仮面ライダーディケイドのおもちゃ 4世界目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
『10年早ぇよ!』

○このスレッドは仮面ライダーディケイドに関連するおもちゃのスレッドです。
●よって、それ以外の商品についてはスレ違いとなりますので自重してください。
○それ以外の玩具の話題は該当スレッドでお願いします。
●荒らし、煽り等は相手にしないで放置しましょう、放置出来ない人も荒らしです。
>>950が立てられない場合はスレ立て可能な人が宣言してから立てて下さい。
●新スレが立つまでは書き込みを控えて静かに待ちましょう。
○新スレへはテンプレが綺麗に貼り終わるまで書き込まないようにしましょう。
●ベルト対応カードについては>>2辺りで。
●商品発売済、予定は>>3以降辺りで。

前スレ
仮面ライダーディケイドのおもちゃ 3世界目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1232900196

各種リンク
テレビ朝日公式
http://www.tv-asahi.co.jp/decade/

仮面ライダーバトル ガンバライド
http://www.ganbaride.com/

Webトリセツ(ディケイド版)
http://www.b-boys.jp/decade/web.html

DXディケイドライバーまとめ
ttp://sites.google.com/site/dxdikeidoraiba/
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/02(月) 10:20:42 ID:v6+TV0Y+0
★DXディケイドライバーについて
≪ 注 意 ≫
ベルトは、カードの裏のバーコードを読み取ります。

「約60種のセリフ・サウンド内蔵」
平成ライダー名×10種
平成ライダー変身音×10種
平成ライダーFINAL名×10種
昭和ライダー名×15種
FINAL、KAMEN、ATTACK、FROM、RIDE
ROUSE、ADVENT、RIDERCARD
劇場版、テレビマガジン、てれびくん
カード挿入音、回転待機音、本体回転時音
カード抜き音、ライダー名後の音、エラー音
以上、全62種

★全124枚(?)のカードデータ(非公式)について
DXディケイドライバーまとめのTIPSよりダウンロード可。
尚、インクジェットでの印刷は、その性質上、バーコードでの
読み取りが出来ない場合が多い。
但し、バーコード部分を鉛筆、マジック等で塗りつぶすと
使用可能な場合もある。(非常に手間だが)
レーザープリンターで直接印刷するか、同等の印刷機での再コピー推奨。
(もちろん、家庭用インクジェットでのコピーは意味無し)
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/02(月) 10:21:12 ID:v6+TV0Y+0
参考
セブンイレブン・マルチコピー機
http://www.printing.ne.jp/

モノクロ1枚20円で、上記、PDFデータ(全14枚)を直接印刷可能。
データの登録等は無料なので誰でも可。又、他人が登録したデータでも
予約番号が分かれば、登録より一週間ほど可能。
お金を投入する前に内容確認可能。

ちなみに、現在、下記登録データ有り
99243187
パスワードなし
有効期限 2009/02/08 23:59
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/02(月) 10:21:43 ID:4Q5VVw1g0
関連スレ
仮面ライダーバトル ガンバライド 3戦目
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1233147258/
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/02(月) 10:21:50 ID:v6+TV0Y+0
商品発売スケジュール

一般商品
発売済
 LRS10 仮面ライダーディケイド 840円
 パンチファイター 仮面ライダーディケイド 2415円
 変身ベルト DXディケイドライバー 6825円

発売予定
 2月 7日 DXライドブッカー 4200円
 2月下旬 FFR01 クウガゴウラム 2625円
 3月上旬 FFR00 仮面ライダーディケイド 2415円
 3月上旬 FFR02 リュウキドラグレッダー 2625円
 3月下旬 FFR03 ブレイドブレード 2625円

食玩
 1月下旬 仮面ライダーキッズ「平成ライダー総登場!」編 全10種 126円
 2月 仮面ライダーディケイドキット 全3種 315円
 2月 ソフビヒーロー 仮面ライダーディケイド 全6種 210円
 3月 伝説のライダーベルト 全4種 315円
 3月 THE 仮面ライダーズ 全4種 315円

カード類
 2月中旬 カードダス チェンジングフォームコレクション 全43種
 2月中旬 ジャンボカードダス 平成ライダー大集合ビッグシール 全4種
 2月中旬 エンスカイ シールコレクション 全65種
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/02(月) 10:22:56 ID:v6+TV0Y+0
以上、足りない部分や、間違ってるところあれば、追加等お願いします。

ついでに

ABCDE
453 145
10(を単位とする。年間とか、人、個etc…類:ダース、カートンetc)
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/02(月) 10:30:15 ID:2O9+xsVH0
>>1

WEB取説の大本のサイトもテンプレ入りかな。

玩具公式サイト(バンダイ)
http://www.b-boys.jp/decade/

あと、カードが付属するので一応コレも発売スケジュールに。

 発売中  レジェンドライダーシリーズ 1 仮面ライダー新1号 840円
 発売中  レジェンドライダーシリーズ 2 仮面ライダー新2号 840円
 発売中  レジェンドライダーシリーズ 3 仮面ライダーV3 840円
 発売中  レジェンドライダーシリーズ 4 仮面ライダーBLACK 840円
 発売中  レジェンドライダーシリーズ 5 仮面ライダー電王(ソードフォーム) 840円
 発売中  レジェンドライダーシリーズ 6 仮面ライダーストロンガー 840円
 発売中  レジェンドライダーシリーズ 7 仮面ライダークウガ(マイティフォーム) 840円
 発売中  レジェンドライダーシリーズ 8 仮面ライダー龍騎 840円
 発売中  レジェンドライダーシリーズ 9 仮面ライダーナイト 840円
 発売中  レジェンドライダーシリーズ10 仮面ライダーディケイド 840円
 3月下旬 レジェンドライダーシリーズ11 仮面ライダーX
 3月下旬 レジェンドライダーシリーズ12 仮面ライダーアギト(グランドフォーム)
 3月下旬 レジェンドライダーシリーズ13 仮面ライダーブレイド
 3月下旬 レジェンドライダーシリーズ14 仮面ライダーブレイド(キングフォーム)
 3月下旬 レジェンドライダーシリーズ15 仮面ライダーゼロノス(アルタイルフォーム)
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/02(月) 10:48:21 ID:N+SZamMD0
      / /        /  __ ......--――‐--......、   \
    / /  /     //:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\   \
   ,' /  ,'     /::_ -― ´  ̄ ̄ ̄ ̄ `¨ ー--ゝ     ハ
   | |   l       /´       |     |   |       ハ
   | |   |      ,'     /  |     l | | | |  |  | │|
   | l   |     |    /  /    |  | l | l |  |  | │|
    | |   |     L斗‐/―-/    / ムL L L_l  |  | │|
    | l   |   匕「  /   /l   / /  | | | |`ヽ. | │|
   N .r -|  |  |  /   / |  ,イ / | / / /  | |  | │|  
   ', | r |  |  |  /|  / | / | / |/ |/|/ |  | |  |  | |
    ', |  |  |  |ィ斗テホ「 | / |/ ,ィぅテ刀|  | |  |  | |
    ',\.|  |  |弋ヒ::::イノ j/      ヒ:::::イソ|  | |  |  |ノ
     N |  |  | 、、           、、|  | /| ./| /
       l l   l  |         '      /| :/|/ l/ |/
      |∧   l | \      ー‐      イ |/  /
     /::| ∧   |  >     _  ィ´   / /      白鳥は かなしからずや 空の青
   /::::::::\ ∨  ト、    `  T 〉::::::::|   / / 
 /:::::::::::::::::::\\ |  \    |/ |::::::::|   / ∧              海のあをにも 染まず>>1をつ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\   \__/  |::::::::|   / /::::l


9ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/02(月) 13:06:49 ID:bNhPUUdLO
お祭り企画の主人公がDQNってのもすごいな
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/02(月) 16:07:29 ID:RZm7vEG90
カードのブランクデザインの素材ってある?
あれ作ればオリジナル作れるよね
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/02(月) 16:27:18 ID:xVT0iS150
カメンライド>>1乙O
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/02(月) 18:15:43 ID:DQPIOrX90
>>10
言いだしっぺの法則。さぁ、がんばれ。
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/02(月) 20:15:55 ID:X4P2BS6oP
Q:DXディケイドライバーに「ブラスト」「スラッシュ」「クロックアップ」「オートバジン」「オンゲキボウ レッカ」の音声入ってる?
A:入っていません。
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/02(月) 20:32:29 ID:9nUIJVXQO
今、売ってる特乳の付録に載っているカードって読み込めないのかな?
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/02(月) 23:18:32 ID:BLqCYGCL0
バーコードpdfのネットプリント@セブンイレブン

ディケイド_CARD(印刷用).pdf 91KB - 2009/01/28 10:49 y- k (バージョン 1)
プリント予約番号:
99243187
白黒でパスワードなしです
A4で14枚
有効期限 2009/02/08 23:59
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/02(月) 23:23:47 ID:1pltKTp40
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/02(月) 23:47:37 ID:3qRA2LdE0
ディケイドに出てるクウガは赤のアーマーのメタリックが強くなってるね。
差別化してるんだろうか。商品化という意味で。
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/03(火) 01:47:15 ID:NipPpD5CP
やっと作り直せた・・・ついでに、おふざけしてみました
パスはdecade
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/11155261.jpg.shtml

士「どういうことだ・・・力が・・・長く続かない・・・」
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/03(火) 02:11:23 ID:Nrw2q+/A0
響鬼以降の仮面ライダーはマジョーラで塗装してるから
浮かない様に塗り直してるのかもしれん
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/03(火) 02:34:54 ID:K4Bilvx80
>>18
第一話で終わってしまうな
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/03(火) 08:36:56 ID:i7/lDAen0
劇中0w0カードマダー?
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/03(火) 08:58:44 ID:v4LfhiZNO
2話、ライドブッカー持ったままアタックライドしてたなw
そこまで器用にやれるか?
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/03(火) 09:18:58 ID:/xJ5aXSO0
ライドブッカーの画像を模型裏に張ったら総じてかっこ悪いダサいって見解だったのですが
皆さんもださいと思いますか?
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/03(火) 09:19:41 ID:i7/lDAen0
中にご飯詰めたいと思う
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/03(火) 09:29:33 ID:rx4KISUJ0
やりやがったな前スレ>>1000wwwww
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/03(火) 10:53:11 ID:yx47rWq+0
その前の流れから面白かったんで、俺も>>1000で盛大に噴いた
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/03(火) 11:32:43 ID:/xJ5aXSO0
>>24
弁当箱ですか( ゙゚'ω゚')
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/03(火) 11:55:48 ID:GdxH6gFq0
俺は割と銃モードは好きなんだけどな
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/03(火) 12:21:18 ID:ZhYOZxAM0
まあ格好悪いのは事実だししょうがないな
特に剣は箱がついてるただの棒にしか見えない

息子にてれびくんの付録のなりきりセット作ってあげたら「棒は付いてないねぇ」って言ってた
子供も棒を振り回してるって認識してるみたいだ
劇中でも刃の部分がさきっちょ少しだけで目立たないからなぁ
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/03(火) 12:24:25 ID:rx4KISUJ0
昔イクサカリバーという剣があってな、
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/03(火) 12:29:44 ID:0urqsoPM0
ブレイラウザーのカードトレイはかっこ良かったのにな
ブッカーはただ箱開けるだけだし
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/03(火) 12:35:48 ID:NbsVnlfm0
フィギュアーツサイズのディケイドライバーってソフビぐらい?
食玩の「伝説のライダーベルト」はでかそうだし
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/03(火) 12:42:49 ID:6Axa1XMx0
>>32
今年出すのかわからないけどツインヒーローが1番近いサイズ
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/03(火) 12:44:41 ID:NbsVnlfm0
3話って仮面ライダータイガ出るのか?!
フライングだろw

35ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/03(火) 12:47:32 ID:NbsVnlfm0
あ、ネタバレスレと間違った..

36ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/03(火) 13:52:58 ID:AXyfjQnw0
食玩ブッカーって二個イチで両モード展開可能になる?
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/03(火) 13:53:42 ID:BsfqXnbE0
おもちゃ売り場のディケイドのコーナーに、ベルトとソフビ以外にも箱がズラっと並んでたんで、
何か新商品が出てたっけ?と近づいてみたら、

しん王ソフビだった。
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/03(火) 14:00:51 ID:/rLOUX9I0
伝説のイマジンのポーズが素立ちならもっと売れてたはず

あと良太郎もつけるとか
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/03(火) 14:19:46 ID:i7/lDAen0
しん王とか誰得w
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/03(火) 14:22:59 ID:jb3UkRDK0
>>35
英雄になってから死ね
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/03(火) 14:46:29 ID:hvqdn99j0
しん王なんか出さないでデネブ出してりゃここまで余らなかった
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/03(火) 17:31:00 ID:4Osw+sRMO
デブ王に見えた
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/03(火) 18:42:44 ID:CwHcjL8c0
今日おもちゃ売り場の試遊用ディケイドライバーをちびっこがいじってたけどやっぱり酷使すると読み込まなくなっちゃうんだな
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/03(火) 19:32:40 ID:8JtZO8oW0
ザラスにある試遊用、エラー音しか鳴らん
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/03(火) 19:51:47 ID:YBTm54b80
去年のキバットベルトも遊ばれてる内にベルトとの接触がずれてフエッスル読み込んでくれなくなってたな
しかもよりによってベルト中央の穴から伸びたケーブルでキバットつないであって、
これが引っ掛かるからはめ直しも困難とか
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/03(火) 20:14:24 ID:iOa9LzVrO
食玩のFAディケイドマダー??
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/03(火) 20:17:51 ID:/rLOUX9I0
傍観派ってある意味促進派だよな、ほっときゃエスカレートするなんて誰もが知ってるんだから
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/03(火) 20:19:12 ID:myeTkL1v0
子供の雑な扱いは怖い
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/03(火) 20:31:52 ID:/rLOUX9I0
誤爆
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/03(火) 20:34:04 ID:h+h3q/B90
どこの誤爆かは大体わかったが、書かない方が良いと思うぞ
というかあいつには触れるな。
アンチにもうんざりしてる奴が大半だろう。
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/03(火) 21:03:06 ID:yx47rWq+0
ベルト買ったがこりゃつまんねー…。
いくら玩具の開発先行と言ってももうちょっと何とかなっただろうに
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/03(火) 21:05:53 ID:/rLOUX9I0
オンゲキボゥ レッカァくらいは入って欲しかった
あとクロックアップ
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/03(火) 21:35:40 ID:8JtZO8oW0
バックル取り外しできるけど、なんの為?
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/03(火) 21:44:09 ID:lQbYhC2H0
2号ライダーとか、パワーアップ形態のためっていう噂とか推測はあるけど、まだ不明。
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/03(火) 22:00:35 ID:dbtx3Qb+O
ディケイドの中間フォーム、最強フォームの噂があるがどうなのか?
ないと思うな!ディケイド強すぎだし
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/03(火) 22:08:05 ID:8JtZO8oW0
あぁ・・、ケータロス的な・・
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/03(火) 22:08:24 ID:+I6Jr3Eq0
ディケイドが終わるまでにクリア目に中の格子を再現した
立体はでるのか?それ以前にまともな彩色のものがどれだけでるか
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/03(火) 22:20:25 ID:6/+eNvjS0
俺もクリア目の欲しい。
プライズに期待かな
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/03(火) 22:43:07 ID:Ge1aHEY00
ディケイドライバーバックルの妄想

2号ライダーの玩具は武器(銃?)のみで、コア部分がディケイドライバーのコアと互換。
で、このコアをベルトに付け変える事で、2号ライダーベルトを再現。変わりに、2号ライダーベルトの単品発売はしない。
さらに、コア裏に押しスイッチを一つ追加して、2号ライダー武器装着時はOFF(押されない)で2号モード。
ディケイドライバー装着時にはON(常時押される)で、ディケイド モードで、劇中音声が追加有りVerに!!
あ、2号武器じゃなくて、ディケイド最終武器でも可。

うん、人の夢って儚いよね。
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/03(火) 22:51:01 ID:rx4KISUJ0
はいはい音撃音撃。
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/03(火) 22:53:00 ID:NipPpD5CP
勇気を出してディケイドライバーのバーコードリード部分をバラしてみた。
読み取り部はコレ↓
ttp://www.sengoku.co.jp/mod/sgk_cart/search.php?code=5AAW-64DW
2つ並べて使用しており、それぞれチェック用バー(6本の奴)と
音声用バーを読み取っているみたい。
このセンサの対面には1mm以下のスリットがあり、
その間を通るカードを読んで判断している。
このスリットは成形で開けているのではなく、スリットが空いたシートを
粘着シールで接着しているだけ。経年劣化で剥がれるかも。
カードはセンサに密着できるように、バネ付きヘッドで反対から押し当ててる。

VR1、VR2は、やはりこの読み取りセンサに関係してるみたい。
弄ったら付属カード読まなくなった。
手元にテスター&ワニ口クリップが無いので何VがOKなのか等、これ以上は分からず。

みんな、バックル内部の上に褐色の物体が見えると思うが、
これは読み取りセンサが付いている側の基盤の色。
基盤を外してココだけマジックで塗れば目立たなくていいかも。
取り外し、取り付け時は銅箔層を傷つけないよう注意。
外すときにしっかり角度、ルートを確認しましょう。
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/03(火) 23:23:16 ID:1cj+R1ou0
>>61
おつです
重要な部分に劣化はやそう部品使わないでくれよバンダイ・・・
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/03(火) 23:32:08 ID:F4FTE2PZ0
粘着シールて…。
湿気の多い夏が山場だね。まぁ、その頃には番組も終わるわけだが。
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 00:20:21 ID:uB6R4uhE0
コンセレベルトで全て解決ですね

…ここまでコンセレベルトに期待がかかるライダーも珍しいなw
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 00:29:42 ID:5kPKrdO90
平成ライダー見てたけどなりきり玩具だけは買っては駄目だと
思っていた俺がついにベルトを買ってしまった
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 00:30:11 ID:Jn6w84WhO
お手製読み込まないよ?

ボールペンで上から塗りたくればいいんだっけ?
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 00:57:50 ID:/vqSt8+R0
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 01:18:19 ID:Jn6w84WhO
>>67
有難う!
本当に申し訳ない!
明日にでもコンビニ行ってくるよ
でも、うちの地方はセブンイレブン無い地域なんだよね…
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 02:13:09 ID:Z/62DbZ80
これってディケイド変身時の音声って高音質で落ちてないですよね・・・。
俺も買おうかな・・・ベルト・・・
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 02:14:10 ID:JwMXVcR70
特撮板に番組からとは思えない雑音のない着信音があった
auの
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 02:16:08 ID:GPkyKBd2P
>>69
ベルトなしで楽しもうとされても困ります

>>70
WEBトリセツでググるんだ
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 02:25:34 ID:2KzAOZ9h0
ホビオフでアギトのDXベルト買ったけど待機音・変身音
共に再現度高いわ。
ディケイドライバー買ってから気になってたんだアギトベルト。
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 02:28:25 ID:JwMXVcR70
>>71
なるほど、そういうことか
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 02:45:42 ID:Z/62DbZ80
sage忘れてた・・・すまない

>>71
なんだかんだでヒントくれるんだな・・・ありがたいw
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 04:26:03 ID:dGKy8fL80
何でエレメントの部分が劇中白くて、商品は黒なん?
ベルトの中心もパッケージ類ほど赤くならないし・・・
コレは手を加えろって事なの?
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 10:07:21 ID:ku5SWOILO
パッケージはあくまでイメージです
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 10:28:18 ID:bscLV4440
なんかふつうの速度で入れるとエラー鳴るようになった
劇中のスピードで入れると認識してくれる
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 10:31:32 ID:8y9vyk1W0
>70
docomo用音 作ったけど どうしても最後が切れるのは
なんなんだろ
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 11:44:06 ID:V94dxydj0
怪人のソフビで買ったのはダグバだけ。
初期のアフロシルエットのころは絶対いらねえって思ってたのに…
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 11:52:46 ID:N1xd0c5RO
>>70
それって特撮板のどこのスレ行けばとれますか?
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 12:18:10 ID:8y9vyk1W0
おすそわけ
ドコモ用 ディケイドライバー 変身サウンド ディケイドとクウガ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org17253.zip.html
pass dcd

使用法 解凍したファイルを メールに添付して 自分の携帯に送信
添付ファイルを携帯に保存して 着信などに設定
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 12:18:43 ID:5jQwuCvJ0
アフロダグバはアフロにしていた頃の石ノ森先生へのオマージュだと
思っていた。
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 13:11:18 ID:GPkyKBd2P
>>77
・カードが斜行するようになった
・読み取り部汚れ
・ボリューム抵抗の変化

かも
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 13:11:37 ID:cYGVSgWsO
ディケイドの変身ベルトかなり出来がいいな買って良かった。しかし大人でも巻けるんだな
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 13:15:51 ID:bscLV4440
>>83
ラミネートしたカードが曲がってきたせいだった
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 13:20:56 ID:0U5JtiU80
ラミネートしても入るのか、よかった
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 13:33:47 ID:fR6o8tX10
ザラスの見本はラミ加工してるもんな
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 13:52:22 ID:OBr9qmRR0
>しかし大人でも巻けるんだな

栄養失調でない限り無理
痩せ型のオレでも完全に無理
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 13:59:06 ID:KOn6noVa0
俺は平気だよ。

まあ、結構痩せてるし、ウエスト細いし。それでも1番大きいサイズにしないときついけど。
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 14:02:18 ID:QQH6joRW0
参考までに
身長153pの姉がカメンライドゥできた
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 14:02:22 ID:0U5JtiU80
とりあえず腹筋割れてなくて腹が少し出てる感じだったら鍛えれば巻けると思うけど

本当に痩せ型で入らないなら骨がワイドなんだろうね
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 15:10:18 ID:bscLV4440
身長163 体重43の俺は巻けた
冬は1つ余って夏は2つ余る
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 15:28:58 ID:fR6o8tX10
子供のおもちゃが装着できるのを自慢する
飢える人々のスレになってたw
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 16:07:30 ID:9XdUuYbRO
つうかわざわざ巻かないだろ
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 16:12:33 ID:VZAlwqaD0
>>81
電王ベルトでやったことあるが、
バラして音声出力部分を無理やりハンダでつないでもここまで綺麗に音録音できなかったなあ
いったいどうやったんだ、
流出か?
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 16:25:08 ID:Tk174+580
答え>>1のWEBトリセツのFlashにある
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 17:12:58 ID:CJ4DwVYN0
>>94
ファイズギアの頃は、ベルトも取り付けずバックルとフォンだけで遊んでたけど
巻けるようになってから、巻いてこそわかる楽しさもあるよ
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 17:34:53 ID:ku5SWOILO
まさかただ飾ってるだけなのか?
巻いて変身して遊ぶのが普通だと思っていたが…
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 17:55:42 ID:5jQwuCvJ0
ああ、やっぱり各ライダーの変身サウンド、ちょっと短くなってるんだな。
クウガのギュインギュインもオリジナルは5回位鳴ってからシャキーンて
なるんじゃなかったっけ?
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 18:00:19 ID:9XdUuYbRO
俺は持ってるだけで満足派なんだよね。箱開けてもないや
つうか巻くのは子供だけかと…
まあでも劇中でも巻いてるのはみんな大人だもんな
555や電王も大人用出たし。大人がなりきるのも道理か…
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 18:10:09 ID:0U5JtiU80
買ったら巻くもんだろ
ベルトなんだから
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 18:12:02 ID:chl3ZWPJ0
>>99
キバの変身待機音はもう1フレーズ長く流して欲しかった
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 18:15:26 ID:yN3HQJIJ0
Gのおもちゃは出ないのかねぇ?
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 18:16:29 ID:CJ4DwVYN0
>>103
悪ふざけしたメディコムに期待するしかないんじゃない?
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 18:19:40 ID:0Bb7iUnu0
ヤマダ電機の見本がラミ加工されてる上に
ボールチェーンで繋がってるから
差し込んでも認識しない上に
閉じるときにチェーン絡まって
マトモに機能してないんだよなぁ
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 18:26:14 ID:klaVTjRG0
>>81
GJ
また気が向いたらよろ
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 18:41:49 ID:VZAlwqaD0
巻けない腹用にビニールひもでベルトは延長さ!
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 18:57:30 ID:dqes1PKy0
>>105
ザラスも、てかどの店でもその仕様だけど、普通に認識してくれるぞ?
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 19:26:29 ID:HtqJMhL10
>108
昨日俺が行ったザラスではカードの上下逆にパンチしてあった
おかげでどのカード通してもスキャンしなかったよ
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 19:41:03 ID:JaxXQqht0
>>81
ありがとう!!
早速使わせてもらった
何かいい感じ、変身できそうw
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 19:59:33 ID:XHfG04Bw0
ベルトを装着したら、姿見の大きい鏡がないとだめだよな
今度のは特にだけど、鏡ないと各紋章が赤く照らされるのを確認できない
んだな
でも、ベルト付けた自分がテラハズカシスな〜www
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 20:02:17 ID:7uZSCyy10
>でも、ベルト付けた自分がテラハズカシスな〜www

( ゚д゚ )
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 20:28:29 ID:8hcuKtiz0
店頭見本のカードにかぶせてある透明ケースって市販されてる物なのかな
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 20:38:17 ID:dGKy8fL80
せっかく手を加えたんなら本編に近づけるようにしようぜ!
エレメントの部分の裏側に白い紙を当てるとか、中心に赤いセロハンを貼ってみるとかオススメ
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 21:00:28 ID:Yte5CPfV0
>>112
突っ込むな・・・突っ込むなよ
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 21:02:49 ID:GPkyKBd2P
家でベルト付けて恥ずかしいなと思ってるだけならまだいいよ
昔ブレイバックルの待機音を着信音にしてて、
客先で鳴った上に「それ仮面ライダーのですよね」と客に言われた日には・・・

それ以来着信音にするのは止めた、マナーモード忘れる時あるからな('A`)

117ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 21:05:44 ID:CJ4DwVYN0
>>116
反応してくれただけいいんじゃね?
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 21:06:44 ID:NCidnoYc0
バンド活動のライブでネタでベルトを巻くんだ!ネタなんだからね!
という名目で買う人もいるんんです
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 21:07:47 ID:GPkyKBd2P
>>117
黙って見逃してくれるのが普通だぜ・・・w
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 21:08:05 ID:0U5JtiU80
デーモン小暮思い出した
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 21:09:48 ID:MGX1ZV1f0
>>81
ネ申 乙
素材として使用させてもらった。次回も期待している 
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 21:09:53 ID:yHPvubVrO
「いや、俺、バイクのるだろ?だからライダーなんだよ。」
って支離滅裂なやつもいる。ここに。
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 21:25:28 ID:JwMXVcR70
「むしゃくしゃして買った。何か問題でもあるのか」
というやつもいるらしい
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 21:26:35 ID:FPmSQqCI0
人間はみんなライダーなんだよ、という主張もある。
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 21:29:25 ID:klaVTjRG0
俺も言いたいことあったのに>>124で落ちてるじゃねーか
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 21:40:26 ID:0U5JtiU80
そんな長い間グギグギうるせぇと困る
ここは玩具スレだぞ
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 21:52:26 ID:ku5SWOILO
夜こっそりベルトを巻いてバイクに乗って走ったことがある
オリジナルストーリーを作ってなりきりでひとりで遊んでる俺はデブ王を笑えなかった
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 21:58:24 ID:NCidnoYc0
みんな、もうディケイドライバーのカードさばきは上手になったよな?
あれが今回のキモだし
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 22:06:59 ID:Tk174+580
結構素早く入れてもエラーにならない時もある
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 22:09:57 ID:HsmWnv+N0
なんとかベルトまけても、なんか上杉ない???
大人がまくと腰じゃなくウエストなんで、、、いまいち
かっちょ悪いんだy
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 22:13:35 ID:HsmWnv+N0
誰かau用もタノムゼ!!
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 22:15:06 ID:qIeU9ZRB0
>>116
スレチ承知でこんな事言うのもなんだが、
その待機音を く れ な い か ?

あの音好きなんだ(*´Д`)
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 22:17:49 ID:JwMXVcR70
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 22:22:16 ID:HsmWnv+N0

oo thx!!
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 22:45:54 ID:upUlCjpp0
自分よりも年下の役者が演じてるキャラクターのなりきりをする親父ってキモイよね。
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 22:52:08 ID:GPkyKBd2P
>>132
スレチだからダメだな
手元にはwavしか残ってない
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 23:44:35 ID:5jQwuCvJ0
携帯を仕事用、プライベート用と別々に持ってるならいいけどな。
以前、仕事場で「♪パラララパラララ」と電王サウンドが鳴った時は
全然知らない人なのにこっちが恥ずかしくなった。
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 23:52:02 ID:pATuxKQJO
今回は食玩のFA出ないの?
探しても探しても見つからないんだけど…
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/05(木) 02:21:30 ID:wrKElU/q0
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/05(木) 03:16:24 ID:CkO4bsFf0
20代後半だけどベルト巻くために体型維持してるなぁ
イクサはバックル部がでかいから巻くの楽だった
 
スレ違いだけど接客業なので節分の日に極魂のヒビキをレジに立たせておいたら
女の子でも知ってる子はいるんだね「これ太鼓たたく人なんだよー」って
「そーれーが俺ーの響きー♪」って歌った男の子もいた
微妙に歌詞間違ってるのが逆に微笑ましかった
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/05(木) 03:22:09 ID:OKmG+bvC0
>>130
そもそも腰にベルトしてるライダーなんて居ないと思うんだが。皆、腹の上。ヘソ位置。
誰かが言ってたような骨格が影響するような所でもないし。
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/05(木) 06:51:08 ID:6uZL1Cf60
>>140
「がおー」って両手広げてる響鬼が脳裏に浮かんだ
ほほえましいなぁ
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/05(木) 07:46:07 ID:TGu33A90O
俺は「お前の響鬼かよ!」って言う三村が浮かんだ
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/05(木) 09:21:41 ID:iyCc/iL90
>>135
対象年齢越える時点でみんなアウト
当然、お(ry
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/05(木) 09:28:13 ID:jdFKXSUg0
大きいお友達でベルトまけるのは子供体型かルパンみたいな体型ぐらいだろうな
実際に変身しているライダー達の体格では延長しないと無理
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/05(木) 09:36:01 ID:Cx7mP7rOO
>>144
※対象年齢5歳以上
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/05(木) 09:36:25 ID:3jul7e800
75ぐらいにしてくれればいいんだけどねー
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/05(木) 10:33:37 ID:nUEChWNCO
100均のイヤホンのコードで微妙に延長してる
上にベルト留め被せれば目立たないし
http://imepita.jp/20090204/004360
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/05(木) 10:44:23 ID:me+XQ8XW0
>>140
響鬼か・・・お前はいずれ俺のものになる
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/05(木) 11:01:56 ID:9AKSNEap0
いくらベルト延長してもベルト本体(ドライバー)部分が本物より縮小されて
子供サイズになってるから、大人が巻いたらミニベルト巻いてるみたいで変だよ。
DXはすべてそう。
リアル1/1はコンセレか東映のレプリカだけ。
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/05(木) 11:09:04 ID:Oaq+AYW+0
>>145
>実際に変身しているライダー達
スーツ(スーツアクター)のことを言ってるのか?
プロップと玩具を比べる話じゃないと思うけど

>>150
コンセレもプロップサイズではないと思ったが
リアル1/1=大人用ってことならそうだろうけど
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/05(木) 11:09:21 ID:oh3SNBf3O
ブレイバックルは小さくないだろこのでぶ!
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/05(木) 11:14:17 ID:iyCc/iL90
>>146
揚げ足取りしか出来ない人って可哀相
言ってる意味も分からない?w
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/05(木) 11:16:18 ID:Wbl7i4/40
涙ふけよ
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/05(木) 11:16:29 ID:3jul7e800
あぁん?このスレ最近だらしねぇな?
お客さんは出て行けぇ!
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/05(木) 11:32:35 ID:nUEChWNCO
イクサベルトはプロップと同サイズらしい
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/05(木) 11:35:58 ID:odB5NEZFO
>>156
イクサナックル明らかにちっちゃくね?
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/05(木) 11:59:30 ID:A/bQM7vI0
変身前は基本玩具リペでしょ
名護さんもきつそうに持ってた
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/05(木) 12:04:55 ID:PhkO+VzI0
>>150
勘違いしている人は多いけど、コンセレは1/1じゃないよ。
玩具よりは大きいだけ。
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/05(木) 12:21:43 ID:SrySIHj2P
自分がピッタリと思えばピッタリさ
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/05(木) 12:25:54 ID:6R4DEqPj0
そんなにかわらんけどね
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/05(木) 12:37:55 ID:1bujI46uO
食玩やフックトイならともかく
DXなら大人でも充分な大きさでしょ。
むしろ子供には大きすぎるくらい。
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/05(木) 12:38:33 ID:g0BScv4M0
>>158
変身後が腰に巻いてる奴と変身前が取り出す奴って見比べると全然違うからなw
ちなみにディケイドもそうだ。
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/05(木) 13:12:21 ID:VAh4NwEsO
子供でもピザだったら巻けないよな
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/05(木) 13:23:52 ID:PcksrPIIO
>>53
ヒント:秋〜
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/05(木) 14:28:18 ID:ZmlU2zwK0
とりあえずスマップの悪口書いてるやつは通報しといた
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/05(木) 15:33:11 ID:nqG7CNl80
おすそわけした 81だけど 
ディケイドと全く関係ない話なんで恐縮だが
だれか カブトの 「クロックアップ」→「クロックオーバー」の効果音 
MP3とかで 持ってる人いますか?音源なくて、困ってるんで
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/05(木) 17:30:05 ID:0hOAuzW80
>>167
ただのクレクレなら無視してたが
おすそわけをしてるのならまあ今回だけは差し上げよう
ttp://www3.uploda.org/uporg1992431.zip
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/05(木) 17:41:03 ID:kTNYMuAaO
前の方でベルト2本くっつけて延長したの見てやってみたがあれ良いね
表と裏でキバ×電王、イクサ×ホッパーベルト
前面のストッパーで楽に装着
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/05(木) 17:46:15 ID:Oaq+AYW+0
>>169
それだけあると、延長&リバーシブルと一石二鳥って感じがするね
背中側はゴリゴリして痛くないの?
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/05(木) 17:49:11 ID:5VkboB9p0
そろそろライドブッカーフラゲレポくる?
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/05(木) 17:49:27 ID:aEpeus0+O
ディケイドライバーのカード作成の事なんだけど、申し訳ないが知ってる人いたら聞かせて欲しい

PDFを家のコピー機でコピったら、ディケイドライバー読み込まない

コンビニに行って(セブンイレブン無いからデータ流用出来ない)フラッシュメモリ差し込んだ

PDFの開き方が分からない

今ここ

どうすればいいの?
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/05(木) 17:51:15 ID:Oaq+AYW+0
>>172
「.pdf ファイル 開き方」でぐぐればおk
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/05(木) 17:53:25 ID:Oaq+AYW+0
店にいるのか、店員に聞くしかないんじゃない?
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/05(木) 18:00:00 ID:aEpeus0+O
>>173ー174
いや、現在PCとにらめっこ中

ファイル開いた状態のまま、そいつを全部コピーしてコンビニに行けないか現在PCと格闘中

無理ならまたコンビニ行って、店員さんに聞いてみるよ
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/05(木) 18:18:01 ID:LdDol2GZ0
普通の安いコピー紙であっさり認識されたけど
高い紙だと逆に駄目なのかな
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/05(木) 18:44:23 ID:aEpeus0+O
印刷するインクに問題あるとかなんとか…
ジェットインクがダメとかいいとか…
なんか色々あるみたいだよ
うちじゃ駄目だった
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/05(木) 18:51:00 ID:nqG7CNl80
>>168
ありがとう!
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/05(木) 18:57:20 ID:SONVC7fl0
>>172
それってPDF使えるコンビニ?
imageprinterとかでJPGとかBMPにしてみたら?
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/05(木) 19:07:04 ID:ko+xtqs+O
>>175
どういうコピー機か分からんけど、コンビニなんかの記録媒体の挿入口はデジカメの画像データしか読み込めないとかじゃないの?
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/05(木) 19:38:00 ID:IloIJq8g0
ライドブッカーふらげ今日はないのかな?

個人的にはカード引き抜き工程好きなんで、ライドブッカーのカード引き抜くたびに
鳴る効果音は好きだ。

ただカード引き抜きできて読み込めるブレイ、ギャレンラウザーは最強だな。
当時の発掘して再度遊び直してるぜ。
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/05(木) 20:19:53 ID:ZHafkDpqO
ディケイドライバー品薄気味?
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/05(木) 20:22:55 ID:TGu33A90O
もうあちこちの店で再入荷してる
さっき寄ったザラスも山積みだった
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/05(木) 20:37:35 ID:SrySIHj2P
>>167
今後はゲームから吸い出そうぜ・・・
流石におもちゃと関係なさすぎる気がするんだが・・・
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/05(木) 21:53:46 ID:aEpeus0+O
ローソンでPDF開けた!
有難う、みんな!
勿論ディケイドライバーも反応してくれたよ!
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/05(木) 21:56:38 ID:/3uNW8kEO
印刷話はもういいよ…
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/05(木) 22:04:31 ID:lcQ6WKB40
日記帳でやれよ
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/05(木) 22:12:34 ID:85X1p3DU0
ライドブッカーの箱裏
・サウンドはカードを抜く時と銃撃音だけ(と思う)
・付属カードDCDSは『アタックライド→ディケイド』
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/05(木) 22:33:59 ID:1igvyQp+0
>>188
剣の音はないの?
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/05(木) 22:36:21 ID:wrKElU/q0
>>188
普通に押すと剣撃音で長押しだと銃撃音じゃなかった?
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/05(木) 22:45:05 ID:CcJRNEnH0
ディケイドのモデルはイナゴですか?
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/05(木) 22:56:25 ID:SrySIHj2P
Webトリセツに「そのた」ってカード項目出来てるな
現在はキバと1号
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/05(木) 23:52:49 ID:OU2hDlpnO
>>191
アカスジカメムシ
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/06(金) 00:40:58 ID:HH9R+5bgO
自分を強く見せるために他の昆虫に擬態してる虫の類だったりして…
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/06(金) 00:58:31 ID:0Up2GML2O
バンダイも300円ぐらいでベルト延長パーツとか出せばいいのにね
留める部分は毎年共通なんだし、定番商品みたいな感じで
それなりに需要あるでしょ
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/06(金) 01:00:03 ID:wnFI/blqO
もっと濃い赤色だったらかっこよさげなのに
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/06(金) 01:10:39 ID:XwUF5LWnO
キバーラの声が好きな女性声優でボタンを押したら
「お兄ちゃん」
と言うギミックが有ったらおもちゃ買いそうだ。
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/06(金) 01:26:15 ID:/UFhjA+50
草柳順子「おにいちゃん♪」
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/06(金) 03:19:29 ID:KnqnNyJV0
>>198
誰それ
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/06(金) 04:01:15 ID:/mDLQoH90
>>198
絶対買う
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/06(金) 06:08:43 ID:fQJgDAD+0
>81再うpお願いしますTT
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/06(金) 06:31:11 ID:kVRy+BgF0
>>191
バーコードじゃね?
カードが顔にざくざく刺さるのとダブルモチーフで。
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/06(金) 08:27:38 ID:aCaII/fg0
>>176-177

前スレより
> 962 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2009/02/02(月) 11:22:37 ID:kRLK6Yy00
> キヤノン MP-810での実績
> コピー紙に白黒印刷 →おk
> 光沢紙にカラー印刷 →何度やってもダメ
> 黒インクが2つ付くタイプなので、白黒印刷だと顔料インクになるはず。
> 光沢なしのカラー印刷でどうなるかは未検証。

光沢紙の場合、白い所も黒い所も反射してしまうのでNGぽい。

>>176 が「普通紙にジェットカラー印刷」したのなら、非光沢紙ならOKという結論になるだろう。
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/06(金) 09:01:08 ID:3w/uT3hI0
最近カードの人こないねー
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/06(金) 11:29:05 ID:aCaII/fg0
次の回が放送されたらきっとまた来てくれるさ。
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/06(金) 11:42:57 ID:eqqovsJQO
>>139
thx!
まだまだ先の話だったんだね…

気長に待つとするよ
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/06(金) 11:58:59 ID:ARRCqpY00
>>203
インクジェットだと黒の色が違う
フォトマット紙でも駄目だった。
読み込みが出来るやつはガンメタみたいな色
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/06(金) 12:21:19 ID:JqbUGajH0
ライドブッカー明日、発売だよね?フライングでどっか置いてないかな
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/06(金) 12:24:37 ID:KFmEMZgw0
>>201
デリっちゃったね 残念! また今度気が向いたら
ちょっと調べれば 簡単に作れると思うけど?
ずべてフリーソフトで作れるよ 
手順
・webトリセツのカード動画見る
・自PCのテンポラリから 対象の swf ファイル拾う
・swf ファイルから   フリーソフトで mp3 を作成
・バラバラの mp3 を  フリーソフトで 連結
・連結した  mp3 を  フリーソフトで 3gp にエンコード→完成
どのフリーソフトを使うかは 手順のキーワードでググれば簡単にわかると思う
うpしといてなんだけど、基本こういう事は、個人の楽しみの範囲でやるのが正しいかと
 
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/06(金) 12:26:54 ID:GXZaxP2+O
>>197
キバーラの声優って田村ゆかりじゃなかったっけ?

気のせいかもしれんがどっかで見た事あるような気がする
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/06(金) 12:38:19 ID:gMzJ8Z0d0
「どっかで見た」だけで信じちゃったのかよ
ある意味幸せな奴だな
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/06(金) 12:40:39 ID:551BPzg60
たぶんカプチューだから水樹奈々
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/06(金) 12:46:17 ID:qCSi4tYm0
ほんとCV誰なんだろキバーラ?
俺はどうせ本命・釘宮ばばあか斉藤千和(レスキューフォースのマーエン)あたりだろ。
大穴・水樹奈々か平野綾又は絶チルのザ・チルドレンの残り2人
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/06(金) 12:49:06 ID:2qvRMd4W0
杉田だったり
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/06(金) 12:55:17 ID:CKAAEUXC0
杉田刑事か。
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/06(金) 13:19:28 ID:L48/K2Vj0
>>195
サガークベルトのベルト左右なら補修部品として注文できるよ。
それを買って改造すればいい。ただ、1本800円だから、もしサガークベルトが
投げ売りで1000円で手に入るなら、そっちの方が圧倒的に安いけど。
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/06(金) 13:24:11 ID:VolGJthIO
蒲生四丁目ジョーシン、ブッカーラス1
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/06(金) 13:26:12 ID:aCaII/fg0
>>207
普通紙に白黒印刷なら通ったぜ。
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/06(金) 13:50:04 ID:KY7lOmpd0
>>215
キバーラ「お母さんには内緒だぞ!」

こうですか、わかりません><
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/06(金) 14:16:40 ID:NpN1pMNo0
カマ声に定評のある杉田なら、杉田なら何とかしてくれる・・(AA略
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/06(金) 15:27:18 ID:FxKbpv6MO
>>210
「きゃるーん」とか言うのか??



もう、こおろぎさとみあたりで勘弁してやれよ。
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/06(金) 15:55:34 ID:PEgCI7QIO
>>220
それなら石田のがいいわwww
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/06(金) 16:03:25 ID:0Up2GML2O
キバーラには、デカピンクかボウケンイエローの人を持ってきてくれたほうが、特オタ的にはうれしい
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/06(金) 16:10:04 ID:kLwpGLOx0
正男が変身に使ったキバットバット4世?は出ないの?
白目だったよね。
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/06(金) 16:46:40 ID:iXhY+M47P
>>204
前の人とスキャナ違うので色合い違っててもいいならうpするけど

フリーのフォントじゃ一部合わないのでフォント作ることにしようと思う
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/06(金) 16:54:06 ID:tfK9vNi80
ライドブッカー買ってきた。

音声は
斬撃音、射撃音、カード引き抜き音のみ(起動音は引き抜き音と同じ)
これで4000円はないわ
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/06(金) 16:55:41 ID:551BPzg60
たしか発光もないんだよね
モードチェンジでスラッシュやブラストの音声出せばいいのに
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/06(金) 17:04:19 ID:TWkAWccS0
カードといえば昔オリジナルライダーを妄想してこんなの作ったの思い出した
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou63911.jpg
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/06(金) 17:09:05 ID:++dSNAzK0
>>227
ゲームコントローラーみたいに振動ギミックとかあっても面白そうだけど
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/06(金) 17:16:37 ID:HySjDho60
サソゼクと比べれば…やっぱキツいか
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/06(金) 17:29:06 ID:RwbffcqY0
>>228
よく出来てるね、ちなみに何のモンスターと契約した妄想ライダーなの?
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/06(金) 17:37:22 ID:U2yUD5KZ0
??サソードゼクターは楽しいじゃないか!投げで1000円だったし
劇中再現度も申し分ないだろ?血しぶき音とかw
剣としてのスタイルもいいものだし発光もするし、お買い得だったなあれは
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/06(金) 17:43:40 ID:oP+hsrj60
サソゼクは変身、必殺技にゼクター召喚音もあるし
剣戟音3種にLEDも3個で全然比較にならんだろう
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/06(金) 17:54:11 ID:VolGJthIO
ブッカ、トリガー一回押して斬撃音、押しっぱなしで銃撃音てなんだそりゃwwwww
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/06(金) 17:58:32 ID:etEmknbNO
手抜きだな
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/06(金) 18:12:18 ID:8CLg0Yoi0
カードのおまけがライドブッカー
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/06(金) 18:15:15 ID:zG5QPiWW0
カードケースのおまけギミック
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/06(金) 19:01:30 ID:iXhY+M47P
>>226
少ないなー音声
音声目当てならWebトリセツ待ちで良いかも分からんな
カード裏返すときの「シャキーン!」って音とか欲しいな
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/06(金) 19:04:50 ID:aCaII/fg0
>>238
カード抜いた後、ちょっと間をあけて鳴らしてくれるだけでいいんだけどなー。
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/06(金) 19:10:10 ID:+iphSiw70
バンダイ今年手抜きが酷いな
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/06(金) 19:16:51 ID:g5qWZzfK0
37日しかたってないのに年間通した評価かよ
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/06(金) 19:30:36 ID:+Lh237cC0
>>240
去年からだろ
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/06(金) 20:24:11 ID:9Y4RTtHsO
去年はベルトはザンバットソードは頑張ってたろ。お供とか城とかバイクとか他が残念過ぎるけど
ただライドブッカーも値段的にもう少し頑張って欲しいもんだけどな。モードチェンジで音声切り替えるようにすりゃ攻撃音四つにはなるのに
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/06(金) 20:39:08 ID:H0Z0qbZmO
コスト考えてね
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/06(金) 20:44:47 ID:Lt5FtIuPO
メーカー側の立場にたったレスとかいらんだろ
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/06(金) 20:46:19 ID:zG5QPiWW0
メーカー側に立った意見は妄想の域を出ないのよね
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/06(金) 21:15:24 ID:UMpTCgesO
今月号の特撮ニュータイプの付録にディケイド別冊本が付いてるんだが、その表・裏表紙にプロップディケイドカードが載っている。
これ利用すればディケイドカード作れるよ。

需要があれば幸い(´・ω・`)
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/06(金) 21:25:39 ID:t1+14TN+0
大人用ディケイドライバーマダー?
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/06(金) 21:27:33 ID:++dSNAzK0
>>248
こんなに早く発売されても困るw
劇中で好きなように演出してもらってから、完全版の発売が理想
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/06(金) 21:33:03 ID:kU5g5vu00
大阪日本橋のキッズランドでDXライドブッカー購入。
値段3360円。

また、自宅にダイレクトメールが来ている人だと、
もう少し安くなります。(3024円)
ただ、この値段になるとポイントは付きません。

ベルトと違って、電池の蓋は細い棒で開けることが出来ます。

カードスキルは未知なる能力です。
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/06(金) 21:37:01 ID:cmh24NNN0
>>248
いつ発売?
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/06(金) 21:37:40 ID:cmh24NNN0
間違い。>>247
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/06(金) 21:39:38 ID:qCSi4tYm0
もう本屋に出てるじゃん
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/06(金) 21:45:08 ID:U2yUD5KZ0
え、うそ?地方ジョーシン見てきたけどブッカまだ置いてなかった・・・
ていうか発売日前だし、店長の頭が固いところではフラゲはできないかorz
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/06(金) 21:51:23 ID:cmh24NNN0
>>253
じゃなくて、今月号って先月発売でしょ?いつまでに本屋に行けばいいかが知りたい
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/06(金) 22:02:19 ID:h05co/joO
俺は閉店一時間前位にセットしたよ。
某おもちゃ屋店員より
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/06(金) 22:06:02 ID:qCSi4tYm0
>>255
特ニュー今月号は1日に発売したぞ。次号は4/1発売。
ttp://www.kadokawa.co.jp/mag/ntlive/
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/06(金) 22:07:01 ID:rf53/ZfS0
特撮ニュータイプは隔月発売だから、次に出るのは3月末。

ただ、お前の書き方だと「今月号はいつ発売?」と思われても仕方ないぞ。
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/06(金) 22:08:16 ID:kU5g5vu00
そう言えば、俺は閉店の音楽が流れているときに買ったな。
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/06(金) 22:08:36 ID:7SSTktSN0
主役の持ってるカメラが、限定カラーとして売ってました
なりきり玩具と考えたら1万2千円は高いよなぁ
(てか本物のカメラだし)

261ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/06(金) 22:28:28 ID:qdlG/So90
>>254
某ジョーシン店員ですが閉店後に売り場に並べました。
というか>>250見るまでDM会員の値引きがポイント対象外なのに気付かなかった。
今日まで値引いた上にポイント付けてたよ。
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/06(金) 22:34:17 ID:RcoyeTM40
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/06(金) 22:39:18 ID:TWkAWccS0
あのカメラはオサレな人が大好物らしいトイカメラだと思ってたけど
こんな値段って事はトイカメラじゃなかったのか
と思ったらやっぱりトイカメラだったトイカメラって高いんだねぇビックリ
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/06(金) 23:01:18 ID:iXhY+M47P
>>247
ナイス情報
ちなみにプロップカードはディケイドだけ?
フォント作りたいから沢山文字あると良いんだけどね

今狙っているのはFFRフィギュアのパッケージ
FINAL FORM RIDE SERIESって文字が全部カードの文字だ
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/06(金) 23:36:08 ID:ZTT1R8VZ0
いつもの様につべとニコにライドブッカーの動画うpしました。
動画はこれからも続ける予定ですが、ライダースレで自分で報告するのは
多分今回が最後です。
(しない、と言うかしちゃいかんだろ状態にしちゃったのでw)
良かったらどうぞ。

ttp://www.youtube.com/watch?v=i9NA-Y0r1CE
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6065321
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/06(金) 23:45:58 ID:iXhY+M47P
>>265

コレを見て初めて、俺の思っていた剣先の展開方向が
間違っていたことに気づいた、録画ゆっくりみたら玩具と同じだわ
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/06(金) 23:49:52 ID:QJ8oAFtY0
>>265
乙です

剣がやはりきついねー。ギミク量とか考えたら値段はどうなんだろ?ブレイバックルよりギミックは多いか・・・・値段同じでも
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/06(金) 23:54:11 ID:RcoyeTM40
半額以下じゃなきゃ買わんな
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/06(金) 23:57:36 ID:EzX5Oqr3O
さて、マジでコンセレで出ることに期待しているからディケイドドライバー売ってこうかなぁ…

今はもう音角はいらないから来年の今ぐらいに秋刀魚ディケイドドライバー売り出してくれ
半年後には2号ライダーのベルトも頼む!
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/07(土) 00:01:51 ID:Lpq7Ho1N0
両方持ってりゃいいじゃん。何の不都合が。
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/07(土) 00:03:54 ID:VDZdZQ/30
>>265
カード取り出し音が、劇中と全然違って聞こえるけど
あのブォーンって音じゃないの?
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/07(土) 00:03:54 ID:SEpw9+HA0
まさにチラ裏
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/07(土) 00:09:16 ID:cj5T7r1/0
原油価格とか物価とか色々と時代が違う事はわかっちゃいるけど
DXドラグバイザーと300円しか変わらない値段でこの出来は・・・
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/07(土) 00:18:49 ID:QJn1iN8n0
ガンバライド用カードケースに
待ち時間を潰せるおまけギミックが付きました的な
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/07(土) 00:20:48 ID:vgDz4kAC0
大きなお友達はライドブッカーいくつ買ったら全てのカードを収納できるんだろうね
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/07(土) 00:38:52 ID:8nhk2zgJP
Gのカメンライドカード作ってみたよ パスはdecade
ttp://www2.uploda.org/uporg1995837.jpg.html
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/07(土) 00:44:34 ID:iKlfVMH00
マックスディバイダーと同価格帯でこれは…
いやメーカー違うけどさ
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/07(土) 00:46:06 ID:3jiUsu1o0
>>271
動画でしか比較できないけど、一応同じ音だとは思う
違って聴こえちゃうのは同意
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/07(土) 00:46:55 ID:/05vsgYk0
ライドブッカーを模したデザインの専用バインダーとか出るかもね
ガンバライドのやつとは別で

ブッカは売れるだろうね
今は番組始まったばかりで他に目ぼしいアイテムも出てないし
大戦とか見せられてwktkでファンのテンションも高めだから
罠と知りつつも買ってしまうのだろうな・・・俺もだがw
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/07(土) 00:50:53 ID:Lpq7Ho1N0
投売りまで待つ、とは言わないがなるべく現状の底値を狙いたいところだな。
流石に定価でもいいから突っ込むぞってな気にはなれん。
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/07(土) 00:53:01 ID:YfQ3pHKn0
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/07(土) 00:54:12 ID:hRkt3O6FO
カード入れとして買うけどね。。まあ値段の割に底が浅いけど、なりきりするにはやっぱブッカーないとね
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/07(土) 00:59:46 ID:8nhk2zgJP
Webトリセツにライドブッカーとライドブッカー付属カードの情報追加

ライドブッカーは体験プレイ無いようだな
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/07(土) 01:13:06 ID:2Xgt6imO0
ブッカー予想以上に酷い。ベルトもだし、FFRも微妙そうだし、今年の玩具はやばそう。
TV面白いからいろいろ買う気満々だったのになんか悲しくなってきた
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/07(土) 01:20:34 ID:y9zefs9q0
やっぱし、ブッカーはしょんぼりな音声なんだなぁ、グリップにスイッチ2つ付けて
剣撃スイッチ、1回押しで剣撃音→長押しでスラッシュ
銃撃スイッチ、1回押しで銃撃音→長押しでブラスト
これくらいしてくれても罰は当たらんと思うんだが…
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/07(土) 01:31:09 ID:uFkiN9wA0
FFRはあはなんだこれwwwとか笑いながらいじるもんだろ
ある意味大人用
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/07(土) 01:34:25 ID:AIMg9XJrO
FFRはデジモンの超進化→キバの飛翔態と通ってきたルートの子孫だからな…
超進化ですら酷いものがあったしフィギュアとしての出来は最初から諦めておけ
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/07(土) 02:10:54 ID:3Rv/vdhTO
親指が手の真ん中にあった4フォーム電王
壁画のゼロノスデネブ
この双璧に比べれば
FFRなどかなりまともな部類
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/07(土) 02:30:56 ID:7Kl9Jtd10
フィギュアーツと値段かわらないんだよな・・・・可動はどんなもんだろ
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/07(土) 03:26:43 ID:Lpq7Ho1N0
あらぬ方向まで曲がるぜ?
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/07(土) 04:04:21 ID:zc14WyE50
ブッカー…必殺音声ないのかよ…ガルルセイバーから何を学んだのかと。
なんか去年から、開発者が実際に自分で遊んで見た事ないの丸わかりだなあ…
ほんと開発者はパンチファイターに向かってアクションしてみろと。
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/07(土) 05:46:02 ID:y9zefs9q0
子供に「必殺技ボイスは想像しろ」とか「自分の口で言え」とか言いたくはないよなぁ
1号の頃のベルトでのなりきりとは違うし、もう少し考えて欲しい所だな
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/07(土) 06:33:15 ID:VptjZORP0
正直どんなに音声入ってても
うるさいから口で音ならしてる俺はおかしいのか?
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/07(土) 06:43:22 ID:LqJQMQluO
>>293
今までの流れ見ててなぜ自分が多数派だと思った?
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/07(土) 06:58:37 ID:VptjZORP0
少数派なのは分かったけど
子供が音少ないとか文句言わないからいいじゃん?
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/07(土) 07:48:00 ID:bv+Ojuc8O
フックトイどころか食玩でぉkだろ、それなら
そういう話かよ
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/07(土) 07:49:15 ID:HPriW5bL0
ぶぶーんどぅどぅー
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/07(土) 07:49:50 ID:NTIBdiiZ0
>>276
もう落ちてるな。できればもう1回plz
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/07(土) 07:52:56 ID:VptjZORP0
>>296
大きさ、塗装がまったく違うだろ
食玩にカードついてないだろ?
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/07(土) 07:59:36 ID:/05vsgYk0
学徒て顔面改造人間だっけか?
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/07(土) 09:18:37 ID:8nhk2zgJP
>>298
パス同じで
ttp://www.uploda.org/uporg1996677.jpg.html

しかしココの住人は早寝早起きが多いな
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/07(土) 09:19:14 ID:HPriW5bL0
毎週仮面ライダー見てるからな
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/07(土) 09:30:25 ID:98GhyQ1Z0
ブッカー今日発売か。
でも正直微妙だね
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/07(土) 09:38:03 ID:8I5iP6OF0
微妙というか駄目かなw
まあ、子供用だから仕方ないか。
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/07(土) 09:40:46 ID:p2k7whxO0
>>301
せめてJのバーコードつけてやれよwwwww
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/07(土) 09:41:03 ID:8nhk2zgJP
持ち手をソードモードにして、ブック部に手を添えたら
剣先が自動展開できるように改造可能なら買っても良い
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/07(土) 09:43:13 ID:8nhk2zgJP
>>305
入れようと思ったが、GはJじゃないしさ・・・
そこは入れたい人に入れてもらうということで
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/07(土) 10:24:55 ID:aW9fgUss0
>>301
>>298じゃないけど再うp待ちだったんだありがとう
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/07(土) 10:28:04 ID:HPriW5bL0
ライドブッカーをガンバライド用カードケースとして使うならこっちの方がいいね
http://www.ganbaride.com/product/other.html
音は鳴らないけど安いよ
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/07(土) 12:00:51 ID:1bCJ7frK0
24枚収納でぎりぎりDXより少なくしてるのか
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/07(土) 14:50:06 ID:Q6yHG2As0
FFRのクウガをビートゴウラムに乗せて遊びそうだ
フィギュア王にクウガの変形が載ってたが背中のパーツは取り外し可能で変形時頭は収納している
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/07(土) 16:15:32 ID:17MYVYYnO
口の部分が実はお尻で、お尻から飛んでいる姿だと思うと何か泣けてくる
それがクウガゴウラム
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/07(土) 16:45:56 ID:YSmUyxKH0
ライドブッカーを粉飾決済企業の量販店でポイント使ってでタダゲット。
っていうかポイント使わないと買う気なぞ(ポイントの無駄遣いとかそこ、言わない)

言われている通り、しょぼすぎるwwwwwww
これからいじってなんとかいいところを探します!
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/07(土) 16:59:33 ID:b847/kVN0
ディケイドライバー対応のカードってベンダーでもでるの?
ガンバライドで頑張って集めるしかないのか?
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/07(土) 16:59:42 ID:h5CX+e9+0
キモいなぁ
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/07(土) 17:17:29 ID:l/qAo8iO0
>>314
ベンダーで買うもなにも、ベルトで「アタックライド」の音声だして遊ぶ分には玩具や雑誌等について来るのでも十分だと思うが
いちおう、ジャンボカードダスで出る
http://www.ganbaride.com/cardlist/card.php?search=true&category=10250
レア以上は無いので、これだとディケイドライバーで「ファイナルライド」だけ出すことが出来ないな
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/07(土) 17:57:19 ID:YfQ3pHKn0
>>314
ベンダーに付くのは、トライアルタグで、
要は、ガンバライド筐体だけで遊べるバーコードが付いた縮小サイズのカード。
ディケイドライバーで遊べるバーコードは付いてない。
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/07(土) 18:10:31 ID:Q9nCUlPn0
>>317
カードダスのこと言ってるんじゃない?
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/07(土) 18:16:34 ID:wxDn7QfA0
ガンバライドはカード買うだけも出来るからゲームやらんでもええ
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/07(土) 18:30:22 ID:/05vsgYk0
しまった、ネットで注文するんじゃなかったorz
ブッカをイーベストでポチったが未だに発送メールすらこねえ!
ああああああああw
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/07(土) 18:35:03 ID:SOtuEZN0O
アタックライドの声格好良いのに音声なしてベルトもブッカーも投げ待ちだなこりゃ
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/07(土) 18:35:47 ID:pgOH9XzfO
梅淀でディケイドライバー余りまくってるけど、追加分入荷したって事?
要らないけど…。
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/07(土) 18:40:13 ID:NTIBdiiZ0
>>301
出かけた直後にorz
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/07(土) 18:47:02 ID:QXc/MlvJO
ライドゥブッカー買ってきた
ヨシ!これでカード収納できるな
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/07(土) 18:53:53 ID:hRkt3O6FO
ぶっかけが頭に浮かぶ俺は変態
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/07(土) 18:57:48 ID:3m6jqUFB0
何だよショボすぎだろブッカー・・・
龍騎のバイザー剣のラウザーが如何に良い出来だったか分かる
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/07(土) 19:04:30 ID:HPriW5bL0
そりゃあベルトがラウザーみたいなもんだし
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/07(土) 19:18:07 ID:k0oCgu+NO
FRRはやっぱりスパイダーマンやハルクのコラボ
トランスフォーマー見て思いついたのかな。
誰かとめなかったのか
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/07(土) 19:29:29 ID:vgDz4kAC0
ファイナルラォームライドですね
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/07(土) 19:30:21 ID:K+b4Tgg/0
どう考えても価格間違ってねえか?
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/07(土) 19:31:03 ID:HPriW5bL0
いやリュウキドラグレッダーはいいと思うが
それ以外はしらん
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/07(土) 19:33:27 ID:/05vsgYk0
最終来夢来人
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/07(土) 19:36:36 ID:/H9blFGx0
>>328
海外の戦隊玩具じゃね?
かなり前から「ガオライオンに変形するガオレッド」みたいなの出てたし
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/07(土) 19:39:47 ID:7wLKqnu6O
>>326
龍騎と剣は、その分ベルトがショボかったじゃないの
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/07(土) 19:52:25 ID:jl+a7jgEO
箱裏見るとベルトへの設置方法が本編と違う気がするのだか、ブッカー…
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/07(土) 19:57:30 ID:QXc/MlvJO
取り敢えずナンのカードあれば番組本編のネタに対応できますか?
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/07(土) 19:58:59 ID:vgDz4kAC0
ナンだからやっぱカレーじゃね
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/07(土) 20:08:30 ID:17MYVYYnO
>>333
そういやデカマシンに変形するデカレンジャーってのが日本でもあったな。

ニンジャマンやカブタック、ロボタックみたいなロボ(みたいな姿)ならまだ分かるんだけどなぁ
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/07(土) 20:38:17 ID:lvQbWc1h0
>>327
カリスラウザーとカリスアローの関係みたいなもんだな。
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/07(土) 20:40:33 ID:3mp2CGgcO
>>328
俺は好きだけどな
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/07(土) 20:48:31 ID:r5aweJK10
ジョーカーにイリュージョンのカード渡したいよね
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/07(土) 21:34:13 ID:17MYVYYnO
むしろギャレンに渡してファイア、ドロップ、イリュージョンのコンボを
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/07(土) 21:39:09 ID:VptjZORP0
ブッカーをうまく振ると
剣先が自動展開したように見えるから
ハマるわ
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/07(土) 22:30:00 ID:xYWgShRF0
ライドブッカー今日だったのか・・・
来週だと思って完全に油断してた・・・・
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/07(土) 22:51:30 ID:AIktS/re0
トイザラス限定FFR10体セット
・ディケイド(ライダー大戦時イメージカラー)
・ライジングクウガゴウラム
・アギトルネイダー(トリニティフォームr)
・リュウガドラグブラッカー
・555バジン(アクセルフォーム)
・グレイブグレイブ
・響鬼紅タカ
・ダークカブトエクステンダー
・ネガ電王ライナー
・キバキバットアロー4世

の情報はまだですか?
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/07(土) 22:55:50 ID:zc14WyE50
>>345
ありそうでなさそうだなあw
あとファイズはブラスターじゃね?
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/07(土) 23:03:35 ID:lvQbWc1h0
グレイブグレイブはなんだかんだで新造パーツ多すぎるw
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/07(土) 23:08:04 ID:rABh/l9U0
>>3のバーコードをセブンで印刷してきたんだが・・・読み込まない
なんか設定いじらないとダメだった?
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/08(日) 00:07:01 ID:9AcsdFs9P
>>348
入れるときに斜めってる
あのPDFはサイズがカードより小さくなるよ
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/08(日) 00:25:56 ID:m94wYo/ZO
>>346
リデコネタなんだから、素の555でブラスターは無理
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/08(日) 00:28:52 ID:2rrZsJwbO
ブレイドはJフォームだな。
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/08(日) 00:37:37 ID:fmcMEpDE0
> リデコネタなんだから、素の555でブラスターは無理
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・なんで?
アクセルがOKでブラスターがダメな理由を教えてプリーズ
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/08(日) 00:38:49 ID:JAzri8cp0
>>316
そうだったんだ、サンクス。
とりあえずジャンボ待ってみるよ。
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/08(日) 00:39:34 ID:z7+amD0Z0
>>352
どちらがリデコし易いか考えればわかるはず
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/08(日) 00:44:50 ID:fmcMEpDE0
考えて解からんから説明してくれと言ってるんですが…
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/08(日) 00:46:34 ID:9fZOGa8s0
駈斗戦士ではリデコでブラスターだったな
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/08(日) 00:47:19 ID:bSbBlylv0
全く同じ形状のパーツが何点あるか、って話さね。
使い回しが多いって事はそれだけ経費ケチれるって事さ。 まぁ、場合によるけど。

だからグレイブはラウザーが同じでもライダー本体がまったく別形状なんで有り得そうで有り得ないと。
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/08(日) 00:57:33 ID:fmcMEpDE0
まて!まさかよもやとは思うが…リペとリデコの区別がつかずに話してるんじゃあるまいな!?
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/08(日) 01:04:35 ID:9XAiCekn0
>>349
dクス
厚めの紙に貼って大きさ調整したらうまくいった
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/08(日) 02:53:21 ID:Eo4SjsMS0
ライドブッカーは名刺入れとか味付け海苔を入れるのに便利だと気づいた
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/08(日) 03:19:03 ID:wFGZfzpT0
じゃあ俺は財布にするぜ
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/08(日) 03:47:12 ID:UaX4LV5WO
>>360
持ち運びに不便だから名刺は・・・
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/08(日) 03:55:35 ID:HLf9YFVz0
ベルトに下げておけば邪魔にならずオッケー
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/08(日) 04:15:53 ID:HIBfy3xw0
4200円の味付け海苔入れか…。
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/08(日) 04:18:21 ID:UaX4LV5WO
4200円にふさわしい海苔を買えばおk
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/08(日) 06:15:18 ID:ITSwSmE70
>338
>そういやデカマシンに変形するデカレンジャーってのが日本でもあったな。
あれもパワレンSPDで販売されるラインナップを一部前倒しで日本で売ってたものだと思うよ
ボウケンの玩具オリジナルでビークル着るやつなんかもそう
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/08(日) 08:10:08 ID:qdpdzsJX0
>>358
まて!まさかよもやとは思うが…人に物を尋ねる時の態度の区別がつかずに話してるんじゃあるまいな!?
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/08(日) 08:30:46 ID:gXpEFqZu0
別の意味で玩具との連係度高いな
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/08(日) 08:31:27 ID:i8MqzCzL0
「番組での壮絶変形を完全再現」はマジだったか
光って一瞬で変形だと思ってたのに
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/08(日) 08:40:17 ID:YN3IHrXz0
普通のゴウラムになるんじゃなくて玩具のCG版なんだな
これはこれで面白いが首がwww
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/08(日) 08:40:27 ID:UaX4LV5WO
たしかに壮絶
てゆうか痛そうだったw
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/08(日) 08:42:15 ID:YzTS5Cvv0
ククククウウガ!!!

|     |
\(^o^)/ <あひゃう!くすぐったし
 | | 
/   \
|     |
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/08(日) 08:43:58 ID:rdoADHXJ0
クウガゴウラムがっかりだw

クウガを乗り物にするなw

キバ役が子供だったみたいだけど
ブサイクだw
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/08(日) 08:45:47 ID:M4zTnuYL0
スレ間違えてんぞ
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/08(日) 08:47:21 ID:B/lG5/ZQO
>>373
きも…
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/08(日) 08:53:17 ID:rdoADHXJ0
その分だと
カブトゼクターみたいに
ディケイドから乗り物扱いされそうだ
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/08(日) 08:59:30 ID:MWEZuPwXO
FFRは1話限定の登場なのか?それだけてあのおもちゃ買うのもな…
まあカード目当てで買うけども
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/08(日) 09:01:30 ID:+LUvFY820
まぁ、いつもの調子で出すだけ出して殆ど使わないだろうな。
最後まで見ても片手が精々なんじゃないかなーと思う。
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/08(日) 09:04:50 ID:Ka42+WhKO
一応10世界ライダーのアクションフィギュア化の意味もあるんじゃないか。
フィギュアアーツでも色々出そうだけどディケイド玩具ではないしな。
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/08(日) 09:12:14 ID:ji9k8NrL0
ちゃんと背中にパーツを背負うんだな
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/08(日) 09:12:53 ID:+7ohR4290
|     |
\(^o^)/ ククククウガァ
 | |
/   \
|     |
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/08(日) 09:20:12 ID:YN3IHrXz0
>>381
変なAA作って喜んでるやつがいるが
頭は背中に収納だから下からは見えないぞ
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/08(日) 09:23:35 ID:HiPo5o+eO
>>378
30話しかないしね
けど、今回みたいに印象的な使い方なら、一回くらいでも十分じゃないか?
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/08(日) 09:25:55 ID:Ka42+WhKO
背中に収納してみた
|     |
\_ _/ ククククウガァ
 (^o^)
/ ̄ ̄\
|    |
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/08(日) 09:27:46 ID:PXYEtruB0
小さくしてみた

V
@ <ククククゥガァ
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/08(日) 09:50:17 ID:hYln2TAE0
電王の過去に飛ぶシーンを思い出したのは俺だけじゃないはず
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/08(日) 10:01:21 ID:UaX4LV5WO
最初背中を開いて中からゴウラム出すのかとw
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/08(日) 10:22:22 ID:yTmkqKAIO
ライドゥブッカー箱から出してみたら成型バリと傷が酷かった…
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/08(日) 10:29:26 ID:75AYyoAv0
クウガゴウラムは・・・なんというか本当に玩具のまんまなんだな
キバの変形が今から楽しみだ
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/08(日) 11:06:05 ID:ifF4D8cMO
歴代平成ライダーを、まさか劇中でまで、オートバジンみたいな変形ロボにしちまうとは‥。

こんな変形ロボライダー祭り見て喜んでる低脳な偽ライダーファンは、本物の歴代平成ライダーのDVDレンタルして見ておけ。
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/08(日) 11:07:34 ID:PXYEtruB0
57 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2009/02/08(日) 10:55:50 ID:ifF4D8cMO
大変です!ディケイドとかいうお祭りライダーで、我々のクウガがありえない変形で、糞みたいな偽ゴウラムにされてました。

玩具だけならまだしも、劇中で実際に首が収納とかキモかったです‥orz


ディケイドスレに行けとは言ったが、荒らせといった覚えは無いんだがな
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/08(日) 11:09:23 ID:B98Tr48f0
レンタルってあたりに小物っぷりを感じる
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/08(日) 11:09:32 ID:+LUvFY820
相手にすんな。
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/08(日) 11:10:06 ID:GRi9ZfLe0
「劇中の変形を玩具で完全再現」じゃなくて、

「玩具の変形を劇中で完全再現」だったな。これはこれでアリだ。
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/08(日) 11:20:22 ID:ymFNJDGC0
二度目は当たり前のように変形してたのがワラタというか
どうせならそのままトライチェイサーと合体してほしかった
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/08(日) 11:36:21 ID:UaX4LV5WO
>>395
そのバイクには誰も乗っていない幽霊バイクだったのです
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/08(日) 12:06:10 ID:rdoADHXJ0
もしかして電王は
電車の車長さんが電王に返信するんじゃないだろうなw

モモタロスとかどうするんだろ
出てこない予感がする
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/08(日) 12:08:18 ID:AMG1ljAN0
かわいそうに・・・酸素欠乏症にかかって・・・
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/08(日) 12:19:32 ID:Vp1kUVMF0
もしかしてインクジェットでプリントアウトしたのを
コンビニ持ってってコピーでもいける?
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/08(日) 12:34:52 ID:9AcsdFs9P
特撮ニュータイプ届いた
カメンライド・ディケイドのプロップ表裏が別冊のジャケットだったのね
他のも欲しかった・・・
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/08(日) 12:46:16 ID:lAn9/6fJO
最近、2ちゃんねる見ようとしたら短パンマンって出てくるんだけど何なの?
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/08(日) 12:58:58 ID:AMG1ljAN0
おまえのこと
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/08(日) 13:27:47 ID:rdoADHXJ0
>>401
おまえのこと
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/08(日) 13:28:42 ID:R5HTmWuL0
AAを保存したのは久しぶりだぜ

|     |
\(^o^)/ ククククウガァ
 | |
/   \
|     |
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/08(日) 14:15:12 ID:qdpdzsJX0
>>399
おkだよ
最終的にどんなインクが使われたかによるから
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/08(日) 14:30:14 ID:GRi9ZfLe0
鉛筆書きの上からセロテープ貼ったものでも結構認識してくれるよ。
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/08(日) 15:19:32 ID:lAn9/6fJO
なんだよお前ら、2人して!
俺は短パンは履かない主義だっ!
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/08(日) 16:15:16 ID:JB5Ruq8p0
キバの玩具が放送時に発売されないのはなんで
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/08(日) 16:19:29 ID:YN3IHrXz0
>>404
でもそのAA間違ってるという
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/08(日) 16:28:19 ID:Vp1kUVMF0
>>405
サンクス
あとで行って来る
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/08(日) 17:12:04 ID:/SOboV/w0
>>408
安心しろ、放送終わったクウガもまだ発売されていない
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/08(日) 17:56:53 ID:cEwdNHf90
劇中の変形を完全再現。
デザインも細かいとこまで一緒。(ツノの横にひざあてがある、とか)


…なのに、FFRが欲しくならないのはなぜだろう。
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/08(日) 18:04:39 ID:qHTwAzvY0
背中の甲羅取れてポーズとれるんだろ?
カードもいるし買うしかないな
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/08(日) 18:08:39 ID:UaX4LV5WO
ネタバレ音声の「くくくクウガ」はバグかた思ってた
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/08(日) 18:10:20 ID:AMG1ljAN0
カードのガンバライドでの効果って何なんだろう
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/08(日) 20:35:32 ID:ifF4D8cMO
>>413
甲羅は取れる。
だが両腕の「トンファー状武器」は取り外せない。
こんな微妙な事があるだろうか。
せめて劇中でもその「トンファー状武器」装備状態で闘えっつの。

クウガにとってガニ股でのゴウラムへの変態は羞恥プレイだ。
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/08(日) 20:40:47 ID:6chJrrRq0
整合性を取らせるなら甲羅は背中に収納出来るべきだな
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/08(日) 20:44:10 ID:fe6buudJO
フィギュアーツと甲羅を合体させればいいじゃない。サイズ知らないけど。
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/08(日) 21:02:04 ID:66Dq2+iK0
ミュータントタートルズに似たような玩具なかったか?
あれ子供受けするのかね。

ベルトはちょっと欲しくなった。
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/08(日) 22:11:18 ID:GgWyscUa0
FFRについてるのはファイナルフォームライドのカードだけ?
ファイナルアタックライドのカードはつかないの?
それとフォームライドのカードは今後商品化してくれるんだろうか
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/08(日) 22:21:10 ID:b7Fsk/Sm0
龍騎とクウガはガンバライド2弾に収録されるらしい
絵柄が同じかは知らん
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/08(日) 23:55:48 ID:gcNMlCvd0
>>301
もう少し持つロダで再うp頼む
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/09(月) 00:46:23 ID:RHOHVe5K0
今更だけどディケイドライバーにカードを入れるとき
カード認識音後ならカードを劇中みたく素早くいれても問題ないんだね
コツを掴むとエラー言われなくていいわ〜
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/09(月) 01:02:40 ID:VR6gghXi0
>>420
ディケイドだけはファイナルアタック。それ以外はファイナルフォームが付属ね。
ディケイド以外のファイナルアタックは、
>>421の言うようにガンバライド2弾にラインナップ。
(劇中と同じ絵柄。ちなみにディケイドブラストのカードもラインナップに入ってる。)
多分ファイナルアタックは順次ガンバライド次弾以降に付属だな。
フォームライドはかなり数多いと思われるから、専用のブースターとかで出るのかもと妄想。
1話で出たクロックアップ・オートバジン・音撃棒烈火のアタックライドの扱いもどうなるんだろう?
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/09(月) 01:33:26 ID:PdbGdHHA0
すまない、その全14枚のPDFファイルはどこに有るんだい?
セブンに行ってプリントアウトするしかないのか?
教えてエロイ人 
426425:2009/02/09(月) 01:38:16 ID:PdbGdHHA0
ごめん良く見たら有った・・・・どこ見てたんだ俺・・・orz
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/09(月) 01:42:00 ID:mbEXFD/80
バーコードpdfのネットプリント@セブンイレブン

ディケイド_CARD(印刷用).pdf 91KB - 2009/01/28 10:49 y- k (バージョン 1)
プリント予約番号:
21221637
白黒でパスワードなし
A4で14枚
有効期限 2009/02/16
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/09(月) 02:01:14 ID:vKVzPXHvO
もう他所でやれ
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/09(月) 02:11:07 ID:5llMBZgEP
DXディケイドライバー用カード自作の話でスレ立てても
削除依頼されるだけだろう

>>422
PC触れる時間は何時くらいだ
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/09(月) 02:12:33 ID:yTItX+R70
>>428
お前がどっか池
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/09(月) 02:21:39 ID:MyHRSUh30
>>428
そういう風に新参を邪険にしちゃいかんよ
一時的に品薄になってた商品なんだから今になってやっと買えたって人もいるだろう
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/09(月) 08:35:45 ID:fnOcmo/M0
相変わらず貧乏クサイ連中だな(笑)
邪道だよ邪道。
これからやることってカード集めしかないのに、今全部やっちゃって
後どうすんだよ? 
馬鹿じゃんw
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/09(月) 08:44:31 ID:M7O66Tui0
カードにだけは手を出すな…
って剣スレの人が言ってた
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/09(月) 09:06:39 ID:qJB3V3nwO
あぁ…ラウズカードはもうね。。
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/09(月) 09:08:26 ID:6T6jxq+KO
★東映やスタッフ、バンダイさんへ
■番組の終わりに、このようなコーナーを作って欲しいです。
 「これが、オレが記録した、“仮面ライダー○○○の世界”の本当の姿だ。
 見て欲しい。
 ――カメラを白い壁に写す。
 すると、当時の仮面ライダー○○○のOP(EDがある場合はEDも)が流れる―― 」

■こうすることによって、当時の仮面ライダーを観る“きっかけ”にできる。
 ▽「観る」の意思決定プロセス…「情報 → 興味・関心 → 欲求 → 観る」
 ▽《OP=そのアニメや特撮作品が与える余韻や象徴の結晶》
 よって、子供達にとって、アニメや特撮のOPは、その入り口の「情報 → 興味・関心」の《芽=欲求の喚起》になる。
 ちょうど、子供達に広まっているWiiの「Wiiシアター」で、平成・仮面ライダーの配信も始まった。
 興味・関心までの《機会損失》を減らせる。これにより、《小さい頃に触れてもらう = 裾野を広げる》がおろそかにならない。裾野は他の仮面ライダーにも広がる。
 これで「思い出」に残る。思い出に残らないと、大人になった時に顧客になってくれない。《人は、記憶に無いもの・思い出を作らない(興さない)ものにはお金を出さない》。
 将来のマニア消費者になるかもしれない。マニア消費者は「私は○○の信者です」と証明するために買っているのだから、《信仰したい対象》がなければ売れない。
 観て子供達に喜んでもらった結果、玩具など《消費者の手に渡ってから働く時間が長い》関連商品で、「間接的に収益が付いてくる」という“収穫を採れる”。
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/09(月) 09:17:54 ID:iwCLQ9y30
PCは使わせてもらえないけど、携帯はやっと買ってもらえたよ^^

までは読んだ
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/09(月) 09:39:06 ID:UheMjtba0
うわー
携帯で書いたのかすげーなw
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/09(月) 10:34:56 ID:hIzzFmBlO
そういえばGacktのOPはいつ出るんだ?

やっぱりなんらかのカード付くんかねぇ〜
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/09(月) 10:38:36 ID:VR6gghXi0
3/25発売。
カードは付いてもガンバライドのアタックライドディケイドだろ?
DVD付もあり。
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/09(月) 10:43:48 ID:jpKGAK9d0
カードはつかないと思うぞ
久し振りにCD買おうかな
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/09(月) 10:59:10 ID:/7+wfNKgO
>>435一生精神病院に隔離されてろ(笑)(笑)(笑)
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/09(月) 11:00:25 ID:mlT5GlKqO
キキキキキバまであと二週間か
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/09(月) 11:18:38 ID:96vzwuq20
>>435
何日か前の本スレにあったレスか。わざわざ携帯でコピペ?
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/09(月) 11:37:45 ID:qJB3V3nwO
ガガガガガガガガクトォ
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/09(月) 11:40:47 ID:Y9/US79+0

ドドドドドウテイチャウワー
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/09(月) 11:42:09 ID:FOjk9a/SO
FFRの大きさって装着変身くらい?
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/09(月) 12:26:04 ID:7wm0c7/r0
>>439よんで思ったのは
なるほど、FinalKamenFormAttackRideとかアレなカード類は
電王みたいにDVDにカードつける商法なんだな、きっと

という orzな考えがよぎった

448ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/09(月) 12:28:18 ID:xD60UxZg0
まあ、劇中では使われなさそうだからな
それでも良いんじゃないか
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/09(月) 12:50:46 ID:FBoKJvQ30
>>427
期間延長か。手続ありがとう。
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/09(月) 13:09:05 ID:ewrvw7pZ0
娘の入園準備で赤ちゃん本舗に行ったら・・・

  ドッガハンマー 480円って テラ9割引w
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/09(月) 14:02:19 ID:f4zNAa/JO
ディケイドライバー完全に買い逃した。
再販とかあるんかな?
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/09(月) 14:06:52 ID:5W1Bp1eq0
あるよ
つか密林で売ってるよ
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/09(月) 14:22:42 ID:u6U+wMUVO
今日ディケイドライバー買ったんだけどカードの表面には保護シール貼ったほうが良い?
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/09(月) 14:31:35 ID:lC9yU+iX0
ヤフオクで定価+送料いっぱいあるでしょ
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/09(月) 14:59:32 ID:5GPiKINT0
セブンエンペラーを20枚投げ入れようとした結果
一枚だけスロットに入った
投げ入れられたら快感だろうな〜
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/09(月) 15:31:58 ID:LNRJmadM0
>>451
再出荷でそこら中である状態なんだが?釣りか?
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/09(月) 15:45:19 ID:4UpQb+9/0
>>450
この前ざらすに行ったら、キバの棚一面ドッガーハンマーだったよ。
売れなさすぎ。
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/09(月) 15:58:28 ID:jjo1ImUIO
さっき昨日の分見たけどクウガの首が普通に折り畳まれて
変形したのはワロタ。玩具に忠実っていえば忠実だけど
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/09(月) 16:10:27 ID:+xMn/83T0
>>458
玩具「が」忠実なのだよ
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/09(月) 16:55:33 ID:I5l7/9ry0
>>459
玩具「に」だろ・・
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/09(月) 17:17:27 ID:0NPr1jFD0
オモチャ売る企画ありきだからな
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/09(月) 17:23:42 ID:6kHZ5S2k0
くだらない変形おもちゃ作ってる暇があったならディケイドベルトをしっかり作るとか
過去のDXベルトや玩具を復刻した方が良かった気がする〜
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/09(月) 17:33:41 ID:qJB3V3nwO
カード商法
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/09(月) 18:21:06 ID:/4dY8wVVO
どうでもいいけどFRSのライダー差別はヒドすぎる件

主役のディケイドが普通なのはまだわかるがクウガと龍騎の差が酷すぎるだろ
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/09(月) 18:39:54 ID:dWMhi/TX0
ライダーの玩具は最初にベルトとか最後まで使うメイン商品が出るからな
あとから音声追加とかできたらいいのに…
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/09(月) 19:23:51 ID:VR6gghXi0
>>446
ザラスに見本あって見たが、多分10cmくらいかな?
食玩のソフビヒーローと同じくらいかも・・・。
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/09(月) 19:34:41 ID:qJB3V3nwO
小さいな…普通のソフビ位あるのかと思ってた
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/09(月) 19:40:47 ID:MY3JiGjv0
>>464
FRS?…って何かと混ぜちゃってる?
FFRもしくはFFRS(あんまきかない)かな?
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/09(月) 19:52:55 ID:hY7b6Z8+0
(1)DXディケイドライバまとめに、
「カード保護の為のスリーブは、幅60mmの物を推奨。」
ってありますが、スリーブに入れたまま、
遊べますか?
(2)スリーブは薄めのものがおすすめでしょうか?
0.1mm ? 0.05mm ? って結構違いますか?
教えて下さい。
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/09(月) 20:34:41 ID:/4dY8wVVO
>>468そうそうそれそれ
剣も背中以外それなりにいいのに クウガは腕についた脚のせいでコレじゃない感がすごい事になってて悲しい
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/09(月) 20:35:34 ID:aO/bD5m90
>>466
まさかのMRSサイズ!?
案外食玩版と同サイズだったりして
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/09(月) 20:41:26 ID:zvo7gs6m0
>>471
クウガ、アギトの頃の初期装着サイズくらいはあったと思うが<FFR
MRSサイズってことはない
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/09(月) 20:47:41 ID:VR6gghXi0
>>471
少なくともソフビほどの大きさはないのは確定。
フィギュアーツより若干小さいくらいだったかも。
10cm〜12cmかな?
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/09(月) 20:51:02 ID:iwCLQ9y30
>>469
(1)60mmなら可能。ハンズなんかにもその幅の売ってるね。
長さがあるから切らなきゃいけないが

(2)遊びやすさを追求するなら当然薄い方が良い
保管を考えるなら当然逆。

幅は60mmなら干渉しないから問題無いけど、むしろ厚さの方が重要
どっちにしろ、確実に出し入れはきつくなる。
入れる時にカードが曲がるほど強く押し込むとかは無いけど、取り出しがやり難くなる
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/09(月) 20:51:45 ID:VR6gghXi0
ハイホビ見たら、全高約130mmってあったわw
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/09(月) 21:03:03 ID:tH7iV5vKO
>>471
そういえば、食玩版はちゃんとキバアロー出してくれるんだよな…

なんだこの冷遇
477469:2009/02/09(月) 21:06:16 ID:hY7b6Z8+0
>>474
ありがとうございます。
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/09(月) 21:26:29 ID:VqHp8hd+0
発売順序が違うだけだろ
それなら食玩でもブレイドブレイド出ないじゃん
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/09(月) 21:40:05 ID:qOjclc+YO
>>478
一瞬ブレイドOPの事かと
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/09(月) 21:50:02 ID:NESvagBi0
キキキキヴァ!!!

    ./|
\  /   |
  \ |   |
  (^o^)  |<あひゃう!くすぐったし
   |  \|
   ヽ  |\
    \|
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/09(月) 21:51:51 ID:y+gHwhd20
>>480
やめろwwwwwwww
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/09(月) 21:56:18 ID:jpKGAK9d0
>>480
保存したwwwwwwww
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/09(月) 22:10:24 ID:Ctkp4ZWk0
◆◆ご当選おめでとうございます◆◆

この度は、データカードダス仮面ライダーバトル ガンバライド
【抽選で当たる!なりきりフォト カメンライドWキャンペーン】にご応募いただき
誠にありがとうございます。
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/09(月) 22:10:54 ID:Ctkp4ZWk0
当選メールキター
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/09(月) 22:17:03 ID:98QGlfgc0
おっさんがポーズ決めた写真がカードになるのか
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/09(月) 22:19:41 ID:M16LbPYZ0
いい歳こいてても「仮面ライダーひろゆきくん」みたいになるのかな
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/09(月) 22:23:22 ID:jpKGAK9d0
>>486
これは気になるな
とてもじゃないが外で使うのは気が引けるぜ
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/09(月) 22:25:03 ID:SycxFO0D0
ひろゆきを親父の代表名にするのやめてくれないか
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/09(月) 22:27:57 ID:CM1mW3Tt0
こいつひろゆきじゃね
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/09(月) 22:28:55 ID:JgUZfGkHO
きの かおるくん
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/09(月) 22:31:06 ID:RMy6Asvq0
前スレだったか前々スレの親子三代ライダー好きのお父さんの名前を採用しよう
なんだっけ
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/09(月) 22:31:40 ID:jpKGAK9d0
>>496
不覚にも
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/09(月) 22:32:10 ID:jpKGAK9d0
ミスった>>490なwwwwww
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/09(月) 22:32:50 ID:RMy6Asvq0
>>496に期待
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/09(月) 22:34:12 ID:Qup7+LV60
あなたは全ての便器を破壊するものです
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/09(月) 22:35:53 ID:5GPiKINT0
>>491
てるかず
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/09(月) 22:38:59 ID:NESvagBi0
リュリュリュリュウキ!!!

あひゃう!くすぐったし
   ∨   y
  Y Y  \
\ (^o^)/   \
   |     /
   ヽ  |\ \
    \|  |/
  ┐┌
ブブ | |ブレイド!!!
    | |
   / \
  | |
  (^o^)  <あひゃう!くすぐったし
  ||
  ||
   | |
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/09(月) 22:50:32 ID:6w1igP+h0
外れちゃった
息子ずっと入院しててベルト持って行ったら大喜びで遊んでるんだ
当ててやりたかったなぁ
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/09(月) 22:53:21 ID:2CSdyBu40
>>498
ガンバライド2弾で頑張ってあたりカードを引くんだ
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/09(月) 22:53:41 ID:w9qFHbN+0
>>498
2弾のキャンペーンで当ててやるんだ
イオンのカードーケースキャンペーンくらいの当たり数があると信じようぜ
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/09(月) 22:56:13 ID:xD60UxZg0
残念ながらキャンペーンハズレだ
ハズレた人にもメールくれるのは助かるな
何時までもメール待たなくて済むw
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/09(月) 22:58:35 ID:1nBtfh850
自分でつくっちゃえよ
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/09(月) 23:05:54 ID:RMy6Asvq0
いろんなスレ見てるとコラ作ってるスレがところどころにあって面白いよな
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/09(月) 23:31:01 ID:RMy6Asvq0
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/09(月) 23:33:27 ID:CM1mW3Tt0
だせぇ
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/09(月) 23:36:30 ID:CEDIF/650
このくらいなら許容範囲だな。
ハナから何も期待してないダメモト感覚だからだがw
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/09(月) 23:40:44 ID:2CSdyBu40
>>504
これソフビどうすんだ・・・?
カード部分真っ黒になるの?
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/09(月) 23:44:17 ID:/4dY8wVVO
>>504格好良すぎる
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/09(月) 23:44:43 ID:Qup7+LV60
>504
おばけ?
遺影の写真を頭に付けてるみたいで、開いたとき爆笑
て、いうかドライバーが無い・・・・・・
切り捨てたか
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/09(月) 23:48:31 ID:1IeKxfMK0
2月
FFR01:クウガゴウラム
FFR02:ディケイド
3月
FFR03:
FFR03:

FFR03:
FFR03:
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/09(月) 23:49:49 ID:CEDIF/650
>>509
手に持ってる奴と入れ替え可能なもんだと思うぜ
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/09(月) 23:54:30 ID:VqHp8hd+0
遺影無ければ普通のデザインだよな
それよりデンオウモモタロスに吹いたわ
誰が得するんだよ

てかファイズって馬人じゃないの?
前のバレ画像にはバジンの足っぽい部分が付いてた気がしたんだが
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/09(月) 23:55:09 ID:r90lCUMC0
>>509
年間最重要アイテム パワーアップする事で拡販(拡大販売)だの書かれているし

何かしら使うんじゃね>>ディケイドライバー
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/09(月) 23:56:56 ID:RMy6Asvq0
360 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2009/02/09(月) 23:52:37 ID:/SrygPPh0
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp242376.jpg
ディケイドライバーの白いところ外したらバレのと同じベルトになった
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/09(月) 23:57:28 ID:+xMn/83T0
>>504
後ろのやつが持ってる銃がドレイクゼクターっぽい
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/09(月) 23:59:10 ID:5GPiKINT0
ドライバー本体は腰についてるぞ
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 00:02:37 ID:KJHfgLDx0
>>514
玩具スレなんだから買った奴の割合的に誰でも知ってるだろw
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 00:09:53 ID:bBTWmLUb0
>>504
キングフォームじゃね?
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 00:10:06 ID:DnoClXMA0
イエイライド オジィチャン
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 00:12:27 ID:KJHfgLDx0
改めて>>504を見てたが
手に持ってる新アイテム、両端に半円のヘコミがあるんで間違いなくベルト用パーツだな。
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 00:16:33 ID:r6gVSBuL0
ダセエ・・・っていうか、なんていうか

カードダスを体に貼り付けるのはいくらなんでもねーだろwwww

無茶苦茶すぎる

そしてデンオウモモタロスが気になる。

モノホンのモモさん参上するの?
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 00:17:01 ID:CNCo+3pK0
>>504のディエンド、DXディエンドライバーって2号ライダーの名前?てか外出?
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 00:18:11 ID:jZCRDuLg0
>>522
なんかクライシスとか呼ばれてた気もするが仮か嘘バレだったんだろう
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 00:18:37 ID:Qu1OeiOi0
ディエンドライバーもケータッチもディケイドライバーにとりつけれるな
バラで売ってくれよ
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 00:19:19 ID:ZUlsKHfY0
>>522
ネタバレスレではちょっと前から2号はディエンドって言ってた人いた
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 00:24:14 ID:CNCo+3pK0
>>523,525
そうか〜、さしずめジ・エンドをもじったってとこかな。
それにしても、額にカードは無いわ。せめて必殺技の時にカードがくっつくとか、
そういう仕様であってくれ…
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 00:27:30 ID:ErRlXeE30
コンプリートフォーム
全世界のライダーと和解したらこうなるのか
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 00:31:17 ID:ErRlXeE30
ディエンドは主役以外の脇役ライダーの力使うのかな
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 00:32:20 ID:Dk1vhAB4O
2号は昭和ライダー召喚かね?
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 00:35:20 ID:BOokbzKZO
携帯からだからFFRの詳細が見れん
だれか教えてくれ
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 00:38:52 ID:uspSYcVI0
>>526
バレ氏によるとディメンション・エンドらしい

しかし、いいなコンプリートフォームw
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 00:38:52 ID:r6gVSBuL0
昭和ライダーなんか呼んでも販促にならんから
フツーに平成の2号ライダーとかだろうなぁとか思ってたけど

ほとんどライダーが2号ライダー出すみたいだし・・・
となると悪役ライダーへ変身?
オルタとか出たらマジ脳汁でそう
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 00:38:53 ID:8XD78/P80
4月
04 ファイズブラスター
05 キバアロー
06 ディエンド
07 アギトトルネイダー
08 デンオウモモタロス
5月
09 ヒビキオンゲキコ
6月
10 ゼクターカブト
11 ディケイドコンプリートフォーム

4月出しすぎだろJK
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 00:40:58 ID:BOokbzKZO
>>533
d
なんで生ファイズがブラスターに…
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 00:41:00 ID:ErRlXeE30
ディケイドがブラックでディエンドがシャドームーンになって戦えばいいのに
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 00:43:27 ID:uspSYcVI0
>>532
ディエンドは他のライダーへの変身じゃないらしいよ
>>504でもカード読み取りがベルトじゃなくて銃になってるし

>>533
DXディエンドライバーも4月みたいだね…
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 00:43:44 ID:pv6kShAV0
DXディエンドライバー
FFR04 ファイズブラスター
FFR05 キバアロー
FFR06 仮面ライダーディエンド
FFR07 アギトトルネイダー
FFR08 デンオウモモタロス
LRS EX 仮面ライダーディエンド
FFR09 ヒビキオンゲキコ
DXケータッチ
FFR10 ゼクターカブト
EER11 仮面ライダーディケイド コンプリートフォーム
LRS EX 仮面ライダーディケイド コンプリートフォーム
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 00:44:21 ID:b7aJdk7b0
>>533
「ヒビキオンゲキコ」って…


おいちょっとあんまりじゃないか!
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 00:45:27 ID:8XD78/P80
>>536
ディエンドのベルトに青いケータッチみたいなのがついてるし
ディケイドライバーのベルト部分が無いと遊べないとかだったらワロス
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 00:48:00 ID:8XD78/P80
>>538
ノリノリでヒビキオンゲキコを打ち鳴らすディケイドであった・・・
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 00:48:45 ID:KJHfgLDx0
まぁ、龍騎や響鬼のときみたいに武器メインに、オマケでベルト換装パーツが入ってる気がするな。

>>538
何がどうなるか見当も付かないデンモモよりはマシだと思うぜ!<ヒビコ
そしてファイズブラスターだけ名前が当時と完全に被っててソス
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 00:49:00 ID:frsZUWO/0
>>497のAAが逸品なのに誰も突っ込まないことに驚いた
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 00:49:14 ID:ErRlXeE30
ちょっとくすぐったいどころじゃない
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 00:49:51 ID:ZUlsKHfY0
>>540
ディケイド「ちょっと痛いぞ」
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 00:51:20 ID:b7aJdk7b0
>>541
>ファイズブラスターだけ名前が当時と完全に被ってて
カブトは「ゼクターカブト」で変化つけてるのにな。
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 00:53:44 ID:q3XZaPSZ0
響鬼さんを太鼓にしてディケイドが叩くのか?
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 01:02:35 ID:C1/kkBdr0
>>509
>>516
アンカーくらいつけてやれ。それとバックル

ケータッチは幅広だから、トリガーは開いたままつけるんだろうな
既に簡易なりきりが出来るディケドライバーはお得だw
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 01:02:46 ID:bBTWmLUb0
鍛えてますから痛くないよ!シュッ!
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 01:13:41 ID:ZUlsKHfY0
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 01:14:49 ID:hXDoJrSz0
>>466
うそつくなバカ。
おまえMRSもミクロマンも(この辺が10pサイズ)
装着変身もフィギュアーツも(13〜14cmくらい。FFRはこのくらいのサイズ)
見た事ないんだろ。
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 01:17:43 ID:BOokbzKZO
フィギュアーツとFFRって近いサイズなのか
FFRのほうが(サンプル見た上で)デカいイメージがあったが
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 01:19:54 ID:fXEt6Dy60
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 01:21:45 ID:KJHfgLDx0
喜び勇んで何も確認せず貼るだなんて。


もうね、変形玩具的に楽しみだ。
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 01:28:59 ID:nU1YP9SE0
ひでぇ
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 01:29:24 ID:JOd1i8U20
クウガとカブトかぶってんじゃん
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 01:29:24 ID:ExyeKp5L0
タッチパネル搭載玩具は数年前から出てたからケータッチ自体は目新しさ感じない

がボリューム調節機能やっと付いたのはいい
ディエンドには無いのがアレだが
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 01:32:11 ID:VjxCMdeC0
http://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/16/src/1234196205388.jpg
うおおおおおおおおやっぱカイザと王蛇かよおおおおおお
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 01:32:56 ID:VjxCMdeC0
うわごめん誤爆した恥ずかしい
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 01:33:39 ID:uspSYcVI0
>>557
※DXディエンドライバーには、バーコード読み取りセンサーはついておりません

2002年にタイムスリップした感じがする…
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 01:37:16 ID:b7aJdk7b0
>>557
カードケース、ゼロノスの流用か?
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 01:37:55 ID:r6gVSBuL0
>>557
うおおおお王蛇キタアアアアアアアアアアアア!!!
まぁ貴重なダークヒーローだから絶対使うとは思ってたが。
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 01:39:15 ID:ExyeKp5L0
センサー無しで4725円だもんな
勘違いする子供続出は免れない
ディエンドかわいそすぎる
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 01:41:24 ID:jZCRDuLg0
>>560
まんなかに楕円のあながないけどそれ以外はほとんどゼロノスのとおなじだな・・・
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 01:41:40 ID:BOokbzKZO
>>555
二体あればボーグバトルごっこ出来るよ
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 01:41:43 ID:JOd1i8U20
センサーなしでドラグバイザーより高いのはちょっと・・・
たいして値段が変わらないブッカーよりはマシなんだろうけど
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 01:41:47 ID:nU1YP9SE0
劇中で色々なライバルに変身するのに玩具は対応してなくて
お前らまたファビョーンフラグだな
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 01:43:45 ID:b7aJdk7b0
>>563
あ、ホントだ。
よく見たら穴があった。
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 01:44:01 ID:3iliLziCO
ディエンドライバーは3割引くらいになったら買おうと思うわ

あとそろそろ玩具にイヤホン端子つけてくんないかな生産コストの都合上無理かもしれんが
近隣の事考えると少しうるさくておちおち遊べやしない
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 01:47:44 ID:QIWbaqBP0
考えてみればディケイドが変身した響鬼はベルトがディケイドライバーだから
肝心の太鼓が無いというアレなことになってたけど
響鬼本人をまるごと太鼓に変えるというのもなんつーか極端な話だな
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 01:50:48 ID:uspSYcVI0
>>569
1話を見る限り、太鼓くらいアタックライドでいくらでも調達できそうな気はする
って、必殺技はアカネタカのほうだったりして…
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 01:51:09 ID:BOokbzKZO
ディエンドのアイテムは劇中でも
どのカード使っても同じボイスなのかな
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 01:54:17 ID:b7aJdk7b0
>>569
と言うか、音撃棒からの火炎弾でまとめて爆破してたし…
太鼓いらないのでは…
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 01:59:48 ID:5MV6OG2ZO
クウガ以外ディエンドに対応しそうな悪ライダーはいるけど
どれもくすぐらせたらディエンドを殺しそうな奴らだよな。
各作品分出てきてFFRで揃わないかな…意外とリデコで済まない感じだし無理か
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 02:02:39 ID:BOokbzKZO
>>573
剣、響鬼には微妙な悪役ライダーしかいない…
劇場は無しと仮定して
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 02:06:15 ID:WdPVM0Fl0
後続玩具、ほとんどカード関係ないじゃん
ガンバライドとディケイドライバーのカード共用もほぼ無意味だったし
今年は輪をかけて頭悪いな せっかくの盛り上がる要素満載な企画なのに
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 02:13:31 ID:xuQXMPYL0
龍騎の時にダークバイザーツバイで、
散々クレームきたらしいのによくやるなあ

※ドラグバイザーツバイCMの直後にダクツバも合わせて宣伝、
カードを入れると音声が出る演出なので、
こちらもカード認識可能なのかと紛らわしかった
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 02:21:04 ID:nU1YP9SE0
>>575
頭大丈夫か
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 02:21:18 ID:b7aJdk7b0
>>576
龍騎二種以外、ほとんどのバイザーが音ならなくて不評だったから、次回作のファイズでは全てのライダーに主役と同じレベルの玩具を出した

って話を聞いたけど、本当かね?
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 02:30:52 ID:uspSYcVI0
本当じゃない?
さらに翌年のブレイドも全員カード読めるし
(逆にドラグバイザーツバイのような決定版的玩具がなくなったけど)
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 02:32:18 ID:hXDoJrSz0
>>578
ファイズじゃなくてブレイドな。
…5年前にホビー雑誌を読めなかった世代
(当時〜9歳くらいか?流石に10歳にもなったら読めるだろう)
が当たり前にネットしてるさまになんかすげえ歳くった気分になった29の冬…
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 02:33:46 ID:b7aJdk7b0
>>579
…そうだ、ブレイドもだ。
しかも固有のコンボはそれぞれのラウザーでしか発動できないという平等さ。

ディエンド大丈夫かなぁ…
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 02:35:22 ID:3iliLziCO
>>580 先輩。10歳でもホビー誌は読む人読まない人いると思うよ。

ぶっちゃけコロコロとかボンボンとか週刊マンガ誌読んじゃう年頃だし
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 02:35:25 ID:xuQXMPYL0
明確にそうした、ってソースはないけど
ファイズ以降はみんな大体シリーズごとに同じようなギミックを持ってて、
そんなに商品ごとに酷い格差は出ないようになってるね
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 02:36:00 ID:y2STT2tP0
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 02:41:09 ID:b7aJdk7b0
>>580
2004年は中三だった。
当時は「とりあえず番組を見てる」ぐらいで、ホビー雑誌は読んでなかった…と言うか、今でもホビー雑誌はそんなに見ない。
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 03:00:06 ID:4hhSd9Nw0
ディエンドライバーかっこいいなあ。デザインは気に入った。
ただバーコード読み取り機能が無いなら、代わりにカード収納機能を付けてくれても良かったのにと思う。
バレ画像見る限り、1枚しか入らないよな。



587ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 04:04:44 ID:gcMMa0I70
ボボボボボぼくに
オオオオオオオオオおにぎりをつくってくれたんだな。
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 05:52:15 ID:5MV6OG2ZO
キキキキヨシ!

 / ^o^\ <あひゃう くすぐったし 
/  ■ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 06:25:15 ID:a0lus8qsO
遺影フォームは遺影が無ければ格好いいんだが…フィギュアでちゃんとこのカードダスが再現されんのかな
ケータッチの時はドライバーの白いのは腰の横につけるようになってるけどホルダーみたいなのも付くのかな
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 07:05:15 ID:ogW7f6N50
>>589
ちゃんと画像の文章を読め。ホルダーにセット可能って書いてあるだろ
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 07:06:49 ID:yTfai9Qr0
携帯だし見れなくてもしょうがない
しかし遺影フォームワロタ
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 08:05:08 ID:Xzw8VoMY0
額の遺影が合わせ鏡みたいに無限ループ!
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 08:19:50 ID:JOd1i8U20
ケータッチは真ん中が透明フィルムなカードを挿入して
後ろのLEDが透けて見えるっぽいけど
子供が使ったらアッと言う間にダメになりそうだな
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 09:08:02 ID:Xzw8VoMY0
>>593
ん?そうなの?
ライダーマークの発光土台+ライダーマークの普通の紙カード+テンキーの紙カード
って構成じゃないの?
さすがに透明カードってのは……あるのか?
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 09:35:05 ID:yAaMn0g3O
>>545他のFFRみたいに前後を引っ繰り返して「ブラスターファイズ」にすると、
それはそれでファイズの最強フォーム名になっちゃう。
悩んだんだろうな

ブレイドを「ブレイドラウザー」にしなかったように、ファイズも
「ファイズキャノン」とかにする手もあったんだろうけど、ブレイドブレードに
比べて唐突というか、なんか違う感じがするし
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 09:44:57 ID:X8hxY/sw0
ブラスターといいながらバジンモチーフなんだから
キャノンでもよかった気がするな
キバも「アロー」なんだし
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 09:53:30 ID:uQqcJFP4O
ファイズブラスターだとあの最強武器の名前じゃん
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 09:55:29 ID:OE64JnUJ0
>>597
レスをよく読むんだ
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 10:27:36 ID:nRqNbgMY0
>>555
ゴウラム VS ゼクター やったらムテキングみたいに子供人気出るんじゃね?
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 10:43:34 ID:frsZUWO/0
ディエンドライバーはバーコード非対応っていうのはマズイんじゃないか
仮にも2号ライダーなわけだしせめてディケイドライバーくらいのスペックは欲しいよ
カード順番に入れて音鳴るだけですーっていうのはちょっと泣ける
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 11:14:19 ID:Us7JVEe70
もしかしてさ、劇中のFFRって1ライダーにつき1回こっきりなのか
士は他のライダーになってもFFR使いそうにないキャラっぽいし
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 11:15:04 ID:lh5gqNM2O
誰か携帯でも見れるとこに画像あげてくれよ〜
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 11:15:51 ID:frsZUWO/0
>>601
いやそれはないだろ
ブラァストォも何回も使ってるわけだし
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 11:27:56 ID:fHAhHgHnO
>>603
ファイナルフォームライドとアタックライドを同列に見られても・・・困る
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 11:51:58 ID:/RVabY0u0
ディエンドのベルトは発売予定なしか
ドライバーもバーコード認識しないっぽいしディエンド売る気ないなw
そして電王最終フォームライナーかよwクライマックスのほうがつよいんじゃなかったか?w
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 11:52:01 ID:gURcFbNrO
>>575
■商品を絞り込み、多品種戦略を転換する動き
 年末は最大のかき入れ時だが、08年12月の玩具販売額は前年を2―3割下回っているもよう。客入りは悪くないが、高額商品は苦しかった。
 消費者マインドを考えると高価格品は相当難しいため、低価格品の開発を強化する。
 玩具はバンダイとタカラトミーが09年度の新製品を10―15%減らす。
 消費不振に対応して重点・売れ筋商品に開発と生産販売を集中し、コスト圧縮を加速する。製造現場では段取り換えのロスが少なくなり、管理の工数も省ける。
 これまで各メーカーは新商品を大量投入し、品ぞろえを競ってきた。
 だが、売れ筋のDSやWiiゲーム商品の陳列スペースを増やした店が増加。メーカーは限られた陳列スペースを巡って競争が激化する中、戦略商品で売り場を確実に確保する狙いもある。
 しかも、任天堂は普及しやすいようにと、ワザと4800円と低価格に抑えている。
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 11:52:28 ID:gURcFbNrO
>>606
◆生活関連メーカーが商品を大幅に絞り込む[日経 2009/02/05] http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090205AT2F0401R04022009.html
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITew000016012009&cp=1
≫ 任天堂はゲームソフトの価格を低めに設定する戦略を採り、DSやWiiのゲームでは実売価格が5000円を切るタイトルが多い。
【玩具】バンダイナムコHD・タカラトミーなど12社トップ、サンタ姿でおもちゃ購入を呼びかけ 「クリスマスを夢のある1日に」 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1229789019/
【企業】タカラトミー、09年度は低価格帯を強化 「リカちゃん」は昨年対比をクリアして復活基調 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1231506180/
 2009年度の経営方針について「消費者マインドを考えると高価格品は相当難しい」と述べ、『低価格品の開発を強化する意向を示した。』
●−年末年始商戦の手応えは。
 相当厳しかったなというのが実感。『小売店の売上高ベースでみると前年比で8割前後。』客入りは悪くないが、高額商品は苦しかった。
 海外は英国が流通大手破綻の余波で相当厳しい。米国も値下げして売ったようだが、決して喜べるクリスマスではなかったと聞いている。

【娯楽】タカラトミー:タイで人員4割削減、北米から撤退・欧州は大幅に品目を減…不振の海外子会社の再建策 [09/02/04] http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1233703611/

 映像化する際の版権は売れたが、その映像を基にした商品の版権は売れなかった。
【企業】創通 第1四半期は減収減益 版権事業は多角化進む http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1231413823/
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 12:23:42 ID:g05AT9oW0
>>605
最終フォームに変身するんじゃなくその技を発動するらしいから
通常戦闘はともかく必殺技ならクライマックスよりライナーの方が強い
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 12:29:53 ID:f2I5Sz1w0
パワーアップは、どうみてもインディアンポーカー
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 12:34:30 ID:/77qIMi/0
  ┐┌
ブブ | |ブレイド!!!
    | |
   / \
  | |
  (0w0)  <グヅグッタイディス
  ||
  ||
   | |

>>504
カード体中に貼って見せびらかしてるキモイオタにしか見えない
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 12:36:34 ID:Fz4d9PKL0
つか、額にカードをセットしたフォーム、って。
どこまでヒトをバカにしてんだか。
もっとかっこよくしろよ。
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 12:46:07 ID:DnoClXMA0
やっぱりいろんなところで頭部にライダーカードを付けた子供を見るようになるの?
子供を使ったデモ活動みたいだな
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 12:49:26 ID:wxd5md6e0
>>611
これでポーカーゲームをやるんだよ。
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 13:00:32 ID:/RVabY0u0
>>608
電車斬りのほうが強いのか
電王いい意味でモチベーションがスペックを上回る演出だったからリュウミサイルのほう上かと思ってた
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 13:03:44 ID:lyloWnNl0
電王もデンライナーにするくらいの気概が欲しかったなw
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 13:08:08 ID:VakVUCVT0
>615
バンダイクオリティだとデンライナーゴウカ1両目を立てると裏面に
電王が張り付いている画になりますがよろしいか?
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 13:08:57 ID:DnoClXMA0
腕が車輪になってそうだなあ
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 13:13:58 ID:Iq9RksbL0
新幹線を人型にするのって難しいんだぞ
タカラですらTFカーロボットでやっとまともなロボ体型にした
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 13:14:13 ID:jLrPtz5V0
>>616
むかしそんなロボいたじゃん
エクスカイザーだったかな
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 13:20:09 ID:OE64JnUJ0
流石にレイカー兄弟とガインとライナーチーム程度じゃ危なすぎるw
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 13:21:07 ID:f2I5Sz1w0
タカトミのトランスフォーマーと全面協力でぜひよろしてほしい
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 13:23:28 ID:pTTHVDRi0
38 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/13(火) 20:16:14 ID:EHSs0kWH0
バレ(クライシス落としたやつです)

なんか、企画がいろいろ変わってる。
9月に登場予定だったディケイド(黒)のデザインも先送りになったし。
だから俺の話は半信半疑で聞いてくれ。

(未確認情報)
★2号ライダーは青色。
・ディケイドは中間フォームと最強フォームがある。
★劇場版ライダーは、オーガのカードを持っている絵があった。
・剣崎役、翔一役、城戸役、巧役、ヒビキ役の人はTVに出演する。 (佐藤と水嶋は不明)
★秋(冬?)に映画をやる。(超ウルトラ兄弟的なやつ)
★黒いディケイドがいる

あくまで未確認だが★印のやつは信憑性が高い。
なんか、今回は妄想っぽくなってスマン。
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 13:30:06 ID:DnoClXMA0
はいはい遺影
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 13:36:30 ID:0To1C+3m0
カード貼り付けさえなければコンプリートフォームはちょっとかっこいいと思うんだ
なんつうかこう、TRON的で
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 13:41:03 ID:olQz4BQV0
張り付いたカードのライダー達が喋ったりはしないのかな
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 13:42:01 ID:gc+K0VAV0
ケータッチはカード挿入でモード切替なんだな
タッチだけじゃなくてファイナルアタックライドとかのカードにも反応して各ライダーの必殺技チャージ音が鳴ってくれると嬉しいんだが
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 13:52:08 ID:O6NtXYUG0
ケータッチ付属のバックルアタッチメントが地味に凄いな。
単にベルトのサイドにバックルを取り付けるだけじゃなく、
バックルの上から押すだけで、装填してあるカードが発動する。
これってアタッチメンに、押されると接続内部が回転する機構があるってことだよね。
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 14:11:24 ID:f0r9x7M3O
ベルト時はバックルの回転で裏側のマイクロスイッチON/OFFしてたのに
今度は押すだけで操作可能みたいだし地味に凄いよね
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 14:20:39 ID:gc+K0VAV0
>>627
ディケイドライバーはバックルを回転させるとバックル裏のマイクロスイッチがベルトの突起で押されるようになってるだけだから
スイッチ上に少し隙間がある状態でアタッチメントに取り付けて、押すと少し沈み込むようになってればいいんじゃないかな

でも押しっぱなしにならないといけないから、押すにしても中で回るにしても戻す手順が必要になるはずだね
どうなるんだろう
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 14:23:15 ID:63wEJXbw0
ttp://www.hsjp.net/upload/src/up58464.jpg

さすがにこれはネタだよね、、
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 14:29:55 ID:jZCRDuLg0
>>630
自演乙
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 14:32:37 ID:63wEJXbw0
自演に決まってるだろw 
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 14:32:51 ID:0BYOMrK70
クライマックス刑事の時のカードダスの警察のマークをカラーコピーしてディケイドライバーの窓に合うようにダブりカードの裏に貼るとネタ的には面白い
野村静香のカードをコピーしてはってみるとか
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 14:48:35 ID:imHfI96g0
ブレイドブレードて・・
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 15:14:45 ID:i1Nc117rO
ライドブッカー買ったが、カードはいってなかったorz
これって、問い合わせして本体箱ごと送らなきゃいけないのか?それともカードだけ送ってくれるのかな?
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 15:16:16 ID:0To1C+3m0
カードと粗品がくるはずだ

バンダイお客様相談センターで何度か世話になったことあるが、ハンカチとかそんなの
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 15:17:35 ID:BOokbzKZO
>>602
ttp://a.pic.to/16uhbk
見るがいい
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 15:19:08 ID:i1Nc117rO
>>636
即レスありがとう。粗悪品(?)あたったの初めてだったけど、これで安心して問い合わせ出来るよ。
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 15:23:18 ID:lyloWnNl0
>>638
粗品もらえるとなるとある意味当たりだなw
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 15:28:01 ID:joCvHJhL0
ライドブッカーって付属カード一枚?
別売武器というか公式バインダー的な位置づけなんで
ケチって一枚ってことかね
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 15:57:57 ID:tnoJPHA10
>>599
ムテキングだとローラーヒーローになっちゃうぞw
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 16:15:39 ID:63wEJXbw0
FFRつっこみ

・変身アイテムそのものに変形すんのかよ(カブト)
・ディケイドの力で「武器」に変形するんじゃなかったの(電王)
・それなんて後期宇宙刑事(555)
・ディスクアニマル班の最後の抵抗かよ(響鬼)
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 16:19:35 ID:+g9n2iMN0
デンオウがモモタロスに変形してディケイドに憑依するのかも知れないじゃない
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 16:22:22 ID:63wEJXbw0
となっても武器ではないだろw
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 16:57:29 ID:i1Nc117rO
モモタロスの足を掴んでですね、こう…ブンブンと・・・
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 16:58:11 ID:JGjjeRlf0
バンダイは結構きちんと対応してくれるよなw

ゴーオンで不具合あたったときに、ゴーオンのハンカチ粗品でもらったんだけど、
むしろそっちにうちの子供大喜びw
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 17:20:05 ID:PBcGuX/iO
皆が待ち望んだ
同一規格で歴代平成ライダーのアクションフィギュアが
すべて揃うという状況が遂に…!
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 17:28:17 ID:Ncw2YIKS0
>>624
映像的は多分ライダーカードの半透明投影
↓これみたいな演出
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/yve90210172649.jpg
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 17:51:00 ID:3iliLziCO
>>647 余計なものいっぱいついてるけどな
龍騎が役得しすぎだろフル装備として飾れるのはズルい

ゴウラムの脚が腕についてるクウガが不憫すぎるだ
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 17:54:24 ID:GGssr7YC0
脚だなんてとんでもない、
トンファーですよトンファー
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 18:02:58 ID:a0lus8qsO
カブトがいちばんデザインひどいな
まんまゼクター背負ってるし
ホーンが尻尾みたいだ
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 18:17:29 ID:f2I5Sz1w0
>>635
ちゃーんと箱みたか?
開封してカードだけ抜かれてたって状況じゃなかった?
まぁ、どっちにしてもバンダイに電話で解決だけど
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 18:19:17 ID:hi7btq51O
>>650
まぁ最強の武器だし仕方ないなw
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 18:47:32 ID:a0lus8qsO
ディケイドライバーの付属のカードは部品として請求できるのかな?
予備として欲しい
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 18:56:56 ID:OL7/U4G9O
>>654
転売厨乙
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 19:18:12 ID:i1Nc117rO
>>652
某大手電気屋で新品で購入、開封跡なしだったから、完全に封入ミスだと思う。
多分だけど、ディケイドライバーみたいに何かしら袋に入ってカードがあるって予想してるけど、袋なしの裸でカードが箱に入ってるなら、箱の隙間から落ちたりも考えれるけどね・・・。
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 20:39:50 ID:jZCRDuLg0
・・・・油断しすぎた
まさかもうライドブッカー売りきれてるとは・・・
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 20:50:07 ID:QexwpSBL0
>>657
ば、ばかな・・・
みんな名刺や味付け海苔入れとして・・・
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 21:03:51 ID:jZCRDuLg0
>>658
むしろドラクエやウルトラマンだったりして・・・・
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 21:09:19 ID:A6mEbpiS0
ディケイドライバーは上手い活用の方法だと思うなぁ
デフォのベルトなのにハイパーゼクターの役目も持ってる
カード入れて、ハイーパークロックアップの時のように
ギミック動かして必殺の流れはちょっと楽しそうだ
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 21:11:36 ID:WzM0LFdh0
味付け海苔を破壊する存在……ディケイド……
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 21:14:24 ID:jZCRDuLg0
海苔を採取し、味付け海苔を作れ!
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 21:23:33 ID:XbHj+m4CO
普通のカード入れでライドブッカー出してくれ
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 21:59:50 ID:F59x51gT0
>>663
つ「http://www.ganbaride.com/product/other.html
ガンバライドの公式バインダー。値段も安いしこれでいいんじゃないのか?
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 22:11:53 ID:AMIx2hxG0
>>663
>>664の上にあるポケットファイルでいいじゃん
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 22:30:10 ID:I+MMQdBxO
>>568
イヤホン端子なんか付くわけないだろww
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 22:37:56 ID:EzQCEj8B0
ブラストの音声ってひょっとして無い?
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 23:11:10 ID:ErRlXeE30
スピーカー部分にテープでも貼ればうるさくないぞ
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 23:16:56 ID:PBcGuX/iO
すっかり忘れてたが
バイク玩具はなしなのかな
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 23:18:58 ID:VH+TDynB0
>>557
これはいろんな意味で嫌なライダーだなwwwww
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 23:21:34 ID:3iliLziCO
>>666 そっかぁ ベルトについたら便利かなぁって思ったけどみんなが望んでるわけじゃないのか
>>668 やってみる
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 23:25:32 ID:jZCRDuLg0
>>667
多分スラッシュのカードもブラストのカードも
「アタックライド ディケイド!」の音声だと思う
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 23:25:53 ID:4ESFdB7a0
>>671
ボリュームくらいはあってもいいが、ベルトからイヤホン伸びてたら、その。
・・・物凄い馬鹿な姿だぞ。

あと子供が遊ぶものだから必要性が限りなくゼロと言うかマイナス?
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 23:34:23 ID:/RVabY0u0
>>568
ディケイドのあたらしいやつはボリューム調節可能って書いてない?
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 23:57:17 ID:zSlMRdr/O
DXディエンドライバー、ディエンドのバックルは付属しないのな。
ディケイドとベルトは共通っぽいから、バックル付け替えられるの利用してついでに付属させれば良かったのに。

てかカード読込み機能オミットって、5000円近く取るくせにそれはないだろ…
龍騎で、サブライダーのバイザーの仕様について客から文句言われたから、
翌年からサブにも主役と同等の機能持たせるようにしたまではいいが、ここに来てなんでそれまでのノウハウを忘れるかな…
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 23:59:20 ID:Qu1OeiOi0
ケータッチに各ライダー最強フォームのカードはつかんのかな
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 00:00:20 ID:skfo3bN50
それはガンバライドを酷使してね
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 00:20:00 ID:NWk4Zs5O0
カード読み込み機能はありませんの文字は、箱に超でかく書いといたほうがいいぞバンダイさんよ
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 00:23:07 ID:E6CMAjXr0
ケータッチの方がセンサーいらんギミックなのに
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 00:42:27 ID:5exB/SAvO
>>669
そういやFFR用の発表されてないな。
今まで売れ方が微妙だったのは同時期に出たアクションフィギュアより小さく作ったりしたからであって
大きさ合わせたらもう少しましな動きになる気がするんだが
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 00:49:00 ID:X2ozZ/X+0
カメンライダーだしバイクは欲しいな
ディケイドはバイク結構使ってるし、何よりあのバイクとんでもなく格好いいんだ
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 00:49:04 ID:Y+UCPbAfO
>>680
トライゴウラム、バジンとかは売れたみたいだし
劇中で活躍、フィギュアと絡めて遊べるってのが重要なんだろうけど
ディケイドのバイクの重要性って今の所そんなにないからなあ
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 00:51:26 ID:nE0U3Gtc0
乗り物になる部下の仮面ライダーがたくさんいるからなw
バイク超移動用でしかない ライダーブレイクみたいなものがあれば…
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 00:52:50 ID:SDfyVLro0
普通のバイク好きにはすまないがカブトエクステンダーとかアニメ的な形状のが好き。
ディケイドせっかくだからカメンライドしたライダーのバイクにバイクも姿を変えればいいのに。
ヒビキはよく知らないけど
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 00:53:22 ID:YLSxkfLm0
そうだ! バジンに変形すれば!
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 01:00:26 ID:nE0U3Gtc0
バジンはカードで呼べることが確定してるからなw
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 01:04:43 ID:X2ozZ/X+0
マシンディケイダー
最高時速:350km
最大出力:147kW/9900rpm
(公式HPより)

二号ライダーはマシンディエンダーに乗るのか、それともバイク無しか……
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 01:20:17 ID:BMyBk6/U0
ディエンドライバーの音声は
ディエンド、王蛇、カイザ、銃撃音、ファイナルライドぐらいかな
ライドブッカーよりかはましになるかも
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 01:21:14 ID:/OBw27eeO
マシンディケイダー、嫌いじゃないがATだからバイクアクションに全く期待できないんだよな…
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 01:35:01 ID:MJa56khP0
>>688
王蛇やカイザは音声鳴るかどうかあやしいな
コード読めないからカード認識できないんだし
2回目、3回目の装填で銃撃音が変わったりすれば面白いけど
まあ、なんにせよライドブッカーよりはましか
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 01:40:47 ID:eW9liijC0
>>690
ソフビのナイトと同じでせいぜいアタックライドじゃないかと思う
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 01:41:16 ID:nE0U3Gtc0
ブッカーとは根本的に違うものだからブッカーよりましかと納得されてもなぁw
変身用アイテムで変身できないのと同意のようなもんだしなー 残念すぎる
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 03:16:47 ID:vwAeVXYS0
ディエンドはダークキバになれないの?
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 03:18:31 ID:Nx5rKZTlO
ディケイド最強フォームのコンプリートフォームの最強武器は大型武器なの?
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 03:34:25 ID:/OBw27eeO
最終武器で10人のライダーの仮面が付いた大型剣を想像してしまった…
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 03:50:33 ID:PaY4Y/1S0
>>509
http://www.hsjp.net/upload/src/up58458.jpg
横につくみたいよ。
〜ライド(FKAFR?)って読み込ませて真ん中のボタンを押すっていう流れかね
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 04:39:22 ID:oSk/RhG5O
最終武器は10人のライダーのカードを連続で読み込む大型剣…
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 04:52:11 ID:BZzkN1NZ0
やっぱ・・・剣・・・なのかな・・・

激しく心配だ デザインが
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 05:06:35 ID:ns1acT9n0
年末商戦ないから、大型武器はないんじゃないかな?
ケータッチ発売(6月下旬)から2か月で番組終わっちゃうし
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 05:09:38 ID:jvPWY6yT0
ブッカーはベルトから下げて、劇中の様にカード出そうとするとバランス崩れて斜めになるな
フタ部もロック+ツメで固めで開けにくい、なりきれねぇ
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 05:37:37 ID:aWeqdW2EO
歴代の最強武器使うとか?
ライジング武器各種
シャイニングカリバー
ドラグバイザーツヴァイ
ファイズブラスター
キングラウザー
装甲声刃
パーフェクトゼクター
デンカメンソード
チンシュ剣

702ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 05:39:28 ID:HFXRJT3I0
装甲に張り付いてる遺影のフォームが全員最終フォームだったら燃えたのに
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 06:01:29 ID:z2LDf85F0
ヒビキオンゲキコに、音撃鼓・アカネタカに変形って書いてあるけど、どっちにもなれるってことだよね?
音撃鼓アカネタカという太鼓です、ってわけではないよね?

てかディケイド強化態のデザイン凄すぎるな。体にカードが巻きついてるとは……
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 08:24:42 ID:PCI7WzPk0
俺も最初音撃鼓の名前がアカネタカなのかと思ったけど
左の方見るとDA形態の写真があるから安心されい。
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 08:25:05 ID:zGLdBnm50
両方に変形できてる画像があるんだから、それくらい理解しろよ
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 08:30:26 ID:iIQ6Q9AlO
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 08:38:35 ID:PCI7WzPk0
まさに遺影フォーム
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 08:49:26 ID:VclQCcWy0
遺影の両側にろうそく立てたら八ツ墓村フォーム。
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 08:55:53 ID:zky4u+U+O
額の遺影は何?
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 09:28:09 ID:d5NhmPm9O
>>687 イクサリオンよりおそいお
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 09:32:19 ID:dk/v6SLOO
>>709
ゴーオンのキタネイダス
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 09:41:24 ID:DAczKsw80
ディケイドブラストのカードは2-004かな?
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 09:42:15 ID:zky4u+U+O
>>711
そうなんだ、ありがとう。…………………って!
何?ただのコラかね??
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 09:57:51 ID:gvG0ZEmaO
ウェイフォーム
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 10:22:30 ID:Nx5rKZTlO
コンプリートフォームが最強フォームだよね?
コンプリートフォームの最終フォーム攻撃って何?
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 10:57:52 ID:VSnu9MB10
大型武器って年末のイメージがあるんだけど
ディケイド全30話なら出すにしても時期的に中途半端にならないか?
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 11:05:51 ID:aWeqdW2EO
ディエンドの銃を借りるのかも
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 11:20:16 ID:O+pUGLmh0
ディエンドってすでにあのフォームがデフォなのか
ディケイドは士が記憶を失っている、カードの力が失われているからあの姿なのね
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 11:44:25 ID:FWcNdtHH0
>>671
ボリューム付けろなら分かるが、そんな事思うのはまずいない
クレーマーは色々考えるなぁ

って思ったよ
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 12:01:57 ID:U7v0VF8j0
ディエンドって出す必要あるか?
ライダーバトルさせたいからって理由なら、こんだけかつて無いほどうじゃうじゃ
ライダー出てるんだからそれで充分できる。というか既に1話の時点でやってる。
玩具増やしたいからって理由なら、歴代主役のDXベルトの再販でもしたほうがはるかに良いと思う。
特にクウガなんて今後レギュラーになるんだっけ?
だったら少なからずクウガのベルトが欲しいって言う子とか出てきそうなんだが。
レジェンドライダー変身ベルトとか、どうも中途半端な仕様くさいディエンドライバーとか出されてもなぁ…
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 12:03:32 ID:ySYlcAfX0
それが番台クオリティなんだからもうどうしようもない。
クウガの惨劇もおそらく玩具主導だよなぁ。
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 12:07:57 ID:nE0U3Gtc0
ライダー出す出さないとかおもちゃスレで語ることではないぞw
レジェベルトは確かに酷いよな
放送時のクウガ変身ベルト欲しいな
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 12:32:59 ID:aWeqdW2EO
そういえば来週カイザでるけど
このカイザはディエンドなのか?
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 12:36:25 ID:nE0U3Gtc0
…それを今答えられる奴がいるのかね
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 12:55:23 ID:olo971qm0
>>723
おれもそれ思って予告止めたりしてたけどどうもベルトがカイザのままだった
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 13:03:48 ID:4hMeR/KZ0
>>723-725
声が村上幸平だったと思うが、あのシーンの台詞かわからないけど
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 13:04:50 ID:DAczKsw80
というか村上確定なんだよね
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 13:06:07 ID:ySYlcAfX0
エンドが特撮的にどういう扱いかまだわからんしな。
出てきたカイザをコキッっとやって吸収・・・いややめておこう
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 13:08:35 ID:PCI7WzPk0
わからんぞ。村上がディエンド役なのかも試練
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 13:14:13 ID:CYBSIknVO
玩具絡みでもない話を持ち出す奴は邪魔なんだよ
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 13:27:28 ID:cF+KyHAd0
地獄兄弟の玩具マダー?
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 13:28:46 ID:ySYlcAfX0
ギュアーで十分じゃないか
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 13:43:55 ID:Z6SoQck/O
>>731
マスコレもあるぜよ
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 13:44:17 ID:Vr81B7nX0
ディエンド「カイザ封印だ!」ぱきゅーん
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 14:01:24 ID:NWk4Zs5O0
メガネの謎の親父に雇われたライダー=声の出演OKの方々
ってことなるんじゃないか?
ホッパー兄弟・カイザ、後は誰になるんだろう
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 14:06:20 ID:n4ueJz+f0
デルタ、タイガはシルエットぽくでてたな
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 14:08:49 ID:VFaRMj/hO
ミニソフビいつ出るの
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 14:10:08 ID:t+pBeL4WO
2/16じゃないっけ
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 14:18:20 ID:IAwmsk8O0
7−11のキャンペーン、当選者に発送かかってるみたいだけど
このスレで当たった人いる??
みんなは何通応募した?
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 14:19:59 ID:cF+KyHAd0
9枚ゲットしたけど応募するの忘れてたよ
まあ買ったからどうでもいいけど
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 14:22:58 ID:DAczKsw80
>>739
10日発送だからまだまだだと思うぞ
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 14:49:54 ID:VclQCcWy0
やった。ディケイドライバー当たったわ。こういうメジャーので当たるの初めて。
発送票に「2月12日までに必着」と書いてある。今日・明日あたりみんなに届くだろうね。
買おうか迷ってたけど、待ってて良かった。
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 15:54:56 ID:4hMeR/KZ0
>>742
おめー
うちにも来ないかなー 買ったけど、どうせなら当選したい
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 15:59:50 ID:9PJS1+FU0
>>742
おめでとー。

1個すでに持ってるけど、子供2人いるからもう1個あってもいいんだよね。
うちにもこないかなぁ・・・
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 16:02:53 ID:BZzkN1NZ0
>>744
おめ

送ったのすっかり忘れてベルト買ってたが2つめだしいろいろいじるようにいいかなぁ・・・・
746742:2009/02/11(水) 16:22:23 ID:VclQCcWy0
アリガト。
今さらだけど、カードを森永チョコウェハーに入ってる透明なプラ製にして、
各ライダーのシンボルマークの後ろから発光させてマークが光るようにすれば良かったのにね。
ガンバライドのカードが紙製だから仕方ないか。
箱に「変身」「変身ベルト」が磐梯山の登録商標になってる、と書いてあったけど、これはちょっと。
いろんなメーカーで競作した方がいい物ができるだろうに。とは思ったけど、企画段階からもうタイアップしてるから
意味ないか。
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 16:36:27 ID:BZzkN1NZ0
プラカードか・・・
たしかに紙より丈夫だし長持ちするからいいだろうけどコストがどうなるのか・・・
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 17:03:26 ID:VFaRMj/hO
>>738
ありがとう!
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 17:07:24 ID:aKsVYZPz0
それだと単にマークが書いてあるだけのカードになるんだよな
真ん中にマークがあってクリアーだと、表面にライダーのイラスト入れられなくなっちゃう
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 17:40:01 ID:bqrTT+fP0
>>746
> いろんなメーカーで競作した方がいい物ができるだろうに

ちゃんと他メーカーを意識して競い合ってはいるだろ
ベルト型ではないものの、カードのバーコードを認識して喋るシステムは
タカラトミーのレスキューフォースでもやってるわけで
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 17:41:00 ID:7L/yk5wx0
ミニプラのディケイドライバー、すごく安っぽいです。
って、300円だしこんなものかな?
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 17:43:04 ID:3krh3E/20
>>751
去年の食玩ベルトは2箱1000円分で完成だったからね(キバットベルト、イクサベルト)
ディケイドライバーと同価格300円のサガークベルトと比較してもやっぱ値段相応なんだろうね
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 17:47:36 ID:2O/SCvjpO
>>721
バンダイがこれはねぇなと没にしようとしたFRRを
「こんな面白そうなのやらなくてどうすんだ!」と拾った白倉だぞ。
インタビューで語ってる
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 17:51:17 ID:eW9liijC0
ファイナルロォームライドですか?
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 17:59:04 ID:PaY4Y/1S0
たしかに面白いけどなwwww
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 18:12:56 ID:FVZtIBnPO
ライダーが武器や乗り物に変形ってのをやると思わなかったしなw
TFみたいにロボじゃなく一応生身だし。劇中で玩具通り変形するし
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 18:18:11 ID:fpz8uv8K0
ホビネより
次のレジェンドライダーは
以下5月下
16ライダーマン
17ファイズ
18響鬼
19カブト(ライダーフォーム)
20ガタック(ライダーフォーム)
既出だが、
4月下EXディエンド
6月下EXディケイドコンプリートフォ−ム

後、ベルトだが、
ttp://www.mpsnet.co.jp/hobbynet/productone.aspx?pno=57089
電王とファイズどっちだ?
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 18:20:33 ID:eW9liijC0
>>757
2種ずつ出てるから両方じゃないかな
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 18:23:27 ID:fpz8uv8K0
>>758
でも3月は、Vバックルとファイズドライバーのはずなんだが・・・?
5月下にデンオウベルトかな?
後、FFRの
カブトとヒビキが5月下発売になってるんだが、
ネタバレカタログと発売日違うんだがどっちが本当だろ?
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 18:23:57 ID:9bmxGU7c0
Jベルト一票
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 18:27:16 ID:RQO6JeWW0
ホビネは誤字脱字しょっちゅだから、あまり信用してはいけない
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 18:31:34 ID:BZzkN1NZ0
>>760
どうしろと・・・・・
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 18:39:17 ID:SDfyVLro0
龍騎と555とクウガ(アギトもだっけ?)は前から廃価ベルト出てて多分今出てるのとかも同じ仕様ですが。
その電王や出るとしたらその他も廃価版になってしまうのだろうか
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 18:42:17 ID:JX0EHd4t0
廉価のことか・・・?
「れんか」だよ?俺も昔は「けんか」だとおもってたけど
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 18:43:21 ID:CYBSIknVO
確かにモノとしちゃゴミみたいなもんだが
廃価って…
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 18:46:06 ID:4hMeR/KZ0
これはw
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 18:46:24 ID:alCW3dyp0
50円ぐらいでベルト売ってたのかと思った。
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 18:48:14 ID:vwAeVXYS0
555のベルトは当時のを再販したら売れると思うんだけど、また廉価なのね。
ミッションメモリーの複眼がちゃんと◎になってるDXファイズドライバー欲しかったのに。
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 18:51:42 ID:4hMeR/KZ0
>>768
コンセレしかないね
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 18:58:47 ID:KkRJb93iP
コンセレ平成ライダーセットって出たら買うわ
どんだけの大きさで来るのか恐ろしいけどな
家族に説明できん
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 19:29:21 ID:SDfyVLro0
>>764-767
あは〜w
普段そんなに間違えていないつもりだけどこれは本気で間違えて覚えていました。
ごめんなさい。
廉価、皆様のおかげで少し利口になれました;
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 19:45:56 ID:fpz8uv8K0
ID:SDfyVLro0は
経験値が上がった!羞恥心が上がった!学習した!
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 20:39:45 ID:dGd9Ry9H0
音声オミット版電王ベルトが出ても、チャージアップ音声が無かったりするんだろうな
下手したらセタッチ機能が磁力じゃなくて、バックルを押すことで代用されそう。
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 20:53:30 ID:WY2ASI5W0
そりゃあオミット版ならそうだろうな
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 21:12:28 ID:0FBqR2ED0
>>773
レバーがつかないことを祈る。
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 21:15:41 ID:CYBSIknVO
バックルを押すくらいならまだ良いがレバー操作だったりして
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 21:17:34 ID:d5NhmPm9O
あのレバーは酷いよな

カブゼクあたりは出たとしてもゼクター着脱不可 角可動させても連動なし

とかになりそうだな
多分出ないが
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 21:23:25 ID:BE3j1FDp0
>>773
ボタン押す→待機音がある一定時間流れた後勝手にピコン ○○フォームって感じになるんじゃね?
パスはつかないもしくは開かないプラの塊になるとか

仮に廉価で平成全種出るとしてカブゼクと音撃鼓とキバットはどうするのか気になる
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 21:24:30 ID:0UW9325B0
電王、キバは食玩があそこまでレベル高かったから
レバー付いてると泣けるな
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 21:34:20 ID:0FBqR2ED0
カブトは
・ゼクターセット→『ヘンシン』
・角を引く(カバーは手動)→『キャストオフ…チェンジ ビートォ!』
・スイッチ一個押す→『ライダーキック』
ぐらいやってくれれば満足。

…廉価版でここまでは無理かな?
クウガが4フォームの音を入れられたことを考えたら、これぐらいいけそうな気はするけど。
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 21:41:39 ID:nE0U3Gtc0
先に出る分割式の555がどうなってるか次第だな
尼の画像はとりあえずレバー無いが…

前回の廉価版はどの程度の性能だったんだい ファイズドライバー
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 21:45:37 ID:vwAeVXYS0
ミッションメモリーがシール
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 21:46:42 ID:dGd9Ry9H0
>>781
弄ったことないけど、外見からの印象

・ミッションメモリーが適当臭いメタリックシールになってる
・ボタン部分が何か違う、画面にはシールベタ貼り(当時のDXはクリアパーツがはめ込んであった)
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 21:54:24 ID:BE3j1FDp0
>>781
前に出た廉価は触ったことあるけど外見がチープでEnter以外のボタンは反応なし(もしかしたら押せなかったかも)
ENTER押すとスタンディバイ→待機音→コンプリート
エクシードチャージはあったかどうか覚えてない
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 21:59:15 ID:gvG0ZEmaO
何かやたらと「廉価」という単語を目にする様になった気がする
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 22:20:27 ID:bqrTT+fP0
商品そのものを指すのに「廉価」って言葉を使うのは変だよな
「廉価版」ならともかく
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 22:21:16 ID:t0HD0rGS0
よし、じゃあガッカリ版だな。
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 22:25:07 ID:JX0EHd4t0
DXじゃない版
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 22:27:43 ID:DAczKsw80
糞で
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 22:55:27 ID:0FBqR2ED0
>>789
ひっでw
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 23:10:35 ID:gospanny0
廉価版電王ベルトはもうカタログ画像が出回ってるよ?
3月下旬発売、レバーは無い。

・4フォーム分の待機音が鳴る
・ライダーパス型カード付属

って書いてある。ターミナルバックルは赤で固定?
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 23:10:45 ID:X2ozZ/X+0
バンダイ一人が闇に墜ちたとしても
廉価版をDXに近づけたい、そう信じてる!
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 23:11:08 ID:pN0k6g4f0
ベルトのパーツにクロックアップの音声をつけて当時品に付けられるようにしてくれたら、
ゼクターが無音でも光らなくても構わないんだが。>カブトゼクター
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 23:12:18 ID:nE0U3Gtc0
当時のものにもなかった機能を今付けてくれる訳がないだろうな
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 23:13:37 ID:dGd9Ry9H0
正直、廉価版ベルトは誰得だと思う。

資源の無駄遣い
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 23:17:12 ID:t0HD0rGS0
買う側ガッカリ小売ガッカリ。
返品不可で製造分を問屋に売り逃げるどこかの企業が得するだけじゃないか。
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 23:24:19 ID:t6OTfOnQ0
金ない子供と親が得する。
オタはプレ値で当時品買ってろと
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 23:29:17 ID:SDfyVLro0
>>797
子供はがっかりして親も子供の不満げな様子見てガッカリしそう。
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 23:30:25 ID:0UW9325B0
商品名にポピニカって付ければ解決
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 23:32:45 ID:NWk4Zs5O0
仮面ライダーカブト DXクロックアップ
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 23:33:23 ID:nE0U3Gtc0
>>800
あったら買ってたよw
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 23:38:21 ID:O+pUGLmh0
廉価版ベルトなんで作ろうと思ったんだろう
企画した人って需要とか何にも消費者のこと分かってないだろ
だいたいレバー付きとかどう考えてつけようと思ったのか聞きたい
普通にDX変身ベルト再販しろよ
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 23:48:22 ID:pB791mSa0
DXは再販できないとかそんな決まりでもあんのかね?
ロボものでも大分昔の、それも人気があるやつしか「復刻版」って出ないけどさ、
似たようなもんなのかな?
さすがに昔の商品と違って金型を紛失したなんてことはないだろうし・・・
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 23:49:51 ID:tSPN5N3DO
ファイズドライバーとソニックウェーブはDXで再販して欲しかったな…
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 23:50:53 ID:JX0EHd4t0
普通に再販→「今の技術で作り直せコラ」
こうなるかも
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 23:52:36 ID:nE0U3Gtc0
そりゃキミたちはレバーひとつの違いもガマンできないだろうが
5000円ものおもちゃ
(しかも番組終わったらどころか数話しか出てこないかもしれない1ライダーのために)
を買わされる親のことを考えるとギミックを極力カットして
説明書無しでも遊べる簡単なりきりおもちゃを半額で出してくれた方がいいだろ

文句を言う奴はオクなりそういうおもちゃ屋で買えはいいしね
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 23:53:38 ID:Ca2gud5u0
再版したところで当時と同じ値段で出せる訳でなし、
工場のラインにも限りはあるし。
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 23:54:28 ID:SDfyVLro0
>>806
そんな何もかも買ってあげなくてもいいのに。
買わされるんじゃなくて子供に買ってあげるのがおもちゃだと思うけどな。
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 23:54:53 ID:tSPN5N3DO
>>805

そしたらソニックウェーブはグローイング、アメイジングマイティーの機能を入れて、ファイズドライバーはオートバジン呼び出しのコマンドを入れるはめになるのか

810ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 23:56:45 ID:nE0U3Gtc0
>>808
キミは子供にとってイイ親なんだろうけど
みんながそういうわけじゃないと思う そもそも何もかもとは言ってない


秋葉原じゃDXファイズドライバーは7kとかで見た気がする
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 23:57:26 ID:EweHm5Ci0
あと今DXクウガベルトとか作っちゃうとコスト高のせいで高額化しちゃうよな。
原油高、人件費、少量生産による高額化。

クウガ 4500→5800 アギト 4000→5000 ファイズ 4500→5500
これぐらいは値上がりしそう。
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 23:58:57 ID:O+pUGLmh0
値上がりしてもいいからしっかりしたものを作ってほしい
まあ値段負けしたものは勘弁だけど
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 23:59:19 ID:0UW9325B0
ファイズはそれどころじゃ済まない気がする
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/12(木) 00:01:51 ID:NM2keewi0
ブレイバックルは当時のまんま出そうだな>ギミック的に

>>791
カタログプリーズ
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/12(木) 00:15:28 ID:XwzSMAvh0
>>810
ごめんなさい
私はこれから
社会人

バイトはしてますし人並み以上の貧乏も経験したけどそれでも廉価版よりはDXが欲しいところ。
両方出ちゃえば完璧だけど流石にそれはないな
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/12(木) 00:19:51 ID:Mq5fEekt0
つーか、クウガ、ファイズ、電王は普通にコンセレ再販してくれればそれでいいんじゃね?
バンダイならやりそうな気はするが。

龍騎は廉価版でいいよ。
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/12(木) 00:24:34 ID:TUzwoD6a0
クウガと電王はいいが、ファイズの秋刀魚は完成度低いから、ちょっと・・・
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/12(木) 00:25:06 ID:aq/knvku0
コンセレ再販なんてしないだろ
つーか近所の玩具屋555以外全部残ってるぞ
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/12(木) 00:25:08 ID:ipHLKPkD0
再販ってそんな難しい問題抱えてるもんなのかねぇ?
不評な廉価版の金型をわざわざ作らんでいいし、DXの値段ならそれなりに金も取れる。
需要もそれなりにある。
バンダイ的にもそっちの方がメリットが有りそうな気がするんだけども。
ディケイドという企画をやってる今がそれこそまさにグッドタイミングなのに。
まぁこれは所詮素人の浅はかな考えに過ぎないわけだけど。

値上がりも多少なら構わないからホントやってほしいよね。
値段上がってもプレ値よかマシだろうし。
仮にやったとして、ブレイバックルと音撃鼓、
キバットが玩具店の棚の肥やしになりそうなのがちと心配だがw

820ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/12(木) 00:27:19 ID:Mq5fEekt0
>>818

その場所を教えて欲しいぞ。
結構マジ。
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/12(木) 00:28:00 ID:aq/knvku0
>ファイズの秋刀魚は完成度低いから

そうだよな
オレ発売時に通販で買って
開けた瞬間ボッタくられたって思ったもんな
あせってすぐオクに出品したよ
まさかあんなレベルの出来でプレ値になるとは思いもしなかったわ
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/12(木) 00:36:35 ID:QvyKOZ3F0
再販するより!
レジェンドライダーシリーズのベルトの方が!
当時より利益率が高い!

そんなとこじゃね
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/12(木) 00:38:08 ID:3VXzfVPe0
企画設計等の費用が掛からないからDX再販なら当時の価格でも出せるんじゃね
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/12(木) 00:39:13 ID:eBk/bmSN0
終わった番組の金型なんて残しとくか?
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/12(木) 00:40:00 ID:gvfgCfwq0
昔はその考え方が正常だったけど近年はそうもいかんのよなw
意外と
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/12(木) 00:42:02 ID:QvyKOZ3F0
まあここでいくら再販希望しても
もうレジェンドライダーベルトシリーズが続々と出てくるわけで。

ベルトにカード付いて来なくてマジよかったと思う
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/12(木) 00:54:39 ID:u8yDsve50
音も出ないしギミックも無し
外見は完璧に再現とかは無理か
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/12(木) 00:56:04 ID:Mq5fEekt0
つーか、レジェンドライダーベルト自体が再販なのだが。
よりリスクの小さい再販を選んでるってことだろ。
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/12(木) 00:59:25 ID:QvyKOZ3F0
せめて使わない時はレバー収納できたら
まだインテリアとしての道もあるのにな

まあモールドをシールとかでごまかされたらそれも台無しだけどw
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/12(木) 01:02:23 ID:TUzwoD6a0
ミッションメモリーのことかー!!

まぁ、連動武器が無い以上は取り外せても紛失対象になって面倒なだけだからなぁ。
だからって平面は無いがw
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/12(木) 01:03:41 ID:Mq5fEekt0
>>827

東映ヒーローネットのベルトをどうぞ。
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/12(木) 01:35:20 ID:jxUbsY4/O
>まあここでいくら再販希望しても

だよな〜
でもまぁ直接バンダイに意見送ったとしてもシカトされそうだけど
ところで自分はDXよりコンセレの再販をして欲しい。
あれはそれこそオタ向けなんだから再販してくれたっていいじゃないか
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/12(木) 01:38:29 ID:TUzwoD6a0
コンセレはオク見ると嫌になる値段ついてるからなぁ。今年くらいやって欲しいぜ。
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/12(木) 01:40:42 ID:yHMdBnox0
>>791
3月発売なら、龍騎やファイズはもう画像も出てるのにおかしいだろ。
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/12(木) 01:46:55 ID:I8ogfI4wO
コンセレはファイズが丁度金欠で買えなくて悔しいかったな…後は全部買ってるんだが再販してくれるといいよね
ブッカーは品薄なの?週末金入るんで秋葉に買いに行こうと思ってるんだが
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/12(木) 01:48:46 ID:TyZjL5BYO
コンプリートフォームの詳細はどこまでわかってるの?
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/12(木) 01:49:31 ID:QvyKOZ3F0
>>835
ブッカはベルトに比べてだいぶ鈍いっぽい
ベルトが即日品切れになってる店でも売れ残ってた
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/12(木) 01:56:48 ID:yHMdBnox0
>>837
消費者をなめてる価格設定に反比例なプレイバリューだから、
さすがに売れ残るだろ。
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/12(木) 03:04:12 ID:ByWS0WV4O
とりあえずコンセレは来年にディケイドドライバーを希望したい

9月で番組終わるならすぐ開発取り掛かれるだろうし、劇中で使った分のみの音声とカード付属で!
ディエンドも期待したい
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/12(木) 03:24:08 ID:1YGi1oa00
DXベルトの再販は難しい。クウガとアギトは電動で電飾が電球だから故障が多く、中古も光らない、回らないといったクレームも多かったみたい。

なので今はもう電動で回るベルトは作ってない。電飾もLEDだし。
コンプリートセレクションも高額ゆえに小売が嫌がるから再販は厳しいだろうね。

電王以外はかなり安く買えた時期があったし再販しても見合うだけの売り上げは見込めないだろうし
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/12(木) 03:26:12 ID:iUJQyYJL0
>>839
でも、そうなったらカードの傷を気にするんだろうな…俺は…

あと、電王後期商品からデフォになった「低い&遅い音」はなんとしても勘弁。
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/12(木) 03:29:51 ID:+iQAmlQoO
ライドブッカー、アギトのベルトと値段同じなんだよな・・・

アギトのオルタリングは今みても外観は素晴らしいな。めちゃくちゃ凝ってる。アークルよりギミックは減ってるけど
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/12(木) 03:47:16 ID:WEZXK3fNO
1、2、3を押すのが最高に楽しいのに…

押すタイミングずらすだけでかなり浸れるんだぜ…
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/12(木) 03:49:15 ID:se0Sfo100
うちのカブトゼクターはほっぽっておいたらなぜか二回変身音が鳴るようになった。
寂しかったからはりきっちゃったんだな。
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/12(木) 04:50:52 ID:iUJQyYJL0
それか電池切れだな。
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/12(木) 07:26:35 ID:AM/2FdEPO
今日セブンイレブンのキャンペーンのベルトが当たった





夢を見た
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/12(木) 07:39:02 ID:A5k3Zh5gO
>>846
見た夢は人に言うと叶わないんだぜ
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/12(木) 08:48:32 ID:Cd0ezpNWO
みんなブッカーもってガンバライドしてるの?
なんか味付海苔入れかチェキ入れに使ってる人多いけど
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/12(木) 10:31:01 ID:QI9J4NUG0
自分の場合、自分に着けれないから、もっぱら息子が遊ぶためだけに購入している。
555とか、古いベルトはベルトの部分も薄いし、左右のベルトを填めるとこの凸の部分が
切れかかったりして使えなくなったりしてしまうのが悲しい…(仕方ないから改造するけど)
それよりも、ライドブッカーをベルトに吊るす時に、なんでベルトに挟む方法にするんだろ?
あれ、すぐに取れちゃうんだよ。せめて、中に通す方法にしてくれると助かるんだけれど。
ま、どっかに引っかけて怪我とかされたら困るからなんだろうけど…

>>840
昔のを欲しがる子は少なくないよ。でも、自分も再販は難しいと思っている。
電球をLEDとかにする方法もあるかもしれないけど、設計をやり直さないといけないだろうし。
コンプリートセレクションのディケイドが出たら欲しいけど、せめてカードはプラスチック製とかに
してもらいたいな。折れたりするのは勘弁です。
そうそう、知り合いの問屋さんが言っていたのだけれど、ディケイドドライバー関連は在庫をどうするのかで
悩んでいるのだそうな。何でも、半年ぐらいしかやらないから、1年の時と違って終わった後にベルトが売れるという
確証がなくて、今のとこはいいんだけど…と言っていた。
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/12(木) 10:49:40 ID:aRJ+FiKN0
>>832
幾らなんでもシカトは無いんじゃないかな
やんわりと「ありません」位は返答してくれるんじゃ・・・
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/12(木) 11:03:06 ID:T5guqxKu0
>>849
>なんでベルトに挟む方法にするんだろ?
武器だけ買ってもらったお子様が、
ズボンに挟んでぶら下げても遊べるようにだよ
852791:2009/02/12(木) 11:03:53 ID:VscD6ieG0
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/12(木) 11:07:57 ID:vRcwtISs0
レンゲルラウザー付属のカードホルダーなんかはベルト専用と見せかけて
専用アタッチメントと、交換用のクリップタイプになってたもんだが今やその手のサービスすら事前オミットなんだよなぁ。
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/12(木) 11:08:41 ID:lwWAH1E50
>>852
サンクス

レジェンドライダーはやっぱりびんぼっちゃまなのかな
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/12(木) 12:53:09 ID:os6FndO1O
ガンバライド2弾のカードにはカメンライドやファイナルアタックライドのカードはありますか?
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/12(木) 14:38:40 ID:x824pxm/O
カメンライドは相変わらず無い
前回同様大半が「アタックライド」。
キバの○○フォームが「フォームライド」
あとはスペシャルが大半「ファイナルライド」で、
クウガと龍騎のエンブレムが「ファイナルアタックライド」
今回はその四種のみみたいよ
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/12(木) 14:47:11 ID:psX/HMcj0
カメンライドのカードはディケイドライバーで全部そろっちゃってるからなぁ・・・
昭和勢はレジェンドライダーシリーズに付けていくようだし、ガンバライドのマシンにはカメンライドカードは封入されないんじゃないかな
あとファイナルフォームライドもFFRシリーズ限定になるだろうし
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/12(木) 14:55:00 ID:x824pxm/O
だなー
ベルトのカードでカメンライドして、
FFRのカードでファイナルフォームライド、
ガンバライドで出してファイナルアタックライド、と。
うまくふり分けてお金がかかる仕組み!
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/12(木) 15:52:15 ID:gsJVC71I0
全音声をまともにカードで再生しようとしたらとてつもない金額になるわけだ。
ベルトの定価6千500円どころじゃないな。
総額十万円前後か?
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/12(木) 16:07:40 ID:QI9J4NUG0
>>851
あ、そうか。そうだよね。言われて納得。ありがとう。
でも、ライドブッカーだけ買う子っているのかな?どうせなら、きちんと着けれるような物と
普通のベルトにぶら下げれる物と用意してくれればいいのに…

>>791
あのファイズドライバーって全くの新設計なのかな?
切れかかっていたベルトを夜なべして改造しているけど、流用できるなら買ってしまいたいな。
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/12(木) 16:12:21 ID:x824pxm/O
FFRが10種あたり(平成9人+ディケ)
各2500円にしちゃって計2万5千円
レジェンドライダー昭和、声付き計何人?15人くらい?
15人と想定して各700円という事にして約1万
ベルトが6千円、
ガンバライドは運が絡むからここは各シリーズ1万と仮定して、
平成ライダー揃うのは4弾だから4万

ディエンドライバー付属のはディケイドライバーに入れても
専用音声は鳴らないんだよな?
コンプリートフォームは別のおもちゃだし、こんなもんか?
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/12(木) 16:18:56 ID:psX/HMcj0
>>861
FFRはディエンドとコンプリートフォームもあるから12種類になる

ディエンドライバーは・・・バーコード読み込んでくれればなぁ・・・
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/12(木) 16:35:40 ID:x824pxm/O
いや、ディケイドライバーでよめるカードの話だよ
コンプリートフォームは新しいおもちゃでならすんじゃないの?
ディエンド付属カードもディケイドライバーでよめるのかね?
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/12(木) 17:26:03 ID:m1CNCINy0
対応音声がない以上読めても共用音だろ
ディエンド用の音声はディエンドライバーでしか鳴らないってのをウリにするんだろうよ
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/12(木) 17:28:51 ID:69OZYVST0
ちょっと兄らに質問。
ディケイドライバーのダウンロードしたバーコードのデータをラミネートして
使おうと思ってるんだが、ラミしちゃうと実際のカードよりサイズが2〜3ミリくらい
大きくなる・・・。現物がまだ手元にないので試せないけど、これくらいの誤差は
問題ないのだろうか??試した人いたらオオオオオシエテッ!!!!
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/12(木) 17:32:10 ID:yHMdBnox0
>>852
乙!
確かに。
だが、デンオウベルトも3月なら、なぜまだどこも予約始まってないんだ?
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/12(木) 17:32:10 ID:4HrcSGJh0
早くクウガゴウラムでマーク大喜多をヒイヒイ言わせたいぜ
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/12(木) 17:53:52 ID:x824pxm/O
きっと三万くらいのディケイドライバー発売されて
そっちだと
ランダムでクククククククウガ!とか言わせるんだろうな
でもブラストとかはやっぱり言わない罠
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/12(木) 18:11:41 ID:D08rOQiyO
ブレイドんときみたいに、カードセット的なものがそのうち出るんじゃない?
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/12(木) 18:19:09 ID:3VXzfVPe0
8月で終わって秋から始まるライダーがディケイドの続編なら可能性もあるだろうけど
秋から全く別のライダーが始まるなら可能性は限りなく低いだろうな
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/12(木) 18:22:35 ID:/QAALH6g0
>>869
ブレイドのときは劇中仕様に拘りぬいた結果、バーコード部分が玩具非対応になったので
結局、遊ぶようにバーコード付きカード、コレクション用に非バーコード対応TVエディション
ってことになった
ディケイドでTVエディションがあってもそんな感じになるだろうと思う
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/12(木) 18:24:28 ID:SyoVMYgz0
セブンイレブンのキャンペーンで
ベルト当たったので、記念カキコ
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/12(木) 18:33:07 ID:xTl/04l10
>>869
トランプBOXのわざとやってるかのような糞アソートっぷりは伝説級よ
仮にディケイドでBOXが出てもあんな感じに、
劇中登場カードとか重要ライダーのカードが幾つか抜ける仕様にすると思われ
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/12(木) 18:36:21 ID:hhnm/viD0
>>872
それって市販品と全く同じもんだろ?
当たっても意味ないから応募やめたんだけどさ
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/12(木) 18:52:59 ID:hH5PYOwG0
>>872
うちには来なかった ハズレたらしい orz
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/12(木) 19:02:00 ID:gsJVC71I0
>>874
Tシャツが何気にいいんだよ。
キッズサイズで着れないけどね。
これは未開封でとっておけばお宝になるな。
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/12(木) 19:04:27 ID:3VXzfVPe0
ブレイド玩具は何も買ってなかったけどラストに普通に発売するであろう
プラスチック製のトランプを買っちゃうぜ!
とか楽しみにしていたけど出なかったな
トランプにこだわった設定の意味が全くなかった
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/12(木) 19:32:20 ID:I0OqwsIpP
>>865
Webトリセツからディケイドライバーの取説PDFをDLしたら、
中にカードサイズが実寸で入ってる
比べてみろ、入るか入らないかは分かる
ただカードの端から位置確認バーとデータバーの境界線までが
同じ距離に無いと読まないと思う
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/12(木) 20:09:04 ID:luz7tD7F0
>>852 ありがとう!
このデンオウベルト「待機音」としか書いてないけど「○○フォーム」とは言わないのかな?…ってぜーたく言い過ぎかな(笑
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/12(木) 20:27:58 ID:Aq63Cp4G0
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/12(木) 20:35:48 ID:xPs/Yrcx0
ミラーワールドのライダーだれこれ
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/12(木) 20:43:23 ID:mT8SZ8qH0
>>881
ミラーのイラストはライダーじゃない
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/12(木) 22:17:20 ID:2t53A1Pl0
龍騎の世界に登場する仮面ライダーアビスの
契約モンスター・アビスラッシャー(奥)とアビスハンマー(手前)だな。
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/12(木) 22:33:45 ID:aRJ+FiKN0
コンセレ再販希望している人はバンダイにお願いする様に。
数が多ければ叶えてくれるかも。
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/12(木) 22:40:24 ID:mT8SZ8qH0
その前にライドカードTV Editionだと思うんだ
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/12(木) 22:55:02 ID:hH5PYOwG0
>>884
ファイズギアは再販したけど、あれは再販というより、追加受注・追加生産に近かったのかもなー
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/12(木) 22:56:57 ID:aQGsW/p90
ライドブッカーのジョイントって龍騎の武器等をベルトに付けるジョイントと形が同じだな。
サイズは分からんが
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/12(木) 23:01:23 ID:gsJVC71I0
アビスってサメ?
仮面ライドでショッカーライダーってあるのかな?
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/12(木) 23:50:58 ID:iZVcTPpF0
ない
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/13(金) 04:17:59 ID:scIKUY3/0
>>887
あのジョイント穴のことなら龍騎以降のおもちゃはけっこう共通なの多いぞ
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/13(金) 09:01:27 ID:x4+hOjKM0
ライドブッカーはベルトで遊ぶ用のカードを入れる所に落ち着きそうだ
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/13(金) 11:34:24 ID:U77OEHOE0
基本的にそのためにあるような気がするんですけど
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/13(金) 11:45:11 ID:hO14ZtPR0
カードデッキやラウザーに写真カードを入れるようなもんだよなぁ。
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/13(金) 11:50:58 ID:j6FcWpCZ0
>>888
あるよ
カメンライドゥ・・・  ショッカアアアー ってなる
895872:2009/02/13(金) 11:58:22 ID:bd0ONUm80
>>874
市販品買ってないから、わからんが多分一緒だろう

てか、これって結構なお値段なんだな。
当たってなかったら、絶対買い与えてない。
子供がうれしそうに、ずっと装着してるよw
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/13(金) 12:25:21 ID:uXDiclGKP
プロップカードってバーコード幅短いんだが、
ディケイドライバー用バーコードを入れるには
位置確認用バーの隣にあるバーコードを半分の幅にしなければいけない
この加工をして読めるのだろうか
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/13(金) 12:28:12 ID:iQIS11+n0
>>886
コンセレで再販の前例ってあったんだ・・・
磐梯山に要望メールしとこうっと
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/13(金) 12:48:59 ID:tLvkltxYO
今一番コンセレ出してほしいのはイクサだな
劇中のはいいのにDXの仕様が糞すぎて話にならん
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/13(金) 12:51:32 ID:rBGaOaEl0
>コンセレで再販の前例ってあったんだ

ねえよ
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/13(金) 16:40:06 ID:K2YsVbel0
ライドブッカーの銃撃音ひでぇな
長押しして撃ってトリガー離したらその瞬間に音止まるんだな。
イクサライザーの連射の方が全然すぐれてる。
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/13(金) 17:02:11 ID:yqjQCB1GO
ショッカーてあるんだ
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/13(金) 17:04:17 ID:EPvBXRDDO
ディケイドはカードでクウガ、ペカザスフォームとかキバのガルルフォームとか電王のガンフォームとかにはなるの?
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/13(金) 17:04:24 ID:yqjQCB1GO
ん?
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/13(金) 18:36:06 ID:4hTVjlgA0
>>902
流れから推測するに、ガルルじゃなくて バッシャーか?
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/13(金) 18:56:03 ID:scIKUY3/0
>>902
フォームライドってカードでフォームチェンジできるらしい

全部使うかどうかは不明だけど
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/13(金) 21:31:54 ID:vB4R7qRE0
>>897

アレは追加生産であって再販ではない気がする。奇異本的に再販はないと思ったほうがいいよ。特に新一号以外は販売店も限定だったはずだから
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/13(金) 23:04:59 ID:h+ijm07cO
>>901
いろいろヒントあるのになんで自分で調べないんだ。

>>902
オモチャではフォームの名前とかは言わない
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/13(金) 23:09:47 ID:h+ijm07cO
>>901
いろいろヒントあるのになんで自分で調べないんだ。

>>902
オモチャではフォームの名前とかは言わない
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/13(金) 23:15:07 ID:qQlH/peR0
大事な事なので2回(ry
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/13(金) 23:35:46 ID:ABod6UdLO
ガンバライド用カードで、2話で使ったキックのカードって何の商品に付いてるんでしょうか
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/13(金) 23:51:59 ID:h+ijm07cO
>>909
大事なことでもないのに二回言ってすまん。これだから携帯は…
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 00:00:00 ID:7XuWAkr60
>>910
まだないよ。
劇中と同じカードはディケイドライバーのカメンライドと
第二弾のスペシャルカードのクウガゴウラムとリュウキドラグレッダー(まだ本編には出ていないが)だけ。
そのうちなんらかの商品で出るんじゃないかな?
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 00:05:06 ID:BzCwAq2nP
>>910
ファイナルアタックライド・ディケイドか
FFRシリーズのフィギュアだよ

ファイナルフォームライドもFFRシリーズフィギュアに付く
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 00:27:15 ID:fI307V8NO
>>912-913
ありがとうございます
今日ガンバライドで当てたディケイド3種には無かったもので
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 01:05:23 ID:BzCwAq2nP
3話を繰り返し見ていて気がついた
ブラストのスペルが、プロップカードとディケイドライバーのエフェクトで違う
英字として正しいのはエフェクトのほうだが・・・
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 01:25:01 ID:z7qEk1Jf0
>>915
>3話を繰り返し見ていて

オープニング映像が変わっていたね
あれはカッコよい演出だ
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 04:58:03 ID:h2x15JyKO
次回予告にでてた、バイオリン弾いてたオッサンが音也だったら嫌だな…



あと711でやってたディケイドのベルトの当選は…ダメだったのかな
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 09:31:57 ID:CHj82Rc+0
さて、今日もガンバってくるか
今日こそ俺のベルトにククククウガ言わせたる
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 09:38:08 ID:xVYnEhgn0
>>917
12日までに届いてないってことはハズレみたい
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 09:48:41 ID:BsSQevsIO
>>2ー3をレーザープリンターで出してチップスのカードに貼った
30枚くらい作った

最初の一週間は完璧に読んだ

今1〜2週間ぶりに入れてみたら、一枚も読まない

なぜだろう
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 10:01:14 ID:BVLb+TNM0
>>920
ライダーの力が失われたのか。あなたはこれから九つの世界を(ry
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 10:11:10 ID:X0sQtG0g0
920「変身!」(シャキーン[ i|0||0|i ])

ディケイドライバー「ERROR」

920「え?ちょ・・・うわぁぁぁぁぁぁ」
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 10:11:30 ID:ip4IremO0
そういや、何でクウガとアギトの世界が別なんだろうな
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 10:20:19 ID:RqPsyCGY0
>>923
高寺があったま悪い事ほざいて白倉を困らせたから。
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 10:22:32 ID:DWNhHPYj0
同じ世界である意味は無いしな。
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 10:27:47 ID:vWV2/qfr0
ときどき出てくるなこの勘違い。
テンプレ入れてもいいんじゃねぇ?
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 10:30:35 ID:DWNhHPYj0
>>926
まぁ待つんだ。スレタイをディディディディケーィと叫びながら3回ほど眺めるんだ。
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 10:33:37 ID:CHj82Rc+0
ディディディディケーイ、本編登場済みで凄まじいカッコよさなのに
カード未発売なんて・・・
生殺し過ぎるぜ
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 11:00:06 ID:SlvOONPF0
>>923
アギトがクウガ後の世界を描いてるわけではないって知らんの?
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 11:24:56 ID:FKb6qSNg0
>>920
リーダー部分にトナー付着したんじゃね?

もしそうなら・・・
DVDとかのクリーナー液を不織布に染み込ませて
クリアファイルとかを小さく切った奴に挟んで
スコンスコンとクリーニング・・・かなぁ。
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 11:25:38 ID:RqPsyCGY0
まあ序盤は本当に続編として作ってたし
東映公式HPとか見ないと知らんのも仕方ないかな、とは思う。
小学生が成人になるくらい昔の作品だし、
DVDとかで見ただけならなおさらだろう。
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 11:42:10 ID:X0sQtG0g0
×序盤
○初期プロット
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 12:26:05 ID:BVLb+TNM0
アギトは第1話から「2001年」と日付見せてたよな確かw ちょっとうろ覚えだけど。
超全集の白倉インタビューでも「当初から(劇中時間を)オンエアタイムに合わせるのは決めてた」ともあるし、
完全な続編と言うよりは続編風という意識だったんじゃないかね。
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 12:52:04 ID:YNAboecB0
アギトの過去にもクウガは存在したけど、それは前番組の五代クウガとは別のクウガ…
と俺は解釈してるけどな…
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 13:11:00 ID:VPV/PjyQO
アギトはクウガの続編として作る予定だったらしいが
当時のクウガのスタッフが、
五代が守った世界にまた怪人がでると
五代がまた戦わなくちゃいけない

とか言って、
続編っぽいがあくまでも違う世界
って設定じゃなかったか?
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 13:16:15 ID:qeZTXhpMO
ディケイドクウガみたいな世界が他にあったで
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 13:23:16 ID:RqPsyCGY0
http://tvarc.toei.co.jp/tv/agito/msg-0205.html

とりあえず公式HPくらい見ようぜ…と言えるのも
「公式HPにこんなの載ってた」って知ってるからか…
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 13:30:52 ID:5MttfdMn0
クウガの続編として見ると警察の対応やら登場人物の性格がアホ過ぎるからあれで正解だよ
939920:2009/02/14(土) 13:44:31 ID:BsSQevsIO
>>930
心配してくれてありがとう

付属カードやガンバライドのは、ちゃんと読むから不思議だ

これはやはり、カードが力を失っのかW
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 13:52:55 ID:h2x15JyKO
あれ?

数年前に出現した未確認生命体に対抗する為にG3が作られたよーな…

劇中でも言ってたよな…


他の仮面ライダーが守った云々だったら、それ以前のライダーは(ry
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 14:00:28 ID:p+4P5Frf0
>>940
アギトの世界でも未確認生命体やそれと戦った四号はいたけど、その世界は五代雄介の戦った世界では無いってことじゃね

最初期のG3装備でどの未確認が倒されるんだよ
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 14:02:57 ID:vWV2/qfr0
大部分の人には言わずもがなの話で申し訳ないんだが、

アギトでは、過去に「4号」が「未確認生命体」を倒しているけれども
4号がクウガや五代だとも(仮面ライダーだとも)、未確認がグロンギだとも言ってない。

クウガは西暦2000年の話、アギトは2001年の話
で、アギト世界で4号が未確認を倒したのは「2年前」
これは繋がりを臭わせつつ別の話だとするために意図的にずらしている。
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 14:07:50 ID:C0vjQ+8X0
ここはディケイド本スレか?wテンプレ入りするような基本事項じゃねーの?
クウガアギト本編は見てないけどそれくらいこれまで各所でさんざん聞かされてるよ
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 14:15:34 ID:wshumS/+0
>あれ?

>数年前に出現した未確認生命体に対抗する為にG3が作られたよーな…

>劇中でも言ってたよな…


>他の仮面ライダーが守った云々だったら、それ以前のライダーは(ry


もうこういう質問にマジレスすんなよ
無駄に改行多いし散々既出だしさ
相手にするなって
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 14:16:21 ID:X0sQtG0g0
>>940
アギトは二年前に未確認生命体が出現した世界 物語は2000年から始まる。
クウガの舞台は1999〜2000年。

お分かりか
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 14:28:05 ID:BzCwAq2nP
>>930
以前分解レポ上げたんだが、
リーダー部のスリットフィルムは薄いプラ製で、
クリーナは成分によっちゃ曇り、変質がでるかもわかんない
オススメしないほうがいい
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 15:37:29 ID:a8bqvSL40
FFR響鬼が変形した音撃鼓って、響鬼ベルトに取り付けられるのかな?
やっぱ無理かな?
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 16:23:04 ID:CHj82Rc+0
5年前の商品と連動ギミックなんてつけようと思わんだろ・・・
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 17:07:55 ID:wqk4WWpG0
食玩ライドブッカーってニコイチ可能?
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 17:46:50 ID:h8V2wTUHO
>>947
FFRの方がかなり小さいから無理でしょ
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 18:07:28 ID:aujiHPjX0
>>912たぶん、実写のガルルフォームも本編登場カードだと思う。
これだけ実写な上、音声はフォームライドだし。
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 18:20:33 ID:SZUCfGC20
誰か俺にコラの作り方教えてくれ
時間だけはあるから勉強したいがやり方がわからん
ttp://www3.uploda.org/uporg2016689.png
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 18:28:49 ID:9qGszh7K0
自分で調べられない人にはきっと無理だ
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 18:32:20 ID:vWV2/qfr0
がんばればペイントでもいける。がんばれば。
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 19:00:20 ID:p+4P5Frf0
>>952
とりあえずコレ見て大体を掴め
ttp://www.youtube.com/watch?v=CgGgx5LKP68
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 19:16:02 ID:BzCwAq2nP
>>952
プロップぽくしたいの?
そのカードの、ちゃんとしたデータくれたら手伝うよ
玩具しか手出してないので、現状ガンバライドでしか出ていない
カードのデータは貴重

ガンバライドスレ向けな気がしないでもないけど、
おもちゃで撮影風にポーズ決めて楽しむと考えると
ココでやってもいいのかね、そもそもソフトの使い方の話のような気もするが
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 20:07:28 ID:SZUCfGC20
>>656
いや、リュウキドラクレッダーのカードをリュウガ仕様にしてみたいと思ったんだけど
文字をMSペイントでいじるのが精一杯だった
紋章とかはどうにもならない

プロップカードの作り方とかも是非知りたいんだが
そこらへんのノウハウを解説してるサイトなんてあるわけないし
スキャナも自宅のじゃなくて借り物を使ったから
スナップ写真、イラスト、雑誌とか複数のスキャニング形式があって
どれがコラ向けにいいのかもわからないし
プロップ作ってる人にいろいろ知識を分けてもらいたかったんだ
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 20:26:44 ID:j0UgIlG+0
次スレ立てるときはガンバライドスレもテンプレにいれてくれると助かる
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 20:36:09 ID:h8V2wTUHO
>>957
Photoshopの使い方みたいな本とかサイト見れば、やりたい事はできるんじゃないかな。
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 20:38:18 ID:p+4P5Frf0
>>957
とりあえずコラ作りたいならフリーのGIMPでも使えば?
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 20:40:13 ID:EubFD2Td0
プレックスのツインヒーロー発見、ディケイド&クウガでセット。
クウガは使い回しなんかなあ、持ってないのでわからんが
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 20:50:53 ID:BzCwAq2nP
>>957
俺は写真向けでスキャンしてる
MSペイントじゃ透過部分が出てきたときにお手上げだと思うので、
レイヤーで編集できるソフトがいいよ
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 21:19:09 ID:OuY88L210
おおおお!今年もツインヒーロー出るのか!!
去年の惨状からもう出ないもんかと思ってた
プラメカマシンディケイダーと出来ればトライゴウラム再販にも期待
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 21:29:16 ID:BzCwAq2nP
文字隠しの方法は、こんな感じで、パスはディケイドを英字で
ttp://www3.uploda.org/uporg2017127.jpg.html
□部分をコピーして、矢印方向に貼り付けていく

基本的に点描画みたいなものを編集するので、
スポイトで色を取ってダーっと塗って隠す方法は後々の違和感を生む
点描画に油絵を混ぜるようなもの
文字の無い部分をコピーしてレイヤーにし、
ときには角度、透明度を変更しつつ貼り付けていく

・文字隠し用にコピペしたレイヤーは拡大縮小しない。
足りないなら再度貼り付ける、隠しすぎたならその部分を切り取る。

・色のドットはアバウトに言うと菱形に並んでいるので
真下、真横に動かして菱形模様が合わないと思ったら少しずらしてみる。
斜めグラデの部分などは特に斜めに動かす。

プロップのカードは表裏で使っているフォントが違うので注意
表は一種類、裏は二種類。

まぁこんだけ気をつけてもカードダスサイズになったらあんまり分からんのだけど
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 21:54:13 ID:h/NeM4Gj0
初回見て気になってたんだけどさ
ファイズはビームサーベル使って響鬼は音撃棒使ってるのに
なんでカブトだけクナイガンじゃなくてライドブッカーだったのさ
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 21:59:04 ID:vWV2/qfr0
カブトは必殺技がキックだからかな?
必殺武器はアタックライドゥでコピーできるけど他は無理とか
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 21:59:12 ID:h8V2wTUHO
>>965
アタックライドは一回ずつにしときたかったんじゃないの
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 23:48:42 ID:ktxDwERw0
あそこでもう一回アタックライドするとテンポが悪いからね
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/15(日) 00:09:41 ID:zQOI7WVO0
ウェポンライドとかアームズライドとかあれば、違和感無かったのにね
アタックライド→スラッシュ・ブラスト・クロックアップ
は違和感無いけど
アタックライド→オートバジン・おんげきぼぉぅれっかぁぁ
はちょっと違和感あり
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/15(日) 04:10:05 ID:kU2nKO82O
コンプリートフォームは皆が1つになってできた最強フォームだよ。
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/15(日) 04:12:32 ID:oDYFel0r0
分ったから寝な携帯野郎
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/15(日) 08:40:08 ID:/3zMoS930
フォームライド・タイタン!
フォームライド・ドラゴン!

俺のベルトは
フォームライド・カシャーン!  ・・・(´Д⊂
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/15(日) 08:47:51 ID:RpLuX7eb0
クウガ!タイタン! って言ってんじゃんよ。
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/15(日) 09:01:04 ID:2wwyTu+/O
なんかあえて「クウガ!ドゥオラゴオン」とかやってる気がするよ。

マジでコンセレ来るか!?
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/15(日) 09:02:09 ID:bdS3Rb1DO
各フォームに変身できないか・・・
わかっていたが劇中で使われるとやるせない
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/15(日) 09:05:47 ID:/3zMoS930
カブト時のクロックアップ音声がないどころの騒ぎじゃないな
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/15(日) 09:06:28 ID:p94SX/v30
3821から続く玩具放置の負の系譜が更に・・・
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/15(日) 09:28:52 ID:0nkULYt20
じゃあ炎神ソウルシステムで。
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/15(日) 09:53:52 ID:2wwyTu+/O
555…3821がない
ブレイド…わかんね
響鬼…知らね
カブト…クロックアップNeeee!
電王…買ってねぇや

キバ…キバって云々が…
ディケイド…ディケイドだと!?
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/15(日) 10:02:22 ID:LJ/HS3DP0
クウガ…グローイングとアルティメットが無い
アギト…手をかざしても武器が出てこない
龍騎…アビスのカードデッキが無い
555…3821がない・変身解除音も無い
ブレイド…畳が出てこない
響鬼…床に貼り付けても巨大化しない
カブト…クロックアップNeeee!
電王…ストライクフォーム待機音が無い

おのれ東映・・・
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/15(日) 10:10:57 ID:W9f7BPw80
>>980
アギト…シャイニングとバーニングの変身音がない
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/15(日) 10:15:14 ID:uV8G93lZ0
>>981
しかたないだろ・・・・つけるだけなんだから・・・
そういう意味じゃライジングも似たようなもんだけど
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/15(日) 10:19:32 ID:WjA7GYGD0
ブレイドはレンゲルのスピニングダンスが再現不可能

ところで新スレそろそろ立てないとやばいのだが
行ってみるぜ
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/15(日) 10:22:34 ID:W9f7BPw80
あと電王はプラットの変身音が無かったな
グローイング共々、秋刀魚では再現されたが
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/15(日) 10:22:38 ID:8jT4caWs0
>>983
アレはムッキーが自分で言ってたし、自分で言うのが正解だろw
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/15(日) 10:26:21 ID:p94SX/v30
>>983
頼んだぜ。

>>985
口で言うのは構わないがそもそも他スートのカードだからリードも出来ないぜ。
つまりエラー回避のために「ズギュゥン ドリル」って電源切った状態でやらなきゃいけない事になるw
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/15(日) 10:28:09 ID:LJ/HS3DP0
スピニングダンス云々よりもカリスラウザーのほうが問題だと思うんだ。

子ども「カリスラウザーとワイルドスラッシャー買ってもらったぜ!!よーし!」
ピショォォォォン チェンジ ピシュゥゥンシャキィィィィン!!!
子ども「ワイルドカリスに変身だ!!」
ピショォォォォン エヴォリューション ピィンヨンポワンポワン
子ども「・・・え?」

涙を飲んだ子どもがどれだけいたか
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/15(日) 10:30:29 ID:8jT4caWs0
>>986
そういやそうだったw
ブレイラウザーしか基本全カード対応してなかったな

それでもディエンドライバーよりはいいと思うんだ
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/15(日) 10:46:25 ID:WjA7GYGD0
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1234661757/
シシシシンスレェ!

テンプレはこんなもんでいいのかな?
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/15(日) 10:48:13 ID:LJ/HS3DP0
>>989
オオオオオオオオオオオオオオオオツゥ

なんかガンバライドも入れてくれって言ってた人いたけど、どうする?
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/15(日) 11:01:45 ID:alEnCj9Q0
スレたて乙
現状玩具の再現カードがガンバライドでしか入手できないし、
ガンバライドを関連スレとして纏めるのは良いんじゃないかね
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/15(日) 11:12:35 ID:WjA7GYGD0
ガンバライドスレ張ってくれた人ありがとう
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/15(日) 12:17:31 ID:VEBFjcciO
ディケイドライバーってファイナルアタックライド用カード無し?
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/15(日) 12:24:00 ID:Jcw0Ttn80
マジレス禁止
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/15(日) 12:26:07 ID:aozj6kCV0
>>993
ヒント FFR ガンバライド2弾
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/15(日) 13:19:50 ID:YTxsWhdv0
>>987
同意。エヴォリューションにもチェンジと同じ変身音を付けてくれるだけでも違ってたのに。
もっとも、今の状況だとディケイドライバーは、それどころでは無いわけだが。
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/15(日) 14:05:24 ID:p94SX/v30
>>996
まぁ、カリスラウザーはマイティが読めるあたりで何かしらの予定違いが起きてたんだろうけどね。
知る限りはクウガの頃から擦り合わせは下手だった気がするからどうしようもないと思う。
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/15(日) 14:25:47 ID:0nkULYt20
擦り合わせが下手という以前に、
おもちゃでは再現できないことをワザと演出として取り入れてる気がしなくもない。
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/15(日) 14:46:50 ID:RNBY8bgZ0
しかもディケイドの場合、「オンゲキボゥ…レッカァ」とか「クウガ!ドゥラゴーンヌ!」とか、かっこいい発声が多い。

それが聞けないのは残念だ…
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/15(日) 14:49:39 ID:pqbFMoas0
ファイナル フォーム ライドゥ
ハハハハヤトクゥーン
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。