【民事再生】T.J GrosNetを語ろう14店目【夜逃げ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
711ぼくらはトイ名無しキッズ
民事再生法申請が裁判所に、認められたとして、業務を再開するだけの資産が残っているのか?
債権者の3分の2以上の賛成が得られるのか?
など条件がある。

帝国データバンクのニュースによると、負債額が40億だったから、企業としての純利益が1億あった
実績でも、返済に40年以上かかるし、現時点での再建後に、到底1億かせぐことは不可能。

単に資産の仮保全を目的とした民事再生法申請出る場合には、罰則規定もある。
712711:2008/04/24(木) 21:45:21 ID:byKgyNLI0
711の誤字スマソ

これで仮保全されていた資産の早い者取り合戦の開始だな。
明日は、弁護士事務所へいくか、自分で裁判所へ行くかして、債権の確保すれば
振込済組も勝ち上がれるぞ
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/24(木) 21:47:37 ID:GoOvUwslO
イエーイ d=(^o^)=b
在庫放出ケテーイ!
どこが書いとるかな?
ヤフー繋がりであみ?
鈴屋?
さくほびとかビックの量販店も可能性?
ポストホビーかな?
リバティとか鑑定団だとセールなくてやだな。
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/24(木) 21:49:50 ID:z0zgjdse0
>>711
字の間違いよりももっと重要な間違いに気づいてないのか?
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/24(木) 21:51:39 ID:byKgyNLI0
>>714が面白い顔していることには、気づいてるぞwww
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/24(木) 21:52:01 ID:+XjMM3ab0
>>712
保全管理命令が出されているのに、何で早い物取り合戦になるんだよw
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/24(木) 21:53:37 ID:GoOvUwslO
つーか債権者集会にいく暇人はいるのか?
殺気だってて玩具の払った金返せ!って言ったら生活かかってた業者に首しめられそうだな。wwww
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/24(木) 21:53:48 ID:byKgyNLI0
あくまで、仮保全だからな。
棄却された時点で、もう仮保全されてないぞ
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/24(木) 21:56:32 ID:GoOvUwslO
だから棄却と一緒に保全処分命令でてるじゃん。
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/24(木) 21:59:52 ID:z0zgjdse0
>>711

>負債額が40億だったから、企業としての純利益が1億あった
>実績でも、返済に40年以上かかるし

ここが間違ってるんだよ。
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/24(木) 22:00:19 ID:byKgyNLI0
>>16
> 結果的に2008年3月末の支払いができない状況に陥り、同4月1日に一時的に販売を中止し
> た。その後も債権者との調整を図るなどの動きをおこなったが、同2日には一部の債権者
> が担保在庫の保全に動き、

↑の状態に戻ったわけだw

>>719
しょーがねぇ、釣られてやるよw
保全処分命令じゃなくて、保全管理命令なww