【マブラヴ】age collection総合 Part32【オルタ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
ここは、マブラヴに登場する戦術機の完成品ロボットアクションフィギュアA3や、
完成品美少女フィギュアなどについて語る総合スレです。

前スレ
【四月に】age collection総合スレPart.31【買え】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1231068277/
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/19(月) 17:59:12 ID:LwH9Hnqu0
■関連サイト■

VOLKS INC.
ttp://www.volks.co.jp/jp/index.aspx
A3公式サイト
ttp://www.volks.co.jp/jp/a3/index.html
ボークス・タカオの「トータル・イクリプス」ブログ
ttp://blog.livedoor.jp/volks_takao/

ボークスage特設ページ
ttp://www.volks.co.jp/jp/age/age_index.html
GSCマブラヴ関連商品
http://www.goodsmile.info/search/all/jpn/product/マブラヴ/1.html
マブラヴ公式サイト
ttp://www.muvluv.com/
トータル・イクリプス公式サイト
ttp://www.total-eclipse.jp/te/index.html

メーカー、ショップまとめサイト
http://hinata9.blog52.fc2.com/blog-entry-6.html

A3スレ専用画像掲示板(スレPart.8-544氏作)
http://imgb1.ziyu.net/bbs/a3up/index.cgi
age collectionまとめwiki(スレPart.11-554氏作)
http://www40.atwiki.jp/agecollection
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/19(月) 17:59:59 ID:LwH9Hnqu0
■実績&新製品■
ラインナップ一覧
http://www.volks.co.jp/jp/a3/archive.html

4thシリーズ 2008年晩秋始動
77式戦術歩行戦闘機 撃震 帝国軍仕様
00式戦術歩行戦闘機 武御雷 Type-00C
82式戦術歩行戦闘機 瑞鶴
YF-22 N22YX
YF-23 ブラックウィドウII PAV-1 “スパイダー”
UNKNOWN

時期未定
モエコレ アージュアルティメットキャラクターズ04
2009年
モエコレ アージュアルティメットキャラクターズ 2ndシリーズ始動

■全機購入特典■
終了 第1、3、5弾全機購入特典「一刀両断キャンペーン」
両手持ち用の持ち手が付いた74式近接戦闘長刀が紫、赤、白用の3種セット 500円

終了 第2、4、6弾全機購入特典「人類の敵キャンペーン」
不知火と同スケールの戦車(タンク)級BETA5体セット 500円

終了 第7、8、9、10、11、12弾全機購入特典「人類の敵再びキャンペーン」
不知火と同スケールの要撃(グラップラー)級BETA・メデュームソフビ 1体4000円(5体まで購入可能)
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/19(月) 18:00:44 ID:LwH9Hnqu0
■FAQ■

・A3はボークス直営店舗および通販隊・WEB通販のみでの取り扱い。
 それ以外の店舗様、ネット販売での取り扱いは無し。

・受注については以下の注意ページを熟読のこと
 ttp://www.volks.co.jp/jp/a3/webshopping_attention.html

・ジャンプユニットがどちらも右、フロントアーマーが欠品、
 背部マウントの可動軸がガチガチで動かしたらポッキリ、
 等のケースでは交換してもらえるようです、届いたらまず内容物を確認しましょう。

・全機購入キャンペーンの応募にはパッケージを正面から見て右側から開いた中にある
 「A3 001」等と書かれた四角い部分を切り取る必要があります、箱は保存しておきましょう。

・推奨スタンド・その他
 ハセガワ フレキシブルスタンド(場所を取らないが、少し高価。見栄え良し)
 バンダイ アクションベース(ハセガワより安価だが、場所を取る)
 コトブキヤ メカニカル・チェーンベース(複数連結で自宅を横浜基地にできます)

・武御雷・不知火の角の修正について
 曲がった角を修正する場合はお湯やドライヤーで温め、冷やしながら直すと効果的
 ドライヤーを使用する場合は調節が難しいので、自信がないなら湯を使う方が確実

・武御雷の足を弄るときは踵に触るべからず

・吹雪の肩はミサイルコンテナ接続部の軸径が合わずかなりキツイそうです、装着時は折らないように要注意

・限定品以外は発売日が過ぎていてもボークスSRの店頭在庫や再販で手に入る可能性があります、
 また店頭に無くても他店に在庫があれば店員に相談すると取り寄せてもらうことも可能です。

・3rdシリーズ以降は再生産も含め全て価格が上昇する模様(最大18%)
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/19(月) 18:01:38 ID:LwH9Hnqu0
■FAQ2■
・チェルミナートルのモーターブレード格納部分のフタ/背部ガンマウント接続部のフタが
大変細かいパーツになっているため、組み立てが終わったらキチンと保管しましょう。
例)機体ごとにジップ付きビニール袋で余剰パーツをまとめておく等

・Q:○○の軸がゆるいんですが。
 A:瞬間接着剤の類で軸を太らせてください。模型や玩具などの立体を弄る上では基本スキルです。
 やり直しが容易で素材を汚さない木工用ボンドがオススメ。

・Q:パーツを可動/抜き差しする際、きつ過ぎて折れそうなんですが
 A:元から組み立ててあるパーツが動かない場合は、塗料が癒着している場合が多いです。
 力任せにねじるのはNG。熱湯にゆっくり付けて垂直に引っ張りましょう。
 あまり報告は聞きませんが、組み立ての際に取り付けがキツい場合は
  わずかに軸の外周を紙ヤスリがけするか、軸と同径のピンバイスで穴を慣らすか
  お湯かドライヤーで受け側のパーツ(穴のあるほう)を暖めて下さい。
:
・フィギュア全般に言えることですが、A3の展示の際は紫外線や高温になる場所は避け、
なるべくならホコリの入りにくいショーケースなどに入れて管理することが理想的です。
フィギュアが何年保つかに関わってくるので、詳しくはググるか専用スレで。
経年劣化防止専用スレのまとめサイト
http://www5.atwiki.jp/hobby/

・原作(PCゲーム)って面白いの?
人によるとしか言えませんが、あなたのA3ライフに大きな刺激をもたらすことは間違いありません。
興味があればどうぞ。ぶっちゃけ是非やってみてください。
無印→ALTERNATIVEの順でプレイをお勧めします。両方とも全年齢版アリ。
外伝のTEについては連載のまとめが順次ノベルで出ています。
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/19(月) 18:02:24 ID:LwH9Hnqu0
■ボークスからA3ユーザーの皆様へ■

今更ながらのお話ですが、A3はボークス直営店舗と通販隊、
Web通販のみでの販売となっています。

ですので、ネットオークションなどで“中古品”の取引は行われたとしても
“新品の正規品”がそれ以外の店舗様やネット上で販売される事はございません。

くれぐれもご注意下さい。

A3は“戦術機”という拘りの強いモチーフを版権元様と造形村が必死になって立体化し、
テックジャイアンさんやホビージャパンさん、
そしてユーザーの皆様に応援頂きながら大切に展開しております。

是非ともご理解の上、今後ともご愛顧の程よろしくお願いします。

★次スレは>>950が立ててください★
★規制などで立てられない場合はその旨をスレに書き込み、別の人に依頼してください★
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/19(月) 18:13:29 ID:plUnD7ju0
住人の総意で厳選した転売ブログ一覧
http://tenchosan.livedoor.biz/
http://moetenbaichannel.livedoor.biz/

新参ブログは見る必要ない。これだけで十分
月20万は稼げる
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/19(月) 18:24:31 ID:ZHyNB6FE0
あら?
【マブラヴ】って入ったから
マブラヴ 検索に引っかかったよ

よろしく
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/19(月) 18:31:56 ID:qpHkOlgmO
わかりやすくてよいのではないでしょうか
総合スレだしね
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/19(月) 18:43:52 ID:Pv4J5azj0
そうよ>>1乙よ!滑稽でしょ?笑えるでしょ?笑いなさいよ!あーっはっはっは!って笑えばいいじゃない!
あーっはっはっは!
          ,. -‐ ´ ̄ ` ‐- /∧\
        /         ヽ/ `ヽハ ハ
.        /            V リ ハl  l',ヽ
      /  ヽ ヽ ヽ ヽ  \ V / !  !Vハ
      ,' ! jヽ ヽ ヽ \ \斗 l V /l  | | ハ
       | j ! \\ \ /ハ  l  |、/ |  | | |',
      ! l l  ̄≧,r\ \ヽ! Vリ  !ィ} .|  | | |ハ
      Vヽ \,ィ ///7\i __,.ィl /!ン |  | | | ハ
       /ヽ\i ! l l | l,   ` ̄ j/ |   |  | | l ハ
.      / /\! ' ' ' ' .l --ヘ  ,.| |  ! / | | ∧
     / / /: ∧    !. `ー' イ j /ヽ ,' ./ .| /!   !
     / ./ / /\  / ≧f|‐‐' //// /、 l/ |   |',
     ! / //;.;.;.;.;. ヽ'__)/|  /イ': :/イ: : ≧| l  |∧
     l/./:.ヽ;.;..;.;.;.;.;.∠ィ=k|__/: : : : /,: : : ! !   ! ∧
.    /: : : : .:.\ /;.;.;/;.;.;Y===='/: : : リ .,'  l  ∧
.  /: : : : : .:.:.:./;.;.;/.;.;.;.;.;V: : : /: : : : : / /  ,' ∧ ∧
,..イ: : : : : : .:.:./;_;_//;_;__;.;._;j: : :/: : : : : .:./ /  ∧ .∧Vハ
!: : : : : : :.:.:/;.;.;.;.;/  !;.;.;|;.;.;.V: :/: : : : : .: / /  / j  ∧.Vハ
ヽ. : : : .://;./;.;.;.;k  j.;.;.;l;.;.;.;.∨: : : : :.:.:./ /  /|  |   !', Vハ
 /゙ー"/ /∧jー‐':.:∨≦'‐‐'´/: : : : : .:.:/ /  / .|  l   |∧ Vハ
./ /  / /! ハ:.:.:.: : Y: ::.:.:.:.ン: : : .:.:.:.:.:/ /  /  !  |  .| .∧ Vハ
  l  ,' l l  |:.: : : :l l:.>': : : : .:.:.:.:.:.:/ /  / ! .!  !   .|  ∧ Vハ
  |  ! | |   |:.:.>'": : : : : : :ヽ.:.:.:.:./l ,'  / | .|  | |  |   | Vハ
  |  ! | l ィ;.´;lニニ/: : : : .:.:..:.:.:./:.| !  /  j  |  | |  |   |  .Vj
  l  ! l/|;.;.;.;.;.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_,..<.:.:.:.:.l l ∧  l  |  | |  |   |   !l
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/19(月) 20:51:06 ID:HFB1kj390
>>1

>>10
別のにしろ
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/19(月) 20:55:57 ID:V6Q7dZVs0
今月のHJの早売りって22日かな?
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/19(月) 21:05:47 ID:4k2kSuHr0
今月は海神が橋頭堡を確保するよ ←希望
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/19(月) 21:14:13 ID:r1wLZFNE0
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1231068277/994
> A3 第23弾
> 日本帝国斯衛軍 00式戦術歩行戦闘機 武御雷 Type-00C
> 2月21日発売予定(近日受注開始)
> A3 第8弾
> 日本帝国斯衛軍 94式戦術歩行戦闘機 不知火
> 帝都防衛第1師団・第1戦術機甲連隊仕様
> A3 第12弾
> Su-37UB チェルミナートル
> A3 第19弾
> F-22A ラプター
> 以上、3機種再販決定。2009年受注・発売予定

これどこ情報?


15ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/19(月) 21:15:10 ID:Hj8NiMNS0
988 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2009/01/19(月) 20:21:29 ID:ugIfCHQU0
2/22(日)「トレジャーフェスタ in 幕張プロローグ」(会場:幕張メッセ)

A3 2009 LIMITED 01
日本帝国斯衛軍 82式戦術歩行戦闘機
F-4J改 瑞鶴 Type-82F

A3 2009 LIMITED 02
日本帝国斯衛軍 82式戦術歩行戦闘機
F-4J改 瑞鶴 Type-82R

4thシリーズに先駆け赤青2色の瑞鶴が


こっちも甜菜
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/19(月) 21:18:49 ID:0smowLe30
これマジなのかね?

ちょうど夜行バスの回数券余ってるからいけるんだが・・・
ガセだと困る
(もとはWF用だった)
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/19(月) 21:23:52 ID:Fr9zrqNW0
前スレで出てた、限定と再販についての情報は剛田の情報で確かだよ。
俺の今日フラゲしてきた。

補足しとくと限定はSR・通販隊・webでも少数販売するそうだ。
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/19(月) 21:24:42 ID:k7PguBdN0
はい確定。俺トレフェス行き確定
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/19(月) 21:24:58 ID:0smowLe30
>>17
マジか!

サンクス

金曜有給、土曜アキバぷらぷら、日曜トレフェスだな
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/19(月) 21:31:44 ID:r1wLZFNE0
>>17
d
資金溜めなきゃ
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/19(月) 21:32:54 ID:V6XdZ5eB0
イヒャッホオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!
トレフェスで何かありそうと踏んで予定空けといた甲斐があったぜ!
つっても金がないからきつい・・・
色見てみない事にはアレだが赤欲しいな
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/19(月) 21:33:12 ID:Fr9zrqNW0
限定の写真も載ってるんだが…
なんという赤青鶴はホントに真っ赤と真っ青だ。他の色の部分がたけみに比べて少ない

たけみーの時はカッコよかったんだが、
鶴になると太くて無骨なフォルムと合わさって、昔のオモチャっぽいチープな感じがかもし出されている気がする。
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/19(月) 21:34:28 ID:n7tMYHZM0
>>1


>>17
情報助かる
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/19(月) 21:42:05 ID:hiWHarLn0
カメラ部の配色は武御雷と一緒なのかな
もしそうだったら青は赤と同じ色あれば出来るから
紫ではない理由がわかるんだが
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/19(月) 21:43:51 ID:qpHkOlgmO
>>22
色は武御雷と一緒なのか?
並べた時違和感ないといいんだが
頭も多分瑞鶴は変わらないんだろうな
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/19(月) 22:03:31 ID:Odg3nF3v0
メッセまでは行けないし次の限定もSRで余裕で買えればいいなぁ
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/19(月) 22:06:14 ID:Hj8NiMNS0
Type-00C二月か……
ペース早いな
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/19(月) 22:06:22 ID:5oYUTV770
FC通販はあるのかねぇ
受注生産でやってくれれば最高だが。
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/19(月) 22:18:17 ID:8AObdGuv0
FC通販,現時点で青チェルミ完売を確認、繰り返す、現時点で青チェルミ完売を確認
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/19(月) 22:21:31 ID:8AObdGuv0
FC通販,現時点でジュラブリの完売も確認、繰り返す、現時点でジュラブリの完売も確認
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/19(月) 22:23:02 ID:5r86D7Qp0
残っている機体を報告せよ!
繰り返す、残っている機体を報告せよ!


ないの…?
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/19(月) 22:24:00 ID:HFB1kj390
なんでソ連機やたらと人気あるんだろう…
不知火とか吹雪の時よりも凄まじい気がする
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/19(月) 22:24:39 ID:NWgRVg6a0
>>31
ない
夕方の三時過ぎまではあったんだけどね
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/19(月) 22:27:21 ID:8AObdGuv0
御覧の有様の提供でお送り致しました…予想通り一日ともたなかったじゃないか…まぁ某よりはましか
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/19(月) 22:31:01 ID:476znjA70
瑞鶴これで三色販売決定かw
全色コンプとかナイナイって思ってたがこりゃあるのかもなぁ・・・
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/19(月) 22:31:27 ID:thjGAkIM0
今、思い出して見に行ったら売り切れ…
FC会員増え過ぎだな……ageウマーなのはよくわかった

37ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/19(月) 22:33:56 ID:hOvvi9Lq0
A3売っても利益はほんの少しですから・・・
ゲームを買って下さい。
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/19(月) 22:34:31 ID:0smowLe30
一般の瑞鶴て、黒だっけか
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/19(月) 22:35:22 ID:thjGAkIM0
ヒント
FC会費
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/19(月) 22:35:51 ID:Hj8NiMNS0
俺一瞬F-4J改がF-15J改に見えて(ry
しかしまたマニアックな機体をチョイスしたなぁ……
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/19(月) 22:42:44 ID:V6XdZ5eB0
顎がしゃくれてない機体は出るんだろうか・・・
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/19(月) 22:55:26 ID:jGQYAhJB0
>>39
会員特典等の遅配のせいで5期まで?のファンクラブ員の年会費
今年度分は無料。
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/19(月) 23:01:06 ID:Ony01pWM0
初めて千葉住んでて良かったわ。

あとひと月しか無いのにカタログすら出来てるのかあやしいけどなw
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/19(月) 23:06:33 ID:RBTzp6Y50
F-4J改のカラバリとか白がめちゃくちゃダサかったんで不安なんだが
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/19(月) 23:06:34 ID:UI94y4Nh0
話題それて悪いけど、衛士服ってどの機体に乗るかによって変わるの?
モエコレでオリキャラ作ってみたけどどの機体と絡めていいのか分からない
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/19(月) 23:08:09 ID:H/rENe2K0
>>45
所属している軍で変わるんじゃね?
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/19(月) 23:10:25 ID:YuV8+t9+O
8月にFC入ってから送られて来たのはバックナンバー1冊と年賀状だけだ
A3目当てだから別にいいんだが、金とっといてこれはねぇよ
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/19(月) 23:17:09 ID:z7/0VtgN0
>>47
FC限定ソフトのハルーマニアックスがタダで家に届くはず。
全然開発進行状況の情報が無いけど。
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/19(月) 23:17:40 ID:Vw5xR7vW0
>>45
米軍やソ連軍でも違うし強化服の新型と旧型でも異なる
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/19(月) 23:18:56 ID:Ony01pWM0
>>47
贖罪と継承はおもろいよ。
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/19(月) 23:23:51 ID:thjGAkIM0
>>42
そういえば、そうだったな…

しかし、限定品は会員分の確保はしてもらいたいところだな…
今回初めて限定品買えなかった。
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/19(月) 23:28:55 ID:GQhsRLOr0
赤鶴のパッケ裏に
何故か見た目同じの月詠が載ってたらどうしよう
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/19(月) 23:33:07 ID:Ony01pWM0
>>52
青は?きーやん?
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/19(月) 23:43:13 ID:DsO7ztFo0
仕事で遅くなって帰ってきてみれば買えなかった・・・

FC会員の意味あるんかなこれ
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/19(月) 23:43:51 ID:BkE4pkjP0
>>43
千葉県だとアマゾンではカトーレックの担当地域だなw
南無……
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/19(月) 23:51:12 ID:ke+r3B1f0
>>48
ハルマニは5期の特典なので、去年の8月なら6期なんで購入になるんじゃね。
6期の分は発表もされてないけど・・。

いきなり赤・青は予想外だったな。いつか出るとはおもってたけど。
何にしろ、瑞鶴が直ぐ触れるのはうれしいぜ、斯衛万歳!
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/19(月) 23:51:17 ID:UI94y4Nh0
>>46
>>49
センクス、なんか曖昧なかんじだね
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/19(月) 23:57:14 ID:YuV8+t9+O
>>50
贖罪と継承は雑誌付録で既にやってるし、あゆまゆが好きじゃないからアユマユオルタは買わなかったよ

>>48
それは楽しみス
おっぱいの大きい娘に悪い娘はいないス
顔とか正確はおっぱいについてくるオプションス
ハルーかわいいよハルー
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/19(月) 23:59:02 ID:FrUsK2Nq0
トレジャーフェスタの公式サイト見づらすぎだろ。。。
入場チケットの前売りはあるのかな?
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/19(月) 23:59:04 ID:YuV8+t9+O
>>56
じゃ金払って買うわ
情報d
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/20(火) 00:06:15 ID:janqcL+JO
>>59
あのフィギュア付きだけか?
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/20(火) 00:22:07 ID:AHTCOCDl0
写真が小さいので、カメラとか細かいところまでは分からん。

>>25
赤は同じっぽいが、青は少し紺に近くなっているように見える。
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/20(火) 00:27:40 ID:AHTCOCDl0
安価付け忘れた…
>>62の1行目は>>24へのレスです
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/20(火) 00:32:29 ID:xKw3NZH00
今年の限定版は全て瑞鶴のカラバリです
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/20(火) 00:35:43 ID:N1VkJ1U/0
>>64
不知火・弐型の黒白で勘弁してください
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/20(火) 00:39:44 ID:C8ERBezv0
不知火・弐型のカラバリを買い損ねる可能性が出る限定(誌上通販はOK)にされるぐらいなら
今年の限定は全部瑞鶴でいいよ(´・ω・`)
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/20(火) 00:52:49 ID:AULVzFsbO
瑞鶴は黒以外似合わない気がしてならない
タイフーンは何時来るのやら
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/20(火) 00:55:06 ID:C8ERBezv0
黄色は可愛いかもしれない。
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/20(火) 01:08:28 ID:h9ffY8SS0
>>58
あれの価値の3割はクロニクルのOPムービーだと思うぞ。
甲21号作戦メインで。
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/20(火) 02:39:08 ID:kLoHYMol0
>>43
住んでる県にSRがあるだけ恵まれてるぜ。
俺なんて地元にSRがないから隣県のSRまで電車で1時間だ。
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/20(火) 03:22:20 ID:KEsDkbEp0
>>70
たまに最寄駅からSRまで歩く(徒歩5分位か)のに心が折れるとか言ってスマンカッタ
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/20(火) 03:30:39 ID:c3NX8QG90
タカオちゃんが、瑞鶴は新規造型と連呼してたけどそれは、(金型費用回収のため)限定出しますよー、
のサインだったのかな?
それじゃあ、撃震金型の費用回収は各国のF-4カラバリ?
国連撃震は…ないな。
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/20(火) 03:37:14 ID:QbbWRncbO
ファントムはキャラホビからでてたな
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/20(火) 03:53:37 ID:L2QqiEfpO
>>72
国連撃震はいずれ出るでしょー
まりもちゃんの機体だしな

しかし本当に今年の限定は全部瑞鶴になったりしてw
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/20(火) 04:03:26 ID:KEsDkbEp0
応募券でのキャンペーン商品も瑞鶴絡みで是非
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/20(火) 08:56:39 ID:ofriKCrw0
応募券キャンペーンはボンヤリでもいいからなんか発表して欲しいわ〜
黒武御雷は夏の放出で買えちゃったから買うか微妙。
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/20(火) 09:07:26 ID:Rr9nI1Af0
応募券キャンペーンはもう海神で決まりだと思ってるんだが。
撃震なみのコアな人気あるでしょ?
それでバカ売れしてくれれば、完全変形のA3海神も夢じゃあ、ない。
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/20(火) 09:13:18 ID:Fmpb1hLb0
突撃級だと尚良し
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/20(火) 09:28:06 ID:l9LvBg2rO
黒武四機あるけど買うぞぉ
後八機は買うぞぉ…
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/20(火) 10:04:53 ID:jZE4VhuO0
鑑純夏の脳髄まだ?
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/20(火) 10:57:53 ID:Z7ntF+xB0
モエコレ04の正式発表とともにキャンペーンの内容も公開されると信じてる。
応募券60枚たまってるよ……。
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/20(火) 12:35:04 ID:QbbWRncbO
タカオちゃんはやく見てみろ
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/20(火) 12:45:54 ID:08XSpQ3w0
黒武は3月発売か。ちょっとは余裕が出来たかな
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/20(火) 12:47:33 ID:+4MEXWcN0
黒御雷前方展開かっけーとだけ言いに来ました。
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/20(火) 13:11:18 ID:j9aCrYxc0
このスケジュールで第22弾をどうするのか早く知りたい
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/20(火) 13:24:30 ID:wYZp68rP0
こんだけ武装ついて6500円ちょいか、お買い得だな
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/20(火) 13:37:17 ID:w4X1lZTP0
21日SR行けないから翌日残ってるといいな・・・

てか74式近接戦闘長刀×2ってことは
二刀流できるのかな
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/20(火) 14:23:58 ID:Fmpb1hLb0
支援突撃砲無いのか・・・・・
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/20(火) 15:06:40 ID:ARCUDjnmO
剛田の記事うpってくれる神いないっすか?
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/20(火) 15:19:33 ID:Fuf6AsNn0
買え
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/20(火) 16:28:46 ID:ARCUDjnmO
だよなw 早く赤瑞鶴の写真みてぇ
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/20(火) 20:26:37 ID:MMBqoaGQ0
TG情報だとモエコレ04をトレフェス先行販売するらしいね
店頭販売は黒武と同時期くらいかな
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/20(火) 20:33:43 ID:kbRs1XG+0
完成品はあの残念な霞じゃないだろうな・・・・
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/20(火) 20:40:15 ID:zmNunNbnO
あーまた限定乱発か。

これやると手に入らなかったファンが減って シリーズ自体も衰退するのに。

マイナー作品のシリーズなんだから初心忘れて最初から買い支えしたファンにソッポ向かれたら 終わりなのに
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/20(火) 20:41:51 ID:+V3Bov/f0
限定やめて、先行発売とかにすればいいのにね。
しかも東京ばっかで限定やるから、地方のファンとかもいつかソッポ向くと思う。
都民(笑)様メインにしないとやってけないのかねえ。
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/20(火) 20:42:49 ID:bx6DEQOq0
まぁ限定ばっかり出されても萎えるのは事実だな
久々にいろいろ出始めたと思ったら限定限定限定って気でも触れたか
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/20(火) 20:43:02 ID:iOYoJPBZ0
てかそもそもその手のイベント開催場所が・・
別にボークス主催じゃないんだし
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/20(火) 20:52:15 ID:XoPXzdQiO
ボークスとageに文句言えばいいのに
都民様(笑)とか
わけのわからん方向に矛先向けてる
田舎者必死だな。
土人はおとなしく大根育てろよ。
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/20(火) 20:56:06 ID:B1NabNEh0
瞬殺が続けば増やしてくれるかもしれんので吹雪買おうぜ
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/20(火) 20:59:49 ID:qb1vnYOP0
>>99
おう
吹雪かっこいいよな
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/20(火) 21:02:28 ID:TUoInNpT0
吹雪いいんだけどさ、足がくにゃーってならね?
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/20(火) 21:03:57 ID:B1NabNEh0
うちの不知火は股がくにゃーになったぞ
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/20(火) 21:08:19 ID:TUoInNpT0
くにゃーってなるともう地上のポーズはとれないよ・・・・
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/20(火) 21:09:31 ID:VPLAVIlJO
噂の都民(笑)ですが。ウチの区の名産の一つに大根が有るのですが…。


限定乱発っても今ん所F-4J改の二色だけだしな。F-5タイガーとその派生型は絶望的じゃないか。挿絵すら無いしな…。

まぁ、今年もまだ11ヶ月あるんだ、どこかでサプライズが有るかもわからん、それまで待ってみないとな。
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/20(火) 21:10:17 ID:UNYEZTAU0
膝関節の軸が曲がって色っぽくなった
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/20(火) 21:26:39 ID:COcd39tR0
ハセガワアクションスタンド最っ高
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/20(火) 21:32:09 ID:g44T939m0
全機揃えるとか分かってない
好きな機体をどれだけ集めるかが重要

撃震を複数買いしている人を見て思った

そもそも扱いが兵器だ
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/20(火) 21:38:33 ID:/whIGs8f0
>>107
何様さ
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/20(火) 21:49:45 ID:GU4UYiHi0
何を何体集めようと人の好みじゃないか
35機紫たけみーで1機撃震の
『まりも大隊!!』とかさ


110ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/20(火) 21:52:38 ID:L2QqiEfpO
一番望ましいのはやっぱり壱型丙やOTHキャノンの売り方だよなー

ただ瑞鶴カラバリは相当マニアックな機体だから限定になるのも頷ける
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/20(火) 22:11:03 ID:7wkzMjdz0
壱型丙の売り方は良かったな。
当時欲しかった人の手には十分に行き渡ったのではないだろうか。
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/20(火) 22:20:41 ID:L2QqiEfpO
そうだね、その後何回かSRでの入手機会もあったしね
未だに人気あるようで中古価格が酷いけど、当時知ってれば買えたからなー
…今月のTSFiAで瑞鶴カラバリの話とかやるんだろうか
F-14の時の帝国側視点で京都放棄する辺りの話とか
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/20(火) 22:22:52 ID:7RlqngCP0
イベントで売った後、店舗とWEBとFC通販でも売るような
ぬるい限定で何を贅沢言ってんだかw
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/20(火) 22:30:02 ID:kbRs1XG+0
もう今度は店舗を最優先にするぜ。webは駄目だ
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/20(火) 23:24:13 ID:h9ffY8SS0
で、当日会場行けば確実に買えるのか?
交通費と入場料かけて手に入らなかったら、かなりきつい。
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/20(火) 23:26:38 ID:KEsDkbEp0
そんなもん中の人じゃなきゃわからんよ
ただSRや通販での販売数よりはまず多いだろうし
そこまでして欲しいなら朝から行っとけ
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/20(火) 23:48:31 ID:+ysk8rbR0
トレフェス参加するからモエコレ買ってみるか。

しかしこのタイミングでの販売だと、ゴードーアキバのときの
展示サンプルからは変わらないかな…?
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/20(火) 23:49:23 ID:h9ffY8SS0
わかった。前向きに善処することも吝かではないです。はい。
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/20(火) 23:52:29 ID:B1NabNEh0
宗像さん楽しみにしてたんだけどなあ
髪の色は赤紫の混じった茶色なのに伊隅と同じじゃねーか
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/21(水) 00:13:22 ID:y0X2WXrxO
都民(笑)様じゃない関東圏の人間だけど、
仕事やっててもイベントとかじゅうぶん行けるオレは幸せなのかね。
ひと月前に販売予定が解るとか上司と休みの調整がし易くてありがたすぎる。
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/21(水) 00:21:28 ID:qFNLI5wo0
>>115
初日に朝並びすれば確実じゃまいカ?
それでも買えなかったら、反省を胸に刻みつつイベントのときより朝早くSRに朝並び。
チャンスは大目だけど、Web通販は勘定に入れない方が良さげ。

FC通販も平日に受付開始が多くて、
「仕事から帰って一息ついていたら売り切れていた、うっかりしてた。」というのをYF23で自分がやった。
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/21(水) 00:27:14 ID:Eaqjgr8LO
限定瑞鶴どれぐらいのペースで売りきれるんだろう?青チェルミは紫の人気から予想はついてたが今回は分からんな
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/21(水) 00:28:17 ID:WqD+K20Z0
限定にマイナス面が存在する事は合同本でも触れてるし
それが分かっていてもやるってことは
少なくとも現時点ではプラス面の方が大きいってことでしょ。
イベントでの限定商品なんてA3に限った話じゃないし
こういう物をコンプしたいって思うなら有給つかって遠出するか
プレ値で買うくらいは覚悟するべきなんじゃね?
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/21(水) 00:37:30 ID:uHUaJ1XA0
黒ばっかりになるのが嫌だったから嬉しいわ
青分はババチェルミと吹雪で確保してるから赤買うかな
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/21(水) 02:43:44 ID:g/pb5f+A0
22日試験日だったーー!!
チキショウSRに賭けるしかないか
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/21(水) 02:45:47 ID:QaEigCL60
馬鹿野郎!お前は試験なんてもんの為に自らそこにある可能性を閉ざそうと言うのか!
男ならとりあえず盲目的に目先の事だけ考えて生きてゆけ!
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/21(水) 02:51:43 ID:uHUaJ1XA0
試験を受けるか自分らしく生きる道をとるか
これはお前の人生の試験でもあるんだぜ
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/21(水) 04:03:00 ID:s5sDEb4EO
試験の方が大事に決まってるだろ、馬鹿か
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/21(水) 04:29:00 ID:2IPbBKUa0
試験中に携帯からポチレ
見つかるとカンニングとして処分されてみる
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/21(水) 06:45:02 ID:sgXK1up40
試験をちゃんと受けることが出来ないものにはA3はオススメできん
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/21(水) 08:19:38 ID:PWrsKjW80
まあ受験じゃなくて試験なら0点でもいいんじゃないか?
しかしお前のコードネームは落ちこぼれに決定だ
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/21(水) 09:30:42 ID:EMcy91MEO
テスト受けた方がいいだろ常考
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/21(水) 10:35:22 ID:pmMPtPhUO
うお、マジレッサーだらけだ。
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/21(水) 12:09:22 ID:K+bPkx+L0
タカオちゃんのブログで黒武についてのお知らせが来てた。
まぁ、妥当と言えば妥当な気が。
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/21(水) 12:20:45 ID:BpShCrKM0
昨日な。
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/21(水) 13:05:04 ID:AkHuR7m4O
瑞鶴も六種出るんかな?
流石に買えないぜ(´・ω・`)
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/21(水) 13:08:46 ID:BpShCrKM0
こっちは陽炎改×5も揃える覚悟だっつーの!
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/21(水) 13:10:16 ID:BpShCrKM0
しまった8機だったorz
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/21(水) 15:19:58 ID:2dz1H5EiO
車事故らなきゃ撃震中隊買いしたんだけどな…
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/21(水) 15:28:21 ID:i1zeCUDh0
おぉ、公式が更新された
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/21(水) 15:35:12 ID:nnJsQo5g0
瑞鶴がかっこよすぐる件について
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/21(水) 15:56:11 ID:w4/08r0J0
赤青馬鹿にしてたが公式見たら惚れた
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/21(水) 15:56:22 ID:BpShCrKM0
トレフェスマジで行くしかネェな。
チケットってどこで買えるんだ?HP見てもわけわからんぞコレ…
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/21(水) 16:00:09 ID:Eaqjgr8LO
つかチケット前売り制とか聞いてないんすけどww
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/21(水) 16:14:02 ID:2IPbBKUa0
タイプ00カッコいいな
買った事無かったけどチョット買ってみよう
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/21(水) 16:19:41 ID:zjR1XU880
赤・青なチキンなんていらない、そう思っていた時期がぼくにもありました(AAry
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/21(水) 16:35:17 ID:Mhd2YJcT0
ガンマウント無しか
そして例の如く支援突撃砲も無し、と
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/21(水) 16:44:01 ID:3XZk+u7k0
なんかシャアザクとグフみたいだな
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/21(水) 16:47:04 ID:usntidXoO
色調が武御雷と一緒なら使い回せるからいいのだが、どうかな
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/21(水) 16:52:39 ID:U2YYNI750
前に赤武が放出されていたがこの伏線だったとは
ガンマウントなしは痛いな 青も赤ももってないし

黒武は2機買うとして2,3月の出費がヤバイ
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/21(水) 16:54:37 ID:daNGW3tHO
武御雷、瑞鶴、再販・・・
僕を殺す気なの?
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/21(水) 16:59:59 ID:Mhd2YJcT0
これで再販と被ったら鯖落ちるぞ
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/21(水) 17:06:25 ID:ku7LqcXc0
パッケ裏はキャラ絵無しになるのかな
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/21(水) 17:14:52 ID:KsPvhWU60
モエコレ04のダブりは社 霞と鑑 純夏か。値段も戻ってるんだな。
それにしても満を持してのラインナップのはずなのに…なんだろうこの微妙感。
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/21(水) 17:15:13 ID:B9YcCCYs0
トレジャーフェスタ in 幕張プロローグのチケットってもしかして・・
スペシャルパック のみ?
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/21(水) 17:17:43 ID:V30hmuO80
>>153
赤瑞鶴は真那様が乗ってると信じたいw
TSFIAあたりで赤青瑞鶴の話出て欲しいな
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/21(水) 17:30:23 ID:KsPvhWU60
>>155
他のイベント同様にカタログがチケット兼用だから、前売り(というか、カタログ販売)
についてもそのうちアナウンスするでしょ。
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/21(水) 17:44:16 ID:uWCcRMd00
乗ってるはずねぇだろうがボケ
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/21(水) 17:46:57 ID:i1zeCUDh0
武御雷がいつから配備されたか知らないの?
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/21(水) 18:33:49 ID:usntidXoO
>>156
過去話か…いいね
四月号とかであると素晴らしいがスルー出来なくなりそうだ
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/21(水) 18:48:02 ID:kVvrlUog0
早くモエコレでステラとタリサとついでにおばさんも出すべき
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/21(水) 18:51:51 ID:daNGW3tHO
13弾の吹雪がそろそろ消えるな
それより22弾の発売日延ばしてくれないと本当にヤバイ
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/21(水) 19:51:04 ID:s70ApRQri
ボークス店頭に貼ってた今回発表分の広告によると
HJ4月号は瑞鶴赤青の話との事

イベント組以外は競争率上がりそうだ・・・
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/21(水) 20:04:05 ID:sgXK1up40
撃震渋い・・・
瑞鶴も素晴らしい

人類の科学力の結晶が形になったようだ・・・・
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/21(水) 20:05:36 ID:Mhd2YJcT0
1機だけ買ったけどこれは複数あると更に映えるな
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/21(水) 20:11:44 ID:sgXK1up40
>>165

前の人が3機かっていたなあ撃震を
小隊でブーンドドするのを想像した

そして、家かえって飾ったら「フヒヒ!!」とか勝手に声が出てしまった
1機でこうなるから複数の人はどんなに興奮するんだろうな
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/21(水) 20:36:51 ID:PWrsKjW80
>>166
1機目開封「フヒッ」
2機目開封「フヒヒヒヒッ」
3機目開封「ウヒャヒャヒャ」
4機目開封「ドヒャヒャヒャヒャqあwせdrftgyふじこ」
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/21(水) 20:42:56 ID:kG9CK7430
>>167
webで小隊買いだと箱が届いたその瞬間に4番目状態だぞ。ソースはオレ
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/21(水) 20:45:16 ID:N2fSDA1K0
帝国戦術機の部隊マーキングデカールとか欲しいな
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/21(水) 21:10:11 ID:AG/xc7dV0
>>167

5機目開封で賢者モードに入ります
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/21(水) 21:27:47 ID:/WmCNAgr0
>長期にわたり品切れ中だった「帝国軍不知火」「Su-37UB チェルミナートル」
>「F-22A ラプター」が熱烈なアンコールに応え帰ってくる! 
>今後もA3の人気アイテムは着実に再生産されるので(限定品は除く)、
>全国のボークスSRで店員にリクエストしてみよう。


一番欲しいのが限定品関係なんだけどな・・・
他の人もそうか、再販良いから新作出せって思ってる気がする
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/21(水) 21:30:28 ID:x7C52MJ/O
公式見たけど更新されてなくて見れないのは俺だけ?orz
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/21(水) 21:31:38 ID:daNGW3tHO
限定無しじゃもう再販する機体ないだろ
たけみーもう一度売ってください
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/21(水) 21:42:53 ID:p+IB3OKU0
武御雷はいい加減そのまま再販じゃなくてver2的なのがいいな
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/21(水) 21:44:32 ID:sgXK1up40
つまり海神の開発に全力を注いで欲しいということか・・・
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/21(水) 21:54:26 ID:LfyScj7Z0
引っ越すんでA3を箱に積めてんだけどいちいち手に取ってしまうから作業が進まねぇw
1年ぶりに国連不知火手に取ったんだけどやっぱカッコいいな。
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/21(水) 22:20:47 ID:3XZk+u7k0
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/21(水) 22:21:40 ID:yUm1IIUu0
瑞鶴カコイイw
紫ないのかな?
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/21(水) 22:34:23 ID:x7C52MJ/O
ヤバイナニコレ変な汁出てきた
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/21(水) 22:34:38 ID:Ix6PmW570
>>177
こんなザクが出てくるのゲーセンにあったな
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/21(水) 22:34:39 ID:SQR0x+Ox0
>>178
Type-82Rだから紫かと思ったら青なのね
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/21(水) 22:39:29 ID:kQpULK9y0
色違い&模様少し変えただけのA3とかいうロボット商法やめてほしい。
もうロボットなんか求めてません、エロゲ会社ですよね?
NEW記事見ればA3、A3ってコピーみたくうざいです。
無料期間で恩恵は年賀状1枚なんですか?
「会報発行頻度ペースアップします」ってのは嘘なんですか?
時間稼ぎの無料期間なら何の意味も無いです。
カレンダー、冊子、余物詰め合わせ福袋等
「一定期間、会員限定で通信販売します」 って
結局お金払わせて、物買わせてるじゃないですか。
タダで商品よこせなんて、馬鹿言わないけどさ
昔みたいに「物買わせる以外の事」で恩恵くださいよ。会員恩恵を。
スタッフさん見てますよね?
イベント沢山出てきて、記事ネタ出来てますよね?
そういうレポと、コラムと、ファンディスク記事詰め込んだ会報を
いい加減一冊作ってくださいよ。4月がもうすぐ来ちゃいますよー
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/21(水) 22:46:19 ID:4RPh8x360
見た感じ瑞鶴もヒザの稼動範囲は撃震と同じくらいっぽいな
ヒザ裏のアレが外さずに済むとか新規金型だとか言ってたから
もうちょい稼動範囲広がるかと期待してたんだけど

まぁ、違和感のあった肩装甲の上方展開が横スライドになったのは有難い
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/21(水) 22:59:37 ID:wRL4MIY40
>>182
工作版に還れw
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/21(水) 23:04:40 ID:csDwxJXc0
>>182
今のageはお前の言う色換え商法のロボットに釣られる客を求めてるんだ
つまり、お前の時代は終わったってことだ、ゲームがしたいだけなら他にいくらでも選択肢はある
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/21(水) 23:05:10 ID:sgXK1up40
スルーカを!
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/21(水) 23:05:12 ID:kNeVsWTB0
どうせ再販するなら通常限定区別なくシチュエーションごとに再販すればいいのに
帝国富士赤武のクーデター再販とか黄武壱型チェルミのTE初期編再販とか
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/21(水) 23:05:34 ID:UEtS7j/z0
撃震の肩はいまいち効果が見えづらかったからなぁ
瑞鶴の展開法は腕を前に出せるようになって良さそう
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/21(水) 23:18:49 ID:usntidXoO
>>186
読み方らスルーぢからかなと思った俺聖戦士
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/21(水) 23:26:09 ID:+pFI3S7t0
この赤青って誰かの専用機?
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/21(水) 23:45:19 ID:Pkixhhlp0
ただ再販するんじゃなくて値段上げてもいいから何かプラスの要素が欲しかったな
例えば烈士マーク無しの不知火の腰アーマーとか切断されたラプターの腰パーツとか

ごめんやっぱ贅沢だったわ
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/21(水) 23:50:04 ID:cui33Fw10
赤青に白2黒2撃震6とか想像して燃えてきた
まあ俺は白武御雷が1つ、不知火すら武ちゃん用だけで満足しちゃったんですけどね
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 00:05:05 ID:WqD+K20Z0
>>190
別に専用機じゃない。
正確に何機存在してるかは不明だけど一機って事は無いだろうし。

まぁ武御雷の配備開始が2000年である事を考えると
それ以前から衛士として現役な方なら乗ってるはずなので赤は月詠さん17歳機とか妄想しとけばいいんじゃね?
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 00:07:49 ID:XyXkBxBu0
烈士無しのアーマーは欲しいかも

切断された不知火の胸部は・・・無理か
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 00:08:24 ID:4ykmykMp0
17歳の月詠・・・

ハアハア
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 00:14:08 ID:oTmOapSo0
最近買い始めたんだが、再販されるやつで
不知火 と チェルミナートル と ラプター
の中では、どれが人気??

197ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 00:19:06 ID:WFPiD37L0
ググレカス
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 00:24:53 ID:XYcmT3Ay0
チェルミナートル=ラプター>>>>>>>>>>不知火
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 00:27:01 ID:5oWD+HTT0
>>196
人気云々じゃなくてお前が気に入ったのを買えよ(;´Д`)
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 00:28:25 ID:Nj3zPICl0
そんなのよりも吹雪ってのが原作でも活躍して人気高いし転売で一番高値つくらしいぜ!!
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 00:28:26 ID:WFPiD37L0
転売するんだろ
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 00:30:36 ID:CTsm3onF0
だろうな。分かり易いなww
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 00:30:46 ID:a0WzYz+RO
再販決まってバイヤーさん必死だなwwwww
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 00:52:39 ID:oTmOapSo0
196だけど
自分の聞き方が悪かったと思うが
単純に、一般的にはどの機体が好まれるのか知りたかっただけで…。
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 00:55:24 ID:nb/X/W9+0
そういう意味じゃ三機どれも人気あるよとしか言えない。
ただ帝国不知火は1stで不知火が3連発されたあとに発売されたから
チェルミに比べると売れ行きは微妙だったってのはあるかも。
チェルミやラプターは発売時点では完全新規の新作だったからな。
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 01:08:09 ID:xsk2DCab0
>>196
人気の順位は不知火(国連カラー)>ラプター>チェルミナートルだそうだ。
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 01:09:16 ID:IpKX6agAO
撃震買い逃しちゃったからキャンセル分を狙ってるんだけど確かボークスの取り置き期間は二週間だから26日までかな?
多分無理だとは分かってるんだけどさ。
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 01:51:21 ID:+dEZrqYe0
>>207
FCならまだあるぜ
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 02:17:05 ID:Q+yQnADFO
モエコレ1BOX買いするべきか悩む・・・純夏1体のために7000円近く出すのはちょっと考えものだな
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 02:33:15 ID:PhOMhyqaO
>>209
スミカなら最近おっきいの出たじゃない
おれは、スミカは買ってないけどカスミを買って結構満足したので
次のモエコレはスルー予定
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 02:48:52 ID:cNN6mhKr0
>>209
住んでる地域にも夜がバラ売り買えばよくね?
あとはオークションか

瑞鶴の赤と青は出るが白はないのかねえ
なんとなく白が一番映えて黒と並べるのも合う気がするんだがなあ
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 02:56:27 ID:DId7yXFi0
宗像・風間が残念すぎて迷う・・・

213ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 04:20:06 ID:Qva69GhY0
風間は一番ましなデキだと思ったけど
とはいえ04も今までと同じ原型師というのが信じられん
霞のスカートのもっさり具合がすごい 体のパーツの大きさもなんか変だし
いままで身長差を再現できてなかったのはボディの流用ということだけではなく
身長低いキャラの表現が苦手だったのかもしれんな
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 06:36:41 ID:0X4sBhF30
とりあえず1個かって武ちゃんならそれでおk
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 07:14:45 ID:BfJsrBeC0
>>209
BOXに純夏と霞は2体入ってるから、全部揃えばOKでBOX買いした人の
ダブリ分がオクとかで結構出るんじゃないかな
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 07:18:54 ID:XAHNDd0t0
月詠を見ると・・・
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 09:51:37 ID:G9MFhgLD0
マナサマー^^
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 11:39:28 ID:98hT+S9jO
きめぇよデブ
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 12:10:32 ID:G9MFhgLD0
^^;
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 12:34:50 ID:bRzO/ZIAO
タカオちゃん更新来てるね
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 12:51:33 ID:dRzPy6z70
HJ買ってきた
作例はEF-2000
連載一周年記念企画第1弾でEF-2000のレジンキットを誌上通販開始(3月24日まで受注受付6月上旬発送予定)
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 12:52:22 ID:xKXofvzZ0
HJフラゲ
欧州戦線開始。登場機体はEF-2000 タイフーン。
誌上通販は「レジンキット版タイフーン」(1体12000円で応募券1枚につき2体まで)
モエコレ04は2/21より受注開始で発売は3/28、2/21のトレフェスでも先行販売。
ダブりは純夏と霞。
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 13:07:03 ID:dRzPy6z70
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 13:18:39 ID:IoeyYWWi0
タイフーンキタコレ!!!!!!
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 13:19:27 ID:9Cr3fG1s0
タイフーンは既存の戦術機の寄せ集めみたいで何か笑える。
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 13:29:42 ID:NMF622kAO
ニコニコで自作欧州戦線の動画作ってた奴のタイフーンも寄せ集め的だったな。
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 14:14:04 ID:5dy0Ie8h0
>>223
なんだこのフラッグ臭は
レジン目当てで久しぶりにHJ買うか

青赤に黒、そして未だ不明の22、再販のラプター達
とどめにガレキ台風とは

生き残る自信が無い
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 14:35:50 ID:QEyyuF2OO
ワールドタンクミュージアムの戦車と並べてたらやたらに戦車がちっさい。
で、この間モーター付きの食玩のやつ(1/72らしい)を買って並べてみたらマッチした。
HJもこっち使った方が見栄えすると思うんだけどな…。
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 14:39:53 ID:/SDwMfvj0
>>228
その辺はwikiに昔俺が書いといたのがあるよ。
ちなみに、モータータンクコレクションの陸自車両は72でもない。
HOスケールだから80なのよ。
ミニスケAFVとは絡めづらいし、かといってHOスケールの鉄道模型なんて持ってないから
すっげー使いづらいアイテムだったけど、今じゃ良い戦術機の頼れる仲間。
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 14:44:54 ID:/SDwMfvj0
ごめ、1/87だったw
このスケールだと、他にROCO社のミニタンクシリーズなんかがあるから
(入手困難ではあるけど)MLRSとか、レオパルドIIなんかも手に入るしオススメ。
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 14:59:49 ID:xTgkN1RxO
ガレキ台風なにこれ、欲しすぎる…
応募券SRに持ってって注文いけるのが嬉しいな
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 15:01:46 ID:9Cr3fG1s0
A3になるのはまだまだ先だろうしなぁ
一応GKも組めるから欲しい気もするが
ここは我慢しとく
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 15:02:20 ID:fPf8v8P60
欲しいがA3完成品としてそのうち出るんだろうな・・
迷う
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 15:20:32 ID:N+xA1ipm0
22情報はなしか
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 16:14:33 ID:xKXofvzZ0
見た感じ、2/22新規情報はないかねぇ。
で、予告を見ると来月号第3特集がTSFIA。
「2ヶ月連続でお届けするボークス×ホビージャパンの誌上通販企画も、
ファン垂涎のあの機体が登場。次号4月号はA3ファン必見です!!」
とか書いてるから、来月号の誌上通販第2弾はA3の限定アイテムになりそうな予感が。
瑞鶴紫とかだったら笑ってやるw
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 16:37:42 ID:2xVG3Y0jO
まあ完成品ならなんでもいいです
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 16:41:29 ID:T6KXBmQy0
強化された吹雪って感じだな
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 16:51:19 ID:2xVG3Y0jO
タイフーンってニ世代機だよね・・・
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 16:54:02 ID:/tP/JUgc0
欧州連合の次期主力第三世代戦術機
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 16:58:17 ID:2xVG3Y0jO
そうだったかスマン
Su-27がニ世代機で吹雪より強そうだな
F-15はとても最強には見えないけど
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 17:58:36 ID:epba3iv+0
タイフーンのガレキは秋葉原SRでも受付やってた。
他のSRでもやってるのかは不明。
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 18:46:58 ID:xKXofvzZ0
タイフーンのガレキは、応募券を
・現金書留と共にボークスに郵送して申し込み
・各SRに代金と共に持ち込んで申し込み
だから、全SRでやってるはず。
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 19:43:20 ID:i5n8C2JG0
現金書留面倒だし手数料高いからほしいけどパスかなぁ
代引きとか出来ればよかったのに
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 20:01:12 ID:Tdx03nF90
撃震にケンプファーに付いてたMG42みたいなの持たせたら欧州戦線っぽくなった。
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 20:04:09 ID:gIju8LbU0
むしろシュツルムファウストを持たせてみたいところ
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 20:49:56 ID:fqZZWRli0
>>235
弐型デモカラーくらい期待してもバチは当たらないと思うんだ
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 22:21:21 ID:8jZuUACI0
>>246
たぶんみんなそれ期待してる
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 22:23:17 ID:Tg7hyk4C0
>>246
で、弐型2番機は郷田無双がベストアンサー
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 22:26:06 ID:Q+yQnADFO
まさかのゴーダインA3化とか
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 22:26:57 ID:Tdx03nF90
テックメンが先だろw
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 22:33:21 ID:fPf8v8P60
いやいやあのゲッ・・・じゃなくてガンバ・・じゃなくて火之迦具鎚だろ
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 22:41:52 ID:H/dMPush0
ここでまさかの国連F4なら鼻血噴く
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 22:42:26 ID:xKXofvzZ0
>>246
デモカラーと制式カラー、どっちかはA3の制式ラインナップになると思ってるので多分
それだと思うんだけど、それだとTECH GIANでも同じ企画やりそうな気がするんだ。
かといって、MK57付きEF-2000をいきなりA3の限定通販ってのは、レジンキットは何なのよ
ってことになるしねぇw
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 22:48:39 ID:Q+yQnADFO
紫瑞鶴ならいいんだが2月は金銭的にやばいからなぁ
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 22:51:57 ID:Tdx03nF90
五色出して

斯衛戦隊 瑞鶴レンジャーとか
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 22:54:55 ID:cNN6mhKr0
ここでまさかの瑞鶴



と牛迷彩白たけみー
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 23:07:12 ID:Y3Ck2BS70
年末の合同イベントでA3誌上限定のことはチラッと言ってたけどね
ラジオではたぶんカットされてたし・・・確か何か確定では
ないのでネットに書かないようにって言ってたきがする
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 23:20:04 ID:l580AsE60
壱型丙のパッケージだけ変えた不知火弐型だったら嫌だなぁ
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 23:42:46 ID:mbM9jLXv0
予想の裏の裏を突いて武器セット同梱の黄御雷スペシャルパッケージ版だったりして。

これはコレでA3ファン必見であり皆幸せになれるぞw
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 23:48:45 ID:xKXofvzZ0
>>254
たとえ紫瑞鶴だとしても、受付は2ヶ月やるだろうから2月に金なくても
大丈夫じゃないのかねw
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 23:50:26 ID:XAHNDd0t0
>>258
お、それいいな
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 23:59:44 ID:YnozNlw50
普通の戦術機スケールに合わせた
XG-70
だったらどうする?20万くらいで…
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/23(金) 00:02:09 ID:ar9pi7Cm0
>>259
発売当時ならまだしも今じゃTE物もかなりのメインになってるんだから
是非限定解除して出して欲しいよなぁ・・・
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/23(金) 00:03:53 ID:6yLtTOGa0
在庫二つ抱えてるから勘弁して欲しい。
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/23(金) 00:22:32 ID:Je2w4s6c0
>>259
当時限定の黄色買えなかった組はユウヤが近接戦に凝りだしてから
黄武がレールガン仕様に改修されて一般ラインナップになるんじゃないかとかよく考えたもんだ

まぁ実際のところは黄武自体がまったく出てこなくなってしまったわけだが
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/23(金) 00:37:04 ID:8quyCs9o0
吹雪とうとうあと1機
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/23(金) 00:43:19 ID:aQD5D9kj0
発売2週間経って、誰かやるもんだと思ってたけど、国連仕様。

ttp://imgb1.ziyu.net/view/a3659127/1232638363.jpg.html

劇中の本体色(うっすら青交じりの灰色?)がなかなかでなくて
結局不知火よりも少し灰色なだけという残念な出来。
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/23(金) 00:57:56 ID:XzQg0ma20
自分もまりもちゃん仕様を作ってるけど、なかなか完成しないなぁ…。
国連撃震の色は、青一色で面白くないので、207訓練小隊の「吹雪」やA-01の「不知火」的な塗り分けにしたけど。

http://imgb1.ziyu.net/view/a3up/1232639622.jpg.html
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/23(金) 01:05:25 ID:gGXp5E5tO
>>268
不知火カラーいいね。
できれば青一色も見てみたいよ。
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/23(金) 01:05:28 ID:K7aDVjfz0
おまいらのまりもちゃん愛にきっとT氏(仮名)は喜んでるだろう
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/23(金) 01:09:24 ID:bWSjmVdq0
吹雪売り切れた
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/23(金) 01:22:42 ID:PxzYpM8P0
制圧支援の方はまだ残ってるな。
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/23(金) 06:57:00 ID:55mFUyn8O
国連不知火は会員ならないと買えないよな…再販してくれたら嬉しいんだが
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/23(金) 11:20:32 ID:VRRvCANsO
>>270
親衛隊じゃないがオレも嬉しいんだぜ。

個人的には撃震のパケ裏に外伝verのまりもちゃんを入れてほしかったな。
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/23(金) 12:18:15 ID:cOntQuhTO
撃震を違う国仕様にするか…
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/23(金) 12:36:32 ID:ay+dOaDN0
アメリカ仕様って映画とかの印象で緑かと思ってたけど
ストライクイーグルが灰色でラプターは緑と統一してないんだな
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/23(金) 13:44:14 ID:CIwVxQSJ0
米国内部隊は緑系、海外派遣部隊はグレー系(海兵隊のイメージ)ってことでどうだ。
ラプターはまだ配備が進んでないから緑塗装のままってことで補完。
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/23(金) 13:45:36 ID:5ecfgLzS0
>>277
あのラプターの緑系塗料は最新のステルス塗料なんだってさ
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/23(金) 14:23:04 ID:2gJSaXuF0
南極観測船の赤塗料は衝撃と寒さに強いとか言うのと同じか
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/23(金) 14:36:37 ID:cOntQuhTO
でも実際対BETA戦だったら何色でも大丈夫だろうな
間違い無く彼等は認識してないだろうし
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/23(金) 20:50:41 ID:iDR4uWFv0
>>273
今は、オクでの落札価格とFCでの通販価格ほとんど差無いぞ。
ちなみに突撃前衛は売り切れ中。
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/23(金) 21:08:31 ID:ay+dOaDN0
突然オクのことを言い出すとか意味不明
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/23(金) 21:14:50 ID:3H7ft2610
バイヤーは必死だなwwww2月はWF無い代わりにイベント多いからwwww
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/23(金) 21:43:41 ID:5GOBFOKD0
近所で紫たけみー6000円で売ってた
どうする・・・前々から欲しかったが今買うと瑞鶴が・・・
しかし、これを逃したらもう高値で買うしかないような気が
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/23(金) 21:52:12 ID:4m1Ezok30
6kなら借してくれる人いるだろ
買いだ、買い
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/23(金) 21:55:48 ID:e6tcSfYK0
>>284
新品だったら迷わず買い
中古だったら少し迷って買い
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/23(金) 22:02:27 ID:ar9pi7Cm0
>>284
とりあえず買っとけ
瑞鶴買う資金無くなったら売れ
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/23(金) 23:54:20 ID:Hz2tJwRA0
限定発表で瑞鶴の人気急上昇中かな

ところで、みんなは瑞鶴の購入予定数ってある?
自分は赤青1機は欲しいところ、黒は検討中

289ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/23(金) 23:56:20 ID:JPzxkdEb0
アンケート禁止
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/23(金) 23:56:53 ID:Hz2tJwRA0
以後、気を付けます
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/23(金) 23:57:04 ID:goo9G4YR0
まあ黒は早くても夏ごろだろうし赤青黒1個ずつかな
それよかタイフーンの先行ガレキがうれしいわ
こういうのじゃんじゃん・・・とは言わないけどちょくちょくやって欲しいな。未リリース機のガレキ先行発売
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/23(金) 23:58:32 ID:Qs0JAOp20
タイフーンのガレキか…、A3の評価試作版だから、後日A3のシリーズに入るだろうし。
レジンキットはやっぱり金額高いな。
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 00:10:53 ID:gOKn9EJ/0
黒御雷、オクで買ったのに追加武装のせいで
通常版も買ってしまいそうだ、ビクンビクン、くやしい
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 00:36:34 ID:ppQnxBKT0
武装はどうでもいい、応募券が欲しい。
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 00:46:45 ID:RN3SsslrO
>>290
気にしない事だ、周りに聞きたい気持ちも解らなくは無いからな。
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 00:50:48 ID:YC3AfK9d0
>>293
武器セットと、黒瑞鶴が二刀流だったら
武装はカバーできそうだけど、微妙に色違いそうだなぁ・・・
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 00:52:07 ID:ppQnxBKT0
帝国シリーズも全然色違うからなぁ
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 01:04:31 ID:/sQikXJYO
>>288
とりあえず黒1でいいかなぁと
とか思ってたらTSFiA見たら欲しくなりそうではある
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 01:16:34 ID:Wry7a+4j0
まだA3少なくて華やかさに欠けるから赤欲しい
YF22とラプターも華やかさでラプター
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 01:19:13 ID:eOQu0GYM0
まさかタイフーンこれ固定ポーズ仕様だから突撃砲付かないとか言わないよな・・・
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 03:12:05 ID:sdxCRswaO
最近A3を買い始めましたが吹雪しか手に入らず…
悔しいのでグラヴィスを作り始めました。

スレチですが、これはサーフェイサーとやらを使った方が綺麗に見えるんでしょうか?
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 03:13:34 ID:QD2QhfOe0
マヴラブとは関係ないけど
ラインバレルも再販してくれないかなあ
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 03:17:29 ID:G9YrFmdD0
禿既出なのかもしれんが
ゲトした撃震の左下腕と跳躍ユニット本体左側の色が
その他の部位と違っていたグレーの色合いがそこだけ異なっているんだよね
SRに掛け合うことを検討しているが皆さんの撃震も同様なんでしょうか
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 05:47:09 ID:enVnriW/O
>>301

豚野郎ぉぉぉぉぉぉぇうあぉぉぉぉぁぉほぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあぁぁ  
新参風情がウゼェぇぇぇぇんだよ、豚野郎  
二度とこのスレに来るなやぁぁぁぅぁぁあぁ、このビチグソ大将軍ガァィァィァァタァアァァァァァァァァァァ
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 07:50:00 ID:gPcES+uJ0
>>302
ん?
通販隊やボークスの店舗ならまだ二次予約受け付けてくれると思うが?
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 09:11:28 ID:LzV8db1i0
>>303
マスキングテープと一緒に塗装が剥がれていたようになってたりしてるけど
それはそれで何回も出撃して色々な所が損傷してるとか
妄想することにしてるから連絡はしない
メドイし1機しかないからというのもある
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 10:11:54 ID:qlHmSn4/O
>>303
細かい事気にしたら人間大きくなれないよ。
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 10:34:19 ID:zP79XCYh0
>>301
サフどころかリペの経験もないけど、失敗したくないなら、やっておいた方が良いのでは。
むしろグラヴィスの方がなんなのか分からない。
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 10:59:51 ID:IXa8K25g0
>>308
グラヴィスってのは要塞級のことですな。
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 11:07:59 ID:ErqOzmLz0
感謝祭から入った俺はチェルミ売り切れてたんで要塞級持ってない
要塞級を中古かオクで買うなら吹雪以外も手に入るよな?
吹雪しか手に入らんやつがどうやって手に入れたのかkwsk
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 11:12:36 ID:ppQnxBKT0
どうでもいいだろそんなの、気持ち悪いなぁ…
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 11:22:36 ID:gjxASCAF0
そんな事聞いてどうすんだよ、ゆとり?w
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 11:32:44 ID:3uMWEdSe0
>>310
要塞級は買えないと思うが
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 11:52:01 ID:zP79XCYh0
>>309
thx。
原作未経験だと、こういう所で躓くから辛い。

スク、ラッチだと…!?
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 13:11:58 ID:dBgloQAhP
要塞ないけと
要撃なら5匹ありマス

段ボールに未開封で
(´・ω・`)ごめんよメデューム
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 13:29:12 ID:FPHM9sNP0
>>314
気にするな、原作をやってても要塞級の俗称がグラヴィスだってこと忘れてたからな!
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 13:45:31 ID:qlHmSn4/O
フォート級の方がわかりやすいな
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 14:08:09 ID:pFQi18Lk0
>>301
サーフェイサーは塗料の食い付きを良くし、キットに元々ついてる色を隠してカラー塗装をした時色を映えさせる。なのでした方が良い。
ちなみに要撃級作成はブログで講座をやってたのでそれを参考にするといいかも知れん。当該記事は2008年4月。
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 14:30:56 ID:d50PqYVL0
あれ、今ボークスからなんかきたんだけど
この時期なにかきたっけ?ボークスはA3とモエコレ以外買ってないぞ
身に覚えない…ぞ…
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 14:35:53 ID:LzV8db1i0
開けたら分かるじゃないか
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 14:42:30 ID:Wry7a+4j0
ラインバレルは他所でしょ
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 14:48:59 ID:d50PqYVL0
>>321
あー、なるほど。バレルだったか。忘れてた
スレチスマソ
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 15:03:53 ID:axh/lLqa0
新参なのか知らんけど、いちいち書き込むなよ
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 15:09:42 ID:zP79XCYh0
>>315
要撃級五匹とか、A3にいくら使ってるんだ…。
そんなの噂に聞く基地指令だけじゃないのか。
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 15:13:16 ID:k6bxkvFs0
A3最初から集めてるけどボークスは学生にやさしくないな
じゃんじゃん出してくれるのはいいけどバイトだけじゃとても買いきれないorz
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 15:19:46 ID:5Z9iJ5ZT0
空いた月もあったし、大体月1個ペースじゃね?
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 15:21:14 ID:Wry7a+4j0
学生はこんなの買ってないで勉強してろっていう優しさ
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 15:23:53 ID:LzV8db1i0
>>325
FC入ったら少し楽になるかもしれんよ
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 15:28:37 ID:/sQikXJYO
>>324
せっかくだから10体買った俺みたいなのもいる
何個かは友人に譲ったけどなー
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 15:29:47 ID:ppQnxBKT0
学生も最初から買ってるならもうすぐ卒業だろ。
あとちょっとの辛抱だ。
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 15:31:14 ID:5Z9iJ5ZT0
>>324
要撃級は応募券1セットで最大5個注文出来たよ。
1個5000円だけどw
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 15:31:32 ID:soF/8lFl0
>>325
ほんとに初期から居んのか?
今のスピードだと昔に比べりゃ学生でも余裕でコンプ可能な発売速度だろ

初期なんて月2予約な上にその予約品受け取る前に次の弾2種の予約が始まるって速度だったし
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 15:37:28 ID:Wry7a+4j0
初期はカラバリか・・・
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 15:38:55 ID:k6bxkvFs0
>>332
黄武出たとき中一だったのよ
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 15:55:44 ID:enVnriW/O
いちいちクソコテの話題だしてんじゃねぇよ
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 15:55:49 ID:ppQnxBKT0
学生じゃなくて生徒か。
勉強してなさい。
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 15:56:17 ID:axh/lLqa0
中学生からとかwww
無駄にすごいなw
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 15:57:39 ID:d50PqYVL0
>>323
どうでもいいでしょそんなことw
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 16:39:01 ID:Uqb/CLPb0
なぁ、A3 第23弾のほうが先に公開されたけど22弾も近いうちに公開されるのか?
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 17:00:14 ID:w9xoBV/gO
もう駄目だなこのスレ
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 17:06:11 ID:ca9kS5h60
>>334
じゃあ俺と同じか
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 17:11:17 ID:ZpBmqMaRO
どうでもいいが兵士級のソフビ欲しい・・・
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 17:29:59 ID:TfIp0jMg0
>>342
作れよ
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 17:37:58 ID:1/1S0eXP0
HJ読んだ。Typoon&新キャラ来たぜ!!
・・・・・これからどんな目にあって泣きを見るのかすんごく楽しみ。

EF-2000やSu-37とか機体にブレードを固定装備している機体がどんどん出る中で
同じ近接戦主体でありながら帝国軍機に固定ブレードが装備されてないのは長刀の
所為だと思う。帝国軍の長刀は日本刀がモチーフだから密集戦は不利。
それが分かってて弐型にブレードを付けてないのならageはよく分かってると思う。
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 17:50:40 ID:eu3/DAPH0
中1からエロゲとかもう人生イロイロと詰んでるな・・・

ようこそ、ダメ人間の世界へ。

つか、勉強しろよ!
当時中1なら今中3くらいだろ。
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 18:01:56 ID:3H7F8oaA0
わざわざ構うなアホ
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 19:14:50 ID:pnpKh3I4O
>>344
スーパーカーボンだから長刀が日本刀に似ててもそれはないな
それにタイフーンのハルバード型長刀こそ中距離だし

自分の手で斬らないのは邪道っていう考えがあるんじゃないか?
武士道的に考えて
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 19:28:55 ID:n9uvBi1z0
でも、74式長刀って、元々は、米軍が、F-4用のオプション装備(CIWS-2)として開発したものを、何故か、米国ではそのままになって、日本でライセンス生産が始まった(でも、肝心の F-4は、なかなか売ってくれなかった)ものなんだよなぁ…。

米軍の戦術機開発チームに、ウォーケン少佐並の日本マニアがいて「刀だ!日本刀なのだ!」と主張した挙句、実戦部隊からそっぽを向かれたような気がしてならないよ。
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 19:29:38 ID:TfIp0jMg0
>>348
お願いだから改行してくれ。
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 19:35:21 ID:2JLSYsPw0
>>324
毎回限界数まで買うと50万は超えてるんじゃない?

限定買い逃してるとさらに+10万ぐらいかけてそろるのが普通。
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 19:40:38 ID:VUddxqYK0
>>348
違うよ
73年に日本帝国がF-4の導入を即時決定して日本機専用装備として長刀を発注したんだ
74年に74式長刀のライセンス生産を開始したものの機体は納入されず
その理由はアサバスカ事件を受けて米国議会が北米の対BETA防衛力を優先的に高める法案を決議
最前線の欧州供給枠は据え置かれたかわりに日本の供給順位が降格された
ま、70年代は日本は後方だったからしょうがないんじゃない?
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 20:24:24 ID:vteEDZG60
不知火在庫復活
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 20:25:37 ID:vteEDZG60
というかあと1機
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 20:32:17 ID:Uqb/CLPb0
もう売り切れとかどんだけ・・
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 20:34:41 ID:5mdi/t/BO
近々来ると思ってたけど買いのがすとかオワタ
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 20:38:44 ID:EqvKevvM0
前回の赤武といい、何処かにだぶついていたりするの?
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 20:55:56 ID:n9uvBi1z0
>>351

あぁ、CIWS-2って、そもそも日本発注で開発したのか…。
アメリカ人が、どうして、あんな装備を、初期装備でつけたのか疑問だったんだけど、
ようやく納得できたよ。
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 21:03:44 ID:w6Vrt4me0
Typoonってアルファベット見ると一瞬イラッって来るから勘弁してっ!!
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 21:08:27 ID:bZya556c0
不知火欲しかったな
でも突撃前衛は無かったのな
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 21:31:17 ID:w9xoBV/gO
なんなんだよこの復活ラッシュはいくらなんでも酷いだろ
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 21:40:25 ID:axh/lLqa0
もしかして、陽炎も?
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 21:41:22 ID:TfIp0jMg0
倉庫掃除したらあったんじゃね?

もしくはどこかのSRが閉店とか・・・・
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 21:44:04 ID:wQxVrAWT0
>>324

100機くらい持ってるって言ってたような気がするな。

どうやって飾ってるんだ・・・?
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 21:45:13 ID:w9xoBV/gO
>新参なのか知らんけど、いちいち書き込むなよ

>もしかして、陽炎も?
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 21:45:43 ID:4f/hSKmI0
某から来たラインバレルの台座が使い物にならないので戦術機に使おうとした。
YF-22が股間の形状的にジャストフィット。
これで念願の飛行シーンを…と思った数秒後、ジョイントがヘタってYF-22落下 orz
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 21:47:31 ID:ff4xTTNT0
タイフーンかっけぇな。
欧州戦線の続きマジ楽しみだわ。
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 21:49:38 ID:bZya556c0
>倉庫掃除したらあったんじゃね?

発想がかわいい
でもホントにそうかもしれん
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 22:28:38 ID:kX+F8Qnr0
久々に秋葉リバティー行ったら5万近い値段の付いてた黄色たけみーがなくなってて戦慄した
店間移動かね・・・
だらけのモエコレ唯依が欲しかったけど6000円超えてて
「さすがにこれは・・・」と諦めた(´・ω・`)
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 23:11:31 ID:PwsQ6lN80
発想いつになるかわからんけどFCでいくつか注文した
迷ったが不知火も現物なくなってきてるし

370ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 23:32:13 ID:w6Vrt4me0
10倍かよ
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 23:44:15 ID:eOQu0GYM0
>>357
でもそのあと何を思ったのかYF-23ではまた新しい長刀装備させてるんだよな
やっぱりあっちの世界でもブシドー、サムライがブームなのか・・・
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/25(日) 00:14:13 ID:NMatW3RF0
>>371
ステルス性が向上した機体同士の戦闘は
MSみたく有視界近接戦闘メインになるとメーカである
ノースロック・グラナンが踏んだ為それ故突撃砲にも銃剣が装備されている
しかしBETA特にハイヴなんぞG弾で無問題が基本ドクトリンな米軍としては
よりステルス性が高くBETAをアウトレンジで撃破するのに特化したというか
今後の戦術機の出番はG弾使用のお膳立てしてくれれば十分という事で
ロックウィードのYF-22を選んだ
もっとも22にしたってナイフ1本でF-15数機を落せる程の接近戦能力を
有している訳で
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/25(日) 00:38:23 ID:PKC6pMma0
>>372
なぜ、句読点を打たないの?
改行は点の代わりにはならないよ?
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/25(日) 00:50:02 ID:p4FNAqxa0
毎回同じ奴だろ。スレを見ればよくわかる
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/25(日) 00:50:25 ID:tSPFvhmY0
>>373
掲示板になにけちつけてる
読みやすけりゃいいだろ別に
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/25(日) 00:55:09 ID:T2NB/gPw0
読みやすくねえじゃん
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/25(日) 01:20:04 ID:hI/yLtQy0
普通に読めるだろ?
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/25(日) 01:54:53 ID:0gzV47jl0
読めません><;
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/25(日) 03:37:04 ID:6H1J0XJZ0
「ステルス性が向上した機体同士の戦闘はMSのような有視界近接戦闘メインになる」
とメーカーであるノースロック・グラナンが踏んだのでYF-23は突撃砲が銃剣になった。
しかし対BETA戦、特にハイヴ攻略戦になるとG弾が主流である米軍は
よりステルス性が高くBETAをアウトレンジから撃破することに特化した機体であるYF-22を選んだ。
とはいえ格闘戦でYF-23に劣るYF-22と言えど
ナイフ1本でF-15を数機落とせるくらいには近接格闘をこなせるので格闘戦を軽視しているというわけでは無い


よくわからん部分もあるんで翻訳しきれんかった、ってかステルス性は22が上って明記されてた事あったっけ?
22が選ばれたのは射撃戦メイン且つ生産コストが良かったからだった気が
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/25(日) 03:54:10 ID:nSO7UGX3O
>>362
全然関係ない話しになるが
知り合いが玩具屋やってて倉庫漁ってたらレア玩具が出てくるとかたまにあるわww
この在庫復活も倉庫から出てきたとかスタッフの要らなくなったのとかそんな感じだろうな
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/25(日) 04:00:49 ID:PKC6pMma0
レーダーって地形を含めた物体を写しちゃうので、
地上だったらビル壁に張り付いたり、地面に伏せたりするだけで簡単にアンブッシュできるんでない?

タケミーならば、隠蔽状態からの格闘戦で楽にステルス機を殺れると思う。
ただしタケミーは光学的には随分賑やかな色をしているというオチ。
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/25(日) 04:25:53 ID:yxuG0dIeO
まぁ、買えた人はおめってとこだな
国連不知火欲しかった俺としては運がなかったって事やね
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/25(日) 06:45:50 ID:9tw2gtSM0
>>379
ステルス性はYF-23の方が上だった。あとYF-23が近接戦闘に優れているのはタイフーンやSu‐37同様対BETA用のものなので
正直>>372のカキコは割と出鱈目。てかULで冥夜が銃があるのに刀を使うやつは馬鹿だっていってたな。
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/25(日) 10:55:14 ID:GDcE2UJTO
関東近辺でタンク級とグラップラ級売っている所ないかな…
購入したのは間違いないんだが、保管室にしている部屋に入れたまま行方不明となり、今朝も数時間探して見つからなかった…どこに消えたんだか(´ω`)
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/25(日) 11:47:45 ID:GUNc3LYw0
>>384
ヤフオクで4500円開始の5000円即決あったよ
もちろん即決しt
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/25(日) 12:00:41 ID:6j8YA4O7O
ABLANDとやらの武御雷が売ってた。高かったからスルーしたがA3と比べて出来どうなの?
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/25(日) 12:02:30 ID:DU1YOq/F0
でかい
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/25(日) 13:23:38 ID:qR7MevNZO
>>385
オクの話題だすなよ虫けら
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/25(日) 15:18:23 ID:MIs9sk1e0
海洋堂HRや鷺宮みたいに、ガシャポンで販売されるBETAとか
……ないな。
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/25(日) 15:39:32 ID:T6jBi7/0O
ねんどろいどプチBETA
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/25(日) 15:57:43 ID:QqbUXPyAO
>>383
機体性能が実機とコンセプト逆なんだよね、

23…
ステルス性能と超音速巡航性能(アフターバーナー無しの音速突破可能)
22…
ステルス性能、三次元ベクタードノズルを使った機動性とドッグファイト能力

だったけどねぇ。

でも実機、マブラヴ世界共通のコストと利権の問題で決まった事になってるよ?

一人でパーティー始める大統領なら23をチョイスしそうだがな。
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/25(日) 16:29:38 ID:ULi8gND50
>>391
>23…
>ステルス性能と超音速巡航性能(アフターバーナー無しの音速突破可能)

YF-23(実機)の超音速巡航性能は、航続距離重視だからラプターよりも速く飛べるってわけでもなかったり。
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/25(日) 19:06:34 ID:hI/yLtQy0
もしかしてまた再販あった感じじゃね?
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/25(日) 19:13:11 ID:1qAPDQsh0
再販というほど数出て無かったよ
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/25(日) 19:32:39 ID:hI/yLtQy0
そうか、よく見たらまだ複座チェルミはまだ来てないみたいでよかった・・
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/25(日) 19:36:30 ID:EdZ2wMvXO
なぜ赤武御雷だけちょくちょく出てるんだか。欲しいけどタイミングが掴めない
常に張り付くしかないのかな?
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/25(日) 20:03:31 ID:DU1YOq/F0
唯依姫の得意料理である肉じゃがの父、アドミラル東郷の誕生日が明後日だが……
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/25(日) 20:04:19 ID:DU1YOq/F0
誤爆した、スマソ
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/25(日) 20:17:57 ID:lrn/LDDVO
YF-23(実機)にアフターバーナー無しでの超音速巡航なんて出来た?
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/25(日) 20:27:31 ID:SG9qU6ID0
>>399
ステルス性を重視した機体で、ひし形の主翼に尾翼が2枚のみという独特の形状をしている。
第5世代ジェット戦闘機に分類され、F-22と同様にミサイルを機体内の兵器庫に搭載し、スーパークルーズ能力を有する。
(Wikipediaより)
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/25(日) 20:46:12 ID:b1yfM+Wk0
>>399
公式記録ではアフターバーナー無しでマッハ1.5だそうです。
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/25(日) 21:19:41 ID:DU1YOq/F0
ミリタリー推力でついでにギア下ろしたYF-23にF-15とF-16がついていくのにアフターバーナー使ったってぐらい速い。
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/25(日) 22:06:05 ID:HftNRCxo0
>>400
実際ラプターよりYF-23のほうが推力重量比が高いし
まあ、武装を施してないってのもあるけど
推力変更ノズルとか装備してないしね
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/26(月) 01:06:29 ID:Ug7YWkMzQ
YF-22が棚から墜落して、の左腰アーマーと右手首が折れた・・・

修理してたら、手が当たってまた墜落して今度は右膝A-Lockの腿側接続軸が折れた・・・
俺の心も折れた・・・
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/26(月) 01:11:42 ID:zNzKBPqF0
引退しかないな
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/26(月) 01:11:50 ID:AdM/I6iP0
作業はコタツでな、床落としても壊れにくい高さだ。
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/26(月) 01:13:01 ID:Qx623vz00
メカモノはフィギュアに比べて破損しやすいので
飾る場所も考えないといかんなぁ……
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/26(月) 01:18:10 ID:tkcFtN9m0
モニターの上の冥夜様が落下してチェルミに激突したが
チェルミは無傷で冥夜様の愛刀が根元から折れた
さすがロシアの戦術機だぜ!(´・ω・`)
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/26(月) 01:20:27 ID:NTmcricZ0
>>408
発言と顔が違うぞw
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/26(月) 07:53:49 ID:1Md37GuW0
>>404
奇遇だな。うちのYF-22も落下事故で右股関節が逝った。orz
とりあえず自立できるように瞬着で固定したが、モデラースキルが
高くないので完全修理には時間が掛かりそうだぜ・・・(´・ω・`)
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/26(月) 09:25:54 ID:1iwHGF9Q0
>>403
「ステルス機に格闘性能は必須ではない」とステルスとスーパークルーズに特化の方向なんだろうな、たぶん
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/26(月) 10:04:19 ID:fvl63yck0
タカオちゃん更新まだー
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/26(月) 15:42:51 ID:f9hneeSCO
そろそろミリオタの蘊蓄終わったかね?
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/26(月) 16:04:03 ID:YU2wvZsF0
>>411
格闘戦考えて無いもんな
YF-23の開発者達はクーデター戦でカタログスペックで劣る不知火に撃墜されて、
「それ見たことか!」って思ったに違いないw
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/26(月) 16:07:13 ID:onhGpU/V0
>>414
戦闘機と戦術機の話がごっちゃになってる気が
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/26(月) 16:29:30 ID:YU2wvZsF0
>>415
かもしれない
勉強しなおしてくる
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/26(月) 16:48:27 ID:NTmcricZ0
今日タカオちゃんブログ更新のはずだよな
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/26(月) 16:52:23 ID:HJb9usRBO
話しに全くついていけてないが全部戦術機の話しだろ?
ここで戦闘機の話ししてるやつなんて転売屋と同じレベルの荒らしだろ
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/26(月) 16:56:26 ID:1iwHGF9Q0
>>414
あの場面(狭霧vsウォーケン)ではたとえ長刀を装備していても結果は一緒だと思う(;´Д`)
中の人が違えば変わるかも知れないけど
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/26(月) 16:57:44 ID:oOsg0vEd0
と言うかだな、そもそもクーデター戦でラプターが負けたのは圧倒的物量差と米国軍衛士の近接戦習熟度が低かった事
など、幾つものネガティブな状況がが重なったが故に起きたことだぞ。
タイマンだったらな、ラプターに勝てる正式採用された戦術機なんて今現在は存在しない。
YF-23の近接戦闘能力が異常でそれと比べたら、ラプターの近接戦闘能力が低いと言うだけ、
そもそも、近接戦闘能力の優劣を語るなら、基本性能でラプターと同じ土俵に立てなくては土台無理な話。
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/26(月) 17:02:25 ID:tk9krcdn0
チェルミが倒れて前においてあったねんどろメリッサのアホ毛折った・・・
さすがロシアの戦・・・(´;ω;`)ブワッ
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/26(月) 17:07:40 ID:1r/83EWe0
武御雷ならラプターなんてけちょんけちょんにしてくれると信じておるよ
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/26(月) 17:10:57 ID:3nqhsBOyO
>>420
TEやTSFIA見る限り近接戦闘も充分強いみたいだしね
クーデター戦は確か30機くらいを207庇いつつ相手せにゃならんかったんだよな
ステルスを有効に使えない状況ってのも相まってどーしょーもない

とは言っても元ネタの方の無敗神話っぷりから考えると肩透かしだったのは否定出来んがw
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/26(月) 17:18:49 ID:AX7xmqE/0
おー、ついに元ネタの戦闘機の話すら荒らし認定ですか。
めでたいことですね。
フルスクラッチがダメになり、改造がダメになり、リペイントがダメになり
なりきりがダメになり、新参がダメになり、元ネタ話がダメになり

次は原作のマブラヴの話もしてはいけなくなるわけですね。
はやいとこスレタイを元に戻してA3専用にしたら?自治厨の皆様。
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/26(月) 17:26:15 ID:F2gCS/Sp0
つーか戦闘機ヲタの話は一番に排除すべき問題だろ?

一番つまらない
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/26(月) 17:28:41 ID:AX7xmqE/0
>>425
おまえの話がつまらないからオマエも排除なw
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/26(月) 17:31:22 ID:oOsg0vEd0
>>422
接近できれば勝機はある…でもラプターの懐に入り込むのは至難の業ほぼ不可能…まぁ武御雷なんて
操縦性の悪いエース専用機を手足のように操る斯衛軍衛士の皆様ならやってのけてくれる可能性はあるが
同程度の錬度ではまず間違いなく対人戦に関してはラプターが勝つ。
逆に戦術機の本懐ハイヴ攻略戦の適性においては武御雷の圧勝。
結論から言うと対BETA戦を主眼に据えられた機体と対人戦に重きを置かれた機体を同じベクトルで語るのは意味がない。
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/26(月) 17:35:15 ID:1iwHGF9Q0
>>427
BETAにステルス性能は意味無さそうだしな
タイフーンが前評判では対BETA戦では凄そうだな
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/26(月) 17:43:29 ID:9916/Krm0
戦術機本来の用途を忘れてラプター最強〜〜〜〜って喜んでる連中は脳味噌がアメでできてるんだよ
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/26(月) 17:51:43 ID:1iwHGF9Q0
>>429
いいえ、米が詰まっています。
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/26(月) 17:51:54 ID:xct411Az0
今日SRで限定鶴、二色を見てきたんだが
赤がかっこよすぎて吹いた。

メタリック調のカラーでも重厚感が十分出てた
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/26(月) 18:04:50 ID:YU2wvZsF0
まあ、こういう話はあれだ
子供が遊びで話す『スタローンとジャン・クロード・ バンダムはどっちが強い?』そのレベルが一番いいなw

>>420
反対派はそんなの関係なしに突付けるところは突付くんだよ
そこまで考えない
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/26(月) 18:07:19 ID:oOsg0vEd0
何というか、今日のタカオちゃんの更新見たら、ホビジャパ来月号の誌上通販がまさかの紫瑞鶴の可能性が現実味を帯びてきたぜ。
なんたって…ホビジャパ来月号はこの第3特集に相応しい誌上通販って言ってるんだし、来月のTSFIAは瑞鶴の活躍と欧州戦線…
紫瑞鶴じゃないと言うなら、タイフーンぐらいしか思い浮かばん…タイフーンだとガレジキッド出す意味殆どないし、マジで紫瑞鶴なのか?
合同イベントで言ってた第22弾のカラバリを期待してたのに

434ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/26(月) 18:07:49 ID:PVhTXvClO
FCの撃震が届いてないの俺だけか?
お金準備して1月上旬からワクテカしてたんだが、発送状況も更新されてないし
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/26(月) 18:10:22 ID:RxIW3ZAp0
次で終わりなんてやだよタカオちゃん!
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/26(月) 18:34:46 ID:+gRZ2zOy0
不知火・弐型(デモカラー)キボンヌ
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/26(月) 19:45:51 ID:JOivCmqkO
いつになったら海神は発売されるのだろうか?。
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/26(月) 19:46:05 ID:y0/9wcAj0
アメが航空機製造禁止なんかしなけりゃ今頃世界の空は日本が制覇してたんだよ…
アメが圧力かけなけりゃ今頃使いやすい日本独自のOSでPC動かせたんだよ…
全部アメのせいなんだよ…
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/26(月) 19:59:17 ID:byCqK12j0
海神が発売されないのもアメリカのせいだったのか。
それならしょうがないな。
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/26(月) 20:01:59 ID:1r/83EWe0
A-10のデザインが出てこないのもアメリカの所為か
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/26(月) 20:04:16 ID:r7I71Kba0
つまりアメとムチが必要なんですね。
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/26(月) 20:31:52 ID:1i8DvKY/0
初めて直営店行って見たら吹雪あったんで買ってみたー
このシリーズ初めて買ったんだが上手く立たない・・・
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/26(月) 20:42:51 ID:gDywmMkp0
透明のテーブルクロス?みたいな奴を下に敷いたらいいんだよ
癒着があるかもしれないから材質と温度は気をつけないといけないけど
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/26(月) 20:44:39 ID:mjl5CJ0g0
>>442
吹雪は足がなあ・・・
コツとしては、必ず足の裏をぴたっとくっつけるようにA-LOCKを調整すること。
ギア式だからどうしても無理な場合は、膝とか股を可動させて調整を取る
後は重心かな。後ろに倒れるようなら上体を落とす様にして、前に倒れるようなら上体を起こすようにする。
後は透明なプラ板かなんかを足裏にマスキングテープあたりで固定させるのもありかもね。かなり無理なポーズが出来る
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/26(月) 20:46:29 ID:Fm50A5K30
飛行ユニットついた時点でポーズ決めて自立させるのは諦めたw
スタンド使って好きなポーズ、精神衛生上これが無難かと。
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/26(月) 20:47:20 ID:TZR3BuqG0
うちの吹雪は可動部を全部不知火にもってかれたから棒立ちだわwww
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/26(月) 20:47:56 ID:gDywmMkp0
足の裏の面積がもうちょっと広ければいいんだけどねえ
うちの不知火もしょっちゅうラプターに切り掛かる
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/26(月) 20:49:14 ID:RxIW3ZAp0
うちはランチャーが重いせいかX脚気味……
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/26(月) 20:53:21 ID:YU2wvZsF0
跳躍ユニットを第三の足として使えば結構頑張れる
微妙なポーズになるけどねw
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/26(月) 20:56:31 ID:1i8DvKY/0
レスサンクス
足はいろいろいじってたら右手突撃砲左手追加装甲持たせて
飛行ユニットブレードマウント両方つけても立ってられるようになったw

A3でも大丈夫なお勧めスタンドとかある?
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/26(月) 20:57:27 ID:LpvOyVto0
撃震は立たせるだけで絵になるからいい。
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/26(月) 21:00:58 ID:YU2wvZsF0
ttp://www.ms-plus.com/search.asp?id=21064
これがオススメかな
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/26(月) 21:04:20 ID:LZ/wfCst0
うちはバルキリーズ全機スタンド無しにポーズとって飾ってるなあ。
まあ所詮不知火だからそこまで派手なポーズとれないけど……
はやくパイロットも全員一緒に並べたい。
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/26(月) 21:04:39 ID:5Yw7vIYj0
激震は半固定フィギュアだと思ってる
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/26(月) 21:05:03 ID:+XmRd0niO
俺「ブーンドドドドwwwww」
母「いい歳にもなって何やってるの!?いい加減働きなさい!」
俺「コード991発生wwコード991発生www」
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/26(月) 21:10:34 ID:LZ/wfCst0
SR行って限定撃震の現物見てきた。
青はWEB画像での印象とは違ってメタリックブルーだった。
武御雷の青を明るく鮮やかにした感じ。赤はタケミーと同じ色。
正直ビビッドな撃震はどうかと思っていたが、青撃震はメチャかっこよかった。
赤はまあ……オモチャっぽい感は拭えないw
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/26(月) 21:14:20 ID:1i8DvKY/0
>>452
サンクス
早速明日買って来るかな
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/26(月) 21:15:41 ID:bTpvt8UE0
お前らの吹雪への愛がこもったレス見ると
涙が出てくる
俺も吹雪好きだぜ
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/26(月) 21:21:36 ID:LZ/wfCst0
浮かすなら>>452のスタンドがいいけど、立たせるだけなら魂STAGEのACT2もいいよ。
多少安いしなにより一体当たりの面積が小さくて済む、というかアクションベースが場所とりすぎ。
ちなみにACT1はまったく役に立たないので注意。
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/26(月) 21:26:45 ID:F1ztGzUM0
>>450
ちょい高いがこっちの法がよいよ
ttp://blog.livedoor.jp/tottekurehee/archives/50889129.html
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/26(月) 21:41:02 ID:1i8DvKY/0
魂STAGEのスタンドも>>460のスタンドも良さそうだなぁ
いっその事全部買ってどれが一番合うかやってみるかなw
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/26(月) 21:43:04 ID:LZ/wfCst0
ハセガワスタンドはバンダイアクションベースに比べて
スペースとらない・目立たないかわりに高い・やや脆い・保持力に劣るのが難点
この辺は好みだよね
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/26(月) 21:59:48 ID:mjl5CJ0g0
>>456
瑞鶴じゃないのか?
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/26(月) 22:11:45 ID:QoFasrJw0
ハセガワのスタンドも、バンダイのアクションベースも使ってるんだけど、
結局、figmaのスタンドが、一番手軽で、これを使ってしまうなぁ…。
上下方向に場所を取らないっていう利点もあるからなんだけど。

http://imgb1.ziyu.net/view/a3up/1232975338.jpg.html
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/26(月) 22:37:37 ID:LZ/wfCst0
>>463
瑞鶴の間違いです……

>>464
うん、figmaのスタンドがどうこうという話じゃないですよねw
国連カラーすげー綺麗!
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/26(月) 22:59:46 ID:4sUWgWzH0
>>464
国連カラー、イイ!発売して欲しい!

黒も出ることだし、武御雷の国連カラーも出ないかな。(頭部ヘッドF・Cコンパチで)
できればサプライズで黄武御雷のフルセットも。
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/26(月) 23:02:15 ID:a2cFPPiB0
フルセット欲しいけど、値段張りそうだな・・・
ってか、箱見たらそれなんてレンジャー?
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/26(月) 23:18:56 ID:QoFasrJw0
自分が今回塗ったのは、嘘国連カラー撃震なので、
ボークスから、ちゃんとした国連カラーの撃震が出ることに期待したいなぁ…。

でも、うちには、戦車級BETAがいないので、組み合わせる相手がいなくて、ちょと寂しい。
やっぱり、国連カラーの撃震といえば、横浜基地の防衛戦が一番印象的だし。
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/26(月) 23:49:07 ID:TZR3BuqG0
エアブラシとかなきゃオールリペは無理だな・・・帝国軍万歳!
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/26(月) 23:49:44 ID:CCF2fZKyO
まあホビージャパンの紙上通販は国連ミカヅチなんですけどね。
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/26(月) 23:57:54 ID:FgEyD0kP0
J-10だろ常考。
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/26(月) 23:59:13 ID:gDywmMkp0
突撃級だよ
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/27(火) 00:02:29 ID:op5qQ6w/0
ガレキだったら何が来てもおかしくないかな。原型さえ出来てるならどれも可能性あるんだし
ジャンジとかF-16欲しいけど、あえて新規原型でラファールとかw
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/27(火) 00:03:27 ID:Eta+rlFF0
擬人化BETAとかじゃないのか?
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/27(火) 00:04:16 ID:ewFhsCe60
で、結局は欲しいモノ多すぎと・・・・

476ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/27(火) 00:10:00 ID:J/mcETBd0
国連イーグルも欲しいよ(´・ω・`)
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/27(火) 00:30:22 ID:F8hHdhdF0
>>470
一番ありえそう(使いまわし可&HJ連載)で弐型バリエの夢がガラガラと崩れ落ちた…。
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/27(火) 01:12:24 ID:A5sYMs/J0
ガレキ以外だと可能性高いのは国連武かエジプトファントムかな。
カラバリでいけるし、HJ限定ってことだと可能性は高そうだ。
トルコファントムは流石に無さそうかな。
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/27(火) 01:29:36 ID:7nmOIMTjO
真面目な話、イベント限定たくさん出されるより誌上通販とか受注生産の限定品が多い方がいいよな(入手難度的な意味で)
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/27(火) 01:37:28 ID:vsBFVGEA0
わかってるさ
誌上通販は1/6クリスカ&イーニァの水着セット\15000だろ
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/27(火) 01:42:40 ID:F8hHdhdF0
>>478
エジプト仕様そんなに人気あったの?
自分は、トルコ仕様でTSFIAに目が留まって(ryなんだけど。

でも欲しいのはネイビーブルーなイーグル
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/27(火) 01:43:35 ID:7mLrRkia0
何を言ってるんだ皆、誌上通販は1/1まりもちゃんパックンチョフィギアに決まってるだろ!JK
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/27(火) 02:01:12 ID:aFB3bTyw0
市場通販の競争率どれぐらいになるんだろな、特に来月号。
まぁ、物による訳だが
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/27(火) 02:06:27 ID:7nmOIMTjO
抽選じゃないんだから申し込みさえすれば100%入手可能に決まってるじゃないですか…
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/27(火) 02:11:43 ID:I5oV4jEbO
誌上通販は1/1膝枕まりもちゃんとエアバック彩峰、添い寝冥夜の三点セットだろ!


国連機をこれから出すなら、国連マーク(北半球のアレ)をデカールにしてくれ…、文字だけだと違和感が…。
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/27(火) 02:13:40 ID:aFB3bTyw0
>484
そうなの?したことないから分からんかった・・・サンクス
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/27(火) 02:30:03 ID:lWqiaRUYO
http://k.pic.to/w1hnd

これから細かい調整をしていきます。

資料少ないんだよなぁ
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/27(火) 02:34:09 ID:fdAMC9HeO
>>484

しかしその誌上通販も通販隊方式の電話受付のみで、
受注開始時間はニート甘やかしタイムに設定の上、受注枠に達し次第終了という罠。
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/27(火) 02:36:16 ID:F8hHdhdF0
>>487
完成版に期待。ガンバ!
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/27(火) 03:13:09 ID:aFB3bTyw0
>488
という事はHJ購入して開始時間に電話かよ・・・
やっぱり100%かえるわけじゃねーじゃねーかよwww
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/27(火) 03:18:15 ID:BC6T2Otl0
来月のは知らないけど少なくとも今月のタイフーンは完全受注生産だから注文さえすれば100%買えるはず
先払いだしね
数に限りがあるのは赤青瑞鶴でしょ
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/27(火) 03:29:33 ID:aFB3bTyw0
>>491
危惧してるのは来月のA3なんだけどな、来月のも完全受注生産なら問題ないわけだが
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/27(火) 03:31:07 ID:7nmOIMTjO
>>492
来月のこそイベントで言ってた完全受注にしたいアレのカラバリだろうから大丈夫だと思うよ
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/27(火) 03:38:36 ID:aFB3bTyw0
>>493
そか、なら心配はないんだが。情報サンクス!
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/27(火) 04:00:21 ID:EZ3nUBPg0
そもそも完全受注じゃない誌上通販なんてあったのかよ
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/27(火) 05:25:37 ID:kF6E2ou0O
誌上通販で買えないとか普通に考えてないだろ
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/27(火) 07:13:38 ID:8sit67O3O
>>495
確かワンフェスの限定品を数量限定で抽選販売した事があったような。
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/27(火) 08:16:53 ID:NBNla/iY0
>>495
HJでは過去に何度か数量限定で応募数が多ければ抽選になる誌上通販があった
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/27(火) 15:04:22 ID:h6gWZ1BL0
トレフェスでマブラヴ関連の作ってるディーラーないかなぁ
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/27(火) 15:14:19 ID:+nhCNuN10
関東のイベントはそれなりに目を通してきたけど
例のBETA作ってたディーラーさんの参加はあれ以来無かったな。
完全に引退しちゃったのかねえ、惜しい。
それ以外の地域で参加してたのかもしれんけど、消息知ってる人居ないかい?
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/27(火) 15:43:59 ID:EZ3nUBPg0
限定物か
限定物ならしょうがないな・・・

>>499
クリスカ作ってるディーラー見つけたんでその為だけに行こうか迷ってるわ
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/27(火) 15:44:50 ID:um+qFaXEO
>>487
オルタの武ちゃん無双をループで見るんだ!
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/27(火) 16:43:31 ID:gJUySSNE0
>>500
ブログやってた気がするぜ
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/27(火) 18:43:11 ID:ZimG5d880
フィグメイヤまだああああああああああああああ
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/27(火) 18:51:48 ID:DrEiAhrd0
グッスマ冥夜でがまんしなさい
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/27(火) 19:11:54 ID:h6gWZ1BL0
>>501
あ、俺も見つけたよ
彩峰とかも作ってる人でしょ?
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/27(火) 19:26:57 ID:46ZtFDJK0
光線級の人ならmixiで見たけど
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/27(火) 23:01:23 ID:EZ3nUBPg0
>>506
そうそう
詳細わからんからアレだが水着以外なら欲しいなぁ
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/28(水) 03:05:42 ID:lppek92VO
地方民の俺涙目W
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/28(水) 08:54:50 ID:gJ708qF0O
ざまあwwwwww
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/28(水) 12:26:07 ID:J5c6vYWs0
web撃震少し復活したのかな?
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/28(水) 15:07:12 ID:ZF9WvNfPO
もしかして尼荒みたいなのでもあるの?
昼間ずっと張り付いてる人って…
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/28(水) 15:23:40 ID:JYb+6hpc0
携帯で必死ですなー
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/28(水) 15:36:57 ID:vhsunJx10
1/15までに申し込んだ人は1/30発送予定らしいよ
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/28(水) 17:45:28 ID:0dusQXH10
撃震タワー見て買わなかったことにものっそ後悔した。

が、特殊な機体じゃないと複数そろえたくな・・・ううん、場所がない。
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/28(水) 18:02:47 ID:Go97nd1/O
>>515
さあ二次生産分までに飾るスペースを確保するんだ
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/28(水) 18:11:58 ID:updORfn+0
グッスマ霞&純夏投げ売りまだああああああああああ!?
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/28(水) 18:18:00 ID:oCk/bfrzO
グッスマ純夏買いたいけど金欠だからモエコレ4単品で一発で絶対当ててやるw
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/28(水) 18:24:02 ID:klY5rQcg0
FC通販今頼んでも2か月待ちなら資金的になんとかなりそうだから、撃震更に4機注文した。

目指すは中隊だぜ
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/28(水) 23:09:07 ID:P7Pvn4v80
今月のTSFIAのジオラマ、中隊支援砲が道路に倒れてきそうで怖いんだが
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/28(水) 23:35:55 ID:hicksccD0
それよりも機体と背景の混ざってなさ具合の方が
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/29(木) 08:13:51 ID:3MM0Zcr6O
合同本の改造方法でたけみーの首改造したいんだがピンバイスを錐で代用しても平気かな?
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/29(木) 08:41:30 ID:gKsckDc60
>>522
これからも改造とかに使うなら素直に買っていてもいいと思う
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/29(木) 12:43:53 ID:3MM0Zcr6O
>>523 thx。それにしてもピンバイスって以外に高いんだな・・・
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/29(木) 13:03:15 ID:EQqMTvgl0
>>522
ドリルを交換できる奴は高い。
長く使うならこれだけど、0.3mmとか細い奴をそれほど多用しないなら
ダイソーで100円で0.5mmから0.5mm刻みで何種類か売ってるから
それを買うといいよ。
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/29(木) 14:40:05 ID:/jhWFux/0
まぁ安物買いの銭失いはしないようにね
2mmくらいになってくるとダイソーのやつじゃ相当力入れてガスガス回さないと綺麗に穴開かないよ
そんな感じで開けると穴が広めになってすぐユルユルになる
何箇所も開けるんだったらちゃんとしたのを買ったほうがいいよ

元々こういう作業をするときは径の一つ小さいのを使うのが基本。
2mmなら1.9mmや1.8mmのドリル刃を買う。
模型やってる人でさえそういう事してるんだから、そこで100円ショップの2mm径を使うのがどれぐらい難度を上げた作戦か
わかるね?
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/29(木) 15:07:11 ID:/uLopas90
100均のドリル刃は本当に酷い。使用する労力を金に換算するとしたら・・・
模型店でまともなピンバイスとドリルセット買った方が、はるかに安上がりですよ。
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/29(木) 15:11:30 ID:dtIfcSxl0
ドリル合わせて3000円(ド田舎ホムセン)だったけど
そんなにひどいなら買って損では無かったんだな〜
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/29(木) 15:28:01 ID:MgnY2MVm0
100均の工具は焼入れとかちゃんとされてないからすぐナメちゃったりする。
だから出先の緊急時とか以外では使わない方が吉。
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/29(木) 16:22:05 ID:IhUP4o9x0
俺のドリルは天を創るドリルだ
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/29(木) 17:28:27 ID:TxbTgaYKO
>>530
と、あ号さんが言ってるんですね!
わかります!!
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/29(木) 17:39:46 ID:2JktfxdR0
ちげーよ武ちゃんだよ
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/29(木) 18:05:39 ID:yJ/dt3h10
鬼畜王武ちゃんは永遠なり!
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/29(木) 18:58:14 ID:nQJ5O+1g0
ハイパー兵器か
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/29(木) 19:25:33 ID:liIl2pZE0
まさかの吹雪復活!
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/29(木) 19:27:28 ID:dtIfcSxl0
いつものことです
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/29(木) 19:30:52 ID:d3Lzqpz10
今日FCで頼んでた帝国不知火来たけど裏に沙霧大尉の絵無いんだね
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/29(木) 19:35:53 ID:MgnY2MVm0
だって立ち絵描くのタルいし……
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/30(金) 00:54:15 ID:5SGA0s680
撃震のガレキってA3サイズですか?
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/30(金) 04:15:31 ID:YHAZzCNQ0
>>539
そう
A-LOCKも組み込めるよ
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/30(金) 09:49:06 ID:/kOPnX9X0
FC通販の配送業者って何処だっけ?
今日発送だと関東でも届くのは明日かなぁ・・・
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/30(金) 09:50:31 ID:oRXXdFl70
ヤマト
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/30(金) 09:54:17 ID:2M2Kj8Xx0
>>541
千葉だけど昨日もう来たよ。
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/30(金) 10:18:11 ID:zGT7SVw50
早く来ないかな撃震
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/30(金) 15:54:17 ID:/EyaFgwB0
落ちた衝撃で吹雪の長刀持った右手の手と腕接続させる棒が根元からポッキリ折れたorz
買ったばかりなのに・・・
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/30(金) 16:19:54 ID:/ATFc+2uO
よかったね
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/30(金) 16:28:42 ID:4Ja0IIX00
グッスマ霞発表くらいのころからコツコツ作っていたミクロマン霞の頭を紛失した
もう何もかもどうでもよくなった
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/30(金) 16:59:26 ID:RtHfJ4yB0
ボークスから武御雷のプラモが出ると予想 ※A3と同じサイズで
カラバリ沢山出せてウマー+新規顧客大量ゲット→あとは完成品を買ってね。
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/30(金) 17:03:12 ID:5qmvmOwW0
>>548
プラモが出た時点でA3の利点が「完成品」しか無くなる。
価格的にもプラモのほうが安くなるし。
顧客をさらに減らすだけな件。
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/30(金) 17:19:59 ID:I/jAGE5q0
>>545
私、新品でストライクイーグル買ったけど
買って箱からだして10秒後に胴体ぽっきりしたわよ
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/30(金) 17:20:40 ID:tRibtpWcO
>>549
概ね同意だが
>>価格的にもプラモの方が安くなるし
これはガンプラしか知らんだろお前と突っ込まざるを得ない
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/30(金) 17:21:24 ID:4Ja0IIX00
クイズ:ボークス初のインジェクションキットのお値段はいくらでしょうか\(^o^)/
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/30(金) 18:04:45 ID:Tu3Lna4t0
500円玉を握って朝からおもちゃ屋に並ぶわけだ
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/30(金) 21:17:50 ID:KluCQEwC0
マブラヴが土曜夕方とかに放映されれば安くプラモは出るな

と思ったがギアスがあれだし、それ以前にアニメ化なんてしないだろうな
ニュースに流れてるだけで十分だな
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/30(金) 21:29:01 ID:U2LmfFqI0
FCのA3通販は、まとめて発送出来るくせに個別に送料設定するのは何とかして欲しい。

556ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/30(金) 21:36:39 ID:whyJVtFv0
ガシャポンか箱物で戦術機のミニフィギュア出るなら欲しい
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/30(金) 21:40:06 ID:f1l0VM6S0
>>556
xg-70d(ry
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/30(金) 21:50:24 ID:k2ELFfuY0
アニメ化したら鬱はすべて取り除く
そうじゃないと反対だ

原作と同じ事やってアニオタが付いてくるとは思わん
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/30(金) 22:05:58 ID:qGg5ZS/M0
鬱全て取り除くって事は
ラストは武と純夏の荷電ラブラブ粒子砲であ号ごとオリジナルハイヴを吹っ飛ばしてジエンドとか?
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/30(金) 22:11:20 ID:oQhLsZyz0
>>559
教官との熱い師弟愛になるのか
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/30(金) 22:11:37 ID:7LQyVQWq0
アニメ化しても甲21号作戦前辺りで


マブラヴオルタネイティヴ第一部完


、                           武達の戦いはこれからだ!

って終わり方じゃね?
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/30(金) 22:27:43 ID:h9o6HDAi0
ブーンドドドドのし過ぎで国連不知火が逝ってしまった。
再販して欲しいお。
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/30(金) 22:35:56 ID:Tu3Lna4t0
ちょうど今さっきうちも富士不知火の膝のAロックが逝った所だ。
まぁ限定黒御雷についてきたAロックがあるから修理の目処はついてるんだけど。
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/30(金) 22:42:36 ID:fDQ+fFTo0
A-LOCK単品待望されてるよなぁ
共食い修理しか出来ないなんてコストがかかりすぎる
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/30(金) 23:06:14 ID:tRibtpWcO
まあA-LOCK以外が破損することもあるからな…
YF-22の腹の接続癒着マジパネェっす

穴掘ってボールジョイント可するか
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/30(金) 23:10:43 ID:Ltz4lE6S0
>>555
ファンブックは3冊頼んでも送料1つ分で済んだのにな…
アージュは送料差額でウマウマ;^^
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/31(土) 00:41:45 ID:A3LFYSfS0
だからいつも言ってるだろ!FCの送料はお布施だって!
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/31(土) 00:47:26 ID:/MkQDmwSO
>>567
悲しいけど確か配送業者に行くのよねそのお布施
そしてID乙
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/31(土) 00:50:34 ID:JmtOjNPK0
基本通販はオモチャに限らずどこも送料で稼いでるよ。
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/31(土) 01:12:22 ID:nur3gs2W0
>>550
よう俺
なんであいつの胴はあんなに弱いんだよ
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/31(土) 01:41:26 ID:N+72DUd50
逆に考えるんだ
壊れたら改良のチャンスと・・・
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/31(土) 01:53:26 ID:ydppaBxs0
>>568
佐川と契約してれば
大量発送のおかげでアージュ自体にもかなり儲けが出てるはず
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/31(土) 03:31:31 ID:2TBx3QcE0
アニメに関しては、キーコーも何度か話を持ちかけられたことはあるけど
確実にクオリティが落ちるから納得できる水準じゃないとアニメ化しない
って聞いたな
安易にアニメ化されるくらいならいっそされないほうがよっぽどマシだから、
その点ではキーコーの判断は嬉しいな
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/31(土) 07:33:28 ID:OR0ZU8itO
んなに言う程、ハイクオリティなレベルが要求されるほどの作品じゃないだろ。
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/31(土) 07:51:39 ID:USnmimwWO
>>574
そう思って低予算・手抜きでアニメ作って制作会社が潰れた例が在る。
もちろんあの作品の事、スパロボファンでマブラヴプレイする人なら解るよね。
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/31(土) 08:19:40 ID:+GnmMkGL0
スパ厨はマブラヴプレイしなくていいよ
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/31(土) 08:45:36 ID:+wNlk80P0
ガンダム並の待遇でアニメ化されたいのかなw
やるとしたら確実に2クール以上でしょ
それであの線の多い戦術機をクオリティ落とさずに書けってのは無理な注文だわ
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/31(土) 09:13:01 ID:f2fTgl8s0
アニメの話はよそでやれ厨房
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/31(土) 09:13:11 ID:l6zp0S8K0
今の時代まともなロボアニメ作れるとこなんてサンライズとガイナとマクロス作ってるとこくらいだろ
そういうとこはオリジナルのロボアニメしかやらないし、原作付きロボアニメの時点で期待出来ない
せいぜいラインバレル程度が限界だろ
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/31(土) 09:29:45 ID:NXYI0r5h0
>>572
でも宅配業者と安く契約するには毎月の最低発送数とか決められてて
条件の縛りが厳しいんだよね。

アージュはそれクリアできるほど毎月安定して発送する物あるのか?
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/31(土) 09:47:35 ID:lUvY4BWe0
発送するのは商品だけとは限らないだろ
会社だぞ
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/31(土) 09:55:26 ID:9vIpLDOy0
今頃ながら、HJ読んだ。
ちょろっと書いてあった、次号の誌上通販が気になってしょうがない(´Д`)
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/31(土) 10:12:03 ID:nN85S/PYO
FC通販で頼んでたアクティヴが一昨日届いたんだぜ。

まさか今週届くと思ってなかったからサザーランド可翔式用にとっておいた10k使った。

正直、注文してたの忘れてた。FC通販の凄い罠
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/31(土) 10:49:47 ID:UpumWK4P0
FC申し込んで会員なるまでって期間どれぐらいだった?
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/31(土) 11:12:17 ID:f2fTgl8s0
大体半月くらい
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/31(土) 12:33:39 ID:UpumWK4P0
>>585
なるほど、サンクス
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/31(土) 12:36:53 ID:nN85S/PYO
二週間くらい
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/31(土) 12:49:15 ID:xiLQbsDVO
>>584
申込日によるぞ
大体16日が締切多いから15とかに送ればすぐくる
逆に17に送れば一か月後
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/31(土) 13:20:04 ID:UpumWK4P0
>>588
なるほど、的確な情報サンクス
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/31(土) 14:39:35 ID:xiLQbsDVO
>>583
30発送きっかりか
申し込んだのはやっぱり15日前かい?
16日に申し込んじゃったからなぁ…いつになるやら
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/31(土) 15:11:57 ID:Hwe5+TRi0
俺も今回分に入らなかったが、失敗したなあ
早くて来月末か・・たぶん再来月くらいかな
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/31(土) 18:58:08 ID:NXYI0r5h0
>>581
商品以外を含め無いといけないぐらいなら余計難しいんじゃない?
以外に宅配便を使う業務便って少ないし。

よく企業は送料で儲けてるって妄想する人いるけど、宅配業者も商売だし
みんなが思ってるほど簡単には送料を安くする契約なんて結べないしさ。
けっこうハードル高いんだよな。
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/31(土) 19:24:55 ID:Ok8eUt4V0
>>588
んなに掛らんだろ。大体一週間に一回のペースで会員証発送してる。一ヶ月掛るなんてまずない。
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/31(土) 19:42:05 ID:tEKhn87o0
不知火壱型丙にレールガン付けようとしたらジョイント部分が腕に入った状態でもげたんだけど、これってボークスに言ったら修理なりパーツの取替えとかしてくれるのかな?
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/31(土) 19:45:21 ID:xiLQbsDVO
>>593
ああ悪い確認したら16と月末の二回だった
それでも一週一回は無いw
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/31(土) 20:02:41 ID:uuI35WMhO
>>594
無理
ボークスが対応してくれるのは買ってから二週間だけ。
自分も前に有償修理を頼んだけどやってないと断れた。
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/31(土) 20:05:33 ID:Ok8eUt4V0
>>595
む、確かに一週間ではなかったなスマン。過去のも含めて発送ペースは概ね10日、届くまでだと長くて2週間位か。
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/31(土) 23:14:06 ID:yFAwcMTq0
>>560 教官との熱い師弟愛になるのか
やべえ、ひじょうに見たくなったじゃないか!

まりも「白銀!だからオマエはヘタレなのだ!!」
たける「ま、まりもちゃん!」

こんな会話が思い浮かんだぜ…
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/31(土) 23:17:05 ID:+GnmMkGL0
pgr
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/01(日) 00:01:57 ID:zIt1QXe00
いつかレールガンついた機体出るよな?
限定だけの造型とかありえないよな?
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/01(日) 00:06:15 ID:tcMnU02a0
それよりBETA出して欲しい
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/01(日) 00:13:10 ID:Be6K+35eO
ソフビの突撃級とか是非欲しいよね。
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/01(日) 00:19:44 ID:7IKwf+uv0
>>594
ジョイント部ってどの部分?
軸部分ならピンバイスと真鍮線と瞬着で修理かな
メーカー修理が出来ないアクションフィギュアでは必須技能かも
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/01(日) 00:30:47 ID:NkggfdrO0
J-4撃震でのことなんだが、やけに身体が傾くな・・・と思ってたら、右太もも部側の間接が嵌ってすらいない(引っ掛けらしい部分まではまり込んでない)状態だったのだが
これは暖めてから差し込んだほうがいいのだろうか?それともいっそ軸を削ってボンドで太らせるほうが良いのだろうか?
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/01(日) 00:33:05 ID:NkggfdrO0
J-4撃震ってどんな機体だ・・・
F-4J撃震です
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/01(日) 01:17:44 ID:el10FdSa0
購入して最初ッからそうだったなら、メーカーに問い合わせるべきでは?
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/01(日) 06:57:37 ID:mt7jthBj0
バキっぽいレスだな
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/01(日) 09:35:14 ID:NkggfdrO0
>>606
メーカー問い合わせってこういうことでも大丈夫なのか?
破損とか欠品とかそういうものでやるのかと思ってたんだが
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/01(日) 10:08:41 ID:XUL3zVTD0
A3は主人公機の不知火と武御雷が出たら終了する・・・
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/01(日) 10:50:27 ID:g5YJ+Lf30
>>608
たけみーの足の爪部分が少し角度がずれて接着されてて
しっかり足の裏が地面に付かないと足パーツ交換してもらったことあるから
全然イケるかと
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/01(日) 10:57:24 ID:NkggfdrO0
>>610
なるほど・・・そういう件でも大丈夫なのか
午後に電話してみる。
ありがとうございました。
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/01(日) 11:03:56 ID:ZMMJ5y4Q0
関節嵌めたり、爪の角度くらい自分で何とかしろよ
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/01(日) 12:02:02 ID:48Qig3vRO
ある程度の破損は自己責任だろ
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/01(日) 12:47:55 ID:DXNTjtwT0
買ってから2週間過ぎてたらダメだけどな
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/01(日) 15:04:19 ID:Y7GTNjkZ0
>>612
>>613
初期不良も分からない人?
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/01(日) 15:08:52 ID:95dH31KEO
どう考えても初期不良じゃない
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/01(日) 15:12:56 ID:gYonv3Ki0
え?
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/01(日) 15:34:21 ID:c1t5BbpW0
で、幕張でやるイベントの入場券はあのフィギュア付きしか無いのかね・・・・・

もう20日しか無いのに特にアナウンスも無いし
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/01(日) 15:41:17 ID:dfPf2ZAn0
フィギュア付き以外の前売りは無しじゃないかな。後は当日券のみ。
どっちかっていうとフィギュア付き前売り券の方がイレギュラーだろ。
ワンフェスやキャラホビとは違うんだし。

出自からしてWHFとかホビコンと一緒だと思われ。
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/01(日) 16:10:57 ID:yH8viEsS0
置き場所に困るA3
でも箱から出さないともったいないよなぁ
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/01(日) 16:19:17 ID:LsQtUhCv0
置き場所に困るのはA3に限った話じゃない
他にもガンプラやら戦車やら美少女フィギュアやらでもう飾るところが無いよ…
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/01(日) 16:30:02 ID:BNK/1h2j0
フィギュア付き前売りって、クイーンズブレイドの?
間違ってたらすいません
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/01(日) 16:56:28 ID:HFcAfSUQ0
もう諦めてフィギュア付きの前売り買っちまった・・
入場に手間取りたくないし
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/01(日) 18:18:56 ID:qsjMhYiE0
で君達トレフェスの限定機、青赤何機づつ配備する予定?
俺は青3、赤4、で全色揃えた暁には大隊を編成する予定さ!
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/01(日) 20:10:38 ID:J2owmU3BO
配備とか言う奴ってウッゼ
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/01(日) 20:13:04 ID:rbKPPgYi0
ウッゼとかいう奴ウッゼ
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/01(日) 20:16:08 ID:J2owmU3BO
おー、さっそく釣れた。
噂通りの釣り堀ですね。
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/01(日) 20:44:49 ID:7gRZv3p50
これは恥ずかしい
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/01(日) 20:54:54 ID:MZYrlRh+O
撃震見てると何かバズーカみたいなゴツイ武器が欲しくなる
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/01(日) 20:56:59 ID:XUL3zVTD0
別に配備とかわざとらしい言い方しなけりゃいいのに
普通に書き込め普通に
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/01(日) 21:28:15 ID:frKanUHc0
配置
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/01(日) 22:01:02 ID:B/tGwc8bO
新任少尉諸君!
荒らし級BETAは無視でつよ!(`・ω・´)ゝ
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/01(日) 22:21:00 ID:XUL3zVTD0
うっ…釣られそうだ!
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/01(日) 22:24:50 ID:kTfQaee+0
そういう時は身を隠すんだ!
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/01(日) 22:40:15 ID:dp7hatgC0
>>634
死亡フラグ乙
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/01(日) 22:58:03 ID:EKIl6ytIO
単純にイベント行けないから赤青はパスかな
店頭の展示はカッコ良かったしFCという手もあるがあんまり欲しくない俺より心から欲しい誰かが複数買える方がきっといいからね

隊が完成した暁には是非うpしてくれ
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/01(日) 23:15:58 ID:g5YJ+Lf30
月末にSRでの販売もあるが今回は俺もスルーかな
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/01(日) 23:35:18 ID:saKQcSA20
新作もいいけど、もうちょっと通販の品揃え
もしくは再生産を望んでる
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/02(月) 00:33:01 ID:HWYVWLbc0
どうせなら限定品も再販しろよ
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/02(月) 00:36:21 ID:bAyyRzBR0
限定じゃないじゃん
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/02(月) 00:39:03 ID:4TOzCFEF0
グロスとメタリックってどうちゃうの
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/02(月) 00:42:11 ID:Hr34OHdV0
塗料に粒子が入ってるのがメタリック
ただの光沢塗装がグロス
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/02(月) 00:46:08 ID:HlySo1Jr0
>>641
グロスはヌメッとした感じ
メタリックは金属光沢
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/02(月) 00:51:08 ID:LL9abl0g0
限定じゃなくなってしまうが、黄武は再販して欲しい
オクでも高くて買えやしない
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/02(月) 00:51:18 ID:4TOzCFEF0
なるへそ
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/02(月) 00:54:15 ID:Hr34OHdV0
武ver2の先鋒が黄武とかならいいのに
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/02(月) 00:59:52 ID:CldFWz3R0
黄色は限定解除してもいいのにねホント(´・ω・`)
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/02(月) 01:08:56 ID:1Vzd4IwA0
>>647
ゲーム版TEが出る頃に何かあると俺は睨む
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/02(月) 01:11:39 ID:6DkeSVVW0
つまりゲームのおまけですね
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/02(月) 01:11:59 ID:L0m8NjYN0
ゲームで新たな武装追加して出てくれば・・・
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/02(月) 01:18:02 ID:8VR4vr5f0
ゲーム版TEのSP版にはなんとあのA3黄たけみーが付属!
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/02(月) 01:19:40 ID:Hr34OHdV0
ぶっちゃけそれでも買うよw
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/02(月) 01:37:52 ID:7JTMZntb0
撃震早く再販してくれ。
ジュラーブリクは二個買えたのに、撃震は一個も買えないって不幸すぎる。
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/02(月) 02:44:15 ID:eT9jGj7nO
二次と再販は別だろ
なんか低レベルの書き込みが多くないか
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/02(月) 03:10:03 ID:CldFWz3R0
ってか激震一般で限定で瑞鶴出せばいいのにな
似たような機体連続(しかも限定でカラバリ)で要らんだろ
それよりチュボラシュカ出せよチュボラシュカ
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/02(月) 03:28:28 ID:eT9jGj7nO
限定で新造形だしたら間違いなく文句言うだろ
金型代回収でカラバリは当たり前じゃないのか
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/02(月) 04:10:41 ID:CldFWz3R0
限定でも受注生産なら・・・
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/02(月) 07:22:18 ID:AxqJyYVkO
ボークスも全国の衛士アンケートをとって、その中で人気があった機体をシリーズ化していけばいいのに…。

私はさっさとハリケーンとトムキャットをA3化して欲しい。

HJのハリケーン誌上通販だってA3じゃないしな。

来月のHJの誌上通販が気になるw
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/02(月) 07:26:59 ID:AOEq093D0
タイフーンじゃないん?
ハリケーンだとポリマーってKが言いそうです
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/02(月) 07:55:54 ID:AxqJyYVkO
>>659
指摘サンクス
タイフーンの間違えだった。

661ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/02(月) 07:57:16 ID:4jZuL4xHO
>>653
ここで見苦しい文句言うくらいならFCで買えよ
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/02(月) 08:45:45 ID:NnCj9frMO
今月のHJ短編で「ラプターの意匠など野蛮だ。タイフーンこそ、騎士の精神を具現化していて素晴らしい」の意の一文があったが、実機と違い戦術機では同意出来る格好良さだ。
早くモデル化されて欲しいものだな。
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/02(月) 09:30:24 ID:4TOzCFEF0
アメは中世をすっ飛ばしてできた国だから騎士道ってモンが無い
だから爆撃が大好きなんだね!
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/02(月) 09:34:25 ID:iQqRMcZ80
実にいいじゃないか
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/02(月) 10:02:50 ID:AxqJyYVkO
ラプターも好きだが、タイフーンのカッコよさは格別だな。
HJを見て確信した。

やっぱり、A3化されるのは次のシーズンからか。
でも、次のシーズンはアメリカの戦術機中心みたいだからないか…。
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/02(月) 11:08:50 ID:AxqJyYVkO
次のシーズンはアメリカの戦術機がメインみたいだから、タイフーンのA3は期待できないな。
まあ、そのシーズンでトムキャットが発売されたらいいんだが…。
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/02(月) 11:09:48 ID:AxqJyYVkO
連続で書き込んでしまった。

すまん。
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/02(月) 11:12:06 ID:M9cU2pGR0
正直A3がここまで続くと思ってなかった
武御雷出て、不知火出て、それからいいとこ撃震が出て終わりかなぁ…とか思ってたからな…
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/02(月) 11:14:52 ID:VxpWIDaM0
>>666
メインっつっても今季みたいな感じでいくつかは他国機も出せるでしょ。
てかベルクト出すかも的な事をキーコーも言ってたしな。
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/02(月) 12:00:49 ID:AxqJyYVkO
>>669
確かに何機かは他国の戦術機がA3化しそうだな。
ベルクートって確かチェルミナートルをハイブ攻略用に改造したやつだっけ?
まだ、シルエットしか公開されてないから想像できない…。
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/02(月) 12:16:55 ID:0eSfgAPB0
>>669
わざわざシルエットにしてるのを見るとTEで出てきそうな予感。

>>670
シルエットを見る限りだと、Su-37に大型のブレードベーンが追加されてるって感じだな。
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/02(月) 13:55:17 ID:LsXPvPSAO
6thはフランス祭りだったらいいなぁ
ラファール、ミラージュV、ミラージュ2000etc…
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/02(月) 14:02:19 ID:ZXWulrun0
>>672
仏オンリーではなく、欧州戦線メインなら往けるンじゃないか?
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/02(月) 15:43:40 ID:VxpWIDaM0
近接戦闘の武器が新体操のリボンみたいので見た目セーラー○ーンみたいなグリペンが出てくるわけだな
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/03(火) 00:11:01 ID:VewSngZ30
>>674
バーサーカーモード搭載ですね。分かります。
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/03(火) 00:47:25 ID:fpGwziGaO
>>675
オランダは胸の所に回転式のでっかいカーボンブレードが付いて。
イギリスは狙撃主体。フランスはタイフーンにマントとサーベルが付くのか…。
ベルギーは全身に拳銃が仕込んで有るのかな〜?



いや、ガチでタイフーンには欧州機用の追加装甲(シールド)とブレードか
ヘヴィランス(ガンダムF91に出たマシンガン内臓型ランサーみたいなの)を付けて欲しいなぁ。
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/03(火) 00:52:00 ID:nQVv8h7j0
>>676
それだとデンマークは海神をこえる機体を開発…
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/03(火) 02:11:01 ID:BlRxcStw0
イギリスの狙撃主体ってのはあながち間違ってないかもなw
欧州は機甲師団が壊滅してるせいで砲火力を戦術機の火砲で代用してるから他国より大口径の砲が標準装備らしいし
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/03(火) 08:20:31 ID:cL+19iNtO
ついにあの水平線砲にも光がw
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/03(火) 14:41:31 ID:jhaUjnsj0
武御雷の紫・赤はいずれ再販予定?
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/03(火) 15:08:14 ID:qDoasmzv0
いつかはするだろうね、いつかは。
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/03(火) 16:06:27 ID:QRaZQF6fO
再販なんて一回あるだけで凄いのに何いってんの
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/03(火) 16:27:48 ID:A2UR4wQk0
>>682
毎度毎度お疲れ様ですwww
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/03(火) 16:39:39 ID:jhaUjnsj0
転売屋の懐には絶対に金落とさねーよ
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/03(火) 17:20:01 ID:LnBL6o7N0
だったら限定版も再販してくれ
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/03(火) 17:37:19 ID:AGtguzch0
需要に対して供給の少ない物が高いのは当たり前。
貧乏人にボランティアしてやる義理はない。
金がないならあきらめな。
子供だって欲しくてしょうがないおもちゃを諦める事くらい出来るんだからな。
値下げ目的のウォッチリストは迷惑だからするなよ。
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/03(火) 17:55:00 ID:khaXYB3G0
撃震マダー?を言えなくなってしまった俺は今後は黙って見守るだけだな…
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/03(火) 17:57:38 ID:nLNApYu/O
>>686

転売屋ウゼー。
人間のカスが。このスカトロ野郎www
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/03(火) 18:02:06 ID:N9rOuo1wO
>>686
そうですかありがとう回転寿司状態すごいですね
YF-23と再販武御雷が例外だっただけだなあ本当
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/03(火) 19:25:46 ID:Fh1/Adk80
アマゾンで1/8の霞が半額。
もっと下がりそうな気もするがとりあえず買っておいた。
純夏もこの調子で下がるかな?
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/03(火) 19:31:54 ID:s4Y17V2R0
ちんぽ生えたことのある女なんて即効値崩れですよ
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/03(火) 19:35:36 ID:P0FpNGJY0
純夏は微妙に値上がりの傾向があって底値は過ぎたかも
多分生産数相当絞ってるよ
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/03(火) 19:42:56 ID:A2UR4wQk0
>>690
d
さっそくポチった
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/03(火) 20:41:19 ID:2VAZZoQa0
>>690
半額にはビビったが、俺も確保してきた
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/03(火) 22:30:49 ID:M/W5xcfh0
>>691
みんなちんぽっていうけどあれってクリトリスがでっかくされたんじゃないの?
似たようなもんかもしれんけど。

696ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/03(火) 22:39:54 ID:khaXYB3G0
うるせえな!純夏の事いじめるな!
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/03(火) 22:53:47 ID:ETB0xvpg0
たけるちゃん乙
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/03(火) 22:57:40 ID:dYsiwTvTO
霞は出来よかったけど、純夏は出来悪いよな
塗装も個体差があって酷いのが多いし
実物見るとガッカリするよ
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 00:09:16 ID:JEOomJLD0
>>695
挿入までしてるからチンコでいいじゃないか
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 00:14:40 ID:3mKeywl90
女のちんぽ=クリトリス
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 01:38:53 ID:xpa9QE2w0
ちんぽ=純夏
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 01:53:54 ID:2YW4VG2O0
おいお前ちょっと俺の純夏しゃぶれよ
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 02:45:05 ID:oYY5glyFO
結局22弾っていつ発表されるんだろうか?
22弾だから23弾の黒武御雷の前もしくは同時期に発売されるのが普通だけどどうなんだろ?
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 02:55:19 ID:1ity/+F40
22弾って言っちゃったものの原型が上がらなくて先に工場回しちゃった黒武が上がってきちゃったんでとりあえず23弾前倒しで出しちゃうかって感じだったり
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 03:03:39 ID:oYY5glyFO
>>704
一番ありそうだから困る
もしそうなったら「満を持して登場!」とかになるんだろうな
まあ今出てきても出費の都合で困るだけだけど
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 03:09:25 ID:vaRHd398O
つか完全受注なんだろうし先に予約出来るけど手元には黒武御雷が先に来るスケジュールじゃね
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 03:25:08 ID:oYY5glyFO
今さらだけど調べてみたらそうみたいだね。情報弱者ですんません
ガレキのタイフーンが6月だったから引き渡しはいつになることやら
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 06:32:44 ID:swUipsnaO
イベントに行くことができたかったせいで22弾が何なのか全く分からない俺、涙目。
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 07:31:56 ID:HjKxsjORO
うぜー

何でそういう書き方するんだ
普通に聞けばいいだろ、なんなのか

しかもageてまで
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 07:36:55 ID:A/2GKwFd0
にわかの典型的な例だな
「涙目」とか「どうすればいいんだ?」とか振りつつ答えが欲しい低脳思考
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 07:43:23 ID:swUipsnaO
別に答えが欲しいわけではない。
ただ、イベントに参加出来なかった上に、A3の最新情報を生で聞きたかっただけ。

分からないなら最後まで分からないまま待つのも結構いいもんだ。
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 07:54:55 ID:A/2GKwFd0
参加は出来ないと言い訳、答えが欲しいわけでなく最後まで待つのもいいとか言って、生で聞きたい
何様だお前は?
まあこういった情報疎い馬鹿が乗り遅れるんだよな

わざわざ2回もageて主張する所がウザすぎる
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 08:09:04 ID:BG+8tbRU0
ID:swUipsnaOもどうかと思うけど、このスレ新参に厳しすぎない?
紆余曲折あったにしては余裕なさ過ぎ。
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 08:19:36 ID:swUipsnaO
私のレスで気分を害したのなら悪かった。

>>712

1つだけ聞きたいが情報に疎いことの何がいけないんだ?
常に最新の情報を持ってないといけないのか?
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 08:24:13 ID:ODTFmUt3O
目くそが鼻くそ笑ったってなぁ…。
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 08:24:30 ID:0kyPw4YT0
>>714
とりあえずsageるんだ。
このスレに限らずそれだけでも大分住人の対応は良くなるぞ?
ちなみに22弾はまだ未定で誰も知らないよ。
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 08:26:00 ID:7IDNSQ8XO
レスの内容がどうとか以前にとりあえずsageろ
そしたらここまで叩かれねーよ
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 08:28:05 ID:A/2GKwFd0
無駄だろ、どうせ次のレスがあったとしてもageるぞ

質問クレクレはageしか脳にない
そんな奴には何も答えない、答えたくもない
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 08:30:10 ID:swUipsnaO
そうだな。
このスレの住民の気分を害してしまって本当にすまなかった。
これからは、書き込みを自重するよ。

720ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 08:33:33 ID:xpa9QE2w0
ここの厳しさを工作スレにも分けてやってくれ
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 08:37:02 ID:6wKmuozMO
>>719
まぁ…あれだ…いろいろどんまい。
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 08:43:09 ID:A/2GKwFd0
・・・もう何を言っても馬鹿にはageしか頭にないんだな

書き込みを自重以前に此処を見るな
対話の勉強でもして来い
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 10:48:51 ID:RxoxiTmgO
sage進行スレじゃないから別にsageない事を叩く必要はないと思うんだが
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 11:50:48 ID:vKcOfcq7O
>>710
sageないからって異常に叩くのは2ちゃんにわかですよ(笑)
まあこれだけいわれてんのにsageない>>719の空気の読め無さは…
つか最初のレスにしたって教えてっていうようにしか見えないと思うよ。
思ってても口に出しなさんな。
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 11:55:39 ID:d4Xu4Qhz0
ここで霞が半額と知って今注文してきた嬉しいな
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 12:17:36 ID:5ghVLhAt0
>>725
俺はクランと一緒に注文したぜ
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 12:22:26 ID:ZBwjxQlM0
気に入らない書き込みがあると
異常なほど噛み付く奴がいるなw
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 12:34:59 ID:eY/CTzOaO
少しは落ち着いたか?

多分マジでsage方を知らないんだと思うぞ?
ちっこい雑種の子犬みたいに吠えるな。
どうせなら未来へ吼えろ。


まぁ、みんなすべからく「age(アージュ)厨」だろ?オチツケ。
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 12:38:10 ID:5sILdWQg0
    ∩_∩     人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
   / \ /\   <  少しは落ち着いたか?                           >
  |  (゚)=(゚) |   <  多分マジでsage方を知らないんだと思うぞ?              >
  |  ●_●  |   <  ちっこい雑種の子犬みたいに吠えるな。                 >
 /        ヽ  < どうせなら未来へ吼えろ。                          >
 | 〃 ------ ヾ | <  まぁ、みんなすべからく「age(アージュ)厨」だろ?オチツケ。     >
 \__二__ノ   YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 14:03:51 ID:XzMGxLCPO
>>728
うわぁ…
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 14:24:27 ID:JdzmevWK0
このスレも随分変わりましたな
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 15:27:36 ID:3tBCD26D0
コテハンとかなりきりとか改造とかのスレ違いの連中が湧き出してからおかしくなった。
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 15:28:26 ID:io99/YQd0
何でも噛み付きたくなるお年頃の子多いね
スレと関係ないことを書き込む=荒らしと自覚して欲しい

初回の赤武いまさら開封したんだけど足の爪?の向きが二足とも違ったから
外そうとしたら付け根じゃないとこがバキバキと2カ所折れた・・・orz
首もかなり曲がってるし外れ引いたんかな
また武ミー再販してくれないかね
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 15:38:36 ID:3oIQPhMEO
>>732
でた話題規制のローカルルール厨
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 15:48:02 ID:io99/YQd0
>>732
すまぬが改造がスレ違いだったとはなかなかおもえんのよね
正直作る側としてはみんなが知っている所で自分が作った物を披露したいという気持ちはあるだろうし
A3はたしか公式でも改造推奨だよね

コテなりきり改造をやっていた人たちもただ単にみんなと楽しみたかっただけだろうに
正直あなたのような人極一部にスレダメにされたような気がするのよね
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 15:49:42 ID:EJzOIECA0
>>728
雑種の子犬のがいいじゃん(*´Д`)
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 16:02:26 ID:BG+8tbRU0
>>735
後から知ったものとしては、そういった交流が無くなってるのが寂しい。
全体的にギスギスしているというか、スルーやネタで飲み込む余裕もない感じ。
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 16:05:21 ID:eY/CTzOaO
>>729
大事な事だから二回言ってくれたんですね!
わかります!

>>730
みなまで言わないでくれて有り難う。反省してる。

>>736
うん…子犬カワユス(^ω^)



すまない、また「例のアレ」が湧く原因を作ってしまった、少し引っ込む。
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 16:07:20 ID:vaRHd398O
>>737
仕方ないさ
色々手を入れてる人もわざわざここで争いの火種になりたくないだろうし
mixiやfgなんかのSNSとか自分でサイト運営してる人の作例やら改造見るのもなかなか楽しいよ
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 16:21:35 ID:Qthm7VWt0
今度出る瑞鶴について、1つ確認したいことがあるのですが、
>2009年2月28日(土)-3月1日(日)
>ALL THAT'S HOBBY 14 ボークス各ショールーム、通販隊、ウェブにて開催
これは普通にボークス店頭に行けば購入できるということでいいのでしょうか?
それとも何か店員に頼むなどの手順を踏まないと手に入れることはできないのでしょうか?
初歩的な質問だとは思いますが、お答えいただければ幸いです。
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 16:24:15 ID:utQGy1bz0
朝一番に行かないと無理。
頑張れ。
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 16:35:09 ID:og/LEiCA0
どこの店舗に行くのか知らんが開店時間とかじゃ
整理券配布とか抽選とか諸々終わってるだろう
つうかボークスに電話しろ
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 16:46:52 ID:utQGy1bz0
メルマガ登録でいいだろ、電話問い合わせとか迷惑だと思う〜
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 17:03:21 ID:8QQLwBG00
じゃー、聞くけど。22弾は何さ?
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 17:08:43 ID:hBTvBXZB0
イベント前はボークスのサイト内にあるSRニュースを要チェックなんだぜ
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 17:10:34 ID:utQGy1bz0
>>745
あれ見難いよなぁ、SRごとにならないんだろうか?
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 17:24:05 ID:A/2GKwFd0
>>740が転売屋の購入調査にしか聞こえない
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 18:30:52 ID:+vlJMU/j0
おまえは病気だ
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 18:46:21 ID:XoIPuMG+0
戦争と言う名の病気ですねわかります。
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 19:14:56 ID:UO7cdLqx0
>>739
あの人もあの人も、mixiに行っちゃったからね・・・
馬鹿みたいに叩かれるくらいならこないだろう
そしてこのスレの住人はいつまでたってもスルーできないし
おもちゃ板自体がこういう感じなのかね
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 19:14:59 ID:3tBCD26D0
>>734
何ら問題のあることを言っているとは思わない。
レッテル貼りせずに論理的に反論してみろ。
>>735
自らを省みることなく、他者に原因を押し付ける。
朝鮮人みたいな奴だな。
>>737
荒れる原因になるから禁止なだけだ。
実際に今まで荒れてきたから仕方の無いことだ。
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 19:17:04 ID:3tBCD26D0
>>750
荒れる話題をしなければ良いだけの話だ。
荒らしが追い出されるのは当然のこと。
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 19:19:26 ID:3tBCD26D0
mixi は転売厨や著作権違反者の温床だ。
あんなところに自ら行ったことこそ、そのような輩が
やましいことをしていることの証明。

以上で論破終了だ。
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 19:24:24 ID:+ko0+KKsO
キチガイきたーw
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 19:27:23 ID:MfENNFoN0
煽るなよ
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 19:27:30 ID:o30W51+K0
>以上で論破終了だ

期待の真性あらわる
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 19:35:57 ID:3tBCD26D0
>>754-756
本物のキチガイには一般人がキチガイに見えるというからな。
君もその類だろう。
理論で対抗できなければキチガイなどとレッテル貼りしかできないところが
キチガイである証拠だ。
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 19:37:37 ID:vaRHd398O
>>750
ちょうど同時期に模型裏も変なことになったしな…
スキルも金もない輩の僻みは醜いねホント
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 19:51:37 ID:UO7cdLqx0
>>758
ふたばはよく知らないんだが、そんな事もあったのか・・・
ふたば民は耐性強そうなイメージがある

しかし、正直何度見てもネタにしか見えない
なんであそこまで堂々とおかしな事を言い続けられるのか
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 19:57:42 ID:l/Qo1Apw0
参戦が遅れてしまったから
ホントに何も買えない…悲しい
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 20:03:07 ID:uPjW2Dqw0
ストライクイーグル・吹雪・撃震とまだ沢山あるじゃないか

ナイフ持たせるならやはり吹雪
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 20:14:13 ID:upUlCjpp0
入札をお待ちしています
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 20:18:48 ID:l/Qo1Apw0
とりあえず再生産待ってみる
限定はオクで頑張ってみる…しかないな
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 20:20:10 ID:SgaS/YS10
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 20:29:44 ID:D0DGPGba0
でっていう
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 20:33:31 ID:uPjW2Dqw0
オクの宣伝でしょ
10万いったし
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 20:46:31 ID:+ko0+KKsO
キチガイに、転売に、オク宣伝。
いろいろ面白いの飼ってるねここ。
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 20:48:35 ID:SgaS/YS10
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 21:00:25 ID:hBTvBXZB0
うちの冥夜さんも前髪折れたわ……
やっぱりPVCの方が扱い楽よね。
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 21:05:53 ID:SgaS/YS10
>>769
制服冥夜の皆琉神威も不注意でまっぷたつ・・・

付け根だったから、知らんぷりして接着したが

つらいわ
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 21:23:00 ID:SgaS/YS10
霞はグッスマ版一押し
今のうちかっとけ

ttp://www2.uploda.org/uporg1990507.jpg.html

・・・霞の首も取れた・・・
なんなんだ、某のスタチューは
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 21:48:18 ID:AVlajJcc0
お舞の取り扱い方が悪いだけだろw
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 21:50:53 ID:5sILdWQg0
霞3600円・・・それでも悩む……無可動のフィギュアって遊びようがないから冥夜以外持ってないし冥夜も開封してないんだよな
多分持ってることに満足して終わるし気恥ずかしくて飾れないし
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 21:55:03 ID:SgaS/YS10
>>772
(ポンッ)納得

でも、経年劣化で壊れやすく(脆く)なってるのは間違いないかと
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 23:26:13 ID:WQI1NksS0
新参はオク相場見て涎垂らしてろ
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 23:36:55 ID:vaRHd398O
まったりと待ってりゃいつの日か再販あるしなぁ限定以外の人気機体は
つい最近もラプターやらチェルミが再販決まったし(烈士不知火は赤武御雷と合わせる用だな多分)

ただちゃんと受け付け日チェックしてないと買い逃しそうではあるが…
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 23:53:53 ID:ludL5lHn0
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m64033771

こいつ、そろそろ、どうにかしろよ。
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 23:59:25 ID:BG+8tbRU0
>>750
某ねんどなんかは割りと和やかなんだけど…。
ここばかりに依存してないで他所へ目を向けるべきか。
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 23:59:48 ID:WQI1NksS0
いつ来るかわからない「いつの日か」
そのために何ヶ月もお待ちください^^
我々転売屋はいつでも品物を用意しております^^
貴方の入札をお待ちしております^^
780740:2009/02/05(木) 00:01:49 ID:U3Z96nhq0
>>741
初めてA3に手を出すので、がんばります。
>>742
わかりました。
今後のサイト等を見てそれでもわからないようなら、電話してみようかと思います。
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/05(木) 00:05:56 ID:AodVe7U80
PVCの冥夜のなんちゃらカムイをチェルミナートルにへし折られた俺もいるよ!(`・ω・´)
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/05(木) 00:14:58 ID:5GjB3gz4O
>>778
品物の出るペース速いのは荒れにくい傾向があるよね
しかし色んなメーカーが市場規模の拡大とついでにバカな転売屋対策で色々再販するようになって大変だな転売屋(笑)
まあ今時玩具転売なんて雀の涙くらいしか利益出ないのやってる時点でアレだが
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/05(木) 00:37:18 ID:4L4LLjgn0
>>782
そもそもあっちはジャンル固定じゃないし限定品もそこまですごいもの出してないし再販しまくりだからな
荒れる要因が存在しない
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/05(木) 00:49:34 ID:lMWXz+Rm0
黄たけみは限定解除される、たぶん
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/05(木) 01:04:45 ID:2idMweMEO
今頃だかsageの件でみんなに不快な思いをさせてしまった者だ。

言い訳に聞こえるかも知れないが2ちゃんねるをあまり利用していないのでsageの意味が分からなかった。

このスレの住民には本当にすまなかった。
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/05(木) 01:14:54 ID:FkNh/bpl0
TEアニメのDVD限定版にはA3が付属とかやったら飛ぶように売れるんだろうなw

それはそれとして瑞鶴見てきたけどいいね
やっぱ赤は似合う
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/05(木) 01:16:01 ID:tbsOan9h0
>>784
今思えば黄色って「ナンバー0」であって
「LIMITED●●」じゃないんだよなー。
公式HPだと限定の欄に書かれているし
実際今のところは限定だけど。
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/05(木) 01:44:54 ID:F/uo3cIA0
今頃だかコテハンを名乗っていたせいでみんなに不快な思いをさせてしまった者だ。


言い訳に聞こえるかも知れないがA3を大人買いした事をアピールしたくて衛士ごっこの意味が分からなかった。


このスレの住民に迷惑をかけた我を許すな。
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/05(木) 02:01:59 ID:AodVe7U80
イヤッホオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!!!!!!
目当てのディーラーがトレフェス参加決定だぜ!!!!!

赤瑞鶴、青瑞鶴はいいや
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/05(木) 02:02:13 ID:YTJWjwJO0
グッスマの霞って出来はどう?
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/05(木) 02:16:51 ID:AodVe7U80
口が変
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/05(木) 02:27:41 ID:015VO9rk0
>>788
なにを言ってる
迷惑をかけられたとか毛ほどにも思ってないよ
その大人買いがA3を盛り上げてきたんだしね
あの大量配備を見るたびにワクワクしたもんさ
できればまた見せて欲しい
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/05(木) 02:35:15 ID:c+RxfuuX0
>>785
ドンマイ

>>793
金も技術もない身なので、
某掲示板で挙がったジャール大隊セットとか、まりもちゃん機とか、
そういうのは見てるだけでも幸せ。

ちょっとアレな流れが来るかもしれないけど、そこは各自スルーできたらいいなぁ、と。
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/05(木) 07:37:50 ID:QyOG5unf0
今頃だか(まだ一日しかたってないけどな、今頃と言っておこう)
sageの件でみんなに(俺が一番だけどな)不快な思いをさせてしまった者だ。

言い訳に聞こえるかも知れないが(まあ建前上そう言っておく、俺は悪くない)
2ちゃんねるをあまり利用していない(毎日VIPだけど初心者気取っておけば風当たりもいいだろう)ので
sageの意味が分からなかった。(初心者をfusianasanで釣ったけどなwwww)

このスレの住民には本当にすまなかった。
(だから最新情報を生で教えろ)
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/05(木) 08:54:22 ID:OVChlAjtO
なんでマブラヴスレってどこも基地外ばかりなの?
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/05(木) 09:10:24 ID:ffDG0ROG0
同じ奴が粘着してるだけだろ
NGで綺麗さっぱり
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/05(木) 09:17:50 ID:gYMpIaJD0
>>783
ねんどろはねんどろで厳しい部分があるけどね、
グッスマは満額回答な代わりにDVDBOXの特典とかゲームの特典とか平気でやる(;´Д`)
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/05(木) 09:26:53 ID:Pa+VE9ml0
ところで、
オクで、国連不知火とか、F−15Eやら、激震、F−22、陽炎とか、未開封品(不知火とかタケミはキャンペーンもぎ取り済み)だして、元値回収できる?

毎回3〜5個買っていたんだが、いい加減、1個づつでよくなってきた・・・。
アクティブは5つ残すけど。
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/05(木) 09:29:39 ID:66GBOrhLO
>>788

別に問題ないと思う。
金も技術も時間も無いから、複数買いとかリペ・可動拡大は観てて楽しかったし、
後者なんかは見なきゃフィギュア初心者の俺がリューター買ってきて、真鍮線で修復なんて度胸無くて出来なかった。

大隊セットの時は、特に初めて現場に行ってたから、凄いテンション上がったし。
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/05(木) 10:23:17 ID:2ztvxfFYO
mixiのほうはキモい奴ばっかりだよ。
転売野郎とかゆとりの巣窟。
『あの人』とか誰だよw
名の通ったやつなんかあそこにはいねーぞ?
自演で宣伝乙すぎますねw
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/05(木) 11:40:05 ID:Fjjje8zk0
( ´∀`)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゚))))彡
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/05(木) 12:02:41 ID:QyOG5unf0
>>798
転売屋の相場調査乙
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/05(木) 12:14:22 ID:cZohKwof0
オクで月詠10万とか行ってたけど
そのすぐ直前に1万で落札されてるし
ただの釣り上げだよな
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/05(木) 12:21:13 ID:BK8oi1e90
>>800
確かにその通りです。
ここのように匿名でも、話を誰でも出来るサイトとちがって
mixiは外からでは見られない。
中でどのような話をしているかなどこちらからはわからない。
転売屋が情報交換をしていてもおかしくはない。
そのような話はしていないのならば、mixi派はそれを証明しなくてはいけない。
このスレッドでコテハンを使っていたのは某基地司令なる人物だけ。
>>750は本人なのではないか?
自作字絵を自ら証明するとは愚かだ。
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/05(木) 12:23:28 ID:EcIyQQBz0
釣り上げと言えば各種吹雪を2万まで釣り上げてるアホな転売屋いたなぁ
流石に人気無い吹雪でそれは無理だと思った
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/05(木) 12:30:28 ID:QyOG5unf0
>>804
mixi垢も無いとは友達いないのか?
あー今は関係ないんだっけ、招待無くても登録できるようにはなるんだよな
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/05(木) 12:38:05 ID:2idMweMEO
>>788
>>794

こいつら頭大丈夫か?
リアルじゃ相当、性格悪そうだなw
こんな奴らが2ちゃんねるにいるから悪いイメージばかり目立つんだな。

再認識させてもらったよw
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/05(木) 12:41:24 ID:nz+/MkUS0
ちんこばっかだなここは
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/05(木) 12:42:49 ID:Fjjje8zk0
目くそ鼻くそを笑うってね
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/05(木) 12:43:27 ID:cddyajAF0
単なる雑談スレ状態だから、もう次スレいらんだろ。情報とかは公式とかブログ見ればいいし。
811750:2009/02/05(木) 12:48:45 ID:TmzvWM/P0
俺なんかやった?
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/05(木) 13:00:31 ID:F/uo3cIA0
2ch初心者なのに w の使い方マスターするの早いですねww
そんなに悔しかったか?
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/05(木) 13:36:57 ID:PZkWzVFV0
>>807
おいおい、皆が思ってるとはいえ反応しないのが大人ってもんだぜ。
そんなこと再認識する前に自分が反応することによって盛り上がることを認識してほしいものだ
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/05(木) 13:50:10 ID:X0iDidab0
>>813
だから、それが狙いだろ。釣りえ釣りえ
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/05(木) 14:19:13 ID:4L4LLjgn0
新参荒らしが投下されたスレには、かつての雰囲気や会話が回復しないんだ
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/05(木) 14:31:08 ID:OVChlAjtO
流れ戻すなら誰か改造とか貼りまくってやれよ
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/05(木) 14:37:28 ID:QyOG5unf0
そんな技術持ったやつはいない
いるのは新参、転売屋とニートな俺達
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/05(木) 14:49:19 ID:KMIsTDNv0
ジャンジいつでんの?
真っ赤な共産ハートの行き場がないお
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/05(木) 15:03:02 ID:enJesKRT0
>>790
うなじと背中に触覚があってコオロギみたい
うささんは右手だけ接地してる
なかなかいい感じだ
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/05(木) 17:11:27 ID:cddyajAF0
なんか暇だからボークスのA3のページ見てたら、たけみー買えたwwwラッキー

チェルミーも復活?
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/05(木) 17:15:30 ID:6BPtLBuQ0
もうなくなってる。
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/05(木) 17:32:22 ID:Fjjje8zk0
つか表示されてなかったぞ
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/05(木) 17:34:21 ID:Fjjje8zk0
チェルミ着てるぞ
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/05(木) 17:40:32 ID:nXk56tpf0
ラプターもあったな。
こんなサプライズいらんからたけみーもう一回再販してくださいorz
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/05(木) 17:42:35 ID:Fjjje8zk0
まぁ、持ってるからポチらなかったが一瞬だなw
個数のところには5個まで表示されてたから少しはあったんだろうが
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/05(木) 17:43:14 ID:18rlPcrB0
復活しすぎ。
たけみー3種、烈士、F-15E、ACTV、ラプ、チェル
これは…
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/05(木) 17:45:04 ID:X0iDidab0
ちくしょう!チェルミ欲しかったのに、勢いでラプター買っちまった…夢破れて山河あり。
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/05(木) 17:45:34 ID:enJesKRT0
まあ再販あるからその時にでも
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/05(木) 17:51:36 ID:cddyajAF0
どこにそんなに潜んでたんだ・・・あみとかでよくある破損交換分か?
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/05(木) 17:51:54 ID:Fjjje8zk0
国連不知火が再び上がってくる事を切に願うよ
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/05(木) 17:51:54 ID:eEqANPMA0
ラプ・チェルは再販来るからいいとして、たけみーも復活してたのか、、、
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/05(木) 17:52:06 ID:F/uo3cIA0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \   イベントだと地方の人が不利だし
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  ネットだと早いもの勝ちになってしまうお・・・
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /

       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だから告知なしでweb在庫を復活するお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/05(木) 17:53:16 ID:QyOG5unf0
やっぱりこのスレは役に立つなw
ごっそり仕入れできたのでオク流します^^
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/05(木) 17:53:53 ID:Fjjje8zk0
( ´∀`)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゚))))彡
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/05(木) 17:54:29 ID:f5CVXlzC0
白は2個あったのみたな。
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/05(木) 17:56:35 ID:WNHiow5P0
キチはスルーで

いまモエコレ開封してたんだけど強化服の胸に傷が付いてて
他も見てたらまた傷が付いてた・・・
明らかに直せそうもないし交換してもらえるといいなぁ
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/05(木) 18:00:03 ID:uba5aU6+0
どうせ乳首コリコリ擦ってて傷つけただけだろ
他人様に迷惑かけんな
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/05(木) 18:06:37 ID:enJesKRT0
>>836
早めに連絡したほうがいいよ
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/05(木) 18:13:10 ID:WNHiow5P0
>>837
そんな発想はなかったよ、よく思いつくね
>>838
やっぱり購入後一週間とかかな
まだ大丈夫だけど証明する物がないやorz
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/05(木) 18:13:23 ID:+7K/wa830
なんでこんな殺伐としてるんだ?
嫌になるわ
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/05(木) 18:14:55 ID:enJesKRT0
>>839
判断するのは向こうなんだから
とりあえず電話でもメールでもいいからしたほうがいいよ
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/05(木) 18:50:50 ID:WNHiow5P0
>>841
そうしてみる。
でも1BOXで二つも胸に深い傷があるってことは、みんなも結構こういうことあるのかね
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/05(木) 19:00:31 ID:4SZQ37Gc0
購入から二週間すぎたらもう交換は無理だよ
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/05(木) 19:38:10 ID:KMIsTDNv0
多少の傷なら目立たないように加工して満足しておくがなあ
神経質すぎじゃね?
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/05(木) 20:04:43 ID:doAcxMM+0
>>840
バカな質問ageから流れ変だよね
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/05(木) 20:23:34 ID:2ztvxfFYO
キチガイの巣窟age
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/05(木) 20:38:37 ID:WNHiow5P0
>>844
そうおもってまだ目立たない傷の奴を1000番でやすってから
コンパウンドで磨いてみたんだけど凸凹なくならないんさ

もう一つは胸に2カ所針刺したみたいになってて白くなってるぐらいだから
かなり目立つorz
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/05(木) 21:03:36 ID:3btxfuny0
>>847
手を加えたら交換は無理だから、素のままでサポートに連絡したほうがいいね
塗装剥げや傷なら、些細なものでもきちんと説明すればまず交換してもらえるハズ
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/05(木) 21:05:04 ID:OGEUthIO0
すみいれに挑戦しようと思ってるんだけどパーツって分解できるのかな?
かなり怖いんだが
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/05(木) 21:08:59 ID:enJesKRT0
>>849
Aロックが壊れる可能性があるので
影響の大きい下半身は触らない方がいいと思う
暖めると外れやすいとか
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/05(木) 21:11:29 ID:OGEUthIO0
>>850
暖めるのか、ドライヤーで十分かなthx
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/05(木) 21:56:44 ID:Eza9fCth0
ボークス通販
さっきからラプターだけ復活しては消えてを繰り返してるな
誰かカート遊びしてるんか?
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/05(木) 23:13:16 ID:+tB4pyuL0
ストライクイーグル欲しかったお。
春になったらオービットダイバースを作るんだ・・・
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/06(金) 02:20:33 ID:cBcF98n40
A3のタイフーン発売は一年後かなぁ・・・
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/06(金) 02:53:00 ID:9oAluv8m0
HJのタイフーンは固定使用で、今までのA3ガレキと違ってA-LOCKは入ってないのかな?
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/06(金) 06:40:10 ID:2ICSQyLg0
>>853
つFC
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/06(金) 07:28:36 ID:U305t6Jn0
>>855
ガレキとA3は別物です。ガレキは組立キット、A3は完成品のアクションフィギュアです。
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/06(金) 08:13:29 ID:oguy4YX+0
可動改造用のA-Lockは付属するのかってことじゃねぇの?
今までのレジンキット版買ったこと無いから今までのがどうなってるかも知らんけど
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/06(金) 08:39:55 ID:PSiHJ21mO
>>858
付属してないよ
関節は固定パーツ
A-LOCKが単品でかたのは黒御雷くらいでないか?
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/06(金) 19:15:30 ID:MXUUeXC8O
>859
単品発売してほしいよね、ALOCK したら絶対買うのに。
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/06(金) 20:06:22 ID:2P542pyz0
TE4巻読んでミクロマンスケール程度のでっかいタンク級がほしいと思いました
大きい牛のような、っていう形容とか凄い魅力的な大活躍でタンク級が好きになりました
ゆいころも姫と絡めて遊びたいと思いました
ミクロサイズの響鬼さんに音撃してほしいと思いました。まる。
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/06(金) 20:13:01 ID:Xpu+2PcA0
ゆ、ゆいころもだと……!
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/06(金) 20:54:57 ID:pYCBZ03k0
>>860
秋葉原 町田 横浜 新宿SRの店員にいろいろ聞いたりしてるが、
初期のころからそういった要望はあるみたいだけど、
未だに販売されてないってことは難しいんじゃないのかっていう話だった
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/07(土) 00:00:36 ID:1QpxVvYL0
うちの23は股がガバガバだぜ畜生
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/07(土) 00:02:22 ID:mAJM9vtn0
>>864
家の23なんて立たせるだけで足が曲がっていくぞ…自立できねぇ―――
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/07(土) 00:12:19 ID:iZ2zN+GV0
グリペンマダー?
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/07(土) 01:06:29 ID:ulAxYGg20
ウチは撃震の股がユルユルガバガバだぜ・・・
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/07(土) 01:34:44 ID:Ylpd/H34O
ウチは不知火だな……既に一機はスタンドでNOE飛行ポーズ限定機になっちまった。
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/07(土) 03:01:18 ID:a/Gq8k0f0
関節動かさなければ大丈夫?
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/07(土) 09:59:16 ID:lue1052DO
ワンホビにアージュ出展みたいだが
前みたいにKが放送とかかね?
あるとすればfigma冥夜かねぇ
スケジュールみてもなんもかいてねぇ…
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/07(土) 10:18:03 ID:jr2qGXnG0
>>870
多分痛車展示がメインでしょ。

二日前に復活したたけみー(白)来たけど特におかしいとこは無かったね。箱も綺麗だったし
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/07(土) 10:21:59 ID:7aMza4+20
来るのはえーなw
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/07(土) 10:24:59 ID:lue1052DO
>>871
なるほど 痛車のほうか

白御雷うらやましす…てかくるの早いな
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/07(土) 12:25:10 ID:QDy+SmWM0
ここまで社員乙なカキコミも凄いな
あの某が通販で即発送するはずがないだろ
>>871は完全に釣り

通販伝票とかUPしなければ信用できない
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/07(土) 12:34:31 ID:jr2qGXnG0
ほらよ
http://imgb1.ziyu.net/view/a3up/1233977552.jpg.html
人間不信になるなよw
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/07(土) 12:56:56 ID:NmH7qglL0
哀れ>>874
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/07(土) 13:00:45 ID:Vds+/1Va0
>>874
涙拭けよw
>>875
早いなw俺はまだ着てないわ
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/07(土) 13:09:06 ID:8uFm6/7U0
今ちょうど俺もラプター届いた…相変わらず事前確認なしだっだよ。
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/07(土) 13:15:06 ID:7aMza4+20
       / ̄ ̄ ̄\
      /  \  / \   
    /  し (>)  (<)\ ホントだったら伝票をうpって見ろお!!
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |

       / ̄ ̄ ̄\
      /       ─\    チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |

         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\
    /:::::::::: ( ◯)三(◯)\
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          |  
    ノ::::::::::u         \ | |          |
  /:::::::::::::::::      u.       | |  >>785     |  
 |::::::::::::: l  u             | |.            |
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|  
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
880879:2009/02/07(土) 13:16:22 ID:7aMza4+20
>>785×→>>875
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/07(土) 14:46:50 ID:8/oJeefX0
>>874のコメントが待たれます
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/07(土) 14:59:10 ID:7Z0lvgbz0
戦術的撤退を開始する。
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/07(土) 15:37:40 ID:feiqueYA0
笑えるなーw
ざまぁw
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/07(土) 16:03:37 ID:sf7pYReu0
ts
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/07(土) 16:21:17 ID:nTnSEKB90
うちも珍しく前日には発送案内来て
今日届いた。
数少なかったからできたのか
たまたまなのか
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/07(土) 16:43:19 ID:e+0C44L/0
撤退ではない
未来への進軍である
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/07(土) 17:22:21 ID:RJeY3iTK0
このスレ明らかに関係ないコメ増えてるからA3の話しましょ

以前作ったオリキャラの頭を月詠さんのダブりに合体させてみたら
あごガードまでピッタリでびっくり
http://imgb1.ziyu.net/view/a3up/1233994426.jpg.html

888ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/07(土) 17:26:23 ID:/11IQdXc0
あれ?A3?
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/07(土) 17:53:22 ID:RJeY3iTK0
>>888
言った本人が違うことしてたらざまぁないですね、すまんです
A3からage collectionに訂正させて頂きます
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/07(土) 17:54:25 ID:yOzdpYx1O
コメだってww
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/07(土) 19:31:16 ID:P8xLLUkq0
>>887
新キャラと見まごう適合性だな
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/07(土) 21:20:54 ID:qXN79dFt0
陽炎を手に入れたら変にテンション上がってきて
手持ちの戦術機を棚に勢揃いさせてご満悦。
そしたら国連不知火が墜落...(TT
損害状況は右腰部装甲支持棒破損。
真鍮棒とパテと接着剤で補修はしたけど結構モロイね。
撃震の質量だともっと酷いコトになりそうだよ...。
ところで陽炎とゆーかF-15の跳躍ユニットって
エライ後ろに加重が掛かりますね。
バランス取らないと後ろにコケそ。
やっぱりスタンド買ってこないとダメかなぁ?
戦術機の安全の為にも...。
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/07(土) 21:23:46 ID:eBzP+T4r0
うちの撃震も何度も転倒してるけど無事です
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/07(土) 21:25:44 ID:3WmhzIJi0
今日FCに入るために入金して送ったんだけど、
着いたらメールとかくるのかな?
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/07(土) 21:27:36 ID:jr2qGXnG0
>>894
会員証と冊子が来るまで特に連絡無し
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/07(土) 21:30:48 ID:feiqueYA0
>>893
さすが第一世代
防御力は高いんだな
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/07(土) 21:32:44 ID:3WmhzIJi0
>>895
ありがと
忘れた頃に来そうだな〜
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/07(土) 22:14:41 ID:8uFm6/7U0
撃震って不知火よりはレーザ長く耐えられるよな…きっと
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/07(土) 22:17:12 ID:eBzP+T4r0
その辺説明あったよな
不知火と同等の耐レーザ塗膜塗付すればさらに耐レーザ性能は上がるだろうな
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/07(土) 22:19:53 ID:DMEp2/Gk0
多少は違うだろうだろうけどレーザーの出力考えると大差ないと思う。
大幅な差があるのなら重装甲な機体が姿を消す事も無かっただろうし。
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/07(土) 22:39:57 ID:QJbF6St00
左右非対称な機体とか来ないかね来ないよね
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/07(土) 22:46:18 ID:eBzP+T4r0
左右非対称であることがいかほどのメリットとデメリットを生むのか
大量生産に向かないだろうし(A3的にも)
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/07(土) 22:54:57 ID:KWufNGlL0
まともに持てない武御雷の左手の銃。
左右で角度の合ってない不知火のサイドスカートと跳躍ユニットの固定位置。
バージョン2出す時は直してくれ。
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/07(土) 22:56:19 ID:KWufNGlL0
シールのノリ弱すぎ。
増加装甲に貼ったり、原作どうりに吹雪の肩のへこみに貼り込むと時間が立つにつれ捲れてくる。
もっとノリを強くするか、水転写デカールに変えてくれ。
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/07(土) 23:10:00 ID:q7KcvFH50
>>904
吹雪の肩のシールは、半分に切って貼ると、剥がれにくくなるよ。

http://imgb1.ziyu.net/view/a3up/1234015628.jpg.html

あと、貼る時は、普通のデカールみたいに、水につけて貼るとしっかり貼れるよ。

とは言え、やっぱり、厚みがあって、フチが目立つので、デカールにして欲しいな。
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/07(土) 23:12:32 ID:RID+pxbJO
>>904
シール貼る前にちゃんと水洗いしてないでしょ
デカールはちゃんと処理してないともっと脆いよ
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/07(土) 23:12:41 ID:1mcKYoTV0
何でみんなそんなに落として壊すんだ…
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/07(土) 23:41:02 ID:qXN79dFt0
>>907
貴官は何も分かっていないようだな。
火急速やかに戦術機でぶーんどどどどをするんだ!
そしてやや高めの位置の棚に陳列待機させるんだ!
これを幾ばくか繰り返すと...(TT
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/07(土) 23:44:34 ID:Ve6xYY4z0
>>907
棚上部に飾ってあるんじゃないか?
で、バランス崩れて落下とか。

俺は床付近にあるから破損はないが、埃がやばい。
積もる・・・積もってしまう・・・
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/07(土) 23:50:31 ID:QJbF6St00
>>902
ロマンがある・・・とか・・・・・
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/07(土) 23:59:49 ID:8uFm6/7U0
それ以前にショーケースに飾れよおまいら…A3落として破損した時との事考えて、ホコリも気にせずにすむ、至れり尽くせりだぞ。
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/08(日) 00:03:40 ID:ukIPvHw30
秋葉のショールームでもよくバランス崩して落ちてるなぁ
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/08(日) 00:46:59 ID:qEqBbJDyO
>>910
実機モチーフな以上左右非対称な機体なんてほぼないからなあ…
俺の浅薄なジェット戦闘機知識だとF-16XLくらいしか思いつかん
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/08(日) 00:58:59 ID:aaBoQI570
理由は分からないけど、イギリス人に乗り物を設計させると、
左右非対称のものを作る傾向があると思うなぁ…。

兵器のデザインに国民性が出やすいとは言うけど。
あのセンスは変…というか真似できないな。
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/08(日) 01:00:16 ID:qEEkwR4n0
俺は不知火しかシール貼ってないけど、
透明部分は全部カットして貼り付けたから転写式と同じくらい馴染んでるな。
一気に12体分貼るのに2時間近くかかったが。
まあユニコーンガンダムのシールの余白を切り落としては貼り続けた
7時間にくらべたら労力のうちにも入らんけど。
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/08(日) 01:02:18 ID:IE9eFJUe0
>>911
可動フィギュアは手にとって遊んでナンボなんだぜ。
まぁ綺麗に飾っとくのもありだけど楽しみ方は人それぞれさ。
俺はA3に限らず遊ぶ為にレア物だろうが何だろうが部屋のあちこちに置きまくってるから
神経質なコレクターが見たら多分発狂するw
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/08(日) 01:03:03 ID:/rPxoDA/0
ボークスで更新順で毎日チェックしてるんだけど順番入れ替わっても入荷待ちばっかじゃん
お前ら買うの早すぎ
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/08(日) 01:03:23 ID:/rPxoDA/0
すまんあげてもた
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/08(日) 11:56:19 ID:DAduuputO
みんなは跳躍ユニットって付けてるの?
俺は邪魔くさいので取ってるんだが、誤った運用方法だろうか…
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/08(日) 13:11:45 ID:WuD3T4f/0
あった方がカッコイイ…事もあるんだぜ
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/08(日) 13:15:08 ID:QdaYNvEM0
戦術機って跳躍ユニット無しで見られるような前提でデザインされてねーだろ
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/08(日) 13:24:15 ID:nhn2SGSK0
アンリミではそんなに目立ってなかった気がする。
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/08(日) 13:31:11 ID:/Zf8jWbD0
青い炎?吐き出しながら跳ぶ画像はお気に入り
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/08(日) 13:34:07 ID:dSYA3Ea3O
マブラヴ発売前、ブースター付きの白御雷がタケル専用、
長刀装備の紫はブースターなしの接近戦用とか磐余でいた、ような気がする
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/08(日) 13:54:49 ID:aaBoQI570
跳躍ユニットは、オプション装備の1つになっているから、
それ無しでも動くようには設計されているんだろうと思う。

まぁ、機動力はガタ落ちになるけど、
破損した時はパージして戦うことも想定内だろうし。
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/08(日) 14:13:31 ID:szRdL+/m0
つーか、跳躍ユニットを装備してない戦術機なんかアノ世界での対BETA戦では物の役にも立たないだろ。
まさに的になるしかないな機動力的に考えて
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/08(日) 14:32:50 ID:aaBoQI570
>>926
もちろん、基本的にはそうなんだけど、
オプションユニットとして、状況によっては、切り離したりして、
柔軟な運用ができるのも、戦術機の強みってことじゃないのかな。

極端な例を挙げると、天元山のお守り岩を斬った時のような。

一概に、無いと使い物にならないというような固定した思考だと、
状況によっては、手詰まりになって全滅したりするよ。
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/08(日) 16:46:15 ID:SjyXaP8A0
>>921
ユニット無しでもかっこいいと思う者がここに。
武御雷だからかもしれないけど、むしろ無い方が鎧武者的雰囲気が出ていい。
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/08(日) 17:59:10 ID:kE827xD4O
トレジャーフェスタ ボークス40卓占拠ってすごいな
どんな用意するんだろうか
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/08(日) 18:02:48 ID:NTiwFUMH0
この勢いでフィグマとリボ叩き潰そうぜ
まぁフィグマは冥夜出すから許してやるか
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/08(日) 18:20:00 ID:NS8JGBjH0
ま、たまらんの敵じゃないがな
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/08(日) 18:39:55 ID:Uvglx/Ma0
なのはの予約テーブルだったりしてw
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/08(日) 19:57:35 ID:75rWzEYi0
>>932
案外あってそうで困る
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/08(日) 20:14:59 ID:ziNM0L7Y0
ユニットなしのタケミカズシのダサさは格別
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/08(日) 20:52:49 ID:T+y+FbGeO
>>927
とりあえずキモイので消えてください
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/08(日) 20:58:02 ID:QdaYNvEM0
どうしても戦車級とおにゃのこフィギュアをリアルスケールで絡め隊
でかいBETAはこちらで用意するので1/20くらいのマブラヴキャラのアクションフィギュアを望む
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/08(日) 21:21:18 ID:qEqBbJDyO
>>936
もうちょっと頑張ってサイズアップすればfigmaと絡められるな
顔のサイズまモエコレとほぼ同じだしすげ替えすれば…
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/08(日) 23:53:19 ID:ZOWHSC5e0
引っ越すんでA3を箱に詰めたんだが120サイズのダンボールでも6体しか入らんね。
それを結局5箱送ったんだが、送料がA3の値段と同じくらいに…
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/09(月) 01:38:15 ID:t6R4RxnX0
>>938
私も昨年末に引越しをしましたが、プラモやフィギュアの箱って結構
かさばりますよね。
A3はもとよりガンダム系から戦闘機模型、ガレージキット等々全部梱包したら
愛車のトランク、後部座席、助手席全部埋まったんだぜ?
...いまだに全部開封は出来ない状態だぜ??
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/09(月) 01:39:56 ID:+dnyaqK+0
>>939
どこになにしまったかわからないんじゃね?w
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/09(月) 01:52:09 ID:OCpzhFfp0
プラモは完成さえすれば結構梱包は自由利くからいいけどフィギュアは嵩張るね・・・・
どうしたって1つ1箱使うわけだし
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/09(月) 06:23:41 ID:Wk+i+HvDO
他のフィギュアならともかく、A3ならコンパクトに運べるけどな

1、箱は全部畳む
2、戦術機やパーツは何かに包んでそれぞれひと纏めに入れる
3、ブリスターは同型ごとに重ねる
基本的に同型の機体が多いからブリスターも同じ形状が多いしな

これでかなりコンパクトになる
戦術機はある意味剥き出しみたいな物だから、破損しないように自分で運ぶべし
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/09(月) 15:02:30 ID:f2HBk8G30
ケース買わねぇとなとか思ってるけど結局本棚に飾ってる俺
おまえらはどこに飾ってるの?ケース買ったりしてるの?
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/09(月) 15:14:26 ID:Q02ORe1T0
10年モノの大型AVラックに埃対策して使ってるよ
あと2機くらいしか入らないからミラノでも買おうかと思ってる
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/09(月) 15:18:35 ID:QFb04i5r0
モエコレ売ってる!
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/09(月) 15:21:13 ID:t714PD+90
>>945
前から売ってるよ
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/09(月) 16:00:16 ID:k9hI0AjE0
A3展示のため一万もするショーケース買って中隊規模で並べられると興奮してたが…その直後にトレフェスでの限定販売が告知されて資金的に後悔したよ。
やっぱり、A3を買うのに精一杯であんまり高いショーケース何て買ってる余裕はないな。
という訳で安い2500円位のA3が三機飾れるクリアコレクションケース主力として使用してる
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/09(月) 17:20:28 ID:sqsnm8OoO
ブキヤのケースに入れてきたが、入れ替えも検討中

デカール売ってたけど、基本的に痛車仕様なのでヴァルキリーズのマークくらいしかA3には使えそうもないね
それもデカイから跳躍装置くらいにしかスペースが取れそうもない
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/09(月) 17:26:11 ID:t714PD+90
>>948
まりもちゃんを撃震の盾に貼ろうとしたけど勿体無くて出来なかったw
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/09(月) 19:10:44 ID:oPePhfsBO
自分で縮小して作るかデカール屋に頼め
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 01:04:57 ID:s/syoBSY0
>>943
ショーケースどんな感じの?
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 15:32:50 ID:sePsbEQ40
FC通販ってまだ残ってる物あるの?
あるんなら登録するんだが
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 16:05:22 ID:oxTEn0Sz0
1stは全滅、2ndは今度再販される奴以外のはまだ残ってる。
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 16:14:19 ID:UDiSDGhi0
武御雷は放っといても再販する
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 17:49:29 ID:BrYLPjpc0
おそらく、TE発売前後には武御雷再販するんじゃないかな…たぶん3age後位に、気長に待とうな。
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 18:10:29 ID:Y1d1aq5q0
自分の好きの作品を生み出してくれる会社を馬鹿にするなよ
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 18:20:16 ID:T+AwlS+X0
age儲ってきんもー☆
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 20:42:19 ID:T9S8kcHU0
ほほう、それでそれで?
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 20:46:12 ID:KRyFSsHT0
>>952
F-15ファミリーと吹雪シリーズと撃震は注文できるよ
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 21:14:10 ID:22gG+Eu90
なんかボークスwebでチェルミナートル ジャール大隊指揮官機 が増えたんだけど・・
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 21:15:19 ID:oXseJYaS0
ちょwww青チェルなんで上がってるんだよwww
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 21:32:13 ID:22gG+Eu90
チェルミが消えた・・・
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 21:37:21 ID:KMSv4soqO
まじかお…逃しちまった
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 21:38:05 ID:oXseJYaS0
>>963
売り切れというか下げたと感じたが
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 21:40:02 ID:22gG+Eu90
操作ミスかな?
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 22:17:50 ID:ODLmMoWX0
限定だからさすがにな
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 22:27:02 ID:77Bog15T0
黄たけみパネェ…
限定解除されたら泣けるね
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 22:29:14 ID:hUeGPIq00
別に?
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 22:33:16 ID:ODLmMoWX0
そういや次スレのタイトルどうするんだ?
固定?
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 22:40:56 ID:f0SgIBaj0
先週もたけみーとか出てたよな
Web侮れねえ…
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 08:56:21 ID:cQ1ugVgK0
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 09:09:22 ID:Bj/Qhb7o0
スレタイの【】の中は検索用じゃないの?
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 10:31:32 ID:VS3RYc+R0
折角だからと先日注文した吹雪2種が到着。

開けて動かしてあらびっくり、中々いい面してんじゃないのこの子
いいね動かすとかっこいいね
今までちょっとなーとか思ってごめんなさいって感じ。

やっぱ可動ものって自分で動かさないとわからんもんだなー。
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 10:44:49 ID:EJYzmR2l0
>中々いい面してんじゃないのこの子
PXのおばちゃんの声で再生された
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/12(木) 11:31:02 ID:DCSnroIS0
A3はいつまで中国で生産する気なんだろう
早く手を引かないと酷い目にあうんじゃないか
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/12(木) 13:22:22 ID:xDMw2YnW0
中、韓、北から大量に移民が来れば国内でも生産できるんじゃねーの
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/12(木) 14:25:51 ID:NYWhsaoU0
FC通販で青チェルミとジェラーブリクを買った人〜

明日から発送だから金用意しとけよ!発送メールとか来ないからなー
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/12(木) 20:00:20 ID:w4MAzZhS0
さっきテレビでM2チェルミカラーのフランカーが墜落してたww
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/12(木) 20:33:14 ID:9ak3KcUM0
話題もないし埋めようか……
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/12(木) 22:18:30 ID:cA+vHlIc0
>>977
なんかしらんが15だと思ってた

あぶねー、助かった
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/12(木) 22:20:50 ID:/0Td3BEI0
カードとまでは言わないから振込くらいさせてほしいぞ>FC
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/13(金) 00:25:45 ID:I4EwJxh+0
うめ
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/13(金) 01:18:41 ID:I4EwJxh+0
ume
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/13(金) 01:40:36 ID:5iQM2nBm0
メカ本にスウェーデン機は載るんだろうな? ←恫喝気味に
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/13(金) 01:45:07 ID:ZKlrK0640
すいません…次回作に使うんでスウェーデン機を載せる事はできないんですよ…情報開示がねぇ――
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/13(金) 08:03:37 ID:SxCcDXl00
あともうちょっとでタンヅルじゃないか
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/13(金) 22:12:31 ID:qKlC7kGN0
楽天でもA3出てるけど、前からだっけ?
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/13(金) 22:21:36 ID:jf4RFghI0
フェニなら前から
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/13(金) 22:57:28 ID:kAQBd5kD0
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 00:53:09 ID:chDruGyoO
オクのは大抵乾いて誰も手をつけない回転寿司状態ですな
別IDによる釣り上げも最近もわかりやすすぎだし…
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 01:06:54 ID:Qqpi3geE0
誰かこれのどこが2007LIMITEDなのか質問して来いよ
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 09:16:46 ID:6nm2r8Hk0
おめーがいけよ
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 10:58:27 ID:rCv/pnPq0
結局トレフェスのチケットってフィギュア付きのみ?
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 11:15:32 ID:C/YGEjfj0
>>990
危うくくひっかかりかけたことが…。
競り負けたものと写真が寸分違わぬのを見た時は、怒りよりもほっとした。

>>993
それだけっぽい。
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 11:21:46 ID:rCv/pnPq0
>>994
マジか…
チケットの当日売りってないんかな。
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 11:27:44 ID:mvbzPSwOO
>>995
あるよ?
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 11:31:38 ID:C/YGEjfj0
>>995
発売日前に見かけただけだし、店頭で直接聞いてみてはどうか。
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 12:02:23 ID:A8Q5StKr0
幕張って結構遠いな。
新宿辺りでイベントやって欲しいよ。
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 13:51:17 ID:GGS5X4Q+0
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 13:54:44 ID:T7AY/DVk0
1000ならグリペンA3化
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。