炎神戦隊ゴーオンジャーのおもちゃ15デシベル

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
ここは炎神戦隊ゴーオンジャーのおもちゃを語るスレです。
正義のロードを突き進む!
マッハ全買 GO−ON!!!
発売商品は>>2-10あたりで。
次スレは>>950の方がお願いします。

テレビ朝日公式
http://www.tv-asahi.co.jp/go-on/
東映公式
http://www.toei.co.jp/tv/goonger/
スーパー戦隊ネット
http://www.super-sentai.net/
前スレ
炎神戦隊ゴーオンジャーのおもちゃ14デシベル
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1224534718/
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/12(水) 23:18:59 ID:j/WjBiBQ0
内容:
発売中。。。

変身携帯 ゴーフォン 3360円
ゴーフォンホルダー 1260円
セルフ変形銃 マンタンガン 3465円
戦隊ヒーローシリーズ 01〜05
ゴーオンレッド・ブルー・イエロー・グリーン・ブラック 各840円
炎神合体01〜03 DXエンジンオー 7140円
DXハイウェイバスターセット 4725円
炎神合体04 エンジンバルカ 2310円
炎神合体05 エンジンガンパード 2310円
変身ブレス シフトチェンジャー 3360円
ジャンクションライフルセット 2940円
炎神ソウルホルスターセット 2625円
超合金 エンジンスピードル 840円
超合金 エンジンバスオン&ベアールVセット 1575円
超合金 エンジンバルカ&ガンパードセット 1575円
主題歌CD炎神ソウルセット(完全生産3万セット限定盤)(初回仕様)(CD) 1890円
限定版:XT-2521-22
ミニプラ エンジンオー 全3種 315円
リアルチェンジ!炎神戦隊ゴーオンジャー
ミニソフビ ブレイヒーロー2008ゴーオンジャー
エンジンキャリーゲーター 3780円
ミニプラ ゴーオンガンバルオー 全4種 315円
フルカラーヒーローゴーオンジャー 全7種 200円
ゴーオンジャーエンジンソウルタブレット 全6種 315円
超高速合体スーパーハイウェイバスター 全4種 315円
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/12(水) 23:20:08 ID:j/WjBiBQ0
発売中。。。 2
戦隊ヒーローシリーズ06 ゴーオンゴールド 840円
戦隊ヒーローシリーズ07 ゴーオンシルバー 840円
炎神アタッシュ 4725円
DXハンドルブラスター(プレイムービー)8190円
キャラダンシング ゴーゴースピードル 2415円
炎神ミニカー2 全4種 210円
ゴーオンジャーみずでっぴゅー 全4種 315円
フラッシュヒーロー ゴーオンジャー 全5種 200円
フィギュアキーホルダー2 全5種
炎神合体シリーズ09 エンジンジャンボエール 5775円
ミニプラ 炎神合体セイクウオー 全3種 315円
ビッグフィギュアキーホルダー 全4種
ビッグサイズソフビフィギュア3 全3種
変身グリップ ウイングトリガー 3360円
スイッチ噴射剣 ロケットブースター 3990円
スペシャル炎神ソウルセット 1260円
究極メットギア DXゴーオンレッド 7140円
炎神合体シリーズEX 炎神合体 DX炎神大将軍 7140円
装甲車輪ゴローダーGT 6090円
炎神合体シリーズ10〜12 炎神合体DXキョウレツオー10290円

プリキバゴー祭り限定
ボンパーソウル 840円
超合金エンジンスピードル(メタリックカラー)1050円
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/12(水) 23:21:09 ID:j/WjBiBQ0
食玩
ゴーオンジャースーパーアイテムズ 全3種 315円
ゴーオンジャー炎神フィギュアコレクション 全5種 158円
9月8日 エンジンソウルタブレット2 全6種 315円
9月22日 プレイヒーロー2008 ゴーオンジャー2 全7種 158円 
10月 HDM創絶 炎神戦隊ゴーオンジャー 全5種 399円
10月 炎神ミニカーEX 全4種 400円
11月 ミニプラエンジンオーG9(再販)
11月 ミニプラキョウレツオー

ガチャ
リアルチェンジ! ゴーオンジャー2 全6種 200円
炎神戦隊ゴーオンジャー くっつくんです 全8種 100円
サウンドロップコンパクト ゴーオンジャー 全6種 200円
9月中旬 ゴーオンジャーストラップGP 全7種 200円
9月中旬 カプセル炎神ソウル(R)(再販) 全6種 200円
10月上旬 リアルチェンジ!ゴーオンジャーBEST(1&2のベストラインナップ) 全6種 200円
10月中旬 サウンドロップコンパクト ゴーオンジャー2 全6種 200円
11月上旬 ふにゅふにゅえんじん 全5種 200円
11月中旬 カプセル炎神ソウル2 全6種 300円
プライズ
ツインキーホルダー 全5種
9月 フィギュアキーホルダー3 全5種
10月 リアルフィギュアキーホルダー2 全5種
10月 ビッグサイズソフビフィギュア4 全2種


ガールズ・イン・ユニフォーム VOL.5 全6種 630円
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/12(水) 23:21:41 ID:j/WjBiBQ0
炎神戦隊ゴーオンジャー/なかよしえんじんシリーズ[9月下旬発売] 全5種 各735円
01えんじんすぴーどる
02えんじんばすおん
03えんじんべあーるぶい
04えんじんばるか
05えんじんがんぱーど
炎神戦隊ゴーオンジャー/ダブル炎神ソウル カンカンバー[11月中旬発売] 5250円
炎神戦隊ゴーオンジャー/炎神スターター エンジンオーG12[11月下旬発売] 5040円
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/12(水) 23:22:16 ID:j/WjBiBQ0
マッハ全買い! ゴーオンレッド!
ズバリ勢買い! ゴーオンブルー!
スマイル万買い! ゴーオンイエロー!
時々誘買い! ゴーオングリーン!
奪取豪買い! ゴーオンブラック!
がまん限界! ゴーオンゴールド!
キラキラ施買!ゴーオンシルバー!
正義のロードを突き進む!
炎神戦隊!ゴー・オンジャー!!!!(ドガーン
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/12(水) 23:42:08 ID:mKhdCBPZ0
                __,,.. _
              _,.イ ,. -─‐- 、`ー- 、
              /__(  >< ノ     \
        ,..─:'´,..‐//` ー─‐ "         \
       /:::::::://:::/              〉
     /:::::::/ /::::::/ _ _____,,..ィT TT´
     ''´  ̄/  ./::::::::iT'´  l_/_/ /  |_l_ l | | l
        |_/:::::/~,┤  ´l///`  ´l/l/ | | |
       ///~j ! .!   | _    __ !l | | l
      //l l  | `'|   |´ ̄`  , ⌒/リ l /i/
    //  l l  |  l   |   ‐ァ  /l リ/|'   >>1乙なのです
   //   / / ∧   ',   | > r‐ < l !  ! l
  ´7'    / / / ヽ  ヽ !≧-k 、  ヽ ./リj
       / / /    ヽ  ヽl ,.rt;t┴、  Vハ
        / / /      \ V;.;.;.Y;.;.;.;.\ Vハ
.      / / /        ヽ l;.;.;.;.iヽ;.;.;./  Vハ
     / /   7 ̄`ヽ、     V\;/l l∨ヽ/V:ヽ
.    / /  ./    ` ̄ ̄7;.;.;./;.;! !;.;.;.;.〉  V: ヽ
   / /   /         \/\l‐'l;.;/    V:.. \
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/12(水) 23:50:53 ID:A/6UMNBf0
トイコレクター必見!!宇宙船&HJ誌上限定「ゴーオンジャーソフビ」通販実施中!
http://hobby-channel.net/figure-news/5897-5897.html
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/13(木) 00:53:07 ID:axqEYEg+0
来年もゴーオンのアイテム出ますように(-人-)

マジキングの豪華版って発表いつ頃だっけ?
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/13(木) 06:20:31 ID:ufR6zNrC0
>>1

さすがに来年になってゴーオンのアイテムは出ないんじゃないかなぁ・・
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/13(木) 06:54:43 ID:ixb5DtbV0
電王は出まくってるけどな
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/13(木) 07:53:54 ID:qlfciya0O
炎神合体シリーズって各炎神、単体ロボ、G6、G9、G12の合体過程で余剰パーツ発生します?
もし余剰無しなら買おうかなと思ってます。
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/13(木) 07:57:43 ID:qdCZzSTHO
ストライクフォームが魂Web商店限定とか、
本来の対象層より上に絞ってる気はする
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/13(木) 08:00:30 ID:76PQA1hO0
>>12
エコがテーマになってるから、余剰パーツはあまりない
特にVシールドの位置が面白い
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/13(木) 09:20:51 ID:JbsXbERs0
>>12
G12に至るまで余剰は0
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/13(木) 10:02:15 ID:/3diduB90
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
   (::| =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===:)
   (:: |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ:)
   (:: |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |:)
   .(         .(●  ●)         )ノ
   (   ・     / :::::l l::: ::: \         .)
   (       // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.       .)
   .\     : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(:     /..
    \ :::   :::::::::\____/  ::::::::::   /

  _____________/\_________________
/                                               \
              >>1 乙〜
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/13(木) 10:41:21 ID:qlfciya0O
>>14
>>15

ありがとうございます。えーと、余剰パーツは無しってことで良いんでしょうか。
購入を考えてみます。ソウルまで揃えたいけど、お金掛かるなあ。
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/13(木) 11:38:28 ID:+DCSJhMf0
キャンペーンマダー?
500点以上たまってるんだが…諦めるしかないか
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/13(木) 12:23:13 ID:Y6/nmCiB0
12月の食玩ファイナルウェポン入手に向けて
今までに発売されたゴーオンジャーの武器や変身アイテムの食玩を探しています
ゴーオンジャーキット
超高速合体スーパーハイウェイバスター
ゴーオンジャースーパーアイテムズ
すべてキャンディトイ事業部のシリーズですが
どこかで入手できる方法はないでしょうか?
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/13(木) 12:33:31 ID:zlpYJxFQ0
ヤフオク
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/13(木) 12:45:51 ID:JbsXbERs0
>>17
強いて言えばジェットラスのミサイルが余剰と言えないこともないが、
つけっぱなしのままセイクウオーにもG○フォーメーションも合体させられるから問題無い。

唯一手持ち武器があるエンジンオーも、剣盾ともに手以外の箇所に装着/収納可能
これも同じくG12まで余ることはない。剣は収納したままだし、盾はどっかしらに装着されてる
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/13(木) 12:50:10 ID:/ZfLEw2aO
個人的にはハイウェイバスターとマンタンガンは余剰パーツだ
いとこの子にあげたらハイウェイバスターは突っ返された
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/13(木) 13:26:13 ID:00lTkvggO
>>22
そして来週にはカンカンバーという新たな余剰パーツが・・・・・・・orz
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/13(木) 13:26:37 ID:ufR6zNrC0
ベアールソウルを抜いて渡されてもなぁ
必殺サウンドの出ない必殺武器は要らないだろ
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/13(木) 14:09:31 ID:JbsXbERs0
目的はソウルと割り切って買うならなりきり本体は別に考えなくてもいいのではw
なりきりの一部が合体成立のために必要とかなら話は違うけどさ
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/13(木) 16:13:12 ID:MZMe9vV60
>>21
俺はミサイルを教官のコンテナの中にしまってる
カタカタうるさいけどw
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/13(木) 16:47:31 ID:0K8psmam0
>>26
どうせ見えないんだからテープで固定しとけば?
俺は一本は虎に刺さったまま、予備は箱を捨てるときに気づかずに一緒に
捨ててしまったらしい。
そして音を鳴らそうとスイッチを押すとミサイルが飛んでいく。
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/13(木) 19:44:38 ID:Kdyz3lky0
東映ヒーローネットで頼んだボンパーソウルが前触れも無く届いた。
頼んだ人は注意したほうがいい。
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/13(木) 20:49:22 ID:qdukUx2y0
>>28 東映ヒーローネットでちゃんと11月12日発送予定と
書かれてましたよ。
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/13(木) 21:06:51 ID:dWwq4Qtk0
>>29
いやサイト上で発送日告知されててもあくまで「予定」だし、
普通は発送連絡のメールくらい来るもんじゃない?

って事を言いたいんだと思う。
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/13(木) 21:07:49 ID:dWwq4Qtk0
>>29
いやサイト上で発送日告知されててもあくまで「予定」だし、
普通は発送連絡のメールくらい来るもんじゃない?

って事を言いたいんだと思う。
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/13(木) 21:08:29 ID:dWwq4Qtk0
スマン、二重投稿になっちゃった。
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/13(木) 21:10:34 ID:ZtzPMyjN0
>>30
ヒーローネットにそんなサービス精神、会費取ってた時もなかったぜw
代引きで金額数万円の戦隊ジャケですらなんの連絡も寄こさないのにwww
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/13(木) 21:11:14 ID:m7s52qHKO
以後、気を付ける様に

35ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/13(木) 21:14:15 ID:MZMe9vV60
>>27
なるほど、やってみる
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/13(木) 21:48:41 ID:gkFdJXvD0
そろそろ全商品化ソウルリスト&対応商品リストも
テンプレに加えた方がいいんでない?とか提案してみる
リュウケンドーで魔弾キー集めるときも
ネットで拾ったリストのおかげで随分と助かったもんです
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/13(木) 22:10:30 ID:pkbzu3kl0
ガチャのソウルもタブレットのも音が出るボタン一個だけ?
ソウルいれたときに鳴るやつもないの??
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/13(木) 23:04:14 ID:d4FszNev0
>>36
言いだしっぺが草案を提出しようぜ
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/13(木) 23:18:19 ID:enYzwX/90
>>36
魔弾キーはハイホビに載ってたぞ。
ソウルリストって玩具店のポップとかにあったから、
そういうの無料配布されてた夏のバンダイ玩具カタログみたいに、
Xマス版でまた出ないかな?
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/14(金) 00:43:12 ID:1IL7wOYoO
>>27
> そして音を鳴らそうとスイッチを押すとミサイルが飛んでいく。


それ仕様だから
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/14(金) 02:05:55 ID:vM+c0feV0
>>36
ソウルリストならえびのとこでよくない?
発売されてないソウルは入ってないけど

ttp://ooebihara.sakura.ne.jp/toys/sentai/go-on/soul01.htm
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/14(金) 08:24:04 ID:jav+mGtVO
えび宣伝乙
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/14(金) 08:50:21 ID:wLa2srWp0
玩具レビューサイトといえば、無敵ロボって長らく更新止まってるけど管理人が放り出したの?
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/14(金) 09:35:45 ID:mTtAJ+lKO
エビなんざ今さら宣伝しても一緒だろw
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/14(金) 09:44:57 ID:jZYDxZOH0
玩具サイトも中の人たちがそこそこの年齢になられて
実生活が忙しくてサイト更新どころじゃないんだろうと推測
俺もガンプラなんて買ってきてもほとんど積んでるしw
積みすぎて箱が潰れてるMGもあったりする...
何が楽しくて生きてるんだろって考えることしきり

最近じゃこんなミニプラやらムゲンバインばっかり手にしてる
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/14(金) 09:53:38 ID:i9MTn/lO0
わかる気がするな。俺も昔は1/100ばっかりだったのが今じゃ1/144ばっかり作ってる。
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/14(金) 10:00:36 ID:jZYDxZOH0
>>46
1/144のほうが組むの面倒じゃない?最近のはパーツが小さくて指が痛くなるw
ガンダム系の顔なんて特に・・・

戦隊DXロボは買ってきてすぐに楽しめるからいいやね
組み立てる楽しみはミニプラで味わえるし
といいつつDXをG12には一度も合体させてないけどw
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/14(金) 10:17:36 ID:Z8wsE2Sd0
変形とか合体も歳とともにあまりに複雑なのはシンドくなるな。魂とか最近きつくなってきたw

戦隊ロボは本能でがちゃがちゃできるのが良いな
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/14(金) 10:43:47 ID:MAXsKz8f0
G12は、賽の河原の石のごとく、崩しちゃ積み上げ崩しちゃ積み上げを
繰り返してる。
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/14(金) 11:12:23 ID:fYlw4yWbO
ミニプラエンジン、ガンバル、セイクウは1/144と、ミニプラG9と1/100を並べると妙な満足感を得られるw

俺も前は1/100が多かったけど最近は1/144ばっかりかな
さてシナンジュとカンカンバーのどっちを買おうかな
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/14(金) 11:22:40 ID:4XonQ19x0
そら自己満足とかアフィリ稼ぎできるかもとはいえ
今年のゴーオンだけの物量でも他のおもちゃの購入を
ためらうほど圧迫されるだろうな財政も
ご苦労様なこった
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/14(金) 11:44:06 ID:t8yaQW2L0
>>49がG12を組んだ後、鬼の形相した母親or嫁が蹴り崩すんですねw
「いい歳してこんなもんで遊んでばかりいて!」
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/14(金) 12:14:35 ID:7Ghj9YbBO
笑い事で無いぞ
リアルすぎる…
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/14(金) 12:21:13 ID:Z9nslJ+b0
うちのおかんの場合はなんでも鑑定団を見ているせいか
高く売れるかもしれないから大事にしまっとき!
と言います。
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/14(金) 12:27:07 ID:cOeRi8bJ0
熟成まで30年くらいかかりそうだなそれ
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/14(金) 12:29:09 ID:FpDxWOF80
30年後くらいじゃせいぜい数万にしかならんだろうな
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/14(金) 12:32:36 ID:sJgZgqnb0
なんせ数が凄い出てるからなぁ
1年分で価値を出そうとしたら相当時間経たないとダメだろ

ゴレンジャーの頃からの全ての玩具を集めてる、とかなら既にかなり価値ありそうだが、
自分が出した金額や保管場所も凄い事になってそうだなw
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/14(金) 12:37:25 ID:tKXkzXb9O
やべえ、ガキのためにテレビマガジンの付録の紙製カンカンマンタンガン組み立ててたらマンタンガン欲しくなってきた。おそるべし、講談社andバンダイの連携プレーw
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/14(金) 12:40:45 ID:Qq+mHyVC0
マンタンガンの方か。
カンカンバーだけですまそうとしやがって。
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/14(金) 14:27:03 ID:MAXsKz8f0
総額35000円を越えるG12なんて子供買ってもらえないだろ、とか
言われてるけど、このスレを見る限り、結構買ってもらってる子いるよな。
親がオモチャ好きってのをさっ引いても、たまに相談書き込みもあるし。
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/14(金) 16:14:18 ID:mTtAJ+lKO
>>60
まぁパパママとジジババの連合艦隊がついてればクリアできるしなぁ。
パパママジジババにオジオバ加えた無敵艦隊がバックに控えてるお子様もいるだろうしw
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/14(金) 16:52:29 ID:4XonQ19x0
>54
うちもだ
ただでさえ貧乏性でガラクタとっておく癖があるのに
俺がスカイベースとかゴライオンの超合金持ってるときにそれ言えよ!と思った
ガキの頃の超合金景気よくみーんな近所のガキにあげちゃったからなあ
アレ取っとけば…
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/14(金) 19:47:19 ID:PogQ1Llw0
エンジンオーG12が1/186で、ガンダムが1/144…

考えると恐ろしいサイズ差
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/14(金) 21:14:07 ID:ROQ9pmN/0
まぁ、エンジンオーG12は93メートルでガンダムは大きくても30メートルていどだからな
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/14(金) 21:28:36 ID:BDSu1qDGO
最小クラスのV2だと17mをちょっと割るぐらいだったか
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/14(金) 21:32:42 ID:29/l4NoP0
Fシリーズ以後は14mクラスだぞ>UCは
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/14(金) 21:35:38 ID:x6uGq/u1O
>>60
例年より少ないのは間違いないと思うがな。金額的には一年分ならそう無茶な額でもないね
新学期、誕生日、夏休み、クリスマスで揃うし
ただ、ガンバルオーとセイクウオーがバラなのがちとつらいかも
一箱で1万のと三箱で1万のだと、後者は買ってもらいづらい。教官1体でも結構な額だしな
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/14(金) 22:07:30 ID:GfBxQ5JE0
アマゾンで腕炎神はなかなか値下げしないな
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/14(金) 22:42:01 ID:ZzlDZHc60
アマゾンで全部そろえたけど、俺が買った時は25100円で全部買えた。
それよりバスベアティラケラソウルがマジでほしい。。 
バラで売ったら一個600円ぐらいかな? バンダイ頼むよー
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/14(金) 22:53:45 ID:cmNUD4RX0
ソウルになりきりがついてくるんだと思って買っちゃえよ
意外と楽しめるぞ
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/14(金) 23:55:20 ID:6DK66zfS0
G12をこたつの横に置いておいたら、おばあちゃんがおじいちゃんと間違えて話しかけてた。
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/15(土) 00:18:10 ID:JdGPUxUyO
G12と思って合体解除しようとしたらおじいちゃんとおばあちゃんだったってことあるよな
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/15(土) 00:21:16 ID:e2HTvuzR0
目が24個付いてて、全長50cm、重量3.5Kg、
12の声色を使い分けて喋る、ほぼ動かせない
おじいちゃんってwwwww
おばあちゃん、これからも長生きしてね・・・。
というか、こたつの横に置くぐらいなら、みかんの代わりにテーブルに載せておけ。
正月はいい鏡餅代わりだ。
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/15(土) 00:38:03 ID:5tSAb2v20
カプセル、はもう手に入りにくいが、タブレットがあるじゃないか
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/15(土) 00:44:35 ID:O6R67Lv10
>>70
マンタンガンあたりはソウルがコアみたいなもんだよなあ
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/15(土) 09:54:55 ID:e2HTvuzR0
>>74
9月に5月に出た第1弾の再販出たじゃん。
来週、第2弾出るし。
まだ遅くはないと思うが・・・。
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/15(土) 21:59:00 ID:BcOm4sPf0
箱痛みのハイウェイバスター2000円でゲットしてきた!
あとはカンカンのみだな
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/15(土) 22:56:53 ID:I71s9aogO
ようやくG12完成できた。感無量。凄い存在感だ。
今年は全合体のおかげで1号ロボとかが噛ませ犬にならなくて良いな。
デカウイングロボ登場する話で、スーパーデカレンジャーロボが酷い負け方したのが
今でもトラウマwな身としては、単体ロボでも全合体でも酷い噛ませ描写をしないゴーオンジャーは安心して観てられる。

炎神が意思持ってるおかげで、単体での戦闘がちょくちょくあるのも嬉しい。
単体メカの存在感皆無な戦隊も少なくないから、今年は印象がかなり良いわ。

あとは余剰パーツがないのもポイント高い。天雷旋風神でイルカまるごと余剰になったのが今だにトラウマ(略)。
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/16(日) 01:44:40 ID:m2U2m/AB0
あのイルカさんはトラウマ越えてもはや伝説レベル
のちのちまで語られるであろう
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/16(日) 01:57:50 ID:c8Jm5XBX0
まあ合体バンクでイルカの頭が盛大に射出されたのには
俺も朝飯噴いたからなあ
衝撃的だ
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/16(日) 02:01:29 ID:MNc2suez0
天雷旋風神の時はいつのまにかイルカ消失してたぞw
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/16(日) 02:05:36 ID:A2MIHrVLO
ハリケンホーク、ハリケンレオン、ハリケンドルフィン、ゴウライビートル、
ゴウライスタッグ、天空神+トライコンドルの合体というより
旋風神、轟雷神、天空神+トライコンドルの合体だと思えばそんなに気にはならない…かも。
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/16(日) 02:09:41 ID:t0MBkQ9lO
>>78
ウイングス登場時は………
でも続々とまとまってくおかげでたしかにかませ場面は少ないな
そのかわり新ロボの出番が減ってるが
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/16(日) 02:14:36 ID:rkfpdFMu0
きえてない!横で応援してくれてたじゃないか、(涙)
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/16(日) 02:16:01 ID:MNc2suez0
>>84
あれは天空旋風神の時にあきらかにイルカを外したときじゃね?w
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/16(日) 02:23:23 ID:c8Jm5XBX0
そもそもあの時ハリケンブルーは大丈夫だったんだろうか
合体が折込済みだったかどうかは忘れたが
急に合体なんて運びになってそのままコクピットごと
放逐されたとかそういうことになってたら
もっと笑えたんだが
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/16(日) 03:50:01 ID:zdP27+XgO
G12の隣にDX大神龍を並べてみた

大神龍がかわいく見える日が来るとはなあ…
身長はちょっと低い程度なんだがすごくかすんで見えるよ
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/16(日) 04:06:54 ID:pq2hIIiFO
皆、ゴウライキャノンの事も、たまには思い出してあげて下さい
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/16(日) 08:25:16 ID:t3phal8k0
ガンバル持ってなくてG6ソウル欲しい人、何か出てるぞ
6300ならまあまあ?変則セット7560もあるから間違えないように

宣伝じゃないから、共通キーワードで楽に探せると思う
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/16(日) 09:28:47 ID:HXZMp13e0
( ゚∀゚)o彡゚ 大将軍!大将軍!

劇場版限定ロボのTV本編登場は
今やすっかり恒例行事になっちゃってるけど
それでも実際にその時がくると(・∀・)wktkしてしまう単純な私
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/16(日) 09:34:59 ID:BgLs4f6j0
>>90
俺が居るw
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/16(日) 11:24:02 ID:ozOYWKWc0
俺はアバレサマー見てなかったのにバクリューオーが出てきたときは正直唖然とした
しかも最終話近くで新人投下しておもちゃ売れるのかとも勘違いしていた
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/16(日) 12:09:27 ID:A2MIHrVLO
ボウケンは劇場版限定玩具が出てない。
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/16(日) 12:14:16 ID:9bh8kt7XO
それはちょっとした冒険だな。よしアタック!
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/16(日) 12:30:19 ID:qmWUsZBg0
その代わりボウケンはブラックバージョンが出たから。

しかしテレビに大将軍が出れば、少なからず玩具が売れるだろうな。
さらに大将軍G12なんてやってくれら、凄い販促になるんだが。
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/16(日) 12:53:49 ID:BgLs4f6j0
流石に一発ネタの為に着ぐるみ作り直しはできんだろう
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/16(日) 13:02:05 ID:l8zFx+YHP
角の持って行き場の問題で厳しいと思うな。
G6まではともかくとして
トリプターサングラス+角は不安定だし
メットをトラに戻して大将軍フェイスにするってイレギュラー合体も微妙
そしてG12は角がモスの牙とぶつかってしまうし獅子のひげもまたイレギュラー
無理があるな。
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/16(日) 14:48:21 ID:BgLs4f6j0
将軍の上位合体はもしかしたらVSであるかも?
来年のモチーフとなら相性良いし
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/16(日) 15:32:06 ID:AS1J1zZN0
>>93
実質的にゴーゴージェットがが劇場版玩具だろ

一号ロボ枠(ダイボウケン)
一号ロボ拡張メカ枠(ドリル〜クレーン)
追加戦士ロボ枠(サイレンビルダー)
劇場版メカ枠(ゴーゴージェット)
巨大ロボ枠(ダイボイジャー)

若干イレギュラーもあるけど毎年こんな感じだし
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/16(日) 16:01:51 ID:z2woujc9O
G12に大将軍+ゴローダーでダイラガー越えの16体合体とかやっぱ無理かね。
強引にくっつけられそうなジョイントとか無いよなあ。
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/16(日) 16:03:12 ID:NGUziH860
本当に強引でもいいなら(ミニプラ版なら)なんとかなるっちゃなる。
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/16(日) 16:06:27 ID:z2woujc9O
ブロック玩具みたいに組み替えるってことかな。
ミニプラスレ見てたら、頼まれずともチャレンジする人いそうだな。
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/16(日) 16:24:08 ID:AS1J1zZN0
確かえび工房ではG12+大将軍はやってたな
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/16(日) 17:15:57 ID:vH42i6TT0
>>99
ボウケンジャーの劇場版用ロボはダイタンケンでしょ?
TV登場タイミングもまさにそんな感じだったし。
既存製品で劇場版用ロボが完成する、
ってちょっと変わったパターンをやってみたんだと思う。
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/16(日) 17:37:50 ID:AS1J1zZN0
>>104
いや、ダイタンケンだって事には全く異論はないんだけどさ
劇場限定メカ玩具が出てないって話だったから商品展開的にはゴーゴージェットが該当するよね、って話
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/16(日) 18:10:14 ID:RlXS+wU5O
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/16(日) 18:44:51 ID:c8Jm5XBX0
限定ってことで言うならブラックバージョンのアレが出てこないと
ボウケンは映画のっていう概念は無いだろ
そもそも恒例っていうのが少々無理があるんじゃないかね
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/16(日) 18:57:14 ID:jp+Zi5Ai0
パワーアニマルシリーズSP ガオコング
カラクリボールシリーズSP トライコンドル映画限定バージョン
DX爆竜合体バクレンオー
ブラストバギー
DX天空合体セイントカイザー
轟轟合体シリーズ01〜05 ゴーゴードリル、ショベル、ミキサー、クレーン、ジェット
獣拳合体シリーズSP リンライオン&リンカメレオン
炎神合体シリーズEX DX炎神合体炎神大将軍
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/16(日) 20:40:54 ID:iN1SJWyS0
>>106
見方や目線を変えると、卑猥に見えてくるのは俺だけか・・・。
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/16(日) 21:10:24 ID:Gvso6CKg0
>>108
ブラストバギーだけ浮いてるんだよなぁ・・
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/16(日) 21:41:01 ID:GJqB5DpT0
>>110
リンビーストも相当浮いてるぞ。
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/16(日) 22:46:19 ID:BgLs4f6j0
しかしリンビーストは本編でも活躍度高かったし
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/16(日) 22:52:34 ID:pnbt/DXY0
>>108
ボウケン腕メカをここに入れるのはどうかと思う
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/16(日) 22:53:46 ID:o8enOrZf0
>>112
ゲキリンはホントに映画限定かよってくらい何回も出てきたな
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/16(日) 23:29:45 ID:fuG/6WVd0
ドリルやショベルなんて四月から出てるじゃねーか
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/17(月) 00:10:16 ID:IjiluG1f0
いくら出てもまったく売れなかったけどな
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/17(月) 00:28:15 ID:KxEWacD30
ダイタンケンは劇場限定(初出)アイテムじゃなく
劇場限定(初出)の「隠しギミック」だから
>>108の中で少し浮いている気がする
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/17(月) 00:47:13 ID:nDRt3nC60
ゲキリンのテレビ登場は忠臣蔵回のみだが
理央メレのキャラソンEDに映像が使われたり
VSボウケンでも起用されてるのでレア感薄いんだよな

大将軍は主役エピソードを用意してもらえるあたり
今までの限定ロボに比べて破格の待遇だな
設定上、戦闘シーンだけ出しておしまいってわけには
いかないというのもあるんだろうけど
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/17(月) 00:50:51 ID:XKH+vPH60
>>118
サイダイゲキリントージャもあるぜ。
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/17(月) 10:32:09 ID:wD9I0UMyO
ゲキのロボが好きな俺は異端かのう
あとマジも

ゲキレンのはサイダインに乗せまくって重甲気伝より重厚なやつができて好きだわ
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/17(月) 10:40:54 ID:8tFCwTht0
マジは合体ギミックが凝ってるから好きやつ多いだろう
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/17(月) 10:50:07 ID:9DBRUCJS0
マジキングとウルカイザーの頃は評判良かったんだよな。
後半の電車と伝説のコンボでどんどん評価が下がっていった。
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/17(月) 11:07:59 ID:WqzEofhNO
>>122
だから電車じゃなくて汽車だと何度言えばwww
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/17(月) 11:09:59 ID:+FjY04+QO
>>120
気にすんな、俺も好きだぜ
全部のせサイダインが事も無げに歩く姿がたまらん
電動嫌いな奴も多いが、あの楽しみは電動ならではだな


しかしそろそろ旧戦隊玩具スレ逝けって怒られそうだ
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/17(月) 12:00:42 ID:w/g5KaBEO
>>116
ドリルとかショベルの事言ってんの?

あれなら一時期品切れになるほど売れたんだが
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/17(月) 12:46:13 ID:C2TQD5jEO
>>125
どこ限定の話だ?
そんなの初耳なんだが
特定の店舗で一時的に品切れになる事はあっただろうが供給量は充分だった筈
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/17(月) 12:59:23 ID:fnegv5DW0
>>116に対してのレスなんだからそれでいいんじゃない?
まったく売れない玩具なら、どんな条件付けしようと品切れは起きないだろう。
個人的に全く売れないなどと言うならワゴンぐらい行くべき。

ドリルやショベルが品切れっていうか
「ショベルやミキサーはどっさりあるけどドリルだけ無い!」
「ドリルやショベルはあるけどクレーンだけが無い!」
「クレーンとドリルはあるけどミキサーだけが(ry」
と各所で偏りが発生していた感じがする。
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/17(月) 13:47:40 ID:tn0aPqnDO
いろいろ廻ったけど今日発売のミニプラキョウレツオー入荷してないわ

やっぱりG9の再販と発売時期が近すぎるんですかね・・・・
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/17(月) 13:52:58 ID:WqzEofhNO
土曜日に並んでたぞ@大阪日本橋
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/17(月) 14:03:27 ID:PJp6/mv80
入荷はしてるけど店に並んでないとかって可能性もあるんじゃないかな
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/17(月) 15:49:56 ID:E2OvU7rk0
ドリショベは微妙に売れてたな。今年のトリトラみたいな感じか。
あとミキサー部が展開しないよ事件が発生しまくり。あれは結構ハマった人も多いはずw
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/17(月) 15:57:53 ID:Zmnvz6pCO
見えない輪ゴムか…
あれはびびった
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/17(月) 16:00:50 ID:IjiluG1f0
何の話かと思ったら、>>115に割り込まれてたのか
スマン、>>116>>114へのレスだ
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/17(月) 16:15:59 ID:E2OvU7rk0
>>132
しかも溝にピッタリハマってて幅も一緒なので、物凄く気付き難いw
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/17(月) 16:38:36 ID:+mdTzB9QO
>>133
だったら全体的に売り上げ低かった年の上、もっとも出来が微妙だったにも関わらず投げ売り率低かったんだから頑張った方じゃね
映画限定組は転けやすいしな。まだ置いてる店あるよトライコンドル……あれはもっといろんな事情があるが
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/17(月) 16:42:06 ID:IjiluG1f0
>>135
まだ置いてる店あるよ……>リンビースト
500円で投げ売られたのに
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/17(月) 17:39:34 ID:+mdTzB9QO
マジか。サイダインと奴はそこそこの時期に捌けたのにあるとこにはあるんだな
この手の品は時期を逃すともう売れる機会ないから、こっちのトライコンドルみたく長期的に残り続けるだろうな
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/17(月) 17:48:05 ID:I0fxEM3dO
いまだにタイムレンジャーのおもちゃがおいてある店なら知ってる
戦隊詳しくない人になら今年のシリーズだよって騙せそうなくらい種類もある
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/17(月) 17:55:51 ID:FeTtrNJ00
タイムフライヤーまであったら本物だな、その店
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/17(月) 18:02:53 ID:24Uhb8hxO
うちの近くの玩具屋にはドデカブタックがあったな
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/17(月) 18:23:19 ID:I0fxEM3dO
>>139
今見たらあったぞ
でも二種類あったロボがなくなってた
代わりにカーレンジャーが入ってた
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/17(月) 18:34:50 ID:I0fxEM3dO
証拠
http://imepita.jp/20081117/666290
横向いてるのはケータイだから勘弁
奥にあるやつな
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/17(月) 18:48:57 ID:kmlQfHoE0
>>142
錆び錆びの棚に物凄い年期を感じるな。
それにしてもタイムの横にリオ&エンジンオーっていうのも
なかなかシュールな光景だよな。
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/17(月) 19:01:37 ID:3/2jDBfR0
>>142
場所(都道府県)はどちらか教えてください
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/17(月) 20:01:19 ID:eneljjYH0
>>142
あ、すまん。
そのタイムフライヤーじゃなくて、タイムロボにのれる人形がついてるほうな
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/17(月) 20:59:57 ID:aqftorBJ0
タイムフライヤーは発売当時からレアだったから。
やっぱアレにしか付かない小型フィギュアのせいだな。
戦隊DXロボで搭乗ギミックはコイツぐらいか?
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/17(月) 22:09:57 ID:5/UrBjlK0
ビッ○○ー2階も穴場だが定価販売ばかりだからなー
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/17(月) 22:18:28 ID:+kcCODyyP
定価売りだったらそら高い確率で古い玩具も残ってるだろうなあ
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/17(月) 22:30:27 ID:RraezeB90
タイムロボ&シャドウのブラックバージョンセットが売ってる店知ってるぜ。
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/17(月) 23:49:05 ID:9DBRUCJS0
>>146
DX大連王も胸の宝珠に5人のミニフィギュアが収納できるよ。
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/18(火) 00:15:30 ID:iBL5sgXdO
タイムフライヤ&レンジャセットは ダイアクロン隊員の替わりに使えるんじゃないか?って 買いあさる奴がいたんだよ…

152ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/18(火) 00:43:01 ID:cy5fjzkm0
ソウルタブレットの1をまだ売っているところはどこかにないものか・・・・・・
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/18(火) 03:03:26 ID:cyfPzUsz0
今更ながらキョーレツオーのミニプラが売っていないとお嘆きの方へ。
全国区のスーパーやデパートだと、売ってる可能性大。
俺はげとしたぜ。
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/18(火) 04:51:12 ID:BeS3Kt7sO
   ∩ _ _   ≡=−
   ミ(゚∀゚ ) ≡=−炎神戦隊ゴーオンジャー!
    ミ⊃ ⊃    ≡=−
     (⌒ __)っ   ≡=−
     し'´≡=−

  −=≡    _ _ ∩
 −=≡   ( ゚∀゚)彡  1!2!3!4!ゴーオンジャー!
−=≡   ⊂  ⊂彡
 −=≡   ( ⌒)
  −=≡  c し'
http://f.pic.to/xsacm


155ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/18(火) 05:02:03 ID:NbR4btWBO
地元のコンビニだと月曜日にローソン、火曜日にファミマに食玩(等々の新製品)は入荷するよ!

但しリンリンビーストは当時ローソンのみ入荷だったから地元の難民率が高かったよ!

あと遅レスだけどドリルは漢のロマンって理由で、ショベルは武器が持てるからって感じの人気が在ったんじゃないかな?
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/18(火) 05:25:34 ID:S8rKfyhWO
>>146
一応ソウルバードもかな…ロボそのものには乗れないけど
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/18(火) 10:11:37 ID:i1KkGOomO
さっきはじめてG12の現物を見たよ…
確かにアレは凶器だwwww
でもちょっと欲しい
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/18(火) 10:14:04 ID:yGwkykgN0
やっぱG123を収納できる母艦炎神欲しいなぁ…
無理なのは分かってるが…
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/18(火) 10:25:48 ID:OjDJJzBCO
尼でDXロボやなりきり系37%オフになってんね。
ロケブが欲しい・・・・・・
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/18(火) 10:32:22 ID:CI8DnVCQP
>>158
123体合体ておいw
風邪気味なんで鼻水吹いたじゃないかw
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/18(火) 10:43:36 ID:54+UG31xO
>>160
全長300メートル超えの化け物が誕生するのか…
123体の炎神がそれぞれ41体の合体ロボに
41体の合体ロボが一つに…
さらにそれを収納可能な要塞型炎神…
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/18(火) 10:55:19 ID:ZlBvVgtA0
もう合体じゃなくて組み立てじゃないか
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/18(火) 11:57:33 ID:lfERIU610
超魔竜ドボルザーク?
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/18(火) 12:25:00 ID:m1Ff0h9H0
いいともにジャンが出てるな
久しぶりに見たw
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/18(火) 15:55:53 ID:oaPQGSRO0
そうすけソウルはドロップス2と音声同じ?
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/18(火) 16:11:42 ID:Z4/nwe7rO
最近レビュー動画やってくれないなぁ
楽しみだったのに
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/18(火) 16:14:12 ID:fNONidX90
>>165
そうなん?
劇中を再現してくれてるかと期待してるんだけど…
最悪「皆ぁ!こんにちはっ!江角走輔だぜ!」とか「マッハで行くぜ!」でも可
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/18(火) 16:33:31 ID:oaPQGSRO0
確認してみた、、セリフまわしといい
1:まっぱ全開!
2:ゴーオンレッド
の2種で長押しもないような。。
これなら劇中ソウルみたいに金色塗装してどろっぷすかまして
れんそうる、さきそうる、はんとそうる、以下も作れるじゃん(^_^;)

169ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/18(火) 16:35:19 ID:fNONidX90
>>168
確認サンクス
それって走輔というよりゴーオンレッドソウルだなw
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/18(火) 16:46:43 ID:AI7cKCsF0
究極メットギアDXゴーオンレッド
って売れているのか?

>>153 いつも入手しているコンビニではG9を新発売って並べているんだけど、
これはまだ、キョーレツシリーズは、店頭に出していないってことだよね?
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/18(火) 17:27:27 ID:rMLv54ss0
>>170
キョウレツはそもそも仕入れてないという可能性もある
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/18(火) 19:38:47 ID:feqTzWxCO
ミニプラでG12組んでもバスオンは大丈夫?
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/18(火) 20:06:31 ID:ZiUf+wo2O
関節の固定ピン使えば大丈夫じゃね?
それにG12って、上半身はG9に比べてさほど重くなってないでしょ
バルカとガンパーが移動してるし
キシャモス頭部にソウル入れないし
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/18(火) 21:07:51 ID:hJbitSK/0
>>170
さすがにそれはそのコンビニの店員に聞けよと言わざるをえない
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/18(火) 21:28:43 ID:53Hy7Spy0
G9を入れたからキョウレツ入れてないってトコもあるんじゃね?
逆にG9の入らなかったとこにはキョウレツが入ったり
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/18(火) 21:51:29 ID:AjttUBK70
昔の超合金セットBOXみたいに中敷きと取っ手の有る箱で
G12BOXが欲しい
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/18(火) 22:00:01 ID:7JibK6cAO
>>172
流石バスオンってかんじ
後はミニプラスレで
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/18(火) 22:32:35 ID:ZL8GSrV90
ガチャのエンジンソウルもここでいいですか?
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/18(火) 23:38:47 ID:UAlSYYAhO
もし過去に戻れるのなら、当時ダイナロボの3体合体に狂喜してた園児の俺に
「30年ほど後の未来では3体合体が4体集まって12体合体するよ」と教えてあげたい…(;´Д`)
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/19(水) 00:34:17 ID:667SjVq40
フラッシュキングの合体パターンは今見てもなお前衛的だと思う
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/19(水) 01:40:59 ID:ogxRELHQ0
もし過去に戻れるのなら何が何でも当時のロボをすべて手に入れておけと(ry
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/19(水) 03:31:38 ID:pjyPlaBGO
>>181
その場合、三個ずつだな
遊び用
保存用
転売用
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/19(水) 04:57:20 ID:kkk2II5a0
30年ほど前の俺に
特撮に出てくる悪いお姉さんのエロで抜くよって
教えてあげたい
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/19(水) 11:16:39 ID:tjdNPJG+0
これは安く買えますよ!
クリスマスプレゼントなどに!
私も子供に1個買う予定です。過去の相場を見てみても、2500円前後までなら買いかと思いますよ〜

http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t95288479
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/19(水) 11:18:18 ID:tjdNPJG+0
これは安く買えますよ!
クリスマスプレゼントなどに!
私も子供に1個買う予定です。過去の相場を見てみても、2500円前後までなら買いかと思いますよ〜

http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t95288479
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/19(水) 11:50:44 ID:E1Vk6wtK0
170だけど、キョーレツ昨日並べてた。ゲットできた。ありがとう。
店員に聞いても、知らないんだよね。キョウレツ何?って感じ。
入荷順に並べてるみたい。

究極メットギアDXゴーオンレッド 買った人います?
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/19(水) 13:11:34 ID:Z1GuQjblO
天はきっと知っている
お前の真実
嗚呼!キョウレツオー!!

188ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/19(水) 14:17:38 ID:DFJOyEIfO
早ければ今日あたりカンカンバーのフラゲ報告あるかな?
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/19(水) 16:28:57 ID:5Yp9m+fL0
>>188
いくら何でも早すぎる。
というより、大体ソウルのギミックとしては、
マンタンガンとの合体時に「←→」の絵が付いたレバーを切り替えるから、
その時カンカンバーのティラケラソウルが剣劇音と銃撃音にそれぞれのモードで入れ替わると思う。
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/19(水) 17:43:54 ID:5J31u9tYO
エンジンオーの代わりに炎神大将軍使ってG12に合体可能ですか?
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/19(水) 17:45:15 ID:aSJrLli40
>>190
クワガタとか一部パーツはもてあますけど出来るよ
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/19(水) 17:47:26 ID:5J31u9tYO
余剰パーツ出ますか。うーむ、どうしようか、迷うなあ。
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/19(水) 17:56:00 ID:xTYJnaYkO
>>191
いや、付けられるだろ
ちょっとした衝撃ですぐポロリするけど
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/19(水) 18:13:01 ID:E2gwmsA+0
大将軍G12時のパーツ選択ポイントは3つ。
・頭:大将軍ヘッド or G12ヘッド → 大将軍頭飾りは胸に付ける。(胸の鳥カバーを少しズラす必要アリ)
・腰:大将軍ヒゲ or G12腰パーツ → 余ったパーツは左足のキョウレツ腰パーツに付ける。(ヒゲは干渉して外れ易い)
・刀:ケラインに噛ませるのがベスト。(本来の位置だと足首横のシールド上になる)

劇中に拘りが無ければ、断然大将軍G12だな。色合いや追加パーツが実にイイ。
通常余剰になる頭飾りやヒゲも、もしかしたらソウル入れに仕舞えるかもしれない。
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/19(水) 18:45:56 ID:rBWZLz+90
断然ってほどいいか? 俺はノーマルのほうがいいけど>G12
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/19(水) 18:50:06 ID:E2gwmsA+0
所詮人の好みですから。
劇中に影響される人は、当然オフィシャルのG12の方がイイだろうし。
俺は見た目で選ぶので、色の統一感がある大将軍G12が好きだ。頭飾りの組み合わせもイイ。
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/19(水) 18:53:43 ID:rBWZLz+90
色の統一感....あるか?
むしろ大将軍が落ち着きすぎててあの連中の中に放り込むと逆に浮く印象があるが
まあ、所詮歩み寄ることの出来ない話か
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/19(水) 18:59:43 ID:iZSD4fezO
ミニプラのG9マスクがキョウレツにも装備できるんだが、DXも出来る?
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/19(水) 19:00:11 ID:E2gwmsA+0
やはり黒主体な所がいいかな。
他の炎神も必ず黒い部分があるから、共通色が多いと、それだけ統一感が上がる。
まあ肩の模様だけは少し浮いてる気もするが、それが気にならないくらいイイよ。
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/19(水) 19:14:36 ID:HcLK8fpm0
黒ばっかりになって末端の派手さが浮くのが嫌いだわ
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/19(水) 19:28:16 ID:0f/UVyDoO
G12にしたときに、左足に着けたキョウレツ腕とガンパの着いたキョウレツ胴体が微妙に干渉するのって仕様かな?
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/19(水) 20:04:09 ID:rBWZLz+90
>>201
キョウレツ頭が定位置とずれててちゃんと固定されてないということは?
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/19(水) 20:27:13 ID:D19zmw7z0
G12なんかフォートレスマキシマスより小さいぜ?
戦隊トイって中途半端でなにやってもトランスフォーマーには勝てないよな。
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/19(水) 20:32:07 ID:Z1GuQjblO
>>203
(;´д⊂)
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/19(水) 20:46:15 ID:0f/UVyDoO
>>202
正しく合体させてると思うんだけどね

ちなみに干渉するのはここの部分↓
http://imepita.jp/20081119/745320
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/19(水) 20:47:31 ID:hJAbto+d0
>>203
会社違うだろし子供の玩具だろ
そこまで大きくしたら、子供が遊べないものは作らない
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/19(水) 20:50:00 ID:HcLK8fpm0
>>206
あのさ、そのバカにレスするだけでも無駄なのに、レスの内容も間違えてどうするよ?
とりあえずターボビルダーとマックスマグマに謝れ! キンピラには謝らなくて良し
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/19(水) 21:40:30 ID:xTYJnaYkO
>>205
G12なんてどうせ置物なんだから多少ぶつかってても支障ないだろ
ガシガシ動かす可動で削れまくってるとかならまだしも
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/19(水) 21:45:19 ID:98rewbCd0
>>201
仕様だ
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/19(水) 21:51:55 ID:mHWDCMhP0
アマゾンでトリプターが急に37%オフになってて驚いた。
今まで3割引にもならなかったのに。
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/19(水) 22:11:15 ID:EGHNsrQC0
>>205
俺のもなってるよ
しょうがない…
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/19(水) 22:32:01 ID:/yYZxl+60
ゲームの景品にエンジンオー、大将軍、ゴローダーの
3点セットとかあってもう・・・
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/19(水) 23:18:13 ID:D19zmw7z0
>>207
ターボビルダーもマックスマグマもてめーといっしょでチビだな。
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/19(水) 23:20:17 ID:HcLK8fpm0
あ、そうか、このバカのお小遣いじゃマキシマス買って貰えず、現物のサイズ知らないんだw
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/19(水) 23:52:43 ID:xTYJnaYkO
なんかアホの子沸いてるな
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/20(木) 01:53:56 ID:r0bqYAVj0
なんかおもちゃの善し悪しはサイズのみらしいし
頭のかわいそうな子でしょ
ほっときな
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/20(木) 04:07:42 ID:i3qvL7O70
>>203
ブレイブの方持ってるがG12の方が奥行きは取るんだよなぁ
どうでもいいがTFには合体機数でG12を上回れる奴が居ないからなぁ
最近TFで合体戦士出してくんないんでG12を羨ましく感じるわ
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/20(木) 15:16:11 ID:7ln4t68Y0
大きさでは負け、合体機数では負け、ってレスが前にあった気がするけど、
よく考えたらそれぞれのジャンルの2位?をG12が独占してるって
相当スゲーと思う。
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/20(木) 15:49:14 ID:unNpV8Ix0
大きさだけなら等身大のガンダムもあるしな。
単純に比較してもあまり意味がないと思う。
そういやどっかの遊園地には、実物大のガンダムがあるらしいな。
条件を満たせばコクピットにも座れるという。
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/20(木) 16:16:43 ID:azwXFyZ9O
ゲキVSゴーオンで
サイダイエンジンオーG12とかやらないかな
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/20(木) 16:32:02 ID:unNpV8Ix0
ゲーターに続いて、サイダインが弱音を吐くのかw
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/20(木) 16:36:28 ID:5bOpYIkk0
>>219
富士急じゃなかったか?

>>220
玩具で再現できない合体はおそらくすまい

せいぜい後ろからサイダイゲキファイヤーでぶち当たって、
G12グランプリに更に勢いをつけるとかぐらいじゃないかね
やってる事自体はデカvsアバレと一緒だけど
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/20(木) 18:14:55 ID:FbqKQ1f6O
それより合体技で分分番番拳が見たい
サイダイゲキリントージャがブンブン回ってG12がバンバン謎ビーム撃つ
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/20(木) 20:47:58 ID:j1Q5oY6y0
ゲキレン玩具全然持ってないんだけど
ジョイントで炎神と合体できるパーツってあるの?

もしできそうなら買っておこうと思う
まだ近所で叩き売られてるし
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/20(木) 21:02:26 ID:hvG9a97n0
ミニプラならここ数年、合体用ジョイントの径がほぼ同じだけど
DX玩具ではゲキとゴーオンの互換性はない。
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/20(木) 21:04:15 ID:6KDeVGrr0
とりあえず、おまえはかわなくていいよ。
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/20(木) 22:05:47 ID:KXxquYcC0
将軍のあとにもう一体出るよ。合体するかとかわかんねーけど。
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/20(木) 22:58:04 ID:u33+LGBY0
               .|   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
               .|   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
    ∩___∩    |   |  |     J    |  | |  し     || | |
    | ノ\   ,_ ヽ  .|   レ |      |  レ|       || J |
   /  ●゛  ● |   .J      し         |     |       ||   J
   | ∪  ( _●_) ミ             .|    し         J|
  彡、   |∪|   |              .J                レ
 /     ∩ノ ⊃  ヽ
 (  \ / _ノ |  |
  \  "  /  | |
   \ / ̄ ̄ ̄ /
      ̄ ̄ ̄ ̄
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/21(金) 07:56:12 ID:xxlf225G0
炎神大将軍でG12作ると金銀がちょっと浮くんだよな。
他はシャーシが黒でその上に緑とか白とかだけど
トリトラは白の上に金と銀だから合いにくい。
炎神大将軍侍威天(10)になっちゃうが
トリサングラスとトラメットがなくてG6マスクなのは合体がすんなり決まって都合がいい。
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/21(金) 08:43:00 ID:/5WTohghO
>>222
甘いよ
再現できない合体なんか普通に出る
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/21(金) 09:30:38 ID:iMStTUknO
超光武装ビクトリーマーズ?
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/21(金) 09:44:04 ID:x57hfNyT0
まあVSが出る頃には玩具の販売時期はとっくに過ぎてるわけで、
販促の意味は全くないからなあ

轟雷旋風神ソード&シールドなんかは玩具のジョイントが共通だから
せっかくなんで出しましょうって感じだったんだろうな
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/21(金) 10:54:21 ID:IhEznZSo0
ダイボイにアーマーが付いたこともあったんだっけ?
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/21(金) 12:21:17 ID:umBDMDLx0
キョウレツオー尼でGET!37%OFFは最安値?
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/21(金) 13:26:42 ID:3GHAMiiCO
>>233
アーマードっていうよりファイヤーモードだな。

あれも玩具では再現出来ない
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/21(金) 14:08:35 ID:36y8mX2BO
>>234
量販店では3割引+1割ポイント(実質4割引)
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/21(金) 14:17:17 ID:kQeshDDe0
3割引いた価格での1割がポイントじゃないの
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/21(金) 14:20:11 ID:LeaYco+4O
>>236
ポイントは30%引き後の金額に対してかかるから、70%の10%で、希望小売価格から見ると7%が、ポイント還元分。

数字的にはほぼ同等だけど、現金値引きな分、若干尼有利な感じ。


239ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/21(金) 14:36:12 ID:HKRgaDxQ0
尼は送料無料だしな
まぁ発売してから一ヶ月たってるけど
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/21(金) 14:52:03 ID:3GHAMiiCO
そりゃ徒歩やチャリで行ける範囲にヨドビク系あればいいけど、交通費かけないと行けないなら余裕で尼の勝ちだと。


・・・・・行けない範囲にジョーシンしか無い・・・・・・orz
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/21(金) 15:07:43 ID:eidFLVDq0
尼の勝ちだとかポイントでナンパー引きだのは関係ない。
番組の期限がある以上スーパーの惣菜みたいに
終わりが近くなればなるほどに10%引き→30%引き→半額
ってなっていくモンだ。

今更になって高い買い物をしたと嘆く前に
発売日から今までの楽しい時間を思い出せ畜生。
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/21(金) 15:09:42 ID:+0ZFvj010
1年で終わりなんだから早く買って楽しんだほうが勝ちだと思う。
もうあと2カ月か・・・
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/21(金) 15:21:45 ID:eidFLVDq0
ついでに聞いてくれ。
昨日一緒に寝た3歳の息子がベッドにケラインを持ち込んでたんだ。
(キシャモスは一緒に寝ても翌朝にはバラバラになるから嫌らしい)
すっと目の前にケラインの顔があったせいか俺もヘンな夢を見た。

夢の中でぼんやりTVを見てて次回予告のシーンだったんだ。
例の予告音楽と中川ポンパの声で何やら言ってるその画面に
見慣れない水色の機体に13の炎神ロゴが!?
息子が「おとーさんカバ!!カバ!!」と叫んでる。
えぇ〜!!この時期からまだ出るのか!?って焦った所で目が覚めた。

俺、もう駄目かな?
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/21(金) 15:31:31 ID:k+5eFYPH0
カンカンバーフラゲまだー?
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/21(金) 15:37:05 ID:B5ldCLYdO
>>243のせいでカンカバーっていう新しい炎神に見えた
なんの乗り物だ
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/21(金) 15:44:47 ID:+0ZFvj010
>>243
うちの子はキシャモスを連れ込む。
そして寝相が悪いので夜中に・・・・ポッポー!
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/21(金) 15:58:36 ID:DTsMyJ5i0
欲しかったアタッシュが半額だったから買ってきたが
これは…発売日に酷評だったのが良く分かるよ
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/21(金) 16:48:19 ID:x/44sz840
どれだけ安く買えたかっていう楽しみもある。
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/21(金) 16:49:41 ID:3GHAMiiCO
さすが尼だな予約段階でスタータが37%オフだぜ!w







・・・・・・・やはりアレは売れないとの予測か?www
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/21(金) 17:13:28 ID:AaPdv2sVO
>>243
カバ+バキュームカーで
「炎神カバキューム」ってあたりでどうだ?
ゴミでも何でも吸い込んでキレイにする
環境に優しい炎神って事で

・・・ヤベ、自分で言ってて凄くアリな気がしてきたww
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/21(金) 17:26:08 ID:iMStTUknO
すごいタツノコっぽい
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/21(金) 17:35:08 ID:fqdpj6dC0
安さを通り越して投売りレベルで買うと、その買値相応の評価しかできないから。
やはり欲しい物は発売日にそこそこの値引きで買うのが一番だな。
特に今の時代、ネット上で話題を共有できる点は大きい。
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/21(金) 19:57:28 ID:B5ldCLYdO
>>250
トミカで売ってはいるけど、バキュームカーを欲しがってくれるお子様はそんなにはいないかと……ましてやカバ
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/21(金) 20:02:20 ID:iMStTUknO
>>243
父ちゃん こんなとこにも
キシャモスがあるよ

そいつは お前をつくった
キシャモスだ
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/21(金) 20:32:43 ID:+0ZFvj010
>>253
海シリーズがあるじゃないか
カバは潜水艦とかどうだ!
カバマリン?カブマリン?

あとは空母と合体してってそれなんてマクロス
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/21(金) 21:24:55 ID:TbtuROT30
>>250にはバキュームバンキをくれてやるでおじゃる
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/21(金) 22:46:31 ID:q7uDNcTu0
今年はザラス限定品はないんだな。
期待してたんだけどな。
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/21(金) 23:00:32 ID:DTsMyJ5i0
今年は一般流通分で一杯一杯なので、限定品が無くてズバリ正解ッス!
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/22(土) 02:13:49 ID:TTDkKSL60
>>244
ティラ、ケラの為に買う人は少ない?

ttp://jp.youtube.com/watch?v=RBhZzZvMcoY&fmt=18
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5315882

まあ実際、咆哮音3〜4種あるんだけど、高低があるくらいで
自分の環境ではその違いが判り難いので収録はしてません。
カンカンのダブルソウルの連動と、合体は以外と楽しいよ。
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/22(土) 03:30:33 ID:kVP8JJPiO
俺はソウルの為よりも
*an*an*an*an*an の為に買うぜ
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/22(土) 09:50:55 ID:rnnOFETOO
自宅のサイダイG9までは引っ張ってくれたけどなぁ

G12はまだ試してないや
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/22(土) 10:06:52 ID:CxwZJq1OO
>>259
ひさびさのレビュー動画(´∀`)
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/22(土) 10:40:30 ID:OUI3OSGf0
わかってはいたがプレイバリュー少ないな
これで5000円とは
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/22(土) 10:55:31 ID:NCswCgdO0
まあこんなもんだろ。
内心俺はソリッドドライバーのラジコンの方が気になってたし。
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/22(土) 11:11:33 ID:HURjrC1F0
>>259
乙です

確かに割高感はあるけど久し振りの合体銃だしやっぱりワクワクする
ティラケラソウルの為もあるしちょっと買ってくるわ
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/22(土) 11:26:55 ID:s9q1mzcAO
>>260
最後は a じゃなくて u じゃない?
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/22(土) 11:35:34 ID:DHntjv0b0
>>266
そういわれるんじゃないかとは思っていたが
英語ではなくてローマ字だということでどうかひとつw
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/22(土) 11:35:46 ID:d6dYKl29O
俺もさっき買ったばかりだけどやっぱり割高には感じるな
まあロボやなりきり他全部買ってるから合体銃、ソウル12個制覇でそれなりに満足はしてるけど
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/22(土) 12:32:34 ID:siBeRurR0
>>259
合体後の名前間違ってますよ
×マンタンカンカンバー
○カンカンマンタンガン
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/22(土) 13:17:41 ID:/dD3QnfJ0
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/22(土) 14:11:08 ID:xW1mHYJk0
炎神の瞳が黒くなくなってるw
なるほど、アメリカじゃ全員黒目だと人種問題的にマズイんだろうな。

三枚目はすげえなあ。戦隊ロボでこういうプロポーションは新鮮。
昔ガシャポンで似たような方向性のシリーズがあったけど
ここまで極端じゃなかったしね。
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/22(土) 14:21:33 ID:TTDkKSL60
>>269
あー!orz
ありがとう。やっぱ夜中にやってるとチェックが甘い…
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/22(土) 15:28:57 ID:he1KXsOgO
>>270
ベアール単品の塗装ショボすぎワロタ
彼女だけ上のイラストと別物じゃねーかw
イエローだけ一枚目のメガゾードないしなぁ
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/22(土) 15:34:46 ID:HURjrC1F0
カンカン買ってきた
ソウルセットじゃなくて玩具付属のソウルが二つってこれだけか
しかしこれで定価5kはやはり痛いな
でも合体状態で都合三つのソウルを同時押しできるのはやはり楽しい
キョウレツ組だけじゃなくてガンバル組とかセイクウ組とかでもやってみると面白い
特にセイクウ組は相性良さそう
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/22(土) 16:31:19 ID:w4bxEdUz0
>>270
ベアールがアメリカの女の子になってるw
こういう目の人形が流行ってるんだよね。日本とは感覚が違うな
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/22(土) 17:03:29 ID:XbCmsa9+0
カンカンスゲー期待してたんだけど・・・・




・・・・投売り待ちケテーイ・・・・orz
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/22(土) 18:27:44 ID:zuHI3z+W0
なんか違うロボいっぱいでワロタ。
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/22(土) 18:57:05 ID:xvklkb3N0
アマゾンでゴロ39%オフ
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/22(土) 19:03:51 ID:pMn73szE0
トランスフォーマーの合体戦士っぽい
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/22(土) 19:11:25 ID:BQTt31XP0
ザラスで、炎神合体シリーズ1〜12まとめ買いすると、
1793円値引きするセールやってたんで、一気に買ってきた。
総額24999円でG12が完成したわけだが、まだ高かったか。

後日、セット箱が発売される悪寒・・・・・今さら無いよな。
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/22(土) 19:51:57 ID:2uE0JSQC0
>>280 よかったね
おめでとう
俺にはG12をまとめて買うお金と勇気はないよ。
結構うらやましいな。
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/22(土) 19:54:52 ID:zGBED9BR0
マジキングみたいに、子供ガン無視の特別版でもやらない限りは大丈夫だろね。
名乗り音声含め全て新規録音のソウル12個(キョウレツ組は余計な効果音抜き)付属の、
G12セットなんてのはマジ勘弁w
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/22(土) 20:18:14 ID:BQTt31XP0
俺以外にも、一気買いを検討するオタや親子連れはけっこう居たよ。
もちろん俺は前者だがw クリスマスセールも始まってたしな。
この値引きが、今年出せなかったザラス限定箱に替わる企画なのかな。
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/22(土) 20:56:23 ID:BP9z0Np20
マジレンの玩具ってここでもおk?

今日中古ショップに行ってきたんだが、
マジキングが350円で説明書なし欠品
ウルカイザーが350円で説明書なし欠品
セイントカイザーが650円で説明書なし
トラべリオンが650円で欠品
マジレジェンドが650円で説明書なし欠品
なんだが欠品でどのくらいなの?
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/22(土) 20:59:36 ID:NFiggJb80
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/22(土) 21:41:47 ID:qq5vXY840
>>284
スレタイも読めないの?読んでの発言だったらなんでここでOKだと思えるわけ?
なんていう疑問は置いておいて、今回だけ俺が答えてあげるから
次からは>>285のところ行ってね。



・・・悪い。文章の意味がさっぱり分からないから答えようが無いわ。
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/22(土) 21:57:16 ID:OUI3OSGf0
たぶん相場を聞きたいんじゃないか?
欠品は武器だろうけどドラゴンや馬にした時情けなくなるからオススメはしない
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/22(土) 23:25:51 ID:ER2wfysV0
今年のバンダイはずるい商法するね。
エンジンソウルを12台分そろえたい人には。
カンカンバー、マンタンガン、ハイウエイバスターまで欲しくもないのに買わされてかわいそうだ。
来年のシンケンジャーでもこういうずるい売り方されないことを願います。
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/22(土) 23:40:13 ID:wOdqx3pH0
カプセルソウルとかソウルタブレットとか
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/22(土) 23:48:11 ID:Fzj5NYMu0
>>288
もともとだろ

291ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/22(土) 23:49:10 ID:AGG8rPJb0
今年はタカラトミーというライバルがいるからな。
タカラに落とす金があるならこっちに落とせ
こっちの水は甘いぞ蛍よ来いって姿勢は誉められるべきだけどな。

だがG12だけ見てやり口を批判してる奴の浅さっぷりはやんなるわ。
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/23(日) 00:08:50 ID:Tm3SIEbD0
確かにソウルのためになりきり武器は買いはしたが、ガシャとか食玩とか、それなりに逃げ道はあったわけだし、
武器を買わないと合体ロボが「楽しめない」ってことはなかったと思う。
ここでも武器までは買わなかったって人は結構いるし。

最終形態が12体合体で揃えられないって人はいるとは思うけど、ダイボウケン以降、中途半端に揃えても
何かしらの形で楽しめるようによく考えられているように思う。

テレビでも4体のロボが活躍するように考慮されてる気はするし、G12や武器まで買える人は例年以上に
楽しめたと思うし、そうでない人もそれなりの形で楽しめてたと思う。
金はかかったが、今年のバンダイは様々な面で高評価だ。
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/23(日) 00:35:39 ID:t9TzTMK30
思い切りの良さはいいと思う
よく全部くっつけてくれたなとか
中途半端にならなかったのは良かった
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/23(日) 00:44:57 ID:RIXnQB440
そもそもソウルギミックが肝なのは別にロボに限った話じゃない
逆にバスオンベアールのソウルまでエンジンオーに付属してしまったら
個人武器や合体武器は売りが何一つ無くなってしまうぞ

仮にソウルとは別に銃撃音なりを直接武器に仕込むにしたって
ソウルの出し入れをして遊びたい場合はロボを買わなきゃいけなくなる
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/23(日) 01:49:47 ID:STVM1/tP0
>>280
そのキャンペーンなんだが、
今ザラスでは7000円以上買えば、12/9以降に6000円以上買えば使える、1000円引きクーポンもらえる。
これをG12揃えるために買おうと当てはめて、それぞれ別会計で、例として、
1:エンジンオー4999円+キャリ2599円=計7598円
2:ボエール3999円+バル1999円+ガン円1999=計7997円
3:キョウレツ6999円+トリ1999円+トラ1999円=計10997円
の計1000円×クーポン3枚分=3000円、12/9以降の6000円以上の買い物で割り引かれることになる。

純粋に割り引かれる金額分としてはこちらが得だが、割引条件が厳しい。
G12一気買い1793円割引とどちらが得だろう?
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/23(日) 02:12:45 ID:nrq8RJYrO
>>295
その買い方で手に入れたクーポン三枚をゴローダー+大将軍、マンタンガン+カンカンバー+ハイウェイバスター、後は何か適当な物の組み合わせに使えばヨロシ
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/23(日) 09:18:14 ID:IGr/mG7s0
>>271
ちなみにパワレンRPMでは炎神はいないから、日本の様に話す事は無いらしい
それだとエンジンソウルはどうなるんだろ?
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/23(日) 09:39:23 ID:BLfbSSJ10
喋らないって、古代炎神のように人語は喋る事できないって事?
あるいはファンキーなアニマル型マシンだぜhahaha!ってオリジナル設定にしちゃうのか?
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/23(日) 09:42:26 ID:t9TzTMK30
効果音の種類が増えるだけじゃないか?
或いは鳴き声が入るとか
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/23(日) 09:44:12 ID:FmPNixhQ0
単なるメカって事じゃないのか?パワレンは日本と全く設定が変わるし。
ソウルはエネルギーパックで、セリフが全てエンジン音や攻撃音になるとか。
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/23(日) 09:52:12 ID:eXMB3m3Q0
>>300
もしそうなるとパワレンソウル欲しくなる
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/23(日) 10:05:25 ID:7bCnIf9U0
予告でアニキが新武器持ってたな
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/23(日) 10:58:50 ID:8lT+20rX0
>>294
なりきり武器なんて所詮そんなものだってことですか?w
あんなもの魅力ゼロだもんなあ
俺も今年はソウルのためだけに仕方なく買わされたけど
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/23(日) 11:36:33 ID:16BSUMfU0
>>271
>戦隊ロボでこういうプロポーション
セイクウオーはまあこんな感じだよな。
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/23(日) 12:32:30 ID:nCg+aP+Y0
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/23(日) 12:44:52 ID:FmPNixhQ0
パワレン版って、完全に別物なのか。
腰周りが細くなってスマートになってるな。
ソウルチップは電飾無しで単なる板パーツか?
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/23(日) 12:50:35 ID:Eki2yLuU0
ボウケンジャーのパワレン版で日本と同じDX玩具は発売されてないって聞いたけど、
炎神ソウルギミックを搭載した玩具はあっちでは出ないって事なのかな
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/23(日) 13:04:26 ID:gdNpiShp0
>>305
この眠そうな目つきは・・・
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/23(日) 13:47:29 ID:MCxpLhv30
>>305
しょぼい…今年はパワレンにも手を出そうかと考えてたが止めるよ
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/23(日) 15:06:33 ID:BRkszHW30
>>305
これでG12までいったらどうなるかは、ちと興味あるなw
腰が細すぎることになりそーな。
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/23(日) 15:49:04 ID:DX4WA4aFO
G6、G9、そしてG12が個別商品として出そうな気がする
もちろんそれまでのとは互換性なしで
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/23(日) 15:53:10 ID:amEzSLKp0
プロポーションがミニプラに近いな
あと、肩と胸の間の隙間が殆どなくて
グラサンが着けられそうにないんだがどうするんだろうか
べアールのグリルガードについてるジョイントも何に使うんだろ?
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/23(日) 16:10:12 ID:4Syiwc0IO
ヨドバシで大将軍3500円らしいよ
他のスレからの情報
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/23(日) 16:32:54 ID:7I0pjiZF0
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/23(日) 17:19:10 ID:DX4WA4aFO
録画で放送を見た
今大将軍にエンジンオーのソウル3つが入ってるのはきっと俺だけじゃない、はず
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/23(日) 18:15:57 ID:RIXnQB440
>>315
空いた足に将軍ソウルですねわかります!

…よくできてるな…
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/23(日) 18:17:18 ID:OPAlh9BJ0
>>303
サウンドギミックがなくなったら売りが無くなるってことでしょ
そもそもエンジンオーにソウル3つ付属で1000円アップ
マンタンガン、ハイウェイバスターには変形音、銃撃音、合体音の収録された「劇中に出しても子供たちを混乱させるだけですソウル」をわざわざ作って付属させる
などという無駄が多いにも程がある売り方をする訳がなかろう
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/23(日) 19:03:29 ID:Oxflo55/0
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/23(日) 19:39:59 ID:amEzSLKp0
なぜバルカが鮫になってるんだ
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/23(日) 19:44:47 ID:QZePvGFr0
ドギーが犬から爬虫類になったよりマシ
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/23(日) 19:51:02 ID:KqLnvnlt0
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/23(日) 19:56:23 ID:QZePvGFr0
>>321
逆に考えるんだ。
ここまでされて完全にハブられなくてよかったと考えるんだ。
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/23(日) 20:00:59 ID:ZkNw7mqMO
>>321
なんかきめぇw
戦隊ロボ版SICみたいだな
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/23(日) 20:10:12 ID:4PXP0KVsO
>>321
下の牙みたいなのは何だ?
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/23(日) 20:10:57 ID:AsRyUYnv0
小さいけど凄い存在感だw
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/23(日) 20:47:23 ID:7bCnIf9U0
ボウケンの時も酷かったがこれも酷いな
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/23(日) 21:06:24 ID:FmPNixhQ0
キャラ+アーマーの奴って、ほとんど劇中には出ないんだっけか?
けどステキメカ多くていいよな。とりあえずF1合体が欲しい。
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/23(日) 21:11:58 ID:ND/dtWa9O
梅ヨドにて明日まで大将軍\3500
329328:2008/11/23(日) 21:36:12 ID:ND/dtWa9O
スマン…ヨドの大将軍はちょっと前に書かれてたな
見落としてたわ
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/23(日) 22:04:34 ID:BRkszHW30
>>321
マジックベルト締めすぎだろこのエンジンオーw
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/23(日) 22:26:43 ID:9iOUnzAQ0
しばらくスレから離れてたんだが、
商品についてるポイントを使用したキャンペーンとかやった?
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/23(日) 22:28:57 ID:gnvKspBTO
>>331

商品についてるポイントについてkwsk
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/23(日) 22:34:51 ID:p3EsrfQJ0
箱に「キャンペーンを実施するかもしれないので取っておいてください」と書いてるポイントが付いてるじゃないか
ちなみにキャンペーンはまだやっていない
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/23(日) 22:35:15 ID:MCxpLhv30
>>331
やってないよ
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/23(日) 22:40:02 ID:gnvKspBTO
知らなんだ
箱なんかポイしちまったよ
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/23(日) 22:42:05 ID:ZYtHWt4HO
ポイしないで
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/23(日) 22:44:19 ID:9iOUnzAQ0
教えてくれてありがとう。

そうか、やってないのか。
もうこの時期にやってないなら、今回はやらないのかね。
でもキョウレツにもついてるしな。
希望だけは持っておくか。
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/23(日) 22:56:06 ID:NcFyKq8y0
>>321
なんかエルドランロボみたいだな。
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/23(日) 23:01:14 ID:SWghPf2l0
キャラデコはいつまで申し込み可能なのかな?
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/23(日) 23:02:48 ID:nrq8RJYrO
実は炎神大将軍をキャンペーンにしようと思っていたけど、商品全体の売上が良いので、最初から一般販売にしましたって事は無いよね?
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/23(日) 23:06:15 ID:QWF1LRuZ0
>>330
オサーン発見!w

締めて立つ〜♪
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/23(日) 23:15:20 ID:9iOUnzAQ0
>>340
ああ、無いことも無いかもな。
ガオのキャンペーンガオゴッドが一般発売されたりしたこともあったから。

でもキャンペーンやられて、大将軍カラーのガンバル、セイクウ、キョウレツをプレゼント
とかなったらクジ運悪い俺は血の涙をながさなきゃならんので、
このままでもいいかって気になってきた。
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/23(日) 23:30:34 ID:b74g3kjU0
>大将軍カラーのガンバル、セイクウ、キョウレツをプレゼント
全部セットで販売もしくはプレゼントになるならともかく、
例えばセイクウ大将軍カラーとかだけもらってもかえって扱いに困るわけで。
まぁガンバルは比較的素で大将軍カラーに近いが。
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/24(月) 00:03:50 ID:g9Jj7ULa0
>>343
まあそうなんだけど、アバレで各サポート爆竜を単品で
アナザーカラーでプレゼントしてたから、ありうるかなと。
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/24(月) 01:50:18 ID:9JrwR3UM0
>>295
遅レスだが、G12一気買いしてもクーポン1枚もらえるよ。
すると差額は207円。
ザラスで18000円以上の買い物する機会が当分無いなら
期限切れの心配もあるし、一気買いの方が安心。
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/24(月) 01:53:10 ID:9JrwR3UM0
・・・・・まあ、投売りが始まったら、もっと安く買えるだろうけどw
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/24(月) 02:07:07 ID:+FA9otpv0
放映が終わってから揃えても意味は半減だけどな。
後輩的な番組が始まらないならまだしも。
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/24(月) 08:43:09 ID:2unZ7SWP0
ハイオクタンゾードってエンジンオーより小さい上にギミック省略しまくってんのね。
これでG6〜G12まで合体出来るんだろうか。
ていうか、あっちとこっちで製品が違うとは思わなかったよ。
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/24(月) 10:27:01 ID:sZIzxRP60
ヨドバシ早いなもう届いた
色合いがかっこいいね
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/24(月) 10:38:22 ID:6487KV7J0
R.P.M玩具は特にベアールの処理がひどいな。
カタログでのメンバーのフィギュアも黄色だけはぶられてるし
後ソウルがカードキーになってたりと海外じゃ
炎神の設定とか駄目なのかと・・。
(駄目じゃなかったらワザワザ改変することも無いだろうし)
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/24(月) 11:14:11 ID:diEt3d/A0
>>348
ダイボウケンの時もパワレン版では簡略化されたものが新規に作られたよな。
あれって結局アルティメットまで合体できたっけ?

>>350
毎年バトライザー系のアクションフィギュアは基本男性メンバーしか発売されないよ。
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/24(月) 11:31:46 ID:FiN1jGP/0
>>351
女性メンバーが2人で固定なのって差別がどうのって話じゃなかったっけ?
男女はいいのか
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/24(月) 11:56:43 ID:diEt3d/A0
アメリカが差別問題にデリケートなのは確かだけど、
女性メンバーが必ず2人いるって縛りはニンジャストーム(ハリケン)以降なくなったし
玩具は基本的に男子児童を対象にしてるんで、商品化されるのは男性メンバーの方が多い。
そのへんは日本と変わらない、というか日本の商品展開を参考にしてる感じ。
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/24(月) 12:54:23 ID:AZj9FjDT0
性別の差別問題は世界的に間違っていると思う。
過剰な女性擁護をしすぎた結果、日本男児の弱体化に拍車をかけてしまった。
女性の過激な発言は元気があって宜しいというきらいがあるが、
男性は発言を許されていないし、真実を言うと弾圧をされかねない。
その結果15年前に比べ思いやりの欠落した自己主張の強いモンスターのような
女性が増えた。
その女性達が日本経済に貢献しているかといえばそうともいえない。
現在の国家的弱体をみれば明確である。
君たちの会社でも、婚期を逃がしたさして仕事もできない独身の腰掛けのお局が
感情優先でまわりに迷惑をかける局面もあのではないだろうか?
小池のような弱弱しい男をもてはやすのは、女性のいいなりになりそうだからに
過ぎないのではないか。
小動物のようにかわいくて女の言いなりになる男ばかり増えてよいのだろうか?
男ならセクハラするくらい積極的な方が仕事ができるとおもう。
女は男を立てて仕事をさせるくらいが丁度良い。
現在の無気力な男性も、守る女性がいれば、もうすこしシャキっとするのではない
だろうか?
とりあえず、男性がココナッツのように弱いと女児に誤認されかねないので、
来年プリキュアやるなら男のメンバーを入れろ。
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/24(月) 13:05:35 ID:Fp8cQ/2h0
もうレッド以外全員女性でいいじゃん。敵も幹部からザコまで全員女性で。
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/24(月) 13:31:41 ID:+FA9otpv0
性差別はおいておいても玩具に関しちゃ
メイン客が少年だから異性のキャラのグッズが売れにくいから作らないだけだよ
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/24(月) 13:39:37 ID:ojv++5GA0
長文野郎ここにも来てたのか。うぜ
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/24(月) 14:30:06 ID:D1yZR+I30
>>352
パワレンでもたまに紅一点はいるよ
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/24(月) 14:45:29 ID:diEt3d/A0
>>356
>>358
だからそう言ってんじゃん
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/24(月) 15:51:49 ID:mg7PqnvT0
パワレン系の玩具レビューサイトってないの?
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/24(月) 16:52:42 ID:5A288JBV0
向こうでは数うんぬんより、黄色が女の色だから
年によっては無理やりこっちの男イエローを女にすることがあると聞いたが
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/24(月) 16:58:18 ID:W/8mlhbx0
パワレン版見たことないから、胸があってスカートはいてる
ガオイエローのフィギュア見たときは正直戸惑ったw
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/24(月) 17:22:31 ID:qdK1jqee0
プリキュアに男を入れろとはむしろ見たいな
なんか変に納得してしまった
5人のうち2人くらいいてもいいかも知れぬ
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/24(月) 20:41:48 ID:T/34EniA0
メリケン人は「俺たちは差別なんかしないんだ」っていう差別心がたっぷりあるから
オバマが大統領になっちゃったんかな
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/24(月) 20:50:04 ID:EBZ/7xeq0
>>363
毎年一人ずつ増える法則が続くなら来年は7人
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/24(月) 21:22:05 ID:Iiz9kmeS0
>>365
ロゴ見る限り、最終的にどーなるかはともかく
スタート時点では4人のようだが。
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/24(月) 21:35:00 ID:smw0SPEo0
>>328
ありがとう。たまたま見かけて買ってきた
ほら貝の音が予想以上にいいなこれ
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/24(月) 21:35:56 ID:oc9srSRx0
ドレミも初期3人が最後は6人まで増えたなぁ・・・
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/24(月) 22:23:39 ID:rVCRppxJ0
>>365
その法則いつまで続くのかなw
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/24(月) 22:38:51 ID:T4EL7moi0
セラムンなんて10人以上になったぞ
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/24(月) 22:48:48 ID:JriAz7/Y0
スレ間違えたかと思ったじゃないか
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/24(月) 23:06:42 ID:M6TavS8b0
あっちの炎神が喋らないのは、
「機械が意思持ってしゃべるのはおかしい」ってメリケン人に意識あるからかな?
でもトランスフォーマーは喋ってるしなあ…
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/24(月) 23:11:12 ID:NGb99YGj0
トランスフォーマーとかぶるからじゃね?
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/24(月) 23:13:06 ID:Fp8cQ/2h0
向こうでもロボやメカが喋るのは普通にあるからな。
考えられるとすると、戦隊物のメカ的にどう?って感じか。
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/24(月) 23:13:50 ID:rVCRppxJ0
魂と肉体が分離するというのが何か宗教上まずかったとか?
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/24(月) 23:16:09 ID:VYkXihl40
ボディは機械でもソウルは機械じゃないんだ!
ていうか炎神=機械なの?ベアールにはお父ちゃんもいるのに
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/24(月) 23:17:58 ID:rVCRppxJ0
炎神は炎神だ。機械とか生き物とかそういうんじゃない。
星獣やパワーアニマルだってそんなよくわからんナマモノマシンだったろう。
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/24(月) 23:18:44 ID:Fp8cQ/2h0
そもそも向こうでは別世界からきたメカ生体みたいな設定なのか?
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/24(月) 23:22:13 ID:WPcx9Y3fO
吹き替え役者が増えたり、各ビークルの役どころと撮影シーンを用意しなくちゃいけないから、
シナリオや役者シーンは作り直しのパワーレンジャーではやりづらいんじゃないかな
>ビークルをキャラクターに仕立てる方式
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/24(月) 23:23:15 ID:gKu6AhDM0
そもそも世界観がゴーオンとかなり違ってたはず。炎神はカードキーででっかくなる乗り物って感じだと思う。
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/24(月) 23:43:57 ID:diEt3d/A0
特撮板パワーレンジャースレより転載

> 近未来の地球では、邪悪な意思をもつ
> 「ヴェンジックス・コンピュータ・ネットワーク」
> が世界を支配しようとしていた。
> 人類はヴェンジックスがもたらす環境汚染と
> マシン(蛮機獣?)の手から逃れるため、ドーム型のシールドを作り、
> その中の町「コリンス」で暮らしていた。
> コリンスでは、選ばれしエリート戦士達がマシン軍団と戦うために
> 生命を持つ最新鋭のマシン(炎神?)を乗りこなす特訓を重ねていた。

別世界から来たわけではないようだが生命は持ってるようだ。
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/24(月) 23:48:39 ID:s33PtimWO
>>381
なんというマトリックス…
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/25(火) 00:00:46 ID:5RuCYPl60
>>381
ナイトライダーとか勇者ロボみたいな超AIに近いのかもしれんね
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/25(火) 00:01:00 ID:xzRFdgm60
>>378
それじゃこっちと同じじゃん
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/25(火) 00:07:00 ID:RLfmumbA0
トランスフォーマーは一説によると
日本人は合体大好きだが
外国では人格を持ったロボットが合体するのは
卑猥なイメージを連想させるので受けが悪い・・・らしい
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/25(火) 00:25:00 ID:bEIHJxd50
TF合体に関して、人格統合説は聞いた事はあるが
卑猥なイメージってのは初耳だな。
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/25(火) 00:55:31 ID:bBYwmpHk0
>>381
そんな感じだと、なんかボンパーが変な親父声で総司令でもやってそうだな
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/25(火) 00:58:57 ID:rIq/CTmh0
ボンパーが爬虫類っぽくなってるとか
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/25(火) 01:12:35 ID:YBnP5GQD0
また爬虫類か
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/25(火) 04:51:23 ID:nppEnNYPO
次は両生類だろ
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/25(火) 05:50:02 ID:xdQDs6i20
>>318のゴーオンイエローのフィギュアほしい……
October 17, 2008 --- Pictures from Rangersimsのところに載ってる奴
てかこの、頭押さえてるポーズかわいい
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/25(火) 08:32:42 ID:6sgIpnX3O
>Full Throttle Chicken Ranger
これもしかしてアニか?
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/25(火) 08:59:27 ID:V9bGflY10
スピードルはイーグルに、バルカはシャークに変更されたのに
トリプターはチキンのままなのかw
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/25(火) 09:11:15 ID:2fC5GoQZO
せめてチキンじゃなくルースターにすればよかったのに。
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/25(火) 09:14:29 ID:UXRbBojkP
チキンレンジャーwww
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/25(火) 09:19:18 ID:h4ZpQ5UyO
どうせ俺なんて…
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/25(火) 09:55:48 ID:CBlWb9mh0
チキンだと食肉っぽいイメージがあるな
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/25(火) 12:27:57 ID:vERyoqbtO
今年は限定G12BOXとか予定されているのかな?
まあ、ひとつづつ買い揃えたほうが安いんだろうけどさ…
全部でいくらだっけ?
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/25(火) 12:37:49 ID:CH1vkWuB0
「だっけ?」→「計算メンドくさいからお前らやってくれや(鼻ホジホジ)」
という意味ですねわかります
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/25(火) 13:09:45 ID:2fC5GoQZO
エンジンオー 7140円
バルカ、ガンパード、トリプター、ジエットラス 各2310円
キャリゲーター 3780円
ジャンボエール 5775円
キョウレツオー 10290円
計36225円
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/25(火) 15:47:37 ID:Ay84O8AaO
>>400
ヨドビクラビならワニ以外を30%オフ+ポイント10%で買って、
発生したポイント+不足分現金でワニ買うのが一番安いかな?
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/25(火) 15:54:21 ID:8TJOw5A70
もうちょい遡ればザラス価格の検討してる人がちらほら
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/25(火) 18:06:15 ID:ESe35Mxu0
簡易廉価版でエンジンオーやガンバルオーにはなれないけど
12体の炎神からG12に合体するようなの欲しかったなあ

1.スピードル&ガンパード
2.バスオン&バルカ
3.ベアール&キャリゲーター
4.トリ&トラ&教官
5.キシャモス
6.ティラ&ケラ

こんな感じのカプセル合体とか…
1−3でG6、1−4でG9も作れる感じで。
(セイクウ組が1カプセルだけど、こいつらは小さくした方がバランス良さそうだし)
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/25(火) 20:49:42 ID:Ay84O8AaO
>>403
エンジンオーになれなかったらG12はおろかG6にもなれないお
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/25(火) 20:58:42 ID:Urq1vmba0
スターターが最終アイテムになるのか?
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/25(火) 21:08:42 ID:ESe35Mxu0
>>404
エンジンオー頭とエンジンオーの二の腕が省略されてるということで
G6やG12はマスクじゃなくヘッドで直接スピに突き刺す形式。
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/26(水) 08:25:45 ID:rtIOgsdCO
>>406
そんなの欲しがるなんて変わった奴だな
そういうのはG12を買ってもらえない子どものために親が買うのが普通じゃないの
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/26(水) 10:42:14 ID:q36Lei390
全炎神を格納出来る超ド級カラクリ炎神の発売は(ry
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/26(水) 10:46:38 ID:fwswQqlF0
リボマンに収納してください
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/26(水) 14:20:50 ID:kxDIvKXW0
おもちゃじゃないからスレ違いかも知れんが
なりきり変身キッズキャンペーンの
キッズパーティの抽選結果ってまだなんだろうか?

だれか当選して招待券来たヤツ居る?
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/26(水) 16:56:03 ID:gxtwgco20
↑スレ内にファッション事業部のなりきり衣装まで買うやつっているのか?
いや大人用ジャケットじゃなくて子供用の変身パジャマとかだぞ

ま、今年はそこらへんにソウルおまけがなくてよかったね
ハリケンのときは洋服にカラクリボールつけてたからな
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/26(水) 20:12:42 ID:lupR4IUd0
ガンパードの起動音しょっちゅう鳴ってしまうんだけど
同じ症状の人いない??
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/26(水) 22:43:16 ID:P2IDV0jc0
>>411
子供が居るから戦隊玩具スレを見てる人だっているだろう

>>412
ガンパードじゃないけどバスオンが起動音鳴りまくる
マンタンガンに入れてトリガー引いてもなるのは起動音だったり・・・
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/26(水) 22:50:49 ID:6B+dMlY10
全ロボ揃えてソウルを1個も出してないのは俺だけか?
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/26(水) 22:58:50 ID:AQ09+uVE0
>>414
俺はスピードルしか出してない。

前にどっかで見た記憶があるんだが、
スピードルたちがスターコンドルかなんかに
格納されてるような、そういう画像どっかに無い?
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/26(水) 23:05:14 ID:OZ90iZeO0
うちはトリプターソウルの起動音がなる。トリプター本体のせいかと
思ったけど、他のキャストに入れても変わらないので、ソウルの起動スイッチの
接触が原因だと思う。分解もしてみたが、結局個体ごとに接触がシビアになってる
だけじゃないか、くらいしかわからなかった。対応策は見つかってない。
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/26(水) 23:21:19 ID:H8DvjQXG0
>>414
俺は全ロボ揃えたのに一度もロボにしてないw
炎神状態で並べるだけで満足。ロボ形態には興味が無いんだ
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/27(木) 00:01:16 ID:6B+dMlY10
>>417
さすがにそれは無いわ。ただでさえ今回は全合体が売りなのに。
まあ俺の知り合いにも似たようなのが居たがw
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/27(木) 01:02:47 ID:bSuafnQA0
いいね、炎神形態。
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/27(木) 01:04:10 ID:Qha1NBab0
>>417
まあ一度もは言い過ぎだとしてもデフォは炎神なのはあり
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/27(木) 01:44:11 ID:klr7OxDQ0
>>415
スピードルとバスオンとベアールが
マシンバッファローに格納されてるやつかな
サイズぴったりなんだよなあ
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/27(木) 10:46:19 ID:5lkWSWP40
それに今回のロボって「炎神が陣形を組んだら結果的に人型になった」だけだしな
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/27(木) 11:34:05 ID:/Dhcf7NzP
それは言い過ぎw
鰐とかの体がまっぷたつになるってどんな陣形だよw
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/27(木) 11:45:16 ID:TMKtmkouO
でも分離状態でしっかり「炎神」というキャラクターが成立してるし、バラの状態での満足感は歴代でも随一だと思う。

ロボありきの炎神じゃなくて、炎神ありきのロボって感じ。
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/27(木) 12:00:44 ID:jDAS7QnCO
獣帝キシャモス…

http://imepita.jp/20081127/426530

(;´д⊂)
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/27(木) 12:02:05 ID:N5RQFf/Y0
>>425
そしてキングブラキオンに・・・っておい!
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/27(木) 17:39:52 ID:2M1N63DA0
結局ボンパーの立体商品は出ないのか
去年はネコとかパンチングロボとか出てたのに
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/27(木) 17:51:09 ID:WuYtupYK0
ボンパーソウルがその代わりでは?
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/27(木) 19:28:10 ID:Hco/jRU50
勢いで出しても良かったのにな
一応ソウル対応にして
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/27(木) 20:02:04 ID:rvnBrE0T0
アマゾンでバルカ、ガンパード、ジェットラスまで37%引き
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/27(木) 20:17:33 ID:8dU6Uczo0
なんだヨ、炎神スカイドルって?
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/27(木) 20:52:57 ID:NNIV30Wb0
「ウイングダガー」だったっけ?
アキバの事件で
「社会に必要とされて無いと勝手に思い込んだ正社員で無い男」
が自分を必要としない社会を壊す為に無差に暴れた時に使ったのが「ダガーナイフ」
そして、社会的な影響を考えて「ロケットブースター」に名称変更しましたよね。
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/27(木) 21:05:19 ID:NNIV30Wb0
「炎神大将軍」だったっけ?
劣タカ男が
「社会に必要とされて無いと勝手に思い込んだ正社員で無い男」で、
自分を必要としない社会を壊す為に無差に暴れた時に使ったのが「炎神大将軍」!!
そして、炎神大将軍を使って無差別大量殺人をした劣タカ男には全くお咎め無し。
暴れてスッキリした劣タカ男が就職活動をする格好をしたところで幕となりました。
日曜早朝の子供番組で浮浪者がうさばらしに兵器を使って社会に復讐する
番組を放映するとはどうかしてるな。モラルが無さ杉。
無差別殺人事件から1年も経ってないのに被害者の感情とか逆なでするような
無神経な番組と無差別殺人犯をカツコ良く扱うのはどうかと思うよ?
こりゃ、炎大将軍もあの話のビデオも発売禁止だな。
非難ごうごうでセヴンの12話みたく封印されるかもな。つーか
こんな番組は即刻打ち切れよ!!!
家族を殺された人間の痛みがお前等にはわからんのか!!
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/27(木) 21:27:27 ID:jDAS7QnCO
>>431
炎神スカイドル?
相方はグランドル?
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/27(木) 21:51:41 ID:HheLURBe0
あと2体炎神出ると思うんだよなー
合体するかとかわかんないけど、出ないと不自然なんだよ
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/27(木) 22:02:36 ID:EKbu3QP50
今更だが値段的にはダイボウケン=教官なんだな……
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/27(木) 22:21:15 ID:C/iYifgTO
>>435
不自然?なんで?
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/27(木) 22:38:16 ID:AcG3x2SD0
>>435
ガセかもしらんがスピードルのリカラー版が出るらしいよ
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/27(木) 22:47:25 ID:CPqkiA1G0
スピーファルコン
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/27(木) 23:29:59 ID:1NIyqQyw0
炎神ハンドルと炎神サドルと見た
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/27(木) 23:40:16 ID:6MzY0ZA10
12でちょうどいいじゃん。大将軍入れても15だし
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/27(木) 23:45:54 ID:+CHLdwdi0
> 307 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[] 投稿日:2008/11/27(木) 22:21:23 ID:J6FZ1qifO
> 児童雑誌の早売り地域北海道に住んでるんだが
> 大変だよー。雑誌の次号予告にいまさら新炎神の姿が…
> スピードルのリカラー(リデコかは確認出来ず)で(自主規制)ドルだって
> 多分ミニプラは期待出来ないでしょ
> ミニプラ派は今のうちにスピードル確保だよ〜
>
> 309 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[] 投稿日:2008/11/27(木) 22:26:43 ID:J6FZ1qifO
> てれびくん テレマガはこれから見る
>
> 317 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2008/11/27(木) 23:37:17 ID:J6FZ1qifO
> みんな申し訳ない、
> イメピタで撮影しようと購入した雑誌広げてみたら中心に
> "てれびくんだけの"の文字が…
> あげまでして騒いでスマン
> ガオパンダやファイヤーノコドンみたいなものだね
> ウソでない証拠にボケボケだけどイメピタ
> ttp://imepita.jp/20081127/831980
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/28(金) 00:17:01 ID:maH4afjn0
そういや今年は応募者プレゼントのDVDないんかな?それに出てくるんだろうか?
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/28(金) 00:44:38 ID:ltdkYfjv0
プレイムービーってハンドルブラスター付属の1枚だけ?
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/28(金) 01:31:12 ID:eh7ZPeww0
ミニプラのジョイントって共通?
たとえばゴーオンガンバルオーに
セイクウオーの両腕パーツをくっつけることはできなかったりする?
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/28(金) 02:36:33 ID:6rhKSr7U0
>>443
毎年、てれびくんには戦隊の応募者全員サービスDVDなんてないぞ。
てれびくんがライダー、”テレマガが戦隊”だ。
>>444
ハンブラは設定及び構造上、G6までしか表現は無理だ。
(G9やG12だとウイングブースターも絡んで対応させなきゃいけないし、
設定がめちゃくちゃになるし予算掛かるから。)
>>445
ミニプラスレへ池。共通ジョイントはあたりまえだろ。
「ミニプラゴーオンジャーロボシリーズ」なんだから。

しかし、てれびくんオリジナルキャラ久しぶりだな。
付録CDのガオパンダ、クリアソードスラッシャー、ファイヤーノコドン以来か。
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/28(金) 03:01:15 ID:maH4afjn0
>>446
サンクス。テレマガかってもうだいぶ前から始まってたんだな。急がんと…
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/28(金) 05:26:59 ID:x0P8Wjx0O
つうかリペードル出るじゃない、リアルに


スターター付属の超合金だけどな!
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/28(金) 07:03:36 ID:YPRNhXcP0
つーかスレタイなんでデシベルなんだ?
番組的に15チェッカーとか15ストレートとか
そんな感じじゃないの?
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/28(金) 07:13:28 ID:/9DQThFS0
>>449
番組が始まる前に立てられて
「ゴーオン=轟音?じゃあ音量の単位のデシベルだな」って感じ。
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/28(金) 11:17:50 ID:+9Q0YRj9O
もうすぐ一年か…
なんかあっという間だな
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/28(金) 13:43:33 ID:zxyd32KwO
>>451
強烈王が割りと早めに出たから終わった感じが強い
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/28(金) 13:59:52 ID:ybiBuShJ0
まだだ!まだ炎神スターターが…
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/28(金) 15:16:43 ID:EaPAaJUA0
最終大型アイテムだな
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/28(金) 16:53:19 ID:+XuNIR9U0
最後があれってのもなあw
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/28(金) 16:57:14 ID:6rhKSr7U0
オリジナルのスペシャルG12ソウルでも付属してくれればよかった・・・。
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/28(金) 17:07:43 ID:zxyd32KwO
>>456
スルー出来なくなるから勘弁してw
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/28(金) 17:11:46 ID:eh7ZPeww0
>>446
おkミニプラスレにいってくる
ありがとな
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/28(金) 17:58:26 ID:+9Q0YRj9O
これはスレチなのかも知れないけど

大翔のジャケットかっこいいな
大人サイズがあったら買ってたかも

460ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/28(金) 18:17:55 ID:zxyd32KwO
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/28(金) 18:52:26 ID:j3hPKUjg0
玩具レビューの人達がどれだけこき下ろすのか楽しみではある。
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/28(金) 19:49:26 ID:+9Q0YRj9O
>>460
なんだよ…(まぁ実際に買ってたかわかんないけどさw)
戦隊ユニフォームってここで話していいのかな?
専用スレとかある?
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/28(金) 20:04:30 ID:cA9eUOJF0
つーかさぁ、いつもフラゲレビューして神気取りの奴もどうせなら、皆買うDXじゃなくて炎神スターターみたいな微妙なモンをレビューしろよ。
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/28(金) 20:18:41 ID:QzKcIe+J0
>>463
レビューするかしないかはその人次第
けちつけるぐらいならてめぇから自主的にレビューするのが筋ってもんですぜ
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/28(金) 20:48:13 ID:EaPAaJUA0
そうだそうだ
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/28(金) 21:22:04 ID:nMtewux+0
435です
>437

本当とるにたりない違和感なんだけど、公式サイト見て。
炎神を紹介してるページがあるんだけど、空いてる枠が妙に不自然なんだよ。


>438
色違いとかじゃなくて13、14のような気がするんだいなぁ〜
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/28(金) 21:30:23 ID:maH4afjn0
たまたま空白になってるだけで、
枠が用意してあるわけじゃないし何とも…
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/28(金) 21:37:26 ID:X9lcDQo/0
DXガオライオンじゃあるまいし、本気で売るつもりならとっくに情報出てると思うよ
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/28(金) 21:42:07 ID:ltdkYfjv0
超合金スピードル
通常ver、プリキバゴーの限定カラー、スターターの金ピカの3色?
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/28(金) 21:43:44 ID:nMtewux+0
そうだよな・・・
淡い期待がこの枠にはあったわけよ。
ゴローダーみたいな感じで特別枠っぽく将軍がはいるのかとか考えたんだけど
将軍下の方に入ってたからきたいしちゃったんよ。
さすがに時期的にももう考えられないか
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/28(金) 22:11:28 ID:maH4afjn0
最後まで夢を捨ててはならぬ
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/28(金) 22:35:07 ID:6rhKSr7U0
>>469
一応現時点ではそう。
ただ、てれびくん次号予告のスカイドルは限定50名にプレゼントするみたいだが、
炎神合体シリーズの仕様だと思うから、超合金スピをリペ用に確保しようかな・・・。
というか、超合金はスピ840円で他は2体で1575円で1体あたり約786円でスピが単品なのに高くて差があるのは、
今更ながらに、限定リペ版出す気満々の価格設定だったんだな。
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/28(金) 22:54:32 ID:gFHN3n+60
スカイドルって名前からすると青いのだろうか
一応合体の中心だからロボのイメージが変わって面白いかもな
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/28(金) 23:02:16 ID:NVdJ6/e50
仲間内でも誰も知らなかったのに某京都アニメーションで有名になってしまった兄弟ロボットにしか聞こえねえ・・・
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/28(金) 23:09:26 ID:ltdkYfjv0
スカイドルにソウル付いたら
コンプ目指すモノには絶望的だな
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/28(金) 23:34:01 ID:uPF0SiLZ0
スカイドル、いかにも飛べそうな名前だけど、ホントに飛べてしまうと
同型のスピードルの立場がないし、かといってジャンプだけでは名前負けも甚だしい。
jに泣いてもらう設定になるかもねw

>>475
ソウルなしでもらってもアレだし、専用ソウル付きそうだよなぁ。
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/28(金) 23:44:35 ID:X9lcDQo/0
スカイドルは実はウイング族に近い個体で、
地上を走るときのスピードはそれほど速くない、とかなら痛み分けにできるんじゃね>スピードル
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/29(土) 01:33:14 ID:OLbDfIsSO
ってか単純にスピードルがパゥワupしただけがスカイドルなんじゃないの?

産業革命飲んだかで1話限定のパゥワupだったりでTV登場、スカイエンジンオーだかなんだかがお披露目
五郎同様に身体にハンパない負担がかかるから二度としたくないだかで終了

もしソウル付くなら中身はスピの方だろうし…と予想
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/29(土) 01:49:06 ID:HmEVETrA0
いや「てれびくんだけの」ってことわってる以上
本編にゃ出ないだろさすがに
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/29(土) 03:26:58 ID:F4h3pQDx0
>>476
スピードルも最近は結構飛んでるよ
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/29(土) 04:08:00 ID:v54135Gg0
スピードルは『跳んでる』もしくは『飛ばされてる』だな
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/29(土) 05:26:52 ID:F4h3pQDx0
敵のミサイルを縦横無尽に飛び回って除けてたよ
トリトラよか小回りがきく
スピードでは負けるのだろうけど
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/29(土) 08:59:19 ID:Hjp1AsfIO
ガオパンダのように、誌上限定のレアアイテムなのに正式に百獣リストに加わるとか
かつてはそういう凶悪な物もあったっけなあ…
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/29(土) 11:49:26 ID:OLbDfIsSO
>>479
「だけの」はあんまり確証がないがな
「映画だけの」と言って普通にTV登場するから…

それに「てれびくんだけの(限定商品)」なのかもしれないから通常販売しないだけでTVには出るかもしれないぜ
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/29(土) 11:52:37 ID:HmEVETrA0
いや…ガオパンダやファイヤーノコドンの例を知った上で
そう思ってるんなら別にいいんだが……
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/29(土) 11:56:26 ID:dSoVpSI10
スカイドルが炎神合体シリーズ仕様だったら
ソウルも外箱も新たに作ることになるのか?
もしそこまでするんだったら全員サービスにして欲しいわぁ
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/29(土) 13:11:22 ID:H+sKvD/e0
で、スターターは????
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/29(土) 13:40:02 ID:MG0NEHjB0
>>487
がんばれ。みんな>>487に期待している
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/29(土) 13:40:48 ID:/6/Y2s510
あれ買う人いるの?w
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/29(土) 13:47:08 ID:qfGR1Pfm0
えびは買うだろうがエルモは怪しいな
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/29(土) 13:57:32 ID:H+sKvD/e0
>>488
スマン、まだカンカンすら買えてないんだ・・・・orz
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/29(土) 13:59:10 ID:MG0NEHjB0
しかしスターターなぁ...
DX4体と一緒にならべてG12グランプリ!とかできるからちょっと欲しいんだけども

>>491
ドンマイorz

493ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/29(土) 13:59:41 ID:/6/Y2s510
スターターって別名「コレジャナイエンジンオー」だよねw
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/29(土) 14:10:16 ID:sG8sMREv0
DX持っててスターター買う人って極少数だろうな。
どうせならエンジンオーからG12まで再現できる(分離や他3体は再現不可)
フルアクションフィギュアの方が良かった。
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/29(土) 15:10:17 ID:ocrC9ID00
サンタさんへ、エンジンオーG12が欲しいです
とスターターが合って25日朝に泣きを見る子供ばかりに
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/29(土) 15:12:36 ID:H0ODVql10
>>495
テレマガ付録のペーパークラフトじゃだめ?
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/29(土) 15:17:22 ID:xUc02xIc0
HDM創絶ブランドでロボも出してくれんかなと思う
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/29(土) 15:22:50 ID:ls8CXb2z0
店で売ってるのを見たが……あれはなぁ。
思ったよりも小さかったな。
ほんと、それっぽかったらなんでもいい3歳くらい向けのものだったな。
塗装し直せば、いい感じかも。と思ったが、それならミニプラ買った方がいいな。
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/29(土) 15:30:47 ID:HmEVETrA0
戦隊ロボは基本的に色数の多さと塗り分けの手間が半端ないからなあ
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/29(土) 15:56:51 ID:1/ilJ/rA0
スターターの箱に
「G12セット」と書いてあってフイタw
値段と大きさで間違えようがないとは思うけどさあw
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/29(土) 17:40:45 ID:MSyoA7G80
ファイヤーノコドンって本編出たっけか?

というかがおパンダ正式に百獣入りしたんなら今からでもガオマンタとかガオピーコックとかの商品化をですね・・・・・・
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/29(土) 17:43:06 ID:saU6ycXH0
>>500
当然よく訓練されたこのスレ住人や子供は間違えないかもしれないけど
戦隊にさして興味ない親なら十分に騙されるぞ。
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/29(土) 18:04:39 ID:/6/Y2s510
むしろ分かっているけど安いからという理由であえて選んで子供の心に深い傷を負わせる親も・・・
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/29(土) 20:57:46 ID:saU6ycXH0
しかし本当にゲット報告が無いな・・。
箱見てきたってのはちらほら見受けられるけど。
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/29(土) 21:11:46 ID:mpvfd6nc0
>>504
アレに5000円って、ちょっとした冒険どころじゃないからな
どう考えても少しケチって食玩でG12集めた方が得だ
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/29(土) 21:24:07 ID:kx6pEskkO
>>503
心の深い傷に触ちまったら
あとは命のやり取りしか
ねぇんだよ!!
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/29(土) 21:28:36 ID:H0ODVql10
G12揃えたが一応セットも買ったぞ。
箱自体も結構でかいけど、
大きさはDXのG12の半分くらい。腕のみ可動。
成型色はボディが青(スピとかぶさるトリの尾は金メッキ処理だがスピとベアールが傍からみれば真っ青)。
背面〜頭と肩〜腕と鰐が黒。
ガン、バル、トリ、トラはそれぞれの色。
色はプレイヒーローみたいに正面のみ。
ガン、バル、トリ、トラがG12から外して、
付属の超合金の金スピと一緒に、両足の鰐から射出できる。
炎神ソウルは付属しないが、別売りのソウルを両足裏からそれぞれセットして
音声出せる。(裏正面から見て、左足が左ボタン、右足が右ボタン)
と同時に、超合金等ガン、バル、トリ、トラのミニカーが射出される。
後、ガン、バル、トリ、トラは取り外せて共通ジョイントから、
ガン、バル、トリ、トラのそれぞれの合体位置を交換して差替えられる。(DXやミニプラにはない。)
個人的には、裏の教官の処理が雑だ・・・。
(白い翼パーツと黒い頭のモールドしかなく、ボディモールドがない。上の黒いキシャモスヘッドも小さい。)
後、トラのボディとG12の顔パーツの比率が明らかにおかしい。頭>トラ
高いプラデラの位置と考えるのが妥当。
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/29(土) 21:37:27 ID:1/ilJ/rA0
>>507
冒険者乙
高いプラデラというよりは豪華なプレイヒーローってイメージだw
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/29(土) 21:46:27 ID:ocrC9ID00
結局、カンカンバーにも炎神ポイント付いてるんだな

なにかクレ
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/29(土) 22:40:03 ID:gbEw9rkJO
だが断る!
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/29(土) 22:42:42 ID:H0ODVql10
>>507-509
結局、G12セットにもポイント付いてるけどね。
箱のデザインでいえば、7つのハイウェイカラーリング
と7人が揃ったのって意外と初めてなんだよね。
というか、みんな買ってないんだな・・・。
発売から最短で投売り推奨だなこりゃ。
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/29(土) 23:43:09 ID:Oxds8KA4O
>>507
ベアールは黄色に塗装されてなかった?
ヨドバシで見かけただけだからうろ覚えだが
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/29(土) 23:50:36 ID:9I1wO6CM0
ベアは正面から見たら黄色だけど横から見たら成形色の青なんでないかな
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/29(土) 23:57:05 ID:a07pnZ6I0
何というびんぼっちゃま仕様(つД`)
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/30(日) 00:01:06 ID:H0ODVql10
>>512-513
513の言うとおり。
他は、正面がシール仕様かティラケラと鰐が色付なだけな貧民オーG12
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/30(日) 00:18:08 ID:bNwbcgaAO
ビンボウオーは語呂が悪いし○○オーは他とかぶりやすいから
エンビンボーG12でいいよ
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/30(日) 00:41:36 ID:M05f9SPi0
エンジンオーGビンボーでいいよ
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/30(日) 00:46:35 ID:sE8Dc3JL0
シンプルに
貧乏12
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/30(日) 00:47:47 ID:5u2Ph7iNO
なんか貧乏12人家族みたいw
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/30(日) 00:49:23 ID:zco/E5r20
今日やっと強烈王を購入したがとなりで「G12スターター」と吟味していたおっさんがいて買っていった
あのおっさんは息子の作り笑顔の向こう側になにを見るのだろう
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/30(日) 00:49:57 ID:GYholkhg0
ガイバーの12神将みたいに
12貧乏
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/30(日) 00:54:16 ID:DjfJpn8l0
それでも子供は嬉しかったりするもんさ。
たぶん自分が子供の頃ならDX全部は無理だったろうしな…
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/30(日) 00:59:25 ID:zco/E5r20
>>522
俺は小さい頃ザンボット3の合体が欲しかったが親がくれたのは1号ロボの動かないのだった
友達はコンバトラーやボルテスVの合体の持ってたのに

俺の息子は俺の恩恵を受けてDXだもんな、育て方間違えてるかな
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/30(日) 01:04:46 ID:DjfJpn8l0
パパンとの思い出 ぷらいすれす
大丈夫、いい特撮っ子に育つよ。
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/30(日) 01:09:42 ID:fa5qJl2i0
満たされなかった思いこそが怨念と化す気がする
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/30(日) 01:11:22 ID:zco/E5r20
>>525
じゃあここにいる同志達はほぼ全員満たされなかったわけだな
まあそれも悪くない
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/30(日) 01:41:48 ID:EIPT10jZO
>>520いや、そのオッサンはゴーオンジャーの玩具は全てコンプリしてるだろ
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/30(日) 01:43:42 ID:pwvcbD0IO
コレジャナイオーG12
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/30(日) 03:12:30 ID:s+tSIzYlO
これじゃないお(´・ω・`)
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/30(日) 08:06:02 ID:lfnp93XuO
ウイングスヨーヨー いいなぁ…
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/30(日) 10:28:16 ID:R2qVwmbk0
>>523
8才の時、交通事故で入院したおれは
普段玩具など全く買ってくれなかったオヤジが何でも欲しいモノを言えというので
ライディーンの超合金を頼んだ。
しかし当時人気だったそれは売り切れてたらしく
オヤジが買ってきたのがゴッドバード固定のフィギュア。
物心ついてから最初で最後の玩具のおねだりだったのだが、
これが怨念となって現在では子供のは別にして年間5万くらい玩具に使う
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/30(日) 10:31:22 ID:cNNKnMJo0
良い話じゃないか、怨念なんて言うなよ
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/30(日) 10:45:12 ID:R2qVwmbk0
ライディーンがおれを大人にしてくれないんだよw

で、この話にはオチがあって、
復刻を買ったのね、GEのやつ。
買ったその日に息子が顔のスライドを折ってしまったのでロボで立たせておくことが出来ず
長い間ゴッドバードのまま飾ってある。

ちなみに子供にはDXゴーオンは全て買っている。
甘やかし過ぎか・・・
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/30(日) 11:26:48 ID:XVDIVt130
>>531
>これが怨念となって現在では子供のは別にして年間5万くらい玩具に使う
まあ、そんなに気にする事はないでしょ。ココにいるみんなは大体そんなもん

ただし、慌てて書いた?字が間違ってるぞw
×年
○月

更に付け加えるなら、うちの計算だと一日12時間だけどなw
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/30(日) 12:06:29 ID:JVmWO61U0
>>531
月に5万つ買う奴もザラじゃねーの?
魂、マイス、トランスフォーマー、リボルテック、群雄、ガンプラ、
ロボット魂、ウルトラ怪獣ソフビとあとは気に入ったもの
買っているおいらは月10万〜15万はつかってるな。
もちろん貯金は0。昼飯朝飯はヌキだ。
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/30(日) 12:07:31 ID:U0L0xrzr0
まぁコレジャナイオーG1を買い与えちゃったら多分その怨念は
一生消えんと思うがな。
未来の>>523>>531の出来上がりっとな
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/30(日) 12:16:49 ID:MR4c5AyX0
G12は1万2千トンもあるのか。
あんなものが街中で歩いたら、並みの地震どころじゃないぞ。
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/30(日) 12:17:30 ID:EIPT10jZO
デラックスのG12揃えられた子供は幸せだな。俺がガキの頃、親に買ってもらったオモチャの総額より上かもしれない。
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/30(日) 12:54:36 ID:MBEgjgiZ0
俺はTFのプレダキング(2200円×5)を小遣いで一年以上かけて買い集めたよ。
直接買ってもらった玩具はすべて3000円以下だったな……。
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/30(日) 13:03:36 ID:MR4c5AyX0
もし俺の子供時代だったら、DXどころかコレジャナイG12も無理だな。
せいぜいテレビマガジンのふろくG12かミニプラ1個...
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/30(日) 13:04:28 ID:MpLyt28sO
>>538
兄弟で担当分けてフルコンプする子とかはいそうだけど
一人じゃ限界ありそうな気がする
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/30(日) 13:04:43 ID:cNNKnMJo0
子供の頃はロボットのおもちゃはあまり買って貰わなかった
欲しいおもちゃは大概レゴで作って満足してた
思いっきり見立てで出来も酷かったが作っては崩し作っては崩ししてあれはあれで楽しかった記憶がある
今はもう自由になる金も多いから欲しい物はすぐに買えるけど、子供のうちはああいうのもありだったかな
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/30(日) 13:04:46 ID:Ke54/lBA0
>>535
それだけのものを管理するスペースと時間があるのが羨ましいな
食事しないと体が動かない俺には到底無理だし、そこまでしたくないが
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/30(日) 13:16:09 ID:s/eI8O/gO
僕もつきに10万円ぐらいつがうが深夜一人でコンビニで
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/30(日) 13:17:46 ID:s/eI8O/gO
僕も月に10万円ぐらい玩具代につがうが深夜一人でコンビニで働いているので飲食代に1万円以上使っている
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/30(日) 13:57:49 ID:WwfgtY0Y0
そうか10万円ぐらいつがうのか
お前も好きだな
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/30(日) 14:25:15 ID:8AaegDBJ0
俺は小さい時ロボ玩具は結構買ってもらったけど今もロボット玩具を買い集めコレクションしてるぞ。
ちなみにDXG12も近くのザラスに飾ってあるのを見てサイズなどに圧倒され買うかどうしようか迷ったが結局買わない結論に至った(買わない分2万5千ほど金が浮いたので良かった)
でもゴーオンロボたちの顔がかっこよければ買っていたかも。
今年買ったたロボは4台で2万5千位かな。
ちなみに今年のトリを務めるのは魂の太陽鉄人だ。
結構買うか買わないかで悩んだな。
皆さん来年のシンケンジャーのロボにも期待しましょう。
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/30(日) 14:31:24 ID:czgav7B40
G12はミニプラくらいのサイズでちょうどいい
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/30(日) 14:35:05 ID:RoxyAVqm0
むしろもっと小さくて完全合体するのがあったら鼻血がとまらんかったのだが。
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/30(日) 15:00:23 ID:bR2Jqi4n0
ミニプラデカベースロボ付属のデカレンジャーロボくらいの大きさでG12完全合体と申したか
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/30(日) 15:18:18 ID:sE8Dc3JL0
4大オーにはならずG12にだけなるのならそのサイズでもなんとかなりそう…かな?
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/30(日) 15:27:30 ID:MR4c5AyX0
今回のはソウルギミックが無ければ、もっと小さくできたんだがな。
逆に大きくなったお陰で、合体ロボながら巨大基地ロボと並ぶ大迫力を得る事ができた。
余剰無し全合体だけでなく、この大きさ自体も伝説なわけだし。
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/30(日) 16:16:44 ID:bR2Jqi4n0
設定上もマックスマグマやターボビルダーを超えてるんだよな・・・・
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/30(日) 17:15:23 ID:fqaRW0/B0
果たして、来年のロボットはどうなることやら。
ま、ここ数年のファンタジー戦隊って、巨大ロボット同士の合体を
してくれない場合があるからなぁ・・・。
当時、マジレジェンドにはショックを受けたよ。
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/30(日) 18:33:36 ID:2mCgsQwR0
マジレジェンドは劇中の扱いの悪さのほうがショックだった
マニアには評判の悪い電動自動合体も俺は好きだったのに
玩具が自動で合体するなんて夢みたいなギミックだったからさ
(ガッタイオーはレールが要るので除外)

キョウレツが列車だと聞いたときは電動を期待したんだが
(列車が走ると嬉しいし、G12が自走したら凄いだろうなって)
実際にG12を組んでみて、これは動かしちゃいけないって納得したw
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/30(日) 19:13:38 ID:RVyOx5ya0
エルモ早くスターターのレビューしろよ
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/30(日) 19:24:50 ID:5u2Ph7iNO
マジレジェンドは五体合体から二体合体になっちゃったのがなぁ…
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/30(日) 19:26:24 ID:czgav7B40
俺は最初キョウレツは電動だと思ってた
だってまさか12体くっつくとは思わないじゃん
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/30(日) 19:30:39 ID:sE8Dc3JL0
>>558
微妙な時期に釣りなのかネタバレなのかしらんが
「12体合体するってさ!」というやついたけど
「ねーよw」みたいな反応ちらほらあったよなw
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/30(日) 19:33:52 ID:iqs7RIsCO
取りあえずサイダイオーみたいな、単調変形で合体とは言い難いサイダイ合体でなくてヨカタ。
定価も最大だったしな。
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/30(日) 19:54:52 ID:s+tSIzYlO
去年の戦隊は財布に優しかったな
ギミック糞だったみたいだし
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/30(日) 23:16:15 ID:Q9ZJ8NrJ0
>>554
ゴーオンの評判よかったから、調子こいて今度は15体合体にしてやろう!
とかやってくれるかもしれない!

…ねーかw
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/30(日) 23:20:08 ID:Ke54/lBA0
>>562
まあ、毎年方向性が変わるらしいから来年はなかろうが、再来年以降はあるかもな

今年みたく全部にELギミックユニット搭載っていう縛りがなければ、
ゴーゴービークルみたいに変形にもサイズにも自由性がだいぶ増すし
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/30(日) 23:32:16 ID:czgav7B40
炎神ソウルがロボの形してれば24体合体だったのにな
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/01(月) 01:32:47 ID:i4v9wKQ70
ゴーオンソードみたいに小型ロボに変形するソウルとかあっても面白かったかもね
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/01(月) 01:34:30 ID:yRHB+me+0
今頭の中で勇者ロボが車に変形して巨大ロボのコアになる映像が再生された
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/01(月) 02:08:57 ID:PfIi6e640
ビークル→ロボ→ソウルみたいな食玩でも作れば、また一儲けできそうだな。
電飾ソウルには興味ないが、ロボに変形するなら全部揃えるぜ。
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/01(月) 02:17:19 ID:NJJGhJVb0
だが、今年は賭けみたいなもんだったしな
色々新しい取り組みもあったが、好調そうでなによりですよ
前年度の二の舞になってたら戦隊自体やばかっただろうし
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/01(月) 03:14:33 ID:Ygf0ncy5O
ぶっちゃけデラックスのエンジンオーG12まで揃えて後悔してる奴いるだろ。実はG9までは後悔していたが12になると要塞然とした佇まいに惚れた
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/01(月) 04:43:54 ID:39hbBqh80
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/01(月) 07:08:17 ID:Ar48KtxH0
>>569
G12までそろえるやつが後悔するなんて考えられん。
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/01(月) 07:57:07 ID:fjhoPPN1O
ちょっと質問。
10〜12のソウルってDX以外かなではない?
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/01(月) 07:57:31 ID:PfIi6e640
もしG9止まりだったら、多分買ってなかったな。
G12出来ると知った時点で一気に買い揃えたし。
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/01(月) 10:02:14 ID:RtuYO0ZA0
>>542
おれか
おかげでうちの子供には3歳ぐらいからそれをさせている
去年は巨大なデンガッシャー作ったな
最近の子供はレゴで何一つ作れないらしい
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/01(月) 10:50:25 ID:NlqnCTOIO
>>572
今月タブレットで出る
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/01(月) 11:28:53 ID:yRHB+me+0
俺らの子供のころは設定上ない合体とかも勝手に脳内設定して遊んでいたものだが、
今の子供はそんな合体無い!!と言い張ってやらないんだよな……託児所で子供を預かってた感想なんだが。
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/01(月) 12:29:21 ID:Wl5ySm1s0
ブブーンドゥドゥ遊びなら脳内設定の合体もありなんだろうが
ゴーオンジャーごっこをする時はゴーオンの設定通りにやらないと駄目って事かもしれない。
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/01(月) 12:49:19 ID:BRge4th0O
ウチの子はやるけどなあ。
人それぞれじゃないかなぁ。
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/01(月) 13:13:46 ID:6JEEGLwO0
ある程度は人夫々なんだろうけど、どれくらい玩具を買い与えられてるかが影響してないか?
大量にあるなら公式設定のみで遊べるが、少量だと自分で工夫して遊び方を見付けないといけない。
それはもうシリーズや系統の違う玩具を組み合わせたり、厚紙等で自作したりと色々な。
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/01(月) 13:15:25 ID:dkN9pUiW0
うちの甥っ子も「エンジンオーティライン&バルカ」とかやってるな
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/01(月) 16:30:34 ID:M0FtRPWSO
>>569

揃えられて嬉しいぞ?

G12と炎神大将軍、一気に買い揃えた
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/01(月) 17:09:36 ID:Ygf0ncy5O
将軍G12てかっこよい?
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/01(月) 17:35:05 ID:4sdizULK0
>>576
この間のガンバルとセイクウの腕交換も、遊びの幅をもっと広げていいんだよ的な意味があったのかもな
しかも右腕と左腕を交換した事に意味がある
どっちが格闘キャラでどっちが射撃キャラかとかよりも、こいつは必ず右とか拘らずに好きな様に組み替えて遊べるってのを見せたかったんだろう
そう言えばガオレンジャーでもPAをごちゃ混ぜのでたらめに合体させる回があったね
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/01(月) 20:39:51 ID:eIrD6hI10
将軍G6が格好いいな
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/02(火) 00:34:53 ID:jCCrLs330
>>572
>>575
カプセルでは10〜12として、キシャモスカラーのキョウレツオーソウル
がある。
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/02(火) 08:50:17 ID:+/4VSuk2O
G12は揃えた。将軍様買うべきだろうか?ケータイ走査館のPCソリッドとどちら買うか迷っているもので
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/02(火) 09:05:09 ID:pA0IOtgjO
この板でそんなこと聞いたって迷ったら買えって答えるに決まってるじゃないか
背中押して欲しいんだな
買え 将軍買え できればガンバってケータイ捜査官も買え
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/02(火) 09:21:41 ID:+LCHKbF00
俺は両方持ってるが、どちらかを選ぶのは難しいな。
ブーストフォンを大量に持ってるなら無条件でソリッド。俺デュアルブースト遊びは結構楽しい。
あとRCギミックはボタン押す毎にやたらセブンが喋るので、これまた面白い。
大将軍はG12形態が渋くてお気に入りなんだが、人によってはノーマルの方が良いと言うから断言出来ない。
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/02(火) 09:24:04 ID:uRWjcehBO
よーし尻蹴って突き飛ばしてやる
黒金カラーリングかこいいよ
個人的には一部パーツや追加パーツに甲冑っぽいモールドが入ってていい感じ
ゴーオンソード持たせて二刀流で飾ってるけどG12にも負けない存在感があるよ
来週中には在庫はけるかもね
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/02(火) 12:06:48 ID:PdR4aIlV0
俺の場合はケータイ捜査官を優先させたよ(同時期にザラスのバディセットもあったし)
G12とゴロまでは持ってるから、将軍はクリスマス過ぎても残ってたら買う
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/02(火) 12:12:10 ID:+LCHKbF00
ソリッドは完全新規だが、大将軍はリデコだからな。
しかし先日の放送で少なからず販促になって、売れ行きは伸びてるようだし。
消えるのは大将軍の方が早そうだが、ソリッドもあまり数は出てなさそうだな。
とりあえず自分が買う店の状況次第か。
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/02(火) 12:35:14 ID:dzr+N8JEO
大将軍だらけで新品3150円だったぜ!

持ってなければダッシュ豪買いだったんだがな・・・・・・orz
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/02(火) 12:42:48 ID:+/4VSuk2O
ありがとう、まずソリッド買って茄子出た後に将軍買うよ
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/02(火) 14:54:50 ID:Wr6l/POn0
ゴローダのミニプラがヤフオクにでてるね
発売前なのになんで?
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/02(火) 14:58:55 ID:+LCHKbF00
特定の地域(生産工場の近くとか)では、試験的に先行販売されるから。
通常より1〜2ヶ月くらい早く手に入る恨めしい地域だ。
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/02(火) 15:06:17 ID:P4SsMDxQ0
今年はザラスとかでクリスマス商用のDXセット商品はないの?
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/02(火) 15:57:06 ID:/W2h6VIJ0
今年はケータイを買って下さい。
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/02(火) 16:37:11 ID:Wr6l/POn0
>>595
へーなるほどねー
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/02(火) 16:53:51 ID:+LCHKbF00
模型裏を見てると先行販売で買った物の画像がよくアップされてるぞ。
戦隊だと毎回ミニプラは確実にあるようだし。
ゴローダーも既にアップされてた。
確か組み立て済みで塗装が困難とか書いてあったな。
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/02(火) 16:57:05 ID:qNapRTLZ0
成形色が黒一色なのも塗装の困難さに拍車をかけているな>ゴローダー
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/02(火) 18:04:32 ID:+QpK8TMv0
ハンドルブラスターがジャスコで2.8kでワゴンになってたけど、
毎年DVD物は人気ないのかな。
子供に買ってやったら結構喜んでたけど、
定価だとやっぱ高いな。
ボーケンみたいに追加DVDも予定ないんだろうなあ。
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/02(火) 18:25:20 ID:XMKHrA1O0
ボウケンみたいに3つぐらいでるならいいけど
去年の電王も1つ、今年も1つじゃ
使い捨てにしては高すぎるもんな
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/02(火) 18:29:07 ID:vAx6d6U7O
>>599
その情報間違えてるね。
ゴローダーもカンカンマンタンガンもランナーから切り出す組み立て式だよ。
ランナーはゴローダーが黒一色でカンカンが黒と赤。
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/02(火) 19:23:36 ID:qNapRTLZ0
>>602
去年みたいに追加DVDが出ないのは、
ウイングスの操作ユニットがハンドルブラスターじゃない、というのもあると思う

むしろ最初から出す予定がなかったから、違うものを操作ユニットにした、という考え方もできるが
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/02(火) 20:45:16 ID:DVrMa27J0
スターターの箱の一部が透明になっているのは
バンダイの最後の良心か・・。
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/02(火) 21:12:27 ID:8EGHqhG80
>>576
子供の中には正統を重んじるつーか
本編に忠実たらんする奴いるもんなぁ
分かる話だ
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/02(火) 22:22:44 ID:eIE4zztz0
ムゲンバインやレゴブロックも完成見本以外作らないとかだったら嫌だなぁ
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/02(火) 22:33:05 ID:69Ck7yEK0
俺はガキの頃友達や弟の前ででたらめな合体作って一緒に笑ったりしたけどなー
ブロックで作ったロボットもチンコ部分伸ばして遊んだりとか。
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/02(火) 23:05:55 ID:nomP8Vep0
ヨドバシでDXのG12セットをクリスマスに買おうと思って
るんだが、両手で持てるか不安なんだが大丈夫かな?
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/02(火) 23:34:08 ID:LERroiNO0
>>583
でもそのときは左右守ってたと思う
エレファントは分かれてたが
ボウケンジャーでもそうだったはず
だから右腕と左腕の交換したときは驚いたよ
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/03(水) 00:01:48 ID:jn54VXWHO
>>609
万が一の際は配送してもらえばいいのでは?
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/03(水) 00:33:57 ID:9NpsH9PPO
クリスマスまでに全部残ってるかね
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/03(水) 00:48:16 ID:1Y330xSe0
余裕だろ。現時点で投売り最有力推奨。
ただ俺はチャリで持って帰ったから、意外と箱が大きくてカゴに入らず、
ハンドル手持ちで帰った。
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/03(水) 00:54:40 ID:9NpsH9PPO
>>613
スターターと勘違いしてない?
DXの話だよ?
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/03(水) 01:50:06 ID:1Y330xSe0
>>614
スマン。
炎神合体シリーズのことだったか。
G12セットと書かれていたからつい・・・。
無駄にスレ消費してしまった・・・。

しばらく、自粛する。
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/03(水) 09:32:06 ID:gvvEuJju0
パワーレンジャーR.P.Mのフィギュア買った!!なかなかカッコ良いよ。
付属の武器が合体させるとハイウェイバスターにちゃんとなるのがイカス。
炎神キャストも付属。
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/03(水) 10:48:30 ID:rGhCPTibO
車でも持ってるならアリだろうが徒歩でDXG12セットは止めておけとしか
俺は教官と下駄だけで大変だったぜ
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/03(水) 10:56:51 ID:XNDbO4z50
両手フルに使えるなら、一気買いでも大丈夫でしょ。
ただその状態で電車に乗るとか、徒歩で数十分とかは厳しい。
店頭の在庫具合は、キョウレツ>エンジン>セイクウ>ガンバルって感じか。
ガンバルだけは投売りになりそうな予感。
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/03(水) 11:24:05 ID:VowRDPL00
>の向き間違えてないか
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/03(水) 11:30:17 ID:XNDbO4z50
おおぅ、確かに在庫って書き方だと間違えてるな。
キョウレツが最も在庫が少ないって事で。
番組後半アイテムだけに、恐らく出荷数も一番少ないだろうし。
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/03(水) 11:34:16 ID:6K225l1y0
>>601
ボウケンドライバーはミニチュアを使った合体バンクのフルバージョンがお手軽に見れるのでロボファンにも良かった
今年も期待してたけど、作中の合体バンク自体CGだし、ハンドルブラスターのヤツはさらに端折られてるっぽかったし
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/03(水) 12:25:02 ID:NzjMQoiQO
キョウレツて単独でも主役オーラ出ていてすげえ満足度高いぞ
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/03(水) 13:05:45 ID:Rwwp46nM0
パワレンゴーオン版はやっぱり炎神ソウルも英語で蝶KOOLな喋りなのかな
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/03(水) 13:18:55 ID:XNDbO4z50
>>622
キョウレツオーの顔は、ゴーオン全ロボの中で一番凛々しくカッコ良いと思うな。
前後に張り出たパーツはアレだが、手足のバランスが一番良いし。

>>623
パワレン版のソウルチップは薄っぺらかったから、電飾ギミックは無さそうに見える。
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/03(水) 13:27:31 ID:Rwwp46nM0
>>624
そうなのか…ちょっと惜しいな
でも海外放送版が期待できそうだ
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/03(水) 13:27:42 ID:VowRDPL00
パワレン版はボウケンに続いて、日本版DXトイに似て非なる存在に変えられてるしな
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/03(水) 13:32:26 ID:XNDbO4z50
パワレン版は一回り小さくなって、各部の構造が簡略化されてるな。
国内版と並べてみると体型も結構違うし。
あれがG12になった時にどれくらい変わるか楽しみだ。
案外途中から合体パターンが変わるとか、G15まで行くとかあるかもな。
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/03(水) 14:16:00 ID:H0RF8rKe0
OODの簡略版ダイボウケンは結局アルティメットまで合体できたんだっけ?
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/03(水) 14:18:30 ID:VowRDPL00
スーパーとアルティメットはたしかそれぞれ別個に出た。
なんで今回もG6、G9、G12が別々に出るんじゃないかと
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/03(水) 15:39:02 ID:NzjMQoiQO
もしかしてダイボイジャーて品薄だった?
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/03(水) 15:49:49 ID:hpDAHb260
投げ売りは見かけなかったな
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/03(水) 15:51:38 ID:XNDbO4z50
基地&電動ロボ系としては珍しく人気商品だったな。
やっぱカッコイイし、見た目がモロ戦艦してるのもイイ。
当時から品薄気味で、かなり早くから消えてたな。
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/03(水) 16:07:48 ID:fYQpwtQxO
>>630
投げ売りゲト組ですノシ
ちなみに3000円で買いました。大冒険は1500円でした
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/03(水) 16:09:06 ID:NzjMQoiQO
いーなあティキュシュヨー!
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/03(水) 16:51:48 ID:VowRDPL00
発売から投げ売りまでの間遊べたのと消えるリスクの解消は、割引分だけじゃ釣り合わないな
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/03(水) 18:11:01 ID:RFNEIAJvO
いや買ってしまえばその後は長いんだから関係ないよ
少し早めに手に入れる代償に数千円も高い金払う気はないって奴はいるだろ
勿論投げ売り狙い過ぎて買い逃したらなんの意味もないがね
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/03(水) 18:18:01 ID:MI7fe0/H0
放映中に遊べるか否かはかなりモチベーション違うと思うぜ。
テレビの合体シークエンス見ながらリアルでもガチャガチャ合体させると燃えるもん。
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/03(水) 18:28:35 ID:RFNEIAJvO
それは人によるな
俺は放送中だろうと終了後だろうと関係ないしなんで放送中だとモチベーション上がるのかわからん
まあ共感を求めるわけじゃないけど、価値観はそれぞれってことで
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/03(水) 18:28:36 ID:XNDbO4z50
つか投売りで買った物は安いなりの価値しか見出せないから、買う意味薄いっしょ。
入手時期も遅れてスレの祭りに参加できないし。
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/03(水) 18:42:10 ID:DaGyg3NA0
投げ売り待ちって殆どした事無いわ
ゴーオンジャーのロボは大将軍とゴローダー以外全部発売日に買っちゃったし
投げ売りでいいやなんて思ってるものって結局そんなに欲しくないものだから買っても大体後悔する、俺の場合
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/03(水) 18:49:30 ID:6K225l1y0
>>638
子供が居ると全然違うな
子供は番組放映中は本当に良く遊ぶ。番組もお気に入りの話を何度も繰り返し見る
放映終了後も遊ぶけど、頻度は放映中とは全然違ってくる。新番組を見るので旧番組の録画はあまり見なくなる
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/03(水) 18:56:13 ID:p8vB6A4h0
あれもこれも手を出してると、待たざるを得ないこともあるんよ。許せ
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/03(水) 19:08:50 ID:VowRDPL00
許す許さない以前に、
消極的に待つ(待たざるを得ない)のと積極的に待つ(投げ売り狙い)は意味が違うっしょ
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/03(水) 20:13:01 ID:RFNEIAJvO
>>639
投げ売りの価値しか見出だせない?
だからそれは「君が」であって皆がそうとは限らないよ
中には欲しいけど定価ほどの価値まではないと考えている人もいるだろうし
それで買い逃したら確かに馬鹿だが、その価値観は充分ありだよ
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/03(水) 20:18:42 ID:lZnM4FPk0
投売り探すのも結構楽しいよね
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/03(水) 20:31:42 ID:3/vCSolfO
投げ売りしてるともう持ってるのに2個目欲しくなるよね
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/03(水) 20:36:32 ID:eKNsEQh60
普段は投売り待ちだが、息子が戦隊に興味を持ち
結果、俺もはまって、なんだかんだで、
ゴーオン玩具は現状でほぼコンプしてしまった。
まあ投売りあったら予備用とかに買おうかな。
しかしエンジンソウルの電池代が意外とバカにならんな。
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/03(水) 20:53:14 ID:xNhfrbIP0
投売り待ちっていうからイメージ悪くなるんだよ。
安くなるのを待つ、でいいんだ。
投売りってのは商品がダメダメな場合によくある現象だから
それを待ってるとか言われるとその玩具が馬鹿にされてる気がしなくもない。

スターターを投売り待ちしてると聞いてもなんともないが
キョウレツオーやエンジンオーを投売り待ちって言われるとちょっと嫌。
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/03(水) 21:01:03 ID:xhWzhwY70
>定価ほどの価値まではないと考えている人もいるだろうし
それが投げ売りの価値しか見出せないって事だろ。
他の物を色々買うからお金が回せないって人も一緒だ。
本当に金がなくて最優先でも買えない人(主に子供とか)は仕方ないが。
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/03(水) 21:17:18 ID:IVPjcADn0
定価の価値はない、程度なら量販店の割引率ぐらいで十分充足できそうな気もするしな
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/03(水) 21:20:05 ID:yGMDfrIs0
尼とかで買った翌日に安くなってるとすごくくやしい
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/03(水) 21:29:02 ID:ckEvcvWt0
久々にG12持ち上げてブンドドしたらいきなり両腕筋肉痛orz
やっぱりこの玩具は危険だ
あと、右のキョウレツ下駄って接続が物凄くタイトだな、側面のキョウレツ腕と干渉してる
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/03(水) 21:47:52 ID:jQP6yuBC0
>>646
そう、つい買っちゃうんだよなw

マジキングとマジドラゴンで飾るとか、スーパーデカレンジャーロボとデカレンジャーロボFBC揃い踏みとかさ
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/03(水) 21:54:45 ID:ZTB2oFtp0
>>653
>>646
あはははははは。
お前らは俺かw
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/03(水) 22:01:54 ID:mQu3sgEH0
キョウレツオーは安くなったらもう一体欲しいなとは思うな。
でも安売り買っていくうちにいつの間にかエンジンオーG12と
大将軍示威杖屡武の二体揃い踏みになっちゃいそうで怖いわ・・。
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/03(水) 22:14:51 ID:U7R7JtWtO
>>655
いっそのことゴローダーも12個買っちゃえ
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/03(水) 22:16:17 ID:lZnM4FPk0
>>655
示威杖屡武って。拾弐でいいじゃんw
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/03(水) 22:17:20 ID:xNhfrbIP0
ソウルも全部揃えろよ?
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/03(水) 22:25:07 ID:IVPjcADn0
>>657
>>655は武者頑駄無世代なんだよ。当て字でわかる
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/03(水) 23:40:38 ID:eyV59GTO0
だなw
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/04(木) 00:12:05 ID:K1xhRT8P0
>>638
>俺は放送中だろうと終了後だろうと関係ないしなんで放送中だとモチベーション上がるのかわからん
それって番組自体が不要って事じゃないか。何故ココにいる?
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/04(木) 00:36:43 ID:RoidBq7N0
あぁ、ED.verのソウル欲しさに全曲集、予約しちゃった
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/04(木) 00:58:08 ID:fLZehlpI0
ゴーオンジャー終わったら全員このスレに来るなよと
>>661に言われました
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/04(木) 01:03:52 ID:LngZrr/M0
しょーもないことでもめんな
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/04(木) 01:30:14 ID:O5LJBEAOO
>>661
まあ確かにそうかもな
番組は番組、玩具は玩具で別基準で評価してるから
ぶっちゃけ番組まったく見てなくても玩具が気に入れば全然関係ない

が、ここはゴーオンの玩具スレであって番組崇拝スレじゃないんだ
ここにいる理由はあるし逆にスレの意義を誤解しているお前さんこそ居場所を間違えてる気がするぞ?
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/04(木) 01:53:47 ID:3zdKUHUe0
けんかすんな
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/04(木) 02:09:39 ID:ycwnL24/0
キョウレツ即買いしたかったけど
品薄度を考慮してSICガン・ロッドアックスを優先させたせいで未だに買えてないぜ
しかも結局余裕で買えんじゃねーかよSIC
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/04(木) 10:03:58 ID:66Vz9sI1O
>>649
俺はDXロボ系は発売日に買うが、それ以外は激安にならないと買わない。
例えばカンカンバーなんかがそう。ティラケラソウルは欲しいが無くてもG12の魅力や迫力が損なわれることないしな。
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/04(木) 10:50:59 ID:iyAEq8T8O
要は、人の楽しみ方にケチつけんなって事だよな。
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/04(木) 12:44:24 ID:jgX8yw6R0
炎神スターターどこのレビューサイトもスルーしてやがる
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/04(木) 13:00:53 ID:EF/azK79O
なんか頭悪い子湧いてるな
誰がどう楽しもうが他人にケチつけられる筋合いはねーんだよ
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/04(木) 13:31:04 ID:XIcYqitY0
スターターはなぁ。
今回ナリキリとロボですらソウルで繋がりがあるのに、あれはDXを劣化させた上に何も繋がり無いから。
既にDXを持ってれば、わざわざ買う理由が見付からない。
ソウル内蔵可能で、さらに専用ソウル付きならソコソコ売れてたかもな。
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/04(木) 13:37:11 ID:5wJLZ09qP
スターターも下駄にソウル入るけどね
ミニカー発射と同時に鳴る仕組み
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/04(木) 14:14:26 ID:Z8ejdw7V0
今回はロボすらなりきりアイテムになるってのがうまいと思ったけどな
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/04(木) 14:17:38 ID:z6ej9Q040
G12フォーメーションの戦闘負荷を軽減させるため、
合体するときにゴーフォンやウィングトリガーにセットして使うG12ソウル同梱!
とかなら結構な勢いで売れたかもしれんな。

合体関連ボイス(G12フォーメーション、炎神合体!etc.)入りだったりしたら特に
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/04(木) 14:25:23 ID:XIcYqitY0
>>673
マジかい。それでナイスな専用ソウルは付いてるのか?
まさか入れれるだけで何も付属しないって事は無いよな。
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/04(木) 14:42:09 ID:5wJLZ09qP
付属ソウルが無い事は言うまでもなくこのスレ住人なら分かってるはずだからわざわざ言わんかっただけだw
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/04(木) 14:45:17 ID:66Vz9sI1O
>>675
しなかったから売れてないんじゃないか?w
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/04(木) 14:50:25 ID:XIcYqitY0
>>677
やっぱ無いよなぁ。
あまりに興味が無かったので詳細までは調べてなかったが、もし専用ソウルが付いてたら
ソレだけが欲しさに泣く泣く買った人のレスが沢山ありそうなものだし。
これでは益々買う意義が見出せない。とりあえずDXが買えない人向けか。
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/04(木) 15:22:49 ID:z6ej9Q040
>>679
G12グランプリを再現したいけどDXを2セットも買えねぇよって人向けでもある....かも
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/04(木) 15:39:04 ID:NcQadeKDO
G12グランプリ再現するのにG12がちっちゃくなってどうするよ
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/04(木) 15:44:26 ID:rALRuLPZ0
違う。DXを買いたくない親向け。
または、コレジャナイと泣く子に負けて
渋々DX購入・・・につなげたいバンダイ地雷。
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/04(木) 15:59:38 ID:z6ej9Q040
>>681
エンジンオー〜キョウレツオーの後ろにスターターを置けば、
パースが効いて狭い場所でも遠近感抜群、とかそういう考えは駄目かしら
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/04(木) 16:11:51 ID:XIcYqitY0
スターターG12の前にDX単体でGPを再現するなら
DXG12の前にミニプラ単体の方がポーズも決まっていいなぁ。浮かす台座は必要だけど。
スターターは毎年微妙な最終ロボみたいな位置付けと考えるべきか。
特にスロープを使って何か発射する所なんて、誰かさんにソックリw
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/04(木) 17:13:44 ID:clwCvhB80
スタスタスタスタスターターとかCMをうてばあるいは・・・
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/04(木) 17:25:45 ID:66Vz9sI1O
>>685
残念だがゴロちゃんも売れてないんだよ・・・・・・・
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/04(木) 18:06:07 ID:SFllVbZtO
>>684
いや、番組見てないんだから再現する必要ないでしょw
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/04(木) 19:54:11 ID:LQ/4eR7k0
ゲキレンジャーは投売りで済ませたけど、正直定価で買わなくて良かったと
思ったよ。
売れてないからヤフヲクで中古がでないんだよな。
新品が安く帰るんだけどね。
G12揃えた子供多そうだから3年後にはヤフヲクにG12セットが
溢れ帰るだろうね。
お前らもG12を置いとく場所ねーだろ?
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/04(木) 23:00:13 ID:jpNDxWnK0
>>688は放置で
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/04(木) 23:16:18 ID:LU5poWD80
>>685
いやスターターって商品名じゃないからwww
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/04(木) 23:51:53 ID:ML8+H0aj0
流れ無視で悪いんだが、ジャスコでエンジンオーっていくらなの?
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/05(金) 01:37:54 ID:2FwNXEoY0
カンカンバーは例年最終武器は油断してると消える
(今でもザラスに鎮座するサイブレード除く)から勢いに任せて買ったんだが
マンタンガンももうそろそろ抑えないとまずそうだね 次あみでなんかポチるついでに買おう
年末に後悔しながらひたすらサバイバスターを探すような真似はコリゴリなんだぜ…
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/05(金) 02:29:19 ID:LXoUj4J/0
雑誌立ち読みして知ったんだが
べアールのシャーシにキョウレツの腰パーツ付けれるんだな
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/05(金) 02:56:27 ID:QKeAIHz70
まあ、だからどうしたって話だけどなw
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/05(金) 08:39:35 ID:K2nWJD51O
バスオンの代わりにティラケラを脚にできるようになるのか?
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/05(金) 10:44:41 ID:UcJnD2SqO
>>695

チャレンジチャレンジィ♪(^-^)b⌒☆
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/05(金) 11:40:21 ID:n0Qvuezo0
マンタンガンは結構子ども人気あるよね
東京ドーム行くとよく持っている子供がいる
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/05(金) 13:58:47 ID:vFTw7+D/O
淀の教官2980円に298ポイントは安いな…
投げ売り前では最安値かのう
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/06(土) 00:33:33 ID:huv1Wcke0
スターターよりミニプラ14個一気買いのがまだ安いな

700ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/06(土) 01:42:46 ID:RoBYVbmq0
安いし、出来もそっちの方がいい
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/06(土) 02:57:07 ID:+03Yeuwo0
スターターG12とミニプラG12は
どっちが大きいのかな
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/06(土) 05:51:46 ID:1WuIK7MNO
ビックカメラ早く安売りしてくれー
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/06(土) 10:42:02 ID:6fY2eirP0
スターターは中途半端なミニカーギミックなんかつけずに
プラデラ的なアクションG12のほうが良かった。
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/06(土) 11:40:15 ID:+KeqcKA/0
RCエンジンオーG12
ソフトな素材なので倒れても危なくありません
必殺技ボタンを押すと炎神ソウルの音声が鳴り、全身の各所から赤い光が出ます
G12グランプリソウル付属

だったら良かったのにな
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/06(土) 11:44:19 ID:BvzDn7KxO
ワニトリトラの安売りキボ

大将軍G6アナザアームで飾りたい
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/06(土) 12:19:32 ID:jXsHYZdZ0
>>701
比較してみたら、2〜3cmくらいの差でスターターがでかい。
707705:2008/12/06(土) 16:27:16 ID:BvzDn7KxO
今見てきたらワニトリトラで4740円ダタ

もう一声、もう一声なんだ
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/06(土) 20:56:01 ID:yhtgLsXi0
クリスマスで売り切れる前にガンパードとバルカ買ってきた
いまさらだけどこの二体のソウルの音いい感じだねえ。鳴らしまくってる
大将軍とキャリゲは持ってたんで今回ので俺的ゴーオンは揃った
G6かっこいいよG6
車で統一したいんで残りのはパス。ごめん嘘。本当は予算が無いから車に絞った
来年は全部買えるようがんばろう…
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/06(土) 21:33:44 ID:HSqRlZ2tO
今日炎神大将軍買ったはいいけど
開けて出したら
炎神剣がS字にまがってた‥
これバンダイに電話したら変えて貰えるかな?
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/06(土) 21:43:48 ID:hxwkRQ2C0
軟質素材だしドライヤーで暖めながら成形したら戻るんでない?
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/06(土) 22:36:59 ID:tQSeyiIH0
下手したら余計に曲がったり、
型くずれするんじゃないか?<ドライヤー

買った店で交換してもらうか、
バンダイに問い合わせた方が良いかと。
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/06(土) 22:55:38 ID:hxwkRQ2C0
ドライヤーの熱ぐらいでそこまで脆く柔らかくはならんだろう。
季節柄ストーブとかはまずいかもしれんが。
こういうの、小さいフィギュアとかだと暖めるだけで曲がった部分が戻ったりするぜ。
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/06(土) 23:27:20 ID:Pwm+a3Ai0
今日息子にロケットブースター買ってやったけど
3のスイッチを操作しても音が鳴りません
常にONになっているみたいで、すべてOFFにしてもミッション3(だっけ?)って音がなります
バンダイに問い合わせるか、買った店に行くかどうしたらいいですか?
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/06(土) 23:39:38 ID:9kkdktQ00
買ったばっかでレシートちゃんとあるなら販売店>その場で交換してくれるの可能性も

そうでないならメーカーのサービスセンターかなー(でも時間かかるのは覚悟)
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/07(日) 00:10:42 ID:ah3kAUNn0
けーたいオオギリハジマタ。

今日こそ2段に・・・・
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/07(日) 01:47:31 ID:/+jyYWPi0
昔はジャンボマシンという腕がぐるぐる回せるだけの
でかいだけの玩具があったもんだ
幼稚園児以下の子にはそれでいいんよ
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/07(日) 01:50:39 ID:W1UjrG6s0
>>716
マシンダーだー
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/07(日) 13:53:28 ID:h40HeBVv0
やっとこさカンカンと高速砲もゲットして通常ソウルは12個揃ったんだけど。
なんでベアールが改造推奨だって言われてたのがやっと理解できた。
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/07(日) 17:37:03 ID:gNkgW/1Q0
>>410
超遅レスですが、うちは東京で11/29に招待券届きました。
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/07(日) 20:14:47 ID:c3vhZO5V0
スターターってもう出てたんだな
大きいチープトイといった感じだな
スピードルが青いし
バンダイ玩具は全部買っていた俺も流石に今回はスルーした
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/07(日) 20:46:39 ID:IRcmI45K0
>>720
バンダイ玩具は全て買っていたって、どんだけ金持ちなんだ
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/07(日) 21:29:59 ID:c3vhZO5V0
>>721
ごめん、ゴーオンだけ
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/07(日) 23:31:45 ID:eVoq8HAQ0
鈴屋で教官とジェットラスが6割引で買えた。
エンジンオーはクリスマスプレゼントに間に合うようトイザラスで買うんだが、
残りも順番に値下がりして欲しいもんだ。

出来れば子供の興味が他に移らないうちに...
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/07(日) 23:32:23 ID:/MpRWkoB0
キバスレじゃ既に投売り報告イパーイだけど、こっちじゃまだまだだなあ
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/07(日) 23:59:14 ID:w++r0fXd0
お年玉まで吸い取るぜ
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/08(月) 14:03:31 ID:I1Yw8wwS0
>>724
キバは売り上げで響鬼を下回るかもって話らしいし
ディケイドの情報開示が去年のゴーオン並に早かったのはそのせいとかなんとか
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/08(月) 14:09:42 ID:M852CgBj0
キバは値下げしないと売れない(あるいはしても売れない)
ゴーオンは値下げしなくても普通に売れる
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/08(月) 14:39:33 ID:+Qz6A4vgO
尼のカンカンバーもようやく他のなりきり同様37%オフになってたな。


そろそろポチるか・・・・・
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/08(月) 18:55:23 ID:RTE4A8Gy0
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/08(月) 19:31:09 ID:hYnlh5XB0
またソーセージがガセばらまいてるのか
響鬼下回ろうと思ったら下半期の売り上げ15万とかだぞ、無理ありすぎるw
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/08(月) 19:32:06 ID:hYnlh5XB0
×万
○億
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/08(月) 19:51:43 ID:7NOMiH2a0
2人兄弟なら誕生日クリスマスお年玉で
G12も完成出来るか?
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/08(月) 19:56:02 ID:zXP7yg1i0
>>732
兄が全てぶんどってしまうのが目に見える…w
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/08(月) 20:14:36 ID:lXKfNB+KO
え、お兄ちゃんなんだから譲ってあげなさいじゃないか?
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/08(月) 20:17:19 ID:b7S4EX060
Amazonのキョウレツオー売れてるなぁ
これではもう少し値下がりする前に消えちまう
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/08(月) 20:51:57 ID:RjmCkqxeO
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/08(月) 20:59:57 ID:5F/kBQsj0
これはひどいw (褒め言葉)
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/08(月) 21:19:54 ID:zXP7yg1i0
>>736
バルカの位置がwww
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/08(月) 21:40:49 ID:8WobhdSnO
ザラスとかに800円くらいで売ってるソウルがついてないマンタンガンとかロードサーベルとかのシリーズでカンカンバーってでるかな?
子供にちょうどいい大きさだと思うんだけど。
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/09(火) 00:39:22 ID:Zul/tkhp0
>>736
バルカがちゃんと尾びれになってるあたりが芸細かいなw
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/09(火) 15:32:19 ID:yg/fQndn0
ゲェーッ病み上がりのえびが>>463の期待に応えた
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/09(火) 16:42:53 ID:cCr6ymj70
食玩ソウル3弾の発売は来週らしいね。
ティラケラはそれで済ませたいが、近所に入るかどうか…
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/09(火) 16:45:22 ID:UOC2Izr2O
Amazonでカンカンバーの価格変動が激しい件
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/09(火) 17:07:19 ID:0xI04ALPO
えび宣伝まじうざい
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/09(火) 17:23:23 ID:SIXo7M0yO
馬鹿乙
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/09(火) 19:17:23 ID:8NrC4D0JO
ミニプラのエンジンオーようやく手に入ったんでG12にしてみたんだが
なんかキャリゲーターがピタッと置けなくて不安定
どっか間違ったんだと思うんだがキャリゲーターの箱もG12の説明書も捨てちゃってわからん
こんな子供のおもちゃテキトーでもなんとかなると舐めてた俺が悪かったです
もう一組買うかorz
G12グランプリできるし
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/09(火) 19:49:22 ID:eslxtqwO0
G12になると足首の可動が死ぬから接地が悪くなってぴたっと置けないのは当然というかなんと言うか
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/09(火) 19:53:49 ID:Tnw9CVjkO
尼で教官半額になったからぽちった
後はガンバルが安くなればいいが
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/09(火) 20:22:41 ID:g1ch4o4gO
>>747
足首動かなくても接地面はほぼ長方形なんだから
股と膝を調整すればピタッと置けるけどな
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/09(火) 23:00:07 ID:aerNqWhv0
>>746
ジャン・ボエールの翼に付いているコンテナをちゃんとカカトに付けてる?
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/10(水) 07:27:14 ID:8Yrr3Qdh0
>>746
ミニプラで飾るのが一番難しいのがG9
G12は脚をハの字に広げると安定するよ。

カンカンバーはマンタンガンと合体すると意外とでかくて吹いた。
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/10(水) 09:10:31 ID:um/UGLGx0
スターター尼でもう4割引きかw
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/10(水) 09:43:26 ID:52SjMRHpO
>>752
発売日から37%オフだからなw
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/10(水) 10:34:40 ID:S5YTOZy70
エビでスターター見たけど、やっぱ要らない子だ。これの対象は幼児レベルだな。
来年の戦隊はメカでもないし全合体もなさそうだから、買わなくて済みそう。
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/10(水) 11:44:25 ID:qblg0Dh7O
>>736

オティンティンですな
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/10(水) 12:06:40 ID:9z1sC5jL0
ティンティン電車の再現か
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/10(水) 14:25:37 ID:hUlyTStoO
ネタバレ見る限りでは今年の反動か、新戦隊はかなり変形合体が凝ってそうだぞ。
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/10(水) 14:34:33 ID:S5YTOZy70
どうもゲキレン臭がプンプンするんだが。
確かに単体で2形態あって、パワーアップ用メカも3体合体で大型飛行メカになるが
やはり全合体系の魅力には敵わない。
あと俺的にメカモチーフ好きなんで、動物系はスルー気味だ。
今回のゴーオンも半分は動物みたいなもんだが、全合体で見事にやられた。
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/10(水) 14:38:34 ID:hUlyTStoO
おいおい、ネタバレ避けたい人もいるからモロに書くなよ。
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/10(水) 14:48:42 ID:S5YTOZy70
ストーリー関連のネタバレならまだしも、玩具のネタバレを避けたい人って居るのか?
来年のは既に画像まで上がってるし。
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/10(水) 14:51:01 ID:1cgM8EesO
それがいるのが特ヲタなんだなあ
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/10(水) 14:54:29 ID:DP1EkqGG0
なんのために新しいほうのスレがあると思う?
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/10(水) 14:57:36 ID:S5YTOZy70
>>761
つまり玩具者じゃなくて番組寄りの人ね。次から気を付けるよ。

>>762
ゴーオンの方が良いって話を、わざわざ向こうに書き込むのもアレだろ?
どちらにせよ今の所スレ見るほどの興味が無いし。
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/10(水) 15:09:26 ID:DP1EkqGG0
>763
日本語力不足で申し訳ない
ゴーオンの方がいいってだけなら別にそこまで新しい方のディテールに踏み込む必要はないだろうし、
踏み込むならあっちですれば? って言いたかった
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/10(水) 15:31:53 ID:LM5dBOxpO
>>758
俺もメカモチーフ期待してたな
けど、ゴーオンだって本編始まったら好評だったじゃない
シンケンも劇中の見せ方次第かな
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/10(水) 15:34:51 ID:1cgM8EesO
確かにwこの番組を経験してたらネタバレ画像だけで判断しちゃいけないなw
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/10(水) 16:00:31 ID:LM5dBOxpO
>>766
ネタバレ画像の時点ではボロクソに言われてたしな
真ん中の黄色イラネだとか、べアール消したスピードルとバスオンだけのエンジンオーのコラ画像とか…
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/10(水) 16:06:51 ID:0K64bECU0
慣れってすごいな
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/10(水) 17:00:13 ID:dCUqQoYq0
ゲキの惨敗のせいで頭が狂ったのかと思ったが、違う意味でトチ狂ってたな
もちろん褒め言葉的な意味で
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/10(水) 17:18:12 ID:4qNSt3Pb0
ゴーオンジャー玩具は全体的に

バレ画像→ねーよwwwww考えたヤツ頭おかしいだろ(悪い意味で)
本編登場→かっこよすぎる!考えたやつ頭おかしいだろ(良い意味で)

な傾向が強かったなぁ。
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/10(水) 17:35:36 ID:CvdpdN8w0
まあ来年はライダーの方に玩具は力入れるみたいだからな
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/10(水) 17:59:59 ID:ioE30fw5O
来年の仮面ライダーはカード作ればいいだけだから
バンダイ的には楽そうってイメージが
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/10(水) 18:05:28 ID:ShllSHlm0
ライダーは龍騎に変形するドラグレッダーとか出すみたいだけど
まあスレちだな。
しかし、かといって話題が無いのも事実。
スターターがもうちょっとネタになるものならなあ
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/10(水) 18:16:15 ID:8Yrr3Qdh0
まぁ終わりよければ何とかなんだけど。
フックとかのチープトイを除いた最終玩具が
アレなのが本当に悔やまれるよな・・。
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/10(水) 18:22:02 ID:ShllSHlm0
プチ改造で生まれ変われないのかなあ。無理か。
無理矢理にでも12の炎神に分離できるなら評価は12倍ぐらいにはなってたんだが。
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/10(水) 18:22:56 ID:cKJV1Ide0
シンケンの情報見て来たけど、今年のソウルは好評だったってことでおk?
ロボ玩具となりきり玩具をリンクさせる路線は、今後も続いていきそう。
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/10(水) 18:25:16 ID:0A5CMZhRO
>バレ画像→ねーよwwwww考えたヤツ頭おかしいだろ(悪い意味で)
>本編登場→かっこよすぎる!考えたやつ頭おかしいだろ(良い意味で)な傾向が強かったなぁ。
G12ネタバレ→ちょっwwww12体合体とかwwwwww本当にやっちまいやがった!考えた奴は色々な意味で突き抜けすぎだろw(変な笑いが込み上げる)
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/10(水) 20:05:58 ID:JNwiMMPkO
あまりゲキの反省とか言わないで欲しいぜ。
ゲキのロボ好きだったんだぜ。
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/10(水) 20:08:19 ID:ShllSHlm0
反省といわずリベンジと言って欲しいよな。
ゴーオンはボウケンでやろうとしてできなかった事をリベンジしたが
ボウケンだっていいロボ達だったさ
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/10(水) 20:21:18 ID:ORx3x85C0
炎神ソウルはバンダイ的には成功ギミックという認識と考えて間違いないだろうけど、
展開としては初期に期待されていた程ではなかった点が非情に悔やまれる。
番組開始当初の開発インタビューでも「後出しによる音声の追加」という利点をアピールしてたのになぁ…。
シンケンのアレを鑑みると、ネックになったのは売りであるはずの「音声」だったということになるのか。
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/10(水) 20:22:44 ID:aDhic6/h0
「ゲキ」ってのは玩具的には貶し言葉として定着しつつあるな。
昨年の作品なのに擁護する奴がだれもいないとは。
「ゲキ」より下の作品ってないからこうなったんだろうか。
「マジ」でさえ、前半は絶好調だったし、マジキングは結構良い玩具。
なりきりをかねたのが成功の要因ではなくて、12体合体の方で
成功したと思うんだが、あの会社のエレー人ははバカなのか?
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/10(水) 20:39:33 ID:dhQpmmmd0
ゴーオンて番組的にもおもちゃ的にも
「かっこよすぎる…!」の一言に
全てが集約されてるよなw

はじまった当初は
「ダサカッコイイ」的なイメージだったけど
G9の辺りからは
おいおい本気でやっちまってるぜこのスタッフ…かっこよすぎる!
て感じで。
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/10(水) 20:51:38 ID:0K64bECU0
ぱっと見不評な方が後々面白くなる例だったな
逆に最初の印象がいいと期待を裏切られてマジのように…
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/10(水) 20:59:21 ID:ADF86rAL0
最初から好評だと、後になるほどダメになるのが戦隊のジンクスだからな。
だからと言って最初がダメなら後が良くなる保障は全く無い。
あとロボ同士の合体が重視されないシリーズは、総じて玩具の評価が低い。
ただしガオレンだけは例外。
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/10(水) 21:05:26 ID:ioE30fw5O
一号ロボと最終ロボで合体とかしないのは淋しいんだよね
アバレとかデカとかマジとかボウケンとか

だから無駄が無いG12はすごい嬉しかった
(ゴローダーの出番が増えればもっと嬉しいけどね)
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/10(水) 21:25:18 ID:C/nGmdVL0
>>781は馬鹿だから放置で
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/10(水) 21:29:26 ID:Dj+Oy3ku0
まあ連動って大事だよね
なりきりもソウル以外に何かしらの連動機能を付けて集める意義を作ってたし
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/10(水) 22:08:05 ID:0K64bECU0
スターターにゴローダー発射機構があったらバカ売れだったかもしれん
というかスターターけっこう売れてるらしいな
主にDXでG12を買うのが嫌な親御さんに
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/10(水) 22:10:49 ID:aDhic6/h0
>>785
デカは凄いよ。
デカレンジャーロボは電飾なのに5体合体するんだぜ。
ゴーオンのお菓子のオマケの電飾とは雲泥の差。
デカベースは3段変形で5機のデカマシーンの基地になる。
ゴーオンは基地も無い放浪戦隊。
デカバイクのバイクに乗れるじゃねーか。
G12は見栄えの悪い寄せ集め。
スーパーデカレンジャーロボへのスーパー合体もするしな。
デカウイングロボとはパワーアニマルみたいに換装できるし。
はっきりいって、ガオレンジャー、デカレンジャー、ボウケンジヤーは
最高傑作!
ゴーオンジヤーは3年後に思い返すと駄作だろうな。いい加減熱を冷ませバカども。
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/10(水) 22:12:35 ID:ShllSHlm0
G12&ゴローダーセット
定価6000円
※G12とゴローダーGTは合体も変形もしません。打ち出すだけの玩具です。
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/10(水) 22:13:39 ID:QEYvs3BX0
デデゴデゴデまでよんだ
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/10(水) 22:16:18 ID:tXeA+qKH0
>>785
デカは凄いよ。
デカレンジャーロボは電飾なのに5体合体するんだぜ。
ゴーオンのお菓子のオマケの電飾とは雲泥の差。
デカベースは3段変形で5機のデカマシーンの基地になる。
ゴーオンは基地も無い放浪戦隊。
デカバイクのバイクに乗れるじゃねーか。
G12は見栄えの悪い寄せ集め。
スーパーデカレンジャーロボへのスーパー合体もするしな。
デカウイングロボとはパワーアニマルみたいに換装できるし。
はっきりいって、ガオレンジャー、デカレンジャー、ボウケンジヤーは
最高傑作!
ゴーオンジヤーは3年後に思い返すと駄作だろうな。いい加減熱を冷ませバカども。
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/10(水) 22:26:07 ID:N8wqiU570
そういえばゴーオン好きの甥にデカレンロボあげたら
パトストライカーをスピードルに見立てて遊んでたな
もちろん俺がG12まで揃えてることは内緒だ
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/10(水) 23:14:18 ID:Bb50t94E0
>>789
>>792
大切でもないどうでもいいことを2度言ってレス消費すんな。
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/10(水) 23:22:04 ID:TWytHB3I0
>>789
何この子?
携帯じゃなくてこんな打ち間違いするのは、ローマ字入力が出来ない消防か?w
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/11(木) 01:32:53 ID:YpkB96W9O
ミニプラで俺合体
ガンバルオーG6
http://imepita.jp/20081211/051610
エンジンオーG6ウイングスとガンバルオーG6
http://imepita.jp/20081211/052230
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/11(木) 01:52:42 ID:83x/vmfu0
ソウルはもっと発売されるかと思ってたが意外と出なかった
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/11(木) 07:20:46 ID:OPw5zFNb0
>>788
そしてコレジャナーイと叫ぶお子様も量産ですね。
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/11(木) 09:37:50 ID:7JURf6fM0
ゴーオンは年末投げ売りでどこまで値下がりするかな。
あんまりしない気もするけど出来たらG12をもう1セット
そろえてみたいところ…。玩具部屋がだいぶ圧迫されるけど。
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/11(木) 11:45:42 ID:1E+WzTaMO
将軍用にガンバル、セイクウ、強烈はもう一組欲しい
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/11(木) 11:58:24 ID:o3A8Ax5P0
G12の横にEDの並びでロボ4体追加したい
エンジンオー半額こないかなー
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/11(木) 12:02:57 ID:h31J7mbS0
今、はじめてゴーオンの映像(動画)を見た。(TV視聴皆無)
G12に初合体(だと思う)するシーンだった。
組み換え積層合体とはいえ、圧倒される感じを受けた。
いや、感動すら覚えてしまった。
 


今なら・・・尼で一気買いしても22000円で釣りがくる。。。
金はある・・・置き場所もある・・・
やばい、ポチってしまいそうだ
誰も背中を押すなよ!押すなよ!
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/11(木) 12:04:45 ID:T7NZbL0g0
背中は押さないが、注文ボタン押してやるよ。
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/11(木) 12:07:36 ID:SWkff/jp0
  ,._,, _,,. -…;- ―-、
  (i(_,,.(- ―-〈} !ニニ}}
  { !ニニ}   }  !ニニ}}
  { -―-―-}  i !  }  
  |__ r=_ニニ` fハ   }   エンジンオーの下半身担当が バックから突いてやるよ
  ヾ|! ;  ┴’ ;{ }i   }    
    |i-i,     ;{ ;!'  }      
   ~!"r__ァ   ./ 彡ハ、   
     ! ‐' //  "' ヽ
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/11(木) 12:25:02 ID:z1qrzssl0
デカヲタってウザいね
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/11(木) 12:37:27 ID:V7l8Ih3GO
デカとボウケンが好きってヤツは結構多いな。
確かにDXロボと変身アイテムの出来は良い。
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/11(木) 12:40:57 ID:SWkff/jp0
俺はマジやハリケンも好きだしゲキだって嫌いじゃない
けどアバレだけはダメだ
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/11(木) 12:46:43 ID:oamvnXN30
他の作品を悪く言う事にかけちゃ
マジでもゲキでもアバレだろうが同じ事だ。自粛せい
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/11(木) 13:20:53 ID:z1qrzssl0
いちいちゲキを貶めながらゴーオンを褒める奴が常駐してるよね
実はデカヲタだったんだな
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/11(木) 14:55:47 ID:bzMo2MgP0
初心忘れるべからず、いつぞや見た書きこみを…

------------------

買う・買わないは、自分で決めろよ。
唯、9月以降欲しいと思っても買えないよ。
オク利用するなら買えるけど。
【12月初旬】
○○がどこにもない、品薄じゃねーの?

どこが品薄だよ、××に山積みじゃん、転売屋乙

【クリスマ】
すげー勢いで売れてるよ、早く買っておいたほうがいいよ。

どこがよ?××に山積みじゃんw 華麗に投売りゲッツするよ。

【年明け】
定価でもいいから売ってるとこ教えてください
これのループだ。覚えておくといいよ。投売り時期と要確保時期がよくわかるようになるから。
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/11(木) 15:41:08 ID:V7l8Ih3GO
買い残したブツはカンカンバーのみ。

投げ売り待ちだけど手に入らなくても大きなダメージはないw
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/11(木) 15:46:19 ID:S8z0Qo1U0
スターターも買ったのか?
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/11(木) 16:44:37 ID:j9rGw5JD0
買う予定があるけどまだ買ってないものはカンカンバーだけ、っていうんだろうから
別にスターターが入ってなくても問題はないな
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/11(木) 17:48:14 ID:zepguztu0
金スピードルは無くしてもいいから
あれで足の間が離れていて実質3000円ぐらいだったら
買ってたかもしれないな。
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/11(木) 20:30:26 ID:z1qrzssl0
スーパーで主婦らしき2人組みがカンカンバーの話してて
ちょっと笑いいそうになってしまった
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/11(木) 20:44:26 ID:HKFdMzz30
ゴローダーはスルーして将軍買えば良かった。
もうすぐ職を失いそうなのでこれ以上買い物できん・・・
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/11(木) 20:55:10 ID:V7l8Ih3GO
>>812
買ったのはDXロボ全種とゴーフォン、マンタンガン、ハイウェイバスター、ウイングトリガー、ロケットブースターくらい。
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/11(木) 21:05:59 ID:EB4TYa66O
初めてのボーナス入ったしまだ買ってない奴を、明日買いにいくか
俺はもう2度と買えない悲劇を味わいたくないし
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/11(木) 21:54:31 ID:JV42wkbf0
>>818
俺はカブトゼクターで味わったがあんたは?
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/11(木) 22:02:37 ID:BXQSuzDb0
ビック行ったら、ロボがかなり売れてた。
キョウレツは売り切れ、大将軍は数個、エンジンオーもかなり少ない。
やはり予想通りの売れ行きだな。
投売りはガンバルぐらいになりそうだ。
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/11(木) 22:17:42 ID:EB4TYa66O
>>819
ガオコング.ダークバイザーツヴァイ.サイガドライバー.リボルバーマンモス.デカレンDXロボきりがないからこの辺で
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/12(金) 08:29:26 ID:+PhB0vTOO
>>821
最後の2個は買い逃すのも難しいくらいだったんだが一体どうしたんだ…
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/12(金) 09:46:43 ID:4bq2qvO8O
>>821
リボルバーマンモスの後ろに


(500円以下で)


が抜けんじゃないか?www
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/12(金) 10:44:39 ID:8FGMSzQwO
ケースの場所とるから各ロボで飾ってるが、未だにこれが全合体するとは信じられんな
初見のやつに、「これ全部合体するんだ」と言ってもまず嘘だと思わるだろうな
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/12(金) 10:45:44 ID:pesd8bBU0
床面には相当余裕があるんだな
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/12(金) 11:14:00 ID:8FGMSzQwO
>>825
コトブキヤの大型ケースに飾ってるからな
G12で上段占有するのには笑うしかない
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/12(金) 12:16:21 ID:4bq2qvO8O
尼のスターター42%オフでついに3000円切った。





・・・・・・・でもいらないなぁw
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/12(金) 12:19:59 ID:UD3Phu0z0
500円でもいらんよ
あれ買うならドランの方がマシ
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/12(金) 12:21:21 ID:h8oVfXR50
店頭でなら勢いで買うかもしれんが
尼で冷静になってると買わないな
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/12(金) 12:31:01 ID:2QIJGAk+O
ドランよりは場所取らないだけスターターのほうがいいなあ

それよりも
ハンドルブラスターとメットギアどうするか
いまだに迷ってる
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/12(金) 21:01:08 ID:57EUJgGWO
究極メットは俺も迷ってる
かなり場所とるし、一回頭にはめたら二度と使わない気もするし…
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/12(金) 21:13:44 ID:nNBbouHQ0
一回頭にはめたら二度と外れない気もするし…

かと思って焦った
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/12(金) 21:14:34 ID:P3YZUUd40
被ってサンタコスして幼稚園に乗り込む

そしてスターターをプレゼント
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/12(金) 21:40:29 ID:tMEo1Ech0
>>833
一生のトラウマになりそうだなw
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/12(金) 23:00:00 ID:cBd2DCa70
カンカンバー買ってきてティラケラにソウル装填するついでに初めてG12の合体させたんだが
ひどく所有欲を満たされる玩具だな これは
下半身まで組み上げた時点でやたらデカいんで変な笑いがこみ上げてきたわ
元の箱にしまうとなかなか遊ばないだろうからダイソーのコンテナに炎神を詰めてみたが
ジャンボエールだけどうやっても入らなかった
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/13(土) 01:45:47 ID:j4JqXlUu0
>>778-779
就活者向けに配ってる本でゴーオンの玩具生み出した人たちの話があるんだけど、
「新しい試みが裏目に出てしまった」「リベンジだ」とあったよ

放送開始後の打ち合わせで12体合体を打ち出したとか、
キャリゲは12体合体までたどり着いてもらうために無理して安くしたとか
CMDについての話だったけど、裏話だらけで良かった
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/13(土) 02:21:34 ID:4is/fz2U0
G6ソウルとか付けたりして頑張ってたもんな
すべての炎神を繋げるとかって設定にはこれを入口に全てのロボを買ってもらおうっていうバンダイの思惑もこもってたりしてなw
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/13(土) 02:31:49 ID:JO65q7dKO
全ての炎神を繋げてないがな
支えてるけど

下駄さん乙すぎるw
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/13(土) 03:06:04 ID:696/DyfV0
>>837
俺、初ゲットは鰐さんだったよ
その日のうちに手をつけてあげたくなって・・・あとはもう
全く買い揃える気はなかったのにまんまと磐梯さんの罠にはまった
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/13(土) 05:38:29 ID:pVdkWqWR0
ティラインソウルのシールが微妙にずれて貼られてるおかげで端が浮いちゃってるんだが
これってドライヤーとかで暖めたりしてずらすことって出来ないのかな?
食玩にシール貼る時に微妙にずれた時は指で押してずらしてるんだが
このシールは全然びくともしない
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/13(土) 10:49:43 ID:10dvb7EE0
>>839
鰐さんは値段も安いし出来もいいな
それに箱もスリムで場所を取らないと
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/13(土) 13:53:40 ID:DM6O1O5f0
その真逆が教官か
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/13(土) 14:03:17 ID:pkUU3Z5fP
その分教官は箱でかくしたんかな。
箱も値段も2倍ぐらいあってバランスいい
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/13(土) 17:13:49 ID:7epXw1kgO
ワニは期間限定とはいえG6ソウル付2499円とか有り得ない値段だったもんな……
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/13(土) 17:24:14 ID:696/DyfV0
>>844
そう、あれに騙された
いや、喜んで騙されたわけだが
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/13(土) 18:48:06 ID:1M6mkD60O
それで結果的に12体全部揃える人達が続出…

全ての炎神を繋ぐって実はそういう意味なのかも?
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/13(土) 20:10:26 ID:gJFAoA/W0
少子化や子供の玩具離れで、購入者が減ってるからな。
その分一人当たりの購入金額を上げるしかない。
全ロボ合体+ナリキリとも連動ってのは、とても良いアイデアだった。
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/13(土) 20:48:37 ID:fvnwq8ep0
ご相談です。

6歳息子のサンタさんへ手紙を見たら、ゴーオンジャーのG12
自分は詳しくないので、調べてみたら数万の品で吹いた。

・エンジンオーだけ
・廉価版G12?の「炎神戦隊ゴーオンジャー マッハで発進!! エンジンオーG12セット」

どちらかにしようと思うのですが、子ども的にどちらがうれしいと思いますか?
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/13(土) 20:50:27 ID:NgBzczyJ0
>>848
下のだけはやめたほうが……
まだDXエンジンオー単品のほうがいいよな
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/13(土) 20:52:39 ID:gJFAoA/W0
やべぇ、こうしてスターターが売れて行くのかw
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/13(土) 20:58:03 ID:4is/fz2U0
一年間でちょっとずつ集めてると解り辛いけど
一からG12まで買おうとすると超合金魂のイデオンとかガンバスターとかあれくらいの物買うのと同じ(どころかそれ以上)の金額になるんだな
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/13(土) 20:58:49 ID:NgBzczyJ0
6歳くらいだともう「マッハで発進!」セットでは満足できないよなぁ…多分
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/13(土) 20:59:12 ID:8oUCPNCP0
>>848
もう1〜2歳下ならマッハで発進でも良さそうだけど
6歳だと流石にあまりのしょぼさにショック受けそうだなw

エンジンオー単体が無難そうだけど
出来たら親御さんに頑張ってもらってG6(エンジンオー+ガンバルオー)を
お子さんに与えてあげると喜ぶと思いますよ
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/13(土) 20:59:53 ID:KqqCpEwC0
>>848
G12だけはやめておくべきかな…G12がキター!→紛い物という上げ落としコンボは深い傷になる。
その二択ならDXエンジンオーしかないですわ。
ひとまずエンジンオーがあれば単体の炎神シリーズ買っても遊び甲斐があるし。
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/13(土) 21:02:25 ID:4is/fz2U0
近くのスーパー、量販店、ネットショップにヤフオクなんかを駆けずり回ってミニプラを全種揃える…
あまり現実的じゃないか
856848:2008/12/13(土) 21:03:51 ID:fvnwq8ep0
ご意見ありがとうございます。
そんな気がしていましたが、やはりエンジンオーにしようと思います。

それにしてもネットが見れる環境で良かった。
大多数の親は詳しくないでしょうし、子供と買いに行くわけでないので(サンタからだから)
玩具売り場で普通に廉価版を買うと思います。
なんかモヤモヤしますね〜・・・
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/13(土) 21:08:02 ID:0tyVVzEc0
「スターター」で検索したら悪評もバッチリだったんだろうな。直前で名前が変更になって…

は、もしや名前を変えたのはこの為か!?
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/13(土) 21:09:48 ID:lyamKPoY0
理想はエンジンオーと投げ売りしてる炎神をクリスマスに買って
年明けに残りの炎神を投げ売りで揃えるって感じかな
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/13(土) 21:17:13 ID:OgJH0ARj0
>>848
頑張ってミニプラ版G12にしてみてはいかがだろうか?
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/13(土) 21:20:30 ID:0tyVVzEc0
>>859
俺も少しミニプラが頭をよぎったが
DXを期待していている以上はミニプラ出されても騙された感が強くなりそう。
俺らはミニプラがある意味DXにも負けない事を知ってるけど
子供にはまだまだお菓子のおまけの紛い物と思われてる危険がある
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/13(土) 21:21:57 ID:Y16KwTdz0
>>855
再販したG9、結構残ってるとこあるし、あちこち廻って頑張れば何とかなるんじゃね?
いざとなりゃ箱買いすれば、G9までは一気に揃うし

つか、うちはミニプラでごまかしてる。一応リペってはあるけど
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/13(土) 21:22:18 ID:NgBzczyJ0
6歳だとまだガシガシ遊び倒すだろうしなー
863クリスマス明け入手困難警報:2008/12/13(土) 21:25:20 ID:sCQl+oEVO
SS カンカンバー、ソフビ青、黄
S キョウレツオー、ハイウェイバスター、炎神ホルスター
A ゴーフォン、スペシャルソウルセット
A' エンジントリプター、マンタンガン、ソフビ銀
B 炎神大将軍、究極メットギア、超合金バルガン

あとはまず大丈夫
信じるか信じないかは貴方次第
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/13(土) 21:37:16 ID:XpGB4xp+O
ゴローちゃんも合体出来ると良かったのにね

エンジンオーG13
http://imepita.jp/20081213/776330

865ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/13(土) 21:51:31 ID:gKR7YAuq0
ミニプラはミニプラでいまぐらいから探すと難しいぞ
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/13(土) 22:19:48 ID:sANUMZDwO
>>864
ゴローダー合体できたら良かったよなぁ…

余談だがG12の下半身をキョウレツの股関節に交換して、ティラケラが合体する位置にバスオンと獅子之進をそれぞれ一本の足として合体、
VシールドをG9時の位置に戻し、元ね位置に月之輪を合体
そして左足キシャモスに烈鷹を合体させる俺G15を考えついた人、マジで凄いと思う…

あれってミニプラでしかできないんだっけ?
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/13(土) 22:27:25 ID:wD/iSxPu0
DXでできるわけない、特に1行目が
868質問です。:2008/12/13(土) 22:40:22 ID:nbfnpQ0iO
グレートガンバルガーのDX玩具が相当な大きさなのだそうですが、
DX玩具のエンジンオーG12とどちらが大きいのですか?
それぞれの背丈は何cmか教えて頂けますか?
なにとぞよろしくお願い致します。
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/13(土) 22:45:19 ID:XAChh0E00
チョットスレチだが仮面ライダーの劇場版のブルーレイが出るんだってね。
戦隊のブルーレイも出るんだろうか?
でも一番きになるのは戦隊のDVDがまだ出し終わってないことなんだよ。
まだ発売されてないターボレンジャーたちはどういう発売になるのやら。
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/13(土) 22:48:07 ID:mcI1HGsc0
スカイドルかただの色換えものか分かっていたが
色は白か
エンジンオーG12のほうが大きいはず
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/13(土) 22:50:25 ID:wD/iSxPu0
>>868
G12のほうが背丈が高い
だがそれ以上に、奥行きが大幅に大きい分空間的な存在感がかなり違う
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/13(土) 23:27:11 ID:J3eJaut20
>>869
ライダーはマニア層向けだろうけど、戦隊はファミリー層向けでしょ
BDよりはDVDで全部揃えるべきだろうな

俺も子供が出来てまた戦隊を見たり玩具買うようになったクチだから
自分が見ていた頃の番組も、そのうち子供達と見たいと思うし

なにより、BDってレーザーディスクみたいに一般層には普及しないうちに終わるんじゃないだろうか
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/13(土) 23:34:37 ID:4LDKI4RB0
6歳だとDXでもスターターでもあんまり変わらん気もするが・・・
俺が小学生の時とか勇者シリーズはプラデラでも十分満足してたしなぁ
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/14(日) 01:17:11 ID:5oOFUJg90
レーザーディスクが普及しなかったのは録画ができなかったからだろう
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/14(日) 03:35:03 ID:I6DioLAb0
>>873
漏れもスターター推すかな。
ミニプラは大人なら嬉しいが、6歳じゃまだ感動がないかもりらん。
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/14(日) 11:01:41 ID:5NCcbO/J0
>>874
光ディスクなのにあのデカさも原因の1つだろうな
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/14(日) 11:11:54 ID:jkYHda5x0
本編でロケットダガーが復活してたな
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/14(日) 11:14:27 ID:hJogp+e3O
>>873
勇者のプラデラってSTDのことかな
STDは単体ロボへの変形は無いけど、合体ギミックはあったからなあ
物によってはグレート合体できる奴もあったし

スターターG12はせいぜいガンバルトリトラが外せるくらいなんで…
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/14(日) 11:16:10 ID:HqWIagrq0
一番悲しいのは友人がDXのG12もってて発進セットがそれと比較されること
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/14(日) 11:31:07 ID:8sZQHntm0
STDはDXの廉価版で、コンセプトは一緒だからな。
単体の変形端折ってるけど、その分プロポーション上がってるのもあるし。
その点スターターはDXとは完全に別物だし。
せめてG6からG12まで差し替えで再現できればな。
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/14(日) 11:37:54 ID:pf4VqdDNO
>>877
ここまで来たらブースターで通せばいいのにね
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/14(日) 11:39:14 ID:pvXSdxQt0
G12の足から炎神を発射するというのもイミフなギミックだよな。てれびくんのふろくかよ、と。
最初はG12が車輪ゴローダーを撃ち出す玩具かと予想されてたんだが。
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/14(日) 13:13:12 ID:8vzDnQin0
>>881
しれっとクリスマス近くの再販分からダガー箱を復活させるためでないん?

>>882
G6やG9だったらまだグランプリの再現だと言い訳が出来たけど
G12はグランプリ自体の演出が大幅に変わったからそう言えないしな。
まぁスターター自体の商品の狙いが嫌な意味で見え見えなのも
このスレでの評判を悪くしてる原因の一つでもあるよな。
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/14(日) 15:29:14 ID:1mbMHUni0
>>875
遊ぶ喜びよりも作る喜びを与えるほうが教育にいいんじゃないかなぁ・・・
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/14(日) 15:33:57 ID:KmN/iauD0
>>881
しかし、劇中では一度も「ロケットブースター」という名称は使われていないという。
最初に「ロケットダガー」という名前が出て、以後は言われなくなっただけ。
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/14(日) 17:30:04 ID:r+kl7HdI0
キャラデコクリスマス予約しようと思ったら締切前に売り切れてた・・・
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/14(日) 17:40:38 ID:xHSA63+50
そんなに人気あるのか
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/14(日) 18:31:46 ID:A8Iw8dxC0
冷凍ケーキに3千円も出す気になれんわ
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/14(日) 20:51:14 ID:EWnOHvkr0
某家電量販店で店員に何かの付録っぽい<サンタさんへの手紙>を見せて
「セイクウオーが探しても無いのですが・・・」と伺っていたお母さんが
「無ければありません」とあしらわれていた。そこの棚に教官も鶏も虎もあるのに。

とりあえず、セットではなくバラ売りでしか売っていないことを説明して、教えてあげた。
で、もう一枚あって、そこに書いてあったのが<レッドのけんがほしい>・・・
レッドの剣が欲しい?・・・ロードサーベル?!

今度はバラ売りは無くて、セットしかないことを説明して・・・
一応、レジに持っていったけど釈然としていなかったのが気にかかる。
まぁ、どうしようもないのだけど。
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/14(日) 21:06:16 ID:HE3ORfsP0
その店員も不親切だなぁ
単品3つで合体できるとか知っとけよとw
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/14(日) 21:07:39 ID:K0BRhpTr0
最近のことならカンカンバーのことかもしれないし
マンタンガンのロッドモードを言っているということもありえるな
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/14(日) 21:43:14 ID:/Vq2KrAA0
つか、在庫検索で「セイクウオー」という商品が見つからなかった、ってのなら許せるが「なければありません」ってどんだけやる気ないのかと
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/14(日) 21:59:43 ID:qdA/yjzW0
これとこれとこれを集めてガンバルオーに、セイクウオーになりますみたいな
説明してくれるポスターみたいなの玩具屋に無かったりしないか?
なんか見た事あるような気がするんだが
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/14(日) 22:06:59 ID:5NCcbO/J0
ある。
エンジンオー〜キョウレツオーの各3体合体と、G6,G9,G12をそれぞれ解説してるやつ
ただ家電量販店なんかだと貼ってないとこも見かけるが
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/14(日) 22:22:44 ID:06Tj6JIg0
つうか親も少しは調べろや。
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/14(日) 22:37:20 ID:qdA/yjzW0
親はしょうがないよ。玩具関連の事は仕事でもなければ趣味でもないんだから。
むしろ子供が何を要求しているのか読み取るだけで精一杯だろう。
存在し得ない玩具を要求する事もあるからな。
前にマンタンガンとハイウェイバスターとゴーフォンが
全部セットになったものを子供が欲しがってたという報告例があった。
CMをきちんと解釈できずにそういうセットがあると思ってしまっていたらしい。
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/14(日) 22:42:57 ID:qdA/yjzW0
そんなだからその親の人も
「セイクウオー」という名前が正しいかどうかすら不安なぐらいだったんじゃないかね。
ネットで調べるにしても同じ・似た名前の別物がヒットするかと思うと
専門の玩具屋さんに聞くのが一番だと思うもんだと思うよ。
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/14(日) 23:27:05 ID:l8EiRded0
>ネットで調べるにしても同じ・似た名前の別物がヒットするかと思うと
思い込む前に実行しろよと。
セイクウオーなんて紛らわしい別物がそうそうヒットするわけでもないし。
大体、今の子供ははTV放送をビデオやDVDに撮って繰り返し見てるんだから
親やジジババだって調べようと思ったらそれで調べられる。
実際、家の親父なんて「店員なんて当てにならん」って孫の欲しがるものは悉く自分で調べて
外れを買ったたことがない。
おかげでこっちも大助かりだ。
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/14(日) 23:41:21 ID:8sZQHntm0
まあ玩具屋なんだから、そこで聞けば分かると思ったんだろ。
しかし量販店の店員なんて、商品知識が無い人の方が多いし。
店員が即答出来ないのは仕方無いにしても、調べようともしなかったのは最悪だ。
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/14(日) 23:47:54 ID:qdA/yjzW0
>>898
思い込むなよって言われても自信の無い分野だと変な方に考え込んじゃうもんじゃないかな。
まあ、ネット(×自分のネット技量)の信頼と実在の人間をはかりにかけた時の問題だろうね。
今回のセイクウオーの話の人も今回の件で
店員も大して当てにならんと学習して次からは調べるようになってくれるはず。

> セイクウオーなんて紛らわしい別物がそうそうヒットするわけでもないし。
いや、自信が無いと正しいセイクウオーが検索で出てきても「本当にコレで正しいのかな?」
となっちゃうんだよ。こんな名前がそうそう無いだなんて親御さんには分からないよ。
「セイクウオウ」「セークーオー」「制空王」でも随分違ってくるしね。
(まあ、どの名前でもその内ホンモノにはたどり着くんだが
 それくらいネット慣れしてたら普通に店員よりネットの方を信用するレベルだろう)
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/15(月) 00:08:32 ID:El0x1JlK0
誰でも彼でもネット引いてるわけじゃないし、TVを録画できるわけでもない。
おまけにおもちゃは情報源が少ない。
あなたの家はそうかもしれないが、それを標準って考えるのもおかしい。
子供の為ならそこまでするのは当たり前って考えかもしれんが
人によってはそれを単なる親馬鹿とも受け取る。

もっと視野を広く持とう。
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/15(月) 00:23:16 ID:ipHCROrN0
まあ、完全に専門分野外のことだと、調べはしても正しいかどうかの
確信が持てなくて不安にはなるよな。
たとえば、「スピードル」一つとったって、DXのもあれば、ミニプラ、超合金、ミニカー(だっけ?)
なかよし……とかいろいろあるし。
子どもがスピードルが欲しい、としか言えないとき、よく知らない人が正しいのを買うのは
結構至難の業だと思うよ。
調べもしない人もいるのも確かだが、そこでつっかかるのはどうかと思うよ。
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/15(月) 00:56:54 ID:T9hJJJtEO
一つ確かなことは
>>889はGJだということだ
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/15(月) 01:34:09 ID:GpwC7VZH0
コンビニ行ったらバカでかいスピードルソフビがあった
ギンジロー号なら買うんだけどな

キバ缶はあるのにゴーオン缶は無いし
なんの嫌がらせなのやら
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/15(月) 06:02:53 ID:O717Nzsv0
つうか大人向けのマニアものなら多品種で訳も解らんが
戦隊物なら少し調べれば大体解るだろうし直接子供に聞けば早いんじゃないか。
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/15(月) 06:09:03 ID:apkHRMoe0
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/15(月) 06:11:30 ID:O717Nzsv0
だからチラシとかがあればこれか?これか?とか指指さして決めればいいだろう。
それか直接連れて行くとか。
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/15(月) 06:23:30 ID:apkHRMoe0
>>907
クリスマスプレゼントは親が買うわけじゃなくて
サンタさんが持ってくるって因習がある地方もあるからな。
親がしつこく聞くわけにはいかんというところもある。
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/15(月) 06:27:45 ID:FGha/kaG0
>>907
それが出来れば苦労しない
小さい子には家でチラシ見せて「どれをサンタさんにお願いするの?」と聞けるが
5歳以上くらいになると素直に教えてくれないから「サンタへの手紙」を書かせて
文字を必死に解読するんだ 多くの親は
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/15(月) 06:30:44 ID:apkHRMoe0
ちなみにうちの三歳男子は
「クリスマスプレゼントなにが欲しい?」って聞いたら
「エンジンオージェットラス」と答えおった。
一緒に見てなかったら絶対分からんわw
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/15(月) 06:49:19 ID:zZP1XnDE0
うちの親なんかいちいち欲しいもののことなんか調べなかったなあ
今の親はどうか知らんけど
とりあえず子供が欲しそうな物っていって適当に超合金のゴライオン買ってきたりとか
欲しい欲しいって言うものがあっても調べるどころか
何とか諦めさせる方向に持ってこうとか
仕方なく言いなりとか自分で動くとかいう事がなかった

世の中皆マメだったらいいがそういうわけにもいかんだろう
まあここ来るくらいの手間がかけられるなら調べられない方が
むしろおかしいとは言えるかもだが
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/15(月) 08:02:53 ID:JxLU4ODvO
>>910
随分通好みな三歳児だな、エンジンオージェットラスなんて劇中でも数回しか出てねえ
将来有望じゃないか
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/15(月) 08:28:52 ID:0x8OvaJy0
>>901
>子供の為ならそこまでするのは当たり前って考えかもしれんが
フツーに当たり前。
おもちゃなんて大人が買ってやるしかないし、
ええ加減なもの買ってきてがっかりされる位なら最低限出来る限りで調べる努力はする。
それを親バカとかいう子持ちなんていねーよw

あと悪いが、今のご時勢TV録画できない環境なんてありえないから。
単に子供が興味ないか、経済的にそこまで苦しいか(だったらおもちそのものが買えない)のどちらか。
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/15(月) 08:29:47 ID:nixnf/ie0
>>913
おもちかえないのはよっぽどだぞ…
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/15(月) 08:36:34 ID:0x8OvaJy0
>>914
すまねえw
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/15(月) 08:58:57 ID:FGha/kaG0
ほい、サンタへの手紙
http://imepita.jp/20081215/322140
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/15(月) 09:19:44 ID:GXSss8d4O
>>916
G12とゴローを所望しとるんか?w
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/15(月) 09:31:10 ID:FGha/kaG0
そのようです。1〜12全部とか書いてあるし・・・
「サンタさんくれるのは1個だけだと思うよ?」と言ってもゆずらないし。
売り切れる前に何とか絞らせないと・・・
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/15(月) 09:36:06 ID:UmoMZQZm0
プレゼントは一個、でもG12が欲しい
そんなあなたにオススメの商品が
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/15(月) 10:07:18 ID:j6uc/DqW0
いや「えんじんそうるつきぜんぶ」と書いてあるぞ
予想されるであろう逃げ道を封じたしっかりもののお子さんでいらっしゃる

あとようつべより
「さほど興味のないお父さんとの会話ってこんなもんだ」サンプルケース
http://jp.youtube.com/watch?v=MW-KnUclLpg
http://jp.youtube.com/watch?v=54Liy_clsaw
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/15(月) 10:16:05 ID:0gZsffU70
>>920
上の画像のブラックの扱いがひでぇwwwwwwwww
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/15(月) 10:43:17 ID:U4wgvrtH0
>>917
炎神の炎神ソウルも希望してるから
マンタンガンとハイウェイバスターとカンカンバーも間接的に希望してる
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/15(月) 11:35:49 ID:5TSMNRdCO
子供やるなw
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/15(月) 12:13:21 ID:T9hJJJtEO
なんつー隙の無い子供だw
手強すぐるw
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/15(月) 12:21:28 ID:BYtVwdgm0
だがそこまで欲張りでしたたかな子供は一度挫折した方がいいw
遠慮なくコレジャナイG12をプレゼントするべき。
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/15(月) 12:30:31 ID:GMm045XL0
>>919>>925
それを推奨したいのは同意見なんだが
この子供、コレジャナイG12すらも封じてないか?
恐ろしいことに『エンジンオー』という文字がどこにも無い

ミニカーにソウルっぽい何かがついてさえいればな……
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/15(月) 12:32:55 ID:1KpLKPlD0
>>918
かわいい子供じゃないか、風俗1回がまんして買ってやれよ。
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/15(月) 12:36:51 ID:5z1bxf+GO
俺が小さかった頃は
「コレジャナイとかゴネるような悪い子のプレゼントは
パパがサンタさんに返すように言われてる」
ってことで文句なんか言えなかったが
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/15(月) 12:36:55 ID:JxLU4ODvO
>>927
なんで風俗に行ってること前提なんだよw
ここまでレベル高い子供は久々だな
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/15(月) 12:39:16 ID:5TSMNRdCO
ここはあえてコレジャナイオーでもなくコレジャナイロボで一度…
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/15(月) 12:41:44 ID:BYtVwdgm0
>>926
つまりこうか。

エンジンミニカー全種
エンジンラブレット全種

って、食玩は安く済むけど集め難いなw キャリゲソウルのある第一弾はもうどこにも置いてないだろうし
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/15(月) 12:47:54 ID:U4wgvrtH0
>>925
その挫折が大きなバネになって
いい年して戦隊の玩具を全部買う大人になる訳ですね、分かります
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/15(月) 13:09:49 ID:0gZsffU70
そこまでひねてやらずに普通にDX買ってあげなよ。
悪いが5〜6歳位になれば普通にDXとそれ以外の玩具の区別は付くぞ。
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/15(月) 13:40:56 ID:P0+IPsecO
エンジンオー
バルカ
ガンパード
ギャリ下駄
ジェットラス
トリプター
ボエール
キョウレツオー
満タンガン
ハイウェイバスター
カンカンバー

を一度に与えるのは流石に…我が儘な子になるぞ
せめてエンジンオー+G6セットにしておいた方が良いかと
あと年末だし購入はお早めに
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/15(月) 13:48:22 ID:Z/42c6VT0
まあ順番に買っても全部買い与えてる時点でわがままな子になりそうだけどな
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/15(月) 15:53:14 ID:A9/kJMAz0
12全部を一度にやるのは流石にちょっとな。
エンジンオー単体かG6程度にとどめておくのが良策な気がする。
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/15(月) 17:35:24 ID:n1RSCyDi0
劇中のソウル28個の内訳語って下さい。
どうやって数えるんですかね。まじ解りませんw

12個の炎神ソウル
チェンジソウル レッド・ブルー・イエローVer
チェンジソウル グリーン・ブラックVe
チェンジソウル ゴーオンウィングスver
ブラスターソウル
キューユソウル
トーコンソウル



ttp://ooebihara.sakura.ne.jp/toys/sentai/go-on/soul01.htm

炎神ソウル×12+チェンジソウル×7=19
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/15(月) 17:40:03 ID:Kv6KLV5G0
軍平ソウル プライスレルス
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/15(月) 17:44:04 ID:5UqezvmC0
玩具だけならボンパーソウルとかあったけど
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/15(月) 17:49:58 ID:16D8jouqO
ソースケソウル
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/15(月) 17:54:14 ID:P+VmEsgv0
炎神ソウルタブレット3カテキタ。

ティラインとケラインだけ・・・
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/15(月) 17:57:14 ID:0YOa4/Mv0
>>937
ブラスターソウルを人数分カウントすれば合う。

炎神ソウル×12+チェンジソウル×7+ブラスターソウル×7+キューユソウル+トーコンソウル=28
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/15(月) 18:00:10 ID:5UqezvmC0
>>942
目からウロコ
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/15(月) 18:07:49 ID:n1RSCyDi0
キューユソウルは、なんで一個だけなの?
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/15(月) 18:31:11 ID:0YOa4/Mv0
>>944
同時に2個以上使ったことが無いから、1個としてカウントした。
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/15(月) 18:31:55 ID:O717Nzsv0
カンケーネーが機能デパ地下でパパに連れられた幼女がマンタンガン振り回してた。
つうかパパの尻突いていてワロタ。
…俺も子供ほしいな…
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/15(月) 20:06:18 ID:+DhLjOkC0
今回のタブレッドやキャラデコとjソウルばかり増えて行くな
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/15(月) 20:09:18 ID:nixnf/ie0
タブ・レッド!タブ・ブルー!タブ・イエロー!タブ・ピンク!タブ・クリア!
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/15(月) 21:06:53 ID:8ZeMHaWP0
タブレット3もう出てるのか
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/15(月) 21:43:52 ID:cw7aJnV+O
アタッシュケースにいっぱい入ってたパワーソウルは…トーコン完成したから廃棄処分か
あとガイアークソォゥル!×13とケガソウルなんてのもあったな
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/15(月) 23:19:47 ID:YUkAJUZx0
そういえば>>950が次スレだけど、Oって事は携帯ぽいし随分経ってるし…
とりあえず俺挑戦してくるわ
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/15(月) 23:35:08 ID:JJNMerU5P
>>951ですがそのままだと規制にかかってしまったので
P2で試してみたら立てられました。もりたぽ万歳。
次スレ
炎神戦隊ゴーオンジャーのおもちゃ16デシベル
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1229350891/
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/15(月) 23:41:28 ID:zEuYkOrX0
>>952


つスターターセット
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/15(月) 23:45:04 ID:JJNMerU5P
>>953
……Σ( ̄д ̄ )
追加しときましたー
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/15(月) 23:46:30 ID:zEuYkOrX0
>>954
え、ごめん労いのつもりであげただけなんだw
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/16(火) 00:02:48 ID:JJNMerU5P
>>955
そうだったのか、サンクスw
ただでもらえるならスターターも悪くない。
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/16(火) 00:13:26 ID:Ogoaaq220
>>913
なんで自分目線でしか考えられないかなー。
だから視野が狭いっていってるのに。
もっといろんな人と接したら?
自分の殻にばっか閉じこもってばっかいないでさ。
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/16(火) 00:20:11 ID:lyz1gSew0
なんでまるまる24時間経ってから触りたがるのか
そっちの方がおいちゃん理解できんよ
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/16(火) 00:27:42 ID:VoRuzNyr0
>>952
エンジンオーG1乙
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/16(火) 00:34:47 ID:srtDJKEq0
とりあえず、経験も含めて、
子どもって、コレジャナイのを受け取ったときはがっかりするけど、
それがよほどひどいモノじゃない限り、手元にあるモノで遊ぶし、
結構お気に入りになったりするよな。なきゃないでブロックとかでどうにか
して満足することもあるし。
プラデラしか買ってもらえなくても、それが宝物だったやつらは
ここにもいっぱいいるはずだ。
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/16(火) 00:42:47 ID:jyiACAgG0
当時小1だったけどプラデラ究極大獣神だった時はがっかりしたものだわ
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/16(火) 00:53:27 ID:mOdv4dFG0
G12が完成出来なかったトラウマと
サンタにスターター送られたトラウマを持つ子供

どっちが多いかな?
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/16(火) 04:01:31 ID:Xu8UBzQU0
揃えられなかった子は五年十年かけて完遂するだろう。
おれも十年かけて定価でボルテスを揃えた。
上半身3機揃えたとこで番組終了。その後、
足は近所・靴は長野県の片田舎で発見した。

しかしスターターは…
ハレの日に期待を裏切られた失望と
その後の不信感はゆがんだ人間を育てるぞ。
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/16(火) 05:42:00 ID:cqk/JrcX0
15年後位に、

エンジンオーG12【クリスマスにDXじゃなくマッハで発進セットもらった奴が集まるスレ】コレジャナイ

とか立ちそうだなw
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/16(火) 06:00:01 ID:cAEbtqJqO
>>960
経験から言うと、
たとえコレジャナイを掴まされても結局それで遊ぶしかないわけだが
その姿を見て「何買ってやってもお気に入りになる」
なんて思われるとバカにすんな、って気持ちだったぞ
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/16(火) 07:08:01 ID:HX/O06w+0
あんまり期待させない事が肝心だな。
クリスマスプレゼントとなるといやがおうにも期待しちゃうけども…
最初から大した物もらえないと思わせておけばスターターでも喜ぶし
フルセットが貰えるとか思わせてしまったらG12貰っても
エンジンソウルが揃ってない事に不満を持って泣き喚いたりもする。
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/16(火) 10:14:22 ID:y4XKJYkq0
わかるだろう。ここぞという日、
女と子どもとオタクは、期待値が勝手に最大級だ。
《ま、こんなもんでいっか》は哀しみと怒りの応酬をよぶ。
準備は万端に。事前にしっかりチェックを。
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/16(火) 10:46:27 ID:UBF0YtYN0
てれびくんとかテレビマガジンを一緒に見ながら懸賞のページで
「いっぱいおもちゃあるけどサンタさんにどれ頼むの?」
とか聞くと普通に教えてくれるけどな
その時に2個とか選んだら
「サンタさんが持ってきてくれるのは1つだと思うなぁ」
とか言えば誤差修正できるし楽
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/16(火) 10:48:04 ID:VoRuzNyr0
つくづく罪作りな玩具だな
エンジンオーG12
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/16(火) 10:50:37 ID:mtjF9/uU0
>>968
G12のセット箱があったら危険だったな
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/16(火) 11:30:54 ID:FJtIH0k2O
>>970
スペシャルソウル付きトイザらス限定G12パーフェクトボックスとかあったら泣いちゃうw

スターターにソウルが付かなくてほっとしてるのにwww
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/16(火) 11:34:53 ID:+hNFuxeDP
でもスターターには発進音の鳴るソウルくらいつけてしかるべきだったと思うんだ商品コンセプト的に
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/16(火) 11:36:47 ID:VJyT8PKMO
ゴーオンジャー商品に付属している金のスピードルなら一枚、銀のスピードルなら五枚集めて送ると、もれなくスペシャルソウルをプレゼントだっぜ!
とか走輔が言い出さなくてほっとした
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/16(火) 13:01:09 ID:P0uyA0mZO
もしスターターにソウルが付いてたら、今ごろ阿鼻叫喚でスレが埋め尽くされてたな。
そしてオクにはソウル抜きスターターが大量に...
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/16(火) 13:19:51 ID:4UMMv8Qo0
不況の影響は?
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/16(火) 13:52:59 ID:Gk7OfELQ0
子供のクリスマスプレゼントに食玩ミニプラ集めてるんだが
肝心要な1とどうでも良さげな4が足らない(良くはないがw)

再販はエンジンオーのみ?
DXムリだからと思ってミニプラにしたが・・・11月後半から集め出したのは失敗だったなw
今日もコンビニ巡りしてくるか・・・
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/16(火) 13:56:20 ID:VMKdgi6+0
ミニプラエンジンオーG9を探すといいよ
エンジンオー〜セイクウオーまでの全部が入ってる
全10種類で1ボックス10個入りだから店頭に並んでる数が少ないコンビニなどで探す場合は店員に在庫の確認もしてもらった方がいい
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/16(火) 14:08:54 ID:y4XKJYkq0
お住まいがどこかは知らないが
戦隊ミニプラってコンビニ導入率決して高くないんだから、寒い中
むやみに廻るより オク・711各店にTEL・大型スーパーをあたる
ほうが良くないか?いや探してまわるのも楽しいんだけどさ。
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/16(火) 14:17:10 ID:NpH7ZRVP0
この時期子連れでおもちゃ屋にはいかない方がいいとつくづく思った
先日クリスマスプレゼント物色に行ったらショーケースに馬鹿でかい
ゴーオンジャーのロボットが飾ってあって大勢の子供たちが釘付けに
なっていた

値段が書いてなかったが、どうやら売り場にある全部のパーツのおもちゃ
を買い集めて合体させるとああなるらしい
あれはいったいいくらするのか?
見て回って、ざっと見積もったら恐くなったので帰ってきたw
以後ゴーオンジャーの話題には触れないよう気をつけている
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/16(火) 14:55:15 ID:TwRFrZvy0
G12のことなら、定価で買えば4万弱。
ソウルも含めて完全再現なら+1万ぐらいだな

今ならエンジンオーとかそれなりの割引率になってるだろうし、
量販店で買えば結構な勢いでやすく揃えられるだろうけど
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/16(火) 15:07:44 ID:m8LQiY7X0
エンジンオー  4,200
ガンバルオー  2,400+1,500+1,500
セイクウオー  2,100+1,000+1,300
キョウレツオー 6,800

色々調べて回ったら安いとこでこんな感じだった。
それでも2万ちょいするんだよな・・・
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/16(火) 15:20:25 ID:FJtIH0k2O
>>981
セイクウオーが激安だなぁ

炎神王 3980

頑張王 1980+1380×2

強烈王 6300

以上がうちの近所
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/16(火) 15:23:57 ID:BI2U21x90
ゴーオンジャーの靴売り出さないかなー
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/16(火) 15:55:33 ID:b7kNSm8I0
「全部買うといくら?」って質問するやつは>>1のテンプレが目に入らないんだろうか、
(発売商品は>>2-10あたりで)
入らないんだろうな
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/16(火) 16:31:05 ID:8OiUayZX0
定価でかかれてもなぁ…って感じなんだろうよ
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/16(火) 16:56:54 ID:b7kNSm8I0
定価が一番親切だろ
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/16(火) 17:06:20 ID:i6OpAeUY0
セイクウオーが5000円以内で買えるってのに驚いた
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/16(火) 17:17:37 ID:uxMOt2bJ0
デパ地下のクリスマスブーツ系の売り場で、デカくて妙に目つきの悪いスピードルが売ってたw
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/16(火) 17:28:10 ID:/mL76G6HO
ガンバル、セイクウ、キョウレツが家にあるのに、肝心なエンジンオーを買ってないのは、俺だけでいい。
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/16(火) 17:46:28 ID:i6OpAeUY0
>>989
総生産数は一番多いだろうから割とゆっくり買っても大丈夫なんじゃないの?
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/16(火) 18:24:54 ID:W1CfNHEW0
>>984
今一度自分でもテンプレ見てみたが
リストが多くてどれとどれとどの値段を足せばいいのかよく分からんw
…というかよくみたらトリトラが無いww
というわけでG12合体分のリストを作ってみた。

〜炎神合体DXエンジンオー(01〜03のセットのみ)〜
単品 7140円

〜炎神合体DXガンバルオー(セット売り無し)〜
炎神合体04 エンジンバルカ 2310円
炎神合体05 エンジンガンパード 2310円
炎神合体06 エンジンキャリーゲーター 3780円
合計 8400円

〜炎神合体DXセイクウオー(セット売り無し)〜
炎神合体07 エンジントリプター 2310円
炎神合体08 エンジンジェットラス 2310円
炎神合体09 エンジンジャンボエール 5775円
合計 10395円

〜炎神合体DXキョウレツオー(10〜12のセットのみ)〜
単品 10290円

エンジンオーG6 合計 15540円
エンジンオーG9 合計 25935円
エンジンオーG12 合計 36225円

しかしクリスマスセール等やっている店をうまく狙えば
実際はこれの6〜7掛け程度で揃える事が可能と思われ
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/16(火) 19:25:12 ID:xqwTnIgi0
>>989
ヘイミスター!炎神大将軍かっちゃいなYO!!
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/16(火) 22:03:20 ID:Ab6DzE8R0
>>989
>>992
ウチもエンジンオー無し
将軍G12になってる
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/16(火) 22:08:49 ID:ZfZOKWcsO
そろそろ
店から色々消えるな
自分もガンバル.ハイウェイバスター.カンカンバー.ゴローダ買わないとヤバイわ
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/16(火) 22:29:56 ID:xqwTnIgi0
今日最近見かけなくなったマンタンガンを購入できて一安心。
後はハイウェイバスターとベルトだぜ!
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/16(火) 22:46:26 ID:dO2IW0pP0
全合体は罪作りだなw
究極大獣神も保護者から嫌がられたそうだが。(全部買わされるから)
997ginzyroRX:2008/12/16(火) 23:26:18 ID:QlpgLWYL0
>>934 友達に持ってる人はいないとも限らないし、それが正解と思います。
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/16(火) 23:58:01 ID:BDUae8YRO
G12と将軍で30000円以内で買えた


ジョーシンでな
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/16(火) 23:58:18 ID:NdkoJPog0
小学生のころ、ライディーン、グレンダイザー、コンバトラーVなどの
超合金にゲームウォッチ買ってもらってる奴がいたんですよ
当たり前のようにガンダムカラー貸せとか言ってきたり
(貸すも何も使った分を返しはしない)
怪獣けしゴムや怪獣カード、俺が1つしか持ってないものを
クレと言ってきたり(自分の何かと交換じゃなくてクレクレです)
もちろん断ったがケチ呼ばわりです
で、最初の1〜2行目に戻ると、そんなに買ってもらえる子なんてそうはいません

今、買ってあげないと子供が不憫だなんて思ってる親がいたら大間違い
我慢させる事も教えないと欲しいと言えばなんでも貰えるもんだと思って
貰えなければ自分が持ってないものを人が持ってればネチネチと罵るような
卑しい人間になりますよ
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/17(水) 00:01:35 ID:BEe1PsTM0
>>1000ならクリスマスの子供たちの枕元にDXのG-12セットが
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。