◆ガンダムプライズ〜SCM・武者騎馬専用スレ〜◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
スペシャルクリエイティブモデルや騎馬武者伝が人気の
バンプレストのガンダムプライズを語るスレです。

■バンプレスト HP
ttp://www.banpresto.co.jp/
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/05(土) 14:30:22 ID:4p2nU55Z0
スペシャルクリエイティブモデル

・SCM ガンダム
・SCM2 陸戦型ガンダム G3ガンダム
・SCM3 F91 リアルタイプガンダム
・SCM4 ガンダム Gファイター

・SCM Z1 ガンダムMK-II(白) キャスバルガンダム
・SCM Z2 Zガンダム ガンダムMK-II(黒)

・SCM インパルス インパルス(ディアクティブ)
・SCM セイバー セイバー(ディアクティブ)

・DCZ シャアザク 量産型ザク 高機動ザク(黒三) 高機動ザク(マツナガ)
・DCZ シャアザク(メタリック) 量産型ザク(中隊長) 高機動ザク(ライデン) ドズルザク
・DCS ガンダム 量産型ザク
・DCS キャスバルガンダム 百式

・SCM GP03 百式
・SCM ガンダム(メタリック) G3ガンダム(メタリック)
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/05(土) 14:32:08 ID:4p2nU55Z0
SCM EX Zガンダム2nd(ノーマル) Zガンダム2nd(3号機)
※再販版は関節が銀色

・SCM Re ガンダム(シールド、ライフル) ガンダム(バズーカ×2)
・SCM Re ガンダムMK-II(白) ガンダムMK-II(黒)
・SCM Re インパルス(ライフル) インパルス(シールド)

・SCM エクシア(GNソード) エクシア(GNブレイド)

・SCM EX ザクリアリティコレクション シャアザク 砂漠用ザク 寒冷地用ザク

・SCM エクシア デュナメス

・(予)SCM EX グフ 量産型ザク 7月下旬発売

・(予)SCM EX ガンダム リアルタイプザク (8月)

・(予)SCM EX G3ガンダム ジム (11月)
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/05(土) 14:32:39 ID:4p2nU55Z0
騎馬武者伝シリーズ

・ガンダムシリーズ 騎馬武者伝リアルタイプフィギュア1〜武者頑駄無〜
・ガンダムシリーズ 騎馬武者伝リアルタイプフィギュア2〜武者精太〜
・ガンダムシリーズ 騎馬武者伝リアルタイプフィギュア再録1〜武者頑駄無〜

・(予)ガンダムシリーズ 騎馬武者伝リアルタイプフィギュア3 〜武者摩亜屈〜(7月)

・(予)ガンダムシリーズ 騎馬武者伝リアルタイプフィギュア再録2〜武者摩亜屈&武者精太〜(10月)
 ※武者摩亜屈の顔のデザインに変更の可能性あり(ゼータバージョン?)
 ※武者摩亜屈の武器が刀から薙刀へ。

・(予)ガンダムシリーズ 騎馬武者伝リアルタイプフィギュア番外編〜信玄頑駄無&謙信頑駄無〜(12月)
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/05(土) 14:47:31 ID:4p2nU55Z0
ここまでテンプレ。
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/05(土) 14:51:36 ID:urAW8QmS0
>>1乙。しかし残念、こっちのほうが詳しい前スレ>>619

・SCM EX Zガンダム2nd(ハイパーメガランチャー) Zガンダム3号機2nd
・SCM Re ガンダム(シールド、ライフル) ガンダム(バズーカ×2)
・SCM Re ガンダムMK-II(白) ガンダムMK-II(黒)
・SCM Re インパルス(ライフル) インパルス(シールド)
・SCM エクシア(GNソード) エクシア(GNブレイド)
・SCM EX ザクリアリティコレクション シャアザク 砂漠用ザク 寒冷地用ザク
・SCM エクシア(GNソード ブレイド ビームサーベル) デュナメス
・SCM EX Zガンダム2nd(ライフル装備) 百式

※とるナビ限定 Zガンダム2nd(特別仕様)
http://www.bp-prize.com/torunavi/gu1/

08年7月第4週 ランバ・ラル部隊編〜グフ(ヒートソード) ザク(バズーカ マシンガン トマホーク)
08年8月第4週 ガンダム(バズーカ ライフル ビームサーベル) ザク別彩色(バズーカ マシンガン トマホーク)
08年11月第4週 G3(バズーカ ライフル ビームサーベル) ジム(スプレーガン ビームサーベル)
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/05(土) 14:56:28 ID:urAW8QmS0
あ、どっちでもいいか。サーセン
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/05(土) 14:56:33 ID:2oH3U9oUO
>>1
乙ガンダム
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/05(土) 14:58:59 ID:4p2nU55Z0
前スレ抜けてるぅ〜・・・orz


というわけで前スレ

■バンプレストのガンダムプライズ EX1■
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/toy/1203659121/l50

10ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/05(土) 17:41:50 ID:tvC5yWiO0
>>1 スペシャルクリエイティブ乙
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/05(土) 19:08:54 ID:X7RIRMJj0
乙。しかしこのタイトルではV2の次は望めんか… (ノ∀`)
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/05(土) 19:29:50 ID:72Z9Rgbj0
別にSCM騎馬武者専用にしなくてもよかったと思うんだがね
Hi-νやナイトとかその他の話題もちゃんとでてたやん
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/05(土) 19:31:31 ID:hHNg9PkN0
水槽のとか話題にすら出なかったけどね。
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/05(土) 19:32:02 ID:o65JuKnP0
俺も普通に バンプレストのガンダムプライズ EX2 で問題なかった
ように思う
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/05(土) 20:00:12 ID:urAW8QmS0
なんでもいいさ、主には人気があるスペクリってことで。
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/06(日) 01:40:18 ID:FrGAjvIf0
>>1

オクでたまにヤマサの銀色のスペクリガンダム見かけるけど、
あれはパチンコの景品?
バンプレではないのかな?
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/06(日) 01:58:18 ID:txToa+1L0
パチンコ台の宣伝で企業向けの販促品。
冊子と、ライターと、SCMをセットで貰ったよ。

ホール向けの商品としては他に
ザクとシャアザクのセットと
グフのソフビフィギュアがありますよ。
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/06(日) 01:59:17 ID:txToa+1L0
あと、ファーストグレードのプラモデル3種もあります。
ちょっとだけパールっぽいカラーになってます。
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/06(日) 02:42:50 ID:rjagwFsc0
グフ期待age
何かヒートロッドに流用できそうな物ないかねぇ?
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/06(日) 02:49:55 ID:co9Ap6sn0
糸ハンダしかないだろ
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/06(日) 15:34:26 ID:K/tj1C3K0
普通に他キットから持ってくる>あつむち
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/06(日) 17:50:45 ID:KDlhijk20
世界のナベあつむち
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/06(日) 19:40:35 ID:t8qXoqPlO
騎馬武者を改造とかリペイントしてる人いる?
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/08(火) 16:01:23 ID:ZPrB2gIMO
00ガンダムはマッチョだからSCM体系がよく似合いそうで楽しみだ
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/08(火) 17:41:16 ID:zkUqZ6WuO
その前にスペクリでキュリオスとヴァーチェを出して欲しい・・・変形もキャストオフもいらんから
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/08(火) 21:10:27 ID:dh++HCHF0
原価の壁がある限りヴァーチェは無理だろ
ナドレ出されても困るし俺はキュリとデブはあきらめてる
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/08(火) 21:40:51 ID:xFHxvf9K0
というよりタイミング的に次は後期のガンダムだと思う
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/08(火) 22:33:11 ID:kxGPJgLY0
つまりトリプルゼータガンダムか
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/09(水) 00:22:52 ID:vkm/l5Nh0
何でプラモ狂四郎の後期なんだよw
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/09(水) 09:03:54 ID:DdsIM1nx0
>>28
いやいやそこはFAZだろう?
流用もきくし。
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/09(水) 12:29:23 ID:qNEpr4PiO
スペクリの次回作はやっぱOOガンダムかねぇ。
個人的にはZZ、νが欲しいんだが。
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/10(木) 20:08:05 ID:+TzgLmEq0
タイトルなのか伏せ字なのかワカランw
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/11(金) 05:47:55 ID:aX4fvG4j0
SCMに近いサイズで並べても違和感なさそうなZZってGFFくらいしか無いかねぇ?
二千円くらいなら買いたいけど三〜四千円出してまで欲しいもんじゃないしな
気長に「SCM」か「完全変形〜」に期待したい、コアトップとコアベースの2種で
あれ、バックパックってどっちにつくんだっけか?
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/11(金) 08:02:00 ID:14lndZ+50
バックパックはコアベースの方。
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/11(金) 12:18:00 ID:daFxi9NNO
変形はしなくていいから
SCMでZZを…
バックパックデカイから無理っぽ?
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/11(金) 13:01:21 ID:UpanwG2l0
ZZは大きいからキツそうだな
でも出してくれるなら武器なしでもいい、ハイメガがカッコよく決まるだろうし
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/11(金) 17:08:59 ID:q78JtHKOO
背負いものや武器で一種類、本体で一種類って感じに分けて出してくれるかも。
つーか、そうじゃないとほとんどのMSはボリューム過多で出せようはずもないから
マジンガーとかのスパロボ系に移行でもしない限り、シリーズの存続が不可能だろうし(´・ω・`)
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/11(金) 18:54:45 ID:NEyUOJ7a0
大好評につきΖ3rd
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/11(金) 22:19:45 ID:daFxi9NNO
3rdかぁ
あれ以上良くすることできるんだろうか?
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/12(土) 01:37:49 ID:P8oAcNUv0
ゼータはもう十分すごいから3rdいらないっしょ。
3rd作るんだったらSCM EX ガンダムMk-U 2ndを希望する。
黒Mk-Uは三個買っちゃうぜ!
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/12(土) 01:39:06 ID:P8oAcNUv0
×3rd作るんだったら

○3rd作るくらいだったら  でした
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/12(土) 06:21:09 ID:Su7zsCTw0
次の新作はやっぱり002期の主役メカが濃厚なんだろうな
00のヒョロヒョロメカはプライズ向きだし
正直UC物で新規に作られそうなネタが思い浮かばないわ
プライズのコストに見合うデザインでかつガンダム、ザク、Z、マークII、百式
あたりと人気度認知度で匹敵するかそれに次ぐMS…
グフとジムが出ること自体奇跡的に思えるけど、まぁグフはザクのノウハウ、
ジムはガンダムと同スタイルっていう一応の理由付けはできるからなぁ
アレックス、陸ガンver.2、陸ジム、マークIIver.2くらいかねぇ
ZZはボリューム(分割で出すとかは考えにくい)、νはフィンファンネルが
問題で可能性はゼロに近いと思うなぁ
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/12(土) 10:44:58 ID:P3RrhQ3o0
ダブルオー二期はダブルオー以外のガンダムが揃いも揃って
なにこのデザイン劣化ふざけてるの('A`)ってシロモノだし、
いっそSCMで派手にアレンジかましてもらいたいなあ。
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/12(土) 13:32:34 ID:xeJyyHuAO
>>43
プロポーション自体は、1期よりさらにつきつめられたすばらしいものになっているんだけどね。
なにぶん、あの、予算や作画スタッフの不満などの都合で
1期よりディテールを減らして単純化せざるをえませんでしたっていう
大人の事情が一目で分かるデザインは辛すぎる(´・ω・`)
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/12(土) 15:28:47 ID:P8oAcNUv0
>>44
>1期よりディテールを減らして単純化せざるをえませんでしたっていう
>大人の事情が一目で分かるデザインは辛すぎる(´・ω・`)

やっぱ感じることは皆同じだね。
正直ダブルオー一期のガンダムのデザインのほうが良かったもんねえ。
あきらかに線が減らされていて量産機かと思うほどの劣化っぷり。
あれで性能上がってますって言われても見た目からは・・・
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/12(土) 16:25:39 ID:/TF6LnZW0
いやいや、セラヴィーがイマイチかなってくらいで残り3つは好きだぜ
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/12(土) 18:52:36 ID:E0FEzUDp0
個人的な好みはそれぞれだし、俺はデュナメスの後継機好きだけど
第一印象が自分も「線減ったな」だったからなあ
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/14(月) 12:29:47 ID:kYM6cYAJO
グフと武者出るまでは話題がないな…
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/16(水) 00:34:52 ID:DT/gKEGY0
ぐふぐふ・・・
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/16(水) 04:33:32 ID:YoUFAR8N0
武者グフが出るまで待つスレはここですか
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/16(水) 18:11:36 ID:iCVi+6tK0
あと一週間か…楽しみだぜ
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/18(金) 07:41:43 ID:lR2Rq8knO
なんと、年末の信玄&謙信が出るとな!?
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/18(金) 07:42:53 ID:lR2Rq8knO
訂正
年末の→年末に

スマソ
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/18(金) 16:34:56 ID:zU1Vv6B20
それ以前に肩赤いにも程があるわけだが
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/18(金) 23:14:37 ID:QIDRjk/E0
前スレですら使いまわしかよイラネって言われた代物か
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/19(土) 08:58:13 ID:Y2ug7bzq0
グフの成型色が良いものであることを祈る
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/21(月) 11:01:19 ID:R48A6a3A0
とるナビ版Zセットってビームサーベル無しなんだな
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/21(月) 18:07:27 ID:kG6/cnNd0
とるナビZ、オクだと3万超えか・・・予想より高かったな
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/21(月) 19:04:55 ID:HupOKvWi0
グフザクは後三日?
wktkが止まらない
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 21:46:14 ID:hK+ffg1O0
甜菜・SCMガンダム&グフ
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/11104780.jpg.shtml
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 22:14:31 ID:6Nj762N40
グフどこー!?
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 23:12:11 ID:sl7opblA0
ザクとは違うのだよ、ザクとは
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 23:13:52 ID:PxX6HTiI0
>>60
「ドッキングシーン3連キーホルダー」
もうネタも尽きているだろうけどよく考えるわなw
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/24(木) 14:34:10 ID:Y16X9mTc0
で、今日発売されたのか?
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/24(木) 14:49:49 ID:nAWhbZQb0
オレは通販組
早く発送してくれ〜
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/24(木) 16:15:58 ID:P1dKat5/0
秋葉でグフ買ってきた
下半身はザクと同じ機構っぽい。膝とか
あと軟質素材が硬めになってる

グフ、カッコいいんだけどヒートロッドがないよ〜
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/24(木) 16:23:04 ID:+u2QYWqP0
アキバで買ってきた。値段は今回、セット売りはイエサブやハビコロ(ラジ館)など、どこもあまり変わらない感じ。
簡単に値段報告すると

・騎馬武者 武者単品は800〜1260円の間。馬単品はなし。セットはどこも2800円ぐらい。武者多め。
・グフ&ザク セットは最安は2100円。通常だと2500〜2600円ぐらい。アソートはグフ多めで
         ザク単品売りは見なかった。グフ単品は1000〜1500円ぐらい。


まだ開けてないけど、騎馬武者はいつもの中身が見えない箱、グフ&ザクもこれまたいつものSCMの箱で
こちらは中が確認できる。箱見ると武者マーク2は肩アーマーや手甲、フロントアーマーなどが銀塗装らしい。
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/24(木) 16:29:39 ID:P1dKat5/0
ザク開けてみた
こっちも軟質素材が気持ち固めになった気がする
ただ相変わらず指とかグニャグニャ
そしてモノアイが明後日の方向向いてるなーといじってみたら
なんとモノアイ部分接着されておらず前回あった突起もなくなってるみたい
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/24(木) 16:56:55 ID:P1dKat5/0
あ、グフの胴の関節にクリック機構あるわ
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/24(木) 17:04:58 ID:VuSSLPSm0
報告乙!
どうやらいい感じみたいで安心だ
グフはザクのマシンガンやバズーカ持てる?
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/24(木) 17:13:52 ID:P1dKat5/0
>>70
もてますよ
一応左右とも武器持ち手ついてます
ただ左手はバルカン指だからあんまり太いのは持たせられなさそう
あと腰裏にバズーカマウントできます
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/24(木) 17:16:58 ID:VuSSLPSm0
おお、即レス感謝!
今回そこが一番のポイントだったので安心しました

ついでに差し支えなければもひとつ
ザクの足のミサイルポッドは着脱できますか?
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/24(木) 17:20:09 ID:P1dKat5/0
>>72
もちろん!最初から別になって入ってます
結構デティールもいいですよ

あ、グフの左の握り手は多分マシンガンとかのフォアグリップ用の手です
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/24(木) 18:24:53 ID:46AKKSSF0
>軟質素材が硬めになってる
>左右とも武器持ち手ついてます
>ミサイルポッドは着脱
>腰裏にバズーカマウント

なんという朗報。望んでいたことばかりだ
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/24(木) 18:28:05 ID:9NvkCmhi0
ザクのデフォでモノアイ可動もね。

でもグフはモノアイ固定、というか頭部一体成型。
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/24(木) 18:38:10 ID:Q5PzzWJh0
早速やってみた
ミサポはなんちゃってだけど
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/11105050.jpg
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/24(木) 19:17:53 ID:Jzy1aGgXO
しかし、手がグニャ素材なのは嫌だな
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/24(木) 19:22:24 ID:VuSSLPSm0
>>76
いいね!GJ!

俺はマシン玩で通販だから手元に届くの2、3日後かなぁ
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/24(木) 19:59:56 ID:9NvkCmhi0
EXMIAのヒートロッドがそのまま使えるか気になる。
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/24(木) 20:36:11 ID:+qIIWLKL0
大阪日本橋だと、チョンポジが売ってたな。

グフ単品¥1500
ザクグフセットは¥2350又は¥2800(売り場によって
値札が違う上、元々一日に何度でも値段吊り上げる店だから)
武者単品¥1980(意味不明な高値)
武者騎馬セット¥2800

ただ、これで今日夕方の値段だから明日にはまた
値段が上がってる可能性もある。
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/24(木) 21:13:18 ID:VuSSLPSm0
ふたばに武者MKII来たけどかっこいいな
やっぱり再版のはいらん
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/24(木) 21:26:41 ID:Gb2W+XKL0
再販がZ顔とか言ってたけど早売りのHJに出てたの見たら全然Z顔じゃなかったんだよな
よーわからんわ
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/24(木) 22:05:12 ID:s7gW5Jt70
グフとザクかって北!
グフの色と武器の数がちょっと気になるぐらいで
形すごく良いね 抜き手もかわいい
やばい、もうワンセット欲しくなってきた
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/24(木) 22:41:41 ID:5P+tmFHY0
摩亜屈セット4200円とか足元商売氏ね
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/24(木) 22:56:25 ID:LkDk9QUt0
俺は最近プライズに嵌りだしたので普通にゲーセンで取ってきた。
良設定でよかった。
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/24(木) 23:32:40 ID:1dfY0TgU0
>>85
よかったな、おれは馬はすぐ取れたけど武者に野口さんが飛んだよ…

ジオラマの紙がないのが残念すぐる
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/25(金) 00:05:59 ID:k0Z3np5K0
両方あわせて2000円かかってないなら十分じゃね?
武者のほうが金かかったってのがアレかもしれないけどw

ジオラマの紙がないのは確かに残念。
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/25(金) 11:42:36 ID:/MhDWuHD0
グフ今日届いた。プロポーション的にはアルティメットオペレーションの
グフがフル稼働になったという感じ。
残念なのは、肩関節が横水平に稼動しない。無理にやってできないことは
ないがスパイクショルダーがポロポロとれる。
ザクではスパイク付いた肩も横水平に可動できたのに、
グフのスパイクはザクの軟質と違って、固めの素材を使っているため上記の
とおり、EMIAのグフも肩関節は横水平できなかったのでなおさら
無念なり・・・あとはおおむね満足。
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/25(金) 12:48:05 ID:ndIxg/QDO
到着早いねー
どこのショップですか?
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/25(金) 12:54:25 ID:bZKdDLSLO
日本橋はポジだけ?
セット三千円なら良心的な方だから買いに行くか、、、
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/25(金) 13:01:05 ID:bzhvAxsjO
ザクあと六個くらい欲しいなぁ。
早く来月のガンダム来いやあ〜っ
水陸両用も出してくれ〜っ
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/25(金) 14:13:54 ID:/MhDWuHD0
ホビースト。送料高いんだよな・・
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/25(金) 14:30:44 ID:bZKdDLSLO
ポジ3800になってたよm(__)m
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/25(金) 14:42:26 ID:ERDDgKOrO
ここやレビューサイトで好評だと値段も高騰するんだよなorz
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/25(金) 15:02:56 ID:EZ8qZL1g0
>>92
俺もホビーストで買ったけど
グフx2、ザクx1セットと武者Mk-IIx2、馬x1セットが各2300円だったから
計6個で4600円+送料890円で結構安いと思ふ。
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/25(金) 15:16:51 ID:Kj9tGRv90
通販ならセットで2100円のとこあるじゃん
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/25(金) 15:19:49 ID:kLQdVdA/0
玩ズで買ったが…完全に後悔してるわ
今度からちゃんと待って安い所探そう
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/25(金) 15:23:53 ID:kxH6WsGc0
ここを見て、今朝、スーポジに突入した。
グフ&ザクのセットは2350円だったけど、騎馬武者はセットで3800円。
単品武者も1980円と強気の値段。

今回のザクは、頭部が接着されていないから、モノアイ可動できるようになってるね。
ただ、相変わらずの柔らか素材で、劣化が心配だ。
前回の白ザクと灰色ザクの手首や動力パイプがボロボロで…
誰か対処法知らない?

グフは、ザクの反省点を生かしたのか、固めの素材を使っているので安心だが、
やっぱり動力パイプが柔らかいから、この辺りが心配。
あと、ヒートサーベルも妙に柔らかいのがなぁ。
ところで、どうやって、ヒートサーベルをシールドに取り付けるの?
ザクの武器が使えそうな手首が付属し、腰にバズーカのマウントラッチがあるのも好感触。
あと、ヒートロッドは付いてないんだな…。
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/25(金) 16:25:07 ID:Ok8QQcdeO
武者だけ取ってきた
格好良いな、コレ
個体差かもしれないけど右側の鞘の接続軸が太くてハマりづらかった
腰アーマーが軟質パーツだから将来的に裂ける可能性があるので素直に削った方が良いかもね
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/25(金) 16:41:44 ID:qWTY792H0
武者シリーズはこれまでかなり出来いいからね
頑駄無、精太と順調に値上がって来たし店としては強気になっても仕方ないだろうな
ただそういうところは過去現在未来共にお得意様を逃がすことになるから総合的には上手くない

だが摩亜屈の顔Mk-II顔にされてるのだけはいただけない
デザインが中途半端なんだよな
無双SPの「武者"ガンダムMk-II"」なのか「"武者頑駄無摩亜屈"」なのかはっきりしる
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/25(金) 16:49:25 ID:LLkdIb/V0
武者頑駄無もカトキデザインのアレじゃないし
無双とはまったく関係無くオリジナルデザインなんじゃないか?

ゼータ顔は自分でどうにか出来そうだけど
目が隠れ気味のあの顔じゃちょっと地味な感じになりそう・・・
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/25(金) 16:51:03 ID:bZKdDLSLO
リアルタイプガンダムクロスか、プラモの武者マアクツなんだろ
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/25(金) 18:07:19 ID:qWTY792H0
そういえばリアルタイプクロスが一番近いのかな、持ってないからわかんないけど

>>101
ttp://www.geocities.jp/tokinotabibito91/2-024top.jpg
ttp://ca.c.yimg.jp/gameinfo/1202442931/img.gameinfo.yahoo.co.jp/img/dol/news/200802/08/g-musou/20080208_g-musou_01.jpg
どっちのデザインとも違うわ色指定もどっちのでもないわでそういう意味で中途半端って意味だったんだ、スマソ
レジンとかはあるからマスクを増装させるのはわけないんだが顔自体もいじくらないといけないからついな…
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/25(金) 18:32:20 ID:ndIxg/QDO
>>88
ありがとうねー。
次回はそこ使うか…
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/25(金) 18:49:37 ID:8wfQVZvG0
>100
10月の再録弐の摩亜屈がゼータ顔だそうだ。

ttp://www.garacia.net/cgi-bin/shop.cgi?c:catalog&tpl=tanpinsg&hinban=200810_034
> リアル彩色版の「武者精太」、ファンに人気のゼータの顔をした「武者摩亜屈」「騎馬武者」の3種をアソート!
> 「武者精太」には三叉槍、「武者摩亜屈」には薙刀が付属します!
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/25(金) 18:53:37 ID:LLkdIb/V0
>>103
こっちこそ勘違いしてすまん;
確かに実際見比べてみるとどっちつかずだなぁ・・・

ttp://sak2-2.tok2.com/home/transrave/gundamcloth/musyagundam_mk2.htm
BB戦士が一番似てるのかと思ってたけど、リアルタイプクロスの方が近いね
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/25(金) 21:05:44 ID:J1OApEZKO
今日アキバを廻ってきた感じだと
騎馬武者はラジ館のイエサブがセット2400で武者単品980で安かったかな
相場は2800〜3800円くらいだね
在庫はかなりありそうだから、明日も値段変わらなそうだったな

しかし、イエサブが安かったのには驚いたw
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/25(金) 21:30:19 ID:UeKbfrx20
10月と12月の騎馬武者は武者の単品販売はないのん?
摩亜屈と剣心は単品で追加買いしたい
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/25(金) 22:12:21 ID:IkpaR5vh0
武者マーク2はいい出来だなー
なんかこれだけもう一個買いそうになるが、再販版に長刀ついたり顔変わったりするから我慢我慢
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/25(金) 22:26:28 ID:LLkdIb/V0
再販版って刀が無い代わりに薙刀付属とかじゃなく、刀+薙刀なのか

それはちょっと酷いなぁ(;´Д`)
今回のがまるでお試し版みたいじゃないか
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/25(金) 23:54:38 ID:bZKdDLSLO
再販がそうなるのは毎度と言えば毎度だよ。
エクシア何かに比べたらマシだよ
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/25(金) 23:59:08 ID:hoj5O8XD0
漏れもザクグフ買って来た (・∀・)ノ
なんかあんま、売ってるの見なかったな。良く売れてるのかな
最近のグフサーベルて、刃を消さないで盾裏マウントするもんなん?
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/26(土) 06:59:35 ID:A1nrsY5F0
出来が良くてグフザクもう1セット買いました
同じ店で買ったが前日より250円位値上がりして1900円だった
ぽっちゃりで下半身デブなとこがすごくいい

>>112
盾裏に柄がキレイに収納できて感動した
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/26(土) 07:44:09 ID:85dEKIka0
>>112
刃を消さないでってもしかしてビームサーベルみたいなイメージ?
グフのアレはヒートサーベルという設定になってるから一般的にはザクのヒートホークとかと同じ扱いだよ

うん、でも元々の設定はビームサーベルだったんだよな
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/26(土) 12:40:40 ID:FnwT1Kbt0
刃が消えるシーンもあったような・・・
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/26(土) 13:01:10 ID:NiWxTcQe0
名称が「ヒートサーベル」だから実体剣が熱くなる設定だよね
アニメだとビームっぽい描写もあって紛らわしいんだけど

キャノン砲から実体弾とビーム両方出たり
ビームを盾で防いだり、昔ならではのいいかげんな設定の1つだね
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/26(土) 17:22:30 ID:bRhKOTqhO
武者2どこにもね〜よコレだから田舎は!全くも〜!
むかついたのでグフザク5機づつとってきちゃったじゃねーか。
コレだから田舎は全くも〜w
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/26(土) 18:49:00 ID:+Mj3ucpJ0
うちの地元だとその逆パターン。
塗装がダメな品を掴んだときの保険に摩亜屈二個取ってきたら
両方とも頭部の金の塗装が微妙だった罠。自分でレタッチするか……
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/27(日) 13:38:06 ID:8ZLiV3v/0
Z 2nd、エクシア、デュメナス同様グフも足首の親指側が長めにアレンジされてるね。
HGUCは足首、スネが左右共通だからバランスが悪い。
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/27(日) 17:13:42 ID:jXm48bka0
武者騎馬の尻尾がねじ切れそう
まっすぐ押し入れるとカコンとハマったけど、回しながら入れると間違いなく切れるなコレ

>>99
ウチの鞘は左右とも合わなかったよ
ってか、ハマりずらいとか言う以前にどう考えても太さが合ってないw
けっこう個体差激しいのかな
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/27(日) 18:55:07 ID:8M3uNljs0
やぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっっっっっっと発送メールキタ 愚夫&ザク・・・・
待ちくたびれたよもう・・・・

早く明日になれ
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/27(日) 18:56:39 ID:T8PaGATe0
バレモン?
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/27(日) 20:24:20 ID:FL9XSrJv0
そうです
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/28(月) 01:36:49 ID:gVP+obDW0
最近はとかとか以外の有名所玩具サイトでもSCM買ってる人ぼちぼちいいるね
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/28(月) 02:11:16 ID:nuizR36g0
SCMゼータ2ndの再販で増えたかな。
再販版は隠者を彷彿させる銀色関節だけど。
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/28(月) 03:06:49 ID:EtCvBftt0
グフ、量産ザク、シャアザクを並べるとカラフルで壮観だな
次は敵役のガンダムとジムとか、嬉しすぎる
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/28(月) 14:52:25 ID:8F3iU2XY0
やっぱガンキャノンとドムは欲しいところだなぁ
あとZの敵メカも一つくらいは
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/28(月) 15:14:54 ID:4G7LQkqT0
ザクグフ届いた
でも今回、色が良くないね・・・なんか彩度高すぎるせいでおもちゃっぽくなってる
あとグフの肩スパイクは、UOグフみたくもっとおおげさに屈曲させて欲しかった・・・
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/28(月) 19:27:09 ID:FKApClwN0
武者セットよりグフザクのほうが人気なのかな
武者はみかけたけど、グフザクはなかった
キャッチャーも武者ばっか
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/28(月) 20:45:08 ID:SSwOLKku0
ザクにMMP-80マシンガンやパンツァーファウストを持たせたいんだけど、
流用出来そうな製品ってあるかな?
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/28(月) 20:49:05 ID:mKADukEL0
なんだろ、そもそもグフザクを入荷してるところが多くないみたい
敵量産セットなんて地味すぎだし武者の方が栄えがよく人気だとほとんどが踏んでるんじゃない?
全部のプライズを仕入れられるほど規模のでかい場所じゃないと仕入れるのは武者orグフの2択になりがち
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/28(月) 22:44:49 ID:np2ibj740
まあラル隊セットは敵メカ+片方は再販品だしね。
武者は新作のガンダムだから、ゲーセンのおっさんなどはこっち選ぶか。

>>130
プライズでも昔でたF2セットあたりは色々付いてたけど、
多分一番お得なのは8/6出荷予定のHGUC。
ケンプファーはショットガン・バズーカ・パンツァーファウスト等
色々付いてるし、同日発売の緑ドムからもMMP-80が使える。
プラモだから何処でも売ってるし、精度もいいしね。

手っ取り早く、というならEMIAかMIA2ndのザクも若干スケール違うけど
武器は大きめなんで使いやすいと思う。武器も多いし、色も付いてるし。
プラモならHGUCのドム・トローペンとかザクFZとか…
(中古屋や量販店で買えるなら、プラモが一番安くつくかな)
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/28(月) 23:39:05 ID:cBJsgdP50
入手するのが大変だが、U.Cアームズギャラリーも出来は良かったよ。
サイズはMIA基準だからザクグフにも合うはず。
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/29(火) 00:28:46 ID:1xeB8UO30
問題はクラッカーだ
何でリアルタイプに付けてくれなかったんだろうな・・・
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/29(火) 00:34:14 ID:W9flWuUf0
>>132,133
なんでそこで電ホビ付録のMIA武器セットが出てこない。
中古屋でも出回っているしサイズも質感も近くて使いやすいと思うのだが。
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/29(火) 00:34:50 ID:h7+/365L0
みんなd
HGUCとMIAか・・・どっちもまるごと買わなきゃイカンのが難だけど
サイズが合うならそれでもいいかな。MMPとパンツァーファウストが一緒のやつで
何かいいのを探してみます。

U.Cアームズギャラリーはいいね、細工が細かい。
Vol.1にMMPが入ってるけどなんか妙なアレンジされてるのが残念だ・・・ (T_T)
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/29(火) 00:40:29 ID:h7+/365L0
>>135

おー、そんなのもあるんか。ぐぐったらちょうど今回のセット向きだねw
グフカス用ガトリングガンまで付いてる。

けどMMPがない orz
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/29(火) 01:03:51 ID:kXzv2Fo70
>>135
いや、それかなり前のしかも雑誌付録だからさ…
中古屋の在庫なんて人それぞれで全然事情違うし。

>>136
その2つが欲しいならHGUCドム・トローペンに両方入ってるよ。
ラケーテン・バズも格好良いのでオススメ。
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/29(火) 01:11:58 ID:h7+/365L0
>>138
d どうせ当分ザクは出ないだろうし、ドムトロ買ってみますわ
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/29(火) 05:23:20 ID:A168oXWy0
ジム、ウエスト細過ぎる、、、、


141ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/29(火) 13:29:55 ID:BOdF3Rdw0
摩亜屈、なんでこんなに軟質素材を増やしたんだろ
馬は頑駄無の黒馬と違って足乗せる場所はうまくはまらないし
足は角度によっては簡単に外れちゃうようになってるし(これは個体差かも)
尻尾なんかはめ込む際に下手したらねじ切れるんだけど
俺も上で見て気をつけたけど中々入らないから
つい力が…してみたらふにゃってなって根元が白く変色したw

もうこの尻尾は触れない…
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/29(火) 16:55:17 ID:oA8ruOzU0
バンプレに聞け
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/29(火) 19:41:13 ID:MXF+XXl70
futabaに「ザクの腰にバズーカラッチあるの今頃知った」と書いたら
同類続出でワロタw
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/29(火) 20:20:39 ID:4DORDIgx0
グフの腰にもあるよ
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/29(火) 21:23:27 ID:VLFlj6ww0
今回のザクで初めてこのSCMシリーズに手をだしたけど
思いのほか柔軟で吹いた
まさか胸と腹の間にも間接があるとは…
のけぞりポーズも取れるのは地味にいいね
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/30(水) 02:09:07 ID:WiKoODc60
ttp://www.geocities.jp/hetare_d_max/gallery-SCM_Ex_MS06_07.html

へたれの人も買ったみたいね。
とかとか復活しないのかなあ・・ 前回のザク、あそこのレビューで買う気になったんだが。
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/30(水) 02:18:54 ID:ha5Xslle0
EMIAのヒートロッドいいなぁ
どっかで投げ売られてないかなEMIAグフ
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/30(水) 02:24:01 ID:PDAc4WYt0
ジオノのガトリング砲くっつけてグフカスしてた人もいたな
ピッタシだったよ
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/30(水) 02:37:06 ID:ha5Xslle0
これはあれか?
他の磐梯の製品を買わせようとするバンプレの陰謀…
俺はZ2nd用のライフルのためにオクでEMIAZのジャンク品買っただけだが
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/30(水) 04:05:06 ID:y7j6qBdh0
ジオノの武器はサイズ的にぴったりだな。コーションマークとかも付いてるから質感も良くなるし
投げ売りの時にドム買っておけば良かった
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/30(水) 07:39:19 ID:2edYpXu60
>>146
ザクの足ミサイルはグフのランナーで作られてるんだな。
これだと量産ザクだけ沢山生産できないわけだ。
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/30(水) 09:04:48 ID:vNwHnagQ0
>>146
とかとかはポーズ付けが上手くて好きだった
俺も復活希望なんだが・・・へたれの人も上手いよね
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/30(水) 10:09:23 ID:Rci9BX7U0
グフの色、上でも言われてるけど微妙だなぁ。
もっと青々としている色が良いのに・・・・
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/30(水) 13:05:58 ID:PHlWHWVO0
グフだけ入手
膝の分割凄いなあ
あと盾のヒートソードのマウント部分をガトリングコネクタだと思った
その内出るんだろうね、カスタム
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/30(水) 13:15:12 ID:dEm6toch0
>>153
空気遠近が効いている、と考えるんだ
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/30(水) 14:23:56 ID:SEEHGEdN0
もっと色は薄い方が良かったけどなオレは。
スタンダートのザク・グフくらいの落ちついた色ならミリタリーっぽくてベストだった

最初のサンプル写真なんかはけっこう薄い気がしたんだけどね・・・。
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/30(水) 15:12:29 ID:8vJB/4E40
>>154
陸ガン2ndとEz-8が出ればカスタムも出るだろうけどどうかねぇ
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/30(水) 15:38:47 ID:Gf0QNxyS0
材質と色以外は不満のないザク・グフ
この原型をやった人が作ってくれるなら、是非 F2 と FZ をお願いしたいっ・・・・・




材質と色は見直しの方向でw
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/30(水) 22:13:33 ID:YoqdF5/h0
さすがにザクはもうお腹イパーイ
なんとかドムにチャレンジして欲しいよ
原価1000円とかに上げられないのかな
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/30(水) 22:18:15 ID:SrIICnNN0
法律の問題だからなぁ…
石油価格上がってるし、あげてもいいとは思うんだが
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/30(水) 22:57:22 ID:FWqZRQcU0
制限があるうちの中でどう工夫していくかがいいんじゃないの?
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/30(水) 23:43:02 ID:H+ZF3POP0
>>160
法律はもう問題ないんじゃなかったっけ?
163Picaresque ◆CASVAL9Zfw :2008/07/31(木) 00:35:09 ID:N/t49A330
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/31(木) 13:28:55 ID:tEHeVU8B0
遅ればせながらやっとこグフザク届いた
確かにグフの色が水色で若干安っぽいけど目をつぶれない程でもないな
色のがっかり度で言えば前回のシャアザクのほうがよっぽど…
量産ザクのほうの色は個人的に完璧文句無し
個人的に過去最高のザクフィギュアだ
来月のガンダムや11月のジムが待ち遠しいねぇ
ガンキャノン、ドム、ゲルググ、ギャンあたりも欲しいのう
水泳部はあきらめるから
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/31(木) 19:09:11 ID:Z7FDD9ow0
電穂のジム見て来た
Gトイズで見たときはちょっとどうかと思ったが、電穂の写真はまたちょい印象違うな
デティールアップされたモールドがハンパじゃないので、すごくメカメカしい。
スルーするつもりだったけど、買うしかないか・・・。
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/31(木) 21:44:27 ID:O688ni/u0
後から買おうと思って買える人がうらやましすぐる
名古屋だけどプライズ店どころかUFOキャッチャーですら置いてあるの見かけないんだぜ…
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/31(木) 22:27:15 ID:Z7FDD9ow0
通販で買えばええですやん
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/31(木) 23:38:18 ID:w5eOKYaP0
ゲーセンと店頭しか選択肢が無い人は可哀そうだな
オクかネット通販が出来ないと厳しいだろ
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/01(金) 01:28:29 ID:bX0mo6qc0
俺なんてSCMゼータ2ndの
ハイメガランチャー版が欲しいがためにオクを覚えたよ。
ついでに3号機も購入。
いままでダセエと思ってた3号機があんなにカコイイとは・・・
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/01(金) 11:46:25 ID:zKWEeP7Z0
ぶっちゃけ都心部でもプライズ単品売りは扱い店舗少ないから
移動の手間考えたら通販のが安上がりなんすよね
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/01(金) 12:08:11 ID:7JnfxE1C0
まあ、カートン箱に「一般市販できません」とデカデカと書いてあるからね。
それを店頭で売るってのも企業として良識に欠けるし。
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/01(金) 20:55:43 ID:vnrF+6HY0
グフカッコいいよ、モノアイ固定はちょいガッカリだったけど
肘下がごつくてバランスが好み
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/01(金) 21:24:01 ID:OI6IW/yR0
>>171
買い取り品って逃げ口も
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/02(土) 05:33:40 ID:g5qlIhhx0
ザクの足のミサイルポッドってどう付けるの?
ワッカがあまり広がらなくて折れそうなんだが…
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/02(土) 06:46:13 ID:7Lv8yw0Y0
>>174
膝を曲げて前側からワッカを通せば
なんとかいく
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/02(土) 16:08:05 ID:SVarSuDE0
新旧合わせてSCM関係だけで20体超えてしまった
ここまで集めたのはガチャのHMS以来だ
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/02(土) 16:27:55 ID:W0dUJPBB0
グフ店頭で400円即買いした 今年の運使い果たした
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/02(土) 21:56:54 ID:G27mRcVy0
400円は良い買い物だな。
個人的にこのグフはEMIA以上の価値がある。
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/02(土) 22:00:02 ID:9Tio7lfx0
一方俺は2000円つぎ込んでグフを手に入れたのであった
しかしかっこいいなこんだけつぎ込んでも充分満足だわ
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/02(土) 22:11:11 ID:G27mRcVy0
>>179
この素晴らしいデキで2000円なら満足だよな。

ところでおまいら、
再販あったらヒートロッド付けてきそうな気がするんだがどうだろうか?
代わりにヒート剣削r・・・それはないか。
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/02(土) 22:24:59 ID:m104wbC/0
ザクの手割れちまったい
早めに玉削っとくんだった
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/02(土) 22:28:42 ID:e9df6NQ30
>>180
むしろやるに決まってる
武装違いは最近の定番だし
色バリが作れないグフなら尚更
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/02(土) 22:33:11 ID:PuJt1bor0
まぁちゃっちいだろうがな
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/02(土) 22:34:42 ID:G27mRcVy0
>>181
ザクの手って前回の3色ザク?
それとも今回の緑ザクでも割れるんか?
ちなみに俺のシャアザクはヒビだらけです・・・
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/02(土) 22:42:23 ID:m104wbC/0
今回のだよ
ふたばで玉どうこう言ってたから
やろうとしたらもう割れてたw
ちょっときつかったんだよなあ
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/02(土) 23:33:10 ID:hhi/Eu1A0
俺もふたばのスレみて削ったよ。
グフくらい削ると最初の握り拳が緩くなるとのことなので、やや軽めに。後は馴染ませることにする。

>>180
まず間違いなくやるだろうなぁ。
ヒート剣は削らないんじゃないかな。エクシアの例があるし。
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/03(日) 00:02:34 ID:Tipsyum40
>>185
うお
今回のも割れるんだ。
俺もザクの手首削らんと・・・
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/03(日) 00:14:07 ID:LYblV6Ym0
ちなみに今回の手首の事は、「素材を硬めにしたことが原因で、噛み合わせがキツくなった」のが原因じゃないかと推測されてた。
劣化は抑えられるんだろうが、そうきたかって感じだな。(開発者的にもだろう)
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/03(日) 01:22:58 ID:oXK8f/yJ0
グフ&ザクとりあえず2セット買ったけどザクだけもう1体欲しいんだよな
でもザク単品だとオクにしろ通販にしろ送料込で最低2kはするから躊躇する
(通販は大体終了気味だけど)
一番良いのは再版を待つことかなぁ
グフだってこれ一回きりってことも無いだろうし
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/03(日) 01:33:05 ID:cKR7NlHd0
>>189
まぁザクの色がすごくよかったよね
でも次回のガンダム&ザクは若干色変えてそう
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/03(日) 01:44:14 ID:LYblV6Ym0
レス見返したら同じ単語がタブってるな…見苦しくてすまん。

>>189
グフはヒートロッドが残ってるし、ザクはクラッカーやマゼラトップ砲がある…
ってことで、再販は普通にありそうだ。

それにしてもグフとザクは格好いいな。
大股開きでもカッチリ接地するのがこんなに気持ちいいとは思わなかった。
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/03(日) 01:46:17 ID:oXK8f/yJ0
>>190
>まぁザクの色がすごくよかったよね
そうそう
今回の量産ザクの色はかなり絶妙だと思った
TV版ではなく劇場版の綺麗な色のザクって感じで
造形や可動、オプションも含めてもう生涯他の量産ザクは
いらないってくらい気に入った
なので3機欲しいところなんだけど、仮に再版されても色が変わるんじゃ
意味ないんだよねぇ……いっそもう1セット買っておくかなぁ
色で言えばシャアザクとグフは個人的に微妙なんだよな(シャアザクは銀チョロも嫌)
この二つが良い色で再版されるなら大歓迎

>でも次回のガンダム&ザクは若干色変えてそう
こっちは悪いが意味がわからない
元々リアルカラーのザクとアナウンスされてるしカラバリなのは周知でしょう
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/03(日) 02:00:35 ID:oXK8f/yJ0
>>191
グフとザクのセットの再版だと08小隊のグフカス&ザクJセット
とかになりそうで怖い
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/03(日) 02:47:12 ID:Tipsyum40
俺もザクの色には不満なし!
再販があっても緑が選択される可能性は低いし
仮に緑だとしても微妙に色変えしてくる気がするので
ラル小隊を再現したいひとは今回ので揃えたほうがいいと思う。
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/03(日) 03:09:14 ID:A8m9GO/p0
>>175
装着できました!d
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/03(日) 04:11:12 ID:5eU5jYNYO
グフ、ゲット!いいなコレ!
My favorite グフに限りなく近い。惜しむらくは、軟質素材故に、塗装や加工が無理っぽいことだな。みんなどうしてる?無加工無塗装かな?
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/03(日) 12:25:20 ID:KVO+ycqf0
東京だけど、吉祥寺近郊なら玩具猫でザク単品1.500円で買ったよ。
それでも原価から考えればいい儲けだよな、これ・・
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/03(日) 13:58:26 ID:+uo9uaBO0
下手なおもちゃ屋とかよりプライズ屋の方がよっぽど儲かるだろうな
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/03(日) 14:31:53 ID:MlUlOA4p0
しかし、武者といいグフといい、相変わらずプライズとは思えないぐらい無駄に出来が良いな。
付属品もう少し充実させりゃ、MIAの代替ブランドとして成り代われる、っていうか成り代わってくれ。
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/03(日) 16:29:32 ID:ANX5E/6nO
なんとぉ!シャアザク何時出ていたんだ?
今回のザク、スパイクアーマーが消しゴムですね。よく消えます。
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/03(日) 16:38:31 ID:qW37aMA30
>>200
今頃何言ってんだ?ギャグのつもりか?
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/03(日) 16:55:17 ID:cKR7NlHd0
hcmザクUと較べてみると悲しくなる
おんなじポーズとかさせて見るとホントかわいそう
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/03(日) 16:59:27 ID:T2H+mMqS0
3色ザクはもうだいぶ前だからね、知らない人も出てくるわな
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/03(日) 17:56:55 ID:ANX5E/6nO
いや本当に知りたいんだが、今回のグフザク素晴らしいすぎで、シャアザクが今後の予定に無いのはおかしいなと。
三色ザクてのは今回のザクと色違い仕様なんですか?
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/03(日) 17:59:09 ID:5MqIcWXA0
ちょっとは自分で調べろ。
シャアザクは三色ザクの一つで、どれも脚ミサイル(と角)以外は
基本的に色違いだ。今から欲しがってもそうそうないから、おとなしく
オクでボられてこい。
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/03(日) 18:13:28 ID:ANX5E/6nO
なんだかんだで教えていただいてありがとう!(^-^)/
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/03(日) 18:30:30 ID:c3kDgnlJ0
>>202
かわいそうなのはどっち?
俺はSCMXのザクの骨太プロポに惚れてしまったから
もう磐梯製の貧弱ヒョロプロポのザクは見れない
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/03(日) 19:44:23 ID:/JTzkOl/0
まあそれは好みの違いだしなあ
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/03(日) 20:04:09 ID:+uo9uaBO0
こういうキャラクター系の箱物系統のUFOキャッチャー品は1ヶ月も並ばないからなぁ
人気の品だと1週間もあれば店頭から姿消すし調べてない人だと全く気付かなかったってこと結構ある
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/03(日) 20:11:54 ID:fuXn9cB30
>>198
そうやって専門に市場を大きくしようとすると
結局市販品のクオリティや値段に落ち着くんだよ

>>207
骨太っつーかムチムチしてるからなぁ
言ってみりゃリボルテックやSICみたいな極端アレンジだし
原型ありきのアレンジ品を至上!って言っちゃうのも微妙な話だ
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/03(日) 20:12:01 ID:eBFEFsGY0
武者は卑怯だ。騎馬がなきゃ魅力半減以下なのがわかりきってるのにどこにも騎馬がない!
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/03(日) 20:16:44 ID:YZYk2sb50
>>210
ザクは極端ってほどでもないな
SCMEXの中じゃ普通寄り
グフは極端なとこあるけどね(ザクとは違うのだよ、を表現?)
あと、アレンジだろうが原作忠実だろうが、いいものはいいし悪いものは悪いよ
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/03(日) 20:24:56 ID:EbkGpmLRO
グフは頭が常に顎引き気味な感じだからか
ちょっとした威圧感はあるかな
そういや三色ザクから地味に素体?に関節追加されてる気がする
背中丸められるのは気付かなかった
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/03(日) 20:46:26 ID:/Y7SPrOHO
>>213
背中スライドさせるとアッガイのお腹みたいなモールドが見えるのが素敵
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/03(日) 21:05:52 ID:tm7DPseD0
ガンダムとザクは今月末ぐらいだっけ?
あのカッコいい体系のガンダムほすぃ
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/03(日) 21:18:28 ID:Tipsyum40
いやぁー、グフ&ザクかっけーなぁ。
いろんなポーズとらせてるが、
どのポーズもストレスなくばっちり決まるので楽しくてしかたない。
これでヒビ割れがなければ最高なんだがどうだろう?
シャアザクはどうにもならないくらいバリバリにヒビが入っちまって残念・・・
今回の緑ザクは一応ふたばにあった手首削りやってみたけど。

話は変わるが
このザクのバリエーションでザクUR出ないかな?
ジョニー、マツナガ、黒い三連星 と3種欲しいわ。
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/03(日) 21:27:19 ID:c3kDgnlJ0
2月のザクがヒビ割れた人ってザクを毎日のようにイジってんのかい?
ウチのザク1体としてヒビなんて入ってないよ
まイジるのなんて週に一回あるかないかだし普段はケースの中で
武器は持たせず素立ちだけど
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/03(日) 21:32:02 ID:Tipsyum40
>>217
いや、買った最初の一週間くらいは毎日弄ってたけど
それからはずっと放置。
それなのにヒビ割れた・・・
部屋の環境のせいなのかな?
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/03(日) 21:42:34 ID:eF0BmWP70
グフだけ購入。とてもいい出来で満足。
EMIAのグフの剣にするか純正にするか迷う。
長さのMIAか太さのSCM
MIAの剣持っている人はどっちにしてる?
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/04(月) 11:50:59 ID:IOLIcoIV0
http://www.banpresto.co.jp/japan/amuse/2008/08/45151.html
次回のザクは緑が濃くて、胴が茶色がかってんだね
正直今回の方がすきかな
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/04(月) 12:05:58 ID:QHaNBbu90
リアルタイプカラーだしなぁ
まぁ角付きだし、指揮官機でパーソナルカラーだと思えば良いな
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/04(月) 12:13:42 ID:Ep3qMhZu0
カラバリいらんから今回の量産ザクを何度でも再版して欲しい
とこだけどプライズっていう性質上無理なんだろうな
せめてもう一回だけ武器違いで再版希望
ついでにシャアザクも改良してセットで再版されれば最高
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/04(月) 12:22:10 ID:o1lgwpM10
>218
紫外線か、室温上昇か、はたまたタバコあたりが原因ではないかと。
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/04(月) 12:35:20 ID:5d8YrG+J0
これでSCMザクレンジャーができるな!
角ありが二機になってしまうが
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/04(月) 12:40:08 ID:Ev1zsVlL0
他には何も望まないので、ザクの「ABSかなんかで材質固いよイェーイ .Ver」を出して欲しい
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/04(月) 13:26:08 ID:i441MxhU0
>>224
馴れ合わない一匹狼的メンバーと思えば良いんじゃね。
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/04(月) 15:24:46 ID:Ep3qMhZu0
>>224
俺んとこなんか以前のダイキャストクリエイティブのザクと合わせれば
戦隊どころかサッカーチームだって組めるぜ…orz
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/04(月) 15:28:02 ID:6u693FId0
3色ザクと合わせればサッカーの紅白戦が出来るなあ…
量産機の魔力。
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/04(月) 18:13:32 ID:IthiY9Ji0
今回の武者も例の如く馬ごと買ったわけなんだけど摩亜屈の馬は正直他と比べると出来が悪い

摩亜屈自体、本来のパートナーは鳥で馬ってイメージ全くないし
本体は相変わらず出来がいい割りに安く売ってるから今回は無理に馬買う必要ないと思う
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/04(月) 18:55:17 ID:Dd4SjJBM0
今日、ザク取って来たけど、膝関節が接着されてた…
バンプレの電話サポートって16時までなのね
メールでの問い合せ先ってないのかしら…
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/04(月) 19:28:03 ID:dBOrB4Lg0
>>230
おとなしく明日の朝一に電話すればいいんでね?
翌日(明後日)届くんだから
それにどうせだからその不良品を壊さない程度にいじり尽くすといい
膝が動かないとポーズは制限されるだろうけど一応は遊べるだろ
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/04(月) 20:27:49 ID:mSH3DS1XO
バンプレプライズ、F2ザクの武器が流用できるぞ。
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/04(月) 23:48:01 ID:mSH3DS1XO
ところでスペクリの百式って、可動とかどーですか?
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/04(月) 23:52:21 ID:CZrF/a4q0
>>220
ガンダムかっこいいな。
ここまでアレンジ効いてていいと思えるのは初めてだ。
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/05(火) 00:04:18 ID:jYEiE8t+0
>>233
百式は出た当時はそれなりに良かったけど
ゼータ2nd以降、スペクリの大進化によって
今見るとかなりガッカリなデキ・・・
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/05(火) 00:13:44 ID:i2Bj25s40
>>233
Z2nd以前のSCMは総じて足首の可動が死んでるので
足を広げてポーズつけた時の接地は駄目駄目
全体的にZ2ndやザクと同じ可動を期待するとがっかりする
ただ可動に期待しないでZ2ndと並べとく分には悪くはない
なお初出のダイキャストクリエイティブシリーズの金メッキ版と
2度の再版の黄色版とあるが断然金メッキ版をお勧めしとく
オクで探せば安く買えるんじゃない?
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/05(火) 00:24:13 ID:+nJkik3l0
メッキ?金塗装じゃなくて?
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/05(火) 00:35:22 ID:i2Bj25s40
>>237
ああ、すまん金塗装だね
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/05(火) 00:40:28 ID:i2Bj25s40
ついでにZ2nd以前のSCM(ダイキャストのも)の三大欠点
・足首の可動が駄目
・個体差はあるがどっかの間接がプランプランなのがほとんど
・武器の保持が最悪ですぐポロポロ落ちる

Z2nd以降、特にEXのZ、ザク、グフはその三つをほぼ完全にクリアしたのが大きい
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/05(火) 01:05:09 ID:6NyCW1xDO
サンクス。参考になった
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/05(火) 13:01:28 ID:nCWaUWuF0
[佐々原憂樹] しゃる うぃ げーむ?.zip 774JaV2yI8 92,288,113 ab73ae20d1c64cc9e6d716c36692e82a
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/05(火) 18:17:49 ID:fWEfa9d80
マシンガンを構えさせて飾ってただけなのに
今日見たらザク右手の根元がもう裂けてた・・・・材質は本当に最悪レベルだなSCM  orz
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/05(火) 19:01:19 ID:nCWaUWuF0
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/05(火) 19:33:33 ID:zY83qxYSO
新しいブランドができるとすぐ「〜終了」とか言うバカが出てくるよね
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/05(火) 19:39:56 ID:dqJiRu0/0
同IDの他のカキコからして触れちゃダメなタイプでしょ。
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/05(火) 19:40:29 ID:AGSmxZqo0
MIAは無くなるのか、またファーストあたりも作り直すのかね
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/05(火) 19:49:32 ID:4wCx9SdT0
楽天ビッグビィでSCMグフセットと騎馬武者マーク2セットがもう半額だぞorz
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/05(火) 19:54:21 ID:rt5C8j/v0
楽天ビックビィだし送料1050円足すと考えたら、そんなに激安って感じも
しなくなるから気にするな
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/05(火) 20:12:12 ID:/ijaezp40
他の通販ショップじゃ2種セット2500円近辺で軒並み売り切れてるのに
なんでビッグビィがその価格で売れ残ってんだろ?ヤバい店なのか?
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/05(火) 20:21:11 ID:ZnjhB9jb0
記念すべき第1弾が00シリーズか…微妙なラインナップ多いけどターンXだけは嬉しいね

騎馬武者Mk-IIの馬組み立ててたら尻尾がねじ切れた…\(^o^)/オワタ
軟質素材のせいか補修もし辛いしそもそもここを半端に柔らかくする意味があるのかともうね
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/05(火) 20:28:30 ID:aTYQE5ge0
ロボタマ、まだわからんけどそこの写真見ただけじゃ
SCMエクシアを上回るものとは思えないね・・・

SCMオワタといえる新シリーズに成長するといいけどな
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/05(火) 20:50:04 ID:/k1o8W2B0
サイズが12cmって時点でいらないな
SCMと同じサイズならいいのに
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/05(火) 20:52:30 ID:jYEiE8t+0
バンダイの玩具開発は、何か型にハマってて
思い切ったことができてないように思えるしな。
ゼータ2nd以降のSCM超えるのは容易じゃないと思う。
逆にSCMオワタなものが出るんであれば喜ばしいことだけど。
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/05(火) 20:59:39 ID:yJ1bljH60
SCMも大体12センチじゃん


バンダイにスタンダード以外を求めるのはなかなか酷だろ
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/05(火) 21:02:50 ID:cO8UYK+W0
どっちが優れてるとか以前にスペクリはアレンジ強いから住み分けできてると思うんだけどなー
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/05(火) 21:05:26 ID:g92Bs/G70
>>255
だよなぁ
この話題も前スレでやったような気がするが
スタンダード過ぎても誰もゲーセンに金落としちゃくれんしなー
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/05(火) 21:07:22 ID:4DSyJj1H0
SCMザクげっとしたああ〜〜

で、割れるってのはボールジョイントがでかすぎて拳が裂けるってこと?

どのくらいけずったらいんでしょう?

258ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/05(火) 21:11:11 ID:d5JA34zo0
足のミサイルどうやってはめてるんだぜ?
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/05(火) 21:38:22 ID:jYEiE8t+0
>>258
1、ミサポと輪っかを分離
2、輪っかをザクの足にむりやりハメる
3、ミサポを輪っかに付ける

以上
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/05(火) 21:42:01 ID:RpfLpmX/0
脚外せばいいじゃん
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/05(火) 21:49:25 ID:/k1o8W2B0
個人的には「プライズなのに市販品と同等以上に出来が良い」って点に
一番価値を感じてるので仮にSCMや騎馬武者が市販品になったらきっと買わない
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/05(火) 22:12:37 ID:JYqEq57C0
あっそ。
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/05(火) 22:35:39 ID:jYEiE8t+0
俺は単に自分の好みとするアレンジで
かつ究極可動なところが気に入ってるな。
むしろ市販品だったらもっと良い材質を使えて
より良いものになったと思うんだが。
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/05(火) 23:14:41 ID:V4kWW1yV0
>>263
A:バンプレの市販アイテム

一般流通って縛りが無いからプライズは独特の冒険も出来るし
流通の仕組みも何もかも違うから値段も安い
ビックサイズソフビとかそういう類のアイテムだって、
似たようなクオリティの奴で市販品買おうとすると値段2倍3倍当たり前だぞ
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/05(火) 23:25:04 ID:jYEiE8t+0
たとえ価格が2倍3倍してもそれに見合う品質なら買うさ。
まぁ出せる金は3倍までが限度だが。
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/06(水) 00:40:02 ID:c+aKeo9l0
>>257
グフのジョイントくらいだから、ボール径3mm。
ただそこまでいくと握り拳が緩くなるので、適当に調整してくれ
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/06(水) 01:00:57 ID:mnpUQzp10
>>239
> ・個体差はあるがどっかの間接がプランプラン

これは今でも当てはまると思う
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/06(水) 01:08:44 ID:FpIZRSRR0
リンみたいな元気な同僚はいいなー
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/06(水) 01:09:40 ID:FpIZRSRR0
すまん、誤爆(/ω\)
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/06(水) 12:34:46 ID:QcRg+pt50
次の指揮官ザクも渋い色合いで良い感じだな。
今回のザクと並べたらちょうど良い感じのコントラストになるんじゃないかな。
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/06(水) 13:27:45 ID:/30X7BcF0
リアルタイプカラーなんて水増しイラネ
どうせツノ付きなら今回のと同じ色で出してくれりゃ、並べたとき映えるのにな

一番いいのは F2 or FZ だけど。
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/06(水) 13:46:12 ID:QPi7idKf0
今日通販で頼んでた武者頑駄無届いたけど、
プライズだからもっと安っちいかと思ったら、かなり質感いいな。
可動も昔の山口式みたいでかっこいいポーズとれるし、
こりゃ人気でるわけだな。
ガンダムとザクもかなり期待しちゃうなぁ。
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/06(水) 14:59:36 ID:aRWtYH9A0
騎馬武者で煮え湯を飲まされて以来、UFOキャッチャーやってなかったけど
SCMグフが素敵だったんで昨日ダメもとでやってみたら400円でグフ+ザク穫れた〜
グフのソード抜刀が格好良すぎる

今日も穫れるかなと思ってやったら明らかにアームがガバガバになってて ふいた
やってくれるぜw オレの前に熱くなってた人が 気の毒すぎる…
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/06(水) 15:21:50 ID:TU/lvwxH0
店員が調整を誤ったんじゃね
そのせいで赤が出ると黒になるまでその商品はしばらくディスプレイ台と化す
後にプレイする客が一方的にかわいそうなだけだが店も商売だから仕方ない
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/06(水) 20:40:03 ID:BK/JGVKv0
グフザクセット400円はうらやましいねぇ
オクか通販しか手段が無い身としてはありえない金額だ
送料必須だし1個の単価が1000円を下回ることはないなぁ
1回分の送料で複数セット買って多少でも単価下げるのが精一杯
ってまぁ物がめちゃ良いから別に気にならない金額だけどさ
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/06(水) 20:44:46 ID:O/z8HiqN0
だよな。プライズじゃなかったら普通に1000円越すぐらいのもんだもんな。
二つかって2000円ぐらいならちょうどいいやってかんじ。

つーかガンダムがまじで楽しみになってきた
早くスミイレしてぇ
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/06(水) 20:59:41 ID:/mPhMTPb0
今回のザクでタンポ印刷なくなっちゃったね
砂漠ザクなんかの控えめなマーキングは、けっこう気に入ってたんだけど。
ミサイルポッドと引き換えかな。

バズーカを熱湯折檻でまっすぐに直すのに苦労しました・・・・
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/06(水) 23:39:05 ID:9hv7puEC0
>>275
>>276
今日4回やって収穫0だから実質2つで800円なんだけど…
というか4回目でやっと設定が変わってる事に気付いた orz

今回はたまたまだし次回のガンダムはおとなしく予約するよ。
それにしても凄いわコレ。何で今までスルーしてたんだろ…
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/06(水) 23:46:21 ID:FpIZRSRR0
近所は軒並み200円だぜw
SCMは予約にかぎる
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/06(水) 23:48:48 ID:pCr3Qp9E0
ガンダムはうっかりした
入荷で復活するの松
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/07(木) 01:19:15 ID:aWZJcrn10
>>279
俺もガンダムは予約だ。
てかザクとグフはゲーセンで取ろうと思って張り切ってゲーセン行ったら、
2600円使っても取れなくてめちゃめちゃへコんだ。
その時もうこれは通販で買うものだと悟ったよ。

昔はゲーセンのキャッチャーで遊びまくってたから腕には自信があったんだけどなぁ・・・
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/07(木) 05:08:23 ID:/zOwFjAK0
ザクのバズーカが歪んでる人ってけっこういるのか?
前の三色のと合わせて6、7個ザクを持ってるが歪んだのに
当たってないのはラッキーか
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/07(木) 09:00:39 ID:Fjc2zxK/O
武者が出てるし信玄でるなら濃丸出せばいいのにね。
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/07(木) 09:56:26 ID:36AESe7S0
それを言うなら武者斎胡をだな…

武者摩亜屈の馬の素材劣化具合が酷いしこの方向でいくならもう馬は要らないから
パートナー(鎧掛け)となってる鳥とか竜とかを再現して欲しいわ
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/07(木) 10:37:07 ID:mCj9UV6i0
>>282

ザク、前回と今回で1個ずつしか買ってないけど、両方とも上にそっくりかえってたよバズーカ
なかなかまっすぐにならなくて参った。長物武器くらいABSにしてくれやマジで・・・・
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/07(木) 20:15:10 ID:jIapNgZA0
ザクの出来いいなぁ〜飽きないわ
まだ再販2度目だし今後のバリエーションに期待してしまう
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/07(木) 23:12:12 ID:yPOP/alj0
今回のザクはもちろん良い物だけど、もうザクはお腹いっぱいだよ
せっかくグフが出たんだしもっと他のジオンMS希望
あるいはZの敵メカでも良い
ザクと同じ仕様のハイザックやマラサイとかヨダレが出る
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/07(木) 23:38:41 ID:2JaKtMVj0
ガンダムが出るから、
このアレンジでもう一度MK-2を出して欲しいわ
前に出たのは今見ると見劣りするし、可動もいまいちだし…
後、ZZも希望したい
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/08(金) 00:11:04 ID:eN/zFCFj0
>>283
濃丸ってちょっと近寄りがたい名前だなw
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/08(金) 01:23:41 ID:G4/+8+GYO
>>281
今日、バンプレ系ゲーセンでザクグフ狙って頑張ってる人いたけど全然無理そうだったからやめた
昔みたいに的確な場所で止めたら取れるってならまだしも、今はゲーセンの店員との知恵のしぼりあいみたいなもんだろ?
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/08(金) 03:53:21 ID:n8uF78j50
全ては転売屋が悪い
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/09(土) 01:43:37 ID:MEJvE2u30
>>290
でも目の前に置いてあるのに取れないって悔しいなぁ
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/09(土) 04:13:24 ID:Mc3E0CSu0
騎馬武者伝の話題が圧倒的に少ないのはなんでなんだぜ?
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/09(土) 04:55:16 ID:Ri9bzeiU0
所詮、その程度の人気よ。
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/09(土) 07:36:12 ID:lOAQUM24O
ザクほんとに手首、割れるんだな〜。材質改善しないとボール側削ってもいたちごっこじゃないか!?
楽しみな今月のガンダムも手首割れ仕様なんだろうなあ。

それとも、俺の削り方悪いのか?だれかボール側削るベストな方法教えてください。
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/09(土) 08:10:57 ID:WzDLCH6pO
SDガンダムフォースの主人公3人リアル化キボン
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/09(土) 08:37:48 ID:+R4C3Jb10
>>296
マーガレット市長のフィギュア化ですね?わかります。
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/09(土) 11:52:12 ID:UiQfHZ7e0
>>293
騎馬武者はまだ3作目だし馬は毎回使いまわしの上
目玉(?)であるはずの馬が劣化してたから仕方ない

摩亜屈本体に関しては頑駄無、精太と出来が良かったしこんなものだろう
でも馬も摩亜屈も軟質パーツが多くなって将来が不安だわ
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/09(土) 14:17:30 ID:aI/OX+EjO
2ちゃんに来る人は武者好きより年齢上でUCのみ好きの人多いからね。

俺も農丸頑駄無欲しい!
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/09(土) 14:21:13 ID:UiQfHZ7e0
農丸は俺も欲しいわ
頑駄無の使いまわしでもいいから
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/09(土) 15:45:00 ID:4HWcWneF0
>>295

どうしようもない。割らずに済ませたい人は、手首をはめずにおくしかない。
ジョイントを削ろうがどうしようが、銃を持たせて飾れば
だいたい10日もたずに100%根元が割れます。

で、瞬着でくっつけると今度は強度が上がるのなんなのか、いまのとこ割れてない。
バンプレには猛省を促したいっすね・・・・
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/09(土) 15:53:52 ID:Q0Ztinxd0
マニピュレーターは磐梯のどの商品も微妙だからな…難題なんだろう
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/09(土) 17:17:49 ID:MLxzf2pe0
>>301
うわ、、、
ジョイント削っておいたから安心、なんて思っていたら
それでも割れてたわ・・・
手首の材質、マジてなんとかしてほしい。
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/09(土) 17:57:38 ID:HmZBCV4y0
押入れにしまってた完全変形Vガンダム(未開封)を引っ張り出してみたら黄色く変色してたorz
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/09(土) 18:13:02 ID:xZbzVnub0
可動騎士ガンダムは出ないのかね
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/09(土) 18:36:19 ID:esM+97D30
ザクの手首割れる言うてる人は武器持たせるのはイジる時だけにして
普段は何も持たせずグーの手付けて飾っとけ
モロいのわかってんだからそれなりの対処せんと

>>304
俺も野ざらしにしてた完全変形Vが変色済だ
捨てようか悩むけどあれのコアファイターとか良く出来てんだよねぇ
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/09(土) 20:01:05 ID:gJPY8Q4e0
うちのシャアザクはずっとマシンガン構えてるけど割れてないぞ?
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/09(土) 21:15:08 ID:BQd9CDLb0
>>301
100%は無いだろ。うちのは無加工だが全く割れる気配は無い。
まあザクだけ3体買ってあるから、割れても予備は豊富だがw
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/10(日) 03:36:24 ID:CJs7WbN4O
持ってないから分からないんだが手首のボール部分が割れるならコトブキヤのボールジョイントに替えたらいいんじゃないの? サイズ色々あるし手首に穴あけて瞬着固定でいいと思うけど
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/10(日) 04:12:03 ID:U3ldkAr8O
ボールじゃなくて受けを兼ねてる手首が裂ける

個人的には手首はMIA系が一番良い
頑丈だし無理効くし
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/10(日) 07:08:32 ID:YOimcUjK0
>>310
MIA持ってないから教えてほしいんだけど、
手首はSCMにも流用できそう?

そういや、グフの手首はザクより硬い材質だからか割れてないな。
ずっと割れないことを祈る・・・
ゼータ、エクシア、デュナメスのときの手の材質に戻してほしいわ。
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/10(日) 08:40:20 ID:B/dIk+LV0
漏れはもう所詮プライズと割り切って、瞬着補修に勤しんでるがな ┐('A`)┌
グフ手首は、そのザクの反省で材質変えたんしょ。大丈夫と思われ
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/10(日) 09:57:20 ID:HtweTA8g0
>>311
大きさが全然違うから無理

グフはショットガン持たして物凄いテンション掛かった状態で放置してるけど割けないな
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/11(月) 01:14:26 ID:9YJ5oW+N0
ガンダム、同シリーズで三度目の新造形ってありえねーと思ったけど
セガプライズのレイアスカや同じバンプレのルナマリアとかに
比べればまだまだ可愛いものなのだろうか
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/11(月) 10:38:52 ID:b1uVw5hbO
駄舞留精太と仁宇は出るのかな?
みんなはその前に農丸が欲しいかな?
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/11(月) 12:41:28 ID:/8nwjQLS0
もちろん次は順当に駄舞留精太が欲しい

農丸の話が出てるのは
武者頑駄無の使いまわしで信玄頑駄無出してる暇があったら農丸出せよって話
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/11(月) 20:10:41 ID:Xok1C9n30
武者シリーズがこれ以上出るかねえ……
武者、マークU、Zとプラモ狂四郎に登場したのは全部出たからこれ以上はないっぽい気がするが
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/11(月) 20:58:19 ID:9IEhnaPG0
騎馬武者は馬に替わるサプライズでもないともうこれ以上は厳しい気がする
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/11(月) 22:02:03 ID:Mb78e1xi0
騎馬騎士でナイトガンダムをですね…
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/11(月) 22:59:10 ID:b1uVw5hbO
騎馬武者の馬は馬のままでいいよ。
武者五人衆や七人衆を馬に乗せて並べたい。別に馬はどうしてもってわけじゃ無いけど。
馬の代わりに本陣や城のジオラマセットってのもいいよね。
土色のベースは他のフィギュアにも流用できるし。
とにかく一番人気の無い摩亜屈出して五人衆揃えず終わりは馬鹿だろ。
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/11(月) 23:44:59 ID:aQi9j0AD0

わりと好き放題アレンジしまくってるSCMなのに、ザクのトマホークは何故か律儀に紫色。
紫の武器なんてありえないんだから、そこは他の武器と一緒にグレーで統一して欲しかった・・・・。
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/12(火) 10:44:00 ID:v0idU6ek0
> とにかく一番人気の無い摩亜屈
俺をこれ以上怒らせないほうがいい
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/12(火) 11:39:27 ID:gyjcZqb00
やはり一番人気がないのは敵役だった斎胡かイエロー的な駄舞留精太か
だが摩亜屈の影が薄いのは認める
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/12(火) 11:42:10 ID:ccuI17jE0
もし武者続ける気があるのなら駄舞留精太は烈伝準拠にして欲しい
旧デザインのダサさは列伝での大幅に変更食らうほどお墨付きだし
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/12(火) 12:17:31 ID:QIG+1P/CO
>>322

武者自体、人気が無いからな気にするなよ。
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/12(火) 17:37:29 ID:iJf2SB4pO
ねーよwww
そんな人気のないとやらのシリーズが何年続いてると思ってるんだ
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/12(火) 17:42:03 ID:QZdMCjYIO
武者サイコと武者ダブルゼイタは子供時代の当時から人気あったよ。
武者マアクツは人気は無くても玄人好みなんでしょ。
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/12(火) 18:46:09 ID:dPe3C4Pd0
出すのはリアル系だけでいいよ
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/12(火) 18:50:53 ID:1cbvmmnzO
もう三作目で駄目臭がしてきましたね
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/12(火) 21:17:20 ID:45x6udie0
リアル体型でプラモと玩具化した仁宇と駄舞留精太を出さないとかふざけてんの?
斎胡と農丸は我慢してもいいが五人集は揃えろや
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/12(火) 21:31:39 ID:IVjMrr9a0
バンプレのアンケートぺ―ジに書け
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/12(火) 23:20:29 ID:xo1+eXLu0
このアレンジでドムトローペンがでたら失禁する
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/13(水) 00:17:03 ID:hxFATJJi0
いや普通のドムが出るだけで脱糞する
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/13(水) 15:27:12 ID:uxwjrP3vO
スペクリがプライズである限りドムみたいな重MSはなあ。
武器(&背負い物)で1種類、本体で1種類って感じに分けるのが唯一の抜け道だろうけど
果たしてそういうことが可能なのか…前例が無いからなあ。
もしそれが不可能なら、もう、残る出せそうなMSは
ガンダムMK-U、アレックス、陸ガン、EZ8、グフカス、GP01、GP03、F91、V、V2、シャイニング、ゴッド、ウイング、00くらいか。
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/13(水) 16:08:15 ID:sZ4WLiGy0
一番簡単な抜け道はスケールを一回り小さくすることだ
プライズだし多少揃わなくても許される範囲ではあるだろう
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/13(水) 17:03:48 ID:WEvlwypF0
ノンスケールで大きいの小さくでよか
シリーズが続くほうが大事だ
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/13(水) 19:41:40 ID:gw6wWpfp0
え・・・イヤだよ小さいドムなんて・・・
奇跡の技術力でなんとかしてよぅ・・・・
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/13(水) 20:13:20 ID:HfYpl7K/0
アッガイが武者シリーズで出されたらどんなデザインになるのか興味あるなぁ。
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/13(水) 22:44:37 ID:t5OoVjci0
鈴甘寧と愉快な仲間達がアレだったから
フンドシつけてマユゲでも生やして、ついでにクロー系手甲とナックル系手甲になるぐらいじゃね?

と言うかそういう風に改造しようと思ってSDを買ってきてみた
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/15(金) 00:42:05 ID:xoS76ITW0
本日初めてSCMを手に入れた。セイバーと百式(新しい奴?)の2つなんだが
最初百式いじってみたんだがあまりの出来のよさに驚いた。その次にセイバー
をいじってみたがあまりの出来のひどさに泣いた。これほんとに一緒のシリーズなのか・・・・・
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/15(金) 00:55:05 ID:AHyIUW4iO
百式で満足出来るならZ2nd弄ったら涙出るぞ
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/15(金) 11:32:01 ID:5AWqvtYIO
ザクグフはあんまり気にならなかったがゼータはHGUC1/144と比べたらかなり小さいのが残念


あと1センチ大きければ1/144の他のMSと並べて遊べるのになあ
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/15(金) 11:34:54 ID:J2ge6UhL0
そこで1/144ヴィクトリータイプですよ
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/15(金) 11:48:28 ID:3d+GG8fk0
セイバーは変形させたままにしておこう
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/15(金) 19:08:56 ID:J/gYPHfR0
>あと1センチ大きければ

バンダイが自社商品と完全にバッティングする物を許さないだよ。
だから1/144HGUCとMIAと大きさ微妙に変えないと出せない。
大人の事情ってやつ。
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/15(金) 19:10:45 ID:ybQ6W6vp0
嘘つき発見
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/15(金) 19:12:00 ID:r1+TCXWW0
その割にZのメガランはスケール同じだったりするし
多分そこまで考えて無い気がする
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/15(金) 23:04:50 ID:xhF/+LbI0
ガンダムEXPO2008でのSCMガンダム。
ttp://akibahobby-c1.sakura.ne.jp/image/20080815/g063.html
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/15(金) 23:15:28 ID:PozBxRHC0
ポーズすげぇな
http://www.gundam.info/topic/1719
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/15(金) 23:20:30 ID:2nPbYvg+0
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/16(土) 00:32:07 ID:iqhkEd5Q0
>>348

うわやべえ・・・・アリだわオレ的に・・・
ガンダムをカッコイイなんて思ったのはどんだけ久しぶりだろ
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/16(土) 01:12:56 ID:oJpPrP+X0
う〜んアリなんだが
個人的に頬の墨入れは如何なもんかなぁ
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/16(土) 01:43:27 ID:uIkCQSCw0
最初の頃のより格好よく見えるな
成型色メインになったせいかね
けど確かに頬のスミ入れは気になるな…消しペンで落ちるかな
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/16(土) 08:09:08 ID:QH0XJ/qI0
ブリッジワロタ
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/16(土) 12:33:10 ID:zOZSg6FPO
>>334
ものすごく、君が欲しいのばかり上げてるような気がする。
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/16(土) 15:39:08 ID:XDonhdOf0
SCMガンダムも神懸っているな。
楽しみだ。
デザインアレンジはGP-01っぽい感じなんだな。
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/16(土) 20:53:58 ID:QH0XJ/qI0
最初に見た時は何このデカパンガンダムと面食らったもんだが
やはり動かすとカッコよさがにじみ出てくるな
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/16(土) 21:12:34 ID:Im4x38lL0
リアルザクも最初はイラネと思ったがこれはこれでアリな気がしてきた
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/17(日) 13:47:31 ID:3Xz3y/FE0
>>349
キン肉バスターwww
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/17(日) 19:11:08 ID:ZvwGb72t0
>>356
でもなんだか今回のガンダム胴長くね?
おまけに異様に細いし。
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/17(日) 21:39:23 ID:94qGJ44kO
善くも悪くも今風なガンダムだよね
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/17(日) 21:54:23 ID:oZgt19MT0
今風・・・・なのか?
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/17(日) 21:58:38 ID:hM/F8jlw0
俺風だろ
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/17(日) 22:13:24 ID:zNj0eAbQ0
胴が長いほうがチ●コ立ちさせ易いけどな。
ガンダムの出来次第でジムの大量購入も考えているから
ザク並のクオリティに期待したいところだ。
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/17(日) 22:47:42 ID:Nz5nT6hH0
なんかテムジンっぽい
結構好みだ
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/17(日) 23:35:06 ID:rW/qehy50
今風というにはあまりに奇天烈すぎると思う、だがそこが魅力的
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/18(月) 01:14:41 ID:tPYC6vtC0
同意
アレンジはこのくらい振り幅があっていいと思うよ
他の製品が保守的すぎるんだと思うな
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/18(月) 02:00:40 ID:MBb3e9Fb0
可動が良いのは保障されてるようなモンだから後は
「間接がユルくない」のと「武器の保持がガッチリ」の2点さえ
クリアしてくれれば最高
前のSCMやDCSのはそこが駄目だから
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/18(月) 06:08:51 ID:+p3xJS320
あと「手首が割れない」これ大事な。
まぁこれまでのSCMの中でダメなのはザクだけだから
大丈夫だろうけど。
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/18(月) 09:40:58 ID:eVZjI7tG0
あの材質は装甲をねじるところが無いから使わないでしょう。
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/18(月) 10:11:40 ID:DoPXrx6AO
上半身は女の子ロボットみたいな華奢な体型なのに
下半身は山口式アクションフィギュアのようなマッシブさ。
挑戦的ではあるが、やっぱりどうもチグハグでまとまりがないな。

Zみたいな背負い物が無いから、同じようなプロポーションでも、ケレン味よりも違和感が顕著になっちゃったか;
折角二度と出ないようなアレンジのガンダムなのに、いまひとつ煮詰めたらない感じがして惜しいなあ(´・ω・`)
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/18(月) 12:24:39 ID:hJioH1aJ0
>>371
好みの体型でなくて残念でしたね

Gの影忍みたいで自分は超好み、3個予約してワクテカで待ってます。
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/18(月) 12:29:10 ID:jOFG/z2dO
ザクやグフと並べて違和感があるアレンジってわけでもないし問題ないな

374ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/18(月) 12:40:20 ID:DwnMbmed0
感性は人それぞれだからいいだろ
最近のガリ脆ゆとりスタイルが好きな人も居れば寸胴の懐古ダサスタイルが好きな人もいる
どっちが偉くてどっちがカッコいいってわけじゃない
俺は差別しない、みんな同じキモオタだ
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/18(月) 12:49:25 ID:8YQtBowk0
いや、キモオタなのはお前だけだ


冗談だよ
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/18(月) 12:59:15 ID:Z8N8mJBu0
>>371みたいな感想は理解出来る
オレも最初はえっ?とおもったし。でも上で貼られてる写真なんか見ると、
悪くないどころかスゲーいい気がするね。まぁ実物を手に取ってみてからかな。
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/18(月) 13:01:51 ID:DwnMbmed0
出来が良く見えても再販Z2ndみたいに実際に手にとって見たら色々とガッカリってのはあるからね・・・
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/18(月) 13:26:00 ID:Ch2PZnLc0
今度のガンダムの体型は武者シリーズ準拠っぽいけど
肩当てや篭手みたいな上半身にボリュームを与える要素がないせいで、
素立ちだとどうしても違和感を覚える部分はあるわな。

けど素立ちで飾るようなアイテムじゃないし、
アクション映えするならさして問題じゃないと思う。
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/18(月) 14:12:47 ID:ICTR2l8F0
>>371
あの上半身は原型師の趣味だろうけど、
それに加えて、左肩のサーベルを右手で抜くために逆算したスタイルとも言える。
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/18(月) 14:13:16 ID:eVZjI7tG0
書き込み無いが、入荷日はいつものパターンだと8/28かな。
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/18(月) 14:41:44 ID:mbK5DS5j0
間違ってたらごめん
23日と聞いた。
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/18(月) 16:30:12 ID:kwvTL9yP0
8月4週というし、そうなるか
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/18(月) 18:18:09 ID:aweeG5AWO
>>377
再販Z2ndは初版持ってなければガッカリしないんじゃない?
比べようがないから。

俺は初版版ひとつしか手に入らなかったので
保存用に再販買ったからガッカリしたけどさ。
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/18(月) 23:27:52 ID:gl16AKhy0
再販Zはそんなに酷いのかい?
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/18(月) 23:33:51 ID:1Zrzikvf0
というかカラーリング変更が裏目に出てる
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/18(月) 23:39:04 ID:EnFcuSg10
プライズ入荷予定(直営店は前日の場合あり)
ドッキングシーン3連キーホルダー '08/8/7
ザクヘッド型スピーカー '08/8/21
スペシャルクリエイティブモデル〜ガンダム&ザク〜 '08/8/21
ttp://www.banpresto.co.jp/japan/amuse/gundam
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/19(火) 00:15:14 ID:feXcjFk3O
おぉ21日か

たのしみだなや
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/19(火) 06:48:34 ID:5m7FyAV70
2週間ぐらい前に総合の前スレにも書かれてたやん。
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/19(火) 10:30:02 ID:oAYPuTKuO
>>384

ヘナヘナ関節でタレΖになってしまう。あの関節は失敗だろう。
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/19(火) 15:52:10 ID:yG2DrzlE0
>>388
いや、発売週にもう一度告知してもらえれば、忘れてた人にはありがたいだろう
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/19(火) 20:43:35 ID:FfrujCNKO
今までスペクリ何体も揃えたけど一つとして箱から出すことが出来ない。
稼動とかネットで確認し大満足。俺は箱ごしに眺めるだけ。
こないだブンドド用に二つ同じものを買った。でも二つとも未開封のままだ。
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/19(火) 21:17:18 ID:oXpruBzo0
病気だな
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/19(火) 21:42:55 ID:bjzk+Py/0
>>391
他のトレフィグとかなら分からなくもない無いが、スぺクリは開けて弄らなければ何の意味もない
ダセェポーズで収納されてるしなw後、不良品も多いから
何年かして開けて同じ手首2つ入ってたりしたらワロス
その頃にはメーカーも交換してくれないしな
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/19(火) 22:09:35 ID:qj9kb6st0
>>391の気持ちもわからんでもないが>>393の言うように
けっこうな割合で不具合品に当たるもんだから最低限
開封して可動や付属品に問題が無いかチェックすることは必須だぞ

ガンダム今週のうちに手にできる人がうらやましいぜ
俺は玩ズで入荷後に入金&発送だから余裕で来週だ
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/19(火) 22:54:03 ID:xy1ElG/b0
オレ5ヶ月前にガンダムの代金を入金してんだけど、ショップの人覚えててくれてんのかな?
スゲー心配
利用した事ない店だしな・・・
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/20(水) 12:44:58 ID:ibE8O4UR0
>>391
最近のSCMはどれも3体以上(ザクやエクシアは一種10体以上…)
入手してるが、パッケージは殆ど残ってさえいないな。
開けてバリバリいじってようが未開封で保存してようが、
軟質パーツがいつ劣化崩壊してもおかしくない物もあるんだし。

>>395
まさかTJ(ry
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/20(水) 12:53:47 ID:cWIUf2Z10
>>396
話がそれて申し訳ないけど、同じ乱獲でも、使い倒してるんなら俺はいいと思う。
って通販購入ならもっと問題ないけど。
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/20(水) 14:46:12 ID:dnQ6g+jHO
>>391
一番ムカつくタイプだな。
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/20(水) 16:21:05 ID:rS0EWWzuO
やっと俺の地方にグフが入ったんで1200円ほど使って取ってきた
いい匂いするなこのグフ
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/20(水) 16:21:18 ID:ibE8O4UR0
>>397
ヘタレなんで、全て通販+見かけたら店頭購入だよ。
>>394みたいに通販到着まで時間がかかる時は
店頭売りに出会ったらもう辛抱たまらん(*´д`*)
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/20(水) 18:56:39 ID:VQGuqRR90
>>396
ザクはともかくエクシアって10体も必要か?
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/20(水) 21:20:53 ID:TLQm33Jl0
トランザムの残像にでも使っているのだろうw
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/20(水) 22:12:00 ID:ibE8O4UR0
>>401
辛抱…辛抱たまらんかったんや…

流石に懲りたんで、デュナメスの時は3セットで我慢出来ましたよ?
(00もアレなんで)いまだにここ数年で一番好きなガンダムだし、
出来は気に入ってるんで、後悔はしてないけどね。

とか言ってたら、たみんからガンダム3セットの発送予定メールが!(*´д`*)
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/20(水) 23:48:55 ID:KbOB/Xyd0
行きつけのゲーセンに入ってたから、とりあえずガンダムだけ獲ってきた
相変わらず付属武器の見た目が微妙だったが、本体の出来はいつものスペクリだな
個体差かもしれないけど、腰のボールジョイントとシールドが外れやすかった
シールドがバックパックにマウントできなくてちょっと残念だけど、個人的にはEMIAのガンダムより好きだ

ttp://imgb1.ziyu.net/view/gsdfew/1219241997.jpg.html
ttp://imgb1.ziyu.net/view/gsdfew/1219241822.jpg.html
ttp://imgb1.ziyu.net/view/gsdfew/1219242134.jpg.html

バンプレはスペクリでゴッドとマスターを早く出すべき
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/21(木) 00:07:15 ID:IBxnLtB80
>>404
うp乙。21日だと思ったがもう出てたのか。
分かっていたけど、これはグフ以上にアレンジが効いてるな〜


406ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/21(木) 00:14:28 ID:9E3RQIjM0
>>404
うp乙だけどもう少しカコイイ写真撮る努力を(ry
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/21(木) 00:17:43 ID:9E3RQIjM0
後本スレ見たら11月にグフ&ザク再販するみたいだね
グフは盾にジオンマークが入る以外はそのまま?
ザクはミサイルポッドが無くなった廉価版?
正直7月のを買った人には全くいらない内容
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/21(木) 00:35:33 ID:sgm6XymBO
ただし、ザクの手首の材質強化していたら話は別だぜ
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/21(木) 01:24:59 ID:5/2qR2eO0
>>408


さて予約するか…
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/21(木) 06:40:31 ID:lgSeK9bxO
もすかすて
グフはヒートロッドがつくんじゃね?
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/21(木) 06:53:59 ID:lgSeK9bxO
いまみてきた

付属品にヒートロッドうつってないなあ…

まぁガンダムも最初にみた画像は製品版と全然ちがったし、かわる可能性もあるかも
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/21(木) 07:26:32 ID:zCUPu75T0
いや、あの画像から付属品が変わる可能性はゼロだとおもわれ
むしろ気になったのは量ザクのほうがバズーカだけ付くのと
マシンガンだけ付くのと2種あるってことか?
ミサイルポッドが無くなっただけでなく?
これも原油高、人件費高騰の煽りかねぇ
まぁ量ザクの本体だけでも大量に欲しい人にはアリかもしれんが
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/21(木) 07:56:45 ID:lgSeK9bxO
付属品の画像は既存の画像を手直しした程度のもんじゃない?

ザクのほうはマシンガンとバズ両方写ってるものと、バズが写ってないものもあるし、急造した画像みたく感じた


ExMIAからヒートロッドもってくるのが無難かもだが
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/21(木) 11:26:39 ID:PLBfadyv0
(`・ω・´)つ【ハンダ】
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/21(木) 12:17:21 ID:alfwFKSV0
いいかげんザクにクラッカーをですね・・・
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/21(木) 15:11:01 ID:ZILENjtC0
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/21(木) 15:36:15 ID:sgm6XymBO
地元ゲーセンスペクリガンダムまだねぇ〜
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/21(木) 15:45:32 ID:RfPFdRun0
アソート1/3
グフ(ジオン軍マーク追加)
ザクA(ジオン軍マーク追加、マシンガン、バズーカ、ヒートホーク)
ザクB(ジオン軍マーク追加、マシンガン、ミサイルポッド、ヒートホーク)

だね。
ザクグフ初版発売時に、量産ザクよりグフの方が数多いのはおかしくね?
とか、グフ1に対してザク2だろ常考、
と言われてたし、その意見をメーカーが聞いた結果だろう。
ただ、ミサイルポッドはグフのランナーについてる物だから、ザクだけをを増やすには
こういう選択しか無いと思う。

今までのザクは、
シャアザク(はげチョロ塗装全身)
砂漠ザク(タンポマーキング全身)
寒冷地ザク(シャドウ少し+マーキング少し)
量産型ザク(ミサイルポッド追加)

だからコスト的に 追加塗装=タンポマーキング=追加パーツ なんだと思う。
だから次の量産ザクは武器1個減らす代わりにタンポマーキング追加と。
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/21(木) 16:29:29 ID:BKrxkJUe0
1/3アソなら3体セットで組むよ。余剰出るし
グフザク半々は変わらず
種類増えただけじゃね。
まあこの店がうっかりしてるだけかもしれんけど
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/21(木) 17:02:03 ID:GHEUCycb0
>>403
シールド、バックパックにマウントできるよ
今気づいたけど
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/21(木) 17:04:02 ID:GHEUCycb0
間違えた
>>403じゃなくて>>404あてのレスでした
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/21(木) 21:14:55 ID:WDT1u9cl0
アキバ巡回。2個セットとザク単品しか無い・・・(´゚ω゚`)
ガソダムだけが欲すぃのに。しょーがないな、ヲクにするか
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/21(木) 23:47:51 ID:sgm6XymBO
フラゲは結局秋葉原だけなんですね(´゜ω゜`)
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/21(木) 23:51:18 ID:Jt8SCRqc0
日本橋スーポジにもあったよ
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/22(金) 00:36:00 ID:9pOdemqSO
えっまじすか
(´(・・)`)ブヒー泉州の店には無かったのにぃ

426ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/22(金) 00:48:58 ID:lH7lRkCs0
フラゲと言っていいのかわからんがもう既にゲーセンにもあったよ
ザクは欲しいなと思ってたはずなのに気付くとガンダムが手元に
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib047913.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib047914.jpg
ぐりぐり動くな、まさかあぐら状態にまでできるとは思わんかった
実物見るとこりゃいいわ…今や溺愛状態大満足

あ、手持ちの武器は別売りです一応
ただのターンエーごっこ(GvsG)サイズ合ってないけど
でもスマートなガンダムには小さいのも悪くなかった
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/22(金) 01:46:37 ID:8l+JKJaE0
Z、ザク、グフと比べると「コレじゃない」違和感が一番強いな
特に顔がなんか変だ
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/22(金) 02:24:47 ID:5ioL2Dab0
>>426
気付いてるだろうけど思いっきり顔ずれてるなw
個体差だろうけど
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/22(金) 05:25:37 ID:tjgguKif0
ガンダム腰くびれ過ぎる
ザクの色も、、、今回はスルーでいいわ。

430ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/22(金) 11:58:03 ID:fwoLtq810
今ガンダム届いた。確かにこれはグリグリ動く。MIA形無ってかんじ。
ガンの手はザクのように軟質ではなく固め、なんでいろんな武器持たせたり
する自由度は下がる。スミ入れすると更に
カッコよくなりそう。でも頬のスミはどうかと思う・・
ザクは今までどおりで色違い。そんなとこ・・
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/22(金) 12:48:05 ID:H5D5lreA0
ザクは例の軟質パーツがどんどん硬めになってて良い感じw

ガンダムは…持ち手が共用なんで、サーベル持たせるのが少し
辛い(ゆるい)かも(;´Д`)
あとウチのは股関節が保持力ゆるめでちょっと動きすぎる。
個体差かもしれないんで、通販分を待って判断するか…
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/22(金) 15:00:26 ID:5ioL2Dab0
>>431
うちのはY字バランスもできるから個体差かも
あんまりいじくってたらそのうち保持力なくなるかもしれんが…
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/22(金) 16:21:17 ID:x7c5oax2O
>>431
ウチは両股関節+左肩もプラプラだった…
意外と緩い個体多いかもしれん(´・ω・`)
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/22(金) 16:36:36 ID:uyULtBHB0
アキバでガンダム単品買ったけど、今回はガンダムが少ないみたいだな
ガンダム1:ザク3 ぐらいな感じで、セット売りがほとんどで大体3000円ぐらい

唯一見かけた単品ガンダムがラジ館のハビコロで2280円で売ってたのはビビッたよ
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/22(金) 16:41:09 ID:AkzCyRtC0
やっぱりZ2ndほどの衝撃はないな>ガンダム
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/22(金) 16:44:26 ID:2IZ2FIX10
>>434
アソートはガンダムの方が多い
ザクはアソートが少なくても、もう4体目だから

単品売りのガンダムは通販でも瞬殺されてる
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/22(金) 16:55:29 ID:5ioL2Dab0
ゲーセンでもガンダムばっか減ってザクが泣いてたわ
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/22(金) 16:57:26 ID:1//biGO80
まぁ、ガンダムもG3出るから複数買いはしないけどね。
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/22(金) 16:57:32 ID:qW+HrDBnO
ガンダムが今回の売りなのにザクの方がアソート多いってなんてことしやがる
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/22(金) 17:00:35 ID:9pOdemqSO
2日間ゲーセン巡りしてるが、どこにもないよ。近畿南部
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/22(金) 17:07:44 ID:uyULtBHB0
>>436
おや、アキバで見てきた感じだとザクの単品はあったけどガンダム単品が
ほとんどなかったからガンダムのが少ないと思ってたけど、違うのかな?
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/22(金) 17:07:56 ID:6BBSMBZN0
>>434>>439
カートンでガンダム20個、ザク18個でほぼ同数だろ?
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/22(金) 17:43:46 ID:0duQ40160
ガンダムは原型の写真写りが最悪で始まって、ジムの情報で評価が高まったから
どこも発注数が少ないね。
武者MK2なんて結構余ってるのにな
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/22(金) 17:49:46 ID:5ioL2Dab0
何にせよ、実際に現物見ないとこれはわからんね
Z2ndもそうだったけど毎度写真写りが悪すぎる
俺もそうだったけど現物も見ずに写真だけ見てナニコレって考えるのはやめといた方がいいな
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/22(金) 17:56:27 ID:0duQ40160
そうそう。でもゲーセンや店舗の連中は最初の情報のレベルで発注かけるから時々品薄の騒ぎが起きるんだなぁ....
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/22(金) 20:13:07 ID:9pOdemqSO
ゲーセンの店長は遊び心が無いんですな‥
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/22(金) 21:53:15 ID:vZ1ver6O0
新宿で探してみたけど何処も入れてないな
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/22(金) 22:06:09 ID:RA3577T1O
南口のタイトーは入ってたよ。しかも今日は500円6プレイ。あと近くのパセオも入ってたぞ。
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/22(金) 22:15:16 ID:Rwy7h2Nq0
昨日、新宿東口ロッテリア近く(地下に絆)で、ガンダム取って来たぜ。
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/22(金) 23:03:10 ID:+md+H/y10
田舎の滋賀県は3日前にザクグフが入ったばかりです
ザクは機能でもう無くなってたけど
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/22(金) 23:17:34 ID:fiPmTXf10
>>450
泣ける・・・(´;ω;`)ブワ
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/22(金) 23:31:01 ID:Rwy7h2Nq0
滋賀はフェンシングで、銀だから良いじゃん。
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/22(金) 23:38:31 ID:H5D5lreA0
>>450
がんばれ!
滋賀県いいところじゃないか!
琵琶湖とか…あと琵琶湖とか……な!
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/22(金) 23:41:19 ID:2jHD0N4j0
ひこにゃんだっているじゃない
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/22(金) 23:53:46 ID:fwoLtq810
お、おまえらいいやつだな・・
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/23(土) 00:24:44 ID:+YV4gdCsO
滋賀県にはガノタ歌手西川が住んでるからきっと入荷するよ!
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/23(土) 00:28:45 ID:sNJFaPp40
>>446
昔は趣味で仕入れる余裕もあったんだけど・・
と元ゲーセンバイトが言ってみる。
昔のスペクリはとにかく不人気だったのに、まさか
バンプレの景品をネット通販で買う事になるとはねw
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/23(土) 01:22:18 ID:y4IDie/JO
近所のヨーカドーでザク3種以来久々に一発で取れる台に入ってたから200円でガンダムゲト
一発で取れる設定だとホント助かるがすぐに狩り尽くされるのがネック
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/23(土) 01:36:20 ID:/9lQeloyO
>>450
わかるぞ、その気持ち。和歌山県も似たようなもんだ。
ゲーセン景品はほとんど投げ売り玩具か食玩を使ってたりする。
新規で置いてるのはビッグソフビかDBかて感じ。バンプレの指定ゲーセンにすらスペクリは無かった。昨日、今日と2日間、和歌山県と大阪南部走りまくって結局見つからず、探すのウンザリで通販に。

./Υ\
(゜0゜=)ほほほ〜ほほほ〜はっ!

./Υ\
(゜0゜=)ほほほ〜ほほほ〜はっ!

./Υ\
(゜0゜=)ほほほ〜ほほほ〜はっ!
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/23(土) 02:30:19 ID:NYMqeU7pO
流れ切ってスマンが、組み立て式のV2アサルトバスター買ったんだけど、何かMSセレクションをデカクしただけって感じでショボ杉る。

それで質問ですが、ハイN初版っV2みたいにショボいのかな?

10月にでる再販注文しようか迷ってる。
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/23(土) 02:49:21 ID:zQQ169TH0
>>460
あっちはかなり評判良かったみたいだけど?
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/23(土) 09:55:37 ID:Va275X9X0
いやいやV2ダメなら灰乳もダメだろ。
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/23(土) 10:54:04 ID:jb/l/ZX2O
>>460
墨入れしてあるけど
http://imepita.jp/20080823/391090
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/23(土) 11:04:15 ID:VKZGIh/L0
>>460
GAとか紹介されてるところ見ればいいじゃん
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/23(土) 11:42:13 ID:6jsC/Qda0
滋賀県にガンダムおいてたけどその時サイフに入ってた金全部使って取れなかった記念火器湖
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/23(土) 11:47:37 ID:blDsAnH30
でじたみんから今届いたぜ。
さて、遊ぶか♪
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/23(土) 13:02:40 ID:/9lQeloyO
やっと手に入れたが顔墨入れズレエグすぎる個体あたったわ‥墨入れシンナーで落ちなかったけどガンダムマーカー消しペンで落ちるかな?
糞〜とりあえず消しペン買いに行こう
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/23(土) 13:03:42 ID:iP1NAKFO0
ガンダムいいなー
近頃のガンダムは無駄に肩が大きくてウンザリしてた
スペクリは具合が調度いい
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/23(土) 13:30:09 ID:+eGW7YpJO
ガンザクセット買ってきたけどスペクリってなんかリボっぽいね。
何かコンセプトは同じ感じがする。
もしかしてパクり?
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/23(土) 13:40:15 ID:blDsAnH30
>>469
その短絡的発想、ゆとりすぎる。
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/23(土) 13:43:32 ID:Pe3YUt2p0
>>467
さっき試したがガンダムマーカー消しペンで落ちないよ
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/23(土) 13:48:02 ID:+eGW7YpJO
>>470
そう?まいったなぁ〜てれちゃうぜ
リボ売れてるから可動と決めポーズ重視、
さらにリボでは絶対だせないガンダムだせば大ヒットだせ!
ってシリーズじゃないの?スペクリ。
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/23(土) 13:48:40 ID:/9lQeloyO
>>471
ええ〜まじすか。上から白塗るしかないなあ(汗)
墨入れ透けそうだけど
報告ありがとうございます
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/23(土) 13:51:43 ID:kZv635in0
皆手に入れてるな
俺も明日辺り手に入れに繰り出すか
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/23(土) 14:08:57 ID:6ZaUcnGI0
>>472
そのパクリ作戦では、ロボット魂っての別に出すから
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/23(土) 14:23:39 ID:Lngrg4P6O
リボのコンセプトとは大分違うな、リボは共通関節でグリグリ動きポーズがカッチリ決まる
がコンセプト

スペクリのコンセプトは知らないけど
共通関節では無く新しい可動システムを取り入れ、グリグリ動いてポーズは決まる
が、保持力は固体差ありで全体にゆるゆる寄り

とリボのコンセプトからは外れてる
よく動くって事が共通ったら共通だけど、今おもちゃ業界全体がそんな流れだしね
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/23(土) 14:27:51 ID:LaLyI0wO0
買ってきた。グフザクのときより1.5倍位 値上がりしてる。ちっ足元みやがって

なんだかんだいってザクのクヲリティは高いよね。
スペクリザク4個もってるけどまだ欲しい
ガンダムも動かしてみると体の細さ気にならない。ポーズもよく決まるし
腰にバズーカマウントできたら尚良かったのに
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/23(土) 14:30:12 ID:SriPL/NB0
俺は(特に最近の)SCMはMIAやGFFに対するアンチテーゼに見えるなぁ
MIA → 安くてよく動くけど造形が駄目
GFF → 造形はスゴイけど動かない上に高い
SCM → 安くてよく動いて造形も良い
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/23(土) 14:31:20 ID:/9lQeloyO
関節の数や、ポーズの自由度はリボに圧勝してるし。リボにただ大なり小なりリボからは影響受けてるとは思うけど。
ああガンダムもう一つ欲しいわ〜通販は時すでに遅しか。
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/23(土) 14:31:50 ID:SriPL/NB0
>>477
え?ガンダム、バズーカ腰にマウントできないの?
通販ショップの写真でマウントしてたような気が…
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/23(土) 14:33:31 ID:/9lQeloyO
>>477
バズはマウントできるよ。ケツひろげてごらん。
しかしライフルは固定厳しいな。
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/23(土) 14:34:58 ID:12FQ9bkg0
バズーカ腰にマウントできるよ。
ザクと同じで開くようになってる。
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/23(土) 14:37:27 ID:oZ7s0+Zo0
>ただ大なり小なりリボからは影響受けてるとは思うけど。

リボから影響受けたのは、あの見栄きり用平手。あれはリボ、つーか山口。
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/23(土) 14:38:39 ID:12FQ9bkg0
バズーカマウントのことすでにすでに書かれてた・・・
ライフルは固定じゃなくてグリップもスコープも可動するよ。
最初かなり硬いけど・・・
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/23(土) 14:39:08 ID:Lngrg4P6O
バズマウントと背中シールドは気が付かない人が多いかも

こいつの可動はリボよりか、色んな可動フィギュアの可動システム良い所取り
って感じるんだが
リボって可動システム的には単純だし

太股付け根のBJとかオフシュギアスのインタビュー彷彿させる
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/23(土) 14:44:36 ID:BBWWfoOA0
>>478
だからプライズは流通が特殊なんだから値段を引き合いに出す意味はないと何度
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/23(土) 14:45:14 ID:blDsAnH30
リボのパクリでもなんでもいいんだけどな。
デキ良いし。
個人的感想だが、遊びやすさはSCMのほうが上。
リボはリボ球の向きにいちいち気を使わないと
自分の思った方向に関節が動いてくれないのが最大の欠点。
ただし玩具としてのカッチリ感はリボのほうが上。
このあたりはプライズだからどうしようもないんだけどね・・・
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/23(土) 14:48:31 ID:LaLyI0wO0
>>480,481thx ビックリした

ガンダムの耳と頬の墨は消したいなぁ
あと、ザクの武器持つ用右手が毎回2つ入ってんだけどなんなんだろ
予備かな?
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/23(土) 14:49:35 ID:SriPL/NB0
>>486
そんな供給側の理屈なんてユーザーにはなんの意味もない事だろう
どれくらいの金額でどれくらいの物が手に入るかがすべて
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/23(土) 14:52:43 ID:iP1NAKFO0
ノマルガンダムは人気あるから再販ありそうだな
来年あたりハンマー付きでジムとセットかな
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/23(土) 14:57:23 ID:/9lQeloyO
それ期待したいが蘇る乙の不安感‥
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/23(土) 14:57:43 ID:oZ7s0+Zo0
>ザクの武器持つ用右手が毎回2つ入ってんだけ
バズーカ用とマシンガン用。形が違う。
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/23(土) 15:00:55 ID:qVQQxcp+0
見えきりポーズが決まるからリボのパクリとか、
元々ガンダム以外のロボも発売していたシリーズが名前を変えたとたんにリボのパクリとか・・・
バカジャネーノ?
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/23(土) 15:02:29 ID:qVQQxcp+0
なんだよ「見えきり」って
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/23(土) 15:03:51 ID:oZ7s0+Zo0
>489
>どれくらいの金額でどれくらいの物が手に入るかがすべて
同意。
値段で比較スンナってのはメーカーの勝手な言い分。

ただし、価格だけ比較するんでなく、入手しやすさってのも同時に比較すべきだとは思う。
いくら価格が安くても、限られた店舗や通販でしか手に入らなくて、交通費、送料上乗せなら意味ないし、
少しくらい高くても店に大量に並んでていつでも買える方がありがたいし。
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/23(土) 15:10:56 ID:9ECGIQBQ0
見栄きり平手なんてHGUCジムの頃からあったじゃん・・・
なんかこういう書き込み見てるとリボやフィグマしか弄ったことの無い奴が増えてんのかなあと思うわ
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/23(土) 15:12:25 ID:qVQQxcp+0
>>495
意味がないって言ってる方に同意してやれよw
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/23(土) 15:14:25 ID:SriPL/NB0
>>495
俺が天邪鬼なのかもしれんが、SCMはプライズで入手手段が
限定的だからこその魅力もあると思う
一般流通品になっていつでもどこでも買えるようになったら
多少なりとも興ざめすると思う
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/23(土) 15:19:02 ID:qZUfCG1GO
>>494

田舎の方言でしょう。
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/23(土) 15:48:29 ID:XktsqAyP0
>>489
>>495
それこそ逆だろ話が。
プライズだからこそメーカーの意図と関係なく(全くじゃないけど)
客が払う値段が変わるから、単純比較しようがない。
100〜200円で手に入れるヤツもいれば通販やプレ値で手に入れるヤツも
いるわけでさ。

>>494
>>499
「見栄」「見得」でググれ。
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/23(土) 16:08:01 ID:/9lQeloyO
KYで申し訳ない、
今Gマーカー消しペン買った伝補の広告みたんだが
墨入れは そめQ の白で塗ってやればどうかな?
どこで売ってるのかも、効果もわからないから、詳しい人いたら教えてください。
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/23(土) 16:12:55 ID:yXLG7WnY0
11月ランバ・ラル部隊編スペシャル

1c/t=38個入り

グフ  22個
ザクA(バズーカ)  8個
ザクB(マシンガン) 8個

503ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/23(土) 16:16:50 ID:iP1NAKFO0
>>502
まじか、アソートおかしいだろww
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/23(土) 16:45:33 ID:O4DU8zmp0
ガンザク買ってきた。凄くかっこいいね。 ザク初めて買ったけどマッチョで予想外にかっこいい。
いい買い物した。
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/23(土) 17:11:13 ID:DbpKnfTC0
ガンダム2つ買ったけどどちらも微妙に、左の肩と股関節が緩くて顔も左に寄ってる。
顔なんかは他の人のを見る限り個体差と言うよりもう仕様なんだろうな。
しいて悪いところ挙げるとしたらそんな感じで、あとはサイコーだねこれ。弄っててニヤニヤしちゃう。
G3ではその辺カッチリ決めてくれれば完璧。
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/23(土) 17:17:37 ID:17wJ4XeZO
今回のザクって、リアルタイプカラーなのかな?
足のミサイルポッドはランバ=ラル編のみ付属?
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/23(土) 17:36:21 ID:0yrb4dxQO
アキバでガンダム単品3150円で購入…。
ゲーセンでミスったら…とか、あちこち探し回ったら…と考えると安いものだと自分を説得中。
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/23(土) 17:36:49 ID:sNJFaPp40
>>506
たぶんリアルタイプカラーだろうね。ツノ付だから中隊長機という俺設定で
ザクを従えて飾ってるが。やっぱり手堅く良い出来だよ>SCMザク

脚ミサイルはランパラル編と11月の改悪アソート(マシンガン)に付属。

509ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/23(土) 18:15:27 ID:qCQcJ3fDO
今回入荷してる所少ない気がする
これから出すところもあるだろうから何とも言えないけど
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/23(土) 18:26:03 ID:17wJ4XeZO
>>508
サンクス
なら、グフ再販まで待つ事にするよ。
マーキングも追加されるみたいだし。

しかし、とかとかのレビューだと初回ザクの品質微妙だったが、今回のは完璧だね。
塗りの精度高いしパーツの合いもしっかりしてる。
ガンダムのバルカンまで塗り分けされてるのは凄いね。
ザグの造形も25年前に出たデカ消し風味にアニメ体型。
大河原っぽくもあり、安彦良和のオリジンのような気も。

ガンダムも体型、モールド共にボンボンで連載してた近藤ガンダム風でタマラン。
見てるだけでニヤけてくる出来だな。
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/23(土) 18:43:44 ID:v/9x5UDA0
>>507
マジか?
俺、昨日秋葉でガンダム単品1800円で買って「高いなー」って思ってたけど3000円オーバーって…
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/23(土) 18:47:46 ID:Xvbk0FNk0
3000円オーバーはプレミア価格だな。
しかし本人が納得しているならどんな値段でもヨシ!
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/23(土) 18:50:51 ID:2NQJFCwS0
3k出したら通販でガンザクセット買えんじゃね?
もうどこも売り切れかい?
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/23(土) 19:06:45 ID:UIv7enf10
大阪日本橋
本日確認できたのはデカポジのみに2個
売価はセットで2350円
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/23(土) 19:08:35 ID:wu3orbzy0
ラジ館ボークスに2980円でガンダム&ザクセットがあったような
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/23(土) 19:12:35 ID:EMcJ4okE0
>>507
これはさすがに高杉じゃね?
ひと月も待てばオクとか通販で1200円ぐらいで出るだろうに。
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/23(土) 19:17:30 ID:LaLyI0wO0
いまさら気づいたがザクのモノアイ動かせるようになってる
グフも動かせたら良かったのに
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/23(土) 19:27:16 ID:zYPttSjV0
ここまでミクロマンのパクリなし
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/23(土) 20:32:26 ID:+YV4gdCsO
前に大阪日本橋のでかいショップで武者馬単品が5000円だったなぁ
ちなみに武者ガンセットで5500円
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/23(土) 20:34:55 ID:qD+cpADLO
>>501
そめQは一時期ローソンで扱ってたけど今はどうだろうな?

ガンダム取りに行ったけど取れなかった
バンプレ系ゲーセンなんだからもっと設定甘くしてくれin新潟
ザク(グフザクのほうの)2体目取れたからいいけど…
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/23(土) 21:25:00 ID:/9lQeloyO
>>520
おお!そうだ、思い出した、そめQ、ローソンでかなり前に見た。
あれなんでローソンに置いていたんだろ?
俺の右側かなり悲惨だったから、とりあえず塗りで頑張ってみましたが、納得いかん‥
http://m.pic.to/qklo6
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/23(土) 21:26:16 ID:f42rRZSY0
スペクリ、クセのあるプロポーションで迷ってたけど、
ガンダムが発売されたのを機にグフをオークションで落札。
今日届いたんだけど。。。イイねぇコレ。
販促の画像が悪いという意味が今分かった。
http://carview-img02.bmcdn.jp/carlife/images/bbsmsg/837436/p1.jpg
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/23(土) 21:36:43 ID:qD+cpADLO
>>521
あれは革製品染めるためなんだろうけど…今もあるのかな?
残ってても半端な色とか?

ガンダム羨ましいぜ
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/23(土) 21:37:33 ID:LaLyI0wO0
>>521
乙 やっぱり頬白いほうがイケヅラだね
白で上から塗ったの?
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/23(土) 21:43:55 ID:qCQcJ3fDO
ぬぉ、俺のシャアザクの手首についにひび割れが('A`)!!
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/23(土) 21:44:22 ID:UIv7enf10
ガンダム開封・・・


かっけええー!何だコレ!
可動もスゲーけど、デザインがいいな。
素ガンダム食傷気味だったけど、これはいいわ
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/23(土) 21:53:51 ID:/9lQeloyO
>>521です。アクリル白を薄めて数回重ね塗りで乾かした後トップコート。
怖いがエナメルで墨入れ。数回やり直したがら今や実物はマスクだけ若干汚くなりました。
近々割れたりしないか心配になってきたよ。
伝補の広告によるとPVCにもそめQ塗れるみたいだから、手元にあれば試したかったです。f^_^;
皆さんもなんとか手に入れてください。
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/23(土) 21:59:27 ID:Xvbk0FNk0
>>522
これは良いグフ
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 00:04:19 ID:L8OxMj0d0
ttp://www.geocities.jp/hetare_d_max/gallery-SCM_Ex_RX78_MS06.html
へたれでレビューきてるな。ザク真っ二つワラタw

ガンダム、顔のスミ入れはそれほど気にならなかったが
盾の重さに耐えられなくて肩が下がるのがちょっと難点。
個体差かもしれないけど。
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 00:14:11 ID:Zeln4AEx0
やっぱり今回のザクは汚し無しシャアカラーのほうがみんな喜んだ気がするなぁ
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 00:17:15 ID:z2dv21Wy0
関節の個体差は今回結構ありそうだね〜
うちのガンダムは各間接丁度いい固さでほぼ満足してる
ただ唯一気になるのが顔が向かって左にずれてることか
これ直せた人いる?
マイナスドライバーで無理やり引っぺがしてみたいんだけど1個しかないから失敗が怖いわ…
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 00:30:27 ID:P8LaL3Xv0
>>531
ドライヤーで温めてからデザインナイフで切りこみいれるほうがいいと思うぞ
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 00:38:38 ID:1lsLjzdP0
>>529
へたれ、シールド背負えるのは気づいて無いっぽいかな
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 00:46:49 ID:CViGi0wvO
ガンダムで遊んでたらシャアザク欲しくなってきた
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 01:11:30 ID:pSM9bmCD0
http://ameblo.jp/hinjaku/
ここにも〜

今回スルーしようと思ってたけど、結局買って正解だった
ジムも期待して良さそうだね
ただ百式のクオリティだけは未だに謎
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 01:19:06 ID:z2dv21Wy0
>>532
おおドライヤーを忘れてた
明日起きたらやってみる
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 01:24:31 ID:TaJGq3yW0
>>535
めちゃめちゃガンダムアレンジきいててかっこいいな。
予約しといてよかったなあ。
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 01:50:00 ID:HOLxYYIZ0
>>535
謎っつーか、単に大好評だったZを再販するための頭数あわせでしょ。
ここ一年の新作SCMに比べれば難はあるけど、旧版SCMの中では
相当に良い部類だよ、百式も。

個人的にはMk-IIもリメイクして欲しいな…
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 03:23:05 ID:SSfAvPgD0
どれもバズーカを深くかつぎすぎだな。
斜めの肩パットにジャストフィットするよう設計されてるのに。
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 07:58:13 ID:qhadhMyR0
>>507

ぼった栗杉だろ。

まぁ、俺は、グフ捕るのに4000円使ったけどな。
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 08:00:42 ID:j3a3yXqe0
>>538
Mk-U欲しいね。
出たらティタカラーは絶対3機そろえる。
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 09:03:42 ID:nhjhd/rn0
シールドの背負い方はなるほど、と思った
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 09:05:04 ID:dFiX1AgA0
>>539
そこを考慮したモデルって、バソダイ出さないよな。アフォかと
クローバー時代の方が「バズは右肩」定番で徹底されてたぜw
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 09:09:22 ID:dFiX1AgA0
>>540
そーでもないぜ。今ヲクだと、ガソダム単品の方が2機セットより高いんだw
漏れももう、ザクは要らんのだよなぁ …(´・ω・`)
ガソダム単品だけ、どっかで買えんだろか。セットより高値でもいーから
明日のアキバに残ってればいーが
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 09:28:12 ID:Zeln4AEx0
他のガンダム商品じゃもうRX78なんてウンザリでみんな飽き飽きしてんのに
今回のSCMガンダムの人気ぶりときたら
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 09:55:57 ID:L8OxMj0d0
ttp://ga.sbcr.jp/mprize/010090/
既出だけどジム画像置いとくよ ガンダムがこれなら期待できる。
まだ余裕だから、確実に欲しい人は通販で予約しといたほうがいいかも。
ジム単品を売っている店が見当たらないのが問題だがw
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 09:58:27 ID:c3H77GddO
もう、完成品は今回のガンダム持ってりゃ他のイラネーな。
ここまで気持ち悪く動くと他のシリーズじゃ不満しか出ない。
俺は可動より固定モデルの方が好きなんだが、この可動は圧倒的過ぎるだろ。
アグレッシブ過ぎて異常なポーズも可能だから、スタイリングと並べても意外と違和感ないし。
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 10:49:44 ID:P8LaL3Xv0
ガンダムスミイレした人いる?
かなり印象変わりそうで楽しみなんだが
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 12:00:44 ID:dmO9hd0Z0
>>547
むしろふにゃふにゃすぎるのと
細すぎて女っぽいプロポーションのアクの強さで決定版とは言えないだろ

今まで無かったタイプだから感動するのは分かるがリボルテックみたいなもんだ
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 12:04:37 ID:CxN2omQAO
>>544

> 明日のアキバに残ってればいーが

うろ覚えだけど…
昨日ラジ館イエサブでセット売り¥3350
だけは見たなぁ。ボークスは見に行かず。

ガンダムだけ欲しかったからプレ値でも買っちまったよ。ハピでした。

ついでにアキバのゲーセンもチェックしたがほとんど入ってなかった。
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 15:10:48 ID:iNvg9t4/0
>>545
やっぱりあの独特のスタイルとぐりぐり動くのがツボなんだと思うよ
ま、普通のスタイルの奴が溢れ返ってるからこそ、SCMのような冒険ができるんだろうけど
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 15:18:23 ID:Q+ukd4yy0
今回はオク見てきたけど、入札金額が高めで人気があるのが分かるな

早く自分も手に入れてぐりぐりしたいぜ。
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 15:32:42 ID:dFiX1AgA0
>>550
トソ(つД`)ノシ セットはもう要らんのです。ザク捨てる訳にもいかんし。
木曜のフライング巡回時でもセットはスルーしたんで。
金曜の中野で2個セットが\2,700位だったか、チョト心が動いたんだんだが
やはりヲクで送料込\5,000越えコースか… orz
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 15:53:15 ID:JEJZY8CO0
セットを買ってザクだけオクで売ればいいじゃないか
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 16:46:04 ID:P8LaL3Xv0
だよな。
セット嫌なら余ったほう人にやるなり何なりすればいいのに
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 17:00:28 ID:FwZpSqym0
SCMガンダムの武器はSHCM Proの1/144ガンダムのが丁度合うな
バズーカなんてご丁寧(?)にも取り付けダボの幅までピッタシだし


557ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 17:17:22 ID:TaJGq3yW0
今日ガンダム、ザクセット届いたよ。
ガンダム胴体細すぎる気がする、まあこれはこれでかっこいいけど。
このアレンジは結構好き嫌いが出そうだな。

ザクの方も初めて触ったけどものすごく動くね。
なんかいろんな所がぐにぐにしていて劣化が心配になる
手が割れるって意味が良く分かったよ。
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 17:43:15 ID:FQCPydmLO
でも今まで出たザクよりは幾分硬くなってない?
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 18:16:09 ID:9DvPcdyT0
ガンダムの出来良いみたいだな、漏れはG3カラーの方が好みだから
ジムと一緒に出るまで我慢だが期待出来そうで何よりだ
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 18:20:45 ID:lvqEQK5g0
オク高騰してるんだな
通販の弾切れが原因か
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 18:29:20 ID:raHZo8fU0
RX78が品薄で高騰…磐梯製品じゃありえんな
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 18:31:03 ID:MT4SmhhD0
>>528
グフ、惚れました(苦笑)

ちなみにメッキシルバーでアクセントをつけたり
ショルダーアーマーの内側を塗るとイイ感じ。
http://carview-img02.bmcdn.jp/carlife/images/bbsmsg/838048/p1.jpg
http://carview-img02.bmcdn.jp/carlife/images/bbsmsg/838050/p1.jpg
http://carview-img02.bmcdn.jp/carlife/images/bbsmsg/838052/p1.jpg
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 18:40:58 ID:9EQlK5PkO
アクセントいいな!

なんかスミイレするとドギツイ感じになっちゃうからこっちのほうがいいかも
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 18:51:02 ID:c3H77GddO
オクのセットが5500円で落札されとる

Z&グリーンダイバー以来の人気だな
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 18:58:10 ID:raHZo8fU0
エクシア&デュナメスなんてあっちゅーまに下火になって売れなくなったな
出来は良いんだけど他の機体が出る気配ないしやっぱりUC物のほうが熱いわな
ただしZ&百式の再版…テメーは駄目だw
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 19:11:20 ID:JEJZY8CO0
ガンダムは普通に再販されると思うけどなぁ
まぁZの再販の件もあるから安心は出来ないだろうけど・・・
G3も出るんだし、キャスバル専用なんかも出ると思うぞ多分
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 19:31:41 ID:/Jqt3O9CO
>>566
トリコロールのは今回だけかもしれないからな。
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 19:35:17 ID:sM8DFozSO
ガンダムの腰アーマーが欠品しとる…orz
Zのときは足首が癒着してたし出来が良いだけ余計に萎える…
明日仕事の休み時間に電話するか
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 19:42:13 ID:lvqEQK5g0
グフ・ザクの再販ってG3・ジムと同じ月なのか
11月スペクリ祭すぎるw
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 19:43:47 ID:c3H77GddO
>>565
Z再販っ何か変更点あったっけ?
ライフルとハイメガの有無、それとも塗りが劣化したとか?
百式は色が最悪だけど。

今回のトリコロールガンダムは再販だと胸のブルーが濃いブルーに変更される可能性があるから、俺は自力でゲットした。
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 19:56:40 ID:9DvPcdyT0
>>570
色が全般的に変更された、間接がラメで基本色が濃くなった
ここまでは気にならない(むしろ俺は気に入ってる)のだが
武器が銀色になってるのが残念だ
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 19:56:49 ID:raHZo8fU0
>>570
・ハイメガ → ライフルしかも銀メタ一色+サーベル1本
・間接の色グレー → 銀メタ
・青の色が濃い目に
・間接強度が全体的にユルユル化
・肩が抜けやすい
・塗装精度が全体的に劣化

別物…とまでは言わないがかなりの劣化
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 19:57:30 ID:37gQdnge0
>>569
同じ週に2つ固まってるとゲーセンが片方しか仕入れなかったりであまり良いことは無いぞ
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 19:57:36 ID:j3a3yXqe0
>>570
565じゃないが、
再販ゼータは
・関節の色、ライフルの色がもろ銀色(ハンパなくダサイ)
・各関節がふにゃふにゃとの報告が多数(個体差かもしれないが初版はそんな報告は皆無に近い)
・ハイメガランチャー無し
こんなとこか。

ハイメガランチャーの有無は気にならないだろうけど
SCMのはグリップの位置がオリジナルなポジションになっていて
無理なくポーズが決まるようになっている。
つまり他の商品からの代用不可。
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 19:59:37 ID:HbsUjq7k0
再販ゼータの肩の軸が接着されてないのは個体差?
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 20:00:11 ID:j3a3yXqe0
>無理なくポーズが

正確には
無理なく両手持ちの構えが だな。
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 20:01:56 ID:aewpIUZN0
関節が緩くなったのは、素材変更のためだろうな
おそらく収縮率とかが変わったんだろう
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 20:03:59 ID:c3H77GddO
なるほど

濃い青と関節ラメは嫌いじゃないが、関節グラグラは厳しいね。
G3待ちの人も一個は持っておいた方がいいかも。
つーか、ジムは激戦になるな。
やっぱ最低でも2機は欲しいでしょ。
プロトタイプ、ガンキャノン、ジム〜ホワイトディンゴなんかも出して欲しいね。
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 20:06:17 ID:j3a3yXqe0
ホワイトディンゴ出すならジムスナイパーが欲しくなるな。
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 20:08:43 ID:9DvPcdyT0
くびれのあるガンキャノンは結構良いかもしれん、是非出して欲しい
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 20:12:38 ID:P8LaL3Xv0
とりあえずSCMExのクオリティでギャンが欲しい。それだけでもう満足。
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 20:14:05 ID:L8OxMj0d0
この過剰アレンジと飽きられてるRX-78だから、ここまで人気が
出るとは思わなかったんだが・・ 
売れてるって事はこのプロポーションが受け入れられたんだろうね。
この調子で来年もグフカスとかガンキャノンとかGP-01とか頼むぜw

583ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 20:15:55 ID:raHZo8fU0
ギャンなんかはコスト的にも造形&可動的にも余裕で出せそうな機体だけど
ガンキャ、旧ザク、ドム、ゲルググあたりを差し置いて出るとは思えん
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 20:26:09 ID:pSM9bmCD0
>>583
度無ほしいね。でたら複数そろえたい
zの延長線でzzを作ったら完成度高そう。

百式の足内側にあるネジからするとホントはSCM-Reだったんだろうね
Exシリーズとはつくりが違う
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 20:29:26 ID:P8LaL3Xv0
>>583
ゲルググあたりと一緒に出るだろ、多分。
その前にドムとガンキャノンあたりが一緒に出ると思うが。
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 20:38:05 ID:raHZo8fU0
ZZはコスト的に無理っしょ
ZZに限らずゴテゴテしたガンダム系は全部無理
初代、Z、マクII、GP01、アレックス、陸ガン、ReGZ、F91、V、V2、シャイニング
あたりくらいシンプルなのじゃないと
ニューはファンネル、ゴッドは後ろの羽とかがネック
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 20:43:10 ID:P8LaL3Xv0
>>586
>ZZに限らずゴテゴテしたガンダム系は全部無理
実際Zとか出てんじゃん。頭ごなしに否定するのもどうかと思うぞ。
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 20:45:34 ID:aocuOqyX0
>>578
うちの再販Zも間接プラプラだったけど、ゾルを水で薄めて流し込んだらカッチリしたけどねぇ
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 20:53:08 ID:aewpIUZN0
俺は瞬着で調整したな

このシリーズで水モノをやったらどんなものになるか興味あるなぁ
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 21:10:28 ID:JEJZY8CO0
>>588
面白い方法ですな
EXシリーズになって接着されてる箇所が増えたから間接とか弄るのは面倒になったよね
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 21:13:25 ID:FwZpSqym0
くびれのあるゾックとか見てみたいな
コストがネックなら、前後対象なのを利用して、2個手に入れれば一機完成とか

・・・なんかゾディアックを思い出した
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 21:14:42 ID:pSM9bmCD0
>>586
陸ガン忘れてた。
陸ガン&度無とかでたら製作者に掘られてもいい
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 21:15:09 ID:aocuOqyX0
>>590
そそ
バラすのが面倒だったから、手軽になにかいい方法が無いかと思ったら目の前にゾルが・・・
一応利点としては、ゆるくなったら水洗いして、また流し込めば問題無いって事かな
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 23:31:54 ID:r/liKnmSO
>>562
そ、そのヒートロッドはいったい?俺のグフ欠品してたのか
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 23:36:39 ID:P8LaL3Xv0
>>594
MIAじゃね?ふつうは付いてないよヒートロッド

ダイキャストとプラの武器セットあるじゃん?あれってサイズ的にSCMと合うかな。
基本はMIAサイズだけどそんなに違和感なく持てるんならデザイン的にマッチしてると思うんだ。
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 23:58:29 ID:P8LaL3Xv0
http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d440069.jpg
誰かこのエロゲのタイトル教えてくれ!はちきれそうなんだ!
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 23:59:15 ID:P8LaL3Xv0
わおw誤爆ww
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/25(月) 00:03:34 ID:C4Otl+R60
いや、俺には直撃だ
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/25(月) 00:10:27 ID:w//3x3eG0
>>594
EMIAのグフからの流用です。
これって直線やカーブのついたロッドの接続で表情が付けられるので、
スペクリにもつけて欲しかったですねぇ。
http://carview-img02.bmcdn.jp/carlife/images/bbsmsg/838892/p1m.jpg
http://carview-img02.bmcdn.jp/carlife/images/bbsmsg/838890/p1.jpg
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/25(月) 00:13:16 ID:w//3x3eG0
あ、一枚目の画像が小さかったので再度
http://carview-img02.bmcdn.jp/carlife/images/bbsmsg/838892/p1.jpg
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/25(月) 00:27:10 ID:gX3f0gQy0
>>595
グリップの太さの関係で
握り手が硬質気味で狭いガンダムには一部難しいかも

少なくともザクグフは持てた
ザクは割けたが
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/25(月) 00:31:50 ID:CGOM1sK0O
なるほど、EMIAのですか、スペクリにもいかにもな綺麗な穴あいてるので、もしやと思ってしまいました。
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/25(月) 00:46:47 ID:8aq3OC/AO
EMIAのヒートロッドで径ぴったりなの?
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/25(月) 01:00:17 ID:Se8csfVb0
握り手にはぴったりだよ
射出口には入れるだけになるけど
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/25(月) 01:03:01 ID:ZuLb3gnIO
これだけアレンジがきいてるだとオレ設定で遊ぶのがすごく楽しい
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/25(月) 01:06:37 ID:bJvESoO+0
MIAやらなんやらの武器とか持ってきて他のロボとかと絡めると楽しいNE!

ガンダム来たらリぺに勤しむけど
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/25(月) 01:22:32 ID:dhFvCpBWO
>>605
グフはオレ設定だと山根のパーフェクトグフだな
ヒートロッドほしいな〜
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/25(月) 02:40:14 ID:XiMCzmVI0
グフ、パッケージの状態だと猫背ですんげーイマイチだけど
出して、ぐっと反らせると一気に良くなるね
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/25(月) 10:10:33 ID:IP6QV3uV0
玩ズからやっと届いた〜 不具合無いので良かった〜

ガンダム予備にもう1体欲しい気もするけど高騰してるし1オフ機だし
もうこれ以上ザクはいらんし次回のG3のほうが入手しやすそうだから
G3を2体の予定でいくかな
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/25(月) 10:30:50 ID:51wyGaAK0
ガンダムはシールドの十字モールドの解釈とか、裏側のハイディテールとかすごい好みだ。
足まわりのマイナスモールドが関節の稼動にあわせて中心だけ回転する解釈もいい。
フクラハギの装甲が何気に潜り込むのもMGよりすげえ。
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/25(月) 10:39:33 ID:VP/pCHgdO
ザク、グフの膝関節もMG超えてるしな
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/25(月) 11:16:28 ID:rynPHbVI0
スぺクリのグフ、ザクは干渉しやすい部分にPVC使ってるし
MGは全身プラで内部構造も仕込まなきゃいけないんだから比較するようなもんじゃないと思うが
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/25(月) 12:48:22 ID:51wyGaAK0
いやいや、干渉の解消にPVCを使おうって感覚がクールなんだよ。
MGもスペクリも今回はTVソースの再現を第一に開発してるんだし。
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/25(月) 12:53:51 ID:7Qs74HQy0
これが信者か
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/25(月) 13:02:46 ID:heGnJMkv0
MG組んだ事も1st.アニメ見たことも無い子なんだろう
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/25(月) 13:10:18 ID:gX3f0gQy0
こういうアホの子が大声で余計な事吹聴するからイメージが悪くなる
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/25(月) 13:14:07 ID:MCivyRXWO
今回のスペクリガンダムがTV版って…
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/25(月) 13:31:21 ID:Z/q5G22W0
PVCのぐんにゃり感がアニメ調ってのはわかる
1st劇中のMSはやわかいからw
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/25(月) 14:39:26 ID:KfbvEY0k0
ガンダムのシールドも、ザクのシールドもそうなんだけど、
装甲板を縦に並べた形状になってて、被弾して破損した箇所だけ1枚交換するって
解釈が合理的で好き。

あと、フレームの動かさないと見えない箇所にまでびっしりディテール入ってたり、
ガンダムの足の裏に土踏まずがあったり、見てると色々と面白い。

動かすことを第一に考えたデザインとバランスになってるから、
たぶん原型師がアレンジデザインも自分で全部やってるんだろう。
竹谷氏や安藤氏と同タイプの職人かも。
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/25(月) 16:23:40 ID:H7Y56Wh40
MGのガンダムより旧スペクリガンダムの方が好きだ
というかアニメ寄りだと思う
MGのは顔が好かん
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/25(月) 16:23:54 ID:er/MdWZ7O
eamuseってとこでかなり前に予約したんだけど来ない。

代引だからいいけど遅すぎね?
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/25(月) 16:27:03 ID:L2buWYHW0
しかしガンダム初っ端からオクで高騰してんなぁ
下手すると初版のZ2ndの時を凌ぐ勢い
やっぱり出回ってる数が少ないのか?
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/25(月) 17:57:06 ID:4slvhZnxO
俺もガチャガチャ.comつうとこで2ヶ月以上前に2セット予約してるが、
全く音沙汰無し。入金も済んでいるのにね。どうしたんだろ?

ちゃんと流通してるのか心配になるなあ。新宿西口界隈は全滅っぽかったし。
地方は潤沢にあるんだろうか。
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/25(月) 18:30:10 ID:IKhGhNd/0
ガンダムやっと手に入れてガチャガチャ遊んでるけど、
バズーカを後ろのラッチにはめ込むと傷がつくんだけど
これは俺のだけかな。
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/25(月) 18:38:55 ID:pC7DiBw/O
今日は雨の日サービスでUFOキャッチャー100円だったから稼いできたぜ
2000円でガンダム5個ザク1個Get
スペクリは武者と違って重心すぐに分かるから取りやすいね
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/25(月) 19:21:05 ID:ZuLb3gnIO
取りすぎじゃこんにゃろー!
一個分けろ!
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/25(月) 19:27:22 ID:L2buWYHW0
ガンダム4つオクに流せば余裕で1万overだな
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/25(月) 19:35:04 ID:Z/q5G22W0
そして相場が下がればいいのぅ
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/25(月) 19:49:57 ID:CGOM1sK0O
しゃー!ゲーセンでガンダム3つ取れたー!1900円で

./Υ\
(゜0゜=)ほほほ〜ほほほ〜はっ!
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/25(月) 19:53:34 ID:8aq3OC/AO
ついにガンダムげと

これはいいもの

間接はゆるい気もするが、プラプラってほどでもない

ゼータもザクもグフもこんな感じだったからこれがデフォなのかな

631ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/25(月) 20:24:47 ID:MCivyRXWO
いつもSCM入れるゲーセンが入れてくれないんですが…
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/25(月) 21:44:52 ID:bJvESoO+0
なんでおまえらそんなぼんぼんとれるんだよ・・・
やっぱキャッチャーって店によって差があるんだなぁ。

しょうがないから今さらグフとザクをオクで落としちゃったよ・・・
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/25(月) 22:12:52 ID:mX48JSq20
田舎のゲーセンだとマジで取れないから困る
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/25(月) 22:12:57 ID:y5m5/fxB0
みんなUFOキャッチャー巧いな
そんなのが彼氏だったらなぁ
ガンダムにはあましキョーミないけど
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/25(月) 22:25:48 ID:s4JTNWpt0
基本的に取れるのは店の設定が甘いのさ
辛いところでは何やっても取れん
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/25(月) 22:40:11 ID:CGOM1sK0O
俺はキャッチャーがスカスカだったから店員にやり方聞いたら教えてくれたんだよね(^皿^)
わかれば簡単で一個二回〜三回で成功するようになってラスイチのガンダムだけ置いてきたよ
合計4つあるんだが顔と盾に個体差あるね
無性にGアーマー欲しくなってきたが、スペクリのGアーマーは今回のガンダム収納出来んだろうなあ
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/25(月) 22:54:37 ID:Ailll/VpO
重心掴んで取れるような店はかなり設定が甘い。
タイトー系列とか、基本的に掴むのすら無理で横に1センチずつづらして落とすみたいな感じ。
掴んで取れない奴はかなりへたくそでしょ。
つーか、キャッチャーって技術云々より設定の甘い店見つけた方が確実だよな。
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/25(月) 23:22:32 ID:DzO3+Mgf0
「安い金額でキャッチャーで捕った」って話は俺にとっちゃ
誰かが「パチンコパチスロで〜万勝った」って言ってるの聞くのと同じ
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/25(月) 23:25:04 ID:9/pvmrYP0
俺のSCMガンダム、少し股関節が緩いんだけど
ボールジョイントの球に瞬着を塗ればいいのかな?
どなたかアドバイスをお願いします(´・ω・`)
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/25(月) 23:28:06 ID:mX48JSq20
瞬着よりボンドの方がいいんじゃないかな、やったことないから分からないけど
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/25(月) 23:38:54 ID:bJvESoO+0
>>639
ボールジョイントなら受け側にごく少量の瞬間接着剤を落として
爪楊枝とかで薄くのばして1時間ぐらい放置して、一度はめてみて微調整するよろし

挟み込み式のところとかは水で溶かした木工用ボンドを流し込んで1時間ぐらい放置してから
関節を動かしてはみ出たボンドの端を切り取ればおkってばっちゃが言ってた
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/26(火) 01:09:05 ID:wyHF7hHA0
左足モモ付け根の、股関節じゃなくてロールの方のボールジョイントがゆるいんだけど
ここって引っ張れば抜ける?
なんかモモパーツに挟み込まれて接着されてて抜けないっぽいんだけど。
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/26(火) 01:56:38 ID:IZV0jyi50
>>638
それは流石に考え方がおかしい
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/26(火) 02:42:40 ID:7hrto7sy0
test
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/26(火) 05:03:19 ID:ih/eMmig0
>>628
それはない
646645:2008/08/26(火) 05:04:33 ID:ih/eMmig0
間違えた
>>638
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/26(火) 08:10:57 ID:BaUxgeYH0
どーでもいいという意味では一緒かもしれんがな
648639:2008/08/26(火) 08:47:34 ID:Vws/5mPu0
>>640-641
アドバイスd
試してみます。
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/26(火) 13:40:53 ID:f/jU5fsW0
11月のG3&ジムは予約しておいた方がいいかな?
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/26(火) 13:41:58 ID:hX44KNRIO
とるナビ限定の武者、応募してきた
きっとスペクリ賞のほうが当たりやすいんだろうねぇ
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/26(火) 14:04:09 ID:tPAS+0pF0
当たって転売したら5万くらいにはなるかな>黒Mk-2
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/26(火) 14:10:33 ID:+EDwaFcc0
どっちも当たらないことには変わりない
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/26(火) 14:47:57 ID:KEnl3vzW0
オクにガンダム大量出品w
そろそろ値崩れしそうだな
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/26(火) 15:34:39 ID:+EDwaFcc0
ガンダム単体2000円くらいでいったん落ち着くと予想
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/26(火) 16:53:49 ID:0QOvD4Zp0
奥見てきたけどどれもけっこうな値段なのに入札多いな
テンバイヤー大勝利であります
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/26(火) 16:55:12 ID:hX44KNRIO
グフようやく取れた
帰りに1/144ドダイも買ってみた
EMIA売ってなくヒートロッドは断念…

>>652
確かにあのプレゼントは当たったためしないね
とりあえず応募くらいはしとくけど
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/26(火) 17:20:24 ID:FA2rk16RO
まえにスプリット迷彩のゼータなら当たった人のレビューみたことあるよ
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/26(火) 17:25:57 ID:+EDwaFcc0
>>655
諸所の理由で手を出してたテンバイヤーは少なそうだけどね
一部怪しい入札もあるけどファーストだけあって出来がいいとなるとやっぱり反響は大きい
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/26(火) 17:28:01 ID:tPAS+0pF0
まあ、さすがに1stはこれからも再販するだろ
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/26(火) 17:51:26 ID:6y/HaVfm0
グフ&ザクは早速再販だしな
連邦マーク付きでジムと組んだりして
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/26(火) 18:18:39 ID:NPIiNFKWO
ネット予約組はもう手元に届いてる人が大半かな?

来ないんだが…
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/26(火) 18:21:30 ID:j6jOWvbm0
Zみたいに再版で劣化する可能性もあるしなぁ
逆にザクみたいに段々カッチリしてく場合もあるし

今回のガンダムは初版のせいなのかZの初版と同じくらい
カッチリした作りしてるよ
だから再版での劣化は怖いし今高くても初版を買っておきたく
なるのもわからないではない
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/26(火) 19:00:30 ID:VS5T4LeiO
ガンダムは塗装、可動共に殆ど問題点がないからね。
唯一、マーキングがないけど、これは好みでイラネって奴もいるから一長一短だな。
多分、再販で追加されるだろうが、自分で手を加えて楽しむ人とかは、今回のガンダムは手に入れておいた方がいいね。
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/26(火) 19:07:57 ID:Q1xgcVHXO
とりあえず原色っぽいカラーで再版されそう〈ガンダム
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/26(火) 19:26:52 ID:HclKNIpUO
ガンダムとシャアザクをセットで再販すれば
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/26(火) 19:29:55 ID:j6jOWvbm0
>>661
ネットの通販ショップも当たり外れはげしいのかねぇ?
TJみたいなのは論外としても
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/26(火) 19:30:23 ID:JrktP0Ha0
ガンダム、再販されるときはシャアザクもいっしょに再販してほしい・・・
手元にあるのはすでに手首、動力パイプがボロボロだわ・・・
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/26(火) 19:40:17 ID:V59HD6dsO
動力バイブまで劣化すんのか〜こりゃシャアザク奥で狙うの辞めとくわ
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/26(火) 19:46:48 ID:zoMpMbwZO
SCMガンダム、不良品だったのでバンプレに交換品送ってもらったらまた不良品だった…
不良品率高いな、というかきちんと点検してから送ってほしかったぜ
また電話しなきゃ…
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/26(火) 19:48:30 ID:KEnl3vzW0
どこがおかしかったん?
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/26(火) 19:55:13 ID:zoMpMbwZO
>>670
最初が破損&パーツ不足
交換品として送られてきたのがJガイルの旦那だった
開けてない人はマジでちゃんと確認した方がいいよ
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/26(火) 19:58:16 ID:VS5T4LeiO
>>667
それは、遊び過ぎて?
それとも、例のやわらか素材ってそこまでヤバいのか?
って事は、一月前に出たランバラル編のザクも危険なのだろうか・・・
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/26(火) 20:08:04 ID:CPpSakY50
>>661
玩ズみたいに入荷→取り置きで、発送依頼しないと
送ってこないとかじゃないの?
あるいはあみとかで一括発送になってるとか。
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/26(火) 20:08:41 ID:KEnl3vzW0
>>671
正に不良品だな…酷すw
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/26(火) 20:10:43 ID:+EDwaFcc0
何のことかと思ったら両手とも右手ということか
そんな細かい設定なんて覚えてないっすよ
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/26(火) 20:11:14 ID:uFSd7Lul0
1kでガンダム2個受領
さて、1個オクに出してザク取る資金捻り出すか・・・
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/26(火) 20:21:58 ID:JrktP0Ha0
>>672
最初から接着剤がやわらか素材にはみ出し&飛び散ってってそこから裂けてきている状態・・・
一緒に確保した寒冷地ザクは接着剤のはみ出しがあまりなくて手首以外は大丈夫。
緑ザクはやわらか素材も少し硬めになってるし今のとこ不安はないかな。
手首も双葉の玉削りで今のとこ裂ける気配もないよ。
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/26(火) 20:22:28 ID:6w1ydBPg0
ガチャ系の通販は、発売日すぐ発送ではなくて、ほんとの月末まで発送しない店が結構あるよ。
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/26(火) 21:17:05 ID:lzQtcf520
ガンダムすごい高騰してんなぁ。

ところで、G-3とジムのセットってどれぐらいから通販で売り切れだすんだろうか。
ジム単品ではもうほとんど売り切れてるけど、セット売り切れ出すぎりぎりまで待とうと思うんだが。
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/26(火) 21:20:15 ID:ET6CMXSZ0
北陸住みの人いたらSCMガンダム入荷してるゲーセン教えてくれないだろうか
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/26(火) 21:43:36 ID:V59HD6dsO
>>669
ちょっとまって、俺電話したら先に不良品着払いで送れ言われてそれから10日くらいみてくれとバンプレストに言われたぞ、にいさん、えらい早いですな〜。
奥落ち着いてきた模様
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/26(火) 21:43:54 ID:hX44KNRIO
>>680
どこ住みで行ける範囲の県教えて
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/26(火) 21:49:14 ID:ET6CMXSZ0
>>682
福井で苓北〜加賀ぐらいまでなら何とか
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/26(火) 22:08:51 ID:8HwqOuuv0
>>681
横レスだが、出たばかりの奴なら早ければ2、3日で届くよ>交換品
あと、できるかどうかは電話担当した人によるが、先に交換品送ってくれって頼める場合もある
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/26(火) 22:19:06 ID:BaUxgeYH0
おまいらはマーク2とSCMどっちに応募した?
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/26(火) 22:27:08 ID:70HCXlKMO
俺はマーク2
今回は絶対当たるぞ!
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/26(火) 22:30:21 ID:j6jOWvbm0
SCM4種セットは全部既出物だから価値低いよね
だからむしろ穴場かも
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/26(火) 22:37:53 ID:lzQtcf520
お前らもうジム&G-3予約したか?
ほとんど残ってなくて出遅れた俺涙目
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/26(火) 22:51:05 ID:uFSd7Lul0
>>688
ttp://item.rakuten.co.jp/hobbyist/45407/
送料とで2890円
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/26(火) 22:54:26 ID:lzQtcf520
>>689
あぁヤフーで同じぐらいの値段と送料、代引きであったからそっちにしたわ。
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/26(火) 23:08:52 ID:82jRSYRhO
ガンダムは肩アーマーをもう少し大きくしたらよかったのにって思ったな。
HGUCガンダムから移植してみっかな
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/26(火) 23:09:23 ID:mKu58eoJ0
ガンダムで難民になっちゃったから、G3&ジムは自分も予約した。
送料・代引き込みで\2,970
予約完了でほっとしたけど、やっぱりトリコロール版が欲しい。。。
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/26(火) 23:11:10 ID:giiLaOAP0
先日ちょいと遠出した中古屋で再販じゃないほうのZが2980円で売ってた
買っとくべきだったか・・・

ザクのグフの単品はかなりあった。高かったけど(各2680円也)
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/26(火) 23:13:01 ID:lzQtcf520
うらやましいのう。送料代引き込で3300円だったわ。まぁ300円ぐらい・・・

>>691
肩大きすぎたら可動に影響しないか?
右腕で左のビームサーベル抜くポーズから逆算してちょうどいい大きさだと思ったけど。
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/26(火) 23:21:35 ID:EtplhfZW0
>>679
ザク3体セットの時はゲーセン出荷後も通販で買えたよ。
今回のガンダム単品も出回る直前まで売ってたと思うけど。
だんだん知名度が上がってきてるから、早めのほうが無難だと思うよ。
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/26(火) 23:48:04 ID:Vws/5mPu0
グフに腰を捻るポーズ取らせてたら
動力パイプが根元からちぎれそうになってた・・・orz
これ、ゼリー状瞬着でくっつくかな?
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/27(水) 00:11:03 ID:g4fNrG020
>>696
ごはんつぶがよいとおもうよ
もしくはいさぎよくちぎる
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/27(水) 00:16:25 ID:4aF7c5iJ0
>>696
いっそのこと全部ばらばらにして針金通そうぜ
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/27(水) 00:18:17 ID:J5ddZlyo0
>>696
むしろ動力パイプを青く塗って細かく切った鉄管と交換しようぜ
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/27(水) 00:19:18 ID:nD9awuZ80
Z再販の肩のピンがすぐに抜けるんだけどいい対処方ないですか?
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/27(水) 00:23:21 ID:mAc8KrDQO
>700
穴を広げてABSランナーを差す
プラモ作るならランナーは必ず出るし
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/27(水) 00:29:44 ID:J5ddZlyo0
そういや俺も肩のピンが行方不明になったΖを友達から貰って放置してたな
ランナー削って修復してみるか
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/27(水) 00:50:31 ID:nD9awuZ80
>701 サンクス
でもプラモ作らないんだ でもみんなのもピン外れやすいのかな?
初めてピンが抜けたときは涙目だったw
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/27(水) 00:51:47 ID:J5ddZlyo0
ありゃ、作ってみて気付いたんだがこれ再販Ζの肩ピンの穴左右大きさ違わないか?
前の穴は合うんだが後ろの穴が左の方が大きいから右以上に左がすぐ抜ける
個体差かもしれんがこれじゃあ確かに失くすわ
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/27(水) 01:38:04 ID:J5ddZlyo0
更に気付いた
これグー手が両方とも右手じゃんwww

今更だがこのΖ電話したら交換してもらえるのか?
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/27(水) 01:41:24 ID:MmMb16sWO
>>705
在庫あれば左のグー手送ってくれるんじゃない?
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/27(水) 01:43:57 ID:J5ddZlyo0
>>706
左のグーが2つなら右手は武器持つし気にならんのだが左は重要だからね…
何はともあれ電話してみないと始まらないか
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/27(水) 08:03:54 ID:owX2bgTZO
ガンダム捕ったんだけど、頭の角の一部分がエグれて欠けてるんだが頭のみ交換とかバンプレスト対応してくれるのかな?
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/27(水) 09:18:38 ID:W+TdLLMX0
>>708
何で自分で電話して聞かないの?
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/27(水) 09:24:24 ID:wznf4H560
>>709
おまえは残酷な質問をする奴だなぁ
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/27(水) 09:30:47 ID:hqlxMlhf0
>>708
ここの人間がその答えを出せると思ってるの?
どうしてバンプレに直接問い合わせないの?
死ぬの?
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/27(水) 09:43:44 ID:GDKAW5noO
>>684
ありがとう、俺が電話で話したのは綺麗な声のねーちゃんだったが、頑固者で先に不良品送れの一点張りだったよ。
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/27(水) 10:32:26 ID:mAc8KrDQO
>>702
俺も最初はランナー削ってたけど細めなランナーに合わせて穴を広げた方が楽だったよ
ピンが太くなったぶん丈夫で保持力があがった
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/27(水) 10:59:13 ID:YKYFIQDeO
>>712
女は基本的にカタブツで応用がきかねーからな。
その辺は男の方が融通がきくし対応もフレンドリー。
まぁ、バンダイ系のサポートは殆どが女性だけどね。
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/27(水) 12:37:11 ID:RZHdoybxO
>>711
708は電話をかけると死んでしまう体質なんだ。
やさしく接してあげてね。
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/27(水) 13:23:34 ID:CL0nN+m20
>>688
どうしようか迷ってるところ。
今ならまだ安いところあるし。
今回のガンダム並になると困るしな〜
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/27(水) 13:43:06 ID:J5ddZlyo0
間違いなくG-3は今回のガンダム並にはならないだろうな
今回のガンダムと同じクオリティと仮定してもトリコロールと比べると知名度が天地の差だ
むしろ前々からジム欲しい欲しいって人多いから3つセット買って余ったG-3は流すと言う人も出るだろうさ

つまり欲しいなら予約汁
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/27(水) 13:57:50 ID:4aF7c5iJ0
通販じゃジム単品ではもうほとんど残ってないしな。
余ったG-3を改造用にもう1セット買っておこうかな。
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/27(水) 14:08:36 ID:nUYjr+qh0
>>715
俺も電話対応がダメで、試用期間で前の会社を辞めましたw

11月のG-3&ジム以降の予定はまだわからんのかな・・ 
そろそろ来年のプライズ内見会があっても良い時期だけど。
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/27(水) 14:28:30 ID:XYZLq69x0
とるナビの設置店ってあてにならないな
近所に二つあったから見てみたけどどっちも無かった
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/27(水) 15:00:10 ID:J5ddZlyo0
考えることは皆一緒だからそんな公開されてるところなんて瞬殺されるんじゃないかなぁ
特に転売屋とかは生活かかってるし
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/27(水) 15:18:43 ID:8m+282t3O
ガンダム取れた。3500円使ってガンダム2のザク1なら上出来だと思いたい…ガンダム2個目は残りでやってとれたのだしなー
オレの前にやってたやつが占領しててウザかったなー。
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/27(水) 16:18:53 ID:uVD/6Fj+0
>>715
おもちゃ板に常駐してる「すぐ死んじゃう星人」もいるのかぁ
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/27(水) 18:15:44 ID:XYZLq69x0
>>721
店員に聞いたんだけど「入荷してないし入荷も未定」って言われた
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/27(水) 18:41:30 ID:7Du3Hs8y0
>>713
どっかに参考になるような写真ないですか?
左肩プランプランなんです
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/27(水) 19:10:54 ID:mAc8KrDQO
>>725
分かりづらくて悪い
しっかりハマってバラせないから説明だけ
http://imepita.jp/ad/226
まず適当なランナー出来ればABSがいい(ある程度弾力があり折れにくい為)これのゲート部分から細めを選んで使う(外枠のでは太すぎて使えない為) 肩軸の穴は前と後ろで大きさが違うのでピンバイスでランナーの太さに合わせた穴を前後にあける 腕側も同様に
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/27(水) 19:13:52 ID:MmMb16sWO
>>724
そりゃSCM専門店じゃないから他の景品との兼ね合いもあるんだよ
入荷してないというのは言葉のあやだろうね
『入荷してるけどまだ出してません』なんて答えたら今すぐ出してくれなんて言われかねないし
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/27(水) 19:16:56 ID:mAc8KrDQO
続き

後は裏側からランナーピンを差し込む
ただ入れづらいのでラジオペンチで肩の前とピン部分を挟んで押し込む

バラさなくても出来るので難しくはないと思う
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/27(水) 19:21:47 ID:4aF7c5iJ0
SCMにORE-GUNぴったりだな。
ひさしぶりに中古ショップでいろいろ集めてしまった
あとブキヤのMSGの武器とかチェーンベースとか・・・オプションにいろいろと金がかかる
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/27(水) 20:38:40 ID:C/CrF4y60
http://www.gundam.info/topic/1757
なんかもうね・・・
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/27(水) 20:52:21 ID:4aF7c5iJ0
こんなんあったのか。一応応募したけどまぁ無理だな。
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/27(水) 22:46:32 ID:mAc8KrDQO
ゴメンこれだった
http://imepita.jp/20080827/683260
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/27(水) 22:52:57 ID:m3q6D2nyO
今回のプレゼント50名かよ
どうせ当たらないからいいけど
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/28(木) 00:15:19 ID:GClmPjax0
しっかし本当にカッコイイなガンダム。今日やっと手に入れた。
胸のダクトは引っ込んでて、スネの細いところがオレ的にバッチリだった。
最近のヤツはなんかみんなその逆ばかりだったから、すごく不満だったんよ。


でもこのシリーズのアレンジは、なんという原型師さんが担当しているんだろう・・・
バンプレを褒めてもいいんだけど、出来れば名前を知りたいなァ
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/28(木) 00:42:46 ID:5vocreiw0
俺はザクアニモーションフィギュアの時からこの無名原型師に注目してたよ。
多分同じ人が作ったと思う。
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/28(木) 00:58:40 ID:y7UDXYqB0
出た!売れる前から知ってたよ出た!

まあどうでもいいけど
なんかインディーズに血道上げるオタの臭いが凄いよねこのスレ
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/28(木) 01:03:20 ID:la3mzyvQ0
MGガンダム2.0が話題にもならなくてMIAもコンプロもGFFも死亡寸前
だからってねたむなよ磐梯ww
SCMさえあればもう磐梯製品いらないからな
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/28(木) 01:09:21 ID:hTZUc5tS0
>>735
あれ面白そうだったなぁ
小さいということで手出さなかったんだけど(写真で我慢)
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/28(木) 01:17:10 ID:DYjpTh0B0
でもADAPTみたいなのはまた欲しいな。
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/28(木) 01:17:47 ID:CUhhX6zT0
ザクアニモーションなあ
ポーズつけにくいんだよなw

ゲーセンでディスプレイのとき困ったわ。
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/28(木) 01:23:27 ID:aYpiz5ef0
ORE-GUNも良いけどUC-ARMSギャラリーも良いな
MIAだと大きすぎるからやっと丁度良いフィギュアが出た
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/28(木) 01:37:21 ID:CUhhX6zT0
OREGUNはジオン!って感じがするw
もう少しサイズが銃のサイズが小さければあうんだけどねえ・・・
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/28(木) 01:44:31 ID:Kfb9WF2w0
>>735

ぐぐってみたけど、確かにラインは似てるね。ただデティールの解像度が違い過ぎて、オレには
同じ人かどうか判断つかない・・・・

でも無名というんじゃ、名前は出た事ないんだね、作った人。


こんなこと言うと気を悪くする人も居ると思うけど、ガンダムって最近は
「イマイチ造型の豪華仕上げ」的製品だらけな気がしてたんで、この原型師のアレンジは
とりあえず希望の星だな〜〜。
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/28(木) 01:53:26 ID:LDZQDJNg0
>>732
thx
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/28(木) 03:00:11 ID:F7ihWaJeO
>>733
とるナビ抽選は三丁目の茶川さんが空くじ水増ししてるようなもんだよね
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/28(木) 12:11:58 ID:8cIAUSRa0
スペクリガンダムのヘッドがイマイチ好みでないので、GFFのVer.Kaヘッドをはめてみたらアラびっくり





全然似合いませんでした
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/28(木) 12:32:51 ID:ibUxr7KIO
俺のスペクリガンダム、頭だけヤニまみれのように軽く茶色いんだけど
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/28(木) 12:35:27 ID:r4bPMdhzO
肝臓悪いんじゃね?
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/28(木) 12:38:55 ID:y7UDXYqB0
ガングロなんじゃね?
ガンダムだけに
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/28(木) 13:33:10 ID:dWF6F2JdO
プゲラッチョ
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/28(木) 13:34:38 ID:48rfTivdO
今回のガンダムはどっかのサイトの人が作った
MGストフリをベースにしたガンダムに感じが似てる
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/28(木) 17:38:47 ID:CUhhX6zT0
>>751
メサの人か
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/28(木) 20:35:39 ID:vP4+WEUi0
ガンダム、楯とバズーカがフニャチン素材なのは残念だな・・・・
造型自体もカッコイイので非常に惜しい。

バズは腰のラッチに咬ませると食い込む部分がテカってしまうけど
洗剤のジフで軽くこすったら復活した (^_^)
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/28(木) 20:59:14 ID:vqytCxVp0
やっとガソダムゲトしたぜ (・∀・)ノ
ケツのバズラッチは、開きで干渉する部をちと削ればイイ希ガス
今やってみたけど、中央部だけじゃまだキビシイかな。横壁も少し落としてみるか…

さて、>>636のGアーマー合体にチャレンジしたぞよ♪
Bを履かせる方は、太腿がちと窮屈だが割と綺麗に収まる。
Aの方は予想通りブカブカだw 形状的には合うんだが留めが効かない。
背面キャタピラは、挿す穴が無いので固定が無理、
左右の盾も腕が太いからホルダーを通せないな。純正盾や手持ち式盾ならヲケ。
えー、結論としては、B履いたガソダムにしてザクレロと闘うのが吉だなw
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/28(木) 21:07:32 ID:ibUxr7KIO
今のスペクリガンダムシリーズのアレンジでMK-2見たいな
またMK-2…って言われそうな気もするけど
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/28(木) 21:53:12 ID:aYpiz5ef0
>>746
ジムの頭付けるとどう?
ジムスナの頭使うつもりがちょっと大きくてどうしようか悩んでる
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/28(木) 21:53:52 ID:qw7I2g/80
ジムをジムUに変えてMk-U2ndと一緒に……ってのは流石に無理かなw
まぁMk-U2ndはいずれ出すと思うが、まだ早いかもね
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/28(木) 21:59:43 ID:dWF6F2JdO
次は陸戦型あたりがきたりして。
陸戦型ならヘッド買えるだけでバリエーション作れるし複数欲しいからいいな。
武器もライフル、マシンガン、キャノン、ミサイルポッドと手をかえ品を変え再販できるできそう。
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/28(木) 22:18:40 ID:M8P82cPF0
次はジム(再販)とガンキャノンがいいなぁ。
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/28(木) 22:26:08 ID:VQJFOa2Q0
苦労してようやくガンダム1個ゲットできたんだが
左足根元の回転軸が全く動かない。
これは接着時に失敗して一緒に接着されたのか?
暖めても冷やしてもダメだ、助けてドラエモン。
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/28(木) 22:32:53 ID:72165jRK0
パッケージに魔法の電話番号が載ってるよ、のび太くん
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/28(木) 23:15:19 ID:mRRw8Lei0
ジムはホワイトディンゴ仕様とかになりそう
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/28(木) 23:45:45 ID:VQJFOa2Q0
>>761
わかったよドラエモン!
けどコレ定時時間内だけなんだね...ちっ!
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/28(木) 23:46:48 ID:F7ihWaJeO
>>754
乙です、中古屋でGアーマー買うの悩んでましたが答えでました。ありがとう(^皿^)
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/28(木) 23:57:53 ID:sMIV1n5o0
scmガンダムやっと手に入れた。
Ζの時もそうだけど可動とデザインのバランスが素晴らしいね。
アレンジがガレキ並みに思い切ってるけどそこがいい。
百式とか可動はアレだけどあのアンバランスな感じなんかも好きだー。

思い切ったアレンジでガンガン行って欲しいな。
ZZは昔のMG別冊で極端に細身の作例があったけどああいうアレンジなら
ニーズあると思う。

あとはちょっとマイナーなMSも見たい。
ディジェなんかは想像超えた感じになりそうでドキドキする。

ガンダム系のトイは食傷気味だったけど久々に楽しみなシリーズだ。
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/29(金) 00:11:35 ID:m6x96vm+0
スペクリの人気が出て来てうれしいけど、知名度低いプライズのまま、
ひっそりと原型師さんの好き勝手やれてる状況の方がいいような気もするな

あまり人気が出ると、大バンダイから余計な横やりが入りそうで怖い
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/29(金) 00:43:58 ID:r3zCHK+50
深夜からゴールデンみたいな
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/29(金) 00:48:45 ID:CZKssJZy0
ヘキサゴンですね。わかります
環境野郎Dチームで行ってもらいたいw
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/29(金) 02:17:56 ID:Gl6MMoMl0
アルティメットオペレーション も初期こそ造型師のアレンジがバリバリだったけど、
あとの方になるとアレンジのカケラもない退屈な駄作の連発だったしね〜〜
あれも第四弾のヒット以降にバンダイチェックが厳しくなったのかな。







       アダプトは続ける事すらかなわなかった  orz
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/29(金) 02:47:52 ID:Xa6MfDCI0
ADAPT出来はすばらしかったのにな。
エルメスもといララァ専用MAなんかSCMと絡めても違和感ないぜ
大きさは言わないで
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/29(金) 03:00:11 ID:qAcugyeq0
ADAPTは凄かったな…
あれとSCMEXがアレンジ系の二大巨頭だわ
もしバンダイもアレンジで勝負することになったら、絶対再起用した方がいい…っていうかしてください
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/29(金) 03:53:22 ID:yUCegkrA0
GFFに付いてたドライデカールでガンダムの楯にナンバリングしたらわりと似合った
ザクとグフにもしてやりたいが、ジオン軍のドライデカールを持ってない・・・


ドライデカールって、ガンプラなんかにも付いてる?
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/29(金) 08:04:19 ID:V+zv/4lu0
ADAPTもいい意味で思い切り良かったねえ。

SCMEXは個人的には変形ギミックに縛られてる機体が見たい。
百式は今のモーターヘッドぽい路線でフル可動見たかった。
ガルバルディβ、マラサイ、アッシマー、ギャプランあたり期待したいなあ。
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/29(金) 13:07:22 ID:uLZWhbpI0
肩が小さいからGFFのをつけてみたら物凄いデシャヴに襲われた
UOみたいだ
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/29(金) 13:37:00 ID:MSEZtMWT0
全体的な細さは、初期UOと通じるものがあるね今回のガンダム。
ザクなんか、あれくらいはっちゃけてくれても良かったけどな。
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/29(金) 14:23:07 ID:EDDQjuWKO
ダムAの連邦愚連隊のジムライトアーマーみたいだな
次のジム改造して作らないか誰か
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/29(金) 14:30:56 ID:bX2/28i00
俺は今くらいのアレンジが許容の限界だ
UO初期のみたいな造形をSCMでやられたら萎える
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/29(金) 14:33:25 ID:Xa6MfDCI0
そういやリペする人あんまり見ないな。
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/29(金) 14:36:14 ID:LfzxWLXO0
アダプトメタスはSCMゼータと並べてもいける。
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/29(金) 15:01:08 ID:mou+g6DOO
対比的にもいいぐらいかな?
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/29(金) 16:31:04 ID:VgNgAJea0
やっとガンダムゲットできた!
でもなんか間接が緩くないですか?
俺のは特に股関節と肩が緩くてバズーカ持たせてもちゃんと腕上げたままで飾れないよ。
すぐにダラーんて下がっちゃうし、足広げて立たせたくても股間が緩いからすぐに足がビローンて広がってしまう。
どうにか間接を硬く調整した方っていないでしょうか?
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/29(金) 16:36:07 ID:mCVgIUCl0
>>781
個体差はあるから残念だったね
定番なのは瞬接でボール側か受け側を太らせるかな
生渇きには注意だけど
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/29(金) 17:06:36 ID:VgNgAJea0
>>782
レスどうもありがとう。
ボンドやゾルを水に薄めるとか、色々やり方はあるんですね。
今までやったこと無かったからためしにやってみたいと思います。
でも一個しかないから失敗が怖いなぁ。。。
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/29(金) 17:17:43 ID:n+mG8p0M0
どっちにしても基本緩いよガンダム
ボンドなら失敗しても水で洗えば落ちるから適当に練習すれ
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/29(金) 17:26:13 ID:Xa6MfDCI0
>>783
なんどでもやり直しきくから安心して白いものぶっかけてこい
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/29(金) 17:29:35 ID:ukfV2zda0
オレのガンダム、わりとキツめだけどな関節・・・
エクシアほどじゃないにしても。
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/29(金) 17:51:13 ID:VJVIbXs20
近所のゲーセンで見つけたから取ってきた。
プライズのくせにかっこいいな。
いままで騎馬武者ぐらいしか取ってなかったけど、これからはこれにも注目しようと思う。

それにしても、取れた時に少年に思いっきり見られたわw
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/29(金) 18:00:58 ID:Xa6MfDCI0
うらやましかったんだろ
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/29(金) 18:17:10 ID:uLZWhbpI0
ガンダムに使われてる白って日焼けが目立つから気兼ねなく遊べないんだよなぁ
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/29(金) 23:31:36 ID:VgNgAJea0
Z以降(百式もそうなのかもしれないが?)特徴あるデザインアレンジと可動を考えたデザイン設計した人物が誰なのか知りたいな。
インタビュー記事でもホビー誌で組んでくれればいいのに。
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/29(金) 23:33:16 ID:okBg+7tb0
最近のクレーンゲームは200円のところ多いし一回じゃほぼ無理な使用だからなぁ

欲しかった、でも買えなかった。
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/29(金) 23:54:38 ID:YJwrdTyRO
俺、九個取れたけど
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/30(土) 00:01:17 ID:rh1alZby0
1回で取ろうなんて強欲にならずに500円で取れれば十分ぐらいの気持ちでやれよw
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/30(土) 00:01:32 ID:KDXRRIuM0
俺100円デーの時に300円と200円で取れたわ
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/30(土) 00:06:32 ID:dz7XZKkf0
>>791
俺の知ってるとこはちゃんと掴めば確実に1発で取れるぜ
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/30(土) 00:13:05 ID:AI/Jj8X60
俺が言いたかったのは少年の話ね
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/30(土) 00:15:11 ID:ZhWFexrW0
いや、誰だよお前
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/30(土) 00:20:39 ID:4ni9dLmC0
なんかこのやりとりに思わず笑った
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/30(土) 00:34:05 ID:7Y1lDd9e0
>>790
名前はないけど、インタビューはあるよ
http://ga.sbcr.jp/mprize/009527/
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/30(土) 00:39:33 ID:7kubLsQk0
嘘800!
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/30(土) 01:54:33 ID:4SpBCI/30
>>795
いいなあ。
うちの近所のセガワールドはユルユルで掴めないし、持ち上げられない。
なのに翌日行くと、数が減ってたり、二十個ぐらい残ってたグフとザクが空になってたりするんだよなあ。

802ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/30(土) 02:26:47 ID:JyVhtkDy0
>>799
インタビュー読んだが、なかなか才能に長けた人物だと言うことは分かった
プライズでなくて店頭販売してくれたらいいいのに
2000円位なら採算合わないのかね? ユーザーもMIAみたいなゴミに金出すよりもこっちの方に価値があると思うだろ
それとも癖がありすぎて実は売れないかね?
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/30(土) 02:52:34 ID:+ywBR7M2O
俺がいつもいくとこはわっかつけてそれを手前に落とす珍しいタイプだな。
うまくいけば二回ぐらいで落ちるが絶対に一回では落ちないんだよなー…
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/30(土) 03:07:30 ID:1ujeZCc30
市販品になったら意外と売れなかった、て可能性はあるかもね
てかいいんだよ、プライズのままで
現状でもネット通販かオクが出来てちゃんと情報収集してれば
誰でも入手可能なんだし、プライズ品が市販品をしのぐからこそ
面白いって点も重要
「一部で話題」とか「プライズなのにここまで」とか「オク高騰しすぎ!」
とか「バンプレは神!」とかやってるうちが華なんだよ
これが市販品になったらたぶんそういう「異常な熱」がなくなって
メーカー(磐梯のことだし)も消費者もダレてつまらないことになるのがオチ
出る機体が限定的なのも見方を変えれば必要以上に散財しなくていいってことだし
今のままが好ましい
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/30(土) 03:35:55 ID:wKg1OQmn0
販売形態はどうでもいいが、あともう少しだけ墨入れ箇所を増やしてくれると、プラモのパチ組みみたいな
安っぽさが消えていいと思うんだけどな。ほんの気持ち程度でいいから、要所要所に。
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/30(土) 03:37:21 ID:1ujeZCc30
それぐらい自分でやろうぜ
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/30(土) 03:43:00 ID:JyVhtkDy0
間接プランプランなブツを引き当てた時の落胆度は結構あるからな
せめて、間接強度を上げて欲しいものだ
あるいは、もう少し自分で補強が出来るようにある程度までは分解できるように設計しててもらえれば言うことは無いな
・・・てか、贅沢言いすぎかな?w
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/30(土) 04:03:58 ID:03XB0BwA0
完成品で値段1kぐらいに抑えてるから、これ以上は望めないだろうな
むしろ良すぎるぐらいとおもう
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/30(土) 04:11:13 ID:JyVhtkDy0
接着してる部分をスナップフィットよろしくただのはめ込みにしてくれるだけで済むんじゃないのかなぁ?
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/30(土) 05:20:05 ID:yZl0h1SQ0
ランナー状態でくれ
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/30(土) 09:24:23 ID:ENjBMqWC0
>>808
原価から考えたら驚異的なデキだよね
究極と言ってもいいかも。
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/30(土) 10:50:26 ID:vRhjdqFZO
これ、仕入れが800円くらいって事は原価は500円くらいって事だよな?
市販で840円で売ると仮定してもコストパフォーマンスはメチャメチャ高いだろ。
パーツ数、組み立て、塗装、オプション関連。
スピードグレードなんかと比べたら天国だよ。
唯一、心配なのはやはり材質だな。
かなり安っぽい感じだから数年後はシムズ製品のように関節が自然崩壊するかもしれん。
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/30(土) 10:55:05 ID:1ujeZCc30
市販になったら当然メーカーはバンダイなわけで
そんな低価格で売るワケがないな
2000円は下らないに決まってる
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/30(土) 11:47:42 ID:THlAOFE30
まぁ仕入れが800円なら原価が500円なわけないな
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/30(土) 11:55:09 ID:4NVGRlDJ0
原価は300円くらいだよ
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/30(土) 13:51:39 ID:QzoYVyauO
G3&ジムのセットをまだ予約出来るとこってありますかね?
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/30(土) 13:52:55 ID:4ni9dLmC0
ヤフーか楽天で探してみろ
無かったらグーグルで粘り強く探せばたぶん数件は残ってる
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/30(土) 14:06:41 ID:QzoYVyauO
>>817
ありがとう!探してみますね。
ガンダムがゲーセンに投入される前の先々週ぐらいまではG3&ジムセットはけっこうあったんですよね‥。
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/30(土) 14:13:45 ID:HeAUwZxX0
あったな
ガンダムが「当たり」だと知れた途端、消えてった
オレもガンダムの出来を見て決めたクチ。
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/30(土) 16:27:26 ID:THlAOFE30
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/30(土) 16:57:02 ID:yLwClIMg0
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/30(土) 17:12:12 ID:5Tkfy3mi0
よく見たらジムにはバズーカ付いてないのか。
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/30(土) 21:06:59 ID:TfSQ8Drt0
G3&ジム2セット予約したぜ
その直後売り切れたぜ
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 01:44:49 ID:Zda0ov5N0
キャラホビでジム以降の予定出なかったの?
次のスペクリが気になって仕方ねえ
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 01:51:53 ID:9xKHCo100
次はなにがくるのか・・・
ダブルオーガンダムあたりが妥当か?
個人的にはMk-U希望だが。
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 02:58:52 ID:NgqoNK6r0
00って全部前の奴のが良かったじゃん、新型よりバーチェとキュリオス出してくれ。
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 04:25:14 ID:5RzRhnZD0
オクのSCMガンダム、だいぶ値段が落ち着いてきたな。
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 04:49:35 ID:Zq7nXI7J0
変わってないと思うが…?
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 10:03:28 ID:/5Q8AVXbO
>>813
むしろそうじゃないのがおかしいだろw
市販されたら、問題の劣化しやすい合成ゴムなども使われないだろうし
それで、こんな異常にクオリティ高いものを2k以下で売られたらこっちが困る。
激安で薄利多売のリボですら安く感じられなくなるぞ。
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 10:28:58 ID:2mlPz/Ax0
やっとガンダムを手に入れてきたー
ライフルのグリップの塗装が速攻で剥げたーヴァー
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 11:47:13 ID:LZbP6jYA0
だから流通も市場も違う物を同じ土俵で比べるなと

そう言うとまた消費者の目線には関係ない!とか言い出すだろうが
じゃあお前は自販機のジュースに「自分で淹れるお茶は原価1円以下だ!ボッタクリ!」ってキレるのかと
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 12:13:43 ID:NgqoNK6r0
そんな安くないな、水代、茶葉代、手間賃考えると。
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 13:12:23 ID:Ste+R9wG0
キャラホビで凄い取りやすい設定でクレーンゲーム出てたけど
周りの視線が気になって緊張して全然取れなかった…。
どんだけヘタレなんだ俺。
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 14:12:33 ID:NgqoNK6r0
もうね、完全にカモの思考。
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 14:23:30 ID:auGH7YSz0
今日も多分やっていると思うけど
5分から25分待ちぐらいで並んでましたね
失敗すると位置直してくれて、とり易かった。
ザクとガンダムの他に
ザク頭のスピーカーとか
緑の髪の女性フィギュアがありました。
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 15:16:16 ID:zwpVOBR+O
あれ、200円で入れ食い状態だよ。
俺もガンダム3、ザク3取ったが、並ぶの面倒臭いからもう止めた。
ラストまでやる気合いがあれば、各20個は余裕で行けそう。
各日、500くらいはある感じだったから多分、今夜からテンバインがたくさん出品してくれると思う。
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 16:52:12 ID:tDYj4stB0
ジムなら兎も角ガンダムはそんなにいらないだろww
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 18:02:58 ID:BVwmaTL2O
まだガンダム取れてないけど、SCM Gファイターが300円だったから買ってきた

こないだグフ用に1/144 ドダイ買ったらなかなかよかったからザク用に追加で買うかと思ったら売り切れてた
みんな考えることは一緒でSCM用に買うのかねぇ?
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 18:07:01 ID:0x5L86PS0
さすがにその考え方は気持ち悪い
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 20:36:19 ID:bSKbB79R0
あーあ、こないだガンダム3k越えで売れたから、もう一個も出品しようかと思ってたのに・・・
しばらく倉庫に放り込んどくか・・・
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 21:07:08 ID:Zq7nXI7J0
たった今さっきその3k越えでガンダム単体が売れてたのは俺の見間違いだよなそうだよな

劣化する可能性はあるがどうせ再販来るだろうし今売り抜けるのが一番高いと思うぞ
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 21:32:59 ID:a9OvmMEl0
少し前に出たSCM EXの百式&ゼータについてですが、
出来はいかがなものでしょうか。特にゼータについては
ここであまり評価の良くないゼータ再販分と比較するとどうですか。
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 21:35:10 ID:9UEnvxvL0
それがその評判の良くないゼータ再販分だよ
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 21:38:05 ID:pEE5iBQg0
>>842
>>6に発売順が書いてある
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 21:39:01 ID:Zq7nXI7J0
>>842
大元の初版ゼータ2ndを見てないなら再販分でも十分満足できるつくりだと思うよ
肩を少し補修する必要はあるけど色が気に入らないって場合を除けば合格点
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 21:48:29 ID:65HzEqvP0
Zはもう一回再販してよ
初版の同じ内容で(´・ω・`)
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 21:53:42 ID:tDYj4stB0
色に関しては再販の方が濃くて好きだな
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 22:08:25 ID:9xKHCo100
>>847
しかし関節の色がダメすぎる
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 22:18:52 ID:NgqoNK6r0
俺は好きだが、メタルっぽくて。
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 22:30:14 ID:tDYj4stB0
アーマードコアとかのプラモに慣れてる所為か間接は全然気にならないな
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 22:57:25 ID:ZuavDcVy0
GFFのクリアパーツで出来た細いビームサーベルを持たせると
ションベンちびりそうになるくらいカッコイイ
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 23:09:05 ID:a9OvmMEl0
>>843-845
ありがとうございます。
てっきり、百式と一緒に出たZとここで言われている再販分のZは別物だと思ってました。
色はおもちゃっぽいですが特に気になりませんから、近くの店で売ってるので購入検討してみます。
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 23:22:09 ID:cL26ADd20
再販ゼータの関節はラメ入りじゃなければあの色でも良かったんだが・・・
それでも他のSCMと並べるとシルバーじゃ違和感あるが。
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/01(月) 05:06:19 ID:bdimdXIA0
この原型師がつくったホワイトベースやムサイ、マゼランが見てみたい
ちょっとなかった感じで素敵にアレンジしてくれそう
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/01(月) 07:47:24 ID:H5wmoU5F0
昨日10年前に発刊されたガンダム・エイジをパラパラと見てたんだが、
ここに載ってるゲルググの画稿、スペクリにぴったりだと思うんだが・・
ボリュームあり過ぎで800円はキツいか・・・

バンプレにメールしてみようかなぁ
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/01(月) 11:52:38 ID:XNRLEVZB0
うp
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/01(月) 12:56:47 ID:fGpdryWC0
うp
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/01(月) 20:46:02 ID:JSZ20tVm0
うp
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/01(月) 20:46:27 ID:XOtZXjiF0
うp
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/01(月) 21:08:48 ID:Q2/k+Is30
うq
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/01(月) 21:23:24 ID:O+t0rMNq0
うp
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/01(月) 22:00:56 ID:bZAxhBwaO
ちょw

http://u-mrm.ms/View/l0ucd/

絵が凄くうまいわけじゃないんだけど。
スペクリ的アレンジに持ってこいかと思ったんだ。

てか期待しすぎだぞおまいら…
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/01(月) 22:05:30 ID:JSZ20tVm0
うp
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/01(月) 22:15:40 ID:D2RCJGZa0
>>862
PC許可頼むわ
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/01(月) 22:19:27 ID:ED5kjZGY0
思ったより普通の画像だった。
下から見上げてるような感じでパース付いてるから、ちょっと変わって見えるだけか。
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/01(月) 22:28:24 ID:9xfdbvtpO
こんなにもスペクリで盛り上がってるのにスペクリがシリーズ○○だなんてとても言えない・・・
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/01(月) 22:34:59 ID:4+9dNDsyO
ピザなゲルググだな
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/01(月) 22:35:44 ID:/emAQPa/O
次00なの?キャラホビで発表してたのか?
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/01(月) 22:43:43 ID:bZAxhBwaO
http://u-mrm.ms/View/8ljnebz/

期待に添えなかったついで。
スターウォーズのマクウォーリーコンセプトみたいなシリーズ出ないかな

まあバンプレに版権はおりないか
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/01(月) 23:29:25 ID:JgkoazZ20
全然見えないって。パソコンからの閲覧許可してくれよ
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/01(月) 23:56:09 ID:ixVZQ0sn0
携帯の奴には基本的に期待しないほうがいい。
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/02(火) 00:05:35 ID:XebqsJgb0
どなたかPC用に貼り直して貰えないだろうか…
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/02(火) 00:08:03 ID:45X2e/pgO
>>869
ネタ画? 鼻の長いザク?
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/02(火) 00:12:08 ID:45X2e/pgO
変わりに貼っとく
http://imepita.jp/20080902/005850
http://imepita.jp/20080902/006120
小さいけど文句言わないでね
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/02(火) 00:17:10 ID:sdbulIhb0
ありがとう
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/02(火) 00:47:09 ID:xI4LB3v20
期待してちょっと損した
もっとSCMみたいなアレンジしてると思ったら体系だけか・・・
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/02(火) 00:53:10 ID:oae1/35U0
ゲルググ何となくわかるわw
パーツのバランスがSCMグフっぽいかな
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/02(火) 01:41:54 ID:XebqsJgb0
おおPC用に来てた!ありがとう!
ゲルググはホビージャパンにこんなバランスの作例あったよね。
グフの方は準備稿だっけか、
GUNDAM ARCHIVEかなんかで見た記憶が。
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/02(火) 02:36:43 ID:ej2O5mZr0
今更ながらガンダムゲットー ( ´∀` )b
おいらのも>>747と同様にちょっと頭が所々
茶色い + アンテナに接着剤の跡がある…

しかし出来が良いから妥協できちゃうな!

880ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/02(火) 02:36:46 ID:wEFqsvQE0
おーPCで見れた、ありがトン
ゲルググのとなりにケロロがおる
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/02(火) 11:17:28 ID:oGI/Epm+O
>>866
えーと、もしかしてその二文字って…
い、いや、00の間違いだよな!ハハハ。
俺の予想通りでネタじゃなかったら、マジでシャレにならん絶望だ。
頼むバンプレ!俺の杞憂であってくれ!!
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/02(火) 11:54:31 ID:K6hi6cvf0
まあ、本社で鳴り物入りで展開する○○。○魂と、コンセプトが丸かぶりだからなあ....
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/02(火) 12:21:37 ID:CrKooZhD0
シリーズ終了ってこと?
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/02(火) 12:41:50 ID:AZAZRtnsO
当たり
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/02(火) 12:58:03 ID:CrKooZhD0
もっともらしいでまかせありがとう。宿題終ったの?
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/02(火) 13:58:51 ID:z3wZYjt60
アレンジのおかげで棲み分けできてると思うけど・・・
もし本当なら残念だわ・・・
これのおかげで返り咲いたのに・・・

まあ、デマ流して反応みて楽しんでるだけだと思うけど・・・
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/02(火) 16:08:33 ID:PmnP9vth0
これだから携帯は…
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/02(火) 17:18:48 ID:xI4LB3v20
お?社員に聞いたらあと1年ぐらいは大丈夫って聞いたんだけど
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/02(火) 17:26:20 ID:DrozQUbXO
>>886
HJの書き方からしてもそんな気配ないもんな


まだガンダム取れてない…そろそろなくなりそうでコワい
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/02(火) 17:47:01 ID:AZAZRtnsO
お前ら本当に疑り深いよね

スペクリはコストが限界越えちゃったんで、次のG3&ジムでシリーズ終了。
ちなみに、最初のザク3種の弾力素材ボロボロはシリコン混入率がイマイチだった為。
新シリーズは関節を共通にして展開。
原型は同じ人で造形もスペクリを継承。
可動もスペクリにかなり近いものを目指すみたい。
最初の2体は78&Gガン。

武者シリーズは継続。
次はナイト&馬で最初は剣装備。
再販があればランス。

再販のアグレッシブハイνは変更点無し。
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/02(火) 17:50:51 ID:VoWDJD9x0
はいはい長文お疲れサマ
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/02(火) 18:06:49 ID:CiUrRa+q0
ていうか、匿名掲示板で疑り深いとか言ってる時点で駄目だな。
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/02(火) 18:08:41 ID:vrmh+T720
ソースを明かさず、よくもそんな駄法螺を堂々と吹けるもんだ。
感心するわ。




遅れて来た夏厨?それとも真性キチガイかな
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/02(火) 18:24:19 ID:oae1/35U0
> 最初の2体は78&Gガン。
ゴッドガンダムですか…とても信じられないw
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/02(火) 18:25:50 ID:sMHuGVBL0
>>890
一つだけ聞いていい?
なんで再販Zの関節があんな色になったのか、説明してみてくれる?
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/02(火) 18:26:49 ID:ewKAcnZk0
それが人に物を尋ねる態度か!
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/02(火) 18:30:23 ID:AZAZRtnsO
>>895
それについては聞かなかったよ。
つーか、俺は初版しか持ってないんで、関節の色を実際に見てないからイマイチピンとこない。
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/02(火) 18:42:46 ID:vrmh+T720
妄想はチラシの裏に書いてろ阿呆
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/02(火) 18:43:17 ID:DrozQUbXO
>>897
誰に聞いたんですか?
言わないってことは夢オチってことですよね
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/02(火) 18:45:01 ID:bWwmFvJR0
俗に言う統合失調症ってやつでしょ
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/02(火) 18:50:21 ID:AZAZRtnsO
もう、夢オチでもなんでもいいよ。
嘘か本当かそのうちわかるから、次スレがあったらコピペしてテンプレにでも貼っといて。
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/02(火) 18:54:39 ID:CiUrRa+q0
自意識透け過ぎ。駄目だこりゃ…
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/02(火) 18:56:33 ID:VoWDJD9x0
あ〜あ出ちゃったよ
真実は俺だけが知ってる発言w
いっぱいレス貰えて良かったね
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/02(火) 19:12:03 ID:oae1/35U0
模型屋のおやじのとばしと変わらないな
正体はガンダムを捌きたい転売屋ってとこかな
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/02(火) 19:42:41 ID:68iVuHJN0
と言うかプライズも食玩とかのと同じ縛りで
全く同じ内容の再版って出来ねーんじゃないっけ

嘘も100個ぐらい並べればどれか1個ぐらい当たるだろ
頑張れ
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/02(火) 19:42:56 ID:5Rg07qJp0
真偽のほどは置いといて、自分としては今よりも>>890の展開が望ましいかな。
間接が共通ならいじりやすいじゃん。見栄えは今までより若干劣るかもしれないが。
リボとは違う感じの間接が導入されると面白い。
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/02(火) 19:49:12 ID:+hKz1VQh0
いやいや
この特化された関節・軸がミソなのに
汎用関節のロボたまらんなんてがっかりだわ。やるなら別でやってほしい
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/02(火) 19:54:37 ID:vrmh+T720
オレも汎用関節なんてゴメンだね
今出てるザクとガンダムを見比べてもわかるとおり、この関節を共通化なんて無謀もいいとこ。
あまりにも違いすぎる。
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/02(火) 20:09:13 ID:5Rg07qJp0
自分もザク系とガンダム系はさすがに別の間接にすべきだと思うが
現状維持の可動で部分的にパーツを挿げ替えられるようになったらすごいと思う
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/02(火) 20:32:28 ID:DrozQUbXO
でも>>890を鵜呑みにすればコストが限界なら当然サイズダウンもしちゃうんだろ?

ザクとか今の大きさがちょうどいいと思うけどな
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/02(火) 20:54:29 ID:z3wZYjt60
>最初の2体は78&Gガン

スペクリで78出したばっかりなのに新シリーズでまた78出すとは思えないけど・・・
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/02(火) 20:55:20 ID:KkYdk7dH0
ここらで俺の考えたスペクリ風ズゴックでも...
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/02(火) 20:57:11 ID:wEFqsvQE0
ソースが無い以上信用はしてもらえないだろうけど、
>>890叩かれすぎだろう
話題提供としては面白いと思うんだが、スペクリで78出したばっかで
新シリーズはコストダウンで原型同じ人でまた78って・・
聞きたい事が山ほど出てくるな

しかしあまりにも人気になるとバンダイから圧力がかかって
シリーズ終了にならないか心配になる事はあるなあ
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/02(火) 20:59:54 ID:bWwmFvJR0
圧力とかそれこそ妄想だろ
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/02(火) 21:11:00 ID:DOoZjl4Y0
>>913
どちらかというと情報の真偽より書き方(態度)で叩かれてる様に思う
>>896に倣うなら、それが信じてもらおうとする者の書き方か! という感じ
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/02(火) 21:14:31 ID:zHOr92uX0
そうだろ松っ?
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/02(火) 21:27:58 ID:Q0KVU1NX0
>>897
OK、それでお前が誰かよくわかった。
でもお前それココだけの話で口止めされてんだろ。
モラル守れよ、ほんと最低だな。それに俺ルートで情報漏れたって俺が疑われんだろが。
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/02(火) 21:42:15 ID:T1pL9aVG0
えーと・・・・そろそろつまんない学芸会は終わりにしてくれませんかね?
ID変えてご苦労だけど。
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/02(火) 21:59:32 ID:xI4LB3v20
そろそろ次のやつ発表してもいい頃だと思うなぁ。
ズゴックとか出たら鼻血が出る
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/02(火) 22:12:01 ID:DrozQUbXO
>>919
トリコロール再販・リアルタイプのガンダムとか?
あと白いのとか

ジオンはズゴックありそうだね
シャア専用と量産型にできるし、GMと絡められるし
その次にガンキャノンとアッガイあたり?
アッガイは体育座りできちゃうんだろうねw
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/02(火) 22:18:07 ID:xI4LB3v20
このまま無難なラインナップで行くならアッガイはさすがに・・・
いや決してアッガイが嫌いなわけじゃないんだ、だけど売れるか?w
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/02(火) 22:18:36 ID:1AVjSs+60

   
   キャノンかドムっしょ
   順当に行くなら。
   そんでギャン&ゲル。

   
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/02(火) 22:24:34 ID:EOwGHkyb0
キャノンが判らん、キャノン先生トばしすぎ?
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/02(火) 23:00:59 ID:5Rg07qJp0
前もあったけど、ゲルルグ・ドムって予算的に大丈夫なのかな?
やたら動く&SCMデザインのギャンやズゴックはすごく見てみたい。
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/02(火) 23:10:35 ID:bWwmFvJR0
このまま順当に1stばっかでわけでもないだろうしな
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/02(火) 23:13:35 ID:kf6R3uAtP
一応00は来るんだろうな
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/02(火) 23:24:25 ID:AmVZ9l1h0
G3&ジムの予約なら楽天ならまだ出来るけど。
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/02(火) 23:52:55 ID:9sDYHcP60
SMCEXはMK2、ZZ、νでガンダム連発でもいいな。

個人的にはあれだけ動くとクロボンがちょっと見たい。
バリエ全部集めても武装が足りなそうだがw
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/03(水) 00:00:29 ID:DrozQUbXO
>>921
アッガイ出ないかなぁ?
SCMの可動に合いそうだけど
個人的には何個もほしい…なんならアッグガイってバリエーションも歓迎


グフ ヒートロッドとグフカスタムとかもできそう
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/03(水) 00:00:49 ID:fqMDnayZ0
ズゴックはソフビで出るんだかなんだかだし
そもそもそういう一般知名度の無い代物はゲーセン受け悪いから無理だろ
リカラー再版混ぜながら00(武器分割)→00(武器変更)&なんか00のガンダム とかやるんじゃねふつーに

矛盾してると言う突っ込みの前に言っとく
ソフビは物凄い安上がりだから認知度の悪さ差っ引いてもお釣りが来る
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/03(水) 00:41:15 ID:1BjYNDGu0
ズゴッグは別に知名度低くねーだろww

まぁ次は00新シリーズってのはありそうだけど。
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/03(水) 00:59:26 ID:0lTI0qFQ0
今日ガンダムきたが正直感動した。かなりきもいなこれ
これでリガズィでてほしいわ
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/03(水) 01:59:18 ID:4sVydbBe0
hcm-proでアッガイだけは買ってよかったって思う
scmのアレンジはもっと他に費やしてほしいな
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/03(水) 01:59:38 ID:4rMzaoGrO
>>932
何故リ・ガズィ?
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/03(水) 02:13:55 ID:FAht5jwu0


ポケ戦・0083・08小隊あたりからチョイスしてって欲しい
パワードGMなんてでたら失禁しそう。
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/03(水) 02:18:43 ID:L4bHLH1w0
このアレンジでアレックスとケンプファーが出たら嬉しいかも
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/03(水) 02:25:30 ID:nGpoKW/h0
ゲーセンに入るだろうと思ってたら乗り遅れた…
池袋近郊で見かけた人いませんか?
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/03(水) 04:12:34 ID:xc5Ik+wD0
家の近所にあったけど、取れる設定じゃないや・・・
最低一回はやらないと取れるレベルかどうか判らないのがエグい。
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/03(水) 09:06:07 ID:SfacJUAu0
今回のガンダムと一緒に出たザクも手が裂けたよ

材質改善されてないのか・・・
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/03(水) 11:00:02 ID:hclj+55q0
>>935
早く陸ガンのリメイクして欲しいわ
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/03(水) 11:27:51 ID:O7QIuyoI0
>>935
GMスナイパーII これしかない!
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/03(水) 11:30:34 ID:L99ETcU6O
ストライクゼータ…
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/03(水) 11:52:34 ID:T9Gq2tWlO
ドムは必ず来るだろ?スペクリアレンジされたドムをすごく見てみたい!
コレによって重MSに対してのアレンジがなんとなく見えそうな気がする。
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/03(水) 12:22:40 ID:/AarAxIsO
残念ながら重MSはコストの関係で…
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/03(水) 12:36:59 ID:1sfmUSM70
出ます。
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/03(水) 12:43:09 ID:TzVD2AQ80
が、他よりスケールが小さくなります
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/03(水) 13:14:23 ID:sUiBhlmF0
旧ザクが欲しいな
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/03(水) 13:27:18 ID:WZhi517a0
重MSは太い箇所と細い箇所にメリハリがあるかもな
大幅なアレンジが可能なシリーズだから、コストダウンはどうにでもなりそう
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/03(水) 13:50:17 ID:Tn3x1T9n0
いっそのことガンダムみたいな体型のドムにしちゃえばコストかからないよ
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/03(水) 13:54:06 ID:xc5Ik+wD0
ドムみたいな体型のガンダムならあるんだがな・・・
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/03(水) 14:00:47 ID:+FhhS6hO0
>>949
ガワラ版第一稿のドムですね?わかります。
忍者っぽいドムに吹いた記憶が。
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/03(水) 14:11:31 ID:+FhhS6hO0
第一稿じゃなくて初期稿だった。
画像見つかんないけど確かこんなバランスで
ザクとあまりボリュームが違わない。
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e77796506
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/03(水) 14:46:10 ID:Eydr6iNo0
次スレ

■バンプレストのガンダムプライズ EX3■
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/toy/1220420422/
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/03(水) 14:51:39 ID:co3IV4So0
スレタイのSCM・騎馬武者伝専用が気に入らないならそれ以外のラインナップもテンプレに載せろよ。
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/03(水) 15:01:06 ID:b1GqCqB40
>>939
マジか・・・・向こうじゃ手首の事なんにも把握してないのか?

>>953
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/03(水) 15:03:40 ID:Eydr6iNo0
>>954
一応2スレ目の最初に出た意見を参考にしてやったんだが正直すまんかった
必要なら作るけど
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/03(水) 15:08:09 ID:b1GqCqB40
>>956
スレタイが元に戻って良かった。
>>954 の言ってる事は意味不明。キーホルダーとかそんなんも載せろってこと?アホじゃね。
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/03(水) 15:09:35 ID:co3IV4So0
>>957
うん、今月のラインナップぐらいは載せろって事。
「過去からの全ての」って事じゃないよ。
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/03(水) 15:14:03 ID:b1GqCqB40
3で話題が出るなら、載せるべきかもね
いままでスペクリ・武者騎馬以外の話題出てたっけ?


でかいソフビみたいなやつの話題が出てたのはおぼえてるけど。
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/03(水) 15:21:22 ID:Eydr6iNo0
9月登場アイテム
上旬
・ガンダムシリーズ ラージサイズキーホルダー〜ザク開発編〜(全5種)
下旬
・機動戦士ガンダムOO DXヒロインフィギュア4
・ガンダムシリーズ ウェザリング&ライトフィギュア〜ジオン軍スペシャルアソート〜(全5種)
・機動戦士ガンダム DXハイスケールモデルスペシャル
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/03(水) 15:22:14 ID:Eydr6iNo0
すまん誤爆
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/03(水) 15:28:16 ID:BxFSVRCW0
>>959
>いままでスペクリ・武者騎馬以外の話題出てたっけ?

それならスレタイ戻す必要ねーじゃん。
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/03(水) 15:30:33 ID:i/euLbH00
武者の方って信玄&謙信の後はまだ未定だっけ?
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/03(水) 16:50:40 ID:vesDpA720
池袋でガンダム置いてる店誰か知らないか?
どこにも置いてないorz
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/03(水) 17:42:06 ID:TzVD2AQ80
前スレはDXヒロインズの話もあったけどな
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/03(水) 17:56:39 ID:WZhi517a0
ドムをなんとかゲルググに流用できるよう捏造アレンジできたら
ザク・ガンダム・ジムのバリエーション・グフカスを加えて来年一年間を戦えるなw
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/03(水) 19:28:34 ID:xc5Ik+wD0
もうザクバリエとジムバリエを淡々と出していくシリーズでいいよ、
小改修+リペでジムトレーナーとか出ても必死で買うから。
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/03(水) 20:14:53 ID:mkddb2sV0
そういえば、今回のジムって結局バズーカはつかないのかな?
どの画像見ても載ってないけど・・・
G3についててジムについてないのはおかしいだろ
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/03(水) 20:23:29 ID:xDMlKqc+0
>>968
バズ付属で、MGみたいにバズーカラックがあっても良かったけどね。
でもジムにはあの弱そうなスプレーガンがよく似合うだろw
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/03(水) 20:35:23 ID:cx+tmBsD0
ジム=ハイパーバズーカってイメージはないからなぁ…
でも代わりの何かがないとG-3に比べてボリューム不足感は否めないよね
マシンガンとか陸専シールドとかあると嬉しかったかも
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/03(水) 21:21:03 ID:I+mJRsXH0
>>969
MGみたいなラックは無いが、ガンダム同様腰にはつけられるよ。

ジムの付属品が少ないのは、たぶんカメラの塗装に金がかかるからだと思う。
スペクリの場合、パーツ1種と特殊塗装は等価みたいだから。
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/03(水) 21:29:38 ID:mkddb2sV0
>>971
そうなのか。そういえば、カメラは塗装でクリア表現するんだっけか

俺がバズーカ&ラックが欲しいのは、富士急のガンダムザライド内
主役機のうち一機がバズーカ背負ってるからなんだ。
あのアトラクションのって以来、今までどうでもよかったジムが好きなMSの一つになった
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/03(水) 21:47:47 ID:S50uryOK0
クリアパーツじゃないんか、カメラ・・・・orz
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/03(水) 21:49:13 ID:b/nawU4eO
ハロウィンジャック隊か…じゃあガンダムかG-3をたくさん取って流用しなきゃだね
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/03(水) 21:51:00 ID:TzVD2AQ80
セット売りもたまには役に立つな
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/03(水) 22:19:29 ID:mkddb2sV0
>>973
ttp://ga.sbcr.jp/mprize/010090/

今回3セット予約してるから、1セットは保存、
残り2セットはジムを改造、G3はバズだけとって知り合いにあげるつもりだ
改造用にガンダムのバックパックが必要だけど
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/03(水) 22:24:42 ID:S50uryOK0
「特に頭部はメインカメラ部分が内部モールドが美しく見えるメタリック+クリア塗装となっていて、メカニカルなアクセントとなっている。」


?????
画像を見て、説明を読んでもよく・・・・わからんのだけど・・・・
内部メカデティールがタンポ印刷で表現されてんの?
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/03(水) 22:32:24 ID:b/nawU4eO
>>977
デティールは分からんけど、下地メタリックの上にクリア塗って簡易複眼仕様ってことじゃない?

>>976
もうハロウィンジャック隊の準備してるんだな
できたらぜひ見せてくれ
ハロウィンジャック隊のマークはさすがに無理か
なんかにデカールとか付いてたっけ?
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/03(水) 23:32:44 ID:PvNPMWdx0
>>977
画像見る限りはメタリック塗装された内部モールドパーツに
クリアパーツ被せてる様にしか見えないがどうなんだろうか。
ttp://ga.sbcr.jp/mprize/010090/images/09.jpg
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/03(水) 23:50:15 ID:mkddb2sV0
すまん。そことまた別のところで「カメラアイは塗装で表現する」みたいな事を
見たんでそう書いたんだ。間違ってるかもしれん。
俺もカメラアイはクリアパーツ使用してる方が望ましいんだが。
>>978
実はまだパーツ用のガンダムを手に入れてないんだよ。
もし出来たら見せに来るが、改造は初めてだから期待しないでほしい
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/04(木) 01:58:45 ID:6bNn+WBpO
>>980
ランドセルがほしいなら最近のガンダムじゃなくても昔のS.C.Mのでもいいのでは?
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/04(木) 08:33:59 ID:hM1KbIXt0
>>979
クリアパーツ分の厚みが感じられないから塗装or印刷+光沢で再現してるんじゃない?
ttp://ga.sbcr.jp/mprize/010090/images/08.jpg
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/04(木) 11:17:57 ID:/GvdLrbN0
>>982
下地シルバー+クリアグリーンの厚吹きらしいよ。
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/04(木) 11:59:16 ID:usACHSUr0
んじゃやっぱりクリアパーツ?
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/04(木) 12:28:58 ID:99yi51tL0
>>984
なんでそうなる?
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/04(木) 12:50:36 ID:nwAcKUQ4O
メタボ、メタボって騒がれてるけど、まさかガンダムまでメタボ対策されるとは思いませんでしたよ。

987ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/04(木) 13:38:40 ID:moc9GTKg0

「内部モールドが美しく見えるメタリック+クリア塗装」という説明をどう取るかだな。
それは実際に「内部モールドがある」と言ってるのか、そのように見えるだけのモノなのか・・・・。



ま、実物が来ればわかる事だけどな。
リボルテックみたいにサンプル品が出回るもんでもないしね。
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/04(木) 14:45:41 ID:/GvdLrbN0
内部モールドあるよ。そのモールドのデコボコが平らになるくらい
クリアを厚吹きするとか。
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/04(木) 14:48:46 ID:jJCCAYQC0
んじゃやっぱりクリアパーツ!? w
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/04(木) 15:04:07 ID:/GvdLrbN0
んがーーーーーーーー
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/04(木) 18:32:36 ID:Ry+IAYnU0
あと10レスくらい、とっとと埋めようぜ
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/04(木) 19:31:40 ID:6bNn+WBpO
うめ
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/04(木) 19:35:47 ID:6bNn+WBpO
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/04(木) 19:37:46 ID:6bNn+WBpO
シャアザク再販しないかな?
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/04(木) 19:39:59 ID:6bNn+WBpO
うめ
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/04(木) 19:43:20 ID:6bNn+WBpO
新スレの流れは何?
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/04(木) 19:45:57 ID:6bNn+WBpO
うめ
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/04(木) 19:47:45 ID:HTeaOnqgO
あーーーーーーー
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/04(木) 19:50:52 ID:nwAcKUQ4O
千式!!
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/04(木) 19:51:34 ID:b3h9NEkG0
ほい1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。