの展開が落ち着いてからやれば売れるんだろうけど
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 19:10:27 ID:w6EwgZEz0
流石にメガトロンのリデコは出ないなw
オレ的には外装が実銃かモデルガンと同じ素材を使ったバージョンが見たいが・・
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 19:22:54 ID:/4QQfZWCO
ヘビーウエイトメガトロン?
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 21:21:52 ID:gZeXIzZm0
黒コンボイより普通にMP1出したほうが売れるんじゃない?
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 00:02:20 ID:f9g/GA380
完全版を再販するわけだから、MP1仕様でも出すのは
客を食い合ってしまってよろしくない

あんま売れそうに無い完全版だけじゃ数を出せないがゆえの
タカトミ苦肉の策が限定黒リペってことなんだろうけど、
これイホビにとっては明らかな貧乏クジだな
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 00:24:02 ID:n53Rt0Fe0
イホビの限定って最近あまり欲しくなるのがない
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 00:59:45 ID:4yECfe9aO
バイナルリジェとかよかったけどなあ。

261ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 02:54:36 ID:0QFddur00
黒コンボイ
単体購入 ×
21体購入 おk
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 08:34:31 ID:z2jqsXBUO
黒コンボイ予約したよ。
コンボイ持ってないし、ちょうどいいや。
と思って予約したけど、結局待ちきれなくて再販版も買っちゃうんだろうな。
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 12:03:29 ID:eBPi9SG10
マグナス再販って何だったんだ?
売れたんだろうか?
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 13:31:37 ID:yEcdFKAW0
当初はダダ余りだったが再販前はプレミア付くくらいになってたからな。
それなりには売れただろ。
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 16:43:13 ID:XuCfXLtJO
>>254
確かにメインシリーズのある年は購入を考えるよな
ギャラフォ終わった次の年なんか買うもの無くて
戰隊ロボやマシンロボなんかにも手を出したもんだ
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 17:54:52 ID:0GgnFh2j0
散々言われてることだけど、出し過ぎなんだよな
そらクロノレーベルもぽしゃるわ
267名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:30:09 ID:nOzgs5v6O
クロノもデバイスも時期が悪すぎるわ
デバイスは最初9月だったけどスプデバとぶつけるとか馬鹿かと思った
スピンオフも映画落ち着いたころなら買ったんだが今あんな糞仕様にまわす金はねえよ

MP-1発表当時は脱糞祭りになるほど盛り上がったシリーズなのになあ
268名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:48:02 ID:LQWo2PpvO
今年は通常ラインナップが只でさえ多い上にショップ限定とか誌上限定とかも普段より多いからな
あまり欲しいと思えない高額商品には手が出せませんよ
TF以外にも集めてるものあるし
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/30(日) 23:44:52 ID:eSA0wgce0
クロノはどのタイミングで出しても駄目だったと思う
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/31(月) 00:48:38 ID:uHYHPQikO
雑誌でも発表されたのにキャンセルになって
コラボ側のメーカーへの謝罪とかいろいろあると思うんだが
常識ある会社として担当者になにかしらペナルティとかないんかね

へんなチャリンコとのコラボとか売れてんの?
EXILEコンボイは誰か買ったの?
もう名前貸してくれるならどことでもコラボしますって感じだな
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/31(月) 01:29:27 ID:QyuddmwSP
エグザイルコンボイはコレクターは持ってるんじゃないか?
あと純粋なTF好きには縁はないがマジで海外転売狙うなら日本限定はまじ美味しい
まぁ1つだけ情報出すがキンググリムはここでの評判は今一だったけど
海外では定価が25000円ぐらいでその値段でもかなり売れている(BBTSの在庫で確認可能)
つまり日本から2万ぐらいで出せば送料込みでもそれなりに売れるってこったな
国内から見ればカスアイテムでも転売を考えれば宝なんてもザラにある

ようは色んな視点から評価できる事が大事、でもクロノはカスアイテムだけどな
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/31(月) 07:45:03 ID:l1XhkxNjO
転売するためにTF玩具買うって発想は無いな。
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/31(月) 09:17:55 ID:uHYHPQikO
海外で高く売れるとかそんなくだらないこと抜きにして自分の価値観で評価できないの?
MPみたいな高額商品でスピンオフとか言い出してる時点で馬鹿なんだよ
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/31(月) 09:35:38 ID:cC4O0+ZLO
>>273
全くだ 本末転倒も甚だしい
だったら最初から買うなと言いたい
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/31(月) 11:06:23 ID:KIzUdCGgO
クロノは9800円ぐらいだったらそこそこ売れたと思う。
初めて定価見た時ビビったしw
あのチープさであのキャラクターであの値段は無いわwww
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/31(月) 11:14:36 ID:Tgq+zvYu0
>>271
どうだろ? MPはアジアで普通に流通しちゃいそうだからな。しかも安く。
転売できないリスクも覚悟する必要があるだろうな。

TFの輸出で儲かりまくりなのは陳さんとかだけじゃね?
工場に近いアジアの安さと早さにはかなわんよ。
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/31(月) 12:29:03 ID:cC4O0+ZLO
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/31(月) 12:33:13 ID:cC4O0+ZLO
スマン変なトコ押した
クロノ9800円でもまだ高いなあ
時計としての外観も機能もイマイチだしロボもカッコ悪い
期待してた人がいたら悪いが500円でもイランな俺は
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/31(月) 13:50:17 ID:3Xjn6IzG0
もうこんな話止めようぜ。
次のマスターピースでも考えようじゃないか。
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/31(月) 14:04:19 ID:EnOLiApX0
そういってくれるのは有難いが正直MPはもういいかなって気がしてる
タカトミの本気が感じられんのでな
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/31(月) 14:19:59 ID:3Xjn6IzG0
>>280
出しゃばって話題振ろうとしたけど、いい話題がないんだよなぁ…。
品質が悪いとか、カラバリだらけとか、スピンオフなんかやっちゃって
そもそも何を目指したのかとかネガティブなのしかなくて。

もうこのスレ被害者の会みたいで悲しいぜ。

282ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/31(月) 15:32:40 ID:cC4O0+ZLO
>>281
>そもそも何を目指したのか
スタスクの時言ってたけどシリーズに一貫したコンセプトがないのは最高峰商品としてどうかと思うな…
あとマスターピース謳うならせめて品質位死ぬ気で何とかして欲しかった

ネガティブな事ばかり言っても何だし話に乗っかろう
絶対ないだろうがサンストリーカー出たら買うよ
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/31(月) 15:45:55 ID:gGOhEscf0
もう単に最高峰のみがコンセプトでしょ。
実際各キャラごとの玩具で比較すれば、最も高額で最も完成度が高いし。
良いか悪いかは置いといて。
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/31(月) 16:00:50 ID:3Xjn6IzG0
やっぱり漠然とした「最高峰」で、今までの商品よりも
ちょっとでも優れている部分があればいいみたいな感じなんだろうね。

下しか見ていないから、もっと左右(シリーズ内のコンセプトの統一)や
上(さらなる品質向上)を見てほしい。

>>282
サンストリーカーってことはバイナルテックとは違うコンセプトってことだよね?

ちなみに個人的にはアイアンハイドとかゴング様かな。
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/31(月) 16:06:31 ID:cC4O0+ZLO
>>284
実在の車がTFしても驚きはもうないし縛りも多いから架空のスーパーカーで一向に構わないな
ユニバの正常進化で超イケメンにしてくれれば嬉しい
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/31(月) 16:14:15 ID:Tgq+zvYu0
グリムロックがMP化できたんだから、MPデバスターもいけそうな気がするんだがな。
映画にも出たし。

発光とかギミックとか凝り過ぎなくていいから、
若干デザインを今風にカッコよくアレンジ、フル可動、ちょっとダイキャスト使用にして、合体後のサイズをリーダークラス程度、2万円ぐらいで作ってほしい。
MPとして小さいっていうんなら、THSブランドでもいいけど。
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/31(月) 16:21:31 ID:3Xjn6IzG0
>>285
同意。

とにかく変なアレンジ(実車、デザイナーなど)せずに劇中の再現に
力を入れてほしいね。
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/31(月) 16:53:20 ID:cC4O0+ZLO
そう ユニバも十分満足な出来だけどオリジナルみたいな角ばったデザインのもカッコいいのよね
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/31(月) 17:29:21 ID:3Xjn6IzG0
来年には新作のMPを拝みたいところ。
でもたぶんロディマスなんだろうなぁ。

再販される完全版コンボイとブラックコンボイ予約したけど、
彼らの通信機にどのキャラが映っているかすごく期待してる。
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/31(月) 17:38:11 ID:PXDIJsj40
ドルレイラーだと俺に嬉しい
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/31(月) 21:09:25 ID:ZhPmRbCK0
ここで一発完全版メガトロンを・・・
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/31(月) 22:02:11 ID:uHYHPQikO
値段だけがマスターピース
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/31(月) 22:57:28 ID:DHkHL0s00
そろそろほとぼりも冷めたし、
一次原型に戻して戴冠パーツ付けたスタスクを出してもいい

っていうか出してよ
待ちすぎて誤爆しちゃったよ
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/01(火) 01:21:12 ID:0JNJ6r3KO
>>289
なんかロディマスが出るのが嫌みたいに読めるが、何か問題でも?
つか来年出さずにいつ出せというのか
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/01(火) 01:35:28 ID:86qUawcT0
ロディマス&完全版マグナス 2010年なら両方とも買ってやるよ
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/01(火) 01:48:23 ID:yj6sagLX0
ウルトラマグナスがMP-1コンボイくらいのサイズで
中の人流用で新コンボイ出せばイロイロ解決しそう。

MP-1コンボイが中の人になるウルトラマグナスでも一向に構いませんが。
297289:2009/09/01(火) 08:07:18 ID:hK4O979+0
>>294
誤解させて悪かった。
ロディマスが出るのは全く問題ないし、むしろ歓迎なんだが、
それだと今までの流れは変わらないだろうなぁと思っただけ。
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/01(火) 08:40:35 ID:7JWRPwO1O
>>297
言いたい事がよくわからないんだが
何が出たら流れが変わると思ってるんだ?
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/01(火) 14:26:58 ID:0JNJ6r3KO
うむ。俺はむしろグリムで流れが良くなってきたと思ってる
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/01(火) 14:33:17 ID:hK4O979+0
>>298
何が出たら…というか結局司令官(候補)と破壊大帝、MPの冠をつけてあげたスタスク、
あとはこれらのいずれかのリペしか出ていないよね?

グリムロックが出たときは流れが良くなってきたと期待したけど、今回のスピンオフで
結局上の3つの条件に合わないと出てないなぁと思ったんだ。
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/01(火) 23:05:37 ID:TDWwVU0W0
通常ラインと違ってポコポコ出せるシリーズじゃないから人気キャラから
リリースしてけばどの道こんなラインナップになるとは思うがな。
バリエーションはもうTFの伝統だからやらない方がおかしいくらいだし。
302300:2009/09/02(水) 06:25:02 ID:uGDprrku0
>>301
言われてみればそうか。バイナルテックの失敗はリリース頻度だったしね…。

あ、ブラックコンボイのパッケージが上がってたけど、裏面の左下にコンテナの画像が。
まぁペーパークラフトなんだろうけどw
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/02(水) 20:43:20 ID:NDhh4F1OO
とりあえず来年か再来年辺りには
本当の意味でのマスターピースガルバトロンを出して欲しい
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/02(水) 23:31:01 ID:EK1OBGq30
やっぱりファンが一番期待してるのはアストロトレインかブリッツウィング辺りのトリプルチェンジャーだと思うんだけどな
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/03(木) 00:35:09 ID:/P2Y/bQn0
>>304
自分が欲しいものをみんなが期待しているように言い換えるのは止せ
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/03(木) 01:02:56 ID:8sIsp8rPO
少なくとも俺は>>304の意見に全面同意
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/03(木) 01:24:10 ID:3V8Y1iBrO
本ッ当にMPに期待してるのか?
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/03(木) 01:25:33 ID:qkfnM2Ad0
むしろ映画版のコンボイとメガトロンをハードデテールでだしてほしいね。
パーツも通常版より4倍くらいうごいてさ。値段は3万くらいでどうだ。
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/03(木) 01:35:32 ID:NelPQcp40
デバスターだろ常考
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/03(木) 03:01:20 ID:fX9R/A+i0
ミニボットかサウンドウェーブのどっちかだな
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/03(木) 03:58:53 ID:T+DCldXS0
不具合が無くなったコンボイとアウターアーマー付きのウルトラマグナス
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/03(木) 07:09:23 ID:iDwpZOY/0
順当にロディマスとガルバトロン、ヘッドマスターズはサイズ的にパスして
ゴッドジンライ、海外でPMオプティマス、イホビでニュークリオンクエストブラックコンボイ
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/03(木) 20:11:03 ID:4qWDgM9c0
ロディマスとチャー出せよ
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/03(木) 20:16:11 ID:o8tjCd6h0
メガトロンとジェットロン3人が揃ってるんだからサウンドウェーブは
必須だよなあ。当然コンドル・ジャガー・フレンジーあたりも付くだろうから
初期デストロン基地再現出来るし。
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/03(木) 21:14:41 ID:SeKQmlLMO
MLのサウンドウェーブがMPみたいなもんだからまず出ないだろうな
コンドル、ジャガー付けたらMP仕様でコストかかるだろうし、
なによりテレコってデザインをタカラは出したがらない

オルタとかDLなら可能性あるかもな
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/03(木) 23:25:19 ID:o8tjCd6h0
ML発売前はそう思って期待してたんだけどねえ。
あまりにもお粗末な出来で話にならなかったよ。
MPでリベンジしてもらいたいもんだな。
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/04(金) 00:01:21 ID:qkfnM2Ad0
マスターピース カウンタック、ムルシエラーご、 ディアブロ あたりをぜひ。

あと、マスターピースVF-1ジェットロンも1/48で、やまとよりもすごいギミックで一つ。
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/04(金) 12:03:32 ID:lngoq8XZ0
>>316
つまりタカトミは本気でラジカセを作れと・・・
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/04(金) 12:26:11 ID:cqWUQu29O
>>318
いや ステカセだな
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/04(金) 16:20:54 ID:z/MVhz280
そういえばそういえばサウンドウェーブのステカセって、実在するやつをもとにデザインされたの?
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/04(金) 16:22:23 ID:z/MVhz280
あれ?なんかブラーっぽくなってるorz
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/04(金) 21:56:41 ID:yIFpwLl50
ブラックコンボイまた予約やってるぜ?
そんなに売れてないのか。

予約したけど
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/04(金) 22:01:42 ID:T4cNygb3O
ここまでくると残り限定50個が嘘っぽく聞こえるw
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/04(金) 22:03:18 ID:JoDWGpab0
延長、延長かよ
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/04(金) 23:19:31 ID:t99uGueu0
アニメの描写で錯覚している人が多いけど、
サウンドウェーブは元々ウォークマンをイメージしたアイテムだから、
ラジオやスピーカーはついていない。
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/04(金) 23:28:17 ID:cqWUQu29O
延長!エンチョウ!トランスフォーマー
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/04(金) 23:38:22 ID:m7JBGQiS0
サウンドウェーブの元ネタってウォークマンじゃなくて
ミニカセットレコーダーだろ?
カセット連中のサイズ自体ミニカセットの規格サイズだし。
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/05(土) 01:07:10 ID:3VvnnN1C0
サウンドウェーブはアンコールで充分
MPで何をグレードアップしろというのか

MPで出すべきはもう合体系でしょう
まずはデバスターがそれに相応しい
MPクオリティで合体!タカトミはその誘引力に気が付いてほしい
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/05(土) 02:32:31 ID:CdzScr4pO
>>317
ロードb(ry
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/05(土) 02:48:14 ID:Hpj8d0E3O
>>328

> MPで何をグレードアップしろというのか


おいおい
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/05(土) 06:05:10 ID:So0x3icXO
政宗音声が搭載されてれば考える
押すたびにイジェ〜↑クト
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/05(土) 06:43:21 ID:ykxlAowjO
MPにするには変形が簡単すぎるかな
>音波

仮にMPコンボイくらいのサイズで出たとしたら
ひどく大味な玩具になってしまうと思う
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/05(土) 07:46:07 ID:FQ+SX1+40
初代音波になんとか政宗ボイスを搭載したら
MP音波の出来上がりじゃないすか
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/05(土) 08:44:11 ID:BUe5ZUc90
サウンドウェーブMP化は変形機構よりも音楽機能を重視することが肝になりそうだしな
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/05(土) 09:11:25 ID:3w5F4YssO
トリプルカセット仕様とか
い゛じぇ〜ぐど
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/05(土) 09:33:44 ID:D4kOfX+pO
>>328プレダキングなんかはデザイナーの腕の見せどころで、設計マンは可動をどれだけ出来るかで、やりがいがありそうだけど…。
グリムロックの値段考えると「史上初の壱万円越えTF」に相応しい値段になりそうで……w。
勇者だけど、キング&ドラゴンエクスカイザーはあれだけの可動とギミック詰め込んで、よく合計2万以内に収めたよ。グレート(ドラゴン)は塗装も文句無しだったし。
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/05(土) 09:53:45 ID:BBuxXoWF0
>>333
モルスァのごとくな。
ケイホー!ケイホー!タスケテクレー!
突然叫んだら楽しそうだなw
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/05(土) 11:21:33 ID:Nc3gvvlr0
変形の単純さではサウンドウェーブと大差なかったコンボイがあれだけに
なったんだしMP音波もそれなりに変えてくるだろう。
音波のキモはカセットロンとの絡みだからそっちを充実させてくれれば良い。
それとサウンドギミックだな、やっぱり。
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/05(土) 21:55:37 ID:w6MAYXk30
値段が高くなるだろうしサウンドギミックはいいよ

しかし新規金型のMPは発表から発売まで足が長いんで、そろそろ次回作教えてほしいな
どうせ今発表でも来年の冬ぐらいになるだろうし
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/05(土) 22:56:55 ID:CRAxH6vSO
なんかスピンオフで王冠とマント付きのスタスク出そうだよな
あとブラックメガトロンも
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/06(日) 07:52:41 ID:+4+M5GKhO
もう終わっていいよ
こんなシリーズ

種類はコン、メガ、スク、グリの4種しかないのに商品数はその倍以上…
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/06(日) 08:44:57 ID:O2VCoTGSO
諦めたらそこで(ry
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/06(日) 09:31:43 ID:giGgTJhS0
>>341
TFはバリエーション出してなんぼのシリーズなんですがなにか?
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/06(日) 15:04:20 ID:OyaS+48QO
>>343
MPで別人ならともかく安易なブラックver.とかやるな
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/06(日) 15:17:16 ID:giGgTJhS0
>>344
オレ社員じゃないんでタカトミに直接言ってくれ。
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/06(日) 15:20:49 ID:giGgTJhS0
あれ?ID変わってら。まあどうでもいいか。
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/06(日) 15:33:37 ID:+4+M5GKhO
>>343
誰が決めたんだそんな話
どんだけメーカーに調教されてんだよ
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/06(日) 16:22:27 ID:EYwmZka40
>>343
社員乙
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/06(日) 16:23:55 ID:giGgTJhS0
決めたもなにも今までそうやって続いてきたシチーズだし。
別にバリエーションが出たからって全部買わにゃならんワケでもなし。
欲しいと思うものだけ買うだけの話さ。
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/06(日) 16:43:31 ID:T7X1UV5AO
リペで商品数増やすってのはTFだから分かるんだが
高額商品をリペで済ませて新商品てのは手抜きし過ぎだろ
コンボイなんか極端に言ったら色買えて毎年新商品出してるようなもんだぜ?
そんな暇あるならさっさと新規商品出せっての
もしくはそこまでしなきゃいけないほど開発費かかってんのか?
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/06(日) 18:18:24 ID:b+Tocb2kO
ところで、みんなはキンググリムロック買うの?
漏れは、一応買う予定だけど。
ウルマグ完全版とかガルバトロンだったら速攻で予約するんだけどな〜。
新作出ないんだろうか…
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/06(日) 18:40:57 ID:+4+M5GKhO
宝の奴隷だな
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/06(日) 20:39:02 ID:uyGqOqzJ0
アメコミカラーは興味ないし、
王冠欲しいだけだから社外オプションのセット買ったよ
マカダムの店のジョッキと、ミニチュアスラストも付いてるし満足
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/06(日) 20:43:23 ID:0QRDvv1j0
個人的にはデラックスサイズくらいでインセクトロン3体セットを希望
グリムロックは前の買い逃したから買おうかと思ったけどエプロンとかついてないから買わない。
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/06(日) 20:48:06 ID:Z7A97Sdm0
キンググリムロック欲しいけどクレカ持ってないよ・・・
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/06(日) 21:05:11 ID:uyGqOqzJ0
>>354
素のMPグリムだったら10月に再販されるよ
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/06(日) 21:21:31 ID:ihC1NWmD0
メガ様のイメージは銀なんだけど、グリミィのイメージはネズミ色なんで
キングの全身塗装は余計と言わざるをえない
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/06(日) 22:28:33 ID:Pwv17I7i0
ブラックコンボイ完全版はまだですか?
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/06(日) 23:57:45 ID:fCD9KrPZ0
「カラバリ出す暇があるなら新規商品出せ」って奴をたまに見るが
カラバリを出すのと新規商品を出すのとで かかる手間隙が同じだと思ってるのか?
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/07(月) 07:20:17 ID:c1iohnVVO
>>359
かかる手間がカラバリと同じじゃなければ、新規を出して欲しいと期待をしちゃダメなのか?

品質管理もなってない会社の製品なのに、どうして消費者側がコストまで考える必要があるんだよw
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/07(月) 07:45:42 ID:tUFjGbSsO
>>359
カラバリと新規が同じ手間だと思ってる人なんていないでしょ。
買う側としては、カラバリだけでラインナップ増やしまくるより
新規もたくさん出して欲しいと思うのは当然だと思うよ。
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/07(月) 08:21:45 ID:aML4N9vL0
年に一つ新規アイテムが出れば御の字なシリーズなんだから
カラバリ展開で売り上げ出さなきゃ次回アイテムの予算なんて
計上出来んわな。
カラバリばかりで新規が出ないんじゃなく
カラバリ出さなきゃ新規が出せないシリーズなんだよ。
ユーザーの望む望まないは別にしてもね。
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/07(月) 08:45:19 ID:iAiIK0ehO
それもお前の想像でしかないけどな
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/07(月) 09:13:53 ID:Tfk0GwSuO
カラバリに対して擁護する奴がいるみたいだけど、
いくら擁護した所で高富の手抜きに変わりは無い

大体MPなんて最初からファン対象みたいなアイテムなのに
そのファンにいくつコンボイ買わせようとしてんだよ
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/07(月) 09:53:24 ID:oKdINs0G0
>>354
それユニバース枠じゃいかんのか?
てかそっちのがはるかに可能性高いが
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/07(月) 09:56:53 ID:aML4N9vL0
高額トイのバリエーション展開なんてどこのメーカーもやってること。
余程の大ヒットでもない限りそうしなきゃ成立しない商品なんだよ。
別にカラバリ擁護してるんわけじゃないし。イラネというのは自由だが
出すなと言ってもムダだといいたいだけ。
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/07(月) 10:45:28 ID:Bp5GMFVl0
>>355
ネットバンク登録でカード作成オススメ。
俺はイーバンク使ってるけど、ネットから24時間振込みも出来て便利だぜ?
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/07(月) 11:08:26 ID:AJVMMkUc0
予約締め切りが金曜だからミ間に合うかな
オクで定価売りしてくれるのを待つか
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/07(月) 21:21:41 ID:UWeBESYDO
少年ジャンプのバクマンでのセリフなんだが

ネットでも感想や意見が読めるがそんな無責任な意見に振り回されては駄目だ。自分達が面白いと思ったものを信念を持って描く

これ読んだら2chに何書いてもメーカーは意見を聞いてくれないって気がしてきたよ。特にザキなんかは。
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/07(月) 22:09:14 ID:TvIsWf3q0
ジャンプ連載のマンガのセリフって段階で説得力まったくないんだが。
あそこの漫画家、読者投票に怯え編集者のいいなりばかりじゃん。
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/08(火) 00:16:11 ID:FdgV7V9L0
カラバリなんかに面白いとか信念とかないと思うけどね
あるのはユーザーの気持ちを無視した利益だけを追求した思考だけだろ
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/08(火) 07:59:49 ID:aAcqHWZJ0
まあそれは当然なんだが。それでもおもちゃ業界じゃむか〜しから通例化してたカラバリ
にそれなりの設定を付けたって試みを成功させたってのは大きいかな。
メーカー叩いたって止めるワケでもなし、楽しんだモノ勝ちかと。
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/08(火) 08:52:43 ID:xqGnDx8nO
「楽しんだもの勝ち」
そうやってメーカーの奴隷になるのですね

ネットの意見なんか無視!って言うなら別に批判的な意見書き込んでも構わんだろ
366もそれは自由だと言ってるしな
そこに変な擁護してくるから反感かうんじゃね?
「リペ当たり前」「楽しんだもの勝ち」とかそんなのお前らに言われるまでもない
わかったうえでの批判なんだからさ
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/08(火) 09:14:22 ID:wkrh6QkJO
まぁ実際カラバリばっかり出して潰れたり見放された中小メーカーはいくつかあるんだけどな
特に怪獣ソフビメーカーでは多い
カラバリも最初の何個かはいいけど出し過ぎると消費者の反感買うだけなんだよ
実際ブラックコンボイなんて売れてねーしw
それはムービーと時期が被ったとかじゃなくて、商品に魅力がないからなんだよ
新規MPだったらみんな飛びついて買ってんだろ?
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/08(火) 10:16:10 ID:QTHNb+5j0
まあネットの匿名意見なんて全くアテにならんわな。
一人が毎日大量に書き込めば、さも大勢の人が言ってるようにも見えるし。
ネットで希望が多かったからと実際に出して、全然売れなかった話もある。
アイデアなんかの参考にはしても、最終的な判断は自分としないと。
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/08(火) 12:30:01 ID:GCBgw1iG0
新金型なら絶対買うし、リペリデコなら内容価格で考えるだけだ

・・・MP/MPB含めコンプ&一部複数買いだったorz
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/08(火) 13:19:28 ID:aAcqHWZJ0
>>373
別に楽しむといったって「買って」楽しむって意味ではないよ。
今回のブラコンだってまったく買う気は無いが、過去幾多も
出された「黒いコンボイ」に今回はどんな設定付けてくるんだろ?
ってレベルの話だ。
すぐにメーカーの奴隷呼ばわりするのは止めてよね。
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/08(火) 14:30:18 ID:6oGnwK20P
どうせ5年もすりゃ黒コンボイはMP1以上の価値になるんだからそれだけで買い
そもそも初代の時点でジェットロンがいるんだからカラバリが原因で見放されるなら
初代でとっくに終わってるはずから無意味な意見だな
どこぞのゲーム機と同じで海外組に支えられてる商品なのに海外展開しないのだけが謎だわ
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/08(火) 15:12:33 ID:aAcqHWZJ0
スラストとダージが欲しいんだがなあ。MPの変形だと
かなり難しそうだが。
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/08(火) 16:56:52 ID:GCBgw1iG0
世界と日本では客層が違うとはいうものの、
コンボイとスタスク/スカイワープは海外版出てるし、
グリムロックと黒コンも時間の問題じゃね?

381ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/08(火) 17:03:11 ID:wkrh6QkJO
>>378
価値が出る出ないで買ってたらバイヤーと同じ思考だよなw
実際4〜5年前に出たロボマスのブラックコンボイが価値あるかどうかも微妙だし。
大体意味あるカラバリと意味ないカラバリの違いがあるぐらい分かんだろ?
誰もヘンケイのジェットロンとかの文句言ってる訳じゃないんだぜ?
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/08(火) 17:43:17 ID:aAcqHWZJ0
黒コンボイで価値上がったのってニュークリ スパコンとバイナル ブラコンくらいかな?
正直ニュークリはなんであそこまで人気あったのか理解出来んかった。
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/08(火) 19:02:37 ID:4XPM2yvC0
G2カラーのグリムロックはまだですか?
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/08(火) 20:43:10 ID:mNR1ZX/U0
>>382
懸賞を除けば、
1位バイナル、2位復刻版
だと思われる
こういつらは5ケタがデフォだからな

ニュークリは上がったってほどでもなくね?
せいぜい定価+1〜2kくらいだし
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/08(火) 21:21:26 ID:BX90ExaE0
ニュークリは発売直後が凄かったな。ザラス限定な上に数が異様に
少なかった。ザラオンも瞬殺で悔しい思いをしたよ。
しばらくしたら落ち着いたけど。
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/09(水) 07:56:06 ID:ak/6q+4V0
一時期ザラス限定は物凄く数少なかったよな。メガトロンヘッド(正しい名前忘れた)とか。
387モナクロン:2009/09/09(水) 10:50:05 ID:FH45TNzm0
   /> <\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | |    | | < USAエデの方は結構残っていた印象があるのぅ。それだけにリ
   \\ //   | ターンズでの瞬殺気味になんでや! と思った記憶が。
     (´∀`)   \_________
      ◎
※RIDがメガトロン・メガボルト、リターンズがメガヘッドメガトロン、海外版
 のリカラーがメガボルト・エミッサリー。…ややこしいわ!(藁
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/10(木) 02:14:04 ID:p0YMaxJI0
カラバリといえば歴代コンボイ(HM〜Zと総司令官以外のGF除外)で
カラーバリエーションが出てない司令官ってどんだけいるんだ?
個人的には思いつかないな、メタルスコンボイも限定シルバーとかいたよな
アニメイテッドぐらいか?
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/10(木) 02:48:43 ID:o6ZmLyxF0
>>388
グラコン 、ロディコン

どっちもメッキはあるけど
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/10(木) 03:54:49 ID:p0YMaxJI0
>>389
メッキ含めてカラバリの無い奴って事、ちなみに
グラコンはメッキどころかファイヤー版もあるから論外
ロディコンもG1もSLもメッキどころか黒があるじゃねーか
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/10(木) 08:27:31 ID:rKLRzXE+O
>>390
ロディコンで黒あったっけ?ホットロディマスじゃなくて?
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/10(木) 08:43:20 ID:htGDqfef0
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/10(木) 11:41:44 ID:ioVXT3nf0
>>392
guro注意
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/10(木) 13:44:16 ID:Ol+zqs8aP
>>391
大分前のハイパーホビーマガジンの懸賞でG1復刻版の黒ロディコンがあった
限定メッキ並の入手難易度だから知ってる人の方が少ないんじゃないか
ebayで30万で出品されてるけど流石に手出さない罠

スターコンボイにはリカラー存在しないんじゃないか、後ミサイルトレーラーの奴も
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/10(木) 16:18:20 ID:Qhc+WNgVO
ミサイルトレーラーはスカージがあるんじゃないか?EZのオプとかは?
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/10(木) 19:53:33 ID:o6ZmLyxF0
でっかいグラコンにファイヤー版なんてあったっけ?
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/10(木) 20:34:48 ID:rEmIEEcg0
ミサイルトレーラーはシールだけが違うサーショットもあるな
ブツとしてはリカラーと呼べるか微妙だけど、設定的には完全に別人なわけだし
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/11(金) 21:14:24 ID:A2UjZgO+0
キンググリムロックもう転売予約開始してるな
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/11(金) 22:33:59 ID:4YT7risf0
キンググリムロック定価でもイラネェのにヤフオクで29800円で売りに出してるよ・・・
頭悪杉
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/11(金) 23:07:48 ID:h1kip5dh0
テンバイヤーなんてもともとバカですから
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/12(土) 16:39:30 ID:Y339BYOD0
たぶん同じ出品者だと思うけど、ブラックコンボイも出してた。
何がしたいのかさっぱりwww
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/16(水) 17:41:38 ID:8SmnDu6Z0
あ〜マジデMP01Bが待ち遠しいぃぃ〜〜

っと思ってるの俺だけ??
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/16(水) 21:33:41 ID:NFj5plkT0
アイアンハイドなら買うかな
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/16(水) 22:00:16 ID:cEMgMUewO
俺もアイアンハイド欲しい。
主力キャラなのに、商品化に恵まれないよなぁ…。
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/16(水) 23:25:50 ID:sH/VjMVF0
アイアンハイドは元が酷すぎたからなあ。
でも最近はいい商品に恵まれてるキャラになったと思うが。
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/17(木) 06:32:15 ID:52/MUIRQ0
プラじゃない商品で欲しいんだ!
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/17(木) 08:14:05 ID:v2g6GCie0
アイアンハイドって勿論G1の事なんだろうけどマイクロンの戦車を思い出すな
最近なら実写版になるんだろうが、でもマスターピース化する程じゃないだろ
良くてオルタニティ、バイナルテック化すらされなかった訳だし
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/17(木) 08:21:01 ID:a+Q6s3e70
>>406
そりゃ無理だ。最近じゃMPもプラ主体だし。
合金パーツなんてアクセント程度しか使ってない。
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/17(木) 13:08:56 ID:neR4M2fU0
ちゃんとワンボックスカーから変形して、頭もあってプロポーションもいいアイアンハイドって
いまだに出てないんだよな。
マスターピースとまでは言わないが、何らかの形で出てほしいってのはある。
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/17(木) 15:27:40 ID:Ro4cangX0
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b101742564

これ買う価値あるかな?
これだったら足の黄色変色の劣化は無いと思うんだけど・・
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/17(木) 21:27:33 ID:kzXLNsmuO
>>410
価値はお前さんが決めるもんなんだぜ。
落札したらレビューお願いします。
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/17(木) 23:52:55 ID:7oeOKUrRO
>>409
それはラチェットの方が強く思うな。

だってアニメの形の救急車まだ走ってるし。やっぱあれは欲しいよ。
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/18(金) 01:59:54 ID:IWoD7u3z0
ヘルメットを黒もしくはネービーブルーにして、復刻版ギアーズと
ハスブロから借りてきた3.75インチブラックスパイダーマンをオマケにつけた
マーベルコミック第3話版メガトロンとかならちょっと惹かれるが
多分次のスピンオフは全身シルバー(塗りでもメッキか知らんけど)の
2010最終回コンボイだろう。
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/18(金) 05:53:33 ID:tI2YX5iuO
>>409
変ケイは?
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/18(金) 07:59:37 ID:HHRCWk0A0
ヘケヘケはワンボックスじゃないっていいたいんだろ。
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/18(金) 09:33:20 ID:2fSgbpugO
そんな事言ったらヘンケイなんかG1とほとんど違うくね?
つかMPだったらアイアンハイド以前に出すべきキャラ他にもあんだろ的な
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/18(金) 09:39:21 ID:yzie571LO
>>416
じゃあMPで出してほしいやつ何?
アイアンハイドが期待されてる理由には、リメイク回数も含まれると思うが。
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/18(金) 09:43:37 ID:SyEQVfXR0
サンストリーカー!!
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/18(金) 09:50:05 ID:V8FAak3e0
何でもかんでもMP化してたらシリーズが頓挫しちまうだろ
別にMPがG1に限定って名言されてる訳じゃないし歴代司令官は全体的に
MP化してほしいわ、個人的には超火コンボイと宇宙コンボイ辺りだが
何度も言われてる合体兵士でもいいしダイナザウラーでもいいわ
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/18(金) 10:45:02 ID:SyEQVfXR0
ぶっちゃけ頓挫しても一向に構わんが
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/18(金) 11:15:29 ID:2fSgbpugO
つかアイアンハイド発売されるとしたら
リデコでラチェットはいいとしても、スピンオフで黒・黄緑のリペだろ?
下手したら最初は実車モチーフとか言って白バン出されて、後でUSAエディで赤とか出しかねんぞw
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/18(金) 12:27:01 ID:yzie571LO
>>421
ラチェットと色かぶるのに白バンから出すって辺りが、
スタスクの悲劇に忠実でワロタwww
本当にこんなシナリオだったら嫌だけど、
アイアンハイド出してくれるのなら仕方ない。
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/19(土) 11:59:31 ID:8tr3YucB0
いっそG1スカイファイアーを出してくれないものかと。
もちろん河森さん監修で。すがすがしく。
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/19(土) 12:38:54 ID:CCeQHcFkO
>>419
何で皆オレ語を作りたがるの?
せめて銀河コンボイって書けよ、わかりづらい
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/19(土) 13:01:14 ID:77ZS2CZY0
スカイファイアはヘケヘケがかなりの完成度だったからもうイイや。
MPで出してもアレの拡大版にしかならなそうだし。
河森はマクロスだけやってりゃいいよ。他はロクなもんやらないし。
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/19(土) 14:30:15 ID:sGgOlpZV0
歴代司令官では、やはりロディコンとゴッドジンライのリベンジしてほしい
来年はロディコンくるのかなあ
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/21(月) 11:29:51 ID:ynk9pRDU0
ここんとこグリ・キングリ・ブラコンとサイバトロンばっかりなので
次はデストロンがいいんだがな。
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/21(月) 17:23:25 ID:3755TEW2O
だからメガトロンとスタスクのスピンオフが残ってんじゃん

つかメガトロン作り直してくんねーかな
あれがマスターピースとは哀れすぎる
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/21(月) 19:18:41 ID:2tjk8KTA0
スタースクリームの再設計はげしく希望
やっぱ地肌の彩色は白じゃなくてシルバーでしょ
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/23(水) 15:46:56 ID:uIyLZO2RO
メガトロンはガンモードに懲りすぎなんだよな
説明書に載ってるのがかっこいいんだけど

とりあえず誰かインフェルノをはしご車でお願いします
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/23(水) 16:11:34 ID:5aqtsgmf0
マイスターのマスターピース化希望

トイが初代復刻しかないって気の毒だろう、副官。
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/23(水) 16:18:34 ID:aQpiAYvc0
バイナルで出てるじゃん、副官。それも2体。
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/23(水) 16:56:52 ID:5aqtsgmf0
ポルシェモチーフの副官だよ。
RX-8なんて安っちい国産車のマイスターなんて認めたくないよ。
ラインも入ってないし。

ムービージャズのG1カラーとアニメイテッドで我慢してるから…
ソルスティスも安い車だけど…

434ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/23(水) 17:02:03 ID:FK0bKC3uO
初代とは時代が違うからなぁ。あまりあからさまなポルシェ型はマズいっしょ
版権取って堂々と製品化できればいいけど、それも難しそうだ
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/23(水) 17:22:21 ID:+1RsOIMrO
コンボイ再版にあわせて、昨日メガトロン注文したんで記念カキコ。
メッキとか心配だけど、とりあえず棚片付けなきゃなぁw
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/23(水) 18:35:21 ID:J9/1kotVO
マイスターなんかアニメや映画にも出てるから気の毒じゃないだろ
本当に気の毒なのはホイルジャックじゃね?
グリムロック開発した上にザ・ムービーではいつの間にか死んでる設定なんだぜ?
まあMPで今
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/23(水) 18:37:10 ID:J9/1kotVO
出して欲しいかと言われれば微妙だけど…
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/24(木) 05:50:50 ID:oaw29W2Q0
>>432
いや、バイナルマイスターは赤、白、エージェント銀の3つ出てるぞ。
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/24(木) 06:25:18 ID:j3knFk/F0
エージェント(AGENT:代理人)じゃなくてアージェント(ARGENT:銀)な
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/24(木) 10:05:05 ID:/zYvUlVS0
>>433
つレジェンズ
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/25(金) 19:57:23 ID:mvzdeSFxO
バイナル白マイスターはかなり良いと思うけどなー。
自分がRX-8好きっていうひいき目があるのは事実だが。

MPコンボイの横に並ばせてもなかなかしっくり来るよ。
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/26(土) 00:32:13 ID:uWWInLxM0
バイナルマイスターはかなりイイよな。かなり久しぶりな商品化だった
ホイルジャック(ちとカッコ良すぎるがw)と一緒にMPコンボイと絡めるのが
お気に入り。
443435:2009/09/26(土) 14:53:44 ID:AFeQsSqmO
メガトロン届いたから融合カノン砲つけて立たせたんだけど、まっすぐ立たせるの難しい。
どうすればいいんだこれ…。

あとメッキは無理して使ってほしくなかったなぁ。
ヘケヘケじゃないんだし。
完全版出るかな…。
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/26(土) 16:20:30 ID:BOUDG6R00
コンボイとメガトロンだけはサイズダウンしたマスターピースオルタニティとかで出して欲しいよ。

ただメガトロンは実銃並の大きさではアメリカで出せなくなるかな?
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/26(土) 16:30:14 ID:7SFN5p9C0
>>443
つ スタンド
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/26(土) 16:57:04 ID:AFeQsSqmO
>>445
スタンドはガンプラのしかないなぁ。

書き込んだあと色々やったんだけど、左足だけクリック
一つ分広げたら仁王立ちになった。
以外と安定して助かったぁ〜。
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/26(土) 17:10:43 ID:W+zYMH5tO
MPメガ様は色々と疲れる玩具だよね
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/26(土) 17:59:35 ID:7SFN5p9C0
でも実銃に変形できるG1メガトロンはMPと復刻・コレクション・極小ぐらいしか
選択肢が無いのと見た目と可動で現段階ではMPを超えられる物が無いので
結局MPに行き着くんだよね。
贅沢をいうならば下半身はロボモードのプロポーション重視パーツと
差し替えられるようにしてほしかった。
足腰がくたくたじゃ遊びようが無いだろう・・・。
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/26(土) 18:39:28 ID:EKeqb7hZ0
MPメガはタカラの玩具の中でも、変形させるのがトップクラスに怖い。
肩や腰辺りは壊れるの覚悟で展開させないといけないし、実際壊した人も居たし。
何であんなに固いんだか。
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/26(土) 20:47:45 ID:AFeQsSqmO
メガトロンで遊んでると確かに疲れるw

大きさに関してはビーストウォーズのおもちゃと
絡ませられるから、強度と両立できればこの大きさ
でもいいと思うんだけどなぁ。
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/26(土) 21:49:38 ID:7pOLBIfA0
MPメガトロンの高確率で壊すフックの結合部分の処理は何とかして欲しかったな
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/26(土) 21:59:24 ID:5Utld/pvO
あれ説明書の書き方がいけないんだよな
手順入れ替えて変形させれば大丈夫なんだけどな
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/29(火) 10:58:47 ID:VFJppKFGO
スカワアニメカラー届いた。
機体の黒は成形色まんま、汚し塗装はなし。シールのたぐいもなし。
まあ写真で見たとおりの出来だし、取り立てて言うこともないや。
あと台座のSKYWARPは印刷

アニメカラーサンクラ早く出て欲しいわ
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/30(水) 12:58:52 ID:M446m5m20
MPメガトロンは置物同然
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/30(水) 13:57:42 ID:mQlfH5uXO
MPコンボイのトレーラーになるiPodスピーカー出ないかなぁw
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/30(水) 14:06:50 ID:Qeng6ADnO
>>454
置物にしては不安定だけどな
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/30(水) 18:43:56 ID:7NCHUjsyO
まんだらけでMPメガ様アップグレードキットが\2100であった。

買わなかったが。
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/30(水) 23:05:16 ID:4FHeBMAL0
>>457
買わないで正解。ただでさえ脆いMPメガトロンにそんなもん恐ろしくて付けられん。
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/01(木) 01:51:31 ID:qqVT7gZg0
完全版メガ様とマキシマス並べた画像を見たことあるw
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/04(日) 17:56:41 ID:l0h0iezG0
ねんがんの グリムロック用アップグレードパーツ(非正規品) をてにいれたぞ!
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/04(日) 19:48:31 ID:yxGtfpm20
おー、スラストがやけに良く出来てるというアレか
どんな感じだった?
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/05(月) 01:30:31 ID:g+iXFLvc0
>>461

王冠はメッキが施されていて、コップも思ってたほど悪い出来じゃない。
肝心の口に挟むスラストは、ロボットモードの顔にもしっかり塗装されていてワロスw
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/05(月) 06:00:36 ID:cUNboluR0
キンググリムロックを注文したオレからしたら、そんな数千円も出してまで欲しい代物では無いなぁ
>アップグレードパーツ
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/05(月) 08:40:56 ID:iziMKZSiO
グリムロックの再販今月だな!
キンググリムロックも出るし、今回を逃すと次いつになるかわからんし、金型の劣化も恐いから今回こそ手に入れるぞ。
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/05(月) 10:38:14 ID:tE7y/aKh0
>>463
海外ショップでは実は2000円しない小物なんで、
まあその値段なら王冠だけ欲しい人にはいいと思う
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/05(月) 11:35:11 ID:q0x9E9dcO
さいきんいいこと無いしグリムロック買ったろかなあ
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/07(水) 09:23:41 ID:spAv8FaKO
MPグリムロックとヘンケイ ウィーリーは合うサイズだと思う。
MPグリムロックとBTホイルジャックもサイズ合ってると思う。
でもBTホイルジャックとヘンケイ ウィーリーだと、ウィーリーが小さすぎる・・・・。
ミステリーだな。
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/07(水) 12:07:06 ID:ZLPtLKM60
なぜにBTホイルジャックなんだろう?
BTなら何でも良いじゃねぇか
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/07(水) 13:31:37 ID:3kxFhSf+0
ダイノボット作ったのがホイルジャックだからじゃないか?
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/07(水) 22:52:21 ID:634pSwuB0
サイズ以前にBTホイルジャックは精悍に若返ってる段階で
グリムロックと合わないと思うんだ。
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/08(木) 21:48:58 ID:DPn+0OquO
コンボイの腕のテレビ電話に書いてあるキャラで出てないのって、あとバンブルだけだよね?
バンブルだったらリカラかリデコでクリフ決定でタカトミウハウハだけど
正直いらねーなー
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/08(木) 23:15:01 ID:Ux2ruScqO
>>471
ミニボット版をMPにするならばバンブルからクリフへのリデコは顔だけで済まないからウハウハとは言えない。
バンブルをクリフにリデコするなら車モードの外装も取り替えないとね。
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/08(木) 23:46:28 ID:DPn+0OquO
>>472
え、あ…うんw
タカトミがそこまで力入れてくれたら何も言う事はないw
そういう気持ちでウルマグやブラコン作ってくれてたらみんな幸せだったと思うw
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/09(金) 07:44:18 ID:DRauAtOtO
バンブル、クリフの2体セットなんてどうすか
サイズ的にも価格的にも
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/09(金) 07:53:59 ID:H1YsfcZT0
抱き合わせ商品は価格的にマイナス要因だろ。
ユーザーには何の利点もない。
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/09(金) 09:51:09 ID:DRauAtOtO
どっちを買うのか?それとも両方買うのか?
…と迷わずに済むのが利点ですw
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/09(金) 11:13:10 ID:kmCMcWoJ0
グッバイMPセット
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/09(金) 11:33:36 ID:tq5lMgCs0
不器用でシール張るのが不安だから、USAスタスクみたいにプリントされてる方が好きだな
スカイワープに続いてサンダークラッカーもUSAで出ないかな
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/09(金) 20:49:48 ID:K+5CDk1b0
でもUSAスタスクはデストロンマークの位置が左右で思いっきりズレてたからなぁ
あれなら自分でシール貼った方がマシだった
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/13(火) 17:55:31 ID:VppPUhww0
もうすぐ再販コンボイが発送の時期か…。

ところでみんなコンテナにはなんか入れてるの?
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/14(水) 01:25:46 ID:vOvDzqAzO
それはMP-1しかもってない人への嫌がらせか…
482480:2009/10/14(水) 11:52:46 ID:M+vxSQGr0
>>481
タカラトミー並みに配慮が足りなかった。ごめん。
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/14(水) 20:44:28 ID:hA2L/BRR0
そんなタカラトミーでもバイナルをいれてください的な配慮はしてました。
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/14(水) 21:58:08 ID:B6ltm3s0O
でも車種によっては入らないのもあるのがタカトミクオリティー
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/14(水) 22:51:38 ID:rBKxfTz1O
そのためにオルタニティで小型化されたのかな?w
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/15(木) 23:56:20 ID:D/vgnF+n0
再販コンボイ発送キタ
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/16(金) 11:00:40 ID:hnHjd26j0
また劣化報告祭りになりませんように
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/16(金) 17:47:04 ID:HZVwyEpk0
「劣化」の文字を見るたびにビクビクしてしまう…。
届くまで不安すぎる。
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/16(金) 22:49:33 ID:ev2RTWq60
>>471
もうMPバンブルはBTサイズのHAバンブルって事で収めりゃ良いんじゃね?
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/17(土) 11:38:46 ID:oO4CnF6j0
今さっき再販完全版コンボイ届いたんでガチャガチャいじってたんだが。
これ胸の合いとかマシになってね?金型直したか?
再販マグナスが押入れの奥のほうに入っててすぐ出せなくて比較出来ないんだが誰かレポよろ。
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/17(土) 11:50:40 ID:NXCiK3mR0
俺の所にも届いたけど胸の合いは微妙だな
ただ軽く力を入れて下に押し込んでやると大分マシになる
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/17(土) 13:22:29 ID:imAI5miE0
金型の状態がさらに悪化してゆるくなったために、
結果的に調節できるようになった・・・ってことなのか?
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/17(土) 13:28:46 ID:m8Xic8wWO
塗装の精度はどう?
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/17(土) 13:53:16 ID:oO4CnF6j0
マグナス引っ張り出してきた。
ウチの再販マグナスが酷すぎな個体なのかもしれないけどコンボイの方が胸の合いが良い。
塗装はいつものクオリティ。塗装部分がマグナスの真っ白と違って赤と青だから粗は目立たないかな。
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/17(土) 13:57:58 ID:EKbchIRq0
初MPで比較対象がないから何とも比べられないけど、
変形もスムーズにできたし、不満になるようなことは何もなかった

塗装はまあ、こんなもん?
太腿後ろに塗料飛びがあった程度で、綺麗と言っていい部類だと思う
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/17(土) 14:35:45 ID:K6oCueXV0
初版MP-4では、肘関節とダンパーの引っ掛かりで
腕が90度曲がりきらないのに当たって分解整形するはめに

窓上のランプだかホーンだかの塗り分けはどう?>再販
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/17(土) 16:09:46 ID:oO4CnF6j0
肘関節はちゃんと90度曲がるよ。
窓上の塗り分けはこんなもんかな?って感じ。キレイではない。
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/17(土) 16:56:09 ID:UpKz5K3/0
MP-4買ったの初めてで質問なんですが、向かって左側の胸部パネルの下のラインが
真っすぐじゃないのって仕様?右と比べるとうねったような感じに…。
おまけになんか開けにくい感じもするし。

あと脇腹のあたりの変形させるときに異常に硬かった。
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/17(土) 17:46:43 ID:4e3CbMBZ0
ほんとだ、右胸の下ラインがクニャってる
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/17(土) 18:42:42 ID:UpKz5K3/0
>>499
同じ症状の人がいるってことは仕様…なのかな?
一旦見ちゃうと気になってしょうがない。
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/18(日) 04:31:20 ID:ZDdmSBfR0
説明書5番のタンクを押して足をスライドさせる部分が
どうやってもできん…
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/18(日) 05:31:46 ID:j2n9EOVp0
>>501
そこは変形に慣れてもたまに詰まる。
タンクを押しつつ、足を上下にガチャガチャやるとカチッと行く。
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/18(日) 09:31:50 ID:CvIzNevt0
MPコンボイは手の展開が一番きつかったなぁ。
爪が伸びていないと隙間に引っ掛けられないし、
爪楊枝程度じゃすぐ折れて駄目になるし。
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/18(日) 10:01:09 ID:RsKgVvUH0
>>503
つ耳かき
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/18(日) 12:13:57 ID:zbdqbPoa0
右胸窓の下のライン、MP-1/2初版では気にならないけど
MP-4初版は確かにツメ部分が削れ気味になってるな
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/18(日) 13:51:41 ID:JmzNPGVq0
ということは再販が多くなればなるほど右窓がなくなっていくわけか…。
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/18(日) 14:36:16 ID:9dCFvuZR0
やっぱり質はよくないのか…
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/18(日) 15:03:29 ID:hv53I+GuO
初MPだけど、劣化してるみたいだがかなり良質な気が
変形のがたつきとかも感じなかったし
感動的な出来の玩具だよコレ
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/18(日) 15:06:59 ID:2SPBetXT0
>>501
押し込んでいない状態でタンクがななめになっている個体は
いくら押し込んでもロックが解除されない。
マイナスドライバーなどで一回タンクを水平になるように持ち上げてから
押し込んでやればスライドできる
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/18(日) 22:11:21 ID:MnBRJORXO
今週末グリムロック買うつもりなんだけど劣化が心配になってきた。
コンボイとは再販回数が違うから大丈夫だと信じたい。
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/18(日) 23:06:15 ID:FS0T/GS10
文句は買ってから言え。
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/18(日) 23:08:55 ID:w6tJYmb70
コンボイの劣化はダイキャストパーツ部分が殆どだから
大部分プラ製のグリはそんなに心配ないでしょ。
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/19(月) 00:25:02 ID:2W4Er2PK0
グリの金属部分は、少々歪んでも変形に支障無いしな。
弱い胴体のロックとか、メッキ尻尾とネジが干渉するとことか直ってるといいのに。
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/19(月) 07:28:51 ID:BfJySv7y0
あれ?オレの再販完全版コンボイ…タイヤがついてねぇ!!!
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/19(月) 11:34:15 ID:kWCdCanB0
>>514
え?胴体に格納された前輪についてじゃない…だと?
516498:2009/10/19(月) 12:24:44 ID:t5Ckvs9NO
携帯からスマン

右胸のラインの件だけど、仕様かどうか確かめるため
に問い合わせてみた。

着払いで送ることになったけど、これではっきりする。
ちなみにそのまま帰ってきたら仕様ということらしい…。
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/19(月) 19:32:32 ID:d3w+87vd0
右胸は仕様じゃないかな…
友人も再販コンボイを購入してたから見比べてみたんだけど
まったく同じ歪み方してたよ
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/19(月) 22:37:07 ID:McjEqzhgi
コンボイ届いた。
右足のタンク部分のロック?が死んでてロボ状態で立てなかった…
分解してみたらロックのとっかかり部分が全然足りなくなってたから、プラ板と真鍮線で2ミリくらい増やしてやして直した。
折れたとかそういう感じじゃなくて、ああいうパーツっぽかったから、他にも同じ症状のひといない??

まあ、おかげで愛着は湧いたけからいいけどね!!
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/19(月) 22:47:58 ID:eR5D91020
観音開きのずれは再販でどうなってるの?
MP−1はビークル時に向かって左側の窓がが上に浮く状態だったよね
これさえなければ文句無しだったんだが
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/19(月) 23:30:44 ID:kWCdCanB0
>>519
観音開きのずれは少なめだと思う。
ただその解決のために右窓を歪ませたのだとしたら、複雑な気分になる。
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/20(火) 00:37:44 ID:JQExauDrO
司令官のパンツと太ももをパケ裏のように塗装したけど
すげーかっこよくなるのな
アニメイメージは成形色のまんまのが良かったけど
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/20(火) 23:14:11 ID:UMhgAnhm0
トイザらスの見本では観音開きの右のパーツの下の辺の部分がやっぱりうねっていた。
金型がおかしいな、これは。

ということで今回も俺はパスするぜ。っていうかすでにMPコンボイってMPという
感じはしないクオリティだよね。基本が大味な成形パーツだし。
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/21(水) 08:21:05 ID:TZAcZ+wr0
そういうのは実物さわってから言え。
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/21(水) 08:59:41 ID:j+rTnhl10
>>523
気持ちはわかるけど、購入→不良品ってのはマスターピースだとリスクが高いのも事実。

まぁ、パスするかどうかは不具合が仕様と分かってから決めてほしいところ。
やっと不具合に関するメモも作り終わったし、明日あたりに発送するぜ。
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/21(水) 09:29:02 ID:LIIA+dIaO
522は何があったって買いやしねぇよ。ただの貧乏人じゃん、ほっとけ
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/21(水) 10:41:13 ID:4v8vsWdEO
また見たこともない金型のせいw
そのうち「俺に仕事がないのも金型のせい」とか言い出しそうだな
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/21(水) 12:49:11 ID:5pULFNesO
毎回金型発言に噛みついてご苦労様。
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/21(水) 15:24:59 ID:iQwRWe2v0
MP−3スタスクではパーツの噛み合わせがタイトで特にインテークの横と水平尾翼などがポロポロ取れたりした。
しかしスカイワープ以降のジェットロンでは改善されてた。
これは金型を改善したのではと思われる。
再販コンボイではそのような(特に胸の観音開き)改善はなかったというのがファイナルアンサー?
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/21(水) 19:21:49 ID:OWlbw+w4O
グリムロックがもう並んでたんで買ってきたw

まさかこんなに早く売ってるとは。
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/22(木) 00:44:57 ID:zqkaVOi10
再販マグナスから比べれば再販コンボイは明らかに精度が上がってると感じたよ。
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/22(木) 01:44:11 ID:RWYRY4AD0
MP程度の金額の商品で買う買わないで貧乏人だとかいう奴っていったいどんだけなんだよw

金持ちの方がむしろ審美眼が高いので今回の生産分を2万だして買うなんて無駄なことは
しないよ。

右胸のパーツ、明らかに成形不良。金型がおかしいといわざるをえないよ。仮に変形精度
が改善されていたとしても視線が集中する部分がゆがんでいるのはありえないでしょ。
この手の商品では。
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/22(木) 04:26:43 ID:KqJgHq510
>>531
>>525はただ煽りたいだけだろ。
何マジレスしてんだよ。

533ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/22(木) 08:11:34 ID:6poZ+wqt0
買う気も無い人間のゴタクはうんざりです。
どうせ買わないんだから消えろ。
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/22(木) 08:31:50 ID:2WP1UBju0
やっと梱包も終わったし、今日発送だ。
メーカー育てるのはユーザーである俺らの意見なんだぜ?
他の部分は改善されてるんだから、右胸部分のは不良だと思うんだけど。

ところで>>531はメーカーに問い合わせとかしたの?
そういうのも出来ないんだったら黙ってろ。
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/22(木) 21:19:09 ID:+Q73iAQD0
再販MP4は少しはマジになったようですな
初版買った時は酷かった・・・

1.仕様なのか、合金部分の塗装がダメージバージョンで下地の銀色が露出している
2.ロボモードで腹の折れ曲がりがどうしても収まらず上半身が斜め上を向いている
3.フロントガラスはお決まりの半開き
4.腕の通信機画面が斜め
5.頭がどうしても斜めになる

で、東京のお客様相談センターに伝えたら、
「そういう物なんです」
「(不具合を予測していて)分かってたならなぜ買ったんですか?」
「返品・交換はできません」
等と言われた
ちょっとしたM体験だったぜ

鉄拳の「こんなコンボイは嫌だ」みたいになっちゃったな
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/22(木) 22:36:50 ID:bCfblcEC0
総合してMP-1持ってる人が勝ち組?
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/22(木) 22:39:35 ID:/BP8vN+d0
勝ち組だの負け組だのこだわってるヤツが負け組。
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/23(金) 00:27:12 ID:naz+ZA2U0
俺がタカラのディレクターだったらここにいるお前らみたいな馬鹿どもから
金を少しでもまきあげるために、完璧なMP4なんかださいよ。

再生産かけるたびに、前回の不具合は修正して違う部分に変なゆがみとかだして
発売する。

でもって、完璧なものがほしい人は、各生産分をあわせていいところ取りしてね!
って暗にメッセージをおくるw

ってことに気がついた俺は、MP4は手放したし、MP1も手放した。そもそも
マグナスはやばすぎだったので手をださなかった。っていうかMP1の時点で、
ギミックは多いけど、大味な部品で(シャープさがない)これでマスターピースって
しょぼ〜んだったんだぜ
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/23(金) 00:35:28 ID:bWM02HgQ0
>>538
うわあ。こういう人ってどこの世界にもいるよなぁ
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/23(金) 07:59:29 ID:1y5F1c910
所詮ガチャガチャ変形させて遊ぶ「おもちゃ」でしかないものなのに
何か別のものと勘違いしてるんだろうさ。
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/23(金) 09:14:08 ID:BNNf76cJO
メーカーを育てるとか勘違い笑うわ
つかキモい
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/23(金) 16:31:26 ID:7bO0v4iQO
みんなギスギスしすぎなんだぜ
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/23(金) 22:46:27 ID:xF596NrmO
それもこれもMPてかタカラのせいじゃねーか
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/24(土) 01:54:44 ID:NniScnSZ0
タカラは元々あんなモンだろ。必要以上なクオリテク求めてる
勘違いクンが騒いでるだけ。
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/24(土) 03:34:25 ID:F/ujwYP90
でも仮にもマスターピースと冠してるんだからもうちょっと気合を入れて欲しい
他カテゴリに比べてもひとつの商品の不良率高すぎだと思う
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/24(土) 11:12:38 ID:NniScnSZ0
同じマスターピースの名を冠してるトイナミ商品はもっと酷かったりするからな。
所詮はシリーズ名でしかないよ。
超合金魂なんかも今じゃ「魂」抜けてるし。
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/24(土) 17:32:00 ID:d8MQfQxd0
>>535
キチガイばばぁが何人かいる。
そいつに当たったと思ったら電話ガチャ切りして
数分後にかけなおせ。
対応がまったく違う人がでる
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/24(土) 20:42:34 ID:Dy/KwLxDO
>>547
自分はそんなばばぁに当たった事はないんだが、曜日や時間帯によって違うのかな?

最近転職して平日休みじゃなくなってなかなか電話できなくなった。
前にここで昼休みに電話しろと言われたが実際みんなどこで電話してるの?
人前で「トランスフォーマー」とか言うの恥ずかしくない?
かと言って誰もいない場所ってなかなかなくない?
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/24(土) 21:29:09 ID:cO3a4wJD0
聞かれたくない話をできる場所くらい普段から確保しとくべきだろうよ
TFとか関係無しに
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/24(土) 23:48:39 ID:bDzMMhz3O
てゆーかだったらメールでよくね?
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/25(日) 02:49:14 ID:bEHKMCDP0
タイヤ付いてない件はただの付け忘れの初期不良ってことで着払いで送り返した
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/25(日) 03:29:13 ID:SCpQlY4P0
>>548
俺はぜんぜん平気だけどな
TFオタだって公言してるし、普段からデストロンエンブレムのTシャツとか着てるからw

タカトミの電話対応は大阪におかしな人がいるぞ。
以前バイナルテックを買ったときにタイヤがひとつ付いてなかったので
電話したら、
「中が見えるパッケージなんだから確認して買わなかった方が悪い」
といわれて対応してくれなかった。ミツド○って名前のおばさんです。

東京の相談センターに電話したらまったく違う対応をされて
すぐに交換しますといってしてくれたよ。
それからは電話代かかるけど必ず東京に電話するようにしている
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/25(日) 06:20:11 ID:X3KfjoFf0
そのミ○ドメさんって人、マジで「中が見えるパッケージなんだから確認して買わなかった方が悪い」
とか言うんだったらかなりヤバいな。

俺が当たった時は割とまともではあったけど、電話時間が長くかかった印象がある…。
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/25(日) 10:15:43 ID:p6nB2Tx3O
また大阪か
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/25(日) 11:14:50 ID:NC5627td0
>>548
会社の昼休みに自分の車の中で電話する。
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/26(月) 00:48:48 ID:yOqRc2In0
店頭で、ハスブロ版マスターピーススカイワープの実物を見た。
目が黄色というのにちょい違和感。
ロボでの梱包だから、国内版との相違点が多いビークルのイメージがつかみづらい。よさそうなんだが。
黒プラの質感は、国内版みたいにテカテカはしてないようだね。

パッケージのフェイスチェンジギミックの写真が、スタスクと同じニヤリ顔だったけど、実物もそうなの?>買った人
ハスブロは歯ぎしり金型は使えないのか?
ま、歯ぎしりいらないけどさ。
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/26(月) 00:58:50 ID:m+LAnaiGO
>>555
電車通勤の人もいるじゃん。うちの会社はセキュリティの関係で行動範囲狭いから一人になれる場所なんて見つからない。

そして一番の問題は、うちはネット環境がない時代遅れな事
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/26(月) 01:41:32 ID:U6v5WERS0
大阪民国は韓国に友愛されました
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/26(月) 02:21:09 ID:FFOEjuc50
今回初めてグリムロックに触れるが
よく言われてたメッキとネジの干渉ってのは改善されてんのかな。
問題のありそうな部位が見当たらない。
でもフンドシの塗装が変形の度にハゲチョロしていく…
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/26(月) 17:56:48 ID:+cjNv2Ce0
コンボイのスネタンクが斜めなのは仕様なの?
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/27(火) 19:44:46 ID:pLyzp0fqO
>>557
じゃあ不良品に当たっても諦めて下さいとしか言いようがない
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/27(火) 20:25:55 ID:eU+Udou/O
>>557
個人の事情なんて知ったことかよ
そんなに解決したいんならヤフーの質問所に質問書いとけ
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/28(水) 00:41:34 ID:UN2pZpM+O
>>562
ヤフーの質問所で解決されんのかよw
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/28(水) 07:57:58 ID:vv+bWFuz0
まあこのスレでやられるよりはよっぽどイイわ。
ウザいだけだから早く消えてくれ。
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/28(水) 11:02:15 ID:5dAnU3Cj0
ネットやる時間そのものはあるんだから、メールフォームからやればいい
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/28(水) 19:10:20 ID:h8MEagDCO
>>560
そういやオレの司令官もタンク斜めになってるなぁ
斜めってるのが妙に格好いいから気に入ってるけど
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/28(水) 20:46:56 ID:/l63V9ITO
劇中でも斜めになってることあったしね
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/30(金) 13:31:46 ID:7OQ1O4oQO
ブラックコンボイの次はどんなコンボイが出るんだろう?

ミュージックレーベルなコンテナのやつかなぁ。
それともペプシかなぁ…。
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/31(土) 00:57:03 ID:g5VBUE1RO
>>568
NGカラー版ウルトラマグナス
シャイニングマグナス
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/01(日) 14:10:51 ID:3f64qdBlO
マイスターカラーコンボイとか
ホイルジャックカラーコンボイとか
可能性は無限大
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/01(日) 16:07:26 ID:g9sxlpYNO
東映とくんで
コンボイ完全版を使った
トラック野郎レーベル開始
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/01(日) 16:12:41 ID:Ya7vQxqr0
デコトラ仕様のコンバイちょっと見てみたいかも
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/02(月) 09:53:11 ID:RPLAJwtFO
コンバイ・・・だと?
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/03(火) 09:55:24 ID:eFt/sLjI0
MPグリムロックと復刻アニマトロンとの対決再現は相性がいい
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/03(火) 15:24:48 ID:q9eRMESD0
     O
      o                       と
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、            思
       ,ノ         \            う
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ          キ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、  モ
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/  オ
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}   〃 /  タ
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ   〃 /   で
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/    あ
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\  っ
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ  た
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/04(水) 13:04:27 ID:UYFZ/Xx5O
>>534
変な流れだけど、レポートお待ちしております。
577534:2009/11/04(水) 17:00:18 ID:hzyOuheCO
>>576
了解です。>>541で否定されたからまずいのかと思ってた。
でも司令官まだ帰ってきてないんだよね…。

そういえば今思い出したけど、修理係の住所が違ってたんだ。
以前は

〒124-8511 東京都葛飾区立石7-9-10

だったんだけど、今回送るようにメールで案内されたところは

〒125-8503 東京都葛飾区青戸4-19-16-3F

だったんだ。変わったのかな?
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/05(木) 07:59:23 ID:LMvQfdDu0
まえから思ってたがいちいちイライラさせるレスするやつだよなあ。
実生活で苦労しない?
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/05(木) 08:56:01 ID:0iei1Z+yO
>>578
つカルシウム

今回の再販で初めて司令手に入れたけど、
股関節のクリック、間隔もう少し小刻みにできなかったんだろうか
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/05(木) 11:28:44 ID:znKxCEzR0
観音開きのスレと股関節のクリック幅の改善希望
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/05(木) 16:46:31 ID:XELiqfhoO
確かに股関節のクリック幅が広いからポーズ付けにくいよな。
足開いて構えるのはまだ良いんだが、軽く足開いて立たせる事が出来ない。
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/10(火) 00:51:43 ID:zD95OHsyO
>>581
パケ写真の角度を再現できないもんな
そりゃないぜセニョール
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/10(火) 08:05:26 ID:iiJUEmOG0
まあクリックミゾに合わせなければ出来るんだがな。
クリック幅が大きいのはTF全般のことだから
ポーズ付けのコツも慣れちゃったよ。
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/11(水) 19:16:51 ID:cuw1Qu54O
ちょっと教えて頂きたい…マスターピースのスタスク等は重量感あります?この手の物は超合金バルキリー位しか持ってないので…
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/11(水) 19:47:27 ID:kgdb8cQjO
軽いよ
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/12(木) 07:43:48 ID:GehprvQaO
>>584
スタスクとメガ様と司令官持ってるけど、
この3つの中じゃ、超合金なみに重いのは司令だけ。
他は軽いよ。
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/12(木) 07:56:50 ID:dsnTysuC0
超合金のような重量感を求めるならMPコンボイ(とそのバリエーション)か
バイナル、後は復刻版プレダキングくらいかねえ。
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/12(木) 12:20:28 ID:jOZc4LKqO
>>585-587ありがとうございます!流石にプラモよりは重いと信じたい…
すでに購入済で商品到着待ちですが、ムービー玩具の様にガシガシ変形出来ます?高額玩具なんで丁寧に扱うつもりですが…
質問ばかりですみません
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/12(木) 13:08:39 ID:3oSox5NHO
>>588
ガシガシやっても問題ないと思われ。けっこう丈夫にできてるよ
垂直尾翼上に細い部分があるから、そこだけ注意
落としたり引っ掛けたりしたら多分折れる
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/12(木) 13:16:12 ID:O9Hxj6yE0
>>588
さすがにプラモよりは全然重い。胴体に金属アーム使ってるし、プラモより肉厚だから。
ガシガシ具合は、ムービー玩具と比べると少々気を使う場所はあるけど
他社の高額製品よりは断然扱い易いな。
結構硬い所とかあるから、最初は説明書を見て変形させた方が無難。
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/12(木) 22:16:25 ID:jOZc4LKqO
>>589-590ありがとうございます 商品到着を楽しみにします!
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/14(土) 13:45:24 ID:j/1yoLGcO
577だけど、司令官帰ってきた。

でも右胸の件は改善されてないし、おまけに左足が沈んで
まっすぐ立てないやつだった。
また月曜に電話かよ…。
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/16(月) 08:01:57 ID:J2z+8lyQ0
コイツのレスからクレーマー臭がプンプンするのは何故?
594592:2009/11/16(月) 09:23:00 ID:J6K/j7eBO
>>593
スレ内でMPのネタが尽きてたから報告してたけど、気を悪くさせてごめん。

クレーマーか…。そう取られても仕方ないかも。
雰囲気悪くしてすみませんでした。
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/16(月) 16:11:51 ID:inQRH2YtO
>>594
全体的に微妙な品質だから、ある程度は妥協しないとね
次回からは情報を仕入れてから送ったほうがいいぜ
その後の書き込みで右胸は金型の劣化って分かったし
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/16(月) 20:56:15 ID:yJ0hAXDOO
>>591ですが先日スカイワープが届きました…ほぼ完璧なF-15のスタイルと、予想以上の重量感に大満足です
さらにエアブレーキのギミックやフラップ可動等は知らなかった分驚きました…三色あるみたいなので、残りニ色も買いたいと思います
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/17(火) 08:35:19 ID:7vmgQfosO
>>594
胸は「仕様です」と言われりゃ反論しようがないけど
足が沈むのはひどい。クレームつけて当然

>>596
全部で四色あるよ
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/17(火) 13:29:26 ID:Ul0SPWHbO
>>597
スカワは二種類あるから全部で五種類だな。
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/17(火) 21:34:47 ID:V8gskgXsO
>>597-598
海外版カラーのスタスクですよね?>4色
それとスカイワープの二色目が気になります。
次は実機カラーのスタスクを購入予定ですが。
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/17(火) 22:20:52 ID:0HSNofTa0
スカイワープ2色目は海外版のことかと
スタスクアニメカラーも海外版と日本流通USAエディションでけっこう違うし
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/17(火) 22:31:46 ID:V8gskgXsO
>>600
二色目はアニメカラーですか…情報ありがとうございます
実機カラーが個人的に好みなんで(実際黒や青のF-15は無さそうですが)国内版3色購入のみにします。
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/18(水) 01:09:32 ID:4SAEWi/g0
ジェットロンは何と5つもバリエーションがあるんだなw
全トランスフォーマーの中でもビークルが格段にカッコイイだけにロボ形態と
変形シーケンスは残念だった。
こうなったらF-15の安いプラモを3つ買ってきてジェットロン仕様にカラーリングでもしようかな。
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/18(水) 01:59:22 ID:sxA+wwXfO
>>602
>こうなったらF-15の安いプラモを3つ買ってきてジェットロン仕様にカラーリングでもしようかな。

そうなんだよね。
ビークルモードのカッコ良さを求めるなら、ソレで済むんだよね。実は。
そこから、さらにカッコ良いロボに変形してナンボなのがTFだよね。
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/18(水) 20:07:32 ID:Arrl06Ne0
スタスクに似てないという点を無視しても微妙すぎるプロポーションだからなー
肩の位置とか腰蓑とかひょろひょろな足とか腰蓑とか
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/18(水) 21:19:22 ID:miEIi+VHO
バイナルテックならスタスク系のロボモードアレンジも受け入れられたんだろうな。
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/18(水) 21:28:05 ID:Arrl06Ne0
無理だろ
バイナルは似てないやつでもプロポーションは整ってる
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/19(木) 08:08:09 ID:nNm12niC0
スタスクはそれまでのMPとは方向性が180度変わっちゃったからな。
あれで同一シリーズってのは無茶すぎだわな。
当初の予定通りバイナルでだしてりゃココまでは叩かれなかったとは思うな。
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/19(木) 08:50:48 ID:0oLid/U2O
>>606
え?
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/21(土) 13:22:16 ID:JUoVHmz80
タカトミサイトの新しい開発スタッフインタビューで、
2010年にふさわしいMPを出すことが示唆されてるね。
たぶんロディマスなんだろう。

開発は続いているようだな。
発売はキャンセルされないか心配だが。
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/21(土) 13:37:13 ID:4Dy9QiFw0
最近の玩具技術はすごいからな〜
マトリクスをはずしたら若返るとかやるんじゃね?ww
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/21(土) 17:25:17 ID:+FzmtwS70
以前から言われてるようにホットロディマスにキャビントレーラーが合体して
ロディコンになる方がいいな。
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/21(土) 19:30:30 ID:3nKU+/u0O
その方法がうまくいけば、完全版ウルトラマグナスも夢じゃないかもね。
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/24(火) 11:54:14 ID:ssMrbB4FO
USAスタスクの腰蓑が黄変してきてることに気付いた。
飾る場所は考えなきゃいかんねぇ。
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/25(水) 00:22:41 ID:dUQCcyDnO
オクにコンボイブラックが出てるんだが、これっていわゆるアレ?
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/25(水) 08:23:15 ID:ajt+jpSSO
アレだろうなぁ。
同じ出品者がグリムロックも出してたし。
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/25(水) 19:35:59 ID:SxVm4F1hO
コンボイブラックVer.の通信機画像はロディマスコンボイと判明したな
これで次のMPは十中八九ロディマスだろう
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/26(木) 00:00:24 ID:Fzn/j1Zh0
出た〜!!
通信機フラグw

ロディマスと見せかけて実はバンブルだったら笑えるんだが・・・
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/26(木) 08:07:14 ID:tZNNiNfK0
ホントに笑えるのはゴールドバグだった時
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/26(木) 16:32:11 ID:3wgilHh2O
て事は、今後新作出る前に必ずMPコンボイ発売するって事だな
シルバーコンボイの通信機はガルバトロンみたいな
ゾンビコンボイの通信機はクインテッサみたいな
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/27(金) 07:54:39 ID:L/IpH/1Q0
MPワニコンボイでないかな
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/01(火) 08:44:12 ID:pVMLVXua0
>>617
復刻版が望めないスターセイバーに貼り替えて脳内期待とか?
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/01(火) 13:34:55 ID:S37nStIMO
グリムロックって売れてたのか…
この前ザラスで投げ売られてたから
売れてないのかと思ってた…
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/01(火) 21:51:22 ID:i5msioxiO
>>622
どこのザラスだよ
ウチの地方は現物すらないぞ
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/02(水) 07:17:47 ID:6dLuGp+5O
和歌山のザラスだよ
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/02(水) 22:11:32 ID:kyVbmwb30
大体売れてないんだったら再販なんかするワケないし
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/04(金) 18:11:41 ID:Yy3z0dOx0
マグナス「・・・」
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/04(金) 18:48:33 ID:tdReiriL0
マグナスは発売当初は売れない子だったが、劇場公開やらなんだかんだで
プレ値化して再販まで漕ぎ着けた不思議アイテム。
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/05(土) 12:47:23 ID:SfiaYHy2O
一時期ざらすで2000円だったのにな
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/05(土) 21:53:51 ID:/XEvA7dzO
あるところでは300円でも山積みだったという 東京の大型店なのに・・・
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/08(火) 10:41:10 ID:0LM8MDZfO
やっとMP-1コンボイをゲットできた。

顔もMP-4と交換したし、もうコンボイには満足した。
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/08(火) 13:58:52 ID:fXiwMfts0
>>622
俺はグリムロック難民だったから今回の再販は素直に喜べたけどな。
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/08(火) 23:04:19 ID:e+8esZO70
大坂高富とかけてスラッグフェストと解く…その心は?
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/10(木) 08:15:46 ID:zYozdit3O
既出だろうけどスズキとフォルクスワーゲンが提携したそうなんで
スイフトじゃないビートルのバンブルが出たらいいな
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/10(木) 12:01:15 ID:1KIagE680
>>633
ニュース見て真っ先にそれが思い浮かんだw
個人的にオルタニティのバンブルも気に入ってるんだけどね。
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/12(土) 12:49:21 ID:5Yx6sRn6P
今北な奴なんだけど、1(4)、3、5あたりの入手性ってどうなんだろう?
US版でもいいから司令官ぐらいは欲しい所なんだが…

つべのレビューは外人の独壇場みたいな感じだが、なぜかメガトロンの変形を
誰もやらないのは、外人じゃ10分切れる人間が居ないほど複雑だとか?
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/12(土) 12:56:12 ID:vffioYQJ0
日本はおもちゃの銃が普通に売ってる平和な国なのよ。
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/12(土) 14:26:49 ID:5Yx6sRn6P
あ、いえ、何人もの外人さんがちゃんとレビューしているんだけど、全員が全員
変形の実況をすっ飛ばして完成品に切り替える料理番組モードだったのが謎だったもんで…
正直に「30分以上かかるのでお見せできません」と白状している人もいたけど。
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/12(土) 14:56:26 ID:+TLFGwz40
10分以内で変形させるのは相当修練積まないと難しいな。即ぶっ壊しそうだし。
オレはいまだに取説が無いと変形出来んw
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/12(土) 16:15:49 ID:DlI/dk4o0
>>635
1と3は絶版、4は今年10月に再販されたばかりだから余裕で手に入る。
5はいまでもオクさえ漁れば定価以下。
3は品質悪すぎでおすすめできない。
4は再販時に金型改修されてそこそこまともになったので
再販されたやつを買うほうがいい。
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/12(土) 19:35:01 ID:LGRW18Jh0
人工毛でフサフサのBWコンボイとガワがワニ革でテカテカするメガトロン出して欲しいな
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/13(日) 22:50:59 ID:sqnaaQLO0
>>639
再販MP4の改修ポイントって、コンボイ本体部分のみ?
まあ、トレーラー部分は金型痛むほど作ってないだろうけども
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/13(日) 23:16:46 ID:bXjUN9ZG0
改修ってよrち劣化だけどな
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/16(水) 05:50:20 ID:Ua7YrRQM0
キンググリムロックの発送メールが来た。
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/16(水) 13:52:37 ID:a5AiYATO0
キンググリムロックキター!!!
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/16(水) 22:12:29 ID:5WdNP6s1O
キンググリムロックのカキコミが少ないけど皆買ってないのかな。

冠かぶったままで変形できるのは良いね。
やっぱりキングのガワだけをノーマルに移植する猛者はいるのだろうか。
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/17(木) 09:22:26 ID:2Sxn0IlEO
キングリ届いたけど箱が凹みまくりでボコボコだった
開けたらプラスチックのケース
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/17(木) 13:51:51 ID:xE635ooU0
>>645
俺は買ってない。
エプロンもトレイも記憶変換デバイスも付いていないのに値段が同じなんで、あまり購入意欲がわかなかった。

王冠は、非正規品のグレードアップパーツを買えば十分事足りるし。
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/18(金) 21:11:15 ID:+OwtoXhT0
来年は2010年なんだから当然、TF関連で何かしらのサプライズがあってもいいだろう。

例えば、キャリアトレーラーから完全変形する完全版ウルトラマグナスとか、ロディマスコンボイとかガルバトロンとかサイクロナスとかユニクロンとかのMP化とか。
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/18(金) 21:56:07 ID:HJ7dpqjV0
ほほう
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/18(金) 22:25:38 ID:fyCBeUFV0
そんなん何年も前から言われてる話なんだから
もうちょっと新鮮なこと言ってくれよ
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/18(金) 22:44:04 ID:rtbPcMy60
マスターピース プティマスプライム映画版 とかありそうな気がする。気がするだけだが。
定価59800円とかで、無数のスライドパーツで構成されていたり。多数のパーツで
表情も変化可能。大きさは前項60センチくらい。

でもって、第二弾にジェットファイヤーがこれまた59800円で。もちろん劇中さながらの
変形合体が可能。
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/19(土) 00:00:42 ID:QOdBVwIP0
黒コンボイを買ったら、ウルトラマグナスと合わせてプリキュアごっこが出来るな。
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/19(土) 11:52:16 ID:OnAd1ND0O
>645
また自分でやる気もないくせに「いるのだろうか」って書けば誰かやってくれと思ってる馬鹿登場
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/19(土) 12:16:03 ID:nqjkGzgb0
つか2010年にふさわしい商品を開発中ってとっくに雑誌で公表してるじゃん。
2010年で意味のあるのは日本国内だけだから2010関連なのは間違いないし。
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/19(土) 13:02:11 ID:5UIBM7/aO
2010のサプライズはアニメイテッド国内展開だったようだ
勿論、日本限定のアニメイテッド商品もあるらしい
2010年に相応しい商品を開発中ってこの事だったのね
なんかガッカリしたわ…てっきりロディコンのMP化だと期待してたから
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/19(土) 13:43:06 ID:9xOTRCCI0
>>655
そっちもそっちで開発してるんじゃない?
アニメイテッド一本、ってわけじゃ無いだろうし。
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/19(土) 22:13:38 ID:R0Es2cqu0
煽る奴って何で確実に誤字脱字があるんだろう
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/20(日) 05:14:07 ID:kB1noFu+O
坊やだからさ
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/21(月) 03:52:04 ID:/PpwpUYpO
ロディマスのMPは来年出る気がするね
他の2010キャラだと可能性ありそうなのはガルバトロンくらいか
完全版ウルトラマグナスも欲しいが、値段が凄い事になりそうw
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/21(月) 09:10:28 ID:dnlsaGEB0
>>659
>完全版ウルトラマグナス
大きさの概念にこだわらないのなら現状のコンボイ、マグナスのスケールに合わせるより
変ケイ!のガレージもんくらいにサイズを落としたお手頃サイズで作ってほしいな。
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/21(月) 11:34:56 ID:cCPejZNb0
そこでMPウィーリーを出すのがタカトミクオリティ。
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/22(火) 18:41:13 ID:hngdLQSw0
黒コンボイ追加予約受付ねぇ・・・

・・・あれ、こんな状況、前にもあったような・・・
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/23(水) 05:03:38 ID:w/SNDoXzO
キンググリムロックなら再販あれば買いたいが…
黒コンボイは肩のマークをデストロンにリデコするなら買う
今更無理だろうけど
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/23(水) 07:01:43 ID:aRUd8quj0
っていうか右胸のダイカストのひずみは修正されるんだろうか?

665ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/23(水) 08:00:52 ID:oXeTn4xA0
むしろ修正してああなったんだろ。
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/23(水) 10:53:30 ID:QU2YYEaa0
MP4完全版が再販されたのにもかかわらずオクではMP-1の人気は高いよな。
観音開きのずれというよりビークル時のグリルの上部の穴の位置が中央になくて、向かって右にずれてるせいで
右窓パネルが上に持ち上がるクソ仕様になってんだよな。
こんなの試作して普通は気付くはずなんだが、ほんとにメーカーの痛恨のミスだよな。
おかげでビークルモードの顔ともいえるフロント部分が台無し・・・再販やブラックコンボイではちゃんと直ってるの?
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/23(水) 13:18:01 ID:SusZRFtj0
MP1の人気の高さはもちろん精度もあるけど、
無茶苦茶場所を取るコンテナが無いっていうのも結構大きいと思う
THSみたいに小さけりゃ良いが、MP4の箱はMP1の3倍近いサイズだしな

ギミックは旧玩具とほとんど変わらんから玩具としての魅力は薄いし、
本体だけでいいって人も多いんじゃないかと
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/23(水) 14:15:33 ID:57lBclCG0
MP4のコンテナはHAバンブルビーとサムを絡めて遊ぶと楽しいんだぞ!

一日で収納ボックスの奥につめたけど
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/23(水) 17:09:21 ID:htwYshep0
シンガポールのおもちゃ店から
クリアMP-03ゴーストスタースクリーム
6月末 1万円
ttp://www.tfw2005.com/boards/transformers-news-rumors/284459-masterpiece-clear-ghost-starscream.html

そうか・・・ 2010年の展開は鬼スタクリか・・・
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/23(水) 18:11:06 ID:SusZRFtj0
G1カラーの子は翼の付け根がパキっと逝ってしまったから、店頭販売なら買うかねぇ
MPのサイズで全身クリアならなかなかの迫力がありそうだし

ネット通販限定ならイラネ
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/23(水) 18:41:56 ID:4cAE0WSL0
そもそもこれって日本販売される商品なの?海外向けの可能性は?
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/23(水) 22:43:09 ID:QU2YYEaa0
ついにロディマス発売かと思いきや・・・
そうきたか・・・
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/23(水) 22:43:59 ID:w/b5exslO
てことはますますガルバトロン必要じゃね?
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/23(水) 22:53:56 ID:QU2YYEaa0
クリアパーツ仕様ゴーストスタースクリームの次は、洒落じゃなくて全身漆黒のブラックスタースクリームとかきそうだなw
フェイスギミックはもちろん、雄叫び顔・・

それに王冠、マント、肩パッドが付属し、次回発売がMPガルバトロンか?
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/24(木) 00:04:50 ID:Gg9URwwi0
ガルバトロン・・・果たしてあの無茶変形をプロポーション崩さずに再現できるのか?
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/24(木) 08:17:13 ID:ozQBnvQz0
>>674
黒スタスクはワーポにまかせておけばイイよ。
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/24(木) 16:19:36 ID:4a/5Z3YUO
黒メガトロンはあるだろうな。
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/24(木) 22:44:23 ID:LtICEF7d0
その前に完全版メガトロンをだな・・・
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/24(木) 23:25:48 ID:GvLzt3VyO
メガトロン完全版出す前にもう一度MPメガトロン新規で作り直して欲しいわ
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/24(木) 23:56:05 ID:WKyjzAaM0
ガルバトロンに消し炭にされたスタースクリームだが何故王冠だけ無傷なんだw
王冠最強!?
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/25(金) 06:13:45 ID:2GN69lg60
>>680
でもそのあとあっさりと踏み潰されていたよね……。
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/26(土) 00:27:39 ID:RpztaaMVO
スタスクゴーストVer.はガセネタだったみたいだね
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 04:35:32 ID:EagydTVPO
MPコンボイが欲しくなったんで
再販された(不)完全版買おうか迷ってるんだがサイズってだいたいリーダークラスぐらい?
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 16:58:44 ID:aJgYSzRg0
コンボイ本体は2Lのペットボトルと同じぐらい(重さも)
リーダーサイズなんて目じゃないぜ
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/30(水) 06:23:04 ID:EvSWr2RK0
686 【ぴょん吉】 :2010/01/01(金) 03:51:01 ID:D+5uUGmUO
2010記念カキコ
今年は2010のキャラが優遇されます様に…
MPサイクロナス&完全版ウルトラマグナスが発売されます様に…
後、おまいらの1年が良き1年であります様に…
687 【末吉】 :2010/01/01(金) 11:46:52 ID:B26lNf8N0
祝2010。
大吉なら、VセイバーMP化。
中吉ならロディコン、MP化
小吉なら、ホットロディマス、バイナルテック化。
しますように。
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/01(金) 12:46:29 ID:pgpJh/IF0
メガトロンががっかりだっだからMPガルバトロン希望
689 【だん吉】 【48円】 :2010/01/01(金) 13:47:27 ID:FFSAo+eD0
大吉ならデバスターMP化
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/01(金) 14:30:12 ID:Z5UtXiRN0
蓮「捏造するな!!」
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/09(土) 04:13:11 ID:U+9GeEUj0
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/09(土) 09:24:49 ID:RMq5u6+N0
いつの間に
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/10(日) 22:23:26 ID:2w+1VP4e0
サウンドウェーブカセットロンセットほしいな
もちろんコンドル・パズソー・ラットバット
ジャガー・フレンジー・ランブルとかセットで
3万は出します
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/12(火) 08:20:37 ID:rNDinZ4A0
MLサウンドウェーブがゴミのような商品だったからなあ。
MPサウンドウェーブは欲しい。サウンドギミック満載で。
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/12(火) 20:46:11 ID:g1jNFwkJO
今更だがMPスタスク買ったが良かったよ…久々に大満足の玩具だった。
翼のアニメカラーらしき色を落とすのにかなり手間取ったが…
より実機に近づける為にデカールを購入しようとしたら2Kもするので辞めたわw
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/12(火) 21:09:50 ID:aNjEjvIH0
アレに満足する人間も居るんだな。ココじゃボロクソだったのに。
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/12(火) 22:49:08 ID:g1jNFwkJO
>>696事前にこのスレを始めから見て袋叩きだったのは記憶してますよ
ただ個人的にはロボの形態やカラー等よりも、ビークル時がいかに実機に近いかに比重を置いてたので…
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/13(水) 13:44:19 ID:IG+/xrh+0
>>697
翼のアニメカラーって赤と白みたいなライン?
確かにあれがないとかなり実機に近くなりそうだけど失敗が怖くて色落とせないw
スケールがわからないけどオクで安くなってるF15のプラモ買ってデカール流用してみたら?
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/13(水) 19:33:42 ID:G6dq6JKr0
黒コン 1/20発送開始か・・・あんましワクワクしないorz
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/13(水) 20:20:50 ID:MKeqx/ufO
>>698 市販のペイントリムーバーを綿棒に付けて根気よく落としました。
モールド等の溝になってる部分はリムーバーを一滴垂らしてカッターで溝を掘る作業をしました。
全体的に汚し加工済の中古を買ったのでティッシュにリムーバーを染み込ませて掃除をしたら、腕の部分が色落ちして成形色の青が…やるなら気をつけて作業して下さい。
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/13(水) 21:26:05 ID:MKeqx/ufO
一応画像を
http://imepita.jp/20100113/769240
成形色が出た部分
http://imepita.jp/20100113/769530
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/14(木) 00:54:41 ID:2ZBvKblE0
マスターピース初購入、そしてそれはコンボイ司令官
ここに書き込みも初

箱から取り出したときの初期状態で両足がジョイントで固定されているんだけど外し方がわからない・・・
かたすぎて怖い

普通に両足を横に引っ張れば外せる?
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/14(木) 02:32:43 ID:zWYbWkEz0
>>702
自分も再販版コンテナ付きコンボイが初マスターピースだったのだけど
脚のジョイント滅茶苦茶硬かった、一回外したら丁度良くなったけど。
塗装が傷つかないようにやわらかい布を脚に挟んでマイナスドライバーをてこの様に
使ってまずすねの辺りのジョイント次に足首近くのジョイントをびくびくしながら外したらなんとかなったよ!
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/14(木) 18:05:43 ID:2ZBvKblE0
>>703
マイナスドライバーを準備して布をくるんで足の隙間に入れようとしたけど
布をくるんだことで太くなりすぎてうまく入らず
ティッシュでやってもやぶれるだけ

面倒くさくなったから裸のマイナスドライバーで試み
垂直に足の隙間にゆっくり入れていったら突然ジョイントが外れてズンッ!ドスッ!とドライバーが強く動いた

とれたー!!と思って喜んでいたら足の内側にマイナスドライバーの跡らしき傷が・・・
もとからある傷というか筋だったらいいけど自分で傷つけたものだったらテンション下がるね・・・
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/15(金) 06:01:11 ID:6lj8Zd7N0
>>704
ttp://www.geocities.jp/g2convoy2010/page026.html
の「足を踏み込むとシャッターが開きます。」の画像脚内側をよーくみると
わかるんだがコンボイの脚なんかにはよくわからない筋が走ってるから
もとからかもよ。
塗装が剥げてたら自分で付けた傷だけど。
元から付いてる筋ってなんなんだろう金型が痛んだせいかと思ったけどMP-1
の時からあるみたいですし。
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/15(金) 08:25:25 ID:FjPq8vf50
歴戦の戦士の名誉の勲章ですよ。
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/15(金) 08:56:55 ID:YpnOcc6a0
バトルダメージの表現らしい>MPコンボイの筋
MPアメリカ版は汚し塗装も付いてたし
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/15(金) 23:08:43 ID:tox5b7IL0
このスレにいる自衛隊員はスタスクをF-15Jに自分で塗装してるの?
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/19(火) 11:33:26 ID:ABaQajP40
ブラコン発送メールきた!
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/20(水) 13:49:42 ID:/ycpMTTJ0
コンテナが付いていないから注文しなかった>ブラコン
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/20(水) 20:25:48 ID:GWcOAMxr0
黒コン到着。
付属コミックは同梱ではなく発送梱包に同封。
コンボイ本人は本部詰めで、地球人の精神をコピーした
威嚇用ダミーの試験稼働・・・こんなストーリーにGO出したの誰よ?

取説は2色刷、キャラクター解説は削除。
カードのパーソナリティはオリジナルのまま。
通信相手は赤コンボイとロディマス、は既出だっけか

成型・後処理・塗装品質が悪いのは当たり前として、
タイカストがガタガタなのを後加工で削って合わせてるから
ヘンケイにも支障でまくり。

個体差大きいだろうけど、
・胴体の胸の頂点が微妙にズレ(閉めてれば気にならず)
・左胸蝶番のアタリ対策で塗装後に削ってタッチアップしてない
・首土台の回転軸のセンターずれで内部トレーラーグリルと干渉してツライチから浮く
・左胸のロックがほとんどかからず脇腹持ち上げて引っかけ要
・左足縮まず。完全版でも分解バリトリしないとダメだったなあ
とりあえず、左右胸位置とスキマはまあマシな方でした。

最後に、仕様なんだろうけどビークルモードのヘッドライトが
表側から赤塗装。赤く濁った感じ。パッケージの角度で暗いと判らんけど
明るいとこだと違和感でまくり。
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/20(水) 20:39:04 ID:5BgIbbqu0
>成型・後処理・塗装品質が悪いのは当たり前として
わかっちゃいるけど泣けてくるぜ・・・
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/20(水) 21:01:32 ID:NTNh31Z20
コミックはアバター思い出した

うちのは塗装品質に特に問題は無かったな
まだ針金解いてないから他はわからないけど
714711:2010/01/20(水) 21:47:24 ID:GWcOAMxr0
訂正。取説は白黒単色刷
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/20(水) 23:48:24 ID:KkEKcFaI0
>>711
>首土台の回転軸のセンターずれで内部トレーラーグリルと干渉してツライチから浮く

変形後に背中の頭部収納を開けて首土台を持ち上げるとキッチリ閉まらない?
家のも最初ツライチにならなかったけど上記の方法で直ったぞ
716711:2010/01/21(木) 01:21:39 ID:uGiSXm1i0
>>715
それがダメなんですよ。マトリクスボックス入れてなければ問題ないんですが。
あの辺のパタパタのクリアランスが不足していて、内側のガイドレールも低くて
内側から押されてしまうようです。

左足のスライドは、タンク側の固定ツメの捻れでした。ばらせないので削ったけど、
組み立てようとしたら放熱フィンの差込穴がバリまみれで組立に難儀・・・

717ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/21(木) 08:05:31 ID:HsvgK/Pv0
MPコンボイの金型も相当ヘタってきてるってことだな。
正直もう以前のクオリティ期待するのは無理だな。
以前もそれほどイイわけではないがw
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/21(木) 12:19:27 ID:yI8upqpBO
>>711
自分自身が偽コンボイになれる…て設定で妄想して遊んでるから俺は気に入ったけどね。
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/21(木) 21:20:42 ID:P2bMX6RJ0
ネメシスプライムではいけなかったのかな
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/22(金) 01:00:44 ID:h7pqlYiY0
エンブレムが肩に彫刻表現だから、金型費発生しちゃう>ネメシス

黒コン自体は好きだし、買って後悔もしてないけど、
パッケージでリニューアルうたうなら、せめて一部でも新規金型かリデコ
入れてほしかったな・・・縮小パチの出る前に、首筋と指あたりとか
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/22(金) 02:20:31 ID:tssTQJST0
黒コン観音開きのズレは直ってるの?
やっぱり向かって左側の窓が上に浮く?
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/22(金) 19:54:30 ID:h7pqlYiY0
>>721
コンボイ初版はなまじ精度が合った故の仕様、
マグナス以後は加工精度バラバラでピッタリずれ皆無からすきま風までイロイロ
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/23(土) 22:31:21 ID:kAl+F+c80
黒コンやるならモーターマスターの設定でやってほしかったな。
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/23(土) 22:34:13 ID:vd5mf71V0
それって白マグナス以上に空しくね?
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/24(日) 01:38:53 ID:LKiQpyYI0
モーターマスターといえばコンボイのプチライバルだな
やたらコンボイをライバル視して意識してるという悪のトレーラー
それがモーターマスターだ!
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/24(日) 03:42:34 ID:gNDPXj5v0
モーターマスターに変装したコンボイ
実際はこんなでしたバージョン
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/24(日) 10:15:56 ID:Vvv8e1xZ0
スカージにならなかっただけマシかな
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/24(日) 23:03:17 ID:GJawOYpJ0
おーぃ山田君、>>726に座布団
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 13:10:16 ID:jgRcfhpQP
モーターマスターは商標かなんかの利権関係でもう名前が使えないってばっちゃが言ってた
だから黒コンボイにその名前が出てこないらしい(使ってもメナゾール名義)
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 17:15:26 ID:7C8Qty9X0
>>729
デストロンモーターマスターで一件落着!?
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/27(水) 19:00:24 ID:pXrdwyZu0
フィギュア王に写っているのってロディマス?
CGか実物か?
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/28(木) 01:33:21 ID:XCphH9PPO
モーターマスターはコンテナごと変形しなきゃイヤン
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/29(金) 23:39:53 ID:Iq6NIJgQ0
>>730
あのモビルアーマーもジオンエルメスだったらOKだったのかな?
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/30(土) 11:12:56 ID:PKjg7U290
いよいよMPロディマスが現実化しそうだってのにあんま話題にならんね。
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/30(土) 11:22:51 ID:+TwcNBydO
>>733
懐かしいこと言ってくれるね

劇中はモーターマスターで
玩具はデストロンモーターマスターなら無問題なのかな

>>734
具体的な情報がほとんど出てないからなぁ
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/30(土) 15:12:51 ID:pMNam6oHO
>>728
座布団運ぶだけの人生なんてもうウンザリよ
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/31(日) 01:14:18 ID:QZ00CQus0
>>736
ずうとるびのたたりじゃな?
そんでもってずうとるびよろしくモーターマスターは
マスターモーターに改名してめでたしめでたしと?
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/31(日) 12:32:43 ID:Twai+Az20
メガトロン、おもちゃの出来がどれも散々だな。MPにかぎらず。
一番がっかりしたのがフェアレディZのやつ。ロボモード無惨。
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/31(日) 14:17:09 ID:GwowotT+0
オルタメガ様は好きだけどなぁ…まあ、脚が少し残念だった
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/31(日) 20:37:36 ID:35TpcvdA0
>>738
クラシック変形のはベストだと思うけど・・・。
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/31(日) 23:04:35 ID:E3MoLzlJO
バンブルがいい
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/02(火) 08:06:45 ID:d398iyM70
バンブルはいい
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/03(水) 00:05:45 ID:oiF8auHx0
あんま人気ないね話題も出ないしネメシスプライム
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel002402.jpg
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/03(水) 10:29:38 ID:JATzeUaY0
>>743
見れない
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/16(火) 22:26:42 ID:1GxYLu4l0
何か知らんが熱い商品説明だなw


http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d99031189
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/17(水) 06:52:03 ID:BwneGJuI0
>>745
その人、少し前に
ヤフオクに巣食う異常者吊るし上げスレ
で暴れてた人じゃん
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/17(水) 09:02:48 ID:WjKLbnEP0
>>746
kwsk
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/22(月) 08:49:53 ID:4rmqhsnB0
           ミュ、  ヽヾノハヽ
       ヾヾキ≧}}州kh、}从从))}ノノ}
       ≧}}}トトト、}i州州州ハ///ソソ} ノ
       フ≧、}}}ii州川州州ハソソソ彡ソ≠=-
      彡彡ツ"´""゙"゙;.;;ilハ}}ソハヾ州三下
      彡彡             ゙ミミト
      彡i}                ミミ
      彡ソ    ‐-       _      ミミ
      hli'  ,z==z;,._  `;´ 、___,.... ミミ
       | }!    _  、  ,  ´"""゙  リ'
      U    '´ ゆ > } : ィ''ゆ`>  |
    /:.:.::l    `ー ´ ;  . ` - '    !:.ヘ
.   /:.::.:..::l       ,:   .      ,':..:..:ハ
  /::.:.: .:..∧    ,. ( 、 _ ,. ) 、.    /:.:. :..:.:}
../:.:. ::.:.:.ヽ∧       : :       /::.:.::.:.:..:!
:.: ::.:.: ::..:ヽ:.:.:.、ヽ  `ー ‐ - ‐-'  /:.: :::..i.:.:.{  >黒コン  暗闇バットかよっ!?
:.:. :::.: ::.:.:.: \:..:.、\   `⌒´  ,. ´|:.::..::.: :l::.:リ
:.::.:::.:.:.: :.:.:.:.:::.\:.:.、 ` ‐---‐ '   !:.:. ::.:::}::/
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/26(金) 17:27:07 ID:6qVXrG/j0
スピンオフ第三弾の幽霊スタスクの話題が全然振れられていない件
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/26(金) 18:10:12 ID:l9eDstNv0
だってガセだと思ってたもの
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/26(金) 20:11:32 ID:btRKq7L10
ゴーストはヘンケイ版で十分だお
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/26(金) 20:26:54 ID:btRKq7L10
てか、黒コンボイってまだ売れ残ってたのね・・・
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/26(金) 20:49:35 ID:6qVXrG/j0
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/26(金) 21:12:14 ID:XJvqubOq0
ロングバイオ相変わらずゴチャゴチャしてて読む気起こんねえな
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/26(金) 22:58:45 ID:AJhc1E030
黒コンは〆切延長はしたけど、結構前から売れ残って売り切れでなかった?
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/27(土) 05:03:27 ID:6O4qdo0g0
メルマガによると発送後の受取拒否、不達で戻って来た分らしいよ>黒コン
最初から買わなきゃいいのに…
『ご入金を確認でき次第発送』ともあったから前払いのみだろうね

いいかげん金型がやばそうだけど、ゲンテイ版を持ってないから幽霊スタスク迷うわ…
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/28(日) 12:03:46 ID:hL2x/vYg0
>>756
迷わず買え
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/01(月) 02:34:23 ID:IpKTutq/0
ほんとにスタスクはバリエーションまで河森ライクな商品になってしまったなw
759モナクロン:2010/03/01(月) 12:31:25 ID:jt7m4tG40
   /> <\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | |    | | < >754 今回のは「ああ、スタスクならこうなるな」って感じ
   \\ //   | でグーじゃな。初代アニメのドタバタ劇っぽいテイストじゃし。
     (´∀`)   \_________
      ◎

   /> <\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | |    | | < オルタの協力しあうメガトロンなんかよりよっぽどらしいわ
   \\ //   | い。  …でもまぁ、流石にMPのリカラーには飽きた(藁
     (´∀`)   \_________
      ◎
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/03(水) 20:59:23 ID:gjT0jNb80
カラバリ多いけど地道に続いてると思うMP
続けることに意味がある そろそろ歴代総司令官の誰かが欲しい
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/03(水) 22:02:55 ID:MkWznkO7O
スタスクゴーストまで出ちゃうと、メガトロンブラックまで出しちゃう気がする。
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/03(水) 22:55:28 ID:KhalySlO0
2010年にふさわしいラインナップってひょっとしてゴーストスタスク!?
何でロディマスじゃないの?
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/03(水) 23:27:07 ID:KVAx5fvV0
クリアーパーツは経年劣化が著しいからな…
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/04(木) 01:04:49 ID:T8lozvfe0
再販司令官の品質にガッカリしたけど
この間購入した超合金の塗装も微妙だったな…どこも一緒か
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/04(木) 01:06:36 ID:UIc9GcGr0
金型の使い回しは劣化するのは、何処の会社も共通か。
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/04(木) 06:42:05 ID:kBCBXk5Q0
幽霊スタスクが出るんなら
次はやっぱりMPガルバトロン出して欲しいな。
初回特典はトーキロン星の住人達のフイギュアセット付きで。
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/04(木) 11:11:09 ID:2JsFebI2O
>>760
MPだぞ?…いいのか
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/04(木) 15:59:30 ID:Pk8VEFvz0
ロディマス出して欲しかったな
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/04(木) 16:51:18 ID:HYPrcvPP0
それは現在進行中
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/04(木) 16:57:00 ID:bzsufsEl0
>>762
いくらタカトミでも記念すべき2010年にカラバリのみってことはないだろう…と思いたい。せめてロディマスくらいは出してくれんと。
もっと言えば最低限ガルバトロンまでは欲しいな。まずムリだろうが
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/04(木) 18:57:00 ID:WyCgEoYkO
メガ様のカラバリが出ないことが逆に不思議だ
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/04(木) 20:32:14 ID:EiAfNJ31O
どうせ真っ黒リペでメガプレックスだしなぁ
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/05(金) 01:21:41 ID:FZ3KEKsV0
新規で1つ出すって言ってるんだから
ロディマス来るだろ多分おそらく・・・
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/05(金) 01:52:38 ID:pzUwDcT70
>>771
ガルバトロンカラーのメガトロン出されたらどうしよう・・・
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/05(金) 08:39:28 ID:calKlFP3O
ロディマスカラーのコンボイが出たら・・・


ファイヤーガッツジンライということにしよう。
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/05(金) 08:54:12 ID:naRklF1q0
MPブラコンの通信機がロディマスだしな
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/05(金) 10:30:25 ID:lZ1GY1i60
>>775
それは勘弁してくれぇーっ!!
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/05(金) 11:58:31 ID:3dhHsv+GP
ロディマスはコンボイ状態で出るの?それともホット状態?
いずれにしてもグリムロックの良い相棒にはなってくれるけどさ
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/05(金) 12:05:10 ID:gNVkHM1Y0
>>776
まだ通信機フラグ続いてるのかw
再販の完全版コンボイを買った人
通信機のキャラは変わってた?
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/05(金) 12:28:40 ID:OQbVtyvOO
スターセイバーやジンライまだ
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/05(金) 15:25:35 ID:47IIhXx00
>>778
ホットの方は結構リメイクされてるからコンボイの方がいいなぁ
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/05(金) 19:02:39 ID:7DGYJtsG0
劇中では初代コンボイ→コンテナ放置 マグナス→キャリアごと
な変形だったのは覚えてるけど、ロディマスはどっちだったっけ?
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/05(金) 20:20:45 ID:47IIhXx00
両方ある
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/06(土) 15:50:57 ID:2qC6QCx70
ビークル→ホトロ→ロディコンの3段変形にすればコンテナ要らずで発売できるで
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/06(土) 20:53:10 ID:k20IB5rk0
ロディマスとロディコンじゃビークル形態が違うんだから
全然ダメじゃん。
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/07(日) 07:36:43 ID:OabZFYi+0
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/07(日) 10:11:37 ID:p+vPfoC90
例のフェイスギミックは勿論ロディ⇔ロディコン
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/07(日) 10:26:38 ID:5sxQHWMh0
>>782
>>783
絵がテキトーなので、
コンボイがコンテナごとってのもある。
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/07(日) 10:46:36 ID:FRn+672X0
>>786
ただ作画が荒れてるダケですよ。さすがにスポーツカーには見えないし。
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/08(月) 02:27:15 ID:w+++TlY80
てふ
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/08(月) 14:54:36 ID:mIQDWqJ2O
>>787
マトリクスの付け外しに連動して顔チェンジしたらネ申
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/19(金) 20:27:56 ID:aCEHHG590
ぬるぽ
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/19(金) 20:29:55 ID:XcHVQKZr0
ガッ体兵士デバスター
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/20(土) 13:55:47 ID:oK4QMCbl0
押入れの中に5年近く放置していたMPコンボイを久しぶりに出してみたら、コンボイの体がものすごく冷たくなっていた。
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/20(土) 14:37:31 ID:JIdtffYVP
そういう言い方やめれ。
死んでるみてーじゃねーか!!
796レックガー:2010/03/20(土) 17:05:41 ID:Phn7P3/10
コンボイ司令官死んでるアルよ
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/21(日) 23:06:24 ID:uS4K5Krz0
MPコンボイやリベンジのバスターオプティマスと並べられる
MPビーストコンボイが欲しい!

自分は30代の初代派なんだが、「コンボイというとゴリラ」を連想する20代のTFファンなんかに
結構受けるんじゃないかと思う。
大きさで言うとエアアタックプライマルが良いんだけどやっぱり初代ゴリラのが欲しいし。

少数意見かなぁ。
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/22(月) 13:36:23 ID:/yBRJRHY0
ビーストコンボイってG1キャラよりかなり小柄だからイロイロ出てる既存の
アイテムからちょうどいいのを選べばいいじゃん。
G1コンボイサイズなんてパワードコンボイだけだし。
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/25(木) 21:42:29 ID:M4e2zvD70
結局、黒コンは余って通常販売扱いっぽいな

透明スタスクどうするかなぁ・・・透明BTは後で後悔したけど、
コレはなぁ・・・
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 08:54:33 ID:gRf8gxaM0
>>796
そういう場合は「きれいな顔してるだろ。死んでるんだぜ。」
801オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/26(金) 21:56:18 ID:/PEFUHPM0
>>800
ちなみにその台詞を言っているのは双子のMP白コンボイ(マグナス)
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 23:19:48 ID:edv6v4FHP
誰がうまいこと言えと言った。
笑ったよ。
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 23:46:35 ID:rmIQxJoi0
ズタボロだろ死んでるんだぜ…ザ・ムービーに忠実にしたらそのままか。
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 22:46:42 ID:1+nvvZ5G0
>>793
マジレスすると、デバスターは合体兵士じゃなくて巨人兵ね。(^^;
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 23:54:23 ID:h7Ao7hB70
>>803
何故かコンボイの復活の前編ではきれいな体をして死んでいた。
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/28(日) 13:50:57 ID:oGW+QTvG0
>>805
『コンボイの影』での自己犠牲で散りゆくコンボイに泣いた感動はどこへやら…みたいな?
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/29(月) 08:18:52 ID:SYJMkmMb0
>>803
ムービーでのジャズとか?
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/29(月) 08:21:46 ID:yF5IpCuF0
ジャンキオンがいればズタボロでもすぐ治る。
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/30(火) 13:34:25 ID:ieVZEjSZ0
>>800
マジレスすると、「タッチ」のセリフですね。
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/30(火) 14:54:21 ID:Bqi6I3kl0
>>800
マジレスすると、その場面で南ちゃん役を演じているのがMPグリムロック(エプロン付)
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/02(金) 09:56:10 ID:JfpWkzph0
>>810
グリムロックのレオタ姿を想像してしまいましたよ
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/02(金) 11:34:40 ID:Y1NmiLi2P
アニメイメージで想像してみると意外と違和感ないな。
立体イメージで想像してみるとゴツゴツしてあれだが。
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/08(木) 20:38:07 ID:yGB2PsolO
イライラする!グリムロック、最近イライラする!
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/08(木) 23:00:57 ID:5o8CUSYbP
イライラしてるのはグリムロックじゃなくて>>813をカキコしたお前だろ
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/09(金) 15:58:21 ID:aWEvTcEn0
>>813
何その、いとうあさこ39歳w
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/09(金) 18:41:45 ID:2Cmz7mtI0
>>814
>>813>>810にひっかけて>>815を書いたと思われ
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/09(金) 18:42:56 ID:2Cmz7mtI0
コンピューティコン作ったらぁ〜、バカに戻るっ!
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/09(金) 23:40:46 ID:VgH21NSt0
>>801
でも後継者は双子の白ではなかったのがタッチとの違い
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/10(土) 02:53:14 ID:LakvO5iqO
後継者が原田くんに
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 14:07:57 ID:ghISUmDUO
ロディマスコンボイ情報まだかな。

トレーラーの処理どうするんだろ。
@ベタに基地モードに展開
A新解釈でトレーラーも使って変形(タイタニウムみたいに)
Bホットロディマスで出る
CMP-01コンボイのようにトレーラーなしで発売
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 19:17:46 ID:k1ZLf3AZ0
キャビントレーラーなかったらロディコンかどうかすら
解らなくなっちゃうな。
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 19:43:46 ID:UkGnAQFB0
MPスタスクみたくフェイスチェンジで老け顔と若者顔に変えられる様になっていれば十分満足だ。
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 21:06:38 ID:Z2FA5qVkO
>>820
コンテナとロディマス(キャブ)が合体してロディマスコンボイになるとか?
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 12:05:17 ID:1dr3bKfn0
なんならMPチャーでもいいよ
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 13:54:19 ID:/z/JXT5Z0
>>824
それでスピンオフでオライオンを出すわけですね、わかります。
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 16:43:59 ID:tDumt8fOO
つーかスピンオフってブラコンと王冠グリムロックで終わりなのか?
メガプレックス出ないのか?
王冠スタスク出ないのか?
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 18:28:09 ID:xC5QLAR80
幽霊スタスク「…」
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 19:37:23 ID:2cikQ4sq0
でかくて高いMPでリペ出されても欲しくはならんのよね
だからもう終わりでも問題無い
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 20:30:11 ID:UyoAcCt0O
>>820
Dいい処理が思い付かないので、いっそ発売しない

・・・だったりしてw


実際は@だろうなと予想
アレだ、メガ様と同じ手法よ
原作アニメイメージの再現というより、初代玩具のブラッシュアップ的な感じ
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 08:11:42 ID:Bj5AxXeE0
オリジナルみたいにチョコッと変形して寝そべってるだけの
ロディコンだったら凄くイヤだなあ。
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 15:38:44 ID:ReV3wAafO
つーか今年はロディコン出なそうじゃね?
2010に因んだ事、一切やってないし。
まずはアンコールでホットロディマスとロディコン出しても良さそうなもんだが・・・
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 15:43:16 ID:8GgFUSW70
アンコールでロディコン出たとして




お前は買うのか?
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 15:59:29 ID:ReV3wAafO
俺はどっちも持ってるから買わないが、持ってなかったら買うだろうな
もしくは顔とかどこかしらリデコされてたら買わざるをえない
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 18:45:03 ID:z8HIc5NX0
>2010に因んだ事、一切やってないし。

一応、幽霊スタスクがMPで出るじゃないか。
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 18:49:48 ID:F2PdpYrd0
>>831
一応担当者が何かやるって公言してるんだから待ってやろうや。
企業は年度で動くからまだ始まったばかりだし。
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/15(木) 01:21:44 ID:U3cJo7jKO
グリムロックの出来はいいものなの?
卓上の守り神にできるくらいに
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/15(木) 02:29:50 ID:s9stPrF9P
>>836
値段から見ればそれなりにいい出来だと思うよ
他のダイノボットやサイズ比が丁度いい相方がいないのが不満だが
飾るだけならかなりインパクトあるよ
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/15(木) 05:50:05 ID:vH5nuk8OO
>>836
他MPと並べると大きさの違和感がハンパないが
グリムロック玩具としては完璧に近い仕上がり

我が家ではブラウン管厚型テレビ上の守り神となっている
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/15(木) 08:55:44 ID:Bf7t0O9D0
変形難度が適度で気軽に触れて良いよな。
肩以外は可動も優秀だし。
俺はイメージサイズが合うオルタニティと一緒に飾ってる。
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 01:23:12 ID:b8bj4x2uO
評判いいね
在庫切れる前に確保しとこうかな
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/17(土) 17:02:41 ID:E5xI8dD50
>>810
音量をMAXにするマイスター

鉄橋の下で『コンボ〜イ!』泣きわめく2010番宣の少年
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/19(月) 10:39:23 ID:VfNYtQ/cP
ttp://s79.photobucket.com/albums/j160/Narallis/?action=view¤t=Hair029.jpg

このガードシティーやばいな、一緒に写ってるスカワさんクラシックかと思いきや
MPなんだってさ、ちなみにebayで今オクにかけられてるから金のある奴は頑張れ
ちなみに分離・個別変形が可能かは書かれてないのが気になる
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/20(火) 05:53:51 ID:3Th4bqTY0
>>842
見れないんだが。
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/20(火) 06:35:53 ID:uWyCHyxFP
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/20(火) 06:36:07 ID:D38zrGml0
>>842
倒れたら大参事だな・・・
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/20(火) 06:40:22 ID:uWyCHyxFP
$500以下で収まるようなら俺が入札するんだがまず無いだろうな・・・
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/20(火) 14:04:22 ID:3Th4bqTY0
>>844
見れた。

感想:デカッ!!
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 11:00:40 ID:lvyYPiJHO
>>842
最近見た玩具の写真で一番ときめいた(笑)
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 19:08:33 ID:jGljHqLr0
http://www.takaratomy.co.jp/products/TF/products/2010/mp4s.html
2010キャンペーンは魅力的だがもっとマシなのはなかったのか・・・w
戦死verコンボイとか・・
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 20:49:49 ID:YFomh9KD0
コンボイ金型酷使しすぎだろww
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 20:53:24 ID:xSGMFo190
っとに搾取する事しか考えてないな
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 21:11:57 ID:rvltyFsQ0
また胸の扉はズレたままか…
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 21:20:44 ID:BLzOm4URO
胸が直ってたとしてもいらないがな
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 21:20:56 ID:O5LSENT80
戦死verなのに ダメージ再現は無しとか

誰得?
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 22:35:06 ID:lvyYPiJHO
そもそも戦死したのってユニクロン戦争時だから2005年じゃないか
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 23:48:57 ID:1+02Fy+d0
大きな写真だと脇腹にキズペイントしてるっぽいけど
倒れてる写真だとないかな?

コレで、赤、白、金、黒、灰で5体か・・・
鏡面メッキで耐宇宙ペスト版ならほしかったかも
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 01:22:02 ID:KP0KVini0
戦死verってぱっと見でブラックコンボイとの見分けがつきません。
つけたくもありません。
まあどうせ待ってれば黒と同じくオクで放出されるでしょ。
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 08:58:03 ID:ZHBemmbnO
>>857
結局欲しいのか?
まあ限定2010個だしそれすら完売するか分からんし意外に流れないかもな
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 09:13:02 ID:nn0w0zL10
オクに流れるとしてもポイントに期待してはいけない
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 10:44:07 ID:d12kNefjO
これでポイント貯めてもらえる物が結構良いものだったりしたらから困る。

そしてその可能性が高そう、なんとなく。
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 13:23:22 ID:7UaOc4Yq0
ダイアクロンカラーのマグナスだったら欲しかったかも。
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 13:59:27 ID:t64EBz4sP
>>861
気の利いたリペは出さないのが最近のタカラ・ハスブロ
コンボイで出るのは基本色・マグナス(白)・ブラック・クリアカラーでたまに金メッキ
塗り訳が必要な複合カラーは出てこない
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 20:32:23 ID:nMyxheEo0
他にも、限定版で出そうなアイテムをいくつか妄想してみる。

・キングスタースクリーム(王冠とマントが付属した完全版スタースクリーム)
・ウルトラマグナス 宇宙ペストver(宇宙ペストに感染したウルトラマグナスをイメージ。全身が赤)
・メガトロン コスミックルストver(コスミックルストに侵されたメガトロンをイメージ。オプションとしてレーザーホタルが付属)
・スカイワープ ワープver(ワープする場面をクリアパーツで表現したスカイワープ)


サンダークラッカーだけはどう考えても思い浮かばんかった・・・。
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 00:46:19 ID:Y76NVVtVO
フィギュア王読んだら他のキャンペーンアイテムはMPではなさそうだね。
アニメイテッドオプティマスと、ロディマスかな?
シルエットだけだったからわからないけど。
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 05:28:43 ID:ayCwZcQDO
絶対に今年中にはMPロディマス出して欲しいよね。
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 10:20:58 ID:pI4wNa8J0
ウチのメガトロン様は既にコスミックルストの侵されてます
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 10:59:39 ID:Tdh3Tdd70
手がとれたんですね。わかります。
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/26(月) 00:41:43 ID:4ElRZ5L4O
これでMPロディマスコンボイ出なかったら、タカトミに電凸してやる!
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/26(月) 08:40:33 ID:lnXtHpn2O
マスターピースって以外と息の長いシリーズになってるよな。
マスターピースが始まってから今までに、ロボマス、ハイブリットスタイル(だっけ?)などいくつかの短命なシリーズがあったが。
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/26(月) 15:51:32 ID:QrSXsKKR0
只、使い回しが多いのはどうかと思う。超合金魂とか、マスターピースとかは、
一点モノの豪華版だから価値があるわけで。
それを忠実に守っているのはメガトロンとエクスカイザーくらいな者だな。
せめて、ロディマスはこの原則を守って欲しい。
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/26(月) 16:57:37 ID:MGCC6A1x0
>>863
つアクションマスターカラーサンダークラッカー
需要?あるわけない
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/26(月) 16:58:51 ID:sZctSpTw0
>>869
ロボマスは結構続いた方だろう。
コンボイ、ライオコンボイ、ビーストコンボイ、ビクトリーセイバー、スタスク、ビーストメガトロン以外は
使いまわしだけど・・・。
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/27(火) 23:23:50 ID:mzMiSV2e0
まあ超剛毅印魂も熟れるアイテムはアホみたいに
使い回しのバリエーション出してるけどな。
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/27(火) 23:36:21 ID:3x9DWTZ00
>>849
2010キャンペーンのコンボイって商品名が「スリープモード」なんだね。

スリープモード…?死んでるのになんでデッドモードじゃないの?
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 03:09:06 ID:cCVA9/vR0
沖田艦長同様、完全死してなかったことになったんでないの
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 17:32:02 ID:rulogjUE0
MPゴーストスタスク注文でイホビ10周年プレゼント当たった〜♪
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 13:25:33 ID:QBi2RLZz0
スタスクUSAバージョンを箱から出してずっと飾ってるんだが
結構黄変してきた・・・。
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/12(水) 14:36:32 ID:wkxG2yIu0
>>849
復刻のスーパーコンボイ(スーパージンライ)とかスターコンボイなんかで
様々なコンボイの復活の再現とかやってみたいな。
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/12(水) 23:13:56 ID:YEuMv/aY0
スリープコンボイの通信機はロディマス・・・
ニヤリ・・・
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/13(木) 08:28:48 ID:pIxZL3hW0
>>878
そうなるとダイアトラスの復刻も希望したくなる。
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/14(金) 14:46:03 ID:+1FaOR3o0
フォートレスマキシマスは復刻しないの?
あとマスターピースの新作はまだ情報ないよね?
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/16(日) 14:05:35 ID:J9O31jQS0
>>874
ザ・ムービーの時のコンボイを再現するんだったら派手にダメージつけてほしいもんだ。
きれいなままだと和也モードと呼称したくなる。
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/16(日) 17:29:41 ID:XFXLDrlU0
こいつのマスターピースを造ってほしいな。
http://www.pref.osaka.jp/chozeitaisaku/kyougikai/fureaitoraltuku2009.html

軽油不正使用の啓発ポスターのキャラの、G1アイアンハイドモドキだが、
このファンシートランスフォーマー、どこの管轄か知らんが、役所とのコラボ企画でやるとよいかもな。
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/18(火) 16:21:05 ID:RKOL3RVF0
以前コンボイと並べるものがないって言ってたやつだけど、
その時にバイナル勧めてくれた人ありがとう。

オルタニティのバンブルやクリフともサイズ合うし。
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/22(土) 10:17:19 ID:oRLXHGtk0
スリープ版は逆にその大きさを利用してザ・コミックスに2回ほど出てきた
コンボイの像に見立ててみるのもいかがかと?
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 13:33:47 ID:iTITnvYd0
スリープ版は、6月上旬にトイホビーマーケットで予約開始だそうな。
2010個限定で無くなり次第終了とのこと。
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 13:54:52 ID:AdPt5pKG0
2010個…売れるのか?アレ
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 17:26:56 ID:1Vjrn5xf0
>>887
TFならなんでもほしがる海外の御金持ちコレクターが買うでしょう
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 18:11:57 ID:B1lGpada0
2010は建前なんじゃないの
黒コンで需要は把握できてるだろうし
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 20:50:36 ID:MERUJRlg0
よく見ると201.0個
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 03:46:29 ID:hEJ6nY8D0
最終回のプラチナコンボイだったら買ったんだが
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 04:28:41 ID:LCtZ5zKH0
死体コンボイの説明書裏にキャンペーンの最後を飾る新作マスターピースの情報が隠されているそうです

って乙部に書いてあったんだけど本当かな?どうかな?
本当だとしたらやっぱりロのつくあの人期待してて良いのかな?
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 08:24:45 ID:2sIb8c4X0
ロードバスターですね
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 16:05:45 ID:mfiRd2g80
ねーよwww

ロードシーザーだろ
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 16:47:41 ID:odYs05E40
ロブクロウにきまってんたろ!

みんながMP化してほしいTFなんて他にねーよ
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 18:48:07 ID:ucKQGkgz0
ロングハウルに決まってんじゃん
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 20:13:27 ID:odYs05E40
ロックダウンだよ
この短期間にアニメイテッド、NESTと二つのバージョンが
出るくらい人気なんだぜ
他には考えられないな
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 22:34:19 ID:KbC/dBSQ0
何お前らロードロケットディスってんの?
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/26(水) 00:56:09 ID:Rn+AJ1aA0
ロドニー一択で。
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/26(水) 01:25:03 ID:qqxXsX1B0
ローファーだな
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/26(水) 04:31:11 ID:b1ACnnEB0
ロードシーザー欲しいな
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/26(水) 11:11:46 ID:qqxXsX1B0
お前等
ゴッドマスター一のイケメン
ロードキング様をわすれてますよ
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/26(水) 16:57:58 ID:R2jfygph0
一番MP化がありえないTFならわかるぞ


つフォートレスマキシマス
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 05:52:59 ID:V5oKpSsc0
>>893-902

おまえら、何で素直にロディマスって言えないの?
2010でメインのキャラって言ったらロディマスしか考えられんだろ。
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 08:06:59 ID:gaN2/yWw0
お前、良くつまらないヤツって言われない?
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 10:45:13 ID:/vXGSLhL0
しかしそろそろロディマスの名前が出てこない流れに飽きていた所ではある
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 11:49:06 ID:5FRggaia0
炉の人にしてもホットなやつなのか爺のほうなのか
それが問題だ
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 12:27:01 ID:I/wg2QtX0
上で言われてるようにフェイスチャンジで老化でいいよ
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 14:06:50 ID:5FRggaia0
顔にギミックは危険だなぁ・・・
フェイスチェンジでコンボイ化再現!=・・あれ?ギミックのせいで顔がおかしいぞ?

コンテナ付完全版で顔修正!これぞ決定版!=・・あれ?なんかモールド甘いんだけど金型劣化した?

再販版で修正したぞ!!=・・モールドはなおったけど歪みがでてるぞ
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 20:55:09 ID:QTwaYhLt0
噂のロディマスは某ユニコーンのように手足が伸びるんじゃないかと妄想。
フェイスチェンジで老化。
後はコンテナつければどうにかなるんではなかろうか。
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/28(金) 11:08:58 ID:PulPSS0O0
>>909
デジャブ
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/28(金) 19:37:26 ID:/2iQhjuR0
屍コンボイは6月2日、つまりトイホビーが新規オープン時から予約開始なんだね。

この日は多分、アクセスが集中して鯖が重くなりそうな予感。
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/28(金) 19:40:42 ID:WTdsyOyA0
え…
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/28(金) 21:14:43 ID:y9YheAGR0
屍コンボイなんか買うやついねーよwww
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/29(土) 09:59:30 ID:Y8L4gHGY0
これからはコンボイのカラバリに、屍カラーも含まれる事になるのか。
ブラックとあんまり変わらんけど。
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/29(土) 10:13:58 ID:vUatpol00
トイホビだと茶褐色つや消しになってるな>死体
今再生環境ないんで現物チェックできないけど、濃いグレーだったような>ムービー
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/29(土) 22:10:33 ID:HIDZDOJn0
コレクションカードのイラスト スリープモードなのに仁王立ちされてもな
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 00:26:04 ID:0Ljn5XLd0
胸のガラスのダメージ表現はないんだ
糞SCFのダメージバージョンでも再現されていたのに
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/31(月) 07:51:26 ID:+WeuqSI90
SCFはダメージ表現で再現しなきゃならんかったが
MPは自分の好みで割れだOK。
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/01(火) 09:24:02 ID:T61OZFoj0
視認出来るほど観音開きのズレが酷くなってるのな
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/01(火) 11:42:21 ID:WHVxZkIW0
仕様です サーセンww
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/01(火) 13:51:34 ID:SGHiWhOR0
死体は欲しいけどクリアコンテナはイラナイ
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/01(火) 19:30:02 ID:eN6u5GTN0
>>920
死体だからパーツガタガタでも問題無いよ!
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/02(水) 08:54:54 ID:C/ry6Q5O0
死体なら値段も安くせい
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/02(水) 09:06:00 ID:A/fNEEyx0
スタースクリームも戴冠式で最期を迎えた全身灰色のバージョンが発売されそうな予感がするな。
アクセサリーは王冠とマントと肩パッド、フェイスギミックは雄叫び
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/02(水) 13:40:14 ID:gUO/aiui0
死体コンボイ予約完了!

願望のヘケヘケ版サンダークラッカーみたく、鯖がものすごく重くなっているかと思いきや、すんなり予約できちゃった。
意外だねぇ、死体コンボイってそんなに需要は無いんだろうか?
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/02(水) 15:48:13 ID:agT66QpK0
劇中で10秒も出てないしな
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/02(水) 15:55:39 ID:zriCEpEh0
需要があると思えるのか?
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/02(水) 15:57:38 ID:443mtMU00
>>926
100レスも戻らなくて良いからこのスレの過去レス見ろよ。
喜んでるレス殆ど無いから。てか1レスも無いかもなw
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/02(水) 16:35:15 ID:C/ry6Q5O0
そんなにってか 無いよな 普通に
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/02(水) 17:19:30 ID:51AuN0Ol0
どうやったら需要あると思えるの?
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/02(水) 17:20:24 ID:CvQsFEnx0
クリアコンボイなら食指は動いたかも試練がな。
それより、ロディマスをやれ。
グリムロックで見せた技術力を再び見せてみろ!!
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/02(水) 19:36:47 ID:andsI0mC0
2010個どころか201個売れるかどうかもあやしいな>死体コンボイ
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/02(水) 20:02:09 ID:m8p6Jyhj0
誰も止めなかったのか企画中に
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/02(水) 20:56:13 ID:JnVzJzVP0
まぁ、21,000円という値段の問題もあるだろうね。
少数限定販売だからとはいえ、高すぎるから食指も動かんのだろう。
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/02(水) 22:45:53 ID:dlNIlEGrP
黒コンの販売数を見て行けると判断したのか、
験を担いで2010個とか言ってるだけで本当は受注生産なのか
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/03(木) 04:20:50 ID:+NU49KDk0
10年前なら、2010コなんて数分で完売とかの勢いがあったのでは?
もうコレクターやめた人がなんと多いことか。
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/03(木) 06:58:19 ID:teBYSWBX0
>>937
この2008年のリーマンショックでコレクターやる余裕なくなった人が多くなったのかもね。
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/03(木) 07:06:14 ID:GGSgnxm/0
社会が悪いってやつですね
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/03(木) 11:42:25 ID:wrbhBPSR0
えっ!?
黒コンって結構売れたのか?
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/03(木) 12:25:46 ID:VuT/LvV60
黒コンて今7千円でも売れてねぇからなぁ
ましてや死体に2万とかありえねぇわ 
普通にノーマルカラーで再販したほうがマシだったと思う
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/03(木) 13:14:42 ID:nxr1hWWO0
いや、ウルマグを装着可能なアウターアーマーコンテナ付で出したほうが
オレ的にはいいと思う
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/03(木) 15:09:50 ID:E+NuStsuO
ウルマグアウターアーマーとロディマスコンボイとゴッドジンライを出してくれ
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/03(木) 19:43:26 ID:e21yjiIr0
いくら金余ってても死体コンボイは無いわ…
企画者は頭に蛆涌いてるんじゃね
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/03(木) 19:46:35 ID:UphHB4Yj0
せめてヘンケイコンボイのリペでやるならまだ許せるが…MPでやるネタじゃねえわな。
コンテナまで押し付けて2万越えとか本当にバカとしか。トイホビ限定だから値引きも無いし、企画した奴と通した奴は会社辞めろ。
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/03(木) 21:06:33 ID:KGhQ4I41O
死体はポイントキャンペーンで何が貰えるかで今後の掃け方が変わるだろうな
MPブラックロディマスとか金ぴかプライマスとか貰えるんなら一気に掃けそう

ま、どっちにしても汚いやり方だわな
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/03(木) 22:02:24 ID:e21yjiIr0
こういう意見ってどうやったらタカラトミーに届くのかな。
企画者のインタビューなんかで「俺達は上手い事やってる」みたいなの見る度にうんざりする
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/03(木) 22:06:32 ID:NmAvpY+C0
>>946
いやいや、そんなんで捌けるわけねーだろ・・・
2万以上も出して黒ロディとか欲しがる層なんて限られる
黒コンだって全然売れてなかったんだから

そもそも、ポイントをためる必要があるとはいえ基本タダで配布するものだから、
コストのかかるものがラインナップされるはずもない
せいぜい、武器とかの小物か人形か、あるいはコマンドセンター(だっけ?)
みたいなぺーパークラフトのジオラマとかその程度だろ
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/03(木) 22:13:21 ID:UhwplLyD0
死体余りまくってトイ系フェスのタカトミブースに積まれそう
ウルマグみたいに1、2年後位にそれなりの価値になるんじゃないの

>>945
とりあえず俺は注文したよ(仕方なく・・・)
値引きは無いがポイント10%還元されるみたいよ
6月下旬の発送時にポイント付くし全部ユニクロンに使うさ

>>947
マメにアンケート入力するしかないっしょ
そしてそれが大多数になるか、だと思う。
掲示板での煽りだけでは・・・
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/03(木) 22:22:25 ID:KGhQ4I41O
黒コンは肩のエンブレムだけ変えてスカージとして売ってくれてれば
少なくとも俺は買ってた
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 00:25:48 ID:4pY1XzNyP
10%還元……2100円。まぁ、無いよりマシか。
G1スタイルに拘りたかったからMPなんだろうけど、
それならハイブリッドスタイルでも良かったと思うんだけどね。

しかし屍カラーねぇ。白マグや、黒ネメみたいにお約束にはならないと願いたいけど……
毎回、新しいコンボイが出る度に屍バージョンとかw縁起が悪すぎるww
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 08:28:47 ID:VryjkqxQ0
>>950
あの時代でスカージつったらヒゲUFOの方になっちゃうだろ
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 10:43:30 ID:5GLolrFU0
海外のストーリーラインのG1コンボイの最終形態って何?バトルコンボイ?
G1ばっかMP化するけどスターコンボイ好きだったからあれMPで出ないかな
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 15:42:43 ID:c9nHRngh0
ニュークリオン・カーロボブラコン・バイナル・ネメシスプライム・スカージ等々
過去の黒コンボイは人気アイテム多いのにMPは全然ダメだね。
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 16:36:58 ID:IQGuhEvUO
>>950
マーク変えるとなると、新たに金型を作らなきゃならんからなぁ
印刷なら良かったのにね。今さらだけど
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 16:56:24 ID:a7CgvYsd0
>>954
むしろ過去の栄光にすがりすぎて、いい加減飽きられたのかもな
リベンジの黒オプも絶賛投売り中だし

まあ何よりMPコンボイに黒って色が似合わないのが一番の理由なんだろうけど
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 17:32:14 ID:/2HCEPkDO
まぁスタスクとかスカワとかは一応金型作って顔のリデコしてるしな
手間惜しんで片手間で商売してるから文句言われんだよな

つか同一人物のリペにしないで、別キャラにすりゃいいのに
MPウルマグだって黒コンや死体よりかは売れてんだろ
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 19:32:48 ID:ubqBsBZL0
黒コンはいちおう別人(人間が動かすダミー)だけど
そんなモン誰がほしがるか、ってことだわな
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 20:44:34 ID:YzC5BjuD0
ブラックコンボイも死体コンボイもスルーしたけど
エンブレムリデコでネメシスプライムだったら俺も買ってたな
何でこの程度の手間が掛けられんのだ・・・
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 21:07:29 ID:a+0MLJVE0
前も書いたけど完全版の初版で愛想尽かした人間も多そうなんだよな
あんなに塗装とメッキの剥げた新品初めてみたわ
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 21:45:44 ID:ss2Lh3FWO
せっかくMPでもブラックコンボイ出すならピンククリアのソード付ければよかったのに。
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 23:20:54 ID:ubqBsBZL0
正直、今さらMPコンボイのバリエーションにカネ出すぐらいなら
MP縮小パチの方が満足しそうなのがなんとも・・・

総計4万コースなんだし、
景品が再入手できるものやパチで済むものなんてことはないだろうけど
2010がらみなら死体コンボイ、はもう出てるから
ゾンビコンボイ、銀メッキコンボイ辺りか?
それとも赤クリアのSCF宇宙ペストバージョン詰め合わせとか
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 23:30:43 ID:dU/xxHgh0
そもそも2010キャンペーンでユニクロンと並んでんの見たら死体のあまりのやっつけ具合にげんなりする
どうにかしてくれ…
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 23:44:27 ID:hnccB9/8O
いい加減にロディマスコンボイの情報出せよゴルァ高富!
( ゜д ゜)
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/05(土) 00:08:51 ID:gx053avNP
8月まで待てって所かな。どうせロディは最後っ屁で年末だろうから、キャラホビまでは情報出ないでしょ。
海外でリークがあれば別だけど
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/05(土) 00:28:35 ID:M1wrgidf0
ワニコンボイだったら喜んで買ったのにな。パーツ組み合わせて
コンボイ復活!!ならなお良し。
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/05(土) 15:50:42 ID:PdgrNyIKO
MPロディマスはコンボイサイズとスタスクサイズとどっちで出るんだろうな?
多分スタスクサイズだけど。

でもどうかお願いしますからガルバトロン出すならコンボイサイズにして下さい!
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/05(土) 20:16:47 ID:+9AFzxmd0
メガトロンはコンボイと合わせたしガル様も大丈夫だろ。
むしろ歴代ガル様の巨大さ考えるとコンボイ越えたりしないか心配w
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/06(日) 15:54:40 ID:LFPnuB/q0
つかマスターピースガルバトロン出るとしても
あのひっどいデザインの光線銃(タンク)のままでいくのか?
あのままだと酷過ぎるがかと言って変えるとファンから文句言われそうだし
ホント2010のキャラ(玩具)は罪作りな連中ばかりやで・・・
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/07(月) 08:19:39 ID:wuLxmCwR0
ロボモードがしっかりしてればSFレーザー砲台はアレでいいよ。
コンボイと握手させたいしサイズ合わせて欲しいなあ。
もう一度、精三氏の新録音声ギミック入れて欲しいなあ。いまだ現役
とはいえさすがにかなりの高齢だからなあ。
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/07(月) 11:27:25 ID:tpjxrq6+0
>>951
もし上杉和也の亡骸フィギュアなんて発売されたらヤだな
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/09(水) 13:11:05 ID:zIUX+Prp0
971のあまりの寒さにスレが凍りついたままだな
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/09(水) 16:12:15 ID:AsvQ7Rip0
971は誤爆かと思ってた
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/09(水) 21:55:46 ID:F5URDOTv0
アメリカって死体フィギュアがシリーズ化されたりしてるし
そういう需要がそれなりにあるのかもね。
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/10(木) 01:16:34 ID:ibI4Ks4L0
MIAのダメージバージョンとかあったなぁ。
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/10(木) 08:02:23 ID:iyQ4FNXi0
フィギュアじゃダメージVerは定番のバリエーションだね。
どれだけ出てるか検討もつかん。
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/10(木) 13:40:20 ID:zHznUEnKO
ダメージは定番だろうけど、屍Ver.はちょっと記憶にないな
斬新すぎるぜ!タカトミ!
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/10(木) 18:38:06 ID:uQFtPQNi0
ゾンビなんかは定番だな。棺桶に入った死体フィギュアなんてシリーズもある。
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/10(木) 18:46:43 ID:qQAaWMqn0
↓の人、次スレよろしく
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/10(木) 19:51:35 ID:USLS+hW1O
だが断る
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/11(金) 14:10:39 ID:K1MxIr8d0
このスレが落ちる前に立てておいた。
他に何かテンプレがあるのであれば、誰か追加頼む。

【MP】トランスフォーマー マスターピース PART4
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1276232899/
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/11(金) 17:56:18 ID:q+2x+dSzO
だが断る
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/12(土) 07:25:56 ID:If5MDf+P0
どうせならマスターピースでユニクロン出して欲しかったな
アルマダユニクロンのボディに初代の頭部は似合わない
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/12(土) 11:18:34 ID:U9KjZXodO
だが断る
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/12(土) 15:12:54 ID:bd7+NJeF0
>>983
もしBWネオ版ユニクロンの型を流用してくれてたら御の字だったのにな
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/12(土) 15:15:48 ID:9iwtC9mf0
同意
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/12(土) 18:21:22 ID:U9KjZXodO
だが同意しない
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/12(土) 18:25:10 ID:iaONMstr0
うめてやらあ!
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/12(土) 18:46:10 ID:EBc9u/Eb0
フィギュア王見てみたんだが、死体コンボイ、メガトロンに斬り付けられた腰の部分も塗装でちゃんと再現してあるんだな。
けっこう芸コマだと思った。ただそれだけ。
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/12(土) 19:14:42 ID:LxuNfF1CO
だが買わない
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/12(土) 19:31:08 ID:VYQeVzBZ0
>>989
むしろ、2万もするのに塗装で誤魔化すの?って感じだがな。マスターピース謳うなら傷くらいちゃんと付けろと。
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/12(土) 20:01:35 ID:If5MDf+P0
>>985
あれは欲しいな
G1の時のボディがまん丸のやつはいらんけどw
993ぼくらはトイ名無しキッズ
あれはあれで欲しいかも知れない