変身サイボーグ ミクロマン ダイアクロン

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/10(火) 21:23:27 ID:HIseEbZx0
次スレ。でおすは無知だから本スレでさようなら。
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1257855724/
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/10(火) 21:25:15 ID:4Ix4P7PGO
>>951

まさかリベット間違って作ったとか思ってない?
いや、君がレストアしたって発言、嘘っぽいから。

> 俺自身は1体もサイボーグ持ってないし。
だろうねぇ

ドリルは楽勝で通ったかい?
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/10(火) 21:27:06 ID:izq98tl90
>>izq98tl90
ひとつ質問です。
2002年の8月10日に貴方が食べた御飯はなんですか?
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/10(火) 21:32:06 ID:izq98tl90
>>izq98tl90
日本語理解できますか?
今まで私が書いた内容理解できてます?
なるべく馬鹿にも判るように書いてるつもりですが
私の想像を超える馬鹿なんですか?

>ドリルは楽勝で通ったかい?
トリルで貫通して壊すと思ってませんか?
そして貴方が考えているドリルはどんなタイプのドリルですか?
苦労するドリルなんですか?
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/10(火) 21:32:23 ID:+oH8oZMA0
>>954
節子
おまえのレスもう一度読みなおせ
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/10(火) 21:34:26 ID:izq98tl90
もう少し判りやすく例えるとコピー機でコピーをとるのは難しいですか?
FAXを送信するのは楽勝ですか?と聞かれたレベルですよ。
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/10(火) 21:35:56 ID:izq98tl90
いけね俺に質問してる。
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/10(火) 21:41:11 ID:4Ix4P7PGO
判っていませんね。


写真で見ればわかりますが、リベットは結構変色が進んでいますよ。
10年でここまで変色は進まないですよね。復刻サイボーグなどに使われているものなら。
あなたがカスタムしたのではないと知っていてあえて聞きますがw
リベットの材質は何をお使いになりましたか?
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/10(火) 21:41:33 ID:3xHjVh1a0
>>957
この人はね、もう自分が何を訊かれていて
自分がいかに頓珍漢な書き込みをしているのかわかってないから
このスレとともに沈めちゃうのが一番だよ。

森本君もこんな馬鹿に擁護されてかわいそうだな。
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/10(火) 21:42:20 ID:izq98tl90
>もう少し判りやすく例えるとコピー機でコピーをとるのは難しいですか?
>FAXを送信するのは楽勝ですか?と聞かれたレベルですよ。

森本さんは混乱するね。

手動ドリルとかピンバイスみたいな奴考えていたりして。

斜め上なら

ダイソーでドリル買ってきて試しましたがリベットは壊れませんなんて言ってくれないものかと。

金属用ドリルなら電動じゃなくても壊せそうだけどね。

森本さんなら木工用かコンクリ用ドリルで馬鹿言って欲しいぞ。
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/10(火) 21:45:09 ID:izq98tl90
関連スレ読んで来たよキチガイ。

君、森本さんなんだね。


もう親切に教えない。

真鍮でもステンレスでもお好きに思ってください。

いつか気が向いたら森本さんが怒り狂う時期に写真UPします。
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/10(火) 21:48:26 ID:izq98tl90
連続何と規制で961より後に投稿かよ。

この件リビルド依頼主にも報告しておくね。
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/10(火) 21:53:17 ID:izq98tl90
森本さんの有名な武勇伝は聞いてますよ。

染まった手首もらってコレワルダーの手首ですよとか喜んじゃったり

冗談で話した嘘のサイボネタに「知ってますよ昔持ってました」と話し合わせてきたキチガイなんですよね。

当時良き聞きました。


勘違いさせて大金払わせたと思ったけど良心咎めない奴だからざまあて感じです。
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/10(火) 21:55:43 ID:P2BudMqG0
>>944
下北沢にある「懐かし屋」さんは
古玩を売りに来た人の個人情報を
その落札者に明かしたって言うのかい?
ひどいお店だなあ。
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/10(火) 21:57:23 ID:4Ix4P7PGO
>>962

勘違ってるな

> いつか気が向いたら森本さんが怒り狂う時期に写真UPします。

いやいつかと言わずカスタムが事実でも君は問題だし。
嘘ならもっと問題だから。
君はカスタム作者という事で警察に怒られるけどいいよね?
答えは聞いてないw

それにしてもなんで真鍮とかステンレスとか?
サイボーグ1号の関節ピンって、普通は 鉄製 なのにね www
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/10(火) 21:58:30 ID:izq98tl90
森本さん5万以下で入手でできたなら嬉しいだろ。


森本さん相手なら5万じゃ同じ作業しないよ。


キチガイお断りだし。
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/10(火) 22:02:54 ID:4Ix4P7PGO
>>965
詳細にわからないならいいんだよ。
本物か否か、購入者が検討つけたい時に、アイテムの出所を店側に聞くのはオク以外では普通の事だしな。

個人特定不可能なら個人情報出している事にならない。
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/10(火) 22:06:55 ID:p5ifpEc60
>検討つけたい時
これが41歳の日本人の国語力…ヒドすぎる
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/10(火) 22:10:24 ID:WR4PAQ5HP
>>944
出品してる店舗に「この間そちらがオークションにかけられた商品の落札者ですが、
貴店の店員が販売者の個人情報の漏洩をしたとサイトで主張しているのですが、
その件に対しての返答をお聞かせ願いますか?」と質問するけどいい?

言っておくけど、この問題は商店において「重要な信用問題」だから、もしそれが嘘なら
大変なことになるよ?
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/10(火) 22:13:21 ID:4Ix4P7PGO
>>970
森本ってそんな発言してないよなァ

お前ら馬鹿か?
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/10(火) 22:18:30 ID:4Ix4P7PGO
>>968
例えばある人が水害にあって水ぬれしたサイボーグを中身だけ買い取りに…も個人情報流出になるか?んなばかな
仮に『某コレクター』が水害に…って情報が前もって流布されていたら店に買い取ってもらったのが誰か見当付くかもな

でもそれも個人特定できない限りは個人情報流出にならない。
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/10(火) 22:19:26 ID:60dAsE6n0
>>971
この世で森本さんを擁護するのは森本さんだけ。
>落札者の言が確かなら、店に売ったのは玩具会社の社員に子供のころ品物もらった人だろ?
森本さんしか知らないはずの『落札者とのやり取り』を
あなたが知ってるわけ?
それとも森本さんとは顔を見知った間柄で?
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/10(火) 22:20:43 ID:3xHjVh1a0
>>971
森本君は自分のウェブサイトで
「店に売ったのは玩具会社の社員に子供のころ品物もらった人」と書いたと、
君自身が書いてるじゃないか。
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/10(火) 22:22:47 ID:P2BudMqG0
いや、事実だとしたら「懐かし屋」は問題ある店だろう。
落札者に売りにきた人の情報を教えるんだから。
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/10(火) 22:24:06 ID:60dAsE6n0
>玩具会社の社員に子供のころ品物もらった
のが事実だとして、何でそれがテストショットの証拠になるの?
普通に製品版をあげたとか思わないの?
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/10(火) 22:25:26 ID:WR4PAQ5HP
>>971
ああ、日本語の読解に難がある方ですか
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/10(火) 22:27:47 ID:P2BudMqG0
もちろん盗品かどうか出自はたずねるだろうが、
それにしてもその情報を別の客に伝えるお店とは売買したくないなあ。
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/10(火) 22:30:10 ID:4Ix4P7PGO
>>974
全てがお前個人の勘違いだな。
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/10(火) 22:31:43 ID:4Ix4P7PGO
で、自称リベット打った人は、ドリルの手応え固かったか柔らかかったか、どうなの?
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/10(火) 22:33:23 ID:Pk4tkdx4P
http://www.geocities.jp/lecto_000/hyperomegacross.html
>入手経路は、僕の聞く限りでは、幻影1で書いたアイスシルバー1号の、
> プレゼント以外の配布経路と同じです。社員さんに身近なお子さんが
> 70年代当時にもらった品だったようです。

こんなん書いてあるが?
まあどうせいつもの嘘なんだろうがw
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/10(火) 22:37:09 ID:4Ix4P7PGO
>>975
個人情報じゃないので問題ない。
森本個人は本物と思っているわけだし、トラブルありえない。

2chという掲示板で無関係のスレ住人が、本当かわからないカスタムを自称自白、森本を不安に貶めているだけ。

森本は何も悪くないな。
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/10(火) 22:37:35 ID:60dAsE6n0
未だリベット言ってるのかw
さっさと、>>935に答えろよ。
鉄リベットつかってたって?
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/10(火) 22:39:01 ID:60dAsE6n0
なんだw
不安に思ってるのか、本物だと確信してるのかどっちだ。
はっきりしろはっきり。
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/10(火) 22:46:56 ID:4Ix4P7PGO
>>983
> 鉄リベットつかってたって?

いや、どっちなの?とは居れが聞いているのですw
森本とかなんすか?
鉄製だとまずい?真鍮やステンレスだとまずい?

カスタムで騙すつもりで作ったなんて嘘かわからない発言した側がまずいでしょ
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/10(火) 22:49:13 ID:WR4PAQ5HP
ID:4Ix4P7PGO以外の住人、裏2行ってみ
面白い資料上がってるぞw
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/10(火) 22:54:47 ID:60dAsE6n0
日本語を理解できないのか。
リベットってどんな物か説明してみろって言われてるんだよ。
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/10(火) 22:57:03 ID:4Ix4P7PGO
>>871のような変な発言してる人が黙っているようなんで、
基礎知識を教えると

ほとんど全ての、70年代サイボーグ1号の関節リベットは磁石に付く。
つまり鉄製

しかし、ニューGIジョーの正義の味方など、一時期、関節リベットに
磁石に付くものと付かないリベットが混在している素体がある。

だから時期で考えれば、問題の落札物が磁石に付かないリベットを使用していても不思議ではない。
ただアルミの可能性は薄い

わかりましたか?
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/10(火) 22:57:30 ID:60dAsE6n0
>カスタムで騙すつもりで作ったなんて嘘かわからない発言した側がまずいでしょ
森本さんが買ったサイボは本物なんだろ?
なら『カスタムで作ったなんてうそかわからない』じゃなくて『うその発言』だろうが。
さっきから何ぶれてるんだよ。

森本さんが買った4万サイボは本物なのか偽者かも知れないと思ってるのかどっちなんだ。
どっちだと思ってるんだよ。

本物ならそれでいいだろ。
後生大事に抱えてろ。転売なんかするなといっておけ。
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/10(火) 22:58:39 ID:60dAsE6n0
まぁ、いいや。
んで、森本さんのサイボは磁石つくの?
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/10(火) 23:01:39 ID:NvRnMakU0
4Ix4P7PGOに質問
もしもあなたが謎の組織に捕らえられ「この中年男性かこの金髪幼女のどちらかを犯せ!」と強要されたらどうしますか?
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/10(火) 23:05:01 ID:60dAsE6n0
4Ix4P7PGOに質問
あなたは結婚していますか?
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/10(火) 23:45:17 ID:3xHjVh1a0
>>979
僕はね、君が>>944で書いた書き込みを貼っただけなんだけどね。
自分が書いた書き込みを自分で否定してどうするの?

それとね、>>988>>935に答えたつもりなのかもしれないけどね、
いくつか認識違いがあるね。
それも小学生でもわかるような恥ずかしいレベルの間違いがある。

わからないなら、わからないと、はっきり言えばいいのに。
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/10(火) 23:57:26 ID:4Ix4P7PGO
つまり大部分の鉄製リベットを使用した1号のリベットをドリルで壊すと
鉄製リベットは固いのでビンテージ1号の肘が崩壊する可能性が高いわけだ
アルミとはわけが違うと。アルミなら失敗してもやりなおしやすいのかもな

そのことを871は考慮に入れていないぞと
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/11(水) 00:02:21 ID:HB/kXs7X0
で? 肘を壊さないだけの技量を持った人が加工すればいいだけの話じゃないの?
それが何の証拠になるの? バカなの? 死ぬの?
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/11(水) 00:03:57 ID:jj2BtPuvO
で、仮に最初からアルミなどが関節リベットに使われていた1号の場合、リベットは壊しやすいかもしれないな
そのほうが素でレアだから、本体もイレギュラーだったとしても納得行く事になるのかねぇ。

説得なんて意味ないな。去ろう
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/11(水) 00:07:25 ID:4Ix4P7PGO
少年やジャガーでは磁石につく鉄製と、付かないリベットが併用されている。
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/11(水) 00:07:28 ID:apA9e2dM0
説得?説得しに来たの?何を説得しに来たの?
この場合説得じゃなくて納得だろう?
馬鹿ちゃうん?
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/11(水) 00:08:28 ID:apA9e2dM0
少年やジャガーの話はしていないだろw
何で話がそっちに飛ぶんだよ。
あと去るんじゃないのかよ。
5分もたたずに戻ってくるなw
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/11(水) 00:09:13 ID:apA9e2dM0
1000なら森本さんの買った4万ジャンクサイボは100円にもならないゴミ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。