S.I.C.匠魂VOL.29

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/02(木) 14:28:25 ID:3RH2h9pzO
浦沢
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/02(木) 16:45:12 ID:F5NLl55W0
どうでも良いが、美少女仮面て。
イベントなんかで、女性キャラの着ぐるみコスプレしてるアレな男か。
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/03(金) 15:03:28 ID:wlj2SLCVO
新1も偽も簡単にメットもげるなら中の人入れ替えてみるか。
バンダイめ手間取らせやがって。
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/03(金) 16:07:11 ID:RZ6HdI0u0
ハカイダーは厳密に言えば石ノ森とは違う件について・・・
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/03(金) 16:08:20 ID:rXxGT+g+0
>>955
どう違うの?
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/03(金) 18:09:49 ID:p1V7+V+8O
>>955
もしかしてハカイダーのアーティストカラーはその昔
何かの本に載っていたキカイダー完成体とかそういうこと?
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/03(金) 22:29:40 ID:q0Qpwu5+O
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/04(土) 01:29:02 ID:Xy86YiGhO
ROBO MAN HAKAIDERのことか
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/04(土) 02:24:47 ID:htThsUPk0
モデルが石ノ森ハカイダーではなく、雨宮ハカイダーって事だろ。
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/04(土) 02:37:40 ID:hyOfVieN0
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/04(土) 03:29:03 ID:9EBeEN1i0
本家固定ハカイダーのパッケージ裏のデザイン画は一応、石ノ森事務所のものらしいが。
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/04(土) 04:01:47 ID:DeNr+YP+0
>>955が何を言いたいのかわからんが(たぶん>>960だと思うが)、
ハカイダーは厳密に言っても石ノ森が原作です。って事でいいよね?
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/04(土) 10:49:49 ID:Xy86YiGhO
キカイダーという企画自体、石ノ森が原作とは言いがたいしな
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/04(土) 11:13:05 ID:VOmk06Qw0
>>964
お前は何も解ってない。
無知ほど恥ずかしいものはないな…
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/04(土) 11:44:30 ID:AOh3A3DE0
>>964
お前本物の無知だな
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/04(土) 23:29:45 ID:Xy86YiGhO
アイデアを持ちかけたのは東映の平山で、デザインしたのは石森。もともとTV用の企画を元に制作されたんだから、原作どうのこうの言うなら漫画も特撮も対等だろ。
無知無知って、お前等頭おかしいんじゃねーの?
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/04(土) 23:43:27 ID:AOh3A3DE0
あのな結局は原作漫画そのものは石ノ森のものだし、デザインは御大が考えた
ものなんだから、石ノ森原作以外の何なんだよ。

もっと言えば仮タイトルなんかはエンゼルサタンだのゼロダイバーだったんだぞ。
キカイダーという名は試写会投票で決まったはず。
だから立案者がどうとかはどうでもいい。
あのデザインがなければキカイダーもハカイダーも有り得ないんだよ。
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/05(日) 01:35:26 ID:bocJCHqb0
ゆとりの自分からしたらどーでもいい
それよりSP3電王の彩色画はまだないのか?
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/05(日) 02:17:24 ID:vxLevxMQO
6月発売なので今しばらくお待ち下さいませ。
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/05(日) 03:09:47 ID:bocJCHqb0
あと3ヶ月弱か・・・
その頃には11弾のラインナップは公表されるのかな?
10弾、アーカイブ、SP3、11弾ってハイペースなのは嬉しいけど、品質が落ちるのは嫌だなw
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/05(日) 09:15:44 ID:HPwlaH0qO
破壊機械語ってる奴らは、オジサンだからKYだな!

他行ってやれ!
糞オヤジ共!

973ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/05(日) 10:22:47 ID:oXGUD+m/0
ゆとりw
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/05(日) 10:46:37 ID:vxLevxMQO
>>971
品質も心配だけど飾るスペースが追いつきません
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/05(日) 11:53:02 ID:ncPZLy6Q0
キカイダーの腕が2本入ってた。
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/05(日) 12:27:42 ID:HPwlaH0qO
>>973


団塊臭!w
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/05(日) 12:56:43 ID:0r8sPF2I0
要は、何も知らない、調べもしない奴が、
知ったかぶって間違った解釈をぶちまけてるのが頭悪いんだよ。

造形だけが好きなら、それだけ有り難がって喜んで満足してりゃいい。
出されたおもちゃを黙って買っとけ。
余計な原作うんぬんの口出しはするな。何も考えるな!
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/05(日) 13:44:29 ID:hxg7XBhU0
9弾はまではまだマシだったと思うんだが
10弾から明らかに全体的な品質落ちたよな・・・
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/05(日) 13:45:45 ID:HPwlaH0qO
>>977

長文乙!


980ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/05(日) 13:46:29 ID:tFnnAeyF0
vol10はラインナップがしょぼいだけで品質としては大して変わらんと思うけど

SP2は少し塗装が雑
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/05(日) 13:51:36 ID:vxLevxMQO
>>975
左手ですね?
するとその逆も有るのか?
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/05(日) 21:30:57 ID:zuaWBmHEO
クウガA狙いで重くて振ってもカサカサ言わない奴を2つ買ったらどっちもNだった
新しい箱開けてもらったのに…
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/05(日) 21:34:14 ID:RZHKBMBAO
ロボコンやキカイダーの緻密な造形に感動してたが、最近の作品にはそういった感動が少なくなった。
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/05(日) 21:38:06 ID:HPwlaH0qO
>>982


精度悪ッ!
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/05(日) 21:42:09 ID:zuaWBmHEO
>>984
精度とかじゃなくてNとAで一組じゃないの?
それとも俺の運が悪いの?
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/05(日) 21:53:49 ID:4hiyfi790
>>983
思い出フィルターの発展型だw
作品を美化するに留まらず関連商品も素晴らしく思えてくる

自分もクウガやアギトがそうなるのかなw
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/05(日) 22:29:18 ID:HPwlaH0qO
>>985

新しい箱でクウガN2個って・・・www

今までボックス買いしたり、欲しいの抜いたりしてるけど、ありえねぇ〜!www

988ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/06(月) 02:16:13 ID:X2ZJfwa80
爺は端っこつまんどけ
ガキは真ん中つまんでろ
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/06(月) 10:41:56 ID:XdvU7XGa0
爺は地べたでじぃーっとしとれ
婆は場末でばぁーっとしとれ
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/06(月) 16:20:17 ID:IG/3vsXYO
原作厨が加齢臭ぶちまけてるスレと聞いて飛んできますた!
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/06(月) 20:22:48 ID:R4r6/Lro0

どうでもいいがキカイダーの足がメタリックブルーじゃなくて
群青色なのは仕様ですか?
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/06(月) 23:14:20 ID:l3TswcwxO
>>991
ウチのはメタルブルーですよ
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 00:01:28 ID:s/rnqR5r0
スレ立てられなかった。誰か頼む。
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 02:37:19 ID:Q0axfQ7Y0
>>991
うちのは有田焼だな
テカテカしてる
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 04:03:34 ID:hI+F8aBl0
>>992
ええ!?ほんとに?
手抜きかよ  と思ったがよく見ると足を掴む01の手はメタリックなんだよな
これは色塗ってる中国のおばちゃんの匠魂の主張ということでいいのかな?
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 08:07:42 ID:EtaMqURtO
>>995
匠のこだわりと言う奴ですね

でも俺はそれいらない
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 12:41:47 ID:f80uXfmW0
998妄想:2009/04/07(火) 22:36:18 ID:bGbXM84R0
ブレイド匠編

キングブレ(マント&剣付き)=キングギャレ(マント&ロング銃)
ジャックブレ=ジャックギャレ
カリス=ワイルド
ジョーカー=アルビノ
?シークレット?

のラインナップだと鼻血もの
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 23:08:57 ID:bvcgCTBg0
>>998
最強フォームはスルーされてるからまだ出ないんじゃね?
主役以外も期待出来ない・・・
剣=Jの一枠使ってしばらく出番無さそうw
響鬼と電王の優遇については>>949で正解だと思ってる
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 23:20:33 ID:N9kVEJRj0
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。