■コナミ_武装神姫_>>PART_294

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 12:55:02 ID:wrkqwQw4O
なんというワンマンアーミー
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 13:00:00 ID:ANTfRxBwQ
強襲/拠点防衛型とか
強襲・拠点防衛型とどちらにも装備を換えたら使える意味で
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 13:05:33 ID:+mqidHf50
>>953かな。拠点防衛&拠点強襲の両方をこなすってのがイメージです。
防衛は良いとして、ブーストで敵拠点に強襲、後はほとんど動かず弾ばら
撒くっと。弾切れまでに味方が来ないとそのまま捕虜にもなると…
なんで、別タイプ2体と組んでチームかな。
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 13:06:57 ID:xTN8if2j0
>>948
強襲型は機動性、拠点防御型は装甲重視だから相反するものがあるなw
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 13:13:26 ID:5TySVyzo0
拠点防衛用なのに、コロニーに強襲掛けたデンドロビウム思い出した。
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 13:16:56 ID:t13XcDIR0
単純に言えば見つからずに攻撃するのが奇襲、見つかっても良いから攻撃するのが強襲なんだし
確かに足は速いにこしたことはないが、別に遅くてもできなくはないんでないの?
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 13:21:20 ID:OayU3JoGO
>>957
遅かったら潰されるだろjk…
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 13:26:17 ID:7lf87V22O
セガールは、拠点強襲型
ツガールは、主人強襲型
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 13:26:19 ID:t13XcDIR0
>>958
仮に潰されないための超装甲or潰されるより早い飽和攻撃ができるなら成立するんじゃね?無茶、無駄の塊だがw
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 13:27:13 ID:X0aRUq1MO
俺の考える砲子さんズ
砲子Aタイプ→白子の翼借りて飛んでって敵の拠点を強襲し逃げて帰る。
砲子Dタイプ→敵の集団に突っ込んでってありったけの火薬をばらまいてくる。
砲子Sタイプ→普通の砲子さん。
砲子Vタイプ→妹のぜるのんの装備を勝手に使ってる砲子さん。
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 13:33:40 ID:dx5p7kQhO
>>961どこのサナリィ?
だがうちの砲子さんは肌色素体でマスターを強襲するけしからん娘
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 13:38:04 ID:xTN8if2j0
>>961
ツガルの装備を借りたPタイプや
ヨーコのライフルを黙って借りるLタイプ
幻に終わったMタイプもあるんですね、わかります。
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 13:39:26 ID:7AR1itgY0
>>950の反応がないみたいなので次スレたててくるよ?
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 13:47:51 ID:7AR1itgY0
へいお待ち!

■コナミ_武装神姫_>>PART_295
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1242189718/

もうすぐ300か・・・。
ネタ考えておこうかな。
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 13:51:01 ID:ANTfRxBwQ
まぁ戦略なんて今ある兵器・装備でいかにして敵拠点を征圧するかだから
有り余る重火力・重装甲ゴリ押しで行ける本隊仕様も良いけど
手持ちの武器だけで拠点を落とす末端の部隊仕様とか
ありあわせででっちあげたトンデモ兵器(著しい弾数・使用制限とか)やっつけチクハグ装甲とかが燃えるよね
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 13:57:10 ID:WITgFlWHO
つまりこうですねよくわかりません

[砲子 Type C]
砲子の白兵戦仕様、近接攻撃能力が極めて高い。
近接のリーチ、速さ、威力が非常に高く回り込み近接での回り込む距離も最も長い。
更に近接だけでなくマシンガンも隙が少なく使いやすい。
[砲子 Type A]
砲子の汎用仕様。
ライフルとマチェットによる汎用性と近接を重視したタイプ。
速いマチェットでの斬りつけと射程の長いライフルで非常に使いやすい機体。
[砲子 Type G]
砲子のロケットパンチ装備型。
ロケットパンチを使った中距離タイプ。
近接戦闘は速いがリーチが短いので注意が必要。フィンガーランチャーでの牽制、威力のあるロケットパンチでの攻撃と、中距離で特に強さが発揮される。
[砲子 Type X]
砲子派生機の1機。
ステルス機能を強化した電子戦闘タイプ、通常歩行時に光学迷彩がかかる。
特殊機なためか、威力のある攻撃を持っていないため主力として戦うのには向いていない。
電磁ボムやグレネードでの僚機の援護が主体の機体。
ttp://shinkiup.aki.gs/upl2/src/1242190346806.jpg
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 13:57:13 ID:xTN8if2j0
>>966
余った素体で作った神姫なんかそんな感じになりそうだな。
左右色違いの腕や脚、そしてなぜか同じタイプの頭だったりw
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 13:57:45 ID:NcpPjqFL0
橋頭堡確保型とでも。
SEALsとかがやってるみたいに。
飛び込んで、そこを拠点にするまでバラ撒いて追っ払う。
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 13:59:29 ID:OayU3JoGO
応急処置のたまらんヘッド神姫とか現地改修型の神姫ですね
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 14:14:20 ID:ANTfRxBwQ
>>967
なんというアファームドJシリーズw
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 14:15:21 ID:xTN8if2j0
>>970
「なあに、軸さえあえばいいのさ、神姫なんてそんなもんよ」
このセリフが思い浮かんだw

>>965
パーティ乙
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 14:39:16 ID:lcdDv31g0
某AAスレのせいで砲子Xは白子をストーキングするキャラにしか・・・
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 15:08:05 ID:NXb+LrT+O
>>972
スペーサーさえ積めばクレムリンでも引っ張ってくるんですね。
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 15:51:40 ID:f/4XkPMa0
へ?
砲子さんて武装を展開したら要請が来るまで
上空のヒバリでも眺めながらお茶すすってるような機体
なんじゃないの?
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 16:21:12 ID:xTN8if2j0
>>974
なぜわかったw
神姫の拡張性を考えたらあのセリフがピッタリと…
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 16:25:22 ID:tI3fee3BO
>>974
その流れだとエウクランテに死亡フラグ立たねぇか?
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 16:42:19 ID:lcdDv31g0
1000円で買ったオンボロアークを白にリペして1万で売って富士急ハイランドという
壮大な野望を思いついた。
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 16:45:54 ID:xTN8if2j0
>>978
某大陸系ボッタ値ショップがオプションパーツ無しでそれしたときは2万円近かったなw
もちろん白部分はパールコートして、箱とオプションパーツもちゃんと自作するんだよな。
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 18:27:23 ID:P8vhDob90
>>977
マスターにキスをせがみながら、マスターもろとも爆死するんですね。判ります。

>>978
既に白アーク2体あるのに、また欲しくなって来た……。
何故かアークとむるちーは自然増殖する不思議。ノーマルも2体あるんだよな。
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 18:35:00 ID:pph1ADOi0
>>980
俺と似た症状だな

気が付いたら夢魔子13人居た(;´Д`)
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 18:40:59 ID:NXb+LrT+O
>>976
心臓は拡張ハンガーで血管にはCSCが流れているのさ
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 18:47:10 ID:HjwXdsn+O
>>972
「お、俺の神姫のスペーサーを見てこよう」
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 18:51:16 ID:yZFHfPsn0
家にも白アークさんが二人いるんだけど、二人とも新規顔パーツが入ってなくて、コナスタに問い合わせても
「限定品なので対応は難しいです」
っていわれて通常顔のまますごして貰ってる。

もう一人二人、お迎えするしかないかなぁと思う今日この頃、でもヤフオクはなぁ(;´Д`)
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 18:55:58 ID:Az2gRQ6o0
すごい会社だな
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 19:09:32 ID:VzN/ey+/O
すぐ問い合わせてれば結果は違ったんじゃないか?
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 19:22:55 ID:lcdDv31g0
限定というより完全受注だからパーツのストック切れ=終了になるんだろうね。
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 19:24:28 ID:Az2gRQ6o0
言い分はわかるけど完全受注品で切らすほど欠品てどうなの
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 19:25:53 ID:UtPxPL+B0
何故問い合わせが遅れたのかが問題だ
三か月程度であればどうにかなっただろうに
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 19:28:11 ID:yinOYaiZ0
おまえらそもそもツッコミどころを間違ってる。

「コナスタ」「限定品」ときたら、そりゃそもそも販売してない商品のサポートなんだから無理だろw

991ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 19:29:07 ID:lcdDv31g0
>>988
逆。受注品だからこそ従来のラインナップよりストック分も含めて数が限られてるって事ね。
プラモみたいなパーツ対応は難しいだろうね。
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 19:29:17 ID:Az2gRQ6o0
>そりゃそもそも販売してない商品
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 19:31:25 ID:UtPxPL+B0
確かにコナスタで販売していた商品ではなくて、電撃屋だよね
リニュ1弾はコナスタだったけどさ
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 19:32:00 ID:Az2gRQ6o0
>>991
受注生産品でそこまで抜けること自体がおかしいんだが
あと破損したパーツの代替注文ならその言い分は正しいけどね
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 19:32:06 ID:P8vhDob90
>>989
・積んであった。
・実は友人から譲ってもらった。
・配送事故で遅れた(問い合わせなかった)。

理由は色々考えられるぞ。そしてヤフオクでリペアークさんとイーダさんの価格差に吹いたw
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 19:33:46 ID:Az2gRQ6o0
>確かにコナスタで販売していた商品ではなくて、電撃屋だよね
そういやそうだな
それだとクレームは電撃行きだわ
勘違いすまん
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 19:36:15 ID:lcdDv31g0
>>994
「抜ける事自体がおかしい」これは同意、でもストックの問題とは別だぞ。
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 19:37:48 ID:UtPxPL+B0
>リニュ1弾はコナスタだったけどさ
リニュ1弾限定版はコナスタだったけどさ

うっかり
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 19:38:30 ID:Az2gRQ6o0
補修部品ストックと初期不良ストックも別だぞ
その上で販売後サポートの期限はあるが
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 19:40:22 ID:OayU3JoGO
1000なら神姫とみんなでピクニック
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。