おもちゃ板ワンフェス総合スレッド その4

このエントリーをはてなブックマークに追加
468ロバくん ◆puL.ROBA..
アレ、イベント会社に丸投げじゃないの?
会場時にエスカレーターが動いてたのも驚いたけど、
ゲートで迂回させるとかもなかった。 開始前にポール
があった関係者、ゲスト、取材人の待機場所がなぜか
入場者列の隣インフォメーションセンター後ろに移動し、
カラーコーンとポールで塞いでるもんだから、会場時に
入り口、インフォメーションの左右から、三つ巴の流れが
出来た。 で、目的の場所に行ったら、リボグレンのプラ
カードを持ったヤシがウロウロして別の場所に移動して 
「最後尾はこちらです!」って、エスカレーターの前に列
を作るもんだから・・・ 

岡田たんが言ってたように最初は2列だったんだけど、
エスカレーターの登り口付近にヒトが殺到するような感じ
になっていったのでつ!>(;・∀・)ノ
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/06(水) 23:09:35 ID:s1BFmR2R0
東は耐震強度の展示会だったからたぶんよくテレビで見る人工的に地震を発生させるアレを搬入したんだろうな。
しかし東にそういう災害予防方面の展示会が入ってしまった一方で今回の惨事が起きてしまったから運命って皮肉。
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/06(水) 23:17:52 ID:Nb5h2Zbm0
確かにガイナがあんなところでリボ列作んなきゃ防げた事故かも試練
あそこで一旦分断されて左右からエスカに人が殺到していた印象が・・
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/06(水) 23:18:10 ID:5mSDl0wO0
ワンフェスの当日版権による個人販売に基本を戻すべきだね
メーカーによる展示・販売は別にやってくれ
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/06(水) 23:21:16 ID:rD0izzgb0
>>471
その場合誰主催やるんだよ
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/06(水) 23:26:47 ID:IqSiTX6fP
言うは易し、行うは難し、なんだよなぁ…
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/06(水) 23:31:59 ID:5wSEBVtG0
ダミーD、D'、転売、闇ノート・・・基本的に参加者全員がモラル持ってりゃ全て無くせる
事なんだよな。これらを全部主催になんとかしろ!と言っても、ちょっとやそっとの事じゃ
無くせないし、抜け道探しのイタチゴッコになるだけ。
卓代、入場料とも5倍くらいにして金に糸目をつけず対策するなら、主催の力だけでも
なんとかなる気がしないでもないが・・・。おっと、ワンフェス自体終了予定だったか。
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/06(水) 23:36:58 ID:Rge8pue50
怪我をされた方々は気の毒かもしれないけど、
あれってディラーとかがほとんどでしょ?
一般客が「あいつらざまあみろだよね」と何人も言ってるのを聞いたな。
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/06(水) 23:56:26 ID:6p7599ms0
もうWFは都産貿から出直せ
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/07(木) 00:05:26 ID:2v6bTUQK0
>>475
オタキングはディーラーじゃないし、プレスというか関係者ダッシュ?
で、そいつらに開場ダッシュが出来るよう取り計らったのは海洋堂…と。
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/07(木) 00:07:00 ID:l4TucUAF0
>>477
ちょっと勘違いしてるよ、YOU
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/07(木) 00:18:54 ID:EEpZw6Pw0
>>477
この馬鹿なんだ?w

プレスやGUESTや版元は中央のアトリウムに一回集められて
開場したら自由に動けるようになるんだが

あとダッシュしてねーしw
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/07(木) 00:26:18 ID:7JewJvK70
岡田はじめゲストらが「行儀よく」エスカレーターに乗ってるうしろにD’で押し寄せた連中が勝手につぶれたんだろ?
481ロバくん ◆puL.ROBA.. :2008/08/07(木) 00:29:44 ID:bqrFtJJv0
>>475
>一般客
会場の入り口が小さなエスカレーターの降りって造りも、
かなり問題ありで、一般客の列の先頭に1人づつ警備師
が付いて、ゆっくり降りながら誘導してるんだけど、後ろの
方からは死角になってるもんだから、一歩下がる度にズズズ
と警備師が押されて「猛獣 VS 調教師」って感じですた!
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/07(木) 00:43:18 ID:EEpZw6Pw0
猛獣w

あのエスカレーターの中段以降の映像がそんな感じだったな

ロバくんはそこで見てたんですか?
483ロバくん ◆puL.ROBA.. :2008/08/07(木) 00:55:03 ID:bqrFtJJv0
>482
キソブノレで買った面白玩具のおみやげ持って、遊びに
来てたのでつ!>(;・∀・)ノ【YES】
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/07(木) 01:09:19 ID:EEpZw6Pw0
あまり無茶しないようにw
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/07(木) 03:36:08 ID:Fi8+znX10
昔プレスダッシュで戦果自慢した馬鹿者のおかげで、プレス関係者に対する印象が
良くない、てのは有るんじゃない?
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/07(木) 03:40:29 ID:EEpZw6Pw0
>>485
なにそれ?
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/07(木) 06:47:42 ID:/QWePWT+O
ワンフェス、転売のために〜♪
逝かないでください〜♪
そこに、私はいません〜♪
ダッシュなんかしません〜♪

千の川に〜♪
千の川になって〜♪

あの、大きなエスカレーターを〜♪
駆け上がっています〜♪
488ロバくん ◆puL.ROBA.. :2008/08/07(木) 07:41:51 ID:bqrFtJJv0
ディーラーパスをヤフオクで20万だか、40万だかで
売ったヤシが居たらしく、今回から終了後に回収する
ようにナタ!>|∀・)
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/07(木) 07:50:34 ID:a/cAXE6c0
>>481
>警備師

こんな言葉初めて聞いたわwwww
警備師wwwww検非違使(けびいし)かよwwwwwwww
490ロバくん ◆puL.ROBA.. :2008/08/07(木) 08:11:58 ID:bqrFtJJv0
>489
大手の警備会社に在籍してた頃、ガードマンとか
警備員でなく警備師と呼ぶように教育されたのでつ!
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/07(木) 08:53:55 ID:IN29l+NL0
>>488
開催前に出ていた話題を今更…
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/07(木) 08:56:04 ID:wItUG+ln0
警備士じゃないの?セ○ム?
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/07(木) 10:30:38 ID:mJzUWsT70
>>465
たまにそういう意見言ってる奴みるけど
「本来希望した会場貸さなかったやつも悪い」
とか半島人並の思考だぞ。
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/07(木) 10:32:48 ID:mJzUWsT70
もし海洋が西じゃ無理がある、と判断したのなら
西館借りてまで開催すべきじゃないんだし。
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/07(木) 10:45:04 ID:IacM2vBo0
>>493
>半島人並の思考だぞ。
お前のたとえは2ちゃん脳まるだし
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/07(木) 12:12:03 ID:DTbLvqKa0
>>488
ひでぇなそれw
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/07(木) 12:17:47 ID:O6M9hj9R0
あれでパスの回収というかは疑問だな・・・・
出口にダンボールがおいてあって
手荷物が多くてパスが邪魔になる人は
捨ててくださいって感じだった。

後で回収できたかチェックでもするつもりだったのかねぇ???
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/07(木) 13:33:48 ID:4u3Ue5he0
帰り際に無造作に投げ入れられるパスを見てビックリしたよ。
あれ、適当に拾って持ち出したら、そのディーラーにペナルティ付いちゃうのかねえ。
499ロバくん ◆puL.ROBA.. :2008/08/07(木) 19:49:42 ID:bqrFtJJv0
>>492
>警備士
あ、それでつ!
ちなみにテイケイグループですた!
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/07(木) 20:25:39 ID:UeDxUhLT0
テ○ケイかよww
社内報の社長訓示の題名
「世界のゴキブリ中国人」wwwww
社長の居る前で少しでもアカっぽいこと言うととんでもないところに飛ばされるという・・
あれ?
でもオレんときは普通に「警備員」だったけどな
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/07(木) 20:27:33 ID:DgQOuccw0
フォースですた!
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/08(金) 01:34:54 ID:uhGrTtKx0
パスのヒモと中身のディ−ラー証は毎回色が違うから
前回の持ってても意味ないよ
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/08(金) 04:09:44 ID:k4U3rcdXO
今年の夏は瞬着男を見なかったな……。
エスカレーター事故に巻き込まれてなきゃいいが……、情報求む
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/08(金) 04:19:03 ID:uhGrTtKx0
終了まぎわ、「瞬着〜」と声が聞こえたから
たぶん大丈夫でしょうwww
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/08(金) 06:52:10 ID:Vnri5SfPO
>>387
私のブースの前で〜♪
泣かないでください〜♪
そこに新作はありません〜♪
落ちてなんかいません〜♪

千の札を〜 千の札を握って〜♪
あの大きなホールを〜
駆け回っています〜♪


ミリメブースの伝説がまだ報告されてないみたいだけど
今年は何もなかったのかな
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/08(金) 07:07:15 ID:O0tNJKYK0
>>505
ダミーかよw
507ロバくん ◆puL.ROBA.. :2008/08/08(金) 07:42:26 ID:nq51Apsi0
>>503-504
終了間際、Cブロックで「瞬着ゥ〜」って、
やってた!>(;・∀・)ノ
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/08(金) 10:48:05 ID:v1yjHc3D0
名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2008/08/08(金) 10:14:04 ID:wyKusmA00
ファミコン名人として知られる高橋名人こと、高橋利幸さんが2008年8月6日のブログで、
先日の東京ビックサイトの事故について言及、マスコミの報道に憤りを感じている。

東京ビックサイトで2008年8月3日、エスカレーター事故が起きた。
フィギュアを展示・販売するイベントが行われていたこの日、エスカレーターが突如停止し、数人が軽症を負ったのだ。
当時、一段のうちに3人以上が乗り、寿司詰め状態だったという。

高橋さんは、フィギュアのレア度を高めたことが、このような事態を引き起こした一因だと考えているようだ。
「イベントを行っている一員としては、気を引き締めなくてはいけないですね」

ただ、一つ気になることがある。「それは、TVニュースの報道で『いわゆる秋葉原系のイベントが開催されていた...』と言っていたことです」。
高橋さんは次のような意見を述べる。

「TVゲーム、アニメ、フィギュアなどをひとくくりにして『秋葉原』とイコールにするのはどうなんでしょう?
『フィギュア』と言えば済むものを。『秋葉原系の』と言わなければいけない理由がわかりません。
全てを含めて、蔑視扱いされているようで、とても腹が立ちました」

また、何かしらの事件があると、「TVゲーム」や「ビデオ」「アニメ」の影響だとする報道には、常々疑問を感じていたという。

「私もTVゲームの業界にいるので、『何でもかんでもTVゲームの性(原文ママ)にしやがって』という、気持ちをずっと持っています」

TVゲームは、楽しい遊びでなければいけない、というのが高橋さんの考えだ。人間が人間を攻撃しない、そんなゲームを望んでいる。

http://www.j-cast.com/2008/08/07024820.html
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/08(金) 16:31:40 ID:k4U3rcdXO
>>507
おー 無事だったか瞬着男。
何者かは知らんが、名物トピックスが無事で何より。
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/08(金) 18:26:01 ID:gImdj9G60
>>505
インテックス大阪でミリメの卓を蹴って展示品を落下させたテンバイヤーが
今度はエスカレーターを蹴って逆走自爆したのでミリメ卓に辿り着けなかった。
と勝手に推測。
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/08(金) 18:40:14 ID:Os0OV9wdP
剛力過ぎるだろw
512ロバくん ◆puL.ROBA.. :2008/08/08(金) 19:56:57 ID:nq51Apsi0
>>509
東京の小さなイベントでも毎回売ってた!
水に浮くプラキャストとか「痒い処に手が届く」的な
素材とか売ってるメーカーの瞬着だったような気
がしまつ!>(;・∀・)ノ

エンビニナールとか再販しないかなぁ・・・
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/08(金) 22:26:18 ID:k4U3rcdXO
>>512
あの瞬着男の正体というか目的が気になるんだよね。
瞬着だけ手に持って歩いてたとこから察するに、=荷物を置く場所がある=ディーラー入場してるんだろうけど。

金儲け以外の何かだよな……。
卓を見たり地方から出て来た友達とだべらずに瞬着売ってるんだから。

今度買って話を聞いてみるか……。
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/08(金) 22:52:08 ID:KRdGMrn70
そういえばプロモデラーの山田 卓司来てたね
といあえず握手だけさせて貰ったけど
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/08(金) 22:53:42 ID:v1yjHc3D0
>>514
握手のあと相手がすぐ手をズボンとかで拭かなかったか?
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/08(金) 23:44:38 ID:5AywiHaG0
>>514
フイギュア系のうちの卓の目の前は素通りして、
カリシロに見入ってたよ。
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/08(金) 23:55:57 ID:4Lpydly/O
ヤマタクさんはレトロ系ソフビを袋にたくさん入れてたよ。
たしか、マンモスフラワーとか買ってた気がする。

ところで今回、中古系の転売ディーラーが少なかった気がするんだが、気のせいか?
毎回見てるオッサンとか、中国人のダミーブースも見なかったような。
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/08(金) 23:59:44 ID:StrunEeN0
1000円均一のトレフィグボックス売ってる所が今回無くて残念だった
ワンコレイズナー買えるとおもってたのに
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/09(土) 07:16:50 ID:m6X6AJtL0
漫画家高遠るいタソの今回のエスカレーター事故に関する冷静な意見
ttp://d.hatena.ne.jp/ruitakato/20080804

キモオタども、これでも読んで頭冷やせ。
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/09(土) 07:50:53 ID:G1cxfHbT0
>>514
目が片方潰れたようなカタワな顔してただろ?
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/09(土) 09:13:25 ID:Kf33eDvh0
>>519
誰やねん

>>520
自己紹介Z
522ロバくん ◆puL.ROBA.. :2008/08/09(土) 12:20:41 ID:TQOMxwpe0
松村たんがディーラー用のカタログ配布をしてた!
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/09(土) 17:15:39 ID:YaO2Gup/0
ぬるぽ
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/09(土) 20:11:57 ID:GeQtnDVS0
ガッ
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/10(日) 15:46:42 ID:nNiDYCHM0
http://ameblo.jp/marmi-inspire/
連合信者こえー (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
こんな嫌がらせするなんてww
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/10(日) 16:08:04 ID:NNQnoo1U0
あのヒゲの笑顔がなんか嘘臭かったけどやっぱり腹の中は真っ黒だったのか
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/10(日) 16:52:46 ID:ajHlO6dM0
なにをいっているのか見えてこない
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/10(日) 18:51:17 ID:UwGvAA9l0
>>527
日本語でおk
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/10(日) 19:53:38 ID:BAIVjGs50
>>527
同スケールで作るなヴォケ
ちゃんと連絡しろヴォケ

この2つ
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/10(日) 20:50:04 ID:RRTS27S80
「このタイミングで新製品!」
折角アクセス数が増えたので、このタイミングで新製品を発表しちゃいます!
先日、円谷プロ様に原型監修していただいた「ダークロン」
「ラムちゃん」の進行状況などをチェック。
http://ameblo.jp/marmi-inspire/

MAX信者をエサにしてアクセスを増やし新製品を紹介する作戦だったようです。
そりゃあの件で始めてインスパイアって名前知ったし。
伊賀屋より知名度低い


まあ俺らはインスパイアに釣られたようだなww
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/10(日) 20:54:14 ID:XhOXJuU80
あぁ、過去記事の方か。
ずっとプロレスになにの因果がと
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/11(月) 12:08:23 ID:LaZO44apO
つかおばちゃんがやってるフギアメーカー…
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/11(月) 12:19:46 ID:1Zr8W1Aq0
たぶんMAXや関さんじゃなくてもっと下なメーカーとかの名前出しても
アクセスも上がらないだろう
インスパイアはやることが汚いというか両成敗だな
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/11(月) 15:43:07 ID:Gw04ULm70
>>520
なんで山卓先生って顔が引きつってんだろう
病気したのかな
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/11(月) 17:57:08 ID:ooV8e+IX0
対人恐怖症
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/12(火) 11:06:53 ID:eBMFOwAdO
無知乙
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/12(火) 13:41:16 ID:ZlRivWPrO
>>533
グリフォンやオーキッドがMAXと同じ事やってバラされたら、同じように祭になってたと思うぞ
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/12(火) 13:56:51 ID:qAxHCHF00
>>537
なんでそこでグリフォンやオーキッドシードの名前を出すんだ?
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/12(火) 20:36:47 ID:3Q8PBGRt0
今最も勢いのあるメーカーだからな
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/12(火) 23:01:38 ID:VDc9TO5UO
ワンダーショウケースとか1日限定物の再販って無いよね?
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/13(水) 15:39:53 ID:3Z5NQdUD0
昔完成品として出た例はあるよ。
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/13(水) 23:31:16 ID:0O2XGx01O
なるほど
ありがとう。
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/14(木) 21:06:52 ID:VcvSeXrfO
MFLOG02/エムフロッグ02にパラダイス・カフェの向坂環って載ってる?
たしかおっぱいマウスパットのフィギュアなんだけど
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/14(木) 23:36:47 ID:INyKEbxg0
http://blogs.yahoo.co.jp/bell_atmark_wind/14206160.html
てめーもテンバイヤーだろうがw
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/15(金) 00:28:17 ID:7jwYsBBF0
"さん"を付けろよ、デコ野郎!
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/15(金) 08:01:30 ID:3jjZFeyb0
>心無いどっかのディーラーに怪我をさせられた事で
>1時間たらずの内に救急車で搬送→終了してしまいましたorz

「心無いどっかのディーラー」 (゚Д゚)ハァ? 
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/15(金) 10:02:59 ID:3GFEWFmj0
世の中恐ろしいもんやで
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/17(日) 10:53:37 ID:q/aUWTvE0
今ごろシェンムーも
「なぜだ!どうしてだ!?」
と号泣してるのかな
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/18(月) 17:26:56 ID:kEeg7hLOO
あの豚がブヒブヒ泣く訳ねーだろ

今回の最大の勝ち組は入場列の客相手にアイスキャンディーを売り歩いた怪しいオヤジだな
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/20(水) 01:21:31 ID:L/+YGx8j0
グリフォンの白スク伯符を今日開けてみたんだけど、
せっかくの白スクなのに透け塗装のつもりなのか、
妙な黄色っぽい色が噴かれていた… しかも下手…

白スクverはキャストオフも省かれてるし、
こんなら最初に買った体操着verで十分だった…

炎天下に並んで、コレしか買えなかったのに…
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/20(水) 01:29:25 ID:MPvSyXn00
>>550
              ,,.. -──- 、,
            ,. ‐'":::::::::::::::::   ....:``'-、
         ,/::::::::::::::::::: ....::::::::::::::::::::::::ヾ:、      ,....,
          /::::::::::::::: ..:::::::::::::::i、::::::::::::::::::::'、':,.    /  ヽ
       /::::::::::: ....:::::::::::::::::::::i:::!`、:ト、::::::::::::i i!   /     i
      i   ...::::::|'、ヽ;::::::::::::::|,!:!__リ,,'iヽ::l''、:'、   /      /
        | ..::::::::;:::i!:i ヾ:、ヽ:::::::::| リ , -─ リ i;il:ヽ, i    /
       l:::::::::::::::i',i ':i ,メ、 \;:l '゙    `、 !::::/l ...::::::/``ヽ
      l::ヽ:::::ヽ:i,レ',.゙-‐''''         ',/'/..::::::::::/    l'ヽ;、
       i:::::>、:ヾ,' /     _,.. -‐'ヾi    ,レ'::::::::::;r':..   /  i_\
        i:::i. `'‐,ゝ    i"       '! ,.‐''" :::::::::::i゙::::::::.../.  ノ 'i
          !::\ `ヽ    ':,     l{   ..:::::/::L,. ‐'":::::;/  !
          l::::::::`''‐r\    ヽ.,__,.ノィ'‐-‐''"'ォ‐--,゙弋''''"::::::;.ノ
         |::::::::;ィ:::}、 ``'''─--、-‐ニ┤ ___ハ,`''ーヽ-'=‐''":::
          !::::::/ i:::|、\     ヾ´. i  ヽ   、''‐-、_::::::::::::::::: /
        i:::::/ i:::ハヽ`''‐、/l__\,| /    ヽ--、,.ニ=‐-
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/21(木) 11:57:49 ID:LXwMRy6T0
>白スクverはキャストオフも省かれてる
今度出る通常版にはキャストオフあるんだっけ?

まあ、通常版より値段も安かったし、
延期してる通常版より早く手に入ったってことで許してやれ。

ただし当日の列捌きの悪さは許さねえ。
553550:2008/08/25(月) 04:22:46 ID:w8rQde3M0
>>552
写真見る限りだと白版の色違いだけっぽいから、キャストオフは無さそうだな。
前の体操着版とはポーズが同じなだけで、胴体部分は完全に別造形のようだ。

最初の体操着のカラバリとして、体操着日焼けverが出てたと思ったが、
そっちはブルマだかパンツが熱を加えると、
白くなるギミックが追加されていたと記憶している。

当日、一番目当てだった関羽ともーちゃんも、
レビューサイト見ると余り良いスケ塗装じゃ無かったらしいなぁ。
謙信は「間に合いませんでした…」とかで販売無かったし…


>>551
ともちゃんかわえぇ♥

ブームが今だったらあずまんがのPVC、もっと出てたんだろうなぁ。
少し時代が早かった…
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 01:23:20 ID:Gjj+U02TO
例のエスカレーター事故のあったWF会場で毎日新聞社の記者と対峙しま
したよ。ヽ(・∀・)ノ

例の事故のあと、会場4階の某ディーラーの前でそこのお客様と輪に
なって話をしているところ・・・
「毎日新聞の者ですが。」
と、いきなり話の輪の中に記者が割り込んで来ました。
「事故現場で撮影とかしている人は、いませんでしたか?」
この質問にピンと来ませんか?
はい、例の秋葉原の無差別殺人事件のようにオタク叩きの記事を書く
意志がミエミエですね。
カチンときたので
「ちょっと、そんな質問はやめてくれる?」
場が場ですからね。とりあえずこちらも配慮しての静止行動です。
すると
「何ですか?こちらは仕事しているのです。」
何?この無礼な態度。ブチ切れそうになりました。
こっちだって
仕 事 で 来 て い る の で す。
ヘンな記事書かれて業界全体が被害を被ったら、僕の仕事にも影響が
出かねません。
とにかく、何の目的で先の質問をしたのか解かりきってますから
「こっちだって仕事で来てるんだよ!
とにかく、その質問は止めなさい。そもそも、アンタ達がこれまで何を
やったのか、ここに居る人達は皆知ってるんだぞ!!」
そしたら、こんな回答。
「 こ ち ら は プ ロ で す よ。
  舐 め な い で く だ さ い ! ! 」
法が許すなら、その場でタコ殴りにしてやりました。残念です。
この24、5代と思われる糞生意気な記者は、年上に対する言葉遣いを
知らないのでしょうか?
http://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2008/08/67_2463.html
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 04:21:42 ID:8QBIX97o0
ネタ有っても無くても捏造するのはミエミエ。
こんなときはまず名刺もらわなくちゃぁね。
名刺もらったらこっちのもんしつこくクラスター爆弾で空港職員を殺害した五味宏基記者を話題
に詰問すればいいんだよ。
きっと逃げ出すよ。
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/01(月) 12:13:42 ID:oVTTM8LP0
仕事で来てるっていうんなら名刺もらっとけよな。
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/04(木) 12:44:12 ID:aeEjWboZ0
762 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2008/09/04(木) 12:39:57 ID:aeEjWboZ0
>>749
他民からのメルマガに載ってた



>そういえば次回冬のワンフェスの中止が正式に決まったそうですね。
>ちょっとションボリする情報でしたが、
>その代わり今回登場する新アイテムはかなり熱いです!
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/04(木) 17:44:19 ID:z25Htt1h0
>>557
どうせ中止にするなら夏の方がいいかな?

真冬に徹夜で並んだりしないから、
キャラホビなんかもある夏より冬オンリーの方がいいな。
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/04(木) 21:47:04 ID:RaPrSBORP
もはやWF再開時期が未定なんであって、年一開催になるとかの話じゃないんだよ。

冬だって徹夜する奴は居るしな。
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/05(金) 11:06:30 ID:hYYq5uiG0
これも、子連れテンバイヤーのモンスターペアレントのせいだで俺買えなかった。
既に2周目か3周目で子供の分と合わせて複数もってやがった。子どもは入場無料
のクセに限定品はちゃっかり人数分買えるってどういうこと?
これも少子化対策の一環なのか?
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/05(金) 12:30:35 ID:f/Mz8tY/0
生キャラメルまで転売、北海道仕事すくないもんなぁ。
http://www113.sakura.ne.jp/%7Ekotatsuga/cgi-bin/anews/data/2008/09/images/1220365586_256x256.jpg
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/17(水) 23:46:57 ID:S2JScIZyO
次回はいつ?
やるの?やらないの?
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/10(金) 04:52:43 ID:4w/peWEP0
やらないというか当分出来ないみたい・・・
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/10(金) 15:36:44 ID:B4eONvz30
ぐっすま主催で何かやってくんないかな?
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/10(金) 16:38:41 ID:LyADhrDc0
規模もジャンルも違うけど
美少女フィギュアコンベンション東京
と言う名の展示会、兼、限定品引渡し会があったな。

今はサイトも閉鎖されてる。
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/10(金) 22:49:51 ID:j+T7pkko0
ワンダーフェスティバル2009[冬]開催中止のお知らせ
http://www.kaiyodo.co.jp/wf/
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/11(土) 00:40:13 ID:RapfgS6L0
2009年は夏もやらない気がするよ
ていうか、ワンフェス開催中止どころか無くなると思う
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/11(土) 02:29:01 ID:lEC1MxKW0
お客様意識の馬鹿どもを放置すると業界全体にとっても不利益になるという
視点に立って、ルールの厳格化、無法者への法的制裁や排除を行っていかないと
本当に業界そのものが客の愚行によって潰れかねないぞ。
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/11(土) 04:00:33 ID:sdKY/LdB0
そうだね。みんな客が悪いんだね。
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/11(土) 04:47:30 ID:u7BA9Wj80
>>567
そしたら色ぽ業界大幅後退だな、

つーかWFは店と客の関係じゃないんだが、完成品の急進と共に有象無象というか
人どんどん増えてっちゃったからねえ。
そういった場で商業主義に走りすぎな一部企業も問題なんだが。
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/11(土) 21:42:04 ID:c6OgWWS50
>>570
名前を変えてまたやるさぁ
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/11(土) 21:42:43 ID:RapfgS6L0
次は何フェスティバル?
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/12(日) 04:10:52 ID:oshlwm6o0
海洋同博覧会とか

ワンダ、リセときて、次のキャラクターはなんて名前になるんだろう
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/12(日) 10:19:16 ID:yko6puWT0
デブが来ない名前にしないとな
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/13(月) 03:20:14 ID:iTfKcByu0
>>570
>完成品の急進と共に有象無象というか
>人どんどん増えてっちゃったからねえ。

4万人来てる中で、純粋に好きだから欲しい
という人じゃない層やコスプレ・カメコ等
なにしに来たんだかって層も増えた
浜松町時代はもちろん10年前とも異質
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/13(月) 17:48:10 ID:zJ+wPN6q0
企業の完成品求めてやってくる人に関しては
店と客の関係で間違ってない予感。
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/14(火) 21:06:15 ID:j+T5IRVK0

エスカちゃん発売決定!
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/17(金) 07:51:07 ID:zjlYCn3P0
写真撮るだけでキットすら作りもしない変態が
増えたから仕方がないんだよ。
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/28(火) 20:16:23 ID:/a3wTYQC0
リバースちゃんだろ
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/28(火) 21:51:18 ID:rdC8KxGt0
逆走:Reverse
再生:Rebirth のダブルミーニングか。
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/31(金) 21:40:49 ID:H5CSxLYo0
リザレクションちゃん&レボリューションちゃん
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/29(土) 11:31:02 ID:N60wOrEm0
WFは死んだ
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/07(日) 23:38:44 ID:8mr7Fz5E0
リボフロ・ワンダ
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/11(日) 13:38:54 ID:xEHQX+3X0

今年のワンフェス夏が待ち遠しい
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/11(日) 16:50:07 ID:uP3AM/8o0
有明も幕張も貸してくれんから何処でやるのかが楽しみだね。
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/14(水) 22:18:50 ID:CJmGUKx50
国際フォーラムが近くていいんだけどな
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/15(木) 21:18:56 ID:UPuzFM2Z0
>>586
狭すぎるだろ・・・
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/19(月) 21:19:28 ID:/scVJ6zO0
もう東京ドームでいいじゃん
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/21(水) 22:45:04 ID:PpHis5nw0
だったら代々木体育館とか
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/27(火) 18:16:00 ID:RKdpul6u0
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/27(火) 23:46:47 ID:I4zlDkOs0
撤去して取り替えるとばっか思ってたけど、そのまま使うのかよw
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/28(水) 00:15:25 ID:saSWCVD60
ガワはそのままだけど中身は総とっかえだろ
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/28(水) 00:52:03 ID:EZ6oisWl0
そして今度はガワが崩壊して大惨事ですねわかります
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/28(水) 21:15:54 ID:3MIAUXxg0
次は造船所みたく、エスカレーターごと外れて落ちます
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/08(日) 01:11:35 ID:Vr/5le5I0
列圧縮開始
現在最後尾
コンビニ前
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/08(日) 02:29:09 ID:UFX1+JL10
>>595
ちょっ…
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 12:42:42 ID:l4iotWAG0
今回もここでいいの?
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 21:15:05 ID:zZf0BInW0
アキバでどっかまだガイドブック売ってるとこない?
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 21:23:56 ID:tf3iPyFS0
おはよう
仮眠とったから朝までワンホビTVバッチリだぜ
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 22:03:40 ID:q6IawbiV0
プレミアムなのに昼間全然繋がんなかった(´・ω・`)
生ワンホビは繋がるだろうか・・・
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 22:19:02 ID:l4iotWAG0
いつも通りの放送後の有志のうpに期待していいのか?
今回ばかりは観れそうもない
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 22:24:32 ID:4OHSYKaE0
実況スレはどこじゃー
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 22:26:29 ID:4OHSYKaE0
ていうか入れない・・・・
これだからニコニコは嫌なんだよ
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 23:11:45 ID:YplOe+3Q0
22:10からスタンバって
22:30ちょうどに入場したけど
エラーが続発して
更新しまくって、ようやく入れたと思ったら、画面に何も現れない
22:30分になっても真っ白のままなので
もう一回更新すると船の映像に切り替わった
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 23:20:22 ID:tf3iPyFS0
アニキとかいうのが終わるまでの我慢なのかなー
入れてもすぐにキックされるわ
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/15(日) 05:24:40 ID:U3v+9oKb0
後半の浅井トーク秀逸だった
起きててよかった
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/15(日) 20:38:38 ID:lvCn2QkF0
おまいら今日は乙!
とりあえず目当てのブツはゲットできたんで、まぁ満足ってとこかな。
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/19(木) 04:09:22 ID:+K31Sk1d0
生ワンホビ録画してた人いたらうpお願いします
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/21(土) 02:04:00 ID:RGnk4uja0
夏フェスの会場、幕張かよ・・・。
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/21(土) 03:10:15 ID:wnVZ8mzW0
津田沼住民の俺歓喜。
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/22(日) 09:13:11 ID:uW/ffAu7O
同日に京葉線でネズミーランド行く奴らはいい災難だな

電車内のキモヲタ度はゲームショウの比じゃないぞ
まぁ、メッセは車で行くには楽だけど
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/22(日) 21:59:25 ID:zMVnlRSt0

東京の武蔵村山だから交通費が2000円くらい増えるぜ・・・
まあ行くけどな。それに幕張は海があるからちょっとワクワク、夏だし。
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/22(日) 22:58:43 ID:eAvAjyL00
ビックサイトにも海あるような・・・
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/23(月) 03:36:07 ID:FZ/cSJbpO
>>612
幕張でゲームショウやるようになってから皆勤賞だが海なんて一度も見に行った事ないぞ
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/23(月) 19:45:21 ID:b3G9/KSj0
というか幕張は海岸線だからな、要するに浜だよ。そこがビックサイトとの大きな違い

ビックサイトなんて港でコンクリしかなくて海と戯れないからな

幕張だと波の音が気持ちいいぞ〜

潮干狩りも出来るしな、俺はやらないが。

だから17:00に閉会してゆっくり行っても18時には浜に着くからな。

浜で焼き鳥とビールでも飲もうかと思ったけど近くに店ねえよな。。。そこが問題だ。。。
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 16:29:04 ID:7IqjgSPAO
ほす
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/16(木) 14:05:44 ID:UH64X1oy0
WFの参加申し込み確認書届いてるひといる?
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/16(木) 14:20:48 ID:OKDtg9JU0
そりゃ模型板で聞くべきことだな。あっちで無視されたのかい?
こちらはほぼ買い専向けだもの。
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 00:49:03 ID:QBakyJzZO
ワンダーフェスティバルって、模型の完成品が売ってるんですか?
それとも組み立て前のキットみたいなのが売ってるんですか?
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 01:47:51 ID:JfDNI0QTO
両方売ってるけど、組み立てる方はガンプラみたいに簡単なやつじゃないよ
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 01:49:06 ID:AYHyVkq00
>ワンダーフェスティバルって、模型の完成品が売ってるんですか?
これ、完成品ですか?は僕らの合い言葉
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 06:54:45 ID:QBakyJzZO
>>620 >>621
答えて下さってありがとうございます!
完成品が欲しい場合は現地でディーラーさんに要確認ということですね。
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 07:49:49 ID:pDgtEJ1a0
えー、そんな事したら…
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 08:56:15 ID:XbXr7jtmP
完成品販売は主にグッスマ等の企業ブースのみ。

キット売ってるディーラーさん達に「完成品有りますか?」は止めようぜ。
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 11:03:13 ID:s/gVwWVn0
ディーラー参加経験あるけど、おもむろに商品の箱開けて未塗装未組立なのを確認されて
「出来てねえのかよ。詐欺じゃん。」って箱ポイ捨てされた事あるよ!
モラルも糞も無いねヽ( ・∀・)ノ
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 11:32:02 ID:JTOOlaoMO
完成品売る連中(企業含)は、もっとはっきり分断してもいいと思うんだ
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 12:31:34 ID:/lYZGR9m0
まあ完成品売ってるディーラーもいるにはいるけど、ほとんどが根付みたいな小物系だかんね、
一昔とは客層が変わってきているとは言え、個人ディーラーにまでそれを求めるのは・・・と思ってしまう。
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 09:31:10 ID:20fOWc0D0
あー、ファンドが乾かねー
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/07(日) 01:44:47 ID:15bf3EJV0
カタログってまだでないのか…
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/10(水) 12:39:09 ID:sRe92c3r0
ガイドブック予約始まったね。忘れんうちに買っておくか。
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/12(金) 16:46:47 ID:NwPXPfMSO
フィギュマニにシェンムーのインタビューが載ってたが今回、7フロア1800サークルとかハンパねーな。
こりゃ、サークルの配置次第でピザの転売屋は酸欠起こすんじゃね?
一周で約1キロらしいから、全サークル制覇するならハーフマラソンくらいの気合いが必要だな。
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 13:28:09 ID:btlDOrck0
幕張メッセに場所が変わり、徹夜組は厳しくなると思いますが、
何か対策があれば教えてください。
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 14:32:20 ID:xYBT6bS00
A 徹夜はしない
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 15:36:16 ID:btlDOrck0
もっともだ

635ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 16:05:26 ID:8KYzMhnt0
G対策ぐらいじゃね?
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 19:44:28 ID:Wxt+tMw00
俺は朝自転車で行く
始発がつくより早い時間ならなんとかなるべ
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 00:35:41 ID:kIRG3RsGO
>>632
千葉県は徹夜はアウト

未成年なら即、連行
成人なら職質される

つーか、ゲームショウと同じ方式なら徹夜とか全く無意味だな。
運が良ければ9時半到着でも徹夜組とほぼ同じタイミングで入場出来るはず。
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 06:41:30 ID:ZRqJyWUj0
は? 何でまかせ並べてんだコイツは…
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 11:01:23 ID:kIRG3RsGO
何、怒ってんの?
別に徹夜しないんだから問題ないだろ
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 16:51:59 ID:XDIzkAdP0
怒るなよ。
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 19:36:06 ID:Jw0aYZA10
あんまり早く並びすぎると、ヘタするっぽいな。。
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 19:37:02 ID:X36P+S7W0
牽制弱いぞw
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 21:05:14 ID:Jw0aYZA10
イベントでの警備の牽制は弱いのか。
なら戦いに行く価値はありそうだな。
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/23(火) 00:36:16 ID:7UAnm1Fo0
徹夜だなんだ言ってもWFで大手狙うのは地獄だから、迷惑かけないレベルでお好きにとは思うけど、
やっぱディーラーの数もハンパないから中堅どころをあっちこっち回れるのがWFの醍醐味かなあ。
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/23(火) 08:28:45 ID:YvK0XZrhO
メッセだと(東京からの)始発に乗れない…。東京の奴らが羨ましい。ビッグサイトに戻って…くれないよな
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/23(火) 21:26:12 ID:6gIo4khW0
>>645
慎太郎閣下宛に署名集めれば戻れるかもよ?
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 01:12:47 ID:0m/0ycm/0
ワンフェス行ったことないんだけど、9時くらいに並んでもグッスマで買えるかな?
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 02:57:20 ID:d2LRRhbD0
何買うかはしらんけど連合はお昼過ぎまでに入場すれば楽勝じゃないか?
持ち込み数少なければきびしいかも知れないけど。
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 08:44:23 ID:lTBCoZeK0
ビッグサイトよりもメッセの方が徹夜しやすいよ
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 11:07:22 ID:O4sMOgAJO
>>649
もし雨でも屋根あるのかな?
徹夜しようと思うんだけど。
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 11:17:28 ID:/NnnHX7G0
>>947
俺は去年初参加でまさに9時くらいから並んだが、
目的だったねんどろはちゅねは、既に並んでも買えない状態だったぜ?
仕方ないから他メーカーで気になっていた商品を覗きにいったら、
そっちも売り切れという悲惨な状況だった。

ただ、はちゅねはイベント後のグッスマのネット通販予約で余裕で買えたし、
オンライン通販が元から決定している商品なら早々に見切りをつけて
他所の気になる商品に狙いをつけるか、そうでなければ相当早くから並んでおいた方がいい。
…まぁ、1回参加してみればどの程度のイベント規模か実感できる筈だよ。

>>649>>650
一応、徹夜は禁止行為なんだから堂々と公言するなよ。
sageも知らない奴に言っても無駄かも知れんが。
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 12:02:52 ID:0m/0ycm/0
>>651
うわー、まじか。販売数1500とかあるから余裕かと思ったけどそうでもないんだな…
俺も去年通販ではちゅね買ったんだけど、今年もそうしたほうがいいかな…
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 12:04:50 ID:yyRws4GW0
そういや去年のゲムショから本格的に徹夜で並べなくなったんだっけ。
朝までは適当に会場周辺で時間潰してたって友人が言ってた。
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 13:07:02 ID:ygzMd0KjO
>>652
グッスマみたいに受注通販あるとこは金と時間の無駄だからスルーした方がいい。
どうしても当日欲しいか、転売目当てなら止めないけど。
まぁ、8時なら楽勝、9時だとアイテムによってはギリギリって感じだね。
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 13:27:36 ID:I4kJ9ITS0
でも転売屋は旬逃がせないからなw
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 13:28:16 ID:3lG2Zv0E0
転売屋的には受注販売より4ヵ月は早く投入できるから、会場入手は死活問題だな。
受注の方は買いそびれた奴相手に捌けるからまたウマー
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 13:47:53 ID:wKAFsg1NO
去年のリボルテックグレンはオクで軒並み10k越えてたけどあれって確か先行だよね?
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 16:42:48 ID:pCP+P0DC0
HJも電穂も限定品の告知してないな。直前まで隠す気か?
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 16:53:18 ID:2NnD4AHVO
今回闇ノートはあるのかな?
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 17:01:40 ID:Gwa80bwPO
>>657
冬は先行(透けドリル付)
夏はメタリック版

661ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 19:01:14 ID:tNM493VYO
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 19:38:05 ID:ygzMd0KjO
メタリックは会場限定のみ

つーか、前回のワンフェスってエスカレーター止めたバカ共と
メタリックグレン売ってた奴の手際の悪さしか記憶がないな。
グレン買えない奴がかなりいて、ぶちギレ金剛だったな。
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 21:18:12 ID:Gwa80bwPO
今度のワンフェスで「亡念のザムド」の立体物でてくるかなー?

みんなどう思う?

664ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 21:25:35 ID:I4kJ9ITS0
ボンズって版権おりるんだっけ?
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 22:07:43 ID:Gwa80bwPO
プレステも絡んでるからやっぱ無理かなぁ(´Д`)

666ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 11:07:51 ID:6a7n9qgwO
>>663
地味だけど魅力的なキャラクターが多いから立体化されてるといいよね
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 20:32:26 ID:cHn0KCdLO
千葉は遠い。
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/29(月) 12:36:20 ID:k56Ys4z20
ワンフェスはその知名度だけで参加しにくる人もかなり多いから、
お目当ての商品によっては、他のフェギュア系イベントを狙った方が良い場合もあるな。
開場2時間前に着いたワンフェスで買えなかった限定品が、
後日別のイベントにて開場30分前着でも手に入った時は、何とも微妙な気持ちになった。

まぁ、完全にワンフェスのみの限定品になるとどうしようもないが。
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/29(月) 17:03:24 ID:Xanpor2v0
>>663
俺もザムドには期待している
特にアキユキザムド。あれはいいデザインだから、ぜひ出ているといいね
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 13:19:34 ID:6CbnCVVLO
>>669
雷魚ザムドも欲しいぜ
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 19:57:25 ID:Sz0FLf5IP
ホビコンは終了。
ttp://hobbycomplex.com/
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 01:22:54 ID:XFYV91a60
えーと・・・これで残ったのはワンフェスとキャラホビだけ?
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 08:41:54 ID:AF4t8akN0
トレフェスもあるが・・・あっちも時間の問題な気がする
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 01:22:49 ID:oYM/f4i20
ホビコン散ったのか・・・、
WHFのかわりになるイベントはなかなか育たないな。
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 12:06:19 ID:90KyaqT0O
>>669
>>670
俺はハルが欲しいな
髪型はロングとショートカットのコンパチで
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 12:47:38 ID:VD8XlP8GO
>>675
RAVEの事か?
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 15:56:02 ID:90KyaqT0O
>>676
…いや
亡念のザムドのハル
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 23:23:28 ID:laCrqzs80
ボークスのA3限定品を買いたいのだが
何時くらいまでに会場に着けばいい?
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 00:07:19 ID:77yCEVPB0
今年も闇ノートありそうだな
6時くらいまでに来たやつでいくつか列作って順番をランダムで入れるようにすれば徹夜はなくなるのに
よけい混乱しそうな気もするが
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 01:08:49 ID:Bq3sBTp10
ボークスのA3は9時に並んでればかえるな。
前の夏では2時頃まであった気がする。でも今回は武御雷がでるからもっと早いかと
予想するな。
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 08:22:01 ID:+VUinwBTO
>>659
闇ノートとは?
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 09:07:13 ID:Gp4HzNGD0
>>681
坊やにゃまだ早い
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 09:07:30 ID:A1NojuA4O
今年のWFはミクかJOJOくらいしかめぼしいものがないなあ〜
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 12:38:00 ID:77yCEVPB0
スタッフの整列させるスキルも高くないしな
去年の事故の一因はそれだし
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/04(土) 08:33:18 ID:ydAZRZsE0
ブースごとのWF限定を網羅できるサイトってありませぬか?
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/04(土) 08:35:17 ID:VnR0vI920
転売屋臭すぎてワロス
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/04(土) 09:04:30 ID:VIpsJPWt0
w
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/04(土) 10:28:39 ID:kqAdrULi0
今年のWFに初めて行ってみようと思うんだが、

・萌え系フィギュアイラネ
・ガレキ作れねえからイラネ
・ロボ系プラモとアクションフィギュア系だけ狙う
(主に海洋堂リボルテックとコトブキヤ系狙い)
・でも好きなロボじゃなきゃイラネ

そんな俺は現地での軍資金をいかほど用意すればいいのだろうか。
あと、過去製品のワゴンセールみたいなものってやってるのかな?
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/04(土) 12:51:56 ID:ixkNqhHw0
10万。ぼったくり中古屋に貢ぎまくると良いね。
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/04(土) 16:29:30 ID:Z/iHopvfO
>>685
企業系だけでよければまとめてくれてる人がいる
http://wf2009s.blog.shinobi.jp/
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/05(日) 01:05:27 ID:HzUw+eU30
中古屋は殆どの卓が毎回同じ品揃えなのが何とも・・・
チケ狙いなのは分かるが、何とかしてもらいたいもんだ
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/05(日) 18:25:26 ID:WL7XVFNP0
徹夜とかで問題起きたら今度こそ終わるけどどうせ何も対策しないんだろうな
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/06(月) 05:38:55 ID:59FgrU540
>>683
え!?ジョジョどんなのがあるの!?
超像可動??DIO???
ぜひ教えて!!!
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/06(月) 18:30:25 ID:/DuG240S0
アセリアのガレキが出るなら、行くんだけどな・・・・・
今時、古すぎて作るディーラーも居ないか・・・・
何か知ってる人居る???
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/07(火) 00:38:42 ID:81of1IKz0
今年はグレンがないみたいだからウマミがないね…ミクとジョジョじゃたかが知れている
飲食代と交通費も稼げそうにない、いくのやめとくわw
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/07(火) 21:44:25 ID:UUD49o+5O
オクに流れてるデラパスは安全なのか?買おうか迷ってるんだが・・・
当日、中国人に「これアルヨ使うアルヨ」なんて言われても困るんだがw

だいたい、開場までディーラーブースに待機するのってルール的に大丈夫なのか?
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/07(火) 21:57:21 ID:w3H3nK3hO
開場まで待機はしてるがな…。
その後が問題だよ。
D’ね。
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/07(火) 22:14:15 ID:YeFOI8+P0
今回からディーラーは足首に4kgの鉄球をつけていただきます。
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/07(火) 22:24:45 ID:esTJZuBe0
安全を担保するものなんて何も無いですぜ旦那

デラパスの売買は禁止とされている。(でも今までチェック等は無い)
今回からなんらかのD’防止対策を明言していなかったけ?実行委員会
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/07(火) 23:04:41 ID:nIhu78GfO
ワンフェス未経験なんですが、ディーラーが販売しているガレキは大体どれくらいで売切れますか?

また今回の入場に関しては、確実に目的の物を手に入れるとすると
徹夜でもなく入場時間ぴったりでもないぐらいの早朝に行くしかないですよね?
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/07(火) 23:31:47 ID:esTJZuBe0
>>700
ガレキは板違いだけど、、、売り切れる時間なんて判りません。
ディーラー及びアイテムの人気や持込数により左右されますので。

確実に手に入れられる保証なんて無いので、可能な限りの努力を行ってそれでも入手できなかったら素直にあきらめましょう。
アドバイスとしては、、、「海浜幕張駅」に到着する始発で来る人が多いと思われますが、その人たちより先に並ぶ事です。
どうすればいいか、御自分で考えて下さい。
なお、徹夜は禁止ですので御注意を。
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/07(火) 23:35:51 ID:Ty6FZU7R0
>>700
ピンキリ。

超大手=WFじゃ基本無理、始発前か抽選にかけろ。
大手=始発なら何かしら買える、昼前にはほぼ完売。
中堅=新作は午後2時くらいには無くなるか、再販をマッタリ買うのもあり。
ネタ=未知数、鮮度等実際開場して見ないとわからない。

まあネタの注目度やどこぞでピックアップされたりすると、容赦なくなくなるし、
ひっそりと終了まで残ってるからなんとも言えないよね、企業抜き数あれば大手でも意外と買える。
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/08(水) 10:33:28 ID:DT87AwLsO
>>701 >>702
ありがとうございます。出来るだけ早く行ってみます。

始発ということは5:32分に海浜幕張駅に着くという事ですよね?
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/08(水) 11:04:20 ID:nHkNjhc50
そこまで気張らなくてもいいと思うがなぁ
特に初参戦なら、様子見で開場直前につくようにする、とかね。

あ、別に早く来るなっていってるわけじゃござんせんよ。
705fuanasan:2009/07/08(水) 13:27:40 ID:1sBzHWGY0
地元民だけど、徹夜で並ぶのは特に問題ないぞ。分かってる人は分かってるだろうけど。
むしろ幕張メッセ側(イベント主催側?)もそれを見越して毎回夜勤の会場整理部隊を用意してるし、
ただ海浜幕張のコンビニは24時間営業じゃないから、何か買ってった方がいいとだけは言っておく
706FL1-122-134-248-234.chb.mesh.ad.jp:2009/07/08(水) 13:28:44 ID:1sBzHWGY0
フシアナ書き込みミスったw
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/08(水) 14:02:54 ID:DJQEDkY10
アパホテルの中にあるローソンは24h開けてるみたいだけどな〜
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/08(水) 14:52:08 ID:nHkNjhc50
>>706
な、なんでわざわざfusianasanするのかな? かな?
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/08(水) 14:55:44 ID:61GySFGcP
俺も徹夜で参加予定
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/08(水) 15:13:19 ID:2m6+/JJC0
徹夜で問題が起きた場合、他で問題が起きた場合より強く叩かれるのは確実
ルール違反なのに運営は黙認してたから
そうなった場合ビッグサイトも幕張も2度と貸してもらえなくなるだろうね
まあ徹夜するのは仕方がないと思ってる
本気で対策しない運営が悪い
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/08(水) 21:21:49 ID:cUOWuzbWO
自分も関西から徹夜参加します!
ドラクエでもしながら・・
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/08(水) 21:54:57 ID:nHkNjhc50
あー、そうかドラクエ出るんだっけか・・・
ヒマつぶしにはもってこいだなw
俺もやりかけのゲームでも持っていこう・・・
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/09(木) 13:34:17 ID:e1qJx8Lv0
とりあえず初参加の今回はふいんき味わえればいいから昼くらいから行くことにしよう
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/09(木) 15:07:08 ID:90WJqKm80
>>710
でも本気で対策って出来なくね?終電終わって追い返すことも出来ないのに、
自分の近所うろうろさらて彷徨われる方が地元民にとっては迷惑じゃね
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/09(木) 15:07:18 ID:S8ubXT8R0
土曜夜の幕張は珍走出没するから徹夜組は気をつけて
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/09(木) 15:35:17 ID:1pW9AAax0
>>714
先頭から入れなければいい(ペナルティ)
COMIC1がやろうとしてたけど直前のイベントで問題が起きて出来なかったらしい

コミケとかも連夜徹夜やってるみたいだけどよく問題起きないね
あれだけ人がいたら病気やらけが人やらは出そうなもんだけど
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/09(木) 15:57:36 ID:90WJqKm80
>>716
なるほど。徹夜で来た奴に対してはもう対策しようがないけど、まず来させなければいいわけか
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/09(木) 16:09:28 ID:cBCsI7QOO
そのペナルティは例大祭でやってたね

あの「終電早朝組ざまぁ」感はたまらなかった

719ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/09(木) 19:20:21 ID:mTKQg52vO
徹夜組には特典ありますとか言って列つくらせて
そんでもって徹夜列をすんごい遠回りで導いて

その間に始発列を案内しはじめて
徹夜組の先頭を始発組以降の最後に並ばせる

特典内容は
屈辱
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/09(木) 19:32:07 ID:wVwBh70mO
始発もペナ対象だから困るんだよな。
何時からペナなのかはっきりしないから
変な時間に行くと徹夜の後ろに回されるし
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/09(木) 19:45:31 ID:jWNxja+LO
ピザとハゲは全員ペナルティ
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/09(木) 21:12:20 ID:yi2paiBh0
>>716
>病気やらけが人やらは出そうなもんだけど
怪我人はともかくも、毎年「ウンコ漏らす香具師」ってのが出るらしい
同人イベント板でよく出るネタだから、嘘かまことかは分からないがw
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/09(木) 23:19:33 ID:9XrmtA//0
大概、イベントのスレで「やばい漏れそう、トイレ混んでる」「漏らした…」「なんかウンコ臭いんだけど?」「だれかウンコ漏らしただろ?」っていう自己申告とその周辺の人の書き込みが必ずあるな
お約束ネタみたいなものだけど
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/09(木) 23:25:17 ID:q4eU/eGJ0
公衆トイレが一定間隔で整備されてる有明エリアに比べたら、トイレ
事情は劣悪だからなぁ、メッセ周辺…
去年のキャラホビ待機列は東側の棟の駐車場だったが、大小各1し
か無いような駐車場トイレに延々長蛇の列できてたし。
(♀用はもっと悲惨)

まぁ、前日は馬鹿食いしないで、ンコしてから出発しましょうw
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/10(金) 01:04:18 ID:glJqLjKG0
考えてみたら一人だとちょっとトイレって訳にもいかないんだよな
いっそオムツでもして行くか?w
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/10(金) 03:32:41 ID:rVHBNnQY0
WFじゃ脱糞ほとんど聞かないけど、今回はトイレ無いからちょっと怖いよね、
ビックサイト周辺ってそういう点ではちゃんと考えられてたんだなあ。
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/10(金) 09:19:36 ID:ID2X97cWO
>>710
遅レスですまんが…
今は行ってないんで事情が変わってるかもしれんが、昔は天下の東京ゲームショウでも徹夜出来てた
当時は門を全て閉じて一度列に並んだら朝まで表に出られませんって囲い込み方式をしてたんで近隣に迷惑はかかって無かったと思う
多分だがWFでも同じ方法を使うんじゃないかと思う

最近運営が危うくなってきてるメッセからすりゃ全ホール借りきってくれた訳だし、こんな上客めったにないんだからねって所だと思うがなぁ
問題はこれでうまくいったら今後ずっとメッセになってしまう可能性がある事かな…
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/10(金) 12:24:46 ID:0PM8OPZa0
メッセなんてコミケ締め出したのに何いってんだ
会場貸すところからすれば問題起こさないことが最優先
今度運営の手落ちで事故やら事件やら起きたら100パー終わる
ワンフェスは無くなって新しいイベントに変わるだろうな
数年かかりそうだけど
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/10(金) 14:59:10 ID:S2r8IODs0
ほんと完成品は目玉になるもの無いなぁ… 
見るだけになりそうだから、だらだら昼から行こうかね。
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/10(金) 22:41:00 ID:5lN2jacCO
今回からD'に規制がかかるんだってw

やっと邪魔が入らなく並べるよ

D'したとこは監視員にチェックされて即、ペナルティで退去させられるそうだww
転売ディーラーが増えすぎたせいだとか・・
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 00:32:48 ID:1Anq+SzH0
とりあえず既に手足は切り落とされてダルマにされてるなw
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 00:34:06 ID:1Anq+SzH0
全然関係ないスレに誤爆・・
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 01:19:53 ID:wvfOPfW00
D’しそうな奴はあらかじめ手足を〜ってことかと
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 05:07:11 ID:nU5YWwNY0
D'の取り締まり毎回やってたけど、すぐに退去は無い
出展は毎回抽選だったから、次回時にはじかれてただけ
だが、幕張だとスペースあるから、はじかれない
D'阻止も良いが、過信の事故だけはやめてくれ
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 05:07:36 ID:G/yJTrh3O
なんだかんだでD'はなくならないだろうな
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 05:55:20 ID:jcNVGEJj0
ディーラー同士が先にやり取りする分にはまったく構わないけどね、売り手買い手商売イベントじゃないんだし。
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 07:31:45 ID:FjR3bLFrP
嵩張る限定完成品を両手に鈴生りにぶら下げて、仲間と携帯で連絡
取りながら買い漁ってるD証付き見ると、必死すぎると思っちゃう
けどな、毎度のことながらw
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 08:35:41 ID:0CJLDvDlO
リボは何も出ないのか…
ヱヴァ関連も完成品なし?
じゃあまったり到着でいいや
ただ車椅子たんの理不尽クレームは拝んでおきたいな風物詩だし
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 09:35:52 ID:+b+efxe/O
>>737
必死でいいじゃない
僕も必死で並んじゃうぞ(^o^)ノシ

740ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 12:52:33 ID:TnvEQZe60
去年の事故の被害者の大半はD'どもだったので、一般入場者の同情は無かったな。
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 15:25:51 ID:OwAjpavY0
一般入場者はそんな事故があった事すら知らなかった人も多くて、「エスカレーターが使えなくてケーサツが
調べてるなー」って感じで家に帰ってからNHKで発生直後の映像見て把握した、って人がほとんどだったし。
状況が詳しく出て来るにつれて「天罰覿面!転売屋ザマァァァ!」と同情なんか微塵も感じなかったな。1年前に
メシウマ状態のAAがあったら何枚貼られてただろうw
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 17:14:08 ID:5KiRtIGSO
転売屋みたいな底辺連中は常に目先の事しか考えてないから自業自得

ザマアミロ以外の言葉が見つからない
743転売屋:2009/07/11(土) 17:23:50 ID:ZlQa616x0
転売屋ですが
初音ミクはいくらに売ればいいんですか?
744いくら:2009/07/11(土) 18:19:19 ID:cD9Sr95m0
ハーイ!チャーン!バブー!!(訳:要りませんお引きとり下さい)
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 19:39:48 ID:nXTFI9hgO
去年の事故は一般入場者の先頭が会場前の階段降りきる前に起こったから、一般の人が被害に遭う訳も無いし、実際の状況を見てたのは関係者と一般の前の方だけだったしね
事実一般で行列して進んでた方も「あれ?両方下行きだったっけ…?」位に混乱も無くドライだったしなぁ
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/12(日) 06:24:37 ID:iK57s0290
今年のワンフェスは入場するのに体重制限があるようですw
夏だからダイエットぅ!
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/12(日) 12:24:04 ID:wDiz5BmN0
総ての物事でデブからは体重に応じて割増料金で金を取っても良いと思うのよ
あいつらは普通の人間の1人分以上のスペースや物を消費するんだから
普通より金がかかれば節約してダイエットにもなるだろ
逆に給料は割引で、あいつら行動がとろくて仕事が遅い上に
クーラーや水は大量に消費するし
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/12(日) 14:25:39 ID:eG99lHayO
データ的に借金をする人間ってデブの割合が物凄く高いんだよね。
デブってのは存在そのものが負債と一緒。
場所は取るし、燃費も悪い。
一定の体重超えると自転車に乗れなくなるから、移動は徒歩か車か電車。
自分の欲望をセーブ出来ないから何をするにも金がかかる。
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/12(日) 14:33:17 ID:ckFvflJu0
岡田斗司夫が言っていたが、やせると着る物と食費が格段に減ったそうな。
デブ用の服は基本的に高い。
デブは四六時中なんか食ってる。
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/12(日) 16:32:50 ID:eUNzmLKh0
なんかワンフェススレって、デブに余程の恨みでもあるのか必死になってスレ違いのデブ叩きをする奴がしょっちゅう湧くな
デブに仕事か彼女でも取られたか、それともロクに食えなくて太りたくても太れない貧乏転売屋の逆恨みかw
鬱陶しさじゃデブと大差無いってことに自分で気付いてねーんだろうな
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/12(日) 17:27:47 ID:M6ozEdpBO
デブ真っ赤wwww
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/12(日) 18:04:12 ID:P9jSwOZ40
超大手・大手・中堅が総じて抽選販売すれば問題解決。
数に限りがあるならなおさらなんだけどな。
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/12(日) 18:08:26 ID:7YIwGybF0
相撲と柔道、ラップやってるヤツはデブでも許してやれ。
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/12(日) 18:10:27 ID:79vVBoSM0
いや、それが一番ダメな部類だろwww
特にラッパーとかストリート系気取ってる痛いやつ。
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/12(日) 20:07:21 ID:W2SjZUUgO
>>754
素直に「怖い」って言えyo!
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/12(日) 20:12:24 ID:h6lT2LvP0
すれ違い
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/12(日) 20:18:56 ID:79vVBoSM0
>>755
よぅ、デブ!
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/13(月) 01:03:38 ID:7ssxbdWA0
>>753
コックとパティシエも許す
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/13(月) 01:20:01 ID:h8uvnrjt0
まあ幅広くて申し訳ないと思うことは多々あるけどね、
ただここみたいに喧嘩売ってくるような人が現実にいないのは奥ゆかしい日本は健在なんだな。
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/13(月) 01:44:59 ID:2ekGxzk90
幅が広くて邪魔なのも>>759は申し訳ないと思ってはいるのかもしれないが邪魔をしないようにと努力するデブって少ないじゃん?
「太ってるんだからしょうがないじゃん」って感じでどうどうと他人の邪魔をする。
幅広くて邪魔なだけじゃなくて、デブは総じて汗で湿っぽいし汗臭いし
冷房効かせすぎて周りを寒くさせたりと不愉快なことが結構多いよ。

俺らはリアルではデブに太っている事を直接文句を言わないが
デブはその生活や行動で常に他人に喧嘩売りまくって生きてる。
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/13(月) 01:56:38 ID:h8uvnrjt0
ガンガン言ってくれた方が助かるよ?
気をつけてても及んでない事多々あると思うし。
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/13(月) 12:08:38 ID:HTHC95VE0
他人に気を使えたり言われて直せるような奴ならそもそも太らないだろう
食べることと休む事、楽をする事への努力以外は出来ないのがデブ

気をつかってるつもり、機敏に動いてるつもり、たくさん動いたつもり
そんなに食べてないつもり、デブは全てが「つもり」
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/13(月) 12:42:10 ID:6qFgOtgmO
そして脂肪は「つもり」 つもったのであった

うまい!b
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/13(月) 12:55:47 ID:yaG03EZ50
他でやれよ
どうしてもデブ話したいならワンフェスと絡めろ
765ロバくん ◆puL.ROBA.. :2009/07/13(月) 13:24:20 ID:Q5jWuGEh0
列にまっすぐ並べないヤシとか、片方の足
に重心を掛けて立ってて疲れたのか、足を
動かす度にバックしてくるヤシとか邪魔で
つ!
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/13(月) 14:40:37 ID:6qFgOtgmO
ワンフェスでデブヲタのフィギュア売ります
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/13(月) 16:40:34 ID:lHXHaQpn0
初参戦初カキコ
D'って何ですか?一般チケは15日に店で買えるんですか?
優しい人教えて
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/13(月) 16:48:53 ID:HTHC95VE0
初参戦ならD’は知らなくて良いよ 優しくないから教えてあげない
ガイドブックは公式に掲載されてる店に15日に行けば買えるよ
ttp://www.kaiyodo.net/wfgb/
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/13(月) 16:52:11 ID:0BMkMY8ZO
まー、Dボタンでダッシュする
汗まみれのデブみたいなもん
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/13(月) 17:02:57 ID:lHXHaQpn0
>>768
とかいって教えてくれる優しい人ありがと!
始発で行こうと思うんだけど甘いですか?この日の為にリュックも
買う予定
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/13(月) 17:10:41 ID:8HcJxjaLO
>>770
何を目的に行くかで変わるけどね。
超大手だとまず無理だと思え。
まったり見たいだけなら昼前で充分だな。
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/13(月) 17:31:54 ID:lHXHaQpn0
超大手?ド素人なんでよくわからないんだけど
初音ミクのワールドイズマイン購入予定
植物少女園と荒木元太郎出品あるなら購入予定

無理ですか?しかも完成品目当てです。
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/13(月) 17:37:53 ID:bPkS9aFBP
そんなもん販売するとこ有ったっけ?
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/13(月) 22:21:32 ID:8n2H07ugO
始発より早く電車で行くとしたら、終電で行ってその辺で時間潰して人が並び出したら自分も
って感じでいい?
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/13(月) 23:52:59 ID:8HcJxjaLO
>>774
だめ。来なくていいよ。
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/14(火) 02:51:17 ID:h1DOjG4l0
今回って24日に整理券配布とかやるかな?
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/14(火) 06:16:03 ID:964nGUReO
やりますん
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/14(火) 07:31:39 ID:6XAEkMja0
さすがにやらんでしょ
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/14(火) 09:13:50 ID:40h0ElnUO
さすがに規模が違うわ
数千枚の整理券をどう管理すればいいのか
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/14(火) 12:37:26 ID:XsFf+xTn0
D'と徹夜にペナルティやれよ
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/14(火) 15:58:48 ID:ruiuzzN7O
>>780
D'は同感だが、徹夜に関してはどうかねぇ
具体的にどうするよ、例年万に近い位の人間が集まる現状でどうペナを入れる?
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/14(火) 17:10:12 ID:MtJuUF6v0
毎回入り口を変えればいいのにな。メッセならできそう。
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/14(火) 17:13:45 ID:rhXM9XrR0
とりあえずD’すれば変なのが混ざらなくて質が高くなりそうな気がするんだが
784783:2009/07/14(火) 17:14:26 ID:rhXM9XrR0
D’にペナルティすれば な
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/14(火) 18:36:26 ID:XbfnXm9IO
カタログって今日、早売りしてるとこあるかね?
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/14(火) 19:34:57 ID:NSwVqBIi0
>>766
エロフィギュアと絡ませたいw
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/14(火) 20:33:32 ID:51SjaLr20
>>785
池袋のゲマズにはあったよ。
他の所は確認して無いが・・・
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/14(火) 20:33:54 ID:n1PfzwrC0
>>785
秋葉でとりあえずフラゲしてきた。

会場図で入場口が複数あるんだが…。

徹夜は一応禁止とは書いてあるけど、
キャラホビみたいにはしないのかねぇ。
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/14(火) 20:53:28 ID:DMFQexRz0
>>785
秋葉のメロンで買ってきたよ
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/14(火) 21:38:15 ID:5N5L/g0RO
今回の配置と規制でD'は完全に防がれそうだな

建物内の各ホール間にスタッフ配備・監視だってよ
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/14(火) 21:39:47 ID:6XAEkMja0
どうだろうなぁ。完全に防ぐのって難しいんじゃないかなぁ。
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/14(火) 21:49:28 ID:btiyXqeaO
闇ノートのクソムシ共こう言う時に役に立て
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/14(火) 22:09:49 ID:sEDEO65j0
>>790
2マソ即決でDパス買ったヤツ涙目でメシがウマい!!・・・になるといいなー。
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/14(火) 22:25:50 ID:fqig0RcO0
ガイドブック、ゲットしました。
感想は下記の通り。
入り口が数カ所あるが最初は7ホールと6ホールの間の1カ所のみになりそう。
2階からエスカレーターを使って入れるのではなくて1階外周から入場かも?
そうなると列は駐車場方向に作るのかな?
そこらあたりはトイレも自販もコンビニも日陰も無いから地獄かも。
エロゾーンは8ホールの半分を使用。
企業は逆の2ホールと3ホール。
メッセくんはダサダサ。
過去のWSCのTシャツが投げ売り在庫処分。

795ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/14(火) 22:39:11 ID:pAL0W4x60
入り口が数ヶ所あるのは厄介だな。
キャラホビでも駐車場側に並ばせたらしいし
やっぱ駐車場側が有力か・・あそこは確かにきついからな。
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/14(火) 22:45:03 ID:7EgBD2AT0
企業とディーラーは分けてくれて構わんけど、
そうすると今度は企業⇔ディーラー間の移動がしばらく制限されちゃうのがネック。
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/14(火) 23:52:37 ID:964nGUReO
キャラホビの駐車場列はマジで拷問に近い

網で焼かれるイカの気分が味わえる
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/15(水) 00:04:08 ID:h1DOjG4l0
当日は肌が覆えるくらいの大き目のタオルと団扇は持って行くかな
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/15(水) 00:57:19 ID:6pHOU/4T0
D'=デブダッシュ又は、デブ奪取!
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/15(水) 02:04:58 ID:Af3EZdPoO
結局、1人でもDが走りだしたら、他のDも一斉に走るだろうな

なんだかんだでD'は防げないわ

801ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/15(水) 02:12:54 ID:XGR2hZ4nO
なんという肉弾列車
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/15(水) 07:10:47 ID:TVEEsCqM0
今度は壁か床が抜けるかもな
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/15(水) 08:33:20 ID:YaGLGczy0
ワンフェスのカタログって発売から開催までの期間が1週間ちょいなんだよな
毎回発売が遅いと思うんだが…日曜日を1回挟むだけだし

もっともカタログとしての活用は少ないけど
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/15(水) 09:01:30 ID:TtIlWF1s0
ディーラー広告はURL書いてあるだけだったり、企業物の情報は雑誌の事前情報の方が詳しいもんね。
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/15(水) 10:33:19 ID:Af3EZdPoO
俺は18禁エリア特攻する予定

エリア入口で身分証見せるとかめんどくせえな
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/15(水) 10:40:47 ID:cB9AoWP7O
じゃあ来るな。
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/15(水) 11:10:15 ID:nGlKE5dIO
去年は手狭で企業イベントほとんどなかったけど、今年はどうなんだろう
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/15(水) 11:42:11 ID:w58zzEvYO
グッスマがLIVEやトークショウやるらしいぜ。
今年はそいつらの列もできるかもな
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/15(水) 11:44:39 ID:5Xi3YYHFO
版権結果ってもう出てるのか?
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/15(水) 12:01:04 ID:urUcfhHdO
闇ノートの為にまた徹夜する事になりそうだわ
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/15(水) 13:51:32 ID:Af3EZdPoO
18禁エリア入口には監視員が立っており、ディーラーダッシュ時には入場できなくなっております
ざまぁ
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/15(水) 20:53:07 ID:bvnTFHJn0
エヴァンゲリヲンスナックってのがやたら気になる
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/15(水) 21:29:40 ID:/ckmP6L50
>>812
待て待てw たぶんあれは罠だw
引っかかってはならんぞ
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/16(木) 01:17:37 ID:4Zd4lRZ+0
>>803
かなり前に別件ついでに聞いてみた事あるけど卓配置がなかなか確定しないのと、出来るだけ当日版権
の降りたタイトルを載せたいからだって
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/16(木) 02:17:45 ID:dBZVqQUi0
>>813
でも、1つぐらいは買うかもw
他にオススメは罠っぽいのはあるか?
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/16(木) 10:56:58 ID:ML/IBdvSO
エヴァスナックはおまけがあえて昔風にしてあるのが駄目だよな〜
昔の似てないソフビとかを買う層がターゲットなのか?
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/16(木) 17:27:40 ID:KxWs8vuy0
エヴァスナックてやっぱゼルエル味とかなん?
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/16(木) 18:47:32 ID:1lFNj9rg0
どんな味だよ
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/17(金) 00:09:50 ID:tVP+sxsKO
ペプシしそ味
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/17(金) 01:09:58 ID:qy7oeXa50
マヤが「ウッオェッ…」って吐きそうになる味。
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/17(金) 01:35:03 ID:/xLiCQl20
>>772
まず売り物とそうでないものを区別してから来ましょう
「欲しいフィギュアならなんでも売ってる夢の国」じゃありません
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/17(金) 10:33:02 ID:Z24+GirwO
質問なのですが、ワンフェス2009夏のカタログ兼入場券は今週末でも余裕で買えるのでしょうか?
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/17(金) 11:00:12 ID:MES/v+Au0
今週末ならまず買えるよ。まぁ来週半ば過ぎるとHL以外は無理になるのがパターンだが。
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/17(金) 11:42:39 ID:cNEWEQYrO
未完成品は買わないぬるオタなので企業の完成品限定目当て何だけど、パンフにはグレンラガンの限定リボは今回載ってましたか?なければ行く必要なくなるんだけど
WAVE何もないし、グッスマ連合も通販でいいし
エヴァスナックだって先行だもんな〜
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/17(金) 11:52:33 ID:WnJlB8HM0
声優ヲタはお断りだ。
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/17(金) 12:13:23 ID:As2nnECBP
>>824
無いよ。既出のまとめサイトにも出ているように、リボ体験版
ミニフィギュア配布だけらしい。
ttp://wf2009s.blog.shinobi.jp/

全体的に完成品目的の人にとっては限定物販はかなり少なめ。
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/17(金) 12:23:49 ID:kFGZypIQ0
今回は企業物でロクなのが無いからアマディーラーさんを重点的に回るかな
ユルキャラとかもやしもんとかの小物出してるディーラーさん探そう
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/17(金) 12:25:14 ID:kFGZypIQ0
やべ、あげちまった
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/17(金) 12:52:27 ID:3fXyRD0ZO
誰一人D'せずに早歩き
なんてありえねえな

まずシナ人がルール守るわけないし

俺は狙ってるDさんと仲良くなって取り置きしてもらうことになったからいいけどね
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/17(金) 14:31:10 ID:HpoXH0m60
実際のところ、シナ人ってDの何割ぐらいを占めてるんだろうね
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/17(金) 14:32:20 ID:Z24+GirwO
>>823
ありがとうございます(´∀`)
これで安心して週末アキバに突撃できます!
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/17(金) 15:03:57 ID:Mwo9Oxm+P
ガイドブック買ってきたぜー
初参加だからどんな感じか全然分からないから良さそうなところみつけてPCで調べてるんだけど
アマディーラーのHPのまとめサイトとかない?
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/17(金) 17:08:00 ID:2FsHtoxGO
そんな都合のいいもんがある訳ねーから自分で作れ

つーか、カタログ見ながら自分の欲しい物を探すのも楽しみの一つだろ?
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/17(金) 17:26:42 ID:Mwo9Oxm+P
確かに楽しいしなんだかんだ言ってまとめサイトあってたとしてもカタログみちゃうな
スレ汚しすまん

835ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/17(金) 18:03:19 ID:3fXyRD0ZO
すまん
誰か俺と協力して目的物ゲットしないか?

俺はAブロックのDパス持ってるんだけど、本命のキットはC、Dブロックにあるわけで…

誰か東方の紫のキット俺の分も買ってくだされ
orz

Aブロックで欲しいのあったらできる限り協力するので

頼む…

ちなみに転売はしないと誓う
自分で作って楽しむ派です
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/17(金) 18:10:13 ID:VIUHw2R+0

何だかよく分からんが凄い
http://w11.mocovideo.jp/movie_detail.php?KEY=mD-vL3ip4E0
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/17(金) 18:35:11 ID:HpoXH0m60
超・超薄型TVみたいなもんかー
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/17(金) 18:44:04 ID:56G6DM4IO
>>835
俺、Dブロックのインテリア綾波狙いなんで協力してもいいんだが…

Aブロックって何があったっけ?
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/17(金) 18:50:31 ID:As2nnECBP
オレが欲しいモノはあるなw
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/17(金) 18:57:01 ID:n7hBi+doO
女一人で行ったら浮く?
コミケにも行ったことないヒッキーなんで、どんな装備で行ったらいいか想像つかない
アマチュアの人が作った一点モノのフィギュアを生で見たいんだけど、午後から行ったら売り切れてる?
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/17(金) 19:07:52 ID:WCuyiLRx0
別に。
他人の容姿なんてよほど奇抜じゃなきゃ誰も気にしたりせん。
完成品サンプル見るだけなら売り切れとか関係ない。帰っちゃわなきゃな。
842835:2009/07/17(金) 19:12:14 ID:3fXyRD0ZO
>>838

詳細についてはこっちにメールくだされ
orz

[email protected]

ちなみに18歳以下の方はお断りでごんす(気まずい

843ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/17(金) 19:19:58 ID:yP4guVFYO
>>840
みんな造形物しか興味ないからどんなかっこでも平気ですよ

844ロバくん ◆puL.ROBA.. :2009/07/17(金) 19:40:25 ID:y8ffz5at0
アダルトブースって免許証の提示とかあるらすぃ!
子連れ転売ヤー封じでつね!
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/17(金) 19:53:00 ID:1U/2z53K0
>>843
自意識過剰。君が裸になろうが現実では誰も君なんて見てない
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/17(金) 20:24:45 ID:SHd58bGJ0
まてまておまいら、女だからファッションを気にしてるんだろうって先入観は禁物だ
>>840が聞いてるのは服装じゃなくて装備だぞ

で、>>840
まずガイドブック(入場券を兼ねるカタログ)必須な
当日現地でも売ってるけど、ディーラーによってはURLしか載ってなくて事前にネットでチェックしないと出品物判んないのとかあるし
当日遅い時間帯だと完売の恐れも無い訳じゃないんで先に買っとけ
あとはイベント自体は屋内だけど駅から会場までちょっと歩くから、朝から行列に並ぶ気無くてもUV&熱中症対策、それと未だ女捨ててないならデオドラントグッズw
要は普通の「夏のお出掛けセット」だな
遅い時間に来るならこんなもんで充分だろ
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/17(金) 20:45:15 ID:4VNqn0ICP
>>840
あと、動き易いカッコの方がいいかもな。
パンツルック推奨。フリフリ系はいろんな物に引っ掛ける。
コスプレイヤー(特にロボ系)の尖がったナニカは
ある意味凶器。(一応、長物などの武器装備は禁止されているが・・・)
それと、横並びで迫ってくるピザの長城とかを、
すり抜けなくちゃいけないからな。
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/17(金) 20:47:27 ID:Z7V1bCvj0
お前ら女って書いてるとホント食い付くなw
849840:2009/07/17(金) 21:10:43 ID:n7hBi+doO
>>841.843.846-847
thanxです。会場の雰囲気が何となくわかってきました。
まずはパンフ買ってきます。
コミケと違ってWFは女子禁制って感じがして、女性が行くのは気が引けますね。
ド素人なんで、玄人ユーザーの邪魔にならない時間帯を調べて行ってみます。
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/17(金) 21:50:22 ID:1U/2z53K0
別に女性禁制って雰囲気とかじゃないよ。相対的にこういう業界は男性が多いから
女性への配慮なんてものは全く無い事がそもそもの常識なんだと考えるべき。
ぶつかったり、圧迫されて着ていた服が破ける、バッグ及びその中身が破壊される等は覚悟した方がいい
意図しなくても祭りなんてのは押し合い圧し合いの類だからね
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/17(金) 22:02:29 ID:kFGZypIQ0
>>840
ミーがエスコートするでござるの巻
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/17(金) 22:13:18 ID:HpoXH0m60
>>850
お客様気分でいくとえらい目にあうよな…マジで
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/17(金) 22:24:09 ID:2FsHtoxGO
そうそう、去年のエスカレートのブタ共みたいにな
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/17(金) 23:00:56 ID:hLh9I0p10
こうゆうイベント初めて参加するんだが
大きな一眼レフのカメラ持ってパシャパシャ写真撮ってると
やっぱりみんなの邪魔になるかな?
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/17(金) 23:15:24 ID:bpsZ//+50
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/17(金) 23:16:13 ID:sl+pFYSK0
開場早々からやってたらブチギレられるかもしれんが
販売が落ち着いた午後位からなら大丈夫じゃね
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/17(金) 23:24:55 ID:hLh9I0p10
>>855
そっかこの写真見るだけでも2人持ってるね
意外とカメラ所持率は低くないのかな

>>856
午後からは落ち着くのか、一日中賑わってるものかと
思ってたからそれ聞けただけでもよかった
午前は欲しいキット買いにまわって午後からは写真撮影を楽しむよ
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/17(金) 23:30:59 ID:pPOA18670
>>844
なーる程。そーゆー効果もあったか
これで子連れや古事記や身元の怪しいシナ共を締め出せる訳ね
連中は入場規制の無い企業ブースしか狙えなくなると
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/17(金) 23:52:51 ID:ERzmoCua0
某大手サ●●●●●●●●って今回別ブースでオリキャラをひっそりと販売するのな。
ちょい行ってみるか…。
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/18(土) 00:21:17 ID:8WK4qhn50
>>840
毎回一人で行ってるが、女の人結構いるよ

大半はコスプレイヤーなんだけど、装備品でなんとなくわかる
会場前で並んでるときはたまに女の人に話しかけたりして暇つぶしてるw
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/18(土) 00:38:27 ID:zeXHy72S0
グッスマの可動フィギュア目当てで行く予定だけど例年ここの物販は瞬殺なのかな
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/18(土) 00:46:02 ID:b2plbfjS0
そーでもないよ、キャラ人気次第で結構残ってたりもする、
今は通販もあるのに何であんな長蛇の列作るのかよくわからんよ。
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/18(土) 00:55:50 ID:zeXHy72S0
そうなのか
だけど通販だと少々遅くなるしやはりできる限り早く手に入れたいんだよね
とにかくどうも。とりあえず明日カタログ買って考えるわ
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/18(土) 01:32:00 ID:Nmzzs6xjO
あれ、AとDって行き来できないの?欲しいもの分散してるんだが…
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/18(土) 01:36:16 ID:YiP7DhiY0
全部買える訳ないからほんとに欲しいもの一個だけ決めて行動しなよ。
ホール移動とか企業→個人とか無謀。
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/18(土) 01:42:23 ID:Nmzzs6xjO
企業とか大手のは欲しいのないから、3ディーラーほど回りたかったんだけどそんな広いの?

去年は始発で5つ欲しいの全部買えたからいけるかとオモタ
テンバイヤ死亡が効いてたのかな…
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/18(土) 01:47:12 ID:YiP7DhiY0
去年は一気に二階に駆け上がった一般は思いっきり買えたからなぁ
二階に人気ディーラー集まってたのも幸いしてたし。
人が少なくてびっくりしたのを覚えてるわ。
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/18(土) 01:57:53 ID:+//epPlz0
>>861
大体アベレージで昼の一時で終わる
数が減ると購入限定数を段々と減らしてくれるから入手をしやすい部類ではあるかな。結構並ぶけど。
ただ、限定引き下げのタイミングによってはすぐになるくなる
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/18(土) 02:04:04 ID:i2q1/JeM0
ちょうど上に着いたときにものすごい音して
でも事故がおきてるとかわからなかったから
なんか人少なくて動きやすいなあなんて思ってたんだ
思ったより物買えちゃって金足んねえっよって言ってる人もいたな
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/18(土) 02:08:17 ID:EBCy9Gjb0
>>866
前回は特例中の特例。皮肉なことに事故のおかげでD'の大部分がシャットアウトされ、一般が先に
買い物できて"本来あるべき姿"になった。今回は配置がシャッフルぽいので難易度としては前回と
前々回の中間くらいになるのでは?
871835:2009/07/18(土) 02:52:19 ID:DkWo1dbPO
誰か〜
俺と協力して買わないか?
と繰り返してみる

Aブロックのディーラーパス持ってるからAブロックはおまかせあれ

といってもキチガイディーラーダッシュのせいで買えない可能性もあるけど

上のメアドに連絡くりゃれ

これも繰り返しになるけど、18歳以上で良識のある方に限定するお

以前、イベントでねらと集まったところ、平気でタメ口きく厨坊が現れて不愉快だったので…

CかDブロックに行く方募集中!
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/18(土) 03:02:10 ID:MPbXOvky0
もうめんどくせぇからオクでAのパス売ってCかDのパス買えば?
873835:2009/07/18(土) 03:06:30 ID:DkWo1dbPO
Aブロックにも欲しいの多数あるので…
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/18(土) 04:40:08 ID:BjlospyV0
ワガママデスネー
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/18(土) 07:35:55 ID:WrABtsD+0
あんたが厨房くさいよ・・・
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/18(土) 08:27:49 ID:D+Eyoerv0
>>871
18歳以上でも素で2ch用語で会話する失礼な莫迦が来るかもよw
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/18(土) 08:40:01 ID:vCWbr9Zj0
同族嫌悪でつね
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/18(土) 11:39:56 ID:yIATcHB5O
ワンフェスって戦場みたいなもんなの?
ちょっと買い物いく気分で行こうとしてるんだが
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/18(土) 11:56:59 ID:YiP7DhiY0
ものすごい静かだけどな、グッスマが異様にうるさいけど。
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/18(土) 12:15:11 ID:Qh8u01US0
ROM版のカタログ買って必要な部ページだけ印刷して折りたたんで持ってこうと思ったんだけど
よく考えたら入場券代わりだから結局パッケージごと持ってかなきゃダメなのか?
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/18(土) 12:20:18 ID:8+1QSKnX0
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/18(土) 12:22:07 ID:tF53oaYj0
ワンフェスは初めてなんだけど、始発で行けばどの程度買えるものでしょうか。

人気ディーラー2〜3店舗買えるレベル?それとも1店舗が限界?
キャラとかにもよるんでしょうけど、全く良く分からなくて。
取りおきとかしてもらえると嬉しいんですけどね・・・
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/18(土) 12:36:15 ID:B9j3+bwY0
最前線君って、コミケじゃないの?
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/18(土) 12:43:19 ID:6ZMGE6YdO
まずだだの買い専だと
事前に取り置きのお願いする方法がないし
どこの人気ディーラーかわからないけど、よっぽどの大手なら
最悪一番最初に行っても買えないかも
って覚悟で行った方がいい
まあそんな大手なら持ってくる数が段違いだし
長時間並ぶだけで大抵買えるけど
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/18(土) 13:34:19 ID:TBBipq8YO
列が捌けて楽に入場出来るようになるのって何時ごろでしょ?
11時ぐらいなら並ぶことなく入場できるのかなぁ?
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/18(土) 13:42:06 ID:EBCy9Gjb0
T's systemなんかはワザと列のさばきを遅くして(行列を見せる目的)長時間並ばせるので
初心者にはおすすめできない。別働隊がいればほぼ専属で回せば済む話だが。
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/18(土) 13:51:05 ID:B9j3+bwY0
T's は大手なのにガレキの勘合が悪すぎるから却下だな。
好きなら買えばいいが、今時は小さくても精緻なキットを提供してくれる
Dが沢山いるから、そっちのほうがずっと幸せになれる。
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/18(土) 13:54:18 ID:tF53oaYj0
なるほど…入場してからも長時間並ぶこともあるのか…
う〜んこれは行く順番が大事っぽいですな。
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/18(土) 14:57:02 ID:KzZEs6RC0
>>871
mail送ったヨー

確認してたもれ
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/18(土) 15:21:29 ID:IWJKTwQJ0
うむむ・・・
6時着じゃガレキ買えそうにないのう
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/18(土) 15:42:54 ID:XXeG4qW+O
>>890
ガレキ=買えるよ。
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/18(土) 15:51:07 ID:KzZEs6RC0
超大手(の中でも量産しないD)は、D'か徹夜仕切ってる様な連中と仲良しじゃないと買えない希ガス。
まぁ6時着なら狙いを絞ればある程度は買えるだろ。
893835:2009/07/18(土) 16:38:39 ID:DkWo1dbPO
多数のご連絡がありましたので、いったん締め切らせて頂きます

失礼しました
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/18(土) 17:17:08 ID:41/ipcIHO
そういや、Tsシステムに毎回いる、プラカード持った40代のオッサンって何者なの?
あの人って、ロード・オブ・リングのゴラム(スメアゴル)に似てるよね。
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/18(土) 17:43:20 ID:3CveqSWl0
おいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/18(土) 19:04:25 ID:QiVCvNup0
ワンフェスで5千円程度稼げる転売アイテムを教えてくらさいm(__)m
闇ノートで徹夜可、友達3人連れ。
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/18(土) 19:29:07 ID:Nmzzs6xjO
>>896
エヴァスナック
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/18(土) 19:30:17 ID:41/ipcIHO
闇ノート使って5千円とかどんだけ志し低いんだよ

闇ノート組なら、最低でも5万は稼がないと

つーか、転売屋目指すなら人に聞かないで、自分で勉強しないとプロにはなれないよ
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/18(土) 20:19:37 ID:110o+iFl0
>>896
マジレスすると「くそみそテクニックもっこり抱き枕」
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/18(土) 20:28:31 ID:Thm1Jp+p0
今回ほんと闇ノートの位置分からないんだが・・・
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/18(土) 20:53:54 ID:QiVCvNup0
>>898
交通費、飲食代、ミク代がただになればなあと考えてただけです;
ただでワンフェスが楽しめる^^
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/18(土) 21:26:20 ID:Qh8u01US0
けいおんの澪の縞パンフィギュアだけ買っとけば十分
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/18(土) 22:56:03 ID:r4BGuARI0
>>899
バラすんじゃねーよ!ウホッ
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/18(土) 23:09:46 ID:lyio6TB60
>取りおきとかしてもらえると嬉しいんですけどね・・・

そんなことができるなら皆やるに決まってるし
皆やったら確実に商品が足りなくなるんだから不可能だよね
聞く前に考えような
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/19(日) 00:19:46 ID:KztWoADH0
>>903
限定20だから徹夜じゃないと無理だと思う
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/19(日) 00:39:32 ID:fYMbLoTY0
今回はビッグサイトでエレベータ止めた後の最初のワンフェスだから
「われ先に」というような屑どもには制裁が下るんじゃないの。

そうでもしないなら、海洋堂はなんも反省してない屑会社ってことになる。
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/19(日) 00:51:34 ID:rBJQrR8M0
ガイドブックを見る限りでは今度事故起きた場合のヤバさは理解しているようだが
運営では対処するつもりは無く参加者任せにしているようだ。
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/19(日) 01:03:05 ID:zwXpa8EuO
そう言えば闇ノートの人、番号呼んで並ばせてる時、笑い話しながら待ってたグループが笑いながら返事した時
「ヘラヘラするな!」って怒鳴ってた
そのグループの一人がメンチきってたんだけど大人しく列に並んでた
そんで明け方、便所付近ではち合わせたのか
怒鳴ってたヤツぼこられてた
眼鏡ひん曲がって
Tシャツだるだるになってた
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/19(日) 01:03:12 ID:xhilgOn90
今回はスタッフ配置して開場一定時間はホール間移動できなくするみたいだね。
まぁ事件起きた後だし、これくらいやんないと実際混乱押さえ込めないからな。
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/19(日) 01:15:57 ID:4IKnGShj0
まあ前回の事故も悪いのいは参加者なんだけどw
馬鹿はガチガチに規制しないと止まらないからな。
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/19(日) 01:16:55 ID:i25V6/V/0
>>906
ちゃんと反省して次どうするか考える事ができてたなら
メッセじゃなくビッグサイトで開催してたと思うんだが
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/19(日) 01:18:10 ID:KgToXFBm0
>>896
まずリキッドストーンに特攻しろ
話はそれからだ
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/19(日) 01:24:39 ID:PHapCKzW0
力石は普通に買えるだろ
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/19(日) 01:28:25 ID:AUoImx180
>>907
で、キミは運営がキミを走りたくても走れない状態にしない限り、運営が何も対処しないので俺は走るよ、
また事故が起こってもそんなの関係ねー、運営の責任だし!って感じ?
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/19(日) 01:29:14 ID:0Xx0T5rd0
>>911 ビッグサイト側から断られたとか
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/19(日) 01:39:05 ID:i25V6/V/0
>>915
話し合いした結果じゃなくて一方的に断られたん?
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/19(日) 01:39:42 ID:rBJQrR8M0
>>914
勝手に人を走る方にしないでもらえる?
てか今まで走るようなことにいた事ないし。

>。また事故が起こってもそんなの関係ねー、運営の責任だし!って感じ?
これはそう思ってる、今時参加者のマナーにまかせるなんて通用しない。
事故起こって2、3年開催しなくてもいいんじゃねって感じ。
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/19(日) 02:05:28 ID:AUoImx180
>>917
まぁはやりなさんな、キミのレスから推し量れる立ち位置を訊いてみただけだ。
俺は2、3年どころかもう一度事故が起こればワンフェスどころか同種のイベント全部(コミケも含め)
無くなってしまえばいい、と思ってる。何か起これば十把一絡げに規制、が時代の流れだしね。
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/19(日) 03:50:22 ID:YEk/kEWM0
運営側は、募集かける時に「絶対に参加してください」とは言ってないしな。
あくまでもディーラーにしろ客にしろ「来る?」って聞いてるだけだろ。
でも、来るならルールを守ってねと言ってるだけ。

ただ、今まではあまりにも開場直後の素行が目に余るものがあった為
去年の逆流事故を境にいい機会と考えて、厳しくするよってこった。

なのでみんななるべく自重しようねw
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/19(日) 06:48:57 ID:BhpsyWwv0
当日の開場時にそんなことを考えるやつはいない。
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/19(日) 07:25:25 ID:fYMbLoTY0
徹夜とかD’とか、プレスのルール違反とか

ガイドブック購入=ルール違反した場合の損害賠償を100%被ること
とするべきだな。

同意できない場合は入場禁止で。
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/19(日) 07:32:36 ID:rJEAX0hnO
運営側は早く
通路にピアノ線を張るとか
対策するべきたろ
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/19(日) 07:53:47 ID:8TrCind60
まぁワンホビ、ホビーラウンド、宮沢模型展示会あたりを半年毎にやってもらえば
別にWFはいらねぇなw完成品にしか興味のない俺としては
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/19(日) 08:02:27 ID:EN8DM1zB0
>>911
まだ事故による安全対策ができてないから
開催を受けられないって言ったのはビッグサイト側
海洋堂は当初はビッグサイトで開催するつもりで申し出してた
ガイドブック読もうな、今までと勝手が違うし
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/19(日) 08:35:10 ID:HUIHHGrE0
当日はディラーパスで入場します
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/19(日) 08:37:37 ID:lcOazwpH0
>>908
なぁ、ネタだとは思うが・・・そういう場合はちゃんと通報しろよ
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/19(日) 09:19:21 ID:0YPK/pFX0
あの、新参物なのですが塗装スキル無くても楽しめます?
と言うか買うものあります?
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/19(日) 10:04:03 ID:5k34q4XS0
どういうものが欲しいのかぐらい書かないと
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/19(日) 10:08:49 ID:0YPK/pFX0
初参加なので知識が致命的に足りないので
何があるかすら分からない状態です
ただ塗装スキルが無くても塗装済みの何かしかり
自分の趣味に合えば塗装スキルが無くても
買えるような物があるかどうか聞きたい所存です
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/19(日) 10:13:30 ID:PHapCKzW0
今回は模型誌の特集記事でも読んで予習して、
次回から参加しなよ。
行くだけ無駄。
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/19(日) 10:42:32 ID:QXHeFbUa0
駐車場ってどのぐらいで埋まりそうですか?
メッセでワンフェス規模のヲタイベントに行った事ないので
いまいち読めません
自分はあまり目標物もないので昼前ぐらいに入場できればいいのですが…
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/19(日) 10:43:05 ID:i25V6/V/0
メーカーと極一部の個人ディーラー位しか塗装済みは出さないから
メーカーのサイト見るなりして欲しいのあったら行けばいい

まあ最近はカラーレジンで出してる個人ディーラーもあるし
試しに買ってみるのも一興よ、高いけど
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/19(日) 10:44:17 ID:5k34q4XS0
君の趣味がわからんし「買える」の定義もわからん
全体で何がいいたいのか全然わからん

とりあえず言っとくと
ディーラーが売るのは基本的に組立が必要なガレキだよ
企業は完成品も売るけど基本的に限定品
あと一般販売している製品を売りに来る出張玩具屋みたいなディーラーや
レアものや輸入品をボッタ値で卓並べるディーラーもある
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/19(日) 11:01:39 ID:0YPK/pFX0
>>930-933
把握、レスthx
家で大人しく寝てる事にします
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/19(日) 11:10:35 ID:Z2ZkrXIV0
もったいないなー
500円ガレキで練習したりするのも楽しいのに
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/19(日) 12:41:44 ID:lcOazwpH0
いや、ここは思い切ってウン万ガレキの一発仕上げにチャレンジ
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/19(日) 12:56:34 ID:8ZNsK6WU0
>>934
お祭り気分でどんなもんか1回行ってみればいいのに
実際自分の目で見てみないと判断できないことも多々あるだろうし
どんなディーラーがどんなもの出してるか見れば
次回WFや秋のトレフェスとか行くときの参考になるし
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/19(日) 13:14:10 ID:U1m8WEJOO
ただしディーラーさんに「これ完成品じゃないんですか?」とか聞くなよ
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/19(日) 13:39:21 ID:zofVJlNb0
>>934
フィギュアのフの字も知らず、所持すらしてない俺が行くんだぞ。
好きな作品のが買えたらいいなって思いながらお出かけ気分で行こうとしてるんだが。
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/19(日) 14:14:07 ID:dCWYAvETO
たしかに、事前に調べもせずにディーラーさんに完成品かどうか聞くのは本当に失礼だからな

で、聞いといて完成品じゃなかったら「ならいいです」とか言ったらもう死んでおk
941僕らはトイ名無しキッズ:2009/07/19(日) 14:22:59 ID:vjadg30R0
誰かもうノートの人に会えた
人います?

今 幕張
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/19(日) 14:49:47 ID:lcOazwpH0
今から行ってもいるわけねーだろ・・・
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/19(日) 15:43:37 ID:6QKM46aT0
昔はデスラー勲章とか有田焼の独裁グラスとか
塗装や組み立て出来なくても楽しめる物が多くて
何だかんだで金落としまくりだったな
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/19(日) 18:39:30 ID:ampvTBiZO
>>900
去年のキャラホビの闇ノートのあった配置からいくと噴水公園。
今回の幕張WFでも同じかどうかはその日にならないとわからんがな。
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/19(日) 18:45:20 ID:PHapCKzW0
やる建物が違うんだから参考になるわけねぇだろ…
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/19(日) 19:17:04 ID:QkTx5yns0
道の向こう側に独自列作る分にゃ一向にかまわんがな〜
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/19(日) 19:24:52 ID:8xqnMDt7O
前から思うんだけど、闇ノートって従わないといけないの?
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/19(日) 19:34:02 ID:CpKsdE4S0
元祖闇ノートとか本家闇ノートとか。

徹夜常連は闇ノート主宰が前に居ることだけ容認すりゃ自分の場所が取れるから
歯向かったりしないのよ〜
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/19(日) 19:42:32 ID:8xqnMDt7O
まぁ今回からメッセに会場が移ったから、誰か新しいヤツが闇ノート始めていてもおかしくないなW
新旧闇ノート組同士の小競り合いで警察が出動したりしたらウケる。
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/19(日) 20:01:11 ID:O/XSkWC90
なんかいろんなサイト見て来たんだけど今回企業の完成品しょぼくない?目玉が通販するミクって・・・。
転売屋が一般ディーラーになだれ込んできそうでやだなあ
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/19(日) 20:15:09 ID:VP+wgquJ0
レジンキットの転売自体はもう死んでるも同然だから。
有名どころでも販売価格でしか売れなくなってる。
952>>938:2009/07/19(日) 20:28:54 ID:ZUaHEc0C0
いや、聞いて欲しいよ!!

俺はデイラーだが、毎回勘違いして、完成品じゃなかった
からという返品がある。

また、たまーにーだけど、クレームも来る。

現実問題、お客様気分で来る勘違いは、増える
傾向ある。

『展示品には触るな!!』

953ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/19(日) 20:52:49 ID:Hmy+jildO
もう、キットと完成品の区別もつかないアホはほっとけよ

ワンフェスを自分の欲しい物が簡単に手に入る打出の小槌と勘違いしてんじゃねーの?
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/19(日) 22:26:34 ID:Rs1CcfT10
イベントとしての敷居が下がって喜ぶのって、正直転売屋だけな気がするんだが…
ってか参加者の内、一体どれだけの人間が買ったキットをきちんと組むんだろうか?

積んどくのは別として。
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/19(日) 22:39:09 ID:I3t+qPJN0
今回初参加です。コミケと同じ装備でいけば問題ないですよね?

ガレキは塗装やったことないんで展示品みてニヤニヤするだけになりそうですがw
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/19(日) 22:59:06 ID:lcOazwpH0
気持ち悪いので来ないでください
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/19(日) 23:32:15 ID:TUh9LnKG0
コミケは良く行くがワンフェスに行った事のない俺に教えを説いてくれ。
幕張が近所だから行ってみようと考えてるんだけど、
コミケ並みの混雑・行列、
限定300とかそんなの徹夜しなきゃ買えねーよw、
とかそんなん感じだと思っておいたほうが良い?

グリフォンの東鳩に心惹かれたが激戦だったりするのでしょうか?
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/19(日) 23:57:03 ID:Rs1CcfT10
>>957
別に徹夜とかせんでも企業目当てなら割と余裕な筈。
特に今回はグッスマのミクがあるからみんなそっちいくだろうし。

ってかワンフェスなら限定300とか企業しかねーかと。
限定20とか限定50が当たり前の世界だぜ?
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/20(月) 00:29:57 ID:AG7Wcmv90
限定3000の企業ブースのバラまき物目当てならまだ光がありそう・・・・・か?
バラまきだからキツイか?

>>957と違い俺はコミケもワンフェスも全くの無知なので想像もつかない
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/20(月) 00:49:13 ID:V3JGvkwd0
地元のアニメイトでガイドブックが売れ切れていたわけだが・・・秋葉原に行けばまだ残っているのかな?
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/20(月) 00:51:05 ID:vkSFVS4u0
>>957
真っ先にグリ目指せば間違いなく買えると思う
所詮グリだし、もし買えなかったとしてもどうせトレフェスとかでカラー変えて売るでしょ
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/20(月) 00:52:58 ID:3JjX9G1w0
>>960
HL行けば前日でも問題ない。
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/20(月) 00:57:21 ID:xJjnhiZs0
グリなら昼位に行っても待ち時間0で買えそうなイメージあるわ
まあ真っ先に行くのが一番確実だけどさw
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/20(月) 01:34:18 ID:SH4n/cik0
957です。
そうなのか、皆ありがとう。
なんか心に余裕が持てたw
近場だし開場近くに行って買い物できたら、
あとは会場の雰囲気味わって見ますわー。
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/20(月) 02:01:10 ID:pSnLY3Y60
>ワンフェスを自分の欲しい物が簡単に手に入る打出の小槌と勘違いしてんじゃねーの?

話はズレるが秋葉を打出の小槌と思ってて
「僕が欲しいフィギュアがなんでも揃って安い店ありますか?」
の類の質問見ると頭痛くなる

F−FACEの掲示板に
「ホイホイさんはいくらで売ってますか?」とか書くのも同類だな
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/20(月) 03:11:40 ID:VSHWIDqn0
>>952 写真撮影中に、ひな壇をガタガタいわせてるおっさんがいた。

見ててハラハラした。
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/20(月) 03:15:41 ID:IL8e9zJj0
すみません教えてください
ワンフェス初参加です
ダイブの坊屋限定300はすぐなくなりますか?
お昼くらいに到着するつもりなのですが
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/20(月) 03:36:29 ID:yctPciuvP
>>967
この手のフィギュアがどれだけ人気あるのかしらんからなんとも言えんな・・
購買層を知りたい
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/20(月) 04:03:56 ID:VSHWIDqn0
多分この手は殆ど売れないから、昼でも買えるよ。転売屋も手出さないし。
こういうの欲しいのか・・・。
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/20(月) 04:06:11 ID:ndZDWH200
>>967
昼はさすがに厳しいと思う。
つか、該当スレがおもちゃ板にあるようだし、そちらで聞いてみては?
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/20(月) 04:09:17 ID:IL8e9zJj0
>>968-970
ありがとうございます
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/20(月) 04:11:30 ID:ndZDWH200
>>971
今おもちゃ板の該当スレ見てきたけど、結構荒れてるね…
この様子だとお昼でも購入できるかもしれんよ…
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/20(月) 08:09:35 ID:wnHrliEH0
初参加〜とか右も左もわからん状態な人は10時過ぎにゆっくり来てちょうだい。
開場直後はそれこそ殺気だった客が駆けずり回っていて、翻弄されるのがオチだし。

あと海洋は禁止してないかもしれんが、携帯カメラで撮りまくるのも遠慮して欲しい。
距離感掴めずに展示サンプル壊すまで接近する奴もいて迷惑過ぎる。
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/20(月) 08:28:52 ID:FsFV392L0
売ってるかどうか知らないけど
ハナヂブ−な福袋買ったら良いと思うよ
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/20(月) 08:39:08 ID:WnNptTaf0
スレ加速きてるし次立てました

おもちゃ板ワンフェス総合スレッド その5
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1248046578/

ほぼ1年ぶりだったのね
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/20(月) 09:00:26 ID:FsFV392L0
>>975

まあ毎年こんなもんでしょ
開催日近くなると加速が始まって闇ノートの話題等で盛り上がり
当日も当然盛り上がり、いくつか次スレが立ち
で、最後に次の開催日までもつスレが残ると
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/20(月) 09:22:01 ID:FgB0vOkBO
>>973
自分のとこの卓は撮影禁止にすれば済む話じゃね?<サンプルクラッシュ
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/20(月) 10:43:09 ID:VcSX/eGMO
禁止にしても撮る奴は撮るから。
言葉で言って無視されたらもうどうしていいかわからんよ
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/20(月) 11:28:45 ID:ttLdNPEEO
>>973
昼前とかならテコテコ歩いて余裕で散策できるの?
イメージとしては常に大行列で、1人退場したら1人入場できる。10人退場すれば10人入場できる
みたいなトコロテン方式でしか動けないイベントなのかと考えてたけど
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/20(月) 12:31:32 ID:pb2SY5Ze0
誰か今回のWFでT"s SYSTEMが出す
販売物の値段分かる人いる?
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/20(月) 12:40:02 ID:Aqj7xa040
>>979
いやはや、そんな感じだよ。>トコロテン入場
だから早く来て…というか、中途半端な時間にくると
待ち時間ばっかり長くて疲れるだけだと思う
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/20(月) 12:49:50 ID:kw8U9a/+0
入場列が圧縮されてないから長いんだよな
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/20(月) 12:52:10 ID:tsHS8y2AO
>>980
全身可動スメアゴル完全版 98000円
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/20(月) 13:15:13 ID:m/DUEi1Y0
今回T'sの名をよく見る気がするのは東方のせいだろうか
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/20(月) 15:30:05 ID:O5mzBUMR0
ところでおまいら的にワンダーショウケースのBE@RBRICKってどう?
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/20(月) 15:59:00 ID:jClshcfA0
>>985
まったく眼中にない
1000個売れるのかね?
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/20(月) 17:45:42 ID:02Umf7yiO
ステージを見たいんだが、始発で行けば開場してすぐに入場できるかな?
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/20(月) 17:49:40 ID:UOUUmgPuO
>>987
岬ちゃんの中の人くるんだよな確か…
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/20(月) 19:54:29 ID:ffXdLU+w0
グッスマは自分でホール借りてイベントやってくれよ
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/20(月) 20:28:42 ID:FsFV392L0
関智一さんが来ないなら行かないよw
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/21(火) 00:02:32 ID:kw8U9a/+0
ume
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/21(火) 08:00:23 ID:Py1jABJhO
せきともは原型飽きちゃった?
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/21(火) 08:05:40 ID:GpQ8Rcsv0
関は版権取れなかったらしいからなぁ
ワンホビTVくらいには顔出しそうな気がするが

うめ
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/21(火) 09:57:56 ID:nPBBcMWLO
買う目的では連合しか行くとこないや

うめ
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/21(火) 19:40:04 ID:1dZ0RAM6O
病みノート
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/21(火) 21:35:23 ID:1dZ0RAM6O
うめ
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/21(火) 21:40:15 ID:1dZ0RAM6O
梅田
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/21(火) 21:42:12 ID:1dZ0RAM6O
埋め
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/21(火) 21:43:41 ID:1dZ0RAM6O
999
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/21(火) 21:45:14 ID:eCyrXDGr0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。