1/64のミニカーを語ろう【ルール付】-第25弾-

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
荒らしなし・コテハンなし・AAなしで1/64スケールのミニカーをマタ〜リ語りましょう

【ローカルルール1・・・個人のサイト叩きは禁止(直リンク自粛)】
【ローカルルール2・・・コテハンは禁止 ター坊(大阪北),王子(保土ヶ谷)など】

 ※ 糞コテor名無し糞コテ<ター坊(大阪北),王子(保土ヶ谷)など>へのレスは「糞を踏む」行為です 荒らしは容赦なく通報しましょう
 ※ 改造の話題は改造スレへ
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/10(日) 12:52:51 ID:pqhxDmAj0
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/10(日) 12:57:18 ID:pqhxDmAj0
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/10(日) 12:58:46 ID:pqhxDmAj0
-京商サンクス・テンプレ1-
第 1弾 Ferrari ('04.11)10車種28種類
第 2弾 Lamborghini ('05.1)8車種24種類
第 3弾 Toyota ('05.5) 8車種25種類
第 4弾 Porsche ('05.6) 10車種29種類
第 5弾 BMW ('05.8) 10車種26種類
第 6弾 Ferrari2 ('05.10)12車種29種類
第 7弾 Ferrari F1 ('05.12)15タイプ30車
第 8弾 Alfa-Romeo ('06.2)13車種33種類
第 9弾 MercedesBenz ('06.5)10車種31種類
第10弾 007 J.Bond ('06.7)12モデル15種類
第11弾 2005鈴鹿8耐 ('06.7)5車種16チーム
第12弾 Lamborghini2 ('06.8)10車種30種類
第13弾 Porsche2 ('06.10)10車種29種類
第14弾 British Car ('06.12)10車種30種類
第15弾 Ferrari3 ('07.2)10車種26種類
第16弾 Fiat&Lantia ('07.4)10車種27種類
第17弾 Ferrari4 ('07.6)10車種30種類
第18弾 2006鈴鹿8耐 ('07.7)14チーム16台
第19弾 Skyline ('07.8)10車種30種類
第20弾 路線バス ('07.8)8車種16種類
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/10(日) 12:59:39 ID:pqhxDmAj0
-京商サンクス・テンプレ2-
第21弾 Ferrari Racing ('07.8)3車種6種類
第22弾 Ferrari5 ('07.10)10車種30種類
第23弾 Audi ('07.12)10車種30種類
第24弾 Calsonic('08.1)10種類
第25弾 Ferrari F1-2('08.2)10タイプ20車
第26弾 Volkswagen('08.4)10車種30種類
第27弾 Maserati('08.7)10車種28種
第28弾 路線バス2('08.7)8車種16種類
第29弾 Porsche Racing('08.8)2車種6種類
第30弾 Alfa Romeo2('08.9)10車種30種類
第31弾 USA Sports('08.11)10車種29種類
第32弾 GT-R Racing('08.12)1車種8種類
第33弾 McLaren F1('09.1)12車種24種類
第34弾 Porsche3('09.2)10車種30種類+シクレ
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/10(日) 13:00:42 ID:pqhxDmAj0
-CM’sラリーコレクション・テンプレ1-
SS 1 Subaru ('05.10)6種+シクレ<LegacyRS スウェディッシュ>
SS 2 Mitsubishi ('05.12)6種+シクレ<CARISMA-GT'98グレートブリテン>
SS 3 Lancia ('06.1)6種+シクレ<HF'77モンテカルロ ライトpod無>
SS 4 Subaru2 ('06.4)6種+シクレ<LegacyRS RAC>
SS 5 Lancia2 ('06.5)6種+シクレ<037RALLY'83サンレモ>
SS 6 Toyota ('06.7)6種+シクレ<GT-FOUR'90RACライトclose>
SS 7 Mitsubishi2 ('06.9)6種+シクレ<Evo'94サファリ>
SS 8 Peugeot絶版 ('06.9)6種+シクレ<306MAXI'96リヨン>
SS 9 Ford ('06.12)6種+シクレ<ESCORTコスワース'94アクロポリス>
SS10 Subaru3 ('07.3)6種+シクレ<LegacyRS世界記録車>
SS11 Lancia3 (+版'07.2)6種+シクレ<HF'74サンレモ>
SS12 Toyota2 ('07.5)6種+シクレ<CorollaWRC'98グレートブリテン>
SS13 Lancia Stratos SP ('07.7)6種+シクレ<HFストラダーレ>
SS14 Nissan ('07.9)6種+シクレ<240RSサファリ>
SS8.5Peugeot再販 ('07.10)9種+シクレ<206WRC'01モンテカルロ>
SS15 Mazda ('07.1)6種+シクレ<323GT-R black>
SS16 Ford2 ('07.1)6種+シクレ<FOCUS RS WRC04'05モンテカルロ>
SS17 Mitsubishi3 ('07.2)6種+シクレ<STARION4WDGr.B'84ミル・ピスト>
SS18 Lancia&Fiat ('08.7)6種+シクレ<Stratos'77モンテ ウェザリングver>
SS19 Citroen('08.10)5種+シクレ<C4 TestCar>
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/10(日) 13:01:44 ID:pqhxDmAj0
-CM’sラリーコレクション・テンプレ2-
※ Arai collection('07.9)9種+シクレ<WRX'02オーストラリア>
※ Suzuki SX4 ('07.9)2種2セット
※ Lamborghini Part2('07.10)
※ Rally Japan Extra('07.12)16種
※ C.McRAE1 ('07.1)8種オープン
※ Ford Focus RS WRC06('08.4)2種2セット
※ C.McRAE2 ('08.4)8種オープン
※ Mitsubishi Starion Gr.A('08.4)2種セット
※ Subaru Impreza WRC('08.10)2種セット
※ Suzuki SX4 WRC('08.10)2種セット
※ ラリージャパン会場限定Subaru Impreza WRC2008#5('08.10)
※ Fiat131ABARTH<'77サンレモ>,StratosCHARDONNET<'75コルス>,037Rally<'83サンレモ>('08.12)
※ Subaru Impreza STI('09.2)8車種16種類
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/10(日) 13:04:28 ID:lUsVWNld0
-その他・テンプレ-
<アオシマ>
 オプションミニカーコレクション1 FD3S/350Z/S2000/R34GT-R/JZA80
 オプションミニカーコレクション2 S15/RX-8/ランエボ\/GDBインプ/JZX100('08.11)
 痛車コレクションらきすた('08.10)
 グラチャンコレクション1
 グラチャンコレクション2('08.10)
 シャコタンブギ1
 シャコタンブギ2
 ドリフト天国 FD3S/AE86/S13/180SX/A31
<童友社・軽カーコレクション>
 第1弾 ダイハツMOVEカスタム,Tantカスタム
 第2弾 スズキWitMRワゴン,ワゴンR
 第3弾 三菱アイ,ekスポーツ<SP・i-MiEV>
 第4弾 ホンダライフDiva,バモス('08.12)
<タッカー>
 GT-R1/2/TUNED
 LEGACY
 NSX
<TLV&TLV-NEO> HP参照
 スバルサンバーポンプ消防車('08.12)
 日産ディーゼル680型ダンプトラック('08.12)
 日産グロリア スーパーDX('09.1)
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/10(日) 13:06:28 ID:lUsVWNld0
−新製品情報−
<京商MC>
 第35弾 Ferrari6(09年5月12日)10車種30種類+シクレ
 ロータスフォーミュラーシリーズ(09年7月)
 サーキットの狼シリーズ(09年8月)
 ブリティッシュカー2(09年9月)
<PMA>
 1/64 ストリートカーシリーズ(09年4〜6月)
 アルファロメオ 8C コンペティツィオーネ 2003 レッドメタリック
 ポルシェ ケイマン 2007 レッド
 ベントレー コンチネンタル GT カブリオレ 2007 ホワイト
 ポルシェ カイエン GTS 2007 レッドメタリック
 メルセデスベンツ SLR マクラーレン ロードスター 2007 ブラック
 ポルシェ 911 GT3 RS 2006 グリーン
<アオシマ>
 1/64 あぶない刑事コレクション(09年5月下旬)
 1/64 痛車ミニカーコレクション(魔法少女リリカルなのはStrikerS)(09年5月下旬)
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/10(日) 13:08:22 ID:lUsVWNld0
フェラーリ6発売直前、PMA(ミニチャンプス)久々の1/64リリースなどが近づいてきました。
1/64のミニカーの話題で楽しく盛り上がりましょう。【ルール】遵守でね。
テンプレ補足ありましたらよろしく。
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/10(日) 13:29:24 ID:pqhxDmAj0
>>1
乙です
PMAは予定通り出てくれるといいな
京商もがんばって出してくれれば
このスケールも盛り上がるね
12店長ひろみん:2009/05/10(日) 14:04:43 ID:XVLlELI/0
おいおいおいおいおい

前のスレを消費してからたてろよ
このバカちんが
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/10(日) 14:33:20 ID:3TBSMOHh0
ルール読めない人がいるな
コテハン禁止ねw

>>1

いいタイミングだ
ここでフェラーリ6を迎え撃とう
CM’sもがんばれ
14店長ひろし:2009/05/10(日) 14:59:15 ID:XVLlELI/0
あほちゃうん
ルールも何も前スレ埋めてから立てろつうの
そんなことも知らないでちゃんちゃらおかしいわ


さてと
オレはフェラ6はどうしようかな
その前にラリー車あるし
う〜UNN悩んじゃう^^
こんなんでええかな            みたいな   



            

              ワールド味噌臭い糞ミニカークラブ
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/10(日) 14:59:54 ID:Y7vRYaHCO
>>12
おまえのせいで書き込みが極端に減ったんだろが馬鹿
おまえが責任取って2つとも埋めてこいよ馬鹿
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/10(日) 15:03:06 ID:XVLlELI/0
>15
そうかオレが悪いんか
それはすまなんだ
これからは極力コテハンなしに
こちらのスレをメインにつかわさせていただきます







              





                         みたいな
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/10(日) 15:06:18 ID:Y7vRYaHCO
>>16
極力じゃねえよ
禁止って書いてあるだろ!馬鹿かおまえ
っうか来んなよ嘘つき馬鹿
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/10(日) 15:08:30 ID:Y7vRYaHCO
[937]店長ひろみん 2009/05/10(日) 14:05:32 ID:XVLlELI/0
さぁみんな
こんな偽スレ放置して
新スレに行こうぜ!


キチガイかおまえ?
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/10(日) 16:39:53 ID:K7/6ihOqO
>>15
書き込みが減ったのは大手プロバがいくつも全板規制されてるってのもあるが
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/10(日) 18:00:56 ID:JxWVj2ZE0
おまいらとりあえず前スレを埋めてから新スレに移行しようぜ?
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/10(日) 20:03:44 ID:ALMRd3sXO
>>1乙です

ローカルルール維持でいきましょう
PMAの新製品も楽しみです
22店長ひろみん:2009/05/10(日) 22:55:30 ID:XVLlELI/0
あと少しでフェラ6弾とラリーカーやけど
このフェラーリはダサいな
これならS200が絶対良いと思う
もしくはエリーゼな
あとユーノスもな
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090510-00000003-rps-ind.view-000
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/10(日) 23:37:00 ID:p5P8KRQYO
痛車には否定的だが最近の車はカッコ悪いのばかりだから痛車にいいかもしれない(特に外車)。
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/11(月) 00:36:53 ID:z6HVaPbEO
フェラ6のシクレがマジで例の金ホイールだったら引くな。
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/11(月) 00:43:57 ID:EPAVnkZk0
>>22
とりあえずフェラ7のネタが1つ増えたな。
Fioranoをオープンにしただけの感じのデザインになるのか
と思ってたけど、意外に結構違う雰囲気だ。
確かにちょっとダサいというか安っぽい印象かも。
現行のオープンカーだったら俺はBMW Z8が一番好きだな。
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/11(月) 09:42:51 ID:o63LrF5h0
またhodogaya.kanagawa.ocn.ne.jpに規制が入ったようだなw

> 名前: 野焼き ★ 投稿日: 2009/05/11(月) 03:18:04
> ipbf\d+hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jpを全サーバーで規制。
> p2-client-ip: 123.218.239.222 => p5222-ipbf1104hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/11(月) 21:30:59 ID:v0zOjHw70
>>24
写真に写ってるでしょ? 黒の金ホイールだよ
ミニカーとしての価値はないけど、抜いて転売で小銭もうけるぐらいの価値があるかな

いずれにしてもフルコンプの価値はもうなくなったね
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/11(月) 23:24:17 ID:KVTabq7E0
ひろみよりも、2ちゃんのルール無視してスレ乱立した1がむかつく。
むしろ、ひろみ(=ウレタン?)はそんなにむかつかない。(オク晒しはむかつく)
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/11(月) 23:40:25 ID:EPAVnkZk0
むかむかつくつくむかつかない!
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/12(火) 00:26:24 ID:X8sMBVVj0
>>1が見えない
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/12(火) 02:43:48 ID:FOVU1eWU0
別にこんなモンで小銭を稼がなくてもいいと思うがねw
高く売れそうなヤツが良いものじゃないだろうに
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/12(火) 08:24:00 ID:0qpf43DKO
シクレにCaliforniaが入ってた夢を見た。
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/12(火) 19:44:16 ID:82cUZdzK0
>>31
いやいや高いやつ=人気があるやつは良いものだって
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/12(火) 21:50:40 ID:Pmdpyhf90
リメイクでも値段高かったら、昔の安いの買った人も納得できるんじゃね?

いいものを作れればの話だけど。
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/12(火) 22:08:20 ID:k2Ebw4Tj0
スク赤予想外にいい出来だわ
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/12(火) 22:18:46 ID:g90vr4voO
>>33
> いやいや高いやつ=人気があるやつは良いものだって


それが間違いだと教えてくれたのは京商サンクスでした
37店長ひろみん:2009/05/12(火) 22:34:44 ID:+pc6LJ9+0
久々に来てやったが
偽偽スレ過疎ってるな


>25
>28
レスありがと^^
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/12(火) 23:41:08 ID:3pKDx3vH0
>>36
今回もシクレはそうなるだろうね。
フェラ1や2に比べると格段に良くなったと思うけど、
フェラだからこそ全体的にもうちょっとがんばってくれると思ってた。
レースカーが1つもないってのもちょっと痛い。

>>37
スレチの糞って日本語>>1も読めないの?
39店長ひろみん:2009/05/12(火) 23:43:26 ID:+pc6LJ9+0
だってここは
2ちゃんのルール無視してスレ乱立した糞スレなんでしょう?
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/12(火) 23:43:45 ID:Bs1i+37s0
F333SPってレースカーじゃないの?
41店長ひろみん:2009/05/12(火) 23:57:31 ID:+pc6LJ9+0
オレんとこは

フェラーリ フェラーリ フェラーリ フェラーリ
フェラーリ フェラーリ フェラーリ フェラーリ
フェラーリ フェラーリ フェラーリ フェラーリ
フェラーリ フェラーリ フェラーリ フェラーリ
フェラーリ フェラーリ  ☆  フェラーリ


               みたいな
42秤屋 ◆KUru8AcGb2 :2009/05/13(水) 00:02:03 ID:8F66j0yB0
え〜、毎度お馴染みの秤屋でござい。
今回も入荷したばかりの物(と言っても既に3つほど抜かれていましたが)を適当に4つ摘んできました。

430 69g
ストラダーレ 70g
FXX 75g
456 73g

FXXが重いのは既出の情報通りですが、他車種と大差無いので誤爆が多そうですね。
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 01:17:13 ID:V/9W4Q7HO
http://c.2ch.net/test/-/toy/1236180866/i
>>999
吉原って富士の吉原?
>>42
サンクス。一番信頼のできる(配置替えやケースからだすのもしない)サークルKから2ケースなくなったのでケースから取りだした店でも買える決心が着いた。ただ今回も大差ないみたいなので厳正に選ばないとな。
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 01:52:13 ID:LM1Zmp/X0
よしフェラーリも終わったし、
次はブリ2のマクラーレンだな
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 02:06:01 ID:GGUbVKhcO
今回のFXX紺は前回のと同じ色?
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 02:19:38 ID:hpMvWlaE0
4箱買って、一番引きたくなかったBBi黒黄、308GT4、マラネッロだった・・・
今回は早々と売り切れる店が出てるみたいだね。
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 02:34:59 ID:TOHNTdAqO
配列もとに赤狙いで6個抜き。
5個まで赤で、最後の1個開けたら黒のテールが見えてしくじった(´Д⊂ヽ
と思って箱から出したら
シクレキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 02:41:28 ID:MKmFGrwa0
七軒回ってやっとゲット
そのうちの一軒は水曜日に再入荷があるよ!って言ってたな


ところで全体的に地味にクオリティ上がっているようだが
365コンペのフロントサイドマーカーがクリアパーツじゃないのが許せない
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 06:42:56 ID:LM1Zmp/X0
Dino308GT4ってカード読んだら4シーターなのな。
デザイン的にもなんか変わったヤツ起用してるみたいで
やっぱりダサいw
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 07:25:09 ID:EK/8BuZFO
>>49
そのダサいのを引いた自分が許せない
しかも銀だし
良いのがあるだけに三下扱いの車種引いたダメージが本当にでかい
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 08:03:55 ID:EK/8BuZFO
ジュースのおまけだけ集めてろよカス
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 08:18:47 ID:LoP7wNdx0
>>50
値段高い分、ダメージでかいよな。
京商はどういうつもりでDino308GT4をラインナップに入れてるんだろ。

予想
京商「Dino308GT4って何コレ?ライセンス料安っwww」
フェラーリ「ちょおまっ、あんなのマジでミニカにすんの?」


>>51
コーヒーおまけのパリダカール日野レンジャーけっこういいよ。
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 09:26:27 ID:XJR5KSr1O

コーヒーのおまけだけ集めてろよカス
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 10:37:20 ID:BzGQ6jD60
>>51>>53
煽んなカス
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 10:57:45 ID:XJR5KSr1O

おまえもガラクタ集めてろよカス
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 10:58:52 ID:lCVv9Ban0
Dino308GT4銀 かっこいい
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 11:04:42 ID:d5mpem240
近所は潰れたからちょっと遠征したら売ってなかった
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 11:10:49 ID:lCVv9Ban0
赤無し箱作って来てやったから、
手付かずっぽい箱見つけても気をつけろよwおまいら
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 11:17:23 ID:HivliMXx0
>>56
そんな嘘言ってもオク価格は上がらんぞ
不人気No.1は確定だw

F355はホイールや車高はいいんだけど
Fバンパーのプロジェクターが埋め込んである部分に
穴が開いてるだけで空っぽの手抜きじゃん
60ウレタンクリアーは猛毒:2009/05/13(水) 11:20:53 ID:qzIm5ENO0
先ほどダカール買ってきた
これはよく出来てるね!最高だね
台座も付いてて最高だよ
早速台座をリペイントしよう

おっとスレチになるからフェラ6のことも書いておこうかな
みんなの言うFXXや430はカッコいいが
365(赤)もかっこいいね


61ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 11:21:30 ID:HivliMXx0
>>58
おいおい嘘つきな上に迷惑な奴だなおまえ
あいつと同じじゃねえかよ
ん!?まさかコテハン外したウレt・・・
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 11:26:09 ID:HivliMXx0
>>60
いやいやミニカーのことだけでいいから
それとコテハン禁止って何度も言われてるはずだが
何か理由があってコテハン入れてるの?
目立ちたいの?突っ込んでもらうのが楽しいの?
嘘つきなの?アク禁なの?携帯なの?
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 12:20:26 ID:rW9BBx6A0
そんなにウザがってるくせになんで無視できずにいちいちかまうの?
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 12:53:57 ID:TuSCzxhpO
Dino308GT4は、当時ベルトーネに在籍していたマルチェロ・ガンディーニの作品
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 13:15:08 ID:PpwOTRkr0
>>63
好きだからだろ
>>64
だからフェラーリっぽくないのか
しかもかっこ悪い
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 13:22:15 ID:AT7h0BMk0
308GT4 まじお勧め
特に銀
67ウレタンクリアーは猛毒:2009/05/13(水) 14:40:40 ID:qzIm5ENO0
さてと昼休みになったのでダカールをもう1コンプ追加購入してくるか
思った以上に出来が良いばかりか子供受けが凄く良いのですべて子供に取られてしまった。。。
ついでにフェラ6を5つほど摘んでくる
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 14:56:15 ID:EK/8BuZFO
>>67
いやだからここはおまえの日記帳じゃないし
おまえの今日の活動予定を聞きたい奴なんていないからやめろ
それと何度も忠告したのにコテハンやめないのは携帯だからアク禁も怖くないという考えだと取ってかまわないか?
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 15:00:54 ID:MPs+g4QF0
ゆいいつ期待してた512BBiだが
オクの画像見る限り予想以上にしょぼそうだな
おまえらから見てどうよ?
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 15:34:22 ID:Y5Q7sMJvO
ケータイで荒らしとかピンポイントで解除なしだから自殺行為だろ
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 15:36:35 ID:3w7/P3f70
>>69
512BBは新鮮味ないし
ホイール以外は一弾の方が良い

>>66
おれもフェラーリらしくない所がDino308GT4は以外に良いと思った
4シーターだしシルバーが良い
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 15:37:54 ID:qzIm5ENO0
>68
いかんいかん
またコテハンつけてしまった
悪気はないので許してちょうだいな
でもここは 2ちゃんのルール無視してスレ乱立した糞スレなん
だから何でもありなんでしょう?

ダカール1コンプ追加してきた
フェラ6は手付かずの大箱2箱を店長に出してもらって
ランダムに目を瞑って8つ摘んできた
開封は子供にさせてやるから夕方以降だな





                    店長ひろみん
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 15:40:26 ID:eVC2MoHF0
>>72
どこに何でもありと書いてあるんだ?
だったらAA連貼りしてみろよ
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 15:47:13 ID:GyzzvKU/O
糞転売屋さん
ゴミ在庫筆頭候補☆308銀の宣伝必死ですね(笑)

毎回不人気車種の宣伝ご苦労様です^^
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 16:03:27 ID:dCn8SX8Z0
Dino308銀を良いって言う奴は転売屋にされてしまうようだな
おれも良いと思うんだが..........
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 16:04:39 ID:sJm3HtMe0
308が珍しいからイイ!ってヤツは、
山田花子のグラビアとかも買ったりしそう。

フェラーリなのにキモイよ。
マセラティとかならこんなのが出ても諦めがつくけど
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 16:09:55 ID:dCn8SX8Z0
山田花子のグラビアは買わんよ
71が言うようにフェラーリらしくないとこが良い
どこが違うか探すのが難しいような似たようなモデルばかりより魅力あるんでない
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 16:14:09 ID:dCn8SX8Z0
実車ならフェラーリらしいモデルのが良いけどね
ミニカーだから......似たようなやつばかり集めてもね
変わったの有ってもも良いかと
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 16:23:45 ID:Q9CNm2fr0
308GT4の実車は凄くグラマラス。
ストラトスのライン多用しててなかなかかっこいい。
ってフェラーリぽくないけどな。
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 16:25:41 ID:i/qtimx20
CM'sでラリーカーを欲しいのに、
シクレの無地が出たようなやりきれなさを感じる。

フェラ6の箱裏面見ると、
F333SP〜456GTはスーパーカーや高級車って感じが漂うけど、

一番下のDino 308 GT4は、
タラちゃんやイクラちゃんがまたがって後ろ足で蹴って進むような
”ブー・ブー”だもん

変わったの欲しいヤツは、ホットウィールを薦めるよ。
ちょっと変わったモデナやエンツォもあるし、びっくりするようなスーパーカー(笑)もある。
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 17:19:29 ID:sk5+9SajO
赤が全然出ねえー
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 17:47:53 ID:ZN+IevTi0
308は絶対出て欲しくないけど456や550も全然欲しくないな
BMWの何やらみたいな高級GTカーって感じ
はっきり言ってハズレ扱いだよ
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 17:51:05 ID:1JphOQKA0
F355も欲しくないけどかっこいいからまだいいか
やっぱラインナップの下三段がはずれだな
あと333SPとか一つあってもいいけど二つ出たらウザイ
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 18:41:03 ID:lugIq1tE0
みんな旧車にはあんまり興味ないのかな?
レースカーに興味無くて360とか430とかFXXとかの最近の車種にも
食傷気味な俺にとってはむしろ下五段とか365が当たり車種だわ。
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 18:41:57 ID:GRvetu2+O
今回、底の接着剤が強力だな。
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 18:48:37 ID:hH6GGIjlP
適当に2つ買ったら308銀と550黄色だた・・・

マジでムカついてその場でゴミ箱に捨ててきた。

もう二度とコンビニでは買わねえ
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 18:52:25 ID:ctRoufrO0
フェラーリなんか赤以外何が出てもハズレだろw(シクレ除く)
そういう意味で俺は550だろうが456だろうが赤なら問題ない
2台はいらねけど

>>81
それが一番きつい



88ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 18:58:58 ID:d5mpem240
赤っていうかどうせならロッソコルサとロッソフィオラノ入れたらいいのに
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 19:03:07 ID:d5mpem240
ロッソバルケッタもあるんだった
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 19:10:59 ID:lugIq1tE0
日本語で頼む
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 19:11:27 ID:sK+9hbGP0
法則ないかもしれないから、
オレの20回分までの結果でしかないけど

新シリアルナンバー
赤色なし
FXXなし
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 19:39:52 ID:V/9W4Q7HO
>>80
333spだって無地だから欲しくない。ロッソコルサならまだいいが白か黒じゃジャッドやローラのプロトカーって言われても通じそう。やはりフェラーリはフェラーリらしいデザインがいい。でもディーノは珍しいから否定しない。
HWは変なデフォルメが多いから別。
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 19:41:17 ID:ctRoufrO0
新シリアル
赤のFXXもあるよ

15個摘んで新シリアル5個
内、赤3台・FXX1台
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 19:42:45 ID:Y5Q7sMJvO
>>72
ルールなんてどっこも無視されてないぞ
他板でも荒らしの立てた重複スレは使わないのが一般的だ

加えて言えば2chに次スレ立てタイミングのルールなんて存在しない
タイミングは全てその場の空気と住人が受け入れるかどうかにかかっている
スレによっては番号明記されてるとこもあるぞ
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 19:46:00 ID:EK/8BuZFO
>>84
下五段のあれらに一つ490円も払わされたことに腹が立つんだよ
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 19:52:42 ID:YL+0sGR40
お前は買わなきゃいい
誰も頼んでないから
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 19:58:51 ID:EK/8BuZFO
頼まれて買う物ではないと思うがおまえは違うのか?子供に頼まれるとか?
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 20:02:04 ID:ZKOB6RmTO
今回、抜き厨房は涙目w

屋根の塗装の剥げた旧ミニ海苔の抜き厨が必死に5・6台抜いた後に、何気なく四台引いたら
FXX赤・青と430赤メタ・黄だったぞwww

今回はアソート判明しても抜きしづらいのか?
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 20:03:17 ID:lugIq1tE0
>>95
それは当たり車種だと思ってないってことに直結してるんじゃない?
俺がFXXや360が出てもあんまり嬉しくないのと一緒でね。

とりあえず今回の出来を見て、このくらいのクオリティでもう一度
フェラ1〜2弾のラインナップをいち早くリメイクして欲しくなったよ。
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 20:04:54 ID:EK/8BuZFO
>>98
必死になって下五段の赤を抜きにかかってたのかもしれない
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 20:14:50 ID:EK/8BuZFO
>>99
そうかもしれない
FXXだって出来は良いけど前の持ってると感動が薄いしね
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 20:17:11 ID:hH6GGIjlP
つか、もう京商コンビニミニカー買うの止めるわ
なんか吹っ切れたW

今日の一件も今までピンポイント抜きで美味い思いしてきた代償だと思うし

無意味なカラバリシークレット商法(笑)、ランダムアソート、値上げ(笑)で消費者ナメきったゴミメーカーにもうお布施する気も起きないんで^^

フェラーリもランボもポルシェもアルファもネタ切れじゃ
もう出すネタもないでしょ(笑)


ま、フェラ1リメイクしてくれるなら話は別だがW
無理だろうけど(笑)

京商いままでありがとう
お疲れ^^
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 20:34:20 ID:ejtWxYL50
>>98
嘘つけ
そんなアソートねぇよw

ホントだとしたら、手付かずじゃなくごちゃ混ぜ
そんな箱じゃアソート関係ないから何抜いてったかもわかんねぇだろ
シクレかもな
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 20:47:19 ID:qzIm5ENO0
やったあ今4つ開封したら
365 2台目確保!
あと430(水)と308(黄)333(黒)だた
残りは風呂上り長女に開封だな


>102
何を言よん、まだマクラーレンとロータスF1があるぞ


オレの知ってるサンクスなんか店に出す前に
位置を微妙にかき混ぜてるから配列表なんてあてにならない
絶対ありえないような出方するんよな   








                       店長ひろし
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 20:50:57 ID:y9QGKa4B0
確かにそんなアソートないな
抜き厨房=>>98が抜きミスって涙目が正解
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 20:55:09 ID:V/9W4Q7HO
>無意味なカラバリシークレット商法(笑)、ランダムアソート

京商以外のブラインドミニカー(笑)もそうじゃね?最もCM'sは配列こそ決まってるがシークレットがカラバリってのは当たり前だから余程のキャストでない限りいいのは出ないだろう。
それにこの類は元々高いから他も値が上がって下らないもんが出たら切れめだな。

107ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 20:55:46 ID:ZKOB6RmTO
>>103
知ったか坊や乙w
もしかして思い通り抜けない涙目抜き厨デツカwww
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 20:56:59 ID:sK+9hbGP0
>>102
気持ちはわかる


せめて1BOXで赤がコンプするなら、箱買いするけど、
1BOXで赤が5台程度、2BOX買わないとノーマルコンプしないって
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 21:07:03 ID:nlXgiOW80
フェラーリも1・2までは赤コンプ箱があったのにな

てか、フェラーリとアルファは10車種10種類+αでシクレ以外全部赤にしてくれ
他の色なんかいらん
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 21:29:44 ID:6+Zixfe20
おい・・・

4つ摘んで456GT青2赤1銀1てどうよ
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 21:47:29 ID:jWXILAo1O
てかここって最近配列の書き込みないね
ところでFXXのフロントノーズの先端の白い塗り分けが赤 黄 青ともイマイチなんだけど…

俺のだけなのかな〜
あとシクレは運良く出たけど、赤メタがでない(´・ω・`)
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 21:48:43 ID:rW9BBx6A0
最近は配列がアテにならないから
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 21:55:51 ID:6+Zixfe20
潰し対策か底の糊が強いのは
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 22:22:27 ID:U6l8GljrO
その糊のせいで爪がはがれかけたんだぜ?
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 22:36:02 ID:qerXjUW40
糊が綺麗にはがれてた
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 22:45:25 ID:UF8ehsky0
>>109
そんなんじゃ金型代が償却できんわな。
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 23:07:10 ID:/pC/qXdxO
じゃあロッソコルサとロッソフィオラノと何色かで
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/14(木) 00:15:16 ID:D6Ahz7/+O
俺のCSのルーフのラインが、ずれてる…
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/14(木) 00:23:18 ID:5ndXBN8sO
俺の333SPステアリング無し…
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/14(木) 00:34:32 ID:Bo9nXbrtO
シークレットが出たのにミラーが折れていたよ。カスタマーセンターに電話するか・・・
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/14(木) 01:52:16 ID:CHo2tI1u0
>>86
>マジでムカついてその場でゴミ箱に捨ててきた。

マトラシムカに見えた。
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/14(木) 07:59:25 ID:/PXV6ZOQO
昨日、一生懸命重量サーチして抜いてるのが二十歳前後の女の子だったのにはびっくりした。
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/14(木) 08:27:46 ID:bAusAtXT0
>>113-114
温めれば簡単に開けられるよ。
俺は保温プレートに乗せてから開封してる。
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/14(木) 13:49:09 ID:MRy522dh0
>>91>>93
俺が摘んだFXX赤も新尻(馬マーク)で029072480だったよ
他の新尻は360赤で029013157
旧尻(文字だけ)のはF355赤でAS9928CB
あと昨日摘んだので番号は今わからないけど360青は旧尻で550銀は新尻だった
360でも色によって違うのかな?やっぱり規則性はないかもしれないね
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/14(木) 14:31:19 ID:oM48lIT80
>>122
彼氏に頼まれたのかも・・・?

でも真面目な話、毎回オクで要らないもんを処分してると
時々女性の落札者に出会うことは少なくないよ。
特にフェラなんかは女性ファンも意外にいるんジャマイカ?
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/14(木) 14:44:55 ID:fpo0A/8IP
そういえばシリアルナンバーの横のQRコードみたいなのって何だろ
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/14(木) 14:51:36 ID:mG3CZzC6O
やっとスクーデリア赤出たけど。355がでない(´・ω・`)
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/14(木) 15:58:22 ID:HQIa16sfO
やっとスクーデリア赤出たけど512赤がでない(´・ω・`)
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/14(木) 16:49:34 ID:SOO7+FgPO
やっとスクーデリア赤出たけど。もう金がない(´・ω・`)
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/14(木) 16:53:08 ID:D6Ahz7/+O
やっとスクーデリア赤出たけど456赤がでない(´・ω・`)
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/14(木) 17:11:08 ID:Bo9nXbrtO
やっとうんちが出たけど紙がない(´・ω・`)
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/14(木) 18:11:37 ID:oM48lIT80
うんちが出ない・・・
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/14(木) 18:17:37 ID:Abfid5VU0
今回は不良品が少なくない?

今のところ、側面の小さな点ハゲが1個のみ。送るの面倒なのでこのままにする。
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/14(木) 18:41:13 ID:hS6+Ch5AO
>>133
FXXのタテの白ライン前後に不具合が多い
430青の位置が黒シクレだったが、予想以上に地味
シクレを赤にすれば価値もあっただろうに
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/14(木) 18:55:00 ID:HQIa16sfO
FXXは俺もそう思ったよ。
あとリアウイングの辺りが接着剤で白く曇ってる…
これ不良扱いになるのかな?

シクレは自分も430水色の位置からでたわ。
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/14(木) 20:05:15 ID:9Q/SLBqX0
>>134>>135
縦ラインてどこ?サイドの?俺んとこの赤と黄はきれいだけどな
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/14(木) 20:21:29 ID:Bo9nXbrtO
うちのFXXもまあまあきれいだと思うがリアのウイング等にバリが多い。それよりスクーデリア赤の塗装に毛埃が入っていて気になってしかたがない。出来がいいだけに・・・
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/14(木) 20:34:47 ID:xn1ZDdsZO
>>126 とりあえず携帯のQRコードリーダーには全くの無反応だったよ〜
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/14(木) 20:35:49 ID:dWYTEzUm0
>>118
俺のも左に1mmほどずれてる…ぱっと見た目そんなに気にならないけどね
>>133
返したくなるようなのは今ん所ないね
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/14(木) 20:35:50 ID:GwMPuwryO
なんで箱買いなの?サーチしないの?いいカモなの?バカなの?
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/14(木) 20:38:53 ID:ekxrKUL8O
>>140
君の低レベルサーチが一番のカモなんです

いつもありがとうございます
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/14(木) 21:01:59 ID:GwMPuwryO
今時サーチしずに買う奴は情弱
見合わない金額払ってまでゴミ処理ご苦労!
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/14(木) 21:18:33 ID:Bo9nXbrtO
箱買いされているからサーチができないんですね?わかります。
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/14(木) 21:22:41 ID:7vvRg8IT0
今は俺達妖怪同士が争ってる場合じゃねぇ!
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/14(木) 21:44:39 ID:hS6+Ch5AO
>>136
ルーフを通るラインのフロント部分とリア

あと、マフラーに穴の処理がある車種とない車種の違いは何だ?
こんなのも当たり外れのコストダウンかよ

久々のフェラなのになんか冷める要素が目立っててガッカリ
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/14(木) 22:36:38 ID:hS6+Ch5AO
あ、FXXじゃなくてチャレンジだったorz

もうどうでもいいや
しばらく京商サンクスは控える
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/14(木) 22:42:50 ID:Bo9nXbrtO
元気出せよ兄弟。
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/14(木) 22:49:17 ID:HQIa16sfO
てかやっぱりFXXのフロントインテークの白い塗り分けがどれもイマイチだな〜
これ今回の仕様?

あと456と550の下の黒い塗り分けもヨレヨレ…

今回はスクーデリア赤と355赤がお気に入り。
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/14(木) 23:54:29 ID:hZ/Rchut0
持ってるなら430スクのバンパー部分の黒い左右インテークを見てくれ

オレのは黄1=メッシュ、黄2=無地、赤=無地、黒シクレ=うっすらメッシュ

よく見ると塗装の不具合にも見えるんだが…青は出なかったのでわからん
これはおまいらも共通か?
厚木に送っても「仕様ですから」と返されそうなんだが
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/15(金) 00:03:09 ID:h5ISK4Eg0
ブリスターパックの外から見ただけだと不良品は少ないように感じるけど、3個組み立ててみたら2個に異常があったよ。
365GTBのガラス部分になる所のかみ合わせが悪くて、フロントやリアが凹んでたり、サイドは逆に出っ張ったりしていた。
333SPはGTウイングが傾いていたし、本体の取り付けネジを締めても隙間が空いて何だか微妙。
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/15(金) 00:13:51 ID:pXZwkLVW0
気泡はもうほぼなくなったね。
気泡があったのは今回2BOX(40個)買ったうちのたった1個だけだった。
この調子で品質管理頑張ってくれ。
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/15(金) 12:57:33 ID:ZP17Ab+0O
糊の強力なフェラの開封は温めるときれいに開くってのを見て、陽の当たる車内に開けたい面を上に放置してみた。
10分後見に行くとハマグリ焼いたみたいに見事にクパァって開封してた。
マジおすすめ(笑)
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/15(金) 13:05:52 ID:BSCICohi0
Fuck Jap【韓国ヒットチャートNO1!!!】
http://www.youtube.com/watch?v=eQck6z4q3_A
韓国で一時期ヒットチャートNO1になった曲です。
日本にはこの情報の事は隠蔽されています。
韓国の捏造された歴史と反日教育の賜物ですね。
流石、戦争で日本が負けた時に裏切った国のする事は違います。
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/15(金) 13:16:36 ID:KVGuvvMEO
>>127-130
スクデリア赤ってそんなにEか!?

引いたけど有り難い気がしない

たしかにちょっと特殊なボディ色だけど、俺はこんなのよりも赤512BBが欲しいヮ
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/15(金) 13:48:07 ID:5rChS7hl0
>>152
焼きゴテかなんか持ってってバカバカ箱開けて好きなのだけ抜いて、
要らないのは箱閉めて棚に戻せばいいって事ですねw
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/15(金) 20:46:24 ID:IZmmJskOO
>>149
うわ、ホントだw
塗装工程に問題あんじゃね?
京商はこんなミスが目立ってばっかだな
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/15(金) 22:24:16 ID:2PIWaYgN0
エラーが起こると予想されてもコストダウンが優先なんだろうね。
で、実際にエラー品が出てもチェックが機能せず、後はクレーム処理に任せるという。
ドル箱のフェラでさえこれだと、ロータスF1とかは・・・

もう、気分的には静岡で公開されたPMA64をひたすら待ちたいな。
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/15(金) 22:40:36 ID:sLfubTNW0
ばら売り店でフェラのシクレが12000円で売ってたw
そこまでの価値があるんだろうかw
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/15(金) 23:07:42 ID:h5ISK4Eg0
シクレの金額については各人の価値判断によるだろうけど、12000円まで出して買おうとは思わないな。
そこまで出すなら、BOX買いして運試しした方が良いようにも思うし。
しかし、チョコエッグが全盛期の頃は、ヒメネズミのハート付きが15000〜18000円で買う人も多かったね。
150円のチョコレートのオマケが100倍以上で売買されてたから、500円のミニカーでも1万円以上出す人がいるかもよ。
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/15(金) 23:37:36 ID:OwaC+zWyP
今回は配列サーチは無理っぽいな

いつからこうなったの?
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/16(土) 00:32:45 ID:2b4oGVbzO
んなぁこたぁない
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/16(土) 01:17:32 ID:6i/M3Oyi0
無理な奴には最初から無理なんじゃね

>>158
12000円とは強気な値だな
流石に1/120のレアとはいえ黒色のフェラーリにそんなに出す気にはなれんな
今までの京商コンビニで一番高値が付いたのはなんだろう
やっぱりアルファ1300ジュニアかね?
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/16(土) 01:24:31 ID:CMR07ir90
>>149
黄色がうっすらで水色が無地だった
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/16(土) 01:28:55 ID:Ea4K0svqO
161
フェラ4から?本当にいい迷惑だよ
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/16(土) 02:54:24 ID:1oWuOZ8+0
>>162
店頭の言い値はあてにならんので除くと、
オクの落札で高値で知ってるのは、

アルファロメオ1のジュリアが9000円越した
フェラ4のFXX赤・青・黄のセットが10,000越した


そんなチェックしてないから、タイミングでもっと高値はあるはず。
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/16(土) 05:39:04 ID:3J39MDwmO
今回のシクレ混入率 911RSより低そうだな
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/16(土) 07:57:04 ID:HuG8SDJKO
1300Jrは発売直後にオクで12,000まで行ったのを見たよ。
つい最近でも、エンツォ赤が1万円近かった記憶がある。
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/16(土) 09:27:02 ID:Q1ykX0KuO
箱買いしずにシクレ2つゲットした俺は勝ち組
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/16(土) 09:56:24 ID:45TmzXoKO
シクレ バブルがはじける前に売り抜け成功しないと真の勝ちとは言えないよ。急ぎなさレ

正直言って、こんな黒よりメタ赤のがキレイだからなぁ。
赤がシクレじゃなくて良かったよ
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/16(土) 10:46:53 ID:4RORXq/oO
残り二つのを買ったら二つとも308だった
別の店で残り4つのを全部買ったら308と333だった
今回は重さでこの二種は避けられそうだから当然の結果だけどな
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/16(土) 11:48:09 ID:rMJx5rmp0
最近はこういうタイミングで次発表して熱が冷める
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/16(土) 11:53:23 ID:2b4oGVbzO
>>170
俺は1件目残り5個から一番重いの引いたらFXX赤!
2件目残り6個から重さよく似てたので適当に1個引いたら430スクーデリア赤!!
っていう残り物にはなんとやらだった(`・ω・´)
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/16(土) 13:38:05 ID:lMry8PLnO
うらやましいですな
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/16(土) 15:20:09 ID:3J39MDwmO
みなさん個数はどの位買われてるの
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/16(土) 15:37:30 ID:l9DmeIv70
【楽天市場】送料無料!シークレット 430 Scuderia 黒・Black、ホイール金 (フェラーリ ミニカーコレクション6 Ferrari 京商)
トレジャーマーケット ttp://item.rakuten.co.jp/auc-treasuremarket/ferrariminicar6core32/
価格29,800円 (税込) 送料込
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/16(土) 15:48:51 ID:c0Vdc/uJ0
>>174
俺の場合は、トキメモで2BOX購入したから40個と、コンビニで5個だから合計で45個だね。
幸いシクレも入っていた。代わりに430の黄色が無かったので、ブログで配列を調べて2個ゲットした。
配列情報とは若干位置が異なる場合もあるが、決して無駄ではなかったよ。
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/16(土) 16:03:41 ID:Q1ykX0KuO
リサイクルに試しに一つ売ってくる 大手の方がいい?
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/16(土) 16:24:30 ID:4RORXq/oO
>>177
大手リサイクルなら10〜50円
おもちゃ買い取り店でミニカーに力入れてる所ならなら30円〜500円くらいだよ
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/16(土) 16:28:37 ID:4RORXq/oO
今回のシクレか赤FXXなら500円いくかもしれないから売ってきてみて
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/16(土) 16:43:07 ID:Q1ykX0KuO
シクレでも500円かよww
5000位行くかと思ってたし
じゃあ止めとく
しかし、この不景気にこんな売っても金にならん物をお前ら箱買いして.まだ摘んでダブらせてるけど正気か?
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/16(土) 16:44:19 ID:3J39MDwmO
>>176
ありがとう シクレはやっぱりその位買わないと出ないのかな。。
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/16(土) 16:45:39 ID:Q1ykX0KuO
ちなみに売るのは買い取り王国かソウカoFFだけど
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/16(土) 17:06:17 ID:Q1ykX0KuO
>>181
俺10個2個シクレ(非赤で下段5つは456が1つのみ)
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/16(土) 17:48:07 ID:c0Vdc/uJ0
何でも鑑定団とかTVでやってるけど、あれで表示されるのは基本的に店で売る時の金額だからね。
たとえば100万円の価値がありますとか言われても、実際に売りに行くと1/8〜1/10でしか業者は買ってくれないよ。
骨董屋とかはそれで商売してるわけだから。
ミニカーの買い取りも似たような商売なわけで、レアものが仮に5000円で売られてたとするなら、
チラシに買取価格が書いてある場合は別として、その店が実際に買い取った価格は500円位と思ってよいだろうね。
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/16(土) 18:45:46 ID:lRwqQnAZ0
>>174
最近は1シリーズあたり2〜6台くらい。
現在、引越し作業中で荷物を纏めてるんだが、
今迄に買ったミニカーを数えてみたら300台超えてた…。

1台400円として12万円……。
安いからといってホイホイ買ってたらこの様だよ。
塵も積もれば山になるとはよく言ったもんだ。
俺でさえこんな感じなんだから、
シリーズ毎に2〜3箱買ってる人なんて大変だろうね。
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/16(土) 19:17:23 ID:Q1ykX0KuO
オクに出せってことねw
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/16(土) 20:08:49 ID:eDCq5RtU0
>>185
まとめてみると愕然とするよね
まあでもタバコなんかと比べればこっちは残るしね
最近は他のスケールで持っているものは買わないことにしたんで
箱買いはしないな
オクで稼ぐつもりも無いしねw
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/16(土) 20:20:11 ID:dbItPXsR0
1箱目
---- ---- 333R ----
---- ChBL ---- 430Y
---- ChRE ---- ----
430R FXXY ---- 512R
---- ---- ---- ----
2箱目
---- ---- ---- ----
---- FXXR 430S ----
---- FXXB ---- ----
---- ---- ---- ----
---- ---- ---- ----

リサーチをもとに手付かずの2箱から5000円分程抜いた結果。
430青が出なかったがシクレ出てお腹いっぱいにて終了。
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/16(土) 22:56:30 ID:ZmpUWPY8O
>>188
それ以上何もいらないねぇ…
ってか、それ以外はカスだから買う必要ないよw
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/16(土) 23:03:22 ID:vWfJvkB30
自分では絶対買わないと思ったが、308GT4を組んでみた。
3分割のウィンドウや、抜いてあるドライビングライトなど結構凝ってる。
・・・この車はランチアで出てれば、名車になってたかもね。
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/16(土) 23:16:58 ID:r+iIQkfI0
ホビーショーにミニチャンプス64出てたね。
ttp://www.suite101.de/view_image.cfm/343516
な感じ。
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/16(土) 23:31:36 ID:vWfJvkB30
>>191
おお!色つきで大きい画像サンクス
GT3RSR,8Cスパイダーなんか良さそうだね
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/17(日) 00:59:52 ID:B3pE02yR0
>>191
うわぁ… なんか思ったよりチャチい出来だなぁ
ミニチャンプスと言ってもこんなモンか・・・ガッカリ
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/17(日) 02:01:19 ID:IwZtwWaaO
1/43並に拡大すればこんなもんだろ。
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/17(日) 03:01:39 ID:TqXV2CvhO
やっぱり京商サンクスだねっキラッ
英国祭りに備えましょ♪トレード要員備えましょ♪
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/17(日) 09:21:25 ID:nUqGtN160
8C Spiderはまぁまぁか。
ポルシェはサンクスとB'sで集めるのが良いようだな。
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/17(日) 10:07:30 ID:EaZ1FRuz0
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/17(日) 10:44:29 ID:a6/tN2cl0
>>193
てかPMAに何を期待してるんだ
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/17(日) 12:32:19 ID:nUqGtN160
ポールさんの、模型による芸術が見たい。
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/17(日) 12:35:55 ID:CGvLkhDA0
>>193
期待しすぎw
こんなもんじゃ?
Bentleyを欲しい。


>>197
ツヤが気になるけどけっこういいできに見える。
もしかして、本人が晒してる?
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/17(日) 12:52:06 ID:nUqGtN160
触れないようにしていたが、フィンが厚いけどいい出来だね。
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/17(日) 14:03:37 ID:MNbFqhxm0
>>182
ソウカOFFならプレ値関係なく10〜30円だな
最低価格だとおも
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/17(日) 16:48:39 ID:TqXV2CvhO
シクレ混入率にはビビッた
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/17(日) 16:52:28 ID:Tjf2HtPd0
http://modelautonieuws.nl/?p=474&lang=en-us
それなりにいいんじゃねぇ?
ベントレーは購入決定だぁ!
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/17(日) 17:17:01 ID:nUqGtN160
こっちの写真の935は感じいいね。
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/17(日) 17:32:47 ID:3PUuwf4YO
PMAの64はAaと比べてどうかってとこだろうな
京商なんかと比べちゃイカンな
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/17(日) 19:20:53 ID:1RUghobj0
>>197
某ドリームブログにて特定した
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/17(日) 19:41:27 ID:ZLq0CqYVO
京商を悪くいうと奴がくるという都市伝説
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/17(日) 19:45:26 ID:MSol6JHw0
>>191 >>204
GJ! ボディラインだけじゃなくてホイールもかなり細かいね
各車種いきなりの64サイズ決定版だな

何といっても○Kサンクスでイマイチだった911GT3RSRが楽しみ
レーシングバージョンもゼッケン違いとかじゃなくてかなりバリエーションあるし
とりあえずは全部揃えよう
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/17(日) 20:02:45 ID:Q/uvITIw0
画像だけで決定版と太鼓判押すツが出てくると



タッカーを思い出すw
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/17(日) 20:42:23 ID:IwZtwWaaO
試作品だから何とも言えんが、
ロードカーもスリックタイヤなのが気になる。
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/17(日) 20:50:48 ID:MSol6JHw0
ホビーショーのレポ読んでも好評だしね
まずはPMAだからマイクロチャンプスから何年経つかわからないけど
進化の跡を見せてくれると思うよ
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/17(日) 22:11:44 ID:AQGx1K8Q0
台座の形状ががサンクス限定のものに似てるので、一緒に並べて飾ってもまとまりやすくて良いね。
ビーズコレクションだと形状が違うからビーコレだけ別に飾らないと部屋の中に違和感が生じる。
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/17(日) 23:12:28 ID:TqXV2CvhO
>>209
GJじゃねーよ(笑)
ちゃんと見ろよ(笑)
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/17(日) 23:36:29 ID:IwZtwWaaO
>>214
PMA64の試作品写真ですがなにか?
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/17(日) 23:59:53 ID:hi7mLKU30
その他1/64
童友社;i MiEV色違いセット、キャタピラー社建機シリーズ
ガリバー;タクシーシリーズ(前回も出てた)
アオシマ;痛車とあぶない刑事(既報)
京商;ビーコレGTセット
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/18(月) 00:45:10 ID:BPwWsYvt0
>>191
どう見てもプラタイヤの戦いジャンwwwだっせぇww
カイエンなんて窓ないしww
ベントレーもそこそこだな
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/18(月) 00:50:24 ID:eVypuG73O
>>216

童友社
http://imepita.jp/20090517/638480

関係者によると8月頃を想定していて電力会社等の許可待ちであると。

アオシマのあぶ刑事は全種類揃っててシクレっぽいやつだけ写したけど必要?
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/18(月) 01:25:04 ID:9y2Wr2fv0
頼む
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/18(月) 01:44:04 ID:eVypuG73O
>>219
http://imepita.jp/20090517/638100

一見紺ぽいですが隣にあったしバリには載ってなかったのでこれかと。
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/18(月) 01:53:15 ID:Oz8JYzenO
>>220
それってシクレじゃなくて港302のレパ後期じゃ?
出来は良さそうなんでいいけどw
予想では金レパの被弾VER.
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/18(月) 01:57:18 ID:9y2Wr2fv0
>>220
ありがとう
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/18(月) 12:56:36 ID:A8wqSEkI0
ところで、チャレストのライト内側は
カードを見ると白に見えるんだけど、実際はボディー同色だよね。
オレのだけ?これがデフォ?
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/18(月) 13:04:02 ID:A8wqSEkI0
と、思ってググッたら実車はボディー同色みたいだね。
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/18(月) 13:05:18 ID:GBQUQ3n30
チャレストは紺が以外にかっこいいな
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/18(月) 13:50:13 ID:djFPA/7G0
紺と言えば456は紺が一番良いな。
さすがフェラーリの社長が乗っているだけのことはある。
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/18(月) 14:58:32 ID:DfVu9jExO
456なんて赤でも(゜凵K)イラネ。
まぁ義務的に赤コンプしたけど。
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/18(月) 15:25:08 ID:3byAyHm70
あ〜ぁ550黄引いちまったよ糞っ!と思ったけど
以外にかっこいいな
でもやっぱいらないから某大手リサイクル店に売りに行ったら
買取価格10円だった
いらないゴミを10円で買ってもらえたので満足した
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/18(月) 16:08:00 ID:XhY3xR5z0
今回一番のごみ扱いはやっぱり308GT4だな
とにかくかっこ悪い。フェラーリの中で最もかっこ悪いんじゃないかと思う
これの銀なんか出たらぺたんこになるまで踏み潰しても
怒りが収まらないんじゃないかと思う
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/18(月) 16:26:46 ID:PcaHP0g/0
>>216
アオシマ;ABSOLUTE HOTも気になるw
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/18(月) 18:07:23 ID:80puO1vD0
>>229
軽いの摘まなければ当たらないよ
ただ、残り3〜4つだと重さの違いがわかりにくくて危険かもしれない
残り4つ摘んで全部308GT4と333だったって人もいるくらいだから
308はダブったら死にたくなると思う
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/18(月) 18:34:58 ID:7D1/MU2M0
オクでは308GT4は赤でも定価いかないな
黄とか銀とか変な色でも定価で出品してるバカも多い
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/18(月) 18:45:41 ID:eVypuG73O
>>221
隣にパケがあったので見比べたら後期型が2台あって左隣は紺だがこいつは黒だった。
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/18(月) 19:29:05 ID:eVypuG73O
ついでに会場でもらったリーフレットも載せとく。

第1陣7/1
http://imepita.jp/20090518/694920

第2陣8/30
http://imepita.jp/20090518/692610

第3陣9/30
http://imepita.jp/20090518/693020

第4陣10/30
http://imepita.jp/20090518/693020

第5陣11/30&今後出るメーカー
http://imepita.jp/20090518/693520

235ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/18(月) 20:02:26 ID:Oz8JYzenO
>>233
紺は前期だお
銀行ブログ見た限りだとあぶ刑事は8台だけ展示だからシクレはない
シクレは発売までシクレらしい
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/18(月) 20:03:17 ID:eVypuG73O
>>234
誤爆スマン。第4陣10/30はこれ。
http://imepita.jp/20090518/693300
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/18(月) 20:08:41 ID:Oz8JYzenO
>>236
上のと合わせて乙
ポルシェは全部揃えるっきゃねえな・・・
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/18(月) 20:33:58 ID:hoLWb6uU0
>>234
PMAも7月からぶっ続けか、ポルシェはさすがにコンプの価値あるな
サンクスはブリ2を当たりのみ抜くか
ロータスF1はフェラF1みたいなぶっといアーム&虫ピンホイールなら完全スルー

何気に>>218のiMiEVカラバリセットがすごく気になる
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/18(月) 21:52:45 ID:4RHE6RHW0
フェラシークレット、15000円に値上げ
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/18(月) 21:53:27 ID:J1uxcwdyO
>>234
MINIだあつつっっ!
密かにそいつを待ってましたよw
PMAやるじゃん
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/18(月) 22:35:25 ID:UWtpDtGwO
何で今回はライセンスシールが二種類あるのですか?
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/18(月) 22:42:09 ID:/uXduRCN0
店頭でバラ買いしたら非赤はすべて旧ライセンスシールだったが、単なる偶然に違いない。
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/18(月) 22:56:34 ID:ZFN3EMYvO
俺は12個バラ買いで新ライセンスシール2個。
308赤
FXX青

ちなみに皆さんは、どうですか?
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/19(火) 01:07:36 ID:Nan0V4DW0
デイトナコンペテでフェラ博物館のマツダさん仕様作った、でももうとっくにアラブの大富豪に売っちゃったんだよな
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/19(火) 01:14:28 ID:2dvxc1DI0
>>240
ミニじゃなくてフィアット500だろ?

・・・と思ったら、文字のほうにMINIって書いてあったのね。
京商ブリティッシュ2が偏ったラインナップで残念だったけど、
こっちはそれを補って余りある感じで期待できそうだ。
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/19(火) 10:49:50 ID:t263DTw3O
たった今、残り物から430シクレキタ━━(゜∀゜)━━!!
嬉しくて我慢出来ずにカキコw

開封して黒確認(地獄)

出したらシクレ(天国)

この落差最高!!!
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/19(火) 12:55:00 ID:r84+4CZh0
>>246
羨まし過ぎ

自分の場合は7つ買って
1)430黄
2)550黄
3)チャレンジ黒
4)チャレンジ紺
5)FXX黄
6)308銀
7)430水
この引きの悪さにため息やら涙が出そう

248ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/19(火) 13:00:51 ID:HyaSnvRuO
やっぱりRSより混入率かなり低いらしいな
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/19(火) 15:34:05 ID:GDO9W3vS0
>>234

すごいな
ポルシェは京商でお腹いっぱいだけど9/30のは全部買いたい。
それにBMWを出してくれるのは嬉しい。

>>246
転売できるから喜んでるのかな。
オレにはシクレのよさがわからん。
既にフェラーリ6の話題も薄れだしたから、売るなら頑張って。


>>247
赤が出なくて凹むのはわかるけど、
黄色もけっこういいよ。
メーカーの色でもあるしね。
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/19(火) 16:59:43 ID:yKKvECMUO
新ライセンスシールの買えば赤だよ。
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/19(火) 17:05:59 ID:g0YaegHfO
嘘つきはウレタンの始まり
俺が摘んだFXX赤とチャレスト赤は旧シリだったぞ
マラ黄とマラ銀は新シリだった
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/19(火) 19:22:02 ID:2dvxc1DI0
>>249
メーカーの色って他に何があるの?
赤と黄色だけ?
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/19(火) 19:25:42 ID:bP1a5HSSO
>>247
430とチャレンジが出てるだけいい。355とさっき550を引いてしまった俺は…
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/19(火) 20:21:59 ID:GDO9W3vS0
>>252
とりあえずWikipediaのをコピペしとく


フェラーリのイメージカラーとして赤が非常に有名であるが、これはイタリアのナショナルカラーである。
本来のコーポレート・カラーは会社があるモデナ県のカラー「黄色」で、それを裏付けるかのように
フェラーリの黄色い外板色の名前は「ジャッロ・モーデナ」である[11]。

現在では赤色も暗黙のうちにコーポレートカラーに含まれているので、
量産車のカラーオーダーメイドプランでは、赤色と黄色は原則として取り扱いをしない。
また、量産車の新車発表時には、赤色と黄色の車両を用意するように配慮されている。


11# ^ 社旗のデザインは社章の延長線上で黄色の旗に黒色でカヴァッリーノ・ランパンテを描く
(或いは、加えて"Ferrari"のロゴが入る)だけのシンプルなデザインであり、
サーキットなどで見かける赤色をベースにした旗は非公式のデザインである。)
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/19(火) 20:35:31 ID:GDO9W3vS0
おまけ
1996年からマールボロがフェラーリのみのスポンサーとなり大量の資金提供を始めるようになると、
マールボロはフェラーリに敬意を払って、赤地のマシンカラー自体を大きく変更させる事こそ無かったものの、
それでも1997年以後はその年以前のイタリアン・レッドと言うよりも、
マールボロのパッケージに印刷されているような、より明るい赤に変更された。

256ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/19(火) 21:07:01 ID:oqJSNFpYO
>>245
ブリティッシュ2はまさに抜くだけのラインナップ
USAスポーツと同じような出来栄えになるのが目に見えている

ミニチャンのMINIは俺も期待
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/19(火) 21:31:06 ID:2dvxc1DI0
>>254-255
サンクス。そういう経緯があったのは知らなかった。
京商フェラは今まで基本的に赤以外は手放しちゃってるけど、
ちょっと惜しいことをしたかな・・・?

でも置き場所や保管場所を節約したいし、まあいっかw
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/19(火) 22:07:27 ID:xKB770ho0
>>246
オレも昨日2個目引いたよ。
最初開けたとき黒の車体がみえて、ちょっと引き出した時に
金色のホイールが見えたときは・・・。

オク調べたけどシークレットって今回はほんと出てないね。
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/19(火) 22:42:14 ID:zKhS73Yt0
>>234
そのリーフレットは初めて見た
シュニッツァーの名があるってことはBMWのチューンドカーも出るってことか

>>258
430シクレは7件回って3つ抜いた
単なるカラバリだし転売する以外にまったく価値のないミニカーだな
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/19(火) 22:58:56 ID:HQhhQsEuO
>>258
ヤフオクだけで38台落札されてる件。
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/19(火) 23:39:45 ID:HyaSnvRuO
>>256
それはどうかな?英国を舐めてもらっては困るわ禿。凄いことになるわよ禿
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 01:09:26 ID:/JIstSmv0
でもマクラーレンF1のバリエーションだけで3車種とかは流石にゲップ出るわ・・・
新旧どちらでもいいからミニを1台入れるとか、ロータスの車を1台入れるとかすれば、
かなり魅力的でバランスの取れたラインナップになったと思うよ。
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 01:29:02 ID:Xc0/NhCXO
ブリ2はブリ2としての存在が微妙。確かに>>261の通りキャストは大方満足出来る一方>>262の通りマクラーレンF1のバリが多い感じがするが、それでもボックス買いしたい。
でもロータスのF1を思うとロータスの車だけでもロータスシリーズが出来そうな気がするのでなんかブリ2として一括りされるのはもったいないかなと思った。
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 01:31:54 ID:/JIstSmv0
>>263
>ロータスの車だけでもロータスシリーズが出来そうな気がするのでなんかブリ2として一括りされるのはもったいない

でも第1弾で既に何車種か出てるわけだからね。
今回は初代エランとかエスプリのノーマルとか入れて欲しかった。
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 10:23:09 ID:9sV0IL+u0
お前らの言うとおり、マジで100円ショップでタッカーを発見したw
初めて買ってみたらスカイラインの覆面パトカー(白いの)だったw
もちろん未開封品だったのにボンネットが外れてたw

そしてエンジンルーム見たらキモーーーーーーーwwwww
なんか空爆くらった後というかw
蝋人形が溶けた後というかw
エンジンのとこがぐんにゃりしてたwwwwww

呪われそうだったから捨ててきたwww
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 10:42:50 ID:WAxHT3v10
>>265
全部そんなもんだ
なんか昆虫を裏から見たみたいな感じ
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 12:22:32 ID:/6Ao2wryO
>>260
やっぱ今回はシクレ少ないんだなw
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 15:40:20 ID:2frfcmP50
ポルコレ2のシクレ911GT3RSシルバーが、
オクで5,000円即決で2つ出ていて入札がそれぞれ1人って具合に寂れていて、

一方で>>234じゃ
PMAからもGT3RSの緑が発売予定になっていて、
>>237なんかPMAのポルシェは全部揃えるとか書いて盛り上がっちゃってるわけでしょ




京商は1/64フェラーリを組み立て式で売る版権持ってるのはすごいかもしれないけど、
シクレとか変なことは止めてほしい。
人気の車種なら、遅かれ早かれどこかが製品化するし、京商を凌ぐものも出ると思う。

京商のいいところは手軽にミニカをコレクションできることだと思うけど、
それが2BOXでコンプできないっていうのは、今までの消費者を裏切ってるし

製品の出来じゃなくて希少性で商品価値を高めても、
消費者に嫌われて自分で自分の首を絞めることになるだろうに。


ダブり10個覚悟で2BOX買った人で、シクレだけをコンプできなかった人かわいそす
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 16:16:10 ID:txPxtUfz0
>>265
不覚にもワロタww
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 18:04:56 ID:qnCLIOf6Q
>>268
二箱でコンプ出来ないのはポルシェ1までさかのぼるわけだが。
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 18:24:07 ID:/JIstSmv0
>>268
シクレ?ナニそれ?なスタンスでいると楽だよ。
フェラコレやアルファコレで赤のものをシクレにされたりでもしたら
呆れてモノが言えなくなるだろうけど、今回の430スクーデリア黒とか
ポル3の911GT3RS銀のようなものなら別に手に入らなくてもいいけどなぁ。
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 18:59:22 ID:IzpXn7DT0
自分の場合はシクレはまったく気にしていないのだが
430赤メタはUP画像やオク見てると凄くキレイに見える
持っていないから余計に欲しくなる
コンビニで摘んでも一切出ないからもうコンビニは止めようと思う
こんなことなら最初からオクにすればよかったよ
オクも1300円前後の相場になってるから今が買い時なのかな
実際430赤メタてやっぱりキレイなんだろうな!?
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 19:13:16 ID:tXnNQMuwO
兵庫の相生市R2沿いのサンクスでフェラーリ6の未開封ボックス一箱と開封済みボックスがあったけど、こんな情報今さらですよね。ちなみにレジの奥に置いて販売中。
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 19:25:56 ID:+iGPX01eO
490円で売ってる物に1300円も出すなんて馬鹿らしい
それに最近では1700円前後で落札されてる
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 19:52:54 ID:IzpXn7DT0
>>274
オクのプレミアム会員に入ってれば1月間のオークション終了価格が
オークション画面から見えるんだよ
ちなみにここ2日の430赤は1100〜1500円だよ
今も1500円で即決が4つ出てるよ
確かに490円の物にそんな値段で買うのはバカらしいけど
自分はコンビニで15個買って出ないから苦渋の選択なんだ





276ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 21:25:08 ID:0aQCalxXO
赤が出ねぇ〜。
初め2個買って2個とも赤。調子のってたら11連敗。
黄色コンプは悲しいです…
資金不足で終了します。
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 21:48:10 ID:GXtuiz/jO
>>268
すでにAaやCMsでは京商を上回るミニカーが出てるし、モノによっては
先発のコナミの方が優れているというのが現実
京商に1:64の神話みたいなのがあったとすればせいぜい2年前、スカコレの前までだった
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 23:11:40 ID:VweLHOaX0
>>256
フェラに比べればロータスF1とかブリ2って品質低下が確定だもんなぁ
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 23:22:13 ID:2EditMalO
あぶ刑事はもう出てる?
配置教えて!
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 23:34:21 ID:I+SGAO640
あぶ刑事にシークレットの封入率は1/50だそうだ。
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 23:43:37 ID:qnCLIOf6O
アオシマにしては多いな。
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/21(木) 00:09:34 ID:HSvdJiHz0
>>271
俺的にはもっとレア度上げてもよいと思う。
通常レア=1/60
劇レア=1/500
神レア=全部で100台位

京商さん検討よろしく。
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/21(木) 00:23:14 ID:TONkUlLt0
雑魚メーカーが数回に1回パトカーコレやってくれるんでスルーできてたすかるわぁ〜
パトカーいらねー



シクレといえば
童友社のMievのコレクションでるんでしょ
>>217
http://imepita.jp/20090517/638480

これ、前回のシクレ入ってるんじゃない。
CM'sも人気のシクレは後続のラインナップに紛れ込んでるし

ホントにみんなが欲しがるシクレなら、いつか商品化されるよ。
商品化されていないようなもの(Dino308とか)なら希少だろうけどイラネだし。
シクレで釣ろうとする姿勢が気に入らねー。
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/21(木) 01:00:19 ID:vPxOWGF/0
あぶ刑事サンクスで購入してきた。
レパード以外が欲しかったんだが3つ買ったらすべてレパードでしたw

Y31グロリアが欲しい(´・ω・`)
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/21(木) 08:55:38 ID:obTeCrYlO
>>284
出来はどうですか?特にホイールとかボディのツートーンの塗り分けとか
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/21(木) 11:01:20 ID:oTbY66rj0
PMAってデカールだろうし最悪窓ないよな 43なんかいまだに
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/21(木) 11:04:02 ID:0NZQ5F5e0
>>256
ブリティッシュは出来は良かったと思う。
エキシージとかバンキッシュなんかはずっと飾ってる。
最近のシリーズを見ると、ブリティッシュ2はわからないな。
他のシリーズの様子見かな。

>>264
エリーゼS2とか新ヨーロッパなんかもいいね。
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/21(木) 12:52:36 ID:m7dIbbcLO
携帯からすまん。
悔しくて昼飯を我慢してもう二個買ってきたw
あとはR31が出れば・・・
出来は前期レパードはちょっとイマイチかなあ。顔やホイールがあまり似てない気が。
後期レパードやセフィーロとかは結構良い雰囲気だね。
あぶ刑事好きにはオススメかな。


289ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/21(木) 14:14:33 ID:J0Duu+3VO
303 302
306 305
303 305
304 3
304 306


3の位置に304が
304の位置に3が有る場合有り

290ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/21(木) 14:29:36 ID:EIBRgl9L0
4桁のナンバープレートは実車さがあっていいね。
ただパトカーに興味を持てない。
せめてスポンサーロゴがベタベタ貼ってあったらなあ。
1個600円くらいだから今回はスルー。


>>256
そういやUSAスポは、発表時は欲しいヤツで盛り上がっていたけど、
確かコルベットがデカールってわかった辺りから急速に盛り下がったっけ。
ブリ2もそうなるのかな。
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/21(木) 15:51:27 ID:9KKtyV/70
なのは痛車はまだかいな
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/21(木) 15:55:40 ID:AzUvw87b0
痛車はらき☆すたですらあの状態だから、
なのはは、だだあまりだろう。

量販店発売されるまで待ったら余裕で2割引で買えるんじゃないか。
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/21(木) 16:42:48 ID:obTeCrYlO
>>292
なのは痛車は絵柄がみんな違うから箱で買う奴もいるだろうし
シクレもあるからそこそこ売れるかも
とりあえず一個摘みしてエリオが出たら泣くしかないな
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/21(木) 16:54:00 ID:rzVNs4Hq0
>>289
あぶ刑事だよね?
その配置でシークレット出るのか
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/21(木) 17:00:36 ID:FrgRVgpiO
痛車好きって車が好きなの?それとも単にキャラクター好きなだけ?
しかしどっちにも愛がないと感じられる
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/21(木) 17:29:14 ID:zBZh1I7YO
>>289
(TДT)アリガトウ
希望の車種(σ・Д・)σゲッツ!!
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/21(木) 17:31:40 ID:s7ixTdoi0
>>295
大抵どっちも好きな奴が多い
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2009/05/13/063/index.html
こんなのとか愛情たっぷりだと思うが
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/21(木) 17:58:51 ID:JopOmMoC0
>>295
それはあ〜ぁ車にあんなことしてバカじゃないの?
という一般的な見方と
車好きならあんな車のデザインやかっこよさ全否定なことは絶対しないだろ!
という普通の車好きの考え方しか持ち合わせてないからそう感じるんだと思う
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/21(木) 19:10:31 ID:9ArFtLNx0
>>295
完全にキャラクターのほうが好きでやってるんだろう。
車も好きなんだろうが、あくまでキャラクターがメイン。
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/21(木) 19:30:53 ID:wB3h7WMpO
>>289
アオシマって配列固定だっけ?
301289:2009/05/21(木) 20:26:21 ID:J0Duu+3VO
>>294
残念ながらシクレ無しの箱だったのでシクレが何処かは解らん
一つ訂正すると、一番左下の304が3と入れ替わってると書くべきだった
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/21(木) 23:49:51 ID:FJtYdtP90
>>283
>>シクレで釣ろうとする姿勢が気に入らねー。

今の京商がそうなんだよな
しかもフルコンプするならハズレもたくさん買えっていう悪徳商法
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 00:06:03 ID:+PxDwE8p0
今回は2BOX買って赤の10台以外の30台は全てオクで処分したんだけど、
かつての賑わいはドコへやらで殆どが定価以下でしか売れなかったよ。

シクレ以外は確実に欲しいものが手に入れられるということと、状態の
綺麗な個体を選べるという意味では、余計な出費や手間は掛からないので
良いのかもしれないけどね。

とはいえオクでの取引にも手間は掛かるし、全部売り切れる保証も無いから
諸刃の剣でもあるんだよな。
英国車2はどうしようかな・・・。
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 00:22:22 ID:rFNXyiGn0
昔は出来のいいミニカも少なくかったから、
京商ってだけで持ってなければ好みじゃなくても落札することもあったけど


オクで落札するほどミニカ好きなやつの多くは、
既に京商のミニカを買って所持数も結構増えたろうし、
目も肥えたと思う。置く場所も減ったことと思う。
しかも今不況だし。
京商以外にも魅力あるメーカーも出てきた。
よほど好きじゃないと落札しないんじゃないかな。


>>302
>フルコンプするならハズレもたくさん買えっていう悪徳商法
それだよね。
大量のスカはいらんっちゅうに。
ミニカ置ける場所は有限って気づけよと思う。
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 00:34:06 ID:+PxDwE8p0
悪徳商法なのは禿同だけど、そうでもしないとシリーズを続けていくことが
難しくなってきたってのが実情なのかもね。
シクレを入れて余計に買わせようとしてるのもそれの一環だろうし。
306金、有り!!:2009/05/22(金) 01:01:57 ID:easfpkQgO
どんどんシクレ入れて欲しい。金場所無いなら集めるのは辞めようね
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 07:46:29 ID:eT8qwvkZ0
あぶ刑事レパードはどこで買えますか?
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 13:09:54 ID:sGQPFUkYO
なんで凶症は頑なにフランス車を出さないん?
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 13:39:45 ID:yih1naXi0
アオシマ 1/64ライトウェイトスポーツコレクション
AZ-1 ビート カプチーノ コペン
各車種3色+シークレット1種 全13種 '09年8月発売予定
310和田芳樹:2009/05/22(金) 14:32:00 ID:x11Rpjoz0
>>308
18や43でも出していないから、興味がないのだろうね。
でも欲しいな。2CVチャールストンとかルノー4CVとか・・
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 14:38:25 ID:pQyE4iFkO
京商ってラリー嫌いなのかね。
三菱、昴もないし、アメリカンの時もフォーカス無かったし、プジョーやルノーも無いし。
CM'Sとの兼ね合い?
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 16:12:30 ID:yUPgnKSJ0
WMCCてどこで入会できますか?
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 16:33:09 ID:TUGUL+MZ0
>>311
ラリー界に革命をおこしたアウディも
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 18:34:20 ID:trpIWS3GO
あぶない刑事置いてねぇー!
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 19:53:06 ID:MY/wtpZj0
フォーカスはヨーロッパフォードだってば。

っていうか、ストラトスとか131とか出てたが。
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 20:09:57 ID:veBVWMjm0
>>309
ソースたのむ。

俺はそのネタは童友社でやるもんだと思ってたよ・・・
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 20:10:50 ID:m3baix9OO
>>314
サークルKかサンクスに行ってみては。近くのサークルKは売り切れたフェラーリ6に取って代わってる。アオシマの地元だからだろうか。
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 20:16:30 ID:m3baix9OO
>>312
故にアメ車と違って地味な車だから。個人的には初代の5ドアと現行のRSが欲しいけどPMAでも無理かな。
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 21:17:58 ID:TUGUL+MZ0
>>318
RS、Sシリーズはカッコいいもんな。
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 21:55:07 ID:fgda6hjJO
>>311
今更ラリーでCMsに対抗するのは無理だろうね…どこもやんないよ

しかし軽でアオシマってマジ??
ソースきぼん
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 22:04:09 ID:+PxDwE8p0
軽でもスポーツ系なら興味あるなぁ〜
そういや、これもまた痛車バージョンとして金型再利用するのかな?w
痛車には全く興味ないけど、痛車コレで金型代を回収する手段が出来たことで
今までミニカー化が見送られていたネタも商品化されるとあれば大歓迎だな。
アニヲタどんどん買ってくれw
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 23:01:28 ID:m0kXmH/X0
>>309
その情報が脳内でないことを切に願うw
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 23:19:05 ID:pQyE4iFkO
>>315
そーなんか。失礼しますた。
しかしやっぱ少ないね。ストラトスは妙に納得したわ。

>>320
CM'Sは高いからなぁ…。インプ市販車は500円以内にして欲しかった。
つーかインプがCM'Sの独壇場だからか、他のメーカーからスバル車が出ない。
タッカー以外でレガシィ出してくれねーかなー。
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 23:43:04 ID:m0kXmH/X0
>>323 TLVで出してる
今振り返ると>>320の言うとおりラリー系のオイシイところはほとんど出てる
残るのはルノーぐらいだし、車種被るにしてもCM’sの病的なほどのタンポ印刷はハイコスト
今さら他のメーカーではリスクが大き過ぎる

それよりアオシマの軽スポーツっていうのが気になる
オレも>>316のように童友社のカテゴリーだと思ってたが
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 00:25:15 ID:R4oE+aylO
>>324
TLBって初代セダンだけじゃね?できれば二代目以降のワゴンかB4が欲しいんだが…。
競技車はCM'Sで満足だが、市販車が他のメーカーでも出ないっつーのが。
ラリコレ使い回しでCM'Sが市販車を安価で出しまくってくれれば良いんだが。
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 00:52:12 ID:R4oE+aylO
童友社はクオリティはイマイチだから(車体裏とかインテリアとか塗りとか)
アオシマから出てくれるなら個人的にはありがたいけど。
確かに何でって感じだね。
AZ-1に細いアンテナがついてたら嬉しいなぁ。
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 02:15:53 ID:D11CWlnmO
>>309
疑いたくはないんだが、AZ-1が3色あるという時点で(ry
まさかのマツスピ仕様…
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 06:06:10 ID:8KS7vHK00
1台はシクレのキャラなのでw
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 07:46:05 ID:R4oE+aylO
AZ-1のみボディがプラスチック製ですが、仕様です。


という夢を見た。
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 08:40:01 ID:Qmm3W/nlO
前回のポルのときも、今回のフェラもそうなんだが、最初は、「こんなシクレいらね。」
と思ってても、次第に欲しくなってきて、最終的にはどうしても欲しくなっちゃうんだよな・・・

フェラの場合、そう思ったころには、店頭から消えてるし・・・
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 08:59:56 ID:uWQwJPSr0
>>330
ねーよw

むしろ、無理して買ったけど、
フェラ黒はやっぱいらねー
ってのがオチ
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 09:04:27 ID:SN2lDl570
ブリ2でもあるのか?シークレット・・・
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 09:34:38 ID:Qmm3W/nlO
>>331
いや、ネットで完成品の写真を見たら、予想外にカッコよかった。
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 10:53:54 ID:8KS7vHK00
ホイルは金がいいよな。
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 10:55:27 ID:uWQwJPSr0
>>333sp
本当にそう思うんだったら煽ってすまなかった。
人それぞれだろうしな。
007で見たカーチェイスしている黒いアルファロメオもかっこよかったし。
まあオレは赤青黄に比べてあれに魅力を感じなかったてことで。

落札するんだったら安く落とせるといいね。
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 11:05:13 ID:jcCCrGS8O
ではそれがしが333のために安値スタートで出品してしんぜよう

337ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 11:22:17 ID:h7/RZsmTO
>>332
007使用のNo付きDBSかマルボロカラーのマクGTR。
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 11:24:09 ID:h7/RZsmTO
シルクカットカラーのジャガーを書き忘れた。
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 11:48:38 ID:LszROq9hO
>>337
そんなコストが余計にかかる事はしないだろ

コストを上げずにシクレ効果で売上を伸ばす

結果シクレはただの色違いw
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 12:05:44 ID:j0ZBF/QNO
ここでいくらシクレの批判しても、実際は欲しがるやつがいて明らかに売れてるな。
まぁポルシェ、フェラーリと人気メーカーが続いたからたまたまの可能性もあるけど。
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 12:38:43 ID:qfBIAbC90
>>312
味噌臭い方は店長ひろしかウレタンに聞けw
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 12:41:05 ID:sc3hWkXBO
英国シクレ何かなぁ
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 12:53:10 ID:j0ZBF/QNO
しかし430スクーデリアの赤が他車と同じ普通の赤で、あのメタリックレッドがシクレだったらどうなってただろう。
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 13:19:45 ID:xGlRw6qCO
赤が出ねぇ〜!
黄色430が3台目だ。
\(`з´)ノ
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 13:35:38 ID:SN2lDl570
>>337
どこに書いてあるの?ってか、どこにブリ2が発売なるって書いてあるの?
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 13:39:40 ID:h7/RZsmTO
過去ログ読めよ。
ってかググれば情報ぐらいでてくるよ。
あくまでも予定だがね。
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 13:52:59 ID:jyN1Wxiz0
365GTB4に履かせる太めのタイヤ何かいいのないかな
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 16:11:11 ID:aoL9ZzQR0
>>340
コンプ好きのヘヴィコレクターは何が何でもシクレを入手してるだろうが
逆にもう京商のコンプはとっくにやめたっていうヤツが多いだろう

どうせならレースバージョンなんかの付加価値のあるシクレ作ってほしいもんだな
カラバリとハズレ抱き合わせの悪徳商法みたいで京商サンクスの印象が一気に悪くなった
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 16:32:07 ID:8KS7vHK00
シクレなんて売りにしてたら、コナミみたく終わっちゃうんじゃない?
必死な奴だけ残って、引いてる奴が離れるみたいな。
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 16:37:29 ID:9CvxlGFQ0
今回の430赤は、コンビニ京商では初めての色で珍しいのだろうが、ホットウィールではあんな色ばかりだな。
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 17:00:00 ID:uWQwJPSr0
シクレの釣りは不確定だし、コストかけたくないからカラバリにとどめるんじゃないかな。
当たりすぎの車をシクレにするとアルファロメオ1のときと違って、客離れになるだろうし。

レースバージョンだったらシクレじゃなくて、
倍価で手堅く売れるフェラーリレーシングコレクションだろう。

333SPがすっぴんで出たのも
レーシングコレクションに備えてだと思うんだけど。
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 17:09:51 ID:R4oE+aylO
もう初期の童友社みたいにシクレは全部ゴールドにしたらどうだい
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 17:42:03 ID:aoL9ZzQR0
>>351
PMAの発売でレーポル2は実現不可能になったからな
レーフェラ2は“3車種6種類+シークレット”で
6BOX中5BOXはハズレってのはどうだ?
客離れが一段と加速しそうだがw
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 18:06:47 ID:epl9zTMt0
アルコール飲みながらミニカーのこと語り合うなんてほんと気持ち悪いね
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 18:11:13 ID:h7/RZsmTO
べつに良いんじゃねーの?
いちいちそんなこと書き込む方が気持ち悪い。
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 19:11:42 ID:uWQwJPSr0
>>354
いいなそれ!
金メッキはバカっぽくていらんけど、
希少なの欲しいやつはとことん頑張るだろう。
すみわけができていいや。

>>353
レーポルみたいに既存の車種をレースバージョンにして、
シークレットもロゴとかプリントが違うだけだったらそれでもかまわんよ。


京商にラリー求めるカキコがあったけど、
ビーズで実績あるル・マンのコレクション出して欲しいや。
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 19:44:33 ID:sc3hWkXBO
シクレを改造するとあったが、キツイ。ボディに艶がない。ということはシクレではないな 某板
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 20:02:49 ID:ngHo9TAYO
>>354 ←これが嫉妬心丸出しの保土ヶ谷糞でオケ?

なんか見るからに哀れなんだが…
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 20:08:28 ID:R4oE+aylO
オフロード車って少ないよな。
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 20:56:15 ID:gofD+hqN0
>>358
あと保土ヶ谷糞=ウレタン店長(嘘つき)な
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 21:06:29 ID:j0ZBF/QNO
またアホな書き込み増え出したから次のサンクス京商までさらば
|−`)ノシ
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 23:20:25 ID:ngHo9TAYO
>>360
了解しますた
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 23:28:06 ID:epl9zTMt0
インフルエンザの影響で店内ガラガラ
かわいそうに
まっあんな気持ち悪い店誰が行くんな(プハッ
いっそ潰れたらいのに
気持ち悪い
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 01:11:58 ID:FpPINUAz0
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 01:17:09 ID:IvAtDovW0
>>364
価格はロードカー、レースカー問わず一律なんだね。
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 02:30:59 ID:Jsrvi4jnI
ブリ2のシークレットはデイトナ仕様かブリティッシュグリーンのテストカーじゃない?
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 02:51:38 ID:IvAtDovW0
>>366
>ブリティッシュグリーンのテストカー

XJR9のことを言ってるんなら、それは既に3色のうちの一つに入ってるよ。
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 04:42:50 ID:nIsilOyeO
もはや一大コレクションとなっている。
トレフィグの世界でも、35弾まで続いたシリーズなんてほとんど聞かないし。
コナミの絶版名車みたいに、最初は調子が良かったものの、再販しまくってコレクターに
愛想尽かされて早々と消えるようなことがなくて良かったな。
再販せずに新弾だけを出していくのって、シリーズを続ける上で重要な要素だな。

>>350
今までホットウィールは避けていたが、そんなに塗装にこだわっているシリーズだとは
知らなかった。
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 04:56:51 ID:IvAtDovW0
>そんなに塗装にこだわっているシリーズ

40年前にHWがスタートした時の塗装が元々ああいう感じだったんだよ。
”スペクトラフレーム”とか”spectra flame”でググったり画像検索をすれば
色々と引っ掛かると思うよ。
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 08:55:55 ID:UAz04koz0
>>365
こちらはロード\1400のままだ

ttp://www.model-car.jp/hpgen/HPB/entries/23.html

\1470という所もあるけれど
>>364のHPはミスじゃない?

GT3RSは京商MCよりハンサムじゃないかな
SLRクーペはBピラーが太く見えるが
サイドの窓は開いているのかな?
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 19:54:39 ID:2U6iyWodO
>>370
> GT3RSは京商MCよりハンサムじゃないかな

フロント周りは京商みたいに省略されてないな
まずはお手並み拝見だ
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 21:23:11 ID:I6dzPCOQ0
京商のと見比べるとさすがに塗りが丁寧だね。
京商のは値段の割りにはいいけど、大雑把だった。
ブラインドの500円に対して、オープンで1400円払うだけありそう。
思い入れがないから、GT3-RSはスルーするけど。


ラインナップ見ると今後、
アルファロメオ
Giulia Sprint GTA 1300(へび)

BMW
3.5CSL
2002 TURBO
330i

が出てもおかしくないんでオクとかしないで気長に待てる。
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 22:38:58 ID:rSN5YYA90
>>371 >>372
京商は金型がなぁ・・・大量生産を意識した作りなんだろうが
立体感のある目立つような箇所が省略されてる
それでも京商だけ出してる車種ならまだしも、他社でバッティングされると厳しいな

FXXなんてのはAaやPMAだったらすげえことになるだろうに
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 23:15:51 ID:K+Gqi8ab0
>>370
プロポーションおかしいのが多い気がするのは俺だけか?
京商はプロポーション崩してまで無理に細部を再現しようとしないところがいいところだと思うんだ
対極にいるのがCM'SだけどミニチャンもCM's路線ってことか
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 23:20:48 ID:nIsilOyeO
シクレ高いな・・・
フェラに限ってはシクレ無しにして欲しいな。
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 23:35:55 ID:OWFt1ukQ0
>>372
1/43の中で人気のあるものを中心に出していくみたいだね
マクラーレンF1LMとかストラトスなんかもいいな
1年でこれだけの車種を出してくるってことはかなり本格的だな
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/25(月) 00:06:45 ID:R0VGU3Sf0
F1見てるけどおもんのうないわw
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/25(月) 00:50:20 ID:R0VGU3Sf0
バトンおめでとう
フェラ復活おめでとう
最終ラップの馬鹿カズキ自爆おめでとう
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/25(月) 02:48:53 ID:91FCLflX0
>>372
しかしPMAはデカール地獄になる可能性大…
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/25(月) 12:18:15 ID:fGvfWeUt0
ニュル耐のマンタイポルシェ出してほしい
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/25(月) 12:24:58 ID:aaQOv10O0
T副社長、ニュル耐完走おめw
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/25(月) 12:40:53 ID:C1qOVmyHO
仙台であぶない刑事売ってる所教えて下さい!


どこにも無いです(つД`)
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/25(月) 18:34:06 ID:YMmaekRC0
ジョーシンに、売ってない?
こちらは、北陸だけど売っている。しかも、誰も買ってない、ひいてもらえると思う。
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/25(月) 21:25:06 ID:DdFHP7F5O
福岡にさえ売ってるのだから、仙台でも売ってるんじゃない?
ちなみに俺は博多のヨドバシで買いました
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/25(月) 21:50:33 ID:sQ78HWN+0
>>382
川崎インターの近くにあるサンクス。昨日見た。
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/25(月) 22:31:22 ID:4cyrYdNZ0
>>374
例えばストラトスなんかは64サイズだと京商のが完全にラインが崩れてるんだよ
18サイズの京商、43サイズのhpi、そして64サイズのCM'sと京商を
並べてサイドから見れば分かる

他に京商サンクスだとKPGC110のリア、F512Mのフロント、FXXのサイドなんかは
もう実車とは似ても似つかない完全なデフォルメの世界
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/25(月) 22:40:49 ID:IKd3ZOK4O
実車を忠実に縮小したのがいいミニカーって訳じゃないだろ。
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/25(月) 22:43:18 ID:Pn9IYfKc0
実車の雰囲気を忠実に再現したのが良いミニカーだと俺は思う。
京商サンクスのはそれが出来てるものと出来てないものがあるんだよね。
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/25(月) 23:26:40 ID:lCx/I42IO
>>388
京商もあれだけ出してりゃ失敗作も多いよね。

ランチアのストラトスや131は本家シーエムズの方が上だね。
ランボルギーニは全体的に京商の方が雰囲気がいいな。カウンタックは迷うけど。
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/25(月) 23:56:32 ID:oGUGwhIgO
いまの64ミニカー市場は、京商が作り上げたものと言っても過言じゃないからな。
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 00:00:54 ID:vgr19f0xO
>>389
カウンタックはタイヤ以外はいいのだけどな
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 00:09:51 ID:5RF79R2XO
>>382です。

皆さん情報ありがとうございます(´∀`)

今まで仙台市内のコンビニを探し回り、なんとか6個ゲットしました(´∀`)


シークレットが欲しいです(´・ω・`)
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 05:14:25 ID:jbBEOfsZO
俺が買った車種のキーワード「カ」「ガ」…orz
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 05:58:27 ID:Jl65Q2QwO
バキュームカーほしいお
(ヽ´ω`)
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 06:29:49 ID:AYb7F3nr0
>>394
フェラーリとかじゃないけど、
TLVのプリンス クリッパー バキュームカーはよかったよ。
定価の個人玩具屋とかで在庫残ってることがある。

>>392
オクに行け

>>389
京商と比較して、CM’sのABARTH131のフェンダーが誇張したくらいデカイと思ったら、
実車はマジででかかった。
インプレッサの後部パーツを別に作りこんだり細部のこだわりはCM'sが上かもしれない。

けど単色の車は京商のどぶ塗りが高級感あって好きだ。
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 08:47:06 ID:Jl65Q2QwO
>>395
探してみるお
(ヽ´ω`)ここの板の人はやさしいお
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 10:07:19 ID:wKNTNmSAO
TLV初の外車は
カントリーマンだって。(渋すぎないか)
来月くらいにアナウンスあるから。
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 11:41:49 ID:SUGDey6VO
>>396
肝すぐるだけw
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 11:45:35 ID:SNNfH6q+O
>>393
かわいそう(´・ω・`)
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 12:22:33 ID:dUibUGx2O
エポック社のコレクションケースは京商の台座にピッタリだな。
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 13:01:32 ID:XBthjbgFO
>>400
30センチのやつ3台愛用中。
コストパフォーマンス最高(・∀・)
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 16:04:56 ID:mc6BM4fp0
ここの住人はチョンばかりだからな

403ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 18:13:13 ID:aYcvvm0B0
>>402
おいウレタンよー
あんたの巣はこっちだろ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1236134383/l50

散々偽スレ糞スレと吐いてたのに何でこっちに来るわけ?
バレバレの自演でほとんどレスがもらえないから寂しいのか?
とにかくこっち来んな
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 20:19:50 ID:tDj7zIiZ0
>>395
ドブ漬け塗装の経年変化によるヒビ割れが京商クォリティ

>>403
もう何年も同じことを繰り返しては失敗するのが糞クォリティ
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 22:18:30 ID:ZRZQzlayO
>>397
TLVはこのサイズで最も安定してるメーカーブランド
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 22:57:26 ID:aSpd8jg4O
フェラ6は店頭から消えるの早いな。
結局シクレは摘めずじまいorz
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/27(水) 01:46:26 ID:Txnc6U150
>>406
やはりフェラーリはフェラーリ。腐ってもフェラーリだなw
トキメモのほうも在庫復活は一切無く販売終了になったしね。
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/27(水) 11:10:00 ID:jOTsjP+yO
オク相場だが、
430スク黒 6000
FXX赤 1500
430スク赤 1200

くらいだな。
やっぱりフェラーリはプレ値がつくんだな。
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/27(水) 11:12:57 ID:jOTsjP+yO

×FXX
○FXXエボ
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/27(水) 15:33:46 ID:KpIfGrLu0
512BBi赤も高いな・・・これで赤コンプだから狙ってるんだが。ちょっと甘く考えてた

411ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/27(水) 16:10:03 ID:jOTsjP+yO
512BBi赤 1100
チャレスト赤 800

くらいか。
フェラのときは早く動かないと、集めるのが大変だな。
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/27(水) 16:55:37 ID:KpIfGrLu0
>>411
512BBi赤は一時1000円割れた時があったから、そのまま700円くらいまで下がると甘く見てたら
その後また高くなって1000円割る事無く高値安定してしまった。この前は1500円オーバーしてたし。

まあ、ファミレスで一回食事したと思えばいいくらいの値段なんだが、なんか悔しい。
かと言って、店で摘むと456や3086の黄や銀が連続で出そうで、そうなったらもっと悔しいw
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/27(水) 17:15:46 ID:Txnc6U150
フェラとかアルファは2BOX買ってとりあえず全車種赤確保ってのが精神衛生的に宜しいかもな。
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/27(水) 17:29:27 ID:9Va/9AK8O
新箱からアソート特定してFXX赤の位置抜いたら、シャッフルされてたのか余り物の寄せ集めだったのか、違うの出た。
でも512BBi赤だったからほっとした。
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/27(水) 18:17:56 ID:NQZYjPI5O
マジな話、430黒の混入率、低い。トレード募集常時してる香具師、素直にオクがいい。もっと上がるぞ
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/27(水) 18:27:23 ID:FcEHBzLN0
オレはポル3のシクレと同じでもう少し待てば1000円は安く買えるようなきがす
ちなみにポル3のシクレはここ最近3800〜4500円までな(一時は3500円てのも結構あった)
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/27(水) 18:32:03 ID:SbAHjt5gO
>>416
今回はマジで数が少ないみたいだからそんな下がらんだろ
跳馬を甘く見ると痛い目に会うぞ
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/27(水) 18:37:15 ID:Txnc6U150
銀の911RS GT3とか黒の430スクーデリアとかそんなにイイかい?
それとも、そんなに興味無いけどフルコンプしたいが為に手に入れようとしてるの?
コレクターの人は大変だな。
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/27(水) 19:12:35 ID:SbAHjt5gO
黒スクーデリアは普通にかっこいいぞ
ポルシェは持ってないから知らん
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/27(水) 19:22:48 ID:fdkNmQJX0
しかし上でも出てるけどFXXのプロポーション、横から見ると酷いな
キャビンが小山みたいだ
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/27(水) 19:28:36 ID:jOTsjP+yO
>>419
ポルシェのシクレは結構いいぞ。
単価500円弱の1/120レアが4000円台なら、そんなに高いとも言えない。

430スクの黒は知らんが、同じ1/120だろ。
確かスーパーカーコレクターの青山がこれに乗ってたな。
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/27(水) 19:51:21 ID:Vk4You5K0
ポルシェもフェラーリもシクレじゃなければ500円前後だろうに。
まあ、釣られてるやつがいて京商が潤えばいいか。

フェラ赤をオクで落札するのは発売直後がいいと思う。
その時は売る側も競合が多いから、2回・3回売れないで流れるよりも、
スタート値を低くしたり、即決をやや低めにしてるとこが多いように思う。

でも発売直後は、ひょっとしたら店頭で出るかもしれんって思うからジレンマなんだけどね。
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/27(水) 20:38:18 ID:xryt+BBk0
>>420
FXXは実車の写真や1/43のミニカーを見たりしてるとね… リアはそれなりにがんばったんだろうと思う。
けど、ドア前後の処理がトミカレベル(TLVじゃないよ)だってわかる。
京商って1/64でもダイキャストボディの成型は相変わらず下手なんだよな。
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/27(水) 20:48:01 ID:KpIfGrLu0
いやぁ、今回のシクレが赤じゃなくて良かった。
黒だと、通常ならハズレ色だもんな・・・
シクレじゃなかったら黒だとオクの相場200円前後ってとこだろうし。

これからもシクレは黒や銀の不人気色で行ってほしい
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/27(水) 21:25:18 ID:E+o5iJcAO
フェラーリのネロってハズレなのか?
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/27(水) 22:35:15 ID:pfy8cS2KO
なのは痛車コレクションの正式発売日って結局いつなんだ?
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/27(水) 23:40:00 ID:ZqBIy5fK0
エンツォ/FXXなんて実車がブサイクなんだから
ミニカーでかっこよくなりようがない
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/27(水) 23:45:13 ID:rIMmcd6D0
フェラーリはパトラシュッが当たりなのか?


429ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 03:57:24 ID:qhD41K5i0
>>425
NEROだろうが何だろうが、64ミニカー市場では黒は不人気色だね
オクでも今回のシクレ以外は投売り常連だし

普段は「いらない色」が、シクレになった途端、皆で血眼になって群がるんだから不思議だよな
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 06:45:40 ID:tZh+CyxaO
>>426
尼では6/27になってるな
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 06:56:44 ID:2+rRwqfMO
フェラーリでは、ほとんどの人が赤しか見てなかったからな。

他の色も見てみるいい機会なんじゃないか。
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 07:42:41 ID:utbcu1N50
思えばミニちゃんなんかよりも
TLVでフェラーリ出たらすごいことになるんだろうな
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 08:51:52 ID:tXB2oh6PO
>>429
じゃあ引き取ってくれ。
つファイヤーバード赤

>>430
尼遅すぎだろ…。アオシマっていっつもこんなんだっけ?>発売日。
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 09:08:48 ID:PtOyHjoJO
>>433
いやオブコレ1と2やらき☆すたみたいにコンビニで先行発売の後に一月遅れくらいで一般販売されるのかもしれない
だから今月末か来月頭くらいにの可能性はあるよ
あぶ刑事は同時だったのかな
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 10:06:32 ID:tXB2oh6PO
あーなるほど、とすると逆算してコンビニ発売は今日かな?
正式発売日ぐらい公式発表して欲しい。商売する気が有るのなら。

あぶ刑事はビッカメでみたな。すぐに売り切れてたけど。
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 13:37:44 ID:84cET4Wf0
>>433
>じゃあ引き取ってくれ。
>つファイヤーバード赤

ファイヤーバードとかケイマンSは黒のほうが良かったよね。
とはいえそういったフェラやアルファは赤、ポルシェは銀、みたいな人気色って、
勿論それぞれの造形に似合っていたりだとか、メーカーでプロモーションしてる
基本色だったりするから人気があるんだろうけど、幼少期に見て記憶に残ってる
カラーだから思い入れが強いっていう部分も少なくないよね。
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 14:16:43 ID:tXB2oh6PO
同じ理由でカウンタックも黒が好きな奴は多いだろうな。オフィシャルカラーではない気がするが。

個人的には京商はインテリアの色にもバリエーションが欲しい。
1/72だがHongwellのBMW745iみたいな色分けが有っても良い。
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 14:48:32 ID:84cET4Wf0
そうだな・・・事情はあれども500円に迫るまで値上げしてるんだから
エアブラシでサァーっと一色塗りでもいいからやって欲しいね。>内装

フェラやアルファなんて内装をタンにするだけでステキ度がUPするとオモ。
それこそ不人気のボディカラーだって内装色によっては化けるぜ、きっと。
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 14:55:48 ID:4ppjrEwS0
そういうのは3流モデラー師の仕事ね
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 15:46:24 ID:PtOyHjoJO
>>439
ウレタンそんなおもしろくない一言のために来なくていいから
荒らした責任とって向こう埋めてこいよ
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 18:30:39 ID:tXB2oh6PO
黒以外の実車に近いプラ使えばコストはそんなにかからないと思うんだけどね。
昔のトミカみたいなチープトイ色はさすがに嫌だが。

ちなみにHongwellの内装はこんな感じで色分けされてます。
http://imepita.jp/20090528/662660
ただし外側はガタガタだった。
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 18:57:07 ID:4ppjrEwS0
>441
よけいにチープになると思うけどな^^
マジレスしてみた









           そんなときはウレタン3流モデラー師の登場
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 19:24:20 ID:YVfhIE4V0
>>442
デカール貼るのに苦労してるような奴が偉そうに言うなよ
っつうかこっち来んなって言っただろが
おまえが居てもいい部落はこっち↓
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1236134383/l50
何度も言わせんなよ馬鹿!
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 19:38:43 ID:4ppjrEwS0
おいおいオレは何を言われてもかまわないが
ここはみんなの利用してる2ちゃんなんだぜ
言葉使い気をつけないとアク禁になるよ
人の道はずれちゃいかん!






















                世界味噌臭いミニカークラブの反撃は恐ろしい
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 19:42:20 ID:4ppjrEwS0
おっと444だったな^^
そういえばさっきコンビニでフェラ6を2つ摘んできたら
1つがなんと430(赤メタ)だた
持ってなかったので感激だなぁ
マイカレッドて言うのはホンマきれいやね ミ☆
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 19:46:08 ID:4ppjrEwS0
あとできたら
512BBiの黄色と430(黒)が出て欲しいな
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 20:07:00 ID:15d3//9R0
        ▂▃▃▃         ▃▃▃          _▂   >>443
       ▐:.  ░▌       ▌.  .▐         ▐:: ▌ いい加減にしろ馬鹿! 
       ▐:.  ░▌▃▃▃▃▃▃▃▌.  :▐        ▐:: ▌▂▁
      ▐░ ░░▌:.           ::▌      ▐░▂░▎▎▌
      ▐░▄◤▀             ::▀▃    ▌▂▂▌ ▎▎▌
       ▐▒░:.  ▅█▅        ▅█▅  ::▌   ▌░░▔▐▀
      ▐▒░: .  ▀█▀        ▀█▀  ::▌  ▐░   .:▌
    ▐▓▒░:.     ◢◤   ▅█▅ ◥◣    ::▌ ▐░   ▌
    ▐▓▒░: .    ░▌░▂░▀█▀ ▂▌   ::▐▂▌▒   ▌
    ▐▓▒░::    ░▀▐▒▐▓▌▒▌▀   ░▌▒░   ▌
    ▐▓▒░:: : .   ░▐▒▐▓▌▒▌    ::░▌░::   .:▌
  ▃◤▀ ░▓▒░:: :: : .  ░▐░░ ░▌       ::░░▃▀
▃▀▒░  .:░▓▒▒░::: .   ░▀◥▃▃◤      ::░▒▃▀
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 20:08:54 ID:4ppjrEwS0
今430組み立てた
チャレスト(赤)と430(マイカ)を並べると最高だな 
今回のシリーズで最強はこの2台だな
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 20:17:39 ID:YVfhIE4V0
>>448
そんなこといちいち報告しなくていいし
F1の実況もしなくていいし
ここに居なくていいし
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 20:27:53 ID:4ppjrEwS0
>449
何言ってんの?あんた?
荒らすなら他でやってくれ
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 20:34:16 ID:WJjAkpCL0
>>450そんな自演して荒らして何が楽しいの?
そうやってレスをもらいたいんだろうけど、
いつも同じやり方だからみんなわかって
飽きちゃったのがわからないの?
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 20:42:13 ID:I32QxGNHO
>>443
これはひどい
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 20:56:09 ID:hbTFrHGN0
一つのIDでいくつかのレスを書き込みながら
IDをほぼ1レスごとに変えて何度も書き込んでの自演は
昔からの変わらないこいつの荒らし方だな
携帯とPCを使い分けてるのか2台以上のPCで書き込んでるのか
一つ変わってきたのは狂ってAA連投などしないことだなW
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 21:44:24 ID:auZE0Cc80
糞の自演が下手だってのは過去スレ見れば一目瞭然だ。
何とかして京商の価値を高めようとするホメ言葉も説得力がなく、妙に臭いんだよ。
ID:4ppjrEwS0はその典型的な例。

だから嫌われているわけだがな。
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 22:02:32 ID:4ppjrEwS0
あ〜あほらし あほらし
おまえ1人で何熱く語ってんの?
そんなに語らなくてもわかってるやつはわかってるよ
ここで不要なのはオレじゃなくおまえだよ お.ま.え!
世界味噌臭い糞ミニカークラブでこもってろつうの

さてと糞の話はおしまい
430マイカ本当に美しいね^^
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 22:53:24 ID:g8AnFn7YO
>>455 ←これは本当にひどい糞ですねw
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 23:26:16 ID:auZE0Cc80
>>455
鏡を見るといい。
そして自分が何故“糞”と呼ばれるのかをじっくり考えることだ。
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 23:59:17 ID:E5uGg/urO
溜まったフェラーリの黄色だけを飾ろうと、組み立て始めたら、F50オープンのホイール等がテスタだった。W
もしかしたら、組み立ててないのにマダ不良品があるかも…
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/29(金) 00:39:36 ID:hzh2/4IsO
>>443








ヒドイ
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/29(金) 02:34:46 ID:6WxJzh4nO
確かスペース過多の投稿連発は容量潰し荒らしとして
荒らし報告可能だったはず
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/29(金) 09:55:42 ID:Hs9xlkH20
ミニ15種キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/29(金) 14:53:59 ID:l2NJ+x+wO
結局、あぶない刑事のシクレって何なんだ?
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/29(金) 15:34:53 ID:KWxytd5pO
>>443
必死なのは認めてやるが、言っちゃなんない
差別表現くらい勉強しとけ!!
糞だなんだは、その次だろ?!
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/29(金) 16:06:09 ID:ULm1ablK0
>>463
糞も部○も○日も同じような考えを持った人種だろ
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/29(金) 16:10:52 ID:ecZ5dfWT0
>>463
わざわざアンカの打ち方変えてまで
昨日のこと蒸し返しにこなくていいよ
まだF1の実況でもしてる方がまし
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/29(金) 16:44:22 ID:5mx7cAHW0
>>462
金レパ(アンテナ1つ)のパトランプが反対側についている仕様
通常は助手席側なので、シクレは運転席側…確率的には1/50らしいw
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/29(金) 18:27:10 ID:IgltFs0Y0
マジで差別とかの話はよせよ。
誰もそんな話してないだろうが。

代わりに話題を提供しよう
【北海道】パトカーにミニカーを投げつける 陸上自衛隊第11旅団第11後方支援隊3等陸曹男(35)を逮捕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243585525/
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/29(金) 19:05:42 ID:KWxytd5pO
>>467
はっきり部■発言してんじゃん
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/29(金) 19:10:51 ID:deUuCNKB0
>>467
なんでミニカー持ってたんだろう?
きっとこのスレの住民だなw
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/29(金) 19:23:24 ID:FomMsjQPO
子供の頃に気に入らないことがあってもおもちゃは投げてはいけませんと親に教育を受けてないんだろうな
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/29(金) 22:37:15 ID:dvMnIZxI0
>>469
なんかの景品だったはず
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 00:35:29 ID:gMGbZ0JkO
なのは痛車発売延期したらしいな。相変わらずアオシマからは何の発表もないが。
マジなめんな。
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 08:54:47 ID:20UW2XR/O
どうでもいい
まあ金型回収頼む
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 09:34:30 ID:RT4XJV02O
英国2いままでにないお祭りになって欲しい
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 09:51:00 ID:2MRCTQvU0
>>473
次と次の次に出る痛車はS2000、チェイサー、RX-8、ランエボ?
日産は痛車NGだろうし、インプレッサは某社に先越されたし…
あっちは痛車ではなく萌車と称しているがw
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 10:28:30 ID:gcnt9egdO
>>474
フェラーリを超えることはできんよ。
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 10:28:40 ID:gMGbZ0JkO
>475
S2000はインテーク多いから無理じゃね?
CM'Sのはステッカーを自分で貼る仕様で一個1050円てのはさすがにやりすぎ。
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 13:39:23 ID:1R/OuCGG0
インテークW
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 16:47:04 ID:KMgElIQAO
インテーク久々W
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 16:55:27 ID:CnErqRhD0
そういやフェラ6の355とかはインテーク抜けてたねw
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 18:06:01 ID:i0GGDwje0
抜けてないとここで散々叩かれるからなW
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 19:28:06 ID:+yOl2pa7O
コロコロとIDが変わって内容が同じ…しかも泣き所のインテーク…


…糞ってやっぱ本物の馬鹿なんだなw
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 20:25:59 ID:gMGbZ0JkO
おまえら何過剰反応してるの?
インテークあると痛車はステッカーが穴だらけになるから無理ってだけの話なんだが。
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 20:42:56 ID:BoX8o83d0
フェラ4のFXX、フェラ6のFXXエボを見れば
京商のダイキャスト成型がいかに無能かということがわかるだろ
F1にいたってはプラ成型の積み木ブロック状態
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 21:08:59 ID:D8mX4OzAO
>>483
ごめんな
インテークて言い方でいろいろ思い出しちまうんだよ
インテーク房W
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 21:26:08 ID:DI0OrPLpO
S2000のボンネットはインテークじゃなくてアウトレットだよな。
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 22:35:36 ID:RT4XJV02O
>>484
アンタ、いっつもFXXネタ好きね
バカは寝なさいバカ禿
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 23:54:04 ID:BoX8o83d0
>>487
糞が一丁前に悔しかったのか
悔しかったら自慢の改造で穴空けてみれば?
糞のにおいのするミニカーなんか誰も買わないけどw
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/31(日) 00:25:37 ID:mk+EJcGzO
>>488
バーカバーカ禿親父ワラ
すぐ糞扱いするテイショトク!!!
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/31(日) 11:20:29 ID:PuqXlrcN0
        ▂▃▃▃         ▃▃▃          _▂   >>487-489
       ▐:.  ░▌       ▌.  .▐         ▐:: ▌ いい加減にしろ馬鹿! 
       ▐:.  ░▌▃▃▃▃▃▃▃▌.  :▐        ▐:: ▌▂▁
      ▐░ ░░▌:.           ::▌      ▐░▂░▎▎▌
      ▐░▄◤▀             ::▀▃    ▌▂▂▌ ▎▎▌
       ▐▒░:.  ▅█▅        ▅█▅  ::▌   ▌░░▔▐▀
      ▐▒░: .  ▀█▀        ▀█▀  ::▌  ▐░   .:▌
    ▐▓▒░:.     ◢◤   ▅█▅ ◥◣    ::▌ ▐░   ▌
    ▐▓▒░: .    ░▌░▂░▀█▀ ▂▌   ::▐▂▌▒   ▌
    ▐▓▒░::    ░▀▐▒▐▓▌▒▌▀   ░▌▒░   ▌
    ▐▓▒░:: : .   ░▐▒▐▓▌▒▌    ::░▌░::   .:▌
  ▃◤▀ ░▓▒░:: :: : .  ░▐░░ ░▌       ::░░▃▀
▃▀▒░  .:░▓▒▒░::: .   ░▀◥▃▃◤      ::░▒▃▀
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/31(日) 15:07:30 ID:YFLOOGzsO
フェラF1のパート1入手できそうなんで、パート2と混ぜて年代順にディスプレイ予定。
そこで気になるんだけどパート1と2ってクオリティ的には同レベル?
違和感ない?
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/31(日) 17:09:32 ID:q7iSmd4A0
512やENZOなんか金型同じのカラバリだし、違和感ないと思う
にしても改めてフェラーリ1を見ると、F50やモデナの造詣が酷すぎる。
HOTWHEELよりはマシだけど、やっぱり今の技術で1を作り直してほしい。
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/31(日) 17:40:33 ID:7dhpuNnvO
>>491
俺はあまりきにせずまぜてかざってるけどね。312T2とかはウイング等が1はメッキで2はシルバーの塗装。あとマーキングは1はデカールで2はタンポ。
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/31(日) 18:35:12 ID:YFLOOGzsO

>>492
すまん、F1の事なんだ…。
>>493
(TДT)アリガトウ

しかし車庫の増築が必要だ。
ユーコー商会のMS-KR5狙ってるんだけど使ってる人いない?
使い勝手や見た目いいんかな?
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/31(日) 19:03:37 ID:BIy0RGlKO
見た目重視ならエポック社の横幅30センチの、ひな段がイイよ。
9台しか飾れないが、斜めから見れるからF1には良いんじゃね?
後は、Nゲージ用のケースとか。
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/31(日) 19:53:56 ID:KnI/4GQjO
>>491
フェラF1は1も2も大差ないよ、あんまり進歩してないんだよね…
あのアームの太さや虫ピン型ホイールはロータスでもデフォなんだろうなあ
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/01(月) 21:48:33 ID:BJrmQ34sO
英国2期待できるよ
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/01(月) 22:00:06 ID:s8V7kertO
>>494
ユーコー商会なら1台ずつ仕切られてるミラーケースがオススメ
このサイズのディスプレイでは最も豪華に見える
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/01(月) 22:53:18 ID:bp3taD3c0
>>497
でも車種があんまり好みじゃない・・・
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/01(月) 23:09:24 ID:szuR/lBtO
>>498
やっぱそうだよね。
でも仕切り無しは壁掛けできるし悩む。
値段は仕切り有りの方が何故か安いな。
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/01(月) 23:51:49 ID:Abw0z4sc0
>>498
MS-K60がコストパフォーマンスと見た目で一番いいね
MS-KR5DMにはCM's入れてるけどこれも壮観

サイドリバーのケースは割高なうえに出来が良くないなぁ、、、
あの京商サンクス純正ケースよりはマシなんだけどね
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/02(火) 00:41:46 ID:aTkQ0k5zO
>>501
MS-KRの出来栄えはどう?
あとMS-Kシリーズの仕切り有りの方がやっぱ豪華に見える?
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/02(火) 00:45:16 ID:Pn5kpKb20
この6000系いいな
これで1000円ってマジで安杉wwww
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/02(火) 20:46:24 ID:ZkCBK94zO
>>502
仕切りがあると、1つ1つのミニカーが急に立派に見えてくるよ
背面がミラータイプのは特にね
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/02(火) 21:57:35 ID:ixAzSggz0
過疎てるからオレがあげといてやるよ

ミニ買えよ!
モンテカルロにカントリーマン最高だぜ^^
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/02(火) 22:38:31 ID:90yK+9/B0
>>502
KRとK60の両方持ってるがK60の方が映えるな。
>>504の言う通りどっちもミラーがお勧めだ。100均にはもう戻れない。

ちなみに俺はフェラ全車種、マセラティ、アルファ1・2、VWバン等をK60に
CM’sの気に入った30台をKRに飾っている。
次はコナミ用を購入しようかと考えているところだ。
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/03(水) 10:24:04 ID:mgZBxgKNO
ミニのカントリーマンは好い

508ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/03(水) 11:06:44 ID:hrNg9+Fj0
カントリーマン最高だね!特に緑は!
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/03(水) 12:50:43 ID:QPtJaRoV0
モンテが最高だろ〜
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/03(水) 13:03:56 ID:6oAzigFx0
自宅からかろうじて行ける範囲にあるサンクスに4店に行ったのに
ポルシェミニカー扱ってたの1店舗しかなかった(´Д`)
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/03(水) 13:59:45 ID:1SHV41gZ0
>>510
なんで今さらポルシェ?
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/03(水) 17:48:19 ID:h0jbLGCHO
近くのサークルKにはポルレーが4個売ってた
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/03(水) 17:58:46 ID:itWionYk0
そういやポルレーの時期に近くの6店行ったんだがポルレーじゃなくて
マセラティしか置いてなかった

まぁ個人的にマセラティの方が好きだが
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/03(水) 18:43:08 ID:6oAzigFx0
サンクスの最新てポルシェじゃないの?
やっぱ多摩の田舎だからダメなのか…
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/03(水) 19:22:38 ID:TwbiHmgfO
>>514
おいおい順番がおかしいんじゃないか?
まず残ってるアルファ2を買ってみることをおすすめする
ここに書き込みをするのはそのあとからだ
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/03(水) 20:06:14 ID:xnIsm51uO
今までフェラーリはスルーしてたんだが余ってたから買ってみた。
512黒と550銀で多分スレ的には外れなんだろうが、フロントライトの処理が良いので満足。
550はなんだかヴァンキッシュみたいなデザインだな。あんまフェラーリぽくない。
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/03(水) 20:07:21 ID:lB9HojX4O
フェラ見に行ったらポルレーとマクラーレンF1入荷してたw
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/03(水) 20:10:09 ID:xnIsm51uO
ポルレーって幾らだ?
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/03(水) 20:33:51 ID:TwbiHmgfO
>>518
840円でたぶんハゲもついてくる
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/03(水) 23:19:52 ID:BX0HxmIX0
レーシングシリーズを作って儲けようとした結果
ダダ余りを引き起こしたうえにノーマルシリーズのハズレを増やしたのが
レーフェラ&レーポルという失敗コレクション
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/03(水) 23:52:03 ID:mgZBxgKNO
携帯からの書き込み多いね。
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 08:57:29 ID:UfDDCRdl0
童友社からキャタピラー社 建機(4種)出るけどスレチ?
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 08:58:26 ID:1H7Iwt+10
全然おk
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 10:55:53 ID:pfkLS8b9O
>>521
大手が規制されまくりだからな
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 11:02:44 ID:PQgXIBc90
携帯とかPCとかの書き込みてどこ見てわかるん?
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 13:21:37 ID:6tambPp8O
マクラーレンF1、ディスプレイしようとしたけどマルボロないとあまりに貧相…。
ミュージアムコレクションのデカールって素人でもそこそこきれいにできる?
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 13:29:36 ID:PQgXIBc90
>526
オレが教えてあげる
そこそこ仕上がるよ
でもF社が断然仕上がりきれいだよ
金がないならミュージアム
金があるならF社がいいよ
それとマークセッター使った方が楽に貼れるよ



528ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 13:38:48 ID:XRL95mF0O
>>526
ピンセットと専用ハサミとマークセッターはあれば便利
ググればデカールの張り方を詳しく解説したHPがある
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 16:13:11 ID:6oniFuNw0
>>525
IDの末尾が
0←PC
O←携帯
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 17:03:36 ID:PQgXIBc90
>529
なるほど!そういうことだったのね^^
ありがとう
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 17:47:39 ID:6tambPp8O
>>527>>528
サンクス

ミュージアムとエッフェの違いってなに?
安物は劣化しやすいとかかな?
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 18:09:34 ID:PQgXIBc90
>531
ミュージアム製はF社に比べデカールが厚いので硬く感じる
あとミュージアムは会社の対応が凄く横柄で気分悪い
その反面F社はすごく対応良い
しかしミュージアムは安いのは確か
たとえばMP4/6にデカールを貼ろうとすれば
ミュージアムは2台ぶん付いてるのに対してF社は1台ぶんしかついてない
価格で選べば絶対ミュージアムだけどそこが迷いどころ
劣化はどちらも同じじゃないかな
オレは少々高くても絶対F社だな!
貼ったあとの見栄えは思った以上に変わらないから
とりあえず買うならミュージアムにしとけば?と、思います^^
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 18:19:01 ID:39b7wSHSO
もし、なのは痛車を発売してるの見掛けたら報告たのむ。発売日まだ出ない。
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 19:59:57 ID:3c3XMzAf0
>>533
わかった@大阪
毎日コンビニ行ってるが今日はなかった
535sage:2009/06/04(木) 20:19:06 ID:G70ojb9w0
>>533

うちは10日頃納品予定って問屋にゆわれた。
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 20:21:00 ID:G70ojb9w0
あああああぁあぁぁぁぁぁ!
なんという痛恨のミス・・・吊ってくるノシ
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 21:18:23 ID:ZGH9GSa5O
>>536
いや吊らなくていいから何をミスしたのか説明してくれ
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 21:57:17 ID:ZGH9GSa5O
あぁ...遅かったか
安らかに...
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 23:23:44 ID:AXZQzaQj0
>>537
名前欄にsageって書いちゃった件でしょ
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 23:27:34 ID:eUXsWfJ50
>>536

南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
昇抜天閲感如来雲明再憎
昇抜天閲感如来雲明再憎
昇抜天閲感如来雲明再憎

541ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/05(金) 08:30:41 ID:CqScGydn0
>>533
Amazonでも10日になってたよ。
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/05(金) 08:35:06 ID:7Gzcj5JLO
>>532
模型板逝くと、ミューはそのブ厚いデカールと態度で毛嫌いされてるんだけどな
耐久性気にするならクリアコートしなけりゃ所詮は社外デカール
何張ってもあまり変わらん
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/05(金) 09:58:57 ID:QmaLt23eO
64のブラインドなんか自作でいいよ
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/05(金) 13:00:33 ID:tjt/GYBdO
フェラ6手付かず発見。でも資金ないわ。W
( ´△`)
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/05(金) 14:28:57 ID:grz3X1qq0
一個490円って高いよな。
この前試しに一個買ったら外れの550黄色が当たったから、
次の日に2個買ってリベンジした。
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/05(金) 17:51:16 ID:VbqU3vh60
ちょっと今PMA64の壁紙作ってんだが
なんか画像乗ってるサイトあったりする?
あったら頼みます
http://plaza.rakuten.co.jp/H4x0r/7002
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/05(金) 21:17:19 ID:4YZhMvXQO
>>545
いつまでも京商の悪徳ブラインド商法に付き合ってらんねえよ
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/05(金) 22:40:26 ID:JQM0CAAD0
にほんブログ村のカスには(特に上位)付き合ってらんねえよ
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/05(金) 23:21:59 ID:RILJfEgT0
>>546
もうすぐ普通のショップでもアップされるだろうよ

それにしてもPMAが発売予定を守ろうとはな
本気でこのサイズに取り組むつもりか
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/05(金) 23:26:11 ID:c1tx+vrx0
自分の目で実物を見てみるまでは、もろ手を挙げて喜べないぜ。>PMA64
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/06(土) 08:49:20 ID:8swm6RHf0
>>549
了解.どうもありがとう

それにしても楽しみだな
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/06(土) 12:47:55 ID:5EnhJXye0
>>548
別に付き合う必要ないじゃん
特に誰が気に食わないの?
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/06(土) 14:00:02 ID:GOEynnF6O
Joshinのキッズランドで、エポック社のコレクションケース(京商台座付きで9台飾れる)が1176円だった。
この値段なら、お得ですな。
ブラインドでハズレ引くより、イイ買い物したわ。
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/06(土) 14:19:14 ID:e2NwJ+RzO
>>553
普通に800円台で買ってるよ。
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/06(土) 14:41:44 ID:ir7BsTPvO
>>553
キッズランドは今日からセールみたいだけど
10%オフでその価格なんだよね?
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/06(土) 15:09:53 ID:TBfCsR4p0
にほんブログ村のベストカスは
たてまえはブログみたいにして広告費を節約して
さもミニカーヲタをよそおって商売してる
流行ってないおまえの店だよ
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/06(土) 15:23:47 ID:e2NwJ+RzO
よそでやれ。うぜーよ。
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/06(土) 15:58:03 ID:1PYfh7AZ0
>>556
どの辺がカスなのかいまいちわかんないな
自分に何か被害があったとか?
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/06(土) 16:00:49 ID:NR01HctO0
>>553
昨日買ったのか?バカだな
おもちゃ関係は今日から9日まで10パーオフなのに
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/06(土) 17:23:25 ID:GOEynnF6O
553ですが、今日買いました。
10%オフでした。
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/06(土) 18:14:27 ID:ir7BsTPvO
>>560
10%オフでその値段は高いな10%オンて感じ
まあ得したと思ってるならいいが
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/06(土) 19:48:51 ID:FHOFRy7f0
エポックのケースってW300ですか?
といざらすにもあるかな
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/06(土) 20:15:50 ID:JQe5xjnM0
>>546
楽天で「ミニチャンプス 1/64」で検索するとブランドナンバーっていう店舗が出る
6〜12月に出るものは網羅してるみたいだ
ただカタログをスキャンしたようで画像はイマイチ
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/06(土) 21:26:36 ID:8swm6RHf0
>>563
情報サンクス,助かる
ここには親切な人多いな
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/06(土) 23:10:04 ID:jtU2Dwj/O
PMA予約してる?
店頭でもさすがにビーコレみたいな値崩れはしないんだろうなぁ…
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/07(日) 14:26:20 ID:d0kfias4O
行ける範囲にジョーシンが1店舗(と言っても県内に1店舗だけど)あるけどそこにミニチャンプスのミニカーがあるので扱ってくれそう。ジョーシンは安く売るから嬉しいけど同じく安く売るザラスは扱ってくれないだろうな。
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/07(日) 15:43:36 ID:+cAQZjzmO
特定した
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/07(日) 21:47:13 ID:HcmbyTEu0
>>565
まとめて予約した
送料を考えるとそれが得だと思う
おかげでロータスF1はスルーする羽目になったが
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/07(日) 22:29:03 ID:h1yxzXn40
おまえにほんブログ村の○○だな
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/07(日) 23:13:27 ID:a+2vDIDaO
>>565
せっかくのオープン販売だし、店でちょっとでも検品してから買おうと思ってるよ。
でも、Aaの時みたいに、見比べても個体差が少ないことも考えられるね。
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/08(月) 00:36:37 ID:SrWmvr6g0
店頭に並ぶのはいつ頃になるだろうね。>PMA64
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/08(月) 01:39:08 ID:xID/oG870
今回もカズキしょぼかった
やっぱ腕がないからそこそこ走る車でもああなるんだねきっと
早くカムイとチェンジチェンジ!

今年のバトンもしかして年間記録作る気か?

さて明日はミニカーショップに行くからなんか買ってきてやろうか^^
ついでに模型屋寄ってタミヤカラーの補充もしておかないとね
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/08(月) 01:41:57 ID:xID/oG870
スレ違いで申し訳ないけど
このおまけシールてレアなんか?
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g79774007
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/08(月) 01:59:38 ID:xID/oG870
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/08(月) 02:51:05 ID:W29UAP++0
>>573-574
シールって書いてるからてっきりデカールかと思ったら、
スーパーまじゃりんこシール(ビックリマンの前身)って、すれ違いにもほどがある。
疑問に思うならググレかす!
http://www.mandarake.co.jp/information/column/cobweb/auction/024/index.html
で、いかに売れないか嘆いてるぞ。

スーパーまじゃりんこシールをヤフオクで検索して吹いた。
格差ありすぎ。
どうせ身内で値上げしてるんだろう。
入手難易度高いから欲しがるってバカはここにいないっつうに。
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/08(月) 09:04:14 ID:2q12Z9JnO
>>556
にほんブログ村の何で検索すればカスにヒットしますか?
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/08(月) 12:41:57 ID:n5Buzf6Y0
>>576
京とか商とか
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/08(月) 15:56:20 ID:RwT333Z+0
ネタがないんならF1やシールの話をしてもいいと思う
その方がおもしろいじゃない
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/08(月) 18:19:58 ID:Os2Ixz8r0
>>578
まあこの状態なら同意せざるを得ないな
たまにはいいんじゃねーの
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/08(月) 19:00:56 ID:xID/oG870
>575
おおきに、ほんまスレ違いでごめんね^^;
なんとなくビックリマン系かと思ってたが大変参考になったよ
それにしても凄い金額になってるな


今日喉が渇いたのでどうせ買うならキリンファイヤー尾藤と思って
コンビニ入ったらミニのモンテカルロがあったので1台お買い上げした
なんか得した気分^^
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/08(月) 20:20:36 ID:DkCxrsAIO
>>571
順当なら今月末には… なんかゴッソリ買いそうだ
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/08(月) 21:52:05 ID:xGMFlKnV0
>>581
じっくり買ったほうがいいと思う・・・Aaコンプしたけど今は空しい。
PMAのが劣化デカールなら尚更・・・
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/08(月) 22:42:45 ID:oNvT/0+70
オレのAa64はケースで未だに輝いて見えるよw
ってか、これ以上の64ミニカーが出てないってのが現実なんだな。

PMA64はデカールかタンポかっていうのもポイントだが
それよりマイクロ〜時代からどんだけ進化したのかっていうのも楽しみ。
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/08(月) 23:01:04 ID:xGMFlKnV0
そうかい
AaのコルベットやエボZ、NEW MINI等も持ってるのか?
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/08(月) 23:19:46 ID:xGMFlKnV0
すごく出来のいいノレブの1/64ハマーやバイパー2種は当然持ってるのか?
オマエラがほぼスルーしてるTLVやTLVNがスゴクイイ出来になのは知ってる?
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/08(月) 23:31:37 ID:SrWmvr6g0
>>581
サンクス。
街のホビーショップとかにもそのくらいの時期になれば店頭に並ぶかな?
第1弾は全部で何種だっけ?
とりあえず8Cの出来が良ければ買ってみようかな。
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/09(火) 07:30:32 ID:74gFi1T+0
TLVやTLVNはトミカスレで進行してるじゃん。
流用しすぎなタイヤに問題ありと思ってるよ。
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/09(火) 09:54:16 ID:WNiGjVi90
ノレブいくつか持ってるけど1/64と言うにはあまりにデカくないか?
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/09(火) 12:52:19 ID:VGad/r+sO
リリカルなのは売ってる?
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/09(火) 17:07:32 ID:qkrHsV5IO
>>589
今日の昼の時点ではコンビニにはなかった@大阪
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/09(火) 20:23:19 ID:bMU8c7Ck0
玩具屋には入ってたよ
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/09(火) 20:51:34 ID:hgzqg15w0
>>591
どこの?
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/09(火) 21:14:49 ID:qkrHsV5IO
なのははシクレありだから固定じゃないだろうけど
箱で頼んだ方配列をお願いします
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/09(火) 21:25:57 ID:lSSmbBcZ0
>>585
TLVのすごさは分かってるつもり… 結構買ってるよ

タカラトミーは京商に比べたら資本も展開も違うし、それこそ何十年でもこのサイズでミニカーを作り続けられるだろう
TLVが積極的に外車も扱うようになるとすごいんだけどな
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/09(火) 22:03:52 ID:bMU8c7Ck0
>>591
大阪
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/09(火) 22:32:29 ID:YfJgq0SGO
>>589
ネットショップにも出た
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/10(水) 11:28:02 ID:+edIi49j0
やはりシクレは八神はやてか
箱で買うならこれは入ってないと辛いな
フェイトはFD黄色一種だけでシクレなしにしてくれればいいのに
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/10(水) 12:02:39 ID:SuXEM4D20
3弾以降でフェラ1のバッタモンつうか亜種みたいなのが結構でてた。

250 Testarossa
→250 GTO、レーフェラ 250 GTO
250 California

Dino 246GT
→Dino 246GTS、狼 Dino、Dino 308 GT4
365GT/4BB

512BB
→512BBi
288GTO

F40
→F40 Competizione
F50
→F50GT、F50 Spider
360 Modena
→360 Spider
Enzo
→FXX、FXX Evolution

でもやっぱり1弾が王道だよ。
1弾を欲しい。
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/10(水) 13:58:01 ID:yxG23tcG0
>>598
>250 Testarossa
>→250 GTO、レーフェラ 250 GTO
>Dino 246GT
>→Dino 308 GT4

これらは全く違う車種じゃね?
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/10(水) 14:41:49 ID:UahRHpig0
>>597
サンクスのkyoshoみたいに、配列とかあるのかな?これは。
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/10(水) 16:27:03 ID:UmPJPb4b0
>>599
250 Testarossaと250 GTOは同じじゃない?

Dino 308 GT4は全然違うっぽいけど、
なんでこんなのにDinoって愛息の名前つけたんだろう。
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/10(水) 16:36:05 ID:TreYwMc+0
近所のサークルKになのは来てる
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/10(水) 16:58:21 ID:YOiITVio0
>>601
>250 Testarossaと250 GTOは同じじゃない?

それぞれイメージ検索してみ?
全然違うから。
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/10(水) 17:07:43 ID:UmPJPb4b0
>>603
601だけど全然違うね。
testarossaはライトの部分が分岐して、口みたいなとこが極端に飛び出してた。
サンクスです。
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/10(水) 17:17:02 ID:YOiITVio0
>>604
エェェッ!!そこ・・・?!w

まずはオープンとクローズの違いとか、ボディ側面のデザインが全く違うとか
そのへんの話からにしようよ・・・w
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/10(水) 18:49:19 ID:Z6Fy010EO
>>602
痛車には興味ないんで1個だけ摘んで帰ります
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/10(水) 19:25:20 ID:cfkrOIfzO
なのはにも興味ないなら摘みで何が出てもがっかりしないだろうけど
箱で買ってシクレがないと厳しいな
シクレ設定で初めて絶対欲しいと思ったよ
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/10(水) 19:34:28 ID:sqj3Bsesi
>>602
京都はまだだった

たぶん明日には入る
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/10(水) 21:36:44 ID:9hPW/Gd60
シークレット
RIDOX JZA80 SUPRA(ハヤテ&リインフォースU)

画像があったら教えて!
なんか430黒なんかより燃えそうだなぁ
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/10(水) 22:29:03 ID:pLzSTBj20
流れぶった切って恐縮ですが、
ロータスF1の公式はそろそろかな?
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/10(水) 22:45:04 ID:N3c2Zi+u0
痛車箱買いしたのにシクレねーよ orz
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/10(水) 22:47:42 ID:RYlKk74i0
それは痛いな
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/10(水) 22:55:12 ID:S34+gmVW0
童友社の軽自動車シリーズのi-MiEV並みのシクレ率かもしれんな
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/11(木) 00:02:32 ID:DaGPYIiS0
箱買いでシクレが出ないってことは、
箱買いでノーマルすらコンプしないこともあるってことだな。

んな出るあてのないものに金出すより
http://stat.ameba.jp/user_images/20090603/18/aoshima-kumablog/e9/ab/j/o0400030010190890754.jpg
プラモ買ったが財布と心に優しいと思うのだが。
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/11(木) 01:01:43 ID:lbenYr660
>>609
「燃えそうだ!」は「萌えそうだ!」と解釈していい?
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/11(木) 08:13:35 ID:irFsF8Mn0
>>614
ヒント:11車種あるのに、箱買いしても10車種しか集まりません
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/11(木) 11:55:43 ID:7NSsFd0ZO
>>611
どうか配列お願いします
開封屋にもシクレは出てもないな
どれくらいの割合で入ってるのかまだ情報がまだないね
人気あるのがシクレてのも厳しいな
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/11(木) 12:09:44 ID:D1azkYg+0
>>617
ヒント:11車種あるのに、箱買いしても10車種しか集まりません
619ウレタンクリアは猛毒:2009/06/11(木) 12:54:22 ID:hsagj6QM0
そんな配列いいから、これ買ってくれよ
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b97639452
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/11(木) 20:12:31 ID:4YMi4WcW0
>>617
左スープラ 右RX-7ダターヨ
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/11(木) 20:32:40 ID:RbYD9vJJO
とりあえず萌え系に興味がなくても並べておもしろいな
ただし、ディスプレイの最前列はイヤだがw
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/11(木) 22:20:03 ID:o+gfOm7v0
なのはもあぶ刑事も入荷しないんだけど…
人口10万の都市ってやっぱ田舎だよねえ
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/11(木) 22:33:32 ID:irFsF8Mn0
>>617
某所の開封屋から
【1/64 痛車ミニカーコレクション 魔法少女リリカルなのはStrikerS 入荷しました♪】
大好評の「1/64痛車ミニカーコレクション」待望の第2弾に「魔法少女リリカルなのは
StrikerS」が登場!

ノーマルセット 6552円
シークレット入りフルセット 18000円
RX7 白 1200円
RX7 黄色 2000円
RX7 水色 850円
RX7 紫 980円
RX7 ピンク 1000円
JZA80 SUPRA オレンジ 850円
JZA80 SUPRA 赤 850円
JZA80 SUPRA ピンク 1200円
JZA80 SUPRA シルバー 2000円
JZA80 SUPRA 黄色 980円
にて販売中です☆

これを見る限りでは、シークレット単体だと12000円位かw
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/12(金) 09:12:28 ID:wwo0g8O6O
どこでも水樹だけ高いな
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/12(金) 16:04:55 ID:Z86Wr6bz0
痛車のスープラもセブンも何年も前の金型の使いまわしでしょ。
同じやつを何台も買いたい気持ちがしれない。
青島におもいきり釣られてる人たちかわうそう。
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/12(金) 16:24:18 ID:5zCDmMLbO
例えばCM'sのラリーカーなんかはカラーリングが違えば全く別物に感じるし、
今回の痛車も女の子が違えば全く別物なんじゃね?
俺からしたら金型一緒ならおんなじに感じる>>625の方がかわうそうだ。
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/12(金) 16:36:25 ID:O2HiFqMJO
>>624
俺は魔王が欲しいかな。

なんてったって実車があるから資料価値がある
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/12(金) 17:29:32 ID:lxx/SIXKO
まあ所詮はプラモ含めて金型代回収に利用されてるだけだけどそんなことわかってます
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/12(金) 18:55:08 ID:zjHV4InPO
>>626
ラリーの場合はスポンサーやメーカーの事情でカラーリングがガラッと変わるからね
ストラトスはその最たるものだったし並べて見てすごくイイ

でも痛車の場合は描かれてる女の子に関する知識も影響するね
単なる色違いのシクレじゃない点は評価したいけど
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/12(金) 21:51:52 ID:wwo0g8O6O
>>627
あの魔王FD降臨はやっぱ素人が適当に貼った奴と違ってすごいなと思ったけど
RE雨宮が好きとか乗ってる人はショックだろうね
でも確かに資料価値はあるかも
こいつはあのRE雨宮のデモ車なんだぜ!(黒歴史)
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/12(金) 23:03:34 ID:uE0hMF5I0
>>629
>>単なる色違いのシクレじゃない点は評価したいけど

それだけの理由で手に入れたんだが… 悪くないぞw
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/13(土) 00:31:03 ID:MJ8mkULWi
シクレ画像ググっても出てこないんだがだれか載っけてくれへん?
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/13(土) 07:16:23 ID:3icMVbr4O
>>932
戸井三太のやつくらいだけど
肝心のボンネット部分が写ってねえ
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/13(土) 10:48:59 ID:18YUtm350
「なのは」は、トイザらスにもある?
コンビニだけなの?
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/13(土) 10:57:55 ID:c2r/VpWJ0
いよいよリリース開始だ
たぶん1/64スケール初登場だろ
イ○ダの入荷予定より

ミニチャンプス新製品 6月22日(月)頃入荷予定
640120530 1/64 アルファロメオ 8C スパイダー 2007 レッド  \1,400(税抜き)
640037130 1/64 メルセデスベンツ SLR マクラーレン ロードスター 2007ブラック  \1,400(税抜き)
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/13(土) 11:13:17 ID:w4fSwVGd0
>>632-633
ボンネット部分だけでよければ
こういうのは撮影した事が無いんで、上手く撮れてるかわからんが
ttp://aryarya.net/up/img/2834.jpg
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/13(土) 11:59:53 ID:2rSK+yKj0
>>635
乙です。
この2台は買わねばなるまい。
初出のやつから出していくとはわかってるな、PMA。
コンチネンタルGTの’08も楽しみだ。
1/43の初期のやつから変えてくるといいな。
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/13(土) 13:16:56 ID:49BpaT+00
>>634
ザラスにはないな
なぜかコンビニにもないぞ
らき☆すたで懲りたからかな@大阪
大友向けの玩具屋(フィギュアとか売ってるとこ)には置いてる
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/13(土) 13:24:50 ID:3icMVbr4O
>>636
乙ですバッチリですよ
おお〜こりゃかなり(・∀・)イイ出来!
これがシクレで混入少ないなんて厳しすぎる
箱で買って出たんですか?
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/13(土) 17:14:06 ID:18YUtm350
>>638
トイザらスに無いのか。。俺の近くのコンビニにも無い。どこにあるんだ?
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/13(土) 17:25:06 ID:G/yz8q3zO
PMAは大方の予想通りデカールっぽいね…
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/13(土) 17:36:36 ID:P/Ff8Fcfi
>>636
ありがとうです
いい感じですね

≫640
サークルKサンクスをあちこち回ったらあったよ@京都
けどやっぱり1弾より置いてるとこだいぶ減ってた
643636:2009/06/13(土) 18:12:47 ID:og94jYkW0
>>639
箱では買ってません。たまたまコンビニのサンクスで売ってたのを2個買ったら、
運良くシークレットが出たんで…
既に先客がいたのか歯抜け状態でしたので、配列までは分かりません。
644636:2009/06/13(土) 18:13:30 ID:og94jYkW0
>>639
箱では買ってません。たまたまコンビニのサンクスで売ってたのを2個買ったら、
運良くシークレットが出たんで…
既に先客がいたのか歯抜け状態でしたので、配列までは分かりません。
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/13(土) 19:11:28 ID:18YUtm350
>>642
えぇ〜。ありましたか・・・
こちら山形は遅れているのか・・・。

コンビニはサンクスだけ?他のセブンイレブンとかは無いの?
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/13(土) 19:40:57 ID:3icMVbr4O
>>642
そうなんだよ
らき☆すたを置いてた店やあぶ刑事を置いてる店でもないんだよな
>>643
本当に羨ましい!
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/13(土) 20:09:08 ID:HyAi/2yaO
>>635
PMAがアナウンス通りに発売かぁ…本気なんだね
オートアートに対抗できるような仕上がりだったら嬉しいな
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/13(土) 20:50:24 ID:S5wWlcFg0
最近平和だね
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/13(土) 21:31:17 ID:XVVYJJExO
なんだよ、よっぽど糞が恋しいみてーだなwww
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/13(土) 21:36:25 ID:FLI7CBshO
平和で嬉しいって事だろ
何一人で興奮しちゃってるの?
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/13(土) 23:10:09 ID:UrckPY1ai
>>648-649
ワロタw
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/13(土) 23:22:25 ID:+yfHHhs/0
>>635
カタログにあったシュニッツァーとかミニはどういうラインナップでくるのか?
当分目が離せないな
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/14(日) 08:34:59 ID:V3gHWQbx0
>>646
全く同感。
らき☆すたはいっぱいあるのに。。。

どーしたら手に入るのかなぁ。
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/14(日) 10:43:22 ID:bbv0fFGvO
大人買い
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/14(日) 12:37:05 ID:YuGTE1fD0
>>647
PMAでオープンボックスでロード¥1,400なら良い設定だね
価格見ても本格的に参入ぽい
PMAならそれなりのディテールだろうし
問題はやっぱり品質だな
最近のChinaは不安だ・・・
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/14(日) 14:44:36 ID:nDZk5PVA0
>>653
ヤフオクがいいよ。
俺はキッズランドで2個摘んだんだけど、一番出て欲しくないヴィータとティアナ(&スバル)が出た。
なので結局欲しかったなのはとキャロはヤフオクで落とした。
定形外郵便可だったのでほぼ定価で買えたしね。
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/14(日) 15:06:40 ID:zjfibd9S0
>>656
ヴィータの絵柄良くね?ボンネットのはユニゾンしてるし
左にはシグナムが居るし

でも今回ので一番絵柄がイケてると思うのはフェイトのスープラと
持ってないけどはやて&リインかな
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/14(日) 17:11:15 ID:HKrh70U4O
昨日ジョーシンにあったけど値段が高くて様子見にした。アニメに興味ないけどクアントだか見るとキャラの名前が面白れぇ。ティアナ、ヴィータ、シグナム、スバルだとか車の名前なので作者は車が好きなのかと思った。
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/14(日) 18:49:19 ID:pLxyD1fl0
>>657
絵柄としてはヴィータもティアナもいいと思うよ。
要するに個人的なキャラの嗜好の問題。

それにしても、シークレットの混入率が1/150って…。
15BOX買って1個しか出ないのならそりゃヤフオクにも出ないわなぁ…。
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/14(日) 19:23:29 ID:E3sT9gmkO
>>659
そんなに混入率低いんだ…orz
まさに幻のシクレだな
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/14(日) 19:38:49 ID:91qcH+4Y0
>>660
しかも人気キャラ(必要)だから困りまくり
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/14(日) 19:47:09 ID:91qcH+4Y0
>>658
スレちになっちゃうけど他の登場人物も車の名前がついてるのが多いよ
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/14(日) 20:14:38 ID:Il9Vard30
ちょ、あまり行かないサンクスに行ったらお前らの言うなのはの痛車があった
しかも2BOX手付かずで

値段よくわからなかったけど
女の子かわいかった(本当は知ってる)から2個レジに持って行ったら

店員が「1638円です(キリッ)」とか言うの
はぁ?2個であんだって?

高杉て買わなかった
最近ガチャガチャが200円だったのが400円になってたし、調子付くのむかつくから買わねえええええ

お前らもシクレの画像を見たことないのに欲しがるなよ!
おかしいって!
マジで!

>>623なんて全部買って転売しても赤でねえじゃんかよ
めっちゃ釣られすぎ
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/14(日) 20:44:22 ID:kP1ekYQv0
>>635
PMA予約するにしてもイケダはな…
未だにどっかで予約するか、店頭で買うか悩んでる
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/14(日) 21:24:39 ID:rz/Atf3M0
Aaの1/64は店頭で見比べても個体差は殆ど無いから通販でいいけど、
PMAがどこまで品質を管理できているかだね・・・
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/14(日) 21:35:59 ID:E3sT9gmkO
>>664
ボビーサーチ

でも、予約締めきりが増えてる
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/14(日) 22:01:11 ID:kP1ekYQv0
>>665
たしかにAaは神レベルの個体差なしだったな
だが、オレはビーコレの通販でひどい目にあったから(フロントが接着剤だらけの300ZX)
疑心暗鬼になってるかも

>>666
今見た… ほとんど締め切りじゃんw
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/15(月) 00:24:14 ID:M51hx2070
三沢のこと心配するよりおまえのしょぼい店どうにかしろっうの!!
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/15(月) 00:49:25 ID:oFNYbuR20
痛車は、サンクス全店に入荷するわけてはないの?仕入れる店と、仕入れない店があるんだよね?
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/15(月) 02:00:22 ID:M51hx2070
ミニ肩すかしくらったな
16番目は赤のモーリスマークTだとよ
しかもジュースについてるのと色違いだけ@@;
なぜこれを16番目にしたのかよくわからない
しかもにほんブログ村見てると現地にて1台2500円じゃないか
入場料取っておいてこんなカスクーパー2500円でつかまされるんだから
まさにぼった栗だったな
これミニが好きな人にとってもただのガラクタ決定だな
わざわざ岡山までいった人大変だったろうな
おつかれさん
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/15(月) 02:38:19 ID:AG9w+f3+O
うらやましいなら「うらやましい」って素直に言えばいいのに・・・
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/15(月) 02:58:24 ID:M51hx2070
リぺイントで十分
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/15(月) 03:24:37 ID:M51hx2070
こんなもんに6000円もハラうんか?「オークション終了」
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/119531350

こっちは3500円(1マン即決ね)
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h131213227
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/15(月) 05:07:39 ID:U8PtxtIkO
英国Uが楽しみ
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/15(月) 09:45:48 ID:iaP4X2ffO
ロータスF1って、当然キャメルもラクダもいないよね?
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/15(月) 11:33:52 ID:ZUeZDSGOO
>>675
それを聞くなら「キャメルもJPSもいない」だろ?
当然居ない
まぁ程なくミューコレやエッフェからデカール出るだろ
エッフェは日本GP仕様のバークレイも出してくれるかもな
特に79はカラバリが多いから、何台でも欲しいかも
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/15(月) 12:03:41 ID:iaP4X2ffO
>>676
だな。
言いたかったのはキャメルロゴとラクダマークってことだけど、あるわけないか。
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/15(月) 12:12:41 ID:IZ7CeiSd0
>>677
1/18だとラクダマークはあるけど、「CAMEL」の文字がないものが売ってた。
でも今回の京商のだとどちらもないだろうな。
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/15(月) 13:53:05 ID:ZUeZDSGOO
>>678
発売当時の規制幅による
マルボロなら赤白三角、キャメルならラクダと言ったブランドイメージも最近は不可になったから
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/15(月) 18:32:03 ID:7qBUAFbz0
>マルボロなら赤白三角、キャメルならラクダと言ったブランドイメージも最近は不可になったから

へぇ〜そうなのか・・・
なんか世知辛い世の中ですなぁ〜
嫌煙厨である俺が言う資格など無いかもしれないけどw
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/15(月) 18:32:27 ID:OtLrMRmL0
>>676
バークレイじゃなくてインペリアルでねーの
ニルソン車はさ

…シクレである事は容易に想像がつくな…
マクF1Uが出た時の黄色マルボロ@KKとかさ
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/15(月) 20:44:15 ID:t7IYqLx/0
>>681
それがシクレなら別にいらない。
79マルティニなら欲しい。
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/15(月) 20:44:30 ID:ltID0MYEO
>>675
> ロータスF1って、当然キャメルもラクダもいないよね?

また未完成品のフォーミュラか… これはもう完全スルー
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/15(月) 22:28:42 ID:41aWvYSE0
バーカ。京商だろうとAaだろうと同じだろ。
マルティニだって危ういわ。
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/15(月) 22:43:45 ID:NokMPJ7e0
ロータスF1もマクラーレンF1みたいになるんだな。

京商サンクスのF1シリーズはどうしてもオモチャっぽさが強くて欲しくならない。
所詮64サイズでは限界なのかもしれないけど、精密とか精巧っていうレベルじゃないんだな。
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/15(月) 23:34:17 ID:iaP4X2ffO
64サイズでは限界というより、所詮コンビニ価格だから無理なんじゃね?
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/16(火) 01:49:12 ID:ugbcvy/jO
シクレの98Tセナ車の月桂樹仕様って何ですか?
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/16(火) 02:13:28 ID:ZehvSch20
>>685
43以上のスケールと違ってそこまで精巧さを求めちゃいないし、
やっぱり同年式のフェラとマクやMP4/5の#1と#2を2台並べたりすると楽しいけどね
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/16(火) 08:42:05 ID:wtfya7lsO
1/43だって量産品はけっして精巧って訳じゃね〜からな
ハンドメイド物か、1/18の数万円する物でやっと省略箇所がなくなる物に何を求めているんだか
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/16(火) 10:02:07 ID:1kiufeY9O
LOTUSとか余計なロゴをタンポで入れるくらいなら何もいらない
デカール貼る時に邪魔なだけ
インテークをきっちり開けてくれればいい
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/16(火) 12:17:16 ID:HGvOOyEvO
シクレが89年オーストラリア仕様のレインタイヤだったら、最悪だなW
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/16(火) 12:48:45 ID:1s8oe/gHO
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/16(火) 14:08:28 ID:s5PNufIl0
>>690
公式来たけど、思いっきり入ってるな。
CAMEL貼るにはジャマだな
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/16(火) 14:39:47 ID:1s8oe/gHO
ホンダエンジンって公式画像の黄色マシンの上2つだったっけ?
たしかジャッドエンジンとかもあったよな?
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/16(火) 14:49:37 ID:OuYuhPhj0
オレは今回のロータスのロゴは大賛成だよ
このまま飾れるてのがホンマうれしい
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/16(火) 15:16:54 ID:S0s4uH8p0
695に同意だね!
JPSの代わりに変な文言入ってる方が
よっぽどいやだな。

今回の狙いはエセックスカラーだな...
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/16(火) 15:49:02 ID:a9mqhrs80
今回のロータスをタバコ仕様にするには下地カラー付きのデカールを貼るのかな。
もちろん貼るけど、めんどくさいよー。
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/16(火) 17:26:24 ID:s440/LD60
ロータス公式来たな
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/16(火) 17:30:18 ID:4PchcRMXO
マテルみたいに酒も自粛にならないでね
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/16(火) 18:33:40 ID:WXB61ULXO
>>698
やはり公式出るかなと思ったのでここ見る前に見て見たがJavasprictが必要なのか見れ無い。
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/16(火) 19:04:42 ID:klcOOLJY0
http://plaza.rakuten.co.jp/H4x0r/7002
やっとテスト終わったので一枚追加
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/16(火) 19:05:26 ID:WXB61ULXO
ときめき見れたので解決出来たけどマルディーニカラーがいいな。JPSは右側のやつがいいと思うけどセットが余りにも高いな。買うなら数箱摘む程度にしようかと思うが、ミニチャンもあるので取り止めて殆どミニチャンにしようかと思う。
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/16(火) 20:16:47 ID:XdlqX3+gO
>>702
このボックス1つでPMAがいくつ買えるか考えたら…

ロータスはせいぜい1、2個抜いて終わるのが正解
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/16(火) 21:01:24 ID:TzelJ+MxO
7月ロータス、8月狼、9月英車2
これは楽しみ
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/16(火) 21:06:01 ID:ESRDd9Hn0
ロータスのロゴ入りでテンション下がった
まぁタバコ部分が無地のマクラーレンが間抜けぽかったからしかたないか
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/16(火) 21:23:35 ID:1kiufeY9O
99T#12だけでいい
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/16(火) 21:38:40 ID:A7Ajkdvg0
LOTUSロゴがデカールでありますように・・・・
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/16(火) 21:56:05 ID:genDvQ7i0
>>702
現在のPMAのF1シリーズだと3台しか買えない。
好きならとりあえず両方買っとけ。
1/64でロータス88って・・・すごい時代に来ちゃった気がする・・・
でも特にクラッシックF1に興味のない人は、スルーアイテムなんだろうけどね。
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/16(火) 21:59:16 ID:YweBLZIN0
この訳の分からんロゴ入りの虫ピンフォーミュラに16560円は出せないな。
ましてこんな値段のBOXがシクレ入りでフルコンプ不可という極悪さ。

33120円出してフルコンプ狙うヴァカはいないだろうが、
それでもフルコンプしなかったらご愁傷様だなw
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/16(火) 22:09:27 ID:genDvQ7i0
F1シリーズの場合、コンプとか考えない方が良いんじゃないかい?
カスタムしてナンボな感じだし、むしろ同じモデルを仕様違いで再現とかね。

でも、特定車種だけ買えれば良いっていうのには同意ですね。
ポチッちゃったので、78,79100T,`あたりを追加でバラ買いするよ。
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/16(火) 22:19:51 ID:JtIa69HM0
俺の小さい頃に丁度スポーツカーブームだったわけよ。
フェラーリだのランボルギーニだのロータスヨーロッパだのあってさ名前からしてスーパーだろ?
そのシルエットは決してスポーツカーではないまさしくスーパーカーなんだよ。
幼心に俺は思ったね「大人になったら自分のお金で絶対スーパーカーに乗ってやる!」って。
中学出たらとにかくがむしゃらに働いた。寝る間を惜しんで働いたね。
昼は左官の見習いしながら夜はパチンコ屋。日曜日にはスーパーのレジ打ちまでやった。
とにかく車代を稼ぐことで頭の中は精一杯。
彼女?そんなものは車さえあればモデルのような美人が何人でもついてくると信じてた。
でもやっぱり高いよスーパーカー…さすが値段もスーパーだね。

さすがに30歳をこえたとき挫折しそうになって挫けそうになって軽でも買おうかなって考えたんだよ。
そんな時ガンで入院してた親父が死んだ…。まるで保険金でスーパーカーを買いなさいって言ってるような死に顔でさ…。
俺は走ったね!中古のカウンタックを現金で買う興奮と親父への熱い思いに何度も目頭を押さえながら走ったよ。

36歳にしてようやく手に入れたスーパーカー。そのボディーは親父の好きなイエロー。
重低音でそして全身へ駆けめぐるこのエンジン音。
親父聞こえるかい?これがあんたのくれたスーパーカーなんだぜ。

乗ってみたらまさしくスーパーwバックしようにも後ろ見えねーwwうはっww
ドアは上に空くしwww何これww立体駐車場の天井に当たるんですけどw
車体低すぎてすぐガリガリするしwジャスコの屋上の駐車場に上がれねえしwマンホールの蓋でこするってどういうことよ!!
もうとにかくスーパーwガソリンもスーパーwバッテリー変えようとしたら5万円wwwスーパー過ぎるwwww

こんな糞車買わせた親父死ね!!死んでるから地獄に落ちろ!!!
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/16(火) 22:31:48 ID:B29vgZhU0
キャメルカラーのLOTUSロゴはまだ良いが
JPSカラーのTeam Lotus Specialはないだろ
架空のバッタもんみたいなのは止めてくれ
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/16(火) 23:02:00 ID:XdlqX3+gO
>>709
> ましてこんな値段のBOXがシクレ入りでフルコンプ不可という極悪さ。


単価値上げしたうえにこれだもんな
そりゃ気持ちも引く罠
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/16(火) 23:18:31 ID:CtQ85SLk0
F1に興味の無い自分を褒めてあげたい
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/16(火) 23:22:23 ID:Oiu1icqz0
そういや、セミナー発表の時にあったやつが無くなってるな。タミヤのスポンサーしてたやつ
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/16(火) 23:25:51 ID:Oiu1icqz0
すまん間違えた
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/17(水) 00:05:43 ID:Nj9lziQu0
なのは
F1

に興味ないオレGJ!
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/17(水) 02:11:48 ID:pqdCjm2l0
>>712
同情を禁じえない
何で歴史的なミニカーに
タバコ広告の規制が入るのか納得できないな
昔の写真とか映像は可なんだよね
自分はタバコは吸わないが
タバコのパッケージなんかのデザインは力が入っているものが多いし
JPSロータスなんかあの時代の象徴みたいなもんだろうに
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/17(水) 10:42:47 ID:r3rYbXHD0
>>717
なのははジャパニーズ・バイナルグラフィックを勘違いした
欧米人のチューンドカー仕様と考えると結構いける
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/17(水) 11:47:13 ID:PZKen+ZL0
なのはに興味ある
狼には興味ないけど
狼と香辛料には興味あるマダオな俺
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/17(水) 14:06:48 ID:MGAbVkzb0
JPSにはガックリ........

だがツインシャシーのモデル化は快挙!!
これだけでも今回のロータスF1は買う価値アリ
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/17(水) 14:38:22 ID:UyZXSktW0
>721
ツインシャーシてなあに?
オレはJPS最高だと思うけどな
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/17(水) 15:29:59 ID:Nj9lziQu0
ちょ!
ロータス見た?
何、あのLOTUSってロゴ、波売っててバカスwwww
ウケ狙いならトイザラスとか書いててくれたがよかったwwww
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/17(水) 15:46:09 ID:MfSt7oqIO
>>107
最新型の107があれは完璧だったんだけどな
このラインナップじゃ幕と違って第二弾はありえないし
個人的には既存モデル多数な72が要らない子

>>722
ググれカス
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/17(水) 18:50:31 ID:6KWZl9650
>>718
対象年齢考えれば答えは明白だろバカ
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/17(水) 19:31:07 ID:KDCg640z0
折角ナンバー違いの同じ車種2台入れてるんだから、どっちか一方をマクラみたいに
タバコ部分を無地にするくらいやってよ
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/17(水) 20:39:30 ID:OO8mZn4YO
1BOX24個だと、箱出しの店が多そうだな。
それにしても値段が高けぇ〜
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/17(水) 20:54:16 ID:KeLS8atdO
>>723
京商も真剣に考えた結果だろうよ
でもいかんせんロータスロゴはカッコ悪いなあ…

…それ以上にJPSの代わりのTLSが最悪
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/17(水) 21:03:50 ID:g9n2pK3qO
ここではデカール貼り当たり前だが、全体からすればごく一部だろ。
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/17(水) 21:11:46 ID:FMD8FuJ80
>ウケ狙いならトイザラスとか書いててくれたがよかったwwww

不覚にもワロタw

つーか、デカールよりもタンポのほうが消すの簡単じゃね?
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/17(水) 21:22:13 ID:cDaWGSgu0
>>715
あの緑のヤツ、無いんかい!
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/17(水) 21:35:58 ID:TuaOZBYa0
ブリティッシュグリーンにマルティニは
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/17(水) 21:37:12 ID:TuaOZBYa0
かっこよかったな
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/17(水) 21:48:36 ID:0+5Xr40X0
1個690円か。
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/17(水) 22:36:41 ID:0MZSKyn/0
来月のレーシングオンはロータスだぞ!
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/17(水) 23:24:46 ID:XJivIjjU0
まずインチキロゴ見て購買意欲が一挙に失せたな(JPSはマジ最悪)
ホイールも相変わらず虫ピン仕様だし、造形も古い型ほど怪しい
さらに値上げ+24台セット販売で1万6千円を越えたうえに
シークレット混入で全種類揃わないとは… 悪条件にも程がある

これでポチれっていう方が無理
PMA発売のタイミングも京商には完全に不利に働いたな
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 01:28:12 ID:7gvGVjxg0
シークレットが当たり前になったか。そろそろ潮時かな
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 02:03:22 ID:CK2fdAMy0
ブラインドパッケージのくせに定価も500円以上がデフォになってシークレットを入れるのすらも
当たり前になってしまったら、今度は逆にAaやらPMAやらがお得に思えてしまうなw

オープンパッケージでしかもクオリティもそこそこ高いものが、倍くらいの価格で買えるんなら、
そっちのほうが断然良いよ。
個体の品質を確認して買えるから不良品も掴みにくくなるし、ダブって無駄な金を使うことだって
無くなるわけだからね。

京商が殿様商売をしていられる時代は、もう完全に終わったようだ。
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 02:07:04 ID:bjcRn2erO
>>736
PMAの日本代理店は京商
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 07:19:58 ID:IFjlSjegi
>>739
冷静なツッコミワロタw
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 07:31:57 ID:ZzpGyAmX0
>>738
シムズではそれが当たり前だったじゃんw
ブラインドパッケージで500円以上でシークレット入り
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 09:10:00 ID:T6H0mpKMO
PMAが出来いいとはまだ限らないだろうに
だいたい歴史は築いたけど出来は無難だろう
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 09:55:31 ID:Ju33mKF5O
いつも思うんだが、たかが数百円のコンビニミニカーの出来に文句言うやつってなんなの?
カローラの予算でクラウン作れったって無理だろ?
今のサンクスシリーズがそんなに劣っているとは思えんが。
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 11:30:03 ID:ttuuSQWNi
>>743
出来ではなく販売方法に対して言ってるんだろjk
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 12:20:11 ID:rMxMaLh7O
>>741
つってもCM'Sはワンボックスでちゃんとコンプできるからなぁ。
2ボックス買ってアソート被らなければコンプ、ただし1/2はダブりってだけでちょっとね。
それに更にシクレが入るんだろ?
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 12:57:07 ID:CK2fdAMy0
>>741
だからあんまり売れてなかったじゃない。
今では実質的な撤退を余儀なくされてるわけだし。

そういやザラスでは2個セットのやつが半額セールになってるね。
スタリオンとかフォーカスとか現行インプとかのやつ。
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 13:59:56 ID:hxZKrO0E0
貧乏コレクターほどみにくいものはないという見本のようなスレだなwww
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 14:23:15 ID:9eB0yqhTi
CM'sって撤退したの!?

スーパーカーシリーズは大失敗だったしねぇ・・・
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 15:23:05 ID:CK2fdAMy0
>>748
記憶から消えかけてたw>CM'sスーパーカー
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 16:51:46 ID:iDD+H9wy0
>>744
いやー、販売方法もべつに普通なんじゃないの...
パイが頭打ちだから、既存のユーザーに多く買ってもらいたい。
それでシークレットでのテコ入れでしょ?
それなら希少性上げちゃうよね。欲しい人は欲しいから
みんな必死でブラインドボックス買ってくれるじゃん。
俺が販売企画ならシクレに無地ボディ+JPSのデカール=6種類
箱に応募券つけて抽選でマルティニ仕様100名様プレゼントなんて
平気でやっちゃうよ
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 18:41:51 ID:1iSKnDR90
ロータスの690円つうのは正直な感想、摘まむのには高過ぎだな
97,98,99のNO12だけ欲しいんだけど
誤爆を考えるとオクで買うのが正解なんだろうか?
マクのように2アソートだと摘まみやすいのだが
1箱そのままコンビニに置いてくれるとは限らないし
参ったよ
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 19:27:18 ID:FK3p4mY/O
>>743
>>いつも思うんだが、たかが数百円のコンビニミニカーの出来に文句言うやつってなんなの?

それだけ京商サンクスの価値やステータスが没落したってことだよ。
デミタスの黎明期から全盛期まで知ってる人間としてはちょっと寂しいけどね…でも、
メーカー側の戦略ミスも多分にあると思うな。
753おなかいたい:2009/06/18(木) 20:02:44 ID:JtqIxVO80
京商サンクスのステータスww
それ以前にどんなステータスがあったの?w
ユーザの裾野が広がったとか言い方あんべよw
もともとコンビニに買い物にくる一般人がターゲットだったんだから戦略通りだべ
そこににわか乞食コレクターが生まれたというおはなしだお
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 20:26:16 ID:bF47uxPK0
京商ノーサンクス
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 21:22:45 ID:FK3p4mY/O
>>753
書き込みは日本語で頼むw
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 22:02:03 ID:Fu/iQGZ30
糞も大変だな
どう見ても売れそうにないロータスF1を必死でアピールしてる文面を読むと
お前の悔しさがヒシヒシと伝わってくる

>>752
戦略ミスがあったとすれば07年8月あたりからだろうな
数量限定シリーズがあんなに売れ残るとは予想できなかっただろう
最近の強引なシークレット投入も一部マニアがオクで高値つけただけという結果に終わってる
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 22:02:58 ID:8rEVTC2E0
>724
107は最新じゃないけど欲しいね。
抜きや塗装が複雑なのは避けてるんじゃね?
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 22:49:20 ID:CK2fdAMy0
つーかもうとっくに京商バブルは終わってるよな。

368円だった頃は、ハズレ車でも定価くらいでは売れるのが割りと当たり前だった。
それが今では470円に値上がりしたにも拘わらず、ハズレ車は200円でも売れない。
たとえそれが天下のフェラーリであっても・・・

ダブり分を処分できない上にシクレの登場で簡単にフルコンプも出来なくなって、
そんな悪循環が今までBOX買いをしていた層を京商自ら突き放してしまった。
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 22:53:36 ID:5DF5lzXG0
>>724
F1最後の参戦車は109(1994)ですね。途中までは107Cでしたが。
ラルースも最後のシーズンだった。

>>757
☆★のマークが目立つ目立つ102B以降の物はハブられた模様。
でも、94年シーズンは付いていないので出てもいいのにね。


760ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 23:03:36 ID:B0lOsmVr0
36弾まで続いてる食玩、箱玩て他にあるの?
761759:2009/06/18(木) 23:05:44 ID:5DF5lzXG0
へんな日本語でスマン・・・2回書いてしまった。
F1シリーズ、このあとマクラーレンのパート2が出て終わりなんだろうか?
コンストラクター別っていう切り口では難しいよな。

>>758
根本的にユーザーの方を向いていない気がする。
今回1BOXが24ヶ入りなのは、マクラーレンが12ヶ入りであまり売れなかったので、
同じBOX単位での受注なら倍の入り数にしてしまえって考えたっぽい。
(あくまで想像だけど。)
BOXの注文数が前回の半分でもバラ数なら同じ、75%なら1.5倍だ。
根本的に店舗からの注文がメインで、
ユーザーのBOX買いは全く意識していないと思う。
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 23:17:06 ID:qH8eRt8sO
次のF1はウィリアムズかな
FW16が入ってればネ申
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 23:18:00 ID:IhZGEOAwO
>>761
俺は1Boxで(おそらく)コンプする今回の売り方は喜ばしいけどなぁ
幕やフェラーリF1の2Boxでもコンプしない売り方は正直どうかと思ったぞ
ロータスまで来たんだからあとはウィリアムズとティレル辺りに行って欲しいんだが
ブラバムはちとキツいか
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 23:34:46 ID:tgoGllYc0
俺も基本的に1BOXで揃うのでユーザーからすれば有難いと思う
ただしシークレットは余計。
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 23:35:06 ID:DfxI6QHJ0
アルファロメオ2は予約の好調さを見て生産しすぎたんだろうね。
在庫が大量に余り、コンビニ限定のはずだったのが、さばき切れず家電量販店にまで流れる有様。
京商もそれに懲りてポルシェ3からは生産数を調整し、シークレットまで設けて戦略転換を図った。
今まではトキメモで完売表示が出てもしばらく経つとまた注文を受け付けていたが、
これからはもうそういうことは無いと思う。
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 23:40:44 ID:8rEVTC2E0
実はブラバムが一番欲しい俺。
ゴードンマレー時代のは、形もカラーリングも最高にカッコイイ。
ツインシャーシ喜んでいるような変態なら気持ちは少しわかってくれるはずw
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 23:47:55 ID:eOPzhIoy0
↑ファンカー
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 23:55:02 ID:qH8eRt8sO
(トールマン−ベネトン−ルノー)コレクションまで出していただいて
セナコンプを是非とも
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 00:13:33 ID:vP8812lX0
>>766
最近は三角断面に飽き足らず、中途半端なBT34あたりが最高と思っている俺は一体・・
やめよう、興味のない人達に怒られそうだ。

>>768
普通に考えたら、セナコレ、シューミコレ辺りがF1なら1番売れそうだよね。
次が中嶋とか。
マニアもライトユーザーも満足できるF1!って難しすぎる。
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 00:26:28 ID:uxE4oL4hO
サンクスシリーズが戦略ミスしてるとは思えん。
最近だとアウディ、マセラティ辺りはイマイチだったがそれ以外は普通に売れてる気がするけど。
シークレット投入にしても失敗か成功かと言われれば成功じゃないの?
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 02:45:45 ID:MIPaj54+0 BE:1526757277-2BP(102)
>>687
よりによって98Tなの!?
自分の一番好きなロータスだwww
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 03:10:00 ID:MIPaj54+0 BE:1526757277-2BP(102)
>>687
JPSカラーの代わりに月桂樹を模したカラーですよ。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Senna_Brands_1986.jpg
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 05:57:49 ID:q2izi63Y0
次にF1で出すなら日本人搭乗車コレクションだろ
ティレル、フットワーク、ラルース、リジェ、ミナルディーとか
まぁティレルは単独で出してけど、第2弾ぐらい
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 06:45:38 ID:aLnVuwLr0
で、シクレ候補は
1:セナ/月桂樹
2:日本GP 79インペリアル
3:ブリティッシュグリーンマルティニ 79
で最有力が月桂樹?
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 10:03:26 ID:13g+5EO8O
歴代で追うならアロウズ-フットワーク-アロウズの流れでBOXで出してくれたら良いなと
ツインシャーシとかファンカーとかを喜ぶマニアなら魚雷挺とかポルシェターボとかも嬉しいかとw
リジェは70年代のおフランスなデザインは面白いけど80年以降がなぁ
定価は今の価格で20台フルコンプ1BOX位なら毎回箱買いするぞ
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 11:50:33 ID:vkzC/4au0
異端児コレクションだな
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 12:34:58 ID:lF/uFx5I0
月桂樹て本当の話?
ソースはどこ?
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 12:47:53 ID:IckuZJuVi
パリダカコレとかあったらいいかも
(もちろん\500以内ならなお良い)
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 14:36:48 ID:mAI9IWgj0
オレもパリダカコレは欲しい。
日野レンジャーと、トゥアレグを欲しい。
バイクや三菱パジェロやランエボが混入してもかまわない。
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 14:58:42 ID:13g+5EO8O
>>778
CM'sの撤退が記憶にある間はラリーに手を出すメーカーはもうないだろ
所詮ラリーはマイナー分野
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 15:11:20 ID:7CQdgTRfO
>>780

萌え玩具屋さんが、下手の横好きでスバオタ厨向けに作ってただけだろw

実際に買い集めると真っ青なミニカーだらけになる罠www
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 15:53:27 ID:alkflTGmO
シムズは撤退じゃなくてオープン主力に切り替えただけだよ
最近43にも参入始めてるし
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 16:28:47 ID:HK30JRQC0
>>782
でもあの値段で64は売れないだろ
って言うかどうせ買わないから止めてもいい
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 16:53:10 ID:alkflTGmO
>>783
お前が買わなくても俺には必要だ
222なんてどこも出さないだろうし
ニッチな物を商品化してくれる姿勢は有難い
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 17:08:28 ID:cAvCVmTFO
また糞がアク禁かよ。 懲りねなぁったくw ザマねえなwww
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1238068245/171

786ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 18:15:33 ID:N1ss3cSFO
>785そいつは店長ひろしじゃないよ
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 18:25:46 ID:eC7RsCN40
>786
じやあ誰が店長ひろみんなの?
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 18:41:00 ID:Yo/GrNsK0
>>766
このクソ変態ヤローが.....
BT46からBT55まで出たら
オレなんてもう、ね!たまんないよ!!
アルファマニアだって黙ってない...けど
マルボロカラーがネックだなぁ
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 20:17:28 ID:TTdQiRZXO
>>784
禿げ胴

あのマニアックな路線は貴重な存在だし、何より思い切ってブラインドをやめたのが◎
ビーコレよりよほど長く続けてほしいね
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 21:11:06 ID:N1ss3cSFO
でも値段高すぎで品質はブラインドの時と変わらずだから買わない
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 21:32:24 ID:uxE4oL4hO
ブラインドがオープン販売になれば品質同じで価格倍増なんて当たり前だろ。
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 22:23:38 ID:lVPHvrOO0
むしろブラインドなのは購買意欲殺いでると思うお
売れそうなのだけ数絞って出せば予約殺到で瞬殺だお
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 22:58:27 ID:Hef64ZMB0
ブラインドで良いこと=マイナー車種が商品化されること

これ、結構重要なんだよね〜
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 23:03:24 ID:q15Sztoc0
>>793
京商シリーズでの俗に言うハズレ車種だって需要が全く無い訳じゃないしね。
トヨタのアルテッツァやソアラなんてこういう時でないとそうそうミニカー化されないし。
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 23:29:05 ID:p8T9XWCI0
なんかもう京商サンクスなんて子供用ミニカーにしか見えないかも
この内装とかホイールはAaを超えたか?

http://www.rakuten.co.jp/hobby-toraya/529208/582652/884837/884838/#888233
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 23:40:02 ID:BqGtcRLgO
マイナー車好きの俺はアウディ、ワーゲンはうれしかった。
今、ムービー+で007カジノロワイヤル見てるがDB5カッコイイ!で英2に期待。
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 23:52:15 ID:p8T9XWCI0
もう一つあった
ワイパーもさることながらホイールやフロントのエンブレムなんてヤバスw
拡大写真がマジで43ミニカーに見えるよ

http://www.rakuten.co.jp/hobby-toraya/529208/582652/884837/884839/#888234
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 00:14:11 ID:JvNGwuz+0
>>795,>>797
こ、これは・・・買わざるを得ないw

これでデカールではなくタンポだったらPMAの時代が始まるな。
他のメーカーも負けるな頑張れ。
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 00:16:04 ID:JvNGwuz+0
・・・って、さらに拡大写真見たらホイールにもアルファエンブレム入ってるジャネーカ!
これはすげい。
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 00:45:04 ID:2puCDIJIO
PMAはスタ○ルのホビーショーレポの写真拡大するとどうもデカールっぽい。
力入れてる1/43のDTMなんかもデカールだからあんまり期待しない方がいいかもよ。
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 01:22:28 ID:xQDgtbmE0
1/64でデカールは致命的。残念。
それぞれ5040台しか造ってないようなので仕方ないのかな?
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 01:27:16 ID:OO8V8OP80
いち早く買ってにほんカスブログ村で1番にUPするんだぞ!
わかったか愛知のカスどもそれと
いつもカンコウドリの鳴いてるおまえの店もだよ


803ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 01:37:20 ID:WFMMSS5kO
デカールは初期のCM'sやアメ車のコルベット、ビーコレのガヤ等
散々叩かれてたな。
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 01:48:55 ID:DvR3oTGd0
>>798
出荷が早まったみたいだな
金曜入荷みたい
今日見てくるかな
かなり良さそうだね
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 02:05:27 ID:JvNGwuz+0
>>800
ホビーショウ用の試作品だったからだと信じたいがどうなんだろう・・・>デカール
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 07:25:55 ID:CjEK8+NMO
ばらしてウレタンクリアー吹いとけば何の問題もない
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 08:06:17 ID:zdD1oghSi
京商のビーコレはどうなの?
Aaよりいいの?
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 08:15:40 ID:s26ahtt+0
>>795 >>797
あぁ… PMA1/64ってこんなにレベル高いんだ
これなら京商はビーコレでも太刀打ちできないな
サンクスで出たヤツなんかまるっきり相手にならない
オートアートと同等かそれ以上だろ、これは
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 08:34:46 ID:bsL6lRcg0
Aaはカラバリって後から出たりしにくいの?
ベンツSLK欲しいけど、黒はやっぱり持った後に覚めやすい。
せめて銀かできれば白を欲しい。
形がいいだけに色が惜しい。
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 08:50:38 ID:s26ahtt+0
よく見るとハンドルのアーム部分やインパネのメーターも塗り分けてるな
ワイパーまで… 社長を宣伝ポップに使うほどの気合いの理由が良く分かった

これはロータスF1に金をつかってる場合じゃないな
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 10:26:55 ID:tcmpEkKrO
盛り上がるのはわかるけどサンクスシリーズが相手にならんとか当たり前じゃん。
そもそも購買層が違うし。
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 12:42:49 ID:4qtSroBv0
>>811
いやいや購買層はけっこう一緒だろ
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 13:06:42 ID:IheZHF/LO
>>811
たしかにサンクスシリーズでは相手にならないね
ビーズやCMs以上、Aaとは互角?ぐらいかな
でもサンクスがお子様向けでもない限り購買層はほぼ同じでしょう
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 13:09:29 ID:BSgvjiFW0
100円値上げしただけでブーブー言ってる層はターゲットじゃないだろw
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 13:21:30 ID:OO8V8OP80
そんなこと言ったて
ミニヲタは京商もPMAもどっちも買うよ
そして真っ先に我がブログにUPするんだ
そして流行ってない飲食店も壁に真っ先にディスプレイするんだ
そして玄関先の生ビールありますの下に京商サーキットの狼とPMA入荷しましたと書いてみるんだ
がんばれ愛知のカス共!!
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 14:22:47 ID:tcmpEkKrO
購買層同じか?
ビーコレ以上のクラス買う奴はサンクス買う割合そこそこかもしれんが、
少なくとも俺の周りじゃサンクス買ってもミニカーショップの類いで単品ミニカー買ったやついないわ。
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 14:37:33 ID:CjEK8+NMO
>>815
そんなことよりF-1の実況頼んだぞウレタン
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 17:46:07 ID:JvNGwuz+0
購買層なんて広いんだから、そんなの分析しても意味無しよ。

自分が毎回京商サンクスにつぎ込んでる金額を考えてみるといい。
もっといえば、ダブってしまったものに掛かった合計金額を計算してみ?

1500円のミニカーなんて京商サンクス3個分を我慢すれば買える金額だよ。
しかも車種が選べて品質もある程度確認できる。

それでも高いと思うなら、買わなければいい。
ただそれだけのことじゃないかな。
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 17:57:15 ID:IheZHF/LO
>>818
今回はサンクス2個でPMA1個だね
しかもオープン販売で出来も雲泥の差とくれば、比較するのが気の毒なほど
でも車種の路線は同じだし、京商代理店経由なのにPMAもえげつないです
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 18:13:06 ID:oMLPUNMGO
うらやましいなら「うらやましい」って素直に言えばいいのに・・・
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 18:22:52 ID:tcmpEkKrO
>>818の言うことはわかるけどさ…。
ミニカーショップで購入→そこそこのコレクター。
サンクス購入→ミニカーは好きだけどコレクターってほどじゃない。
って感じじゃない?
まぁPMAとやらが出たところでサンクスの売り上げに影響はないと思う。
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 19:17:52 ID:CjEK8+NMO
コレクターになりたいけど貧乏なんだよきっと
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 19:22:15 ID:CYyceLqA0
>愛知のカスへ

すぐ貧乏よばわりするのはよくないよ
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 20:08:02 ID:+NWQbbEq0
貧乏貧乏言うけど、他にもいろいろ趣味がある訳でな
ミニカーだけ眺めてニヤニヤ笑ってる訳にもいかないんだよ
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 21:04:55 ID:K0I6drXQO
俺は京商サンクスから入ったけどさ・・・このサイズでもすごいのがあるってのは後から知ったよ
BeadsやTLVやCMsも驚いたけど、Autoartは「何これ?」って衝撃があった
PMAも凄そうだから楽しみだね
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 21:06:25 ID:mqZTAZymO
まぁ、トミカやホットウィール等にも手を出してるから容易くバンバン買える訳じゃないしな(勿論物が分かり次第優先順位は付けてるし、イラン物は消去する)。でも配偶者がいたり子持ちの人はもっと大変そう。
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 21:44:42 ID:6pVxPb6G0
今回はロータスF1をスルーしてPMAに資金投入するヤツ多いだろ
サンクス自体が京商を置かなくなってるところにPMA発売
これはタイミングが悪かったな
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 22:38:44 ID:IVDD0ZxM0

そんな風にいうやつに限ってロータス発売日、抜きに走ってんだよなぁ
たく。。。

829ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 22:58:09 ID:6pVxPb6G0
わざわざ出来の悪いブラインド商品のハズレを摘みに
コンビニに行く理由が見当たらない
いくら糞でも少しは頭使ってみたらどうだ?
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 23:13:54 ID:IVDD0ZxM0

デタぁ愛知のカス店長
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 23:17:19 ID:IVDD0ZxM0
おなじ店長は店長でもたぬたぬ店長はネ申だったのに
愛知の店長は怒貧乏紙ね
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 23:35:07 ID:IheZHF/LO
>>829
糞の耳に念仏唱えても無理でしょうw

なんか糞って気味悪いほど京商サンクスに入れ込んでるけど
大阪はこんな変質マニア多いのかな
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 23:59:18 ID:I7VJFmSN0
>いくら糞でも少しは頭使ってみたらどうだ?

に素直にレスするID:IVDD0ZxM0が痛杉w
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 00:18:01 ID:4ualZ4/m0
これだからにほんブログ村はカスばかりて言われるんだぞ
わかったか3流モデラーヲタク
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 00:55:13 ID:cFnVuekC0
>>832
>>なんか糞って気味悪いほど京商サンクスに入れ込んでるけど
>>大阪はこんな変質マニア多いのかな

大阪を偏見の目で見るなっ! まぁ、インチキロゴつけたロータスF1が人気ないのを
大阪北の糞>>834ageが携帯とPCで必死に販促活動してるわけだよな
そこにミニチャン64の詳細写真が出回って、みんなそっちに金を使おうとしているのを見て
もう我慢できないほど苛立ってるんだろうよw
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 01:18:29 ID:qyXL81Kwi
最近ここ来たんだけど、にほんブログ村の人らは何で叩かれているのかわからないorz

誰か教えて・・・
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 01:46:44 ID:YCskcizoO
相手にする必要なし。
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 02:24:43 ID:4gQXsss00
どうせなら25、49、ゴールドリーフ72、富士で勝った77、シオノギ102も欲しかったな
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 02:30:52 ID:s81ndavr0
PMAミニカー自体の出来はいいと思うけど
パッケージ横の変顔がなんかいやだ
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 03:14:04 ID:Vof9Cc580
ケンカはやめろ
今はオレ達妖怪が争ってる場合じゃねえ!


オレたち仲間だろ・・・
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 07:41:11 ID:abhzuZ2iO
>>840
何勝手に仲間になったと思いこんでんだよ図々しい
おまえの仕事はまず本スレ埋めることだろ
それまでこっちは出入り禁止な
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 09:26:34 ID:VfyZWTekO
ミニチャン64はAaレベルだな
ハンドルまでしっかりエンブレムが入ってる
実車写真と比べてもプロポーションは正確

唯一の欠点はパッケージのMハゲオヤジ
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 10:11:31 ID:gICwL2uy0
別のショップにも写真出てたなぁ>PMA
あんなのが部屋にズラッと並んだら、壮観だな。
内装やホイールをあそこまで仕上げるのが1:64のスタンダードになるなら、京商は苦しいぞ。
車種とかカテゴリーが被るほどに、サンクスやビーズがミジメになる。
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 11:08:27 ID:KNR0m7mj0
某店でPMAのベンツとアルファの現物を見て、
結局アルファの8Cスパイダーをゲットしたけど。。。
やっぱAaを凌駕しているトコも多々あるな。
※確かに箱が猛烈にダサいw

まぁヘッドライトが手書きになってるAa 1/64よりは勝っているが、
でも、その他のAa1/64にはまだ負けているような気もする。
特にAa1/64のBugatti Veyronのあのクオリティにはまだまだ及ばない(コレは価格設定がPMA1/64より500円程高いというのも大きいが)。

京商は2000円クラスの1/64シリーズを立ち上げるべきだ。
子供は相手にしなくてよい。
世界中のマニアのオッサンを真面目に相手にしろw
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 12:35:23 ID:4ualZ4/m0
アホばかりだなここは
たかが64スケールのミニカーに1500も2000円使えるかつうの


846ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 12:41:56 ID:KNR0m7mj0
↑デカけりゃいいと思っている万年脳内ハワイアンw
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 12:50:18 ID:YCskcizoO
1K以上の精巧な64サイズも価値はあるだろう。
ただサンクスシリーズが惨めとか、そもそもターゲットが違うだろ。
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 12:50:30 ID:KNR0m7mj0
ってか・・・

>>たかが64スケールのミニカーに1500も2000円使えるかつうの
↑お前のこの一文、悲壮感漂い過ぎだwwwww


まるでショーウィンドーの中のトランペットを眺める黒○少年だなw
1500円のPMAくらい買える職に就けw
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 13:00:00 ID:VfyZWTekO
よく見るとSLRのホイールが左右対称
よく見るとメーターまで貼ってある
マジキチだwww

43でも数万なんてのはザラだ
ミニカーの世界は大きさが問題じゃねーんだよ
それでも12なんて百万近いけどな
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 14:02:41 ID:T/4T2pTp0
690円のサンクスがブラインドでハズレ満載(ってか当たり無し?)
1400円のPMAがオープンで超ハイクォリティ

もう購買層とか、たかが64とかいう問題じゃないね
サンクスのロータス24個並べるよりPMA12個並べたいよ
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 14:07:40 ID:UOHHHxTYO
車種が今のところちょっと
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 14:44:38 ID:YCskcizoO
細かいけどF1の690円より通常の490円で比較すべき。
そうすると3倍の値段差。
特に好きな車種があれば購入するが、今のところPMA10台より、サンクス30台で俺は満足。
確かに単体で見ればそこそこだが、ユーコーのミラーケースに赤フェラーリだけ50台ディスプレイしてるが俺には十分かっこいい。
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 15:03:38 ID:qaqx8qyt0
元BBRコレクターだkど
ホイールのエンブレムすげーとか思っちゃうのはまだまだガキの証拠だね
いづれどうでもいいことだと気付く時が来ると思うよ
フェラーリをあの値段あのクオリティで大量投入した京商こそが唯一神なのだよ
PMAが神の領域に達することはおそらくないだろうね
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 15:27:15 ID:abhzuZ2iO
値段なりの品質なのでどの辺が神なのかわからない
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 15:33:36 ID:frPu4n/MO
「不人気車はハズレ」と思ってるやつには一生わかるまい。
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 15:33:40 ID:YCskcizoO
まぁ値段も違えば車種も違うんだから単純には比較できないわな。
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 15:55:13 ID:4ualZ4/m0
これだけは言えるな

たぬたぬ店長はネ申で
愛知の店長は怒貧乏紙だな
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 16:08:46 ID:VfyZWTekO
むしろフェラーリをあのクオリティでしか投入出来なかったのが残念だ
カラバリも車種も半分は外れだし
赤だけで車種半分超クオリティの方が結果的に安く満足できる
マテルさえいなければ、マテルさえ・・・
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 16:17:30 ID:+4MEmVS80
ところで今回のSLRや8Cて1of5000pcsですか?
パッケージの画像からは分からなかったので誰か教えてください
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 16:33:00 ID:UOHHHxTYO
>>858
フェラーリが悪いんだからマテルのせいにしない
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 17:06:05 ID:+4MEmVS80
http://plaza.rakuten.co.jp/H4x0r/7002

とりあえず何枚か更新
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 17:19:07 ID:Ma9XNHHqO
>>858 >>860
どっちもどっちじゃね?確かにマテルだけに許可を下ろしたフェラーリもフェラーリだがそれを利用しているマテルも殿様っぽく感じるところが気がしてならない。
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 18:04:35 ID:rQN4IAN5O
>>853
むしろ京商ではなくAaやPMAがフェラーリ出したらそれが本当のネ申

サンクスの廉価版で神認定は無理杉
あまりにもショボい
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 18:15:37 ID:KNR0m7mj0
そいうこと
いくら京商がコストパフォーマンスすげぇと言ったって
それは、所詮はただのコストパフォーマンスでの評価に過ぎない

コストパフォーマンスなどという「言い訳」をどんなに並べても
上がってきた実物の仕上がりという結果論で評価されるのが世の常
現に京商は、結果の産物として、AaやPMAに差を見せつけられている

今後は、中の上を維持する亜流メーカーで行くのか
トミカ、sikuのトコまで落ちて仲良くやっていくのか
それともさらなる高みを目指して、AaやPMAと戦うのか
さっさと態度を決めてほしい
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 18:29:20 ID:frPu4n/MO
違うな。

そういう議論が出来る下地を作ったのが、
京商のコンビニシリーズなのだということを忘れてはならない。

それを理解した上で、比較論を繰り広げるのはかまわないが。


『品質』というのもマジックワードだから、そればかり押すのは恥ずかしいぜ。
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 18:30:24 ID:YCskcizoO
会社は利益第一ってことがわかってないんじゃないの?
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 18:40:39 ID:70VEIJkM0
京商がコンビニ終了すれば1/64もTLV除いて終了。
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 18:56:05 ID:VfyZWTekO
>>865
違うな
64の下地自体はサンクスシリーズの前からあった
HW100%にカリスマにAa、ビーコレ、ジョニーライトニング
64とは名ばかりだがレーシングチャンピオンも存在していた
それを日本に限って目を付けたのが京商だ
今のPMA参戦も京商は関係が浅い
サンクスと違って他の64は海外市場も考慮してる
むしろそっちが主力だろう
恐らく昨年のAaの成功がPMAに火を点けたとして間違いない

京商は拡大する64市場にのっかったに過ぎんよ
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 19:29:49 ID:frPu4n/MO
日本市場の話をしてるのに、何ズレたこと書いてるんだ?

Aaの1/64なんて、販売的には全く成功してないだろう。

コンビニでのブラインド販売による低価格・多品種販売という成功例を、
そこまでして議論から外したいのかね?
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 19:30:30 ID:o/uOsMy3O
確かに京商サンクスで満足することはなくなったね・・・
展開も出来栄えも今さらって感じかな
もう安いのばかり集めるのは嫌だし
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 19:33:55 ID:uoMVWDZp0
トミカに近い値段でリアルなのをブラインド展開しはじめた功労者はコナミだね。
72の出来の良いのがお菓子扱いで流通してるの見て、行けるレベルが想定しやすかった気がするけど。
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 19:40:17 ID:VfyZWTekO
>>869
お前の言う議論が何を指すか分かりかねるが
64の発展に日本市場は殆ど関係ない
残念ながら京商は64の一通過点に過ぎなかった
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 20:03:13 ID:/gzolJjK0
PMAのラインナップを見たが、個人的には今一つ欲しいのが無かった。
強いて言えばアルファ8Cくらいか。オープンカーでない方のは買って見ようと思う。
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 20:09:20 ID:J42tSXIz0
>>859
1of5040
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 20:16:05 ID:7HMA2g1i0
俺もPMAのラインナップにはあまり惹かれる物がないなあ。
もっとディープな物でないと・・・
でも、仕上がりは確かにいいね。
みんな好きな物を買えば良いだけだよ。
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 20:25:10 ID:abhzuZ2iO
1000円ブラインドでいいからすごいの頼む
ハズレ車種でも良く出来てると感動できる物
やはりブラインドのワクワク感はやめられない
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 21:15:13 ID:gQRzIp9Y0
サンクスが下火になったのは動かしがたい事実だな。
ただ、コンビニに関係なくミニカーメーカーはこのサイズを作るだろうよ。

PMAのラインナップは好きだな。京商のラインナップになかったのも多いし、
911GT3RSなんかはサンクスのがイマイチだったからうれしい。
アルファも写真見たら無性に欲しくなった。
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 21:24:44 ID:70VEIJkM0
>>872
3インチと1/64は違うよ
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 21:30:39 ID:KNR0m7mj0
これからは、1/64だよ
それだけは間違いない だから、PMAも本格参入した
やっぱミニカーの基準は結局このサイズに収斂してく運命w
1/87では子供にでも小さすぎる
1/43でハイディテールは当たり前
もはや何の感動もない
そんなのもはやクオリティとは言わん

生き残りたいメーカーは1/64のダイキャストで困難と戦ってナンボ
場合によっては、1/43の価格を超えてサイズと価格が逆転しても良いと思う
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 21:39:57 ID:Vof9Cc580
PMAならばこそ
トミカや京商が華麗にスルーしたカローラUを
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 22:15:23 ID:4ualZ4/m0
絶対ないない
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 22:21:02 ID:MB2uHjr/O
>>877
RSの欠点を教えて欲しい
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 22:25:25 ID:rQN4IAN5O
>>879
だからサンクスの廉価版は需要が一気に減少しているのが現状
値上げするほどにブラインドボックスは売れず、クオリティを上げようとするとまた値上げという悪循環
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 22:29:28 ID:Ma9XNHHqO
>>生き残りたいメーカーは1/64のダイキャストで困難と戦ってナンボ
場合によっては、1/43の価格を超えてサイズと価格が逆転しても良いと思う

以前、ミニカーの本に書いてあったのを見たが64(3吋ぐらい)のサイズに注目しているメーカーは多いみたい。 だがどんなに精工に出来ても2000〜3000ぐらいが上限かと思う。
まぁ、メッキ部分が18金とか純金、銀それとパール、シート類かが本革、塗装がパールや特殊塗装、ライトが光る等々これなら1万ぐらいかそれ以上ぐらいには出せるかと。
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 22:47:58 ID:Jb6jtE/EO
早く黒に金色のを磨いて黒ピカリさせたいなぁ
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 22:49:08 ID:DmfTaFQO0
>>885
何となくやらしい・・
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 23:28:24 ID:KNR0m7mj0
>>884
需要はある領域だと思うね
というか1/43が頭打ちの現在、もうココしかない
もうこのサイズでユーザーに驚きを与えるしかない

その扉を大きく開いたのも京商であることは認めるけど
最後まで牽引してくのも京商であってほしいw
まぁしばらくはPMAに押されっぱなしだろうな
PMA扱っているのが京商だから、何か大きな次の一手を考えてくるとは思うけど
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 23:30:43 ID:MhC8KcrCO
ミニクーパー、カニ目、モーガン、ロールスロイス、アルピーヌ、
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 23:31:33 ID:4ualZ4/m0
がんばれヤルノ!!
バカ息子5位発進がんばれよ!!
6位バトンに抜かれるなよ
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 23:35:12 ID:4ualZ4/m0
バカ薄子4位だぞ!
がんばれえ!!
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 23:41:20 ID:Ma9XNHHqO
何だかんだ言っても先ずは京商がミニチャンプスから手を引いてもらいたい(もしくはミニチャンが切って欲しい)のが本音。商品が被って気まずくなるのもあると思うが他の会社(国際貿易等)から輸入した方が入荷の面等で色んな意味で気が利くきがする。
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 23:48:28 ID:buOOSWzz0
>>883
ブラインドで値上げが続けば先は長くないね
京商も最後はコンビニ撤退するだろうな… オープンのビーコレにすべて戻すか
あるいはそれこそビーコレの廉価版を出すか
PMAの再参入は京商に大きな影響(打撃?)を与えるよ
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 00:00:11 ID:VfyZWTekO
>>882
877ではないがあの車高はないわ
フロントも杓れてるし
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 00:20:25 ID:QmK+KWai0
バカ息子はバカ息子だったな。。。
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 00:50:02 ID:QmK+KWai0
おおっ
バカ息子11位
ロズベルグ5位

やっぱ腕の差やな
早くカムイとチェンジチェンジ
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 00:50:30 ID:dAwMbo940
・・・。
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 00:53:40 ID:QmK+KWai0
バカ息子のインタブー
言い訳ばかりでつまらん
そろそろ自分の腕認めろ
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 00:54:03 ID:dAwMbo940
Aaのブガッティ・ヴェイロン1/64ってそんなに良いのかぁ今サラホシイ
行きつけ店で予約分しか入荷なくて一度も見ていない。
sikuの赤黒ヴェイロンで十分スゲェ〜と思ってる俺はこのスレには不向きなようだな・・・
でもさ1/64付近の面白さは、これからどんどん精度を上げて行ける可能性のある分野って事もわかるけど、
sikuやトミカみたいな可愛いオモチャとしての緩さや堅牢さを楽しめる分野でもあるんじゃね?
ココでは全然話題に出てこないけど、
古い70年代〜80年代の欧州製1/64のユルユルさなんてタマランもんあるよ
だからトミカの復刻版も楽しみ
ああまぁ1/64にはいろんな方向性があるから楽しめるってことか(^_^)ヨシノヨシノ
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 01:02:30 ID:QmK+KWai0
>898
良いこというね
オレが言うのも変だけど
そのとおりだと思うよ ミ☆
そんなあんたに10000ヤフーチップ進呈するよ
 
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 01:12:54 ID:dAwMbo940
そのヤフーチップで、Aaヴェイロン買うわ!
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 02:05:43 ID:pOvwM5ZmO
>>899
同意正論だと思う。つーか忘れかけてた事を思い出した>>898にサンクス。確かにユルイやつも新しい物や余りにも酷いディテールのは「・・・・」となるかもしれんが長い目で見れば忠実に再現した物とは違う独特の面白い味が出てくるかもしれない。
もし、43等がメインのメーカーが64サイズに目を向ければ忠実なやつばかりなのが考えられるのでチープ品は希少になるかと。特に昔のyatmingなんかは貴重な存在になるかもしれない。勿論AaやPMAもなるだろうが。
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 05:22:35 ID:BK5cPkY1O
>>898
トミカの復刻版とは?何?!
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 17:52:40 ID:Hku5jnaq0
>>874
ありがとうございます.ホント感謝します
助かりました
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 19:37:32 ID:6W3xYydK0
セナ・マクラーレンの1/64の定価が\6,090ってマジかよPMA
素直に1/43買うわ・・
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 20:33:46 ID:ey1ugeXfO
だからサンクスF1の690円と比較したって意味ないって言ったでしょ。
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 21:23:16 ID:sak/UPqjO
>>904-905
かなりのプレミアがついてるんだよそれ
発売が十数年年前だろ

知識無い奴が安易に叩くもんじゃないぜ
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 21:32:23 ID:DMM4tlNAO
>>904
マイクロチャンプス時代のアレだな
10年ぐらい前の輸入品だった
しかし10年ぐらい後の京商マクラーレンよりは良かったりするw
当時は2k以下で普通に買えたが、今は大変だな
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 21:51:31 ID:PvroY7ZpO
泥人形w
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 21:54:00 ID:6W3xYydK0
>>907
ホビサチの予約販売商品なんだが・・
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 22:16:35 ID:litXVtxD0
>>909
マイクロチャンプス(泥人形つき)の再生産品のようですよ。

http://item.rakuten.co.jp/racing-gear/c/0000000171/?p=1&type=all
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 22:22:41 ID:S+VuxHTj0
■McLaren HONDA MP4/4 /Ayrton SENNA1/64 スケール 
■海外流通商品の為、国内流通価格とは異なります。

おそらくどっかでストックを日本に流したんだろう
これも虫ピンホイールだがウィングの裏は京商と違ってちゃんと塗ってある
俺は北関東のショップで数年前に見つけて買った
いずれにしても相当古い製品だから初心者はPMA新作と間違えないように
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 22:24:29 ID:litXVtxD0
■マクラーレンチームによって特別再生産された往年の名車モデルです。
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 22:27:35 ID:sak/UPqjO
なるほど、特別再生産モデルか
知識不足だった
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 22:49:35 ID:34OJpuYm0
京商にはなかったやつは欲しい
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 23:23:12 ID:TwVLps44O
久しぶりにこのスレ見て知ったがなのはの痛車もう出てたのか
俺の1番好きなはやてちゃんがシークレットでオクでも高騰とか泣いた
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/23(火) 01:13:04 ID:TPgnfDcn0
>>907
>しかし10年ぐらい後の京商マクラーレンよりは良かったりするw

流石にそれはないw
>910見る限りダルすぎる
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/23(火) 01:36:11 ID:uqIFcCGm0
プレミア付いているのは、1/43なんかより当然高い
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/23(火) 01:48:54 ID:WqUPhgv3O
>>916
何言ってんだ
京商マクの一部車種はPMAのキャスト使った廉価版だぞ
お前がダルいと言った>>910も同じくな

アルファ155V6もPMAの流用だった
919:2009/06/23(火) 02:53:20 ID:/OBtxTH60
読解力ない人の一例w
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/23(火) 02:59:28 ID:ZcrVkE9O0
>>918
それ初耳w

だとしても、サスアームとかはダメダメだね
あとこんな泥人形ならない方がマシ
マルボロレッドがデカールなのも決定的なマイナス
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/23(火) 03:02:57 ID:Zx/qvve80
マーキングは全てデカールなのかな?
表面の質感がザラザラしてる感じだけど・・・
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/racing-gear/cabinet/01010340/img56034850.jpg
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/23(火) 15:23:21 ID:pto+0onC0
やっぱ京商のマクF1は改造しないとしょぼすぎるってことだな
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/23(火) 19:08:39 ID:Rs/CRjaYO
>>922
そんなこと言ったらロータスF1なんかどうなるんだよ
あのカッコ悪いロゴをキレイに削って、塗り直して、正しいのを買って貼れってか?
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/23(火) 20:29:57 ID:k/21uxjD0
なんかもうF1シリーズは買う気失せた
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/23(火) 20:48:43 ID:QAMo2JXw0
俺も買う気失せたわ・・・。

ってか、最近、京商(サンクス)調子乗ってるよな。なんだよシークレットって。
京商は、消費者にシークレットを当たるまで買わせようとしてるのが見え見え。
プラス、値上げだろ?

368円の頃に戻ってほしい。。。
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/23(火) 20:58:38 ID:wXTplHCq0
>>925
まあでもフルコンプしてる人は必要かもしれないけど
みんなが欲しがる物じゃないからまだましかな
軽三菱やなのは痛車なんかは人気あるやつで混入少ないから最悪だよ
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/23(火) 21:15:19 ID:h8f27N+00
>>925
もう京商サンクスはミニカーの出来で勝負できないんだよ
シクレ入れたり狼みたいなキワモノで勝負… って、まるっきりアオシマ路線の追っかけw
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/23(火) 21:21:20 ID:QAMo2JXw0
なのは痛車とか、100箱に1個って聞いたよ。オクで60000円位で落とされてた。。

京商は完全にアオシマを追ってる。。

おい!京商!皆から捨てられるぞ〜(笑)
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/23(火) 21:47:35 ID:zy9t/fUhO
まぁ強制じゃないんだから欲しいやつだけ買えばいいだけ。
それで売れなければ撤退だし売れれば継続。
それだけの話だ。
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/23(火) 22:02:36 ID:MFEBMP7F0
minichampsの2台を手に入れた
運転席のメーターとかも着色されているし、
SLRはドアの内側まで色を塗りわけしてたのには驚いた。


書かれていないみたいなので悪いところ
8cの横にあるインテーク(?)かな、実車がどうなっているかわからないけど、
単色で塗りつぶしているのが、他が詳細に作られているだけあって残念感がする

ドアや金属の合わせ目の溝がのっぺりして、ミニカっぽさが際立つ。
これは金具で溝を深くして墨入れしたらよくなりそうだけど、失敗するのがこわい。



あとはとても満足している。
京商を箱で買っていたけど、場所が減ったしいらないのも入ってるし、
minichampsメインで、京商は何個か摘む程度にしようかな。


>>926
三菱iMev欲しかったけど、シクレになってたからiが一個出た時点で買うのを止めた。
京商のアルファロメオ2のラッピングした155がシクレだったら赤車種が半分くらい狙いで摘んでオクやってたと思う。
シクレはよしてほしい。
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/23(火) 22:13:23 ID:Rs/CRjaYO
>>930
ウラヤマシス

今は箱で買うシロモノじゃあない>京商
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/23(火) 23:00:01 ID:Zx/qvve80
>>930
よかったら車体全体の画像をうpしてくれない?
できれば不満だというインテークの接写も含めて。

ちなみに実車でも目の細かいネット状になっている(=単色の黒である)だけだから、
1/64での再現としては、話を読んでいる限りではそれほど問題じゃなさそうだよ。
ttp://image.automobilemag.com/f/8266992+w750+st0/0801_04z+2009_alfa_romeo_8C_competizione+side_vent.jpg
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/23(火) 23:48:07 ID:UD/aLYot0
ロータスF1いつの間にか完売
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/24(水) 00:10:28 ID:Q7DEGLhU0
>>932
サンクス
実車ってそうなってるんだ。
それだとミニカーにはしにくそうだなあ。

インテークの部分を見せたかったんで、車全体は撮ってなかったすまない。
http://gagaga.tv/p/9y3l/1/l
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/24(水) 01:19:27 ID:IH2DOUgz0
>>934
乙。
確かに若干大味な表現な感じはするけど、1/64でそこまで再現されてれば御の字でしょ。
京商サンクス版は荒い網目の表現がされてちょっとデフォルメされてたね。

それよりもPMA版を見て気になったのは、タイヤとタイヤアーチのバランスというか、
弧の描き方があまり良くないねぇ・・・

ホイルアーチが大きすぎるのか、はたまたタイヤ&ホイールの径が小さいのか・・・
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/24(水) 09:29:39 ID:e/eX4H6n0
>>928
昔のアオシマはシクレが出やすかったんだけどな…
ドリ天とオプション(1)までは苦労せずにすんだ。
グラチャン(1〜2)あたりから調子に乗り始めたのか
オプション(2)とか痛車(2)まですさまじい混入率(ry
さすがにあぶ刑事のシクレはどうでもいいと思ったがw

オプション(2)のシクレが手に入らなかったから、止む無く
通常の白シルビアにクリアレッド吹いて対応してしまったがww


童友社が予定しているi MiEVセットも赤/白は仕様替えになるだろう。
たとえばテールランプが実車に倣ってクリア化されるとか…
実車のプロトタイプと市販版と同じような位置づけなんだろうなw
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/24(水) 15:58:51 ID:lBK+mWBnO
なのはシクレ、確率1/150。何その伝説ポケモンwww
金型使い回しのくせに調子乗んな
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/24(水) 17:20:25 ID:7gSfUxve0
tokimekiではロータス完売なのですが他に扱ってるところないかな?
近所のサークルKで予約お願いしようかな...
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/24(水) 17:38:18 ID:2UrPhak9O
>>938
心配すんな
発売してから店に行っても手付かずで残ってるよw
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/24(水) 18:02:12 ID:5WyUyiV6O
売れるかどうかこのスレの予想ほどあてにならんもんはない。
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/24(水) 18:06:04 ID:gptk01lw0
>>938
発売日になってすぐ行けば、まだ陳列されてないよ。AM12:00ころ入荷するらしいから。
942938:2009/06/24(水) 18:34:46 ID:7gSfUxve0
やっぱ予約頼んでみるわ。近所にサークルK1店舗しかないし早朝いくのもなんだし
78,79はどうしても欲しいんだw
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/24(水) 18:41:05 ID:UjyxKPNN0
ところでロータスのシクレ(月桂樹)は誤報だったの?
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/24(水) 20:09:30 ID:WIr0yxPvO
>>938
ほぼ100%の確率で売れ残る
フェラとマクラーレンなんか量販店に流れて値引きされて、それでも売れない

今回は特に不満の多いコレクションだからなあ…
俺自身完全スルーしちまいそうだ
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/24(水) 20:21:03 ID:oHWPSIBb0
完売とか書いてあるけど、7/7から発売なんじゃないの?
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/24(水) 20:37:42 ID:/Q2/jWEs0
都会じゃ色々入手方法があるかもしれないが田舎じゃコンビニ逃すと
オクぐらいしか無いから予約できるんならしたほうが良いんじゃない
ロータスはオールドF1ファンにとっちゃちょっと別格だからフェラより人気出るかもよ
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/24(水) 20:44:02 ID:BOnnQTLfO
マニア好みの79とミーハー好みのセナ3種

いいと思います
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/24(水) 21:15:31 ID:gptk01lw0
ミニチャンプスの1/64ってどこで買えるの?
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/24(水) 22:25:01 ID:WIr0yxPvO
>>946
ハズレをいくつも掴まされるよりは絶対オクの方がマシ
でもロータスは当たりだと思ってた車種も、結局はかなり改造しないと見られる姿にならない

それ考えるとスルーなんだよな… 塗装面を落として再塗装なんてやってらんないし
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/24(水) 22:46:10 ID:tWWSlM9T0
>>943
某ブログの情報で正しいと思う。
市販のJPSデカールを上から貼る予定の俺にはイラネだけど。
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/24(水) 22:55:11 ID:VmeneEqMO
流れ無視してすまん
ハッチバックタイプのインプレッサってまだ製品化されてない?
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/24(水) 23:08:09 ID:GG20Sljo0
>>949
たぶん怪しいメーカーから妙なデカールが出るよ。
ただボディカラーの縁取り付きだと、段差が目立ってかなりカッコ悪いだろう。
きれいに仕上げるには、やはり塗装をすべて落として、ロゴやラインを正確に貼り付ける必要がある。
正直なところ、ロータスのF1にさほど興味ないので、オレもスルー。

>>951
かなり前にCM'sで出てる。
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/24(水) 23:09:49 ID:SHPR7Ts60
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/24(水) 23:41:16 ID:VmeneEqMO
d ちょっと検討してみます
前に二台セットで出ていたのを見た気がしたけど俺の見間違いかな?

|ω・)。oO(新井選手のコメットマークのマシンも欲しいけど出るのは厳しい予感)
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/24(水) 23:50:09 ID:SHPR7Ts60
>>954
そういえばこれもあったね
http://www.cmscorp.jp/products/wrcex_04_05.html
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/24(水) 23:54:20 ID:VmeneEqMO
>>955
dd
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 00:31:43 ID:J13I1QCDO
見逃していた
>>951後半
どうもです
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 00:46:52 ID:lUEnIOAyO
>>936
オプション2のシークレットは、単純な色違いじゃなくてサイドのマーキングが多いからなー
カードも違うから、できれば欲しいところだよ。
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 01:41:48 ID:HZSJVzme0
>>949>>952
Team Lotus Specialのロゴだけ落としたければ、
コンパウンドで軽くこすれば落ちるよ
黄土色のラインは落とさないように、マスキングはする事
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 06:08:44 ID:7qTagMiE0
1/64スケールのミニカーを語ろう -第26弾-

http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1245962711/l50
ローカルルール遵守で。
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 14:42:24 ID:gvDFQNm00
前スレ使えよ
1/64スケールのミニカーを語ろう -第24弾-
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1236134383/l50
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 18:22:25 ID:gnqqinGnO
>>960
なに勝手に【ルール付き】抜いてんだよ何様だあんた

>>961
そこは本スレだけどウレタンマー坊が汚したから使いもんにならんだろ
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 23:27:06 ID:aRNfwVhb0
>>959
安く済ませたいならメラミンスポンジもいいよ。
表面のタンポ印刷程度なら軽く擦るだけで落ちる。
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/27(土) 08:44:07 ID:PMttLhe70
>>962
そのウレタンマー坊に釣られているおまいが(ry
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/27(土) 20:03:05 ID:b6WdsRU5O
めちゃイケにミニカーキタ━━(゜∀゜)━━!!
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/27(土) 22:57:31 ID:uus6H6rN0
>>959
Team Lotus SpecialとLOTUSの
ロゴ部分だけデカール仕様でリリースしてくれれば、
京商ネ申なんだけど・・・・
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/28(日) 03:49:16 ID:y1/ZhPaS0
埋めもかねて
8cの数修正とCM's開設
http://plaza.rakuten.co.jp/H4x0r/
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/28(日) 22:26:41 ID:1tkk1ZSm0
青島文化教材社のライトウェイトスポーツカーコレいいね。
オートザム欲しい。コペンは白があればよかった。
http://www.aoshima-bk.co.jp/kokuchi/Lightweb/index.htm
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/28(日) 22:36:07 ID:aOZOEVDv0
池沢氏のブログに夏発売のRSの画像あるね
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/28(日) 23:14:49 ID:hoGRDHqqO
>>969
よく見るとルックスマート
43だな
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/29(月) 00:07:32 ID:aoINOcAE0
>>968
軽マニアにはたまらんわ。
出来の良かったマイクロミッドのカプチーノと比べるのが楽しみ。
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/29(月) 13:42:10 ID:WfMo0BuP0
>>968
シクレはスズキキャラっぽいなw
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/29(月) 19:24:01 ID:YrkK0OQN0
埋めちゃうん〜ん
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/29(月) 21:24:27 ID:acQMazuy0
前にもレスしたけど、このネタは
童友社から出るもんだと思ってたよ。

なんか、箱買いしそうな意気込みで
発売開始を待ってます。

975ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/29(月) 21:47:32 ID:D1Id/kcIO
>>968
カプチとAZ-1をコンプするのは価値がありそう。
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 00:34:54 ID:rH1KWIrt0
>>974
安売り店で買えば4000円程度だし、シクレはともかくコンプ出来そうだし
箱買いする。
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 01:59:41 ID:UaK64VNm0
埋めます埋めます
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 09:36:08 ID:l8k8MYPl0
>>972
微妙なシクレじゃ納得されないと思うので
ドリ点・オプション1〜2の系譜からいくと
ttp://drvehicle.jugem.jp/?eid=142かな

いずれ痛車の「素材」になるんだろうがw
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 22:29:24 ID:P7pvsmYF0
おおっ、こんなカラーリングがあったのか!

交通科学館はウチの近所なので
展示されたら見に行きたい

それにしてもこれがシクレなら、京商のビーコレ787Bと
いっしょに飾りたい(笑)
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 06:16:17 ID:BQAs4y8H0
はー埋め埋め
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 10:27:07 ID:VeoiZh9d0
あっちに移りたいんだけどさぁ、
約一名とおぼしきキ○ガイの
書き込みを見るのが(ry
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 21:22:31 ID:O40HJKpI0
>>981
なんだ、漏れのことか?ガハハハハハ

つか、サッサと埋めろ!
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 22:30:16 ID:imJluatUO
この速度で埋めたら荒らしだもん
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 01:12:27 ID:hd6DgfnM0
>AZ-1
そもそもノーマルのAZ-1に、黒は存在してないのよねぇ〜
マツダスピードかM2 1015なら黒があるからカラバリでシクレ決定かな?

ブルースワットのストライカー(AZ-1改造車)も黒だが版権で無理だろうな。。
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 01:36:29 ID:cpnuBCJb0
うめ
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 04:29:37 ID:YSrspbhW0
埋めますね
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 10:22:40 ID:GA4TqlTrO
無駄に埋めんなバカ
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 10:46:51 ID:bw7oGc0zO
そうだそうだ!
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 11:44:18 ID:YSrspbhW0
じゃあ無駄なく埋めますね
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 15:18:09 ID:cpnuBCJb0
うめ
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 15:59:17 ID:cpnuBCJb0
うめ2
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 16:15:32 ID:BOYcJuW00
>991
バカかおまえはどうせ埋めるんならおもろいAAくらい貼れっつうに
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 16:20:07 ID:cpnuBCJb0
うめ3
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 16:21:10 ID:cpnuBCJb0
うめ4
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 16:22:14 ID:cpnuBCJb0
うめ5
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 16:23:58 ID:cpnuBCJb0
うめ6
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 16:26:23 ID:cpnuBCJb0
うめ7
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 16:28:18 ID:cpnuBCJb0
うめ8
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 16:30:08 ID:YOpgczvp0
>>984
シクレ予想

AZ-1の場合
赤ツートンor青ツートン(スズキキャラ仕様)
オール赤orオール青(マツスピ風味)
オール白(M2風味)オール銀(マツスピ&M2)
チャージカラー(>>978参照)

ビートの場合
銀(標準色;Ver.Zにも設定があったらしい)
Ver.F緑 Ver.C青(白ホイール) Ver.Z緑

カプチの場合
紺・黒(リミテッド)
後期型(ホイール違い;赤・銀・緑)

コペンの場合…何色があってもおかしくない。
ホワイト、
DC-パールホワイトI
DC-ブラックマイカもしくはDC-ダークグリーンマイカ、
DC-ジョーンヌイエロー
DC-ダークブルーメタリック
DC-スチールグレーメタリック
DC-シャンパンメタリックオパール
DC-ダークレッドマイカ

ここからは勝手に妄想してくれw
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 16:31:11 ID:cpnuBCJb0
おしまい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。