【マブラヴ】age collection総合 Part38【TE】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ

前スレ
【マブラヴ】age collection総合 Part36【TE】 (Part37)
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1240318503/
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/19(火) 22:49:08 ID:1lHJC4ph0
■関連サイト■

VOLKS INC.
ttp://www.volks.co.jp/jp/index.aspx
A3公式サイト
ttp://www.volks.co.jp/jp/a3/index.html
ボークス・タカオの「トータル・イクリプス」ブログ
ttp://blog.livedoor.jp/volks_takao/

ボークスage特設ページ
ttp://www.volks.co.jp/jp/age/age_index.html

マブラヴ公式サイト
ttp://www.muvluv.com/
トータル・イクリプス公式サイト
ttp://www.total-eclipse.jp/te/index.html

A3スレ専用画像掲示板(スレPart.8-544氏作)
http://imgb1.ziyu.net/bbs/a3up/index.cgi
age collectionまとめwiki(スレPart.11-554氏作)
http://www40.atwiki.jp/agecollection
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/19(火) 22:49:56 ID:1lHJC4ph0
■実績&新製品■
ラインナップ一覧
http://www.volks.co.jp/jp/a3/archive.html

22弾 XFJ-01a 不知火・弐型 デモンストレーターカラー  受注期間:2月25日(水)〜4月24日(金)※現金書留は当日消印有効
                                     (通販またはボークスSR申し込みの場合HJ2009年4月号またはTG2009年5月号の応募券が必要
                                      アージュFC通販は後日詳細発表)8月上旬お渡し予定

23弾 武御雷 Type-00C                      受注開始日:2月21日(土)  発売日:2009年3月28日(土)予定

24弾 YF-22 N22YX                         受注開始日:3月20日(金)  発売日:2009年4月18日発売予定

25弾 YF-23 ブラックウィドウII PAV-1“スパイダー”     受注開始日:3月20日(金)  発売日:2009年4月18日発売予定
 
26弾 F-4J改 瑞鶴 Type-82C                 受注開始日:4月24日(金)  発売日:2009年5月23日発売予定

2009年
モエコレ アージュアルティメットキャラクターズ 2ndシリーズ始動
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/19(火) 22:51:23 ID:1lHJC4ph0
■再販予定■

A3 第8弾 日本帝国軍94式戦術歩行戦闘機 不知火
A3 第12弾 Su-37UBチェルミナートル           4月4日(土)受注開始 発売予定日は5月16日(土)
A3 第19弾 F-22A ラプター
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/19(火) 22:53:29 ID:1lHJC4ph0
34 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/23(木) 11:52:06 ID:CYFVRgOF0
HJフラゲ
A3 4thシリーズキャンペーンアイテムは「海神」に決定。
材質、サイズ等の仕様や応募条件等は未発表で後日発表。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org30016.jpg

A-LOCK単品販売は6月上旬に延期。

43 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/23(木) 14:35:40 ID:w6SEGAVR0
HJフラゲ
ホビーラウンド2日目の5月24日(日)にA3の物販あり

■販売予定リスト
・F-4J 撃震
・武御雷 Type-00C
・YF-22 N22YX
・YF-23 ブラックウィドウU PAV-1 "スパイダー"
・Su-27SM ジュラーブリク
・Su-37M2 チェルミナートル ジャール大隊指揮官機
・瑞鶴 Type-82F
・瑞鶴 Type-82R
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/19(火) 22:54:29 ID:1lHJC4ph0
955 :sage:2009/05/19(火) 18:15:42 ID:RwEEqlGL0
TGフラゲ

4thシリーズキャンペーンに合わせて、一部アイテムの再生産決定

マブラヴ メモリアルアートブック:夏発売予定
マブラヴ オルタネイティヴ 公式メカ設定資料集:初夏発売予定

初夏:立夏(5/6頃)から芒種(6/6頃)の前日までの期間をいう

うん、無理だと思うw
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/19(火) 23:08:00 ID:u8bfthLd0
おつかれちん
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 12:11:46 ID:WJeEdT4WO
乙です
さて、あと3日
人によっては4日後になりました
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 12:22:05 ID:9LDKrMYb0
99%はお蔵出しのA3が目当てだから
インフルエンザ貰うリスクをおかしてガラクタ見に行くなんて
よっぽど酔狂な奴だけだね。
迂闊に展示に参加したところで、顔写真とセットで晒されて
延々とバカにされるだけ。
ボークスもくだらないイベント企画してないで
ただA3売るだけのイベントにすれば良かったのに。
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 12:28:12 ID:5nPJJhV9O
くだらないガラクタを作ってる奴らを晒すのが目的なんじゃないの? ボークスの盛大な釣りだろ
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 12:33:37 ID:9LDKrMYb0
開場1〜2時間もすりゃA3も全部ハケて閑散とするだろうし
晒し写真撮影も楽にできそうだな。
ボークスもマジで持ってくるなんて
そんな恥ずかしい人間居るなんて思ってないだろう。
バカが釣られて涙目になるだけのイベントだな。
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 12:39:32 ID:QQoTwkbw0
早速湧いているなw
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 12:57:40 ID:WJeEdT4WO
スルーしとけば大丈夫ですよ
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 13:00:57 ID:QREdTIKJO
後で涙目になるやつらが必死になってるな。
マジであんな釣りイベントに期待しちゃってるの?
幼稚園で塗り絵遊びしてろよ。
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 13:50:51 ID:w98jRtpdO
富士教導隊の不知火ってよく動くの?
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 13:51:45 ID:jKELPZthO
ミラージュコロイド状態のたけみーを配置するパントマイムが完璧になってきた
あとはパッケージも自作して箱から出す所からやるか悩む
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 14:23:10 ID:QREdTIKJO
キチガイに1000ゲットされたおまえらプギャー
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 14:32:57 ID:rYSP/w28O
>>15
たしか変わらないんじゃなかったか?
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 15:02:11 ID:9PTv/m/I0
スパイダーに不具合が。
お客様相談係に電話しないと・・・。

肩が二つとも左肩になっとる
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 15:21:02 ID:rYSP/w28O
>>19
もしも購入が二週間前なら…ご愁傷様です
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 18:38:30 ID:9aZY0BPn0
webで黒御雷購入可だよ。
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 18:59:10 ID:XR7sfj8Z0
>>21
遅かった・・・
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 19:01:05 ID:wSPtfrn90
>>22
転売にかっさらわれないように、とりあえず確保しといたから放出しようか?
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 19:02:28 ID:MrqFSFDW0
さすがにもうなくなってしまったか……orz
日曜にホビーラウンド行って撃震ともども買いに行ってくるか、あればチェルミのジャール機も行きたいところだが
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 19:21:03 ID:rYSP/w28O
ジャール小隊チェルミといえば近所のリサイクルショップに7000円であったな。持ってるからスルーしたが。
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 19:27:49 ID:wSPtfrn90
持っててもアレなんで19時30分になったら1分ごとに放出するよ

三つあるから欲しい人は頑張ってー
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 19:33:45 ID:awkbdRIM0
>>26
拾えたよトンクス!
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 19:34:02 ID:nz3Eelrb0
ありがとー 買えたよー
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 19:39:09 ID:zHQd25Vh0
昨日ラプターのテンガロンハットみたいになってる部分が退化したやつで相談した者だ
今日行ったら右肩のザラツキや膝の線は個体差って言われたけど頭が決め手で交換してもらったよ
その場で確認したはずなのに帰って気づいた
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org46774.jpg
肩のラインズレとる
まあその場で言っても個体差で片付けられたろうし斜めから見ると気にならないし綺麗にずれてるからこれはこれでかっこいいよラプターかっこいいよ
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 19:42:52 ID:wSPtfrn90
買えた人おめでとう

ボークスも小出しにしないで発売一ヶ月後くらいに初回の半分くらい再放出とかしてくれればいいのになぁ
そしたら買い逃した人にもだいぶ行き渡りそうな気がするんだけど

まぁ、弐型の受注数で今後の初期ロットの数も決めなおすみたいだし
第5段の米軍機の時には改善されてる事を祈るしかないね(あと鯖の強化も・・・
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 20:09:06 ID:w98jRtpdO
>>18
サンクス
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 20:23:17 ID:9wvqUsVdO
また買い逃した。
つくづく黒タケミとは縁がない。
転売ヤーから買った二個だけか。
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 21:07:11 ID:82dQay++0
都内でも感染者出たか・・・イベント行くの辞めた
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 21:25:55 ID:6yBRxsqu0
>>29
幼生から一人前のラプターになったな
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 21:27:47 ID:JTOOlaoMO
ブログすげぇ
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 21:55:14 ID:w7oHmG0O0
これはwww

37ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 23:36:08 ID:w98jRtpdO
HQ、応答願う!

ブログヤバいwww

早く航空支援よこせ!!!
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 23:37:47 ID:RNtc+O/I0
柏木ぃいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 23:42:49 ID:Q1ubYki60
          / ̄ ̄\
        /  ヽ_  .\  
        ( ●)( ●)  |     ____
        (__人__)      |     /      \
        l` ⌒´    |  / ─    ─  \     
       . {         |/  (●)  ( ●)   \    
         {       / |      (__人__)      |    
    ,-、   ヽ     ノ、\    ` ⌒´     ,/_     
   / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  ` ー─ ' ┌、 ヽ  ヽ,   
  /  L_         ̄  /           _l__( { r-、 .ト  
     _,,二)     /            〔― ‐} Ll  | l) )
     >_,フ      /               }二 コ\   Li‐'
  __,,,i‐ノ     l              └―イ   ヽ |

これに見えてしまった
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/21(木) 00:24:04 ID:QyJe5Qun0
でけぇええええええ
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/21(木) 00:33:18 ID:tqbnXVLO0
トンフル流行ってるから行きたくないが
これは実物見てみたいなw
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/21(木) 00:34:11 ID:1UU1lA2r0
今回だけって事はないだろうから夏のWFとか楽しみにしとく。
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/21(木) 00:53:04 ID:ypau1MsL0
ガラガラになりそうな予感

撃震も再販掛かるだろうから私も行くの止めようかな
行くとしても、愛犬の美容院予約入れたから金が無いし指くわえて我慢だろうし
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/21(木) 01:04:21 ID:zODMHdMU0
なんで理由つけてイベント行かない事書き込むのん?

高度な情報戦ってやつ?
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/21(木) 01:08:51 ID:sk31slbBO
とりあえず行くヤツはマスクしてくれ
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/21(木) 01:09:53 ID:t1u17Dsy0
自重で潰れそうだ
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/21(木) 01:30:38 ID:yxjkkLGH0
東京にも感染者出ちゃったからな、
特服ヤンキーがつけてるようなガチなマスク用意しとくか。
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/21(木) 01:34:55 ID:Ih1RmVTv0
>>46
下に置いといた戦術機に直撃して破損したら笑えるなw
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/21(木) 11:11:45 ID:Eal8ZdifO
>>44
実際物販以外に何も無いからな…厨二戦術機なんぞ見に行ってもつまらんし
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/21(木) 11:26:21 ID:Rd9ygZhB0
厨二戦術機を出すような奴は池沼ばっかだろうし
マトモに工作して作品って呼べるほど手加えてる人は
ここでボロクソに叩かれて粘着されるのが解ってるから来ないだろうしな。
本当に意味の無いイベントだと思うよ。
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/21(木) 11:29:00 ID:sk31slbBO
技術があってもなくても叩かれる
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/21(木) 11:40:58 ID:n03q3Ta8O
ここで叩かれたからって何だと言うのか
半分くらい隔離スレ化してるんだから今更歯牙にもかけられんさ
ユーザーや販売数が増えたのにスレの勢いが衰えてるのがなによりの証拠だよ
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/21(木) 12:17:04 ID:LGhSQ7uuO
イベント、物販前の静けさだな。その時になれば、また色々書き込みが来ると思う。


今回、持ち寄りとかの関係上、いつものウホッ…
じゃなかった、niceガイキティが湧くと予想されるから適度に餌やって黙らしときゃ良いんじゃない?


オレはイベント見てトンフルにかかって来週会社(有給で)サボる予定だ!
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/21(木) 13:04:05 ID:oVEYmG7IO
こんな状況でも持って行く気マンマンな俺はMですか?
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/21(木) 13:54:54 ID:scG/8T1C0
別称勇者

改造スキル0な上に実質特定個人専用機しか持ってないのが辛い
好きだから買ったんだけど、名もなき兵士としての自分を投影するなら量産機を買っておくべきだった
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/21(木) 14:33:56 ID:Xy54iAinO
>>43はひょっとしておねーさまですか?
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/21(木) 14:39:43 ID:oVEYmG7IO
陽炎はセーフ?
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/21(木) 16:21:51 ID:qDb6wKcZ0
>>54
行くなとは言わんが対策してけよ
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/21(木) 16:27:31 ID:h9t0Zs+00
アウト
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/21(木) 16:43:17 ID:DHOW9BDDO
人のオナニーに文句つけるなんて空しい奴等だな
何かを批判しないと落ち着けないほどストレスためちゃってるのか?
大丈夫か?よけれは相談乗るぞ。
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/21(木) 18:17:22 ID:zUz1J/tq0
長刀持って突撃してるように調整してるんだけど
中々良い角度にならないんだ
みんなどういう感じにやってるの?
ttp://imgb1.ziyu.net/view/a3up/1242897351.jpg.html
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/21(木) 19:22:33 ID:O4GpcgXH0
>>61
不知火はどうしても可動に制限があるから(主に上半身)
突撃寸前のグっと前傾姿勢になったポーズ等はとらせ辛いよね

上腕のロール加工はしてる?のかな
もし、改造する腕があるんならA3関連のサイトを参考にしたりして

・肩を前側に寄せられるよう壱型丙みたいに肩のA-LOCKが干渉するボディ前側を削るとか

・腰溜めっぽい姿勢が出来るように腰の接続をリボ球やらボールジョイントに変更

・手首のボールジョイント化やボークスのDMユニットに変更

したりするといいかもしれない
どれかひとつやるだけでもポーズの幅が広がると思うよ
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/21(木) 21:43:13 ID:AWdcGzJC0
いつのまにか蔵出し物販にモエコレ03&04が追加されたな。

…店頭で売れ残ってる03を蔵出しというのもどうかいう気もするが。
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/21(木) 21:53:59 ID:Z34oIkwS0
出遅れ新参の俺にはありがたいお<モエコレ
1と2も再販してくれ;;
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/21(木) 21:58:57 ID:v0bF+F8q0
たぶん一番人気の2だけ買ってないんだよなぁ
自分でもどんだけだよと思うけど
是非お願いしたいところだ
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/21(木) 22:47:37 ID:JGM6pYmgO
チャリティーオークション…ねえ。テンバイヤーの魔の手にかからないことを祈るばかりだ
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/21(木) 23:02:35 ID:Ih1RmVTv0
俺戦術機が気になるがわざわざそこまで頑張る転売ヤーいるかね?

それよりこれどこに朝並べばいいんだ?HEYの前でいいのかね
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/21(木) 23:37:34 ID:LGhSQ7uuO
>>67
ソレはお前も知らないお前の顔かもしれない…。まぁ冗談だ、気にするな。


転売すんなら俺の剛田技術(テックジ○イアン)を駆使して剛田ニズム宣言すんぞ!
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 00:08:13 ID:oYEG4wF60
少なくともオク出しはやりづらいんじゃない?

落札手続きの時に顔晒すことになるだろうし
後日渡しだから住所は某に知られるわけだし
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 00:40:43 ID:Y+fqilUzO
23日並ぶかなあ?
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 00:50:15 ID:yH/EXqX5O
>>70
そこそこ並ぶんじゃね?
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 02:04:43 ID:J5XgoYhi0
足の上にあるスラスターノズル付きのパーツが左右で大きさがずれてる・・・・、初期不良で交換できるかな?
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 02:20:38 ID:A5oJoKLc0
何故ここで聞く
直接サポートにTELしてもいいんだよ坊や
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 02:27:20 ID:J5XgoYhi0
>>73
そうするよ、中尉殿。
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 02:31:19 ID:k0y7pSt/0
なんか最近初期不良の話多くない?
質が低下してんのか?
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 02:46:02 ID:2wYsMzSq0
モエコレ見れば答えは言わずともわかるだろ
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 04:15:20 ID:v9/FW4w60
>>75
そもそも大多数の何も問題なく満足してる奴はそれを当たり前と思ってるから、
わざわざ書き込みしない罠。
必然的に製品の質について語られる時は不良の話ばかり目立つことになるだけ。

他の例で言えば価格・comの口コミ見てると全家電メーカーの電化製品の類は
すべからく不良品ってことになってしまうのと一緒w
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 05:42:09 ID:gVBLKogfO
>>64
つか、そもそも限定って催促あったっけ?モエコレって
気付いたら限定になってて驚いた覚えがある

全部所持してるけど未開封なんだけどね
こういうのは、さっさと買うに限る。
イベントや公式で散々発売日前に展示や紹介してるんだから「買って後悔」するはずないと思う、個人的には
その為のレビューだし
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 06:16:05 ID:yLPjhCMw0
>>77
いや、過去に比べて増えたんじゃね?って話だろ。
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 06:59:08 ID:r1oayLo60
購入する人も、売る数も増えたからじゃないの
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 12:16:57 ID:C8LEPPlnO
そして質の悪い購入者も増えたと
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 12:39:21 ID:N5TTaCOfO
HJフラゲまだー?
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 12:45:05 ID:/yx+D7fE0
HJ買ってきた
海神は第21弾〜26弾の応募券どれでも6枚で申し込み可能
ギミックは「海神ファンが求める要素を限りなく盛り込む」
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 12:49:02 ID:gUbZN2IY0
おいおい、潜水艦ついちゃうのかいボーイ。
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 12:49:11 ID:/yx+D7fE0
作例
中東連合軍 F−14Ex スーパートムキャット アズライール小隊所属機

マブラヴァーオリジナル吹雪 (ファイヤーバルキリーっぽいもの)
ホビーラウンドでチャリティーオークションに出品
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 13:16:40 ID:00UjE4T10
>>85
なん…だと……!?
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 13:19:55 ID:N5TTaCOfO
>>83
乙。海神かなり期待できそうだな。
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 13:23:05 ID:o6IDfETx0
海神完成品なのかね
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 13:36:26 ID:TWKJbx96O
ソフビキットかと思ってたが違うのか
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 14:21:48 ID:eILlTBxh0
撃震×2に黒御雷×1に瑞鶴×2で1枚足りねぇ!と思ったけど弐型があった、あぶねぇあぶねぇ。
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 14:25:26 ID:3vTJtk6I0
>>78
限定品扱いなのは1.5だけだが、元々トレフィグなんかは生産一度きりで再販される方が珍しい。
最近のキャラアニ(トイズ)やコトブキヤはその限りでもないようだが。

それにしても、モエコレの方のキャンペーンの発表まだかねぇ。
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 16:00:35 ID:gUbZN2IY0
発送メールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 16:26:02 ID:xfDiOyV/0
すっかり忘れていたが黒瑞鶴か
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 16:29:37 ID:xfDiOyV/0
問い合わせ番号で見たら近くの営業所で預かっているそうな
配達日指定かこれ
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 16:33:57 ID:XU7jiYB50
発売日指定になってるよ。
YF-23のときwktkしながら取りに行ったら全力で拒否された
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 16:40:15 ID:bcYbZyX50
海神期待大だな 
瑞鶴の後ろの人はやっぱり巌谷さんなんだろうか
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 16:42:19 ID:y67N0f5k0
>>95
拒否るのはちゃんと仕事してるから良い事だ。

「○○さんお届け物です。片方着日指定なんですが、面倒なんで持ってきました」
「○○さんお届け物です。着日指定ですが、近くに配達物があったので持ってきました」
「はい、○○さん宛てのお荷物預かってます。せっかく来て頂いたからお渡ししますね」
と言う田舎クォリティで仕事されるとその……なんだ。困る。
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 16:45:16 ID:MN4h9Kti0
応募券ってどこについてるんだ?
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 16:47:28 ID:N5TTaCOfO
>>98
箱のベロの部分。
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 16:57:09 ID:JJjpCdJxO
海神いくらになるんだろ…
万越えとかだったら泣く
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 17:45:23 ID:5xbkCfQZ0
黒瑞鶴発送メール来たけど、今日は黒武御雷で明日は黒瑞鶴が到着か、頼んだのは別々の日だったとはいえまとめて欲しかったなとは無茶な願いとは分かっているけどまとめて欲しかったな
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 18:06:32 ID:jdGWQdHl0
海神手に入れたらジパングの曲聞きながら楽しむ事にする
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 18:37:16 ID:eILlTBxh0
俺は月月火水木金金かな……
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 18:57:33 ID:XU7jiYB50
>>97

俺んちもかなり怒田舎だよw
前に指定日前に配達したら上司にメッチャ怒られたらしいw
まぁ、今から配備場所確保して待機しとくわww
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 19:18:05 ID:dVCje+kO0
>>102
羅針盤ですか?

何気にアニメにはタマ父のナカノヒトが主役だったりするな
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 19:24:00 ID:y67N0f5k0
>>104
上司も真面目で大変よろしい。
ウチの方は、ガソリン高騰時に燃料費節約の為にやってたのが、そのまま定着しちゃったらしい。
真面目に着日守ろうとすると、上司から『おい。そっち方面にもう一つ有るぞ。持ってけ』と言うそうな。
どんだけ荷物少ないのかと……。

所でF-4E(国連仕様)はまだかいな。
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 20:22:31 ID:5kdW3XtX0
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 20:31:04 ID:5kdW3XtX0
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 20:40:12 ID:XU7jiYB50
まさか、A-LOCK単体販売は表はタイフーンに使ってね!!だけど裏では海神でしようしてね!!って感じなのかね
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 21:14:05 ID:WWrU2/Pg0
ちょっと質問です。

瑞鶴に支援突撃砲を持たせるため、手の部分を取り換えようと思ってるのですが
注意した方がいいところとかありますか?

撃震のときは、のりが強力だったらしいとのことですが・・・
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 21:18:43 ID:XU7jiYB50
湯につけて取るのが確実だよん
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 21:41:59 ID:WWrU2/Pg0
湯・・・
火傷しないよう注意しておきます。

初めての試みなので、質問ばかりですいませんが
取った後、付け替えるときに何か接着剤などを塗って補強した方がよろしいですか?
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 21:57:56 ID:Y+fqilUzO
ユーロフロント今月ないのか
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 21:59:43 ID:XU7jiYB50
端鶴専用にするなら接着剤使えばいい。
ちなみに俺は使ってない
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 22:11:55 ID:3prhnU+U0
水平砲再販か
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 22:12:56 ID:WWrU2/Pg0
状況見て使うか考えてみます。
いろいろありがとうございました。
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 22:21:52 ID:/XZoQ/lx0
水平砲……そんなに余ってたのかよ。
店頭からやっとこさ消えたと思ってたのにな。
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 22:24:22 ID:3prhnU+U0
壱型丙が欲しいのに・・・
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 22:47:03 ID:DWUAkS39O
模型裏とかにもスレ無いって事は明日のイベントあまり注目はされてないのかな?
行く人は明日東京は真夏日らしいから風呂はちゃんと入っとけよ
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 22:53:03 ID:/XZoQ/lx0
あれそう言えばまだ、アキバや新宿SRには烈士不知火の店頭在庫ってあったけ?
あるんだったら、今週のイベントついでに買おうかな。
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 23:38:19 ID:SaEN3d5sO
>>120
友人の話だと秋葉に烈士不知火在庫あったらしいよ。
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 23:41:32 ID:/XZoQ/lx0
>>121
ありがとう、取り敢えず言ってみる事にする。
まずは朝電話してみるわ。
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 00:46:31 ID:0/VVf23G0
余計なおせっかいかもだけど、秋葉にはラプターもある
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 00:53:01 ID:aHpELTOQ0
不知火は、先週の日曜行った時は一個残ってた
ラプターは四個ぐらいだったかな
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 01:51:29 ID:XFenpMGVO
売買スレの武御雷高すぐる
いくら限定でも2万はきついわ
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 01:54:27 ID:G+zZPrgR0
今は出せば確実に売れるんだから定期的に再販して欲しい
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 07:27:44 ID:iqulKvOu0
吹雪在庫買わないで転売屋から買うなんて俺には理解できん・・・
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 09:02:21 ID:sQReJoxL0
>>125
オクだといまだに25kくらいだからむしろかなり安いかと。
この間もボーっと見てた23k即決が2時間位で終わってたし。
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 09:58:11 ID:/f/IyOs3O
>>128
オクを基準にすんなよw
あそこは釣り上げとかあるからな
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 10:02:56 ID:sQReJoxL0
即決で吊り上げですか
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 10:09:40 ID:06rBg+Pi0
端鶴配達に出かけてることになってるな
到着はやはり明日なんだろうか
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 10:11:28 ID:/f/IyOs3O
>>130
価格じゃなくて相場釣り上げだよ?
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 10:19:32 ID:sQReJoxL0
意味がわかりません
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 10:37:24 ID:20TO9Foq0
武御雷はA3でもっとも可動が残念な出来だから
俺は2万も出して買う気はしないなぁ
ボークスが武御雷可動改善バージョンを出してくれると信じて待つよ
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 10:54:39 ID:8oYWXhlF0
瑞鶴来たけどパッケージうしろの衛士って巌谷中佐なんだね
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 11:02:18 ID:ObqbtAnK0
どうですか黒は
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 11:12:41 ID:yVk+UoR/0
瑞鶴きたけど箱が思いっきりへこんでるわ…
つーか凹んでるんじゃなくてベロを折るところが間違ってるなこれ、
中国人は箱もまともに折れないのか。
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20090523111218.jpg

印象は重い。佐川のにーちゃんから受け取った瞬間に重いなぁと思った。
前に受け取ったのが黒武だからよけいにそうおもったわ。
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 11:38:59 ID:KgnemJwdO
クレオパトラの鼻が低ければ歴史は云々って話があるけど、
吹雪の塗装が水色じゃなければ、時代は動いていたんだろうな。
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 12:02:14 ID:fwTIixFF0
結局FCはたんずるを販売してないな……一体何があったと言うんだ。
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 12:02:46 ID:yVk+UoR/0
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20090523120033.jpg
なんかうまく撮影できんな…
遠くからみるとアーマードのVF25みたいに見えて面白い。
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 12:12:50 ID:4V0j6ywQO
たんづるキター!

さっそく開けてみる!

よく考えたら巖谷のおじさまの正面立ち絵って初めてじゃない?
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 12:18:32 ID:p7uJJuPk0
瑞鶴見てて思うけど、武が出た当時はまさか瑞鶴まで出るとは思わなかったなぁ
ネタ話のネタにはなってたけどw
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 12:35:09 ID:4V0j6ywQO
何か肩関節が緩い気がする。

個体差かな・・・
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 13:30:22 ID:aJvRU9wcO
黒瑞鶴届いた
気温のせいもあってか、異様にグニャグニャと柔らけぇw
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 14:53:13 ID:LCVBCgBj0
瑞鶴の脚の関節はやたら軟い気がするのは俺だけ?w青にしても赤にしても
しかし黒を取りに三宮まで行くの怖いなぁ・・・
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 15:30:22 ID:FKb8ucuYO
そう言えば今日は俺戦術機とか展示してあったのかな?
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 15:54:28 ID:BUgzcD+Y0
ホビーラウンドのレポとか実況無いなw

誰も行ってないとかw
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 15:57:24 ID:Cr2wK5vlO
>>146

何体かいたよ。

149ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 15:57:58 ID:AW0lN36C0
まあここの住人は明日だよな。
さて弄るか。
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 16:39:04 ID:N/TLD2WF0
右手長刀がゆるいくらいだったな、こんあに動くなんて買って正解ですね
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 17:01:38 ID:REgJaHanO
瑞鶴きた

早速いじるぞ
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 17:03:32 ID:LCVBCgBj0
24、25弾がいまさら欲しくなってきたが再販ねーよなぁ・・・
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 17:09:48 ID:REgJaHanO
瑞鶴やべねぇな

可動半端ねぇw
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 17:12:21 ID:RMXezWYG0
瑞鶴TYPE-Cってよく見たら長刀二刀流出来ないんだね・・・残念
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 17:17:01 ID:REgJaHanO
>>154
黒武御雷使えば出来るんじゃね?

試してくるわ
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 17:18:07 ID:EDdZvmEC0
>>152
明日の物販行くか海神キャンペーン連動再販に加えられてる事を祈るしか
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 17:25:25 ID:REgJaHanO
一応、違和感は無さそう…

http://come.cc/?1243066987PCvYPA

唯、武御雷と瑞鶴の手は少しデザイン違うな
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 17:41:13 ID:JlhgVtk30
変り種ばかりの武器セットが欲しいな。
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 17:43:34 ID:QLFVNShu0
まずはラプターとストライクイーグルの武器セットだよ
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 19:11:27 ID:4eaanWtX0
>>157
でも流用は効きそうだね。
微妙なデザインの違いだけで例えば武御雷・吹雪・瑞鶴で
手首そのもの大きさや取り付け軸の太さは一緒?

あと帝国武器セットって瑞鶴に使えるかな。
色調とか比べられるひと居たら検証お願いしたい。
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 20:00:35 ID:xbXBOaBWO
明日SRでチラシ貰うかな
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 20:54:03 ID:QjSrKqix0
うげぇ、もう人だかりが出来てるよ・・
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 20:58:19 ID:RMXezWYG0
パソコン携行とか凄いなw
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 20:59:07 ID:nZ2sNayH0
スレチかもしれないけど、限定50のは無理だな…
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 21:15:35 ID:OeLGqMyR0
あそこら辺ライブカメラあったっけ?
駅前は知ってるんだけど。
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 21:23:48 ID:5Q180rb0O
限定50ってなにが?

SRで10パーセント割引券もらた。これは吹雪を買えってことですか?
つかどっかのSR、福袋にいれてないだろうな…
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 21:23:57 ID:/f/IyOs3O
人だかりって?
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 21:24:59 ID:nZ2sNayH0
>>166
スレチの話題だから、HPで調べて…
3万位するヤツ
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 21:28:37 ID:LJ75WbGx0
タンヅル引き取ってきたけどよく考えたら
海神はどれでもOKなんだから
タンヅルスルーしてスパイダー複数買えばよかった
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 21:37:50 ID:5Q180rb0O
>>168
d。三万ってw

たんずるかっこいいな。追加装甲に長刀がすげー映える。

>>169
まあ、どれでもいいってのは今まで分からなかったんだし、仕方ないよ。明日のメカの日にもう一個買えばいいさ。俺は資金的に無理だが。

たんずるの左足の足首が曲がらねえ。癒着かな?まあそれでも安定するからいいが
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 21:40:04 ID:Ul/J7IKv0
YF22.YF23定価でどうだろ?
未開封だよ
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 21:45:24 ID:+YblUEw+O
送料そっち持ちなら スパイダーだけ引き取る
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 21:47:20 ID:Ul/J7IKv0
う〜〜ん
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 21:48:16 ID:4eaanWtX0
>>170
今チェックしてたんだがうちのも今まさに同じ状態だ。
足の甲側に刺さってるA-LOCKの軸が完全に固着してて一切ロール稼働せず。

つかこの前スパイダーの股関節で同じケースにぶち当たったばっかりだってのにorz
あの時はお湯漬けして様子見てるうちにねじ切れてしまったんだが……
今回はSR持ち込んでしまった方がいいかなぁ。
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 21:50:49 ID:LJ75WbGx0
>>170
まあ諦めてるっていうかタンヅルもタンヅルで中々かっこいいから納得してるけどねw
でもどうせならジュラブリやら青赤タンヅル(と吹雪)も使わせてくれればいいのに
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 21:51:36 ID:5Q180rb0O
>>174
お前もか。右足は無事なんだがね。
あと肩と胴体をつなぐALOCKはとめかく肩と腕をつなぐALOCKがあんま動かない

持って行きたいが、クレーマーみたいに思われないかな
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 21:54:12 ID:5Q180rb0O
>>175
吹雪はいい考えだ
七つの吹雪のパッケージを集めると海神が現れるんですね
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 21:55:18 ID:k42YRGio0
買った奴全ての両足に同じ症状・・・
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 21:57:13 ID:xbXBOaBWO
チラシって買い物しないと貰えないの?
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 22:02:17 ID:yVk+UoR/0
ホントだロールしねぇ!
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 22:04:09 ID:4eaanWtX0
>>176
前にあからさまにバリがある場合は持ち込んで交換対処してくれたんだが
癒着の場合はどうなんだろうなぁ。
ねじ切ってしまったら場合は完全にアウトらしいので
現状これ以上はちょっと手が打てないんだよね。

せめてA-LOCK単体売りが始まってれば軸ちぎれるの覚悟で取り除いて
穴掘り直して対処するんだが。
ちなみにスパイダーの時は軸ちぎれたA-LOCK側にピンバイスで開口して
そこに瞬着塗ったABSの丸棒刺して解決した。
今回もそれやったっていいんだが……正直あまり気分はよくないわなぁ。

>178
フイタ。南無。

つか品質管理がんばってくれ、頼むから。
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 22:05:15 ID:yVk+UoR/0
左足はちゃんと回る、右足がだめだ。
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 22:07:09 ID:LJ75WbGx0
俺も確認してみたが左足は大丈夫だったが右足が死んでた
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 22:07:12 ID:k42YRGio0
力技で2.5足ほどロール出来るようにしたけど、もう怖くてできない。

赤青で可動知ってた分、残念だなぁ。
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 22:09:03 ID:EDdZvmEC0
お前らがちゃんとたんづるの名前を呼んでやらないから怒ったんだな
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 22:09:21 ID:5Q180rb0O
これはなぁ…

明日SR持って行くかなぁ。仕様で片を付けられなければいいが。
持ってく人いる?
187181:2009/05/23(土) 22:10:24 ID:4eaanWtX0
連投スマン。たった今自己解決した。

とりあえずA-LOCKごと足首丸ごとを脛から抜けたら
暫くお湯に浸けっぱなしにしてみるとよさそう。
75度のヤツを湯飲みに注いで足首丸ごと放り込んで
数分放置して取り出しては押したり引っ張ったりしてたんだが
それを数回やってやっと固着ゆるめられたよ。

相当手強いけど何とかなったのでとりあえず参考になるかと思って書いてみる。
取り扱いの際には火傷に注意な。
湯ポチャした足首取り出す時はピンセットとかラジペン使うよろし。
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 22:14:41 ID:LJ75WbGx0
あ、無理矢理ぐりぐりっとやったらちゃんと動くようになった(´∀`)

肩とか良く動くけどその稼動スペースの分だけ
スカスカで密度が薄くなった感じはあるな
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 22:16:57 ID:5Q180rb0O
>>188
無理矢理とか怖くてできねえw
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 22:19:25 ID:4eaanWtX0
無理矢理の二歩手前ぐらいの感覚でぐりっと行ったらラッキーだな。
やばいのは付け根で軸そのものが捻れるような手応えがあるから
ちょっとでもそんな感じだったらその場で留まるべき。熱湯対処に切り替えよ。

つか、そこでとりあえず無茶したから
うちのスパイダーの脛にねじ切れた軸が残ったんだorz
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 22:24:34 ID:LJ75WbGx0
俺の場合はねじ切れる感覚の向こう側にぐりっとした感覚があったぜ
「あ、やっちゃった・・・」と一瞬思ったもの
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 22:41:01 ID:5Q180rb0O
とりあえずお湯につけてみたがチキンで出来ないから今度SRに持って行くわ。品質管理に警鐘鳴らすためにも持って行く。
クレーマーだとか陰口言われるのかなぁ?
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 22:49:57 ID:4eaanWtX0
>>192
流石にそれは無いと思うよ。
ただ交換に応じて貰えるかどうかは予め賭けだと思っておいた方がいい。
申し出る際も落ち着いて丁寧に事情を伝えるべしだ。

しかしまぁ今シリーズになってから
なんだか固着率がいきなり上がった気がするから(黒系塗料の成分のせいとか?)、
誰かが警鐘鳴らしてくれるのは有意義かもしれんね。
ともあれ、穏便に問題が解決することを祈ってるよ。
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 23:03:39 ID:5Q180rb0O
>>193
うん。頑張る。ありがとう
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 23:28:00 ID:i6m9WAjX0
明日お前ら何時ごろ行くよ?
というか、明日の物販はポイント使えるのかな?
ポイントが貯まるとかはHPに書いてあるから、使うこともできたらありがたい
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 23:30:39 ID:5Q180rb0O
>>195
ポイントは使えるんじゃね?

物販はホビーラウンド本会場と変わらないんだろうからあまり乗り気ではないがね…一応一通り所持してるし。不意打ちを期待して行くがさ
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 23:41:48 ID:RMXezWYG0
今日は2〜3体しかオリ戦術機展示なかったらしいけど明日はどうなのかね?
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 23:54:06 ID:4V0j6ywQO
今見たら、両足首の左右ロールが死んでた。A-lockの軸が接着されてるみたいだ・・・

左の太腿上部にバリがあるし・・・
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 00:01:01 ID:5Q180rb0O
>>198
よし、交換に出そうぜ
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 00:05:47 ID:brLk4g6+0
ふうううHRでモエコレ04買えたああ
しかしアキバ民の小太りメガネボサ髪率は異常!
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 00:17:59 ID:UMSdiYDHO
>>200
ホームルームでか。すごいな
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 00:20:02 ID:6YoR6I/y0
なんか海洋堂と混ざってるだろw
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 00:22:40 ID:brLk4g6+0
いやいや
ホビーラウンド=HR
今日アキバでやってたボークスのイベントですやん
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 00:35:34 ID:ZMt+h0j70
モエコレとかの蔵出しって数あったの?
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 00:38:56 ID:0TwJC7nIO
突撃銃持ち手の接続棒太くないか……
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 00:39:10 ID:uYYQHFCp0
今回蔵出しやっちゃうとWFでのは期待できんか、
整理券までには行けなさそうだし涙をのむか、それでも行くべきか。
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 00:40:52 ID:p4gmHbcv0
限定のはともかく通常のは機体はまだ決まってないけど再生産あるんだし
そんなに悩まなくてもいいんじゃないかね
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 00:47:25 ID:uYYQHFCp0
そうね、今回専用の限定物も無いし再販と次回に期待しよう。
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 01:27:27 ID:FzePPT75O
明日は昼ぐらいに行くつもりなんだけど何時から飾れるのかな?
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 01:32:59 ID:2WrC+wLU0
瑞鶴・・・左足首のロールができない・・・ 
ふくらはぎの上のほうの可動軸もプラプラ。。。 
初A3でこれはないわ・・・
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 01:34:58 ID:2WrC+wLU0
>>210
ふくらはぎの上のほうの可動軸がプラプラなのわ右脚
同じ症状のひといる?
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 01:46:52 ID:CJprmi/e0
>>210
新参オツ
端鶴は過去にもでてたから調べたらわかるだろ。

213ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 02:00:16 ID:2WrC+wLU0
>>212
なん・・・だと・・・ 
店頭で勢いに任せて予約してしまったんだ・・・
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 02:04:59 ID:VvLlsG0fO
脚側じゃなく本体側を曲げて重力がかかる向きを調整すれば股関節もそんなに問題ないしな
どうしても気になるなら外して瞬着で太らせて調整すべし
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 02:08:04 ID:CJprmi/e0
>>213
wikiはほとんど更新されてないし、当てにならんから、大手さんのサイトとかみてやるといいんじゃない?
まあ勢いにまかせて予約しないと、最近は買えないから、正解っちゃ正解だとは思うよ。
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 02:15:01 ID:2WrC+wLU0
そうか・・・ってジョイントはずすのも固くて怖いな・・・ゆっくりやるか
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 02:48:48 ID:D2iHqEQn0
物販目当ての俺は何時ごろいくのが一番素敵なんだろう
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 03:04:27 ID:/g+bo/kR0
そりゃ整理券配布する時間帯にはついてないとまずいだろう
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 03:13:28 ID:v7Kx1CF70
ホビラのHPで買えるようになってるな
メカ系はまだだけど

しかし物販・・・また水平線かw限定なのにどんだけ余ってるんだw
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 05:41:59 ID:ZmXrBcgo0
A3の蔵出しは各SRでもやるの?
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 07:36:07 ID:6n+0TMr8O
雨降ってるから行くの辞めようかな
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 08:18:24 ID:swYkytNOO
まだ現地レポなしか。
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 08:25:12 ID:6n+0TMr8O
新作A3販売とかじゃ無いから、既に持ってる人は別に物販には興味無いんじゃね?
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 08:26:02 ID:WwEr2ViU0
現地、4〜50人ほど並んでます、雨がつらい。
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 08:33:53 ID:QDlvsbgv0
え、もう4,50人?
買えそうなら欲しいものあるけど、どうしたもんだかなぁ。
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 08:47:08 ID:swYkytNOO
れぽトンクス。たぶん9時過ぎから続々到着するだろうな
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 08:48:48 ID:UMSdiYDHO
今日のSRは何時開店?
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 08:50:48 ID:VrOCu1+o0
痛戦術機レポートに大変期待してます!!
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 08:56:54 ID:E1jNicjBO
雨が強くなってきたな
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 08:57:41 ID:/g+bo/kR0
抽選だけ行こう
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 08:58:04 ID:XSd/mHeI0
展示だけなら昼ぐらいでもOKだよね
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 08:59:35 ID:ZzWeFxN00
撃震買いに行こうかと思ってたがもうそんなに並んでるとなると手に入れるのは無理かねぇ
抽選だけ私も行くかな
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 09:51:55 ID:IRyC95FSO
何かエライ並んどる…寝坊はアカンな…。

下手すりゃ現在300居るかも、同類か…クモたんは絶望するしか無いのか…。
ゴメンよグレイ…お前の兄貴はムリポ…
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 09:53:52 ID:CJprmi/e0
>>233
どこのSR?
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 09:55:20 ID:4Upt4bMv0
雨強いな・・・現地組は頑張ってくれ
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 09:56:00 ID:swYkytNOO
うーん、前に100人並んでるが、チェルミジャールとジュラ買えるかなぁ
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 10:01:47 ID:IRyC95FSO
>>234
ほら、SRじゃない方のイベントの方、物販(A3含む)あるからね。


と、飾る人間は何人居ることやら…。
一応デカール貼っただけの機体を一応持って来ては居るんだ…一応。手の込んだ事なんては怖くて出来ないよ…。
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 10:02:29 ID:UMSdiYDHO
>>234
ホビーラウンド会場じゃないの?

金沢SRだれもいねえ。連ザしてくるかな
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 10:04:14 ID:CJprmi/e0
なるほど

ホビーラウンドSRでは蔵だしないの?
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 10:13:14 ID:QGK/YtRC0
これって蔵出しはどのSRでもやってんのかな?
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 10:13:52 ID:rqc2wqROP
いつごろ人減るかねぇ、物販には興味ないのだが
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 10:14:06 ID:UMSdiYDHO
うん
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 10:15:13 ID:FzePPT75O
二時間後に飾りにいくぜー
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 10:15:48 ID:QGK/YtRC0
>>242
トン
ちょっと覗きに行ってみるかな
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 10:29:13 ID:IRyC95FSO
只今、開業の音頭が来ました、1000開始じゃなかったっけ…。


列の管理は相変わらず下手だねぇ。
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 10:34:10 ID:QMlwJ5uiO
>>237
気にせず飾っとけ A3ってだけで十分
>>245
元々1100開場予定だったけど雨だから1030に短縮したらしい
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 10:39:21 ID:uLZIFaYl0
公式だと11時開始になってるよ
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 10:43:06 ID:IRyC95FSO
>>246>>247
《すまない》
チラシ見たらそうだった。
そして有り難う、少し勇気湧いたわ。腹ペコで脳みそも沸きそうだがな…。
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 10:48:14 ID:UMSdiYDHO
だりー。だれか金沢SR行く人いないのかな
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 11:07:46 ID:swYkytNOO
物販列レポ、在庫かなり余裕あり
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 11:10:07 ID:QMlwJ5uiO
>>248
あちこちにお菓子あるからくっとくといい
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 11:12:27 ID:IRyC95FSO
報告感謝する。

意外と需要にバラツキがあるのか…?

列は順調に移動中。
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 11:43:10 ID:swYkytNOO
A3まだまだ山積みだぞー。
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 11:54:20 ID:QGK/YtRC0
用事ついでに神戸SR覗いてきたけど俺が行った時には黒瑞鶴3、帝国不知火2、水平2、ラプター3だったな
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 11:54:36 ID:swYkytNOO
黒タケミー完売
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 12:03:57 ID:CshAXLC+0
とりあえずスミ入れ途中の奴だけど持ってってみる。
展示されてるのを見てから出すかどうか決めるか・・・

あ、会場内は混んでるの?
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 12:30:56 ID:swYkytNOO
げきしん完売。他はまだ山積み。そんなに混でないよ。ジオラマ付近はかなり賑わってる
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 12:51:25 ID:FVDbxIZfO
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 12:58:27 ID:QRlsv7OH0
光線級が居ないのがせめてもの救いだな…
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 13:00:22 ID:IFBguHt40
なんでレギュラー品の黒タケミが売り切れるんだよ・・・。他の限定よりも・・
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 13:02:28 ID:LF99voLX0
その構成なら砲撃支援がよく通る、突撃級もいないし楽勝とは言わんが何とかなるはず……
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 13:03:34 ID:6n+0TMr8O
>>258
今オリジナル戦術機何体位展示されてるの?
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 13:18:35 ID:FVDbxIZfO
みんな結構もってきてる。
http://imepita.jp/20090524/475850

http://imepita.jp/20090524/475150


すまんが仕事に戻るので以上で終了。あとを頼む。
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 13:20:08 ID:QGK/YtRC0
>>263
GJ
みんなすげぇw
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 13:20:20 ID:KG8HjgkLO
抽選の一等なんだった?
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 13:20:37 ID:NMv4bAuhO
ジオラマはかなり賑わってるよ。台の手前らへんは埋まってる。
A3物販は黒ミカヅチ、撃震、スパイダーが売り切れ
ガラガラの一等は黄ミカヅチ
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 13:23:12 ID:ob7PLLKSO
ガラポンの黄武、あと1個。
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 13:23:23 ID:VrOCu1+o0
うっはw
吹雪かっこええ
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 13:26:40 ID:QRlsv7OH0
ファイヤー吹雪かっこいいw
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 13:29:07 ID:KG8HjgkLO
>>266-267
トン、今から行こうかな
30分くらいかかるけど
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 13:31:36 ID:ob7PLLKSO
>>270
黄武無くなった。
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 13:32:24 ID:KG8HjgkLO
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 13:32:29 ID:VrOCu1+o0
四時までかー、行こうかな
撮影okだよね?
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 13:33:07 ID:NMv4bAuhO
あとガラガラの二等はHPだとスパイダーって書いてあるけど実際はグレイゴースト置いてあったぞ
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 13:56:21 ID:KXi/yFzL0
なんかカレーが好きそうな撃震だな
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 14:02:07 ID:oyI64Yp40
一枚目の吹雪でテンション上がって
二枚目の吹雪でテンション下がった
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 14:03:16 ID:vybGDrZG0
>>263
ペーパー海神!
そんなのもあるのか!
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 14:06:51 ID:6n+0TMr8O
持っていったけど人多いから出すの辞めたwww
俺チキン
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 14:24:49 ID:QRc3CFanO
黄武欲しいい〜!
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 14:35:12 ID:KG8HjgkLO
黄色の13飾ってあるね
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 14:47:08 ID:CEZUmm0rO
タカオちゃんに頼んだら海神の裏側見せてくれた
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 14:47:56 ID:GHzPGWHP0
>>280
リボン付きはあったか?
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 16:52:55 ID:swYkytNOO
いやー楽しかったぜ。途中からお菓子ばっかり食べてたけど
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 17:24:37 ID:9kfwkzhW0
機種バラバラだけど70機近くあったから壮観だったなー、
単機だとイタいのも幾つかあったけど、あれだけ揃うと存外気にならないし。

むしろ持っていったのガチガチの機体で少し地味だったと反省。
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 17:45:06 ID:o0zWTEPv0
瑞鶴引き取ってきたが、色が黒ってのもあってか重量感が半端ないな。
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 18:05:26 ID:FzePPT75O
俺は腕にパイルバンカーとかしか付けなかったから、次はもう少し弄りたいと思ったよ
動くデストロイヤー級とか可愛いかったw
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 18:45:10 ID:WksXEe/v0
HQこちらWEB通販、見渡す限り国連吹雪だ……消しても消しても次から次へと現れやるがる。
こいつらは新手のBETAなのか!?
くそ!今度は水平線吹雪かよ!こいつ仮も限定だろ!吹雪の物量は化け物か!!!
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 18:47:11 ID:Di7ftReZ0
吹雪不人気すぎ!
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 18:47:54 ID:vGawjqWQO
>>287
本来吹雪に搭乗するはずだった訓練兵がいないから、余っただけだろ
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 19:38:36 ID:TO1z+f7p0
水平砲未だに余ってるのか・・・
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 19:43:47 ID:R5tagAWZ0
もう強化パーツ新造して在庫に付けて一気に掃けよ
アクティブ吹雪とか海援吹雪とか適当に命名して
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 19:46:09 ID:ob7PLLKSO
水平線砲もだが、
秋葉原SRに大量に残っている福袋も哀れだ
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 19:52:12 ID:4Upt4bMv0
今時福袋はないと思う
中身見てもいいよって言われたけど流石に…
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 19:58:11 ID:OTCgJAZI0
福袋は大量に余ってたな 結局どんなもんが入ってたんだろ?
てかこの時期に福袋って・・・
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 20:05:02 ID:s4q/+HUD0
>>294
値段の割には良いもの入ってるが、ほとんどネットとかで中身うpされてたから買う人居ないと思う
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 20:05:02 ID:d8W1+oKmO
買ったがセイントクロスマイス二個とシナンジュ、ネクストラインバレル、UOハイゴクとケンプファーだった。
他スレではGFF持ってない二個とネクストのセットらしいから買ったのに。。。。
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 20:43:59 ID:Xltbnhnz0
秋葉は無理だったけど瑞鶴取りに横浜行ってきた。
7時頃じゃ誰もいないよな〜って思ったらやっぱりいなかったw
でも横浜の吹雪はかっこよかったよ。
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 20:56:29 ID:zEh3cunR0
1万円福袋中身見まくったけど、
最近出たGFFのZplusの青い方とA-Lock使用のラインバレルは確認した。

A3入ってないか滅茶苦茶見たけど、見つからなくて買わずに帰ってきたって言う。
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 21:41:09 ID:+k3/38lN0
折角だからとこの機会に水平線砲買って来た俺が来ましたよ。

ぶっちゃけ得物目当てに買ったんだが、なんていうかやっぱりこの仕様は寂しいね。
せめて通常吹雪と同じだけの外装パーツと、あと贅沢言えば長刀と突撃砲の持ち手が
1つずつでも付いてたらよかったと思う。
他の機体と絡ませ難いし、どんだけよく動いてもシチュが広がらないんだよね。
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 21:56:15 ID:2aRoSLqm0
あれなのかFCはたんずるを売るきがないのか?
再販するからFCには必要ないとでも言うのか!
俺はまだ待ち続けているんだぜ……という訳で早くしてくださいお願いします。
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 22:01:02 ID:wZ+p6npP0
まとめて貼り付けるのが大変なのでこれだけ
巨大ジオラマ
ttp://imgb1.ziyu.net/view/a3up/1243169993.jpg.html
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 22:02:32 ID:I1a5XGLy0
>>301
なんか、すごいな…
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 22:10:44 ID:fxDzb6mZ0
>>300
足首の固着だけは勘弁を・・・
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 22:10:58 ID:2aRoSLqm0
>>301
横から見た戦車級の気持ち悪さに吹いた。
現実にこんなもの襲われたらそりゃ発狂するは。
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 22:11:49 ID:y7JGr7+10
そいやマブラヴァーの俺戦術機はいくらで落札されたの?
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 22:37:14 ID:3azIryLP0
7万8000ぐらいじゃなかったっけ?
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 23:14:23 ID:KG8HjgkLO
>>301
手前の白と赤のやつ頭部がベルクトっぽいね
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 23:20:06 ID:n8Rd2hp90
せっかくの機会だったので吹雪と黄御雷のこと聞いてきた

吹雪→売れ残っているのではない!まだあるだけ!(発注数は不知火・イーグルと同じと言っていた)
黄御雷→まだまだなんとも言えない、って感じだた
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 23:29:12 ID:8aO4U+Xi0
>発注数は不知火・イーグルと同じと言っていた

だったら売れ残ってるんじゃん…w
そりゃ会社の人間が売れてないとは言えないけどさ
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 23:33:15 ID:pitlbDuSO
>>308
>まだなんともいえない

ギギギ・・・あんちゃんわしゃあくやしいよ・・・
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 23:33:17 ID:30e7yWCS0
>>306
\87000だったと思う
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 23:39:08 ID:QRlsv7OH0
なんともいえない=出すわけねぇだろJK
空気読んでもう聞くの止めてやれってレベルだな。
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 23:44:32 ID:vybGDrZG0
携帯で撮ったものだけど、よろしければ
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date111203.zip
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/25(月) 00:00:29 ID:n8Rd2hp90
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/25(月) 00:17:29 ID:8nyRUACK0

こんな7000円近くする高価なものにナイフを入れたり塗装したりするのって
すごい勇気だな
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/25(月) 00:24:19 ID:A3mtBDsIO
撮った写メ貼りますよー
以前写メの貼り方を教えて下さった方ありがとうございます。
http://imepita.jp/20090525/005360

http://imepita.jp/20090525/011990

http://imepita.jp/20090525/012180
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/25(月) 00:27:56 ID:ngD9CGSp0
>>314
一つ聞きたいんだが、海神の後に見える
「4thシリーズキャンペーン??果たして何か来るのか?」
ってのはなんだい?もしよかったら説明して欲しいんだが
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/25(月) 00:33:27 ID:yvLDScPF0
>>313 314
乙、314は人物が一枚だけアップで撮られてて嗜好がモロバレだがw

>>315
要は慣れ。千円のキットだろうが1万円のキットだろうが
ナイフの刃は通るし、色も塗れる。
創作欲の前に金額は等しく無価値だと思う。
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/25(月) 00:34:40 ID:+XEEOQb30
>>317
キャンペーンに合わせて4thシリーズ一部アイテム再生産
何が来るかは未発表
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/25(月) 00:37:21 ID:ngD9CGSp0
>>319
ありがとう
新しい機体でも出すのかと思った
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/25(月) 00:38:34 ID:4VeKwrtJO
>>317
それは、4thシリーズの一部の商品を再販するってこと。
海神キャンペーンに伴う一種の救済措置とも言える。ちなみに、応募券は同じ機種のものでもいいらしい
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/25(月) 00:40:12 ID:MWe0b4ZA0
>>317
A3 4thシリーズキャンペーンアイテム 海神の発売に合わせて4thシリーズが再生産
何が再生産されるのかは近日発表

って感じだった希ガス

HJに乗ってる内容とほぼ同じ
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/25(月) 00:49:41 ID:wgzQ4kgI0
まぁ順当に考えたら撃震と黒武は確定で、SRの人に聞いてみたらたんずるも再販するらしい……あれ日本の機体しかないな
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/25(月) 01:16:42 ID:CVxeTwZn0
皆頑張ってるな〜と思って見てたけど、
さすがにあのマントは・・・
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/25(月) 01:56:18 ID:J6If3cRI0
できればスパイダーも再販してほしい……
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/25(月) 04:08:48 ID:OdKirhLuO
>>325

> できればスパイダーも再販してほしい……

FCならまだあるよん
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/25(月) 09:00:09 ID:4VeKwrtJO
ファレホはすごいな。最前列で見てたが、全く臭いしなかった。
塗装ブースいらずか。
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/25(月) 09:20:26 ID:yH8BKlUK0
>327
俺も最前列付近で見てたのでその気持ちは分かるが、ブースは臭いだけ
じゃなく塗料の粒子を吸わせるって意味もあるから、ブースなしだとカラフ
ルな鼻水を見ることになるかもしれない。

一方、ラス1で買えたスパイダーさんは、ブリスターで熟成されていたため
か、所々何かがしみ出していてテカテカだったw
一カ所残念なところがあったけど、メンドイからこのままかもw
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/25(月) 13:13:52 ID:5g0+2881O
昨日は凄かったな。
なんだかんだで皆自由に楽しんでるじゃん。
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/25(月) 13:20:02 ID:oqSt00ls0
結局盗難とかその類は事はなかったの?
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/25(月) 14:14:22 ID:qt+HM/AEO
>>328
肺もカラフルになってヤバくなるなww
しかもそれで年間何名かのモデラーが犠牲になってるし
塗装ブースと防毒マスクはマジで必須

後、テカテカなのは梱包時に吹くシリコンスプレーをかけすぎてただけじゃないのか?
俺も何度かテカテカだった事があるから分かるw
酷い時なんか最初見たときBUKKAKEられてるのかと(ry
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/25(月) 14:17:33 ID:U0HsKhVw0
F-15Eの時が一番テカテカだった。
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/25(月) 15:11:31 ID:zGzQmCF30
>>330
実際に行けばそんな事不可能って分かるくらいの狭さと集中具合
すぐ隣に景品交換でスタッフが複数詰めているし、持ち寄った人間も飾ったり撮ったりする為に目を離さない
そもそも金銭的価値でしか見てない人間には、改造品は二束三文にもならないだろうし手を出さない
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/25(月) 15:50:54 ID:yJ0aYUPqO
実際、物販は最初に〜って人が多かったし、物販のみのヤツは早々に消えてた、

川停いったら値下げ札が付いてた。再版は転売潰しに多少有効なんだな…。


でも国連吹雪以外の在庫絞り出して平気なんかな…。
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/25(月) 16:16:01 ID:bJjJUzT+0
A3交流会について、今度は5倍くらいのスペースで
会場の真ん中にコの字型でスペースを作って欲しい。

あとは、国(組織)別の展示時間帯とかね。
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/25(月) 16:19:29 ID:CVxeTwZn0
簡単にいうなぁ、そのスペースに金かかるし
5倍といえばスタッフの人数も増やさないといけないのに
337アージュアルティメットコレクション:2009/05/25(月) 16:21:21 ID:l2q+PbM10
アージュアルティメットコレクション
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/25(月) 16:27:31 ID:U0HsKhVw0
国別(組織別)ってのはいいな〜。
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/25(月) 16:29:49 ID:tuI4JLys0
スペースは次は広くするっていってたよ。
今回はボークスも初めてのタイプのイベントだから
試しにやってみたけど、ここまで人が来るとは思ってなかったみたい。

ペーパークラフトの戦術機つくってる人やフルスクラッチのBETAつくってる人とか
自分じゃ何年やっても追いつけないようなスゲー人もいたから
最初は俺の無改造品とかやっぱり持って来なくて正解だったかなって思ったんだけど
ちょっと見てたら、ただ軽くスミイレしてみただけの戦術機を持ってきて
要塞級とか、↑の人たちの作品と並べて写真撮ったりとかしてる人も居て
自分も持ってきたら記念になったかなぁってちょっと後悔した。

ああいう人たちがボークスでも手が回らないような脇役とか作って
持ってきてくれるなら世界感も広がっていいなぁ。
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/25(月) 16:47:01 ID:9wmwyTwRO
今日端鶴受け取って開けてみたら突撃砲の色と手の色が同色になってた。
しかも右足の膝ウラのアレがユルユルだし、右足のA-LOCKもカチカチ鳴らないし
最悪の不良品だわ
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/25(月) 18:37:46 ID:OdKirhLuO
ところでGK版の撃震のサイズ知りたいんだが誰か教えて
A3ぐらいかと思ったんだけど違うの?
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/25(月) 18:40:52 ID:A0rbxYua0
>>341
A3の原型なんで同じサイズ
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/25(月) 19:03:59 ID:OdKirhLuO
>>342
感謝です

1/100ぐらいだったら買おうかと思ったんだけどな

今現在、ららぽ船橋には吹雪国連、前衛後衛水平と武器セット各種、モエコレ3ボックスとバラがおいてある あとラインバレル解放状態解放(ネクストの第一弾)が2個あったよ
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/25(月) 19:22:11 ID:zGzQmCF30
例え話だろうけど、内輪もめを続けてる人類みたいだ>国別
レビューサイトのBETAを背景に殺り合う二機とか燃えるけど吹いた
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/25(月) 19:34:27 ID:NNa18WxRO
んで馬鹿の顔晒しはないのか?
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/25(月) 20:19:06 ID:q1GeU+I8O
>>313 314
乙。いけなかったから助かる
なんか、形容しがたいのが1匹(1体?)いるな…
オルタのトラウマが出てきそうだ

ところで、タカオちゃんになんか新情報聞いた奴はいないのか!?
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/25(月) 21:15:36 ID:hJg3/7Z+0
>>346
9/20 ホビーラウンド2が池袋サンシャインシティーで開催予定だ
ほかの情報は、2日間とも司会進行をタカオちゃんやってたので
聞けるやつはあまりいなかったはずだが・・・
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/25(月) 21:33:48 ID:GT98gsAa0
>>345
痛フィギュア見るだけで足らず製作者のツラまで見たいのか
次はなんだ会話内容でも知りたいか? 興味しんしんなら次回行ってこいと
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/25(月) 21:37:20 ID:oqSt00ls0
>>345
養豚所いけばみれるんじゃない?
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/25(月) 21:38:02 ID:17FnqGZD0
A3じゃないけど赤武の革ジャン着てる人がいたな。
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/25(月) 22:14:03 ID:PUPJWhM10
>>345の言ってる通りだとすると今回オクに出された痛吹雪の作成者も馬鹿ということになるのか・・・
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/25(月) 22:36:28 ID:yJ0aYUPqO
>>349
まて、それだと間違って精肉工場に>>345が送られちまう…



何か今回、真面目そうな機体が多かったね。
中隊のみんなゴメンヨ、少し宣伝なるかと思ってこっそり置いてみたよ。
うん、オイラがライトプレーヤーって思い知ったぜ。


次回は物販と見学に専念するぜ!
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/25(月) 23:13:59 ID:QlqgrpFzO
次はペパグラ スサノオ A3同スケール版でるかな?
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/25(月) 23:30:09 ID:jYqkymaNO
フルスクラッチでラジコン仕込んで実際に走る突撃級は凄かったw
ユーザーオリジナル戦術機軍もなかなか面白かったけど、自分はあのA3ユーザー達が自らわざと戦術機を突撃級に殺らせる余興が個人的にかなりツボだったなぁ。
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/25(月) 23:34:32 ID:L3vISUmv0
>>354
自走可能な突撃級ってすごいなw
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 00:35:34 ID:DFvDdFPM0
>>354
そのラジコン突撃級欲しいなw
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 00:54:07 ID:VQWT2+Mx0
いい加減某も、黄武のプレ感上げるのやめてもらいたいw
とっと、仕様変更で通常リリースしろ!
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 01:10:36 ID:cC03FnZu0
カレー色より3色再販だろ
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 01:15:03 ID:9EUIj2+a0
黄武は最初に一般販売しないといった手前、ボークスがやけくそにならない限りしないとマジレスしてみる。
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 01:21:29 ID:A1XKbxjIO
ボークスが出してる他のシリーズモノでは仕様変更して再販ってのもよくあるんだけどね
まあTEゲーム版の発売まではないだろうけど
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 01:33:36 ID:rQs9m50U0
ケチくさいこと言ってないで売ってほしいなw
TEゲームと連動とかだと、下手すりゃ数年待つことになるが
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 01:38:41 ID:81D5x+5i0
まぁまず先にきーやんカラーの青たけみーを売ってほしいぜ・・・
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 01:55:04 ID:SUk2kyJPO
TEのゲーム初回番に黄武付けて欲しいな

持ってるけど未開封な私が言ってみる
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 02:52:45 ID:UqZO9yqy0
>>361
そこだよなぁ。何年先送りになるんだって話。

黄の話はともかくとりあえずC型以外の武御雷を手に入れられる機会が
もう少しあるとありがたいんだげとな。
三種再販もいいけど国連武とかどうすか。
ちょっと無理矢理だけど残ってる武器セットも売れるよ〜。
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 04:24:01 ID:+9iaYntG0
俺が持ってない奴再販しろ!(キリッ

こういうことですね。
わがままなやつらだな。
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 04:31:53 ID:SUk2kyJPO
というか、受注販売にしてくれればうれしいんだけどな

その方が欲しい人には行き渡るし余計な在庫作らなくていいと思う
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 04:38:35 ID:+9iaYntG0
>>366
そうだね
俺も受注販売には賛成だけど、時間もかかるし、
通常よりいろんなとこでコストがかかるんじゃない?
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 04:40:05 ID:6cT9x1hQ0
黄武がアホみたいにオクで流れとるw
しかも12500円の即決でwww

転売屋は消えたらいいと思うよ、マジで
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 04:57:47 ID:+9iaYntG0
>>368
プロフィール

すごく怪しいなこれ・・w
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 05:03:56 ID:+9iaYntG0
追記
さらに紹介文は他人(?)のコピペだし。
怪しいってレベルじゃねえw
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 05:20:16 ID:RydDDZ3y0
少し前にも安価即決で大量に出てたな
落札してた奴多かったみたいだけど次の日ID停止になってたわw
金払った奴涙目w

評価欄見ると今回もIDハックされた臭いなw

372ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 06:34:21 ID:HrbkwAvf0
今回も報告しておいた。はてさて、、、
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 07:17:08 ID:Q38mkL89O
コエェ!

所で黄武って初版と再版で塗装の感じかなり違うね。
再版は黄色が分厚い感じで初版は薄くて凹凸がシャープ。
初版の方が山吹色?って感じで好みだ
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 07:38:17 ID:HrbkwAvf0
ID停止、前回より早いな・・・
でもその前に2件落札されたか。
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 07:43:45 ID:+9iaYntG0
むしろ明らか怪しいのに落札する奴ってバカなのかな。
普通プロフィールとか出品物チェックするだろ・・・。

偽物とかでも持ってない人間にとっては欲しくなるのかねえ。
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 07:51:31 ID:HrbkwAvf0
なんとなくだが、支払うつもりはサラサラなくて判っていて落札しているのかも、、、
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 08:15:14 ID:SUk2kyJPO
>>365
再販望むのは良いけど、限定を通常販売にしろとかは、ないと思う
っと撃震の再販待ってる私が守りに入ってみる

まぁ、黒武を有言実行して一般販売しちゃったから望みを棄てられないんだろうな

ところで黄武の在庫はくじ引きで無くなったのかな?それとも次回また一等景品に出撃すんのかな?
カラーレシピあるんだから白武をリペすればいいじゃない
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 08:24:47 ID:+9iaYntG0
>>377
いや、俺は全種複数持ってるから、別に望んでないよ。
このスレのやつらの事さね。


まあ限定はあきらめろってこった。
どうしてもほしいならテンバイヤーから買うしかない。
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 09:25:15 ID:gSxol+O3O
>>378
誰もおまいさんが再販望んでるなんていってないし、
別に全種類持ってるかなんて聞いてない。
自慢なら帰ってね。

言ってる事には同意。
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 10:51:03 ID:U7KpPHo60
公式更新されてんじゃん
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 11:12:03 ID:9qTODdaO0
えらそうな口調が笑える。
誰が文面考えてるんだろうな。
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 12:16:20 ID:Re/nVXXgO
ホビーラウンドのジュラとかの限定A3は売り切ったのかな。
先に非限定のやつが売り切れちゃったけど
青、赤たんづるは一番残ってたような気がしたんだよな。
撃震、黒武はまちがいなく再販するでしょ。一部再販ってことで不安なのは米軍の試験機なんだよな
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 13:44:42 ID:+9iaYntG0
>>382
撃震はどうかわからんけど、黒武はあるだろうね。
撃震もたんづるも予約結構余裕あったしねえ・・・。

22YXは再販ない気がする。
蜘蛛はもしかしたらあるかもねえ。
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 14:08:39 ID:n0qjZu2E0
>382
うろ覚えだけど、黒武、撃震、スパイダー以外は売り切れずに終わったと思った。
22YXは、まだ店頭でも残ってるところあるから、↑のなかから再販物が選ばれるんじゃないか?

>331
あーあれ、シリコンスプレーなのか。可塑剤がしみ出てきたのかと思ってた。
赤蒼たんづるからの新参なんで、知識および経験不足は勘弁してくださいなw
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 21:14:40 ID:ewmgMOid0
スパイダーの足首の軸がおれたorz
誰か直すのにいい方法知らん?
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 21:20:35 ID:jGCkwFk20
庭に埋めて供養してあげなさい
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 21:24:02 ID:rQs9m50U0
もうすぐ関節だけ販売されるから待ってろ
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 21:33:40 ID:ewmgMOid0
>>387
穴に入ったままの軸が取り出せそうにないんだorz
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 21:39:04 ID:LcYGagDN0
>>388
茹でろ
あつあつになったところにピンバイスで抜けないパーツに穴をあけて
そこに瞬着なりなんなりをつけたつまようじを刺して取り出すんだ
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 21:50:01 ID:ewmgMOid0
>>389
サンクス、ちょっとピンバイス買ってくる!
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 21:50:44 ID:eeMYgQsL0
A3人気機体ベスト3に本編登場機体が一機も無いのがすげぇな。
そりゃ吹雪も売れ残るわ。
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 21:53:09 ID:66r+lWTe0
>>391
その3機はなんなんだい?
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 21:53:23 ID:IXlFFZiq0
ブログみなはれ
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 21:59:20 ID:g4hK0mXu0
唐突に今更だが会場でタカオさんが
「マブラヴァーんところにラファールがまだ届いてない」
とか言ってたな。
欧州戦線はタイフーンの次はラファールで確定なんだろうな。
初号機と一般機でリミテッドと一般販売とでわけやすそうだし。
メカ本は初夏とか言ってたが誰に聞いても聞かないで欲しい的な嫌がり方だったのがやけに印象に残った。
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 22:01:01 ID:66r+lWTe0
>>393
更新されてたのか
しかしこれは・・・紫とか意外と低いんだな
確かに壱型丙はいいものだ
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 22:06:36 ID:EHVYTCA00
>>394
まあ、四か月?四回目?辺りにラファール登場は告知されてたし、欧州戦線も連載3回目
そろそろ、という感じかな。その発言はちょっと不安だけれども・・・


メカ本、その様子から察するにほとんど進んでないようにも見える・・・
もう出るかどうか怪しくなってきたような気も。
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 22:12:00 ID:S3QovEV50
わざわざホビーラウンドに行くような筋金入りの連中の投票だから
売れ行きとか一般人気とかとは全く関係ない結果になったな。
劇中機体への投票ではなく玩具への投票だから限定つよし。
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 22:15:40 ID:fSvd0X6x0
一般販売しろっていう圧力かな。
ちなみに俺は迷わず、イーグルとラプターに投票した。
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 22:22:37 ID:IXlFFZiq0
イーグルのヘルメットみたいな頭が雑魚っぽくて実に良い
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 22:24:23 ID:D0Dw4gqtO
この投票結果は一般販売して欲しい!というランキングだな

紫&赤武御雷が低いのは以外だった
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 22:37:23 ID:+9iaYntG0
まさに>>400の言う通り、「俺がほしいから限定解除しろよ(キリッ」ランキングだな。
不知火教導が入ってないのには納得がいかないが!

402ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 22:56:08 ID:j4nI5nE90
おいおい、陽炎が入ってないじゃないかよ
確かに俺も一番好きな機体はYF-23で、その次に不知火壱型丙と不知火弐型が来るけどさ・・・
イーグルシリーズの入ってないランキングに失望したぞ!
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 22:56:12 ID:+9iaYntG0
そういやランキングで思い出したけど、壱型丙ってだいぶ余ってたよね。
水平は今でも残ってるけどな。


404ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 23:07:28 ID:KX/cikZw0
>>402
イーグル系は嫌いじゃないけどむしろ好きだけど、一番じゃない
っていう人が多いんだと思うよん
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 23:35:51 ID:UqZO9yqy0
>>703
壱型丙余ってたっていつの話よ?

つか、黄武と壱型丙が上位占めたのは
現行のシリーズの主役&ヒロイン機って要素が強いと思うんだけどなぁ。
逆にそういう位置づけじゃなかったら(特に黄武の)再販コールも
ここまであったかどうかわからんし。

にしても意外と伸び悩んだなチェルミ…。
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 23:46:39 ID:jCF74RpH0
と言うか、実機はNAM戦からのオンボロで、A3はつい最近出たばかりのF-4が5位って有り得なくね?
たんづるならまだ判るんだが……。
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 23:49:08 ID:z4N2m1Ye0
たんずるは受け取りついでに参加した人多数だろうから
評価対象に入れにくかったんじゃね?と思ったり。
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 23:57:57 ID:N4Bq1PFP0
>>404
自分がまさにそれ
実際に乗れるならイーグル系だけど、武御雷のヒーロー的かっこよさに叶わぬ夢的な憧れ
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/27(水) 00:01:52 ID:+Ky6jyif0
タカオのブログに投票結果出てたが会場での結果と違ってるな
集計ミスでもあったのか?
それにしちゃ撃震の順位がおかしいし24日の13時くらいの結果だったような・・・
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/27(水) 00:34:59 ID:D9MpP4es0
>>409
気になるので教えてくれ。
現地で出てたのは中間集計とかってパターンじゃないのかね?
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/27(水) 01:34:36 ID:TEwx+3lr0
これ再販しろランキングだろw
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/27(水) 02:34:25 ID:5hqzus+r0
ちょっち前のログでみんな言ってる
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/27(水) 02:42:32 ID:bzPYphaRP
なんか新規の再販しろランキングっぽくてがっかりだな

>>405
会場でだだ余り&受注枠も埋まりきらずで普通に店頭で余ってたよ

そもそも当時は弐型と真弐型であそこまでデザインが変化するとは思われておらず
後に真弐型が出ると予め告知されてたのとバックコンテナ無しもあいまって大して人気は無かった
さすがに水平線砲ほどじゃないけど

414ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/27(水) 02:52:47 ID:9JvHlL3zO
黄って重要だけどあんまり活躍してないよな?
まだ文庫になってないだけで最近活躍したの?
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/27(水) 04:20:56 ID:oTnj3hR/0
>>405
新参おつ
グレゴやらぷたんの限定発売時くらいまで普通に残ってましたが?



しかしたんづるとらぷたー系列が入ってないとか。
んー残念。
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/27(水) 04:41:07 ID:eL/Y1OhTO
マジレスすると交換期間の切れた交換品が多かっただけで、つまり注文数も多かったってことなんだけどね…
超水平線砲も不良が少なかっただけではなかろうか
パーツ数少ないし
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/27(水) 06:43:00 ID:TEwx+3lr0
壱型って弐型が発表されてから速攻捌けたよな
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/27(水) 09:20:55 ID:D4loXXEh0
>>414
今の所文庫本以上の活躍は無いよ。
ただ先月あたりからの展開で実戦に参加してるので
これから活躍があるかもしれないってところ。
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/27(水) 09:24:13 ID:zpELZ7tbO
黄武、金欠で最後の予備機手放しちゃったんで武装追加で欲しいかな
まあ武器Setだけでも欲しい
WFは限定なんだろう。吸う核のリペはやだな
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/27(水) 09:29:25 ID:F6Zowt+f0
丙は何度かちょろっと蔵出しがあっただけですぐ無くなった
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/27(水) 10:36:49 ID:u4Gy5rnz0
黄色黄色言ってると瑞鶴の黄色いのが出ちゃうぞ!
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/27(水) 10:58:01 ID:oTnj3hR/0
>>421
今のボークスならやりそうだな。
プラプラさえなければ、いいフィギュアなんだけどねえ。たんづるさんは。
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/27(水) 10:59:36 ID:Nm8R9buW0
未来から来ました

2009・8 全3種、A3タイフーン限定版をイベントで販売(カラバリ&武装)連載の影響で争奪戦に
2009・9 部分的にテストショットも展示、ホビーラウンド2で武御雷インジェクションキット化発表
2009・11 嘘のようだが、公式メカ設定資料集が発売される、400ページ超えで本が立つと話題に
2009・12 デカール(痛い)付属、武御雷インジェクションキット特別先行版(黄)がコミケ限定で販売
      スッタモンダの迷走の末、海神がレジンキャスト製キットに仕様変更
      ヨーロッパ戦線の各国機体がA3化発表、スウェーデン機はハブられ、一部ファン激怒
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/27(水) 11:01:04 ID:eLkEAVuGO
>>423
通報しといた
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/27(水) 11:23:17 ID:yzt1pymn0
Aロック単体販売が書いてないね
股関節のを交換したいけど初期のは大変そうだなあ
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/27(水) 13:23:17 ID:N/meEsWEO
>スウェーデン機はハブられ、一部ファン激怒

ワロタ
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/27(水) 14:17:54 ID:4/kL/Psc0
集計ミスったってランキング修正されてるな
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/27(水) 14:22:09 ID:l+gH79O0O
某社員ヤッパリまだここを見てるな(・∀・)ニヤニヤ

だがあんまり変わってNEEEEEEEEEE!!!!!!!!!
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/27(水) 14:47:03 ID:MVtfyExs0
一型丙はレールガンのバックパックが出てないから二型換装前として製品版仕様で出して欲しくはある。
その際は日の丸を肩につけるのも忘れないでくれると助かる…何が言いたかったて言うとユウヤがマブラヴのキャラでいちばん好きだって言う事だ。
ユウヤのモエコレまだーーー
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/27(水) 15:04:27 ID:TSgYrBkt0
一応、12センチのとこでも載ってたからこことは限らんが、素直に謝って
すぐ修正してくるところは何気に好感度高いなw

それよりなんでクララ?
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/27(水) 15:10:22 ID:EKDEQ3CHO
今年はもう限定版だけなんか
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/27(水) 15:15:06 ID:mqOVvQtGO
>>431
秋口ぐらいから5th始まるんじゃね?
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/27(水) 15:23:20 ID:Q5ks8ObyO
>>430
立たせるのがかなり大変だったのさ。
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/27(水) 17:03:20 ID:Vp2Ws5KF0
>>426
俺のことだな…
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/27(水) 18:45:54 ID:DuDFxTKo0
>>414
中の人が戦術機での活躍よりか生身での活躍の方が多い人なので
今後も黄武の活躍はタリサを刺すのみだろうな。
悪いがVN化されてる分だけ壱丙のホワイトファングの方が印象残ってる。

>>431
以前秋には新シリーズとか言ってたが……デモベ次第じゃないかな?
夏までに撤退が2店舗あるわけだし経営戦略のほうが不安だ。
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/27(水) 18:50:29 ID:Nmvry5OU0
>>426
スウェーデン機をハブるなんて正気の沙汰かボークスw
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/27(水) 18:55:40 ID:ieT+VVDO0
そうだな、ついにボークスニュースも普通の会員には店頭でしか渡さないようだし……しかも店頭分切れたらダメみたいだしな。
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/27(水) 19:08:53 ID:zpELZ7tbO
A3とは関係ないがモエコレプラスが大変なことになっちゃってるしな
ボークス色々ヤバい感じがする
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/27(水) 19:40:11 ID:qU3HBXLi0
A3に一番注力してくれればそれでいい
それでいい物を出してくれれば、こっちもお金を払った甲斐がある
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/27(水) 19:44:05 ID:eiZ+Bwur0
生産ライン増やしてスパロボみたいに乱造されてもいい迷惑だしなぁw
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/27(水) 20:39:45 ID:7zThOfkxO
5thシリーズは年明け以降にしてほしいなあ。
値段も安いもんじゃないし値引きもないし年内は海神もあるんだから再販を充実さしてほしいもんだけど。
弐型の白と黒はどっちかがイベント限定かね。ホビーラウンド2あたりで
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/27(水) 20:48:07 ID:D9MpP4es0
3rdと4thの間ってどれぐらい空いたっけ?
TSFIAとかあって以前よりネタの小出し化は加速してるけど
製品化まではなかなかそうも行かないんじゃないかなぁ。
少なくとも夏までは弐型でラインひとつ埋まってるだろうし、
また年末受け付け開始年明けから実質スタートって感じじゃないかね。

>438
なんか会員カードのアップグレードの勧誘が
ここ最近やたらとしつこいのもそういう兼ね合いかね。
1年ならとりあえず安く上がるっぽいけどああ来られるとその気も失せるわ。
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/27(水) 20:55:53 ID:onGKIQzU0
モエコレ売れてないの?
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/27(水) 21:04:02 ID:eiZ+Bwur0
http://www2.moeyo.com/img/09/05/27/6/615.jpg
http://www2.moeyo.com/img/09/05/26/7/705.jpg
騎士杖の色も違うし全額前金だしカワイソスw
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/27(水) 21:07:43 ID:OcL+1mJG0
>>444はEC編TEの新キャラか?
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/27(水) 21:25:07 ID:7wN6IVR10
オッドアイと天使のコスプレ?
オルタ世界はどこに向かっているんだ?
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/27(水) 21:26:13 ID:QsSbRCG40
西欧の揺り籠とあだ名される大型戦術機輸送艦の艦長の孫娘と、魔導概念実証機部御流剣の衛士だな
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/27(水) 21:28:52 ID:eiZ+Bwur0
いや小型種BETA
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/27(水) 22:11:23 ID:jZQj5u7Z0
>>444
俺の傷口に触れないでくれ
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/27(水) 22:13:33 ID:mqOVvQtGO
>>449
大丈夫、たぬきはかわいいじゃないか。
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/27(水) 22:17:38 ID:HLQhQnkC0
バロス
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/27(水) 23:46:05 ID:6zySFT0E0
サイレントイーグル戦術機化されるかなー 陽炎(IT土方)とか
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 00:13:50 ID:NH0kctkL0
>>441
とりあえずWF夏でのリミテッドはほぼ確定だろうな。
コミケと別になるかはわからんが。弐型2号機辺りを想定してる。
ボークスのことだから1号機をコミケ、2号機をワンフェスとかやりかねないがw
そーすりゃラインも共用だしな。

>>452
サイレントはどうだろうな。
とりあえず要望多いのはMIG-29とかF-16CとかF-14EXみたいな
既に立体化されてるけどA3化されてないのが多いらしいけど。
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 00:47:53 ID:o3Hi+ZQc0
烈士不知火から入った俺が黄武を手にする日が来るとは思っていませんでした
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 00:50:15 ID:Iu1t8eVO0
>>454
まさかこの前くじで当たった人?
だったらオメデトウ
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 00:57:27 ID:o3Hi+ZQc0
>>455
ありがとう

未だ開封できないぜ…
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 01:15:28 ID:80nB4ryE0
>>444
何かと思えば人気で優遇された糞キャラか
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 02:16:14 ID:zs0UXcgPO
昨日のNHKでインド軍の特集してたのだが。
独自開発の戦闘機が一種在って、更にミグ社とボーイング社のどちらかから戦闘機買う予定が有るんだなインド。
(MiG-35?インド使用{25だったかも}VS F-16インド使用?)
 
待ったら戦術機で出るかな。
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 03:49:57 ID:DfjFWVITO
>>454
おめでとう!
俺はリペで済ましちゃうかなあ…
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 07:15:22 ID:HRiIek+jO
>>458
パウル・ラダビノッド准将のかつての愛機とか。
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 08:05:42 ID:4Akl8ArcO
>>460
なんと、テックメンオメガと申すか!


冗談です…確かに胸の記章にウイングマークあったね、時代的にはファントムライダーか…
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 08:41:33 ID:vM7vyIkdO
>>454

自慢厨は帰れ
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 09:22:06 ID:CvLsMWqcO
初版の黄武を持ってる俺勝ち組
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 09:24:54 ID:sFY/aZlWO
>>462
厨かどうかは不明だが、日記に書いてろって話だな
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 10:18:13 ID:M227Dp320
>>458
それ日曜日じゃなかったっけ?
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 11:18:01 ID:j/PxIqGnO
深夜の再放送じゃないの
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 11:56:17 ID:PDBDpMjeO
別にいいじゃねーかよ。器が小さいな。
しかし自慢厨て面白い言葉だな。それって厨とか付ける必要あるの?
バカさ加減のよくわかるレスだ。


黄武当たった人、大事にしてあげてな
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 12:04:04 ID:j/PxIqGnO
こんなとこに書いたら、叩かれるのはわかるだろうに
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 12:18:32 ID:+2iCN0hA0
壱型HEYは、5個買って放っておいてあるな。水平砲も・・・。
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 12:27:08 ID:ivlqqMRq0
自慢書き込みの方が遙にマシだわな
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 12:34:58 ID:+2iCN0hA0
>>470
ちなみに黄色武御雷は、前の感謝祭で当てた。一刀両断もあたった。もちろんキャンペーン品はどっちも持ってる。
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 12:36:22 ID:+2iCN0hA0
>>470
さらに赤武も5個あるし、白は6個。青は3個。グレイゴーストは3つ。
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 14:21:55 ID:eE8G33C90
>>458
>MiG-35?インド使用{25だったかも

Mig-35だな、Mig-29OVTとしてTEにも出てきてるから立体化されるかも。

>>460
きっとMig-25Rでハイヴから帰還してるに違いない・・・!
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 14:31:40 ID:yBYu1BZVO
スレ住人で合計所持数出してた時代もあったなぁ
あの頃はよかった
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 15:24:52 ID:ivlqqMRq0
>>474
今からしてもいいじゃないか
ポージングの参考にしたいから画像もあったらもっといい
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 17:40:08 ID:dzRGpBaU0
ちなみに今のインド空軍の主力戦闘機はMig-21です。
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 18:41:41 ID:rpXuWoHj0
>>476
はーてな。もう既に全廃されてる筈だが、計画遅延したのかな?
ってか、MiG-29Kの購入計画も有るのかよ。
というかざっとググったら、候補機がグリペン・ミラージュ・MiG-29OTV・F-16・F/A-18と、とんでもない顔ぶれだな。

そしてMiG-35が、MiG-29の改良型とつい今しがた知った俺無知。フォックスハウンドと勘違いしていた……。
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 19:44:19 ID:gaNf0Dhl0
ロシア語で(ry
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 19:49:40 ID:AbIcRwNp0
SU-33とSU-35とSU-37の区別がつかなくてもいいのよ
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 20:15:47 ID:VCzW5EvR0
Suシリーズの海軍機は肩にブレードベンの変わりにフェニックスを運用できるSu−27だと脳内補完していました。
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 22:48:07 ID:wtFL93CL0
>>480
Su-32がそういう設定らしい<フェニックス運用可能なSu-27
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 23:47:40 ID:yBYu1BZVO
>>481
あれ?MiG-25か31のアップグレード版って設定じゃなかったっけ?
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/29(金) 00:58:08 ID:+jGIxQwzO
そろそろ新規造形が見たい…
MiGシリーズはまだかな?
Fー15以上のやられ戦術機になるだろうけど。
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/29(金) 02:08:34 ID:8GRBznax0
次はラファールだな。
出てくるのは再来月辺りか?
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/29(金) 18:05:43 ID:wgfvkkMiO
wikiによるとSu-32がMiG-25/31の更新機でF-14同様のクラスター爆弾運用可能らしいが、更新機ってどういう意味だろ?
ついでにSu-33は海軍仕様の艦載型だってさ
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/29(金) 18:27:38 ID:U563IPfX0
文字通り。
老朽化・旧式化した機体を更新する機体。
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/29(金) 18:33:41 ID:wgfvkkMiO
新造したわけじゃないアップグレード版ってことか
つうことはMiG設計局の機体をSu設計局の技術で改修したってことだろうか
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/29(金) 18:35:13 ID:8GRBznax0
違う違う。
Migが古くなったから引退させて代わりにスホーイを迎え入れたって事。
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/29(金) 18:35:43 ID:U563IPfX0
違う。

旧型機は退役して、新型の機体を導入することだ。
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/29(金) 18:39:53 ID:ziV2RVTH0
もう古くなったし新しいのに買い換えようって事だな
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/29(金) 18:42:16 ID:wgfvkkMiO
あ、そーなのか
じゃあ>>481の言うとおりの機体ってことになるのかな
肩のカーボンブレード外してフェニックス付けられるようにしたんだろうか…
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/29(金) 19:02:41 ID:8GRBznax0
実機のSu-32は複座型は複座型でも旅客機と同じ横に並ぶタイプで、
おまけにキッチンとトイレまで完備されている謎設計。
やはり戦術機化の際にはこの部分も活かされるのだろうか……
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/29(金) 19:21:49 ID:w8uxUdjMO
>>492
強化装備にトイレ機能付いてなかったけ?

494ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/29(金) 19:29:13 ID:IBa7lMtg0
それ、ウ○コも処理できんの?
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/29(金) 19:41:18 ID:dVf6TtOE0
ラッピングされたうんkが出てくるんだよ
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/29(金) 19:59:38 ID:upGom/dq0
>>492
実物のキッチン・トイレはハイグレードタイプのオプションだった筈。
同型の34にも用意されてるのかな?<キッチン・トイレ
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/29(金) 20:33:57 ID:HpU+oskf0
>>494
ウ○コは知らんが尿を再利用できなかったっけ?
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/29(金) 20:34:47 ID:AdrqYsTO0
きっとイギリス人が紅茶を飲むために活用するに違いない
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/29(金) 22:24:54 ID:kIQr52j70
今日大阪のボークス行ったんだが
一階のショーケースに、先週までなかった黄武が4ケース計6個、
全部同じ値段で置かれてた

入ってるケースは、全部ボークスが商品入れてるケースだった…
抽選会のために再生産でもしたのかねぇ

500ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/29(金) 22:26:04 ID:w8uxUdjMO
尿は飲料用として再利用出来たと思う

ウ〇チは知らん
初夏発売予定のメカ本に強化装備の事も記載されてんじゃね?
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/29(金) 23:04:27 ID:fVPEuxQJO
戦車級の頭のポツポツが気持ち悪過ぎる件
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/29(金) 23:20:48 ID:GFwFqx7/0
海神の夢はかなったからあとは突撃級をなんとかして欲しい。
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/29(金) 23:55:58 ID:2++jqfnw0
正直いまさらだけど、スーパートムキャットがかっこよすぎてやばいな。
ぜひ製品化してほしいな
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 00:31:48 ID:99ul468J0
>>499
そんなちょこっと再生産できるかいな
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 00:44:30 ID:X8Dp1UI+0
リペだろjk
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 00:45:05 ID:c2or7fSO0
先週のイベントのガラガラくじの1位の景品が黄武だったよん
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 00:49:37 ID:guCXeKoR0
関係無いけど今日嘉手納基地にラプターくるらしい
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 01:09:20 ID:Prr1C2iCO
>>503
立ち絵だとリーゼントでダセェwwwだったけど、
立体化したらカッコよくなったよな。
ジュラーブリクみたいに限定になると予想。
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 05:57:46 ID:sgnbqeFk0
>>502
出来と値段次第じゃ吹雪より売れそうだから困る
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 09:26:52 ID:homCE36KO
昨日瑞鶴取りに行ってきたんだけど、追加装甲の手がぷらぷらしてる…。
肩がゆるゆるなのはまだいいけど、追加装甲持たせたら瑞鶴から離れていっちまう…
左の跳躍ユニットも腰側面のアーマーに干渉してなかなか入ってくれない。

悔しいぜ
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 13:20:34 ID:ef3FOJY00
WEB通販また在庫放出あったのか?
撃震欲しかったな
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 13:28:18 ID:9QtLPchd0
欲しいなら以前の販売時に何故予約しなかったんだ?
新参の人?
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 13:33:38 ID:ef3FOJY00
改造用にもう一体欲しくなっただけだ
欲しい時に手に入らないの何とかならんのかねぇ
複数予約して買っておけ・・・d
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 13:45:32 ID:lJ6J51Z30
某に在庫を残しておく余裕はないのさ・・・
次の再生産を一緒に待とう。
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 14:08:30 ID:kaO3PRWG0
次のシリーズで国連ファントムが出たらいいけど
出ないだろうなー
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 14:54:14 ID:bWFjfAbY0
>>515
俺もF-4Eが欲しくて待ってる口だ。
次とは言わんが、出してくれれば嬉しいな。まりも機にする。
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 15:06:58 ID:bCQsHxjYO
>>515
>>516
リペして待とうぜ
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 15:08:12 ID:c+3zywfN0
国連カラーのあれも一応J型だぞ。
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 16:02:16 ID:8c2opMRt0
というか日本に居る国連機ってほとんど撃震と陽炎を国連カラーにしただけだろ。
国連基本、兵器は現地調達だし。
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 17:26:29 ID:Btl9Sln6O
でも銃はアメリカのも流用してるがな…。

案外部品とか色々混ざっとるかもな。
スエズのファントムもロシアの銃使ってたし。

F-5系とF-16系は原型よりも派生が先に出るんだよね。少しカワイソス。
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 18:10:50 ID:i7plWPlD0
あれは絵の使いまわし故のことじゃ・・・と思う。

アフリカや中東は、現実でもMiGやSuシリーズ採用している国が多いみたいだし
そこから来てるんじゃないかと。

国連機が出るなら、突撃砲の持ち手を複数入りで色んな国を再現できたりするといいな。
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 18:21:55 ID:G/U+V1usO
>>520
そんなのあったのか!
媒体なんだったの〜?

後から出た作品での陽炎は日本装備になってたね
まあ先行納入された機体は米軍の突撃砲だったのだとかそういう反映のさせ方だと燃える
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 19:24:30 ID:9DO3bA0Z0
原作はただの絵の使いまわしなのかほんとにその装備なのか
さっぱりわからんからなぁ
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 19:34:18 ID:c+3zywfN0
>>520
スエズのファントムはTSFIA紙面では突撃砲は出てきてないよ。
イベントでの展示では日本の87式を装備。
トルコんとこのは米軍の旧式の奴使ってたなぁ。
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 20:33:17 ID:uxNy7WD50
そもそも87式突撃砲は帝國オリジナルなのか?
じつはベルギー製のライセンス生産とか
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 20:44:26 ID:h7nEvH7P0
>>525
ベルギー製ってのは無いな。EUはWS-16Cの改造版とGWS-9を採用してるし。
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 20:59:48 ID:bO1trZCTO
たまに君達が何を話してるのか
おじさんわからない時があるよ(´・ω・`)
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 21:11:00 ID:Xp36qT1R0
そういやたんづるだけ戦闘機じゃなくて空母の名前なんだよね。
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 21:20:18 ID:XzuklOj90
え?
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 21:34:42 ID:ImrnPy0zO
つ陽炎級駆逐艦不知火
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 21:35:36 ID:Prr1C2iCO
>>528
ナイスジョーク!
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 22:34:37 ID:BIHKs6L90
>>528
武御雷もそうだった気が。
つーか、そんな頭の悪い呼び方じゃなくて素直に瑞鶴といえばいいのに。
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 22:43:57 ID:bWFjfAbY0
っていうか、あのシリーズ統一性の名称規格何ぞ無いだろ。
陽炎・不知火は駆逐艦だけど。撃震って音だけ聞くと銃の部品か、震度7以上の地震(だったかな?)だからな……。

>>532
空母武御雷は、紺碧の艦隊に出てくる架空艦ですな。
史実には、神話での名を冠された艦船はありません。
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 22:51:43 ID:fZrX4Gm6O
ラプター再販を気にラプター(実機)を作り始めた。
一緒に並べるか。
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 23:19:30 ID:Btl9Sln6O
吹雪も駆逐艦だよぅ


そういやスエズのファントムは混成だからナイフで対処って言うマゾいシチュエーションで大隊全滅だったな。
確かにチャカつかわんかった。


本編の15系はアメリカのエモノで統一してた…ほら、にらみ合いの一枚絵もよく見てみそ?

『○○…借りるぞ!』って言う戦争映画シチュエーションもありかもね。
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/31(日) 00:47:06 ID:gABNQzTJO
つまり
撃震 じめんタイプ
瑞鶴 ひこうタイプ
陽炎 ほのおタイプ
不知火 ほのおタイプ
吹雪 こおりタイプ
武御雷 でんきタイプ
ってことだろ
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/31(日) 01:13:17 ID:6b5ES/53O
武御雷はウチの地元に奉られてる武の神様だよぅ
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/31(日) 01:19:13 ID:dkmXGUE10
ふふこのまま逝くと夏コミでルナドンの第三弾が発売されラファールの資料を目玉とした様な感じのが出されていそうな予感がするぜ。

539ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/31(日) 02:09:50 ID:s/CcaYlq0
5色たけみーで万能以外反射もだな
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/31(日) 08:42:19 ID:Nxoq5sYJ0
>>538
大村「それもメカ本に載せましょう!」
吉田「はぁ?」
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/31(日) 19:22:08 ID:L7P/gJ8YO
ラビって頭と武器以外殲撃10と同じだそうだが、近接長刀はどんなんになってるんだろう
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/31(日) 20:17:12 ID:r+Kvm9EyO
>>541
イスラエルだから、たぶんアークだな!
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/31(日) 20:33:06 ID:brNaiRddO
>>641
ジャンピーヤじゃね?
短刀の方はシャムシールで。
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/31(日) 21:55:34 ID:WiRm4alq0
アキバのsrにラプターあったね
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/31(日) 22:58:59 ID:rxlCoAsRO
大宮で吹雪買ってきた。スゴく動かしやすくて気に入った。
A3の入門用とかって位置付けにされてたりするのかな…
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/31(日) 23:04:54 ID:GOohPcTt0
キャニスター弾があればなあ・・・
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/31(日) 23:37:49 ID:VbWRBgDh0
>>545
デビューおめ。

吹雪は単に売れ残ってるだけだ。
チェルミナートルとかオススメ
よく動くよ。
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/01(月) 00:19:40 ID:RDGvusjbO
YF-22 N22XY買ってきた

跳躍ユニットが外れやすいやすいのは仕様?
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/01(月) 00:30:27 ID:26l+oPuZ0
>>548
ああそれ不良品w
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/01(月) 00:37:35 ID:Uu6xaTbLO
>>548
腰アーマーと基部が取れやすいのは仕方ない
接続部分をボンドで太らせるなりいっそのこと接着しちゃうなりするとストレスが少なくなっていいかも
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/01(月) 00:50:35 ID:RDGvusjbO
>>549
マジかorz

>>550
接着したら箱に入れられないから、太らせるわ
助言ありがとう
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/01(月) 02:26:37 ID:/rHPMX680
>>551
騙されるな。
A3のデフォルトだそれ。

まあ太らせるのが一番いいと思うよ。
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/01(月) 02:41:08 ID:H+nGtDWz0
なんで跳躍ユニットの本体に接続する部分のダボってあんな短いんだろうな
もうちょっと長くするなりダボ増やすして外れにくくしてくれりゃいいのに
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/01(月) 02:56:54 ID:Uu6xaTbLO
歪みがない原型の段階では問題ないのかも知れん
UBのユニット基部とか明らかに製品版は歪みでパーツに隙間開いてるからなぁ
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/01(月) 14:25:06 ID:ROovkyN7O
瑞鶴や撃震はポロリしまくりだな

そいや不良品として出した瑞鶴そろそろ届かないかな?出して一週間半だが。
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/01(月) 14:36:51 ID:YafNphUnO
F-16XLまだぁ?
出たら見た目がACTVみたいになるんだろうなぁ
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/01(月) 15:49:57 ID:N4Y2cwWYO
トムキャット
殲撃10型
もっ商品化まだ。
F-5もデザイン出来てるのに立体化まだだね。
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/01(月) 18:59:29 ID:ROovkyN7O
5thに期待だね

ワンフェス限定は何だろな

タイフーンコンビか不知火弐型コンビか
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/01(月) 19:32:06 ID:RK5wQlxh0
イベント時、ボークスレジの進みの遅さは異常。
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/01(月) 19:55:49 ID:Uu6xaTbLO
>>557
設定画だけなら数十機あるらしーよ
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/01(月) 19:59:48 ID:tZAK+fsi0
だから、後で出来てない数少ない第三世代ラファールの立体化を早く!
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/01(月) 20:11:30 ID:kUw8sljQ0
まぁ次に出るのはベルクートだろうけどな。
名前は出てるがシルエットすら出てない第三世代機は、ラファール、グリペン、サンダーボルトってところだっけ?
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/01(月) 20:20:45 ID:Uu6xaTbLO
>>562
A-10は第二世代機だね
現実世界では開発中止になったA-12が第三世代機

A-10は地上及び空中運用機みたいだがA-12はどうなんだろう…
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/01(月) 20:27:52 ID:tZAK+fsi0
A-12の名前はアベンジャーで合ってたよな?
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/01(月) 20:34:52 ID:Zk/F9Odr0
長距離砲戦型でも下手したら空飛ぶ
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/01(月) 20:45:15 ID:kUw8sljQ0
>>563
あぁ、A-12アヴェンジャーと間違えた…すまそ
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/02(火) 15:01:38 ID:BvMSJZEeO
F-117とかB-2とかも在るんなら見たい。
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/02(火) 17:47:14 ID:tnaEMXje0
今日横浜SR行ってきたがホビーラウンド商品かなり余ってたな・・
吹雪はともかくキット類、水平線にラプターまで残ってた
アージュ系じゃないがラインバレルや萌えコレフィギュアや福袋まで残ってたわ

ラプター3機目はいらんし福袋に挑戦するほどチャレンジャーじゃないので
吹雪だけ買って帰ったが
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/02(火) 18:00:57 ID:xvJmGaTd0
残ってるなんて言うなよな。
ふつう商品は店頭にあって当たり前なんだし、久しぶりに
店頭にA3がある状態が実現したんだからな。
いいことじゃないか。
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/02(火) 18:10:36 ID:sY6YA3Cc0
残ってるなんて言うなよな。
ふつう吹雪は店頭にあって当たり前なんだし、久しぶりに
店頭にA3がある状態が実現したんだからな。
いいことじゃないか。
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/02(火) 20:11:07 ID:MRFLYf8q0
残ってるなんて言うなよな。
ふつう吹雪は店頭にあって当たり前なんだし、久しぶりに
店頭にA3がある状態が実現したんだからな。
いいことじゃないか。


572ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/02(火) 20:42:06 ID:gQFGS1n70
真那様〜
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/02(火) 21:05:58 ID:49rA97D60
何だ唐突にFCでたんづるが発売開始されてるぞ……
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/02(火) 21:07:25 ID:vVgV54/90
なん・・・だと・・・
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/02(火) 21:24:21 ID:9eWk9HKA0
アージュFC会員様限定で「A3 第26弾 F-4J改 瑞鶴 Type-82C」のお申し込み受け付けを
スタート
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/02(火) 21:26:43 ID:Ft+b4sBb0
ストライクイーグルもご一緒に
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/02(火) 22:36:50 ID:RU2xTaC0O
新宿SRの閉店セールって吹雪も安くなるの?
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/02(火) 22:39:04 ID:C0Jc9y1G0
>>557
そういえば週末に久々にラジ館のSR行ったら
ショーケースの隅にトム猫飾ってあったな。
TSFIAの記事で使われてたジョリーロジャースだと思ったけど
結構前からあったのかね。
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/03(水) 21:00:29 ID:+/AcoB4d0
タイフーンとA-LOCKマダー?
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/03(水) 22:08:38 ID:BGTCd3Kc0
A-Lock・・・常に購入できるような状態が望ましいかなって
思ってるけどちょっと厳しいかな?


581ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/03(水) 23:22:17 ID:Hc5E5R9uO
>>580
無理かと。一気に売れると思う
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/03(水) 23:24:48 ID:JEDD6DZp0
なわきゃねーだろ
すんなり抜けるもんじゃねーんだから
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 01:04:59 ID:zvq6OzbOO
最初は数を抑えるだろうから、売り切れる。
でも、すぐに次のロットが入って、いつでも買えるようになると思う。
MMユニットみたいにな。
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 03:41:34 ID:WwBqx4lxO
まあとにかく早いとこ発売してほしいもんだ
本当はガシガシ動かしたいけど関節の破損が怖くて出来なかったし
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 15:16:06 ID:zvq6OzbOO
まったくだ。
膝を壊した赤武と黒武を早く直したいよ
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 16:53:43 ID:gJSG0w4zO
TEゲーム発売と同時に第一弾から再販してくれんかの
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 16:56:28 ID:Py7L+9MbO
しません、以上
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 17:51:02 ID:5CU3lKSS0
黄武はTEゲー記念で出してくれる気もするw
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 18:31:06 ID:IgG/9y8H0
>>588
それはお前の願望だろ。

持ってないA3の再販望む奴多すぎ。
お前らが知るのが遅かったのがわるいんだろ。
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 18:49:34 ID:5CU3lKSS0
出遅れですまんがその通りだw
ニーズのあるものを出して欲しいと願うのがいけないことかしら?
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 18:52:42 ID:sjg92+VgO
転売厨が必死だな。
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 18:57:37 ID:1l+OPwPu0
なんでそこまで黄色が欲しいのか理解できない
武装も少ないし、劇中でも大した出番ないし
形は同じなんだから紫、赤、白、青のどれか一個でも持ってりゃそれでいいじゃん
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 18:58:17 ID:IgG/9y8H0
>>590
恥ずかしげもなく連呼するやつばっかだなと思ってね。
ニーズあるって一部の新参のみからだろ。

>>591
すぐに転売厨と決め付けるあたり、お前の頭相当やばいな。
少し2chから遠ざかったほうがいいと思うぞ。
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 19:05:12 ID:5CU3lKSS0
まあいいじゃんw欲しいもんは欲しいw
つーかすぐ品切れになる人気商品なんだから買いやすいように多少数増やしてもいいと思うよ
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 19:07:41 ID:IgG/9y8H0
>>594
結果もしかすると吹雪のようになると。
それがあるからボークス側も増やせないんだろね。

あと「w」はやめといたほうがいいと思うよ。
つ草狩り機


596ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 19:08:06 ID:3xktrU1u0
何かと戦ってる奴は大変だなあ
不知火ほしいなあ
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 19:08:58 ID:ozHOO5DH0
試製99型電磁投射砲単品だけでもいいから出して欲しいとは思う。
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 19:13:47 ID:8wryJLwF0
弐型買えばよかったのに
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 19:13:56 ID:nDelRbtR0
>>592
劇中たいした活躍してなくても、何かしら気に入れば買うという人間もいる
TE正ヒロインの機体だし、脳内ブンドドで弐型(もしくは丙)やチェルミと組んだり戦わせたいのかもしれない
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 19:25:09 ID:8wryJLwF0
まあ今月出てるしな
TEの公式で弐型ユウヤ機と飛行してるシーンが見れるし
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 19:31:48 ID:nSNvIP3DO
俺黄色持ってるけど武装追加とか可動強化とかの要素あるなら欲しいけどな
武装はレシピ公開されたからリペである程度なんとかなるけど可動はラプターレベルまでしようと思うと大改造になるし
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 19:53:11 ID:5z5DhPaiO
黄くらい平気で再販するだろ
いつかは知らないが某だし
スパロボでさんざんやったし
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 19:56:36 ID:2jTtjkcb0
限定でTEのゲームと一緒にボックス売りしたりしてな
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 20:14:39 ID:gJSG0w4zO
一機触ると、やたら複数欲しくなるA3の不思議

黄武とか壱型内の再販あったらイベントで苦労した人とか手にした喜びとか台無しだと思うんだよね

もっとHJを有効活用して欲しいな

そして個人的には店で悩みながら買い物したいんだけどね
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 20:26:01 ID:oItKjAVT0
うち
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 20:54:42 ID:wgKzGmhS0
黄色が欲しいというより武と不知火がVer2出る可能性が高くてしかもTEのゲーム版の予定があるから
製品が完全武装じゃなかった黄と丙がゲームと同時にVer2になるんじゃないかって予想が多いだけだろう

ただの再販ならいらねぇけどVer2になった1stシリーズとかなら正直欲しい
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 20:55:05 ID:Py7L+9MbO
まーたゆとり新参のホシイホシイが始まったよ
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 20:56:17 ID:5z5DhPaiO
某は商売になればなんでもやるよ
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 21:02:43 ID:IgG/9y8H0
>>607
新参に叩かれるよ。
ここは再販されて当たり前と思ってるやつらが多いから。
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 21:06:59 ID:2INrVZBO0
またいつもの流れか
再販希望はボー糞に直接メールなり何なりしろよ
ここでグチグチ言ってても再販されないんだからな
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 21:12:53 ID:nSNvIP3DO
なんでこんな気が荒いんだろうねぇ
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 21:13:56 ID:gJSG0w4zO
>>606

> Ver2出る可能性
それこそ無いだろ
といかイベントで質問されて考えてないとか発言あったしょ?
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 21:14:15 ID:5z5DhPaiO
まともな連中はこんなとこ見限ってるからな
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 21:45:45 ID:B6lRCU3L0
色違いの 何がいいんだ?
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 22:06:27 ID:1rmX2nQT0
眼が違います
ただそれだけです
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 22:23:26 ID:P6Atf7A+0
この間の人気投票でも1位になったんだし
新参(だけとはわからんが)が欲しい欲しい言うのもしょうがないだろ

これが人気投票でも下位で再販何回もやってる機体だったら
さすがに叩かれてもしょうがないけどさ
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 22:27:34 ID:WvDOUlXFO
簡単には手に入らないから、初めて価値が出るんじゃね?

いつでも手に入るような吹雪と同じ価値には成って欲しくないなぁ
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 22:42:09 ID:5z5DhPaiO
限定じゃないといらないの?
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 22:50:21 ID:2jTtjkcb0
黄御雷も壱型丙も持ってるけど別に再販しようが何しようが何とも思わんよ。
それこそ限定だからとか希少価値が出るからとかで買ってるわけじゃないしね。
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 23:13:38 ID:jOxj5MUPO
なんだエラくスレが進んでると思ったらまた古参気取りの転売屋が暴れまわってんのか。
こいつらちょっと欲しいって言ったら速攻反応するからな。
新参じゃなくて新規の人って考えらんないのかね。
古参気取りがえらそうにして新規の人が増えないと先細りになってくのに
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 23:21:59 ID:8wryJLwF0
まあ再販もいいけど第5弾や現在再販されてるラプターも買ってくれよ
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 23:24:05 ID:n6saKbWv0
ボークスてさーA3以外なにがある新規の人増えて
売れないと倒産しかけないぞ
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 23:24:48 ID:3xktrU1u0
ボークスの主力はドールって聞いた
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 23:29:56 ID:5CU3lKSS0
完成品フィギュア系はWEBに載せてる写真とクオリティに差があって、特に顔とかが微妙という
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 23:31:31 ID:5z5DhPaiO
ドールは、人気あったやつのバリエを一万上乗せで販売とかよくあるからボロ儲け
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 23:48:55 ID:0h2KJsDA0
A3なんてドルフィーの利益に比べたらカスみたいなもんだろ
会報のページの割合見たまんまだ
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/05(金) 00:08:38 ID:PsHRLFQl0
黄色ダサい
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/05(金) 00:56:25 ID:AkY2cbU70
まーでも再販よりは色変えでもいいから新作欲しいよ。
黄武よりは国連武出してくれた方が嬉しい。
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/05(金) 01:26:48 ID:sGQbAGdhO
夏の限定品の発表はまだかのぅ
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/05(金) 01:33:59 ID:0m7lA8Ko0
紫瑞鶴黄瑞鶴白瑞鶴
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/05(金) 02:40:26 ID:fFcXrNrR0
国連武なんだかんだ言われてるけどかっけぇ
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/05(金) 08:16:07 ID:qsFIB2cT0
国連武御雷は頭を二種類つけて欲しい。
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/05(金) 08:33:27 ID:AkY2cbU70
>>632
コンパチにすると二個買いする人が今まで以上に増えて難民出そうだな。
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/05(金) 10:50:24 ID:hSSqpchY0
さてさて、改造、スクラッチ、リペイント、大量保有者が追い出され
次に追い出されるのは古参かそれとも新参か?
おまえら本当に共食い好きだなw
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/05(金) 11:24:43 ID:5eevis9u0
ところでスパイダー買ったんですがブブンドドゥしようと思って上半身持ったら下半身が落下しました
ある程度の可動できて下半身が落ちないようにするにはどんな風にしたらいいか誰か教えてください
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/05(金) 11:27:52 ID:oAkGGJwk0
軸を太らせる
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/05(金) 15:56:19 ID:f95ESWhE0
まぁ、再販はどうか知らんが、何かしらはゲームとタイアップはするだろ。
ageが精魂込めてゲーム作ってくれるのに乗っからんで、コトブキに負けた
スパロボ物作ったりするとか想像できないし。
ドール以外で売れてるのはコレだけなんだし。逆にタイアップしなかったら
苦しいと思うが。
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/05(金) 19:47:41 ID:RXFoqu790
モエコレ04が6個
03が5個ですってよ
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/05(金) 20:46:06 ID:KcIAjVSr0
>>612
弐型の構造が帝国戦術機のVer2を見越した設計になってるって
大々的に言っちゃったばかりじゃないか
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/05(金) 21:00:43 ID:fpAgzsjY0
確かに、ブログの記事でそんなこと言ってますね。
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/05(金) 21:43:04 ID:zQERl2wXO
まー同時にイベントで「可動改良版を出したとして1st買ってくれた人に対してのフォロー方法を思いついてない」とも言ってるが、何年かしたらver2出るだろうな多分
未立体化機体や未発売機体をあらかた終わらせてからでいい気もする
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/05(金) 23:18:08 ID:RXFoqu790
フォローってどういう意味なんだろ?
可動改良版だして誰も損なんてしないだろうに
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/05(金) 23:21:47 ID:UA6MXaU5O
再販はともかくとして
Ver2なんて出す前にまだA3化してない機体があるんだからそっちが先だろ


陽炎・改とか
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/05(金) 23:23:02 ID:RXFoqu790
イーグル系の頭はいい
心が洗われる
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/06(土) 02:02:22 ID:ziza+On70
ホビーラウンド吉田来てたんだ…
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/06(土) 03:41:48 ID:cOpgV9Fn0
>>643
あっちは出ないだろ、出たとしてもTEのゲームが出た後に
まだA3が生き残って人気があれば出るかも程度じゃね
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/06(土) 07:51:51 ID:1OhtFEAuO
A3シリーズはあと何年続くんだろうか
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/06(土) 10:20:12 ID:xde+Br0wO
売れ続ける限り
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/06(土) 11:28:52 ID:DBvHwJCS0
おまえらが破産するまで
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/06(土) 11:55:36 ID:PaPr3+E30
無論、死ぬまで
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/06(土) 12:37:21 ID:TtQEHLcFO
BETAが地球に襲来するまで
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/06(土) 12:43:53 ID:cj/udZWK0
吹雪が売切れるまで
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/06(土) 13:13:55 ID:Wjp1RL1D0
あと2年はいける。
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/06(土) 18:23:26 ID:ScFe2cLOO
バルジャーノンもA3化も待ってるんだぜ

つか、マブラヴの続編まだかい?
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/06(土) 18:44:41 ID:b18gsjUiO
ランカはずれた悲しみを癒すためグッスマ冥夜買ってきた
なかなかいいねコレ。
たしかシリーズであともう2体あるみたいだけど
並べた時にサイズで違和感はない?
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/06(土) 18:57:02 ID:XAJxjfZO0
あるよ
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/06(土) 19:12:36 ID:b18gsjUiO
>>656
ええ〜そうなの?
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/06(土) 19:31:03 ID:Kh5QXRP80
霞が小さくない
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/06(土) 19:34:44 ID:St6h5h/h0
霞の身長と純夏の胸の大きさに違和感がw
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/06(土) 19:40:44 ID:TtQEHLcFO
墨入れするなら、ガンダムマーカーでいいのか?
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/06(土) 19:43:08 ID:b18gsjUiO
>>658、659
そうなんだなら無理に揃えなくていいか。
ありがとう〜
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/06(土) 20:11:38 ID:ziza+On70
>>658
MAX渡辺「ああっ?」
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/06(土) 20:22:48 ID:GwcP87K50
>>658
K乙
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/06(土) 21:13:41 ID:w0F9jmVWO
スレチかもしれんが本屋に自衛隊FXの特集ムック本があってちらっと読んだらYF-22と23が並んで飛んでる写真やら23の1号機と2号機が並んでる写真あってカッコよかった。
23の菱形の羽根とかほんとに跳躍ユニットに反映されてんだな。

先週アキバの河茶でモエコレのクリスカとイーニアがそれぞれ6000円と7000円で売られてたよ。開封済みで。
さすが河茶クオリティー
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/06(土) 21:50:31 ID:e11oZD+i0
>>642
勝手なことを言わせてもらえば
武御雷も不知火も劇中機数分揃えてる俺なんかは
Ver.2でるとちょっと切ない
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/06(土) 22:19:38 ID:/XznHX4d0
武御雷の可動が残念すぎる出来だから
俺は改造するスキルとかないしVer.2とか出たら買っちゃうなぁ
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/06(土) 22:54:50 ID:XAJxjfZO0
十分動くと思うけどね。
これ以上動いたところでとらせたいポーズなんてないし。
体育座りとか正座とかさせたいのか?
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/06(土) 23:14:00 ID:AdIgfLXH0
>>667
ラプターとか弐型に比べたらって話でしょ。
流石にたけみーの可動ではちょっと満足しないなぁ。特に腕回りとか。
正直改造必須だとおもう。
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/07(日) 00:03:11 ID:QvUhjRKF0
ラプターって、堂々と名前付けているけど、問題ないの?
商標登録とかで。
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/07(日) 00:06:29 ID:Rtehp3F20
>>669
元は一般名詞だからなぁ
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/07(日) 00:45:11 ID:JYItatRs0
ラプターってのは愛称であって、商品名とかじゃないからいいんじゃね?
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/07(日) 01:04:12 ID:zhEI0Hiu0
ラプターの名を冠した商品なんていっぱいあるよ
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/07(日) 01:17:51 ID:uP8bry3O0
時々ラプゅ夕もあるよ
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/07(日) 01:57:40 ID:pvyPx34n0
ヤングラプター杯
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/07(日) 02:27:31 ID:Vw5DxKYf0
ラピュタなら聞いた事がある。
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/07(日) 03:04:42 ID:CYQCjCcJ0
モエコレ純夏がどんどん後ろにのけぞっていく…
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/07(日) 03:43:00 ID:5DIHGTPv0
唯依たんも中々…最近はますますのけぞっちゃってまぁ…
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/07(日) 11:15:10 ID:AjdvQoQQ0
再販されて困る奴が多いってのは凄い話だ
貴重な黄色が無価値になる訳でもないんだぜ
何万も払ったのは払った時にそれだけ価値を見出したって事だ
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/07(日) 11:28:45 ID:9ExFfhJ0O
>>678
再販されて困る奴っていうと真っ先に思いつくのは転売厨だからな。
あとは「再販にライン使うぐらいなら新作だせ!」というやつぐらいか。まあどちらも身勝手な話だが。
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/07(日) 12:51:14 ID:LEYI9FQb0
ぶっちゃけ今の段階で既に生産はかなりのハイペースだしなぁ
これ以上早くとなると最初期の月に2機でそれを受け取る前にもう次の2機予約となるが
あれはさすがにローテーション早すぎて逆に困る
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/07(日) 13:06:36 ID:F7zMkv1v0
>>666
武ミは簡単改造が何度もUPされてる。
保存してるからそのうちUPしてやる?

基本は二の腕ロールのためのケズリと前ガケのスプリング化、肩アーマーの穴変更だし。

ピンバイスとデザインナイフと 模型店で売ってるスプリングだけで改造できるよ?
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/07(日) 13:21:03 ID:9ExFfhJ0O
二ヶ月に一機で、一年で一シリーズ終わるぐらいが個人的にはいいな
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/07(日) 14:09:40 ID:8TYEUeou0
ここにきて新キャラ発表とは・・・。 あぁ、 
     _ ―- ‐- 、            タカヒロは我々の反応を見て「カリカリ梅ウメー」
    (r/ -─二:.:.:ヽ          と言っているのが容易に想像がつく・・・・
    7''´ ̄ヽ-─<:.:.',                  __
.   〈t<  く=r‐、\:く       _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
   ∠j ` / ,j={_/ヽヽr'       >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    っ Y _/ ヽ了       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    し イ --─¬       /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
      f: :_: : :_:_:_└ 、     |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
     /-ー/: : : : : : :\      {            ヘ:::::::::::::::::::::
    /7: : : :r: : : : : : : : : }     ',  .j /     }   .}::::::::::::::::::::
   /: : : : : :.|: :j: : : :\: : j      } /_       ミ   ヘ::::::::::::::::::
  /: : : : : : : j: ヘ、: : : : \|    /く<1´::<ニ二 ̄`>   ミ:::::::::/  
 ./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ    {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
 {: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :',    V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
 ',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ.   /  ヘ¨       //:}::::|/
  ',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く   >ヽ      /   _ノ::::{ _/
  '; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:..   `ー¬\__        /::::/
  〈: : : : :ー---‐‐r―'´  :.:.:.  ヘ: .  ヽ . . }ー、    ./::::<
  〈: : : : : : : : : : 〈r-‐、:.:.:.:ヘ.:.:.:.:.  ', : :  ',: . .|: : 〉  /:::::::/
684683:2009/06/07(日) 14:10:36 ID:8TYEUeou0
誤爆すいませんです。
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/07(日) 14:13:33 ID:Lr3EbecH0
>>681
前ガケのスプリング化って前ガケがプラプラしない?
やり方は知ってるけど怖くてできない
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/07(日) 15:23:47 ID:mRldINpU0
スプリングの選択を間違えなければまったくしません。
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/07(日) 15:36:52 ID:/LjN2R7L0
ホビーラウンド来場者はほとんどホビジャパからA3知ったってさ
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/07(日) 16:02:35 ID:mRldINpU0
エロゲのメカなんてHJ読むまで知りませんでしたぁ〜
ってかw
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/07(日) 16:52:57 ID:pPs8w6DQO
いや戦術機は知ってたけど販売してた事は知らなかったって話だろ
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/07(日) 17:47:00 ID:I6K2f7fc0
>>688
言い方悪いけど、あれほど設定細かく沢山あるとは知らなかった
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/07(日) 17:50:25 ID:OAuQZ5tQ0
吹雪とか、ホビージャパンで初めて見た。
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/07(日) 18:18:03 ID:EuSAXNCm0
電撃でA3紹介されてたしな
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/07(日) 18:18:23 ID:/LjN2R7L0
http://image.blog.livedoor.jp/volks_takao/imgs/c/a/ca1f8dbe.jpg
やっす!A3は値引きするかな?
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/07(日) 18:37:12 ID:dHTENDWv0
あったとしても武器セットか吹雪のみだべ。
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/07(日) 18:58:26 ID:IhEuPzwI0
地方民はいつだって定価買いさ
そうさいつだって…orz
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/07(日) 19:08:47 ID:EdtCRgUr0
送料だって何のその!
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/07(日) 19:46:51 ID:EuSAXNCm0
紫武を開けて弄ってたが動かないな

でも飾る時は素立ちだから問題なし
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/07(日) 22:26:13 ID:EWZv7ie6O
次、心神
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/07(日) 22:26:19 ID:wGnH2R+G0
いきなりの質問ですが、アージュFCには、モエコレ関係の
アイテムの在庫はあるんですか?。
最近このシリーズにハマったのですが、ヤフオクしか、商品
売買見たことないので、是非ご存じの方、教えてくだいさい。
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/07(日) 22:29:13 ID:lvw/m7PN0
ないアルヨ
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/07(日) 22:36:17 ID:4OVHwzZ7P
もし仮に再販するとしても、今の値段では不可能だろう的なことを言ってたよ
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/07(日) 23:08:30 ID:S75fVfMl0
>>699
03ならボークスWebショップにも在庫がある。04は一昨日再入荷(3度目?)して品切れ。
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/08(月) 01:41:47 ID:/9kJDU9bO
このシリーズってちゃんと再販してくれるの?
今から集め初めてもコンプできるかな?
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/08(月) 01:46:15 ID:Tcuvln+kO
ここ2週間いろんな店駆けずり回ってコンプしたよ
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/08(月) 02:08:56 ID:xHWom7OC0
>>703
定価の2倍ほど予算用意すれば余裕だと思う
再販はないと思え
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/08(月) 03:43:52 ID:oMzDwq+hO
博士誕生日おめでとうございます
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/08(月) 03:51:53 ID:nvQWxqXWO
>>676-677
ああ、やっぱりこれは仕様なのかw
ハルーもだいぶ前のめりになってきたからついカッとなって瞬着した

不知火デモに合わせてモエコレユウヤとか…ないかw
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/08(月) 05:01:49 ID:NyLF2UAI0
夕呼先生、誕生日おめでとうございます!!

ところで祝いコメントが無くなったのは何故だ
面白かったのに・・・
武との絡み聞きたかった・・・・
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/08(月) 12:49:08 ID:LbeO3qxj0
>>707
お湯で柔らかくして角度調整するといい
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/08(月) 12:53:25 ID:VgtNILXV0
>>678
「本当に欲しいと思うものに値段は関係ない」
という言葉を受けて二万円で赤青瑞鶴落札したぜ。
金銭面の問題からイーグル以降まったく買ってなかったんだが
可動が凄いことになってるな。こんなグリグリ動くようになってるとは思わなかった。
最近はお金に余裕が出てきたし4thシリーズも一部再販するみたいだから
またちょくちょく買っていこうかな。
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/08(月) 13:05:28 ID:39Acaf1j0
そろそろ、WF・コミケ・C3用の限定販売品発表の時期ですな・・・・
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/08(月) 13:24:59 ID:I7D5jheoO
>>711
どーせ
不知火弐型のタリサ機、ユウヤ機ペア

タイフーンペア
だよ

タイフーン欲しいなぁ
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/08(月) 13:51:35 ID:jDxpgNW00
タイプーンA3化は早すぎんべ。
めちゃくちゃ欲しいけどw
模型誌の9月号が25日発売だからほんとギリギリだな。
今月発売号で発表になるとすると、
剛田が一番早くなるのかな〜
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/08(月) 13:57:06 ID:7btfwJbhO
つかガレキのタイフーンも今月のはずなのになんも音沙汰が・・・
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/08(月) 16:14:40 ID:hfpTndy6O
>>714
ホビランのときに、タカオちゃんは入庫はしてるから上旬にはといってたが…
とらぶってんのかなあ
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/08(月) 16:28:55 ID:Wz8m6W70O
夏のイベントは全部たんづるでいいよ。
紫、白、黄色でぴったしじゃないか。
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/08(月) 18:06:34 ID:I7D5jheoO
>>716
もう瑞鶴はお腹いっぱいかな
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/08(月) 18:36:52 ID:FMbQQOMHO
不知火弐型の黒と白じゃね?
撃震国連も欲しいが通常ラインナップにして欲しいな
あ、国連武でもいいや
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/08(月) 18:43:02 ID:YjNLtoMa0
限定品が弐型ってこはまずないだろ。
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/08(月) 19:11:21 ID:3n1FnZ8p0
作例やA3化してない機体が多いだけに、何が来てもおかしくないかな。

とりあえずタイフーンはなさそうだけど。
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/08(月) 19:35:45 ID:B9ikYu+m0
タイフーンはねー
なんつーかねー
厨すぎるんだよねー

嫌いじゃないけど…
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/08(月) 19:38:18 ID:YkFHA9tnO
限定になりそうなのというと
国連武御雷
タイフーン白黒
瑞鶴各色
F-15C
とか?
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/08(月) 19:39:17 ID:qNGDECuZO
また吸う核赤青みたいな手抜きリペ出して終わりだろ

ボークスなんてそんなもんだ
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/08(月) 19:43:53 ID:2/0Qzscg0
戦術機厨デザイントップ3

3位 ブラックウィドウ
2位 タイフーン
1位 弐型デモカラー
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/08(月) 19:56:07 ID:mMIN2AnQ0
流石にラプター系列は今のところ出さないだろうし、ホビランやらなんやらで出してた弐型だと思うんだけども(あれがデコマスであればね)。
タイフーンは原型のみで彩色されてなかったしなぁ。最近だと限定は2機ずつ出るからどっちかだとは思うんだけど。
ただブログ見るとデモベじゃないかとも思えてきて・・・シリーズが違うけどさ。
個人的には新規造詣であるタイフーンが良いな。
弐型は8月に手に入る(予定だ)し。
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/08(月) 20:05:15 ID:nwzrtm6j0
タイフーン、今は「The Euro Front」の作例で商品仕様を煮詰めてるってところじゃないかな?
OTHキャノンばりのMk-57中隊支援砲なんかあるしさ。

商品化されるのは西独群仕様だけだとは思うけど、設定どおりの武装バリエーションが再現されるなら
それ相応の期待と準備をしたい。望みは薄いだろうが……
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/08(月) 21:11:28 ID:WJJr5aBd0
コミケではラジコン突撃級BETA(買ってすぐに遊べる電池付き)を販売するよ
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/08(月) 21:16:30 ID:OBlIGYOKO
>>726
イギリスは西洋式両刃刀。
スペインはスパイク付きシールド。
イタリアはナイフとフォークですね。

フランスかスウェーデン辺りはランスにして欲しいな。
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/08(月) 21:29:19 ID:5EwC6cmu0
大量の物量相手に薙ぎ払いが主体の槍ならともかく、突き刺したりする中世騎士が
使ってたランスは運用面でまずいと思うから採用されなれるの難しくない?
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/08(月) 21:49:17 ID:Vw6rJ3tz0
敵の前衛を勤める突撃級の装甲をランス突撃で突き破り殲滅
しかるのちに通常武装に切り替え後続のその他BETAと戦うとか燃えない?
でもランスならやっぱ騎乗してないとカッコ良さ半減だな。
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/08(月) 21:59:26 ID:/kG4hEUB0
>>724
うはっ、オレの好きなのばかりだYO!
武御雷も入るだろ。
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/08(月) 22:03:59 ID:zLyC6uTN0
>>730
槍やランスで棒高跳びみたいに突撃級を避ける想像しかできねーわ
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/08(月) 22:06:46 ID:/KKIieKy0
>>730
確かにラファールがランス持って突っ込んだら燃えそうではあるねぇ(なんとなくMHを思い出す

だが、やはり質量やら色んな問題で突撃級に突っ込むのはマズイ気がしないでもない
ランス自体にラザフォードフィールドでも張ってれば話しは別なんだけども
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/08(月) 22:14:58 ID:6WFudGLy0
真正面からガツンはなぁ
浪漫溢れるがちょっと厳しいよな
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/08(月) 22:43:33 ID:nwzrtm6j0
ランスは、馬に乗った状態ですれ違いざまに突き刺す攻撃が基本らしいから
第三世代の機動性を活かした戦法をとればそれなりに使えるんじゃない?

正面甲殻を避けて突き刺す、一撃離脱の近接戦闘とか。
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/08(月) 22:44:56 ID:5EwC6cmu0
まぁ突撃級に一々ぶっさしてたら機体のほうのマニュピュレーターが軽く死ぬな。
整備の人たちが死にそうな装備だよランスは……
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/08(月) 22:45:33 ID:2hlHqVgR0
そこでドリルですよ。
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/08(月) 22:47:00 ID:YjNLtoMa0
刺したた後に抜く作業の時間がメチャデメリットが高い気がする。
高周波でも纏ってるランすならそのまま横になぎ払えるかもしれんが
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/08(月) 22:55:35 ID:3idHP9M00
フランスパンで十分だよ
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/08(月) 23:02:17 ID:4VMlWxyW0
現実的に考えちゃうと、ランスみたいな指突武器は
三次元機動はおろか二次元機動時の使用も微妙で
斬撃の方が圧倒的に使いやすそう

そもそもBETAの弱点が不明で
貫く範囲が狭すぎて一撃では倒せなさそうだし
パイルバンカー等と同じで対BETAではロマン武器かね



741ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/08(月) 23:06:10 ID:zLyC6uTN0
催事に飾りとしてならありえるかもしれないと思ったけど金かかるから無理か?
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/08(月) 23:09:11 ID:YjNLtoMa0
>>741

まぁ、そんなん飾り作るくらいなら他の武器の開発しろよ!!となるよな・・・。
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/08(月) 23:40:32 ID:zFvGFKe00
マニピュレーターに負担を掛けず擦れ違い様にガツンとやるならフレイルなんかがいいんじゃないのか
まあ下手すると自機にぶつけそうだが
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/09(火) 00:02:38 ID:q9Y+IbV+O
物量が潤沢ならランスを使ったファランクスで突っ込み。
折れたり使えなくなっちゃったランスをタンク級への囮としてぶん投げて。
あとは通常兵器で制圧。

対タンク級は何かワイヤーか円盤の草刈り機みたいな兵器でサクサクってダメか?


メーネは駄目かい?そこ!ゲル○グのナギナタ言わない!
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/09(火) 00:07:32 ID:27PBLNPoO
穂先が槍状に成った物も在るし、元々歩兵の武器が騎兵用に成った物らしいので横薙ぎも出来るよ。
しかも第1次世界大戦まで現役武器だったとか。
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/09(火) 00:48:24 ID:5UUc0VOn0
マニュピュレーターの負担云々言い始めたら長刀もアウトじゃね?
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/09(火) 01:46:04 ID:fYTOI7540
ランスやパイルバンカーは何よりも
多対一に適さないだろ
パイルバンカーなんて一体一体しか処理できない上に
使用回数少ないだろうし、仮に負荷云々無視しても使えなさ過ぎる
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/09(火) 02:06:05 ID:ZZuEn5obO
そこでガンランス
もしくはショットランサー

まあそこまでして槍を使う理由もないんだけどw
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/09(火) 03:29:17 ID:2RYIsCdP0
ランスを掲げ隊列を組んだ地平線を埋め尽くす雲霞の如き戦術機の大群が
光線級の横隊の一斉射による膨大な犠牲をものともせず押し寄せる様が脳裏に浮かんだ
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/09(火) 09:22:33 ID:AOPF/TF8O
>>749
それじゃどっちがBETAかわからないよ……
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/09(火) 11:27:42 ID:zKoFlTUC0
ヤフオクに開封して飾ってたモエコレを3万近くで出品してるマジキチがいるなw
しかも箱なし、欠品2体
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/09(火) 12:16:15 ID:6Vb9amxAO
誰も買わん
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/09(火) 12:30:51 ID:qXspZG57O
アホだな
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/09(火) 18:30:39 ID:3Dl9rAe+0
>>739
タカティン?
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/09(火) 20:47:40 ID:mtzVVjRh0
最近A3の存在を知って揃えだしたんだけど
マブラヴはオルタとオルフェまでしかやってなくて、元ネタが半分くらいわからない。

トータルイクリプスってオルフェにあったゲームだよね?
内容知るためには公式っぽい本一冊買えばOK?
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/09(火) 20:56:38 ID:/Jkx5Ooc0
全部買えばいいじゃん
そんな高い物でもないし
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/09(火) 21:11:14 ID:mDwggdyW0
ホビージャパンとテックジャイアンを毎月読め
TEはテックジャイアン連載の小説とホビージャパン連載の立体物&ショートストーリーの連動企画だ
っていうかさ…テンプレすら読まずに質問するな
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/09(火) 21:41:30 ID:r5gQCdIrO
昔の親切なテンプレならいざ知らず今のじゃわからないとも思うけどな
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/09(火) 21:55:43 ID:LpFuLFIF0
該当スレ行けばよくね?
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/09(火) 22:55:43 ID:EKeKXpLO0
テンプレで誘導されてるサイトを網羅すれば言いだけの話。
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/09(火) 23:02:58 ID:qiY00tVT0
たまには親切にするのも一興
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/09(火) 23:38:07 ID:v2fOGGo/0
スタジオオルフェ
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/10(水) 00:47:41 ID:oQ4AoYcjO
オルフェノク…乾巧の仕業だ。
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/10(水) 01:28:28 ID:2uTqODK10
たたたっくん、おおおおるふぇのく


話は変わるが、今こうしている間にも、
夏の限定商品が生産されているのであろうか?
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/10(水) 05:30:43 ID:SvPJN/Z10
(国連とか)武御雷が限定品の場合、
買えなかった人のマジ切れ度が違うと思う。
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/10(水) 08:00:20 ID:cGJa21iJ0
そこまでじゃねーだろ、別に本編に登場した超人気機体とかじゃ無いし。
武御雷自体は何度も再販されてるからそこまで国連武に思い入れあるなら
次の再販時にでも手に入れてリペすりゃいい。
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/10(水) 09:52:26 ID:mtUSKmJEO
目新しい情報が無いから、つまらんな
ブログも結局、更新無いし
更新頻度あげるって言ったんなら有言実行して欲しいな
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/10(水) 11:02:53 ID:f9fa5OtwO
何気に撮ったらちょっと面白かった。
http://f.pic.to/xak9k
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/10(水) 11:45:55 ID:oQ4AoYcjO
>>768
逃げてぇぇぇぇぇぇ
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/10(水) 14:40:20 ID:B6+gJh6OO
>>768
ぱっくんちょぉぉぉぉぉぉぉ
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/10(水) 15:17:14 ID:K+Jd708OO
タイフーンはまだかよ…今日で上旬終わりやぞ…
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/10(水) 17:26:33 ID:VyIlLOux0
Aロックも6月発売じゃなかった?
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/10(水) 18:54:37 ID:7uUp5pn1O
落ち着くんだ、まだ慌てるような時間じゃない

月を半分に分ければ15日までは上旬・・・!
まあそうしたところでほぼ今週いっぱいしかないわけで
A3は金曜渡しが多いけどそれと同じなら明日中に連絡くるはずか
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/10(水) 19:03:50 ID:aEPqslk60
>>773
いやいや中旬を忘れてもらっちゃ困るな
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/10(水) 19:12:25 ID:Xj1/IgXeO
Alock早く欲しい
こないだスパイダーの足首壊したんで修理したいんだ
とりあえず今はリボ球で応急処置してるがちと微妙
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/10(水) 20:09:19 ID:UOKDtGbN0
この状況
銀英伝 VIIを思い出したw

ネトゲで個人のキャラに役目背負わせるとか難しいんじゃね
サービス開始2ヶ月でこの状況^^;
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/10(水) 20:11:45 ID:UOKDtGbN0
誤爆orz
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/10(水) 20:52:26 ID:AVFas3ImO
>>777
てめえ!
777までとりやがって。

罰としてアキバ某にある水平砲 全部買ってこい。
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/10(水) 21:00:50 ID:K+Jd708OO
ブログ更新北
タイフーン13日受け渡しだぞ!!!
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/10(水) 21:02:39 ID:4FPPDuyU0
ガレキは作れない…
A3発売までwktkしてます
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/10(水) 21:06:40 ID:HU8OzvQeO
A-LOCK販売は下旬なんだな

楽しみになってきた
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/10(水) 21:36:06 ID:mtUSKmJEO
タイフーン注文しなかったんだぜ
A3になったら買うけど正直なとこ、あまり好きじゃない
専用機とか要らん
ついでにハルバードとか武装がダサいし、どうやって振り回すんだよ
両刃剣だったら良かったのに
未だに両刃はナイフだけしかないよね

やっぱ国産機が良いわ
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/10(水) 21:39:07 ID:q7QSEE8+O
ハルバートすぐ折れそうだよね
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/10(水) 21:51:18 ID:uRod3FpR0
七英雄の機体、全機パーソナルカラーだとして
フランスやスウェーデンの衛士も居るとしたら
ラファールやグリペンにも専用機が存在しそうだな……

どうでもいいけど、残りの5人がどんな色なのか気になってしょうがない。
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/10(水) 21:55:02 ID:nAG+tPU00
百式は外せないな!……マジでいたら吹くけど
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/10(水) 22:09:25 ID:d80rDtYuO
ユーロフロントはラノベ臭が強すぎて…
A3タイフーンも腰の部分が立ち絵に比べて浮きすぎて違和感が。
全体的にヒョロくみえてダサい。
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/10(水) 22:18:40 ID:Phgf8zdI0
ケルベロス大隊長は凄まじいラノベ臭だよなあ
俺戦術機に乗ってそうなイメージ
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/10(水) 22:21:57 ID:uRod3FpR0
TE以上に全年齢を意識してる作品だろうしね。
まさかあんなことになるなんて思ってもみなかったけど。
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/10(水) 22:33:07 ID:Dx6UpsyzO
連載が不定期なのがなぁ
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/10(水) 22:37:16 ID:/ezzef9A0
ケルベロスと言えば首は3つ
あとはわかるな?
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/10(水) 22:49:15 ID:Afs3V+450
キングギドラ
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/10(水) 23:00:46 ID:7uUp5pn1O
GWS-9は肩マウントの分しかないんだな
MK-57があるのは嬉しいけど普通の突撃砲も手持ちの欲しかったかな

英国仕様としてクレイモアとL85モデルの突撃砲でも作ってみようか
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/10(水) 23:04:07 ID:R7Gginif0
>>790
黒い塗装にMG34or42?

スミマセン、ケルベロスって言われるとサーガしか思い浮かばないんです。
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/10(水) 23:05:10 ID:b5rj9UpI0
ラノベ臭大好きだろ?無理すんなよw
upされる写真にしょっちゅうラノベ臭いアニメキャラのフィギュアが写ってるぜ?
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/10(水) 23:06:53 ID:4FPPDuyU0
>>793
あれだろ?パスカルと悪魔が合体したヤツ
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/10(水) 23:07:07 ID:5l2MVsVX0
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/11(木) 00:48:14 ID:f1ymIfiGO
>>793
あながち間違っていないから困る。
ましゅま〜しゅ!



所で黒のタイフーンの隊長さんはいつからアフリカ戦線からヨーロッパに来たんだ?
おおかた味方がヤられてキレた状態で機体のセンサーごと黒いペンキを塗りたくろうとしたクチだって。
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/11(木) 03:51:56 ID:bFlmrA/u0
ある意味A3から生まれた企画なのに、どうしてこうも嫌われてるんだろ>EF
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/11(木) 04:08:46 ID:UIg36lCIO
本編が男人口少ないから、ラノベノリだろうが二中ノリだろが男が増えるの歓迎。
>>797
七英雄に祭られてから専用カラーできたか、身分が高いと一般兵と色が違うかのどっちかだと思うが。
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/11(木) 04:19:57 ID:QkyO54qm0
>>798
大隊長の洒落にならない中二臭とオルタっぽい絶望感が薄いからじゃね?
まだラファールも出てないし三人娘の死の八分間もまだだけど
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/11(木) 07:12:36 ID:UclQu8Za0
アンリミの最初みたいなノリなんだよ
オルタしかやって無い人には味わえない感覚だ
ユーロフロントは
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/11(木) 07:34:31 ID:KcbqOh1U0
>アンリミの最初みたいなノリ

あぁ、うまく表現できないと思ってたらまさしくそれだわ
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/11(木) 09:37:27 ID:u9TwDHtNO
>>801
それだ!良い表現するなお前
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/11(木) 11:06:14 ID:TPDoJ19P0
まぁ三人娘は実戦経験してないからなぁ。
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/11(木) 12:18:24 ID:f1ymIfiGO
>>799
マジレスしちゃイヤン!
いやね…どこぞの踊っちゃう黒い死神さんにすっごい似てるな〜なんて思ってみたんだ。

タイフーンがA3化したらEF-2000ってデカールで貼るんだ…
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/11(木) 12:43:19 ID:gNc8rVeg0
IKA
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/11(木) 12:51:07 ID:vkuNqPyuO
IKAか
アッガイに始まり、ズゴッグ、グーン、海神
なんで水泳部はあんなに可愛くてかっこいいんだろう
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/11(木) 13:02:37 ID:gNc8rVeg0
お届け開始キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
13日だとギリギリ上旬かw

A3もレジンじゃなくて抜いたままのかたちで一回売ってくれないだろうか?
ちょっと欲しい。
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/11(木) 19:23:30 ID:Ga+4jdsSO
自分で組めと?お前頭弱過ぎ。なんのためのガレージキットなんだ?
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/11(木) 19:55:18 ID:zUi//lMF0
レジンじゃなくて抜いたままのかたちってどういうことだ?
原型を型で抜いたものがレジンキットだろ?
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/11(木) 21:04:52 ID:5pXn0f7wO
>>808
素直にガレキ化して欲しいって言えば良いのに

どうせならA3サイズより1/100サイズで欲しい
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/11(木) 21:21:27 ID:gwAVN6pC0
単純にレジンじゃなくて未塗装のPVCモデルが欲しいってことだろう。
戦術機のガレキは可動しないし、パーツの合わせや表面処理なんかで当たり前だけど結構手間。
たしかにA3の未塗装パーツ一式が出たら大した下処理なしでもVカラー吹けば塗膜強いし
関節はA-LOCK任せだから組むのも簡単そうだ。
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/11(木) 22:15:22 ID:+Nry/Ai/O
PVCだって金型使って抜く以上当然バリもパーティングラインもあるものなんだけど
離型剤だって塗ってあるし各部ワンパーツで成型してる以上軸穴なんて開いてない
成型性がいいからレジンと違って気泡はまず出来ないけど、
レジンも最近は注型技術も上がってメーカー物はまず気泡なんて出来ないし

抜いただけのPVC売っても手間なんてガレキ組むのと変わらないよ
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/11(木) 22:23:54 ID:gwAVN6pC0
そうなの? 離型剤やバリはともかく、軸穴は開いてるんだと思ってたけど。
製品化の際何十というパーツを手作業で開けてるとしたらそりゃ大変すぎないか。
開いてないとしたら実はレジンの方が開孔は楽だね。
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/11(木) 22:50:04 ID:+Nry/Ai/O
金型の構造考えれば分かるだろうけど、2枚の型を合わせて成型する以上
成型物に深い凹があると型から抜けなくなるんだよ
下穴程度の浅い窪みならつけられるけど

んでそれが大変だからガレキは廃れたし、完成品は人件費の安い中国とかが無いと成り立たないの
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/11(木) 23:22:32 ID:gwAVN6pC0
いやプラモやレジンキットはともかく、
PVCなんかだと今は結構複合金型(上・下・横とか)使ってるの普通に多いからさ。
もちろんボークスがどうなのかはわかんないけどね。
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/12(金) 05:44:52 ID:STzkSNvm0
>>813
というより某のレジン精度考えるとPVCの方がよっぽど手間かかって大変じゃね?
某のキットなんて気泡もほとんどねぇしプラモ感覚だろアレ
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/12(金) 13:09:30 ID:zcmgylEZO
>>816
フィギュアとかは1パーツで胴体とか大きい複雑な部品作らなきゃいけないから複合型も使うんだろうけど
A3みたいのだとどうだろ
小さいパーツが多いからプラモみたいなランナー状に組んで作った方が金型代安く上がりそう

あと軸穴は型の横から穴を通して棒を刺して開ける方法があったような
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/12(金) 15:27:42 ID:YlXi9nprO
タイフーンのガレキはA3原型なんじゃないの?
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/13(土) 05:16:58 ID:6e8l7PsOO
>>818
生産数が少なく、人件費の安い中国だから、
置きコマを使って抜いていると思う。
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/13(土) 06:36:33 ID:LLoGtLrNO
いよいよ今日かタイフーン買ってないから関係ないけどな

キャンセル分とかはイベントに回すのかな?

とりあえずHJで作例してくれたら嬉しいな
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/13(土) 14:16:42 ID:i7jISg8j0
全額前払いだから、キャンセル分は存在しないような…トラブル用対応品くらい?
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/13(土) 14:30:22 ID:ECs7IJAN0
>>822
製造過程での単位揃えや交換のためにある程度多めに作ってるのは確実だが
この手の受注とか限定モノはそういうストックの放出がイベント時とかになる
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/13(土) 15:23:46 ID:Lnu9QuVR0
レジンキットは高い。
撃震のガレキみたく、先行評価版みたいなもんだから、A3化まで待つよ。
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/13(土) 22:29:32 ID:AHdi6yhfO
タイフーンにファレホで上手く色塗れるかな
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/13(土) 23:38:31 ID:QbvGJEAs0
>>825
ファレホはかなり塗膜弱いから使うなら覚悟しとけよ
エアブラシで吹く時の濃度調節も結構厄介
ただ発色が良くてすごいつや消しになってる
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/14(日) 00:27:52 ID:k68fkJhI0
ファレホはアホほど乾かせば結構こすれにも強いよ。
エアー使えば濃度も調整楽だし。
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/14(日) 17:03:13 ID:YcLVnTd+0
皆、タイフーンに夢中だな
製作頑張れ!
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/14(日) 21:15:53 ID:LmI6mf9j0
付属のシールがツヤありでA3に貼ると変だという意見を見て思った
貼る前のシールにつや消しトップコート吹いて貼ればいいんじゃ
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/14(日) 21:18:02 ID:ht858Yrk0
今日町田SRでタイフーン買ってるやついたな…
オレはガレキ作る腕も技術も無いからな
買った人製作がんがれ
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/14(日) 23:23:38 ID:GusxPIHp0
>>830
いざやってみると簡単だぞ
道具揃えばだけど
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/15(月) 00:19:01 ID:nyc6fQ090
ttp://12cm.web.fc2.com/Diary/Dairy_PIC2/D090613_2.jpg
これ額と顎を自分で削れってこと?
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/15(月) 00:53:42 ID:XpGGxPzh0
当たり前田のサンツアー
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/15(月) 08:27:18 ID:Bjw5tglxO
そこはクラッカーだろ
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/15(月) 16:18:08 ID:HA0y8oir0
そういえば赤瑞鶴弄ってて、よく見たら黒い塗料がぜんぜん関係ないところに付いてるんだけど、
この場合って何使って落とせばいいのかな?
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/15(月) 17:11:17 ID:GG+pRj4f0
黒だけ落とすってのは無理じゃないかな。
どうしても気になるならペーパーかけて下地をリタッチするしか。
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/15(月) 21:01:30 ID:uReaB+xA0
ブログにA-Lockきたね。
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/15(月) 21:08:01 ID:YovYHA130
しかし、何故か、武御雷や瑞鶴の股関節に使われているA-LOCKが入っていない
そして、股関節用(大)とは言うものの、胴体側の軸にラチェット用のギザギザが入ってない模様

No.1って書いてるし、後から出してくれるのかもしれない・・・
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/15(月) 21:18:09 ID:YovYHA130
というか、何度も書き込んで申し訳ないんだが

そもそも、組み上がる前のランナーの状態もしくはランナーから切り離した状態で売って欲しいのは俺だけだろうか
たったの3パーツないし、4パーツ構成なんだしわざわざ接着した状態で売ってくれなくても
A-LOCKを必要とする人間なら、多少の工作は出来るんじゃなかろうかと思うんだが、どうなんだろうか?

個人的にはMMユニットやDMユニットみたいな形でNo.2を発売してくれると嬉しいなぁ・・・
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/15(月) 21:18:30 ID:XpGGxPzh0
525円か、やっす!
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/15(月) 22:00:52 ID:HRq1R8Y00
リボプライヤーみたいな、専用工具も有ればなー。
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/15(月) 23:27:05 ID:E3+D4XhiO
取り敢えず、3袋ぐらい買えば十分かな?
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/16(火) 01:30:29 ID:FiMDovBl0
>>836
なんてこった・・・
おとなしく我慢するしかないか・・・
助言thx
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/17(水) 21:40:13 ID:2NDyUmOw0
そろそろTG最新号が出る時期だが、今月こそMiG-29OVTが出るといいね

東の鷹って言われる位だし
弐型とかアクティヴみたいな強化型が好きなもんで凄く楽しみにしてるんだけどなぁ
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 00:07:57 ID:4M4etr0/0
最近新情報が無いから順調に過疎ってるなw
TGかHJで夏の限定情報でるかな
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 08:32:04 ID:Qcv3bBNNO
今年は無いよ
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 17:08:02 ID:O6CgKoHCO
TGフラゲ

TEは総集編
メカ本は2009年夏発売予定
A3はワンフェスでLIMITED版発売

2009LIMITED03:XFJ-01b不知火・弐型
 タリサ機

2009LIMITED04:日本帝国斯衛軍00式戦術歩行戦闘機
 武御雷Type-00F & Type-00C 国連派遣部隊「第一独立北方中隊」所属機
 コンパチ仕様

4thシリーズ再販アイテムは撃震と黒御雷
7月11日受注開始、8月1日発売

今月のHJはTEF第4話、おフランス製の"アノ"戦術機が登場
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 17:42:45 ID:O6CgKoHCO
追加

A3第22弾
XFJ-01a 不知火・弐型 デモンストレーターカラー
のお渡し日が7月26日(ワンフェス当日)に決定

これは喜ぶべきか怒るべきか
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 18:05:33 ID:PFogKo82O
コンパチてどうやるんだろ
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 18:06:03 ID:1rabY9iP0
なんだと
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 18:07:11 ID:ZEV4KyD90
手堅く人気がありそうな機体で来たようで。

でも、弐型のユウヤ機が来なかったのは意外だなぁ。
通常ラインナップにでも入れるつもりなのだろうか?
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 18:07:28 ID:JnKzdxIy0
スパイダーはなしですか・・・海神は諦めるか
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 18:11:24 ID:Uf29h/Yn0
よし、この2機が欲しかった
2個ずつ買わせてもらうぜ
夏のイベントが楽しみだな〜
コミケでも売ってくれるのかな〜
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 18:15:43 ID:PFogKo82O
マックスはfigma冥夜くるかな、ラップ版で
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 18:21:09 ID:ljM/zJkc0
黒御雷だけ買えなかったから良かったわぁ。
しかし7月11日といえば、DQ9発売日だな。
予約したその足で買いに行くか…
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 18:25:51 ID:lhWB7tDW0
>>849
頭変えるだけだろ?
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 18:31:25 ID:PFogKo82O
>>855
ん?
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 18:38:49 ID:4M4etr0/0
>>848
WF帰りのテンションでいっぱいお買い物していってね!という罠かw
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 18:47:12 ID:43FCwsA+0
VOLKSはマジで殺しにきてるね、俺の口座を
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 19:02:57 ID:N4Ui7KyYP
藤原大尉の立ち絵が拝めるのかーーー!!1
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 19:17:57 ID:9DS49uKZ0
>>860
ないだろ
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 19:20:00 ID:43FCwsA+0
ないからこそでしょ
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 19:28:13 ID:Kc9WYNE10
武御雷を限定にするのはもうやめてくれ・・・通常リリースですら人気が高いから入手しにくいというのに・・・
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 19:57:21 ID:VeepoNMm0
とりあえず可動域改良した武御雷と不知火出してくれ・・・
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 20:10:21 ID:vAI1GpSE0
しかし、アレだな、今回も限定が2種類あるが、
どっちも人気がある機種なだけに冬と夏に分けてやってくれても良かった気がする

確実に難民が出そうな気がするラインナップだと思うんだがなぁ・・


とりあえず、国連武は黒武にF型の頭部をプラスした内容だといいのだが
もう92式盾はいらないよね、みんな
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 20:29:34 ID:O6CgKoHCO
03セット内容:
武御雷Type-00F本体、武御雷Type-00C換装用頭部x1、
手首x1組、跳躍ユニットx1組、
74式近接戦闘長刀x2、65式近接戦闘短刀x2、
87式突撃砲x2、74式可動兵装担架システム前方展開パーツx1組、
ブレードマウントx1組、ブレードマウント(空)x1組、
ガンマウントx1組、ガンマウン(空)x1組

価格:6825円[税込]
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 20:35:10 ID:81FwyZqiO
頭部換装用に二機調達しなくてはな…
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 20:37:48 ID:OZOHdF2z0
何かお得だな、中隊買いすれば北方中隊再現可能じゃないか。
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 21:29:06 ID:5x6jU93y0
限定を中隊買いか・・・すごいな。

北方中隊以外にも、欧州やアフリカ、他のアジア戦線に派遣された部隊がいるんだろうな。
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 22:16:40 ID:RYGE8Fsl0
国連武来たか!
って支援突撃砲は付属せずか。
もしかしてタリサ弐型にも付かない?

あとこの二種は例によって夏通して何度か入手機会があるのかね?
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 22:20:52 ID:OZOHdF2z0
コミケでも確実に売られているだろうしな、ルナドンの第三弾もコミケで出るだろうし。
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 22:25:42 ID:VeDPmQkN0
国連武キター!!!
でもHJ連載だとエジプトファントムの方が欲しかったぜ
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 22:34:56 ID:2rZlXc7j0
正直、武御雷はお腹一杯だな…
少数しか生産されてないはずなのに、我が家の戦術機部隊の中では多数派になっちゃってるしなあ。
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 22:39:37 ID:9V4+lGFY0
国連ファントムマダー……
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 22:43:48 ID:zcX3Jpo60
国連武を買うために海神は諦めるか・・・
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 22:49:37 ID:AOofljZ6O
ホビラン2で蔵出ししてくれんのかな?
でも人気ありそうだからあっというまにはけそうだな
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 23:06:04 ID:X7rueiXK0
金がある人が裏山しいぜ。
俺は何れ出るであろう国連F15と∞F22、小隊買いのために毎回我慢の連続だ、、、
国連武は4機欲しいねえ、、、、
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 23:08:58 ID:G0WpUoAe0
一番かっこいいタリサ機を限定にするとかマジ外道w
つーかWFあわせで上京するから、弐型デモ受け取りのときに自宅に居ないわ。
帰る水曜だし、ちょっと泣きそう。
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 23:40:08 ID:Pa39/Di40
頭が二個付いてくるってのは親切設計だな
不知火なんて武装違いで3つ売ったのに
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 23:49:49 ID:NrKbkBzbO
あー、新宿が無くなると予約するのにも秋葉原か池袋に行かなきゃならんのか。
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 23:57:24 ID:VeDPmQkN0
>>879
でもデフォで二個買いになりそうだから
いつも以上に争奪戦になりそうだよ?
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 00:01:25 ID:z5tlAZj/0
ワンフェスって七月だっけ?
再販もあるのに…
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 00:10:26 ID:rMg6sKW/0
さすがに国連武御雷は二つ買わんわ〜
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 00:24:14 ID:0maG1Nug0
うわああああああ二つとも限定かよ畜生
また鯖と格闘しなきゃならんのか…
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 00:24:46 ID:T2F0tfVt0
ビックサイトと比べるとメッセ地味に遠いからだるい
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 08:34:48 ID:8S0AUr51O
閉店セール人多過ぎだろ
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 11:40:06 ID:9W9JcZxMO
帰りに寄ろうと思ったが吹雪はすぐ掃けそうだな。武器セットが残ってることを祈る
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 11:48:00 ID:n6ZS0YoH0
>>887
10時時点で吹雪はなくなってた
変わりにたま吹雪は9体くらいのこってた
武器セットはあの調子だと売り切れそう・・・
モエコレ03も凄い残ってたな。
ガレキを大人買いしてた人もいて、ガレキも残り少なかった・・
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 12:04:55 ID:rMg6sKW/0
ショーケースは売らないといってるけど、ショーケースが一番欲しいワナ。
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 12:49:34 ID:9W9JcZxMO
>>888 おぉwむしろたま吹雪が欲しかったから安心したわ。
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 16:51:27 ID:FiU0HZlI0
タリサ機は限定か、厳しいな(;´Д`)
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 21:04:51 ID:9+Zkb0eb0
タリサ機値上げ?
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 21:10:51 ID:Y7Wyzrlh0
ホント限定好きだな
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 22:55:27 ID:sfv4t+3J0
限定で煽れば何でも売れるからな
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 23:05:24 ID:Sa/UAhhc0
*ただし吹雪は除く
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 08:45:00 ID:VxjBC9c+O
新宿SR「みんな!オラに吹雪を分けてくれ!」

正直売れるチャンスだから全ての吹雪を集結させりゃいいのに
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 08:55:08 ID:6YBIppXv0
ほぼ半額で売っても仕方が無いってのがあるんじゃない?
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 11:21:07 ID:t6UB5xrjO
第13弾吹雪復活してて吹雪が山のように置いてあったんで一体ずつゲットしてきたぜ。
吹雪は余裕で買えるぐらい余ってるな。

武器セットは売り切れ続行中。
レジ打ってくれた人が、もしかしたら復活するかも?みたいなこと言ってた
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 11:56:55 ID:bf7xVcHM0
ホント吹雪は一桁間違えて作っちゃったんだな…
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 12:15:06 ID:MLXxixY20
秋葉原SRに展示してる霞と悠陽、すごく(・∀・)イイ
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 14:01:08 ID:uh59rflbO
吹雪うらやましす
昨日行ったら超水平線しか買えなかった\(^o^)/
27日に朝早くから行って見ようかなぁ
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 15:17:55 ID:VxjBC9c+O
新宿なんていけねえよorzうらやましす
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 15:55:15 ID:Rd5vQ//P0
吹雪は最終日でも買える気がする!
むしろ最終日には吹雪しかない!
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 16:27:15 ID:fgY3TpX20
30%オフくらいじゃ食指動かんよね、吹雪
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 17:03:06 ID:QzhBABWQ0
>>847
今日SR行ったら張り紙してあった。
ワンフェスとキャラホビで販売らしい。

あれ?コミケは?


なお、来週発売のA―LOCKは入荷数が少ないから注意してくれとも言われた。
再生産黒武と撃震予約日は地元SR閉店セールだよ・・・・・・予約は出来ないらしい。
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 17:18:28 ID:0pfW1we90
なんと。
改造に使おうと思ってたのに・・・A-Lock。

907ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 19:47:26 ID:uuzsdmbc0
初回分はやはり少ないのか・・
相変わらず、そういう所はボークスらしいというか何というか・・・・

というか、みんな何パック位買う予定?


何にしても早いトコ発売開始日とかアナウンスしてくれるとありがたいんだけどなぁ
頼みますよ、タカオちゃん
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 20:04:07 ID:VxjBC9c+O
>>907
壊れたときの予備用として2パックかな

LIMITED欲しいが金ないからスルー…かな…orz
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 20:38:01 ID:g08GU0PsO
来月は金銭的にきつそうだからキャラホビで買うか。ワンフェスはA3だけ買うやつには入場料が高すぎw
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 21:00:57 ID:9zj0m1P00
国連武御雷の頭部ヘッドコンパチ嬉しい!
SRでA3購入するたびにお願いした意見が少しでも反映されたなら、
言った甲斐があったヨ!

あとは、国連撃震をよろしくお願いします。
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 21:06:20 ID:GNBlY9Vh0
国連陽炎を発売する場合は長刀の付属を所望する。
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 21:32:43 ID:qPMzBw7z0
>>905
もしかしてボークスが企業スペースにブース取れなかったとか
そんなオチじゃないだろうな…。

冬にアージュが同じようなことになって
その兼ね合いでUDXのイベント開催ってなったと記憶してるし。
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 21:35:59 ID:LG832aPv0
>>912
確か、冬でエライことになってた気がするなー
コミケスタッフといろいろ調整しながら対応してた気がする
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 21:49:52 ID:MVnQDe3X0
会場横断しそうな勢いで増えてったからなあ
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 21:56:58 ID:bFkzRgli0
でもあの列のほとんどがモエコレ+なのはシリーズ先行予約目当てじゃなかったっけ
何せ、いつもコミケで買わせてもらったけど今回はワンフェス行くしかないか・・・
入場料高いからA3以外他に何か良いもの入手できればいいんだがね
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 21:58:55 ID:moAI+QhW0
この前のコミケで列の事で運営と色々あったからね・・・

やっぱりか
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 23:01:56 ID:UrqXnEc60
これでageがコミケ参加して設定本販売とかきたら
2度手間すぐるw
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 23:06:41 ID:bf7xVcHM0
まぁありえるだろうね。
ageもボークスも品数を無駄に多くするの止めて欲しいな。
増やすなら列分けて欲しい。
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 23:18:11 ID:QzhBABWQ0
>>907
発売日ってAの話?
うろ覚えでスマンのだが25だったと聞いたな。
デモベの予約日に合せたのか・・・・・・と納得したが。

>>912
ふむ、企業ブース取れないとかか・・・・・そういう想定はしてなかったなw
まー夏は戦術機本出そうとしてたのだが落選したので印刷代とか浮いたし時間も浮いたし
一般参加で並ぶつもりだから不参加ならそれはそれで諦めつくな。
ユウヤ機辺りが怪しいかなぁとみてたんだが・・・・・・

920ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 23:28:54 ID:uuzsdmbc0
>>919
ぉ、そうなの?情報サンクス!

となると、デモベと一緒に注文した場合、8月になるってことか・・・
まぁ、すぐに必要ってな訳でもないからそれもアリかな
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 01:54:41 ID:fhCOTOqj0
>>919
まぁあくまで予想だけどね。
ただ次のホビーラウンドがもう9月だかに設定されてることを思うと
変に用意がいいと言うかコミケ売りが無いとしても不思議じゃないっていうか。
7月にWF、8月にキャラホビ、9月にHRと考えれば、ね。

ただ今回の限定品は下手すりゃグレイゴースト以上に需要ありそうなチョイスだから
入手機会の設定と生産数には十分余裕を持ってお願いしたいね。
というかSR売りが頼みのユーザーのことも忘れないで〜。
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 10:30:27 ID:LCu7Eci2O
>>921
今最悪なのは オクの高騰=人気あり という認識がメーカーやらユーザーやらに蔓延してるから ミリ。

本当に人気でる前からA3支えたのは 予約続けたSR組なのに、人気でそうなのもイベント優先限定販売だもん。
イベントでは5 とか 2限でも 店頭では1限とか。

他よりはマシかもしれんが反省しないと支えてきた、ユーザー離れるだろ。

他人が買ってるから買うような連中や転売ヤーは飽きるの早いし。
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 11:15:11 ID:saBzW+kD0
原作機さっさと出してくれたら離れるよ
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 11:20:30 ID:WGbXfrpy0
>>922
5限?中隊買いはともかくそんなのみたことないぞ
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 11:44:53 ID:fhCOTOqj0
>>922
その蔓延ってのはA3やボークスに限った話でもないだろうけどね。
そしてそれが決してよい傾向じゃないって認識も共通のものになりつつある気がする。
だからこそここらで抜本的な改善を図ってほしいものだよねぇ。

あと限定品の扱いについては不知火壱型丙の時のパターンがやっぱ理想だな。
それに近いことは弐型デモカラーでもやってるからタカオちゃん始め
それなりに考えてはくれてるとは思うんだけどね。
まぁ我々は要望出しつつついていくしかないよなぁ。
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 12:00:51 ID:gtM4ZZlc0
>>923
原作がTEやHJの連載にシフトしてるんだからそういうのはもう通じないぜw
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 21:10:08 ID:tcSBIyeU0
モエコレ03 残4
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 23:17:53 ID:gtM4ZZlc0
04なら欲しいのに
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 23:27:01 ID:7FaEM4qB0
なんで3だけ余ってんだ?
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 23:30:25 ID:KsLR/CMQO
A3って夏の暑さで劣化したりする?去年の春の時点では吹雪しかなかったが、秋以降にたくさん買ったから不安で。
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 23:37:14 ID:WI963lcb0
劣化ってなんだ?
未開封だと危ないかもな^^^
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 23:45:43 ID:KsLR/CMQO
>>931
暑さで柔らかくなって破損したりしないかってこと。以前はMGマスターのゴムパーツが暑さで千切れてさ。
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 23:50:08 ID:a9SIV8Al0
モエコレのキャンペーン内容もいい加減発表してほしいなぁ。

ウェブストアの03もようやく在庫なくなってるな…また復活しそうな気もするけど。
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 02:36:59 ID:nftxyVON0
>>923
俺を引きずり込んだ連れが原作登場機しか買わないんで、キャンペーンの海神買うのに券くれと頼んできていたが
なんでも6つあればいいとわかって喜んでたわ。撃震と黒武だけでクリアしたらしい。
そういうあたりは原作ファンに配慮されていると思う。
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 08:21:21 ID:bHg6NPim0
>>930
うちのA3達は黄武以降全て入手後ずっと飾りっぱなし
しかも別にケース内でもないし、室温・湿度・紫外線も気にしたこと無いけど
別に平気だよ。
まぁA-LOCKは流石にヘタれてくるけど、それは仕方ないな
ブーンドゥドゥもしてるし。
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 09:22:28 ID:+2yt4RvHO
なんか某から黒武の取り置き期間が過ぎてるから取りに来いってハガキが着た
いや、自分は既に受け取ってるから間違いなんだろうけど、
3ヶ月も引き取り手が来ないのを放置してたのか、コレw
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 09:23:59 ID:S4Zrbwnc0
>>925
タリサ機や国連武御雷も欲しい人に行き渡るように壱型丙の受注方法にして欲しいね

ところでポイントを弐型で使おうと貯めていたら誌上通販&限定品になった件について(つД`)
YF-22みたいにタリサ機余裕だといいなぁ…
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 10:52:34 ID:GQJlM4+l0
無理じゃないかなぁ・・・
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 11:13:51 ID:lMYHVwyXO
しかし率低いよなボークスのポイントってさ
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 11:37:17 ID:S4Zrbwnc0
頑張ってWFいくか
人酔いするからコミケぐらい込むと辛いなぁ
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 13:37:10 ID:VPu69o420
コミケより入場待機列はスカスカだけど、
ボークスのブースは全然進まないから酔うよ。
グニグニ曲がるし。
キャラホビ行けば?
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 13:48:39 ID:1S48Xv+n0
タリサ機HJでは支援砲持ってたよな
どうなるんだろ
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 13:52:08 ID:1Sa7E8QZ0
>>942
付かないっぽい
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 15:34:40 ID:S4Zrbwnc0
>>941
余程遅く行かない限り買えるんだったら我慢してWF行くよ
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 16:10:07 ID:kTwSkr6W0
吹雪はやっぱ余ってるだねぇ……
今日新宿SR行ってきましたけど入り口のとこに山積みされてましたし
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 16:14:54 ID:8b41Cu1Q0
最終日まで残ってれば吹雪買いに行く
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 16:15:54 ID:GQJlM4+l0
武器セットは切れたままだった?
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 16:31:13 ID:kTwSkr6W0
武器セットはなかった。
モエコレ3もまだまだあったよ
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 16:31:16 ID:/0yYMEfkO
最終日二日目でも買えるかなぁ
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 17:54:16 ID:GQJlM4+l0
>>948
サンクス。
そんな高いモンでもないしお布施の意味も兼ねて定価で買うかね。
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 18:20:14 ID:wu5ogmDn0
吹雪半額いけそうだなw
失敗しても次は大宮があるし
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 18:47:15 ID:B1JBR/qH0
もう手持ちの吹雪があるから、安いから欲しいという程の物でもないしなぁ
その資金を次の限定物に回した方が楽だし
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 18:49:31 ID:ss1dnhGS0
タリサ機や国連武御雷はSRや通販とかで予約できるとTGに書いてあるぞ
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 19:31:15 ID:Tf68Dj1b0
どっちとも激戦になりそうだな。
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 20:20:00 ID:/t5m8/qO0
公式更新されたか…
不知火・弐型がかっこよすぎる
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 20:42:58 ID:vqiRPx+F0
やばい、弐型はデモカラーあるし国連武だけでいいかと思ったけど
どっちも鼻血出そうなほど格好イイ!!

おーし、がっつり買うからがっつり数作ってくれ〜。
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 20:55:43 ID:uq4XdlZx0
A-LOCKは25日から発売
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 21:03:09 ID:TZ9NEb270
やっと足がプラプラの国連不知火直せるわw

まさか瞬殺とかにならないよね・・・
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 21:05:04 ID:TGLDpbtqO
どうせFCで余裕だろ
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 21:07:21 ID:RxO7PpzO0
>>941
俺も今回がWF初参戦なんだが始発で行って一番目に並んだら確実に買えるかな?
ちなみに居住地は東京の端っこ(千葉の手前)
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 21:10:19 ID:kTwSkr6W0
弐型のユウヤ機のほうは普通に出すのかねぇ?
A-LOCKちゃんと買えるといいんだが、うちのぬこに襲われて股間接の破壊されてしまった我が家の赤瑞鶴さんの修理をしておきたい
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 21:11:22 ID:TZ9NEb270
>>960
始発じゃ1000番位だよ。闇ノートとか使えば100番台取れるけど
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 21:13:05 ID:1S48Xv+n0
公式更新ってどこだ・・・?
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 21:17:58 ID:Oi0Y7z0N0
ボークス
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 21:19:16 ID:RxO7PpzO0
>>962
サンクス。普通だったら買えるかどうか微妙ってこと?
コミケだったら会場時間に行っても買えるのになんでよりによって・・・参ったな

>>963
ボークスホームページから行けるA3ホームページのこと
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 21:22:35 ID:KVk5BT33O
>>962

闇ノート組とかマジウザイよね。てか、逝ってよし。
Dダッシュも逝ってよし。
徹夜組も含めて、今年こそこいつら全員まとめてゲリラ豪雨に遭いますように。
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 21:30:29 ID:TZ9NEb270
>>965
WFはビックサイトの時は毎回始発でも楽勝だから大丈夫だと思う。

キャラホビは目玉とかあまり無いからボークスに集中するからちょっと危ないかも
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 21:33:12 ID:nElGZNND0
A-LOCKは楽しみだなー。別に改造とかするわけじゃないけど緩くなったA-LOCKとか交換したしたいし複数買う予定。
しかし、弐型タリサ機・国連武かっけえなぁ。デモカラーには及ばないが
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 21:33:15 ID:1S48Xv+n0
おいおかしいぞ
グーグル先生の検索結果からしか更新された公式に入れない
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 21:34:12 ID:1S48Xv+n0
今更新したら直った・・・
クッキーとかそういうやつか?
よくわからんぬ
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 21:34:46 ID:K/yz9nDD0
人気機体なだけに、それ相応の個数を用意して貰いたいもんだけど。
厳しいかなぁ……昼夜ぶっ通しで行って手に入りませんでしたってなったら
心身ともに酷い状況になりそうだ。
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 21:36:32 ID:TZ9NEb270
>>971
保険で今のうちにageFC入れば?
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 21:44:03 ID:K/yz9nDD0
>>972
入会はしてるんだけどさ……
武御雷で小隊組みたいな、なんて馬鹿なこと考えるからorz

974ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 22:44:43 ID:ggbTYHTw0
あれ、タリサ機も跳躍ユニットにマーキングされてるんだな
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 22:47:40 ID:1Sa7E8QZ0
黒武と同じで左右の長刀付くんだな
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 22:54:02 ID:1S48Xv+n0
ただのカラバリじゃなくて安心だ
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/23(火) 00:07:40 ID:onRfoviP0
>>967
そうなんだ・・・ありがとう
WFにかけてみる!2機ずつ買ってやるぜ!
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/23(火) 02:57:15 ID:F/FPJdCI0
今度の青武、昔の青武とどう違うのか誰かkwsk
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/23(火) 02:59:52 ID:Bh4It8e90
>>978
今回は国連仕様
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/23(火) 07:44:44 ID:KpN4ZkDK0
武装がちょっと違うカラバリ
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/23(火) 08:37:56 ID:wPNtYPv30
今回FCは受注生産なんだね助かるわ
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/23(火) 09:16:34 ID:32CHDfVf0
いつもは”期間限定”受注って書き方じゃないよね、期待していいのかな?
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/23(火) 10:49:16 ID:B0jcN6NP0
しかし冬の限定がユウヤ機と考えるともう一つは何になるんだろうね。
ここんとこずっと2体同時だからタイフーンとかかな・・・
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/23(火) 12:53:26 ID:wPNtYPv30
HJかてきた
作例
ラファール

海神はソフビキット「上陸時形態」と「水中航行形態」のコンパチ仕様
価格や申し込み方法は来月号で
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/23(火) 13:32:17 ID:YYzH+ort0
やっぱボークス、コミケ不参加なのね。
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/23(火) 17:16:03 ID:32CHDfVf0
>>983
黒ラプターとみてる
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/23(火) 17:32:15 ID:jposx3iT0
>>983
弐型ユウヤ機は5thの通常ラインナップに入ると予想
冬限定品はファントムのカラバリと>>986が言ってるように
黒ラプターあたりが来るんじゃない?
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/23(火) 17:44:55 ID:9JbymsDN0
黒ラプターは膝のナイフ展開状態のパーツを吉田さんが去年の合同イベントで作ってくれってタカオさんに頼んでたから、
頑張ってつけて欲しいな…
所で話変わるけど、遂に明らかになったラファールなんだけど、一瞬タイフーンかと思ったぐらいに似てる、シルエットだけだと殆ど見分けつかない。
タイフーンとの違いは何か全体的にもっさりしてるところと顔が悪役になった所だろうか?
総評的にラファール本体よりも近接戦使用の長刀の先が鎌っぽくなってる鎌剣が素晴らしかった!
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/23(火) 17:49:16 ID:QtKx/kozO
限定の二番機TEに登場した時はオミットされてた跳躍ユニットの機体ロゴが入ってるんだけど何でだろ
一般でブルーフラッグ編も出るフラグだったりして
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/23(火) 17:53:12 ID:9JbymsDN0
>>989
まさかの監修ミスか!?
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/23(火) 18:01:14 ID:WYLl+fP/0
1号機と全く同じロゴをポン付けってわけじゃないから監修ミスではなかんべ。
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/23(火) 18:21:35 ID:mxP3X4lB0
国連撃震とか・・・
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/23(火) 19:10:23 ID:EA7GiMfl0
>>987
だね。流石に弐型1種ぐらいは通常ラインナップに持ってくるだろうし。

冬は黒ラプターと5thの先行扱いでタイフーンの
カラバリ1種とかって感じなんじゃないかねぇ。
ああでも5thは米軍祭りって話らしいから欧州機はまだ来ないのかなぁ。
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/23(火) 19:17:27 ID:PV8renjv0
瑞鶴やチェルミ・ジュラブリの例があるから、タイフーン限定は黒白一緒に来そうな。
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/23(火) 19:47:23 ID:YYzH+ort0
タカオちゃんblog更新されてるね。
海神のソードフィッシュ装着時形態の写真数点と、A-LOCK発売が6/25
明日は夏の限定版どっちかを掲載とのこと。
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/23(火) 20:38:51 ID:EQkCInoz0
誰か次スレを・・・
俺は無理だった
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/23(火) 20:46:49 ID:mxP3X4lB0
スレ立てしてもいいけど、テンプレ全面改修しないとだめだな・・・情報が古すぎる
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/23(火) 21:51:34 ID:YYzH+ort0
【マブラヴ】age collection総合 Part39【TE】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1245761175/

自分なりにテンプレ修正して立ててみた。
間違い等あったら修正よろしくお願いします。
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/23(火) 22:00:12 ID:AxsaSUHFO
クソスレ終了
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/23(火) 22:07:20 ID:1Mi1SUba0
1000なら不知火・弐型はオレの嫁
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。