[クラシック]変形!ヘンケイ!トランスフォーマー16[ユニバース]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
 _人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
 >          へけへけは永遠に不滅です!         <
   ̄^Y^Y^Y^Y^YY^Y^Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
.      ,-‐‐iー‐-、          | |   | !―,_ ,―,‐┐ | |   | |
     /   |    ',          | |   ┌/ /ロ / /r┴ | |   | |    
      /,-=ニ_|_ニ=-、',         | |   E|.ニコ__|ニニニ|[ヨ | |   | |
    /.lト-‐i .i:‐-イ|..',        | |   Eノー‐'i .iー‐'ノl[ヨ | |   | |  
    ,' ト、 ,.|_|、 ,.イ '、       | |   E| l _'┘ l |[ヨ | |   | | 
   i'  .`lYrーiYl´  .!     ___| |   E!_!、└┘ノ!__l[ヨ_! |   | |
____!...,.,,__|.!..二...!|__,,.,....!___|__ )ニニニ)~// ̄ ̄ ̄ ̄ l.|' ̄ ̄ ̄ ̄/
 ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|.|     |三// ̄ ̄ ̄`ヽ、|.|三三三三i
前スレ
[クラシック]変形!ヘンケイ!トランスフォーマー15[ユニバース]
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1240104196/
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/01(月) 23:42:04 ID:fyPICx1b0
本スレはこちらへ
トランスフォーマースレッド PART226
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1243866778/

洋トイはこちらでやってます
トランスフォーマーアニメイテッド Part2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1229488486/

バイナル・オルタナ・キスぷれはこちら
【トランスフォーマー・キスぷれv】キス5回目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1188789107/

映画はこちら
トランスフォーマームービー玩具スレッド PART18
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1243840691/
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/01(月) 23:42:20 ID:fyPICx1b0
コラボ系はこちら
トランスフォーマークロスオーバー ×1
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1223380676/

マスターピースはこちら
【MP】トランスフォーマー マスターピース PART2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1225427463/

戦場はこちら
出来悪すぎなトランスフォーマーPART4
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1221907099/

供養はここで
†††† トランスフォーマー葬式会場 ††††
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1141487734/

再利用はこちら
トランスフォーマースレッドPart199
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1192288170/
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/01(月) 23:55:28 ID:fyPICx1b0
ほしゅ
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/01(月) 23:56:29 ID:fyPICx1b0
<ラインアップ>

<サイバトロン> 
C-01 総司令官 コンボイ 3000円
C-02 情報員 バンブル 2000円
C-03 ダイノボット指揮官 グリムロック 2000円
C-04 諜報員 リジェ 2000円
C-05 騎士 ホットロディマス 2000円
C-06 空中防衛戦士 スカイファイアー 3000円
C-07 戦士 サンストリーカー 2200円
C-08 戦略家 プロール 2200円
C-09 戦士 ランボル 2200円
C-10 射撃手 サイバトロンストリーク 2200円
C-11 警備員 アイアンハイド 2200円
C-12 密林巡視員 サイバトロンチータス 2200円
C-13 偵察員 ハウンド 2200円
C-14 看護員 ラチェット 2200円
C-15 救助員 サイバトロンインフェルノ 3500円
C-16 特殊戦闘員 ダイノボット 2200円
C-17 戦士 サイバトロンホットロッド 2200円
C-18 ミニボット ミニボットアタックチーム 2200円
C-19 ミニボット ミニボットスパイチーム 2200円
C-20 保安員 アラート 2200円
C-21 戦術家 スモークスクリーン 2200円
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/01(月) 23:56:46 ID:fyPICx1b0
<デストロン>
D-01 破壊大帝 メガトロン 3000円
D-02 航空参謀 スタースクリーム 2000円
D-03 トリプルチェンジャー輸送参謀 アストロトレイン 2000円
D-04 航空兵 ラムジェット 2000円
D-05 トリプルトロン補給兵 デストロンオクトーン 2200円
D-06 新破壊大帝 ガルバトロン 2200円
D-07 航空参謀 サイクロナス
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/01(月) 23:57:00 ID:fyPICx1b0
<その他、限定品等>

■限定販売アイテム
コンボイ クリアVer.(東京おもちゃショー限定) 3500円
スタントロンワイルドライダー(キャラホビ2008) 3000円
スカイワープ(トイホビーマーケット限定) 3000円
サンダークラッカー(願望百貨店限定) 3000円
ダージ(トイホビーマーケット限定) 3500円
スラスト(願望百貨店限定) 3500円
ストレイフ(トランスフォーマー公式カード限定) 2009.
リジェ エレクトロ・ディスラプターVer. (TFジェネレーション2009誌上限定)
スタースクリーム ゴーストVer.(TFジェネレーション2009誌上限定)
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/01(月) 23:57:10 ID:fyPICx1b0
■USAエディション
パワーグライド 4500円 
シルバーボルト 4500円 
オンスロート 4500円 

■キャンペーン景品
スカイグライド(トイザらス限定配布)
サイバトロンスリング(トランスフォーマー公式カード限定)
デストロンボルター(トランスフォーマー公式カード限定)
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/01(月) 23:58:34 ID:fyPICx1b0
ほsy
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/01(月) 23:58:50 ID:fyPICx1b0
ほしゅ
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/02(火) 01:47:39 ID:79Y/WDNw0
>>1乙!
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/02(火) 01:49:33 ID:79Y/WDNw0
通販でサイクロナスを買った。何この変形、海外スタッフはタカラは何にでも変形させるマジシャンと
思っていたそうだが、20年越しで応えたな。
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/02(火) 13:05:40 ID:6XB4uo5EP
>>1
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/02(火) 14:14:53 ID:ihG3v4dpO
後から立ったこのスレは在日朝鮮系利用者向けとして使用されます
日本人と同じスレを使うのは体が熱くなるほど我慢出来ない人は当スレをご利用ください


15ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/02(火) 15:16:32 ID:Q7G5uiK3O
>>1
お疲れ様
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/02(火) 20:09:17 ID:79Y/WDNw0
乙!
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/02(火) 20:11:15 ID:jXWsDcAV0
>>1
乙ティマス
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/02(火) 20:14:17 ID:jXWsDcAV0
いまさら ユニバースのスペシャルエディション オプティマス買ったが中々いいな。

同シリーズのメガトロンのついでに買ったんだが、下半身のオートモーフ?が面白いしプロポーションも中々良い。
ただ額の連邦マークみたいなのが唯一許せんが…

もしまだタカトミがウルマグ出す気があるならこの素体を元に出さんかね

これにアーマー付けてもボイジャーぐらいに収まると思うんだけどなぁ
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/02(火) 20:18:07 ID:etDthzCA0
新スレ乙です
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/02(火) 20:20:39 ID:Fd6lv9pX0
ヘケヘケは在庫は残ってるのに
ムービーのがすぐ無くなってしまった
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/02(火) 20:24:51 ID:hXiEZoE80
新スレおつ
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/02(火) 20:26:11 ID:hXiEZoE80
今後は限定ばっかりだったら嫌だなぁ
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/02(火) 20:28:34 ID:Kvy1Pigj0
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/02(火) 20:32:30 ID:4PoM1Wo20
願望で来週の金曜日からセール予告のメールが来てたけど既出?
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/02(火) 20:34:22 ID:Fd6lv9pX0
おっつー
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/02(火) 20:37:06 ID:RgyDqYwP0
もっとデストロン勢を出してくれ
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/02(火) 20:37:58 ID:RgyDqYwP0
ついでにトランスフォーマー乙
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/02(火) 20:40:07 ID:izVfXJb80
く、ムービーの勢いがきつすぎて他に金が回らない
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/02(火) 20:41:08 ID:ISegk3bp0
ムービーの場所確保の為に他のTFが投げ売られる予感
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/02(火) 20:41:31 ID:ISegk3bp0
>>1
新スレ乙
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/02(火) 20:41:57 ID:79Y/WDNw0
おつでーす
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/02(火) 21:01:38 ID:cy3OcG//0
おつ
こちらが本スレのようだね。
>>28
全部買うと20万超える・・・
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/02(火) 21:16:26 ID:79Y/WDNw0
限定がばかすか出そう
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/02(火) 21:47:06 ID:AbJHiatD0
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/02(火) 21:48:38 ID:79Y/WDNw0
おおう
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/02(火) 22:04:11 ID:vjCPidX2O
>>34
いつの間にかオンスロートリペがハードトップとシルバーボルトリペがスカイジャックに変わってる件について
後者は正しい判断だと思うが
カラーリング的に
ハードトップって…初出は何の作品だっけ?
サイバートロンのしか知らない……
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/02(火) 22:07:34 ID:ISegk3bp0
結局アニメイテッドは日本じゃ売らないのかね
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/03(水) 00:50:33 ID:0xNbCGZk0
もうリペだけなんかね
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/03(水) 01:24:16 ID:+CG3hXHR0
新スレおめ
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/03(水) 01:38:00 ID:0xNbCGZk0
テレ朝でリベンジをより深く観賞する為の方法をやってるw
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/03(水) 13:49:38 ID:ThzKlVC+O
ユニバースって来年の秋まで展開無いんだっけ?
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/03(水) 13:52:26 ID:M7W83H+N0
>>41
映画とアニメイテッド混入
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/03(水) 15:50:19 ID:7Rug1JphP
新スレ乙
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/03(水) 15:59:43 ID:7Rug1JphP
もうアニメイテッドもへけへけとして出しちゃよ
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/03(水) 19:01:08 ID:S/aoEl21O
ムービーに負けるな!
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/03(水) 19:38:14 ID:cpnf/A+r0
マグナスの皮の正規品は出ないのかね
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/03(水) 21:34:02 ID:EZcFHV7W0
インフェルノを弄ってたらミサイルが目に飛んできた
目がぁ目がぁぁぁ
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/03(水) 21:45:50 ID:U2tti+u+0
国内版インフェ、品質ひでぇ
海外版買っとくべきだったぜ
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/03(水) 23:46:39 ID:cpnf/A+r0
新スレおめー
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 00:32:33 ID:qXQQ1feq0
このすれって新スレオメとか乙ばっかで内容がないね
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 00:39:58 ID:KvVS9ezoO
そりゃあ展開は来年までお預けだからな。
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 00:48:20 ID:IewTMej4O
ムービー2の後か…またクオリティがすごいことになりそうだな。
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 00:50:28 ID:ZcR5y1EN0
塗装部分がべとついたりとかな。
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 00:52:37 ID:vE2zKIgm0
こないだ買ってきたスパイチームのアダムスの首が微妙に傾くんだが、
これはスカイゴッドの回を再現しろというタカトミの粋なはからいだろうかw
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 01:14:59 ID:YaMphAk00
もうムービーもへけへけとして出せよ
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 02:15:23 ID:qXQQ1feq0
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 03:30:50 ID:jHNqIxBHO
シリーズ再開後に気になるのは両軍リーダー。
C―1コンボイとD―1メガトロンのままで行くのか、新リーダーがでるのか…
新だとしたら、ガルバトロンは既出だしロディマスもアニメイテッドでカッコイイのが出そうだし…
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 10:28:53 ID:2DrNSgo3O
お前ら旧スレうめろよ
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 12:37:12 ID:RFxq4L1R0
>お前ら旧スレうめろよ
お前こそ新スレ乙と書き込む仕事に戻れよ
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 12:51:44 ID:2DrNSgo3O
>>59
カスは黙ってろ
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 13:09:44 ID:NlysekK30
返す言葉がないと暴言が出る仕組み
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 13:31:58 ID:jK2dORzhP
ユニクロンだそうぜ
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 14:35:53 ID:osOZgyC10
>>50
だって今は携帯が集まるよう小細工の準備中だから
まるで蜘蛛が明かりの前に巣を作るようになw
かく言う俺らも捕まってりゃ世話ないぜ
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 15:21:10 ID:2DrNSgo3O
>>59
では君の希望をかなえてあげよう
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 15:21:53 ID:2DrNSgo3O
>>59
新スレ乙
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 15:22:59 ID:2DrNSgo3O
>>59
新スレ乙
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 16:11:23 ID:2DrNSgo3O
>>59
新スレ乙
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 16:12:23 ID:2DrNSgo3O
新スレ乙
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 16:21:26 ID:2DrNSgo3O
新スレ乙
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 17:55:41 ID:7GQGV9jY0
ブランクあけた後にも再開する気があるんだったら
大きいサイズのガルバトロンをしれっと出して欲しいね。
あるいはマイ伝コンボイとメガトロンを。
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 19:06:27 ID:cUr+SBy0O
TFCCダブルスパイが結構楽しみ
発売情報出たら速攻ポチるww
てかゲテゲテで普通に日本発売して欲しいわw
去年のナイトビートはキャラチョイスは悪く無いんだが素体が……
今ならヘケヘケホットロッドを使われそうだがw
ピラナコンは欲しかったが金がorz
そして金型もガタガタと聞いて更にorz
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 19:37:12 ID:YaMphAk00
私に良い考えがある!
アニメイテッドのDVDを付けてへけへけとして売るのだ!
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 20:07:32 ID:nUARinY2O
そういやヒートウェーブはまだレドマとかのショップには入荷しないのか?

いい加減ネクサスにしたいぜ〜
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 21:26:58 ID:7GQGV9jY0
>>72
じゃあテレもちゃで。
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 23:11:11 ID:qXQQ1feq0
ヒートウェーブって日本で届いた人いるのか?
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 23:38:13 ID:YaMphAk00
まだっす
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 23:41:07 ID:hRm8l6lI0
>>75
まだウチには届いてない
毎日仕事から帰ってくるたび不在通知が来てないかソワソワするのが
日課になりつつある…

ちなみにROTF版ヴォイジャーサイズ・ブラジオンは
ユニバース風のデザインラインになる予定らしいが
ひょっとしたら元々ユニバースで出すつもりだったのを
流用したんだろうか。何にしろ楽しみすぎる
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/05(金) 00:23:02 ID:9ebNSHUB0
サンダーウイング「なら次はマーベルコミックで活躍した」
ジアクサス「我々の初玩具化ですね」
スチュラクサス「わかりま・・・・・え!?無理!?(知名度的な意味で)」
バンザイトロン&スカイクエイク「先に出させてもらってサーセンww(ボットコンでリカラーだけど)」
クレンチ「EU出身な上に知名度もほぼ皆無な俺は・・・」
日本では知名度がほぼ無かろうが俺は期待しているw
ブラジオンができたんだ彼らだって・・・てかブラジオンの人気に嫉妬w
米じゃブラジオンは人気なんだな・・秘訣を知りたいわw
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/05(金) 01:44:59 ID:X7SoIe5d0
海外でのSAMURAI、NINJAの人気の高さは異常
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/05(金) 02:50:23 ID:Rv95jRYIO
>>78
ジアクサスは一回玩具が出てるよ
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/05(金) 13:15:50 ID:yRY3ZdZz0
>>78
面白くない
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/05(金) 16:50:48 ID:HIKLFGo+O
願望でセールやってるがスラスト、お前はまだ残っているのかww
ちなみにデラックスサイズ1000円か
ボイジャー1500円
ウルトラ2000円か…うーん……
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/05(金) 17:01:13 ID:sUjuIV/r0
スラスト在庫切れになってるじゃん
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/05(金) 17:06:02 ID:JRbvAM2P0
5時から開始なのに独り占めしようとしないで
教えてくれて d
結構安いね〜
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/05(金) 17:46:41 ID:44bYykTj0
コミックのキャラなら、フォールンをリーダーサイズで
溶鉱炉風ディテールを発光ギミックで光らせて欲しい。
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/05(金) 19:12:10 ID:sUjuIV/r0
しまったハウンドあったのか…
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/05(金) 21:37:21 ID:/R6MTLr20
ユニバース!
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/05(金) 22:00:52 ID:/R6MTLr20
ユニバース!
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/05(金) 22:00:59 ID:/R6MTLr20
ユニバース!
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/05(金) 22:11:30 ID:WV70iESX0
ウニバース!
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/05(金) 23:03:24 ID:KbNneWZ9O
ランディーバース!
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/05(金) 23:04:03 ID:QwZ6BmFJ0
代打バース(∵)
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/05(金) 23:35:06 ID:/R6MTLr20
ユニバース!
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/06(土) 00:28:03 ID:2+kclx5v0
たまにはパイプスやアウトバックたち2010組の事も思い出してやってください…
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/06(土) 00:49:53 ID:f85SBmqeO
リベンジオプティマスを触った後にヘケヘケコンボイをいじると妙に手軽さを感じてしまうようになった……
ヘケヘケコンボイは適度な難易度だったんだな…
しかしブラックコンボイの情報まだかな?
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/06(土) 01:29:45 ID:2+kclx5v0
THSの変形がめんどい
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/06(土) 01:40:29 ID:KDABISs20
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/06(土) 01:47:06 ID:2+kclx5v0
ラットバット欲しい…。
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/06(土) 09:43:33 ID:dHr9rPmX0
やめろ、悪いことは言わない やめるんだ
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/06(土) 15:42:26 ID:oaI+g0BlO
ノイズメイズはいいよ〜
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/06(土) 17:46:36 ID:NBtOX6Oa0
いいじゃないかラットバット。
塗装減ってメッキ消えてで安っぽいのは事実だが。
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/06(土) 18:02:13 ID:2+kclx5v0
駄目なのか!?
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/06(土) 19:06:50 ID:nZyzPXFhO
おとなしくノイズメイズを買った方がいい

色も塗りもラットバットより優れていると思う
それに買うなら多分今のうちだろうしな…映画の影響(新参が飛びつき高騰する前と自身の懐が暴落しない内に)がない間にな…
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/06(土) 19:30:39 ID:0/nIh+7U0
ノイズメイズのカラーは秀逸だからな。
黒×オレンジ+メッキ
誰が見てもカッコイイと思える色だな。
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/06(土) 19:41:45 ID:T1XIPaVo0
いや、ラットバットが欲しいって言ってるんだからさ、
ノイズメイズ薦めるのちょっとおかしくね?

ノイズメイズが手に入らないから、代わりにって理由ならともかく。

俺もノイズメイズいいと思うけどさ。
足の付け根のボールジョイントがゆるいこと以外は。
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/06(土) 19:45:17 ID:f85SBmqeO
手に入りやすさならラットバット(高いがついでにライブコンボイリペのスプラングも付いてくる)
根気よく探せるならノイズメイズ
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/06(土) 21:43:59 ID:c18kbxJ5O
スカパーでトランスフォーマーやってるんだが、ヘッドマスターの頭の中に人がいたり、武器に人がいたりして、デスザラックの頭も人がいたりしてなんか変なかんじ。
アーシーの頭にダニエル乗っててワロタ
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/06(土) 21:53:07 ID:zYYkgMav0
G1のシーズン3だな
ダニエルとアーシーが完全にデキちまうんだぜ、へっへ
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/06(土) 21:55:42 ID:f9tR7x4h0
巨大なショッピングセンターが大暴れする話か
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/06(土) 22:21:35 ID:xv6U/bSe0
オラリバースのが好きだ
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/06(土) 22:37:07 ID:2+kclx5v0
基地も出してくれよ基地!
基地遊びがしたいぜ
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/06(土) 22:45:47 ID:B2K1X5CL0
ttp://www.igear.tf08.net/?p=107

これを買って、存分に司令官が爆発するごっこをやるがいいさ。
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/06(土) 22:57:40 ID:2+kclx5v0
GIジョーと絡められるサイズのが欲しいぜ
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/06(土) 23:00:48 ID:3GjoFfT60
ザラス行ったら変トラサンストリーカーが1,000円で売ってた。
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/06(土) 23:03:03 ID:zYYkgMav0
でっていう
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/06(土) 23:28:08 ID:3GjoFfT60
買え!
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/06(土) 23:47:15 ID:nZyzPXFhO
サンストリーカーはまだ逃しても安価で買える範疇だ
その1000円をTCC限定ダブルパンチに取っておけ!

多分1.5kは用意しておいた方がいい気がするからな予算は多い方がいい
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/06(土) 23:55:03 ID:2+kclx5v0
ブラコン再販しろよ
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/07(日) 00:13:35 ID:PiMC0f5U0
G2ミサイルトレーラーのスカージで我慢してくれ
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/07(日) 00:50:02 ID:dfswiadL0
へけへけに絡めて遊ぶサイズの人形って以外と少ないんだよな
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/07(日) 00:51:42 ID:LtMtfxLH0
ハウンドに乗れるかどうかが第1の判断基準か
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/07(日) 07:03:28 ID:ySyMZ1lgO
ヘンケイと絡ませるならばダイアクロン隊員やゾイドのパイロットが丁度いいはず。
並べるだけならヒストリーコレクションとSCFもいいかもしれない。
SCFは泥だけどね。
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/07(日) 10:07:46 ID:CSSwQWhV0
>>121
乗せるだけなら、トミカやプラレールのプラキッズや、
レゴのミニフィギュが乗せられる。
(レゴは横幅広くて1人しか乗せられない。)
あのディフォルメされた体型が許せるならってとこだけど。

ダイアクロン隊員が欲しいけど、もう手に入れるには当時品プレ値だからなあ。
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/07(日) 15:20:12 ID:dfswiadL0
ダイアクロン隊員はオーパーツ
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/07(日) 15:45:59 ID:HrcYDYTLO
スケール的にはタミヤの兵隊位の大きさの人形があうんだが
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/07(日) 17:40:58 ID:q8KzQZQi0
>>108
リバースはシーズン4じゃなかった?
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/07(日) 18:11:22 ID:AnY1H4wA0
2010がシーズン3だね
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/07(日) 18:58:32 ID:Q4G7P8kqO
映画が終わったらまたヘケヘケ復活するよね!?
リベンジも悪くないけど普通に格好いいロボが少なすぎる…
そろそろ「ディティール過多+スポーン風モンスター=超クール」みたいな風潮はやめてほしいわ…
デバスターのデザインとか調子に乗りすぎだろアレ
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/07(日) 19:15:20 ID:lN5NqpeZO
ブラー&ヘイワイアー(リデコでデフコン&スリザード)
ブロードサイド(劇的に変形して雪辱)
スナップドラゴン(当時としては傑作)
ミネルバ(リデコはナイトビート)
を希望
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/07(日) 20:29:20 ID:AnY1H4wA0
いいんだよ、無理して多々買わなくても
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/08(月) 00:24:23 ID:sBhnajal0
アレは単なる映画版の味付けなのであって、それ以上でも以下でもない。
それに、スポーンなんぞ少なくとも我が国では既にゴミ扱いだぞ?

日本アニメ的カッコ良さがいいなら素直にヘケヘケを買え。
映画が一息つけば何らかの新展開があるだろうから、それまではおとなしく貯金してればいいさ。

132ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/08(月) 00:28:23 ID:XHmsM1gh0
>普通に格好いいロボが少なすぎる…

感性って人によって違うんだな。
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/08(月) 00:30:43 ID:Rj2YJW6W0
俺はスタンダードなデザインラインしか受け付けない老害らしいので
実写もアニメイテッドもオールスルーで気持ちよくヘンケイの世界に浸ってるよ
みんな自分が欲しいものだけ買えばいいんだよ
無理した挙句にもやもや気分を味わうなんて損だよ
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/08(月) 00:55:27 ID:sBhnajal0
俺自身は悪食だから、棒立ち無可動G1からキモさの極北マシーンズまで平気だが…同感だな。
どっかで線引けたほうがいろんな意味で幸せだよ。

TFは歴史的にも地勢的にもスケールがでかすぎて。正直追いかけるのにも限度がある。
展示会開けるくらいの数持ってるのに、手にしてみたい物はまだ山のように…orz
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/08(月) 03:00:08 ID:ChpE3+ba0
趣味が合わなければ貯金すればいいんだよね。
風潮とかデザイン調子に乗りすぎとか脳内会議が暴走しちゃうとちょっと痛いな
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/08(月) 10:31:31 ID:QoedZh/30
>>131
スポーンなんぞ少なくとも我が国では既にゴミ扱いだぞ?

この一文必要か?
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/08(月) 11:54:14 ID:72CQKVcs0
傍から見ると節操無いけど、一応俺も線引きしてるよ。

BW、アニメイテッド、クロスオーバー、コラボ、リペ・リデコ、
バイナル、MP、オルタニティ、実写で未登場はスルー。
ヘンケイもスルーのつもりが我慢出来ず手を出したが、
ホットロッド、ダイノボット、チータスあたりはスルー。
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/08(月) 13:44:03 ID:vr70F7IE0
>>137
俺もそんな感じ
ただネメプラ(マンモス)は例外で購入してしまった
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/08(月) 14:39:17 ID:OCGnvVv+0
>>136
某マニア向け玩具店店員だけど
スポーン、スターウォーズ、ビーストウォーズあたりは
正直なところ買取で持ってこられると困るとこです。
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/08(月) 15:43:17 ID:Wzqjti8cP
マンモスイイ!
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/08(月) 15:57:13 ID:Oiy1nLS+0
かつて一世を風靡したスポーンも、フル可動モデルから固定スタチューモデルになった辺りから人気が落ち
今ではほとんど見る影も無くなった。当時は激ヤヴァ即ゲットとまで言われたレア製品も投売り状態に。
極一部の出来の良い製品だけが、辛うじて人気がある程度にまで落ちぶれてしまった。
その昔は玩具店以外でもオサレグッズとして、そこら中の店で大量に売られていたのに。
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/08(月) 16:20:28 ID:ceXwmVVY0
えぇいスポーンの悪口はそこまでだ!
だいたい可動フィギュアの先駆者とはいえマニア向けPVC完成品と
全年齢向けプラ製フル可動変形フィギュアじゃ畑が違いすぎて比較対象にはならんぞ
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/08(月) 16:39:41 ID:Oiy1nLS+0
ふふ、実はスポーン好きなんだけど、スタチュー路線に入ってからは泣かず飛ばずで悲しいんよ。
当時は緻密でリアルな造形のフィギュアを安価で買える事に驚いてたが
今では価格こそ大きく変わらないものの出来は確実に落ちてる...
ところで何でスポンの話してるんだ?
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/08(月) 16:51:11 ID:qV4oMpSmO
乙部で見てきたが、金メッキガルバトロンが出るみたいだな。
抽プレかねぇ?
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/08(月) 21:13:34 ID:4JqjipGXO
金メッキヘケガルなら既に懸賞で出たぞ
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/08(月) 21:27:45 ID:qV4oMpSmO
>>145
そうなんだ
金メッキだったら入手できなくてもいいやw
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/08(月) 21:28:44 ID:k53Sdnxl0
どうせなら白くリペイントされた要塞参謀カラーが欲しいよなあ
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/08(月) 21:44:39 ID:S8/zm7EQ0
ガルはただでさえパーツのかみ合わせが悪いのに
金メッキなんかしたらもうただの置物だろうなあ
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/08(月) 21:50:38 ID:uUWcHASxO
俺ならガルバトロンじゃなくても、もったいなくて変形なんてさせないな
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/08(月) 21:51:41 ID:u+VDuOX4O
>>117
ダブルスパイだろ
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/08(月) 22:22:14 ID:OCGnvVv+0
>>150
ハッスルパンチじゃないか?
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/08(月) 22:34:27 ID:MhyOx/vt0
屋根も無いけど宿題も無いのか。
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/08(月) 22:35:39 ID:OCGnvVv+0
やなやつぁどんどんやっつけるんです。
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/08(月) 22:51:43 ID:S8/zm7EQ0
おっさんの多いスレですねw

>>149
大人のコレクターならそうなんだろうけど
あれテレマガの懸賞品だからなあ
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/08(月) 22:57:20 ID:lqoRmVDzO
久しぶりに短パン見たぜ
勘弁してくれ…orz
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/09(火) 03:34:20 ID:Nm1TPokJO
今さらだがムービー玩具スレで映画のネタバラシやってるキチガイがいるから注意な。
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/09(火) 07:03:05 ID:GQvkjsSI0
線引きは大事だわ。俺はまだ新参の類だと言えるが、
TFはシリーズと商品数が半端ねえから、ハマるきっかけになった
ムービーシリーズと昔見てたG1キャラがメインのヘケヘケのみに絞ってる。
だから、ヘケヘケ終わってほしくないな…
でも逆にリベンジ終わったらどうなんの?
タカトミ発のものはMPとかオルタニティみたいな大人向けのだけになるのか。
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/09(火) 08:10:43 ID:HT1kRLuW0
普通にヘケヘケ再開でいいと思うけどな
BTだって休止期間はあったわけだし
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/09(火) 09:47:49 ID:9Mt6eMzp0
ムービースレにネタバレ厨が湧いたようなので、公開までは行かないことにしたぜ。
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/09(火) 09:51:16 ID:eQbuLhoR0
>>157
高額商品だけでいくとは思えんから、やっぱり
アニメイテッドを持ってくるんじゃないか?
日本の子供に受けるかそっぽ向かれるか、かなり興味ある。

ヘンケイも復活するでしょ。
あっちでもクラシックとユニバースで一区切りあったわけだし。

時期は映画と商品がヒットするかで変わりそうだけど。
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/09(火) 14:52:24 ID:hOBQ2ZSe0
今さらだがこのスレは後から立てられた重複スレで荒らしを職業としてるキチガイがいるから注意な。
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1243501592/l50
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/09(火) 22:19:58 ID:bq1K1pb7O
ユニバースでパワーグライドのG1カラーverじょんが今頃になって出るらしいが、何故に最初から発売しなかった……やっぱ白は不評だったのか……
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/09(火) 22:24:03 ID:eGB7izK50
それよりレジェンドでパワーグライドを出してくれや。
シースプレー、パイプス、ギアーズ、チャージャー、バンブルも。
ヘケヘケのアタックチームとスパイチームみたいに、
こいつらで3体セットを2つ出してくれたら嬉しい。
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/09(火) 22:35:18 ID:lmd5wqTZO
バンブルは海外でとっくにでているよ。
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/09(火) 22:56:15 ID:QGD+Ovca0
ばんぼー
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/10(水) 00:08:38 ID:ZaWeNx4y0
レジェンドバンブル日本ででなかったせいか
品薄だからほしいなら早めに確保しとけよ。
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/10(水) 00:56:06 ID:rVmySavz0
映画版のリベンジはマジ酷い出来。
玩具で満足してる人はスルー推奨。
主な酷い点

デモリッシャーは速攻死ぬ。
サイドウェイズはロボットにならないまま死ぬ
フォールンは序盤から顔見せで登場。何故かメガトロンが師匠と呼ぶ。
復活したメガトロンは特に何をするわけでもい。
中盤でメガトロン、スタスク、ブラックアウトの三人係でコンボイを倒す。
コンボイはメガトロンに胸を貫かれて死亡。でも最後で蘇る。
マトリックスが登場。
謎の女アリスの正体は人間に擬態したデストロン。
ランページは赤色。
ミックスマスターは速攻死ぬ。
ジェットファイアーはボケ老人。マークはデストロンだが最初から寝返ってる。
ジェットファイヤーはジャガーに致命傷を負わされる。
そのパーツを使ってコンボイと合体。戦闘終了後でそのパーツを捨てる。
デバステーターは、ランページやデモリッシャーが合体するのではなく、
同種の別個体が合体したものと思われる。
マッドフラップにいいようにあしらわれるほど弱く、
米軍のとある超電磁砲で見せ場も無くピラミッドを破壊してる途中で意味もなく殺される。
米軍が強く普通にデストロンと渡り合える。
メガトロン、スタスク撤退。
サウンドウェーブは宇宙で米国の衛星に寄生したままでラストを迎えるので人型にはならない。

金を返せ!とまでは言わんけど
玩具が気に入って、このTF達がどんな活躍をするんだろう?とか期待して行くと
ガッカリするから注意だ。
特にデバステーター。
ある意味で、海外の商品展開が正解で日本のEZシリーズがいらぬ誤解と不必要な期待を煽っただけの気がする
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/10(水) 01:02:50 ID:Vsz03xV30
観ないからどうでもいい
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/10(水) 01:08:05 ID:RlI7i/lN0
ネタばれか!
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/10(水) 01:59:31 ID:oljXawrHO
>>167はいろいろなスレで同じ内容書き込んでるキチガイだからスルーで。


噂によると本当の精神病患者らしいから触っちゃだめよ
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/10(水) 02:11:04 ID:WAL09DxIO
>>167
お前ていちだろ
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/10(水) 02:12:23 ID:eViMDxSQ0
>>170
トーキュロンにでも放り込んでこしまえ
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/10(水) 12:26:56 ID:daXUOTJNO
映画のネタバレネタバレってさあ、
玩具板自体がネタバレマンセー板なんだから今更目くじら立てる事でもあるまい。
だいたい発売何ヶ月も前の玩具について語り合ってるのにたかだか2週間前の映画のネタバレについてイチャモンつけるのは滑稽だそ。
玩具と映画は別物と言うかもしれないけど
ならアニメイテッドは国内で放映するまで誰一人内容について語らなかったの?
違うだろ。ロングアームやブラックウィドーの中身バラしまくってるだろ。
他にもシンケンジャーの6人目やらプリキュアのタ人目なんていつから話題出てたよ?
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/10(水) 12:37:47 ID:x2YlGwT30
まあ、あんだけ長文なんだから普通は最初の数行で気づいて
ネタバレ嫌な人はそのまま読み飛ばすか速攻NGワード指定するよな
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/10(水) 12:46:28 ID:FypHIYbZO
>>173
板のルールがって言うけど、映画板でもムービー玩具スレでも嫌がられてるから
あと、戦隊とかプリキュアがどうとかTFスレには関係ない

それに、お前は今から見ようと思ってる映画の内容を目の前でベラベラ喋られたら「わあ!ありがとう!」って気持ちになるのか?
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/10(水) 13:03:21 ID:kBANLw340
この手のネタバレ事故は回避が難しいからスレ見るなってところまでは分かるが
ネタバレ容認どころか推奨するってのはワケ分からん。
稀にネタバレ好きな奴も居るけど、ほとんどの人は嫌がるものだろうに。
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/10(水) 13:34:21 ID:9oSsXq2n0
167の粕が携帯で書き込んでるだけじゃない?
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/10(水) 13:50:29 ID:0EYGNQhF0
戦隊の6人目はバレって言ってもデザインの部分だけだろ。
どんなストーリーになるかなんてバレしてたら叩かれるはず。

ムービーで言えば、ジェット爺さんの情報や画像が出たレベル。

2chやってるならバレかますバカがいる覚悟はしとけってんなら同意だが。
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/10(水) 13:55:25 ID:daXUOTJNO
>>175
そりゃ思わないよ。
だから毎年新フォームの御披露目がある仮面ライダーや戦隊のスレは映画を見るまで近寄らない。
2ちゃんに来て自分の都合の良い情報だけ得ようというのは間違いだと思う。
地雷地帯をわざわざ歩いているのに踏んで文句を言うな、と。
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/10(水) 14:40:19 ID:FypHIYbZO
>>179
ネタバレが怖いならスレ見なければいいってのは同意
今回の奴みたいに、散々嫌がられてるのに無差別に書き込み続けるマジキチがいないとは限らないからね

でも映画のストーリーについてのバレと公式未発表キャラのデザインのバレを一緒にして、ストーリーのバレに対して怒ってる奴を叩くお前の姿勢は間違ってると思う
ここはあくまで玩具板なんだから、ストーリーバレする奴の方が咎められるべきじゃないかな
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/10(水) 19:42:58 ID:A/adFi730
>>173
>だから毎年新フォームの御披露目がある仮面ライダーや戦隊のスレは映画を見るまで近寄らない。
賢明な判断だと思います
だからぼくはアニメティッドには近づきませんでした

>ロングアームやブラックウィドーの中身
余計な事書くなクズ!
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/10(水) 19:44:20 ID:A/adFi730
sage忘れた
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/10(水) 20:17:20 ID:Z7vUhlALO
ヒャッホゥ!今日ボーナスが入ったぜー!

早速たっぷり通販してきた!TCCシーコンズ、アニメ紫ウェーブ&ジェット兄弟、プレダキング、ノイメイ、関係ないけど黒アルティメットダイボウケン!
もうすぐ頼んだヒートウェーブもくるし、19日にはムービーTFとオルタあるし、その他諸々あるし…

さぁー、調子に乗りすぎた…orz
TCCダブルスパイ用も残しておかないといけないのに
初めてだよ月の玩具費用が10万越えたのは…ハッハッハッ
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/10(水) 20:36:55 ID:ZaWeNx4y0
>>183
ボーナスいいなぁ。個人事業だからボーナスないよ。
ボーナスシーズンは毎年会社勤めに戻りたくなるよwww
俺の分まで多々買ってください。
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/10(水) 21:39:54 ID:rL+MG6fgO
>>184
ボーナスは無くても、経費使い放題じゃないすかw
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/10(水) 21:49:29 ID:rVmySavz0
基本は悪意のあるバレはどうかと思ったけど
ただイチャモン付けてるだけにしか見えない>>181とかの書き込みをみると
情報弱者は黙ってろ!って言いたくなるな
そんなにネタバレがイヤならネタバレされる前に見れば良いだけの話だろうが。
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/10(水) 22:00:32 ID:DStmoT/bO
>>186
久々に池沼と書いてしまいたい衝動に駆られるくらいのバカを見た
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/10(水) 22:22:12 ID:RlI7i/lN0
馬鹿でなくてTFオタなどやってられるか!
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/10(水) 22:37:06 ID:ZaWeNx4y0
>>185
それやっても困らないのは、困るほど売り上げがあるときだけですよwww
うちみたいな弱小で普段そんなことやったら、すぐに破産です(T T)
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/10(水) 22:39:04 ID:ZaWeNx4y0
>売り上げ→純利
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/11(木) 12:43:59 ID:DXrr1Utm0
>ヒャッホゥ!今日ボーナスが入ったぜー!
ボーナス無くてもTOYは買う
諭吉が続々とヒゲUFOにトランスフォーム・・・
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/11(木) 18:43:13 ID:SpP2+OOSO
>>ヒゲUFO
ボトコンのスカージ&スウィープかい?
俺もボーナスが合体TFにトランスフォームさ…今日はマグナボスとやっときたヒートウェーブを買ってきた

ところで皆に質問したいんだがビースト以降の合体戦士&兵士って誰がいる?縛りとして
T、単体がビークル(ビースト)&ロボ(&HMみたいに武器)になれる
U、スパリンみたいにマルチ合体じゃない(ちゃんと合体後その合体形態の固有名詞がある)
V、総司令官&破壊大帝の役職ではない
W、BW以降に発売した玩具である(復刻、アンコールは買う)
X、リカラーは買わない(基本大元の商品 バルディガスは買わず復刻ブルティカを買う、リデコは買う)
この条件で当て嵌まる物を教えてくれないだろうか
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/11(木) 18:53:19 ID:3DztBOYK0
1ビルドキング
2JRX
3スーパーリンク スペリオン
4    同     ブルーティカス
5    同     ビルドロン
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/11(木) 18:55:10 ID:SpP2+OOSO
ちなみに持っているのは
マグナボス、トリプルダクス、ビルキン、JRX、SLスペリオン、SLブルティカ、SLビルドロン、アニメセーフガード、ネクサス、TCCキングポセイドン
買う予定の復刻ブルティカ、EZデバ、ムービーバイク3体(合体するかまだわからんが…)

リカラーは買わないって考えると後マイクロンのロードアクションバンブルとクリフ(パーセプター)ぐらいしかない気がするんだ
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/11(木) 19:09:28 ID:SpP2+OOSO
>>193
すまないレスが遅かった…サンクス

マグナボスは非常にカッチリしない出来だったが(仕方ないだろうが若干白プラが黄変してたし…)
だが!ネクサススゲェ!異常にカッコイイよ!色が違うとこうも違うか!!
個人的には手に肘が曲がるランドクェイクとブレイクアウェイ
脚形態がスリムなトップスピンとフォールダイブを脚にするととても素敵過ぎる!
顔は黒い部分はゴーグルかと思ったが口みたいなモールドがあるよ
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/11(木) 19:15:43 ID:6Z6xo7Q50
つうか結局何がしたいんだ
合体兵士みんな持ってるよーて自慢したいのか
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/11(木) 19:24:15 ID:3DztBOYK0
だね
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/11(木) 19:27:52 ID:ruzY9rXN0
つ復刻プレダキング&ランドクロス

復刻のキンポやブルーティカス買ってるなら
BW以前の合体キャラも買えばいいじゃん
モンストラクターとかライオカイザーとかスクォークボックスとかライデンとか
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/11(木) 19:28:14 ID:SpP2+OOSO
すまない言い方が悪かった
本格的に集め出したのが実写1作目からの初心者なもので自分が知らない情報があるなら皆に教えて貰おうと思ったんだ

大変申し訳なかった
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/11(木) 19:49:48 ID:SpP2+OOSO
>>198
ありがとう、だけど復刻プレキンはこの間買ったんだすまない
ランドクロスってのは復刻なの?

いや古いと高いし破損や劣化が怖くて…だからG1系合体は復刻で集めようと思っているんだ
金型の劣化はあるかもしれないけど改修されているみたいだしさ
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/11(木) 20:21:49 ID:I2V6rDTX0
>>200
ん、もうヒートウェーブ届いたの?
ウチはまだTFCC会報しか届いてないけど
ちなみにフォールダイブってスカイフォールのことかな

ランドクロスは「DXマイクロマスター」というカテゴリで
食玩みたいな感じでコンビニ販売されてたことがあったのよ
あれが事実上の復刻版といっていいだろう
ちなみにシークレットでブラックカラーバージョンもあるので
捜す労力と資金を惜しまないなら狙ってみるのも一興
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/11(木) 20:28:26 ID:SpP2+OOSO
>>201
失礼スカイフォールだった
いや自分は会員じゃないからショップで買ったの
確かモンジャにまだあるんじゃないかな?

食玩かぁ…そこまでは知らなかったなサンクス、今月は無理だがちょっと考えるよ
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/11(木) 20:33:28 ID:SpP2+OOSO
ごめんモンジャ再入荷未定になってた…昨日まではあったの確認したのに

後はオクで5体セットを2万で見たはず…
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/11(木) 20:48:56 ID:I2V6rDTX0
>>203
まあ待ってればそのうち届くからいいけどね>ヒートウェーブ

TCCといや、今年の限定はスペースパンチだったな
アレだけは確保しとかないと・・・
今年は色々考えてお金を使わないとえらいことになりそうだ
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/11(木) 21:28:38 ID:B48HZ3Mu0
うむ
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/11(木) 21:55:58 ID:9wzDfd8R0
復刻マイクロならシックスビルダーとかシックスウイングもある
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/11(木) 22:24:31 ID:wDXJs1Mm0
>>202
食玩じゃないよ。
コンビニ売りのマイクロTF6体合体と同じカテゴリね。
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/11(木) 23:24:12 ID:1ZzYcw4B0
おれグリムロック、スワープと合体できる!
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/11(木) 23:57:05 ID:/zYct/+hO
「ユニバース名義でダブルスパイ出せば良かったのに
TFCC限定って……」
と今TFCCダブルスパイの情報を知った俺の心の俳句
てかダブルスパイと関係無いけどユニバロードバスター用のアップグレードパーツまだかな?
ようつべにレビューが来てたから見たけどけっこういいわ
ライフルとかいい感じ
顔もロードバスター風のゴーグル型のもあったけど
買っても変えないでエクシゲイザー型のままにするだろうなw
元のエクシゲイザーが勇者顔でかっこいいからw
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/12(金) 00:10:57 ID:3eFu/uIH0
>元のエクシゲイザーが勇者顔でかっこいいからw

じゃ別にロードバスターいらないだろ
エクシゲイザー買ってればいいじゃん
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/12(金) 00:19:56 ID:Eu9HUAXg0
Go with me エクシゲイザー♪
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/12(金) 02:24:51 ID:XbGEcOTxO
流れぶつ切りですいません。
ファンPのシティコマンダーの再販ってありますかね?
どなたか情報を知っている方いましたら教えてください。
パワードやネメシスもカッコイイのですが、やはりあっちがどうしても欲しくて。
でもショーケースやオクの値段みたら未だ購入に踏み切れませんw
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/12(金) 05:40:23 ID:mkTdY5bo0
ない。
高い金出すか出物を待て。
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/12(金) 09:32:23 ID:X1OCNWcV0
>>210
色って重要じゃん?
俺はロードバスターウルトラマグナスが欲しい。
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/12(金) 10:39:34 ID:bU+aib0R0
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/12(金) 15:21:20 ID:X/oWeVSC0
なんかヘケヘケ2弾が始まったらムービー第一弾玩具のリメイクとか出そう
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/12(金) 15:23:04 ID:+8ymPuga0
ムービー第一弾玩具のリメイク=ユニバース3弾/ヘケヘケ2弾
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/12(金) 18:24:05 ID:ZbiIV/t9O
サイクロナス程ヘケヘケでリメイクされて嬉しかった物は無い
いやぁユニバース版も買ったぜww
オフスクリーンやユニバリカラーで別キャラとして出ても買うだろうなw
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/12(金) 18:36:00 ID:VzRclhaO0
2010のサイクロナス見た後のヘッドマスターズのサイクロナスときたら・・・
そりゃ好きな人は好きだろうけどさあの渋い感じが好きだったのに
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/12(金) 18:56:50 ID:+fMGQpPn0
ぜひスリッパUFOもヘケヘケで
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/12(金) 19:04:19 ID:z1tZmKnO0
>>219
アナタはヘッドマスターじゃなくてリバースを見るべきだ
立木ボイスのクールなサイクロナスが見れるぞ。出番少な目だけど
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/12(金) 19:05:52 ID:Eu9HUAXg0
読んだことないけど、テレマガ版では2010の時点でヘタレキャラなんだっけ?>サイクロナス
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/12(金) 20:57:30 ID:VzRclhaO0
>>221
なるほど・・・観てみよう

ウルトラマグナスのアップグレードパーツ買いそびれた俺
サイクロナスと絡めたいんだけど若干サイズ差が気になるよな
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/12(金) 21:14:14 ID:foDvBy4D0
サイクロナスは、海外玩具設定だと感情の無い工作兵。
ムービーだと、ユニクロンの尖兵。
2010だと、ガルバトロンに忠実なNo.2の実力者。
ヘッドマスターでは、ヘタレキャラ・・・
こうも印象の変わるキャラはいないな。

>>219
2010のサイクロナスが好きなら、リバースを見るべきだと思うな。
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/12(金) 22:00:24 ID:49EMeVDz0
サイクロナス買ったら当然ヒゲUFOが欲しくなるよな
BOTCONのも買ったけどやっぱクラシックラインでも出して欲しいね
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/12(金) 22:07:28 ID:mkTdY5bo0
つタイタニウム

ボットコンのコレジャナイヒゲUFOを高い金出して買うよりよっぽどイイと思うんだがなあ。
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/12(金) 22:27:41 ID:wLZGyrKf0
んだなあ。タイタニウムスカージは唯一好きだ
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/12(金) 23:34:07 ID:EcxIZccE0
うむ
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/13(土) 00:51:12 ID:IklmO0e+0
タイタスカージも悪くは無いけど
個人的にBOTCONスカージのアレンジは許容範囲内だし俺はBOTCON派かな

明日BOXセットとレザクロ&エリータワン、スウィープス三体セットが届くんだよね
超楽しみ
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/13(土) 16:45:32 ID:AYTnXyzZ0
ユニバース再開後はぜひマイスターを出してほしい…プロールたちが出て
副官が出ないのはちょっとな…
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/13(土) 17:48:26 ID:8tdcaYal0
タイタニウムはもう諦めて下さい
ユニバースも…
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/13(土) 17:49:02 ID:8tdcaYal0
>>229
明日なのか
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/14(日) 01:30:22 ID:iY1iTb8I0
スターコンボイを出せ!
基地形態への変形と電動ギミックを廃し、可動とプロポーションを追求してほしい
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/14(日) 02:09:32 ID:W/By8xyt0
それただでかいだけじゃんね
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/14(日) 02:18:11 ID:9DRB7pvs0
>>233
焦げフラグ
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/14(日) 02:22:53 ID:O1/s3oFE0
>>234
デラックスサイズで出せって話じゃね?
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/14(日) 02:26:45 ID:KWLqnYgB0
いいじゃん デカいだけでも
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/14(日) 03:49:34 ID:fCrNK90t0
>>230
マイスター・ホイルジャック・トラックス・何故か復刻もリメイクもないシースプレー・サウンドウェーブ・カセットロン・レーザーウェーブ・インセクトロンがいないとなぁ
本当に欲を言えばリフレクターとかトレイルブレイカー、パーセプターとかもほしいけど。
フレンジーは復刻難しいらしいからリメイクありそうだけど……どうなんだろ。
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/14(日) 04:58:45 ID:gPZeoCwt0
>>238
金型が壊れてるんだっけ?フレンジー。
詳しいことしらんけども
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/14(日) 05:56:06 ID:kZvy5IYX0
>トレイルブレイカー
…何を言っているんだおまいは?
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/14(日) 08:28:32 ID:Y0a0ullcO
アニメ準拠のオッサン顔と体型で欲しいってことでしょ
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/14(日) 16:18:10 ID:Wo5QPi4q0
コンボイずっと品薄で販売休止の店もあるが
何か動きがあるのか
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/14(日) 20:16:00 ID:iY1iTb8I0
ムービーはすぐに増産されるだろ
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/14(日) 21:15:22 ID:bR37vO7u0
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/14(日) 21:32:25 ID:6awvYU+3O
>>244
グロ注意
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/14(日) 21:37:34 ID:Wo5QPi4q0
いやヘケヘケのやつ
全体的に生産しぼってるのか
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/14(日) 23:05:26 ID:4xPJu1HR0
>>244
もっとぶっ壊れた顔の画像くれ!
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/15(月) 00:30:51 ID:lJ0m4cpv0
amazonのTF販売ランキング、実写勢が多数を占める中
ひょっこりベスト10に食い込んでいるサイクロナスに感動した。
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/15(月) 01:18:09 ID:n+fw4/SW0
アマゾンのナスは数日前に800円くらいになって在庫が一気に捌けた
その分が何故かまだランキングに反映されてるんだと思う。
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/15(月) 06:53:07 ID:NRerU/WsO
コンボイ再販されんかのう
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/15(月) 12:22:15 ID:+wdNG5hcO
MPみたいにコンテナつき完全版が(ry
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/15(月) 20:05:59 ID:5Pt8Ml2x0
しかも8900円
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/15(月) 20:46:24 ID:VDzVs6zb0
もちろんローラーなし。
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/16(火) 20:36:14 ID:atJ6p3WK0
ひどw
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/16(火) 21:33:21 ID:o3QDghmC0
もちろんその次はコレジャナイ色スタスクだな。
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/16(火) 21:54:05 ID:atJ6p3WK0
後から限定でアニメ版を販売
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/16(火) 22:37:36 ID:PG9TxSAT0
MPのコンボイはアニメのイメージに近くていいな
肩はやっぱり四角がいい
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/17(水) 08:22:00 ID:cJxS04URO
>>257
そんなあなたにデラックス
259オプティマス:2009/06/17(水) 09:36:32 ID:Pzll3NymO
リベンジ検定
受験者募る↓

http://cert.oa.yahoo.co.jp/p/cert/cert/detail?cert_id=383354
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/17(水) 09:40:32 ID:allDWaui0
そういえば完全新規個体なのに、
ウリアッ上コンボイ&タンクメガは国内販売ないまま一時終了か
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/17(水) 10:22:26 ID:S3oDCyoxP
>>259
むり!
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/17(水) 16:54:47 ID:L1Z3JiemO
乙部見たがTFジェネVor.3が8月に発売の模様、しかも誌上限定有りのようで!

今んとこ限定らしい商品はあの音沙汰無いブラコンぐらいだから期待出来るか…な
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/17(水) 19:00:10 ID:x/nNC+y0O
ブラコンでもネメシスプライムにメッキだけって仕様にはしてほしくないな

トラックのフロントをブラックメッキ、窓ガラスをクリアレッドで出してくれれば文句なし
264オプティマス:2009/06/17(水) 19:08:56 ID:Pzll3NymO
>>261
やはり難しいか…

ちなみに1st映画のトランスフォーマーの検定もあり↓

http://cert.oa.yahoo.co.jp/p/cert/cert/detail?cert_id=372648
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/17(水) 23:54:46 ID:OurODEL70
難易度高いな
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/17(水) 23:55:28 ID:OurODEL70
agaっちまった
失礼
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 00:24:05 ID:XldrLK2oO
>>262
そこでまさかのクリスタルロディマスですよ
個人的にはこれはこれでありだがw
個人的にはウルトラマグナスの方が…ブラコンでも大歓迎だがw
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 01:16:38 ID:lM9a2juV0
ステルスというなの無彩色透明を連発とか
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 07:43:26 ID:uGvQYqnW0
ロディマスなら善神金粉ショーがいいな
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 08:31:26 ID:rIaq8PeMO
ロディマスとマグナスで思い付いたがダイノベースに来た時の偽装カラーとか
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 10:19:02 ID:X4JzCdshO
意表をついて宇宙ペスト感染サイクロナス とか。
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 15:51:22 ID:u6LNiMsuO
ホットロッドSマダー
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 16:58:00 ID:X7Hmvq+0O
ビーストグリムロックまだー?
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 23:17:42 ID:DMQHsjIG0
アートファイヤーまだー?
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 23:24:59 ID:7WSMdnh30
おっきいガルバトロンまだー?
ちっさいパワーグライドまだー?
コンボイとロディマス再販まだー?
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 23:25:42 ID:CUt/pqmg0
ウルマグまだー?
ロディマスコンボイまだー?
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 23:34:36 ID:7WSMdnh30
FPつぶれるのまだー?
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 00:48:20 ID:5yJRVYCX0
まだ!
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 01:31:50 ID:AroBvMAX0
予習しておきましょう

デモリッシャーは速攻死ぬ。
サイドウェイズはロボットにならないまま死ぬ
フォールンは序盤から顔見せで登場。何故かメガトロンが師匠と呼ぶ。
復活したメガトロンは特に何をするわけでもい。
中盤でメガトロン、スタスク、ブラックアウトの三人係でコンボイを倒す。
コンボイはメガトロンに胸を貫かれて死亡。でも最後で蘇る。
マトリックスが登場。
謎の女アリスの正体は人間に擬態したデストロン。
ランページは赤色。
ミックスマスターは速攻死ぬ。
ジェットファイアーはボケ老人。マークはデストロンだが最初から寝返ってる。
ジェットファイヤーはジャガーに致命傷を負わされる。
そのパーツを使ってコンボイと合体。戦闘終了後でそのパーツを捨てる。
デバステーターは、ランページやデモリッシャーが合体するのではなく、
同種の別個体が合体したものと思われる。
マッドフラップにいいようにあしらわれるほど弱く、
米軍のとある超電磁砲で見せ場も無くピラミッドを破壊してる途中で意味もなく殺される。
米軍が強く普通にデストロンと渡り合える。
メガトロン、スタスク撤退。
サウンドウェーブは宇宙で米国の衛星に寄生したままでラストを迎えるので人型にはならない
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 01:56:55 ID:5yJRVYCX0
やめーい!
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 13:06:52 ID:OylB/Uva0
内容の解釈間違いまくりだから安心汁
所詮コピペだし
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 14:06:12 ID:Sb9HHlni0
劇場での感動には及ばないぜ。
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 16:23:07 ID:xrz0J4fb0
>>279
ほとんどまちがってんじゃん!
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 17:29:50 ID:aRaIpt+s0
ヘケヘケホッドロッドが届いたぜ!!
でも右足の膝がポロポロ取れるぜ
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 18:57:37 ID:4j9B93d0O
ホットロッドはマイ伝のデバスター、スタスクを並べたくなる
非変形でいいから、持てるスターセイバーついてくれば文句なしなのに
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 19:35:09 ID:5yJRVYCX0
たしかに
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 20:52:52 ID:5yJRVYCX0
ヘケヘケは個人的にガンプラで言うとHGだと思う
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 21:18:09 ID:URP+bvsQ0
じゃあバイナルテックはMGでマスターピースはPGか
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 21:28:36 ID:CoN1L9N90
EZはガンコレだな
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 21:40:28 ID:lt9k+OG10
マイクロマスターとかマイクロンは?
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 21:46:09 ID:5lzY65t0O
ヘケヘケ=MIA・ロボ魂
バイナルテック=魂スペック
マスターピース=超合金魂・DX超合金
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 22:54:03 ID:5yJRVYCX0
マイクロン=ガンダムコレクション
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 23:49:50 ID:Qy79Xhvu0
>>285
持ってないからわからんけど、ミクロマンキッカーのエネルゴンセイバーとか持てないだろか?
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 01:21:07 ID:5Ov8aK/mO
>>287
HG…って言うかHGUCだと思う
現在進行形の作品とは別枠で、旧作品(主に初代シリーズ)のキャラ・メカを扱う展開とかそっくり
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 01:21:41 ID:4GaQZox0O
なんでマイ伝、ビーストからリメイクされたんだろうな
他の作品のコンボイ、破壊大帝も期待してしまうではないか
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 02:51:45 ID:E8+Gyei60
セイバーさんを
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 11:39:14 ID:eIu1LQf00
ウィングセイバー把握余裕でした
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 12:16:13 ID:4GaQZox0O
ドスコンボイが必然的に
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 19:19:05 ID:r7ytfUbP0
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 19:24:59 ID:Qzi7ay+p0
グロ中尉
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 20:37:47 ID:E8+Gyei60
グロ少佐
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 21:54:54 ID:SzaHfaco0
グロ少将
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 00:55:29 ID:DQvPtdIaO
コンボイの手長で脇腹なしのプロポーションが気に入らなかった。
コンボイのコンテナやロディマスのコンテナはなんとかして合体させたい気持ちで一杯だった。

ジンライが出たときは最高の気分だったww
ロボ形態のプロポーションが恐ろしくよくできてて、二丁ライフル。
そして念願のコンテナ合体。夢のようだった。
残念なのはプロトタイプゴッドボンバーが出なかったこと。
初期ゴッドジンライは本当に強そう。ガッチリしてて。
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 00:56:56 ID:DQvPtdIaO
ハリウッドのはディテールがグロいけど、
昔のアイアンハイドとラチェットって、それ自体グロだよね。
何に変形してるんだか本当にわからない。アニメ版は詐欺ww
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 01:49:08 ID:N/IociNj0
>>303
ジンライのプロポーションは確かに当時は感動だった
弟に頼まれたと嘘ついて厨房のくせに思わずかっちまったもの
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 02:58:50 ID:Bxe2KDh8O
ヘケでゴッドジンライでないかな
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 09:20:31 ID:ILn9Rx9b0
パワーマスター・オプティマスとして欲しいかも。
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 11:00:11 ID:qMFmMaEc0
ジンライ!ジンライ!
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 12:45:16 ID:qMFmMaEc0
ウィーリーが便器じゃなくなっただけで英世2枚は出せる
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 17:58:38 ID:1QVGaDkp0
ジンライはどう見てもコンボイなのに、別人と説明されていたので当時納得いかなかったなー。
たしかにアニメ版コンボイそっくりに変形するんだけど、背中側にロボ用のダミー窓があるのって詐欺なんじゃ……って思った。
(いまではけっこう気に入ってるけどね)

今でもダミーパーツ(最近だとサイドウェイズの手の車輪とか)は釈然としないものがある。
リベンジオプティマスはそういうダミー装飾を一切廃してあのプロポーションになってて恐れ入った。
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 18:26:59 ID:DQvPtdIaO
ゴッドマスターがゴッドオンするときの肉体はどうなっているのかと。
ヨガでも無理だろ骨折必至wwwwww
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 20:07:04 ID:qMFmMaEc0
それはファイバードでも同じ事
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 20:08:40 ID:1jcRFHim0
待て
火鳥兄ちゃんの体は最初から機械だ
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 20:12:40 ID:WDN49hj40
>>310
ジンライ以降、リメイク含めコンボイ系にはだいたいダミーパーツがあるね

>>311
スーツ着た時点で体が金属に変換されるという設定らしい
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 22:13:37 ID:qMFmMaEc0
大きさがあからさまに変わるのもその為か
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 07:16:56 ID:9K1hXLt40
大きさの概念を(ry
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 08:01:33 ID:jGsAHHz10
>>314
ロボマスとクラシック回転コンボイはダミーない気がする。
特にロボマスはあのサイズであのプロポーションと変形はたいしたもんだと思う。

まあ、ダミーあってもいいけどさ。
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 11:12:08 ID:QHogiOyn0
>>304
> 何に変形してるんだか本当にわからない。

ダイアクロン隊員が座席に乗っていた頃は
ウォーカーマシンとかパワーローダー系のデザインってことで
普通に理解できたんだけどな。
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 13:20:23 ID:e66BdlGu0
>リベンジオプティマスはそういうダミー装飾を一切廃してあのプロポーションになってて恐れ入った。
胸の窓の下にある突起や、その横のドア部分、膝下内側の装甲とか実は結構ダミー多いんだぜ?
それでも玩具を全く考慮してないデザインをあそこまで似させてるのは、まさに神なんだが。
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 17:53:38 ID:5k+lZyZZ0
>>319
いや、考慮をした結果あのデザインだよ。
元絵とかホントに再現無理そうだった。
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 20:17:58 ID:RWcfvr0h0
カーロボのバンは元々「隊員付属前提の乗り物」としての商品なんだから、
劇中に似てないとか文句付ける奴がおかしいわなあ。

肝心の隊員がいない以上、商品として成立していないってのは認めるが。
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 20:32:58 ID:2cZIv0Y00
ダイアクロン
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 20:46:50 ID:cmI3gIBs0
アイアンハイド&ラチェットが発売されなかったのは
劇中とかけ離れてたからだっけ?
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 21:35:01 ID:QHogiOyn0
>>322
「カーロボット」は元々ダイアクロンの中のシリーズ名の一つだよ、念のため。
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 21:53:47 ID:2cZIv0Y00
うむ
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 23:24:04 ID:/WDRVA/b0
玩具と似ても似つかぬアニメデザインはまあおいとくとして
なぜそいつが出番の多い準レギュラー扱いだったのか疑問。
スキッズとか、玩具的な適役は他にもっといただろうに。
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/23(火) 00:33:13 ID:DLfrZ6z60
だからこそ売るための主要キャラ設定じゃね?
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/23(火) 00:56:49 ID:agl/S7SN0
形の概念を捨てるんだ!
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/23(火) 00:59:04 ID:Lk58FgIt0
先日マイ伝ショックウェーブ買ったんだが、ユニバスペリオンやデバスターよりでかくて噴いたw

G1縛りで集めようと思ってたが、こういう良作があると知るとその他も集めたくなるな(´Д`)
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/23(火) 03:00:36 ID:sglsNfjT0
大きさ、設定、形…
あとは何の概念を捨てればよろしいのでしょうか
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/23(火) 03:17:39 ID:EAO2OyRB0
>>330
私にいい考えがある
発想を逆転するのだ
好きなように脳内設定でブブーンドゥすればいい
想像力も鍛えられていいことばかりだ
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/23(火) 03:42:44 ID:dYkPDxAgO
しかしいい加減な世界だよなあ。
それが個性になってるってゆうね。
とりあえずハズブロと手を切るってのはどうかね。
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/23(火) 03:49:02 ID:EAO2OyRB0
リアリティの追求もいいけど
想像力の入る余地を残しておくのは
オモチャとして妥当だと思う
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/23(火) 05:26:02 ID:hvqoj/Ax0
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/23(火) 08:03:34 ID:SMK1LAdt0
違反?何故?
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/23(火) 08:35:46 ID:vjXtgtQkP
>>330
定価
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/23(火) 09:37:46 ID:QfFTQnCX0
>>335
確か出品物を持たない、見込みでオク出すのはダメじゃなかったっけ。
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/23(火) 10:51:02 ID:uWydhIobO
レドマでムービーアイアンハイドをシールでユニバーストレイルブレイカー風にする奴を見つけたんだけど、結構サマになってる気がするのは気のせいかな?
ユニバパワーグライドをマイクロマスターホットハウスにしたり
名無しジェットロン再現用シールあったりと米は盛んなんだな…ちょっとうらやましいw
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/23(火) 10:57:17 ID:+zIiHFEwO
リメイク版のアイアンハイドは感動。ほぼアニメの印象で。
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/23(火) 13:39:22 ID:rhSEX/wu0
>>338
http://reprolabels.com/
直接買ったほうが安いよ。
いくら買っても送料は2$だし
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/23(火) 18:05:04 ID:dYkPDxAgO
オンボロカマロのシール買ってみたけど結構イイカンジだった。
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/23(火) 21:27:41 ID:agl/S7SN0
>>330
会社
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/24(水) 22:20:34 ID:M+pjHHfH0
うほ
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 08:18:57 ID:c9SZ0DdK0
ヘケヘケって在庫どうなってるんだろ?
密林で少なかったり妙にふっかけてたりするんだが?
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 10:28:13 ID:HCD9TDCKO
少なくともロディマスは今はレアだな
てかヘケヘケ展開中でも結構、数が少なくて難民多かった……再販版も早く消えた気が……
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 11:42:38 ID:ypSoP3mlO
フォートレスマキシマスをマーカーペンで塗ってグランドマキシマスにしようとした小学四年生だったあの頃。
結局失敗してグランドマキシマスにはなりきれず、12800円の代物をダメにしたww
そしてマーカーペンのインクの匂いに一日中まみれたせいで気分を悪くして倒れた、
そんな小学四年生だったあの頃。
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 15:11:21 ID:TNHsj151O
スパリン版合体戦士は兎も角、メナゾールとかリメイクして欲しいな
コンボイをライバル視してる、って設定が好き
サイバトロンが変装した上合体までするってカオス回とか
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 23:00:45 ID:DrwCAG5Q0
合体戦士は急務
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 23:01:32 ID:DrwCAG5Q0
AGEてしまった…
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 23:02:19 ID:DrwCAG5Q0
ムービーですら合体戦士を出したくらいなのだから
へけやMPでもデバさんを!
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 23:13:34 ID:wJTqZt5xO
おっと、プレダキングを忘れるなよ。


あ、まずスカージ欲しいな。ガル様・オクトン・サイクロときたからにはね…
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 23:54:43 ID:DrwCAG5Q0
プレダキングは売れ残る法則
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 00:04:51 ID:cYkbOI2m0
シーコンズをたのむ
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 00:05:20 ID:cYkbOI2m0
上げスマン
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 00:09:29 ID:Rg0CaNBS0
デバスターより先にブルーティカスが出て欲しい気もする
もし合体戦士が出るとしたらアニメの登場順になるのかな
ブルーティカスは各メンバー個性的で5体合体で出しやすそう
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 00:10:29 ID:cYkbOI2m0
ブルーティカスもいいな
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 00:10:50 ID:cYkbOI2m0
また上げてしまった…orz
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 00:11:10 ID:/X8VkQnL0
ロディマスコンボイとかかなぁべたに
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 00:12:21 ID:cYkbOI2m0
2010に合わせた商品展開かもしれない
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 00:15:01 ID:3oeQ3Ebg0
血迷って新造のオボミナスとかwwww
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 00:21:21 ID:3vfwS7NX0
ブリッツウィングとかいいな
ガルバトロンやサイクロナスがああるからスカージでもいいかも
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 00:25:43 ID:cYkbOI2m0
アニマトロンいいね。
もとがデラックス級だからイメージが崩れにくい。
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 00:26:32 ID:cFpoC5ubO
待望してる人には悪いが、スパリンで一度リメイクされたデバスター・ブルーティカス・スペリオンは後回しで、他の合体兵士(戦士)をリメイクしてほしい

と書き込んだあと

とりあえず、まずはシックスライナーかライデンをリメイクしてほしい
常に予想の斜め上を目指すタカトミならッ!

と書き込んでみよう
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 00:27:08 ID:4EliK5UV0
合体戦士はワンセットにしなきゃ売れないだろうから
値段が気がかり
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 00:31:03 ID:cYkbOI2m0
MPロディマスを頼む
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 00:35:22 ID:MV34MJ0q0
ユニバのスモスクさんいいね!このいかにもオモチャっぽい配色がツボだ。
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 00:36:53 ID:cYkbOI2m0
>>364
一万までなら出すよ
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 00:39:49 ID:3oeQ3Ebg0
米クラシックで出た、スパリン版の黄緑メインリペの5人組デバステーターを
合体時の顔をG1風にリデコした上、適当なミキサー車ロボを持ってきて
マイクロ6体合体のように背中に背負わせる程度でいいから合体させるという形で
デバスターとして出してくれればいいんだがね。
(ミキサー車ロボはさしずめG1旧TMクイックミックスあたりで)
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 00:40:17 ID:PMP4I9zU0
手足ロボをボイジャークラスなみに大きくしなけりゃ
そんな高くならんだろ
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 00:41:09 ID:Umh/GqD1P
ちっちゃい合体戦士なんていらん!
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 00:42:03 ID:4EliK5UV0
>>370
マイクロンをなめるなよ
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 00:45:48 ID:cYkbOI2m0
30pとはいわないが20pくらいは欲しいな
じゃないと分離した時に豆チビになる
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 00:46:59 ID:R5ZYypz/O
>>370ん家にダイノキングとモンストラクターが向かったぞ!(二人とも中身一緒だけどねw)
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 00:49:02 ID:4EliK5UV0
米も景気悪いし、今後は玩具も小さくなっていく予感
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 00:53:00 ID:MV34MJ0q0
大きさの概念を(略
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 01:04:36 ID:BOiuItJY0
大きさの概念を「捨てるのだ」って勘違いしてる奴多いよね
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 01:36:52 ID:cYkbOI2m0
ほほう
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 01:50:39 ID:MZ7ygolz0
MPでいいから、ヘンケイに釣り合うようにデラックスクラス6体合体のデバスタを!
3万までなら確実に出す…それ以上でも悩んで出す。
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 03:34:19 ID:R3zhDMr8O
俺はフォートレスマキシマスを希望!
>>373
昨日万代書店でダイノキングを見てきたけど、ダイノキングは本当に小さいな
合体状態でハイドラーより小さい…
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 04:30:25 ID:pvyRgpyo0
確かに並べるとなぁ
http://mat.blogdns.com/up/img/mat_532.jpg
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 04:37:41 ID:6pRQBO0l0
>>380
グロ張るなヴォケ
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 05:15:48 ID:pFsKiLdWO
>>380
なにそのヘッドマスター
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 05:21:34 ID:c56Ahlbx0
ユニクロンじゃねぇか!!
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 14:10:08 ID:cFpoC5ubO
>>370
昨日シックスライナー以下マイクロマスターを買い漁ってきた俺に謝れ!
両の手の中で変形・合体が行われる…手の平が宇宙なんだ…ロマンだと思わないか?
…ごめん、スルーして

そういやマイクロマスターのシックスビルダーのデストロンカラーがデバスターを意識してるのは知ってたが、中の小雑誌を読むと一体が『ミックスマスター』と名乗ってるのね
それを知ったら一層欲しくなってきやがった

あと>>380は本当に、冗談抜きでグロなので注意
間違いなく俺は今夜寝れない
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 17:17:47 ID:/X8VkQnL0
ねんがんの ヘケヘケガルバトロン を てにいれたぞ!!

わかりきった事だが一言

こんな複雑な対象年齢5歳以上な玩具があるか!
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 17:42:09 ID:1Vg4RLRaO
なんかムービーもの触った後でヘンケイ触るとなんともいえない安堵感があるよね。
スターゲート戦役読んで部屋に並べてみたw
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 18:42:46 ID:tJwuQxoX0
>>385
玩具の対象年齢の意味を勉強しろとあれほど
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 19:31:22 ID:wPuvAXV0O
合体戦士の話題。ここまでコンピューティコンなし。
デザイン的にサイバトロン合体戦士の中で一番マッシブ&攻撃的で強そうだったのに、
名前のせいで、みんなのうたのコンピューターおばあちゃんのメロディに乗せて
コンピュータティコン、コンピュータティコン冷やかされた子供時代の思い出。
すぐ冷やかしに走る小学生の意地の悪い感性は恐い。
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 19:48:46 ID:7dspmbTC0
サイバトロンって合体戦士自体が地味だろ
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 19:49:21 ID:/J7vrU2c0
コンピューティコンってどう考えてもコンピュータをもじった言葉だろ。
安直でイマイチなネーミングだなあ。
声もなんか頼りない感じだし…

なんて思ってた幼少時。でもデザインは合体戦士で一番好きだった。
HM登場時の声のほうが見た目とマッチしてるし好きだけど、
そっちはそっちでスーパーコンピュータっぽさがなくてにんともかんとも。
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 20:52:38 ID:cYkbOI2m0
>>389
ライデンなめんな
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 21:26:55 ID:R5ZYypz/O
ヘケヘケつうかタイタニウムなんだがホットゾーン、これはいいヘケヘケホットスポットですね
ファイヤーコンボイリカラーと分かってても配色の配置がGood
デラックスサイズに近いからヘケヘケ勢と並べても違和感無いわw

しかし、タイタニウム系触るの初めてだからかもしれないが意外とタイタニウムも悪く無いな
オプティマスとスラストも欲しいが、今月は後一個ぐらいしか買えない
両方買う予定だけど先に買うならどっちがいいかな?
タイタニウム、意外と数が少ないらしいから早めに確保しておきたいからね
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 23:47:26 ID:Af0+yiXk0
なぜかタイタニウム ホットゾーンが急に欲しくなってきた!

変形のインフェルノと並べると身長差ってどんなもんでしょうか??
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/27(土) 00:20:57 ID:gb2cRFHMO
>>393
携帯からで悪いが
http://imepita.jp/20090627/005330
ビークルモードのみだけどだいたいデラックスサイズぐらい
参考にアラートとも共に並べたけど
395393:2009/06/27(土) 00:34:35 ID:7Au0YBnc0
>>394
ありがとうございますw

思ったより小さいかな。確かに変形のデラックスと合うサイズですね。
バイナルと並べるとさすがに小柄になっちゃいますね。
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/27(土) 01:20:09 ID:mDwQWIZP0
>>395
ダイキャストの部分のモールドがかなり甘いんで
変形と並べると結構違和感あるぞ
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/27(土) 01:51:29 ID:hkDsF0mUO
ここまで来るとヘケヘケでガーディアンが欲しいのう。
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/27(土) 01:53:28 ID:/1NkJHMN0
タイタニウムのオプティマスだけ衝動買いしちゃったけど
関節プラプラ、変形もカッチリ決まらないのでいじっててすげーストレス・・・
合金仕様の設計になってないんだよなあ
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/27(土) 04:51:55 ID:b8jTq4bA0
蓮ですから。
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/27(土) 09:36:03 ID:FfNEx+xZ0
蓮ですな
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/27(土) 09:48:04 ID:vf6P2Bgj0
アニマトロンとかいんじゃね?
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/27(土) 09:58:12 ID:9TqRk5p/O
『タンスフォーマー』
日本家屋に在るタンスを見るとスキャンする習性を持っている。
皆タンスにタンスフォームする種族。
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/27(土) 12:55:46 ID:UuZ+qUbdO
タイタニウムは国内でも青にリペしなくても普通にファイヤーコンボイとして出してくれた方が良かったのに。
そうすればカーロボ勢と並べるにちょうどいいファイヤーコンボイが手に入るのに。
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/27(土) 17:06:39 ID:DZafGKbU0
変形シリーズ復活しないかな。
ムービーのは今ひとつ食指が動かないな。
ヒーローっぽいのはサイドスエープくらいしかないもんな。
買うものなさすぎてスキッズ買ったけどキモ過ぎて速攻捨てた。
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/27(土) 17:37:21 ID:ZxG6w1O1O
>>403
ファイアーコンボイとして並べるならタイタだと小さすぎじゃね?
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/27(土) 18:27:11 ID:aHghYoNo0
ボウガンさんに自動基地師匠みたいな厳しさがあればな〜
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/27(土) 20:43:28 ID:rxEwwVAoO
新造の音波さんが欲しいです
MLで我慢しろ
トン
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/27(土) 20:59:27 ID:gb2cRFHMO
ムービー音波もいいぞ
手持ち武器無いし、ゴリラ体型だがw
デストロンは飛行系ばっかりだから並べても違和感無いと思う
スペースクルーザー形態とか
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/27(土) 21:32:34 ID:gb2cRFHMO
>>333
蓮「駄目な子程いじめたくなるんです(使い回し的な意味で)」
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/27(土) 22:28:51 ID:FfNEx+xZ0
和風のTFは欲しいな
タンスからサムライとかよくない?
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/27(土) 22:55:04 ID:WeDHKNs40
メガネとか出っ歯とかウォシュレットとか寿司とかから変形して欲しい
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/27(土) 23:04:26 ID:qtxgyvhP0
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/27(土) 23:41:43 ID:9TqRk5p/O
シルバーボルトのくせに高所恐怖症だなんてなんてやつだ
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/27(土) 23:48:05 ID:VzWII1Fj0
>>411
ウォシュレットって、向こうでは普及してないんだ。知らなかった・・・。

それはそうと、クラシック版コンボイには、これを装着する強化アーマーに
なるトレーラーがあったような無かった様な。
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/28(日) 00:18:03 ID:FqW3pzNK0
えっ
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/28(日) 00:53:57 ID:cDpHdp0X0
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/28(日) 02:44:34 ID:tS5uOwH00
ヘケヘケでカーロボット系出してくれないかなあ
海外だけ限定多くてずるいぞ!
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/28(日) 09:43:08 ID:E6tvRHgH0
音波様はヘケヘケでは出ないのだろうか。

まぁへケヘで出すまでもない気もするけど
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/28(日) 10:30:46 ID:pWcbJL+6O
・同シリーズのジャガーを収納
・街路灯にも変形
・手を放電アタッチメント(スカイファイアーの再生)に換える
そして
・電池カバーがあるだけでなくオプションになりタイタニウムとの格の違いを見せる
仕様でほしい
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/28(日) 12:21:51 ID:JOFzXdPB0
そこまで行くとMPかハイブリットスタイルの域だな
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/28(日) 16:29:32 ID:Kd/TS0amO
>>416
コンボイ→ウルトラマグナス色変え
フォートレス→戦艦マキシマス
ジンライ→スーパーコンテナ+ゴッドボンバー
スターセイバー→ビクトリーレオ

ロディマスだけなにもない弱小君だな。
あの役に立たないコンテナはなんとかならんのか。
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/28(日) 16:38:28 ID:NalRDzhj0
タカラも技術を買い取って公式発売すればいいのに。
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/28(日) 17:50:58 ID:uWPGKtPoO
>>420
ハイブリッド続いて欲しかったなあ
せめてメガトロン様は出して欲しかった
バンダイのハイコンもそうだけどあのサイズは需要ないのね
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/28(日) 18:02:24 ID:E6tvRHgH0
可動重視のフィギュアだったら今リボルテックという前例があるな。

とりあえずサウンドウェーブはミュージックレーベルから電子部分
一式を取り除くなりしてウェーブ>ブラスター的な改造でなんとか
なりそうな気がしなくもないけど。
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/29(月) 02:31:55 ID:akmoIwAwO
人間の手に収まる物って縮むんだっけ?
パーセプターとかツインキャストとかカセットロンとか。
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/29(月) 08:53:43 ID:BdTGAPwfO
通常はTFの手の平サイズのメガトロンも「コンピュータの反乱」では音波ともども人間のものと同サイズに
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/29(月) 22:06:54 ID:HEp7Eli30
コンボイ再販してくれないとうんこ漏らす
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/29(月) 22:44:36 ID:EkoEsGwe0
俺も欲しいから一緒にうんこ漏らすよ
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/29(月) 22:48:43 ID:48U2sBWXO
>>404

こういう書き込みは正直引く
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/29(月) 23:19:57 ID:HsEsGZdt0
だがニューミクロマン&ダイアクロンで遊んだ者が
TFに触れると最初に覚える感想でもある
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 01:19:54 ID:UVkJEsAx0
>>430
>だがニューミクロマン&ダイアクロンで遊んだ者が
>TFに触れると最初に覚える感想でもある
この書き方だと、2010玩具に落胆した人の感想にみえる。
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 04:54:27 ID:ReilZI6V0
2010玩具もプレダキング以外はどってことなかったような気がする
ガーディアンは売ってたって記憶すらない、自分に購買能力がなかったからだけど
ロディコンは出来も見た目もお察しだったし
映画玩具は映画見て愛着沸いてからじゃないと玩具の良さが伝わらないな
G1のTFを思い描いて買ったら>>404の感想は当然
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 06:32:35 ID:ccqvrcB10
ヘッドマスターズのしょぼさについて
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 09:45:22 ID:FwDrlydy0
クロームドームが一番しょぼい件について
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 09:53:40 ID:gdXnFAVrO
だからこそ日本じゃ総司令官と別にメインキャラになったんじゃね?
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 10:41:37 ID:dCzyZirI0
メーターのギミックは評価していいんじゃね?
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 11:28:57 ID:2w5n7Fxa0
しょぼいのはギミックのせいもあるけど変形を間単にしろっていう上からの指示
マイ伝のときと一緒だ
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 11:49:14 ID:+y1tnCZt0
当時のTFガムは、ヘッドオン時のメーターギミックまで再現されてて感動したな。
玩具買わなくても、食玩だけで十分満足できる良い時代だった。
それから食玩は玩具の超劣化コピーに成り下がったが、最近は新たな付加価値が付いて復活したな。
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 13:18:08 ID:L+s5/Ck4O
ビーストウォーズ、カーロボの変形難易度は子ども向けとして狂ってた
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 13:46:56 ID:OYI0vH4k0
短パン死ね
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 16:40:52 ID:g6pAmpEU0
>>438
一方その頃、戦隊ロボのミニプラでは、DXにはなかった
可動ギミックを盛り込んでいたのだった。
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 17:41:12 ID:XOVFcJ5RO
>>432
確かにロディマスコンボイは、なんでこいつが総司令官なのか理解できなかったな。
コンボイが強烈すぎて。あのシンプルさがかえって力強かった。
ロディマスはキャンピングカーがこじんまりしすぎてて脇役感たっぷり。
せめてあのコンテナごと人型に変形してれば、もっとスケール感のある
強そうな感じになっただろうになぁ。
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 17:44:14 ID:XOVFcJ5RO
>>434
がに股はいかんかったな。
色も茶色が地味。
つか、がに股になっちゃうやつはみんな格好悪いな。
ブレインストームも最悪。ハードヘッドとハイブロウは良作。特にハイブロウは色も素敵。
スペリオンもがに股が酷かったが、比べるとやはりガーディオンなんかガッチリしてて格好良い。
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 18:23:41 ID:agpAiY6y0
おおっと、ロードシーザーの悪口はそこまでにしてもらおうか!
…うん、もうわかってるから、ね?
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 18:27:30 ID:fZVifts4O
クロームドームはガニマタではないだろ?
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 18:31:33 ID:JONLBloX0
またが開きすぎてそうみえるんじゃないかな
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 23:07:09 ID:UVkJEsAx0
>>443
比較相手に勇者シリーズの傑作玩具を持ち出すなんて反則だぜ!
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 23:56:19 ID:ccqvrcB10
電車出せ
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 00:06:24 ID:9YtMqHQM0
じゃあ僕がチンチン電車をポロリ
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 00:09:55 ID:MoDUtiQ5O
世紀の三大決戦
ゴーディアンVSガーディアンVSガーディオン
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 01:00:42 ID:fSnExwH00
>>449
せめて二車両連結させてから出してくれ
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 01:18:38 ID:+C0d8W0Q0
うほっ
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 01:26:48 ID:9SvO71cR0
そういやヘッドマスター全話見たけど未だにブレインストームとハイブロウの名前と形が一致しないや
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 01:34:20 ID:86Rgfv24O
ユニバースって基本なんでもありなんだな
ブルーティカスはフレイムコンボイだし
パーセプターは言わば復刻版
25周年記念商品なのか
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 01:51:10 ID:/zVqCenlO
コンボイを皮切りにパーセプター&インセクトロンがユニバ枠で出てきているから
日本の復刻及びコレクション及びアンコールが全種ラインアップされたら歓喜と絶望する

とりあえずプレキンとシックスショットとランドクロスが欲しい
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 03:35:16 ID:MoDUtiQ5O
ねーねープレダキングに対抗してダイノボットもダイノキングに合体しよ〜よ〜
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 03:39:38 ID:+lMAJ0T80
ただでさえ余り賢くないダイノボットが合体したらとんでもないことになりそうだな
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 06:42:59 ID:CPXb0Cp7O
ビクトリーの頃あたりに ちっさい恐竜が合体するやつ あったよなぁ?
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 06:50:48 ID:TgIf3sTA0
>>456
既にテラートロンという恐竜(怪獣か?)が合体するロボがいるんだよ
マイナーなのかTF系のスレでも中々名前挙がらないけど・・・ちなみにプレキンと同世代
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 07:55:57 ID:vhioEkFR0
>>458
ダイノキングね。
恐竜フィギュアから出てくる小型ロボット(モンスターに変形)が合体する奴だけど。

>>459
オボミナス!オボミナスじゃないか!
知力1の最高(最低?)記録を打ち立てた奴!!
確かこいつらもモンスターだったんだよな……
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 09:58:10 ID:vQM3N866O
双頭竜、双頭獣、ミュータント、半魚人、怪鳥の五体合体か…
海の向こうではウケそうだが、日本人のセンスでは微妙だなぁ

恐竜合体ロボはTFジェネにデザインスケッチが載ってるね
玩具化しなかった理由が知りたいぜ
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 10:14:43 ID:OgYiV/NZO
>>461
ダイノキングと言うか恐竜戦隊が海外ではテラートロン並かそれ以上のモンスターの形をしたシェルに包まれたプリテンダーモンスターと言うグループに所属しててびっくりしたw 中身のロボやモンストラクターも配色が少し凄いがw
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 13:12:52 ID:JAnMJGPz0
ここ数日でオクにウルマグ皮がやたら出回っているが、
明らかに海賊版だから注意されたし。
まぁ海賊品の海賊版ていうのもおかしな話なのだが。


464ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 13:24:08 ID:fy+97LjF0
>>462
まあ中身のロボの形状から考えれば海外版のガワの方が自然なんだよな。
恐竜戦隊はどいつもこいつもガワの恐竜とは似ても似つかない姿してるからなあ。
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 13:24:36 ID:THzCQHWJ0
>>463
ウルマグ皮?
ネメ皮?
どっち?
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 13:31:49 ID:AKhEc7+h0
>>463
どうみてもそうだよな。近頃は殆ど出品無かったのに、
急に大量に、しかも安めの即決とか、海賊版が量産完了しましたと報告してるようなもんだ。
467463:2009/07/01(水) 14:27:28 ID:JAnMJGPz0
>>465
ウルマグです。
出所は恐らくそのネメシスの海賊版を作った所からでしょう。
本家は今のところ再販の予定無しだそうです。

>>463
そうw
やたら安価だし大量出荷なので怪しいなと思いました。
468463:2009/07/01(水) 14:28:44 ID:JAnMJGPz0
アンカーミスってしまいましたorz...
×463
◎466
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 14:37:11 ID:THzCQHWJ0
>>467
おお、ついに出だなウルマグ皮の海賊版
値段はいくら?
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 14:55:14 ID:+qwNCG/n0
買い損ねたし この際買うかあ
自分で補強すればいいしねー。

何でネメプラだけ正規品なんだろー・・・俺・・・orz
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 15:43:15 ID:0WdLIXWI0
しかし非正規品に海賊版なんて、かなり売れてる証拠だな。
さっさとタカラが同等の物を出してくれればいいんだが、やはり大企業だと小回りが利かないか。
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 17:53:04 ID:AKhEc7+h0
今オクに出てるマグ皮で面白い出品者がいるな。
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r56738222
>発売当時コンボイ、マグナス用として2個購入しましたが1個手放すことにしました。

>個数 : 3  ←!?

当然のように海外から発送だし、嘘つくんならもう少し上手くやれとw
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 18:27:25 ID:9BTd5jBj0
>>472
クソワロタ
俺も1個出品してるんだがコメントぱくられてるのかよw
全く。。。中華の人は何でもパクるんだなw


私のも高い値段ですが
よければどなたか落札して下さいw
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 19:44:29 ID:PE7ho8reO
海賊版は精度悪いよ。
ネメシスで掴まされたんだよなー。。。
あんまりおすすめしない。
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 23:47:37 ID:9SvO71cR0
ヘンケイでゴッドマスターやプリテンダーが欲しいなぁ
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 00:03:33 ID:Gw9i4SOI0
本家でアーマー付ウルトラマグナスが発売されないんだから、
ゴッドジンライなんて夢のまた夢だろうな。
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 00:11:47 ID:1f6yP7xNO
G1ウルトラマグナスだと思ったらマイ伝ウルトラマグナスだったぜ!


そんな斜め上
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 00:48:51 ID:uHFlLliS0
ヘケヘケの感じで勇者を出したら売れる!
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 01:05:16 ID:KJrbd2R90
しかし合体しない勇者は願い下げだ!
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 01:09:38 ID:lcN3jqzq0
デスザラス出したあとにリペでレッドガイスト
シックスショット出したあとにリペでシャドウ丸
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 01:10:10 ID:oM5VBXnD0
ダイアトラスの後に(ry
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 01:17:10 ID:w2NPqBBj0
>>479
しかし俺的にはデッカードだけは合体しなくても良いや
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 01:22:54 ID:lcN3jqzq0
合体しないと殉職ごっこできないじゃないか
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 01:39:20 ID:w2NPqBBj0
>>483
その分、色んなポーズで「ホールドアップ!ブレイブポリス、デッカードだ!」ってできるから良いじゃん
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 02:24:49 ID:Q/ya7huq0
合体可能な1/1勇太くんを
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 02:27:38 ID:qaccy3gB0
勇太くんと合体したいだと!?
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 06:33:43 ID:0aRdL8aRO
[素]【勇者警察ジェイデッカー】勇太君はとてもかわいい
2009/06/01(月) 15:26:59 ID:???O
AAS
デッカード「勇太…ダメだ…そんなところに…あぁ勇太に触られてる!!」

[135]名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/01(月) 16:57:46 ID:???O
AAS
勇太「デッカード…動いちゃダメだよ!僕が…ん…僕がして…あげるから…デッカード…硬いね…んんっ…」

びゅるん!ばしゃっ!

488ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 06:41:58 ID:94FVUxrfO
コンボイってしばらく再販しないですかね?
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 06:56:05 ID:6yZ5jXuA0
>>488
映画で盛り上がってる間はないんじゃない?
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 08:06:14 ID:orDBvHcFO
願望百貨店で要望が多いがブラーは出すべきだろうか
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 08:39:48 ID:AKEZU0y10
>>440
kwsk
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 09:21:21 ID:Nreu53EXO
>>480-481
正直、それはやってもらいたい
シャドウ丸とかはアメリカンにもウケそうだし
シーエムズだったかは轟龍のアクションフィギュアをリデコしてダイアトラスにしちゃったりもしたしな

とにかく今は勇者シリーズの新展開が欲しい
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 10:32:07 ID:rveoJV3HO
勇者スレ作ってそっちでやってくんね?
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 10:46:11 ID:PLselzgX0
ロボットマスターズってタイトルにTFがついてないから
勇者とかも出るんじゃねって言われてたんだけどねー
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 18:33:45 ID:X2ep6t0tO
ロボマスのダージってさあ、ロボモードのときかっちりたためないのがデフォなの?
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 20:20:49 ID:9jrQEbLs0
>ロボマスのダージ

何この子・・・
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 20:42:25 ID:+NStAWJ10
BWセカンドでダージだったウイングスタンのことじゃない?
なんかアレは、大元のマシンウォーズの頃からカッチリしないと聞いたような
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 22:12:05 ID:X2ep6t0tO
ああそうそう。間違えた。エアハンターのほうはかっちりしてたのに。
股間のヒンジ削りまくったけど変わり無かったな。
>>497レスありがとう。
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 22:32:33 ID:SvRnX9EpO
ロボマスのビークル&ジェット型デストロンはヘケヘケデストロン勢増強に役立った
過去作のリカラーとは言え
スモークスナイパー、ギガントボム、ウイングスタン、エアハンター、レッカーフック、ダブルフェイス、サイバージェットの人、リバースメガトロン
スタスクとサンクラ、スカワはヘケヘケあるから除外
てか膝が動かない仕様なのが未だに残念
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 23:00:37 ID:OXdKIRzD0
久々に鈴屋祭りの予感・・・ざわ・・
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 02:21:36 ID:qXEquAgU0
>>500
あんまりいいものないぞ
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 15:30:40 ID:LgavhixE0
強いて言えばジェットファイヤぐらい?
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 19:16:40 ID:iVIYxrhJ0
5月末よりご予約を頂いております「トランスフォーマーEZコレクション各7種類」
の商品ですが、メーカー様の予定しておりました数量を大幅に超える注文があり
e-HOBBY SHOPの発注数量が予定どうり納入できない連絡があり予定通りの
7月発売の商品発送ができなくなりました。

ご予約を頂いておりますお客様にはご迷惑をお掛け致す事になり、誠に申し訳
ございません。

「トランスフォーマーEZコレクション各7種類」の商品は、メーカー様から再生産を
することが決定しているとご報告頂いております。
しかし、商品のお届けが11月になるとのご回答も頂いております。

再度発注(受註生産)を致しますので、お客様には11月には確実に商品をお届け
することができますが、「キャンセル・ご返金」をご希望のお客様にはお受けさせて頂きます。

トランスフォーマーEZコレクション デバステーター(7種類)をお買い上げのお客様には
後ほど改めてメールにてご連絡をさせて頂きます。
少数ですが入荷分は、ご注文順に発送致します、予めご了承ください。



店頭売りもめちゃやばそう
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 22:34:28 ID:wLkxqVek0
急にマグナスアーマー沢山出品され始めたけど
再生産されたの?
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 22:36:51 ID:enc+J7yY0
海賊版らしい。
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 22:38:30 ID:KcvxvxUG0
非公式の更に海賊版ってややこしいな
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 22:44:09 ID:9MBcxUiR0
韓国のパクリみたいなもんか
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 22:56:00 ID:x1z7j4pU0
裏の裏
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 23:17:59 ID:pjPt6h0lO
>>508
裏の裏は表
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/04(土) 01:10:46 ID:IlOUcBz60
同人の劣化コピーか
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/04(土) 02:53:49 ID:5bKgOzlEO
正規品のパチは抵抗あるが海賊品の海賊版ならお互い様だな
たぬきの化かし合い
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/04(土) 04:15:13 ID:Jz6aFOFWO
>>511
海賊品って意味わかってないだろ
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/04(土) 07:22:34 ID:zj87N1nnO
闇家事のカジノのパチンコでゴトして大勝ち
みたいなもんか?
文句言いに行く先が無い
最終的に当人同士のコロシアム
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/04(土) 07:54:21 ID:/Wx69+HuO
スペリオンアップグレードパーツの入荷連絡まだかなぁ。
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/04(土) 08:57:17 ID:IlOUcBz60
強く出れないって所では同じ穴の狢
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/04(土) 12:29:04 ID:5bKgOzlEO
コピー品に文句言えないのも自業自得
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/04(土) 13:11:18 ID:sXBqrQLR0
パワードのはどうなんだろう。
マグ皮といっしょに頼んじゃったよ。
すでに持ってた黒皮はさっき確認したら海賊版だった。

…情弱な俺乙。
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/04(土) 14:55:39 ID:VJJulzVp0
海賊版かどうかって何で見分けるの?
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/04(土) 14:56:33 ID:i6JsaRWP0
>>504
大量出品のおかげでオク落札されなかったwww


俺は
中華の人じゃないので大丈夫ですよとw
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/04(土) 15:18:55 ID:IlOUcBz60
>>518
奥歯で力一杯噛んでみて、歯型が付くのが偽物
歯型が付かないのが本物
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/04(土) 15:39:41 ID:sXBqrQLR0
>>518
ファンプロジェクトのページで2つ並べて違いを説明してる。

>>519
再出品するなら、海賊版じゃないってアピールしたほうがよさそう。
高値出して海賊版だったら目も当てられないから、
誰も食いつかない、というか食いつけないと思う。
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/04(土) 16:27:03 ID:Jz6aFOFWO
>>519
儲けようとするからだろw
開始金額さげたら?
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/05(日) 00:15:06 ID:9iTuL44kO
>>518
ネメシスに限ってはパッと見で判断する場合、箱の封に使用されているテープを見たらよい。
本物は丸型のテープを使用。
海賊版は普通のセロテープを使用している。
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/05(日) 02:23:54 ID:DHT0cMNOO
ゲテゲテワイルドライダー発売から一年か……今考えてもアレは無いわ
販売方法やリペ元とか転売厨とか
ロディマスリペでワイルドライダーは無理あるだろ…車種的に
それならリジェリペのドラッグストライプの方が良かった気が
まぁ、後日ユニバースで出たけどな
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/05(日) 15:17:38 ID:u7eniatRO
偽スタントロンをという声もあるかもしれないが、マイスターはカウンタックもフェアレディZも出来がいいから
今更よくて、化けたのがミニボットのチャージャー(同サイズで出せない)のワイルドライダーのでっちあげとなったと。
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/05(日) 18:46:36 ID:oaIkP2yhO
いまだにワイルドライダー云々ゴチャゴチャ言ってるヤツ
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/05(日) 19:42:56 ID:dkZ1O7YS0
まぁでもドコでも同じようなことやってるよ
SICでもワイルドカリス限定にしたりとかw

市場が読めてない担当が悪いんだけど。
どうでもいいようなカラークリアverとかにしときゃコンプマニアだけが買うのにさ
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/05(日) 19:51:11 ID:DCwYb6udO
>>525
日本語で頼む
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/06(月) 01:13:27 ID:/jQcgcKzO
ようやくサンダークラッカー手に入れたんだけど、肩にレーザー砲がはまらない……不良品かなあ。
今更サポセンもないだろうし、改造抜きで何かしらよい方法ないかしら。
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/06(月) 02:00:10 ID:PF5nHfXk0
それは発売当時から言われてた話なんだが。
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/06(月) 02:06:14 ID:4iRcBMPj0
はまらないんじゃなくて緩いんだろ?

肩の穴の側に瞬着少しつけてやればいいよ
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/06(月) 03:35:42 ID:/jQcgcKzO
ありがとうございます、試してみます。
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/06(月) 07:52:00 ID:NpoHmL5K0
木工ボンドの方がよくね?
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/06(月) 17:56:42 ID:XPzHsTQT0
間にビニール片を挟んで摩擦力を上げるという手もある
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/06(月) 23:25:19 ID:KYbQ2qMm0
>>534
変形時に抜き差しする部分だし外した時にビニールが落ちちゃうんじゃね?
俺は>>531と同じ方法を取ったよ
届いた時あんな状態だったのはびっくりしたなぁ しかし
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/06(月) 23:45:11 ID:2XArLRRbO
いつになったらサンストーム出るんだろ……てかアシッドストームもいいけどやっぱサンストームの方がいいぜ…アメコミとかじゃ結構活躍してるしさ
蓮のやるリペは時々わからね……今に始まった事では無いが
タカラトミーもあんま人の事は言え無いがw
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/07(火) 09:02:02 ID:2d2oAAvr0
そういやサンストームとアシッドストームといっしょにならんでた
青いやつ(だっけ?)は名前ついたの?
やっぱりなんちゃらストーム?
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/07(火) 09:09:53 ID:Jv1lsuh/0
たしかシーストーム…じゃなかったかな
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/07(火) 09:23:54 ID:2d2oAAvr0
うお、安易に想像したのと同じ名前か。
考えた直後、航空機が海はねーよなwとか思ったのに。
教えてくれてありがとう。

でもまあたしかにアシッドストームが出たんなら
サンストームといっしょにシーストームも発売されて
ずらっと並ばせてみたいってのはあるな。
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/07(火) 10:25:52 ID:IZH5hF15O
シーコンズ以前は海の戦力はシースプレーにブロードサイドとサイバトロン側だったからバランスのために
それもありかと
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/07(火) 11:43:50 ID:2d2oAAvr0
>>540
ああ、戦闘機のまま海も航行出来るならいいかもな。
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/07(火) 14:21:10 ID:c9yO+3AvO
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/07(火) 14:33:38 ID:efYL81ru0
TFジェネ2009vol.3の限定玩具って、復刻G1スキッズの緑と赤の色換えとかかなー? と思ったてたけど、
公開されたグイド・グイディのラフはユニバオンスロート型がアストロトレインやっつけてメガトロンと戦ってるね。
ttp://www.millionhero.jp/tfg2009/index.html
こいつが今度の限定か?

ユニバ ハードヘッドってのも考えにくいし、バルクヘッドとかグリムロックとかなのか?
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/07(火) 18:50:28 ID:3SKd4XDa0
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/07(火) 19:57:17 ID:LTGVw02q0
>>480
つーかいきなりシャドウ丸とか出してもいいと思うんだけどね
TFって殆ど日本人受けしないデザインだから
ここでTFのリデコの勇者系出せば10代後半から20代のファン獲得できるようになると思う
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/07(火) 20:35:02 ID:frl/tA+O0
ゴールデンラグーンバージョンとかだしてもよくね?
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/07(火) 20:36:33 ID:k4Xo6+dD0
それは微妙だなw
限定ならまだしも
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/07(火) 20:47:53 ID:IZH5hF15O
溶岩風呂ガルバトロン
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/07(火) 21:53:43 ID:Q/ql9zaXO
中古屋でヘケヘケロディマスを2000円でゲット出来た
噂通り肩のボールジョイントの所が恐いなw
しかし、過去スレ見たらなんか難民がけっこう出てたらしいが実際そうだったの?
今だったらリベンジサイドスワイプ並?
再販版も早くなくなったって聞いたし……
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/07(火) 23:31:51 ID:m0XjkPgUO
>>545
勇者の新展開は嬉しいが、例えばヘケヘケプロールの頭部変更でデッカードと言われても…




間違いなく買うけど
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/08(水) 00:32:22 ID:B2Hb5kol0
せめて制式拳銃と警察手帳が欲しいな
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/08(水) 00:38:29 ID:S1O/F1LaO
しかし予想斜め下で
つゲテゲテムービーバリケード
ヘケヘケプロールリカラー+ヘケヘケ風にリデコした新規頭部付けで
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/08(水) 00:40:02 ID:RpCqZvRb0
ナイトバードに一票
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/08(水) 02:36:52 ID:XZGGaXg/0
>>536
サンストーム、活躍も何もしてないでしょ・・・
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/08(水) 02:38:42 ID:RpCqZvRb0
合体系のヘケヘケバージョンは出ないのかなぁ
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/08(水) 02:40:08 ID:XZGGaXg/0
>>554
と思ったらDWだと割と出てたd
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/08(水) 07:13:46 ID:Plq9WPnF0
ユニバースかディケイドのノリみたいに過去の作品のキャラが
多く登場するようなアニメでも始めない限り、合体するような
大掛かりなアイテムは無理な気がする。
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/08(水) 08:25:04 ID:BHxpTGuZ0
設定はなくていいからギミックだけでも何とかならないかな?
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/08(水) 09:48:42 ID:e8p6+R010
>>549
ホビー誌に再販情報が載るくらい注目されてた

自分も結構な田舎に住んでるが、
発売日の夕方にザラス行ったら売り切れ寸前で危なかったな
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/08(水) 16:28:54 ID:fGWriYRe0
>>545
MPエクスカイザー…
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/08(水) 19:56:30 ID:wmUepZky0
ビルドキングのリデコでビルドタイガーを出せば、
カーロボに触れたことのない新規のTFファンも食いついて一石二鳥
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/08(水) 20:33:15 ID:Plq9WPnF0
ビルドキング、合体したら結構カッチリしてないところ多々あるから
そんなに食いつくか微妙。

しかも合体後のプロポーションは当時のものでも、ビルドキングより
ずっとかっこいいからなあ。
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/08(水) 21:07:14 ID:B2Hb5kol0
虎のついてないビルドタイガーはかっこ悪い
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/09(木) 02:58:50 ID:MV6ZWK+y0
デバスターカラーのビルドキング日本でも売ってくれ。
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/09(木) 03:18:29 ID:yNE6c5QFO
勇者(゚听)イラネ
G1TFもっとだせ!
ブリッツウイング
スプラング
アーシー
スカージ
ネタは沢山ある!
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/09(木) 04:22:35 ID:7webkJ3H0
じゃぁ間を取って勇者0号のスターセイバーを
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/09(木) 06:51:08 ID:Bw+Va4hs0
ブリッツウイング
つアニメイテッド

スプラング
つBOTCON2007
つユニバースコミックパック

アーシー
つムービー白

スカージ
つBOTCON2009


ここはひとつブロードサイドで
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/09(木) 14:42:38 ID:wrlPc/9cO
ヘンケイ勇者シリーズ出たら絶対売れると思うだけどなぁ
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/09(木) 15:01:17 ID:SEQyFDDNO
ヘンケイウェブダイバー、ダイガンダーまで出て死亡フラグ
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/09(木) 15:06:44 ID:fUYshV+90
つーか、勇者は勇者でスレあるんだから
そっちでほざけタコ
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/09(木) 16:10:36 ID:f3KqxoyR0
勇者知らないから話に混ざれなくて寂しいんでちゅか?w
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/09(木) 16:23:37 ID:pZZrQEUn0
>ヘンケイ勇者シリーズ出たら絶対売れると思うだけどなぁ
絶対とか
何を根拠に言ってるの?
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/09(木) 18:04:05 ID:YvtkUuTr0
いいから限定で金メッキロディマスこと善神を出すべきだろ
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/09(木) 18:06:29 ID:1jgF6tI+0
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/09(木) 18:28:21 ID:YvtkUuTr0
そうそう善神プライマスだったか。
善神が正式名称だったと勘違いしてた。
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/09(木) 18:49:13 ID:fUYshV+90
>>571
エクスカイザー、ファイバード、ジェイデッカーとかの
DVD持ってるくらい知ってるけど住み分け位しろ

バーカ
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/09(木) 18:52:14 ID:YvtkUuTr0
>>576
墓穴ほっちったな
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/09(木) 19:45:45 ID:yNE6c5QFO
勇者ファンには申し訳ないが、MPエクスカイザーとか復刻マイトガインとかは売れたのか?
変ケイはTF世界だけでもビーストやマイ伝の出身はイマイチ売れてないのに、別な作品世界のキャラを捩込んで売れる根拠を教えてくれ
そのせいで売れない→展開中止になったら、従来の変ケイファンから恨み買うぞw
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/09(木) 20:11:21 ID:0eZcsULm0
>>578
意地悪なこと聞いてやるなよw
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/09(木) 20:29:44 ID:xqRaQYoY0
2010年ってのはある意味メモリアルイヤーだから
合体がったい!トランスフォーマーを展開して欲しいものだ。
プレタキングのリメイクとかライオカイザーのリメイクとかライデンのリメイク
とかされたら・・・というよりはそろそろオリジナル合体が欲しいものだ。
ビルドキング以来マイクロンとかスパリンを除くとリメイクばかりで
オリジナルはいないもんな。
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/09(木) 21:33:19 ID:fvJaGSkTO
>>580
なら自分はデバスターがいい。ユニバースやビルドキングのリカラーとか、一応デバスターっぽい合体ものは存在するけどG1デバをしっかりオマージュしたものってなかなかない気がする
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/09(木) 22:29:57 ID:ZKA5av1f0
6体じゃない、小さすぎる、何故それぞれ変形しないんだ…
贅沢言ってるときりがないのは分かってるけれどもなぁ……
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/09(木) 22:33:15 ID:6jyAmvluO
勇者とかマジでどうでもいい
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/09(木) 23:09:42 ID:MV6ZWK+y0
絶対

思う
をひとつの文章に使う痛い人をまともに相手してもなぁ
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/09(木) 23:11:03 ID:7webkJ3H0
メナゾールあたりはダンクーガ的合体で何とかできそうな気もするんだけど
どうなんだろう?
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/09(木) 23:35:00 ID:yqCoSLAi0
ダンクーガの合体ってあんまり意味無いよな。
ズラとゲタ履くだけって、スーパー合体の苦肉の策なら
理解しないでもないんだが。
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/09(木) 23:46:00 ID:7webkJ3H0
でもあの合体なら合体機構で可動を殺す事は無いとおもう。
メナゾールを素体にしてヘケヘケクォリティの他4体のとっつければ…
面白さはスポイルされるかもしれないけど
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/10(金) 00:17:57 ID:mYURV11W0
うんまぁ、何て言うか、エンジンオーG12とかで満足してれば?ってレベルの話だよな。
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/10(金) 00:30:58 ID:PZd++cQF0
ダンクーガならG6だろ
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/10(金) 01:51:10 ID:FJWbi9v40
これまでの流れをまとめると、
ゴッドジンライ(パワーマスターオプ+α)やビクトリーセイバーが望まれているというわけですね。
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/10(金) 06:55:09 ID:2uXA86cl0
質問失礼します。
前によくウルマグアーマーと白コンボイの裸(未包装)がセットで
オクに出てたけど白コンボイって赤とセットの限定版しか出てないよね?
あれってアーマーと本体まとめて海賊版なの?
(アーマーも海賊版と呼ぶのは適切じゃないかもしれないけど)
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/10(金) 07:07:04 ID:2uXA86cl0
そー言やスカイワープとのセットもありましたね
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/10(金) 12:09:01 ID:6pgknwIG0
>>591


セットの片割れだから裸で出品されてんじゃないのか?
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/10(金) 17:23:49 ID:MZPVrdh7O
海の向こうで何が起きてるかなんて…
韓国は客に出したキムチ使い回してるらしいしな。キムチめくったらご飯粒がついてるって
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/10(金) 20:08:12 ID:CFxoDLJi0
マグナスことクラシック白コンボイは、皮が出るまであぶれもんだったからなー
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/10(金) 21:19:17 ID:LQjn8KKnO
そういや来月はニュージェネレーションvol1のゲテゲテクリアリジェとカード限定ストレイフの発送か……リベンジのラッシュ勢ですっかり忘れてたw
どっちかもしくは両方頼んだ人いる?
俺はカードのは弾かれたんでクリアリジェしか頼んで無いけどw
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/10(金) 21:26:25 ID:BASg7hsq0
カー※弾かれるってどんだけ底辺なんだよ。
もうネットもやめろよ。破※野郎
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/10(金) 22:27:52 ID:O5zgfy9b0
ん。今気づいた。
プロール型って、ゾイド隊員乗せれるのな。
ロボットモードで首周り開くと、いい感じに椅子がある。

これ利用してオートルーパーでも作れんもんか。どっか安いとこない?
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/10(金) 22:47:19 ID:rsOWMfPi0
>>598
こういうことか。けっこう乗せるの面倒だなw
http://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame044776.jpg

脇の下から丸見えの件。でも意外と落ちてこないな
http://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame044777.jpg
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/10(金) 23:57:48 ID:LQjn8KKnO
ふと思ったんだが
スーパーリンクのロードバスターやオーバードライブ、スカイファイヤー等メガサイズ組がユニバースでリカラーで発売されてたらボイジャーにカウントされるのかな?
サイズ的に
スーパーリンクと言うかエネルゴンはスーパーコンとかメガサイズとかコンバットサイズの名称だからちょっとわかんね……
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 01:14:08 ID:0cU7olDV0
>>599
そうそう。そういうこと。
親指で、パイロットの頭を背中側に押し付けると簡単に入る。
背中にはダイアクロン隊員も乗れるし、これは良い。
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 01:42:08 ID:0FWRncSx0
>>601
オートルーパー化するなら中の人を固定する仕組みもどうにかしたいもんだな。このままだと思いっきりシェイクされるw
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 07:26:05 ID:WDcQOG8T0
>>600
値段はともかく大きさだけで言うならウルトラのような気もするが…
(本来は)音声ギミックも付いてるし。

意味もなくデカいんだよなこいつら。
DX組とリンクアップさせらんないっつーの。
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 10:17:13 ID:rxbhCE4Y0
ジェットファイアとロードバスターでスーパーリンクすると
グランドコンボイスーパーモードよりデカいっていう・・・
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 12:05:29 ID:zp0CQWSe0
むしろそれに惚れ込んで買ったくらいだ。
司令官よりゴツくてデカいbQなんてなかなか無いもんだ。
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 12:17:12 ID:rm/uibIE0
だいたい定価2000円前後がデラックスクラス、
3000円程度がボイジャー、4000円程度がウルトラと考えると

ロドバス定価2500円 = 元の価格3000円−音声ギミック500円、で

本来ボイジャーあたりだったのではないかという気がする。
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 13:58:18 ID:Voc+FIRU0
オーバードライブのあの大きさであの値段は安かった・・・
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 14:46:08 ID:ou66AXHm0
スパリンはオメガスプリームがいるからなあ。
あれでかさなら首位争いに参加できるよな?
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 18:44:46 ID:rR3x0z8L0
映画に影響されて、初めてトランスフォーマーのおもちゃ買ってきた。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7603487
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 19:05:24 ID:QYDS19oU0
>>609
おう、何買った?
まさかリベンジのオプティマスじゃないよな?

しかしその動画、無駄に壮大なBGMだなw
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 19:12:39 ID:d5WUgjGF0
リペとは言えユニクロンもいるし、合体戦士諸々もいるし、巨人だらけのシリーズだな。
思い返すと。
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 19:23:14 ID:zIh/7MyH0
子供の頃トランスフォーマーが好きだったけどふとしたきっかけてトランスフォーマーの最近のおもちゃを見て
なつかしくなってまよった挙句ネット通販で買ってしまった
ミニロボットスパイチームのセット
子供の頃、頼んで通販でワーパスかって貰った事あるんだよね。赤い戦車の奴
あれが懐かしくて、デザイン違うけど買っちゃった
でもプラモデルみたいなおもちゃなのにこれで2000円ぐらいするって何か高いって気がしてしまう俺
ワーパスは思ってたよりもかっこよくなかったな
当時買ってもらった形のワーパスも今度買おうかなぁ
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 19:23:54 ID:V9+ePTwo0
>>610
壮大なって、1作目の曲じゃん。









確かに壮大だな
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 19:30:12 ID:QYDS19oU0
>>612
割高に感じてもしょうがないような気もする。

>>613
あ、そうなん?
いや俺あんまりBGM覚えてなくてなあ。
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 19:38:58 ID:FDWelGK00
バンボゥビーの呼びかけに応じてオプ達が集合する時のBGM
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 19:46:53 ID:V9+ePTwo0
>>609
動画見たよ

映画見た後とはいえ初のTFにウィリーを選択するのは
非凡なセンスを感じますwww
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 20:45:12 ID:1MYv3Ov9O
>>612
ミニボットスパイのワーパスは可動範囲が広いからスカウトサイズのバイクに乗せられる。
だからミニボットの中でも一番遊べるよ。
デザインはやはりイマイチだけどね。
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 21:21:12 ID:pi3MjFEe0
今更だが>>609はマルチ。
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 21:45:48 ID:NMkaMRT50
>>612
これこそ、タカトミが狙っていた戦略なんだろうな。
過去のファンが懐かしんで、っていう。

もっと堕ちろ〜!!
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 23:38:14 ID:WDcQOG8T0
単純計算でいっこ700円。
今じゃガンプラの一つすら買えないし、当時の2割増程度で割高とか…頭大丈夫か?
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 23:45:20 ID:zIh/7MyH0
>>620
大丈夫じゃないです
頭おかしくなっちゃいそう!助けて!ハプハプ!
ってことですね
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/12(日) 00:28:38 ID:C9IokjfcO
ついでに言うと、オートボットのリメイクもオリジナルより大きく間接可動だから
決して高くない。
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/12(日) 01:18:30 ID:7n2JmmE70
>>620-621
よく訓練されているだろうこのスレ住人からも
「ミニボットセットは割高感がある」ってちらほら言われてたんだから、
出戻りファンにそんな煽り方すんなって
624623:2009/07/12(日) 01:22:22 ID:7n2JmmE70
あ、IDみたらなんか微妙に勘違いしてることに気づいたわ。
>>623は流しておくれスイマセン
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/12(日) 03:10:59 ID:NuDqoeMh0
アニメだと普通サイズだったからバンブルみたいにデラックスサイズで欲しかったな
ワーパスもブサイクなずんぐりむっくりも
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/12(日) 03:34:26 ID:i+tumrGz0
ワーパスはむしろミニボットとは思えないほど長身だった覚えがw
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/12(日) 16:58:17 ID:GWKPEd6A0
ホイストがドラッグに乗り込んでいたシーンはいくら何でも大きさの概念を捨てすぎだろうと
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/12(日) 17:41:15 ID:C9IokjfcO
アストロトレインも高さだけでデバスター以上あったこともあるし、コンボイがアダムスに乗れてもいいだろうと。
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/12(日) 21:35:49 ID:u+La98yD0
それにしてもアダムスの足がもげるもげる
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/12(日) 22:27:55 ID:E++XHaKoO
アニメに忠実な顔のメガ様が欲しい・・・
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/12(日) 23:59:57 ID:hytvLBtv0
む!ロディマスの運転席ブロックを一度はずせばゾイドの人ピッタリじゃないか!
ところで、今手に入るダイアクロン隊員くらいのフィギュアってないか?
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/13(月) 00:04:49 ID:jq3HudUa0
>>631
棒立ち状態固定だが、
食玩版ムゲンバインのロイダーとかどうかな。

棒立ち固定だが。
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/13(月) 00:05:12 ID:ZLW8P0Ly0
>>630
MP版じゃダメなの?
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/13(月) 00:07:59 ID:CLJyDWHH0
でか過ぎるよ。
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/13(月) 00:11:27 ID:MG5jdybq0
>食玩版ムゲンバインのロイダーとかどうかな。
ゾイドのパイロットよりデカくなかったかそれ?
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/13(月) 00:52:55 ID:vFot6QHs0
クラシックスのオプティマス、マグナスセット買ったんだが、
両方ともビークル時にしまいこむ左肩が微妙に斜めになって
しっくり収まらないんだが、ヘンケイ版だとスムーズに収まる?

なんかどっかが干渉してるんだか、どうしても無理だった。
右肩は何の問題も無くきれいに収まったんだけど。
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/13(月) 02:16:31 ID:KYqy7VI00
>>631
ファラオ付属の奴ならいけるかな。
・・・あれ、足裏にジョイントあったような・・・
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/13(月) 05:34:52 ID:NZcU7ekD0
>>636
クラシックが出回り始めてちょっとしたぐらいに買った単品のオプティマス持ってるけど、
至ってる綺麗にキッチリ変形するよ。

原因はわからんが、とりあえずはよーくパーツを見てみよう
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/13(月) 07:41:48 ID:Py3geEfoO
>>636
フロントガラスかグリルのジョイントがうまく嵌まってないんじゃないか?
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/13(月) 10:56:55 ID:vFot6QHs0
>>638
そうか、単品はうまくいくんだね。
買いなおしたくなるな。

>>639
いろいろやってみたんだけど、ジョイントとかそういう以前に、
肩を背部に回す時点で左肩だけ背中中央の天井部とか付けるパーツに
ぶつかるみたいで、まっすぐ背面にまわらないみたい。
右肩はなるんだけど。
いっしょに買ったネメプラは両肩ともちゃんと背面に回るんだけど。

オプもマグナスも左肩だけビスが古いというか錆びてるんだが、(右はピカピカ)
これも何か影響及ぼしてるんだろうか。
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/13(月) 20:46:46 ID:vFot6QHs0
すみません、636、640です。
ググっても同じような症例も見つからなかったんで、
一か八か生まれて初めてネジ外してバラしてみたところ、
胴体内に軸がある肩のスイング部分のジョイントパーツ?が
左肩のみ上下逆になっていたらしく、半回転させて再度胴体の軸に
通して見たところ、無事変形できるようになりました。
ほぼ同じに見えても、実はかなり大きな違いがあるんだと、勉強になったっす。

お騒がせして、本当にすみませんでした。
あまり同じ現象になっている人がいないようなので、
役にはたたなそうですが、一応報告を。

干渉する部分リューターで削る前でよかった。
後はちゃんと元どおりに組みなおせるかだけだ。
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/13(月) 22:54:10 ID:NZcU7ekD0
TFって結構そういう「パーツの組み間違い」が多いよね
なおってよかった
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/13(月) 23:00:45 ID:HUUoglvr0
>>641
てめーの都合でしか物事を考えられない
イカレ人間ばかりのおもちゃスレで
こんな丁寧な言葉を使う住人がいたとは
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/13(月) 23:10:04 ID:/zgootT/0
なんだこいつ。
トーキュロンから逃げてきたのか?
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/13(月) 23:40:02 ID:L+sq41jg0
何回か『TFに乗れるフィギュア』について騒いでた者です。
とりあえず個人的にヘケヘケだけまとめ。
ゾイド隊員より大きく、ロイダーより小さいのがあればすっきりなんだが。

バンブル:ゾイド隊員。サイズが小さい。
ロディマス:コックピットを一回はずせばゾイド隊員がピッタリフィット。
ハウンド:ゾイドは小さい。ロイダーは足がジャマ。
スカイファイアー:コンソールの突起にゾイド隊員の足を固定可能。
         ビークルはメットをはずして。
プロール型:ビークル時は運転席スペースに、ロボット時は胸にゾイド隊員が納まる。
      隊員が乗れるのは有名だがロイダーは無理。
アイアンハイド型:ビークルの運転席に両方乗れるが急勾配杉。


メガトロン:胸に放り込める。乗ってるのか?これ・・・
サイクロナス:ビークル時のコックピットにロイダーがぴったりフィット。

隊員サイズの人形、自作しようかな・・・
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/14(火) 12:10:41 ID:8Yy+KVSU0
スレ違いだけどムービーのダートボスにはAGのパイロットが乗せられるよ
ギルガメス兵だと少しゆったり、バララント兵だと背中のピンを切り取ればピッタリサイズ
ちなみにAGは1/48、ゾイドは1/72
スケール覚えておくと同スケールの完成品トイから探すの楽かと
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/14(火) 18:25:01 ID:wwEgjn1e0
>>646
しかしAGの中の人は48というにはあまりにも小さい
小さすぎるのだよ
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/14(火) 20:08:10 ID:MajJ3C8Z0
ヤフオクで「最強の巨剣」って言うのがあったんだけど、
ここで購入したほうがいいんだろうか?
通販で予約が始まるまで待ったほうがいいかな?
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/14(火) 20:42:54 ID:aX2EK5Qn0
いらないいらない

それにしてもあの手の出品者ってタイトルのセンスないよな
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/14(火) 22:24:38 ID:2+tE3OSD0
その前にセンス必要なのか?
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/14(火) 22:35:21 ID:JlgyPYem0
見る人に「欲しい」って気をおこさせるセンスは必要かもな
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/14(火) 22:58:55 ID:ouaeEvM9O
フィギュアの話だが
ウルトラマンメビウスのガンフェニックスに付いてた 奴はどうよ?
見た目 ダイアクロン隊員っぽい
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/15(水) 01:26:09 ID:nDfUVVOh0
>>648
アレほしいか?
何に持たせても浮くだろあのデザインじゃ…
素直にマスターソードの縮小だけにしとけばまだましなものになってただろうに
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/15(水) 02:43:57 ID:0b0iXD6q0
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/15(水) 09:38:55 ID:61Dr8pjk0
海外メーカーの非公式アイテムで、
まんまダイアクロン隊員サイズの
スパイク&スパークプラグ人形があるよ
ハウンドとかの劇中で人を乗せてたビークルに絡めると楽しい

変形!のバンブルとハウンドに乗れなくもないけど、
ちっとクルマがでかすぎるんだよなあ…
まあ、バンブルのジェットスキーに乗せるならそこそこ
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/15(水) 10:25:44 ID:aNngLK0RO
ヘンケイホットロッドを買って来たけど噂通りガワ干渉とジョルトが酷い事になってるな……けどマイ伝版と比べて可動範囲は確実に上がってるな
こんな感じのホットロッドを待ってた
しかし、ユニバース版にはミサイルランチャーがなんで無いんだろうね?
ガワがヘンケイ版と違うのは分かってるが
スターセイバーは持て無いし
マイクロンジョイントはあるし(マイクロンギミックは無いけど)
格闘家ってイメージでも無いし……
Jamだけじゃ物足りないぜ
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/15(水) 14:43:18 ID:yr9KzAiFO
オレの憶測だけど、アニメイテッド人気を持たすために、ユニバース玩具をわざとショボくしてたんじゃないかと思う。
そうだとしたら日本で放送されなくてよかった…
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/15(水) 16:34:22 ID:ktb8sXBb0
またすごい憶測だな。
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/15(水) 16:54:23 ID:SaZpoN7k0
○○を持ち上げるために△△はわざとショボくした
陰謀論の典型だな
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/15(水) 17:22:59 ID:6b//T0il0
実際にアニメイテッドはお話も玩具もメリケン厨には大好評だったからね
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/15(水) 21:27:13 ID:TVEEsCqM0
一時はムービー効果でヤッターマンの後釜に…なんて願望まで飛び出してたが
本家が打ち切りっぽい終わり方になっちゃったし、国内放映もどうなる事か…
色んな意味で良い刺激になりそうな作品なんだけどね。北米だけで終わらせるには惜しい。
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/15(水) 21:29:50 ID:suCwu8Nn0
玩具だけでも発売してほしいなあ。
日本版パッケ作ってさ。

でも津島には何もさせるな
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/15(水) 23:01:03 ID:L1uGSx4IO
時々思うんだよね…

アメリカンが津島の漫画を見て
『日本のTFファンはこんなのが大好きなんだろうなぁ』
とか思われてんじゃないかってさ…
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/15(水) 23:01:43 ID:11f6diDu0
アニメイテッドのパケ絵なら、津島云々以前にアニメのあの絵以外はアウトだろ。
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/15(水) 23:02:45 ID:UdO7RnN40
いやさすがにアニメ作って一切日本で放送しないってのはないんじゃない?

マシーンズだってわざわざ日本オリジナル声優で吹き替えて
有料放送限定だったけど放送したし。
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/15(水) 23:12:14 ID:lS4jPYqX0
>>665
アレはビーストの続きモノじゃん。
だからあえて放送したんだと思うよ。
でもANIMATEDは独立してるからどうかな・・
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/15(水) 23:14:01 ID:3ANp4AN30
さすがに放送しない、って事は無いでしょ。
問題は「いつ」放送するかってこと。
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/15(水) 23:19:34 ID:8fDKxPHc0
アニメイテッドが話題になると急にアンチっぽいのが沸くのはなぜなんだぜ?
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/15(水) 23:26:23 ID:b0YbOiX80
アンチじゃないけどアニメイテッド、商売としてアリかナシかで言ったらナシじゃね
やっても作品自体高富の物じゃ無いし、輸入代理店的ポジションでコケたら損害は高富持ち
メリケン絵はタートルズで2度コケてるしマーチャンダイジング的にありえない
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/15(水) 23:28:56 ID:3ANp4AN30
お前はTFの歴史を勉強してこい。話はそれからだ。
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/15(水) 23:36:38 ID:b0YbOiX80
じゃあお前は今を勉強してこい
昔はTFの著作権が蓮にあるか宝にあるか曖昧だったんだよ
今は高富オリジナルの物以外は完全に蓮の物なの ここまでは理解できる?
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/15(水) 23:45:01 ID:ijCjybzR0
>>667
あと媒体をどうするか、だと思う。
テレもちゃにでもするか?
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/15(水) 23:49:33 ID:lS4jPYqX0
>>672
初代のDVDを一緒に販売か。 とてもナイス
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/15(水) 23:53:49 ID:nDfUVVOh0
>>663

津島、アメリカンには結構評判いいぞ
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/16(木) 00:12:03 ID:f2T6+mbr0
亀はこけると思わなかったのかね。
メンツも全部同じデザインの亀で、しかも武器とハチマキの色が違うだけって。

話の内容はおいといて。
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/16(木) 00:23:28 ID:yKJcsjfR0
亀と忍者という子供の好きな二大要素が入ってるんだからヒットするに決まってる
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/16(木) 01:13:44 ID:ZNBNCm2C0
俺はアニメイテッドのメリケン体型が嫌いだからアンチ側にいるけどあの体型がちゃんと変形する玩具はすごいと思う
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/16(木) 01:17:49 ID:uD5ch0iM0
>>663
そんな酷いか?日本のTF漫画の中ではアメコミ寄りの絵柄だと思うんだけど。
つーか、津島TF漫画に手を出すレベルのTFアメリカンなら、
米や欧州の多種多様なTFコミックをだいぶフォローしてるだろうから
津島のを見ただけで『日本のTFファンはこんなのが大好きなんだろうなぁ』 という思考には簡単にはならないんじゃね?

日本産のTFコミックがみんなああいう雰囲気ならともかくとして。
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/16(木) 01:33:56 ID:GjLeWK6rP
まあ、メリケンにも>>663のような考えのヤツがいるって事で良いんじゃないか?
ただ、日本より趣味が多種多様だっていうのも確かだな。
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/16(木) 01:52:03 ID:jvXW3SY+0
カートゥーンネットワークが妥当じゃないかな。
あそこならやってくれると信じている。この際玩具無しでも良いから。(ん?
っつか、ヘケヘケスレなんだからヘケヘケの話しようぜ。

ブンブンの漫画、まさかの次回へ続くだったな。
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/16(木) 02:04:34 ID:2czKgRQi0
ブンブンの連載が続いているなら、ヘケヘケの玩具展開もいずれ再開しそうだね。
じゃないと、連載続ける意味が無いだろう。
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/16(木) 02:07:23 ID:joe4zuqa0
>>677
同意
ゴーボッツを思い出すw
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/16(木) 02:10:28 ID:8LBunS2R0
>>680
CNJはなぁ…。全シーズンちゃんと放送してくれん可能性が…。
しかもその尻切れトンボを延々何十回とループさせたり。ジャスティスリーグなんか、いったい何十周目なんだかw
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/16(木) 02:13:47 ID:jvXW3SY+0
確か来年秋に復活だっけか?
それまで誰と戦うんだサイバトロン。

ユニクロン軍団か、ムービー連中巻き込んでテレもちゃ常態か・・・
ヘケヘケ+ムービーは見たいけど。未登場中心で。
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/16(木) 09:11:03 ID:V34Wwn3rO
これまでだって一月に一体なんて時もあったんだから
ムービーと平行して日本オリジナルで細々と出してくれんかな
それこそムービー板で話題が出てるホイストカラーのロングアームなんかユニバ向けだと思うんだが
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/16(木) 10:29:36 ID:C5/oIg+tO
レッケージリペのブラジオンなんて元のレッケージがユニバースと言うかGFやスパリンにいそうな感じのデザインだし
メタリカトーの使い手だしデストロンには珍しい格闘重視の兵士だからこいつがいるだけでだいぶ違う気が……
何がいいたいかと言うと「ヘケヘケ枠でブラジオンを出してry」
まぁ、戦車に変形する新規開発のボイジャーサイズリベンジブラジオンはユニバースに近いデザインらしいが
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/16(木) 13:38:42 ID:W2MQqWqf0
ブラジオン、なんかメリケンではえらく人気あるみたいだな。
ボットコン07の説明だとちらほらブラジオン軍がどうたらってあるし。
軍勢まで率いるまでになってたか、とちょっと驚いた。

ガイコツ面の武者ってのがいいんだろうか。
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/16(木) 13:52:11 ID:CGEMQyJ60
SAMURAI NINJA  アメリカの人たちはここらへんがすきなそうな
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/16(木) 22:31:44 ID:NfjG2urc0
ブラジオン編はエピソードが秀逸だから

ブラジオンがせめてきたーオートボッツではかなわないぞー
そこへ死んだ筈のオプがパワーマスターとなって「俺、参上!」
だいたいこんなかんじ
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/16(木) 22:54:38 ID:92xdpjkX0
>>689
パワードマスターってもしかしてジンライ?
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/16(木) 23:08:33 ID:41E+3e120
そう。あとパワードじゃなくてパワーマスターな
あと当時の記憶すっげぇ曖昧
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/17(金) 08:26:11 ID:krdesJCQ0
>>690
なにそのサイバトロン破壊大帝と愉快な仲間達
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/17(金) 20:47:09 ID:c1KOdcXL0
サイバトロンは破壊大帝が多すぎです
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/17(金) 23:03:21 ID:zZimSTjr0
市街地でも躊躇無く戦うG1
逃げる相手を後ろから真っ二つダイアトラス
じわじわと街を征服していくファイアーコンボイ
発言が物騒なオプティマスプライム

四人くらいじゃないか
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/17(金) 23:50:07 ID:yplBCLxl0
4人もいるじゃないか
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/18(土) 00:04:38 ID:OMvUifsV0
他にもいますよ

デストロンに占拠されるよりはましとにこやかに人の星を吹っ飛ばすロディマス
キレると、市街地で超巨体で暴れまわるフォートレス
実は我慢していただけだった暴力大好きマイ伝コンボイ
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/18(土) 01:33:00 ID:AADbZTLvO
スペリオンアドバンドキットをいじってて思ったが
噂されてたヘケヘケロディマス用アーマーはどうなったんだろうって
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/18(土) 01:40:47 ID:og+Y6y1A0
ロディマスはやっぱ「本当に殺すぞ!!」が印象強いな・・・
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/18(土) 06:21:46 ID:2o+FBFU40
ニコニコでヘッドマスターズ観てたら、セイバートロン星が爆発した回で
サンドストームと同郷の皆さんによる「ロディマスざまぁみろ!」「故郷を失った者の気持ちを思い知ったか!」みたいなコメントが怒涛のごとく出てきて吹いた
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/18(土) 14:59:20 ID:3De04SwD0
ニコ厨も一緒に爆破されれば良かったのに。
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/18(土) 19:15:53 ID:fheXk7480
ニコ厨は滅びんよ
何度でも蘇る
なぜなら
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/18(土) 19:58:32 ID:xU577RIVO
バラエティじゃないんだからテロップだすなよ
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/18(土) 21:24:47 ID:ZybBqqBM0
EZデバが物凄いことになってるな。

そういえば、ヘケヘケも初期は品切れ状態だったんだっけ。
コンボイ手に入った時の感動は・・・
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/18(土) 21:35:07 ID:UnAKcchV0
何でクラシックコンボイは3000円程度で入手できたのに
クラシックメガトロンはずーっと品切れなんだろう。
あっても何故か8000円ぐらいの値段がついてるし。
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/18(土) 22:40:31 ID:SvA394E00 BE:1073650638-2BP(852)
ヘケヘケガルバトロンをゲッツしたが複雑過ぎるだろw
対象年齢5歳以上っておいおいw
だがカッコいいな。
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/18(土) 22:56:06 ID:UnAKcchV0
小さいけどな・・・
中華パチでそのまんま大きくしてくれないかな
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/19(日) 00:44:27 ID:2kwNwotP0
>>703
売り場に何も無かったよ。。。
瞬殺だったのか
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/19(日) 02:20:43 ID:KaeFfhbwO
ニュージェネレーションvol.3の誌上限定がなんか
スキッズ&スクリーチの二体セットになりかけてるらしい……確定では無いが
仮に確定したとしたら車種的に近いアイアンハイドを青系にリペかな?
なんとなく合いそうな気はするが
スクリーチって…アクションマスターテイクオフのサポートメカの奴じゃないか
モチーフは……なんだろう?
見ても分からね…形的にサイクロナスが近いが
ヘケヘケだけだと
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/19(日) 03:36:07 ID:YYoUrSuJ0
スキッズの復刻出るのに合わせて、映画風黄緑バージョンなんじゃないの?
相方は知らん
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/19(日) 08:42:38 ID:QuLYV5Nf0
コミック下書きでもアイアンハイドっぽいのが描かれてたから、あれがスキッズなんだろうね。
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/20(月) 03:07:09 ID:g+xlNqA7O
そんなのスキッズじゃあねえ
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/20(月) 08:25:01 ID:8+X5RI+AO
ニュージェネのコミックって連載じゃないの?

vol.1でアイアンハイドが出てるから、普通にアイアンハイドじゃないのか
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/20(月) 14:40:33 ID:rFgbNc1FO
VF100のメサイアバルキリー買ったけど、扱いにくくてしゃあない。早速いろいろ白化してるし。
あらためてTF玩具の良さに感心した。とくにヘンケイ、GFね。ノイズメイズ、キャノンボール、ハウンドあたり最高だよ。
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/20(月) 15:13:23 ID:BS7OwEY00
VF100は出来悪いらしいね。
超合金のメサイア持ってるけど、普通にいい玩具だよ。
(マクロスマニアには「翼が反ってる」とか不評のようだが……)

MPジェットロンは、やまとのマクロス玩具を意識して設計した感じだね。
スタイルはいいけど、全体的に作りが華奢な感じとか。
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/20(月) 17:15:11 ID:rFgbNc1FO
河森さん監修だからね。
スレチ承知で聞くけど、トイナミの1/100は出来いい?
マクロススレはすぐ大荒れするからさ…
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/20(月) 18:25:15 ID:KJ7378aC0
大不評だが擁護がある超合金に対して、VF100sは擁護すらない酷い出来だったからな。
TFと比べる自体が間違い。
TFは複雑な変形&全身可動なのに、頑丈で壊れにくく扱い易いってのも凄いところだと思うぞ。
他のメーカーではこうは行かない。大抵扱い難く破損しまくる物になってしまう。
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/20(月) 18:52:55 ID:GqTwyyb90
ザラスのヘケヘケコーナーはもうパーツばらばら状態だけどなw
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/20(月) 19:10:44 ID:Itql4V3B0
最近のTFはちょっと頑丈さに問題が出てきてる気がする
特にリベンジ勢
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/20(月) 22:23:45 ID:TWHGPdK90
JRXに比べたら頑丈デスヨ
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/21(火) 00:02:38 ID:5GPQyB4u0
強度面なんて、Bダイ製(戦隊除く)玩具に比べりゃ全然丈夫だ。
まあ質感の面で安っぽいのは事実だが。
ガチャガチャ遊べてそこそこ緻密でそこそこ安い。
玩具にこれ以上何を望むのか。

VFなんちゃらやら魂なんちゃらやらの対費用効果の悪さを見てるとつくづくそう思うよ。
ちなみにトイナミの1/100は何というかトイナミって感じ。
国内で正規に売られればそこそこいいだろうけど、高い金出して買うようなもんじゃない。
バルキリーはタカトクのさえ持ってればいい。TF者的にはジェットファイアーならなお良し。
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/21(火) 01:01:08 ID:E3gbeHI10
タカトミ玩具もバンダイ玩具もそれぞれ良いところがあって好きだけどなぁ
最近はトランスフォーマー効果でタカトミの凄さを再発見中だ
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/21(火) 01:33:03 ID:95YqkhSEO
ありがとう。タカトク探してみます。
マックス機欲し…そろそろやめよ。
トレードボルトは大好きです。
AIR DEFENSEの文字がかっけえ。
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/21(火) 01:40:06 ID:wrfuim+AO
トレッドボルトね
個人的にマクロス7のVF-19な配色で吹いたww
まぁ、購入は余裕だったが
マクロスとか抜きでカラーリングに惚れた
たまにハスブロはいいリカラーしてくれる
ただしバックギルドリカラー組、てめぇは駄目だ
特にオーバーロードなんて……
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/21(火) 04:31:08 ID:0/tM33nwO
そういや当時原語名にトレッドってつく奴は何故か軒並みトレードに変わってたな
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/21(火) 08:44:28 ID:CO+by6640
トレッドボルトって青だよね。
マクロスっていうより、ブルーエンジェルスカラーってことじゃないのかな。
サンクラの元になったジェット機ロボ「アクロバットタイプ」の色の由来もこれだと思う。
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/21(火) 21:20:52 ID:/9zMQhFq0
マクロスの玩具はガシガシ変形するのには向いていない
基本眺めるのが目的だから
同じ変形玩具でも日本の、しかもマクロス系と
TFやロボ魂、MIAは全然違う
後者の方が頑丈
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/21(火) 21:28:14 ID:/9zMQhFq0
>>720
ロボ魂ってそんなに費用効果悪いかな?
MIAの頃より値段高くなったから個人的にはイマイチなんだけど
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/21(火) 21:33:34 ID:RsSxOU310
最初の頃のロボ魂は酷い物だったが、最近はそうでもないぞ。
メーカー的にも力入れてるから、出来はかなり良くなってる。
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/21(火) 22:26:07 ID:95YqkhSEO
あんまし繊細に扱うようなんはいらない。
クラシックスみたいな感じがベストだねえ
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/21(火) 23:02:30 ID:Z9K9dcYZ0
>>713-714
俺もVF100を買ったが同じ感想をもった
アレなら倍額だして超合金買っていた方がよかった(セールやってたし)

扱いやすく遊べるのが性に合ってるよ
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/21(火) 23:20:45 ID:WtdrTJxyO
スレ違いやめろカスども


特に>>715は問題外だ
くたばれ
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/21(火) 23:57:51 ID:95YqkhSEO
はい来た悲しい負け組。
誰も相手してくれんの?
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 00:03:37 ID:bcdZY7QQO
>>731
君がくたばったら一番話が早いらしいよw
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 00:07:24 ID:A9NLEdpgO
じゃあ次スレはマクロスと統合だな
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 00:40:13 ID:qBfikedzO
餓鬼じゃあるまいし
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 01:17:17 ID:/AEHqQWG0
ヘンケイのストリーク買ったんだけど、銀色の塗装と窓の塗装がやけにべたつく…
ストリーク持ってる人、そちらのは大丈夫?
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 01:19:52 ID:6PYKiqvT0
俺は海外版かったけど、ひどいぞー
ベタつくし、窓は白くなってるし・・・
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 01:44:23 ID:/AEHqQWG0
マジか
まあ、買いなおす案も諦めついたし、いいやw
サンクス
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 01:56:46 ID:KVbacHEl0
>>717
何でか知らないけど、外れると思ったパーツが外れないと
踏み割って壊してでも外そうとする子がいるからなあ…
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 03:22:46 ID:bcdZY7QQO
やっぱりムービーものよりヘンケイがいいよね。扱いやすい。
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 03:50:11 ID:9hzmOMUe0
ムービーの方が、ビークルモードがリアルってのもあって好きだったが、
この前尼で安かったサイクロナスを買ってヘケヘケの評価が急浮上したよw
他にはスタスクも好きな一品だな。
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 04:15:33 ID:zpM7RCzs0
スタスクは良かったなあ
腕の可動に翼が邪魔にならないのが感動した
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 08:13:04 ID:r9U1CGcY0
しかし足の可動に腰アーマーが邪魔になるという罠
744名無し:2009/07/22(水) 08:25:01 ID:sIis273d0
ただどうしてもトランスフォーマーは個体差が激しいですよね・・・・
へケへケのガルバトロンは可動部分が全体的に緩々だったのでゴミ箱行きに・・
リベンジのスタスクは肩関節が緩々で接着剤を流し込んだが効果がなかったし
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 09:16:36 ID:La5V6XXx0
たしかになあ、出来がよくてもあちこち緩々だと
もう変形させる気がなくなること多いなあ。

ボールジョイントやバラせる部分なら瞬着等で調整できるけど、
バラせない部分のロール軸とかヒンジってどうしたらベストなんだろ。

固まるのが怖くて試してないけど、やっぱり瞬着が一番なのかね。
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 11:13:24 ID:ZhbTG2DO0
なぜ、木工用ボンドの選択肢が出てこないんだろう。
何度も書かれているのに。
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 11:40:48 ID:La5V6XXx0
木工用って粘度高いけど隙間に入る?
ボールジョイント部分なら考えたけど、瞬着で間に合ってるし。
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 12:07:05 ID:BkVDFyfB0
水で薄めたらええねん
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 15:44:16 ID:V6IiPfpK0
木工用ボンドの愛好者がいる様だが、あれは止めといた方が良いよ、マジデ
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 17:12:14 ID:9fuWhr+e0
>>749
kwsk
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 18:14:16 ID:lCrDJIKF0
瞬間接着剤に比べて御手軽なイメージがあるけど
確かに木工用ボンドは色々問題ある。

とりあえず、金属ピンが打ってあるところに使うのはやめたほうがいい。
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 18:18:18 ID:bcdZY7QQO
だから何でか言えや。
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 19:28:10 ID:ZhbTG2DO0
>>747
隙間に流し込もうとするんじゃなくて、
隙間や可動範囲に塗ったあとぐりぐり動かして、
その後乾くまで放置。
乾くまで放置!←重要なんで二回書いた。
乾いたら動かす。可動部が渋くなってたら、ok。
木工用ボンドが、透明のビニール皮膜を作ると考えれば良い。

瞬着は、たしかに強力だが、白化するし、
失敗すると本当に接着して無可動になってしまうが、
木工用ボンドは、プラに影響を与えないし、失敗してもまたやり直せばいいわけだから、
リスクが少ない。

あと、水で薄めすぎると乾きづらくなる上に、金属を酸化させやすくなるから、
あまり薄めない。

ちなみに、この手法は、建具屋や喫煙具のパイプ補修にも良く使われている。
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 19:39:27 ID:ZhbTG2DO0
あと、今まで古い玩具、ミクロマンやダイアクロン、G1TFを木工用ボンドで、
関節やダボの調節をしたが、不具合があったことは一度も無い。

むしろ、>>749>>751のいう木工用ボンドのリスクを知りたい。
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 21:12:50 ID:C56i2qtY0
木工用ボンドに含まれている酢酸ビニルがプラに悪影響を及ぼして云々

ってこのスレで見たことがある。
やったことないから実際どうだかわからないけど。
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 21:34:03 ID:KqzkoZbj0
金属(鉄)をさびさせるのはあるみたいだね。
画鋲を口に刺すとすごいさびる。

プラには影響ないんじゃないかな。
おそらくあるとすれば『乾く前』の状態で長時間接触とか。
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 23:51:27 ID:TTsL++Nf0
ムービーのブラジオンって日本で発売するのかな?
したらヘケヘケとして並べたいんだが。
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 04:23:41 ID:dI/rpB3jO
スパリンメガザラックは並べても違和感ないな
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 18:04:34 ID:cPsJynsE0
ムービー落ち武者はクラシックを意識したデザインて話だからね
日本版はヘケヘケ枠で発売して刀にメッキ施して欲しいところだが、無理だろうな
軟質樹脂っぽいし
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 18:18:49 ID:v3PNE+ZAO
その前にブラジオンの日本での知名度が……
まぁ日本発売さえしてくれたらそれでいい
後はロックダウンとブレークダウンとマインドワイプ、スカイストーカーぐらいかな?
ユニバースっぽいの
まぁ、ワイプはステルス戦闘機になってるが
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 19:25:08 ID:IAEpiLMo0
木工ボンドはやわらかいうちはいいけど
完全に硬化するともう始末に負えない硬さになるよ
飽きたらすてちゃうってんならいいけど
長く手元におきたいなら、やめておいたほうがいい
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 20:21:19 ID:4bBRuWkq0
>>761
なんでそういう事態になるのかがわからん。
始末に負えない硬さに硬化したら、ただ剥がせば良いんじゃないの?
木工ボンドってプラ同士を接着できないんだし。
むしろ、そんな状態になるって瞬間接着剤の方じゃない?


763ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 20:27:58 ID:4bBRuWkq0
とりあえず、TFじゃないし、浅井さんのとこだけど
木工ボンドによる補修法でわかり易いところが有ったから貼っておく。

ttp://www.plastica.jp/gallery/rei-ayanami/aftertune/ayanami-at1.htm
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 23:12:08 ID:4a5pvWFo0
出来悪すぎなトランスフォーマーPART5
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1248444655/
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 00:37:43 ID:hYPTb60zO
ネクサスマキシマスがカッコヨスギル。
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 01:12:07 ID:jZAfr2wa0
たしかに
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 01:14:54 ID:Gd+dkrmsO
TFCCダブルスパイの続報まだかな?
結構楽しみなんだが
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 20:00:16 ID:hYPTb60zO
ランボル型はこの先いっぱい出るのかな。
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 01:59:10 ID:sgxoeE860
・ブレークダウン
・ヘルレイザー
・タイガートラック
・クランプダウン
・ディープカバー
・G2ランボル

くらいかな?
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 02:16:35 ID:EkQZ7+Qr0
クランプダウンとG2ランボルは欲しいかも
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 06:27:28 ID:PJ/28IyS0
つマイ伝ランページ
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 10:02:04 ID:Jp89vg1z0
>>771
微妙なところを…と一瞬思ったが、
ホットロッドがいるから絡む対象はあるんだね
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 14:02:00 ID:5mU8N161O
ホイルジャックカラーでダウンシフトとかね…
でもホイルジャックはちゃんと新規で出してくれえぇぇぇ
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 14:03:34 ID:UCoAUV6W0
ひろゆき と もな
http://yamamoto-mona.2-d.jp/


775ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 23:14:38 ID:5mU8N161O
バドのアホさ加減が許せない許せない許せない
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 10:34:30 ID:ZggWw90JO
結局、ブラックコンボイはなんだったんだ
おもちゃショーにもWFにも無かったし
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 13:15:22 ID:EcUhItxJ0
>>762
完全硬化するとがっちがちに硬くなるんだよ
たしかにプラ同士を接着はしないんだけど
隙間に入り込んで硬化しちゃうと取るに取れなくなる
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 19:10:32 ID:RgtD/uDG0
>>776
Vol.4の限定品?
それとももしかしてただのコラかな
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/28(火) 00:27:58 ID:t1aomoXEO
>>778

Vol.4なんて出るの?



イベント関係はめんどくさいから勘弁
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/28(火) 01:29:46 ID:5l3bDX5k0
たしかに
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/28(火) 22:38:02 ID:jqgeVHkK0
秋葉でリジェ新品が入荷していたので購入。変形シンプルだけといじってて
面白い出来ですね。

ムービー玩具がひと段落したら、またヘケヘケやってくれないかなあ…
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/28(火) 22:58:47 ID:39/8GoKS0
ウルトラマグナスが出ない以上終わらせるわけにはいかない。
出来ることならガルバトロンをボイジャーで…。
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/29(水) 00:00:20 ID:P5+Asg0LO
ダイノボットを全員出して欲しいわ
インセクトロンもリメイクしていただきたい
ついでに合体戦士も…
だが一番にサウンドウェーブをだな
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/29(水) 19:33:28 ID:Rlm7n+CN0
腕と足のワンパターン五体合体を止めて
コンV風の積み合体でなんか作れ!
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/29(水) 20:54:39 ID:eGxdmIug0
今日はじめてスタスクゴーストverの存在を知った
ジェネレーション2009を注文して、間に合えば申し込もうと思うんだが
この手の全クリア素材って他より脆かったりするのかね?
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/29(水) 21:43:35 ID:D8tHBi2W0
スキッズとスクリーチ、ゲテゲテじゃねえじゃねーかww
もう完全にスルー確定だわ・・・
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/29(水) 21:46:17 ID:AgY6MOvF0
>>745
こういうのがあるから、玩具買うの思わずためらっちゃうんだよな。

>>784
確かに、五体合体の手足部分は没個性になりやすいしなぁ。
ワンパターンな合体じゃないのって、ビースト出身ぐらいでは?
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/29(水) 21:47:42 ID:EoVa0lsL0
JRXとかビルドキングとか
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/29(水) 22:09:52 ID:9qhPzu/l0
ビルドタイフーンとビルドサイクロンはかぶりそうだけど・・・
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/29(水) 23:44:41 ID:Q8z4zbmD0
15年ほどTFから完全隔絶だった弟にヘンケイグリムロックを取説なしで触らせたら、
当たり前のようにゴジラ体型にさせてた。
あげく、「ほらほら、現代風アレンジ」とか言って、胴体を水平にした状態を俺変形として扱う始末。
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/29(水) 23:58:18 ID:9qhPzu/l0
だからなんだよ
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/30(木) 08:18:03 ID:tMMH8zfU0
ここまで俺の自演
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/30(木) 09:41:08 ID:xAZKm7DS0
俺は胴体手足の5体合体でもいいんだが、
組み合わせられる種類を豊富にして欲しい。
今のタカトミの技術力なら、単体でヘンケイのデラックスの
クオリティを保ちつつ、合体要員にもなれるアイテム作れると思うんだが。
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/30(木) 20:50:17 ID:8SHqUL6I0
リベンジ落ち着いたら、再販して欲しい。
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/30(木) 22:13:18 ID:Gh7TCyQj0
>>793
ヘケヘケ版ジェットファイアー、リジェ、アストロトレイン等を改造して
ライオカイザーにしちゃう人がいるくらいだしね
タカトミ開発陣なら……タカトミ開発陣ならきっとなんとかしてくれる
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/30(木) 22:30:05 ID:++0Za4+A0
>>794
ブンブンの漫画続いてるんだし、リベンジひと段落したら再開するんじゃないかな
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/30(木) 22:32:19 ID:Bd/TtYcG0
>>796
ネタが無いよ。海外ではユニバース止まっちゃってるし。
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/30(木) 23:32:32 ID:nUKu0JAX0
一旦途切れたシリーズを再開させる場合って、改めて主軸になるアイテムも求められるだろうから
またコンボイも出す事になると思う。けど次のメインシリーズの主軸が単なる再販ってのも考えにくい。

…つまり新造もしくは何らかの付加価値をつけた、コンボイの新or真バージョンが
シリーズ再開の鍵になるはずだ! …単にロディマスコンボイを主軸にするだけかもしれんが。
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/30(木) 23:38:07 ID:WlCGwm0BO
なんか…原油高騰で3.0から小さくなるらしいぞ
暴動起きなきゃいいがな。
マイスター ブリッツウイング サウンドウェーブ…
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/30(木) 23:57:33 ID:6lmedz60O
>>799
マイスター、ホイルジャック、ブリッツウイング、サウンドウェーブ、レーザーウェーブはデラックスサイズでお願いしたい……
しかし、海外じゃ現存商品のリカラーばっかやムービーオフスクリーンで出た奴のユニバースパッケージ版で出たりとなんだかんだで続けてるから日本でもショップ限定でいいからリカラー商品とか出して欲しい…
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/31(金) 09:44:28 ID:EEGtyLof0
ガルバトロン「ワシが小さいだと?ククク…違うなぁ!」
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/31(金) 09:46:10 ID:nt3KJIb60
小さいのはガルバトロンだけじゃなくてロディマスもなんだよな。
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/31(金) 10:38:47 ID:tnt2XjyZ0
映画スタスククビで引退になるらしいな
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090731-00000028-jij-int
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/31(金) 12:59:04 ID:f5llKMfrO
マイスターがハウンドより小さくなったりしたら俺は泣いちゃうよ。
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/31(金) 13:12:16 ID:Kl3NX/Ow0
ハウンドより小さくなるのはさすがに凹むなあ。

1.0から2.0になる際にデラックスサイズが300円ほど値上がりしたから、
サイズ据え置きで2,780円ってのはちょっと辛いよね。 くそう!原油高めっ
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/31(金) 13:15:45 ID:DQaN0G2x0
>>803
配備されたの最近だと思ってたがもう引退なのか
もうスタスクがF22に紛れて戦えなくなったな
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/31(金) 15:22:41 ID:QqZ++AOV0
次の映画では別の戦闘機を再スキャンかな?
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/31(金) 15:36:44 ID:3bB3IQXhO
次はまさかのF-15をスキャンか?
それともブレイクアウェイみたいにF-35(でいいんだっけ?)をスキャンか?
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/31(金) 15:44:50 ID:5AYXzgqt0
B-2でいいじゃん
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/31(金) 19:21:26 ID:wOqf4jW30
ヘケヘケ再開して欲しいが、その前にアニメイテッド日本展開して欲しい。
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/01(土) 00:55:05 ID:K/zLzzzm0
俺の冬眠期間が少し長くなるだけだ
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/01(土) 03:34:35 ID:7sPr97rzO
ここまで他のシリーズに拒否反応しめす人ってなんだかとても気持ち悪い
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/01(土) 07:23:58 ID:eQe/RcP/0
その後、金色の眠りについた>>811の姿を見たものは居ない
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/01(土) 08:12:13 ID:ZZL4bEheO
再開して欲しいけど、ほんとに小さくなるなら、買うのやめる。マイスターとかサウンドウェーブがバンブルくらいとか想像しただけで…
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/01(土) 11:12:29 ID:yLNlvGy60
今から妄想で凹んでどうするよ
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/01(土) 14:11:48 ID:DNPIoPY2O
>>806
「生産中止」であって「引退」ではないっぽいような…
予定配備数より少なくなるってだけじゃないの?

>>809
それ相方の方だからw
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/01(土) 14:26:25 ID:IVh5BuFW0
それはビースト2のオカマだからw
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/02(日) 18:14:09 ID:xkpCtbrq0
おおう
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/02(日) 22:34:19 ID:hnLSNBRUO
アイアンハイド買ったけど
気のせいかビークルモードにしたら腰の付け根が外れてる気がする……仕様?それとも俺のがそうなってるだけ?
もし後者なら買い直しかな……
ちなみにアイアンハイドリペで合いそうなのって何がある?
買い直して余ったハイドは別キャラにリペしようと思ってる
個人的にゴング、アウトバック、クロスヘアーズ、スキッズ、トレイルブレイカー辺りが合いそうな気がするんだが
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/02(日) 22:39:35 ID:/iPNQuFw0
ある人はチャーにしてた。
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/02(日) 22:47:02 ID:FpNret5g0
>>819
頭部リデコして、胸にデストロンエンブレム貼るだけで音波さんに・・・
結構いい感じだよ。
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/02(日) 22:55:42 ID:NIMw12zg0
今更ながらメガ様買ったけど股間のクリック幅が広すぎて
気を付け! または おっぴろげ!にしかならないのは困る

でも今まで買わなかったことを後悔するくらいの満足度
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/02(日) 23:29:47 ID:8zptcvLeO
>>819
腰のジョイントが緩いのかもしれんね
リペするならスキッズ・頭部リデコならサウンドウェーブ辺りが定番かな?
ネタに走るなら頭部リデコでメインフレームとか…W

あと、アイアンハイドの窓付近(クリアパーツに塗装してある部分・プロール.ストリークも)は熱に弱いみたいなんでトップコートを吹いた方がいいよ
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/03(月) 01:35:04 ID:/Ulw1SkQ0
頭やらをとっぱらって、旧玩具版にするとか
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/03(月) 20:26:31 ID:Wm65apz90
どっかーん
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/03(月) 20:35:19 ID:1/Zbkolo0
どっかーん
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/03(月) 23:27:48 ID:f1s2SBqwO
気のせいかプロールとサンストリーカーがネットで探しても売り切れ多いな
ランボルとストリークは結構見るけど……
そういやプロール、初期つうか試作段階じゃパトランプはG1やムービーバリケードみたいな形してたんだね
なんで変更したんだろう?
結構良かったのに…
ユニバース版やヘケヘケ版のランプも好きだが
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/04(火) 00:50:07 ID:rduiPamz0
☆祝 ゾイド板が廃止になり、跡地がトランスフォーマー板になりました!★

トランスフォーマーの板になりました
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1249314001/l50
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/04(火) 01:10:44 ID:1RCYYqqZO
アニメ見てるとリカラー組も揃えたくなるな
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/05(水) 18:53:07 ID:PQIBZsSvO
アラートをサンストリーカーと同じ方を前にしたら惚れ直した。肩と手首を付け替えないといけないけど。
インフェルノ買い逃したのが痛い…
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/05(水) 21:12:26 ID:ty1U7d9k0
定価か値引率低い実店舗だとまだ残ってるけどな>インフェルノ
ラスイチになったから買っちまったけど、価格満足度ではちと辛い
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/06(木) 01:37:31 ID:h/TxIjEXO
まじ!?
北九州で売ってないかな〜

でも背中スカスカなんだよね。

やっぱいらねーか…
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/06(木) 09:02:06 ID:zuffoAav0
謝れ!胴体スッカスカの総督に謝れ!!
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/06(木) 10:38:11 ID:uohPAxOK0
俺はスカスカ感より、腰の括れが無いのが気になる。
旧玩具のオマージュとは言え、そこはアレンジして欲しかった。
その都合で腰周りの可動も微妙だし。
全体的には超イケメンでカッコ良いんだけどね。
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/06(木) 11:15:36 ID:yorKDxNP0
インフェルノは個人的に海外版のが色が渋くてパネル部分にメッキ未使用(放水銃は物足りないけど)だからオススメ。
ただ国内版のヒーローっぽい赤色も捨てがたい。
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/06(木) 20:26:50 ID:O4Vk9WMj0
>>799
嘘だろ?
原油高騰とか去年の話だろ?
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/06(木) 22:16:59 ID:WrCBrScE0
去年の時点での企画は、って意味だってことを祈ろう。
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/06(木) 23:59:35 ID:HnVIxPhQO
レドマ見たけどシティーコマンダーセット再販するんだね…微妙に仕様を変えて
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/07(金) 00:16:39 ID:+X/SM26OO
もう小さくなったら全部捨ててやる。
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/07(金) 02:49:25 ID:j++Rk2SV0
最近やたらと「レドマ見たけど」をつける書き込みを見かけるけど、
宣伝なのかな、やっぱり。
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/07(金) 10:02:12 ID:tOtx47t10
国内で情報得るにはレドマが一番適してるしな。
あとはBBTSか?
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/07(金) 11:30:19 ID:X3yIxGPg0
頑張って営業活動してんだから大目に見てやれよ。
まー買わんがwww
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/07(金) 12:07:12 ID:kEV3++mSO
非正規アイテムの情報自体が、ネットでTF情報を探す熱心なファンを除けば誰も知らない訳で…
高額アイテムでもあるし、限られた販売経路が各自で情報発信しないと埋もれてしまうわな。
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/07(金) 22:28:34 ID:lkrgPCGKO
この時期になると去年のゲテゲテワイルドライダー騒動を思い出すな
見事テンバイヤーの餌食になり、イホビの抽選に外れた人が結構いたり…ブラックロディマスならまだしもスタントロンのワイルドライダーと言うキャラにしたばかりに……
今年はリベンジサウンドウェーブのブラックカラー
サウンドブラスターイメージって言うけどカラーリング的にフォールンっぽいんだよな…
ちなみにワイルドライダー手に入れた人いる?
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/08(土) 00:17:12 ID:zmXjjM2K0
早朝から並んだのに、ワイルドライダー、3人ぐらい前の人で売り切れてしまったぜ。
あのときの絶望感ったらなかったわ。
その後なんとか手に入れて気に入ってるけどね。
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/08(土) 00:21:59 ID:isbxEMZT0
>>844
抽選で3つ手に入れた。
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/08(土) 00:38:36 ID:Ehteh83T0
どうせだから抽選に参加しとくか位の気持ちで抽選に応募したら当たってしまった
思いのほか手にしてみるとカッコよくて気に入ってしまった
今では貴重なヘケヘケデストロン要員です
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/08(土) 05:00:10 ID:d03Jadpz0
友人のゾイダーに代理購入してもらった。
ドラッグストライプと並べるとちょっと幸せな気分。

今回はゾイドの限定無いから抽選にかけるしかない…
コレジャナイ上海将軍と逆にしてくれれば、苦労せず入手できたのになあ。
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/09(日) 20:55:03 ID:PRxaq30uO
最近ネタが無いから寂しいねー

勇者シリーズでもヘンケイスピンオフとしてにラインに入れちまえば良いのに…
敵味方問わず弾数はある、蓮の縛りが無いから自由に合体変形の造形が出来まくり、
バリバリ可動するリファインされた勇者と高富の本気と底力を是非見てみたいよ

問題は需要と認知度あるかと子供が食いつくかだけどな
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/09(日) 20:57:19 ID:zcoL7Jx70
認知度が不明だったり
不安要素があるなら絶対無いだろ・・・

それこそマスターピースや超合金魂の方がいいや
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/09(日) 21:10:24 ID:RQHekr770
ブリッツウィング出ないかなぁ。スカイワープもサンダークラッカーも
MP化しないで変形へんけいシリーズで一般販売すればそれで十分なのに
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/09(日) 21:21:41 ID:jX8G5QJQ0
トレイルブレイカーが欲しい
バリアのポーズをとりたい
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/09(日) 21:49:17 ID:8+c85PQY0
マイスターとパーセプターが欲しいな。
やっぱり変形シリーズが好きだからこのシリーズで欲しい。

アニメじゃこけしみたいな顔だったスカイファイヤーが無駄にハンサム化したから、
よく似た顔のパーセプターもハンサム化するんだろうか。
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/10(月) 02:04:08 ID:Yfyrgc6z0
パーセプターのユニバーサルエリミネーターは着脱可能で付属のニジカ人形に装着可能です
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/10(月) 11:00:28 ID:dMZOBB+C0
変形シリーズでパーセプターを出すとしたら
コミックのAll Hail Megatronバージョンになりそうだなあ
細身でかなりイケメン、片目ゴーグル付き
AHMでも妙にフィーチャーされているし>パーセプター
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/10(月) 11:59:12 ID:arJgx5c6O
スポットライトサイクロナスは顔がブラジオン程では無いが骸骨っぽい感じになってたなw
後はアーシーが狂ってたり(文字通りの意味で
でもアメコミはヘケヘケつうかTF販促にはいいわ
個人的にDW版G1コミックのアーマー排除して銃を構えるウルトラマグナスが好き
活躍や扱いは別としてw
あれ見てクラシックスウルトラマグナスとオプティマスのセットを買おうと決心した(MP高いし、そのときは再販が無かったし)
ついでにシティーコマンダーセットも発売間近だったし
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/11(火) 14:34:41 ID:G2N1dMQpO
インフェルノどこにも無いなあ…
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/11(火) 14:35:47 ID:0uZbx87W0
ゴッツンコ?
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/11(火) 16:03:51 ID:oA7RWALB0
スレタイ見ろアホ。
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/11(火) 16:10:34 ID:Oa/lJOrH0
マイ伝ラチェット(の海外名)の事だよきっと。
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/11(火) 16:13:28 ID:nqXsGvgs0
>>860
レッドアラートじゃないの?
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/11(火) 17:16:27 ID:UkEtmQmt0
禿げしく今更なのだが、ザラオンで投売中のユニバ オンスロート 今日届いた。
地味に良いなコレ(´∀`)

ブンドドギミックや、ロボ時の腹アーマーがネジ穴隠してくれたりと大味な変形
の割には小技が効いてるね。

ここんとこリベンジ玩具ばかり弄くっていたので、丁度良い脳の休憩になったよ。
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/11(火) 18:58:41 ID:DfWAEdt50
オンスロはTFジェネ3のコミックでも大活躍(予定)なんだよな

・・・オンスロじゃなくてリペの子かもしれんけど
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/11(火) 19:31:38 ID:HnZLq+nJO
日本版のアニメ基準の配色もいいがユニバースの灰色系の配色(つうかG1玩具版カラー)もいい感じに渋くていい
ただランプが連続でならないのが(USAエディションと後期版?は直ってる)のがアレだが……
ウルトラ組はなんだかんだでハズレ無しだからいいよね
まぁ、お気に入りはシルバーボルト
簡単変形で可動広くておいしいですw
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/11(火) 21:29:56 ID:G2N1dMQpO
シルボルはいいよねえ
スカイフォール買おうか迷ってる。

ダークウィンド買った人いる?あの配色もオモチャっぽくていいような気もする。
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/11(火) 21:34:51 ID:DfWAEdt50
スカイフォールは元ネタに似てるっちゃあ似てるんだが、
あれ買うなら素直に元ネタの方をヘンケイデストロンに加えた方が良いような気もする
可動は大して変わらんし
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/11(火) 21:51:27 ID:HnZLq+nJO
ユニバーススカイフォールは元ネタはG2サイバージェットのスカイジャックだけどスカイフォールはサイバトロンアクションマスターに同名の人がいるけど……今に始まった事では無いが命名が結構変わってたりしてややこしいな
ちなみにサイバージェットはだいたいスカウトサイズぐらい
>>865
個人的にユニバースリペではハマり役だと思う
ロボット形態は違和感無い
ビークル形態はさすがに無理あるけど仕方ない
相方のドレッドウィンドも欲しくなるがボットコンだからな…
たまにいいリカラーあるから困る
ロードバスターとラットバットはいいリカラーだと思う
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/11(火) 22:33:31 ID:0aQynsKb0
リカラーはドラッグストライプとオーバーキルも有かなと思った。
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/12(水) 01:44:11 ID:100WrlKg0
ブレイズ(大)はねーよと思った
レジェンドのブレイズは良かったけど
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/12(水) 11:33:59 ID:FSUXJLkp0
.
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/12(水) 18:39:07 ID:SnNZOgkZ0
サイクロナスはアニメの野暮ったさが出てて
ジザイの方が好きかな。

何か変形サイクロナスはカッコよすぎて・・・w

好きだけどさw
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/12(水) 20:43:11 ID:ivmuvboB0
今年のBOTCONのスカージとスウィープスもなかなか良かった。
サイクロナスやガルバトロンと組ませて何かと遊べる
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/12(水) 23:57:21 ID:Y9eAanOgO
サイクロナスもボットコンでウルトラサイズマシーンズジェットストームのリペで出た事があったね
ビークル形態は似てたけどロボット形態は……
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/13(木) 06:18:19 ID:rxcFt5Gz0
単なる色替えなんだから形が似ていないのは当然。
だが何故かそいつに見える(事もある)。それがTFリペマジック。
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/13(木) 14:57:48 ID:/Hazeku3O
まあ、ザクの色替えプラモなんかよりよほどいいよ。
でもストレイフだけは許しちゃいけない。
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/13(木) 16:55:05 ID:nWlAnwAc0
>>871
とりあえず、パワーグライドは断然ジザイさんだな。
双方によさがあるけどね。
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/13(木) 17:59:32 ID:COdReD4vO
>>876
あれはサイズが許せん
なんでミニボットがそんなでけぇんだよ、と
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/13(木) 18:00:09 ID:Z2kVwyjR0
>>871はもう1つのクラシックスレへ書くのをこっちに誤爆したんじゃ…と思うが
それによりこちらのスレがちょっと活気付いた気がするので彼の犠牲は無駄じゃなかった
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/13(木) 18:10:07 ID:vqhSZjkuO
ユニバースG1カラーパワーグライド見たけど
なんで最初からあんな仕様にしなかったんだろう……
リペでマイクロマスターホットハウス白パワーグライドにするなら分かるんだが
パワーグライドに白って……不評だったのかな?
G1カラースタースクリームといいライオコンボイカラーレオプライムといいアニメ基準に塗り直すの多いね
たぶん、いつものリペ水増し商法かな?
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/13(木) 19:48:55 ID:NbIKpL6u0
スタスク → 他ジェットロン
プロール → ストリーク

みたいなアニメ公式カラバリなら大歓迎なんだけどな
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/14(金) 01:04:45 ID:1snlWrHI0
だよなー。
なんでレジェンズでG1スタスクとストリーク型を新造しなかったのか理解に苦しむ。
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/14(金) 09:30:55 ID:gE2ghVUx0
丁度パワーグライドの話題だが、海外のトイショップ見てたら凄いのがあったな。
貼ってある画像が間違ってるってレベルじゃないくらい変形を間違えてた。
もうどこからツッこんで良いのか分からないくらい酷かったな。
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/14(金) 20:22:40 ID:WzOe3AnD0
秋葉でヘケヘケストリーク千円、スモークスクリーン二千円だったときには
さすがにちょっとストリークがかわいそうになった
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/14(金) 20:55:12 ID:uNJJuSQVO
撮影のときってさ、ポーズつけたりしててなんか外れたりしたらそのままなんだろね。
誰も詳しい人がいないのかね。
売り上げ邪魔してどうすんだ
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/14(金) 22:51:29 ID:8lpMESTt0
>>883
関西でもストリークは千円以下で大量に並んでるのを見た・・・オオゥ
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/14(金) 22:57:54 ID:JRvNomEE0
秋葉でヘケヘケが安い所ってまんだらけだけ?
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/14(金) 23:11:46 ID:J8/w3aAQ0
ストリークは色とかキャラ以前に欠陥品が多すぎるからしゃあない
あのベトベトは一体なんだったんだか
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/14(金) 23:14:30 ID:C8hoVMY6O
ロディマスだけは速攻で無くなってたな
ヘケヘケの中では
やっぱロディマス人気なんだね
可動はヘケヘケ基準だと腕辺りは物足りないが……
でもデザインはトップクラスと思う
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/14(金) 23:18:07 ID:N7u6l5/T0
>>885
昨日日本橋に行ったら、残り少ないヘンケイの中にまだストリークが千円で…オオゥ
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/15(土) 02:47:27 ID:mbFMHf/y0
ヒロ玩の入り口で投げ売られてたな
ガルバトロンとラチェットも

891ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/15(土) 09:56:37 ID:OQs3QQ0R0
ちょっと前だが千葉タムタムでも、ストリークとチータス980、
スカイファイヤー半額だった。チータスはまだ残ってそうだ
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/17(月) 02:06:35 ID:qzZWhiZPO
インフェルノはいずこ
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/17(月) 11:59:15 ID:uzd1pAxa0
ロディマスは後発のと比べて身長が低いのが残念。低いと言うよりクラスが違って見えるな。
けど車形態なら逆に他より長かったりするし。
ヘンケイはムービーが出た辺りからあまり売れてないな。最後に仕入れたのが大量に残ってるよ。
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/17(月) 18:09:21 ID:uRGf9sjl0
瞬殺だったコンボイやメガトロンが投売り状態だもんねえ
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/17(月) 18:20:12 ID:NKcrN4pt0
どこかにコンボイないかな
再販あるんだろうけど、ついメガトロンを買ってしまって揃えたくなってきた
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/17(月) 18:39:22 ID:QkZAL7w/0
この際ユニバース版で妥協するしか…
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/18(火) 17:48:04 ID:YkYm+HZLO
ユニバース版いいじゃないか。
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/18(火) 23:40:54 ID:nbxb6R0T0
コンボイ余ってるところあるのか。
秋葉原でプレ値で買取してるのを見たが。
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/18(火) 23:48:13 ID:Kn8ZyNChO
ゲテゲテブラックコンボイはどうなったんだろう……まさか中止?
ブラックコンボイだけは出して欲しいけど出すタイミングが………
ネメシスプライムとはまた違ったブラックのカラーリングがいいんだよな……
まぁ、過去に発売中止になった奴が結構あるしな……(ファイヤーコンボイリデコのホットスポット&ガーディアン、ビーコンミラージュリペ&エネルゴンスラッグスリンガーリデコのデフコン等)
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/19(水) 00:29:41 ID:a4nr/kt8O
マイスター出して欲しいなあ。
リカラーでステッパーとか出せるしいいじぁん
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/19(水) 06:09:15 ID:v/0T/0/3O
>>899
中止もなにも、そんなものがでるなどとは
一度もアナウンスされていない
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/19(水) 23:17:28 ID:4xnNm1mU0
ファイヤーコンボイリデコのホットスポット&ガーディアン、
ビーコンミラージュリペ&エネルゴンスラッグスリンガーリデコのデフコン
も企画があったってだけで販売中止になどなってないぞ。
イベントがなくなったから永久にでないって発表はあったような気もするが
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/20(木) 11:15:27 ID:SfcT0wpn0
>ホットスポット
コレクターズクラブ限定で出るのを待ち続けてます
ピラナコンがいけるんだからこれもいけそうな気がするんだがなあ
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/20(木) 14:30:16 ID:ieYF65ByO
デフコンとか出たら泣く。
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/20(木) 14:43:50 ID:+Jo8SbxG0
サンダークラッシュリペのメナゾールも欲しい

パンチ/カウンターパンチは来年出るって話だったし
今年は何になるんだろなぁ
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/20(木) 19:49:26 ID:nPOkYyAnO
クリアリジェはミリオン社のサイト見たら26日から発送開始らしいね
とりあえず、発送開始日が決まって良かった
後は待つのみか
しかし、クリア素材だから劣化が心配だな……
ゴーストスタスクもだいたい11/26日ぐらいかな?
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/21(金) 10:17:11 ID:L9JnJ6yrO
リジェいくらだっけ?お金置いとかなきゃな。
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/21(金) 15:28:27 ID:7k/nFj9u0
http://imepita.jp/20090821/544750
某店でサウンドウェーブ買ったんだけど、
思ったよりもずーっとデカいなw
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/21(金) 16:25:10 ID:L9JnJ6yrO
クラシックスと並べりゃ許されるとでも思ってるのか
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/21(金) 17:15:18 ID:+EX2SrWuO
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/21(金) 20:36:18 ID:HMkpc4jBO
>>908
セイバートロン版か、色合い的にはギャラフォ版が好きなんだがな
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/21(金) 22:54:27 ID:OgvaOVi3O
GF版とサイバートロン版では意外と違うの?
ユニバースブロードキャストなら持ってるが
GF音波は持って無いから分からない…てかGF音波がレアな理由はなんだろう?
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/21(金) 23:03:37 ID:M7+V41H80
>>912
サイバートロン版の方が塗装が若干簡素で胸にディセプティコンのエンブレムがプリントされてる
金型も胸部等が一部改修済み(GFサウンドブラスター、ユニバブラスターもそれに準ずる)
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/22(土) 00:13:03 ID:NKJfMOzD0
>>912
ちなみに日本で発売した奴の方が顔の塗りワケが多い。
俺が買った海外版はシルバーがついてなくて・・・
でもデストロンエンブレムがあるからどっちも好き
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/22(土) 01:08:36 ID:7mISQMNX0
ふむ
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/22(土) 08:40:25 ID:7mISQMNX0
デストロンにモーターマスターをお願いします。
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/22(土) 09:13:47 ID:xQ5knzHt0
>>913
改修ってことは
昔GF版持ってたとき、ビークルへの変形が最終的に
どこかが合わなくてキッチリしなかったんだが、そこが修正されてるなら欲しいな。
といっても、今でも俺がへたくそだったのか、出来の問題だったのかわからんのだが。
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/22(土) 11:30:53 ID:7M78vQeoO
GFサウンドウェーブはガチでかっこいいけどヘケヘケメガトロンやスタースクリームと並べたらサイズに違和感あるんだよな……ボイジャーサイズだし
リベンジ版はサイズいいし顔も音波のイメージ残してるし
相性もいいかな?
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/22(土) 11:35:28 ID:IFb/Zq0b0
リベンジ版なんかデザインラインがビックリするほど違うんだから合うわけない
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/22(土) 15:48:55 ID:fp6Rhcvv0
リベンジの中では普通な方だが、それでもヘンケイには合わんな。
体型がズングリだし、モールドが多過ぎる。
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/22(土) 17:49:21 ID:bsoHOhh0O
海外版見たことなかったな、たしかに色が質素だ

http://imepita.jp/20090822/639980
GF版のは青が濃いね
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 00:58:54 ID:AvwTEiAb0
リベンジといえば、
ジョルトは顔をバイザーにでも変えればヘンケイっぽくなりそうだな
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 11:01:36 ID:XIJ+14JRO
アイスクリームトラックも皮をリデコして色替えすれば最近流行りのマイクロマスターの同名キャラに仕立てられそうだ。
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 16:23:29 ID:hP58Unbr0
若干スレチだけど、オルタニティクリフは顔違うのな。
ヘケヘケに絡められるいいクリフになるんじゃなかろうか。
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 17:00:07 ID:eBiRMq2GO
たまにはクリフを買おう。
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 20:16:45 ID:XCiT2C2w0
あのツタンカーメンのようなクリフ顔は嬉しいね。
正直、もうちょっとスリムならG1アニメのイメージぴったりだったのに。
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 21:22:11 ID:GYQCZWxL0
ツタンカーメンと聞いてリジェの顔の方を思い出した
そしてリジェは足を見るたびに遠山の金さんの袴を思い出す
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 22:13:45 ID:31lE9C3K0
オルタニティバンブル、クリフは頭部違うのか。
今さらだけど、変形!ヘンケイ!アラートやスモークスクリーンも頭部は変更して欲しかったな。
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 22:52:44 ID:rkk+/SOw0
G1玩具のフォーマットに従うならリペで正解なんだが…うーん
でもやっぱりリデコして欲しいな
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/24(月) 00:17:03 ID:qf9YZ8M30
スモスクに至ってはG1玩具がリデコなのにリペになっちゃったしな。
まあ劇中では違う筈の頭部は同じだが…
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/24(月) 05:10:07 ID:Vb8Mj+CF0
出ただけでも良しとしよう
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/24(月) 10:23:36 ID:InRR748iO
だいたいG1やBWのアニメのデザインが玩具と違い過ぎるんだよ!
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/24(月) 10:30:21 ID:ddJvWjHn0
海外版スモスクは塗装だけど、埋まりアゴを再現しててよかった
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/25(火) 03:31:35 ID:el+hAcRK0
リデコされてんの?
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/25(火) 04:37:10 ID:QmIIoJG90
>>934
>リデコされてんの?
塗装だけど
って書いてあるじゃん
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/25(火) 11:10:42 ID:wqQvdqPKO
?
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/25(火) 12:13:44 ID:lCOQYJFKO
トランスフォーマー集めててリペとリデコの区別ができないとか…。

トランスフォーマーの歴史はリペとリデコで成り立ってるのに。
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/25(火) 12:40:13 ID:7m8pcbCuO
埋まりアゴ・・・。

チンガードって言おうぜ。
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/25(火) 13:01:12 ID:XhpMcG8G0
チンガード・・・?
埋まりあごのほうがシックリくるけどなあ・・・アニメみてると
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/25(火) 14:28:24 ID:w9apJoWw0
当時オレは板に顔が張り付いてるように見えたが
壁にかけてある能面みたいに
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/26(水) 01:33:30 ID:v8mcAW36O
スモスクはタイヤが肩の上にあるんだよな。
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/26(水) 05:02:11 ID:Pu+eUPThO
アラートとスモスクは新規で欲しかったな
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/26(水) 05:56:00 ID:hx2L5WWT0
>>941
それもいいじゃない
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/26(水) 07:14:50 ID:zVWfFq7k0
新スレ立てっぞ
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/26(水) 07:16:48 ID:zVWfFq7k0
 _人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
 >             ひぐらしのなく頃に!            <
   ̄^Y^Y^Y^Y^YY^Y^Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
.      ,-‐‐iー‐-、          | |   | !―,_ ,―,‐┐ | |   | |
     /   |    ',          | |   ┌/ /ロ / /r┴ | |   | |    
      /,-=ニ_|_ニ=-、',         | |   E|.ニコ__|ニニニ|[ヨ | |   | |
    /.lト-‐i .i:‐-イ|..',        | |   Eノー‐'i .iー‐'ノl[ヨ | |   | |  
    ,' ト、 ,.|_|、 ,.イ '、       | |   E| l _'┘ l |[ヨ | |   | | 
   i'  .`lYrーiYl´  .!     ___| |   E!_!、└┘ノ!__l[ヨ_! |   | |
____!...,.,,__|.!..二...!|__,,.,....!___|__ )ニニニ)~// ̄ ̄ ̄ ̄ l.|' ̄ ̄ ̄ ̄/
 ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|.|     |三// ̄ ̄ ̄`ヽ、|.|三三三三i
前スレ
[クラシック]変形!ヘンケイ!トランスフォーマー16[ユニバース]
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1243867257/
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/26(水) 07:18:15 ID:zVWfFq7k0
本スレはこちらへ
トランスフォーマースレッド PART227
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1248160509/

洋トイはこちらでやってます
トランスフォーマーアニメイテッド Part3
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1244738896/

バイナル・オルタナ・キスぷれはこちら
【トランスフォーマー・キスぷれv】キス5回目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1188789107/

映画はこちら
トランスフォーマームービー玩具スレッド PART37
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1250921747/
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/26(水) 07:20:51 ID:zVWfFq7k0
コラボ系はこちら
トランスフォーマークロスオーバー ×1
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1223380676/

マスターピースはこちら
【MP】トランスフォーマー マスターピース PART3
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1247286944/

戦場はこちら
出来悪すぎなトランスフォーマーPART5
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1248444655/

供養はここで
†††† トランスフォーマー葬式会場 ††††
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1141487734/

嫌なTFを思いついたら
こんなトランスフォーマーは嫌だ!!リベンジ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1245256346/

再利用はこちら
トランスフォーマースレッドPart199
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1192288170/
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/26(水) 07:21:24 ID:zVWfFq7k0
これでいいな
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/26(水) 07:21:38 ID:zVWfFq7k0
そんじゃいってきまーす
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/26(水) 07:24:56 ID:zVWfFq7k0
次スレ
[クラシック]変形!ヘンケイ!トランスフォーマー17[ユニバース]
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1251238944/
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/26(水) 10:06:02 ID:AHGmYPal0
まーた賛同無しにスレを立てるー
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/26(水) 11:06:27 ID:z+pKNT+H0
重複あるのに
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/26(水) 12:42:12 ID:Lxxw3GObO
>>950
シネ
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/26(水) 13:28:09 ID:td3YzHSr0
>>952
単発ばかりで同じ時間帯にいっせいにカキコ
ここより後に建ったhttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1243501592/l50
なのに削除スレに偽依頼

これで気付かないのは携帯とお前だけくらいじゃねーの?
これがゲロっていう50近いキチガイ親父だよ
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/26(水) 18:06:50 ID:3I0oIn7t0
朝鮮人は日本人の土地を侵略したくてたまらんらしいからな
キチガイは当然として近寄らないに限る
ある程度いったらまた前みたいに削除がゲロの大事にしてるクソスレごっそり消してくれるさ
あの朝のバカヅラは10年笑えるわ
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/26(水) 18:51:19 ID:L80UMu18P
>>950で立ってる
スレにも問題なし
激怒して連投するのはいいが、スレは消えはしない。
ゆとり丸出しの人種差別に励む暇があったら働け
スラム住人より収入ないだろお前w
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/26(水) 21:12:28 ID:qT1of/OY0
新すれ乙
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/26(水) 23:37:23 ID:QSob/cLn0
>>956
普通は950を踏んだ人が立てるんだけどな
でも現行の16スレが両方使い終わったら使えばいいとは思う
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/27(木) 02:30:41 ID:uAfCsumJ0
もう片方のスレってなんで重複なのにやたら賑わってるのかと思ったら一人で回してたのかよ
恐ろしや
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/27(木) 04:21:19 ID:ebFW8xkqO
>>959
こっちが重複なんだけどなと釣られてみる
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/27(木) 05:48:49 ID:x55aBA+i0
とりあえず乙っとく
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/27(木) 19:38:30 ID:NStQylY00
さくさくっと埋めますか
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/27(木) 20:55:41 ID:2KnN0vto0
早漏気味な新スレに移る前に
こっち使えよ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1243501592/
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 06:25:31 ID:Tp2UVnox0
コンボイ
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 12:16:15 ID:eLO/86nMO
メガトロン
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 13:00:57 ID:0pdvyr5cO
ダブルクラウダー
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 14:13:18 ID:r+4XqpU2O
ダークウインド
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 16:10:25 ID:JbjOTe1l0
ドラッグストライプ
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 16:22:04 ID:zHLgXjNnO
プレダキング
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 18:28:57 ID:cjWmpVcW0
何この自演臭
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 18:36:18 ID:r+4XqpU2O
グラインダー
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 18:51:14 ID:JbjOTe1l0
ダッシュタッカー
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 19:09:59 ID:mCmnxoY10
カーロボ
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 21:01:21 ID:klwjvOcX0
リジェエレクトロディスラプター届いた
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 22:39:10 ID:3Rrf3HqvO
届いた…た…

タイガーファルコ…ゲフンゲフン

タンカー
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 22:42:13 ID:zHLgXjNnO
カーニバック
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 23:33:44 ID:bg57BxPCO
クラッシャー
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 23:41:20 ID:r+4XqpU2O
シャークティコン
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 23:43:03 ID:u6unsgm30
終了
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 00:22:44 ID:n53Rt0Fe0
コンピューティコン
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 00:52:43 ID:4yECfe9aO
コンドルだ!!
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 00:58:25 ID:fmxCtzOKO
だいあくろん
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 01:19:42 ID:Jh1iZ7Ut0
なんでトランスフォーマーTheMovieってテレビでやらないんだろう
実写版より遥かに面白いのに
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 01:50:08 ID:RxophkNm0
版権の問題だろう。
過去に放映されたことはあるのかな。
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 02:55:02 ID:WTgISeGCO
北海道ならあるぞ
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 02:57:44 ID:0QFddur00
北海道=蓮特別管理地区
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 03:34:32 ID:n53Rt0Fe0
カートゥーンネットワークでなら何度か放送しなかったか?
千葉と愛知でも放送されてた気が
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 04:55:45 ID:SFHsPDRJ0
>>983
トランスフォーマーオタには遥かにおもしろくても一般人には実写版>TheMovieだからに
決まってるだろ
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 05:39:37 ID:WTgISeGCO
埋め
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 09:13:09 ID:TV/6DUJ00
うめ
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 09:27:21 ID:udSV550N0
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 10:01:31 ID:AmO1iSXr0
メナメナメナゾール
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 10:16:32 ID:4yECfe9aO
でばでばでばでばデバスタアァァァ
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 10:21:45 ID:zN4E+xTi0
DVDで出してくれればいいのにね。
確かDVDでは出てないよね?
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 10:31:31 ID:LtWMjfpz0
うるせえにわかだな
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 10:48:58 ID:qmWuVUycO
ザムービーDVD発売のとき厨房だったが低価3800円とアニメにしては安かったから速買いしたよ。たしか8年か9年前 。
もともと数が少ないのかレア。 実写公開前でもプレ値で13000円とかで見かけた。
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 12:07:52 ID:TeYc2E0o0
2010のEDはいまいち聞き取れない
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 13:52:44 ID:ocyHxyR40
あるあるw
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 13:54:22 ID:LtWMjfpz0
1000!
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 13:55:23 ID:iRSKdiIK0
こわい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。