魂スペックを語るスレvol.11

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/01(水) 15:07:10 ID:gU2cwl2U0
アルティールと言うとゼーガペインか。
あれもプラモ1個出て後が続かなかったな。簡単リデコで3機は出せるのに。
台座に接続する事により全身発光できれば、かなり魅力的ではある。
アニメは結構面白かったしプラモも買ったんだが、世間ではかなりマイナーネタのようだ。
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/01(水) 15:08:37 ID:gU2cwl2U0
あ、俺が950踏んだようだけど、次スレは立てれる人にお願いしたい。
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/01(水) 16:43:27 ID:J9m5TEG10
次スレ立てました

魂スペックを語るスレvol.12
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1222846581/l50
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/01(水) 16:59:12 ID:gU2cwl2U0
代理乙!助かったぜ。
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/01(水) 17:08:52 ID:2JYUrq7k0
バリグナー12月再販来たな。
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/01(水) 17:30:21 ID:Kydtf/MVO
>956
マジ?
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/01(水) 18:02:20 ID:2JYUrq7k0
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/01(水) 19:12:00 ID:Sn5AB6300
バリグナーが5990円で
バリゲン が7660円か・・・

翼はどっちにも付いてるからなぁ
オープンプライスは値上げ幅がわからなくなるYO!酷いYO!
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/01(水) 21:14:18 ID:a1Cs0V+zO
最近マジにオクで買おうかと思ってたから助かったわ
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/01(水) 21:27:20 ID:aC6ljW7k0
ファルゲンだすならガッシュランだせよ
せめてD-2だしてからだろ
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/01(水) 21:45:22 ID:PhLhRYhd0
D-2は無いなもちろんD-3も無いが

この系列はベイブルとかと同じでスペックの首を絞めるだけの
決して出してはいけないラインナップだろ
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/01(水) 22:33:30 ID:Wy2jwV+N0
>>952
ゼーガは面白いけど一般ウケする内容ではないからね。
もしスペックで出るならアンチゼーガが欲しいところだ。
ちなみに個人的には
アルティールよりガルダのほうが好きなんだが・・・
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/01(水) 22:55:47 ID:usCcog6Y0
ブレンパワードだな
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/01(水) 22:55:55 ID:jGagNRMb0
でもなにげにゼーガのプラモって短期間に何回も再販されてたんだよな。
本編の盛り上がりに合わせて急に売れ出したそうな。
まあもうあんな盛り上がりは無いだろうが。
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/01(水) 23:05:28 ID:gCaipg7z0
>>965
ストーリーは面白かったよな。>是我痛

メカはデザインもイマイチだったが、
戦闘シーンは単純で退屈だった。
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/01(水) 23:17:08 ID:lskC48FO0
ある程度の売れセンで、スペック向きなのはイングラムなのかな。

パトレイバーはあんまり詳しくないけど、
たしか多少の着せ替えもできたはずだよね。

そういえばグリフォンも着せ替え可能か。
着せ替えっつか装備替えだけど。
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/01(水) 23:26:04 ID:dtkJsNOB0
イングラムは好きだけど、
他のメーカーから出来のいいのがいくつか出てるから優先度的には相当低いかな
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/01(水) 23:27:35 ID:jz4KBl5o0
あとはバイファムぐらいかな
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/01(水) 23:30:12 ID:Wy2jwV+N0
うん、バイファムだな。
ライバルメカとしてデュラッヘも希望
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/01(水) 23:38:10 ID:kLnJTKW70
そこでなんでライバルメカにいくんだよ。
俺の欲しいのはネオファム、D2、D3なんだよヽ(`Д´)ノ
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/01(水) 23:43:58 ID:w09kXlEf0
ネオファムは無いな
何せちょっと前まで
ハイコンの発売当時品が場末のおもちゃ屋にごろごろしてたんだから。
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/02(木) 00:30:36 ID:WI6bGuQX0
今更エルガイム引き取って来た。や、思ってたより悪くないわ。シリンダーは残念だけど
飾ってしまえば気にならないし。リリスガイムは余計だったかな。むしろ、無くてもいい。
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/02(木) 01:23:10 ID:tmhXqEy40
ネオファムはないな。
トゥランファムならあるかもしれない。
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/02(木) 01:47:48 ID:yu7pRAvJ0
巨神ゴーグとテレビ版ガリアン
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/02(木) 04:19:24 ID:ROhf3fVZ0
ベイブル&バルディ
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/02(木) 07:27:56 ID:79ZEu9x50
テッカマンブレードとペガスセットで
&敵テッカマン

978ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/02(木) 07:51:39 ID:6nOcgayE0
イングラムは他で十分。もうすぐやまとから究極っぽいのが出るし、ガレキまで出る。
バイファムはそこまで需要があるとは思えないな。
ここはやっぱテッカマンブレードだな。
立体物が少なく、古いながら今でも十分通用するデザインだし。
動かしても体型が崩れないカッコイイのを頼む。
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/02(木) 08:17:35 ID:DLUCxUYH0
バイファムよりテッカマンブレードとかwwアホスwww
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/02(木) 08:23:51 ID:knvi1cxs0
まあエヴァ(90年代)、レイズナー(80年代)、ドラグナー(80年代)、
ブラックサレナ(90年代)、エルガイム(80年代)と来たから
次あたりは90年代の作品から来そうな気もする
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/02(木) 08:43:05 ID:79ZEu9x50
バイファムは普通に出そうだからあえて言うこともないかなと
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/02(木) 08:52:10 ID:irK2V4gM0
せいぜいどっこいだろ ブレード。

自信満々で間違う厨キモイ

983ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/02(木) 10:37:14 ID:dT54ILiZ0
完全変形ファイアーバルキリー
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/02(木) 10:38:25 ID:3WIuhhu60
まあブレードは、リボルテックでカッコイイポーズを取れるのが出た方がいいか。
そういやエヴァ以降のラインナップはPS2ACEシリーズの登場ロボと被ってるから
次もその中から選ばれそうだな。
つまりガンダムDX(素体)&Gファルコン(装甲)がクル?!
ACE3オリジナル機であるイクスブラウもいいけど、マイナー過ぎだしな。
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/02(木) 11:04:26 ID:EEckFhxb0
旧ハイコンの意趣返しっぽい企画だから
1/72バルキリーはあってもいいかなあ。
当時ボツったスーパーパック付で。
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/02(木) 12:05:49 ID:Ik5jIxbN0
バルキリー系はヤマトのが有るから無理してかぶらなくてもいい希ガス
フロンティアモノは魂スペックで出す必要すらないし
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/02(木) 12:38:17 ID:EEckFhxb0
>>986
いや、1/72メサイアのプラモと並べられる完全変型VF-1が欲しくなってさ。
旧ハイコンの1S持ってるけど変色著しいし、今見るとさすがにつらいスタイルだし。
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/02(木) 13:48:43 ID:3WIuhhu60
マクロスは別系統で可変プラモ・差し替え変形AF・超合金と色々出るから、そっちに期待でしょ。
特に差し替え変形AFはフロンティアに限らず、色々なバルキリーを出すって話だし。

そこで考えたのが、エヴァの素体を利用したコアロボット3種+ジンブ。
って書いても、きっと誰も知らないマイナーアニメだったり。
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/02(木) 15:02:57 ID:2nI22BJy0
バンダイは、試しに出したのが売れたら立て続けにコケルまで出すだろw
でも、再版1/55タカトク復刻バルキリーシリーズが大失敗で超不良在庫と
化してるのがヤバイな。
プラモのVF-25が売れたのを帳消しにしてる。
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/02(木) 15:41:52 ID:bnhTGPR00
>>980
それならエヴァの破に合わせてエヴァモノじゃね…?
と思ったら来年にずれ込んでるのかあれ。
当初の今年公開の予定でスケジュール組んでたとしたら
途中状態までいって一時凍結穴になってる可能性もあるな。
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/02(木) 16:21:32 ID:VZpTjqOo0
>>989
事業部違うからw
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/02(木) 16:39:49 ID:YdPTelDg0
ココの事業部って複雑な変形モノとかは大丈夫なんかな?
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/02(木) 17:53:50 ID:VZpTjqOo0
>>992
魂に関わってる人も居るしノウハウはあると思うよ
アクエリオンより楽なんじゃないか?
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/02(木) 19:43:32 ID:PMMg2pJe0
魂SPECシリーズ最高の初動を記録した
「ドラグナー1 from ”Opening Silhouette”に対応する、
準主役機「ファルゲン」を待望の商品化。
劇中オープンニングで描かれた躍動感溢れる造型と、
通常装備(ファルゲン)から飛行用装備(ファルゲン・マッフ)への換装ギミックを兼ね備えた豪華仕様です。


ガワラ版は出そうにないなぁ……
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/02(木) 19:55:19 ID:LT1kzcP50
商品名にfrom ”Opening Silhouette”がついてないもんな…
個人的にはガワラファルゲンはいらないからガワラD2D3を出して欲しい
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/02(木) 20:05:58 ID:irK2V4gM0
バリゲンのイラストとは別に、ワンフェスでは大河原設定画のイラストの下に 予価:オープンプライス とあったが、

予約 バリゲンの商品名が(仮称)になってるあたりに迷いがあると深読みできる。
ネガキャンが実ったんだな。よかったね。
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/02(木) 20:08:38 ID:knvi1cxs0
最近の流れからするとガワラファルゲンはWEB限定ってことも考えられるね
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/02(木) 20:29:09 ID:tbV2ocG70
ガワラグナーが大失敗だっただけにまず出ないだろうな。
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/02(木) 21:14:28 ID:msZIZIq40
1番評判の良かった
Opening Silhouetteシリーズ最新作のバリゲンがコケたら魂スペ終了
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/02(木) 21:27:49 ID:kyFTpAxQO
そしてD1カスタム発進!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。