【エフトイズ】1/144ワークショップシリーズVol.10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
東日本では艦載機コレクション、STAR WARSビークルコレクションが絶賛発売中
出来は上々、ラインナップも絶妙!
今後も期待のF-toys・1/144 WORK SHOPシリーズについて話ろう♪

★F-toys公式サイト
ttp://www.f-toys.net/

過去スレ
【エフトイズ】1/144ワークショップシリーズVol.9
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1201432108/l50
【エフトイズ】1/144ワークショップシリーズVol.8
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1185420801/
【エフトイズ】1/144ワークショップシリーズVol.7
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1164907587/
【エフトイズ】1/144ワークショップシリーズVol.6
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1151473467/
【エフトイズ】1/144ワークショップシリーズVol.5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1145429955/
【エフトイズ】1/144ワークショップシリーズVol.4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1136041204/
【エフトイズ】ヘリボーンコレクション3【1/144】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1126303351/
【エフトイズ】ヘリボーンコレクション2【1/144】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1094426298/
ヘリボーンコレクション
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/toy/1084175930/

関連スレ等
航空機コレクション総合スレ【第33中隊】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1215097884/l50

2ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/18(木) 23:57:58 ID:YrJUMwZv0
>>1
乙でありんす
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/19(金) 00:07:32 ID:nc8gUkdm0
>>1
乙です。
今日ジョリロジャー入手した。
しかし今回アソートムチャクチャですな。
3箱買ったけど3箱ともシクレの位置違った。
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/19(金) 02:08:06 ID:bCrGlTwA0
>>1
おつ

ようやくXウィングが2個になった
X1個のハズレ箱のBOXだが重さを完全に把握したおかげだ
次は箱買いに優しいアソートにしてくれんと、オレもダークサイドに落ちるよ?w エフトイさん…
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/19(金) 16:29:54 ID:uZL2GBA20
F-14ののノズル確認したけど、左用と右用の違いが分からない。
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/19(金) 16:54:45 ID:7nFcKzWQ0
>>5
ぎっしり細かいモールドが付いてる方が下側にならないといけない。
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/19(金) 17:01:47 ID:uZL2GBA20
>>6
感謝ハムニダ m(_ _)m
帰宅したら確認します。
シークレット含む3機種をゲットしたが、はたして何機が良品だろうか・・・。
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/19(金) 19:04:16 ID:g4ogGkkX0
>>1
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/20(土) 02:54:49 ID:IWVu7o8lO
>>6
ノズルの上下ともモールド変わらないんだけど。
塗装の厚みでモールドがつぶれてるだけじゃない?
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/20(土) 07:49:49 ID:GBNl9AHGO
このスレ初書き
みんなX−ウイング抜き杉(-_-;)
近所のコンビニ全滅
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/20(土) 16:27:33 ID:+c5EY2Ef0
俺の買った箱はX、タイF、AT、2個ずつはいってたよ。
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/20(土) 17:32:57 ID:kEZunvex0
>>10
半分ぐらいに減った箱を見ると抜かれた後って感じがして手を出す気にもなれない。
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/20(土) 18:14:31 ID:Af96WMll0
>>10
スマン ご近所さんかも・・・

半径10km圏内のコンビニ回って12機ゲトしてきた。
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/20(土) 18:33:58 ID:KsCYqI6n0
各2個ずつで十分気もするが。たくさん集めても後でこんなにいらね、という醒めた気になるからな。
航空機にしてもタンクにしても。
だから最近は買う数は控えめにしてる。

Xはコクピット後ろのモールドの塗料が厚ぼったいとかか。
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/20(土) 19:04:32 ID:lz3nO+h30
今日届いたBOXを開封して、Xが2個を確認して一安心と思ったら、
タイが1個しか入ってなかった。
よく考えたらこっちの方がハズレBOXだよな。
Xは第2弾以降でマーキング違いとかありそうだし。
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/20(土) 19:12:03 ID:lz3nO+h30
>>15
クローラーもタイだろ!と自己突っ込み。
正直すぐ箱に戻して意識から消し去ってた。
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/20(土) 19:30:53 ID:Dpr3ykKt0
>>15
タイファイターは、単品売りの通販サイトにまだ余裕で残ってるよ。
バラ売りの店頭でも競争率は低いハズ。だからハズレBOXではない。

あくまで瞬殺なのはXウイングだけ。
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/20(土) 20:01:47 ID:Qv6QT0720
西日本発売時にはネット店のザラスやアマゾンとかでも再販あるの?
今月ピンチなんで11月にもう1BOXほしいんだけど
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/20(土) 21:05:28 ID:6SMAS04n0
tesu
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/21(日) 03:05:30 ID:OYILy3xh0
>>14
転売ヤーだろ。狂気のごとくXウィングを刈ってるヤシは。>>13
それらしきシュピーン者も現れてるしね。ま、どうでもいいや。

今日ようやっと開封屋で買ったシクレ無しの2セットが来た。
遅レスだけど、本当にすんごい出来いいねー、コレ。
エフトイ商品で久々感動したよ。日翼コレ1以来かな。
U.S.NAVYなんかを4BOXも買わないで、こっちを買ったほうが良かったよ。。。
全然カテが違うけど。
Xウィングは、皆が言うとおり、凄まじく美しいモールドだね。
あと作りや彩色も、もの凄く丁寧だと思った。
これ本当にシナ製?同価のものでも、ここまで品質が違うところが不思議でならない。
今後のエフトイ製品、ビークルコレを作ったシナ工場での生産を強くキボン。
あ、そうそう、シクレのタイ・クローラーって一体何?
映画で見た事ないんだけど(覚えてないだけかな?)
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/21(日) 09:18:21 ID:tsBFhFk5O
>>9
私のF14も、6機中5機は上下のモールドの密度は同じです。
ただ1機だけ片方の上側のモールドが若干少なくなってるだけなんですけど、何故なんでしょう?
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/21(日) 09:23:49 ID:BlKQ7FQEO
FM社の金型モールド技術の勝利だと思う

昨夜コンビニ駆けずり回ってやっとX-ウイング1機げっつしたわ
これはたしかに、なんつーか
わかりやすいな
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/21(日) 09:35:43 ID:bn9FXr+PO
タイクロの詳しい説明は本体に入ってる
説明書に明記されてるよ
資料性も高いから全種類集めた方が良いよ
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/21(日) 09:53:05 ID:qJinZAYhO
F14が好きで艦コレにハマりこのスレに来たが、皆のレス見てたらSWも買いたくなってきた。
Xウイングだけ欲しいんだけどスレ見ると既に抜かれてそう。
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/21(日) 10:09:08 ID:2cSDimzn0
Xウイング=F-2青
1年くらいしたらオクで2000円くらいで出す転売屋が出そう
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/21(日) 13:44:04 ID:5zKv1D4Q0
F-14のノズルの組間違いはモールドでは判断できないと思う。
機体を後ろから見て(ブリスター未開封でも確認可)
外側=水平尾翼と接する台形部分が機体と段差無くつながっているかが
ポイント。
注意深く見ないと気づかないから気にならなきゃ放置でもいいよ
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/21(日) 14:02:43 ID:OtQfBSXp0
え”?
十分モールドで判断できるぞ
出っ張ってる台形部分の付け根を見比べてみれば一目瞭然。
片方の”付け根”には溝が彫られている。逆にはナシ
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/21(日) 14:54:21 ID:MaOwzIR40
F-14のノズル、どうやったら左右逆に組めるのか知りたい。
単に傾いて組まれてるだけではないのか。
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/21(日) 15:07:22 ID:HVXYVpFE0
自分のF-14も調べたら27が解説している通り一発で分かりました、左が2個付いてた・・・

画像作ったので区別が付かない人は参考にどうぞ
左側が正規組立、右側が左用の間違いを取り付けした奴ね

ttp://imepita.jp/20080921/539470


30ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/21(日) 15:08:02 ID:XM3ZHLje0
>>26
その見分け方で手持ちの二機のF-14(VF-1、VF-154)を後ろからよく見てみたら、二機ともノズルの組み間違いがありました。
お気に入りのVF-154なんて左右両方\(^o^)/
ただ、VF-154にはもうだいぶ手を加えてしまっているし、そんなに気にはならないので放置します。
今後、開封屋で買い足す時があったら気をつけて見ます。どうもありがとうございました。
しかし、実機でもエンジンに欠陥があったF-14で、こういう組み間違いがあるのは皮肉ですねw
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/21(日) 15:08:24 ID:qJinZAYhO
>>28
明らかに逆のがついてたりするよ。俺のは左右とも左用のがついてる。
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/21(日) 15:09:15 ID:OtQfBSXp0
>29
GJ
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/21(日) 15:22:54 ID:Al0WQkP40
F-14ノズル自己改修は開いてみればわかるが
本体にノズルを差し込む部分の部品をノズルに付ける時点で間違ってるので
部品傷つけずにきれいに直そうと思うとけっこう大改修になる。
なのでどうぜ見えない部分だしぶった切って瞬接しちゃったほうが楽。
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/21(日) 16:39:14 ID:5zKv1D4Q0
BOX買いしてシクレがVF-84だったのにノーマルと合計しても
右ノズルX5個、左ノズルX1個(シクレかよっ)だった。
改修以前の問題なんで不良交換します。
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/21(日) 17:07:11 ID:4iS9n+N70
>>25
手間考えたら、1500円程度の儲けなんて特にならない気が駿河
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/21(日) 17:16:06 ID:CFbcM/rU0
うちのもよく見たら左用が二つついてた・・・
むううううう
他の部分が当たりだっただけに自分で治したいんだけどな
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/21(日) 17:34:40 ID:qJinZAYhO
ジョリーロジャースのノズルが正しく組まれててヨカタ
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/21(日) 17:55:34 ID:/K4nPU4t0
39age:2008/09/21(日) 18:27:58 ID:vlhXREUn0
艦載機コレのプレゼントに何て書こうか

試作機コレ
Su-47
X-29
YF-23
T-2 CCV

キボウとか

40ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/21(日) 18:32:27 ID:vlhXREUn0
>>39
名前にageとか書かれてあった
忘れてくれ
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/21(日) 18:41:14 ID:e99YUVGy0
スウェーデンコレ

ドラケン
ビゲン
グリペン
105orランセン

と書いて送って頂けますでしょうか
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/21(日) 19:03:29 ID:qJinZAYhO
漢の機体コレ

A-10
A-10
A-10
A-10
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/21(日) 19:10:06 ID:1+IHKf5b0
欧州の翼

タイフーン
ラファール
グリペン
トーネード

とか
ありがちかw
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/21(日) 19:36:32 ID:Md80zo5K0
>X-29
欲しい・・
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/21(日) 19:37:56 ID:5zKv1D4Q0
VTOLコレ

Yak-38
ハリアー
VJ101
F-35B

無理やりだな。
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/21(日) 19:44:44 ID:X4XWO6lO0
>>43

トーネード⇔ミラージュ2000でお願いします。

47ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/21(日) 20:02:57 ID:CpSA5uKV0
>>42
A-10
BACライトニング
バッカニア
F-105

ではいかがでしょうか?
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/21(日) 20:12:03 ID:g2gf53KV0
北欧の翼[スウェーデン編]
サーブ 21
サーブ 21R
サーブ 29 トゥンナン
サーブ 32 ランセン
サーブ 35 ドラケン
サーブ 37 ビゲン
サーブ 39 グリペン

これを出して欲しいなぁ・・
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/21(日) 20:43:28 ID:lSQ/4YBd0
どの妄想が現実化しても、WKC2弾よりは売れそうだな。
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/21(日) 20:53:05 ID:0wKiPK6H0
DC-3/C-47コレだろjk。AC-47は通常に入れといて、シクレは南アフリカのターボプロップで。
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/21(日) 21:29:00 ID:hjHVBJC3O
何かしら書いとけばどれかが実現するかも知れんしな

かつてヘリコレのプレゼントに「シュペルピューマキボンヌ、シクレは陸自の要人輸送仕様で」って書いて送ったらホントにシクレになっちゃった事もあるし…
5228:2008/09/21(日) 22:34:59 ID:MaOwzIR40
F-14Aのノズル、2パーツ構成だったのかあ。
やっと解った。
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/21(日) 22:37:45 ID:NnLh1bnO0
>>51
GJ!
ヘリコレ2は良かったなぁ。
ヘリコレ3はデカールの質とかがいまいちで(´・ω・`)だったけど。
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/21(日) 23:56:04 ID:aMOGV91ZO
>>51
「オスプレイ」と「ツインムスタング」は書いたな
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/22(月) 16:01:46 ID:0Ll5Wxgx0
SWビークルコレ2はどんなラインナップかねえ?
TIEインターセプターとかYとかAは欲しいとこなんだけど…
原型プラモ有では初代JSFとかスレーブTとかか。
まさか144統一を捨てて有名メカに(ISDとか)、ってことはないと思うけども
Ftoyでは割りメカで144ファルコンなんていうのは出ないだろうし

56ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/22(月) 19:47:36 ID:Jors6YUJ0
144のミレニアムファルコン欲しいな
ファインモールドで単独で組み立てキット出してくれてもいいが…
つかだいぶSWに出てきたマシン忘れてる
もう一回見直すかな
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/22(月) 20:58:08 ID:Ab7DNBvy0
>>55-56
実はビークルコレクションが1/144ファルコン発売の布石だった
なんてことだったらどんなに嬉しいことか。
1/72のやつ、大きさといい値段といいとても買えないし・・・
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/22(月) 21:07:52 ID:0ZFYL+N90
1/144のAT-ATも欲しいなあ
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/22(月) 23:46:49 ID:LBHLH8oM0
そんな中ウイングクラブから
1/144スターデストロイヤーが。
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/23(火) 00:42:37 ID:uZFPUUs20
全長11メートル!
乗れるなw
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/23(火) 02:05:28 ID:4VpubAdv0
デススターは1/144は無理なので1/1440程度かな
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/23(火) 02:08:31 ID:DvRwDss50
>>61
それでも全然ムリだろw
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/23(火) 11:21:26 ID:uZFPUUs20
1/1440だと直径111メートルですなw
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/23(火) 21:21:23 ID:SOLB8OGWI
ヤバイ、Xウィング二機確保したんだが三機目欲しい
しかもパーティングライン消して、塗装しなおしてウェザリング…とかぜってーやらないことを妄想してるw
それなら何年も寝かせてる1/72を作れ、と…
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/24(水) 00:45:34 ID:lA+gRvoD0
>>64
タミヤのウェザリングマスター使うと結構いい感じっす。
X-Wingならサビとススだけで。AT-ST、TieCrawlerは泥とサビで。
ETA−2は小さいので結構大変ですが。
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/24(水) 01:30:48 ID:UBNkPkWSO
>>58
今のところはガルーブのアクションフリートで我慢しときな
大きめ(約1/130)かつ大味だが
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/24(水) 14:57:56 ID:+u0Fa9+mi
>>65
焚き付けてくれてありがとう!
今日のぞいたら5つしか残ってなかったけど一個買ってしまったw
ちなみにAT-ST、これでダブってもいいやつは二つずつ確保w

ウェザリングマスターね、リペイントはお流れだがそっちは検討してみる
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/24(水) 15:00:13 ID:+u0Fa9+mi
追記、この売れ行きならパート2期待できるかしら(* ´ ω ` )
YウィングとTIEインターセプターこーい!
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/24(水) 20:23:57 ID:xRu15moU0
>>29
感謝ハムニダ。

漏れはシークレット含む三種三機とも全て左用だった。
もうこうなったら、左用しか存在しなくて、これがデフォだと思い込むようにする。
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/24(水) 21:33:15 ID:Uf1ipNkz0
>>69
せつねぇwww  でもそうするのは賢いな。
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/24(水) 22:00:29 ID:gCCTl9Ey0
第二弾にスレーブ1は入るだろうな
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/24(水) 23:00:54 ID:uPAn88v50
エフトイの不良品の多さは信者以外耐えられないレベル
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/25(木) 00:30:02 ID:KNrIIlCD0
>>69
なんていうか、どういうレベルの作業かがわかるよな・・・

日本の工場ならわかった時点で回収するだろ。
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/25(木) 10:23:09 ID:akjiwh5w0
キャットの尻の割れ目に沿って、指を這わせ強引に挿入!
そのまま力を入れて一気に押し開く。
刹那、中の接合ピンが三本折れた!!クソッ接着だったか?
おいおい、テールパイプは垂直尾翼基部が貫く設計かい。
これから左右を入れ替えようと思ったが、
パイプ固定穴と機体側ほぞの形状が無理だと笑っている。
畜生め30分格闘して三枚におろしたが仕方がない、
パイプ横を機体色でレタッチして終わりにしよう。
疲れたぜまったく。もうやらん!
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/25(木) 12:11:11 ID:jwK9xJHM0
>>74
後ろだけバラすより、全バラした方が結局楽だよ。
可変翼機構の構造がアフォなので組み立てるときにちょこっと難儀するが。

こんな品質だったら、最初から組み立ててない方が良いんだけどな。
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/25(木) 16:13:31 ID:+O3C/yQmO
>>75
言える。確かに組み立ててないほうがよっぽど楽だよな。
つーか、胴体のダボだけ強力に接着されてるからタチが悪い…。
無理して分解しようとすると、機体の表面が陥没する恐れあり。
A-6は、胴体パーツの片方に、ガイドのリブがあって、そいつを削って左右胴体を再接着したら格段に隙間がなくなった。
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/25(木) 20:24:11 ID:fK6/R4xn0
>>74
せっかくそこまでやったのなら、テールパイプを切断して、
露出部だけ左右入れ替えてみてはいかが?
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/25(木) 20:33:02 ID:hdsjssJTi
ふーん…
Xウィングバラそうかなーとか考えたんだが、やめておいた方が無難そうね
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/25(木) 23:29:36 ID:3fKJ64zd0
発売日にXウイングを通販で300円で買ったんだが、今考えたらかなりのお買い得だったな。
あと2、3個買っておけばよかった。
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/26(金) 11:39:23 ID:2kSZg++si
お買得どころか定価以下じゃん
値段つけ間違えたとしか思えんw
そのお値段なら12機買ってローグ中隊作りたいくらいだ(←すぐ邪魔になるけどw
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/26(金) 11:55:28 ID:2cUNAgGc0
3年寝かせたらいい値段になるかもね
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/26(金) 18:28:16 ID:o/vdFmZV0
食材買いにスーパー行ったらビークルコレクション置いてあった!
運良くXウイング引けたけどファインモールをスケールダウンした感じで凄い出来だ
トミータカラから出てたら余裕で1000円以上の値段で発売されるだろうから、
ホントに400円でこの出来栄えは怖ろしすぎる
と、今からダブりをヴィックス機にリペしようかと画策中。
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/27(土) 13:55:30 ID:3nA/oGk00
トムなんだけど、右の翼を動かすと左も連動するんだけど、左の翼を
動かしても右が連動しないorz
本当に出来悪いな。
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/28(日) 00:57:10 ID:dUAR6vLm0
ビークルコレクション2!
年内に出るのな。
びっくりだぜ。
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/28(日) 01:09:01 ID:zFiXX1a90
>>84
kwsk
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/28(日) 03:04:57 ID:dUAR6vLm0
>>85
模型誌のプラッツの広告に載ってる。
詳細は、来月のホビーショウで発表だそうだ。
12月発売予定(東日本)、1月以降発売予定(東日本)。
って、西日本は出ないのか!
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/28(日) 03:19:50 ID:OHc6Fubn0
東日本連続発売ワロタ。誤植だろうねw

ビークル2か
来月のホビーショーまでwktkが止まらん!
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/28(日) 04:01:55 ID:YxLluuUj0
ビークル2そんなに早く来るのか!
次は何が来るのか、いったい何弾までやるのか
我慢汁出まくりだぜ
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/28(日) 04:04:29 ID:GAJ/YLvl0
現用厨の俺には安息の日々だw
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/28(日) 08:28:57 ID:qvG5Vixc0
>>86
dクス
スターウォーズには興味なかったんだけど、エフトイ好きで買ってみたらはまったw
楽しみだな〜
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/28(日) 11:17:22 ID:iqlaohmn0
はやいなー
スタトレも、もうどこかに画像出てたけど
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/30(火) 17:26:23 ID:jjzNZcIXO
初めて艦載機コレクションとやら買ったけど
デカールが全然固定出来ない
マークセッターとかが無いと無理?
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/30(火) 17:37:09 ID:rCrFyT3H0
>>92
俺はマークセッター使わないと無理です
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/01(水) 11:59:52 ID:b0IO7xcni
ワンテンポ遅れてるが…
ビークルコレクション2もう来るのか!!
…早い分品質がという不安は脇に避けて

YウィングとTIEインターセプターこーい(>人<;)
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/01(水) 13:45:49 ID:j0Ah9w2W0
]はヤフオクで、もう千円オーバーが相場になりそうやね・・・
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/01(水) 17:21:30 ID:sE5ySty5O
今日、プレゼントのブルーインパルスセイバーに当選した。
ありふれた文面のお祝いの手紙が入っていたが、解説書がまったく無しだ。
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/01(水) 17:59:05 ID:De7g1vLe0
>>96
解説書無いのデフォだけど困るよね
マニアなら何とかすると思ってるんだろうか
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/01(水) 22:36:37 ID:wmD7ThV90
ジェダイスターファイターのラジエターウイングが左右同じ物入ってたけど
説明書見る限り、ハズレ引いたってことなのか?
取り付け位置の傾きが両方とも同じだから組み立てた時に不恰好過ぎる・・
同じ症状の人っています?
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/01(水) 22:43:42 ID:Wt/TErle0
>>98
エフトイにはよくあること
諦めろ
じゃなきゃ買うの止めろ
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/01(水) 23:09:25 ID:mMAvKMRY0
>>98
3つ入手したうちの一つの片方(アナキン機)がそうだった。
パネルラインを気にしなければ前後を入れ替えれば角度はいけるけど
あと二つ持ってるのでその一個はウィングを閉じた状態にでも
してみようかと思案中
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/01(水) 23:19:52 ID:57ghSGOW0
ぶっちゃけXウィングだけでもう1弾を出しても売れるよね。
シクレにYウィングとか持ってくれば馬鹿売れ確定。
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/01(水) 23:34:43 ID:7gSY31950
バルキリーばかりでも売れるくらいだものな
まあ流石にXのカラバリだと辛いけど、Xと鯛だけで良いような気はしてきた
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/01(水) 23:47:19 ID:RBjFUnYhI
てかさ、このXウィングとTIEはパーツ状態でも売れるよな
オレだったら買うだけ買って終りだけど!
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/01(水) 23:50:58 ID:n3D01zyv0
タイファイターBOX

・ノーマル×6
・アドバンスド×2
・インターセプター×2

こんな商品でもOK
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/01(水) 23:56:28 ID:4tlB6pSu0
>>98
不良品だろうから、気になるならまずは「お客様サポート」に電話だね。
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/02(木) 22:08:07 ID:zXBSvrB10
ええい、マクロスフロンティアバルキリーコレクションはまだか!?
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/02(木) 23:18:31 ID:V/WcCxETO
>>106
その前にプラスとゼロをだな…
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/02(木) 23:52:02 ID:NWHiPoXn0
>>107
超欲しくて涎垂らして待ってんのにエフトイズったらもう
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/03(金) 00:37:22 ID:OIuXiYQTO
VF-1と違って大きくなるから飾りごたえありそうだな
出さない理由でもあるんだろうか
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/03(金) 00:53:40 ID:a9vjr+QI0
>>109
やはり、そのサイズに問題がありそうな・・・。
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/03(金) 08:05:18 ID:O5GoZRFr0
10機完成したんだが、飾る所が無い
飾る為の入れ物も、100均で探したんだが6機ズラッと並べられるようなものって無いね
アクリル板買って来て自分で作るのが一番かな
112111:2008/10/03(金) 08:48:59 ID:O5GoZRFr0
誤爆した
まぁ、似たようなスレだからいいかw
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/03(金) 09:56:20 ID:wh+n5Oui0
ようやく近所のジャスコにSW入ってた
荒らされたあとだったけど買ってみた
タイクローラー出た orz
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/03(金) 12:35:28 ID:wh+n5Oui0
もう1個はAT-STだった
右脚2つ入ってた
もうヤダ・・・
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/03(金) 13:04:41 ID:fRNYfRaHi
南無…
しかし、出てガッカリさせられるシークレットてのもなぁ…
いっそリペイントでEP4の帰還直後のルーク機とかEP6のウェッジ機でお茶を濁したほうが…
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/03(金) 16:36:43 ID:Wp7Dj3/W0
いや、がっかりなシクレくらいで丁度いいじゃないか
もしシクレがタイ・インターセプターだったりしたらオク値天上知らずで殺伐としたイヤな空気にしかならんて
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/03(金) 18:01:29 ID:z3p82uPJ0
>>116
がっかりなシクレなんていらないだろ常考

むかしどこかで聞いたんだが
「素晴らしいシクレとは、無くても悲しくないが、有ると嬉しい物」
だとか。

その意味で言うと、エフトイのシクレはセンスが悪い物が多いよなぁ。
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/03(金) 18:16:07 ID:xpnlNY7fi
むぅ、一理あるな
たしかにヴェイダ―機やらインターセプターだったら二機目の調達で出費が…

で、どんなシクレだったらよかっただろう?
EP4でルークが模型持ってた…、なんだっけ?スカイホッパー?あたりとか…
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/03(金) 19:07:27 ID:SGGWHZK3O
シクレはタイクローラーで良かった
必死になる程のモノではないが、出るとサプライズ

まぁ、シクレのせいでXが一個だったひとは御愁傷様だが…


こうなると、第二弾のシクレに何ぶつけてくるかが気になる
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/03(金) 19:16:03 ID:xpBL8WOZ0
SWビークルのシクレは、レッド2とか3で良かったような気がする
タイクロなんていう新規造形で誰も欲しがらない物を作るというのも…
人気が出ると思ったのだろうか?
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/03(金) 21:03:13 ID:PlNRkMkV0
>>120
マイナーなもののほうがマニア受けするとでも思ったのかもしれないな…
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/04(土) 01:14:34 ID:Qggao2/w0
いっそのことノンスケールでスターデストロイヤーとかのほうが
よかったかもな。
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/04(土) 01:17:22 ID:27vgiCOWO
むしろノンスケールデススター
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/04(土) 01:26:32 ID:5pZz5lAKI
>>122
それは117に該当しないけどな
出なかったらすごく悲しいTT
デス・スターならありかもw
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/04(土) 12:49:52 ID:r0BWRgR+0
ノンスケールのデカ物はまた別のシリーズで展開ということで
ビークルコレクションはたとえどんなに酷いシクレであっても
1/144の統一に拘ってもらいたい。そこがこのシリーズの最大の
魅力だと俺は思うから。
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/04(土) 14:34:00 ID:noB0/pZg0
シクレがハズレっていうのはWTMの赤タイガー以来かな
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/04(土) 14:36:15 ID:qjsRDkMR0
Fトイ自身がバルコレで外したばかりじゃん
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/04(土) 15:40:41 ID:If5n/BZI0
>>125
その考え方だとノンスケール物のシクレは117に
該当するんだよな〜。
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/04(土) 15:53:41 ID:YuyCRaee0
シクレに1/144
帝国兵10体セットきぼん
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/04(土) 16:24:24 ID:27vgiCOWO
適当に一個抜いたら噂のXウィングだた
これは確かにすげぇな…
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/04(土) 16:28:36 ID:xehE4kKs0
ウイングキット1の当選品、岩本徹三機キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
説明書は専用のもの。箱も色が濃い目の特別な感じだった。

今月末が締め切りだから、応募していない人は今すぐ応募汁!
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/04(土) 17:44:16 ID:FQPKo1Ic0
今までにないプレゼントだね。
何時もの当選箱に更にWKCの箱に入ってガムまで入ってるw
それにしても、岩本桜がチャチなデカールってのが残念
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/04(土) 21:55:10 ID:jQboam2F0
エフトイの当選品は、いつもながら、忘れた頃に・・・だな。
うちには、半年前に応募した複葉機コレの「九三式水上中練橙黄色塗装」が届いた。
いつもの、プチプチ付きブリスタと、当選おめでとさん!だけだった。
ウイングキットコレは、WORKSHOPとは違うから、説明書とかが付くのかなぁ。
漏れも、半年前に応募してんだけど、ハズレか・・・。残念。
あ、そうそう複葉機コレの「九三式水上中練橙黄色塗装」は、「ハター634」でした。
はてさて、どこの所属機なんでしょ。ヌルな漏れにはわからん。
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/05(日) 01:20:15 ID:9L3DnmMY0
>>133
複葉機の当選おめでとー。
「ハタ」は博多航空隊と思われます。「は」で始まる航空隊は博多のみ。
博多空は水偵乗員の養成を行っていたとこ。

俺も来週、複葉機の応募をするんだ。
当たって欲しいな。
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/05(日) 01:47:36 ID:EHvqnXX10
>134
自分も知らなかったので調べたら、「ハタ〜」の記号は福島の郡山基地所属の
第2郡山航空隊の機体だっていう話だけど違うのかな?
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/05(日) 02:06:51 ID:9L3DnmMY0
>>135
第2郡山空は「2コリ」。シークレットはそうなってるけど。
博多空は世界の傑作機 No.44「九三式中間練習機」にも「ハタ」でイラストがある。
本を持っていないなら「博多航空隊」で画像検索してみてください。
137133:2008/10/05(日) 02:27:40 ID:ZQSEWmDS0
>>134
ありがと〜。
プレゼント、当たるといいね。
複葉機コレは、主観的にあまり売れなかったと思われるだけに、当たる確率は
高いような気がする。
出来、というか、ボリュームはかなりショボイけど、銀色の九三式水上中練よか、
あんよが付いた赤とんぼ、いい味出してる。
機体情報を皆さん、ありがと(>>134,>>135,>>136)。
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/08(水) 19:10:14 ID:fgydKSKVO
スターウォーズビークルコレクションが完全に街から姿を消した(^O^)/
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/08(水) 19:27:37 ID:T+l+Brjb0
ていうかタイファイターの中身に椅子みたいのあるの今気づいた
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/08(水) 19:36:56 ID:+OePtpBQ0
スターウォーズ買っても買ってもタイファイター出ない
xウイングはダブり5個もあるのに・・・・
オクに出すのもめんどいし、誰か交換してくれないなあ
イイ交換のhp知ってる人いない?
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/08(水) 23:32:11 ID:+XqjQM1D0
鯛なら単品でいくらでも売ってるけど
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/09(木) 08:09:00 ID:DUreqQyl0
タイクローラー出た・・・ほんとガックシくるシクレだな。
せっかくジャスコでじゃりんこ達を掻き分け買ったのに。
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/09(木) 22:21:03 ID:4PqtHM1G0
>>140
Yahoo!交換とか
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/10(金) 16:49:39 ID:891t9CwuO
ていうかなんでXウィング抜かれやすいの?
抜けるやつは何を決め手にしてるんだか…
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/10(金) 17:04:19 ID:EDWBkM9o0
持てば判ると思うんだが。
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/10(金) 17:59:04 ID:891t9CwuO
>>145
ほんとだわ
3つ買ったら2個引けた
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/10(金) 21:38:55 ID:n8So8IMl0
>>145
いや、ラインナップ一揃えしていないと難しいと抜くのは難しいと思うよ。
どのブラインド食玩でも言えることだけど。
>>144には、とりあえず、ラインナップ6種を揃えることをお薦めるする。
そうすれば、自ずと抜き方わかるよ。
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/10(金) 21:39:05 ID:q3VmAW59O
やっとジョリロジャ出たラッキー
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/10(金) 23:17:15 ID:GedXqDEw0
>>147
いや
手の感覚を研ぎ澄まして、欲しい物の外観を頭に思い描きながら持ってみると
意外と抜けたりするぞ
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/11(土) 00:02:47 ID:Ik6eNxR3I
>>149
フォースに身をゆだねるんですね!
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/11(土) 00:04:15 ID:Xb0inrGF0
>>147>>146のIDを良く見るんだ。
152147:2008/10/11(土) 02:41:20 ID:AC/dTYjf0
>>151
Forceが宿った方だったようですな。失敬。
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/11(土) 16:51:12 ID:oXHoyqQF0
フォースに身をゆだねてタイファイターを抜く!
あれ?AT-ST… あれ?ジェダイファイター?

…ジェダイの修行を始めるには遅過ぎる@よーだ
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/11(土) 19:04:05 ID:ah5Rxgrmi
オレはフォースに身を委ねてXウィングを探した結果、コンプするまでにTIEが三機も出たぞ
まぁダブったのそれだけだったが(その後少々追加w
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/11(土) 21:12:03 ID:talDi6Th0
おれはちゃりで買いに行く途中、フォースの力に守られ危うくひき殺される難を
逃れたぜ。ふう。

車を運転してたおやじは「馬鹿野ロウ!死にてーか!」って吼えられたがな。
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/11(土) 21:14:06 ID:talDi6Th0
その後フォースを使い果たしたようで、5個買ったらナブーX3にタイクロX2…or2
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/11(土) 22:36:24 ID:zT0ouQuY0
まだ手を付けられてないSW見つけるとXウィングをつい抜いてしまう癖がついた
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/11(土) 23:09:03 ID:WRIiJMtw0
やめろよ・・・
というかそれ、希少価値があるかのような幻に騙されてないか
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/11(土) 23:58:42 ID:EjLsbiSP0
そうか!癖にになったのか・・・
おれもswみると重さをみてしまうようになった。
Xウィングだと無意識にレジに持っていって・・・
気が付いたら手元のXウィングが20個になってた w

ちなみにダブりはナブーx3 ATX2 タイファイターX2
フォースのおかげでタイクロはまだ見たこと無い v
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/12(日) 00:00:08 ID:yVQ9z+u60
F-2みたいに3年後には2000円で売れるから
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/12(日) 00:17:25 ID:vUNJJn+nO
俺もXウィングは見つけたら即買いだけどなw
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/12(日) 01:04:11 ID:VVgvc0SA0
でも全然見つからないんだけど。
小休止以外のコンビニには見当たらないし・・・
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/12(日) 01:32:15 ID:5P686tGH0
本当、ビンコニは使えねえ…
俺の近くのビンコニのオヤジ(経営者)…
おれが買い物にいっ手ら、むこうからSWしいレンの止めたわとかいってきやがったぜ〜〜〜
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/12(日) 01:39:45 ID:HkwMusHD0
ビニコン?
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/12(日) 02:06:08 ID:c9wX+mPIP
ビーコンがどうした?
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/12(日) 03:15:30 ID:5P686tGH0
突っ込み上等!
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/12(日) 13:01:46 ID:wq5Sd/EcO
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/12(日) 14:43:27 ID:7j9AM/Tm0
>>167
また、F-toysは素晴らしいラインナップをwwwwwww
Me262と橘花を並べて、違いを楽しんだりしたいな
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/12(日) 16:00:14 ID:jJVEGBa20
Xウィング探したけどやはり抜かれまくってるな
今日は三機しか見つからなかったorz
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/12(日) 16:08:06 ID:Ul8B3HYc0
>>169
氏ね
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/12(日) 16:09:10 ID:KxYbLO6RI
>>169
三機"しか"っておい…
人のこと言えるのかよ(−_−;
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/12(日) 16:19:32 ID:5P686tGH0
>>169
おめえみたいなやつがいるから…
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/12(日) 17:57:47 ID:rx5BJoqn0
orzとか付けるのは確信犯か
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/12(日) 18:03:16 ID:JlRImRCO0
>>167

トランペッター、エディアルド、WCC、世傑
とバッティングしまくりの262がバリエ4で
初の162、橘花が1種なのはなあ・・・
(橘花は脚も無いもどきならあったけど)
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/12(日) 21:45:16 ID:K8pc8VKn0
橘花と162、高騰は間違いないな
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/13(月) 01:32:46 ID:IIdwYkvz0
>>167
これこそWKCで出して欲しいな
エフトイの組立はガタガタだから、最初から自分で組んだ方が良い
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/13(月) 14:12:43 ID:wViikmi90
橘花に人気が出るとは思えないんだが・・・
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/13(月) 14:47:13 ID:2kkMOTda0
皆さんどんどん橘花や162や262抜いちゃって下さい。
ボクは残ったミーティアをいっぱい買います
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/13(月) 15:13:47 ID:B3lLp8O20
オークションで大量にXウィング売っぱらってるやつ出品合計38個とか…
マジ( ゚Д゚)<氏ね!
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/13(月) 15:21:31 ID:DzLOStKmi
さすがにアホだな、そりゃw
どのくらい探し回れば溜まるんだよ
ちなみにオレは飛行中と着床中の二機で基本的には満足してる
(一つ予備欲しい気もするが)
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/13(月) 15:28:28 ID:/rPUCcLhO
オクの質問欄で「38個もどうやって仕入れたのですか?」って聞いたらどんな反応するだろうか
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/13(月) 17:19:14 ID:MJpSJwJH0
シカトするだけでしょ。
>>177
特攻機コレクションかなんかでは橘花が一番人気でオクでも高騰してる。
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/13(月) 21:17:30 ID:lRFhmk6m0
>>179
Yahoo!ID: ncc2893stargazer
だろ。
コイツの評価を見れば、酷い抜き厨ってことは明らかだな。
ttp://rating6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=ncc2893stargazer

「漏れ勝ち組」とか思ってんだろうな。

今奥中のXウィング8機、6機:
ttp://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u29254856
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g71437403

を、即落・無視してやったら激ワロスw
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/13(月) 21:34:52 ID:dqOJjyFcI
そんなことのためにマイナス評価つけられたくない…
それはそうと、エフトイズは重りを入れたりはしようとは思わないのか?
SWなら例えば無駄にドロイドスターファイターをこちゃこちゃ詰めるとかさw
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/13(月) 21:43:36 ID:/2H9nYcM0
>>184
詰めるだけでもコストがかかるでしょ
そのために単価が上がって売り上げが下がったら商売がなりたたない。

結局大人買いするしかないのか・・・。
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/13(月) 22:18:50 ID:FDTqNhQF0
スカイクロレラコレクション
はファイン監修でありそうなんだけどこないかな。
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/13(月) 22:45:58 ID:VCceoXe30
うぜえーーーーー
アニオタ機いらねええ
ここにくるな!

そろそろSWの話題も限界だ!
ここはWORKSHOP板だ!
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/13(月) 23:14:39 ID:ldR5NRj00
ここはひとつ
「オネアミスの翼」コレクションをだなぁ
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/13(月) 23:25:42 ID:W30rrgxnO
いやいや、「紅」コレクションをだなぁ…
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/13(月) 23:42:08 ID:2kkMOTda0
じゃあ「エースコンバット」コレクションで
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/13(月) 23:51:28 ID:nqe3Cyqy0
世界の駄っ作機コレクションを

岡部ださく氏監修で


まぁ英国機、幻の機体シリーズでもいいが。
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/14(火) 00:50:35 ID:abcmmkfyO
>>186
> スカイクロレラコレクション

スカイ ク ロ レ ラ


健康食品かよwwwww
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/14(火) 00:56:58 ID:Eq21t35y0
センチュリー、超音速、銀色で尖ってて三角な奴らが欲しい
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/14(火) 01:16:22 ID:qs50B6OO0
>>186
震電で我慢しる
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/14(火) 02:07:20 ID:9CWVxIVf0
>>190
エスコンとかリッジとかゲームの架空戦闘機や架空車を立体化もいいな。
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/14(火) 09:04:31 ID:1cGk0OGGO
マクロスゼロ、マクロスプラス
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/14(火) 09:12:38 ID:W8Pbn9yA0
存在を否定されてキモイやつらが必至だな
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/14(火) 10:22:40 ID:TE/65P7hO
エフトイズってさりげなく解説書で次製品のアナウンスしてる…?
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/14(火) 17:30:08 ID:RER6KVyy0
アリソンとリリアコレクションが来ればいいとおもってるのはオレだけじゃないがずだ!!
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/14(火) 17:32:44 ID:oUgBbHNd0
艦載機コレクションF−14の件、ここに来ていたんだけど読んでたらXウイングファイターが欲しくなってしまった。
昨日、近所の中野ブロードウェイのガラスショーケースで¥525だったのでゲットしますた。
確かにこれはいいね。
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/14(火) 18:14:45 ID:bNr9gASE0
Xウィングどころかビーコレの箱自体見かけなくなってきた
ていうかF-14といえばキティホークカラーが地味に相場上がってきてるな
ちょっと前まで380円くらいだったのに
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/14(火) 19:51:56 ID:nL4PH5az0
>>196
SV-51が出たら箱買いするわ
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/15(水) 14:44:05 ID:akTgZU7u0
山陰の田舎から今度大阪へ行くんだけど教えてください!

艦載機コレは日本橋方面に行けばおいてありますか?
ジョーシンキッズ・ボーグスとかにあります?
その他どの辺を訪問していけばいいでしょうか

204ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/15(水) 15:00:25 ID:JZQEczWR0
艦載機コレ、日本橋方面は品薄感がある
ボークスはまだ、ジョーシンは品切れ
梅田ヨドバシにあるかも

あとはここ↓に行けば必ずあるけど休日や平日夜はやってないので注意
ttp://www.dagashi-ohkoku.com/
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/15(水) 15:07:08 ID:akTgZU7u0
>>204
ありがとございます!

えーそうなんですか・・・
ジョーシン行けば何とかなるって思ってたんですが残念です。
他に日本橋で爆撃目標になるところありますか?
まずは梅ヨド行ってみます。

ジャスコにも入らないし日本橋で品薄ってどこに行ってるんですかねエ
元々生産量が少ないのかな?西日本用に出し惜しみかな?

206ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/15(水) 15:32:40 ID:JZQEczWR0
東日本売り終わって、次西日本ってとこだから丁度品薄なんですかね
土曜に日本橋行ったけどジョーシンに4つしか置いてなかった。
日本橋ではあとはスーパーポジションの開封プレミア売りくらいしかないですね。

後は本町だけど→ttp://www.ms-plus.com/search.asp?id=27658
にもあります。
ここは土日休日平日夜もやってます。
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/15(水) 20:43:12 ID:wvQhHHnf0
艦載機コレクション前回入荷したジョーシンとかには、西日本発売の時は入荷しないのかな?
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/15(水) 20:46:44 ID:X2EOZQJK0
どうして艦載機コレクションの黒いF-14がオークションででまわるのだろう?
あれは今から抽選で当たるはずなのに・・・。
やっぱり裏で横流しがあるのかな?
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/15(水) 20:47:14 ID:X2EOZQJK0
どうして艦載機コレクションの黒いF-14がオークションででまわるのだろう?
あれは今から抽選で当たるはずなのに・・・。
やっぱり裏で横流しがあるのかな?
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/15(水) 20:59:38 ID:g99v73F50
>>209
tokimekiモールで2BOX買うと1機ついてきたんだけど

スタートレック・フリートコレクション1予約開始してた
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/15(水) 21:34:43 ID:cSB45NbZ0
>>210
でも瞬殺するから買えないんだよな。
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/15(水) 22:01:48 ID:o+AUga6k0
瞬殺でもなかったけどな
1週間以上は残ってたぞw

山形のバカがオークションで私腹を肥やすネタになってたのにはハラがたつけどな
しかしもこのバカ、抽選当選品だと断言してたな。
抽選ものがバニーのバンディー1だったら、詐欺罪でコイツ提訴してやろうか
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/15(水) 22:05:05 ID:FADGazfpI
>>212
興味深い意見だが、それには事前に金を巻上げられている必要があるぞ?
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/16(木) 08:09:49 ID:aEkQhIiT0
>>203
当方も福島から出張のついでに(こっちが本命か?)日本橋に遠征しましたが。
大阪は高いねぇ。WCCLシリーズが数千円・・・でも買取は安いんだろうな。
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/16(木) 21:39:37 ID:Chuq1TF70
ビーコレ2のラインナップって何?
誰か教えて〜
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/17(金) 14:47:04 ID:Exu4PBBZ0
>215
ライナプ、ホビショで発表されてないんかな?

他の新製品も気になる・・・
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/18(土) 17:21:11 ID:QDKgcyFE0
ビークル2の原型展示はなし。
発表アイテムはYウィングとAT−TEのみで全5種+?
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/18(土) 17:33:57 ID:RDgfEVeai
+シークレット1じゃない?
また、みょーなの来ないといいがw

それはそうとYウィング!!!
パート1のXウィング&TIEファイターとこの3機種が揃うだけでオレは満足だ(* ´ ▽ ` )ノ
もちろん、TIEアドバンズドとインターセプターも欲しいが…

…ところでAT―TEってなんだっけか?
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/18(土) 17:42:27 ID:pIhqz+6G0
EP3とかにでてきた4つ足じゃなかったっけ?
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/18(土) 18:21:52 ID:rw0NqMte0
そのAT-TEがすでにみょーなの気がする
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/18(土) 18:41:37 ID:veyRxV1bi
AT-TE確認した
クローン大戦で崖よじ登ってたヤツだっけ?
まぁ、議論の余地なく"みょーなの"だなw
異論は認めない!(きっぱり

でも、一応本編に出て来たってことで許す
でも黄色いの同様飾らないとも思うw
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/18(土) 18:54:18 ID:6XLV2Bb50
>AT-TE
オレも今確認
けっこうかわいいじゃねーかw
うは
テンション上がってきた
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/18(土) 19:30:40 ID:FwXh0x5m0
シクレはまさかガンシップキャリアとか?
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/19(日) 15:47:57 ID:pUYbICRRi
シクレはまた本編以外から来るんじゃない?
ヘッドハンターって見てみたいなー

まぁ、でもシクレがどうよりYウィングの出来が気になる
今回もファインモールド監修してくれるのかね
しょぼくなったりしたら泣く
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/19(日) 21:16:00 ID:wDr8aQZE0
AT-TEが入るなら、シークレットがAT-TE輸送用の
LAAT/cカーゴシップってのはアリかもな…。大きさ的に難しいかもしれんが。
通常のラインナップにガンシップ入れておけばある程度パーツ共用できそうだし。
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/19(日) 23:58:30 ID:U4yaxk7u0
グリーバススターファイターの予感
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/20(月) 00:03:50 ID:N2aDE5oXI
>>226
…ありうる気がしてきた
当たったらお前のせいなw
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/20(月) 02:07:18 ID:2evijz3R0
デルタ7をリング付きでぜひ
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/20(月) 15:12:02 ID:zntyKoZd0
クローン兵いっぱいがいい
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/22(水) 02:14:57 ID:3WlbLZCo0
「スターウォーズ・ビークルコレクション2」のソースだ!
皆、喜べ!Yウィングきたゾ!!

http://www.platz-hobby.com/images/08pls/DSCF5850.JPG

右下の、ウシのようなのは何だ??
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/22(水) 02:49:27 ID:nTrmtweH0
>>230
それがちょっと上の話題に出てるAT-TE
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/22(水) 11:54:49 ID:B7GLXs7Xi
ソ―スも出てきてワクワク!
Yウィングがあるだけで箱買い決定♪
(でYウィング一機だったらちと泣けるw)

あ、今後AT-TEの呼称は有心ってことでヨロシク
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/22(水) 11:56:38 ID:B7GLXs7Xi
有心じゃなくてウシ…
この文字入力は嫌orz
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/25(土) 03:37:43 ID:SPL1j6Pp0
ウシのせいでスレが止まったままだ。
牛歩戦術。
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/25(土) 04:04:20 ID:VCc8XyxE0
牛というか昆虫っぽい
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/25(土) 18:18:06 ID:gGCvGKx10
紫電201航空隊、黄色のデカールスケスケじゃんorz
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/26(日) 02:48:21 ID:FpJ7ZsLR0
そういうときは2枚重ねるんだ。
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/28(火) 19:10:51 ID:37VRMwCd0
あg
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/30(木) 08:09:52 ID:WMQB1AjE0
WKC2が出たのにこの過疎ぷり。しかも扱うコンビニ少ないし。
やっぱフランクやトニー、オスカーがでないとダメなのか・・・
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/30(木) 09:27:32 ID:gtsGG/+/0
個人的にタイフーン祭りにしたかったのに、一番出ねえ。

鍾馗は陸軍機では一番好きなのが幸いだが。
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/30(木) 09:52:31 ID:THqJZ8obO
ホントどうして、こんなに反応薄いの?
WKC2、紫電に限れば世傑にも匹敵する出来だと思うんだが
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/30(木) 10:17:35 ID:gYVEkoE00
ヌルヲタ的には紫電改があれば紫電まで要らない
鍾馗→なんて読むの?
タイフーン→かっこわりぃ

ラインナップが玄人好みすぎる
Fトイの社長の好みかよってオモタ
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/30(木) 10:20:40 ID:gYVEkoE00
やはりがいしゅつとは言え
隼、飛燕なんかの陸軍機
スピットファイアやF4F、アベンジャーが欲しい
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/30(木) 11:38:46 ID:XuN/rfYU0
おお、出たのか。
とりあえず紫電は1個でいいや、他のは塗装違うから2種類ゲットしとくか
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/30(木) 11:38:56 ID:xDVsTj/Q0
>>242

>鍾馗→なんて読むの?

それを聞いてはイカン
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/30(木) 12:09:28 ID:THqJZ8obO
>>242
今回のラインナップは単に穴を埋めたのでは?
それなりに需要あるみたいだし。もしくは、紫電を出す為だけかも。クオリティが違いすぎる。
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/30(木) 12:51:40 ID:WMQB1AjE0
昨日WKC2二式単戦の銀色狙いで4個買って見た。紫電が3個タイフーン1個。
今日も4個買ったらタイフーン2個鍾馗緑2個・・・って書いてて気づいたが
残り1個が二単銀とシークレットじゃないか!誰も買うなよオイ
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/30(木) 21:06:57 ID:vHRW3O6i0
やいオマいら、山形のクソ転売屋が買い占める前に買っておくんだ!

初期ジェットの非売品だゾ

http://tokimekimall.jp/NASApp/prd_detail/0/1/20081093122/000001050110021900/

クソ転売屋は売り余って困ってるようだなざまーみろ
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/30(木) 21:11:45 ID:Ni7Fvb/W0
>>248
終了してんじゃん…
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/30(木) 21:12:58 ID:vHRW3O6i0
わるい。
瞬殺されちまったようだな。
また山形のクソから買ってくれ
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/30(木) 21:13:05 ID:4uxt9xmz0
エフトイ、なんかこっそり値上げしてたのね。
WKC2、WORKSHOP-EXともに、420エソ。前は399エソじゃなかったっけか?
しかし、WKC2の出来具合から、同価格の、早漏JET・ANA3の出来、不安だなぁ。
発表から発売まで早すぎで(ANA3なんて発表すらなかったような)、雑な仕上がりのような気がする。
年末商戦に間に合わせようという魂胆見え見えなんだが・・・(不安倍増・・・)。
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/30(木) 21:54:32 ID:I4kxGw5/0
>>248
F-14ならともかくmig-15のプレ品って微妙じゃね?
在庫抱えればいいと思う
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/30(木) 22:34:54 ID:xkBtl+Y00
>>240 完璧に台風除けできますが。
逆に言うと台風100%わかりますよ。
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/30(木) 23:50:39 ID:S75FhmfI0
突然盛り上がりだしたな
みんな航空機スレから出張ってきたわけか
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/31(金) 00:00:16 ID:X/+8gfmu0
ttp://tokimekimall.jp/000001/product/330_250/A-3122_1.jpg

これは斬新なミグですな!
このキャノピーは、前にスライドするのか?

この写真で出すとは、愛がなさすぎでは?>エフトイズ
256255:2008/10/31(金) 00:02:32 ID:X/+8gfmu0
そうか、F-1/T-2みたいに、バードストライク対策の
ワンピースキャノピー仕様なのか!
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/31(金) 00:55:29 ID:eIcyTyfO0
>>255
言われてようやく気が付いたwww

これはwwwすごいwww
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/31(金) 01:02:21 ID:uAHMVaXX0
>>251
むしろもっと値上げして、そのかわり品質と装備品を充実させて欲しい。

WKC2はラインナップ微妙だわ、品質の評判も今一だわでスルーして
正解だったよ。
こんな糞商品の所為でコンビニルートがいっそう縮小されるんじゃない
かと思うと残念だ。
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/31(金) 02:00:58 ID:7Rq3op+M0
俺は鍾馗とタイフーンを待っていたからすごくうれしいんだが・・・
まあ、紫電はイランけど
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/31(金) 11:20:51 ID:ORi5bfrs0
2BOXセット在庫復活してるじゃん
転売屋がキャンセルこいた?
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/31(金) 16:20:52 ID:a7d9186y0
>>260
また完売
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/01(土) 06:59:27 ID:Pz38qKqN0
>>241
激しく同意!
紫電の機首と足回りの再現に狂喜したんだけど。
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/01(土) 09:18:19 ID:g1IGyg0E0
2BOXセット在庫復活してるぞ
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/01(土) 14:32:39 ID:16xBVRPS0
鍾馗とタイフーンが欲しいんだが
紫電率が高いみたいだから怖くてつまめないな
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/01(土) 18:08:30 ID:L3mw87MQO
>>262
紫電は増漕の懸下架も良いですね。
しかし、紫電て人気無いんですね〜。今回のデカールの酷さや、シクレのショボさの原因は紫電の造り込みのせいと言う気がします。
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/02(日) 08:24:14 ID:7FJ+8eIUO
種類が少な杉
幻の機体とか出せばイイのに
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/02(日) 09:45:10 ID:gnsysOD90
WKC2、そんなにひどいとは思わないんだが、
出してもらえるだけで感謝しないといけないと思う。

それはともかく、タイフーンのまるPマークの使用方法がわかった人います?
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/02(日) 13:30:11 ID:z2EorffC0
WKC2
タイフーン
テンペスト
鍾馗
飛燕
疾風
紫電

こんなラインナップならねぇ
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/02(日) 14:18:00 ID:WRwN/lo8O
そんなラインナップだったらその後のラインナップがカスだらけになるよな?
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/02(日) 15:59:55 ID:leBnty3N0
>267
まるPマーク
英機の恒例、Prototype のPだお
下面オレンジに塗って尾部の補強版無くせば試作機仕様になるんかな?
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/02(日) 18:09:54 ID:yF/8HKCtO
WKC2のラインナップは1が海軍機だから陸軍機オンリーだと思ってたが紫電メインか…
残念orz
WKC3は陸軍機メインになりますように(-人-)
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/02(日) 19:06:27 ID:pnHVZzZb0
今回のは、主翼の機銃が折れやすいんで注意な。

別にエフトイのせいじゃないけど、鍾馗の機銃をポッキリ折っちまった・・・

出来はどれもいいね。1/144は自分で塗るより完成品だなやっぱ。
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/02(日) 19:22:21 ID:RHsyOKw80
つダメージド・モデル
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/02(日) 23:55:24 ID:ZrP6LH8fO
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/03(月) 05:55:36 ID:Tqq49YFo0
>>269
今回のラインナップがカスですが何か?
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/03(月) 15:37:17 ID:elZWesie0
人気機種だけ出してたら後が続かないって何度言ったら(ry
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/03(月) 16:31:56 ID:tl2XpAu10
売れなければエフトイの存続が危ういって何度言ったら(ry
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/03(月) 17:19:45 ID:uaraBf9D0
ラビとか経国とかJ-11とか出せばいいのに
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/03(月) 18:59:36 ID:03hXRqdB0
>>270
遅くなりましたが、教えていただいてありがとうございました。

そうかープロトタイプのまるPなんだ。
説明書にも一言書いておいてくれると、いいのにな。
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/03(月) 19:24:25 ID:UMV+lNFHO
>>278 アジアンウイングスコレクション欲しいです(^q^)
J-11、チンコ、L-15、T-50等で。
まあその前にイワンと欧州だな。
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/03(月) 19:47:09 ID:Tqq49YFo0
>>276に突っ込もうとおもったら次のレスで突っ込まれてたぜ!
>>278
何そのトリプルナッツ潰し
ついでにエフトイも潰れそうw
>>280
グリペン、ビゲン、ドラケン、EF-2000、ミラージュ、MIGシリーズ
タマはいくらでもあるな。
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/03(月) 22:13:40 ID:fBlcwRU8O
逆だよ・・・
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/03(月) 23:00:10 ID:I3vWtoP+0
エフトイの社長がフルタから追い出されなかったら、経営の心配せずにすんだのにな
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/04(火) 00:29:41 ID:PG4W1AED0
>283
ヘ?そなの?
でもフルタのクォリティで出されてもストレス溜まるだけだし、結果オーライじゃね?
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/04(火) 03:26:06 ID:m+n/6zb5O
>>281 ラファールとSu系列とYak系列もな。
あとはバッカニアとかキャンベラとかエタンダールとかライトニングとか古いやつ
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/04(火) 22:07:19 ID:hMXQ7t++0
>>278だけどJ-11はもう出てたね
J-10の間違いでした
どうもすみません
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/06(木) 19:17:50 ID:baf1cWEOO
さすがに艦載機のF-14のノズル、西日本版のはちゃんと左右取り付けてる
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/06(木) 22:59:46 ID:kBL7n+WtO
>>287
付いてないよ
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/06(木) 23:13:49 ID:7PFd1/7F0
コンビニやスーパーで見ない
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/07(金) 02:50:55 ID:GOjZ7F6S0
スーパーなんて日常の生活の場に人殺しのための道具なんかミニチュアでも置いてはいけないよ
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/09(日) 18:31:33 ID:G5ZZxYi9O
ナイフに包丁、硫化水素の原料などは取り揃えております
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/09(日) 19:02:51 ID:Xs6CoWs00
中国の毒野菜とか、毒牛乳の事ですね
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/14(金) 16:57:05 ID:r0n1lhuc0
メタミドポス
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/15(土) 13:13:16 ID:u95LpmU70
ジクロルボス
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/15(土) 20:35:45 ID:Ezvohg8hO
ベンゼンヘキサクロリド
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/16(日) 00:14:31 ID:G94tOF4M0
マラカイトグリーン
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/16(日) 00:35:05 ID:OC3uu3H00
フタル酸ジエチルヘキシル
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/16(日) 00:37:19 ID:OC3uu3H00
ダンボール
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/16(日) 10:58:58 ID:eBtiVanS0
アルバコア
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/16(日) 23:35:50 ID:GOPTvW8C0
アル=ゴア
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/17(月) 21:35:29 ID:pD8OAN9+0
タココラ!
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/17(月) 21:49:47 ID:GxRt2TDV0
タコラ?
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/17(月) 22:13:06 ID:jh79Zf1E0
ダコタ(C-47)
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/18(火) 18:04:03 ID:lREiCpdB0
警視庁幹部が飲酒当て逃げ、逮捕

 茨城県警稲敷署は17日、道交法違反(酒酔い運転)の現行犯で、
同県龍ケ崎市小通幸谷町、警視庁総務部施設課管理官の警視日高幸二容疑者
(50)を逮捕した。「酒を飲んで運転した」と容疑を認めている。
 調べによると、日高容疑者は同日午後7時25分ごろ、同県稲敷市下馬渡の
県道で乗用車を運転中、交差点で右折しようとした前方の乗用車を、右側から
追い越した際に接触し、そのまま逃走。

http://news.goo.ne.jp/topstories/nation/20081118/cea3c7dcbe9931982293542957faf932.html?fr=RSS
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/18(火) 18:34:04 ID:XMfeWVCR0
このスレ要るんだろうか・・・
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/18(火) 19:55:57 ID:5b6bBeOP0
ANA3、やっとトライスター入ったか
次はJAL2で旧カラーいっぱい欲しい
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/19(水) 17:33:53 ID:LvvFBIln0
>>305
エフトイ新製品発売前後2週間くらいはあった方がイイ
他はスクープ情報が無ければ特に必要はないかな・・・
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/21(金) 12:55:44 ID:Rbk1C1+P0
要らんよなぁ
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/21(金) 14:59:34 ID:L2WvMHi5i
オレのYウィングはいつ発売なんだ?
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/21(金) 15:08:38 ID:KUbFTPff0
10スレまで続いたスレを要らんとか
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/21(金) 15:12:31 ID:9wAGuWvv0
エフトイ製品でもみんな航空機コレスレの方に書き込んでるし
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/21(金) 19:45:56 ID:2iCl6Wkk0
ただ航空機のほうにスターヲーズのネタを書くのもよろしくないしな
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/21(金) 19:51:57 ID:fQi33qbr0
だが、他社と発売ダブルと、航空機コレスレだと無理で
こっちでしかまともに話せないのだが。

駄洒落にもならない下らん短レスは、確かにどうかと思うが。
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/21(金) 22:29:58 ID:po5tJRh60
スターヲーズはこのスレで良いと思うんだが
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/21(金) 22:48:07 ID:p0/3szA/0
スターヲーズやらマグロスやらトマトやら 架空ものと一緒にされるのはイヤ
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/21(金) 23:14:15 ID:1TXEfq2N0
バルキリーコレクション3出ないかな
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/22(土) 00:55:44 ID:ndwM2310O
アッー!
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/22(土) 01:37:12 ID:ETDNpMSa0
いっそ1/144食玩架空メカスレに生まれ変わってくれるとうれしい
トマト艦載機のまともな行き場がないのでここで拾ってくれ
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/22(土) 08:50:32 ID:9d4M8ZD30
べつにここを変更せんでも、ほかで立てればええやん。アニメ、ゲーム機スレ
きっと盛り上がるんじゃねぇ?
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/22(土) 09:31:00 ID:mOGiFQlE0
エフトイ〜ファインモールドラインなら、きっと困難を乗り越えてポリススピナーを実現してくれるはず
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/22(土) 09:42:28 ID:0lVHcz1Q0
>>319
スレ乱立させても、それぞれが過疎るだけ
ことある毎に専用スレ立てて過疎ったギャルガチャスレのように・・・・・・・

エフトイメカ系総合スレくらいでいいと思うんだけどなー
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/22(土) 10:16:30 ID:9d4M8ZD30
>>321
よいではないか
初心者用隔離スレだとおもってくれ
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/22(土) 11:07:04 ID:uvWDTrqx0
今度出る1/32ブルーサンダーなんか該当スレがない
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/22(土) 11:46:56 ID:DyXqwQlm0
何それ?
タカラの48零戦みたいな複数個合わせるやつ?
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/22(土) 17:25:47 ID:posAJEQH0
初期ジェット早く来ないかな。。
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/22(土) 22:12:57 ID:akAFGShG0
ダルシム使われると手足を伸ばして攻撃されて近づけないから
ダルシム禁止
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/23(日) 03:03:37 ID:RUDfGnQh0
トマトって何?
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/23(日) 05:53:57 ID:m6FbzobUI
スーパーで聞きなさいよ
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/23(日) 09:46:18 ID:oyJzi3rp0
かわいいねぇ
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/25(火) 07:20:42 ID:4MG5CmAZ0
今週金曜くらいかね?
アーリージェット
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/25(火) 08:53:06 ID:y9W8gMgr0
>>330
そうだよ
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/26(水) 19:02:43 ID:VDf/xHgb0
ttp://www.f-toys.net/
アーリー
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/27(木) 21:40:34 ID:P5tTvcs+0
通販元から発送通知きた
明日届くだろうな。
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/28(金) 10:23:03 ID:nEs4GyQq0
初期ジェット シクレ情報 byおく
MIG-15bis アメリカ空軍捕獲機
Me262Aドイツ空軍 第54戦闘爆撃航空団 第9中隊 「黄の3」
ミーティアF.1 試作2号機
He162A ドイツ空軍 第1戦闘航空団 第1飛行隊 「白の6」

橘花はナシみたいだね
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/28(金) 11:04:52 ID:UYsrr0nI0
>>334
ぐわーHe162Aにもシクレあるのか!
今回は散財になりそうだ…。
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/28(金) 11:04:52 ID:qgbRqqAMI
SWの2弾、12月って話だったけど、情報出てこないしこねーよなぁ(−−;
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/28(金) 12:42:03 ID:pxs9BxgX0
ダブり対策のデカールは付属していますか?
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/28(金) 14:25:33 ID:ZNgon5+q0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=RYXd60D_kgQ
Me 262 Flys Again!

参考映像
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/28(金) 20:06:52 ID:xoAeW8L80
届いた
全体的にスタイルは悪くないけど
細部のモールドや合いは悪い。
組みが悪いのもあるのか
あっちこっち、すきまだらけ。
ミーティア以外は全部、脚、脚カバー、タイヤが一体
エフトイの足回りはいつもレベル低いな。。
(WKC除く)
ミーティアが一番良く出来てるかな。
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/28(金) 20:33:32 ID:2Ljd67CzO
>>339
もう届いたの?レポ乙です。
いまどき足回りが全部一体って…ガク('A`)
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/28(金) 20:59:30 ID:xoAeW8L80
ちなみに2箱かって、シクレは
162とミグでした

今262見てるけど
どうやらAは田宮の48を参考に
Bの複座はドラゴンの48を参考にしてるみたい
スタイルやパネルラインが少々違う。
Aは機首がするどく、腹はゆるやかにふくらんでるけど
Bの機種は丸く、腹は平にちかい
他にも信号弾発射の所はAが凹モールドなのに
Bは何故か凸モールド。
Bの機関砲は2問に減らされてるはずだけど
再現されてない。

Bの脚は真っ黒の無塗装だw
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/28(金) 22:19:21 ID:TH4z3M/E0
「エフトイズ」は「ニフトイズ」に改名したほうがいい
その心は
「一本抜けています」
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/28(金) 22:19:22 ID:ZNgon5+q0
>>341
まだ模型手にしてないんでアレだけど
Me262Bの機番号、10と12は、実機の写真見ても
機関砲の銃口自体はそのまま4つ開いてるよ。

どうせならほとんど代わり映えのしない夜戦2種類よりも、
片方は複座練習機とかにしてほしかったかな?
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/28(金) 22:55:54 ID:KnqtRamP0
ウオーバードレベルか。
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/29(土) 00:22:19 ID:F+7nSv+D0
>344
失礼だぞ。
アクロ1レベルだ!
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/29(土) 07:29:45 ID:FslhhfOC0
>>341
機関砲が2門に減らされているのは、戦闘爆撃機型のA-2aでは?
減らされているものでも、砲口がそのまま残されているのも有るそうだ。
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/29(土) 15:51:58 ID:4+SQORA40
夜戦型は消炎装置付きの20mmに換装してる例もあるみたいだね。

しかし、Me262の複座まで発売されるなんて、ホントに144いい時代になったな。
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/29(土) 16:22:27 ID:hRYC9NvF0
2個摘んでみたら両方Me262でガッカリ
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/30(日) 03:55:09 ID:G7l1um8CO
俺も二個買ってきたら両方が162Aだった。
橘花とミグ目当てだったんだが…
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/30(日) 11:58:33 ID:1oUFHU1T0
262bの説明書の絵
落下タンクが真ん中に一つになってないか?
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/01(月) 18:20:19 ID:TdTsWLj70
とりあえず一通り買ってみた。塗装やフォルムの出来は悪くないと思うよ。

脚は言われている通りなので、飛行状態にしちゃえばおk
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/01(月) 22:16:27 ID:7hnPL6V30
ここの住人評価厳しいからな。
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/02(火) 02:02:02 ID:FUK52ezi0
最近老眼気味で細かいとこは気にならない幸せ。
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/02(火) 13:28:43 ID:vR9JVFzX0
完成品になれちゃって、もうデカール貼る気力すらないわ
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/02(火) 21:15:22 ID:g4EDPs0M0
ミーティアの迷彩が、どこかドイツ機っぽい直線的な物になってしまってるな。
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/05(金) 18:48:03 ID:DnljYZA60
いや、もうミーティアが出たと云う事だけで許せるナ
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/07(日) 12:10:24 ID:lpogGXMy0
しかし過疎ってるな。こっちなんて参加したくてもジェットコレどこにも無い。
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/07(日) 12:59:29 ID:qrcu7s0b0
>>357
そりゃ、お前の行動範囲が過疎ってるんだろw
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/07(日) 16:42:46 ID:QmxRSxqr0
西日本地方の方じゃないの?
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/07(日) 17:02:52 ID:8lETo5FF0
西日本でも、模型屋に行けば売ってるよ。

欲しい人は通販で1BOX買ってもいいんだし。
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/07(日) 17:44:06 ID:ze7Feadb0
おれは東京だが、大阪の業者から買ってんぞ
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/08(月) 23:07:00 ID:/Qxw+g310
王国から買ってる関東人は多いだろ
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/08(月) 23:31:56 ID://6qAOxK0
よんだ?
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/09(火) 10:42:50 ID:/Mn3t5my0
王国にチャリで買いに行きますが、何か?
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/09(火) 17:40:23 ID:3efQUx+/0
某M田までチャリで行ける距離なのに
わざわざ王国から買ってるおれが来ましたよ
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/09(火) 23:58:31 ID:sBj2poKy0
M田のHP見ると未だにアクロ1あるんだが更新忘れてるだけだよな?
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/10(水) 10:27:14 ID:Q6BDYS6D0
下駄履き赤とんぼ@ありがとうございます!
これからもエフトイを応援します。
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/10(水) 12:21:00 ID:AHrzw2tK0
家にはWKC 2 岩本21さんがキター!
最後の最後で当選した アンガト!!
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/10(水) 20:08:58 ID:AZC04lit0
此方も赤トンボ飛来!。
  関東@
エフトイさん、御アリガトウゴザイマス。
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/10(水) 20:10:13 ID:DB9bb6WB0
>367
うちにも赤とんぼキターーーーーーーーーーーーーーーーーー!
抽選であたったのが初めてなのでむちゃくちゃうれしい!!!

・・・・ところで
当選品の箱のシールの九三中練の文字って誤字だよね?w
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/10(水) 21:49:23 ID:RgXJoOut0
ウチにも岩本ゼロ21型飛来!
20口、送ったかいがあったヨ。
市販と同一パッケージ入り・未開封の抽プレ品って、初めてだ。
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/11(木) 11:45:56 ID:sHWZ65V/0
でんでん来ないヨ〜
俺は200個になってからというもの当たらなくなりました。
アクロ2が1個当たったくらい?????
ヘリボン3なんて8個も当たったのに・・・交換して・・・
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/11(木) 18:15:15 ID:I3kWAgEx0
郵政民営化でどっかのコンテナに眠っているぞ。
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/11(木) 19:43:10 ID:+PacH5dt0
うちにもキターと思ったら
不良交換の戻りだったorz
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/11(木) 20:16:59 ID:rKpcRKCv0
応募券が箱の横になってから切り抜くのが面倒で応募してねーわ。
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/12(金) 05:46:29 ID:zXMXFyxV0
あれ、ランカスターって話題にすら出てないのか
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/12(金) 11:29:58 ID:8MaDwI3M0
>>376
ランカスター普通に良い出来だったよ?

エルロンがギザギザになってる以外は良かったが。
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/12(金) 13:57:09 ID:YHgqHpdp0
>>376
ADVANCED大戦略スレの住人?
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/12(金) 19:06:50 ID:zXMXFyxV0
前スレ検索したらいっぱい出てた
俺はどうやら世間とはズレタ時間軸にいるみたいだ
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/13(土) 00:49:50 ID:QGH7flTB0
千葉です。初期ジェット セブンで売ってません。
とうとうミリタリー系食玩からセブンは手を引いたのか?
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/13(土) 02:07:49 ID:aNrymBlE0
>>356
20機しか作られていないF.Mk.Iでもか?
どうせ出すならF.Mk.IIIかIVだろよ。

>>372
ヘリボーン3が8個ってw
俺は60通近く投函したけど、一個も当たらなかったYO!
結局、秋葉原の某ショーケースで購入した。
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/13(土) 15:13:24 ID:dVlBG8hW0
確かに200個になってからアタリが少なくなったな。
抽プレ今まで毎回2個づつ以上当たってはずれ無しできたけど
200個になってからは1個になった。
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/13(土) 16:51:42 ID:4ED4cgjPO
200個って抽選当選品が200個?
すごいな。
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/13(土) 16:54:28 ID:4ED4cgjPO
うわ、sage忘れた。
すまん。
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/13(土) 22:08:18 ID:ER/kJNGb0
>>380
最近入るのがなんか遅いんだ
うちの近所なんか今頃になってウイングキットコレクションが
バカみたいに沢山入ってきた
もういっぱいもってるっちゅーの!
386385:2008/12/13(土) 22:08:51 ID:ER/kJNGb0
すまそ、ウイングキットコレクション2ね
今更元祖のが入ってきたらそれはそれで凄すぎるけど
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/13(土) 22:53:57 ID:s+/9ekXF0
>>383
「200名様当選」の事だろ。
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/14(日) 00:45:38 ID:WkLxwTZ00
同じコンビニで三回買って三回タイフーンがでた…
タイフーンの足は簡単だったけど四回目でやっとでた紫電の足ナニコレ…
ヤポンの技術スゲー!!とは思ったけど、大戦中、試作機は優秀でも工場で素人に
作らせたやつは云々って話を思い出したorz
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/14(日) 01:18:46 ID:F58RjA+K0
>>385
当方東京在住だが、近所はつい2週間前にやっとウイングキット2とスターウォーズが新品入荷w
これもスーパーの話で、コンビニでは並んでいる所を見た事がない。
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/14(日) 10:44:19 ID:k1f5JhPIO
>>387
ああ、そういう意味か。
ありがとう。
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/17(水) 19:01:26 ID:laUs1KTp0
>>371
我が家にも岩本ZEROが来たよ〜。
だけど2個目の当選なんであまり嬉しくないかも。
同じ時期に投函した複葉機コレクションの方が欲しかった。

誰か私の岩本零戦と貴方の複葉機コレクションの抽プレ品、交換してくださいw
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 17:35:51 ID:RGxNCnvw0
ヨドで複葉機が100円だった
ちなみに博多。俺が買ったから残ってないが
他県の店ならあるかも
全店共通で値引きしてるかは分からないけどな
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 23:54:49 ID:8iHbBj/QO
ジェット機がドコにも売ってません。
都内で売ってるところあったら教えてくださいm(__)m
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 02:39:49 ID:8wE/wvpx0
>>393
焦らなくてもそのうちに関東各地のコンビニに並ぶんじゃないかな
最近コンビニに入るのはちと遅いみたいだし
そのパターンでキットコレクション2で散々焦って損したよ
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 09:09:38 ID:exemKiVg0
>>393
アキバに行けばあるのでは?
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 14:18:11 ID:5XAXJ4FC0
>>393
俺もジェット機欲しい。
俺は状態の良いブロック50のF-16が欲しい。

マッコイ爺さんに頼めばどんな機種だって手に入るらしいが…
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 16:04:09 ID:KhkRqww80
A-10・・・あると思います!
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 17:13:47 ID:a8IvyyUo0
エフトイが現用機やると吊物なしって言う限界があるから困った
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 23:31:30 ID:byqj3HT/0
次に双発があるのであればOV-10Dブロンコを作って下さい(泣)
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 23:33:04 ID:vU8aiw5n0
>>398
値上げしてでも増槽とパイロンだけは完備して欲しいよ。
そうでなければ買わない。
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 23:42:07 ID:VvNsnQpp0
>>399
OV-1とかレシプロじゃないけどOA-37やBAC167なんかも欲しいね
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/24(水) 16:12:14 ID:M+cYr0Ub0
>>399
プカラもぜひ… フォークランドではやられメカだけどw
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/26(金) 12:51:01 ID:CyPaQAiM0
来年の現用機コレクションはどんなラインナップになるのか・・・
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/26(金) 22:51:49 ID:dcOaSj1s0
来年はない
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/28(日) 02:26:50 ID:jTe2BhO90
スターウォーズの2はどうなったの?
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/28(日) 15:57:35 ID:GnHBxObq0
>>403
現用機はカフェレオがあればエフトイは要らないから。
エフトイには旅客機とか民間機を頑張って欲しいな。
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/28(日) 16:56:06 ID:+tMQNa0s0
カフェにはエフトイの企画力がないからな。
カフェもライノ作り直したんだからあの酷いF-14も作り直して欲しい。
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/28(日) 17:59:29 ID:7Nudf/uc0
>>406
もし仮にエフトイが現用機シリーズを作らなくなったとしたら、
カフェだけで「(気まぐれな)消費者の気持ちを繋ぎ止めておける間隔」で
新シリーズをリリースし続けてていくのはキツイんじゃないかな?
(例えば今年1年で発売されたカフェの現用機は1シリーズしか無かったわけだし)
ヘタすれば「1/144低価格帯完成品ヒコーキ模型」と言うマーケット自体が消滅するかもね。

WTMの実質的な撤退後、マイクロアーマーが独り勝ちでウハウハ…
…だったかと言うと、反対に有る意味共倒れしたわけだし。

まあ、これはエフトイとカフェの立場を入れ替えても同じ事が言えるのかもしれないけどね。

エフトイ、カフェ、童友社は、競い合うライバルであると共に、
マーケットを共に支えてる運命共同体とも言えるんではないかな?
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/28(日) 19:55:32 ID:dUKn4CnW0
市場が元々小さいわけで、チャンネルが減れば市場自体が縮んでしまうね
もっとおっさん連中にアピールできる窓口があればと思う
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/28(日) 20:14:55 ID:GnHBxObq0
>>407
艦載機コレでエフトイが出さなければリメイクの目もあったかもね>F-14
>>408
エフトイが現用機を出さなくなればカフェと童友社が頑張る余地が出てくる。
むしろ、値段縛りの結果として装備品足らず・品質劣悪な現用機を出される
方が現用機好きにとってマイナスだと思う。
エフトイが現用機を続けるなら、カフェ・童友社並の値段にして、その代わり
装備品を充実させるべき。
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/28(日) 20:55:18 ID:7Nudf/uc0
>>410
「エフトイが現用機を出さなくなればカフェと童友社が頑張る余地が出てくる」
は完全な間違い。

「エフトイが現用機を出す事/出さない事」と
「他社が現用機を出す事/出さない事」は
全くの無関係。出そうと思えばいくらでも出せる。
実際人気機種については結構競合してる。

もしあなたが
「何らかの理由で特定のメーカーを憎んでいる人」では無く、
「現用機を題材とした製品全体のレベルアップを望む人」ならば、
まずまずの製品をコンスタントに供給してくれているメーカーに
撤退を望むような事はしないと思うが。

また、品質「劣悪」とあるが、このスレや総合スレ、
あるいは1/144を取り扱っているサイトやブログでも
同社の製品は「そこそこ/まずまず」以上の評価を得ていると思うがどうだろうか?
(いい加減何とかして欲しい点も幾つかあるのも確かだが)。

あなたが言っているようなキツイ言葉でこき下ろしてたり
全否定しているサイトがあれば、
一度見てみたいので教えて欲しいのだが(煽りではなく、好奇心)。
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/28(日) 21:19:39 ID:GnHBxObq0
>>411
直近の現用機シリーズである艦載機コレがまずまずだと思えるなら
それはそれで良いのでは。俺にはとてもそう思えないが。
大型機やANAコレは出来が良かったし、初期ジェットもなかなか良か
ったんだから、コストを削って装備品の足りない現用機を出すより
他のジャンルで頑張ればいいと思う。
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/28(日) 21:28:15 ID:Wgd6Q/w4I
>>405
あー…
オレのYウィングはどうなったんだろうなぁ…
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/28(日) 21:50:09 ID:7Nudf/uc0
>>412
艦載機コレクションではA-7が良かったよ。
フォルムの捉え方、モールド、翼の薄さなんて
現時点の1/144の立体物で最高レベルだと思う。

ただ、あなたが言うとおり
(この部分は顎が首に着くほど頷いてますw)
「吊りものが無い」とか
「塗装がイマイチ(繊細なモールドが半分くらい埋まってる)」のは
素材のレベルが高いがゆえに、腹立だしいほど隔靴掻痒なカンジはするね。

個人的なエフトイの評価としては
「400円前後の「企画/製品」として見れば成功の部類で、消費者側から見てもお買い得感がある。
ただし「1/144の模型」としてみた場合、荒っぽい部分が結構ある、と言うかツメが甘い」
ってところかな。
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/28(日) 23:41:49 ID:vIJWjzMf0
よし、この機に乗じて俺のコレクションをうpするぜ
ピンボケなのは勘弁してね

http://coixicava.com/cgi-bin/fuckup/src/fuck0506.jpg.html
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/29(月) 00:09:42 ID:hanEZy5O0
>>415
お見事。
翼をたたんでいるのは、前のほうでレスしてた人みたいに
自作ですか?
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/29(月) 00:35:14 ID:J10dRZfG0
レスサンクスです。
翼を畳んでいるのはエッチングソーで翼を切断して接着しただけです。
総合スレでうpしている人もいますね〜 
ついついやりたくなってしまうのは誰も同じのようで。
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/29(月) 00:42:53 ID:Roa8mI7x0
とりあえずC-130をどっか出してくれ
分割構成でもいいから
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/29(月) 03:33:24 ID:ScOUbiuO0
>>415
す、すごい。ぜひ空母甲板を!
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/29(月) 08:48:25 ID:KZ1RJr6K0
>>415
お見事!!!!!
デカールはどう調達されたんですか?
当方も密かに全飛行隊補完目指してるんですが、もし良ければ具体的に入手方法教えてください。

もしかして自作???? それならホントお見事!!!
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/29(月) 15:46:10 ID:J10dRZfG0
>>419
空母甲板に載せるために作ったし、甲板の印刷用データも完成したけど、残るS-3Aの部隊が完成しないので公開に踏み切れないのですよ。

>>420
全飛行隊補完とは壮大な野望を.....
デカールは自作ですよ。私も全飛行隊揃えたかったけど、CVW-8補完計画に転進しました。
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/29(月) 18:23:37 ID:gGNcNj4X0
>>415
こういうのを見ると、艦載機コレを粘着罵倒している変な奴のばかばかしさがよく分かるなあ。
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/29(月) 20:38:34 ID:lY/PSwGpO
>>415
1/144の醍醐味ですな
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/29(月) 22:38:12 ID:ggqd8VK/0
>>415
しょしんしゃを思い出す・・・w
今頃どうしてるかな
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/29(月) 23:25:25 ID:GyzadB8w0
シーッ!
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/29(月) 23:28:00 ID:PFueoH4d0
>>424
おいおい
レベルが違いすぎるだろ。
思い出すヤシのノー味噌はくさってんじゃねーのか?
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/30(火) 02:10:28 ID:YvYh2uZs0
正直、模型作ってる人間から見れば大同小異かな。
無論、その人間性には天と地ほどの差があるだろうが。
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/30(火) 03:19:53 ID:E4fx/YTl0
オレは年末大掃除で1/100を全部処分したよ
彼のおかげで掃除が楽だったw
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/30(火) 08:37:33 ID:6U9yliCkO
1/100(翼コレ)に罪はない。むしろ1/100は被害者。
1/100が好きな池沼のせいで総合スレから追い出される始末。
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/30(火) 11:19:55 ID:QVjeZu500
ほほう、ぜひ >>415 のインパクトを
越えたと誰もが納得できる出来の
単品完成品をアップしてもらおうじゃないか。

もちろん >>427自作の作品で。
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/30(火) 17:03:43 ID:KQNYaHuq0
なんつーか、キモイスレだわ
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/30(火) 17:52:44 ID:N/BNwbqr0
なんつーか、キモイレスだわ
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/31(水) 16:29:13 ID:i/0rnntt0
>>430
あまり個人をこういうところで特定したくないんで、
ヤフオクで1/144日本海軍機を中心に改造、工作しているのが>>427の私なんで適当に探してね。
だいたい落札価格は5000円〜のヤツね。
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/31(水) 17:04:25 ID:QTwijCvL0
やすいヤシだな(w
栗にしてもDNSにしてもウンコだ
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/31(水) 17:11:19 ID:geKIjtI50
レスに人間性とやらが現れてるなw
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/31(水) 18:43:37 ID:vq70ZYZu0
>>435
ああ、全くだな
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/31(水) 19:38:18 ID:JL4nBLlG0
>>433
ヤフオクでのご活躍お祈りしております。
リペ程度のあまりせこい小銭稼ぎはやめて皆がさすがって言うような出品よろしく。

ああ そうだ!
今年最後のスレ汚し乙
来年はしょしんしゃ共々こっちでは静かにしていてね。
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/31(水) 19:46:11 ID:RCA3uT3kO
おまいら大晦日くらい仲良くしる。
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/31(水) 21:28:44 ID:U+D2w2N30
おまいら日翼2の応募は済ませたか?
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/31(水) 21:47:51 ID:i/0rnntt0
簡単なリペや改造程度をしていると言っただけでこのやっかみw
誰も自慢などしていないというのに随分卑屈な人間性だな。
なぜそんなに劣等感を持っているのかよくわからんが。
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/31(水) 22:00:51 ID:sRePwoC+0
( ゚д゚)
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/31(水) 22:07:58 ID:JL4nBLlG0
ウザ
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/31(水) 23:02:27 ID:vq70ZYZu0
>>442
お前がウザいよ
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/31(水) 23:41:54 ID:C4RI/mxL0
>>440
技術や出来はともかく
人を見下した発言をするような君の人間性もしょぼいと思います
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/31(水) 23:53:09 ID:1ccHoaEN0
来年はAMRAAMやAIM-9X、JDAMが入っている米軍武器セットがプラッツから出ますように。
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/31(水) 23:55:12 ID:le9/276B0
ルネッサーンス!!!
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/01(木) 14:25:09 ID:cKqwexaF0
>>444
客観的な事実を述べただけで見下した発言など誰もしていないのだが?
なんでそう自分を卑下するのか理解に苦しむね。

完成品に大して手を加えていない点はアレと同じだから当然出来もそう変わるものではない。
だから>>427と事実を書いたまでで決して>>415を批判したわけではない。
そもそも量を求めるという目的からして異なっている。
それとも似たようなことをしても作った人間によって出来が劇的にモールドなどが変わるとでも?
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/01(木) 14:57:27 ID:Znetl3jKO
急降下爆撃機はいつ頃かなぁ
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/01(木) 18:14:50 ID:8Hn1GpoZ0
自分はビッグバード4が楽しみ!
でもすれ違いかw
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/01(木) 18:59:03 ID:XTKizYGE0
>>447
模型板に帰ってくれ。

そもそもこのスレはエフトイスレ。
モールドがどうの、ぶら下げ物がどうのとガタガタほざくうるさ型は
居ちゃいけないスレだろ。

ミニカーに例えると、1/43メタルキットを作製している奴がわざわざ
トミカスレに出張ってきて文句を言っているレベル。
トミカにはトミカなりの奥深い楽しみ方があるんだから、それはそれ
でいいじゃないか。
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/01(木) 21:47:54 ID:dO+mtEbW0
急降下爆撃機はいつ頃かなぁ
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/01(木) 22:00:19 ID:9Nv50Ukq0
>>448
いいね!
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/01(木) 22:07:02 ID:8Hn1GpoZ0
だから、それはカフェレオじゃなかった?
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/01(木) 22:33:42 ID:YPP3Eifn0
二式大艇が待ち遠しくて不眠症です
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/02(金) 03:49:04 ID:b1Linb/P0
笹川会長も喜んでおられる
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/02(金) 04:37:33 ID:NhgG1skp0
>>450
誰も文句は言っていないと思うが。
ファーストフード店と高級料理店の料理を比べて「前者よりも後者の方が美味い」というのは
事実であって文句や批判ではない。
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/02(金) 08:10:03 ID:2/f2hfmM0
おれは97式大艇もほすい。
出してくださいエフトイさま。

458ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/02(金) 09:15:11 ID:EomaKZhZ0
>>456
ファーストフード店内で高級料理店の方が美味いと力説する海原雄山発見。
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/02(金) 09:48:38 ID:okmbqyAhO
>高級料理店←これ笑うとこですか?
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/02(金) 10:43:48 ID:w8NZ0xaX0
年またいでまで続けるなよw

しかし、Jwings4見てるとわずか100円でどうしようもない差を付けられたような気がする。
でも企画力で頑張ってください。
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/02(金) 11:35:13 ID:NaETz+GQ0
現状ならエフトイズさんとカフェレオさんが同じものを出したら、高くてもカフェレオさんを選ぶなぁ。
でもなんやかんや言ってもどっちも買ってしまうと思うけど。
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/02(金) 12:07:23 ID:kEaf8M0x0
かぶってる機体でエフトイが勝ってるのはF-14、A-6、A-7あたりかな
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/02(金) 13:00:58 ID:EELaoRri0
>>462
何故にそいつらを入れて、F-4をオミットする・・・
F-4の方が、入手しやすさも含めてエフトイ製の存在が有り難かったなあ。
エフトイのF-14は艦載機コレで一番駄目だと思った。
A-6は武装を調達するとカフェレオより手間暇お金が掛かるのがネック。
A-7はカフェレオが酷すぎるのでエフトイの方が断然良いな。
Su-27は、本当にプロポーションが正しいのはカフェレオなんだろうけど、格好良
さではエフトイの方が上だと思う。
F-15はエフトイもカフェレオも、ミッドナイトイーグルの前に霞んじゃったw
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/02(金) 13:33:00 ID:kEaf8M0x0
F-4については童友社があるから入れなかった。コケシや脚の問題はあるけど。
F-14についてはカフェレオは論外としてもエフトイ以上にまともな形のものが他社から出ていない。
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/02(金) 15:07:30 ID:EELaoRri0
>>464
ああご免、俺の言ってるのは海軍型(もしくはショートノーズ型)の事ね。
E型で最高なのは童友社なのには同意。
エフトイのEJ改も格好いいんだけど、実機に似ているかというと?だからね。
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/04(日) 13:31:51 ID:+TxjCPPB0
>>463
Su-27のプロポーションが正しいのはカフェレオ、って、ネタか?
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/04(日) 17:10:14 ID:s3mUB6b8O
中野に住んでるが、ミリタリー系食玩に関しては役立たず。Jwing売ってね〜
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/05(月) 04:05:57 ID:90pwMGWb0
>>467
阿佐ヶ谷逝け
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/08(木) 00:08:29 ID:hE18ye+p0
ユザワヤでアクロチームコレ2発見した、売れ残ってたのかなと思ったら
近くのジョーシンにはヘリボーン3、双発機2、日本の翼2、複葉機が置いてあった
箱に数個だけ残ってる状態だったから、他にもあったのかも
日本の翼1とかあったんだったら悔しいな

問屋の在庫放出とかなのかな
ところで中のガムは大丈夫なのか?
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/09(金) 17:49:43 ID:Qx7SEBuXO
全種無かったけど、茨城の某リサイクルショップでアクロ1、2、日翼1、2の開封売り発見。
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/13(火) 23:47:48 ID:6O33+aWa0
スターウォーズ出来たならジブリコレクションみたいなの出して欲しい。
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/13(火) 23:54:15 ID:Uh6SQaZa0
コルベットか
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/14(水) 00:37:04 ID:hcHRzuBD0
風の谷のとペジテのガンシップを
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/14(水) 01:35:05 ID:zjyfWsFq0
>>471
パヤオが安売りはイヤだのなんのうるさくて難しいらしい。
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/14(水) 02:58:06 ID:6l0XaTqI0
>>474
あのロリコンオヤジの言いそうなことだw
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/14(水) 04:50:48 ID:y4sdOg/k0
また妄想かw
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/14(水) 22:41:39 ID:fVgJEct20
紅の豚のポルコのサボイアの前期・後期、カーチスの機体
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/14(水) 23:14:23 ID:T0ibtGgl0
近所のコンビニではついに初期ジェットを見る事は無かったが
ジャスコで2BOX発見!お子様に荒されまくりだったが5個買ったら一通り
揃った。F-86と比べてMIGって小さかったのね。
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/14(水) 23:47:46 ID:OCI05Xoa0
量販店では山積みになってるなw
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/15(木) 02:06:35 ID:ojpIrY8VO
開封屋で680号機を780円で手に入れたら、F-4収集熱がなんか醒めちまった。

俺はF-4じゃなく神栗が好きだったのか…
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/15(木) 02:36:38 ID:I5Yw2OoV0
>480
その気持ち、よく分かるぜ。
あとは西川・水沢コンビの320だな。
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 00:55:43 ID:M+mgwsd/O
スターウォーズビークルコレクション2
http://www.platz-hobby.com/products/1637.html
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 00:58:01 ID:DAzXgiel0
AT-TEが気になるスレチな俺
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 01:06:36 ID:az62Ry0M0
AT-ATを1/144で出すのか
もう抜いて下さいって言ってるようなものだな
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 01:13:22 ID:r6ItHzCj0
AT-AT以外には鉛のガムが入っているんじゃね?
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 11:01:04 ID:6VgFdU6D0
タイアドバンスドにベイダー卿が付いてる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

タイインターセプターも出してくだしあ
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 12:27:26 ID:q/DLUdnW0
インターセプターはシクレのような気がする
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 16:05:17 ID:YDUQbUN+0
ベイダーかわいいw
拡大で見ると、Xウィング同様、Yウィングもモールド細かそうだな。
しかし、AT-ATってもっとでかくて、あの箱には入らないと思ってたんだけど。。。
ニコイチだったり。

話それるけど、今日、大型機の抽プレ当選品来たーーー(ラバウル仕様一式陸攻)。
このスレ住人の中でも、結構いるんじゃない?
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 16:44:55 ID:LSJKl9jy0
>>487
エフトイのシクレは基本がっかりシクレ
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 20:18:36 ID:03FjYSC60
AT-ATとスノースピーダー2機じゃ、落差あり過ぎ
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/25(日) 10:52:29 ID:NsZXyFit0
AT-ATは
・本体
・脚+スピーダー2機
の2つに別れるとか
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/25(日) 11:38:51 ID:57HN8blJ0
もしくはミニサイズか
SWビークルコレクション・スペシャルか何かで
ぜひミレニアムファルコンもお願いしたいね
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/26(月) 00:25:40 ID:T2BaD5j30
まあ、普通に考えてAT-ATはスケール違うんだろうな
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/26(月) 21:31:41 ID:/LYgW4BI0
>>494
プラッツ公式より:
お待たせしました!大好評の「スター・ウォーズ ビークル・コレクション」に第2弾が登場。
第1弾と同じ1/144スケールに統一し、展示スタンドも共通ですので、1・2弾を組み合わせたディスプレイが楽しめます。

とあるんだが・・・。
やっぱ、ニコイチじゃね?プラッツもとうとう連斬?胴体真っ二つとか。やだなぁ。
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/26(月) 23:18:01 ID:8ECwthHP0
>1/144スケールに統一し

ホントかよ・・・
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/26(月) 23:38:09 ID:HBZ/6HI20
AT-ATは1箱に収められております。その秘密?がこのパッケージ...
だって
ttp://www.platz-hobby.com/cp-bin/blog/index.php?day=20090126

プラッツの人 ここ見てるよーだね w
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/26(月) 23:40:18 ID:HBZ/6HI20
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/26(月) 23:44:42 ID:rUxjnyMk0
おもりが入るのかな
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/26(月) 23:48:29 ID:yGkBcV1G0
AT-ATの正式な全長・全高の設定ってどの位なの?
今まであった立体物はほとんどが「ノンスケール」だったような。
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/26(月) 23:55:55 ID:8ECwthHP0
>>497 
> 26/Jan.2009 [Mon] 17:42

昨日の今日でw
親切というか何というかw
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/26(月) 23:57:15 ID:8ECwthHP0
>>498 でけえええええ
503494:2009/01/27(火) 00:34:53 ID:76dHJL0s0
>>495
まじかwww
正直スマンかったwwwwwwwwwww
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/27(火) 01:17:54 ID:r3cC1nP70
スピーダーにYウイングファイターが好きな俺には朗報・・・
一箱買えということか、珍しくいらないものが無い弾だ
Xウイング買いそびれたぞ・・・
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/27(火) 14:51:59 ID:F18NB4r70
AT-ATって、劇中では巨大なイメージだったけど
そうでもないんだな。
↓の人との対比が意外だった。
ttp://www.scifi3d.com/wip_details.asp?intGenreID=10&intCatID=8&key=85
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/27(火) 15:45:05 ID:BmEAbegl0
AT-AT最低3つは欲しいなぁ、一機はワイヤー絡まり足くだけバージョンに改造して
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/27(火) 18:23:48 ID:4ZcPtUXQ0
>>499
どうやったってわかるだろ
振っても揺れんし箱の感触で分かるだろ。

…また戦争が始まるのか。
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/27(火) 19:04:42 ID:30LxhwCT0
>>507
フォースの加護のあらんことをw
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/27(火) 20:40:35 ID:fwOLyf1/0
May the Force be with you.
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/27(火) 20:41:23 ID:jQlMJ7xS0
素直にBOX買いするわ
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/27(火) 21:47:08 ID:EfzGEFLJ0
だな
バランスを考えると、スノースピーダーは3機くらい入ってても良いなw スカスカだろこれw
もっともAT-ATが安すぎると言うべきなんだろうけど。
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/28(水) 02:28:03 ID:EXHohW+H0
>>511
スノースピーダー、丑(AT-TE)、で価格のバランスとってんじゃね?
AT-AT、かなりかっこよす。
Yウィングも大期待。
これなら、カートン買いもいっちゃう!
ここ見てるプラッツの皆様、良アソート宜しくお願いしますだ。

>>504
Xウィング、まだまだBOX買いなら無問題だよ。王国などダダ余り。1BOX最大2機だけど。
奥でも可なら、今なら600エソ前後で落札できる様子。
第二弾出る前に、落札しといた方がいいんじゃね?Yウィングの件もあるし。
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/28(水) 10:26:48 ID:qFDd0Yl+0
ビークルコレ2とりあえず3箱予約した。
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/28(水) 23:43:48 ID:c50nRSok0
シクレ、AT-TE運んでくるガンシップだといいな〜。合体したい。
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/28(水) 23:49:22 ID:1jHJOxWP0
グリーバスファイターと予想
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/01(日) 02:02:07 ID:qYtL61pq0
これは欲しい
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/09(月) 21:00:14 ID:bfKpMa8G0
過疎ってるな
一週間書き込みがないとは
基地外が来なくていいけど
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/09(月) 23:13:16 ID:wEZ6y4JM0
SWなんかで盛り上がるからウザくなった
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/09(月) 23:18:22 ID:TD1vNY/R0
そういう人のための航空機コレクションスレです。
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/09(月) 23:23:07 ID:+enMVJHm0
>>518
SWを「スターウォーズ」じゃなくて「ストライクウィッチーズ」に変換した俺終わってる
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 06:48:43 ID:8YKeroeI0
Fのディスプレイスタンドは良い。
cafeのは気に入らん。


以上
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 12:50:59 ID:bnXKAkNp0
SWの501部隊と書くともうなんのことやら
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 14:14:01 ID:Pcbz6Do1O
おまいら今月末に控えたJALコレ2はスルーですか?w

今まで戦闘機派だったがANAコレにはまり、
気が付けばJALも買い漁り、地方空港位は
ジオラマ再現できる機数になったよorz
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 22:45:37 ID:Hmy73aBW0
B−787が楽しみ。
わがままだがJAAではなくJALのB−747の旧塗装も出してほしい。
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 22:55:01 ID:X51RZ59B0
JALウイングコレクション2
シークレットが何なのか楽しみ・
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 02:45:18 ID:n55AIrQx0
>>523
MD-80・DC-10先代塗装・先々代塗装の三点狙い

>>524
先代塗装欲しいよね
JAL3が出る時は副題を「named jet」としてSTARJETやJBird、DC-8をデカール選択制で是非欲しい

あと、日翼や米軍機コレが出る時はシクレで政府専用機やエアフォースワンを是非
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 13:47:02 ID:I5B12ZyE0
>>525
つ城達也フィギュア
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/12(木) 00:30:26 ID:qbLLiLK40
>>527
ジェットストリームがすぐに出てくる世代はもうオッサンだよなあ
はあ
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/12(木) 03:08:21 ID:MR3rVHsE0
>>528
じゃあ『スチュワーデス刑事』で
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/12(木) 18:23:43 ID:7613PBxyO
しかしA300も出ていいよね>JALコレ2
あとE170はスケールが違うのが残念

ANAみたいに地上車両入れて、
小型機も1/500に統一して欲しかった
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/12(木) 18:35:03 ID:XOOV14ay0
シークレットには旧JASのレインボーセブンが欲しいな。
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/12(木) 19:47:33 ID:XdDwatLr0
シクレはDCー3と適当に予想。
ANA3の金型を流用できそうだし。
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/12(木) 20:49:19 ID:/0mkw/070
エミレーツコレも出して欲しい
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/12(木) 21:04:36 ID:OVzFxbyn0
シクレがMD11だったら箱買いだな。
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/12(木) 21:11:05 ID:OVzFxbyn0
やっと公式にアップされたね。
シクレは777のエコジェット(垂直尾翼が緑のやつ)
のような気がしてきた。
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/13(金) 00:13:19 ID:+YTULc4d0
教官!私はドジでのろまなカメですがシークレットが知りたいです。
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/13(金) 10:22:39 ID:Z+X1dX4x0
松本! 出ればわかるよ・・・
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/15(日) 00:53:04 ID:aL64MDllO
ANA、JALと来たら国内線その他のエアラインを希望

スターフライヤーとかノベルティの実績あるしね
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/15(日) 05:33:40 ID:kcnta4pA0
ANAのボンバルディアは手に入りますか?
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/15(日) 12:41:19 ID:Ng38MLJl0
>>539
氏ね
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/15(日) 21:36:50 ID:l9GLgKvK0
>>540
ageんな、お前が氏ね
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/15(日) 22:42:02 ID:+NMgNfyS0
>>539
氏ね
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/16(月) 02:18:36 ID:kJDKvk7C0
イ`
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/17(火) 00:42:19 ID:NcB1DjHg0
この板でageる奴は例外なくカス以下だな
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/17(火) 07:32:16 ID:p25OlR+A0
>>539
氏ね
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/17(火) 11:50:37 ID:nfXvXxcc0
エフトイさん、次の新作はヨシムラレーシングコレクションだと。
またコアな分野に行っちまったなぁ
ひこーきまだぁ??
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/18(水) 10:30:51 ID:Hk+3LoNq0
1個683円(税込)で4月27日発売予定。

えらく高い価格設定だな、まあコスト高とかいろんな理由があるんだろうけど
サンクスのミニカーでも8耐のやつぜんぜん売れなかったから心配だな
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/18(水) 10:48:15 ID:wA+TXBq90
ミニカーも集めてるけど、エフトイのクオリティでミニカーってかなり心配
ぶっちゃけマーキングは全部デカールにした方がいいかもw
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/18(水) 20:15:08 ID:VWnnFLi90
久しぶりにきたらSWの情報出てるー!
楽しみ…!
Yウィングは二つ欲しいなー
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/19(木) 11:22:29 ID:5oIPuO5vO
たまたま立ち寄ったコンビニに1箱だけ残っていた複葉機
中身はソードフィッシュのシークレットでした
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/19(木) 14:00:24 ID:4bXl0MdZ0
バイクスレ無くなったんだな
ttp://www.platz-hobby.com/products/1654.html
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/19(木) 22:10:47 ID:AZYoFFoe0
>>550
あのシクレ、開封屋で高値で買ったんだが(爆装しまくり期待で)。
泣いたね;;なんじゃこりゃって感じで。
これなら、チョコエッグのソードフィッシュの方がまだまし、と思ってる。
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/19(木) 22:29:34 ID:2IczQMdE0
両方持ってるけど流石にそれはないw
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/20(金) 00:16:01 ID:gUduGj6A0
>>552
開封屋って中身を見せずに売ってるのか?
俺が行くような中古屋なら、ブリスターのままショーケースに並んでたり
ヘッダー付の袋に入れて下げてあるから、目で見て選べるけどな
しかしソードフィッシュのシクレはダメだな。ノーマルのほうがいい
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/21(土) 06:48:53 ID:P1Z5wAzq0
JALウィングコレクション2のシークレットは

1/500 MD-90(JAS特別塗装機)
1/300 DC-3

でした。 予想通りかな・・・
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/21(土) 11:34:15 ID:aikGPQOQ0
JASは通常塗装で欲しかった…
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/21(土) 19:04:36 ID:zfFz8zXQ0
JAS時代の塗装がでたのだから、
いつかはTDAのも…と期待してしまう。
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/22(日) 23:17:08 ID:yNc2rWkY0
SW2は3/23か
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/23(月) 03:05:42 ID:++Z/aV1r0
JALのDC-3って三日間しか運航してないんだってね
晒し屋で2千円近く出して買わなくて良かった
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/23(月) 07:32:02 ID:NuNbrwSK0
三日間…。
シークレットがDC-3と聞いたとき、「あれっ?」と思ったんだが、
そのせいか。
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/23(月) 11:34:14 ID:grElgTbvO
787は印象薄い日航のがノーマルで、散々宣伝してローンチカスタマーのANAのがシクレなんて皮肉だね
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/23(月) 12:06:10 ID:jTdY1eea0
DC-3は世界各地で今でも魔改造されて現役バリバリな所がすごい

一度乗ってみたいな。Ju-52も現役なんだよね。
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/23(月) 15:39:25 ID:FI5/PiXI0
>>562  南米じゃDC-3は100万しないので、よく
麻薬組織が片道飛行をして麻薬を運び、
沿岸で海没させていたな〜 もったいない・・

Ju-52、スイスで遊覧飛行しているね〜
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/23(月) 19:07:08 ID:Nr3sxPWy0
>>563
そのJu-52仙台に来たことあるんだってな、知らんかった
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/25(水) 00:13:31 ID:sray1GKJ0
MD-90がカコイイ

787が意外と模型にしてみると野暮ったい印象をうける
胴体をストレッチすると良い感じかも
ストレッチしたのって787-9っていうんだっけ?

3があるとすれば、シクレでぐるぐる来そうだな
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/25(水) 06:46:20 ID:WPbml5Q50
>>565
MD-90確かにイイネ。
ただ俺のは水平尾翼が水平にならないorz
昨日右上がりを修正したら今日は左下がり、
一か八か瞬着使うか・・・
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/26(木) 23:36:10 ID:3Dpjx26a0
ニッパーでMD90の車輪を切り取ってたら、飛んで行って焦った
発見できたから良かったけど
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/27(金) 18:45:41 ID:byzlDN+K0
MD90は、1/300か1/350でお願いしたかった。
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/01(日) 13:56:54 ID:sq1EX6gkO
>>568
その気持ちわかるけど、今回は1/500で良かったよ

他と並べて改めてジャンボの偉大さを知ったね

さすがにE170だと、737より小さいからきついだろうけど
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/01(日) 13:57:39 ID:sq1EX6gkO
>>568
その気持ちわかるけど、今回は1/500で良かったよ

他と並べて改めてジャンボの偉大さを知ったね

さすがにE170だと、737より小さいからきついだろうけど
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/01(日) 13:58:27 ID:sq1EX6gkO
連投スマン
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/01(日) 17:36:28 ID:XLHTtmtF0
1/300のにも、1/500のおまけが付いていたら良かったのに。
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/01(日) 17:58:33 ID:e0puOUyE0
黒澤塗装のMD90全種を出してくれたら・・・・。
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/01(日) 21:07:31 ID:VqFNXS960
権利関係はどうなんだろうね
プラモでは、JALは旧カラーやJASの商品は許可出さないみたいだから旧製品の再販もないのに

前回のシクレで鶴丸のやつ出せて、今回のDC-10で旧塗装だしてるから
今回シクレでJAS出たんだから、次はJAS機の種類増えて欲しいな

ANAのB777-300も出てないよな、風塗装のやつ欲しい
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/01(日) 21:54:29 ID:OqilwS6q0
ちょっと違う種類になっちゃうけどMD902も欲しいよね
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/02(月) 02:26:05 ID:RKNMF3bQ0
>>574
そうなの?
道理でジェットでGO!2とエフトイで旅客機萌えに目覚めて、
ヘルパのダイキャストも欲しくなったんだけど
先代塗装が欲しくてもない訳だ…

744のスカイクルーザーとかスタージェットとかJBirdはムリなのか…orz
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/05(木) 19:59:48 ID:psKk4ejj0
お前らSW2予約した?
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/06(金) 23:17:00 ID:SY8sjqsn0
予約はしてないけれど、普通にBOXでは買うよ
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/06(金) 23:34:35 ID:Pzhs1ackO
こっちは5月なんで待てないからアマポチした。
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/07(土) 00:05:41 ID:/ApSSCz20
ヨドバシで箱
Yウィングが二つでたら一箱、でなけりゃ二箱
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/08(日) 23:27:32 ID:YSiC4OFb0
JAL2 機体番号はデカールが良かったな。
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/09(月) 20:32:15 ID:t3t9N9Am0
ANAはデカールなのに、JALはデカール付けないね
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/17(火) 23:37:07 ID:Q3E5DENC0
SW2は今週末には並ぶかな
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/17(火) 23:41:22 ID:j+3J00/W0
こっちがメインだよな(w

双発機コレクション3
ttp://item.rakuten.co.jp/digitamin/yi44/
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/17(火) 23:55:56 ID:KSKetB6+0
え?
SWがメインです(キッパリ
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/18(水) 00:04:22 ID:UIESbyM60
>>585
ごめんごめん。
航空機コレクション総合スレ【第35中隊】のスレにしか貼ってなかったので。
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/18(水) 00:10:47 ID:BaOtLgFz0
ふざけんな!
WORKSHOPスレだぞゴルァ!架空機はどっか池
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/18(水) 18:55:10 ID:GZFOe31d0
>>583
【食玩】エフトイズ、菓子付「スターウォーズ ビークル・コレクション2」を発売
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1237190930/
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/19(木) 19:47:01 ID:sCW0rWVA0
王国からSW2発送メールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/19(木) 22:28:14 ID:ENQlOl05O
熱帯密林からはまだか!
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/20(金) 16:59:37 ID:gafPMpXE0
業界全体過疎り気味なのにわざわざスレ分ける意味あんのか?
で今日届いたがダブりはAT-ATとY-WINGという良アソート
Y-WINGは都合3機集まった
全部が同じアソートだとしたら絶対箱買い推奨
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/20(金) 19:10:44 ID:M08aqGYP0
>>591
うちにも来たがダブリはAT-ATとAT-TEだった・・・
俺にはフォースの加護は無かったようだ。
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/20(金) 19:45:49 ID:u/3TKPLL0
うちにも到着
2BOX買って両方とも>>591と同じ

>Y-WINGは都合3機集まった

この意味がようやく理解できた
うちは6機になってしまった。

それにしても良心的なアソートだな。
ATAT抜きやすそう。
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/20(金) 22:30:27 ID:EBDsJEfV0
で、出来の方は?
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/21(土) 21:33:17 ID:e1KXRhX60
>>591
うちのはダブリはTIEアドバンストだった orz
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/21(土) 22:41:08 ID:BnAt0mVl0
AT-ATは必ず2個入ってるんだね。
良心的だ。
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/22(日) 22:15:00 ID:48uU4Qf00
>>594
出来は一弾並みかと。塗りは個体差があるかも。
しかし箱大きくなったな。ATATに合わせたのか。
まあコンビニではかさばりそうだね。
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/22(日) 22:57:11 ID:D+gLQm/s0
うちはAT-ATとスピーダーがダブリ
Yウィングが複数欲しかったけど、まぁアレがあるしよしとするw
てか、今回のはがっかりシクレじゃないよな

そして、出来だけどTIEアドバンスドのソーラパネルのモールドはTIEよりちょっと落ちるような
それとも、こんな感じなんだっけ?
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/24(火) 11:13:49 ID:WLKFCpFy0
某量販店に行ったらBOX売りがもう最後の一つだった。
第2弾は1弾以上の人気か?
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/25(水) 07:09:13 ID:gMuHV158O
ヤフオク、やはりY争奪戦が加熱してるな
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/25(水) 13:42:43 ID:3tm+d0b80
加熱してると言っても800円位?
他は軒並み安いね。
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/25(水) 14:49:51 ID:sLjRnxLzi
送料込みで野口一枚か
ダブらなかったし、ちょっと欲しいw
シクレもあるし1つでいいかという気もするが
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/25(水) 15:15:05 ID:BCocuLf90
現用機のアナウンスはまだか・・・・・
RF−4B・C・Eを出してほしい・・・
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/25(水) 21:04:41 ID:hifFmxNZO
買い逃した私に
シクレ何か教えてください
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/26(木) 21:55:52 ID:UX0LF7qc0
で、SW第一弾の再出荷分は本当にクリアパーツのスモークは薄くなってるの?
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/28(土) 03:53:21 ID:4egQ4TYy0
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/28(土) 14:37:48 ID:lxU4QcB10
te
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/29(日) 09:25:52 ID:UoZXlbiei
>>606
いい感じじゃん
オレ、ウェザリングはできないのよね
ナブースターファイターをリペイントならできるが(めんどくさいかららやねぇが)
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/30(月) 03:27:53 ID:RM5/Y/Q40
>>606
いいね!!!

もっと大きい写真で見たい
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/31(火) 11:23:59 ID:JEe0seDk0
レス有難うございます 前から目立つ所だけパイプを追加、ファインモールドのプラモの塗装図を参考に汚しをしました http://f40.aaa.livedoor.jp/~toyup/bbs3-8910/src/1238425081841.jpg http://f40.aaa.livedoor.jp/~toyup/bbs3-8910/src/1238425191258.jpg
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/31(火) 12:29:35 ID:dkenJ3xJi
>>752
404Not found(´・ω・`)
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/31(火) 12:33:48 ID:pAQ10EQ60
かなりのロングパスだな
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/31(火) 15:21:45 ID:0nCIbX4H0
614610:2009/03/31(火) 15:47:25 ID:JEe0seDk0
すみません、なんだかPCの調子が悪いようです
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/01(水) 02:59:23 ID:F12Gw/5B0
ああw
改行されてなかっただけか

写真うp乙
1弾の解説にもあったような期が駿河、反乱軍のスス汚れた機体の
イメージが出てて良いッすね
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/01(水) 07:23:47 ID:bZ1IDhk20
Xウイングもおねがい。
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/04(土) 14:50:42 ID:mqxBLxxe0
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 08:57:37 ID:nrwqQMhD0
最近は食玩の出荷量も少ないのか、人気のあるものは
発売後数日内に買わないと店頭から全く見なくなる。
通販で買うほどじゃないし、う〜ん。
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 11:59:24 ID:Y4CmWNQKO
>>618
このSW食玩に関しては素直に通販を利用した方が良いと思うよ。
淋しいがコンビニはもうアテに出来ない。
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 16:45:32 ID:RqfgyNno0
SWビークルコレ2弾はコンビ二廻っても全く見かけなかったなぁ。
今回はコンビニ流通してたのかね?

>>618
ホビーショップではまだ売ってるのを見かけるよ。
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 13:05:09 ID:rXUzTkW30
AT-ATでもまったくプレミアつかずにバラ在庫残ってるしな。
後は送料が問題か
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/12(日) 20:51:51 ID:k9k9Bhi00
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/12(日) 21:24:03 ID:I12tolkM0
俺はプラモ作らないので良くわからんのだが、これって出来いいの?
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b96274970
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/12(日) 21:24:29 ID:3Ad6YxlU0
しゅっぴんしゃおつなかんじ
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/12(日) 21:40:41 ID:k2bRg/5D0
いいと思うなら買えよ
ウェザリングくらいなら、ちまちまやった方面白いがね
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/13(月) 20:52:05 ID:iU0nNqda0
>>623
どうせなら自分の奴で試しにやってみろよ。
結構楽しいぞ?
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/18(土) 20:39:00 ID:ZDTh6MUr0
CGのクローン・ウォーズでシクレのYウイング(装甲板つき)がまさかの大活躍w
だからこいつがシクレだったのか…?
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/18(土) 20:57:55 ID:SB645KVn0
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/18(土) 22:57:17 ID:o13VbknX0
>>627
いや、これとは別だよ
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/19(日) 04:04:58 ID:WYVyiKco0
俺的にはシクレのYより>>628のが好きだ。
でもやっぱり一番好きなYは裸のYだな。
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/19(日) 13:45:02 ID:sODjCXyS0
しかしクローンウォーズ版だと、装甲版と中身の間にやたら隙間があることになりそうな
なにかが入っていたのならそれをとっぱらってしまって大丈夫なのか・・・とか
シクレの形の方が納得がいくなあ
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/19(日) 18:42:50 ID:xFTEQvIaO
>>630裸のY…
いや、何でもない。
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/19(日) 19:00:23 ID:zQ9oEnUZ0
AT-TEも、映画クローンウォーズで器用に崖(垂直)登ってる姿のインパクトがすごかった
あとパイロット丸見えなのはやっぱり弱点だったか・・・とか
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/19(日) 20:19:28 ID:3yr54DXr0
たしかにあのコクピットは建設用重機のだよね。
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/20(月) 13:47:10 ID:oP7nAtuIO
航空機コレクションスレ落ちた?
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/20(月) 16:10:37 ID:us7rQLcX0
ほんとだ。かきこめないや
じゃーこっちに
http://www.algernonproduct.co.jp/blog.htm
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/20(月) 16:12:01 ID:us7rQLcX0
おっと失礼。
ワークショップなんだからこっちの方が大事だ!
http://d.hatena.ne.jp/ftoys/
もう180種以上出てるんだね
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/20(月) 22:51:03 ID:iW2YIuLU0
あとよろしく

航空機コレクション総合スレ【第36中隊】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1240235413/
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/24(金) 10:04:01 ID:T5VmQReF0
今さらだが、SWのAT-ATのデキいいなあ
これがブラインドとはいえ500円弱で手に入るって、食玩文化恐るべしだわ
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/24(金) 18:59:50 ID:iM07Aprc0
http://www.syokugan-ohkoku.com/whatsnew/weblog/top.html#4/22
また新シリーズですか
そろそろヘリボーンの続きやってくれないかな
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/24(金) 20:17:55 ID:tqtKKZHC0
レスキューヘリコレクションとかやってほしい
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 02:15:14 ID:AQ2kv6fY0
これは嫌いじゃない。でも1/150じゃなくて1/144で作ってほしいなあ
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/27(月) 22:44:49 ID:D8uVeBVM0
世界のICBMコレクションもいいな

644ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/28(火) 07:54:08 ID:JqyB7rJoO
シークレットは某国の○丼で。
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/30(木) 02:10:41 ID:NYdoDKJOO
怒られるかも知れんが、ムービーコレクションやって欲しい。

ブルーサンダー
エアウルフ
ファイヤーフォックス
TOP☆GUN(F-14)
ベストガイ(F-15)
インターセプター(F-117)

シクレはブルーサンダーロス市警バージョンとレッドウルフでw
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/30(木) 08:22:37 ID:UDc4mW4O0
>>645
面白そうだが、権利関係が大変だな。
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/30(木) 08:46:08 ID:vlCXBDCH0
EDIとタロン1〜3も入れてあげて
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/30(木) 09:45:45 ID:BHIWmqxr0
ブレードランナーは見果てぬ夢
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/30(木) 13:43:17 ID:Ivaeq8V2O
>>648小波が追い掛けていたが無理だったそうだ。
650初心者の携帯:2009/04/30(木) 16:22:08 ID:gQm/xlVIO
すかしっぺ
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/30(木) 20:59:17 ID:QARHjF3G0
ベストガイww
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/01(金) 13:01:13 ID:IIlXGtKb0
>>645

やるなら架空機だけでいくない?
F-14とかF-15なんて現用機入れてたら
収拾つかない。
UH-1なんて戦争映画にどれだけ出てるか。
てかベストガイのF-15なんて正直
需要無いと思うし。

利権は最近甘くなってる気がするけど
利権取ってまで需要があるものが
どれだけあるかなんだよね。
売れなかったらシリーズ続かないし。

あとはスケールをどうするか。
144だとヘリは辛いし。
前に出てたエアウルフやブルーサンダー
のダイキャストのやつはどれ位
売れたんだろう・・・。
どのみち、このご時世で食玩は辛いだろうなぁ。
653初心者の携帯:2009/05/02(土) 21:53:44 ID:+V9KY3E7O
144サイズはやはり決定的に小さい。スイートの21型は素晴らしいが、それ以外はデザイン、ラインがどこかへん。小さすぎるからギアカバーが分厚すぎたり、プロペラも同じ。

塗装も難解なくせに効果が薄い。

ダメダメだよ
654初心者の携帯:2009/05/02(土) 21:59:48 ID:+V9KY3E7O
100サイズの素晴らしさを知ってしまえば、144なんてまさに「オモチャ」だよ
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/02(土) 22:47:30 ID:kwAgL9anO
ここって、何板だっけ?
656初心者の携帯:2009/05/02(土) 23:51:02 ID:+V9KY3E7O
おまえたち

翼コレクションに移行しろ

これは命令である

144は卒業するのだ
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/02(土) 23:52:16 ID:gKVuW4yL0
つ世界標準
658初心者の携帯:2009/05/02(土) 23:53:36 ID:+V9KY3E7O
おまえたち

144は小さすぎる。しかし種類が多いから仕方なくやってんだろ?

心配するな。100がこれから増えるから。
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/03(日) 00:53:02 ID:dNkXoRg30
エフトイズの総合スレみたいなのは、ないんですか?
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/03(日) 12:04:39 ID:1awi9tKc0
鍋の灰汁が今度はこっちに沸いてきたな w
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/03(日) 14:32:38 ID:5fEQscX70
>>660
魔女のばあさんの鍋の中の灰汁ですね。
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/06(水) 00:09:35 ID:bB+oSxUmO
>>652
F-15やF-117は、後から流用出来るからさ。

まぁ架空機だけっつーか、ブルーサンダーとエアウルフが欲しいだけなんだけどね(笑)
空狼はキャラウィールがあるとしても、青妻はガゼル自体無いからなぁ。
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/06(水) 00:52:08 ID:oxem1pEZ0
もうエフトイ1/144限定の括りじゃスレが成り立たなくなってきたってことなんかな・・・・寂しぃ
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/06(水) 15:22:03 ID:bB+oSxUmO
つーか玩菓ムーブメントが終わって、1/144の波も定着してきたんだから…今は端境期なんだとオモ。

ホビーショーのネタが上がるまでは、こんな流れでも良んじゃね?
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/09(土) 20:40:10 ID:NZN7z7fO0
スレチかもしれないけど…

エフトイのブログ見て応募したら、当りました(゚∀゚)
伊達正宗
http://wktk.vip2ch.com/vipper2678.jpg
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/12(火) 10:57:42 ID:Fsk4AaF40
test
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/12(火) 10:59:45 ID:+ZfX++Bs0
test
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/12(火) 12:43:53 ID:kx+HN8xZ0
双発機3はいつ?
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 05:40:04 ID:TQlwDJTI0
>>668
5月25日だって
今回は自分的にはハズレなしのラインナップなので嬉しい限り
久々に箱買いするよ
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/15(金) 14:53:21 ID:v1nk8Vem0
ホビーショーで新作の発表はあった?
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/17(日) 05:13:49 ID:Ar9xe+oQ0
ホビーショー情報何も無いね。
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 14:34:22 ID:edcqgdzY0
最近やっと橘花入手したけど、これなんかキャノピー小さくないか?
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 17:23:29 ID:dodKCXNr0
ホビーショー発表はサンダーバードなんだね。スケールはわからんけど。
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 16:58:59 ID:k0OVMFPz0
双発機、とりあえず1個ずつ手に入れた
どれも塗装は標準的。97重爆のような下地透けはなし。

・B-25はエンジンナセルと主翼の結合にすりあわせ必要、風防外れやすいんで接着
 ややエンジンがあっさりした出来、下部銃座がイマイチ
・Ju88:合わせ良好。開封屋では胴体前半に隙間ができていない物を選ぼう
 下部ゴンドラが塗りつぶしてある・・・
・銀河:翼の合わせが固い。まだはまらない、少し削るか
・百式重爆 やや風防に違和感 合わせはもっとも良好、塗装も雰囲気ヨロシ。
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 20:10:22 ID:PRqU/FJw0
SWビークルコレ2弾の配置教えて下さい

Yウィングの抜き方や判別法だけでも教えて下さい
特徴として重さとか振ったかんじとか音とか・・

AT-AT以外区別できないので
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 20:16:57 ID:UKAUojz+0
必ず解る方法を教えてあげよう。他のみんなにはナイショだよ。

開封して、中にYウィングの説明書が入っていた場合、
ほぼ100%の確率でYウィングが入ってるよ。
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 20:34:44 ID:A583LCWv0
>>676
まぁ待て、以前スパッドの説明書が入っているのにモノはアルバトロスということが有ったし
そう一概に言い切れないカモだ。
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 21:03:53 ID:UKAUojz+0
>>677
そう思って100%と断言しなかったのだ。

あと、AT-ATの区別が出来るなら簡単。
AT-AT以外だったら、Yウィングである可能性が随分と高まるよ。
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 22:05:39 ID:+kr7Pjom0
1ボックス買って全部開封すれば
店にも依るがほぼ100%で判別できるのではなかろうか
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/25(月) 02:30:12 ID:863BEgLg0
Yウイングの判別はシクレとノーマルの区別が難しい。
何で今頃またビークルコレ2の話題がと思ったら、西日本の発売延びてたのか。

>>679
アソート複数あったら無理じゃない?
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/25(月) 05:03:21 ID:2/sT7M7u0
>>680
アソートが複数あろうと、1ボックス買って全部開封すれば、
Yウィングは必ず出るから、希望のものが手に入るよ。
運が良ければ2個出るしね。
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/25(月) 21:46:23 ID:UY7q0yBQ0
お前ら鬼w
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 01:51:40 ID:WSiqMM0B0
正直抜くのは難しいから確実にYだけを狙いたいなら億で買うか、
億もいやなら高い金払って開封売りのを買うのが確実だな。
まぁ開封売りのYのボッタ値見たらボックスで買ったほうがいいと思えるかも。
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 03:26:03 ID:O26mVobE0
ネットだとYは700円+送料で売ってるところとかあるが、AT-ATが分かるなら残りから選べば
確率1/2〜1/3でそんなに分の悪い賭けじゃない。
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 12:56:33 ID:pkaOXAaX0
どうでもいいけど、エフトイのブログ、ひどいな。
AT-ATを鹿の鼻先に突きつけて、「シカトかよ」って、なんだそれ?

686ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 15:51:01 ID:IDnKnF7q0
四国だけどビーコレどこにも売ってない
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 20:10:22 ID:LeSnnxUgO
>>686
近所のサンクスに貼ってある発売予定表では、明日になってた@徳島
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/27(水) 00:47:49 ID:ZqAoXmw30
エフトイ系がすっかりコンビニで見かけなくなった。
唯一見つけたファミマで夜・・朝・・夜と結局8箱全て買ってしまった@和歌山
先に日本橋で1ボックス買っていたので、合わせて
AT-AT×4、Snowspeeder×3、Y-Wing×2、TIE×3、AT-TE×2、Secret×2
で計16・・・@スターウォーズ観たことないです
しかし、西日本のコンビニは不利だ!
欲しい人はネットやジョーシンなどで既に購入している。
ますますコンビニ売りがなくなる。
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/27(水) 01:33:10 ID:4/kL/Psc0
都内でも食玩・箱玩のコンビニ取扱いは目に見えて減る一方。似たようなもんだよ。
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/27(水) 06:47:36 ID:nVtHSz2C0
売れないのはトコトン売れないからな
どれが売れてどれが売れないなんておっちゃん店長には分からんからね
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/27(水) 07:14:09 ID:KCwe5DrsO
>>686昨晩ミニストで発見したよ。@徳島
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 20:43:26 ID:zVYCypr+O
「双発機2」は「DX」
「大型機」は「MEGA」
「艦載機」「初期ジェット」は「EX」

「双発機3」は、ただの「Vol.16」なんやね
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 01:23:15 ID:Si50Dr+O0
>>692
コソーリ記載無くせば、誰も気付かないだろ!作戦だろうなぁ。
これからは、450円(税抜)が最低価格帯だろうね。
まぁ、細く長く出してくれて、品質向上してくれれば、どうでもいいことなんだけど(双発機3は、かなり品質ヨカタと思う)。
ニッチとなった現在、頼れるのは、エフトイとアルジャーノン(カフェレオ)くらいなもんだし。
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 15:05:39 ID:pX3TglEx0
今までが安すぎたんだよ。
エフトイの商品は仕入値の割に販売価格が安いので
量販店でも定価売りだったりする。
だからコンビにで買っても損した気にならない。
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 21:20:37 ID:hGF2/Ypo0
675の質問に的確に答えられる
神はいないのか?
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 21:59:53 ID:ZZYYUIKY0
AT-TEが欲しくて、二番目に重いの二つ買ったら

Yウィングとシクレだった。
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 22:57:59 ID:N84zgBb1O
キャノピー枠の塗り分け手法はどうやって大量生産してるの?マーキングテープ?液体?
48でも想像を絶するのに…144の銀河とか…
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 23:05:03 ID:N/yrK9Eh0
>697
原理的にはマスキングだけど、テープじゃなくて「型」を使う。だから、その「型」を被せるだけ。
それも、たい焼きみたいに同じ「型」が幾つも並んでるから、一度に多量の塗り分けが出来る。
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/31(日) 01:23:04 ID:SOlpDdVo0
>>695
抜き厨は死ね、と言ってやれ  抜き厨は死ね、だ
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/31(日) 14:57:01 ID:wg4ZTq8FO
>>698 情報ありがとうございます。大量生産してるぐらいだから何か簡易的な手法かと思い応用できればと考えてました…
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/31(日) 18:50:26 ID:ilpBf/uYO
キャノピー枠はタンポ印刷
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/01(月) 09:44:32 ID:urAT7dkD0
東京で1/144のコレクションを買い取ってくれるところあれば教えてください。
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/01(月) 19:46:34 ID:rLUysvRE0
1/150だけどもニッポンの建設機械はどうしようかねぇ
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/01(月) 20:42:06 ID:PbaNjSE8i
Nゲージのレイアウトに放り込む
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/01(月) 21:54:55 ID:pwu5AGCVO
>>698
へー、やっぱりそうなのか。想像したとおりだ。
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/08(月) 21:41:16 ID:KWwyyFY/0
今日、何も意識せず初期ジェット買ったらザラマンダーのシクレ来た
ジュラルミンむき出しが渋いのう

そしてNJG11 赤の12が出ないorz
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/09(火) 20:17:51 ID:TbQqHE5rO
>>703
羽田の滑走路の工事シーンを再現するとか?w
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/29(月) 14:47:32 ID:G/vs2oDG0
建設機械、ジャスコに入ってた
ブラインドじゃなかったのでトレーラー1つとラフター2つ選んでつまんできた
ラフターは狙い通りAとBでたけど・・・Bは要らなかったかなぁ、デカイし
ブリスターのセロテープ留め省略されていた(コストダウンか)んで部品がずれまくってたなー
油圧ショベルも1つ買っておくか
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/29(月) 23:29:58 ID:UgaNXwXJ0
箱買いしましたがSPなしの箱ですた。
入らないが多いのかな?。
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 22:00:41 ID:jbQNs7It0
>>696
TE要らないからあげる。、他と交換してくれ。
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 22:09:14 ID:jbQNs7It0
こちらは東日本。

もう発売されたのは前なので、忘れてしまったが…、配置はしらないがダブる物も箱ごとに違うので
数パターンあるのだろう。

わかりやすいのは、重さだ。
まずは、AT,TEとそれ以外で分けられるよな。

残ったのはスノー、Y、タイ。
この三つの中じゃ、スノーが一番軽い。

そして残りは、Y、タイ。
音の聞こえが違う。

                                  さぁあとは、お前の番だ。
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 21:30:58 ID:VFPGdB9D0
ヤバイ建機コンビニ全滅
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 12:26:09 ID:MOqWmOWX0
709です。
建機はコンビニ全く無し。
ヨド購入。
おまけにSP無しの箱が多い!。
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 14:37:22 ID:YI8Z7Tme0
>>713
シクレってラフターBのシルバーなんですねー
カートン64個に3個(8BOXに3個)みたいなので、半分以上はシクレ無し箱ですね
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 14:38:29 ID:YI8Z7Tme0
>カートン64個
おかしな書き方になった
1カートン=8BOX=64個ですね
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 21:00:22 ID:hftU6z+K0
ブログに零式水偵らしきモノがうpされてたけど水上機コレの第2弾かな。
双発機3のB−25はSP以外はそのまま使えないもんばかりだったから、
「なんちゃって」な11型甲を出すのだけは無しにして欲しい。
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 23:34:11 ID:yMao4KVd0
>>716
だとしたら、嬉しいな
水蒸気コレ2

久々にBOXで買うぜ
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/04(土) 21:02:55 ID:tI+WQuUi0
>>711
Yとタイの音はどう違うのか
もっと詳しく!
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/04(土) 22:49:31 ID:IO/YBoXlO
>>718
ベイダー卿
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/05(日) 08:22:04 ID:n8SHTud70
コホー
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/13(月) 11:24:51 ID:S116vBMwO
JALウイングコレ スペシャルverが8月11日に出るね。
最近旅客機がんばって出してくれるから嬉しい。
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/13(月) 14:05:04 ID:85AH4wSj0
鶴丸なしかよ('A`)

華麗にスルー

723ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/13(月) 14:14:05 ID:qk/0U43C0
「世界の大統領・政府専用機コレクション」とか出して欲しい
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/13(月) 16:48:43 ID:4xCaLUJgO
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/18(土) 18:08:01 ID:jhkO0u180
先月の鉄道模型趣味に小林信夫氏がストラクチャーに空港を作る記事内で
水上機のグースを推してた。
離島などで航空機として使われてたそうで、民間仕様にリペしたグースも
出てた。
小林氏曰くグースだけで民間所有の個人機を含めたカラバリのシリーズを
出せるんじゃないかと…。
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/20(月) 21:18:32 ID:+GUQEEWj0
ウイングキットVol.3
飛燕、零式水偵、ベアキャット。

ベアキャットってマイナーすぎでしょ??
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/20(月) 22:21:48 ID:a7z82VXs0
>>724
零式水偵の、このラインナップの尾翼番号に消炎排気管装備機なんて
一機もいない筈なんだけどな。
しかも大和搭載機以外にもスピナ付いてるし。
あと横空の機体は、エンジンカウルを黒色にしてないんだけどな。

でも消炎排気管についてだけは、素直に嬉しいわ。作るの面倒だし。
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/20(月) 22:49:19 ID:MW2iXrtg0
たぶんハセの72縮小コピーなんだろね
最近の144はプラモの縮小コピーが多いから。
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/21(火) 00:38:34 ID:/AAwss2Z0
ベアキャットがマイナー!?
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/21(火) 00:50:27 ID:4d6P15NV0
ああ、零式推定はウイングキットコレだったのか
水蒸気コレの新作じゃ無かったか・・・
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/21(火) 13:24:08 ID:iEBcqG4y0
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1248004712/32

サンプル品の画像出てるけど、尾翼の黄色がちょっとイメージと違うかなぁ。
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 23:15:30 ID:gi+mv2/B0
エフトイズ JALウイングコレクション スペシャルバージョン
http://tokimekimall.jp/NASApp/prd_detail/0/1/20090593532/000001050110021010/
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/22(水) 23:44:33 ID:xajwVWE+0
これ144なのか?
まぎらわしいな
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 00:43:24 ID:9CxFL3uH0
旅客機が1/144の食玩で出るわけがないw
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 19:30:28 ID:WcaevOVYO
三条商店街都模型
売れ残り最後の一個がまたまたシクレ☆
何だかんだで、これで五回目
当方このお店と相性いいみたい〜v(^^)
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 18:58:45 ID:kOyCpWr+0
>>734 DC-3ならカフェレオで出る。
ターボプロップ版はいまでも現役旅客機だよ。まだかな…
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 08:36:12 ID:uAm85jkhO
>>734
1/144ナローボディー機コレクションVol.1
・エアバスA319(bmi)
・エアバスA319(イージェット)
・ボーイング737-200(南西航空)
・ボーイング737-200(ルフトハンザドイツ航空)
・ボーイング737-700(サウスウエスト航空)












昔あったジャンボポッキー並の箱に入って25000円くらいかw
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 12:03:00 ID:26XzIvZ+0
>>737
んな商品出したら、Fトイ倒産すっぞw
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 14:51:43 ID:Va+tsyJG0
スカイバンなら箱に入るぞww
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 16:09:46 ID:LKsg89DG0
スカイバンいいねぇw
じゃぁこんな感じで

1/144 コミューター機コレクションVol.1
・ショート スカイバン(オリンピック航空)
・サーブ 340B(日本エアコミューター)
・ボンバルディア DHC-8-100 (天草エアライン)
・ブリテン・ノーマン アイランダー(琉球エアコミューター)
・ドルニエ 228(新中央航空)

シクレはスカイバン(海上保安庁)w

え、エアトランセ?知らん( ゚д゚)、ペッ
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 20:13:44 ID:u0ZL5wtG0
むっちゃ欲しいけど1/144だとどれも結構でかくなるよね
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/28(火) 01:40:27 ID:MZfg8Tsy0
>>740
アイベックスエアラインズのCRJも入れておくれ
あれはいいものだ・・・
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/28(火) 23:46:14 ID:m1WJ0uJC0
カフェレオ 二式大艇キタっ!
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/29(水) 02:39:20 ID:mWPMSHUeO
日翼1に付いてた機体シルエットのデカール復活しないかなぁ…
携帯とかに貼れて便利だったのに…
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/29(水) 07:25:25 ID:Y7MZrP6p0
キモ・・・
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/29(水) 19:51:56 ID:sl0JBMf0O
個性的で良い!
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/31(金) 01:39:28 ID:WawkPzZT0
次のWKCの零式水偵を飾るのに、台車パーツとか付属してるか気になるな。
二式水戦みたいな単フロートなら零観用の台車がそのまま使えたんだが。

いっそどこかで水上機用カタパルトを1/144で出してくれればうれしい。
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/31(金) 07:22:31 ID:OwAnIJEp0
WFでkeyboysが出してたね。
あれは単・双両方に対応してる。
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/21(金) 10:40:25 ID:nhAWVe030
複葉機コレクションの当選品が届いた
九三水上中練のオレンジ色
日翼2のセイバーは外れたかのう
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/21(金) 10:52:06 ID:9LozjwAZ0
羨ましい
赤トンボはやっぱ水上機型だよなぁ
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/25(火) 13:00:33 ID:mdjlMmO50
エフトイの懸賞、一度も当選したことがない・・・
月一枚のペースで応募してるのに・・・
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/25(火) 15:35:32 ID:4daWpY/G0
名機の翼コレクション Vol.2
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/digitamin/bg58.html
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/25(火) 16:23:37 ID:eZuLRQ6c0
>>752
これイイネ、どれが出ても嬉しいや
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/26(水) 03:04:25 ID:JsYzcMXO0
>>752
久々のケース買い決定
ワクワク
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/26(水) 23:46:46 ID:k9HTvAP80
WKC3が糞な分、名機の翼2には期待したい
名機の翼1並の品質ならいいんだけど
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/03(木) 08:11:21 ID:Yl34UoW7O
難易度Fのブログにてテストショット情報。
見るからにタイフーン…。

あれか?欧州デルタコレクションか!?
期待していいのか!?
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/03(木) 12:11:00 ID:NhOJjYn80
つまり新旧タイフーンどっちも出るか!
やったぜかーちゃん!
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/03(木) 22:20:08 ID:nqcNVfLl0
現役機コレだろ。
ラプタンとF-35くるぞ。
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/03(木) 22:47:41 ID:/NOnvusK0
F-35はまだいらないなぁ。評価部隊に配備された後でいい。
どうしても出すならまだ飛んでもいないC型がいいな。

それよりもまともなF-15Eを。
今のタカトミの体制じゃ技MIXでは100%出ないから。
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/03(木) 22:55:51 ID:Nrjo76q90
名機の翼2
シクレ予想は
AC-130?
OP-3C?
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/03(木) 23:08:36 ID:CsYLFOoD0
>>760
AC130に1票
ACなら数揃うまで泣きながらでも買う。
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/03(木) 23:52:09 ID:ndHAwaQr0
AC-130だろうなぁ
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/04(金) 02:05:04 ID:Dve3p+gT0
>>758
欧州デルタコレ
1.タイフーン
2.ラファール
3.ミラ2000
4.グリペン

…う〜ん…

F-X候補コレ[一部過去]
1.タイフーン
2.F-22
3.F-35
4.F-18E又はF-15E
シクレ:心神

…ないかw

>>760 C-130小牧航空祭塗装
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/04(金) 02:55:39 ID:BXJS+XUF0
やっぱりタイフーンのシクレは自衛隊塗装(予想)かな
オスプレイの時もやってくれちゃったし
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/04(金) 07:05:01 ID:uzSrrSuLO
>>760
P-3が2機しかないことから、
P-3の米軍機かもしれん…
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/07(月) 22:03:09 ID:fAbej5L50
>>765 皆うすうす感じていたけど実現すると嫌だから口に出さなかったやつだな
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/07(月) 22:17:51 ID:hQZIzEES0
>>765
米軍仕様を出すのなら、中国機と空中衝突したシリアルナンバーのを
出せばコレクション性が上がるかも。
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/07(月) 23:01:48 ID:3hTwtDBOO
バレンツ海でフランカーと接触したノルウェー空軍機
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/08(火) 00:18:59 ID:rhKepqbU0
航空機スレッドで双発機3のB-25のプロペラがブリスターの中で曲がってたって話が出てた。
持ってる人は注意したほうがいいかも。
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/08(火) 03:03:55 ID:BtKkD/7U0
B-25のプロペラはなんだかなぁ…だよね
カウリングとエンジンの段差がほとんどないのも激しく萎える
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/10(木) 21:06:38 ID:5EHxsKq30
WKC3

772ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/10(木) 22:47:45 ID:MR7VmNx60
>>771 ベアキャットwktk
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/11(金) 16:27:00 ID:hbST7p8j0
WKC3のシクレってベアヌコだけなのか?
箱買い=フルコンプで良心的だな。
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/11(金) 21:49:11 ID:b9kd1Jad0
どうやらSPは黄色だけみたいだな。
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/11(金) 21:52:39 ID:rr8YL9+m0
黄色より米空軍のほうがオクでは高値になるだろう
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/11(金) 21:54:01 ID:rr8YL9+m0
米海軍だったゴメンナサイ
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/11(金) 23:25:05 ID:cHKrdvv10
ラインナップ・出来・シクレとあらゆる意味でやっちまった感溢れるアイテムになったな
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/12(土) 00:03:10 ID:Kh3JIobC0
なんじゃこりゃ・・・
一体どうしたんだエフトイ
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/12(土) 08:47:59 ID:CHkQOhiXO
出来は、微妙なの?
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/12(土) 09:09:49 ID:JehT8DHe0
>>779
ウォーバード最高!!と思える人なら問題ないレベル
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/13(日) 01:06:07 ID:C73564wY0
ウイングキット3はどうなった
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/13(日) 02:21:58 ID:HVvh9QTt0
>>779
まだ手に入れてないからわからないけど
微妙のようだ・・・
航空機スレで塗装があまりよくないのとキャノピーの透明度(枠の塗装)も今一という報告が

月曜実際に買いに行ってみよう
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/13(日) 02:35:51 ID:JBv+fewR0
水上機は武装なしって本当かよ、何の冗談だよ?
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/13(日) 16:43:58 ID:ndRA36uK0
>>783
零水偵は胴体に格納するので、機外にぶら下げるような物はないと思います。
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/16(水) 15:46:12 ID:JAip1qas0
>>784
零式水偵を扱った書物ならいくつかあるから、
それを読んでからもう一度書き込んでね。
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/16(水) 15:48:02 ID:5LgMQaCK0
下駄が武装代わりだろ贅沢言うなよ
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/24(木) 15:07:21 ID:qPzh+KiMO
専スレが他にないんで聞きたいんだけど、アシェットの日本陸海軍大百科ってどうなの?なんかスケールがバラバラだから箱スケールっぽいけど…
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/24(木) 15:59:23 ID:zfootcyZ0
ホーガンでもヘルパでもないけどダイキャストだから↓でいいのでは?

★ホーガン★ ダイキャスト製 軍用機 ★ヘルパ★
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1201875416/
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/24(木) 18:20:30 ID:rJdsdHnX0
>>787
スレチだけど、気になるよね〜。
スケールバラバラだけど、日本機ばかりだし。
今日はまだ本屋で見てないけど、出来次第では・・・。
誰か現物見た(買った)人いる?
かるーくレポしてもらえると嬉スイ。
ところで、どこが作ってるんだろ。ダイキャストモデル。
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/25(金) 10:52:05 ID:p++ZFWvzO
>>789

>>787だけど、2号目からは1980円だから、確かに出来が気になるね。エフトイズを始め今はミニスケールにはいい物がたくさんある訳だし。


どうせなら1/144くらいで統一してくれた方が良かったなあ。とりあえず上の人が教えてくれたスレに行ってみます。
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/26(土) 01:39:54 ID:lKgtobEz0
なぜか模型板に立ってる

【精巧】アシェット日本陸海軍機【厳選】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1253748222/
792789:2009/09/26(土) 01:48:17 ID:ut1a2/TQ0
>>789です。

780エソなんで、とりあえず買ってみました。

出来は、個人的には満足。
ダイキャスト製で、ずっしりくるのも良い。
風防の透明度、塗装、タンポなど品質面では特に不満なし。
筋彫がちょっと深いかな?と思えるが、決して運河では無い。
タンポは、かなり細かい(ノルナ、オスナ等)。
造形はかなり秀逸かと。翼の仰角、アスペクト比など、かなり実機に近い出来とオモタ。
あと、プロペラフーフーで、ぶんぶん廻るので、かなり楽しい。

ただ、いくつか不満もあり。
第一弾の零21型は、胴体分割が左右のため、胴体中央の隙間が目立つ。
また、ピトー管やプロペラ、アンテナ支柱がプラ製のため、ひん曲がりのものが多い。
製品が、飛行姿勢だけなので、着陸状態を実現できない。
1/87、1/100、1/120と縮尺が機種によりバラバラになるので、スケール品を求める人には向かない。
逆を返せば、1/120で四発爆撃機などが出ることが予想されるのだけど。

購入しようか迷っている人は、ご参考までに。
造形師と製作元は、不明。

※スレチごご容赦方 →次からは、ホーガンスレに逝きますんで。
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/26(土) 11:04:50 ID:MMDz2t3f0
せっかくダイキャストなのに左右分割かよ・・・
クルマみたいにボディと底を分割にして欲しいのに、
飛行機はそんなに難しいのか?
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/27(日) 10:10:53 ID:edt7Jts90
プラッツにホビーショーの情報が来てた。

http://www.platz-hobby.com/images/09ajhPLATZ.pdf



795ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/27(日) 10:25:34 ID:edt7Jts90
ユーロジェットが12月なのは嬉しいが、
気になるのはギャラクティカのバイパーMK.U
これって食玩化の前フリか?
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/27(日) 16:09:15 ID:5xCGE4xe0
新金型でMk.IIと明記してるって事は新作版の方なのかな。
だとしたらプラモで欲しかったのでかなり嬉しい。
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/27(日) 18:41:55 ID:MMeoiZV10
ミラージュ2000が手に入るのはうれしい限り。
全8種類ってことはバリエーション違いで4機体ってことか?

ユーロファイター、ミラージュ、トーネードは確定としてあと1種類は、ぜひともグリペンにしていただきたい所。
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/27(日) 22:20:18 ID:oMaryqIM0
普通に考えたらラファールかグリペンだろね・・・4機種とすれば
ミラージュ2000でもかなりの冒険と思う。

ヴィゲンやシーハリアー、ミラージュIII辺りだと驚喜!だけど、ま〜無理だな。
タイフーンとかはついでに復座型もラインナップしてくれるとかなり嬉しい。
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/28(月) 00:06:16 ID:nvHCGu/70
シクレでグリペンだったら嬉しい反面、どうしても手に入れたくなるから困るなw
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/28(月) 00:14:55 ID:l7G8R/5p0
>>797-798
WKC3>3機種 全9種+?
名機の翼2>3機種 全8種+?
ユーロジェットコレクション>3機種 全8種+?
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/28(月) 01:04:01 ID:sF1l6smW0
グリペンはグリペンで普通のかNGかで悩む。
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/29(火) 12:40:45 ID:2aJyS/KJ0
3機種で全8種か・・・
トーネードはどのタイプか気になるな・・・
個人的にはIDSが希望だけど
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/29(火) 13:23:40 ID:uB0Dybj+0
トーネード2種(IDSとADV)、ミラージュ2000、ユーロファイターで
4機種8種類だったり
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/30(水) 00:30:10 ID:mnmJEoq+0
タイフーン楽しみだなぁ
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/30(水) 08:57:02 ID:OGn4QBeI0
いつも思うんだが、何でエフトイズって東日本と西日本で発売日が違うんだろう
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/30(水) 11:56:12 ID:N8KTMk7w0

50Hzと60Hz
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/30(水) 13:09:25 ID:THDgjRV+0

きつねとたぬき
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/30(水) 13:32:52 ID:h4H2SLRMO
エスカレーターの立ち位置
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/30(水) 16:43:03 ID:WXMj9kCw0
そばとうどん
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/30(水) 16:59:14 ID:+xFac5L00
背開きと腹開き
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/30(水) 17:33:25 ID:GRsktVwT0
チンコとマンコ
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/30(水) 21:11:06 ID:pAnUl9bl0
ロリコンと豊島園
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/30(水) 22:19:43 ID:FWZECAb60
そこはショタとロリだろ
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/30(水) 22:29:46 ID:xnSIlLBd0
時差じゃね?
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/30(水) 23:51:49 ID:xoRnCujG0
薄口しょうゆと濃口しょうゆ
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/01(木) 00:28:06 ID:M1jpIOfo0
リンとレン
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/01(木) 00:38:31 ID:s6arVkvaO
アホとバカ
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/01(木) 01:02:45 ID:efGi2szH0
アインシュタインとキドウ
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/01(木) 01:23:44 ID:IH4ggpnV0
WCCと翼コレ
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/01(木) 01:36:16 ID:YA+tF6ky0
日本と韓国
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/01(木) 07:31:54 ID:56GeXQCE0
もうええっちうねん
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/01(木) 10:05:41 ID:gioi2c0L0
おあとがよろしいようで・・・
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/01(木) 11:50:58 ID:apyiXAS30
という事で
1/144 ファイヤーフラッシュ発売祈願
http://stzip.web5.jp/t_ff.htm
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/03(土) 13:24:06 ID:AKbgFxp80
大型旅客機クラスで1/144の製品ってあったか?
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/03(土) 20:29:00 ID:aNnUcV0H0
突然ですが。
抽プレの
F-14 VX-9"バンディ1”と鍾馗 飛行第246戦隊 大阪大正飛行場が来ました。
F−toys様ありがとうございます。        関東@応募者

複座コレクション
F-2B,FA-18F,F111,Su-27KUB 熱望!。
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/04(日) 00:19:25 ID:+uRMjSfe0
>>824
プラモや完成品はあるけど、食玩は・・・
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/04(日) 06:17:31 ID:yeRYhj2m0
F2Bは日本の翼ネタに欲しいな

テキサン、セイバードッグ、F-2B、T-4

シクレはテキサンのゼロ戦仕様でw
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/04(日) 11:46:24 ID:uM7sqvLO0
F-2Bがあると、一連の松島基地の特別塗装で暫く遊べるからなあ。
F-2の再販希望が多そうだから日翼2のF-15J/DJみたいにF-2A/Bとして再販、
F-86D、T-4(グレーと赤白)、あと、極個人的にはU-125Aが欲しい。
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/04(日) 14:53:45 ID:RWXy+il50
今度出るユーロジェットコレクションなんか出来が微妙だなー
また一機種三種類だしウイングキットコレクション3の時と同じく
シークレットはどれか一機種一種類かな・・・
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/04(日) 15:28:34 ID:dxMf7BX0O
>>829
おもちゃに何を求めているのですか?
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/04(日) 15:57:25 ID:l4vKVeShO
>>823
ファイヤー〇ォックスかと時めいちまったジャマイカ!ww
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/04(日) 18:42:44 ID:hlLUmF6D0
>830

浪漫飛行
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/04(日) 18:56:16 ID:BxaoMNvf0
ガッカリな出来だな、ユーロJ

タイフーンもミラージュ2000もまともなキットが無いから
すげー楽しみにしてたのに、ごらんの有様かよ・・・
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/04(日) 19:20:24 ID:el4opy0f0
マルチウザ
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/04(日) 20:30:15 ID:8siI5T/u0
おい携帯厨wwこれww
http://atto.s2.pf-x.net/~atto/cgi-bin/up/img/3718.htm
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/05(月) 00:38:54 ID:f0AF3Dwi0
なんか徐々にクォリティダウンしてるなFトイ・・・

ユーロのトーネード、特にヒドくね?
レベルとドラのそれなりにOKなキットがあるから構わんけども
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/05(月) 02:17:48 ID:hRmqHFpBO
>>836
構わないなら余計な事言わないで引っ込んでたら
あんたもおもちゃに何を望んでいるの?
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/05(月) 04:11:11 ID:4mBPO5+50
>>830=>>837
おもちゃについて良い面を語りたいなら
それ相応の話を持ってくれば?
いちいちくだらねーレスすんな。
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/05(月) 04:35:05 ID:hRmqHFpBO
>>838
あんたもだよ。
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/05(月) 07:01:19 ID:czEv0ifT0
>>836
他の2つも充分ひどい
しかもそっちには出来の良いキットはないんだぜ
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/05(月) 07:23:22 ID:hRmqHFpBO
>>840
本当は構わない訳ではなかったようですね。
でもね、これは食玩。おもちゃだよ。
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/05(月) 09:41:47 ID:OycnsKHp0
キドウに釣られるなよ・・・
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/05(月) 12:04:41 ID:hRmqHFpBO
>>842
あんたもね!
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/05(月) 13:20:02 ID:pazDTPCy0
>>840
ユーロJコレはJwing2のラファールと並べても
違和感がなさそう。
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/06(火) 01:08:48 ID:FQa3so+u0
最近おもちゃおもちゃ言ってる奴はただの荒らしだから気にしないほうがいいよ
おもちゃをNGワードにすれば快適快適
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/06(火) 01:58:54 ID:ioPgY+gAO
>>845
おもちゃ板でおもちゃをNGとは丸キ的発言だね(笑)。
ましてそれで「快適快適」とは…手遅れかも?
あなたは病院へ行くべきです。
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/06(火) 02:37:52 ID:FQa3so+u0
今日のNGID ioPgY+gAO
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/06(火) 02:44:44 ID:7j1msnlw0
航空機スレのテンプレより

注意事項

・1日1回NG登録
・レスしない
・完全無視

このスレで1/144スケールをさげずんだり、しょせんはおもちゃなどと
言っている人がいますが、すべて同一人物です
1日一回NG登録すると快適

あまりひどい場合は削除依頼板で削除要請しましょう
その時は削除依頼がだぶっていないかチェックしてください

ちなみにすでに前スレであぼーんの実績がありますので
つぎに削除依頼出す時はアク禁要請も行ったほうが良いと思います



航空機スレで荒らしていた荒らしが削除依頼出されてあぼーんされて
荒らしがこちらへうつってきたようです。
注意しましょう。

ちなみに携帯から荒らしているので一日IDは変わりません。
専ブラなどを使用してる場合、当該IDを1日1回NG登録すれば大丈夫です。
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/06(火) 03:04:13 ID:ioPgY+gAO
>>847>>848
ご苦労様です。
自分らで1/144のパーフェクトなおもちゃでない食玩を発売したら儲かるよ(笑)。
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/06(火) 08:04:52 ID:tal/qlx00
ゴキブリも学習して知恵をつけたようだな
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/06(火) 08:14:30 ID:ioPgY+gAO
>>850
人をゴキブリにするとは
やはり丸キ的な思考者ですね。
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/06(火) 14:38:02 ID:3ekBmxll0
ま〜Fトイさんには今後も144続けて欲しいので、文句言いつつも買おうぜ

日翼とかの頃はその後の品質向上が楽しみだったけど、ここらへんで頭打ちかな?

おもちゃを下に見てる時点で底の浅さが解るな(笑)
プラモだって普通にオモチャの範疇だろ?
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/06(火) 15:37:36 ID:rg48QlXj0
プラモだろうが、完成品だろうが、良く出来てるなら模型だろ。
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/06(火) 19:11:23 ID:opZyBYaw0
>>852
慈善事業じゃあるまいし、出来の悪い物なんて買うわけないだろ
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/06(火) 19:56:46 ID:TEYGEWH40
>>855
ギブアンドテイクだよ少年
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/06(火) 20:00:36 ID:51eecMWHO
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/06(火) 21:30:15 ID:qwxkUnHF0
ミラージュ2000がエレールの1/44より出来良さそうだから、買うよ。
タイフーンとトーネードは好きくないんから、どうでもいい。
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/06(火) 22:18:20 ID:vrYQFjodO
機体そのものの出来は今の画像見る限りちょっと・・・てなとこもあるんだが、
サウジ空軍だのペルー空軍だのマニアックな選び方をするその心意気に惚れた
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/06(火) 23:07:46 ID:ioPgY+gAO
Fトイさんマイペースでいつまでも!
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/07(水) 00:34:20 ID:lt3Ctrq20
単にトーネードと書いてあるだけだが、トーネードIDSのようだ。
そしてタイフーンに潰しのきかない試作機がw
ドイツやオーストリアでもいいだろうに。
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/07(水) 01:11:30 ID:VVI5H4CI0
ユーロジェットは出来が悪すぎて買う気にならん
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/07(水) 07:34:01 ID:qRm6PhKw0
タイフーン試作機のダブリはJASDFにする人が多そう
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/07(水) 10:29:31 ID:F93CaZYk0
エフトイの場合試作の写真ではあんまりだったけど
実際に出てみたら結構良かったとかもあるから
今回も良い意味で裏切ってくれることを期待してるよ
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/07(水) 10:30:18 ID:6/Q/mfUc0
大型機はそうだったね〜。
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/07(水) 12:30:19 ID:gtENU3Ow0
サウジ・試作機・ペルーはリペイント要員だな
MYKがデカール作成を表明してるね
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/07(水) 12:36:12 ID:iWXrYXYj0
今さらトーネードいらね
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/07(水) 13:31:40 ID:4/4CNufB0
2BOX買って、後はダブってもいい、仏ミラージュや英トーネードをバラで買うわ・・・・
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/07(水) 17:19:33 ID:sesL5S+a0
トーネードなんてLS、ドラゴン、ドイツレベルので溢れ返ってるつーに。
別売りデカールもいいのがリリースされてるしさ。
今更戦闘攻撃型を出されてもな。
ADVの方を出して欲しかったわ。
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/07(水) 18:41:01 ID:R9RZN5BfO
昔のエフトイ>想像の斜め上をいく(いい意味で)
今のエフトイ>想像の斜め上をいく(悪い意味で)
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/07(水) 22:29:17 ID:E1zERYKWO
しかし模型を造るのが苦手、
と言うか嫌いな自分にはありがたい。
今までも食玩しか買ったことがない自分としては、
個人的には期待したい。

いやホントに。
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/08(木) 00:37:14 ID:JYOFfaDb0
>>870
期待するのは自由だが、裏切られた時の事も覚悟しておいたほうが良い。

つか、写真の時点で期待出来ないんだがw
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/08(木) 08:55:48 ID:iCqj5riyO
まぁねw
ただ自分で造るよるは
マシな出来だと思うのよ。

自分で造ったら、もはやゴミにしかならない…
色塗りとかありえないしw
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/08(木) 11:56:31 ID:F4yD/WBW0
>>872
エルエスのキットは安いし、出来も悪いものじゃないから
今からでも始めてみなよ。
最初から上手い奴なんて滅多なことじゃ居ないんだから。
筆塗りがムラムラになっちゃっても、コンパウンドでならして
クリアー吹けば全然目立たなくなるし、上手くいかなくても
必ずリカバリーは出来るから。
完成品で出てないものを自分で作れるのは楽しいぜー。
とLSのジャギュア作りながら書く。
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/08(木) 13:02:07 ID:cmvF3UmfO
>>873
おせっかいな板違い勧誘書きコ!
逆の板で逆な書き込みしたらどうなる?
謝罪が必要だね。
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/08(木) 14:30:39 ID:bUhsjZwX0
?
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/08(木) 14:39:01 ID:F4yD/WBW0
>>874氏含め、スレで活躍なさる諸先輩方

・・・どうやら板違いな勧誘をしたようですね。ご迷惑をおかけしました。
おせっかいで無思慮な書き込み大変申し訳ございませんでした。
二度とこのスレにて勧誘に該当する書き込みは行いませんので
何卒ご容赦頂きたく謝罪させていただきます。

当方、あまりおもちゃ板に顔を出すことは無く
この板では模型工作の話題が禁忌とされていたことを
知りませんでしたものですから。

以後、二度とこのような話題を投下することはいたしません。
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/08(木) 17:17:55 ID:cmvF3UmfO
>>876
ご丁寧に、ありがとう。
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/08(木) 17:42:41 ID:F4yD/WBW0
>>877
いえいえ、こちらがこのスレッドのルールに従わなかっただけのことですから。
つきましては、以後私のような誤った人間を出さないためにも
「ハ ッ キ リ と」
スレッドのルールとしてテンプレートとして明示をして頂けないでしょうか?
そして、このスレッドでそのような雰囲気が出た場合は
私の時と同じように毎回、「当然のことながら」キッチリと
対応してもらえるようにお願いいたします。
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/08(木) 17:43:19 ID:XWAYpRwe0
今日のNGはcmvF3UmfOか。
謝罪って、朝鮮人かよ。
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/08(木) 18:23:48 ID:73TiX5FEO
スレ違いな書き込みするほうが悪い
全然反省の色がないな
でていけよ二度とでてくるな
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/08(木) 21:13:44 ID:S7LdCOfq0
>>878
お気になさらず。
薦めるだけならOKですよ。
ただし、「やって当たり前」みたいに強制したり、やらない・やれない・やる気がない
人を叩いたり見下すのはNGですから。
ここはおもちゃ板であるという前提はお忘れ無く。
>>880
うざい。消えろ。
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/08(木) 21:19:57 ID:cejL7mpG0
>>881は分かってないような気がするw
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/08(木) 21:45:22 ID:yyzU8C3G0
>>878
寒い。さっさと消えろ
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/08(木) 23:34:40 ID:e9tCtBW10
何でこうなるんだ?
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/09(金) 01:06:24 ID:Tnzz5QEi0
>>880
いつからここは、「お前のスレ」になったんだよ
何偉そうに仕切ってんだ?
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/09(金) 01:15:21 ID:rWDpK48I0
要は、手を動かすこと禁止なんだろ?
いいじゃんもう。
リペイントとか加工とかするやつも一緒くたに
全員出て行くってことで。
ここは「おもちゃ」を扱う板で
「模型」を扱う板ではないんだってことだ。
ローカルルールとしてはっきり次スレから明示しときゃ文句もねえだろ。
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/09(金) 01:25:27 ID:uSEJpxxN0
何でそう極端から極端へ走るンだ?
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/09(金) 03:32:03 ID:dYcRT9gM0
たかがおもちゃだ、適当にヤれや
ε-(ーдー)ハァ・・・
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/09(金) 06:50:17 ID:Xr/A7lw50
ID:cmvF3UmfO
ID:73TiX5FEO
ID:cejL7mpG0
ID:yyzU8C3G0
ID:rWDpK48I0
こいつらがまとめて死ねばおk
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/09(金) 07:25:21 ID:vpHSqwX00
>>889
それ全部同一人物だから
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/09(金) 08:15:24 ID:H+1rpN0MO
>>890
そんなこと絶対に無い!
楽しくまったり語ろうよ。
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/09(金) 08:27:34 ID:v1yZkIEQO
そんな事よりユーロジェットの素晴らしさについて語ろうぜ



スレ内でケンカでもしてるほうがマシか
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/09(金) 10:27:13 ID:ZrkPzKTEO
ケンカじゃない
最初に板違いのおせっかい
したのがわるい
死ね
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/09(金) 12:01:49 ID:k4wcb5Ox0
>>881
お前の書き方>>878にケンカ売ってるぞ?
>>878の書き方のどこにもそんな気配は無いのに
>>ただし、「やって当たり前」みたいに強制したり、やらない・やれない・やる気がない
>>人を叩いたり見下すのはNGですから。
>>ここはおもちゃ板であるという前提はお忘れ無く。
なんて上から目線で書くことじゃない。
相手が読んで気分を害するような書き方は慎んだほうがいいぞ。
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/09(金) 12:06:35 ID:khMsqS9s0
qqq
どうやらキドウが名無しで活躍しているようだな。
色々と特徴があるから丸分かりw
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/09(金) 12:23:58 ID:OoUUFSRe0
>>894
文意がつかめていない上、更に上から目線のお前のほうがどうかと思うが。
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/09(金) 12:36:01 ID:v1yZkIEQO
馬鹿同士のケンカは見てて笑える
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/09(金) 12:37:40 ID:k4wcb5Ox0
>>896
>>878の書いた>>873の文章のどこに上から目線が入ってるのか教えてくれ。
文盲な俺には理解できないんだが。
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/09(金) 12:38:21 ID:PXgd78r+0
アンカーだらけw
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/09(金) 12:40:26 ID:ZrkPzKTEO
最初に873で余計な書き込みしなければ良かっただけ
こいつが全て悪い
謝罪も足りなく誠意がない
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/09(金) 13:37:28 ID:v1yZkIEQO
文盲は書き込みを止めた方がよい。
スレが汚れる。



糞スレだから今更気にする必要も無いかw

902ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/09(金) 13:44:04 ID:ZrkPzKTEO
同感
板違いをしておきながら
開き直る態度の文亡にこの場に参加する権利はない
友達も家族も居ないだろうな
このような自己中心キチガイはなんの約にも立たない
ゴミみたいなプラモデルごっこがお似合いだ
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/09(金) 14:39:51 ID:2Y9O8dgS0
ID:ZrkPzKTEO
専スレにカエレ
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/09(金) 14:48:53 ID:guXWv9diP
煽ることしか能がない社会不適合者はスルー推奨です
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/09(金) 16:43:04 ID:Ufjc/Lbs0
なんにせよ塗装済みで出るのはありがたいな
ウチじゃ塗装ブースが用意できないし、だからといって筆塗りじゃまともにいかない
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/09(金) 19:28:39 ID:Q6gll71s0
これだからヲタは始末が悪い
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/09(金) 20:21:19 ID:H+1rpN0MO
丸キ的臭いの書き込みがあるから
惑わされないよう注意して下さい!
まったりと楽しくしましょう。
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/10(土) 01:23:30 ID:Ltz24bxf0
「役」を「約」に誤変換するのはともかく、
「文盲」を「文亡」はないだろう、キドウ君。
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/10(土) 01:45:05 ID:Wg5jC+Sa0
結局誰が悪いんだよ。
プラモの話題はOKなのか?
ハッキリさせとくれ。
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/10(土) 02:18:14 ID:bIIAkNf70
いいんじゃない。
上から目線の人を食ったような態度の人はいただけないけど。
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/10(土) 02:44:16 ID:Wg5jC+Sa0
具体的に上から目線ってどの辺なんだか。
そもそも挑発した>>874が悪いんじゃん。
結局手動かせないやつが僻んでるだけだろ?
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/10(土) 02:54:10 ID:bIIAkNf70
スルー
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/10(土) 03:03:55 ID:FCjcSOxN0
スルーされるべきはお前のほうだろ・・・。
昼間っから上から目線上から目線って
ネチネチ言ってるのお前だけじゃん。
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/10(土) 03:29:23 ID:bIIAkNf70
一言

昼間の人とは違いますよ。
以後スルー
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/10(土) 09:51:53 ID:PHIWWK0TO
おもちゃ・食玩は、冷凍・レトルト食品かな
冷凍・レトルト食品を食べている人に手作り料理の自慢話をされてもネ…。
ΚΥだよ!
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/10(土) 10:05:26 ID:4qBMO5X10
>>911
ここはおもちゃ板なんだから、手を動かさなくてもいい。
もちろん、大いに手を動かしてもいい。
だけど、手を動かせる人が
>結局手動かせないやつが僻んでるだけだろ?
こういう事を言っちゃう辺りが上から目線なんじゃないかな。
>>913
昨日のID:k4wcb5Ox0は何だったんだ?
自分で言っているとおり、文盲の可哀相な子なんだろうけど。
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/10(土) 11:46:34 ID:AV0Mi4NyO
プラモ作りを最初に薦めた奴が
上から目線でひがんでるだの
言ったわけじゃないだろうに。
誰と戦ってるの?ここの自治管理人様は。
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/10(土) 12:03:17 ID:MFW/k+i3O
>プラモ作りを最初に薦めた奴が
どのくらい前のスレの話してるんだ?
それともプラモの話がここ数日で初めて出た
と思い込んでるニワカか?
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/10(土) 14:19:08 ID:PHIWWK0TO
どうしても自分を正当化しないと気が済まないプラモ狂がいるようだが。
悪あがきすればするほど周りは不快、不愉快になる。
ここは、おもちゃ板!
「プラモデルもおもちゃだ」とか言う理屈だろうが
一言位の声掛けなら済ませたのに、度が過ぎだよ。
おもちゃ板では迷惑だから模型板ででも気が済むまで自慢話でもなんでもをしてくれや!
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/10(土) 14:48:19 ID:GOWRiJrA0
>>919
今後コテハンにするとかトリップ付けてくれない?
毎日NG登録面倒なんで
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/10(土) 16:03:21 ID:PHIWWK0TO
>>920
丸キ的な奴、毎日ご苦労様です。
文章確認があるから無駄だよ。
そうやって1/144メーカーにも嫌がらせしているのだろうね。
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/11(日) 00:37:46 ID:0y9984y50
結局いつものおもちゃクンが暴れてただけね・・・。
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/11(日) 13:54:56 ID:Pp/+W2Ab0
キドウがここでも暴れている。
>>919
【1/100】翼コレクション Part4 【キチガイ専用】
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1252379902/
さっさと巣へお戻りください。
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/11(日) 20:21:46 ID:tAS/aK8e0
スレタイが
【エフトイズ】1/144ワークショップシリーズVol.10
だから、プラモはおろか、他社の製品もスレ違いって事になるな。
かろうじて語って良いのは、日本の翼派生のプラッツ製プラモくらいか。
そこまで厳密に限定する必要があるとも思えないけど。

そう言えば日本の翼2のF-15はキット化しないんだな。
技MIXよりは安いしエルエスのプラモよりは良いと思うんで、カルトデカー
ル付きで2機入り1,575円なら需要はあると思うんだが。
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/11(日) 21:04:25 ID:mAM3TCO60
結論が出たから以後はエフトイズの話題で。
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/11(日) 22:32:59 ID:QIDi57lt0
他社ブラインド商品がアウトならプラッツ製品もアウトにすべき
例外を許すとまた変な自慢厨が沸く
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/11(日) 22:45:53 ID:d3KVq/Po0
テンプレに追加よろ

〜〜〜〜〜〜〜〜 FAQなど 〜〜〜〜〜〜〜〜
【エフトイズ製品にはミサイル等の武装がありませんが】
【リペイントについてアドバイスをお願いします】
【エフトイズ製品のデカールは物足りない!】
【ピトー管を真鍮線と真鍮パイプで作り直したら、すごく良くなったYO!】
 ここはおもちゃ板だ。
 おもちゃをおもちゃとして見る事の出来ない人は、とっとと立ち去れ。

 あるがまま、それが一番だ。
 満足できないなら、自分でブランドを立ち上げて、自分の満足するものを作りなさい。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

・・・けっ
反吐が出るわ。
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/11(日) 23:00:59 ID:tAS/aK8e0
て言うか、このスレもう必要無くね?
次スレは立てないで、↓に統合で良いと思う。
航空機コレクション総合スレ【第38中隊】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1254561872/

で、プラモ関連に関しては、テンプレに「お手柔らかにね♪」とでも
入れておけば?
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/11(日) 23:10:12 ID:tAS/aK8e0
【エフトイズ製品にはミサイル等の武装がありませんが】
JWings4ならいっぱい武装付いてるよ
【リペイントについてアドバイスをお願いします】
JWings4ならBOX買いでノーマルコンプ出来ないほどカラバリがあるからリペ不要だよ
【エフトイズ製品のデカールは物足りない!】
JWings4なら機番替えデカールもいっぱい付いてるよ(CAG機除く)
【ピトー管を真鍮線と真鍮パイプで作り直したら、すごく良くなったYO!】
JWings4なら、機首にピトー管の付いている機種が無いから必要無いよ

…ごめん、むしゃくしゃしてやった。
エフトイ頑張れ、超頑張れ。
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/11(日) 23:57:24 ID:X3VhQbZqO
で!NG登録はしなくてもいいのかい?(笑)
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/12(月) 00:25:09 ID:+dzsav480
>>930
携帯厨が消えれば問題ない。
誰のことを言ってるか、判るよな?
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/12(月) 01:02:49 ID:WnRsPGqcO
この御時世の中でも頑張ってくれているFトイズさんを応援する為にも
このスレを無くしちゃ駄目だよ。
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/12(月) 01:14:30 ID:E/f2mMbZ0
>>932
他の会社も頑張ってるよ。
だからっていちいち会社別にスレを立てるのか?アフォか。
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/12(月) 01:20:46 ID:SkAu9kmn0
また変なのが来てるな。

>>933消えろ!
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/12(月) 01:28:01 ID:YCFO2uffO
童友社>どんどん出来が良くなっている
カフェレオ>どんどん出来が良くなっている
エフトイズ>以前より出来が悪くなっている
頑張ってくれている会社()笑
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/12(月) 01:28:18 ID:E/f2mMbZ0
>>934
会社別にスレ立てた方がいいってのか?
お前が変だろ。消えろよ。
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/12(月) 01:35:09 ID:kMdbqCjRO
儲托イ
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/12(月) 01:35:09 ID:7e/ArF2e0
エフトイの1/144は飛行機だけじゃねえだろ、
アンチも携帯駆使して御苦労なこったw
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/12(月) 01:44:01 ID:U0WS5w3S0
もうだめ猫のスレ
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/12(月) 01:59:43 ID:fBLEKBc80
キドウ以下のゴミが湧いてるなw
肛門に携帯突っ込んで死ねよw
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/12(月) 02:29:36 ID:WnRsPGqcO
プラモデルを指で千切ってベタベタ接着剤でくっつけて完成させれば完成させなくてもそれは、おもちゃになる。
そんなんでも幼心には、おもちゃ以上のものになることがある。
ましてや綿密に切って削って正確に組立、丁寧に色を塗って手を加えてリアルにしていけば段々とおもちゃでなくなっていく。
おもちゃに完璧さを求めすぎることは、おもちゃをおもちゃで無いものにしてしまうことになる。
より精巧なプラモデルを完成させようとすると負担になり投げ出してしまうことがある。
それと同じようにおもちゃメーカーに負担がありすぎては長続きしてくれなくなるのでは。
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/12(月) 02:33:08 ID:fhEIkd9q0
プラモデルも食玩も広い目で見ればみんな「おもちゃ」の範疇だと思うが。
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/12(月) 03:05:27 ID:WnRsPGqcO
>>942
模型もおもちゃだから模型板はいらないってことかな?
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/12(月) 03:09:10 ID:WnRsPGqcO
>>936
継続させるべきだと言っているのがわかりますか?
新しくスレを立てろと言ってません。
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/12(月) 03:17:11 ID:WnRsPGqcO
>>940
お前の書き込みは、そいつと同程度の書き込みだ。
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/12(月) 07:33:02 ID:ROxCqlXGO
エフトイズ限定だっつてんだろボケどもが
文亡はタイトルもよめないからプラモデルの話をする
死ね
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/12(月) 10:22:53 ID:R1XXU+cU0
エフトイ限定のスレを立てるなら、信者の携帯厨がやれよ。
こっちはそれを確認してから、新規の別スレ立てるからさ。
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/12(月) 10:29:16 ID:R1XXU+cU0
>>941
これを百回読めよ。

http://www.f-toys.net/index.php?m=fproduct&t=detaile&product_id=64
>>>1/144ワークショップシリーズ
>国際規格1/144スケールの精巧な半完成品モデルを、空ものを中心にさまざまなテーマごとにまとめリリースしていきます。

メーカーが「精巧な」と謳ってるじゃねーか。
あんたの書き込みの5行目は、メーカーの姿勢を否定していることになるんだがな。
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/12(月) 17:13:46 ID:Q23dvwKP0
は〜ツマンネ・・・

イザコザでレス伸ばすなよな
で、エフトイってプラッツとどんな関係なの?
最初の頃はモデルの監修してたみたいだけど、現在は流通販路の提供とか?
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/12(月) 17:49:11 ID:Ch/V0f6k0
変な書き込みしてるIDをNG設定すればOK
あとおもちゃとかそういう単語も適当にね
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/12(月) 18:06:55 ID:7e/ArF2e0
コスパも含めた食玩の範囲での精巧さ とか言ってもガキには理解不能かw
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/12(月) 20:18:41 ID:fhEIkd9q0
コスパって何だよw
何でも短縮すれば偉そうに見えると思っているのもガキっぽいなw
ガキ同士楽しくやろうぜ!
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/12(月) 20:34:29 ID:pViXDuLC0
・・・コストパフォーマンス以外に何があるんだ?
知識が無いのを開き直られてもネェ。
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/12(月) 20:40:43 ID:R1XXU+cU0
一部でしか通用しない略語を得意がって用いるのは頭が悪いとしか言い様が無いな。
それを偶々知っていたからといって、知らない人を貶める輩も同様だ。

ほらよ
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&source=hp&q=%E3%82%B3%E3%82%B9%E3%83%91&lr=&aq=f&oq=
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/12(月) 20:47:11 ID:U0WS5w3S0
そっちのコスパよりコストパフォーマンスの方がメジャーだろニート乙
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/12(月) 20:48:36 ID:fhEIkd9q0
シャレのわからんゆとりニートばかりだな、ここは。
話にならんw
面白いぜ。
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/12(月) 20:57:26 ID:U0WS5w3S0
>>956
本当に恥ずかしい奴だな早く消えろ
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/12(月) 21:03:52 ID:fhEIkd9q0
>>957
図星だったみたいだな。
じゃ消えるぜ。
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/12(月) 21:05:24 ID:ZRm44+xi0
「より精巧なプラモデルを完成させようとすると負担になり投げ出してしまう」
「コスパも含めた食玩の範囲での精巧さ」

…こいつら何言ってるの?
ユーザーに取っちゃ、コストなんて知った事じゃないっつーの
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/12(月) 22:47:11 ID:WnRsPGqcO
利口な消費者、まともな大人になる為には必要なのだけど
君には無理難題だろうね。
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/13(火) 00:16:07 ID:zKuXOILd0
>>955
ようバカ。
コスパで検索して「コストパフォーマンス」が何件目に出てくるか調べてから書けよ。
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/13(火) 00:37:29 ID:ybMn5saW0
Googleの表示の仕組みを今だに理解出来てない残念な子供がいると聞いてやってきました
特に用事がないので帰ります
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/13(火) 06:41:32 ID:vbjMIjlZ0
>>962
負け惜しみ乙w
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/13(火) 06:53:48 ID:vbjMIjlZ0
さーて
昨日のエフトイ工作員ID
WnRsPGqcO
7e/ArF2e0
携帯駆使してご苦労様ですww
今日も
・出来に関係無くFトイズさんを応援しよう
・精巧さが足りなくても文句を言わず買え
・コスパ
等のイミフな発言を繰り返すのかなw
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/13(火) 08:08:04 ID:YO0IYt4AO
>>964
理解出来ないからNG登録してたの
哀れな奴だね。
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/13(火) 09:56:24 ID:ybMn5saW0
コスパ
コスパとは、コスプレダンスパーティーまたはコストパフォーマンスの略。

【年代】 意味により異なる(いずれも平成〜)  【種類】 若者言葉

コスパの解説
[1] コスパとはコスプレダンスパーティーの略で、参加者はコスプレ姿、曲はアニメソング、テクノなどで踊るイベントのことである。
ちなみにコスプレ衣装製作会社のコスパはここきたものでなく、コスチュームパラダイスの略である。

[2] コスパとはコストパフォーマンスの略で、価格と価値(費用と効果)を対比させた度合いのことで、
価格(費用)に対して価値(効果)が高い場合「コスパが良い(高い)」、逆の場合は「コスパが悪い(低い)」という。
コスパはさまざまな業界・企業で使われるが、一般消費者の使用という点では化粧品とPCパーツ業界での使用が多い。
また一般的な若者であれば知ってて当然の略語である。

要約すると「おっさん乙」
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/13(火) 10:47:41 ID:YO0IYt4AO
毎回リロードしてのPCでの書き込み、ご苦労様です。
君の書き込みには、取り繕って思い上った浅はかな思考しか伝わって来ないネ。
おもちゃが楽しめないよ。
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/13(火) 12:14:36 ID:ki3M75wc0
一生「おもちゃ」で遊んでろよ、知的障害者w
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/13(火) 12:30:13 ID:ralGOAjs0
>>966
勝手に文章を付け加えるなよ。
http://zokugo-dict.com/10ko/cosupa.htm
>また一般的な若者であれば知ってて当然の略語である。
こんな記述無いだろw
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/13(火) 15:28:36 ID:YO0IYt4AO
>>968
上から目線は、君自身だともうそろそろ気が付きましたか?
ここはおもちゃ板だよ!
一生、朝から晩までおもちゃで遊んで何不自由なく暮らせたら
何よりも幸せかもネ(笑)。
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/13(火) 15:32:35 ID:ki3M75wc0
>>970
だから一生ガキのオモチャで遊んでろっての知的障害者ww
良い歳してオモチャなんかでぶーんぶーん遊んでるような
幼稚な奴が社会に出てきたら迷惑だから、ずっとヒキコモッテロww
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/13(火) 15:41:07 ID:0cb2A0800
自分がバカだと宣伝するのはそんなに楽しいことなのか?
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/13(火) 17:57:56 ID:ybMn5saW0
>>967
>>毎回リロードしてのPCでの書き込み、ご苦労様です。

オートリロード・オートスクロール機能知らないの?
お前には誰も敵わないよあんたが一番!!
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/13(火) 18:43:31 ID:YO0IYt4AO
Win7一般用がもう少しで販売だね。
PCと携帯が現用機なら携帯に勝ち目は全く無いだろうけど
両者は、まだまだレシプロだから性能差があっても
精神力と経験と直感で何とでもなるよ。
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/13(火) 20:08:35 ID:zKuXOILd0
文中に使用する「!」の数と、それを書き込んだ人物の知的レベルは
反比例する傾向にあるというが。

携帯から書き込みしてるバカは、それを証明し続けてるなw
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/13(火) 21:41:37 ID:bdUnq5nq0
キドウ以外にも変なのが参入してるのかスレ。ヤレヤレ
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/14(水) 01:11:56 ID:IYwQnohP0
その変なのに、自分だけは含まれないという考えは素晴らしいものだと思います。
ホント貴重。
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/14(水) 12:21:20 ID:IYwQnohP0
>>966
噴飯モノなる言葉があるが、俺は今日、それを初めて体験したよ。
自説が正しいことを説くためにネット上の、しかも出典すら書かれていない
ページの文言を丸写しするとはね。

「ネットがソース」かw
そんなのは、他所の板に出没する半島人すら使わなくなってきてるってのに、
今年になって初めて見たわ。
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/14(水) 14:00:59 ID:wLaz5UZ30
24時間以上前のカキコにレスとか、ちょっと恥ずかしいよ。
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/14(水) 16:11:18 ID:eQo3X9y40
>978

皆はお前程ヒマじゃない

半島人なんて言葉使うのは確かに恥ずかしいけどな
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/14(水) 19:50:21 ID:cnpD34swO
>24時間
学生でも試験や学校行事、体調不良とかあるだろうから厳し過ぎだよね。
たしかに、負けん気が強いのか経験値の浅く狭く低い思考で取り繕って自分を正当化しょうと他人を見下して舐めた書き込みは頂けないよね。
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/14(水) 20:08:25 ID:PnwgmqdI0
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/14(水) 20:24:23 ID:fij4smAVO
妙に「上から目線」て言葉を使いたがる
自治厨が住み着いてるんね。ここ。
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/14(水) 20:37:45 ID:Hv97XD0O0
ユーロジェットのサンプル画像を見てきたんだけど、ミサイルが吊るされていたよね?
ミサイルは製品版でも付いてくるのかな?

艦載機コレにはミサイル付いてなくて4種類だったけど、今回はミサイルのコストの点で3種類なのかしら。
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/14(水) 20:59:38 ID:qAyQ/xK20
>>984
WKC3も名機の翼2も3機種なので、これからは3機種がデフォになるんだと思う。
3機種×3カラバリも悪くはない。センスさえ良ければ(そこが問題なんだがw)
名機の翼2の米軍機なんてシクレに回して、その分日の丸をダブらせて欲しい
のになぁ。
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/14(水) 21:05:41 ID:O96XaQer0
>>979
自分が基準かよ>24時間前
世の中、朝〜夕方が勤務時間で無い人もいるんだよ。

>>980
誰かが暇なんて、私は何処にも書いてないぞ。
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/14(水) 21:09:48 ID:cx0JG1hN0
ミサイル付いているといいなぁ。
付いてなくても最低パイロンは付いていて欲しい。
そんでもって別売で「ミサイルセット」が出ればOK
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/14(水) 21:27:30 ID:0C54K3PP0
ID:vbjMIjlZ0
ID:YO0IYt4AO
ID:IYwQnohP0
ID:O96XaQer0

てちすらとな
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/14(水) 21:28:06 ID:PY+jtcuW0
>>984
恐らくカラバリを増やす事で、一機種分の金型の製作&製造コストを減らしたんだと思う。
その分、3機種を大量に生産することで一機種あたりの製造原価が下がっていくから。

それだけだとあざといので、jwingに対抗して吊り物をオプションで入れる事になったと。
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/14(水) 21:33:51 ID:9HvsyGEj0
工作員さん、もっと頑張って!
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/14(水) 21:46:43 ID:qAyQ/xK20
>>989
あざといつーか、現用機には吊し物が付いてて当たり前なんだけどねw

機種を減らしても良い。何なら値上げしてくれても良い。
とにかく出来の良い物を作って欲しいよ。
あとダブリ対策は万全に。これこそがエフトイ商品が売れた理由だから。
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/15(木) 02:07:45 ID:97Od40Zl0
>>991
ミサイル・爆弾・増槽は、未塗装でもいいから今後の商品全てに添付して欲しい。
だからと言って、童友社のようにパイロンと一体化した代物は嫌だけど。

出来に関しては、デカールの内容が良くなれば不満はかなり減ると思うんだけど、どうかな?
少なくとも私は、スケスケの黄色デカールは欲しくないし、朱色の日の丸も要らんw
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/15(木) 02:18:33 ID:GiBh6NgW0
全く同感。
エフトイズがもうホンの少し努力することでユーザーの満足度が飛躍的に上がると思う。
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/15(木) 02:31:42 ID:97Od40Zl0
連投になるけど、ご容赦を。

次スレは要るのかな?
過去にスターウォーズの話もあり、今じゃ教条主義者・レッテル貼り・単なる煽りも入りこんで来てる状態ですので、
「ワークショップ」としてのスレは、今回で打ち止めでも良いような気がします。
リペイント、改造、あるいは批評については「航空機コレクション総合」へ移動すれば良いだけのことですから。

んでおもちゃとしての面だけの話をしたいなら、それをしたい人がスレ立てすればよろし。
「エフトイズ総合」とでもしておけば、それなりにレスは付くと思うよ。
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/15(木) 07:13:39 ID:FDJLj7qJ0
>>994
次スレ不要に賛成。
とくに1/144や1/300の飛行機に関しては「航空機コレクション総合」に移行で
良いと思う。
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/15(木) 16:51:02 ID:P5BYTPsX0
総合スレに変なのが流れ込まないか?
キドウみたいなのがこれ以上増えてもその、なんだ、困る
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/15(木) 16:53:43 ID:M3nFwbai0
小林信夫氏の願いをかなえてください。

グースのカラバリだけで1シリーズ。
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/15(木) 17:37:17 ID:0CIZnoEh0
>>996
エフトイ工作員ホイホイとしての有効活用は有りかも知れないが、
最初からそれ目的で立てるのもね…
キドウみたいに荒らし行為をする訳じゃないから、総合スレで適当
にあしらっておけばいいんじゃないかな
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/15(木) 18:10:55 ID:97Od40Zl0
>>996

>>988とかいった人様のIDを晒して喜んでるバカにレスしなきゃいいんじゃないかな。
>>900以降は、私も熱くなりすぎたけどね。反省はしないけど。
下手な略語使う人や原理主義者を見ると、どうも我慢が出来ない。
こればっかりは性分だから、勘弁して欲しい。

んで、「おもちゃ」としての話がしたい人は、彼自身でスレ立てするでしょ。
寧ろ、彼自身でスレ立てしなきゃならんよ。

そして、そういうのが総合にもやってきて彼の主張をがなるようなら徹底的に無視すればよろし。
そのうち我慢できなくなって荒しを始めるだろうから、その時に「排除」しても遅くは無い。
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/15(木) 18:11:03 ID:ySnzL6G10
1,000ならキドウ自殺
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。