【PHM】ウルモン&ウルトラマン対決セットスレ3【PHVS】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆X9lAMMsI0I

手の平サイズでお手頃価格、集めて良し、遊んで良し、
『ウルトラギャラクシー』も加わって 更に楽しくなった『対決セット』を熱く語ろう!


前スレ
U【PHM】ウルモン&ウルトラマン対決セットスレ【PHVS】U
前々スレ
【超人VS】食玩:ウルトラマン対決セット【VS怪獣】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1136131933/l50

テンプレは>>2-10あたり。

関連リンク

>バンダイ
>DX対決セット
http://catalog.bandai.co.jp/search.cgi?char_name=ウルトラマン&item_name=対決セット&p=0
>ウルトラマンモンスターズ
http://catalog.bandai.co.jp/search.cgi?char_name=ウルトラマン&item_name=マンモン&p=0
2 ◆X9lAMMsI0I :2009/01/06(火) 21:59:50 ID:3g0l9Pam0
2001年9月下旬 DXウルトラ対決セット
  コスモス(ルナモード)VSバルタン星人ベーシカル
  コスモス(コロナモード)VSゴルメデ
  ガイアV2VSブリッツブロッツ
  ティガVSゴルザ
  ウルトラマンVSゼットン
2002年4月上旬 DXウルトラ対決セット2
  コスモス(エクリプスモード)VSカオスクレバーゴン
  アグルV2VSカイザードビシ
  エースVSヒッポリト星人
  帰りマンVSべムスター
  セブンVSキングジョー
2002年11月下旬 DXウルトラ対決セット3
  ジャスティスVSサンドロス
  ガイア(スプリームヴァージョン)VSキングオブモンス
  ティガダークVSダーラム
  レオVSブラックエンド
  タロウVSバードン
3 ◆X9lAMMsI0I :2009/01/06(火) 22:00:25 ID:3g0l9Pam0
2003年7月下旬 プレイヒーロー/ウルトラマン対決セット
  マンVSチャンドラー
  ゾフィーVSアリブンタ
  ダイナVSネオガイガレード
  アグルVSアルギュロス
  ネオスVSザムリベンジャー
2003年12月下旬 プレイヒーロー/ウルトラマン対決セット2
  コスモス(エクリプスモード)VSジャスティス(スタンダードモード)
  ガイアVSサイコメザード
  ティガ(スカイタイプ)VSキリエロイドU
  レオ&アストラ
2004年12月下旬 プレイヒーローVS/ウルトラマン対決セット SPECIAL
  ネクサス(ジュネッス)VSダークファウスト
  ネクサス(アンファンス)VSぺドレオン
  ノアVSバルタン星人
  ガイアVSウルトラマンアグル
  ティガ(マルチタイプ)&ダイナ(フラッシュタイプ)
  マンVSゼットン
4 ◆X9lAMMsI0I :2009/01/06(火) 22:01:03 ID:3g0l9Pam0
2005年8月上旬 プレイヒーローVS/ウルトラマン対決セット ウルトラマンマックス登場編
  マックスVSラゴラス
  ウルトラマン(Aタイプ)VSレッドキング
  セブンVSエレキング
  帰りマンVSアーストロン
  エースVSカメレキング
2005年9月下旬 ウルトラマン対決セットシリーズ/フィギュア王限定版
  ウルトラマン(Cタイプ)VSバルタン星人(3代目)
2005年12月中旬 プレイヒーローVS/ウルトラマン対決セット 来襲!!最強の敵編
  マックス(マックスギャラクシー)VSキングジョー
  ゼノンVSゼットン
  ネクサス(ジュネッスブルー)VSダークメフィストツヴァイ
  ノアVSダークザギ
  タロウVSタイラント
2006年5月上旬 プレイヒーローVS/ウルトラマン対決セット 炎の戦士 ウルトラマンメビウス登場!編
  メビウスVSツルギ
  マックスVSゴモラ
  ティガ(トルネード)VSヒュドラ
  ゾフィーVSバードン
  マンBタイプVSバルタン2代目
5 ◆X9lAMMsI0I :2009/01/06(火) 22:01:35 ID:3g0l9Pam0
2006年9月中旬 プレイヒーローVS/ウルトラマン対決セット 永遠の勇者たち編
  メビウス(インフィニティー)&メビウス
  ヒカリVSポガール
  マンVSザラブ星人
  セブンVSガッツ星人
  帰りマンVSナックル星人
  エースVS巨大ヤプール
  タロウVSテンペラー星人
2006年12月上旬 プレイヒーローVS/ウルトラマン対決セット 戦えメビウスブレイブ編
  メビウスVSベムスター
  ティガVSカミーラ
  コスモスVSバルタン星人
  レオVSババルウ星人
  ウルトラの父VSヒッポリト星人
2007年4月下旬 プレイヒーローVS/ウルトラマン対決セット メビウス最終決戦編
  メビウス(フェニックスブレイブ)VSエンペラ星人
  メビウス(バーニングブレイブ)VSインペライザー
  80VSレッドキング3代目
  マンVSメフィラス星人
  ティガVSゴルザ
  ガイアVSガンQ
6 ◆X9lAMMsI0I :2009/01/06(火) 22:02:12 ID:3g0l9Pam0
2007年7月上旬 プレイヒーローモンスター/ウルトラマンモンスターズ
 1.ガラモン 2.バルタン星人 3.ジェロニモン 4.スカイドン 5.ジャミラ
 6.サドラ 7.ガメロット 8.ファイヤーモンス 9.サータン 10.ガンダー
2007年10月下旬 ウルトラマン対決セット 宇宙からの強豪編
  メビウスVSザムシャー
  マンVSベムラー
  エースVSエースキラー
  ダイナVSネオダランビア
  ウルトラの母&タロウ
2007年11月下旬 プレイヒーローモンスター/ウルトラマンモンスターズ2
 1.ブラックキング 2.グドン 3.ツインテール 4.バキシム 5.ルナチクス
 6.セブンガー 7.アントラー 8.マグマ星人 9.ガラモン 10.ジェロニモン
7 ◆X9lAMMsI0I :2009/01/06(火) 22:02:50 ID:3g0l9Pam0
2008年2月上旬 ウルトラマン対決セット 激闘の勇者編
  メビウス(ブレイブ)VSノーバ
  マンVSバニラ
  アストラVSリットル
  帰りマンVSタッコング
  ガイアVSコッヴ
2008年4月下旬 大決戦!超ウルトラ8兄弟セット
・マン、セブン、ジャック、エース、ティガ、ダイナ、ガイア、メビウスのミニソフビ人形
・大怪獣バトルカード1枚
・超ウルトラ8兄弟映画プロモーション映像:150秒(メビウスバージョン、ティガバージョン)
・「ウルトラギャラクシー大怪獣バトル」映像:90秒
・データカードダス「大怪獣バトル」プロモーション映像:数秒
2008年5月上旬 ウルトラマン対決セット 超結集スペシャル
  マックスVSバルタン星人
  80VSホー
  レオVSガメロット
  タロウVSモチロン
  エースVSファイヤーモンス
  帰リマンVSサータン
  セブンVSガンダー
  マンBタイプVSジャミラ
  マンCタイプVSスカイドン
8 ◆X9lAMMsI0I :2009/01/06(火) 22:03:35 ID:3g0l9Pam0
2008年11月下旬 「大決戦!超ウルトラ8兄弟」フレーム切手
 ・シールタイプ50円切手10枚
 ・フィギュアセット 8体(「大決戦!超ウルトラ8兄弟セット」のグリッター版)
 ・大怪獣バトルカード 1枚(ウルフェス等で配布されたアーマードメフィラス)
 ・シリアルsりオリジナルボックス
 ・5000セット限定 税,送料込み 4,000円
2008年7月下旬 ウルトラギャラクシー大怪獣バトル
  EXゴモラVSリトラ(S)ファイヤーリトラバージョン
  ゴモラVSリトラ(S)
  キングジョーブラックVSゼットン
  レイモンVSエレキング
  マンVSレッドキング
  スペースペンドラゴン
2008年12月下旬 ウルトラマン対決セット 光と闇の激闘編
  マンヒカリVSアーマードダークネス、
  ティガVSガソードU、
  ガイアVSカイザードビシ、
  ゼアスVSシャドー、
  マンBタイプVSガヴァドンA
9 ◆X9lAMMsI0I :2009/01/06(火) 22:08:30 ID:3g0l9Pam0
スレ立て遅くなり申し訳ありませんでした。

 愛と欲望の御書き込み、よろしくお願いいたします。

 (しっかし、いっぱい出てますねえ。)
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/06(火) 22:33:38 ID:zdpMNy9I0
そうよ>>1乙よ!滑稽でしょ?笑えるでしょ?笑いなさいよ!あーっはっはっは!って笑えばいいじゃない!
あーっはっはっは!
          ,. -‐ ´ ̄ ` ‐- /∧\
        /         ヽ/ `ヽハ ハ
.        /            V リ ハl  l',ヽ
      /  ヽ ヽ ヽ ヽ  \ V / !  !Vハ
      ,' ! jヽ ヽ ヽ \ \斗 l V /l  | | ハ
       | j ! \\ \ /ハ  l  |、/ |  | | |',
      ! l l  ̄≧,r\ \ヽ! Vリ  !ィ} .|  | | |ハ
      Vヽ \,ィ ///7\i __,.ィl /!ン |  | | | ハ
       /ヽ\i ! l l | l,   ` ̄ j/ |   |  | | l ハ
.      / /\! ' ' ' ' .l --ヘ  ,.| |  ! / | | ∧
     / / /: ∧    !. `ー' イ j /ヽ ,' ./ .| /!   !
     / ./ / /\  / ≧f|‐‐' //// /、 l/ |   |',
     ! / //;.;.;.;.;. ヽ'__)/|  /イ': :/イ: : ≧| l  |∧
     l/./:.ヽ;.;..;.;.;.;.;.∠ィ=k|__/: : : : /,: : : ! !   ! ∧
.    /: : : : .:.\ /;.;.;/;.;.;Y===='/: : : リ .,'  l  ∧
.  /: : : : : .:.:.:./;.;.;/.;.;.;.;.;V: : : /: : : : : / /  ,' ∧ ∧
,..イ: : : : : : .:.:./;_;_//;_;__;.;._;j: : :/: : : : : .:./ /  ∧ .∧Vハ
!: : : : : : :.:.:/;.;.;.;.;/  !;.;.;|;.;.;.V: :/: : : : : .: / /  / j  ∧.Vハ
ヽ. : : : .://;./;.;.;.;k  j.;.;.;l;.;.;.;.∨: : : : :.:.:./ /  /|  |   !', Vハ
 /゙ー"/ /∧jー‐':.:∨≦'‐‐'´/: : : : : .:.:/ /  / .|  l   |∧ Vハ
./ /  / /! ハ:.:.:.: : Y: ::.:.:.:.ン: : : .:.:.:.:.:/ /  /  !  |  .| .∧ Vハ
  l  ,' l l  |:.: : : :l l:.>': : : : .:.:.:.:.:.:/ /  / ! .!  !   .|  ∧ Vハ
  |  ! | |   |:.:.>'": : : : : : :ヽ.:.:.:.:./l ,'  / | .|  | |  |   | Vハ
  |  ! | l ィ;.´;lニニ/: : : : .:.:..:.:.:./:.| !  /  j  |  | |  |   |  .Vj
  l  ! l/|;.;.;.;.;.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_,..<.:.:.:.:.l l ∧  l  |  | |  |   |   !l
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/07(水) 01:41:17 ID:48wDnDNw0
>>9
乙!
対決セット、ガゾート出たのは嬉しいけど、歯が塗ってあればなお良かったかな。
カイザードビシは両手が鎌のやつだった。本編では手×2、鎌×2、手を鎌の3種がいたけど。
ガヴァドンAは当然というべきなのか出来がいいw後ろ足の存在を初めて知ったがまあ可愛いこと可愛いことw
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/07(水) 04:46:28 ID:4rjw6QgI0
    _.-~~/
    /  /
   / ∩∧ ∧  待ってたよ!>>1乙だよ!
   / .|( ・∀・)_
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪

     ____
   /     /   パタン
    ̄ ̄ ̄ ̄
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/07(水) 21:48:25 ID:CjoiFvgq0
次あたりEXゼットンとかでるだろうな
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/08(木) 04:28:14 ID:owrIYq7e0
ウルトラマンソフビ道
其の一 マン(Aタイプ) コスモス(ルナ) ティガ(マルチ) ベムラー バルタン星人 ネロンガ エレキング カネゴン
其の二 コスモス(コロナ) コスモス(エクリプス) セブン ラゴン グリーンモンス ゲスラ アントラー メトロン星人
其の三 新マン マグラ ピグモン レッドキング チャンドラー ブースカ キングジョー ビーコン
其の四 エース ジャスティス ガボラ ジラース ギャンゴ ケムール人 ガッツ星人 ジャンボキング
其の五 タロウ ウルトラの父 ドドンゴ ミイラ人間 ペスター ゼットン ヒッポリト星人 テンペラー星人
其の六 コスモス(フューチャー) ジャスティス(クラッシャー) レジェンド キング グローカーポーン グローカールーク グローカービショップ
其の七 レオ マン(Bタイプ) マン(Bタイプテレポート) ガマクジラ ガヴァドンA ガヴァドンB バルタン星人(2代目)

ウルトラマンカプセルソフビコレクション
1 全5種 ネクサス(ジュネッスブルー) ネクサス(アンファンス) ダークメフィスト ウルトラマン バルタン星人
2 全6種 マックス(ギャラクシー) ウルトラマンマックス ティガ(マルチ) エレキング(マックス版) スラン星人 ゴルザ
3 全6種 マックス(ギャラクシー) タロウ ゼノン ゼットン ケサム テンペラー星人
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/10(土) 03:10:05 ID:JvjdB44b0
今回の対決セットあんまり売れてないなぁ
ラインナップがジミーだから・・・
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/10(土) 10:59:42 ID:uiN1u8ZhO
>>9
乙!オラ、悟空
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/11(日) 13:43:12 ID:LO+HMVKI0
ガヴァドンが意外に入手しにくめ、っぽいね。
てっきり無くなるまでいかない「モチロン、ホー的な人気」だと思ってたんだけど。
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/12(月) 07:27:01 ID:5PzG3O3g0
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/12(月) 13:26:28 ID:A5qFHVbg0
はァ…
最近の坊やはみんなこうなのかねェ…
あたしの子供のころは「父上、母上」って言ってひたすら勉学に励んだものだわね。
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/12(月) 14:45:13 ID:Oxxy0eyI0
父上、母上なのに一人称はあたしか
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/13(火) 06:49:49 ID:tt7tekqvO
ドラゴンボール売ってたよ
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/14(水) 21:52:18 ID:Ytfz/7jU0
>>19
何しにここに来てんの?
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/14(水) 22:57:05 ID:fwjukHn/0
シリーズがダレている昨今、この際、ニセ系を除きマン新造は不要!。
PHM/ウルトラマンモンスターズとして怪獣のみの展開でヨロシク!!。
(パワード不遇は辛いのう...。ma,とりあえずドンマイ。)
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/15(木) 01:36:24 ID:jhwBabQr0
ウルモンのギガキマイラって、Uキラーのように再販されるのでしょうか?

オクだと高いですし・・・。
(出た当時、体調崩してたので買える状況じゃなかったから)

スレ違いだったら、すいません><
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/15(木) 07:53:44 ID:jWkY54xqO
今も売ってる

探せよ

再出荷もされたし
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/16(金) 03:45:00 ID:8GjGOmDD0
ドラゴンボールの対決セットが総合スレでボロクソ言われててびっくりした。
ソフビの良さが分かってない奴が多いなぁ。

でも片方使いまわしが基本のこのシリーズで、ドラゴンボールは
やっていけるのか心配だ。
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/16(金) 11:42:01 ID:+r2xNBSC0
>>26
世界的展開ができるDBはウルトラとは違うんです、とか
使い回ししなくても悟空だらけになりそうだけど
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/16(金) 11:43:45 ID:HTD5mEhpO
>>26
> でも片方使いまわしが基本のこのシリーズで、ドラゴンボールは
> やっていけるのか心配だ。

そんな基本いりません
2924:2009/01/16(金) 22:18:20 ID:Z67EMaHqO
≫25

ネットで探したり、何軒か店を回ったけど、なくて・・・。

再販されないか教えてもらおうと思ったんだぁ。

再販されてるなら、25の知ってる所には、まだ、あるようだから、頑張って、探してみょうと思う。

レスありがとう。
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/20(火) 20:30:12 ID:X/6LCXZX0
>>26
ライダーの方は使いまわし無しで頑張ってるぞ。
モモタロス辺りからヤバそうなものは感じるが。

>>29
ウルモンって言うのは食玩のミニソフビのことだから、次からは800円ソフビスレで聞いた方が良いと思うぞ。
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 19:55:44 ID:42TyWaIg0
ウルトラマン対決セットEX 大怪獣バトルウルトラギャラクシーII 4月

ウルトラギャラクシー大怪獣バトル NEVER ENDING ODYSSEY」に登場する怪獣のソフビとメカの商品です。
今回の目玉は圧倒的な存在感の【EXレッドキング】と、敵のメインキャラクターである
【アーマードメフィラス】をラインナップ。
主人公の【レイモン】と【ゴモラ】は暴走状態を商品化!
更に前作で人気の高かった【スペースペンドラゴン】と新番組に登場する【ゴースタードラゴン】もラインナップしています。
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 21:43:18 ID:1+LZTfSf0
ゴメス出ないかなあ。
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/23(金) 17:40:52 ID:RZ88MOO6O
正直微妙かな
子供は喜びそうだが
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/23(金) 17:48:21 ID:lkm0xuRs0
前回焦ってペンドラゴン探さなくてよかったぜ
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 02:23:15 ID:8iLgGdyE0
ガルベ&ナックルは無理か?
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/25(日) 01:14:52 ID:e8uN8sW20
●ウルトラマン対決セットEX 大怪獣バトルウルトラギャラクシーII
4月下旬発売 1個420円 2体入り
■全6種
・ゴモラ(レイオニックバースト)vsアントラー
・EXレッドキングvsアーマードダークネス
・アーマードメフィラスvsウルトラセブン
・レイモン(バーストモード)&EXゴモラ
・スペースペンドラゴン
・ゴースタードラゴン
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/25(日) 08:45:02 ID:fsIY6wqY0
さっそくアーマードダークネスの再利用ktkr
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/26(月) 00:55:01 ID:CtX5VL/aO
新造はEXレッドキングとアマメフィだけか…
ゴメスやドラゴリーやドラコとか期待していたんだがなあ…
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/26(月) 09:20:21 ID:GSQcxQNf0
新規2じゃ今回も厳しいだろうな
子供が欲しがっても「それこの前買ったじゃない」で却下だしw
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/26(月) 09:24:44 ID:P8C1fpS00
これはひどいなあ
なんかしら再販とリペでペアが組まれてる
何を買ってもダブリが出る
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/26(月) 11:03:14 ID:ai0EuMoX0
ペンドラゴンはペダニウムランチャーverじゃないのか?
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/27(火) 08:47:30 ID:6GNp94XBO
EX赤王はやっぱりテンペラー星人やタッコング並に小さいんだろうな
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/29(木) 17:10:53 ID:dUGpV9Sx0
流用ばっかりですっかり新商品が出なくなったね
もうメルバ、ガロン、アボラス、グランゴンは諦めるしかないのかなあ…
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/29(木) 23:43:34 ID:BemtIrk40
今回はあくまでEX扱いだからってことにしとく
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/30(金) 00:07:05 ID:y67UnCoS0
続くだけでありがたい
















なんて思うはずもない。
文句言いながら買ってるやつがいると思うと少し不憫だ・・・
4629:2009/01/31(土) 01:49:55 ID:d4N9C/zYO
≫30

亀レスになったけど、今度、そっちで聞いてみる。

ありがとう。

ちなみに今日もバイト帰りに探したけど、なかったorz
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/02(月) 19:42:36 ID:W5DuuEsA0
>>45
いやいや、それでもこのシリーズには続いてもらいたいよ。
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/02(月) 21:28:22 ID:K36wXEFQ0
買わないことが今後多くなるとは思うが俺も対決は続いてほしい。
モンスターズ復活がなんといっても一番の願いだけどもw
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 19:39:01 ID:25Xf8Ulh0
そういえば確かメフィラスって出てねえよな
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 19:58:49 ID:JbrKg7Ko0
出とるわ
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/16(月) 23:16:45 ID:h+yz26jd0
ゴメン、出てた
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/21(土) 23:03:52 ID:n0nSezu90
なぜテレスドンでないか
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/23(月) 01:46:42 ID:x+finOo0O
アストロモンスやギエロン星獣が出るのはいつかと待っている俺ガイル
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/24(火) 15:17:01 ID:RBvhosYa0
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/24(火) 18:54:17 ID:xQXZNJbIO
バージョン違いを集めてるコレクター対策か?
買わないけど

つかペンドラゴン前期型かよ…
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/28(土) 22:43:50 ID:xz6GPXli0
グランドキング出ろ!
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/07(土) 18:41:35 ID:I5FxUDgu0
ウルトラマン対決セットEX 大怪獣バトルウルトラギャラクシーII
http://www.amiami.com/images/product/main/091/FIG-COL-1220.jpg
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/07(土) 19:13:29 ID:qxegsJ0h0
>>57
アントラーは、ウルモン版より良い色だなぁ
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/07(土) 19:43:26 ID:V9efnHQi0
ミニソフビ関係は大怪獣バトル編入って完全に失速したな・・・
何もサプライズの要素無くなったしそもそも登場キャラの求心力が低すぎる。
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/08(日) 17:56:52 ID:Su9g43voO
ウルモン第三集が100均に1ボックスありましたがエレキングだけ抜かれてた(T-T)
持ってたからいいけど
ガンダムやら筋肉マンとかもあったがバンダイ大丈夫かいな
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/08(日) 22:26:43 ID:1bl6I2RN0
>>60
うちの近所ではアルモンは2集ならあった
今はガンダムが2種類おかれていて2集はあったのかどうかすらわからん
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/10(火) 02:48:28 ID:NpSty7du0
相変わらずこのスレにはウルモンとアルモンを勘違いしてる人がいるんだな。
ウルモン3弾なんて今までもこれからも無いんだよ。
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/10(火) 10:07:37 ID:nyg/NWil0
荒しみたいなもんだしスルーしとくのが賢明
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/14(土) 22:28:56 ID:mjk8Ofqi0
対決セット最新作

タロウVSグランデキング
セブンVSギエロン怪獣
エースVSカメラキング
ネクストVSザ・マン
マックスVSイフ
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/15(日) 09:06:41 ID:Vo2w7PIF0
カメラキング恐ろしす
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/15(日) 18:23:36 ID:4jQpFglw0
ウルトラギャラクシーのグランデが強化されたのか>グランデキング
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/16(月) 01:15:31 ID:HmU8uApB0
ライトオンの対決クリアソフビキャンペーンって
なんでいつもネットで告知しないんだろね
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/16(月) 21:57:29 ID:6A268YPL0
>>64
キャラ名ぐらい正しく覚えてから来ましょう。
20点。
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/16(月) 23:22:46 ID:jzvHaCDx0
対決セット最新作

タロウVSムルアカ
セブンVS怪獣戦車
エースVSベロシロン
メビウスVSディノホール
マックスVSルガノーガー
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/17(火) 08:57:30 ID:G2sJFxqj0
マンVSウー
セブンVSダァー
新マンVSザザーン
エースVSフブギララ
タロウVSロードラ
レオVSノーバ
80VSホー

だめ・・・ネタ切れ
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/17(火) 22:59:22 ID:g0c3PnNo0
ウー
ホー
ウリンガ
ホタルンガ
ウインダム
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/18(水) 07:35:19 ID:7Le053SP0





73ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/18(水) 22:59:12 ID:goIiT38R0
ホシノ少年入れて







74ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/21(土) 20:52:05 ID:I7EEg5dl0
>>67
ttp://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/22/mokei.php?res=19537
コレね
メタルキングジョーブラックはいいな
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/29(日) 08:51:57 ID:U0AeFCcFO
>>57
メカは創絶でやって、対決セットはミニソフビのみの方がよいです。

メカ枠をゴメスS、にせウルトラマン、ミクラス、テレスドンに差し替えきぼん。
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/30(月) 23:26:19 ID:dbRBD7FX0
>>57
中野とかアキバに早売りが出てたみたいね
赤レイモンのセットしか売れ残ってなかったからスルーしたけど
アキバにあったサンプルだと、赤ゴモラの頭部は新造型だったよ
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/01(水) 01:13:30 ID:Vbsgy27LO
ちなみに俺はヒキゴモラ
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/01(水) 20:42:01 ID:lvrOvRKqO
ヒキゴモラ行けー(外へ、、、)
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/01(水) 23:14:03 ID:p2Ji7Jd+0
メビウスVSディノゾール
セブンVSグローザム
帰マンVSデスレム
マンAVSネロンガ
エースVSベロクロン
最新作です
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/02(木) 10:08:07 ID:7nqWahH60
>>79
おお神ラインナップ!!
スゲエエエエエエエエエエエエエ!




なんつって。
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/02(木) 11:11:46 ID:JZtrU/wfO
初代BタイプVSアボラス
セブン&ミクラス
タロウVSタイラント
ジュネッスVSガルベロス
メビウス&ウインダム
最新です
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/02(木) 22:36:39 ID:nNWolBRv0
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/02(木) 23:49:13 ID:3Bm9wJHDO
マンAV Sネロンガ

タイトルかw
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/03(金) 22:47:41 ID:R5rGPg0R0
EXゼットンV SEXゴモラV SEXレッドキングV SEXタロウ
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/04(土) 10:47:40 ID:be/NT/PxO
メビウスVS…

つまらんからやめた
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 18:12:46 ID:K7DK9QSJ0
量販店の入荷はいつ頃だろうか?
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 22:03:45 ID:C7t9mC7Z0
SEX
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/18(土) 22:29:23 ID:VZ3u7Aw5O
保守
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/27(月) 15:18:39 ID:SAl/ASoq0
DVDつきのクリアマンとクリアジョーブラックが出るよ
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/27(月) 21:40:12 ID:cLfa07WI0
ようやっとヨカド入荷!
全種コンプしたよ。

(しかし、ゴースタードラゴンとか、要らんなあ,,,。)
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/27(月) 21:53:38 ID:PGzuHnxaO
要らないものは買わなくていいんじゃない?
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/28(火) 12:30:01 ID:OgT520Mk0
EXレッドキングなんか凄い。
笑える。
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/28(火) 17:24:09 ID:ukZIPZm20
再販組は成型色変えてきたから無駄にならなくてよい
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/28(火) 22:53:00 ID:K579fKzx0
マンCVSザラガス
セブンVS恐竜戦車
タロウVSグランドキング
ダイナVSネオガイガレード
コスモスエクリプスVSワロガ
メビウスVSボガール

最新作でっせ
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/29(水) 00:12:42 ID:DqtrNB2pO
>>94
そんなラインナップだったら良いよね〜w
マン枠はアボラスならもっと良いかも。あとメビ枠はロベルガーだろjk。
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/29(水) 00:51:17 ID:awymzXU9O
まぎわらしいのはアカンよ
予想とかリクエストとかどっかに書かないと

デスレム、グローザム、インペライザーソフビ化や各シリーズの超獣立体化への積極さ見るに
関係者見てる可能性大なんだから
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/29(水) 01:57:13 ID:WoZsbZIlO
超獣といえばそろそろドラゴリー出ないかな
メビウス復活組で何らかのソフビになってないのドラゴリーだけだし
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/29(水) 18:37:49 ID:awymzXU9O
名鑑とコアくらいか
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/29(水) 20:24:44 ID:oLycGe+2O
今回のペンドラゴンは再販?それともリデコ?
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/29(水) 22:48:11 ID:Gj63SqXW0
マンBVSアホラス
セブンVSギエロイ怪人
ジャックVSザザーザ
エースVSグレゴリー
マックスVSラゴラスエロ
メビウスVSロベルト
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/30(木) 08:48:47 ID:qKMjpTE7O
そういえばウルトラマンキングって対決セットで出てないな。ソフビ道は出てたが。
対決で出すなら…
VSプレッシャー
VSババルウ
VSブニョ
個人的にはブニョいち推しだが、レオ&キングが妥当な線だな。
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/30(木) 18:50:44 ID:B58TYg+G0
ゾフィー対決セット
VSバードン
VSタイラント
VSヒッポリト星人
VSエースキラー

アリブンタと皇帝は欠席です
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/30(木) 21:51:25 ID:/u/PQIj5O
ゾフィー対決セットにこそキング

&じゃなくてVSで。

握手しに言ったらカミナリだもんな。
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/01(金) 18:09:43 ID:G8VDdqyC0
VSマン(命を持ってきたお礼金払え)
VSセブン(仲悪い説)
VS帰マン(誰の指示でウルトラの星作戦が出来た?)
VSエース(コンバーターのレンタル料金払え)
VSタロウ(バードンry)
VSキング(ジジイ氏ね)
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/01(金) 21:31:56 ID:N5O48yte0
ttp://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/22/src/1241180990043.jpg
ザラス行ったらクリアCタイプマンとクリアキングジョーブラックとDVDのセットが売ってた
これホビー誌とかで告知なかったよね? ザラス限定?
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/01(金) 21:47:53 ID:pSsz8su+0
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1237727476/287
で既出、なんでHGスレにあったんだろw
ちなみに自分はヨーカドーでみたよ
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/01(金) 22:18:01 ID:WoJZMqjAO
>>105
DVD新たなる戦いセット

ウルトラギヤラクシー大怪獣バトルNEO本編と
対決セットミニソフビ2体入りがシリーズ化出来たらこんな感じ。

2弾 本編2話とドラコ&ゴメスS

3弾 本編3話とガルベロス&ゼットン

4弾 本編4話とドラゴリー&アントラー

5弾 本編5話とメトロン星人&バキシム

6弾 本編6とタイラント&エレキング

7弾 本編7話とゴモラ&
EXゼットン

8弾 本編8話とザラブ星人&にせウルトラマン

9弾 本編9話とウルトラセブン赤クリア&ミクラス

10弾 本編10話とテレスドン&ドラコ再生

11弾 本編11話とリフレクト星人&バードン

12弾 本編12話とアーマードメフィラス&新規レッドキング(後で頭を
差し替えてアボラスに改造)

13弾(完) 本編13話とレイブラッド星人青クリア&EXレッドキング
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/03(日) 05:11:34 ID:1xET6NjIO
↑↑つまらんヤツ↑↑
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/03(日) 10:27:14 ID:NjWE1Cq1O
マンBVSアホラス
セブンVSギエロイ怪人
ジャックVSザザーザ
エースVSグレゴリー
マックスVSラゴラスエロ
メビウスVSロベルト

マンBVSアホラス
セブンVSギエロイ怪人
ジャックVSザザーザ
エースVSグレゴリー
マックスVSラゴラスエロ
メビウスVSロベルト

マンBVSアホラス
セブンVSギエロイ怪人
ジャックVSザザーザ
エースVSグレゴリー
マックスVSラゴラスエロ
メビウスVSロベルト
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/04(月) 10:28:50 ID:TTB2a9JYO
タロウVSムルアカ
セブンVS怪獣戦車
エースVSベロシロン
メビウスVSディノホール
マックスVSルガノーガー

タロウVSムルアカ
セブンVS怪獣戦車
エースVSベロシロン
メビウスVSディノホール
マックスVSルガノーガー

タロウVSムルアカ
セブンVS怪獣戦車
エースVSベロシロン
メビウスVSディノホール
マックスVSルガノーガー
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/04(月) 10:31:04 ID:tHH+ekIz0
>>109-110
が何をしたいのか考えてみよう
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/04(月) 16:42:42 ID:MBGNd9hUO
>>111
だが断る
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/04(月) 22:33:12 ID:pAkDqvDrO
>112
使い方間違ってる。
モトネタくらい知っときなよ。
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/05(火) 19:13:40 ID:bwchLQVNO
>>109
>>110
>>112

2ちゃん史上、屈指のバカだな
キモい
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/06(水) 01:08:11 ID:I61JV1htO
>114
言い過ぎだ。
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/07(木) 21:22:21 ID:sQujD3XmO
「バカって言った方がバカ」とはよくいったものだな
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/16(土) 01:49:15 ID:aNiNCEsx0
さて、新作の販売も無事終わり、
シリーズ次作の内容も気になるところではありますが、
ここでひとつ、出てもいいはずなのに未だ出ていない
あれやこれやなどピックアップしてみたりなんかしたりする

 テレスドン
 ケムール人
 カプセル怪獣
 にせ の皆さん
 
 ザ・ 

 どうですか?
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/16(土) 03:12:30 ID:ysYBTXA50
プレッシャー星人
プレッシャー星人(ナイナイ岡村)
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/16(土) 21:44:19 ID:YDTs0W600
マルチ、ダーク、スカイ、トルネード、ブラスト…と出てから早幾年

いいかげん、ティガのパワータイプを出してやるべきだと思うんだ。
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/17(日) 00:36:22 ID:avjHTmIFO
アボラス…ガロン…メルバ…
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/18(月) 22:04:54 ID:7VSK7ndD0
●ウルトラマン対決セット 壮絶!大決戦編
8月下旬発売 1個420円 2体入り
■全6種
・ウルトラマンタロウvsグランドキング
・ウルトラマンダイナvs ネオガイガレード
・ウルトラマンネクサスジェネッスvsダークファウスト
・ウルトラマンキングVSババルウ星人
・ウルトラマンBタイプVSアボラス
・ウルトラマンエースVSベロクロン
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/18(月) 22:57:44 ID:SSJSxE1bO
マジか!
流用が多いのがリアルだ。

グランドキングが小さくなりそうだが・・・
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/19(火) 00:52:53 ID:uPK3uUuNO
騙されたいラインナップではあるな
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/19(火) 11:56:16 ID:y5s/Hh6R0
新造が多すぎるし過去の組み合わせと被りすぎ
デマだな
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 08:49:56 ID:rn3juuch0
840円ソフビでも対決セットでも
グランドキングの名前をだしたら釣れると思ってるようで。
分かりやすい奴だ。

確かに信じたいラインナップだが。
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 09:21:24 ID:f9pSXIcl0
400円なのは大怪獣の時だけだろ
通常は350円だろ、いつ値上げしたんだよ
釣りだな
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 09:32:21 ID:FPWkDte90
商品は出てるのに買ったコメントがほとんど無い稀なスレになったなw
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 10:05:03 ID:f9pSXIcl0
だって流用ばかりだもの
400円の大怪獣版ですらリペばっかり
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 11:51:30 ID:OIG18+7+O
こんな大怪獣版だったら全部買うけど

赤ゴモラ対ガルベロス

赤レイモン対アーマードメフィラス

ウルトラセブン&ミクラス

ドラゴリー対アントラー
にせウルトラマン対ゴメスS

EXレッドキング&タイラント
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 14:39:41 ID:v1IOS1DE0
もうマイナー怪獣を新造するつもりなんかないだろ
メジャーな人気怪獣のバージョン違いで回していく気満々
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 17:34:27 ID:7YBFAnpy0
いまさらだけど、スペースペンドラゴンはソフビ製じゃないんだね。
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 17:41:57 ID:dta7dpQ30
>>130
むしろそうしてくれれば買うのやめられるんだが・・・。
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 19:55:29 ID:iXfImzA6O
サータン、ビーコン、ファイヤーモンス、ルナチクス、ガメロット、ホー、レッドキング3を出したから集めだしたのに
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 21:30:26 ID:E7E9Yy4T0
その辺でやりすぎちゃった反動かのう?
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 23:37:36 ID:6ncGh9P+O
不況であまり冒険できず安全牌ばかりってところ…だと思いたい
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/21(木) 18:47:23 ID:NFkW8EJj0
手抜きしても売れることを覚えたら二度と冒険なんてしなくなると思う
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 12:49:30 ID:Xf4k3dXf0
>>133ビーコンはソフビ道だね
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 17:26:31 ID:Y7Cer1GtO
プレイヒーローVS
ウルトラマン対決セット
THE FINAL

ゾフィーVSバードン

初代ウルトラマンVSゼットン

ウルトラセブンVSパンドン
帰ってきたウルトラマンVSベムスター

ウルトラマンエースVSジャンボキング

ウルトラマンタロウVSタイラント

ウルトラマンレオ&.アストラ

ウルトラマンメビウス(クリアVer)&ウルトラマンヒカリ(クリアVer)
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 21:13:50 ID:07qQ4hHVO
かなり萎えるラインナップですな。
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/27(水) 08:18:53 ID:zUrVPkITO
本物ならFAINALと書くはずだ
デマだな
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 00:26:18 ID:73XF64EA0
我らのキャントイさんはそんなこと書かない。
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 01:01:12 ID:1KwrFyGBO
そろそろ本当の新作情報が欲しいな
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 21:38:00 ID:CQ2Y53gg0
プレイヒーロー VS ウルトラマン対決セット 燃える勇者VS豪将編 8月

1.ウルトラマンメビウス(バーニングブレイブ)VSグローザム
2.ウルトラマンコスモス(ルナモード)VSゴルメデ
3.ウルトラマンダイナ(ミラクルタイプ)VSグライキス
4.ウルトラマンナイスVSモモザゴン
5.ゾフィーVSタイラント
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 22:56:53 ID:ervGzGUT0
プレイヒーロー VS ウルトラマン対決セット 伝説の光編 8月

1.ウルトラの父(ブレイブ)VSエンペラ星人
2.ウルトラマンエースVSバキシム
3.ウルトラマンダイナ(ミラクルタイプ)VSレイキュバス
4.ウルトラマンレオVSマグマ星人
5.ゾフィー&ウルトラマンメビウス(フェニックスブレイブ)
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/29(金) 19:45:17 ID:hMLDw/dzO
>>143
デマかと思ったらマジかよ!
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/29(金) 19:57:32 ID:TKSRsUa90
昭和枠は再録のタイラントだけ…これも時代の流れか?
ゴルメデは色替えでβにするぐらいはしてほしかったな
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/29(金) 22:00:18 ID:ne3agU650
ダイナミラクルタイプって初めてだよね
主役ウルトラマンなのに
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/29(金) 22:05:30 ID:r83SzAAy0
これはやっとティガパワータイプのフラグ立ったな
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 09:06:15 ID:7kjD7O9bO
タイラントなんて大怪獣バトル枠で、すぐ出る予感。
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 20:16:17 ID:zgJFxuhh0
ttp://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/22/src/1243608284326.jpg
対決タイラントってこんなんだったっけ?
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/31(日) 21:58:01 ID:Tm5Ixjrk0
プレイヒーローモンスターズNEO 9月

1.カネゴン
2.ネロンガ
3.キングジョー
4.ベムスター
5.ベロクロン
6.テンペラー星人
7.サタンビートル
8.ゴルザ
9.モンスアーガー
10.ガンQ
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/01(月) 11:52:59 ID:aC99sQMH0
>144、151

だからもういいですよ。御馳走様。
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/02(火) 22:46:27 ID:ncWKSuJ40
152
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/03(水) 01:02:20 ID:i4o/fi2D0
>>143
すげえマイナーだなw
ナイスとマンコスは間違っても売れないぞ…
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/05(金) 01:02:11 ID:FGacAz73O
売れる・売れない以前にいらない。>ナイスとコスモス
マイナーキャラだからって嬉しいとは限らんな。需要が無いでしょ。
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/05(金) 11:26:03 ID:F53UHJ3zO
マイナーで嬉しいのはシグナリオンやグラナダスやプルーマやシェルター
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/05(金) 14:08:08 ID:+CIJhVbdO
大きなお友達はわからんだろうが
イベントや舞台などではナイスはコメディーリリーフとして
今でも多岐に渡り使われているから子供向け商品に入ってもおかしくないと思うがの。
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/05(金) 16:17:01 ID:vCDe53O90
しかし、そのナイスが定番ソフビからレギュラー落ちする不思議
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/05(金) 22:51:29 ID:EI1X96fs0
>>155
自分が要らないものは全員が要らないとかw
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/06(土) 12:47:15 ID:7O5t0wZeO
定番落ちキャラが対決のラインナップ入りする例は少なくない。
ガゾート、カイザードビシ、ウルトラマンシャドー、ジャミラにバニラなどなど…
個人的にはディノゾールとゴメスあたり対決サイズで出してほしいな。
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/06(土) 13:52:47 ID:rsS9OP4I0
ナイスとコスモスは無いに等しいゴミ。
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/06(土) 16:18:43 ID:vtYZ7dFjO
ナイスコスモス怪獣をラインナップする余裕はイイ意味で期待したい


2期ヲタな俺としては
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/06(土) 17:19:58 ID:06PFEKc50
タブザゴンなら欲しかった
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/06(土) 17:44:45 ID:/E3FPV9dO
ナイマンコスwwはいらないが、マニアックなラインナップもできるというのは今後期待するよね。
個人的にはグライキスは嬉しいな。背中の美しい怪獣だし、スフィア合成獣は全部欲しいし。
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/07(日) 08:33:50 ID:ka/pDIn/O
平成ウルトラだったら…グワーム、ゲオザーク、ゾイガー、ダランビア、レイキュバス、ネオガイガレード、コッヴ、ガンQ、ゾグってとこかな。
あとシラリーとか出てくれないかな。海外勢。
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/07(日) 10:17:23 ID:e79oftPKO
>>165
コッヴとガンQは出てる
あとはメルバとグランゴンも欲しいかな
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/07(日) 13:34:02 ID:qT9KwZdn0
>>166
ネオガイガレードも出ているよ
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/07(日) 21:01:28 ID:Da6IqHC70
ネオガイガレードの弾はたしかキリエロUやサイコメザードと
平成三部作厨歓喜のラインナップだったな

ファイナルオデッセイの闇の巨人コンプしたり今度のグライキス
といい担当は相当三部作好きだなw
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/08(月) 02:37:54 ID:iIs10JJkO
平成三部作ならまあ許せるわ。事実面白いし、怪獣デザインも悪くないから。
できれば新マン、超獣がもっと欲しいとこだけどな。
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/08(月) 19:14:04 ID:wHkqXH3z0
ナイスとコスモスみたいなゴミを商品化するバンダイはアホ。
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/08(月) 22:22:25 ID:iIs10JJkO
そだね。でもナイスは初商品化だから許してやれよw
…買わないけども。 
というかグレートやパワード出してやってよもう…
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/08(月) 22:45:25 ID:HDl8hayy0
ナイス出んのか!よっしゃ!ナ〜〜〜イス!
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/08(月) 22:59:13 ID:4DL3AedH0
そうねえ、そろそろ円盤生物が出てもいいと思うんだがぼかぁ。
あとグランドキングも人気アリと証明されたんだから出てもいいよなあ。
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/09(火) 00:21:05 ID:FC4ecZAp0
>>168
ネオガイガレードの弾はこれだね。
ttp://www.bandai.co.jp/candy/products/2003/08331.htm
キリエロイドUやサイコメザードも凄かったけど、
ビデオ版ネオスのザムリベンジャーが出てたのを見て、いつものバンダイとは一味違うと思ったよ。
地味にマニアックなチョイスをしてくれる所がこのシリーズの魅力だな…と。
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/09(火) 11:33:29 ID:CQUeS1iZO
うんうん、そうなんだけどね。ただ、今回のはガッカリだわ。ゾフィーとダイナは買うけど。
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/10(水) 17:53:52 ID:gSQabmUkO
何時になったら、我らがテレスドンはでるのだ?
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/10(水) 21:17:40 ID:kITy5ltq0
ナイスとコスモスなんてゴミを出すくらいならテレスドンの方が良いよね。
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/10(水) 21:41:06 ID:5CkqadZS0
はいはい
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/10(水) 22:46:21 ID:ajXK//EOO
ナイスとコスモスが
アソートに各一個だったら
皆さんどうします?
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/10(水) 23:04:13 ID:Bs72iNtFO
まず、これは言いたい!
>>143>>144
どっちが本当なんだ?
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/10(水) 23:15:39 ID:oTjYPSmgO
自分で検索してみようよ
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/10(水) 23:55:44 ID:hk7yDFVl0
>>179
俺はしないけど抜き師は必死こいて抜くんだろうな。
あいつらギャラクシーのしょうもない飛行機抜いてるくらいだしw
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/11(木) 00:18:06 ID:kqhf4RbD0
ゴミ以下のナイスとコスモスなんかアソート各0個でいいよ。
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/11(木) 07:30:50 ID:oRlTbjAm0
ウンコマン2号か
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/12(金) 02:26:28 ID:oe1Xd4GI0
次回はこれで希望。
ケムール人VSカネゴン
ジャックVSノコギリン
タロウVSグランドキング
グレートVSゴーデス(第1形態)
アグルVSゾグ(第1形態)
 グレートの怪獣は巨体揃いなんでどれを選んでも小さくなりそうだが。
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/15(月) 22:12:50 ID:3xua7jXNO
ドラコとレッドキング二代目がほしい
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/15(月) 22:38:02 ID:L40phnv4O
あと、ギガスも是非
御願い致します。
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/15(月) 23:11:16 ID:TXxvfrvL0
ナイスとコスモスなんてゴミを出すくらいならギガスの方が良いよね。
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/16(火) 20:02:34 ID:r7gSdRQlO
>188
なんでわざわざ
引き合いに出すかなあ。

君の意見が
最近欝陶しく思える。
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/16(火) 21:45:01 ID:osk9Zc//0
こう言う人間には何を言ってもしょうがないから放っといた方が良いよ。
必死過ぎて笑える。
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/16(火) 22:33:46 ID:U/D5CGgY0
両親からいらない子扱いされてるゴミ野郎の相手すんなよ
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 04:18:33 ID:3bRT8YXT0
グレートが優遇されてる時代に育った身としては最近の冷遇が悲しい。
昔の食玩とかには目玉で絶対居たのに。
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 13:42:55 ID:nKmuJHjX0
リアルタイム最新ヒーロー特権というやつだな
ライダーの真が中心に並んだ大百科とか
もう二度と無理だろうな
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 14:40:04 ID:shMWqotuO
後輩からセンター奪い返すタロウとティガは凄いよね


メビウスもね、レイモンやセブンXに譲らない
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 19:56:41 ID:TYZi5J5T0
コスモスやナイスみたいなゴミが最新ヒーローだった時期は悪夢だったよね。
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 20:31:30 ID:zvr9ExNW0
>>195
その言い方から察するにどうせナイスがティガ再放送時の
おまけCMだったことも知らないんでしょw
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 23:12:04 ID:RfUBbePh0
>>194
セブンXはね…w
歴代の中に並ぶのはちょっと不自然な気がしないでもない。
個人的には好きなんだけど。

>>196
相手にされると余計に喜ぶからとことん放置推奨。
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 03:18:50 ID:jfMdPwwZO
>>195
同意はするが、言い方がムカツクな。
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 06:56:48 ID:MNf+/qI70
718 名前: ぼくらはトイ名無しキッズ [age] 投稿日: 2009/06/21(日) 00:43:26 ID:Rbh+RcK10
http://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/22/src/1245512487034.jpg

対決セット新作が展示されてたので

HGスレから天災
というかなぜこっちじゃなくて向こうでかいたんだろ
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 09:43:22 ID:2lpE9f7s0
社会のゴミが常駐しとるからな
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 21:51:16 ID:Z7XNYzS70
社会のゴミってのはナイスやコスモスみたいなゴミを買う奴のことだね。
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 22:47:22 ID:EEzqI7/O0
ゴミがしゃべったww
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/24(水) 02:20:45 ID:jKcgRAK50
>>199
モモザゴンがなんか妙に可愛らしいな。
こいつは楽しみだ。

しかしグライキスは…こんな色だっけ?
もっと白と言うかベージュっぽい色だったイメージがあるんだけど…。
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/28(日) 17:52:14 ID:Jq0ZJVRc0
モモザゴン最初はいらねーと思ってたが現物見て斬新さを感じたw買うかもw
タイラントをグライキスはどっちもカコイイので普通に買うが、グローザムは…デスレム登場確定なら買うかもしれんがなあ…
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/28(日) 23:07:21 ID:/R0H183m0
ナイスとコスモスなんてゴミを買う奴なんてこの世には存在しません。
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/28(日) 23:29:52 ID:gJlfMHMx0
コスモスアンチは見慣れてるけど、ナイスのアンチなんていたのか。
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/29(月) 01:25:32 ID:Q9OWyIBqO
>>204
デスレムはいずれ出すだろ
と思ったけれどアボラスもガロンもメルバもグランゴンも出してないからなァ…
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/29(月) 08:26:04 ID:IGPiSk0l0
ソドムも出てない。
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/29(月) 09:56:44 ID:qttAdwhg0
片割れしか出ていない怪獣は

アボラス(バニラ)、ザザーン(タッコング)、Aロボット(Aキラー)、ギラス兄弟(マグマ星人)、ガロン(リットル)
メルバ(ゴルザ)、リドリアス(ゴルメデ)、グランゴン(ラゴラス)、デスレム(エンペラ四天王)
こんなところか
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/29(月) 17:19:01 ID:8J52vMIOO
出来れば、上記に
ギガス、ドラコ、
サラマドン、パラグラー、
(レッドキング)を
入れて頂ければと…。
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/29(月) 21:05:21 ID:VQpchgde0
>>208
ソドムとゴモラ?
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 00:37:17 ID:umz0Pq0JO
追加11件

にせウルトラマン(ザラブ星人)
再生ドラコ、テレスドン(ジェロニモン)
ミクラス(エレキング&ガンダー)
ウィンダム(ガッツ星人)
ギロン人(アリブンタ)
バラバ(エースキラー)
ファイヤー星人(ファイヤーモンス)
ケムジラ(バードン)
アシュラン(セブンガー)
ティグリス2(ブリッツブロッツ)
バルキー星人(ザムシャー)
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 00:46:10 ID:g9oJhYBXO
むしろあえて出さないだろう

次弾はアボラスやデスレムよりも野良超獣やスペースビーストのが可能性高いよw
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 01:04:04 ID:xlrz+lkG0
前に、頻繁に復刻されない古いやつは金型がどうのこうので復刻できないとか言ってたのがいたけど、
ゴルメデはどうなんだろうな。
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 01:14:32 ID:pI4LYPmf0
何を思ってか無印じゃなくベロクロン二世とか出してくれるのがこのシリーズの醍醐味だ
…と思いたい。
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 01:24:35 ID:/1bbtneCO
あとデットン(サドラ)も
まあウルトラファイトのDVDのおまけのテレスドンで代用利くけどw
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 20:50:03 ID:LJU3HxbK0
戯画に来たんだから今度はこっちでギラス兄弟を・・
あとアーストロンとカメレキングも再販してほしいなぁ
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 00:11:19 ID:F0BPEMKr0
ナイスとコスモスなんてゴミを出すくらいならアーストロンを再販してくれた方が良かったよね。
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 00:27:00 ID:a94h/9TqO
ナイス怪獣が出れるんだから
逆に今後なんでも出せれそうな感じで安心したよ
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 01:26:40 ID:hs303/HO0
>逆に今後なんでも出せれそうな感じで安心したよ
そう思わせて釣っておいて
「っていうか、そもそもこれ出すくらいなら
まだ出てないキャラが山ほどいるだろ!」状態でシリーズ終了。
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 01:58:35 ID:vwwy+exVO
ここで商品化を希望されている怪獣は意地でも出さないような気がしてきた
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/07(火) 18:31:30 ID:DZjut+D60
悪役ウルトラマン「ベリアル」登場はいつかな?

ttp://wwws.warnerbros.co.jp/ultra-legend/
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/12(日) 06:47:09 ID:knqckz6I0
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/12(日) 07:42:21 ID:Wa4F+Peu0
>>223
パッと見、目を惹くのはモモだな
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 09:13:21 ID:jxgKXF8H0
>>216
並べるとデットンの方が強そうでなんか困るww
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/28(火) 21:21:27 ID:qQuT44UR0
コスモスゴミじゃんw
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/07(金) 11:52:20 ID:fv4Hta0lO
んで、いつ発売?
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/07(金) 22:22:51 ID:JAkwEHBeO
今月の下旬って書いてあった
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/13(木) 22:34:51 ID:CrvKohk10
気がする
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/14(金) 03:11:33 ID:/ddW8fNZ0
ガロンはいつになったら出るんだろうか。
兄弟怪獣で弟だけ出して投げっぱなしは酷すぎる。
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/15(土) 13:35:09 ID:0KgitQva0
ナイスとコスモスはゴミ
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/16(日) 13:23:15 ID:LY8rpkOL0
ウルトラマン対決セット 暗黒の巨人ベリアル編 12月下旬 
  ウルトラマンメビウスVSウルトラマンベリアル
  ウルトラマンBVSにせウルトラマン
  ウルトラマンエースVSエースロボット
  ウルトラマンティガVSイーヴィルティガ
  ウルトラマンノアVSダークザギ
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/17(月) 14:06:11 ID:xa0EVvjQ0
>>232
はいはいいつもごくろうさまきょうもあついね。
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/17(月) 17:23:05 ID:weFzRHzt0
>>232
デマなのばればれでっせw
まいどごくろうさん
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/17(月) 22:47:29 ID:FucleURqO
>>232むしろデマで良かった
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/18(火) 10:35:30 ID:WkfJoXIfO
だな、怪獣ファンとしては辛過ぎる
干されるのは創絶でじゅうぶんだ
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/18(火) 22:41:38 ID:iSIDnvto0
でもベリアルはリアルで出るべ
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/19(水) 11:57:40 ID:p5N308h3O
で、また欲しくもないゴモラがラインナップに
入っていると…。
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/19(水) 12:23:09 ID:I7Q3OeJ/O
ベリアルはいずれ出すでしょ
あとは映画で重要ポジションらしいザラブの再録希望
新造怪獣はザラガスあたりか?
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/19(水) 13:22:10 ID:Z2kIVUNtO
もう対決セットのラインナップにスペースペンドラゴンはいらないから

カプセル怪獣、ザラガス、ドラコ
新規造形怪獣を増やして欲しいです。
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/19(水) 19:35:47 ID:/is8GK5j0
>>240
カーゴ無しペンドラゴン&展開状態カーゴで2枠占めます
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/19(水) 23:18:09 ID:73OIor7+0

レイモンVSベリアル
ゴモラVSブラックキング
ウインダムVSサラマンドラ
ミクラスVSドラコ
メビウス&キング

あたりで出して欲しい所
アギラVSベムスター
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 00:59:58 ID:jRv1DkwGO
怪獣二体入りがいい
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/25(火) 02:18:24 ID:ttSMKN2h0
グレートまだかよ・・・
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/25(火) 12:29:54 ID:6F0YQGLKO
シラリーはスタンダードサイズで対決セットと比率的にはちょうどいいぞ!
あとガタノゾーアも

…そういう問題じゃないね
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/25(火) 15:51:31 ID:p3G1RJW50
もう下旬だが発売はまだか。
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/25(火) 16:50:14 ID:9yJkgq84O
今日じゃないの?
しかし報告ないね。
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/25(火) 16:54:14 ID:MugLT65QO
コノザマだと発売日来月になってる
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/25(火) 20:09:32 ID:K85R2qh90
PHVSウルトラマン対決セット ウルトラ銀河伝説 11月

1 ウルトラマン(1) & ウルトラセブン
2 ウルトラマン(2) VS ウルトラマンレオ
3 ウルトラの父 VS ウルトラマンべリアル
4 ウルトラマンメビウス VS ゴモラ(レイオニックバースト)
5 レイモン VS ザラガス

2009年12月12日に公開の映画『大怪獣バトルウルトラ銀河伝説』に登場する、
最強の敵ウルトラマン「ウルトラマンべリアル」をはじめ、
劇中に登場する歴代ウルトラマン怪獣を最速商品化!


250ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/25(火) 20:35:16 ID:swtOPKnH0
ザラガスキター!!
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/25(火) 23:04:56 ID:04sleqMd0
しかしその他はいらんもんばっかという・・・もう売り場の様子が目に浮かぶぜw
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/26(水) 00:55:30 ID:SVjSgKbkO
現状じゃザラガス以外要らないな
ベリアルはともかく新作ウルトラマンはこれからも怪獣と抱き合わせで再販するだろうし
ただでさえ被りまくるウルトラマンとの抱き合わせで買う必要性がない
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/26(水) 07:28:46 ID:xUFqoa0KO
今回の映画のは全5種なのか?

シークレット扱いの新ウルトラマンやカプセル怪獣も出るから
全10種ぐらい要るだろう。
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/26(水) 12:37:36 ID:QFmlpuN00
なぜウルトラマンとレオが戦ってんだ?アストラ庇ってんのか?

このラインナップなら、ベリアル・ザラガスで終了だね。
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/26(水) 14:50:05 ID:OiKS87fj0
意表をついてウルトラマンどもはマント付の作り起こしだったら失禁
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/26(水) 15:06:07 ID:+ahF6klQ0
ウルトラマン(1)……新戦士、鎧キャストオフバージョン

ウルトラマン(2)……新戦士、鎧装着バージョン

こうなるのかと思った。
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/26(水) 15:58:50 ID:xUFqoa0KO
ウルトラマンレオ出すならガロンと対決きぼんぬ
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/26(水) 19:23:48 ID:STlehdlo0
どうせならアーストロン、カメレキング、ザラブ辺りを
再録してほしかったな。
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/26(水) 19:26:41 ID:STlehdlo0
ついでに黒王やガンQ辺りも
カメレキング以外は映画に出るべ?
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/26(水) 21:57:02 ID:AnRlHeRe0
怪獣はもしかしたら映画の後にウルトラマンモンスターズ3として
・・・というまずないであろう期待を

それにしても今回は次弾の発表早かったね
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/27(木) 06:01:59 ID:bKBpKe1MO
メビウス外伝ゴーストリバースを主とした対決セットあるかな?

メビウス(在庫)対メカザム(新規)、他に4種

今更ながらウルトラ銀河伝説編は新規怪獣を増やして欲しい
こんな感じで

メビウス(在庫)対ベリアル(新規)
レイモン(在庫)&ミクラス(新規)
ゴモラ(在庫)対ザラガス(新規)
初代マン(在庫)対ドラコ(新規)
セブン(在庫)&ウィンダム(新規)
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 07:18:10 ID:xP5WORE1O
>>249

メビウス対赤ゴモラなんて売れ残りを新作デザインの箱に詰めて
いかにも新商品に装い売る詐欺商売が定着したのか

まぁ箱はオール新規だけど

ラインナップがまず在庫処分に知恵をしぼる(超結集、ダークバルタンとかゾフィ対バートン)

コレクターのためにオール新規での提供に努める漢は
殿様商売バンダイには居ないのか?
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 10:45:18 ID:Ilyxyqm10
>>262
企業は利益のために活動している。
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 13:27:37 ID:xP5WORE1O
>>263

>>262
> 企業は利益のために活動している。


買い手はボランティア活動ではない。

ラインナップの新規品しか興味ないし
殿様企業の都合で出す在庫復活品には大事なお金は使わない。(´・ω・`)


買い手にとって旨く
企業には利益をもたらす

最良ラインナップを組めない担当社員は

両者のためにもさっさとリストラされて死んでくれ。
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 18:56:43 ID:pPT8Gs4z0
新作、ようやく買えた…。
いくつかのショップでは瞬殺だったらしく、
M78ショップで無事購入。

モモザゴンがあまりにかわいい。
グローザムはそれなり。
266名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:52:59 ID:aLlo6y/C0
>>264
販売対象がずっと買い続けているマニアではない
267名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:58:55 ID:dqBqE9orO
>>266

>>264
> 販売対象がずっと買い続けているマニアではない


現役お子様には仮面ライダー&スーパー戦隊の方が人気がある。

売り場での対決セットの位置は隅っこの下の方。

ウルトラマン商品の売り上げを支えてる中心は大きなお友達。

過去にフィギュア王で対決セット(バルタン星人3代目&ウルトラマン)のオマケ付きがあった。

フィギュア王の販売対象は幼児向けなのか?
268名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:51:45 ID:dqBqE9orO
>>266

>>264
> 販売対象がずっと買い続けているマニアではない

連投ですまんけど

ハイパーホビー、フィギュア王、ホビージャパンとマニア向けの雑誌に

新商品の対決セットの紹介が毎回載るけど何で?
269名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:37:52 ID:psGv+Mor0
くだらんいちゃもんつける改行野郎うざいよ
テレビマガジンにだってマニア向け商品の紹介記事が載ることだってあるわ


270名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:54:49 ID:dqBqE9orO
>>269

> くだらんいちゃもんつける改行野郎うざいよ
> テレビマガジンにだってマニア向け商品の紹介記事が載ることだってあるわ




くだらん野郎だったらスルーすればいいだろ?
271名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:20:28 ID:BzZdq0WD0
お願いですから荒らさないでくれますか?
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/30(日) 22:27:03 ID:aLlo6y/C0
>>268
載せているのは編集部だろ。
バンダイが対決セットの広告をそれらの雑誌に出したことあるの?
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/30(日) 22:56:14 ID:dqBqE9orO
>>272

>>268
> 載せているのは編集部だろ。
> バンダイが対決セットの広告をそれらの雑誌に出したことあるの?


これから先はこちらのスレでどうぞ

なぜバンダイの社員はバカが多いのか?3クレーム目
http://orz.2ch.io/p/-/hideyoshi.2ch.net/toy/1231138136/
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1231138136/
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/30(日) 23:31:57 ID:aLlo6y/C0
>>273
なぜバンダイ製品を購入するユーザにはバカが多いのか?
じゃないと内容が合いません
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/31(月) 00:30:04 ID:KWJZ+dE7O
↑新弾レビューの邪魔。
他所でやれ!!
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/31(月) 12:31:44 ID:9s3vc0w40
グライキスが全然動かないのが悔しい
せめて首をだな

ミラクルダイナはかなり塗装省略激しいぞこれ…
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/31(月) 16:51:06 ID:LAobeeW+0
ゴルメデ塗装変えてきたね
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/31(月) 16:52:16 ID:LAobeeW+0
>>254
てれびくんでその秘密がわかったぞ
二人で特訓してる
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/02(水) 07:33:00 ID:VcswveWWO
先月発売予定の対決セットは結局9/1店頭発売が多いのかな。

やっと買えた。

しかしスレと同じくパッとしない展開だな。
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/02(水) 13:15:23 ID:+CTc2TSmO
マイナー怪獣を3体も揃えてるからな

利益優先だったら全部成田デザイン怪獣にするべきだろね
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/02(水) 19:04:08 ID:+Cr6wMppO
しかし840スタンダードでは決して手には入らないだろうマイナー怪獣のソフビを入手できる貴重なシリーズでもある
今回はいささかマイナーすぎた感はあるけども
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/02(水) 21:21:50 ID:FqQm55pe0
ゴミ以下のコスモスやナイスを入れたんだからパッとしないのは当然。
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/02(水) 23:09:27 ID:MtLxdiju0
出た!ゴミ以下星人だ!
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/02(水) 23:17:04 ID:2sJ4C3990
ゴミ以下星人の限りなきチャレンジ魂
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/02(水) 23:43:59 ID:t2rgStX1O
コスモスやナイスは確かにゴミかも知れんが
グライキス、モモザゴンはベリー・プレシャスだぞ
ゴルメデは微妙だが…
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/03(木) 12:24:57 ID:UIJ215jh0
マイナー怪獣出したろやないか、どや?喜べや!
って感じだけど、誰も喜ばなかったな…
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/03(木) 12:40:54 ID:QMM/dmdlO
マイナーでも人気のある怪獣だったらもう少し反応も違ったかな
ゴメス、アボラス、パンドン、ドラゴリー、アストロモンス、ギラス兄弟、サラマンドラ、レギュラン星人、シルバゴン、ネオジオモス、パズズ、イフ、リフレクト星人…etc
今回の新作怪獣よりまだまだ売れそうな怪獣もいただろうに
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/03(木) 13:33:55 ID:JxK6nKrZO
追加でカプセル怪獣3体、テレスドン、ドラコ、にせウルトラマン、サタンビートル、ガロン(リットルの頭部差し替え)、キリエロイドを出してー
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/03(木) 16:15:10 ID:QnvUKaAE0
グライキスもモモザゴンも商品化は素直に嬉しいし買ったけどパっとしないのは事実
マックス、メビウス、大怪獣に出た連中で
スタンダードサイズが出ていない怪獣を出せばもっと歓迎もされたんだろうけど…
次弾のバレが早々に出ちゃったから話題もない…ザラガス待ちか
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/03(木) 17:17:58 ID:iMHBXBdL0
怪獣のこととかあまり分からないニワカから言わせてもらうと
ありがちなデザインのが多くて買う気になったのがピンクのやつぐらい
子供的にほしくなるタイプのも少ないんじゃないかなあ
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/03(木) 21:21:30 ID:GGICIdJU0
ゴミ以下のコスモスやナイスを子供がほしがるわけがない。
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/03(木) 22:38:23 ID:3DJ0PcE50
自分の趣味趣向を人にゴミと押し付けるなやボケ
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/03(木) 22:39:25 ID:LWDRYwFI0
昔から張り付いてるキチガイだから構わない方がいい。
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/03(木) 23:52:09 ID:3DJ0PcE50
すまんかった
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/03(木) 23:58:38 ID:7TAu7910O
個人的には二期のマイナーが最高
ギタギタンガとかオカリヤンとか
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/04(金) 00:33:45 ID:IqoSpZMM0
グライギスなんて喜ぶのはダイナのファンだけだよ。

いや・・・、ダイナのSF話好きなんで、嬉しい。
ネオガイガレードと並べたり、HGのダイナと並べたり結構面白そう、
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/04(金) 06:40:42 ID:BrnBeQlw0
怪獣や宇宙人なら昭和だろうと平成だろうとどの作品でも喜ぶ俺みたいなのもいたりする。

ウルトラ戦士もカラータイマーを赤にするとか変えてくれりゃちょっとは嬉しいんだけどな。
子供向け商品的にヤバい状態のヒーローってのは売り出したくないものなのかな…。
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/04(金) 08:18:53 ID:xcS9jwN0O
完全新規造形の投入は自粛。
利益優先のラインナップを考えてみました。

ゲロンガ(対マックス)頭だけ新規造形。体はソフビ道4のガボラのを流用。

ガロン(対レオ)頭だけ新規造形。体はリットルから流用。

ダークメフィスト(対赤ネクサス)ダークメフィストツバァイの目の色を変更。

メビウスキラー(対メビウス)エースキラーを流用。

メビウスブレイブ対アーストロン(2期版)人気イケメン怪獣の再販。
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/04(金) 12:50:59 ID:H4k0dqlI0
>頭だけ新規造形。体は流用。
ソフビの場合、全部新規より大変そうだけど
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/04(金) 13:09:33 ID:xVSHwXRt0
アボラス、ガロン、デスレムは早急にお願いしたいな
・バルタン星人5代目(左腕新規で6代目)
・パワードバルタン(頭部新規でサイコバルタン)
こいつらも流用効きそうなんで是非出してほすい
バルタンてだけで売れるし
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/04(金) 13:18:19 ID:RE5jZKY50
ソフビ道の金型なんてもうないような気が。
対決セットに利用されたのなんてあったっけか?
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/04(金) 13:32:24 ID:xcS9jwN0O
>>301

> ソフビ道の金型なんてもうないような気が。
> 対決セットに利用されたのなんてあったっけか?


ウルモン1のバルタン星人と超結集スペシャルのダークバルタン
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/04(金) 17:09:00 ID:iZBmRRfd0
>>302


おいおいウルモンのと超結集のは昔ノアと発売されたセットのだぞ。




大体別シリーズのを流用なんかできないと思うよ。
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/05(土) 22:02:54 ID:YvFmMwzu0
タイラントとグローザムは勇将として…
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/08(火) 00:03:09 ID:tBnezVKz0
豪将編のゾフィーって、以前と比べて小さくなってる?
豪将編しか持ってないから分んない。
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/08(火) 01:06:14 ID:5rNmdVkq0
>>305
基本、ウルトラマン側は眼の塗装とかボディのツヤありなし以外は変わってないっすよ
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/08(火) 01:21:41 ID:x98Vs++EO
昔の対決セット欲しいんだけど、アキバあたりにないかな?
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/08(火) 19:55:57 ID:Yegj25K2O
>>307
ラジオ会館のレンタルショーケースやリバティーにたまにあるくらいかな。

何故か中古の対決セットは余り出回らない。
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/09(水) 04:10:51 ID:virj5Xa6O
ヤフオクで未開封のやつを落札する。
それが届き、未開封でも中身までタバコ臭い場合は涙目。
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/09(水) 18:51:58 ID:CjeXC5O00
ソフビ臭もヤニ臭も嫌な臭いという意味ではたいしてかわらん
しかしソフビがこんなにもカビやすいとは思わなかった・・・
これからはファブリーズ常備しとかなきゃ。
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/09(水) 20:38:42 ID:TF8pnYxh0
>>310
ナニに使ってるんだw、部屋置きでカビたことないぞ
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/09(水) 20:41:10 ID:virj5Xa6O
他のスレから拝借。

376:ぼくらはトイ名無しキッズ :2009/09/07(月) 20:27:45 ID:OU+yKfvQ0 [age]
ウルトラヒーローコレクションBOX 2009MOVIE(12cmのミニソフビセットの新作)
12月下旬発売 2940円
劇場版で活躍するウルトラマンをラインナップ!
セット内容
ウルトラマンゼロ、ウルトラマンベリアル、ウルトラマンメビウス
レイモン、ウルトラマンレオ、ウルトラマンダイナ
ウルトラマン、ウルトラセブン、ウルトラマンキング
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/09(水) 22:53:16 ID:TLVJ99e90
>>311
いや、それが部屋置きカラーボックス軍団の何人かがダークネスカビの鎧状態だったのよ。
どうやらそいつらの出身地(購入場所)はみんな同じところっぽいから結構劣悪な環境だったものと思われる。


\2940じゃスーパー系には置けないな・・・
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/09(水) 23:19:54 ID:Eh5qYePM0
さりげなく初登場のキング混ぜやがって
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/10(木) 23:41:12 ID:wpOrOwVeO
対決セットなんだから何も必ずしもウルトラマンと怪獣を対決させなくてもいい
ゴメスVSリトラ
ギガスかテレスドンVSドラコ
グラナダスVSケンタウルス星人
ミステラー星人VSミステラー星人
ドラゴリーVSムルチ二代目
ウー二代目VSアイスロン
アストロモンスVSオイルドリンガー
タガールVSガンザ
ミラクル星人VSテロリスト星人
ヘルツVSメドゥーサ星人
セブンガーVSアシュラン
ザッカルVSガモス
バルVSザキラ
ギマイラVSラブラス
これくらいやってくれないと対決セットも神にはならない
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/11(金) 00:08:40 ID:9/gRSoOz0
無理を言うなよ
パノラマファイトだっけ、あれ買って我慢してくだしあ
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/11(金) 09:47:49 ID:kKK20/8M0
>>315

子供受けを考えると、ウルトラ族の混入は避けられないだろうね。

>グラナダスVSケンタウルス星人
>ミステラー星人VSミステラー星人
あたりは、手を伸ばす子供を想像できないもの。
確かに個人的には欲しいが。
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/11(金) 18:32:18 ID:L733MOTv0
>>312

スレ違い

それは不滅セット(正確にはウルトラヒーローコレクションBOX)のだ。
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/12(土) 04:02:21 ID:PQmtRGvk0
>>317
その辺は完全に名鑑の仕事だなw
復活してほしい、スレチだが
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/12(土) 11:48:02 ID:2lcZs+Am0
思いつくかぎりの劇中対決列挙しただけじゃん
無いもの全部だせってオタクは世代が変わっても不変だな

名鑑は昭和コンプって基本を捨てて
平成ウルトラを織り交ぜれば再開可能じゃないか?
価格は倍ぐらいになるだろうが

DX版1500円で劇場版巨大怪獣と兄弟対決ジオラマなんかよさげ
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/12(土) 23:49:50 ID:z9HjKHIe0
みなさんはソフビどんなふうに飾ってる?
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/13(日) 21:01:58 ID:9HxQiQErO
風水の色に合わせて
置いてる。
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/14(月) 13:13:53 ID:7IqT7Xb8O
>>321本棚と机
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/24(木) 16:33:39 ID:05ljRgxwO
乱交パーティー風に飾ってる
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/26(土) 23:16:01 ID:4WaYqIFgO
ウルトラ兄弟VS怪獣軍団みたく左右に分けて飾ってるよ。
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/27(日) 03:34:02 ID:YehhAKnzO
怪獣軍団・・・

アジの開きにされたゴモラのことかー!?
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/30(水) 07:22:05 ID:bWBBSKH5O
グレートとパワードはまだなの?
今度の映画に居るのに(´・ω・`)
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/30(水) 08:25:25 ID:9IUcS8oaO
12月までネタが割れてるから話題がないな…
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/30(水) 13:17:29 ID:EG/Raq9x0
対決セットは全怪獣コンプ?なんて思ってた時期もあったけど、
最近は使いまわし全開で雲行き怪しくなってきたなあ。
こう使い回しが多いと飽きられてシリーズ自体が終了しそう。
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/30(水) 21:18:08 ID:Yq/JmnBH0
そもそもこの発売ペースじゃ1作品もコンプできないんじゃない?
怪獣が少ないゼアスとかナイスなんかは全怪獣コンプがしやすいとしても、
そうそう商品ラインナップには入らないだろうし。
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/30(水) 22:33:33 ID:56lZyLox0
マイナー怪獣が入っても、メインとなる層はあくまで子供だしね。
購入層が入れ替わっていくから、
バルタン星人やゼットンみたいな連中は定期的に必要になる。
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/01(木) 09:03:03 ID:pTsp1e3jO
デアゴのオフィシャルファイルで毎号付いて来たら相乗効果で売れただろうに。
10号毎に新規造形すれば、その号だけでも異常に売れるし、最終的に怪獣100体まで揃うなら
かなりの販促だと思うにな。
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/01(木) 12:02:07 ID:btPYLKY50
>>332
厚みの都合で価格とのバランスが取れないと思う
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/03(土) 18:34:39 ID:joJlpgnq0
>購入層が入れ替わっていくから
モチロンを毎回ラインナップし続ければ、モチロンは超メジャー怪獣だと
いう認識が特定の層に広まるかも知れん。

イカルス星人なんて、昔はメジャー怪獣扱いだが今では復活の声も聞かな
い・・・。
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/03(土) 20:39:08 ID:4BbEKSRR0
>>334
モチロンさんは、大怪獣バトルの新弾では
エンペラ星人と同じく、ウルトラレア扱いという破格の待遇だぞw
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/04(日) 01:18:38 ID:+cS0O+TLO
>>334
すでに、タロウ怪獣ではアストロモンスを抜きさって、
タイラント、バードン、テンペラーと並び四天王扱い。

ムルロアの1000倍くらい知名度がある。
337334:2009/10/04(日) 16:41:05 ID:h6+/2Isg0
ムルロアを差し置いて大怪獣バトルに出たしな。
今度の映画にも出ればいいのに。
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/04(日) 16:45:27 ID:7kqolQU/O
せめて光の国世界観のキャラだけでもコンプして欲しい
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/05(月) 07:00:39 ID:c39UJbbOO
イベントで、モチロンとかモツトクレロン、ベロンの着ぐるみをみたけど
ムルロアは記憶に無いな
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/05(月) 20:34:46 ID:Af9z7EGeO
タロウ怪獣知名度
タイラント、テンペラー≧バードン>>>モチロン>>>アストロモンス>>>>>バルキー>>>>>ライブキング>>>>>>>>>>モットクレロン>>>>>ムルロア(ノ_・。)
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/05(月) 21:36:28 ID:f8pTk1qy0
ムルロアは、形が面倒くさいしな
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/05(月) 23:27:01 ID:9rUp1X4gO
形が複雑だったり色が多かったりするとそれなりに人気があってもなかなか立体化に恵まれないよね…
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/06(火) 12:06:49 ID:ADqzl5Fj0
b
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/06(火) 18:44:08 ID:rzFCs0IrO
新作映画に怪獣が百体でるというのに
その対決セットにはザラガスが一体だけなんて悲しい
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/07(水) 02:56:22 ID:uraCDDYVO
>>340
ムカデンダー(メビウスに出たから)、
エンマーゴ(サブタイトルと共に覚えられやすい)、
ピッコロ(HG C.O.R.E.で出たし)、
ベロン(バケツと共に語られる)
あたりが間に入りそうで怖い
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/07(水) 03:38:56 ID:Ir8/wNkmO
サラマンドラ出たらボリストライアングルトリオ結成出来る
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/08(木) 23:39:38 ID:z/OdviEuO
アボラス、ザザーン、ガロン
「オレたちを忘れないでくれよな。」
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/09(金) 03:09:48 ID:voMnW6YEO
バニラなんかウルトラマンと対決してないのに出てるのに
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/09(金) 05:21:01 ID:xcEInGG7O
ムルアカは
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/09(金) 05:24:01 ID:2IcjMgn4O
>>347


追加でデスレムとかエースロボットとかケムジラ、ギロン人、ゴメスsもね
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/12(月) 14:41:01 ID:1jhUcHph0
コスモスなんてゴミクズ出しちゃいけないと思う。
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/15(木) 15:56:54 ID:Gnqlyqz50
今回は映画に先駆けて11月に発売になるけど、
去年の登場怪獣勢揃いに比べるとちょっと寂しいね。

ザラガスだけだもんなー。
子供受けはいまいちっぽいし。

第2弾とか出してくれるんだろうか。
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/15(木) 17:24:37 ID:nnX1LiPL0
モモザゴンが投げられていたから4個ほど追加で買ってみたよ
五個並べて飾ると正直カオスすぐる光景
しかしこのざまじゃ840円サイズでの発売は夢のまた夢かね
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/15(木) 23:27:59 ID:VvVMfqvCO
未だにベムスターやブラックキングの型を新調しないスタンダードに期待も何も…
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/17(土) 15:31:21 ID:0bzdYXcpO
ホンダのウルトラキャンペーン景品で
ウルトラマン&怪獣人形セットのイメージ図
人気の16体をパッケージって限定の対決セット?

ウルトラの父、母、初代マン、セブン、エース、タロウ、ダイナ、メビウス
バルタン星人、ゼットン、グローザム、エレキング、ゴモラ
レッドキング、メトロン星人、アーマードメフィラス
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/19(月) 20:33:53 ID:ABKyQvnA0
ステップワゴンないから爆シードのNSXが同梱されるんだな
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/20(火) 08:56:31 ID:DQlhKOPxO
キャンディトイ更新きたな。

父は角が短い回想verで新規造形か。
変なところに力を入れてるな。
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/20(火) 11:34:39 ID:lUnd7l4rO
メビウスvs赤ゴモラが余りまくる気がする
ゼロは再録ありそうだし鎧ゼロ、ベリアル、ザラガスを押さえておくか
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/20(火) 14:39:56 ID:YUcPqmMu0
ベリアル一択
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/20(火) 21:44:17 ID:WwqTUsId0
ゴモラクリアっぽいな
綺麗だけど再販…うーん迷う

ゼロと鎧の下半身は共通なのか
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/21(水) 00:47:10 ID:jOFFUfOV0
さりげなくマントが付いてるのを期待したがやっぱり無理だったか
マント付きでソフビはないか
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/21(水) 12:45:53 ID:XqpdzMjX0
多人数セットにマント付いてたことあったのでは
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/22(木) 05:16:43 ID:ykU5v1znO
とりあえずウルモン3と4を出してみる。

ウルモン3
テレスドン、にせウルトラマン、ドラコ、メトロン星人、ドラゴリー
バルキー星人、サラマンドラ、ロベルガー、ジャシュライン、ゴメスS

ウルモン4
アボラス、ミクラス、ウインダム、アギラ、ムルチ
ベロクロン、アストロモンス、ガロン、ガルベロス、レイブラッド星人

売れ残ったら超結集2にしてだしなおす。新規2体

ミクラス対ケルビム新規
アギラ対にせセブン新規
ウルトラの父対ジャシュライン
レイモン&ミクラス
その他6種
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/22(木) 07:03:57 ID:ykU5v1znO
>>363

連投すみません。

ミクラス対ケルビム新規×
メビウス対ケルビム新規○
担当者様

対決、ウルモンを駆使してベリアル様のしもべ100体
コンプリート目指して頑張ってください。



365僕らはトイ名無しキッズ:2009/10/22(木) 08:12:56 ID:RVIaV0B40
対決セット、また値上げしたね・・・orz
超結集スペシャル以来だよね?

既出だけど銀河伝説編は11月の下旬に入荷予定か
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/25(日) 19:02:19 ID:+JZs/la/O
そんな神ラインナップなわけがない
予想だろうと二度と書き込むな
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/25(日) 22:14:23 ID:CXZTKAXvO
ゴーストリバースの件はおあずけか?
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/26(月) 01:44:09 ID:7jW0To+Z0
>>362
父だけね。
多分、マンとかセブンの事を言ってるんじゃない?
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/26(月) 07:30:49 ID:Lh9GnBAH0
昔、ソフビ道のキングにマント付いてたなぁ
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/26(月) 12:29:33 ID:RuEfr66GO
そのキングの他はコスモス祭の6弾が不人気すぎたせいで
ソフビ道が消えるはめになった。
やっぱコスモスは縁起が悪い
売れないコスモスは、対決のラインナップからはぶいて欲しい。
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/28(水) 00:32:29 ID:68DnOKrM0
>>370
映画のタイミングに合わせただけであって
別にコスモス祭りってワケじゃないんだがな。

…おっと、こいつにはレスしちゃいけないんだっけ?
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/28(水) 00:50:45 ID:C5tIcQDn0
玩具板のウルトラマン系スレで携帯+ageの奴は
スクリプトみたいなものだから相手するだけ無駄
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/29(木) 20:15:58 ID:PcsOCwHAO
>>372携帯厨には携帯もageも関係ないのだよ
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/01(日) 17:55:19 ID:9SlARRe+O
最近中古携帯でてきたから乞食も買えるよ(笑)
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/03(火) 02:10:28 ID:CoaIF9BCO
次の対決セットはゴーストリバース絡みで
メカザムとEXゼットンがラインナップされるとみた
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/03(火) 15:51:55 ID:J0Q4tjEVP
>メカザムとEXゼットン
出たら目玉商品になりそう
バキシマムが出る日は来るかなあ
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/15(日) 17:54:35 ID:aK2VBP/cP
グランドキングって対決セットで出た?
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/18(水) 00:08:47 ID:TdShxmJdO
対決セットもHGも名鑑も出てない。

ソフビ以外の立体化には恵まれてない。

せいぜい映画のDVDボックスのオマケか、特撮ヒーローズのシクレくらい。
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/24(火) 23:04:24 ID:X4dFH6zNP
グランドキングってデザインそのものは単純だから
そのうち対決セットで出る可能性はあるかも
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/25(水) 07:54:43 ID:NLfrQPNVO
一部の食玩は盛り上がっているけど対決セットは来週?
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/28(土) 12:27:28 ID:F/rdS0NkO
対決新弾の先行販売て話題になってないな
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/28(土) 18:47:10 ID:D5siSTHqO
ベリアルが貧ぼっちゃまだったorz
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/28(土) 19:06:58 ID:Qe/OPeIC0
>>381
コンビニですか?
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/29(日) 09:24:28 ID:WeejXvMFO
>>383
ネットのオークションで1週間前に新弾全5種ゲットしました。

ザラガスは、変身前も欲しいです。
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/29(日) 13:31:16 ID:ox3LhD4+0
スーパーで今日普通に売っていた
ベリアルだけつまんできたが造形そのものはかなり良い
塗装に関しては残念だけどそこらへんは840円版の方に期待するかな
386383:2009/11/29(日) 19:26:46 ID:XJq7GRYk0
>>384
なるほど
ありがとうございます
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/01(火) 11:33:12 ID:o545SImYO
昨日ゲット。
みんながいうようにベリアルの背面塗装がないのは残念だったが、造形自体は最高だな。
ただ、何故いまザラガス?
俺は嬉しいが、前弾のナイスVSモモザゴンみたく残らなきゃいいが。
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/01(火) 13:00:27 ID:JKyloKrIO
ザラガスは映画の予告プロモで大々的に推されてましたよ〜
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/01(火) 19:26:37 ID:w1oZCvX10
新しいのアソートが1が3個で4が1個で他は2個づつだった
なんで全部2個づつじゃないんだろう・・・
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/01(火) 20:30:47 ID:V9ihhFct0
もしかしてクリアオレンジのゴモラが
一番コスト高だからアソート1個なの?
逆にゼロは背面塗装省略で一番安価で
アソート3個なの?
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/01(火) 21:26:06 ID:yFueqwdLO
買えた。
アソートのせいもあるけど父ベリが一番刈られてた。
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/02(水) 03:24:39 ID:C+FSht51O
本日購入。ヤング父かわいいなw
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/02(水) 20:36:33 ID:LqT60+KdO
ゼロの顔。
細いor長い気がする。
俺のだけか?
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/02(水) 23:36:39 ID:4+WSgjWaO
アンケートの怪獣対決セットを出して欲しいをチェックしてきたよ。
既出と新作でいいから怪獣セットで出して欲しいものだ。
リトラVSゴメスとか、レッドキングVSチャンドラーとか。
出来ればドラゴリーVSムルチが一番の希望だが。
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/03(木) 10:05:10 ID:qhmfHO1T0
若父・ベリアルセットがない!どこいってもない!

転売ヤーかなんなのか知らんが、そんなに買い漁ってどうすんの?
たとえ転売したって、そもそも単価が少額なんだから
せいぜい一個あたり+\200〜\1,000程度でしょ?
手間と時間を考慮したらどう考えても赤だと思うが…。
それともこの2体が好き過ぎてペロペロでもしてんの?

頭にきてつい転売ヤー叩きになっちゃった。取り乱し失礼。
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/03(木) 10:49:34 ID:S6VfvA6qO
ほんと背中ちゃんと塗って欲しい
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/03(木) 13:21:00 ID:YMR2X2riO
>>395
ワロスw

かゆいところにはなかなか手が届かないものだよな
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/03(木) 22:44:58 ID:7QsaCXd50
>>395
その書き込みでまだ売っている地方のテンバイヤーを煽り
お前と同じ思いをする人間を増やしていることに気付け
同じ人じゃないかもしれないけど何箇所同じこと書いてんだよ
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/04(金) 17:27:25 ID:ZPQoX5uQ0
今の対決セットの仕様でテンバイヤーなんていねえよ……
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/04(金) 18:38:22 ID:pJGq+kZeO
そもそもプレ値出す奴がもういないしな
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/04(金) 19:09:57 ID:z63+Gd4B0
一人いた
ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w45909517
>新商品で商品棚から抜かれている人気商品です
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/06(日) 00:10:03 ID:J4uLcQs3O
マイナーだけど、いなげやにベリアルあった
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/06(日) 10:59:12 ID:ECe9G68e0
テクターギアゼロと鎧なしゼロの下半身の型って共通じゃね?
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/06(日) 17:33:03 ID:c7tHIjrL0
>>403
原型同じで型個別じゃないの
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/07(月) 00:50:53 ID:sUTAqSusO
ザラガスの塗装のあっさり感に脱力
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/10(木) 19:50:40 ID:7eEf6xvqO
>>405
ザラガスのあれは味だと思ってる。
昔のソフビみたくて気にいってるよ。
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/11(金) 01:44:35 ID:bXvcBManO
揃えてこそ…な、コンビとかは早めにあげて欲しい。
デスレム、ガバドンB、アボラス、ガロン、ファイヤー星人
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/11(金) 21:34:24 ID:FuRwi3kKO
次の情報って出てたっけ?
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/12(土) 12:57:58 ID:7N7FC2+P0
2010年2月上旬 ウルトラマン対決セット 超絶大決戦編
  タロウVSグランドキング
  ダイナストロングVSデスフェイサー
  ガイアSVVSキングオブモンス
  ティガマルチVSシビトゾイガー
  ネクストVSザ・ワン(ベルゼブア)

映画怪獣できたか?
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/12(土) 18:42:33 ID:rNXr4nhgO
ネクストとキングオブモンスが楽しみなラインナップだね。
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/12(土) 22:02:02 ID:JKi2kpZE0
>>409
こんな短期間で出るわけないだろ。
嘘つきはドロボンのはじまりだぜ。
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/18(金) 15:33:49 ID:INiK+rlpO
そんなこと聞いたら泥本欲しくなったじゃないかw
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/19(土) 02:46:00 ID:fCgEm/sZO
つぎの対決セットは、映画絡み第2弾で
レイブラッド星人と、かつてのべリアルが
ラインナップされるとみた。
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/19(土) 03:17:54 ID:5WtcXLkPO
かつてのゾフィー&母とかも来るかな?

あとはメビウス対ベムラー、ゴモラ対ブラックキング、パワード対ベスとか
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/19(土) 05:07:40 ID:ApQBY+NEO
ティガパワーVSゴルザ強化欲しいです。
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/19(土) 10:59:11 ID:yWlAiEGl0
おれはHG,DGやめて対決セットメインでたまに創絶つまむって方向で最近落ち着いた。
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/19(土) 12:01:59 ID:rXtxjbJZO
>>414
パワードとベスの関係悪化w
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/20(日) 12:53:28 ID:Li9koPFH0
とりあえずパワードはベスに誤れ、あとブランド物のバックを買ってやれ
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/21(月) 07:19:34 ID:vIWjT9//O
ブランド物に執着するのは日本人くらいだから
エステや永久脱毛連れてくのがよいと思う
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/21(月) 08:29:36 ID:ET6LW+kbO
あたし、マンションの方がい〜い。
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/24(木) 17:22:19 ID:kyrgxLuLO
セツ子、それマンションやない…ビルガモや
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/24(木) 19:53:44 ID:m7XSP3CMO
対決セットでビルガモ欲しす
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/14(木) 16:23:48 ID:PL5icTYg0
2010年4月上旬 ウルトラマン対決セット 暗黒宇宙の罠編

ウルトラマンメビウスvsメカザム
ウルトラマンタロウvsグローザム
ウルトラマンエースvsデスレム
ウルトラマンンヒカリvsアーマードメフィラス
ザラブ星人&にせウルトラマン
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/18(月) 15:08:32 ID:fZHBlJxA0
>>423

ほんとう?
信じたいが、2・3・4行目がウソくさくて仕方ねぇ。
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/18(月) 16:36:28 ID:iZ/LiPtw0
使いまわし半端ねぇ…
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 02:08:21 ID:UvbfNeQq0
最近になってこのシリーズの良さに気づいた者ですが、教えて下さい。

このシリーズで、ゾフィーと新マン(ウルトラブレスレット付き)、ウルトラの父
(若いころじゃなくて、現在のおヒゲモールド付き)は出ているんでしょうか?

840円サイズウルトラ怪獣シリーズで、サイズが微妙に小さめの奴ら(グランドキング、
タッコング、クレージーゴン、etc)と絡めるために手を出したんですが、ゾフィーと
ブレスレット付き新マンがそろわないと、ウルトラ6兄弟VSグランドキングが再現できないので・・・
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 17:05:11 ID:QHbS25Ve0
ようこそ同志。

君のお探しの3体は全部出てるよ。
ヤフオクとかでがんばって集めるのだ。

でも待っていれば、
いずれもそのうちまた再販ででそうだね。
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 22:49:53 ID:NoNEKa6c0
再販あるとしたらゾフィーVSエンペラ星人とかウルトラの父&ウルトラの母あたりで出そうだな
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/27(水) 01:18:29 ID:c00znU4t0
>>427
426です。
レスありがとうございます。
ちょっと聞き忘れたんですが、初代ウルトラマンAタイプ(VSキングゲスラ)と
Bタイプ(VSガヴァドンAタイプ)はオクで入手したんですが、このシリーズで
Cタイプのウルトラマンは出ているのでしょうか?
教えてください。
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/27(水) 01:43:03 ID:WOCqt+Ih0
>>429
過去のラインナップはキャンディトイ公式の「ミュージアム」で調べられるぞ
ttp://www.bandai.co.jp/candy/search/museum.html
431427:2010/01/27(水) 10:00:36 ID:K6VroW1U0
>>430
フォローありがと。
後で僕もゆっくり見てみる。

でも手っ取り早く教えちゃうと
Cタイプも出ているよ。

ちなみに六兄弟だと、
 ・ゾフィー …1種
 ・マン   …3種
 ・セブン  …1種
 ・ジャック …2種
 ・エース  …1種
って感じ。確か。

間違ってたらごめんね。
432427:2010/01/27(水) 10:43:29 ID:K6VroW1U0
ごめん、タロウを忘れてた。

確かタロウは2種。
ブレスレット違いだったような気がする。
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/27(水) 22:27:31 ID:WOCqt+Ih0
厳密にいうと眼が白だったり黄色だったり
ボディの赤が艶ありだったり艶消しだったりと
バリエーションは地味に多かったりする
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/27(水) 23:48:07 ID:VXP2qYk/0
429です。
皆さんレスありがとうございます。
このシリーズの他にも、ソフビ道というシリーズも良さそうなので、
がんばって両方コツコツ集めていこうと思います。
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/28(木) 02:05:31 ID:GACWGps8O
ちなみにソフビ道の方が地味にリアル。
怪獣は控えめながらポーズ付き。

ウルトラ戦士はソフビ道の方が小さいので、
対決セットの怪獣と並べるとバランスが取れる。
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/28(木) 23:23:55 ID:kOttaqvx0
タロウのブレスレット違いなんてあったの?

今までセットになったのが
バードン、テンペラー星人、タイラント、モチロン、母で
全部キングブレスレットだったと思うんだけど。
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/29(金) 23:10:12 ID:Dp7SZjD5O
そろそろ、次の対決セットのラインナップまだ〜。
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/30(土) 01:49:15 ID:F2+s+lHl0
434です。
プレイヒーロースペシャル、ウルトラファミリー6体セット(バーニングセット)
をオクで入手したのですが、パッケにはウルトラマン(Cタイプ)と記載されてるのに、
中に入っていたのはどこからどう見てもBタイプなんです・・・手元にあるBタイプと
比較しても、間違いなく同じものです。
これって仕様ですか?そもそも、Cタイプウルトラマンって、どのセットに入ってるもの
なんでしょうか?
何度もすみませんが、教えてください・・・
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/30(土) 04:40:43 ID:91AheFXXO
ありゃ!?
たしかにBタイプだ!箱にはCと書いてあるのに。

メビウスのスペシャル仕様目当てで、初代をよく見てなかった・・・

Cタイプはゼットンのに入ってたはず。
リニューアル前の仕様で200円の頃があった気が。
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/30(土) 05:49:40 ID:l9LUVe2a0
>>432
ブレスレットの有無ならジャックじゃない?
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/31(日) 23:30:26 ID:uCMLSECg0
ウルトラヒーローコレクションBOXって対尻セットとサイズおなじなんだろうか?
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/02(火) 22:21:20 ID:jW690Dx+0
>>441
いや、対決セットと840円サイズとの間くらい
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/10(水) 23:28:20 ID:ZZMF0bgu0
438です。
本日、オクでおとしたウルトラマンVSメフィラス星人が届いて、無事
ウルトラマンCタイプをゲットしましたが、このウルトラマン、なんか
ステロイド注射でも打ってドーピングしたみたいに、ガチムチでパンパンですね・・・
いやまあ、劇中のCタイプの雰囲気をよくとらえてはいるんですけど。

ところでこのシリーズ、怪獣のほうはいつも、ウルトラマンよりサイズが
一回り小さいですね。
以前出てた不滅の怪獣シリーズ(食玩じゃなくBOX売りで、ベムスターや
バードン、にせセブンやエースロボットなんかが入ったセットのやつ)と並べたら、
サイズの釣り合いがとれるかな?
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 04:42:58 ID:ba3JsoFpO
逆に、不滅の怪獣シリーズと対決セットのウルトラだと、大体の怪獣がでかすぎる。

ジェロニモンとかバードンとか、頭の飾りの都合で小さめのはギリギリ合うくらい。

「ウルトラ戦士と怪獣の肩の位置が同じくらい」が理想なんだけどね。
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 09:00:06 ID:TaLkx1mrO
すいませんどなたか今からでもウルトラマンモンスターズ 2ndを手に入れる方法を教えてください。
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 14:19:32 ID:/EO22jG40
447427:2010/02/13(土) 13:17:23 ID:7dbPJ4Ch0
あ、ごめん、大分時間経っちゃったけど、
タロウは2種なかったよ。ごめんなさい。

早く次のラインナップのお知らせないかなー。
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/14(日) 10:23:35 ID:AxgiClhK0
2010年4月上旬 ウルトラマン対決セット激闘を制するもの 編
ウルトラマンメビウスVSメカザム
ウルトラマンレオVSブラックエンド
ウルトラセブンVSパンドン
ウルトラマンダイナVSネオガイガレード
ウルトラマンコスモスエクリプスVSネオカオスダークネス
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/15(月) 01:28:37 ID:0OkxW2td0
ガセかい!
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/15(月) 16:37:41 ID:nTRy0Fd20
2010年4月1日発売 ウルトラマン対決セット激闘を制するもの 編
ウルトラマンメビウスVSメカザム
ウルトラマンレオVSブラックエンド
ウルトラセブンVSパンドン
ウルトラマンダイナVSネオガイガレード
ウルトラマンコスモスエクリプスVSネオカオスダークネス
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/17(水) 14:20:08 ID:rppr9FVl0
「覇者」と「制するもの」はどう違うんだ?
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/17(水) 22:37:26 ID:75hUYzYj0
字が違う
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/21(日) 21:41:21 ID:dKu6AeWp0
新作の情報なかなか来ないなーw
例年ならもうラインナップ発表されてるはずだが

もしかして打ち切りか(汗
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/22(月) 01:04:42 ID:DSAzxxJYO
どうせ打ち切るならアボラスやガロンを出してから打ち切ってくれ
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/03(水) 10:53:21 ID:4SbQiInJO
2010年4月下旬発売予定 ウルトラマン対決セット
再来襲!最強の敵編
ウルトラマンヒカリVSエンペラ星人
ウルトラセブンVSガッツ星人
ウルトラマンネクサスジュネッスブルーVSダークメフィスト
帰ってきたウルトラマンVSバット星人
レイモンVSレイブラット星人
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/03(水) 19:33:26 ID:VWRuy2XV0
中古で買ったブラックエンドが汗を吸った服みたいな臭いなんだけど
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/04(木) 09:28:35 ID:8j3zYjxMO
まき添え規制&下朝鮮サイバーテロあけ

対決セット打ち切りショック
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/04(木) 12:19:10 ID:pHNzp6h0O
え、打ち切りマジなの?
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/04(木) 19:03:20 ID:tmBkRbno0
ソ、ソースを見るまでは信じないぞ!
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/04(木) 20:27:15 ID:bi4PCAzt0
おいおい
ゴメスもアボラスもパンドンもドラゴリーもガロンもメルバもヒマラもパズズもグランゴンもデスレムもアリゲラ
も出してないじゃないか変な冗談はやめてくれよ
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/04(木) 20:44:20 ID:HUhSqczB0
打ち切り…ざけんなYO!
もし本当ならバンダイと対決だ!
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/04(木) 23:22:49 ID:rF9Sc9m7O
バンダイvs怪獣ヲタ 対決セット
さて、そのラインナップは?
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/05(金) 00:00:24 ID:a8HSUxJSO
>>460
そうだそうだ!
と言いたくなるラインナップにヒマラとか混ぜるなよww
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/05(金) 00:04:40 ID:a8o79AHH0
ヒムラ
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/05(金) 23:01:50 ID:uWH5IEDvO
アボラス、ガロン、デスレムが出ず終いなのは勘弁して欲しいぞ
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/05(金) 23:38:14 ID:nuESPcMsO
ザザーンを忘れてもらっては困る。
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/06(土) 01:59:25 ID:1BebJI1T0
打ち切りの話題が出るの別に今回が初めてじゃないし…
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/06(土) 02:04:37 ID:jYTmjvxVO
背中濡れよバンクソ
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/06(土) 05:21:01 ID:Ovh7FnubO
スレにバンダイ様が居ましたら陳情いたします。

作品別で対決ミニソフビの全10種詰め合わせ限定セットを希望。

こんなの
初代前編+Q
マント付きマンとレッドキング(長身に新規造形)、アボラス、テレスドン、ブルトン、グビラ
ゴメス、ナメゴン、ペギラ、パゴス

初代後編
にせウルトラマン、ケムラー、ゴモラ、ドラコ、ギガス、ウー、シーボーズ、キーラ 、サイゴ、マント付きゾフィ

セブン編
マント付きセブン、カプセル怪獣3体、にせウルトラセブン、ギエロン星獣、メトロン、イカルス、ボーグ、パンドン

470ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/06(土) 07:54:23 ID:Ovh7FnubO
>>469のつづきです。

帰りマン編
マント付き帰りマン、ザザーン、キングザウルス3世、マグネドン、ノコギリン、オクスター
ムルチ、スノーゴン、バルタン星人ジュニア、ビルガモ

エース編
マント付きエース、ベロクロン、メトロン星人ジュニア、ドラゴリー、ブロッケン、バラバ、エースロボット、ブラックサタン、スノーギン、シグナリオン

タロウ編
マント付きタロウ、アストロモンス、オイルドリンカー、エンマーゴ、ケムジラ、ムルロア、モットクレロン
ドロボン、サメクジラ、バルキー星人

特撮ヒーローズの担当者と変わってほしいです。
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/06(土) 09:58:38 ID:Ovh7FnubO
>>470のつづきです。連投すみません。

レオ編
レオ、アストラ、キング、ギラス兄弟、ガロン、プレッシャー星人
サタンビートル、アクマニア星人、シルバーブルーメ(サイズ大きめ)

3期編
ジョーニアス、バルタン星人(アニメ)、エレク、ロト、80、ユリアン、サラマンドラ
バルタン星人5代目、マーゴドン、メカバルタン

ウルトラ銀河伝説(英語組編)

USAの3人、グレート、コダラー、シラリー(サイズ大きめ)、パワード、パワードバルタン星人
パワードゼツトン、ウルトラマンベリアル(ギガバトルナイザー持ち)

472ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/06(土) 10:25:37 ID:u3tyLu3tO
ここに書くよりアンケート送れよ…

もし担当者が見てたとしても「担当者変わってほしい」なんていう奴の意見を気分よく見れないと思う
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/06(土) 14:31:45 ID:QBNJnITQO
2期怪獣や放送中にソフビ化されなかった平成怪獣の立体物が手に入る貴重なシリーズなので続けて欲しい
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/06(土) 14:34:37 ID:jDJCaP5u0
これで釣りだったら大漁にもほどがあるな
いや釣りである事を祈りたいんだが
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/07(日) 21:46:22 ID:Nl41UIUQ0
対決セットは終了らしいよ
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/08(月) 00:02:30 ID:a+S6sYHYO
マジかよ
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/08(月) 04:21:59 ID:ZvMC4IXjO
騙されんな
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/08(月) 06:52:33 ID:RCYY7jcE0
ライダーの対決セットはいつのまにか出なくなったな
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/08(月) 11:12:50 ID:c8G0dfohO
「プレイヒーロー対決セット DG」として生まれ変わります。
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/13(土) 22:36:18 ID:pzUv2sCr0
4月24日の須賀川イベント他イベント会場限定商品
「プレイヒーロー ウルトラ6兄弟セット〜光の国ブラザーズマントVer〜」
税込み1500円
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/13(土) 22:51:17 ID:pzUv2sCr0
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/13(土) 23:07:03 ID:3SLifmKU0
よかったーw

これは買わないとなw
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 17:57:38 ID:WcFHmHd70
あれ、本当に新作の告知こないね。

ざっくりいくと、ソフビ道はちょい大人向き、
対決セットはちょい子供向きだと思っていたんで、
後者のシリーズがなくなる事はないと思っていたんだけどな。
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/31(水) 19:39:27 ID:7kkkBpsu0
ソフビもあんなんだし
少なくとも6月まではウルトラ怪獣の新造形フィギュア求めてる人には地獄だな。
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/02(金) 17:24:50 ID:/nqJNwK40
新作発表を期待しつつage
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 12:57:53 ID:Xxic5fLB0
新作、本格的にマズいなアゲ。
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/08(土) 16:02:15 ID:ELy/VY3m0
本当に新作は欲しいよね
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/03(木) 21:42:16 ID:LljDQ76aO
やっと解除

マント兄弟を購入したらジャックがブレスレットなしだったお
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/10(木) 23:17:02 ID:D5bcphcJI
本当に復活してほしいよーなんで終わらせたんだよ
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/11(金) 23:22:40 ID:+q/CdgBEO
終わった終わった言うけど公式発表でもあったのか?
今は目立った映像展開もしてないから出してないだけで
創絶みたく忘れた頃に新作来るかもしれないじゃん
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/12(土) 04:05:36 ID:XzDpLRny0
次に映画が上映された時に新作が出なかったらアウトだろうなあ
終わって欲しくはないんだが
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 08:56:07 ID:PjeEq+/l0
こうもスパンがあくと本当に打ち切りっぽいな
ラインナップで暴走しすぎたツケが回ったのか...
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/05(月) 18:56:38 ID:vcU2240D0
この対決セットシリーズ、仮面ライダーとドラゴンボールもあったのにな
ドラゴンボールは再販されたのか同じ奴の在庫が復活してるが

全部まとめて終了か
でもウルトラの対決セットは今度やる映画にあわせて出そうな気がするけど
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/06(火) 10:49:24 ID:RIjvbnYaO
メカザムやEXゼットン、デスレムが出た新作DVD全2巻って
売れなかったのかな?

対決セットのラインナップに反映されることは無く
期待ハズレだよ
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/09(金) 14:05:31 ID:t+MW766ZO
ライダーやドラゴンボールはガッカリだったけど、ウルトラは出来がいいから消えて欲しくないなぁ。
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/09(金) 22:04:03 ID:a0EEBKuaO
冬の映画には新造形が沢山出るんだから、それに合わせて新造形を沢山出してくれ。
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/12(月) 21:18:47 ID:/PaiN+4+0
ソフビヒーローみたいな事になったら最悪だな。
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/04(水) 08:12:00 ID:ViLkuniA0
まさか、出るだろ?
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/15(日) 10:59:35 ID:4+O6REiWO
ターンage!
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/15(日) 13:17:11 ID:I7/6UciJO
せめてデスレムとアボラスだけでも
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/19(木) 15:57:44 ID:xhYpPhGpO
おもちゃショーにもなかったもんな。
終わったも同然。
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/29(日) 07:06:43 ID:0ITGFI9Y0
朗報なのでageるぞ
ウルトラマン食玩プライズのスレから転載

789 名前: ぼくらはトイ名無しキッズ [age] 投稿日: 2010/08/28(土) 18:31:55 ID:3m5pZ42u0
バルタンはカラバリ多かっただけで数自体は他と同じじゃなかったか 
あとホビネより対決セット新作 

PHVS ウルトラマン対決セット 超決戦!ベリアル銀河帝国 
12月発売 1個380円 
ゼロvs??? 
グレンファイヤーvs??? 
ミラーナイトvs??? 
ジャンボットvs??? 
???vsカイザーベリアル 
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/29(日) 12:36:11 ID:vw168FKKP
打ち切りだと思っていたからマジで嬉しいよなあ
これは買わねばなるまい
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 08:09:42 ID:ECgN3F9g0
>>502
今回の映画に、ニセ系が数体出るみたいだから期待大。
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 21:07:34 ID:ryevgkPgO
ラインナップ詳細マダー。
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/20(月) 00:03:58 ID:aZcDZCxc0
あぁ、まだ誰も書き込んでなかったんだな…
ウルトラマンゼロvsメカゴモラ
グレンファイヤーvsレギオノイド
ミラーナイトvsアイアロン
ジャンボット(?)vsダークゴーネ
ウルティメイトゼロ(?)vsカイザーベリアル
先月見せてもらったFAX用紙ではこんな感じだった。
ちなみに、(?)の処は黒く塗りつぶされてたので自分の予想、というかこれしかないよな。
もっと早く書き込もうと思ったんだが、規制されてたんでほったらかしてた…すまん。
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/20(月) 07:57:26 ID:00oiCZQY0
映画の情報とか全く知らない自分としてはメカゴモラってなんじゃ?って感じなんだが
ゴモラはどこへ向かってるんだ
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/20(月) 08:45:11 ID:TD3Yww260
カーンデジファー様の仕業か
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 23:36:39 ID:VGkUMHXCO
ラインナップ画像マダー
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/05(火) 07:57:13 ID:l8QXBjlOO
>>507
メカゴモラはサロメ星人の対ゴモラ用兵器。
迎え撃つゴモラはグリッター化してパワーアップ。
クリアイエローで商品化。
ラメ入りクリアイエローの限定ソフビも発売。
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/05(火) 11:20:42 ID:Xa8ye+M5O
赤ゴモラーと来て、グリッター・ゴモラー?

次はスケルトンか?
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/05(火) 12:54:54 ID:Ng2d1u1eO
メビウスインフィニティ合体だろとおもったがタイラントになるから駄目か
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/21(木) 14:01:08 ID:rAAbgjRM0
画像まだかなー
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/25(月) 18:40:45 ID:pwZEqz2e0

ホビージャパンに画像でたよ。
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/25(月) 18:53:54 ID:/u569p1j0
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/25(月) 19:40:00 ID:k1L2yudj0
>>515
ベリアルにはマントつかないのか
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/25(月) 19:58:29 ID:gsg81JXx0
>>515
今回の人気は1と5っぽいな
というかさすがに今回は2個づつのアソートだよな?
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/25(月) 20:51:01 ID:SzTQJLJWO
1番は、ダークロプスゼロ&メカゴモラのほうがよかった
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/26(火) 01:15:43 ID:OZuvIv3P0
映画もいいが一枠でいいから過去の怪獣入れて欲しいよ。
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/26(火) 12:26:07 ID:7PJjE89T0
ゼロのプロテクター部分は未公開なのかそれともああいう色なのか?
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/26(火) 16:06:23 ID:allDsOYEO
>>519
わがままいうなよ
売れ残っちゃうだろ
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/26(火) 17:42:43 ID:FXOWhg3r0
>>518
ダークロプスゼロも発売してほしいなぁー次回作があればだけど。またこれまでどおりのペースで販売してほしい。
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/27(水) 02:55:13 ID:FtTibRdq0
これまでのペースは無理だろうけどまた新作欲しいよね
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/28(木) 07:01:06 ID:oaQ4IplkO
対決セット&ウルモン(復活希望)のこれから
マント6兄弟セットと同様にイベント会場&円谷ショップ(通販有り)でコレクター向きに特化して続けてほしいです。
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/28(木) 18:32:00 ID:d7pNrZNqO
実際映画館に見に行く大人はどれくらいいるんだろ?俺みたいなレンタル待ちには、イマイチキャラに愛着がわかない
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/28(木) 18:40:21 ID:QeO2amQQ0
>>525
レンタルして見る必要もないんじゃないの?
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/28(木) 18:41:52 ID:ns6mUEUP0
基本映画館いかないで地上波待ちな俺は・・・
地上波いつやるんだろうなあ・・・もう今年の劇場版のチケット
カイザーベリアルのソフビ付きのを買っちゃったよ
映画館に行く前に去年をみるためにはやっぱりレンタルしかないだろうなあ
地上波じゃさすがにやらないかな
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/03(水) 06:41:15 ID:JhraXbLt0
グレートとゴーデスまだですか?
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/04(木) 19:32:43 ID:0gha29tbO
今回、此れが売れたらまたシリーズを
以前のサイクルで出す様になってくれないですかね
で、そうなったらアボラス、ザザーン、デスレム
を忘れずに宜しくです。
まぁ、聞いちゃいないでしょうが…。
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/12(金) 08:11:26 ID:S2oNgaGv0
来週あたり発売かな
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/12(金) 08:21:19 ID:JcQ9zk8t0
通販サイトとかだと11月30日発売ってなってるようだよ

今回もベリアル>ゴモラ>>>>>>他の
って感じの売れ行きなんだろうな
正直映画みてない段階だと他の奴らがピンとこない
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 19:42:18 ID:6Did3eF80
さあついに11月末が来たぞ
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/26(金) 15:44:22 ID:b6710+hq0
早い所ではもう発売してるんじゃないのかな?
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/28(日) 16:51:31 ID:dMf2aJsB0
東京駅のM78ショップで全種入手。
もう一昨日から売ってたらしい。

今回、個人的にはグレンファイヤーの出来がすばらしいと思う。
アイアロンの背面がなぜこんなに気合いが入っているかは謎だw
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/28(日) 20:43:18 ID:qcZV5rCQ0
大阪の円谷ジャングルでゲット
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/29(月) 18:43:21 ID:M1iAW/va0
ヨーカ堂でゲット!
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/29(月) 19:30:27 ID:JNJ2PnFD0
自分もヨーカドーでゲット

そこは3箱も仕入れてたよ、若干減ってたから確かではないが
おそらく今回のアソートは2個づつの安心アソートだろう


それにしても映画の情報、何も仕入れてなかったからメカゴモラって
てっきりレイのゴモラを改造したものとばかりw
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/30(火) 13:53:21 ID:ZPpy/yYkO
オレは地元のダイエーで5種買った。久しぶりで妙に嬉しい。
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/30(火) 20:06:39 ID:eH9rYPsr0
彩色が少ないのは悲しいな
昔ならブラシ吹いたシャドーがかかってるレベル
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/02(木) 02:29:19 ID:8I6n78oB0
アイアロンの、良い意味で古臭い感じがするような造形が何とも和む。

…しかし、取り扱ってる店が弾を重ねるごとに減っていってる気がする;
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/02(木) 10:34:10 ID:BqV1sGz4P
近所じゃ創絶に加えて対決セットも扱わなくなった模様……
このシリーズは大友よりもむしろ子供達に慣れ親しんでほしいからこの扱いは泣ける
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/03(金) 18:05:51 ID:pRc1chRW0
ほんと話題にならないよねぇ
値上げしたとはいえ出来はいいのに
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/06(月) 17:10:19 ID:uQHx4Rng0
あっーー! 値上げしてたんだ?!
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/08(水) 23:13:46 ID:BfpQOnOFO
買ってきた
背面省略とか値上げとか色々言いたいことはあるけれど久しぶりにこのサイズのソフビを手に取れて嬉しい
次の弾も期待…出るよね?
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/10(金) 11:17:14 ID:os7UCKu8O
何かさ、2、3、4番ばっかりあまってんだけどさ、オレのテリトリーでは
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/04(火) 14:34:50 ID:8bUaem2r0
まだ欲しいのがあるよ
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 22:28:39 ID:wbllFfgi0
もう次は無いのか
548僕らはトイ名無しキッズ:2011/02/12(土) 20:14:15 ID:wmmZuvWNO
次はまた年末ですかね。
(;´д`)
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/08(火) 20:34:11.50 ID:325YSYpVO
こんだけ間があいていると食玩担当者もスッカリ忘れて仕事してんだなあー

合掌
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/29(火) 21:38:37.31 ID:v8LXwRn20
ライダーや戦隊みたいにソフビヒーローとして単体発売でもしてくれれば良いのにな…。
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 14:19:37.61 ID:KPCBZ0tm0
地元スーパーに今週新たに超銀河決戦編が並んだ
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/04(土) 20:23:26.24 ID:2VJeqp/d0
http://www.presepe.jp/shop/wp-content/uploads/2011/05/P0015959.jpg

意欲的なライダーのラインナップうらやましすぎる
ウルトラも頼むわほんま
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/05(日) 02:49:08.13 ID:idRRkkYp0
PHMを復活させてほしいな
ソフビヒーローウルトラマン版だと対決とサイズが違っちゃうからさ
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/07(火) 13:08:56.67 ID:LQM9OeTv0
>>552
ナニコレ?
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/07(火) 17:19:32.97 ID:UzqL0yoQ0
>>554
対決を諦めた商品
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/04(月) 07:17:33.92 ID:sWz3qqqCO
『ウルトラマン列伝』に対応した対応セットの発売予定無し
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/24(日) 20:07:47.97 ID:72V4jTK60
久しぶりに発売されるな。ソースはホビーネット
・ウルトラマンシリーズより
・ウルトラ対決シリーズ
・彩色済みフィギュア
・2011年7月6日よりテレビ゙東京系で放送中の
 「ウルトラマン列伝」で活躍する平成ウルトラマンを中心にした、
 彩色済み人形2体セットの「ウルトラマン対決セット」が登場!
・全4種
・ウルトラマンティガ(スカイタプ)vsキリエロイド2、
 ウルトラマンダイナ(ミタクルタイプ)vsネオダランビア、
 ウルトラマンガイアvsテンカイ、
 ウルトラマンコスモスvsカオスケレーバコン
・1個380円
・1箱10個入り

誤字脱字多いな、ホビネ・・・
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/24(日) 20:39:02.95 ID:LDg9W61w0
ここでティガのパワー出したら神レベルなのにな
怪獣は再販と新作が半々か

まあシリーズ続くだけでもめでたいね
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/24(日) 20:52:37.32 ID:MK7vN5q4O
このラインナップの怪獣で新規は
ネオダランビアとテンカイでしたっけ?
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/24(日) 21:07:34.76 ID:viNBveUr0
平成がわからない自分には微妙だ

どうせなら折衷すればいいのに
っていっても今のところ昭和でやったのはバルタンだけか
まあそのラインナップに ウルトラマンvsバルタン星人とかあったらうれしかったな
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/24(日) 23:06:44.41 ID:8u8kdt2P0
>>559
新規は天界だけだね。
ネオダランビアは結構前に出てるよ。
ゴルザ、ネオダランビア、コッヴと続いてたから1話怪獣をフォローして行ってくれるのかと思ったけどすぐ終わった。
塗装を多少変えてネオダランビアUと言い張ってくれれば別キャラ…と、ちょっとだけ喜べるのになぁ。
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/24(日) 23:35:09.98 ID:a2cU9MY30
エンザンではなくあえてテンカイとか対決セットらしいなw
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/25(月) 23:12:36.43 ID:/Tanb8sp0
定期的に発売されてた頃はそう言うマニアックな怪獣チョイスが楽しみだったのにね…。
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 16:33:31.88 ID:jd41onc90
ネオダランビアがグラレーンの間違いであることを祈る。
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 00:36:29.41 ID:k7F+qMt40
グラレーンはダイナ放映時にユタカが出してたミニソフビが
対決セットとちょうど同じサイズなんで代用してる。
うちのネオダランビアのいい相方です。
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 15:54:25.60 ID:CQKrugWyO
全4種新規1体はちと寂しいけど続けてくれるのは嬉しい
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/01(月) 22:52:14.91 ID:biADUIIz0
テンカイに期待
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/03(水) 07:20:29.76 ID:B45N6ROhO
歴代いちのコストダウン(新規1体)
円高には勝てんと殿様商売。

1年に1回しか機会がないので
例えば半分新規(キリエロイド2パワー、ジオモス、テンカイ、ワロガ)くらいの意気とか無理か
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/14(日) 08:58:42.98 ID:ZoMlD9fZ0
次の祭りはサーガの新キャラクター
昔の元気なころならジャンキラーも混ぜるだろうな
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/16(金) 05:17:15.54 ID:JvruucyG0
対決セットを出さない理由はやはり本家のソフビを売りたいからだろうか
ガロンだけは出してくれよ。
1000円でプレバンでもいいから。
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/16(金) 23:47:20.81 ID:UEI0iR7G0
ウルトラマンもさすがにダブりまくってきたから怪獣5体セットみたいにして売って欲しいな
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/20(火) 20:39:20.66 ID:XVkuz8Fk0
>>570
単にウルトラ関連全般が売れないから出ないだけだと思う
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/05(水) 23:13:17.67 ID:jkUdObTd0
テンカイが出ると聞いて、今更ながら飛んでまいりました。

何か、ものすごく久しぶりに力が入るわ。
この感じ、懐かしい…いったいいつ以来だろ。
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/16(日) 13:00:03.40 ID:loM+db+o0
下旬待ち遠しい
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/16(日) 21:25:05.69 ID:KyTO735s0
アクトでゼットン出してほしいよ。
何で出てないのかな
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/18(火) 20:33:07.99 ID:StSaaD1V0
新ウルトラマンVSラスボス
ウルトラマンゼロVSハイパーゼットン
ウルトラマンダイナVSアーストロン
ウルトラマンコスモスVSグビラ
ウルトラマンVSアントラー

サーガ対応の対決セットはこんな感じかな?
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 16:12:02.80 ID:4DjpvuNG0
月末だけど売ってるのかよ
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 22:49:39.96 ID:0gTmPfl/0
2日前のイオン覗いてみたけど、ウルトラのウの字もなかった。
ワンピースとかライダーとか、いっぱいあったなあ…(遠い目)
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 23:05:20.34 ID:1R5W/mIR0
amazonだと発売日は11/2になってるな
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 23:34:43.53 ID:ClnWDrJ90
明日かあさってにはフラゲが来るね
イオンヨーカドーは月曜でコンビニは月〜火曜
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 11:58:56.53 ID:Se2JJ26c0
フラゲ買ってきた。テンカイはもっとゆるいかと思ったら細部細かくて満足
でもこれ色変えたらパッと見、大人のオモチャにしかry

ちなみに近所のスーパーは1BOX中ティガ3個、ダイナ3個
コスモス2個、ガイア(&テンカイ)2個の内訳でした
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 13:39:14.46 ID:2CLyZEVn0
テンカイの刻印は2008だった。
金型は昔作ってあったのかな?
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 15:57:54.56 ID:NV+Kd7/M0
>>581
わはは。
それじゃ、TENGAだよっ!
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/31(月) 17:36:01.80 ID:PWxdKOtv0
対決セットなのに非戦闘形態で立体化されるテンカイ…
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/31(月) 17:57:32.82 ID:XfbwW35o0
ネオダランビアは成形色違い
クレバーゴンは塗りのところが成形色になってコスト省略
キリエUは貧ぼっちゃま

厳しい世の中だががんばれ
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/31(月) 19:10:56.68 ID:DxqXLGes0
ダイナストロングタイプって何時出た?
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/01(火) 01:36:12.21 ID:cewKqlQbO
大体18時20分くらいだったかな
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 05:54:39.61 ID:heAosOYlO
ウルトラマン列伝の対応ならばダークロプスゼロ&テクターギアブラックを出せばいいのに
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/10(木) 23:28:08.89 ID:rQq3rYJ+O
こないだ新作出たばっかなのに
既に過疎って来てますね。
ココ
まぁ新規がテンカイ一個じゃ
こんなモンですかね。
(;´д`)
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/21(月) 17:58:55.93 ID:AuRbagvC0
サーガに合わせて何か出ろ
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/24(木) 06:10:57.30 ID:yWBSrymD0
俺は創絶を待ち続けているんだが・・・お互い辛いね>対決セットファン
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/24(木) 10:31:08.20 ID:K9/rK3wV0
>>589
の割りに店頭から消えるの速かった気がする
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/24(木) 19:22:28.18 ID:sd2To6CX0
元から仕入れてないとこも多いみたいだし、仕入れても少なそうだからな
去年の映画の対決セットも長いこと売れ残ってたし、低価格のウルトラ関連好きには辛い時代だな
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/25(金) 18:57:18.34 ID:9AAJqmgy0
今回の映画のはでるかな
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/01(木) 22:30:24.00 ID:1jARzHN7O
ウルトラマンソフビ道
カプセルソフビコレクション
ウルトラマンモンスターズ

何を出しても中途半端病
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/05(月) 21:00:31.12 ID:f92rRf490
PHVSウルトラマン対決セット 2012劇場版  全5種類

2012年3月24日に公開の劇場版「ウルトラマンサーガ」、
2011年11月・12月に発売されるDVD「キラーザビートスターター」に
登場するウルトラマンと怪獣を子供たちのファーストチョイスアイテムである、
彩色済みソフビ人形2体セットで商品化します。

http://www.amiami.jp/shop/ProductInfo/product_id/241566
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/05(月) 21:39:14.74 ID:UaeTNSzR0
あみの予約にサーガとビートスター合わせの新作きとるぞ!!!!!
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/06(火) 01:13:25.60 ID:wInm0grP0
新作きたか!
ラインナップが気になるな
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/06(火) 21:37:44.85 ID:DoklVEmL0
>>598
ゼロVSハイパーゼットン
ダイナVSアーストロン
コスモスVSグビラ
ジャンボットVSジャンキラー

後は何だろう?
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/06(火) 22:15:25.04 ID:LpA2GTzZ0
サーガとバット星人も出るんじゃないか?
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/06(火) 22:16:28.17 ID:6UiT1SOv0
デスフェイサーvsビートスター
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/06(火) 23:05:13.03 ID:DoklVEmL0
>600
あ、そうそう、それを忘れていた
いずれにしろ四足怪獣は商品化に恵まれないから、グビラに期待したいな
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/06(火) 23:18:07.01 ID:Xqoxvjs8O
コスモスは、ゴメスとも闘うみたいだし

604ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/07(水) 00:16:22.12 ID:psH70VpA0
グビラの貴重な立体化チャンス!
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/07(水) 10:06:51.25 ID:0jRdX1jS0
>>604 グビラは100円くじの貯金箱で・・
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/07(水) 11:44:31.58 ID:zinImBBs0
アーストロンは再販のやつかな・・・?
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/07(水) 22:51:21.37 ID:GGUp7JKB0
悪くはないんだけど、な〜んか自分が求めているグビラと違うんだよな〜
ttp://www.happinetonline.com/NASApp/mnas/MxMProduct?Action=prd_detail&SHOP_ID=1&KIND=0&PRODUCT_ID=4543112717757
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/07(水) 23:21:10.11 ID:4ATgpigZO
小さなお友達がドリルで怪我なきように
ドリルが短いグビラ。

対決グビラは、ソフビ道のガマクジラ級サイズでお願いします。

609ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/08(木) 15:26:45.78 ID:t5ZljtPOO
俺はブビラ結構いい出来だと思うけどな。
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/08(木) 20:17:38.00 ID:R71GL2WO0
近所でのデパート行ったら対決セット無くなってたが
全部売り切れたって解釈でいいのか?
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/08(木) 21:33:13.40 ID:lLNVdu370
多分昨日まで半額ワゴンに載ってたよ
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/09(金) 18:34:09.90 ID:Cc8Fv7x50
・ウルトラマンサーガVSハイパーゼットン
・ウルトラマンゼロVSゴメス
・ウルトラマンコスモスVSグビラ
・ウルトラマンダイナVSアーストロン
・ジャンナインVSビートスター

サーガVSハイパーゼットンにジャンナインVSビートスター・・・新規造型が多くて嬉しいのぉ
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/09(金) 18:53:28.16 ID:X5MgKqAz0
ビートスター! ソフビが出ない気配だったので嬉しい
…まぁエンペラとかレギオノイドβの例もあるけど
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/09(金) 19:12:04.35 ID:CzOui43g0
ゴメスも新造形?
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/25(日) 23:59:04.06 ID:NfHKJYzaO
フィギュア王の最新号に小さく次の対決セットの画像が載ってる。

ゴメスS&グビラ可愛い
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/27(火) 15:39:16.62 ID:iFokg6DX0
どっかに画像ないかなー
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/28(土) 12:54:30.90 ID:LhLPU0op0
古い写真なのでかなり不鮮明なのだが、
個人的に見ようによっては
FBIに両手を抱えられているウルトラマン
のようにも見える写真を発掘したので
一応参考のために貼っておく。

http://gazo.restspace.jp/img-box/img20120128121814.jpg
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/01(水) 15:48:27.16 ID:R/+sDwqq0
amazonで対決セットの画像見れるぞ
ゼロにブレスレット付いてたりサーガの塗装がアトラクスーツっぽかったりして面白いな
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/01(水) 18:51:32.65 ID:n1fKR+tP0
ビートスターが思ったよりショボかったけどゼロがただの再販じゃなくていいな
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/04(土) 22:27:07.66 ID:ypINBYrO0
食玩王国で予約はじまった
と同時に存在を知ったんだが今回は良さそうだなあ
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/21(火) 15:29:37.84 ID:tvZMaYNk0
[ウルトラマンサーガ降臨]
http://doco.cute.bz/s/B006KRI4U0_61GWS2OnJmL_500.jpg
・ウルトラマンサーガ VS ハイパーセットン
・ウルトラマンゼロ VS ゴメス
・ウルトラマンコスモス VS グビラ
・ウルトラマンダイナ VS アーストロン
・ジャンナイン VS ビートスター
[PHVSウルトラマン対決セット]
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/22(水) 20:50:14.60 ID:UoWUIe730
スタンダードで出るバット星人はこっちで出すチャンスを失くしたな
絶頂期のころならオリジナルの新マン版出してただろうな
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/26(日) 23:45:12.72 ID:82mL9rBc0
リトラからウン年、ようやくゴメスが出るのか
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/17(土) 10:17:40.14 ID:5wr1Nwks0
そろそろ発売日か
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/19(月) 12:35:18.65 ID:0U6/NwOP0
アソートは各二個ずつだったよん
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/19(月) 12:59:21.30 ID:cDJKUiT00
もう発売してんの?
買ってこないとな
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/19(月) 13:18:40.58 ID:01fX/mfU0
念願のビートスターの背中が何か悲しい

こうなるなら最初から整形色を銀色っぽい色にしてくれれば…
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/19(月) 20:58:54.92 ID:udhZTlDP0
アーストロン新規かと思ったら刻印が2004。
結構前に出てるのね。
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/20(火) 00:18:37.65 ID:rEgsZcpJ0
今週発売か!
・・・まずは売っている店を探さないとな
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/20(火) 17:13:34.18 ID:lxB2MSVe0
「ウルトラマンダイナは旧商品の金型を一部使用しています」

「ウルトラマンコスモスは旧商品の金型を使用しています」


ダイナはなんか改修したみたいなニュアンスなんだけどどっかいじってるのかな
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/21(水) 00:08:48.34 ID:/A0h/J9z0
とりあえずサーガのセット買ってきたよ!
塗りはまあ、お察しレベルだったけど造形は良い感じ
このシリーズは一日一箱ずつ買っても大丈夫なまったり具合が良い
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/21(水) 08:08:42.45 ID:wGvmH+QcO
サーガって地味にクリア素材じゃない?
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/21(水) 15:58:37.96 ID:9hdtdxrz0
グビラガシャポンよりちっちぇえ。
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/21(水) 16:19:47.76 ID:5yvxxAcZ0
こっちじゃグビラのセットが品薄・・・
大体他のところもそうなのかな?

つか、確かにダイナが地味に新造なのか気になる
今回は前までの持ってるのでスルーしてしまったけど確かめれる方いませんか
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/21(水) 17:38:50.94 ID:7OYCibwJO
>>632
光にかざすと綺麗だよね

今回は怪獣はゴメス、ウルトラマンはサーガが気に入った
塗装もあまり省略されてないし造形もいい
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/21(水) 19:59:32.00 ID:XyobnU/s0
>>625
自分のところは1が3つあって4が1個しかない箱があった
2つづつのアソートと2つあるかその店が2箱入れて売れた後偶然均等になったとかだが
そんな偶然はめったにないか
まあヨーカドーとかだと近いことはおきるけど
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/22(木) 10:29:24.19 ID:m7eULBB40
サーガのクリアがお気に入りになった
今回はなかなかいい感じだな、グビラが小さすぎるのは残念だけど
ダイナストロングタイプが欲しくなった
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/22(木) 22:00:25.61 ID:ck37YK1m0
スーパーてれびくんの付録にサーガのクリアグリーン版が
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/24(土) 15:37:06.33 ID:5+Mnk0vqO
スーパーてれびくん買ったけど、限定サーガ綺麗だな
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/28(水) 23:43:11.58 ID:lBMq40DVO
ところで皆はちゃんと箱のQR呼んでアンケート答えてるかい?
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/29(木) 17:31:34.81 ID:ssQYuJUz0
PHSなので対象外です
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/09(水) 07:59:38.68 ID:l4i3BRqwi
次の展開が見えないな
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/09(水) 22:08:39.98 ID:R0+GuWWJ0
来年に映画があればそれに合わせて発売があるかも
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/16(水) 19:37:21.83 ID:H7e07Ocb0
8月

(仮) PHVSウルトラマン対決セット ゼロ新たな力編
・バンダイ商品
・ウルトラマンシリーズより
・PHVSウルトラマン対決セットシリーズ
・彩色済みフィギュア
・テレビ゙東京系で放送中の「ウルトラマン列伝」で活躍する
 ウルトラマンを中心にした、
 彩色済み人形2体セットの「ウルトラマン対決セット」が、
 メディア展開に合わせて登場! 
 本弾には、「ウルトラマン列伝」での放送も開始された【メビウス】や、
 人気の【タロウ】【ベリアル】などが加わります!
・全5種
・1個380円
・1箱10個入り
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/16(水) 19:51:47.08 ID:H7e07Ocb0
時期的にゼロの新フォーム二体が追加されてそう
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/20(日) 17:54:44.57 ID:JUBXxxdn0
8月か!楽しみだ
メビウスはボガールかな?是非ツルギかヒカリもラインナップに入れて欲しい
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/02(土) 11:29:19.24 ID:QDf1qQFT0
過去に出てるやつの再版よりは新規キャラがいいなあ。
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/14(木) 19:19:17.06 ID:vhIARwQf0
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/14(木) 21:28:19.53 ID:xL4bQ+aSO
画像が見れないので残念。

8月の対決セットの出展があったの?
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/14(木) 22:06:40.89 ID:1HjEOulP0
アボラスキター

ファイナルオデッセイの3巨人を数年がかりで揃えたキャンディ事業部ならやってくれると思ってました
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/14(木) 22:43:57.83 ID:te9p0Zjo0
>>7 を見るとバニラは2008年2月だったんだな
4年半か・・・
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/14(木) 22:44:16.01 ID:xL4bQ+aSO
確認できた。

ストロングコロナゼロ対EXレッドキング

ルナミラクルゼロ対ベムスター

メビウス対ベムラー

タロウ対ベリアル

初代マン対アボラス


次は、レオ対ガロンをお願いします。
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/15(金) 00:27:53.97 ID:h+p6I8f50
アボラスが嬉しいよ。
俺もバニラも喜んでる。
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/15(金) 18:40:23.52 ID:qVEiRWMrO
アボラスは本当に嬉しいな
ガロン、メルバ、グランゴンも早く…
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/15(金) 21:50:39.17 ID:YQmB1Tl40
アボラスはソフビに向いてるとは思うが
俺的にはレオの円盤怪獣とかコンプ補完して欲しい
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/15(金) 22:44:29.51 ID:d3fDomx/0
ブラックドームとかアブソーバとかブラックテリナを対決セットで出されても…
列伝でガロンが出たのに何故出さないのか
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/15(金) 22:52:18.99 ID:YQmB1Tl40
リットルに角付けてあげればいいですやん

いや、まあ欲しいけどガロン
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/16(土) 14:49:02.81 ID:dzzwJe3WO
四天王で唯一出てないデスレムさんのことも忘れないであげてね
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/17(日) 15:09:29.40 ID:VJCj/3AU0
ザザーン「俺たちの」
デットン「ことも」
ファイヤー星人「どうか」
アシュラン「忘れないでね」
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/18(月) 06:59:58.68 ID:aEq/0oXcO
追加

ギロン人(&アリブンタ)
ケムジラ(vsバードン)
ミクラス(vsエレキング、ガンダー)
バルキー星人(vsザムシャー)
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/18(月) 09:33:00.49 ID:De82ol480
新規造形ってアボラスだけ?
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/18(月) 15:56:28.09 ID:GeDKfpu/0
ソフビ道とウルトラファイトBOXのおまけも含めるとマン怪獣の残りもだいぶ少なくなったな


663ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/19(火) 22:16:15.80 ID:6b/FvKp7O
対決セット新作

ウルトラマンショップ限定

プレイヒーロースペシャル
ウルティメイトフォースゼロセット

ミニソフビ5体入り
1050円
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/19(火) 23:10:17.61 ID:jBS26ZDx0
仕様違いはなんかあるの?
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/04(水) 23:26:08.32 ID:rHWkAlzYO
来週の列伝はアボラスの販促回か
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/10(火) 17:35:10.03 ID:K738y/FT0
ゼロのコメント
もっと直接的に商品宣伝してもいいと思う
「対決セット!この値段で2体入りとは最高だぜ!俺はフルコンプ確定!」とか
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/10(火) 18:00:48.22 ID:6i+mqMAd0
>>666
なんかこち亀思い出した
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/14(火) 11:07:38.84 ID:FKFEj/t10
来週ぐらいには発売だな
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/14(火) 13:15:15.66 ID:b5IKYdey0
アボラス瞬殺とみた

もはやコンビニの入荷がまったく期待できないから
スーパーの食玩売場で争奪戦だな
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/19(日) 09:02:15.60 ID:gukthcz60
フライングでおいてる店あるらしいぞ
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/19(日) 14:51:47.16 ID:v5kMUqa60
ウルフェス会場じゃもう並んでるだろ
アボラス抜かれてるけど
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/20(月) 20:09:36.86 ID:3sLtC4g80
ベムラーは茶から緑系の成型色に変更
EXキングはオレンジからクリアオレンジ
ベムスターはVSメビウスの2代目の型の成型色変え
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/20(月) 21:06:36.81 ID:3sLtC4g80
アボラス下半身ぐらいは流用だろうと思ってたら完全新造だった。偉い
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/20(月) 22:38:03.06 ID:O5Udndz00
俺は新規のアボラスと
ゼロ新フォーム(という名の色違い)のEXレッドキング、ベムスターを買ったよ
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/20(月) 23:16:37.25 ID:pHivdHMy0
EXレッドキングは前回のを買い逃していたので助かった
クリア整形色が劇中の電飾を思わせて格好いい
そろそろ未だに出てないダイナのストロングタイプが欲しい所
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/21(火) 12:23:52.05 ID:WzHUcMtB0
アボラスの刻印は2008年か
ウルトラモンスターズが続いていればそっちで出す予定だったんかな
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/22(水) 21:42:59.87 ID:yUu0DPzu0
>>675
アンケートの出して欲しいウルトラマンの記入例がダイナストロングだった
もしかしてフラグか・・・?
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/23(木) 06:46:43.71 ID:NogPYv57O
私の出して欲しい怪獣の推しメンは

1テレスドン
2ガロン
3ミクラス(メビウス相手に)
4ガルベロス
5デスフェイサー(ダイナストロングの相手に)
6ウインダム(セブン相手に)
7キリエロイド
8アストロモンス
9ベロクロン
10ザザーン

次点には
デスレム、ギラス兄弟、サラマンドラ、ギガス、アギラ
ノコギリン、スノーゴン、ゼットン2代目、オイルドリンカー
バルキー星人、バルタン星人5代目、コダラー、パワードバルタン星人

メルバ、ドラコ、シラリー(羽根の表現)とか
ドラゴリー、グランドキング(体型ボリュームの表現)は
箱サイズ制限なきように不滅の怪獣セット3で
出れば幸いです。
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/23(木) 10:51:13.49 ID:tCSux4gd0
最近はパッケージに事業部名が書いて無いからか
玩菓もなにもかも同じ組織で企画販売してるみたいに思うんだろうな

別事業部は別会社の意識
融通ききそうできかないぞ
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/23(木) 14:48:40.52 ID:0G9dzBPk0
対決じゃなくて個別に出すとかは無理なんだろうなあ
大怪獣バトルの時のようにどっちも怪獣にするのはだめなのかなあ
ここでの話題みてると誰もM78星雲の人たちのこと気にしてないんだよなあw
ウルトラマン同士のセットとかあったら確実に売れ残るんじゃという気がするくらいw
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/24(金) 16:00:04.53 ID:1ECafBig0
そういや子ども対象に売上アップを望むなら
ウルトラマン単体で売ってもおかしくないのにな
ゼロのバリエーションだけのアソートとか

他はヒーロー単体売りのほうが普通になってるのに
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/05(金) 00:37:44.60 ID:6DQei7Or0
エッグの展開は元気でいいな
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/29(月) 03:36:00.89 ID:I3FF7rXx0
ゼアスとシャドーが出たころが夢のようだ
グレートとゴーデスまだですか
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/18(日) 15:38:51.90 ID:VDpm8f+c0
>>692

、?ゆまな()
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 20:34:23.46 ID:BFOkSne40
ダークネスファイブこないかな
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/27(木) 13:56:22.13 ID:vFlkYsTu0
ウルトラマン対決セット 最新弾  3月
ラインナップ
キャラクターA VS キャラクターB
キャラクターC VS キャラクターD
キャラクターE VS キャラクターF
キャラクターG VS キャラクターH
キャラクターI VS キャラクターJ

色済みソフビ人形2体セットの「ウルトラマン対決セット」が、
好評放送中の「ウルトラマン列伝」のメディア展開に合わせて登場!

http://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=FIG-COL-05011
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/27(木) 19:10:34.50 ID:bLtjK8Cf0
出るってこと以外意味のない情報すぎてふいたw
まあ3月にいつもどおり5種×2で出るってことがわかるってだけだな
放送中のって来年の3月だとすると次のウルトラ映画新作やるころじゃないのかと
ウルトラ列伝というよりゼロファイトのキャラが出るんだろうな
とすると敵側の5人はそいつらなのかなあ
タイラントとか入らないんだろうか

むしろ正義側ってゼロとタイプ違い2つ+炎と鏡?
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/27(木) 20:34:28.62 ID:3FlQnnGS0
敵側はダークネスファイブじゃないの?
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/31(月) 17:23:54.64 ID:qSD/ElZR0
>688
一部、色換えで済みそうだし、多分その辺だろうね。
新規造形じゃないと出せないテンペラーかデスレムがハブられて
金色ゼロの相手にアーマードダークネスが入りそうな気もする。
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/26(土) 23:13:44.86 ID:JcWwcKJr0
これもあのラスボス出すんかいな
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/02(土) 09:42:47.17 ID:IZvTyMgX0
UFZの5人とダークネスファイブなら、ちょうどいいんだけど、そうすると
シャイニングゼロとカイザーダークネスが入れられないしな……

新造にせざるを得ないテンペラーかデスレムが外されてしまうのかな
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/14(木) 02:35:41.56 ID:O2dGPd/v0
おいおい、さらにゼロダークネスなんてのが増えちゃったんですけどw
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/14(木) 06:15:11.98 ID:fAzsVHSa0
ゼロだけで戦隊できるな
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/23(土) 10:52:58.86 ID:NUe3b+LB0
http://www.bandai.co.jp/candy/products/2013/802446.html


旧テンペラーをダークネスカラーで出したら大ズッコケだ
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/01(金) 20:40:30.52 ID:hnfBaJ7j0
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/08(金) 14:20:06.26 ID:S2OqpRhD0
新造テンペラーは嬉しい。
ヒッポリトはいらない。
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/09(土) 22:16:17.36 ID:wz/tVOuv0
ミラーナイトは、ベリアルに操られていた際の赤目verにしてほしかった
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/13(水) 17:06:21.78 ID:yUrxo1ry0
キングオブモンス再録嬉しい!
そろそろアグルも出てくれないかな……
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/16(土) 22:05:39.28 ID:gxP14cuz0
もうエンザンとシンリョクも出しちまえ!!
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/16(土) 22:15:30.04 ID:H7cUWzz00
アグルの対戦相手はΣズイグルだと嬉しい
格好いいのに立体物皆無
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/30(土) 04:07:24.05 ID:lvwfoR4n0
もう売ってるの?
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/02(火) 14:33:29.63 ID:sk+tlfCh0
とっくに売っとる
てかテンペラーだけ抜かれまくって手に入らんわ
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/02(火) 22:27:46.47 ID:KptLu74Q0
東京駅のM78ショップでテンペラーとカイザーダークネスをGET。
どっちも最後の1個だった。
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/09(火) 18:16:45.61 ID:asBue0V00
>>702
うちのほうはキングオブモンスが早々に無くなってたわ
テンペラーは今日見たらまだ残ってた
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/11(木) 20:42:04.97 ID:f0OZcrjG0
テンペラーかっこいいよ。
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/15(月) 21:27:28.47 ID:iHYGU/8c0
500円ソフビに便乗してウルトラマンモンスターズの続編出て欲しいな。
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/23(火) 03:30:26.75 ID:Ax3BpQN90
ウルトラマンギンガのおかげで次の対決セットはすぐ出そうだな
ギンガ以外使いまわしかもしれんが・・・
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/29(水) 22:04:52.29 ID:vjitrFhr0
もしかしたらすれ違いになっちゃうかもだけど
仮面ライダーの対決セットくるね
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:p1KfIxlm0
対決セット新作まだかな
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:vRfogKQJ0
以前のマテリアルフォースみたいな可動素体があれば
大量に余ってるウルトラ戦士を改造するんだけどなー
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:emUjEE16O
つ針金素体&自作スーツ
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:7kTAJmWb0
頼むからギンガ出してくれ
先駆者として500円シリーズのラインナップが悔しくないのか
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:jH9SHidP0
ギンガ欲しいね
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:pfFpnCySO
このシリーズ
500と被るし難しいんだろうな
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:Cn8476rF0
来月ギンガ映画なのに出さないんだろうか
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/13(日) 17:09:45.07 ID:dp7maxaOi
このサイズでジェロニモン出てたっけ?
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/13(日) 19:35:42.06 ID:ojMQMVZv0
ウルトラマンモンスターズだ
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/13(日) 21:03:03.76 ID:dp7maxaOi
しまった! ダブった!!
でもいいや すっげえ よくできてるよ
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/03(日) 23:03:05.50 ID:wnoZkyW/O
>>716
あったけど、どちら様?って出来。
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/04(月) 20:25:49.42 ID:Hki4VebL0
いやいや良く出来てるだろ
800円リニューアルのジェロニモンと同等だろ
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/16(月) 18:03:28.49 ID:HV07JRtb0
ウルトラマンは人気が無い。
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/02/12(水) 19:44:52.08 ID:cuwIHzbF0
対決セット新作きた!
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/02/13(木) 23:13:12.01 ID:zmsDacDd0
やっとギンガ来たか
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/02/14(金) 09:36:34.45 ID:/sv8iGe60
ライブサインもカードにだけど着くのか

ギンガ
ルギエル
ウルトラマンダーク
ジャンナイン
サンダーダランビア
タイラント
ダークザギ

あと三体はなんだろう
ティガやタロウかな
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/02/27(木) 21:55:58.84 ID:8B5Gzgy60
ティガ、タロウとまさかのセブンダークだったね
セブンダークとゼロダークネスを同サイズで並べられるのは対決セットだけ!
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/29(土) 19:49:24.34 ID:wOaYrOzM0
最新弾の画像、あみあみにきてるよ!
ラインナップは
  ↓
1.ウルトラマンギンガvsサンダーダランビア
2.ジャンナインvsダークザギ
3.ウルトラマンダークvsウルトラセブンダーク
4.ウルトラマンティガvsタイラント
5.ウルトラマンタロウvsダークルギエル

画像から判断するとウルトラマンダークとダークザギは、
びんぼっちゃま状態。
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/30(日) 17:36:55.19 ID:ZKCZZxpq0
タイラントは再販?
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/02(水) 23:16:44.91 ID:sqmAxORK0
>>727
あみあみの画像見る限りでは前に出たやつの色替え再販だね
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/03(木) 01:10:07.21 ID:hegZ9Ztq0
怪獣二体しかいないから新規で作って欲しかった・・・
でかいソフビは新しくなってたのにね。
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/06(火) 02:56:50.92 ID:sfjUtgRC0
今日ヨドバシに入荷してたので、ギンガvsサンダーダランビア買った。
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/14(水) 21:27:06.59 ID:C3cr2TcA0
マンダークは模様が違うから新規作成だったがセブンダークは色替えだったな
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/21(水) 17:13:54.91 ID:eIquPygn0
怪獣と星人を収集してる身としては、色違いとはいえタイラントは貴重な怪獣だ。
悲しいけど色違いだけでもけっこうなコレクションになるね。
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/31(土) 23:57:30.73 ID:BteVhhfs0
ソフビヒーローVS ウルトラマン対決セット ウルトラマンギンガSスペシャル 8月

2014年7月から放送が始まる「ウルトラマンギンガS」に登場する【???】や【ウルトラマンビクトリー】
に加え、敵の幹部である【チブル星人】を新規で立体化致します。その他にも【キングジョー】【グドン】【ゴモラ】
など番組登場予定のキャラクターをラインナップしています。

http://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=FIG-COL-7217
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/07/31(木) 03:31:15.94 ID:Pob0QiBU0
http://syokugan-ohkoku.com/item/order-bandaicandy/phvs-ultra-ginga-s-sp/order.php?Code=11574

1. ウルトラマンギンガストリウムVSキングジョー
2. ウルトラマンビクトリーVSグドン
3. ウルトラセブンVSチブル星人
4. ウルトラマンVSゴモラ
5. ウルトラの父&ウルトラの母

8月26日発売。新造はギンガSとビクトリーを除けばチブル星人だけか
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/08/03(日) 16:32:23.64 ID:U16xNfnt0
ジョーはペダニウムキャノン版にしろよ
お得意の色替えでブラック変えたらできるだろ
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/08/08(金) 14:20:51.92 ID:ol7hUWsS0
キングジョー、グドン、ゴモラは色違いなのかな?
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/08/10(日) 21:23:14.79 ID:Ph2cYpHp0
そういえば初代ゴモラって対決セットでは発売されてないんだっけか
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/08/11(月) 16:01:03.57 ID:Cw/vkibj0
マックス版が初出、以後はその金型使い回し。
せめて塗装ぐらいかえてくれればいいのだが。
初代は角赤くないし、レイのゴモラは目が青くないよ・・・
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/08/25(月) 22:40:56.84 ID:r2YjVXOb0
チブル星人とセブンだけ買ってきた。
チブルの下半身の処理が面白い。
クリアのソフビでスカート状になってて、足のモールドだけ塗装してある。
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/08/28(木) 02:49:12.08 ID:h6sNO2Ub0
チブル星人概ね満足だけど
無理を承知で言えば足と足の間の透明部分はなくして
セブンの代わりに台座をつけて欲しかった
まあ自分でくり貫けばいいんだろうけどさ
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/08/29(金) 00:03:48.17 ID:v5b0ck3j0
チブル星人・ゴモラ・グドン買ってきた。
ゴモラは成形色が茶色(ちょうどウルトラ怪獣500のゴモラと同じ色)に変更されているのに
ツノの塗装がマックス版のままでツノだけ赤くなってて残念なことになってた
真っ赤に塗るんじゃなくて茶色成形色の上に赤でジグザグライン入れてほしいのに
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/08/31(日) 22:42:18.92 ID:PpMR4pU10
セブンのプロテクター塗るならビクトリーをもう少し塗って欲しかった
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/01(水) 11:57:02.09 ID:pZGW8oV10
モモザゴンなんて誰が買うんだよ
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/01(水) 15:18:18.42 ID:TNne3tsX0
買いたい
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/02(木) 09:14:45.91 ID:rJ/dKK/q0
今の対決セットじゃそういう怪獣はもう出ないだろうね。
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/20(月) 20:54:57.35 ID:no1NKX9U0
http://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=FIG-COL-7947

次弾は2月か。TVシリーズやってるとテンポが早いね
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/22(水) 20:43:01.61 ID:cohw4cbV0
・A VS B
・ウルトラマンビクトリー VS バードン
・ウルトラマン VS バルタン星人
・ウルトラマンメビウス VS インペライザー
・ウルトラマンゼロ VS ハイパーゼットン

http://item.rakuten.co.jp/auc-toysanta/bs-141022az-04-001/
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/23(木) 23:07:32.01 ID:rhe+n7g10
人気とか考えると仕方ないんだろうけど毎度毎度同じようなメンツで買う気が起きない
そろそろまたゾフィーとか80とかこないかな
ビクトリーはせめてウルトランスしてて欲しい
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/24(金) 14:38:25.85 ID:CTxZhypV0
バルタンは久々だから嬉しいな。ギンガSか来年の映画にでも出るのかな。
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/25(土) 00:34:21.05 ID:oDoSqE2u0
このペースだと、俺が生きてる間にミニソフビの初代マン怪獣コンプはできそうにないな。
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/30(木) 07:21:49.43 ID:mwMFu6BQ0
まだでてない怪獣って何だっけ
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/30(木) 11:08:38.67 ID:8DuTPIE10
ゼットン
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/30(木) 18:44:15.89 ID:5xOkuBdP0
怪獣オンリーのやつをまた出して欲しい。
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/30(木) 19:30:05.24 ID:PL2liEBD0
>>751ソフビ道も合わせて出てない初代マン怪獣の主なのは、

スフラン ブルトン にせマン ヒドラ ケムラー テレスドン ギガス ドラコ ダダ ゴルドン
ウー ケロニア ザンボラー 巨大フジ シーボーズ キーラ サイゴ

ゴモラも今のでいいのかとか、再生ドラコは?とか欲を言えばもっとある。
ウー ケロニア シーボーズあたりは、ウルトラファイトDVDのオマケので代用でいいけどね。
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/01(土) 09:17:08.46 ID:4HhxGST80
にせマン、テレスドン、ダダあたりは出てないのが意外だな
ダダは彩色の関係だろうけど

>>753
怪獣だけのやつは箱のデザインがカッコよかったな
第1弾が絶妙なラインナップだったけど、子供には受けが悪かったのか、2弾はメジャー怪獣が増えて残念だった
今だったらライブサイン付きとかでいろいろやれそうな反面、200円じゃ厳しいけどかといって値上げすると500円ソフビとの差が少なくなってくるしでなかなか難しそう
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/02(日) 19:44:23.09 ID:WdD2fS9t0
ガヴァドンAが、ソフビ道と対決セットの両方で出てるのが納得いかんわけです
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/02(日) 20:55:31.32 ID:0WAW8jcj0
そりゃ違う部署の違う商品だし、別に連携してる訳でもないしな
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/02(日) 23:08:13.39 ID:jL9rc78A0
両方出ているのは他にも多数あるよ。
ソフビ道の方が色彩が細かい。
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/03(月) 13:57:09.08 ID:p7ofdTj10
人気キャラなら両方出ててもおかしくないけど、ガヴァドンAだからな
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/03(月) 18:00:05.06 ID:GtZE1fc30
Bよりは人気だろう
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/04(火) 18:10:24.03 ID:zUMCu69s0
レッドキングの二代目ってのも無いよね。
ダダがいないのが本当に意外だわ。
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/05(水) 06:22:53.41 ID:quzuTedC0
シェパードンを造形する余裕ないのか?
ゼロ関係まではわりと元気だったのにな
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/07(金) 20:38:02.42 ID:1/uC69o50
あみあみの表記見るとメビウスはバーニングブレイブなんだな
5年ぐらい前のモモザゴンの時以来か?
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/23(日) 13:21:31.58 ID:NSh69EFY0
味覚が小学生…
爪が腐ってる…
いしはらよしかず…
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/10(水) 21:19:55.34 ID:1RQgqTDY0
>>747の時点で伏せられてたA VS Bは劇場版の新ウルトラマンと怪獣か
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/24(水) 10:52:29.67 ID:UmWhSUeN0
2015年は出来るだけ新造形の怪獣、星人を多めによろ
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/27(土) 08:11:54.88 ID:nhrY6Jpc0
ビクトリーは腕だけ新造でレッドキングナックル
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/27(土) 11:05:43.46 ID:qgDvnydf0
バルタン星人の食玩ソフビの塗装は以前までは夜の街を再現したのか黒色だったが今度の対決セットのは500ソフビと同じ水色の塗装になってる
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/28(日) 00:53:12.40 ID:/HP312EC0
バルタンといえばちょうど10年前に発売された対決セットで何故かノアとペアになってたな、対決セットシリーズで一番謎の組み合わせ
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/28(日) 11:24:54.94 ID:YVtFUxBm0
>>769
ネクサス以前にノアが児童誌、ヒーローショーメインで展開してたところからの組合せじゃないの
俺もあんまり詳しく知らないが、けっこういろんな怪獣星人と絡んでたみたい
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/29(月) 01:25:35.55 ID:pvcSFrlF0
http://i.imgur.com/PTS0HSn.jpg
塗装省略が一段と酷くなってる…
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/29(月) 12:14:16.86 ID:i9QbCH6w0
まあ、ある程度はしょうがないかな
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/14(水) 02:48:43.26 ID:us44C/+M0
食玩王国や尼だと3月発売になってるな
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/17(土) 17:26:57.45 ID:spiPCiMD0
あみあみに画像来てる
初代マンはAタイプ、メビウスはバニブレ
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/30(金) 00:58:06.91 ID:NUtZj1QhO
ラインナップ的に今度の映画にバルタンが出ると言われてたが関係なかったか
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/02/27(金) 12:30:20.20 ID:ev4ZuQK/0
バードンのラインナップ率は異常。
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/03/04(水) 19:53:38.98 ID:df5I/3Hi0
おい発売日3月3日じゃねえか
もう売ってるのか
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/03/04(水) 23:59:59.16 ID:WXf3OWGe0
>>777
売ってるともさ!
しかしこのスレの過疎っぷりは酷いなァ...
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/03/05(木) 13:55:56.78 ID:Me6kjbN1O
買ったよ!
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/03/05(木) 18:30:09.99 ID:UuTmaNyp0
>>776
バードん再販は9年ぶりだから許せ
インペは塗装違うらしい
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/03/05(木) 19:30:42.92 ID:+lY0bivX0
買えたっ!
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/03/06(金) 07:21:06.03 ID:s2NeaOk20
インペライザー手短い
かわいい
783ぼくらはトイ名無しキッズ
手もそうだが、顔(目?)もなんか短くて子供みたい。