ロボアニメ玩具総合スレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
「立ってもすぐ落ちる。」「以前のような勢いが無い。」等でお困りの皆様、
特定作品向けスレでは話し辛いグローバルな話をしたい方、
そんなあなた向けのちゃんぽんアニメロボ玩具スレです。

・専用スレがあるもの、出来たものはこのスレ卒業です。話題は控えめに。
・寄り合い所帯です。みんな仲良く。
・ロボットなアニメの商品なら、なりきり、フィギュア等の非ロボ玩具でも可です。
・ゲーム、特撮、創作等は範囲外です。基本的にご遠慮下さい。

前スレ
ロボアニメ玩具総合スレ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1164589051/
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 09:54:43 ID:nPHIRM2m0
>>1
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 16:31:28 ID:f8FR8pWp0
>>1
ポニテなんちゃら。
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 22:55:51 ID:hhP4Z9P70
 >>1
 乙ッス!
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/27(水) 09:11:18 ID:8VSW4R3Y0
waveの鉄巨神ってどうなんだろ
写真だとすごくカッコ良く見えるが
waveの完成品買ったこと無いんで
クオリティが予想できん
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/27(水) 10:44:11 ID:v3BnZctW0
買えばわかる
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/27(水) 23:02:28 ID:rdP0iLD50
WAVEの完成品はいくつか買った事あるが正直あんまり
誉められた出来じゃないね。造形は悪くないのに。
完成品トイメーカーとしてのスキルは数年遅れてる感じだな。
ガレキメーカーとしてはそこそこ古株なんだけどねえ。
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 00:14:19 ID:mvB0H3Cb0
魂ビゴーはちゃんと出るよね?
今度はちゃんと出るんだよね?
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/29(金) 02:02:53 ID:IlI93IaB0
 (´・ω・`)しらんがな
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/09(火) 19:29:54 ID:EkOFSfsiO
ビッグオー9下か・・・
つか魂ウェブの追加パーツがどういう振り分けになるか
Oサンダー+ファイナルステージ位かなあ
 
ビッグデュオマダー?
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/10(水) 11:36:29 ID:kBANLw340
超合金魂スレはウンコマンに乗っ取られて、まともに話が出来ない状態に...

ビッグオーはせめてOサンダーまでは付けて欲しかったな。
それでもサドンインパクトとの同時再現は、さすがに無理か。腕の中はパイルで占有されてるもんな。
Oサンダーは専用腕だとしても変形は再現して欲しいな。さらにパイルも少しは動くようにして欲しい。
それなら魂ウェブで高い金出して買う価値もあるし。
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/12(金) 21:45:49 ID:+rwV9n3W0
丁度1stと2ndシーズンで登場する武装で分けたんだろうな。
でも流石にこの売り方は客の足元見すぎだろ。酷すぎ。
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/13(土) 13:23:44 ID:I5h8uEmSO
いやあいつものことです

つか
『いや〜サドインVer.の初回版は売り切れちゃってゴメソ、お詫びに
オーサンダーVer.受注生産するからよろしくネ』
てなことをヤられないだけマシだと最近真面目に思ったり・・・・・
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/13(土) 17:14:22 ID:kNdZHvbx0
マクロスFみたいにオプションパーツとかならまだ納得出来たが
わざわざ分ける必要性感じないんだよな。
特にいままでオプション満載が当たり前の超合金魂だし。

製品単価下げて売上げ上げたいんだろうが、ユーザーにとって見れば
最終的な負担増えちゃってるし。バンダイ商法極まれりって感じだな。
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/13(土) 17:42:21 ID:my0R0MvtO
パーツは必殺技ごとに入れ替えだろうから、無いと形成できない物とはちょっと違う。
ダイモスあたりでネタの割に高過ぎとか言われたのも影響してたりしてな。
しかし無料で敷居を下げて後でガッツリ金を取るネットゲームのようだ。
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/15(月) 15:09:49 ID:6aT2m7YUO
>>7
おいおい。
ガレキメーカーとしては老舗だ!もちろんラークも含めてだが。

完成品はシムズよか遥かに良いと思うよ?
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/15(月) 18:31:13 ID:3xP/0frq0
海洋堂やゼネプロのバキュームフォームキットなんかを作っていた自分と
してはラーク(WAVE)を老舗と呼ぶのは抵抗あるなあ。
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 09:21:32 ID:P0KydCs90
やまと外注のマクロス製品開発してたチームが飛影を作ってるらしいな。
これは期待できそうだ。
ただ開発ペースは超遅いだろうから、合体先が何時出来るかが不安。
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 11:12:09 ID:BMi0O3j/0
あれワンフェス用のガレキじゃないの?
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 11:13:30 ID:WAq+qfrw0
>>18
どこからの情報?
まさかチームストライクじゃあるまいな・・・
>マクロス製品開発してたチーム
この部分がガセでない事を祈りたい
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 11:47:57 ID:jTMR7kFmO
ttp://maruta.be/trextoys
残念ながらワンフェス限定だった。
そうなると中の人だけで終了か。
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 01:07:03 ID:pUAjWQn00
バラタックについてはこのスレでおk?
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 10:12:41 ID:anuklZWa0
シムズスレがよろしいかと。
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 19:03:44 ID:lmH3lmUU0
おもちゃショーだけでなくWFにもこのスレに書くようなネタは無かったのかな?
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/28(火) 08:08:44 ID:mrDf5ohI0
 マイナーロボは、結構CM'sがツバつけてるからなー。
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/14(金) 18:34:51 ID:+f7Dob4NO
ギンガイザーって誰か買った?
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/14(金) 21:58:10 ID:+UrmbhiJ0
まだ届いてないだろ
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/15(土) 20:58:08 ID:h86ZLZ/E0
一応9月発売予定だからな〜。まあ当然のように遅れそうだけど。
しかし何度みてもあの平べったいグランファイターの顔は納得いかんな。
スピンランサーはまるまる一体合体用のを用意するくらいなんだから
形状重視のヘッドくらい用意すりゃいいのに、
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/26(水) 23:22:46 ID:B9azNiIAO
きんたまスレ歿んでて
ビッグオーの話ができん・・・・シクシク
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/26(水) 23:26:22 ID:pfWoIXu70
ここでしようぜ、話相手になるから。
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/27(木) 07:48:31 ID:Akd6zkntO
d。しかし魂ウェブ拡張セットがあもりにも悪辣すぐるでしょう!? という
愚痴になる罠。
せめてもの希望はインタビューで「ビッグデュオも出したいですねぇ」の発言があったことか・・・・
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/27(木) 07:59:35 ID:Y2wVg+X10
俺も今回の別売商法には呆れた。
後から人気に応じてってパターンはまだいいけど、最初から別売ってのは反則だ。
まあOサンダーがカッコ悪いから買うつもりはないけど。
しかし手刀とグリフォンぐらいは最初から付けとけと言いたい。
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/27(木) 08:04:56 ID:u+IQz2cW0
単品だとオプションが恐ろしくショボくて
弄び甲斐ないからなあ
それで1万ちょいは割高に感じて
買うの悩んじゃってるよ
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/27(木) 08:17:02 ID:qY0Jk73IO
>>32-33
両方買って好きなオプションだけ使えばいいだけじゃ?
その値段で買う気無くす程度じゃ、大して好きなわけじゃないから、
諦めろとしか。

オプションは投げ売りまず無いだろうし。
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/27(木) 08:23:46 ID:u+IQz2cW0
まあ悩むって事は
そんなに欲しくないって事だよな

あのオプションに7000円払う気は起きんし
単品投げ売りあれば買うかな
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/27(木) 08:24:32 ID:v3isY7SOO
まあオプションの価格と内容は釣り合ってないな。
ウェブ販売は定価が高い上に値引き無しの送料代引でボッタだし。
最初から付ければ、半分以下の価格で出来るだろうに。
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/27(木) 08:37:48 ID:9PrqqC7a0
足に開閉ギミックがあるのに、肝心のそこに入れるメカが別売とは…オモチャとして、それだけはやっちゃいかん気がするのだが…。
魂ウェブ商店って利用したことがないのだけど、受注分しか作らないものなの?
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/27(木) 09:04:26 ID:lwZSJxEe0
基本的に受注分+交換品分だろうな。期間限定だから逃すと買えないし。
今までの魂だったら通常版とDX版って分け方だったのに
これからはDXにあたるのは全てWEB販売か?
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/27(木) 09:37:11 ID:9PrqqC7a0
>>38
期間限定なのか…それはしんどいな。
年末は金銭的に厳しいから、本体後回しでパーツだけ買っとく方が吉なのかな。
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/27(木) 09:44:26 ID:lwZSJxEe0
確実に欲しいならその方がいいだろうな。
さすがに本体が売り切れにはならないだろうし、逆に値下がってるくらいかもしれんし。
以前あった例だと商品に割引券が同梱されて、それを使えば少し安くなるってパターンも。
それで3Kくらい値引きされるのなら買ってもいいんだが。
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/27(木) 10:29:06 ID:9PrqqC7a0
割引券はいいですね。
しかし既に拡張パーツの注文を受け付けているということは、それは無さそう…?
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/27(木) 10:36:41 ID:ry6/tCE90
オプションに
黄色いハンチング、赤いジャケット、
白いスラックスがあれば買ったのに
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/27(木) 10:37:41 ID:lwZSJxEe0
ちなみに割引券が入ってたのはDX超合金VF-25の青と緑で、それらの関連オプション用だ。
ミサイルとかワープ装置みたいな物だから他のVF-25にも付けれるので、青と緑の販促が目的だったと思う。
そう考えると今回のビッグオーのは、それでしか使えないから付ける意味が無いんだよな。
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/27(木) 12:39:36 ID:Akd6zkntO
俺注文しちゃった
可動指だと1期ラストの再現難しそうだし

・・・ぼったくった分はビッグデュオの開発費用に回してくれるんだよね? ね?
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/27(木) 13:59:40 ID:lwZSJxEe0
グリフォンはまだしも、せめて手刀だけは付けて欲しかったよな。
これ無いと各種発射ポーズが取れないし。

しかし改めてアニメを見直すと、体型は結構マチマチだな。
一つ言えるのは、どの作画も前腕が胴体並みに超太い。設定画だとちょっと細めだし。
頭の大きさは引いて映してる時は大きめ、アップでは小さ目のイメージだった。
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/27(木) 21:53:06 ID:Vb3YuU460
あれっファイナルステージ再現パーツは?
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/27(木) 22:09:27 ID:Y2wVg+X10
ねえよ、んなもん。
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/27(木) 22:15:06 ID:Vb3YuU460
うわ〜別売りまでしてそこ外すかな〜。せっかくボウズ頭パーツまで付けてるのに、
今回のやり方ホント最悪だわ。
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 08:18:20 ID:xG81ZNLe0
ファイナルステージはビッグデュオの販促用にキープしました。
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 18:33:08 ID:lsOHr90H0
電穂の開発者インタビューでは
「設定上アレ(ファイナルステージ)を再現すると、
 どうしても他のギミックとの両立が困難になる」って答えてるな
魂web限定で「ファイナルステージ再現可能Ver」とか出したりして
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 19:12:01 ID:x0Nf4FRx0
デュオに砲身入れて、ファウに両腕、最後に通販で胴体か。
マジ外道w
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 21:38:20 ID:AizkUbJj0
魂ウェブ商店で「クリスマスキャンペーン」というのがあるので、期待して覗いてみたけど…

せこいサンタだな。
せめて、送料+代引き手数料を無料!くらいにしてくれよ。
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 00:53:28 ID:GUs0Ag2l0
超合金魂商品化アンケートやってるね

3つまでと言うが
今川Gロボと…あと意外と思い浮かばん
リモートコントロールダンディでも書いたろか
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 02:44:30 ID:b0ywie+z0
>>53
初音ミク発表の影響でランキングが♀キャラだらけになる予感
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 04:37:29 ID:/e6L6z6s0
俺は今まさにキュアパッションを希望してきたところだぜ。
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 07:14:16 ID:4vBB7oOYO
ああ、ならもう銀麗ロボでいいや
57名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:38:08 ID:7KYwYnj8O
いまだにギガンティック欲しス

なにかで出ないもんかな〜
58名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:14:58 ID:JrjarWiA0
ギガンティック?
ああ、ギガンティックドライブの事だな。丁度ダンディの話も出てたし。
立体物も欲しいけど、ゲームの続編も出して欲しいんだよな。


...いや、本当はフォーミュラの方ってのは分かってるんだが。
59名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:13:53 ID:fdUrXyXa0
ギガンティックドライブはゲーム自体が糞だったからな。
続編ではないが鉄人28号や超操縦メカ MGの方が楽しい。
同じサンドロット作品だし。完全にスレチネタだな。
60名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:29:29 ID:JrjarWiA0
なんと、ドライブが糞とな?!
サンドロットの中でも一番お気に入りなのに。
まあ鉄人が好きって時点で、ロボの好みが全然違うんだろうけど。
6153:2009/08/30(日) 14:40:56 ID:yOEA0iu30
考えてみりゃリモダンはコナミなんだから
希望のカケラもないよなw

つーことで
作品はGロボと初代マクロス
アイテムはGロボと人鉄、デストロイドモンスターにした
62名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:52:29 ID:JrjarWiA0
ダンディってSFの方か?
てっきり無印の事かと思った。あっちならコナミじゃないし。
SFはかなり不評な出来だったが、対戦ツールとしては結構面白いんだよな。
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/31(月) 19:46:43 ID:9CHk39V80
魂スレに貼られてたビッグオーのレビュー
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090831_bandai_bigo_exia/
なんかメチャ出来良さそうだな。
Oサンダーも両手付くとは思わなかったし、以前の変てこポーズよりカッコイイ。
これはスルー予定だったオプションも買う方向で考えねば。
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/31(月) 19:54:52 ID:9cyRd/PL0
>>63
ビッグオーは詳しくないが
横からのアングルが一番カッコイイな

オプションヘッドの差が分かりにくいな
正面から比較して欲しかった
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/31(月) 20:03:00 ID:9CHk39V80
ヘッドは造形バランスも少々違うようだが、大きさの違いが一番大きい。
劇中イメージだとカメラ引いてる時は頭大きめが多かったから。
俺は巨大感を出す為にも、小さい頭の方が好きだけど。
あと手刀はやっぱ必須だよな。あの発射ポーズは痺れる。
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/31(月) 21:52:20 ID:Rcno6e/r0
可動指は完全可動じゃないのかぁ。
個人的にこの大きな手が特に好きなところだったので、ちょっと残念。
プラモは完全可動だったっけ…?
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/01(火) 12:35:41 ID:27wAtXv70
>>ビッグオーのレビュー
>ビッグオーの拡張パーツは数えてみると、細々したものを含めると40点以上あります。

内、16点はモビーティクアンカーの鎖ぢゃねーか!
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/01(火) 12:59:42 ID:0LtZWGDnO
プラモの指は第一関節が固定だった気がする。
だから手刀は再現できない。
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/04(金) 09:49:37 ID:YNKDc+u70
ふたばにまたビッグオースレ立ってるけど、無駄にネガキャンされてるな。
ID出ないから同じ奴が何度も書いてるんだろうけど、もう批判理由がメチャクチャになってるし。

ところでウェブオプションって、まだ締め切り未定だよな?
とりあえず実物買ってから考えたいんだが。
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/04(金) 12:32:27 ID:t072uKuVO
おフランス製メガデウスは
なんかで欲しいところ
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/09(水) 13:45:32 ID:Ef9vBps00
魂ビッグオーの発売日って何時だっけ?
尼だとまだ25日のままだし。
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/09(水) 21:03:37 ID:oeKV8PQK0
9/19。魂ウェブの発売スケジュールみればすぐわかるんだが。
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/15(火) 12:36:03 ID:D5jWQB9cO
仮に
まあ仮にデュオが発売されるとしたら
箱内部は包帯ぐるぐる巻きなパッケージングきぼん

てか、どっかロジャー+ドロ子+ビゴー操縦席なセット発売してくれんかしらん
あと「ひぃやあああぁぁ!」なシュバルツ+デュオ操縦席とか。
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/15(火) 19:48:07 ID:OB2fn8Td0
魂スレにビッグオーのフラゲ来てるな。
土曜日発売で火曜日フラゲは早過ぎだ。
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/17(木) 23:37:39 ID:uajN8cNs0
サンプルじゃないの?
超合金で遊ぼう ってスレもサンプル借りたとかでイメピタで画像出ししてるし
とはいえブログっぽいにレビューが来て他同日商品のレビューも出てきたことで
市場に出回り始めたことは確認できたが
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/17(木) 23:42:23 ID:bLGSpB0S0
箱も一緒に写ってたぞ。
ついでにアーマー+もあったな。
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/18(金) 14:42:54 ID:tpcf3Kee0
付属の可動指でも、そこそこ手刀っぽく見えるな。
ひとまず一期のポーズは取れそうで安心した。
脚も関節引き出しでよく動くみたいだし、かなり出来は良さそうじゃないか。
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/19(土) 22:28:54 ID:4u4U5xq2O
魂ビッグオーはここでいいのか?

関節はよく動くし、ポロリの心配もない。ディティールもいいし重量感もある。最高だよこれ!
自分の中では最高のビゴーですw
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/19(土) 22:49:35 ID:VqSTUFi+0
今ならふたばにもスレ立ってるぜ?
ちょっと荒れたけどな。
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/19(土) 23:04:27 ID:4u4U5xq2O
ふたばに書こうかと思って見た時は、意味不明な荒らしにさらされてて書きこめる雰囲気じゃなかった…Orz

魂スレもメチャクチャで避難所も機能してないみたいだし、いったいどうなってんの?
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/19(土) 23:40:23 ID:77ZS2CZY0
うがぁーー!!ビィの奴今日発送しないままシルバーウィーク突入しやがった。
これで我が家にビゴー届くの来週末だよ。なんてこったい。
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/19(土) 23:52:13 ID:deUsfBxH0
>>80
魂スレは以前からあんなもんだし、避難所も管理人が放棄しちゃって荒らし放題。
あれじゃ避難所になってないよ。どっちもウンコマンの仕業なんだけどね。
ふたばもヤツのせいじゃないの?超合金の話題を邪魔するのが楽しくて
しょうがないみたいだし。
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/20(日) 00:37:39 ID:Ov8dwrPQO
そうか、今はそんなことになってるんだね…情報サンクス。

昔はネットは消費者の声をダイレクトに聞けて、買い物の参考になったんだけど、これからはああいう奴等が増えるのかナァ…Orz

これ以上はいい加減板違いになっちゃうからやめるよ、スミマセン。

ビゴーいいよ!
開発者GJ!!
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/20(日) 21:24:20 ID:6pgyjxSrO
や、昔からあんなもんじゃね?
特に玩板は。
削除人がタイムリーに仕事したの見たことないし。

漏れ月末までビゴーお預け
悲シス。
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/20(日) 22:40:57 ID:jFl+RqHl0
ウンコマンネタは止め止め。こっちまで荒らされちゃたまったもんじゃない。
ただでさえ最近はロボ玩具スレ手あたる次第荒らしてるのに。

ところで今週末リリース予定のダンガン号買う人居る?
結構楽しみにしてるんだが。
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/21(月) 09:30:13 ID:kc9Mia5j0
ビゴー、合金率・ギミック・オプション(これはWeb限定で補完されるが)に
ちょっと頑張りが足りないなぁ。
今までの金魂ならお腹のカバー外したらスプリングで押し出されて
ミサイルがにょっきり、くらいのことはしてたと思うんだけど・・・・
しょうがないのかもしれないけど、まず価格設定ありきで
オーバーする部分をそぎ落とした結果、て印象だ。
もうちょい高く価格設定するわけにはいかんかったのかな?
自分としては定価は安い印象だったけど、シムズあたりに毒されすぎかな。
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/21(月) 11:15:33 ID:ynk9pRDU0
あれでも価格は単体非変形ロボじゃトップクラスだからな。さすがに
変形・合体モノより高い価格設定には出来なかったんだろ。
まず価格ありきってトコがいかにもバンダイらしい判断だけどな。
あんな中途半端な仕様で再販の時どうするつもりなんだか。
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/21(月) 12:16:50 ID:8r+QTfCR0
合金率低いのか、それは残念
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/21(月) 12:46:35 ID:cR27DG4v0
合金箇所は、腹・腰・肩・上腕・腿ってところか。
保持やギミックの影響するデカい前腕は仕方ないとしても
膝下が全てプラってのは残念過ぎる。
珍しくプラ部分も塗装してあるけど、それでも合金とは質感が違うし。
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/21(月) 13:01:50 ID:ynk9pRDU0
膝下はガ移動がプラなだけでインナーに合金使ってるよ。
どうしてもエッジのダレるダイキャストの欠点ゆえの判断だろ。
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/21(月) 13:13:15 ID:kc9Mia5j0
>>87
そうか、変形合体しないもんな、これ。

>>88
金属使用箇所自体はライディーンくらいなんだが、
デカい腕(これは重量問題でしょうがないかも)とデカいスネが
プラなのがちょっと物足りない。
物足りなさの原因はビゴーの金属の塊のようなキャラクター性もあると思う。
他のロボならそんなに気にならなかったかも。
もっと鈍器的な重量感を期待してたんでちょっと残念。

>>89
足首も底の方が金属じゃない?
ツヤ消し黒で見た目わからないし、もともとよく見えない箇所だし
ここは同じ合金率にするなら足の甲の方を金属にしてほしかった。
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/21(月) 13:47:40 ID:cR27DG4v0
>>90
インナーって、伸縮する足首アームの事か?

>>91
ああ、確かに足首下半分も合金だな。真っ黒で気付かなかった。
そういや足の裏は一切モールド無いが、これは設定通り?
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/21(月) 13:50:25 ID:6XiDni1eO
みんな目が肥えてんな〜w、自分はこれが金属のギリギリだと思うぞ?これ以上無理に金属使ってエッジがだれたり、関節に支障が出るくらいならこれでいいや。

そんなハードルの低い自分には大満足。
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/21(月) 14:05:39 ID:8r+QTfCR0
大体の状況は把握できました。
ビッグオーは、プラか金属かは悩みそうですよね。
設定的には釣り鐘のような金属イメージなんですが、アニメの作画的にはすごくシャープでプライメージでも合いますし。
今回は上手にバランス捕っているようですね。
いつか、金属率高めた限定版でも出ないかなw
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/21(月) 21:23:58 ID:YyaWMyhX0
>>85
今月初めに公式で延期の発表あったよ。権利許諾や監修の諸事情とか
今ごろ何言ってんの?って理由で。ナイキにでも難癖つけられたかね?
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/22(火) 02:33:15 ID:hXHoyvxQ0
ビッグオーいいな〜
俺、本編はちゃんと観てない(LD買って観てたけど
なんかハマらなくて途中でやめた)んだけど、
このデザインは最高にカッコいいわ
知らない武器だからオプションも欲しくならんし
(いや、車だけは欲しかったかな)大満足
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/23(水) 09:36:04 ID:aQpiAYvc0
そういえば合金ギンガイザー今月発売だったはずだけど
ホントに発売されるのかな?
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/24(木) 10:27:59 ID:BM3w4+wo0
>>96
後半はストーリーが微妙な所もあるが、ロボ的には凄くいいんだぜ?
Oサンダーなんかも一度見れば絶対欲しくはなる。
正直今回のオプション別売りには疑問を感じたが、本体の出来が良かったので注文したよ。
手持ち武器の無いビッグオーには、Oサンダーが必要不可欠だ。
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/24(木) 22:03:11 ID:blbhhh3uO
>>97
越智さんのブログで最終調整で少し遅れそうって書いてあったけど……
しかしなぜ公式(アートストームやらレイニングルーニーやら)ではシカトなんだ?
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/25(金) 02:19:14 ID:C2PuQ5UMO
デビルフィッシュ楽しみ
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/25(金) 05:18:11 ID:JdJbfIOR0
デビルフィッシュなら先週末にすでに発売されてるわけだが
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/29(火) 01:32:05 ID:qPtRXClV0
>>97
12月に延期のメールが来た
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/29(火) 23:30:56 ID:ReqsJpyc0
メールなのか。
ウチにはこねーぞ、予約してるのに ┐('A`)┌
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/30(水) 00:05:44 ID:c2rW2j9r0
>>103
お客様各位

平素は格別のお引き立てを賜り誠にありがとうございます。

ご予約をいただいております、レイニング・ルーニー社製「超合体魔術ロボ ギンガイザー
超常スマッシュBOX」の発売が延期となりましたのでご案内申し上げます。

当初、2009年9月発売を予定しておりましたが、更なる品質向上のため今しばらくの時間が必要と
判断し、発売を2009年12月に延期させていただくことになりました。
ご予約いただいておりますお客様には多大なご迷惑をおかけする事を心よりお詫び申し上げますと共に、
何卒ご理解とご容赦を賜りますよう重ねてお願い申し上げます。

ご不明な点や疑問な点がございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
よろしくお願いいたします。
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/30(水) 18:46:19 ID:lwTGfH/F0
>>104
トソトソ、やっぱウチには来てないわ orz
年末物入りだからうっかり使い込んでしまいそー
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/02(金) 21:24:43 ID:Gkszo51S0
超合金魂アンケート結果
1位 ダルタニアス
1位 ダイオージャ
3位 飛影
4位 ゴッドシグマ
5位 SRX
6位 マジンカイザー
7位 ガイキング・ザ・グレート
8位 ダイターン3
8位 トライダーG7
10位 真ゲッター

全部出てくれればいいんだが・・・。
ゴライオンがないのは残念だけど自分も上記の奴に投票しちゃったしなあ
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/02(金) 23:51:34 ID:F1ol7dsU0
とりあえずゴライオンはトイナミのでガマンできるしなあ。
問題はこの中から実際にどれがリリースされるかだよな。
今の流れからして真ゲッターは確定だろうけど。
ガイキングGはシムズが決定してるしバンダイには期待出来ないな。
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/03(土) 01:18:34 ID:mAhmvt2jO
飛影とSRXは欲しい…

SRXは合体しても差し替え無しのフル稼働で頼んます
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/03(土) 01:42:36 ID:cPj3olm60
俺のはSRXしか入ってないな。
ヒュッケバインボクサーとかガオガイガーは人気無いのか。
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/03(土) 10:15:23 ID:yQbSl34q0
ガオガイガーはシムズがやっちゃってるからな。人気がないというより
金魂で欲しいという需要がないんだろ。
バンダイじゃシムズほどのラインナップも望めないだろうし。
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/03(土) 11:44:54 ID:cPj3olm60
全部は要らないから、決定版のジェネシックをシムズサイズで出してくれれば。
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/04(日) 11:30:56 ID:HvzApvyG0
ジェネシックはBURE金とMAXで十分満足したから流石にいらないや。
手垢付きまくったアイテムじゃなくてドコもやってないネタやるべきだろ。
今もリメイクだらけでかなりウンザリしてるし。ああいうのはたまにやるから
いいんであって連続でやられちゃたまらないよ。
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/04(日) 12:32:42 ID:OJgIw6gN0
無理せずカタカナでブレ金って書けよ
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/04(日) 16:14:11 ID:bTHU2Vwa0
ダイゼンガーの派手なコケっぷりからするとSRXは無理だろうなあ。
ただでさえコストダウン優先な流れになってきてるし。
魂最高額アイテムがあんな駄作になるとはなあ。
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/04(日) 18:16:17 ID:32gpasrJ0
>あんな駄作

出来はそこまで酷くは無いけどやはり超合金魂で出すほどの物ではないね。
もう少しサイズダウンして魂スペックで出した方が良かったかもね。
真ジーグやダイゼンガーがこけたところを見るに超合金魂のユーザーは
新しい作品など求めていないことがわかったからSRXなんて出さないんじゃないのかな。
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/04(日) 19:05:06 ID:X1Nhsr3N0
しかしSRXも十分古い作品な気がするなあ。
新スーパーロボット大戦だったっけ?
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/04(日) 20:09:46 ID:bTHU2Vwa0
>>115
魂ユーザーが新しいのを求めていないってのはどうかな?ビッグオーなんかは
結構売れてるみたいだし。
やっぱりロボ自体の人気・知名度によるところが大きいと思う。
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/04(日) 23:36:11 ID:YoD/0Q/70
人気だけでなく渇望感みたいなのが大事なのでは?
ダイゼンガーだってその前にブキヤのプラモが出てなかったら
もっと結果が違ってたかもしれない
魂アンケートの上位なんかはまさにそれだと思うんだが
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/05(月) 08:01:31 ID:HzThZLBO0
武器屋のダイゼンガーも叩き売りだったからなあ。ただたんに人気ないだけかと。
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/05(月) 11:53:21 ID:vCyK+FuI0
しかしある程度人気がないと製品化されないから難しいところだな。
あと商品仕様と値段が見合ってるかだな。
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/05(月) 18:33:35 ID:YuR1EVCS0
ダイゼンガーは値段もネックだけど、知名度もそんなに無いような…
同じスパロボ系ならサイバスターやグルンガストの方が売れたと思う
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/05(月) 21:30:54 ID:5kXZXg900
サイバスターなら結構売れたろうな。スパロボ最古参な上に
単独でアニメ化されたりと知名度もかなりのものだしな。
ダイゼンガーは結構新参ロボだしあの価格で勝負出来るロボじゃないよなあ。
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/06(火) 08:12:33 ID:D/vHspnP0
本命出し惜しみして様子見商品でコケるバンダイお得意のパターンだからなあw
こういう新機軸の時こそ最初に目玉商品出さなきゃならんだろうになあ。
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/06(火) 23:08:02 ID:sPRQQnGD0
>>123
で、本命って何?
俺はもう本命を出し尽くしたからの微妙ラインナップだと思うが。
現に2周目入ってるブツもあるし
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/06(火) 23:20:00 ID:yY1Dhd7F0
話の流れ的に「新機軸=スパロボ」の事だろうから
「もっとも売れそうなサイバスターを最初に出せよ」って事でしょ
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/06(火) 23:24:03 ID:T08pEbtz0
本命といってもスパロボ機での本命って意味だろ。上に上がってるサイバスターとか
アンケートにランクインしたSRXとか。
「新機軸」っていってる段階で従来のラインナップとは違う流れの話だろうし。
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/06(火) 23:25:17 ID:T08pEbtz0
ああ、かぶったw
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/07(水) 19:55:04 ID:+sd1cqWx0
グランゾン欲しい
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/07(水) 23:45:54 ID:DxozVXv40
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/11(日) 09:39:35 ID:lZ4YshTJ0
第一弾ってことは他のリューも出るのかねえ。クラスチェンジした
ロードゼファーとか出さんかなあ。
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/11(日) 11:04:50 ID:o9/UF98x0
参考出品にはロードゼファーやら爆烈丸やらシュテルやらあったけど。
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/11(日) 12:06:21 ID:lZ4YshTJ0
へぇ〜やっぱり最低4機パーティーは組ませたいからなあ。
あとは売れ行き次第か。
さすがにクラスチェンジ後までは揃わないだろうなあ。
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/11(日) 12:18:28 ID:chFF20Xj0
ペースが激遅いから、連続して出してもクラスチェンジに入るのに数年掛かりそうだな。
実際は主役機1体しか出さないだろうけど。
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/11(日) 13:59:48 ID:EUJmxneo0
高いから、ペース遅くても良いかなw
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/11(日) 14:16:01 ID:JTcdjpE70
でもこのシリーズ前のラムネの時は3ヶ月間隔でリリースしたからな。
別に激遅って感じはなかったな。
今回は変形しないのにヴァリアブルってのもおかしな感じだな。
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/11(日) 14:34:24 ID:chFF20Xj0
ラムネ2体は最初から予定してたからだと思う。
普通に企画してたら、大手でも3ヶ月間隔は無理だ。
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/11(日) 16:14:47 ID:JTcdjpE70
つーことは>>131にもあるように他のリュー達も予定してるんじゃないの?
クイーンサイダロンの時も正式リリース発表したのキングスカッシャー
発売直後だったしゼファーがリリースされればなにか動きあるかもね。
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/11(日) 20:52:20 ID:o9/UF98x0
おもちゃショーではゼファーのポップに
「まだまだ続くラインナップ!長期的なシリーズ展開予定」
なんて景気のいい言葉が踊ってたけどね。
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/11(日) 21:22:54 ID:iGrrHSuI0
ロードゼファーから出して欲しいな
爆烈丸やシュテルが先だと今度も出ない可能性がある
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/11(日) 22:52:05 ID:chFF20Xj0
長期的って言い方なら、10年後20年後そのうち出すよって言い方と変わらないな。
結局は売れ行き次第なんだろうけど。
そういや以前出たトレフィグは、なかなか出来が良かったな。
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/20(火) 11:54:46 ID:NW7NXLai0
シュテルは売れそうな気もするけどなー
ロードゼファーは確かに欲しい
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/20(火) 15:47:28 ID:mwfGijSL0
リューナイトの知名度自体怪しいもんだが
スパロボ効果のある今の内しかないな。
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/21(水) 23:26:58 ID:3GyEwZsk0
その頼みの綱のスパロボもコケそうだけどね。
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/25(日) 20:35:31 ID:Lh0qhmf90
(個人的に)つまんなそう、ならともかく(商業的に)コケそう、とか判断できる
>>143は新生の超能力者がただの下衆かのどっちかなー。
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/25(日) 21:40:59 ID:4vOaDSiB0
おそらく消費者に一番アピールするであろうガンダムがGだけなので
今までよりは売れないんじゃないかな?という推測は成り立つだろうけど
個人的には今回のセレクトはツボなので数年ぶりにプレーしようと思う。
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/25(日) 21:42:06 ID:4vOaDSiB0
なんかすごい思い違いしてたけどガンダムって出なかったんだっけ?
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/26(月) 08:04:15 ID:g2409Vf10
いままで3Dポリゴンのスパロボは売れたためしがないからなあ。今回の参戦ロボは
かなり人を選ぶラインナップだし。
売れるソフトがかなり偏ってるWiiってこともあるし大ヒットってのはないだろうな。
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/26(月) 21:14:40 ID:xQBvgydz0
ただでさえ話題作目白押しの今週にぶつけちゃってるからなあ。
これじゃあ売れないよね。
アイアンリーガーなんぞ入れずにワタルでも入れときゃロボ魂龍神丸の
販促にもなったろうに。90年代モノをメインでってのを売りにしてるのに
代表作の一つのワタル外すかなあ。
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/28(水) 23:01:35 ID:gq7a0RIfO
ワタルは正確に言えば80年代だけどな
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/28(水) 23:13:57 ID:sKUQbJZA0
2や超のことだよ。きっと。
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/06(金) 03:28:34 ID:N+fk7Y+90
tst
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/07(土) 22:58:52 ID:hDaQAZfg0
ロボ魂龍神丸の腰というか胸と縦にパックリ割れた足が気に入らない
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/08(日) 00:28:26 ID:Y5QxHcb60
ロボ魂スレに池
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/08(日) 14:10:13 ID:d7G2hT0y0
しかしホントにガラットだけ無視されてるなあ。SDロノアニメの先駆けとなった
作品なのに。
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/09(月) 07:41:37 ID:G9ZFBh0u0
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/10(火) 00:06:14 ID:sZ7mL0CV0
札だけかー
マントも付いてたらいいなぁ
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/10(火) 01:05:48 ID:Gm0n+yMB0
CMsのブレイブ合金ラインバレル モードBがめちゃくちゃ安い値段でオクに出回ってるのは何故?
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/10(火) 07:46:06 ID:A78Ybz5o0
オクでは発売日からその値段で売ってたな。
普通に買った俺は涙目だったよ。
シムズ物はよく半値で売られてるから、かなり原価が低いようだし。
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/10(火) 08:17:41 ID:iiJUEmOG0
池ポ購入で流すテンバイヤーがいるんだよ。あのショップいかれた価格で
売るからな。いつものことなんだがまだ売ってるってことは
ラインバレルは転売失敗してるんだな。
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/10(火) 15:31:00 ID:A78Ybz5o0
池ポが投売りするのはよく聞くが、発売日からいきなり投売りするのか?
シムズバレルも悪い物ではないが、モードBの黒色がどう見ても灰色バージョンだったのが致命的だった。
広告の色と違って明らかにカッコ悪い。
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/10(火) 17:53:31 ID:iiJUEmOG0
池ポの投売りは他と違って損切りでやってるワケじゃないので
発売日からでもやったりするのよ。
だからタチが悪い。
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/12(木) 01:49:18 ID:VWiz/Tdz0
ウエーブの鉄巨神 値段は張る分
品質は良いな。パーツの精度が高く
分割線が目立たない上 塗装もキレイ
さらに良く動く。
同じ時仕様で機甲猟兵も出して欲しい。
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/13(金) 21:00:25 ID:C/yP3bMQ0
リューナイトは明日秋葉に展示されるかな
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/14(土) 19:52:25 ID:ulkxjqRk0
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/14(土) 21:54:54 ID:U3+7c7F40
久しぶりでDX電童ひっぱりだしたら、腕のタービンが回らねえ
分解してみたら肩の内部と肘内部のギアが割れてやがる
補修用ジャンクのギアも割れてて、新品未開封のも開けてみたら割れてた
3体分解して奇跡的に無事なギアが1体分だけ取れたので1体だけ修理出来た
タービンもつやのある奴はなんともないのに、つやのない奴は白い粉を吹いてた
同じ形のギアだけなんとか調達出来ない物か・・・
http://imepita.jp/20091114/788170
この画像のギアなんだけど同じ型のってないかな?
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/14(土) 22:04:49 ID:cJuLyMFf0
最後のGEARさ
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/16(月) 15:32:25 ID:Q/ilRPVu0
>>165
10Tピニオンギアでググれば色々出てくるよ
自分は前にヤフーショッピングで買ったんだけど
今見たらそこ閉店しちゃってるわ

ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/saunders/1956.html
これは合うと思うが、一個だとちょっと高いな

ttp://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x101723579
ヤフオクだとこれとか
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/17(火) 00:18:56 ID:CejPoNxm0
>>167
ありがとう
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/20(金) 09:39:45 ID:SO5qEGrq0
超合金魂ダイターン3楽しみ
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/21(土) 15:39:29 ID:70mcLjMA0
とりあえずage

つーか、超合金魂スレが機能しないから、もっとここを避難所代わりにしようぜ。

リニュコンVもダイターンも期待せざるをえない。
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/21(土) 16:34:44 ID:+MZMBGvU0
ダイターン早売り詳細来た。
キャタピラの形状重視が存在する以外は、完全変形っぽい。
タンクの長い砲身が全て足の収納され、それで足首も動くのは感動だ。
飛影もまとめて図面が出てるから全セットっぽいな。
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/21(土) 16:36:55 ID:zMMznsWx0
黒獅子以外は魂ウェブでお買い上げください
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/21(土) 16:41:35 ID:+MZMBGvU0
飛影は単品でウェブ販売もいいかもな。
人型と合体で4体は欲しいし。
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/22(日) 23:03:04 ID:oPsLfz5nO
DXスーパーゲッターロボ號って相場どれくらい?
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/22(日) 23:17:22 ID:t0gmlmuBO
美品なら1500円くらいいくよ。
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/22(日) 23:21:34 ID:oPsLfz5nO
7000円だったんだけど高いのかな?
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/22(日) 23:50:06 ID:o84bINi90
・・7000円も出して
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/23(月) 00:02:35 ID:oPsLfz5nO
ユタカのデカ箱に入ってるやつで初めてみたんだが微妙みたいだな
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/23(月) 02:01:30 ID:fwVNbnfN0
微妙と言えば微妙にカッコ良いぞ。
ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up45403.jpg
今の目で見てもそれほど悪くはない。
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/23(月) 14:30:23 ID:qnOFhX+s0
>>179
お前どこにでも湧いてくるなぁ
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/26(木) 14:28:15 ID:wOCGANKXO
Gアームライザーなしの磁鋼合体で十分だろ。


それはさておき、勿体付けてる飛影の仕様ってどうなるんだろ?
大きめのサイズで黒獅子だけセットで残り二体はWeb限定ってのだけは止めて欲しいな。
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/26(木) 14:56:08 ID:vw57Javl0
しかしライザーのプレイバリューは、なかなか高いぞ。
他の形態でも武装が増えるし。
しかしゴウはマイナー過ぎて、新たな立体物はサッパリだな。
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/26(木) 19:01:48 ID:Y+epwMlx0
飛影が出るのか・・・(「ひえい」と読んではいけません)。
自分ま、>>172と同じ事を考えていたのです。

にしても今頃、魂スレの論破マン(か?)はこれの悪口を考えてる頃だな。
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/26(木) 19:19:10 ID:RVf4hmD60
正直、磁鋼合体に付ける別売ライザーがあればよかったのよね
スーパー合体はあまりにデカすぎて持て余す
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/26(木) 20:36:33 ID:wOCGANKXO
それに加えて磁鋼合体では完全変形だった部分が差し替えになっていた所があったんじゃなかったか?
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/26(木) 20:57:00 ID:vw57Javl0
磁鋼は持ってないがレビュー見てると、1号機の機首と頭部と角辺りが差し替えっぽいな。
ただスーパー合体だと余剰になる3号機の脚の間の羽根が、磁鋼だと格納可能になってるようだ。
サイズは倍くらい違うか?
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/26(木) 23:41:31 ID:ENg+wald0
3機合体の完成度(余剰パーツの処理とか)なら、磁鋼合体が優れてるけどね。
アームライザーとスーパー號のプレイバリューと、高級感と、迫力のサイズで俺はスーパー合体のが好きかな。
勇者やエルドランの最終合体と並んでも見劣りしないぜ。まあ並べられるスペースが無いけどな!
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/27(金) 00:11:15 ID:yuHz6CkX0
磁鋼はパンチ以外余らないぞ
そのパンチも全ロボ共通だから、余るのはゲッターマシン時だけ

スーパーのゲッター3余り翼は號のかかとに付けて転倒防止に使う
翔の時は3のノズルにミサイル刺して立てるとか、重量故に必死なとこが目立つ
それからスーパーは剴の後部ローター固定緩いのが致命的
漏れは形状も含めて磁鋼派だな

特にお気に入りパーツは、ゲッター2正面にセットするドーザー。これはスーパーには無い
剴時ももちろんだが、號の背面上部に付けてもド迫力
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/27(金) 00:27:02 ID:8m9xeDAZ0
スーパーのサイズで、磁鋼の変形が理想なんだけどなぁ。いや、今からじゃ無理なのは承知の上だけど。
ぶっちゃけ変形機構で磁鋼がスーパーに劣ってるのは、3号機の分離ボタンだけだからなぁ。
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/27(金) 00:35:31 ID:Sdy/n/Fm0
取り付け方は違うが、スーパーにもドーザーは付いてるぞ。
ゲッター2単体にも付くし、ライザーにも付けられる。

あと磁鋼よりさらに安いDXなる物も存在するようだな。
これは3形態が別製品で、各形態への変形に特化したゲットマシンがセットになってる。
セットのゲットマシンが一部共通なので、ゴウとショウを買えばガイにも合体できるらしい。
各部ジョイントが共通なので、リボルテックのように俺合体が出来るのが特徴か。
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/27(金) 09:21:45 ID:JUsu0c5C0
>>190
DXっつうかプラデラじゃね?
プラプラしなくてカッチリと頑丈だし、合体分離が楽でお気に入りだな
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/28(土) 01:00:03 ID:WwZUevAi0
スーパーゲッターロボ號って以外と人気あるんだな。まさかこのスレで
これほど話題が続くとは。自分もスーパー持ってるがあの箱ゆえに
引っ張りだしてくるのが大変でなかなか弄れないんだよな。
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/28(土) 06:35:31 ID:zj2tHP4h0
箱の大きさならグレートガンバルガーを超えるものはないw
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/28(土) 15:01:42 ID:gA6zMesYO
畳よりデカかったっけ?
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/28(土) 15:14:08 ID:F5zsDAQS0
流石にそこまでデカくない。
しかし縦に持つと、中で細かいパーツが散らばるのは困るw
ちなみにあの中身って、単品売りのがまとめて入ってるだけ?
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/28(土) 16:00:51 ID:gA6zMesYO
確かそうだったと思う。
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/28(土) 18:53:50 ID:WwZUevAi0
デカ箱だと復刻グレートマイトガインもかなり邪魔だったな。
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/28(土) 19:16:23 ID:olrUVoil0
リューナイトは上旬て書いてあるけど
そろそろ発売日を
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/30(月) 16:44:30 ID:dtH6a38J0
12月に出る超合金魂コンバトラーVを買う人、買わない人意見を聞かせてください。
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/30(月) 17:09:31 ID:62SVYZ4tO
>>199
金銭的に余裕があるんなら買っちゃいなよ
財布が厳しいなら無理しないほうがいい…後悔してしまうかもしれないからね

俺は買うよ
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/30(月) 19:26:41 ID:PtpwdaNYO
買いたいよ。何を置いても買いたいけど今年は仕事で独立するので金がないから再販を待つ。
コンバトラーならさすがに再販あるだろ。
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/30(月) 19:41:04 ID:62SVYZ4tO
>>201
…再販難民になるなよ
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/30(月) 20:10:09 ID:0eVqBC/i0
電ホの小さな写真で斜めから写したのがあるんだが
それの顔が物凄くノッペリしてカッコ悪い。
他はイイ感じに見えてたが、それで萎えた。
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/30(月) 21:26:20 ID:kjQyHyOh0
>>199です。
金銭的には何とかなると思いますが、GX−03をもっていて質的にも結構満足してる。
でもコンV超好きだし・・・
やっぱり買うしかないか・・・
ちなみに自分は、コンVは小さい時再放送で見て好きになった世代(33歳)です。
ご意見くれた皆さんありがとうございます。
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/30(月) 22:00:22 ID:WpwLcqYB0
漏れは買わないな。前回で十分完成してるし。
今の時代に作ったら絶対ダイモスみたいな非忠実ギミック入れてくるだろうし
もう元アニメと乖離した物体ならいらない
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/30(月) 22:06:13 ID:E+qBj+1x0
>非忠実ギミック

前回のもいくつか入ってたと思うけど。
各バトルマシンに最低1個ってぐらいに。
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/30(月) 22:21:33 ID:PtpwdaNYO
今回のコンVは大丈夫みたいだが?ダイモスは無茶だったから仕方ないだろ。
俺も決して認めてないが。
旧版は当時は嬉しかったが、ボルテスを経た眼ではペッタンコの薄っぺらいプロポーションで物足り
ないからなぁ。
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/30(月) 22:29:58 ID:0eVqBC/i0
それではちょっとネタを提供。
ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up45865.jpg
ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up45866.jpg
出来はかなり良さそう。
既存画像からすると、下半身の可動も旧版と比べ物にならないくらい動くようだ。
問題は2枚目の右にある(1)画像。この頭は画像が歪んでるとは思えない。
これを見なければ結構買う気はあったんだが...
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/30(月) 23:53:55 ID:XsGcZC8P0
210!omikuji:2009/12/01(火) 00:33:54 ID:qEKyYl/x0
>>209
良いかもしんない。
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/01(火) 01:08:44 ID:PFv4xaju0
頭の角はやはり軟質素材でひんまがってるな。
ここは硬質プラにしてほしかった。
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/01(火) 04:04:05 ID:SN9RHvVU0
>>211
オレもそこが残念だわ。

ていうか硬質も付けろよと。何ならザブングルみたいに
いっぱい付けてくれたって構わないんだぜ。
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/01(火) 05:27:26 ID:TRU7SEGB0
>>208
南原コネクションはネット販売ぽいな
投売りで買おうと思ってたのに
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/01(火) 08:03:08 ID:pYfmZK9T0
軟質PVCなら曲がっても簡単に直せるけど硬質だと即破損だからなあ。
別に今のままでいいや。変形時に気つかってしょうがないし。
旧コンVの再販時の劣化考えるとやっぱ初版かなあ。
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/01(火) 08:48:10 ID:cDw744Nu0
>>204
GX03で満足してるから迷うってのはあるよね。
俺は店頭で見かけたらその時の気分にまかせようと思っている。
出来が良くなってるのはわかるんだけど、
GX03をポイできるくらいかって言うと微妙なんだよね。
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/01(火) 10:25:43 ID:PFv4xaju0
ザンボットのver2も欲しいな。足周りの可動ぐらいしかやることないけど。
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/01(火) 11:11:05 ID:OmghuzgD0
旧型で満足してても可動とか手首とか改良してるの手にすると
急に不満が噴出するかも知れん。
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/01(火) 11:37:37 ID:PFv4xaju0
旧コンVは、もう合体遊び専用にする
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/01(火) 13:31:59 ID:Aj129jVC0
旧コンはどれい獣ザンギャルにする
もしくはケロット
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/03(木) 21:07:41 ID:x2F2hI7L0
ところでギンガイザーはどうなったんだ? また延期か?
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/04(金) 08:05:54 ID:wN01Dlaj0
今月に延期は発表されてるがさすがにまだ出ないでしょ。
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/04(金) 09:34:02 ID:0ezvVHvv0
MAXのマジンカイザー再販されるのな。
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/04(金) 18:49:30 ID:tdReiriL0
いつの話題だよ。
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/05(土) 19:24:02 ID:2n3zTh5CO
既出かもだが、DoCoMoのCMの鉄人めっちゃしぶい…
超合金で出ないかな
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/05(土) 19:50:29 ID:xhWzhwY70
魂ウェブで新コンVの紹介ページが始まったな。
見た目は地味な変化だが、細かい所は全然違うな。

>>224
確かにあれはカッコ良いな。
俺的には映画ロボロックのランドツェッペリンも捨て難い。
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/11(金) 12:52:34 ID:T9g7LsKUO
街頭モニターでドコモ鉄人が敵ロボと闘ってるのを見たけど
あれは黒牛だったのかな?
遠目でよく解らなかったよ…
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/12(土) 23:56:02 ID:8orhYkkj0
リューナイトいつでるんだ・・・
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/13(日) 06:44:52 ID:5fIQIpn20
amazon見たらなんぞこれ
延期しちゃった?ゼファー…
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/13(日) 10:24:04 ID:nKALm85w0
予約商品が売り切れただけじゃん。ニワカめ。
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/13(日) 13:21:48 ID:ZXxycCSs0
amazon見たらなんぞこれ
延期しちゃった?ドラグナーw
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/13(日) 14:06:18 ID:aHXNgo3U0
メガハウスの発売予定が上旬から中旬に変わった
通販はまだ上旬だったりアマゾンみたいに最初から27だったり
1月ってのっけてるとこもある

公式HPがこっそり中旬にすんじゃねーよ
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/13(日) 15:06:53 ID:NRYh0F3dO
某ではゼファーの発売は今月下旬になってた
クラスチェンジ後のリューから出してほしかった
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/16(水) 17:10:45 ID:FixRPyVq0
超常スマッシュBOX、来年3月に延期か…


まあ想定内だ
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/16(水) 22:30:54 ID:uE/eOQ4P0
そしてまたしても未発売に…
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/19(土) 14:07:34 ID:qezNxZwk0
魂ビッグオーの拡張パーツきた。

俺的には顔・手刀・車・アンカー2本だけで
十分満足してるが、そう思うと高い買い物だな〜
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/19(土) 14:46:48 ID:nqjkGzgb0
え?拡張パーツ発送されたの?また連絡なしのいきなり発送?
ネットで受け付けてる意味まったくないな。
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/19(土) 14:51:37 ID:aknBcCTu0
ウチはまだ届いていないけど、発送通知は来たよ
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/19(土) 14:58:17 ID:aUMJlMVn0
コンV今日?
サソード買いに行ったけど見なかった
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/19(土) 15:03:14 ID:gmMAMmak0
コンVは23日に発売延期になったよ。
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/19(土) 15:32:05 ID:/wvMBgMX0
拡張セットのレビューがブログっぽいに来たね
Oサンダー腕手動開閉かよ・・・
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/20(日) 17:34:06 ID:3B0wMnoa0
ザラスで新鉄人&オックスセットが3499だった。
レジが激コミだったので大変だった。
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/21(月) 20:12:20 ID:fgxsuyzn0
リューナイトは27か
メガハウスはジャンプにかまけすぎ
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/21(月) 20:22:00 ID:Qj0AIFvu0
ゼファーはハピネットだと24日発売
とらだと23発送予定となってるけど
早く欲しいお
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/22(火) 03:35:08 ID:rnTIAuCK0
アマゾンで超合金魂ビッグオーが安くなったよー
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/22(火) 12:43:52 ID:sa+wqC+w0
>244
パーツセット買ってないからなー。
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/22(火) 16:04:36 ID:SXb9uG1K0
金玉飛影は
黒獅子+飛影(変形タイプ)
鳳雷鷹+飛影(アクションタイプ)
爆竜+零影(アクションタイプ)
の3セットで発売だそうで

アクションタイプの飛影と零影は
変形タイプの1.5倍くらいだって
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/22(火) 20:39:33 ID:kistQz1HO
なんとおぉー!!
練りに練った凄まじい仕様だな、そりゃ。
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/22(火) 20:45:22 ID:kistQz1HO
とりあえずファンは全部買うしかないわけか。
いや、番組はほぼ救いようの無い糞だったが、デザインと合体システムは魅力的だからなぁ。
番組的にはビスマルクの方がアニメアールの作画で見応えがあったわ。
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/22(火) 21:30:12 ID:UFUMgbiA0
つーかいくらになるんだよw
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/22(火) 22:20:54 ID:5M0PqpyH0
ペガス&ブレードの3倍て感じか?w

飛&零の1.5倍てのは何なんだ、大きさ?
それ位の方が劇中比に合うのかな
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/22(火) 22:26:53 ID:0mG4+Brs0
爆竜セットだけは確実に合体不可なのか?
せめて胸の隙間を埋めるダミー飛影が付いてればなぁ。
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/22(火) 23:02:42 ID:aVLZPrux0
飛影アクションタイプは飛影変形タイプの1.5倍
黒獅子以外に合体させたいやつは黒獅子セットも買え

と解釈したのだが違うのか?
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/22(火) 23:17:07 ID:Weec39+S0
そういう事でしょ
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/23(水) 00:10:06 ID:3DTxF5Ac0
鷹はアクションタイプとも合体出来ると期待してるんだが、無理かね?
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/23(水) 00:49:34 ID:KjYsrnj3O
旧作玩具は鳳雷凰の下に飛影が貼り付くだけだったけど、アニメ設定では鳳雷凰のパーツの下に飛影
の顔や腕が収納される形だったからな。
アクションタイプと変形タイプで合体状態が違うのかね?

鳳雷凰付属のアクションタイプだと下に貼り付くだけだけど、獅子王付属の変形タイプだとアニメ
通りに合体可能だったりするのかな。

256ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/23(水) 01:02:51 ID:lLxZdJQ40
アクションタイプいらんからレニーとロミナ姫つけてくれ
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/23(水) 08:21:03 ID:oXeTn4xA0
金魂コンVゲットした人居る?合金率とか知りたいんだが。
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/23(水) 12:39:11 ID:j2BiQgr70
大きさが1.5倍なんだったら、鳳凰とは合体しないだろなぁ
零影の変形タイプは無理か? 牛やムササビが駄目でも
せめて下僕三体を乗っ取りたいw
このシステム、マジレンジャーの先駆けでしょ
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/23(水) 12:59:50 ID:3DTxF5Ac0
アクションタイプで合体不可なら、尚更獅子と龍用のダミーが欲しいな。
露出部分だけ造形して、後ろ側は箱でいいから。
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/23(水) 13:11:23 ID:oXeTn4xA0
ダミー飛影は多分付くでしょ。バイカンフーにも付いてたくらいだし。
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/23(水) 13:22:47 ID:3DTxF5Ac0
しかしバイカンみたいに中に入れるものじゃないから、最低限の塗装は欲しいところだ。
それでもコスト考えると、そこそこ造形された単色成型が限界だろうな。
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/23(水) 13:25:03 ID:4ZCEZlAcO
>>257
前金魂のコンバトラー持ってないから比較は出来ないけど、結構金属使ってるよ。

足首はしっかりしてるけど、膝関節にクリック入ってないから、ずっと遊ぶとグラグラになるかも。

プロポーションはガッチリしていて格好いい。でもやっぱり頭が薄っぺらいかな、あとマリンが股に入ってる関係上股間があまり動かない。ここはボルテスの方が遥かに上。
まぁ設定上仕方ないけど。

コンバトラーは格好いいけど、玩具としての完成度や合体のカッチリ感、関節の自由度はボルテスの方がかなり上だなぁ…と思いました。

でも格好いいよ、コンバトラーVw
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/23(水) 14:05:03 ID:WkMkU41B0
ダミーでも外から見える部分くらいは塗ってくれると思う
というか塗ってもらわないと困る。
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/23(水) 14:13:47 ID:lLxZdJQ40
>>262
え、旧版には膝クリックあったのになぜなくしたんだろう.
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/23(水) 15:12:38 ID:3DTxF5Ac0
>>262
派手なポーズ取った画像くれ。
既に旧版持ってるし、そこまで大きく見た目が変わってないから
安くなったら買おうかと思ってる。

>>263
獅子はまだしも、龍は塗ってないと辛いよな。
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/23(水) 15:24:33 ID:4ZCEZlAcO
>>265
ごめん、今から仕事だからちょっと無理。双葉に貼られてたからそれを参考にして。

あとあんまり派手なポーズは出来ないよ。今まで無かったら買ってもいいけど、旧魂持ってるなら無理してまではいらないかもね。

267ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/23(水) 15:43:16 ID:3DTxF5Ac0
ふたばに立ってたんだな。
並べたのを見たら胸幅が狭く足が長くなってて、流行の体型になってるんだな。
膝下が回転するから、立たせた時に爪先開いてカッコ良いし。
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/23(水) 16:38:53 ID:f7ufKFAD0
可動、ボルテス以下なら買わないな。
昔のやつがそれなりに出来いいから、
あまり目新しさがないなあ。
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/23(水) 16:55:21 ID:925qAA8sO
>>266
おまえ!!おかしな事言ってんじゃねえよ!!

雑誌でも グッと腰落としたポーズしてたぞ!!

もう直ぐウチに昆部位が到着なんだが、もしおまえの言うてる事が事実ならバソダイに返品してやる!! 伝補とバソダイ詐欺じゃねーか!!


270ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/23(水) 16:59:00 ID:3DTxF5Ac0
どうも股関節には引き出し機構が付いてるようだぞ。
それ引き出さないと旧版と同程度になるんじゃね?

既に尼の分は売り切れたな。各ショップでも売り切れがチラホラ。
こりゃ意外と売れてるから、しばらく価格が下がる事は無さそうだ。
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/23(水) 17:28:22 ID:lLxZdJQ40
いつもの投売り狙い乞食どものネガキャンですよ。
新製品がでると必ずわくんだよw
ただし本当にクソな時もあるから困る。
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/23(水) 18:12:49 ID:4ZCEZlAcO
>>269さん、何をそんなに怒ってるのか…?

自分は前の魂のVは持ってないから比べられないし、(リニュのボルテスはあるけど)一応触ってわかったことを書いただけで…もし何か不十分で誤解があったらゴメン〜だけど、完全に、絶対間違うなとまでは責任はとれないよ?

あとネガキャンじゃないですよ。だって格好いいし、コンバトラーV。

それとも一応ひととおり触ったぐらいじゃ、レビュー書いたらマズかったかな?

そうだとしたらゴメンなさい。
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/23(水) 18:23:03 ID:4ZCEZlAcO
>>270さん、今ちょっと仕事から家寄ったので、言われたようにやってみたら…

マリンの股関節を下に下げて前後に可動が大きく広げられますね!(腰のヨーヨーがやや下に下がりますが)
説明書に書いてなかったので気付きませんでした…ありがとう!

これは本当に私の間違いでした、誤解させてすみませんでした
m(_ _;)m
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/23(水) 18:28:46 ID:925qAA8sO
>>266
すまぬ‥ おまえさんの言うとおりだった‥

脚引き出しても 伝補のようにグッと腰落としたポーズは出来ん!!


無駄金を落としてしまったわ
伝補とバソダイは詐欺
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/23(水) 18:50:41 ID:j2BiQgr70
なにこの歳末譲り合い運動(^^;
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/23(水) 19:44:08 ID:Jhi5evBhO
GX-50が旧DXと言うかコンバインボックス版と大きさ同じてまじ!?コンバイン〜てかなりでかかったイメージだが
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/23(水) 20:04:41 ID:KjYsrnj3O
それ勘違いだろうね。
コンバインBOX版は30センチ以上あるよ。
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/23(水) 21:11:05 ID:GgTnls7n0
超合金魂って、昔の超合金より小さくなってるのが不満なんだよなあ
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/23(水) 22:39:26 ID:0cdb8LHR0
金魂が昔より小さい?もしかして一回剥けたものがまた皮までかぶってきたとか?
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/23(水) 23:40:18 ID:AjijZhMm0
メガハウスのゼファーはこのスレでおk?
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/23(水) 23:56:16 ID:5ved8NVdO
ブレ金エステ話題にならんねぇ
さすがだわ
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/24(木) 08:14:22 ID:ozQBnvQz0
シムズスレがあるんだからここで話題になるわけないと思うが。
あっちもまだ購入報告ないが発表当時は結構話題になってた。
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/24(木) 09:07:59 ID:64UsDQ1A0
シュテルはちゃんと邪竜になるんだな。
かっこいいけどしゃくれてるせいで首が動かなさそう。
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/24(木) 11:32:53 ID:ZBbp6h/4O
せっかくの新製品なのに、肝心の金魂のスレは機能してないなんて…
あそこで荒らしてる奴は本当に超合金好きなのか?
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/24(木) 13:09:50 ID:8jt8VIS+O
よしゼファーげと
パケが安っぽくなくてなんか感動した
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/24(木) 15:53:59 ID:ZS6VA+3e0
big-oの拡張パーツ届いた。
ヤッパ、ちょっと割高だなぁ。
グリフォンのトミカでもついていたらまだ納得できたのだけど。
けど、色々ついていて遊び甲斐はありそう。

さて、本体買うぞw
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/24(木) 19:43:06 ID:LtICEF7d0
バンダイからトミカは出ませんよ言ってみる
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/25(金) 07:22:18 ID:aUdWK2hy0
>>286
賢い人降臨。本体、随分と値下がりしたからなぁw
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/25(金) 20:14:51 ID:UBYhDGPv0
リューナイトはメガハウスならこのくらいでOKかな・・・
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/25(金) 21:21:34 ID:8Z7xhexs0
ゼファーの出来とか可動とかどうなの?
キンスカくらいなら問題なさそうだけど。
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/25(金) 22:32:42 ID:5/EhaZtT0
キンスカよりはよく動くと思う

個体差かもしれないけど、変えの手首が凄いきつかったのと
シールドとグリップの接続ダボが上手く嵌らなかった
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/26(土) 01:26:22 ID:LcT3xqBX0
シュテル買った時に相方が居ないと寂しいのでゼファーも買ってみた。
ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up46846.jpg
デフォルメ体型だけど凄く良く動いてポーズが決まる。
自由度の高いスタンドもナイスだ。
少々お高いのが難点か。
画像で見ると白いっぽいが、実物は結構クリーム色。
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/26(土) 12:51:52 ID:cvWqLGLp0
俺様もゼファー買ってきたZE!
池袋のビックへ行ったんだけど、やはりかなり売れているようで
自分が行った時にはもう残りわずかだった。
瞬殺ってほどやないだろうけど、あのペースなら確実に捌けてしまうだろうね。
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/26(土) 13:05:39 ID:GTR8hD4V0
ゼファーは強度的に不安そうな場所無いだろうか?
メガハウスだから心配なんだ
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/26(土) 13:14:05 ID:LcT3xqBX0
強度的に不安な所は特に無いと思う。
強いて言えば、スタンドと本体の接続が少々細いくらいか。
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/26(土) 16:18:59 ID:PqOfhS9N0
あと手首の接続とか。
受け側が細いから、ちょっと削るといいと思う

しかし平手付けるくらいなら、
突きポーズ用に角度のついた持ち手が欲しかったな
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/26(土) 16:22:11 ID:HUL5GiXP0
数百円のおもちゃ以外でリューナイトと龍神丸が並ぶ姿が見られるとは
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/26(土) 19:33:00 ID:VYu42u6L0
SUGOIのグランゾートとも並べられるな
ヴァリアブルのキンスカはサイズ違いすぎて無理だけど
キンスカって12mあってリューや魔神とは3倍も大きさ違うし

>>294
KMFアクションが自立不可能なほど間接ゆるゆるだったから心配したけど
ゼファーはむしろ間接かためらしい
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/26(土) 20:05:41 ID:VYu42u6L0
>>296
右平手なんて使わないしね
このままだとメテオザッパーのポーズがとれないから
パラディンの時にはメテオザッパー用の角度付き持ち手が欲しい
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/26(土) 20:54:11 ID:qRV2ttOWO
リューは次でるのはシュテルだよな? 爆熱丸なんかいらんからシュテルさきにだしてくれよ
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/26(土) 20:57:30 ID:tebTi5RJ0
ゼファーって頭の突起までが4.85m?
グランゾートは8mだからスケール合わなくない?
ゼファーと龍神丸ならそこそこ違和感なさそうだけど。
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/26(土) 21:18:30 ID:lYBCoSbiO
シュテルも出るんだね
やっぱライバル機はいいな、ワイバーストや黒龍角もどっか出してくれ
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/26(土) 22:05:27 ID:VYu42u6L0
>>301
一応SUGOIグランゾートの方がゼファーと龍神丸よりけっこう大きいので
キングスカッシャーよりかは違和感無いかなあと
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/26(土) 22:45:33 ID:tebTi5RJ0
ガンダムならともかく設定身長なんて目安にしかならんから
雰囲気を味わうって点ではあれで十分かもね。
リアルにキンスカだけ3倍でかいとそれはそれでおかしい気もするけど。
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 00:45:43 ID:9iJ7pT5q0
このあとはクラスチェンジ後をバンバン出して欲しい
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 00:47:34 ID:NoeN5vdu0
そうそう
ニンジャマスターとかルーンナイトとかグランチーフとかスワンのリューとかOVAパラディンとかさ
クラスチェンジ前は後回しでお願いします
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 01:32:22 ID:gPBDvA3M0
ゼファーの頭の飾りって、どことなく猫の肉球に似ているような(ry
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 06:21:57 ID:NoeN5vdu0
amazonはいつになったらゼファー入荷するの?
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 10:30:19 ID:xnJGhXiv0
クラチェン後とかOVA版はなんかゴチャゴチャしててなあ。
スッキリしたクラチェン前が好きなやつって少ないのか?
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 11:08:13 ID:2z+LlxOw0
OVA版ってパラディン以外はTV版にマーキング追加しただけじゃなかったっけ?
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 12:58:15 ID:ylq8qSMd0
>>309
自分もクラスチェンジ前派。
でも、クラスチェンジ後は造形物に恵まれてないから欲しいという気持ちは解る。
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 13:30:20 ID:gPBDvA3M0
ガレキとかで出なかったのかね? クラスチェンジ後のリュー
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 13:50:43 ID:9Fs/NriN0
しかし先にチェンジ後を優先して出さないと、また途中で終わってしまう可能性も。
一応チェンジ前は当時品があるんだし。
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 15:03:09 ID:NoeN5vdu0
ワンコインの時もみんな2弾で遂にクラスチェンジが出るって期待してたのに
1弾で打ち切りでけっきょくガッカリだったからなあ
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 21:08:10 ID:yjfbINtI0
リューナイトおれはもう少し関節固めのほうがよかったかも
でも期待通りの出来だったんで結構満足なはずなんだけどなんか物足りない
シュテルはやく出ないかな〜
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 21:33:41 ID:2z+LlxOw0
リューナイトは頭がもっと前後に長ければ良かったんだけどな
アニメでは顎が胸のあたりまであるからなんか違和感がある
それ以外は満足だけど
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 21:35:03 ID:WFwZI9v20
個人的にはクリアパーツの部分をもう少し頑張って欲しかった気がする
318316:2009/12/27(日) 23:12:09 ID:2z+LlxOw0
今気付いたけどこの頭前後に移動できるんだな
なんか顎と胸の間が開きすぎてると思ってたけど
単に頭が後ろにいってただけだった
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/28(月) 10:19:07 ID:SEjcMl6f0
ゼファーの頭は何気に可動範囲広いからな。
アゴも動くし。
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/29(火) 05:12:22 ID:twBOpAFf0
ヴァリアブルアクションってロボ魂より値引き率低いけどなんでだろう
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/29(火) 11:25:13 ID:WYIsaD040
仕入れ原価が高いんじゃないの?
ゼファーの出来は良いけど、やっぱちと高い。
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/29(火) 13:48:16 ID:sMWA80dX0
大手みたいにたくさん作ることはしないだろうし
メガとシムズはある程度高いもんだと諦めてる。
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/29(火) 20:03:44 ID:iN20PzG80
池袋まで買いに行ってるからシムズには高いイメージは無いw
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/29(火) 21:38:42 ID:twBOpAFf0
同じメガハウスでもKMFアクションはすぐに半額になったのに
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/30(水) 08:58:52 ID:/leJTGTj0
ゼファー可動範囲凄いんだけど
手首だけあんま動かないね
角度変えれればよかったんだけど
2弾以降は改善してくれるかな
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/30(水) 09:31:37 ID:Tb8dMoKP0
手首の角度変えられないからクラッシュドーンのポーズができないな
あとゼファーはできなくてもいいけど剣の両手持ちもできないよな
パラディンでわざわざ剣を片手で持っても違和感無いサイズに
してるくらいだから両手持ちさせる気ないんだろうし
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/30(水) 09:37:51 ID:+Wsd6aFM0
剣、両手で持てるよ?
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/30(水) 10:01:16 ID:/leJTGTj0
シュテルとパラディンの剣は長めにしてほしい
ゼファーの剣ちと短い
ゼファーより2cmも小さいロボ魂龍神丸の剣より短いぞ
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/30(水) 10:55:33 ID:dxAbpGzj0
肩を引き出せば剣は両手で持てるぞ。ある程度左右にずらす余裕もある。
剣の長さは盾に納める都合じゃね?あまり長いと不恰好だし。
俺は足首の動きが不満だな。開脚はバッチリなのに足首が接地しきれない。
この点で龍神丸は足首関節の工夫がされてて良かった。
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/31(木) 10:22:18 ID:zebN4VZZ0
両手持ちは余裕で野球のバッターのように構えることもできる
膝は膝蹴りが可能なほど曲がり立て膝も可能
胸&腰も前後左右に良く動きダイナミックなポーズも可能
上出来すぎる
唯一の問題はパラディン以外の階級転移機が出るかということ
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/31(木) 12:02:21 ID:FxDvAcPoP
それと間接が緩いことがデメリットだな。保持出来るギリギリだ。
332 【末吉】 【1855円】 :2010/01/01(金) 01:05:40 ID:HTndbMBg0
大吉なら
次のラインナップはニンジャマスター、ルーナイト、シャインバラム、グランチーフの4体
333 【豚】 【1334円】 :2010/01/01(金) 01:39:00 ID:bQsX8oqN0
大吉なら超合金魂でガラット発売
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/01(金) 01:59:39 ID:ofhBpNxs0
大吉なら、超合金魂…あれ、欲しいモン特にないやorz
335 【大吉】 【593円】 :2010/01/01(金) 13:04:57 ID:vRqeyYll0
大吉ならトライダーG7発売決定
336335:2010/01/01(金) 13:05:38 ID:vRqeyYll0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
337!omikuji!dama :2010/01/02(土) 21:36:32 ID:zjE/GI220
ゼファー召喚したけど意外にボリュームあるな
もう少し小さくてもよかったかも・・・
造形は完璧で可動は肩が前後スイングできない以外は文句無し
パッケージが無駄に凝ってるのはいつものメガハウスだなあw
リューは全機、上腕と太腿を使いまわせるからラインナップ期待できそう
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/02(土) 21:47:08 ID:Y2P6bujQ0
>>337
太腿は長さと太さが違ってたはず
特にワイアットは立っただけで折れそうなくらい細長かったような気がする
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/03(日) 08:45:01 ID:gVjq98oI0
どうせワイアット出ないから心配いらん
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/03(日) 08:46:57 ID:r84M3KjX0
肩アーマーは独立して動くし、肩は2重関節で引き出せるから
前後スイングが無くてもポーズ付けには十分だろ。
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/03(日) 09:29:58 ID:gVjq98oI0
胴体側の関節引き出せば肩は前後スイングできるよ
メガハウスのブログでもそう紹介してるし
ただひっぱってもなかなか出てこない
壊しそうで引き出すの怖いけどホントに引き出せるのかな
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/03(日) 09:45:48 ID:r84M3KjX0
>>341
マジだスゲェ!
前後には微妙に動くなと思ってたが、まさか引き出せるとは知らなかった。
引き出すと肩軸が前方に40度くらい傾くから、さらに剣が構え易くなる。
これに自力で気付く人ほとんど居ないんじゃね?
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/04(月) 21:34:21 ID:2KxpybB50
足首があまり動かないのが惜しいな
その点爆裂丸は足首の可動範囲広そうだから良い
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/06(水) 20:27:19 ID:wWzCdJME0
爆裂丸3月か、次はシュテルかパラディンが6月くらいかね
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/06(水) 20:48:05 ID:H7K1wBtA0
3月か遠いなあ
爆裂丸2月、シュテル3月、パラディン4月ならいいのに
次号のHJで新しいラインナップ発表してくれたらテンション維持てきるんだけどな
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/06(水) 22:46:38 ID:5B+LZQ8k0
魂のコンバトラー、やっとこ入手。
しかし、2号機と3号機分離させた際に2号機背面の赤い塗料が禿げちゃったorz
説明書通りにやったんだけどなぁ…やり方間違えてるんだろうか。
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/07(木) 00:21:19 ID:ZoE0FWxx0
どうやってもはげるからあきらめろ。
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/07(木) 00:50:31 ID:v9MmaZzz0
>>347
その言葉でかえって安心しましたw
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/07(木) 09:09:25 ID:MHmsCWds0
ゼファーの初回スリーブパケって、次回からは厚紙部分が無くなって中のブリスターのままで売るだけ?
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/07(木) 09:50:19 ID:cAujwtRS0
そのとおり
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/07(木) 10:42:05 ID:MHmsCWds0
マジで?
そうなると今後は全面ブリスターパケが標準になるんだな。
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/07(木) 23:02:47 ID:cAujwtRS0
爆裂丸もゼファー同様、初回生産分は箱つくんじゃないかな
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/08(金) 02:07:42 ID:6Fdymxxs0
初回版より通常版の方がレアってばっちゃが
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/08(金) 11:13:56 ID:9o5DY72r0
初回生産限定を煽るには、あまりにどうでもいいスリーブパッケージ
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/08(金) 19:22:00 ID:6Fdymxxs0
限定ていうならクラッシュドーン用持ち手&エフェクトパーツくらいが付いてないと・・・
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/09(土) 01:56:22 ID:MVOaJBUp0
しかしスリープパッケージないと味気ないしょぼいパッケージになるぞ
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/09(土) 10:35:05 ID:VMdbNH060
正直、中身がちゃんとしてればパッケージなんてどうでもいい。
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/10(日) 02:35:28 ID:VJtzpvAH0
1月18日(月)全国問屋様一斉着指定
ねんどろいど アルファルド
MAX合金 ドラグナー1

今度こそ…
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/14(木) 06:08:41 ID:37hw5zLv0
合金って素材ダイキャスト?
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/14(木) 16:17:24 ID:nhDgjx4T0
そういやMaxカイザーの再販今日辺りから並び始めるみたいね

>>359
GGGGやゴーダンナーは主要部位はダイキャストでGGGGの兜飾りとかのシャープな部位や
肩アーマーや背負い物といった部位はABSとかプラ製だったよ
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/14(木) 18:08:50 ID:OX9NySCH0
>>359-360
わかってるかも知れませんがダイキャストは製法です
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/14(木) 19:24:50 ID:T6LwNA0P0
カイザー売ってたよ。
しかしドラグナーは一体何時になったら出るだ。
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/14(木) 21:14:49 ID:37hw5zLv0
>>361
そうなのか

ダイキャストものって高いけど
重量感がある以外に何かメリットあるの?
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/14(木) 21:25:26 ID:nhDgjx4T0
>>362
19日ごろらしいよ

>>362
関節に使えば強度面で信頼できる
あとは重量感と質感の合わせ技で高級感を演出できるとか、その辺だろうか
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/14(木) 21:37:27 ID:T6LwNA0P0
>>363
合金好きの人に言わせるとズッシリ感とヒンヤリ感
そしてロボ=重くて硬い金属みたいなリアル感が良いらしいぞ。

>>364
マジ?!
随分前に予約してるんだけど延々延びててなぁ。
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/14(木) 23:17:20 ID:nhDgjx4T0
>>365
そういやグッスマHPで出荷予定見れるな、と思って見てきたら19日問屋着予定だと
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/15(金) 01:23:16 ID:0qJgZyTj0
ズッシリ、ヒンヤリってものすごく頭悪そうで嫌いなんだが、
いい加減ほかの言い方がでてこないかなあ
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/15(金) 01:37:36 ID:sqCEi56s0
じゃあドッシリ、ヒヤ〜ッでどうですか?
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/15(金) 08:01:35 ID:yuFbAMS/0
重厚感、冷感でどうだ?
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/15(金) 08:21:30 ID:FjPq8vf50
もともと超合金が生ませた最大の理由は当時オイルショックで
プラスチックが使えなくなるんじゃないかとの憶測で出た代用素材。
実際には希有で終わったが商品自体が大ヒット商品になり、各社を
巻き込んで今に至る。
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/15(金) 09:08:38 ID:FjPq8vf50
比較的安価で加工性が良く、子供が投げた時の危険性を考えて
必要以上の強度が出ないように金属の中では最も
脆い部類の亜鉛合金が選ばれたらしい。
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/15(金) 09:51:18 ID:cFAWUruH0
>>367
「子供の時に感じたあの感じ」を表現するには
かえって頭悪そうな言い方の方が伝わる気がしない?
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/15(金) 11:40:16 ID:xzMDGGg+0
でも開発者自体がズッシリ感を理解してない気がする
太陽鉄人なんかは必要以上に重くしたり
ビッグオーは重量確保できれば金属使う部位はどこでもいいやみたいな
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/15(金) 12:11:31 ID:/1CqOK610
合金部分はプラ程薄くできないから、構造的に使用部位が限定される。
さらに重くなった分保持力や自立バランスも必要だから、そういった点でも絞られる。
結果合金になるのは、胴体・上腕・腿・足首辺りが多いな。

ビッグオーならさらに腕横装甲や膝下辺りも合金化できそうだが、何故かプラだった。
黒っぽいから気付かないが、結構部位毎に色味が違うんだよな。
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/15(金) 13:34:03 ID:FjPq8vf50
ビゴ−は価格抑えるために合金減らしたっポイけどね。それでも
拡張パーツ別売りにしなきゃならなかったくらいだし。
まだMAXが諦めてないとかほざいてたし、話半分くらいに
期待してみようかな。
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/20(水) 07:57:57 ID:TEtG6zL40
MAXバリグナー買ったヒト居ないのかね?ようやくリリースされたみたいだけど。
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/20(水) 08:17:31 ID:rKi1JWQj0
随分前に予約はしてるが、まだ発送通知すら来ないな。
今日明日くらいには出そうだが。
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/21(木) 00:18:24 ID:/Q7Y6seM0
MAXバリグナー届いたよ。
すでにふたばで散々言われてるけど合金率はかなり低いな。
フレームと言うか関節部分くらいじゃないか?
MAX合金というよりMAXプラデラって感じ。
ところどころに
「ここは合金にするつもりだったのかな」、という感じのパーツ割りがあるので
発売長引いてる間に仕様変更になったのかもしれない。
スタイルや可動はよくできてると思う。
塗装品質もまあ良い。ウチのは腿の塗装に小さな欠け傷があったけど。
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/21(木) 08:10:44 ID:HsvgK/Pv0
ゴーダンナーのとき同様最初はPVCのつもりだったんかな?アレも言うほど
合金つかってないし。
殆どプラデラであの価格なら買う気おきんなあ。
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/21(木) 12:54:58 ID:u9TeF3ks0
ポーズ取って飾るだけだから合金でもプラでもいいけど
可動(特に足)がどれだけ動くか気になる。
正座はできる?
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/21(木) 22:34:27 ID:N7ldQpdk0
正座するドラグナーなんて見たくないやい
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/21(木) 22:41:21 ID:JTEdxzkp0
正座ネタが通用するのはエルガイムくらいかな。
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/22(金) 17:58:04 ID:MIfkz+uu0
正座なんかできてもしょうがない。
かっこよくハの字立ちができるかどうかが重要。
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/22(金) 19:08:11 ID:ST/gqO8c0
で、ハの字に開くか膝がどれだけ動くか
足首の接地がどうとか誰も答える気はないと
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/22(金) 20:01:36 ID:jlQgt2L90
ふたばで見た限り、可動は申し分なさそうだったけどな。
そんな俺のは未だ発送されない。
入荷してるのは間違いないのに。
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/22(金) 22:56:19 ID:7gPKEfVe0
今じゃそれなりの可動なんて当たり前だからいちいち答えんわな。
気になる箇所指摘しておしまい。
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/23(土) 14:01:08 ID:u7g6BnNs0
ウォード出ないのって
ガンダムでいえばジムは出るけどザクが出ないようなもんだよな
まあガンダムの場合は逆のパターンばかりだけどさ
敵陣営の主力量産機不在は致命的すぎる
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/23(土) 14:02:53 ID:u7g6BnNs0
誤爆スマそ
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/23(土) 17:11:00 ID:EOfiIAEK0
>>386
それなりの可動をしてくれない物も多いから聞いてるですけどね。
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/23(土) 19:18:40 ID:zzLMzXKy0
>>384>>389
そういうのは人にモノを聞く態度とはとても言えないから
誰も答えたくないんだろう
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/23(土) 20:00:42 ID:EOfiIAEK0
どうか教えてくださいお願いします土下座でも何でもします一生のお願いです
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/23(土) 21:58:16 ID:A9vNX1sQ0
ようやくドラグナー届いたけど、股関節が前後に全く動かない。
左右繋がってる基部は回転するけど、左右の足が別々に動かない。
コレは不良品か?

>>391
足は水平まで動くが、先に腰アーマーが引っかかる。
足首は引き出しで可動範囲がアップし、90度開脚しても接地するぞ。
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/23(土) 22:36:51 ID:A9vNX1sQ0
壊れるの覚悟で動かしたらなんとか動いた。MAX合金はガガガの件があるから怖かったよ。
ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up48050.jpg
画像くらい開脚しても余裕で足裏が完全接地。
合金玩具と言うより、少し頑丈な塗装済みプラモな感覚だ。
同根されてる手袋が悲しい。
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/24(日) 09:42:20 ID:o0UhQJNK0
>>393
おおっかっこいいです!膝は90度くらいは曲がるんですかね?
どうも有難うございました。
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/24(日) 10:10:53 ID:5hwedX0w0
膝は2重で90度、肘も2重で150度以上は曲がる。
とりあえず種ポーズは決まるけど、立膝は膝下が長いのでギリギリいけるレベル。
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/24(日) 20:53:09 ID:ORNL+G+M0
リューナイトゼファー買ってみた。いい出来だね。うん。
ちょっと胸のジョイントがプラプラで気になったのでバラして補強した。
尻のネジ→腹の金色カバー→脇腹ネジ×2の順に外すとジョイントが露出する。
ボールジョイントの受け側に肉抜き穴があるのでここにポリランナーを詰め込んで摩擦を強め、
さらにジョイントに木工ボンド塗り塗り。これでグラグラしなくなったよ。
それと、盾の取っ手がこれまたユルユルなので瞬着を薄く塗ってやった。
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/24(日) 22:05:02 ID:rXgXaqYA0
シュテルかっこいいなあ
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/24(日) 22:31:17 ID:o0UhQJNK0
>>395
思ったよりは動くんですね。
ご親切に感謝します。
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/25(月) 02:16:56 ID:So2jRMVY0
ドラグナー、リフター付けたフル装備状態にすると半端じゃなくかっこいい
細かいことはあんまり気にしないたちなので十分に満足

ただ、箱があまりにもデカイw
ドラグナー自体の軽さもあいまって持つとすごい違和感があるよ
箱が大きいほうが豪華そうで売れるってのはわかる気がするけど、メーカー各社もコレクターにたくさんホビーを買わせたいなら、
箱を小さくするように努力や協議をしてくれないと、箱を置くスペースがもう無い
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/25(月) 06:16:35 ID:WBBQvfSj0
モルドは暁可翔並に売れ無さそう
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/25(月) 22:16:21 ID:WBBQvfSj0
連続誤爆スマそ
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 18:34:53 ID:5EYmaG+H0
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 23:27:01 ID:377n0n4C0
>>402
素材うんぬん以前にかっこ良くないんですけど・・・
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/27(水) 08:52:45 ID:OK27tTzp0
>>402
こんなもんに金出せるのは
株で大儲けしたやつぐらいじゃないかな
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/30(土) 00:47:13 ID:AsFNOSog0
>>402
問い合わせフォームを開いただけでドキドキしてしまった小市民の俺…
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/02(火) 08:13:57 ID:d398iyM70
スレ流れちゃったんで聞くけど新世紀合金のノーチラス号って
発売されたのかな?
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 08:34:28 ID:sI6RXcJ10
>>406
一昨日玩具屋でノーチラス号あった
ただ、興味なかったから新世紀合金ってやつかどうかは知らん
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 23:09:43 ID:CwGQ1FjW0
>>406
とっくに発売されてるよー
アイアンギアでレビューされてる

ところで、一昨日のワンフェスでロードゼファーや
シュテルのガレキを出しているところがあったよ
パッフィーのフィギュアも二カ所ぐらいで見たな
リューナイト旋風が良い方向に向かってくれればいいのだが
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/10(水) 04:59:52 ID:hDVXCo670
展示されてたパッフィーのフィギュア出来良かったよな
ユージンのが残念クオリティだったから、どっか出さないかな
パラディンは今月のHJで原型載るだろうね
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 13:24:23 ID:QFta+O1fO
>>408
全然関係ないけど最近投げ売りでアイアンギアー7000円で買った。

適度にスミ入れしたらナカナカ格好良くなった!

雑に扱っても壊れないし、余剰パーツ無しでフォートレス形態になるし、いいねコレw
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 13:49:31 ID:3LO5Jz030
ソコは「ランドシップ」って言ってよ
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 14:52:07 ID:QFta+O1fO
>>411失礼しました、『ランドシップ』でしたね!
超合金アイアンギアーは、頑丈だし変なアレンジされてないし、パーツのポロリもない…ある意味マクロス的ないいメカなのにどうして売れないんだか…

あ、人気ないのか…
Orz

フィグマのけ〇おんみたいなのは馬鹿売れしてるのに、同じアニメでもロボ系は元気ないな〜
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 14:52:48 ID:ZNMrJJrl0
アイアンギアーはランドシップにも鈍器にもなるから優秀だな。
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 21:04:20 ID:ddJ06JNm0
鈍器って、ヨメを殴るのか?止せw
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 21:41:22 ID:tClD82Yx0
アイアンギャ、最初はお腹がポロリしたけど慣れたらしっかり固定されるようになった。

でも、箱ごと棚の上からポロリしてきたけど
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 23:56:51 ID:wZLxhmZG0
アイアン、WFで買ってきた
http://imepita.jp/20100211/838920
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 00:07:53 ID:TTI994yk0
あちこちに貼ってよっぽどACE買えたのうれしかったんだな
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 00:38:58 ID:xYbqisWu0
ググてみたら韓国?のブツみたいだけど結構いいな
これネットショップとかで買えんの?
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 18:58:12 ID:QLr+83Db0
本スレ(?)は話が振れる状況では無いのでこっちに書くけど
魂ダイターン、見本の画像でダイファイター形態の後部がやや下がってるように見えるのが気になってしょうがない
足にダイキャスト入ってて重くなってるんだろうから、しょうがないことかもしれないんだけど
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/16(火) 08:19:45 ID:86ZiX4zI0
魂ネタなら避難所の方がヒトいるよ。リンクは本スレのテンプレにあるし。
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/18(木) 11:52:49 ID:FenEmj6R0
>>412
そりゃ、ジャンルの人気を上げるようなアニメが少ないべさ。
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/18(木) 22:52:13 ID:OoDzDyTO0
ホビージャパンの記事を読み逃してたんだけど、waveがFSSのK.O.GでPVC完成品を企画してるのね。
発売日未定になってたけど。
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/18(木) 23:21:04 ID:sbH///B10
またナカツ怒らせて即終了とかね。
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/19(金) 07:34:55 ID:rfFtk/aW0
むしろアニメ作ってて金ないだろうから渡りに船だろ
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/19(金) 08:33:03 ID:7PNzCfuy0
PVC完成品なの?
合金玩具だと聞いたような気が
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/19(金) 16:08:15 ID:VpL7Qhlr0
ガリアンのノウハウって話してたから合金じゃね
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/19(金) 16:30:16 ID:cvkSu3Og0
>>425
FSSの事?
それならホビージャパンの3月号にPVC完成品で計画してる内容で書かれてたけど。
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/19(金) 16:33:57 ID:qnkWPFch0
>>427
うちにあるHJにはABS&ダイキャスト製完成品って書いてあるんですけど…
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/19(金) 16:36:57 ID:cvkSu3Og0
あり?もっかい見てくるw
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/19(金) 16:45:36 ID:cvkSu3Og0
>>428
すまん、その通りだったw
何かのイベントでの聞き齧りと雑誌とがごっちゃになってたみたい。
連日の残業で寝ぼけてたっぽ。
今日は流石に家に帰らせてもらうか・・・Orz
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/19(金) 17:08:18 ID:6n891YY70
ガリアンの技術つーことは合金トイっていうより
MAXバリグナーみたいな要所々々にしか合金使ってない
プラデラな感じになるんだろうな。
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/19(金) 22:58:38 ID:VTORAPcJ0
いやそうは言うけど、今時完全なダイキャスト製の合金トイって早々無くね
最近の超合金魂も外装部分はABS系の非合金のばっかだし
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/19(金) 23:11:40 ID:rPintse00
最近のゲッター2種は合金率高かったぜ
精度を要求される変形合体が絡まなければ
今でも比率は高くできるってことでしょ。
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/19(金) 23:41:14 ID:2gr2Rko70
別に昔から全金属製なワケじゃないからな。
要は手にした時ソレ相応の重量感があるかどうかだよ。
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/20(土) 00:32:26 ID:UoutmSKz0
シムズの鉄巨人は素晴らしい合金率だったな。
ほぼ全身が金属で、そのくせ可動部分が意外と多い。
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/20(土) 10:18:48 ID:RV7+8ME90
今日メガホビだけどパラディンの展示あるかなあ
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/21(日) 12:53:08 ID:vjI0yAIP0
メガホビのレビューざっと見た限り、パラディンの展示はなかったのか・・・
今月ホビージャパンに原型載らねーのかな
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/21(日) 20:34:03 ID:/0OY1uc90
トライダーG7と巨神ゴーグが欲しいです、21世紀のクオリティーで。
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/21(日) 21:03:55 ID:Xylvuo6/0
パラディンは撮影禁止なけで展示はあったと思う
この前のイベントですでに展示されてるわけだし
アンケがあったらしいが
パラディンまでは確定してるのにアンケやるってことは
パラディン以降も続ける気満々ってことだよな?
1.リューサムライ・疾風丸
2.リューチーフ・シャインバラム
3.リューメイジ・マジドーラ
4.リュープリースト・バウルス
5.リューガンナー・デリンガー
6.リューカイデン・疾風丸
7.リューグランチーフ・シャインバラム
8.リューウィザード・マジドーラ
9.リューハイプリースト・バウルス
10.リューワイアット・デリンガー
11.リューニンジャマスター・爆裂丸
12.ルーンナイト・シュテル
13.リューパラディン

ノミネートはこんなだったらしい
こんだけいながら敵機体がゼロ・・・
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/21(日) 21:31:14 ID:/0OY1uc90
そこでダークナイトシュテル無しかよ
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/22(月) 00:02:48 ID:04MaxTDM0
敵までだすような恵まれた作品はそうはないでしょ。
味方も揃わないようなのも珍しくないのに。
つかリューも後続はあまり期待しない方が…
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/22(月) 06:50:52 ID:NK1mN6Za0
>>440
シュテルはもう決定してるんじゃなかったっけ
どこかのサイトで6月発売とかなんとか
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/22(月) 07:45:11 ID:m1d6iO560
13のリューパラディンはOVA版って事か?
やべ欲しい
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/22(月) 07:59:19 ID:rgkzRcjj0
ワタルですら頓挫するくらいだからなあ。
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/22(月) 08:00:09 ID:Vz73G+7U0
>>443
OVA版だね
双葉にアンケの画像はられてる

シュテル6月ってことは
やっぱリリースは3ヵ月に1個か
パラディンは9月・・・
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/22(月) 17:36:01 ID:NK1mN6Za0
まー、年末にずれ込みそうだけどねw >パラディン
それはそうと、こないだのワンフェスでパラディンのキット買えた香具師
いらっしゃいましたら画像うpきぼんぬ
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/23(火) 16:49:50 ID:hoAFwt/+0
ttp://nov.2chan.net/y/src/1266903902180.jpg
このまま本家バンダイがSDに乗り出して、
ダンクーガとかES合金の先越されないといいけど

まあ、いつまで経っても出ないならトドメ刺されちゃってもいいか
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/24(水) 01:38:34 ID:4m3DKas20
むしろギガブレインのダンクーガの前例があるし
バンダイが自分の所でSD展開する為にバイカンフーとダンクーガを
出させない様にしてるんじゃね?
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/24(水) 15:56:40 ID:LjGnxgtK0
>>433
最近のゲッター2種は合金率高かったぜ

安定感が要求される足(靴部分ね)がプラなのは納得いかんが、概ね同意。
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/26(金) 15:32:35 ID:xRTicKTg0
HJでパラディン見たけど、かっけーわ
ただ、足のど真ん中分割はなんとかする気はないんだな
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/26(金) 15:48:15 ID:wmHKZr8i0
中小はまだまだど真ん中分割が多いな。
大手になると前後分割やパネルラインに合わせたりで、目立たないよう工夫してるけど。
しかし顔の中心に分割線入れるのは勘弁して欲しい。
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/26(金) 20:50:14 ID:4YuUYVgn0
16年経ってようやくパラディン立体化か
長かった・・・本当に長かった・・・
分割は隙間なく接着されてればさほど気にならないんだが
リューナイトは接着不十分なのか隙間あいてたからなあ
パラディンは改善されてることを祈る
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/28(日) 00:36:33 ID:I8Ntyish0
爆裂丸が売れなくて打ち切りなんてことにならなければいいがな
ヴァリアブルアクションはどの作品も全然続かないしな
これじゃ固定客つかないよ
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/28(日) 01:27:42 ID:jqzRFOOa0
>>453
これまでの流れだと
ヴァリアブルアクションは1作品2種類で終了してるから
その危険は大いにありえる。

もはやヴァリアブル(可変)でもないし
シリーズの存続も危うい。
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/28(日) 08:49:48 ID:/tQW7G4g0
さすがにパラディンまでは出すんじゃない?
爆裂丸は主役機やライバル機以外も出せるかどうかの試金石なのでは
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/28(日) 09:02:29 ID:iGze8eRw0
>>453
ヴァリアブルアクションはどの作品も全然続かない

琥珀色の〜男の夢〜どこに〜♪
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/28(日) 14:27:00 ID:xYqluyqi0
バートレーが出ないなんて情けないよね。>> ヴァリアブルアクション
シムズにしとけば良かったと後悔した。
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/28(日) 19:45:36 ID:I8Ntyish0
モスピ―ダは4種類出てるよね
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/28(日) 20:06:29 ID:njdhN/Yx0
ガラットやんないかなあ。正直リューナイトよりそっち先だろって
発表当時思ってたくらいだし。
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/28(日) 22:32:39 ID:Q/EwL4xe0
ガラットはシムズ当りが出すと思ったんだが中々出ないな
シムズなら造形、品質はそこまで期待できないが3体全て出してくれそうだし
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/01(月) 04:46:48 ID:XjfmYuF/0
うむ。なぜか84年組は商品化に恵まれとらんのう。
ガルビオン、レザリオン、エルガイム、ゴーグ、ゴッドマジンガー、
スパルタス、ガリアン、ビスマルク、そしてガラット。
あれれ?? ほとんど全滅じゃねーかw
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/01(月) 05:18:00 ID:Tp6hAROm0
エルガイムは恵まれてる方だろ
ゴーグとガリアンとマジンガーは恵まれてるか知らんが
他はマイナーすぎて出すの無理
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/01(月) 07:50:36 ID:ja11RVNr0
>>457
シムズのバートレーはやめとけ!
俺はこないだ一個買ったんだが
聞きしに勝る酷さだった。
悪い事は云わんから手は出さない方が良い
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/01(月) 08:14:42 ID:gO17YiDQ0
ガリアンはまだいい方だろ。過去にも商品化されてるし
今後の予定もある。
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/01(月) 08:25:09 ID:qyKhH6OQ0
バートレーは地雷なんてものじゃないな。
それ相応の覚悟が必要。主にポロリ地獄に耐えられる忍耐。
しかし全種類揃うのがシムズしかないのも事実。
ビーグルには期待してたのに。
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/02(火) 20:16:02 ID:OJsskhcF0
>>461
タカトクあぼーんの年か。
前年のクローバーに続いてロボ玩具下り坂の年だったな。
その時代イメージから出し辛いのかね。
まともな当時品玩具がない作品はリカバーして欲しいんだが


ところで3月になったが、
ホントに今月ギンガイザーは来てくれるのか?(´_`)
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/02(火) 22:46:04 ID:m2u54HSf0
ガルビオンは出すならシムズあたりだと踏んでいたが
ロボ好きの企画者出てっちゃったから、その目も潰れたか。
デザインは今でも通用するくらいカッコいいと思うんだけどなあ。
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/02(火) 22:51:08 ID:AUkVFi5l0
パラディン見たが、コレジャナイ感が・・・
顔デカイし脚短いし
ここから修正されるよね?ゼファーも修正されたし
あとメテオザッパー用合体剣付けるのは嬉しいけど
メテオザッパー専用ハンド付けないとメテオザッパー再現できないから意味ないぞ
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/03(水) 08:05:06 ID:Y6wjLw/60
アニメのイメージからすると、確かに顔がデカイ気がするけど
個人的にはリューはこのくらいずんぐりむっくりしてるほうがいいな
それより、肩アーマーの後ろのスラスターみたいなやつが真後ろに伸びてるほうが違和感
アニメだと正面から見てもかなり下向きに見えてるのに、原型だと全く見えない
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/03(水) 10:25:48 ID:9qeU1F1g0
リューは設定画だと頭身低くてずんぐりむっくりだけど
劇中だと頭身高いからな
作画良い回だとさらに頭身上がって顔も小さくなってヒ―ロー体型っぽくなるし
ゼファー、爆裂丸、シュテルはアニメ準拠なのに
なぜパラディンは設定画準拠なんだろう
http://112.78.200.214/dat/44/src/1267578139980.jpg
↑がアニメ版
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/03(水) 19:04:35 ID:BDFwSvaa0
>>467
Mの人は復帰してるんですが・・・。
Cの人は亡くなったからどうしようもないが。
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/04(木) 00:28:36 ID:AX7WmAVd0
>>471
辞めて別会社立ち上げたんじゃなかったっけ
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/04(木) 21:25:02 ID:9KuDSZkq0
メガハウスのサイトでヴァリアブルアクションのリューナイト商品化アンケートやってるぞ!
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/05(金) 00:45:49 ID:lvmzJWDH0
なにィ!?オレの社員場ラムたんに一票入れてくる!
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/05(金) 01:16:45 ID:TCr8UPcr0
>>473
エラーが発生しました。お手数ですが前画面に戻ってやり直してください。送信可能な回数の上限を越えました
ってでるw
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/05(金) 01:58:45 ID:lvmzJWDH0
>>475
まったく同じ流れでワロタ
エラーなのか送れたのかどっちなんだw
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/05(金) 10:33:24 ID:dlonDJ9P0
メガハウスちゃんと汁!
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/05(金) 11:10:00 ID:7eZjesvj0
普通に送信できたけど?
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/05(金) 20:45:14 ID:dlonDJ9P0
マジ?
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/05(金) 20:55:21 ID:7eZjesvj0
マジ
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/07(日) 02:50:19 ID:CuCdiQ/O0
超力ロボ ガラット頼むからシムズさん検討して下さいよ。

カミーグガラットのメインカメラは、ちょっと厚みのある
オモチャっぽいクリアーパーツ(R3レイズナーのコクピットカバーみたいな色)で、、、
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/07(日) 10:37:58 ID:FRn+672X0
シムズは当分無理そうだけどなあ。トップ交代でまだゴタついてるみたいだし
既発表アイテムの半分も消化出来てないし。
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/08(月) 17:34:06 ID:YpV+KO130
422 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/08(月) 12:41:41 ID:guYOsT9EO
TAMASHII Feature’s - 魂フィーチャーズ VOL.1 - 商品化希望アンケート 『エルガイムMk-II』商品化正式決定
http://m.tamashii.jp/
これに続き、デジモン、ガンダムX、XX等も…
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/09(火) 03:55:49 ID:qlsA9kMo0
尼でヴァリアブルアクションの値引き率が低いのはなんとかしてほしい
ただでさえ高いのに・・・・どの商品も大抵は最低でも20%OFFくらいいくのに
ヴァリアブルは10%前後だし
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/09(火) 19:28:26 ID:V5b6p1t80
>>484
メーカーに一万個現金で買います、って手付け金に千個分現金持ってけば
それくらいは値引いてくれると思うよ
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/09(火) 20:23:18 ID:JRfAZKDI0
買わなくていいから全額開発費としてメーカーに寄付するんだ。
そうすれば確実に値が下がるし、他の人も喜ぶ。
結果的に売り上げ数も上がって万々歳だ。
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/10(水) 08:11:44 ID:IOU2pnRt0
つか尼以外の値引きのいいトコで買えばいいだけじゃん。
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/10(水) 08:54:31 ID:VXd6rLrJ0
尼は送料無料
他は送料あり
あみあみは700円だが他は700円〜1500円で値引き良くても結局尼より高くつく
ヴァリアブルアクションの値引き率が低いのは生産数が少ないから?
でも値引き率低いのは尼だけなんだよな
なんでだろう
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/10(水) 14:07:45 ID:W6lmaozc0
玩具で儲ける気がないからです
玩具専業の他社を根絶やしにするためです
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/10(水) 15:07:57 ID:R/z6gydd0
高額商品の在庫を持ちたくないからです。
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/10(水) 17:01:33 ID:OLOazj8zi
>>489-490
なんか日本語おかしくね?
値引き率が低いってのは高いってことっしょ?
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/10(水) 19:29:59 ID:44z4QFXJ0
>>488
そこまで書けるなら、送料無料だからって分りそうなものだが
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/10(水) 20:18:49 ID:LTPQuMHU0
とりあえずシュテルはでじたみんで予約した
店頭で見かけたらもう一個買おうかな
そんな感じ
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/11(木) 10:48:18 ID:HllXimLA0
尼は最初高めで予約開始して注文状況に応じて
価格変動させるシステムとってるからな。
売れてるアイテムは価格下げないよ。
キングスカッシャーも最初は値引き渋かったが
その後かなり下がった。
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/11(木) 19:20:21 ID:BSIXIvYP0
>>494
キングスカッシャーが下がったのは再販されてからだったと思う
だからゼファーも再販後は下がるかもね
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/11(木) 20:47:18 ID:CckEExsD0
再販ゼファーはあの白い箱つかないんだよな
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/11(木) 21:18:28 ID:vZCK92MO0
サイダロンは予約時は高かったが発売後はガックリ落ちたな。
スカッシャーは予約段階で完売だったから下がり様がなかったが。
まあ尼が売れ線下げないのはいつもの事だ。
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/11(木) 23:43:20 ID:Shl01TYTi
クィーンサイダロンはライバル機っても、も一つ華がないからな...
そもそも主役機しか売れないのはロボットアニメの玩具ではよくあるしね
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/12(金) 00:02:26 ID:MZto3oly0
サイダロンが売れてればもっと続いたかもしれんのに
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/12(金) 01:16:31 ID:7adsFkNJ0
キャラ人気ばっかでロボ人気は微妙な作品だしなぁ
なんだかんだ言ってロボも人気有るダンクーガとの決定的な違い
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/12(金) 01:38:00 ID:/jzVwj/J0
ダンクーガのキャラ人気って当時の腐女子のみだろw
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/12(金) 01:55:28 ID:7adsFkNJ0
当時比較で言ったらラムネより上だぞ
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/12(金) 06:48:15 ID:zq7LZOqn0
キングスカッシャーとクイーンサイダロンは売れてたとしても
次はこいつ!ってヤツがいなくね?
守護騎士全部出してくれたら狂喜するけど
続いたとしても、中途半端に1〜2体で打ち止めがイイところじゃないかな
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/12(金) 07:49:23 ID:NgU6Xq1j0
次に出すとしたらココア以外ありえないだろ。アレならスカッシャー以上の
売り上げ見込めたはず。
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/12(金) 09:42:32 ID:vrlzy9340
カイゼルファイヤーだろjk
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/12(金) 13:44:39 ID:+nWZO8BCi
>>503
セイローンとシルコーンにキングスカッシャーを乗せたい気はする
でもブレンドンやポーン8兄弟までは要らないしな...
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/12(金) 20:57:38 ID:MZto3oly0
>>503
そんなこといったらリューナイトも同じじゃないか
リューナイトの場合はパワーアップ機があるのが大きいけど
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/12(金) 22:38:50 ID:RBQPLeSZ0
バンダイが手を引いた今こそワタルをやるチャンスだ。
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/13(土) 00:33:04 ID:VGtPIpbAi
>>508
バンダイの価格で売れなかったのに他のメーカーが出して売れるか?
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/13(土) 00:37:47 ID:keLcuC0m0
ロボ魂龍神丸が売れなかったのはバンダイお得意のクソアレンジのせい。
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/13(土) 00:39:21 ID:4NVAb+IX0
戦神丸が出せないのはタカラのせいじゃなかったっけ?
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/13(土) 01:13:15 ID:gRBDEtuU0
お前ネット向いてないよ
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/13(土) 01:26:22 ID:Wj3ltI2c0
>>511
魂フューチャーズで、担当さんが難しいって言ってたんで
無期延期なのは間違いないけどね。
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/13(土) 08:14:07 ID:azv2hr4y0
ワタルファンは口だけ出して金は出さないから無駄だよ
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/13(土) 10:00:43 ID:8lgIqtii0
エルガイムやダンバインもその傾向が強いな
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/13(土) 10:06:21 ID:1PLbeQy70
しかし、あの龍神丸はさすがにちょっとな
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/13(土) 10:25:26 ID:8lgIqtii0
あれはパッケージの収納状態でかなり損してるな
触ってみれば酷評される程のものでもないんだが
むしろ首以外は良い出来だよ
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/13(土) 11:39:10 ID:keLcuC0m0
>>511
タカラにサンライズ版権どうこう出来る力なんてないよ。
ワタル版権はバンダイも10年以上前から持っててイロイロ商品だしてる。
タカラが復刻プラクション出してた時期にだってバンダイはガシャDXで
龍神丸と邪虎丸リリースしてたくらいだし。
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/13(土) 11:43:24 ID:0w9ZD+Jd0
>>518
大きさやジャンルが被ってると版権がおりない場合もあるから
その例には説得力がない
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/13(土) 12:19:29 ID:keLcuC0m0
じゃあタカラ版プラクションを一時期バンダイ名義で販売してたことがある
ってのならどうかな?
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/13(土) 15:50:35 ID:oCJevuxP0
それはまた別の話だろw
ID:keLcuC0m0 はさっきから言うことがズレてるな
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/13(土) 19:15:18 ID:2JI+InRG0
>>519
でもそれ言っちゃうとタカラがロボ魂にどうこうなんてのも
出来ないってことでしょ。
タカラはプラモデルのプラクションとデュアルモデルもどきで
サイズも大きい重構造しか出してないんだし。
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/14(日) 01:42:11 ID:ZCXP7bKm0
タカラがどうこうできるのって勇者シリーズくらいじゃね?
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/14(日) 09:52:10 ID:IHU0G/WU0
勇者もどうかって感じだけどね。ガガガなんかどれだけイロイロなメーカーが
出したか解らないくらいだし。
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/14(日) 10:11:35 ID:iWneOYSg0
でもワタルの版権がゴタゴタしてるのは確かだな
ROBOT魂龍神丸の名前でも一悶着あったし
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/15(月) 10:18:32 ID:O4Q3rrTT0
売り上げさえよけりゃ版権なんて力技でどうにでもするだろ。
今までのバンダイはそうしてきてるんだから。
結局はソコまでするほど売れなかったってことだろ?
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/15(月) 11:29:41 ID:vxY8qOcz0
amazonのレビュー数は売れ筋商品並なんだがな
つまり買ってないのにレビューしてる奴多数ってことか?
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/15(月) 15:17:50 ID:O4Q3rrTT0
尼のシュテル、他のショップ並みに落ちたね。
やっぱり売れなそうな子はあんなモノか。
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/15(月) 16:43:24 ID:ibB6mRjhi
>>527
それは尼だとふつーにあることだから
発売前からレビューつくのもあるぞw

あまりに酷いので、尼も対策に乗り出してはいるみたいだけどね...
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/15(月) 17:09:14 ID:BnIAAuLO0
今のところ発売前レビューが規制されているのはゲーム関連商品だけ
おもちゃホビーは買ってない奴が書きまくってる
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/15(月) 22:00:17 ID:vxY8qOcz0
>>527
ランキング34位だから売れなそうはないわ
ゼファーと爆烈丸の値引き率が低すぎなだけに
シュテルは他と同じ値引き率になって助かるわ
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/16(火) 15:16:13 ID:TVT0desS0
尼の一時的なランキングなんて何のアテにもならんわ。
サイダロンとか龍神丸とかもっと上位になってたのに
あのザマだし。
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/16(火) 19:25:50 ID:Y+wO1ojG0
超常スマッシュBOX発売延期のメールキター!
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/16(火) 21:00:51 ID:jp49iRTZ0
またかよ!
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/17(水) 05:18:57 ID:URi25EYJ0
あのザマって、サイダロンは売れたし
龍神丸が売れてないってのも推測だろ?
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/17(水) 07:18:23 ID:H0QWHGAW0
まあ龍神丸に関しては結構あちこちで投売り見かけるし
作りすぎなのか単純に売れてないだけなのかはわからんが余ってるのは確かだろう

個人的には正直あれは約4kという値段が高すぎると思うが
マイナー税にしてもそれなりにオプション付いたボン太くんが3kで出せてるわけだしなあ…
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/17(水) 07:38:57 ID:URi25EYJ0
フルメタとワタルじゃ知名度の差があるから単純に比較はできん
龍神丸はワタルフィギュアが無ければ3500円で出せたんじゃ
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/17(水) 07:47:58 ID:AOARn2zv0
フルメタのほうが知名度ないもんなあ
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/18(木) 08:00:35 ID:qS1CpeyW0
フルメタはラノベ原作だしな
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/18(木) 09:47:23 ID:/CDsXkb5i
ワタルは全国区の男子向けアニメだしねぇ
シリーズ放映時は中高生だったけど結構見てたw
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/18(木) 20:26:03 ID:5YbjAH9p0
ワタルは当時の子供+アニメファン対象だから、あんまり客層広くないような…
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/18(木) 21:34:48 ID:sS65HMnE0
一部のヲタしか知らんフルメタよりは十分広いろ思う。
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/18(木) 21:36:08 ID:sS65HMnE0
ラリってしまったわw
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/18(木) 22:32:30 ID:NP6hjiVl0
ワタルは当時の子供はみんな見てたしプラクションも買ってたけど
大人になって普通にアニメ卒業しちゃってるから今更玩具なんて買わないけどね
ROBOT魂で出てることすら知らないし、知った所で当時の値段のイメージあるから
4000円じゃ高すぎて懐かしいってだけじゃ買わないだろうし
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/18(木) 22:42:43 ID:qS1CpeyW0
知名度、人気ともにフルメタよりワタルの方がずっと上だけど
玩具買うような濃いファン、いわゆるマニアはフルメタの方がずっと多そうだなあ
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/18(木) 22:52:47 ID:AQcldRPQ0
>>544
なんでこの板見てるの?
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/18(木) 23:28:21 ID:CR6DLk7b0
>>545
現実見なさいフルメタ厨、結局キャラ萌え厨がウザイだけの単なるラノベだという
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/18(木) 23:34:55 ID:NP6hjiVl0
>>546
周りがみんな卒業して玩具の話題なんてできないからここに来てるんじゃないか・・・
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/18(木) 23:39:48 ID:bps89jWf0
当時見てた層にアピールするにはロボ魂は安っぽすぎるんだよなあ。
当初、検討されてたSDXで出した方が良かった気がする。
魔神たくさん出したいからなんて欲かいたのが裏目になってるんじゃないかなあ。
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/19(金) 05:21:37 ID:1JeRxtZh0
超合金魂スレがまともな雰囲気じゃないので、ここで質問させて下さい。

「超合金魂 六神合体ゴッドマーズ」これ、ある時期を逃したら全く見当たらなくなりました。 
もちろん、まんだらけを中心にコレクターズショップは探しました。

単純なギミックの物やマジンガー並の知名度高のキャラ程は生産数が少ないのは判る気がしますが、
まぁ値段もあるんでしょうが、、、ショップで入荷教えて貰っても即完売。

売れ方のスピードとしては、「ブレイブ合金 限定版 ゴーディアン」に匹敵します。

なんで再販しないんでしょう?ゴッドマーズなら再販しても(高級ですが)
大失敗はしない気がすんですが

魂スペックを語るスレvol.17
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1255516617/l50
【CMs】シーエムズ【総合】 14クオリティ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1253291031/866n-

  ↑ こちらの2スレでも同文で質問しました。お許し下さい。


551ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/19(金) 07:51:17 ID:xS3h6q3f0
マルチウゼー。無関係のスレにまで迷惑かけてするような内容でもないし。
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/19(金) 09:34:19 ID:0oMU+K710
本当に欲しければヤフオクで落とせばいいのに、45000円だせばAmazonで新品も買える。
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/19(金) 09:43:40 ID:1JeRxtZh0
\45,000は今はキツイですね。
他にも、ゴールドライタン・バトルフィーバーロボ・ウォーカーギャリア・・・
このあたりも簡単には見なくなりましたヨネ。
闘将ダイモスもいずれ結構こうなったりしたらあれなんで、先に買って置きます。
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/19(金) 11:44:12 ID:YrIyjaId0
バトルフィーバーロボなんて、自分は投げ売り千円で買ったよ。
高くても売れたゴッドマーズより、再販の可能性は低いんじゃないかな?
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/19(金) 11:51:07 ID:r9wQ2zFn0
フルメタはDVDのオマケとか可動トレフィグとか、
集めにくいのばっかりで買うほうも敷居が高いのに慣れてるしね
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/19(金) 12:32:35 ID:fJ1zWskW0
>>553
安心なさい
ゴッドマーズもどれもこれも
再販されて山と積まれたら
買う気無くなるから

初回発売時もそうだったでしょう
だからその場はスルーしたんだし
「無いものが欲しい」それだけなんだから
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/19(金) 15:44:35 ID:PAcm6U7q0
いやゴッドマーズは最初から品薄だった
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/19(金) 19:09:44 ID:lNdmMYJp0
どのアイテムもオクなら新品でも定価以下で手に入るのに
なんで利用しないんだろ?出遅れ組なんてまずはオクだろうに。
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/19(金) 19:22:56 ID:TU5/Ofmgi
魂ゴッドマーズはいじり倒しうちに時間を忘れる逸品ではあるがな
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/19(金) 22:29:53 ID:qqt1ULx+0
再販しないオモチャが大多数。
市場がニッチだから
作品を問わず再販は難しい。
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/19(金) 22:41:58 ID:FJw4FCNZ0
おもちゃなんて本来一期一会なモノと思った方がいい
買えるときに買わなかった己が一番悪いのさ
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/20(土) 00:33:01 ID:dCOLCwtui
一期一会は否定しないけど、現在は市場が拡大し過ぎてると思う

変な話だが、メーカーはオタの財布を当てにし過ぎてる
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/20(土) 01:01:10 ID:j50eXpy/0
>>562
少子化で子供向けは儲からないから
ヲタを食い物にするしかない。
釣られるヲタにも問題はあると思うけど。
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/20(土) 01:48:50 ID:v4hUpJbX0
だが今のうちに出せるだけださないと今後は出ないようなものばかりだからな
出たものは買えるだけ買うしかない
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/20(土) 09:36:46 ID:h/8pbHg20
そういうこと。我々に躊躇してる余裕など無いのだw
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/20(土) 21:06:37 ID:HLl98RbP0
パラディンの色が気になるな
白い部分はマット塗装なのかパールとかメタリック塗装なのか
ロボ魂のランスロットアルビオンの肩の質感くらいがちょうどいいな
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/21(日) 04:40:36 ID:hiQyl/SO0
パラディン9月くらいかねー
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/21(日) 07:42:00 ID:U0jXPUmT0
ペースとしてはそのくらいだろうね
彩色見本まだー
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/21(日) 09:54:56 ID:oipUHS1T0
彩色見本はこの前の宮沢模型展示会に出てたそうだけどね。画像は見れないけど
情報はあるよ。

http://blog.hobbystock.jp/report/2010/03/tp0344.html
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/21(日) 11:05:26 ID:iSdbVFHF0
>>569
先月のHJの記事だとゼファーと変わらない大きさだったけど
そのサイトの2枚目の写真見るに
ゼファーより大きいシュテルよりさらに頭2〜3個分大きそうだな
大きすぎて他と絡ませると違和感ありそうな・・・
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/21(日) 11:08:25 ID:U0jXPUmT0
肩パーツの位置が高い、っても角度でどうとでもなるしなぁ
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/24(水) 00:11:30 ID:BOHb2tIB0
パラディンの色かっけえ
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/24(水) 01:36:08 ID:8pl5x0Dh0
>>572
どこで見られた?
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/24(水) 04:22:16 ID:BOHb2tIB0
ホビージャパン
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/25(木) 07:53:15 ID:pgRcJOxh0
アルターのM9発売まだあ?
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/25(木) 08:14:46 ID:leSDgWMh0
フルメタスレに池
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/25(木) 17:37:47 ID:emaIMHnz0
http://hk.myblog.yahoo.com/iam-cybergundam/article?mid=44085
やべえ・・・夢にまで見たロードゼファー格好良すぎる
メガハウスあんたら最高だよ・・・・・・
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/25(木) 18:03:18 ID:JHhLe0KI0
>>577
ロードゼファーの剣と盾ってこんなに黒かったっけ?
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/25(木) 19:58:10 ID:X9O2yEXU0
剣はともかく、盾はもっと藍色っぽかったような
NEOなんかだとさらに鮮やかな青だったから、違和感w
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/25(木) 20:33:08 ID:pgRcJOxh0
メガハウスに敬意を表してこれからはギガハウスと呼ぼうじゃないか
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/25(木) 22:26:29 ID:pgRcJOxh0
剣と角はここまで黒じゃないが誤差の範囲内
盾は本来は黒の紺の2色だから彩色ミスだな
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/25(木) 23:38:23 ID:dT3M2pve0
色黒すぎ
背中の羽小さすぎ

ゼファーが素晴らしかっただけに残念
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/25(木) 23:55:05 ID:tAmS2Gq40
>>577
社員乙
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 08:09:39 ID:lLVJXeHA0
HJ誌上で見る限り、ちゃんと黒と紺で塗りわけられてるよ
>>577はスキャンするときの何かの問題だろ
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 10:07:05 ID:4PR67qfki
>>580
ギガなんてケチくさい、テラで行けテラで
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 11:17:39 ID:xQjg3Ne20
爆裂丸出るのって月末?
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 13:48:09 ID:jaalkb610
>>585
「テラワロス」みたいでヤダw
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 13:56:28 ID:4IgBNyMA0
明日にでも出ないかな、爆裂丸
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 14:50:07 ID:xDr431Q+0
>>587
じゃあペタハウス

呂里専門のメーカーみたいw
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 15:19:19 ID:SMY3/35+0
じゃあ逆にピコハウスで
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 15:53:44 ID:xDr431Q+0
「ぼくのぴこ」専門なんですねわかります
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 16:00:36 ID:xCG4aD9I0
もう大は小を兼ねるって事で「ダイワハウス」でいいんじゃね?
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 16:24:38 ID:4PR67qfki
>>592
ダイワハウチュか
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 16:48:57 ID:iRzzCsdq0
エクセレントモデルダイワマンX発売ですね
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 16:52:17 ID:SMY3/35+0
宮川模型限定でヘーベルハイムさん発売
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 22:06:21 ID:46D/S/eC0
ハーイ♪
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 22:17:11 ID:x4BZzzhb0
かつてのメガハウスからは想像できない高評価だな
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 22:30:54 ID:hr4UHvF70
ヴァリアブルアクションはラムネから出来が格段に良くなったからな
KMFアクションで痛い目にあったが、今のハイクオリティぶりを思えばいい思い出だ
>>584
マジか
それはよかった
黒すぎるまゆげと肩も実祭はそこまで黒くないの?
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 13:59:52 ID:Lc8TTR1a0
以前が酷すぎたからな。今はようやく普通に買えるようになったってレベルかなあ。
関節ユルユルとか細かい不満はいまだにあるし。
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 14:03:36 ID:vfFn/0Lf0
>>598
写真を見る限り、肩ってーか脇とまゆげは普通に黒い
まゆげはマットっぽかった
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 22:47:06 ID:+O3dIpGk0
頭のてっぺんは緑のクリアパーツじゃないのか
なんで黒いん?
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 23:07:31 ID:laDSOxLP0
スキャンがいまいちでそう見えるだけ多分
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/28(日) 00:15:26 ID:/gJzMDtU0
>>598
KMFなんかはまだ、いい思い出で済むかも知れないが・・・
そのちょっと前はほんとに酷かったな
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/29(月) 18:34:25 ID:sJzFLlgT0
爆裂丸はまだか!
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/29(月) 21:58:36 ID:Tt/PxdA10
あみあみで販売中
アマゾンはなぜか消えてるけどなんで?
送料無料のアマゾンで買う予定なのに
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/30(火) 08:06:38 ID:eP1xwN4A0
今頃遅すぎ。送料無料の尼分はとっくに売り切れてる。
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/30(火) 18:09:54 ID:YGfw+8Si0
模型裏に爆裂丸きたな。
頭と肩が小さい分、妙に小じんまりして見える。
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/30(火) 21:56:05 ID:+DabnfZv0
ブログっぽいにもきたね
いい感じじゃないの
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/30(火) 22:56:43 ID:jHwoB+u20
今日やっとHJが入荷してたんでパラディン見てきたけど
盾はちゃんと設定通りの色だったんで一安心
黒い部分はテカって見えるからメタリック塗装かな
頭のてっぺんのクリアパーツもちゃんと緑してたし
>>577の画像で不安になったけど実祭は見た目はパーフェクトな出来だわ
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/30(火) 23:24:21 ID:+RWnge1E0
爆烈丸、個体差だとは思うけどクナイを挿す背中のマウントがきつい
嵌めると塗膜がガッツリ削れるか、抜けなくなりそうなレベル
でもそれ以外は満足
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/31(水) 17:49:28 ID:SCJujiRv0
パラディンの羽はやっぱりちっさいなぁ
ここアニメだともっとゴツい形になってたはずなんだけど
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/31(水) 21:12:00 ID:HWoqzFSe0
設定画でもアニメでも羽小さいよ
だからこの羽意味あるのか?とずっと疑問だった
ちなみに羽が大きいのはクラスチェンジバンクだけ
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/01(木) 19:10:24 ID:frIxD1hM0
変身バンクのイメージが強すぎるからココは変身バンク版がヨカタ
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/01(木) 21:00:26 ID:Zd97U4Sc0
HJの写真だと羽に角度ついてるから
垂直にすればCCバンク並の大きさになるかもしれない
まあ羽が可動するかはわからんけど
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/01(木) 22:02:45 ID:g5v/Vpa+0
爆裂丸の口回りの塗装がハゲた
首のとこ削らずに回すとやばいわ・・・皆は気をつけてくれ
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/08(木) 14:38:35 ID:P8hQetTRO
超常スマッシュBOXやっと出荷日決定か
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/10(土) 00:14:35 ID:i/aY+qLg0
>>616
いつになった? こっちには連絡も何もコネー
ほんとに注文されてるのか不安になるぜ
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/10(土) 01:02:44 ID:bcm81w+R0
アートストームはよくやらかすよな。なんでメール連絡ひとつ
まともにできないんだろう。
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/10(土) 23:59:22 ID:TWuUFQRGi
人手がないんだろ
事務方に10や20も配置できる規模の会社じゃなかろうし
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/11(日) 09:53:52 ID:wCizijUJ0
人手不足というよりシステムの不備の方が大きそうだけどな。
予約者全員に一括で連絡すればすむ話なんだから。
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/11(日) 10:14:37 ID:lRJY5XwO0
小さな会社は人が1通ずつ送ってるよね。
うちの会社もそうだった。
ちょっとしたバッチを組めばすぐに解決するのに。
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/11(日) 16:56:49 ID:J4Y6Ig+e0
懐アニ板の方に情報あった (・∀・)ノ 4/27発送だってさ、いよいよ来るかー

注文がちゃんとされてるのを祈る orz
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 07:58:45 ID:ynU74H850
しかしココまで地雷臭のする商品も珍しいよな・・・。
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 11:43:06 ID:MdECZ8mXi
>>621
そうだけど、小さいなとこは本当に事務しか出来ない人しかいない場合ある訳で

1人で庶務も経理もカスタマーもやる場合があるからなぁ、ハァ...
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 16:13:38 ID:b8Uee/Vq0
>>623 もっと地雷踏めよ。
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 16:29:24 ID:fmO4VsoD0
あえて見えてる地雷を踏み抜くのって楽しいよな。
踏んでみると案外大した事が無いばかりか、予想以上に良かったりするし。
まあ見えてる地雷は地雷と言わないって話もあるな。
だからこそ真の地雷は意外な所に隠れてたりするんだが。
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 20:28:57 ID:QMyaxScH0
今の時代、隠れてても自分自身が初遭遇となることはほとんどないからな
大抵事前に誰かが踏んでダメージを確認してくれてる
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 09:04:31 ID:AETfNMto0
レビューとか見てから購入決める人間はそうだろうが、決め撃ちして
予約購入するような人間は地雷遭遇率高いだろ。
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 10:15:48 ID:8z4Spbeh0
しかしレビュー見てから欲しくなっても買えない物があるからな。
あと発売日の祭りに参加する為に、なんとしても当日入手したい。
俺は地雷云々より、数日で半額とかになる方が悲しいな。
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 10:45:40 ID:AETfNMto0
投売りは覚悟の上で予約するんだからソレはあまり気にならない。
やっぱりゴミ掴まされるのが一番悲しいよ。
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 15:41:53 ID:5IcjuPxd0
自分が気に入ってるのがあまり売れてなくて、なおかつ投げ売られて、
さらにシリーズ終了が一番哀しいと知った。つい最近の話だ。
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 23:17:28 ID:CsZqJkx40
パラディンは元からデザインが微妙だったのか
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 00:34:06 ID:CZCJVpsO0
パワーアップ後に元の姿よりカッコ悪くなるのはよくあること
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 07:59:22 ID:fBrZZ67w0
平成ライダーとか毎年パワーアップかっこ悪いって言われてるしな
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 10:21:02 ID:SV1wVDL7i
逆にパワーアップしたデザインでかっこいいと思ってるを知りたいw >除く合体
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 18:33:38 ID:F2PdpYrd0
なぜ合体パワーアップを除外するのか意味がわからん。
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 20:04:07 ID:JejNS//u0
爆烈丸→ニンジャマスターはどう見てもカッコ良いだろ
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 20:39:58 ID:Yn3MBXo70
下忍が上忍、というか頭領になった感じだよな。
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 20:54:29 ID:mZdn3q8F0
>>636
カッコよくなる例が多いからだろ?
羽や武器を背負うと基本的に何でもカッコよくなるし。ダンクーガとか
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 21:32:24 ID:pRiiOA+F0
>>639
ダンクーガはノーマル武器無しが重厚感で統一されてて
一番まとまってると思うけどな

羽つけた後は他のロボットと大して変わらん動きのクセに
外見だけやたら地味なつまらんロボになってしまった

そりゃスパロボじゃパラメータがなにかと上なんだろうけどさw
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 22:10:52 ID:mZdn3q8F0
羽の有る無しより設定版と大張版どっちをかっこいいと思うかの差な気がする
自分は初合体時をかっこいいとはとても思わなかったし
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 23:29:20 ID:F2PdpYrd0
放映当時はあれでも十分カッコよかったよ。長い事待たされたしw
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/15(木) 00:02:52 ID:pGBLnFkX0
龍王丸

立体化しねーがな!!
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/15(木) 00:39:29 ID:37OTTVTY0
>>643
電穂誌上通販限定のやつが過去にあったけど。
変形はできなかったと記憶してる。
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/15(木) 01:44:36 ID:XfE87Y3U0
龍王丸、龍星丸、黒龍角、Sグランゾート出してくれー
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/15(木) 05:05:26 ID:hTyeUSuq0
Sグランゾートもブキヤからグランゾートが出た時にHJか電ホで誌上販売されたよな
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/15(木) 05:17:56 ID:XfE87Y3U0
アレ確かガレキだったでしょ>Sグランゾート
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/15(木) 11:52:13 ID:Y7oOjHHWi
ウィンザートが欲しかったのに出なかったぁ
グランゾートは当時のプラモもレベル高かったし、再販でいいよもう
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/15(木) 21:31:39 ID:hTyeUSuq0
ブキヤのグランゾートはあんなに出来良かったのに売れなかったのか
やっぱ6000円って価格が高すぎたのがダメだったか
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/15(木) 21:45:54 ID:/s3muUMJ0
・関節がウンコ
・頭身低いロボはデカいと可愛さがなくてキモい
・あんま知名度低いロボをデカくすると置き場所的に邪魔

とか?
6000円が高いなんて言ってるヤツは
そもそも買う気無いから理由にならないな
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/15(木) 22:12:35 ID:QjmzVri60
正直、当時は高いと思ったよ
今のロボ魂龍神丸の価格と品質考えると安いぐらいだけど
まあ、出すタイミングが悪かったとしか
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/15(木) 22:47:14 ID:Ux2FQI3Q0
今どっかがスーパーグランゾート出せば買う
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 10:23:43 ID:zpTuNWSd0
バンダイ、メガハウス、ブキヤ、アルター、センチネル、ボークス、シムズ
さあ選べ
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 16:06:03 ID:XvEPi6x80
タキw
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/17(土) 03:30:11 ID:3nmICb6hi
>>650
グランゾートはタカラのデカいのがあるから、デカさは理由にならんのでわ?
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/17(土) 07:26:30 ID:TWTFvfqi0
ガンプラ1/144サイズで特にデカいってわけじゃないしな
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/17(土) 08:27:48 ID:QjBPW7sJ0
>>655
当時の子供向け商品と今のヲタ向け商品では全然商売が違うと思う

設定からしてガンダムより遥かに小さいんで
人気を含めても格を考えたサイズにして欲しかったってのはある
サイズ的にはメガのキンスカぐらいが限度かなあ

これだと1/144ガンダムと並べて一応サイズ差が再現できる

まあそれ以前に3機揃わない時点でSUGOIはアウトだけど
3機揃えないならワイバーストでも出してくれと
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/17(土) 09:26:19 ID:TWTFvfqi0
あの等身でキンスカサイズなんて顔とかrobot魂クオリティになるぞ
塗装の丁寧さも含めてあの大きさはベストだったと思うよ
というかなんでガンダムとのサイズ差を再現する必要あるんだよ
robot魂龍神丸とほぼ同スケールで並べられるというのに
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/17(土) 10:01:19 ID:QjBPW7sJ0
>キンスカサイズなんて顔とかrobot魂クオリティになるぞ

全然かまわないんだけどな、F91とか見るとむしろどんとこいだ
robot魂龍神丸みたいなヘンテコプロポーションならいらないけどさ
あれならサイズ的にもガチャ版で充分

ガンダムってのは例に上げただけで
コレクションの標準スケールってことよ
コレクターにとっては並べられるのが多いほどいい

大体唯一並べられるそのロボ魂龍神丸は後から出たんであって
他と並べることを考えてないサイズってのは
発売当時から言われてたこと
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/17(土) 23:04:57 ID:sQiVGYYS0
グランゾートは時期が悪かった
SDX、SD∞ 、デフォルムーバー、ヴァリアブルアクション、Dスタイル
プチSDブームの今出たらよかったのに
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/17(土) 23:54:20 ID:gBGlEEaM0
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/17(土) 23:57:50 ID:nfIxLKLs0
改めて見ても、CGに見えるw
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/18(日) 10:29:12 ID:vG9L0bTrO
ダイターンが楽しみだ〜!

ごめん、金魂スレが機能してないもんだからつい…Orz
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/18(日) 10:41:06 ID:R5tq/vNE0
こっち来い。丁度その話題も出てる。

★★超合金魂避難スレッドVol.8★★
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/5375/1263381583/all

2ch外なので規制中でも書き込めて便利だ。
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/18(日) 11:18:40 ID:vG9L0bTrO
ありがとう、そっちで書き込んできます〜
m(_ _)m
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/18(日) 14:54:06 ID:apHhJOqU0
>>662
CGじゃないの?
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/22(木) 05:42:30 ID:p7SPtv2A0
早売りまだ?
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/22(木) 22:01:21 ID:p7SPtv2A0
ヴァリアブルデリンガーきた
シリーズ打ち切りフラグがだんだん濃くなってきたな
せめてニンジャマスターとルーンナイトは出してほしい
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/22(木) 22:12:17 ID:yX+eymqw0
メガハウスがワタルも出してくれればよかったのに・・・
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/22(木) 23:13:48 ID:NCfhIL8i0
優先順位で言えばレギュラーのリューが先ではないだろうか…
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/22(木) 23:34:33 ID:p7SPtv2A0
だってバウルスとマジドーラの人気の無さは異常だもの
ここまで人気の無いメインメカなんてそうはないぞ
初期パーティ揃えたいという理由でバウルスとマジドーラ欲しいという人はいても
単体で欲しいという人はどれだけいるやら
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 14:29:24 ID:HHPyAEM2O
リューナイトのスレ建てた方がいいんじゃない?

ここほとんどその話ばっかりだし。
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 15:21:06 ID:au74saUu0
そういって独立したスレが続いたためしなし
今一時期だけだからいいんだよ
それに、別の話題振っちゃいけないわけじゃないんだよ?
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 16:24:43 ID:aaDt1h9e0
ほんと、今だけだろうからね
リューナイトワンコインが出た頃は専用スレあったわけだし
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 18:42:24 ID:lblLww2Q0
今分けても共倒れが目に見えてる。
他でリュースレ難民見たら、ここに誘導すれば十分だ。
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 20:29:07 ID:HHPyAEM2O
ううむ、確かにみんなの言うことの方が正しいかも。
ま、誰も迷惑してないだからいっか。
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 22:00:31 ID:mzhjJLBm0
来週はギンガイザーもまぜてーな ノシ
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 05:00:08 ID:Z3fDUPEzO
お〜し、その時はお互い超常スマッシュとか語りあおうぜ!w
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 12:04:22 ID:SFQkAMNR0
ここで語れる玩具って何がある?
大体は専用スレ立ってるよね
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 12:08:06 ID:4TeVZlaC0
シリーズが続くうちはリューナイトがメインになるんじゃね
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 12:39:51 ID:SFQkAMNR0
センチネルのライガーとかは?
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 15:13:26 ID:/H6s9MFj0
発表ラインナップだけは期待満々のES合金とか
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 15:48:59 ID:xHHiQMTo0
ギンガイザー注文できないんだが。

事実上の受注生産か? 参ったな。
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 23:30:04 ID:BiRt6Kqy0
実質受注といっても
何件かはキャンセル入るだろうから
ぜひ売ってくれとメールでも送ってやれば
買えるんじゃないの?
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 02:24:38 ID:e7eUbJFaO
超合金魂の避難所がネガキャンの嵐でこえ〜…

たまに擁護する人間がいると速攻でバンダイの社員扱い、
な〜んかあんな奴らばっかりだったら、玩具板の超合金魂のスレが荒れるのもわかる気がするわー
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 02:34:28 ID:QzVMA9m20
そりゃあの仕様じゃ文句も出るだろ
それ封殺しようとするから叩かれる、皆がお前と同じ感想なわけないだろ
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 02:54:03 ID:e7eUbJFaO
仕様?余ったパーツが出て完全変形じゃないこと?

封殺?発売日に速攻バレて誰が?

別に褒めちぎれとはいわない、気に入らない人がいるのもよ〜くわかる。

だけど買って嬉しい人もいる(自分もね)のに『騙された、嫌がらせだ』を連呼する奴らが常駐する所が気持ちの良いスレだと思うか?

玩具憎さからヒステリックにバンダイの陰謀みたいにまで言ってる奴らの方がよっぽど言論封殺だろ?

…と、あっちで書くと社員扱いされてしまうのでこっちに書く腰抜けな私(笑)
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 02:56:26 ID:9IIU+8P00
 「所詮はおもちゃ、まあここまで出来れば・・」
 「もう少し!もう少し煮詰めてくれれば!!」
 自分の中でも、この2つfがガチバトルする。
 どこで、どう、折り合いを付けるかが難しい所だw
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 02:57:50 ID:aNN8/IdR0
ここに飛び火されても困るから超合金魂の話題だけは他でやってくれ
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 03:04:35 ID:e7eUbJFaO
ああ、ごめんなさい。そうだなぁ、自分はあんまり細かいこと気にしないタイプなのかもなぁ…
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 16:55:33 ID:QzVMA9m20
ていうかお前こそヒステリックすぎてキモイ
わざわざ行間あけた長文かいて
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 20:50:05 ID:XcrPNHD00
SD∞でアルビオン出ないかな
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/27(火) 22:31:55 ID:hWlWgRtm0
超常スマッシュBOXに向けて全裸待機中
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 13:00:51 ID:9sEU6WAV0
ギンガイザー受注締め切ってるじゃんか!!
どこかで売ってない?
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 18:28:11 ID:4rMzKtxR0
公式でSOLD OUTになってるね

時に、もう届いた人いる?
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 18:29:38 ID:vIS2wW8r0
ギンガイザー、今届いた。

箱デカッ!
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 20:06:28 ID:yeg34jVk0
もう無いってさ。スーヘスで担当に聞いてきた。むごいわ・・・・
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 23:45:19 ID:bSY/ppxJ0
こっちもキターギンガイザー 遊んで楽しいッス (*´д`*)
結局付け替え変形なんだけど、いろんな状態が組めるから金魂の初代ゲッターに近い面白さ。
仕上がりもチームストライクにしてはそんな悪くないw
若干調整してやれば機構的には問題ないかな。塗装もそこそこがんがってる
漏れ的にはこれでタケミの呪縛から卒業できるかな、MEF大将おつかれさん!
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/29(木) 01:35:47 ID:EYoMx41+0
>>698
組み替えでなく付け替え?
つまりパーツを外して別の所に付けるんじゃなくて
それぞれの形態用のパーツがあって、形態ごとに付け替える訳?
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/29(木) 01:57:02 ID:KXrNH9f80
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/29(木) 02:25:19 ID:EYoMx41+0
>>700
ギンガイザーに組んだ状態で、こんだけのパーツが余るわけか
スピンランサーなんか丸ごと余ってるじゃないか


まあ予想の範疇ではある
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/29(木) 02:28:38 ID:kfx+88Je0
これは酷いw
設計投げやり過ぎるだろ
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/29(木) 07:08:15 ID:n+VwhA2q0
>>699
位置を変える組替えも無くはないが、
むしろ作画の違いを全部表現しますたって感じ。
たとえば超常スマッシュの組み方って3種類あるので
それぞれ専用のジョイントを噛ませて作るから
当然他用の部品はその時余る。
アローウイングの翼も3種類あるので(ry

>>701,702
しょーがないじゃんよーw
この超常スマッシュは、Cタイプと銘打たれた
宮武デザイン画に忠実な形なんだが、
なぜかスピンランサー本体は合体に参加しないのだw
よってこれは宮武が悪い (´∀`)
AやBに組めば、小さいスピンランサーは余らんぞ
ちなみに合体に関与するスピンランサーは小さい方だけなので
大きい方は単なる、揃い踏み時に並べる為用。よって常に余剰と言えるw
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/29(木) 07:59:28 ID:8ZNvXLm90
差し替え変形だらけなのはチームストライクの伝統だからな。
元パーツが殆ど残らないなんてのもあるくらいだし。
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 00:04:33 ID:KXrNH9f80
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 00:37:14 ID:TSzyf1sT0
おー、御当人も楽しんどるのう
箱はホント、サイコロ型でびっくりだったね。
厚さ半分・横2倍の方が、他のDX玩具と一緒に積みやすいんだが
今回は「BOX」の名に忠実にしたのかな。マジックの小道具にさえ見えるw

塗り分けは確かに努力した感じ。
色調がアニメ色より更にポップなパステル系なのは、
いわゆる金魂とかの抑えた色調と反対路線で謎なんだが、もう慣れたw
今日ビデオで見てたら、スピンランサーUFOの後面、ほんとはオレンジなんだな。
ここまで塗り分けてて惜しいからセルフで塗るか? でもこれ以上ケバくしたくもないしw
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 02:01:45 ID:PK5t6SLu0
うちにはまだ超常スマッシュBOX届いてない
まあ順次発送とのことだし、GWでもあるから
一週間くらいは見といたほうがいいかな?
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 04:44:54 ID:OCOLbTqt0
買えなかった。死のう・・・
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 11:19:48 ID:ul8+yU8g0
ヤフオクで「転売目的で購入したのではなく、正直言えば手放したくはないので」
と言いながら速攻で出品してるヤツからプレミア価格でなら買えるが。
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 13:23:41 ID:nCTD1us50
まあ再受注の可能性もなくはないようだし
海外版なら輸入で買ったり、駄目元でこっちで売れないか頼んでみては
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/11(火) 13:32:40 ID:sEMDtudB0
大物が出たってのに過疎ってるなぁ

規制の所為か?
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/11(火) 13:49:47 ID:VHObiAL70
大物って何だ?
別に話題になるようなレベルのネタは無いけど。
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/11(火) 15:07:04 ID:dX3bNRjki
大物?
ブランドの単独スレある超合金魂ダイターン3とかならスレ違いだよ?
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/11(火) 16:18:36 ID:uYvH33za0
いやまぁ…
超常スマッシュBOXのことなんだけどね…

発売日から3日、17レス程度でもう語ることが無くなるんかいな?
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/11(火) 16:27:37 ID:7fl9CP8hO
むしろそれだけ続いたことを喜ぶべき。

予約でチームストライク製品買ってる時点で、
本人は覚悟完了してるわけだし。
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/11(火) 16:44:14 ID:VHObiAL70
地元じゃ売ってるのすら見た事無いし、ネタ的にもメーカー的も買った人が極端に少ない。
まあ盛り上がれと言う方が無理な話だ。
そんなに気になるなら、何か書いとけば誰か反応してくれるでしょ。
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/11(火) 17:50:11 ID:BR2slYRc0
通販ものだからそりゃ店頭にはないだろ
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/11(火) 18:16:06 ID:VHObiAL70
ああ、通販専用だったのか。
興味無かったから、そこまで調べてなかった。
ダイターンは買ったけど、さすがにアレは無理。
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/11(火) 18:18:39 ID:QEpD1gI00
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/11(火) 19:38:56 ID:cpYVi2wJ0
パラディンきたー
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/11(火) 20:03:59 ID:VHObiAL70
リューナイトは順調に出てるな。
ただ爆裂丸が結構余り気味なのが気になる。
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/11(火) 20:16:09 ID:WA3VprQl0
ゼファーが思ったより売れたからか、行きつけの模型屋が
爆烈丸仕入れすぎて10個くらい余りまくってて泣ける
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/11(火) 22:33:14 ID:AUhGuGVC0
デリンガーで打ち切りになりそうな予感
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/11(火) 23:39:29 ID:Mto3FWxg0
それじゃあマジドーラとバウルスが報われなさ過ぎる…
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/11(火) 23:44:14 ID:miYfL5qV0
しかしおれのようにシュテルとパラディンでて満足した人もおおいはず
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/12(水) 00:03:14 ID:AUhGuGVC0
本命はクラスチェンジ機なのにいまだにパラディンだけとか残念すぎる
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/12(水) 00:34:54 ID:1luxq6N2i
おまいら疾風丸もたまには思い出してやってくれ...
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/12(水) 01:38:33 ID:CxjG5KeQ0
>>714
思ったより高品質だったんで逆に語ることも無いと言う・・・。
>ギンガイザー

設計はバンダイ製品と比較すると前時代的で
アクションフィギュアレベルだし、
変形合体のギミック再現も割り切ったブロック構造。

しかしながら、仕上げ品質は良好で
彩色工程の多さの割りには瑕疵が少ない。
最悪やまとのグロイザー品質を覚悟していただけに
うれしい誤算でした。

大手メーカー製品と比べれば取り立てて凄い所は無いけど
マイナーメーカーがここまで纏め上げたのは
本当に大変な努力だったと思う。

ただし値段が値段なのでおいそれと弄れずに
ロボット状態でケースに飾ってオシマイって感じです。
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/12(水) 02:48:27 ID:D+2Z6vDfi
ギンガイザーって当時の見てた世代の俺ですら記憶がないくらいニッチだもの
スレの住人だって果たして何パーセントが買ってるのやら...
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/12(水) 03:01:24 ID:TvHekn4D0
まあ、だからこそ、これを逃したら次の商品化なんてほぼ有り得んし
チーム・ストライク製で、4万近い値段でも、数少ない欲しい人間は
自爆覚悟で予約したんだろう(自分もその一人だが…)

実際、予約したときは8割がた発売中止になるもんだと思ってたよ
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/12(水) 04:12:54 ID:TvTgsXhU0
>>705
>>現状、商品の受注は締め切られておりますが、今後もし再受注がある際にはまたお知らせしたいと思います。


↑いつのまにか締め切られていたからこれに期待するしかない
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/12(水) 20:54:34 ID:itIk0t5V0
ギンガイザー、案外評判いいんで
夏のボーナス出た頃に再版されたら買うわ。

どっかで完全変形ガルビオンも出してくれんかなあ
あとダイケンゴーが出たらもう何時死んでもいいわ。
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/12(水) 21:00:55 ID:ZFR6c7H5i
ガルビオンは好きなデザインだったんで俺も欲しいが、
あれの版権はどこが持ってるんだ?

関係各社がことごとく倒産してるんじゃなかったっけ?
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/12(水) 21:18:46 ID:3OThFV3W0
ガルビオンも大畑氏だっけか?飛影も出るし嬉しいなぁ・・・。
スサノオも出して欲しいぞ。ガルビオンはやまとかシーエムズに出して欲しい。
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/12(水) 22:27:34 ID:oQh2AF1N0
ガルビオンも、ゼクターとの連動まで含めればかなりの豪華セットになるな wktk
でもまぁ素直にサーカス1の単独が限界かな・・・

ギンガイザーは執念の勝利と言えるかなw
やっぱ作り手の「これの実物が見たいんだ!」を感じると、
実際の完成度プラス上乗せで心動くからね。
チームストライク故にあまり高度なギミックは無いけど
「でもこれギンガイザーだからな」で許せてしまうw 題材に救われてもいるな。

超常スマッシュについてはこれで満足だけど、
グランファイターとアローウイングの分離変形部分は殆ど差し替えて、今回手付かずなので
単独でここを突き詰めたモデルをもう一つ作っても良いかな。また4万でもいーぞw
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/13(木) 17:38:24 ID:1U1rwfY20
VAリューナイト、デリンガーの次はニンジャマスターらしいぞ
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/13(木) 19:24:29 ID:BT5XXYUP0
デリンガー人気あるのか?
色も出番も乗り手も見た目も地味

がっかりシークレットの異名もあるし
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/13(木) 21:04:05 ID:6tuDgI060
人気あるのばかり出すわけにもいかんだろw
人気あるの出しつくしたら後が続かないじゃん
人気あるのとそうじゃないの交互に出す気じゃね
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/13(木) 21:19:40 ID:R4d2pflAi
今は数が見込めないアイテムはweb限定で通販って販売方法があるから
一般売りするアイテムはメーカーとしては数が見込めると思っている
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/13(木) 22:38:56 ID:7B9M/igu0
それは母数がでかいバンダイの話だろ
シムズの通販限定なんて、300個すら掃けないんだぜ?
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/13(木) 22:49:17 ID:6tuDgI060
>>739
爆烈丸はいまだにあみで余りまくってるし(1回目の入荷はすぐに売り切れたが)
尼でも投げ売り寸前のランキングいったりしてるけどな
それでも価格が下がらないのは
ヴァリアブルアクションの仕入れ値が高いのか
それともなるべき値下げしないよう契約でもしてるんだろうか?
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/13(木) 23:28:29 ID:JJoZlI6G0
余ってると言っても、バンダイ製品程じゃないんだろ。
まあ生産数からすると原価も高そうだが。
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/14(金) 06:07:08 ID:bVx18Cf+0
>>737
アンケで13機中5位だってさ
ニンジャマスターは3位
1位にはOVAパラディン、2位はルーンナイトかな
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/14(金) 10:29:36 ID:JuoeH7g7i
>>740
それはレプリガイガーのことだなw
まぁあれはアイテム自体ファンでも相当微妙だからなぁ

通販の話はギンガイザーと某アーマードパーツのつもりだったんだが...
まぁいいかw
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/14(金) 19:03:53 ID:5DGPCPJq0
パラディンが待ち遠しくてたまらん
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100514_shs49_ryu_knight/
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/14(金) 20:47:55 ID:bLRXaA220
デリンガーよりマジドーラか疾風を
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/14(金) 22:53:09 ID:bVx18Cf+0
どこのスレでもデリンガー歓迎の声をほとんど聞かないんだけど
ホントにアンケ5位なんだろうか・・・・
あのアンケって1人何票でも投票できるシステムだったりしないよな
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/15(土) 03:39:42 ID:z3dZ/nWy0
なぜ5位が・・・
まず3位以内を商品化しろ
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/15(土) 09:00:28 ID:ZsI0thNu0
忍者マスターは嬉しい!
シャインバラムたん…
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/15(土) 10:30:23 ID:hbLCvnuc0
しかし同キャラばかり出ても、並べ甲斐が無いな。
先にチェンジ後だけ出して欲しかった。
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/15(土) 18:01:05 ID:2xKlfnlQ0
アンケの結果ってどこで見れんの?
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/15(土) 19:18:54 ID:UCl4wJ+n0
ついったーでマスターとデリンガーは3位と5位でしたって言ってるだけで
アンケの結果自体は発表されてないよ
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/16(日) 00:07:11 ID:WLeg7TCJ0
すまん。
ニンジャマスターやルーンナイトは皆が投票してくれると思って、
CC後だけど、デリンガー、疾風丸、バウルスに投票してしまった。
他にもそういう票があったのでは?
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/16(日) 00:24:32 ID:BYwjpC700
ロードゼファーもう予約できるんだね
それにしても尼定価とか・・・
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/16(日) 00:36:50 ID:i7J4Z/z70
>>753
俺もOVAパラディン、ニンジャマスター、ルーンナイトのベスト3は確実だと思って
スワンのリュー、グランチーフ、シャインバラムに投票したわ
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/16(日) 01:13:39 ID:j6RY0irW0
俺はここぞとロードシュテルに1票入れた
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/16(日) 02:30:27 ID:2wls/vVqi
>>754
別にイイじゃん?
早期に予約しても発送時に割引されてればちゃんと適用されるよ
割引がつくまで待ってギリで予約して、konozamaよりイイ
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/17(月) 22:24:15 ID:U8j2BSSR0
尼でパラディン割引されたが
相変わらずヴァリアブルアクションは割引率低いなあ
ロボ魂みたいに25〜30%OFFにしてくれ
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/21(金) 08:04:38 ID:51ayTidL0
なりましたよ
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/22(土) 08:41:15 ID:dyajuLBV0
尼で買うと
ゼファーも爆裂丸もシュテルもパラディンもほぼ同じ価格だなw
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 09:47:25 ID:7oJKLexH0
千値練ってどーよ?
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 15:31:14 ID:QHW3HqZT0
痛すぎる社名だけであうあう
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 16:12:42 ID:7oJKLexH0
ライガーとかデルフィング見るに期待できそうなメーカーだと思う
今はロボ玩具出すメーカーが減ってるから千値練には頑張ってほしい
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/31(月) 00:35:33 ID:TlVwJ6Ld0
しかし変態可動とか自分で言っちゃうあたりは痛すぎる
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/31(月) 19:26:56 ID:WkID8GS90
技術と意気込みは買うが
HPの出来とロボのチョイスが残念
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/05(土) 16:33:00 ID:+CsSHRyq0
>>764
超可動と言ってるヴァリアブルアクションの立場は・・・
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/05(土) 22:03:38 ID:+9AFzxmd0
そういや究極造型可動なんてふざけたシリーズあったなあ・・・。
ユニファイブ今はどうなっちゃってるんだろ。バンダイグループ再編で
バンプレの事業部すらなくなったみたいだし。
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/05(土) 22:13:46 ID:gar91n7K0
壮絶合金なんてのも。
本当に壮絶だったがw
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/05(土) 22:15:27 ID:+CsSHRyq0
変態可動って言いまわしはないよなw
新メーカーだからインパクト与えたいんだろうけど
ほかに言いまわしがあるだろと
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/06(日) 04:09:04 ID:vF9jdO5g0
変態可動って元々は2ちゃんや双葉でスペクリ信者が言い出した言葉でしょ
それを自分で言っちゃうのはどうかと…
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/06(日) 04:38:21 ID:GTfRGOlI0
変態か…どう?
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/06(日) 05:56:48 ID:miCGNBP20
変態どう・・か?
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/06(日) 06:51:38 ID:npF6naiN0
   ___l___   /、`二//-‐''"´::l|::l       l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i:::::
   ノ l Jヽ   レ/::/ /:イ:\/l:l l::l   u   !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l:::::
    ノヌ     レ  /:l l:::::lヽ|l l:l し      !/  ';:l,、-‐、::::l ';::::l::::
    / ヽ、_      /::l l:::::l  l\l      ヽ-'  / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::
   ム ヒ       /::::l/l::::lニ‐-、``        / /;;;;;;;;;;;;;ヽ!  i::::l:::
   月 ヒ      /i::/  l::l;;;;;ヽ \             i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l  l::l:::
   ノ l ヽヽノ    /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;',               ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    l:l::
      ̄ ̄    /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l            `‐--‐'´.....:::::::::!l
   __|_ ヽヽ   /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ....      し   :::::::::::::::::::::ヽ /!リ l
    | ー      /::::l';!::::::::::::::::::::  u               ', i ノ l
    | ヽー     /イ';::l          ’         し u.  i l  l
     |       /';:';:!,.イ   し    入               l l U
     |      /,、-'´/ し      /  ヽ、   u    し ,' ,' l
     |        /l し     _,.ノ     `フ"       ,' ,'  ,ィ::/:
     |       /::::::ヽ       ヽ    /     し ,' ,' / l::
     |      /::::::::::::`‐、 し      ',  /    u   ,、-'´  l,、-
     |      ``‐-、._::::::::::` ‐ 、     ',/       , -'´`'´ ,-'´
     |      _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´  u /
   | | | |    \ l::/ l::::::/リ ';:::::lリ:::::l';:::l l:l:::::l\  u /
   | | | |
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/08(火) 10:50:22 ID:YzPH5H510
変値練
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/09(水) 02:28:30 ID:bAk+JKWP0
銀魂沖田フィギュア
http://www.1999.co.jp/image/10119518a/20/1
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/10(木) 08:07:09 ID:iyQ4FNXi0
スレチだな。三郎でも出たら来るといい。
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/18(金) 01:33:56 ID:guodEOi40
過疎りすぎ
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/21(月) 19:04:05 ID:rl6DiImSO
シュテルもうすぐ
パラディンで瞬間風速は出るかな
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 03:47:44 ID:NfzHDuSE0
シマゾウレポートにシュテルのレビューきてるね
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 22:23:34 ID:jCzjmhRR0
ニンジャマスターには刀付かないから今のうちに爆裂丸買っといたほうがいいね
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/27(日) 16:26:17 ID:3SCuiiKyO
1980円で爆裂丸買ってきた
バウルスとかは厳しいな
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/27(日) 19:04:56 ID:xffZ4e9M0
メガハウスのロボはかっこいいしモノは悪くないけど、塗装の汚いの引くと最悪
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 13:15:48 ID:U8Nh/UbO0
シュテル、ネット通販で入荷してる所があるらしいから店頭にも今日辺りから並ぶか?
確か前回も火曜日だった気もしたけど。
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 17:13:06 ID:Y1YNWaNwO
昼休みには池袋ビッグで売ってたよ
僻地の某まで行く覚悟してたんで大助かり
模型裏にレビュースレ立ってるし、見てみるといい
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 23:01:20 ID:eNDd1lbk0
>>784
ビックだとお幾らでした?
どうせ1割引だろうなぁ…と思いつつも聞いてみる
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/30(水) 02:43:23 ID:T4fuyXFN0
そんなに値引き渋いのか
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/30(水) 07:35:13 ID:T4fuyXFN0
シュテル網で瞬殺だったけどまた入荷してるな
助かった
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/30(水) 07:56:29 ID:xZhU2pYh0
ビック4980円+ポイントだった。
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/30(水) 13:00:18 ID:3uNnY7YyP
シュテルかっこいいな
出来もいい
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/30(水) 22:52:22 ID:T4fuyXFN0
再販ゼファーって初版で比べてなにか違うところある?
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/01(木) 08:01:09 ID:cVUAsoz/0
パッケージ
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/01(木) 08:20:57 ID:7tAUSudL0
ゼファーと爆烈丸は細かい部分で不満あったけど
シュテルはパーフェクトな出来だな
不満点がまったく見つからない
あえて言うならヨグソードの宝石がメタリック塗装じゃないことくらいか
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/01(木) 11:03:13 ID:3Y1IXGsNO
>>792
肩と胸がプラプラ
邪竜形態用の目の接続棒が透けて見える
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/01(木) 11:13:12 ID:ENS/xgZG0
見た目と可動はパーフェクトだけど、保持力だけは完璧と言えないな。
あの胸と肩のプラプラ具合を直す方法は無いものだろうか?

あと細かい所だけど、頭部角の根元が気になった。
角は頭部の左側パーツと一体になってるので、パーツが分かれる右側と比べて根元の塗り分けが目立つ。
出来れば角パーツを左右から挟む構造にして欲しかった。
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/01(木) 18:29:44 ID:2aVX/TUF0
>あの胸と肩のプラプラ具合を直す方法は無いものだろうか?

ボールジョイントの部分(水色の所)は案外簡単にはずせるから、
そこに適量のティッシュを詰めたらよくなった。一番手っ取り早いよ。
最初ビニールをかませてみたんだが、ぬるぬるしてて保持できなかった。
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/01(木) 19:24:51 ID:7tAUSudL0
>>793
プラプラといってもポーズ付けには困らないだろ?
アクションフィギュアによくある程度の緩さじゃね
まあ肩の緩さは個体差あるらしいし
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/02(金) 07:47:56 ID:HjPPkXehO
>>795
受けが半円じゃなくて切り欠きがあるから保持力低いんだよね
俺は受けを瞬着で狭めて保持力アップさせたよ。
ティッシュだと胴体はいいけど肩の方見映え悪くない?
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/02(金) 08:31:02 ID:ntn5QloN0
セロテープ貼るのが一番簡単じゃないかな
スリープパッケージの色がピンクなのはライダースソードの色を意識したのかな
ピンクはマジドーラに使うと思ってた
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/02(金) 09:12:07 ID:HjPPkXehO
>>798
セロテープはダメよ
半年もたたずにテープはカピカピで剥がしても粘着剤がねっとりくっついたままになる。
本当は木工ボンドがお手軽なんだけど切り欠きあると効果薄い…
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/02(金) 09:31:09 ID:U7uMz/ow0
なんか緩い箇所が色々あるのか?
俺のは左肩アーマー基部のヒンジが緩くて、怒り肩にしても保持できず撫ぜ肩いなってしまう。
ここは分解できないから、強化のしようが無いんだよな。

あと胸内部の関節は、肩の根元と全く同じ引き出し式関節だったんだな。
引き出すと可動範囲は広がるけどプラプラ、押し込めばほぼ固定され回転だけになる。
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/02(金) 20:40:30 ID:op3hPu/X0
今日届いた
ゼファーの時も思ったけど造形いいのに可動の保持力が弱すぎる
関節さえ硬ければサイコーなのになぁ
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/02(金) 21:00:41 ID:ntn5QloN0
>>799
>剥がしても粘着剤がねっとりくっついたままになる
うわあああああ危なかった
となるとやっぱティッシュが一番お手軽で効果あるのかな
シマゾウレポートの製品版レビューではなで肩になってないんだよな
肩の強度には当たりハズレの差が大きいんだろうか?
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/03(土) 11:21:31 ID:9lCpvlbKO
>>802
あたりはずれはあるだろうけど緩めがデフォだろうね
関節からはみ出さなきゃティッシュでいいと思う。
俺は瞬着を爪楊枝でボール受け側に少しつけて見た目そのままでキツキツにした。
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/03(土) 15:00:29 ID:4kWRWLqi0
可動のこと考えたらしょうがないんだけどちょっと頭が小さくて上に浮きすぎかなシュテル
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/03(土) 20:58:59 ID:EcelP25+0
肩の補強をしたいんだけど
わっか部分外すの怖い
どうやって外したらいいんだろう

>>804
27話のシュテルは頭含めてちょうどこのくらいの体型だったな
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/06(火) 08:17:37 ID:oNrckIXS0
関節補強するのにバラす必要はない。木工用ボンド水で薄めて
スキマからツマようじで流し込めばいい。
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/06(火) 22:36:06 ID:sfWx/W3R0
シュテルの存在感ハンパねえw
肩アーマーが緩い以外は文句のつけようがないな
はやくルーンナイトが欲しいわ
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/08(木) 12:37:48 ID:NkUYuVI30
>ちょっと頭が小さくて上に浮きすぎかなシュテル

首の根っこの構造確認してから言ってんの?
いくらでも調整出来るはずなのに。
それにしても首関節はちょっと増やし過ぎかな、、
増やせればいいってもんでもないのに
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/09(金) 00:00:13 ID:AE6iBshf0
ニンジャマスターかっこえええええ
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/09(金) 00:34:55 ID:8Aj70Znr0
シュテルですらこのかっこよさだと
パラディンとニンジャマスター、そしてルーンナイトはどんだけかっこいいんだ・・・
外見と可動範囲は完璧だけど今回露呈した肩の緩々は早急に改善してほしい
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/09(金) 08:04:23 ID:tZpsbmc50
関節ユルユルはメガの伝統だから直りませんよ。
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/09(金) 21:21:33 ID:lD1HmxM+0
なんでルーンナイト確定みたいな話になってんの?
813名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 04:08:51 ID:dGwcobIR0
814名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:45:31 ID:kECqL4ay0
>>813
ニンジャマスター、あきらかに棒の部分で曲がる構造になってるな
ただでさえ細い棒の中のさらに細いパーツで曲げるとなると強度的に不安が・・・
強度はクリアしてもユルユルになるかもしれんし、あまりきつめにするとすぐに破損だし

815名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:09:22 ID:bQDdbfEK0
シュテルって槍もたせてるほうが似合うな
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/12(月) 00:16:26 ID:b62ZotVl0
原作だと槍が武器だからな
ロボ魂のデナンゾンのショットランサーもたせたい
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/13(火) 07:10:45 ID:3y+mmmZ/0
ギガンティックフォーミュラのジュピターは
洒落で超合金(魂にあらず)出して欲しかった

あとロボじゃないがFゼロのアニメで村上氏がデザインしたマシンをポピニカで
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/13(火) 23:36:36 ID:xfKHkqt40
ギガンテックフォーミュラ出すなら全部出してほしい
あれだけの数のデザインーの夢の競演作品なんてそうはないしな
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/16(金) 19:04:05 ID:mjk7FNjy0
テス
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/17(土) 16:39:38 ID:c8z/VvuF0
今の技術なら変形後も女性的なプロポーションを保った光竜・闇竜が作れるのだろうか。可動もそこそこの
ロボ娘専門のブランドって一部だが熱狂的な需要があるんじゃないかと思った
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/17(土) 22:11:43 ID:gVnC3bxn0
変形いらないよ
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/17(土) 22:20:44 ID:4FyAfVS20
天竜神出すぐらいなら、MAX合金クラスのクオリティのガオガイガーやキングジェイダーが出たほうが正直うれしい
リボルテックかなんかで合体魔神レイアース出ないかなぁ
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/18(日) 18:19:13 ID:bUedudAE0
魔神出すくらいなら魔法騎士出すだろ。
まるっきり売上げ違うだろうし。
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/18(日) 22:37:27 ID:krfjusqa0
実際レイアース系出したら売れるんかね?
燃えと萌えが両方混ざった良いネタとは思うんだが
なぜか当時品以降にほとんど立体物が出てない。
もしかしてCLAMP自体に何か理由がるのか?
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/18(日) 22:42:22 ID:PHTA/lt40
昔出た魔神のガレキはかっこよかったな
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/18(日) 22:50:31 ID:krfjusqa0
確か魔神の立体物って、そのガレキくらいじゃなかったか?
キャラは当時のドールとガレキが少々って所か。
とにかく少ないんよだな。
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/19(月) 10:07:15 ID:RxtXDTNM0
CLAMPはレイアースの時の中心人物が抜けちゃってるからな。
そこら辺が関係してるのかな?
商標的には大丈夫なんだろうが、車の名称丸パクリな魔神の
名前とか。
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/19(月) 12:38:52 ID:oFPPL26V0
当時はトミーが商品化権持ってたよね
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/19(月) 12:52:58 ID:4qeY2OyT0
セガじゃなくてトミーなのか?
当時のドールはセガから出てたけど。
あとナリキリ玩具も出てたんだな。
どちらかと言うと女玩展開だったのか。
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/19(月) 12:56:34 ID:3z3q0Mk50
超合金とは言わないから、ブキヤの一部彩色済みプラキットあたりで出ないもんかねぇ
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/19(月) 13:26:09 ID:RxtXDTNM0
当時はツクダもPVCキット出してたよね。ミニ魔神付きで。
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/19(月) 16:51:26 ID:aeuTVpG90
>>827
そこは、ララア・スン専用モビルアーマー方式でw
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/19(月) 21:13:22 ID:vWiYth650
>>820
広く売れるブランドじゃないからビジネス的には微妙なラインだね
欲しい人は本当に欲しいだろうけど
弾もそんなになさそうだし
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/23(金) 15:15:12 ID:f/SWhBLf0
ガレキなら、明後日のWFで出す所があるみたいだぞ。>魔神レイアース
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/24(土) 22:50:07 ID:Yoy3KP6D0
ガレキは不可
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/26(月) 22:30:33 ID:EVaG8Y+X0
何処でもいいからガシガシ動くエスカフローネ出してくれよ〜
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/26(月) 22:33:58 ID:rdXEjR2x0
昔どっかが出してた変形するやつではダメだったの?
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/26(月) 22:45:12 ID:EVaG8Y+X0
>>837
やまとの奴は竜形態はかっこいいけど、人型の時全然動かない
静岡の実物大ガンダムみたいに剣持って立つのが関の山なんだぜ
剣を水平に構えられるとまでは言わないけれど、剣を持つポーズが決まる程度の動きが欲しい
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/26(月) 22:53:19 ID:rdXEjR2x0
そっか可動は厳しかったんだ
どっかかっこいいの出してくれないかねぇ
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/28(水) 20:16:28 ID:7O7HPV0C0
エスカフローネとかレイアースとか、ファンタジー系のロボは厳しいよね
元々製品化させることを想定してないデザインだし・・・うーむ
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/29(木) 08:13:29 ID:WvFgjhhW0
エスカは商品化もちゃんと考えられてただろ。バンダイから安プラモ
2アイテムも出てたし。
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/29(木) 09:50:45 ID:TGo7973DP
最初から商品化前提で企画されてたらリミッテッドモデルでなく
普通のプラモで出てたんじゃないか?
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/29(木) 23:21:01 ID:gf0dLGXV0
普通のプラモは作られてないよ
せめてハイグレード化して欲しかったよね
僕はカイゼルファイヤーちゃん!
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 22:01:29 ID:8GvCaX6V0
やぁみんな! アートストームのES合金ゴーダムはかったかな!?
思わず手に取ってみたら、これが思っていた以上に良い出来で
今後のラインナップにも期待が持てそうだと感じたよ
問題はこれが売れてくれないと「今後」そのものが危ういわけだが
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 15:11:28 ID:1NOetLvYO
ゴーダム買ったよ。
無駄に動くな、コレw塗装も綺麗だし、独特な体型はSDになっても崩れてなくてイイ感じ。
ただ欲をいうなら、微妙に役に立たないスタンドつけるなら合体パーツが欲しかった…
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 11:58:13 ID:4LPBx+Dt0
ttp://www.toy-world.com.hk/forum/viewthread.php?tid=14542
試作までドラゴンパーツあるのに何故省いたし
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/11(土) 22:04:26 ID:9e3BHA110
>>844
SDはイラン
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/11(土) 22:07:41 ID:CYB6IwTK0
たいふ〜うの目に体当たりッ!

…スゴくないやん
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/12(日) 09:45:47 ID:EmOCm5I20
ゴーダムはブレ金待ち。今の流れだと間違いなく
やるだろうし。
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/13(月) 17:02:37 ID:rsxzxPZo0
ブレ金でゴーダムか―
でたとしてもSDのやつとそうサイズ変わらない気がするな
もっとでっかいやつが欲しいよね
欲を言えば基地遊びみたいなのができるぐらいの
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/13(月) 20:03:26 ID:QqCvZJJA0
川崎ヨドバシいったらいかにも通販キャンセル分ぽいES合金ゴーダムがあったので
「転売屋は死ね(意訳)」と店頭告知メモが貼ってあったタトバコンボの再入荷分と一緒に確保
うん、やっぱこれはいいものだ
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/13(月) 21:59:38 ID:2Hydw+Bv0
とにかく、クリケッターやスカイハイにも
換装できるゴーダム玩具が欲しい!!

となるとやっぱりブレ金なんだよw
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 08:17:54 ID:Vz7uv1060
当時のマグネモ同様バラタックのパーツ使ってなんちゃってスカイハイも
出来る状況なんだよな。ゴーダム出してくれ。
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 08:54:31 ID:5ztZzJVO0
いつになったらフル装備ジーグが出るのだろうか・・・・
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 23:01:33 ID:ODOBYtvv0
>>854
アース・マリン・スカイの各パーツがネックすぎる。
変形後も要るし。
SRのスペシャルVer.でも変形前だけだったしな。
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 08:19:01 ID:v2NeCPkr0
ブレ金版で後から追加パーツとして出しそうだけどな。多分かなりの
ヒット作になるだろうから、売れた時のシムズはいかれてるしw
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 21:52:50 ID:OenJgesaO
マリン、スカイは変形後をメカアクションで安価で出すってのはどう?
一応それだけでも遊べるけどブレ金ジーグとも互換性があるみたいな。
タカラも昔そんな感じでマリンパーツ出してたよな。
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/19(日) 20:53:26 ID:RBWdrQLO0
80年代初期に出た堀川玩具の電池式の動くロボメカにくわしい人いる?
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 19:36:07 ID:quXN/cze0
あみからパラディン入荷メールきたけど、同梱で月末・・・
だれか手に入れた人いないの?
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 22:20:08 ID:CFGXN9Vj0
パラディン届いたよ

今のところ、バラの方の剣が盾に収納できないのと
しっぽの肉抜きががっつりなの以外は文句なしです
いっつもゆるゆるだった肩アーマーの保持も今回はいい感じでした
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 06:38:47 ID:iOmN/axX0
肉抜きはしっぽの重さを少しでも減らす為だろうな
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 12:13:05 ID:0mWBiIa+0
尻尾というより、後頭部から生えてる「髪」だもんなアレ
肉抜きなしじゃ首関節がヤバかったんだろう

つーかリューナイトスレいつの間にか建ってたのな
あっちでやった方がいいのか?
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/18(月) 22:45:42 ID:GrKbJ0Vo0
過疎りすぎage
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/22(金) 21:40:51 ID:YqQssVQ70
VAカイゼルファイヤーはここでおk?
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/22(金) 21:48:27 ID:bEEheMfG0
>>864
【NG】NG騎士ラムネ&40総合【VS炎】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1225427927/
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/25(月) 15:12:00 ID:9NsOiZU00
バンダイが半眼と組んで出す完全変形エスカフローネはココでいいよね?
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/28(木) 21:11:59 ID:klgPlrDk0
前にここで話題に挙がってたES合金ゴーダムだけど
来年春にゴーダムドラゴン用パーツが発売されるって話だよ(そのついでに本体も再販されるとか)
同じシリーズでバイカンフー(ロム兄さんとケンリュウを格納可能)も発売予定らしい
ソースはHJ誌

ちゃんと拡張パーツをフォローしてくれるなんて今時気が利いてるな…
全形態は難しいと思うけど、最近の情勢を見ているとドラゴンだけでも結構すごい事のように思える
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/09(火) 23:08:07 ID:Be6SFPg10
ついに、俺の待ち望んでいたOVAゼファーが出るだと!?
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 10:58:25 ID:ZvgpKE2B0
VAでついにグランゾートか…
胸熱
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 18:23:19 ID:0uAnPRpq0
VAなら初期3体どころか武者メタルまで期待できる
ブキヤのは出来よかったけど後が続かなかったからなあ
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/26(金) 21:56:44 ID:0IkLjw2i0
超合金ドロッセルってここで良いのかな
地元のプラモ屋で長いこと定価で置いてあるんだけど
尼のレビューで可動域が狭いとか塗装が甘いとか書いてあって、もう3ヶ月くらい悩んでる
持ってる人いたら感想聞かせてほしい
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/27(土) 10:50:49 ID:frOk/ViDO
>>871可動域は確かにフィグマより狭い、例えば足を上げても足の自重で下がっちゃう。
でも全身に金属がいくつか使われてズッシリ重く、またフィグマより遥かに頑丈だし、結構大きいからボリュームもたっぷり。そして今まで出たどのドロッセルよりも似てる。
ちなみに自分はいくつか買ったドロッセルのアイテムの中で一番のお気に入りです。
こんなんでいい?
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/27(土) 12:00:35 ID:pZSZie6Z0
>>872
いい
さっそく買ってくる
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/02(水) 22:45:04 ID:fCSC0RC60
MAX合金ビッグオーようやく予約はじまったがどうよ?
値段はくそ高いが結構気になるんだが。
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/10(木) 14:31:51 ID:8yByITJq0
>>874
俺は躊躇なくポチった。
仕様に物足りない点があっても、魂とは迫力が違う。

ソフビのデュオ、ファウと並べて、THE BIGの揃い踏みだぜ。
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/10(木) 21:06:20 ID:HNBrO/2OO
近くのオモチャ屋にユタカのスーパー合体ゲッター號・黒があったけど箱デカイな・・・
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/11(金) 23:41:35 ID:H9RgzEDiO
>>876だが、買ってきた

やべぇな〜黒だから渋くてカッコいいわ(´∀`)
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/11(金) 23:46:01 ID:hqERTTMB0
>>874-875
指は全関節可動するの?
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/12(土) 10:05:34 ID:cgWg8odd0
可動指も付属するよ。金魂版のは変な形状だったが
MAX版は結構いい感じ。
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/12(土) 12:47:26 ID:8myplyoJ0
>>879
それはすごい。
メチャ惹かれる…けど金がorz
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/12(土) 15:04:10 ID:44zj7op50
まあ値段の高さはネックになるだろうけど
これを越えるビッグオートイがこの後出るとも
思えないし予約はしておいたよ。
30cmクラスのサイズと1キロオーバーの重量
の魅力は絶大だった・・・。
ドラグナーの時みたいにチームストライクも
絡んでないから安心だしねw
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/12(土) 15:34:57 ID:8myplyoJ0
ほとんど鈍器のようなものだねw
置く場所には気をつけないとヤバそう。
オイラは当面プラデラ魂で我慢しますorz
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/12(土) 18:18:45 ID:xDkXHUfK0
figma R・ドロシーも出るしなあ。浅井氏がfigma立ち上げ時
に語っていた思いがようやく実現するんだね。
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/26(土) 20:32:38.42 ID:kNMEPEfl0
VAの魔導王グランゾートはスーパーグランゾートからなのか
早く原型が見たい
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/17(日) 18:20:07.73 ID:hT4ZrY310
SUGOIの魔導王は三体揃えてほしかったな。
フレームあるんだし、敵キャラは半完成品プラモで出せば良いのに。

邪動王まで辿り着いてくれ…
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/01(日) 12:25:06.54 ID:BZRvT64c0
>>884
原型でたね。
ガンメンがやや潰れ気味な気もするけど
完成が待ち遠しい。

>>885
3体揃わなくていいから、ライバルのワイバーストが真っ先に欲しい。
VAはラムネでそうだったし、
スーパーから出すのも丁度いいしそうしてくれないかなあ。

887ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/06(金) 12:32:10.75 ID:RNlzCfSi0
このシリーズのセオリーからして
次がライバル来そうな気がするよね。

売れたら武者メタルまで行きそうだから、
財布の許す限り貢ぎますよ。
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/25(水) 17:13:33.18 ID:qhNmpW5P0
塗装見本来たね。
ゾーラクラウン差し替えかー。
まあ元が「アームでつながってるから差し替えじゃないもん」変形だったけど。

魂みたく「アーム変形だけど、アーム外してスッキリもできるよ」って
して欲しかったな。
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/26(木) 19:49:40.80 ID:opr5Wg390
ロボ魂レーバテイン手にはいんねー
月間トイネスでも上位だし映像化されてない機体なのに売れすぎだろ
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/26(木) 19:59:56.36 ID:mnq60u1RO
robot魂フルメタとワタル
何処で差がついたのか?片方はアニメに出てない機体まで発売されギアスに次ぐラインナップの充実、片方は主人公機出して終了
同時期に発表されたのにね
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/26(木) 20:18:11.96 ID:eS3AxGEz0
ワタルは出来が不評で売れなかったからなぁ。
フルメタはカエルまで先に出せたのが功を奏したかもな。
そして新作が出る度に確実に出来が上がっていったのも。
やはりスタートダッシュが肝心だ。
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/26(木) 20:24:20.41 ID:F5lYRm1b0
現役コンテンツかどうかの差だな。

ワタルくらいの年代は他にもロボアニメどころか、ゲームその他
娯楽が充実してたから、当時の懐古グッズ買う場合にモノがバラける。
こうなるとバンダイの薄利多売の商売が通用しない。

メガハウスくらいの高品質高額少量生産なら多分少しマシだったと思う。
実際リューナイトとか明らかにワタルよりパイの少ないコンテンツで
商売続いてるし。
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/26(木) 20:33:07.56 ID:9H1ysGZB0
むしろ龍神丸は中途半端に高い癖に出来悪いのが駄目なんだよ
魔神なんて数出してこそなのにラインナップが不透明すぎたのもマイナス
サイズ下げてでも2000円位で続々と出してりゃよかったのに
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/26(木) 23:13:04.98 ID:eS3AxGEz0
最近のVAは担当者の意気込みが感じられる良い商品が多い。
マイナー物は出来が悪いと全く売れないから作る方も真剣なんだろうな。
けど最近のバンダイも凄く良いと思うぞ。
今の状態でワタル出してたら、もっと良い物になってただろうな。
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/27(金) 01:42:20.63 ID:gu0v0nGM0
>>891
>ワタルは出来が不評で売れなかったからなぁ。

え、そうなんだ。確かに高いなぁとは思ったけど。
悩み悩んで結局買わなかった。

後が続けば何か変わったかもしれないけど…
SDX位の品質と価格帯なら行けたのかな。

グランゾートは買うよ。
ヒンジなんて自分で作れば良い。
せめて魔動王と邪動王コンプお願いしますよ。
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/27(金) 08:09:42.73 ID:Xb8iZVN40
>2000円位で続々と

ファンが「マイナー税払っても欲しい!」ってならない程度の
欲しさってんじゃそりゃ当然当然続かないよなあ。

人気あればVF-25やみたく出来関係なく売れるもんだ。
「出来が不評で売れなかった」なんてのは
人気から目を逸らしたファンの甘え。
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/27(金) 08:14:50.64 ID:pxXac5za0
ワタルの玩具なんて誰も今更欲しがらないしな
フルメタのがいらない!フルメタのが知名度無い!とか騒いでた奴いたけど結果は一目瞭然
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/27(金) 14:51:26.29 ID:J7gAnM9E0
なるほど、フルメタ厨が発狂してるだけか
10人のために10人出荷する商売と100人のために1000出荷して失敗したの同列という時点で池沼丸出しだが、
ああの出来る悪さも全く無視とか、ゴミラノベで脳が腐った連中らしい
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/27(金) 15:14:06.09 ID:Z6S6YegOO
フルメタにもリボルテックのレーバテインという物があってだな(夏に発売される奴とは別)
煽り屋にロボ魂版と比較されて泥人形と言われるほど出来が悪い代物だったんだが、映像化されてない機体が立体化されるなんて滅多にないからと言って当時のフルメタ厨はそれでも買い支えて大ヒットしたのよ、何故かアーバレストに合わせて新品みたいに売り出された再販分もな

結局出来の悪さなんて言い訳にもならんよ、本当に餓えてるファンは出来が悪くても買う
そもそもワタルなんて予約状況自体悪かったし大量に出荷されてるとは思えないし
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/27(金) 17:40:04.28 ID:1ONeCMci0
リボは価格相応の出来だと思うぞ。それ以上でも以下でもない感じ。
ロボ魂もアーバレストが出た頃は叩かれまくったな。
既に出来の良いアルター版があったから尚更だ。
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/27(金) 17:49:50.82 ID:Txt84tbW0
アルターはレーバテインまでやってくれるのかなあ
出来ればあのクォリティで揃えたいのだが・・・
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/27(金) 19:19:08.90 ID:Z6S6YegOO
ある程度出来が良くても、他に更に出来が良いのがあると叩く奴いるんだよね・・・
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/27(金) 21:30:57.85 ID:gu0v0nGM0
>>897
ワタルはプラクションで完結してる気がするしね。
マイスのようにリメイク成功させるには
それなりの質と数を用意しないと。
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/27(金) 21:48:21.53 ID:48kCjELU0
ワタルに関しては権利関係で出せなくなったって噂もあるからな
(その後で龍王丸の展示があったから多分ガセだとは思うけど)
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/28(土) 07:35:20.78 ID:VD4BxQik0
ワタルなんて今更誰が欲しがるんだよ…他作品に嫉妬して叩くのやめろよ見苦しい…
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/28(土) 10:31:48.63 ID:iiO156jY0
ワタルなら超魔神のが欲しかったな。
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/28(土) 10:52:25.71 ID:VD4BxQik0
俺も
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/29(日) 01:26:01.23 ID:X2Y3A94hO
1、2、超の龍神丸バリエは全部欲しい
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/07(火) 07:53:02.53 ID:jdBSYFuJ0
バカだな、スポンサー変わっとろうが>王丸
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/09(木) 19:57:33.29 ID:HNQVdQQ90
スーパーグランゾート出るのか!今頃知ったよ
素直に嬉しいが、改造用に確保してあるS.U.G.O.Iグランゾートに
着手しづらくなった。
両者並べても違和感ないサイズだといいなぁ。
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/10(金) 23:18:28.01 ID:08LlRUD60
>>910
約16cmって書いてあるね。11年9月下旬予定で¥6825。
険が長くていい感じだ。久々2個買い決定ですよ。
ゾーラクラウンが差し替えなのが唯一残念な所。
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/10(金) 23:19:01.35 ID:08LlRUD60
913910:2011/06/14(火) 22:07:56.15 ID:7PreBU8C0
レスサンクス。
おおまかなサイズは見ていたんだけど、なんつーか・・・プロポーションバランスとか、
雰囲気?に違和感がなければいいなぁ、と。
って「サイズ」って書いてましたね、自分。
リンク先見ました。楽しみですね〜〜
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/25(月) 22:34:01.26 ID:5eKRpD5B0
久しぶりにグランゾートの後期OP見たけどガイアドラゴン召喚→突撃とかスゴイかっけーな
召喚変形バンクでゾーラクラウンが羽みたいに広がってるけど再現できるんだろうか
サンプル画像だとあんまり開いてないような…
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/02(金) 03:27:49.44 ID:OeniGKwR0
>>912
背景の所為か、本体もCGに見える・・・

しかし、マジで魔動王だけでも揃えて欲しいぜ。
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 08:04:28.04 ID:kTxeU3R40
魔動王6種(ノーマル&S)と邪動王3体はなんとか出して欲しい
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/04(日) 13:57:21.18 ID:lwkoxSeb0
邪動神はガチャ位の大きさで揃えたいね。ワンコインボックスで出せば良いのに。

918ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/04(日) 22:40:53.76 ID:LnQNwYGd0
邪動神は売れないだろう
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/08(木) 08:54:11.07 ID:mJjQq2dd0
Sグランゾート10月に延期か
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/09(金) 13:06:30.53 ID:/5QCEtvm0
パワーアップに失敗したんだな…きっと。
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/04(火) 22:52:33.15 ID:TQVkEyCJ0
デフォルメ版ながら完全変形なゲッターロボ
ttp://www.freeing.co.jp/products/111004_120000.html
原作やアニメは見てなかったが、ギミックに惹かれて予約した
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/08(土) 12:48:00.58 ID:ELHLHoWM0
>>921
すげえ
欲しくなった
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/09(日) 10:58:39.23 ID:JopxbEOj0
デフオルメといってもSDじゃなく、
オリジナルのテイストは十分残っているから(・∀・)イイ!!
系列的には半眼のガレキから始まって、
パンプレプライズのミニプラモへ至る流れ、それの決定版になりそうだな
構造的に、可変部のユルユルとかポロリが心配だが
そこクリアして良い物作って欲すぃ
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/16(日) 03:18:55.05 ID:FJVEJ/aR0
このスレのって漫画作品に出てくるロボの話はしていいのかな?
>>1では特にイイともダメとも書かれていないけどさ。
具体的な作品名を出すと、ファイブスター物語の事を書きたいんだよね。

もしダメならダメで、他に漫画に出てくるロボの話をしてもいいスレがあったとしたら、
そこを教えてもらえないかな。
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/16(日) 04:52:30.25 ID:nyrJAMXh0
一度アニメ化されてますよ
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/16(日) 04:54:01.42 ID:nyrJAMXh0
の前にFSSは模型板の話題しかないだろ
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/16(日) 06:02:12.46 ID:+9Hm9+yP0
>>924
カテゴリー的にはここでしてもいいと俺は思うんだが
FSSはなにかと荒れやすい話題だから敬遠したい人はいるかも・・・
ほどほどならいいんでないかなぁ。
模型板のFSSスレはよく知らないんだが
もしかしたらそっちのがいいかも。

>>926
海洋堂からアクションフィギュアが出てた(←いわくつきのシリーズ)
WAVEからアクションフィギュアの予定があった(←頓挫したらしいが)
超合金的なのも出る予定は一応ある(←頓挫してそうだが)
応募者全員サービスの超高額完成品もある・・・(←一番荒れそうな話題)

あまりまともな話題がないな・・・
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/16(日) 06:17:14.14 ID:/ncbP8p10
FSSはここで話さない方がいいと思う
現行で玩具売ってないし過去もまともな玩具ないでしょ?
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/16(日) 10:42:37.47 ID:lwobWkIz0
例外なく荒れるからなぁ…作品が悪いわけじゃないよ。
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/16(日) 10:53:18.78 ID:/ncbP8p10
てか話したいって意図がわからないんだけど設定なら漫画板のほうがいいだろうしガレキやプラモの話したければ模型板だし
FSSの玩具がまともにリリースされてない今ここで話したいって意図がわからない
アレ出せコレ出せをここでしたいって事?
そんなんしたらそれこそ大荒れだよ
しかもここはロボアニメ玩具総合スレ
FSSのアニメで玩具が出たのか?っていう根本的な指摘をしたんだが?
931924:2011/10/16(日) 16:01:51.23 ID:FJVEJ/aR0
ああ、説明不足ですみません。
FSSは>>927の言うとおり、いろいろと玩具の話が出てるんだよね。
それを模型板でやったら、普通に考えるとそれこそ板違いになってしまう。
実際に模型板のFSSスレでも、完成品の話が出るたびに「板違いだろ」
って意見がよく出てくる。

それで、ロボ漫画に一番近そうなこのスレでおうかがいをたてたという訳です。
でも、やはり「漫画はスレ違い」とか、「FSSの話題は荒れやすいからやめてくれ」
というのなら、あきらめて模型板の方に帰ります。
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/16(日) 16:13:37.62 ID:tMs800bM0
というか今月のNTの記事でやっぱりFSSの玩具完成品は出しません的発言してるし玩具板で語ること無いでしょ
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/16(日) 18:50:10.87 ID:z/Ui+EKZ0
何でそこまで嫌がるんかね?
バンダイとかがプラモや完成品出してくれれば凄くいいのに。
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/16(日) 18:55:50.17 ID:mORT1MHA0
・漫画はスレ違い
・FSSの話題は荒れやすいからやめてくれ

この2つに尽きるな。他でやってくれ、以上。
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/16(日) 19:27:39.51 ID:tMs800bM0
>>933
記事読めば説明されてるよ
永野から模型やGK以外で何かやって欲しいと各社に提案して波が合金と低価格アクションフィギュアを提示して永野もOK出した
ところが4体ほど試作を作ってみたが永野の納得の行く出来ではなく企画そのものを申し訳ないけど中止させた
その後でリブートで小サイズのGK完成品を販売する事になってその製作工程を経験して見て納得の行く完成品を作るにはここまでしないといけないものかと実感したと
リブート完成品はお高く感ずるかもだけどとにかく工程で手間隙かけててこの値段でも儲け無しですと
で、永野の完成品販売に対する考えは安価な完成品では納得の行く物は不可能なので今後も出ません
リブート企画のような形であればまたやるかもですが

以上要約だけど現時点での永野の完成品に関するスタンスの表明みたいな感じだった
なので完成品玩具は出ないしここで語れる事も無いかと

936924:2011/10/16(日) 21:53:03.50 ID:FJVEJ/aR0
やはりダメですか。あきらめて模型板に帰ります。
スレ汚し失礼しました。
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/16(日) 22:23:07.41 ID:bcC32DuI0
なんつーか玩具について語りたければとりあえずネタってみればいいのにと思ったんだが、
どうやらそういうことではなかったようだな
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/17(月) 00:35:42.54 ID:Hzo8TrST0
じゃ、話題変えよう。スーパーグランゾートはまだか。
どうやら3魔動王は出す気みたいだね。お布施次第かな。
ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/type97/20111016/20111016140358.jpg
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/24(月) 14:58:07.83 ID:sZL/2n/E0
ttp://youbentmywookie.com/news/sdcc-2011-mattels-booth-assorted-voltron-and-voltron-force-images-13310
ttp://articulationtimes.com/new-voltron-classics-pic/

マテルのクラシック・ボルトロン(ゴライオン)が熱い
3.75インチのフィギュアの乗れるメカライオンが合体して
23インチ(60cm弱)の巨大ロボになるそうだ

…でも全部揃えて290ドル予定
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/24(月) 18:07:18.48 ID:XujGGQl00
あみこからグランゾートの発送メールktkr
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/26(水) 04:28:01.59 ID:4w0b0+Yz0
940じゃないけどスーパーグランゾート来た。
あまり触ってないが、剣の鍔がポロポロ取れる…こんななら鍔が開くギミックはいらなかった。
フェイスモード時のゾーラクラウン固定方法もちょっと頼りない感じ。
それ以外は(現時点では)コトブキヤのグランゾートより上かと思う。前腕アーマーも取れないつくりになってるし。
しかしデザイン上仕方ないが、動かしたり変形させたりする時がすげえ窮屈。
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/26(水) 23:51:02.96 ID:rkLBa9Iv0
ふたばで見たけど、フェイスモードが色々残念っぽいな
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/27(木) 08:44:38.10 ID:0MpZR+890
延期になったのは、詰めの甘さ?
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 16:44:15.32 ID:bDdJ28eB0
彼女がグランゾート持ってたからHしてあげた
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/31(月) 20:38:25.83 ID:1EDq2+fb0
ゲッターロボのソフビで普通サイズ(?)のものって出たことありますか?
屋不奥で見かけたのは少し小さいサイズだったので
ソフビ魂と同じサイズがあればと思ったのですが
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 00:24:41.36 ID:QPgGVePx0
結局グランゾート一度も見なかったな…初動で瞬殺だったのか…
じゃ、2次ロットと邪道王期待していいのかな…
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/31(土) 13:13:03.20 ID:DWGFlr/d0
少しあげるついでに、このスレにハーフアイの真ゲット1持ってる人いる?聞きたいことがあるんだけど…該当スレはとうに消えたし
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/01(水) 20:23:38.28 ID:ui1IsHfo0
ロボ魂龍王丸の予約始まってた
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/02(木) 01:08:16.85 ID:MG6rrj+h0
グランゾートの再販が三月か。アクアビートが4月。
不具合が修正されてると良いな。

龍王丸は変形するのかな。見てこよう…
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/19(日) 03:15:09.98 ID:jnh3fLak0
コスモフリートコレクション グランメカニクスがどこで語るのか分からないのでココで

ttp://www.1999.co.jp/image/10176281a11/20/11/10176281a11.jpg
ジェイナスにはスリングパニアー付じゃない
素のバイファムを付属させるべきだろう
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/27(火) 23:52:50.87 ID:SwXfOPSQ0
グランゾート再販あげ。柄が治っていますように…

>>950
その通りだ。もしくはツインムーバー。
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/13(金) 02:57:21.05 ID:+AWB5lv80
スーパーウィンザートも予約できるようになったな
…フェイスモードってこんなんだったっけ?
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/13(金) 03:20:49.16 ID:WAd6iDC/0
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/13(金) 17:28:54.98 ID:zOZFBzA00
ウインザートはノーマルの方が印象強いなぁ。
コレで三体揃ったから、次は邪動王か。
意外とワイバーストがアレンジ難しいよな。
個人的には、武者メタル位欲しい。
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/13(金) 18:30:25.44 ID:o4RZQ26A0
ワイバーストは既に原型が出てるじゃないか。
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/14(土) 20:32:29.10 ID:FleXOQZD0
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/26(木) 23:53:04.39 ID:vv3qPuZ80
龍王丸はロボ魂は勿論、他のロボ玩具でも上位の出来になりそう
質感がすでにロボ魂の領域を超えてるし
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/28(土) 13:13:24.32 ID:ruQqgPv20
とりあえずいろいろ調べてなんとか龍王丸予約できた
あとはもうほとんど定価と変わらないザラスくらいしか残ってなさそうだな
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/28(土) 15:28:49.19 ID:xYbpeUeY0
まあどうせ店に普通に置いてて買えるんだけどね
難民でるようなモノでもないだろう
焦って高く買うのは損
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/28(土) 18:24:36.20 ID:RJZT1/u60
大抵は予約瞬殺でも発売されたら普通に買える場合が多いだが、ごくまれにそうじゃない場合もあるので油断できん
発売日にドタバタしたくないし予約できるもんならしといた方がいいね
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/28(土) 19:09:46.88 ID:Mv9awrMd0
入荷数にもDVDBOXとか、再放送とか、
イベントの影響にもよるからねぇ。

アクアビートももう並ぶ頃か。
こっちは再生産あるから、レビュー見ながら、
ゆっくり選ぶとしよう。
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/29(日) 20:44:01.00 ID:Hx8ByFBd0
ふたばにスレ立たない
誰も買ったとらんのか
まあ本編での出番がわずかだから当然といえばそうなるけど
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/30(月) 18:41:47.06 ID:Mxm3uq3o0
アクアビートのレビュー来た。
口回りのつぶれたハズレ個体ひいたらしい。
元々そんな複雑な機構じゃないから、特に問題なさそうだね。
青色奇麗だな。とっとと買うか、2次生産で買うか悩みどころ。

ttp://taste.image.coocan.jp/hobby120426.html
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/30(月) 18:57:27.73 ID:OcWMtFT/0
アクアビート届いてた
ゴテゴテしているだけあって稼働率悪いけれど、まあそんな事は分かりきっていた事だ
胸と肩のコバルトグリーンっぽい所がなんか安っぽく感じる
でもラメとか入れても変なんだろうなあ
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/01(火) 17:39:59.09 ID:oN1ifTIh0
魔動王グランゾート メモリアルブック が気になる。
内容的には設定資料集って事でいいのかな。絶版とはまたw

グランゾート系は以外と書籍も無いね。
コレクション再販してくれればいいのに。
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/07(月) 22:34:37.54 ID:96nvcFlF0
アクアビートの発売をすっかり忘れてて昨日秋葉で買ってきた。
淀にはまだ5個ぐらい残ってたよ。

>>964
コバルトグリーンなのかよくわからないけど
胸の薄緑のところは、金色の淵の照り返しで不思議な色合いに見えるよ。
俺は気に入ってる。

問題は膝と足首の関節が緩すぎるところぐらいかな。
自立しにくい。
軸を太らすか。
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/08(火) 20:30:55.40 ID:N3ApxtI50
アクアビートというかヴァリアブルアクションの問題はやっぱ関節だな
材質のせいか極端に固かったり緩かったりする
アクアビートの肩関節とか複雑だから緩い方だけ動いて固い方が動かなかったりでポーズつけるだけで一苦労するし
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/09(水) 19:09:29.68 ID:V2rfCgOt0
保守
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/09(水) 20:52:06.98 ID:3KEzV5bi0
リューナイトシリーズに比べると、足にネジ穴が無かったり
合わせ目が目立たなかったり、関節がしっかりしてたりと
塗装も精度上がってたりと出来が向上してるな
価格が高いおかげなのか、それとも後出しだからか
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/11(金) 19:47:25.63 ID:Z/D0oqcp0
保守。950 こえたらやらないと、消えるんだよね?スレ。
まだアクアビート買えてないや…w
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/12(土) 20:30:52.65 ID:2V37osP90
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/12(土) 22:15:18.31 ID:TUlwaRPV0
今更シルエット画像貼ってどうしたいの?
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/13(日) 22:16:19.78 ID:WG3Njzil0
次スレ立ててくる
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/13(日) 22:17:09.39 ID:WG3Njzil0
次スレ立てたよ

ロボアニメ玩具総合スレ3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1336915005/
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/13(日) 23:41:38.18 ID:hsfO6HRP0
>>972
保守してくれてるんだよw

>>974
乙です〜 地味に続くね。このスレ。
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/14(月) 13:00:04.05 ID:M6lHrSFr0
ES合金の次回作は原型できてるライタンとか色々飛び越して
キャッ党忍伝てやんでぇのヤッ太郎なのね
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/14(月) 16:55:06.87 ID:ckNuTqIr0
この夏のロボットアニメはトータルイクリプスで決まりだね(^ー゜)b-☆
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/14(月) 23:25:01.63 ID:eW1kVFKj0
>>976
びっくりして見に行ったらマジだったw
超嬉しいんだけどニッチすぎて頓挫しないといいな。必ず買う。世代的に買うことに責任感すら感じてしまうレベルw
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/15(火) 20:05:15.37 ID:gyMqhz/W0
ワイバーストの彩色見本も出てるのか…意外と早いかも知れんね。
後ろの赤い羽だけ付け替え変形なのが惜しいけど…かなり凶悪な面構え。
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/15(火) 23:53:00.00 ID:9grf5qoV0
梅ちゃん先生
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/16(水) 23:01:16.56 ID:ObR4khGu0
ゲッターロボの発送メールが来た
月末かと思ってたが意外と早い
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/16(水) 23:27:32.60 ID:CODH3sP10
梅田彩佳
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/17(木) 23:18:43.43 ID:FQe+YSDO0
津田梅子
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/17(木) 23:19:00.01 ID:FQe+YSDO0
梅ノ森千世
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/18(金) 20:37:05.84 ID:+I8n4kM10
ゲッターロボ届いた
一通り変形させたけど、細い部分が多くて折れそうで怖いね
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/18(金) 22:23:34.07 ID:zPZKW4kM0
あらたいへん。次も三邪動王かと思ったら、斜め上来た。
どうみてもヘルメタルです。武者メタルこーい。
ttp://www.megahobby.jp/blog/article/130/
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/18(金) 22:28:13.83 ID:9jl57VPL0
下はリューサムライ?
だったら合わせてヘルメタルでなく武者メタルにすればよかったのに
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/18(金) 22:38:48.83 ID:+759Leci0
うめー
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/18(金) 23:02:10.85 ID:+759Leci0
うめっしゅ
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/18(金) 23:02:32.23 ID:+759Leci0
うめろーん
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/18(金) 23:33:08.97 ID:+759Leci0
うめこぶちゃ
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/18(金) 23:34:09.37 ID:+759Leci0
うめがえもち
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/18(金) 23:59:05.75 ID:+759Leci0
うめにくえきす
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/18(金) 23:59:39.62 ID:+759Leci0
うめがゆ
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/19(土) 00:09:12.74 ID:OXOdSw070
うめじそがむ
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/19(土) 00:09:27.79 ID:OXOdSw070
うめぼし
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/19(土) 00:10:53.12 ID:OXOdSw070
うめどりんく
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/19(土) 00:11:19.01 ID:OXOdSw070
うめしゅ
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/19(土) 00:12:13.05 ID:OXOdSw070
うめどれっしんぐ
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/19(土) 00:12:18.45 ID:OXOdSw070
うめしゃーべっと
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。