仮面ライダーディケイドのおもちゃ 7世界目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
『10年早ぇよ!』

○このスレッドは仮面ライダーディケイドに関連するおもちゃのスレッドです。
●よって、それ以外の商品についてはスレ違いとなりますので自重してください。
○それ以外の玩具の話題は該当スレッドでお願いします。
●荒らし、煽り等は相手にしないで放置しましょう、放置出来ない人も荒らしです。
>>950が立てられない場合はスレ立て可能な人が宣言してから立てて下さい。
●新スレが立つまでは書き込みを控えて静かに待ちましょう。
○新スレへはテンプレが綺麗に貼り終わるまで書き込まないようにしましょう。
●ベルト対応カードについては>>3辺りで。
●商品発売済、予定は>>4以降辺りで。

前スレ
仮面ライダーディケイドのおもちゃ 6世界目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1236676288/

各種リンク
テレビ朝日公式
http://www.tv-asahi.co.jp/decade/

仮面ライダーバトル ガンバライド
http://www.ganbaride.com/

Webトリセツ(ディケイド版)
http://www.b-boys.jp/decade/web.html

DXディケイドライバーまとめ
ttp://sites.google.com/site/dxdikeidoraiba/
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 17:19:17 ID:QNg3T1/S0
関連スレ

仮面ライダーバトル ガンバライドド ROUND 11
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1239105532/

あたり所持者専:ガンバライドWキャンペーン撮影考察スレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1234527308/

仮面ライダーバトルガンバライド第二弾
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1236289330/

仮面ライダーバトル ガンバライド オフ・大会スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1234105734/
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 17:19:58 ID:QNg3T1/S0
商品発売スケジュール

■なりきり玩具シリーズ
 発売中 変身ベルト DXディケイドライバー 6825円
 発売中 DXライドブッカー 4200円
 4月未定 変身装填銃 DXディエンドライバー 4725円
 6月未定 ファイナルカメン携帯 DXケータッチ 4725円

■ファイナルフォームライド(以降FFRと省略)
 発売中 FFR-00 仮面ライダーディケイド 2415円
 発売中 FFR-01 クウガゴウラム 2625円
 発売中 FFR-02 リュウキドラグレッダー 2625円
 発売中 FFR-03 ブレイドブレード 2625円
 4月18日 FFR-04 ファイズブラスター 2625円
 4月下旬 FFR-05 キバアロー 2625円
 4月下旬 FFR-06 仮面ライダーディエンド 2415円
 4月下旬 FFR-07 アギトトルネイダー 2625円
 4月下旬 FFR-08 デンオウモモタロス 2625円
 5月中旬 FFR-09 ヒビキオンゲキコ 2625円
 6月中旬 FFR-10 ゼクターカブト 2625円
 6月下旬 FFR-11 仮面ライダーディケイド コンプリートフォーム 2415円

■ガンバライド(DXディケイドライバ対応)
 4/28 てれびくん6月号 ガンバライドカード1枚付属
 4/28 テレビマガジン6月号 ガンバライドカード1枚付属
 ※種類が多いので、これ以外はガンバライドのスレを参照
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 17:20:38 ID:QNg3T1/S0
■レジェンドライダーシリーズ(以降LRSと省略。カードは初回版のみ付属なので注意!)
 発売中 LRS- 1 仮面ライダー新1号 840円
 発売中 LRS- 2 仮面ライダー新2号 840円
 発売中 LRS- 3 仮面ライダーV3 840円
 発売中 LRS- 4 仮面ライダーBLACK 840円
 発売中 LRS- 5 仮面ライダー電王(ソードフォーム) 840円
 発売中 LRS- 6 仮面ライダーストロンガー 840円
 発売中 LRS- 7 仮面ライダークウガ(マイティフォーム) 840円
 発売中 LRS- 8 仮面ライダー龍騎 840円
 発売中 LRS- 9 仮面ライダーナイト 840円
 発売中 LRS-10 仮面ライダーディケイド 840円
 発売中 LRS-11 仮面ライダーX 840円
 発売中 LRS-12 仮面ライダーアギト(グランドフォーム) 840円
 発売中 LRS-13 仮面ライダーブレイド 840円
 発売中 LRS-14 仮面ライダーブレイド(キングフォーム) 840円
 発売中 LRS-15 仮面ライダーゼロノス(アルタイルフォーム) 840円
 4月18日 LRS-EX 仮面ライダーディエンド 840円
 5月未定 LRS-16 ライダーマン 840円
 5月未定 LRS-17 仮面ライダーファイズ 840円
 5月未定 LRS-18 仮面ライダー響鬼 840円
 5月未定 LRS-19 仮面ライダーカブト(ライダーフォーム) 840円
 5月未定 LRS-20 仮面ライダーガタック(ライダーフォーム) 840円
 6月未定 LRS-EX 仮面ライダーディケイド(コンプリートフォーム) 840円

■カード類(DXディケイドライバ非対応)
 発売中 カードダス チェンジングフォームコレクション 全43種
 発売中 ジャンボカードダス 平成ライダー大集合ビッグシール 全4種
 発売中 エンスカイ シールコレクション 全65種
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 17:21:19 ID:QNg3T1/S0
■食玩、カプセル類、その他
 発売中 仮面ライダーキッズ「平成ライダー総登場!」編 全10種 126円
 発売中 パンチファイター 仮面ライダーディケイド 2415円
 発売中 THE 仮面ライダーズ 全4種 315円
 発売中 仮面ライダーディケイドキット1 全3種 315円
 発売中 ソフビヒーロー 仮面ライダー1 仮面ライダーディケイド 全6種 210円
 発売中 伝説のライダーベルト 全4種 315円
 4月14日 必殺!超変形仮面ライダー1 全4種 399円
 4月20日 仮面ライダーディケイドキット2 全3種 315円
 4月下旬 仮面ライダー ディケイド なりきり カードバトル 全5種 200円
 5月未定 FAR ライダーアームズ 全3種 315円
 5月未定 ソフビヒーロー 仮面ライダー2 仮面ライダーディエンド登場! 全6種 210円
 6月未定 必殺!超変形仮面ライダー2 全5種類 399円
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 17:22:00 ID:QNg3T1/S0
★DXディケイドライバーについて
≪ 注 意 ≫
ベルトは、カードの裏のバーコードを読み取ります。

「約60種のセリフ・サウンド内蔵」
平成ライダー名×10種
平成ライダー変身音×10種
平成ライダーFINAL名×10種
昭和ライダー名×15種
FINAL、KAMEN、ATTACK、FROM、RIDE
ROUSE、ADVENT、RIDERCARD
劇場版、テレビマガジン、てれびくん
カード挿入音、回転待機音、本体回転時音
カード抜き音、ライダー名後の音、エラー音
以上、全62種

★全124枚(?)のカードデータ(非公式)について
DXディケイドライバーまとめのTIPSよりダウンロード可。
尚、インクジェットでの印刷は、その性質上、バーコードでの
読み取りが出来ない場合が多い。
但し、バーコード部分を鉛筆、マジック等で塗りつぶすと
使用可能な場合もある。(非常に手間だが)
レーザープリンターで直接印刷するか、同等の印刷機での再コピー推奨。
(もちろん、家庭用インクジェットでのコピーは意味無し)
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 17:24:15 ID:QNg3T1/S0
劇中使用カードのカードリスト(暫定)

・KAMEN RIDE
 各平成ライダー:T-007〜016(DXディケイドライバー)
・FORM RIDE
 キバ ガルルフォーム:2-020(ガンバライド)
 キバ ドッガフォーム:2-024(ガンバライド)
・ATTACK RIDE
 ディケイドスラッシュ:T-017(DXライドブッカー)
 ディケイドブラスト:2-004(ガンバライド)
・FINAL FORM RIDE
 クウガゴウラム:T-030(FFR01 クウガゴウラム) 3-051(ガンバライド)
 リュウキドラグレッダー:T-031(FFR02 リュウキドラグレッダー) 3-052(ガンバライド)
 ブレイドブレード:T-032(FFR03 ブレイドブレード)
・FINAL ATTACK RIDE
 ディケイドアサルト:2-052(ガンバライド)
 ディケイドドラグーン:2-053(ガンバライド)
 ディケイドエッジ:3-053(ガンバライド)
 ディメンションキック:T-029(FFR00 仮面ライダーディケイド)
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 17:25:14 ID:QNg3T1/S0
以上でテンプレ終わり。

>>1
●ベルト対応カードについては>>3辺りで。
●商品発売済、予定は>>4以降辺りで。
番号が変だったorz
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 17:35:30 ID:cqK+dNftO
>>1
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 17:41:12 ID:G+nTajXR0
1乙!華麗に装弾完了ですね、だいたいわかった。

11ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 17:47:15 ID:QNg3T1/S0
追加

■食玩、カプセル類、その他
 7月中旬 アクションポーズ 平成仮面ライダーセレクション 前編 全5種 300円
 7月中旬 サウンドロップコンパクト 平成ライダーセレクション 全5種 200円
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 17:49:29 ID:hf++2KBv0
>>1
乙!

今月はテレマガとてれびくんも買わなきゃいけないのか
知らなかったので助かった
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 18:26:46 ID:8Odgn9OpO
今日から七番目のスレかあ。ようし、>>1乙するぞ!
そして前スレ>>1000は頭悪すぎるな
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 19:57:50 ID:7dbihZLlO
>>1おおお乙!


食玩変形ライダーの第2弾は出ないだろうなと思ってたが、出るとは!
ここまで来たら3も出して欲しいな
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 20:34:13 ID:wbUmtezB0
>>1

一応コレも追加かな
■カード類(DXディケイドライバ非対応)
 6月下旬 レンジャーズ・ストライク クロスギャザー編
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 21:51:13 ID:aWuo6B210
>>1 通りすがりの乙!

http://www1.axfc.net/uploader/H/so/74209.zip
久々につくってみた パスはdecade
オクは いやん。

17ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 22:12:41 ID:4n1g1XTA0
オクにベルトのカードの複製を作るとか言ってる出品者がいた
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 22:29:29 ID:wbUmtezB0
食玩、カプセル類、その他を分割して、いくつか追加してみた1
■食玩
 発売中 仮面ライダーキッズ「平成ライダー総登場!」編 全10種 126円
 発売中 THE 仮面ライダーズ 全4種 315円
 発売中 仮面ライダーディケイドキット1 全3種 315円
 発売中 ソフビヒーロー 仮面ライダー1 仮面ライダーディケイド 全6種 210円
 発売中 伝説のライダーベルト 全4種 315円
 4月14日 必殺!超変形仮面ライダー1 全4種 399円
 4月20日 仮面ライダーディケイドキット2 全3種 315円
 4月30日 仮面ライダーディケイド コレクションカードガム 全48種 105円
 4月30日 仮面ライダーディケイド パズルガム 全4種 315円
 5月未定 FAR ライダーアームズ 全3種 315円
 5月未定 ソフビヒーロー 仮面ライダー2 仮面ライダーディエンド登場! 全6種 210円
 6月未定 仮面ライダーキッズ 「ディエンド登場!」編 全10種 126円
 6月未定 必殺!超変形仮面ライダー2 全5種類 399円
 6月未定 HDM創絶 仮面ライダー ディケイド参戦!! 全4種 399円

■カプセルトイ
 発売中 HGGALLERY 平成ライダーセレクション前編 全5種 200円
 発売中 HGGALLERY 平成ライダーセレクション後編 全5種 200円
 4月下旬 仮面ライダーディケイド なりきり カードバトル 全5種 200円
 5月下旬 特撮百景零式造形仮面ライダー 全6種 200円
 7月未定 アクションポーズ平成仮面ライダーセレクション 前編 全5種 300円
 8月未定 アクションポーズ平成仮面ライダーセレクション 後編 全5種 300円
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 22:31:06 ID:wbUmtezB0
食玩、カプセル類、その他を分割して、いくつか追加してみた2
■プライズ
 発売中 仮面ライダーディケイド フィギュアキーホルダー1 全4種
 4月未定 仮面ライダーディケイド リアルフィギュアキーホルダー1 全4種
 4月未定 平成ライダー10周年組立式DXソフビフィギュア 2弾 ディケイド&キバ編
 5月未定 仮面ライダーディケイド リアルフィギュアキーホルダー2 全4種
 5月下旬 仮面ライダーディケイド DXデフォルメソフビフィギュア 全2種
 6月未定 平成ライダー10周年組立式DXソフビフィギュア 4弾 ディケイド&カブト編
 7月未定 仮面ライダーディケイド フィギュアキーホルダー2 全4種
 8月未定 仮面ライダーディケイド リアルフィギュアキーホルダー3 全4種
 9月未定 仮面ライダーディケイド フィギュアキーホルダー3 全4種

■その他
 発売中 仮面ライダー DXサウンドバトル 集結!平成仮面ライダー キバって行くぜ! 6090円
 発売中 パンチファイター 仮面ライダーディケイド 2415円
 発売中 仮面ライダーディケイド ちびコレバッグ 指人形セット 788円
 発売中 仮面ライダーディケイド 変身セット 1260円
 5月中旬 平成仮面ライダー10周年記念マスクピンバッジコレクション 19950円
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 22:58:17 ID:MfS3hT/sO
今月のてれびくんとテレマガについて来るカードの絵柄はどんな感じなの?
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 23:07:21 ID:ohK3NF7n0
食玩の仮面ライダーディケイドキット2のマシンディケイダーに付くディケイドが
単色でやや雰囲気に欠けると思ったのですが、
必殺!超変形ライダーの15箇所可動のディケイドを乗せる事は縮尺スケール的に可能でしょうか?
この手の食玩を買った事がないのでピンとこなくてこちらで質問させて頂きました。
よろしくお願いします。

仮面ライダーディケイドキット2
http://www.bandai.co.jp/candy/products/2009/54793.html

必殺!超変形ライダー
http://www.bandai.co.jp/candy/products/2009/54794.html
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 23:12:07 ID:wbUmtezB0
>>20
 てれびくん公式
 ttp://tv-kun.jp/image/next/cover.jpg

 テレマガ公式
 ttp://www.tv-magazine.jp/0905/yokoku.gif
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 23:15:57 ID:9O0BnCs00
シンケンオーパワーアップしすぎじゃね
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 23:36:57 ID:QdigILMZ0
>>21
ディケイダーが小さすぎて無理
ポピーからプラメカが出ればいいんだが
今年はまだ音沙汰ない
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 23:45:20 ID:ohK3NF7n0
>>24
情報ありがとうございます。
ちょっと残念です。orz
フックトイのは以前マシンゼクトロンを買った事がありますが、
値段の割りにサイズや再現性など凄く満足した覚えがあるので
プラメカ版を楽しみに待とうと思います。
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/10(金) 00:58:57 ID:nm3BU18Z0
>>23
それはここで言う話じゃないな
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/10(金) 01:14:58 ID:QM6AISlh0
FFRのファイズはケースが付いているから、セブンイレブンのオマケは外れじゃ無かったんだな。
響鬼も飛行形態が有るっぽいし
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/10(金) 01:25:32 ID:FEGsaV8MO
FFRのディケイドの穴ってなんなんだろう?コンプリートフォーム用?

今月はFFRシリーズがまとめて4つも出るから財布がきついぜ…
おのれディケイド、この悪魔め!
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/10(金) 01:31:01 ID:UrFpDbSyO
>>27
ギリギリ当たりだなw
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/10(金) 01:58:52 ID:aDCSAbkT0
>>28
FFR電王のデンカメンソードから電仮面が外れて、スリットのとこの穴にくっつく
他にも、FFRアギトのマフラー部が合体したり、FFRファイズのポインター付けられたりと
色々用途があるよ
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/10(金) 02:07:16 ID:wvhD3jWz0
16
GJ!
これで新しいカードを作れるよ。
なんか封入分がライドブッカーごと水没してフヤケタ
装弾センターにもカードだけは売ってって言えなかったから、、
残りと能力発現限定ver.も期待してます。
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/10(金) 02:12:58 ID:V87nv9Ak0
もう装弾センターがデフォなのかよw
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/10(金) 02:15:58 ID:FJKcQCS80
装弾センターのどこがおかしいと?
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/10(金) 02:17:36 ID:wvhD3jWz0
555の頃から既に装弾センターって書いてますが(^_^;)
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/10(金) 02:51:01 ID:3po51YhaO
リロードセンターか…
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/10(金) 04:23:46 ID:IjJEODAk0
物騒なセンターだな
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/10(金) 07:21:00 ID:ZTc29fveO
279 チャージ
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/10(金) 08:55:44 ID:nmoIfV1Q0
>>16
毎度乙です
気が向いたらでいいのでアタックライドも待ってます
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/10(金) 09:56:26 ID:xK/zOfkR0
"装弾センター" に一致する日本語のページ 19 件
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/10(金) 11:13:11 ID:f1JsOkCZ0
>>16 あなたが神か・・・

16先生の次回作に期待してます。
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/10(金) 16:37:35 ID:nx3Vwr3EO
ディケイドのちびコレバッグが置いてない…orz

誰か鹿児島で売ってるトコ知らないですかね?
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/10(金) 16:47:38 ID:f5WPj8Kl0
>>31
装弾センターに電話してみたら
ディケイドライバー付属のカード売ってくれるみたいですよ
ちなみに1枚150円+消費税
1000円超える場合は
栃木修理配送センターへ直接封筒に金額分の切手と
ディケイドライバー裏に書かれてる
5桁の番号、住所等書いて頂きお送り下さいだってさ〜
部品扱いで販売してくれるみたいですね



43ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/10(金) 16:54:59 ID:lYc0f8aVO
ガンバライド(今のところカメンライド用は無いけど)やるよりも良心的な価格設定だな
ってか購入者がオクで出しそう
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/10(金) 16:55:58 ID:pJZ52ZZ10
>>16
こんなもんいらん 











是非残りのカードをお願いしますm(_ _)m
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/10(金) 16:58:37 ID:pJZ52ZZ10
>>42
装弾センターに電話しなくてもこれ見て封筒を送ったら買えるのかな?
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/10(金) 17:18:21 ID:6GmeoEJX0
>>42
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/10(金) 17:28:59 ID:p43kM5Bo0
>>42
これって商品を買ってないやつが玩具売り場で番号だけ確認して
カードだけを購入することも出来るのか?
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/10(金) 17:32:20 ID:kI6fdU6f0
>>47
>ディケイドライバー裏の5桁数字
箱開けないと確認できないから、店頭で確認できないね
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/10(金) 17:35:49 ID:xK/zOfkR0
ついでに、ベルトも買えないかな。
延長用にw
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/10(金) 18:13:27 ID:3B07VFxOO
>>48
ああ、なるほどね
裏のモールドの数字か
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/10(金) 18:18:14 ID:swwIIXAf0
>>48
バーコの上の数字の一部と同じだったぞ
>ディケイドライバー裏の5桁数字
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/10(金) 18:37:39 ID:d0qN026AO
>>42
マジで?子供がまげちゃったから新しいの欲しかったんだ。
有難う。
5331:2009/04/10(金) 18:47:13 ID:wvhD3jWz0
サンクスです。
以前BFカブト(ふ、古い)のときにインセクトコマンダー2のシールだけお願いしたことがあったけど
それ以降はなんか、転売やと思われるような部品は装弾センターに注文せず
再度購入してたんだよね、アルタイルのカードとか
やたらベルトが高いから今回は躊躇してた
でもこれで、複数購入して転売販売者が増えなきゃいいけど、、
その前に注文します、ありがとう。
5桁の数字ね、えっと52111ですねw
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/10(金) 20:03:17 ID:QWRZAaSn0
あー、おまえのそのくだらないカキコで
次回からサポセン対応が悪くなるわけだ
恩を仇で返すいい例だな、おい
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/10(金) 20:23:15 ID:bXCsKeAw0
1枚150円で売れるからバンダイ的にはうまいんじゃないの
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/10(金) 20:23:41 ID:nmoIfV1Q0
まあホントは05200だけどな
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/10(金) 20:24:07 ID:vwBBh6d90
このスレは屑の巣窟だよ。
恩は仇で返される。これが匿名の恐ろしいところだ。

@難民のふりした奴に親切に売り場を教えてやると、ひっかかったと馬鹿にされた
あげく、転売屋が即刻買占めて本当に困っている奴が買えなくなった事件。

A有志のバーコードヤフオク転売事件。

Bそしてカードだけ買っちゃおう事件。本当になくした人が困るだろうな。
今の時点でカード曲げる奴なんざカスだな。簡単に注文してんじゃねーよ。
それ以下なのが本体買わずにカードの番号を調べようとする奴。

もう一度言うけど、匿名で他人に恩を売っても、平気でベロを出して裏切られるぞ。
大切な事は胸にしまっておこう。
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/10(金) 20:35:37 ID:pJZ52ZZ10
>>53>>57
ガチで俺のと番号違うんだが…
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/10(金) 20:38:18 ID:cGNu+mDQ0
触るなよ
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/10(金) 20:38:57 ID:vwBBh6d90
>>58

てめー、誰と間違えてんだ?
みんなに迷惑かける糞野郎が番号聞き出そうと必死だな?
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/10(金) 20:54:02 ID:cGNu+mDQ0
真性だった
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/10(金) 20:55:41 ID:3po51YhaO
バカに触るとバカがうつるよ!
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/10(金) 21:03:03 ID:3+qDO+siO
やっぱり電ディケにガンバライドカードが入場特典に付くのかぁ

モモ&おデブのSDフィギュアかどちらからしいんだが選べるかな
6458:2009/04/10(金) 21:54:59 ID:pJZ52ZZ10
失礼
57じゃなくて56ですね
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/10(金) 23:06:10 ID:zTPVARTS0
やっと公式にキャンペーン情報載ったね
とりあえずディエンド買っとくかな
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/10(金) 23:08:50 ID:IapGg9o5O
>>55
カードだけ欲しくてベルト買っていたはずの奴らが1500円出して終わっちゃうじゃん
ほぼベルトありきのカードなのにベルトいらないって奴がそんなにいるかは別として
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/10(金) 23:14:38 ID:k/GAb7qy0
番号つったら555913に決まっつる
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/10(金) 23:21:59 ID:pJZ52ZZ10
イクサベルトは753193ですね分かりますw
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/10(金) 23:48:56 ID:wvhD3jWz0
真面目に番号を書くはずがないだろ、、転売やさん。
本当の番号は52314覚え方はごーにいさん、いいよ!
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/10(金) 23:53:43 ID:WHYBsrnh0
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 01:44:03 ID:BVfwGuDI0
ク、クウガゴウラム・・・?
ttp://m1toys.main.jp/mg_ll/2009020330009.jpg

2はディエンド?
ttp://m1toys.main.jp/mg_ll/2008123400016.jpg
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 01:47:04 ID:7UjEPo6M0
角先が足型になってるから間違いなくクウガゴウラムだな。

だがそんな事より裏側だ
73紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2009/04/11(土) 02:50:52 ID:pXGju+qQ0
ライドブッカー、せめて柄が伸縮出来ればいいのに。
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 03:19:37 ID:Iy/fJPWh0
ライドブッカーはそれよりもトリガー長押しで銃撃音みたいな手抜き処理が気に入らん
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 04:20:02 ID:CXqoZ4XE0
なんちゃってDCDベルト作ってみた。
既出ならスマン。スライド携帯は特にオススメ。
ttp://iroiro.zapto.org/cmn/jb/jb.cgi?mode=dlkey&id=6193
パスは tachibana
対応してない機種はシラネw

76ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 08:29:49 ID:Q2kiobDDO
今回バンダイコレクションのコーナーでディケイドのゲームないね。

電・キバの時は3月下旬ぐらい?だったし、もしやこれは年末恒例、ライダー格闘ゲー復活を期待していいのか!?
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 09:09:18 ID:2T2NtbH80
年末じゃ番組終わってます
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 09:19:48 ID:SWKkR03a0
復活どころか今回何もナシだろ。
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 09:23:21 ID:jLoy7LPIO
>>75
乙です。ただN706はダメでした。残念。
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 11:45:30 ID:bdsECgrc0
>>79
拡張子を3g2から3GPに変えてみ。
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 11:47:35 ID:bdsECgrc0
>>75


拡張子変えてSH-04Aで再生できた
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 11:53:05 ID:zxw5ENYc0
>>75 こういうのはどうやればいいのかよく分からないんだが・・・
携帯で開けばいいのか?
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 11:59:47 ID:bdsECgrc0
>>82
ZIPファイルだから、PCで落として解答して出てきたファイルを
SDカード経由なりで、携帯へ
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 12:01:29 ID:zxw5ENYc0
>>82 なるほど!dです
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 12:24:02 ID:bdsECgrc0
>>84
SDのどのフォルダに入れればいいかとかは、
その携帯の取説見てね
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 12:26:47 ID:zxw5ENYc0
>>85 把握、ありがとうございます
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 15:53:20 ID:W/3F3CbO0
>>42
右側だけなら補修用部品という扱いで売ってくれる。

カードの件だけれど、オクで出品している連中はとっくに知っていたはず。
それにバンダイ側だって想定はしていたはずだからね。
個人的に言わせてもらえば、ディケイドライバーに付いてくるカードは紙ではなく
薄くてもいいからプラスチック製にしてもらいたかったな。
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 17:17:26 ID:AzdBU8fr0
>>87
自分も、プラスチックだと良かったともうけど、
硬質なカードにすると、手を切ったりするから駄目なんじゃないかな。
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 18:47:23 ID:brFCC/qW0
そういや試遊台のカメンライドカードはラミネート加工されてた気がするんだけど
あれはドライバー側も加工してあるのかな?
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 19:23:38 ID:H+fNJFLW0
どういう加工が必要だと思ったんだ?
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 19:28:34 ID:SWKkR03a0
場合によっちゃサイズオーバーで抜き差しできないだろ。展示用の現物触ってないからよく知らんが。
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 19:35:05 ID:/oNs7l2KO
サイズオーバーになる加工をしてドライバーまで弄るくらいなら、最初から通るように加工するだろ
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 19:37:08 ID:Jy4cbLcW0
大きさは問題ないけど短期間でピッピッピ連発になる
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 20:49:39 ID:J0/eodM60
あれは涙目
急いでがしょんっていれないと
ピッピ、ピッピ
おつきみやまか、ここは
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 21:14:13 ID:O+zL25QW0
ラミネートするくらいじゃ入らなくなるほど厚みは増えないよ
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 21:40:51 ID:xPMzt32g0
なら元のカードをカラーコピーしてラミネートして使えばいいんじゃね?
俺持ってないからできるかどうか分からんけど。
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 22:25:39 ID:hhw90EFN0
本日ディケイドドライバーを購入しました
カードを大切に使うように息子には躾けているのですが、
いかんせんまだ小さいため乱雑に扱ってしまいます

半日程度ライダーごっこをしていたらカードの端がめくれてきました
ディケイドドライバーまとめサイトに書いてあるカードスリーブは着用したまま遊べるようなものなのでしょうか?
98紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2009/04/11(土) 23:09:27 ID:COd/HgYx0
>>88
原油が高いんだから仕方が無い

フエッスル?はて何のことやら
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 23:23:17 ID:hdJ32hzi0
>>97
基本的にはスリーブに入れての使用は無理だと思った方がいい。
当たり前だけどスリーブはカードより大きく作られていて、
ベルトのカード挿入口はほとんど余裕が無いからね。
ただ、ぴったりサイズのスリーブ(薄めの87x60)なら何とか入れられるので
スリーブに入れたままベルトで遊ぶことは出来る。きついけど。

でも、所詮薄いビニールの袋なので、入れてても乱暴に扱えば
結局すぐダメになるよ。
上に書いてあるように購入の問い合わせをしてみるか、
ガンバライドから出てくる他のカードで遊ぶしかないと思う
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/12(日) 00:12:05 ID:Wx8nnOmyO
キャーストオーフ100
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/12(日) 04:38:35 ID:Wd8YfffX0
6世界目でNEW電王ベルト教えてってコメしたら、アンチコメに
売り言葉に買い言葉になった俺だが、その詳細が過去の履歴似残ってた
騒いでスマン

6月
NEW電王ベルト(受注受付)(12月発送)
≪5900円≫
ボタンが4つ
1個目がストライクフォーム変身
2個目がネオフォーム変身
3個目がブレイドフォーム
4個目がファイナルフォーム

5月
S.H.フィギュアーツ電王・超クライマックスフォーム
≪3500円≫
S.H.フィギュアーツ NEW電王(ネオフォーム&テディ)受注受付
≪5500円≫

6月
CLIMAX-D テディイマジン
≪2079円≫
CLIMAX-D NEW電王(ストライクフォーム)
≪2079円≫
S.H.フィギュアーツ キンタロスイマジン
S.H.フィギュアーツ リュウタロスイマジン
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/12(日) 07:23:04 ID:Ji7KHGGA0
ネオ・・・フォーム・・・?
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/12(日) 08:16:37 ID:cXQkyFZG0
もう正式な発売情報は出てるのに
荒らしにきたの?
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/12(日) 08:25:23 ID:8xDdBV+o0
>>103
正式な発売情報・・?マジで?
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/12(日) 08:30:49 ID:GUk67KI40
もう模型誌とかに載ってる発売情報の事だよ
そこに上の商品の文字はあったか?
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/12(日) 09:05:34 ID:vhbrbQrwO
>>101
お前がよっぽどのバカか春なのか、何故1ヶ月も前のガセに釣られるのか理解に苦しむな

以下は電王おもちゃスレより。

>58:ぼくらはトイ名無しキッズ 2009/03/02(月) 01:21:27 ID:49/KHRdr0[sage]
>>>23
>ねぇ、ひとつ聞きたいんだが、装着フィギュアーツは「コレクター事業部」の取り扱いだと思ったんだけど、
>なんで「ボーイズトイ事業部」のパンフに載ってるの?
>確かに07年度まではそういう大人向けのホビーは「ボーイズトイ第4事業部」の扱いだったけど、
>フィギュアーツは「コレクター事業部」が出来てからの商品なんだよね
>それにそもそも変身ベルトは「ボーイズトイ事業部」の取り扱いで、
>その4月〜6月商品の商談会はすでにもう終了してるし、
パンフ(まず「パンフレット}なんて呼び方はしないけど)もそのときに配布済みなんだよね
>この変身ベルトってのは緊急発売なのかな?
>更に言うならCLIMAX-Dはメガハウスの商品で、バンダイの商品と一緒のパンフレットに載るはずがないんだけど、
>これもどういうこと?

107ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/12(日) 09:34:58 ID:Ys4Du6eK0
>>88
よく、病院とかのカードでとてつもなく薄いプラスチック製のがあるのだけれど、
ああいうので作ってくれたら…と思う。もしくは、表面だけプラスチックコーティングみたいに
してくれるとか。

>>97
どうしても…というのであれば、ラミネートするのが一番。
ヨドバシやトイザらスでの見本はラミネート加工してあるだろ?
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/12(日) 10:07:50 ID:4l8HtHmp0
>>107
上の方でも言ってるけど、こういうのでプラ製カードは無理
紙でだって容易に指とか切れるしね

対象年齢上げたのでなら出る可能性はあるけど
出たら出たで、プラの表面が傷つから使わないってのが多そうだがw

結局は消耗品って事
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/12(日) 10:12:41 ID:KIFTIFdiO
ディエンドの変身銃って
バーコード読み取り出来ないの?
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/12(日) 10:17:21 ID:lSyCEL7x0
出来ないよ。
なにを今更…
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/12(日) 10:35:19 ID:VJGId36r0
出来なくても音声おおけりゃいいんだけどな
少なそうだし発光もなさそうだし付属カードも少ないし
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/12(日) 10:46:50 ID:uRAgmGN80
>>106
よっぽどのバカだろうから、スルーしとけ
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/12(日) 10:50:06 ID:7NgPG3Fj0
なんでこんなに殺伐してる?
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/12(日) 11:00:37 ID:Dr6B4lDW0
馴れ合いしたけりゃ他所へいけ(笑)とか思ってんだろ

同じ趣味をもつ者どうしなんだから
もっとふんわかいこうぜ
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/12(日) 11:14:24 ID:Pf5SnX5z0
このスレを殺伐とさせてるのは乾巧って奴の仕業らしいんだよ
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/12(日) 11:21:15 ID:8GJwopMNO
>>115
それは違う
ディケイドのせいだ、この悪魔め!
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/12(日) 11:21:36 ID:9oR8OBqF0
超変形ライダーのアソートが気になってたが
まさかディケイドが10個中2個しか入ってないとは思わなかった
余ってたらいくつか買ってライドブッカーガンモード作ろうと思ってたのに
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/12(日) 12:47:35 ID:pHxFQjoG0
2セット買えばなんとディケイドが4体も!!
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/12(日) 13:02:53 ID:nx3jTr3kO
アタックライド…イリュージョン!!
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/12(日) 13:04:20 ID:9oR8OBqF0
それは思いつかなかったw
イリュージョンもできますね、わかります
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/12(日) 13:50:15 ID:U+poNkjVO
玩具ディエンドライバー実際にディエンドが使っている大きさと重さ一緒なんだね…
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/12(日) 15:37:23 ID:4l8HtHmp0
>>121
?それはどういう事?

同じ物 "も" 使ってる

って事なら理解出来るが
宇宙船ではサイズの大きいのを作っていると書いている
実物サイズのカードも載ってるしね
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/12(日) 16:09:13 ID:QYmtFc6iO
>>120
第二弾にもディケイド入っているからガンモードはそっちに付くかも
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/12(日) 16:31:17 ID:8sSS8+u50
>>97
ちょっと手間かかるけど>>16のやつでも印刷しては?
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/12(日) 16:35:50 ID:8m9Qg71mO
>>121
ずっしり重かったギャレンラウザー並みのが来るかな
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/12(日) 16:48:36 ID:Pf5SnX5z0
海東が変身する時に持ってるのが玩具改造版っぽいので
そこまで大きくはなさそう
>>117
ディケイドは二弾にも入ってるから
そっちで買おうぜ
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/12(日) 17:42:16 ID:9oR8OBqF0
超変形ライダー2弾の画像見る限りは1弾と同じでソードモードだけみたいだった
それにディエンドが入ってくるから下手したら
ディケイド1個、ディエンド3個、アギト・ファイズ・ブレイド各2個ってことも
でも考えてみたらこのシリーズのメインは変形するライダー達だもんな
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/12(日) 20:04:18 ID:JOb5PaBv0
食玩ドラグレッダー買ってきたけどワロタ
確かにそれっぽく見えるけどかなり無茶してるねw
実際手にとって見てよくわかった

FFR買わなくて良かった
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/12(日) 20:47:14 ID:mhn1SXcP0
いや食頑クオリティと同列に語られても…
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/12(日) 20:50:55 ID:erwXXisy0
>>128
まあまあ、食玩だけしか買えないからってそう僻むなよ
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/12(日) 20:56:40 ID:S22ZlJhz0
>>128
「食玩じゃなくて本家FFRを買えば、よさがわかるさ!」と言うべきか
「FFR買わずに安い食玩で済んで良かったね!」と言うべきか。


どっちも持ってないけど。
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/12(日) 21:25:41 ID:Dr6B4lDW0
食玩クオリティというけど、キャンディトイ事業部の技術力とクオリティは
かなりのものだからな
去年のキャッスルドランなんてDXはゴミだったけど食玩は神出来だったし
そう馬鹿にしたものでもあるまい

まあ買ってないけどね
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/12(日) 21:33:48 ID:E/+pAXodO
食玩には食玩、DXにはDX、それぞれの良さがあるのに、どちらか貶めて楽しまないなんてもったいない。
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/12(日) 22:03:21 ID:RW07u92n0
>>128が言いたいのはたぶん
クオリティ云々じゃなくて超絶変形の無茶っぷりだと思う
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/12(日) 22:11:13 ID:zghY1fLG0
ディケイドライバー持ってるんだけど、
昭和ライダーのガンバライドカード入れても
ライダー名言ってくれないのは故障?
音だけだよ!
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/12(日) 22:15:16 ID:uRAgmGN80
>>135
レジェンドライダーシリーズ
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/12(日) 22:15:48 ID:Dr6B4lDW0
ブラックのファイナルライド以外はソフビ付属のカードでしかいってくれない
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/12(日) 22:30:52 ID:3IxyKLMBO
普通に欲しいよな、昭和のカメンライド。
今月はライダーマンだけだったか。
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/12(日) 22:34:25 ID:5I+jio8Q0
kasaihld マイナス評価キターッ
と思ったら全然別件。しかし、相手にキレて反論コメントしてるw
ttp://rating10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=kasaihld
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/12(日) 22:36:05 ID:F8PizGsx0
ヲチは他所でやれ
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/12(日) 22:44:30 ID:Ji7KHGGA0
以下「出品者乙!」
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/12(日) 23:53:41 ID:4epchVN40
まあでもこういうヲチまでいくとさすがにちょっと
ここでやることではないなあと思う
kasaihldヲチスレでも立てたら?
143128:2009/04/13(月) 00:11:20 ID:TjLf8g+s0
行間読めないアホばかりだな!!!!!!!!!!!

死ねや!!!!!!!!!!!!!!!!!!


全部書かないとわかんねえのかゆとりども!!!!!!!!!!!!
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/13(月) 00:14:01 ID:xjtaJU810
かゆ・・・とり・・・
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/13(月) 00:21:03 ID:rP3A8PAu0
>>143
こんなことで顔真っ赤にして怒るなんて恥ずかしいよ?
ボクにはまだ2ちゃんは早いんじゃないかなあ?
146128:2009/04/13(月) 00:23:58 ID:TjLf8g+s0
何だとオラァ!!!!!!!!!!!
覚悟しやがれ

ファイナルアタックライドゥ
ヒャヒャヒャ ヒャクニジュウハチィ!
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/13(月) 00:27:38 ID:o41impzTO
そうか
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/13(月) 00:38:04 ID:h4ck3ucZ0
>>106
ガセネタってのは分かってたよ!
半年での玩具展開に残念してんだよっっっっ
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/13(月) 01:12:10 ID:rP3A8PAu0
>>146
ちょっぴり面白かったよ
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/13(月) 01:23:57 ID:kryKXExq0
>>143
ちょっと糞ワロタ
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/13(月) 01:29:12 ID:k/BFni7eO
お子様はもう寝なさい
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/13(月) 09:55:57 ID:UP6YkgVfO
>>146
ウケたw
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/13(月) 16:56:10 ID:vK6SuVroO
FFR売り切れのとこ多いな…迷ってるとすぐなくなる。
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/13(月) 17:33:45 ID:HReijRg20
公式のカード一覧まとめ@0412版
http://www.uploader.jp/dl/shin-dcd/shin-dcd_uljp00224.png.html
http://www.uploader.jp/dl/shin-dcd/shin-dcd_uljp00225.png.html

音撃棒烈火とクロックアップはあるのに、オートバジンが無い不思議。
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/13(月) 17:41:24 ID:vEHe01DmO
劇中でファイナルフォームとアタックの能力消失版カード出たのって
剣以外にいたっけ?
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/13(月) 18:08:41 ID:yDW7gxaI0
>>155
クウガと555。
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/13(月) 18:30:01 ID:umOvHA430
>>154
乙 いただきました
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/13(月) 18:53:08 ID:THAo8HTQ0
てか、データもらおうとリンク辿る時、なんかズッコンバッコンやってる動画が出てきちゃうんだけど、
みんなもそうなの?
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/13(月) 19:03:03 ID:fRt99G6s0
>>154
よそのスレのろだを借りて使うなら
貼り方くらい覚えろ
359 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2009/04/13(月) 17:36:48.78 0
http://www.uploader.jp/user/shin-dcd/images/shin-dcd_uljp00224.png
http://www.uploader.jp/user/shin-dcd/images/shin-dcd_uljp00225.png
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/13(月) 19:17:12 ID:G0MwpNP/0
ろだに、***.png.html の下に「上記以外のアクセス方法は遮断させていただきます。」
って書いてあるんだが…。
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/13(月) 19:33:46 ID:G0MwpNP/0
しかし、特撮関連とは言え他所のスレ専用のあぷろだ使った>>154も悪いわな。

ところで、ココ専用あぷろだは無いようだけど、推奨あぷろだって何処を使えばいいんだろう?
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/13(月) 19:36:35 ID:2FCYpXX20
レジェンドベルトの555か龍騎買った人いる?
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/13(月) 20:07:19 ID:JKtpdIml0
>>139
人間界のルールを守れない奴は、自己中心的だから当然だよ。
こいつの取引見てると相当な特撮ヲタみたいだけど全員こんな
糞みたいな性格なんだろうな。
子供の見るもの見て、子供の買うもの横取りして、マトモな人格の人って
いないでしょ?
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/13(月) 20:18:45 ID:Lg83ifbHO
>>155-156
能力消失版カードも何らかの形で発売してほしい
読み取りは仕様的にエラーかw
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/13(月) 20:25:44 ID:EMwmV3gaO
>>162
Vバックルを買ったよ。電王から見始めてディケイドで過去作に興味持ち始めた身分だけど
Vバックルはギミック自体が少ないから当時の品と比べても遜色が無いみたいで結構満足してるよ。
でも案の定、13ライダーのデッキやその他の関連玩具が欲しくなってきたorz
後になってから過去作にハマるとこういう時ツラいわwおのれ、ディケ(ry

そういや龍騎スレで「レジェンド版は特定の操作をするとファイズドライバーの音声が鳴る」
って話があったから試しにやってみたら音程こそ低いものの、ホントに鳴った。すげえw
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/13(月) 20:38:40 ID:LqpVeO730
こういうのってどうやって作ってるんだ?
相当儲けてそうだけど
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n69649281
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/13(月) 20:42:01 ID:2FCYpXX20
>>165
サンクス。
Vバックルは結構出来が良さそうだね。
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/13(月) 21:01:20 ID:V1fBmDwZ0
>>161
こういうのが昔からある
ttp://riders-up2.hp.infoseek.co.jp/

ただ、直ぐに逝ってしまうからか、最近ではテンプレに載らなくなったねw

>>153
そう言えば、WebトリセツのFFRが大幅に更新されてるね
既にディエンドまでバラしてる。発売先なのに結構力入れてるのかな?
画像はモモまで出てるし
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/13(月) 21:21:06 ID:KNtP+Ln00
そろそろ、カメンライドカードがへたってきたし
ガンバライドに対応しなくても良いので劇中使用のカードセット発売して欲しいな

ダメなら、カメンライドカード十枚セットだけでも…頼みたい…
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/13(月) 21:36:41 ID:rvyqPSiy0
今日超変形!買いに行ったらディケイドが3個のアソートもあったので
今回のアソートはランダムの様子
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/14(火) 00:40:40 ID:PGqDulJnO
食玩キバアロー買った
ディケイドに装備させたら、明らかにオーバーサイズ…
というわけでFFRディケイドに装備させてみた
http://imepita.jp/20090414/023310

こっちの方が劇中に近いかな?
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/14(火) 07:15:36 ID:g4eda9+1O
まずもうちょっと片付けろw
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/14(火) 07:22:54 ID:o5KBULKr0
こういう状態で撮るひとはその散らかり具合をみせたいんじゃないのw
背景になんか板や紙一枚用意すりゃいいだけなのにさ。

キバアローの塗りは良いと思うのですっきりした背景でもっとよく見せてほしいよ
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/14(火) 07:24:13 ID:atNt/wRGO
Amazon自重ww
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/14(火) 07:54:34 ID:PGqDulJnO
やっぱり面倒くさがっちゃダメかw
http://imepita.jp/20090414/282920

ついでにゴウラム付き
キバの腕は位置によっては弓の弦に見えなくもないかな?
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/14(火) 08:13:43 ID:wGtpUGJJO
>>171
スゲェ、いいサイズ
ゴウラムも塗装すると、しっかりした感じになるんだな
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/14(火) 12:01:33 ID:MEyCO/Uf0
Webトリセツ見てきたけどディエンド付属のカードってブラストなんだな
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/14(火) 13:58:58 ID:MOW5PCWyO
やっとドライバー買えた。セブンで例のPDFを予約しようと思うんだけど、セブンの紙ってペラペラだよね?
何かに貼って使えば良いのかな?オススメあれば教えて下さい。
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/14(火) 14:01:39 ID:fP6QTVnn0
百均でトランプ買ってきて貼り付ける
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/14(火) 15:15:38 ID:ktZ2zd0fO
いらないガンバライドカードとかにはる。
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/14(火) 15:48:03 ID:FlM2Y/p00
>>179-180
コストパフォーマンスでトランプの圧勝だなw
しかし、PDFまでやってくれた方のおかげでオリジナルカードまで作れるんだから
有り難いこった
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/14(火) 16:46:10 ID:MOW5PCWyO
>>179-180
レスthxです。確かにトランプならコストパフォーマンス高いですね。
モノによってはダブったガンバライドにバーコードだけ貼るのもありかも?
参考になりました。
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/14(火) 19:22:25 ID:oYT9ng700
ディケイドではキバは化け物扱いだからな。
玩具が売れなくて在庫が化け物にみえたスポンサーの指示だろうか?
バケモノライダー・・ぷぷっ
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/14(火) 19:38:46 ID:wGtpUGJJO
キバアローの塗り替えでガルルにしてみたいが、
結構大掛かりな改造になるよな。
背中のキバットが大きいから目の塗り替えで主張するのもアリか。
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/14(火) 20:08:32 ID:3D9+Cbvg0
いっそのことドガバキにしようぜ
足がクパァってなるのキバてドガバキだけだし
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/14(火) 20:11:55 ID:3i1UYRdV0
ダークキバーロー・・・
形が違うから無理か。
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/14(火) 20:31:40 ID:UKSJldx0O
>>186
バーロー吹いたww
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/14(火) 21:00:38 ID:hldURSDI0
早くディエンドライバーでディエーンッ!やりたい
バーコード読み取りがついてないんだから劇中のカメンライドの音声とか忠実に収録してほしいな
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/14(火) 21:24:32 ID:YfBV38jp0
ディケイドのバイクも
オートハジンみたいになってほしいス
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/14(火) 22:08:30 ID:FlM2Y/p00
そういえば、何らかのギミックが無い純粋バイクって響鬼以来か
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/14(火) 22:09:12 ID:gaa5zYST0
オフ車にして欲しいのかロボにして欲しいのか。

まぁどっちにしても今更だな。前者は二番煎じでしかないし二度とやらんで欲しい(唯一無二的な意味で)
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/14(火) 22:11:34 ID:Br6L6DGAO
・バイクがバラバラになってアーマーになる
・バイクが武器(バズーカ的な)になる
・バイクが毎回破壊される
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/14(火) 22:22:32 ID:gaa5zYST0
・・・前者じゃない、後者だ。 ブロン見ても劣化ゴウラムって感じがしたから
似たようなパターンを再度利用するならかなり特異な方に持っていかないと成立しないし、スマブレこっきりでいいやと。

>>192
ライダーのオマージュ分野が広がって世界忍者とか兄弟拳を取り入れ始めるところまで妄想した。
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/14(火) 23:00:48 ID:FZksw3yy0
>>182
よう、俺。俺も注文していたディケイドライバー到着した。
ためしに自宅のプリンターでプリントしてみたが、鉛筆で
塗っても、マジックで塗ってもダメだった...orz
セブンの予約番号って持ってる人いる?
いたら教えて欲しいんだが。
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/14(火) 23:02:29 ID:4iD63cIa0
>>194
カードの読み込む面が反対なのでは?
ネットプリントの登録は無料でできる
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/14(火) 23:15:30 ID:FZksw3yy0
>>195
まさか、と思いながら逆に入れたら鳴りました。
ありがとう。こんな初歩的ミスとは...orz
今から塗りと貼り付け作業に入ります。
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/14(火) 23:37:24 ID:Sffkx/Pe0
>>190
オートバジンに変身かのうって言うのはあるけどな
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/15(水) 04:58:34 ID:HW21aYr30
>>196
なんとそそっかしい子
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/15(水) 05:52:13 ID:SlNHB6lZ0
>>196
よくあるミスみたいね、気にスンナ
俺は>>16のデータを加工して息子の名前と画像にして遊んでるよ。
似非ガンバライドオリジナルカードみたいな感じで、めちゃ喜んでる。
バーコード部分を解析データ参考にしてるので、好きな音声のカードが
作れるのがいいね。
ATTACKRIDEとFINALATTACKRIDEの雛形画像があれば嬉しいんだがなぁ
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/15(水) 07:19:00 ID:Dz5/Rchr0
ディエンドライバー早く欲しいな。

何であんな感じにしちゃったんだろ。。。勿体無い
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/15(水) 09:39:09 ID:Hj/+PDPF0
>>200
ベルトで変身しないライダーは、やっぱり魅力半減だ
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/15(水) 11:00:31 ID:0zWRJr8q0
今年は珍しく番組でカード使いまくりなのに、
その音声の大半が番組オリジナルで玩具に入ってないという
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/15(水) 12:36:34 ID:VoQ+tcCPO
玩具が「アタックライド、ディケイド」なんだから、フォームライドみたいに「アタックライド、ディケイド・ブラスト」にしてくれればまだ良いのに
「アタックライド、ブラスト」と言うからますます違和感がある
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/15(水) 13:02:11 ID:6WvpA4ySO
>>199
仕事中なんで携帯からスマソ。
何とか欲しいカードは全てプリントし終わりました。
うちもガンバライドのキャンペーンハズレた息子にオリジナルカード作ってあげたいです。
でも、加工したこと無いんで、良かったら息子さんの加工に使ったライダーを抜いた画像かマスク部分を抜いた画像があれば戴けませんか?
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/15(水) 13:05:07 ID:OfXerjx20
印刷したのをトランプに貼り付けるって何で貼り付ければいいんだ?
普通にのりでいいの?
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/15(水) 13:43:01 ID:6AQgJ2dpO
綺麗に仕上げたいなら東急ハンズみたいな大きめの文具・クラフト系ショップでも行って、
薄手の両面テープ買ってくればいいんじゃね?ノリは危険じゃないか?
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/15(水) 13:54:55 ID:mliej8Hz0
印刷したのをラミネートすると金は掛かるが、仕上がりは綺麗になるな
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/15(水) 14:19:34 ID:j1g1by770
>>200
龍騎の時の脇役ライダーのバイザーと同じ扱いだな・・

ところで、ディエンドライバーは必殺技がファイナルアタックライドじゃなくてファイナルライドになる可能性があるんだよね・・
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/15(水) 14:19:52 ID:6WvpA4ySO
>>205
うちはダイソーにあったテープのりってのを使いました。
乾燥待たず使えて中々良かったです。ちなみに台紙にはワイシャツの台紙を使いました。
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/15(水) 15:43:36 ID:H/RjuUFF0
>>166
一度製作したら、後は増刷するだけだからボロ儲けだなw

まぁ、他人の提供したバーコードを売る奴がいた後だけに
余裕でスルーできるぜw
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/15(水) 17:15:23 ID:Aarz0CLm0
FFRって膝とか肘とか首とかも動くんだよな?
変形させたいっていうよりポーズとらせたいんでぃけいど
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/15(水) 17:35:08 ID:M0c6ojp90
>>211
動くよっ!
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/15(水) 18:14:57 ID:Dz5/Rchr0
>>208
玩具のチラシのやつかw
カメンライドがライドに省略されているから、音声は劇中と同じ“かもしれない"
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/15(水) 18:59:19 ID:j1g1by770
>>213
チラシどころか関連の紹介サイトなどでもご覧の通り
ついでに言っておくと、ガンバライドのディエンドも必殺技やるときは「ファイナルライド」になってる

ttp://www.b-boys.jp/decade/product/
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/15(水) 19:08:53 ID:Dz5/Rchr0
>>214
マジかぁ〜。こりゃ、投売り待ちだ
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/15(水) 19:29:38 ID:a1luL46W0
デンオウモモタロスの正式な発売日っていつ?
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/15(水) 19:30:26 ID:nZugX/d10
その前に売り切れる可能性大
再販なさそうだし、早く買ったもん勝ち
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/15(水) 19:31:16 ID:nZugX/d10
>>217>>215の流れで
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/15(水) 20:25:57 ID:TxQqIr/m0
空想銃が好きなんだけどディエンドライバーが出るんで
今更おもちゃデビューしようかしら。なりきり玩具はガキの頃からずっと夢だったし
音声?カード? 造形がよければよければいいっすよ
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/15(水) 21:19:28 ID:GMevdsvs0
今週のファミ通に仮面ライダーの情報が載ってる
プラットホームはPS2だと
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/15(水) 21:22:03 ID:GMevdsvs0
これね
プレイステーション2のところにクライマックスヒーローズと記載あり
ttp://kjm.kir.jp/data/1239759355653.jpg
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/15(水) 21:29:35 ID:cqzvTc0IO
ディケイドライバー、電池が減ってくるとバグって面白いよね。
同梱のカードしか持ってないのに、スカイライダァとか、平成ライダー全員の名前言ったりしたよ。
子供がカードを折り曲げたりしてボロボロだからこそなのかも知れないけどorz
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/15(水) 21:36:25 ID:/47Y29jl0
>>221
タイトルがクライマックスな時点で、何かもうね。

いやとりあえず買うけど。
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/15(水) 21:49:10 ID:e8bR4t7Q0
ちょっとPS2買ってくる
ディエンド参戦するならカメンライド機能つけてほしいな
まあそれはガンバライドでも期待したいところだけど
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/15(水) 21:52:38 ID:6AQgJ2dpO
おもちゃスレだからさ、以降ゲームの話はゲーム板にある総合でよろしく
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/15(水) 22:12:16 ID:AC57aOU70
ゲームといえば、仮面ライダーカブトのPS2版は面白いらしいな
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/15(水) 22:26:32 ID:GMevdsvs0
>>225
今ライダースレあんの?
家ゲ検索しても見つからないんだけど
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/15(水) 22:43:36 ID:W7vlkkgx0
>>226
PS2以外ないだろ
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/15(水) 23:07:12 ID:/43/dwvgO
やたらスレ違いにこだわる奴ってあまりかっこよくないよね♪
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/15(水) 23:10:23 ID:cnl+ore70
ほんとプラメカディケイダーはいつ出るんだよ
下半期の出るかもわからないプライズまで待たないといけないのか
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/15(水) 23:11:23 ID:Tbfkodz80
開き直ってスレ違いを正当化するのもみっともないけどな
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/15(水) 23:18:21 ID:/47Y29jl0
玩具板で多少触れるくらいなら特に言われる事も無かったんで、専スレは何処にもないもんだと思ってたが違ったんだな。
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/15(水) 23:27:12 ID:GMevdsvs0
どうせスレ違いを指摘するなら誘導してやりゃいいのに

とりあえず家ゲとゲサロにはライダースレはなかったが
ゲーム板に専用スレがあるからそこでやれって言うくらいなんだから
俺の観測範囲外にスレがあるってことなんだろう
それ貼ってよ、そっちに行くから

別に今ゲームの話してる奴は開き直ってるんじゃなくて
他に適当なスレがなくてじゃあどこに投下すべきかって時に
ここなら多少話せるだろうってことで持ち出してるだけでしょ
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/15(水) 23:31:49 ID:hpyGEPYn0
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/16(木) 00:14:39 ID:AInWOL6nO
>>229
賛成〜
細かいこと言う男の子はモテないぞっ!
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/16(木) 00:18:05 ID:ENeN+I670
アギトとディエンドって同時発売なんだな
週1ペースで出してきゃいいのに
ファイズも先週かと思ってたら今週だし
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/16(木) 00:23:21 ID:w4JBCc1i0
スレ違いの指摘を錦の御旗に、自分が気に入らないカキコを叩きたいだけのが大半(俺調査)だから困る
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/16(木) 00:23:58 ID:F+Ir1vvC0
>>233
>それ貼ってよ、そっちに行くから
ああ、確かに開き直りじゃないな
ただの屁理屈

読めるかな?
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/16(木) 00:33:37 ID:FOykUuN/0
んで結局「ゲーム板にある総合」とやらは貼らないw
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/16(木) 00:58:32 ID:SzWOlb4u0
また携帯か
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/16(木) 01:03:32 ID:qjCJ0irQ0
おもちゃとゲームは別物というのもわからんか
特板各所にも貼ってるしどんだけゆとりなんだ
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/16(木) 02:06:20 ID:SCTJ/B790
ゲームはおもちゃだろ常光wwwwww
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/16(木) 02:38:27 ID:h8KSDR6i0
>>238
で、ゲーム板の総合スレはどこにあるの?
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/16(木) 04:14:44 ID:orU8Ay9M0
>>238
こいつキモクネ?
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/16(木) 07:52:46 ID:9QckKbjuO
お前ら…
ライダー好き同士仲良くやれよみっともない
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/16(木) 08:53:03 ID:sDz9SBahO
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/16(木) 10:32:33 ID:ws3NVGWoO
ゲームだっておもちゃだし、別にここで話してもおkでしょ。
他の仮面ライダーのおもちゃスレでも普通に話題になるしね。
今は話題も少ないんだしね。
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/16(木) 11:05:50 ID:9QckKbjuO
ゲームっつってもTVゲームは玩具とは違うと思うが…
そもそもゲーム板がちゃんとあるんだし。
おそらくdat落ちした総合でも立て直すか、クライマックス〜スレを立てるのが道理だと思う。
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/16(木) 11:08:15 ID:pmOPBNKg0
おk、PCもクルマもバイクも玩具なのでここで話させて貰ry
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/16(木) 11:18:46 ID:SzWOlb4u0
流れ無視して悪いが、ヤマダ電機でFFRファイズを買おうと思っていたんだけど
FFRは3割引きじゃないみたいだね。 2割引きではちょっとお高い印象だ
都市部の量販店なんかだと発売日だと3割引きくらいで買えるんだろうか、羨ましいな
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/16(木) 11:41:39 ID:2hYiQ4/x0
>>250
7掛けだと¥2000切るだろ
4/25以降を見越しての価格設定だろ
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/16(木) 13:02:28 ID:Lixg60AH0
話をブッタ切って申し訳ありません。
一昨日あたりから食玩のディケイダーバイクを求めて
近所のスーパーやトイザらスを捜し周っているのですが
ぜんぜん見つからないのですが、
まだ発売はされていないのでしょうか?
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/16(木) 13:11:08 ID:tKvZJj+i0
コレかい?
ttp://www.bandai.co.jp/candy/products/2009/54793.html

Amzonには22日発売になってるから、まだ発売されてないんじゃないかな。
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/16(木) 13:15:19 ID:Lixg60AH0
>>253さま、
ありがとうございます。
あと一週間ですね。
楽しみに待ってます!
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/16(木) 14:36:01 ID:SzWOlb4u0
>>251
4/25以降に何があるの?
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/16(木) 14:55:41 ID:sEfBQB0b0
GW辺りに更に安くするとか?
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/16(木) 15:20:12 ID:2hYiQ4/x0
>>255
スレの最初からみろよ
とは言わないから、これみろ
ttp://www.b-boys.jp/campaign.php
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/16(木) 16:01:31 ID:9QckKbjuO
まあ変身銃でカード一枚は安定だな
銃だけ先に買って、後にFFRとテキトーなソフビの組み合わせでもう一枚
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/16(木) 19:08:03 ID:cOtNvGKQO
>>252
今日スーパーに売ってたよ。
こちら茨城。
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/16(木) 20:06:55 ID:fcaH6bN80
ここ最近はバイクの玩具出てないよね
あんまり売れないからなのか?
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/16(木) 20:08:31 ID:Haoltdor0
出来はともかく去年はブロンブースターがあったし
一昨年はマシンデンバード、その前はカブトエクステンダーと最近でもちゃんと出てたじゃないか
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/16(木) 20:26:37 ID:4fUN4rzP0
エクステンダー>デンバード>ブロン
と年々小さくなってないかぁ?
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/16(木) 20:37:20 ID:Z4ssLPNO0
食玩のディケイドに食玩のディケイダーのバイク合わないかな?
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/16(木) 20:39:23 ID:Lixg60AH0
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/16(木) 20:47:13 ID:Z4ssLPNO0
>>264
ああ、ちゃんとスレ見てなかった、ありがとう。
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/16(木) 20:47:18 ID:n4LFcVrh0
>>230
出るならいいけど、マシーンキバは小さくて使い物にならなかったからな。
組み立て式ガレージキットでいいからバイクだけのシリーズを1万くらいで
出さないかな?
もちろん、ポピニカ、プライズ出てないもの優先で。
アナザーアギトのバイク、ディケイダー、響のバイク、マシンキバ、イクサリオン
この5種のラインナップで終わってもいいし、続いてもいい。
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/16(木) 20:52:55 ID:gaoxN/YS0
デンオウモモタロス5月中旬延期かよ
GWの映画に時期を合わせておきながら
キャンペーンに間に合わないとか終わっとる
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/16(木) 21:08:38 ID:CoInn656O
>>267
何を今更
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/16(木) 21:23:15 ID:jHj/0ujy0
横浜の淀で今日FFR龍騎買ったんだけど、これで龍騎あと1個残して、他のFFR
は全滅。このシリーズ大ヒットしてる?
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/16(木) 21:44:47 ID:QzRrPQlTO
人気がないわけではないだろうが
発売後しばらくは品薄になることがある。入荷も不安定だったり。
SICシリーズなら発売日ぶん以降は入荷はないが。
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/16(木) 21:47:20 ID:o+XMtXcX0
アナザーアギトのバイク、響のバイクワラタ
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/16(木) 21:52:34 ID:CoInn656O
>>269
ベルトも品薄になったりするし、FFRも含めて今年は好調なんじゃない?
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/16(木) 22:05:27 ID:fcaH6bN80
響鬼のバイクって市販車とほとんど変わらないし、ライダーっぽさが無いんだよな
カッコいいけどさ
それよりGトレーラー出して欲しい
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/16(木) 22:06:27 ID:SzWOlb4u0
>>257
ありがと。 キャンペーンがあったのか

びっくらたまごのディケイドって10種はでてないんだね
2弾はでないんだろうか
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/16(木) 22:10:10 ID:o+XMtXcX0
>>273
いや、市販車だから・・・
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/16(木) 22:14:50 ID:W4M758sj0
ちゃんとカスタムしてるんだから認めてあげようぜ。< =ほとんど変わらない
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/16(木) 23:39:56 ID:vGDXOVkyO
爆発的に売れてるってよりは前任者の不良在庫の反省から生産絞ってるんだろうなぁ。
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/17(金) 00:06:16 ID:eKTg5iL/0
俺の近所のスーパーでキャッスルドランが投売りされてる
値下げしても誰も買わないのが気の毒だなあ

それより中古屋でドレイクゼクターが1280円で売ってたんだけど買いかな?
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/17(金) 00:16:13 ID:Umru6Fvn0
ヘンシン!キャストオフ!チェンジ・ドラゴンフライ!ライダーシューティング!
この一連の流れが楽しめると思えば十分安い
あとはカブトスレできいてね
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/17(金) 00:36:12 ID:0zxRGGZO0
ベルトが負けないデブが体型を気にせずなりきりが出来る優良玩具だから買い
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/17(金) 00:43:43 ID:fpBlNG1M0
と言うか、ゼクターは何を買ってもハズレがない(と俺は思う)ので手に入るだけラッキー。
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/17(金) 00:46:13 ID:hKfhhTOPO
大人ならデブじゃなくてもほとんどの人が巻けないだろ

ベルト、大人の購入者の中には番組終了直後あたりの安売りを狙って買う人もいるだろう
そういう人向けってわけでもないが、
変身ベルト初回生産は大人用延長ベルト付、くらいやってほしいものだな
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/17(金) 00:47:02 ID:NdalDRj80
大人なら手を動かせ。子供向け玩具に何を求めているんだ。
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/17(金) 00:59:13 ID:OPjXd6rH0
大人もターゲッティングしてるなら、ベルト長くするなりの配慮がほしいのも確か。
まあやってくれるわけもないから、毎年普通のベルトを買ってきて工作するんだけど。
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/17(金) 01:03:21 ID:790pAeUE0
長くしやすいようにする配慮は必要な気がするけどな

結局子供は自力で買えない訳だし
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/17(金) 01:50:53 ID:qiXCAf8F0
満腹時以外はベルト腹にはつくんだ(実際腰の位置じゃないしね)
でもちょっときつくなってきてしまった。
ちょっとだから頑張れば何とかなるんだろうけどなんか悔しい。
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/17(金) 01:56:50 ID:nElG+Eaa0
ウエスト(と言うかヘソ周り)6xのちっさい大人には関係ない話であった―
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/17(金) 06:06:09 ID:jAbX/kuL0
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/17(金) 09:17:05 ID:SUb0gVe80
>>284
普通のベルトだと、毎回やってると高くつかね?

個人的には子供の帽子のアゴゴム(って言うのか?)の柔らかく細いやつ使うのオススメ
ベルト凸側の穴と凹側に通して結び、ゴムそのものはベルト止めで隠す。元に戻したければ切ればいい。楽。
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/17(金) 10:06:55 ID:f0ZlRh6X0
ベルト2個繋げるとちょっとゆるいが巻ける
カフトゼクターのゼクター無しがあっさりしてていい
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/17(金) 10:10:10 ID:Wv5HkApQO
今回はベルト部がデンオウベルトの流用だからデンオウベルトを裏に回して繋げるのも違和感なくて良い
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/17(金) 10:20:49 ID:6nrTxMce0
>>288
優しいのはいい事だが
クレクレに優しくしすぎると、要求がエスカレートするから程々になw
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/17(金) 10:25:33 ID:r4TTgWPyO
>>292
程々になWってどこに笑う要素があるんだ?
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/17(金) 11:00:06 ID:dJji4MRA0
>>293
日本語にも本来“?”つける必要は無いよ
スレチなことで絡むのはやめろ
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/17(金) 11:05:38 ID:4Nh3Njua0
最近意味もわからず語尾にw付けるアホ多いからな
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/17(金) 11:44:52 ID:GdIQSmS90
使い方が変わってもついていけないアホも多いけどなw
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/17(金) 12:01:20 ID:+GXbyAf1O
>>282
身長167くらいだからかもしらんが俺巻けた。
運動部経験者とかは体でかくて辛いかもな。
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/17(金) 12:10:53 ID:BXH9xN/R0
スマンが、魔人光一さんのブログにファン登録するにはどうしたらいいですか?
限定の写真が見れない…
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/17(金) 13:04:19 ID:ErnZ7MQ60
レジェンドライダーシリーズってキャンペーンの対象になるの?
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/17(金) 14:26:56 ID:r4TTgWPyO
>>294
ID変えてまで乙ですWこう使えば良いのか
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/17(金) 14:34:07 ID:jsoVFwqw0
携帯は大文字と小文字の区別もつかないのか…
カワイソウ
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/17(金) 14:42:36 ID:SHibv8wi0
見慣れない用法にイラついてるのは携帯のおっさんだろ
これ以上はスレ違いだから相手にするな
303292:2009/04/17(金) 15:17:24 ID:6nrTxMce0
>>300
書き方が気に障ったのならスルーしてくれ
荒らすつもりはないし、本意ではない

ただ>>294氏は別人だから、煽るのは止めてくれ
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/17(金) 15:33:39 ID:x6zTyu5MO
やっぱりライダーゲーでるね。

さて>>78
土下座してもらおうかw
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/17(金) 17:50:37 ID:hKfhhTOPO
今日はソフビディエンドの発売日(前日)

FFRもあったっけ?
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/17(金) 18:32:50 ID:i0wf58dw0
555は?
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/17(金) 20:05:47 ID:UPVRv8iLO
555買ってきた。
パッケージに写ってるカブトがいい感じ。
ttp://imepita.jp/20090417/714871
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/17(金) 20:09:24 ID:u159XmIT0
また盛大に背負ってるなあw
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/17(金) 20:21:32 ID:UPVRv8iLO
わかりづらいけど響鬼も。
ttp://imepita.jp/20090417/731500
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/17(金) 20:25:15 ID:ItbPLWDVO
あれ?デンオウモモタロスに付くのってデンカメンソードじゃないの?
>>309の画像だとガッシャー剣モードに見えるんだけど
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/17(金) 20:26:38 ID:kkFVDRIJO
>>309
響鬼が何も背負ってないのが意外だった
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/17(金) 20:35:17 ID:aalaHoPW0
アギトのマフラーが取れるんなら
クウガの後ろ足も取れてディケイドに装備できるようにしてほしかったなあ
カブト、響鬼のプロポーションが想像以上にいいので
余計にそう思う
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/17(金) 20:53:14 ID:UPVRv8iLO
555の首の後ろは外れた
でも腕のフォトンブラッドが全然塗られてない
ttp://imepita.jp/20090417/749570
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/17(金) 20:53:57 ID:GQTqJVBT0
背負ってないのはいいが逆に考えると本体にギミック付くから可動が期待できない
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/17(金) 22:12:03 ID:yteBIgSq0
>>304
kwsk
てか、PSPとかWIIとか、また俺の持ってないハード用かな。
316204:2009/04/17(金) 22:12:37 ID:4MzWkaKH0
>>288
有難う。でも何だか荒れてしまって皆さんスマソ。
頑張ってオリジナルカード作ってみます。
>>307
カブトも響鬼も中々良さそうでホッとした。これなら
全部買ってみようかな?
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/17(金) 22:14:07 ID:QTHbWxZK0
>>304の頭を踏みつければ良いんだっけ?
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/17(金) 22:46:17 ID:mYY7Lvuj0
>>317
だな
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/17(金) 22:57:39 ID:bVjmoE+fO
>>315

ヒント>>221
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/17(金) 23:16:05 ID:NI3+9zBZ0
何回既出話繰り返す気だ
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/17(金) 23:48:57 ID:bxcVJoqC0
ゲーム情報はもうきでだけどw
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/17(金) 23:58:16 ID:3ASIHf7VO
塗れば映えると思って簡単な気持ちでガンダムマーカーで555を塗ったがめちゃめちゃ塗りにくい上はみだしたの落とすのもなかなか落ちなくて泣いた
http://imepita.jp/20090417/857410
しかし箱ではしっかり塗られてる部分塗られてないってどういう事だよ
目の銀縁ラインとかミッションメモリーとか
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/18(土) 00:00:59 ID:QTHbWxZK0
パッケージと商品は違うっていつも明記されてるだろ。所詮は商品サンプルだよ。

あとガンダマ使うくらいなら瓶塗料で筆塗りの方がマシ。
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/18(土) 00:03:10 ID:FSZHdZTj0
>>322
未塗装よりは良いんじゃない?
残念なのは、携帯写真だということだ
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/18(土) 00:10:46 ID:Bf0ZJIte0
平成ライダー全員を部屋にならべたいんだけど、デキが良くてわりと安く手に入るおもちゃって何かな
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/18(土) 00:14:30 ID:fRHvcWBLO
>>325
食玩の創絶じゃね
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/18(土) 00:16:15 ID:k4I0KMV30
>>325
セブンイレブンのキャンペーン品が良かった
出来は、基準に個人差があるのでなんとも言えない
値段では、ライダーキッズかHGだろう
シリーズ展開中なら、レジェンドソフビ・FFR・創絶HDM
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/18(土) 01:08:30 ID:hFBtUt1X0
ttp://dat.2chan.net/44/src/1239984367339.jpg
ブラスター楽しいな
実家からこの子をアタックライドしてきた甲斐があったというもの
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/18(土) 01:45:26 ID:7qRsBjBS0
バジンたんいいよバジンたん
ファイズブラスターの出来なかなか良いな
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/18(土) 01:46:17 ID:wUsHt7x40
ふたばをうpロダ代わりに使うなよ・・・
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/18(土) 02:17:51 ID:QPQ8Jp8V0
画像掲示板なんだからいいだろ別に
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/18(土) 02:20:19 ID:3Omf5JlaO
今更ベルトの話で悪いんだけど次からこんな感じで両方突起で出してくんないかな磐梯

http://j.pic.to/zyex2
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/18(土) 02:22:04 ID:2MKOpnzQ0
パーツ数が増えるんで嫌です
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/18(土) 02:27:22 ID:Bf0ZJIte0
>>326 >>327
おお、ありがとう。アマゾンでさがしてみる。
それにしても極魂ってシリーズのリリース、もっとペースあげてほしい。待ちきれない
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/18(土) 09:16:01 ID:qPbADHYs0
>>331
いやはやなんとも…
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/18(土) 11:52:10 ID:Gyt38J0bO
>>16
これ何てフォント?
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/18(土) 12:22:36 ID:DUwG1h+ZO
>>328
今までバジンを蹴ったり叩いたりしたツケで
ファイズ自身が武器にされてしまったか…
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/18(土) 12:30:53 ID:8JqjzTaaO
>>328
この子ってなに?
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/18(土) 13:50:47 ID:mw0mFkr+0
>>338
オートバジンが見えないの?
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/18(土) 14:50:56 ID:COeWZE1e0
>>339
「このバジンはなんのシリーズで発売されたの?」って意味だと思うけど…

S-RHFとか。
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/18(土) 15:35:55 ID:M71xgkt6O
>>337
いや、これはメガトロンとスタースクリームの関係だな
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/18(土) 16:14:30 ID:sI5D/P9m0
>>336
オリジナルフォントだから自作するしかないぞ
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/18(土) 16:21:10 ID:+ooB2O3tO
>>340
この場合は文面通りの意味じゃね?
344紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2009/04/18(土) 20:22:19 ID:rQUJepF70
本スレが誤爆されておもちゃ板もディケイドによって破壊されてしまったw
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/18(土) 20:36:45 ID:+H/f69O40
ザラスにファイズブラスター買いに行ったら無かった…

無くなるの早いな…なんか同じシリーズのキャラ繋がりでDA集めてた頃を思い出すんだけど、
FFRって少数生産だったりすんの?
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/18(土) 20:44:14 ID:1zUk3WwRO
>>328
俺もバジンの詳細知りたい
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/18(土) 20:46:20 ID:+H/f69O40
変形可能なバジンというと、S-RHFか500円食玩のバジンしか思いつかないな。
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/18(土) 21:22:32 ID:NVL3BHNUO
SICのバジンは?
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/18(土) 21:25:14 ID:tikpjf9n0
ザラスは出すの遅いから明日以降だろ
アギトはやくきてくれー
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/18(土) 21:41:31 ID:mXaAq2pd0
>>346
どう見てもS-RHFのだと思う。
俺も持ってたんだけどスタンドが折れてバイクの状態で立たせられなくなっちゃったんだよなぁ。
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/18(土) 21:41:49 ID:ybWiPouL0
バジンほしいお・・
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/18(土) 21:42:54 ID:z7UXnidX0
ファイズブラスター買おうと思うんだけど555フォンとギアケース付いてる?
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/18(土) 21:46:25 ID:0//08qP00
ファイズブラスター出来いいな
ブレイドブレードのプロポーションが(変形機構上仕方ないとはいえ)アレすぎたからなおさらだ

>>352
ファイズエッジ・ファイズフォン(銃携帯)・アタッシュケース付いてるよ
バックルからフォンが外せないのは残念だけど
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/18(土) 21:51:27 ID:z7UXnidX0
>>353
ありがと
単体のアクションフィギュアとしても出来よさそうだね
明日買って来るわ
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/18(土) 22:00:21 ID:3j18fQ+KO
後ろから見たらウルトラマンなんだよな、ファイズ…
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/18(土) 22:03:10 ID:2ZBX1DWb0
後ろから見ないでやれよ…
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/18(土) 22:07:04 ID:kwVUYten0
FFRは後ろから見たらダメだろw
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/18(土) 22:08:10 ID:z7UXnidX0
>>357
剣は横から見ちゃダメ
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/18(土) 23:03:06 ID:zQ44w76k0
バジン欲しいって言う人、S-RHFサイズのならソフビでもいいんじゃね?もともとS-RHFはソフビサイズだし。









つってもS-RHFもソフビも現在入手困難だろうけど…
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/18(土) 23:13:51 ID:r6N99UqV0
秋葉原、バッシャーは結構安価で売ってるんだけどな
バジンは変形しないのしか見当たらないな
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/18(土) 23:18:25 ID:zQ44w76k0
バッシャーは当時ザラスで安売りになってた時期があるからね。

登場から発売までのブランクがあったのが原因の一つかと思うが
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/18(土) 23:23:06 ID:k4I0KMV30
S-RHFサイドバッシャーの方が中古は充実してるの?<秋葉原
それは以外だな
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/19(日) 00:33:07 ID:dwM7HtS4O
サイドバッシャーの迫力は異常、ジェットスライガーを叩きのめすとなお良し
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/19(日) 00:36:47 ID:9Gw0P8B10
>>361-362
当時勢いで買ってはみたものの、結局存在感を持て余して手放したとかもあるかもな。
・・・かくいう自分もカイザ好きの友人に押し付けたし。
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/19(日) 00:43:44 ID:a4AXA0VB0
バッシャーバッシャーっておまいらどうしたんだと
思ったらそっちのバッシャーか
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/19(日) 00:48:10 ID:9Gw0P8B10
半漁人違うからなw

そういやDCDで馬車が出てきたのは結局大戦シーンだけか。
最初は玩具金型リサイクル祭りかと思ったが、割と普通に商品攻勢してるよなぁ。
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/19(日) 01:18:03 ID:njscS/lC0
ファイズブラスター、出来は良いんだがディケイドに全然上手く持たせられないわ。
いかんせんギアボックスの支柱の長さが短すぎる。
ていうか、ファイズブラスターを
ディケイドにまともに構えさせられた人っているの?
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/19(日) 01:21:12 ID:iT4MBxVJ0
パッケージ裏の写真のように
ディケイドを深く屈ませろ
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/19(日) 01:27:12 ID:Od/D4bc60
食玩キバアロー見て思ったけど、持たせる用には食玩の方がいいかもしれないな
555も多分いい感じのサイズになるだろうし
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/19(日) 01:35:40 ID:sL3BIsW20
ディエンドライバー、せめてあと500円安くできなかったのか?
バーコードリーダー無で4750円はやっぱ高すぎる

ギャレンラウザーはバーコードリーダ有&カード12枚付きで5500円くらいだったのに・・
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/19(日) 01:38:14 ID:DFtd08Ps0
      // ガチャ
    / ./  
    /   /
   /∩/H\
   / .|(  0M0)_  
  //|    ヽ/
  " ̄ ̄ ̄ ̄"
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/19(日) 01:42:20 ID:QSA4awI60
ザヨゴー
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/19(日) 01:46:21 ID:rI9V5utb0
>>370
もう玩具として多くは望めないし、
プロップとして出来が良ければそれでよしとしよう

投げ売られるの確定なのに、定価で予約なんてするんじゃなかったぜ・・・
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/19(日) 01:52:14 ID:phYOQtM30
てか、ディエンドのカメンライドカードは全部揃うのかね。
BOX待ちか?



出来れば全サブライダーの基本フォームをカメンライド仕様で出して欲しい
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/19(日) 01:54:58 ID:nKtxvqyHP
近場ザラスのバッシャーは安売り前の段階で買おうと思ったのに売り切れちゃったよ
高い値段で買おうとしたのに入手できなかった挙げ句に
安売りゲット自慢が多くてションボリして当時は結構凹んだw
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/19(日) 01:58:37 ID:phYOQtM30
ディケイドでスマートパッドが再評価されるといいな
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/19(日) 02:06:38 ID:ph2QWkPM0
それはちょっと・・・
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/19(日) 03:12:04 ID:IWMjmqEZ0
カブト編になったらゼクトマイザーが出てきそうな予感がするぜ・・・!
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/19(日) 05:21:59 ID:phYOQtM30
ザビーとサソードがゼクトマイザー使ったら
本編でやらなかった事やったって評価されるだろうな。

新規デザインでガタックのも出したら尚更
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/19(日) 08:40:46 ID:Km7ShZVu0
次回はカオスだないい意味で

アギトトルネイダーは買いかな それとも食がん待とうかな
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/19(日) 10:00:18 ID:EOZzGoAsO
>>370>>373
そもそもブッカーが4200円だから、二号ライダーの変身道具兼武器である以上それよりは上の価格にせざるを得ないんだよね
オマケでバックルでも付けてくれればまだマシだったけど
コストパフォーマンスの低下が顕著なのは去年からだが今年はそれよりヒドい
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/19(日) 10:09:42 ID:ymOO1ztkO
アギトトルネイダーはタイヤ無いのがガッカリだった。
買うんだけどね。
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/19(日) 10:10:11 ID:RsJhrC220
>>380
FFRディケと装着G3-X乗せるために購入決定です
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/19(日) 10:15:41 ID:Qx0wp/DJ0
磐梯の毎年恒例男児向けアンケートだと例年より人気がない電王
さらに玩具売り上げ、劇場版興行収入でも555に完敗している電王
こんな作品が優遇されてるなんて子供の楽しみを奪ってるようなものだわ
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/19(日) 10:16:46 ID:4npern9s0
特撮板とのマルチ乙です
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/19(日) 10:22:08 ID:Jj2k1OHxO
>>384
3種類も合わせないとデンオウベルト1本に追いつけないファイズギア(笑)
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/19(日) 10:30:35 ID:v5e4ABHFO
555も電王も好きな身としては、
>>384>>386も、どちらも見苦しいは。
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/19(日) 10:31:21 ID:a1U5Zm1r0
>>386
馬鹿に釣られるオマエもバカだぞ?
スルーしとけ
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/19(日) 11:56:17 ID:Pd9vEWHj0
先日の食玩超変形がほぼ完成品だったから
ディケイダーもそうなのかと思ったら完全バラバラのプラモなんだ…
めんどくさいぜw
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/19(日) 12:16:39 ID:Km7ShZVu0
>>384
関係ねえ!楽しめばいいんだよ ガキなんてヒーローうつりゃ喜ぶから
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/19(日) 12:17:20 ID:Km7ShZVu0
>>389
マジで?
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/19(日) 12:33:39 ID:Pd9vEWHj0
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/19(日) 12:34:52 ID:8oIzzgns0
むしろ作り甲斐があるというもの。組み立てない奴って味気なくてなぁ。
久々に食頑買いに走るか。
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/19(日) 12:35:41 ID:4PQj31AW0
HGのライダーマシンクロニクルとかあれ位の大きさかな?
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/19(日) 12:46:41 ID:1qdzApRp0
シールだらけかよ( ゚д゚)
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/19(日) 12:51:04 ID:Km7ShZVu0
>>392
気にするなよ 真っ黒か
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/19(日) 12:52:37 ID:Pd9vEWHj0
HGライダーマシン持ってるから
もうちょっとでうpする まっててね
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/19(日) 13:15:42 ID:Pd9vEWHj0
ほい first1号2号と比較すると
何かちっさいな 残念

http://uproda.2ch-library.com/120491wZt/lib120491.jpg
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/19(日) 13:18:16 ID:4PQj31AW0
>>398
わざわざどうも
すごいコレクションだね壮観だわ
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/19(日) 13:26:16 ID:EOZzGoAsO
何かギミックあるわけでもなさそうだし、現時点で発売情報ないなら今年は食玩くらいしかバイク出なさそうだな
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/19(日) 13:26:48 ID:6kyV2TwvO
FFRディケイド、どこにも売ってねぇ…
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/19(日) 13:34:09 ID:IvR6pMQ+O
>>398
バイクハンターとはあなたのことでしたか
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/19(日) 13:41:36 ID:2BHwskUV0
ディケイダーの大きさカタログスペックだけでは解かり難いのですが
>>398さんの写真でみるとガシャポンサイズという事でしょうか?
ピンキーストリートと絡めたいと思っているのですが
どんな感じでしょうか?
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/19(日) 15:04:42 ID:4baIDPQp0
ピンキーじゃ小さすぎるね
ねんどろぷちサイズ
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/19(日) 15:28:59 ID:eucEv7JI0
G3-Xもフィギュアーツで出して欲しい…
うちにはG3系のアクションフィギュアはMILDとG4しかないよ…
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/19(日) 15:56:08 ID:eucEv7JI0
予告に電王SW→ゴウカのFFRが出てたが…

実際に使用するかどうかはなんともいえないけど
玩具的にはモモタロスに変形よりゴウカの方が良かったかな
デンカメンソードが付いてればディケイドにフルスロットルブレイクさせるとか出来るし
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/19(日) 16:04:26 ID:ywGAy4wEO
そういやFFRと装着変身のサイズ差ってどうなの?
いまんとこ一番動くG3-Xは装着変身だからアギトトルネイダーと一緒に買ってみようかと思ってるんだが。
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/19(日) 16:05:16 ID:I8QH9qRsO
コンプリートフォームの新情報は明らかになったんですか?
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/19(日) 16:07:35 ID:jHkLznT20
食玩FFRのクウガに色を塗ってたら完全に没頭してしまい、ライダー検定の時間を過ぎてしまった。

わざわざDLしたのに…orz
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/19(日) 16:13:19 ID:nXzpmvkyO
>>407
背丈が変わった電王系、キバ系、アーツじゃなければ大丈夫
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/19(日) 16:53:23 ID:ValesSoC0
ディケイドが終了したら
またTVエディションを鬼回しする仕事が
始まるのか・・・
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/19(日) 17:02:39 ID:eucEv7JI0
今回はブレイドや龍騎の比ではないくらいの枚数になりそうだな。
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/19(日) 17:03:49 ID:QSA4awI60
>>405
それよりもファイズのフィギュアーツを先に出して欲しい
もちろんファイズエッジ、アタッシュケース、フォンブラスター付きで
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/19(日) 17:06:17 ID:eucEv7JI0
オプションとしてはアクセルも欲しい
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/19(日) 17:11:07 ID:8oIzzgns0
ノーマルファイズにMM入りアクセル左手首とか、ノーマルブレイド・ギャレンにプレートなしアブゾバ左手首とか
そこまでやってくれたモノが今まで無いからな。絶望しつつ期待してしまう。

・・・そういやディケイド商品の話じゃないな。
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/19(日) 17:29:58 ID:Qx0wp/DJ0
磐梯の毎年恒例男児向けアンケートだと例年より人気がない電王W
さらに玩具売り上げ、劇場版興行収入でも555に完敗している電王W
こんな作品が優遇されてるなんて子供の楽しみを奪ってるようなもの
ディケイドTV編にに干渉するなんて最悪すぎるわ
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/19(日) 17:35:47 ID:hyx35WBYO
>>411
もう箱で買いたい
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/19(日) 17:37:03 ID:QSA4awI60
TV放送終了したらカードセット出るんじゃない?
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/19(日) 17:37:07 ID:Pd9vEWHj0
今度は華麗にスルーで
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/19(日) 17:38:29 ID:eucEv7JI0
コンプリートフォームの情報云々って人も、スルーでお願いします。
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/19(日) 19:19:33 ID:HKzxXwll0
>>406
早い時期に、ファイズファイズフォンとか、デンオウデンライナーとかの
玩具バレなかったっけ。俺の見た幻影か、ウソバレか
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/19(日) 19:35:40 ID:glZnwuhN0
あの電王デンライナーのカードはカードダスで出るんだろうし、
映像で使われる可能性もあるんだろうが、もし映像で出たとしても
玩具に関しては限定か番組終了後魂Web限定あたりで出る事に期待するしかないか?

玩具が出ないFFR出すならサブライダーのFFRも見たいんだが…
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/19(日) 20:19:03 ID:Se5FkR5RO
>>310
どっちもつくんじゃ?
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/19(日) 21:52:33 ID:IXZNGfwC0
ちょっと質問。
ガンバライドで、劇中と同じデザインのキバフォームライドがあるって聞いて
ガンバライドやってきたんだけど、これってバッシャーだけ無いの?
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/19(日) 21:53:32 ID:xBGVXd030
ttp://www1.axfc.net/uploader/Li/so/32638.zip

パスいっしょ。FAR_AGITOはオマケ
放送当初に作ったFAR_DECADEより向上したかな?

ベルト付属カードは全部完成してるけど、残りは暇なときに
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/19(日) 22:08:48 ID:G/YYtIal0
>>425
相変わらず良い仕事してますな
いつも楽しみに待ってます
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/19(日) 22:19:17 ID:Jj2k1OHxO
>>416
3種類も合わせないとデンオウベルト1本に追いつけないファイズギア(笑)
いい加減ファイズの恥曝しはやめてやれよw
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/19(日) 22:26:37 ID:wmEVupHsO
>>421
それはコンビニのおまけストラップのペアがFFRの変形に対応してるんじゃないかっていう予想のを見たか
一時期出没してたウソバレの奴が書いたデマを見たかのどっちか
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/19(日) 22:27:51 ID:jBH9+bpl0
よそでやれ
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/19(日) 23:11:40 ID:QSA4awI60
>>428
コンビにのおまけのペアでFFRに対応してるのってアギト、クウガ、龍騎、剣、カブト、電王くらいだよな
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/19(日) 23:12:41 ID:TLskR6Q/0
今思えばファイズブラスターはブラスターファイズとかファイズブラストとかにすべきだと思うんだ。
いくらなでも既存のアイテムと名前が被るのって
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/19(日) 23:32:14 ID:YZFzmL+30
>>431
何故か「ゼクターカブト」は入れ替えてるんだよなー
フォームライドのファイズブラスターは、ファイズブラスター(アイテム)の形してないし
銃口部分しか同じ形してない
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/19(日) 23:47:56 ID:1EanhQIR0
ディエンドにアギトトルネイダーのマフラーとか
ファイズブラスターのポインターとかつけられるのが気になるんだが…
まさか本編でフルアーマーディエンドみたいなのでてくんのか?
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/20(月) 00:05:14 ID:rZJ70jor0
>>433
単純に余剰パーツを他のライダーにも仕えるようにする事によってプレイバリューを上げるって事だと思うぞ。
CORサソードのシールドみたいなもんだ。

そもそもポインターも役に立つのか立たないのか微妙な感じで装着するし、
アタックライドではこういう事しないはずだし。

デンカメンに関しては、わざわざ外せるようにしてるって事は何かあるかと思うが
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/20(月) 00:32:41 ID:Xrh6lflK0
野暮なことは言いたくないけど、これは儲けすぎ…

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/axel_anfang
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/20(月) 01:09:21 ID:6XHCN7RE0
宣伝になるだけだ 宣伝、乙
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/20(月) 01:10:28 ID:vdkqhmVr0
>>435
アタックライドの罠
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/20(月) 05:56:04 ID:xY713LMb0
ヤフオフだけで150〜200万は儲けてるな
放送終了まで1000万は稼ぎそうだ
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/20(月) 08:41:33 ID:2Rhq9VfA0
ファイズブラスターかっこいいな
変形用のゴテゴテしたパーツも重武装っぽくて悪くない
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/20(月) 08:57:38 ID:VgXrXa1TO
今回は変形用パーツも全部外せるしな。
背中がウルトラマン以外は良い感じだよ、ファイズ。
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/20(月) 09:03:16 ID:gyggebSbO
>>415
充実したオプションパーツに、ベルトごと換装可能なディケイドライバー&ライドブッカーも含まれれば、
スレ違いにもならないし、カメンライド版にもできてうれしいな。
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/20(月) 11:15:55 ID:rYZzura10
俺もファイズ買ってきたけど本当いいわ
ここまでトランクの似合う仮面ライダーもないな
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/20(月) 11:55:11 ID:ztTu3ESC0
今回の食玩キットは、ディケイドの時みたいに
箱の裏面にミニカード付いてる?付いてたら、誰か種類教えて。
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/20(月) 12:57:20 ID:Ou3L8JjR0
>>443
店頭でディエンドライバーみてみたが箱裏にはなかった気がするな…
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/20(月) 13:00:04 ID:7/qA7UREO
FFRの555はクリスマ前のポーズとか新番組予告のポーズも完璧に出来るから
個人的にはFFR2位だな
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/20(月) 13:13:25 ID:ztTu3ESC0
>>444
サンクス!
そうか・・・。カメンライドはコンプして出す気はないみたいだな。
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/20(月) 15:03:55 ID:QRUJe1FrO
>>433
ただのお宝バカのディエンドがパワーアップなんて不吉なこと言わないでくれ

クウガがライジングかアルティメットに進化した暁には爽快にディエンドをボコってくれるの期待してる俺としては

ワイルドカリスがワンパンでレンゲルKOしたくらいの力の差でね
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/20(月) 15:20:19 ID:VgXrXa1TO
新規商品がFFRしかないクウガより、ディエンドが活躍するのは必然だろ
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/20(月) 15:53:14 ID:IY0soZndO
>>407
大体同じだと思っていい。
装着変身自体、アギトとブレイド、響鬼、カブトなど
微妙に大きさ違うから、それが気になるようなら
オススメはしないが。
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/20(月) 15:56:37 ID:IUZ4vOHu0
ガンバライドスレからの転載です。

294 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2009/04/20(月) 14:50:13 ID:VukkRQii0
http://www.bandai.co.jp/support/decade_card.html
これかな
プラ製は欲しいな

451ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/20(月) 17:55:46 ID:ztTu3ESC0
単品×10枚よりセット売りは5円高いな。罠か?
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/20(月) 18:01:19 ID:MCNyNi7S0
\150X1.05=157.5
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/20(月) 19:10:43 ID:t4ljVtbK0
明日切手買ってこよう
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/20(月) 19:12:17 ID:A0bbxT0I0
俺も給料入ったら2セットくらい頼もうかな
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/20(月) 19:15:39 ID:Izu7Slcg0
ひょっとして二次出荷のドライバーには
最初からプラカードが入ってたりするのか
きたない流石悪魔きたない
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/20(月) 20:44:53 ID:A0bbxT0I0
汚いか?逆に言えば紙版は初回限定ということになるじゃないか
そんなことくらいで汚いとか言うくらいならもうバンダイ製品買うのやめろよw
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/20(月) 20:56:52 ID:Ou3L8JjR0
>>456
熱すぎるやつだなw
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/20(月) 21:02:31 ID:+3uUjnaz0
プラ製カードはガンバライドは読んでくれるんかなぁ
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/20(月) 21:25:41 ID:IY0soZndO
>>456
まあ仕様は予告無く変更しますと箱や説明書にあるしな
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/20(月) 21:33:59 ID:A0bbxT0I0
超合金とかが突然二次ロットから形状や材質が変わって
初期ロットにプレミアが付いてしまう、なんてよくある話だしなあ
やるとしたらコンプリートフォームのあれと同梱セットあたりから変えると
豪華!って感じがしていいかもねw
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/20(月) 21:55:30 ID:iCBpNs6+O
ディケイドライバーのカードって個別注文できるんだ。知らなかった。
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/20(月) 22:06:45 ID:ij2tDUn/O
データカードダスでプラスチックカードっていうと
デジモンで大会賞品のウォーグレイモンがあったけどあんな感じになるのかね?
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/20(月) 22:11:14 ID:ZQ1sfyBe0
「ご不明な点がありましたら…」て、注文方法が一切書いてないぢゃないか。
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/20(月) 22:12:32 ID:ZQ1sfyBe0
ごめん、書いてあった…ちょっと疲れ気味orz
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/20(月) 22:13:54 ID:A0bbxT0I0
え!?切手同封して住所まで送れって書いてあるだろ?
キミはどこを見ているんだ
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/20(月) 22:27:09 ID:Ok5/yKsM0
ディエンドのカードはどうなることやら
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/20(月) 22:40:53 ID:Izu7Slcg0
そういや今日ディエンドのソフビ見かけたが
何のカード付いてるかを確認するの忘れた
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/20(月) 22:47:03 ID:ApsP27vd0
ディエンドといえばディエンドライバーは劇中と同じサイズらしいから銃口とか細部のディティールに凝ったものに期待したいな
音声は変身音に関してはカメンライド、ライド、ファイナルアタックライドだけとして通常の銃声音、連射音とかできるようになってたらうれしい
値段が値段なわけだからこれくらいはできてほしいぜ
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/20(月) 23:22:22 ID:Ok5/yKsM0
ディエンドライバーのCMでカメンライドしか音声出てなかったのは
劇中と違う所の配慮なのかな…
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/20(月) 23:25:29 ID:hrVGuiM10
同じサイズつっても、いつもの玩具ベースで変身用プロップにリデコしましたって奴だろ。
最近はターンアップとか可動プロセスが珍妙だったり、投げたり落としたりで傷になっても代わりがいくらでも用意できるからよくやってる。
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/20(月) 23:59:15 ID:A0bbxT0I0
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/21(火) 00:17:19 ID:0J8XkG4QO
>>461>>463-464
どこどこ?
箱も取説も見たけど、分からないorz
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/21(火) 00:18:00 ID:xuKN4OqUO
ディエンドライバーはカメンライドは確定として
アタックライドとファイナルフォームライドは喋って欲しいな。
ファイナルアタックライドは該当カードがつくから喋るかもだけど。
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/21(火) 00:29:32 ID:419eF3fK0
>>472
ちょっと上から読んで来い
475472:2009/04/21(火) 00:37:28 ID:0J8XkG4QO
476472:2009/04/21(火) 00:38:13 ID:0J8XkG4QO
>>474
俺もテンパってた。
ありがとう。
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/21(火) 00:59:38 ID:3M9+4KTI0
カメンライド…クウガ〜ディケイド、能力消失版クウガ〜キバ
ファイナルフォームライド…クウガ〜キバ、能力消失版クウガ〜キバ
ファイナルアタックライド…クウガ〜ディケイド、能力消失版クウガ〜キバ
アタックライド…スラッシュ、ブラスト、イリュージョン、ストライクベント、オートバジン、マッハ、メタル、音撃棒烈火、クロックアップ
フォームライド…ドラゴン、ペガサス、タイタン、ストーム、フレイム、アクセル、ロッド、アックス、ガン、ガルル、バッシャー、ドッガ

カメンライド…ディエンド、G3、王蛇、デルタ、轟鬼、歌舞鬼、ドレイク、サソード、コーカサス、サガ、レイ
アタックライド…ブラスト、インビシブル、クロスアタック
ファイナルフォームライド…電王(デンオウデンライナー?)
ファイナルアタックライド…ディエンド

カードも多くなってきたが完全フォローしたTVエディション出るのかなぁ。
ブレイドのTVエディションの枚数を超えそうな感じだが
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/21(火) 04:51:04 ID:WXkoHNp70
>>471
地味に強カードだな
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/21(火) 10:11:00 ID:cQaCd90B0
プラ製カードだと・・・

紙製カードをボロボロにしてしまう息子の為に、
カラーコピー → 張付 → ラミネート を何度も繰り返した俺の立場は・・・

ラミネーター一式買った金で、プラ製カード3セットは買えるじゃないか・・・orz
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/21(火) 10:50:03 ID:Yfp/ymCg0
>>479
それはそれで、お父さん偉い!
で良いんじゃない?息子は尊敬してると思うよ

バンダイ的にも、要望に答えた訳だしGJ
同じ値段にしたのも良心的。だから10種限定なんだろうけど

ガンバライド連動だから、元々カードが紙なのはしょうがないしね
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/21(火) 11:11:26 ID:oDJjaI0N0
157円って妙に高いなと思ったが、送料込みなのかね
特に送料が別にかかりますとは書いて無いし
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/21(火) 11:54:02 ID:cQKxZEZZO
>>471
ディメンションシュートじゃないんだ…
ディメンションキックもそうだけど、いったいいつ使えるのやら
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/21(火) 12:44:50 ID:HFccmqLK0
>>392
今朝方買ってきて、いま塗装中だがこれヤバイだろ。
値段相応の作りこみではあるが、フロントアクスルとかのボルト類が何故かキチンと作ってあって噴くんだがw

ある程度オミットされまくってて情けない姿になってるかと思いきや・・・早く組みたいが続きは夜だ
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/21(火) 13:08:32 ID:25KjJhmJ0
プラ製の方が擦り傷が目立ちそうな感じだけど、耐久性はいいのかな?
コレクション(保存用)として注文する人も多そうだけど
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/21(火) 14:22:03 ID:xuKN4OqUO
ディケイド…貴様のおかけで、この>>481が切手の送付を見逃してしまった!
ハハハハハ…フハハハハハハハハハハハハハハハ!
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/21(火) 14:30:30 ID:xuKN4OqUO
>>483
スレチだけど食玩で組み立てバイクシリーズ出してくれないかと思った
バンダイも昔はスーパーカブのプラモとか売ってたらしい
(食玩は提携会社が作ってるかもしれんが)
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/21(火) 15:21:22 ID:Yfp/ymCg0
>>481
それで大丈夫だよ
但し10枚の時は単純に10倍じゃないからね
1枚の時は、税の1円未満の端数を切り捨ててるだけだから

>>484
擦り傷は目立つだろうね。まあ、小さい子がよだれの付いた手で触っても
紙よりは大丈夫だよ、ってくらいじゃ?
ここにいるみんなは、ほぼコレクション用でしょ
とりあえずディケイドライバーを持ってないと不可だけど、転売屋に買い占めらる前に
注文しとくが吉だね
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/21(火) 18:14:07 ID:i/4OCnK50
>>487
10枚セットではなく、1枚単品を1枚ずつ注文
ってすれば5円お得になるわけですねw
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/21(火) 18:32:33 ID:SuDl/8FP0
>>488
157.5×10=???
ぼくたん、計算できるかな?
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/21(火) 18:49:10 ID:VKNxAVZY0
食玩売ってないよ どうしよ
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/21(火) 18:50:05 ID:gZQgoi230
今日マシンディケイダー買ってきた。
組むのは・・・・明日でいいか。
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/21(火) 19:05:33 ID:/nud6X1+0
昔は200円でミクロサイズのバイクが手に入ったっていうのになあ
泣けるぜ
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/21(火) 19:46:07 ID:e/MQmZt6O
>>489
頭大丈夫?
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/21(火) 20:13:04 ID:PqQ9VC4k0
>>489
けいさんのまえにぶんしょうをよくよもう!
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/21(火) 21:06:56 ID:5nOa2hhf0
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/21(火) 21:32:05 ID:/R1/MvjY0
>>75
誰か再うpを…
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/21(火) 21:41:55 ID:rQ2O70kL0
>>495
いいわけねーだろ
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/21(火) 21:47:18 ID:25KjJhmJ0
>>489は日付が変わるのを待つしかないな
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/21(火) 22:37:13 ID:029iFgu6P
近所のトイザらスの展示ベルトのカードが紙から柔らかい塩ビ板に
カード絵のシールを貼った物に変えられてた
500ぼくらはトイ名無しキッズ ◆500/EseeIE :2009/04/21(火) 22:43:41 ID:Xmoq8aFT0









             ↑前半
--------------------------------------------------------------------
          後半↓








501ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/21(火) 22:45:27 ID:SKkq1ZRG0
 ↑
0H0)<8!
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/21(火) 22:52:13 ID:McDQM8aa0
( 0M0)<ディタラメヲイウナ!
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/22(水) 01:55:49 ID:W9S58aIm0
カードが痛んできたので紙にするかプラにするか悩むな。
切手送るのって普通郵便でおK?
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/22(水) 06:39:07 ID:p8RrQ39wO
>>503
おk。俺は昨日、送って来たぜ。
家にあったお年玉切手かき集めて。
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/22(水) 10:58:42 ID:+p1KSIxJO
>>504
で、プラにしたの?
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/22(水) 11:16:56 ID:EeMB1dvg0
>>499
部品注文できるプラ製ってのも、このプラ板にシール貼付っていう仕様なんだろうか
届いた人の報告がないとどんなものかはっきりしないね
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/22(水) 11:18:54 ID:djVxRO1gO
ワクワクして頼んで、シールだったらガッカリなんてもんじゃないなw
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/22(水) 11:50:13 ID:p8RrQ39wO
>>505
もちろんプラスティック。下の子供が折り曲げてしまうんで。
テレフォンカードのような物を想像していたんだけどなあ。
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/22(水) 12:01:26 ID:khbnsuc20
最終的にはメタルプレートが出たらいいなぁ
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/22(水) 12:05:10 ID:ICmqhTZJ0
そして投げて刺さって大問題に
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/22(水) 12:11:56 ID:4DA+PFVHO
>>510
そして投げて(バックルに)刺さって大問題に
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/22(水) 12:16:26 ID:HtBS3al4O
学校の教科書とか買ったら一万超えた…
なんて一冊一冊無駄に高いんだろ。せめてあと半分安かったらディエンドライバーとかFFRとか買えたのに…
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/22(水) 13:01:43 ID:gnPnyJ3j0
>>511
何故かシザースを思い出したぜ
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/22(水) 17:46:59 ID:y537Fb6j0
プラ製カード気になるな
テレフォンカードみたいになるのかポイントカードみたいな硬質になるのか…

誰か手元に届いた人はいないのか?
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/22(水) 19:01:11 ID:CMLZJ/oT0
透明プラ板にシール張っただけのものだったりね
しかもたまに裏表で上下逆さだったり
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/22(水) 20:24:01 ID:MtR/QY4gO
俺の家からちょっと離れたところにある店に宣伝用FFRシリーズが展示されてたがリュウキのドラグクローが肩につけられたりディエンドが一度もやったことない2丁拳銃だったり
キバがソフビレベルのポージングしかしてもらえなかったりファイズブラスターが倒れて顔見えちゃったりしててなんかカオスだった
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/22(水) 20:46:22 ID:gxcthT4T0
そんなキミの家からちょっと離れたところにある店の話されてもw
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/22(水) 21:06:38 ID:DqJ15veI0
鳴さん>あぁ・・・キミの家からちょっと離れryもディケイドに破壊されてしまった
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/22(水) 22:21:10 ID:K/Sizq/b0
DXライドブッカーってカード取るときブオンッって音なる?
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/22(水) 22:29:11 ID:PHbcLKnj0
ディエンドライバーどうやらマジでカメンライドライドファイナルライドしか音声ないんだな
これはやっぱりコストパフォーマンス悪いわ
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/22(水) 22:31:32 ID:lCSCoT/o0
本体しょぼいんだからカード20枚くらい付けろよな
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/22(水) 22:32:41 ID:gxcthT4T0
今頃…

その分昭和勢の名前呼んでくれるけどな
まあTV再現とどちらがいいかは…
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/22(水) 22:52:56 ID:3WnrM7u30
ドラゴン!とか叫ばなくていいから
フォームライドゥ…は欲しかったな
クロックアップ!とかはアタックライドゥ…カブトゥ!で脳内補完するとして
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/22(水) 23:09:11 ID:VSgBvo8BO
文盲多過ぎだろ…
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/22(水) 23:15:37 ID:gxcthT4T0
そんな突然携帯から煽られても
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/22(水) 23:28:02 ID:ldRyz7Zu0
そんな携帯に煽られるレベルな人が何を言っても
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/22(水) 23:33:26 ID:5qQPJrwd0
>>473
その3つとも喋らないだろうね
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/22(水) 23:34:28 ID:gxcthT4T0
えっ 俺のことだったのかw
ぃゃぁめんぼくない
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/22(水) 23:50:43 ID:htG5o2MkO
>>528
わかってないっぽいな。
>>520>>521はディエンドライバーの話してるのに、
あんたはディケイドライバーの話してるから煽られてんだよ?
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/22(水) 23:54:03 ID:mAANXsaV0
もういっそカメンライドだけにしてほしかったわ
音声にライダーの名前まで入れられたら他のカード使ったときなんかなぁ・・・
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/23(木) 00:03:03 ID:NPlLYYOg0
>>522のレスで一瞬、ロクに音声入ってないディエンドライバーが昭和だけキッチリ読み込むのかと妄想したわ
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/23(木) 00:14:13 ID:A0tUMIrZ0
>>530
だから「ライド」なんだろうな
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/23(木) 00:18:44 ID:CJmnn3g10
バーコード関係なしにボタンとかでいいから
ディーエンド!シャカシャカシャカドギューン!っていう変身音ほしいよねディケイドライバーには当然ないんだし
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/23(木) 01:26:53 ID:W8Zw9w2a0
>>523
新参かな?
フォームライドゥなら音声入ってるがな
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/23(木) 02:00:10 ID:RONm8poA0
デビルサマナーライドゥは入ってますか?
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/23(木) 02:06:34 ID:XLuh9rDnO
いつか来るだろうと思ったが、このスレで見るとは
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/23(木) 07:32:57 ID:TmcOeFTT0
デビルサマナー仮面ライドウ 対 超変身なら最初にやったじゃないか

・・・悪魔・召喚者って見事にDCDだな。
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/23(木) 11:51:31 ID:1b0IlEBk0
アギトトルネイダーのクロスホーン展開ギミックなんだありゃ
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/23(木) 11:53:06 ID:TmcOeFTT0
新解釈でどうのって、前に画像で出てたじゃないか。
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/23(木) 12:21:32 ID:bxRGFop60
当時のお子様用ヘルメット以来のホーン完全変形、
フィギュアとしては初だし
こういう玩具と割り切れば悪くない気もする
でもこれ展開してると首動かないな
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/23(木) 12:48:28 ID:n3Eb1YNL0
展開してないけどな
新解釈は、クロスホーン展開部あと乗せギミックだな
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/23(木) 13:23:42 ID:Yi+B/QWi0
展開してる状態だと、って事でしょ?
妙な揚げ足取りはウザイな
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/23(木) 13:25:53 ID:2/ngroyt0
もうお前ら自分でアクションフィギュア作れよ
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/23(木) 14:20:50 ID:A0tUMIrZ0
フィギュアーツがあるじゃない
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/23(木) 14:44:05 ID:ES4SYW5+O
誰かディエンドライバーフラゲした人いないの?
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/23(木) 14:54:52 ID:UexcSyPi0
フラゲもまでも、バーコード読み取り機能ないし、そこまで期待しなくても・・・。
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/23(木) 15:13:18 ID:cpIqD1ApO
ディエンドライバーをフラゲ狙う奴、
スーパーヒーローキャンペーンもフライングして対象になるか聞くんだぞー
カードいらないならいいけどな
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/23(木) 15:21:28 ID:ES4SYW5+O
買おうかと思ったが前評判悪いのな
まぁ買うけど
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/23(木) 16:15:07 ID:635xoRy00
>>75って何だったの?
再度うpしていただける神様はいませんか?
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/23(木) 16:23:08 ID:RIEVQVfTO
>>514 
俺も気になる。ただ、出し入れしてると縦のスレ線が入りそうな気もしないでもない事もないんだが。
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/23(木) 17:00:31 ID:iL+q5agj0
ディエンドライバー買って来たぞ
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/23(木) 17:23:22 ID:FJSi0mNJ0
>>551
キャンペーンも前倒しできたか?
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/23(木) 17:56:56 ID:TQPPshPp0
今知った、バーコード読み取りなしかよ・・・ひでえorz
世界の破壊者バンダイ! この悪魔め!!
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/23(木) 18:25:36 ID:+1KIUTyF0
>>551
感想の一言ぐらいくれよw
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/23(木) 19:06:44 ID:tqu5ynwH0
アタックライドってどういう意味ですか
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/23(木) 19:16:07 ID:UA4j3gFaO
攻撃・搭乗
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/23(木) 19:16:42 ID:DbMkuhrGO
一通りゲトしましたが、
沢山あってどれから手を付けて良いのやら

http://imepita.jp/20090423/691410
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/23(木) 19:18:04 ID:xU+LsgOq0
アギト以外のレビューオナシャス!
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/23(木) 19:20:24 ID:XLuh9rDnO
>>549
許されない…人が神に近づくなど!!!
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/23(木) 19:24:25 ID:CnT519wx0
>>557
キバアロー頼みます
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/23(木) 19:55:46 ID:2/ngroyt0
>>558
>オナシャス
お前はこっちだろ、いい加減にしろ
IDにTDNが出るまでアッー!するスレ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1214194379/
【TDN】どこか多田野の玩具出してくれよ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1150087636/
リボルテック大坊
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1212573536/
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/23(木) 19:59:03 ID:EE9ci2LjO
王蛇のカードは欲しいがそのためにディエンドライバー買うのもな…

こないだ裏面見たらかっこよかったからちょっとほしいけど
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/23(木) 20:31:28 ID:jF7eSVuO0
ディエンドライバーのレビューと動画うpマダー?
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/23(木) 20:33:01 ID:+1KIUTyF0
グリップ握ってる画像お願いします
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/23(木) 20:47:04 ID:A0tUMIrZ0
物売るってレベルじゃねーぞ
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/23(木) 20:52:31 ID:6M1SSO3t0
ディエンドライバー、まったく欲しくならないんだが
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/23(木) 20:53:17 ID:PZISSWP/O
アギトの可動が知る事が出来ればそれでいいです
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/23(木) 21:00:36 ID:jF7eSVuO0
とりあえずディエンド変身音と銃声音が鳴るのかどうかだけでも知りたい
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/23(木) 21:29:29 ID:2H1qY27DO
ディケイドもディエンドも値下がりまで待ちますか?ビッグカメラだとディケイドライバー5000円切ってたし。
もう少し下がるまで・・・・
その間に名護さんナックルやキバットを探さなくては・・・・
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/23(木) 21:36:24 ID:+1KIUTyF0
値下げ待ちすぎて3行目みたいになるんですね
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/23(木) 21:41:51 ID:8FP/DIFY0
>>570
家の近くの玩具店では店外で投売りされていますが……
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/23(木) 22:00:10 ID:rRvvj2M50
25日からのキャンペーンってビックカメラでもある?
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/23(木) 22:57:43 ID:e7TAaUdk0
そういうのはビックカメラに聞け
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/24(金) 00:03:56 ID:2ak2ySLO0
>>549 ナズェミティルンディスカー!
ttp://pai.no.land.to/up/upload.cgi?mode=dl&file=7669
3gpに変えたべ。パスは zayogo 対応してなかったらシラネw
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/24(金) 01:46:17 ID:NrXvrTiw0
平成ライダー集結! 『仮面ライダー クライマックスヒーローズ』今夏参上!
http://news.dengeki.com/elem/000/000/154/154165/

ファイズ対カブトの超光速バトルとかマジかよ!
ディケイドが他ライダーへ変身可能らしいから、クウガや電王の他フォーム変身も可能か?
期待せざるを得ない。夏、参上!
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/24(金) 02:01:04 ID:4PNiq0mx0
まぁ、ゲーム板でどうぞ
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/24(金) 03:29:55 ID:JrYWDc/UO
馬鹿参上の間違いだな
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/24(金) 04:58:35 ID:90UnGZjf0
ディエンドライバーのレビュー動画無いっすか?

まぁ、実際の詳細解る人居たらヨロシクっす
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/24(金) 06:07:41 ID:1yjJI3zvO
焦るな戸田山
そもそもディエンドライバーの一般発売は明日のはずだ
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/24(金) 08:40:53 ID:e5GhWBylO
>>527
キャンペーン??
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/24(金) 08:45:19 ID:d1/pmVET0
>>569
ビッグカメラは知らないが、
ビックカメラならば、発売日からずっと5000円切ってるが?
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/24(金) 09:29:35 ID:1HYRdKVT0
>>579
発売が明日だからこそ今詳細が欲しいんじゃないか?
フラゲした人の義務とまでは言わないが「買った」だけ言われてもねぇ
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/24(金) 09:40:34 ID:HkIQ1tx80
フラゲしないで到着を待ってwktkしてる人もいるかもしれないんだから
詳しい事は発売後のほうがいいんじゃね?

慌てて感想をきかなくても、どうせ売り切れたりはせんよ
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/24(金) 10:05:27 ID:1HYRdKVT0
ディエンドのはなんか怪しいからさ なんかじれったいんだ
まぁ俺はどうであろうと買うからいいか・・
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/24(金) 12:19:59 ID:a9qDiAyH0
>>583おもちゃ板来たの初めて?
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/24(金) 12:24:44 ID:BCcJWTze0
ま、レビューなんて慈善事業だからやる気がある奴が居ないならそれまでって事だけどな。強要しても仕方ない。
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/24(金) 12:58:17 ID:YZC2ymeJO
レビューに道案内してもらう必要はない!
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/24(金) 13:51:56 ID:1HYRdKVT0
レビュー無いのはいいんだが
誰も何も言わないと盲目的すぎる
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/24(金) 14:05:09 ID:2QpTCsBIO
悩むほどのものでもないって事じゃね?
カード目当てで買う奴はスペックに関係無く買うだろうし(俺)、
読み取り機能削除の時点でスルーなやつも多そうだし
まあベルトと違って銃は振り回すからな
精密機器は入れられないだろ
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/24(金) 14:08:24 ID:2Mo7+TrA0
ブレイドのラウザー系は剣に銃に杖で、
おもっきし振り回されるけど
カード読み込みありだったよ
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/24(金) 14:29:15 ID:1HYRdKVT0
プロポーションの問題かな?
なら嬉しいんだけど
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/24(金) 14:56:04 ID:2QpTCsBIO
とりあえずどっかに売って無いかなあ、と外にはいるんだがな
まだ見つけられてない
CDだけ買う事になるかも(´・ω・`)
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/24(金) 15:17:39 ID:EJxRazLsO
王蛇のカードをディケイドライバーに入れたら「カメン・ライドウ……→(龍騎の変身音)」が鳴るなら買うな
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/24(金) 15:24:44 ID:FomdYaTTO
>>574
亀レスですが、ありがとうございましたm(_ _)m
au・W63Hで再生できました。
前使ってた携帯(W51SH)にぶっこんで子供にあげたら、
けっこう気に入ってます。
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/24(金) 16:34:05 ID:2yniqs6C0

                                  \      \
           /|             /|  ()                              /
           / |            / |     。 / ̄ ̄\   ̄ ̄ ̄/             /
          /  |           / : ;| 。 ゜        |    /     ───── / _
          /   |          /  :;:;|  ()       /   / ̄ヽ、          // ヽ、
         /    |______/   ;:;:|        /    /    ヽ_       /     ヽ/
       /     ____         :;:::;:;\二二
      /   /  |    |    \    :;:;:;:;:;:ヽ_ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_ ̄三二- ̄-  ̄_ _ _
    ___|_      |     |   :;       :;:;:;:;:;|
  /     \  :; ノ     ヽ、  ;:      :;:;;:;:|_ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_ ̄三二- ̄-  ̄_ _ _
 /          | :;: /       |    ::;      :;:;|
 |    ___/   |        ヽ、         ::;|_ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_ ̄三二- ̄-  ̄_ _ _
 |    :;:;|     ノ         ゝ        ;::|
 |    :;:|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ      :;:;:;/  _ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_ ̄三二- ̄-  ̄_ _ _
 |     ::ヽ、      :;::;::;:;:;:; ;:       :;:;:;:;:/
 |       ヽ、   :;:;;::      :;:;:;:;:;;:;;:;:;:;;;:;;:;;:/     _ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_ ̄三二- ̄-  ̄_ _ _
 \                            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
   ヽ、                                  :;|_ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_ ̄三二- ̄-  ̄_ _ _
     \                       :;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/
 シロがいなくなったのに・・・・やっぱり遅いよお・・・・
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/24(金) 16:35:30 ID:e5GhWBylO
ディエンドライバーもコンプリートセレクションで出ればいいんだけどな〜。
またはディケイドドライバーが出たときにカメンライドだけでもおまけであるとか……
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/24(金) 16:41:46 ID:utIW4DaY0
誰かディケイドライバーの基盤移植するかも
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/24(金) 16:59:04 ID:wjKDCU1t0
597
そうするとディエンドにカメンライドできないが?
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/24(金) 16:59:10 ID:2Mo7+TrA0
龍騎はドラグバイザーで大体の音声を網羅してたから、
基板移植とか流行ったけど
ディケイドはベルトでも出せない番組オリジナル音声ばっかりなのが辛いな
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/24(金) 17:22:06 ID:EJxRazLsO
ディケイドバイザーやディエンドバイザーもありかもな
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/24(金) 17:33:43 ID:njZSqW7b0
>>599
そもそもディエンドがハブられてるからな
龍騎と剣のおもちゃの悪いところだけとった感じ
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/24(金) 17:42:37 ID:1HYRdKVT0
ベルトの中の人買収するしかない
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/24(金) 18:35:45 ID:YZzuvBN6O
ダウンロードで音声増えるとかはないの?
有るわけないか。
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/24(金) 18:52:57 ID:90UnGZjf0
>>603
どんなハイテク玩具だよw
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/24(金) 19:18:45 ID:OWeCKzEe0
SDカード読み取り版ディケイドライバー(ディエンドライバー)とかあればいいのに
SDカードに入っている音声データ3つ(ライドの種類 ライダー名 効果音)を読取るみたいな
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/24(金) 19:23:10 ID:My9CkcoD0
>>605
どんなハイテク玩具だよw
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/24(金) 19:24:03 ID:OWeCKzEe0
再生すればいいだけじゃね?
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/24(金) 19:25:48 ID:ihrvo5mN0
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/24(金) 19:49:54 ID:Z0rpfJKO0
アカネタカの頭部が・・・w
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/24(金) 19:53:04 ID:1HYRdKVT0
音撃鼓・・・叩かれるのか?
くすぐったいじゃ済まねえ
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/24(金) 19:58:15 ID:SB+xC0jM0
ちょっと頭に響くぞ
ドンドコドーン
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/24(金) 20:01:12 ID:KSYiO0zt0
ウソダ
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/24(金) 20:24:36 ID:WtA7ZrWk0
響鬼さんは鍛えてるからな
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/24(金) 20:27:09 ID:jS90BJ/r0
音激棒かディスクかと思ったら叩かれる方ですか
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/24(金) 20:37:21 ID:90UnGZjf0
響鬼さんドM過ぎるwww
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/24(金) 20:42:11 ID:Na/1TAIcO
プラカード到着


・・・何この下敷き?
素材のせいか紙製より若干色が滲んで見える
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/24(金) 20:51:02 ID:d1/pmVET0
>>616
写真うp
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/24(金) 20:57:54 ID:Na/1TAIcO
>>617
肉眼で微妙な差を感じるだけで、画像で見比べても
判りづらいかと
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/24(金) 21:16:19 ID:e5GhWBylO
そういや俺は探してもカード個別注文の案内みたいなのみつかんなかったな…間違って捨てたか?
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/24(金) 21:44:05 ID:F0+7/XpVO
>>619
勘違いしてるみたいだけど、今まで商品に案内が封入されてるわけでなくて、
バンダイのWebサイトに申し込み方法が告知されてるんだよ。

621ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/24(金) 22:18:54 ID:MZNdHam30
バンダイナムコ、平成ライダーたちが夢の共演!!
PS2「仮面ライダー クライマックスヒーローズ」
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20090424_153712.html
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/24(金) 22:31:03 ID:8xkE01zp0
>>609
 巻之十
   起きる褌

(ジャカジャン)
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/24(金) 23:09:18 ID:4PNiq0mx0
>>618
上で心配されてた、プラ版にシール貼ってあるだけではないのね
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/24(金) 23:12:47 ID:90UnGZjf0
ディエンドライバー動画
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6839753
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/24(金) 23:32:02 ID:4R97aDqx0
転載、一部伏字

332 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2009/04/24(金) 23:02:51 ID:rfLbNskm0
立ち読みだけど「仮面ライダーマガジンSpling'09」から目新しい情報は・・・

*超電王はXXX
*付録のガンバライドカードは「10人ライダー連続音声」

以上です。
高岩さんと白倉Pのインタビューとか、バレ的な本じゃありませんでした。

>10人ライダー連続音声
キタコレ
ちゃんと考えていたんだなぁ
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/24(金) 23:35:41 ID:J5pEh+/00
魔人光一のふぁん限定画イ象はどうしたら見れまつか
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/24(金) 23:41:31 ID:apYoCIox0
>>624

まあ、買わないけど
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/24(金) 23:59:18 ID:Na/1TAIcO
>>623
懸念されてたシールでは無かったけど、表面に特別な処理とかは施されて無い様なので、
ガンバライドや各ドライバーに出し入れしてたら傷は付き易そう
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 00:23:00 ID:+ej/JiMrO
>>620
そうだったのか。ありがとう。
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 00:24:42 ID:rj0yTIyE0
>>624
ディエンドライバーが大したお宝じゃないってことはわかった
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 00:30:02 ID:ZY3vJnIO0
>>630
だれうま
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 00:34:05 ID:A1pMIYdy0
>>630
ああ、大体わかった
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 00:38:53 ID:LJMz5+SA0
一応もっと解りやすい動画あったから紹介しとく
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6842211
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 00:39:48 ID:ZY3vJnIO0
音声は「KAMEN RIDE」、「RIDE」、「FINAL RIDE」だけ?

変身音の「ディッエーーーーンド」も言わないってのは、お宝以前の問題だな
まだ2号ライダーの決まってない頃に仕様決めちゃったんだろうな。
「RIDE」、「FINAL RIDE」って劇中に登場しない音声だよね?
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 00:54:27 ID:LJMz5+SA0
>>634
特定の声が入ってない事で、何にでも変身できる
ライドのみなので、カメンライドは基より、アタックライドもフォームライドも可
ファイナルライドなので、ファイナルアタックライドでも、ファイナルフォームライドでも可
と、脳内補完せよって事だと思う。

なりきりとしては、ちょっと…
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 00:56:21 ID:ZY3vJnIO0
>>635
その理屈だと「RIDE」一種で済んじゃうなw
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 00:59:46 ID:BzluPDfR0
>>628
コメントありがとう、一般的なプラ製カトレカ的な物なんだね

ディエンドライバーはもう1000円高くてもいいから何とかしてほしかったなぁ
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 01:01:19 ID:tjBd0OcY0
まあ、2号だし
夏には終わっちゃうから、あんまり高いのは出せないんだろうな
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 01:02:01 ID:Gmlt1ndD0
手元に美少女アニメのトレーディングカードとディエンドライバーがあるとする

・・・ごくり
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 01:08:39 ID:aMJUC3nJ0
>>639
DXディエンドライバーにプリキュアのカード入れる鳴滝さんの姿が見えた
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 01:15:59 ID:dtmynX5p0
>>640
海東さんがアレな以上
そういう楽しみ方が一番なような…
レンストのカード入れたり
デジモンカード「超進化プラグイン」入れてみたりとか
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 01:25:50 ID:LJMz5+SA0
アグモンを召還するのも悪くないな
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 01:31:13 ID:GYQslxXWO
カメンライドゥ…ア・グーモーン
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 01:36:16 ID:Gmlt1ndD0
アタックライドゥ クロスアタック →3P
やべえちょっとほしくなってきた
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 01:41:40 ID:fnftB2O00
しかし何ひとつ劇中音声と合ってないなりきり玩具というのもある意味凄いな
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 01:45:17 ID:MOM3rxS60
もはやなりきりと言って良いものなのか
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 01:48:04 ID:A1pMIYdy0
20年位前の玩具だと思えば別に。
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 01:58:03 ID:8J4u0+oL0
DXディエンドライバーのギミックの少なさは
前年の主役ライダーより2号ライダーのベルトの方が売れ行きが良かった
(実際にどうなのか知らないが)
からの逆恨みだと思えば問題ないかと……
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 02:06:29 ID:LJMz5+SA0
>>648
753は最高だからね
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 02:11:24 ID:zAkPTnvA0
自分のなりきり玩具の出来が悪かった故に
お宝探しに執着するようになるんだな
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 02:26:01 ID:QQeq4ES40
識別機能ないってことは、仮面ライド、ファイナルライド、ライドはランダム?
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 02:29:14 ID:bwf4uetnO
>>651
枚数か回数
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 02:37:39 ID:uu+jmTKnO
>>651
カードを差してからスライドさせる回数で変わるみたいだね
1回目がカメンライド
2・3回目がライド
4回目がファイナルライド
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 02:47:24 ID:CwPo4ypvO
スライド回数ならアタックライド、ファイナルフォームライド
などは任意で出せないから「ライド」なんだろうな。
どのみち四回目は強制的にファイナルだが。
ディエンド度は低いけど、銃玩具としてはデルタドライバーくらいは遊べそう。
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 02:57:35 ID:XaKwiOcZO
薬局でディケイドライバー見つけた
http://imepita.jp/20090425/103180
小さいし、音も鳴らないけど見た目はいい感じ
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 03:32:19 ID:qqDoQ92E0
この出来で4700円とは
サガーク以上のがっかり仕様
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 03:33:27 ID:hbZqXWAh0
>>633
カードのポイって投げ方から心底ガッカリしているのが伝わってくるな
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 05:25:37 ID:5TWOAi17O
音が出るだけバッシャーマグナムよかマシ
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 06:19:40 ID:hUi1iVH70
ライドブッカーと大差無い値段で
変身アイテム・武器・カードケース機能
が全部楽しめると考えればまぁ良心的なんじゃね?
俺は買わないけど
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 06:26:25 ID:seslpF0E0
バッシャーは何もかもいらない子だったな
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 06:32:08 ID:i+j+R6stO
>>659
>ライドブッカーと大差無い値段で
変身アイテム(中途半端)
武器(まあまあな出来)
カードケース機能(1枚だけ+付属品はゼロノスのリデコ)

セットしたカードの絵柄がよく見える仕様、さらに名前を発音しないのが吉と出るか凶と出るか…
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 07:59:49 ID:VhevHpSz0
銃として出来がいいならいいやと
無理やりポジティブに思っておこう きっとその方が幸せだ
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 08:53:19 ID:YZfL+HgAO
>>659
そのライドブッカーが明らかに値段に見合ってない出来な訳で…それと比較しても話にならない
そもそも価格の話をしたら経済状況を考えても過去作と比べてディケイド玩具は割高
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 09:09:54 ID:H9WfXGxBO
ディエンドライバーのカード
ディケイドライバーに差したら何て言う?
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 09:58:32 ID:sZl1NsQ00
たかが子供のおもちゃが劇中の設定に準拠してないのが何だよw
メーカーはお前等みたいなイターいお友達に喜んでもらおうなんざ思ってない。
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 10:07:41 ID:3E587deJ0
まあ、買わないからどっちでもいいが。
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 10:13:29 ID:qfbdlHYm0
>>665
ヒュ〜♪
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 10:21:51 ID:2cKCXXerO
FFR3つとも買ってきた
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 11:02:58 ID:54okyW4MO
ただの「買ってきた」報告には興味ありません!
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 11:14:03 ID:bwf4uetnO
>>664
カメン・ライドウ… ドウィーゥ
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 11:28:05 ID:VhevHpSz0
銃買って来たよ
サウンドはいわれてる通り残念だが造形、大きさ、ギミック感触は想像以上だったんで満足
ガキの頃に買ってもらえなかった夢のなりきり玩具…この歳でやっと手に取れた
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 11:52:45 ID:aumRHy5p0
つーか、ディッエーーーンドが無いのはこれ壊れてるって思う子供もいるんじゃないか?
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 12:04:46 ID:NPsBNTYIO
なんとなくやってみた(笑)

http://imepita.jp/20090425/432870
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 12:23:23 ID:QQeq4ES40
あんまり違和感ないなww
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 12:24:20 ID:IZ5/d3OcO
既出ならスマンが質問
FFRディエンドに付属のこのカードは劇中仕様なのかい?

http://imepita.jp/20090425/441900
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 12:26:43 ID:APsCE7SzO
メイン脚本と中の人でトリプル井上ライダーだな
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 12:32:25 ID:kwqbG5+tP
>>675
テレ朝公式のライダーのページ、各ライダーの情報が載ってる左下に
カードのマークがあるからクリックしろ
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 12:36:08 ID:IZ5/d3OcO
>>677
サンクス、見てみる
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 12:41:32 ID:5y6r+UnA0
>673、コレは!…

シャンゼリオン?
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 12:50:44 ID:LZDIOopZ0
ジャスコじゃ、キャンペーンやってないのな。
扶桑行ったが、ディケイドライバーに貼り付けてあるだけで、
ディエンドライバーじゃもらえなかった
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 13:25:23 ID:CwPo4ypvO
>>679
嶋さんをラウズしたレンゲルと王蛇が変身
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 13:56:22 ID:GjzO5nFl0
カメンライド・ディエンド、ファイナルアタックライド・ディディディディエンド
この二つが入っているだけでももうちょっと評価上がっただろうに
ライドは別に良いからさ・・・
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 14:05:15 ID:mzRwan3R0
>>625
10人ライダー連続音声なんてない
1号-RXまでのならある
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 14:26:47 ID:4G6UbuAZ0
>>638
自分も勘違いしていたが
多分「9人(平成ライダー9人の名前のみ)」の間違いじゃないかと思う
685684(625):2009/04/25(土) 14:28:00 ID:4G6UbuAZ0
間違えた
>>638>>683
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 15:03:30 ID:4nmVMzy90
ドレイクゼクターよりつまらなそうなディエンドライバー
去年のコンプしてディケドラスルーしてまで楽しみにしてたんだが
なんかがっかりだな
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 15:04:32 ID:t34x5Mj+0
何かもうディケイドライバーだけ買えばそれで終わりみたいなかんじだな
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 15:05:30 ID:Z3c+BscK0
元々カイザドライバ持ってたんだが、デルタドライバも買ってみた

って人いない?
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 15:08:55 ID:piqxKLmQ0
>>688
君は何を言っているんだ
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 15:15:44 ID:jpi1I2l+0
>>683
それを言うなら一号〜Jじゃないのか
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 15:25:04 ID:gPyy06yb0
カメンライド ライド ライド ファイナルライド

音頭か?
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 15:45:31 ID:eNW8ZwqKO
ディエンドライバーの中身
http://imepita.jp/20090425/564550
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 15:47:17 ID:54okyW4MO
カイザドライバーもデルタドライバーも持ってるがなんだい
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 15:52:58 ID:wcx7uqpPO
でディエンドラにディケドラ電飾は仕込めるのかな?
できそうなら買うんだがなー
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 16:11:55 ID:YZfL+HgAO
電飾を仕込むことに何の意味が?w
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 16:14:51 ID:6kUDhdvt0
カメン・ライドゥ コーラサワー!
カメン・ライドゥ カンダムエクシア!
ファイナル・ライドゥ GNアームズゥ!


ゴクリ・・・!
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 16:19:15 ID:ckWasmbY0
そんなネタが通じるなら

ファイナル・アタックライドゥ 滅びのバーストストリーム!!
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 16:25:59 ID:piqxKLmQ0
ディケイドライバー仕込むよりは、クロックアップの時みたいにボイスレコーダー押し込んだ方が楽しい気がする。

>>697
社長に狙われる前に早くそのカードを片付けるんだ。
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 16:26:16 ID:ziO5Jg+y0
ディケイドは別の”仮面”ライダーに変身するからペルソナで、
ディエンドは銃から召喚する能力を持っているからデビルサマナーっぽいな
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 16:33:22 ID:+ej/JiMrO
店舗行けないからネットでキバアローとアギトトルネイダー買おうとしたらビックカメラすでに売りきれてやがった…他のも売り切れだったし。即日完売するほど人気あるようには見えんが…
仕方ないから密林で注文したけどさ。
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 16:55:44 ID:C1s64JSL0
webトリセツの時点で予想は出来たが、やっぱりヘルズゲートはディケイドに取り付け可能だったか…
フルアーマーとかホントにできるかも知れんな…
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 16:57:48 ID:ziO5Jg+y0
密林ってどこかって考えたけど、
amazonは和訳すると女傑、
密林は英訳するとディープフォレストとかそんな漢字じゃないか?
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 16:59:20 ID:piqxKLmQ0
もはや通称になってる単語に対して何を
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 17:02:33 ID:RuHz46US0
>>700
淀で買えばよかったのに
いま3000円以上送料無料だし
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 17:04:26 ID:7xquiQeKO
FFRディエンド買ったら、カードとケース貰った>山田

シコシコ銃買わないで良かったw
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 17:05:12 ID:A+Tm0mPD0
>>702
俺も最初はわからんかった
世の中の40%は馬鹿なんでまぁ勘弁してやって
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 17:07:06 ID:ziO5Jg+y0
>>703
いや、初めて聞いたときからずっと疑問に思ってたんだ

amazon自体に密林って意味は無いのに、
ジャングルとかって感じの森や林を連想させる通販サイトがいくつか出てきたらどうするのかとかね。
まあどうでもいいが。
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 17:13:30 ID:+ej/JiMrO
>>704
最初はそう考えたんだけど、ポイント共通化してなかったしついでに持ってなかったクウガゴウラムも買おうと思ったからさ。密林も送料ないし。
割引差額とポイント考えると損した感は否めないけど…。その分遊び倒してやるさ!
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 17:29:47 ID:YUUMldM2O
ガンバライドの更新に合わせてバンダイのサイトから最新データをPCやケータイのマイクロSDにDL→マイクロSDをベルトの増設メモリとしてデータ追加
というようなサービスが可能なら手軽でうれしいんだけどね
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 17:32:23 ID:bwf4uetnO
ファイナル・ライドゥ… ドゥラグゥン・ディー・エェン!
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 17:33:23 ID:piqxKLmQ0
ポケットゲーム用のカラー液晶が出回り始めたのがつい最近だぞ。そんな業界に期待しても。
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 17:34:56 ID:ziO5Jg+y0
比較的手軽に楽しめるニンテンドーWi-Fiですら利用した事ないという人が多いんだぞ?
そんなサービスやっても一部のマニアしか利用してくれなそうだ
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 17:47:57 ID:+waSJn2kO
>>709
手軽な値段じゃ無理だがな
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 17:48:26 ID:SB3r/gCT0
フィギュアはいいがカードはもう駄目だな。ディエンドといわない、カード読み取り機能なしとか。 俺のガンバライドカード熱はディエンドしたよガンバライドもういいや
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 17:51:24 ID:+waSJn2kO
ゲームメインなのに何言ってんだ
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 17:59:39 ID:YUUMldM2O
>>702
Amazonはアマゾーン(部族)とかアマゾン川を連想するけど、この場合は「アマゾン熱帯雨林」転じて「密林」なんだよね。
一応貼っとく↓
色っぽいフィギュア大集合!807体目の>>4
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1240467783/4
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 18:15:46 ID:6nnEKu9NO
>>710
tcg板にお帰りください。
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 18:18:09 ID:aMJUC3nJ0
ディエンドライバー凄いな
ガッカリレベル100を想定して、まあ遊べば楽しいだろうと思ったら
ガッカリレベル150だったと
セールポイントは付属カード四枚とライダー以外にも変身可能な点だな
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 18:27:10 ID:pK/TexMg0
これでがっかりとか言ってるのは
去年の半魚人銃買ってないやつだけだろ
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 18:31:12 ID:oyjOmwCaO
>>710
仮面ライダープロか
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 18:31:49 ID:SB3r/gCT0
>>719
そもそもキバなんて途中で切ったし あの三流恋愛ドラマはないわ
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 18:32:34 ID:aMJUC3nJ0
バッシャーマグナムは音声無しだって聞いてたから
ガッカリレベル300ぐらいの想定で大体そんなもんだったし
そもそも劇中での扱いがアレだったから
ディエンドとは訳が違うと思うが
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 18:33:31 ID:54okyW4MO
毎年ずっとライダーのおもちゃ買い漁ってるやつはそんなに多くは無いだろ
俺もカブトや電王はベルト買ったりしたが、キバはさすがにだめだった
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 19:03:06 ID:VhevHpSz0
>>721
おめーが切ったかどうかの情報をこのスレの人が望んでるとでも思うたか
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 19:03:08 ID:GG5InQEQ0
キバはイクサベルトとダキバベルトが神
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 19:08:05 ID:l4YOj0z0O
今ザラスに来ていて、FFRの新製品が入荷してるが
ディエンドとアギト、あと先日出たファイズが15以上ずつあるのに対して
キバアローだけ残り3個になっていた。(俺が一つ買うからあと2個だが)
いかに王子編放映以来待ち望まれていたかという事かな。
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 19:15:34 ID:SB3r/gCT0
>>724
いや、てめえにいってねえし
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 19:20:48 ID:VhevHpSz0
玩具スレで映像作品批判したら俺みたいな奴が出るのはほぼ必然だ
キバアンチスレ行ってくれ
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 19:24:35 ID:K0G2iJKJ0
こういう所でわざわざ特定作品の批判するってのは、釣りか何かかね
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 19:27:45 ID:UQXNIslp0
ディエンドライバー面白いじゃないか!
確かにバー読み無しだし、3200円でも高い気はするが
変身音や銃撃音が大きいので気持ちがいいよ!
持ってみてけっこうズッシリとくる重量感もよし!
買った帰りに、カンバライドに群がるよその子供たちに不要なカード大量に
ばら撒いてどかせてやってきたw
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 19:34:53 ID:C4+sbFudO
>>726
近くのヤマダ電機ではアギト2つしか無かった
あぶねえ
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 19:52:49 ID:SB3r/gCT0
>>728
映像内容微妙だから玩具も売れなかったと繋がると思うがね。まあいいや
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 19:53:29 ID:54okyW4MO
今上野淀にきてるんだが、スーパーヒーローキャンペーン
ディケイドの特典はすでに終了だってよ
狙ってるやつは急いだ方がいいかもしれないぞ!
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 19:54:12 ID:K0G2iJKJ0
映像作品の人気と玩具の売り上げはかならずも比例しないって前どこかのスレで言われてたような
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 20:00:22 ID:C4+sbFudO
龍騎や電王の商品は映像に感化されて買った人多そう
主観だけど
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 20:01:16 ID:t34x5Mj+0
まあいいやと思うなら書かなきゃいいのに
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 20:06:09 ID:XrfxeDGu0
ディエンドライバーのSEはすごく好きなんだが
やはり「ディッ、エ−−−ンドッ!」つーセリフがないとダメだな。
あのセリフさえ入っていればバーコード読み取りなしだろうが
パターン少なかろうが買ったのに。
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 20:07:55 ID:K0G2iJKJ0
バンダイキャンペーンは対象テンポがよくわからんからちょっと焦るな…
尼とかザラオンとかハピオンみたいなところもやってるんだろうか
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 20:08:47 ID:0F1N+k1t0
普通まず入ってると思うよな >ディ・エーンド
ディエンドのなりきり玩具なんだし
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 20:13:12 ID:VhevHpSz0
ディエンドの変身音は鳴ってるんだからそこは曖昧にしないで欲しいよね
個人的にカード引き抜く(変身解除)音も欲しかったんだが
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 20:15:20 ID:RkMe1GKr0
ディー・エーンドすら言わないなら6800円にしてディケイドライバーとほぼ同仕様にすれば良かったのに。
お宝としては2000円レベルだな。
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 20:20:15 ID:K0G2iJKJ0
アドベントしか言わないサブライダーのバイザーよりはマシじゃないか?

だってアドベントだぞ?普通はファイナルベントの方がいいはずでは
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 20:24:46 ID:gPyy06yb0
これならディケイドキットとかポピーのディエンドライバーで
自分でディ・エーンドって喋った方が経済的だね
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 20:25:55 ID:uGtJlsBu0
>>733
ウチの近所の量販店では先着10名だったよ。
欲しい人はマジ急いだ方がいいかも。
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 20:27:05 ID:piqxKLmQ0
>>742
アレはただの武器だが、変身装填銃なのにイマイチ変身できないんだぜ・・・
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 20:32:02 ID:H9WfXGxBO
キャンペーンは何のカードが貰えるんだ?
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 20:32:08 ID:l4YOj0z0O
>>728
キバアローの売行きはやはり4、5話あっての事だと思う。
更に言うと買い手の中には去年のTVキバではソフビひとつさえ欲しくならなかったが
ディケイド版で一発でやられて以来一日千秋の思いで待ってた俺みたいのも
それなりに居たんでは。
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 20:37:03 ID:kwqbG5+tP
>>746
アタックライドのディケイド
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 20:56:40 ID:GjzO5nFl0
全ての音声補完するのは無理なのは分かってるから、せめてこうすれば良かったのに
スライド1.カメンライド・ディエンド
スライド2.カメンライド(効果音)
スライド3.アタックライド・ブラスト
スライド4.ファイナルアタックライド・ディディディディエンド

龍騎の脇役バイザー(ダーク・マグナ・ベノ)なんてアドベントすらならないひどい出来だったが
あの時はドラグバイザーorドラグバイザーツバイで全ての音を補完できたから良いんだ
今回の場合、スラッシュ・ブラストなんてディケイドライバーに入ってないしディエンドも当然ながら入ってない
せめてディエンドの音を入れてるだけでも・・・

物売るってレベルじゃねーぞ
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 21:02:25 ID:+waSJn2kO
>>747
マジキチ…
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 21:12:28 ID:fngVjesmO
>>749
同意。それだけあればディエンドのなりきり玩具としては許せたのに…
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 21:19:43 ID:L9p3lbOr0
カブトライダーの場合、変身→キャストオフ→必殺とあったわけだから、

変身+召喚かブラスト+FAR

は欲しいかな。たしかに
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 21:21:39 ID:L9p3lbOr0
ネット通販組みでSRキャンペーンのグッズもらえた人いる?
てかザラスでもやってんのこれ?
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 21:26:59 ID:kwqbG5+tP
>>753
尼出品の業者から来たディエンドライバーには入っていた
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 21:54:07 ID:TQuHGAwe0
アギトトルネイダーがFFRの中では一番イマイチな感じなんだけど。
上に誰も乗っけないで上から見ると、見たくない部分が丸見え。カバーとかあれば・・・。
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 21:57:36 ID:+ej/JiMrO
>>755
ディケイドとG3-Xを乗っければ問題はない!
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 22:02:54 ID:L9p3lbOr0
ところで、FFRってライダー3人、乗り物3つ、武器4つ、ドラグレッダー、モモって分配になると思うんだけど、

乗り物+武器を1個ずつライダーにつけるってコンセプトでやる場合は、
モモをライダー約とする必要があるのか…


とりあえず俺は、
ディケイド→クウガ+キバ
ディエンド→アギト+ブレイド
コンプ→カブト+ファイズ
モモ→龍騎+ヒビキ

みたいに組み合わせて飾ろうかな…
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 22:43:31 ID:a3Gmk3IQ0
>>757
変身体で、ディケイドライバーCMみたいに、飾ろうぜ!!
まぁ、ガチャガチャで後に出るんだけどな
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 23:02:27 ID:jpi1I2l+0
>>749
個人的にはライダー使役の印象も強いから、五枚目で5.ファイナルアタックライド(共用)も欲しいな
そもそも「ライド」「ファイナルライド」にする理由がわからん。まあバレの時からわかってることだから今更だが…

ただ連続装填は楽しいんで、値段が4000円台前半なら許せた(一昔前なら4500円でドラグバイザー出せたけど)
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 23:26:18 ID:cbIhMpOk0
最悪ディ、エーンドぐらいは入れてほしかった
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 00:41:50 ID:ZGZ5pL3o0
ディエンドにバーコード読みとり機能ないことに気づいた
もう注文してしまったが、正直いう

金返せバーカ
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 00:49:44 ID:/pN4+vTq0
そんな事も気付かなかったなんて、バーカw
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 00:51:44 ID:ZGZ5pL3o0
ああそうだよ、バーカ!

ディ、エーーーーンドに期待して三十分前までwktkしてた俺の夢をかえせぇー!
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 00:59:24 ID:wRUr9s9kO
カメンライド以外の音声が酷い
「アタック」の四文字をどうしても削らなければならなかった理由を教えてください
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 01:00:59 ID:Hu2gWMSP0
バーコード読み取り機能が無いのはバレスレでかなり前からわかってたが、
「ディ・エーンド!」が無いのは知らなかったよ。あぶなく予約買いするとこだった。

つか、「ディ・エーンド」が無いのに文句言う奴って俺くらいか?
と思ってたんだが、けっこうみんな期待してたんだね。
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 01:01:31 ID:ZGZ5pL3o0
それよりせっかく他のライダーカート付いてんのになんでバーコード読み取らないんだよと。
玩具製作者はガキをなめてるのか?おい。
みんなで抗議して交換してもらおうぜ。少し金取られてもいいからやってくれよ、マジで。
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 01:02:02 ID:BpBhSNeI0
僕は忙しいので皆さんでお願いします
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 01:05:38 ID:ZGZ5pL3o0
>>767
そんなこといわないでさ。

去年のキバ玩具もこんな酷かったのか?
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 01:09:05 ID:qTtfWIKk0
ここまで力いれないなら、ディエンド登場させなくて良かったと思うな
2号ライダーは、鳴滝が呼べば済みそうだし
ライバルライダー出すにしても、ディケイドライバーのリデコで十分だったなー
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 01:21:07 ID:KPWbo2lrO
ディエンド自体も尺取り過ぎでどうかと思うしな
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 01:22:00 ID:ZGZ5pL3o0
あれだけでしゃばってるのにおもちゃは手抜き
これは文句言うべきだろ。
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 01:26:16 ID:c0DYbVUY0
>>771
勝手に文句に言ってろよ
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 01:27:56 ID:YiW4MLbcO
しかしエンドライバーがこうだと、ケータッチが心配になってくるな…
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 01:31:48 ID:c0DYbVUY0
なんか色々ディケイドの玩具って失敗してない?
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 01:35:08 ID:/pN4+vTq0
>>773
ディエンドじゃないから大丈夫だよ。

・・・番台に付き合わされる東映も大変だな。
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 01:36:11 ID:ZGZ5pL3o0
>>774
ディケイドライバーは欲しいボイスもあったけど、かなり楽しめる玩具じゃね?
ディエンドが東映のやる気と正反対な仕様すぎてガッカリだけど。

パワーアップフラグだと信じたい。
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 01:51:33 ID:sS/tAEhsO
ディエンドライバーツバイだな
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 02:00:52 ID:qRuSTSMuO
>>776
番組の中のディエンドは気合い入りまくりだからなあw
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 02:04:56 ID:Frw26M+W0
10年に一度のお祭りなのにバンダイがやる気なさすぎだよな
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 02:06:05 ID:65umhDW3O
製造元の熱意不足で惜しい出来に終わるというのはキャッスルドランと同じだね
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 02:21:17 ID:sS/tAEhsO
キバーラ見てると番組の方もやる気あんのかどうかわかんない
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 02:27:40 ID:bKQbOsXj0
ディエンドライバーは投げ売り待ち
買えなくてもショックはない
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 02:30:39 ID:/pN4+vTq0
やる気はありますが予算がありません、みたいな。
何かの繋ぎにCG差し挟む訳でも、バンクで背景差し替えるわけでもなくて独立したキャラだしなぁ。

表向きはお祭だけど結局は再利用祭というか、アニメで言う総集編状態みたいな。映像は使い回しじゃないけど。
新規で玩具作ってるだけマシなのかやらなかったほうがマシなのかは知ったことじゃないが。
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 02:32:37 ID:Z/tLFoBq0
正直なところデルタドライバーの方が遊べるよね
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 02:34:50 ID:OyQRzZ+Q0
ファイズ放送当時のデルタドライバ買った人の意見を思い出せ
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 02:37:43 ID:Z/tLFoBq0
「声を出すのが恥ずかしい」
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 02:48:21 ID:sP225JWQ0
>>786
アンテナがあるじゃあないですか。

ドレイクゼクターなんかは、言ってしまえば「スイッチで次の機能に切り替え」を繰り返してるだけだけど、かなり面白い。
最低限「変身」「キャストオフ」「必殺技」「変身解除」はできるし。

ディエンドライバーは劇中で色んなことやってるからなぁ…
その分大きく期待を裏切られる形になるんだよなぁ…
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 02:48:45 ID:OyQRzZ+Q0
>>786
例の長文コピペがあるじゃないですか
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 02:55:40 ID:bRcLV/AMO
デルタドライバーはファイズドライバーより好きなんだけど……
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 02:57:08 ID:Z/tLFoBq0
>>788
ごめん覚えてない
ブラスターフォームの背中が変形しないことへの批難とか、
ジェットスライガーOFFは覚えてるけど…
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 02:57:30 ID:ZGZ5pL3o0
ディ・エーンド!の重大さがわからないとは。
バンダイは正真正銘のアホだな!


電王みたいに大人のためのディエンドライバーとか出したら、みんなで抗議しにきたいぜ
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 05:49:30 ID:c0DYbVUY0
>>777
うわぁ〜ありそ〜

今回のはスルーすべきかぁ?
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 06:08:17 ID:/Qx+YfLO0
ディエンドは不思議なカードでパワーアップ程度だろ、あっても
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 06:47:14 ID:8CSkEwGh0
まぁ音声少ないのは仕方ないよ あきらめて受け入れるしかないでしょ




ディエンドの戦闘シーン見直してきた あああやっぱ再現して欲しかった
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 06:51:41 ID:DFPqOaH/O
なんかケータッチまで不安になってきた
少なくとも10人の仮面ライダーになれるからまだ満足できるだろうが…
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 07:42:16 ID:9XdvNDe+0
何か荒れてるなみんな……
すべては海東さんの所為ですね。わかりました。
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 08:29:22 ID:RmYaDDJI0
あくまで繋ぎの番組であって「お祭り」ってのは口実に過ぎないんだろ。
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 09:06:17 ID:HQZJlb/x0
ってか、音声を150種とか200種とかにするのって難しいのか?
だって、劇中のようにするには

カメンライド>50枚ぐらい(平成のみ)
フォームライド>40枚ぐらい
アタックライド>各ライダー2枚ずつ、ディケイド、ディエンド専用5枚ぐらい
ファイナルアタックライド>11枚
ファイナルフォームライド>9枚
ファイナルカメンライド>10枚
オマケ(昭和の音声+α)30枚ぐらい

これは、流石に無理か?180枚ぐらい。
これぐらいボリュームがある、
ディケイドライバーとディエンドライバーが欲しい。
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 09:11:46 ID:2lMkvemt0
劇中音声対応はコンセレでやってほしいな。
バーコードリーダーの位置を変えてガンバライド用のバーコードを使えば何とかなりそうな気もするけど。
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 09:16:00 ID:8CSkEwGh0
ディエンド銃は分解すれば分かるが見た目は大きいけど
ギミックがある面積がスライドするからほとんどスカスカにしないといけないので音声データ入れるスペースは僅か。

技術的にもっと音入れるのは無理ではないんだろうけど
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 09:36:33 ID:5iHE9eaAO
>>796
そうか、彼が盗んでいったのか!

士「彼は大変な物を盗んでいきました。ディエンドライバーの音声です!」
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 09:37:50 ID:FuaM75o30
今日見ていて思った。
高くなってもいいからバーコード読み取り欲しかったぜ。

サ・ソード!
サガ!
の音声勿体無い。
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 09:53:30 ID:DFPqOaH/O
ディ・エーンド!
オウジャァ!
カイザ!
レェイ!
カブゥーキィー!
ドレェーイク!
デルタ('A`)
サ・ソード!
サガ!
いつかは自分で鳴らしたいねぇ
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 10:01:41 ID:8CSkEwGh0
デルタのテンションの低さも俺は好きだ
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 10:11:26 ID:sS/tAEhsO
今回「ファイナル・アタック・ライドゥ… ディ・エェンド!」になってなかったか?
玩具に合わせてちょっとずつ削って行くんだろうか
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 10:30:12 ID:4EuPIpEd0
SDカード音楽プレイヤーを改造すればいけるんじゃね?
音声ファイルを入れたSDカードを挿す→ディエンドライバーをスライドする(スライドすることで再生され)
→○○ライド □□
になる。
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 10:35:11 ID:K8HtN6s50
>>796
ZGZ5pL3o0が一人で荒れてるだけだから気にするな
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 10:35:49 ID:W/I9D+TB0
カード識別があるからなー
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 11:34:49 ID:kiHxk+yM0
変身→カメンライド(共用)→アタックライド(共用)→ファイナルアタックライド・ディディディディエンド

なら…まぁ割り切れなくもないんだが…
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 11:56:59 ID:7dkrNQfFO
ヨドバシアキバはライダーだけキャンペーン終了
FFRシリーズは荷だししてた

811ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 12:25:01 ID:ldU+wr1tO
本編でディエンドがいろいろやりすぎなんだよな
変身後のカード使用に決まった順番がないからライド・ファイナルライドで代用
ディ・エェンドがないのは作ってる時名前決まってなかったとかだろうし
召喚するライダーが固定されてないからバーコード読み取れても名前は呼ばないだろうし
バーコード読み取り機能あったとしても
カメンライド・アタックライド・フォームライド(?)・ファイナルフォームライド・ファイナルアタックライド位だろうな
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 12:49:46 ID:llLRnCkXO
イオン行ったけど、キャンペーンはディケイドライバーだけデース!って言われた。持ってるっての!
ディエンドライバーだったらガッカリと知りつつ買うのに。
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 12:50:56 ID:lrVtzpIu0
>>812

820 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2009/04/26(日) 11:48:52 ID:1S3AnZCB0
玩具のキャンペーンをイオンで買おうと思ってる人注意。
どうやら、本部より高額商品(今回はディケイドライバー)に貼り付けされた状態で
店舗へ納品されているとのことで、2000円以上購入しても対象にならない。

と説明を受けた


ガンバライドスレより転載。
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 13:07:28 ID:kWMysc2/0
カメンライド
  ライドライド
     ファイナルライド

 ♪ /i  /i  /i
♪ ∠_ノ ∠_ノ ∠_ノ
〈(・∀・)ノ・∀・)ノ・∀・)ノ
`└i==|┘i==|┘i==|┘
 〈 〈 〈 〈 〈 〈
   ̄   ̄   ̄
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 13:11:22 ID:kWMysc2/0
ズレたorz

カメンライド
  ライドライド
     ファイナルライド

 ♪ /i  /i  /i
♪ ∠_ノ ∠_ノ ∠_ノ
〈(・∀・)ノ・∀・)ノ・∀・)ノ
`└i==|┘i==|┘i==|┘
 〈  〈  〈 〈  〈  〈
   ̄    ̄    ̄
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 13:18:49 ID:l937zeu/O
ディケイドドライバーにプリキュアのカードを入れたらどうなるんだろ?
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 13:33:10 ID:Ts7yvlGxO
>>797
8〜9ヶ月はやる番組が「繋ぎ」なわけない
繋ぎってのは1クールぐらいの場合を言うんだ
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 13:39:12 ID:EVrQ9D8B0
ディエンドライバー恐らく苦情多いだろうな・・・
もはやなりきりじゃなくてただのSF銃になってるし。
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 13:45:15 ID:2N0pXKq20
戦隊と半年ずらすための空白期間の「つなぎ」だろ
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 13:51:45 ID:2lMkvemt0
ライダーじゃないが3クールやったマックスも
短縮されたネクサスとその後番組になるはずだった40周年記念作品(後のメビウス)の繋ぎだった訳で。
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 13:51:46 ID:5iHE9eaAO
はたしてFFRシリーズでデンオウデンライナーは出るのだろうか?
限定でいいから出て欲しいよな〜
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 13:56:42 ID:ldU+wr1tO
>>816
エラーになるらしい
あと細かいけど"ディケイドライバー"な
ディケイドドライバーって言われるとなんか気持ち悪くて
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 14:08:18 ID:QaHlJGZhO
>>822
エラーになったら腕がふっとぶのか
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 14:18:24 ID:YxDtNat80
ある程度がっかり商品だろうと予測した上で買って
それでも予測以上のがっかり度だと結構つらいよな。
まあ、毎度のことなんだが。
(デネビックバスターとか・・)
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 14:24:12 ID:DFzjht9f0
FFRファイズブラスター、付属品が豊富なのは嬉しいんだけど
どうせならアタッシュをもう一回り大きくして
ファイズポインター(小)とファイズフォンぐらい収納できるようにして欲しかったな。
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 14:27:08 ID:MwSJqtyh0
DXの名が泣いた
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 14:40:36 ID:5iHE9eaAO
音声入ってるだけマシと思えるのはたぶん俺が去年バッシャーを買い、今年ウッドスビア&アクアアローを買ってしまったからだろうな…(泣)
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 14:43:10 ID:huPvRU9rO
まさにデラックソディエンドライバー
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 14:49:04 ID:98Wuol690
ザラスでのキャンペーン報告が無いってのはザラスではやってないという事?
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 15:06:16 ID:I4T5bIzu0
http://www.b-boys.jp/shop.php#map
ザらスでも一応やってるとこはあるみたい
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 15:09:29 ID:lrVtzpIu0
>>830
そこに載っていても、キャンペーンやっているとは限らない。>>830
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 15:16:24 ID:YjLilz6r0
>>829
俺、ざらスヘ行ってきたよ。ちゃんとやってる。
ただ、店員がまったく説明しなかったから焦ったけど。
ディケイドライバーが遊べるようになっていて、
キャンペーン告知のPOPがあったから間違いないと思った。

ちなみに、>>830には載ってない店。
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 15:24:52 ID:6ljUVR880
すいませんディケイドライバー買ってきたんですが
カードを挿入させても、TVのディエンドライバーのように赤いマークが浮かび上がりません
これって詐欺じゃないですか?CMではちゃんと出ていたのに
もしかして私が買ったのは不良品だったのでしょうか。
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 15:27:18 ID:uYQgH5blO
ハイハイ
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 15:27:33 ID:8CSkEwGh0
じゃあ変身は出来たんだな
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 15:28:33 ID:EtmBf+sT0
>>832
THX
俺は田舎住まいだから、ネット通販かザラスかって手段が無かったから焦ってた

ザラスの店員さんがキャンペーン情報把握仕切れてないのは前から結構ある事やねw
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 15:29:11 ID:c0DYbVUY0
>>833
あぁ、その通りさ

今すぐ、バンダイに電話するんだ、早く!
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 15:33:19 ID:YjLilz6r0
>>836
そうなんだよなw キバアローとショドウフォン買って両方もらうつもりだったんだけど、
シンケンのほうしかくれなくて、「ディケイドのは無いんですか?」って聞いたら
ようやく探し始めてくれて、無事GET。
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 15:51:19 ID:qvTjZmSWO
こうなったら超希望的観測でザラス限定として作ってもらおうじゃないか!

前例はグリップフォンというものがあるんだしイケるって
カード音声完全対応(劇中版のみ)、カード全セット、重塗装ソフビ付きで15Kをそれぞれディケドラとディエドラでさ!

よし明日バンダイへ電話しよう
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 16:03:57 ID:6nL73QYLO
>>835
>>833が買ったのはディケイドライバーだからディエンドライバーのようにならなくて当然

>>829
ザらスの広告に載せてるくらいだから関連商品扱ってる店ならやってると思うよ
ただこっちの店舗だとレジでもらうのではなくレシートとか持ってサービスカウンターに申し出なきゃいけなかったと思うからもらわずに帰る客も多いと思う
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 16:15:12 ID:kWMysc2/0
バンダイ「うまく作れないからさ!」
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 16:18:07 ID:aIwMjy0MO
ザらス行ってきた。
ディエンドのフィギュアが絶妙の値引き(苦笑)だったんで、奮発して持って無かったディケイドライバー買ってしまった。4780円だったからまあ満足価格。
カードケースはサービスカウンターでもらう仕組みだったよ。
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 16:38:38 ID:iSmrBweT0
キャンペーンにつられてヤマダとビックとジョーシンとザらス回って来たよ
ヤマダだけ既にキャンペーン終了。
まだやってるとこは売り場にPOP貼ってあった。
4店舗合計したFFRの店頭在庫はこんな感じ
ブレイド(山積み)>>>キバ=ディエンド>>アギト>>>ファイズ(残3) 他売り切れ

844ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 16:40:56 ID:BpBhSNeI0
( OwO)・・・
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 16:53:14 ID:TQFoojCDO
他のは余分なものが目立つ以外は見た目もそこそこ可動もそこそこ
剣はトレイが邪魔なくらいだが本体のプロポーションが終わってるし可動も一番微妙
ガキや全部揃える気のない大人は選び難いだろうな
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 16:56:48 ID:pNjVbrgt0
ボリュームがある龍騎、ファイズは人気があるんだろうな
販売から結構経つディケイド、クウガが今は一番手に入り難いだろうけど
後は地域差があるだけでどれも大体同じくらいだと思うが
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 16:58:46 ID:vuIkCu8d0
ザラスでバイトしてるけど、特典はシンケン、ディケイド共に100個ずつ入ってきたから
当分は持つと思うよ
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 17:05:07 ID:R42U3Mfi0
適当に回ってみたが
ディエンド>>>ブレイド>>>アギト>ファイズ>キバの状況で残ってた
ディエンド入荷し過ぎだろ
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 17:10:04 ID:Lqsj1N5f0
そりゃ青い銃使いだからな。みんなの期待の星さ
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 17:54:56 ID:FuaM75o30
ディエンドライバー酷すぎる。
これでこの値段とかぼったくりだろう。
もう少し待ってディエンドの音声くらい入れろよ。

ちょっちこれは詐欺レベルじゃね?
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 17:57:38 ID:i316XUuM0
今さら過ぎるわ
文句言うのは良いけどもっと面白いこと言えよ
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 17:58:02 ID:Lqsj1N5f0
カイザドライバ持ってたが、デルタドライバも買ってみたの改変やる人出てくるとおもったがさすがにネタが古いか
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 17:59:18 ID:FuaM75o30
ディエンドで憤怒
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 17:59:50 ID:Lqsj1N5f0
ディエンドライバーの音声って、カメンライドでディエンドなの?
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 18:00:09 ID:KPWbo2lrO
FFRシリーズが出る度にブレイドの屑さ加減が引き立つな…
元のキャラ好きじゃなかったら俺も絶対買わなかった
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 18:01:40 ID:FuaM75o30
カメンライド→ピルルルルルピルルルルルピルルルルル→変身音

ディ・エーンドはなし
あれが好きだったのに
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 18:03:29 ID:ST+pdDdI0
龍騎の出来が良すぎて他のと並べると他が悪く見える
ブレイドは…
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 18:03:59 ID:ouwib9YyO
>>855
いじってりゃ好きになるよブレブレ
それより乗せないとあまり映えないアギトトルネイダーがちょっと問題
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 18:05:23 ID:FuaM75o30
話数的に、ディエンドパワーアップってのはなさそうだし。ふぅ。
夢クリエイトじゃなかったのか、子供泣くぞ。

改造する技術あればなあ。
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 18:05:37 ID:Lqsj1N5f0
このスレいる人ならアーツやら装着やらFFRやらそれなりに買ってるんだろうからそれらを乗せようぜ
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 18:05:44 ID:pNjVbrgt0
ブレイドは上半身さえ何とかなればなぁ……
背中のパーツにJフォームの意匠を盛り込んでるあたりは好きなんだけど
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 18:10:52 ID:FuaM75o30
ファイナルフォームライドシリーズ買うくらいならフィギュアーツのがよくね・・・・・・・?
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 18:13:33 ID:uYQgH5blO
超変形が欲しい、もしくは同スケールで揃えたい奴が買ってるんだろう
何言ってるんだ


ぁ、あとカードね
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 18:16:17 ID:FuaM75o30
カードのためにディケイド買ったけど
四弾に網羅されますと聞いて絶望した。二度と買わんわw

ケータッチとか大丈夫なのかなあ、ディエンドのクオリティの低さにガッカリしすぎて
今後のがすべて不安になってくる。
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 18:16:29 ID:OWlMIuxFO
腰にディケイドライバー巻けないんだが…
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 18:17:13 ID:pNjVbrgt0
SHFは主役ライダーさえ揃うのは何時になるか分からないから……
向こうは基本流用路線だから作品毎で出るんだよな
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 18:19:28 ID:FuaM75o30
>>865
100円ショップでベルト買ってきて付け替えるといいよ。
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 18:20:46 ID:Lqsj1N5f0
>>862
そりゃ、変形が出来るか、最悪同スケールの変形形態が付属するならアーツだけ買うかもしれんけど
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 18:22:15 ID:OWlMIuxFO
>>865
ありがとう!やってみるよ
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 18:22:55 ID:7Vu64jQf0
わざわざベルト買わなくても梱包に使ったりするビニール紐で充分じゃね
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 18:26:16 ID:FuaM75o30
>>870
うちはベルト効果で二重締めしてる。安全設計!
まあ、やっぱりその梱包の奴だと雰囲気出ないってのもあるけど。


あああああ、うざいだろうけど、本当ディエンドライバー悲しいぜ・・・・・・・。
パワーアップしてでもいいからバーコード付きを出してくれ、マジで。
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 18:32:58 ID:iJoH7kTb0
ディ、エーンドって
怪盗さんが自分でいってるんだよたぶん
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 18:33:37 ID:8CSkEwGh0
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 18:36:06 ID:R42U3Mfi0
こんな時にベルトが締められる体ってのは良いことなんだろうな…
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 18:41:56 ID:kWMysc2/0
ディエンドライバーが腰に巻けない
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 18:43:29 ID:U8kD/UK80
>>875
無理するな!巻けないって
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 18:48:51 ID:FuaM75o30
ファイナルアタックライドなら腰に巻けそうだ。
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 18:52:38 ID:kWMysc2/0
>>877
痛みは一瞬ですか?
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 18:54:36 ID:sS/tAEhsO
ラウズカードをセロテープでくっつけてだな……
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 18:55:15 ID:Lqsj1N5f0
そういえばブレイバックルってあのカードがバーっって出てくるギミックは再現されてるの?
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 19:01:55 ID:FuaM75o30
>>880
まさか、夢の見すぎ。
ディケイドライバーからあのホログラムでんの?と言ってるのと同じやでw
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 19:02:06 ID:LOTOa5yS0
>>873
アタックライドゥ…ナズェミデルンディス!?
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 19:02:21 ID:gtUWRlrdP
ラウザーじゃないのか
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 19:04:09 ID:8CSkEwGh0
そんなことより電王やイクサみたいなベルトのつけ方練習してなさい
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 19:05:44 ID:Lqsj1N5f0
そういえばブレイバックルってあの畳みたいのって出てくるの?
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 19:06:24 ID:FuaM75o30
ディエンドの変身シーンループ中
ライダー召還は我慢するにしても、ディ・エーンドなしはキツイぜ
今後レジェンドライダーみたいに再販あったらそのあたりも変わるんだろうか
この出来の悪さは演じてる人もしょんぼりしてそうだw

往生際が悪くなるくらい、ディエンドいいからなあ。
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 19:29:45 ID:lHnoPJVW0
>>884
イクサの装着方法はいいよね。
電王は劇中では振り回して腰に巻きつかせるとパチッと接続されたけど、実際は出来るわけないし。
イクサは振り回した後自分でキャッチして接続。

劇中と100%同じように装着できるのは結構嬉しい。
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 19:30:17 ID:c0DYbVUY0
そう考えると、龍騎のベルトって特してるよな
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 19:33:03 ID:FuaM75o30
イクサベルトは結局買わなかったけど、買わないと損するレベルですか?
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 19:44:15 ID:E2zot+o20
損はしないけど、買わないと名護さんが全力で追ってくるよ。
なんせ名護さんは最高だから。
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 19:49:41 ID:6nL73QYLO
>>862
フィギュアーツ買うつもりならFFRも買っておけ
フィギュアーツ ディケイドにブレイドブレードやファイズブラスター持たせたいだろ?
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 19:53:36 ID:FuaM75o30
>>891
そっか、了解。

イクサの映像見てきたよ。なんでイクサはこんな遊べてディエンドライバーこんなに焦って作っちゃったのかな。
30話が悪いのか?くそっ
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 20:03:26 ID:m8HrqL7i0
作中でひいきする

みんな買ってくれるに違いない

どうせ買うんだから手抜きするおwwwww
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 20:04:16 ID:G3oMxaRO0
まあイクサベルトは逆に半分近く死に音声という罠があるけどね
895名無し:2009/04/26(日) 20:07:34 ID:br/pBQa90
ディエンドライバーの仕様が違うのはやはり前回のキバのベルトの売上が影響
してるんでしょうね・・・地元も結構余ってたりしてたんで一番売れたベルト
がダークキバットだけらしいですし大人の事情なんでしょう。
ちなみに秋葉のヨドバシカメラではザンバットソードが沢山余ってました・・・
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 20:23:20 ID:3f9YagtY0
それとディエドラの仕様がどう関係するのか因果関係を詳しく
音声の少ないサガークや音声のないバッシャーマグナムは売れ残りまくってたけど
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 20:35:16 ID:m8HrqL7i0
パッシャーなんてただでさえ劇中の扱いも良くないのに…
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 21:05:23 ID:2N0pXKq20
アギトトルネイダー安定しないな・・・ディケイドを乗せるとすぐ倒れる
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 21:15:22 ID:6nL73QYLO
>>898
ただ上に乗せてるんじゃなくパーツ使ってもってこと?
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 21:18:42 ID:U8kD/UK80
もうディエンドライバーの音声ギミックは、チープな銃によくある
「ダキューンダキューンバーンバーンビヨビヨビヨビロビロビロピロロピロロピロロロブブブ・・・ビャビャビャビャダダダダ」
って順番順番になる奴でいいよ
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 21:29:24 ID:c0DYbVUY0
>>900
今時それ出されたら特撮卒業する
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 21:32:58 ID:iPJ7G1x50
ここ読んでるとディエンドライバーって相当ながっかり商品らしいね
過去の銃使いライダーのおもちゃはどうだったの?ドレイクとかギャレンとかデルタとか
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 21:34:32 ID:zRoYgg450
ネットに繋がってるなら玩具レビューでも検索すりゃすぐ出てくるのに。
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 21:45:30 ID:QaHlJGZhO
デルタは音声だったのが残念だったなぁ
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 21:45:45 ID:eQdsAoF90
ディ、エーンド!とカブゥキ!の音声が入ってれば買いなんだけどな・・・
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 21:48:03 ID:sS/tAEhsO
>>900
エクシードラフトのやつみたいなのか
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 22:09:26 ID:FuaM75o30
効果音は良いのに、どうして痒いところにまったく手が届かないのか・・・・・・・・ええい!
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 22:12:09 ID:zRoYgg450
番台だから。
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 22:13:55 ID:5iHE9eaAO
今の技術なら音声事態は登録できるけどバーコード読み取りがスペース的に無理だったんじゃない?
頑張ればできたけど、やると価格がハネ上がるからとか?
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 22:17:22 ID:FuaM75o30
みんな値段より忠実性を選ぶと思うが。
ディケイドライバーがあれなんだから、流石に万単位はないだろうし。
これだけの機能でこの値段はちょーっち酷いなって思う。
銃口が光らないのもマイナス。
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 22:19:48 ID:s5BtBe3F0
>>902
どれも良い品だったぞ。
少なくともディエンドライバーよりは全然マシ。
と言うか比べるのがかわいそう。
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 22:22:31 ID:9UvH9tua0
>>909
最初からカード読み取り機構を入れる気がないからあのデザインなんだと思う
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 22:23:54 ID:FuaM75o30
まあ読み取りはいらないから
せめてボイス選択くらいさせて欲しかったなー
デジモンのDアークみたいな
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 22:44:48 ID:sS/tAEhsO
バーコード読み取りは無くてもいい
回数や枚数での音声選択でもいい
光らなくてもいい


ただ「ディー・エェン!」「アタックライドゥ」「ファイナル・アタック・ライドゥ…ディディディディ・エェン!」は入れろよ!
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 22:47:11 ID:pNjVbrgt0
トリガー押しっぱなしでスライドとかもう一つスイッチを設けるとかすれば
単純に音声2倍に出来る気がするんだけどどうなんだろう
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 22:47:34 ID:iyyCSEto0
劇中との扱いに差があり過ぎてワラタ
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 22:51:36 ID:UDIkKZ+jO
超電王のムックに載ってる靖子のインタビューで、脚本第2稿書いてる時点でディエンドの名前も決まってなかったって書かれてる。
名前決まったのがおもちゃ用の音声録るのより後だったら、今回の仕様もやむなしだったのかも。
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 23:12:03 ID:K8HtN6s50
バンダイも番組見てから商品作るわけじゃないからなあ
クロックアップの悲劇再びか
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 23:17:45 ID:huPvRU9rO
少なくとも番組見てたらディケイドライバーにブラァストとスラァッシュくらいは入れてたはずだ
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 23:20:52 ID:U/lWlFTA0
むしろ玩具に合わせない東映が問題なんだよ
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 23:36:27 ID:wulEPF6r0
>>920
今回玩具に合わせてたらディエンドひどいことにw
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 23:37:39 ID:FuaM75o30
少しは見送れよと。
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 23:40:33 ID:U4JM2Ddl0
でも、おしいよな。
ディエンドライバー、SEとセリフは抜群にカッコイイのに。
個人的にはディケイドライバーよりツボなんだが。
俺も>914の仕様で充分満足なんだがのう。
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 23:46:15 ID:/xIk1ZVF0
ライドの効果音って二つとも同じだよな?
付属のカード相応にしたかったんだろうけど、それならライドじゃなくてカメンライドにして
もう一つは攻撃用の音(アタックライド)にして欲しかった・・・
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 23:53:25 ID:FuaM75o30
30話、っていうのがネックだったなあ。
もし、ニュースになるくらい猛抗議したら、取り替えてくれるかな?
ないな・・・・・。
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 23:55:09 ID:/xIk1ZVF0
今すぐディエンドライバーからDXの冠を外すべきである
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 23:55:32 ID:UDIkKZ+jO
>>925
子供のおもちゃに必死なキモオタのニュースが流れて、誰が得する?
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 23:56:50 ID:FuaM75o30
>>927
よくある
「子供が泣いている」
「玩具が夢を壊すのか!」
と、保護者がよくやる子供を盾にとる戦法。

汚いからダメだな・・・・・。
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 23:58:36 ID:G3oMxaRO0
>>915
単なる長尾氏とかならともかくスライド機構とトリガーの連動は面倒だと思う
ブッカーの音声関連が手抜きな時点でそんなのは期待できるわけないし。やろうとすれば変形と長尾氏の組み合わせで攻撃音四種くらいは入れられた
そもそも価格引き上げてリーダー入れる方が余程現実的。まあ結局音声のチョイスの問題なんだが
「ディエンド」の音声が再生される玩具は今のところ出る予定(ほぼ確定だろうけど)ないしね

「汎用性」求めた結果乖離現象起こしてがっかりさせてくれるのが磐梯山
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/27(月) 00:01:54 ID:0JzrU3bq0
>>926
それだ
DX表示は詐欺だろ
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/27(月) 00:04:02 ID:JKOU9PPH0
頼むから発売しなおして欲しい。
あの変身待機音がツボで何回も遊んでるけど、結局ディエーンドなしにげんなりして放置
その繰り返し。

とりあえずムカつくからトリガー引き幕ってブラストアタックして気を紛らわせる。
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/27(月) 00:04:14 ID:ZNfhXpKF0
>>928

汚いのは当然そうだが、色々と終わってるなお前。
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/27(月) 00:07:54 ID:JKOU9PPH0
それだけディケイドの魅力と
玩具の性能が見合ってないってことだろうな。
ファイナルアタックライドくらいはやりたかった。

ファイナルライド、はない。
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/27(月) 00:08:33 ID:GmaVRkfj0
ガンバライド未対応で良いから、せめてディエンドカードセットとか出して欲しいね
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/27(月) 00:08:55 ID:6RcQmugN0
いや、ダメだと自戒しているんだからそこまで言わんでも。

つーか、ディエンドライバーで盛り上がってるな。悪い意味で。
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/27(月) 00:08:55 ID:0RSBl3LY0
人、それをTVエディションという
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/27(月) 00:13:35 ID:JKOU9PPH0
ディケイドじゃなかった、ディエンドだった。
抗議して取り替えてもらえるくらいなら、やりたいもんだな。
ディエンドFAR大好きなのに。
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/27(月) 00:15:40 ID:0RSBl3LY0
ディケドラとディエドラの収録音声に対する反応がここまで大きいとなると、
早いうちにコンセレでディケドラとディエドラが出るのはほぼ確定だな
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/27(月) 00:18:25 ID:rko6Ba8LO
ディエンドライバーってDX表記なのか、それは酷いな
ドレイクゼクターやサソードゼクターにはDX付いてなかったのに

…てかライドブッカーにまでDX付いてるのか今年は
バンダイの基準がよくわからんなぁ
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/27(月) 00:21:20 ID:jbFyUddq0
なりきりは今年4種しか出ないし
他のライダーの廉価版ベルトとの区別をつけるために
ディケイド関連にはDX付けてるんじゃないか?
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/27(月) 00:26:25 ID:JKOU9PPH0
>>938
いくらぐらいになるだろうね。
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/27(月) 00:29:16 ID:66mJobn3O
>>941
カード全付属で音声完全再現なら10万でも買う
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/27(月) 00:36:32 ID:2/dAk0a+O
>>942
断言してもいい。実際に十万で出たらお前は買わない
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/27(月) 00:40:05 ID:JKOU9PPH0
俺も買わない、ってか買えるかよw

ディエンドさんがパワーアップしてそれにバーコード付けてくれれば何の文句もないんだがな。
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/27(月) 00:46:40 ID:snjLBNS10
ディエンドライバーは本当に音声だけなんだがなぁ
デザインとかは効果音は結構忠実なのに
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/27(月) 00:49:02 ID:wPTi9Br+0
仮にスケジュールの都合があるとしても、
最悪アタックライドやFFR、FARの音声(ライダー名は無し)くらいはいれられたと思うんだけど
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/27(月) 00:52:06 ID:EHu+41dk0
じゃぁ、間をとってサウンドロップで補完ということで
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/27(月) 01:53:08 ID:U9/xdgeW0
音声データ集でも出してもらいたいね
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/27(月) 01:54:03 ID:rE+4Cyve0
>>947
手動でディディディディエーンド
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/27(月) 01:54:59 ID:wPTi9Br+0
そういえばコンセレにラウザーやバイザーみたいなカードリード方式ってまだ出て無いよね?
ついでにいうとカードリードに近い方式のキバとかもまだだよな?
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/27(月) 02:13:54 ID:p29I0ahF0
>>943
実際変身までできたら100万でも買うwww
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/27(月) 02:16:04 ID:2/GJ+Wzr0
変身できるなら1000万はくだらないだろ
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/27(月) 02:38:55 ID:Ab9X7nBK0
>>950
秋刀魚は変身ベルトシリーズなんだからラウザーもバイザーも出るわけないだろ・・・V箱だった時点で理解しなよ
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/27(月) 02:40:54 ID:JKOU9PPH0
ディエンドライバー、今年のあと一歩で満足玩具決定だな。

もう開き直ってDXディエンドライバー2とか作ろうぜ、な?
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/27(月) 03:36:51 ID:wm+Jem6P0
>>953
変身音叉・・・
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/27(月) 03:50:02 ID:c3kCDWZZO
「玩具に出来ないことは劇中でやんないでくれ」と言える程、バンダイ側に権限が無いってことなのかねぇ?
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/27(月) 06:26:52 ID:rko6Ba8LO
劇中で実際の玩具以上に魅力的な演出してくれれば
販促的には最高なんだからそんな制限するわけないじゃないか
それで文句言うのはいい年したオタクどもだけだし
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/27(月) 06:34:24 ID:1WUObTOZ0
ディ・エーン言わないのは
子供はなんとも思わないんかな?
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/27(月) 07:23:55 ID:D16vwa3gO
>>958
ガチャガチャ動かせりゃ大体の子供は喜ぶ
あのセリフを銃が喋ってんのか役が喋ってんのかもよく解らんで遊んでる子もいる
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/27(月) 07:24:40 ID:cQpEyQ9q0
自演ドライバー・・・
つまり音声はセルフでお願いします
「自ッ演ッ―ンッ!!」

The End
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/27(月) 09:38:30 ID:I8SR5s9GO
>>956
今んとこ東映が自由にやれてるのに、ディケドラ・ディエドラ叩きがあまりにひどいと
おもちゃで再現できない演出はするなとかバンダイが言い出さないか心配なんだよな。
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/27(月) 10:32:05 ID:uollXgcq0
まあ、もう折り返しに入った番組で新規アイテムなんだからこんなもんでしょ
音声足りないのは残念だが、このアクションは楽しいから好きだ

>>961
無いとは言えないよね。玩具あっての番組だし
つまらない演出になったらそれこそ本末転倒だ

>>950
言わなくても良いよね?答えは聞いてない
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/27(月) 10:34:35 ID:uollXgcq0
>>950
スマン、本当に済まんかった
書いてから思い出したorz

再利用、ヨロ

仮面ライダーディケイドのおもちゃ 7世界目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1239265318/
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/27(月) 11:07:28 ID:bx1n+NOAO
ディエンドライバーそんなに酷いのかw

ここまで酷評されると、逆にどれだけ酷いものか買って確かめてみたくなるなw

キャンペーンもやってる事だし…今日買ってこようかなw
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/27(月) 11:18:49 ID:nsvGWK1VO
買って確かめなくても動画でいくらでも確認できるだろ
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/27(月) 11:20:07 ID:27ovWp/F0
>>955
変身アイテムだな。褌ベルト出したら武器売る事になるし。

・・・もしもディケイドで出すとしたらファイズみたいに弁当箱がプラ塊になるな。
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/27(月) 11:39:40 ID:bx1n+NOAO
>>965

そう言われるかと思って、ニコニコで見て来たが……
本当に、スレで言われてる通りなんだな…

音声足りな過ぎるだろコレ……
見た目が良い分、本当に残念だな……
でも良いや、銃の先カチャカチャやりたいしw
……と、壮絶なチラ裏スマン
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/27(月) 11:48:39 ID:27ovWp/F0
まぁ、先に覚悟してりゃ大丈夫だ。
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/27(月) 11:53:13 ID:EO0kdjT40
売るほうも、こりゃ酷い。
ってわかってるのか、
どこも3割引くらいで売ってて3000円ちょいだしな
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/27(月) 12:17:15 ID:8bqDl+S4O
誰かディエンドライバー付属のカードをディケイドライバーに挿した人いない?
とりあえずディケイドライバーの方で「カメンライド」→「ディエーンド」「王蛇」言うなら買おうと思うんだけど


余談だがサポセンにプラカードの問い合わせしたら露骨に嫌そうな感じだった
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/27(月) 12:18:11 ID:Z21CcV190
レスキューファイアーの武器が神に見える
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/27(月) 12:26:25 ID:bx1n+NOAO
>>970
ニコニコで見たが、『カメンライド』しか言ってなかった

973ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/27(月) 12:31:18 ID:8bqDl+S4O
>>972
工エェェ(´д`)ェェエ工
d、ソフビ試すかあ…
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/27(月) 12:38:47 ID:27ovWp/F0
ディエンドの名前が開発より遅れてたのにディケドラに入ってるわけないじゃないか。
そもそも主役ライダーも以外入ってるわけないじゃないか。

>>970
問い合わせ過多でウンザリしてたんじゃないかな。そんな気がする。
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/27(月) 12:39:37 ID:bx1n+NOAO
>>973
ディエンドのソフビなら、アタックライドだぞ?

……分かってると思うが、勿論名前は呼ばない
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/27(月) 12:43:29 ID:bx1n+NOAO
>>974
そういえば、二号ライダーの情報が流れ始めた時最初、名前が『ディエンド』じゃなくて『クライシス』とか言われてたよな?
……つまり、そういうことか
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/27(月) 12:58:33 ID:680lA1diO
龍騎当時のダークバイザーやマグナバイザーのガッカリ感に比べれば、ディエドラはまだマシ。
それより、本編でのディエンドのキャラが玩具の売上に影響しないかね。
王蛇やKホッパーみたいな魅力ある悪役・敵役なら子ども達にも人気が出たりするが、
ディエンドは今の所主人公を邪魔する単なる嫌な奴だからなあ。
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/27(月) 13:05:08 ID:8bqDl+S4O
ディエンド関連の玩具を買う理由が完全に無くなった
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/27(月) 13:13:24 ID:27ovWp/F0
×つまり、そういうことか
○やはりそういうことか

>>977
カイザほどでもなく王蛇には至らずゼロノスのように印象変わる気もしない。
まぁ本編の話はここですることじゃないか。銃玩具は好きなんだが。
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/27(月) 13:37:13 ID:wQZFc9gHO
>>970
ようつべでもいつもの人がうpしてたけどPDFにもディエンド音声無かったし鳴る訳無いだろjk
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/27(月) 13:51:29 ID:boK2ZooRO
>>970
よくある問い合わせだったからサイトのよくある質問に購入方法書いてあるのに、それすら読まず問い合わせした奴がいるからじゃない?
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/27(月) 15:24:21 ID:nsvGWK1VO
つうか、昔のライダーの銃とかにくらべたらマシ、とか書かれてもな…
そんなの関係ない話だしな。
当然のようにディケイドライバーでも「カイザ」「王蛇」も鳴らない。
ライバルライダーも多数出すなんて間違なく企画段階で解ってる話なのにな。

こまったもんだなこの「プラデラディエンドライバー」はよぉw
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/27(月) 15:31:28 ID:Y9b6fOak0
プラデラ吹いたww
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/27(月) 15:33:54 ID:7S7eyFWfO
ディエドラひどいの分かってたからバンダイはキャンペーンやって売り上げ伸ばそうとしたんだろか?
近所のジョーシンでは残り2個しかなくてキャンペーン景品もなくなる直前だったみたいだから危なかったぜ
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/27(月) 15:45:15 ID:8bqDl+S4O
>>980-981そんなもん知らんわ
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/27(月) 15:46:31 ID:TXCWTrZkO
せめてディエンドライバーに付属のカートがギャレンとキックホッパーなら良かったのに
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/27(月) 15:54:42 ID:haCF8eqxO
テンプレくらい読めよ
ディケイドライバー収録音声なんて何ヶ月も前に全部バレてんじゃん

>>982
一回しか使わない上に何十人もいるのに入るわけないじゃん
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/27(月) 16:10:06 ID:nsvGWK1VO
龍騎のツヴァイは音声100以上だっけ?
カード読み取りも当時よりの穴開きカードより進化してるし
その気になれば出来たと考えるのが妥当だろ。
その気にならなかったけどw
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/27(月) 16:29:37 ID:2/dAk0a+O
>>988
ここでいつまでも愚痴っても何も変わらないからそろそろ静かにしようか
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/27(月) 16:34:51 ID:A4/iLKKb0
>>873
この発想はなかった
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/27(月) 17:59:37 ID:nmNe9zT80
>>988
まぁ、ガンバライドのアタックライドの仮面ライダーを違和感無く召還できる?からいいじゃん。
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/27(月) 18:03:52 ID:XW14pdDpO
次スレは再利用でおk?
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/27(月) 18:09:38 ID:nmNe9zT80
>>992
多分おk
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/27(月) 18:21:41 ID:QO68S1ge0
次スレ、8世界目(再利用)


仮面ライダーディケイドのおもちゃ 7世界目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1239265318/
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/27(月) 18:32:13 ID:pmEwnUexO
>>976
あれはただのガセだったんじゃないの?
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/27(月) 19:01:53 ID:DzIzSe9g0
キバアローいいな
変形後もまあまあ見れるし飛行形態っていう脳内設定でディケイド乗っけてもいける
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/27(月) 19:03:53 ID:nmNe9zT80
>>995
知らないけど、ゼロノスが雷王なんて呼ばれてた時期もあるし
サブライダーは後になってコロッと変わるもんだろ
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/27(月) 19:17:14 ID:hm4RtMyC0
初期の業者向けカタログとか設定資料本とかで明確ソースが判明しない限り
本当にあった没ネームなのか素人が適当に考えたガセネタなのかは断言できないね。

イクサの没ネームがハンターだったのは宇宙船の記事で確定したな。
(複眼のモールドがH型なのはその名残)
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/27(月) 19:21:00 ID:WXgVGKzo0
999なら1000がFFRディエンドを10個買ってくる
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/27(月) 19:37:11 ID:2sP921id0
1000ならディエンドライバーバカ売れ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。