【MRS】Motion Revive Series Vol.10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
<モーションリバイブシリーズ>
バンダイから販売の全身14関節・24箇所可動のアクションフィギュア。10cm、1/18サイズ

ラインナップ>>2 >>3 >>4 >>5 >>6辺り

前スレ
【MRS】Motion Revive Series Vol.9
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1230382314/
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/08(日) 22:22:29 ID:i194nPiz0
■仮面ライダー1 2007.7
[ 電王 ] 電王 ソードフォーム
[ 電王 ] 電王 ロッドフォーム
[ 電王 ] 電王 アックスフォーム
[カブト ] カブト ライダーフォーム
[カブト ] キックホッパー
[カブト ] パンチホッパー
[カブト ] ダークカブト ライダーフォーム(シークレット)

■仮面ライダー2 2007.10
[ 電王 ] 電王 ガンフォーム
[ 電王 ] 電王 ウイングフォーム
[ 電王 ] ゼロノス アルタイルフォーム
[ 電王 ] ゼロノス ベガフォーム
[カブト ] ガタック ライダーフォーム
[カブト ] ザビー ライダーフォーム
[ 電王 ] モモタロスイマジン(シークレット)

■仮面ライダー3 2008.1
[ 電王 ] 電王 ライナーフォーム
[ 電王 ] ゼロノス ゼロフォーム
[ 電王 ] ガオウ
[カブト ] ドレイク ライダーフォーム
[カブト ] サソード ライダーフォーム
[ 響鬼 ] 響鬼
[ 響鬼 ] 京介変身体(シークレット)
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/08(日) 22:23:40 ID:i194nPiz0
■仮面ライダー4 2008.4
[ キバ ] キバ キバフォーム
[ キバ ] キバ バッシャーフォーム
[ 電王 ] デネブイマジン
[ 響鬼 ] 威吹鬼
[ 響鬼 ] 轟鬼
[ 響鬼 ] 斬鬼
[NEXT ] NEXT 1号(シークレット)

■仮面ライダー5 2008.8
[ キバ ] キバ ガルルフォーム
[ キバ ] キバ ドッガフォーム
[ キバ ] イクサ バーストモード
[ キバ ] イクサ セーブモード
[NEXT ] NEXT 2号
[NEXT ] NEXT V3
[ 電王 ] ネガ電王(シークレット)

■仮面ライダー6 2008.12
[ キバ ] キバ エンペラーフォーム
[ キバ ] イクサ ライジングフォーム
[クウガ] クウガ ライジングマイティ
[クウガ] クウガ ライジングペガサス
[ 剣  ] ブレイド
[ 剣  ] ギャレン 面割れ(シークレット)
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/08(日) 22:24:31 ID:i194nPiz0
■仮面ライダーSP 2009.3
[ キバ ] キバ キバフォーム
[ 電王 ] 電王 ソードフォーム
[カブト ] カブト ライダーフォーム
[ 響鬼 ] 響鬼
[クウガ] クウガ マイティフォーム
[ 電王 ] モモタロスイマジン(モモタロスォード付)

■モンスターハンター可動狩人 2008.5
レウス/シルバーソル/リオソウル
ゲネポス/ギアノス
キリンS A/キリンS B/キリンS C

■モンスターハンター可動狩人G 2008.12
レウス/シルバーソル/ブラック
イーオス/ランポス
キリンX A/キリンX B/キリンX C

■-ゼノサーガEP3より- 2009.3 各1554円
KOS-MOS(コスモス) Ver.4
TEROS(テロス)

仮面ライダー Vol.1〜5 525円×8個/1BOX(全7種+1個ダブり)
仮面ライダー Vol.6〜  714円×8個/1BOX(全6種+2個ダブり)
モンスターハンター   924円×8個/1BOX(全8種、ダブり無し)
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/08(日) 22:34:26 ID:e0/gL/qQ0
                        ___
                     . : .´: . : . : . : . `: . 、  __
                     /: . : . , :-:―=: .ミ: . ._:_:.X_´⌒゙
                   .: . : . : /.. : . : . : . : . : . : . : . :`ヽ、
                /7: /:/:/: . /: . : . : . : . : . : . \:.\
                  /⌒/彡/:/: . /: . /:/: }: . l . : . \:\: \
              {  /こ/:/:/:/: . /:/: . :/: l: .|: |: i: . :}、: ヽ: j
              ヽ/: .:イ/: :/‐;.7_:.\:.v: . //: ./:./: j: |: .:.|:∧:.:|
               /: . :イ: :/ 〈:ん 不ミ: /:/:./:.7:.メ:/: .:/:.|: |: |
                /: /: .:|:/: / :ト.z爿∠:∠:.ィチ.不ミ:/.:. /: /!:.|/
             /: /: . /:.:./.  ー '     ヒzソ/: . 〃:,/ j:/
              /: /: . イ: ./:.`ヽ、      ,   ∠:_..∠:_/  大体、騒ぐだけ騒いで
               /: /: ./: |:/: . : . .|\   −  . イ/: ./||:|   理由が>>1乙ってなんなの?
           /: /: ./: . レ: . : . r.}  > ,-.:≦:/: ./: ./: ||:|    恥ずかしくないの?
             /: /: ./: . : . ; <{ ヽ __ }ー≠<:/: /.|:| 
          /: /: ./: . :./:.: :.: ∧   }-}ォ‐ <:.: :< j:l  
            /: /: ./: ./:.: :.: :.: :.: :.':, / ;イ=! ヽ  \:.l}:ヽj
        /: /: ./::./\ヽ:.: :.: :.: :./    ! l!     ヽk:.:',
          /: /: ./: . {:.: :.:\ヽ:.: :.:/       }lqヽ   .イ l!:.: ',
       /: /: ./: . : l:.: :.: :.: ヽヽ:.:{ __  /| l | \/ l='、:.ハ
        /: /: ./: . : . l:.: :.: :.: :.:ヽニZ / /¨ :! l:|  l ∧ゝV¨ヽ
     /: /: ./: . : . :∧:.: :.: :.: :.:_{ l  | │  :| p!   | ! |_j:.:}  ',
.    /: /: ./: . : . :/: ∧:.:r―┴.`、L.⊥人_jヽL_j!.⊥!:. /  ∧

6ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/09(月) 05:35:14 ID:9LAoAh7s0
なんという良テンプレ・・・・

乙すぎる >1
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/09(月) 11:28:36 ID:jRVUZixKO
乙 FOREVER!!!!!>1
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/09(月) 16:22:47 ID:v3oZaF+TO
>>1乙だが早すぎジャネ?985位でも十分だった
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/09(月) 17:53:54 ID:wjhHMQEU0
>>8
…と油断してると落ちちゃったりする。
ちょっと早いぐらいの方が安心さ
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/09(月) 19:52:14 ID:HuD7UzlY0
配置も書いてたら完璧だったな
でも、現状ナイスてんぷれ
>>1
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/09(月) 22:00:16 ID:04OmitOX0
>>10
良心的アソートなんだし、シリーズ継続のためにもBOX買い推奨だろ。
テンプレに配置情報とか何考えてんだ?
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/09(月) 22:41:54 ID:Pw8//XPq0
などと仰る「箱買いしない奴は買うな」的な真のファン様が居られるから配置情報はこっそりやりましょうや
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/10(火) 06:02:10 ID:KxX7UdAlO
改造ネタですが、皇帝と雷神戦をリペしました。
とは言え ガンダムマーカーのゴールドとブルーメタリックの手塗りですが。
特に後者は塗らないと見るに耐えなかったのですが、リペ後は壮絶よりもライジングらしい物となって満足してます。

最近はもっばら未塗装の武器をコツコツ塗ってます。デンカメ剣は自分なりに絶品でSICみたいです。笑

すでに熟練の方には及びませんが、私のような初心者でも楽しめているMRSは最高だす。

マーカーも 金銀赤青紫緑(いずれもメタ)でラインナップのたいがいは塗れますから、初心者の方も是非!
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/10(火) 07:30:11 ID:e96LQ1rA0
>13
どんなん? 見せてみ
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/10(火) 21:24:21 ID:KxX7UdAlO
アップしたことないから、どこか携帯からできるアップろだ知りませんか?

教えて君ですみません。
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/11(水) 01:00:54 ID:ILTEVR8U0
手軽にうpるならイメぴたかな
http://imepita.jp/   送信先:[email protected]
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/11(水) 01:01:27 ID:vhPqV6Z30
>>15
イメぴたなんてどうかな
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/11(水) 01:02:21 ID:vhPqV6Z30
書く前にリロっとけばよかった orz
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/11(水) 01:38:46 ID:ILTEVR8U0
30秒差なんて殆ど同時と一緒だから気にすんなw
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/11(水) 07:57:40 ID:0tfbYOakO
早速ありがとうございます

http://imepita.jp/20090311/217850


撮り置きして有ったのを貼ります。ちょっとピンボケしてますが。
素体の彩色の悲惨さを思えば、普通の戦には見えなくもないと思います。

因みに後ろに見えるのが壮絶です。

また今晩にでも皇帝を貼りますね。
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/11(水) 08:09:39 ID:ADqyWNUN0
う〜ん、やっぱMRSライダー終了なんだな・・・

ttp://sky.geocities.jp/coconamochi/den_o/deno_top_framepage.htm
↑この改造した人って、なんとなく
このスレ見て参考にしてる気がする。

そのうち出ると思って改造に手出さなかったけど
俺も改造とかやろうかなぁ・・・
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/11(水) 08:57:08 ID:5olb9YAg0
>20
おぉ(^^
あのブサイクサがハンサムに見えるるる!
Gマーカーで、そこまで塗れるんかい? マーカーの先を削って尖らせたとか?
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/11(水) 09:48:36 ID:Gofsesly0
俺も改造に手を出すかなあ。シリーズ終了なら仕方ない。
まずはディケイドを作りたいな。
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/11(水) 12:53:43 ID:eid11zc5O
>>18
ロリっとけばに見えた。眼科いってくる
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/11(水) 13:03:01 ID:0tfbYOakO
昼に撮ってきました。

http://imepita.jp/20090311/458190
http://imepita.jp/20090311/457380
http://imepita.jp/20090311/456330


ガンダムカラーは無改造です。
ほんと初めてでヒヤヒヤ塗りましたが、今は後悔していません。

今は響鬼をマジョリたいなぁと思案中です。
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/11(水) 14:24:29 ID:XJtbiVUD0
昼でも部屋の中が暗くてフラッシュたいてたら意味ないのよ

しかしW62Hっていうのはカメラ機能は特に重視してないものなのかい?
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/11(水) 14:45:05 ID:0tfbYOakO
カメラ機能は最悪です。
まだ二年は変えられない(泣)
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/11(水) 15:31:17 ID:ILTEVR8U0
出来るだけ部屋を明るくして光量が足りない分は
アルミホイルをシワシワにした後伸ばしたものをダンボールに貼った簡易レフ版で補えば
携帯撮りでも多少はよくなると思うよ
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/11(水) 16:02:28 ID:0ppaWD61O
ゴチャゴチャして見にくいから、例えば皇帝を見せたいなら、
それだけを単独で撮る様にした方がいいよ。

背景をスッキリさせるだけでも、見栄えは全然違って来るし。
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/11(水) 18:21:44 ID:hsUyq0wRO
クウガをバラそうとしたらネジ目が駄目になってた
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/11(水) 18:54:58 ID:o/NuW7510
>25
ラクサ良いね、デンカメンソードもカコイイ
ちょっと手を加えると愛着がグッと沸くんだよな
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/11(水) 23:23:23 ID:0tfbYOakO
ソードフォームを引き当てたけど、初代より塗りが減ったのはデフォですか?
二の腕のグレーと背面のアックス金が無塗装でちょっとガックリ。 顔は初代よりマシになったから嵌め換えて終了しました。
余ったボディで何してあげましょうかね。フフフ。
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/12(木) 00:07:58 ID:tU5Xffmu0
前スレでお勧めされてたライダーアクション、近所の中古屋でずっと
眠ってたので、もう幻となったのがほぼ確定のファイズの補完の為に
買ってみた。サイズはMRSよりちょい小さいけど、なかなか良いな。
これもパート2が出なかったとこを見ると売れなかったのかな?
しかし、ライダーアクション終了から3年後にMRSで再開されたし、
このサイズのフィギュアがまた数年後に新生スタートするといいな。
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/12(木) 00:23:59 ID:nZ/aO2u40
アーツスレで「MRSはよく頑張ったよ…」みたいな流れになってるぞww
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/12(木) 00:26:49 ID:WJ7bh5aKO
俺もアーツスレ見てビックリして、正式なアナウンスがあったのかと思ってこのスレ見に来てたw
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/12(木) 00:38:34 ID:wbvpt1yEO
アーツも再来年あたりに同じ事言われてなきゃいいなw
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/12(木) 06:56:11 ID:Fc2IgwQh0
やっぱ終了なんかー
グニャグニャしててO脚で首長のフィギュアーツなんかより、こっちの方が好きなのに

やっと出会えた究極のコレクション・ライダーフィギュアが・・・
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/12(木) 10:05:34 ID:UUJuWnWPO
これだけ突っ走って新商品連投してきたのに次回のアナウンス無いからな。
極魂も次回未定だし小さいサイズは人気無いのか?
しかし、改造するなら素体になりそうなキャラは早めにおさえた方が良いな。
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/12(木) 10:33:16 ID:McMH3vWo0
最後の最後でクウガを出してくれたから、「ほとんど何もついてない足」が確保できてよかったよ。

アギト、龍騎、ファイズ、ディケイドだけはなんとしても作らなきゃ…
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/12(木) 12:24:23 ID:n6eU6/JwO
ドラゴン・・・。
タイタン・・・。
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/12(木) 12:38:48 ID:p+0pR0HwO
>>33

確かにライダーアクションはMRSより気持ち小ぶりだが龍騎とかは元が身長低いから並べても見劣りしないな。開発スタッフ一緒なんじゃないのか?
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/12(木) 12:45:31 ID:BIK0lgB40
足首のBJが奥のほうまで刺さってるから
引き出せば同じくらいの身長になるよ
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/12(木) 12:51:10 ID:NBdUY79hO
>>39
デネブはクウガ以上に何も付いて無いからもう1個確保しとけばよかった
腰にも何も付いてないからベルトを削る手間がないしね
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/12(木) 12:51:52 ID:wGeFxUWS0
現行だったので仕方ないが、キバ大量投入と3割値上げで元々ちんまい
市場にトドメ刺したような気がする。今回塗装もケズリカスとか混入
しまくりでボロボロだったし。
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/12(木) 15:36:04 ID:ebb3+goe0
サガーク出なかったしなぁ
つか電王ばっか出しすぎだよ
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/12(木) 16:03:38 ID:NPnGv3Pj0
それでも最強フォームであろうクライマックスf.は出ていないんだけどね…
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/12(木) 16:18:41 ID:rK95D3G+O
今更ですががVol.6の並び順ってどういうふうでしたっけ?
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/12(木) 16:32:01 ID:UUJuWnWPO
>>46
ストライクとテディも出なかったね。
電王出過ぎって言うか売り上げ見込むのにラインナップに電王を入れなさいって言う上からの指示があったんじゃない?
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/12(木) 16:38:36 ID:tYQ8XbgzO
何が原因とか何のせいとか荒れるだけだからやめてねー
所詮妄想だしねー
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/12(木) 17:33:16 ID:/ZOe14c50
>>47
過去ログぐらい見ろや! 
と、荒れる前に優しいおじさんが教えてあげよう

    後
  キバ ブレイド
 イクサ 橘さん
ペガサス ランダム
マイティ ランダム
    前

でも、出来たら箱買いしてね
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/12(木) 17:33:37 ID:NPnGv3Pj0
まーそれでも
「これ書いた人は(さも全体の気分見たいに書いてるが)ここが気に食わなかったんだな」
てのが分かるから、
ひょっとして関係者の目に留まることでもあれば後に役にたつかもしれん

個人的に言うとMRSは美味しいとこだけさらっただけで終了、
に「ならない」感じがしてよかったんだけどな
主役とか一通り先に出しちゃうとあっさり人気低いやつ出ないままシリーズ投げられちゃうからね
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/12(木) 17:38:12 ID:rK95D3G+O
>>50
ありがとうございます。
過去スレ見れなかったもんで…
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/12(木) 17:46:43 ID:/ZOe14c50
>>52
どういたしまして

>>51
オイラは電王から入ったクチだから人それぞれだよな

いっそのこと人気投票やってランダム抜きで
WEB限定の受注生産BOXみたいな展開を期待する!!
よし、アンケート出そう
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/12(木) 17:55:47 ID:ebb3+goe0
俺、ライダーアクション発売当時にアンケートでゾルダと王蛇出して
って書いたんだけど、結局実現しませんでした・・・(涙
MRSが出た当初は、13ライダーズそろい踏み、なんて夢も見たもんです
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/12(木) 18:06:44 ID:Khs7/9fP0
>>54
龍騎すら出なかったな…


しかし、ちょっと前に出てたPHVSサイズのソフビ、全部買っておくんだったな。
改造素材にちょうど良さそうだった。
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/12(木) 19:12:59 ID:zBpZKCCAO
13ライダーズは欲しかったねえ…
話蒸し返して悪いけど、やっぱ5弾辺りの
ラインナップが訴求力弱すぎて駄目だった気がする。
既発のキバのリペにイクサ顔違うだけで二枠、
更にNEXT二枠で新鮮味乏し過ぎ。
当時の現行番組だしリペ無しでの展開は不可能
なのもわかるけど、今全ラインナップ見返しても
1番見劣りする。
(キバアンチじゃないですよ念のため)
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/12(木) 19:23:37 ID:IzZAS2wQO
>>56
ネガタロス軍団(仮)のリーダーである俺様を忘れてもらっちゃ困るぜ

…どちらにしろリペか
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/12(木) 19:47:07 ID:ebb3+goe0
NEXT勢はなくてもよかったかもね
あれはあれで好きなんだけどさ
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/12(木) 21:41:52 ID:V3AWbouKO
ラインナップを減らしてブラインド止めたら開発費抑えて市場の余りも無くなるだろうか。
まさにCOS-MOSの販売方式だけど。
需要ありそうな超クライマックスとかキングフォーム辺りで。
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/12(木) 22:10:22 ID:huv0bTxAO
MRSライジングクウガとライダーアクションのファイズ・龍騎との比較

http://imepita.jp/20090312/791710

確かに少し小さいのと可動は劣るけど、並べておくには気にならない
あとは、アギトとディケイドがあれば10人揃うんだけどね…
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/12(木) 22:23:23 ID:NPnGv3Pj0
お前らはいいよなぁ…ライダーアクションなんか確保してて
どうせ俺なんか……orz

ホッパーズが出たのは正直大喜びだった(なんか思い出スレ化してるな)
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/12(木) 22:35:23 ID:huv0bTxAO
>>60だが、ライダーキック発動ポーズを撮ってみた

http://imepita.jp/20090312/808810

こうすると身長差はさらに気にならない
>>61には悪いが、持ってて良かったと思う

しかし、MRSは本当に終了なのか…?
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/12(木) 22:37:57 ID:BIK0lgB40
ブラメカディケイダーいつ出るんだよ!
ちゃんとサイト更新しろよ!!
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/12(木) 22:50:12 ID:4znOFLrvO
ディケイダーが出ても搭乗者がいない
改造に手を出すときが来たな
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/13(金) 00:03:59 ID:G42EKGdf0
みんな、諦めるな!!
信じない者に奇跡は起こらないぞ
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/13(金) 01:11:01 ID:9v3KtbAL0
信じる者がジャスティス
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/13(金) 01:25:22 ID:rRREqtafO
全国の売れ残りMRSを買い占めて問屋がメーカーへクレクレ状態に陥れば何かが動き出す。

68ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/13(金) 02:35:24 ID:et/A+hBd0
ふと
「MRS一箱分の金で、TWIST ACTION FORMが買えるんだな…」
という事に気がついた。


いや、買わないけど。
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/13(金) 03:13:42 ID:/rqgP6+3O
次弾で龍騎が出ると信じてたのに……
バイザーが開閉二種類付属とか、シクレがドラグレッダー(分解して武器に出来る)とかいろいろ期待してたのに……
改造のために王蛇や蟹刑事買ってたのに……

まだ何とかなるかな?
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/13(金) 03:31:31 ID:a8iw73+40
>>69
ドラゴンナイトの輸入品買うってのは?
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/13(金) 03:46:01 ID:MNv05W2tO
>>68
そういやそっちでは出るんだよね龍騎
くそっ何てじd
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/13(金) 04:11:23 ID:qCnNKt6mO
てんこ盛りとストライクと幽汽、対決セット使って改造するかな
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/13(金) 04:32:11 ID:/rqgP6+3O
>>70
情報Thx
いざとなればおゆまるで複製したライダーアクション使うかな……
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/13(金) 06:27:20 ID:P4mclR9HO
だれかが苦労して作ると
なぜかすぐ製品化される法則があるとかないとか
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/13(金) 07:24:38 ID:MtL9FjcZ0
>>74
既に、「てんこ盛りとストライクと幽汽、対決セット使って改造」ってのは
>>21のも含めると3人以上は作ってるからソノ法則も当てにはならんよ
っちゅーか、もう終了っぽいから心置きなく改造しちゃいましょう
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/13(金) 07:27:14 ID:MtL9FjcZ0
>>21の人、他にも色々作ってるんだな
今見て気付いたわw
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/13(金) 08:03:17 ID:rRREqtafO
最近改造用の新しい材料もあまり供給されてない気がする。本当にライダー祭りやってんのか?
78社員ちゃうで:2009/03/13(金) 08:57:00 ID:RoniRpvl0
MRSには感謝してる
この歳になって、発売日が来るのを指折り楽しみでワクワクする気分を味わえて、
本当に感謝している
可動物に恵まれない、イクサもキバエンペラーも出たし、俺は本当に感謝してる
肩と武器が大きい迫力あるサソードが欲しかったので、本当に感謝してます、ありがとう
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/13(金) 09:16:04 ID:u2IRCNB50
6弾から集め始めて、SPも買った
これからって時に.....ダディはマスク半壊のまま終わるのか....
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/13(金) 09:22:20 ID:mLddJFJb0
>>79
終了厨が勝手に騒いでるだけだろ
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/13(金) 10:42:28 ID:RoniRpvl0
>80
だと良いんだけどね・・・

大げさなんだけど俺にとってMRS終了は、再び訪れた青春が終わってしまう感じ
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/13(金) 11:36:33 ID:rRREqtafO
そうなんだよ。必死こいてライダーアクション探したりソフビ改造用にベンジンを買ってはみたものの、なんだこの虚しさは…。
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/13(金) 12:25:13 ID:gaI0juP60
形が変わって継続される可能性はゼロではない。個人的予想では非ブラインドブリスターでの
販売。その売り方の先輩のミクロ関係は人気イマイチみたいだが、ライダーブランドがどこまで通じるかだな。
スターウォーズのベーシックフィギュアみたいに続々出ると嬉しいなぁ。せっかくディケイド祭りなんだし頼むよー。
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/13(金) 17:07:44 ID:VJAHBUHU0
>>83
ミクロ好きとして言わせてもらうなら、国内でこのサイズは現状、
大きな需要もないし伸びないと思う
MRSのフォーマットでブリスターに入って値上げしたらやっぱ
買わないでしょみんな

フィギュアーツみたいなのが売れるって事なんだろうな
好き嫌いはあえて書かない
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/13(金) 18:03:16 ID:rRREqtafO
バイクとか乗り物系を充実させて行けばと思うんだが、やはりライダーはガンダム程自由に動けないんだろうな。
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/13(金) 20:24:26 ID:MNv05W2tO
バイクとか結局買う買う詐欺だからなあ
メーカーも懲りてるだろうし
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/13(金) 20:33:05 ID:mePkc/fy0
>>84
いや、付属品と塗装がしっかりしてれば1kでも買うぞ
ただ、極魂とだだ被り。
現に非ブラでコスモスを1.5kで売ろうとしてるじゃないか?
非ブラ化にシフトしていってるな
あとはB社クオリティでセット売りANDカラバリ構成で裁いていく
シクレの楽しみが無くなるがシリーズ存続ならしかたない。

ライダーアクションの龍騎は食玩ドラグレッダーとジャストサイズ改造派は参考に。
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/13(金) 20:46:58 ID:gkyeUZUa0
.
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/13(金) 21:10:33 ID:rRREqtafO
極魂は付属品をギリギリまで少なくする方向だから
だだ被りではないと思うんだが。
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/13(金) 21:40:10 ID:gaI0juP60
極魂は被らないよ。装着とSICくらい造形的に被らない
いまは、元々の造型がSICぽい響鬼で見比べるしかないから被って見えるが
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/13(金) 21:45:45 ID:mePkc/fy0
ごめん
値段の観点からって事で。

ブレイドの箱付きフィギュアのサイズってMRSと比べてどうよ?
ギャレンのあたま何とかなんないか。
プラデラ ブルースペイダーが欲しい!
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/13(金) 22:15:05 ID:aD7kDeqI0
>>86
以前出てたのは1/20だか1/24だかで他と絡ませようがなかったからな
あとはホットウィールだし・・・
ポピニカ魂のサイクロンは結構売れたんじゃなかったっけ?
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/13(金) 23:42:01 ID:mBEn7Qs+0
>>87
買うぞ、といえるひとはいいが(これまでも箱でお買い上げしてくれてるだろうし)
要は今まで買ってない浅いファンを取り込まないと伸びないわけでなー

今までのはちょっとつまんで要らないライダーでたらやっぱ二度とかわんやろうしな
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/14(土) 00:00:57 ID:0vkh398q0
磐梯の数多いブッチギリ終了を体験してる身としては
このスレの輩があーでもない、こーでもないと、
真剣に意見を交わしてる様がたまらんわ

担当者も社内的に相当ムリしてたんだろうな…
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/14(土) 00:19:03 ID:h5PsjoWNO
>>94
近年だと
・アルソリ
・怪獣名鑑
・Q-joy(たまらん)
・HGC.O.R.E.

あと何かあったか?
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/14(土) 01:48:42 ID:fSdddDdu0
そこは継続中のを挙げてくほうが効率的だろw
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/14(土) 06:35:15 ID:0kPfzpA6O
終了ってネタでしょ?でしょでしょ?
私信じないもん☆

特撮大好き18歳
(ニューハーフでゴメンなさい。)
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/14(土) 07:08:43 ID:0vkh398q0
おっ、ニューハーフさん久しぶりの登場だねぇ。
ネタじゃないから皆、真剣なんだよ。
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/14(土) 07:31:55 ID:XkP5ynai0
キバの造形変わったか?
過去ログでサイズアップしたとか書いてあったように思うけど、俺にはわからん
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/14(土) 08:26:37 ID:2VovSVep0
>>99
頭部だけ変わった
サイズアップは他のキバと並べてみれば分かるよ
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/14(土) 09:30:22 ID:wjNwH7DU0
お願いだからディケイド出そうや
贅沢は言わない
非ブラでウルトラみたいに
平成ライダーセットを売ってくれ!
キバーラ入りでも構わないから
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/14(土) 09:43:37 ID:jnOkZpd7O
アメイジングマイティ完成!単なるリペだけど…
ttp://imepita.jp/20090314/347460
雷の紋章は勘弁して下さい…そんな細い筆持ってないっす。

しかしアルティメット除くと最強フォームなのに活躍してるイメージないな、こいつ。
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/14(土) 09:48:20 ID:XkP5ynai0
>>100
そうですか。 帰ったら並べてみるよ、サンキユ
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/14(土) 10:34:00 ID:1sQtHAU4O
モッコスみたく非ブラでもディケイドのみなら売れると思うんだが。
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/14(土) 10:36:19 ID:PfU5DIBx0
Gの改造に着手したいんだけどベースはどれがベストなんだろう
あの独特なスーツ地ってどのライダーでもないんだよね
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/14(土) 10:57:36 ID:NoW2N/1+0
一文字か本郷でいいんじゃね
バイクはショッカーライダーのバイク改造って確定してるけど

ディケイドのビッグサイズキーホルダーは出ないのかな
SHのじゃ小さすぎる
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/14(土) 11:57:32 ID:0rqEUKyaO
牙王、ネガ電王いらない?箱なし内袋未開封
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/14(土) 12:23:25 ID:3qxPX3OcO
>102
クウガの数あるフォームの中では
アメマが最高に格好いいと思ってるのでGJ!
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/14(土) 12:28:31 ID:P8TXFDor0
>>102
出番が
vsガドル(キックの撃ち合いで終了)
vsダグバ(ダイジェストで終了)
だけだからな・・・・、お正月スペシャルは見たことないんだがそっちでの活躍はどうなんだろう
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/14(土) 13:04:23 ID:mUic13jh0
あと2弾くらい出てくれたら、後は自分でなんとかすっからってレベルだったんだがな
ライダーアクションをもってしても、アギトの皆さんと555の脇役連中を自作するのが難儀だ
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/14(土) 13:05:18 ID:DYe53DLe0
最後の希望はモッコスの流れか〜。

あの路線でそれなりの数字が期待できる状況にでもなれば、上位ライン的
なMRSの企画の流れ生まれるんだけどね。

しかし、あれをブリスターで売ったら、まんまキャラミクロだよな〜。
タカトミが停止するの待ってた様な展開だよ。
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/14(土) 13:33:05 ID:PfU5DIBx0
>>106
新1カラーにするつもりだった本郷でやってみる。ありがとう。
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/14(土) 13:53:02 ID:2iqLtPOu0
皆改造とかすごいなぁ
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/14(土) 16:17:15 ID:h5PsjoWNO
SPクウガマイティの位置のヒントください
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/14(土) 16:56:32 ID:h5PsjoWNO
>>114
自己解決しました


? ?
? クウガ
? ?
? ?
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/14(土) 17:06:14 ID:1GYMBpqX0
>>115
そこはモモだからシャッフルされてたんじゃないかな
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/14(土) 17:19:20 ID:h5PsjoWNO
>>116
いつも正しい並びで出してくれる電気屋なんですが
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/14(土) 18:10:02 ID:1sQtHAU4O
MRSクウガにピッタリサイズのトライチェイサーってあるんでしょうか?
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/14(土) 18:21:38 ID:h5PsjoWNO
>>118
プラメカが合うらしいという噂を聞いたけど、そんなもん入手困難だよなぁ
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/14(土) 18:26:28 ID:1sQtHAU4O
>>119
そうですか。
プライズのマシンキバーがあまりにもピッタリで
他のも揃えてやりたくなったもので。
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/14(土) 20:54:25 ID:OUFhHPf60
トライチェイサーならポピニカでも合うと思うけど持ってないからなあ
あ、DXじゃない方ね
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/15(日) 01:04:45 ID:a30L+qoG0
ポピニカ持ってるけど小さいよ
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/15(日) 06:47:06 ID:jR+L14wK0
プラメカのトライチェイサーも微妙に小さいよー
号ラム合体するんで中身が小型で出来も悪い
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/15(日) 09:06:24 ID:H0AxHrkD0
ライス発光バイクってブレイドに合うんじゃね?
帰ったら試してみるわ
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/15(日) 11:39:17 ID:XVggLGBf0
>>124
悪くないけど造形がチープだからなぁ
若干オーバースケールだがプラメカの方が良い
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/15(日) 11:45:53 ID:Swp/6ltAO
プライズのバイクでサイズ合うのってキバだけですか?
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/15(日) 15:05:42 ID:C506sQAfO
ブレイドのラウズカードがついてたバイクあったよな。
あれはどうだろうか?
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/15(日) 19:14:20 ID:q1Edqcwf0
今日発光ブルースペイダーとグリンクローバー発見!!
しかし、箱ボロ定価・・orz
2.5kオーバーってそれなら四個MRS買うわ
ツインヒーローのクウガマイティとタイタン
ポピー製フレイムソード付きアギトトリニティフォームソフビ
ポピー製アギトシャイニングカリバー付きシャイニングフォームソフビ
も発見したが全部ガワボロ定価売り
改造用にしたら高すぎる。
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/15(日) 19:38:41 ID:haTWWfo/O
>>128
中野に行け中野に
そんなの一山いくらであるぞ
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/15(日) 21:32:09 ID:Swp/6ltAO
確かマグネットアクションでタイタンあったけどMRSに換装とかできないだろうか。
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/15(日) 21:46:54 ID:5Bjgru7K0
>>130
無理
あれ9センチくらいしかない
俺はミニ電王の素体にしたけども
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/16(月) 06:18:07 ID:sz26wBh60
ヤフオクで1弾のフルコンプ落札したぜ!
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/16(月) 07:39:56 ID:KJXDRi5Q0
キバ・エンペラーの襟裏の色を塗りたいんだが、配色がわからん。
TV見る限り、キバフォームみたいに全部が赤いワケじゃなさそうなんだ。
いろんなネット上の画像やTVの録画を見返しても、解かるシーンに会えんかった。

塗った人、ナニを参考に塗ったのか教えてクレ
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/16(月) 10:02:25 ID:/3ntT+4YO
>>105
最初ダブってたイブキを使ったらかなりバランス悪かった。
NEXTが体型的にもベストだと思うよ。
ttp://p.pita.st/?mpifpiue
>>107
ガオウ欲しいなぁ。
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/16(月) 14:49:29 ID:RUktHCfzO
ガオウ改造して幽鬼作ろうとしたら失敗したorz
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/16(月) 16:15:30 ID:sCXLXCAHO
》133
HDM創絶が分かりやすいと思うよ。
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/16(月) 16:48:24 ID:Ycr6Ojy70
WEB限定 仮面ライダー幽汽
   \(^o^)/ オワタ
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/16(月) 16:54:07 ID:Ycr6Ojy70
すまんMRSスレだった…orz
139133:2009/03/16(月) 19:10:39 ID:2NEfBph30
>>136
サンクス、それがあったね
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/16(月) 19:25:20 ID:DuXlHWc6O
>>107
ネガ電王欲しいな

てか、幽汽の話題出した後にSHF幽汽の誤爆なんてタイミングいいなw
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/17(火) 00:15:30 ID:jAzy1zjS0
MRSに合うサイズのバイク、まとめてみない?
ブレイドやカブトにはプラメカ、キバにはプライズとか。
バイクの方が同じシリーズの商品でもサイズがまちまちだから、
プライズが合う!とか一括りに言えんからさ。
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/17(火) 07:52:02 ID:csuRTRE40
プライズのマシンキバーは竜巻のリデコだから
威吹鬼も当然合うんじゃね?
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/17(火) 11:42:23 ID:LYtkb0wy0
>>142
>リデコ
なんと。
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/17(火) 14:09:44 ID:uPMaiJfx0
MRS継続ならそれに越したことは無いんだが、
とりあえず良さそうなサイズのディケーイが
ttp://www.cow-spot.net/cgi/bbs8/img/RX20090317014713.jpg
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/17(火) 14:10:14 ID:SdZqvbtPO
SHFの幽鬼がどうしたって?
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/17(火) 14:21:16 ID:LYtkb0wy0
>>144
ディケイド一番プレイバリューが無いなぁ。
むしろ他の三人がすごいというべきか。
キバアローいいね。おもちゃでもまだ出てなかったと思うし。
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/17(火) 17:37:20 ID:zlHKe2Ib0
>>144
これってFAサイズかと思ってたけど、11センチでMRSに近いのね。
改造しなくても結構可動するみたいだし買いだなこれは
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/17(火) 22:21:27 ID:4WOgCmx90
これでブッカーをスクラッチせずに済むぞ!やったね!
ついでにドライバーも移植しよう
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/18(水) 01:19:53 ID:wcjFHElu0
>>148
ブッカーがブッキーに見え・・・いや何でもない
俺もブッカーの為に買おうかな
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/18(水) 08:38:58 ID:I25i7x/a0
ソード用、ガン改造用、ブック改造用とDCDばっかり狩られたりして…
難民発生の予感?
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/18(水) 10:02:15 ID:FvB/K3j0O
そしていつも通りキバが売れ残ると
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/18(水) 12:39:52 ID:TBDbM3DmO
個人的には変形ライダー自体はそんなに
欲しくはないけど、龍騎はライダーアクションの
武器用に確保するつもり
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/18(水) 16:35:30 ID:IqK8zbXG0
たしかに龍騎は欲しいな
よく出来てるし。ドラグセイバーは貴重だ
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/18(水) 23:47:17 ID:L0BBVFmUO
>>144
尼でみたらディケイドの間接FA並じゃないか…
11センチなんだろ?キャンディトイ事業部頑張り杉だろ
箱しようかな
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/19(木) 00:18:43 ID:ykXZeDZrO
>>151
何で入れたんだろうな
不人気ぶりはバンダイが一番知ってるだろうに
しかもスマスマじゃなかった事にされてるしw
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/19(木) 00:21:19 ID:4YfKGlXpO
いえいえ、響鬼の不人気ぶりには遠く及びませんよw
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/19(木) 00:34:37 ID:ykXZeDZrO
>>156
ごめんね極魂だのコンセレなど発売されてごめんね
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/19(木) 00:41:01 ID:xsbGVEBn0
>>156
そんな泣くなよw
キバ儲さん
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/19(木) 00:41:59 ID:1+aKLWJ/0
>>155
ワタル王子は好きだけどなあ
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/19(木) 01:11:43 ID:J8IJL5QA0
>>154
オクにも来てるし、場所によっては発売されてるの?
MRSで出ていないリュウキとディケイドだけ欲しい
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/19(木) 02:30:15 ID:4YfKGlXpO
》157
肝心の子供人気が無いから、マニア向けに特化した商品しか出せないんですね。

》160
先行販売してる所もあるみたいだよ。
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/19(木) 02:47:21 ID:l3Gnb4Lx0
キャンディトイのページでマシンディケイダーの画像あった

造型も良い感じ。長さ80mmならサイズ合いそうかな?
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/19(木) 09:27:01 ID:r7zl6Gk6O
>>161
ディケイドスレでも買った人いるみたいだけど早すぎだよな
発売まで後一ヵ月はあるのに…orz
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/19(木) 10:11:14 ID:eIoEA4eV0
>>161
子供からもマニアからも人気のないキバwww
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/19(木) 11:05:23 ID:jyRCx7Wl0
ライダー同士で戦うのはディケイド世界の中だけにしとけ

俺は今んとこ、ソフビヒーローのディケイドでガマンしてるぞ
動かないけど
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/19(木) 13:39:11 ID:ykXZeDZrO
まあスレ違いだったな
ごめんねキバ信者さん不人気とかいって
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/20(金) 03:54:35 ID:zJn6i9SM0
さっき買ってきたのでサイズ比較用の写真を
ttp://gban.jp/i/1aqb5t4
ttp://gban.jp/i/34vt189
FAディケイドは素晴らしい。腰ロールさえあればMRSに及ぶ可動だった……
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/20(金) 10:09:07 ID:/HWMicyy0
>>167
おぉ、なかなか良い感じじゃない
144のはおもいっきりシールだらけだけど
これは自分で塗装したのかな?
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/20(金) 13:36:03 ID:9Z/pkND3O
ディケイドキット2のマシンディケイダーってMRSサイズ的にどうだろう?写真で見ると少し小さい感じがするんだけど。
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/20(金) 22:59:42 ID:33E0QqqX0
前にポピニカのトライチェイサーの話が出てたんで
倉庫から引っ張り出して比べてみた
http://imepita.jp/20090320/821720

MRSが乗ってるのはザラスで売ってるFASTLANE3台セットのKDXだけど
エンジン周りがなんとなく似てるんで装飾してなんちゃってTRCSに出来ないかな?w

>>167
写真だとちょっと股関節が気になるけど
一緒に飾っても違和感なさそうだね
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/21(土) 04:40:52 ID:cV483USN0
>>170
俺自身、フィギュアーツ・スレと混同してるかもしれないが、
DXポピニカの話題は出てても、ポピニカの話題って出てたか?
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/21(土) 07:25:58 ID:KjcdNGDv0
DXはMRSにはデカすぎだろw
遡ったら121が書いてたよ
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/21(土) 17:28:22 ID:N0i7MR5j0
MRSに一番適したサイズのバジンは何かな?
激走だとデカ過ぎだよね
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/22(日) 00:41:00 ID:NOC05ubaO
食玩の組み立てキットとバジンはどうだろう?
サイズはともかくタイヤは激細だった気はするけど…
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/22(日) 00:42:28 ID:NOC05ubaO
× 組み立てキットとバジン

○ 組み立てキットのバジン

失礼しました
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/22(日) 00:55:12 ID:xMVStuYR0
可変バジンかプラメカがいいと思う
ミニプラバジンは色がね
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/22(日) 11:54:37 ID:4m8KKxxeO
ダブったライダー削るのが面倒になってきた。
いっそ素体+着せ替えソフビというカタチで新MRSシリーズを出してくれたらいいのに。
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/22(日) 22:23:41 ID:xMVStuYR0
うおおおおエラー品のモモタロスひいちまったああ
MRSのエラーは初めてなんだが
電話して着払いで送ればいいのかこれは
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/23(月) 00:51:37 ID:AbdG4oSm0
>>178
何がエラーだったんだ?
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/23(月) 01:13:10 ID:n0TURiO50
俺も気になる
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/23(月) 08:24:23 ID:NW+G4nA90
灰色のモモが入ってたら、それはスーパーシクレだぞ
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/23(月) 08:38:42 ID:85bYzRxe0
食玩のマシンディケイダー、全長だけ計算したら
1/29で80mmだったw小さすぎだろwww
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/23(月) 09:22:46 ID:U1X1JWjW0
どこかが1/18のDN-01を出してくれればなんとかなるんだがな
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/23(月) 11:49:00 ID:kiVDQer50
コスモスとテロスはまだでしょうか
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/23(月) 17:22:40 ID:4xr9auEq0
>>174-176
サンクス。可変って当時コンビニで売ってたやつだよね?
もう入手は難しそうだな…プラメカ探してみる。ありがとう
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/23(月) 22:03:48 ID:kNVYRgTA0
>>179
腰のBJ受けの方向が間違ってて
桃の胴体が左にずれてる

「   」
  □

こんな感じ
前のモモあるから自力で直しても構わないのだが
どうしよう
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/23(月) 23:13:16 ID:Xl52egMHO
>>186
MRSの売りの一つである可動に支障をきたしているなら
窓口に相談してみてはどうだろうか?

因みにV3の左膝関節が偉く外向きで
自立が困難なモノを引いたが…
悔しくて箱買いしたV3&2号も変わら
なくて仕様ぽいので諦めたよ。
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/24(火) 00:02:29 ID:Hom687LVO
>>186
うちのモモタロスもそれだった。どっかのレビューでもそうなってた気がする。
ジョイント受けの金型の劣化だと思うんだが
ジョイント受けの色が黒(2弾)→モモの体色に変えられてるのは関係あるだろうか
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/24(火) 21:33:51 ID:1/rEFNbXO
ttp://imepita.jp/20090324/773551
ttp://imepita.jp/20090324/773540

ちょうどいいマシンキバー見つけた。スキルがないから変に見えるけどサイズ的にはバッチし。
あとSICのマシントルネイダー手にいれたから試してみた。こっちは小さい。
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/24(火) 22:03:41 ID:fYVporadO
>>189 ぅp乙だけどどうしてもNSR50とマグナ50に見えてしまうな…
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/24(火) 22:46:49 ID:KWQUABDI0
デフォルトで不具合と言えばガタックの二の腕の付け根…アレ片方が…
あとはTHE NEXTライダーの脚か。
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/24(火) 23:40:25 ID:5UddOUkx0
マシンキバーはプライズのやつ?
トルネイダーはポケバイ(古いな)になっちゃうな。
トルネイダーもプライズがジャストサイズかな?
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/25(水) 00:01:03 ID:e3LCO8QFO
ちとオーバーだけどトルネはプラメカが良い感じ

http://imepita.jp/20090324/862930
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/25(水) 02:24:44 ID:9SMz5fdLO
おお、いいねえカッコイイ。
バイクは小さいよりオーバースケールのが
いいよね。見栄えがする。
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/25(水) 03:48:11 ID:6/uYQ+mdO
プライズのマシンキバーならMRSキバには丁度良いハズなんだが〜
因みに玩具のブロンブースターも以外に良いよ。
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/25(水) 07:01:11 ID:6CeSbtBk0
ブロンブースターはどこかのレビューで見たけどいい感じだった
プライズのは極魂にも合うって評判だから悪くないと思うけどな
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/25(水) 11:12:01 ID:sRF21uX10
>>193
アギト出なかったの残念だね・・・
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/25(水) 13:46:38 ID:fFv2O5Ig0
KOS-MOSがほぼ忘れられているような
何かいくつかのパーツがモンハンのキリンそのものだし
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/25(水) 14:22:41 ID:ryq6cD+m0
>>197
「出なかった」、なんて言うなよ・・・・
きっとまだ続くさ・・・・続くんだ(´;ω;`)
200184:2009/03/25(水) 19:09:49 ID:oJFxnD5j0
>>198
忘れてないよ!彩色写真を見てあまり期待出来ないかもと思ってるけど
201198:2009/03/25(水) 19:21:48 ID:qc2Tc5m40
でももう25日だというのに未だ発売日がわからない…
まあ出来悪くてもモッコスよりはいいハズさ!多分
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/25(水) 21:47:07 ID:jVR6ljhHO
ブロンブースターは中身のマシンキバーの出来が悪い&付属のキバ人形がかなりガッチリくっついてある。
ブロンが相当好きでないとあまりオススメしない。
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/25(水) 23:10:02 ID:E85qpm0O0
>>201
尼だと3/29予定になってるね
通販で買う気にはなれないが
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/26(木) 12:47:53 ID:nLUAr6gVO
プライズのサイドバッシャーはプラメカトルネとほぼ同サイズだった。極魂でジャストサイズだからMRSならサイド部分にもスッポリ収まるよ。
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/26(木) 14:20:04 ID:Wo4xKSHF0
極魂では龍騎、騎士が出るんだな
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/27(金) 01:35:31 ID:Gdz92JQJ0
9月には騎士と斬鬼と轟鬼の三体リリース
極魂が本格的に動き出したな
MRSは・・・?
モッコスに新規ラインナップ情報があるかどうか?
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/27(金) 19:15:33 ID:3J6jDBk70
KOSMOSがモッコスな出来栄えで在庫の山を築いてMRS終了


となりそうで怖い
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/27(金) 19:43:51 ID:ePru/3Mp0
モッコスクオリティならむしろ欲しい
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/27(金) 21:02:19 ID:Z/fv50p00
>>207
写真見る限り、コスモスの顔はそこまで酷くなさそうだけど
テロスがどう見ても土人
あとパイオツカイデー過ぎるのも気になる
次はアイマス出してくれよアイマスごめん嘘
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/27(金) 23:28:55 ID:YwiWyfcHO
>>209
他メーカーにライセンス出してるし、バンダイから商品出すつもりは無さそう>>アイマス
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/28(土) 20:20:20 ID:fbKr8zICO
ふたばにコスモス報告来てるな
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/29(日) 10:36:11 ID:4MHSlmHB0
モスラ〜や♪、モスラ〜♪
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/29(日) 16:24:22 ID:vXQEhCi20
ふたば見てきた
未塗装サンプルの段階ではかなりwktkしてたのに…
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/30(月) 10:41:08 ID:2aWdryu8O
コスモスとテロス確認。そう言えばこんなのあったなと
評判聞きに来てみれば、これ出たばかりなのね。
ぱっと見悪くないように見えたが、特に思い入れがないからかもしれん。
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/30(月) 10:59:38 ID:62EMx93j0
俺も2が糞ゲすぎて投げたので3モスには全く思い入れが無いのだが
この値段ならこんなもんだろう
むしろ女キャラミクロに付き合わされた身からするといい物とも思えなくも無い
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/31(火) 15:51:00 ID:x4NXtW58O
デスストックなのか再入荷なのか知らんが
近所のダイソーに1弾が1BOX入ってた。
午前中に2つ摘んで帰りに寄ったら全部売れてたorz
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/31(火) 20:10:49 ID:YSF0RaDW0
今頃イクサ探しまわっててやっとこバーストだけ出たんだが、これ腰両側のパーツ造り忘れてないか?
箱絵の見本にも付いてないようだし不自然すぎる・・・。
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/31(火) 20:26:03 ID:ekpkWODB0
>>217
確か発売当時も言われてたよ。
「フエッスルホルダーがない」って。

残念ながら、キバから奪って色を塗り替えるしかないかな…
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/31(火) 20:35:07 ID:6wGojK0/0
>>217
ライクサからどうぞ
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/31(火) 20:43:19 ID:Bdkl2Fpv0
5弾ならあみで投売り真っ最中だぞ
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/31(火) 20:50:45 ID:YSF0RaDW0
>>218-219
やっぱそういうことか。
丁寧にどうも
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/31(火) 20:52:13 ID:YSF0RaDW0
>>220さんも情報サンクスでした!
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/31(火) 21:36:31 ID:cU/k7JeR0
もう我慢できないからドラゴン&タイタン作っちまった
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org17850.jpg

MRS担当者、笑え、笑えよ・・・・
あはは、何やってんの?、待ってればすぐに出すのにねぇ
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/01(水) 02:38:03 ID:EQaT3KSF0
>>223
コメントが悲しいよ。
待ってればすぐに出すって・・・・

素材は何?
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/01(水) 09:45:11 ID:R5LqjdFm0
待ってても出ないから、>>223は勝ち組かもよ〜
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/01(水) 12:15:40 ID:g65zisM1O
素材はHG
素体は
タイタン・ライジングマイティ
ドラゴン・ライジングペガサス
ボディは素体を活かしつつ異なる部分を埋め込んだ
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/01(水) 14:35:16 ID:51SN9y5o0
勝ち組乙
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/01(水) 19:37:55 ID:dFa83J0F0
壮絶クウガのアークルがMRSとほぼ同サイズだったので移植してみた
ディケイドライバーも大きめだし
壮絶のでいけそう
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/01(水) 19:44:54 ID:pp211UFG0
七月のアクポ平成ライダーセレクションはサイズが合うといいな

ttp://hk.myblog.yahoo.com/iam-cybergundam/article?mid=23051
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/02(木) 11:05:20 ID:T5LMy3fyO
ヤマダでMRS4弾買ったら処分品で10円だったぜ!!
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/02(木) 15:21:57 ID:P97mGCzT0
MRSディケイド早く出ないかな
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/02(木) 16:01:03 ID:Pvlpsjl00
>>230は私を怒らせたので足首のボールジョイントいつもよりきつくしときますw
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/02(木) 22:26:22 ID:l/MYZEer0
>>229
差し替え用ディケイドライバー付属か
同一フォーマットのディケイドライバーをたくさん揃えられないから付け外し可能なディケイドライバーを作って使いまわそうと思っていたが
これのサイズが合えば人数分楽に確保できそうだね
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/02(木) 22:30:21 ID:K/ACn4tH0
>>229
サイズが合うなら主役ライダー製作の決定版素材になりそうだな

235ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/02(木) 23:09:59 ID:P97mGCzT0
 
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/03(金) 00:13:34 ID:tjg6+qN90
一昨日アキバのラジオ会館イエサブで2弾が200円だった
棚卸中で買えなかったがorz
あるタイルフォーム欲しかった
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/03(金) 01:08:56 ID:iP8/Vwd30
本来ガンバライドやらディケイドやらの盛り上がりでMRSが乗っかる最高の時期なのにな
10周年祭りに応えられてる玩具存在してないじゃん。スケール守ってズラッと並べられるのMRSだけだし。
価格もサイズもお手頃だし、ここでカード付けてブリスターで売ったらバカ売れだろうに
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/03(金) 02:00:10 ID:PNu6qJ3P0
>10周年祭りに応えられてる玩具存在してないじゃん。スケール守ってズラッと並べられるのMRSだけだし。
FFRってのがあってだな(ry
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/03(金) 02:21:25 ID:Ljh4rXMaO
ソフビもあるね
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/03(金) 03:38:42 ID:yz3IKmuTO
近所では、FFR、匠魂アーカイブ、売れてるみたいだ。その横でMRSスペだだ余り…ワロタ
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/03(金) 04:30:47 ID:L59SwSel0
もっと残念なことに、うちの地元量販店じゃSPに限らずMRS全体が、だだ余り状態。
次が見えてこないから、鈍化に拍車かかってる感じだ。

FFRは、たしかに売れてる感じがするけれど……
(まぁ、こっちは現行番組で宣伝もしてるしな)
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/03(金) 09:55:47 ID:tAkl6XCS0
ま〜、売れなくてど〜にもならないトコまで来ちゃったのは周知の事実だしな。
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/03(金) 10:13:51 ID:BWSI6NZb0
最近じゃ普通みたいになってるけど700円でブラインドって一般的に考えて手が出にくいよね
箱買い前提な価格設定だよな
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/03(金) 11:22:47 ID:QOuuzSce0
今思えば、シクレのギャレンは、いたちのさいごっぺだったのかもしれんな...
もう続けられないなら、とんでもないの出そうぜ!って感じで...
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/03(金) 13:18:59 ID:3RArcK4Q0
そんな売れてなかったのか

FFRはサイズが合えば買うつもりだったんだけどねぇ
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/03(金) 22:19:13 ID:yFHUFV7y0
なんか、また同じ話題のループに陥りそうに・・・
そうか、またゴルゴムの仕業か!!

モッコスうれてんのかな〜?
非ブラで帰って来いMRS!!
しかし、強敵、極魂が!!
今、コレクションサイズフィギュアのライダー大戦が始まる。
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/03(金) 22:34:51 ID:mr+pfxdV0
事業部間抗争なんてよくある話さ
なにせバンダイの最大の敵はバンダイだからなw

非ブラにすると人気の差がモロに出るけど
そこはなんとか生産量で調整して頑張ってほしいよな
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/03(金) 22:59:33 ID:QHyj8IuV0
平成ライダー揃うと信じて主役だけは全部買い揃えたのになぁ・・・
残りのアギト、555、龍騎はセット売りとかで出してくれないかなー
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/04(土) 02:08:55 ID:Enq4+58m0
>>248
「ボックス買いするから俺はいい」派の人らにとっては
今までもセット買い同然なんだけど
一見さんにはブラインドじゃこまるんだよなー

箱で買って買い支えた気になっててもこの顛末じゃな
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/04(土) 06:07:25 ID:FGcG9gQA0
人によっては>>248みたいに主役だけ欲しいとか
特定のシリーズのライダーだけ欲しいとかあるからなあ

MRSの現状って製品の出来や需要よりも
ブラインド販売の弊害が一番影響してるんだろうな
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/04(土) 14:56:36 ID:6ihWAt7p0
怪人セット…
いや、ウン、なんでもないんだ…
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/04(土) 15:43:50 ID:7THRiZmW0
>>251
いいね。以前、トイザラスでみかけたライダーのソフビがズラズラ並んだパッケージのヤツの
MRS版怪人セットが欲しいね・・・
いや、ウン、なんでもないんだ・・・
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/04(土) 16:19:03 ID:YF7KUEy20
>>250
ブラインドでこの値段じゃ一見さんは手が出せないよね
MRSが非ブラインドなら極魂並に値段が行ってしまうのだろうか
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/04(土) 19:07:56 ID:mddG3unVO
ブラインドで売るなら値段は500円に戻す方がよいんだろうね。

でもミニプラとか似た様な値段で中身選べるのもあるし。

何より思うのが…
商品個体の品質管理の悪さじゃないか?
皆は酷い出来の個体に当たったことはないか?
抉られた様なランナー跡やデタラメな塗装、いい加減な接着など…
良いモノを創ればクレーム処理も減るしコストカット
や売り上げにも繋がると思うんだが…
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/04(土) 19:21:07 ID:vKtu8a070
ゴリラが主役やれる訳ねーだろ!
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/04(土) 19:29:24 ID:BUTUVwsN0
どこの誤爆か気になるw
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/04(土) 19:30:36 ID:nUgBeDoG0
>>255
お前はビーストウォーズをバカにした!
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/04(土) 23:27:41 ID:oRUV1RWaO
ミクロサイズはマニア以外の需要が極端に無い。
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/05(日) 02:02:29 ID:3YeiiVPf0
>>257
俺もそれしか思いつかなかったw

>>254
今まで全部買ってるけど、「これはひどい!」ってのは無かったなぁ。
せいぜい、ほんのちょっと塗装がはみ出してるぐらい。(自分でなんとかできるレベル)
強いて言うなら、間接が弱かったりすることか。

「まぁ500円でこんだけ動くなら、多少のことは…」って気分だな。
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/05(日) 02:17:28 ID:6uN9Jw53O
MRSでは、あまり酷いのは無かったな。

あるサイトで、SICウラの胸の黒い模様が片側だけ塗られてないのを見掛けたけどw
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/05(日) 04:04:31 ID:9MPZkDQN0
>>253
ブラインドだからこそ、この程度の値段でいろんなキャラが出せたんだと思うが、
それもやはり失敗だったって感じかな。
マニアやコレクターが主購買層じゃ、商売にならんってことなんだろ。
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/05(日) 04:20:35 ID:n6et4VkS0
MRSは一般向けとしては500円のブラインドでやや敷居が高く、
かといってマニア向けに特化するにはやや弱かった…って感じかな。
終了させる前に、一度非ブラインドで主役(ディケイドだけとか)を
発売してみて、反応見ても良かったんじゃないかねえ。
しかし680円だと今度は極魂と価格・サイズが近くてやや被るな
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/05(日) 04:24:46 ID:QvpjRF7QO
模型情報誌や玩具のカタログ的な雑誌で
記事として取り上げられていないのも大きいとおもうんだ
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/05(日) 04:43:38 ID:SAQnH+JcO
コレは...?
と思ったのは雷753の塗料が厚すぎてモールドがダメ
だったりV3の頭の塗装がすごく綺麗に全体的に右にずれてたり
ガタックさんのアゴが形成不良とかw
直すにも手間のかかる感じだった。
勿論、ちゃんとしたのもあるんだけどね〜

極魂は次回から値段上がるんでなかったっけ?
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/05(日) 05:00:56 ID:6uN9Jw53O
極魂龍騎は¥1200だね。

響鬼より塗り分けが多いからかな?
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/05(日) 05:25:46 ID:/78BpYzB0
極魂龍騎は2色形成にすれば塗り分けも減ると思うけど
響鬼は本来小物も付く予定だったのに削除されて今の値段だし
アーツもそうだけど複数買いする人には微妙にこたえるね。

上にもあるけど確かにMRSライダーの広告や記事はあんまり
お目にかからなかった気がするよ。
確かに良い商品なら口コミでも広がるだろうが、個人的には
MRSはミニプラなどであったバイクと絡めて遊べるし、今の
モッコスみたいなパッケージでバイクとセットにしてほしかった。
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/05(日) 09:11:18 ID:7Az+5rD60
俺も店頭でMRSを始めて見た時は、クズかゴミかチープトイか解らず
結局買わなかったしな。

いや、悪かった。 今はMRS好きだが、1弾のパッケージの正直な感想
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/06(月) 00:09:31 ID:ECVTqxCnO
とりあえずコスモス買ったが、パッケージが立派過ぎてMRSって感じじゃないな。MRSはチープなB級感が好きだったよ。
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/06(月) 00:19:25 ID:2lefktfA0
ゼノサーガ未プレイなのにMRSを買った俺には
あのハンドガンをどうしたらいいのか全然わからん
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/06(月) 08:37:35 ID:KjLrxJqu0
俺はMRSは6弾から買い初めて最初に当たった
のがマスク割れギャレンで嬉しかったなぁ…
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/06(月) 21:59:20 ID:XSgAz5u/0
アクポ
http://www.otakuboshi.com/product/1894
・差し替えベルトにはライドブッカー付属
・ディケイドにはライドブッカーガンモード付属
良い感じに改造に使いやすそうだ
これでやや大ぶりなサイズだったら完璧
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/06(月) 22:09:15 ID:uslKc4tE0
いいね。期待大だな
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 08:04:16 ID:pcsqY7Vl0
かなりよさそうだ。あとはクリア目にしてくれないかなぁ
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 11:06:13 ID:CDV8Gdm80
>>252
>以前、トイザラスでみかけたライダーのソフビがズラズラ並んだパッケージのヤツの

ソレだ!どうせ買い支えている層はBOX買いなんだし。
ズラズラパッケージセットで一回売っといて、ある程度売り上げ出した後
期間於いて人気ライダーだけバラ売り。
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 22:41:12 ID:biVKXGea0
SHFの商品化スレ見てて思ったんだが
MRSでプリキュア出したらどうだろうか
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 22:45:16 ID:rKVNqm010
久々ダイソーで第1弾みたら2個残ってるどちらも底開けしてあった
高い位置においてたから大きなお友達の仕業だろうな…100円売くらいまとめて保護しろよ…
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/08(水) 01:03:34 ID:IFOTtzG6O
以外と中身確認のために店員さんが・・・ってのはない?
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/08(水) 01:34:42 ID:z3+DiQDG0
俺もダイソーで箱潰し(この行為自体悪だけども)なんてするゴミ人いないと思う。
そもそもそんな行為してる自分を一瞬でも客観的に見てしまった日にゃ己が哀れすぎていずれ死ぬだろうw
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/08(水) 03:30:35 ID:8uTNmmfG0
>>275
たまらんの二の舞になるんじゃあないかと少々不安
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/08(水) 06:50:24 ID:SUcpeGcj0
たまらんはあれはあれで
顔のムニョっとしたデフォルメ具合が結構かわいいとは思う。

定価で買おうとは思わないがw
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/08(水) 07:01:32 ID:kkHQDT6s0
1弾は確か糊付けが甘かった記憶がある
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/08(水) 07:12:21 ID:NbxOSiNe0
1弾、去年くらいにダイソーにかなりあったっけなぁ
やっぱ箱の下開いてたの多かった
中見なかったけど……何か誰かが開けたかと思うと怖くて……
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/08(水) 15:32:59 ID:wAzSApUQO
うちの近所にダイソーは二軒あるけど、
両方ともMRSは入荷してないなぁ。
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 02:15:49 ID:GmvYvacU0
ナイトのスーツ部分が「青」じゃなく「黒」だということに、素体を塗り終わってから気がついた。

100円ソフビ見ながら作業してたから、何も考えずに同じ色で塗っちゃったよ…
参った…
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 02:40:14 ID:pbraJswXO
ナイトのスーツは紺じゃないか?
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 12:14:48 ID:wZ/yGXAn0
設定色は青に近い紺じゃないかな
だから装着変身とかでも色に違和感があった
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 17:13:10 ID:sjBgMuhcO
>>286
どちらかと言うと紺に近い青じゃない?
しかし、MRSが無くなったら何で補完したら良いんだよ。全部改造なんて面倒だしなぁ。小さいからパテはあまり使わなくて済むけどね。
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 18:15:32 ID:2M1Subsx0
KOS-MOSが売ってねえ…両方入荷してないか、T-elosだけ売れ残ってるとか…
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 18:27:46 ID:mLgUmb9/0
>>287
もしかしたら藍色かもしれんぞw

ソフビ魂の写真を見た限りだとガンダムカラーの
ガンダムmkIIティターンズ用の色が合いそうな気がする
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 18:31:08 ID:wZ/yGXAn0
>>288
なんでKOS-MOSとかあんな地味なパッケなんだろな
あれは売れんわ
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 22:28:01 ID:znFQWvSS0
コスモスのパッケ店頭で見たけど、高額にして非ブラインドにしてる
だけあって豪華な感じだな。俺はゲームやらないからこれは買わない
けど、ライダーでこういう売り方を試しにやってみてもよかったかもな。
前から言われてるけど、B級ぽいパッケージでだいぶ損してる感はあるし
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/10(金) 00:15:06 ID:FEGsaV8MO
MRSサイズのバイクなんだけど、遊戯王Ds'の遊星号がいいかんじなんじゃないか?
デュエルするライダーとかシュールだけどな。
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/10(金) 01:05:00 ID:+3i7yqEV0
>>290
パケの印象よりもむしろボーナス胸パーツの入れ方のえげつなさが鼻につく
あれでは両方買うか両方スルーするかの二択しかない
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/10(金) 11:15:40 ID:/bj44OvI0
それが意外とKOS-MOSだけ売れちゃってて、T-elosが淋しそうにしてるんだこれが…
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/10(金) 12:29:38 ID:KVjFJoHuO
ゼロフォーム素体でディケイド造ろうとしたんだが素体のボリュームの貧相さが気になってしまった。NEXT系やクウガのが他と比べて結構ゴツいなぁ。
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 07:23:34 ID:AHQrjhOQ0
ギャレンなんだが、お前ら的にはギャレンのマスクは割れっぱなしで良いのか?

俺は何とかしたいんだが、入手困難なライダーアクション以外で、サイズの合う
ギャレンの頭を知らないか?
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 07:28:20 ID:G8KXJ+At0
どちらも持ってないから推測だけどHGは?
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 08:32:29 ID:WGoinj19O
一時ヤケクソみたいな値段で売ってたラウズカードボックス付属のフィギュアがいい感じ
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 09:39:25 ID:AHQrjhOQ0
>>297,298
オクで探してみるわ、サンキユ
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 10:52:42 ID:AHQrjhOQ0
俺のIDが一瞬、AHOに見える・・・orz
オクでラウズカードのフィギュアを早速探してみたら、やたら安かった。
サンキユ
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 14:15:00 ID:brFCC/qW0
どっちもMRSと比べると頭ヘッド小さかったような
ボードライダーじゃないカリスはちょうどいい大きさなんだが
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 16:20:59 ID:QcoqYq9wO
ライダーアクションも、剣と龍騎はオクにたまに
出てるよ。そんなに値段もあがらないし。1K前後だと
思う。
問題は555。なかなか出ないし値段も全然違う。
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 21:51:14 ID:W66xZzH/O
ラウズボックスのは一回り小さい気がしたなぁ。
現物は見たこと無いけどプライズのアクションフィギュアのギャレンはどうだろう。
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/12(日) 12:03:23 ID:4aKAzk4n0
ttp://members.jcom.home.ne.jp/shin-aiz/menu/riderac.html
下から4番目の画像に比較ある
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/12(日) 16:23:06 ID:AOYORl8+0
MRSサイズだと思って食玩のディケイド買ってきたら
結構サイズ違うのね。。。。あと、惜しい事に手首可動なかった。
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/12(日) 16:36:57 ID:2BP1JVHkO
>>305
食玩のディケイドって変形するやつ?
あれ4月発売なのに近所じゃ何処にも置いてないんだわ

ライダーアクション見たいなモンだと想像してたよ
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/12(日) 16:47:51 ID:AOYORl8+0
>>306
そう、必殺!超変形仮面ライダーのやつ
しかも白い部分はシールなので余計MRSと絡ませ難いんだなこれが
単品ではそんなに悪くは無いんだけどさ
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/12(日) 17:10:05 ID:2BP1JVHkO
>>307
白い部分シールか〜
ガチャ使って二個イチでMRSと並べようと思っていたのに
でも面白そうだから飯がてら探してくるわd。
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/12(日) 17:47:05 ID:jrq7WAjj0
>>306
通常は明日以降発売だから近くに食玩フラゲ店がないなら明日から探し始めるよろし

可動範囲やサイズは電王の時のチェンジライダーシリーズのゼロノスやウイングフォームと同等
ライダー形態では一回り大きいけどファイナルフォームライド形態なら違和感なく絡ませられそうだよ
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/12(日) 19:02:32 ID:2BP1JVHkO
>>309
なるほど明日以降か…無い訳だw
どこまでいっても同系列の大型店舗しかないんだけどね。

一回り大きいと聞いて次の極魂の為に龍騎おさえておこうと
思ったよ。サンクス!
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/12(日) 22:17:56 ID:LwKEmfrtO
可変ライダー、下旬発売じゃなかったっけ?
尼で前見た時も月末になってたのに、今見たら
在庫切れになってた。
高さ11センチだとMRSより極魂と合わせた方が
しっくりくるね。
MRSサイズのディケイドは出ないのかな…
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/13(月) 16:13:00 ID:nKyx8SFsO
超変型ライダー、サティでは発売されてたよ。
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/14(火) 01:09:06 ID:ISOp+2vg0
4種買ってきた、なんつーかな?
等身的にはMRSサイズなんだが・・・ディケイドの頭がデカイく見える。
しかも頭頂部に謎のホゾ穴が。
各ギミックによって可動が違うがキバ以外首の可動は無い。
抜き穴が男らしくデカイな。
ディケイドのバックル綺麗に切り取れば流用可能だな。
龍騎のドラグセイバーは極魂にいいかも。
ただ余計、MRSのディケイドが有ったらと思う
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/14(火) 02:09:03 ID:XyVcza7KO
>>313
確かにディケイド頭デカイ感じなんだが慣れると気にならないw
頭の穴は対象年齢的に誤飲時の仕様と思われるね。

特にディケイドなんだが肘の可動が難がある為に
折れ易い気がするから気をつけて。てか俺のは折れたw
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/14(火) 05:55:35 ID:T4oO1Nr90
「必殺!超変形ライダーFA仮面ライダーディケイド」だが、一回り大きいけれど
ほぼMRSと同じサイズ。個人的に極魂よりはMRS向きだと思う。
可動は手首・腰可動が無いのが残念だが、下半身は膝が二重可動だし、
ライドブッカーソードモード付きで武器付属という事でなかなか遊べる。
ディケイドはもうこれでOKで、龍騎とファイズはライダーアクションで補完して、
あとはアギトだけ何とかなればなあ・・・10人揃えたいよー
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/14(火) 06:39:32 ID:H+Sh5NtMO
ライダーアクションなんか小せぇよ。あんなんで補完なんか出来ん。
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/14(火) 08:16:59 ID:DKnJ1pl30
以前、魂WEB限定でガールズインの何か出てなかったっけ?

魂WEB限定でも良いから、何か出してクレよ
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/14(火) 11:17:40 ID:HNmOmAE00
>>316
真司はそんな大きくないからまぁ許してくれ>ライダーアクション
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/14(火) 15:41:04 ID:CfIJFTSsO
並べるだけなら創絶のはどうだろうか?<アギト
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/14(火) 16:41:22 ID:BSSpam2o0
でかすぎだよ
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/14(火) 23:07:38 ID:ISOp+2vg0
アクポに賭けるか
遠近法使って手前に創絶アギト置いとけば?

>>314
thx気をつけるよ
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/15(水) 00:04:05 ID:d6bjHoc7O
今、やってた平成若者仕事図鑑で今回は「アクション俳優」のお仕事が紹介されてたけど
それに出てた超・電王&ディケイドでシルバラと戦闘員の中に入ってる
若手のアクション俳優の人が出てたけど
部屋にMRSのクウガ(多分通常マイティー)飾ってたね。
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/15(水) 00:12:46 ID:p49E7tJPO
「ディケイド」でクウガの中に入ってる人だからね
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/15(水) 00:32:55 ID:QTwk8jTv0
>>322
伊藤教人って人?
17日の19:35から再放送あるらしいから予約しとくかw
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/15(水) 03:10:00 ID:eSTmmgQOO
そうそうそれそれ!
是非見るといいよ。
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/15(水) 19:51:26 ID:y++PgkAI0
ヤフオクで見かける「可動超造形魂」ってのは、サイズどうだろ
MRS並か?
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/15(水) 20:19:12 ID:syOdD0RjO
あれは小さいよ。
確かプライズの可動アクションフィギュアと同じ
くらいだったはず。
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/15(水) 21:00:38 ID:y++PgkAI0
>327
そうですか。
同じサイズなら怪人が良い感じだったんだけどな。残念
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/15(水) 21:33:24 ID:x6rzO3jJO
プライズのアクションフィギュアもライダーアクションもMRSと比べると脚が短いのな。
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/16(木) 19:21:59 ID:SXAdPyedO
可動アクションフィギュアは、プライズだけに仕様が
アバウトで、シリーズ毎にサイズがだいぶ違うよ。
龍騎はライダーアクションより更に小さくて、
ブレイドはMRSより一回り以上でかい。
ブレイドのは可動ヶ所がだいぶ増えてるし、極魂と
ほぼ同サイズだから、極魂と絡めるにはいいかも
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/16(木) 21:40:08 ID:ENeN+I670
クウガとアギトのバトルフォームフィギュアは
バーニングを除いてMRS改造にピッタリのサイズなんだけどな
いまだにG3-Xが手に入らないので
もうMRSでG3-X出してくれないかね
早くアギトの世界ごっこしたいお
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/16(木) 22:42:47 ID:u9i3Ef760
G3とG3-XがあればG4,G4−X、G3マイルドと作り放題なんだがなぁ
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/16(木) 23:05:37 ID:g2LVsUEF0
プライズで平成ライダー総登場アクションフィギュアとか作ってくれ。
バンプレなら出来るはず
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/16(木) 23:34:31 ID:QTj2DNbx0
では急いで作りますが、股は例のヒンジみたいな関節にします。
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/17(金) 02:07:08 ID:c7Qvf5slO
MRSで出してもらわんとモトモコもないだろw
せめて、同スケールの企画でライダー総出演を
願っている訳だしさ…色々絡めて遊びたいじゃん。
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/17(金) 06:27:36 ID:qjgfScEWO
ソフビヒーローサイズでいろいろ出してくれればな。
MRSに被せるのが一番楽にできるし。
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/17(金) 09:25:40 ID:rURQSv2u0
食玩の超変形ライダー買ってみたけどMRSに比べると若干大きい
足りない主役ライダーをとりあえず補填出来るかなと思ったけど残念
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/17(金) 11:41:13 ID:GdIQSmS90
ないよりぜんぜんいいよ超変形
DCDとか威圧感あっていいw
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/17(金) 13:38:59 ID:2LUUm3lEO
俺も昼休みに買ってきたぜ>超変形
改造するような器用さがない俺は、多少のスケール違いは
気にしない。去年までのFA位オーバーサイズだとさすがに
無理があるがw
ライダーアクションやアクションフィギュアも俺的には
許容範囲内。
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/17(金) 16:55:56 ID:GoOj9l6/O
ディケ〜イ
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/17(金) 19:12:51 ID:qjgfScEWO
改めて見ると龍騎もキバもすげぇ雑な変形だなw
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/17(金) 19:35:21 ID:c7Qvf5slO
俺もアクションライダー持ってるが、大きさも可動も全く気にならないよ。

まだ手に入るなら各関節(腕など)をMRSに変えれば見た目も気にならんだろw

必殺変形ライダーはライダーを無茶変形させてる訳だし仕方なかろうもん。
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/18(土) 00:48:35 ID:TnOfJIv20
超変形はあれでいいよ
あれはあくまで変形を再現するものだから。

これにあうマシンディケイダーが早く欲しい。
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/18(土) 01:35:39 ID:O8BHRVJT0
俺も変形ライダー買ってきた。
まず龍騎とディケイドだけ組んでみたけど、ディケイドのサイズは
やや大きいかな、程度じゃない?龍騎は明らかにでかいけど。
個人的にはディケイドはMRSと並べて違和感なし。
てかスタイルなかなか良いし可動も結構いい感じだから保存用に
あと2個くらい買っとこうと思った。
これは塗装しても材質的に大丈夫なのかな?
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/18(土) 07:22:32 ID:FudrqGemO
大丈夫だよ。現に彩色されてるパーツがあるのに気がつかないかい?
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/18(土) 13:51:08 ID:rXGO4CRpO
ミニプラのスレで「塗装したら割れた」なんてレスも見掛けるから、
344は「Mrカラーとかで大丈夫か?」って意味で訊いてるんじゃないの?

何も、そういう嫌味な言い方しなくてもいいだろ
一言余計だよ
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/18(土) 14:10:38 ID:eNsxqZxiO
金属色を塗り重ねない限り余程のことがないと割れないよ
それでも不安ならサーフェイサーを吹くか塗るかしておけばOK

3月に塗装した写真をうpしたけど、さすがに早すぎたかな……
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/18(土) 14:47:38 ID:052X9bTY0
344だけど、>>346氏の言うとおりなの。前にミニプラのゲキトージャ
買った時にミニプラスレ見たら「割れた」ってレスを散見したから、
大丈夫なのかな?と思って。普段ミニプラ買わないもんだから
扱いがよくわからなくてさ。しかし御三方レスさんくす。安心しました。
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/18(土) 16:54:21 ID:HAdv0RIa0
バンダイのABSは硬ければ硬いほど溶剤染みで割れる危険が大きい気がする
超変形のはかなり硬そうな部類に感じられる
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/18(土) 18:19:57 ID:qMMJ2QNHO
ディケイドをラッカー系塗料で筆ぬりしたが問題なかったよ。
気になる様なら負荷のかかる場所やウェルド
(成型時にプラとプラが合わさるマーブル模様)
がある部分は避けた方が良いかもね。
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/19(日) 22:48:31 ID:WAEgJ2zDO
お前ら恥ずかしがらずにどんなごっこ遊びしてるか書いてけよ
俺はもちろん753が主役
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/19(日) 23:16:28 ID:LWHBkfc1O
753「デイケイド、お前は破壊者等ではない!!」
おっさん「イクサァァァァー」
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/20(月) 05:39:42 ID:u5Km6EAY0

354ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/20(月) 17:35:26 ID:wWNFP9ggO
ブンドドはしてないなぁ…
ガチャやソフビ使ってニコイチ作って飾るくらいだわ。
たまにケースから出してポーズ変えたりバイクに乗せて
写真撮ったりとか休日に店回ってコレはアレに使えるかもw
なんてやってるのが楽しい。
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/20(月) 21:47:10 ID:XEjlT78Y0
俺も大体>>354と同じ
最近はちょっと忙しいから改造素体めぐりはしてないがボチボチnew電王ベガフォームに使えそうなパーツ(主に肩)を探しに行く予定を立てつつ、鬼さん大集合計画を進める毎日
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/20(月) 21:55:45 ID:o0I38Ky+0
なんか、ライダー関係の商品を見ると
11cmサイズかどうか確認する今日この頃。
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/20(月) 23:05:52 ID:x1PQD3000
「これは使えるぞ!」と材料を集めるけど、やる気が起きるまでちょっと時間がかかる…
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/20(月) 23:19:20 ID:XEjlT78Y0
>>356
MRSって10cmサイズじゃなかったけ?
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/20(月) 23:35:10 ID:wWNFP9ggO
MRSサソードなら頭の尻尾まで含めば約11pあるね
んで食玩のFAディケイドは全高約11pあるよ。
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/21(火) 19:35:53 ID:LzEkRbpG0
FAディケイドの色を塗り足そうと思ってんだけど、何だコノ微妙な赤は?
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/21(火) 20:43:34 ID:qW/jSVTDO
だよね、これ何色って言うんだろ?
俺は白とか他の部分だけ塗ってる。
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/21(火) 20:46:13 ID:gVozNo0lO
シャア専用カラーじゃないかな
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/21(火) 21:11:56 ID:tYp87+oTO
普通にピンクっていうんじゃない?

今年はピンクが流行るからディケイドはあんな色になったっていうインタビューをどこかで読んだ。


まあ、作りづらい色である事には変わりないが
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/21(火) 21:47:31 ID:gMVeQa5V0
           /{::|:\:::::::\.:.:.:\.:.:.ヽ::.::.ヽ:.:.ヽ::::::::::.:.`゛ー- ..,__
: 何 :    /:|::',:ト、::::::ヽ、:.\:.:.:.\:.:.ヽ:.:.:\.:.:.:.:.:::.:.:.:.:::.::::_;:-'´   : : :
: が :   //:/:::|::',|::'、:::::::::\:.:\.:.:.ヽ:.:.:\:.:..\::::::::::::\、::::\    : : :
: 何 :  /!::|::l::::/|:::l:ヽ:\::ヽ:.:\:.:\.:::ヽ:.:.:ヽ:.:.:.:\::::::::::::\ ̄   : : :
: だ :   |/l::|::|::|:ト、:::::::::、、:ヽ、:.:.:.:::::::::::::::ヽ::::.:ヽ:.:.:.:.\:.:.:.ヽ:::\.   : : :
: か :   |::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::::ヽ::.:.::::::.:::::::ヾ. ̄   : : :
:    :   }//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、   : : :
: わ :.  |/l::|::|:::|ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::\
  か     / ',|::|:::|   /   `゛       |!::::::::::::::::::::::::::::ト、::ト、_` ゛`
  ら      l::!::::ト、  '、 _         ||::::::::::::::::::::::::ト:ヽヾ| | ̄ ̄ ̄`ヽ、
  な     r'"´||',::::',                 |:::::/l:::::|\:::ト、ヾ | |     / / \
  い   /   ll ',::', 、 ーこニ=-       /!::/ ヽ:::|  ヾ、  ノ ノ  /  ,イ   ヽ、
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/21(火) 21:54:58 ID:F+CO2KqT0
超変形2弾にもディケイド入ってるのね
武器がガンモードにでもなってるんだろか
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/21(火) 22:04:13 ID:/nud6X1+0
既に一体改造パーツ取りにFAディケイド切り刻んじゃったから
それだとありがたいんだけど
画像見る限りソード持ってるからなあ
後、コンプリートのソフビヒーローが予定無いのには困る
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/21(火) 22:25:09 ID:xdKtUVabO
ディケイド対決ソフビとか出して各ライダー再販
してくれると非常に有り難かったりするんだが…
販売予定とかないのかしら?
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/21(火) 22:32:17 ID:PqQ9VC4k0
こないだ出たばっかじゃないか?
第2集がそのうちでるだろうけど
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/21(火) 22:33:19 ID:PqQ9VC4k0
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/21(火) 22:42:48 ID:/nud6X1+0
多分主役以外を再販してくれって事だろ
どのみち対決だとディケイドに出たサブライダーはカブキとコーカサスと王蛇くらいだけど
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/21(火) 23:26:13 ID:PqQ9VC4k0
サブライダーほしいのか、出すとキリがないからなぁ…
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/21(火) 23:29:51 ID:xdKtUVabO
ゴメンほぼ、>>370の言う通りで言葉が足りなかった。
ディエンドもいる訳だしカイザーやドレイクとか期待したいなと…
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/21(火) 23:53:26 ID:9LfD4BUmO
>366
コンプフォームは、映画の新ライダーとペアで、夏頃にでも
対決セットで出るんじゃないかと期待してるよ。

超・電王関連も、そこで出してくれると嬉しいな。
あとGも。
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/22(水) 10:31:15 ID:CPPwxjYh0
尼でSPの特売やってるぞ。送料足しても1kちょいだ。
持ってない奴予備欲しい奴急げ。
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/22(水) 14:32:12 ID:6NqRF6ed0
もう特売終わってもた。早杉
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/22(水) 15:37:29 ID:Qy3AsPt30
秋にディケイドとディエンドが特別版で2個パックで出る









・・・という夢を見た
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/22(水) 15:45:41 ID:X9BuuLhx0
尼のSP特売、誰も買えてないんじゃね?

>昨日、システム更新した際、欠品商品(27点程)も再度搭載されてしまいました。
>現在は、在庫ございません。
>誠に申し訳御座いません。
>今後この様な搭載ミス無い様に致します。
>返金・キャンセル処理開始いたします。

つまり俺も買えてないわけだが・・・orz
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/22(水) 19:56:12 ID:OFH/dcybO
SPは素材セットと考えると俺的には非常に優秀なので
特価があるなら欲しかった…残念ナリ
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/22(水) 19:56:31 ID:KURd5/VLO
>>377
俺にも返金のお知らせが来てた・・・
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/22(水) 21:30:52 ID:y/FipuXu0
>>373
ディケイドコンプリートフォームvs劇場版ライダー
超電王vs柳沢信吾
New電王ベガフォームvsシルバラ

こんな感じか
寂しいのであと1ペア欲しい所だな
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/23(木) 03:20:57 ID:OGWELKioO
龍騎vsアビスだな。

キャンディ事業部ならやりかねない。
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/23(木) 04:08:54 ID:UqlYaPR60
パラドキサとアビスのvsといえない表裏的組み合わせとか来たら歓喜なんだがなーw
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/24(金) 03:05:30 ID:zgbBYKW/0
SPのマイティーフォームにはガッカリした・・・
あんなマイティーフォームがあるかよ!!!
酷すぎる・・・あと膝アーマーのの赤いとこくらいは塗装しといてほしかった・・・
それから他のに関してだと手首と武器の一体成形ってちょっとないわぁ
腰の凹ジョイントのズレとかも・・・あとモモの口の中が何故黒に変更されたのか?
で、前弾のシークレットのギャレンと中途半端にシリーズ切られた作品の
ライダーはあのまま放置ですか?(ハァ???)もうね消費者様ナメてるんでしょ?
たいがいにしてほしいわ・・・
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/24(金) 03:07:05 ID:zgbBYKW/0
期待していたシリーズだけに非常にガッカリです・・・
シリーズ一つろくに完結させられないなんて返す言葉もない。
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/24(金) 04:38:34 ID:E+3CZo9KO
消費者舐めてるんじゃない、消費者が少なかっただけさ…。
ただ今年MRS出さないのは勿体ない!せめてディケイドだけでもなぁ…。
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/24(金) 05:50:43 ID:Kl72hDMNO
終了したっぽいのは残念だが、少数派の消費者の為に約二年の間にここまで種類の出たシリーズってなかなか無い。他と比べて安価だし種類がある分すげ替えや改造でバリエーションも増やし易い。
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/24(金) 07:28:31 ID:SJiqVL580
ディケイドとディエンドは絶対出すべきだろ・・・・ブラインドじゃなくてもさ
あと、出てないのってアギトだけだっけか
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/24(金) 08:25:33 ID:FMHAd7Qz0
>>387
リュウキファイズについては
前身にあたるシリーズを持ってる中の一部がいらねーつってるだけで
大半の奴はちゃんと欲しいだろうやっぱ。

当然自分も持っていない。
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/24(金) 09:41:42 ID:UyTEYy7t0
>>388
なんだか装着→フィギュアーツみたいな流れだね

また中途半端なライダー玩具シリーズやっちゃったなー磐梯
突飛なラインナップだったからそこそこ揃える気あるのかと思ったのに平成の準主役級さえまともに揃わないとは・・・
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/24(金) 10:24:12 ID:SJiqVL580
>>388
あ、そうだった
ライダーアクションの所為ですっかり忘れてたわ
ごめんよ、ファイズ、龍騎orz
やっばMRS続けるべきだろ・・・・
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/24(金) 11:16:12 ID:htwAhTBuO
FA、デカさはあんまり気にならないな。
ついでに侍も並べてみた。
ttp://q.pic.to/y8gut

塗装途中でサーセンw
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/24(金) 11:27:21 ID:XIscnSE0O
>>389
突飛なラインナップだったのは、最初からパート3まで
発売が決まってたところからして、多分電王玩具の一環的
位置付けだったのではないかと。
だから、電王ライダーと残りは直近作品で、という構成で
固めたんじゃないかな。
多分止め刺したのはパート5じゃないか?
ラインナップ的に貧弱過ぎたような
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/24(金) 11:43:04 ID:SJiqVL580
Vol.1みたいな事書いてありつつも第一弾で終わった
可動超造形魂仮面ライダーや元祖SDガンダムミニよりは良く頑張ったよ・・・・
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/24(金) 11:56:08 ID:Rj1GBBPX0
あとライダーマンとスカイライダーだけ出せば11人ライダー揃ったのに
っていう仮面ライダーSDもあったなあ
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/24(金) 14:00:05 ID:SJiqVL580
そして超造形魂聖闘士聖矢も第二弾までしか出なくて
冥界三巨頭の一人も出なかったな
何でいつも番台は中途半端な事しかしないんだろう
売れないとわかったら速攻打切りとかマジ勘弁
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/24(金) 14:56:37 ID:4pPtIZwv0
バ○ダイが、意図的にラインナップのコンプリートを避けるのは今に始まった事でもない。
またその癖展望が望めなくなると、ザックリとシリーズ打ち切るのも仕様です。

そんなモンだと思いましょう。

引っ張るだけ引っ張って、途中で放り投げます、ケジメの付けられない会社です。
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/24(金) 15:14:49 ID:1LecN52XO
SPで武器の一体形成はモモタロスだけでね?確かに表情に乏しい
塗装が酷いのは確かに同意出来るが、これは色々あって
委託工場を変えたから…なんて何処かで見た気がした。
匠の塗装も同時期位のシリーズから残念な感じするしね。

あと、本来に終了ならディケイド ディエンド 龍騎 アギト 555
割れてない橘さんを最後にリリースして欲しかった。
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/24(金) 17:49:21 ID:XIscnSE0O
最後なら主役ライダーコンプリを、は皆が望む事だろうが、
売れなくて終了なのに、新規金型をいくつも起こさないと
いけないラインナップは無理だろうね。残念ながら…
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/24(金) 21:29:41 ID:YDf9eDRc0
■仮面ライダーSP 
電王 ソードフォーム
カブト ライダーフォーム
クウガ マイティフォーム
アギト グランドフォーム
キバ キバフォーム
ディケイド ディケイド

せめてSPがこれだったら・・・
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/24(金) 21:53:03 ID:ihrvo5mN0
響鬼の世界に備えて電王アックスの胴体改修してたら
作業中にリューターが壊れて泣けるぜ
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/24(金) 22:18:52 ID:g2aqSo6G0
まだ万一の可能性は信じてるが、
仮に終わりだとしても頑張った、という賛辞を送りたい
三弾の時点で背中が塗装できないほどの危機を迎えていたのに、足の組み立てを省略してコストダウンしたりとか工夫して6弾+αまで出したんだぜ
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/24(金) 22:34:50 ID:6bNJOkrv0
彫刻刀「俺の出番だな」
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/24(金) 23:04:25 ID:VjEG6uYi0
リューターロス>ぼっくの出番だねー









す、すまん・・・
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/24(金) 23:11:51 ID:g2aqSo6G0
>リューターロス
リューターを失ったのか・・・
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 21:36:18 ID:7BPSgQkU0
質問です。だいぶ前にこのスレで、ガチャのアクションポーズの
頭部をMRSに移植する方法が書かれていたと思うんですが、
ご存知の方もう一度教えていただけないですか?
ロッドフォームやソードフォームの移植を考えてます。
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 21:42:18 ID:mNTIyzOw0
>>405
MRSの首部分を頭部から切り取り

アクポも同様に頭部と首を切り離す

MRSの首をアクポ頭部に瞬着で接着

クリア目うめえwww
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 23:31:02 ID:mApMV6yt0
>>405
ソードは良いけどロッドの頭は小さいよ
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 04:21:47 ID:AFhk8Pss0
FAディケイドのピンク色って(FAだけじゃなくディケイド全般だが)
ホント微妙な色だな。自分の感覚では、ピンク55% インディーブルー3〜5%
残り赤って感じで良い具合になった。(水性ホビーカラー)
でもやっぱMRSで欲しいよディケイド・・・;
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 04:53:42 ID:XttdD99h0
>408
レシピさんきゆ
ホント、微妙な色で俺も困ってたんだ
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 05:36:58 ID:AFhk8Pss0
>>408 レスd
下手で申し訳無いが、こんな感じ ttp://lovestube.com/up/src/up8099.jpg 
モモとスネ部分が無塗装で、それ以外は作成した色で塗装してる状態。
分かりにくくてゴメン; 青は微調整って感じでやりました。
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 05:39:18 ID:AFhk8Pss0
安価ミス;>>409ね;
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 13:20:49 ID:AJ6P0Tcl0
超電王の背中の仮面もボイスターズ○○時には変形するんだろうと思って情報待ちだったのだが
ttp://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/16/src/1240708598914.jpg
う〜ん
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 14:05:53 ID:lHnoPJVW0
>>412
お、これのキャプ欲しかったんだ。ありがとう。
やっぱでっかい羽根を展開するのはかっこいいなぁ…
しかもウィングフォームとは違って、今回はちゃんと飛んでくれるっぽいし。


MRSならこの大きさでも(がんばれば)再現できるね。
作りかけのてんこ盛りをこっちに改造しようかな…
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 14:10:28 ID:iHYg+7Ve0
ディケイドのピンクは、ガイアカラーのピンクが近いかな〜
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 15:18:43 ID:GvV86GVE0
塗装、改造 してる人に聞きたいんだけどさ。

なんで、あんなに自身を持ってできるの?
失敗したら、また買い直さなきゃいけないし、売ってないかもしれないのに・・・。
よくできるな〜って思う。

自分も塗装とかして見たいけど、失敗とかしそうで怖くてできない

MRSでアギトの全ライダー欲しい (><)
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 15:20:27 ID:GvV86GVE0
すまん、sage忘れた。
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 15:24:11 ID:VGGZ6R9i0
>>415
そんなのエポパテと瞬間接着剤があるからに決まってんだろ
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 15:27:18 ID:8ZZ8vjKpO
>>415
失敗覚悟でやればいい
あらかじめ予備ストックを確保しとけばもしもの時も問題ないし

てか改造はともかく塗装はそんな失敗する事はないぞ
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 17:14:42 ID:lHnoPJVW0
>>415
予備が手に入るまで改造に手を出さないに決まってるじゃあないか!

いや、本当に。
あまり自信がないからね。
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 17:31:16 ID:NyupRDbS0
塗装すら上手くできず、パテでキレイに形を作るなんてとても無理
マジですごいと思う
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 17:36:15 ID:VGGZ6R9i0
>>420
パテで造形なぞ邪道・・・・・・

パテの本分は充填剤・・・・・・

ならば「あ、掘りすぎちゃった!パテで埋めよう、見えないところだから適当でいいよNE!」が正しい道・・・・・・
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 19:55:29 ID:rwhDAom40
>>405
>>406が答えてくれてるがちょっとしたテクニックを一つ
・MRSの頭部と首を切り離す時に首を心持ち長めにする
・首の断面を鉛筆削りの要領で削って細くする(ニッパーで角を切り落として一周する感じでOK))
・アクポの頭部の切断面を掘ってくぼみを作る(彫刻等の丸刀がおすすめ)
・アクポ頭部のくぼみに瞬間接着剤を多めに流し込み、MRS首を差し込む
こうすればガッチリくっつく
これをしないと、頭部を変える時に頭を持って引っ張ると首と頭が離れ離れになっちゃう(たぶんきっちり平面同士で貼り付けてたらそうはならないんだろうがそれはそれで難しい)
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 20:01:09 ID:rwhDAom40
俺の必殺技・超モモタロスバージョン
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2609.jpg
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 21:43:17 ID:J/v0UKkLO
>415

フィギュアーツとかと比べて思いきって切った貼った出来るサイズなんだよなMRSは。
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 21:47:24 ID:VGGZ6R9i0
>>423
どこから突っ込めばいいんだ!
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 22:20:33 ID:lHnoPJVW0
>>423
鋭鬼さんだ!スッゲー!
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/27(月) 02:10:36 ID:wzkJQy2k0
作業途中ですまんが頭部移植限定ってことで
イクサセーブが一番首長移植になった
ttp://www.shinetworks.net/cgi-bin/img-up/src/1240765556350.jpg
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/27(月) 02:28:36 ID:iUHcZCj0O
ソフビ頭部かな?
イクサは劇中でもムックリしたイメージがあったので
雷以外は細かい修正(エッジとかバリ)とリペだけだったな…

逆にキバはガチャやソフビ、プライズモノ使っても
中々思う様にまとまらなくて苦戦中…。
New電は良い頭部が見つからないし、クウガが複数あれば
アギトも、なんて模索中。
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/27(月) 07:06:19 ID:T1b7LdUd0
今更だがMRS良いよね
ミクロマンはすぐ壊れるから、恐る恐るいじってたし。
さすがバンダイクオリティ
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/27(月) 11:51:23 ID:c5Qj+1I50
バンダイクォリティーって悪い意味や貶し文句でしか使ったことないから
何やら得体の知れない違和感がw

あの素人くさいパッケで損してるよなぁMRSは。箱センスが対決セットレベルだったら文句なし。
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/27(月) 15:39:23 ID:Cj8zu2o80
>>427
バランスよく見える。
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/27(月) 18:00:24 ID:IZrbS99T0
ミクロはね〜、ちょっと上目指してポリカに手を出したのが地雷踏んだね〜。
素材の粘りで吸収しきれず砕ける固体続出の破損祭り、また時効効果で
時間差崩壊の危機をはらむ時限爆弾もある。

使いコナレタABS、軟質素材で素直に構成されたMRSの方が、商品として
安定してるのは皮肉な事だね。
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/27(月) 22:02:05 ID:Cj8zu2o80
MRSって動かしまくってると、関節とかへたってきますよね。
へたってしまった場合、何で関節強くしてますか? 
参考にしたいので教えてください。
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/27(月) 22:15:14 ID:jbFyUddq0
関節は水で薄めた木工用ボンド
BJ部分は受けのほうに瞬間接着剤を一滴にも満たないくらい
ちょんちょんと点付けしてしばらく放置
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/27(月) 22:42:42 ID:Cj8zu2o80
>>434
水で薄めるってのは、初めて聞きましたね
水で薄めて使う理由は何故ですか?

質問ばかりで悪いんですが「BJ部分」ってどこの部分の事ですか?
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/27(月) 22:44:35 ID:I4rsfu+20
「BJ部分」
ブラックジャック部分の略、顔の一部色が違う部分だ
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/27(月) 23:21:12 ID:X0LNb1vy0
>>429
でもこないだミクロクウガ作って思ったけど、あっちのが可動範囲は広いんだよね。
特に足全体。MRSよりも深くしゃがませることができる。
どっちも一長一短だなぁ。

>>435
「ボールジョイント」
MRSでは肩とか首に使われてる、アレ。
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/27(月) 23:28:03 ID:iUHcZCj0O
木工用ボンドを水で薄めるのは作業上の都合だったり
厚くならないようにする為だと思うけど…
関節の負荷による変形などはガチャを
お湯に浸けて直す要領で戻る事もあるよ。
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/28(火) 17:27:27 ID:NStFlQAuO
これがしたかったのよ
http://imepita.jp/20090427/794110
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/28(火) 18:00:11 ID:dIYf3mHz0
いいね! 俺はアギトのミニソフビ待ち。
正月に出た時買っておけば良かった。
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/28(火) 18:10:47 ID:fTtBoHs80
>>439
せ、製品版?!
ってぐらい出来いいなw
やっぱアギトでなかったのは悔やまれるな
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/28(火) 21:50:38 ID:BleB3Gqn0
足首は足首側が受け皿でスネ側がBJの方が可動稼げると思うんだけどなあ
ミゼットもR&Mもこの構造だったんだし
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/29(水) 02:55:41 ID:PvSTuiDV0
やっつけで、なんちゃってMRSディケイド作ってみた。
FAの手首変えるだけでも雰囲気出るね。
 ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4874.jpg

 ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4875.jpg
しかしココの住人達の改造、塗装LV高すぎw
みんな上手すぎる・・・
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/29(水) 04:31:26 ID:L7savNSaO
>>439
しまった先こされたw
同じ事作業してたよ。レシピはソフビ小とクウガ複数?
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/30(木) 22:05:01 ID:TE/+hnvb0
>>443
十分にうまいじゃねーかよ!

みんなに聞きたいんだが
塗装する時ってガンダムマーカーでも十分だよね?
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/01(金) 07:16:43 ID:uhs+b83G0
俺はスミ入れのヤツしか使った事ないなぁ(Gマーカー)
状況にもよるけど、消しゴムで修正効く(消せる)から便利なんだよね。
>>445がABSとかの相性etc・・・(壊れたりって事ね)を質問してるなら
分からないけど、使い勝手とかなら、自分が一番やりやすい物で良いと思う。
ぶっちゃけ、自己満足の世界でしょ改造とか。でも俺はみんなの作品見るのは
参考になるし、大好きだ。もっと見たくなるんだよなぁ。

447ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/01(金) 07:31:20 ID:uhs+b83G0
もしこのままMRSが終わるんだったら、せめて最後にMRS素体くんを出して欲しいw
カラーは5色ぐらいで、オプションパーツは手を盛り沢山。ディケイドバックルも
あるといいなぁ。みんな買うでしょ?w連投スマソ;
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/01(金) 10:31:33 ID:ApkyWL+jO
>>447
ディケイドドライバーだけついた素体って…
色によっては中途半端なマネキンか変態さんだな

半端な素体を出すくらいならライダー続けんじゃないか?
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/01(金) 11:10:08 ID:OJESSBOR0
ショッカーでいいんじゃね?
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/01(金) 12:26:04 ID:ahGQxjeM0
大ショッカーで
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/01(金) 16:05:10 ID:XFxtDnVBO
あぁ、ショッカー素体いいね!
怪人も基本全身タイツの上にぬいぐるみだし色々遊べそう
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/01(金) 18:07:28 ID:aulp2/CB0
ショッカーなら無条件で3カートンは買う。
出先で見かけたら、とりあえず1個はレジにもってく。
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/01(金) 20:35:52 ID:3UUQgywn0
>>447
また工場から抜け出して!
早くカブトライダーズのモールドを埋める仕事に戻るんだ!!
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/01(金) 20:42:42 ID:5FdJzbnq0
>>453
お店から処分品かき集めて再利用してるのか
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/02(土) 00:17:41 ID:OCX5cbt80
足のBJの太さより、足の穴が大きくなって
足がポロポロ取れてしまうですけど、なんか良い方法ないですかね?
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/02(土) 00:20:55 ID:DUtXH2Sf0
BJを太らせればいいんじゃね
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/02(土) 00:34:29 ID:OCX5cbt80
>>456
返答ありがとうです

太らしても、ポロポロとなってしまうんですよ・・・
接着剤が足りないとかなんですかね >< さっぱり分かりません。
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/02(土) 01:37:04 ID:jhmNE2mq0
ただ接着剤を上から付けてダメなら
BJ玉にキズをつけるなりディンプルをつけるなりしてからの方がいいよ

もしくは接着剤じゃなくてランナーを溶かして付けるとか
BJ玉に穴を開けてポリパーツを埋め込むとか

下の2つはサイズ的に難易度が高いので
やるなら自己責任でw
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/02(土) 02:01:45 ID:OCX5cbt80
>>458
色々とありがとうございます

頑張ってみます!
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/02(土) 02:05:58 ID:OCX5cbt80
>>458
色々とありがとうございます
頑張って直してみせます!
461459 460:2009/05/02(土) 02:10:21 ID:OCX5cbt80
うわぁ・・・ 
書き込まれてないと思って2回もやってしまった

スレ汚しごめんなさい。
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/02(土) 10:07:11 ID:+/B6hXCYO
ケタック作りたいんだけど、頭ガタック色替え、上半身カブト色替え、下半身ガタック色替えで問題ないよね?
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/02(土) 10:25:18 ID:DUtXH2Sf0
ケタックはガタックのリペじゃないの?
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/02(土) 10:55:32 ID:+/B6hXCYO
>>463
いや、前にケタック見たときの上半身カブトっぽかったもので。竜王とかも一緒にやろうと思ってたし、もうちょい色々見てみるよ。
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/02(土) 11:08:39 ID:DUtXH2Sf0
ttp://biogreeza.hp.infoseek.co.jp/COLLA/1164640170052.jpg

最初期のコラだけど、ガタックリペみたいよ
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/02(土) 11:21:18 ID:J7s2CEjB0
何これ?
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/02(土) 16:38:09 ID:qT3m0eiE0
コラだけど、って断ってあるのにこれか
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/02(土) 21:50:39 ID:kXizZfEk0
詳細ってことかね。

カブト公式サイトのあらすじで、「ガタック」と書くところが「ケタック」になってるミスがあった。
そっからファンの間で設定が広がって「黒いクワガタライダー、ケタック」ができた。
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/03(日) 11:58:26 ID:J+/EKQzRO
MRSでライダー26人並べたかったな…
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/03(日) 12:17:11 ID:h1Bk8LQi0
>>469
「MRSならいける!低価格だし集めやすいぞ!」って思ってたのに…


しかし、同サイズの可動フィギュアで26人ライダーを並べられるのって、一つでもあったっけ?
装着は最初のクウガと最後のキバで大きさが全然違うからダメだし。
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/03(日) 12:39:53 ID:ImU6wEQg0
真、ZO、Jが可動フィギュアの時点でアウト
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/03(日) 12:56:12 ID:7KakofZ90
>>470
俺もそういうのが欲しいんだけど
もうそんなの夢だと思うよ
数が多すぎるしバンダイが絶対にどこかで断ち切ってくれるもん

地味に装着とフィギュアーツ改造して自分で揃えようかと思ってる
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/03(日) 14:37:45 ID:SLPV5xxl0
もしくはソフビかHGを改造するかだな
MRSは数揃えるのに一番最適なんだがなぁ

>>471
ZOとJはS.I.C.があるよ
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/03(日) 19:27:42 ID:3z1g63/L0
バンダイを悪者にする奴多いけど、商売でやってるんだから
しょうがないよ。赤字のシリーズを継続・完結させろなんて
無茶もいいとこ。MRSにしてもまだバンダイだからあれだけ
出せたんだろう。他玩具メーカーなら・・・だろ?
装着変身の龍騎13ライダー制覇とか頑張る事もあるじゃん。

*社員じゃないぞ念の為。
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/03(日) 19:46:24 ID:9TFw3bTAO
>>747
そうは言うが…
ある意味コレクター相手の商品ならシリーズコンプリート
するのも大手メーカーの役割でないか?
他のメーカーがおいそれと造れる権利が有るわけではないんだし。
それと、ここの連中は期待や妄想を込めてはいるが、
メーカーを悪役にしてるイメージはないんだが…
俺の気のせいかな。
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/03(日) 19:47:49 ID:9TFw3bTAO
ゴメン、>>474な。
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/03(日) 19:57:13 ID:SLPV5xxl0
少なくとも主役ライダーを揃えるくらいはやってほしいよな

ディケイドのおかげで別作品のライダー同士を絡ませやすくなってるのに
ここで終わらせるのは逆に勿体無いんじゃないかと思うよ
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/03(日) 20:44:43 ID:cjA5XJUo0
バンダイ云々以前に、売れなければ先には行けないのが現実だ。

MRSは、ウチ等が箱買いしまくったのだけど、一般的には全然認知されて
なかったんだよな。

ブラインドで500円クラス、対象年齢15歳以上、商品の出来以前に、やっぱり
子供を巻き込めないキャラクター商品に対して小売店の反応も渋かった訳だ。
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/03(日) 21:18:27 ID:x26RIRPU0
ディケイドアクポ後編
http://www.otakuboshi.com/zoom/9349
果たして待望のカブト差し替え用頭部となってくれるのか
ってか、ディエンドはないのか・・・
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/03(日) 21:25:17 ID:nS7RyCFG0
カブトはHGが既にあるからなぁ
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/03(日) 21:36:27 ID:h6w85iii0
サイズが出てないのが怖いな。
ちっさーってなったら、orz
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/04(月) 04:34:04 ID:w1pYm6bw0
>真、ZO、Jが可動フィギュアの時点でアウト
どう言う意味でアウトなんだろうか?
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/04(月) 06:38:16 ID:yfYaA80fO
>>482
同サイズの可動フィギュアという点で
真、ZO、Jがラインナップにあるフィギュアのシリーズがないから
難しいのではないかということだろう

それのレスとして一応ZOとJはSICで出てますよ、と
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/04(月) 16:50:24 ID:qXDtHHj90
一度全ライダーコンプさせますって宣言して
MRSかフィギュアーツくらいの大きさでやってくれんかな
ライダーマンだの真だのああいう微妙なのは3体セットとかで受注販売で良いからさw
まぁぶっちゃけソフビの栄光の10人セットみたい感じでもいいんだけど・・・(可動人形に限るw)

全ライダーを同じ大きさでコンプしたい人は俺以外にもいるだろ
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/04(月) 20:23:07 ID:fK8JUwO20
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/04(月) 20:54:48 ID:0N1HykMD0
>>485
朱鬼すごいな


「…ファイナルフォームライド?」って、嫌な脅迫だなぁww
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/04(月) 21:21:21 ID:pk7AJInMO
>>485
753のギターが良いw
やっぱし鬼は並べてなんぼだなぁ〜
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/05(火) 13:02:14 ID:DCayaztw0
>>484
同感だな。
人気ある奴を前面に出してさりげなくマイナーなのとセットにして売ればそこまで売れないって事はないだろうし。
だから箱買いすれば全部揃うMRSには期待していたんだが……。
489485:2009/05/05(火) 21:24:29 ID:FBxT7E+x0
>>486
実はファイナルフォームライドは「ざざざ、斬鬼さん!?」に対するツッコミだったりする

>>487
実は753じゃなくて健吾のつもりだったり・・・・でもよく考えたらイクサ使ってる時期は間違ってもギター弾かないんだな
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/07(木) 04:39:04 ID:5V5htIVRO
ケンゴがギタリストである事をスッカリ忘れていたよw

そう言えば紅や装甲、Hカブトなんかも欲しかったな
それ以前に橘さんが残念すぎる
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/07(木) 05:34:26 ID:oRwG+vvlO
いつか最強フォームセットとか出ると思ってたんだけどなぁ…。
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/07(木) 07:06:34 ID:FTOu8gLm0
おはよう。
MRS初改造の555。 ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org6862.jpg
200円ソフビ+ネクスト2号で作ったボンビー改造w
それなりに まとまったかなと。しかしMRSの素材の硬さに泣いたw
デザインナイフとヤスリだけじゃ指が痛いよう;
リューターは、もはや必須アイテム?(改造にはね)
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/07(木) 07:20:49 ID:9QyOJGxZ0
ぐじょ ぐじょ b
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/07(木) 10:42:09 ID:qLju1XPy0
おお、いい感じじゃない
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/07(木) 12:03:02 ID:XMRe/Dos0
奇麗にまとまってて凄い☆
半田さんが熱演していたあの頃が懐かしいです。
こう言う人が彼氏だったらなぁ…
私絵は得意なんだけど工作とかは少しだけ駄目なんだ…
手先はそれなりに器用な筈なんだけどね

19歳 外見しか女性じゃないニューハーフ
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/07(木) 12:51:22 ID:FlHZ8ZXLO
ニューハーフでもなんでもいいが自己紹介したいなら
そういう板に行けば?
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/07(木) 12:57:53 ID:+59nWYL90
こいつしつこくでてくるんだよ触るな
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/07(木) 16:28:00 ID:MBCxVTCiO
>492上手いなぁ。

MRS削るのはリュータ使うよりデザインナイフの方が手っ取り早いよ。いらない雑誌の上において真下方向にオロして行くとサクサク行けるよ。
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/07(木) 16:32:33 ID:qLju1XPy0
>>492
パワーグリップなんかの彫刻刀オススメ、デザインナイフよりも切れ味は落ちるけどおおまかに掘ったり切ったりするのは楽


500ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/07(木) 17:54:10 ID:qZwXPM/D0
>499
マジか? 器用だな。 俺はダメだ、大怪我しそうになった
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/07(木) 19:33:57 ID:gtWluT2u0
>>492
なんだろう、すごくいい感じにまとまってる。
これはGJ

200円ソフビ、そのうち買おうと思ってたら近所で見なくなっちゃったよ。
素材用にクウガは買っておくべきだった…
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/07(木) 21:32:52 ID:kBJI4zHQ0
アンケート当選告知ってメールがとどいてた
こんなの初めてだから地味に嬉しいw
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/07(木) 21:42:20 ID:GyGIa/Ge0
>>492
プロポーションが抜群だな
目指せ10ライダー結集!!

こちら現状New電王ベガフォーム作成中だが肩の目処が立たず
やはり適当な軟質素材被せて削り出すしかないかな・・・・彫刻は苦手なのに
注:特に理由はないがエポパテは使わない事にしている男
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/08(金) 22:04:00 ID:QF+JOk/D0
>>502
アンケートの景品、何当たったの?
MRS詰め合わせセットとかか?
まさか、ハンカチorハンドタオルな罠?
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/08(金) 22:32:49 ID:OpQfd0G7O
>>501
改造したことないけど、創絶がサイズピッタリかもよ
506502:2009/05/08(金) 22:42:02 ID:+loQvyOd0
>>504
景品の送り先を入力するだけだったからまだ分からない
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/08(金) 22:48:38 ID:UqcaSl+Q0
皆MRSの胴体削ったのをベースに改造してるんだな
肩の穴削らないと、ミクロみたいに肩のボール引っこ抜けないから
敬遠してるんだが
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/08(金) 23:47:11 ID:x7q6M48Z0
>>507
キミの家にはプラスドライバーは置いてないのか?
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/08(金) 23:53:31 ID:PAA6Cw6J0
>>504
前、ロボ魂かフィギュアーツかでアンケ書いた時に送られてきたけどそんな良いものは届かない
ちなみにうちに届いたのは魂ウェブのロゴが入ったラバーストラップだった
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/08(金) 23:57:57 ID:e5yHYUfZO
HGやアクポの胴体くり貫いてMRSの関節仕込む
やり方は首と胴体を繋げるジョイントを縦に配置して
そのテンションを利用して両肩のBJを支えているんだが…
異端児かしらw
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/09(土) 03:38:53 ID:Hbl5DM64O
ソフビヒーローの第2弾、そろそろ出るんじゃなかったっけ?
アギトとディエンドは、早めに押さえとかなきゃだな。
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/09(土) 03:49:54 ID:9UhttHwy0
>>505
見かけるうちに買っとくよ。d


昨日、友達が「こんなの売ってたから買ってきた」と言ってMRSのカブトとガタックの写メを見せてきた。
中古屋で一個800円で買ってきたらしい。
結構気に入ったみたいで「ドレイクが欲しい。あわよくばカブト系を揃えたい」と言っていた。
MRSファンが増えて嬉しいけど、シリーズが終わってることを考えると素直に喜べない…


この友達、フィギュアには「コンビニに好きな漫画のフィギュアがあったから飯のついでに買ってみた」ぐらいしか興味なかった奴なんだけど、中身が選べれば800円でも買うんだね。
やっぱりブラインドだったのがMRSが続かなかった理由かな、と思ったり。
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/09(土) 04:18:31 ID:GiEuJZhD0
全種揃えたい人は箱買いすればいいだけの話だけど
一部のキャラだけ欲しい人には害以外の何物でもないからな

もっとも非ブラインドだと特定のキャラだけ売れ残ることが多いから
人気のありそうなキャラしか出なくなってバリエーションが乏しくなるのがなぁ
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/09(土) 05:52:56 ID:g2Hh6OkB0
でもそのキャラバリエーションを第一に考えてのブラインド仕様だとしても
ここみたいに結局は出てこないキャラを改造で作らなきゃならないってことは・・・。
主役級も揃わないってことじゃやっぱブラインド販売はお断りだw
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/09(土) 08:40:30 ID:7gNmOBJB0
うわぁ;>>492ですが、皆様お褒めの言葉ありがとうございます!
反響良くてビックリしました。結構手抜きしてるのに;

ウザいと思う人はスルーして下さい。レス返しです。
>>498 地道にスコスコやってたんですが、結果的に水脹れ寸前にw

>>499 パワーグリップ、ググりました。軽い力でゴリゴリいけそうですね。早速ポチリましたw
ありがとう!

>>501>>505の言う通り、自分も創絶が良いかと思います。

>>503 おゆまるはいかがです?NEW電ベガいいですね。完成したら是非お披露目を!

あと、自分は重さや触り心地で、「こいつはきっと○○だ!」とか思いながら
わくわくしながら買ってたなぁ。そう言う意味ではブラインドって良いんだけど・・・
そこまでマゾい?のは、やっぱ一般的じゃないのかもなぁ;
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/09(土) 11:00:01 ID:LFee1/KX0
>>508
ミクロはポリカだからソフビ被せた後でも肩のBJはめ込んだり
引っこ抜くのが普通に出来たんだよ
>>510
俺も八割くらいその方法だわ
MRS胴体ベースなのは何体かいるけど
MRS胴体にソフビ被せたのは一体しかいない
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/09(土) 13:37:19 ID:wbwo8fk5O
MRSも全然BJ抜けない事はないんだが。
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/09(土) 18:59:02 ID:h0WXwDGcO
>>516
胴をくり貫き肩のBJを支える部分で結構気を使うのよね。
アクポ削ってるとたまに型換えらしき所からスッポリ取れたりするけど

近所でマテフォ売ってる所がないから、あればソフビもやって
見たいけど縮小化は何となく劣化しそうで手が進まない。
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/09(土) 20:15:11 ID:TZBzzhZz0
ダグバのミニソフビを入手
しかし俺には改造技術は無いorz
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/09(土) 20:22:39 ID:IyvYS1V80
>>519
夏ごろに来日するそうだからショッカーに入れてもらって勉強してくるんだ
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/09(土) 20:48:27 ID:DwoMGtU20
>>512
ウチに持ち帰ってもらって触って初めて良さが分かる商品だからな。
ブラインドはやめられないとして、せめてキャンペーン張れる力があればな。
雑誌のおまけに付けるとか。
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/09(土) 21:39:21 ID:wbwo8fk5O
アクポやHGの胴体使うと小さくならないか。他のMRSとならべると違和感を感じる気がするんだが。
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/09(土) 22:07:19 ID:h0WXwDGcO
>>522
勿論、そういうのもあるね…なのでシリーズ別に選別してるよ。

カブトシリーズはアクポ使ってるけどゼロノスは首だけとかね。
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/09(土) 22:08:30 ID:Hbl5DM64O
そうなんだけど、ジャストサイズのが無いなら仕方ないよな。
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/09(土) 22:49:51 ID:LFee1/KX0
すげ替えは好みも入ってくるしな
電王系は細身のイメージがあるので牙王とネガ以外
全部APとHGの胴体にしてある
改造でHGの胴体まんまなのはクライマックスとカリスとジョーカーくらいかなあ
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/10(日) 03:33:34 ID:bzhstYSp0
MRS4のNEXT1号をショップで買ったんだが手は開き手は右手のみ
しか付属していないのかな?握り手は左右あるんだが開き手は1つなの?
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/10(日) 03:42:50 ID:TTZk42jD0
そうだよ
あくまで変身ポーズというかファイティングポーズをとるためのものみたい
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/11(月) 06:00:49 ID:PeWATV8R0
NEXT1号はシクレだしね〜、宣材的な用途に活用されないモノだから、
付属品はオザナリになりガチだね。
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/11(月) 07:45:02 ID:g/vCyIXF0
MRSの胴体 可動部分を取り出すのは理解した
HGのフィギュア の中身を全部取って スカスカにするのは、
ルーターは、揃えないと出来なさそうだね・・・。

ルーターは 「ミニ電動ルーター3000円」 ぐらいでも大丈夫?
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/11(月) 14:05:04 ID:K55/F8OlO
>>529
なんだか書き込み方というか文章が怖い
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/11(月) 16:36:04 ID:VUy5OJchO
>>529
ルーター選びは結構ムズイ。回転速度は調節出来た方が
良いが早すぎると素材を溶かしてヤスリ部に付着してしまったり…
なので彫刻刀や精密ドライバーを削りだしたオリジナル工具を使っています。
どちらの場合も扱いは自己責任で十分注意しないとケガしちゃうからね。
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/11(月) 18:04:25 ID:Bjcl7nTT0
>>529
彫刻刀の丸刀で掘り掘りするんだ
要領を掴むまで大変かもだけど、慣れれば凄く楽

彫刻刀とデザインナイフ、瞬着とガンダムマーカーさえあれば割となんとかなる
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/11(月) 20:31:18 ID:g/vCyIXF0
>>530
すまん、素で書いたんだけど
何か自分でも不気味に感じた

>>531
/(^o^)\ナンテコッタ 意外と難しいのか
うむむ、奥が深いな〜

>>532
そういう事ができるのは、夢のまた夢クラスなので
すごく憧れます

アギトのソフビ買って来たんで
(´・ω・`)さっそく、改造したいと思っています。
経験やら、慣れも必要ですからね・・・。

みなさん、返答ありがとうございます。
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/11(月) 20:41:42 ID:g/vCyIXF0
すみません、本当にすみませんが
誰かソフビからMRSの改造順序教えていただけませんか?
簡単な解説でいいのでお願いできないでしょうか?
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/11(月) 21:34:37 ID:RW0RKpssO
>534
ミクロマンとかマテリアルフォースにソフビを被せる改造をブログに載せている方々が結構いるのでそれを参考にするといい。ミクロもMRSもほとんど一緒だから。
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/11(月) 21:45:03 ID:Bjcl7nTT0
胴体がどうすればいいのか分からんな

MRSアーマーを削って、マテフォみたくソフビを着せる感じでいいのかな?
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/11(月) 21:46:55 ID:VUy5OJchO
>>534
まず素体となるMRSを基準にソフビの分割方法や可動を考える
この時、ソフビを着せるのか?パテで造形するのかも考慮
分割したソフビをMRS素体に着せるべく削り合わせをしてゆく
ソフビ、素体とも削る事になる場合はソフビならソフビの薄さ
素体なら強度もそれなりに考えないと裂けたり折れたりしてしまうので注意
ベルトやらディテールはソフビから移植かパテにて修復
ソフビを着せた時の隙間を瞬着やパテにて同様に処理
顔部はソフビを使用する場合、中の空洞をパテなどで
処理しMRSから首を移植とか…でよいの?
まぁ、ググると写真付きで出てたりするよ

てかアギトは前のほうに完成品があった気がするw
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/11(月) 21:53:47 ID:RW0RKpssO
ソフビから切り出した胴体アーマーをMRS素体に被せたときソフビの胴体が変形しないくらいまで素体を削りこめばOK
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/11(月) 22:46:30 ID:LPjnrkBM0
>>534
ソフビ切る時はドライヤーとかお湯で温めるとやわらかくなって切りやすいよ
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/11(月) 22:51:30 ID:g/vCyIXF0
うぉぉお、今俺が泣いた

みなさん、親切にありがとうございます
前、ミクロマン改造で555を作った事は合ったんですが
MRSの改造だと 胴体がしっかりしてるのでどうするのか疑問でして 
その答えを親切に答えてくれ、本当にありがとうございます

(´・ω・`)→(`・ω・´)って状態になりました 頑張ります!
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/12(火) 12:50:03 ID:bVCmD/Sz0
サソードってかっこいいな
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/12(火) 17:55:56 ID:aG7z0Orn0
受注生産とかで他のライダーが出たらいいのにって思うけど
やっぱりそういうのって難しいのかな
NEW電王とかクライマックス(超クライマックスに換装可能)とかだったら
1個1000円でも買いたい
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/12(火) 18:13:46 ID:EJs7Qe0i0
受注生産ならアギトだ、アギトを出してくれ
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/12(火) 20:59:48 ID:tt6AZKTd0
>541
だよな。 俺はホッパーズもフィギュアーツより格段に良いと思ってる

何で、O脚・首長のフィギュアーツが充実して、イクサやキバ・エンペまで出たMRSが終了なんだよ・・・
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/12(火) 21:28:22 ID:KSr+hHDKO
フィギュアーツもぶっちゃけ装着変身と被ってる分、展開は探り探りな感はあるな。電王なんてソードFとか出ててもおかしくないはずなのにNEWが先にしかも注文生産で販売なんて
カブト系売れ残りの二の舞を恐れてるとしか思えない。
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/12(火) 21:41:09 ID:QUzVKvQRO
買って手にするまで良さが分からないし、 ブラインドだから手が出が出にくいってのも有ったんでしょうか。
ガチャ並みの価格だったらまた違ったんでしょうけど、可動ものは部品点数が多い上に組賃考えると無理なんでしょうね。

だったらガンプラの安い彩色済みの奴やHCM PROのパーツみたいに ランナー付きから購入者が組むようにすれば値段も下がるけど誰も買わないか〜

ロボット(ガンプラ)を組むって言うけど、仮面ライダーを組むって何か抵抗あるし。

やっぱり存続は無理かぁ...
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 00:05:37 ID:TgNJBrFHO
トレフィグ買い慣れてないと箱買いでコンプリートだなんて想像すらしないが、
MRSはラインナップもアソートも良心的だったので、「箱買いすればそろいますよ」という情報を広めていれば、
「じゃあ箱ごと買うか」という人がもっといたかも。(自分は1弾バラ買いして揃わずここで知ってから箱買いするようになった)
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 02:03:52 ID:7KcmRLOuO
闇キバ、クウガ他フォーム、橘さん、アギト、映画カブト
辺りなら使い回しで何とか出来ないものかなぁ
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 10:37:39 ID:HY9d6fDx0
そもそも今、10cmサイズのフィギュアって売れないんじゃない?
15cm台が主流になってきてる気が
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 18:18:43 ID:DDtP0iq30
おもちゃ屋とかでMRSと戯れるコーナーを作るとか?
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 20:33:38 ID:7eyiDRKv0
>>549
んーでも手頃なサイズで安価なフィギュア、ってのはある程度
ニーズあると思うんだよね。
MRSくらいだと揃えても並べるスペースはそんなにとらないし、
机の上にちょこっと置いといて、気軽にガチャガチャ弄れる。
やっぱ売り方をもう少し考えれば結果は違ったような。
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 20:40:16 ID:ogtVEoYt0
GIJやSWも同じような大きさだし
コレクションするには数並べられるし
改造などにも手ごろだし非常に良いと思うんだけどね。
MRS全般にそうだけど、広告効果が薄いから存在を
知らない人がやはり多いのかもね。
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 21:04:20 ID:S7GUPjt/0
ミクロ全盛期の頃は15センチの可動物がほとんど無かっただけだろ
いくら集めやすいサイズだろうが
単純に造形のいい方が売れるのは仕方ない
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/14(木) 02:46:50 ID:qb6gN4n70
まあ、MRSはベンダー事業部だからな。
ボーイズトイだったら平成コンプも可能だったかも。
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/14(木) 08:59:18 ID:bzJQPGmk0
>>555ならファイズの入ったMRS7弾発売決定
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/14(木) 14:14:38 ID:Hudbtd2F0
>555
でかした
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/15(金) 07:12:05 ID:ZQkGlA5x0
本当に出て欲しいわ
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/15(金) 07:27:17 ID:HZmlRN7g0
MRSって、オクでもあんまり流れてなくない?自分は単品で
欲しいんだけど、箱単位とか;桃電とキバNフォームが欲しい;
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/15(金) 10:08:51 ID:GYR4vBjbO
百均とかに流れてたりしたし、そもそもの単価が安かったりするのでオクには出品しづらいのでは
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/15(金) 10:25:32 ID:mAr26O0t0
百均で見たこと無いorz
あったら是非買いたいけど
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/15(金) 17:10:01 ID:H89tpSwpO
自分も百均では見掛けなかったな
買い逃して探してた弾は、オクでまとめてゲトできたけど。
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/15(金) 18:02:34 ID:mAr26O0t0
たまにアマゾンで安く売られてたけど最近はあんまり無いな
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/15(金) 19:39:46 ID:W8m8la/X0
100均は一度だけ見かけたことがあるな

あと横浜淀で3弾が200円になってたよ
3弾は特に欲しいのなかったからスルーしてきたけど
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/15(金) 22:17:33 ID:onqw/GCC0
オレは、コンビニで半額の時、買った事あるが。
百均は無い。
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/15(金) 22:22:58 ID:j5rdO67D0
ダイソーで一弾を二箱、99ショップで三弾を一個買った

あと半額の二弾を二箱
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/15(金) 22:44:11 ID:0LRg0+NO0
>>558
すまん基本的な質問かもしれんが、キバNフォームって何?

キバ、ガルル、バッシャー、ドッガ、エンペラー・・・・・
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/15(金) 23:16:46 ID:PBmyHvrD0
SHディエンドの肩小さすぎるってレベルじゃねーぞ!
どうせFAのドライバー頂くから、FAの肩移植すりゃいいか
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/15(金) 23:47:23 ID:p6WfvlRh0
>>566
ノーマルといいたいんだろうけどねー
ひょっとしたらキバ・キバフォームという呼び方を知らないのかも
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/16(土) 03:11:34 ID:JhAaTw2L0
あのURクウガなんかの立体物にならないか?
でもソフビだったらダルダルだろうし。
インディアンポーカーも胸をタンポ印刷しないとカッコ悪いし
改造パーツとしては難しいな、商品化さえ危ういのに。
何言ってるか解らないと思うがネタバレの為こういう風に書いとく。

バンプレのリアルキーホルダーってサイズ小さい?
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/16(土) 09:51:18 ID:hystUrgo0
>>565
サンクス!そういうところでも売ってたのか
今日からチェックしてみるわ
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/17(日) 00:36:40 ID:hDGdqSEN0
ソフビヒーロー、第三弾だして最終フォームもそろえてくれないかな…

これは改造にちょうどいいわ。
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/17(日) 16:08:14 ID:rHjPBugkO
食玩のディケイドバイク買った人いますか?
やっぱMRSには小さすぎるかな?
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/17(日) 20:38:51 ID:rHVIHiOIO
全然小さいよー
バイク自体の出来はそう悪いもんじゃないけど
MRSと絡めるにはサイズがね…>食玩マシンディケイダー
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/17(日) 21:35:59 ID:0C42+zdWO
ソフビヒーローを
トレフィグ化して
欲しいな。
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/17(日) 22:22:31 ID:qPDmjESV0
>>574
ブラインド箱売り仕様にしろって事?
それとも中を空洞じゃなくて中身詰まった物にしろって事?
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/18(月) 00:43:04 ID:38nkVRkP0
>>574
旧一号からディケイドまで出せって事か?
創絶でやろうとしてるよ。
多分無理と思うが。
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/18(月) 05:51:45 ID:kuYHO1yMO
MRSで出来なかったことをソフビでしてほしい。
創絶はちとデカいかな。
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/18(月) 08:39:51 ID:QKg7223E0
アンデッド語でおk
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/18(月) 10:11:27 ID:rzi4xzR9O
オレハクサマウォムッカロス!!(くわっ))
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/18(月) 16:19:37 ID:qZL8OPrkO
むっ…
ゴルゴムの仕業か!?
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/18(月) 16:36:58 ID:npJxYo5h0
ディケイドで作品を超えたライダー対決見てるとMRSで再現したくなるんだが
サガやサイガ、デルタが無かったりするんでHGのを使って代用してる。
HGってMRSより若干サイズ小さいんだよなあ…。
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/18(月) 19:09:54 ID:Q/c07vgC0
HGですら商品化されてないライダーもいるからなぁ
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/18(月) 19:37:14 ID:KUMGHN0s0
夏のディケイドの映画、新旧ライダー全員集合みたいだな。

義手以外はコスプレの人もちゃんと混ざってた。
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/18(月) 20:32:58 ID:ttAUSEv/O
今更すぎる
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/18(月) 20:53:11 ID:CZ75Mr/o0
HGって何センチくらいなの?
プレイヒーロー、アクションフィギュア、対決とか、全部少しずつ
サイズが違うよねえ。もう少し近いサイズ設定にして欲しいなあ。
無理なのはわかってるけど…
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/18(月) 20:58:25 ID:nb/ZSkp60
>>585
HGだけでもいろいろあるよww
どう考えても並べられないモノあるしw
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/18(月) 23:08:42 ID:eOlxFyN50
色数、体積の都合で大きさは決めておりますw
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/19(火) 02:14:34 ID:BKIwOU4KO
コスプレの人って誰を指してるの?
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/19(火) 02:28:22 ID:MmV0DVeS0
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/19(火) 02:29:04 ID:MmV0DVeS0
ごめん送信しちゃった
基本改造人間ぞろいな昭和勢中片腕以外生身の人のこと
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/19(火) 06:59:01 ID:2+rfSRwvO
>>591なら「MRSの極意」という本が発売され…て欲しい
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/19(火) 21:08:54 ID:1K7D+mCEO
>>591
公式本まで100均で売られちゃったりしてな。
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/19(火) 21:30:29 ID:EkvOIjEh0
>>583
でも巨大化できる人は混ざってないんだ
巨大戦に温存されてるのかもしれんが
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/19(火) 22:03:51 ID:1jNuNB440
アーツのコーカサス買ったら
MRSコーカサスにも青いバラを持たせたくなったのだが
このサイズのバラってあるかな
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/19(火) 22:39:05 ID:prcHKoKTO
どっかのサイトで黄金聖闘士から流用してたの見たような気がするぜ
色は青く塗ったのかもしれんが
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/19(火) 23:10:27 ID:yh9njDyo0
>>594
てかMRSにはコーカサス出てないでしょ
是非出て欲しいけどね…

第5弾を家電で見つけたんですが、
キバガルルだけ欲しいんですが…
重いか軽いかわかりますか?
全部買っても3200くらいだし全部買うのも一つの手だけど
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/19(火) 23:13:10 ID:BKIwOU4KO
ライダーマンは正式な歴代の戦士の一人として
そしてその中から4号ライダーとしてのポジションを手にして
きちんとカウントされてるんだからもう何も言うことなくないか?
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 01:50:58 ID:j/TSXxOb0
ああいうのは無視しときゃいいよ
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 02:21:55 ID:umwcncJi0
なんかさ〜、ライダーマンだけ、人並みに歳くって行くんだろ〜ね〜。
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 02:48:02 ID:92N5YpUpO
確かに昔はライダーマンが4号にカウントされない
時期もあったね。それと片腕以外にも何かあった気がしたぞ…

だめだ〜ザボーガーの印象が強すぎて思い出せないw
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 03:26:21 ID:F6mMyS2i0
そういや昭和ライダー+平成の主役ライダーだとライダーマン一人だけが番組タイトル背負ってないのか?

MRSだとNEXTはいても昭和ライダーそのものはいないんだよなー
映画記念とかででねえかなあ。無理だよなあ。そもそも15人もいるもんなあ。
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 09:55:08 ID:umwcncJi0
初期昭和ライダーは、7人いるけど、番組枠は5枠だけなんだな。

2号ライダーは、藤岡氏の怪我による降板を穴埋めする為の苦肉の策、
ライダーマンはV3の一ゲストキャラに過ぎんものだし。

Xは35話で打ち切りになってたり、実は初期昭和ライダーって、最初の
仮面ライダーだけは景気良かったけど、その後はジリヒンでいまいち
揮わんモンだった訳だ、今の平成ライダーの方がシリーズ的に充実してる。
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 10:17:54 ID:ut1+MJNM0
>>596
5弾なら、網のが尼で安売りしてるよ。送料入れても2000円ちょい。
バラを摘んで外すリスクを考えたら、無難に箱で買うのも手だよ。
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 10:42:29 ID:QX7h46hdO
運良くプライズの竜巻を手に入れたんだけどマシンキバーと似てるようでパーツ使い回し部分皆無なんだね。
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 12:08:51 ID:j/TSXxOb0
>>604
劇中のベース車も同じだからボディは一緒だと思ったけど違うのか
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 17:42:27 ID:w4Ay9Ydr0
>>603
調べてみました
ホントにありがとうございます(´;ω;`)
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 20:36:51 ID:BW+aydE50
>>595
さんくす
今度中古ショップ行った時に星矢の棚調べてみるわ
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 20:55:39 ID:QX7h46hdO
コーカサスとかも
超電で見ると欲しく
なってしまうなぁ
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/21(木) 04:13:31 ID:HGx88dZWO
リボのアッセンブルボーグのちっちゃい版が出るから
色々期待したけどやっぱりデザインがデザインだけに
改造用の素体としては不向きだね・・・

こんな時だから、より泣けるでぇ
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/21(木) 10:38:15 ID:PsjjNNuxO
ミニ斡旋、関節などこれまでも改造に使っているモノが
低価格で人形供給されるならソフビに着せたり匠可動と
かにも良いかも知れないが、どうだろうね。
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/21(木) 11:36:19 ID:AOpBJk06O
プラメカのデンバードってもうないと思ってたら案外楽天とかで定価で買えたりした。
しかしやっつけ造形だなコイツは。
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/21(木) 11:44:16 ID:hlKZZ1GQ0
>>611
カウルだけ切り出してザラスの1/18XR400Rに移植するってのは?
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/21(木) 11:50:21 ID:AOpBJk06O
>>612
リペでも映えない様なら
それもアリかなぁ
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/21(木) 17:02:09 ID:ySV+S3sb0
Kamen Rider Dragon Knight 4inch
ttp://www.rubberduck-toys.com/MVC-018Sdfs.jpg

6月上旬、だってさ
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/21(木) 17:21:50 ID:tvFYLLo/0
龍騎とナイトの間のなんだろう…ってブランク態か
なんか微妙な成型色だなあ
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/21(木) 17:57:23 ID:xGLBWT2l0
変身玩具連動かはアヤシイけどカードまで付いてくるんだ。いいなぁ
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/21(木) 18:45:40 ID:S9tBRr4Z0
>>611
ほんとだ、プラメカデンバード売ってた
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/21(木) 20:55:20 ID:IUsp5ffK0
ヨシムラレーシングコレクションってのはどう?
サイズ的に合いそうな気するけど。 俺、まだ買えてない
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/21(木) 22:08:47 ID:PsjjNNuxO
>>618
バイク自体はプラメカデンバードより小さかった気がする
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 00:06:23 ID:CXvZw0OfO
>>614
これはちょっと
欲しいかも。
日本でも売るんかな?
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 02:53:38 ID:/cmkQDNR0
>>620
4inchだったら、10cm強ってトコか。
極魂といい塩梅かもね。
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 03:11:23 ID:GoWtA24j0
>>620
他の米玩具みたいに一部の店では扱うと思うけど
一般流通での販売は期待できそうにないな

>>621
いや10cm強ならズバリMRSサイズだろうに
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 09:19:44 ID:CXvZw0OfO
極魂サイズなら寧ろ要らんな。龍騎系は極魂で全て出すだろうから。MRSの代わりにならなかったとしても素材にはなるだろう。
624618:2009/05/22(金) 15:21:07 ID:+Vf3LbtS0
>619
むー、小さいか〜(>_<)
サンキユ
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 01:29:08 ID:UpbKgvWE0
>>611
え?あるけど、ずっと売り切れじゃね?
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 12:35:09 ID:xgiON4TVO
いや、偶然にも在庫3になってた。瞬殺だったが。
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 16:45:00 ID:GP8PXGxY0
俺が見たときは在庫2だった
でもずっと前は売り切れてたはずなんだけどな
こういうのって突然在庫復活とかするんだろうか?
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 20:43:45 ID:VUj2pbM70
尼でSPがどんどん値下がりしてる。ついに半額切った。
どこまで下がるんだろう…
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 05:35:22 ID:z8Zw3c7aO
>628
妄想するにたまたま倉庫で箱からこぼれてた商品を発見してみたいな感じではないか。
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 05:36:09 ID:z8Zw3c7aO
>>627だった。
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/25(月) 06:46:21 ID:FrRREM0F0
おもちゃ屋とかでフックトイの詰め合わせみたいなやつ(バラ買い不可なやつ)
あれにプラメカのデンバード入ったセット無いかと思ったりするけどまだ見たこと無いな
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/25(月) 21:47:06 ID:ttRX1qG00
最初に言っておく、胸の顔はやはり飾りだ!!
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org63324.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org63324.jpg

肩がちょっと大き過ぎたかな・・・・

おまけ、やっつけ仕事金銀
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org63350.jpg
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/25(月) 21:50:45 ID:ttRX1qG00
ミスった・・・・二枚目はこれのつもりだった
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org63334.jpg
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 00:26:53 ID:anTClbzYO
>>632
これは、前に素材探してるんだぜ…の人か?
別人でも良いんだがw
てんこ盛りは良く出来てるね!羽根に関しては完成度上げると
ヒートプレスとかクリアレジンだとか…
本格的になってしまいそうね。オカンやストライクもレシピは
分からないけど苦労が伺えて良く出来てる。
上か目線じゃなくて改造仲魔として受け取って下さい。
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 01:01:59 ID:YXfICbwP0
>>632-633
ウマー!
シルバラはV3の改造みたいね
デネブに戦の肩を使ったり色々面白そうだね
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 01:51:44 ID:wqBkm6G20
>>632
GJ!!!
すげーわ、オカンはベガフォームから?
シル・ゴルもなにげにすごいな。
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 03:58:08 ID:N8r5z3GX0
>>632
上手いなぁ。てんこ盛り完成度高いしw
他のも、うまくまとめてて良いね。自分も勉強になる。
さすがIDがRXだwぶっちぎってやがるw
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 07:45:20 ID:5MS5oqgq0
>>632
あいつ、一人でいいじゃないかな・・・。
冗談は置いといて、完成度高すぎww
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 22:59:19 ID:w7eqZREc0
>>632ッス
おほめにあずかり光栄です

>>634
こちらこそよろしく、ちなみに素材探してるんだぜの人のはず
ストライクは対決セットを使用、マチューテディはガシャポンHGソードストライクガンダムの対艦刀がベース
まあ、マチューは来月に出る匠魂から流用出来そうだね

>>635,-636
シルバラはモンハンの銀色+V3頭&バックル
ゴルドラはモンハンのガンナーの腰布を後ろに回して1号の頭&バックルを装着(全体に金色塗装)
それぞれ余分な飾りを取り外して、取り外したパーツから適当に角になりそうな物を引っ張った

オカンはゼロノスベガをベースに、
・胸はソフビヒーロー電王の胸と、ガシャポンHGリックディアスのフロントスカート
・背中はリックディアスのリアスカート+100均で買った布(白黒二枚あわせ)
・肩はリックディアスの足から削り出し&HGてんこ盛りとかライナーフォームから線路移植
「肩流用出来そうなのがないや、やけくそだ、お前の肩をもらう」という気分で買ってきたリックディアスが何故か大活躍w

>>637
本当だ、RXの上にG00(ガンダムダブルオー)までいるし・・・・

>>638
ごめん、ネタがわからない。金銀の武器絡み?
640634:2009/05/27(水) 08:31:31 ID:Z9w7rQxcO
>>639
こちらこそ、レシピなんて長文を要求してしまったようで
申し訳ない。確か前回、線路足りないからもう一体〜
とか、やはりそうだったかw
なるほど対決やその他色々なのね。対決は買い逃したけど…
このパーツを使ってヤロウ!とかコレを削り込んでとか
目の付けドコロがいいね!
本当凄いと思う。
自分なんか既存のライダー範疇で考えてしまうよw

匠のストライクは可動させても面白そうだしね
色々参考になりましたd。
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/27(水) 18:01:17 ID:tYdpPfS70
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 12:49:18 ID:eRJN2QgiO
>>632
見れない…orz再うpよろ。
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 22:20:16 ID:ETbxR1dJ0
>>641
ワロタw
なるほど、RXネタだったか
テレビマガジンでやってた仮面ライダー11?

>>642
ういッス
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org72471.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org72474.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org72480.jpg
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/29(金) 00:25:19 ID:RDb4WOBJ0
やっぱりか。
AP約9cmって素体としてつかえるかな〜
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/29(金) 02:01:40 ID:lBAHeowh0
2弾だが丸善で62%オフで安いんだけどな・・・・ケース販売(96個)なんだよなw
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/29(金) 05:43:23 ID:4Af8WZru0
>645
誰か代表で買えよ
みなで分けようぜ
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/29(金) 08:26:57 ID:5hBkzAp30
>>645
それ、1ケース 96箱で 19,152円か・・・
安いけど2万も持ってねー。
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/29(金) 08:35:56 ID:5hBkzAp30
連レス 失礼

それを全部素体としたら、色々作れちゃうなw
初めてのMRS改造してます ゼクトトルーパー製作中。
649642:2009/05/29(金) 23:10:16 ID:7ZQLa9Hx0
>>643
また見れないッス
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 11:23:53 ID:G1h4eVPjO
意外と知られていないのかな、ヤフオクでちょくちょく出てるVOL4が6BOX1Kエン〜のヤツ。
MRSの表記が一切ないからなかなか探せないけど、自分はこれで素体を相当数確保できたよ。
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 12:01:27 ID:gp/sCbsBO
>>639
GJ!
金、銀の改造どうしよかと思ってたんだが参考になった。

背面以外をやっつけてみたが、ソフビヒーロー出るかな。
http://imepita.jp/20090530/187950
http://imepita.jp/20090530/190680
http://imepita.jp/20090530/191480
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 13:09:30 ID:e32YzpFv0
早っっ!!
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 13:19:58 ID:YHuA5rf1O
>>651
必殺のFA改造かと思ったが違うのね!!
クオリティ高けぇ〜
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 13:36:43 ID:EXnfIKKt0
>>651
いい出来!
塗装もめちゃ頑張ってるなぁ
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 15:02:46 ID:qMlLSpF20
>>651
いや〜イイモノ見させて貰いました。
胸のカードは縮小コピーですか?
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 15:46:59 ID:n2HKATUwO
>>651
スゲー!!
「やっつけ」なんてとんでもない。
俺なんて、本気で作ってもこのレベルには達しないわ。
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 18:19:45 ID:HpCKUsnuO
>>649
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org78402.jpg

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org78413.jpg

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org78418.jpg

これで駄目ならネットをする日時を告知してもらうか数日もつアップローダを紹介してもらうしかないかと

ただ、来週引っ越すからしばらくはネットできそうにない
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 18:28:17 ID:1YySoy6s0
携帯用だけどここは?
http://www.pic.to/

ここならうp主が消さないか運営側で問題画像と判断されない限り
ずっとうpされたままだが
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 18:38:38 ID:aXmjJJT80
うお!あの面倒くさそうな上半身をここまで丁寧に仕上げるとは
流用できそうなのドライバーの真ん中と頭パーツくらいしかないのに…
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 18:50:22 ID:HpCKUsnuO
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 18:58:22 ID:HpCKUsnuO
ごめん何か間違えたっぽい
ちょっとくどくなって来たのでこの話題はこれまでって事で
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 18:58:23 ID:1YySoy6s0
>>660
設定いじればPCでも見れるようにできるよ
http://d.pic.to/vzetb
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 20:12:58 ID:gp/sCbsBO
みなさんご感想どうもです。
ネタバレ画像出回ったころからチマチマ仕込みました

>>653
素材は電王アックス+ソフビヒーロー(頭、体ベンジン縮小)+ジャンク
頭があまり縮まず顔デカめです。

>>655
おもちゃ板でもらったデータを縮小してラベルにプリンタしました。
デカールはめんどいのでやめ。
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 20:34:01 ID:aXmjJJT80
シンナー浸け→しばらく放置して乾燥が一番効果あるけど
ベンジンでも浸け→乾燥→また浸けって繰り返すとより縮むよ
うちのディケイドとディエンドはそれでクウガの頭部ヘッドくらいの大きさに縮んだ
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 21:26:19 ID:YHuA5rf1O
>>663
そんなに頭大きく見えないしバレ画は良くみてるけど
カードも含めて凄い出来だよ。

自分も縮小やったことあるんだけど…
乾燥進むと劣化?してソフビ部が
カチカチになって割れてしまったよw
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/31(日) 00:12:56 ID:bdFP6kgX0
MRSとはあんまり関係無いが、
ガシャのアルティメットアクションヱヴァンゲリオンのサイズがMRSと同じ。
もしかしたら、ソフビ改造の芯として使えるかも。
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/31(日) 09:20:12 ID:qqk7s3bj0
FARライダーアームズってサイズ的にどうなんだろ?
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/31(日) 12:16:43 ID:IWrzWw/y0
マテリアルフォースがない今、MRSベースでBLACK作ろうかと思ってる…
で、ノーマルマイティー使おうかと思ったけど
例のここでのレビューによる片足のスネの形状が「…」ってのが
いまだに後を引いてて・・・
どうしようかなぁ
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/31(日) 12:43:45 ID:6Ai3k+KW0
>>667
ブレイドだけ超変形!のブレイドにトレー移植しようと思って買ったけど
持ち手が人間用な事以外は大体合ってると思うよ
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/31(日) 21:14:39 ID:qqk7s3bj0
thx買ってくる
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/01(月) 00:27:02 ID:enxXNsIl0
トランスフォーマーリベンジのフィギュアで
ノックアウトっていうバイクロボが、サイズ的にMRSにピッタリ。
リペすればサイクロン(first、next版)にうってつけな造型。
…と、提案しつつも自分にはリペの腕前が無いw

緑色なので、キックホッパーを乗せれば絵になるかも?
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/01(月) 11:23:24 ID:9Gz0gIbDO
天鬼のデザイン、期待したんだけど完全に威吹鬼スーツ使ってたね…orz
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/01(月) 12:52:16 ID:p/vc6bs20
下は朱鬼みたいな腰巻(?)みたいのにしてくれたたら良かったのに
まんま威吹鬼じゃん

それとも細かすぎて気づけなかった変更箇所があるのか?
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/01(月) 16:14:27 ID:XjUk7WwN0
デザイン的な特徴で、中身女の人設定でも見てくれ全然変わらんパターンはよくあるな。
(そもそもスーツアクターまで同じの可能性もあるけど)胸を覆うデザインばっかだし。

イクサとかナツミ電王とかとか。
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/01(月) 22:42:04 ID:qD2HykNV0
あれはイクサ、電王だからだよ
天鬼は威吹鬼とは別の存在なんだしさ
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/01(月) 23:03:56 ID:LdLNJAJQ0
>>675
実はあれは番組前半では天鬼だが、後半では威吹鬼に改名されていてもおかしくなかったり
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/01(月) 23:09:34 ID:Xj8JG01y0
斬鬼と轟鬼みたいに、色を変えるとかあっただろうにね。>天鬼

それと、もうちょいわかりやすく胸にボリュームをつけてほしかったな。
もしくはプロテクターの形を変えるとか。
変身前のあきら自身、割と大きいし。


「色違い+胸がある」ってだけでかなりわかりやすくなると思うんだけどなぁ。
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/01(月) 23:16:07 ID:fXpSLpBD0
ttp://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/16/src/1243728250497.jpg
少なくともアーマーデザインは違う
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/02(火) 00:17:07 ID:XBwPQced0
ドラゴンナイトのバイク買ってきた。大きさぴったりだ
乗ってるのはライダーアクションです
http://pc.gban.jp/?p=14228.jpg
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/02(火) 08:32:12 ID:d+0tnFDc0
MRSが打ち止めになって久しい・・
ここ2年、MRSしか集めてなかった俺の空虚感はハンパ無い

お前らの次の楽しみというか、コレク・アイテムを教えてくれよ
ここの住人なら、俺と趣が合うはず
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/02(火) 08:47:01 ID:CT3UIR9u0
>>680
アクションフィギュアならフィギュアーツとか
食玩ならHDM創絶仮面ライダーとかじゃ、駄目?
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/02(火) 09:23:09 ID:GEJEpiy60
>>680
食玩の超変形シリーズはここでもよく名前挙がるけどチェックしてる?
結構いいよ
もうすぐ2弾でるから1弾探すならお早めに(FAディケイドは続投だけど)
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/02(火) 09:39:46 ID:XBwPQced0
>>681
680じゃないが、フィギュアーツに手出してさ、こりゃ良いなって思った。
細身のアレンジも個人的には好みだったし。
でもなんてのかな…サイズなのかな。1/18の「説明出来ない魅力」に勝てない。
両方飾ってみると、どうしてもMRSの方に魅力を感じる。出来は明らかにフィギュアーツのがいいんだが
これってなんなんだろ
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/02(火) 09:54:19 ID:CT3UIR9u0
>>683
あぁ、何となくわかる
何だか小さくて良く動くものに、すごい魅力を感じるんだな
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/02(火) 10:13:20 ID:hPEtgeDf0
>>680
今後継続しそうなこのサイズってとチト大きいが極魂かねぇ
俺は動かないの覚悟でドラゴンナイトを集めようかなと
なんせこのサイズで蟹とか社長とか先生とか
686680:2009/06/02(火) 10:25:24 ID:d+0tnFDc0
おぉ、サンキユ

>>681
フィギュアーツ買ってはみたものの、O脚と首長に違和感が・・・

>>682
超変形は買って無いです。 同志が勧めてくれるなら、買ってみるわ(^^

>>685
極魂も買って無いなぁ。 値段、そんなに違わないから手を伸ばしてみるかな。
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/02(火) 11:34:45 ID:D60QgtfD0
>>686
装着を今から集めるんだ!w

そしてSHフィギュアーツで補完って流れてる俺だけど、補完路線もカブト出してからおかしくなりつつある。。。
今更BLACKの焼き直しされてアノ出来じゃあダメだわ

もう本当に糞バンダイは版権手放してくれ
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/02(火) 18:31:52 ID:12Toi+J40
装着は、大きさの統一してないのが終わってるよ〜。
クウガとかアギトとか、最近のと並べると、はなはだ遺憾だよ〜。
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/03(水) 22:48:17 ID:3b8OR8AwO
クライマックスフォーム製作中なんだけど、どうもリュウタロス電仮面がしっくりくる大きさの物が見当たらない。
HGと壮絶の間のサイズって何かあるかなあ?
そもそもクライマックス自体商品化そんなに無いか。
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/03(水) 23:15:25 ID:o2HS2ANK0
対決ソフビとか
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/03(水) 23:16:12 ID:o2HS2ANK0
あとアクションポーズ2とか、これはHGより若干大きめのジャストMRSサイズ



連投スマン
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 00:13:55 ID:6gWmESld0
>>689
MRS電王ガンフォームの電仮面
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 07:25:53 ID:6ENl5sEcO
ディケイド劇場版記念。
http://imepita.jp/20090604/265720
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 08:41:36 ID:aMgR7d6N0
胴体を何にしてるのか知らんけど
HGでいいんじゃないの?
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 15:52:23 ID:Wl+UZF+OO
Yahoo知恵袋に質問が・・・
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 15:53:44 ID:Wl+UZF+OO
ガラガランダとシオマネキングだったっけ?
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 16:02:18 ID:6ENl5sEcO
特ニューの記事見たら大ショッカー軍団の中にいたのを見つけたので手持ちのソフビを被せてみました。
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 17:48:46 ID:Wl+UZF+OO
MRSって全体的には造形はカッチリしてるのに
部分的な造形と一部塗装とか省いてるせいで
かなり損してるアイテムだよね・・・
クウガの手の甲とか見るとわかるけど
本来、あそこは正方形じゃないんだよね・・・
オプションの手のポーズなんかもアレなのがあったりで・・・なんだけど
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 18:42:19 ID:Wl+UZF+OO
ここがMotion Revive Seriesの世界か
どうやら俺はこの世界には必要なかったようだな

ってMAJIになってもらっちゃ困るんだがな・・・
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 19:28:23 ID:pnEBrK0t0
>695
知恵袋のどこだ? 見つけられん
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 19:28:33 ID:6ENl5sEcO
>698
寝言を。S.I.C.もフィギュアーツも実際の着ぐるみと比べりゃ全然かけ離れた形してるし。
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 20:17:17 ID:51/pxQi90
>>699
悪魔め・・・!
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 20:19:26 ID:NipKNqKz0
狂気の産物め!
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 20:59:40 ID:NWdLyjJrO
参考にと思って写真探したけどリュウ電仮面付きの写真だけ無かった。ちなみにHGです。

ボイスターズシャウトだけ製作出来てないんだけど、良い素材に出会えず頓挫してます。

http://imepita.jp/20090604/750790
http://imepita.jp/20090604/749690
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/05(金) 00:38:39 ID:sPhbk0Lk0
改造(・∀・)イイ!
アクポでてんこ盛りのちゃんとしたヤツ
出してくれたらよかったのになあ
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/05(金) 05:42:40 ID:NN51swGjO
>>704
・おゆまるで対決セットの胴体電仮面の型を取って、パテで制作する
・ミニプラデンライナーのイカヅチ前車両の頭を流用する
とかどうだろうか?
707689:2009/06/05(金) 10:07:50 ID:Rp49cwGZO
みんな意見や参考画像ありがとう
>>704氏のが非常にまとまりが良いのでHG電仮面移植を真似しようかと思いました。
今、こちらの両肩は食玩HD-Sの物なので若干大きくハッタリが効く代わりに、胸とのサイズ差が気になってました。
画像は完全したら出しますのでお許しを。
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/05(金) 12:37:37 ID:ni314gjfO
Yahoo!ショッピングでプラメカマシンゼクトロンの売れ残りを発見。MRSザビーには少しデカいかなぁ。
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/05(金) 12:44:51 ID:LghZoor90
最近出た創絶だかHDSだかの電王イマジンズのなかにクライマックス無かったっけ?
あれは大きさ合わないかな?
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/05(金) 13:43:37 ID:Uw2dLKVB0
707が肩アーマ流用に使ってるのが同じHD-S(今回は再販
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/05(金) 16:38:07 ID:/kxz+xhw0
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/05(金) 17:25:28 ID:/kxz+xhw0
残念だけどゼクトロンはサイズオーバーだな・・・
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/05(金) 21:23:34 ID:XBV1HguK0
俺はウラ仮面はアクポのパンチから
キン仮面はMRSアックスの顔とHGのキン仮面のニコイチ
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/05(金) 22:14:25 ID:/kxz+xhw0
http://www.geocities.jp/jcshy767/microman-custom-top.html
MRSってライダーのデザイン画と↑ここの完成形を参考にしちゃったんだろうか?
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/05(金) 22:37:24 ID:25gj5dyD0
>>714
MRSスレVol.1で


95 ぼくらはトイ名無しキッズ sage 2007/08/09(木) 13:04:43 ID:p02zqfRB0
ttp://www.geocities.jp/jcshy767/mrs-deno-swordform.html
なんか勘違いしてる人が居るぞ


…ということがあったのを思い出した。
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/05(金) 22:44:31 ID:ni314gjfO
MRSにはライダーアクションという前身があるしミクロ好きなら誰でもキャラものが欲しいと考えるよ。
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/06(土) 17:21:30 ID:Dcj35GnS0
>>714
金型作る前に声かけてよ〜(笑)。
バンダイさん、これ読んでいたら、次回作の参考にしてください。

・・・・・勘違いも甚だしいな。
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/06(土) 17:34:54 ID:aITblMSQ0
こんなのに3レスもつくのに
スルーされると軽く鬱になるよNE!
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/06(土) 20:03:22 ID:XTc+sTX20
>>706
ミニプライカヅチの頭なんか移植したら胴体はおろか顔すら見えなくなりますたい
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/07(日) 00:27:09 ID:mIiW49qH0
ネットショップでキババッシャー単品をいつか買おう
…と思ってるうちに売り切れちゃった(つД`)
ドガバキ作ろうと思ってたのに…
第4弾セットでなら売ってるけど
3000円位するしなあ
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/07(日) 02:14:05 ID:q7IXJAxbO
>>720
そんな貴方に、この言葉を。
「思い立ったが吉日」
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/07(日) 04:15:06 ID:RwJJHR0s0
>>704
もはや神かw上手すぎる。顔デカイ気がしたのは、両肩きちんと装備してない
からか。
ベビーちゃん居るなら、嫁に「臭いねん」て文句言われてそうだけどガンバ!

>>721
深く胸に刻みこんだ!!
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/07(日) 07:55:02 ID:+RyTUg7uO
>722
初めての改造でしたが 子供がクライマックス大好きで、自分もですが。好きこそものの...なんとかです。

「お〜し、お父さん、クライマックス作っちゃうぞ」って実話です。

とは言えなかなか時間作れずで 出張先のホテルにリュータ持ち込んで削ったりした思い出の作品です。

嫁さんに「オークションか何かで売れないの?」と言われたのも実話です。
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/07(日) 08:47:38 ID:K/C8mfEa0
龍騎欲しいな
モーションリバイブリュウキとして出ないかな
全員揃えろとか贅沢言わないから
16人だけ出してくれりゃいいから
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/07(日) 16:08:14 ID:TCIyOGXY0
>>723
女はリアリストだからな…
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/07(日) 20:34:28 ID:29UoMk8Y0
>>724
13ライダー、2サバイブ、2ブランク、2オルタナ、アビス
16ってのはどの範囲から選んだ数値かにゃ?

黒スーツの龍騎素体が一体あればかなり改造が楽なんだがな
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/07(日) 20:36:40 ID:D9pelvuL0
MRS改造したいんだけどHDM創絶ってサイズ的にはどうかな?
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/07(日) 21:50:43 ID:K/C8mfEa0
>>726
ブランクとオルタナ以外出してほしいの!
まあ寝言はさておき、本当に龍騎のモールドは鬼仕様だわ
同じ鬼モールドのカブトはシリーズ初期に出しきってくれて良かった
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/07(日) 21:52:15 ID:29UoMk8Y0
>>727
基本的には2周りぐらい大きいので使いづらい
ただ、肩アーマーとか、角とか、一部だけ移植するとちょうどいい物もある
武器に関してはちょうどいい物が多いかな(基本的にはMRSは武器大きめ、HDはリアル過ぎてハッタリの弱い大きさ)

ソフビヒーローやプレイヒーロー対決セットなら微妙に大きいかなぐらいなので、大雑把にできればいいという場合はおススメ
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/07(日) 22:01:30 ID:D9pelvuL0
>>729
サンクス
頭だけでもと思ったけど厳しそうか…
地道にソフビヒーロー探すことにします
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/08(月) 10:58:51 ID:uYREyPkF0
ライダー大戦、したかったよねぇ
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/08(月) 13:38:00 ID:2MosNmmG0
>>720
もしキミが、キバキバフォームが余ってるなら
手元にバラで買って2つ不良在庫なヲレのキババッシャーフォームを交換して欲しいどす
そんなうまい余り具合なんかないわな…うん
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/09(火) 00:06:45 ID:pILMlyF70
>>732
今はダブってないけど
近所で買えるよ>キバフォーム
交換掲示板とかありますかね?
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/09(火) 14:43:09 ID:NwNffw+v0
>>733
近所で売ってる所、あるんだ
羨ましい。

どんな店に売ってる?
イトヨーカドーにMRS Vol2売ってたけど無くなった後、追加されてないな・・・
735732:2009/06/09(火) 17:36:14 ID:Op2H9FbU0
>>733
ちょ
まじで?
なんだったら先頭の"a@"とってメールください
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/10(水) 06:15:01 ID:UrHajTX/0
>>734
フィギュア屋ですよ
箱売りだと、量販店(ジョーシンや山田電気)で
SPは勿論、たまに5弾も

>>735
今日とりあえず行ってみるので
手に入ったらメールするです
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/11(木) 04:51:27 ID:X7O3tXEAO
今ふと思ったんだけどライジングペガサスの右肩って
BLACKの改造にめっちゃ使えそうな気がする
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/11(木) 14:59:08 ID:11WIZVcv0
>>736
情報ありがとう

山田電気とかで売ってることもあるんだ
予想外だった
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/11(木) 15:05:02 ID:O19sT9m90
>>737
ただの球みたいな形なんだから、エポパテで作った方が早くね?

740ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/11(木) 20:20:38 ID:d0AF9KTfO
地元のヤマダは 値上がりした後でも525円でウマーだったなぁ。 すぐ無くなって再入荷しないからつかの間なんだけど。
でも、値上がり前はずっと売れ残ってたなぁ。
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/12(金) 01:01:36 ID:UkhQc1WO0
>>735
メール届いてます?
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/12(金) 10:50:53 ID:9HxPJ0t30
>>741
携帯に転送設定いれてたのに迷惑メールに入ってて転送されてない
なんじゃそれ…orz
すんません、届いてますので返事します
よろです
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/13(土) 00:40:26 ID:b2lOc1pO0
MRSってガシャポンサイズと並べると結構大きいね
ガシャポンやアクションポーズばっかし集めてたから
気付いたらMRSは牙王とかサソードとか敵ばっかし集めてるわ
悪が正義よりデカイのはいいけど逆はなー
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/13(土) 01:04:39 ID:QNDRsgVeO
我らがぼっちゃまを悪者扱いとな?
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/13(土) 03:07:12 ID:qwr2To94O
サソードはアクポとニコイチ考えてたけど…
ベルト尻尾やら色々考えるとバランスが難しいわ
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/13(土) 18:50:38 ID:Wocsf5NhO
>737
丸い肩ならライナーのアーマー外して少し整形してやればいい感じになるんじゃないかな。
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/13(土) 22:18:21 ID:fancPDQa0
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/14(日) 21:50:12 ID:o2P+HTgNO
Vol5はソフビ被せるだけならNEXTがオススメだけどやっぱり腰回りが好き嫌い別れるよなぁ。キバも片足抜けるしイクサも素体としては使いヅラい。
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/14(日) 23:10:25 ID:gFYO+B5w0
加工が簡単なABSなだけカブト系よりマシだよ
カブト系はモールドの自己主張が強すぎて
下半身をパーツで覆い隠すような改造しざるを得ない
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/14(日) 23:32:48 ID:sohnmtb+0
モールドはエポパテで埋めればいいんじゃね?
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/15(月) 00:01:34 ID:V+bQT4awO
>>748
キバ足は接着すればよくね?
二個使って両脚とも通常脚にすると簡単にシンプルな脚が調達できたり、結構優秀だぜ
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/15(月) 06:55:01 ID:3jQZkvVSO
どっちかというと抜けた足の方をニコイチにしたら同サイズの膝下素材を継げるかもな。
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/15(月) 07:00:54 ID:2V9/Q1QC0
>>753なら名護さんがMRSサガとダキバを出してくれる
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/15(月) 09:45:26 ID:jX9EY8gb0
>>753
ラ・イ・ジ・ン・グ!
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/15(月) 14:26:39 ID:rD9r6+QV0
やっぱ改造素体ポジションはマイティークウガとデネブの下半身だな。
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/15(月) 14:33:00 ID:3jQZkvVSO
龍騎系の素材はHRFのがサイズ的にベストだと思うんだがやっぱMRSに移植となると問題は腿のモールドの解釈なんだよな。
ソフビを使ってもあまりイイ感じにはならないし。
ライダーアクションがもう一回り大きければなぁ。
757689:2009/06/15(月) 16:09:19 ID:QBpR8GGO0
先日パーツの相談の書込みした者です。
ようやくてんこ盛り完成したので報告させてもらいます。
先に製作していた人たちのが凄過ぎるので、ちょっとばかり気がひけますが。

ttp://riders-up2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20090615160359.jpg

NEW電王ストライクフォームも。
ttp://riders-up2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20090615160439.jpg

塗り分けとか後で間違ってるの気付いたけど、コンテストとか出す訳でも無し。
自分のブブンドド用なので問題無し!
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/15(月) 16:36:47 ID:9WK9FzMm0
終わり・・・・?
まさか・・・・MRSこれで終わり?
終わり・・・・???

第一部 完
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/15(月) 17:02:02 ID:5L0R56t30
ドラゴンナイトはMRSよりちょっと小さかったわ
ライダーアクションにはちょうど良さそうなんだけどね
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/15(月) 22:00:11 ID:4QTuLCCK0
>>757
カッコよすぎる…!
HGも合わせて作ってるのかな?
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/15(月) 22:25:03 ID:MJgnyqiC0
本当カブトと響鬼は運がよかったわ
龍騎もせめてメイン4人+α出てりゃなんとかする気が起きたのに
4人くらいならともかく16人も太もものソフビ削って薄くしろとか無理
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/16(火) 04:35:16 ID:gxwdDLR60
>>757
2作品共上手い!!色んな人達の情報交換&>>757氏の腕と努力が伺える作品だね。
ホントに上手いと思う。カッコイイ!
ココの住民達はモデラー多いのかな?的確な意見多いし。
何にせよ、刺激になりました。乙です。ありがとう!
763757(689):2009/06/16(火) 18:56:28 ID:EEm1ikQN0
いや〜、褒めてもらって嬉しいやら照れるやら。

「いずれ作るだろう」という気持ちだけで、何種かのクライマックスフォーム買い集めてたのが役立ちました。
NEW電王作りたかったのが先なんですが、それ用に胸アーマー作った時点でパーツが全部揃ったのでてんこ盛りの製作を開始したのですよ。
使ったのはHD-Sとアクポだけで、結果的に何も使用しなかった物も数体ありますが。

カメラがショボいのが今は何よりの課題です。
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/16(火) 23:09:33 ID:4Ko5c5ir0
>>757
昨日だったかアクセスしたらもう見れなかったよ・・・
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/17(水) 05:08:20 ID:26hNFHw6O
2つともまだ見れるよ
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/17(水) 10:46:02 ID:GBkebR5bO
>>764
すごい基本なんだが、頭にh付けてコピペしてみれ
767732:2009/06/18(木) 12:56:23 ID:J3ymz1eG0
ちら裏報告
733=720のかたと、無事交換して頂いてハッピーになれました
いまさらvol4コンプできるとはおもわなんだ
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 13:48:01 ID:6+/aaws40
よかったな


どれ、威吹鬼を女の子ポーズで飾って天鬼にする仕事に戻るかな。
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 17:23:12 ID:6f3X3tPyO
天鬼は何度か見直してるけど胸は
中身男と言われても分からないくらいなんだが…
やっぱりボリューム足す感じで仕上げるのがよいの?
770768:2009/06/18(木) 18:50:09 ID:sZCHb1p50
ttp://toku.xdisc.net/cgi/up/qqq/nm15442.jpg
ポーズでしか再現していない俺が言うのもなんだが、
胸アーマーの開き具合からそうとう盛っていい気がするよ。身長差は言わずもがなだけど。
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 18:54:59 ID:cEO3fwmx0
>>770
403ですた
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 19:02:27 ID:6f3X3tPyO
あぁ、確かにこれだとそうね。胸のボリュームで細い襷部分が
外に開いてる感じになって見えると思えば、肩下げと胸とお尻部
の盛でそれなりに出来そうね。巧くまとめるイメージがなかった
ので凄い参考になったありがとう。
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 19:30:21 ID:sZCHb1p50
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 08:17:18 ID:Z334m8mQO
>>773
わざわざ申し訳ない
時間みて何とかチャレンジしてみますd。
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 20:04:48 ID:RwIu31hBO
プライズのビッグフィギュアキーホルダーってMRSサイズだな。昭和ライダーとかアギトは素材で使えそう。
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 11:29:47 ID:sLL6kn8kO
デネブの体に轟鬼の頭つけるとカッコイイぞ
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 16:06:50 ID:5bioIA2f0
電王にモモタロスの頭つけるとかっこいいぞ
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 18:06:05 ID:kyfv4IIz0
>>777
騙された.... orz
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 18:45:57 ID:Q59iusFY0
え、胸だけ電王ソードに変えたモモで
デンオウモモタロス変形完了直前とかいって遊ばない?
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 19:31:31 ID:aoY1+IJT0
>>777
モモタロスはいつから音撃戦士になったんだ・・・・
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 07:06:26 ID:h/bmQ7psO
ヤバい。匠魂のマチューテディ想像以上にMRSとサイズ合うな。
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 22:45:56 ID:NRLaV2Yy0
>>781
テディの顔はどんな感じ?
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 23:10:44 ID:NRLaV2Yy0
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 00:51:48 ID:kr8gC1QhO
>>783
乙です。
モーションフィギュアが素材かな?
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 03:02:58 ID:Yg4pV+Ox0
>>783
(・∀・)イイ!
モーションフィギュアって大きさも手ごろだし
稼動するし出来もいいのに
何で無くなっちゃったんだろう(つД`)

売りに行っても「人気無いので買取できません(または二束三文)」
とか言われるし
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 09:30:23 ID:BocRsZwaO
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 10:25:13 ID:p18r90qN0
いやあお世辞にも出来がいいとは…
当時からボロクソに言われてたし
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 11:26:27 ID:f6LQ6O/00
>>785
ほめておいて売りに行くなw
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 11:30:35 ID:f6LQ6O/00
つかそのモーションフィギュアっての知らなかったので画像検索してみたが、
ガチャのアクションポーズ程度の稼動と思っていいのかな?
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 22:34:38 ID:Yg4pV+Ox0
>>789
YES
造形がいいので(特に平成ライダー)
俺は結構好きだったがな
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/27(土) 21:36:31 ID:W69k1wPX0
>>784
基本はソフビヒーローベース
頭部とフレイムセイバーはモーションフィギュア
トリニティの肩はモーションフィギュアとソフビヒーローのハイブリット
ベルトとストームハルバードはHG

こんな感じ
しかし、できればフレイムとストームのボディも作りたいんだけど、同じ工程を後二回も繰り返すと思うとモチベーションが上がらない
やはりアギトはグランドだけでも出してほしかったなぁ

ディケイド
アギト(グランド)
ファイズ
龍騎
シクレ(リュウガ)

みたいな奴を出してくれたら5箱は確実に買っちゃうぜ
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/27(土) 22:16:20 ID:W69k1wPX0
>>786
サンクス、買ってきた。
ちょっとテディ顔が細すぎるのが難点だけどかなりよし
ttp://riders-up2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20090627221143.jpg
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/29(月) 18:13:50 ID:7Si6qD4lO
そろそろ次の情報きても良いんじゃ?
とりあえず予想してみる。
ニュー電王
テディ
ディケイド
ディエンド
アギト
ギルス
シクレ 夏みかん
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/29(月) 18:30:12 ID:8pU+gqJd0
次?
( ゚д゚)

795ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/29(月) 18:31:32 ID:AvhafYFQ0
ディケイド
ディエンド
クウガ ドラゴン
クウガ タイタン
ファイズ
龍騎
シクレ アビス

まぁ発売することはないだろうけど
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/29(月) 18:38:08 ID:U9zFTDSpO
>>793
ちょっとまてw
シクレの夏みかんって・・・ヲィ!
妙にリアルな出来だとゲンナリするだろw
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/29(月) 20:27:46 ID:8WYsXQr1O
じゃあ間を取って鳴滝さんで
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/29(月) 20:58:12 ID:QO/F4mib0
>>793
夏みかんはぜひネガ夏みかんバージョンもお願い

>>797
附属品にはキバーラがついてるんだな
799蹴飛蝗男:2009/06/29(月) 21:42:31 ID:9YdttK3/0
お前らはいいよなぁ
もう仮面ライダーも第7弾もないんだよ…
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/29(月) 21:49:08 ID:DNAodCq40
ガチャのリアルチェンジ!シンケンジャー2の
烈火大斬刀が柄の部分を改造すればちょうどミクロマンサイズだぞ
即ゲットやで!
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/29(月) 23:09:31 ID:nojzW62kO
>>800
あれ?俺がいる…
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/29(月) 23:40:36 ID:YGOXI+KIO
シリーズ打ち切りって 普通は公に公表されないものですか?

だとしたら集めてたファンは納得しづらいなぁ。 せめて公式サイトか何かで一言欲しいもんだ。

そりゃ、最後のパッケージ裏は意味深だったけど...
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 01:28:32 ID:mXa4v7HV0
HGとかアルソリも告知なしでそっと終了してた気がする
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 03:03:42 ID:8VO9z7p+0
続ける宣言はあってもやめる宣言は普通しないよなー
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 14:26:53 ID:ROueuqs20
まぁバンダイだから
ここまで続いたのがむしろ例外というか

事業部全然違うけど、フィギュアーツとかは売れてるの?
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 17:44:41 ID:nGAxZVYc0
箱裏にメッセージ入れただけでも良心的だと思う
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 23:27:37 ID:u3dZZHmp0
>>800-801
でも持たせるべき人がいないんだよな
片方はMRSで出るわけがない人だし
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 21:13:09 ID:aSMHL1JPO
今夏の主役、てつをさんとGacktさんです。
http://imepita.jp/20090701/696240
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 22:08:28 ID:HBVJYFVg0
>>808
しかも次郎さんと高岩さんが初ライダー仕事でやった役という事で中に入るらしいな

ブラックの関節がお見事、素材はアルソリ?
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 01:08:28 ID:6PGLdeSqO
ギルス出てないよなぁ...........
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 06:03:44 ID:1lHaPeMDO
>809
どうもです。
素材はどっちもプライズのビッグフィギュアキーホルダーを使用してます。ブラックのパンツは内側を削ってMRSに履かせてます。間接は彫るよりパテ盛って成形した方が早いと途中で気づきました…。
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 07:19:40 ID:s//+WKrp0
>>808
すごいな・・・ 
売られてたら飛びついて買うぐらい出来がいいな

ビッグフィギュアキーホルダーって、店で売ってるんですかね?
それとも、ネットで買った方が早いのかな?
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 09:01:48 ID:s//+WKrp0
ザビーの胴体にキバ エンペラーの頭付けたんだけど
中々かっこよかった、そう思うの自分だけかな?w

連レスすみません
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 12:50:21 ID:1lHaPeMDO
>812
自分はオクで手に入れたけどまだプライズショップとかでも手に入ると思います。かなりいいサイズのブラックと影月素材でオススメです。
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 22:39:42 ID:Rgm7x2po0
MRS装着
バンダイのコレクタブルアクションフィギュアMRSの新シリーズです。
パーツの交換により平成ライダーシリーズの特徴であるフォームチェンジを再現できます。
各1050円

第一弾
・仮面ライダーW(サイクロンジョーカー)
頭部、胸部、背部、腰部の装甲が脱着可能、二弾の各フォームとパーツを交換する事により各種フォームを再現可能です。

・仮面ライダー電王(ソードフォーム/ガンフォーム)
胸部、背部、腿の装甲、バックル中央部、電仮面が脱着式、パーツ交換で二フォームの再現が可能です

・仮面ライダーディケイド(電王アックスフォーム用パーツ付き)
ベルト全体が脱着可能、電王とベルトを交換する事で仮面ライドが再現できます。
また、ボーナスパーツを電王に装着する事でアックスフォームの再現が可能です。

・仮面ライダーディエンド(電王ロッドフォーム用パーツ付き)
ボーナスパーツを電王に装着する事でロッドフォームの再現が可能です。

・仮面ライダークウガ(ドラゴン/ライジングドラゴン)
肩、脇、バックルが脱着式、パーツ交換で二フォームを再現できます。

と、いう信託を受けた
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 03:57:47 ID:5t23Ow9xO
>>815
もれなくメタボ化するよ
多分
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 08:17:46 ID:6vmXa1Jo0
>>808
BLACKだけ他にも写真見せてくれませんか?
正面とか後姿とかので
それからどうやって完成させたか詳しいレシピなんかも欲しいです。
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 11:10:46 ID:sMhi3byGO
>817
基本アクポ流用の作例とそんな変わらないと思いますよ。
途中段階の影月と
http://imepita.jp/20090703/381670
背面http://imepita.jp/20090703/381360
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 11:15:47 ID:wvzJ7jYL0
「装着変身」の商品名の冠は、SHフィギュアーツに移されてるのでないな
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 12:23:12 ID:z02P1wwG0
>>808
何度もすみませんが
ライダーマンのズボンのシワとかどうやって作りましたか?
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 12:42:19 ID:iVIYxrhJ0
>>819
そのはずだったんだけど
Simple style & Heroic action
とか箱にこじつけが書いてあるw

奇妙なガリガリアレンジやめて装着復活して欲しいわ
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 16:46:49 ID:uCtQ9o4/0
>>821
> 奇妙なガリガリアレンジやめて装着復活して欲しいわ
 同意
 あの体型はガマンならん
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 16:56:28 ID:iVIYxrhJ0
>>822
あっちも買ってる?
俺は一応全部買って文句書くんだけど、あっちのスレでこういうこと書くと総叩きだよw
信者ばっかし

ブラックの馬面とかクウガ、アギトのデカ角とかもあれで満足なんだってさw
アナアギだけはよく頑張ったと思うけど

MRSも全ライダーコンプに近いくらい出るかなって思って買ったけど
やっぱりいつもの中途半端磐梯だったw
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 19:16:23 ID:sMhi3byGO
>820
ライダーマンはNEXT2号の胸とベルトの飾り等を削ぎ落とした上にパーツをくっ付けただけのなんちゃって改造です。流用は頭、ロープアーム、胸、腹の三角、ベルトのバックルとポーチのみ。小一時間で出来るのでお手軽です。
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 20:36:21 ID:pZ7G6DE20
>>822
最近のは割とボディ改善されたと思うけどな
ただアギトの件でまた評価下がったけど

>>823
ぶっちゃけ顔に関しちゃMRSもそこまで良いわけじゃないでしょ
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 20:42:25 ID:iVIYxrhJ0
>>825
MRSにレベルの高い顔の造形なんて求めてないよw
ラインナップの充実は出来る値段かなって思ってたけど
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 20:54:06 ID:sMhi3byGO
極魂もファイズとか入ってきてサブライダーのラインナップが怪しくなってきたし。
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 22:32:34 ID:uovFV73KO
>>808
やっぱ何度みても凄いわぁ〜
これでバトルホッパーさえあれば尚更良いのになぁ
勿体ないクオリティしてるわMAJIDE☆
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/04(土) 01:27:28 ID:FIZOFT9WO
>>808
凄いバランス良くまとまっているわ。
このプライズ見たことないけど出来がそこそこ良いのかしら?
自分も欲しいわコレ。
>>823
確かにBlackの顔だけはマジで納得イカン!
カブトなんてマスクの牙ないしな。
玩具としては良く出来てるが…あのアレンジで良いライダー
とダメなライダーがいるよな。かといって今から
フォーマット変えたらそれはそれで困るわ。
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/04(土) 09:27:07 ID:DY7CE3cMO
>>829
実は>>808さんの影響で僕も探してるんですが
ネットだとなかなか見つからない感じです。
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/04(土) 10:53:24 ID:DY7CE3cMO
SHフィギュアーツでなしえなかった劇中さながらのスタイルを
ものの見事に再現してる所はやっぱ凄いと思う
しかも使った素材が使った素材なだけに
パンツアーマーのシワとかの再現があったおかげで
よりリアリティーを感じさせてる
ただ最後に触角の先端の赤い部分が塗装されてないのがおしい・・・
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/04(土) 11:44:34 ID:wVCvZMk6O
>830
ヤフオクとかで探すとまだあると思いますよ。
>831
恐縮です。スタイルはたまたま流用素材と素体のクウガがマッチした偶然の産物ですね。ブラックのポイントは関節から見える筋肉繊維しか頭に無かったのでアンテナの赤いトコまでは気が回りませんでした…。
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/04(土) 13:40:46 ID:DY7CE3cMO
ブラック世代としてはあそこはこだわってほしいポイントなんですよ☆
まあただフィルブローン(あのBLACK特有の関節)の再現や
手首と足首のパワーストライプ(赤と黄のライン)を
ピッタリくるもので上手く納めてる所等含めたら
BLACKらしさや細部へのこだわりは充分に見て取れるので
あのくらいの部分なら何の問題もなく感じました。
久々に凄いクリエイター(カスタマイザー)を見た気がしました。
楽しい力作をありがとうです
シャドームーン楽しみにしてます。
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/04(土) 14:51:30 ID:64nWpLqk0
しょっぱい自作でも1作品コンプするとテンション上がってくるな
レンゲルのいい頭部の素材ないかなー
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/04(土) 19:35:27 ID:6NL5R1FU0
>>829
>このプライズ見たことないけど出来がそこそこ良いのかしら?
今日見つけて買ってきたこんな感じのスタイル
ttp://riders-up2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20090704192854.jpg

>>834
レンゲルの頭はアクポだと上の写真のような感じ
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/04(土) 19:51:45 ID:mwaUzTLO0
僕もアギトとクウガとのセット売りので今日お2人さんGET!できちゃいました。
自分も改造はしてみたいので☆
ただ、BKACKしか改造しないかもしれません…
あとSP版のクウガがあんな状態だったんでこれを機会に光太郎兄ちゃんと
共に一いっちょ改造してみたいと思います。
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/04(土) 21:55:41 ID:ryCWkm4m0
>>836
カメンライダー、ブカック!
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/04(土) 22:22:20 ID:mwaUzTLO0
すみません、タイプミスしました『BLACK』☆
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/04(土) 22:59:35 ID:mwaUzTLO0
ここに来てる人でSP版クウガをちゃんとしたマイティーに改造した方っていますか?
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/04(土) 23:37:35 ID:wVCvZMk6O
>>835
これがビッグフィギュアキーホルダーですよ。
他の昭和ライダーの出来もすごく良いんです。
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/04(土) 23:38:18 ID:64nWpLqk0
>>835
やっぱAPとHGとプレイヒーローじゃ小さいよなあ
プラメカより小さめの超発酵のレンゲルならどうだろう?
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/05(日) 00:51:40 ID:SU+TfFDR0
>>840
僕も友達とゲーセン行ったりした時に凄い出来だし面白そうだなぁ…と
思いつついくつか昭和勢や平成勢 NEXT勢など取ったりしてましたが
>>808さんのカスタム作品見るまではBLACKと信彦さんが出てたことは
全く上の空って感じで…
しかも調べてみたら昨年末に出た商品のようで「いつの間に・・・」と
一本取られた感じで本当に焦りましたよ。
でもあの作品のお陰で無事僕も手に入れる事が出来ました。
僕の地元、愛知県は名古屋の大須にある某店のオンラインショップの方に
商品ページがあったんで「おや!?」と思い問い合わせてみたら
最後の1つとなる1セットの在庫がたまたまあってそれでなんとかなった感じでした。
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/05(日) 00:54:17 ID:SU+TfFDR0
この手のフィギュアのカスタム素材はサイズの合うものを探すのが若干難しい…
微妙にオーバースケールだったり、微妙に小さかったり
本当に参ったものです。
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/05(日) 01:09:36 ID:SU+TfFDR0
BLACKの手首何使おうかなぁ〜・・・
肩のアーマーと膝のパットどうしようかなぁ〜
あと手首と足首のパワーストライプ・・・
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/05(日) 05:06:21 ID:QGGM5cF6O
>>835
ををっ…
ありがたい!形が分かれば探しやすいよありがとう♪

まってろ、てつをw
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/05(日) 05:29:12 ID:SU+TfFDR0
さぁ>>845さん、あなたももGETされたら僕と一緒に可動改造してここで晒しまSHOWよ☆
ダメですか?・・・
って自分、何を誘っているのやら
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/05(日) 08:46:58 ID:769siPop0
最近、MRSスレに活気がついて嬉しいなぁw
盛り上げていきましょう!

MRSサイズに合いそうなオーディンGET^^
リュウガ一体で1300円は悩む・・・w
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/05(日) 10:37:19 ID:WdTOaTZBO
光太郎兄ちゃんの力は凄まじい・・・
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/05(日) 11:40:49 ID:PTcySntiO
大好きな蟹を作ろうと画策しているのだけど、素材がRA龍騎しかなく、主役ライダーを潰してまで作るべきかどうか悩んでいます
何か良い改造素体はないでしょうか?
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/05(日) 11:56:53 ID:oKF7r2yI0
>>849
AP蟹とプレイヒーロー蟹があれば十分かと

AP蟹は造形がかなりしっかりしてるし。シザースピンチも付いているのでお得
胸部アーマー、頭部、肩のトゲアーマー、バックルその他を蟹から、モールドや手足アーマーをPH蟹から移植すれば十分かと

それと恐らくは必要ないだろうケド、プレイヒーローダブルサイズの適当な龍騎ライダーがあれば、仮に手足どちらかのアーマーがPHサイズじゃない場合対応できる。

問題は太ももモールドだ、ガンバレ
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/05(日) 12:10:42 ID:PTcySntiO
>>850
詳しい説明ありがとうございます
太ももは、おゆまるで複製したRA龍騎のものを流用しようと考えていましたが、違う方法も模索してみたいと思います。
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/05(日) 20:08:24 ID:/vjLwKte0
HG復活
ttp://www.otakuboshi.com/product/1958

見た感じ頭部移植はしやすそうな気が
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/05(日) 22:48:59 ID:QGGM5cF6O
>>846
誘われちゃったw
いやね改造とかニコイチはやってるんだけど最近時間がないのよね。
でも最近ここ見てテンション上がってるよ自分は無理かもだけど
何か良いモノ出来たら見せておくれ〜
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/06(月) 13:09:51 ID:GoPUnw5bO
久々に来たら盛り上がってるからてっきり、新作発表されたのかと思った…
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/06(月) 14:51:52 ID:XHJPmKJ10
まぁ昔みたいにスレが消えるほどの過疎っぷりよりかはいいんだろうけどね
なんかこうMRSの流れを汲む新ブランドでもこないもんかね
もちろんサイズは同じでよろしく
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/06(月) 18:19:57 ID:yLL6mdO9O
>>855
もしかすると来るかも知れないねぇ…
単価を上げて今回からHDに採用された精密印刷技術を
使用してMRSサイズのアーツ的なモノが!?
なんて妄想をしてしまうさw
しかしベルトのディテール凄すぎるが…
個体差も激しいんだろうなぁ
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/07(火) 00:51:43 ID:YhVIb82gO
可動が厳しいけど、超変形は?
555とアギトの足やら背面やらが気になるんで、時間が出来たら削ろうと思ってるんだ…。
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/07(火) 12:59:53 ID:3UZcW0IQO
平成ライダーの主役勢で発売してないのって誰だっけ?
龍騎とアギト?
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/07(火) 13:55:53 ID:yC4KniXUO
>>858

あとファイズ
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/07(火) 16:09:07 ID:IzKZvsdI0
Vol1 電王+カブト → Vol3 ヒビキ → Vol4 キバ → Vol6 ブレイド+クウガ
・・・
アギト 龍騎 ファイズ はスルーされシリーズ終了〜
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/07(火) 16:13:17 ID:IzKZvsdI0
クウガがライジングからになってしまったのは
>>714で紹介されてるミクロマン改造のサイトが悪い・・・
ノーマルマイティーを作る際に間違えてライジングマイティーのソフビを仕様
これを参考にしたのだろう、その結果が・・・
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/07(火) 17:28:05 ID:Sm7JcQNhO
フィルブローンの肩周りと膝裏の処理どうしよう?・・・
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/07(火) 23:16:04 ID:5VhZnByvO
>>861
意味がわからん
そのサイトの作例はベルトのディティールは自作っぽいし、大雑把過ぎてノーマルの形をしているのかライジングの形をしているのか判断付かない状態
また、腕のリングもちゃんと一重になってる
プレイヒーローの方も明らかにノーマルのリペで形状の上ではライジングの特徴を持っていない
ましてやサイト自体で「赤の金」を流用したと明記してある

単純にSPで予算のかからない目玉が欲しかったから白羽の矢が立ったってだけだと思うが
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/08(水) 00:43:31 ID:Xe94+tBd0
>>863
いや、サイトで明記してるとか、そういうことを否定する前にさ…

そのサイトを参考にしてるわけないじゃん…



>単純にSPで予算のかからない目玉が欲しかった
この辺は当たってると思う。
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/08(水) 02:50:30 ID:LbK6yz0P0
>>864
>そのサイトを参考にしてるわけないじゃん…

863にいうこっちゃないやろw
前もこんなこと言ってるのいたな。同じサイト?ご本人?
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/08(水) 02:56:10 ID:yA3xv1rK0
流れを断ち切って悪いが
今日フィギュア屋で龍騎のMRSっぽいのを買ったんだが
大きさと言い可動関節の多さと言いMRSなんだが
龍騎は出てないしなあ
何の商品かわかる人いますか?
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/08(水) 03:21:34 ID:gR6pxixK0
>>866
肘関節がボールジョイントならライダーアクションで確定
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/08(水) 09:01:38 ID:8XL/P/Ma0
そんなキの字相手にするくらいなら
>>862の質問に答えてやれよ
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/08(水) 13:26:02 ID:N24A19OH0
>>815
某所にお前さんの妄想を信じちゃった奴がいた
面白いのでもっと神託受けて下さい

まあ「信託」って書いちゃったのをそのまま受け取ったんだろうな
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/08(水) 13:59:29 ID:iBmoYUd60
みたみたwww
 ( ゚д゚) ってつっこもうかと思ったがやめといた
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/08(水) 18:01:13 ID:5l7H6e/aO
今日やっとフィギュアキーホルダーのBLACK来たから
今早速初めてのMRS改造なんだけど
パンツアーマー削りすぎて穴が開いた・・・
しかも表面に・・・
とりあえずナイフで切っちゃったパーツ瞬着貼って元に戻したけど
綺麗には納まらなかったから水で溶かした木工用で
表面をコーティングしながら修復中〜
BLACKってああみえて以外と大変だわMAJIDE☆
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/08(水) 18:19:57 ID:5Bj21cp60
>>871
いざとなればダイソーで木工パテ買ってこればいいよ
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/08(水) 20:07:39 ID:yA3xv1rK0
>>867
ぐぐってみた
ライダーアクションで確定だ
サンクス
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/08(水) 21:02:09 ID:XU1PXQ7mO
>871

パンツをリュータで削る時は下から指をあてて薄さを感じながら削るといいです。
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/08(水) 22:51:57 ID:vAzrvoc90
>>872
最近ダイソーの木工パテ見かけないからなくなった
のかと思ってた。
硬いけど安くて良いんだよなぁ
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/08(水) 23:55:49 ID:5Bj21cp60
>>875
茶色の木パテは普通に売ってるぜ、使いやすくていいよな

緑色のは最近また出回り始めたようで、良く見る
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/08(水) 23:56:06 ID:5l7H6e/aO
やっぱりペガサスフォームの右肩BLACKの改造に使えると思うよ。
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/09(木) 18:43:20 ID:uD1S2KMgO
>>877
なんでそんなに何度も主張しているのかわかりませんが
使えるのであれば遠慮なく使うといいよ?
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/09(木) 21:33:21 ID:760mhYd9O
影月をかろうじて完成させたので。
http://imepita.jp/20090709/771070
月&太陽。
http://imepita.jp/20090709/773930
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/09(木) 21:37:11 ID:PQ9Ofn/l0
MRS装着
バンダイのコレクタブルアクションフィギュアMRSの新シリーズです。
パーツの交換により平成ライダーシリーズの特徴であるフォームチェンジを再現できます。
Wは第一弾と合わせる事で基本パターンが全て再現できます
各1050円

第二弾
・仮面ライダーW(ルナトリガー アギトストームフォーム用パーツ付き)
頭部、胸部、背部、腰部の装甲が脱着可能、ヒートメタルとパーツを交換する事により各種フォームを再現可能です。

・仮面ライダーW(ヒートメタル アギトフレイムフォーム用パーツ付き)
頭部、胸部、背部、腰部の装甲が脱着可能、ルナトリガーとパーツを交換する事により各種フォームを再現可能です。

・仮面ライダーアギト(グランドフォーム/トリニティフォーム)
腕パーツの交換で二フォームの再現が可能です

・仮面ライダーディケイド(コンプリートフォーム)
肩、胸のパーツが予備も含めて3セット付属します。付属のシールを貼りかえる事で各モードの再現が可能です。

・仮面ライダークウガ(タイタン/ライジングタイタン)
肩、胸、背中、バックルが脱着式、パーツ交換で二フォームを再現できます。

・仮面ライダーカリス(コンプリートフォーム用胸/肩装甲、追加シール付)
ベルトが脱着式パーツ交換でマンティスアンデッドが再現できます

と、いう新宅を建てた
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/09(木) 21:44:00 ID:i6TbbPG90
>>879
甲冑風味のデザインのシャドームーンだと
若干上半身が貧弱に見えるけどいいね
素材さえ手に入れば俺もやりたいんだが・・・
このシリーズRX以降は出ないのだろうか
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/10(金) 04:09:24 ID:5OGb/30LO
ZO、J、シンの素材ってなかなか見当たらないね。
シンプルデザインだから頭の丁度いい大きさのがあれば作れそうなんだけど。
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/10(金) 12:58:18 ID:6aSRijWS0
>>879
うまいなー さすがです。

オーディンの素材手に入れたのに暑くて作業が進まない;;
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 14:01:57 ID:dhl6w2zA0
>>879
おおーこのBLACKだよ
これはイイ!

何故磐梯はこれがSHフィギュアーツで出来ないんだよ

いいなぁこのスレの人たちは楽しんでて。
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 18:39:04 ID:AguDkG8/0
>>884
フィギュアアーツは詳しくないが気に入らないのは細身の体形?
そこは流行だからあきらめろとしか言いようがないが

もう二十年もすれば流行が一回りしてどっしり体形が流行るか、解雇主義製作者が体形忠実再現アクションフィギュアを出してくれるだろうからそれまで待て
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 22:34:24 ID:dhl6w2zA0
>>885
アナアギも細いなら流行で片付けて文句無いけどさ
あのシリーズは何がしたいのか意味不明
今度はプリキュア、ピッコロだってw
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 22:39:03 ID:7FyVVtUg0
アーツ好きからも細い細い言われ続けてるよな
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 22:59:51 ID:dhl6w2zA0
>>887
その辺議論しだすと
アレンジだから。
嫌なら買うな!
で終了w

劇中のライダー好きな俺には装着やオオツカのハイパーヒーローが手頃だったが・・・
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 23:02:01 ID:LF0/W+oW0
一応最近主流の1/12サイズの波にライダーだけじゃなくてアニメキャラでも乗りたいんだろう、個人的にはドンと来いだ

ここ半年くらいMRS改造してないから、材料そろえてそれっきりな蟹刑事でも作ろうかな
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 23:02:32 ID:zv5nJmxl0
オオツカは本当に悔やまれてならん・・

MRSしかり、楽しんで集めてるシリーズが突如途切れてしまうのは
本当に悲しいな
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 23:05:13 ID:zv5nJmxl0
>>889
海外では昨今MRSの様な3,75インチが熱いのにな
日本ではミクロも終わってこのサイズの勢いがなくなったな
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 23:14:31 ID:maRmYB67O
>>884
自分が楽しめもしないスレに居着くなよ。それこそ何がしたいんだって話だ
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 23:19:54 ID:q4prpIoN0
構うと居着くから相手にすんなよ
向こうではやっと追い出したのに
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 23:41:57 ID:dhl6w2zA0
追い出したとかw

ここにもお子様が居るんだね
みんなマンセーして同じこと書かないとダメなのか?w
北朝鮮か中国かよ
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/12(日) 00:37:24 ID:KD+AVFGMO
>>894
いい加減自分が疎まれてるのが、商品のダメ出しをしているからじゃないって気付こうぜ
ふたばでも同じ事を言われていた筈だが
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/12(日) 00:56:11 ID:vOFZByCn0
>>895
このスレには何の関係もないことをここにわざわざ書く馬鹿も同レベルだわなw

悪いけどふたばなんて見てないし書き込みもしない
それは別人だ

俺はプリキュア等のキモアニメ嫌い、DBなんて別枠でやってくれ
素体の体型が異常、アレンジイラネ(クウガ、アギトの角等)
ってことは何度も主張してるのは認めるけどなw
トラブル出せだの書いてるやつよりマシだと自負してるしw

ただライダー好きなのは間違いないので
お前らが呆れるほどいろいろ買ってるのも事実だ

ライダー専用スレなんて立てたアニメ馬鹿は許さん
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/12(日) 02:19:37 ID:qUEu2O4I0
プリキュアは普通の女児向けアニメだろ
変な大人のお友達がいるから妙な誤解を生んでるが
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/12(日) 04:37:55 ID:ES+0Qt1YO
>>896
食玩の創絶にもエヴァが参入してるし、MRS終了も含めて、
特ヲタだけを相手にした商売は成り立たなくなって来たんじゃないか?
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/12(日) 19:42:17 ID:lI/pFVB8O
パーツにゼリー状の瞬着を垂らしてしまった・・・
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/12(日) 21:12:16 ID:jZuyNCfU0
>>896
そこまで「俺の趣味は絶対だ、俺の趣味にそぐわないおもちゃを発売する事は許さん」っていう思想を全開で主張してたらフルボッコされるのも当たり前だ
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/13(月) 08:26:19 ID:v9Il6FTM0
『歴代ライダー ビッグフィギュアキーホルダー 4』
↓MNSオークション
http://auction.jp.msn.com/dap/sv/nor1?id=123817607&e=search%26ic=se_item_end
↓ビッターズ
http://shope.goo.ne.jp/auction/detail/123817607.html
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/13(月) 08:27:13 ID:v9Il6FTM0
出品者が同じ人っぽい・・・
欲しい人は入札どうぞ☆
と書き忘れました。
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/13(月) 10:10:00 ID:uJeV2cLYO
そろそろ次スレか・・・
どうする?今回は立てるの?
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/13(月) 13:11:27 ID:n6orS5KEO
まだ改造やらニコイチなどやってる人いるしガチャも
新しいの出るから情報交換など他スレでやるよりは
あった方がいいんでね?
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/13(月) 19:16:27 ID:PYDKdeIX0
>>900
「俺の趣味は絶対だ、俺の趣味にそぐわないおもちゃを発売する事は許さん」

こんなこと一言も書いた覚えは無い
君は文盲か?w
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/13(月) 19:33:12 ID:RCH6Yi120
まだいたのかw

スレ荒れるからどっか池www
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/13(月) 19:41:16 ID:PYDKdeIX0
まだいたのかってw
オマエみたいにずーっと張り付いてるわけじゃねぇけどな

そんなに草生やすなよ馬鹿
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/13(月) 19:58:29 ID:Zk1Y+Z0y0
みんな、7月29日に極魂の龍騎発売されるけど買うのかい?

というか、このスレに入る人は極魂に興味ある?
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/13(月) 20:07:08 ID:RCH6Yi120
>>908
響鬼は神がかった出来だな、ポロリが無いのが最高

足以外はMRSと同サイズだから、部品流用できるのが嬉しい
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/13(月) 20:19:30 ID:zBYvpG5lO
クソ長文から抽出してやった文意を
書いた本人が理解してないとかマジ
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/13(月) 20:24:49 ID:9hSaZuI7O
>>905
書いた覚えは無くても、腹の底で常に思ってるんじゃないの?
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/13(月) 20:44:33 ID:n6orS5KEO
>>908
響さん良かったし勿論買うさ!
アーツや匠も一応チェックしておるよ。
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/13(月) 21:03:21 ID:PYDKdeIX0
>>910
文盲乙
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/13(月) 21:22:19 ID:sQURamoj0
もんもういうのすきやな
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/13(月) 22:03:47 ID:Zk1Y+Z0y0
>>909 >>912
おぉ! やっぱり同じサイズだと揃えるみたいですねw

自分も買う予定です^^ 
MRSで出てない 仮面ライダー龍騎 ナイト 仮面ライダー555が出てくれるのが本当に嬉しい
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/13(月) 23:12:44 ID:aNQ9cX5SO
FIRSTが出なかったから初のミクロ改造してみた。
NEXTは腹部に不満があったが、ミクロの可動はさすがだね。マテフォ再販しないかなぁ。
http://p.pita.st/?bqellqr6
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/13(月) 23:18:08 ID:RCH6Yi120
パソコンから見れない・・・・・・だと
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/14(火) 00:23:39 ID:GtixxngdO
>>917
スマン。今許可したよ。パソコンから確認したから大丈夫だと思う。
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/14(火) 00:29:58 ID:wc0X+Vae0
>>918
見れた、サンクス

これは洗脳状態っぽくてカッコイイ!
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/14(火) 00:38:43 ID:xILkdg2pO
>>913
ぶっちゃけ世界人工の99.99999999999999999999%は文盲だからさ、あなたみたいなまともな人はそれに合わせてレベルの低い文章書かないと何も伝えられないわけよ。
郷に入りては郷に従えって言うでしょ
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/14(火) 03:16:25 ID:NM8W/bF7O
>>915
前に改造誘ってくれた人かな?w
一応、龍騎や555などはライダーアクションと言う食玩で
MRSより少しサイズが小さいけど売ってた時期があったのよね
もう殆どお目にかかれないけど興味があるなら中古屋や
リサイクル店を回って見れば運が良ければ見つかるかも…
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/14(火) 08:18:16 ID:WnAg+sUP0
>>921さん
僕は>>915さんではないですよ〜
あと今回BLACKの改造でパーツの表面を瞬着が付着した指でうっかり触れてしまったり
削りすぎて穴を開けてしまったり…と色々失敗しすぎたので昨日ヤフオクでなんとか
見つけたものを再購入して再びの改造に挑戦します。
1度失敗を経験しているので今回は何とかなりそうです。
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/14(火) 13:31:15 ID:NM8W/bF7O
>>922
そいつぁ〜すまんかった m(_^_)m
そんな話もあるんだなぁ、程度に気を悪くしないでね。

924ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/15(水) 16:33:37 ID:ZrjgjYDGO
あ、いや別に何も気にしてないですから大丈夫ですよ☆
ただ勘違いや間違えたってだけの話ですし
お気になさらず・・・☆
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/16(木) 14:09:47 ID:2PWJTCMiO
今おもちゃショー会場だけど、MRSの影も形も無いね…
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/16(木) 14:39:36 ID:SwV5mKsw0
orz
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/16(木) 17:03:17 ID:zvzlJo610
コスモスでトドメさしちゃったのかな...
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/16(木) 23:10:12 ID:RLsm2xuyO
ぼくらもほしい コスモス〜ぅ♪
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/17(金) 00:23:27 ID:OzUZDQAg0
いのりをいま、きみのもとへ…
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/19(日) 06:22:52 ID:4bPQAxKZO
昔の自販機と建設巨人イエオンだなw

話題もないから仕方ないが、ライダーアクションが
MRSで帰ってきたように復活してくれると嬉しいなぁ〜
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/19(日) 09:25:03 ID:HdkagpGgO
>>930
今度の映画こそ話題バッチリなのにね
MRSのスケールだからこそ全員並べて見たかったよ
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/19(日) 11:23:53 ID:bHcvrgBl0
ttp://nov.2chan.net:81/y/src/1247904483992.jpg
ttp://nov.2chan.net:81/y/src/1247916376412.jpg

DG始まったな、HGサイズらしいから最高の素材になりそうだ
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/19(日) 12:24:46 ID:4bPQAxKZO
>>931
ズラァァァと並べたいよなw
そんな遊びが出来る手頃なサイズなかったしね。

前レスにもあったけど>932がいう通り素材としては
良いのだけど素体となるMRS自体見かけなくなりマテフォも入手が困難に…
今後は匠可動化みたいな手の凝んだ改造が必要になってしまうね
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/19(日) 15:01:56 ID:UsfT4JFG0
これまた小さいんじゃないの?
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/19(日) 20:17:41 ID:63ZgqET+0
>>934
周囲のプレート、ポール、後ろのおっちゃんの顔の大きさと比較する限りHGサイズぐらいだと思うが
以前にアップされてた通販サイトの紹介文にもHGサイズって書いてあったし

それはそうとブレイド組
ttp://riders-up2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20090719200658.jpg
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/19(日) 20:44:00 ID:+IxrXKK40
>>935
>>934が言いたいのはHGサイズじゃ結局MRSには小さいってことじゃないの?
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/20(月) 03:34:03 ID:hhsASn6GO
>>935
これライダーアクション?
よしくれ☆
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/20(月) 19:35:44 ID:1Qwm2ahN0
>>935
いい!
俺もつくれるもんなら作りてーわ(つД`)
このサイズでのカリス結局出てないし
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/20(月) 19:44:53 ID:LRaDW7bA0
HGのカリスがこのサイズなんだが
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/20(月) 23:29:30 ID:1Qwm2ahN0
HGのカリスはしゃがんでるからなあ
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 15:25:32 ID:G0guT3qs0
MRSをおもちゃっぽい感じにしてるのは「肩部分」と踏み、肩パットと肩を別体にして、
パットをバネで可動式にすると、肩のボールも見えにくくなり結構良くなった。
特に、腕の動きと肩パットの角度が連動してしまうホッパーズの効果が大きかった
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 00:12:55 ID:Rvy52w790
>>941
バネで可動式にする事よりも肩パットをきれいに肩から分離させる方法を教えてほしい
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 01:14:52 ID:+8s1JlUU0
>>937
騙されるなw
奴の肘をみろッwww
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 22:32:46 ID:Imo1+N1Q0
>>942
俺の場合、分離じゃなくてパットを削り取り、パットはプレイヒーローのを使ったよ。
サイズ的には気に入ってる。
ホッパー以外のもやってるが、肩パットはいろんな素材から合うやつ探して持ってきてる
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 00:18:33 ID:F8XqFZcX0
>>944
なるほど、それはまた素材集めに難儀しそうだ
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/29(水) 17:41:05 ID:zswi56LB0
極魂の龍騎、出てたわ
でも動かなさそうだった
モキモキ動かせるMRSが好き
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/29(水) 18:55:02 ID:VdUX7GyJO
>>946
そのモキモキ動かせるのセンスに吹いたw

けどMRSで龍騎はなかったからライダーアクションか
改造するしかないんだよな。最近は素材もあんまり見かけない…
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/31(金) 00:07:09 ID:WWHMfbRpO
そんな感じにライダー祭りは終わってしまうか。
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/31(金) 11:40:19 ID:LhsIFYeU0
ここがMRSがない世界か・・・
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/31(金) 16:15:15 ID:oLEidt7r0
せめてディケイドはほしかった
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/01(土) 09:18:24 ID:M8xBFOnDO
・サガ
・ダキバ
・アギト
・ディケイド
・ディエンド

ぐらいは出して欲しかった
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/01(土) 10:16:27 ID:lxe7uSA40
Wの別フォームひとつひとつ作るのは厳しすぎるので
パーツ交換式フォームチェンジにしようと思うんだけど
腕と足は6本づつ、頭と胴体は各フォームで用意するとしても腰周りのアイデアが全く浮かばない
どうすればいいんだ
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/01(土) 13:00:10 ID:hM28RMNGO
>>952
・頭と同じく9個用意する
・真っ二つに分けられる様にする(首と腰のジョイントを片側に寄せればなんとかなるはず)
・MRS装着の発売を待つ
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/01(土) 16:30:48 ID:QYkJ0amii
>>952
毎回色を塗り直す
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/02(日) 00:17:15 ID:JADGJtog0
>>952
>腕と足は6本づつ、頭と胴体は各フォームで用意する

ここまでするなら全部作った方がよくないか?
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/02(日) 00:50:16 ID:VUECzNpv0
頭&胴体半分に出来ないとなれば、結局数としてはフルラインナップとあんまり変わらないだけ用意する羽目になるよなw
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/02(日) 04:51:56 ID:fS18NqZwO
ギルス....無いかな.......
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/02(日) 06:22:23 ID:ab6xvzNKO
11月予定のガチャに身体真っ二つになって組み換え出来るWがあるよ
首と腰の可動オミットで肘も曲がらないみたいだけど
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/03(月) 12:55:45 ID:+z0a9y690
Wは首やら股やらにデザイン入ってて作るの難しいな
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/03(月) 19:50:21 ID:T0t9DNca0
なんかスレチかもだけど、俺の中の平成ライダーはディケイドで終わった感があるなぁ
MRSで出て欲しかったよ
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/04(火) 01:59:26 ID:Zr51wtIP0
>>960
まあ、ディケイドがここまでの10年の総決算でWは新しいスタートみたいに銘打たれてるしその認識は間違いじゃないんじゃないか

さて、ライジングアルティメットをどう作るか
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/04(火) 16:13:01 ID:QzcRk+rA0
ライダーアクションと言うのがどこを探しても無い・・・
ファイズ欲しいのになあ
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/04(火) 16:43:18 ID:XcwF8kou0
さあソフビを改造しようぜ
俺はそうした
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/04(火) 18:28:11 ID:WwUq8jyb0
食玩超変形の後継フィギュアでFA歴代ライダーが出ればいいのに…
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/04(火) 18:37:54 ID:bxhgJABa0
ライダーアクションは龍騎コンビはよく見かけるけど555は全然だね
発売当初に買っといてよかったよ
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/04(火) 22:11:40 ID:KGNUwzPhO
>>559
ブレイドの膝裏みたいなモールドだよね
響鬼のスーツを初見した時以来の
『これ可動改造難しいかもなぁ〜・・・』パート2!って
しかも今回はライダーに久々に『♪マフラァ〜』が復活するせいで
背中が〜orzってのがね
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/04(火) 22:19:12 ID:JseRAl/B0
>>961
PHVSが出たら間違いなくラインナップされると思うけど…
今年は(と言うかディケイドでは)PHVS出さないだろうな。もう終わりの時期だし。


仮面ライダーWのPHVSに「コンプリート&ライジングアルティ」のセットで入るのを期待。
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/05(水) 00:33:00 ID:rdeo7Ua6O
ブックオフでネガ電王を105円でゲット!諦めていただけに嬉しかったです。

と同時に改めて惜しいシリーズを無くしたなと寂しさが込み上げてきました。

復活は100%無いのでしょうかね。ディケイドまでは欲しかったなぁ。
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/05(水) 02:47:35 ID:trVo4JUAO
>>967
九月発売のソフビヒーローが、ダブル三種とコンプリートフォームの全四種だから、
残念ながらライジングアルティメットは絶望的じゃないかとorz
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/05(水) 07:03:35 ID:HIqMbnyW0
次のソフビヒーローは
ディケイドコンプ、Wサイクロンジョーカー、W、Wの4種
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/05(水) 12:55:48 ID:QQ1nDcvaO
>>968
最近ガチャ事業もなんか色々切り詰めてる感見え見えだしねぇ。ライダーじゃないけど無彩色\100ガチャ増えたりと。
でも値段上がっても良いから復活してほしいね。せめて一回だけでも。せっかく今年ライダー盛り上がってるのに。
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/05(水) 15:58:34 ID:WRXI0Rih0
>>965
ライダーアクションの555って都市伝説じゃないの?
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/05(水) 16:37:02 ID:9Uz+bGmR0
ライダーアクションは
この間もフルコンプがヤフオクで瞬殺されてたな
一寸迷った間にもっていかれてた・・・・失敗したよ
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/05(水) 17:35:54 ID:trVo4JUAO
>>973
「たった一つの迷いが、チャンスをダメにする」と、熱気バサラが歌ってましたよ。
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/05(水) 18:34:06 ID:QQ1nDcvaO
ライダーアクション、ノーマルギャレンだけ持ってなくてMRSで出たときは嬉しかったのに…
付属で通常顔付けてほしかった。
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/05(水) 21:15:38 ID:dGbg1qgJ0
ギャレンはノーマルと両方つけるぐらいして欲しかったよねぇ
あれが担当さんの最後の冒険だったんだな・・・
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/06(木) 03:07:58 ID:K06MNBTK0
ライダーアクション、確か箱で買った記憶があったので押し入れを探してみたらあった
ダディとダディJがダブリで当時鬱になって仕舞ったことを思い出した
何も脇役ライダー「だけ」ダブるハズレ箱を引くなんて…
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/06(木) 03:16:11 ID:/3H1qYmm0
やべえノーマルファイズ超欲しい・・・!
・・・しかしアギトだけはミクロサイズの可動存在しないんだな・・・
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/06(木) 12:20:55 ID:KDvuQFx80
>>973
あれ8千円くらいしてなかった?高すぎる・・
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/06(木) 12:35:39 ID:Np4U4Wlu0
ライダーアクション店頭で買ってた頃は、ブレイド勢がダブりまくって
泣いたわ ジャックフォームだけで4つとか
あとファイズアクセルもダブって困った

今思えば大切にしときゃよかったなぁ
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/06(木) 13:15:35 ID:3ywpjggR0
>979
7月22日の奴だろ、4980の
30分足らずでオワタ
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/06(木) 21:53:57 ID:gB4Brk6a0
一方、当時ライダーアクション改造にハマっていた俺にぬかりはなかった
ttp://riders-up2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20090806214637.jpg
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/06(木) 22:13:32 ID:uULBxXwmO
ライダーアクションって足裏のモールドとか
あの当時なりに結構頑張ってたよね
けどそこから可動とスタイルを共に劇的に進化させたMRSは
更に凄かったよね
このシリーズは本当に色々な楽しみを教えてくれた気がする☆
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/06(木) 22:49:03 ID:UZ8GP2SAO
>>982
全部ライダーアクションじゃないよね?
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/06(木) 23:24:32 ID:gB4Brk6a0
>>984
ん?ここに写ってるライダーは全部ライダーアクション(改造含む)だけど?
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/06(木) 23:29:45 ID:KDvuQFx80
サイガかっけー
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/06(木) 23:59:41 ID:kB3AhbqB0
もう立てないと落ちるんだが
どうすんの?
ライダー食玩スレに合流?
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/07(金) 04:14:38 ID:8H8EbaoW0
>>987
MRSが終わっても「ミクロ・MRSサイズのライダーフィギュアスレ」で機能してるからなぁ。
次スレいきましょうか。
立ててくる。
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/07(金) 04:38:43 ID:8H8EbaoW0
できましたよー

【MRS】Motion Revive Series Vol.11
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1249587121/
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/07(金) 20:30:48 ID:FEQ9GXfP0
おつかれさまでした
埋めてみます
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/08(土) 00:29:02 ID:QjeOGW8z0
>>982
すげー!!、うますぎる

相当熱中して作ってていざ電王って時期にMRSと衝撃の出会いを果たしたってドラマが垣間見えるようだ
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/08(土) 08:57:08 ID:W+HzQZDrO
埋め
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/08(土) 11:36:58 ID:nX9sXzke0
うめうめ
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/08(土) 11:37:38 ID:nX9sXzke0
うめうめ
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/08(土) 11:38:01 ID:nX9sXzke0
うめうめ
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/08(土) 11:38:23 ID:nX9sXzke0
うめうめ
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/08(土) 11:38:44 ID:nX9sXzke0
うめうめ
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/08(土) 11:41:19 ID:4z7/FPsp0
うめめめ
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/08(土) 11:42:00 ID:4z7/FPsp0
いつかの復活を願って
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/08(土) 11:42:45 ID:nX9sXzke0
1000ならまさかのMRSバットマンシリーズ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。