生物フィギュア総合【原色・ネイチャーテクニカラー】8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
ここはユージンのガチャ「原色図鑑シリーズ」を語るスレでしたが
原型師が他社に移ってしまったので
奇譚クラブの「ネイチャーテクニカラー」がメインになりつつあります。

相変わらず海洋堂、動物ソフビ、チョコエッグとかの
他社の動物フィギュア情報も大歓迎。
ただし専用スレがあるものは、できるだけそちらへ。
生物以外にも根付、石膏デッサンなどの文化講座もまだまだよろしくです。

【前スレ】
ユージン原色図鑑・第7版【生物ガチャ総合】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1177657736/

関連は>>2-6辺りにあります
次スレは基本的に>>950を踏んだ人が立てましょう
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/07(土) 18:29:07 ID:JSaHz0G60
●株式会社奇譚クラブ(KITAN CLUB) ネイチャーテクニカラーシリーズ

ユージン原色シリーズのスタッフが他社に流れたので
基本的には原色と同等のガチャフィギュアシリーズ。
アソートは外道の一言。レアは袋2、多いのは袋10。
勿論人気がありそうなのほど少ない。

2008/12(\300)1 -海洋I
……一部原型は海遊館ガチャと同じ。ペイントと台座は変更
2009/02(\300)2 -日本のカエル

+++今後の予定
2009/04(\300)? -海洋T(第二版) 彩色グレードアップ版 
2009/07(\300)3 -サバンナ(仮)
2009/夏以降(\300)4 -南極(仮)
2009/夏以降(\300)5 -北極(仮)

公式サイト無しっぽい?

他に出しているのが「やる気まんまんオット君ソフビ」くらいで
どんな会社か不明。詳細情報随時求む。
3このレス長さ限界:2009/02/07(土) 18:29:38 ID:JSaHz0G60
●Yujin原色図鑑シリーズ
2002/02(¥100)01 -原色爬虫類カメ目図鑑
2002/07(¥200)01'-原色爬虫類カメ目図鑑[改訂版]
2002/08(¥100)02 -原色両生類カエル図鑑
2002/12(¥100)03 -原色爬虫類トカゲ図鑑
2003/01(¥100)04 -平成十五年原色干支図鑑
2003/05(¥100)05 -原色淡水魚図鑑 I
2003/09(¥100)06 -原色淡水魚図鑑 II
2004/03(¥100)07 -原色爬虫類カメ目図鑑[新改訂版]
2004/07(¥300)08 -原色地球大進化図鑑(箱)
2004/07(¥300)09 -原色大宇宙図鑑The Human Space Fights Mission
2004/09(¥100)10 -原色海水魚図鑑 I
2004/10(¥100)11 -原色珊瑚図鑑
2005/01(¥100)12 -原色海水魚図鑑 II
2005/03(¥100)13 -原色海水魚図鑑名古屋港水族館スペシャルアソート
2005/05(¥300)14 -原色日本立体地図図鑑
2005/09(¥200)15 -原色日本昆虫図鑑 I
2005/09(¥200)16 -原色甲殻類エビ・カニ図鑑 I
2005/10(¥100)17 -原色淡水魚図鑑 II[改訂版]
2005/10(¥500)17 -原色人体解剖図鑑[完全版](箱)
2006/02(¥200)19 -原色両生類カエル図鑑[新改訂版]
2006/00(¥100)20 -原色鳥羽水族館立体図鑑
2006/03(¥100)21 -原色淡水魚図鑑 I[改訂版]
2006/04(¥200)23 -原色日本昆虫図鑑 II
2006/05(¥200)22 -ガチャボックスDX 原色日本立体地図図鑑
2006/07(¥200)24 -原色日本昆虫図鑑 I[改訂増補版]
2006/09(¥200)25 -原色観賞魚図鑑 I
2006/12(¥500)25 -原色人体解剖図鑑 II[完全版](箱)
2007/02(¥200)27 -原色日本昆虫図鑑 V
2007/06(¥200)28 -原色旭山動物園 I
2007/07(¥200)29 -原色鑑賞魚図鑑 I 改訂増補版
2007/08(¥200) 30 -原色日本昆虫図鑑IV
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/07(土) 18:30:44 ID:JSaHz0G60
●関連
・原色甲殻類エビ・カニ図鑑 Iコレクションボックス
(限定付属フィギュア:ジャノメガザミ、ザリガニ抱卵)
2005/12月末締切り
ttp://www.yujin-net.com/event/campaign17.html

・原色淡水魚図鑑 I[改訂版]コレクションボックス
(限定付属フィギュア:イワナアルビノ、ウナギアルビノ、大正三色)
2006/6月末締切り
ttp://www.yujin-net.com/event/campaign21.html
*ヤマメ×アメマスはイベント限定予定でしたが中止になりました
BOX購入者に配布

・原色日本昆虫図鑑 I&IIコレクションボックス
(限定付属フィギュア:ミカドミンミン、ベニボシカミキリ)
2006/10月末締切り

・原色昆虫類甲虫図鑑
2007年度の株主様ご優待品。ボックスに6体入り。
オオクワガタのみ新規造形

●中止?
・原色旭山動物園II -彩色原型発表されるも発売中止
・烏賊・蛸
TV番組で原色新作と紹介されるも半年以上続報なし。
http://www.ntv.co.jp/oha4/mimi/080416.html


5ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/07(土) 18:31:19 ID:JSaHz0G60
●原色?!シリーズ等の亜種
2008/04(¥200)原色?!空気模型図鑑 海水魚版
2008/06(\300)原色日本立体地図図鑑 JR路線網図版
2008/07(¥200)原色海水魚ストラップ
2008/08(¥200)原色?!空気模型図鑑U
……一般向けでねこ鍋、昭和ネコ、暦猫、SR猫、
朝隅俊男犬シリーズ等、原色以外の動物シリーズも結構ある。

●原色図鑑用語
・ I(第1弾のこと)
・II(第2弾のこと、新ラインナップ)
・[改訂版](塗装のみ改められた)
・[改訂増補版](改訂版+アレンジ種追加)
・[新改訂版](1から作り直し)
・[完全版](完全塗装。リストの塗装見本級に色数アップ)
・KOW(原色シリーズの多くを手掛ける謎の凄腕原型制作者)

●原色図鑑傾向
・混入率はノーマルラインナップでさえ均一ではない。
・100円ものの台座には無彩色バージョンもある。
・100円もののシークレットは色変え含む毎度3種類が定番。
・原型師がネイチャーテクニカラーに行っちゃったので
 これからは出るとしても再販や原色?!シリーズがメインになりそう。
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/07(土) 18:32:20 ID:JSaHz0G60
●YUjINこどもの事典シリーズ-------------------------
2003/11(¥200)こどもの事典スケルトンフィギュアキーチェーン
2004/05(¥200)こどもの事典人体解剖図鑑
2005/12(¥200)こどもの事典大百科人体解剖図鑑 II
2006/03(¥100)こどもの事典大百科大相撲入門
2006/00(¥100)こどもの事典大百科サッカー入門ストラップ
2006/06(¥300)こどもの事典大百科サンダーバード トレーシー島大図解
2006/07(¥200)こどもの事典大百科ストラップスペシャル

●YUjINカプセル文化講座シリーズ --------------------------
2005/03(¥200)01 -石膏デッサン入門
+++完成品で「ルーヴル美術館コレクション ボルゲーゼのアレス」有
2006/01(¥100)02 -万国根付図録中国風水根付
2006/08(¥100)03 -万国根付図録 II エジプト根付
2006/11(¥200)04 -エッシャー だまし絵ファスナーマスコット
2006/11(¥300)05 -エッシャー だまし絵フィギュアの世界
+++完成品で「エッシャー カールアップ(ブリスター)」「滝」有

●Yujin立体カプセル百科事典
2007/12(\300) 立体カプセル百科事典 ハンティング・トロフィー
2008/01(\300) 立体カプセル百科事典 大作曲家名鑑
2008/11(\300) 立体カプセル百科事典 大百科人体解剖図鑑3
2009/01(\200) 立体カプセル百科事典 お札のえらい人根付
+++WFで胸像での原型公開されるもレリーフに変更

●他 ----------------------------------------------
2003/10(¥100)タベタラキケン!!毒キノコ
2004/06(¥100)タベタラキケン!!もっと毒キノコ
2006/03(¥200)恐竜大図鑑
2006/11(¥100)タベタラキケン! やっぱり毒キノコV
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/07(土) 18:33:18 ID:JSaHz0G60
発売月は公式サイト情報に基づいてます。
原色ナンバー17は、自分の知る限りでも17が2つで、18が存在しないです。
一応BOX裏面の並びでは淡水2→人体完全。

ユージン・オフィシャルサイト
ttp://www.yujin-net.com

関連 エポックの地球生命紀行
エポック社・オフィシャルサイト
ttp://www.epoch.gr.jp/

EPOCH
地球生命紀行「クジラ」 2002/12
地球生命紀行「蟹・海老」 2003/03
地球生命紀行「サメ・エイ」 2003/06
地球生命紀行「生きた化石」 2003/08
地球生命紀行「鷲・鷹」 2003/12
地球生命紀行「蟹・海老2」2004/01
地球生命紀行「毒のある生物」 2004/11
地球生命紀行「蟹・海老3」2004/11
地球生命紀行「クジラ2」2006/10
地球生命紀行「蟹・海老」改2007/01
+++他に「アクアマリン水族館」シリーズもあります
……現在、専用スレありません。再販多すぎ。

●その他
・海遊館ミュージアムカプセルフィギュア
……200円ガチャ全8種(原型師は原色と同じ)
・システムサービス 戦え絶滅動物フィギュアコレクション
……300円ガチャ、デフォルメ寄りなのでリアルさを求める人には不向き。
http://www.geocities.jp/ajyu9/2008-kokuti-gatya.htm
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/07(土) 18:34:36 ID:jRxe5/eh0
      / /        /  __ ......--――‐--......、   \
    / /  /     //:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\   \
   ,' /  ,'     /::_ -― ´  ̄ ̄ ̄ ̄ `¨ ー--ゝ     ハ
   | |   l       /´       |     |   |       ハ
   | |   |      ,'     /  |     l | | | |  |  | │|
   | l   |     |    /  /    |  | l | l |  |  | │|
    | |   |     L斗‐/―-/    / ムL L L_l  |  | │|
    | l   |   匕「  /   /l   / /  | | | |`ヽ. | │|
   N .r -|  |  |  /   / |  ,イ / | / / /  | |  | │|  
   ', | r |  |  |  /|  / | / | / |/ |/|/ |  | |  |  | |
    ', |  |  |  |ィ斗テホ「 | / |/ ,ィぅテ刀|  | |  |  | |
    ',\.|  |  |弋ヒ::::イノ j/      ヒ:::::イソ|  | |  |  |ノ
     N |  |  | 、、           、、|  | /| ./| /
       l l   l  |         '      /| :/|/ l/ |/
      |∧   l | \      ー‐      イ |/  /
     /::| ∧   |  >     _  ィ´   / /      白鳥は かなしからずや 空の青
   /::::::::\ ∨  ト、    `  T 〉::::::::|   / / 
 /:::::::::::::::::::\\ |  \    |/ |::::::::|   / ∧              海のあをにも 染まず>>1をつ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\   \__/  |::::::::|   / /::::l


9ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/07(土) 18:58:54 ID:IqvDKiDx0
>>1
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/07(土) 23:20:34 ID:Ax3up+Ke0
すれ乙です。今日、前すれで話題の「日本の蛙」売ってたから、俺も回してきた!!
シクレまでは自力で当てようと鬼回し、結果、東京達磨蛙が出たときに、2セット+
シクレ×1、アマ蛙×2、モリアオ×1、エゾアカ×1で終了でした。
一回300円は痛いが、出来は大満足や。残念なのはヒキガエルのベース接続位?
(ピンが蛙から出てるのでベースから外すと、接地しない)大きさは最高!!
このシリーズ、海洋、蛙と続き、次も必ずコンプしたいですね。
スタッフの方にはこのクオリティで頑張って欲しい、応援してます。

11ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/08(日) 00:54:44 ID:nwuXcGFnO
>>1乙!!


会社変わったけど、原色のときみたいに再販してくれるよな?
海洋コンプ難し杉〜
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/08(日) 06:46:04 ID:BTfaHgra0
スレタイからガチャをはずして良かったのかなあ?
やっぱりチョコエッグとかはリーメントとかの話はだめなんだろうし
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/08(日) 10:19:56 ID:fVnGv1Rm0
>>11
>2見てみ。
「彩色グレードアップ版」って書いてあるだろ、
通常の海洋発売後すぐに発表するあたり
原色よりタチワルいと思ったよ……。
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/08(日) 10:28:30 ID:ITSwSmE70
通常の海洋が割りと売れたのを確認して発表したのかも。
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/08(日) 11:59:55 ID:atXN4I3W0
久しぶりに原色亀(改)を見つけて、回してみた。
ヒメウミガメ…100円でも十分の出来だな。

陸亀より海亀が少ないという認識があったけど、
以前のアソートはどんな感じだっけ?
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/08(日) 12:05:29 ID:3BbZgqkY0
>>15
誤差はあるけど大体の数字が
イシガメ、スッポン、トゲヤマガメ、ヒラリーカエルガメ、ワニガメ、ゾウガメが10/100、
ミドリガメ、ゼニガメ、クサガメ、ヒメウミガメが5/100、
マタマタ、インドホシガメ、アカウミガメ、タイマイ、クサガメ黒、セマルハコガメが3/100、
アオウミガメとアオウミガメ飼育個体は1/100
だとか。ウミガメはヒメウミガメばかり当たるからな…タイマイ出ねえ
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/08(日) 13:03:07 ID:atXN4I3W0
>>16
どもども。
海亀は海亀でも姫は外れだったか…orz
同じ確率ならラブリーなミドリガメが欲しかった。
でも、100円だから気軽にまた回してみよう。

当たり海亀は3/100、
最近のシクレ2/50より少ないのね。
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/08(日) 15:38:22 ID:3BbZgqkY0
>>17
気を落とすな
ヒメウミの出来の良さはガチだと思う。友達に渡したら凄い喜んでたし
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/08(日) 18:30:08 ID:Ye6YrmSU0
亀の100円はリーズナブルだよな

300円は重すぎる
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/08(日) 19:56:51 ID:6MIO2LLl0
回してきた、ガマどんだけでかいんだよ!

原色のウシガエルの1,5倍は余裕であるよ!
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/08(日) 21:45:59 ID:6w0WZkXe0
>>12
エッグ、チョコQその他過去のガチャ
動物系はなんでもOK

くそっ、ガマ一歩手間でお財布が・・・力尽きた
しかしアマガエル凄いね!久しぶりに感動した
何で形に、原型に材料何使ってんのかな?
とにかくイイ、これはイイ
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/08(日) 21:53:51 ID:wx7i+YMu0
カエルを置いてある所が少ない、メーカーのせいか?
どこでカエル?
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/08(日) 22:07:12 ID:6MIO2LLl0
けっこうあるよ、オタ系の店はアニメ:ゲーム系を優先してるから
むしろそれ以外のとこがおおい。
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/08(日) 22:18:28 ID:Ye6YrmSU0
こっちではビックカメラでみかけた

むしろ前のクジラとかもビックカメラしかみかけなかった
そのせいか1ヶ月くらいでなくなったっぽい


一方ヨーカドーではエポックのクジラを入荷していた
エビ・蟹改訂があったのもビックだったかなあ、在庫余りまくってるんだな
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/09(月) 01:19:35 ID:exe2ZUfW0
日本水族館立体生物図のコウテイペンギンとキングペンギンの出現率てどのくらい?
どうせなら同じにしてくれればいいのに...
2625:2009/02/09(月) 01:29:38 ID:exe2ZUfW0
すまん
ヒナの出現率だった
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/09(月) 12:31:13 ID:UTy79SAr0
1弾はわからんが、2弾のヒナは親の半分だったそうだ。

羽開き親:羽閉じ親:ヒナ=2:2:1
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/09(月) 16:16:03 ID:pDKFhRvk0
メモ   20個購入

ノーマルコンプ   フルコンプ

ダブり 尼3   姫1   ヒキ1  


ヒメアマが薄ピンクでシクレがピンクなんだが、並んでても光の当たり具合によっては難しいぐらい微妙。
ましでベンダー越しでは・・・

29ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 08:39:06 ID:8503e1uT0
葉っぱにのってるアマガエルがかわいいな、これだけ欲しい。
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 11:33:07 ID:tuyPbTEk0
セレクトが既存のばっかりだし既出の出来もそこそこなのがな、その意味では日本ヒキぐらい

カジカとモリアオは週天買ってなければ買いか。
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 22:10:36 ID:R+PFna8U0
ホルストガエルが欲しいのですね。わかります。
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 22:34:12 ID:5GYW70vt0
そういや数日前新聞でカエルなどの新種が見つかったとかみて
世界のカエルで出ないかなあとか思った

なんか体が透明なグラスガエルとかいろいろみつかったとか
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 23:55:50 ID:wJVjkrNW0
>>27
ありがとう
2弾は5回まわして1個がヒナなんやね
1弾は今までオク見てると14種買って1〜2コのヒナがついてくるところを見ると
それぐらい厳しいのかな?
しかも再販で300円になってのアソートも同じだとなかなかですね
できればキングペンギンよりコウテイペンギンの方が可愛いいから
沢山欲しいのですが厳しそうですね。
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 13:06:45 ID:w7YjdjxG0
おまえみたいに同じのを大量に集めようとする輩がいるから釣りあがるんだよなあ。
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 17:17:08 ID:l4rgshuG0
生物系はチョコエッグバブル崩壊で中古屋じゃ一律買取拒否なのに
欲しい人には苦行を強いるよねw

最近ガイアミュージアムの猫が出てるの知らんで捜したんだけど、
品切れ以前に扱ってる所の少ない事。
奇譚も似た様なモンだし、苦労するわ
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 17:32:57 ID:q2mXEJpB0
>>35
俺も苦労してる、というか雑誌立ち読みして、ガイアミュージアムの存在を知って
家帰って名前忘れるというwというか少ない以前に扱ってるところ自分のところではゼロだよ
イエサブでもみたことないな

猫といえば今週チョコエッグの猫が出たんだけどね
中古ショップ、ひとときはエッグ系たくさんあったけど
今はレアじゃないのは投げ売り、レアなのは売ってないって惨状だからなあ
前はいらないってくらい置いてあったのに、ディズニーのなんてもう置いてないし
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 22:47:46 ID:kk66iMqi0
>奇譚も似た様なモンだし

むしろよく見る部類だと思うけど。
近所のジャスコが入れてくれたので、買うのには困らない。
ドンキホーテとか。

チョコエッグ、最盛期に比べて入れなくなったな。
猫になって久々に集め・・といっても猫より蛙の方が多いんだけど。
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/12(木) 01:35:16 ID:ASlTkTN90
エッグはマリオぐらいだな、海洋抜けてから買ったの。
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/12(木) 01:49:28 ID:5RQTfW0c0
自分は造形とかあまり気にしないで買ってる

でも去年出た食玩の水辺の生き物はのはひどいな
ガチャのエポック社のも微妙だ


ガイアミュージアムの実物をみてみたいなあ
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/12(木) 06:47:04 ID:af022OoV0
エポックのは造型云々以前にあの台座処理をなんとかして欲しい
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/12(木) 17:19:09 ID:K1mQoItI0
エポックは時々他が出さないようなものを出すからなあ。

チンアナゴが欲しくて結局回した。
ガーデンイールなんて何処も出さなかったからなあ。
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/12(木) 19:53:14 ID:ASlTkTN90
チンアナゴはどう考えても図鑑のほうだろ、常識的に考えて
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/12(木) 20:43:46 ID:7UgI3D1m0
チン××ゴ音の響きが好きなだけとちゃうんか。
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/12(木) 23:53:18 ID:9oaBLeFY0
>>41
たしかチンアナゴと同じシリーズで、コクテンフグも出ていたよね。
コクテンフグとは妙なチョイスをするな、と感心したもんだけど。
シークレットのニシキアナゴを持ってはいるけど、もうちょっと体を
細長く再現して欲しかった……。
ネイチャーテクニカラーシリーズが、できるだけ長く続いてくれることを願う。
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/13(金) 01:36:05 ID:1k0InuN60
生態のコンゴウフグとニシキアナゴにしとけってw
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/13(金) 04:09:18 ID:BGo5PIwz0
チンアナ× が好きなんだっ!
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/13(金) 16:52:40 ID:cV2dmhUH0
>>44
チンアナゴと同じ造型だからね・・・、だからエポックはしょぼいんだな。

ただ、そんなエポックのネタに噛み付く連中の心も貧しいよね。
答えは聞いてない。
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/13(金) 17:11:09 ID:wi5x9p9X0
カエル、スルーするつもりだったんだけど
田舎のSCで見つけたマシーンはなんと200円だった

で、鬼回し

結果コンプするまでに21回も回すハメに
まあシクレが2個出たからよしとするか

でもやっぱり300円ではキツイな
ヒメアマとか原価安そうなのが多く入ってるし
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/13(金) 18:32:28 ID:cV2dmhUH0
>>48
絶対値段を間違えたとしか思えない・・・。
ウラヤマスイ。

どうでもいいが、カジカがよく出る。
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/13(金) 21:14:30 ID:wi5x9p9X0
オクではシクレ込みで4k以下か・・・人気ないな
一回200円でもあんまりお得感がない

モリアオは泡卵付きが良かったなぁ
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/13(金) 22:20:04 ID:1k0InuN60
300円ベンダーは構造上、二重まわ・・・ううん、なんでもない。
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/13(金) 23:02:19 ID:GWAoQfUs0
たぶんID:wi5x9p9X0はネイチャーテクニカラーじゃなく、Yujinの
「原色両生類カエル図鑑 新改訂版」を回してたんじゃないかな。
田舎のサービスエリアに、そういった場所での売り上げがあまり見込めそうにない
生物系の300円ガチャが置いてあるというのはなかなか無いと思うし。

>>51が指摘しているように、300円ガチャはベンダーマシンの構造からして違うから
値段間違いで商品を入れちゃうってのも考えにくい。
まあ、Yujinの200円カエルだって十分すぎる出来栄えだから何も問題はないけど……
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/13(金) 23:18:50 ID:wi5x9p9X0
ちゃんとシクレのカエルのゼリー寄せをゲットしたから間違いなくネイチャーですよ
SCってサービスエリアじゃないし、ショッピングセンターです
さっき彼女にヒキガエルの写メ送ったらドン引きされたけどそれがまた良しw
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/13(金) 23:40:11 ID:GWAoQfUs0
>>53
ありゃ、それは失礼。
だけど200円で回せたっていうのが羨ましいな。
600円持っていた場合で考えたら、正規の価格時よりも1回多く回せることになるもんね。
シークレットを引き当てるチャンスだって当然増える。
自分もトウキョウダルマのゼリー寄せは欲しいけど、普通に狙うのはなかなか厳しい道だ。
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 00:45:00 ID:yPu9Ji2Y0
>>52

51はツバメ返しのこと言ってるんだろ、旧ベンターでしかできんけど
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 08:00:06 ID:j03EQvwM0
これではないが自分も200円のがちゃが100円になってたことはある

逆に100円のがちゃに200円って書いてあったのもみたことがある
店員、しっかりしてくれよ
5749:2009/02/14(土) 10:47:46 ID:5DSU4S3d0
>ヒキガエルの写メ送ったらドン引きされたけどそれがまた良しw

昨日、ジャスコで出したけど、他人の家の軒先に置きたくなる造型だよな。
ただ、実物大とすれば、かなり小さい個体だな、喧嘩したら負けそう。

ヒキガエル、造型は凄いが、大きさでは昭和猫のデカ猫に負けるな。
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 14:53:16 ID:yPu9Ji2Y0
生物だから実寸のもいるだろうが、全体的に微妙にサイズ違うな。
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 15:24:52 ID:+XB3m2M30
昨日、日本水族館立体生物図のテッポウウオ手に入れたけど
すごく良くできてる
フィギュアは5分割で水面下から魚が水を噴射してるシーンはリアル
これで水の先にハエが付いてればなお最高と思った
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 15:54:34 ID:yPu9Ji2Y0
おまえがディレクターでなくて良かったよw
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 16:43:27 ID:qDwoxtjQ0
>>58
微妙に違うて・・・
実物のカエル自体個体差あって微妙にサイズ違うだろ・・・
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 20:53:20 ID:e+rzCDzX0
飛行機とか自動車のスケールモデルと勘違いしてるなw
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 21:48:56 ID:yPu9Ji2Y0
だから成長途中とかなら実寸であるけど、成体としては違うと言っている。

モリアオとかカジカ捕まえたことないとニュアンス判らんか・・・
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 22:35:48 ID:+XB3m2M30
おまえがディレクターでなくて良かったよw
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/15(日) 00:08:38 ID:mmIYhjST0
その成体の大きさに個体差があるだろうが
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/15(日) 02:28:46 ID:AznRe8PE0
>>65
個体差があるなら微妙に違うなんて言わんて。
モリアオとかカジカの成体のサイズはすべて固定だっての。
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/15(日) 09:45:40 ID:u7pqGsz10
企画が、ガチャだから
見合った鑑賞サイズのフィギアと
見れないの?

スケール合わせていたら
見ていて、つまらないと思う物も増えるよ
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/15(日) 10:03:14 ID:m17xG6ed0
なんかスケールバカが暴れてますね。
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/15(日) 10:04:25 ID:ur0sysif0
大きさの大体の比率でフィギュアと同じ大きさの個体がいるよねという意味で
小柄だという話が何でこうなったんだろう。
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/15(日) 12:29:14 ID:2FU0/mql0
まぁ、スケールにもこだわれって言う奴が出るくらい
普通に出来が良いシリーズって事だと
ポジティブに捉えればいいかと。

新スレ1週間で50以上のレスがついてて、
前スレ消費に二年掛かってたことからすると夢のようだ。
ネイチャーテクニカラーさまさまだよ。

でもクソアソートとすぐ彩色グレードアップ版出すのは勘弁な!
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/15(日) 12:41:13 ID:y8wTvmvM0
>>70
確かに、この進みぶりは前スレと比べると驚くほどだね。
「海洋1」は別彩色版が春先には出るとかで、あまりガンガン回す気になれなかったり。
彩色グレードアップ版ではシクレを変えたりとかするのかねえ……
今はカエルに小銭をちまちま注いでいる。

先日、狙っていたナポレオンフィッシュをゲットできたけど
思っていたより模様が細かく再現されていて驚いた。
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/15(日) 13:12:40 ID:NlvLjume0
海洋1は彩色グレードアップ版だよね?別彩色ではないよね?

原色観賞魚は同種でも色が変わっていたけど。
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/15(日) 15:13:09 ID:ql//N7jjO
山梨の田舎の本屋にカエルがあったので、さっそく回してきましたよ。
前の書込みどおり、シクレとヒメアマのカプセルの色が似ていて、ガチャのぞいても見分けがつかなかった。でも、13個でフルコンプできたのでよかった。
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/15(日) 15:27:06 ID:QR1T4hoI0
柴犬サイズのドーベルマンやレトリバーサイズのパグはまず居ない、
カエルは犬なんかよりもっと誤差が少ないぞ、サンショウウオとかは年齢でだいぶ違ってくるが。
イシカワなんて見たことないが、モリアオは確かにサイズ小さめだな。
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/15(日) 16:06:21 ID:ur0sysif0
昔見たモリアオはアマガエルより一回り大きいぐらいしかなかった記憶が・・・。
近所のペット屋で養殖しようとして挫折してた・・・。
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/15(日) 16:30:47 ID:QR1T4hoI0
アマガエルは例外的に標準サイズよくわからんからなんともw
妙にでかいのも居たような・・・
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/15(日) 16:34:57 ID:8TPUWzpB0
ウシガエルのでかいオタマがほしい
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/15(日) 18:06:38 ID:OsOrIB4oO
アマガエルは時折飛び抜けてでかくなるのがいる
つっても4cmあるかないかくらいだけどね
モリアオガエルは6cmくらいにはなるよ
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/15(日) 22:34:54 ID:QR1T4hoI0
ダムとかで群れてるウシの巨大おたまはキモいな
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/15(日) 23:28:11 ID:mmIYhjST0
あいつら共食いするからな
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/16(月) 00:39:12 ID:v1YpRH8f0
「巨大おたま」というフレーズでふと思いついたんだけど、
もしも「世界のカエル」というシリーズを作ってくれるとしたら
アベコベガエルの巨大オタマジャクシなんて入れてくれると嬉しいな。
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/16(月) 15:03:02 ID:ngQ/PE4F0

↑この流れ、なんか不自然なものを感じる・・・・・・・
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/16(月) 22:02:17 ID:0P14gHpE0
原色1のおたまは超絶人気なかったけどな。
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/16(月) 23:10:49 ID:unYaSLa90
変態直後のミニヒキガエルが欲しい。
もちろんほぼ原寸サイズで。
カプセルにあれがみっしり入ってたら最高だなあ。
(嫌がる人もいるかもしれんが)
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/16(月) 23:22:01 ID:5qMsyb7t0
カエルの卵は…ダメか?
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/17(火) 11:55:39 ID:TuIUwAkp0
>>85
デキによる
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/17(火) 15:58:16 ID:b2hgqFmN0
なるほど、カプセルにカエルの卵がみっしり・・・
開けたらムルムルっと出てくるわけだ

適度にダルマ状に育ってるわけだ!
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/17(火) 16:38:56 ID:gp4TC26s0
水につけると十倍に増える蛙の卵のフィギュアを台所のボールで
増やして、家族を驚かせたい。
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/17(火) 17:14:02 ID:qeVewPCm0
>>87
ゲル状だったり泡だったりがカプセルに入っているわけだな
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/17(火) 18:19:21 ID:RlY8a4IZ0
エポックのがちゃでペンギンのをみたんだが、これって新作?

毎度のことで前にあったエイとかも入ってるようだが
200円だったが
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/17(火) 18:24:45 ID:gp4TC26s0
まあ、新作。

アザラシの赤ちゃんとペンギンを足したみたい。
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/17(火) 23:20:37 ID:qq+GUVmK0
>>90
これだね→ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/yuyou/gseimepen.html
うーん、どうにも前のシリーズに入ってたやつが目に付くし
やっつけ感を拭い切れないな。

今日も一回カエルを回したものの、イシカワガエルがダブった。
シークレットなんて高望みはしてないけど、せめてヒキガエルは当てておきたいところ。
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/18(水) 11:43:43 ID:LPV8DDDh0
ガマメインであとはおまけみたいなものだから。
シクレは下からだとレンズ効果で歪むし、あんまりだよ


94ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/19(木) 02:53:14 ID:lfQmEFA70
カエル、一個買ってみてモリアオが当たったが、これはやばいだろ
海洋生物系はリアルサイズから遠いから気にしなかったが
カエルは蟹とかみたいにサイズがリアルっぽいな
300円で高すぎると思ったが、納得の出来だな

話は変わるが自分がみた時すでに売り切れになってたが
カエルはファミマでもみかけた
ヒキガエルが欲しくなるなあ、お金ないのに・・・
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/19(木) 03:09:45 ID:x9fzLqzh0
↑の謙虚な書き込みの後で申し訳ないが、200円で売ってる店を発見してしまった。
ただ、中古のフィギュアやらおもちゃを売ってる店(ネイチャー含む動物系の
買取もしてる)の店内に設置。もしや店員に抜かれた後かも?という疑念を抱いた。
しかし1回200円の誘惑に勝てず、騙されたつもりで鬼回し。
最初はカジカ、アカ、ヒメのオンパレードで「やはり・・・」と思い始めたが、
10回目辺りからアマガエル、ヒキが出始め、何と最後はシクレまで出た。
画に描いたようなアソート通りの比率だったが、18回でコンプなら良心的か。
そして、やはり1回200円はでかい。5400円かかるはずが3600円だもんな〜。
ここで前にもこんな話あったよね。値段間違えてる店、結構あるんじゃないか?
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/19(木) 03:22:23 ID:WWL7VBcI0
試しに回してみてヒメアマだった
付属のブックでヒキのサイズ見たけどこれは圧巻だな
スルー予定だったのに欲しくなってしまう
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/19(木) 13:56:34 ID:gXmu821Q0
スルー予定だったが試しに一度まわして出てきたヒキガエルに感激
4回まわしてヒキ2モリアオ、カジカだった
ヒキガエルは複数ほしくなるなぁ
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/19(木) 19:03:31 ID:PYNlAGWl0
近所で見かけないのでオクでフルコン買った。
出来は相変わらず非常にいいけど、向きがちょっと残念かな。
プレート基準で揃えて並べると、
首下のパーツ分けのラインが目立っちゃうのが多い。
で、フィギュア的にベストの向きで飾ると、
プレートがあったりなかったりで不揃いに。

モリアオは大傑作。
これまでの生物フィギュア全ての中でも最高のクオリティかも。
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/19(木) 22:24:19 ID:BawJJRAT0
モリアオいいか?なまじ本物を知ってるからイマイチなのかな。
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/20(金) 06:04:14 ID:UOoOcXsm0
チョコエッグ、週天のモリアオよりは遥かに上だが、俺もそんなに凄いとは思わん
アマガエルのポージングとか、シクレの珍しい試みの方が凄いと思った
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/20(金) 13:39:18 ID:sYfiKuBf0
今回のモリアオの凄さは、生物が外部の何かを意識してる感じの表現。
そういう「意識を持った生体感覚」みたいなことに関して、
ここまで繊細に達成し得たのは、少なくとも量産品では俺が知る限り初めて。
アマもいいけど、これは「並外れたデッサン力」さえあえば出来る筈なんで、
「KOWさん相変わらず巧いな」って感じで特に驚きはなかったが、
このモリアオはそれだけじゃ作れんと思う。
「ついにここまで来たか」と唸った。
言葉本来の意味で微妙すぎ。

その意味で、カジカもいい。
どっちもパッと見の見栄えはないけど、本当に巧いとつくづく感心する。
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/20(金) 16:02:32 ID:9TNjDWdQ0
モリアオは出てないから解らん。

カジカは出来がいいけど週天の方がいい気がするんだけど。
アマガエルもなんか、色合いが単調なのかなあ、出来がいいのにピンと来ない。

シクレとガマが凄いと思うんだけど。
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/20(金) 17:43:28 ID:qnBaOiIP0
ガマでかいだけ。
シクレ出にくいだけ。
トータル、全体的にいまいち。
104102:2009/02/20(金) 19:06:34 ID:9TNjDWdQ0
シクレはすぐ出たよ。
シクレが出たのにモリアオが出ないんだよ。
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/20(金) 22:32:56 ID:aQ7DYRER0
ここの住人て元チョコエッガーだろ。だとするとオレも含めてオジンぞろいだろ。
最近ガシャやるのはずかしいよ。で、ガキを連れて行くはめになる。で、余計な
出費がかさむ。みんなもそうだろ。
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/20(金) 22:36:49 ID:JKX27hcV0
結婚しないオタは外見上歳をあまりとらないので大丈夫。
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/20(金) 22:54:20 ID:JGXy+Pn/0
>>105
いや、チョコエッグはまったく興味ないよ俺。
1個は買ったことあるかもしれんけど
一切集めてない。

当時から変にブームでウザイなーとしか思わなかった。
サイズは小さ過ぎるし、造形と彩色に妙にクセが強くて
俺はさっぱり受け付けないなぁ。
原色は台座や質感、ブックも凝ってるから好きです。
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/20(金) 23:38:16 ID:C1z7KB5t0
自分語りイラネ
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/20(金) 23:49:49 ID:KAdnY7jG0
>108
おまえもイラネ
1人孤独にフィギュアと暮らしてろ
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/21(土) 00:09:51 ID:znBKUkRD0
>>105
俺は24歳だけど、原色海水魚をたまたまスーパーで見つけて以来、チョコエッグ
とか他の動物フィギュアも集めてるよ。ガチャ回すのは・・・人が多いと流石にちょ
っと恥ずかしいかな・・・
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/21(土) 01:36:38 ID:cGN+Rug/0
>>107
俺は日本の動物派でな、ペット編は集めながらも一弾下にみてたんだが、
最近その分割構成やデフォルメの落としどころのセンスが判るようになってきて
脱帽したよ。 あれは芸術だ、チョコQのペット弾あたりは安いから、騙されたとおもってノーマルセットでも
落としてみ。 カメレオンの構成とかしびれるで・・・

112ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/21(土) 04:28:09 ID:ThdKxd7XO
今の動物系フィギュアを語る上で旧チョコエッグは欠かせないと思うよ
今見るとショボかったりもするけど、そこから進化し続けたからこそ今がある
どんな分野でも最初に殻を打ち破った者はやっぱりスゴいよ
爬虫類両生類のフィギュアが菓子の中に入って全国展開した時の衝撃は凄まじかった
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/21(土) 09:43:16 ID:QDxQT5Cj0
海洋堂のエッグ及びQは、フィギュアとしての出来のよさと、模型というか
玩具としての質の両面で評価するべきだ。
日本の動物フィギュア文化はチョコエッグから生まれたと思う。
100均でフィギュアケースが出るほどのブームって今考えると尋常じゃな
い。
ただ、ブリテンの動物ミニチュアから集めていたけどね。
日本の動物がフィギュアにならないのに不満を覚えていた。
そこで、ネイチャーテクニカラーでもぜひタヌキを・・・。
(商品化されたのは海洋堂以外でしょぼいのが一体だけだしな)
まあ、両性、爬虫類よりも、深海生物や海洋生物の方が食指が動く方だけど
、日本の動物という適当な括りで広く商品化されたのがよかったと思う。
114花咲か名無しさん:2009/02/21(土) 14:48:59 ID:+ZR/P7AE0
ところで、来月のユージンのウミウシってどんなもんだろね。
カエル工房ってウミウシフィギュア出してるところがあるけど、
ああいうとこの人を原型師として引き抜いて来てたりしてれば、
意外な伏兵として楽しめそうな気もするんだが……?

「へんないきもの」みたいな大味にうすらデカいのならいらんけど。
どっちかいうと、カバヤの「日本の小鳥」みたいな、
出来はともかく何か愛らしくて憎めん、ってな方向にいってて欲しい。
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/21(土) 15:26:54 ID:q9N0X0qV0
近所のショッピングセンターのガチャ、原色カエルを新たに入荷してた。
なんで日本のカエルじゃないの・・・と思いつつ一回しすると、出てきたのがベルツノガエル。
ちょっとウレシイぞ。。
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/21(土) 15:44:23 ID:IZ0oQRnk0
>>114
それおもしろそうやな!どこもうPしてないけど
今からわくわくするよ
だいぶ昔に原色珊瑚図鑑があったけど
オレあれ3〜4コンプ持ってるんだけど
ウミウシと一緒に並べたら最高にキレイだろうな!

>>112>>113
そのとおりやね
できるものならば海洋堂の中身でCE12弾を発売して欲しいよ
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/21(土) 16:05:15 ID:QDxQT5Cj0
ウミウシはせめて、担当者にこだわりがあれば監修でよくなるかもしれない
けどな。
珊瑚も面白い企画だった。

ただ、原色史上稀に見る不人気フィギュアだったが・・・。

118ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/21(土) 16:27:56 ID:IZ0oQRnk0
そうそう珊瑚は原色では不人気NO1だね
シクレなしの16種で
確かオクでは16種で1000円でもなかなか売れなかったような気がす
でも時が経てば今や宝物どころかディスプレイには欠かせないアイテムとなって重宝してるよ
もし今発売すれば沢山売れるような気がするよ
119花咲か名無しさん:2009/02/21(土) 16:38:54 ID:+ZR/P7AE0
サンゴ、ディスプレイにいいよねえ。
まあ、原色シリーズっていうか、そんなもん名前だけで、
明らかに毒キノコの方の系譜だけど。

そろそろ「もっと毒キノコ」に匹敵するキチガ○企画出て来んかな。
ウミウシでVまで行ったら、凌駕できるかも?
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/22(日) 20:40:35 ID:+SExFsI50
http://www.capsuletoy.net/goods_image/A627_Z2.jpg
こんなのが出るのか〜
う〜ん
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/22(日) 22:20:22 ID:tdpdo0H/0
ピカチュー居ないじゃん
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/23(月) 19:24:26 ID:wW4v8Z3C0
ウミウシ台座でけー。キャップサイズでいいのに。
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/23(月) 20:23:37 ID:CLhvd61Z0
はたらいて

ください

親が泣いてるぞ!
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/24(火) 22:18:30 ID:sc7ko3PU0
やっと規制解除で書ける^^;

オクでウミウシ、発売前の予約してる出品者いるね

>>121 ほんとだピカチュウいない!!なんでいないのだろうか?
第2弾があると言うことなのだろうか?
125花咲か名無しさん:2009/02/25(水) 05:25:47 ID:31xJyfj00
デカいというより、台座自体いらん気が。
で、カラバリ祭りで200円か……うーん。
まあ、現物見てみるか。
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/26(木) 20:14:26 ID:338uN5K50
>>35のガイアミュージアムの猫、今日はじめてビックカメラでみた
すでにネコ鍋のはなかったんだが、アメショ2種を買った
でも値段の割には微妙な気が、300〜400円くらいが妥当な気がした
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/27(金) 19:42:03 ID:89Wg1kdd0
サバンナ、7月下旬って来た。

>9月下旬:テントウムシ

って、いろんなのが居るの?
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/27(金) 20:13:18 ID:IE78FnZz0
確かにいろいろいるけど柄が違うだけで形はあんまり変わらないような
テントウムシやるなら是非とも幼虫を出して欲しい、幼虫が一番かっこいい
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/27(金) 20:59:52 ID:ENxdCnnX0
てんとうむしは絶対実物より大きくなるからなんか嫌だな
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/27(金) 21:03:37 ID:9krDBtSm0
>>129
実物の大きさで出されてもねぇwww
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/27(金) 21:04:09 ID:3iFSFsIk0
チョコエッグもあり地獄はリアルサイズより微妙にでかかったからな

虫のこの手のフィギュアは微妙になるんだよな
他のと一緒に並べるとなおwあり地獄と同サイズの犬とかになっちまうよw
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/27(金) 21:09:59 ID:iV1eqv0B0
通販の店からこんなのが来た。
何かなりふり構わずな雰囲気もなくはないが・・・。

ttp://www.toysyukky.com/product/393
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/27(金) 21:20:10 ID:89Wg1kdd0
冷蔵庫の扉に、紙挟んでマグネット付ける事がよくあるんだけど
こういう物だときっとびっくりするんじゃないかな
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/27(金) 21:59:20 ID:e10nO9gn0
ウミウシは台座なしの100円だったらよかったんだけどなあ・・・

アマガエルは、マグネットの方は飾れない事もなさそうだからちょっと欲しいな
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/27(金) 22:06:35 ID:ENxdCnnX0
>>132

こ れ は ほ し い !

136ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/28(土) 02:35:50 ID:HoAsyetK0
>>131
おまえんとこの蟻地獄ってそんなでかいん? 
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/28(土) 09:52:21 ID:UV1r5NZZ0
>>132
いいじゃん、いいじゃんスゲーじゃん。

子猫やタヌキとかがああいうマグネットだといいのに。
ツチノコとか。
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/28(土) 14:01:05 ID:iRz2zGgT0
>>132
また俺の財布が寂しくなるもん出しやがって...
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/28(土) 14:37:53 ID:4TqiWFuV0
6月に原色タコ・イカ図鑑出るみたいだね
これは楽しみ
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/28(土) 14:51:07 ID:qaNmeXln0
なんか盛り上がってきました
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/28(土) 18:51:19 ID:3i4LLsEF0
原色タコ・イカ、お蔵入りの危機を脱したのかな?
出てくれるなら嬉しいね
ミミイカとか出して欲しい。
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/28(土) 20:37:04 ID:Esk04q8U0
原色昆虫キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
てよく見たらシールてなんだよそれ…
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/28(土) 22:22:20 ID:HoAsyetK0
シール、首だけ、ブーブークッション、など期待のラインナップ!
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/01(日) 19:13:45 ID:6crp7Udj0
>>132
これはいい!
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/01(日) 20:26:39 ID:f/gl38WV0
原色タコイカだと!?
6月は財布が空になりそうだな
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/01(日) 21:58:13 ID:el7PLJON0
・・・・ちっちゃい財布
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/01(日) 22:49:59 ID:hd0BgEjc0
糞アソートなめんな。
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/03(火) 07:56:26 ID:Ivaj7vzS0
テントウムシってどこに情報でてた?
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/03(火) 22:01:01 ID:Ivaj7vzS0
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/03(火) 22:33:10 ID:4H3iIM5U0
>>149
久しぶりに京極さんのAAを貼りたくなったぜ
なんちゅうもんを(ry
今からwktkしてきたぜ

でも40個で12000円ってことは300円なのか
そこだけが厳しい

メーカーのタカラトミーアーツってユージンの後を引き継いだの?
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/03(火) 22:50:32 ID:f0PrnWXr0
イカの棒(゚听)イラネ
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/03(火) 23:09:50 ID:gGUqOdbc0
>ハナイカ
>ヒメダンゴイカ
>ユウレイイカ

ふぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおう!!
これでシークレットがミミックオクトパスだったらンvy780g8o8hrjぐぎゅえ
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/04(水) 10:38:45 ID:kX8ooBPH0
どうなんだろ、昆虫くらいの出来には仕上がるのかな?
これでシクレがタコブネとかダイオウとか既出のものなら
ガッカリ感満載だけど、どう来るか。
ミミックはありそうね。
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/04(水) 13:07:20 ID:KiaSZ3ki0
あえてコロッサルスクイドとか…無いかな?
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/04(水) 21:15:42 ID:ZxlOysLN0
ともかくちゃんと原色を続けてくれるだけでうれしい
300円はまぁ…クォリティしだいだがしょうがないかと
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/05(木) 20:31:48 ID:oRIif+cvO
今月号のQuantoにサバンナの原型が載ってたよ。彩色してない状態だけど。
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/06(金) 16:45:21 ID:EaO99h620
哺乳類もあんなに美しく作れるんだと、KOW氏の造形力に感心したよ。
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/08(日) 09:26:12 ID:dTFTRSEo0
カエル20個回したけどノーマルコンプすらしないw
このシリーズはセットで買ったほうが早いわ
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/08(日) 21:15:55 ID:Pj1qQmjX0
>>152
NHKのダーウィンでミミックオクトパスやってたけど感動した。
ミミックだけのバリエーション違いだけでも十分商品化できる気がする。
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/09(月) 16:27:55 ID:kOBWTuz90
>>158
回し方が悪い。
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/09(月) 20:21:29 ID:LqGQ6hq40
「原色ガチャガチャ生き物図鑑」買ったんだけど、「淡水魚U・改訂版」のアジアアロワナとアマゴが「BOXシークレット」になってたんだけど、あんなのあったっけ?
ヤマメ×アメマスは限定、でBOXシークレットはヤマメとウナギのアルビノに大正三色の3種じゃなかったっけ?
あの2つは何なんでしょう・・・?
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/10(火) 16:36:57 ID:J8IjInno0
アロワナとアマゴの記憶はあるが、なんだったか、あまりに過去過ぎて、
すぐに思い出せない。
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/10(火) 23:17:43 ID:FyL5ztC50
>>161に釣られて買ってみた。
個々の説明と写真が2ページに渡って背中合わせ状態で載っているので、微妙に見づらい・・・。
あと、どうせなら株主特典のBOXも載せて欲しかったよ。
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/11(水) 16:44:50 ID:TpJ57UPs0
タコイカ図鑑
実際見てみないとわからないが
駄目なような気がしてならない
最近の物すべてにいえるがクオリティがめちゃ落ちてるような気がする
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/11(水) 20:02:18 ID:7YXbCI0w0
値段上げてもいいから淡水魚とか海水魚再販して欲しいわ
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/11(水) 20:53:15 ID:TpJ57UPs0
特にクログチ、イシダイ、クエ、ゴンズイなんか混入率上げて再販して欲しい
CE5弾のイシダイなんかあんなに安いのユージンのイシダイは群れを作ろうと思っても
高すぎて手が出ない

167ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/12(木) 16:40:29 ID:n6WK50ry0
ユージンの魚、キーホルダーつけて値上げしただろ。
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/12(木) 16:50:46 ID:gGoBfOH20
>>159
あのウミケムシをそーっと押し返すのが良かったなw

>>164
あまりリアルすぎても気持ち悪いからいいんでない?と擁護してみる
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/12(木) 21:19:55 ID:N2PSd0nX0
>>166
それは切に思う
なんとかイシダイだけオクで入手したが2000円に届きそうだったからな
クエなんて洒落にならない値段が付くし
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/13(金) 20:15:50 ID:N2A8V+Jf0
>169
クエは高いよなぁ
でも再販して混入率あげれば淡水魚図鑑Tの激レアアイテムのアマゴみたいな感じで
お手ごろになるのにね
あと希望としてはイシダイのほかに石垣鯛(口白もね)なんかも欲しい

オレ思うんだけど
黒潮コメッコの中にいるカスリハタをリペイントすればクエにならないかい?
やってみようと昔から考えてはいるもののなかなか実行できずなんだが...
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/13(金) 20:31:22 ID:qTZozUrT0
原色のカタログ本立ち読みしたんだがユージンはタカラトミーアーツになったんだな
これで>>149のを安心して買える、のかな?
原型師がどうとかは知らないが集めるなら同じシリーズがいいのが心情だ
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/13(金) 20:49:48 ID:90yYY2RR0
ユージンの原色シリーズも300円時代に突入したってことか
今まであったっけ?生き物系で300円って
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/13(金) 21:52:04 ID:8Ue8PGz10
ネイチャーテクニカラーのも300円
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/13(金) 22:03:50 ID:90yYY2RR0
ネイチャーとユージンも同じ系列なのか?
もうわけわからん・・・
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/14(土) 14:31:16 ID:a2taNiZh0
他のキャラ物が400円とか平気であるので、300円?安いとか感覚が
鈍ってきた。

ただ、原色初期の100円はチョコエッグに対抗して相当無理した値段
だったらしいな。
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/14(土) 16:27:38 ID:CmjHqqUj0
>>161>>163
同じく釣られて買ったけど、抜けてたり間違ってるのがあるな
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/14(土) 20:10:18 ID:+rFeIeUr0
ウミウシてまだ?そろそろと思うんだけど
まだ実際画像見たことないけど誰か知ってる人おらん?
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/15(日) 23:20:49 ID:zxRwJ+9U0
ggrks
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/17(火) 01:10:50 ID:RD23N0BJ0
>ウミウシ

カプセルトイの通販もやってるようなお店のHPでは、入荷待ちか
四月初旬と書いてあるところがあるようだね
今月の下旬あたりと思っとけばいいんでない?
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/17(火) 01:58:30 ID:7u+V4VyQ0
タコイカって結構前からの延期企画なら、造型はKOW氏かな?
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/17(火) 17:48:33 ID:eO0LOLVx0
>>164
テクニカラーのカエルは良かったじゃない。
海洋はバージョンアップ待ちでまだ見てないけど、
テクニカラーのカエルも駄目って言うなら、
これまでの動物フィギュアのほぼ全てが駄目ってことになる。
飼う側の目が肥えて贅沢になって来てるだけで、
前から出来のいいものはそう沢山なかったように思うよ。
この前、フルタチョコエッグのカプセルが入ってる
100円ガチャがあったから何回かやってみたけど、
松村造形ですら、5弾くらいの頃のものなんて、
「うわー、素朴w」
って感じだったもの、今見ると。

>>180
美大生がバイトで作った、石膏デッサンのパターン。
量産時に300円の値段に見合う仕上げがなされていれば、
原色昆虫のVくらいの出来にはなるかも、ってところでは。
ネタのチョイスはなかなか素敵なので、
あからさまにガッカリな仕上げになってなければ、それでいいかな。
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/18(水) 17:49:37 ID:9Bpd94X70
>>179
サンクス
今だオクでも見えないので待ちわびてる
早く見てみたい!
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/19(木) 21:08:42 ID:V4ZUCHjsO
石膏2楽しみだ。今回も出来良さそうだし。
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/20(金) 01:13:07 ID:rZWWwny10
カエルのシクレが出たので記念上げ

9K使った・・・
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/20(金) 02:10:35 ID:NOhnjZv20
カエル10個買ってシクレは2個出たんだけどヒキガエルがでない。
でかいから数少ないんだろうか?
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/20(金) 09:09:06 ID:GElNzNnn0
重いやつは下に行きやすいので早々に消えます。
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/20(金) 11:45:43 ID:ca/QGm/R0
オク見てたら
4月予約ネイチャーテクニカラー海洋1.5シークレット入8種木製 即決7500円
こんなん買う奴おる?
タコイカは1袋40個みたいだからシクレは2個が妥当かな
あとアマガエルストラップとマグネット予約はじめたね
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/21(土) 10:30:17 ID:PBmoHzQP0
蛙はシクレは出るのに、モリアオが出ない。
思い入れは然程ないが出来がいいとされるせいか高いのが悔しい。
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/21(土) 19:30:35 ID:Y7f6afjmO
モリアオは、混入率が4/50で数が少ない。でも、シクレよりは多いよ。カプセルの色が白色だから、ガチャを横からのぞいて確認してから、回すといいかも。
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/21(土) 21:49:54 ID:dYL369vWO
何で牛と赤目ばっかり出るんだ…。嫌いじゃないけどさあ。
ヤドクとベルツノは混入率低いかな?
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/21(土) 22:15:00 ID:Q4PtSZyi0
ヤドク、ベルツノは2/50じゃなかったっけ?
間違ってたらスマン
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/21(土) 22:53:05 ID:dYL369vWO
マジですか…。どちらかだけ当てるだけでも25分の2…きついなあ。
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/21(土) 23:01:23 ID:EvzxyYvs0
会話噛みあってなくね?
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/21(土) 23:24:25 ID:Q4PtSZyi0
>>193
188と190の内容がそれぞれ違うだけと思う


>>192
SP3種も1/25
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/22(日) 01:14:33 ID:naaOcauvO
>>193
ん?俺は日本語間違ってるのか?
>>194
サンクスです。SPはあまり興味ないのけど。
ベルとヤドク欲しいなあ。
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/22(日) 09:27:04 ID:naaOcauvO
SPに興味無さ杉で昨日当たった殿様が
SPだったことに今さっき気が付いた。
197188:2009/03/22(日) 13:54:54 ID:JObW3aHk0
近所で蛙のガシャを見なくなった、いや探せばまだ有りそうだけど。
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/22(日) 21:20:42 ID:5fwXI33n0
うん、それを何故みんなに伝えたくなったのかな?
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/22(日) 21:24:17 ID:V22G/wal0
>>195
殿様でてたか^^
オレもこれが出た時30回ぐらいまわしたけどベルツノ0匹でヤドクは2匹だた
ベルツノは自力はあきらめてオクで購入した
ベルツノほんとうによく出来てるよ
ヤドクは出来以前に小さいのでなんかスゲェ損した気分かな
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/22(日) 21:50:27 ID:id9xdN4c0
むしろみんな何と闘っているのかとw
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/23(月) 17:03:42 ID:9pRbEAwg0
つか、変な奴が沸いてきたな。
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/23(月) 19:59:15 ID:ws+JOk3s0
別に間違ったことは言ってないが、原色2弾て、どんなタイムスリッパーだよw

ベルツノはちょこえっぐのがいいからそれ買っとけww
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/23(月) 20:35:45 ID:o0aIvl/90
まあ本気でネイチャーが置いてない上に原色がまだ置いてあって
その話をしてるんだと思って書き込んだ可能性もあるからな

>>202
エッグのベルツノはいいよなあ、逆にというかネイチャーで大人気のモリアオのエッグは微妙すぎる
204199:2009/03/23(月) 22:35:42 ID:xU3XXEJ20
原色まだあるからオレがレスした
オレんところなんか少し前まで100円の原色魚図鑑(SP金コイのやつ)あったぞ

205ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/23(月) 23:01:21 ID:S0iZzz/40
>>203
あのモリアオにマジで感動した当時の俺に謝れw
ってかあの頃はチョコエッグが神レベルに感じてたけど、ネイチャーテクニカラーとか出ちゃうとね...あのヒキガエル見るとエッグのミヤコヒキガエルがデフォルメものにしか見えなくなってくる。塗装の問題もあるんだろうが。
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/23(月) 23:06:51 ID:ws+JOk3s0
しのぶ造形をリアル志向と勘違いしてるトーシロが陥る典型的な勘違いだなw

まあ玄人の俺に言わせれば、ほんとに凄いのはペット編なんだな、これが。
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/23(月) 23:26:14 ID:S0iZzz/40
>>206
そういえば松村さんって最近聞かないけど何してんのかね?おせーて玄人さん
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/23(月) 23:39:39 ID:i3l5yL+80
遊人玄人僕暇人
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/24(火) 00:53:49 ID:x63+ORbo0
しのぶなら俺の横で寝てるよ。
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/24(火) 01:01:43 ID:tfqlEcW80
あのひげずらが?
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/24(火) 01:03:37 ID:oRsPulg30
>>208
げ・・・玄人
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/24(火) 02:16:24 ID:ci+0nTAVO
>>203
>>204と同じく正にそういう事でして。
十数回でシクレ三種、その他好きな奴ばかり
出てきて凄いテンション上がってたのに、ネイチャーとやらは
更に出来が良いのか…。300ガチャなんて田舎じゃ滅多に見掛けないよ。
まあ、ヤドクとベルツノは原色にしかいないので満足。
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/24(火) 18:36:39 ID:8mz+6TGW0
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g71636444
どんだけ上がってるんだよぉ
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/28(土) 01:48:04 ID:Q2Ddo56/0
安いときもあったぞ、たまたまだろ。
215sage:2009/03/30(月) 06:05:20 ID:Q0SXnINZO
黒潮コメッコのやつか。なつかしい。個人的には、黄色のハコフグがよかったな。
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/30(月) 10:22:32 ID:QmzmTnRs0
ttp://figure.deca.jp/blog/diary.cgi?no=94
原色タコ・イカ図鑑
発売は6月予定 300円 全9種+シークレット

なかなかいい感じじゃね?
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/30(月) 16:37:20 ID:29Uxz+cc0
おっいいね、このクオリティなら買いだな。
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/30(月) 18:31:59 ID:lywnKwMs0
>>215
ミナミハコフグは本当に良く出来てたねあとホウボウもね

>>216
う〜ん
オレの感想は微妙かな
実際見てみないとわかんないや
見やすいように再度URL載っけとくな
http://figure.deca.jp/blog/diary.cgi?mode=image&upfile=94-1.jpg
それよりウミウシはどこかに画像ないの?知ってる人お願いしますm(  )m
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/31(火) 02:35:08 ID:rvHAo7c/0
これ「彩色原型」でしょ。
製品版はどうなるか解ったもんじゃないよ、まだ。
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/31(火) 13:29:41 ID:f5LZ1u170
>>218
ちゃんと探せよ。食頑本舗の食頑スケジュールに載ってるよ
221218:2009/03/31(火) 13:49:32 ID:loMfa5J40
>>220
オレが聞きたいのはこんな画像(台紙)じゃなく実物なんだよ
この画像(台紙)ならオレでも1月前から知ってるんで
実物見たくて聞いているんだ 
そんな訳で誰か知りませんか?
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/31(火) 15:59:43 ID:mEYCOxWk0
そんな、 うちのタマしりませんか? みたいに聞かれてもw
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/31(火) 16:33:40 ID:ZmnUNb5P0
彩色原型なら、完成度の目安ぐらいになるだろ。
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/31(火) 18:16:03 ID:IDfJDDFr0
ウミウシ、クアントとかいうおもちゃ情報が載ってる雑誌をみたら発売中になってた
おそらくその雑誌は昨日か今日発売
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/31(火) 18:36:03 ID:a6zlvYJs0
石膏デッサンはいつ発売なんだ
もう3月が終わるぞ
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/01(水) 09:41:33 ID:apNufglD0
ああもう駄目だシクレでねぇ
ヒメアマが凄まじいんだが、奴らは軽いから上に行くのかね?
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/01(水) 19:18:36 ID:rYMpQFCUO
まずは、原色かネイチャーテクニカラーかを言ってからだ。
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/02(木) 09:53:49 ID:6vDLSVzw0
ウミウシ入荷報告まだー?
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/02(木) 13:57:07 ID:ynvqCHJG0
ウミウシってまだ出てないの?
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/02(木) 14:51:06 ID:LrmplUS80
ウミウシ、オクキターーーーーーーーーーーーーーー!
すごい可愛くてキレイ!オレは買うよ!

http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c201198784
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/02(木) 15:15:54 ID:VenhSBEm0
台座と素材がなぁ・・・プニプニとかいいからマジで
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/03(金) 21:53:30 ID:OHQFLcdh0
ウミウシこそ100円ぐらいでいいのに。
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/04(土) 12:26:29 ID:0BdOkdit0
ウミウシ、秋葉原にあったんで回してみた
造型はともかく塗装は小学校の工作レベルだよ
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/04(土) 16:56:24 ID:0BdOkdit0
サバンナ彩色キター
http://feb.2chan.net/jun/47/src/1238825098702.jpg
パーツ分けがどうなるのか気になるが、すげえぞ
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/04(土) 19:22:54 ID:nUElT2T60
やっぱ格が違うな。
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/04(土) 21:17:51 ID:wTn8yPAj0
300円でこのクオリティか

大きさが心配だ
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/04(土) 21:37:38 ID:JEW0fvET0
>>234
シマウマwwwwwwwww
スルー予定だったけど買うわ
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/05(日) 15:32:17 ID:vb5Vim3n0
このスレでキリンでなすぎwって書込みが出てくるに一票
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/05(日) 17:58:36 ID:qHp3WtNY0
「オグロヌー、インパラ、ダチョウ出杉」 って書き込みも多そうだな
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/05(日) 19:06:19 ID:+7A0lVof0
俺のサバンナ、ライオンばかり出てしまうまが喰われそうだよ

とかしまうまを中心にライオンが囲んでる画像が貼られる予感
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/05(日) 19:38:15 ID:J8DFJL2m0
カジカ・エゾアカ地獄のことだな
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/05(日) 23:27:53 ID:fwBmbtJc0
ヒメアマ地獄が一番きつい
なんであいつはマイナー種なくせに毎度毎度ラインナップに入るんだ?固定ファンでもいるのか?まさか日本最小だからってわけじゃないよな
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/06(月) 12:59:45 ID:LVysTlL80
こうなったら、KOW氏にガッツリと鳥をやってみてもらいたいな。
この筋肉の力の表現、動体表現、ディディール表現をもってすれば、
ものすごいものが出来るかも。
今のところ、アニマテイルズ日本の動物7弾くらいの鳥類が
並ぶものなしの状態だからね。
それを超えるものが見てみたい。
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/06(月) 13:21:10 ID:VpUSwGC70
>>243
同意。日本の〜猛禽・水鳥・その他に分けて三弾くらいで!
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/06(月) 15:11:48 ID:pXyow/gK0
サバンナシクレあんの? 
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/06(月) 17:12:02 ID:zZjD0wz70
日本の哺乳類プリーズ。
特にタヌキ。
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/06(月) 19:02:12 ID:DTwhfzvOO
サバンナのシークレットは、アフリカハゲコウ・・・
ないと思います。
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/06(月) 20:32:17 ID:X3eNKo/L0
白地に黒縞のシマウマ
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 12:28:03 ID:yPxgZlUq0
ウニヒトデナマコ図鑑まだー?
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/08(水) 01:09:14 ID:iPEnftPq0
ウミウシが何処行っても売ってない
キモイから嫌われたのか
鮮度が命のキャラクター物じゃないから
ベンダーに入れるのが後回しにされているのか…
試しに一、二回回そうと思っただけなのに
ここまで見つからないとムキになってきた
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/08(水) 01:17:00 ID:orP7EubG0
俺も見かけない
まあそんなに見回ったわけじゃないが

海洋とカエルもあまりみかけなかったんだが
あれは瞬殺されたのか入荷されてなかったのか未だにわからん
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/08(水) 02:34:45 ID:t4T1qJSo0
                i三i
                〃   ヾ、
               〃      ヾ、
             〃         ヾ、
           〃    ____    ヾ、
          〃   /      \   ヾ、
         ||   /  _ノ  ヽ、_  \  ||  
         || /  o゚⌒   ⌒゚o  \ ||  もう自殺するしかないお
          ヾ,|     (__人__)    |//  
          (⌒)、_   ` ⌒´     _,(⌒) 
          / i `ー=======一'i ヽ
         l___ノ,、          ,、ヽ___i
            l           l
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/08(水) 06:30:20 ID:B1aD3Wzo0
夏が心配になるダチョウだなぁ、このポーズ。
ネイチャーってそういのういくつもあるなぁ。
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/08(水) 10:00:51 ID:5YoKTLAs0
>>251
カエルはまだよく見る。海洋はなくなり気味。東京
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/08(水) 13:11:37 ID:XI11Cvqd0
>>254
地元はどっちも最初からあまりみなかった
あまりみないせいなのか、その数少ないところもすぐなくなった

ビックカメラとかヨーカドーはなぜかその時期にエポックの蟹とか入れてたのが謎だ
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/08(水) 22:00:31 ID:TY6YyRR60
ウミウシは200円出して買う程のモノじゃない。

もう、ふたまわり位大きければ
持った感じいいんだが、如何せん小さい。

彩色は小学生の楽焼レベル。

しかし、この先もう出ないであろう事は確かだな。
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/08(水) 22:35:13 ID:t4T1qJSo0
             i三i
                〃   ヾ、
               〃      ヾ、
             〃         ヾ、
           〃    ____    ヾ、
          〃   /      \   ヾ、
         ||   /  _ノ  ヽ、_  \  ||  
         || /  o゚⌒   ⌒゚o  \ ||  もう自殺するしかないお
          ヾ,|     (__人__)    |//  
          (⌒)、_   ` ⌒´     _,(⌒) 
          / i `ー=======一'i ヽ
         l___ノ,、          ,、ヽ___i
            l           l
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 08:33:06 ID:PeikGWwn0
ヒメアマ出すぎで死にたくなったか?
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/12(日) 06:53:58 ID:EnPlEG/A0
改訂版まだ〜?
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/14(火) 20:55:27 ID:uhp+eNZHO
奇鐔クラブって、ご当地解剖図鑑もだしてたんだな。2年ぐらい前にトイザらスで見かけたけど、今もどこかで売っているのかな?
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/14(火) 23:28:57 ID:TLkqgOoT0
>>260
ハンズにまだ置いてるかも
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/15(水) 09:44:07 ID:r5AmrugoO
ありがとう。
東急の近くによったら見てみます。
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/17(金) 23:41:47 ID:OxVxHJya0
石膏2で出したね。 今回は8種か。
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/18(土) 06:47:16 ID:EP81svDI0
海洋のリペイント版?とかいうのは、どうしたのだろう?
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/18(土) 08:57:29 ID:QV/1ZBTo0
セット予約してた店から、24日入荷の連絡があった。
266263:2009/04/19(日) 06:29:04 ID:EDAerxYs0
しまった…

×石膏2で出したね。

○石膏2出たね。

シクレはなにかな?
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/19(日) 10:22:49 ID:c/6bOBgf0
大顔面です。(石膏、大理石それぞれあり)
相変わらずよう出来とる( ´∀`)
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/21(火) 18:49:47 ID:7v+JdLpU0
巻末のプレゼントにホイホイ釣られて原色まとめ本買っちゃったお…
水族館で見た海水魚図鑑からハマった身としては
昆虫セットじゃなくて海水魚1、2コンプセットだったら良かったのにと思う
イシダイ、クエ、ゴンズイ、クログチが高すぎる
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/22(水) 08:02:20 ID:NhsPff+50
巻末のプレゼント? 原色まとめ本?
それ、なんのこと?
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/22(水) 13:31:58 ID:zsIuDgfr0
原色ガチャガチャ生き物図鑑のことかな
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/22(水) 17:40:39 ID:q+rEVkwH0
石膏1も入ってたけどこれ需要あんの?
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/22(水) 17:48:30 ID:Qsa/NrMJ0
そして未だに海ウシも本もみかけなかったり
本はともかく海ウシは一応もう発売してるんだよな?
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/22(水) 19:02:23 ID:j/1ximi50
石膏1は知らないけど、2は重くて大きくていいよ。
ラオコーンの筋肉ムキムキなバストアップがたまらん!
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/22(水) 21:00:23 ID:23YgoBSz0
いや、需要あんなら1を多々回しして、余りと2を交換してもらおうかと思って。
100円安いからな。
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/22(水) 21:30:10 ID:cD/L7o2R0
ウミウシ出てるよ。セットで買った
発売前はプニプニ感が売り文句だったような気がしたが、
普通に消しゴムっぽい感触だった。直前仕様変更?
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/22(水) 21:38:21 ID:Qsa/NrMJ0
>>275
それはセット以外に店頭でがちゃの中に入ってるのもみかけたってこと?
ネットでのセット売りは見かけるが、、店頭では見かけない
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/22(水) 21:56:52 ID:cD/L7o2R0
店頭も見かけたよ
秋葉ヨドバシ他
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/23(木) 11:48:59 ID:Zte6oKhN0
石膏、欲しいのだけ入手してみたけど、別に1とそう変わらん……。
アングル選んで置いて、一定方向から見るだけにすればアリ、
くらいの感じじゃないかな。
けど、少なくとも、土産物屋とか露店なんかで売ってる安いレプリカの
「何じゃこれw」感はないんで、300円なら十分か。
このアポロとかラオコーンがローマで2.5€程度で売ってたら、
相当数捌けるんじゃないかなとは思う。
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/23(木) 12:50:59 ID:S6AsluqnO
>>278

> 石膏、欲しいのだけ入手してみたけど、別に1とそう変わらん……。
> アングル選んで置いて、一定方向から見るだけにすればアリ、
> くらいの感じじゃないかな。
> けど、少なくとも、土産物屋とか露店なんかで売ってる安いレプリカの
> 「何じゃこれw」感はないんで、300円なら十分か。
> このアポロとかラオコーンがローマで2.5程度で売ってたら、
> 相当数捌けるんじゃないかなとは思う。
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/23(木) 12:52:24 ID:S6AsluqnO
ごめん、間違えた。
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/23(木) 21:03:52 ID:DDB8JKbT0
海洋の二版、回した人いる? どんだけ綺麗になったのか見てみたーい。
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/24(金) 22:51:38 ID:az44BebO0
クマノミアソート変わらないのな
スルー決定
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 01:19:39 ID:yJ9bkpfU0
ネイチャーで盛り上がってるとこで今さらなんだけど、
最近中古屋で初めて原色カエル新改訂のニホンアマガエルを
手に入れて、すげー惚れますた。

まだ中古屋にアマケロ100円でいっぱい売ってたから
買い占めて部屋をカエルまみれにするyo! (`・ω・´)
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 05:12:14 ID:B342t4e20
もう第2版出てたの?
ところで本によるとタコイカのシクレは企画の段階だとオウムガイらしいんだが…
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 13:27:07 ID:hjFxLhPM0
タコイカ図鑑ねぇ。。。
とりあえず現物見て考える
海洋堂のBCではマダコ、オウムガイ(日本水族館の物がきれい)、
黒潮コメッコのスルメイカの捕食などがあるが
これの出来が良すぎだからなぁ
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 17:10:38 ID:B30/puL20
海洋第二版、通販予約分到着。

確かに塗装は細かいところがグレードアップしているが、
無理にこだわるレベルじゃないなあ・・・。
ぱっと見で「おおっ」という感じではない。
初版を二版だよと出されても信じちゃうんじゃないか、これ。
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 18:41:19 ID:CX/mU/nq0
>>286
比較写真うpしてくれよーん

日本のカエルも、8月に再販あるんだね。第二版なのかわかんないけど。
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 00:24:50 ID:jZPQKFHy0
>>286
自分は初回の海洋は三回くらいしか回してないから、
今回の第二版でちょくちょく欠けていた種類を補えればと思っている。
カエルも再販があるのか……微妙に変えてきたりするのかな。

>>284
書籍の「原色ガチャガチャ生き物図鑑」巻末の座談会ページの写真に
イカ・タコの企画メモが書かれた手帳が写ってるけど、
そこに「シクレはオウムガイで」みたいなことが書いてあるのが
見えちゃってるもんね。
正直、オウムガイは既にいくつかの他社シリーズで出ているから、
ミミックオクトパスあたりにして欲しいんだけど……
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 11:37:35 ID:moI6Zgv40
どうでもいいけども、海洋って書かれると海洋堂が何か出したのかと思ってしまう
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 17:58:03 ID:CTL97qRd0
自分も思った

秋葉で海洋堂の近くでみた時は
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/28(火) 09:10:25 ID:uV9xZAwj0
ネイチャー1弾を海洋にしたのは
そういう紛らわしさも意図のうちだったりして。

ところで初版と二版のイルカ比べたんだが、ベースつや消しになってない?
木目調ベースなのに初版はプラっぽく見えたんで嬉しい改良点だ。
でもイルカ本体は良くなったような悪くなったような、
色数増えたという印象なく個体差レベルな感じだ。
カプセルの色も同じ? イルカは赤だった。
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/28(火) 12:27:33 ID:FwQPwlHd0
アソート比率変わっていたらやるんだけどなー…
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/28(火) 12:37:16 ID:+04keb2N0
阿修羅、海のエジプト、横浜
最近海洋堂は動物以外ばっかりだ
本当に何やってるんだろう松村しのぶは
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/28(火) 14:12:30 ID:XnzflWYF0
阿修羅も二日で完売するほど人気あるなら再販してくれよ・・・

あれ欲しかったんだよ・・・
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/28(火) 16:08:09 ID:FwQPwlHd0
横浜、巨大蜘蛛がなかったな。まぁ直前まで分からなかったしな…
というか実物の方は調べてもいつ動いてんだか分からんのも困る。
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/01(金) 23:58:42 ID:czhZ2+sP0
>>291で初版と第二版のイルカの差を書いてくれた人がいたが、
今日はじめて第二版を回したので、シロナガスクジラで気付いた差をちょっと。

初版と比べると、身体に入る模様のグラデーションがより淡くなっている。
横から見るとイマイチ分かりにくいところもあるが、
身体を真上から見ると頭のあたりでなんとなく分かるはず。
まだ他の種類は見てないので何ともいえないが、個人的には
第二版の塗装のほうが好き。

あと、解説書の裏面にアンケートが付いていた。

「今後シリーズで商品化して欲しいテーマを以下から三つまで選んでください」
熱帯雨林 / ツンドラ / 高山 / 砂漠 / 海洋 / 深海
ガラパゴス / マダガスカル / オーストラリア / 新北区
日本の里山 / 日本の渓流 / 日本の野鳥

今後のシリーズ展開の参考にするのかも。
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/02(土) 00:24:47 ID:+gt5Degw0
>>296
乙。
よく見ないと判らない程度なのかな。

アンケート、今後発売するネタがものすごく豊富なんだな
それぞれの項目に、1,2,3と続くと思うと気が遠くなるわぁー
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/02(土) 00:34:59 ID:elyYDanu0
ウミウシをやっとこさ中野で見かけた。
思ってたより鮮やかな台紙だったんで、「見かけねー」って思っている人は見落としてるかも。
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/02(土) 00:59:50 ID:L+GiQlda0
>>296
サバンナ次第だが、日本の野鳥はあったら期待したいな
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/03(日) 00:18:03 ID:PTFyTiLv0
日本の野鳥くらいしかないなあ。
つか、テーマとしては、サバンナとか南極とかも
全然そそられんよね。
ただ、KOW氏が作るとクオリティ的に食指が伸びる。
ま、何でもいいや。
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/03(日) 07:29:35 ID:IBO0rZQz0
砂漠ってちょっと変わってて面白いかも。
サソリとラクダと、、あとなんだ?

高山で鳥を出して欲しいなぁ。
まだKOWノトリってないし。

ニ版のカプセル色はやっぱし前回と同じかな?
今回
赤:イルカ
緑:メガネ
青:サメ
黄:ザトウ
ふじ:シロナガス?(ベンダー覗いてそれっぽかった)

一版のシクレ色ってなんだっけ?

リストに第ニ版の文字が入ったせいでエイが消えてる…
どこか別のところに入れてあげればいいのに、、
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/03(日) 22:16:46 ID:+su8SFP+0
日本の〜だったら何でも歓迎
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/03(日) 22:23:25 ID:Nyi1C9+X0
他のアニメとか版権もののベンダーみたくいっそのこと箱ものにしたり
値段をあげたりすればもっとでかくてリアルなのも出せるのかなあ?

手のひらサイズのサソリとかタランチュラとか欲しいな
先週NHK教育でやってたガイアナ高地の番組でやたらちっちゃいサソリが出たりしたけどね
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/04(月) 00:15:23 ID:BYiLuy4d0
日本のサンショウウオとかやらんかな〜?
成体フィギュアに卵嚢模型付属希望。
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/04(月) 12:53:07 ID:0C82JzuaO
そういやオオサンショウウオは
原型あるはずだよな…
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/04(月) 17:14:20 ID:XQfijBLs0
なんか出てたっけ
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/04(月) 19:43:02 ID:GU+UXmoD0
>>301
シロナガス第二版は藤色のカプセルだったよ

>>304
サンショウウオは自分も好きだからやってくれると嬉しい……けど、
日本産のだけじゃ地味で売れないだろうね。
ファイアサラマンダーとかアホロートルなんかの有名どころ(こいつらはイモリだけど)
に最近見つかったアカイシサンショウウオとかコガタブチサンショウウオあたりを混ぜて、
「日本と世界の有尾類」にするとか……それでも地味だけど。
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/04(月) 21:30:40 ID:STTSOLTs0
日本の哺乳類、リストの中だと里山だねえ。

なんで、狸はあれだけポピュラーなのに海洋堂以外でフィギュア出さないんだ。
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/05(火) 11:48:42 ID:nVsyI41eO
>>306
海洋Tのいくつかは
大阪の海遊館だかの限定ガチャの
造形使い回しだかだった気が。
だから海遊館で出てるオオサンショウウオも
出る率高そう。
サンショウウオのシリーズとして出すことは
流石にないと思うけど。
同じ種なら亀やって欲しいな。
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/05(火) 15:01:24 ID:WdENMyhX0
流石に300円のテクニカで海遊館のオオサンショウウオはスケール小さすぎて
使い回せなくね?ラッコなんかは使い回せそうな気もするが。

次は深海やってほしいなぁ。昔、海洋堂がMIUのおまけで出してたけど、300円
スケールのチョウチンアンコウとか見てみたい。
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/06(水) 13:57:19 ID:+MZDdF1BO
チョコQなき今、本当ここだけが熱いね。
ネイチャーテクニカラーにはマジ頑張って欲しい。
是非とも日本の爬虫類お願いします。
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/06(水) 14:55:14 ID:Mt2C8jwi0
ネイチャーテクニカラー 銀牙 -流れ星 銀
ネイチャーテクニカラー 銀牙伝説WEED

重量感のある、マスチフ・土佐犬
紀州犬、甲斐犬、マダラやモサなんかも欲しい。
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/06(水) 15:52:01 ID:oh75metl0

なんか違うだろ
エポックあたりにやってもらえ
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/06(水) 20:01:46 ID:v43bpf7ZO
WEEDのは、出来の悪いのがどっかからでてた。ネイチャーテクニカラーでは無理だろ。
個人的には、日本の渓流をお願いしたい。オイカワの雄なんかいいなぁ。
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/06(水) 21:02:19 ID:9F5Gx/uR0
イヌは「ネイチャー」な動物かって言われるとね……
淡水魚シリーズで金魚や錦鯉ばっかりだったら違和感あるし、そういうことかね。
シークレットで混じるとかならおかしくはないだろうけど。

「イヌ」縛りよりは「イヌ科」のほうが色々出せて面白そうだ。
オオカミ、タヌキ、キツネと有名どころなグループが揃ってるし。
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/06(水) 21:30:19 ID:eBgQurQx0
銀牙は元気なころの海洋堂ならやりそうなんだが、最近は零落著しいから駄目なんじゃね?
リボルテックもマイナーロボとかマニアウケしてもあんまり売れんだろうし。
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/08(金) 02:58:03 ID:F8dduYan0
いつか出たらいいな
リボ動物
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/08(金) 06:02:24 ID:PrfMY9FZ0
関節がリボリボしてる動物なんか見たくねぇ
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/08(金) 08:03:29 ID:9XAXgFOg0
リボしてる動物って

ビーストウォーズみたく変形するのかよw
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/08(金) 08:31:01 ID:F8dduYan0
人間も動物なんだけどなって、野暮なことを言うと大人気ないが
まあこういう話題を振ると固定フィギュア一筋かどうかわかりやすい
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/08(金) 11:52:49 ID:g8TV/IgN0
>>320
人間フィギュアと動物フィギュアは別物としてみている人のほうが多いだろ。

リボ動物が出たとしても出来はどうなんだろうな?
とりあえず犬猫が萌えられる程度に出来上がれば新たな市場ができそうだ。
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/08(金) 22:10:13 ID:WaX7/YL50
子供の頃は、駄菓子屋のゴムヘビの延長の様な
恐竜モノぐらいしかなかった。
20円ガチャ全盛で、出てくるモノと言えば
統一感の無いクソみたいなガラクタ。

キン消しで盛り上がってる中、
ガチャガチャで手に入れた銀とベンが
俺の一番のお気に入りだった。
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/10(日) 22:11:09 ID:7xIwjUIj0
モノカラートロフィー売ってたけど誰が買うんだコレ
せめて値段が200円なら1、2回回す気にもなったものを
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 11:41:08 ID:KeVeFJgI0
海洋Iリペイント版がどこにもないな。
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/14(木) 05:47:28 ID:akYb+Gwx0
モノカラートロフィーの企画通した奴馬鹿だろ
ただの成型色=未塗装じゃねーかキン消しかよw
一番コストのかかる工程を省いて同じ値段とかただ売れないとかじゃなくて印象悪いだろ
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/14(木) 21:13:40 ID:LmeJycNA0
せめて白黒オンリーならリペ素材に出来たものを
どピンクとかど紫とかどうしろと
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/14(木) 22:17:22 ID:sprqrtnt0
石膏verようなものだったら欲しかった。
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/15(金) 02:48:21 ID:d0d4UkrS0
ようやっと海洋入手したけど、イルカは半端ないな……
造形も見事だけど、分割の仕方がまた憎い。
ラインを目立たなくさせるのに、こんな手があったとは。
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/15(金) 20:53:37 ID:86zfotiO0
>>328
初期版と比べてどう?
と、一応聞いてみる。
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/15(金) 21:10:03 ID:HXl2woGB0
初版じゃね?イルカは俺も好きだ、ハズレ扱いだけど。
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/15(金) 22:06:00 ID:d0d4UkrS0
いや、二版なんだけど、初版がどんなだったか知らない……

けど、何か押し並べてリアルっていうより綺麗な塗装だね。
アオウミガメなんか相当イラストチックで嘘臭いけど、
綺麗で丁寧に仕上がってるからアリって感じで。
これはこれでいいもんだ。

パーツの噛み方にしろ何にしろ、
全方位的に隙のない仕上がりで良い。
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/15(金) 22:21:49 ID:IMkVZp8K0
単色トロフィーがますます売れなくなるよな
というかこっちでは海洋第二版入荷されてないけど
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/15(金) 23:18:46 ID:RvDukAgd0
二版イルカはツヤが増した気がするが
単に初版が経年(てか、経月)劣化しただけかも。
それ以前に他の魚達の塗装が安定してるのに比べ
イルカは個体差ありすぎだよ。

あとオニイトマキエイ、初版と二版入手したが
背中とかの白い模様が若干黒い体に溶け込むような
グラデーションになった気するが個体差レベルで、
実際どうなのかわからん…
ほんと思っていた以上に変化ないね。

亀の違いが気になるんだが両方入手した人いませんか?
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/16(土) 09:43:47 ID:NtuPZcaO0
彩色グレードアップ版
というほどには違いはないということか >二版
それだけ初版の出来が良かったと解釈するべきかしらん。
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/16(土) 20:35:36 ID:mH1Zchts0
スターウォーズ石膏はデザイン石膏と同じ系列?
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/16(土) 20:35:49 ID:+cqCEDoJ0
蛙も二版出るらしいね

ただの再販と考えれば
悩む事無いじゃん
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/19(火) 08:14:58 ID:NETVjJnx0
蛙も出るんかい!
なんか再版のたびに三版とか四版とかしそうだ…

でも違いがあるとかえって二版待ちで
今後出るものの初版の売上げ落とさないのかねぇ?
オレは二版出るからと初版海洋スルーした。

ところで初版、二版のシロナガスを見比べてて気付いた。
オレの初版、
肛門に取れないカスがついてる、、_| ̄|○
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/19(火) 09:40:51 ID:arOacwa80
>>337
リアルじゃないっすか!
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/19(火) 10:05:15 ID:bxXlSgK2O
さっきチラリとニュースで聞いたんだけど

・超合金?虫モデルシリーズ
・新作はタランチュラ

…なんのことかわかる人いる?
ながらでちゃんと聞いてなくて詳細がつかめなかった…
なんか全身銀色の蝶々とか映ってたんだけど
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 16:33:23 ID:2Sk98MAo0
タランチュラ...ゴクリ
341337:2009/05/22(金) 06:29:30 ID:BmHyfE700
よく読んだらちょっと意味不明な文になってたや…

×二版出るからと初版海洋スルーした。

○二版出るからと初版海洋コンプスルーして試しに数回しか回さなかった。
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 00:01:18 ID:nLPE2nLSO
カロラータの話ししてもいいのかな?


コーラルリーフフィッシュとディープシーフィッシュが新作として出ますよ。
ユージン程ではないかもしれないけど、知らない人は検索してみて。
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 17:32:05 ID:epl9zTMt0
あるショップで2日前からユージンの原色昆虫のオオクワガタが展示されてて
価格応談となってたけどいくらぐらいまでなら買いなんだろうか?
2000円ぐらいまでなら是非欲しいんだけど誰か相場教えて?
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 19:51:31 ID:v4K2gQd10
別にレアじゃねえぞ>オオクワ
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 19:53:22 ID:v4mG+cIK0
オオスズメバチでも1000円くらいだと思うし
シークレットでも無ければそんなにしないんじゃない?

しかし原色海水魚2のレア枠高すぎだろ…
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 19:58:48 ID:FfEGrlcW0
株主優待のじゃなくて?
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 20:07:03 ID:SyVjkJMu0
だな
今調べたがそれ以外は無い
ヒラタクワガタと間違えてる?
348343:2009/05/23(土) 20:30:57 ID:epl9zTMt0
ヒラタクワガタは持ってるんで間違えない
確かにオオクワガタだった
ヒラタクワガタより少し大きいぐらいだった
すごくかっこよかったけど価格応談だったから聞けなかった
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 20:33:08 ID:SyVjkJMu0
質問すんならせめてsageろや
350343:2009/05/23(土) 20:37:06 ID:epl9zTMt0
ごめん、そんなルールがあるなんて知らなかった
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 20:56:57 ID:y6+6e1vN0
原色のオオクワなら株主優待品の箱にしか入ってない。
正確には、オオクワガタ・・・何県産だったっけ?
352343:2009/05/23(土) 23:01:40 ID:epl9zTMt0
>>351
ありがとう
明日にでも行って価格交渉してみるよ
とりあえず3000円までで売ってくれれば買うけど。。。
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 06:50:14 ID:jkG7WzS70
しかし株主優待って極悪アソートよりたち悪いよなぁ、、
いつか出してくれんのかなぁ。
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 10:05:15 ID:2hFbZfEe0
>>342
情報サンクス!!ディープシーがwktk過ぎる。まだ写真載ってないよね?
カロラータはゴム臭過ぎるんでトイレに飾っておけないのが難点。
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/25(月) 11:10:22 ID:qz+ztG+KO
カロラータは原色に一歩及ばない気がする
けど、極悪アソートとか関係ないから、楽。
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 09:28:42 ID:Qmbn3G2L0
上野博物館に行った時カロラータを大人買いしてしまったけど
1歩どころか5歩ぐらい劣るな。悪くないのもあるのはあるけどね
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 14:34:31 ID:MDDB71Gw0
博物館入んなきゃ買えないんだよなぁ。
そばの上野動物園にもあるけど種類しぼられてるし…
通販以外で普通にどっかで買えんかなぁ。
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 15:30:27 ID:IFyMxavf0
入ればいいじゃないか
何か問題でも?
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 16:11:39 ID:mc6BM4fp0
343だけど
あれからオオクワガタの応談交渉に行ったんだけど
3000円ではと話かけたら話にならないと言われた
じゃあ、あと少しと聞くと?
桁がちがうといわれたのであっさり退散した
高いんですねオオクワガタ
でも諦めきれないぐらいかっこよかったのは確かorz
今後あの原色シリーズでオオクワガタが出るなんてのはありえないように思う
もしかしたら台座のついたシリーズなんてのは出るかもしれないが
自分は好きになれないな
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 18:23:48 ID:RBRbBhYCO
カロラータはプラスチック感強すぎる感じ?

最近の魚物は、原色にまだ近い感じかも。原色の実物は画像でしか知らないけど・・・。
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 19:42:42 ID:RPeT2DKz0
>>359
ヤフオクでときどき株主優待のボックスごと出品されてるよ。
最近の相場は一箱5000円ほどかな?
店舗維持費などで高くなるのはしょうがないけど、桁がちがうなんてぼったくりもいいところだと思う。
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 21:30:56 ID:7BVUzVU80


http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n70518077

こんなもん。パイも少ないが知ってる奴も少ないのでたいしたことない。
この一連の流れでライバル増えちゃったけどなw
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/27(水) 07:16:50 ID:SdTvk0L/O
昨日、海洋2版見つけて6回まわした。

あとサメ、メガネ、クマノミなんだけど、クマノミのカプセルって何色?
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/27(水) 11:29:04 ID:GTn+mxtC0
>>363
濃いピンク
イルカもピンクだったから、ベンダー越しじゃ分かりにくいかも
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/27(水) 15:04:25 ID:SdTvk0L/O
ありがとうございます。
今、3回したら運良くサメとクマノミ出ました。

メガネモチノウオはバラ買にして、次はカエルに挑戦してみます。
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/27(水) 17:48:04 ID:FcEHBzLN0
>>361
ありがとう
オークションにもしかして出てるかと思って覗いたら無かったので
知人がオークションで今までにどれぐらいの価格で落とされたかを見る所があるからと
見てくれたが最近でこそ5千円とか6千円とかで2個出てたみたいだけど
ここ1年以内でも数箱しか出品は無く、落札額は7〜9千円みたい
こりゃあ、欲しい人が現れるとますます高くなりそう
そう思うと、どうしても欲しくなってしまう
実物見てるから余計に頭からはなれないや。。。

367ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/27(水) 18:23:34 ID:2Ob/rt1k0
亀の株主優待箱なんて平気で1万超えてたからなー。アルビノアカウミガメ
欲しかったけど、あれは無理。
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/27(水) 18:24:23 ID:nfacamSz0
じゃあ買えば?
高々三万だろ?
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/27(水) 20:58:07 ID:QLBJte5J0
>>357
イクスピアリで売ってるの見た事ある
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/27(水) 22:45:37 ID:6qsia9Od0
優待箱もってるのはYOUたい?
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/27(水) 23:30:42 ID:9JtVKoov0
>>370にはユージンの鯛をささげ鯛ぜ
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 00:35:03 ID:6DvHoUzHO
メガネモチノウオの本体と珊瑚の境が折れた・・・orz
他のも折れそうで怖い。
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 01:57:16 ID:hkk+ow2A0
俺のメガネモチノウオなんて最初から折れてたんだぜ
原色海水魚第1弾のメガネモチノウオでで満足するしかねぇ
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 10:42:43 ID:mcmeHq+j0
俺のメガネモチウオは幻なんだぜ

…糞アソートめ
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 12:58:17 ID:6DvHoUzHO
メガネってレアだったの?
マンタとジンベエだと思ってた。
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 13:23:25 ID:hkk+ow2A0
10/50:バンドウイルカ、シロナガス
8/50:ザトウクジラ、マンタ
4/50:ジンベエザメ、メガネモチノウオ、アオウミガメ
2/50:クマノミ

じゃなかったかな?
マンタはむしろ当たりやすい部類に入るはずだが、当てたことが無い
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 14:47:32 ID:CEf/Cd1f0
ナポレオンは原色のがいいな、ジンベエは大きいからコメっ子よりいいけど。
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 14:52:14 ID:4ppjrEwS0
自分は海洋堂のナポレオンが好き
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 19:48:06 ID:6DvHoUzHO
カエルのアソートとカプセルの色も教えて貰えませんか?

多分、イシカワガエルって多いですよね?
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 21:34:59 ID:6Zo4QedX0
なんできめつける、少ないよ。
シクレ<ガマ<シカワモリアオ<他 だったとおもう。
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/29(金) 00:28:27 ID:HcrM71vGO
そうなんですか。イシカワはレアだったんですね・・・。
3回目でダブってしまったんで。
ちなみに、後はガマ、アカ、シクレです。
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/29(金) 00:55:21 ID:O8qzb/z00
そこで止めとけwwww
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/29(金) 01:36:25 ID:HcrM71vGO
・・・?何で?
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/29(金) 03:15:45 ID:ycGXCzxG0
そこから先はダブリ地獄だからさ
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/29(金) 11:49:17 ID:MxtpBAPX0
むしろ楽じゃないか
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/29(金) 12:11:42 ID:Qam3oC2h0
>カプセルの色も教えて
>後はガマ、アカ、シクレ

そこまでやったなら自分出した奴の色を覚えておけば
消去法である程度絞り込めないか?
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/29(金) 14:49:51 ID:WPE9AaHy0
>>383
シクレとガマ以外は300円じゃ割高。
それがダブればいいじゃん?という考え方もあるが、弾が少ないうえに
すでに引いてるので、期待値としては低い。回すほど良引きの片寄りが平均化されて
普通のアソート平均になってしまうから。
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/29(金) 17:24:23 ID:HcrM71vGO
連続で回す楽しみを知ってしまって・・・

ネットで、シクレみたら余計欲しくなった。
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 07:57:42 ID:L8yHRRsd0
2回でガマとシクレが出たのは強運すぎ?

ラブリーなモリアオが欲しかったのに…
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 08:22:49 ID:Ke1+/GhJ0
俺は未だにガマが出ない
というかなぜかまだカエルあるところは1つしかない
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 14:14:44 ID:k49DBzWX0
ガマが連続して2回でた俺は超ラッキーだったんだな
392357:2009/05/30(土) 14:53:17 ID:PTLG7HLZ0
>>358
その時やってる展覧会観ることになるわけで
入場料取られるのよ。
観たいのやってりゃいいけど…

>>369
……それって、舞浜のディズニーリゾート内では?
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 19:48:31 ID:e0dEBE7tO
北極、南極はペンギンとかクリオネがでるのか?
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 22:35:07 ID:L8yHRRsd0
>>390
回すよりガマを不足品との交換用にした方が良いのでは?
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/31(日) 14:42:54 ID:S0BkoeLx0
シクレとなら替えてやんよ、心情的にはガマ無しノーマルコンプとでも交換したくないぐらい・・・
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/31(日) 23:12:03 ID:VYdMO4xa0
ネイチャーのカエルはどこにも無いが
原色のカエルがあったので
ベルツノ目当てで鬼回ししたが出ず......
シクレのダルマ+タゴで
だれかとりかえてくれないかしら....
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/02(火) 19:29:08 ID:oBhy7iJXO
サバンナのシクレの予想してみた。

シマウマとかヌーの死体
がメインの様なメスライオンとか・・・
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/02(火) 20:24:30 ID:sQSMtoEe0
シクレカエルは経年劣化で水が黄色く濁らんか心配だ。
…まぁ、それはそれでかえってリアルなにごり水風な味が出るかもしれないけど。
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/03(水) 00:15:32 ID:Y9xl5ouj0
死体は、マニアックすぎる
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/03(水) 16:47:42 ID:n/VsXpN/0
サバンナシクレあんのか・・・
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/03(水) 22:05:41 ID:neGfgLtH0
クァッガだったら嬉しいが、絶対ないな
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/03(水) 22:18:17 ID:u4OJBlIT0
奇想天外のチョコQで、食べ残しのヌーの骨とライオンがあったはずだ>死体
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/07(日) 10:31:13 ID:giOkgOnB0
え、アレ骨じゃんw

まぁ捕食はあってもいいね・・・欲しいぞ
サバンナだし
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/07(日) 21:58:04 ID:87E2a4wX0
サバンナのシクレはアルビノライオン!
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/07(日) 22:05:32 ID:r4i3MJ1c0
アルビノではなく、元々白い固有種だと
イモトが言ってたぞ
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/08(月) 21:57:46 ID:G35pmCDH0
シクレはオカピだよ
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/09(火) 00:09:49 ID:U1sMi1ry0
シクレはピカタだよ
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/09(火) 00:17:44 ID:5BBQphb4O
烏賊☆蛸
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/09(火) 10:05:09 ID:ImwbKEed0
原色ガチャガチャ生き物図鑑、
どこにも売ってないからアマゾン通販でやっと入手したけど
上から見た写真は次ページって、これ妙な構成で紹介されてるなぁ。

ホシガメとか改定版の方がしょぼく見えるのもあるのね。
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/09(火) 14:38:12 ID:r4O9STXOO
テクニカラーのシクレは手が込んでる感じでいいよね。
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/09(火) 17:49:14 ID:uhHtOvZL0
300円だから当たり前と思うが。。。
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/10(水) 12:23:15 ID:DLSAgQ12O
サバンナが八種から十種類に増えましたよー。
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/10(水) 13:43:22 ID:aU7XRroaO
サイト見てきた。鳥と馬に色違うのが居る。
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/10(水) 20:51:38 ID:DLSAgQ12O
ダチョウ(メス)とグレービーシマウマだそうです。
発売予定は、七月下旬のままです。
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/12(金) 12:26:30 ID:eI+QG8EjO
原色のタコイカの発売予定が、六月から七月下旬に変更となりました。
サバンナとかぶるから、個人的に予算がきびしいなW
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/12(金) 15:24:10 ID:GgWQSN62O
前から気になってたんだけど。
過去の原色がたまにガシャで並んでるのは在庫?
水族館に昆虫TUが並んでたんだけど。
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/12(金) 16:27:17 ID:TRmfc7GG0
結局雨蛙はいつなの?
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/12(金) 21:16:08 ID:l9jG2QFQ0
>>416
そうじゃないかな。海水魚U置いてる所どこかに無いかな…
ところで今でも昆虫TUがあるってことは鳥羽水族館?
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/12(金) 21:27:14 ID:oADm1Ymb0
そういえば、海水魚Tのクマノミ台座白が手に入らなかったなぁ…
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/13(土) 01:21:49 ID:N2wVXY3oO
>>418そう。鳥羽水族館。

今思えば、回しておくべきだったか?昆虫TU持ってないし。
いつまであるんだろ。
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/13(土) 08:58:21 ID:TTg617Ko0
なくならない限りは置いてあると思うよ
1年前くらいに鳥羽水族館で昆虫1,2置いてあるの見たからね
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/13(土) 11:55:30 ID:N2wVXY3oO
自分が見たのは、今年3月。
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/13(土) 13:29:13 ID:RseUR+ib0
秋葉原に行くとまれに過去の原色があったりするが、再販なのかどこかから出てきた
在庫なのかいつも不思議に思う。

個人的には毒キノコシリーズを再販して欲しいぜ・・・
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/13(土) 16:20:08 ID:S5wWlcFg0
キノコいいねぇ!
あと産後図鑑きぼう
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/14(日) 18:57:39 ID:NI27kbca0
大阪日本橋で原色爬虫類トカゲ図鑑見かけたんだけど、
残り2個しかなくてしかもカプセル位置が穴の付近になく
端の方にあったんだけど、これって回したらちゃんと落ちてくるの?
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/14(日) 20:31:06 ID:HXTLxcpW0
>>425
欲しければまわす
出なければショップの人呼べば出してくれる
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/14(日) 21:09:11 ID:Wsbdvi/d0
>>418
水族館って大概ユージンガチャ置いてない?
カメとかカエルとか昆虫あったけど
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/15(月) 01:26:00 ID:WScJ83Jm0
水族館へ行って原色を回す代わりに、カロラータやフェバリット、サファリ社
のフィギュアが目移りする私は異端ですか。
水族館が閉まってて、売店だけやってたのでフェバリットのイルカとサファリ
社のタコだけ買って帰った。
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/15(月) 04:00:11 ID:/iCTd/aK0
出来のいいノコギリクワガタがほしいんだけど
チョコQのトカラノコギリと原色のノコギリどっちがお勧めですか?
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/16(火) 08:42:08 ID:jMQ9INTEO
フィギュア付きのチョコQの本が古本屋にあったんだけど、貴重なものなの?

アマガエルの黄色色素欠乏個体とかの。
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/17(水) 04:21:16 ID:e4ambzq00
>>429
原色に一票

カロラータ若干高くなってもいいからバラで売って欲しいよ
ヒラメだけ欲しい
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/17(水) 07:08:30 ID:q9joDepv0
>>430
たま〜にブッコフなんかでみるね。1000円ぐらいだったら買いだと思う
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/17(水) 09:40:55 ID:qFXn0RjrO
>>432
そうなのか、買ってみようかな。
別バージョン的なのが多いし。
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/17(水) 17:30:46 ID:UyZXSktW0
>>429
おれも原色に1票
ミヤマクワガタもCQより原色が良いよ
それに原色はよく出来たヒラタクワガタもいるしね
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/17(水) 19:05:26 ID:6yaepwoM0
十種類に増えたのかー!
ノーマル7種類で予約したけど、どうなることやら。
ttp://www.kitan.jp/item/b_savanna.jpg
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/17(水) 19:26:13 ID:dcD23vsm0
>>435
ゾウとキリンの大きさが気になる
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/17(水) 19:38:38 ID:Ra+J0Kzb0
カエルとか海洋と台座たぶん同じ、比べて見れ。
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/17(水) 20:20:11 ID:dcD23vsm0
>>437
いやカプセル入るのかなと
こいつらだけカプセル、400円の大きさのになるとか?
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/17(水) 20:24:46 ID:ADJHbprq0
あぁ、昔あったね混在の
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 08:46:32 ID:DjOAUbLe0
色とか模様違いは辞めて欲しかったな
飾った時に安っぽく感じる
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 09:00:54 ID:DjOAUbLe0
チョコエッグ10周年
ttp://www.shokuganhonpo.com/page179.html
スレチだけど一応張っとこ。塗りが微妙・・・
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 18:06:26 ID:cRHlgfGP0
>>441
あの頃は神に見えた雨蛙がいまじゃもうちゃちく見える...
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 21:09:49 ID:B1G8gJ4V0
原色タコイカって今週末くらいじゃない?
楽しみだ
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 21:26:15 ID:wKHAOeX10
>>443
そんな君に残念なお知らせが過去にあったんだよ
まあ落ち着いてこれでもみてくれ
>>415
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 21:36:25 ID:9ZsIYJOT0
張り付きカエルもそろそろかな?

そういやネイチャーテクニカラー、
ワンフェス限定カラーあるんかい…○| ̄|_
コンプ意欲ガタ落ちしたわ、、、
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 21:45:02 ID:cRHlgfGP0
そいつは初耳。ますますWFが楽しみになってきた
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/23(火) 02:10:28 ID:mV3bLKAB0
ワンフェス限定カラーって何? 
またアマガエルとかかね?
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/23(火) 18:20:01 ID:pAiTP7V20
チョコエッグ復活www
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/24(水) 22:33:10 ID:ewoaHMwx0
>>445
さくらいろ…?なにもこんなものまでユージンの真似しなくてもいいのに
あー、でも爪に色ついてるから単色ではないのか…
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 09:29:45 ID:rOu/GbT90
えぇい!カロラータのディープシーフィッシュの画像はまだか…
ずっと待ってんのに。
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 10:27:00 ID:5kZ0PyT20
WF限定とはねえ。
カエルは欲しいから、久々に行ってみるか。
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 13:00:51 ID:Hk3+Ba2MO
>>450 まったくだよ。気付けば、発売日も七月初旬に伸びてるし・・・。
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 02:02:52 ID:XIMQxGMY0
さくらいろのカエル……?
って、もしやこのあたりの個体をリアルに再現したのかと思ったら、
ttp://www.azumino.go.jp/news/topics/index.php?parent_id=273

……単に、どピンクに塗っただけかよ!
いかんよ、よりによってアンタ達がこんなことやっちゃあ。
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 02:54:15 ID:QceD9Nyk0
いいんだよ、限定ものは微妙で。 

原色みたく死ぬほど欲しいのを限定されたら・・・
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/28(日) 09:50:14 ID:WENFcuqMO
ワンフェス限定、ピンクのゾウもあるんだな。
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/28(日) 09:52:46 ID:r8+aA8q20
俺のトラウマがフィギュア化だと…?
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/28(日) 15:50:55 ID:5+I9xcgg0
わっ、イラネ
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/29(月) 22:54:37 ID:wU8zn/eE0
マグネット&ストラップカエルマダー?
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 08:21:07 ID:XLMz7VB9O
七月初旬になったんですけど。

ディープシーフィッシュ画像まだ?
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 15:59:06 ID:U0gT65Ad0
セット予約入れてた店には本日入荷だそうな。
そろそろ出回るんじゃない?
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 17:11:54 ID:l1KwELGqO
今月号のクアント見たら、屋久島ウミガメ館限定のウミガメ二種がでるってよ。なんでこれをワンフェスにださないの。
屋久島まで逝きてぇー!!
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 18:26:52 ID:vF0bBA8p0
ハンティングトロフィー2の画像まだ?
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 19:20:06 ID:q0O9+D0P0
ハンティングトロフィーのパステルカラーベタ塗りのならミドリのガチャコーナーにあったよ、いらねっ!

これを300円で売る神経が判らん、となりの亀新改定再販は100円なのにわけわからんw
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 19:34:02 ID:l1KwELGqO
>>461をカキコしたものです。
ネイチャーテクニカラーの限定と書くのを忘れました。ごめんなさい。
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 21:51:26 ID:9U1GaPai0
ハンティングトロフィー2、ラインナップにキリンが居るが
キリンのハンティングトロフィーなんて実際に有るのか…?
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 21:59:54 ID:kBH+XPqe0
ハゲが!
細かい事気にしてるとハゲるぞ!
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 22:56:37 ID:NzC91Iza0
>465
「のび太の恐竜」で恐竜ハンターが雷竜のトロフィー飾ってたの思い出した
多分あるところにはあると思う

昔見た海外ビックリ物の番組で紹介された、現役スパイの事務所には
シマウマの前足で作った壁掛けにライフルを飾ってあったな
鹿の角の刀飾りあるでしょ? ああいう感じで
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 23:33:21 ID:Zs8V3zuC0
屋久島とかホイホイ行けるわけないだろ…
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 23:46:42 ID:A6SYupcB0
今愛が試されている。
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 10:27:17 ID:ZDwby0wI0
ちょっと屋久島までいってくるわ。
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 12:42:02 ID:ryOEOGfjO
ちょっと薬師丸でイッてくるわ。
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 17:14:56 ID:s399Bzx6O
逝ってよし!!

真面目な話、屋久島へ買いに行く勇者さまがいたら、報告よろしくお願いします。
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 20:21:30 ID:uHKFpZMh0
屋久島行ったら品切れまで鬼回しだろうな、みんな…。
行って無かったら泣ける。

行けないけどな!
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 20:48:22 ID:siXfc0vn0
そろそろ言ってみるか

屋久島よりヤフオクだろ
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 21:42:09 ID:4RZAtyEe0
ヤクオフというと屋久島オフですか
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 21:46:38 ID:6S/RAVMO0
屋久島は観光客が訪れすぎて自然がおかしくなってるから他の場所に人を呼ぼうとしてるらしいね
これがその一環かどうかは分からないけど
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 21:51:51 ID:Fmaf9tvA0
こちら新潟
アマガエル回してきました。
4回やって
みどりまぶたとじS
あおM
アルビノM
あおM
どれもカワイイよ
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 23:33:52 ID:8ird0Huz0
秋葉にもかえるあったよー。16回やって13種でた。
どれもカワイイがノーマルなグリーンがお気に入り。
あと、マグネットのカエルどうしがぺたぺたくっつくのが面白くて、
重ねてカエルタワー作ってます。マグネットはもうちょっと欲しいな。

479ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 02:44:37 ID:+WFhk9fA0
みんなヤフオクに殺到するから高いに決まってる
もうちょっとアクセスしやすい所にしてほしかった…
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 05:47:38 ID:tRIOPcgc0
転バイヤーが買い占めるんだろうな
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 07:19:19 ID:Bcn/WwIp0
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 09:35:07 ID:DUGidZIc0
>>481
キリンがよさそうな気がするが
怖いよう、というかすでに他のと企画が違って縦置きになってやがるとはw
>>465と同じでこんなのが実在するのか気になるぜ
暖炉の上にでも飾るのか?客ひくぞw
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 12:37:53 ID:nUYN0Ps/0
>482
「giraffe trophy」で検索したらマジ実在した罠
ttp://www.thebarrc.com/media/ranchpics/TrophyRoom1-400.jpg

汚いな欧米さすがきたない
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 13:22:54 ID:8ji6mxJy0
>>483
これはグロい…
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 15:04:29 ID:bZxOUOYK0
日本人的に剥製は丸ごとでしょ、だから半トロもスルー

でもライダーマスコレは集めてるんだよね・・・あれはバンダイの良心とさえ言えるから。
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 15:57:03 ID:LRr1j2hi0
>>483
センス疑っちゃうね....
金箔のしゃれこうべ杯のがまだいいや.....

マスコレは頭じゃなくマスクだからおK!
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 16:33:22 ID:nUYN0Ps/0
ttp://www.equineartistry.com/john/%27AnimalArtistry%27Boyce-GiraffePedestal.jpg
↑これなんかはヴィネット風でまだよさげな感じ

自分は剥製も標本もおkだけど、タヌキを立たせて信楽焼の格好をさせた奴
の方が駄目だなぁ
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 16:36:17 ID:+Kud9jrU0
そういやトミーかどっかので、本物の虫を樹脂で固めたやつあったじゃん、
あれ流石に現物なのでめちゃくちゃ出来いいんだけど(あたりまえだ)、なんか違うので買わなかったな。
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 16:36:39 ID:YQQ9+vKi0
>>487
あれはあれで好きなんだけどね
でもタヌキ本来の魅力を殺してるのは事実だし…
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 18:51:17 ID:EJNQ0r+r0
地球生命紀行 アリ
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1071729.jpg
アリの立体化はうれしいがエポックの造型はちょっとだるいなぁ
でも複数買いしちゃう多分
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 18:57:59 ID:+FPX1hiF0
うーむ、今さらだけども、こう思った。

動物のフィギュアって、頭だけよりも全身があるといいよなーと思った。

けれども、それじゃ限りある予算や大きさから、リアルな造形にどれだけ迫る事ができるだろうかと。
これまでいろんな物出ていたが、良いものや見本は良くても現物ではがっかりさせられた物なの様々だ。

この商品は、頭だけ。体がない分大きくでき、頭や首などの細部まで表現できたのかーと思うと
このハンティングトロフィーってのには感心した。

レアとかシークレットとか要らないから、ノーマルで均一混入率で頼む。
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 19:00:21 ID:eu0+ljMp0
>>490
このところのエポックの品で一番マトモな企画だと思う。
ちょっとだけそそる。
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 20:29:25 ID:UDZzBTOS0
>>480
転売してくれる人がいるから安く手に入るんだろうが
フィギュアだけの定価で考えるんじゃなくて屋久島までの
旅費考えてみろよ
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/04(土) 00:26:36 ID:RV/MybtA0
テクニカラーのテントウムシの情報はまだでないねー
https://ssl.themachineguns.net/title.php?title_id=2300
予定にはあるんだけど
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/04(土) 09:43:05 ID:lYKvBaZkO
ちょっと前は、南極、北極の話も聞いたけど。

テントウムシは、葉っぱとかアブラムシとか台座が楽しそうだな。
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/04(土) 17:12:32 ID:d/+GhyHzP
ネイチャーのアマガエルって何で14禁なんだ
おっさんが回してたし何となく回したら黄色カエルが出てきた
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/04(土) 20:59:51 ID:+dLm/w7l0
ブックにて14禁確認。ワロタwwww
誤飲するからか?www
ノーマルみどりが出たけどかわいくて気に入った。
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/04(土) 21:02:32 ID:Fg4lbaBf0
つまり13歳まで誤飲する可能性が?

どんな中学生だよw
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/04(土) 21:35:06 ID:YAA4tMNn0
これはうまそうなカエル
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/04(土) 21:39:33 ID:I7zt295a0
出先でアマガエル見つけたので12回ほど回した。
マグネットに偏った上に、ストラップはほとんど職場の女性陣に持って行かれた。
(物好き多いんだ、うち)
また見つけたら回そう。
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/04(土) 21:46:25 ID:HF5ES0cb0
アマガエル3回まわしてマグネット1ストラップ2だったけど
マグネットいいねー
わしゃわしゃ引っ付けたくなる
テントウムシもこのサイズくらいかな
個人的にはもっとでかいサイズ希望だが
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/04(土) 22:18:51 ID:6AeQPXmc0
>>500
まあ見せびらかしたらもっていかれるわな、でもそんな安いプレゼントでは感謝されないし

かえって小さい奴と思われるだけだから、なにもいいことは無かったな。
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/04(土) 23:35:40 ID:TNtzLZVo0
新宿では残り数個とか・・・
結構カップルが回してた。

50個入りマグネットBOX出せ。
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/07(火) 15:47:00 ID:F6C1DoE/0
HPにウミガメの情報出たね。
アオウミガメは海洋のリペか。
つか、なぜに最初からこのカラーリングにしてくれない・・・。
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/07(火) 16:33:01 ID:O0bcPLuE0
雨蛙磁石をセットでポチったお
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/07(火) 16:59:36 ID:2HKZDv8v0
確かに実物とはかけ離れてるけど、
海洋のアオウミガメは綺麗でいいと思うんだけどな
しかし2種類だけで良かった、これで種類まで多かったら地獄だった
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/08(水) 08:53:21 ID:oiwaRnkEO
上げてすみません。
東京でアマガエルのガチャを探しているのですが何処なら確実にありますでしょうか?
行ける範囲は上野、秋葉原、渋谷辺りです。よろしくお願いします。
携帯から失礼します。
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/08(水) 10:47:19 ID:t4xSlm/f0
>507
昨日アキバ行ったけど、
ラジ館中のガチャに入ってたよ(2F、4Fで確認)
ハビコロと家寒でばら売りもしてた
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/08(水) 11:04:30 ID:oiwaRnkEO
>>508
ありがとうございます。
申し訳ないですハビコロと家寒ってなんでですか?
無知で申し訳ないです。
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/08(水) 11:36:32 ID:p0W5sErY0
>>509
ハビコロ玩具・イエローサブマリン
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/08(水) 13:25:27 ID:L/xnTDkx0
なんでわざわざ上京して、観光客目当てのボッタ店で買おうとすんのかねぇ、オクでコンプ買えよ。
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/08(水) 13:58:27 ID:p0W5sErY0
>>511
上京か近辺かわからんがガチャで買うっていうからいいんじゃね?

2回やったが白ストラップと通常色マグネットが出た。
マグネット最高!マグネットオンリーで鬼回ししたいなこれ。
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/08(水) 14:06:36 ID:oiwaRnkEO
>>510
ありがとうございました。
>>511
東京に住んでいるので別に上京してって訳じゃないんですけど…
ガチャガチャってその地区によって金額って変わるもんなんですか?
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/08(水) 14:13:52 ID:L/xnTDkx0
ああ回しに行くのか、すんまそん。
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/08(水) 15:18:22 ID:r+p8Flvp0
> ガチャガチャってその地区によって金額って変わるもんなんですか?
それはない
アマガエルは一律一回200円
バラで売ってるショップは別

しかしマグネットは数欲しくなるなぁ。
潤沢なうちに秋葉原いっとくか。
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/08(水) 15:23:29 ID:p0W5sErY0
>>513
金額は変わらないけどガチャから出してセット売りでプレミアをつけているところもある。
セットで安くなる場合もあるんでいいときもあるけど。
セットで買う場合はネットで安いところを探すのが無難。
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/08(水) 21:55:19 ID:oiwaRnkEO
>>516
なるほど、ありがとうございます。
とりあえずガチャガチャを楽しみたいので今週秋葉原に行ってみたいと思います。
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/09(木) 10:08:54 ID:dfjiPk+c0
アマガエル磁石キター!裏っかわが可愛いのう
並べようとしたらガチガチくっつきやがって何だこのパワー
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/09(木) 16:01:12 ID:pR3ZX3J/0
>何だこのパワー


磁力です
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/09(木) 18:15:11 ID:P7sNRZPf0
> 何だこのパワー
アマガエルの魅惑パワーですよ
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/09(木) 22:08:14 ID:zkVRqbH60
あっそうか!磁石が付いてるから砂場で遊んだりできないんだw
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/09(木) 23:17:47 ID:P5bWnxSp0
デスクトップ周りもな
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/10(金) 01:39:31 ID:frOvOJyrO
マグネットしか出てこないorz
ストラップほすぃ
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/10(金) 11:08:10 ID:N0Q8cHOs0
強力すぎて磁石が取れたよ接着あまいよ
おなかにぽっかり穴あきアマガエルだよう
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 03:22:35 ID:VyCLsxUT0
>>524
よし、そこにチンコ突っ込めや
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 05:08:33 ID:LxSjbFsWO
ついに、ディープシーフィッシュ画像きた!
リュウグウノツカイでかい。
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 10:06:24 ID:XJo94vRg0
サバンナって箱売りもするのか
箱入12個で確実にコンプするなら
ガチャ回すよりそっちの方が良いかねー
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 12:14:32 ID:GUJ51Qf00
コンビニ売りかな?
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 16:41:56 ID:eAIy/ZFh0
箱シクレの予感・・・
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/12(日) 01:16:29 ID:mg1iF9Fp0
カエルマグネット好きだけどあれで200円はないだろ
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/12(日) 07:12:08 ID:nqWNd+Wo0
磁石代のせいもあるんじゃね?
ストラップにしても普通200円じゃ買エル気しないし。

ところで
石膏デッサン入門の原型展を芸大内の一般人も入れるとこで
やってるみたいね。 観て来た人いる?
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/12(日) 11:17:37 ID:loS3EFQ1O
カエルを50個買えるとこってあるかな
欲しい…
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/12(日) 13:27:03 ID:xznWKwS8O
>>532
50個セットで予約で買ったけど
もう50個のセットはないんじゃないだろうか
これからあけるけど偏ってないかgkbr
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/12(日) 16:40:08 ID:Vo9g+0uo0
恐竜ものはスレ違いですか?
最近、骨格模型に虜なんですが。

フェバリット社やサイドショウ社のフィギュアが精巧な造りでイイなぁと。
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/12(日) 17:40:32 ID:loS3EFQ1O
>>533
探しまくったら買えるとこみつかりました!
注文できたので届くの楽しみ
今度から予約しようと思います
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/12(日) 18:46:30 ID:M7rnp/9i0
>>534
一応、恐竜は別に専用スレがあるな
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1175843381/l50
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/12(日) 18:57:50 ID:xznWKwS8O
>>535
おお、良かったね
まだ買えると知ったらもう50個追加したくなってきた…
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/12(日) 19:23:04 ID:t5j8Zy+ZO
今日雨蛙見つけた。
色違いで16種とかwwwって思ったけど
気付いたら5匹連れて帰っていた。
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/13(月) 03:26:16 ID:G7gWXLgQ0
>>526
待ってた!
少なかったりラインナップが微妙に海洋堂とかぶるけど
リュウグウノツカイがすげー
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/13(月) 05:59:53 ID:fuQyWVIpO
リュウグウノツカイ良かったよね。
でも、買うなら熱帯魚の方買うかも。
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/13(月) 07:41:24 ID:a+bGJPhv0
>>539
はじめて存在を知ったが、確かに海洋堂のコメッコだか水だかについてた奴とかぶってるな
あれも出来が良かったよなあ、あの時はまだブラインドで全然そろわない内に売り切れてたなあ

リュウグウノツカイ、折れそうなのが怖い

銀鮫も海洋堂にあったんだったか、なぜかダライアスを思い出したが
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/13(月) 08:58:17 ID:Sfxe04Lc0
カロラータはなぁ・・・
せめてあの細長くて味気ない透明な棒をなんとかするべきだと思うんだ
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/13(月) 13:08:20 ID:A8wCLWFg0
アマガエル売れてるみたいねー
近所のおもちゃ屋がまた追加してた
ダイソーで買ったマグネットでストラップモデルもマグネット付きに改造
いつのまにか21匹のアマガエルが棚の金属ポールに
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/13(月) 13:44:53 ID:G7gWXLgQ0
>>541
海水魚のカジキとかの梱包を見ると販売時のパーツ折れは気にしなくて大丈夫かな。
飾ったら折れそうだけど。

>>542
同意。せめてもうちょい細けりゃ。
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/13(月) 22:22:15 ID:s8aoYu080
ネイチャーテクニカラーの「深海」だしてくんねぇかなぁ〜

リュウグウノツカイ
コウモリダコ
ダイオウイカ
ラブカ
シーラカンス
チョウチンアンコウ
タカアシガニ
シクレ:リュウグウノヒメ

みたいな感じで・・・
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/13(月) 22:52:54 ID:qhrVXAIW0
>>545
リュウグウノヒメって初耳だなーと思ったが、
ダライアス外伝のフォールディングファンに似てるのね
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/13(月) 23:27:51 ID:fuQyWVIpO
サバンナは色違い二種のおかげで
ノーマルコンプセットつくりやすくなったのか?
やっぱキリンとかがやたら少ないのかな。
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/14(火) 15:07:05 ID:LYr310Y50
なんというポジ思考w
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/15(水) 19:49:30 ID:MjcnDZYf0
>>545
せっかくKOWさん原型なんだから甲殻類は別シリーズで
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/16(木) 00:12:34 ID:GEr6fz2b0
>>543
マグネット派か?
俺はストラップ派だぜ、ぶら下げてぇぜ

KOWさん、やるよねー
個人的に蜥蜴、欲しいんだけどさ
やってくんねぇかなー
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/17(金) 21:38:45 ID:KUDu58oH0
夏休みに子供を水族館につれていくのでカロラータ久しぶりに購入するよ。
もちディープシーをね。本当はね、コヤツラは他で造ってほしいのだけれど。
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/17(金) 21:50:21 ID:2xyVDDOV0
もうカロラータの宣伝はいいよ、あんな出来悪いの。
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/18(土) 00:42:44 ID:CbgQZXzp0
イカタコまだぁ〜
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/18(土) 04:44:39 ID:EClR5Jnm0
カロは幼児向け玩具にしかみえない。エポック以下だろ
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/18(土) 09:56:34 ID:CbgQZXzp0
>>550
> 個人的に蜥蜴、欲しいんだけどさ
> やってくんねぇかなー
蜥蜴はYUJINでも結局改訂版出なかったからね

556ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/18(土) 20:46:35 ID:r4zhXOtPO
そろそろサバンナのシークレットが何か考えないか?俺は、寒天カバか寒天ワニだと思う。
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/18(土) 23:31:17 ID:+js4gH8q0
アミメキリン>マサイキリン
シマウマ>クアッガ
シンバ>レオ

トロフィー2もそんな感じだと予想
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/20(月) 15:36:29 ID:drkP6BPZ0
シロサイかチーターかヒョウがいいです!
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/20(月) 18:30:12 ID:/yCJHyRoO
サバンナそろそろ発売かな。
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/20(月) 19:55:13 ID:TQGGtZvW0
ウミガメ好きだから、カメの新作が出ないかと心底願っている
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/20(月) 20:47:32 ID:QhYkVrFB0
そこまでいうなら屋久島行っとけ
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/21(火) 10:39:48 ID:3STlsh9P0
サバンナにもカメいるよね。カメでいいよ
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/21(火) 20:53:52 ID:n/73mbOBO
サバンナはまだか?
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/21(火) 23:22:10 ID:O9hB3Fxk0
ウニヒトデナマコはまだか?
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 00:14:12 ID:KAZplQoA0
動物ソフビネタokらしいので、このネタを出す。

ドンキホーテでハピネットの動物が100円で売ってたんで、大量に買ったが
もう販売も終了するのだろうか・・・。
ニホンザルとか、インドサイなんか地味に出来がいいけどな。
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 02:51:44 ID:hhJr57qH0
>>565
ネタ用にカバはいいかなぁ
どこのドンキ?
567565:2009/07/23(木) 17:54:18 ID:KAZplQoA0
>>566
新横浜
ただし、カバはなかった。
アフリカゾウ、キリン、インドサイ、ニホンザル、ニホンジカ、ツキノワグマ、ラッコ。

アフリカゾウやキリンは1/32ぐらいだから、ブリテン亡き今丁度いいかなとか、
ネイチャーのサバンナと合わないかと思案中。
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 22:25:13 ID:lJ/LtNvf0
トイザラスでシュライヒ売ってた。ブリテンのテイストがあったよ。値段ちょい高めだな。
とりあえずハリネズミ買った。家畜をあと数体購入しようと思案中。
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 23:05:22 ID:KAZplQoA0
トイザラスでシュライヒ売ってるのか・・・。
シュライヒは廃盤がある事を最近知った。
ロバが廃盤になるので、出来がアレだけど買ったら,新造型のかっこいいロバ
が出た・・・チクショー。

最近、扱う店が多いなシュライヒ。
動物ごとにスケールが違うのがネックだな・・・。
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 04:19:27 ID:y6TyAT2tO
カエルってどんなアソートなん?

ストラップとマグネットは均等?
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 05:59:22 ID:uhq6YFl50
アリクイ欲しいよアリクイ
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 08:17:22 ID:Gv+SbqpYO
>570
マグネットとストラップは同数入だった
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 16:33:31 ID:MAg0xRVt0
シュライヒは東急ハンズとか意外とあちこちで見るけど
パポは実店舗じゃ殆ど見ないね
ネコ科猛獣ならパポが一番カッコいい
1/10〜12スケールだからフィグリボセイバーのライオンにオヌヌメ
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 17:06:14 ID:3LmHG/3e0
パポ評判いいけど、リアルでモノが見れない品物は食指が動かんなあ。
フェバリットも水族館以外どこにあるのか・・・、ダイバーの用品扱う店に
あるらしいんだけど・・・。
フェバリットはレジンモデルの使いまわしだから、造型はいいが塗装は
ヒドイな、特にカマイルカ・・・もうカマイルカの色じゃねえ・・・。
といいつつリペ用に買った。

世界自然動物みたいに、色がシャチでも造型がシャチじゃないよりマシ。
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 22:42:25 ID:kNDL0wwA0
シュライヒは西独製がいいな。ブリテンは50年台以前のブリキ製がいいと思うオレはオジンだ。
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 22:54:06 ID:Fj09mRvqO
シュライヒのお薦めは「樹木」

安くはないが、動物と一緒に1本置くだけで、抜群にいい雰囲気になるよ。

怪獣や巨大ロボの横に置いても効果的。
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 23:00:25 ID:4LSkXKze0
その商品について知らないせいかどうみても「シュラ化」にしか見えない
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 03:26:35 ID:VAEiVqXCO
名前の響きだけでマライヒが浮かんでは消える
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 03:35:30 ID:io0B3opq0
カエルは原色で十分だからスルーしたからサバンナRX-7発売すんのずっと待ってるんだぜ?
早く発売しろよ?
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 10:31:27 ID:cr9YPOAi0
先日、東京玩具ショーで製品直前のサンプル?原色の烏賊蛸観てきたの思い出した。
塗装や形状の出来は良いけど、謳い文句だった透明感はそれほどでもなかったような?
発売延期で仕様変更あったのかな?
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 12:10:33 ID:XJc8Z0vj0
シュライヒのマライヒ、どこでもいいからパタリロ関連なら出してくれ。

シュライヒは1/12ぐらいのサボテンとか、でかいバオバブの木とか面白い木が
多いんだけど、高くて買ってない。
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 10:29:00 ID:WhvfkjND0
わりと秋葉原に近かったので自在置物というものを観てきた。
こういうのこのスレの住人なら自分以外でも興味湧く人いるのでは?
実物大関節可動。
ttp://m-haruo.com/index.html
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 15:12:27 ID:qaeSkUWY0
ワンフェス行ってきた。
限定カラーはカエル300個、ゾウ200個。
通常品は今まで発売されたものの他に新作も展示あり。
日本のカメの原型見本と、アマガエルのレインボー(ストラップ&マグネット)の
彩色見本があった。どちらも時期未定。
サバンナもシクレが一緒に展示してあったけど、アレかい!って感じ。
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 18:38:30 ID:sS1UrZM50
やっぱり亜種の模様違いor白く塗っただけのアルビノなん?
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 18:51:13 ID:qaeSkUWY0
いや、新規造形。
何かはまだ言わないでおく。
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 19:54:31 ID:5gixbUD20
>日本のカメ


キタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!!
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 20:30:25 ID:PRiDodEP0
ブチハイエナヤイボイノシシだとテンション下がるし、
アレかい!ってことは・・・


マサイの戦士かい!と予想
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 21:23:52 ID:8oKZBSPm0
日本のカメェエエエエエエエエエエエエエエエ
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 21:53:52 ID:qQP1DIJP0
開始30分で売り切れるとかアマガエル人気過ぎんだろ
通常のガチャもそれに乗じて売り切れてたし
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 22:39:06 ID:tHj2a0Hz0
カメ吉達大喜びだなw

それはそうとアフリカ早回ししてきたぜ
脚、足首が細いから心配してたんだけど・・・チョコQと同じ材質ABSみたい
シクレはきめぇ

あの金髪の人がKOWさん?
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 23:17:05 ID:jHhOhGD8O
明日ぐらいには、日本橋にサバンナあるかな?
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 23:43:26 ID:ykfBkjMH0
事実上そんな状態になってしまっているとはいえ

日本のカメ

と銘打ってアカミミガメ入れるのはねーよ
買うけど
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 23:44:56 ID:ykfBkjMH0
そういえばテントウムシの情報はなにもなかったな
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 23:46:16 ID:pjVSY4V20
27日以降のお届け」って書いてあるサイトあるし明日っぽいよね
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 23:51:59 ID:jtJSt2i60
祖母の介護を家族で交代でやらなきゃならなくなったからフィギュア買ってる余裕無いわ。
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 23:55:20 ID:5gixbUD20
じゃあ2ちゃん見る時間も省きなよ
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 00:17:06 ID:7T1S9Csw0
コンビニのを箱買いしたら100%シクレあるかな・・・
ないよな・・・
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 01:06:10 ID:U+2PJ+uA0
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 01:55:32 ID:93y85/sn0
サバンナのキモイシクレって、まさか昆虫型哺乳類のアレか?
それとも食べられかけの獲物とか・・・

>588
エクスデス乙
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 02:05:02 ID:aaBRxC3g0
死骸にとまるハゲタカは地味にカッコイイかもしれん。
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 02:17:34 ID:7KWakpje0
>>598
タコはいいけどイカはいまいちだねw
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 02:33:14 ID:93y85/sn0
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 02:34:08 ID:93y85/sn0
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 02:40:35 ID:Yw50IrtL0
タコ壷が結構気合入ってるな
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 02:48:27 ID:aaBRxC3g0
時に>>583,シクレが何かは当ててからの楽しみにするとして、
購入欲を煽ってくれそうな物なのかい?
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 07:09:06 ID:O95qVkpu0
>>605
う〜ん、個人的には海洋やカエルの時に比べるとどうかな、という気がする・・・。
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 07:12:05 ID:ZB04kPjm0
むしろ7月発売で今日が27日なんだがいつ発売なのかと
あと数日中に出ると考えておけばいいのか?
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 08:54:19 ID:vwcZl2F70
ときめきモールには「27日以降発送」って書いてあった。
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 10:00:24 ID:5enq9eF40
>>605
個人的にはまことよく選んでくれましたという感想。
サバンナシリーズは正直まったく興味なかったが
シクレだけ複数欲しい。マジで
というわたしの趣味性はおそらく一般的ではありませんw
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 10:15:34 ID:fldDvdNH0
・・・・やっぱカバか?
あえてワオキツネザルとかか?w
あーたのしみ!!
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 14:02:06 ID:93y85/sn0
マダガスカル圏がおkなら、ハシビロコウとかもありか?
「サバンナの生態系にはいませんが一応アフリカに住んでます」
って動物まで入るとさすがに範囲広すぎるんじゃ?
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 14:50:40 ID:i/gqIbXD0
おまえハシビロコウさんなら超人気アイテムだろ。
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 16:46:26 ID:BtS3BMto0
カメカメカメカメカメカメカメ
首を長くして待ってる
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 17:07:33 ID:+J7I9Xg80
>>607
今月は31日まであるんだ
まだあきらめるんじゃないw
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 17:19:33 ID:Yw50IrtL0
ハシビロコウさんだったら高騰間違いなしだなw
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 19:46:05 ID:hOMMW8SH0
あ!ちょうどシマウマがすっころんでる事だし、
追いついたっぽいチーターをジョイントできるようにしたらかっこよくない?
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 20:35:49 ID:/P2aAaU10
シクレばっかり複数欲しくなるようなものか
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 20:49:26 ID:7KWakpje0
メル欄でのネタバレ希望
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 22:17:57 ID:5q9IB551O
WFでサバンナのシクレ見てきた、あんなキモい哺乳類フィギュアはいらないや。
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 23:00:49 ID:93y85/sn0
やっぱりアレか、最終鬼畜げっ歯類ことハダカデバネズミ様か
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 23:33:12 ID:lIYxHpM/O
今日の日本橋にサバンナなかった。
海洋、カエル両方出遅れたんだけど
発売日近くに行けば、日本橋にコンプセットとかもあるの?
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/28(火) 16:46:48 ID:3iUNHZ4yO
ショップから、タコイカの発送通知きたよ。〇〇イカが二種類(色違い)あるって。
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/28(火) 16:47:47 ID:HnYruMfx0
シクってオウムガイじゃなかったのか
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/28(火) 17:47:19 ID:3iUNHZ4yO
ノーマルのやつが色違いで二種類あるみたい。
サバンナはまだか?
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/28(火) 21:01:23 ID:PyxqvA1C0
タコイカもサバンナも欲しいけど近所にあるだろうか・・
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/28(火) 21:15:15 ID:6TOI+niF0
H Y U N D A I
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/28(火) 23:55:15 ID:GpwH7AR20
タコイカあったんで廻してきた。

マダコ(スミ)*5
コブシメ *4
ヒメダンゴイカ*3
アオリイカ *2
シークレット *3

まさか、17回廻して半分も揃わんとは。
この中ではヒメとシクレがよかったよ。この中では。

>>623
シクレは2種類。
〇〇イカの色違いとオウムガイみたいな形のもの。
ノーマル9種、色違い1種、シークレット1種の計11種。
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/29(水) 00:04:55 ID:mG+HWsnr0
ギリギリ7月に入ったなw
さあ、画像うpするんだこのタコ
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/29(水) 00:10:43 ID:ho3oJEDG0
やっと発売か。テスト終わったら探しに行ってみる
みた感じ結構偏り酷いね。タコツボがいい感じに見えるんだけど当たるかな
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/29(水) 00:42:40 ID:Cfe3C53y0
>オウムガイみたいな形のもの
タコフネktkr
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/29(水) 01:16:02 ID:OiB1Kmi60
タコブネよく浮いてるんだけど、もろいからすぐ壊れるんだよね。
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/29(水) 09:35:24 ID:SJGIORrI0
俺テスト8月1日までだよorz
丸々1箱残ってるかな・・・
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/29(水) 10:26:08 ID:ySlZFoCoO
サバンナもう出てるの?
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/29(水) 11:34:07 ID:c7b+AYoG0
ちょっと話題からずれているけど童友社の恐竜ミュージアムってどこで売って
いるんですか?やっぱりおもちゃ屋さんですかね。
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/29(水) 13:11:32 ID:PwTG2oJn0
>>634さんごめんなさい。一瞬話戻します。
サバンナ出てました!ちょいはずかしかったので
前3、後ろ3個つまんできました。
重いのはゾウでした。
ゾウx2、ダチョウ♂、ライオン♂、グレビ、ヌーですた^^
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/29(水) 15:44:33 ID:RcybZ7mY0
夏真っ盛りですね
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/29(水) 16:37:20 ID:ySlZFoCoO
>>635
箱売りもしてるんですね。
明日、日本橋行ったとして新品の箱とか、フルコンプセットあるかな?
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/29(水) 16:40:18 ID:ySlZFoCoO
あっ、ゴメン。アゲてしまった。
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/29(水) 16:49:23 ID:PwTG2oJn0
箱はサークルkサンクスにありますよ^^
今から残り6個買ってきます。
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/29(水) 16:49:59 ID:gRijrEMQO
キリンの場所どこですか?シクレは引き当てました。
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/29(水) 17:37:59 ID:PwTG2oJn0
配置が統一されてるんなら、キリンは2列目と思います。
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/29(水) 17:46:44 ID:PwTG2oJn0
つか結局箱買いでシクレとグラント当たんなかった。
まぁキリン、ゾウ、ライオン、ダチョウ♂当たったしいいや。
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/29(水) 18:22:51 ID:gRijrEMQO
>>642
ありがとう。
ちなみに左奥がシクレ、右奥がゾウだったよ。
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/29(水) 18:53:33 ID:BG8qoHAq0
ありがとう!
右奥が重い箱の左奥漁ってきますww
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/29(水) 20:04:28 ID:1f+1IYuB0
オクに出てるセットって、シマウマとダチョウの別色入ってないけど詐欺じゃね?
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/29(水) 21:58:56 ID:7wk1uJJ60
訴えてやる!
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/29(水) 22:02:16 ID:ySlZFoCoO
某ブログの最新記事に、ワンフェスの日本のカメの原型7種出てた。
テクニカラーは、二回に一回が日本の○○シリーズでいくのかな。
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/29(水) 23:28:36 ID:NV81PkK10
シクレ、何かわかっちゃった^^
漁りに行くん辞めよ^^^
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/30(木) 01:26:11 ID:ejS3pzQY0
タコイカどんなアソートかな?
オク見るかぎりじゃユウレイイカがちょっと高いくらいだが
上の方に人気5種って出品があるがそれかなあ
じゃなかったら何の根拠で人気なのか聞いてみたいぞ
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/30(木) 01:42:31 ID:/tfzW58W0
タコイカ、フルコンプするには1袋で1セット。
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/30(木) 03:25:45 ID:32jhz44p0
>>647
ブログのヒント希望
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/30(木) 04:20:38 ID:K9tkI7hB0
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/30(木) 05:10:38 ID:32jhz44p0
>>652
ありがとう!
いいね、300円でも鬼回し出来る
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/30(木) 07:39:57 ID:JUjuEyKTO
>>651
「千葉 サル 暴走」何かで検索すると出てくると思います。

怪獣関係の食玩のフラゲで有名なブログです。
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/30(木) 08:43:29 ID:NMS96s9j0
>>650
オクみるかぎり、蛸壺とハナイカが少なそうだな。
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/30(木) 09:58:39 ID:K9tkI7hB0
昨日近所のおもちゃ屋に出てたんで回してみたら
コブシメ    1
シマダコ    1
ハナイカ    1
ヒメダンゴイカ 2
ヤリイカ    2
マダコ(スミ) 1
タコブネ    1
だった
ハナイカは外套膜周辺突起の黄色い塗装がなく、カードよりかなり地味
ヒメダンゴイカが個人的には好みだなぁ

657ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/30(木) 12:34:07 ID:EEjtg7+J0
日本のカメのウミガメ枠はアカウミガメとタイマイか
アカウミガメは屋久島まで行かないと手に入らないと思ってただけに嬉しいね
しかし高くなりそうだ…
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/30(木) 13:19:30 ID:JUjuEyKTO
日本橋はサバンナまだみたいだなぁ・・・
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/30(木) 15:10:11 ID:uW2IoGjw0
またアカウミガメかよ、オサガメ来いよ。

サークルKサンクス廻ったが、入ってなかった・・・なのはカーとアイマスぷちとtoらぶるくじしかなかった。

サバンナ入れろよ!その3つも欲しいけど、コンビニじゃ買えねーんだよ!
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/30(木) 16:45:52 ID:oE6Z1O3C0
オサガメいいねえ。
鳥羽水族館で一時的に飼育してたんだよな。
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/30(木) 17:00:11 ID:eyJS8cVD0
亀、色が付くのが楽しみだぜ
がっかりするか、欲しくなるかの分かれ道
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/30(木) 18:13:20 ID:EEjtg7+J0
海洋のアオウミガメは実際の色とはかけ離れてるけどきれいでいいね
屋久島のがリアル路線だから今回のアカウミガメもアオウミガメと同じ路線かな?
タイマイが楽しみだ
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/30(木) 19:10:53 ID:2dFN0hZ00
タコイカを見つけたんでまわしてみたらシークレットが出た。
シークレットじゃなくてハナイカが欲しかったからもう一回だけやってみたら
またシークレットが出た。もうやめた。

また見つけたらやってしまうだろうな。ハナイカ欲しいなぁ
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/30(木) 21:50:42 ID:0JiAeAaA0
通販サイトの値段を見る感じアソートは
並:ヒメダンゴイカ、コブシメ、アオリイカ、マダコ(スミ)、シークレット(別造型)
稀:ヤリイカ、ユウレイイカ、マダコ(ツボ)、シマダコ
鬼:ハナイカ、シークレット(色違い)
だな
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/30(木) 21:53:49 ID:SVj0j/py0
結局NTCのサバナは発売開始したの?
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/30(木) 21:56:50 ID:mk2lMiK10
>>664
少ないのが鬼なのか
お前とは世代が違いそうだw
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/30(木) 22:30:56 ID:32jhz44p0
オサガメのデザインはあんま好きじゃない
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/30(木) 23:16:39 ID:2dFN0hZ00
通販利用しようかな・・でもまわしたい・・
どうするかなぁー
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/30(木) 23:55:00 ID:0TiA615O0
クアントにサバンナのシクレがのってるよ!
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/31(金) 01:22:33 ID:cw6dZrvrO
どーしよ。明日も、サバンナ探しに行こっかな・・・
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/31(金) 02:17:44 ID:Eh2tYHHs0
>>667
あのどの亀とも違うデザインと甲羅の感じがよいではないか。
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/31(金) 06:15:16 ID:UcRR0Osp0
オサガメ欲しいけど国内産卵地がないから「日本の」シリーズには入れようがないな
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/31(金) 07:34:16 ID:UQYqCTmq0
サバンナのシークレット…
これ…欲しいか?

ちょっとビックリしたw
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/31(金) 08:39:14 ID:UcRR0Osp0
>>673
俺はこれしか要らないよ
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/31(金) 09:42:03 ID:PePU52XqO
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/31(金) 09:46:51 ID:PePU52XqO
久々に箱で買っちゃいました。シクレが入ってましたが、シマウマ一種が揃わず、象とインパラ、ダチョウ♂がかぶり。
象とインパラは重さで、キリンは分割の仕様から振ると簡単に抜けそうですね!しかし、サバンナのシクレがあれなんですね…個人的には一番ハズレかも
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/31(金) 09:53:30 ID:OAqnHkxD0
海洋のシクレ・・・熱心なファン向け

サバンナのシクレ・・・コアなファン向け
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/31(金) 13:15:00 ID:cw6dZrvrO
クアント観てきた。・・・確かに、ハズレかもね。
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/31(金) 13:25:47 ID:EqA1cz3i0
近所にサバンナないのかな

タコイカのばら売りってオークション以外であるんですか?
ハナイカあるかなぁ
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/31(金) 13:34:24 ID:YKFbb5240
タコツボが出ねええええ
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/31(金) 14:33:29 ID:Urkb5CHh0
>>679
バラ売りサイトは有るけど
ハナイカみたいな人気種は瞬殺されるからもう無理かと

イエサブとか実店舗でのバラ売りは場所によりけり
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/31(金) 17:33:05 ID:8mHeRGHF0
>>672
近海泳いでればいいんじゃないの、江の島水族館のマリンランドで大昔
捕獲した個体をイルカプールで飼った挙句に死後、剥製にして水族館改
装まで延々と展示してたから。
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/31(金) 21:00:57 ID:KwkKZn2E0
オサガメ、那覇とかで稀に産卵してるじゃなかったか?
イレギュラーだと駄目なのか?
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/31(金) 22:00:50 ID:t39EQ7U60
サバンナのカプセルはまだなの?
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/31(金) 22:17:50 ID:EqA1cz3i0
>>681 一応あったけどハナイカ単品はないようですねもう少しすれば出てくる
のかなぁ・・あんまり長いようだとまわしに行った方がよさそうですね。
ありがとうございました。
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/31(金) 22:57:39 ID:B03AJzQj0
タコイカは
オレの場合はコブシメとアオリだけで十分満足
しかもこの2つ沢山入ってるから手に入れやすいのも◎
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/31(金) 23:41:28 ID:Fy/zRtSV0
タコ&イカのアソートだけど
ショップの売り方から見てこんな感じかな?

煽り・姫・コブ・墨・シクレ;各6
壺・幽霊・槍・シマ;各2
花;各1

ちなみに、数の少ないヤツはバラ売りショップで見つけられず。
あぁ、ヤリイカ。
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/01(土) 00:37:14 ID:TOdmKSkB0
俺も多混入5種のセットだけで満足した
壺は諦めたけど

それにしても酷いアソートだ
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/01(土) 00:49:58 ID:3DvfQUqj0
ハナイカ一個って酷いな。1袋買ってもフルコンプ1セットか。
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/01(土) 00:52:10 ID:cObooqiE0
セット屋殺しや〜
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/01(土) 01:17:03 ID:tXPp08kI0
だがガチャマワッシャーも死す
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/01(土) 08:44:26 ID:2W8N0dAb0
>>688
酷アソートの多々アイテムは逆に凄く下がるのであせる必要はなかった。
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/01(土) 10:19:56 ID:Nd9X8rcL0
タコイカはちまちまと買う事にした。
ヒメダンゴイカは実物大みたいだな、全長2センチだそうだし。
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/01(土) 10:20:15 ID:fAJr3dB20
ハナイカ塗装違いで2種あるらしいが画像出回ってるかな
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/01(土) 13:21:17 ID:4gy5lllvO
ハイホによると、サバンナは8月上旬発売になってたよ。
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/01(土) 14:58:46 ID:bTSpOxczO
7回回したところ、ハナイカが2つ出た。1袋に1個ってほどでも無いのでは?
誰か1つタコツボと換えてくれ…
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/01(土) 15:44:59 ID:n5Dho3Rs0
タコイカ、全カプセル色情報キボン
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/01(土) 17:34:31 ID:1L/5J9Oz0
当たった奴だけだが
マダコ墨、ユウレイ:水色
ヒメダンゴ:緑がかった水色
アオリイカ:薄茶
ハナイカ黒:白
ハナイカ白:赤

こんな感じかな
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/01(土) 21:42:33 ID:CN2qVaurO
俺も出たぶんだけ

コブシメ:濃いピンク(赤?)
シマダコ:黄
ヤリイカ:明るいピンク
シークレット:黄

補完ヨロ
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/01(土) 21:57:03 ID:v+jUsmxt0
そういや以前アソート情報よく出たけどお前らだったっけ?
おぼろげな記憶じゃオクにもアソートや色も書いてあったような気がした
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/01(土) 22:21:44 ID:ozn2laYg0
今回袋行った勇者は居ないのかね、ショップがよくアソート情報をだして
強欲じゃないアピールをするが、今回無いか?
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/02(日) 00:30:17 ID:sAi8ty7t0
こむしちゃんの缶詰もこのスレでよかったかな?
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/02(日) 05:03:54 ID:Bq+LT/Wc0
生物フィギュア総合だからいいとおもうよー
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/02(日) 05:13:59 ID:C7tWg5OY0
オクの画像も見てまとめるとこんな感じかな

マダコ墨、ユウレイイカ:水色
コブシメ、ハナイカ白:濃いピンク
シマダコ、シクレ:黄色
アオリイカ:薄茶
ハナイカ黒:白
ヤリイカ:明るいピンク
ヒメダンゴイカ:緑がかった水色
マダコ壺:紫
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/02(日) 10:21:04 ID:vUQR5r5FO
>>694
ttp://imepita.jp/20090802/369140
左が通常、右がシク版かな
台紙に違いがないからいきなりシク当てるとがっかりするかも
>>656が当てたのもシクの方だと思う
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/02(日) 10:41:56 ID:JB2PKXCt0
ハナイカってどちらも1/40なんだよね
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/02(日) 12:57:30 ID:YBIqGASA0
>>705
ありがとう!
うちのハナイカちゃんはシクレだったんや…
しかし地味なシクレだよなぁ
1/40じゃ再チャレンジは流石に…
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/02(日) 15:06:27 ID:Y7LrvytV0
タコイカ手に入れた人、実際に満足感はどうですか?
ネイチャ〜は300円分以上の内容は詰まってると思いますが
タコイカは画像見てる限り今までの原色200円並みの内容で、糞アソート比率っぽいので
回すか考えてしまいます。一度回すとほぼノーマルコンプぐらいまで金を入れてしまうのでw
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/02(日) 15:24:46 ID:S4FZxgZhO
今ちょうど七回、回したところ。
出来はかなり良いんでないかい?
アオリイカ美味そうだし。
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/02(日) 15:54:55 ID:zUKU+TPbO
>>708
300円としての出来は充分満足レベルだが、クソアソートなのが唯一にして最大の欠点

とりあえず7回したが、見事に開封売り屋で安値のしか出なかった
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/02(日) 16:23:19 ID:pfiHbeC60
>>710
アオリイカは安値で出回ってる?
あれと幽霊がでないんだよなぁ
もうダブると腹たつから秋葉原の開封売りでなんとかしよう
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/02(日) 16:39:28 ID:rXKeHOwr0
ヤリは雌雄セットでいいね、オスはワタとトックリ部分が別パーツなのでスケスケでいい。

俺のコブシメはどうみても飴色なんだが、ノーマルカラバリあんの?
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/02(日) 16:59:16 ID:JB2PKXCt0
オクではコブシメ、アオリ、ヒメダンゴ、マダコ墨、アオイガイの5個がセットで夕べから500円で9セット売られてるよ
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r57660704
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/02(日) 17:01:49 ID:JB2PKXCt0
幽霊は2/40
ちなみにシマダコ、ヤリイカ、壺も同じく2/40
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/02(日) 17:12:49 ID:tVSz1fD20
9セットなら45個で1袋超えてるじゃねーかw
単なる宣伝かしらんが>>714が本当だとすると
コブシメ、アオリ、ヒメダンゴ、マダコ墨、アオイガイが各6
幽霊、シマダコ、ヤリイカ、タコ壺が各2
でハナイカ2種が各1か

いつも思うんだが何でこうなんだろうな?
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/02(日) 17:36:51 ID:JB2PKXCt0
アソート的には淡水図鑑のキンコイが1/100よりマシかも
でも淡水は100円だし
今回はハナイカ2つ揃えないといけないので
今回の方が極悪アソだな
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/02(日) 17:58:07 ID:O4ABd4g3O
>>708
アオリ、ヒメダンゴ、コブシメ、ヤリイカは、いいできだよ。その他は、微妙かな。
台座が単色なのも残念。そう思うと金魚はよかった。
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/02(日) 18:23:11 ID:S4FZxgZhO
残ってたの全部回してコブシメすら出ないこの悲しさ…。
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/02(日) 22:06:48 ID:1gbePNqs0
良いのが出るまで回した
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/03(月) 00:27:17 ID:08/+ko+d0
出来は良いんだが・・・・    なんだってこんな糞アソートなんだよOTL
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/03(月) 00:40:25 ID:pHWX/r/d0
・・・・・・原色だから?
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/03(月) 01:03:54 ID:cHKOY1Ib0
>>720
原色は初めてか?
貯金下ろしてこいよwww
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/03(月) 01:06:24 ID:ZeuaM43W0
ハナイカは自力で当てられたから後はヤフオクだな
後高いのは壷とシマダコくらいだからなんとか5000以内に収まりそうだ
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/03(月) 06:56:18 ID:FVlg18oL0
ネイチャーテクニカラーも微妙なアソートだけど
それの上をいくアソートだからなあ
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/03(月) 09:35:42 ID:Lpy8E0Cl0
200円ならヒメダンゴいっぱい集めたいんだけどなぁ
ちょうかわいい
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/03(月) 15:36:53 ID:SiuJPd2Z0
サバンナネット箱売りの情報無いね、ボックスなら3割引きぐらいで買えるから待ってるんだが。
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/03(月) 16:24:24 ID:dqoFcPmZ0
鬼回ししたら、ハナイカ以外全部出た。

その店で両替頼んだら、1万円しかなくて、店もしぶしぶ崩してくれたのが
気の毒で、予定の倍回したが、豊漁だ。
これでハナイカも出れば・・・。
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/03(月) 16:36:24 ID:Lpy8E0Cl0
こっちはアオリイカがでやしねーぜ
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/03(月) 18:08:04 ID:VVBlwRZ9O
>>726
箱は○K、サンクスの専売じゃね?
キャラZOでしか見かけないし
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/03(月) 19:17:40 ID:bRzMrCvs0
ネイチャーカプはショップで扱ってたからそれは考え難い。
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/03(月) 19:41:49 ID:yqDo3Bb+0
サバンナ袋の発送メールが来た
頼んだの忘れてた
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/03(月) 21:49:41 ID:YGzXueBv0
サバンナ届いたが、ノーマルコンプのはずが
シマウマが無く、ブスが入っていた。

ラッキーなのか?
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/03(月) 23:07:58 ID:k3kLKqBR0
アソート次第。 シマウマバリエも少なそうだしな・・・
7種セットなら黙っとけ・・・
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/03(月) 23:40:25 ID:IW445WRkO
ヒメダンゴイカがカワイイので、台座加工して群れにしてみた。
http://imepita.jp/20090803/850800
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/04(火) 00:13:39 ID:ha+7Qaah0
おれのコブシメちゃんのほうがカワイイ!
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/04(火) 01:21:11 ID:wantTpvP0
おかしい
確か発売前はイカはいかんな、やっぱタコだなとかいう流れだったはずなのに
発売後はタコについての感想がほとんどねえ、というかみんなイカのことばかり
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/04(火) 02:21:47 ID:8e8fOsO/0
出ねーんだよ!
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/04(火) 06:36:02 ID:PZ3umdh40
まあイイカ
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/04(火) 07:47:49 ID:PfdKFLfV0
サバンナ、ショップの値段見るとアソート偏ってる?

キリン、シマウマ2種が高いんだけど。
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/04(火) 08:09:33 ID:PfdKFLfV0
値段高いのはアソートが次の通りだからだった。

シマウマ
グラント 3/50
グレービー 2/50

キリン
3/50
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/04(火) 12:00:00 ID:GMAc8VZC0
シクレは?
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/04(火) 14:07:49 ID:PfdKFLfV0
3/50 グラントシマウマ(腹に縞模様)
2/50 グレービーシマウマ(腹が白い)
3/50 アミメキリン
2/50 シクレ

残り40/50
アフリカゾウ、ダチョウ(オス、メス)、インパラ、オグロヌー、ライオン
残りが均等アソートに近ければ

どれか2種が6/50、残り4種が7/50

という計算になる
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/04(火) 16:19:00 ID:v1Icjk0D0
今回キリンだけ欲しかったんだけど、諦めてスルーするかな・・・
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/04(火) 17:27:44 ID:iYk2OkfH0
重いの2個買ったら象2だったよ、まあ象欲しかったからいいけど。
あとは軽かったな、キリン無いかな。サイズ的に詰まってて重そうだけど、そうでもない?
あと箱が意外と小さくて驚いた。
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/04(火) 17:49:49 ID:95qvfCnB0
>>736
タコは出来はいいが地味な奴ばかりチョイスされてるから。

マダコ墨なんか、面白いけどな。
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/04(火) 18:12:04 ID:UE6BTG2J0
企画段階だとヒョウモンダコとかあったんだよね
出たら面白かっただろうに
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/04(火) 18:45:26 ID:AwYb++/pO
タコは生感が今一つなんだよね。
クリア塗ろうかな。
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/04(火) 19:41:09 ID:FwP8jRhU0
>>742
ゾウとインパラが8で、残りが6だったよ、俺の袋。
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/04(火) 20:02:28 ID:IJimsB1vO
10回まわしたけど、ライオンとシマウマ2種が出なかった。

シマウマはレアだったのか・・・
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/04(火) 21:06:27 ID:uYLejLbU0
ハナイカ以外のセット買いしたけどタコは木みたいだね
でもタコ壷は穴あけたらこのまま根付にできそう
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/04(火) 21:54:20 ID:h9KXvv2r0
>>747
うん
タコはクリア塗ったほうがよさそう
特にマダコはどうしてもちゃちく見えちゃう
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/04(火) 22:27:41 ID:WwceH93G0
タコは脚に違和感がある
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/04(火) 22:35:12 ID:NYh97PwT0
どの足ですか?
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/04(火) 23:28:51 ID:W6PssKGs0
   / ̄ ̄\
  f    |
  | ゚ ゚ |
  ヽ _(◎)ノ ノつ
  /ノ/ ハヽ二二ノ
 ( (||i) )ヽ\
  ヽ)L人(_/(ノ`J
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/05(水) 00:01:14 ID:yP8Lb7Ej0
>>744
一番重いのが象、次がキリンだよ
何回か試したけど100%だった
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/05(水) 00:20:10 ID:0iIq5Ewk0
>>754
そもそも、箱売りを見かけないですorz
箱売りはサークルKだけですか?サンクスもあります?
量販店や玩具店にはないですよね・・・
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/05(水) 00:26:01 ID:MJCtFgGdO
マダコにクリア塗ってみた。
http://imepita.jp/20090805/003770
いい感じ。
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/05(水) 00:30:13 ID:4zz6qzwt0
あみあみで予約やってるよ
1BOXで揃うかな?コンプしたらセット屋より安上がりかも
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/05(水) 00:39:08 ID:bszMmWAM0
俺も十軒ほど廻ったけど一軒だけだったよ、入ってるコンビニ。

ショップ入荷したか、これで割引箱で買える…
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/05(水) 00:45:20 ID:5PqclafmO
昨日一回だけためしに買ってみたら黒いハナイカとかいうのがでた

袋に各一個らしいね…
ノーマルも

最低だな
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/05(水) 01:12:00 ID:QDqXK66d0
>>758
揃わない。ソースは自分と>>642
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/05(水) 07:54:47 ID:I4/QlKee0
てっきりユウレイイカは盛り沢山のハズレ担当かと思ってたよ。
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/05(水) 08:52:08 ID:vLzCynSmO
サバンナ飾りばえしない?

何か、カエルや海洋には無い上品さを感じるんだけど。
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/05(水) 09:55:53 ID:BcEH+0Y50
シロナガスクジラ様を上品じゃないとな
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/05(水) 10:16:54 ID:I6+MlpXj0
今度は海遊館パート2かあ・・・。
地域限定多いな。
次回WFでも限定品作るみたいだし、全部は対応しきれないなあ。
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/05(水) 14:46:51 ID:vLzCynSmO
>>764
一つ一つは上品だけど、8種並べると、統一感に欠ける気が・・・
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/05(水) 18:07:51 ID:gU2mERbY0
>>765
kwsk
ちょっとググったが見つからない
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/05(水) 18:32:13 ID:I6+MlpXj0
>>767
奇譚クラブHPの8/3付の更新。
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/05(水) 21:06:42 ID:zbLbXp5u0
http://nov.2chan.net:81/y/src/1249471975941.jpg
「エビ・カニでリッチな年末年始!!」って誰がだよ?
どうせ、袋買い推奨なお財布に優しくないクソアソートだろうがwww
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/05(水) 21:17:52 ID:49CAaB0D0
>>769
新規造型は芸大のバイトさんかな
ウチワエビはエポックのとそんなに変わらないような…
シオマネキも特に…
ばら売りで安ければ買うか
シークレットが気になるが
原色もエポックみたいな商売の仕方になっちゃったなぁ


771ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/05(水) 21:28:20 ID:gU2mERbY0
前回手に入りにくかったガザミが手に入りやすくなればいいが…
期待できないなあ

>>768
ありがとう
こっちも元々あった分+αみたいな感じなんだね
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/05(水) 21:47:41 ID:YdINITTv0
20軒は回ったけど、入荷一軒だけだった・・・サバンナ。
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/05(水) 21:53:17 ID:RweyxXaP0
サバンナ、予約したのが届いた。ノーマルコンプ。
象だけ組立ててみたけどいいネ!!
クジラと比べて、分割ラインが目立ちにくくていいネ!

チーターも欲しいな!
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/05(水) 21:56:18 ID:fozYd9FV0
>>769
誰かこの会社に糸井重里紹介してあげて

で、これいくらだろ
たしか元は100円だったよな?
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/05(水) 22:16:53 ID:Hh5pjn/L0
ノーマルでレア扱いって・・・

群れさすの前提で立体化して、弾入れろよ。

せめて、ポーズ違いをレアとかさ。
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/05(水) 22:47:36 ID:49CAaB0D0
アメザリの触覚が劣化してるみたいだなぁ
ヤシガニみたいにPVCに置き換えりゃいいのに
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/05(水) 23:47:12 ID:xJIVbZLo0
いつのまにユージンからタカラトミーに?
原色タコイカから?
なんだかさみしいわ・・・
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/06(木) 00:07:59 ID:wcPA7xaA0
タコイカの出来は200円な気がする
タコも200円ならそんなに不満は言われなかったような

というかネイチャーの出来は300円って気がするんだけどなあ
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/06(木) 09:46:41 ID:TQM0kLNm0
>>777
吸収されちゃったからね

>>778
均等アソートで300円ならセット買いできるし不満はなかったけどな。
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/06(木) 12:24:01 ID:VAlRX24p0
ゾウ...
出来がいいだけに鼻の分割線が
気になってクヤシイ!!
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/06(木) 15:06:39 ID:BPYQX8TR0
名古屋の某イオンで筐体が故障中らしく、好きなの貰えた
ハナイカは両方持ってるからタコツボ頂いて来た
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/06(木) 15:49:03 ID:yC9oWfo40
ワンフェスのピンクゾウ どこがいいんだ?オレにはわからない?
(アマガエルもそうだけどoTZ)
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g81790579
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/06(木) 16:53:24 ID:S9vBOiHl0
>>782
お塩の件があったからピンクの象は旬なんだよ。
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/06(木) 17:27:26 ID:8Yasbt4n0
(あっちはアジアゾウだったが)ピンクのゾウはトラウマ過ぎる
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/06(木) 18:05:43 ID:egQD5vqE0
>>778-779
単純に物価が上がったからでは・・・。
他社のガシャも同じ値段で質は落ちてるし。

人件費の影響かも知れんが。
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/06(木) 18:29:05 ID:pSDrLmzL0
ピンクの象は普段こういうの集めてない人にはなぜか評判いい
アマガエルはぶっ飛んだ色味の欲しいぞ
レインボーカラーのアマガエルは一般人にも受けそうだし楽しみだ 
がんがん売って余力付けばマニアックなシリーズもより期待できるしな
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/06(木) 19:31:22 ID:TQM0kLNm0
だったらモノカラートロフィーも売れてもいいはずだがな…
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/06(木) 21:28:23 ID:qOw3UKgN0
ピンクの象だかカバだかは元ネタがあるんじゃね?
カエルはお守りとしても人気だし、変な色でもウェルカムなんじゃね?
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/06(木) 23:36:00 ID:xCsFvZ7KO
>>788
うん。何か元ネタがあったよ。
俺も思い出せないが。
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/06(木) 23:37:12 ID:YwN+g3Yl0
ダンボのトリップシーンのことかー!>ピンクのゾウ
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/06(木) 23:42:24 ID:vbW9p3z70
昨年末に海洋が出てから第3次動物フィギュアブームっぽくてうれしいわ。
チョコエッグの大ブームの後の原色回収魚/海老蟹/昆虫の頃(第2次ブーム)が懐かしい。
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/07(金) 00:05:53 ID:EQU8Tybx0
ブームつーか、これしか今無くねぇ?
ネイチャーしか・・・

でも、出来は現行動物モノでトップやね
しかし、恐竜が悲しいなぁ〜、夏だっちゅーのによぉー
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/07(金) 00:06:16 ID:MN4wQJFf0
ちーっす、原色回収しに来ました、魚でーす
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/07(金) 01:07:05 ID:3eD3YyoS0
ウゴウゴルーガのももいろぞうさんも元をたどれば同じなんだろうな
水色アマガエルは地元の地方紙にちょうど小ネタで発見記事が載ってた
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/07(金) 07:16:40 ID:zbJJ8BUl0
遅ればせながらヤリイカが手に入ったんだが、これいいな
かわいくて和む
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/07(金) 10:08:55 ID:C4LbiJvMO
サバンナ、どれもいい出来だね。シクレのぶちゃいくを一緒に並べると、これだけういてしまっているな。あとキリンがでかすぎてケースに入りません。
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/07(金) 15:16:51 ID:B8oSnaVA0
めおとヤリイカはお得だな。 
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/07(金) 18:30:49 ID:Yb4Ifxx80
出たから言うけど
ハナイカはノーマルのが欲しかったなぁ....
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/07(金) 20:56:39 ID:/ycAazb/0
どう考えてもそうだろ。
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/07(金) 21:14:32 ID:zWx/SIye0
男色図鑑を回したら
ヤラナイカが出た。
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/07(金) 21:21:23 ID:C4LbiJvMO
>>800
俺は、クリノニオイカがでたぜ。
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/07(金) 21:21:27 ID:tqGlOiii0
キリン、おっきすぎ…

ライオン、メスがでるなら子供も連れて出してくれ。
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/07(金) 21:49:32 ID:uSK+DXOa0
タコイカは欲しいやつ通販で買うかな。まわすのは楽しいけどかぶりまくる
のは勘弁。
サバンナやろう。


原色ヘビ図鑑が出ないのはなんでかな。
需要ないからか。
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/07(金) 22:48:47 ID:45Zu6bzo0
その前にトカゲをだな・・・
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/07(金) 23:07:20 ID:BbwTp44t0
あんまりグロいと人気出ないみたいで商品化は無理みたい。。
原色図鑑(カエル)のオタマジャクシなんかオレは「おおっ!」と思ったが人気は最悪だったな。。
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/07(金) 23:53:53 ID:A1TaYZteO
海遊館パート2いいなぁ。
使い回しっぽいの多いけど、合体できるのがいい。
通販かオクで、出ないかな。
12種で、天保山に通うのは辛い。
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/08(土) 01:48:38 ID:E8ibJ3B+0
ハナイカは6つも出たけど蛸壺がでねぇ
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/08(土) 10:17:11 ID:S3zJCraW0
ヘビぐろいかなあ・・人気がなさそうなのはわかるけど。そっこー買いに
行くんだが。

809ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/08(土) 12:08:58 ID:9QFG+wgy0
そこで恐竜ですよ
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/08(土) 16:00:53 ID:b0ZIhURHO
アキバ良男にアマガエル、ストラップ・マグネット共に
7種セット1200円、8種セット1600円で売ってたよ。
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/08(土) 16:08:13 ID:wE8bLH7E0
へびグロいだろ、目蓋無いし。

トカゲ超ラブリー、昼ねのときとか、目ぇつむって寝てるの見ると、いとしくて泣ける。
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/08(土) 17:03:31 ID:+VoNILTx0
シマウマ・ゾウ・ヌー・ダチョウときて
やっとキリンが来た!
キリンはいると一気に格調高くなるなぁ
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/10(月) 13:05:00 ID:Wr62vmE40
アマガエルマグネット(・∀・)イイ!
原寸大ってのがいいよね。
あとマグネットは実用性があって使えるからいいね。
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/10(月) 21:46:24 ID:uV6KlYzQO
次の新作は日本のカメでいいのかな?

サバンナ、海洋みたいに世界規模でラインナップされるほうが好きだな。

それでも、買うけどね。
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/10(月) 23:22:21 ID:DyQXaqGx0
サバンナってアフリカだけのものじゃないのか?
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/10(月) 23:31:38 ID:uV6KlYzQO
何か、その・・・「日本の〜」がサバンナとかと比べて狭く深い感じがして。

817ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/11(火) 00:08:26 ID:4pkEQzOv0
ああ、ごめん意味を取り違えてた。
世界のサバンナってどういう意味かと思ってた。
日本のカメじゃなく世界のカメがいいということだね。
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/11(火) 02:53:09 ID:a+n2hf5YO
世界の鳥とかもいいな。
デカイ猛禽類とかカラフルな熱帯のヤツとか。

もしくは、アマゾン、ガラパゴスみたいな地域単位とか。
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/11(火) 12:21:30 ID:V0mbZd1zO
サバンナのガチャが山梨のスーパーにもあった。
ネイチャーテクニカラー、だいぶ販路がひろがっているね。箱売りはまったくみかけないけど。
それとつい先日、家族と富士サファリパークにいったけど、サバンナはなかった。あってもおかしくないのに。
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/11(火) 13:25:42 ID:Kg6h4YPN0
サファリパークにサバンナがあったりして…w

象は子供も欲しいなー。
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/11(火) 14:46:03 ID:K+TZ85CU0
>>789
湘南純愛組でピンクの象出てくるぞw
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/11(火) 20:57:38 ID:ZSw8C1IFO
>>821
さらにその元ネタがあったと思う。
もっと伝統的な
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/11(火) 21:01:47 ID:Kg6h4YPN0
アート的な物でありそうじゃない?
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/12(水) 00:34:09 ID:OsqYH0n70
「ピンクの象が見える」は海外でイッた状態(アルコール、麻薬などの幻覚症状)を表す言葉
「ダンボ」のアレもそこから来てる

825ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/12(水) 00:48:30 ID:+qGzZKBA0
あ〜、>>783はそういう意味か・・
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/12(水) 06:52:35 ID:C9E9wLH60
そういや先月末発売予定だったエフトイズの
世界のカブトムシ&クワガタ買った人はいないの?
あれ、前出たのと同じものかな?
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/12(水) 07:50:49 ID:5edgz1fZ0
前に出てたのかは分からないけどツヤがないせいか塗装がパッケージと違って凄くちゃちに映るよ
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/12(水) 13:36:03 ID:FSUXJLkp0
そうなんだ
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/12(水) 19:21:45 ID:mB5+UL3G0
タコイカ300円かよ!
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/12(水) 21:25:29 ID:IUX5tyic0
タコさん回せなくてイカんか?
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/12(水) 22:48:12 ID:GLlVzG4u0
審議拒否
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/12(水) 23:52:08 ID:mB5+UL3G0
アマガエルマグネット可愛かったからセットで通販してしまったわ!
マグネット物もっと出してほしいな。
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/13(木) 00:12:54 ID:hWCPI50lO
サバンナの次はアジアかシベリアを
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/13(木) 00:47:21 ID:qpf3OZT50
>>830
同じタカラトミーアーツのウミウシが200円なんだぜ?
キイロウミウシとか黄色の塩ビに黒で触角とフチを塗っただけだからな
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1250091950.jpeg
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/13(木) 16:23:42 ID:wmFuALaB0
ウミウシも高く感じるがタコイカはそれ以上に高く感じる(出来は良いのだが。。。)
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/13(木) 20:23:38 ID:bRcv54wvO
サバンナに触発されて、PS3のアフリカっていうゲーム買ってしまった。

サバンナ2とか
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/13(木) 20:27:14 ID:bRcv54wvO
あっ、編集途中で書き込んじゃった・・・

サバンナの続編欲しいなって言いたかったんです。
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/13(木) 20:58:42 ID:hWCPI50lO
カバ
サイ
ハイエナ
ライオン牝
ワニ
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/13(木) 21:02:50 ID:3rocDku50
砂漠って、リストにあるけど・・・サハラ砂漠メインかな?
今後、アフリカ大陸モノまた欲しいなぁ〜

砂漠、関係なく、カバ欲しい
限定でピンクのカバ・・・ゾウよりは理解できね?
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/13(木) 21:10:05 ID:hWCPI50lO
赤い汗をかくみたいだし
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/13(木) 22:47:07 ID:bRcv54wvO
>>838
まだまだ有名なのいるよね。イボイノシシ、ハゲワシ、サイとかも。

色だけかえて、マサイキリンとかできるのか?
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/13(木) 22:49:58 ID:Vk8+AQjm0
あとはヌー、インパラ、チーターとかか
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/13(木) 22:56:46 ID:BUE2VHue0
イベント限定で色違いを出すなら、白いライオンとかw
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/13(木) 23:06:00 ID:hWCPI50lO
傍らに008のHGを置く
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/13(木) 23:14:05 ID:iTT6mf1l0
インド限定だったらインドゾウとかクジャクとか?
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/13(木) 23:57:31 ID:0MsPErpR0
白いライオンとクジャク出たら欲しいな
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/14(金) 00:54:35 ID:hRWyGCc+O
インドなら虎とか水牛とか
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/14(金) 01:07:09 ID:RmXp3h4R0
アルビノシリーズ
ttp://karapaia.livedoor.biz/archives/51437127.html
これでいこう!
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/14(金) 01:33:39 ID:Cbzj+iKV0
白クマのアルビノって何色になるんだろ?
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/14(金) 15:53:46 ID:dzg+qz+20
目が赤い。
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/14(金) 21:00:23 ID:do4/2zh90
マグネットやキーホルダーならタヌキ出してほしい。
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/14(金) 21:23:31 ID:WRS/6Bm/0
>>851
MONOのシリーズは原型がひとつで
塗装工程でバリエーションを出すものじゃないかな
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/15(土) 00:16:29 ID:BNbaioQe0
通販したら個数分の紙(そのシリーズの全種が載ってるやつ)がまとめて付いてきたんだけど
もしかしてこういうのって商品と紙がこういうふうに届いて
お店の人が1個1個カプセルに詰めてんの!?
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/15(土) 00:25:37 ID:gvTcOP9V0
その逆の発想だと思うよ
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/15(土) 00:28:30 ID:B1+qSjoj0
>>853
その発想は無かったわwww
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/15(土) 00:31:28 ID:BNbaioQe0
え?通販ショップがカプセルを分解して1つにまとめてるって事?
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/15(土) 02:44:08 ID:2BQy/pyc0
通販ショップがカプセルを集めて世界征服を企んでる、カプセルの中身は捨ててる、ということか?
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/15(土) 07:41:23 ID:iJKt7DLpO
象の分割線が
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/15(土) 09:53:13 ID:nAcYeyL20
>>853
イカタコをヤフオクで買ったんだけど
ミニブックに折り目がまったくなかったのでそんなのもあるかも?
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/15(土) 11:22:17 ID:Sm19PzDF0
ノーマル、シークレットのハナイカは通販で買えるのだろうか・・
ずっと売り切れで入荷とかしても予約できるのかな
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/15(土) 22:57:12 ID:u9xSESth0
サバンナのリストはこれまでと違って横にまで折られてるのね…

像はポーズのせいか、若干平面的に感じるのは自分だけかな?
特に後ろから見た時。
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/16(日) 23:20:52 ID:wnZUbUqAO
キリンも出たゾウも出たマダコが出ない
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/16(日) 23:41:22 ID:aytaynqrO
俺はコブシメが出ない…。
ナゼ?
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/16(日) 23:59:45 ID:4LRC1KA+0
次は出ると思うとやっちゃうんですよね。やるとダブるし・・
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/17(月) 00:25:08 ID:D7WjgfsaO
コブシメはトリプル
イカは多くても絵になるね
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/17(月) 00:47:12 ID:FyxuJj1S0
通販セット買い最強
…とは言え、ガチャガチャ回した時の「何が出るかな〜♪」って楽しみはやっぱりねw
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/17(月) 23:39:04 ID:i9te8e+y0
あとはハナイカだけなんだけどなぁ。。
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/18(火) 12:54:07 ID:DChYM3LN0
箱版サバンナ初めて見つけたけど、これ
チョコエッグみたいに小さいのね。
もっとデカい箱になるかと思ってたよ。
チョコエッグと比べられて高すぎだと思われ
コンビニなんかで売れ残りやしないだろか心配だ。
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/18(火) 23:28:06 ID:qjfNaYRn0
むしろコンビニ以外で売ってくれればいいのに。
カシャ回すのは楽しいからいいけど、あんなのコンビニで箱買いとか大量に買うのはありえない。
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/19(水) 10:21:07 ID:+osdRBxN0
屋久島のうみがめ発売開始したみたいだね。
(HP参照)
しかし、売上の一部を保護活動に充てるなら、数量まで限定でなく
恒常的に売ればいいのに・・・。
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/19(水) 16:45:52 ID:SlEGHUHy0
>>870
限定にでもしないと売れないからだろ
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/19(水) 18:14:07 ID:EOLABYhD0
>>869
あれこれ、量販店では出ないの?
箱版の場合、多少安く買えるのを期待してるんだが。

リストデザインは人体解剖の場合と違ってほぼ同じで助かった。
これなら箱、ガチャどっちのリストでもかまわないや。
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/19(水) 20:50:05 ID:gOzaqGuJ0
屋久島の海亀と、海遊館の海亀が殆ど同じに見えんだけど。
台座の色が違うだけ?
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/21(金) 05:22:40 ID:ob25S9GJ0
やっとこさサバンナ手に入れたけどなかなか良いね。
シマウマやキリンやライオンはもちろんだけど
アソート比率が高いダチョウやらインパラやらのカス?ももの凄い出来だ。
次からはダブった時にポーズ変えたりしたいからネームプレートをシール式にして好きな部分に貼らして欲しい。
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/21(金) 22:12:55 ID:+aUiJ3Sq0
それだとどこにすべきか迷うなぁ。
経年劣化で剥がれたりしたら嫌だし。

台座との接続箇所が真ん中のものは
接続箇所1つにして回転くらい出来るようにして欲しいとは思う。
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/22(土) 00:40:14 ID:fB4CSnD20
俺はダチョウに関しては、絶賛する気にはならんな〜。
全種塗装がもう一工程欲しい印象だった。
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/22(土) 19:32:50 ID:KDjEQwHt0
200円なら大絶賛だったな。ちょい前100円でカメとか海水魚出てたからな。
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 11:05:29 ID:Q7eTYbYBO
タコイカを初めてやったらアオイガイってシークレット出たんだけど、
貴重ですか?
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 11:11:25 ID:sPwk0QNJO
6/40の確率で出ます。貴重ではありません
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 11:53:44 ID:Q7eTYbYBO
>>879
そうですか…残念です。

ちなみにこれとオオスズメバチを近所のおもちゃ屋で1000円で買ったのですが貴重ですか?
これは650円でした。

http://imepita.jp/20090823/423880
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 13:43:54 ID:NNdOuqyrO
マイマイカブリを近所で200円で買った。
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 15:16:19 ID:DTqRO1W90
レアもんが欲しいなら咲に調べてから買え。

あ、最近は さき と打ったらこっちが出るのか・・・
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 15:28:54 ID:NNdOuqyrO
ニジマスはミュージアムショップの渓流生物セットのかな
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 18:43:39 ID:EBcpTVYB0
>>880
原色淡水魚初版のシクレなので結構貴重。
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 19:12:40 ID:ZRHoCr/W0
>>884
初版だけの頃はオクでも3500円ぐらいの価格が付いてたよなぁ
再販バージョンが出て価格は暴落したけど
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 20:19:50 ID:Q7eTYbYBO
みなさんありがとうございます。
大切に保管します。

魚のガチャ新しいのでませんね。今度はガチャで全部揃えたいです。
では失礼しますm(__)m
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/24(月) 06:53:06 ID:ajTXGsX00
チョコラザウルスとか、新江ノ島とか、原色の改定版とか、海洋とか
生物フィギュアってなぜか塗装で
初期後期とかの微妙なバージョン違いがよく出る気する。
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/24(月) 11:00:59 ID:SsFvoCHM0
生態造形図館 生命の鼓動I〔SYSTEM SERVICE〕
8月発売ですが 手に入れたひといる?

889ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/24(月) 17:16:39 ID:bWlLM8++0
普通のショップではハナイカはもうセットで買うしかないのか。
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/24(月) 19:30:08 ID:M3AWboS/O
仕入れてバラ売りしてる店は全部セットに組み込まれるからなー
買取してる店なら可能性はあるけど
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/24(月) 20:26:19 ID:HxWt2uRL0
は〜無いか
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/25(火) 22:47:57 ID:9Yu+ht65O
ハナイカ、壷が高値か。
両方出た。
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/25(火) 23:37:35 ID:B6IMA8tO0
サバンナの箱、今日イエサブでもあったんだが
一般でも売りはじめたのか?
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/26(水) 01:23:10 ID:kIwvUS92O
マダコね〜
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/26(水) 11:48:33 ID:wHUr9Ls80
アマガエルがデキ良かったので今度昆虫でマグネット作ってほしいな。
カブト、クワガタ、ほかにオオミズアオとか…
アマガエルみたいに原寸大にはできないけど。
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/26(水) 17:48:41 ID:kDBIlFEXO
アマガエル最高
携帯に付けてたら親友人数人に本物ついてきちゃったと間違われた
かわいい
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/26(水) 19:26:28 ID:fWvkGqBD0
>>888
ホシマンジュウガニだけほしいなぁ
限定ものだし単品販売はどこもやらないか…
秋葉ショーケースあさりに行かないと
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/26(水) 19:27:31 ID:fWvkGqBD0
>>895
天道虫どうなったんだろそういえば
WFでもサンプルでてなかったし
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/26(水) 20:59:14 ID:VyGSfS5C0
>>888
これか…

立体鑑賞図鑑シリーズ 鳥羽水族館立体コレクションPart2
・オオベソオウムガイ
・アメリカカブトガニ
・アジアアロワナ
・ピラルク
・ホシエイ
・ネコザメ
・スポッテッドガー
・オーストラリアハイギョ

立体鑑賞図鑑シリーズ 生態造型図館 生命の鼓動T 水族館限定Ver.
・オオベソオウムガイ
・アメリカカブトガニ
・アジアアロワナ
・ホシマンジュウガニ
・シオマネキ
・ホワイトソックス
・オサガメ
・アカウミガメ
・シークレット

上は鳥羽水族館限定でもう売ってるみたいだから良いとして
下はその他の水族館で回せるのか?
システムサービスは公式ページに製品載ってないからよくわかんねー
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/26(水) 21:11:34 ID:LhJKcWom0
ハナイカ2種出たがミニブック同じだった。これって間違いなのかな?
だれか教えて。
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/26(水) 23:14:44 ID:Xof+lzIM0
>>900
入ってるミニブックは同じ。
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/27(木) 00:19:33 ID:NyC2eEgv0
古い話で恐縮ですが、かつてエポックから出た「甲虫飛翔編」に、第2弾があったって本当なんでしょうか?
一度も見たことないし、オクとかに出てたのも見たことないし、エポックのサイトにも出てないし・・・?
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/27(木) 21:42:07 ID:czN+I2sP0
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 20:33:06 ID:40rhJUIg0
>>903
ゴライアスハナムグリ欲しいなぁ

905ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 10:56:57 ID:X9oCVauT0
ヤドクガエルマグネット希望
906名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:43:09 ID:ZSDycUR+0
タヌキをマグネットやキーホルダーにして欲しい。
大人と子ダヌキで。
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/01(火) 15:22:23 ID:fkd8W4sNO
投資金がそろそろ1万いくのに未だハナイカと壺がでねぇ…

コブシメとシクレいっぱいいてもなぁ
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/01(火) 18:45:10 ID:i8x8un3v0
三千円程度で壷が出たのは幸運なのか・・・、ハナイカ出ないけど。
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/01(火) 20:19:14 ID:2CbLM+rzO
チョコエッグ10周年記念バージョン
売ってたけど
原型変わってて別物になってた
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/01(火) 21:12:16 ID:zYBIKgeM0
むしろチョコエッグ初期のニホンザルやカワセミ、カブトムシなんかを
再録した商品だったはずだが…まさか作り直したのか?
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/01(火) 23:14:33 ID:2CbLM+rzO
パッケージより
10年前、フィギュアブームを巻き起こした
チョコエッグ。当時人気の高かった
18種+シークレットが原型も新たに
帰ってきました!
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/01(火) 23:41:05 ID:iAMTa6WH0
海洋堂のレベルが下がったのかと思ったけど
海洋堂は関係ないんだね
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/01(火) 23:56:56 ID:xNqopelN0
>>912
関係終了時
WFでわざわざ怪文書配ってなかったっけ?
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/02(水) 00:18:53 ID:1m1HpcQ/O
昔、海洋堂の広告に載ってたやつ?
フルタが一方的に契約打ち切ってきたっていう。
結局、フルタは別の所へ原型を依頼、
海洋堂はタカラと組んでチョコQを
発売したんだよね。
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/02(水) 02:45:09 ID:j2o6QDaL0
そしてチョコQは製造打ち切り
チョコエッグは現在も発売中

という顛末
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/02(水) 10:48:16 ID:Z4a9lAmQO
ダブりのインパラの角取ったら、インパラ雌にできるぞ。

917ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/02(水) 20:55:15 ID:eirMjtvJ0
サオとタマも取れよw
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/02(水) 21:09:56 ID:jTCEG4sf0
象の分割酷い
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/03(木) 05:49:32 ID:JCnbXkCo0
>>918
でかいから分割戦はしょうがないにせよ
鼻のところがねー
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/05(土) 15:12:14 ID:1cIq5KcMO
牙の上を分割したほうがよい
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/05(土) 20:19:01 ID:r6zhf/sy0
ネイチャー海遊館なんか出てたんか。
自動巡回先で偶然引っ掛かって助かったわ・・

ボッタクリだけどな!
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/08(火) 17:58:38 ID:OjGkLTO00
サバンナみつからない・・・大自然の厳しさなの?
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/08(火) 19:41:07 ID:0cf9jehS0
サバンナに行くのが早いと思うよ。
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/09(水) 06:49:37 ID:kMMXMIjXO
>>922
弱肉強食、はやいもの勝ち。まじめな話、ネットショップかオクで探せば、コンプセットあると思うぞ。
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/09(水) 07:20:09 ID:CxdUzgj70
秋葉原ヨドバシに箱版サバンナあったから買ってきた。

んでキリンが出たんだが
足の差し込み凸が明らかに太いの。
差込もうとすると当然入らないのだが、なぜか柔らかな感触がある。
とりあえず削ってみると羽毛みたいな白い毛が出てきたのよ!
どうも凸の回りがビッシリ毛で包まれててその上に足の塗料でコーティングされてたようだ。
毛を全て削り落としたら正規品のように無事解決したのだが、
どうゆう訳でこんなことになったんだろうと凄く気になるよ…
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/09(水) 10:40:35 ID:xZDkeV5r0
本物の毛?
メーカーに連絡したら?
変な物がはいっていたら怖いよ。

あるものには、蚊が(どこの国の物かは知らない)入ってたって。
お詫びにきたってレポがあったし。
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/09(水) 12:26:24 ID:pzgpM1no0
amazonですらBOXで買えたぞ。
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/09(水) 16:10:05 ID:4MLqkdp/0
秋葉原ショーケースでデバネズミ購入
オク、ネットショップよりはかなり安価に入手できた
もう一個買っとけばよかったなぁ
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/09(水) 18:58:06 ID:ttg6TBnOO
コブシメ出なくて再挑戦。
結局コブシメ出ず黒ハナイカが…。

ハナイカ何個でるねん!
せめてシマダコ欲しい…。
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/09(水) 20:26:44 ID:zfAvdelz0
昨日古い生物系がちゃが置いてあるのをみて思ったんだが
やっぱりタコイカの300円は高いよなあ
昔のは200円だったんだなあ
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/10(木) 21:58:35 ID:HS7Ek5ps0
二百円では、ネイチャーのバンドウイルカやヌー原色のヤリイカのような
二体セットは出せなかったと思う。

まあ、インパラみたいに明らかに値段相応から見ると苦しい物もあるが。
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/11(金) 02:34:32 ID:wqfwsjTG0
原色サンゴってガチャ会館にまだおいてあるのね
現品限りといいつつ、何度も補充はされてるな
ほしい人は早めに逝ったほうがいいかも
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/11(金) 16:23:44 ID:HjWURRS00
ヒメダンゴとか300円だからサバンナはぜんぜん高い気がしない。

台座ぐらい塗れよ。
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/11(金) 21:41:58 ID:XqY2bFLr0
>>929
俺のコブシメとシクレハナイカ交換してくれよ・・・
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/11(金) 21:48:36 ID:s3gFF29k0
イカは釣っても釣られるな。
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/11(金) 22:21:45 ID:xEJspOLk0
それは如何がなもんかと・・・
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/11(金) 22:50:56 ID:CVXt4NSY0
サバンナは300円って気がするけど、タコイカはものによっては200円でもいいだろという気が
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/11(金) 23:00:47 ID:s3gFF29k0
おめえ全盛期のチョコラザウルスとか凄ぇぞ、手塗りの斑紋とか。
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/12(土) 07:46:28 ID:RNCmYUabO
懐かしいなあ〜チョコラザウルス…。
2のシクレ出なくて近郊の在庫買い尽くして、何万使った事やら。
今でもって戒めとして全てケースに保管展示しています。
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/12(土) 17:55:16 ID:xUWJNrm/0
タコイカフルセット\3980で買ってきた。
店のお姉ちゃん曰く
「11種って書いてあるけど10種なんですよ〜(笑)」
俺、騙された?
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/12(土) 18:12:21 ID:iO8RH7z00
マダコ墨、マダコ壺、シマダコ、コウイカ、ヒメダンゴ、アオリ、
ユウレイ、ヤリ、ハナイカ通常、ハナイカ黒、タコブネ

フルセットなら11種のはずだな
ハナイカは通常とシクレで台紙が変わらないから店員が10種と勘違いしてたんじゃ
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/12(土) 21:57:56 ID:s3oFRfNx0
ハナイカ2色入ってたら騙されてない、

ハナイカ一個だったら騙された。
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/12(土) 22:19:39 ID:xUWJNrm/0
ハナイカ黒一個だった。。。
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/13(日) 20:27:28 ID:R3Y9aSsbO
奇譚クラブの新作情報まだかな〜。

海遊館2ってどんな感じ?
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/14(月) 07:01:41 ID:mb/accK/0
店員がハナイカの塗装を個体差と解釈されたとかかな?

ネイチャーは作りが全体的に丁寧なのがいいよな。
安っぽくないというか。
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/14(月) 21:20:47 ID:grRUHH4A0
いやいや、店員は黒ハナイカがハズレシクレだって判った上で組んでるだろ、どう見ても。
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/14(月) 21:50:22 ID:HtZffn6Z0
>>940です。
皆さん、色々とどうも。

元々\6980の値段付けといて、売れなかったんで値下げしたみたい。
>>946のとおりだとするとちょっと・・・って感じだけど
まあ\3980だったのでいいや。
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/14(月) 21:58:34 ID:Ffqwm5AK0
テクニカラーの海洋Tのブックに書いてあった北極と南極は見事にオジャン
になったのかな?
クリオネほしいのに・・・
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/15(火) 18:30:33 ID:hN+HF6BX0
単に延期されてるだけだろ、今イカやチョコエッグもあるので、もう少し
後ぐらいでいいよ。

南極でクロミンククジラ(北半球のミンククジラと別種だ)やダイオウホ
ウズキイカ出ないかねえ。
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/15(火) 19:18:50 ID:9MeVCVbCO
>>948
クリオネはシークレットになりそう。
通常と触手でてるの2種欲しい。
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/15(火) 21:21:20 ID:CMvx/UNb0
そこは「バッカルコーン」て言う、千載一遇のチャンスだろ。
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/15(火) 21:43:34 ID:9MeVCVbCO
ネイチャーの新作まだかなー。サバンナは、日本のカエル出た頃には情報あった気がするんだけどなぁ。

ちなみに、日本橋はサバンナが海洋、カエルより取り扱い多くて余ってる感じなんだけど。
売れてんのかな。
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/15(火) 22:55:51 ID:kyEihNPk0
一見さんならカエルよりは回してくれそうな気がするけど…
海遊館2気になるなー
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/16(水) 00:42:50 ID:gprlorrY0
シクレは、クリオネが獲物に食らい付いてる状態でいいよ。
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/16(水) 13:55:58 ID:eFts2cliO
よし、近々海遊館2回しに行く。

奈良県在住だし、ヤフオクでセット出てても高いし。
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/16(水) 18:31:11 ID:oAJkqu/V0
ブラジルのみなさ〜ん、聞こえますかー!
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/16(水) 20:08:31 ID:wlrqQfPo0
サバンナ違い
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/16(水) 21:00:30 ID:hgNcegUT0
マジでだれか俺のノーマルハナイカと黒ハナイカ交換してくれない?
あと黒ハナイカだけでフルコンなんだよ・・・
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/16(水) 22:00:32 ID:JP4xUZRm0





五行無駄使い。
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/16(水) 23:19:39 ID:NoyZV1gr0
いや、6行だな。
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/16(水) 23:55:42 ID:r8sdY32n0
バッカルコーン仕様のクリオネなんかラインナップしたら、しょこたんが
鬼回しするぞ。
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/16(水) 23:58:56 ID:JP4xUZRm0
あと、エボシナマコとウルトラブンブクな。
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/17(木) 00:34:10 ID:xc3XwPoJ0
木火土金水
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/17(木) 00:50:43 ID:aiqFFDcuO
レア度とか関係なしにイカタコで出来いいの教えてー
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/17(木) 02:24:16 ID:2xaXGdvF0
個人的な主観だとヒメダンゴイカ、ヤリイカ、ハナイカかな
他に評判がいいのはコブシメとかアオリイカとか
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/17(木) 02:32:39 ID:X/Ew0Frt0
>>965
タコにいいのはないのかよw
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/18(金) 13:42:58 ID:T6BEYn7f0
タコイカの第2弾とか出ないかなぁ。オオマルモンダコだとかミミックオクト
パスとかだったらいいのに。
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/18(金) 21:03:18 ID:ZnkaIuRuO
海遊館ミュージアム2は混入率にムラあるの?
旧版はタカアシガニが少ないとか聞いたことあるんだけど。
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/19(土) 10:32:18 ID:GCJl8JZE0
テクニカラーでミジンコが欲しいんだが、どんなタイトルならラインナップされるかな・・・
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/19(土) 11:02:16 ID:Ku0VV4HQO
・・・プランクトンとか微生物?
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/19(土) 14:15:02 ID:YaHd5h/Y0
川の生き物枠のシークレットとかどうよ
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/19(土) 15:11:53 ID:xcgnJq6B0
海洋堂ので我慢しとけ。
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/19(土) 16:35:46 ID:fLsCQLP1O
ナイトアクアミュージアムか。あれはいいものだ。
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/20(日) 01:34:06 ID:jLWS4w4Z0
確かにミジンコ出てたね。ナイトアクアミュージアム、懐かしい。
自分はクレナイホシエソ狙いで買ったよ。

>タコイカの第2弾とか出ないかなぁ
難しいだろうけど、出して欲しいやつはまだまだいる。
クリアパーツでクラゲダコ、蛍光塗料でホタルイカ……
まあ、妄想するだけならタダだし。
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/20(日) 02:16:04 ID:6NkVvlL70
ナイトアクアミュージアムは電池抜いとかないと酷いことになってるから注意
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/20(日) 09:42:31 ID:o8wJYRcZ0
>>975
そうなの?僕ずっと電池いれっぱでほっといてある・・・
あとで調べてみよう
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/21(月) 16:12:46 ID:NlCYoO6n0
PAPOのネコ科と肉食恐竜はすごいと思う。
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/21(月) 19:21:36 ID:OqoQcm1A0
ナイトアクアは台座だけにして簡易ブラックライトとして
蓄光ソフビとかを気軽に光らせるのに使ってるよ
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/23(水) 11:21:19 ID:G7cqJuv+0
石膏デッサン入門I 完全版
って何か変わってるの?
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/23(水) 11:39:15 ID:kg8GMLc3O
材質が石膏になった。
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/23(水) 11:45:16 ID:j/khYnSS0
物足りなくて自分で新規に作ってる人っている?
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/23(水) 15:12:07 ID:YMpOAfzQO
ネイチャーで鳥類とサバンナ2欲しくなってきた・・・。

自作フィギアの素材は、何を使うものなの?
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/23(水) 18:47:22 ID:wV5/u0Mh0
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/23(水) 19:44:04 ID:3LtqQfNa0
>>982
オーブンあるなら↓がおすすめ。
焼くまで固まらないから何度でもやり直しが出来て初心者におすすめ。
http://item.rakuten.co.jp/mave/390800010/#390800010

あとは↓あたりが定番
http://www.artclay-fando.co.jp/A3_1.htm
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/23(水) 20:41:58 ID:1YeegiuI0
木からの削り出しだな、動物フィギュア的に。
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/24(木) 12:09:28 ID:SK0R2sqk0
そろそろ新スレを
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/24(木) 12:22:21 ID:EHVbXzN60
早いだろ。スレのペースを考えてくれ。
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/24(木) 12:47:02 ID:SK0R2sqk0
>>981越えたら、24時間以内に書込みないと落ちるのが
2ちゃんの仕様なので、もう立てないとヤバいです。
ちなみにうちは弾かれた。
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/24(木) 19:17:16 ID:reY1+Q8C0
立てられるかやってみます
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/24(木) 19:20:38 ID:reY1+Q8C0
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/24(木) 20:25:24 ID:44un48fV0
>>990
乙であります。
ずいぶん前に10種セットで通販して未開封放置状態のタコイカをのぞいたら、
ハナイカは黒が入ってるっぽい。
今更ノーマル単品も無理な話だよね。
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/24(木) 20:44:18 ID:qbV99hxW0
>>984
有毒物がでるので専用にオーブンを用意したほうがよい。
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/24(木) 23:18:33 ID:qpgtwkWM0
うちの地方でもサバンナ、ガチャも箱売りも見つけました!
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/25(金) 17:54:20 ID:G95X844e0
>>992
スカルピー焼いたトースターで普通にパン焼いてた。
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/26(土) 13:33:47 ID:koNd7bQ50
ちょ
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/26(土) 21:47:39 ID:cZsJW05LO
チョコエッグって今から集めても楽しい?
動物食玩に興味出てきたんだけど・・・。
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/26(土) 21:53:38 ID:Q+GDU/tP0
楽しいかどうかは本人次第だろw
ただカプセル空けるときの感覚が味わえないのは・・・
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/26(土) 22:34:18 ID:ufmT0LzQ0
ヤマセミとキビタキて今いくらぐらいで買える?それがあれば鳥系はそろうんだけど
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/26(土) 23:30:06 ID:paeLzGOE0
AV女優のフィギュアが出ないのはなぜだ!?
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/26(土) 23:30:47 ID:paeLzGOE0
坊やだからさ

生物フィギュア総合【原色・ネイチャーテクニカラー】9
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1253787511/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。