仮面ライダーカブトのおもちゃ 22匹目

このエントリーをはてなブックマークに追加
401ぼくらはトイ名無しキッズ
>>399
防御力に優れてる、って場面は初期〜終盤にかけて割としっかり描かれてたじゃないか。
まさかプットオンが劇中で3回も使われるとは思わなかったぜ
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/27(火) 07:52:09 ID:Jjw1T+bd0
そっかあ。思い返せば、全編通してたった3回だったのかあ…
ノブレス部分プットオンはともかく、指図するなプットオンも、何々と見せかけてプットオンも
結局何か引き立て役で、良いとこまるでなしだった気が

まあ、ライダーキック喰らってもマキシマム〜喰らっても
死ななかった辺りは流石だw
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/27(火) 21:00:26 ID:ZA/5D4xh0
あぁ・・・指示するなプットオン忘れてたから、印象に残ってないだけでもっとあるかもね。
地味にガタックバルカン使うためにプットオンしたがタックが好き。
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/28(水) 00:20:33 ID:Jgh4yHyx0
ガタックが一番マスクドの意義が分かりやすいね
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/28(水) 18:13:12 ID:U+5LfzWFO
流れをぶった切るけど、カブゼク中古で買った
面白くて得してるんだが、ベルトが外しずれぇ...
無理矢理引っ張るしかなくて、ぶっ壊れそうになる
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/28(水) 19:54:22 ID:uwdd6ZDO0
ほお?
玩具ベルトが無改造で巻ける人か

まあ、そうでなくても100均ベルト改造オススメ
壊れる心配もないし
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/28(水) 20:00:52 ID:dHyWj0og0
>>406
一応改造なしで負けるけど、巻いてない開いた状態でも、ベルト先が抜けない。
バキッって嫌な音がして
100円で改造できるならしたいけど、不器用でパーツとか説明を見ても出来なくて・・・アドバイスサンクス
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/28(水) 20:47:09 ID:BfX7s+9I0
ディケイドでちらっと出番あったガタックを見て久々にベルトを出したんだが、
ハサミの開閉の認識が悪く誤動作若しくは無反応が多い…電池も新しいのにorz
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/28(水) 20:50:44 ID:Ai+RLl6L0
バックル基部とベルトを留めてる部分のことかな。
銀色のD字型したパーツが付いてるとこ?
もしそうならスプリングの圧力で保持してるだけなんで
バキッと力任せに外すんで正解だよ。壊れないから大丈夫。
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/28(水) 21:02:12 ID:dHyWj0og0
>>409
まじサンクス。
安心した。キバ関連のベルトとかがかなり楽なはずし方だったんで
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/29(木) 12:53:08 ID:dk7T6XWKO
昨日711に行ったらカブトとキューピー人形がコラボしてるやつを見かけたが525円だったのでやめた
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/29(木) 12:59:21 ID:wXeDGOk80
その手のは電王で終わりだと思ってたが、カブトまできたか
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/30(金) 02:02:50 ID:w1qI2bXCO
平成ライダーの主役全員だよ
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/01(日) 00:47:39 ID:xi5cUEl+0
新作のライダーを見たら、BGMがカブトだった(と思う
ベルトはガタゼク風

今の仮面ライダーって、良くも悪くもフォーマットが決まってるんだなあとw

415ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/01(日) 01:32:03 ID:pfFUlSkE0
だって脚本米村だし
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/01(日) 01:39:17 ID:zxumeQon0
>>414
ファイズとカブトだったね
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/01(日) 08:50:51 ID:IDHA1ByKO
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/01(日) 13:59:29 ID:zxumeQon0
>>417
こんなこと(いい意味で)になるなら、ネガティブキャンペーンの時にSHF地獄兄弟揃えとくんだったな…


どこ行っても弟しか見かけないんだよね。
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/02(月) 23:26:39 ID:s26Hhq2+O
フィギュアーツはクウガとブラックで持ち直してる合間にザビー、ドレイク、サソードをしれっと出してくだしあ
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 12:36:27 ID:sO0COAN5O
持ち直さなきゃいけないほど困ってないと思うが
コレクターズ事業部の商品なんて4〜6割引きがザラだし

毎回売り切れるほど売れたら売れたで
糞バンダイは出荷数絞って人気を煽って〜
とか
欲しい人みんなに行き渡らないと嫌だから〜
とかどうあっても文句は言うんだろうけど
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 15:12:06 ID:WiO0iq8qO
>>420
人気を煽ってとか言うかよ馬鹿w
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 21:16:31 ID:A8ishPHQO
>>398
アタックしてない件
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/05(木) 06:21:40 ID:6uZL1Cf60
アーマーと自分の間に怪人を挟みこんで圧殺する技なんだよ
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/06(金) 23:53:17 ID:6KyWlWoV0
キャストオフでダメージってので思い出したけど
うーんPS2のゲームやっぱよくできてたわ。
ライダーゲーム史上もっともデキがええな。
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/09(月) 13:17:02 ID:MlqvLcV00
>>419
ブラックっていまだ装着変身余ってるジャン
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 22:27:27 ID:b7aJdk7b0
まずい。油断してたらSHFキックホッパー逃した。
「いつでも買えるや…」とか思ってるとコレだ。
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 17:51:08 ID:dGd9Ry9H0
SHFキックホッパー買って来た
持ってるキックホッパーフィギュアがソフビとCORだけだから嬉しい

CORって良いシリーズだったよな、キャストオフするやつは
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/12(木) 10:39:56 ID:BH14nSUk0
>>427
>持ってるキックホッパーフィギュアがソフビとCORだけだから嬉しい
大事なとこは抑えてるじゃないか
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/12(木) 11:37:10 ID:70xmzjDM0
あとはMRSぐらいか。
フィギュアーツ買っちゃったらもう必要ないかもしれないが。
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/12(木) 17:45:26 ID:CHv+Z8MlO
>>425
出来の悪い装着のと比べるなアホ
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/13(金) 14:38:12 ID:0H2WvFlr0
サソードゼクター1800円でGET
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/13(金) 14:44:55 ID:PgzM6mHw0
「スッタンバァイ!」って言ってくれるのがうれしい
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/13(金) 15:01:29 ID:TcqLtdyJ0
>>430
装着なんかどれもでき悪いだろ
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/13(金) 18:15:25 ID:yRbhRv6YO
>>433
いやフィギュアーツもそんなに完璧じゃないからそう言われても困る
装着は装着なりに良い部分が沢山ある
装備品の充実や完成度、プレイバリューとかフィギュアーツでは絶対敵わない部分もあるしな
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/13(金) 19:05:09 ID:Qns3pwiSO
>>433
装着全体の話なんかしてないだろーが
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/13(金) 19:19:19 ID:TEPRbsWo0
装着か
ライダーフォームの外装を外してマスクドに着替え
って仕様を聞いた時は、なんだそりゃと思ったな

まあ、結局どっちかを着せてそれっきりだし
「普通にカッコいい可動フィギュア」ってことで今は満足
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 10:45:22 ID:stjoAN6GO
フィギュアーツが出てからはマスクドのままだな
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/15(日) 15:02:40 ID:GmlKqgD50
CORのガタックを探して二年になるんだが、だらけショーケース内で4000円とかやたら高額のしか見つからなかった。

何コレ?他はそうでもないのにガタックだけプレミア付いてたりするの?
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/15(日) 15:12:20 ID:RNBY8bgZ0
特にそういう話は聞かないけどな…
なんだろう。
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/15(日) 17:10:55 ID:y1k2EO9EO
>>438
CORガタックは他のショップでも高いね。
おそらくサブキャラの割に人気あったのに、そのへんの読みが浅くて生産数が少なかったんでしょ。
投げ売り時期よりも前に、既に普通に売られてるのも見かけなくなってたし。

>>439
知らなかったのか?
それともそちらの地元では、普通にずっと売れ残ってたかな?
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/15(日) 17:30:39 ID:wdmHsfzZ0
クリスマス終わったらほぼ完売してたな
CORガタック
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/15(日) 17:56:35 ID:RNBY8bgZ0
>>440
いや、俺が知らなかっただけかも。
CORガタックは発売日に買って満足してたから。

…そうだな。言われてみれば、CORは早々と消えたな。
ザビーとサソードがしぶとく残ってた以外は。
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/15(日) 18:36:48 ID:hDR/zEPD0
放映時のこのスレでも、ちょっと話題になってたかな、CORガタック
モノは、そこまで血眼になるほどの出来じゃないけどなあ
との御意見がもっぱらでw

この前部屋片付けてたら、未開封のCORダブトが出土
自分もなんだかんだで血眼になってた模様w
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/15(日) 21:50:19 ID:y1k2EO9EO
CORダブトは更に凄かったもんね‥。

一部系列の店舗だけの限定で、しかも各店に数える程の振り分けしかされず瞬殺。

その教訓が生かされたのか、数年後同じ系列店で未契約ウラタロスの限定ソフビ販売するも、数が多すぎてダダ余りw
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/16(月) 09:48:27 ID:FQogEuUPO
わずか1年後だよ!
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/16(月) 13:42:32 ID:Xm2UqOqd0
ライダーキッズのカブト買ったんだが
色塗り酷くない?
ドレも酷いが
特にカブトが・・・
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/21(土) 23:18:57 ID:403ie+Tr0
そう言えば当時有った、ハンディのカブトゼクターは付属のミニサイズのカブトを乗せてフリクションで走る代物だったな。
まさか今、こんな物が出るとはな
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/23(月) 23:41:24 ID:aNvroFpg0
ミニバイク?

ttp://www.ne.jp/asahi/konpeki/kohboh/Tubame04.jpg
ttp://www.ne.jp/asahi/konpeki/kohboh/Tubame05.jpg

って、感じで放映時に遊んでいましたw
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/27(金) 13:10:58 ID:e3AUPfdjO
マスコレでガタックマスクドがきたね
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/27(金) 14:46:26 ID:loH7DI2p0
このままザビーも着て欲しいね
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/27(金) 14:59:02 ID:LKn2U9oX0
だがダークカブトは…
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/27(金) 17:11:58 ID:M5K7X4W00
通常販売してほしいね
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/27(金) 17:47:58 ID:xaLVdjnjO
ホーンはスーツ準拠の分離ってことで割り切ったか
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/28(土) 13:38:35 ID:orVlVD9aO
町田ヨド週末特価で、SHFコーカサスが1000円
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/28(土) 14:26:08 ID:Lo7vaGoJ0
            r―、___        __r‐┐
             -、 .\\ ̄ヽ  ,ィ ̄// /
                / 〉ヽ \\  Y  // /
            / / ./\ V /ヽヘヽ´/
            /_/L/_ i\.\/ /ヽ
           /〉-――<_/ )  l  ト、__ \   
          iV/> ̄つ_ノ  |  ',__ヽ ',   
          ノ >r ̄/^l::ヽ   .l  /: : ::ヽヽl  
         「」 「| |^ヾ\/: : :',   o /: : : : : :', |   
         | | | |  ゝl|: : : : ',  | ,': : : : : : :}.l
         ト、|_.| |  >: : : : : l .|,': : : : : : //
        __Lノ  ヽイ|: : : : : :| |l: : : : : ://
        / ヽ_ _/ヾー―┤ |ー―‐'7 l   
      __ >、__,,/ 〉ヽ、)、`ー-| |―‐'/,イV
/^l ̄ ̄∧(   `.く_ノハヽ_n-| |-n// ト、

456ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/28(土) 15:01:02 ID:Lo7vaGoJ0
                人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,人
        \∀/   < 天(10)の道を往き総てを司る男 >
       . -U'''カー、   ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒⌒Y⌒Y⌒ Y⌒
ノ―ァ  /r⌒|0|⌒ヾ
  _ノ ロ{(  | |   )} ック アップ!!!!
    __,ヽ ,___|V|,___/ ,r-,,=
    ,゛==ゝ | |__ノ~i/ 〃 `ー―-、
    /  /⌒`//´⌒c/^^^ )))))[ ])
 ,,―イ  {ー''"~{ {~゛`ー`/'`'~/ー--―'
))   ,./ゝ_/∧ゝ_ノ  ノ
ー''"   || | |
  人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,
< 天道総司が高速で>>10GET!! >
  ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒⌒Y⌒Y⌒ Y⌒
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/28(土) 18:33:37 ID:kCVhRknx0
>>455
ザビーマスクドとかのリアルAAってないよね
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/01(日) 02:49:20 ID:A3oPMiIp0
>>339
ダークカブト 結構 沸いてきたね。最低でも5000円かyo
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=%A5%C0%A1%BC%A5%AF%A5%AB%A5%D6%A5%C8%A1%A1%CA%D1%BF%C8&auccat=0
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/01(日) 10:05:39 ID:UULoKdaj0
新品16000円とかいってるぞ
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/03(火) 20:58:42 ID:Sxas/1Wc0
>>459
ダークカブトは番組後半でクリスマス時期もあって、あっという間に市場から消えたん
だよな。まーもともと生産数も少なかったと思うんだけど。買っとけばよかった。
ダークものの再販なんてしないだろうし。
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/04(水) 01:20:01 ID:0xI+bXdW0
ダークカブトは単なるリペじゃなかったら買ったんだがなあ
散々カブトゼクター遊び倒したあとじゃいくらレア化しそうでも
いまいち食指が伸びなかったぜ
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/04(水) 07:10:29 ID:vwm5t/Od0
>455
響鬼さんの「シュッ」のポーズに見えた。
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/04(水) 19:01:04 ID:f8d9pqcE0
ハイパーがタック関連って何もグッズないよね?
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/04(水) 19:14:26 ID:sx+YCXWF0
nai
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/04(水) 19:42:00 ID:f8d9pqcE0
そうか。シールくらいあってもよさそうだがな・・・
ゲームに登場したのみだよな。
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/04(水) 22:12:47 ID:/dGdvZFh0
元ネタは全プレのDVDな。
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/05(木) 02:10:09 ID:NkoS2Nfc0
ガシャあたりで出てもよさそうなのにね。
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/05(木) 02:53:08 ID:Tnan6C9f0
しいていうならハイパーゼクター+ガタックゼクターで再現できるベルトくらいかな
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/05(木) 11:22:39 ID:H4raX3Zk0
>>466-468
ああハイパーゼクター欲しいわ。
全プレDVD限定だから商品化は難しいのかな?ガシャでもないよな。
まぁ今後も出ることはなさそう・・・・orz

470ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/05(木) 12:32:18 ID:fz/zYUFW0
転載の転載

7月中旬発売平成ライダーのサウンドロップ

・龍騎「アドベント」「ファイナルベント」「カード装着音」
・電王「ソードフォーム」「待機音」
・ファイズ「スタンディング バイ」「コンプリート」「待機音」
・カブト「キャストオフ」「ハイパーキャストオフ」
・ディケイド「通りすがりの仮面ライダーだ」

そこで何故クロックアップじゃないのかと
小一時間問い詰めたい
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/05(木) 21:50:29 ID:/+O1Z58v0
わざとだろこれはもう
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/06(金) 06:34:08 ID:sth1+Qyc0
その全ては、満を持して発売される秋刀魚クロックアップスイッチのための布石。
スピーカー・電池ボックスの安全基準により、片側ははりぼて状態での発売だ!
定価15,000円
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/06(金) 06:49:19 ID:u3QKcn4Q0
ΩΩΩ<ナ、ナンダッテー !?
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/06(金) 18:17:07 ID:QmYhJ0AU0
過去におもちゃで使った音声じゃないと使えない、みたいな理由かな…

ディケイドは主役だから唯一の新規。
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/06(金) 19:13:48 ID:vfVbD/fwO
担当者のいやがらせでは?(1/2アソート系の意味で)
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/06(金) 19:56:15 ID:NEmkNOxZ0
仮面ライダーのトランスフォーマーみたいなの出てるんだが、カブトは何に変形すんの?
タントカスタム?
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/06(金) 20:24:21 ID:5y18988G0
おもしろいと思った?
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/07(土) 12:03:44 ID:OePXs2hu0
うわ容赦ねえw

だがそのほうが彼のためw
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/07(土) 12:43:14 ID:AfrLSm9vO
>>476ディケイド劇中に出てくる カブトの変身者が 水嶋ヒロなら 可能性はないともいえなくもないはずない
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/08(日) 10:37:03 ID:t2864+zMO
>>476
カブト→執事に超絶変形じゃねーの。
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/09(月) 00:35:05 ID:7/88iEeX0
カブトゼクターの子供用ベルトのバックルとベルトLRの取り外しって説明書に載っているように
正面側にぐいっとやっていいの?ひねってるの?よくわからないんだけど・・力入れるとバキって行きそうで怖いんだが・・・
みんなどうしてる?
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/09(月) 01:24:25 ID:wjhHMQEU0
>>481
多少バキャッ!と言うけど、それしか方法がない。
引っ張って外すのみ。

思い切ってグッとやってみ?
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/11(水) 21:31:15 ID:DF47NzBz0
ディケイドスレで

>話がそれるけど、なんでコンセレでカブトゼクター出ないんだろ?
>音角より需要ありそうだけど

という話題が出たんだが、スレ違いになるのでこちらに書く。

DXのカブトゼクターって、機能的にほぼ完璧で、
コンセレにしてあらためて追加するべき機能って、あまり無いんだよな。

つまりはサイドの「クロックアップ」スイッチさえあればいいわけだ。
その部分を新造して、他は旧DXそのままをセットにして発売したらどうだろうね。

3万円になりそうだがw
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/11(水) 22:26:55 ID:8q1ojxcSO
>>483
サウンドロップで出してくれさえしたら完璧だったのにな…


なぜキャストオフとハイパーキャストオフだ。
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/11(水) 22:33:45 ID:SpO23xNW0
クロックアップ〜オーバーは
携帯アプリ頼みだねー
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/12(木) 19:28:24 ID:mJsiHH3Y0
ゼクターってどれが一番プレ値付いてるの?
状態並のカブゼク売ってその金でホパゼク落とそうと思ってるんだけど。
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/12(木) 19:53:38 ID:+Uzmq3mt0
それでプレ値ランキング尋ねてどうするのかと
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/12(木) 19:54:53 ID:zUGuW/K60
>>482
アドバイスありがとうございます!遅くなりすみません。
力いっぱいやってみたのですが・・ギギギ・・・とか言い出してこわくてさきにすすめませんでした。
またがんばります。
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/13(金) 20:02:11 ID:6JBHRz8M0
くやしいのぅ!くやしいのぅ!
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/14(土) 01:45:56 ID:9Il3PZ2w0
>>488
裏のネジを外してからやるとやり易いよ。
別に裏蓋を外さなくても、隙間が出来る程度でOK!
あとは隙間からベルトを抜いてやれば破損の心配もないよ。
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/14(土) 01:52:46 ID:hWf+K+Ee0
サガークみたいな「ワンタッチでベルト着脱」が羨ましいな。
まぁ、カブトのベルトはバックルとベルトを分離させる理由がないんだけどさ…

何度も着けたり外したりすると、ベルトの「四角い穴」、それと合わさる「出っ張り」が毛羽立ってくるから、もっとスムーズに着脱できた方が良かったな。
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/14(土) 13:21:37 ID:FN2peGJE0
サガークに限らず電王以後のベルトは全部ワンタッチ
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/14(土) 13:50:56 ID:0a/YLNTN0
四角い穴って何かと思った
デフォでベルトが巻ける人かw
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/14(土) 14:35:29 ID:4D/NpXSX0
2本分使って繋いでるのかも知れないぜ
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/14(土) 17:05:07 ID:ugcefxJQO
>492
ブレイバックルからだよ

ブレイバックルやデンオウベルトはバックル本体にベルトを差し込んで前で装着する必要があるから、ワンタッチで外れないと都合が悪い
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/14(土) 17:37:17 ID:rZRjFa5e0
>>495
よく読め。
カブトライダーズのベルトがワンタッチ式で外れるのか?
鬼のベルトがワンタッチ式で外れるのか?
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/14(土) 18:34:00 ID:ugcefxJQO


外れませんよね
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/14(土) 18:52:54 ID:rZRjFa5e0
>サガークに限らず電王 「 以後 」 のベルトは全部ワンタッチ
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/15(日) 09:48:02 ID:9ctHq2vV0
なんで初めからワンタッチにしなかったのかね
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/15(日) 13:32:32 ID:XE3e/M+C0
>>500の俺はハイパーガタック オオクワ