仮面ライダーディケイドのおもちゃ 10世界目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
『10年早ぇよ!』

○このスレッドは仮面ライダーディケイドに関連するおもちゃのスレッドです。
●よって、それ以外の商品についてはスレ違いとなりますので自重してください。
○それ以外の玩具の話題は該当スレッドでお願いします。
●荒らし、煽り等は相手にしないで放置しましょう、放置出来ない人も荒らしです。
>>950が立てられない場合はスレ立て可能な人が宣言してから立てて下さい。
●新スレが立つまでは書き込みを控えて静かに待ちましょう。
○新スレへはテンプレが綺麗に貼り終わるまで書き込まないようにしましょう。
●商品発売済、予定は>>3以降辺りで。
○ベルト対応カードについては>>7辺りで。

前スレ
仮面ライダーディケイドのおもちゃ 9世界目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1242641490/

各種リンク
テレビ朝日公式
http://www.tv-asahi.co.jp/decade/

仮面ライダーバトル ガンバライド
http://www.ganbaride.com/

Webトリセツ(ディケイド版)
http://www.b-boys.jp/decade/web.html

DXディケイドライバーまとめ
ttp://sites.google.com/site/dxdikeidoraiba/
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/15(月) 02:00:57 ID:g4pCmO1+0
関連スレ

仮面ライダーバトル ガンバライド ROUND22
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1244981698/

あたり所持者専:ガンバライドWキャンペーン撮影考察スレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1234527308/

仮面ライダーバトルガンバライド第二弾
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1236289330/

仮面ライダーバトル ガンバライド オフ・大会スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1234105734/
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/15(月) 02:01:50 ID:g4pCmO1+0
商品発売スケジュール

■なりきり玩具シリーズ
 発売中 変身ベルト DXディケイドライバー 6825円
 発売中 DXライドブッカー 4200円
 発売中 変身装填銃 DXディエンドライバー 4725円
 6月20日 ファイナルカメン端末 DXケータッチ 4725円

■ファイナルフォームライド(以降FFRと省略)
 発売中 FFR-00 仮面ライダーディケイド 2415円
 発売中 FFR-01 クウガゴウラム 2625円
 発売中 FFR-02 リュウキドラグレッダー 2625円
 発売中 FFR-03 ブレイドブレード 2625円
 発売中 FFR-04 ファイズブラスター 2625円
 発売中 FFR-05 キバアロー 2625円
 発売中 FFR-06 仮面ライダーディエンド 2415円
 発売中 FFR-07 アギトトルネイダー 2625円
 発売中 FFR-08 デンオウモモタロス 2625円
 発売中 FFR-09 ヒビキオンゲキコ 2625円
 発売中 FFR-10 ゼクターカブト 2625円
 6月27日 FFR-11 仮面ライダーディケイド コンプリートフォーム 2415円

■ガンバライド関連商品:付属カード(DXディケイドライバー対応)
http://www.ganbaride.com/product/
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/15(月) 02:03:53 ID:g4pCmO1+0
■レジェンドライダーシリーズ(以降LRSと省略。カードは初回版のみ付属なので注意!)
 発売中 LRS- 1 仮面ライダー新1号 840円
 発売中 LRS- 2 仮面ライダー新2号 840円
 発売中 LRS- 3 仮面ライダーV3 840円
 発売中 LRS- 4 仮面ライダーBLACK 840円
 発売中 LRS- 5 仮面ライダー電王(ソードフォーム) 840円
 発売中 LRS- 6 仮面ライダーストロンガー 840円
 発売中 LRS- 7 仮面ライダークウガ(マイティフォーム) 840円
 発売中 LRS- 8 仮面ライダー龍騎 840円
 発売中 LRS- 9 仮面ライダーナイト 840円
 発売中 LRS-10 仮面ライダーディケイド 840円
 発売中 LRS-11 仮面ライダーX 840円
 発売中 LRS-12 仮面ライダーアギト(グランドフォーム) 840円
 発売中 LRS-13 仮面ライダーブレイド 840円
 発売中 LRS-14 仮面ライダーブレイド(キングフォーム) 840円
 発売中 LRS-15 仮面ライダーゼロノス(アルタイルフォーム) 840円
 発売中 LRS-EX 仮面ライダーディエンド 840円
 発売中 LRS-16 ライダーマン 840円
 発売中 LRS-17 仮面ライダーファイズ 840円
 発売中 LRS-18 仮面ライダー響鬼 840円
 発売中 LRS-19 仮面ライダーカブト(ライダーフォーム) 840円
 発売中 LRS-20 仮面ライダーガタック(ライダーフォーム) 840円
 発売中 LRS-EX 仮面ライダーディケイド(コンプリートフォーム) 840円
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/15(月) 02:04:42 ID:g4pCmO1+0
 7月未定 LRS-21 スカイライダー 840円
 7月下旬 LRS-22 仮面ライダーG3 840円
 7月下旬 LRS-23 仮面ライダーカイザ 840円
 7月下旬 LRS-24 仮面ライダー電王(ライナーフォーム) 840円
 7月下旬 LRS-25 仮面ライダーキバ(キバフォーム) 840円
 8月未定 LRS-SP 仮面ライダークウガ 新フォーム 1050円
 9月下旬 LRS-26 仮面ライダーアマゾン 840円
 9月下旬 LRS-27 シャドームーン 840円
 9月下旬 LRS-28 仮面ライダースーパー1 840円
 9月下旬 LRS-29 仮面ライダーファイズ(ブラスターフォーム) 840円
 9月下旬 LRS-30 仮面ライダー装甲響鬼 840円

■カード類(DXディケイドライバー非対応)
 発売中 カードダス チェンジングフォームコレクション 全43種
 発売中 ジャンボカードダス 平成ライダー大集合ビッグシール 全4種
 発売中 エンスカイ シールコレクション 全65種
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/15(月) 02:05:24 ID:g4pCmO1+0
■食玩、カプセル類、その他
 発売中 仮面ライダーキッズ「平成ライダー総登場!」編 全10種 126円
 発売中 パンチファイター 仮面ライダーディケイド 2415円
 発売中 キャラポコッ!仮面ライダーディケイド 2940円
 発売中 HG GALLERY 平成ライダーセレクション前編 全5種 200円
 発売中 HG GALLERY 平成ライダーセレクション後編 全6種 200円
 発売中 THE 仮面ライダーズ 全4種 315円
 発売中 仮面ライダーディケイドキット 全3種 315円
 発売中 ソフビヒーロー 仮面ライダー 仮面ライダーディケイド 全6種 210円
 発売中 伝説のライダーベルト 全4種 315円
 発売中 HDM創絶 仮面ライダー 平成仮面ライダー参上!! 全4種 399円
 発売中 必殺!超変形ライダー1 全4種 399円
 発売中 仮面ライダーディケイドキット2 全3種 315円
 発売中 仮面ライダー ディケイド なりきりカードバトル 全5種 200円
 発売中 ソフビヒーロー 仮面ライダー2 仮面ライダーディエンド登場! 全6種 210円
 発売中 FAR ライダーアームズ 全3種 315円
 発売中 HDM創絶 仮面ライダー 仮面ライダーディケイド参戦!! 全4種 399円 
 発売中 必殺!超変形ライダー2 全5種類 399円
 6月未定 仮面ライダーディケイド ライダースイング 全6種 200円
 7月未定 伝説のライダーベルト2 全5種 300円
 7月未定 仮面ライダーディケイド ライト&サウンド最強変身アイテムズ 全2種 500円
 7月未定 サウンドロップコンパクト 平成ライダーセレクション 全5種 200円
7月未定 アクションポーズ 平成仮面ライダーセレクション前編 全5種 300円
8月未定 アクションポーズ 平成仮面ライダーセレクション後編 全6種 300円
 8月未定 必殺!超変形ライダー3 全4種 399円
 8月未定 HDM創絶 仮面ライダー3(仮) 全4種 399円
 9月中旬 仮面ライダー大集合スイング(仮) 全6種 200円
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/15(月) 02:06:32 ID:g4pCmO1+0
★DXディケイドライバーについて
≪ 注 意 ≫
ベルトは、カードの裏のバーコードを読み取ります。

「約60種のセリフ・サウンド内蔵」
平成ライダー名×10種
平成ライダー変身音×10種
平成ライダーFINAL名×10種
昭和ライダー名×15種
FINAL、KAMEN、ATTACK、FROM、RIDE
ROUSE、ADVENT、RIDERCARD
劇場版、テレビマガジン、てれびくん
カード挿入音、回転待機音、本体回転時音
カード抜き音、ライダー名後の音、エラー音
以上、全62種

★DXディケイドライバー付属カードの通販について
http://www.bandai.co.jp/support/decade_card.html

★DXディエンドライバーについて
※バーコード読み取りセンサーは内蔵されていません。
前グリップのスライド回数で音声が変化します。
『KAMEN RIDE』(1回目)→『RIDE』(2、3回目)→『FINALRIDE』(4回目)

★全124枚(?)のカードデータ(非公式)について
DXディケイドライバーまとめのTIPSよりダウンロード可。
尚、インクジェットでの印刷は、その性質上、バーコードでの
読み取りが出来ない場合が多い。
但し、バーコード部分を鉛筆、マジック等で塗りつぶすと
使用可能な場合もある。(非常に手間だが)
レーザープリンターで直接印刷するか、同等の印刷機での再コピー推奨。
(もちろん、家庭用インクジェットでのコピーは意味無し)
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/15(月) 02:08:56 ID:g4pCmO1+0
▼劇中使用(劇中仕様)カードリスト:発売分のみ

・KAMEN RIDE
 各平成ライダー:T-007〜016(DXディケイドライバー)
 ディエンド:T-045(DXディエンドライバー)
 カイザ:T-047(DXディエンドライバー)
 王蛇:T-048(DXディエンドライバー)

・FORM RIDE
 キバ ガルルフォーム:2-020(ガンバライド)
 キバ バッシャーフォーム:4-047(ガンバライド)
 キバ ドッガフォーム:2-024(ガンバライド)

・ATTACK RIDE
 ORE SANJOU:4-040(ガンバライド)
 BOKUNI TURARETE MIRU:4-041(ガンバライド)
 NAKERUDE:4-042(ガンバライド)
 KOTAEWA KIITE NAI:4-043(ガンバライド)
 ディケイドスラッシュ:T-017(DXライドブッカー)
 ディケイドブラスト:2-004(ガンバライド)
 ディエンドブラスト:T-042(FFR06 仮面ライダーディエンド)

・FINAL FORM RIDE
 クウガゴウラム:T-030(FFR01 クウガゴウラム)、3-051(ガンバライド)
 アギトトルネイダー:T-043(FFR07 アギトトルネイダー)
 リュウキドラグレッダー:T-031(FFR02 リュウキドラグレッダー)、3-052(ガンバライド)
 ファイズブラスター:T-033(FFR04 ファイズブラスター)
 ブレイドブレード:T-032(FFR03 ブレイドブレード)
 ヒビキオンゲキコ:T-049(FFR09 ヒビキオンゲキコ)
 ゼクターカブト:T-050(FFR10 ゼクターカブト)
 デンオウモモタロス:T-044(FFR08 デンオウモモタロス)
 キバアロー:T-034(FFR05 キバアロー)
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/15(月) 02:10:30 ID:g4pCmO1+0
・FINAL ATTACK RIDE
 ディケイドアサルト:2-052(ガンバライド)
 ディケイドドラグーン:2-053(ガンバライド)
 ディケイドエッジ:3-053(ガンバライド)
 ディメンションキック:T-029(FFR00 仮面ライダーディケイド)
 ディメンションシュート:T-046(DXディエンドライバー)

※ガンバライド第4弾限定 FARキャンペーン(ホロカード仕様)
 No.4-064:ディメンションキック
 No.4-065:ディケイドアサルト
 No.4-066:ディケイドトルネード
 No.4-067:ディケイドドラグーン
 No.4-068:ディケイドフォトン
 No.4-069:ディケイドエッジ 
 No.4-070:ディケイドウェイブ
 No.4-071:ディケイドメテオ
 No.4-072:ディケイドライナー
 No.4-073:ディケイドファング

参考用カードリスト(テレビ朝日公式)
ディケイド:http://www.tv-asahi.co.jp/decade/rider/card_top.html
ディエンド:http://www.tv-asahi.co.jp/decade/rider/card_diend.html
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/15(月) 02:19:40 ID:hhk8y5c80
世界は9つじゃなかった… >>1
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/15(月) 04:57:44 ID:749NGqxT0
ここがネガの世界か・・・・>>1
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/15(月) 05:39:47 ID:JisacqWkO
>>1
乙!滝さん
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/15(月) 07:01:18 ID:UQQuwpWD0
>>1・カメンライドゥ・オツ
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/15(月) 07:09:10 ID:o+FVhslDO
次は……>>1乙の世界か……
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/15(月) 09:44:28 ID:4dglDqZkO
>>1 レ ス F
シ テ タ 乙
ン ツ オ C
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/15(月) 10:05:21 ID:HttjIigTP
>>1

え 必殺超変形ライダー2って発売中?
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/15(月) 10:13:44 ID:g7wm5LT20
発売中だよ
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/15(月) 13:40:09 ID:RosezFEnO
自分の近くの店は先週売ってたな
ディエンドだけなかったけど‥
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/15(月) 13:48:41 ID:DhBcfbom0
さっき地元のジャスコ行ったら売ってたけど
やっぱりディエンドだけなかった
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/15(月) 15:25:40 ID:rrK+6wyIO
ディケイドライバーの価格が上がってきてるけど生産終了したからか?トイザラスとか五千円以上で売ってたぞ。前は四千円くらいだったのに
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/15(月) 16:11:39 ID:wn8CvxDrO
なんでトイザらスがプレミア価格つけるんだよw
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/15(月) 16:24:06 ID:RpxZP0Fu0
ザらスってプレミア価格つけるのかよ・・・幻滅したぜ・・・
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/15(月) 16:30:06 ID:2sx8HBmV0
んなわけねーだろwww
期間限定で値下げしてたのが元に戻っただけだろ
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/15(月) 16:30:16 ID:9tuPsx0uO
セールか何かだったのが元の価格に戻っただけだろ
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/15(月) 16:32:23 ID:8ay3lBq+0
もうamazonにディケイドライバー入荷しないのかな
他に安く買えるとこあるのか?
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/15(月) 16:58:32 ID:KFTFLPaH0
FFRの一番人気教えて(´・ω・`)
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/15(月) 17:12:17 ID:Z4HqTUdr0
前スレでも読んどけ
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/15(月) 17:12:17 ID:CaIPMv+4O
>>26
人によって違う。以上

自分の欲しいものを買え
欲しくないなら買うな
全部欲しいなら全部買え
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/15(月) 17:15:57 ID:HttjIigTP
やったー
ありがとうおまえら
http://vft.mad.buttobi.net/cgi-bin/data/2935.jpg
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/15(月) 17:24:55 ID:KFTFLPaH0
龍騎が人気あるのね。買い漁ってこよっと。
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/15(月) 17:25:56 ID:CwJKOvAnO
>>29
購入おめ。昨日行ったらファイズブラスターとディエンドしか無かったから創絶ウルトラだけ買ってきた
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/15(月) 17:43:26 ID:n80fo4qFP
今更気づいたがファイズも足とか背中に付いたパーツ簡単に取り外せるんだな
クウガトンファーが外せないことが気に病むわ
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/15(月) 17:44:58 ID:1lL7YyRAO
実は外せるんだな、これが
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/15(月) 17:49:56 ID:udmLefKZ0
取り外しが出来るのと強引に毟り取れるのは別のような
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/15(月) 17:53:22 ID:n80fo4qFP
うおぉ!マジだ!外せる!ありがとう>>33
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/15(月) 18:10:38 ID:zXPb8AX6O
>>1
あと、前スレ>>1000のIDスゲェ
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/15(月) 18:51:28 ID:HttjIigTP
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/15(月) 19:09:16 ID:NXO3YC/7O
ヤマシロヤにケータッチの実機サンプルあったんで触ってきた。
これ順番に押さなくてもいいのな。
とりあえず9つのマークをどの順番でもいいので全部押すと、
クウガ→アギト→龍騎→キバ→電王→響鬼→ファイズ→ブレイド→カブトの順に点滅、
ディケイドマーク押すとコンプリートフォーム変身音。
ちなみにいきなりディケイドマーク押してもコンプリートした。
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/15(月) 19:23:15 ID:Co/RY6Wk0
本当にタッチパネルだった?
やっぱりボタン?
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/15(月) 19:24:41 ID:XqHtRCYt0
ゼクターカブト届いて変形させてみてかなり微妙
とか最初思ってたけど弄ってると案外悪くない気もしてきた
なんかゼクターが手のひらにちょこんと乗っかるサイズなのが気持ちいい
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/15(月) 19:31:06 ID:9KAm8o8B0
もうディエンドのいろいろな部分がくねくね
特に手が


ブレイドブレードしか売ってなかったから買ってみたけどすげーいいな
変形後が
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/15(月) 20:23:04 ID:1lL7YyRAO
ブレイドブレードは変形は面白いと思う
デカい剣もロマンだし
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/15(月) 20:32:50 ID:nIswgSkmO
FFRブレイドはライダーフィギュアとして見ず、ライダーモチーフのトランスフォーマーだとでも思えば良い。
変形後はディケイド・ディエンドに限らず、どのライダーに持たせても楽しい。
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/15(月) 20:52:30 ID:MJgnyqiC0
超変形のブレイドはパーツ差し替えになってはいるけど
腹部分がちゃんとなってるな
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/15(月) 20:53:22 ID:NXO3YC/7O
>>39
タッチパネルだった
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/15(月) 20:57:15 ID:4dglDqZkO
>>45
え?嘘?マジ?
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/15(月) 21:57:30 ID:ywQU4l1c0
>>45
おぉー。

ギミックってどんなのがあった?
音量調節とかあった?
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/15(月) 22:07:42 ID:xNPX3mmg0
ディエンドライバー付属カードもプラスティックきたか。
買いたいけどなぁ
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/15(月) 22:21:40 ID:fD+70WW00
カード一覧 6/14版 2枚だけ追加
ttp://uproda.2ch-library.com/139320LVQ/lib139320.png
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/15(月) 22:24:39 ID:lV8fnaZIP
既出
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/15(月) 23:00:46 ID:uB8R8Wb60
>>49
いつも思うんだがこういうのって誰がどうやって作ってるの?
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/15(月) 23:05:58 ID:749NGqxT0
テレ朝公式の画像じゃないかな?
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/15(月) 23:11:42 ID:6mPgXavX0
>>38
押すの適当でいいのかw
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/15(月) 23:15:45 ID:uB8R8Wb60
>>52
なるほど。
サンクス
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/15(月) 23:37:28 ID:rzAqMfmoO
今日、知り合いがバイトしてる玩具店に行ってカタログ見たんだが
プロジェクトBMのディケイド、何故か購入特典、もやしとシンケンレッドなんだが
ここへきて何故?
関係ない戦隊が?
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/15(月) 23:38:55 ID:cvfw6htf0
もやしの方が驚きだw
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/15(月) 23:42:33 ID:MJgnyqiC0
変身前は恒例だけど、シンケンレッド?
まさかマジでどっかで見たネタバレ通りなのか?
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/15(月) 23:59:10 ID:oWISp6Kt0
超変形FAディケイドとディエンド購入、中々出来がイイね…特にディケイドはシール貼らない方が闇ディケイドみたいでカッコイイ!
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/16(火) 00:03:43 ID:gLXgLNPOO
>>57
どっかで見たネタバレ?
もしかしてリンクすんのか?
スレ違いすまぬ
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/16(火) 00:04:43 ID:cclTp1jRO
>>59
バレスレ池
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/16(火) 00:07:59 ID:Y/3MJtaA0
劇中対比で、乗り物系(クウガ、アギト、カブト)FFRシリーズの上に乗せるのは、食玩のディケイドの方がシックリくるかも…
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/16(火) 00:16:15 ID:JxfQIBIh0
>>55
ライダーばかりだから戦隊にも手を出してみようと思うけど
どれくらいの規模になるか判らないからとりあえず様子見で限定ルートにしてみました

・・・的な話じゃね? 首絞めてる気もするが。
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/16(火) 00:23:19 ID:BFVcLMpsO
士「ここがシンケンジャーの世界か…」
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/16(火) 00:30:32 ID:pszMSohJ0
>>63
全スーパー戦隊の世界回ってたら30話じゃ終わらなそうだなw
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/16(火) 00:34:24 ID:vMMV+NQP0
( 天)( 木)( 火)( 水)(士)
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/16(火) 00:38:07 ID:cclTp1jRO
( 天) ( 木) ( 火) ( 水) ( 土) ( 光)
( Φ)カメン・ライドゥ ファァイズ!
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/16(火) 00:40:23 ID:pszMSohJ0
>>65
士wwww
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/16(火) 00:41:44 ID:Ce+dGsM90
>>65
ことはがwww
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/16(火) 01:16:48 ID:s89vXuACO
コンプリートフォームの遊びを広げる為にパワーアップ形態の装着変身を探して回りそうだ
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/16(火) 01:50:47 ID:AKBDctB0O
ディケイドがFFRしたら何になるんだろう
意外と特徴ない?
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/16(火) 01:58:56 ID:crXFT9me0
バーコードバトラー…
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/16(火) 02:01:47 ID:cclTp1jRO
>>70
ケータッチじゃね?アレディケイドの顔模してるし
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/16(火) 02:08:17 ID:crXFT9me0
ディエンドディケイド…
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/16(火) 02:13:23 ID:07ySWn1/0
バーコード折神…
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/16(火) 02:31:12 ID:wntd12i+0
っ[ブレイバトラー]
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/16(火) 10:25:04 ID:d6hZ6g7d0
>>64
1世界1話で回れば、40話ぐらいで終われるかもw

>>69
俺はオーガだけ無いから探す。
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/16(火) 10:33:58 ID:xp8lfSu40
>>69
旧装着サイズのフィギュアで出てないのが、
電王ライナーFとキバエンペラーくらいだったかな
そう考えると、意外と出揃ってるね
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/16(火) 13:50:05 ID:lsiUMzxYO
>>70
つ[トイカメラ]
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/16(火) 14:18:24 ID:SN7ySPS/0
>>70
つ[PS2]
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/16(火) 16:19:54 ID:1XjsIiFwO
>>70
映画でディケイドライバーになってJが装着
→巨大ディケイド対キングダークってバレ来てるだろ
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/16(火) 16:22:58 ID:EVdSU8hrO
さりげなくバラし書く奴
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/16(火) 16:46:15 ID:AKBDctB0O
ディエンドをFFRあたりは予算とスケジュールしだいではやるかな
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/16(火) 17:16:46 ID:uY4Q1fQJO
仮面ライダーW(ダブル)
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/16(火) 17:28:57 ID:YghmWIMf0
仮面ライダーw(小文字なのがポイント)
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/16(火) 17:55:45 ID:YghmWIMf0
カード一覧がテレ朝公式にあると聞いたがどこに・・・?
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/16(火) 18:10:26 ID:SN7ySPS/0
RIDERの項目でディケイドなりディエンドをクリックすると
左下にカードが表示されるんでそこをクリック
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/16(火) 18:18:18 ID:4GyZQ9xKO
仮面ライダーワロス
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/16(火) 19:38:16 ID:h4r8GVGOO
近所のトイザらスでデンオウモモタロスがアクセルフォームっぽく飾ってあってワロタ
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/16(火) 19:53:04 ID:LAnaXOWwO
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/16(火) 20:25:37 ID:L3PFn0YvO
そういや未だ信じられないが本編でもシンケンジャーの世界に行くみたいだな

限定折神とカードでも出てくるんだろうか…んで秋頃にザラス限定とか
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/16(火) 20:32:04 ID:cclTp1jRO
玩具に関係ないバレの話はバレスレでやれ
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/16(火) 23:05:00 ID:sjCMTfDU0
シンケンの世界とかただのネタ切れだろ


キバアロー売ってないな・・・
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/16(火) 23:50:12 ID:gnLE0rKj0
創絶シリーズにディエンドが出るのかどうか楽しみ。もし出るなら銃ライダーで揃えて欲しい。
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/16(火) 23:56:52 ID:cclTp1jRO
>>93
次が響鬼キバディエンドコンプリじゃなかったっけ
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/16(火) 23:57:41 ID:JTGfEasX0
質問なんだけれどディエンドライバーの大きさって1/1?
後やっぱりザビーゼクター見たいにぎりぎりまで値下げされるまで待った方がいいだろうか?
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/17(水) 00:01:31 ID:em1k9L4K0
自分で判断出来ないなら買うな
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/17(水) 00:28:33 ID:3/Uyz6+u0
ケータッチの1〜9のボタンの配置おかしくない?
前見た画像とだいぶ違うんだけど・・・
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/17(水) 00:41:46 ID:o7o91Zwz0
アニメで海東が使ってるのは玩具のリペイントしたやつって噂が


ディエンドライバーのコンセレはでないよな
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/17(水) 00:52:30 ID:eKP1FqYL0
アニメ?
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/17(水) 01:14:21 ID:JdMJ7UZ40
間違えたんだろ 突っ込んでやるなよ
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/17(水) 01:25:38 ID:PVgiHr0j0
>>96
すいませんでした
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/17(水) 01:51:51 ID:+g43h3+O0
ところで、ケータッチのCのボタンってなんだ?
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/17(水) 02:09:01 ID:1qQjBzrc0
クリアじゃないか?
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/17(水) 06:13:21 ID:Ez0qV6Ge0
もちろんオロナミンC
過去の出演者たちの飲みかけオロナミン召喚。
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/17(水) 07:16:33 ID:eMM0s1WK0
ちょっとくすぐったいぞのC
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/17(水) 07:26:39 ID:B9a48To60
千夏のC
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/17(水) 08:34:39 ID:APfcbS/sO
ディケイドライバーはもうあとは値が上がるだけでだんだん買えなくなるな
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/17(水) 08:36:18 ID:pHmIkEAZ0
新品4kってのは無理そうだけど夏の映画見て定価即買いする人なら手に入る程度は生産すんじゃない?
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/17(水) 08:38:24 ID:pHmIkEAZ0
あとガンバライドが想定よりやや上ブレでヒットしてるみたいだから
何かしらの連動玩具を展開したいだろうし、そうなると次が来ない限り暫く作るような気もする
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/17(水) 08:46:52 ID:mLjNsmciO
アニメ?
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/17(水) 08:52:19 ID:APfcbS/sO
コンセレですべてのカードちゃんと認識するディケイドライバー出してくれ
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/17(水) 09:07:49 ID:6rOZ65OlO
ウルトラギャラクシーみたいにディケイドの外伝が…
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/17(水) 12:22:17 ID:9zCZPNmN0
それやってほしい
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/17(水) 13:39:00 ID:UIo4QV6u0
>>111
それ+全ライダーと技とかのカード付きで頼む
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/17(水) 15:19:51 ID:wsnk6OdHO
>>111
ディエンド使用カードも含め、劇中カードは全て欲しいな。
「サ・ソ〜ド!」とかの音声も本編一回きりの使用じゃ勿体無い。
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/17(水) 15:36:57 ID:b7mJYJlJ0
今まで基盤新しく作ったの無いよね?
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/17(水) 15:57:46 ID:4+ER2y0T0
3万円じゃ済まなさそうだな
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/17(水) 16:34:35 ID:ybwaq4s5O
こだわるならディエンド用は別だろ
ただのわがままになってしまう
ちゃんとディエンドライバーもコンセレで出さねばな
各三万、セットBOXで買えばケータッチ付
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/17(水) 16:49:26 ID:wsnk6OdHO
玩具ではともかく、劇中設定ではディエンドのカードをディケイドライバーで読み込むことは出来るのかな?
龍騎世界のパイザーやブレイド世界のラウザーは、他のライダーのカードでも読み込める設定だが。
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/17(水) 16:58:25 ID:l2mRvFho0
次のライダーがカード連動無しだったら
ガンバライドはあっという間に廃れそうな気がするんだが。

バンダイは他のデータカードダスで儲けてるし影響ないのかな。
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/17(水) 17:11:11 ID:4+ER2y0T0
情報見る限りカード連動無しっぽいけどね
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/17(水) 17:22:38 ID:ybwaq4s5O
こんだけ盛況なのにどうしたらあっと言う間に廃れるって思うんだ
当然新ライダーもカード化されて子供の心を掴むだろうし、
まだ出てない昭和勢や各最強フォームも待っている大きな子供たちもたくさんいる
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/17(水) 17:55:28 ID:tqxzxnMqi
ケータッチって少量生産なのかな?
通販で予約が殺到してるみたい
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/17(水) 18:37:00 ID:9zCZPNmN0
amazonではほとんどのディケイド関連の玩具がなくなってたな
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/17(水) 18:42:01 ID:cWEMN1vJ0
例年だとクリスマス商戦用に増産して
売れ残ったのが番組終了前後に投売りされるんだろうけど
今年は秋に切り替わるからそんなに生産しないのかもね
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/17(水) 19:15:29 ID:mjqg1W690
この前ヤフオクでFFR6点が20Kで出品していたけど
今後FFR手に入れたいなら定価以上の価格は覚悟が必要
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/17(水) 19:19:18 ID:MlL0xbpO0
まあガンバライドは続くだろうけど、連動玩具に関しては勿体無い
横についてる荒いパターンのやつってDCDriver系の専用だろ
何かしらやりそうな気がするな
上で挙がってるような全部のカードってやつは上部バーコードを読み取れる仕様って
ガンバの全弾のカードデータを予め仕込むか、アップデートし続けないといけないし
悪用されそうだから無理だと思うが
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/17(水) 20:34:50 ID:JdMJ7UZ40
ガンバライドのカードスリーブでおすすめありませんか?
横が62mmだとディケイドライバーに入らないんです
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/17(水) 22:26:32 ID:ybwaq4s5O
スリーブいれたままドライバーに入れようとするなよ
潜水艦製のぴったりスリーブでもなんとか入る程度なんだよ
ガンバライドやって、レア度の低いカード入れて遊ばせるといいよ
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/17(水) 22:34:39 ID:JdMJ7UZ40
>>129
そうします
ありがとうございました
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/17(水) 23:38:01 ID:pjllv20I0
安く買えるなら待った方がいい。
人気が高くて売切れるならすぐ買った方がいい。
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/17(水) 23:41:46 ID:GFNF3sgj0
むしろアレだ、安く手に入れられる確実なアテがあるか、逃がしても嘆かない腹積もりがあるなら待てばいい。
心配ならとっとと買え、と。
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 00:41:34 ID:ApvsLTca0
>>102
クリア。
押した紋章ががリセットされる。
あとクリア押しっぱなしで音量が変わる
ヤマシロヤに無造作に置いてある空箱の裏にそう書いてあった。
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 00:53:16 ID:puvfkrCa0
劇中で使うとしたら呼んだライダーを
必殺技無しで消すときに使うんだな

意味ないな
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 01:00:01 ID:SRgRX5AH0
もしかしてケータッチってFARのカード無いと劇中再現できないのか
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 01:16:39 ID:8FBgpxni0
劇中再現するにはあともう一人いないとな
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 01:18:55 ID:8IZYurEY0
じゃあ、空気嫁出してこないとならんな
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 01:22:49 ID:puvfkrCa0
紐で繋いでシンクロさせろよな
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 01:32:12 ID:whu3b68C0
ビートたけしのコントかw
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 01:45:14 ID:8IZYurEY0
でもまぁ、真面目な話FARカードもケータッチに付けて欲しかったな
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 01:51:19 ID:oXLATxu/0
>>128>>129
ぴったりのスリーブでディケイドライバーにも難なく入れられるのあるよ。
カードアクセサリーコレクションの「ミニサイズ・ソフト ぴったりサイズ」ってやつ。
サイズ:87mm x 60mm 100枚入り、厚さ0.05mm で180〜200円前後。
ヨドバシで購入。
このスリーブに入れたままガンバライドも認識確認済み。
(バーコード読み取り機能が弱い所だと上手く行かない事もあるが。)
パッケージにはカードダスの絵柄が書かれてる。

ちなみにダブったりしたガンバライドのカードをこのスリーブに入れて、
例のカードデータ(非公式)をプリントカットしたものを1枚入れて
読み込ませる事も可能。2枚は無理だったw
ぜひお試しあれ。


142ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 02:35:33 ID:8IZYurEY0
>>141
難なくって事は無いと思う、そのスリーブに入れるとドライバーにスコンっと入れる事はできなくなる
なんというか、んっしょって感じで押し込む様にしないと入らない、そして取りにくくなる
143141:2009/06/18(木) 05:12:49 ID:oXLATxu/0
>>142
久々にカードのみで入れてみたけど、確かにスムーズに入れやすいね。
でもこのスリーブつけても少し入れづらくなるくらいで、こちらの方では
割と簡単に出し入れ出来てるよ。
ただ、カードのみの出し入れで慣れちゃうと違和感感じるかもね。

144ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 08:56:31 ID:BYWNjIykO
結局デンカメン付けたディケイドやドラグクロー付けたディケイドは玩具のみなのかな?
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 09:01:24 ID:sOvvfd200
デンカメンディケイドはガンバライドでやってるよ
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 10:18:20 ID:OTQjHKd+0
玩具付属で出てないファイナルカメンライドの音声が出るカードは、次のガンバライドキャンペーンの切り札なのか?怖いよ〜ガンバライドやりたくないよ〜ノーマルカードが味付きなら、ガムの代わりになるのにな…
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 10:43:45 ID:SiYvUh93O
超変形のファイズがいいなぁ
元々メカっぽいから角張りが気にならないし銃になってもわりと自然。
武器を外せば素のファイズと大して変わらん。
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 11:26:47 ID:X81IkmJj0
オススメエレトイ 第2回「スーパーヒーローなりきりトイ」
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/series/et/20090617_294491.html
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 12:29:19 ID:XdxSOYH5O
コンプリートフォームのソフビ何処も売り切れだよwww!
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 13:27:37 ID:puvfkrCa0
遂に俺のディケイドの右手の握力が死んだ
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 13:43:44 ID:6+/aaws40
腱鞘炎だな。首から布切れで吊っとかないと
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 14:21:52 ID:puvfkrCa0
ちょっとゼクターブト、ギトギトルネイダー、レッダーまとめて買ってくる
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 17:02:22 ID:ETEhucVXO
FFRカブト&リュウキ欲しいんだけどなかなかないんだよな〜。こないだもディケイドとクウガしかなかったorz
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 17:28:02 ID:DOQFpFj30
>>148
レビュアーの名前を見て懐かしくなった俺は元ゲーメスト読者。
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 17:31:12 ID:puvfkrCa0
龍騎だけ無いんだけど嫌がらせ?
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 17:34:30 ID:4sL1Hs9OO
龍騎は売ってるが電王とカブトと響鬼さんが全然売ってない…orz
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 17:44:09 ID:mj5sEB5N0
ケータッチは6/20発売みたいだけれど
実際に並ぶのは6/19だったりしますかね?子供用雑誌みたいに。
それとも本当に6/20?
ヤマダに聞きに行ったけれど教えてくれなかった。
明日明後日の事なのに教えてくれよ、、、。
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 17:49:30 ID:9nEAkhvNO
んなの店によるに決まってんだろ
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 17:51:35 ID:9nEAkhvNO
「売って無い」書き込みはなんで自分の居住地も書かないんだ?
近くの人が売ってる場所知ってるかも知れないだろ

これ何回も書いてるんだがな
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 17:56:31 ID:7Ke8J6AvO
>>157
本来なら違法なのにそんなことを堂々と教えるバカ店員がいると思ってんの?
顔見知りがやってる個人商店ならともかく
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 18:15:24 ID:GDVWAs9p0
>>157 ヤマダは発売日厳守 ヨドやビッグも最近一部でそうしてる
   フラゲによる不公平感を作らないためにも
162ぼくらはトイ名無しキッズ :2009/06/18(木) 18:30:17 ID:J3ymz1eG0
違法www
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 18:49:50 ID:Rswqr9Kg0
フライング販売の罪は重いからな
刑法・民法じゃない
玩具の世界の法律はバンダイがつくる
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 19:05:45 ID:DScB0Lohi
そうなの?近所の大手家電量販店は前日会社帰りに売ってますよ
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 19:10:41 ID:Rswqr9Kg0
あしたANAアギ売ってたら教えれ
いや教えて下さい
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 19:14:45 ID:mj5sEB5N0
>>157
フライングゲッツ?
何か格好いいねえ
なら無理して明日朝一で行かなくても良いや
ありでした
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 19:16:37 ID:9nEAkhvNO
アナアギはディケイドおもちゃではないな
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 20:03:36 ID:RFkBO5oPO
遂に自演を……!
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 20:16:10 ID:+0Idd3Ww0
スレがこの流れだと、通りすがりのフライングゲッターが
レビュー出来る状況ではないな。
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 20:18:31 ID:TGQLZy5Vi
明日うpできるといいな
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 20:35:04 ID:M5mbXxNJ0
>>166
通販でも、探せば今日発送してくれる所もある
質問しても教えてくれないだろうし、明記とかは当然してない
自分で色々頼んで探すしかないだろうけど
安さにこだわるならやめた方が良い
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 20:44:53 ID:9ig8iCLlO
近所に馴染みの個人経営玩具問屋さんがいらっしゃるので俺はいつもそちらで頼んでいる
流石問屋なのか今日すでにケータッチが届いていたよ
買いたかったが今日は仕事でダメだった…orz

問屋が顧客(量販店なり個人客なり)に商品を卸すのはフライングと言うのかね?
量販店がフライングするのがダメなのか?
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 20:53:55 ID:t9K+rXkAO
フラゲ(ってか販売)ってそんな悪いことなのか?
近所の玩具屋は入ったらすぐに出してるけどな…
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 21:03:51 ID:M5mbXxNJ0
>>172-173
説明しなきゃ解らない事なのか?
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 21:05:21 ID:IwOzxfTKP
バンダイとの契約しだいではまずいのかなぁ
今日FFRカブトかったがひどいなこりゃ可動まずいのと武器なしってのもあるが
なにより余剰パーツがシリーズで一番取り外せないのが一番厳しいな
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 21:08:42 ID:gESUT3DWP
武器無しと言っても元々クナイガンすらおまけみたいなもんで空気だしなぁ
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 21:09:13 ID:t9K+rXkAO
>>174
そりゃ普通の人はわからんだろ。
なんとなく「ダメなんじゃないかなー」って思ってるくらい?
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 21:12:44 ID:puvfkrCa0
ショルダーシールドは面白いけど後ろの奴外せれば良かったな
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 21:15:27 ID:pdsicJ3k0
まぁ発売日になったら通販だの量販店で2割3割引きで売るからみんなそっち行っちゃうだろうし
個人商店みたいなところじゃフライング販売して買ってもらいたいみたいなのあるんじゃないの?
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 21:32:41 ID:M5mbXxNJ0
最初に言っておく!ageたのはミス。スマンかった

>>177
>なんとなく「ダメなんじゃないかなー」って思ってるくらい?
それで良いんだよ
専門的な事とか、業界の話、バンダイが、とかって事じゃなく

発売日は決まってる。でも、お店には発売日よりも前に届く所もある
それは発売日にお店に並べる為(もちろん特定の地域は別だが)

その後は店主の判断でしょ?良いか悪いかなら、悪い
でも、許す許さないは別の話。だから、説明しなきゃいけない事だったのかな?と

長文、失礼
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 21:53:29 ID:Jfze12m5O
フライングに付いて出てるので元量販店勤務の俺参上

マジレスすると入荷する玩具には発売日厳守云々と指示が入ってる事がある
無いものは特に指示無しとされるが一般問題の発売日を守るのはマナーみたいなもんで

売る側は気に成らないが消費者に寄ってはフラゲしたい、出来る場所で買うのも多く、

するとA社はフライング販売、B社は発売日厳守、消費者がフラゲに魅力を感じそっちに行くとたまに事態が表面化して(来店客がA社ではもう販売してたのに買えないの?みたいな)
販売元に連絡が行く直接他社には口出し出来ないし権利も無いが卸してる販売元には言う権利がある
B社としては発売日厳守して売れないんじゃ詰まらないからね

そう言う連絡を受けた販売元はA社に発売日を守る様に指示を出す

ってな具合に
販売元経由で他社よりクレームが入る事があるから
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 22:10:59 ID:9nEAkhvNO
でもCDとかって当たり前のようにフライング販売だよね
堂々と「○日(発売日前日)昼入荷」とか書かれてたりね
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 22:18:50 ID:KZgWHmbY0
>>180-181
とりあえずお前ら、しばらくゼロノスと電王禁止な
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 22:31:50 ID:xq51cH900
ディケイドライバーを横にくっつけた時に
カード入れて叩いて音出してるけど
あの動作って玩具的に再現できるの?
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 22:34:32 ID:puvfkrCa0
本気でぶん殴ったら何かしら音声は鳴るかと
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 22:38:09 ID:e9gwDes0O
>>182
CDとかは、販売解禁日が発売前日に設定されてる場合が多いからだとか。
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 22:42:29 ID:QBFib/GZ0
グレイブって装着変身有ったんだな
ディエンド対グレイブとかやってみたくなるな
コンプリートフォーム遊びのために装甲響鬼買った
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 22:45:37 ID:Ums1fomE0
ケータッチ発売したら夜中にフル装備して近所徘徊したいな
暗闇でファイナルカメンライドしたいぜ
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 22:46:13 ID:s429uxWm0
ケータッチ買ったらC以外のパネルを押しっぱなしにしろ
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 22:58:20 ID:IwOzxfTKP
>>188
不審者扱いで逮捕されてマスコミにかぎつけられるのだけはカンベンしてくれよ
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 23:00:09 ID:ca4DyXwt0
>>184
ディケイドライバーの裏側にボタンみたいのがあるからできると思う
ただポンと一回押しただけでは音声は途切れちゃう
だからボールペンをノックするみたいに一回押したら固定して
もう一回押したら解除みたいな感じでできそう
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 23:07:03 ID:CUV9uL/G0
>>188
警官に職務質問されたら勿論、「通りすがりの仮面ライダーだ!覚えておけ」って言うよね
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 23:15:09 ID:6qXGvehUO
>>191
押しっぱなしにしてなかった?
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 23:18:58 ID:ca4DyXwt0
>>193
今確認したら押しっぱなしだった
だったら簡単に再現できるかな
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 23:34:59 ID:rcOBVZuIO
ケータッチって押す順番を変えたら違う音が出るとかはあるのかな。
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 00:05:06 ID:Ums1fomE0
>>195
少しはログに目を通してから書き込めよ
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 00:20:46 ID:1RcmuqZc0
一応前日になったからいいよね?まだ出てないやつだけ書いとく。

パワーアップモード(コンプリートフォーム用カード)
・マークを長押しすると「スリー、ツー、ワン」としゃべってチャージ音

ナンバーディスプレイモード(ナンバーカード)
・数字を長押しすると放映開始年をしゃべる(0は「ツー、ゼロ、ゼロ、ゼロ」)
・放映開始年の数字を基本押しして◎を押すと対応したライダー名をしゃべる
 (「ツー、ゼロ、ゼロ、ゼロ」+◎→「ククククウガ」)

付属以外のライダーカード
・基本押し「カメンライダーカード」 長押し「カメンライダーカード、ガンバライド」

ディケイドライバーの(バックルをアタッチメントパーツに付けたときの)使い方
・音はバックルを押している間のみ鳴ります。手を離すと音声は止まります
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 00:25:57 ID:qWCGWBcgP
>>197
マークマークって、大喜多さんもマークなんだから気をつけろよ
クレストとかあるだろう?
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 00:32:24 ID:ZIaMbKQw0
武蔵だろjk
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 02:44:41 ID:m6Qh4sH80
とりあえず>>185の書き込みに吹いたw
今回も色々音声入ってると良いなぁ…。
そしてディケイドライバーの「ファイナルカメンライドゥ」の音声が
どうなるのかが気になる…。せっかくだから没にはしないで欲しいよね…。
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 03:07:01 ID:UjWVO2cdO
>>200
パワーアップバージョンのカードが出ればそれで鳴るんじゃね?
でもソフビのコンプリート付属のはアタックライドだったしな〜…
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 03:22:43 ID:LY2HvJ1N0
玩具に入ってない音が鳴りまくってんだ。
今更玩具に入ってる音が出なかったところで誰も気に留めやしないよ・・・
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 03:36:56 ID:ohiLTAxfO
カブトゼクター辺りから、そういうgdgd多くなったよな
劇中音声が入って無かったり、劇中音声と微妙に違ったり、劇中で使われる形跡すら無かった音声が入ってたり。
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 04:04:24 ID:zKwZFWef0
そして…悪魔のファイナルカメンライドキャンペーンが…
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 07:40:58 ID:KIvJMCcR0
ベルトに付けてブラインドタッチできたらカッコいいだろうなケータッチ
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 09:06:40 ID:8y1j5iFmO
>>203
カブトゼクターが出来た時点ではキャストオフしたら、即クロックアップする上クロックオーバーになるとマスクドフォームに戻る設定だったから仕方ない
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 11:58:54 ID:gFYMZkCBO
>>201
FFRの奴がファイナルカメンライドじゃね?
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 12:23:43 ID:Yopwxm8q0
コンプリソフビ買ってきた。胸のモールドが、なるべくはっきり
してる物を選んだ人は多かろう。
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 12:56:40 ID:v2AeoWgkO
色付けないならあんま気にしなくてもいいんじゃね
公式の小さいカード絵をサイズ合わせてシール紙に印刷して
貼るとかいいかもね
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 13:21:11 ID:5jmFzDzx0
>>200
-201
コンプリートフォームへの直接変身の時に使ったりするのかね・・
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 13:33:33 ID:BFYucDWV0
ディケイドって残り10話ほどだから、
例年で言えばすでに年末商戦って解釈でいいんだよな?
Wとのカラミ?があるにしろ。
すでに多々買いはクライマックス?
212200:2009/06/19(金) 13:43:21 ID:m6Qh4sH80
>>201>>210
あ、そうか!今の所、ケータッチで各ファイナルフォームのライダーを
召喚してる感じだけど、ディケイドが直接それらに変身するなら
「ファイナルカメンライドゥ」のカードを作る意味が生まれるのか!
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 14:10:34 ID:w14UaF1oO
近所のジャスコにケータッチ売ってたけど定価だからスルーした
思ってたより薄い箱だったな
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 15:23:32 ID:UjWVO2cdO
今年はディエンドはパワーアップしないんだよな…いつもなら次の話あたりでパワーアップなんだが(話の内容的に)
ケータッチがDXとしてはラストかな?
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 15:33:32 ID:t2+QzfRy0
劇場版前売り券のプレミア特典第二弾って何になるかな?
ディエンドクリアか、コンプリートクリアが順当?
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 15:44:22 ID:48lCbhiOO
>>154

なっ、30代前後だろ?

ブチケン生きてたのか…しぶといな
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 15:50:34 ID:w14UaF1oO
ケータッチってディエンドライバーよりはマシかな?
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 15:58:17 ID:JM+XhjczO
石井ぜんじ
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 16:16:57 ID:KIvJMCcR0
>>217
バックルのオプションと銃は手に取ると全然違うから比べれないと思うが
タッチのレビュー来るまで待った方がいいんじゃないか?
あとマシかどうかで玩具選ぶな
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 16:22:05 ID:w14UaF1oO
スマン言い方が悪かった
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 17:10:36 ID:LDIW5dBwi
>>211
ベルト漁っとかないと大ショッカー時に高騰しますかね?
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 17:20:54 ID:WG/J9Czv0
水を差すようだが映画では26人が25人だったという事実を配信映像で見てしまった
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 17:53:19 ID:h8ODH/DyO
今回はてれびくんの特製DVD無いのかな?あれ結構好きなんだよね。
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 17:57:53 ID:TAIanxl5O
>>222
でかすぎて写ってませんが画面外にJがいます
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 17:57:55 ID:677+aDxJ0
>>222
釣り針だろうけど・・・
約一名巨大化できる人がいるんですよ
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 18:26:58 ID:1Sca8+TwO
>>225
巨大化出来る人はもう一人いたはずだが…
光の国の人と一緒にいる時だけだが
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 18:35:35 ID:0iSvv57V0
>>216
>>154だけど、今年26だw
あの人で一番覚えてるのはダーメストっていう付録冊子の企画だな。
鉄拳ならぬ渕拳。
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 19:09:02 ID:lAjRXZKti
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 19:25:21 ID:KIvJMCcR0
誰か買ってないのー?
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 19:28:03 ID:RoyTiPXeO
>>203
まとめてみた

劇中音声が入って無かったり
・全ゼクター(クロックアップ)
・キバットベルト(キバっていくぜ!)
・レイ&アークキバット(行こうか…華麗に激しく!、GO TO HELL!)
・ディケイドライバー(数え切れない)
・ディエンドライバー(数え切れない)

劇中音声と微妙に違ったり
・デンオウベルト(ガンフォーム待機音)
・キバットベルト(杉田の声の調子)

劇中で使われる形跡すら無かった音声が入ってたり
・キバットベルト(アラビア音、ドガバキ召喚、遊びに行くぜ)
・イクサベルト(お喋り遊び、ドガバキフェイク、アラビア音、キバットバットIII世)
・タツロット(うぉぉぉぉぉ!(飛翔態変身音))
・ディケイドライバー(ファイナルカメンアタックフォームライド以下多数)
・ディエンドライバー(ライド、ファイナルライド)
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 19:31:41 ID:RoyTiPXeO
>>230
その他不都合
・デンオウベルト(フルチャージ発光、クライマックス発光)
・キバットベルト(エンペラー発光)
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 19:56:02 ID:5jmFzDzx0
>>229
昨日買ったけど、もうまとめられてたし特に書くことないから・・
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 20:00:59 ID:xfNXOKYw0
ベルトとしてつけてたらキー部分が見えないからまともに操作できないし
外して手で持って打っても気分乗らないし音聞くだけになっちゃうから飽きは早そうだな
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 20:03:19 ID:uosWIouU0
だから劇中では外してピコピコやったんだろうな
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 20:05:32 ID:1oBuGdkA0
自分も買ってきた。
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 20:06:46 ID:1oBuGdkA0
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 20:09:47 ID:5jmFzDzx0
劇中で電話として使うシーンあるのかなぁ<ケータッチ
それにFARのカード全部無いとなりきりに欠けるし
アギト・ファイズ・響鬼・カブト・電王・キバのFARノーマル版はいつ出るんだ?
例のチートスだろうか
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 20:15:19 ID:w14UaF1oO
ケータッチの安売りの相場っていくらぐらい?
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 20:21:46 ID:8BdUXpOvO
>>238
何で、さっきから馬鹿みたいな質問ばかりするの?
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 20:28:47 ID:jr8RUbdKP
>>230
キバット二世に絶滅タイムだかなんかの重要なの入ってなかった気がしたんだけどどうだっけ?
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 20:30:08 ID:xfNXOKYw0
「ファイナルカメンケータイ」と名がついてはいるが
電話じゃないんじゃね?w
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 20:31:37 ID:5cEZFQ5aO
プラットフォームの変身効果音も無いよね!
1000円高くなってでも入れるべきじゃないか
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 20:32:34 ID:zP/5RSWO0
>>241
ファイナルカメン端末だから携帯で無くてもいいんじゃね?
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 20:33:44 ID:TAIanxl5O
>>241
ケータイじゃなくて端末だぞ
名前が携帯に似てるだけじゃん
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 20:34:03 ID:bhN/Y1E20
>>241
ファイナルカメンケータイだったっけ
端末じゃなかった?
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 20:35:44 ID:xfNXOKYw0
端末かw すまんすまん
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 20:43:29 ID:o2gl6v2kO
早速買ってみた。思ってたよりタッチパネルの感度いいね

ところで、『カメンライドゥ ディエーンド』の音声が聞ける玩具まだ?
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 20:43:55 ID:w14UaF1oO
>>239
おもしろいからwww
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 20:44:42 ID:TzEwTtlg0
腰に移動したディケイドライバー本体の感度はどんな感じかな
劇中どおり叩いてカード認識できるんだろうか
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 20:46:37 ID:T1jPXwti0
>>249
バックル押してる間はちゃんと認識してくれるよ。

俺は、ケータッチ大好きだな。
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 20:49:05 ID:umuNvU0h0
>>250
押すと、認識スイッチが作動するのね。

ケータッチって必殺技待機音(チャージ音?)が鳴るらしいけど
それってケータッチオリジナル?
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 20:50:37 ID:2KW8E8xr0
ケータッチって普通のガンバライドのカード入れても
音声再生されるんですかね?
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 20:52:52 ID:CJ048K9J0
また携帯キチかよ
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 20:57:21 ID:bhN/Y1E20
ケータッチって、ディケイドライバーのカメンライドカードやFFRカード入れたらちゃんと読み込んでくれるの?
そこで買うか否かを決めたいわけだが
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 20:58:58 ID:eCUeyib80
読み込まない
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 20:59:28 ID:TAIanxl5O
>>251
クライマックスヒーローズのOPでやってるコンプリ版ディメンジョンキック用じゃね
劇中でやるかはわからんが
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 21:00:57 ID:8BdUXpOvO
>>254
何故ケータッチにディケイドライバーのバックル用アタッチメントパーツが付属するのでしょうか
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 21:16:10 ID:4jRnVaL3O
>>230
過去イクサボイスはカウント無し?
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 21:28:35 ID:nNqKSZ610
なんか頭悪い書き込みが多いな
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 21:40:15 ID:2AcgIiNN0
>257
ケータッチを着けるために外したバックルを、右腰に移動するため。
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 21:49:26 ID:KLREM4VX0
>>260
よく読めwww
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 21:52:46 ID:mMPE7U/U0
チートスって発売日いつだっけ…?
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 22:10:51 ID:umuNvU0h0
>>256
そう言う事か。
てっきり俺は、歴代の必殺技の待機音かと思ってたぞw
まぁ、待機音とかチャージ音とかは電王(電車斬り)とかキバ(ザンバット)
ぐらいしかないけどさw
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 22:13:36 ID:0iSvv57V0
>>230
タツロットは惜しかったな。飛翔態変身音を鳴らすための
レバーを4回引く動作は劇場版でやってただけに。
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 22:19:06 ID:3rH+PoD7O
あの3人以外のダークライダーがネガ世界で出なかった理由まとめ

アナザーアギト スーツが腐った
カリス ?
ネガ電王 CGなので面倒
アーク CGなので以下略
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 22:20:00 ID:kyB4oKMD0
ネガ電王はスーツあるじゃん
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 22:23:01 ID:jr8RUbdKP
カリスはダークでもなんでもないから
他は黒主体じゃないから、以上
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 22:23:20 ID:dT0A9EHWP
カリスは剣世界で出たし
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 22:52:26 ID:gf6Ln7Ii0
それを言うなら鳴滝さんがリュウガ召喚してたんだよ
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 22:55:49 ID:EMCENiIP0
>>264
劇場公開版は忘れたが、ディレクターズカット版では
タツロットの「うおおおおー!」まで聞ける。
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 22:57:16 ID:KYBFHBx40
召還ライダーと剣世界ゲストライダーを一緒にするなんて馬鹿か
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 22:57:59 ID:mMPE7U/U0
ネガの世界から連れてきたんだろ?

>>266
信じられないかもしれないが、普通の電王にCG加工しただけだ。
ちなみに王蛇ブランクも。
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 22:59:56 ID:1RcmuqZc0
>198
「マーク」は説明書をそのまま書いたからね。

劇中で使われる形跡すら無かった音声
・カブトゼクター(行進音)
・パーフェクトゼクター(ハイパーキャノン、レーザー、アックス、ウェイブ)
・キングラウザー(ワンペア、ツーペア、スリーカード、ファイブカード、
 フルハウス、ストレート、フラッシュ、ストレートフラッシュ)
・ブレイラウザー(エクストリームショット)
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 22:59:59 ID:6T266zogO
アナアギ→腐った
G4→変身じゃなくて装着だから
グレイブ→次世界に持ち越し
歌舞鬼→論外
ネガ電→中がイマジンなのと緑川のイメージが強い
牙王→幽汽にメイクアップ…
幽汽→正直不明(マイナーすぎるから?)
アーク→デカいし、ダキバがいるから用無し

というか劇中のあの5体は単純にいろんな「ネガ」という意味で「裏」、「真逆」、「似て非なる」ってイメージでチョイスしたんじゃないか?
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 23:02:47 ID:X1cEVKQT0
そもそもここでする話じゃねェ。
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 23:12:48 ID:kyB4oKMD0
>>272
何を言ってるんだ?
電王特写写真集2に「ネガ電王のスーツは電王ソードフォームにカッティングシートを貼り付けたもの」って書いてあるじゃん
撮影後は模様シールは剥がされたが、写真集用に再度貼りなおされたとのこと
CG加工ってソースどこよ
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 23:20:59 ID:FurFJUxo0
カッティングシートだけで
赤いところが紫色になったりするの?
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 23:21:22 ID:/CpX54lM0
>>276
模様はった状態を撮影後加工、ってことやろ
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 23:23:41 ID:kyB4oKMD0
ふうおおお
「本編では赤い部分を紫に」と書いてある
CGとは書いていないけど、これのことかな?
すんまそん
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 23:26:49 ID:/CpX54lM0
>>279
よかった「ツラレテンジャネーヨバーカ」とかが返ってこなくてw
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 23:34:25 ID:KYBFHBx40
馬鹿だなあ
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 23:43:25 ID:3rH+PoD7O
キバ劇場版のDC版はどこが変わってんの?
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 23:45:50 ID:eCUeyib80
おまえらまとめて特撮板言ってこい
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 23:46:00 ID:VNIZho4K0
>>279
だけどお前みたいなバカ、嫌いじゃないぜ

話は変わるがFFRシリーズってコンプリで終了?
劇場版とかはさすがに展開しないよな
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 23:47:13 ID:X1cEVKQT0
この時期になって情報が無いならそれまでじゃないか?

あとは誌上限定とかの面倒くさい方向しか考えられない。
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 23:48:16 ID:gRSrV0c/O
>>284
まだ出るよあと2、3体
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 00:23:22 ID:LXSl/F1YO
今日はやけに盛り上がってないな、おい
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 00:36:36 ID:jPC57Gkw0
毎年ライダーグッズは年明けまでには欲しいのは全部保護してたんだが
今年は買い時が全く分からん…
FFRやらドライバーの在庫もも今月出荷分で最後だろか?
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 01:13:24 ID:U8QsWBluO
YOUTUBEにレビュー来てるけどやっぱなぞり発動は無理なのか
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 03:03:35 ID:t3vvRG0y0
ようつべのレビュー見たけどゼロがエロゥ!に聞こえて吹いた。
これ本編じゃ出無そうだな。
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 04:14:25 ID:NrZnIldq0
ちょっと明日、千葉栄町のソープ行ってくる。
もう寝るよ。
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 07:33:29 ID:DtQYsTQCO
ケータッチの電池蓋ってネジ留め?
それともスイッチ押しながらスライドするタイプ?
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 08:17:10 ID:eVrMc2B90
レビューみたけど音量を調節できるのが地味に嬉しい機能。
あとで買ってくる。
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 09:34:16 ID:Dl2ish7sO
>>292
ポッチ押しながら
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 10:18:08 ID:hUgO5h+K0
ヒビキオンゲキコに響鬼に装着変身のアームド響鬼の装甲声刃持たせようとしたらきつかった
FFRの響鬼は指が思ったよりも開かないので、できたけどきつかった。
ツチグモの代わりにディスパイダーにオンゲキって感じで遊ぶ
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 10:29:41 ID:2/HGH+bUO
アマゾンからケータッチ発送通知きたー
konozama食らわなくてよかったわ…
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 11:02:23 ID:fl7iNxXf0
>>263
チャージって言っても必殺技待機音って感じの音じゃないけどね・・
それやってからFARのカードセットするのかそれとも抜きでやるのか
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 11:16:21 ID:kqhhQrnE0
誰か俺がコンプリートフォームやるからリュウキサバイブやってくれよ
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 11:21:51 ID:2RzpM91EO
(0W0)ノ
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 11:25:07 ID:cJwRdLjO0
昔友達にトリックベントしてもらってたの思い出した
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 11:29:09 ID:ooDxgmKO0
>>296
ウチもメールきた
アマゾンスレ見てたら発売日には届かないのがデフォみたいに書かれてたから心配してたんだけどね
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 12:44:08 ID:eVrMc2B90
ケータッチ微妙にだけど光と絵柄がずれてるから少し気になる。
これって個体差かな?
カードの上を少し切ればぴったり合いそうだけど切りたくない・・
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 13:17:09 ID:jt+tP3GYO
ケータッチGET!
…つくづくFARが揃ってないのが悔やまれる(現在、クウガ、龍騎、ブレイド、ディケイドだけ…)
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 14:19:18 ID:uaanhnnf0
定額給付金が余っていたのでFFR六種ゲット
 龍騎・カブト・響鬼・ファイズ・電王・ブレイド
前に買ったクウガ・アギト・キバを含めコンプ目前
 来週のコンプフォームが待ち遠しい
余談だがノーマルディケイドとディエンドはスルー
これから遊び倒そうかただ眺めるだけかあるいは保存か迷っている
何せ数年後には値打ちが出るらしいし嬉しい悩みの最中
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 14:24:56 ID:MrNZDBU30
>>291
レビューよろ。
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 15:43:23 ID:kZ576n2GO
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 15:46:07 ID:kZ576n2GO
なんかIDすごい
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 15:47:26 ID:xDdrEvb90
ぜんぜんすごくない
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 16:10:08 ID:udxo+2jIO
我輩が超絶カスタムした
ディケイド・コプリートフォーム・ライダーカード完全Ver.
を貴様等に見せてやろう。

ttp://www2.ezbbs.net/cgi/reply?id=gvsg2004&dd=22&re=11961
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 16:14:08 ID:xDdrEvb90
おー
がんばったね
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 17:27:46 ID:S5IgMAr90
>>309
ケータッチも塗れよ
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 17:42:21 ID:f7vve04/O
ケータッチ買いに行くついでにガンバライドのカードをカードショップで買おうかなぁ
ベルト付属のカードしかもってないからさすがに寂しい
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 17:46:55 ID:iDNecFQF0
>>302
上下に2mm位の遊びがあるから多少は動くはずだけど、それでも駄目?
どっちにしろ、光が漏れないように真っ直ぐ仕切られてるから、
ほんの少し欠ける部分はあるね
電王なんかはいいけど、クウガ、アギトとかのマークは大き目だし

>>311
縮小コピーで貼り付けただけみたいだから塗る気は無いんじゃないか?
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 17:55:58 ID:osNLszewO
ヤマダ電機ケータッチ売切れで店員に聞いたら開店直後に瞬殺だったらしい
仕方ないから尼で注文した
ディケイド関係は高めな値段だけど売れてるみたいだね
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 18:03:37 ID:OX20RaS40
コンプリートフォームのカメンライドカードってどうすれば手に入る?
画像だけでもあったら欲しいのですが
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 18:06:11 ID:uaanhnnf0
「湖畔の宿」が流れていたときに「スペードの」を「ディケイドの」と口ずさんでしまった 相当ディケイド病みたい
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 18:09:21 ID:U8QsWBluO
>>316
IDでなんか吹いた
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 18:11:11 ID:OX20RaS40
うあああんふんんんふぉ
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 18:35:27 ID:MrNZDBU30
>>314
いくらだった?
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 18:47:27 ID:osNLszewO
>>319
ヤマダが3280円+ポイント10%
尼が3470円
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 18:52:25 ID:AnAaDkfFO
ヨドバシでディケイドライバーとケータッチ買ってしまった
これでボーナス出なかったら死ねる
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 18:53:21 ID:yDZM/zkJO
projectBMでコンプリディエンドも発売されるみたいです。
額と胸のカードも完全再現
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 18:54:43 ID:yDZM/zkJO
訂正・コンプリディケイドでした
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 18:54:51 ID:Fd9mDPUfO
アキバのヨドバシも開店すぐに買いに来てる人結構居たな
ちなみに3300円+ポイント10%
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 18:56:16 ID:2/HGH+bUO
>>320
今日のヤマダの広告にも出てたから
それで瞬殺だったんだろうね
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 19:00:38 ID:MrNZDBU30
>>320
ありがとう。
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 19:05:15 ID:eVrMc2B90
カードに切りつきがあってコンプリカードかナンバーカードかその他のカードって
認識するみたいだけど上と下に両方切りつき作ったら隠し音声あるのかな?
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 19:05:56 ID:uaanhnnf0
あすのディケイドは全英オープンゴルフのためお休み
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 19:07:18 ID:DtQYsTQCO
>>327
そもそもカード入ってない認識になるんじゃないかな?
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 19:18:15 ID:Qy+GyvgM0
>>329
正解
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 20:33:46 ID:l9Q+JyyY0
ケータッチって劇中みたくコンプリートフォームなるとき
画面を指をツツーっと動かすだけでちゃんと認識すんの?
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 20:43:39 ID:fl7iNxXf0
よーし、はやくフィギュアーツのエンペラーとライナー出せ
そうすればコンプリート再現可能なのに・・・
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 20:48:54 ID:aMgcfPmI0
ケータッチ買った。箱をあけてケータッチ本体を包んでる袋から
出したんだけど、本体についてるビニール?みたいなテープ?がタッチする
とこじゃなくスイッチのある半対側に一枚だけ貼ってたけど、これってミス?
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 20:49:27 ID:osNLszewO
ライナーは装着で出てないか?
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 20:51:41 ID:Fd9mDPUfO
>>331
なぞるだけじゃ認識しないけど、本当に軽く押すだけでも認識するから、似たような真似は出来る
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 20:55:07 ID:cJwRdLjO0
エンペラーの立体化率は・・・
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 20:56:08 ID:esx8FS+K0
啓太買ってきた
玩具もタッチパネルの時代なんだなぁと思ってしまったよ。
あと、押すだけでディケイドライバーが発動するアタッチメントはいいね

>>331
12マスのタッチパネル
スライドは認識しないので一個ずつ押していく

ディケイドマークを押すだけでファイナルカメンライド発動してるような…
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 20:56:22 ID:YESLEYrGP
>>333
緩衝材に触れる面にビニール挟んであるってことか?
なら他のなりきりグッズもそうなってる
塗料が写るとか、くっつくとか、変質とか、
そういうのを避けるのが目的なんだろう
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 20:57:39 ID:iDNecFQF0
>>331
それは無理
マルチタッチ対応のとか他にもあるけど、おもちゃでは高価になるし

340ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 20:58:21 ID:iDNecFQF0
スマン、ageた・・・orz
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 21:01:14 ID:AIt4xJTe0
ディケドラないけどケータッチ遊べるかな?
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 21:07:23 ID:esx8FS+K0
>>341
コンプリ単品として遊ぶことはできる
その代わり、先週みたいにファイナルアタックライド…とかはできないよ

ついでにベルトにつけた場合、ディケイドライバーの回転がロックされる
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 21:30:42 ID:uaanhnnf0
FFR封印しとく プレ値がつきそうな頃合い見計らってアキバで売って儲けたい
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 21:30:58 ID:aMgcfPmI0
>>338
ごちゃごちゃなコメでゴメン。買った人はケータッチにビニールみたいな
シールが貼ってる?俺のは貼ってるんだけど、大事な画面に貼ってなく
袋から出したら既に画面がボロボロなんだけど......
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 21:32:41 ID:xDdrEvb90
日本語不自由すぎるだろ
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 21:37:55 ID:OaQV4KNO0
>>324
俺は今日の午後行ったけど、3300円じゃなくて、3280円だったけど。
かなりの量あったけど、買っていく人が随分いて早くなくなりそう。
ちなみにソフマップは売り切れだった。

新宿も見たけど、午後で淀東口とサクラヤは売り切れ。
ビックは20個くらいあって3300円。
淀西口は100個くらいあった。

感想としては、目に見えてケータッチは売れてる感じだった。
買おうと思ってる奴は、投げとか考えず、目の前にあったら絶対買うべき。
ハイパーゼクターの時みたいに難民とか出るような気がするな。
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 21:47:24 ID:aMgcfPmI0
>>345
長文下手でごめんなさい。
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 21:53:18 ID:iDNecFQF0
>>344
プラとかに張り付くビニールの帯の事かな?
あれはタッチパネルの為じゃないよ。>>338の説明であってる

画面がボロボロってのは黒い部分の事?それともタッチパネル?
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 21:57:29 ID:Fd9mDPUfO
>>346
なら他店対抗でもしたのかな
ちゃんと領収書の印字は3300円になってたし
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 21:59:22 ID:m/gWsET3O
>>347
大して長文でもないだろ。
要約すると、
「皆が買ったケータッチにはビニールの保護シートは付いてた?
俺が買った物にも一応は付いていたけど、
肝心のタッチパネルが保護されていないせいで、
袋からだした時点で既にパネルがボドボドだ」
って、言いたいんだろ?
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 22:30:10 ID:2RzpM91EO
啓太っち数字カードつけるくらいならFARセット付けてくれればよかったのに…
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 22:43:35 ID:fl7iNxXf0
そうすると値段がやばいことになるから
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 23:04:43 ID:U8QsWBluO
ならないだろ。
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 23:22:21 ID:PRtx/HrK0
>>346
初回出荷は明日で掃けるだろ
来週2次出荷があるからあせらなくて大丈夫だけどな
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 23:29:26 ID:pLcciBTN0
ケータッチの「カメンライド」の「カメン」の音声がなんか訛ってる感じがする…
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 23:33:37 ID:W1raHGaY0
近所のジャスコはケータあったな。
今日は5%OFFの日だったのに、ディケドラは殆どなかったのにブッカーだけはあったな。
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 23:35:02 ID:oBBlBrdt0
ディケイドに限らず、特撮のオモチャにイヤホンジャックつけてもらえないかなぁ。
そうすれば気兼ねなく遊べるのに。
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 23:38:41 ID:TEu0/jv+O
俺のケータッチがいつの間にかにょろっちになってた…orz
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 23:53:52 ID:IVO1C1clO
>>357
イラネ
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 23:59:33 ID:U8QsWBluO
>>357
音出る穴にセロテープ貼れ
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 00:02:31 ID:ik85MxK40
ドライバーとケータッチは買ったけど、ライドブッカーも買っておいた方がいいかなぁ。
なんだかカードの収納数が少なかったりと評価が低いのが気になるが。
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 00:05:56 ID:iN5rDIWJO
FFRのEXシリーズで

門矢士→ゼクトルーパーとか門矢士→大師匠とか出れば買う。
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 00:12:46 ID:SphTj5bRO
>361
ガンバライドのカードを集めてて番号順に並べてすき間が気になるのなら買えばいいと思う。
ギミック的には面白い物でも無い。
付属のカードも強くない
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 00:20:36 ID:oc12dq1i0
>>361
ソードモードの刃部分は短いが、持ってみるとブック部分が大きく、意外と大きく見える。
カードの収納数は……ベルトとケータッチ、あと映画特典+αしか持ってない俺は全部入ってる。
デカい、ちと重い。『再現には重要だがちと高価い』。

あとはあなたが決めるのよ
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 00:20:50 ID:GSduQUiO0
はじめてライダーベルト系の玩具買ってしまった。
ケータッチ…以外にいいなぁ…。ドライバーも買うかどうかちょっと迷う。
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 00:30:45 ID:u1MBq7Cm0
ケータッチ買ったらディエンドカラーにしようと思ったけどいろんな意味でダメだな
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 00:31:25 ID:ExNceJ7V0
>>348 
>>350
俺のコメにここまでしてくれてほんとすまん、要約してくれて助かる。
黒い部分の方結構傷ついてて.....うーんディケイドライバーやキバット
の目とかにビニールついてるのが普通と思って、
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 00:38:13 ID:0bVKrzol0
てっきりボタンが12個あって上にカード被せるとかの擬似タッチパネルかと思ってたら
ちゃんとしてるんだな。買おうか。
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 00:51:00 ID:/x4ID+Aa0
画面にビニールがついてないのはタッチパネルだからじゃないのかね


そーいやケータッチ付属カードがプラ化してるのはいいね。
切欠で判別してるからってのもあるけど、ディケイドライバーの付属カードで相当言われたんだろうか
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 00:59:52 ID:wd/euzJG0
尼でケータッチ注文すると7月分になっちゃうのか、おもちょ屋さん廻れないから近場のヨーカドー覗いてみるか
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 01:09:55 ID:tdL/iURc0
>>365
単独でもベルトに付けられるから良いけど、
やっぱ本物のベルトに付けると更に良いぞ
FAR再現の為にもドライバーは必須だし

>>367
そんなに気にするなよ
あ、傷の事じゃなくてね

黒い部分か・・・おもちゃで使う様なプラは傷が付きやすいからね
ただ、黒は目立つんだよね。自分のも細かい傷はいっぱいあるよ
ディケイドライバーやキバットは光る部分のクリアの保護だからなぁ

>>369
カードをプラにしたのは、透明部分が必要だからだと思う
でも、確かにプラ製は扱いやすくて良いね。細かい傷は目立ってくるけどorz
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 01:10:52 ID:EH0Qh2GH0
>>369
紙じゃバックライトを透過できないからじゃないの?
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 01:21:15 ID:csB3euXE0
>>363
>>364
ガンバライドやってないなら特に必要ないってことかな。
でも劇中では良く使ってるからなぁ。
しばらく検討してみる。ありがとう。
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 02:04:01 ID:lgouj4QYO
カードショップ行ったらガンバライドのカードなかた(´・ω・`)
どうせ技も出せない通りすがりの仮面ライダーさ…
ところでなぜあのがっかりな出来のディエンドライバーが品薄なの?
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 02:19:39 ID:0zPq7MWZO
子供は出来とか関係なく買います
ついでにガッカリ覚悟で買ったら結構楽しめてる奴もここに
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 02:24:03 ID:WFWwimdsO
さっき初めてディエンドライバーのレビュー見たけどかなり悲惨だね・・・
改造してディーエンド!っていってくれないかなぁ
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 02:28:23 ID:tdL/iURc0
>>374
くるくるビデオ・・・じゃなくて、クルクル動画を見てくるんだ!
撮影がどのくらい先にやってるのかは分からんが、
放映より先に回してたのは事実

スタッフが見てたかは知らんが、実際それで購入に踏み切った人もいるみたいだぞ
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 02:40:31 ID:azVE01krO
>>377
エルモの人か。あの人ケータッチ早かったよな。今日上がってた。
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 02:48:41 ID:2OhsD9nh0
>>373
いや、>>363はちと的外れなこと書いてるから・・・
ガンバライドやってないならむしろカード収納ボックスとして有効活用できる
>>364の指摘通りベルト付属カードは全部入るからね

ブッカーからカード引き抜いてカメンライドゥしたいなら迷わず買い
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 03:07:22 ID:1IlPdNpJ0
ケータッチにタッチパネルの携帯ぶちこむ人とか出てくるかな?
まあ現状でも見た目はW-ZERO3にピンクの切り込みいれたようなもんだけど。
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 05:04:28 ID:iu5uHQ6s0
ケータッチ昨日買ったけど、良いねこれ
カードもプラにしたのも良い
ヤマダで一応並んで買ったが、自分が一番先に手に取ったけど
レジに並んだ時、後ろ見たら、みんなケータッチ持ってて吹いたw
多分瞬殺だったんだろう
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 05:51:12 ID:6K0N5PZM0
大きなお友達と一緒にコンプリートフォームごっこがしたいです
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 06:32:31 ID:i6YKC8bd0
>>382
おっさん2人が並んで同じポーズ決めてるとこ想像して吹いた
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 09:37:18 ID:KByd3TJr0
>>375
結構楽しめるよね
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 10:13:30 ID:0wO6E6i30
ケータッチをディケイドライバーにセットした後
取り外しやすくなってたのは関心した
劇中同様の動きがスムーズにできるな
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 10:24:43 ID:B2jU8GJbO
ケータッチ買ってきた−!
………
電池買ってくる−!
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 10:54:47 ID:WOXQMew00
でもあれだな。せっかく2(トゥー)とか1(ワン)とか言ってるのに、
ハイパーとかエンペラーの発音が日本語のままだな。
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 10:57:05 ID:p93rTcM10
わざとテンション低くしてやったのかね
みんなデルタのノリだし
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 10:58:30 ID:NOcw29LN0
ちょっと何言ってるかよくわからないですね
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 11:10:34 ID:4HKeRv3W0
amazonからケータッチきた!!
ただ今日は放送ないから残念...

しかし、1回放送がないことで、みんなにケータッチが行き渡るね。

来週は皆でコンプリートフォームに変身だ!!
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 11:11:32 ID:1BbP2KsbO
アタッチメントのおかげでケータッチが立てて飾れるところが良い
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 11:22:03 ID:2NX9SvP30
>>387
現実的に全部英語化されても困るだろ
仮面ライダーの世界観に順ずるアイテム、玩具として機能してくれる事が重要
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 11:24:36 ID:NOcw29LN0
ワンツーなんか英語にしたってレベルじゃない
もう日本語として完全に定着してるよ
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 11:28:04 ID:2NX9SvP30
そうなんだ、現物触ってからレスすればよかった
すまない
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 12:05:22 ID:LsOMRxGwO
>>386
あるあるww

折角届いたのに肝心の単4電池が無くて、ただ飾ってあるだけ…
早くスイッチ入れたいなぁ
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 12:09:57 ID:Nw81CMpGO
>>395
単4電池は常備しておいた方がいいな。
残り6本は使う予定があるから補充しないと。
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 13:00:06 ID:L90EHNbmO
電池と言えば先週ダークライダー集合ってことで久しぶりにダブゼク引っ張りだしたら液漏れしてて悲惨なことになってたんだぜ…orz
幸い、動作は問題なかったけど。

うっかり電池入れっ放しでしまってる人気をつけてな
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 13:02:50 ID:aUm0atUj0
>>389
テンション低めってことだろ
ディエドラ(本編ですが)の「デルタ」って声が低かったんだよ
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 13:06:40 ID:36OU6d9n0
マークさんの賢者モードか
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 13:06:55 ID:XSQ9LS/Y0
ケータッチ結構売れてるのかなぁ。
軒並み売り切れなんだが。

酷かったのは、昨日開店と同時に行ったエイデン。
前日に店頭に並べて、売り切れたといかいいやがった
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 13:15:29 ID:BJkuOxJOO
春日部のヤマダへ行ってきた。
タッチは2個在庫あったけど
広告の\3280に対し
売場では堂々と\3780の値札が付いていたよ。
自分は昨日秋葉原で購入しました。
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 13:29:16 ID:NOcw29LN0
発音が日本語のまま = テンションが低い


ちょっと何言ってるかよくわからないですね
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 13:43:39 ID:2llH/QSd0
ディケイドライバーをサイドに移して劇中みたいに押すと再生するのが
じつにいい!

これ隠し音声でクロックアップって言わないかな? ・・・言わないかw
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 14:54:00 ID:GSduQUiO0
ケータッチ買ったし、ディケイドライバー買っちゃおうかなぁ…。
FFRのシリーズは全部持ってるけど、FARのカードは1枚も無いから
FARをゲットするとしたらオクしかないのか…。
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 14:55:01 ID:d5o9MPiO0
>>395-396
戦隊の変身アイテムも買ってて、単4電池が相当数必要な俺は
エネループの導入を決意した。(レビュー動画の影響もあるけど)

>>397
俺も怖い。と言いつつ、
このクソ暑さでチェックする気も起きない。
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 15:26:46 ID:DENLP2P10
本編でのシンケンジャーとのコラボ世界では
シンケンジャーを刀にFFRするんだろうか…
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 15:28:52 ID:ZJWOUP5W0
>>406
折神にFFRします。
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 15:38:30 ID:oc12dq1i0
>>403
>クロックアップ
お前の気持ちは非常によく分かるw
だが残念ながらその音声は無いんだよ……!
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 15:44:20 ID:O6UzEwuQO
ナンバーモードに隠し音声とかないのかな?
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 15:45:27 ID:KQQHR7O70
>>409
自分で押しまくって探しな
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 16:50:10 ID:Qq/HgXCBi
ケータッチ売れてないじゃん
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 16:50:17 ID:La/fZ06yO
>>379
ありがとう。
せっかく他は揃ってるんだし、無くならない内に確保しておくかな。
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 17:13:54 ID:dBbe2gp7O
>>404
とりあえずディケイドはFFRに付いてるから買ってきたまい

しかしどうせ玩具はボタンなんだろうなぁ〜と思ってたら
本当にタッチパネルとは嬉しい誤算だった
ファイナルカメンライドゥ→チャージ→ファイナルアタックライドゥの流れがやけに楽しいw
後はどうやってFAR残り4枚を確保するかだ…
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 17:17:05 ID:2llH/QSd0
ケータチ クウガの角が片方折れて見えるとこだけが残念だな
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 17:23:01 ID:9YrD9LhH0
左腰につけたディケイドライバー押して鳴るのはいいんだが、音声が終わるまで押し続けていないといけないのはちょっと格好つかんなぁ
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 17:34:17 ID:8W8NW/v90 BE:1028112285-2BP(0)
ディケイドライバーを人から借りたのだがカード入れてもエラー音しか出ない…
なんか入れ方とか気をつける所ある?
1/50ぐらいの確率でしか読み取ってくれない
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 17:35:45 ID:Nw81CMpGO
>>416
早く入れすぎるとエラーになる
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 17:39:54 ID:8W8NW/v90 BE:462650292-2BP(0)
>>417
ゆっくり入れると「チュイ〜ン」(←カード挿入効果音)が複数回連続で流れてしまう…
チュチュイ〜ンドゥイ〜ンチュイ〜ンって感じ

あと読み取っても回転させるとエラーになったりして全く遊べない
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 17:41:36 ID:NOcw29LN0
こーわしたーこーわした

人から借りたものこーわした
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 17:41:39 ID:9YrD9LhH0
>>418
俺のも最近それになっちまった
別に落としたりしていないのに、カード読み込ませて遊んでいたらある時からずっとそう
たまに読み込む
メーカーに送ったら取り替えてくれ・・・ないよなぁ・・・
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 17:43:23 ID:Nw81CMpGO
電池交換してみたら?
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 17:54:51 ID:8W8NW/v90 BE:539758973-2BP(0)
>>420
何なんでしょうねぇ
この認識率だったら回収されてもおかしくないレベル
半分入れたときに「チュイーン」だとNGで「ドギューン」って感じだと読み取る
カード入れたときに2種類の音がすると思うんだけどそのカード認識がおかしい感じ

>>421
さっき入れ替えたけど変わらず…
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 17:57:52 ID:0wO6E6i30
センサー部が汚れてるとか
スリットからエアー吹いてみれば?
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 18:21:03 ID:8W8NW/v90 BE:822490548-2BP(0)
>>423
やっぱりセンサーですかねぇ
ちょっと試してみます
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 18:24:32 ID:36OU6d9n0
そんなことより誰かキングフォーム役やってくれ
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 19:08:41 ID:Nw81CMpGO
>>425
エンペラーだったらやるぜ
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 19:26:10 ID:j3jcrkfmO
>>425
装甲だったら任せろ
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 19:26:18 ID:Nte7gCfFO
ケータッチ遅れてるのか?
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 19:30:53 ID:Nte7gCfFO
あ…リコールか
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 19:46:19 ID:8W8NW/v90 BE:1850602289-2BP(0)
レビュー映像と見比べたらカード挿入音とカード引き抜き音が逆になってる
カードを挿入すると引き抜き音が流れるわ
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 20:25:10 ID:O6UzEwuQO
壊したんじゃ…
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 20:34:52 ID:attPz/Rt0
>>425
ライナーなら出来るぜ
ただガッシャーが無いから映画版は勘弁な
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 20:35:17 ID:3uCywO/K0
お前のせいでそのディケイドライバーは破壊された!!
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 20:37:12 ID:3FMeoBho0
むしろ元から壊れたの貨して
弁償させるつもりとか
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 20:39:04 ID:8W8NW/v90 BE:1233734786-2BP(0)
持ち主に聞いたら最初からこんな感じだそうだ
レビュー動画送って見せたらびっくりしてた
初期不良っぽいなぁ
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 20:39:14 ID:Nw81CMpGO
>>432
あ、俺キバットもタツロットもザンバットもないからエンペラーできねぇ
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 20:47:50 ID:iPmdVp0eO
>>436
オレ全部もってるからエンペラーやるわ


アルティメットならいけるんじゃね?武器いらないし
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 20:49:55 ID:8pbSc2BHO
>>425
じゃあ俺リュウキやるわ
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 20:54:22 ID:d5o9MPiO0
>>425
じゃ俺ブラスターやる。
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 20:56:46 ID:QJfkOdHFP
俺カブトな、クロックアップの口真似得意だし
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 21:00:07 ID:SphTj5bRO
ライダーマンのソフビ買った。
マークさん発音カッコ良すぎ
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 21:02:20 ID:Nw81CMpGO
>>437
俺が持ってるのはアークル無いから無理だな。

俺は大人しくディエンドに召喚されるわ
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 21:13:01 ID:w+bbqM790
>>425
キングフォームなら任せろ
ダディ、ムッコロ、ムッキーも出来るぜ
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 21:31:14 ID:JrrNz3wsO
>>425
じゃあ俺ライナーやる
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 21:33:36 ID:RiEeMqxX0
>>425
じゃあ俺ハイパーカブトやるわ
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 21:41:15 ID:y7W85I5AO
俺キバット二世しかもってないから、ネガ世界で偉そうにしてるわ
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 21:41:36 ID:p93rTcM10
誰も取らないシャイニングフォームやりますよ
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 21:55:10 ID:sYx205810
>>441
ソフビのライダーマンってSPカードだったけど、ドライバーでは
カメンライドなの?
今日は次世代WHF に行ってきたが飾ってあったコンプリのアトラクスーツ
のカードがでかすぎて噴いた
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 21:57:24 ID:p93rTcM10
>>448
ファイナルライド・ライダァメェアン
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 23:24:44 ID:pEJfrcnw0
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/11066

切り込みないと 反応しないし
紙印刷だから ロゴ光らない。

鑑賞用だな・・・
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 23:36:17 ID:lgouj4QYO
ファイナルアタックライド高いな…
劇中カードセットだしてくれんなのう
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 23:46:09 ID:crg0XFnn0
ケータッチ、劇中みたいに指を押しつけたまま
スライドさせると認識されないのか・・・
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 23:52:31 ID:G3xx6iS4P
>>452
触れた状態で次のボタンに移動して少し押せば
見た目スライドに見える
ただ連続で押すとキバしか鳴らないことになるw
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 00:02:06 ID:yc4xCGjWO
>>425
ダークキバットあるからダキバ音也やる
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 00:27:14 ID:pI+vMTA2O
>>425
サバイブ-烈火-とドラグバイザーツヴァイを持ってる俺が龍騎サバイブやるわ
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 00:37:30 ID:+R14I9bW0
じゃあ夏海役やるわ
35歳のおっさんだけど
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 00:40:08 ID:42ugq1se0
泣けるわよ!
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 00:57:45 ID:FrVm5hpjO
じゃあ俺ロン毛だから糸矢イクサやるよ
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 01:08:53 ID:ywmarvJA0
じゃ俺、地獄兄するわ・・・・orz

今、俺の事笑っただろぅ・・・
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 01:16:14 ID:zwaomxq7O
じゃあ俺、一人二役で尾崎と三浦やるわ
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 01:19:46 ID:nrJ5PxWL0
俺にガタックやらせてくれ
この間そんな夢を見たんだ
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 01:22:35 ID:PEvBToNw0
>>461
俺には夢がない。
でもな…夢を守ることは出来る。

変身!
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 04:59:24 ID:O/FQjAqS0
ディケイド大人気だな。今お店まで歩いて行ったけど
ディケイド人気の為か、店閉まってた。仕方ないから帰ってきた
おかしいな、月曜はやってる日なのに
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 05:56:31 ID:izU27zkx0
>>463
ゴルフだけではなく、お店も破壊してしまうとは
ディケイド、やはりお前は破滅を呼ぶ悪魔だ!
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 07:31:15 ID:GVxm1V6aO
>>463
早過ぎだろ。
クロックアップでもしてるのかw
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 08:12:19 ID:rL/kIuqSO
>>452
俺が地獄弟やるわ


いいなあの犬‥褒められてる‥
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 08:14:24 ID:rL/kIuqSO
訂正
>>459です

ちょっと影山さんにほられてくる
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 08:36:17 ID:XrsFtnM50
>>464 ちがう! ゴルフがディケイドの暴走を止めたんだ!

それはそうと昨日youtubeでファイナルアタックフォーム全部の画像と

コンプリートフォーム初見参の画面見たけど

コンプリートフォームが各ライダーの究極形態召還ということは
FFR自体もう出番なしということ?
それだったらレジェンドでシャイニング・サバイブ・ハイパー・エンペラー要望
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 09:14:50 ID:i37BHMHDO
FFRはディエンドが使っていくんだろ
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 09:22:46 ID:mnLTo63o0
>>468
あれって召還してんの?

ディケイドが各究極形態と全く同じことが出来る、っていうのを
各ライダーをバックに見せることで印象づけてるだけで攻撃してる本体はディケイドのほうなのかと
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 10:08:51 ID:5E4KpkrYO
エンジンオーG12の必殺技みたいなもんだろ?
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 10:27:20 ID:zwaomxq7O
サバイブと十字斬りした時は
それぞれリュウガとドラゴンに一発づつ当たってたから両方実体で同時攻撃してるんでしょ
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 11:12:13 ID:6cKvtGi/0
各ライダーのDX版ベルト、出てくんないかなー
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 11:29:42 ID:B7bIqZGF0
ディケイドの場合、鳴滝や海東みたいにライダーを召喚しているのではなく、
各ライダー最強フォームの力をライダーの姿に具現化して使っているのでは、と解釈。
実体化はしてるけど、それぞれの人格とかは無さそう。
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 12:10:00 ID:3TLy5lVN0
士の掛け声をオリジナルに合わせて欲しいな
「ウェーイ!」とか「おりゃー!」とか
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 12:28:13 ID:mnLTo63o0
>>474-472, >>474
ああ、たしかに。それっぽいね

>>475
「折れたー!?」とか
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 12:42:03 ID:x+caYtlKO
>>473
再販ギボンヌって事?
再販されるなら、今の技術を駆使して、ちゃんと音声認識するデルタドライバーを…
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 13:10:35 ID:JJlB3wbFO
>>477
それとクロックアップがちゃんと出来るカブト ガタックゼクターとか欲しいな
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 14:10:48 ID:y9bIFpIWO
変身だけでいいやとおもったけどなんかスッキリしないから
FFRシリーズ全部買うわ
金がかかる阿漕な商売や
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 14:52:22 ID:/ae3D//c0
通販で買おうと思ったFFR00ディケイド 06ディエンドが楽に近くのヤマダで買えた
そこではケータッチ売り切れてたけどイオンに山積みに並べられていた
買おうと思ったが感情移入が狭まってしまうのでスルー
後は今週発売のFFR11 ディケイドコンプリートフォームを待つだけ
キバってヒーローになりきるよりイメージを無限に膨らませたいのが好き
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 15:06:22 ID:mnLTo63o0
>>480
良かったね
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 15:12:08 ID:JugynBMEO
ドライバー買おうと思ったら売り切れだった
替わりにライドブッカーかうかどうするか…
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 15:17:35 ID:VAwJkjIx0
再販でもいいんだけど、やっぱ新しいのがほしいな。クロックアップできるカブトゼクターとか、フォトンブラッドの光るファイズドライバーとか
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 15:25:37 ID:9fU2kzlQ0
>>483
欲しいと思ったなら
まずドライバーを押さえておいた方が良いぞ
って言いたくなるくらい良かったよ
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 16:12:04 ID:dAGQ4Sss0
ベルト自身に電源が入ればどちらも可能なんだけどねー
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 16:16:13 ID:TqAIDjZuO
昔のアギトクウガはベルト横にギミックあったのにな
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 16:19:57 ID:JYPQfoMl0
今は分離型で、端末側に電装が入るから仕方がない。ルールはルールだ。
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 17:12:15 ID:OUsCSL3YO
もう、サイドの四角いトコをボックスにしといてサウンドドロップを埋められる様にすれば良いのに。
勿論、サウンドドロップでクロックアップ出すのが先だが。
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 17:14:38 ID:mnLTo63o0
>>488
それはつまり炎神ソウル商法だよなw
当のソウルはあんまりバリエーションでなくて活かしきれてなかったけど
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 17:28:35 ID:/ae3D//c0
だがそのうちFFRがビッグクラシックとして化けることが数年後起こりえる
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 17:31:08 ID:x+caYtlKO
レジェンドライダー変身ベルトシリーズがもうちょっとマシならマシなら…
せめてフォンブラスターに変形して欲しかった
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 17:47:26 ID:i37BHMHDO
Vバックルは良い感じじゃないか。
この法則だと、ブレイバックルは良い感じでカブトゼクターは酷くなる予感。
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 17:48:29 ID:TqAIDjZuO
コンセレとまでは言わないがせめてDX買いなよ

しかしディケイド特需なんだろうな
始まってからほんとなりきりベルト玩具が
秋葉原のリバティーとかのおもちゃ店から姿消した
オクはやらんから知らないが似た感じなんだろうか
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 17:51:10 ID:dAGQ4Sss0
ゼクターに至ってはコンセレ待つしかないだろうな
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 17:51:35 ID:mSxQqHtb0
>>493
オクでも似たようなもんだよ
キバ系以外のベルトはだいたいみんなプレ値
ブレイバックルですら定価ぐらいまで相場が上がった
555ドライバーとカブトゼクターがすごいことになってる印象
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 17:56:40 ID:q1NJzawrO
俺、アークキバットあるからアナゴさんやるよ


フぅ〜グゥ田くぅ〜んンンン!
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 18:02:46 ID:61EpEUWiO
>>416
遅レスだけど、一回、新しい電池を入れて、それでもダメだったら、入れた電池をクルクル回してみて。
うちも昨日、ちょうど同じ症状だったけど、上記の方法で治った。
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 18:29:52 ID:2ao2jZv+i
>>478
工作で作れないことはないが
いくらまでなら払う?
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 18:37:11 ID:pGBrqxDQ0
>>498
頼んでやらんこともないが
いくらならやれるんだ?


まぁ外野の冗談だけどさ。
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 18:44:28 ID:2q8p5h/pO
>>495
555ドライバーとカブゼクは元の人気が凄いからな
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 19:09:44 ID:FrVm5hpjO
>>495
ダークキバットは結構高いな
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 19:11:17 ID:y9bIFpIWO
ところでみんなガンバライドやってるの?
ディケイドライバーあったらやった方がいいのかね
ただ大怪獣で恐ろしい散財したから手を出したくないのよね。。
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 19:15:40 ID:9fU2kzlQ0
>>502
DCDドライバーを堪能したいだけならガンバライドは置いておいて、まず解析データを元にカードを作ってしまった方が早いな
まあ記念にホンモノのカードをコレクションしたくなるかもしれないし、そもそもDCDドライバーを買うような奴は
元々ガンバライドにも手を出してる人が多いとは思うんだけどね
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 19:17:52 ID:8sV7n/Os0
ベルト目当てにDCDDだけ買ってて悪かったな
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 19:21:44 ID:GKXDX1L2O
ケータッチ買ったが子供にカード折り曲げられるの嫌でダブってるガンバライドのカードに切り込み入れて渡した。ちゃんと認識するし問題無し。
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 19:24:08 ID:f978VzXW0
ケータッチが12月あたりまであるのは知ってるけどディケイドライバーはどうなんだろ
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 19:49:57 ID:rL/kIuqSO
流石に間違いと俺は思うけど‥
それが本当なら有り難い
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 19:51:33 ID:USXtXXF40
さすがに大人になってガンバライドやるのは恥ずかしすぎるんだよなぁ。
池ビクみたいな、オタしかいないところですら躊躇する俺には無理だ。

カードだけBOX売りしてくんないかなぁ。
FFR00ディケイドだけ買って、FARだけでも手に入れようかな・・・
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 19:56:54 ID:9fU2kzlQ0
雑魚カードなら普通に買うより安く手に入れる手段はいくつかあるんだけどね
レアカードは大体普通に引いた場合にかかるコストより上乗せされて売られてるね
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 19:58:38 ID:f978VzXW0
なんかの記事で12月までになんちゃらかんちゃらって書いてあった気がする

FFRを全部そろえてしまうかディケイドライバーとケータッチを買うか迷うんだよなぁ
まぁベルトは買ってもつけられないとは思うが
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 20:00:20 ID:/ewLYxkh0
ディケイドライバーの音がでかすぎて夜使えねえ
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 20:00:41 ID:9fU2kzlQ0
DCDのベルトは28インチのジーンズが履ければ腹に巻けると思う(かっこ悪いか…w
要は後ろの部分を数センチ延長してやれば良いわけだから、ちょっとした工作で装着可能だけどね
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 20:01:28 ID:9fU2kzlQ0
>>511
音が出る部分にセロテープを貼れ
小さすぎたら穴を1つだけ出すとか調整するんだ
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 20:06:46 ID:/ewLYxkh0
>>513
dd
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 20:17:16 ID:/ae3D//c0
ディケイド特需 ディケイド病 さっぱりわからんな この国は
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 20:17:22 ID:/yyolSAV0
実はずっと考えてんたがこんなの
http://www.elekit.co.jp/product/50552d32333034
使ってディエンド変身音声ややクロックアップ音声を再現できるんじゃないんだろうか?
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 20:20:45 ID:/ae3D//c0
ベルトはちょっと・・・ やはり普通にFFRそろえたほうが賢明だと思うが
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 20:27:06 ID:v0JUzU+ii
>>516
クロックアップはできるだろうな。音質は微妙だが

ディエンドはどこまで求めてるかわからんが元基板作り直しだと思う
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 20:32:49 ID:/ae3D//c0
ディケドラやケータッチなどの音響物はあまりやりすぎると近所迷惑になるし
家でできないからといって公園や広場でやっても周りの目が光っているからやるときは気をつけたほうがいいぞ
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 20:35:34 ID:oi3b2imL0
>>519
ベルトも光ってるから問題ない
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 20:36:02 ID:/ewLYxkh0
ID:/ae3D//c0
お前がFFRが好きなのは分かったから帰ってくれ
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 20:40:05 ID:/ae3D//c0
おやすみ もう会えないけど
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 21:34:21 ID:UW91XhokP
>>508
俺は劇中で使われたのと同じ絵柄のカードだけ集めてる。
ディケイドスラッシュ、ディエンドブラスト、FFR,FARは金かかるけどそれ以外は全部ノーマルだから割と楽に取れる。
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 21:43:19 ID:TD7DyUw30
>488
7月にサウンドロップコンパクト「平成ライダーセレクション」
ってのが出るんだが、せっかくカブトが入ってるのに
クロックアップが無いという残念仕様。

◆ディケイド「通りすがりの仮面ライダーだ!」
◆電王「(変身待機音)」「ソードフォーム」
◆カブト「キャストオフ」「ハイパーキャストオフ」
◆ファイズ「スタンディング・バイ」「(変身待機音)」「コンプリート」
◆龍騎「(カード装填音)」「アドベント」「ファイナルベント」
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 21:47:33 ID:/yyolSAV0
>524
クロックアップ入れないとかもう悪意を感じるね。
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 21:48:13 ID:lWxKY3euO
>>512
俺30インチのジーンズ履いてるけど
飯を喰う前なら何とか巻ける。
レジェンドのファイズもなんとか巻ける。同じくレジェンドの龍騎は楽勝。
ちょっと前に買ったイクサとキバも巻けたよ。

ケータッチ買いにヤマダ行ったらポイント1%だった。10%で買った人が羨ましい。
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 22:08:12 ID:FrVm5hpjO
>>523
ディエンドブラストはもうどうせ何も言わないからいらないと思うようになった
528ロバくん ◆puL.ROBA.. :2009/06/22(月) 22:10:11 ID:DJdc95zx0
>買取王国
ディケイドライバー3980円のだけ売り切れた・・・
4980円だけ残ってた!>(;・∀・)ノ

仮面ライダーディケイド 修造の世界
ttp://www.youtube.com/watch?v=MisoXHsX9so&feature=related
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 22:20:58 ID:y9bIFpIWO
劇中のカード使っても玩具はテレビみたいに技名とか言わないから気持ちの問題だよね
ディケイド、ディエンドライバーは脳内でいかになりきるかがポイントだな
ディエンドライバーは今月にも再出荷あるのかな
探したけどなかった
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 23:15:11 ID:hxMYjgVh0
一人で何役もこなすのはさすがに疲れるな
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 23:32:49 ID:ndnx3i0H0
>>512>>526
ウェスト58の俺は最大まで引き延ばしたら余裕で入る
一応、63ぐらいまでなら入るのか?
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 23:35:04 ID:xo7vpfiG0
無理矢理装着すると、ベルトがキャストオフする
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 23:46:05 ID:f978VzXW0
Vバックルでギリギリなんだ
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 23:52:53 ID:urHlN+Jn0
見栄えさえ気にしなければ
ベルト部分の取替えは子供でも出来るようなものだから
ちょちょいとやってしまうんだ
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 23:57:01 ID:HmlTQI2l0
>>531
IDにむくむく次郎が降臨してるのに50台だと・・・?

無改造で装着できるけど、PP製の安っぽいパーツが気に入らなくて結局ウレタンに合皮巻いてしっかりした奴作ってしまうな。
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 23:59:19 ID:z2d2K8t20
ビービーキングだっけ
大人サイズのカスタムベルト作ってるとこ
あれ誰か持ってる人いたらどんなか教えて
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/23(火) 00:19:32 ID:rmR6SVqv0
>>535
むくむく次郎って何かと思ったらレンゲルかよwww
レンゲル、好きなライダーなのに30分ほどで終わるとか無いわ
此処はガンバライドに出て貰うしかないな
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/23(火) 02:16:27 ID:8F7iFweF0
W58ってオマエよく生きてるな
68の間違いだろ
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/23(火) 02:22:25 ID:7TfqrLUe0
タッパが無けりゃ大したことじゃない。
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/23(火) 05:19:13 ID:lidM9pLPO
俺、身長が181あるから
延長して巻いてもベルトがとっても小さく見えてカッコ悪いんだよねorz
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/23(火) 05:37:07 ID:/n6fA/A/0
\    /
 l ‖ │ ←Wのバックルこんなだった.....orz。
 ───

そんな事よりキバットベルトをレジェンド化願うDXの時みたいに
要らない機嫌モードを無くしてスイッチ入れたら「キバッテ行くぜ!」
を聞きたい。普通に劇中のセリフ入れてれば売れたのに


542ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/23(火) 07:46:33 ID:KhNVfZ0b0
181でいばるな。かっこ悪い。
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/23(火) 07:53:31 ID:AYEXSOBlO
>>542
誰も威張ってなどいない
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/23(火) 07:57:35 ID:El9VpGlA0
太ってると小さく見えるな
身長は同じくらいだが特に小さいようには見えない
寧ろ子供がつけてると大きく見える程度な気がするよ
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/23(火) 08:00:08 ID:7hGfVWzIO
175がライダー的にはベスト
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/23(火) 08:07:53 ID:mPeCgOCRO
>>545
イナゴだけに
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/23(火) 08:09:00 ID:RlVVCjSgO
>>546
良い名護 と言いなさい!
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/23(火) 08:23:04 ID:2lFrkl+s0
腹回りは75.3なんですねわかります。

程々だな。
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/23(火) 08:54:29 ID:tIwgy8ZNO
>>538
身長157だしなぁ
ライダーは憧れだ
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/23(火) 09:01:18 ID:ZGvG01mIO
靴のサイズは19.3cmか
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/23(火) 09:07:49 ID:i3w9Yw/U0
>>550
冷静に考えたらちっちぇえだろそrw
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/23(火) 09:20:25 ID:i3QFu1HB0
七五三参上!
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/23(火) 09:27:25 ID:C0q7378R0
「なんか、七五三みたいだね」
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/23(火) 09:32:37 ID:ZGvG01mIO
「新しいディケイド、あれすごくいいよね」
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/23(火) 09:54:06 ID:i3QFu1HB0
555ではない 仮面ライダー七五三だ!
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/23(火) 10:01:51 ID:s6MLUk+b0
はいはい、千歳飴あげるからあっち行った行った
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/23(火) 10:33:41 ID:tIwgy8ZNO
お前らの身長が193になればいいのに
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/23(火) 10:37:27 ID:s6MLUk+b0
流石にそんなに欲しくないわw
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/23(火) 10:51:20 ID:i3w9Yw/U0
鴨居に頭打たせてダメージ食らわせる気だろw
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/23(火) 11:06:48 ID:8F7iFweF0
>>549
じゃあ体重45kくらいじゃね?
そんなことじゃショッカー戦闘員に勝てねえぞ
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/23(火) 13:08:07 ID:PMuj4/UDO
WHFにて。携帯で見づらいかもだけど、AP値上げしたのに微妙だね。
これで肘だけ可動しても意味ない様だけど。http://p2.ms/j6nm2/
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/23(火) 13:14:34 ID:Et/jfsM30
ヤリたくなったら電話して★入り口
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/23(火) 13:54:14 ID:wiJdjvmB0
猫ひろしくらいの体格かな?
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/23(火) 14:11:53 ID:PMuj4/UDO
ディケイドがついにS.I.C.化だな。しかもコンプリートからって。
カード部分やアレンジがどうなるか楽しみだね。
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/23(火) 14:15:48 ID:4xrTjb6j0
SICコンプリ?カブトの遺影はどうなるんだ
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/23(火) 14:40:05 ID:+LPOj3pG0
もしろ、アレンジ版早めに出してイメージアップを図るつもりなんじゃあ
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/23(火) 14:59:25 ID:M0bGaoCo0
デンオウのソード(とプラット)フォームが結構売れてるからな
逆に強化フォームは作中の強い印象があるうちに売り切ってしまうっていう作戦は賢いかなと
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/23(火) 15:49:41 ID:x478uWv60
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/23(火) 15:53:11 ID:h7spWMvLO
>>568
サイズ小さいけどコンプリートフォームのシールは使えそうだな
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/23(火) 16:04:41 ID:x478uWv60
>>564
ソースどこ?
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/23(火) 16:12:17 ID:/HeRyOt40
>>564
遂にって・・・それは長く待ってたな時に使える言葉
例えばカブトとかなら良いけど
放映中じゃね

>>570
模型誌早売り

572ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/23(火) 16:17:19 ID:PMuj4/UDO
>>570
S.I.C.スレより
http://p.pita.st/?tvjgmnxm

>>571
S.I.C.メインで集めてるからバレでデザイン見た時からS.I.C.化されるのずっと待ってたから。
俺にとってはついにって感じだったんだ。
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/23(火) 16:21:30 ID:ZGvG01mIO
キバの目がオレンジ…
ってことはマサオキバか
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/23(火) 16:47:29 ID:Pk0mCkEH0
なんでSICカブトだけハブられてんの?
元のデザインがいいから難しい案件だとは思うけどさ
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/23(火) 16:58:05 ID:VT7TO0IC0
劇場でやっとファイナルカメンアタックフォームライド出るんだな
ただのテスト音声じゃなくてヨカッター
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/23(火) 17:02:37 ID:P4y18Kjn0
>>574
マスクドとか考慮しないといけないし、あんまりイメージ崩せない容姿だから
丁寧に監修してるから中々出ないんだろう 私の勘に間違いは無い。

て(花鶏の)おばあちゃんが言っていた
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/23(火) 17:19:58 ID:DE+fVgJQO
いきなりコンプリートか!!
>>S.I.C
ノーマルはディエンドとセットなのかな?
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/23(火) 17:33:52 ID:K8ya1gbV0
胸部パーツの点数が多すぎて、ノーマルディケイドとコンパチにできなかったんだな。
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/23(火) 17:56:07 ID:5p5sdP9EO
期間限定のお祭りライダーだから旬のうちにだしとけって感じかね
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/23(火) 18:04:22 ID:M0bGaoCo0
ディエンドは限定というかlimitedの可能性もあるな…
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/23(火) 18:46:29 ID:/HeRyOt40
>>572
そういう想いがあったのなら、まあ良いか
待ち望んでた物が商品化されると分かった時は嬉しいよね
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/23(火) 19:28:08 ID:df0gsC420
レジェンドライダーのカードって、初回生産にしかつかないのかな?
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/23(火) 19:57:39 ID:MrwbqGhfO
FFRってコンプリートフォームで終了なん?
シンケンレッドシシオリガミとかRXライドロンとか出してくんねーかなぁ
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/23(火) 20:14:55 ID:IznmZwi0i
>>582
店頭にあるのが無くなり次第終了
買い占めておけ
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/23(火) 20:39:21 ID:1Y5E9yYU0
>>583
もしかしたらディケイドが変形仕様でもう1個くるんじゃない?
知ってる人は知っている、知りたくなければバレスレ見んといて
って奴だけど。なに言ってんのかよくわかんねーだろうが俺もわかんねw
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/23(火) 20:42:00 ID:ZGvG01mIO
劇場版でディケイドディケイドライバーな
ここは本スレじゃないんだよ
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/23(火) 21:09:09 ID:lidM9pLPO
久しぶりに本屋に行ったら、仮面ライダーマガジンにガンバカード付いとるやんけ
良かった
買い逃してたら立ち直れなかった


新品のDXファイズドライバーがオクで1万超えてるなぁ
俺はカイザドライバーのが好きだけど、やっぱファイズのが人気あんのか
ディケイドライバーも何年後かにプレ値付くかな?
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/23(火) 21:27:05 ID:s04AZGWH0
これだから携帯は
58969:2009/06/23(火) 21:50:59 ID:JxeFKp0/0
今の所手に入ったのはアルティメットクウガとアームド響鬼
今日、中古屋見てたらアームド響鬼は特価だったがハイパーカブトはプレ値だった。
リュウガ&ファムが有ったので買ってしまったが、ファムを召喚するディエンドも有りかな。
やっぱりバイク欲しいわ
ディケイダーだったっけ?
話しは変わって真マジンガー版のZのプラモをディケイドと並べて置きたくなるな、設定では巨大なパンチに変形するし
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/23(火) 22:35:32 ID:3v3NJcRn0
巨大コンプリートはバックルがディケドラのままだから
おそらく変身にはディケドラの「ファイナルカメンライドゥ..ディケ-イ!(以下電王ぽい音混ざったディケドのコンプ変身音)」のカード使われそうだな
FKAFRも出てくるし
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/23(火) 23:48:47 ID:h7spWMvLO
29%で27日以降発送だが
アマゾンではいまが買い時かなディケイドライバー
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/24(水) 00:01:04 ID:KUbSTbeI0
買い時はもうとっくに終わっている
本当の買い時は発売と同時じゃ
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/24(水) 00:01:51 ID:KDr1SVw30
>>536
>大人サイズのカスタムベルト
ググッて見てきたけど、あのショップ手作りベルトに¥4980はねーなぁ、、、
実際買ってる人ってどのくらいいるのかしらん?
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/24(水) 00:57:57 ID:xRaZHCTZ0
この私にケータッチまで買わせるとは…
ディケイド!財布の中身を破壊する悪魔め!
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/24(水) 02:22:50 ID:Pl3XYKyb0
>>594
手始めに、ファイナルアタックライドキャンペーンカード全種揃えてみるか
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/24(水) 04:20:24 ID:nb6DotF00
ディケイドライバー用のプラスチックカードを買おうと思うのですが、
商品名や数量、届け先などの必須事項は封筒に書けばいいのですか?
それとも、上記を書いたものを封筒に入れておくのが正しいのでしょうか。
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/24(水) 06:43:08 ID:t3yweZqW0
今更ながらディケイドが1年じゃないのは納得いかないな。

せっかくの剣以来のカードライダーなのに・・・
覚醒機(ラウザー)並に色々出して欲しかった。
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/24(水) 08:29:35 ID:owNQbshX0
まとめスレどうなったの?
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/24(水) 08:29:55 ID:hob+Kjc7O
>>595
ヲクでみたらガクブルした
金ないとファイナルアタックライド出来ないなんてバンダイひどいわ
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/24(水) 08:30:31 ID:vXFY2XV70
アビスバイザーまだー?
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/24(水) 08:38:30 ID:KQi6UeK50
>>596
俺は後者で送ったよ。
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/24(水) 09:50:32 ID:9hMzp1H3O
>>596
・・・流石に手紙の書き方をここで聞くのは無いわw
ゆとりにもほどがある

お父様かお母様に聞いてね
切手の貼る位置知ってる?
名前と住所はは好きな人のを書くんだぞ
そうすれば君の想いは必ず届く!
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/24(水) 10:04:49 ID:u+5ML7kVO
>>596
常識的に考えて封筒の裏と別紙に一通り書いたのも入れる
つまり「両方」だ。
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/24(水) 10:17:03 ID:ozeu1U06O
>>602
人に頼ってばかりの者は愚かだが、それを貶めることしか出来ない者はより愚かしい。
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/24(水) 10:23:08 ID:+JSVBoES0
まああの記述じゃ、戸惑うのもわかるけどな
大抵こういうのって作業効率化の為にテンプレ指定してくるから
逆にとれば、どういう形式でも対応してくれるって事だから
自分がもし受け取った場合に解かりやすいように書けば良い
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/24(水) 10:43:32 ID:u+5ML7kVO
>>604
最初に「おばあちゃんが言っていた」をつけると説得力が増すぞw
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/24(水) 10:53:17 ID:ruxEvPKC0
>>606
末尾に「〜ってばっちゃが言ってた!」でも良いな

つまるところおばあちゃんは偉大ということだ
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/24(水) 10:59:01 ID:+JSVBoES0
おまえら天の道を行き過ぎだろw
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/24(水) 11:05:00 ID:ba+P1Y/AO
名前の近くに「俺はカー・ドーを買うことにおいても頂点に立つ男だ」って書くのも忘れるなよ
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/24(水) 11:34:48 ID:oZ3/UW7C0
>>451
チートスに期待しよう
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/24(水) 11:36:25 ID:4zKjdT3v0
>>593
あのショップのよりヤフオクで香港人が出品してるパーツの方が安いし
出来もいい
自分で組み立てなければならないのが欠点だけど
特にカブトゼクター改造パーツのクロックアップ装置は失禁物だった…
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/24(水) 12:45:39 ID:3ZbE2i5a0
>>605 宛先の表示に「御中」まで書いてあるのもちょくちょくあるしなw
613596:2009/06/24(水) 13:42:31 ID:mYgAGMEJ0
回答ありがとうございました
少しぬるま湯につかり過ぎていたようです。ごめんなさい
ゆとりを脱出出来る様に頑張ります
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/24(水) 13:54:56 ID:QM1qvmuA0
さあ、みんな盃を持ちなさい!
>>613が脱ゆとりを宣言したことに乾杯しようじゃないか!
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/24(水) 14:10:27 ID:hob+Kjc7O
おめでとう!
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/24(水) 14:57:43 ID:o8i7RN+GO
>>612
今まで企業宛てには全部御中書いてた…orz
617612:2009/06/24(水) 15:41:21 ID:3ZbE2i5a0
>>616 いや、それでいいんだw

あまりにも「御中書かず」や「行のまま」とかが多いので、最初から御中って書いてあるって話w
しかしこれは送り先への敬意なのであって、言われて書くものでもないよね・・・
618616:2009/06/24(水) 17:35:59 ID:dr/laLvN0
>>617
よかった、御中の使い方を間違っているかと思った。補足サンクス
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/24(水) 17:38:02 ID:KSM6DxbrO
>>585
出たら欲しいけど使い道に困るし、なにより超絶変形だから玩具で再現不可能になりそうだから怖い
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/24(水) 17:44:41 ID:3WdDqPU2O
>>619
オンゲキコが出来るんだからきっとできる
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/24(水) 17:46:43 ID:hob+Kjc7O
これからケータッチはいつのまにか取り出してる不思議アイテムになるんだろうか
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/24(水) 17:48:30 ID:ruxEvPKC0
>>621
ディケイドライバー自体いつもどこにあんのかわかんなくないか?
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/24(水) 18:31:56 ID:PowmRcCj0
カードデッキは納得が行くサイズだがブレイバックルとディケイドライバーは持ち運び経路が謎だなw
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/24(水) 20:31:59 ID:ba+P1Y/AO
クウガ→所持品なし、体内からベルト出現
アギト→忘れた
龍騎→デッキ所持、鏡からベルト出現
555→バックル、ベルト、武器もろもろ全て所持
剣→バックル所持品、バックルからベルト出現
響鬼→音角のみ所持、変身時にベルト出現
カブト→ベルト所持、ゼクターは飛来
電王→パスのみ所持、ベルトはイメージがオーラ化して出現
キバ→ベルト出現、キバットは飛来
DCD→バックルとブッカーは所持、ベルトは出現

一番手頃な形式はクウガで面倒なのが555かな
龍騎と電王、カブトとキバは似てる
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/24(水) 20:37:43 ID:ts7tWiD70
>>624
アギトもクウガ同様に所持品無しで体内から出現
武器はベルトから出現
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/24(水) 20:39:27 ID:fOWF/v7Z0
イクサライザーは、口からゲロ方式で斬新だった…
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/24(水) 20:55:51 ID:D+0INmPRO
>>624
響鬼さんのベルトは、普段着の時点で文字通りベルトとして付けてたはずだ
本体の変身と同時に、ベルトの幅が広がり真ん中部分が大型化して戦闘用になったと思う
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/24(水) 21:11:28 ID:FAgkJ12p0
響鬼さんのはベルトっていうより褌だわな
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/24(水) 21:17:10 ID:AS3W4xGQ0
>DCD→バックルとブッカーは所持、ベルトは出現
ブッカーは所持してない バックルをつけてベルトが出現したら腰横にブッカーが現れる描写が一度だけあった
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/24(水) 21:35:13 ID:kPXBsFBSO
一話でなつみかんがバックルとブッカーを発掘してなかった?
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/24(水) 21:44:41 ID:rdgW8/4W0
最初は両方あったけど結局片方だけ、って事だろう。
ファイズアクセル・ラウズアブゾーバーなんかも物理的に外に出てるアイテムなのにスーツと同化して収納されちゃったし、その類かと。
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/24(水) 21:47:09 ID:N7JEJFzw0
生身でブッカー持ってる時もあった
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/24(水) 21:50:07 ID:5Arn4JPc0
ディケイドに変身する時に使う、カメンライドカードがブッカーに入ってるんだから、
最初にブッカーが無いと駄目な筈なんだが、その変は演出的割愛って事でw
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/24(水) 21:50:07 ID:e8AJVjbm0
海東に奪われたこともあった
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/24(水) 21:53:59 ID:rdgW8/4W0
>>633
バックルからベルトが伸びるときに出てれば大丈夫じゃね?
と思いつつプロセスしっかり把握してないことを思い出した。
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/24(水) 21:56:15 ID:ffKv3adAO
>>565
アギトも最初のSICとトルネーダーとセットのものでは顔違ったりするな。
SIC龍騎と小SICの龍騎も若干印象変わってるし絵柄は元のSIC忠実ってわけじゃないかも。
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/24(水) 22:03:32 ID:oZ3/UW7C0
>>624
クウガは元々は古代人の作ったベルトだったんだけど初変身の時、体に吸い込まれたんだよね
しかしカブトほどベルトが突然出てくるライダーはないなw昭和だとXもそうだったけど
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/24(水) 22:09:27 ID:AS3W4xGQ0
つG
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/24(水) 22:17:43 ID:JaqEH0Ph0
ブレイドのアブゾーバーやラウズカードもスーツと一緒に仕舞われてるようだけど、話によってはすぐポケットから出てくるよね。
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/24(水) 22:54:27 ID:xtjT1c8e0
>>639
剣崎が黒睦月からハートのカードを取り戻そうとした回だったか。
アブゾーバーをどうやってジーンズの後ろのポケットに突っ込んだのか気になったw
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/24(水) 23:32:12 ID:dvNEO6X10
そういえば結局、7月4日発売の前売券限定ソフビ第2段って
なんなの?

642ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/24(水) 23:42:11 ID:RXKw21Kn0
てか、地獄兄弟がなぜゼクターを手に入れることができたのかそれがいまだに謎。
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/24(水) 23:46:02 ID:rdgW8/4W0
>>642
収納場所はなりきりの話で済むがそれはもう別の話題だぞ
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/24(水) 23:53:22 ID:oZ3/UW7C0
>>642
赤い靴暴走を防ぐため加賀美パパが与えた

以上
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/24(水) 23:56:30 ID:OU750WAq0
>>642
加賀美のおっさんがネイティブに牛耳られていくZECTに対抗する為に
独自に開発させて、ZECTに恨みを持つ矢車に渡したのではないかと
超全集には書いてある
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 00:04:24 ID:+ANy4uj9O
ってか兄はともかく弟は兄から貰ってたんだから謎でも何でも無い
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 00:14:06 ID:rIhFq+Sp0
>>642
プロデューサーがこういう人だからな
ttp://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf162179.jpg
深く考えたら負けだ

作品的にはノリ重視ってのはまあ良いんだが玩具にはディケドラに劇中音声足りなさ杉という形で弊害が現れている
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 00:29:07 ID:lKE31d+10
「だが私は謝らない!」
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 00:33:19 ID:pGLFGvm2O
Gacktライダーマンが立体化される事はあるんかね
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 00:49:30 ID:3XLin7uiO
ノリとライブ感(苦笑)のせいで玩具が犠牲になるんだな。。
バンダイに対する抵抗か
アタックライドしたあとの技名言ってくれない寂しさは異常
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 00:56:53 ID:ywEM4Klm0
玩具に合わせて劇中音声を減らせとか本末転倒もいいところだな
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 00:57:19 ID:iiAa6xdK0
>>650
すべて網羅してくれとは言わないから、各ライダーの得意技1つだけでも入れて欲しかったよな。
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 01:18:42 ID:g1n45fVy0
>>651
番組に合わせて玩具を作ってるわけじゃないからな。撮影より前に玩具が先。
後出しで余計な事をしているのは連中なワケで。
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 01:43:15 ID:t0c4GLyh0
ケータッチがどこ行っても売り切れで買えない。
二次出荷はいつなんだよ。
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 02:43:37 ID:Zn24Z0jSO
七月じゃない?
3日前に尼で予約したのが七月発送になってるし
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 06:31:56 ID:pbQPggQz0
ナマコディエンドは玩具に展開するのかな?
海東にだけは、定番の銃ライダーヘタレ化してほしく無かったけど、
シンケン世界でライバー盗まれてしかも外道衆がディエに変身、
脚本家が小林だったら死ね!シンケン死ね!東映死ね!
と思ったが、仮面ライダーWの設定やメモリをベルトにぶっ刺す変身ベルト
こんな....って思ったらナマコが気になってしまった。
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 06:46:32 ID:tqZfbt940
するわけがねえええ
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 07:20:30 ID:ywEM4Klm0
>>653
つまり劇中でも「アタックライド」「フォームライド」だけ言って何も発声するなとw
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 07:28:13 ID:pbQPggQz0
>>657
しないにしろ、ディエンドライバーもう一個買うかな?
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 07:56:56 ID:VBQLt2kPO
>>654
昨日秋淀に売ってたよ。
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 07:58:08 ID:fLGQDJLqO
「ディッエーンド」という音声が決まったのも玩具ディエンドライバーの開発後だろうから
劇中でも玩具に合わせてカメンライドだけの発声にとどめておくべきだったよね
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 08:26:47 ID:H77RfJ43O
ベノバイザーやマグナバイザーに比べたらディエンドライバーはいいほう
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 10:28:26 ID:9nn8KwIBO
悪い方と比べて我慢ってのもなんだかな
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 10:38:41 ID:sR4w8vIk0
>>661
そもそも玩具ディケイドライバーの仕様が「クウガ」「アギト」等のライダー名読み上げる音声なしで、各ライダーの変身音だけなら良かったような気もする。

『カメンライド』→ベルト閉じる『ガショーン』→各ライダーの変身音
とかだったら、フォームチェンジ時の変身音もそれぞれ固有のものが入れられ・・・・・さすがに数大杉て無理か・・・・


ただ、玩具も本編もライダー名読み上げさえなければ、DXディエンドライバーがあそこまで違和感のある代物になる事もなかったと思う
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 10:45:40 ID:IfrXWk+r0
なりきり系玩具は買わん身からすると
玩具優先で劇中演出を削れというのはとんでもない言いがかりにしか見えん
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 10:48:49 ID:0cIfRLHF0
>>664
いやー、変身は現行でいいや。 1人1技入れて欲しかったのは同意。

「カメンライド」がしょーん「カブト」 → 「アタックライド」がしょーん「クロックアップ」 で十分でした。

劇中で使われるアテの無い昭和ライダー入れるぐらいなら、こっち入れようよw
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 10:51:10 ID:sR4w8vIk0
>>665
まぁ、そう言われりゃそうだわなw

ただ、ここ玩具スレだからさ 
なりきり系にしろフィギュアにしろ、出来るだけ劇中イメージに近い物が欲しいってのは多くの人が思ってる事だと思う
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 10:52:54 ID:IfrXWk+r0
ガンバライド規格だからしょうがないだろうけど
今の技術なら短い音声程度はカードのほうに記録できたかもなあ
これならいくらでも追加できる
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 10:59:03 ID:sR4w8vIk0
>>666
いや、俺はただ

カード挿入『カメンライド』→ベルト閉じる『ガショーン』→各ライダーの変身音
だったら、龍騎やカブト登場のライダーはほぼ全てに変身音流用できるから、ナイトやザビーにもカメンライドできたのになぁ……とね…
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 11:05:48 ID:rJG+W4yz0
>>668
カード記録はコストが跳ね上がっちゃうよ、カード単体が糞高くなる
似たようなやり方だと、リーダーである玩具に拡張スロットを用意しておいて指せば増えるみたいなやり方ならいける
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 11:14:31 ID:oJNyoTfb0
>>670
炎神ソウルも結局そんなにバリエーションでなかったしね
「炎神合体!」とか出たら欲しかったのに
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 11:26:48 ID:rJG+W4yz0
ガンバライドのカードと連動させてる仕様は凄く面白いと思うのに
使い方が勿体無いんだよな
一応総数1024だか2048は行けるような仕様(だったよね?)なのに
共有カードが多すぎだし…
コストや都合に圧迫されて開発段階の予定が中途半端に潰されてる気がする
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 11:37:02 ID:IfrXWk+r0
>>670
磁気とかじゃなくてコード印刷ね、
ちょっと前に任天堂がカードeってのを普通のトレカ価格で出してたしそれでいけないかなとか思ったけど
今調べたら1枚に3KB程度しかなかったわ
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 11:38:36 ID:rJG+W4yz0
>>673
そこなんだよなぁ
いくら圧縮しても50〜100KBちょいは欲しい
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 11:39:02 ID:UIATZLNMO
Wのベルトで、メモリ側に音声チップ積んで、新しいメモリが出る毎に音声追加、というのは夢見すぎかな
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 11:39:48 ID:oJNyoTfb0
>>673
初期のファミコンソフト1本にコード12本(カード6枚)とか使うし、
流石にちょっとそれは難しかろうな

でもうちに大量に有るよ、ファミコンカードe
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 11:53:28 ID:IfrXWk+r0
ディケイドライバーがイクサベルトのように
50音を1文字ずつ発音する方式ならなら何でもいけたのかもな
DXイクサベルトがどういう仕様なのかは知らんけど
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 12:25:21 ID:pGLFGvm2O
>>677
カ・メ・ン・ラ・イ・ド  ディ・ケ・イ・ド
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 12:28:39 ID:IfrXWk+r0
うん、やっぱりマークのほうがいいや
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 12:35:56 ID:LQMC76Vm0
そうだベルトにボカロ仕込めばry

削る削らない言ってるのが居たが、元々無いものが勝手に増えてるだけなんだよな。
余計なことしなきゃ綺麗なまま終われたのにっていう。
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 12:36:37 ID:0cIfRLHF0
将来的にはボーカロイドエンジン搭載で、
カードに書かれた二次元バーコードを読み取って発声、とかなるのかな?

そうなったら色んな事喋らせられて楽しいだろうなー。
682681:2009/06/25(木) 12:38:06 ID:0cIfRLHF0
>>680 ちょ、人が打ってる間にw
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 13:09:05 ID:8mrYimey0
>>681
自作バーコードでメカボイスでエロ単語だな
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 13:10:50 ID:ruE/4Jhe0
チ・ン・コ・ネ・ジ・リ
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 13:21:10 ID:9nn8KwIBO
>>684がせいいっぱい考えたエロ単語が「ちんこねじり」でした
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 13:25:20 ID:rJG+W4yz0
純粋な"ちんこねじり"だけの検索結果 5 件…
ちんこねじりって何よ
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 15:10:06 ID:jHdvmPGIO
電王のベルトとケータロスがセットで販売されたみたいに、ディケイドライバーとケータッチがセットで発売するとか情報でてないですかね?
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 15:15:08 ID:oJNyoTfb0
出てりゃとっくにテンプレに載ってると思うんだが
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 15:46:15 ID:Vjw/mRmY0
FFR11 ディケイドコンプリートフォームのフラゲ情報は明日だっけ?
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 16:41:04 ID:3XZ0yw+E0
>>654
二次出荷はあさって土曜には完全に出回る
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 17:10:45 ID:PZBB/aC60
>ディケイドライバーとケータッチがセットで発売するとか

その時は全カードプラ製w
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 17:25:26 ID:6Huc526Q0
ディケイドライバーの例のアレって確か自インクジェットプリンタで印刷したやつはダメだったよね

コンビニとかで印刷するときはどうすればいいんだっけ?
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 17:26:31 ID:9nn8KwIBO
自インクで作ったカード持参してコンビニでコピーすれば?
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 17:27:27 ID:Zlig0dX4O
今回の次世代WHFのカードも去年のソードと同じアタックライドなのかな?
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 17:35:44 ID:n7xeFPze0
>>692
俺は普通に家でコピー用紙に印刷したけど、普通に読み込めるぞ
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 17:52:10 ID:K9mFIY9/0
>>662-663
龍騎の時はドラグバイザーやドラグバイザーツバイで音が補完できたけど今回は・・・
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 17:59:03 ID:BLWR1Ykf0
>>694
今回はスプリングカップの時の上位入賞者がもらえたディケイドのカード
じゃなかった?
まあアタックライドだし、そもそもスレチだし。
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 18:03:48 ID:Hu1K5tOF0
よく考えりゃラウザーは優秀すぎるな
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 18:14:12 ID:A5NLi+71O
DXディケイドライバー、DXライドブッカー、DXケータッチ、FFR十枚とFAR十枚が付属、カードはすべてプラスチック製
とか出ないかな、出来たらFKR十種(コンプリートフォームに張り付いてるやつ)も付属で、
値段が凄いことになりそうだな
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 18:16:20 ID:NTUpZgbAO
>>>692
うちもちょっと厚めの紙にインクジェットで印刷して無問題だったけど
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 18:16:36 ID:n7xeFPze0
てか、アドベントカードの時もラウズカードの時も電王のパスの時も
全種じゃないにしてもカードセットみたいなのは出たのに、今回は・・・・・
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 18:19:45 ID:LQMC76Vm0
ざらす限定で朝から長蛇の列、揉め事と怪我人によりニュース記事に愚行が乗るんですねわかります。

>>698
アレはアレで各コンボ分散させて「ひとつでウマー」が存在しない見事な万代商法だけどね。
白倉が手を出してないからか玩具を逸脱する事も殆ど無いし、揃えるの前提にすれば間違いなく優秀なシリーズなんだが。高いが。
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 18:22:30 ID:Hu1K5tOF0
>バーコード印刷
ワープロ用感熱紙でも読み込み確認
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 18:23:48 ID:H77RfJ43O
ただ残念なのは
レンゲルライザーでフロートドリルトルネードを読ませてしまったこと
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 18:26:38 ID:SfdZk7SBO
各カードの音声無しで、技名も睦月に言わせたけどなw
劇場版でフロートはやったけど

>レンゲルライザー
口から出てくるのか…
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 18:32:58 ID:LQMC76Vm0
      _ _ ∩
    ( ゚∀゚)彡 げん!せいしんレンゲライザッ!
     ⊂彡    げん!せいしんレンゲライザッ!

>>701
結局、筐体用のプレイカードだってのがネックなんじゃないのかなぁ、なんて思わないでもない。
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 18:36:07 ID:0cIfRLHF0
>>692
>>695 >>700でも出てるけど、ポイントは 『非光沢紙に印刷』 『染料より顔料』みたいだよ。
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 18:57:04 ID:Zlig0dX4O
>>697
スマン&THX。
当日行けなかったから劇中仕様かドライバーの音声がアタックライド以外だったら欲しかったなって思って。
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 20:08:38 ID:tSahH8zIO
フィギュアーツにコンプリート発売決定キター!
…これじゃFFRのコンプリートはカードしか買う意味ない気が…
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 20:08:59 ID:7aNoCst5O
>>706
アドベントカードは認識用の穴を無くして、
ラウズカードはバーコード部分を劇中仕様にする事で
玩具対応版とTVeditionを分かりやすく差別化出来たけど
今回のライダーカードはそういった差別化が難しそうだよなぁ…。
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 20:09:07 ID:1gxzQ1TMO
TF帰りに川崎ビックへフィギュア買いに行ったらケータッチ普通に積んでて吹いた
やっと現物に会えたお持ち帰り〜
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 20:20:35 ID:6wjSkXeZ0
ガンバライドスレより
http://imepita.jp/20090625/725150

やっとこさクウガのフォームライドがくるか。
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 20:44:47 ID:hObQlzEQ0
>>712
ペガサスがない…

キバのバッシャーみたいにあとから出るのかぁ
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 20:48:58 ID:CwbMFgJ+0
>>712
おおおおおおおお!
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 20:51:24 ID:cx7czjoQ0
アタックライドイリュージョンとアタックライドインビジボウまだすか
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 20:59:06 ID:6Huc526Q0
アタックライドクロスアタックまだかよ
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 21:05:52 ID:+7kW4sY1O
>>713
載ってないだけさ…

通常FAR期待
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 21:47:57 ID:ueJBArnB0
>>695
それはたまたまなだけで

>>692
ディケイド無料DL印刷124でググルのが手っ取り早い
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 21:59:33 ID:VUIyA1rhO
ディケイドライバーの金具の根元側のベルト部分が切れたんだけど……バンダイに電話したら送ってくれる?
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 22:05:23 ID:ridJ3ZPUO
聞く前にママに相談センター電話してもらえよ。ぼくちゃん!
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 22:07:54 ID:QS0//S73O
ぼくちゃん!?
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 22:12:57 ID:K9mFIY9/0
フォームライドデンオウ勢とクロックアップとオンゲキボウレッカも希望・・
今更だけどこの調子じゃ放映中に劇中カード全部は無理だね
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 22:18:58 ID:+8AUAEhyO
>>719の聞き方じゃ電話うけても、どのパーツか伝わらないということじゃない
おれがサポセンでも対応できない
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 22:21:12 ID:hObQlzEQ0
そういえば、ディエンドがデルタに必殺技撃たせた時に使ったカードって何?
「アタックライド………交差点!」にしか聞こえん
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 22:23:23 ID:+3rzIu2Q0
クロスアタックだろ
あれはディエンドと召喚ライダーが同時攻撃するためのカードだと思ってる
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 22:25:29 ID:hU94zLPQP
>>724
公式の使用カード表見て考えるくらいしろや
脳のしわが無くなるぞ
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 22:27:26 ID:/ciEL//R0
交差点じゃクロスロードになっちまう
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 22:27:26 ID:Ip6UaTL90
本当はわかってるけど交差点がウケるとでも思ったんだろ




クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

交wwwwwwwwwwwwwww差wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww点wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 22:32:39 ID:Gq3gsICc0
ケータッチにガンバライドカード入れて長押しで
仮面ライダーカード ガンバライド
って喋るんだな
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 22:48:58 ID:vTkftZku0
ケータッチに453145入力でなんかないのかな
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 22:51:51 ID:QS0//S73O
そんなナンバーよりも753315を押しなさい
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 22:56:58 ID:/ciEL//R0
ふざけるな398345が先だ
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 22:59:10 ID:UIATZLNMO
>>731
和みサイガ

>>732
サンキューはみしこ
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 23:19:20 ID:3JolUNVA0
ケータッチって劇中でやってたみたいに
指をスライドさせながら押してもFKRできるの?
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 23:22:59 ID:CnfomIjRO
>>734
ちょっと加減が難しいけど一応出来るよ
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 23:23:08 ID:H77RfJ43O
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 00:06:49 ID:s+iHWuz90
何と、FFRコンプリートフォームのカード音声が
「カメンライド ディケイド」だったぜ orz
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 00:20:52 ID:lSqe1XxV0
FFRコンディケの箱の大きさはディケイド・ディエンドと同じですか?武器等はディケイド準拠ですか?
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 00:46:12 ID:qMBcXCRA0
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 00:58:11 ID:o8GH0Y6g0
ファイナルカメンライド・ディケイドはお蔵入り確定?
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 00:59:11 ID:o8GH0Y6g0
ディケイドライバーに入っているファイナルカメンライド・ディケイドって音声はお蔵入り確定?
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 01:03:55 ID:ZGfI+KTG0
FFRシリーズのコンプリフォームにコンプリの額のカードが付くから
それいれればなるかもしれない
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 01:07:22 ID:Bu6i1Ui20
フィギュアーツのディケイド・ディエンドにもカードは付くんだろうか
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 01:12:01 ID:s+iHWuz90
>738
箱のサイズと付属品は同じ。
ディケイドクラウンとヒストリーオーナメントのシールが小さめ。

>742
いや、だからそのカードを入れた結果が>737だよ。
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 01:31:57 ID:bSg5tkkNO
可動範囲も同じですか?
746738:2009/06/26(金) 02:01:04 ID:FfI0Ickk0
>744 返答ありがとう。
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 07:37:48 ID:CJThgopj0
>>737
それで買う気力が失せたな。何でやねん!
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 07:49:55 ID:9ysWIDbp0
数日前下校途中の小学生が友達と隠し持っていたガンバライドのファイルを見せ合っていた姿を見てしまった
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 08:34:19 ID:Zv0kr8Us0
はあ? それで?
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 08:46:25 ID:fvVW/69F0
最近、ディケイドライバーのカード読込みエラーが頻発しだした。
カード挿入音→エラー音 
カード挿入音無し→引き抜く時にカード挿入音、引き抜き音が連続で鳴る
の2パターン

10回に1回位しか、正常に認識しない。
自分でメンテできるのかな? 修理に出すしかないのかな?
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 08:57:53 ID:Xu1suTOQO
俺と同じだ
中でカードを押さえ付ける感じでにしないと
ちゃんと「カメンライドォ」言ってくれなくなってる
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 09:26:46 ID:9ysWIDbp0
現代の小学生はずるいしすばしっこいことを言いたかっただけ 何しろガンバライドにすぐなじんでしまうわけだから
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 09:32:04 ID:Xu1suTOQO
ずるいすばしっこいのとガンバライドにどういう繋がりが…
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 09:36:45 ID:0VdiCbL0O
バカはほっとけ
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 09:38:12 ID:fYuaL13E0
>>750
自分だったらとりあえずカスでも嵌ってないか分解してみんだが、保証が効かなくなる部分とかあんのかな
修理行きが無難かね
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 12:57:07 ID:FZdocwmd0
パソコンとかに使うエア缶でプシュっとやってみては?
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 12:58:46 ID:7rj8lYD7O
ネジやカバー外す分には大丈夫だろうけど
中にある線や止めてあるテープとかを外すのはダメだと思う
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 18:40:38 ID:VScmAmc20
スレがちっとも進んでないぞ! FFRファイナルのコンプフォームのカキコはどうした!
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 18:57:30 ID:Xu1suTOQO
とくに書く事無いな
ディケイドとだいたい同じだし、カード部はシールだし
カードはガンバライドスレにまとめてうpしといたよ
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 20:26:24 ID:SgAl18FFO
インディアンポーカー?あぁ、日曜にでも買うわ。
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 21:53:24 ID:kspxh8vxO
ファイナルアタックライドが欲しい…
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 22:36:55 ID:CJThgopj0
>>758
自分で買って書け、ば〜か。
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 22:42:21 ID:+2QbmH+p0
ディエンドライバーってあれで売れてるのか?
物凄い手抜き仕様なのにジャスコ行ったらまさかの売り切れだったんだが
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 22:49:03 ID:jwWNmKed0
買う奴全員がキッチリしっかり情報収集するとでも?
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 22:51:43 ID:mFGKrtdbO
>>763
4割はエルモの人の銃回転のかっこよさに釣られて買ったと予想
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 22:58:07 ID:FsgZzKfu0
ディケコンやっぱたいしたできじゃないかまあシールでもカード部の再現あってよかったわ
>>763
音声がないこと除けば大きさがあるし結構かっこいい。銃回転もできるし
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 23:06:58 ID:hOS7nXdqO
帰りに寄ったリサイクル店でR&Mに紛れてリュウキドラグレッダーがあった。
箱、カード無しだったけど300円だったからゲットしたら思いの外良かった。
買って無い人は早めに買った方が良いかも
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 23:07:06 ID:+2QbmH+p0
>>764-766
d
やっぱ見た目はカッコいいよな・・・・
カード装填するのも癖になりそうだし
でもせめて「ディーッエーンド!」と「ディディディディエーンド!!」
くらいは入れても良かったと思うんだ
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 23:18:55 ID:MMOG9jC00
>>740
Jが巨大コンプリに変身するときに使用と予想
ケータッチ使わないようだし
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 23:20:30 ID:pzIoWH/gO
でもあんまシャコシャコするとスライド跡が付くんだよね
うっすら跡付いてるから
最近は自重してる
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 23:49:53 ID:RsMXt+oZ0
ディエンドライバーはディケイドライバーも結構な売れ行きだが
ディケイド効果か、平成ライダーの変身グッズは高騰しまくってるな
今日秋葉原でカブトゼクターとガタックゼクター久々に見たが
カブトゼクターは2万超えしてた まんだらけな
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 23:52:33 ID:FsgZzKfu0
そりゃ3年前の変身アイテムは高いでしょうよ
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 23:56:50 ID:pzIoWH/gO
>>771
カブトゼクターとファイズドライバーは人気高いよね
カブゼクはクロックアップやファイドラはジェットスライガーなどの音声があれば最高なのに…
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 23:59:03 ID:7rj8lYD7O
ほとんどのライダーの玩具が定価で売ってるうちの近くの古びたおもちゃ屋にも
カブト系はドレイクゼクターしか売ってないくらいだからな
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/27(土) 00:00:04 ID:RsMXt+oZ0
>>772
アギト、ブレイドなんかは定価とあまり変わらない
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/27(土) 00:01:37 ID:jwWNmKed0
>>773
企画段階からあったならまだしも、後付けだからどうしようもないさ。
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/27(土) 00:03:50 ID:uqdKAoAf0
せめてガタックゼクターかハイパーゼクターに付いてたら良かったのに
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/27(土) 00:06:03 ID:9/busv0u0
昨年末に2000円で落とせてよかった>カブゼク
先月、装着中にくしゃみしてベルト部がキャストオフしたけど
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/27(土) 00:45:34 ID:VhlGptmcO
響鬼の太鼓は今1000円まで値下がりしてるのに
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/27(土) 00:51:49 ID:9bD2kfMl0
響鬼さんは音叉だとあれほど
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/27(土) 00:59:29 ID:HhjJYckd0
FFRコンプリートフォーム、シールが貼ってある所は全部プラパーツなんだな。
PVCの上にシールなんて馬鹿仕様でなくて良かった。
しかしこれ、腕と胴体離れすぎ。
肩アーマーの可動上しかたないのかもしれんがもう少しなんとかして欲しかった。
カードの音声は・・・ひどいな。
カードの売り方が気に入らないからFFRのカードは全部売り飛ばしてやったんだが、俺からカードだけを買ってくれた相手きっとがっかりするだろうな。
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/27(土) 01:39:25 ID:ib1YIl3g0
ttp://www1.axfc.net/uploader/H/so/79881.zip
コンプリ、FARとか。

いる人どうぞ。
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/27(土) 02:13:42 ID:rv+thFnl0
いただきました
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/27(土) 02:18:29 ID:nCxjUOSB0
>>782
超乙
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/27(土) 04:10:26 ID:o/osKS4D0
>>773
番組に合わせて玩具を作ってるわけじゃないからな。撮影より前に玩具が先。
後出しで余計な事をしているのは連中なワケで。
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/27(土) 04:30:46 ID:QhkSCQqi0
サウンドロップのディエンドが出るのを待つか…今度出る龍騎のヤツは他のバイザーに流用出来そうだし…
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/27(土) 04:53:31 ID:xcEZxK+SO
>>653
>>785
↑このコピペの元ネタわかる人いる?
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/27(土) 05:35:00 ID:KgmtIkI60
>>787
大丈夫?
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/27(土) 07:37:52 ID:qm0X4q8s0
三式にLRS新クウガの画像が
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/27(土) 08:12:30 ID:ggORYI4X0
>>782
乙乙乙
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/27(土) 08:55:56 ID:kehh1wS90
次のライダーベルトが、どう言う風になるか気になる。
L R 別売りなら痛すぎるw てかやめてくれw・・・読み込み機能内蔵で予めデフォで音声入った本物USB付属にして
拡張は課金DLとかやれば面白そうだが。商売下手なバンダイはやらないだろうがなw
>>789 その書き方だと、ガンバライドと勘違いしたぞwまぁカード付属するらしいけど
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/27(土) 09:17:51 ID:7m+VqFk90
>>791
子供の玩具だぞ?
ガイアメモリもフエッスル方式なんだろうな

カブゼクガタゼクをフリマで各400円箱付きの上状態も良好で買いましたが何か?
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/27(土) 09:20:58 ID:VxYZQbj90
良かったねとしか
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/27(土) 09:24:25 ID:qBP6W76n0
>>791
DLは無いだろうな、システム構築だけでもコストや手間が…
それをやるならカートリッジ方式だろうし、TV側のライダーベルトの仕様もそれに準じて(変な話だよね)るだろう
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/27(土) 11:05:54 ID:PJ2wO97r0
初見時はいつも思うが、今回は特にポカーンだな。
新ライダーのベルト…買うかどうか微妙なデザイン。
メモリの組み合わせが楽しすぐるwwwとなるんだろうか。
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/27(土) 11:45:03 ID:CKHUk9bz0
>>782
パスなんですか?
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/27(土) 11:53:50 ID:wFZlxfnzO
FFRコンプリートフオームの発売日って今日じゃないの?
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/27(土) 11:57:26 ID:qBP6W76n0
土曜発売で金曜フライングは結構珍しくないよ
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/27(土) 12:03:35 ID:HKANPXXZ0
>初見時はいつも思うが、今回は特にポカーンだな。
何回このループ繰り返すの
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/27(土) 12:05:08 ID:VxYZQbj90
バンダイと東映がビックリ企画を辞めるまで?
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/27(土) 12:07:54 ID:DZafGKbU0
「俺は時間調整の仮面ライダーだ。」
「マトモなストーリーも世界も持たせてもらえない」
「ウルトラマンでいうところのウルトラファイトだ、歴史には残らない」
「だから役者もデザインも適当だ」
「最後にいっておく、秋に登場する※※ルではディケイドの売上には勝てない。」
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/27(土) 12:15:56 ID:HKANPXXZ0
へたくそなコピペだ
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/27(土) 12:36:02 ID:PUc+MNiaO
秋に登場するゲゲルってなんだよ
今度は何のゲゲルなんだ、教えてくれよ
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/27(土) 12:42:35 ID:qBP6W76n0
ここではリントの言葉で話せ
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/27(土) 13:16:09 ID:/95XLTRgO
ン ダクバ セバ
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/27(土) 14:21:52 ID:lnuzAn8AO
Wは2人で変身らしいがなりきり遊びは1人二役やらんといかんのか
ディエンドライバーは再販まだかな
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/27(土) 14:24:47 ID:TlyVpnFKO
>>806
コンプリートに比べりゃ楽じゃね?
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/27(土) 14:33:07 ID:q6tAE1I10
>>806
子供だったら友達と一緒に出来るだろうけどな
でもどっちがベルト巻くかでケンカになりそうw
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/27(土) 14:35:03 ID:TlyVpnFKO
>>808
両方ベルトを巻けばいい
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/27(土) 14:51:11 ID:x2pTqT/lO
ディケイド効果すげえ
秋葉原まんだらけに昨日あった21000円カブトゼクター売れたようだ
そして今目の前で18900円ガタックゼクターが売れた…
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/27(土) 14:52:57 ID:q6tAE1I10
>>809
そりゃそうなんだけどさw
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/27(土) 14:53:09 ID:qBP6W76n0
プレ値商品が目の前で売れるのって壮観だよな
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/27(土) 14:54:11 ID:CHBlFQMJ0
まさか転売厨じゃなかろうな
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/27(土) 14:55:14 ID:qBP6W76n0
店で客として傍観してる時の話な
「なんかすげえな…売るほうも買うほうも」って感じで
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/27(土) 15:01:53 ID:6I7KlDmG0
ファイナルフォームライドも完結したことだし そのまま寝かして数年後いくらになるかが楽しみ
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/27(土) 15:02:22 ID:Q+rwWhJpO
オクで買ったほうが安いと思うのだが
それに18000以上で転売できとも思えないし
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/27(土) 15:07:14 ID:qsw10u+B0
>>795
その観念にも飽きてきたな
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/27(土) 15:47:26 ID:LQ5Ku0Ta0
ディケイドライバーのバーコード改造とかは出来ないくさいのな
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/27(土) 16:00:33 ID:vgqxoegm0
>>789
毎回書き込んでくれるのはありがたいんだが、もう少し具体的に場所書いてくれないかな。
あそこごちゃごちゃしてて、行っても見つからないよ。
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/27(土) 16:02:17 ID:7sYhHGvk0
>>810
それは凄いな。俺は今日中古ショップで電王ベルトが3580円
だったので思わずゲット。
さっき帰ってオク見たら1円で出ててちょっとショック...orz
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/27(土) 16:25:22 ID:lnuzAn8AO
俺のは全て延長改造してるから売れないな
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/27(土) 16:28:45 ID:Q+rwWhJpO
>>820
オクなら終了間際に3000円越えるんじゃない
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/27(土) 16:31:45 ID:ezXjDE0YO
>>812
改造品のオーディンベルトが売れる瞬間を目撃したことならある
35kだったけど買うやつは買うんだなぁ
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/27(土) 17:38:13 ID:DZafGKbU0
ライダーバブルが終わるのは2ヵ月後。
こんどは娯楽作品とは違って、ライターのオナニーで誕生した、ヤオイライダー
だから見るのが苦痛だな。男の子のライダー離れが心配だ。
2人で変身ってのはウルトラマンAやバロムワンやガキーンの真似だからな。
草葉の陰でライダーの名前を使うなと先生が起こっているぞ。
しかも変身前の奴は半人前ってことになるからな。
イケメンが抱き合ったり、手をつないだりして「アハ〜ン」とかいって変身!
まだ、プリキュアの方が男らしいな。
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/27(土) 17:41:12 ID:YE5+F8wo0
>>782
パスを教えて欲しいです。

そうだ。昨日夢に出てきたんだよ
SPカード クライマックスフォーム
効果 このカードをガンバライドが2ターン目以降のSPカードを選ぶ所で認識すると
全ての電王をスキャンしてくれ!ってなってSF→RF→AF→GF
の順でスキャンする。この時カードのレア度や強さは関係がある。
そうするとモモウラキンリュウの声と共に前衛にクライマックスフォーム誕生
後衛はゼロノスをスキャンすることになり、スキップするとザコゼロノスが勝手に召喚される。
クライマックスフォームの必殺技は劇中に出てきた奴からランダム
・・・俺的には再現はできそうだが、2P対戦のとき相手が暇になってしまいそうだ
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/27(土) 18:07:23 ID:fhlOvdVm0
>>825
ここはなんのおもちゃのスレか良く考えてみるんだ
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/27(土) 18:09:15 ID:CHBlFQMJ0
ああマジでガンバライドスレかと思った
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/27(土) 18:12:19 ID:wsKxW7zD0
えっ
ここは仮面ライダーディケイド本スレおもちゃ板避難所じゃなかったの!!
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/27(土) 18:46:55 ID:YE5+F8wo0
やはりあっちのスレの方が良いか!
ついでにといって書いてすまんでした
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/27(土) 18:55:03 ID:Wd3xCRby0
それっぽいものをひらがな片仮名英語打ったがダメだorz
余計な単語候補を記憶するだけで終わってしまった。
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/27(土) 19:00:48 ID:zu7ZCfDd0
>>830
453145
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/27(土) 19:03:21 ID:HKANPXXZ0
>>826がせっかくパスのヒント出してるのに
>>829が余談を書く場所についてだと受け取ってる いやはや
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/27(土) 19:03:55 ID:XDh6ybhN0
>>830
それっぽいものいっぱい打ったのに駄目だったとか逆に凄いわw
馬鹿だなあ
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/27(土) 19:18:10 ID:YE5+F8wo0
>>832
あ・・・
そういうことですか
今解けました。
もう今日はROMります。すいませんでした
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/27(土) 19:20:01 ID:noKinnjX0
今日といわず明日も明後日もどうぞどうぞ。
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/27(土) 20:10:30 ID:Wd3xCRby0
お騒がせしてごめん。俺のミスだったよ。
なぜか2番目の文字がaになってたw

837ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/27(土) 20:55:35 ID:XDh6ybhN0
そんな報告いらないです
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/28(日) 08:40:01 ID:9SmRW5jy0
ケータッチの指スライドやめたのか?
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/28(日) 09:02:11 ID:2mH/EV+Q0
DXで指スライドできないし、やめたんじゃないの?
それよりも、変身終盤のカードが表示されるところで
各ライダーのロゴがでてこなかったのが気になった。音はしてたんだけど。
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/28(日) 09:06:54 ID:JB04W6Ak0
少しずつ合成が手抜きになり演出も減っていきます。マル。
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/28(日) 09:08:48 ID:KR7/VTZjO
過去のライダーの強化フォームもいくつか変身パターンがあったら
そのうちのひとつなんじゃないの

終盤になればまたスライドになったり省かれたりするんだろうし
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/28(日) 10:10:49 ID:GvwXEb2CO
もやしは犬の匂い?
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/28(日) 10:27:31 ID:0cvKINhg0
CMもいっこいっこ押してるしな〜
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/28(日) 12:27:46 ID:3SEdjIwN0
>>769
ちゃんと新カードでやれば良いけど、そのときFFR付属のあのカードを使ってファイナルカメンライドの音声が流れたりしたら嫌だな
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/28(日) 15:26:04 ID:ShSEuNxb0
ケータッチ秋淀売り切れ次回入荷未定だった
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/28(日) 15:35:45 ID:Vrz8JWkr0
ケータッチ売れてるな
伊達にタッチパネルを使ってないな
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/28(日) 20:56:58 ID:yruTl5qq0
先にケータッチ買うべきかな?
ディエンドライバーは後回しにしても手に入りそうだな。
FFRのコンプリートフォーム手に入れたけど、肩のすき間が残念だ
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/28(日) 20:59:16 ID:WScolfKf0
公式サイトのカードリストにキバエンペラと555ブラスターしか無いのは何でなんだぜ
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/28(日) 21:14:53 ID:ShSEuNxb0
>>847
秋淀には7月1日入荷予定と書いてあったぞディエンドライバー
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/28(日) 22:09:12 ID:KihpV6Pk0
木曜に池袋のビックカメラに行った時はケータッチ大量に積んであったけど
売り切れの所も多いんだね
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/28(日) 22:15:49 ID:ANFwMTiK0
土日に新製品買おうとか無謀にも程がある
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/28(日) 22:43:11 ID:yMchGFFq0
今日吉祥寺淀でディエンドライバーの入荷予定聞いたら、
もう生産ないかもとか言われた…
きっと買えるよな?  な!?
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/28(日) 23:34:56 ID:ZoJkuPpD0
>>852
もう2ヶ月しか無いんだぞ?

例年ならクリスマス前頃で一気に捌ける事を見込んで
ある程度の生産はあるだろうけど。

まあ、ライダーはこれからこのパターンだから、いつまで買えるかチャレンジして
人柱になるという手も
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/28(日) 23:41:34 ID:ANFwMTiK0
デルタドライバーの奇跡を待つしかないな。 まぁアレはほぼ即日消失して飢えられてたからいいが
今回はそれなりに時間を置いて無くなりつつあるだけのモンだから、例年の10月脇役小物商品レベルで考えると一発キリの気もするが。
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/29(月) 07:32:08 ID:c2/KmJfKO
今調べたらケータッチは淀に在庫があるし、ディエンドライバーは尼で近日入荷とあるから、
持ってない人は今のうちに1個買っとけば難民にはならないでしょ。
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/29(月) 08:25:34 ID:CvmsrBCeO
広告に出てたので、昨日トイザらスでケータッチ買った(\3300弱)。
2歳になりたての息子に渡すと
タッチパネルをプッシュパネルのように指で押しまくり‥
カードの抜き差しも頻繁にやっており、会社から帰宅するまでにカードが正常な状態にあるか心配。
まだカード破損させた人はいませんよね?
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/29(月) 08:33:35 ID:rRb3h40GO
対象年齢3才以上の商品を2才の子供に渡してそれを平然と書き込むアホ親か
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/29(月) 09:13:49 ID:x06nI341O
ディケドラ同様に
ケータッチ付属カードもバンダイが通販してくんねかな?
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/29(月) 09:59:36 ID:f/SXTwyV0
>2歳になりたての息子に渡す

何という英才教育してるんだ
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/29(月) 10:33:58 ID:nl80VBBCO
そして、夜は嫁にケータッチ
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/29(月) 10:42:57 ID:tiR56Rpm0
◎◎◎
◎◎◎◎
◎◎◎
乳首(X9)
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/29(月) 10:47:13 ID:qaLGsLJ+0
>>861
1個ダミーなのか?
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/29(月) 10:48:24 ID:tiR56Rpm0
10と間違えたんだよOrz
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/29(月) 10:56:40 ID:xihNiPuhO
うちの子も2歳になりたて だけどさすがにケータッチは使いこなせてない。いつの間にかマーク見ただけで各ライダーの名前言えるようになってた時はビビったが。ちなみにカードは結構タフみたい。
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/29(月) 11:14:41 ID:v1WWTUox0
良いプリンターが欲しい・・・・・
FARしたい・・・FFRもしたい・・・・
あああああああああああああああああああああああorz
10枚のライダーカードでどうやって遊べと・・・・
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/29(月) 11:30:15 ID:a5XApbNj0
昨日3歳の息子がDCDの歌が流れはじめて
すぐに歌が違うって言いやがった
オレはエッ同じ歌だよって言ったんだが
2ちゃんで実況板みて2番に変わってるとわかった
いつの間に歌詞覚えたんだコイツは
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/29(月) 11:50:57 ID:0pXIy5TgO
>>865
>>718やったら?
それかガンバライドのカードやラウズカードのバーコードをボールペンで塗潰すとか
黒い部分を白くするのは削ればいい話だし
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/29(月) 13:45:43 ID:tNeCDTIiO
ディケイドライバー買えたー!
まさか地元のイオンにあるとは思わなかった。
歩いてみるもんだね。
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/29(月) 14:00:10 ID:6lW8FY+T0
イオンはいろいろな面で狙い目
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/29(月) 14:35:08 ID:8pU+gqJd0
つか、尼でも楽天でもどこでも売ってるじゃねぇか
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/29(月) 14:49:33 ID:tNeCDTIiO
>>870
ですよねー。
いや、地元で現物見れたの初めてで、はしゃいじゃったのよ。
ごめんよー。
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/29(月) 15:21:36 ID:0pJDgla1O
ディケイドライバー調子悪かったので、このスレにあるようにエアダスターでカード挿入口にエアを吹いたら、
調子良くなりました。
ありがとうございました!

エアを吹いては電源を入れてカード装填を、何回か繰り返してたのですが、
一度、間違って電源ONのままエアを吹いてしまったのですが、どうもそのエアのせいで、カード装填音が鳴りました。
どういう仕組みになってるんでしょうね。
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/29(月) 15:42:46 ID:qaLGsLJ+0
>>872
中に軽いバネかなんか仕込んだ倒れる式のスイッチがあって、
それをカードが倒すと装填音がなり、抜いたときにスイッチが戻ると抜いた音がする仕組みなんじゃね?
そのスイッチをエアが倒したんでしょ
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/29(月) 16:15:20 ID:0pXIy5TgO
今回不具合が報告されてる事案って
カード挿入口が横向き(後ろのスイッチが押されてる)ときに
カード出し入れしたときの症状と似てるんだが

それと関係はないのか
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/29(月) 16:24:57 ID:DxrgABxvO
ディケイドのおもちゃは一通り終了?マニア向け除いて
いつもの剣は今回なし?
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/29(月) 16:43:11 ID:xfVs3xFU0
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/29(月) 17:09:56 ID:JoA1SfHx0
刺身が点滅発光ktkr
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/29(月) 17:21:03 ID:oe/zFjKKO
劇中にまったく関係ないこの剣毎回出るけどそんなに売れてるのかね
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/29(月) 17:35:32 ID:7NE9pgf80
このシリーズのカブトバージョンは持ってた
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/29(月) 17:37:14 ID:0pXIy5TgO
>>878
祭りの出店で買ってる親子連れならみたことある
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/29(月) 18:35:28 ID:wWTs9GBw0
レジェンドシリーズのブレイバックル
まだ画像こないな
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/29(月) 18:38:08 ID:0uGePulu0
京都のビックカメラ、ケータッチ入荷してない。終わった。
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/29(月) 18:45:37 ID:1RtByKfR0
ケータッチってもう生産しないなんて事ないよな?
さすがにこの売れ行きなら・・・
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/29(月) 18:49:20 ID:G/81u8ldO
難民ざまぁwwwwww
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/29(月) 19:27:49 ID:Pps+QzB10
ケータッチは20マンコだったよな
まだ当分は再出荷あるよ
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/29(月) 19:32:55 ID:glFr0jUF0
バンダイに問い合わせたら7月上旬にディエンドライバー出荷するって言ってた
からその時にケータッチも一緒に出てくるんじゃないか
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/29(月) 20:14:50 ID:96QjHU4lO
玩具ショーが来月にあるんだから、ケータッチがもう終わりって事は無いだろうよ。
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/29(月) 20:49:01 ID:6PbXNeSAO
ケータッチスペシャルエディションはいつ頃発売?
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/29(月) 21:47:12 ID:cOAtMGf+0
>>782
すいませんが再アップお願いできませんでしょうか...
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 01:48:22 ID:6BcF6N3kO
今日(昨日)の昼過ぎにアキバヨド行ったけど、ケータッチたくさんあったぞ
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 02:47:38 ID:JY6z87NuO
>>888
スペシャルエディションって何?
何かすげーオマケが付いてくるとかだったら買おうかな
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 03:00:48 ID:DN1AV93L0
ディエンドライバーくるくる回して海東さんごっこしてたら突然スライドして顔にぶつけちゃった;;
スライドロックつけといてよ
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 03:01:59 ID:mqi95I9B0
>>891
ドライバーとセットのやつ
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 04:41:37 ID:l0uB7E6+0
ディエンドマークのバックル出ないかな…
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 07:23:18 ID:quXNNBYZO
十年祭で、サウンドロップ(先行)回せたな
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 08:33:20 ID:5d9qiTg6O
>>894
つ食玩
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 08:43:06 ID:hTrWL+JoO
FFRのキバが売ってねー
あと残りはキバとコンプリートディケイドだけなのに
田舎に住んでるとこういうときに不便だorz
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 11:44:17 ID:dCfRD0Rv0
>>895
後、アクションポーズ前編も。
ガンバライドもあったが、
気を利かして、5弾できるようにしとけばいいのに。

まあ会場は、物販、CD・DVD、ガンバライド、ガシャ、劇場版前売りと
人ごった返してて、もはやカオスだったがw
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 13:47:52 ID:33vvhzAC0
>>896
本編で飾りなのになんであるんだろうなwww
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 14:11:47 ID:L0HsoMzcO
>>899
食玩とおもちゃの事業部が違うってのは関係あるのかな?
たまに食玩に気合い入りまくりの商品とかあるし…
ハイパーゼクターとかケータロスとか…
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 14:21:22 ID:8GKNscNh0
可哀相だからウチで出しておこう、とか、ラインナップ一つスキマあるけど何ぶっこむ? とかそんな程度な気がしないでもない。
デザインのやり取り以外、特に連携が必要な部署ってわけでもないだろうからなぁ。
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 15:14:15 ID:GoWHDmBq0
来週の展開次第でグレイブの装着変身買う
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 15:23:31 ID:GoWHDmBq0
アギトトルネイダーのアギトの背中にムゲンバインで作った強化パーツを付けて遊んでる人はいるのだろうか?
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 16:33:14 ID:rRNR6XqFO
FFRディケイドコンプ買ってきた。
もう今更肩のすき間やらスタイルに文句は言わんが、これでケータッチが脱着可能だったらもっと遊べたのにと思った。

惜しい!
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 16:52:05 ID:YQsMnQ460
スタイルとかギミック求めてるならSIC待てばいいのに
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 16:56:54 ID:mY/hcQWTP
>>905
SICって劇中とはかなり違うしアクションフギュアに一部アイテムの取り外し要求すること自体はおかしいと思わないけど。

と、最近フィギュア買ってない僕が言ってみる。
対象年齢の兼ね合いとかは知らないけど「こうだったらもっとよかったなって」いう発言に対してそんなにピリピリ言うほどのことじゃないと思います。
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 16:57:55 ID:8VO9z7p+0
美化しただけのフィギュアーツならともかくSICはなんか違うだろって気がするよ
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 17:00:39 ID:emu+uTgw0
最近のSICはずいぶんと昔とイメージが変わってきたとは思うけどね、Xの後の電王とか
まあFFRで集めてる人なら背の高さが合わないかな
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 17:03:27 ID:CvJbHn93O
映画での活躍によってはレジェンドライダーシリーズのライダーマンソフビを買ってあげようと思ってるのだけど…
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 17:05:41 ID:YQsMnQ460
悪い。ピリピリしてる訳じゃないよ
904が求めてるならどっちかと言うとSICかなって
アーツ出るんならそりゃそのほうがいいけどね・・
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 17:21:43 ID:mrq8Oroc0
コンプリはまだだけどたしか初期状態は出るんでしょ?>ディケイド

どっかでベルトが2つ付属して、他のフィギュアーツに付け替えると
カメンライドゥが再現できるって書いてあったような
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 17:29:38 ID:YQsMnQ460
それはプロジェクトBMかと
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 17:37:11 ID:mrq8Oroc0
ぶほ、すまん。勘違いしてた。
....ちょっと9つの世界旅して勉強し直してくる
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 17:39:05 ID:quXNNBYZO
十年祭、もやしが「ここがライブの世界か」と言ってた
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 17:52:16 ID:q0/JDdG90
ライブの世界もあるのかw
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 18:02:34 ID:4QhfZu7YO
>>909
てか、Gackt仕様のライダーマンをキチンと立体化してくれんかね
何なら頭(ってか口元)とカセットアームのみ新規造形でもいいからさ
917904:2009/06/30(火) 18:09:55 ID:rRNR6XqFO
>>905
いや、FFRが好きだったからこその意見というか感想だったんだけどね。

コンプって、設定からしてディエンド以外の他のFFRと絡ませて遊べないから、せめてそこが再現されていたら単体での遊びの幅も広がったのに、と思ったんだよね。
FFR最後発アイテムという事で勝手に期待してたうえに、バックルの脱着なら装着時代からの定番ギミックだったし。

デキの良いフィギュアが欲しいというより、寧ろおもちゃおもちゃしてる ところに魅力を感じるシリーズだっただけに余計に残念。
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 18:55:24 ID:9YaELcWeO
3段変形のリュウキサバイブドラグランザーとか欲しいけど作れるとは思えない
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 19:01:31 ID:8GKNscNh0
・ランザー皮が超絶余る
・龍鯖にサイズを合わせて小型ランザーになってしまう
・ランザーにサイズを合わせてアークもビックリの巨大龍鯖が誕生する
・いっそ華麗に脱皮。余剰パーツは何にも使えない仕様で
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 20:07:37 ID:5d9qiTg6O
個人的にSICのアレンジは方向性が違うって感じる事が多い
555は新品のハイテク機器ってイメージなのにウェザリングされてたり…
響鬼は欲しいと思ったけど
出るとしたらディケイドはどんなアレンジされるやら
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 20:38:32 ID:jpjdzvwvO
ディエンドラ明日秋淀で再入荷らしいけどヨドバシはいくらで売ってた?
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 21:00:59 ID:AzKwp5a/O
>>921
メーカー希望小売価格(税込)に0.7かけて、1円単位を切り捨てなさい。
さらにポイントカードを提示すれば、10%ポイント還元。
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 21:29:57 ID:8VO9z7p+0
>>920
ディケイドはおもいっきり悪魔的に、
ディエンドは…

チノマナコディエンドでいいよもう
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 21:47:59 ID:srbnlgN70
ディケイドライバーの電池ってみんな使い終わったら一々抜いてる?
説明書久しぶりに見たら抜くように書いてあったからちょっと心配になった
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 21:48:09 ID:GoWHDmBq0
>909
ディケイドライバーでのライダーマンの発音は素晴らしすぎ
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 21:50:29 ID:L0HsoMzcO
ファイナル音も欲しかったな
ラララライダァーメェーンみたいな
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 21:51:16 ID:BSMfSNuA0
そういえば、昭和ライダーはみんなファイナルライドなんだよねファイナルアタックライドじゃなくて
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 21:52:53 ID:jxhsMbUW0
>>924
基本的には液漏れとかを防ぐために抜くもんだってのはいつの頃からか表記されてる。
が、割と大丈夫なので殆どの人が入れっぱなし。

じゃあ大丈夫か。と思って油断してるといつの間にか液漏れしてたりするからなるべく大事にしたいなら抜けばいい。
多少汚れても自分で手入れするし電池ボックス程度ならどうとでもなるよ、ってんなら放置でもいい。
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 21:53:21 ID:u3dZZHmp0
今考えるとブラックだけFRがあるのはそういう事だったんだな
てかイリュージョンとインビジボゥいつ出すんだよ!
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 22:02:12 ID:12vrHhI+0
>>928
詳しくありがとうございます。助かりました。
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 22:05:02 ID:GoWHDmBq0
ゼクターカブトの背中のパーツは外せますか?
無理っぽい感じがしますが
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 22:05:39 ID:dPKjw1HK0
無理です
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 22:07:17 ID:33vvhzAC0
テレビマガジンに出てたディケイドインビゼボーはどこへやら
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 22:12:34 ID:T74crR+r0
>>924
日曜に殆どのライダー・戦隊のなりきり玩具から電池を抜いた俺、参上。
完全な液漏れ2件発覚+ファイズフォンが漏れる寸前だった。
よく触れるであろう、現行の物以外は抜いておいたほうがいいね。
ちなみに、全部抜いたら単4電池だけで凶器になるぐらいの重さになったw
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 23:12:31 ID:uw7mNWA60
>>920
カードが刺さったところでスライスされたカッタウェイモデル
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 23:16:36 ID:33vvhzAC0
リュウキサバイブドラグランザー
ブラスターファイズブラスター
キングブレイドブレード
ハイパーカブトハイパーゼクターカブト
ライナーデンオウモモタロス
エンペラーキバヒショウタイ

ゴクリ…
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 23:17:49 ID:2u7zOQvU0
最後何も変わってねえぞw
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 23:21:44 ID:BSMfSNuA0
アルティメットエンシェントクウガゴウラム
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 23:26:37 ID:1LwEJG3uO
今更ながらディケイドライバーを尼で注文したんだけど
オレ サンジョウ!
コタエワ キイテナイ!
の音声ってあるの?
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 23:27:14 ID:Otq2YpWX0
アタックライドデンオーだよ
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 23:29:41 ID:1LwEJG3uO
>>940
レス有難う
少しガッカリ(´・ω・`)
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 23:29:43 ID:ppvcz7fO0
>>919
・余剰は全部背中につけてバックパックとしてごまかす
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 23:48:28 ID:L0HsoMzcO
>>941
テレビクゥーン!テレビィマガディン!っていうかっこいいセリフはあるよ
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 23:54:29 ID:SvpE2qtu0
>>914
それ浅倉じゃね?
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 23:59:27 ID:PzrqvMy10
>>944
確かに監獄で王蛇が「祭が終わっちまう」とは言ってたがw
ライブでもやし歌の前にちゃんと言ってたな。門矢士終了、つって役者の素で進行したけど。
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 09:26:04 ID:VPf/UL7J0
仮面ライダーWのヒロイン役の娘がとんでもない2チャネラーだった件。

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/idol/1197716200/
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 10:39:02 ID:t2+sLM2t0
手ぶらや下着姿の画像plz
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 10:40:01 ID:t2+sLM2t0
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 14:57:53 ID:W19CW8LSO
Wってディケイド以上にダサいよなあ
まったくアシュラ男爵かよ
変身ベルトもディケイドライバーに比べたらショボくなるだろうし
萎えるわぁー
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 15:14:35 ID:Fa6Wd8vO0
ここがチラ裏の世界か
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 15:31:45 ID:6I7cdpIy0
FFRでアルティメットライジング欲しいな
期待できそうも無い
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 15:43:50 ID:+TN3BoeiO
>>949
でも最初ダサいと思ってて結構ハマるケースとかあるんだよな〜
龍騎とかディケイドとか…
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 15:49:18 ID:hoZnCMnI0
ガイアメモリは製品仕様によっては面白いものになりそうだけどな
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 16:02:32 ID:h71cwFa40
>>952
いつものパターン過ぎるからなw

むしろ見た目で期待した連中に限って話で萎えry
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 16:23:12 ID:L0awC4Q60
FFRのアビスさんはまだですか
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 16:49:36 ID:Hg3iGAwd0
>>951
コンプリディケイドの箱に
 『ついに集結!FFRシリーズ!』
とか書いてあったからシリーズ終了みたい
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 17:22:13 ID:HM0pEGdGO
>>952
龍騎→剣道の面かよ…
555→龍騎はまだ複眼だったけど○に棒とか…
剣→555はまだカッコよかったからいいがぴちょんくんはないわwww
響鬼→キメェ…なんかに寄生されてるみたいだ…
   なんだかんだで今まではちゃんと眼があったのに…
カブト→普通すぎでつまらん。つか剣でカブトモチーフやったばかりじゃん
電王→尻型はないわwww
キバ→普通すぎるな〜冒険が足りんわ
ディケイド→ライダー終わったな…

以上いろんな場で見たネガティブ発言でした

PS:ディケドラが本格的にカード認識しなくなりましたorz
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 17:25:04 ID:sEzZ8CmGO
>957
それがどうしたの^^
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 17:29:32 ID:X07LoaK80
>>956
だったら「FFRシリーズEX仮面ライダーアビス」とかで!
それよりキバアローの足の裏左右で違うんだけど何で?
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 17:35:05 ID:5bmTAIUCO
FFRてカードにフィギュアのおまけくっついてるようなもんだよな。。
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 17:48:25 ID:WyWjb1oS0
>>954
マフラーでアシメントリーがいつものパターンってのはないわ・・
>>957
厨二病乙
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 17:54:15 ID:h71cwFa40
デザインがぶっ飛んでる、って「その程度の事」しかないんだからいつものパターンでいいだろ。
十年祭でトレーラー拝んだけどそれこそいつも通りだった。
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 19:07:01 ID:tYnewCnpO
>>782
完全に見逃してしまった
どなたか再うpしてもらえないでしょうか
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 19:26:18 ID:35gqprbT0
>>960
釣れるか?

>>961
よく読め。>>957が見てきた発言だ。

965ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 20:04:09 ID:AGgIUFaH0
カブトは好評な意見の方が多かったけどな
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 20:28:14 ID:HW4kFrsq0
ディケイドは未だにデザインはださいと思ってるけどなんかいい
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 21:34:52 ID:3kwaTASC0
ディケイドが大ショッカー製と聞いてからディケイドを見るたび悪役っぽいデザインに見えてくる。
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 22:28:49 ID:LI2ux7qMO
1号ライダーからしてショッカー製ですが
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 22:41:26 ID:7H+RJ+5j0
龍騎・神崎製
555・SB社製
剣・ボード製
カブト・ゼクト製

メイドインチャイナとかのライダーやってくれないかなあ。
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 22:51:03 ID:RLWhZMbi0
どこもかしこも悪の組織混じりってのがね。やはりライダーはこうでないと。

ところで>>950は何処の世界で次スレを立てるんだ。
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 23:07:30 ID:LI2ux7qMO
>>969
>メイドインチャイナとかのライダーやってくれないかなあ。

誰得w
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 23:47:46 ID:MCVmvziTO
>>969
RXのデザイン案として、雨宮が描いたのにそんなのあったな。
チャイナライダー。
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 23:51:48 ID:tcu/aaT3O
龍騎サバイブ見つからない。
ディケイドCFと並べて遊びたいですが。
アームド響鬼はどこでも安い。
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 00:35:31 ID:/hGLPkL9O
すげー、チノマナコディエンド仕様ドライバーが欲しくなった
なんだよカイジンライドってw

Wベルトは中央下部に左右の色が混じっているような部分があるが玩具ではあそこが光るのかね?
じゃないと再現できない気がする
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 00:59:22 ID:ey7XXV32O
>>974
ここにきて「ライドゥ」しか言わないのがメリットになるか
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 05:13:02 ID:2Forg3cx0
ん? チノマナコだっけ? チノナマコだっけ? どっちだかわからなくなった
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 05:19:34 ID:9EFPMw7+0
どっちでググっても出てくるけど雑誌キャプはマナコになってるな
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 05:23:29 ID:2Forg3cx0
手数かけてすまん。確かハイパーホビーだとナマコになってたような
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 05:28:26 ID:9EFPMw7+0
シンケンスレからパクってきた
http://imepita.jp/20090622/739300

目がいっぱいついてるからマナコでFAっぽい
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 05:36:06 ID:2Forg3cx0
間違いようもなく「マナコ」と書いてるな。もしかしたらナマコと錯覚させるネーミングなのかも。
重ねてありがとう。
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 07:41:14 ID:/hGLPkL9O
多分デザインはナマコでさらに血眼とかけているんだろう

んで倒して士がナマコを克服し食べれるようになるという…
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 08:16:22 ID:fQInRMwC0
>>957
クウガ・アギト「どうせ俺たちなんか・・」
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 08:55:00 ID:ey7XXV32O
>>982
良くも悪くも普通なんだよ
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 09:10:35 ID:wEjg9UfU0
今になってみるとどちらかといえば
「平成ライダーのテイストがはいってる昭和ライダーのデザイン」よな>クウガ・アギト
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 12:18:23 ID:PCweJLjHO
>>984
昭和ではデフォだった、変身システム内蔵型のライダーだからな。
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 12:55:26 ID:CWXSA03V0
気になったから本屋で確認してきた。
フィギュア王137(マジンガーが表紙のやつ)、39頁の番組紹介で、
チノ「ナマコ」になってるのを確認。ライターも見誤らせるとは恐るべし外道衆。
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 13:52:57 ID:ghiImt7o0
あと10レスちょっとしかないから急いで新スレ立ててみるよ。
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 14:11:55 ID:ghiImt7o0
ほい、誘導

仮面ライダーディケイドのおもちゃ 11世界目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1246510491/l50
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 14:16:24 ID:90YxQN7g0
おつ
990ロバくん ◆puL.ROBA.. :2009/07/02(木) 14:40:40 ID:Gl/2SkJ20
Wってバイクもやっつけ仕事っぽい出来・・・

チノマナコ・ディエンド変身態はいい感じ
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 14:43:21 ID:Lq3HVivq0
>>988
盾乙

>>990
公道を走らせるためにあんまりデコるわけにいかんから仕方あるまい
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 14:45:09 ID:99e0BXnP0
仕方ない処置をした割にはロクすっぽ使わないんだぜ、ククク・・・
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 14:59:28 ID:90YxQN7g0
やっつけでバイクをデザインできたら神だろ
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 14:59:30 ID:wEjg9UfU0
色変えて回転灯つけただけのレスキューシリーズよりはよくね?
あれはどちらかというとベース車提供会社側が改造に首を縦に振らないせいらしいが
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 15:04:31 ID:y09f+Nbf0
そういやマシンディケイダー最近でないな。
996ロバくん ◆puL.ROBA.. :2009/07/02(木) 15:08:09 ID:Gl/2SkJ20
「マスキングテープ貼って塗り分けました」みたいな
メタリックグリーンが何かやっつけ仕事っぽい!
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 15:10:42 ID:99e0BXnP0
と言うのがズブの素人の意見です。

正直あんな面倒くさい塗り分け、仕事で貰おうもんなら断るww
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 15:21:03 ID:Hze18tku0
1000ならおもちゃスレでアギトのイチモツコピペ復活
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 15:39:55 ID:3Ml4yQI60
1000ならFFR12ドライバーディケイド発売決定
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 15:40:21 ID:RqsUkpX/0
1000ならセックスできる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。