◆◆◆IN ACTION!! OFFSHOOT Part.5◆◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
<公式ホームページ>
魂ウェブ
http://www.tamashii.jp/

<前スレ>
◆◆◆IN ACTION!! OFFSHOOT Part.4◆◆◆
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/toy/1212242779/
<関連スレ>
◆◆◆MS in Action Part.180◆◆◆
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/toy/1213279308/
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/25(水) 00:00:56 ID:sd915EKi0
<発売中>
\2,100 ザブングル
\2,940 エルガイム
\2,100 ダンバイン
\2,100 ビルバイン
\2,625 ランスロット
\2,415 サザーランド(一般機)
\2,415 サザーランド(純血派機)
\2,625 グロースター(ギルフォード機)
<発売予定>
6月 \2,625 グロースター(コーネリア機)
7月 \2,940 紅蓮弐式
8月 \3,360 ランスロット(新装備)
秋(11月?) \2,940 IN ACTION!! OFFSHOOT 無頼(ゼロ専用機)
秋(11月?) \2,940 IN ACTION!! OFFSHOOT 無頼(黒の騎士団機)
冬 IN ACTION!! OFFSHOOT ガウェイン
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/25(水) 00:05:03 ID:6xhyD7yq0
☆オフシュート ☆

ランスロット
サザーランド(量産機)
サザーランド(純血派仕様)
グロースター(ギルフォード機)
グロースター(コーネリア機)
無頼(ゼロ機)
無頼(黒の騎士団機)
無頼改(藤堂機)
斬月
ガヴェイン
サザーランド・エア(セシル機)
グロースター・エア(量産機)
ランスロット・コンクエスター
紅蓮弐式
紅蓮可翔式


☆プラモデル☆

ランスロット・コンクエスター
ランスロット
ランスロット・エアキャリバー
ランスロット ロイヤルコーティングver
紅蓮弐式
ヴィンセント(ロロ機)
ヴィンセント(ギルフォード機)
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/25(水) 01:29:16 ID:78a16IXZO
無頼高っ
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/25(水) 03:29:55 ID:bNmd/Cnz0
>>3
PS3と箱○のソフト比較のコピペみたいでワロタw
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/25(水) 03:54:26 ID:xeU0yoqx0
多分、今からゼロ対スザクの見せ場とかあるんだろうし
ランスコンクエ出すなら蜃気楼も早めに欲しかったな・・・
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/25(水) 04:11:46 ID:ippZa2fvO
二つ買うだけで6000…一般機をもういっこかったら9000…

さすがにないわ、いきなり値上がりしすぎだろコレ
ガウェインとかいくらになるんだよ…
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/25(水) 04:20:21 ID:DHoaeeCG0
秋からの新展開って値段の事だったのか orz
9マンコペロペロ:2008/06/25(水) 05:35:20 ID:bz1rf71D0
おまえら・・・どうせ。彼女いないんだろ?
服とかかわないくせに??

金いまからためておけよ。
このくらいのクオリチィーを維持するためにはしかたないだろ??

俺はどこまでも付いて行くぜ!
サザーランド12機持ってるおれだぜ!!
もう誰も俺を止められないんだ!!

いっぱい買うよ。みんながびっくりするくらいね。
家族がきたら隠す場所ねーぜ!!オタクのおにーちゃんでごめんね。
妹よ・・・・・。
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/25(水) 07:57:14 ID:ucQoMEbR0
ガヴェインは万越えさへしなきゃおk
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/25(水) 10:16:15 ID:QOBAgS07O
>>1乙乙。
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/25(水) 11:46:37 ID:wmdzX9Bn0
原油高とか今に始まった話じゃないし
ランスロットやサザーランドのときからそれを考慮した上での
価格な気がするんだけどね。まだなんともいえんような
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/25(水) 13:12:24 ID:78a16IXZO
盾が高いのか!?ゼロが高いのか!?
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/25(水) 14:03:26 ID:hP2IsOM2O
ガウェインは魂SPECみたいになりそうだな
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/25(水) 15:04:36 ID:5o3AwTydO
高いちゃ高いがそこまで気にならんな
どうせ三割引きで買うし
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/25(水) 15:09:29 ID:IeioC7f20
>>14
まさかのソフビ魂で発売です
稼動個所全5箇所
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/25(水) 15:38:39 ID:ippZa2fvO
>>9
てめーといっしょにすんな(笑)
でも服はあんまりかわないけどな!
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/25(水) 16:15:26 ID:nY7kXGUD0
6話と10話の戦闘のみで紅蓮可翔式糸冬了のお知らせが届きました

カオスすぐる・・・
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/25(水) 16:17:56 ID:YV13j2+J0
ロイドさんにはがっかりだよ
ついでにああいうことバラしちゃう中の人にもがっかり。
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/25(水) 16:19:48 ID:ApxN2bE+0
何があったんだ
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/25(水) 16:22:05 ID:nY7kXGUD0
つうか紅蓮可翔式のこの活躍の短さは3種のコンパチで出した方が良かったんじゃ?
改造紅蓮はどうせ名前がブリタニア風に変わるでしょ・・・

来月の発売時にカレンがもし寝返ってたら売り上げ激減しそう
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/25(水) 16:23:51 ID:YV13j2+J0
>>20
「白鳥哲」でぐぐって公式ページ→新・哲の散歩道楽(日記)
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/25(水) 16:26:49 ID:hD5WcbpqO
物の値上がりってのの実感は家族持ちや自立してる社会人や一人暮ししてる学生さんと、親と同居してる学生さんたちとでは雲泥の差があるんだろうな。
自分は今後の黒の騎士団機体の充実のあために無頼いっぱい購入する。
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/25(水) 16:27:23 ID:ApxN2bE+0
>>22
ありがとう
こりゃひどい
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/25(水) 16:28:21 ID:rotDwu3t0
>>22
な、なんじゃこりゃ…酷い…
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/25(水) 16:47:24 ID:ippZa2fvO
可翔式\(^O^)/オワタ
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/25(水) 16:56:02 ID:vk1n14y+0
なんでわざわざネタバレになるようなネタをここに持ってくるんだ?ふざけるな
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/25(水) 16:58:45 ID:D1XaeT370
ネタばれっつーか
ロイドの性格考えりゃ目の前にエサがぶらさがってんのにガマンできるワケねーぢゃん
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/25(水) 17:03:20 ID:hD5WcbpqO
まぁカレンが捕まっちゃったし、皇帝のギアスとかロイドの存在まで考えると色々と予想はできた。
そんなに驚く程の展開でもないけどな。
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/25(水) 17:04:30 ID:fpk5dnTA0
>>29
驚くほどの展開じゃないし、アニメ的にはおいしい展開をいくつも
作ることができるけど、ぶっちゃけ誰も望んでなかったよね


可翔式もこれで売上げ落ちるんだろうな
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/25(水) 17:05:45 ID:ippZa2fvO
とりあえず白鳥哲は死ね、抗議でも入れてくるか^〜^
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/25(水) 17:10:24 ID:hD5WcbpqO
>>30
モチベーション的にはね。なんとなくゼロたち寄りに観てはいるから。
カレンの紅蓮がラウンズたちを相手に暴れるのみて楽しいからなぁ。
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/25(水) 17:10:34 ID:ZIcWwQMoO
自由に作品作れてるからこそそういう展開が出来るんだろう
あきまん使ってる時点で初めから立体物を売る気があるとは思えなかったし
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/25(水) 17:29:34 ID:RDGUOLzO0
ギアスの玩具やプラモって売れてるのかな?
自分が興味無いせいか、全く売れてない気がする。

あれって、女子が見るアニメのような



80`ロボでいいのにさ。
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/25(水) 17:37:25 ID:ippZa2fvO
なんで興味無いのにここにいるの?
みんなが好きなモノを斜に構えて醒めてみてる俺カッコイーすかw
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/25(水) 17:40:09 ID:5o3AwTydO
改造された可翔式取り戻してまた戻せば解決
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/25(水) 17:43:58 ID:0h2JuRl20
二番機が出てくる可能性もあるぞ
色変え機かも試練が
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/25(水) 17:57:07 ID:8tHRwmMyO
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/25(水) 18:15:24 ID:7tXqDqG90
奇跡のコンパチ仕様
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/25(水) 19:01:32 ID:pgkMttY70
>>34
それなりに売れてるから企画通ったんだろ
馬鹿?
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/25(水) 19:04:52 ID:Vj4bHVUW0
>>40
触らないほうがいい
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/25(水) 19:18:13 ID:w3Sj2a8d0
紅蓮可翔式終了は残念ではあるけど、アレはアレで新規パーツが物足りなく感じていたから、
もう少し改造されちゃうのも面白いかもしれないな。

…で、OFFSHOOTでロイドカスタムが可翔式とコンパチだったらもう全部許す。
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/25(水) 19:35:20 ID:ClDipyyyO
パーツの余るコンパチなんていらんがな
どうせ、2体買うんだから別に出して欲しいわな
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/25(水) 19:50:45 ID:l3RGQGjr0
つまり替えの手首も、手持ち以外に装備出来ない武器も
余りパーツだからいらないんですよね、わかります。
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/25(水) 20:08:08 ID:vk1n14y+0
あぁ、面白いね
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/25(水) 20:31:44 ID:w3Sj2a8d0
まぁまぁ。
GFFみたいな、同時に存在する全く別の機体をコンパチするなら俺も嫌だけど、
紅蓮弐式みたいな同一の機体の強化版みたいなのだったら、俺はコンパチ歓迎なのよ。

もっとも、改造箇所が多すぎて外装から何から取り替えちゃうぐらいなら、コンパチも考え物だけどね。
ポロポロ外れるのは玩具的にダメだし。
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/25(水) 20:34:56 ID:7tXqDqG90
どのくらい変化するかによるな。
改修の過程が味わえる程度のカスタムならぜひともセットにしていただきたい。

思いっきり見た目が変わっちまうんなら…別で出してください。
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/25(水) 20:48:45 ID:5KPlj82F0
白鳥がニヤニヤしてしまうほど変わってしまうんだからな・・・

すごく心配です
まず色からして変わりそうだ
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/25(水) 20:54:06 ID:Rzf8KCYd0
たらこ色になったりして
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/25(水) 20:56:30 ID:hD5WcbpqO
>>40
疎外感ってやつだよきっと。
ここは生暖かい目で。
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/25(水) 20:57:19 ID:wo74Heb70
>>37
神楽耶専用の紫の紅蓮零式や
蒼い紅蓮参式だな。
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/25(水) 20:57:44 ID:p8tsj7vS0
ナイト オブ イレブン、カレン=シュタットフェルト&紅蓮可翔式改(仮)か…
アーニャ&モルドレッド(黒の騎士団仕様)でもないと戦力差ひどいだろ
まあコンパチできる程度の改造ならオフシュ的にはちょうどいいけども
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/25(水) 21:01:54 ID:FSqczCbj0
つーか、玩具板でネタバレとか勘弁して欲しい。
ギアス厨って本当にタチが悪いわ…
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/25(水) 21:07:47 ID:CjZN/ERR0
紅蓮がまだまだバージョンアップするとか
俺はワクワクが止まらなさすぎて弾けろブリタニァァア!!
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/25(水) 21:13:48 ID:9QOu1xCK0
>>54
ところが、弾けろゼロなんだな。
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/25(水) 21:21:19 ID:uo/U6KhO0
最終的には
パーフェクト・ランスロットVS紅蓮V

仕様変更商売おいしいです^^
57ヨホホホホ〜!:2008/06/25(水) 21:33:28 ID:9fn2LEWQ0
なんなんだよ、この無茶な展開。MSVじゃあるまいし。これじゃ俺オフシュは無頼と
蜃気楼で終わりそうだ。魔改造された紅蓮なんておよびじゃないわ!
58ヨホホホホ〜!:2008/06/25(水) 21:34:22 ID:9fn2LEWQ0
なんなんだよ、この無茶な展開。MSVじゃあるまいし。これじゃ俺オフシュは無頼と
蜃気楼で終わりそうだ。魔改造された紅蓮なんておよびじゃないわ!
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/25(水) 21:50:36 ID:K4c32mgB0
つーか声優がネタバレって一番たちが悪いな。
糞野郎としか言えない。
 
紅蓮飛翔式投売り必死ですねこれ・・・
魔改造紅蓮が格好よくて飛翔式以上の大活躍だったら(そもそも飛翔式は弐式に比べてろくに見せ場が無い)、
飛翔式スルーして魔改造紅蓮買った方が精神衛生上良いわ。 
 
 
とか言っててもどうせ買っちゃうんだろうけどな・・・頼むから魔改造のパーツも付属してくれい・・・
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/25(水) 21:52:09 ID:7tXqDqG90
>>53
確かにがっかりだった。まぁ話題的には悪くないし突然のニュースだったってのもあるとは思うが
ネタバレOKか?とワンテンポ置くとか、知らない人が退避できる程度に配慮して欲しかったかも。
そこらへんは判断力の問題なんでギアス厨云々以前の問題な気がする。
まぁゼロのKMFとかもここで話題になったから、緩いネタバレ覚悟でここにいるしかないね。
知ってしまった以上演出を楽しみに待ちつつ、妄想にふけるだけさ。

幸い、R2は一期の時ほど予想の裏切りが多くないし
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/25(水) 21:58:41 ID:gmJ8+03s0
プラモは何故か可翔式スルーで改造機の悪寒…
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/25(水) 22:00:37 ID:VS1oltdP0
それはそれで
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/25(水) 22:06:04 ID:yxQJmjA+0
ここでネタばれした奴伸でよね
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/25(水) 22:20:11 ID:wvATCziH0
べつに具体名が出てるわけでもないし黙ってニヤリとしとけばいいのに
氏ねだのがっかりだの過剰反応して騒ぎ立てちゃうからギアス厨なんて言われるようになっちゃうんだよ…
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/25(水) 22:28:01 ID:QOBAgS07O
>>59
飛翔式ではないです
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/25(水) 22:31:18 ID:Rzf8KCYd0
いいだろどうせわかるんだから
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/25(水) 22:31:51 ID:Fir4WVKe0
>>59
魔改造?
紅蓮にマンコが付くの?
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/25(水) 22:38:57 ID:FW1hjYgtO
まあ可翔式は紅蓮Fbだと思えば早々の退場もわからんでもない
ロイドが改造したのを奪って脱出という新機体&カレン洗脳回避ルートなんかも開けてくる
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/25(水) 22:41:35 ID:7tXqDqG90
>>64
すまない…そんな強く言ってたつもりはなかったが、見直してみたら
顔真っ赤だったかもしれない…非常に自分が恥ずかしい。
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/25(水) 22:44:02 ID:uo/U6KhO0
>>64
シンナー事件忘れたのか?
ギアス厨の暴走ぶり舐めんじゃねーぞ?

これも向こうにコメ欄があって炊きつけるアホがいたら
炎上してたかもね
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/25(水) 22:47:28 ID:rotDwu3t0
自分だけは違うと思ってるのがウケるな
このスレにいる時点で(ry
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/25(水) 23:07:31 ID:K4c32mgB0
>>65
そうでした。指摘ありがとう。
何か違和感があったけどそこまで気にしてなかったよ。

>>67
魔改造=マンコとか低俗だな。
俺はそういうつもりで言ったわけじゃない。
あくまでも狂四郎風だよ。
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/25(水) 23:34:56 ID:PXPGVhyR0
67は釣りだろ。みんなわかってるから安心汁

無頼でもスラッシュハーケン、ランドスピナー共に展開するようにはなってないみたいだな…
それとゲート跡もうちょっときれいにできねーかなぁ
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/25(水) 23:40:30 ID:6s/A9p7y0
          , '´ ̄ ̄` ー-、
        /   ,,三 彡 `ヽ\
       / /  {{       v }
       |i │ 从ノ     \}_}     ふざけすぎだよぉ…
        |i | リ  ●    ● l     
       ヽi ( `⊂⊃ 、_,、_, ⊂l
        i⌒ヽ/て___∧__トノ __/⌒)
       ヽ  ヽx>、 __, イ7 ゙゙:::ヽ/.
        ∧__,ヘ}二iリσリ二| ヽ:::::ハ
        ヾ_:::ッリ i| V |i  |  >'''
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/25(水) 23:47:27 ID:p8tsj7vS0
ネタバレが嫌ならばテンプレにネタバレ禁止と書くべきだね
2chに来る以上ネタバレ覚悟してないと関係スレは見れんよな、中々
ここの場合、今はギアス中心とはいえギアスのみのスレでは無いから難しいけど
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/25(水) 23:55:09 ID:9a7XA3AG0
そもそも過度の作品語りはよそでやれよ
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/26(木) 00:26:08 ID:4QdyjRO40
自分で話題振ることもできないのに文句言うなよ
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/26(木) 00:35:10 ID:GaR0v+bTO
>>77
何だ、その無茶苦茶な俺理論
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/26(木) 00:44:53 ID:+aitjCrQ0
2ちゃんは俺様のためにあるんだよってか
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/26(木) 00:47:08 ID:6Tw3RRrb0
本スレで相手にされないから、ここにネタバレ書いていい気になってる馬鹿ですかね
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/26(木) 01:01:35 ID:2/+Ww8+V0
まぁ流れを変えたかったら自分から違う話題を振るよな
普通は

俺は別にこの流れでもいいよ もっとやれ
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/26(木) 01:06:34 ID:4MV2vwwi0
「とある機械を改造」くらいに言っておけば良いのものを・・・
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/26(木) 01:28:53 ID:BynNMtYS0
関係者のネタバレ禁止令が出たって自分で書いておいて
こうもバレバレな、形ばかりの伏せ方でバレ続行してるんだから酷いよな
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/26(木) 02:59:17 ID:3eOXHgUEO
白鳥はアニヲタを甘く見たな。
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/26(木) 08:33:02 ID:712MsXwPO
さすがロボより女体の谷口。
番組が足引っ張ってるな。
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/26(木) 09:27:22 ID:MJ2lyZ8W0
オフシュートめっちゃできはいいんだけど、足のランドスピナーの
接続部は他の方がいいんだよな〜、まー斬月は関係なさげだけど
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/26(木) 09:51:30 ID:MM6ZPMAD0
バレスレでもないのにネタバレしまくりだな。
ギアス好きだからあえてネタバレ情報を避けていたのに。

ギアスファンは厨ばかりとか言われても仕方ねえな。
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/26(木) 10:53:30 ID:Icewkm6C0
なんかアニメスレになってるなここ
コーネリア機は今週末ってことでいいのかな
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/26(木) 11:21:33 ID:xqyshHrt0
多少のアニメの話題は発売前の助走と考えてよし
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/26(木) 11:38:43 ID:EulDTyzH0
>>88
そういやもうコーネリア機発売なんだな

コーネリア機の頭部のバランスをベストにしたら
ギルフォード機の頭部が小さくなっちまったって感じなのかねぇ
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/26(木) 13:45:20 ID:fEy70Jhh0
もう紅蓮を買う気が失せました
ここでのネタばれは立派な営業妨害だよ
板台の人 訴えても良いですよ
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/26(木) 13:52:43 ID:3eOXHgUEO
>>88
魂ウェブを参照。
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/26(木) 14:02:09 ID:mlIwL+ei0
紅蓮の顔の白い部分が赤く見えるんだが大丈夫かなー
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/26(木) 16:38:54 ID:r5B/BvCo0
今週末かネリスタ

今夜のうちにナリタ戦と最終回でも見返してテンションあげとくか
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/26(木) 17:18:36 ID:pJUrLiyT0
早いとこは今日だね。コーネリア機。近所の店では売ってなかったが…
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/26(木) 19:06:58 ID:NdssVGch0
買ってきたお^^
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/26(木) 19:43:18 ID:2RCb4dK20
ネリスタって略すとダサいな
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/26(木) 19:44:21 ID:GaR0v+bTO
ネスタでおk
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/26(木) 19:46:05 ID:EPcF3AGw0
ねり☆スタひ一票
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/26(木) 19:46:46 ID:3vd0WQjUO
ttp://imepita.jp/20080626/710190

デカポシにて1750円で販売中
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/26(木) 19:49:35 ID:GaR0v+bTO
>>100
やっぱり動かさないとな
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/26(木) 19:57:41 ID:nnJ7eyhi0
グロネリア、ネリグロ、姫グロ、グロ姫、コースター、ひめすた
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/26(木) 20:18:06 ID:yoJxigax0
グロネリアにいぴょう
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/26(木) 20:20:23 ID:xqyshHrt0
(グロースターの)ネリ機でおk
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/26(木) 20:23:23 ID:r5B/BvCo0
>>100
せめて開封してからうpしろw
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/26(木) 20:37:09 ID:uke1fTRH0
結局サザーランドの再販は7月と9月どっち?
7月だとしたらグレン弐式と同じ日だろうか。
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/26(木) 20:59:08 ID:bQGNXcBy0
OFFSHOOT 紅蓮弐式、
発売延期のお知らせメールが来ていた
7月下旬→8月上旬へ変更だって。
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/26(木) 21:02:08 ID:z5djZkof0
普通にババァスターでいいじゃんかよw
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/26(木) 21:03:41 ID:4zBrKjBt0
サザーランドが売ってなかったから仕方なくギルギルのグロースター買ってきたんだけどマント外せないの?
無理に取ろうとしてちょっと白化させちゃったよ
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/26(木) 21:08:34 ID:GaR0v+bTO
>>109
肩アーマー裏のピンを切るのじゃ
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/26(木) 21:22:17 ID:MJ2lyZ8W0
>>107
まさかの可翔式コンパチフラグか!
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/26(木) 21:25:33 ID:xqyshHrt0
ツメ可動クルー?
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/26(木) 21:26:25 ID:65Hj4CYPO
個人的にはババ様専用ってよんでるんだが>ネリグロ
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/26(木) 21:32:55 ID:r5B/BvCo0
>>107

(´・ω・`)ショボーン

まぁどうせ7月っつってもまた月末だっただろうし、それほど待つわけじゃないからいいけど
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/26(木) 21:51:22 ID:+JuBtQAL0
7月何も無しかよ
腐ってやがる
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/26(木) 21:55:58 ID:2/+Ww8+V0
・・・あれ?プラモみたいな雲行きになってきたぞ・・・・?
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/26(木) 21:58:38 ID:r5B/BvCo0
ちょっと延期しただけじゃないかwww
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/26(木) 22:04:04 ID:ABv5ui4GO
ネタバレしたお仕置きだねw
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/26(木) 22:07:31 ID:5P/XU4gS0
まあ出来がよければなんでもいいよ、遅すぎなければ
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/26(木) 22:10:10 ID:xqyshHrt0
上旬なら何も文句いわねぇw
30日が7日になったとかだろ。
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/26(木) 22:20:40 ID:jlACylfj0
8月発売のコンクエに響かなければ、多少の延期は許す。
姫姉さまのグロスタは明日手に入るといいなぁ…
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/26(木) 22:24:26 ID:LYa277lH0
まあ盆前には店に並べたいだろうし、上旬ならかまわないかなあ。

ネリグロはコーネリア再登場に合ったタイミングになるけど、
別に今週末活躍するわけじゃないんだろうな(´・ω・`)
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/26(木) 22:30:12 ID:FoNG+Uyn0
これで紅蓮延期→7月蜃気楼緊急発売とかなら伝説になる
まさか紅蓮はギリギリで金型いじったからの延期なのか
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/26(木) 22:31:59 ID:EulDTyzH0
実はフルチューンされてて第七世代とも対等に戦えるグロースター!とかだったらなぁ……

俺もコンクエスターに響かなきゃ構わんな。実際に立体になると予想外にかっこいいわコンクエ
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/26(木) 23:44:46 ID:BZpkyou70
ネリ様機名古屋市内のジョーシンで売っていたよ。
ビックの方が安いはずなので、そちらに並ぶのを待つので買わなかったけど。
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/26(木) 23:51:56 ID:BynNMtYS0
>>124
ネリ様なら普通のグロースターで第七世代と互角にやれそうだから困る
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/26(木) 23:54:48 ID:4Vk+b5U30
ババァスターのフラゲ情報はまだか
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/26(木) 23:57:10 ID:/NML3YHc0
ババスター今日秋葉で見たらなかったわ
26じゃなかったか?延期?
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/27(金) 00:04:01 ID:J75O/prIO
少し前のレスすら読めんのかオマエラは

もう少ししたら開封してやんよ
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/27(金) 00:05:58 ID:8bPc2oVm0
28日だろ
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/27(金) 00:18:31 ID:5ACSjYbv0
28日が正式発売日で
多分最速フラゲが強打
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/27(金) 00:25:24 ID:bHJPp8R80
もう今月も終わりか・・・
しかしグロースターのマント外すと貧弱だなw
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/27(金) 00:48:30 ID:J75O/prIO
ほらよヽ(`Д´)ノ

ttp://imepita.jp/20080627/025700

腰にヴェスバー付いとるな
可動する
間接強度はギルと同じ
MVSは無し
ランスの他にはマシンガン
マントはギルの物に薄いピンクがかった白で塗装
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/27(金) 00:50:15 ID:mc//Y8k80
ネリスタ
ババ専
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/27(金) 01:02:42 ID:vdFa/7/f0
>>129
一瞬年齢のことかと思ったよ。ネリって何歳だ。

>>133
乙。やっぱ角付くとバランスいいな。
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/27(金) 01:11:01 ID:WiQwiaEe0
>>133
マントはギルのと形が違わね?
なんというか先端の部分がくるっと内側に向いてて
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/27(金) 01:35:41 ID:54qcoz79O
>>133
おつおっつ。
良いねグロネリア。確かにマントの形状がギル機と少し違ってるなぁ。
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/27(金) 01:42:43 ID:J75O/prIO
言われてみれば、箱に入ってる状態からして、足首を包むようなマントの巻き具合でしたな。
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/27(金) 01:51:45 ID:54qcoz79O
むぅ…、細かい所にこだわってるのがにくいなぁ。こういう、ちょっとした気遣いが嬉しいんだよね。
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/27(金) 02:02:09 ID:K5nRHlSB0
そういや、ギル機のレビューで腰のアレをハーケンだって書いてるサイトがいくつかあったけど、
アレって別にハーケンじゃないよな。
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/27(金) 02:19:48 ID:XpYT3Gpl0
>>140
ちがうの?
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/27(金) 06:15:16 ID:OFWZEwB40
マントの白はやはり塗装か・・・
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/27(金) 08:36:11 ID:qBYBvrIe0
>>140
はい?
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/27(金) 09:23:04 ID:L2iyDiiP0
>>140
サーセンwwww
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/27(金) 13:37:22 ID:KHzpgfwd0
>>140
腰に付いてるのはハーケンだよ
劇中では一度も使わなかったけど
だからネリスタの腰のハーケンはすごい長い
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/27(金) 20:19:57 ID:qk4xzHhtO
>>145
ネリはどっか攻めてるときに回避運動で使ってたような
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/27(金) 20:24:18 ID:Ug5sbdip0
ID変わっちゃってるけど>>140です。
アレってハーケンだったのか…。勉強不足でした、スマソorz
後で見直してみるよ。

近所のヤマダ、MIA新製品は売ってたのにネリ機売ってなかった…orz
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/27(金) 20:28:06 ID:jrSyyWFY0
オフシュートはフラゲ難しいよね
プラモは出荷日に行けば即買えるのに
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/27(金) 20:29:11 ID:WiQwiaEe0
値引き3割あたりまえ、出荷日に買えて当たり前なホビー事業部が変なだけかもw
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/27(金) 20:32:23 ID:Ug5sbdip0
>>148
いや、4月5月は1日前には並んでたのよ。
でも両方とも入荷数少なかったから、もう売り切れたのか、それとも入荷自体やめたのかも…
明日ザラスで買ってくるわ。
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/27(金) 21:05:35 ID:TLvZozDH0
ネリグロ、ザラスで買ってきた
股間の紋章が汚いのばっかで萎えた・・・orz
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/27(金) 21:18:16 ID:KVo9uNrD0
股間の象徴が穢れているとな
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/27(金) 21:25:07 ID:sSHmiVqmO
買う決心をつけたいから、誰かいろいろポーズつけてうpしてくれ…!
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/27(金) 21:29:12 ID:2APb2AVB0
>>153
決心が鈍るかもしれないよ?
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/27(金) 21:42:08 ID:sa2lMWXi0
ガンダムのビームライフル構えてる俺のサザーランドうpしても後押しにはならんな
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/27(金) 21:59:11 ID:KVo9uNrD0
>>153
明日買ったらうPしてやんよ
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/27(金) 22:44:52 ID:D2ooGUvc0
>>152
我が正義は姫様の下に!!
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/27(金) 22:48:47 ID:PahWf1EM0
姫様の股間が穢れているとな
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/27(金) 22:48:48 ID:PvF3jffX0
我が性k(ry
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/27(金) 23:22:30 ID:54qcoz79O
姫様の性戯ですね、よく分かります。
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/27(金) 23:32:06 ID:s4zDWt3r0
体の半分が機械
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/27(金) 23:34:58 ID:jrSyyWFY0
ダッチワイフと姫様とグロースターを人体練成したのか
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/28(土) 00:26:29 ID:wnHq8flX0
はい♪ 精製しました♪
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/28(土) 00:28:17 ID:WnVgPJJW0
ふたばで見てきたがやっぱり頭のバランスはコーネリアの方が良いな
ギルは踏み台か…
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/28(土) 00:53:22 ID:PbQLb9jdO
ヴィンセントはまだですか
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/28(土) 01:02:49 ID:HH7bwAuP0
>>164
まあ、ギル機の首が何の理由もなく変なバランスになったわけじゃないとわかったのは良かった
難しい問題だなあ
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/28(土) 01:07:29 ID:dZvt37aK0
流石に流用を考えないで別個で造形することは無理かw
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/28(土) 01:13:54 ID:/4TiL/fs0
ネリの踏み台ならギルも本望だろう
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/28(土) 08:10:51 ID:xGpLz0QkO
>>168
恍惚の表情でコーネリアさんに踏み付けられてるギルを想像した。

まだ買ってないけど、ギル機とネリア機のレイアウトに今から迷うぜい。
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/28(土) 08:15:03 ID:RpRSvyIQ0
コーネリアと共に一般機も入荷しないかしら
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/28(土) 09:23:06 ID:Wc64V6320
>>170
グロスタの一般機なんて出てないから。

もしかしてサザランのことを言ってる?
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/28(土) 09:24:07 ID:Yd6UXRKh0
入荷しない旭川
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/28(土) 09:49:10 ID:kZAYENTt0
>>171
R2でヨーロッパ攻略の時に出たぞ。
公式にも乗ってるし
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/28(土) 09:50:10 ID:kZAYENTt0
あ、ごめん商品としてってことね。早とちりすまん。
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/28(土) 11:03:21 ID:7D9eQaFQ0
ギル機もサザランも同時入荷無しみたいだね。
磐梯はこの売れ行きを全く予想してなかったということか。
アホすぎる。
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/28(土) 11:37:25 ID:NzIW72D2O
サザーランドが売れたからってそんな急に工場のスケジュールを変えてすぐにグロースター再販なんて無理でしょ。
サザーランドの9月再販がホントなら対応早いほうだと思うが。
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/28(土) 11:41:15 ID:jpU++oWu0
コーネリアグロースター

全体的に細くないか。アニメではもっと骨太な感じだったような。
あんまり強そうに見えない。
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/28(土) 12:15:12 ID:vG+SvITZ0
↓昨日までinactionはMIAのエクシアしか知らなかった俺
パーツはポロポロ取れるし部品多いのに説明書ないし塗装ずれてる
なんでこんなもん皆集めるのかわかんね

↓ネリグロを買った俺
やべぇえええええええもう一個欲しい!!
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/28(土) 12:25:52 ID:zaHb2kVsO
>>153
ちょっと赤っぽく見えるけど
ttp://imepita.jp/20080628/444140
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/28(土) 12:28:54 ID:r1easbHN0
一般機カラーのグロースター出たらサザーランドと一緒に買って部隊ごっこが出来るなあ
ザラスにサザーランド買いに行ってくる
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/28(土) 12:41:22 ID:zaHb2kVsO
>>153
ポーズ気に入らなかったので179は無かったことに
ttp://imepita.jp/20080628/454210
ttp://imepita.jp/20080628/454540
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/28(土) 12:45:19 ID:wnHq8flX0
>>177
どれも全体的に細身だよな
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/28(土) 13:17:02 ID:Z6RJaQhJ0
細いって言うか縦に長いんだよな。
関節などで縦方向に詰めてやると、相対的に細さは感じられなくなるけど。

さて、ネリ機買ってくるか。
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/28(土) 13:28:34 ID:zrY+DK+KO
>>181
ありがとう!
買ってきます!
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/28(土) 13:52:13 ID:RpRSvyIQ0
コーネリア?何それおいしいの?って感じだけど欲しい
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/28(土) 14:24:21 ID:TsvH1rEg0
ネリ様は美味いよ
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/28(土) 14:29:23 ID:E7BrLAN40
以前に練り機のマントを気にしてた人がいたけど、
ギル機とは別物だよ。形状が異なる。

素材が青で白が塗装。
経年劣化が心配だね。
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/28(土) 14:49:30 ID:NzIW72D2O
今から劣化なんて先の事を心配してても仕方ないよ。
存分に並べ揃え、遊び倒せば後悔少なし。
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/28(土) 14:55:03 ID:HH7bwAuP0
ネリマントいいな
ギルのとくらべてふわっと広がるように造型されてるから
ポーズ付けの邪魔にならない
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/28(土) 15:07:37 ID:U6YsrICL0
コーネリアは敵だからイマイチ、ブブーンドドーンに力が入らん。
どうすりゃいい?

よく考えたら敵しか出てない品。
オマイらはどうやってブブーンのテンション高めてるんだ?
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/28(土) 15:09:36 ID:SjnnqZMSO
ネリ☆スタ、ゲットしました
またもや、肩がユルユルでした
スラッシュハーケンも射出状態を再現出来ないし…
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/28(土) 15:18:20 ID:r1easbHN0
サザーランドはおろかネリグロすら入荷してない豊島園ザラス\(^o^)/オワタ
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/28(土) 15:21:19 ID:HH7bwAuP0
そういえばヤマダ電機で入荷しなくなったと言ってる人がいたが
自分の地方でもヤマダに入らなくなってた。
お陰でジョーシンまで遠出してfigmaとか衝動買いしちゃうハメに…
ヤマダで買えた人いる?
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/28(土) 15:33:49 ID:95iIXYtr0
ネリスタ買って来た

ネリスタで遊んだあとにギルスタ見るとマントがえらいショボく見えて困るw
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/28(土) 17:47:24 ID:Sy0QjKSh0
ウチの最寄のヤマダもネリ様グロースター入荷してなかった;
赤い泥人形みたいなのはズラッと並んでたけど
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/28(土) 17:58:38 ID:l4uH2FlYO
うちの近くのヤマダもないかと思ったら新作プラモフィギュアのとこにあった
ギル機は新作おもちゃのとこに一人一つって書いてうってたからないかと思ったぜ
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/28(土) 18:06:35 ID:JAORbWbb0
こっちのヤマダは残り1だったから俺が最後だったな。
ヤマダの入荷が少ないのか元々出荷が少ないのかは知らんが・・・
 
発売ペースさえ改善されれば良いんだがねぇ。
やっぱりリアルタイムでアニメがやっている時が一番売れるし、弄ってて楽しいんだがねぇ。
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/28(土) 18:20:34 ID:95iIXYtr0
アニメにあわせた商品展開はガンプラですら難しいからな
仮面ライダーや戦隊モノみたいな完全なオモチャ販促番組にでもならないと

俺は無理して早く作って作中のイメージと違うものになるより、作中のイメージにあわせて後出しされたほうがいいかな〜
ランスなんかは立体物の中で最も後発だっただけに一番アニメにイメージに近くてかなり満足だよ
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/28(土) 18:34:53 ID:QaqOB1AT0
ヤマダってもしかして3割引?
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/28(土) 18:40:35 ID:I8CGlZVM0
雨の中 博ヨドでゲット。 まだ結構積んでた
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/28(土) 18:42:21 ID:UOtsVoYI0
コーネリア様を迎えるにあたり我が家では
ダールトン卿を迎え、サザーランドを増強しました
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/28(土) 19:09:40 ID:RpRSvyIQ0
コーネリア
手の甲にバリがあるな
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/28(土) 19:44:27 ID:cmMdylHj0
おまいらアンケートには何の機体を希望しましたか?
俺は 無頼改、グラスゴー、ナイトポリスにしといた。叶うといいな。
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/28(土) 19:56:27 ID:jpU++oWu0
そんなマニアックな機体を・・・・

普通に神虎、トリスタン、モルドレッドあたりを
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/28(土) 19:58:25 ID:PbQLb9jdO
>>203
もはやその望みは無難だな…そして無頼改は発売予定がある
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/28(土) 20:06:45 ID:Z6RJaQhJ0
姫様機買うてきた。
分かってたけど相変わらず縦長体型だな…
首もやっぱり変なままだな。ギル機から大して印象変わってない。
そもそもグロースターの首って円柱形のはずだよな?

…さて、文句も言い終わったし姫様機も縦に縮めてやるか。
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/28(土) 20:06:55 ID:8Qd1OMUh0
月下だせよ月下
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/28(土) 21:28:55 ID:95iIXYtr0
斬月で我慢しようぜ
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/28(土) 21:37:13 ID:+xmut0wI0
メガ姫機までの繋ぎに買ったけど思ったよりよかったわ
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/28(土) 22:10:09 ID:B3J4yELd0
グロースター、出来うんぬんより売っていたことに喜べ プンプーン#
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/28(土) 22:37:01 ID:TZbAQBI10
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/28(土) 22:39:40 ID:PbQLb9jdO
サザーランド買いすぎわろた
あとルル自重www
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/28(土) 22:46:00 ID:Kd5QLF9y0
ルルーシュwww

これで一応プラモの紅蓮も使って、「聞こえているよ、ギルフォード・・・」ごっこができる!
あとは無頼改とゼロ無頼さえあれば完璧にナリタを再現できるな
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/28(土) 23:29:26 ID:QaqOB1AT0
姫様よりも背景を見せたいだけだろ
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/28(土) 23:34:44 ID:wnHq8flX0
>>213
無頼用の、遮蔽物になりそうなんだけど
微妙にコクピットが隠れていない岩も必要だと思う
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/28(土) 23:35:09 ID:ALcTkC7b0
     姫様機

 ギル機    ダールトン機

    サザラン3体

↑コレがやりたかったのよ(涙)今度は騎士団側を早く早く〜
今回姫様マント塗りちょっと粗いね。選別に時間かかったよ
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/28(土) 23:35:33 ID:OT3ogp7Q0
自慢乙w ^^
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/29(日) 00:02:36 ID:qtcXkHLl0
>>216
頑張って選別しても裏が粗かったら意味無くね?
…だから白を成型色にすりゃあ良かったのに。(まだ言うか)

ところで真ん中のマントが微妙に真っ直ぐにならないのは仕様?(止め具とボタンがキレイに揃わない)
ギル機も同じだったから仕様っぽいけど。
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/29(日) 00:07:56 ID:pU1LXOvi0
ネリースター、なんだか膝関節と足パーツ(下)との接続がゆるい。
個体差なら運が悪かったかな・・・
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/29(日) 00:24:06 ID:zwXK6P/P0
>>216
大集合はオフ会とかでやったら楽しそう
無頼ばかり集めて黒の騎士団オフとか
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/29(日) 00:31:56 ID:3CopH2360
>>219
膝関節の堅さに対して脚部接続のボールジョイント
のテンションが弱い印象。(全体的に膝以外が緩い)
マントの邪魔さも手伝って動かしていて
なんか楽しくない…
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/29(日) 00:34:23 ID:KDJ0mabT0
>>219
自分のだとそこは緩くないなあ
というか全体的に気になるほどは緩くない
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/29(日) 00:34:38 ID:2CQrBNBk0
マントは確かにうざいね
やわらかいからポーズ決めるぶんには支障は無いんだけど、ブーンドドゥする解きに異様に鬱陶しい
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/29(日) 00:38:24 ID:tU4hMFZIO
グロスタにとってマントは不可欠な記号だ。
しかも布では質感が出ないから、どうしてもあんな材質にせざるを得ない。

この時点でアクション面には目を瞑らざるを得ないな。

次回以降はめがっさ期待出来る奴らばかり。今はそれを待つんだ。
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/29(日) 00:43:00 ID:FtnUMT840
俺のは足首がゆるいな
マントの重量があるとは言え、スピナーが無ければ自立できるかあやしい


マント外すといじりやすくはなるんだが、ヒョロイ体型が強調されてなんとも
かっこ良いことはかっこ良いけどグロースターのイメージからすると…
226ヨホホホホ〜!:2008/06/29(日) 01:34:34 ID:acjWJnl40
無頼とゼロ無頼の試作品が雑誌に載っていた。色はまだだが、期待できそうだ。
後は残月、暁、直参暁だな。とにかく騎士団側を充実させなくてはならん。
ナイトポリスは、限定生産とか懸賞品とかHJ通販とかいくらでも対応できるよ。
それよりも、ラウンズ機ってどうなるの?
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/29(日) 01:55:05 ID:WH9kfBt/0
ここまで、ブリタニアばっかでるとは。
ガンダムで言うと、ガンダム、ガンキャノン、ガンタンク、ボール、ジムがでるようなものか。

唯一絡ませられるのはランスロットと純潔機ぐらいか?
紅蓮が早く出ろ。
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/29(日) 01:57:16 ID:659WAek70
サザーランドは黒の騎士団も鹵獲してよく使ってたから
絡ませるには問題ない
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/29(日) 02:05:12 ID:KDJ0mabT0
ここから先はコンクエを除けばずっと騎士団のターンだからなー
ブリ関係はラウンズはおろかヴィンセントすら出る気配がない
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/29(日) 02:30:15 ID:LvpSp+t/0
一期のが出尽くしたら金セント&銀セント、紅蓮仮称式と斬月で、ラウンズ後回しですね、わかります
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/29(日) 03:00:54 ID:BZ4zX4dTO
正直ここまで出してくれるだけでも御の字です
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/29(日) 03:24:06 ID:zwXK6P/P0
無頼出るの大きいよな
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/29(日) 10:53:08 ID:4sZkJ7Pv0
>>232
俺にとっては無頼改が嬉しい。
1話しか出てない機体なのに。
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/29(日) 10:56:42 ID:RiPOGNVA0
>>233
何話で出るやつだっけ?
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/29(日) 11:45:59 ID:dV1UpdA10
普通のアニメだとここまででない。

236ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/29(日) 12:19:17 ID:KDJ0mabT0
>>234
藤堂がナリタで使ってた奴じゃね?
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/29(日) 12:38:38 ID:1vdKzyK5O
まぁ欲しい物は待ってれば一通り出そうな感じだし
あとは途中で頓挫しないことを祈るのみだな
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/29(日) 12:40:16 ID:bBlk37Py0
無頼改は頭のヒロヒロと一本刀のおかげでインパクトは強かったね
というか頭のインパクトが強すぎてほとんど別の機体かと思ってた。

無頼改のデザインは量産機っぽさとカリスマのバランスが素晴らしいのだよ。出番以外は。
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/29(日) 12:41:12 ID:Wzl07rkA0
何はともあれ斬月と暁の発売が急務だ。もはや出番の無い紅蓮二式など後回し!!
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/29(日) 13:03:09 ID:UKnwyc030
無頼改はいいよな。よくできてる
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/29(日) 13:08:05 ID:qCARbtPU0
グロースターはネリ機のバランスをベースに造ったのかな
ギル機より細さが気にならない

「コーネリアはここにいるぞ」ポーズが決まるわ
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/29(日) 13:11:04 ID:VPaSYzq00
嘘だらけのアニメに合わせて作るのが如何に難しいことか
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/29(日) 13:12:45 ID:RiPOGNVA0
>>236
d
あれか
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/29(日) 13:28:44 ID:kmtoRJNa0
ネリ機のマントってどんな感じ?
グロースタのマントうざくてはずしちゃったんだけど
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/29(日) 13:37:32 ID:NFv7QrxB0
うざい
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/29(日) 14:01:22 ID:5rEIdo+u0
ギル機出たときに誰かが言ってたけど、マントを持ち上げてコックピットに引っ掛けると
マントが翻ってる感じが出てかなりいい
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/29(日) 14:05:50 ID:NFv7QrxB0
>>246
それ俺もやったwww走ってる感じするんだ
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/29(日) 14:11:32 ID:pU1LXOvi0
>>246
やるやるwww
風で棚引いてる感じがかっこいい
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/29(日) 14:13:15 ID:nLhn9ZwQ0
頭の飾りとマントの形状のおかげでギル機より圧倒的に調和の取れたバランスになってると思う
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/29(日) 14:33:43 ID:bBlk37Py0
マントはウザいがこの方式が最も正解だよなぁ。
布でやる場合は実物サイズでやらんとパリパリしていかん。
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/29(日) 16:40:13 ID:xmoU7jMo0
マントはもっとカッチカチでウザイのかと思ってたら
思ってたよりグニャグニャしてて自由だな
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/29(日) 16:57:58 ID:9Gn3ormaO
布製ははねぇ、このサイズに使うには見映えが厳しいだろうな。
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/29(日) 17:32:41 ID:md8gXQ0a0
ネリ復活に合わせた発売だったとは・・・
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/29(日) 17:40:59 ID:Wzl07rkA0
やっぱ紅蓮可翔は終わっちゃったみたいだね...

はぁ...
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/29(日) 17:41:19 ID:bBlk37Py0
まぁKMFには乗っては無いけどな!
化粧が落ちて少しやせて髪のボリュームが落ちて、キレイになったねネリ様。
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/29(日) 17:47:56 ID:NFv7QrxB0
35歳が29歳くらいになったね
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/29(日) 17:50:12 ID:xmoU7jMo0
蜃気楼の変形が単純なわりにキレイにまとまってて良いな
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/29(日) 17:52:20 ID:IVJsT63h0
あれ再現できるのか?
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/29(日) 17:55:53 ID:62YaNk0Q0
ギアス見終わってからババアスター買いに行こうと思ってたら雨酷くなってきやがった
昨日ザラスに置いてなかったんだよなあ
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/29(日) 18:01:33 ID:P0wLMG9CO
今回酷すぎるぞおい
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/29(日) 18:02:44 ID:NDu/xPeS0
休日だからと引き篭もってた俺自身が憎い
明日至急ネリ様のグロースター買いに行こう・・
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/29(日) 20:01:33 ID:dKTyXvpP0
タイミングバッチリだったなぁネリスタ発売とネリ再登場
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/29(日) 21:26:47 ID:x8xxa24r0
やっぱ一期のコーネリアはあの紫の口紅と髪型のせいでおばさん臭かったんだよ
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/29(日) 21:46:45 ID:Wo5Vws7H0
>>244
ツートンカラーで存在感あるし好みによるけど
ギルグロよりグロースターらしい
あとポーズとるとき鬱陶しい人は中央マント接続ピンの片方だけ
はずしてやると意外に違和感なくポージングも自由になる
まぁ後ろから見たら間抜けだけ

>>263
ノーメイクの方が若返ってるとはブリタニアマジック
あぁ・・・それにしてもババグロカッコいい
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/29(日) 22:04:38 ID:WQKptGDN0
マントはいっそ中央のやつだけコクピットから垂らすように
コクピットブロックの底面とスプリング接続にしてもいいかもしれない
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/29(日) 22:06:01 ID:mMQEzr5K0
ネリグロ買ったけどなんか全身が青い
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up16477.jpg
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/29(日) 22:25:14 ID:BdlIo5epO
>>266
なんか青い、じゃねぇよバカヤローww
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/29(日) 22:29:16 ID:95pdONZm0
ババァスターのバランスいいな
マントと新規腰パーツ、デカ耳がうまい具合に調和してる
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/29(日) 22:41:18 ID:bBlk37Py0
>>266
これが先陣切って戦ってたらきっとクーデター無くなる
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/29(日) 23:09:50 ID:PnwmynLt0
ばばぁっていうな!元から美人だ!
ネリグロは買ってないけど
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/29(日) 23:44:06 ID:qSQQpYei0
>>266
つまんね
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/30(月) 00:24:53 ID:ze42EVrA0
>>266
手で持ってるのがイイw

でもまあ、グロースター以前はコーネリアも
サザーランドカスタムに乗ってたんだろうな。
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/30(月) 01:02:33 ID:K1WtiNjr0
カスタムされてたかどうかはわからないぞ
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/30(月) 05:21:42 ID:GNMbfyzb0
グラスゴー、コーネリアカラー
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/30(月) 13:36:33 ID:kNer3/Fu0
ババースター届いたよー
さっそく両肩もがいて「フィラーが尽きただけだ……」をやったぜ
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/30(月) 14:31:54 ID:Aw5BsPCh0
ネリスター購入
マント外しはギルスターと同じ方法で出来るのかな
今のところはする気ないけど

R2でもネリ様出てきたから専用機出るのかねぇ
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/30(月) 14:51:56 ID:nl8OUz2N0
ネタバレするけど
コーネリアはグロースターを魔改造して使っていく
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/30(月) 15:09:44 ID:ze42EVrA0
ポートマンIIカスタムに決まってるだろjk
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/30(月) 15:13:59 ID:HCfT+zTiO
この人形って関節へたる?
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/30(月) 15:20:19 ID:ze42EVrA0
ま、ちょっと覚悟はしておけ
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/30(月) 15:53:58 ID:l/weBP7G0
グロースターがサザーランドカスタムなんじゃなかった?
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/30(月) 16:14:44 ID:0BBTl83A0
サザーアンドカスタム
( ゚д゚)ハッ!


ババァランドか!?
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/30(月) 17:00:16 ID:I4UTBwJb0
12話にナイトポリス再登場で俺歓喜w
万が一商品化されたら、ギル機と一緒に並べたいんだぜ…。
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/30(月) 17:49:36 ID:kqhrv0SV0
ここまでマイナーなのを期待しちゃうのもきれいなMIAっぽいなw

無頼の股関節ちゃんと改良されてるんだな
サザーランドとグロースターもエア仕様では改良されないかなぁ
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/30(月) 19:45:24 ID:sSj83WEn0
エア仕様のグロースターは待望のマントついてない肩アーマーにも期待
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/30(月) 20:21:33 ID:YiT/x/+x0
ナイトポリス本国仕様まだぁ?
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/30(月) 20:29:17 ID:0BBTl83A0
ネリ機かいにいったが売り切れて田
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/30(月) 21:20:14 ID:DVeP583y0
ネリ機カテキター
初off shootだったけど満足。
ただ言われている通りマントで動かしにくい感はあるね。

おかげでサザーランドでガシガシ動かして遊びたくなったよ。
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/30(月) 21:39:50 ID:Ua1vqCJ00
>>283
カッコイイよね、ナイトポリス。オレも本当欲しいわ。

ブリタニア側も騎士団側も、サザラン一般みたいに
複数買い上等の量産機を多数ラインナップすれば
売り上げが上がるってのはバンダイも分ったと思うんだが…

セシル機とか1個で十分なヤツは、誌上通販にでもすれば
本当に欲しい人は買えるわけだしさ
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/30(月) 22:42:07 ID:LbUf5zwK0
無頼より無頼改の方が何故か印象に残ってるな
「なんか日本のスゲエ奴が来る!」ってな感じで
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/30(月) 22:45:07 ID:A4Qrqe4V0
アソビットホビーに
OFF SHOOT全種入荷していたんで
サザーランド一般機1個追加した。
明日も多分残っていると思うんで
探している人はお早めに。
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/30(月) 22:46:46 ID:kNer3/Fu0
>>290
おれは何と言ってもゼロ無頼だな
毎週のように,緊急脱出してた一期が懐かしいぜ
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/30(月) 22:50:41 ID:7lSDq3VB0
あのときの藤堂と四聖剣の出撃は超かっこよかったな。

無頼改を出すならリペで四聖剣機も同時発売して欲しいな
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/30(月) 22:56:30 ID:Bsld0Vcr0
君たちがあんまり無頼改言うから欲しくなっちゃったじゃないか。
何話だ、何話に出てきたんだ!?見直してくる!
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/30(月) 22:59:07 ID:7lSDq3VB0
無印11話のナリタ攻防戦だ
行ってらっしゃい
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/30(月) 23:04:53 ID:kNer3/Fu0
承知!
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/30(月) 23:27:26 ID:zdPkUBpF0
ちょうどさっきまで10話と11話見てた。やっぱこの辺は燃えるな。
ナイトメア関係無いがキャラの顔や演技がR2と違いすぎてて吹くw
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/30(月) 23:28:21 ID:I30lz8aj0
今週の発進シーンでナイトポリス部隊編成したくなってきた
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/30(月) 23:32:13 ID:LUmQrI3h0
月下で四聖剣よりも無頼改で四聖剣を揃えたいな。
旋回活殺自在陣で飾りたい。

どういうフォーメーションだか知らないけど。
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/30(月) 23:40:13 ID:zdPkUBpF0
囲い込め!の藤堂語訳だと思っている>旋回活殺自在陣
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/30(月) 23:43:09 ID:F0fEL1q4O
HA!HA!HA!
アソビットホビーの
サザーランドは頂いたぜ!
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/30(月) 23:55:26 ID:/Gf7DEv2O
>>301
そうやってお前は俺から全てを持っていくつもりか!
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/01(火) 00:05:49 ID:J16xvMas0
ユフィ専用グロースターって腰以外は一般機と同じでいいんだっけ?
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/01(火) 00:25:42 ID:Idiekfom0
ギアスかけられたユフィが乗ってたグロースター?
それともコーネリアの間違い?
もしくはアニメ以外の媒体で何らかの描写が?
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/01(火) 00:28:03 ID:qd6qxwGh0
ゲームスレへどうぞ
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/01(火) 02:41:05 ID:AFD+05hN0
たしかDSギアスってすげぇカオスな内容って噂のアレだよな?
ちょろっと調べてみたらドリル無頼とかジークフリート改とか面白そうなKMFが多いw
だが画像はプレイしないと見れないっぽいからカタログ代わりに買うか。
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/01(火) 07:06:04 ID:D80PDL4J0
攻略本に載ってないのだろうか?
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/01(火) 08:24:12 ID:qT3f/wCg0
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/01(火) 08:51:57 ID:VAE6OjsRO
>>308
バリカッコヨス。でもギアスっぽくないなw
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/01(火) 09:15:38 ID:Idiekfom0
DSギアスってすごいことになってんだね・・
ユフィが専用機持つことくらいなんでもないようだなw
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/01(火) 10:11:37 ID:AFD+05hN0
>>295に言われて11話を見たのだがなんということでしょう。
グロースターギル機をもう一機買う決心をしてしまった…この回は面白すぎる

>>308
ファンタジー系のロボットアニメの主人公機みたいだな。
だがレガリアの発想がグランドマスターガンダムだ・・・
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/01(火) 12:01:01 ID:x5+Tpie10
尼、無頼予約はじまってた
尼の予定日はアレだが、一応10月予定か
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/01(火) 14:39:28 ID:4t51ISbi0
>>308
なんか衰退期に入ったころの昔のゾイドみたいになってるな
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/01(火) 14:45:00 ID:e2PN0uag0
秋(11月?) \2,940 IN ACTION!! OFFSHOOT 無頼(ゼロ専用機)
秋(11月?) \2,940 IN ACTION!! OFFSHOOT 無頼(黒の騎士団機)


テンプラの値段間違ってるじゃねーか!
ゼロ2600、凡兵2300だってYO
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/01(火) 15:03:24 ID:g0l9q0lb0
>>314
最初に情報の出た通販サイトでその値段になってたんよ
値上げか?って騒然となったが誤報のようで一安心。
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/01(火) 15:41:31 ID:XRBJjjhD0
グロースター最終型が格好いいと良く聞くけどゲームやらなきゃダメなのか

>>314
値段一緒だから、雑誌で公表されてる量産機のオプションが間違いなのかと思ってたわ
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/01(火) 16:34:40 ID:jCt4oVg9O
サーベルが盾と合体して斬馬刀になったり盾から輻射波動が出たり大変なことに>最終型
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/01(火) 16:36:01 ID:VAE6OjsRO
>>317
怪獣やないか(`・ω・´)
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/01(火) 16:42:38 ID:AFD+05hN0
>>314
ハピネかどっかがこの値段で書いてたんだっけ。誤報でよかった。
しかし300円差のうちどれくらいがゼロフィギュアなんだろう・・・

>>317
シロッコが作ったのかよそのKMF・・・
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/01(火) 16:59:14 ID:xywmWYsl0
ゼロには盾ついてて
無頼にはミサイルポッドついてるんだよな
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/01(火) 17:03:09 ID:avBCiVbD0
・シャーリーとロロ死亡
・ニーナの核で1000万の日本人あぼん
・騎士団はカレンを除き、ゼロを裏切る
・EUと中華連邦の残存勢力が同盟を結ぶ
・皇帝は移籍でラグナロクを起こそうとしている
・CCは能力と記憶を失い、ゼロを「キング」と呼ぶ
・オレンジはゼロの親衛隊に(?)
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/01(火) 17:12:45 ID:ag1SXAt6O
>>321
死ね、ネタバレ野郎。
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/01(火) 17:33:42 ID:t6F5lK0PO
>>321
ギアスなんかギャルウケわるいよw
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/01(火) 18:18:29 ID:c9mVocYV0
それ嘘バレだから気にしない方がいい
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/01(火) 18:19:17 ID:eiytexRR0
>>322
嘘バレみたいだよ。
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/01(火) 18:21:59 ID:2BGHSRUh0
でもジェレミアがゼロ側になるって面白そうだよな
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/01(火) 19:38:13 ID:AFD+05hN0
>>326
お前まで俺にDSギアスを買えというのか
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/01(火) 19:47:38 ID:642qKzBO0
>>319
ホビーネットじゃなかったっけ?
いつも情報は早いけど、誤字脱字や表記間違いでも有名なw
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/01(火) 19:51:22 ID:DnSHpsIr0
無頼の値段、間違ってたのか。良かった。多々買う気になった。たったの
数百円だけど、これがえらい多々買いの士気を落とすんだよねえ。
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/01(火) 20:19:52 ID:soud9hEoO
>>327
もっとナイトメアを好きになるために是非
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/01(火) 20:32:26 ID:54PozAzi0
>>322
それ韓国の妄想ブログネタだぞ
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/01(火) 21:13:05 ID:v0Idn7FP0
無頼、ビッグビィでも予約始まった。
ここは安いけど店が北海道にあるためか送料が高いんだよな・・・
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/01(火) 21:20:34 ID:Pp20EQkp0
紅蓮が7月下旬から8月に延期してるな・・・
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/01(火) 21:30:46 ID:Pp20EQkp0
と思ったら1週間も前に判明してたのね・・・
ショックでつい書き込んでしまってスイマセン
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/01(火) 21:31:56 ID:AFD+05hN0
下旬が上旬に変更になっただけだからそんなにショックじゃないのだ
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/01(火) 21:47:30 ID:HYGYvtZW0
皆サザーランドいくつもってるの?
血×1 一般×1
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/01(火) 21:59:38 ID:OfmPM4iG0
>>336
俺も血×1 一般×1だよ。
他のも全部一つづつ。

338ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/01(火) 22:01:44 ID:ZVQQKOMzO
自分は純血3、一般4です。
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/01(火) 22:04:17 ID:csZaXAam0
サザラン一般×2、純血×1
グロスタ(ギル)×2、コーネリア機×1
ランスロ×1

無頼一般は5個購入予定
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/01(火) 22:08:58 ID:fjF1/wRw0
おまいら楽しそうだな
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/01(火) 22:11:51 ID:er6YWgRU0
一般3純血6
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/01(火) 22:22:56 ID:CRx4GqpP0
無頼て発売10月なん?
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/01(火) 22:24:09 ID:KtCAEZYA0
グロースター ギル、コーネリア1機づつのみ

プラモはロイヤルver以外全部
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/01(火) 22:33:56 ID:ZXDXKH0kO
純血派とギルスタを一個づつ
一般機が二機ぐらい欲しかった
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/01(火) 22:43:34 ID:9hobO4D40
コーネリア機で初めて買ったからなし
再販かかんないと行き着けのところで買えない
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/01(火) 23:07:37 ID:WJImx+nS0
斬月まだかよー
紅蓮可翔より先に出してくれよ
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/01(火) 23:24:16 ID:v0Idn7FP0
白兜×1
一般×10
純血×3
ギルグロ×2
ネリグロ×1

一部以外全てネット購入。
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/01(火) 23:30:43 ID:wm85xKwX0
ビッグビイで早速、無頼予約してきたぜ。情報ありがとう。

ちなみに血×4 一般×14(+各2個未開封) 白兜×3 ギルグロ×4 ネリグロ×2

349ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/01(火) 23:32:39 ID:642qKzBO0
持ってるのは全部各1ずつだな。
あんまり同じ機体をずらっと並べる事に興味持てないんだよね…
スペースも確保できんし。
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/01(火) 23:56:09 ID:6zZ9SE/t0
同じ物を何個も買うのは老化のはじまりだよ。
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/02(水) 00:10:12 ID:Drc4xwRV0
ばあさんや、今日のサザーランドはまだかのう
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/02(水) 00:12:02 ID:8KKPDqAn0
グロースターギル機だけは二機買いした。
コーネリア機を挟んで並べるとかっこいいし、グロースターは武装バリエーション多いから十分差別化できて楽しい
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/02(水) 00:12:27 ID:HeZ+UbtZ0
同じ機体並べるの嫌いだから、コンクエ待ちしてるランスロットだけ買ってない
量産機は何体あってもいいと思うけどさ
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/02(水) 00:12:49 ID:4BE0dK5n0
さっき食べたでしょ。
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/02(水) 00:16:51 ID:lihRdtkR0
全て同じ機体に見えるのは老化だね。
何を見てもガンダムに見えたり、赤い機体だとシャーとか言ったり、パチンコでエヴァを知った俺の親以下だ。
コンクエのランスとエアキャヴァのランスって違うのにさ。
356354:2008/07/02(水) 00:21:48 ID:4BE0dK5n0
…にょろーんorz

姫様機用に平手作ってやったんだが、メイン兵装がランスだからあんまり使い勝手が良くなかった…
何か他にも武器欲しいけど、オリジナルで作るとしたら何がいいかねぇ?
レイピアとか細身の剣かな、やっぱり。
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/02(水) 00:34:17 ID:9qpTytpM0
馬型KMF
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/02(水) 00:36:15 ID:llAIiodtO
>>356
ハルバードか細身のハンマーをキボン><
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/02(水) 00:49:37 ID:+K2lwa6x0
今回のwebアンケート(コーネリア機の)
もうギアス系は黙っていてもどんどん出すだろうから、
フルメタルパニックのASと、ゼーガペインの商品化をお願いしてみた
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/02(水) 00:55:15 ID:9WolN7T10
>>355
目が二つ付いててアンテナはえてりゃマスコミがみんなガンダムにしちまうのさ
361ヒュッケバイン:2008/07/02(水) 01:06:12 ID:llAIiodtO
俺がガンダムだ
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/02(水) 01:13:39 ID:P23S/9Cs0
コンクエスターのハドロン砲がどうやって展開してるのかいまだに分からない
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/02(水) 01:20:54 ID:mSgzF8Ur0
今月か先月のアニメージュについてた冊子に図解されてるよ
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/02(水) 01:29:49 ID:oUKNubCTO
無頼はサザーランドよりも多い数が出荷されるといいなぁ。
できれば落ち着いて複数買いを楽しみたい。
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/02(水) 01:36:42 ID:Drc4xwRV0
>>360
俺の世話をしてくれてるメイドロボたちも全部ガンダムなんですね
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/02(水) 02:00:53 ID:8SJIPgCZ0
>>339
君とまったく一緒w
ただ無頼は2ー1だな
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/02(水) 02:03:50 ID:rHZF21Eu0
ギルグロ二機、他一個ずつネリ機はまだ
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/02(水) 03:03:37 ID:aAkMYisH0
無頼より無頼改を早くだな・・・
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/02(水) 07:36:50 ID:KPSDTnOA0
ついでにダールトン機も出せ
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/02(水) 08:19:53 ID:HeZ+UbtZ0
>>355
でもアニメでコンクエとエアキャバが並ぶ状況なんてありえないでしょ
そういうのが嫌なんだ
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/02(水) 08:59:26 ID:nP26IWhpO
>>369
魂ウェブの開発日記でもギルフォード機からMVSを取ればダールトン機にすることができるって書いてあるからダールトン機単体で出ることはほぼない。

>>370
それじゃ永久に一期のランスロットを再現することは不可能だな。
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/02(水) 10:11:53 ID:YIu/OviC0
一般親衛隊用にはザッテルバッフェとケイオス爆雷を付けて欲しい。
グラストンナイツ使用はグロースターエアで。
でもグラストンナイツはヴィンセントかウォードに機種転換するだろうな…
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/02(水) 10:16:37 ID:l+j4M96MO
>>372
R2の四話に出てきた狙撃銃も欲しいな
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/02(水) 10:18:36 ID:HeZ+UbtZ0
>>371
可能だけどしないだけ
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/02(水) 10:25:44 ID:WhwSkBkcO
たぶんヴィンセントは増えない気がするんだぜ
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/02(水) 13:19:27 ID:Vw4E+5XV0
>>355
「シャー」もちょっとどうかと思う
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/02(水) 13:28:57 ID:NxgwzYsv0
何処の勝俣だよ・・・まったく。
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/02(水) 13:50:51 ID:zxkJ8as30
MVSとヴァリスいらないからブレイズルミナス付けて欲しかったな・・・
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/02(水) 15:09:11 ID:KPSDTnOA0
>>371
そうか 出す気なしか
ギル機余分に買ってあるけどさw
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/02(水) 15:33:06 ID:ZU/Ms9+C0
MVSて何よ?剣?
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/02(水) 15:37:18 ID:YSGm0+tb0
あの赤く光る部分のことだよ
ランスロットの剣とかヴィンセントのオールとか
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/02(水) 15:42:48 ID:llAIiodtO
めいざぁばいぶれーしょんそぉどっ☆

何だか卑猥///
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/02(水) 18:36:29 ID:cp/SJQSm0
電撃かホビジャのオマケに武器パーツつけりゃいいんじゃね?
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/02(水) 18:39:06 ID:8SJIPgCZ0
オマケの為に本買えてバカだろ
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/02(水) 19:02:54 ID:cp/SJQSm0
漏れはMSinのスカイグラスパー欲しさに10冊とかかったけど普通ジャね?
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/02(水) 19:13:46 ID:8KKPDqAn0
オマケ目的で本を購入する/させるは最近じゃ珍しくもないぞ
プラモじゃないが遊戯王カードを餌にしてるVジャンプとかな
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/02(水) 19:21:23 ID:W+ys8lsS0
>>371
ありがとう、これでギルグロもう一騎買う決心がついた。
ちょうどランスの鞘に収納する方のMVS紛失したところだしorz
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/02(水) 19:56:25 ID:ABrmaM6a0
万代の奴隷乙 ^^
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/02(水) 20:07:21 ID:4BE0dK5n0
>>387
鞘を分解して収納可能にするんだ!
鍔の開閉が無理でも、展開状態のMVSが収納できるくらいのオマケは欲しかったな。
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/02(水) 22:35:36 ID:4BE0dK5n0
姫様機も縦長体型解消してやったぜ。
首とか肘とか膝とか足首とか詰めたりして。
あとマントのダボをほんの少し残して切除して簡単に付け外しできる様にしてみた。
ちょっと調節が必要だけど、付け外しが簡単になったし、そう簡単に外れたりもしない。

ttp://f55.aaa.livedoor.jp/~miam/cgi-bin/img-box/img20080702222529.jpg
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/02(水) 23:14:14 ID:QAJrtmkO0
>>390
GJ!
左手のレシピ(つーかアップ)とか無いですか?

やっぱりグロースター(特にコーネリア機)は
ヒロイックな芝居が似合うね。
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/02(水) 23:29:20 ID:llAIiodtO
>>390
おぉっ…立ち姿が様になり過ぎだろう…。これはヤバイ、カッケェ……。
左手も良い味出してるなぁ。
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/02(水) 23:35:57 ID:mSgzF8Ur0
マントは残しつつ腕の可動域上げられないかな〜・・
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/02(水) 23:49:49 ID:hXpl1O9eO
ネリグロキタ━━(゚∀゚)━━!!
でもマントが邪魔で遊びづらいっす
スラッシュハーケンも射出状態を再現出来ないし…
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/03(木) 00:02:23 ID:V6X098ck0
>>391
レシピって程でもないけど基本的には、握り手を使って第二関節と付け根で切断。
それぞれの指にピンバイスで穴を開けて、金属線で繋ぎつつ、表情を付けて接着って感じ。
指の形状によって上手く作れたり失敗したりの差が結構出ちゃうんだよね…

ttp://www2.ranobe.com/test/src/up25797.jpg
一応、俺の吉良吉影コレクションを撮ってみた。携帯のやっつけだけど。やっぱりアップはキツい…orz

>>392
首を埋めてやるだけでも、結構カッコ良くなるはずだよ。
彫刻刀の丸刀だけでもできる。
平手は失敗気味だけど、ボケてるからいい雰囲気に見えるだけかもw
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/03(木) 00:13:31 ID:Zt9o0uZ20
>>390
グロスタのマントの取り外し取り付け改造って、
肩アーマー裏のLとかRとか書いてあるとこの近くの丸いでっぱり切り取れば、
肩アーマーの盛り上がってる排気(?)部分のとこが外せるようになって
簡単にマント取り外し取り付けできるようになるんだけどそれとは違う?
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/03(木) 00:28:40 ID:WzKWd05+O
>>395
彫刻刀でも出来るんだ?いいなぁ、でも絶望的に不器用な自分には高いハードルだぜぃ…。

そして、このモナリザコレクションで勃起すれば良いんですね、分かります><
398>>821 :2008/07/03(木) 00:32:31 ID:M2Tn9kI90
>>385
それ俺も買ったけど、忘れた頃にそのおまけだけ150円で積んでたな。
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/03(木) 00:36:31 ID:sho1H33d0
>>396
>>390じゃないけど上から嵌め込むだけでマントの脱着が出来るようにしたんだと思うよ。肩アーマーを一々取り外さずに
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/03(木) 00:39:05 ID:V6X098ck0
>>396
そこから更に、留め具の付け外しを省いたのが>>390の写真のやつだよ。
肩アーマーに直接マントを付けたり外したりが出来る様になったって事。
留め具の下に挟まる部分をほんの少しだけ残す事で、
マントを付けた時にも引っかかるから簡単には外れたりしなくなってるよって事なのです。

マントの付け外しなんて頻繁にやる事でもないけど、面倒な人向けという事で。俺とかw

>>397
やってみると意外と簡単なんだけど、元に戻せなくなる可能性を考えると怖いよね、やっぱり。
クレイジー・ダイヤモンドかスタプラがあればなぁ…
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/03(木) 05:34:18 ID:FQanmMEX0
http://zip.2chan.net/2/src/1215006173525.jpg
サザーランド・クラブ
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/03(木) 08:56:34 ID:OeYyZdE20
>>401
さらにエウレカのターミナスシリーズに近づいた気がするけどこれはかっこいい
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/03(木) 10:01:39 ID:5Mdy4net0
>>401
なんぞこれ?
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/03(木) 10:03:02 ID:tw2WvwmQO
>>401
頭をランス風にしてゴツくした感じか
カッコいい
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/03(木) 11:56:03 ID:xPQ7s8Vn0
なんだ、俺専用サザーランドか
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/03(木) 12:33:09 ID:iphvAmfS0
>>401
ロスカラの攻略本に載ってた主人公機の初期案だよな
たしか、輻射波動装備の無頼とかいう案も載ってたような
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/03(木) 12:36:22 ID:UwIeYUwQ0
あの何ともいえない顔がよかったのに
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/03(木) 15:50:04 ID:kZTf+HOJ0
>>406
輻射波動とか無頼のどっから出るんだw
・・・頭?
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/03(木) 16:58:12 ID:9in9WXfO0
ちょっとロスカラの攻略本がほしくなってきたな
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/03(木) 17:00:28 ID:ilkY3HSR0
>>408
右腕を壱式腕にしてあるんじゃね?
オフシュートで再現できそうだ
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/03(木) 21:08:31 ID:OeYyZdE20
ブキヤのウェポンユニットのランスでかすぎだろ…これ1/100対応なんだな
適正か少し大きいくらいならCBのショットランサーみたいにグロースターに似合うのに…
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/03(木) 23:08:42 ID:YcLJhfTw0
>>410
いや、右手に紅蓮弐式の通常のヤツ(五本指)を小型のものを装備してる。
ある意味月下の方より再現しやすそう。
ただ上腕部までは無頼のものなので伸縮機能は無いっぽい。
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/03(木) 23:09:49 ID:YcLJhfTw0
すみません。
かなり文法がおかしいが気にしないでください。
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/03(木) 23:17:15 ID:hk00Xaad0
オフシュランスロット買ったんだけど、背中のコクピットブロックが重すぎて後ろに倒れる。
ランドスピナーでなんとか立たせようとしてもランドスピナーの付け根が弱い。
サザーランドやグロースターはランドスピナーの付け根しっかりしてるのに
ランスロットのは弱いかんじがする。
どうしたらランスロットが立てるようになりますか?
コクピットの軽量化、ランドスピナー付け根のガッシリ化の方法とかあったら・・・
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/03(木) 23:52:24 ID:qPyO4firO
はぁ・・・in Actionシリーズなのにユルユル関節で嫌になるよ・・・orz
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/04(金) 00:02:17 ID:z3pL58lkO
>>414
とりあえずどんな立たせ方してるのかうp
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/04(金) 00:03:31 ID:M2Tn9kI90
●「IN ACTION!! OFFSHOOT 紅蓮弐式 」諸般の事情により、以下のように発売が変更となりました。

2008年7月下旬店頭発売予定 → 2008年8月9日店頭発売予定
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/04(金) 00:17:44 ID:Yk0XtB/cO
あれだけ改修してこの延期なら全然許せるわw
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/04(金) 00:21:19 ID:vjwQNIHX0
ソースは魂ウェブね。 お詫びとお知らせてあった。
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/04(金) 00:28:47 ID:Mj3vsf2B0
>>417
7月下旬から8月下旬になるかと思っていた俺にとっては無問題
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/04(金) 00:35:45 ID:R22A93md0
31→9日なら全然問題ないぜ。
ガンガン拘っちゃいなー。
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/04(金) 00:36:27 ID:osZKqEmI0
いいものを作ってくれるなら無問題
糞を乱発されるよりよっぽどイイヨ
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/04(金) 00:42:07 ID:cY23kkPc0
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/04(金) 00:46:07 ID:imFb2r0T0
>>423
最後の一枚の状況が気になる
仲間割れ?
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/04(金) 00:47:01 ID:fa4WBSWL0
原型発表だけして完全スルーや延期に次ぐ延期の後なかったことにされる事を思えば二週程度の延期はなんともないぜ
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/04(金) 00:50:59 ID:imFb2r0T0
>>416
ttp://nagamochi.info/src/up7290.jpg
ポーズは立ってる時も変わらず、このポーズのままランドスピナーが
付け根から曲がって画像のように倒れてしまう
サザーランドとかだとランドスピナーのおかげで倒れないようになってるんだけど、
ランスの場合ランドスピナーがゆるい・・・
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/04(金) 00:52:29 ID:xWGn9LHEO
>>426
関係無いけど改めてみるとランスロットカッコいいな
コンクエ欲しくなってきた
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/04(金) 00:56:55 ID:Ms5g5yhbO
>>426
荒巻w
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/04(金) 01:01:56 ID:M1eRlrIB0
>>424
日本解放戦線ルートらしい
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/04(金) 01:02:54 ID:M1eRlrIB0
>>428
426氏すまん、腹が痛い
凄い綺麗に輝いて撮れてるのが絶妙だな…
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/04(金) 01:06:32 ID:npwWIqGN0
>>426
接着剤で少し太らせてはめるべし
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/04(金) 01:07:40 ID:imFb2r0T0
>>426
自己レス、この画像のランスロットの全身からなんかオーラのようなものが出てるのに今気づいた

>>429
サンクス
藤堂らが黒の騎士団に参加せず日本開放戦線に残ったルートか

433ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/04(金) 01:08:28 ID:imFb2r0T0
>>431
サンクス
接着剤太らす方法試してみる
太らせすぎると逆にキツキツになるかもしれないのが不安・・・
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/04(金) 01:22:45 ID:Ms5g5yhbO
>>433
もっとお手軽にテープを噛ませてみてもいいかも知れない。
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/04(金) 01:40:11 ID:fa4WBSWL0
足首のボールジョイントを可動させて踵を後ろに下げてみたらどうだ?
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/04(金) 01:41:03 ID:SoAUJQhv0
>>426
スピナーなしで自立させるのなら軽量化等しなくても
腰、膝、足首の関節を強化したほうがいいよ。
特に腰と足首の強化が重要。

自分のランスロットはどの関節の保持力も充分だったから
写真よりももう少し仰け反らせても自立できるほど。
http://imepita.jp/20080704/055660
http://imepita.jp/20080704/055870
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/04(金) 03:13:35 ID:joVZ9qSH0
>>426
これは手振れか?絶妙な加減が確かにオーラっぽいけなw
ウチのは全然大丈夫…というか、よっぽどムチャなポージングでもしない限りスピナーは使わない。
とりあえず>>435を試してみるといいと思う。
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/04(金) 03:15:08 ID:joVZ9qSH0
けなwって何だ…orz
そういや最近グロスタばっかでランス弄ってねーな。
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/04(金) 03:35:09 ID:rmHkKOdP0
ランスは紅蓮が出るまでしまっておくことにした
当然だけど第五世代と並べると浮くんだよなあ
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/04(金) 18:19:44 ID:3o3vK1t10
良いなあ羨ましいなあ

オフシュスレは平和なのにMIAスレは腐ってやがる
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/04(金) 18:46:52 ID:R22A93md0
いい事を教えてあげよう。
MIAスレは新スレが立ってからが本番だ。
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/04(金) 18:49:36 ID:3o3vK1t10
>>441
本当だ
さらに腐ってやがる…orz
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/04(金) 20:00:38 ID:25kN5g8n0
>>434>>435>>436>>437
アドバイスみなサンクス
接着剤試そうとしたら家にあった接着剤の口が硬化してて液が出なくて昨日はそのまま寝ました。
間接強化するスキルがないので、踵下げてテープ切ってスピナー基部に噛ませました。
これで立ちポーズとっても後ろに倒れなくなり解決しました。
ttp://nagamochi.info/src/up7313.jpg

444ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/04(金) 20:22:42 ID:joVZ9qSH0
>>442
腐ってると言うか、アレ全部自演だろ。
専ブラ導入してNGワード駆使すればキレイさっぱり消えるからオヌヌメ。

>>443
解決オメ。
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/04(金) 20:48:59 ID:jHK0opeD0
白兜見てるとウザク思い出してムカついてくるw
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/04(金) 20:59:33 ID:42p0RUn40
>>445
中身を玉城と自己暗示したら不思議と弱く見えるぞ、マジオススメ
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/04(金) 21:13:09 ID:cwXdAOPm0
マクロス系はOFFSHOOTで出さないのですかね?
DX超合金のカッコイイけど変形していく最中を3つに分けて飾りたい場合3体欲しいからとんでもない出費グボハッ
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/04(金) 21:15:19 ID:MebTEy/F0
ファフナー欲しいな・・・
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/04(金) 21:41:59 ID:v1bMjxVXO
>>447
変形を考えるとEMIAのZみたいなことになる予感
変形しないならアリかもしれんが、それは群雄かリボの役目なんじゃないかと
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/04(金) 22:27:35 ID:8x7Vb7rS0
差し替えで十分なんだけどなぁ
オフシュでもハイコンでもいいから
マクロスの手軽なコレクションシリーズは是非出して欲しいな。
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/04(金) 22:34:17 ID:AldhWl5n0
ギアスばっかで不公平だな
早くギャリア出せ!
ギャリア!
ギャリア!
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/04(金) 22:36:12 ID:npwWIqGN0
んなもんいらん
ギアス一通り終わったらエウレカ希望
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/04(金) 22:40:15 ID:kqthWTPW0
脳裏におっさんホイホイという単語が(ry
オフシュってサイズは群雄動と比べるとどんなもんなんだろ
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/04(金) 22:46:26 ID:EmpA5CE90
>>452
エウレカのはギアスのでいいんじゃね?
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/04(金) 22:52:11 ID:npwWIqGN0
日本語で頼みます
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/04(金) 22:56:30 ID:VaRlev2i0
このオフシュートでもう一回電童つくってほしいわ
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/04(金) 23:13:33 ID:Ms5g5yhbO
>>452
自分も激しくキボン。アイキャーンフライごっこしたいよ。
THE ENDでビビュームズギョギョーンもしてみたい。
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/04(金) 23:18:53 ID:joVZ9qSH0
エウレカはもう話とか忘れちゃったなぁ。
デザイン的にジエンドとかデビルフィッシュは欲しいけど、そこまで思い入れが…

それよりドラグナーをですね。
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/04(金) 23:22:39 ID:EmpA5CE90
>>455
エウレカのメカはギアスのメカを代用でいいんじゃね?
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/04(金) 23:23:45 ID:Ms5g5yhbO
モンスーノならスレ住人の琴線にも触れる希ガス>エウレカ
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/04(金) 23:51:10 ID:fa4WBSWL0
モンスーノはメカコレ速く出せよ
参考出品しといていつまで待たせるつもりだ
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/04(金) 23:52:39 ID:AldhWl5n0
エウレカみたいな後半グダグダなアニメのメカはいらぬわ
それより中途半端なザブングルとエルガイムの続きキボン (´ー`)
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/05(土) 00:04:33 ID:3aKGbh8Z0
エウレカはアニメ見てないけどACE3で楽しめたから欲しいなー
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/05(土) 00:24:35 ID:xXys7mRo0
ギアス以外のメカならレイズナーとブレンパワード、ゴーグあたりかな。
進行中のだとブレイクブレイド。あれツボなんだ。
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/05(土) 00:31:55 ID:p+tkA+5c0
>>461
プラモ参考出品されていたな
そういうところに関してはサザーランドとそっくりだ
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/05(土) 00:35:15 ID:YXLdTySS0
エウレカは505とかヒロイックながらも兵器然としてるから好きだな
MIAはオマケが凝ってるところがあるからトラパーエフェクトパーツとか付けたらたのしいんだがな
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/05(土) 00:47:00 ID:P3jhO3Pq0
オフシュ買うと入ってるアンケート募集の紙に書いてあるURLだれかわからない?
募集期間内だとグロースター二種のURL。
紙捨てちゃってわからなくなってしまった。
オフシュに要望がある。
武器持ち手のサイズを共通化してほしいということ。
たとえばランスロットにサザーランドやグロースターのマシンガンを持たせようとしても、
持ち手のサイズが違うのでもてない。
武器持ち替えて遊んだりしたいからこれは不便。
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/05(土) 00:50:43 ID:xXys7mRo0
うーむ、まぁ人の意見はそれぞれだな。
魂WEBにアクセス、とだけ言っておこう。
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/05(土) 00:57:24 ID:xXys7mRo0
俺と違う意見だね、って言おうと思っただけだったのに遠まわしでインケンで、
自分の書き込みを見直してみると凄く嫌な奴っぽい気がして自分にイラっと来た。

ttp://www.dataresearch.jp/bandai_off_gloucester_c/
ttp://www.dataresearch.jp/bandai_offshoot_gloucester_g/
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/05(土) 01:00:43 ID:P3jhO3Pq0
>>469
さっそく意見だしてきた
ありがとう
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/05(土) 01:06:55 ID:trAzmOed0
>>462
バカ言うな、3話目にしてもうgdgdだったぜ?
トランスモデルは各6機くらい買い込んだけどな!

そういえば、マクロスFはプラモや超合金以外に、
非変形のアクションフィギュアも予定とか聞いたけど
IAOだったりしないのかね?(それにしたって展開遅杉だが)
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/05(土) 02:12:15 ID:+M4CugGIO
IAOだったら変形してほしいです><
リボでFの機体拝みたかったのになぁ…磐梯のばか!
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/05(土) 02:27:10 ID:P3jhO3Pq0
バンダイのせいでリボVF-25とかだせないんだっけ
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/05(土) 02:50:43 ID:3aKGbh8Z0
リボでそんなん出して欲しくないので問題ないです
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/05(土) 03:20:19 ID:1IuqfXtH0
>473
kwsk
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/05(土) 03:22:38 ID:rA3eDNjT0
今は版権が高いから他が手を出せないだけ
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/05(土) 03:23:24 ID:9YvQv0ZI0
メカに興味なかったけどこの度コードギアスで入って魅了された。
買ってみるまで不安だったけど今はもう純粋にカッコイイです
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/05(土) 06:52:41 ID:oj+WwFVr0
>今は版権が高いから他が手を出せないだけ
7も?
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/05(土) 09:20:56 ID:FuRIKLZH0
7はどうなってるかはしらね
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/05(土) 09:47:00 ID:p+tkA+5c0
>>471
ジエンドとか人気あるのに出てないんだっけ。
これは将来的に期待できるかもしれんね
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/05(土) 10:45:16 ID:pJNPg4Q40
紅蓮まであと1月か
(;゚∀゚)=3ハァハァ
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/05(土) 15:11:19 ID:PInUWVz40
>>471
早いなw
俺、エウレカは10話くらいまではなんとか・・・・w
それ以降はgdgdだったがナー
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/05(土) 15:40:31 ID:oj+WwFVr0
エウレカは主人公が一目ぼれした少女もいたことから
誘いに乗ったら何故か誘った本人からいじめに合い
毎週理不尽な理由で殴られてたイメージしかない
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/05(土) 15:57:13 ID:IWfE5fiGO
最終盤のサッカーはもはや伝説

しかし、終盤のグダグタ度でダンバインの右に出るものはいないだろう・・・
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/05(土) 16:07:12 ID:PInUWVz40
サッカーは面白かったなw
でも他は・・・

ダンバインはビルバインが出るあたりまでは面白かったけど
それ以降はgdgd
そしてありえないラストへ。
アリと言えばアリかもしれないけど。
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/05(土) 16:26:51 ID:RAn20K0h0
>最終盤のサッカーはもはや伝説
それは「とんち番長」のことか!?
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/05(土) 16:39:56 ID:xXys7mRo0
エルガイムもちょっとgdgdなテイストが見え隠れ。

最初から最後までスピーディなロボット作品って意外と少ないのかもしれない。
まぁ、人によって感じ方それぞれだけど。
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/05(土) 19:18:58 ID:2imMBGjl0
ボトムズは各クールごとに舞台、味が違ってそれぞれ楽しめた。俺はクメンが
一番だけど。そしてこれも有り得ないラストへ。それでも当時はダンバインや
エルガイムに比べたら素直に受け入れられたな。
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/05(土) 21:45:15 ID:Qk7bEO2g0
ありえないラストじゃなきゃ意味ないだろ

お約束でありきたりなものが見たいか?
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/05(土) 22:55:08 ID:wmrWVu+j0
斬月まだ?紅蓮可翔よりさきに欲しい。暁も
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/05(土) 23:41:36 ID:YXLdTySS0
おまえらなんだかんだでエウレカ好きなんじゃないのかw

残月と暁は劇中でいい仕事してるからみんな購買欲そそられるんじゃないかね
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/06(日) 00:26:06 ID:sQaUlfKZO
このままいけば
可翔式と斬月は早くて、12月遅くて1月ぐらいに出そう
暁と月下の発売が早く
決まって欲しい
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/06(日) 03:42:30 ID:IWSCTLoZO
無頼→斬月の流れを見るになんか月下はスルーされそうな予感
あと、暁って斬月とほとんど同じじゃなかったっけ


ヴィンセントと蜃気楼こないかのう
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/06(日) 09:10:54 ID:UrLMPrBl0
月下は暁塗って我慢するわ
斬月と暁直参と暁CC直参同時発売が理想的だな
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/06(日) 10:31:01 ID:4uQ3G/Zl0
量産型暁だけ全然ちがうという…
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/06(日) 11:14:52 ID:PVUaXHrFO
月下まで出るかどうかは無頼や斬月あたりの売れ行きに左右されるかもね。
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/06(日) 14:45:12 ID:i/AJgYni0
なんで月下すっとばして斬月でるのか理解できない
オフシュはコンクエ以外はずっと1期のKMFをラインナップしてるのに
そのコンクエだってランスにつけるフロート出すためってのもあるし
どうせフロート付きだすなら先を見据えてコンクエでだそうってことだろうし
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/06(日) 15:11:15 ID:XxYZC7TD0
まあ、まだ正式な予定も出ていないのだし…
それより今後もラインナップが充実していることが嬉しいな。
無頼改まで出展されてれば、どんな機体でも出してくれるんじゃないかと希望が湧くよ。
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/06(日) 15:20:40 ID:a0ukJoiZ0
とりあえず企画が通りそうなメインで派手の斬月を出してその流用で暁直参、月下を出そうって魂胆じゃ
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/06(日) 15:33:56 ID:UrLMPrBl0
ぶっちゃけ放映終わったら月下は売れないだろうしなぁ…
出ない気がする
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/06(日) 15:40:08 ID:XxYZC7TD0
まあ無頼もガウェインも放映後だし…w
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/06(日) 15:59:25 ID:3kqsCqav0
>>489
>ありえないラストじゃなきゃ意味ないだろ
そんな事ない。
ありえないラストの反対が「お約束でありきたりなラスト」って訳じゃないし。
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/06(日) 16:22:59 ID:IWSCTLoZO
バンダイの使い回し大好きっぷりをよく知る人間なら、無頼改なんて出ても不思議でもなんでもないはず
斬月がでるなら直参暁が出るということも容易に想像できるぜ
サザラン→ぎるすた→ねりすたの流れだって使い回しが出来るからこそだ
つかそれを見越して注文されたデザインなんだろうけどさw
弐式→可翔式、無印→コンクエ
といい、バンダイ的にはおいしいラインナップが出来るんだよなぁ、ギアスは


しかしガウェインのサービスっぷりは解せない(`・ω・´)
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/06(日) 16:43:29 ID:tWrN1zVl0
斬月出来れば、暁、暁直参、月下(四剣)、月下(藤堂)に展開が楽しみだな

>>503
試作品からして気合が伝わってくるよな、ガウェインはw
早く「邪魔なんだよ、君達はw」をやりたい・・・
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/06(日) 16:51:34 ID:pYpd10Sk0
やっぱ完全新規になる
蜃気楼、神虎、トリスタン、モルドレッド
が分かれ目か
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/06(日) 17:15:23 ID:UrLMPrBl0
あああああああ新紅蓮やべえええええ

ランスロもな
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/06(日) 17:26:55 ID:FxDLMSyr0
IAO爆死だな・・・
格好よいけどこの商法は酷すぎる・・・
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/06(日) 17:30:34 ID:CNsBV4JG0
真紅蓮出たら光の翼はつくよな?
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/06(日) 17:31:40 ID:xODEFlcF0
ランスロット新商品出る度に直前に新型発表てwww
どれも嫌いじゃないし、IAOの出来は信用してるから無問題だけど。
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/06(日) 17:31:47 ID:Z1PAO4Ht0
グロースター、サザラン、紅蓮、無頼まで出たから俺はおk
無頼改、月下も出れば嬉しいけど、一番KMFが魅力的だったのはナリタ辺りだからなぁ
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/06(日) 17:33:43 ID:UrLMPrBl0
トリスタンも角赤いやつになってるな

ランスロットも顔が別物っていう
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/06(日) 17:36:13 ID:XILrCvTb0
>>503
バンダイのマイナー系大嫌いっぷりを良く知る人間なら、無頼改が出るのは不思議でならないはずw
いや、ホント。リデコとは言え、1話限りのマイナーバリエーションを出す(決定じゃないが)だなんて、
バンダイにしちゃあ物凄く頑張ってるよな。
斬月→暁直参は出そうでも、月下は微妙な気がするけど。

00もリデコいっぱいだから秋以降にバリエ展開を頑張って欲しいなぁ…
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/06(日) 17:38:01 ID:UrLMPrBl0
つーかトリスタン飛行滑翔翼になってないか?
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/06(日) 17:41:59 ID:UrLMPrBl0
後は新ガニメデ、宇宙に浮いたナイトギガフォートレス、も一瞬映ってるな

ラウンズは騎士団入りしそうだ
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/06(日) 17:44:05 ID:E4muNcVV0
コンクエ本編で全然活躍しなかったなw
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/06(日) 17:44:11 ID:O5DjkQxg0
>>513
OPでのジノの顔の変化もあるからな。
何がおこるやら
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/06(日) 17:51:46 ID:BV4imc790
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/06(日) 17:56:46 ID:EJ2S+g1b0
>>517
やっぱグロースターだな
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/06(日) 17:56:55 ID:VWYEyW4l0
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/06(日) 18:00:30 ID:EJ2S+g1b0
三枚目のKMFかわいい
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/06(日) 18:01:56 ID:/06EZOEX0
まだ今日の放送見てないんだけど
カッコ悪くなっていくんだな
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/06(日) 18:02:08 ID:xODEFlcF0
>>519
一番下スペック高杉
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/06(日) 18:02:24 ID:tWrN1zVl0
>>519
あ、あれ?超昴閃忍が混じってないか・・・?
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/06(日) 18:07:53 ID:pLUnw0UY0
>>521
ランスは中途半端なコンクエスターよりはいい
この羽を折りたたむと初期ランスみたいにシンプルになるし
紅蓮は…orz
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/06(日) 18:08:25 ID:XILrCvTb0
超昴閃忍サヨコw
確かに閃忍っぽいな、この破廉恥さは。
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/06(日) 18:10:06 ID:OddXyQAP0
>>519
今日のこの三枚目の活躍すごかったな。
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/06(日) 18:14:52 ID:96Pc4T/Y0
もう陸戦兵器としてのKMFは遠い過去のものなのね・・・
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/06(日) 18:15:35 ID:ndgSHS3B0
トリスタンがカッコよくなってて吹いた
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/06(日) 18:18:16 ID:ps02VfY50
>>527
OPに残月の走るシーン入れてくるところに最後の意地を感じた。誰のかは知らんけど
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/06(日) 18:21:30 ID:qSBFOgh50
だまれ糞豚。
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/06(日) 18:23:33 ID:IWSCTLoZO
>>530
MIAスレにお帰りください
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/06(日) 18:23:34 ID:tWrN1zVl0
>>527
羽が収納出来るからコンクエよりはいいんじゃね?
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/06(日) 18:27:22 ID:CNsBV4JG0
>>517
ランスロットの顔がヤバイ
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/06(日) 18:29:31 ID:qSBFOgh50
>>533 お前のかおがヤバい〜www
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/06(日) 18:29:34 ID:qxZ17w5c0
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/06(日) 18:31:11 ID:BV4imc790
>>535
暁とか残月も微妙にディティールアップしてる?気のせいかな?
てかトリスタン化けすぎだろ…かっけぇ…
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/06(日) 18:34:32 ID:IWSCTLoZO
なにこの大集合図

カレンとウザクだけ敵陣営なのか(´・ω・`)カワイソス
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/06(日) 18:41:32 ID:JcHoj/iE0
カレン裏切ったの?
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/06(日) 18:47:35 ID:U9pHWSge0
ハブられてるギルフォードかわいそすw
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/06(日) 18:52:14 ID:t5nWorTX0
トリスタンデザイン変えられてるのってやっぱださすぎたからか?w
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/06(日) 18:57:14 ID:FxDLMSyr0
>>540
一般「トリスタン顔きめぇw買わねwww」

一般「超改修されたトリスタン格好いいじゃん。これなら買ってもいいかな・・・」
 
心理作戦だよ兄さん
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/06(日) 18:58:16 ID:t5nWorTX0
あぁ、最初っから最低なら上げたときすごく変化が大きく感じられるもんな
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/06(日) 19:03:04 ID:QaCZg2kA0
>>535
オレンジは何に乗るの?
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/06(日) 19:05:25 ID:IWSCTLoZO
旧トリスタンはカラーリングで損していた気がする
あのメガテンチックな頭にはもっとダークでシックな色が合うと思うんだ
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/06(日) 19:11:18 ID:4YlQchul0
コンクエの商品化は見送るべきだったよな。
出すなら最終形態だけでいい。

俺は最終形態もイラネけどな。
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/06(日) 19:11:41 ID:996xRV0Z0
コンクエスターとか可翔式とか必要だったの?
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/06(日) 19:14:49 ID:PgiHpSAI0
可翔式はちょっとだけ格好良かったからよし
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/06(日) 19:22:20 ID:JCzSAIpt0
アニメの話しは、こちらで↓
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1215338366/
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/06(日) 19:24:31 ID:XILrCvTb0
旧トリスタンはアレはアレで好きだったんだけどなぁ…
まぁ、あの程度の改修なら頭部と翼と武器付けてコンパチできそうだし結果オーライかな。
別々に出ても両方買うけどな。
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/06(日) 19:25:04 ID:QaCZg2kA0
ロイド紅蓮だっせえ
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/06(日) 19:27:26 ID:xODEFlcF0
で、ランスロット・タルタロス(仮)のIAO発売決定マダー?
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/06(日) 19:33:54 ID:RoXZro9JO
紅蓮にあの羽はないわぁ・・・
もっと悪魔チックにしてほしかった
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/06(日) 19:34:36 ID:xdIT+6OrO
やっぱ紅蓮もランスもまだ新しいの出るのね・・・
でも商品化のタイミングがスリーテンポくらい遅いよ・・・

紅蓮V2アサルトと、ランスタルタロスが出るのはいつよ?
来年の3月くらいかえ?

ってか最後さらにコテコテ重武装も出そうな・・・
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/06(日) 19:47:25 ID:O5DjkQxg0
トリスタンって飛翔になってるけど光ってる部分は緑だよね
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/06(日) 19:54:13 ID:hhi8zZFk0
火の鳥チックな新紅蓮結構好きな俺は厨二病
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/06(日) 20:14:20 ID:7Rky8G070
紅蓮は胴体に緑の目みたいなんができてガンメンみたいだな
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/06(日) 20:14:53 ID:lWBHLKaS0
ランスロットまた新しくなるのか・・・もしやギアスはプラモとかを潰しにかかってる?
…と思ったが頭、手首、コクピット以外は全て新規か。まぁ、出たら買うぜ。

そんなことよりガンルゥだ。どしゃどしゃインフレしている中、頑張ってる彼らが素敵すぎる。
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/06(日) 20:33:46 ID:R1xcM8dt0
>一番KMFが魅力的だったのはナリタ辺りだからなぁ
激しく同意。
今見てもあの辺のKMFが活躍する所は面白い。

新メカはもうどうでもいいかな・・・
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/06(日) 20:34:39 ID:LuaVNRE60
主要ロボットが劇中でこんなにパワーアップするのって初じゃね?
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/06(日) 20:35:52 ID:LuaVNRE60
とおもったけどGGGはしょっちゅうパワーアップしてたっけw
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/06(日) 21:09:42 ID:EJ2S+g1b0
>>558
ナリタいいね
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/06(日) 21:31:29 ID:13WPpFXS0
ナリタの辺りはほんと良かったねえ。
やっぱKMFは飛ばせるべきじゃなかった気がするね。
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/06(日) 21:35:41 ID:EJ2S+g1b0
カレンの「飛べるからって調子に乗るな!」っていうのも良かった
フクシャハドウで軌道変更でっていう
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/06(日) 21:37:58 ID:JCzSAIpt0
アニメの話しは、こちらで↓
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1215338366/
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/06(日) 21:48:23 ID:Ay0n2mpR0
とりあえず全部買ってやるから全部出せよバンダイめ
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/06(日) 21:52:34 ID:KhdK5OMq0
イベント限定とかは勘弁な
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/06(日) 22:41:27 ID:SCcZC3PU0
アメリカでの放送がどうなってるか知ってる人いる?
向こうで好評ならOFFSHOOTの展開が期待できるんだけど。

以前のMIAみたく北米と香港で展開してくれないかな。
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/06(日) 22:59:41 ID:XILrCvTb0
>>551
どちらかと言えばハミルトンの方だろ。
タルタロスなら黒系統じゃないと。
で、もちろん終盤でスザクは廃人に。……ランスロットさん(つД`)
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/06(日) 23:20:22 ID:TsFpsJPAO
>>568
リアルランスロットか
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/06(日) 23:24:58 ID:uWtpKEXg0
>>566
暁直参のC.C.カラーは限定とかで出しそう
ワンフェスかキャラホビか・・・と思ったがもう間に合わないか
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/06(日) 23:28:44 ID:96Pc4T/Y0
アンケートには毎回「イベント限定はやめてね」
って書いています
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/07(月) 01:00:27 ID:NHmDgviu0
せめて誌上通販限定に留めて欲しいよね。
イベント限定なんてすると、ファンの幅をどんどん狭めていくことになる。
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/07(月) 01:07:29 ID:9pQRxL8w0
バンダイってそんなちまちました商売するのか?
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/07(月) 01:10:55 ID:495toduR0
> 52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/07/07(月) 01:02:00 ID:NpwhBAuF0
> 紅蓮聖天八極式
>
> 紅蓮の新形態。詳細は不明だが恐るべきポテンシャルを持つと言われている
>
> ランスロット・アルビオン
>
> ランスロットの強化型と思われるが果たして…。
>
> ギアスNETより
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/07(月) 01:11:35 ID:UZyNYbjL0
>>551
>>553
・紅蓮聖天八極式
・ランスロット・アルビオン

かっこいいだろ?異論は認めない
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/07(月) 01:29:34 ID:EBo2uCqjO
いいけど、聖天八極式ってどう考えてもブリタニア的センスのネーミングじゃないよね
ロイドさんが改造したんじゃなかたけ…
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/07(月) 01:32:06 ID:+Fy+0rpM0
機体名マジバレなのか?
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/07(月) 01:32:09 ID:aUs7wDWU0
ザらスケース復活してたんで、
2つ目を注文した。
これで無頼6機分とガウェインのスペース確保
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/07(月) 01:36:23 ID:puKuZNF50
無頼は武器が付いてるし、ゼロ無頼はスノボ付きとか最高だなw
次の再販時にサザーランド2種をを買い足しとこうかな・・・
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/07(月) 01:36:24 ID:21OTIpWC0
>>577
マジばれ
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/07(月) 01:50:58 ID:MiukFLXf0
アルビオン(Albion)は、グレートブリテン、またはイングランドの古名、
雅名。ラテン語で「白い国」(羅 Albus)を意味する。
その由来は、ドーヴァー海峡の断崖の白さを示す。
転じてイギリス人を指すことも多い。

wikiにはこう書いてるな。アルビオンって名前はありじゃないかな。
聖天八極式は呼びにくいしだせえけど。
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/07(月) 02:08:04 ID:yC/YySndO
グラスゴーカレン機と純血サザーランドの対決セットを販売するべき
KMFが収納出来るコンテナも付属するよ!
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/07(月) 02:32:47 ID:qtH496lj0
聖天八極式はひどいw
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/07(月) 02:36:29 ID:rVWH+doLO
やれやれ、またネタバレかよ…orz
ギアス厨はモラルのかけらも無いのかね
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/07(月) 03:53:53 ID:EBo2uCqjO
>>321は嘘バレだから大丈夫だよ!










あれ?
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/07(月) 04:13:47 ID:uQOdePaY0
初CMの話は誰もしてないですね…CMでのおまけ程度の扱いに泣いた
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/07(月) 04:50:30 ID:2TOa92mG0
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/07(月) 05:49:39 ID:ZVmjNAbI0
>>586
あれギアス枠では初めてだっけか
どこか別の局ですでに見てた
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/07(月) 08:11:54 ID:n0Yne2aSO
サザーランド安く売ってないかなぁ…1500円くらいでさ…
うちの近くはだいたいが1980円なんだよな…
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/07(月) 08:24:23 ID:7QW3FhsQ0
たったの480円をケチるなんて小学生か?
まだお小遣いもらってるお年頃か?
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/07(月) 08:28:30 ID:PHhwYQHdO
>>590
ガソリンが上がった時も似たような事言ってたんだろ?
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/07(月) 08:51:47 ID:aZZHv/uw0
たった500円とは言うがな
5個買えば定価で1個買えるぞ
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/07(月) 09:39:27 ID:/zYyjURY0
オフシュギアスは、コックピットを開くのを
標準化してもらいたいのだけど。
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/07(月) 10:32:10 ID:K10qo39v0
>>593
コクピットが開いて嬉しいか?
俺はあんなギミックはオミットして価格を下げたほうがいいと思う。
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/07(月) 10:34:46 ID:SNr0/rC/0
物によるな
ATやKMFなどの小型、大きくてABぐらいのメカなら嬉しいが、
MS、HMとかになると魅力を感じない。SPTは中が見えるから開いてくれたほうがお手入れ楽かも。
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/07(月) 10:36:34 ID:/zYyjURY0
>>594
信じられないかもしれないけど
俺はコックピット開くと、すごく嬉しいんだ
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/07(月) 10:38:06 ID:aRCgAALK0
>詳細は不明だが恐るべきポテンシャルを持つと言われている

なんだこの表現w
仮定でも類推でもなく伝聞形だなんて

598ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/07(月) 10:38:28 ID:PHhwYQHdO
>>594
コックピット開閉は嬉しいだろ
朽ち果てたポーズとらせてコックピット開けるとか
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/07(月) 10:51:05 ID:pfGGuWXl0
俺はコックピット内に手首とかの小さいパーツ入れてる
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/07(月) 10:54:21 ID:Hv1lop720
コックピット開閉はロマン
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/07(月) 10:57:39 ID:wCoEeVS+0
>>598
ダグラムですね。
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/07(月) 12:32:30 ID:cM7vx0gM0
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/07(月) 12:41:12 ID:EBo2uCqjO
>>602
何奴
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/07(月) 13:16:21 ID:UmvM84d10
>602
何だそのターキーレンジャーw
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/07(月) 13:22:36 ID:zINX2JmtO
>>594
小さいサイズであっても細部まできめ細かいデキの決定版を期待するのが日本の玩具ヲタの顕著な傾向。
35MAXもコクピット開閉ナシの件でかなり叩かれたし。
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/07(月) 14:12:33 ID:Z+vuVn+g0
それよりも劇中みたいにコックピットブロックを大きく作って欲しい
後ろにひっくり返るようならいっそ中身空っぽで。確かにギミックも悪くないけどさ
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/07(月) 14:19:15 ID:urtAIHza0
サイズに関してはまあ住宅事情があるからな…
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/07(月) 16:16:39 ID:ARAY+lm+0
ゾイドあたりのパイロット乗せればぶぶーんどぅどぅで燃える
あぁ、乗ってんだなぁ、って
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/07(月) 16:42:34 ID:u9krSfuBO
ランスロットアルビオンはいいがいい加減スピナー取っ払ってくれ
空飛ぶKMFにあれがあると邪魔以外の何物でもなくなる

騎士団のKMFは上手く脚部に内蔵されるからいいけど
ブリキの方はもうどうにもならん
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/07(月) 16:46:14 ID:slpnT6gT0
>>609
スピナーとったら自立しないだろ
接続方法は変えて欲しいけど
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/07(月) 16:51:55 ID:9pQRxL8w0
フロート付きの機体はスタンド使って飾るだろ
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/07(月) 16:53:47 ID:PHhwYQHdO
>>609
発艦できないだろ
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/07(月) 17:00:34 ID:slpnT6gT0
スタンド付ではでないだろうし、何か使えそうなってある?
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/07(月) 17:38:33 ID:Ty9YTIgZ0
おもちゃ板なのにネタバレしちゃうギアス厨
ちょこっとアニメ絡ませて話もりあげたら誘導URL貼っちゃう自治厨


もうやだこのスレ
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/07(月) 17:41:49 ID:o6nm/ZSj0
(* ^ー゚)ノバイバイ
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/07(月) 17:43:01 ID:5idPFVWI0
>>614
愚痴厨うぜー
くんなカス
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/07(月) 17:59:10 ID:Ty9YTIgZ0
サーセンwww
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/07(月) 19:14:25 ID:hN2+JZJp0
ギアス専用のスレならまだしも、
ここIAOスレなんだよね。
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/07(月) 19:36:57 ID:ZVmjNAbI0
今のIAOは実質的にギアス専用だけどな
他作品ネタなんてアレ出せコレ出せしか言いようがないから不毛
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/07(月) 19:37:30 ID:vqFN5///0
ギアス以外でも積極的に商品展開してくれれば
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/07(月) 19:40:44 ID:6hVY6wRU0
アニメの話に脱線なんておもちゃ板でも良くある事だろ。
誰かに突っ込まれたら流れ修正しようぜ、くらいの注意で十分じゃないか?
ネタバレはどう見てもアンチの嫌がらせだしな。

…って事で、ヴィンセントとトリスタンまだー?
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/07(月) 19:46:29 ID:slpnT6gT0
トリスタンはかっこよくなってからじゃね?
ごんぶとビームに光の翼もでるのに、MVSはビームサーベルにならんな〜
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/07(月) 19:51:47 ID:EAldbnO60
トリスたん(;´Д`)ハァハァ
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/07(月) 20:04:25 ID:lQxD2IOB0
(;´Д`)ハァハァとか4年ぶりくらいに見たわ
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/07(月) 20:27:08 ID:6hVY6wRU0
>>622
どっちも好きなんよ、トリスたん(*´Д`)ハァハァ
ルミナスの技術利用したビームサーベルとか出来そうな気もするけど、エネルギー効率が良くないんじゃない?
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/07(月) 20:40:56 ID:ZRBFvr+00
IAOで出して欲しいものは色々あるが
R2でDVD発売が終わるまではギアス1色で行って欲しい

北米香港が絡まないといくら担当ががんばっても
マイナー機が多少でも出せるのは今しかないだろうから

そのあとダンバインとかザブングル、エルガイムの出てない
主役機+ライバルとりあえず出してくれれば
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/07(月) 21:01:58 ID:slpnT6gT0
>>625
エネルギー制限は重要だがビーム好きとしては
斬月のでっかい剣から短時間でもビームが出てきて欲しい…
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/07(月) 21:12:47 ID:6hVY6wRU0
>>627
斬月はあのブースト剣で十分じゃない?
OPみたいに腰に当てて(装着?)推進力の足しにしたり、ギミック的にも絵面的にも面白そうで俺は好きだよ。
IAO発売時にはぜひブーストのエフェクトパーツ付きでお願いしたいね。
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/07(月) 21:19:47 ID:slpnT6gT0
そうだな、欲張ったらだめだな。俺もあのブーストは大好きだ
これにこそドラマチックエフェクトパーツだ!
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/07(月) 21:20:51 ID:mOryUicq0
トリスタンカッコよくなったらとたんに人気かよ
ハゲ時代から支持してる俺に謝れ
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/07(月) 21:26:33 ID:kK2GxLBO0
ハゲ時代の鳥栖たんはバイザーの割れたビッグオーを思い出す、ハゲだけに
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/07(月) 22:17:46 ID:6hVY6wRU0
公式見てきたけど、ランスと紅蓮の新バージョン、どっちも玩具化が楽しみだな。
厨だの何だの言われようが、こういう派手なデザインは好きだ。
飾ったときの見栄えも良さそうだし。
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/07(月) 22:28:34 ID:uQOdePaY0
>>631
確かに似てるなwIAOでもビッグオーみたいなマイナーメカをリリースして欲しいな。
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/07(月) 22:42:52 ID:+Fy+0rpM0
公式、聖天八極式とアルビオンは更新するのにその前から出てるウォードはスルーするのなw
あと暁直参のC.C.機
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/07(月) 23:54:29 ID:Ty9YTIgZ0
トリスタン,今も昔もきめぇよ死ね
まずパイロットがきにくわねぇ
アーニャちゃんのお臍おいしいです
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/08(火) 00:33:07 ID:NYIo9HKm0
二期はみんな空飛んで大砲ぶっぱになってもうなんだかなぁ
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/08(火) 00:55:22 ID:fbxNRhwi0
機体のコンパクトさを生かして
市街地で戦ったりするのがいいのに


住民には迷惑だけど(´・ω・`)
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/08(火) 00:57:06 ID:B1kHEbYz0
パンツァーフンメルまだぁ
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/08(火) 01:04:00 ID:MptlTSOU0
>>637
新ランスロットの羽が畳むと小さくなるのに一抹の希望を見出してます
スピナーもついたままだし
紅蓮はもうどうしようもない感じだが
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/08(火) 01:10:18 ID:yyZAtbFK0
>>639
カカトが二股のままだし、スピナーが収納されてるだけだって可能性もまだ捨てきれないぞ。
ランスも紅蓮も以前より細めに描かれてるし、パッと見だと収納されてるようには思えないけど。

…市街戦よりもむしろ自立の為にスピナー付いてて欲しいな。
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/08(火) 01:46:24 ID:CTNv30fM0
監督ってガサラキの助監督やってたんだよな
なんで今みたいな戦闘になってるんだろ。地味すぎたから派手にしようってのはわかるけど
もっとスピナーやハーケンなんかの元々のギミックを駆使して使い込む方向でって印象があるんだけどなぁ
そっちの方がオフシュいじってておもしろくなるよ
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/08(火) 01:57:37 ID:XVnLvFL60
深夜から夕方に移ったせいだな。
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/08(火) 02:02:05 ID:R75/HniJO
そういうアクションは一期でやったし
2期でも1、2話の無頼やサザーランドがいい動きしてたじゃん
ずっと同じじゃ飽きるだろ
スレチだが
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/08(火) 02:27:09 ID:fhVnVInm0
きっと うえさまの いんぼうが うずまいているんだ

なーんて変な妄想してしまうが、楽しんだ物がちだから
割り切って楽しむ努力をするとしよう。
シェンフーのおかげでガンルゥ立体化の夢が一ミリ近づいたしね。
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/08(火) 21:03:43 ID:RGQ8PAvx0
来週の量産型暁は建造物に隠れながら戦ってたからその辺に期待
量産型暁出してくれないかな……あの無人機みたいな無機質なデザインがかなり好み
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/08(火) 21:26:20 ID:JInSca0W0
MSの方のIN ACTIONの品質は回復する?
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/08(火) 21:34:20 ID:WdftFKug0
>>646
今度のフラッグはオフシュートっぽくなるって
ホビージャパンに書いてあったような…
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/08(火) 21:37:14 ID:0R1ilW3S0
早く、斬月、暁、月下を出してくれよ〜。
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/08(火) 22:34:19 ID:Zp7vpqS40
>>646
商品の品質が向上するかわりに、
元ネタ(00二期)のデザインが劣化してて泣きそうです。
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/08(火) 22:39:12 ID:MptlTSOU0
>>649
だよなあ、あれじゃ質を上げる意味無いわ…
田中さんの負担が増えてむしろ困る
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/08(火) 23:34:25 ID:ICBVX5KJ0
紅蓮までまだ1ヶ月もあるのか
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/09(水) 00:09:50 ID:YlnSvCsg0
オフシュスレで言うのもなんだが
EMIA購入するか迷ってるんだよなあ
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/09(水) 00:30:48 ID:vkm/l5Nh0
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/09(水) 08:13:25 ID:I2lqxD8IO
>>649
ヴァーチェは良くなったと思う
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/09(水) 12:00:08 ID:JW1Vg2XC0
紅蓮はあの品実改善の熱心さに感激したから発売遅れるのは何の文句も無いぞ。
どこぞのMIAの発売日延期とは違ってな。
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/09(水) 12:03:24 ID:/mm1mImA0
まさか可翔式とコンパチだとか
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/09(水) 12:30:19 ID:lt+FclOoO
>>654
ヴァーチェがいちばん残念なデザインになった感がある
いくら何でも箱すぎる

あとケルディムもかなりひどいけどデュナメス自体がそんなに好きじゃなかったからショック少ないな

セラヴィーは1/100でどのくらいディテール入るかがキモだな
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/09(水) 12:31:00 ID:lt+FclOoO
ってスレ違いだね、すまん
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/09(水) 12:37:40 ID:SGALn9K30
まぁどうせ本編見たら評価変わるし
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/09(水) 16:07:46 ID:YNltn3AI0
ダブルオーの名前出さないのはわざと?
あの両肩のトゲから漂う雑魚臭が酷すぎる
今まで生きてきて最糞だぞアレw
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/09(水) 17:13:02 ID:NXd621jW0
ダブルオーはなぁ…羽ガンダムもたしかにもうウンザリだけど
あれは…
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/09(水) 17:14:00 ID:w/UeEMzd0
00の話題はよそでやってくれや。

ランスロット・アルビオンと紅蓮なんたらかんたらの商品化ってどうなるのかね。バンダイお得意の流用も出来なさそうだし…
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/09(水) 17:35:04 ID:MCMzxZCo0
弐式の時点で十分にかっこよかった紅蓮をあそこまでめちゃくちゃにしたんだ
これでプラモや玩具展開しなかったらさすがに・・
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/09(水) 19:55:54 ID:vsq35Dsm0
どうみてもガンメンです
ありがとうございました
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/09(水) 20:02:48 ID:lz2Kincj0
ラクシャータに「気持ち悪い」って言わせるためのデザインだから
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/09(水) 20:05:28 ID:HX+9mgb80
なるほど。ラクシャータの黒い顔を白くするためにあーやったのか。
・・・そう思うとほしくなってくるぞ・・・
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/09(水) 20:22:51 ID:YNltn3AI0
聖天八極の胴体がゴーオンジャーの赤い車にしか見えない
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/09(水) 21:40:51 ID:UOjPYQm/0
>>655
>どこぞのMIAの発売日延期とは違ってな。
ここ何年かでも延期なんて、この間のギアス第1弾くらいしか思いつかないんだが、何かあったか?
紅蓮みたいな1〜2週の遅れもほとんど無いはずだぞ。

>>662
関節とか、基本的な設計は流用できるんじゃない?
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/09(水) 22:12:14 ID:HX+9mgb80
ハンブラビが延期してたな
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/09(水) 22:15:01 ID:6XPcJD/X0
アマゾンのサザーランド一般機が品切れになってるんだけど
もう入ってこないってことはないよね・・?
ってか、どこのオモチャ屋に行っても、コードギアスオフシュが無いのはなぜ・・
うちの地方でも深夜にコードギアスやってたのに。

あと、無頼はゼロ機と一般機別々に発売されるのかよ・・
どうせならコンパチにして欲しかった
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/09(水) 22:20:12 ID:4qr4g1ta0
>>662
ランスロットは最後までがらっとは変わらなかったな
よく見ればほとんど違うけど、ガンダム系の主人公機ほどは違わないし
流用も出来ないのに何でかな〜?
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/09(水) 23:17:29 ID:6lMcD93j0
>>670
残っているところは残っていると思うぞ
俺も残っていた一般機と純血機を買ったから>サザーランド
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/09(水) 23:17:58 ID:RIMvsuWf0
プラモのコンクエの予約キャンセルしてよかった
でもコンクエなら一期としても流用できるんだよな
プラモの紅蓮もってるだけに微妙に迷うが
ガウェインオフシュには及ばないぜ
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/09(水) 23:20:34 ID:3aycRPEY0
>>670
アマゾン以外の通販使えばいいのに。
定番だけどあみあみとか。無くてもちょっと探せば置いてるとこ結構あるぞ。
さすがに地域の情報は知らんけど。
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/09(水) 23:24:07 ID:vlDMxaGW0
ランスロットはあの顔以外に
正解が見つからなかった気がする
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/09(水) 23:57:55 ID:43ewZTlY0
>>670
もうすぐ再販あるだろ
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/10(木) 00:00:43 ID:h/AB5jig0
純血派機は高いと判明したジェレミアの技量や非常に厚い忠義、
同胞を大切にするとかのステータスが加わって色々とおいしいと思うんだ
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/10(木) 00:28:21 ID:cwmzKjfX0
>>671
よくわからんがストライクフリーダムもそんな感じだしうーん…
全身シルエットとかのイメージは大事にしたいが一新してゴージャス感も出したいってことだろうか
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/10(木) 01:33:39 ID:5GN6pge10
OFFSHOOTはギアスの後釜どうすんだろね
エルガイム、ダンバインじゃ持たないし・・・
FSSの版権とれたら出しそうだよね。絶対無理だけど
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/10(木) 02:14:15 ID:d4D0B1290
作者の意向や過去のゴタゴタを別にしても、
FSSも正直いまさらなコンテンツだろ。
変に居丈高な版権管理始めてからは、ガレキでも
下火もいいところだし。

このスレでもさんざん言われてるボトムズとかで
いいんじゃね?
AGが自爆しちゃってるから、そのへんの不満を
うまく回収できればファンも芋づるになるかもだ。
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/10(木) 02:14:37 ID:a1ptyz0EO
13話みてオレンジ卿の純血派型が欲しくなってしまった…が、もう売ってないよな(;ω;)
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/10(木) 02:18:38 ID:iMlbLMgF0
まぁ原油高で冒険しにくいだろうから、売れないのは出ないと思うよ
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/10(木) 05:04:30 ID:k/KgUeEMO
ギアスが一段落したらエウレカかギャリアかエルガイムmk2出そうぜ
ていうか出してくださいお願いします!
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/10(木) 09:16:39 ID:CNedPrLI0
>>679
>OFFSHOOTはギアスの後釜どうすんだろね

変形するバルキリーお願いしたい。リボとかにもケンカ売れるし。
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/10(木) 09:46:28 ID:0+QLiFQb0
可変のアクションフィギュアだけはマジ勘弁
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/10(木) 09:53:30 ID:N2vlHHZ50
マク厨ウゼー
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/10(木) 09:54:21 ID:YG+xXg2V0
最近のマクヲタのあつかましさは異常
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/10(木) 10:15:13 ID:If7D9WLB0
FSSのMHなんて精密なディティールが再現されてやっと魅力がでる。
大まかなシルエットには何の魅力もない。
動かしても楽しくないし、オフシュートには一番向いてないし
人気も微妙だろ。
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/10(木) 10:42:47 ID:0+QLiFQb0
ギアスのメカって最近のアニメにしては珍しい、シンプルというか大味なデザインだよな
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/10(木) 10:44:19 ID:TbPSGY0y0
>>680
スコタコはなんだかんだでAGが集めやすいのと、
35MAXの悪夢が超スピードで襲い掛かってくるんでちょいと微妙かも。

やっぱり多少の敵メカ味方メカは欲しいからそれなりの人気が必要だなぁ。
ブレンパワードと敵オーラバトラーをキボン。こっそりダンバインの足りない握り手とか作って。
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/10(木) 11:19:07 ID:xbywtLJp0
ダンバインとエルガイムとザブングルをリニューアル&他の機体
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/10(木) 14:29:39 ID:4EZ9B6YiO
勇者ロボがいい
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/10(木) 15:26:49 ID:CpipH1Wh0
KMF全制覇してくれるのが一番嬉しい
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/10(木) 16:12:54 ID:N0F9nE9T0
リボに喧嘩を売るんならプロポ重視、それなりに動いて付属品多めな
エヴァを作ればいいんでないの
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/10(木) 16:21:58 ID:TbPSGY0y0
ちゃんと住み分けできてるし、今更ケンカ売らんでいいよ…
エヴァはリボで満足だ。
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/10(木) 16:27:44 ID:h/AB5jig0
正直ガシガシ動くサイレンAやインフェルノナパーム、S.S.I.は魅力的だ…
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/10(木) 18:45:22 ID:xA0qICsBO
>>696
プルートやヘルマイネなんかはガシガシやれそうだけど、エンプレスやネプチューンなんかはポキッといきそうだな

それ以前にナカツが版権を(ry
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/10(木) 19:20:12 ID:VlZRoWz10
主役機ばっかで敵メカ出ないと寂しいものがあるよな…

つまり、全部主役メカな作品をシリーズ化すればOKじゃね?
…って事で、バーチャロンとか出してくれないかなぁ。
山口式は再販されないし、かと言ってリボ玉はVRには似合わないし。
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/10(木) 20:22:31 ID:YF+LiVb60
ネリィブレンとバロンズゥが欲しいけどデザイン複雑だしなぁ……。
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/10(木) 20:39:11 ID:oMRFySf7O
688の言うとおり永野関連は細かいディテールが命だからOFFみたいに小さくてコレクション性が売りのシリーズよりも完成品玩具なら魂スペックみたいなの、あとはやっぱりガレキが相応しいと思う。
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/10(木) 20:40:20 ID:kq/WxM/Q0
つうか永野が余程ゼニに困らない限り完成模型は永久に出ないんじゃないかね。
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/10(木) 22:27:01 ID:4EZ9B6YiO
やっぱり勇者ロボだな
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/10(木) 22:45:04 ID:5GN6pge10
それは超合金じゃない?
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/10(木) 23:05:03 ID:9v23MbbtO
>>702
アクションフィギュアはCMsから出てるけど、出来も値段もあまりに残念過ぎるからアリだな。
なんであれで5kも取れるんだろう?
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/10(木) 23:51:40 ID:6UQnEwj7O
しかしグレートバーンガーンだけは
あれだけは許可出来る
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/11(金) 01:51:52 ID:nU5YPPEFO
CMSはな・・・
とりあえず変形はオミットしていいからオフシュで作って欲しいんだ
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/11(金) 01:54:37 ID:+BfiAlcY0
グバガは良かったよねぇ。アレだけ持ってる。
グレートゴルドランも普通に売ってくれれば買ってたのに…
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/11(金) 01:55:18 ID:VR0yITvH0
>>690
AGが集めやすい?もう終わってんじゃん。色替え、セット販売のオンパレー
ドで飽き飽きしてる。そろそろPF終わるから、今後どうなるか分からんけど。
35MAXの悪夢云々言うなら、それこそボトムズのまともなアクションフィ
ギュアは切望されてると思うけど。バリエも出しやすいし、敵、味方色々出せるよ。
ダンバインなんかに比べても人気はあるだろうし、ギアスの次はボトムズでいいよ。
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/11(金) 02:13:52 ID:/21BTefL0
>>708
すまん…今欲しいタコが想像しにくかったのは俺の主観でしたorz
だがタコを出す際は、どんなスタンスでいくかで買いたくなるかどうかが大きく変わってくるなぁ。
やっぱりハッチ開閉や降着とかは全てオミットにして、可動一本に縛るのか…

あとAGが集めやすいってのは亀やデブなどがもう出ているところを指して言ったのだ。
今の展開は死んでるが、簡単に沢山並べられる亀は嬉しいのよ。
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/11(金) 02:51:22 ID:+BfiAlcY0
>>708
そういう物言いは敵作るだけなんでどうかと思う。損してるだけだぞ。
ボトムズも欲しいっちゃ欲しいんだけど、AGみたいなカラバリ&装備違い地獄に陥られると困るな…

>>709
今のIAOなら、降着やターレット回転、ハッチ開閉は仕込んでくるんじゃない?
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/11(金) 04:41:46 ID:4wLP47V40
でもAGって高くね?
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/11(金) 07:19:05 ID:nZcUH91/0
ストラビさえ未だに出ないのにOVAだののタコ地獄
要らんわ
あんな糞展開するならw
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/11(金) 07:35:22 ID:fsN2OPOr0
勇者シリーズ出してくれたら
間違いなく興奮で倒れる
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/11(金) 10:08:00 ID:y2FFc3R6O
レイズナーかテッカマン
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/11(金) 10:08:45 ID:4wLP47V40
>>714
パームアクs

いやなんでもない
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/11(金) 12:01:26 ID:uF/5xZWJO
このシリーズって
ギアスだから売れてるのか、
出来がいいから売れてるのか、
量産機だから売れてるのか、
どうなんだろね
俺が買ってる理由は全部に当てはまるけどw



>>698
スレ違いだけど、茶論はかなりリボと融和性高いと思うぞ…

717ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/11(金) 12:52:45 ID:thv+aFaT0
>>709
なるほど。確かにね。やはりボトムズは各ギミック、可動は欲しいとこだな。
確かにAGは色々並べられるけど、今後の展望が無さ杉で嫌だなあ。それにやっぱ
ちょっと小さすぎるかな。オフシュでも1/35は厳しいかな。一回り小さくなるだろか。
>>710
そうだね。ごめんよ。でも一発タコ作っておけば、他のシリーズの奴を出す合間に
タコバリエで繋げるし、タコ以外もコンスタントに出せばかなり長くオフシュを
盛り上げていく中心のシリーズに出来そうで良いと思うな。オフシュ自体が盛り上がって
れば、ボトムズ以外のも希望が持てるし、求心力のある中心のシリーズは欲しいとこじゃない?
それには今のところボトムズが最適な気はする。残念ながら他では難しそう。
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/11(金) 13:15:10 ID:6pLdinvI0
気持ちは分からんでも無いけど
ボトムズいくならマクロス物のが1人勝ちできそう
エヴァはハイコンで既にリボに挑んで結果は・・・
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/11(金) 13:21:36 ID:thv+aFaT0
マクロスは変形あるしなあ。変形するなら欲しいけど、ただの可動だけだと
リボとか群雄だっけ?でいいかなあと。もっとちゃんとしたの欲しいって人多いかな?
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/11(金) 13:24:17 ID:JQEHy7B60
とりあえず一個ずつ出してみて
売れ行きで色々展開してくんないかなあ
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/11(金) 14:37:33 ID:vBnUG4qx0
なんか色々延期しすぎだな…(´・ω・`)
無頼は10月に延期か…
これで7月9月は何も出ないのか
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/11(金) 14:40:45 ID:/21BTefL0
マクロスは変形するのと動くのと、どっちもそれなりに出てるから今すぐは欲しくないが、
出たら買うってぐらいかな。リガードとかもリボで出せるって分かったしね。
まぁ素材を使い分けてシャキっとしたものが出せるのなら何でも買いますよダンナ。

>>721
出ると分かってる延期はちっとも苦じゃない不思議
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/11(金) 14:46:19 ID:WetDr+Vk0
>>716
全部じゃねw
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/11(金) 15:27:18 ID:BF6GF1ws0
>>721
コンクエスタはちゃんと8月に出るのかな
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/11(金) 16:44:46 ID:/w66FxDd0
>>716
ギアスで出来が良くて量産機だから売れてんじゃね?
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/11(金) 17:22:36 ID:W5TkAwBZO
>>721
最初から10月ですが何か?
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/11(金) 17:50:26 ID:6pLdinvI0
マクロスは万代しか出せない作品があるので
やっぱり頑張ってもらわないと困る
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/11(金) 20:08:17 ID:+BfiAlcY0
>>716
>茶論はかなりリボと融和性高いと思うぞ…
”リボ”じゃなくて”山口”なら同意できるが、俺は球体関節のVRはちょっと嫌だなぁ…
クオリティ的にもIAOの方が高いし(値段もだが)、やっぱりコッチで欲しいね。

>>717
ギアスみたいに「ずっとボトムズ(スコタコ)のターン!」って事にならなければアリかな。
バリエーション機は合間合間に出すくらいのペースなら良いかもね。
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/11(金) 20:36:49 ID:diU1mA9r0
バーチャロイドならオラタンかなぁワンマンレスキューの機体も好きだけど
VアーマーというかCG特有の質感が大事だ
リボはポーズがケレン味になっちゃうから素直な可動もので出るなら歓迎
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/11(金) 21:29:53 ID:GDU8MucX0
ババースター買ったはいいけど,次なにに買おうかとか全然わかんねぇ
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/11(金) 22:33:30 ID:zHd+amxA0
メガネスター
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/11(金) 22:35:59 ID:JU5xkX8E0
そういう時はもう一機ババースター買うんだ!
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/11(金) 22:46:55 ID:jMrYI1Xj0
悪夢版ゼロとレンジレッドって似てるよな
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/12(土) 05:04:44 ID:VgE7kow10
あれだ、ビッグオー出せばいいよ
こんどスパロボ出るし
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/12(土) 11:36:07 ID:bruEyLCC0
よしわかった、ゴレーム出せよ。
キングゲイナーはリボで我慢するからw
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/12(土) 12:00:19 ID:uxxREWyy0
何だ我慢って
バンダイにあれ以上のものが作れるとでも?
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/12(土) 12:16:45 ID:2k4babTj0
正直ギアス一本でいってくれていいよ
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/12(土) 12:54:33 ID:Jnco6E+OO
ダグオン
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/12(土) 13:41:13 ID:f8i4YOJYO
ってかギアス系ほとんど売り切れなんだね
名古屋にいるんだがどこにも売ってないorz
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/12(土) 14:24:52 ID:t5qDX+XtO
なんかリボスレ臭くなってきたな
どー頭回したらビゴーだのキンゲだのをオフシュで出せという発言が飛び出すんだ
アレだせコレだせはリボの方でやってくださいね^∀^
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/12(土) 16:46:35 ID:TVO0B4gXO
獣王将軍レオンカイザーを希望
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/12(土) 17:04:51 ID:uRzW90le0
>>741
是非とも大成敗を再現してみたいぜ
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/12(土) 19:34:16 ID:ZE53SEOSO
勇者シリーズがバンダイから出ることは100%ないね
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/12(土) 19:57:43 ID:oVzyiBhq0
夢がないやつだ・・・
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/12(土) 20:29:35 ID:J/S4kJSN0
前からゴツいゴツいと思ってた姫様グロースターの股関節を思い切って左右2mmずつ詰めてみた。
>>390で晒した改造と合わせて、やっと理想のグロースターが出来上がったって感じ。

紅蓮は良さそうな出来っぽいけど、無頼とかはあんまりヒョロ長くならないで欲しいな…
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/12(土) 22:03:28 ID:cTVNZk7V0
オフシュの出来のよさに嫉妬

MSの方のIN ACTIONの造形のひどさに絶句
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/12(土) 22:07:52 ID:ZE53SEOSO
>>744
放映時の全勇者シリーズの玩具はタカラがスポンサーだったし
CM'sやハーフアイのようなそこまで大きくない比較的新しい玩具メーカーから出るならわかるけどバンダイのような放映時から勇者シリーズとは全く無関係だった大企業からは絶対に出ないと思う。
出たら奇跡。
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/12(土) 22:20:35 ID:8IQTR0ve0
タカトミ潰れりゃいいのになw
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/12(土) 22:38:44 ID:DSs5KbobO
まずはギアスのラインナップを充実してから、色んな作品を出してほしい
勇者は無理だが
スパロボならいけそう
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/12(土) 22:46:10 ID:J/S4kJSN0
某のがあまりにもアレだから、スパロボは確かに欲しいな。
やった事はないけどデザイン的には結構好きなんだよね。
バンダイ様ならヒュッケバイン出しても問題無さそうだしw
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/12(土) 22:48:49 ID:f8i4YOJYO
>>740
なんだめんどくさい奴だな
リボの社員かよ
だいたいオフシュのスレなんだからいいだろ
早く巣に帰れ
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/12(土) 22:56:44 ID:t5qDX+XtO
>>751
てめーが巣に帰れ^∀^
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/12(土) 23:38:17 ID:LZq88o9K0
作品見たことないけどバイファムとかどうだろ。
でもまずギアス。
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/13(日) 00:19:40 ID:Dm+cw5BV0
ええい、月下はまだか!
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/13(日) 00:38:20 ID:ym6RQeLT0
>>746
>IN ACTIONの造形のひどさに絶句
そうですか GFFは無視ですか
くそったれー パーツがポロポロとれるわ でも買っちゃう
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/13(日) 01:11:35 ID:ox2QCIifO
結局 月下ってちゃんと出るのかな??
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/13(日) 01:25:08 ID:GfpFpZnf0
月下ちゃんはちゃんと下の毛も剃ってそう
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/13(日) 09:06:45 ID:2GfUs1fKO
ボトムズは出てる。
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/13(日) 11:04:46 ID:ckAFAXWj0
>>755
ごめんごめん
GFFも酷いよね。
モールドダルダルだしXなんて置いといただけで関節砕け散ったし。
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/13(日) 11:22:20 ID:fmZaMoUw0
置いといただけでってそんなギャグみたいなことになってるのかw

リューは既にワンコインでやられてるし、ワタルやリューナイトはブキヤの方が可能性あるかなぁ
でも剣王とかアデューレジェンドのゼファーとかアクションフィギュアのオフシュのほうがいいんだよなー
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/13(日) 15:52:06 ID:JHZvFiq50
GFFはあの造詣でIAO並みに動けば最強なのに
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/13(日) 17:36:51 ID:N8/81nP4O
蜃気楼かっこええわ〜

今日の放送でますます欲しくなった(^o^;
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/13(日) 17:46:17 ID:RgQwz1jg0
ジェレミアのサザーランドがかっこ良すぎて鼻血でた
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/13(日) 17:47:37 ID:gzlShqX40
純血派のサザラン買ってなかったけど買わざるを得なくなったw
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/13(日) 17:49:29 ID:7j12MNhy0
今から純血派の機体が売り切れですね、わかります
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/13(日) 18:00:14 ID:iiRmkqhU0
キャノン砲も一般機からぶんどってこないとなw
コンクエからはフロートも
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/13(日) 18:01:12 ID:BcI/BSum0
>>766
コンクエのフロートはつかえんだろ
形違うし
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/13(日) 18:02:08 ID:JHZvFiq50
サザーランドは飛行滑翔翼に武器もりもりだった
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/13(日) 18:07:55 ID:S5YQND7U0
まさかのサザーランド大活躍
羽どうしよっかな……
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/13(日) 18:13:20 ID:BcI/BSum0
>>768
似てるが違う
飛翔滑走翼
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/13(日) 18:16:33 ID:DFNt37vK0
>>766
キャノン砲もサザーランドのじゃなくて暁のやつじゃないか?

…にしてもジェレミア株の高騰振りが半端ないな。
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/13(日) 18:24:46 ID:N8/81nP4O
てことは暁から羽と武器を・・・ 
って、しばらく暁は出ないよな(T_T) 
なんでこうもっとニーズに合わせたタイミングにならんのだ!

773ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/13(日) 18:26:54 ID:BcI/BSum0
暁の飛翔滑走翼も改造しないと使えないだろ
コクピット周りの形全く違うんだし
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/13(日) 18:27:03 ID:IySTjjwM0
ワンフェスではサザーランド(ジェレミア機)が参考出品されそうだなw
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/13(日) 18:27:50 ID:JHZvFiq50
>>772
ちんたら1期の機体から出してるせいです
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/13(日) 18:32:10 ID:kUsQ98dh0
ちんたらで結構ですからまず1期をコンプしてください
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/13(日) 18:47:59 ID:DFNt37vK0
>>772
ジェレミア機の滑走翼は黒だから、暁よりも斬月から持ってきた方が早い。
…それでも改造必須だけど。

個人的にはもうちょっと魔改造して欲しいな。
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/13(日) 18:54:03 ID:Y3kfnXE20
やべwwwwww
サザーランド普通の量産しかかってないけど
純血もかってくるわw
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/13(日) 18:55:21 ID:z2ADvlKr0
買ってて良かった純血機
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/13(日) 19:03:13 ID:GfpFpZnf0
>>763
ワロタ
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/13(日) 19:09:56 ID:X0mAj4xN0
オフシュートならジェレミア仕様サザランぐらい出し兼ねないから
今はあえて静観するぜ。

…近所にもう売ってないだけだがな!
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/13(日) 19:36:38 ID:0hlFI3EQ0
サザーランドカスタムが格好良過ぎる
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/13(日) 19:42:30 ID:mVJmiY2w0
サザーランド最高や!ランスロットなんか最初からいらんかったんや!
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/13(日) 20:03:01 ID:GfpFpZnf0
ババアの火気積みまくった暁も美味しそうだったな
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/13(日) 20:05:30 ID:uP+RK/0uO
ジークフリートも忘れないで下さい
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/13(日) 20:14:38 ID:4PnOSSoTO
>>784-785
リアルにヨダレ出ちゃいそうで困る。ジュルル。
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/13(日) 20:38:09 ID:fmZaMoUw0
あの中で性能的に一番キツいのに奮闘するのは玩具としても良いことだ
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/13(日) 21:22:51 ID:MHXvo2xx0
サザーランド、あの程度の改造でよかった。
かなり気に入った。換装パーツほしいよ。
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/13(日) 21:45:25 ID:ym6RQeLT0
確かに互換パーツが欲しいと思った。
互換パーツ前提につくればいいのにバンダイはつめがいつも甘い。
GFFもしかりだが、もうちょい利益<客の満足にならんかなー
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/13(日) 21:50:29 ID:u9Ob7sIB0
ヴィンセント好きなのは俺だけか…今日の肘打ち格好良かった
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/13(日) 21:52:12 ID:Y3kfnXE20
サザランは機情経由で調達したんだろうけど
せめて量産ヴィンセントくらいもってきてやれw
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/13(日) 21:53:25 ID:a5UfxAjw0
人の欲望は計り知れないな。
+αしたら高くなるだけで多々買いしにくくなるだけじゃないか・・・
ましてGFFは悪しき換装商法してるっつーのに武装だけ増やしたらIAOも腐っちまう。
細かい武装違いはEMIAの初回限定販売を真似てセシル機とかのワンオフで出してくれれば良し。
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/13(日) 23:05:42 ID:Nbzw/WSX0
セシル機にはシールド付けて星井
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/13(日) 23:38:32 ID:GfpFpZnf0
サザラン人気すぎwww
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/13(日) 23:50:00 ID:DFNt37vK0
>>792
皆が皆、多々買いが好きなわけじゃないっしょ。
俺は複数買いは滅多にしないから、多少高くなっても装備は充実してる方が嬉しいわ。
でも、量産機とは別に武装てんこ盛りの「○○専用機バリューパック」みたいなのもあっても良いかもね。
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/13(日) 23:56:10 ID:rx2gQLGp0
ジェレミアにより
サザーランド純血派機株が急上昇したと聞いて
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/14(月) 01:07:50 ID:IhBWK74k0
カスタム詳細はサザーランド純血派に飛紅蓮の羽と暁バズーカか。
この二つさえ出てくれれば、あとはCC専用機のおまけとかにつけてくれれば…
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/14(月) 01:12:52 ID:HwGXvYs70
サザランエアのエアキャリバーがランスロットにつくなら
同系機であるロロセントに羽がついてればそれ流用して
オレンジサザランできないかな?

というわけで一期コンプリートの暁にはぜひヴィンセントを
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/14(月) 03:26:08 ID:Q+Ni3RZA0
トリスタンを完全変形で発売してほしい!!!
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/14(月) 06:48:42 ID:J6ztaE4b0
武器セットとかもほしいな
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/14(月) 09:51:46 ID:EEc4J8230
ガンプラでさえできないのに武器セットとか無謀すぎるだろう
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/14(月) 10:18:31 ID:864D6dhO0
公式メカ更新
オフシュが売れると分ると、玩具栄えしそうなデザイン量産か…
飛翔ランは唯一神
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/14(月) 10:21:47 ID:EEc4J8230
ああああああああナイトオブワン専用機やべええええええええ
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/14(月) 11:04:49 ID:umKZzwQw0
ダメだこりゃ

ナイトメアは第五世代までだな

第七以降は別物
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/14(月) 11:07:29 ID:En1QnBsoO
厨房センス爆発ですな
(´ー`)
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/14(月) 11:10:13 ID:stz9faFZ0
なんかOP見てたら宇宙戦とかありそうだな・・・

ガンダムじゃん
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/14(月) 11:13:25 ID:6ykTFf0g0
なんだこりゃ、蜃気楼に対抗するようなボディライン目指してコケたってところか…
期待のナイトオブワンがあぁ…
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/14(月) 11:16:59 ID:EEc4J8230
俺はかっこいいと思ったけどなあ
トリスタンとかモルドレッドに比べれば
ナイトオブテンはかませ犬っぽい奴だった
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/14(月) 11:26:31 ID:IhBWK74k0
ブリタニア人は騎士レベルになると
誇りと金の余裕が出てきてワンオフ機を作りたがるのかな。
騎士団側は新作フロートもちゃっちゃか量産体制に入ったりと
両陣営に違いがしっかり出てて面白いわ。

まぁ作品中でかっこよく動くのならばどんどん立体化して欲しい。
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/14(月) 13:19:44 ID:EcdZIT+R0
パーシヴァル、趣味出すぎわらたww
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/14(月) 13:22:32 ID:+3bbE6sO0
普通にカッコイイと思ってしまったぜ

エクスカリバーの鞘?にタイヤがついてるのにはワロタが
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/14(月) 13:34:10 ID:SGLFU32VO
ブリタニア陣営の機体がいつまでもサザーランドみたいなデザインばっかじゃ飽きるし、色々と変化はあっていいと思う。
あとは個人の好みの問題。
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/14(月) 13:37:11 ID:9yEA9bDI0
カッコイイかもしれんがKMFに見えないよギャラハッド
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/14(月) 13:51:45 ID:sWGcGk0u0
どんどんガンダム化していく件…

はぁ…
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/14(月) 13:55:27 ID:jPSPTVRT0
どこらへんがガンダム化なんだろう…
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/14(月) 13:59:04 ID:674DGFPt0
いや、このセンスがギアス味なんだ
ちょっと変じゃね?でも動くとカッコイイとかクセになるとか
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/14(月) 14:20:24 ID:99OYrN//0
最近おれのなかで蜃気楼がきてる
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/14(月) 14:27:24 ID:zy0sHFXh0
ここまでワンオフ機だらけになると
コーネリアが量産機に乗ってた理由が気になる
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/14(月) 14:33:47 ID:0fQGbkTj0
設定画が微妙と感じるのはロボアニメでは良くあることさ
田中神なら売れるようにアレンジするだろう
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/14(月) 15:23:52 ID:IhBWK74k0
>>818
そういうところに金を使うのが好きじゃないんじゃね?
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/14(月) 15:29:26 ID:SPLPN0YG0
いまんとこワンオフなのは元特派と皇帝直属のラウンズと響団の機体のみ
ちゃんと線引きしてんじゃん
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/14(月) 15:35:11 ID:1+NMgFaZ0
皇族でありながらナイトメアでガンガン前線に出て戦うコーネリアが変人ってことだわな
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/14(月) 15:37:57 ID:lw8/cfN50
そんなネリ様も左手がやられちゃってKMF戦は引退なのかなあ
ジークフリード撃つ時は変なスイッチ増設してたし
魔改造グロースターとか期待してた…
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/14(月) 15:46:06 ID:soayiKPv0
殺してでも奪い取られそうな機体はガウェインの改修機っぽいな
使い回しで出てくれないかな
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/14(月) 16:13:59 ID:rUCBY6ul0
トリスタンはまだハゲのままだね
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/14(月) 16:29:27 ID:VepaqtFO0
ギャラハッドは大型なのか・・・
格好良いけど発売は難しいのかな
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/14(月) 16:31:00 ID:7J6f9fOq0
ガウェインが出るんだから、大きさの問題は無いだろ
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/14(月) 16:31:12 ID:hNJvJzNG0
ナイトオブワンの巨大な機体を倒す為に、蜃気楼と○○が合体して、
グレートガウェインになるんですね?わかります。
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/14(月) 16:35:01 ID:oAR/4vIX0
昨日のジークフリードの攻撃で蜃気楼がスゴイ勢いで外にとばされてたのはよかったな
ドラゴンボールみたいでw
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/14(月) 16:44:16 ID:eLuwGtuE0
蜃気楼でなければ、撃墜されて脱出ユニットが
スゴイ勢いで外にとばされてたんだろうな(いつものように)。

ラクシャータGJ。
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/14(月) 16:52:49 ID:bOE/BS000
武器のバリエーションが異様に増えてきたな。
プラモとかフィギュア作る側からしたら涙目なんじゃないのかこれは。
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/14(月) 17:03:57 ID:dbfTTCbx0
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_023944.jpg

なんかちょっと金型使いまわし出来そうな雰囲気じゃね?
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/14(月) 17:11:13 ID:WZEPXfZC0
当たり前のように金型が〜っていう話題が出るが、そんな単純な話なのか?
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/14(月) 17:12:11 ID:fspYpbJDO
>>832
これはいけそうな気が…ゴクリ
腕とか脚とかに共通箇所がありそうね
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/14(月) 17:12:51 ID:jPSPTVRT0
>>833
あるのと無いのとでは全然違う
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/14(月) 17:37:51 ID:dcexOzav0
>>832
結構共通点あったんだな。裏設定とかで関係あるのかも
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/14(月) 17:51:23 ID:IhBWK74k0
少なくとも関節は使いまわせそうだ
うん、悪くない
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/14(月) 18:49:42 ID:xsyeR4RB0
>>832
開発班が同系統なんかもな
ラウンズはそれぞれお抱え開発班あるらしいが
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/14(月) 19:03:04 ID:L3SJg7uU0
>>832
思ったよりかなり同じ造形の部分有るんだな
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/14(月) 19:13:19 ID:e3yB9w59O
>>832
こいつってメカのラスボスみたいな物かな
高額になるだろうし敵キャラで、こんなのまで商品化したら凄いな
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/14(月) 20:16:49 ID:0fQGbkTj0
特派がワンの開発班に協力したのかもな
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/14(月) 20:37:33 ID:NDIyoJ4fO
ラウンズの元ネタの方はよく知らんのだけど、ガウェインってかなりの重要人物だよな?ライジング・インパクト的に考えて。
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/14(月) 20:40:51 ID:s7/vMTpoO
問題ないだろ商品化
むしろ田中さんなら、
だす気まんまんかと
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/14(月) 20:41:34 ID:Xzf2TtL90
アーサー王っていう偉い人(青と銀の甲冑の美少女)がいて
その部下に12人の円卓の騎士っていうエースどもがいる。
ランスロットとガウェインはその中でも力のある方で、特に
ランスロットは優秀だった。でもアーサー王の妻を奪って逃げ、
円卓の騎士もランスロット側とアーサー王側にまっぷたつ。
アーサー王側に残ったガウェインはかつての盟友である
ランスロットと熱い戦いを繰り広げました。
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/14(月) 20:57:30 ID:hNJvJzNG0
>>844
そういう話がある以上、ガウェインの復活は無いのかな?
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/14(月) 20:58:57 ID:Xzf2TtL90
残念ながらアーサー王伝説でもガウェインは戦争途中で戦死して途中退場です…
ちなみにランスロットの代表的な武器はアロンダイト。デスディニーガンダムも
使ってたあれだね!
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/14(月) 20:59:30 ID:vg2kGikr0
>>832
似てるとは思ったけど、並べてみると同じ系譜っぽい感じがより感じられるね。
個人的には好みなんで、いつかは立体化されると嬉しいなぁ。

羽付きサザーランドは劇中のヒロイックな描写と違って、設定画だと何か微妙だな…
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/14(月) 21:13:28 ID:+xX6l+unO
>>844
なんでちょっと嘘つくんだよw
アーサーとランスロットの対立を確かなものにしたのはモルドレッドのせいだったっけ?
ガウェインとトリスタンは嫁さん絡みの伝説が残ってたりもするな
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/14(月) 21:13:46 ID:+3bbE6sO0
背中の剣、そのままじゃ流石にもてないよな

どんな変形や仕掛けがあるのかwktkだ
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/14(月) 21:15:58 ID:IhBWK74k0
>>849
あのまんまぶん回したりしたらそれはそれで魅力だ。
だが玩具的には重量に耐え切れない…

アーサー王伝説は色んな作品に持ってかれてるから元ネタ知っといて損はない。
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/14(月) 21:27:16 ID:NDIyoJ4fO
>>844>>846
トンクス。
じゃあ、ギアスの中では、一期で既に再現されちゃってるのか>ガウェイン、ランスロット
ガウェイン再登場はなさそうだなぁ……。
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/14(月) 21:27:38 ID:Hx0roSysO
>アーサー
ルルの最後の機体だったりね
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/14(月) 21:30:03 ID:fspYpbJDO
猫がどうしたって?
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/14(月) 21:48:22 ID:GFTTLacS0
アニメの話しは、こちらで↓
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1215338366/
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/14(月) 22:06:50 ID:yeBaJk5w0
ギャラハッドの背中の剣、下に車輪が付いてるよ。
これなら自立できるね。
オモチャ化を意識したデザインと受け取っていいのだろうか?
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/14(月) 22:34:12 ID:m3zJNgGO0
アーサーは既に猫がいるわけだが、まあKMFで出てきてもおかしくはない罠
ところでコンクエのフロートユニットは純血サザランに無事接続できるのだろうか
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/14(月) 22:37:54 ID:674DGFPt0
ギャラはどこまでが剣なのかフロートなのかわからん
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/14(月) 22:41:33 ID:7J6f9fOq0
フロートソードなんだよ
零式斬艦刀なんだよ
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/14(月) 22:48:25 ID:yVqc9Eme0
自立は楽だろうけど、立体化されてコロコロ転がすのは大昔の玩具みたいで
変な気分だろうな、ガラハドw
>>848
本人は嘘付いてるつもり無いかもなw
エロゲとアニメにしか興味ない奴だと本気でそういう話と思ってそうだ。
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/14(月) 22:49:28 ID:ISVTX9Lq0
>>859
いや、さすがにわざとだってw
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/14(月) 22:50:45 ID:EcdZIT+R0
まあ一行目でわかるわな
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/14(月) 22:53:29 ID:IhBWK74k0
>>859
センスのあるジョークだろ・・・こんなの本気で言えるのは悪しき脳内オタク像だけだ
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/14(月) 23:22:18 ID:GFTTLacS0
アニメの話しは、こちらで↓
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1215338366/
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/14(月) 23:24:24 ID:lw8/cfN50
>>856
ジェレミア仕様がやりたければ滑走翼じゃないと…
何気にまだ立体化されてないんだよな滑走翼
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/14(月) 23:43:38 ID:Fe3S0VsU0
エロゲとアニメとアーサー物語なんか
興味ない奴からしたら全部同列だろ・・・

三国志にでも置き換えるとよくわかる
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/15(火) 00:02:48 ID:Ll5nFxv00
パーシヴァルは惜しいな。
もうちょっとなんとかすれば凄くかっこよくなる。

でもIAOにするとダルダルの造形だろうなぁ
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/15(火) 00:58:48 ID:skCq27K30
>>866
いや、きっと原型師がカッコよく仕上げてくれるはずだ。
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/15(火) 07:17:47 ID:OpV7mAgd0
ジークフリートあっさりぶっ壊れてワロタ
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/15(火) 09:44:28 ID:kd7R+a+fO
BIGLOBEストリーム砲の強さに嫉妬
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/15(火) 09:55:32 ID:vNscCXIC0
オフシュで商品化の際はエフェクトパーツ付きでヨロシク
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/15(火) 13:50:34 ID:wzmhvHDZ0
ガウェインが必死こいて相打ちなのが馬鹿みたいだな
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/15(火) 14:00:13 ID:kd7R+a+fO
>>571
V.Vがヘタレだったか若しくはオレンジが強すぎたか

あるいはルルの技量が一年前よりレベルうpしてたか
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/15(火) 14:00:50 ID:kd7R+a+fO
まちがえた、>>871
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/15(火) 14:47:31 ID:y7rGhGs40
周りの新型に比べて型落ち機だったっていうのもあるんじゃないかな。

ガウェインが商品化されるとなると、ジークフリートともブーンさせたくなるね。
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/15(火) 14:57:32 ID:TAfk8aXO0
ガウェインのおまけでサイズ違ってちっこいのでも付いてくると嬉しいのだけれど>ジークフリート
ボリュームあるし今の時点で発表されてないって事は無理かな
イメージ的には08のジムスナイパープラモのような組み合わせ
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/15(火) 15:17:18 ID:qcY0zraj0
え、ジークフリート強かったじゃん
ネリ様が奇襲で弱点狙ってくれなきゃ厳しかったぞ
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/15(火) 15:29:21 ID:tbmOejJU0
つロロ爆弾
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/15(火) 15:38:01 ID:KyotSWfEO
主人公は仲間を人間爆弾にするカス野郎 ( ゚д゚)、ペッ
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/15(火) 15:38:07 ID:O660Lv3Z0
サザラン一般機がヨドコムで7月下旬再販予定で予約受付け中 復活してるぞ。
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/15(火) 15:41:24 ID:eMju5ac00
ザンボット3と聞いてやってきました!
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/15(火) 15:45:03 ID:HFsqFMR10
>>876
板違いだけど弱点って何だったの?
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/15(火) 15:45:39 ID:vNscCXIC0
あー、ザンボット3いいねぇ。超合金は可動範囲狭いからオフシュ歓迎
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/15(火) 15:46:26 ID:Zn+ztnqn0
ダイターン3もおねがいします・・・・
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/15(火) 15:47:51 ID:2Rr4d5p/0
>>881
下からの攻撃なんじゃね?
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/15(火) 16:09:52 ID:GnGkmXXp0
>>878
ライバルは「間違って得た結果に意味は無い」と言いつつ知り合いにヤク打とうとする外道w
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/15(火) 16:24:21 ID:xbU9zHvt0
>>881
左門「ジークフリートは、水に弱かとですたい!!」

印象より一回り小さめでいいから出ないかなジークフリート。
イロモノだけど花があると思うんだ。
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/15(火) 16:42:31 ID:Zn+ztnqn0
ゆけーゆけーでゅーくふりーど
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/15(火) 17:04:48 ID:HFsqFMR10
>>884
ありがと、結構シンプルだな。背中の菩提樹の葉云々にかけたのかな
>>886
なんで左門w
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/15(火) 18:06:59 ID:66FaPGzj0
ガウェインが出たら
とりあえず色画用紙と厚紙でジークフリート工作します。
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/15(火) 19:17:17 ID:3tI2ib3+0
>>881
背中に何か、仕組みは分からんけど装甲を強くする装置がある
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/15(火) 19:34:35 ID:0eIOqg0j0
ID:GFTTLacS0

馬鹿なの?死ぬの?
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/15(火) 20:19:38 ID:6KQ4Ilil0
あんな駒欲しいか?
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/15(火) 20:53:22 ID:vNscCXIC0
まぁエルメスよりかは
デンドロやデビルガンダムの頃のパワーがあれば出るかもな

>>889
わくわくさんこんなとこでなにやってんですか
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/15(火) 23:35:56 ID:eK1f4OW/0
>>892
駒じゃねぇ果物だ
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/16(水) 01:31:49 ID:OIABu8/00
空飛ぶバージョンのヴィンセント欲しいよ
プラモは一向に出してくれないし
後は無頼二式だかなんだかの空飛ぶバージョンとなんとかバージョン欲しいよ
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/16(水) 01:46:00 ID:CT0h8gsW0
名前も覚えられないほど興味無い物が欲しいなんて変なの
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/16(水) 02:05:56 ID:OIABu8/00
いや、名前は分かる
無頼二式の飛翔滑走翼と八大天皇って奴だ
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/16(水) 02:13:10 ID:U2Ubv4lE0
つ、釣られないぞ
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/16(水) 03:51:46 ID:dMkvxpeW0
神行太保・シャルルですね。分かります。
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/16(水) 04:07:23 ID:hvSuCkCv0
大塚署長って…
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/16(水) 11:43:14 ID:LZnyns6+0
俺はサザーランド熱血派の空飛ブバージョンが欲しいよ
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/16(水) 11:58:46 ID:oc/fuckd0
じゃあ俺グロースター純情派な!
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/16(水) 12:47:23 ID:YMED0vC6O
じゃあ俺はグラスゴー情熱系
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/16(水) 15:39:30 ID:qg/lxYve0
夏だね。

なんだかんだでオフシュナイトメアももう5体。早く紅蓮と遊びたいな
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/16(水) 15:52:43 ID:vv+5PtHV0
熱血派はでじたみんだったっけ。いつ直したんだろ。
純潔なんてのもあったか。
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/16(水) 16:10:40 ID:nCtcd5wY0
>純潔なんてのもあったか

ババスターのことですね判ります
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/16(水) 18:52:02 ID:+QGxW9hUO
純情派はギルスターですよね
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/16(水) 19:08:31 ID:jrFPTYuJO
壊れるほど愛しても〜
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/16(水) 19:53:43 ID:XVfkShL0O
1/3も伝わらない
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/16(水) 20:07:49 ID:dMkvxpeW0
純情な感情は空回り〜

紅蓮早く欲しいな。
いつの間にかコックピットの開閉まで追加されてるし待ち遠しいぜ。
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/16(水) 21:37:03 ID:B2pGO9/DO
シャムw
紅蓮も欲しいし
ガウェインも欲しい
サザーランドも欲しい
あ〜もう本当に金がなくなる(笑)
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/16(水) 21:56:26 ID:puvVz25K0
金をやるからスケジュールを早めてくれって思うよ
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/16(水) 22:50:28 ID:41240mZjO
解る。無頼と無頼改は今すぐ欲しい。
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/16(水) 22:57:21 ID:fAFqkTO80
>>913
ゼロ無頼にしか魅力を感じない俺に改と無印の魅力を産業で
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/16(水) 22:59:08 ID:CT0h8gsW0
金があれば早く出来るってもんじゃないよ
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/16(水) 23:05:50 ID:WOwMupyz0
それに煮詰めも大事だしな
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/16(水) 23:13:26 ID:6TlC7Omk0
>>914
ロスカラをやるんだ。
ギアス編と黒の騎士団編と日本解放戦線編で
前2つが無印、後ろが改がわずかな期間ではあるが自分の乗機になるぞ。 
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/16(水) 23:30:53 ID:ov1n3ys10
ロスカラやってたらランスロットクラブが猛烈に欲しくなった今日のこの頃
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/16(水) 23:41:16 ID:fAFqkTO80
>>917-918
そんなにお勧めなのか
キャラゲーだから安くなったら買ってみようと思ってたけど…
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/16(水) 23:44:53 ID:WOwMupyz0
随分上の方に出てるサザーランドクラブってのもかっこいいな
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/16(水) 23:51:58 ID:62zPwDH80
サザーランドクラブでググったらジャック・バウアーがw
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/16(水) 23:52:44 ID:/LBdOjHg0
>>919
持ってるハードによるけどロスカラ買うならPSPね

紅蓮も早く欲しいけど無頼も欲しいー
ランスロット裏切りなど遊べるシチュが少ない
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/16(水) 23:55:33 ID:/+ikCLFxO
クソゲーだよ
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/17(木) 00:26:58 ID:puhdRqay0
そろそろアクションゲームが欲しい
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/17(木) 00:59:47 ID:nOdKYcg+0
無頼ってサザーランドベースじゃなくグラスゴーベースなんだな

あれ、無頼でグロースター追い込んでるルルーシュがエースに見えてきたぞ
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/17(木) 01:03:13 ID:7lT0t/q60
ルルーシュはいつも多対一だったり罠にはめたりしてるだけ
ちゃんと実力を考慮して勝てる方法を考えてるだけで別に悪い事じゃないけど。
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/17(木) 01:38:38 ID:c7cb2kQK0
機体性能とパイロットに差がありすぎるとは言え、白兵戦だと
両腕無しのグロースターにも勝つ見込みないからなw

この場面の再現のためにも早く紅蓮と無頼が欲しいぜ
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/17(木) 01:48:43 ID:+atRCtsI0
>>924
多分中途半端な出来になりそう
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/17(木) 02:59:42 ID:HmOrJy2vO
連ジと言うかガチャフォースチームに任せればなんとか……
って考えてみればあれカプコン外注だったな……。
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/17(木) 06:25:02 ID:/KIanjPi0
あれやったらコーネリア殿下について行きたくなった俺w
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/17(木) 09:45:37 ID:ugS9PaAJ0
フロムに作って欲しいお
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/17(木) 11:22:47 ID:WoRLoUs00
>>929
ギルフォード「コーネリア様に逆らうと、痛い目にあうぞ〜」
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/17(木) 12:39:01 ID:GmAgn2iM0
>>931
心情的にはそうなんだが、実際に作られるとしたら、遊びやすさを優先して簡単な
ゲームになるんじゃないかな。メカ好きだけをターゲットにした骨太なゲームは出
せないだろうよ・・・

ところで、無頼改は藤堂機だけだったら泣けるなー
まぁその時は甲壱腕は無頼一般機につけるか
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/17(木) 14:40:25 ID:8Lrjk0j80
高低差や障害物のある広いフィールドでワイヤーを駆使して移動できれば満足
できればフリーダムファイターズにロボ要素を足したような物が出れば最高なんだが

四聖剣機は単なる色変えだし多々買いの需要も見込めるから出すんじゃないの?
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/17(木) 18:20:19 ID:hEqQ8uOH0
c2の暁ってシルバーかと思ってたらピンクだったんだね
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/17(木) 19:36:54 ID:1yALA3fr0
ゲームの話は流石にギアス総合スレでやった方が…いや、それでもスレ違いだけど。

そういや紅蓮ってハーケンは再現されてなさそうだよな…
公式の仕様欄にも書かれてないし、写真見ても一段ヘコんで色塗ってあるだけにしか見えないし。
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/17(木) 20:05:33 ID:6K95YXfG0
斬月の制動刀のハーケンも危ないか…
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/17(木) 22:49:09 ID:lVB4/0IG0
>>937
あれは・・・あんなところにハーケンを付ける方がおかしい
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/17(木) 22:51:31 ID:nVpZlVDK0
斬月は輻射シールド展開とかマシンガン展開とかオフシュで再現はつらいものがある
差し替えならできるか
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/18(金) 00:31:01 ID:D3pZATvD0
斬月のハーケンは差し替えでなら余裕じゃないか?
俺はそれよりもブーストのエフェクトパーツが欲しいわ。アレは斬月のキモだと思う。
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/18(金) 00:39:21 ID:n56+DYVn0
ついでに輻射障壁もあるといいです
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/18(金) 01:07:41 ID:dwy/OhEg0
エフェクトパーツって発想を早く導入して欲しいねえ
ガウェインはエフェクトが無いとハドロン砲を撃ってるのがわからないしw
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/18(金) 03:28:15 ID:VibD6/gn0
エフェクトパーツ無きゃ厳しいのは蜃気楼もだな
てかあの機体は手に武器持ってた方が強い気がするんだが何で持たないんだ
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/18(金) 04:19:47 ID:FYM665Y00
防御力が売りだから
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/18(金) 04:22:28 ID:BLp7+fg20
持たせる必要がないから
前の放送でも両手からなんか撃ってたし
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/18(金) 05:40:16 ID:faBhDWMG0
バリアをスピアー状に収束させて敵に突っ込むゼロアタックをやると思うね
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/18(金) 12:15:05 ID:JfLcA3zO0
接近戦での対応力がルルーシュに無いからでは
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/18(金) 17:13:43 ID:bIzoHMgXO
>>946
ハイペリオン乙
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/18(金) 18:27:10 ID:n56+DYVn0
エフェクトパーツがあるとプレイバリュー上がるな
BIGLOBEストリーム砲なんてハチャメチャなことになりそうだけどw
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/18(金) 20:22:12 ID:D3pZATvD0
ランスや紅蓮の光の翼や、蜃気楼のバリアーは必須だよな。
プラ材や塩ビだと重いから、PETで作って欲しい。
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/18(金) 21:18:06 ID:bqOlR+n80
ガウェインはすっとろいイメージしかないから
早く蜃気楼欲しいよ
大きさもカッコ良さも早さと強さも文句なしだぜ
マジでコードギアスって番組は蜃気楼を海だす為に存在したような気がする
952950:2008/07/18(金) 21:23:17 ID:D3pZATvD0
新スレ立てられなかった…orz
テンプレちょっと弄ってみたので、以下キリ番取った人良かったらどうぞ。

1
<公式ホームページ>
魂ウェブ
http://www.tamashii.jp/

<前スレ>
◆◆◆IN ACTION!! OFFSHOOT Part.5◆◆◆
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/toy/1214319475/
<関連スレ>
◆◆◆MS in Action Part.180◆◆◆
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/toy/1213279308/

<UPローダー>
MIAM(MIA専用画像UPローダー。OFFSHOOTも可とのこと)
http://f55.aaa.livedoor.jp/~miam/
953950:2008/07/18(金) 21:24:17 ID:D3pZATvD0
2
<発売中>
\2,100 ザブングル
\2,940 エルガイム
\2,100 ダンバイン
\2,100 ビルバイン
\2,625 ランスロット
\2,415 サザーランド(一般機)
\2,415 サザーランド(純血派機)
\2,625 グロースター(ギルフォード機)
\2,625 グロースター(コーネリア機)

<発売予定>

08月09日:\2,940 紅蓮弐式
08月下旬:\3,360 ランスロット・コンクエスター
10月下旬:\2,730 無頼(ゼロ専用機)
10月下旬:\2,415 無頼(黒の騎士団機)

今冬予定:価格未定 ガウェイン


3
<参考出品>
サザーランド・エア
グロースター・エア
無頼改

<開発進行中>
紅蓮可翔式
斬月
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/18(金) 21:24:49 ID:0fH9vooV0
>>951
おまえ今のうちに謝っといた方がいいぞ
ガウェインに
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/18(金) 21:31:01 ID:kWsZZM5kO
>>951
もうすぐハドロン先生が来るから覚悟しとけよ
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/18(金) 21:51:13 ID:sTGGrKceO
面制圧ではガウェインの右に出るKMFはいないからな。
蜃気楼はサイズが普通になった分、小さく纏まった感があってちょっと。
何よりタンデムじゃないし。
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/18(金) 21:56:55 ID:kWsZZM5kO
ゼロのナイトメアが他のナイトメアと同じ大きさだとな
なんかやだ(笑)
やっぱ一般兵を高い所から見下くだす
みたいな感じがいいな
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/18(金) 22:10:12 ID:D3pZATvD0
俺も>>951と同じくガウェインより蜃気楼派だな。
もちろんガウェインはガウェインで好きだけど。

>蜃気楼はサイズが普通になった分、小さく纏まった感があってちょっと。
そこが好きなんだ。コンパクトで高性能って感じが好き。
”ゼロの機体”として好きなんじゃなくて、メカそのものが好きなんだと思う。デザインとか。
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/18(金) 22:20:35 ID:kWsZZM5kO
なるほどな

忘れてたが
ガウェインにはもう一つ利点があった…。
…………





C,Cとの共同操作だぁ!!!
あれぞ夫婦愛!!
そう考えるとなんか今別居中みたいw
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/18(金) 22:33:16 ID:j4sY0NTMO
>>959
あれ見てるとニルヴァーシュを思い出して困る。
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/18(金) 22:45:30 ID:PuVqzleE0
蜃気楼は実質、ルルにとっては初めて自分用に作ってもらったKMFになるのか。
キーボードのほうが動かしやすいーとか無茶言ったら通っちゃってルル歓喜ってイメージ。
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/18(金) 22:53:24 ID:kWsZZM5kO
やっぱルルでも嬉しがるのかな(笑)
夜中とかベッドですっごい喜んでそう
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/18(金) 23:15:03 ID:RZdHfpE70
明日は蜃気楼に乗れるんだ!と興奮して眠れないのか
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/18(金) 23:18:27 ID:0fH9vooV0
「おれが蜃気楼だ」

こうですか?わかりません><
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/18(金) 23:25:54 ID:PuVqzleE0
きっとメシ食いながら辞書引きながら機体名考えてたんだぜ

・・・おぉ、蜃気楼欲しくなってきたww変形メカニズム知ってる人教えてくれww
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/18(金) 23:33:22 ID:0fH9vooV0
早くガウェインでねぇかな,
本棚にかざりたい
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/19(土) 00:14:09 ID:LL71Mq8Q0
オフシューは飾るもんじゃねー

とはいってもアクションできんしな
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/19(土) 00:20:17 ID:BGOjPAXj0
誰か早く
スレたてないry
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/19(土) 00:32:32 ID:fAF6ryYy0
次スレは>>999におまかせします
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/19(土) 08:38:45 ID:IbEN/tF00
>>967
ブーンドゥードゥーが俺のジャスティスですが何か?
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/19(土) 12:34:40 ID:AS7TeJaNO
次のスレ

◆◆◆IN ACTION!! OFFSHOOT Part.6◆◆◆
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/toy/1216438365/
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/19(土) 12:39:47 ID:p4B1cc1K0
>>971

973ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/19(土) 14:27:18 ID:7Cj1ZtgN0
こっちが先に建っているな
◆◆◆IN ACTION!! OFFSHOOT Part.6◆◆◆
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/toy/1216417995/
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/19(土) 16:08:35 ID:GLTx+k940
エルガイムの首が短すぎるし動かないんで、ど〜しよ〜って悩んでたら、
過去スレで少しティッシュを詰めると、多少マシになるってあった。
で、その通りだった。どうもありがとう。
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/19(土) 16:14:50 ID:ujfbRwSN0
俺は割り切って腹を縮めて設定画ライクにした。
Mk-2出たらイメージにより近い頭部を付属、とかして欲しいぜ。
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/19(土) 16:28:40 ID:gIB9GVwiO
サザーランドの再販っていつだっけ??
あと初回生産となんか変わる点ってあんのかね〜??
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/19(土) 17:40:11 ID:0Xm3V519O
純血派機に先週使ったオレンジバズーカ付けてくれたら泣いて喜ぶわ
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/19(土) 18:12:03 ID:uxa7qhxd0
良くも悪くもバンダイはそういう事はしない
出すならちゃんと別バージョンとして出す
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/19(土) 23:59:08 ID:ujfbRwSN0
やっぱり羽サザ別で出して欲しいな。だが目新しい所がないのが気になる。
演出的には凄く燃えたが、玩具展開的にはダダ余りフラグな悪寒。暁にバズーカを付けて
羽は…ギルのヴィンセントとかが出たときオマケでつけてくれないかな。
確かヴィンってギルとロロで羽違ったよね。どっちにもどっちも付けちゃえ。
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/20(日) 00:54:38 ID:e9q6sEvO0
ここらで一つくらい飛翔滑走翼を立体化してくれてもいいよね。
騎士団用のでも、バラしてくっつければなんとでもなるし

つまり何が言いたいかと言うと、サザラン可翔式に惚れたので早く動かして遊びたいです
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/20(日) 01:12:36 ID:LukupTLO0
紅蓮飛翔式が出るかもだからまずはそれからだね
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/20(日) 01:18:57 ID:GBrHwMhX0
可翔式
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/20(日) 01:24:16 ID:orcq9r3iO
可翔式はいらんから斬月は出してもらわないと困る
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/20(日) 01:28:41 ID:LukupTLO0
可翔式でしたorz
飛翔滑走翼装備の紅蓮可翔式、
しかも時々可翔翼とも呼ぶから分からんちん。
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/20(日) 01:47:51 ID:+ytiEJxbO
紅蓮可翔式と斬月は、
開発進行中だからいいけど、参考出品の、エアサザラン.エアグロスタ.無頼改が出してくれるか心配
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/20(日) 02:29:07 ID:w2kbH1z+0
可翔式から新型紅蓮に開発変更してもらいたいな
2、3話しか出て無いし発売時期も決まって無いくらい遅いから可翔式じゃ売れんだろ
両方出てくれるのが一番だけどさ
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/20(日) 02:47:12 ID:Z3rn1x2J0
普通に両方出ると思うが。
それに可翔式は紅蓮からのリデコで出せるって言う最大のメリットがあるから、バンダイ的には外せないんでしょ。
俺は可翔式も好きだから歓迎だな。
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/20(日) 07:55:43 ID:kHxoNVStO
僕も可翔式は好きだな…。
なんか良い感じで紅蓮がパワーアップした感があった好きだ
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/20(日) 10:49:10 ID:FzIB0G/50
聖天八極はゴテゴテしすぎててどうも
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/20(日) 12:42:50 ID:IEkPJb0J0
このスレ見た後寝たから
夢で枕元にガウェインが置いてあって
すごい嬉しくなったけど起きたらなくて

めっさ鬱です
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/20(日) 13:07:08 ID:t5VbZazV0
創価層化
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/20(日) 20:12:13 ID:P/NzS7GJO
起きたらCCがいる生活
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/20(日) 22:11:03 ID:dN6nLddL0
内気でおどおどしてるC.C.ならいまうちのキッチンで晩飯作ってるよ
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/20(日) 22:56:15 ID:81049cyb0
可翔式より斬月欲しいよ。現役KMFが欲しいんだ。

ガウェイン発売したらCCとルルーシュ前に置きたいからfigmaBPでCC出してもらわんと
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/21(月) 00:29:57 ID:QR88zK5c0
ウザ苦フィグマなんかよりも、CCフィグマの方が
1000000000000000000000倍ほしぃーー
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/21(月) 00:34:40 ID:Llch06HV0
内気CCは昔の記憶しかないから
現代の習慣や機器も知らないだろうから
どじっこ属性も強化されてそうだな
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/21(月) 00:45:12 ID:uMqlV8gfO
1000ならロスカラ2限定版にライ機がそれぞれ付く
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/21(月) 00:45:48 ID:OjQ3wNcV0
ロスカラ2ってオイwww
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/21(月) 01:38:26 ID:l1pIPrxEO
999なら黒の騎士団VSブリタニア発売
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/21(月) 01:39:34 ID:h66QD8uX0
1000なら蜃気楼とか色々
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。