仮面ライダー THE FIRST & NEXTの玩具2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
仮面ライダー THE FIRSTと、仮面ライダー THE NEXTのおもちゃについて語ってくれ。

前スレ
仮面ライダーTHEFIRSTの玩具
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1138617867/

仮面ライダーTHE FIRSTの玩具2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1148652179/

仮面ライダー THE FIRST & NEXTの玩具
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1185342919/

仮面ライダーTHE NEXT公式サイト
http://www.maskedridernext.jp/

仮面ライダーTHE FIRST公式サイト
ttp://www.toei-video.co.jp/archive/rider1st/
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 00:38:46 ID:/SCyB0e+0
<関連サイト>
玩具公式
ttp://www.takaratomy.co.jp/products/TF
ttp://www.hasbro.com/transformers/
映画公式
ttp://www.transformers-movie.jp/top.html(日本語版)
ttp://www.transformersmovie.com/(総合トップページ)
e-HOBBY SHOP
ttp://www.e-hobby.co.jp
トランスフォーマー画像掲示板
ttp://transformers.hp.infoseek.co.jp
テンプレ等まとめサイト
http://www26.atwiki.jp/transformer/
楽しいトランスフォーマーの遊びかた
http://www.willitblend.com/videos.aspx?type=unsafe&video=transformers
<前スレ>
トランスフォーマースレッドPart200(実質201)
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1193740286/
<関連スレッド>
■トランスフォーマー復刻専用スレPart20■
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1175344789/
【海外版】TRANSFORMERS wave27【HASBRO】+G.I.Joe
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1180194573/
なぜかトランスフォーマーに騙されました
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1188321848/
TFゾイド4
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1180858847/
トランスフォーマーに萌えないか? 5
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1192709473/
トランスフォーマーのガイドライン
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/gline/1186495827/
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 00:39:07 ID:/SCyB0e+0
<11月発売予定>

・トランスフォーマー ムービー

 MA-16 レスキューラチェット 3,675円(税込み)
 MA-17 ナイトビート7 1,260円(税込み)
 MA-18 ナイトウォッチ オプティマスプライム 6,825円(税込み)
 MD-18 ドロップキック 2,310円(税込み)
 MD-19 サンダークラッカー 3,675円(税込み)
 MD-20 リーコンバリケード 2,310円(税込み)
 MD-21 ワイヤータップV20 1,260円(税込み)

・SWトランスフォーマー 各3,129円(税込み)

 ルーク・スカイウォーカー / スノー・スピーダー
 AT-AT / AT-ATドライバー
 コマンダー・コーディ / クローン・ターボ・タンク
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 00:39:44 ID:/SCyB0e+0
<12月発売予定>

・トランスフォ−マー アンコール

 05 アイアンハイド 3,150円(税込み)
 06 ラチェット 3,150円(税込み)

・トランスフォーマー ミュージックレーベル

 SOUNDWAVE playing audio player(ブラスターブラックver.) 10,500円(税込み)
 SOUNDWAVE playing audio player(スパークブルーver.)再販分 10,500円(税込み)

<2008年1月発売予定>

・USAエディション マスターピース スタースクリーム 10,500円(税込み)
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 00:40:06 ID:/SCyB0e+0
<発売日未定>

・SWトランスフォーマー 各2,980円(税込み)

 サシー・ティン
 クローンパイロット
 メイス・ウィンドゥ

・ムービーフィギュア アソート 各1,890円(税込み)

 バンブルビー
 バリケード
 メガトロン
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 00:48:50 ID:R0CiAKlg0
TF野郎め、氏ねや。
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 00:52:57 ID:7Nc1fino0

仮面ライダー1号 (仮面ライダー THE NEXT) 60%OFF 840円
仮面ライダー2号 (仮面ライダー THE NEXT) 60%OFF 840円
仮面ライダーV3 (仮面ライダー THE NEXT) 50%OFF 1050円
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 01:20:48 ID:R0CiAKlg0
だからソフビ騙しいは
500円でもイラネって何度言え(ry
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 11:41:18 ID:2fLwc4WNO
サイズ違い、ポーズってのは大きいな
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 13:00:06 ID:gpdbrzbO0
メディコムの12インチV3の発送日は決まったのか
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 19:38:08 ID:XNaj2WAKO
尼にリニューアル版FIRSTが無いんたが
NEXTが投げ売り同然だし懲りたのか?
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 20:44:07 ID:sYHBF0YtO
BM V3、8日なんでしょ。もう時期だ。
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 22:24:02 ID:eSr0XeWW0
一瞬スレ間違えたのかと思っただろ。
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/04(月) 21:42:07 ID:C5o9BCyeO
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/04(月) 22:24:23 ID:qr8XzlNqO
誰か、1/6サイクロン号買った人いない?
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/05(火) 01:22:06 ID:T8dsDXnq0
>>15
沢山いるだろ
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/05(火) 13:24:51 ID:NGnZAVVEO
俺も買ったよブサイクロン
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/05(火) 15:33:46 ID:E1GnryZvO
3種類中、一番似てるのがデカールなしだからなぁ…
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/05(火) 17:07:22 ID:YtiZm+J5O
3種類もあるのか?
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/05(火) 18:22:52 ID:E1GnryZvO
あるよ。
オクで買えるが、デカールは一番似てないのに付いてるのがちゃんとしてる。
一番似てるのも、前はデカール付いてなかったが今は付いてる(変なのが)
ちゃんと揃えたかったら2台買えばいい。
ちゃんとって言っても、所詮パチクロンだがな。
俺は一番似てるやつを買ったが、後悔はしてない。1号と一緒に飾ると雰囲気でるし。
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/05(火) 18:29:39 ID:YtiZm+J5O
大きさは何センチくらいになるの?
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/05(火) 18:35:08 ID:wE/9T/e00
一番安いのは作り雑すぎて萎えた
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/05(火) 18:36:06 ID:E1GnryZvO
今は出先なんで分からんが長さは40センチ位かな?
BMを乗せてもジャストサイズ。
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/05(火) 18:52:57 ID:YtiZm+J5O
結構でかいんだな。
あれでエンジン音とか鳴ったらよかったのに
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/05(火) 23:09:47 ID:7iMHkf4F0
つうか、検索すればすぐレビュー見つかるだろ
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/05(火) 23:17:33 ID:YtiZm+J5O
お前には聞いてない
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/06(水) 00:15:28 ID:kzfJThJO0
お前にお前と言われる筋合いはねーよ、カスが
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/06(水) 05:55:35 ID:dPb68z6QO
お前にカスと言われる筋合いもないけどな
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/06(水) 07:13:16 ID:iTCtgK8B0
まぁ日本一のカスは俺だけどな
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/06(水) 07:47:27 ID:D+Pr73BqO
いやいや、俺が日本一のカスだろ、常考。
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/06(水) 08:31:45 ID:52+nHzYlO
生粋のドMが2人ほど紛れ込んでるみたいだなw
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/06(水) 09:11:53 ID:bhjHzfXc0
これだから○○○は
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/06(水) 19:41:56 ID:DoNZphmOO
網子からBM.NEXT V3確保メール
キタ
8日発送だって、代金振り込んどこっと

まあ本命はショッカライダーなんだが
V3も良いなと思えてきた
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/07(木) 05:36:04 ID:nGUudbQLO
いまさらだけど、HDXの見本というか裏表紙の一号の色がTHE FIRSTだね
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/07(木) 23:24:22 ID:HaccMdWu0
特区はBM NEXT V3入荷する気配もない…
メルマガで調子こいてないで早く確保しろよシマゾウ
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/08(金) 09:54:30 ID:vpOxjXEj0
BM NEXT V3は発売日未定だと
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/08(金) 17:09:49 ID:gFOAgGdO0
NEXTは、劇場にも人が来なかったからな・・・・
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/08(金) 18:42:53 ID:rI92a4YdO
うちの地域ではやってすらなかったけどな・・・
12禁なんかにするからこうなるんだよ・・・
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/08(金) 19:37:26 ID:0Ny2V3syO
網子からBM.NEXT V3発送メール
キタ
9日到着だって、有休取っとこっと


まあ本命はショッカライダーなんだが
V3も良いかなと思う
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/08(金) 23:27:47 ID:n35aU5fh0

高いけどかっこいいねぇ。
(p)http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d82640131
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/08(金) 23:32:59 ID:camTd2x+0
やっちゃった感じだな
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/08(金) 23:39:33 ID:VbuBYZnR0
まだ安いってか
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/08(金) 23:41:21 ID:/rDcyENf0
ガシガシ動かしたいので、SHの出来が良かったら
そっちを買おうかと思います。
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/08(金) 23:51:29 ID:0Ny2V3syO
よく見たら俺のIDがV3になってるー
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/09(土) 09:54:53 ID:jZJimyw+O
>>44貴様を殺してやる
ショッカー
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/09(土) 10:24:09 ID:kyyus1u5O
イイーーーーーッ!!
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/09(土) 13:11:05 ID:kqC1bM/CO
網子からBM NEXT V3宅急便
キタ
本日到着だ、記念撮影しよっと
ttp://f40.aaa.livedoor.jp/~toyup/bbs1192/src/1202529571264.jpg

まあ本命はショッカライダーなんだが
V3も良いぞと思った
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/09(土) 15:31:00 ID:LOAMR/ccO
ショッカーライダー買おうか迷う…
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/09(土) 15:58:29 ID:0lO0jMrgO
>>47
なんかマスクの造形微妙だな…
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/09(土) 20:51:58 ID:kqC1bM/CO
>48
ショッカライダーは迷うよね
複数体買わないと意味ないから
最低でも2体、予算が有れば6体ホスイ

>49
マスクの造形は良いよ、劇中同様カッコワルイ
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/09(土) 22:40:00 ID:mhUDZrgW0
Amazonで予約してたんだけど発送メールとか連絡が全然こねぇ
さすがkonozamaクオリティといったところか
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/10(日) 03:11:55 ID:/RcKN0qI0
尼の発売日は22日になっているが
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/10(日) 07:14:54 ID:2gAFgwC/O
メディのV3買ってきた
プロポーション悪っ
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/10(日) 21:01:28 ID:SP10E+D8O
BMV3大方満足なんだけど欲を言えばマスクとクラッシャー別成型にしてほしかった
顔がのっぺりしてる
あと見本と違う深緑色も慣れると許容範囲ギリギリOKなんだけど
HDXV3の色だけなぜオリーブになったのかが、とても気になる
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/11(月) 10:17:46 ID:ZzzO6STv0
淀のBMV3の発送メール、今日きたぞ。1号は早かったのに、V3は遅かったな。
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/11(月) 12:16:42 ID:wbDB9Gko0
ショッカーライダー買わないから誰かIDドゾー
CVUk34VfNE
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/11(月) 15:53:29 ID:ZjRVa66/0
>>56
d。頂きました。
V3は要らなかったので助かりました。
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/11(月) 17:12:01 ID:ZzzO6STv0
V3届いた。マスクとスーツの色に激萎・・・
1号の出来がよかっただけに、なんだこりゃって思ってしまう。
マフラーの素材だけは意外によかったが、これで1号も作って
くれよって感じ。
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/11(月) 18:17:14 ID:5+jXo91EO
フィギュアーツ買うつもりなかったが
デネブとホッパー兄弟の為に買うぜ!!
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/11(月) 20:08:05 ID:4lcBFkBMO
アソビットにS.H展示してあったけど、造形が微妙。
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/12(火) 02:41:06 ID:dxwD86HN0
>>60
可動の為か、腰回りが貧弱だからね
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/12(火) 10:42:20 ID:+3YM1oiH0
S.H.
ショッカーライダー後回しかよ
ってか出すんだろうか?
ハイホ限定でもいいから出て欲しい。
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/12(火) 11:50:09 ID:wPKSb2F/O
そうか、ショッカーライダーが出る可能性もあるんだったな
HDXやBMに気を取られてたから忘れてた。
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/12(火) 23:31:14 ID:9nZ/13/c0
甚だしく今更だけど、HDXのコブラ、マスクの頬部分の塗り分けが左右で違うよね?
左側はアゴ部分と同じ銀色だけど、右側は紫になってる。
手持ちの2つともそうなってたし、レビューとかの写真でも同じなので、仕様なんだろうけど、なんか惜しいところでツメが甘いなぁ。
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/14(木) 15:28:33 ID:a6KUGTuN0
尼のBM V3、音沙汰無いまま見守ってたけど、気が付けば"まもなく発送"
になってた。とりあえず、konozamaは回避したかぁw
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/15(金) 06:42:25 ID:bitWa5zXO
8日に発売されたBM V3って、初回限定版とかあるんですか?俺のまだ来ないから聞いてみたらそう言われて、25日発売のがそうですって言われたんだけど、どうなの?
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/15(金) 10:01:11 ID:ozBMWyww0
ショッカーライダー購入券っしょ
8日とか25日とかは関係ないと思う
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/16(土) 08:46:16 ID:E4moRiy4O
BMショッカーライダーの予約締め切りって、いつですか?
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/16(土) 10:47:34 ID:IrHXts5i0
明日
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/16(土) 22:03:05 ID:wSuG6RRcO
>>68

4月末日だよ
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/22(金) 16:18:13 ID:wq9WOV/vO
フィギュアーツ買ってきたお 動きまくるし実物は造形そんなに悪くないお
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/22(金) 18:41:38 ID:QrKizw2X0
確かに!思っていたよりもマシだった。
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/22(金) 22:02:31 ID:ynBSuh0Y0
蟹も忘れんでクレよ磐梯山。
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/22(金) 22:25:04 ID:c2qKdLLF0
>>71
V3の正面顔が デブでとってもブス。
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/22(金) 23:00:26 ID:Cz5Tgkm50
フィギュアーツ1号を乗せるバイクだが
ザラスに売ってる1/12CBRがギリギリ乗れていい感じ
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/23(土) 00:42:37 ID:lUau9uDm0
>>74
V3はもともと不細工だろ。下ぶくれのトンボ面ライダーなんだし。
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/23(土) 03:55:45 ID:vxxpwoh5O
目はクリアじゃなくてもよかったような気がする
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/23(土) 05:12:47 ID:mYO/6g7pO
>77 いやベタ塗りより良いだろ
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/23(土) 12:27:12 ID:0Q/Dl5zuO
ブラスターとオーガの時も確かクリア目だったよな
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/23(土) 18:23:26 ID:X1Vc2ilYO
>>77
いらんこと言うな。バカ社員月券シ羊がせっかくのクリアー目止めるだろ!バカ
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/24(日) 02:33:29 ID:3tAYAPaWO
ビッグソフビの出来良いぞ
さすがだなバンプレスト
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/24(日) 11:51:55 ID:ykCqtGMfO
フィギュアーツ、V3だけが届いた。1号は未発送…何故だorz
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/24(日) 12:49:47 ID:ACzBaIt50
ビッグソフビが届いたが格好いいなあ。
でも、過去作に比べると小さすぎるよw
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/24(日) 14:56:19 ID:98EZm//Z0
>>83
秋葉で実物見たけどカッコいいかぁ?
旧一はもっと醜いけどw
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/24(日) 15:13:28 ID:xUROVYDu0
ビッグソフビのサイズ、BMと比べてどう?
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/24(日) 15:41:12 ID:xrEn7o430
>>84
傷をそれなりに再現してるのはGOODだが、
顔が全然似てないよねえ・・・。
BMを見比べると、話にならない。
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/24(日) 16:01:09 ID:npprOnPi0
2万近くする商品と千円で買えるプライズを比較してもねぇ・・・
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/24(日) 16:07:50 ID:xrEn7o430
まあ・・・実際に見てくださいな。
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/24(日) 16:26:55 ID:npprOnPi0
両方買ったよ。
顔以外にプロポーションとかも微妙だけど
千円だとあんなモンじゃない?
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/24(日) 16:35:54 ID:xrEn7o430
目がおかしい気がしたのよねえ。
小さすぎなのか、配置がおかしいのか。
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/24(日) 16:45:03 ID:npprOnPi0
目に違和感を感じるのは、多分奥行きのせいだとおもう。
複眼を再現する為に目だけ別バーツになってるんだけど、
バラしたらかなり厚みがあるんだよね・・・。
これのせいで一回り小さく見える。
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/24(日) 19:12:03 ID:WjfJfXDM0
両方買ったけど、BMは存在感を楽しむもの、フィギュアーツは可動を
楽しむものと考えれば満足
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/24(日) 22:29:00 ID:oMe6vWbC0
>>92
何を言っているんだ、君は。
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/24(日) 23:23:04 ID:AzRK0H8CO
BMとビックソフビの話をしてたんだが
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/24(日) 23:30:20 ID:ukecHE13O
在日かなんかなんじゃない?

大きさ的にビッグサイズがまた小さくなったんならメディコムと同じくらいの大きさなの?
電王は微妙に大きかったよね。
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/25(月) 00:55:41 ID:Y73g3KiV0
BMよりちょい小さい。1/7ぐらいか?
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/25(月) 02:05:31 ID:7vuAoJDVO
>>94バカ消えろボケ
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/25(月) 03:33:23 ID:G108Q5LkO
ネクストのビッグソフビ期待してたけど、現物見てスルーした
セット1200円ぐらいまで下がったら買おう、どうせ再録あるだろうし、売り切れたらもういいわ

スーツヒーローは気に入った
9983:2008/02/25(月) 13:00:00 ID:kkzi2ZlZ0
ビッグソフビ評判悪いようだがこの値段なら俺は満足だ。
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/25(月) 14:59:50 ID:G108Q5LkO
>>99
サイズやプロポーションは気にならなかったけど
・マスクの剥げ塗装がソフビ騙しぃを彷彿とせてくれる、300円の対決セットでさえダメージモールドがあったけど、これはないよね?(ブリ越しだったからハッキリ見えなかった)

・はやりプロテクターにダメージモールドがない

101ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/25(月) 16:06:47 ID:h2f/y98a0
そんなに厳しい目で評価しちゃダメ!
子供のオモチャに毛が生えた程度のモノなんだから
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/25(月) 17:33:25 ID:nMZCJagX0
>>99は満足だって言ってるだろうに何を粘着してんだ?
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/25(月) 18:08:44 ID:Cljf3hVbO
フィギュアーツ買ってきた
予想よりは良かったけど、1号は右膝すぐポロリだ
V3って顔こんなだっけ?

HDX持ってないけど顔ってフィギュアーツにHDXの顔差し替えたらHDXのほうが小さいよね?
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/25(月) 18:17:14 ID:pPDEyane0
>>103
ウチは特にポロリとかないな、1号。
側面のラインが印刷なのがチープだなって思うのと、マスクのダメージディテール
がフィギュアの大きさに対して太く感じるくらいかな、気になるのは(あと腰の著作権
表示w)。でも、それもじっくり見てみればってレベル。
価格に対して十分バリューのあるものになってる気がする。

ちなみに机の前に飾ってるアルティメットソリッドのFIRST1号とFAのNEXT1号の、
頭のデカさ同じ位に思えるんだがw
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/25(月) 18:25:09 ID:yWq5JJgZO
うちのもポロリ無し 言われるまで外れる事に気付かなかったわ 膝のライン無しが気になったんでライン書いたよ 意外と目立つしね
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/25(月) 18:36:54 ID:Cljf3hVbO
>>104
個体差だろうけど、V3は今のところポロリしないのに1号の右膝だけちょっと動かしただけでポロリなんだよね
装着の名残なんだろうけど、膝パーツは小さいからなくしそうでコワい

足はかなり省略してるよね
っていうか1号、V3、2号で共通にしてコスト下げるんだろうね
まあショッカーライダーにも使えるような省略の仕方だから、ショッカーライダーまで出してくれるなら納得かな


手持ちのHDLのFIRSTと比べても気持ち小さいくらいなんだよねw
今から入手難しいかもしれないけどHDXのV3の頭移植したらいいかもね
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/25(月) 18:42:15 ID:pPDEyane0
>>106
都内だと、HDXの再出荷分と思しき商品が並んでるのを見たなあ。
丁度先週の月曜日、秋葉原だったと記憶してるけど。
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/25(月) 18:48:27 ID:Cljf3hVbO
>>105
外れ癖がつくと悪いからポロリしないヤツは外さないほうがいいみたいね
別パーツにした意味分からんし


>>107
そうなんだ
フィギュアーツに併せての再販なんかな?
ピンポイントでV3抜けるならすげ替え用にほしいよねw
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/25(月) 21:00:12 ID:yWq5JJgZO
とりあえずラインうP
http://imepita.jp/20080225/753090
肘も書いたけどわかりにくい 使用カラーはMr.カラーの青竹色にシルバーで調整 塗る人いたら参考までに
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/26(火) 00:52:46 ID:rFIuYbbrO
>>109
器用な人羨ましい

フィギュアーツ用にザらスで買ったバイクをサイクロンカラーに塗るの、途中で断念したよ…まあそれに乗せてるけどw
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/26(火) 01:46:51 ID:YtJT/tzT0
ttp://nov.2chan.net/y/src/1203866462327.jpg
サイクロンカラーバイク
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/26(火) 01:59:11 ID:vnMKoeQ60
>>111
これ市販されていますか?
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/26(火) 02:43:00 ID:AU/IMUq/0
>>111
かっけーーーーーーーーーーー!!!!!!!!

前フェンダーもカーボンじゃん!!

なにこれ?プラモ?

絶対に市販じゃないだろ。
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/26(火) 03:12:53 ID:MGoSxigKO
スゲー、詳細キボンヌ。
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/26(火) 12:21:10 ID:697FzAhn0
フィギュアーツ尼から届いた報告にある足が抜けやすい等は全く無い
一号、V3共に保持力も良く満足だよショッカーライダーや
シザ-スジャガー、チェーンソーリザードなんかも出してくれたら最高なんだが
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/26(火) 12:56:02 ID:6/3BV9Rw0
111
みれねー。
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/26(火) 15:42:50 ID:PafIhsYs0
次は地獄兄弟と誰??にわかの俺にはシルエットじゃわからなかったorz
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/26(火) 15:57:58 ID:5UCGAbHT0
>>111の詳細知りたい
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/26(火) 20:38:38 ID:WeHkDEWH0
1号を無名メーカーの変形バイク風雲に乗せたらジャストフィット。
色も白赤だし改造とかできないからこれで我慢。
フィギュアーツに合うサイズのバイクって他に何あるかな?
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/26(火) 20:49:39 ID:rFIuYbbrO
フィギュアーツ V3にHDX V3の頭すげ替えたよ
やっぱ一回り小さいから小顔な感じするけど、造形的にはこっちのほうが好み

ってかHDXの触角なくしてしまった…orz
お客様センターに問い合わせてみようかな?
部品代って結構高いんかな?
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/26(火) 21:05:27 ID:a3BU2nRRO
>>120うP
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/26(火) 21:43:24 ID:rFIuYbbrO
>>121
携帯からですまんが(PC許可してある)
ttp://t.pic.to/o2onx
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/26(火) 21:47:59 ID:w+RZJ+K20
なんかトカゲっぽい
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/26(火) 22:06:10 ID:697FzAhn0
>>122
頭に開けた穴短いなクラッシャーが首のマフラーまでがデフォだぜ
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/26(火) 22:16:03 ID:rFIuYbbrO
>>124
首が長いんだよ
穴自体はマスク貫通しない程度と思われるところまで開けたよ

首の先の棒部分カットするとかしなきゃかも
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/26(火) 22:35:38 ID:iL2sWFI40
気持ち悪いぞ
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/26(火) 23:18:27 ID:AU/IMUq/0
>>111
ちょ、まじで出てきてよ。
詳細教えてよ。
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/26(火) 23:20:15 ID:gFmRwHY30
双葉の転載だからな。ここ観てないかもよ。
といっても双葉でも貼ったきり出てきてくれなかったけど。
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/26(火) 23:23:26 ID:AU/IMUq/0
>>128
そうなの?
向こうではこれ何って話になってる?
やっぱ、プラモの改造かな?
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/26(火) 23:31:20 ID:nzn5ukg20
>>111
>>128
ああ双葉のやつか。それ、おれがスレ主が貼ってまもなくコメ書いたけど、レスなかったよ。
すごい出来よかったよな。
市販なら絶対手に入れてるところだが、どうもいろんなところからパーツを持ってきて組み合わせたみたいだな。
スレ主の降臨を願う。
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/26(火) 23:34:23 ID:gFmRwHY30
俺があんなに凄いの自分で作ったら
もっと自慢しちゃうけどなぁ。
凄いテクなのに謙虚な人だったよな。
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/26(火) 23:36:24 ID:a3BU2nRRO
>>122 大きさはしっくりくるね あと一号の乗ってるのはサイクロンぽいけど?
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/26(火) 23:45:45 ID:AU/IMUq/0
やっぱ作ったんだね。
バイク単体で見てもかっこいいね。
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/27(水) 00:23:30 ID:LyMI4ve3O
>>132
バイクはザらスに売ってる1/12 CBRだよ
>>110に書いた通りサイクロンカラーにしてる途中でめんどくさくなったヤツ
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/27(水) 00:42:40 ID:mlA2rnNWO
色塗りはいいんだけど
デカールでつまずくんだよな。
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/27(水) 04:22:59 ID:mZlpHHfo0
>>111の作者がまた模型裏に降臨してて、某玩具板にレシピ書いたって言ってるけど
ここじゃないし、フィギュアーツスレでもないしどこなんだろか?
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/27(水) 07:14:10 ID:dQwyt1hp0
見つけた
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/27(水) 07:35:03 ID:mlA2rnNWO
>>137
kwsk
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/27(水) 11:34:54 ID:1kgKgn/gO
神サイクロンは玩具系画像掲示板に降臨だね。
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/27(水) 12:49:08 ID:mlA2rnNWO
それどこ?
携帯でも見れる?
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/27(水) 15:23:59 ID:ML/FNI5CO
フィギュアーツ、手首をちゃんと温めてから交換しないと駄目だな
速攻で関節パーツが白化しちまったよ
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/27(水) 21:01:34 ID:fuLLgyIDO
俺はジョイント半分残したままとれたぞ
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/28(木) 00:01:33 ID:Tasnn3cy0
>>142
同じくw
外れるとなかなか戻せないんだよな。
折れたかと思って驚いたぜ。
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/28(木) 00:29:21 ID:EKExViqLO
>>143
戻ったの?すごいな。
俺はいくら頑張っても全然戻らないから、交換のメール出したよ
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/28(木) 00:39:28 ID:yrjgy4IHO
フィギュアーツいいなぁ。久々に遊び応えのある可動フィグに出会ったよ。
大半が使い回しでいいからFIRST版も出てほしいなぁ。猛と隼人の素顔ヘッド追加で頼むぞバンダイ
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/28(木) 00:41:17 ID:otXq9gZ60
バイクも出してよ遊びの幅が広がる
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/28(木) 03:32:55 ID:UE0w8KGTO
かっとびライダーで?
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/28(木) 10:47:00 ID:QjHQ8uT7O
なんかマフラーがカッコワルイ。
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/28(木) 12:03:30 ID:qe9pxZadO
>>148 マフラーは手芸店で適当に見繕うかストッキングでいいじゃない 赤や緑のストッキングあればね
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/28(木) 13:10:05 ID:QjHQ8uT7O
マフラー以外はカッコイイお。
マフラー塗るかな…
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/28(木) 14:22:47 ID:QjHQ8uT7O
さっきビッグフィギュアとったお。
カッコワルイお。
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/28(木) 16:08:00 ID:3GfQ0kZdO
アルソリ用のバイクてSHには合わないかな
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/28(木) 16:18:03 ID:LVxjhZqG0
試したら超ポケバイになったwww
これマジで手首ヤバイ。ドライヤーなかったら
どんなに丁寧に交換してもモゲルような希ガス。
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/28(木) 16:33:19 ID:SVN4wwSUO
そろそろ仮面ライダーの可動figには台座が付いても良い気がするんだ
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/28(木) 16:54:30 ID:xsUH1VxZ0
>>151
リペイントすればもちょっとマシになりそうな悪寒…

BMのはバカ高価ぃから買って素体仕込もうと思ってるんだけど…
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/28(木) 17:08:37 ID:LVxjhZqG0
>>155
いや、これは目のバランスが悪い。
ナナメ目じゃなくタテ目になってるからかっこ悪いんだ。
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/28(木) 17:15:23 ID:6FKrfNas0
>>152
大きさ違いすぎて無理がある。
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/29(金) 00:09:33 ID:xH2IJVWeO
泣く泣くBMV3売った…フィギュアーツで我慢する。
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/29(金) 01:15:32 ID:jS7TnV0a0
フィギュアーツ、勢いで予約してしまって、到着して箱から出したときショボさに禿後悔したけど
今はすごい気に入ってる。ポーズつけたら途端に映えたw
腹の造形とか(特にV3)ひざポロリとか気になる点は多々あるけど、
動かしてあそべるライダーでは現時点で一番だな。

あとはやっぱバイクだなあ・・・バイクほしす
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/29(金) 09:44:00 ID:HRcJJh9B0
Fアーツ買って来たよ。画像で見る限りスルーしようと思ってたけど、
ビックで積んであったし、給料日前に臨時収入もあったので。
動かしているうちに、これは最近の可動フィギュアでは秀逸ではないかなと
思った。リボと違ってポーズづけするのにもくせがなく、片足に体重をかけた自然な
立ち姿も決まる。
上の方で手首の交換で苦戦している人もいるようだけど、ドライヤーなんか
使わなくても普通に交換出来るから、購入を躊躇ってる人、大丈夫だよ。
てか、どんだけ不器用な奴が多いんだよ。
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/29(金) 12:51:05 ID:GhWZydyAO
見える…数日後バンダイのサポセンに
涙目で>>160が電話している姿が。
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/29(金) 13:05:35 ID:PM/gj7N9O
>>161
ウチのもドライヤーかけなくても交換できるぞ
装着電王シリーズに比べて交換しやすくなったと思ったが、個体差でキツいのもあるのかな?
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/29(金) 13:48:33 ID:KFzw7vTV0
>>134
ザラスのバイクって後ろタイヤ押すと光るやつですか?
タンクとかカウルって接着されてるのですか?
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/29(金) 21:21:03 ID:PM/gj7N9O
>>163
その光るやつではないなぁ

今は700円ぐらいの値段のヤツかな(買った時はもう少し安かった気がする)
ビス止めだから分解できるよ
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/29(金) 21:44:17 ID:4+PvYq2B0
トイザラスのバイクってCBR1000RRあるの?
近所のトイザラスって600Fしかないけど。
フィギュアーツ用に買われたのかな?
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/29(金) 23:58:37 ID:PM/gj7N9O
>>165
これだよ
ttp://t.pic.to/o4lhe
最近はチェックしてないから置いてるかは分からないけど
167165:2008/03/01(土) 00:36:23 ID:wjRnmwYe0
>>166
画像ありがとう。
そうすると売り切れていたのかもしれないなあ。
他も探してみるよ。
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/01(土) 00:58:07 ID:Qa3eKALW0
ザラスの輸入乗り物玩具は入荷が不定期だから、気になったら買っておかないと
次にいつめぐり合うか分からんよね
169163:2008/03/01(土) 01:49:52 ID:By/gKmBA0
>>164
ありがとう!!
もう光る奴買っちゃってたんだけどねww1400円orz
1/12CBRをめざしてザラス行ったので「コレだっ!!!」って思って買ったら
違ってたのねwどーりでモッサリしてるわけだ何だかデカイし
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/01(土) 01:51:45 ID:r1Yd8IwwO
フィギュアーッ
V3が無かった…秋葉だったらあるかな
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/01(土) 10:59:39 ID:6FJOgl7X0
今朝ローソンのチラシに載ってたけど既出?

ソフビ魂 仮面ライダーTHE NEXT LIMITED EDITION
1号:両腕と上胴パーツが新造
2号:両腕と上胴パーツが新造
V3:両腕パーツが新造
セットで6300円
Loppi独占先行販売
予約期間:3/1〜6/30(渡し日7/30)

だそうです。
でも独占"先行"販売だから一般流通もするだろうね。
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/01(土) 11:01:43 ID:6FJOgl7X0
ttp://lawson.jp/lawson/loppicatalog/item.html?item=368661

↑に詳細があったw
チラシも上のURL先も画像は通常版の画像だね。
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/01(土) 12:23:27 ID:pGiwgKKSO
またかよ 売れないのに不良在庫の山を作る気だな
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/01(土) 13:45:45 ID:BDuHkg03O
まーた元気のない決めポーズになるんじゃないだろうな
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/01(土) 21:30:49 ID:j5vYxtfoO
フィギュアーツ、川淀で\1、400になってたよ。
スルーのつもりだったのに1号買っちゃった。
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/01(土) 22:43:28 ID:joBfjlGTO
いいね
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/02(日) 08:32:18 ID:/7+Ub+Ag0
好みかもしれないけど、フィギアーツの首、デフォだとが短い気がしたので
微妙に引き抜いて調整。これくらいが好みかな。
http://carview-img02.bmcdn.jp/carlife/images/bbsmsg/699344/p1.jpg
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/02(日) 08:36:16 ID:/7+Ub+Ag0
アラ?画像がリンク出来てなかったので改めて。。。

ttp://carview-img02.bmcdn.jp/carlife/images/bbsmsg/699344/p1.jpg
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/02(日) 10:15:53 ID:eOfCE+kC0
>>177
おれもそれやってる。襟の干渉が少なくなって左右に振れるし、顎も引けるし一石二鳥だよな
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/02(日) 14:32:37 ID:tIRsnNo5O
ファースト1号、2号欲しいな
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/02(日) 15:49:35 ID:nRWd2CMj0
買えばいいじゃん
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/02(日) 16:24:14 ID:tIRsnNo5O
フィギュアーツだかSHだかでほしいのあき
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/02(日) 17:18:08 ID:nRWd2CMj0
だから何?
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/02(日) 17:30:44 ID:8sk6KeWc0
携帯age厨w
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/02(日) 17:43:33 ID:gK/fzXxBO
>>184また荒らし始まった(泣)
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/02(日) 17:46:24 ID:tIRsnNo5O
>>183お前キムチくせえからwww
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/02(日) 18:02:20 ID:Vgc2AOJq0
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/03(月) 00:06:02 ID:eFTn6M6S0
ソフビ魂のFIRSTの1号・2号を買った。NEXTの3体を先走って買ってたもんで
このサイズで揃えたくて。皆はBMとかよく買えるな、羨ましいよホント。
貧乏な俺にはソ魂で揃えるのが精一杯だよ。
でもやっぱり今のソ魂はハァ〜だよ。
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/03(月) 12:21:47 ID:NP+86cV/O
金がないとはいえよくあんな糞フビ騙しいなんて買えるな。
HDX1BOXの方が安く済むだろうに
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/03(月) 12:30:25 ID:hqxPTmcF0
糞まで言わないけど、
ソフビのレトロ感は薄いし、かと言って緻密感は無いし
ソフ魂はちょっと中途半端かもね
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/03(月) 17:18:26 ID:Yy6zwnMoO
「ちょっと」どころじゃないぞ
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/03(月) 20:16:04 ID:kf0qkUUr0
可動する奴が欲しいんだけど、そうなるとBMのしかないかなー
装着に怪人は期待できないしショッカーライダーも欲しいし
BMの可動範囲とか塗装ってどんな感じですか?

響鬼のアレでトラウマで購入できないです
教えてください><
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/03(月) 20:39:49 ID:2X4U+Mng0
フィギュアーツの2号も出るんだよね。
バイクはどうしたもんかな?
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/03(月) 21:11:15 ID:n9XrwizbO
ソフビ魂のリミテッドが気になる…
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/03(月) 21:31:59 ID:9nd1HBuiO
>>192
可動を求めるならMRかフィギュアーツじゃない?
BMやRAHは素体が脇しまらなかったり、スーツのせいで可動といえるほど動かないよ
まあマスクのバランスは一番まともだけど
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/03(月) 22:59:57 ID:Rd5Iyerh0
>195
ちょっと語弊があるな。可動範囲はけっこう広いぞ。
正確に言うと「スーツの劣化が怖くて大胆なポーズで飾れない」だ。
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/03(月) 23:04:26 ID:7SjwwjAj0
>>195
腋が閉まらないのは素体の肩が入ってないから
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/04(火) 00:21:53 ID:LUhkikfk0
いやー、BMはガシガシ動かして遊ぶもんじゃねーべ。劣化が怖いという意味も含めて。
ある程度ポーズを決めたら以降は存在感を楽しむもんかと。
うちのBMNEXT1号さんは他のちびっこfirstnextライダーさん達に囲まれて大仏のごとく鎮座しておられるよ。
可動を楽しむならやっぱMRかフィギュアーツかと。
ただし、どちらとも造形に少々クセがあるので、好みが分かれるかな…。
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/04(火) 12:50:24 ID:O/pHbCmlO
BMショッカーライダーの締め切りって、いつまででしょうか?
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/04(火) 18:06:44 ID:vBvs1DaD0
68 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[] 投稿日:2008/02/16(土) 08:46:16 ID:E4moRiy4O
BMショッカーライダーの予約締め切りって、いつですか?



70 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2008/02/16(土) 22:03:05 ID:wSuG6RRcO
>>68

4月末日だよ
201192:2008/03/04(火) 18:06:57 ID:iikDVvw80
皆ありがとー
BMはたしかにスーツの劣化が怖いですよね
ポーズとって展示にBM、遊ぶようにフィギュアスーツを買ってみます
ありがとうございました

フィギュアスーツでもショッカーでるといいんですがねぇ

>>199
4月じゃないかな?
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/04(火) 18:37:21 ID:D5ezBWD0O
フィギュアスーツって何?
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/04(火) 19:27:22 ID:d6+J19aFO
0.05秒で着れるアレの事だろ。
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/04(火) 19:56:13 ID:UdTVNdR5O
【とうもころし】みたいなもんだろ
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/04(火) 20:13:40 ID:ksTpMHcbO
ムビリアだってガシガシ遊ぶためではなく自分の好きなポーズつけて飾るための可動だと思うけどな。
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/05(水) 08:14:44 ID:/p4LRaHJO
バイク自作した人はデカールも自作したんだろうか?
2号もV3もバイク自作して
貼って欲しいなぁ。お手本として。
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/05(水) 16:58:58 ID:QaY08j7x0
2号のバイクはプラモ使えそうだけど。
改造得意の人はV3のバイクは何をベースにするのかな?
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/05(水) 18:26:13 ID:/p4LRaHJO
ベースはXR250 motardでしょ?
2号はCB1300 SUPER BOLD'OR
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/05(水) 18:58:48 ID:pn9ldV5s0
>>208
フィギュアーツ乗せるプラモとかの話じゃないのか?
その2台は発売されてるのか?
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/05(水) 20:08:57 ID:/p4LRaHJO
ああ、そういう事ね。
ごめん、わかんない。
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/05(水) 23:06:37 ID:6JNu2epb0
MRのはっきりした発売日って決まってんのか?
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/05(水) 23:52:05 ID:1mpxtMGu0
188だけどムリしてHDXとFIRSTのHDLは網で買って持ってるよ。
こっちのほうが造形は遥かにいいけど食玩なんでサイズが小さい。
リニューアル前の大きさでHDX並の造形だったらソ魂も神なんだが。
ちなみに買った5体は淀で各3割引。誰が定価で買うもんか。
リニューアル前のFIRSTの1号・2号も淀の3割引で買って持ってる。
投下した金額を合わせてもBMが1体しか買えない。(T T)
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/06(木) 19:59:27 ID:pLtNKcR4O
>>212ローソンでネクスト限定三体セット予約販売してるよ
買いにいきなよ
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/06(木) 22:36:15 ID:L3DhHRpJO
>>213
定価では買わないって言ってるからローソンでは買わんだろw
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/06(木) 22:52:00 ID:Lz6uISHc0
じゃあ、俺がローソンで買ってきて>>213に定価の5倍で売るよ
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/08(土) 06:04:34 ID:a4AMuvj3O
>>215なんで五倍で買わなあかんのや?
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/08(土) 18:26:33 ID:6JkcfURk0
ソ魂が2Kになって
造型がまさか1Kより醜くなるとは思いもしなかった
初めて商品見て「冗談だろ」と思ったよ
当然スルー
アレを買うヤツは脳検査してもらった方がいいだろ
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/08(土) 19:13:07 ID:JE1k6LI1O
値段やサイズは頑張れば目を瞑れるけどポーズがなぁ。
いったいあのポーズはどこから来たんだ?
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/09(日) 00:02:56 ID:E2W2g6Ih0
スタンド無しで自立するのを目指したとかその程度の理由だったら泣く
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/09(日) 04:36:24 ID:+jTfxYg+0
ソフビ魂はポーズもアレだが顔が酷い。
なんであんな丸顔なんだ。
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/09(日) 10:39:14 ID:l0Yi8tWY0
だな
ポーズどうこうの問題じゃないぞ
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/09(日) 12:21:33 ID:X+o9jjP5O
魂ウェブのカレンダー、ムビリアだけ下旬のままだけど何日発売なんだろ。
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/10(月) 00:28:25 ID:YQ06u1790
MR最近手に入れたんだが、カコイイから
NEXTも買おう。
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/12(水) 20:54:55 ID:/QR339/rO
質問してスミマセンが、以前購入していたBMのNEXT一号やっと開けたのですが、膝部分のプロテクター?みたいなものがちぎれてたんですが、交換効くかわかりませんかね?かなりショックなので、どなたか教えてくれると助かります
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/12(水) 21:06:12 ID:UA8rVIzbO
髪型は近いかな〜と某海賊の頭を使ってみたなんちゃって本郷ヘッド
ttp://e.pic.to/rl89u
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/12(水) 21:09:10 ID:SH/ViDBk0
>>225
顔はむしろイメージ的に一文字っぽいw
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/12(水) 21:13:11 ID:UA8rVIzbO
>>226
じゃあ今月末の2号に付けようか?w
一文字はこの海賊の主人公の兄かなぁと思ってたが

風見もちょうどいいのあるかなぁ?
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 03:36:10 ID:O0USJLR/0
>>224
付属のカスタマーシートに不良箇所を記入して
小さいパーツだけど、宅急便(着払い)で
パーツだけを1/6計画に送ればいいよ。
在庫があれば1週間〜10日ぐらい。
在庫がなければ1ヶ月ぐらいで帰ってくると思うよ。
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 04:14:59 ID:c6gnMPpEO
出来るだけ大きい箱で外箱は入れずに、佐川以外の業者で着払いで送ると良い



外箱ごと送ると箱がボロボロになって帰ってくる
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 21:12:05 ID:jsYNpNFGO
228、229さんご返事ありがとうございました☆早速送ってみます、助かりましたm(u_u)m
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/14(金) 22:49:20 ID:sqJPA25xO
SICのブレイドって買いかな?
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/15(土) 12:23:09 ID:xbMkuKucO
あと一週間だな
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/15(土) 18:41:50 ID:bEIQFyrP0
イエローサブマりんでS.I.Cの1号&2号が2400円だった
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/17(月) 08:12:47 ID:zmIQ9+9pO
S.I.C.なんかないぞ
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/18(火) 18:09:46 ID:RpWCB/sR0
ムービーリアライゼーション≒S.I.C.
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/19(水) 10:30:52 ID:pZicI/roO
>>235
なんで藤崎マーケットになっちゃってんの?
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/19(水) 13:29:48 ID:4eqyUNfoO
魂ウェブのカレンダーかわらんなぁ。たぶんムビリアは26日か29日なんだろうけど。
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/20(木) 20:12:03 ID:JTj5MyeoO
>>237
29だよ
フィギュアーツや装着キバなんかと同日
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/21(金) 00:40:35 ID:WjQ12SMv0
S.I.Cスレの方で魂ネイションの画像多数貼ってたんだが
その中でMRのfirstサイクロンたちがあった。
あれ商品化してくれんかのう・・・。
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/23(日) 12:35:48 ID:gervqeVT0
MR発売まであと少し
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/23(日) 13:28:37 ID:u4Tb+JE40
NEXTのMRはそれほど欲しくないけどね
FIRSTで十分だよ ダメージ表現とか好きじゃないからかも知れんけど
それよりV3のほうは新情報無いんですけど
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/23(日) 17:38:11 ID:chclAkmfO
>>241
同意。俺もダメージ加工とかは好きじゃないな
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/24(月) 12:01:52 ID:nl94OsuB0
おれはnextのスーツ(実物のほうね)みたとき感動したけどね
2年間の壮絶な戦いを物語ってて。
ライダーって、実際見るとショボイじゃん。どれもこれも。
あれこれ想像でかっこよくなっていくもんだと思うんだ。
それをうまく表現してたと思う。

それよりMRはコンバータラングをどうにかしてほしかった。
firstライダーに関してはあんな生物的アレンジはいらん。
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/26(水) 15:09:50 ID:86qqM5a50
近所のビック、MR NEXTの入荷予定無しときた。
…orz
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/28(金) 15:42:23 ID:ohwJ7x3M0
S.H.フィギュアーツにショッカーライダーきたね複数買いケテーイ
地獄兄弟も買う
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/28(金) 18:01:58 ID:v9+iZmxO0
Motion Revive Series 仮面ライダー Vol.5
ttp://www.mpsnet.co.jp/hobbynet/productone.aspx?pno=44513

・仮面ライダーキバ ドッガフォーム、仮面ライダーキバ ガルルフォーム、
 仮面ライダーイクサ セーブモード、仮面ライダーイクサ バーストモード、
 仮面ライダーNEXT2号、仮面ライダーNEXTV3、シークレット

ラインナップがネタかと思ったらマジだった
シークレットがシークレットでない件。ショッカーライダーの可能性もあるけど
そして完全に井上信者向け仕様w 
心置きなく箱買いするわ
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/28(金) 20:38:34 ID:v9+iZmxO0
どうやら4弾のシークレットがNEXT1号らしいな
4弾も箱買い逝っとくか・・・
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/28(金) 22:38:44 ID:1riOwa6B0
S.H.フィギュアーツは、人間の首部分が露出してるじゃないですか。
MRは問題なかったですが、その部分はどうにかならなかったかなぁ…。
邪道でしょうけど、色を塗ったりして目立たなくしたいです。
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/28(金) 22:56:40 ID:CihHSG2X0
>>248
あの首の露出はデザイナーの拘りどころではないかと。

まあ、今更映画の設定にケチつけるつもりはないけど
あのライダー達の首の無防備さ加減は特殊強化服としてどうよ?とは思う。
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/29(土) 01:22:15 ID:V2Wh0Kjy0
>>245
みんなが6体買うから玩具屋予約
速攻で売り切れたお。
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/29(土) 01:55:37 ID:8H078BEjO
>>249 マフラーも強化スーツ扱いじゃね

フィギュアーツ買ったんでムビリアはスルーしたんだが同じ日に出されると買うの悩むな
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/29(土) 02:02:08 ID:CwD2s2MsO
頭ばっかりボロボロになってるし敵も首周辺狙ってたんだろうなぁ
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/29(土) 07:18:46 ID:ecC52rtHO
無美リア一号の右肩が相変わらず動かしにくいな。改善期待していたんだが。




>>248
首〜?あのな…
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/29(土) 09:14:54 ID:q8MCL3RTO
>>253
ムビリアマスクのダメージとかどう?
昨日店頭で見たかぎりではあまり再現されてないみたいでスルーしたんだけど、側面のダメージとかうp出来たら宜しく
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/29(土) 09:38:13 ID:cdbTS4IfO
今日発売じゃないの?
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/29(土) 10:05:56 ID:8H078BEjO
>>255 27日に売ってた
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/29(土) 10:30:31 ID:VVEBtr1/O
ムビリア微妙
投げ売られそうだし今回はスルー
V3&ショッカー早く出せ
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/29(土) 10:58:27 ID:sjAeckhRO
バックの紙が某スパイDを彷彿とさせてくれるw
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/29(土) 11:39:47 ID:64oq1b2LO
HG COREの台座一号二種類ゲットしたぜ。これで次出る二号の出来悪かったら許さんぞバカダイ
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/29(土) 12:30:24 ID:ecC52rtHO
>>258
スパイエスとやりたかった
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/29(土) 12:31:42 ID:EEUX0HhIO
>>257
FIRSTは初版が完売続出した後に繰り返し再販あったから余りまくったけど、今回は初めから余ってるみたいだからどうかなぁ。ゆっくり売れて投げ売りになる前に消えそう。
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/29(土) 13:10:18 ID:mUgrEYNU0
NEXT版のMR買いに行ったらFIRST版が半額で並んでた。
持ってないんでFIRST版にしたよ。
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/29(土) 19:57:52 ID:B8BG1H39O
>>MR
悪い冗談だな
V3出たらかお
フイギィアーツも値ごろ感はあるけど微妙だし‥‥
NEXTでこれ!ってーのないよね
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/29(土) 20:25:32 ID:8SvEWZdMO
あるじゃん>BM
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/29(土) 20:35:41 ID:FziNkUuy0
住人の皆様、MRSはFIRST/NEXTへ突入します
どうかよろしく
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1205073118/
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/29(土) 22:04:51 ID:uMNKr6Ti0
MR NEXT買ってきた

ヘルメットのヒビモールドは、1号と2号でそれぞれ異なったモノが入ってる。しかし1号に塗装剥げ表現は無し。クラッシャー部分が黒く塗装されている。
2号のモールドにはスミイレされているものの、クラッシャーの血錆表現は金属焼けにしか見えない。
2号の背中のショッカーマークが劣化しただけに見えて、隼人自らが削り取ったように見えない。手袋にはマークの痕跡すら無いから統一感が無い。
1号のスーツ側面の2本線は、原型は変わらず塗装のみで表現。
あと、これは個体差かもしれないが、1号のコンバーターラングが胸と腹で色が違っている。

以上、気になる部分を挙げてみた。
長文スマン

267ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/29(土) 22:11:05 ID:7d9fA1ih0
2号のアゴがズレてない?
買うか迷ってオクとか見てんだけど、そこと1号の胸と腹の色違いが気になった。
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/30(日) 00:01:03 ID:maSaeAYg0
>>267
確かに、中心線から向かって左にズレてるね。首を外して下から見ると一目瞭然だわ。コレはヒドい。
ぶっちゃけ他は左右非対称でも良いが、さすがに顔はマズいだろう。
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/30(日) 07:19:44 ID:53mm73SoO
>>259
次の台座2号ははっきり言ってやばすぎ
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/30(日) 17:04:07 ID:msE7OvpOO
オレは一文字が戦闘中顔を攻撃された際にクラッシャーが曲がった、上手くハマらなくなったと解釈してるよ。
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/30(日) 17:06:55 ID:/51rtRc10
MR
NEXT 2号の顔ヒドス
いまどき素人原型師ですら、左右対称の取り方は知っている。
左右対称にするのが苦手とか言うレベルじゃねーぞ。
やっつけ仕事も甚だしいな…orz
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/30(日) 21:39:57 ID:wD/0CGNZ0
どこかでムビリアネクスト、レビューしてないかな?
近くに玩具屋ないから現物みれねー

出来がヒドイならスルーしたいな、金もないし・・。
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/30(日) 21:55:34 ID:VosBmGJo0
>>267
>>268
>>271
?ちゃんと手に取ってから言ってる?
言われるほど気にならん。下から見たり、片目閉じて見てみたりしたけど、ずれちゃいない。
個体差か?それか当たりを引いたのかな。だったらラッキー。

自分はfirst1号2号より気に入った。顔も下顎が一回り小さくなったので面長だったのが若干改善された感じ。
なので、firstは押入れ行き〜。

S.Hで目が慣れてしまったので、すげーマッチョに見えるw
あとこだわりかなんかしらんがやっぱりマフラーはネクタイ風にして欲しかった。新規造形の意味がない。

さあ、早くV3を出せ
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/30(日) 22:26:58 ID:mRLyc0K+O
ムビリア
2号の頭の白いラインがFIRST版と同じだね。

ちょっと残念。

まぁリペすれば良いのだけども…。
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/30(日) 23:10:03 ID:ROBqs7x40
2号の顔歪んでるって言ってる人たちのモノは、マスク前面上部のパーツが歪んでるって事ない?
ウチのも顔歪んでたけど、マスク前面上部のパーツを指で矯正したら、随分見栄え良くなったよ。
かなり薄く造ってあるみたいだから歪みやすいんじゃないかな。

ただ、白ラインが鼻筋からズレて塗装されてるのは…orz
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/31(月) 18:45:28 ID:DUzIFdyrO
>>272
つーかドコ行っても完売
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/31(月) 20:30:21 ID:djq9sLRE0
>>276
近所のザラスでは余ってるがなあ。
山積みってわけじゃないからそのうち無くなるだろうけど。
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 15:06:08 ID:NMjdBpIB0
瞬殺ではないにせよ、わりと順調に掃けてるみたいね
横浜ヨドは今日聞いたら完売、
上大岡ヨドものこりわずかと聞いてあわてて買って来た。

残り4個のうち、1号は胸と腹の明度差が激しい個体が3個ほどあって
通販にしなくて良かったと思った
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 21:00:10 ID:nGYhyBIS0
オレも横淀で買ったよ。最近値引きしぶい中で3割引き+ポイントだったからな。
S.I.C.と並べられるFIRST、NEXT物っていうところでMRはオレとしては外せない。
あとはV3を早いとこたのむよ!
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/02(水) 02:27:37 ID:eVyd+WYIO
ムビリアある程度は売れてくれないと困るなぁ。V3ちゃんと商品化されてほしいし。
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/02(水) 04:20:13 ID:ILEOnQu40
最近値引きシブくて1割引とかだったのに、
どうして今回3割引きにもどったのかねヨド?オレも店で見て驚いた。
クラッシック剣も3割引きだったのかな?
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/02(水) 11:32:47 ID:xt95Ffls0
>280
MRはFIRSTやNEXTがわりと普通に売れてるだけで他は投売り常連。
それでもシリーズ続けてるんだからV3は出るでしょ。
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/02(水) 16:51:44 ID:XYZzh92DO
>>281
S.I.C.とマイスは仕入れ値上がったけど、MRはS.I.C.じゃないから普通の仕入れ値なんだってさ


週末、高熱出て買いに行けなくてようやく淀行ったけどMRもフィギュアーツ2号も売り切れてた(再販1号V3だけ残ってた)
淀で買えたなら両方買うつもりだったけど、ザらスでフィギュアーツ2号だけ買った
装着変身でFIRST出てるからフィギュアーツでは出さないかねぇ?
出てほしいと思うけど無理かなぁ?
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/02(水) 18:04:28 ID:UZR4+heo0
>>283
フィギュアーツ1、2号の売れ行き次第だろうね。
願う事ならダメージ無しマスクのFIRST版ダブルライダーも欲しいね。
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/02(水) 19:13:05 ID:HHkn5J+/0
FIRST版のフィギュアーツ1、2号は限定販売の罠が待ってるかもw
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/02(水) 20:17:20 ID:XYZzh92DO
>>284
とりあえず1号V3初回出荷分に関しては捌けてたみたいだし、今回の2号と再販(再出荷?)分の1号V3の売れ方次第かなぁ?


>>285
S.I.C. LIMITEDみたく初回出荷のみみたいなのなら歓迎だけど、イベント限定とか誌上限定みたいなのだと送料手数料なんかで割高になってしまうから勘弁だな
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/03(木) 13:21:52 ID:GJI0DlylO
なかなかカッコいいです。

http://imepita.jp/20080403/478390


288ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/03(木) 14:28:31 ID:G5cS05ssO
質問なんですが、SHってマスク取り外せますか?
外せるならムビリア同様2号の割れマスクを作りたいんですが
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/03(木) 14:57:33 ID:H1ICXzNQ0
MRに合うサイズのバイクってSICのサイクロンくらいかなあ。
自作とかするには微妙なサイズだよねえ?
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/03(木) 15:40:30 ID:kKgDbpAu0
MRもSICも1/10だからそれに合うバイクを買えばいい
S.H.は1/12なのでリアザラで売ってる1/12バイクシリーズで合うよ
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/03(木) 16:31:43 ID:yKXbf/Pv0
最近は素人でも普通にいいの作るねーこれホスイ

http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r45621537
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m55277713

まあ24,000はボリすぎか
てか頼むから作ってよアンディ
292289:2008/04/03(木) 16:55:28 ID:H1ICXzNQ0
>>290
レスサンクス、色々探してみるよ。
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/03(木) 17:45:41 ID:agX8wPy7O
SICサイズでオクにパチサイクロン出てるよ。
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/03(木) 19:02:23 ID:UTU3xcas0
ヤフオクのぞいたらフィギュアーツ用に改造したサイクロンが有るね。
CBRベースじゃないけどいい感じだ。
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/04(金) 00:01:57 ID:PXmgQ3tr0
>>291
つか、香港のパクリ職人だし素人ではないでしょ

毎回匠魂でバイクが出ると拡大コピーしてるだけだからね。
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/04(金) 00:15:56 ID:Z1mq9qxK0
オクでレースタイプの1/12CBRはあるけどRRじゃないんだよね
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/04(金) 00:47:52 ID:k3SFqsQtO
似てるので妥協した方が良い
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/04(金) 00:50:02 ID:Z1mq9qxK0
>>297
前に模型裏にRR改造のサイクロン画像があったけどメチャクチャ格好よかったよ
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/04(金) 03:40:11 ID:i9oMw6UIO
>>295
>拡大コピーしてるだけ

お前なら拡大コピーどころかオリジナルで作れるってこと?
作ったのうpしてみてちょ
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/04(金) 09:31:08 ID:rHvc4wZnO
>>299
出品者乙wwwwww
こいつ恥ずかしすぐるwww
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/04(金) 10:55:50 ID:+K6bCm7I0
パチってろうがなんだろうがモノが良ければ買うさ
本家が出さないんだからしょうがないだろう。
ただ24,000マソはボリすぎ。調子にのるな

パチなら出しても4000円ぐらいまでだな。
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/04(金) 12:21:17 ID:mBLVX3sgO
そうそう。デキさえ良ければパチでも構わないけどバトルホッパーみたいにディテールがスカスカだったり金属パーツ部分のデキが酷いのはパス。
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/04(金) 12:28:14 ID:i9oMw6UIO
>>300
残念、ヤフオクはやったことないんだが?

いるよな、そういう根拠もなくすぐ決めつけたがる奴
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/04(金) 23:41:33 ID:WHfEBQS80
>>303
なんでそんな偉そうなの?
拡大コピーの海賊版がそんなエライの?
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/04(金) 23:45:41 ID:HhL5zxRn0
>>299の恥ずかしさは「じゃあお前がやってみろよ」の典型にある
おまけに「拡大コピーどころかオリジナルで」、なんて何故そうなるのかサパーリわからん
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/04(金) 23:46:53 ID:+2ZzVlKS0
どーでもいい
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/04(金) 23:55:48 ID:WHfEBQS80
ちなみに拡大コピーなら簡単にできるシステムなんてとうの昔に確立されてるよ。
中国なんて安価でそういうことやってくれる所いくらでもある。
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/05(土) 02:11:36 ID:XnoE4lPnO
日本で安価でやってくれるとこありますか?
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/05(土) 02:13:17 ID:9BBvcqzR0
安価っつっても企業レベルの安価な。
個人では無理。
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/06(日) 11:28:03 ID:Y6RjZQDlO
MRやS.I.C.のバイクをフルスクラッチしようとして
ブチ当たる問題がタイヤとホイール。
市場に1/10バイク用の16〜21インチサイズのタイヤ&ホイールがマッタク無い。
フレームや足回り、外装なんかはプラ棒&板とパテを駆使すればナントカいけるけど
タイヤだけはどうにもならんね。

311ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/06(日) 11:35:38 ID:IL+6e9+k0
>>310
そういう意味ではフィギュアーツがほぼ1/12スケールで作られているのは画期的ではないかと思う。
メーカーがマシンを商品化しなくても市販スケールモデルの流用が比較的容易だから。
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/06(日) 11:48:35 ID:sA6XDwW/0
>>310
確かに1/10は調度いいの無いねえ。
RCバギー用のとかどうかなあ。
でも、ホイールが問題か?
313312:2008/04/06(日) 11:49:51 ID:sA6XDwW/0
すまんageてしまった。
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/06(日) 14:11:04 ID:VelJr1ui0
>>312
ラジコン(マシントルネーダーやカブトエクステンダー等)は1/10なので流用はできる
後は投売りのバイク付きSICを買うかオクでバイクだけ出品してるのを落とすか
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/06(日) 17:57:41 ID:i9+6xS6TO
ラジテンダーは1/6だよ
BMのサイズ
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/07(月) 12:12:52 ID:WstceovsO
>>304-305
禿同wwこいつ出来の悪いコピー品を高値で買っちゃって必死なんジャネww
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/07(月) 12:28:07 ID:AeAs35unO
いまさらながらHDXのチェーンソーリザード手に入ったんだが、コレ顔半分が水色で塗られてるよね。HGで出たやつは紫だったんだけどどっちが正解なの?
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/07(月) 12:29:30 ID:2YXJVW+L0
>> 310
バカだね、1/9サイズでオンロード17、18インチあるっつに...

21インチはオフならあるけど、オン用は皆無。
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/07(月) 21:17:29 ID:f9whmuc50
投売り末のめんどなんで淀三割引き+ポイント13%で買ってきた
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/08(火) 12:39:36 ID:gUxIr7udO
>>319
アキ淀?
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/10(木) 10:47:57 ID:16voNyvM0
1/10バイクなら ギロイ1/10 でググれば良いよ
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/10(木) 11:49:38 ID:4Tl6U08d0
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/10(木) 22:47:50 ID:kGrj4Orx0
>>322
MRとの比較画像じゃないので、何ともコメントのしようが無いんだけど…
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/10(木) 22:51:07 ID:rrQ+YsHuO
げあ
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/10(木) 23:49:23 ID:0yFiring0
テスト
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/11(金) 11:36:57 ID:jfCGVxNC0
>>323
つ ttp://www.geocities.jp/asekesamoai2/rider/cyclone/cyc1.jpg
   ttp://www.geocities.jp/asekesamoai2/rider/cyclone/cyc2.jpg
MR1号とプロター1/9改、気持ちだけサイクロン...

バランスはそんな悪くないと思うんだが...
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/11(金) 14:37:08 ID:Q6jzGJ9RO
でかいだろ・・・足浮いてんじゃん
質感はいいけどライトがないからなんか気持ち悪い
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/11(金) 15:45:50 ID:+tNCcQ380
>>327
お前KYだなw326は「おっ!いいじゃんっ!」とか褒めてもらえると思ってたんだぞ。
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/11(金) 17:08:51 ID:Q6jzGJ9RO
ここは2ちゃんでつよ



本人乙!
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/11(金) 17:21:26 ID:jfCGVxNC0
>> 328

いや、あくまで参考だから肯定意見は期待してないよ。

でも、ギロイの1/10は玩具オモチャしててデティールが甘いんでMRの
質感とは対照的だから浮くんじゃないかと思っただけさ。
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/11(金) 22:14:34 ID:GI2c3lYyO
心が広いな
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/12(土) 10:25:21 ID:JTCobaly0
>>330
亀レスだが参考になったよ。
1/12に乗せたんじゃポケバイになっちゃうしこう言うのが有るんだな。
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/12(土) 15:52:54 ID:2nAKnDe8O
1/10にしても1/9にしても両ハンドル握ってライポジ取れないからバイクとあわせても微妙なんだよな
とファーストの時にサイクロン作った俺が言ってみる
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/12(土) 17:20:23 ID:JTCobaly0
>>333
ライディングポーズのを別に作るしかないのかな?
MRだろうがフィギュアーツだろうがニーグリップ出来ないんだし。
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/14(月) 01:07:36 ID:IXVOhDgm0
>>334
だね。せめて匠魂位のポジションで飾れるなら良いんだけどなぁ。
ハンドル握って片足出す感じに出来るサイズは無いのかなぁ?
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/14(月) 10:02:57 ID:xDJ2LafHO
>>326
バランスの悪さとライトが無いキモさと浮きまくりの立花マークに噴いたwww
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/15(火) 09:16:21 ID:Y/7Gleb00
>>336
じゃあバランスがよくてライトがあってキモくなくて浮いてない立花マークのサイクロンを作ってうpれ
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/15(火) 19:35:30 ID:EYvVnu/PO
ライトなんかなくても

「かめんらいだーのめはくらいところでもよくみえるぞ」

だから桶
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/19(土) 21:54:20 ID:ecEkw7NI0
ムビリアのV3はまだかいのう
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/22(火) 13:28:19 ID:m/e2538r0
もう、お爺ちゃんたら
さっき食べたばかりでしょう?
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/22(火) 19:32:12 ID:AjptUV4NO
ムビリアのショッカーライダーはまだかいのう
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/22(火) 20:13:43 ID:XrSzeXIk0
とりあえずSICショッカーライダーと戦わせてるよw
343342:2008/04/22(火) 20:14:37 ID:XrSzeXIk0
sage忘れすまぬ。
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/26(土) 23:29:58 ID:ZzGehdiY0
BMショッカーライダーすっかり忘れてた
30日までだってよ
6体買う猛者はいるの?
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/27(日) 00:51:30 ID:Y1KcKrrv0
1体だけ買ってもしょーがないから買わね
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/27(日) 01:20:29 ID:j7pcp1KGO
1体だけほしいので下さいな
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/27(日) 03:00:48 ID:dffvLfdC0
6体は流石に無理なので3体注文した
後はオクで気長に安くなったら落とす
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/28(月) 08:35:02 ID:CSP0yCRl0
今アルティメッドソリッドのサイクロン号(2種)探してるんですが
なかなか見つかりません…どうしたらよいでしょうか?
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/28(月) 09:08:39 ID:iJv3COJg0
安いかどうかは知らんがあるよ。
1号サイクロン
http://wakuwakuwonder.ocnk.net/product/781
2号サイクロン
http://wakuwakuwonder.ocnk.net/product/780
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/28(月) 09:12:36 ID:a7V3ERgi0
678 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/27(日) 23:38:45 ID:QULk8zlO0
労村でかてきた
http://riders-up2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080427233609.jpg
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/28(月) 09:52:55 ID:CSP0yCRl0
>>349
ありがとう!とにかく言い尽くせないくらいに君に「感謝」する。
君みたいな「ナイスバッティング!!」するのがいたおかげで買えたよ☆☆☆
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/28(月) 12:36:37 ID:3le7XZVW0
hjのSIC特集で載ってたムビリア1号2号のバイクが欲しいほしいほしいほしいほしいほしいほしいほしいほしいほしいほしいほしいほしいほしいほしいほしいほしいほしいほしいほしいほしいほしいほしいほしいほしいほしいほしいほしいほしいほしいほし
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/28(月) 12:54:39 ID:AevyIvX2O
このスレ的にはMRS NEXT一号のみほしいってヤツ多そうだけど、アソート情報はまだなのかな?
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/28(月) 13:14:46 ID:CSP0yCRl0
アルソリサイクロン欲しさに今日始めてこのスレに来たけどまだだお・・・
ま、気長に待ちなよ☆まだ出たばっかだしさ。
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/28(月) 13:20:55 ID:CSP0yCRl0
とりあえず写真見る限り胴体の構造が気にになる…
俺はいわゆる「装着変身」系は買ったことないからどれほどの可動かは知らないけど
あっちのは雑誌とかで見てる限りあんな感じだから結構可動してると思うが
MRSの場合10センチというサイズでしかもアノキャラクターだし
上半身はいわゆる胸のプロテクターオンリー!だからな。
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/30(水) 05:18:32 ID:eTbABMf60
NEXT/FIRSTって変身ベルト系のアイテム玩具は出ないの?
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/30(水) 14:31:16 ID:Or5Vu4OPO
>>356
ベルトとジャケットは出てたよ
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/30(水) 17:20:29 ID:Or5Vu4OPO
MRS、サティにあったから買ってみた
一番軽めなの選んだら一発で1号出たけど、シリーズ最悪ってくらいの出来だった
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/30(水) 18:29:33 ID:eTbABMf60
>ベルトとジャケットは出てたよ
いやいわゆる「大人向けグッズ」じゃなくて「普通の玩具シリーズ」での話なんだけど
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/01(木) 07:39:46 ID:qXqQRFb9O
>>358
画像見るかぎりサイドのラインも再現されてるし、匠魂のよりよっぽど良さそうだけど。
今までと比べてどこが最悪の出来なの?
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/01(木) 12:28:54 ID:eqpCvJroO
>>360
匠と比べてもプロポーション悪いよ
可動も腰のとこなんかどうしてそうしちゃったのかなぁ〜って感じ

手のパーツ増やしてほしい云々の前に基本的部分を改良してほしい感じだ
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/01(木) 13:54:34 ID:qXqQRFb9O
>>361
そうなんだ。改造じゃどうにもならないみたいだね
残念。
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/02(金) 11:06:37 ID:lpWG/ZosO
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/02(金) 23:42:11 ID:ROxhhdf00
オオツカ企画 倒産だって?
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/03(土) 11:06:31 ID:RGj5yujZ0
いつの話題だよ
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/10(土) 15:55:49 ID:P8ZYlECq0
ショッカーライダーがカッコ良すぎる…
ttp://hk.myblog.yahoo.com/iam-cybergundam/article?mid=9438
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/11(日) 14:31:10 ID:Bo6ZqAlC0
いいからムビリアのV3を早くだせ
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/11(日) 20:25:29 ID:0CX4jooLO
ムビリアのV3とショッカーライダーのは、電撃ホの写真掲載後の情報ないな?
知ってる方いますか?
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/13(火) 02:34:18 ID:BhDjnskd0
SICのNEXT1号って、メット傷に色が入ってないのね。
スミ入れしたいが、シンナーでこすったら本体の色も落ちそうで怖い。
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/13(火) 07:48:23 ID:NilvLST9O
>>369
S.I.C.じゃなくてムビリアな。スミ入れならエナメルで無問題
とりあえずsageような
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/13(火) 18:18:24 ID:BhDjnskd0
>>370
sage忘れてた...ごめん。そして親切な訂正&レスありがとう。
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 02:43:17 ID:MhytCCcTO
HDXのスパイダーって他のHDX怪人と比べて小さいらしいけど、どの程度のもの?
HDXの怪人はスパイダーしか持って無くて、今バットが欲しいけど、大きさが合わないと並べたとき違和感出そう。

373ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/19(月) 14:41:38 ID:qb6mAzYu0
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g66858001

これって、
ttp://sic-matome.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/12736.jpg

だよなあ・・・。
もうこれで我慢しる。リペすりゃちっとは見れるだろ
通販してるとこ知らん?
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/20(火) 11:13:03 ID:DL+fdQgG0
『仮面ライダーSPIRITS』をアニメ化するならこういうテイストでお願いしたい 。
但し参考作品は衛星放送有料枠低予算アニメなのでこの3倍は動かして欲しい!!

http://www.youtube.com/watch?v=Aj_OPaY4WNI&mode=related&search=

375ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/20(火) 11:46:32 ID:jAeoka+l0
>>374
馬鹿?
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/20(火) 16:42:08 ID:Yb2J4F+A0
アルソリサイクロンにライディングポーズできるのって意外とないんだね。
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/21(水) 06:48:23 ID:6cPoX1/uO
>>373
俺も知りたい。それ良いな。
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/21(水) 08:10:22 ID:EqW0IW4+O
>>373
漏れもホスイ!
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/22(木) 07:51:50 ID:BnMc4j18O
>>373
下のムビリア改造青V3は俺も欲しいが、上のヤフオクとは別物だろ。
どこで買えるんだ?
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/22(木) 08:14:17 ID:7/h+q2eBO
>>379
同感!
>>373に\5980って付いてるな!
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/22(木) 08:16:42 ID:7/h+q2eBO
>>380
スマン
\5800 だ!
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/22(木) 08:38:52 ID:xoeQzSst0
携帯カキコが続くとそこはかとなく不安になるな
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/22(木) 09:27:21 ID:dLwwWnY5O
>>379
これって確か素体自体ムビリアではなくてコピー品だったキガス
間接もろくてかなりヒドイらしいからムビリア出るのを待った方が良いよ
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/22(木) 09:30:58 ID:7/h+q2eBO
>>382
んっ?なんかまずかったか?

ムリビアのV3・ショッカーライダーがまだまだかなと思うくらいでつ。
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/22(木) 09:35:41 ID:sgJlRpafO
>>382だから早くママに携帯買ってもらいなよ(笑)
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/22(木) 09:53:01 ID:7/h+q2eBO
>>385さん流石!GJ!
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/22(木) 12:55:02 ID:aDLnaMwu0
今さらだが、装着1号見っけたので、買おうと思う。
そしてNEXTにリペするんだ!
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/22(木) 19:12:20 ID:BnMc4j18O
>>383
(・_・)エッ....?そうなの?
てことは、売ってるとこ、ご存知なのかな?
もし知ってたら教えてくださいな。
顔や色が、かなりツボ。もし5800円なら壊れてもあんまり悔しくないし、欲しい。
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/23(金) 15:52:17 ID:ZrVTsD/T0
メディコムNEXT2号発送日キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
5/30だからぎりぎりで5月の予定を守ったな
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/23(金) 22:56:59 ID:k5Xgj55i0
S1二個NEXT2号二個・・・・・・・なんぼする思てんねんメディ
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 18:34:57 ID:IYSMsyVS0
そのうち景品のリペでショッカーライダーとか出ないかな。
メディコムのを大量に買う金など無いからなあ。
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 19:27:01 ID:Ot2BQjO+O
コンビニでHDXが150円だったので残ってた2個買ってきた
チェーンソーとショッカーライダーだった
1号2号V3狙いだったけどまだましなの出て良かった
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/25(日) 00:41:26 ID:+2ShoWe50
日記乙。
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/25(日) 01:15:21 ID:2nzDBKirO
ゼクシィのコマーシャルの女はちはるの中の人ですか?
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/25(日) 01:40:16 ID:MoQ5XEPY0
も もっつぃいの中の娘・・・
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/25(日) 06:29:15 ID:tNyVnoYo0
ちはるの歌の人なら
音ゲーでたまに聞きますが
ポップンとかビーマニ、ドラマニとかで
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/25(日) 09:11:16 ID:HwLcnbSDO
>>393
無駄な横槍乙。
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/25(日) 17:48:50 ID:VqEd5zGL0
アルソリサイクロンに乗せるHDX1号位のクオリティで可動なら即買い
なんだがな。今はMRSで我慢だがこれはこれでよいものだ。
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/29(木) 02:19:02 ID:u69/sFgY0
ムビリアの本郷&一文字素顔ヘッド(海賊版?)が売ってたんだけど、人間態って似ないよね。
一文字はなんとか合格でも、本郷が小林賢太郎にしか見えないから購入は見送った。
...でも、売り切れたら猛烈に後悔してしまうのよね。
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/29(木) 08:50:26 ID:vKsE+BpH0
フィギュアーツの生首も欲しい
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/29(木) 09:34:22 ID:9IEQ+bgjO
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/29(木) 10:44:57 ID:lrhqQ3Na0
>>394
あれ関根の娘じゃねーの?
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/29(木) 10:50:57 ID:shrwBEzy0
>>395
えっ!少年のクラスメートのあの娘なのか?オレはフブキの弟子よりこっちが好きだったけどまた一段ときれいになったのぉ。
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/29(木) 10:54:07 ID:shrwBEzy0
間違えたイブキだw
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/31(土) 09:11:27 ID:i6KKImDF0
装着変身を逆さにして数時間放置。
触角が程よく後方へ反った♪
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/31(土) 13:52:07 ID:B6iAzyXk0
next2号来た人いる?
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/31(土) 15:53:47 ID:aqFgFzCY0
うちは今朝きたよ
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/31(土) 18:22:41 ID:h7WBaYqmO
うちもNEXT2号きた。血付きすぎな気がするんだが、こんなもんかな?
FIRST2号もあるからあんまり新鮮さは無いなぁ
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/02(月) 17:35:02 ID:GL+VNUjw0
UPされたNEXT2号の画像とかを見てるとFIRST2号に比べて
縫い目?の加減なのかやたら撫で肩になって首が短い状態のが多いな
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/03(火) 17:37:37 ID:iyjYtJmc0
俺も届いてFIRST組み NEXT組みと机でどんなポーズにしようかいじっていたんだ。
そしたらNEXT1号の足がバキッ・・・間接があまりにも固いのもこわれやすいんだね・・・
一応スーツ脱がして接着剤つけていまは普通に動かせるけど修理とかってだせるもんなの?
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/03(火) 18:56:58 ID:6p2Ty4l50
BMだよね?
対応期間中なら交換してもらえるよ。その場合は不良品として送ること
素体だけ自分で買うっていう方法もあるけど
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/03(火) 20:57:39 ID:iyjYtJmc0
おお レスありがとう。
BMです。期間中かぁ〜1号だから結構たってるしどうなんだろう;;
素体買ってもいいけどまたスーツ破れないように限界まで集中力高めるのも心臓にわるいなぁw
とにかくありがと!
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/03(火) 21:28:28 ID:6p2Ty4l50
も一つついでに言っとくと、箱に説明書みたいなの入ってなかった?
そこに期間がいつまでか書いてあるはず
良く探し、良く読むべし
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/03(火) 21:54:49 ID:iyjYtJmc0
実はそれ気になってたんだ。FIRST1号2号、NEXT 1号2号V3 があるんだけど
説明書が入ってたのはFIRST1号だけなんだ。だからどうしようかなーって思ってさ;
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/03(火) 22:38:50 ID:6p2Ty4l50
もしかしてヤフオクとかで買ったのか?
NEXT1号にはアンケート葉書、カスタマーサービスシート、商品説明書の
三つが付属。自分のを確認したけど、パーツ等の対応は今年の11月まで

ただし、中古品、または中古ショップ・個人売買等は保証の範囲外なので
注意。そうじゃない場合は1/6計画に電話してみるといい
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/03(火) 23:30:21 ID:iyjYtJmc0
いや、V3は買い逃してヤフオクだけどそれ以外は自分で。
1号はあみあみで買ったんだけどはいってなかった。
11月まで大丈夫なんだ。電話してその事を話してみるよ。
ほんとなにからなにまでありがとう。
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/03(火) 23:45:55 ID:2D1QwYbD0
オクで買おうが中古ショップで買おうが関係ない
地元の模型屋の名前使ってそこで買った事にすればいい
レシートも貼る必要無いし1/6が調べてTELするような無駄な事はしない
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/04(水) 18:36:29 ID:A6h3bufP0
>>416

送るのなら可動素体のみを送った方が良い、
自分の場合不良パーツの交換では2週間から
1ヶ月くらいかかったが人によっては半年以上の場合も有るとか・・・
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/04(水) 22:32:16 ID:KaAfIDWn0
俺はNEXTV3の足が折れかかってたから送り返したけど、一週間かからなかった
物にもよるんじゃね?
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/05(木) 15:12:32 ID:1+2K6RPS0
V3をオクで買って上着を交換、
適当に近所の玩具屋の名を書いておいたけどなにも問題無かったよ。
ちなみに上着のみ送ったら1週間でかえってきた。

1号の時は同様に上着が不良品で交換に出したが、脱がすのがめんどくさくて
そのまま出したら1ヶ月近くかかった。
421416:2008/06/05(木) 23:09:58 ID:VXDzwit90
みんなありがとう。
スーツは脱がそうと思ったんだが上着がどうも縫われててはずせそうにないんだ
時間かかってもいいや、と一応そのまま送ってみるよ。折れた場所は元の通りまた折りなおしたほうがいいのかな;
故障ないじゃん、と思われて返されてもいやだしなぁ
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/07(土) 07:47:40 ID:oyIR68ceO
ムビリアFIRST2号の触覚を片方無くしちゃったんだけど…何かで代用できないかな…?
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/07(土) 08:40:22 ID:8HNo1PYpO
>>422

ムビリアFIRST1号の触角ならピッタリ。
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/07(土) 09:31:42 ID:47aG4JBi0
>>422

ムビリアNEXT1号の触角ならピッタリ。
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/07(土) 10:47:20 ID:CC1mutCZO
触角ないと間抜けだよね
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/07(土) 10:50:24 ID:4M8Su5570
予備入ってなかったっけ?
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/07(土) 13:51:42 ID:cjAbyatt0
>>422
素直にサービスセンターに連絡
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/08(日) 22:18:07 ID:lJy5/Odd0
>>422
真鍮線かなんかで自作汁
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/10(火) 13:26:33 ID:OIDFqgRWO
>>419
どういう状態で送り返されますか?
袋に未開封で送ってもらえますかね?
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/10(火) 13:27:14 ID:OIDFqgRWO
sage忘れましたすみません
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/10(火) 13:29:10 ID:OIDFqgRWO
すみません。HDXの話かと思ってました
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/10(火) 19:02:46 ID:JNkYG4ksO
すみませんすみません
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/11(水) 08:16:56 ID:9JwybOXG0
HDXってまだ不良交換用在庫あるの?

HDCの不良品(開封済)送ったときは、箱未開封(菓子無し)で、不良品と同じ種類のモノを送って貰ったけど、商品出た直後だったらなぁ

とりあえずバンダイに問い合わせてみては?
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/13(金) 13:34:33 ID:vdUgVNeN0
仮面ライダー THE FIRST インスパイアジャケット買った方いますか?
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/13(金) 18:02:15 ID:7IihhhKa0
mcAT
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/13(金) 22:09:34 ID:koKQ0kKN0
>>434
物凄く迷ったあげく買わなかった。もうちょい安けりゃねぇ。
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/14(土) 03:01:03 ID:AdTbdhMj0
国内メーカーのSICサイズのバイクがあるの?
こちは外海のです
http://on9goods.com/jp/index.php?main_page=product_info&products_id=16
これ以外SICバイクの鮑情報が欲しい
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/14(土) 03:11:12 ID:8sz7XT9e0
最近、ヤフオクにも売れては出しまた売れては出しを繰り返してるヤツだな
それ自体は無版権で有りモノからのデッドコピーでもなく一応?オリジナルらしいが
余りそういうのはリンクしない方が良いと思うよ
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/14(土) 03:14:10 ID:oStLP2e30
>>437
フロントカウルやライト周りのアレンジがとてつもなくカッコ悪い……
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/14(土) 10:50:39 ID:ePWi3jQw0
>>437
ヤフオクに出品されている香港製のほうが格好良いと思う
かなり高いけど・・・
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/14(土) 15:30:37 ID:6ojLYiyc0
>>440
それは1/6の奴でしょ?437のはSICサイズの奴
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/14(土) 23:25:04 ID:ePWi3jQw0
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/15(日) 04:14:22 ID:ddWExtWr0
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/15(日) 22:03:10 ID:wQzNGdAG0
ワンオフと量産品の値段を同列に語ろうとする時点で。
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/16(月) 17:29:22 ID:E+6G8T780
リニュー前にTHNに出てたTHE FIRST 1/1変身ベルト 虹製
ページにベルトの寸法が細かく書いてあったんだけど、
知ってる人または買った人いたら教えてくださいw
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/16(月) 21:21:56 ID:4j7TOqJJ0
ワルなBM NEXT出品者
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m57223601

吊り上げに失敗して別IDで落札、やふへの支払いご苦労さん
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m57104429

吊り上げに失敗して土壇場で削除
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=u22744401&typ=log

こんなヤツ、ID削除だッ
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/17(火) 00:45:04 ID:+lkJqmu90
所詮オクだから出す方、買う方の勝手なんだろうけど
本郷がいくらかは知らないけど1号、2号、本郷がセットで6万以内なら
まぁ想定の範囲内だとも思うが
そこまで粘着してるって事はそいつに何かされたのか?
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/17(火) 00:52:21 ID:CcdEhnqZ0
本郷が17500円くらいで二号もそれくらいか18000円くらいかな
今一号の相場はどれくらいなんだろうね
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/17(火) 01:17:16 ID:SciWoXwF0
>>447
そんなこと書くと「シュピンシャ乙」だな
想定内とか関係なく、別IDで妨害(吊り上げ)はガイドライン違反だろ
しかも吊り上げ用IDは女性にしているし
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/17(火) 02:20:29 ID:PIa4ywew0
>>446
通報してやれ
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/17(火) 06:36:47 ID:5fLXKiiW0
>>448
1号は平均25000くらいかな。
2万を切る事もないし、3万を超える事もない。
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/17(火) 12:31:28 ID:KzODKgd70
>>446
ワル(笑)だな。通報汁
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/17(火) 18:30:46 ID:t2JVPd0jO
>>446
オクで人気商品出してる奴は吊り上げなんて当たり前の様にいるだろ
対策もしないからやりたい放題
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/18(水) 11:37:39 ID:JG6nMS1y0
おもちゃでは無いんだけど

ショッカーのワイン売ってたね
飲んだ人います?
グラス付きで
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/19(木) 21:32:26 ID:CcdWjWut0
おもちゃショーでフィギュアーツ用のNEXT版サイクロンが参考出品されたようだ
ttp://blog.hobbystock.jp/report/2008/06/hm0003.html
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/19(木) 22:27:15 ID:bnQ1FdJ40
うおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!
サイクロンきたぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/19(木) 22:57:46 ID:1hoLLXZV0
キタな!!!!!!!!!!!!!
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/19(木) 22:59:12 ID:XUkx9CVd0
キタコレ!

問題は価格と流通量だな。
特に後者については、アルティメットソリッド用みたいな状況だけは避けて欲しいもんだが。
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/19(木) 23:11:28 ID:v0C2Nmyx0
おいおい昨日1/12CBR1000RR見つけてポチった所なのにorz
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/19(木) 23:17:12 ID:yPJCjfG40
ちゃんとデカール貼ってくれよ
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/20(金) 01:33:45 ID:RCyE50KJ0
>>460
パーツメーカーとかの商標って事で使用料支払う必要あるだろうから省いてんじゃね?

あとあの手のシールや印刷は数十銭って単位で生産コストに跳ね返る事考えると、なく
ても仕方ない気はする。

462ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/20(金) 02:42:32 ID:M6ufqtA00
アルティメットソリッドの現物を見た事ないんだけどSHFとはサイズが合わないの?
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/20(金) 10:51:37 ID:RCyE50KJ0
>>462
全然合わない。
SHFはUSよりふた周りは大きいから。
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/20(金) 11:51:32 ID:f/KhXr+I0
ポケバイだとおもって跨らせると可愛い
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/20(金) 21:21:23 ID:m2gPKCTu0
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/20(金) 21:25:07 ID:RCyE50KJ0
>>465
すげえ馬面な風見志郎が中に入ってんのかな。
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/21(土) 00:56:49 ID:3h4nSyR70
SICのV3よりって事なんだろうな
個人的にはよりにもよって一番ダメなラインをトレースしなくてもだな
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/21(土) 18:12:44 ID:gC4ArHg4O
今更だけどHDXが売ってたから買ってみた
クオリティ高すぎワロタwww


アルソリも頑張れよ…最近酷いぞ
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/21(土) 18:40:30 ID:5Uqea8+a0
アルソリは終わったよ
すっかりHDと立場が逆転した
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/21(土) 22:45:33 ID:96ubHQBbO
うん
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/23(月) 01:34:44 ID:fVnmtJrYO
短パ
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/23(月) 01:46:53 ID:fDBQ7GFo0
>>459
同士よ…折れも黒いCBR1000Rを買っちまったよ orz
しょうがないから折れはママ殿を乗せるであります。
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/25(水) 16:18:34 ID:4DJqRdPIO
ママ殿ってなに?
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/26(木) 10:15:57 ID:e4Cx/fYY0
ケロロに出てくる日向家のママかな?
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/27(金) 17:36:57 ID:pj/AjFmp0
ケロロ本編でママ殿が乗っているバイクがCBR1000RRだからだろうよ。

しかしフィギュアーツ ショッカーライダーが発売されたのにこの過疎っぷりとは一体 orz
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/27(金) 21:48:18 ID:CsF0DQaj0
天道(変身前)も無改造CBR1000RR乗ってたな
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/28(土) 08:29:18 ID:iC7FMel20
1/12サイクロンが早く欲しい
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/29(日) 13:01:38 ID:vKL+3E8NO
>>475

フィギュアーツスレ見れ。そこそこ盛り上がってるから。
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/29(日) 19:37:22 ID:84mExn4b0
ビッグソフビの2号がすご過ぎるw
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/29(日) 20:25:27 ID:Ce1vKOb1O
どっちだよwww
どっちも2号だろ
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/29(日) 21:20:06 ID:84mExn4b0
>>480
あ、nextスレなもんでnext2号のつもりだったけど、
でも両方とも出来良すぎ。HDがでかくなったと言ってもいいくらい。
前の旧1号とnext1号の出来の悪さはなんだったんだ?と思う。
スケールも違うし。。旧1号とnext1号このレベルで作り直して欲しいな。。。

自分今カメラ故障で画像うpできないから、
持ってる人画像誰かうpしてあげて。
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/30(月) 00:12:05 ID:bba12hlH0
とりあえずここは仮面ライダー THE FIRST & NEXTの玩具2スレな
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/30(月) 16:43:51 ID:moQaDm02O
>>480
確に良いデキだ
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/01(火) 03:22:51 ID:45rk6y1lO
>>481
NEXT2号は出来が良い!
クラッシャー、触角、左右のグローブ、ベルトの飾りとNEXT1号とは全然違う。
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/01(火) 18:07:23 ID:F6DkPRYW0
だから画像UPしてあげなって
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/03(木) 00:07:46 ID:h1pElO1I0
裏見てみろ裏
ベルトの裏側の塗装省略されてるのな
今後が恐ろしい
キバと比べるとはるかに出来がいいけどな
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/04(金) 19:58:39 ID:NrpoT1LkO
ベルトの裏より顔だろ
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/08(火) 14:49:41 ID:7owy0/Eu0
MRでV3、マジで出さない気なんかな…。
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/08(火) 17:15:52 ID:NiM/jNfj0
そんな早く原型は出来ないって言う事だろ
他にも作ってるんだし
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/08(火) 17:58:14 ID:0R29wM2U0
SICのV3で 失敗したイメージがあるからじゃないの?
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/08(火) 18:27:46 ID:7owy0/Eu0
>>489
バットマンが理由で後回しはイヤだなぁ…。
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/08(火) 19:20:39 ID:0R29wM2U0
バットマンの方が 数は見込めるからなぁ
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/08(火) 19:23:55 ID:twgjUemXO
バットマンのバイクにMRのFIRSTでも乗せてみるか?
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/09(水) 09:25:29 ID:6wQgsJw80
CBR1000RRよりもRC211の商品の方が多くて悲しい
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/09(水) 10:53:12 ID:7YN2RMV5O
>>489
本気で作るならそんなには時間かからないよ。
既に作例出してるんだし。これだけ間がかかるのはNEXT1号、2号がファーストより売れてないから、出しても売り上げ見込めないから。
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/09(水) 17:11:27 ID:WQ0vik9v0
NEXT自体の売り上げで言えばXよりも売れたのにな
それに完全新規のXに比べれば一部新規&改修ですむV3と数パーツの改修と
デカール代えですむS・Rのを出す方がリスク少ないし

>495の理屈で言えばストロンガー以降は売り上げが見込めないから出無いという事か
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/09(水) 18:09:44 ID:4b2Y1y6EO
>>496
お偉いさんには、それがわからんのです
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/09(水) 18:42:52 ID:B3WxCicbO
商品の中身よりシリーズ優先、要はMR自体がS.I.Cより優先順位が低い気がする。
…なんとなく。
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/09(水) 21:30:43 ID:6JQGAQdH0
>NEXT1号、2号がファーストより売れてないから
ほぼ同一なのにファースト程売れるわけないと思うんだが
ダメージ表現も人によっては嫌かも知れんし
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/10(木) 02:30:30 ID:ikf87BAN0
そいつと同じこと言ってるのにわざわざコピペしたのは何故?
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/10(木) 19:38:40 ID:U5sDi89z0
443のサイトでG3バイク買ったが、破損品が送られてきた。
交換してくれとメールしたら片言の日本語であれこれ理由をつけ
再発送料840円をよこせと言ってきた。
「不良品の場合は送料は当社負担」って書いてあるのに。
で結局840円は払わずに済んのだが、送られてきたのは再び破損品。
香港の業者がオクに出してるのを仕入れて転売してるだけだと
思うのでオクで買ったほうがいい。
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/10(木) 19:41:35 ID:NNwhQa0K0
人柱乙でした…
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/10(木) 22:43:18 ID:C7HnX+9W0
>ここにタグライン・キャッチコピーなどを入れてください。
こんな状態のサイトなんて怖いよね
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/10(木) 23:13:03 ID:wIr5x9GQ0
>>501
そのショップはヤフーでも出品してるよ
かれこれ3回程IDかえてるけど↓ショップより安いよ
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/108540414
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/10(木) 23:26:22 ID:0LGj6zXtO
>>501
破損の詳細を教えて下さいな。
506501:2008/07/11(金) 00:20:20 ID:FLV/n3oK0
フロントフォークとハンドル周りとの付け根部分がボッキリ折れていた。
2回目に破損品が送られて来た時はあきらめて瞬着で補修した。
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/11(金) 00:25:55 ID:6PY+Jx5r0
補修する前にその画像とって向こうに送れ、話はそれからだと言う事を意思表示しないと
泣き寝入りは良くない

まぁ破損品が来たのは同情するが微妙に自分にとって都合の言いようにしか
書いてないのも実際どうかと
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/11(金) 00:27:49 ID:1j+oIO8s0
パチもんに手を出したんだから自業自得。
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/11(金) 11:06:44 ID:aG8LCbaPO
まぁそうだよね。
…でもオイラも結構買っちゃってるな…。結果、後悔したものもあるよ。
オイラが堕落したのはミラージュスタジオのバトルホッパーの出来の良さ
(デザインはかなり違ったけど、品質は良かった)からだったな。
その後ジェネシックバトルホッパーがうやむやになったと思ったら、
どっかからかシレっと出たけどヒドイ品質だった。
その後の乱発バトルホッパー(赤やら黒やら)は造形自体酷かった。
最近見かけるNEXT版サイクロン2種はミラージュ程ではないが、かなり良かった。
とはいえ、破損の修理ぐらい自分でやれる気でいないと手を出すもんじゃないね。

…まぁ普通はどうでも手を出すべきではないけど。…けど…ゴメンナサイ。
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/11(金) 13:17:49 ID:k+BbiidT0
>>509
NEXT版サイクロン2種kwsk
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/11(金) 14:11:02 ID:aG8LCbaPO
>>510
基本的に匠魂のをMRサイズ化した感じ。
したがってフロントカウル以外は造形自体は同一で、塗装が違うだけ。
塗装はウェザリングも結構いい感じで剥がれ易いような事もなく、
また、見た目も本家サイクロンと並べても遜色ない。
…造形的にはコイツを見た後で本家サイクロンをみるのが辛くなる可能性特大。
材質はたぶんレジンかそれに近いもので、PVCではないが、
ブレーキレバーはPVCのようで、握らせてもポッキリ行く事はない。塗装は剥げるけど。
車体のスタンドで立たせる事は可能だが、新サイクロンの方はかなり傾く。
結構重くてSICオートバジンより重いと思う。

MRを乗せた場合、SICでよく見る、単にまたがらせて上体を起こすポーズの場合は全く問題ない。
ただし、両手にハンドルを握らせて足を両ステップに乗せるにはMRに加工が必要。
ベルトの付いた腰部のパーツの、太腿をあげた時に干渉する部分を切って、?可動範囲を広げる必要がある。
足をステップに乗せずにライディングポーズを取らせるだけなら無改造でOK。
このままでもそんなに変には見えない。
FIRSTを乗せる事も可能だが、手首の可動がない分、腰部の切りとりが大きくなるかも。
顔は完全に正面を向かないが、これはSICと同じと考えればいいかと。
勿論首を切り込む改造で正面向きにできるようにはなる。
改造して乗せるとマジでイキそうな程キマる。
このためにもう一個MRのFIRSTとNEXT買っちゃったよ…。

それから剛性は結構いいのでそれほど壊れやすい印象はないよ。
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/11(金) 15:45:19 ID:z878tiZ+0
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/11(金) 15:56:50 ID:aG8LCbaPO
>>512
違うよ。
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/11(金) 16:12:15 ID:L5wiNVnGO
loppi独占先行販売って結局はloppi限定販売って事なんだと
先行販売と限定販売じゃ意味が違うだろ


正にソフビ騙しぃ
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/11(金) 16:39:58 ID:k+BbiidT0
>>511
レスthx

512のは見たことある。ゴミみたいなアレンジだよなw
んじゃこっちかな・・・?
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r48357955
中華?どっかネットで買えるならヒント教えてたもれ
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/11(金) 17:58:19 ID:aG8LCbaPO
>>515
ショップは大半が仕入れて流すだけなので不良に関してのフォローはない。
また、国内は結局ショップと変わらんから不良交換しません、だと思う。
初期不良のフォローを求める場合は現地で個人対応しているところしかないかと。
海外で個人なんては不安いっぱいだが、予想通りでバックレられたら
それまでなので、こればかりは運しかない。
オクで質問投げてみるとかで探るしかないかな。それでも保証はないけど。
ちなみにオイラはオクじゃないけど、ライダーの目が光るようになったよ。
モノがモノだし宣伝乙、と言われるだけなのでこの辺で察してくだされ…。
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/11(金) 18:14:00 ID:vxcOUHlE0
さすがに2マソ以上するパチモンは手を出したくないのでオクの4000↓円で
>512の方に手を出した
カウルのライト周りの黒淵?を切り取って塗りなおし
透明赤部分をキャンディーにしてリぺすれば大分と良くはなる
持ってる人にはお勧めする
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/11(金) 18:21:36 ID:QPDHwATJ0
>>517
そういうディテール以前にバランスおかしくないか?ソレ。
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/11(金) 18:30:23 ID:vxcOUHlE0
あ〜どうだろうなそこは個人の嗜好なんだろうけど
バランスだけで言えば高い方よりも安いパチモンの方が
CBR1000RRに近いとは思うけど
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/11(金) 18:33:02 ID:QPDHwATJ0
>>519
それはCBR1000RRに悪いと思うぞ。でも高い方は劇中と全然違うよね?>1号
あくまで匠魂のリサイズってことなんかな。
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/12(土) 17:00:32 ID:m6SklNGS0
なんか根本的にズレてるよなQPDHwATJ0は
522511:2008/07/12(土) 22:19:34 ID:ypjLyHuFO
511で書き忘れたので追記〜
2台共後輪の付け根にバネが入っててサスペンションっぽくなってる。
まぁ、飾るだけなら使い道はないんだけど、車体を上から押さえるとギシギシと沈むのが気持ちいいw

512のバランスはオイラも「?」だけどなー…。
まぁ人それぞれだよね。

パチモンはともかく、正規でV3を早く出してくだされバンダイよ…。
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/13(日) 01:18:29 ID:nrcrJi8Y0
そんなにバランス云々語るならギロイでもどこでも良いから
元バイクのダイキャストでもリペすれば良いのにな
パチモン同士でどちらがマシとか言われても目糞〜な話だし
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/13(日) 01:37:36 ID:oTgcG+go0
>>523
だから、人それぞれだよねーって。
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/20(日) 15:25:30 ID:rtC9LzKp0
BM ショッカーライダー待ち
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/20(日) 17:50:20 ID:Vyu9RbrJ0
>>523
目糞鼻糞なら安い方がいいわな
価格違いすぎるし
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/21(月) 05:50:19 ID:KgOuKimW0
アーツのFIRST版とサイクロン続報まだか
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/21(月) 08:50:37 ID:F1z+JM0PO
>>526
かっこ悪いパチなんて1000円でもゴメンだがなw
まぁ20000円もゴメンだが。
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/21(月) 10:10:41 ID:U+YC0PRB0
1000円ならネタ理由だけでも十分だろ
それを小マシに改修出来ない奴にはゴミでしかなんだろうけど
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/21(月) 11:05:57 ID:F1z+JM0PO
パチ改造って、二重のパチだなw
改造できないからパチ買うんだと思ってたよ。
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/21(月) 15:41:33 ID:RK8KZwot0
今月はBMショッカーライダーか
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/22(火) 16:13:20 ID:aE2t7rWR0
>>530
こいつは天然なのか馬鹿なのか・・・
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/22(火) 17:33:10 ID:OwD7Q8mf0
>>532
アンタもしつこいよ。もういいじゃんパチもん話は。
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 07:10:23 ID:hqK18wn70
バンダイがバイク出さないのが悪い
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 09:50:35 ID:J8+kmdUt0
試作品はもう有るのにね
アギトバイクなんか出すならこっちのバイク出して欲しかったよ
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 10:50:11 ID:WPfmnlPb0
バットマンにバイクつけるクセにマジにナメ過ぎ。
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 11:00:36 ID:tc2UV2l90
確かに
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 13:01:42 ID:LQqciQbq0
輸出が可能な物は10倍近い売り上げが望めるからな。

貧乏な日本人なんて相手にしてやらない。
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 17:28:53 ID:J8+kmdUt0
いつからバンダイのバットマンは海外輸出できるようになったんだ?
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 18:22:30 ID:tjX0+MR40
プラモデルのバットマンカーやエンタープライズは よく売れたみたいだよ。
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 18:48:44 ID:WPfmnlPb0
バットマンカー!!
…なんかいい響きだな。
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 20:02:37 ID:6ilzqdxP0
バットマンは専スレ出来たからそっちでな

バンダイからは一号サイクロンはアルソリとSIC匠でしか出てない
フィギュアーツ用も発売するといいけど
二号サイクロンとかハリケーンとかショッカーバイクとかは何時になれば出るものか
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 22:56:04 ID:iScEKR1Q0
ショッカーライダーのダーツ、どこかに資料ありませんか?
BMショッカーライダー用に作ってやりたいので・・・。
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/24(木) 00:59:58 ID:7ntbXjQ5O
どうせまた、お得意の31日発送だろ、ショッカーライダー。
確かに7月発売だが遅すぎだ、メディコムよ。
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/24(木) 04:17:26 ID:eLyXxL4v0
>>544
未だに発送日の連絡や情報がないから今月中は無理な可能性が高い。
少なくとも今週中に発送日のお知らせがなかったら7月中は確実に来ない。
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/24(木) 06:27:17 ID:bp1UlKIg0
>>540
それ映画の公開年度のみとかの期間限定や国内限定の版権だぜ

>>543
関連雑誌皆チェックしたわけではないけど結局劇中の顔の横で構えたシーンが
形状情報的には一番判りやすい気がする
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/24(木) 11:15:58 ID:QWYAc3MVO
>>515
画像消えてるけど赤いとこがクリアのでしょ?
2000円で買えたけど本当ひどい。リヤシート外れるけど、本家みたいにマスク入らないし造形も怠い
安くてもお薦め出来ないね
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/24(木) 13:49:46 ID:RqDtqd0IO
ゲーセンにV3出てたから取ってきた
まだ2号取ってないけど
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/24(木) 16:23:02 ID:CfhDM2rx0
NEXTの続編、撮影始まったね。
また秋口に公開かな?
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/24(木) 18:23:49 ID:8IrDrwyl0
LASTというタイトルになるのだろうか
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/24(木) 18:40:26 ID:5C6dNRsw0
>>548
まじで?こっちはキバがはけなくて
2号がまだ並んでないのにwww
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/24(木) 18:44:17 ID:q0gAj6vH0
アマゾンとかXが出てくるのか?w
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/24(木) 19:21:33 ID:OirnBBft0
”FINAL”じゃね?
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/24(木) 19:29:25 ID:a4nnlDe6O
returnだね
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/24(木) 19:43:29 ID:XBC45+Nw0
>>549
秋は電王第3弾

年末か来年じゃねーか?
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/24(木) 22:53:20 ID:mEvhHxIa0
>>555
年末年始はより多くの動員を見込める、いわゆる大作級を小屋の側も欲しがるから、
ちょっと無理がある気がする。

来年の初春〜4月くらいじゃないかな?
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/24(木) 23:14:12 ID:b7A4H+Vf0
>>549
マジか!やっぱXがでるのかな?黄川田、高野、加藤も必ず出してくれよ
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/25(金) 00:23:18 ID:0lf5Awii0
リアルを追い求めると ブラックまで飛ぶかなw
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/25(金) 06:52:31 ID:m71GHZG+0
>リアルを追い求めると ブラックまで飛ぶかなw
言ってる意味がわからない
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/25(金) 07:12:09 ID:0Ag70yRj0
RXまで飛んでカッコいいライドロンなら観たい
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/25(金) 09:57:18 ID:Kmyccb/wO
順当に行けば次はライダーマンが出てくるんじゃないか?
個人的に次は一文字に焦点を当てつつ、身体を治してくれるのが結城とかね

後、そろそろ幹部を誰か一人潰して欲しいな、いい加減に対一怪人ばっかりはもういい
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/25(金) 10:02:02 ID:JiZY3JmQ0
>>561
シザースジャガーは幹部級って設定じゃなかったっけ?
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/25(金) 11:05:22 ID:8k2MQhd00
ライダーマンは出ないよ出渕が完全否定してたから
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/25(金) 11:09:12 ID:0lf5Awii0
マルチエンディングな一文字はどうする?
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/25(金) 13:38:27 ID:Yw1F8KwBO
>>564
あくまでマルチエンディング
通常の時間軸では一文字は死んでない

まあDVDの特典でマルチエンディングの世界の続きとかやれば死んだ世界も表現されるかもしれないが


ってかかなり脱線してるぞ

とりあえずビッグソフビV3ゲット報告どうぞ
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/25(金) 14:34:25 ID:0lf5Awii0
ショッカーライダー待ち
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/26(土) 22:37:29 ID:bif2R2UK0
ああ2号の不安が現実に・・・
NEXTV3のビッグサイズ、色々オミットされまくっててしょぼいな
造形はかっこいいのに成型色まるだしで、グローブのマークや金具?が塗ってないいいいい
なんか見本もこんなだったっけ?ちがいすぎるんじゃねーか?
がっかりだぜ!!
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/26(土) 22:45:18 ID:Wa5SoFzL0
約1000円のプライズにそこまで求めるのは酷だろ。
それより1号と2号の顔が大きさも造形も全然違うことの方が萎える。
一緒に並べると違和感バリバリ。
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/26(土) 22:47:05 ID:bif2R2UK0
画像みてきたけどオミット具合は見本もこんなもんだった…
でもなん見本と違って実物がテカッてて落ち着きない色だ、写真撮るのうまいなあ
1000円くらいなら納得いくけど、
ゲーセンで取れないならもれなく旧V3も抱き合わせで2300円くらいするから割に合わんな
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/26(土) 23:06:12 ID:xrtqchtZ0
自分で塗れ
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/27(日) 19:05:52 ID:FxYwDtQB0
これは入札しても大丈夫?
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f69529371
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/27(日) 19:35:21 ID:X+b6xo0N0
宣伝乙w
ageてまで必死だな
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/27(日) 19:48:03 ID:3jt3GP2h0
NEXT2号の相場を考えると 意外と上がらないのではないかと。
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/27(日) 20:16:24 ID:QMILwJ4k0
どうせ届いたら数多く出品されるし、その時の方が安く落札出来るしな。
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/27(日) 20:54:03 ID:1ipyJThvO
ショッカーライダーの頭部が黄色のは、なんかイヤ

やっぱり白だろう。
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/27(日) 22:31:03 ID:ppJTOY160
出渕リファインのライダーマンかっこよさそうと思ってたが、
>>563、完全否定って?「映画に出ません」ってこと?
それとも「ライダーマンは大嫌いだから仕事請けません」?
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/27(日) 23:31:41 ID:3jt3GP2h0
>571
19500円で落札だから 落札手数料が1023円

仕入れが19140円だから 663円赤字ですねw
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/27(日) 23:50:26 ID:O9KXUFb/0
>>576
NEXT関連の雑誌でのインタビュ-で次があるとしたら
ライダーマンは無いんじゃないかなと
マスクを被る行為がオリジナルコンセプトと重なってしまう
劇中で彼らをライダーと呼んでないので
ライダーマンをホッパーマンて事は無いでしょう
とインタビューで答えてる
Xをリファインして出したいと思ってるらしい
詳しくは
仮面ライダーNEXT VISUAL PREVIEW BOOKを参照
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/28(月) 00:10:04 ID:8zQmUwYE0
>>577
甘いな!送料一律800円しちやってるから沖縄の人に
落札されてたらもっとマイナスWW
転売ヤーザマァ
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/28(月) 07:45:38 ID:VxfiSPhs0
>>578
以前もどこかで話題になってたけど、それはデザイナー個人の意見で、スタッフの総意では無いだろ
まあ次作にライダーマンが出るかどうかは分からんが
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/28(月) 22:56:43 ID:Z46tBinW0
ライダーマンは正確にはライダーじゃないんだから
いくらでも出しようがありそうだけどな
ショッカーライダー選抜に落ちた戦闘員の一人とか
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/29(火) 02:53:54 ID:wPnZG50B0
選抜以前にあいつは元設定から科学畑担当だろ
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/29(火) 08:49:41 ID:8AEUKyY20
SICだと全身改造されてて切なかった
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/29(火) 09:12:39 ID:myssH7HO0
>>582
それは知ってるけど
そのままってのはいままでないから
ひねってくるだろってことだよ
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/29(火) 14:29:02 ID:km7Rd7K20
>ライダーマンは正確にはライダーじゃないんだから

君の言うライダーの定義って何?
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/29(火) 15:35:26 ID:aDO81qpM0
>マスクを被る行為がオリジナルコンセプトと重なってしまう
なるほどねー。逆を言うと、この映画で登場させるには、さらに簡易的なデザインにすべきか
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/29(火) 16:03:12 ID:wZDng9z+0
>>578
俺はそれ読んで、
序盤でアゴパーツ破損か紛失するだけで成り立つのにと
思った。
そもそも劇中で本郷も一文字も、呼び合うのは
上の名前か「お前」で1号も2号もないし。
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/29(火) 19:38:22 ID:Mm0GD9R0O
>>587
CASSHERNのことか
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/29(火) 21:12:21 ID:Q8UdJib10
これ以上昭和ライダーをなぞられて
リファインライダーがウジャウジャ出てくるのも萎えるって思ってるのは俺だけ?
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/29(火) 23:14:45 ID:yD1547kT0
>>589
そんな話はココではなく特撮板でするべきだと思うのは俺だけ?
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/30(水) 11:05:11 ID:PvLC5GvJ0
リファインされたカッチョいい玩具が出るから俺は歓迎する
まぁ脚本とかは特撮板でやればいいな
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/30(水) 18:53:01 ID:JM6h/GRo0
続編が本当だったらまたBMで出るんだろ
買うぞオサレ
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/31(木) 18:01:21 ID:8OkRCcVo0
続編は一号と二号のマスクのダメージはどうなってんだろ?
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/31(木) 18:19:23 ID:zWLCqIN+0
1号のヘルメットは壊れてしまっている。
2号は死んでしまっている。

2号のヘルメットを 1号が形見として被っている。
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/31(木) 18:48:00 ID:8OkRCcVo0
気が付いたら再改造されて傷が治ってるかも知れない
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/31(木) 18:56:03 ID:4PLPJ5P+0
特訓と根性でリジェクション克服
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/02(土) 14:27:11 ID:EXH7rSmM0
映画はアクションだけ見て、脳内でキャラを昭和ライダー、声を藤岡氏や
佐々木氏に変換しているのは私だけではないだろうな。
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/02(土) 17:18:53 ID:QyXxmfj60
特板で語ってろ
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/02(土) 23:52:08 ID:hQIBp2Ga0
ここしばらくこのスレを無理やり特撮板にしようとしてる奴がいるな
誰かにリンク貼って貰わないとそこに移動すら出来ないのか?
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/03(日) 07:28:07 ID:kKeSbLMK0
誰も、メディコムショッカーライダーの話しないのな。

転バイヤーしか買ってないのか?
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/03(日) 10:56:44 ID:J1W/l9tv0
ハァ?メディスレで散々語られてますが。
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/03(日) 12:45:18 ID:kKeSbLMK0
では、こちらの住人は全く興味がないか、転バイヤーしかいない訳だ
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/03(日) 14:30:01 ID:eOOc3kGw0
どうやら今更ながらの転バイヤーという言葉を覚えたての奴が来てたみたいだな
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/03(日) 21:43:54 ID:oI+FWxHv0
メディスレの方が盛り上がるから、そっちで話そうってだけだしな

605ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/04(月) 12:50:27 ID:aZ3pZswD0
じゃあフィギュアーツ準拠のバイクの話でもするか
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/04(月) 13:18:28 ID:7LSWK0Z60
正規品よりもパチ物の方がいいってかw
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/04(月) 13:20:41 ID:aZ3pZswD0
バンダイがサイクロン参考出品してたじゃない
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/04(月) 14:55:51 ID:U+U9zVpj0
MRの方しか知らなかったけどフィギュアーツも試作出してたのか
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/08(金) 09:14:30 ID:0fWGKrXL0
モーションリバイヴ、箱買いしたヤツいない?
V3が欲しいんで配置教えて欲しいんだが…
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/08(金) 10:36:18 ID:gdzS1Im70
モーションリバイブシリーズ(MRS)とムービーリアリゼーション(MR)が紛らわしい
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/11(月) 00:42:31 ID:6SlzrxtzO
MRSスレに池
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/11(月) 02:26:39 ID:hS1Sp7oz0
>>611
亀&勘違いレスご苦労様です
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/12(火) 00:22:59 ID:9LCiB6dT0
リサイクルショップにビッグサイズソフビNEXT2号が300円で売ってたのでゲットしてきた

かなり良いじゃないかコレ
最近のビッグサイズソフビって駄目駄目かと思ってたけど復活してきたのか
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/12(火) 00:48:21 ID:3VFvBY560
1号は最悪だけどな
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/12(火) 07:59:29 ID:7YTV04bh0
ゲーセンの景品クオリティーに何を期待してるんだかw
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/13(水) 13:42:17 ID:HRkHiKiu0
ゲーセンの景品と言って侮るなかれ
出来の良いモノは神クオリティだぜ
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/13(水) 16:59:43 ID:HLpS7o/g0
「剣」のギャレンは良い出来だ。
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/13(水) 17:55:34 ID:/88E/CIG0
>>616
いや微妙に意味が違うだろ
ゲーセン景品中のハイクオリティ側をデフォとして考えてる奴に対してのレスでしょ
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/14(木) 21:13:51 ID:hajsd6fY0
そこまで考えてないだろw
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/15(金) 07:52:08 ID:1GyaZuU0O
フィギュアーツのNEXT勢プチプレ値付いてるのか? 一号>V3>二号の順で高く売ってるんだが
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/15(金) 07:57:43 ID:LjTUaVNj0
えらく狭いリサーチだな、それ
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/15(金) 15:41:00 ID:w0OfaFq40
3種共、普通に玩具店で見かけるけど?
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 11:14:55 ID:w1JRYcx10
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/05(金) 23:52:55 ID:DweCNMlZO
フィギュアツファーストバージョン、もう出そうにねえな
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/06(土) 04:26:58 ID:8rZd7yJP0
一号はFirstが欲しかったなあ
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/06(土) 10:57:15 ID:LEAfaMZF0
MR、バットマンが発売されたら次こそはV3を・・・何卒
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/06(土) 13:04:19 ID:kZltuecG0
オレはもうスッパリ諦めて自分で作ってる
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/10(水) 09:06:55 ID:miXhBCUlO
出ないなんて考えてられなかったが、正直賞味期限切れだろ>MR V3
NEXTの冠付けて出たのが1号2号だけなんて…。
主役は1号でもV3の製品化予定がなかったとは思えないよね。
マジに期待してたんだがなぁ…。
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/10(水) 15:52:54 ID:2nxpOi/z0
ここ数年の間にやってたライダー以外は基本賞味期限なんて元から切れてるでしょ
この前のXなんかも回顧主義以外の何者でもないし

原作派とかクリーチャー信者でもない限りあのV3で満足できてる奴は少ないだろうから
そういう面でもNEXT版V3は欲しいな

630ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/11(木) 14:31:38 ID:2x0MalS3O
「クリーチャー信者」って…
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/12(金) 02:33:38 ID:cSeNW6ToO
まぁ、次の映画まで出ないかな。
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/20(土) 23:28:49 ID:2gbAFfL4O
仮面ライダー THE FINAL
633本郷猛:2008/09/21(日) 16:32:50 ID:iDZ7CymY0
メディコムのフィギアの2号サイクロンがないので
タミヤの1/6ホンダCB1100からでっちあげました

http://cgi.2chan.net/g/src/1221982223766.jpg?
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/21(日) 22:49:34 ID:49NiPVSk0
そんな古いものワザワザageて貼り付けるなよ
製作者にも迷惑だろ
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/21(日) 23:01:10 ID:MwogqPwt0
>>633
スゲーうまいんだけどアンバランス
636本郷猛:2008/09/21(日) 23:14:05 ID:YKYiIK3B0
>>635
バランス的にはアルソリと同スケールのサイクロンを参考にしています
ただCBRの1号サイクロンがかなりのショートノーズなんで並んで
撮影するとあたまでっかちに見えるのかも

http://cgi.2chan.net/g/src/1222006179829.jpg?

>>634
古くてすみません 一年くらい前に作った物で・・・
637本郷猛:2008/09/21(日) 23:24:53 ID:YKYiIK3B0
単体でも見てやってください
http://cgi.2chan.net/g/src/1222007050316.jpg?
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/22(月) 02:54:58 ID:1jZNWHBT0
>>634
どうやら本人みたいだしなら良いんじゃね?


ID:YKYiIK3B0
GJ!いいもの見せて貰ったよ
久しぶりにPBM2号をポーズ付けて遊ぼうかな
639635:2008/09/22(月) 10:13:29 ID:4WNbMpJ3O
>>636
仕事中なんで、携帯からスマソ。
アルソリにスケールあわせてるんだ。
しかし、造形力も塗装も完璧だね。俺は人型しか作成しないけど、こうゆう成形中の画像見るの好きだから嬉しくなる
1号サイクロンもカウル延長するなりスケールあわせてみたら?
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/22(月) 13:30:28 ID:0vL0wU4V0
S.I.C.本家で、FIRST1号&サイクロンktkr
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/22(月) 17:25:41 ID:UwzUDOMv0
ktktktktktktktktktktktktktktktktktktktktktktrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrr!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
おれもさっき模型裏で見て大興奮っす
だけど、S.I.C本家って言うのが若干意味がわからん
新規にライダーも作り直すってこと?

ちなみに
ttp://nov.2chan.net/y/src/1222055317534.jpg
詳細キボン
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/22(月) 17:34:14 ID:3QumUctq0
>>641
ライダーはライディング時の姿勢を念頭に置いた可動になるんじゃないのかな。

MRはその辺考慮してないだろうから、仮にサイクロンに乗せてもイマイチ決まらなさそうな
感じもする。
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/22(月) 17:50:31 ID:UwzUDOMv0
>>642
>>642
成程。どっかのレビューサイトでサイクロン乗せてたのがあったけど別に違和感なかったけどな
デザイン的には匠のでかい版と捉えていいのかね。
コンバーターラングが劇中と同じなのがいい・・・MRの生物的アレンジはイマイチアレだったので
なんにしても嬉しいっす
V3も俄然希望が出てきますたね。
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/22(月) 18:01:03 ID:88s3WY3a0
>>641
S.I.C.Vol.46 FIRST1号&サイクロン
材質 PVC ダイキャスト合金 ABS
価格未定 発売時期未定
原型 竹谷隆之、山口泰弘

原型にアンディ居ないから、新規造形だろうね
シリーズNo.から、発売は来年の春位かねぇ・・・?

しかしムビリアV3&ショッカーライダーはどうなったのかね?
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/22(月) 20:22:56 ID:OFLy+g/I0
嬉しいっちゃ嬉しいけどサイクロンのマフラーが…
竹谷造形だから可動には期待できないかなぁ
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/23(火) 09:24:27 ID:wohC8/Dq0
S.I.C.FIRST1号、素顔パーツが付くみたいだね。
MRにも使えるかな?
似てると良いけど・・・
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/24(水) 15:16:29 ID:cgOEzyZ+0
SIC本スレでは叩かれまくってるねw
素顔パーツ嬉しいなあ〜
MRは億で買ったチョンの軍人顔つけてるから、楽しみ
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/24(水) 18:38:04 ID:Rdd09KhY0
まあ、MR在るのに何で今更?って感が強いのは確かだな。
竹やんでは、可動は期待出来ないしw

S.I.C.は現在、電王シリーズを展開してるんだが、4イマジンの内1人だけハブられたままだから、製品化の報が無いままFIRSTに移行したら当然反発がある。
電王の次はカブトだと、期待してた人も少なくないしね。
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/24(水) 22:54:45 ID:v08r+lOg0
二号&サイクロンU、V3&ハリケーン、ショッカーライダー&バイクも御願いしたい
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/25(木) 02:28:11 ID:URjpNunl0
自作しなさい
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/25(木) 08:11:42 ID:ZLB29tgR0
フィギュアーツV3は悲惨だったが再販するんだな
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/27(土) 03:54:14 ID:WZle1Uej0
>>636
綺麗にメタリックな赤色出てるなぁ。どうやったのかな?
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/27(土) 04:37:00 ID:ugZTGLUA0
俗に言うキャンディー塗装とかでしょ
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/28(日) 13:23:49 ID:SSO3CvvU0
フィギュアーツのドモンに紛れて一号とV3が再販したがV3だけ余っててワロスw
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/29(月) 05:44:38 ID:1J9yxCkb0
また>620が来たのか?
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/29(月) 10:09:07 ID:5JiGLfth0
なんかかっこ悪いんだよな
「ここが」ってんじゃなく全てが少しづつ悪いというか
その集大成というか
一通り集めてみて今のところの造形的ベストが食玩のってのも泣ける
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/29(月) 10:10:51 ID:5JiGLfth0
↑のはフィギュアーツV3の話ね
あと、これ全然話題に上らないんだがやっぱだめなのかね
ttp://ga.sbcr.jp/mfigure/011189/
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/29(月) 11:17:54 ID:eShGAirJ0
知らないヤツも多いんじゃね?
モノはこれ以上のクオリィティは無いくらい決定版といって良い出来だと思う
以前の555と比べても見所がありすぎるし、ただ画像紹介されてるのがデコマスだから
店頭に並ぶ実物がどうかとか・・・色々言う前にまず買う事自体が出来る人を選びすぎるだろ
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/29(月) 11:52:38 ID:oGczV+j30
コレは店頭の見本ディスプレイだけでお腹一杯になるシリーズだろ

まさか第2弾が出るとは思わなかったが・・・w
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/29(月) 12:07:53 ID:R/LldNA60
このシリーズ最初のファイズ、店頭ディスプレイ品は酷かった。
接着剤ハミ出してるわ、塗装は埃巻き込んでるし、少なくとも価格相応のシリーズではないと思った。
ホントにハゲチョロ塗装なんて再現出来るのか?
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/29(月) 12:48:46 ID:Z/VXFK3M0
固定なので俺ならBM買うかな
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/29(月) 16:25:34 ID:nVwggA+DO
>>653
キャンティー塗装って何?
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/29(月) 16:36:30 ID:UOJVzSzD0
赤白のギンガムチェックみたいな
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/29(月) 16:54:24 ID:NKXdy1w2O
>>661
そのBMが今となっては入手困難&プレ値必至
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/29(月) 19:09:48 ID:xdsTn5o/0
いくらプレ値っても、8万もしないだろ?w
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/29(月) 20:21:53 ID:8gMmwdJWO
魂コレクターズを見てオビツの60センチ素体に
マスクとスーツを移植出来ないかな
と思った
667本郷猛:2008/09/29(月) 23:27:49 ID:E4dVJkGM0
ここまでやるなら可動素体にしてくれればいいのになあ
まあじぶんにはとても買える値段ではないからどうでもいいんだけど

いちばん欲しいのは ファーストのときのアルティメイトソリッドの
フィギアとサイクロンのそのまんま拡大版ですね
あ もちろんスケール拡大した分 ディティールはきちんとして欲しいけど
668本郷猛:2008/09/29(月) 23:32:00 ID:E4dVJkGM0
あ 637です
メタリックな赤はキャンディー塗装っていうか
シルバー吹いた後クリヤーレッドを重ねてます
ただシルバーの上にクリヤーカラーって食いつきがよくないので
マスキングはがすときに注意しないと塗装面の赤がいっしょにはがれます
一回泣きました
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/30(火) 05:56:14 ID:8ONZRNFD0
それがキャンディー塗装じゃん
実際はキャンディカラーの変わりとしてクリアカラーで代行してるから
擬似キャンディー塗装だけどベース+クリア&トップの塗り方自体はそうでしょ
昔からオージェや百式の金表現にも使われてる方法だし

それ以前に赤だけが剥がれるって事自体ありえないんだけど
一体何の塗料使ったの?
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/30(火) 08:07:57 ID:juRvDr8E0
普通にありえるぞ?
そもそもメタリックの下地は細かい番手で処理するから
塗料自体の食いつきが悪い状態での塗装になるし
マスキング剥がした際に表面のクリアー(レッド)だけ持っていかれる可能性はないわけじゃない。

オージェや百式のようにパーツ単位でのベタ吹きならいいけど
メタリックと通常色が同一の塗装範囲にあるものだと
難易度はハネ上がる。
マスキングってのはリタッチを含む若干の修正が前提の塗装法なのだから
クリア、メタリック絡みはリカバリー効かない一発勝負な所があるし
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/30(火) 08:10:02 ID:9p5zU5JF0
キャンディ塗装を綺麗に仕上げるコツなんかも教えて!(´>人<`)
672本郷猛:2008/09/30(火) 09:54:19 ID:WRlFp9Qt0
キャンディ塗装という言い方は知りませんでした

塗料はプラモデル用クレオスのラッカーです
車のボディなんかでシルバーの上にクリヤーを全体に重ねて吹くだけなら
そんなに心配ないのですが今回のサイクロンのように
マスキングで塗り分けるときは要注意です 乾燥後
マスキングをはがす前に境目をそっとカッターでなぞってやったり
したほうがいいかもしれませんね
あと白の部分は上からパールホワイトをコートしてます

http://up.2chan.net/v/src/1222735504952.jpg
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/30(火) 12:32:03 ID:8ONZRNFD0
もしかして白部分を先に塗装したとか?
塗膜を何層も重ねる事になるクリア系で剥がれるなんて
悪いけどよっぽど手を抜いたというか手を抜かないとそんな事出来ないぞ

1層目を吹いてる時点でどれだけ鏡面仕上げでもその塗膜自体を溶かして定着するし
尚且つ全体を保護する役目も兼ねてるトップコート自体も役目を果たせてないって
まったく定着&乾燥出来てないか、指の油をそのまま放置したくらいしかないでしょ
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/30(火) 13:41:18 ID:juRvDr8E0
やれやれ、がんばるなあ…
>>672はHNこそどうかとは思うけど自分で作って塗ってその試行錯誤を書いて
アップしてるんだからレスだけでどんだけ叩いたって説得力ねーって。

あと4行目と5行目の文章が繋がってねえよ、煤け過ぎ
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/30(火) 13:56:07 ID:ndQtndd20
どこの板にも>>673みたいのはいるんだね
人のもんにケチつけるしか出来ないやつ
676sage:2008/09/30(火) 14:04:02 ID:wH7a0JA80
そうそう アホは無視しましょう
それよりも写真もっと見せてね
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/30(火) 14:31:29 ID:9C+60cjQO
>>673
まずは作品うPしてみてよ。俺は塗装とか独学だからかも知れないが、キャンディー塗装って初めて聞いたよ。
早く高い技術の作品見せてくれ
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/30(火) 14:36:35 ID:dilyzahtO
>>673
あんまり嫉むなや!
679ほんとう ばかし:2008/09/30(火) 16:16:50 ID:wjqwgc2I0
すみません HN変えました

こちらは玩具板なのでやはり塗装など技術的なことは
いささかスレちがいな気がしますのでこのへんで終わらせていただきます

FIRST NEXTではないのですが メディコム用にライダーマシンは
他にも手がけている物があり またお目汚しさせていただけたら
と思っております
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/30(火) 23:02:12 ID:3H1z+tEE0
>>679
ありがとうございました。
R-01サイクロン改造の参考にさせて頂きますm(_ _)m
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/01(水) 00:38:01 ID:pZPq7FE30
ヤフオク覗いたら、BM!のFIRST、NEXTライダーが二万いかずに即決いける奴
多いのな。大分落ち着いたもんだ
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/01(水) 21:51:47 ID:PhLhRYhd0
いや元から落とし所はそれくらいだったって
2万超えてるオクには手を出すヤツが居なかっただけで
その金額前後で大体オクは落ちてる
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/02(木) 14:03:26 ID:47pz/6viO
>>682
出品者にマジレスしなくてもWW
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/22(水) 01:50:18 ID:QWOFRu9N0
SUPER REAL HEROES 予約した猛者はいないの?
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/23(木) 00:23:01 ID:kHBu7L4B0
>>684
555もかったからNEXTも買ったよ。
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/23(木) 21:28:17 ID:0PpPwmnU0
家のでかさが羨ましい
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/25(土) 00:54:20 ID:IS0x/M9d0
>>686
でかくはないけど無理やり並べてる。
妻には呆れられてるけどね。
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/25(土) 19:08:02 ID:lvSjxBsW0
そりゃそうだろう
普通に家電買える値段だしなw
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/25(土) 20:22:11 ID:Pkexat2g0
結局、あのメタボ体型は改善されないままだったのか?
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/14(金) 03:01:23 ID:aAi025Mg0
緊急浮上
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/14(金) 11:21:38 ID:tQXVSox7O
>>690
何かあったのか?
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/22(土) 21:05:12 ID:xIsci9Gt0
S.H.フィギュアーツのショッカーライダー買おうと思ってるんだけど
やっぱり皆6体買った?
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/23(日) 08:17:06 ID:KLryWvhd0
ブキヤwebのセールでMR NEXT 70%OFFになってる
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/24(月) 06:44:05 ID:hHiljeD90
本家の方では早速叩かれてるがおれはS.I.C first超楽しみなんだぜ
2号とサイクロン
V3とショッカーライダーのセット
限定でNEXT1号2号てな感じか
結構な出費になりそうだなハハハ

出るわけネー
けど出してホシー
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/24(月) 21:39:58 ID:bgvClzAr0
>>694
早速って・・・
情報出たのは1ヶ月も前なんだぜ?w

まぁ、FIRST2号&新サイクロン発売にはオレも期待している
頼むぜ磐梯山
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/24(月) 22:35:55 ID:hHiljeD90
>>695
ああ、すまん言葉が足らなかったな
早売りでうpされた作例画像のことだよ>早速叩かれた
ttp://sic-matome.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/13143.jpg
これだな
メタボとか手足ごん太とか散々だよw
とりあえずなんとしてもV3までは行ってもらわんと困る・・・
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/25(火) 01:49:00 ID:w/NLyF640
>>693
thx。無事買えたよ。
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/25(火) 09:15:32 ID:UQ9UOo7I0
>>696
別スレでも書かれてたがMRは黄川田版でSICが前田版という事で・・
699695:2008/11/25(火) 18:35:41 ID:eYt27ix20
>>696
原型画像来てたのか、早とちりスマン
速報出た時も叩かれてたから、その時の事かと思ってた
・・・確かにちょっと太ましいな
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/28(金) 02:25:59 ID:kc+dz/pj0
ちょっとどころじゃないよ。細身がF/Nの最大の特徴の一つなのに、
これはF/Nでもなんでもない
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/28(金) 10:57:43 ID:LSsseSW70
>>700自身がMRのシルエットに引きずられているんだろうとは思うが
実は劇中の胴回りとかあんなモンだぜ、手足はもうチョイ細いけど

できれば前田体型を再現して欲しくはなかったわ
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/28(金) 13:29:20 ID:BkkpRQX30
今一度画像観てみたが、確かに。すまん
しかしうちに貼ってあるポスターは細いんだよね。(ホビー誌のおまけで付いてた
全ライダー集合のやつ)あれは中の人が黄川田なのかしら
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/28(金) 13:53:05 ID:zpiRgkqO0
>>698
いや、前田氏でもこんなに太くないっしょw
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/29(土) 01:19:09 ID:UDaDg+Vg0
>>702
特にNEXTはFIRSTの時よりもより胴回りが太くなった?様に俺も思った

メイキングとか観てるとだんだん前田さんが影山ヒロノブに見えてきたりしたし
コンバーターラング付けてる分さらに太く見えるのは仕方が無いんだろうけど
ショッカーライダー中でも太!首短!ってのもいたしね
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/29(土) 09:18:09 ID:mRTHiioh0
手足太いのは色ついてみるまでわかんないかな・・・。あくまで「MRに比べれば」な感じもするし・・・。
自分はどっしりしていて結構好きかも。ポーズつければ映えると思う。
でもXはドカベン体型だったしな・・・。うーん・・・。

あと、フィギュア王に載ってるやつでサイクロンに乗ってる写真がうpされてないんだけど
今回バランスいいかも
匠のときのポケバイとか、本家のアギトルとか最近バイクものは散々だったからねえ・・・。
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/02(火) 10:31:39 ID:h6X2dHrJ0
ハイホの写真見たけどなぜか太ってない。これならいいじゃん
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/02(火) 23:08:49 ID:K74eUrsE0
ttp://sic-matome.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/13169.jpg
誰かが色つけてくれた乙

ハイホにも載ってるんだ。見てみるd
ま、実物みるまでわかんないよな実際
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/02(火) 23:44:28 ID:K74eUrsE0
つーことで我慢できずに見てきた。なにやってんだ俺・・・夜中に。
つかあの写真ポーズひでえなww喜び勇んで見に来た写真がコレかと吹きだしたよ。

後、大全の方にも載ってたね。HJの使いまわしだけど
顔を上げると素肌の喉元までちゃんと造形してあるらしく、これはMRにはなかったので楽しみがひとつ増えた。
だが可動範囲がXに近いものになると書いてあってかなり不安になった・・・・・・。
以上。寝る
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/03(水) 12:33:11 ID:4/pOxsh20
襟がリザード並に大きいな
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/04(木) 19:39:45 ID:Cc+HayKP0
S.I.C.FIRST1号、デザイン面のイマジネイティブは無しなんだな
プロポーションはイマジネイティブされてるがw
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 01:55:38 ID:5YUEkLA60
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 02:17:35 ID:p+3lqwFn0
>>711
黄川田の顔がw
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 04:47:44 ID:eth922M00
フット後藤にw
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 14:57:48 ID:PiEC6jl+0
これは・・・黄川田は泣いてもいいw
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 15:05:37 ID:4Fr2T+om0
照明の当て方も手伝って、かなり不気味な顔だな・・・
商品画像にはもっと気を使って欲しいんだぜw
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 15:06:34 ID:gqko78n40
>>711
クチビルが妙に赤いところは再現できてんジャンwww
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 13:46:00 ID:TOSCw+c10
なんで付け鼻なんすかw
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/24(水) 09:23:07 ID:SsMxwUFI0
改造人間てことでマイケルジャクソンをフューチャーしてるから
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/25(木) 12:21:54 ID:KHvi8wGFO
>>718
つまんないネタでスレとめんなよ。
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/28(日) 11:49:35 ID:Ym4dOGT00
>>719
スレが止まるのは今に始まったことではない
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/29(月) 10:13:24 ID:qsSMukfx0
漢字を一切使えない&つまんないレスでとめたID:KHvi8wGFOが居たと聞いて
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/29(月) 17:22:03 ID:mcr5kjuq0
719 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2008/12/25(木) 12:21:54 ID:KHvi8wGFO
>>718
つまんないネタでスレとめんなよ。
             ~~~~~

721 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2008/12/29(月) 10:13:24 ID:qsSMukfx0
漢字を一切使えない&つまんないレスでとめたID:KHvi8wGFOが居たと聞いて
                         ~~~~~


m9(^Д^)プギャーーーッ
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/30(火) 22:05:17 ID:CmowzxHI0
頭悪い人が集うスレがあると聞いて来てみました。
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/31(水) 17:05:10 ID:XoC0f9NW0
>>722
漢字を一切使えない&つまんないレスでとめたID:KHvi8wGFOが居たと聞いて
                  ~~~~~
そこどうみても元の>719の書き方を真似たんだろ
あ、ごめんなさい!気付いててわざと書いたんですかww
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/31(水) 17:05:47 ID:XoC0f9NW0
ズレタw
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/03(土) 19:22:22 ID:/CxAKbeq0
えぇと、この場合「コピペも知らないID:qsSMukfx0がいたと聞いて飛んできました」とか言えばいいのかな?

いまどき「m9(^Д^)プギャーーーッ」ってどこのにわかだよ恥ずかしーなーもーwwww
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/04(日) 14:31:08 ID:INF0AiYW0
ID:qsSMukfx0がなんでコピペを知らない解釈になったのかは理解できないが
SICで1号&サイクロンが出るにも拘らずSICスレ同様話が出ないねぇ
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/05(月) 15:04:43 ID:J9IWyQIN0
もう1号はお腹一杯だからなぁ
MR V3出してくれよバンダイ
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/07(水) 00:45:48 ID:C4xvE4Tc0
代金先払いの完全受注生産とかにしたら
一体どれだけの数が確保出来るんだろうねMR版NEXT・V3

おれは自作したからもう別に出なくても良いけど
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/09(金) 22:24:06 ID:uY4AZITR0
>>729
upよろ
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/16(金) 15:19:29 ID:Iq1e4kzvO
プライズ景品のビッグサイズソフビのV3いい感じ
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/05(木) 19:03:11 ID:8CcLDFye0
でっかいNEXT1号買った奴はいねがー?
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 22:38:14 ID:3jTHOVFA0
ホビー誌でS.I.C.の1号+サイクロンを見たがサイクロンはともかく
1号は身体が角張っててあれじゃMRのがいいな。
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/18(水) 00:05:27 ID:09ePrkCc0
うーん あのサイクロンにオオツカ企画のFirst1号を乗せてみるか
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/18(水) 10:24:32 ID:do6AfPoi0
札幌のポストホビーで、フィギュアーツの1号が半額だったので買うた。
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/20(金) 01:38:59 ID:KjcEe0gsO
ムビリアFirstを新品で買ったけど
腕が折れてしまった
間接が片方だけ堅かったよ
他に折れた人いない?
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/07(土) 00:25:17 ID:xI6NhYNh0
S.I.C firstサイクロン意外によかったよ
本家じゃボロカスだが
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/21(土) 22:34:19 ID:6pKtE+450
ムビリア乗せて楽しむか。
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/22(日) 03:13:49 ID:1u0p7pwf0
NEXTは手首も2重で可動するからライディング向き
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/19(日) 03:19:02 ID:70RDSFQu0
とりあえず保守
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/22(水) 19:14:33 ID:UjnwCbOd0
2号&新サイクロン
V3&ショッカーライダー
マダー?
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/23(木) 00:25:13 ID:eNqygEej0
本家で言うとイラネコールが起こるからおれもここでコソリ便乗
2号&新サイクロン
V3&ショッカーライダー
マダー?
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 02:33:37 ID:PlR6qltH0
じゃあ・・・・

スネーク&コブラとジャガー&リザード
マダー?
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 07:34:32 ID:92N5YpUpO
V3はMRで出しておくれ出来れば困って見える顔を少しだけ
勇ましくしてS.I.C.見たいなアレンジは要らないから。
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 18:11:41 ID:HfdeUSihO
バイクに乗った1号2号V3を並べて飾りたいぜ…
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/29(金) 13:42:00 ID:1m+bpeWF0
久々に燃料投下

ttp://jibundamashii.com/

マスクetc新造
アレンジなんていらないから初めっからこれで出してほしかった・・・。
あ、顔はイラネ
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/29(金) 15:55:42 ID:wbacPwGgO
>>746
これ買ったら恥ずかしくてレビューできねぇじゃんw
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/29(金) 18:33:23 ID:C+kvscsa0
>>746
何考えてんだバンダイw

>>747
ブログとかで嬉々としてレビューする奴はいると思うぞw
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/29(金) 19:10:48 ID:G8AbNzXLO
>>746
これは面白いな。肖像権の問題をクリアすれば、他人の顔でもいいんだろ。アイデア次第でだいぶ遊べる。

これ、響鬼シリーズのボディでもやってほしいな。アキラ似の女の子顔の威吹鬼とか(ry
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 08:11:04 ID:1kX93JgP0
新造のヘルメットパーツが付くとは言え、のっぺらぼうに写真プリントするだけで\13000は無いわー
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 08:15:03 ID:XFt1jmQo0
>>746
まさかNEXT1号はコレでしか手に入らない、とか言い出さんだろうな?w
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 08:39:07 ID:F9tvyxa00
これS.I.C.なの?
写真はMRに見えるけど、S.I.C.サイクロンと絡められるみたいだし・・・?
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 20:48:17 ID:3A6qKP4CO
傷メットのバラ売りキボン
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 21:45:15 ID:Xa/TsMBb0
MR素体に見えるけど、サイト見たらやたら『S.I.C.と同じ』って念押ししてるなw
つーかコレ、サイドラインちゃんと2本線で造形されてる!?
・・・オレ顔要らんから普通に売ってくれよorz
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/31(日) 01:27:20 ID:CkbzKowSO
本物スーツからリサーチしたって書いてるじゃん(゚∀゚)こりゃ値打ちあるわ
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/01(月) 01:10:45 ID:Q8r8bPMV0
判りやすい変更点?を省いてもホントにムビリアを素体にして
一部の皺の付け方やブーツ、ベルト周り等もガッツリ改修されてるな
より劇中版に近くなったのはうれしいけどいかんせん単価がネックだよな

時期ズレてもいいからSICのNEXT版として1号2号のセットとかで出して欲しいわ
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/01(月) 19:16:00 ID:WicOBQZ+O
ライダーばっか飾っても怪人いないと締まらんな
V3はバイクと怪人セットで出してくれ
異論は認める
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 23:39:09 ID:JnO1CuVbO
自分魂これさ…
顔がツルペタなので、せめて鼻や口くらい凹凸つけてくれないと
特殊技術とはいいきれないだろw
メーカーなんだしさ…
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/05(金) 11:57:46 ID:0EwTtnVx0
団子ッ鼻や 捲れあがった唇なんか再現されていいのか?

ニキビの潰れたアバタの在るフィギュアなんぞ見たくも無いw
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/05(金) 13:37:21 ID:QFHMhvOG0
>>758
まだ完全に仕様が決定してるとは思えないが
書いてる事くらいはせめてちゃんと読もうな
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/06(土) 19:04:05 ID:1VNBWJux0
「俺?黄川田に似てるってよく言われるんだよな。」とか言ったりして、
何人が黄川田の顔写真で申し込むんだろうか。
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 12:43:45 ID:WsTHZpRw0
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 12:46:05 ID:0JRZKLLL0
>>758
公式HP更新されてるよ
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 13:13:41 ID:MFH3n1Zo0
俺もまさか平面なのかと不安だったが
凹凸あるようで安心した
あとは顔シールと素体の色の差が
どのくらいまで一致させるのかが気になるな
見本だと多少ツートンになってる気が
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 13:44:45 ID:PH/yJDcY0
あの凹凸で安心できるノッペリ顔が羨ましいw
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/23(火) 20:59:13 ID:C3vi+AtR0
某番組でウエンツ顔サンプル作ってたなw
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/24(水) 16:42:07 ID:cbLAqvGe0
>>765
さすがにオマエの団子鼻は再現無理だなw
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/07(火) 12:52:55 ID:RRbn9Q1kO
BM用黄川田&八誠の香港さんヘッド欲しい。
加藤のも。
オク以外では無理かな?
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/07(火) 20:54:15 ID:v0GAkYlj0
中野BWで売ってたよ
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/08(水) 14:31:39 ID:DGFrPx8nO
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/09(木) 16:07:21 ID:5IdcPgkYO
NEXT黄川田本郷何処かに置いてないかなぁ
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/10(金) 20:04:13 ID:M20AxuqtO
MRでV3は無理なのかな…あくまで、1号と2号のストーリーってことなんだろうか

次回作で活躍してくれない限り、発売はないのかな?
V3欲しいよー!
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 17:40:41 ID:WSAybZ5XO
黄川田本郷、
まんだらけコンプレックスに
1個だけ未開封があた。
迷わず2万弱でゲト。
ディスプレイしようかどうか迷う。
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/13(月) 17:38:15 ID:XE/7NZ6HO
開けられないので、
又オクで20k弱でげと。
いみね〜。
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/13(月) 19:03:14 ID:eWifMgIBO
>>772
もう無理じゃないかね。
映画の続編でも作られない限りは。
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/14(火) 15:06:54 ID:Q1SSCa9/O
768です。
中野ブロードウェイにフィギュア扱ってる店
いっぱいあるけど、何処に置いてあるんだろう。
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/14(火) 17:36:26 ID:Q1SSCa9/O
くまなく探したけど香港ヘッドなかった。
トホホ。
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/14(火) 17:38:13 ID:zJOYQzEE0
夏の映画でライダーマンが特別扱いだからなぁ
その後の展開でもあればおのずとV3+ライダーマンで来そうだな
779769:2009/07/14(火) 21:55:19 ID:CO8LSmQH0
>777
あー、ちゃんと説明すればよかったね。
一階のアメニティードリームっていうカード屋のとなりにあるレンタルショーケースみたいな店。
駅から向かってエスカレーターんとこ右に曲がって裏道に出て、まっすぐ行くと、いくつか目の角にある。
飾ってあるやつだけじゃなく在庫あったんで、個人委託じゃないと思うが・・・・
なくなってたらごめん。
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/15(水) 06:29:14 ID:nbCEzJ9T0
>>779
トン楠
ご丁寧にありがとうございます。
結構商店街の雰囲気が気に入ったので、
機会があれば又行ってみます。
仕事で野方には何度か行きましたが、
中野は40歳手前で昨日デビューです。
北口駅前はうっちゃんが五月蝿かったけど。
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/17(金) 11:54:18 ID:yMPHuNsVO
>>779>>780
あんたら良い人だな。
見つかるといいね。
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/17(金) 18:20:48 ID:JyboSCTQO
>>779さんへ
780です。
ありました、ありました。
先週土曜に最初に入った店でした。
迷った挙句、5種一つずつ買ってしまいました。
それにしても加藤は全くの別人だなぁ。

779さん、中野ブロードウェイありがとう。
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/17(金) 18:41:21 ID:JyboSCTQO
それと、まんだらけ中野の黄川田未開封が、14kちょいとは安いと思った。
784769:2009/07/17(金) 23:48:39 ID:ShtbrqpE0
>>782さん

おお、見つかりましたか!よかった。
5種全部ってことは発光もですかね?
いいなあ
機会があったら見てみたいですね。
NEXTは目の発光も印象的でしたから。

>それにしても加藤は全くの別人だなぁ。
これは自分も思いました。
現在放置中ですが、ムックみながらゴリゴリ削って改修中です(^^;)
高野くんは結構雰囲気出てるんですけどね。
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/18(土) 09:55:53 ID:z46b91bB0
>>78さんへ

マスクの内側全部見たけど、
LEDらしきものは付いていなかった。
発光ギミック付きのNEXT版もあの店に
置いているのね。知らなかった。
今度又行ってみます。

http://img1.p.avi.jp/1/Zhong_cun/index/2047a46e.jpg
786769:2009/07/18(土) 12:28:16 ID:ZEqDLSql0
ああ、こりゃ勘違い
FIRST2種+NEXT3種でしたか


たしか、発光のも置いてあったと思いますよ。
ちょっとうろ覚えですが。
NEXTだけ全部買っても6種になってしまうなあ、とか悩んだ記憶が
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/28(火) 09:01:40 ID:23KB4O77O
NEXTV3、FIRST2号(バイク付き)のS.I.C.が出ることに期待しっage
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/28(火) 10:08:22 ID:C5ii8Sj60
>>787
1号&サイクロンが割と売れ残ってる現状を鑑みるに……ツラいんじゃないかなあorz
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/28(火) 19:05:04 ID:khPINaI40
SIC新1号とフィギュアーツ1号どっちが買いかな?
SICは尼のレビュー見ると稼働範囲が狭くてあまりポーズ取れないって書いてあって踏みとどまってるんだが・・・
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/28(火) 19:33:48 ID:qWvy3pJt0
S.I.Cは旧1号とNEXTの一号が出てるんだけど
旧一号は稼動は絶望的、無理どころかちょっと姿勢を取らせようとしても間接いやもう腰まで外れる
NEXT1号はとてもよく動く、基本的にフィギュアーツより多彩だと思う
両方ともバイク付きである程度の大きさがあるしアレンジも入ってるから見栄えは良い
一度ポーズを決めたら放置して鑑賞するのに向いてるな
フィギュアーツはNEXT1号しか出てない
少ないパーツながらも稼動はかなり良く考えてあって
特に腰の動きが相当自由だし足首が回る為、この部分でS.I.C.より
ライダーっぽいポーズを器用に取ってくれる
コンパクトだし頻繁に維持ってポーズを変えて遊ぶのに向いてる

あとS.I.C.の方が再販の可能性は少しだけ低いしレア
わざわざクラッシックスなんて仰々しい名前を付けてするくらい
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/28(火) 19:34:43 ID:qWvy3pJt0
あ、あと固定S.I.C.の1号が出てるんだけどポーズ取らせるのを前提だから省いた
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/28(火) 19:36:27 ID:tEgDG0Ki0
FIRST1号ね
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/28(火) 19:36:28 ID:qWvy3pJt0
スマンFIRST版と書くところを全部NEXTとか書いてた
ボケてたよ
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/28(火) 20:37:00 ID:khPINaI40
そうですか。足首が回らないのはちょっと残念ですが造形がゴツくて良いのでSICの方を買います
でもフィギュアーツの方もバイクが発売されるんですよね?SICはバイクが微妙らしいのでこっちを待つのもアリかな
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/28(火) 20:40:07 ID:4lZrdXmk0
SICの頭部はチンコのカリみたいになってるのが特徴
ぶっちゃけ変だぞ
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/29(水) 16:36:42 ID:VdUX7GyJO
バイクに関しては余り実車と大差ないアーツ用の
サイクロンに期待してるんだが…
今回も参考出品してるみたいだから是非欲しいんだけどなぁ
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/31(金) 19:42:45 ID:StDddlogO
>>794
ムビリアならFIRSTもNEXTもあるけどね。よく動くし安価で入手出来る。
まぁバイクが欲しいならSICかな。サイクロンはVol.14の物と比べると手抜き感ありだがFIRSTはカッコいいよ。
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/06(木) 21:33:30 ID:idajwT9R0
BMのNEXT1号、V3並にスーツの色がベルトににじまなければ
購入しようと思ってるのですが、皆さんのお持ちのは
最近いかがしょうか。
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/09(日) 23:58:32 ID:x67saxyP0
ベルト裏の透明のビニール剥がさずにそのまま。
あまり気にしてない。

バットマンとバットポッドはホットトイズのを購入。
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/17(月) 01:23:21 ID:rjc+F+C30
アタイこそが 800へと〜
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/17(月) 12:48:26 ID:I7gcZ5nfO
ディケイドの映画にでれないのはライダーシリーズからはぶられてんの?
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/17(月) 12:58:46 ID:7HYx5mWWO
>>799
俺のはV3がビニールずれてて下の方だけ色写りしてた…
°・(ノД`)・°・
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/18(火) 00:38:47 ID:0IYTGEeM0
>>799
FIRST NEXTではないけど、ある意味仮面ライダーだね。

と、とりあえず自演してみる。
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/18(火) 19:10:12 ID:V4ZPJ0WXO
>>786さん
自作も考えたんですけど、トーシローにゃ無理と思い、
NEXT発光3種今日やっと買いました。
黄川田ヘッドだけでも色々サイズがあるんですね。
ショッカーライダー発光は売り切れで残念。
欲しかったな。
805786:2009/08/18(火) 21:54:00 ID:kKL9xAZB0
おお、実は先日行った時に発光あるか、気になって確認したんですよ。
あったんで、まあひと安心と思ってたんですが、買えましたか〜

しかし、とことん集めますねw

よろしければ、発光した三人がポーズとってるとこを見たいですね〜
自分は諦めてしまったんで・・・

ディケイド一段落したら、映画の続きやってほしいですね・・・

806ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/18(火) 23:26:28 ID:0IYTGEeM0
ん〜。1号だけがうまくハマんない。
週末うpします。
807786:2009/08/19(水) 00:35:39 ID:wluyZ75U0
壊れないように、ドライヤーで温めた方がいいかも・・
無理せずに〜
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/19(水) 02:21:20 ID:IkHz7RaP0
なんとか。↓
ttp://img1.p.avi.jp/1/Zhong_cun/index/26f22585.jpg
ttp://img1.p.avi.jp/1/Zhong_cun/index/18cf2d27.jpg

FIRST NEXT に続いて、Gacktで続編はないかな?
丁度 "T" で終わるし。

そうなったらXライダーは誰が適任だと思いますか?
809786:2009/08/19(水) 11:11:57 ID:wluyZ75U0
おお!遅くにありがとうございます!

カッコ良いですね!発光3体勢ぞろい!

しかし、FIRST1号2体?FIRST、NEXT2号も2体づつ?
気合入れて集めてますなw

>そうなったらXライダーは誰が適任だと思いますか?

X・・むずかしいなあ

半長髪の似合うたれ目系のイケメンとおもってしまうのは、仮面ライダーSPRITSのせいか・・な


810ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/19(水) 16:01:43 ID:foIIksO5O
ディエンドの戸谷公人さんは、どうだろう。
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/20(木) 00:30:14 ID:VmbdID2c0
キバに出ていた加藤なんとか言う奴がなかなか印象深かったな。

是非、彼を起用しなさい。
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/20(木) 13:55:50 ID:IM9FZoykO
名護さんは最高です!
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/20(木) 23:24:57 ID:VmbdID2c0
>>812
なんだって???

よく聞こえないな。もっと大きな声で言いなさい。
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/21(金) 19:29:38 ID:rMvf6YAVO
速水亮さんのような涼しげな顔立ちでもないな、加藤慶祐さんは。
役柄かもしれないけど、ギラギラトゲトゲした感じだけ印象に残ってる。
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/21(金) 23:45:02 ID:F1atckuA0
名護さんって、「加藤くんくん」のCMの中の人だよねぇ。
きっと本当は、さわやか律子さんみたいな人なんだよ。
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/22(土) 07:55:02 ID:IMQNQA6BO
田中律子?
爽やかだったかな。
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/22(土) 12:31:02 ID:UZPFvL28O
プロボーラーの中山律子だろ。
かなり古いな。
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/22(土) 15:06:28 ID:IMQNQA6BO
>>809
一枚目の奥にショッカーライダーが3体、
二枚目の中央奥に、NEXT黄川田もあります。
NEXT1号&V3以外は2体ずつあります。
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/18(金) 14:43:41 ID:4yUXcBlbO
>>808
サガの人で
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/26(土) 10:48:09 ID:S4FtwJc+0
ほしゅ
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/04(日) 17:53:35 ID:uM3BgKzh0
メディコムのNEXT V3、背中のショッカーマークが消えてきたぉ(´・ω・`)
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/08(木) 00:32:55 ID:BSDEn1my0
映画NEXTの続編 もう作らないのかなあ
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/11(日) 01:49:06 ID:RM5Ggtw70
>>822
特撮板の方で東映に電話した兵がいて、そいつが言うにはもうあれで完結したと言われたんだそうだ。
まあ予定がないだけで希望は捨ててないけどな
って板違い

自分魂第一陣は27〜発送らしい
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/13(火) 02:20:29 ID:FsggEKI00
↓NEXT本郷&一文字
ttp://imepita.jp/20091013/082680
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/18(日) 17:26:48 ID:ooEaauT40
自分魂間もなくだね。
どんな顔で仕上がることやら。
パッケージが魂公式で紹介されてるよ。
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/19(月) 00:21:37 ID:OFMTsjV40
初歩的な質問なのですがFIRSTとNEXTのサイクロンは
造形やカラーリングは別物ですか?
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/19(月) 12:15:04 ID:1vtlVEe4O
一緒でないの。
因みに、吾郎ちゃんライダーGは、
NEXT V3のハリケーンにそのまま乗ってますた。
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/19(月) 12:36:47 ID:eWjSIRWNO
>>824
一文字カッコいいね
香港ヘッド持ってるけど私服Ver.作ろうとまでは考えた事なかったなぁ
これ白スーツは何かの流用?それとも自作?
自分にも出来そうならやってみたい
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/19(月) 13:03:15 ID:1vtlVEe4O
レスありがとうございます。
出元のわからないヤフオクや宇宙船通販のスーツセットです。
只今胸元のシルバーアクセサリーとマフラーを製作中です。
FIRSTの競技場での変身シーンを再現したかったので、
FIRST2号と中野BWでヘッドを再度購入したのですが、
ピンクスーツやら縦縞ワイシャツの自作は断念したのでNEXT版に路線変更しました。

白スーツは、メディコムの探偵物語等で代用できると思います。
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/20(火) 11:41:44 ID:X5ZYB/Dt0
>>827
ありがとう
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/20(火) 13:01:52 ID:xcV7fOeEO
>>830
映像スローにして見返しましたが、
違いを見つけられませんでした。
いい加減ですいません。

タミヤCB1100Rをベースに
1/6サイクロンUを製作中なのですが、
全然先が見えません。
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/28(水) 21:45:08 ID:ECiX7r5A0
>>828
MJヘッド付き白スーツでもよくねぇ?
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/30(金) 23:10:08 ID:mCilwEJn0
>>828
↓こんなのでも良いと思う
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n65854295
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/02(月) 17:54:20 ID:d2Hs+nek0
自分魂届いたよ
お人形目当てで買ったんだが…まあ高い買いものだったわな
造形自体は悪くないんだが、S.I.Cを見なれてるからなんか物足りない

自分のきめえ顔とかいらねーから、これ新シリーズとして価格もっとさげて
残りの2号V3とか他のライダー出してくれないですよねそうですよね
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/07(土) 06:21:56 ID:rs+E318p0
>>828
前にもタミヤCB1100Rをベースに2号サイクロンつくっている人いたね。

CB1300スーパーボルドールとCB1100Rボルドールはバイク自体かなり違うけど
それなりに感じは出ていた カウリングつけると
案外それらしく見えるもんだとおもいました。
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/07(土) 18:27:06 ID:cTF3CiOW0
>>834
sicと比べたらムビリア素体の方が造形的にもプロポーション的にも
圧倒的に見応えが有る側からすれば
ムビリアでの不満点とsicでの不満点が解消されてるなかなかの一品だとは思う

ただ俺顔仕様を取り除いた商品展開は高い金出して買った方からすれば
嫌がる派の方が多そうな気がしてならない
出来ればfirst版のみでも良いから廉価版として販売か
あの値段のままで個別仕様に掛かった費用の差額を全部黄川田君へのギャラにして
本郷ヘッド付きとして出して欲しいけど
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/09(月) 10:02:23 ID:HxuXtiy70
tes
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/09(月) 18:00:50 ID:NDwTYpbAO
>>835
レスありがとう。
実物写メとって、それ見ながらエンジン部分削り&ポリパテ盛りだけやったところで、工作スペース確保の為に棚買ってメディの空箱整理とかで、毎週末掃除でなかなか進んでません。
気長にやります。
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/12(木) 08:18:03 ID:/wUatrmGO
それにしても、最近の黄川田のテレビ露出頻度半端ないな
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/13(金) 03:36:54 ID:DMHe3lZS0
型通りの刑事役の船越さんのドラマより
リアルクローズの変な髪型のオカマちゃんの方が好きだな
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/13(金) 04:35:01 ID:5REuMpbl0
黄川田 続編やらないのかな
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/25(水) 23:24:50 ID:stkNn+cA0
ちょっと前迄NHK大河にも出てたな。
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/29(日) 14:46:21 ID:80OTRujC0
>>828
↓こんなの手頃でいいかも
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n83045682
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/03(木) 15:58:44 ID:m1J33TRTO
>>824
誰か画像あったらうPして
845ナイトホークみゆね:2009/12/03(木) 22:05:05 ID:ELtnt6WYO
>>838ここはてめえみてえな屑の下らねえ日記じゃねえから(苦笑)(苦笑)(苦笑)
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/12(土) 22:50:18 ID:QpSiPkPu0
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/13(日) 01:18:23 ID:ZnHfvf2T0
市原がいる
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/20(日) 00:29:18 ID:TjBSlcLj0
>>846
画像が壊れてるって表示が出る(´・ω・`)
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/31(木) 23:24:51 ID:iSUf5OQ+0
年末のうかれ気分と保守もかねてup
まだかまだかと待ち続けたが、ここまで空いたら
もう出ないと思い、生まれて初めて自作しました
ttp://nov.2chan.net:81/y/src/1262269257510.jpg

ソフビ移植だけどシンナー縮小がうまくいったと思う。
というか自分で作るとやはり愛情が違いますね。

皆様、よいお年を。
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/02(土) 17:07:21 ID:3FO88taK0
>>849
( ・ω・)ノあけおめ♪ すごくかっくいい!
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/24(日) 15:12:28 ID:XR31fd2G0
V3、3体目と史郎ヘッド調達したが、
シックリくるスーツ無いものか。
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 22:40:15 ID:icy3XNFl0
hoshu
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/01(木) 23:31:41 ID:kLAIbTfb0
test
854sage:2010/04/02(金) 19:25:32 ID:gWqOLcf20
test2
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 16:04:50 ID:65sxd49W0
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/28(金) 18:15:14 ID:2Pq+iVl00
>>855
保守乙
映画自体は内容アレだけど、ライダーのデザインはすごい好みなんだよな
まあ出尽くした感はあるけど
後は極魂、こんどWが出るMG辺りか

続編が出ればまたチャンスはあるんだろうけどな・・・
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 08:55:40 ID:EplOCj8E0
保守ついでにFirst版アーツ発売決定おめでとう
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/06(日) 17:32:41 ID:7WHcYxcO0
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/07(月) 04:04:37 ID:glyr0puL0
魂Webでアレだけ限定品連発してんだから
どこかでムビリアV3&ドレイク&ウカ姉さんとか
アーツチェーンソーリザード&モッチーとか
発売予定にブチ込んでもいいはずw
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/07(月) 04:40:02 ID:7cXTcngC0
>>859
今だとV3&ショッカーライダー×6の高額セットに…
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 15:03:38 ID:kiK/AgbK0
保守
アーツ版firstサイクロン発売決定おめ!
ついでにリファインしてくんないかな
細マッチョ小顔で嫌いなんだよな、アーツ版は
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/01(木) 04:51:03 ID:3+1H8Phj0
フィギュアーツfirstサイクロン予約瞬殺…w
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/02(金) 06:45:43 ID:LIUbuHfx0
密かな人気…
次回作まだー?
864名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:58:08 ID:dfElmmUv0
テストライダー
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/19(木) 00:55:15 ID:XOTMnBTA0
サイクロン号店頭で買えると良いな
予約は出遅れすぎてできなかったから
なんど見てもFIRST、NEXTのライダー、バイクデザインは
好みすぎるわ
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 07:48:26 ID:M22OJXVY0
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 14:13:13 ID:dRqvBbm8O
アーツサイクロンの発売を最近知った

当然予約出来なかったさ
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 19:02:53 ID:GHXefheVO
>>867
にわかなのかい?
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 00:04:13 ID:dRqvBbm8O
>>868
もう最近はにわかに近いね

仕事が忙しくてリアル店舗には中々行けないから最近はWeb限定しか買えてない

このスレもたまにしか見れてなかったから
出遅れて通常品はいつも予約終了
運良く再販で買えればマシの状態かな
模型誌も全然読まなくなったし

870ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 05:00:38 ID:uVPiT67B0
FIRST1号は発売日から色んな場所で投売り状態だったから
サイクロンも焦げ付くかも知れない
焦げ付けば普通に買えるよ
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 04:13:20 ID:vgk2Usll0
>>870
尼のレビューで知ったけど、サイクロンは握り手が無いっつーのがあり得ん
買わなくて(買えなくて)よかったと思ったよ
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 23:18:29 ID:BToLyYHv0
そんなレベルで買わないとか言うのは元々それだけの購買層、
もしくは最初から口先だけのお人だから買わなくて良い
それでホントに欲しい人が一人店頭でも買えるんだから良い事尽くめ
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 18:31:05 ID:37RSXs9N0
>>872
うん、正論だけど握り手つかないのは致命的。
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 05:57:27 ID:Vck32ekt0
ナイフと瞬着と2分有れば握り手に加工出来るからやってみな
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/29(水) 03:58:54 ID:BJIM8B88O
添えるか変身ポーズでいいだろ…
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/29(水) 10:36:47 ID:ie/W0z3R0
>>873
言葉の重みも何も無い投げ売り状態の「致命的」だなw
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/29(水) 23:40:41 ID:6Su+9oCz0
みなさんよく飼いならされてますね
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/01(金) 16:26:46 ID:Ai30moVS0
そんなゴミよりさっさとMRのV3を出せ
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 12:08:36 ID:lIivcdTAO
あと六日(フライングだと五日)でサイクロン買えるね
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/04(月) 12:18:56 ID:PxmZcRrO0
>>878
そうだそうだ、ショッカーライダーとセットで出すんだ
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/10(日) 17:53:04 ID:Rii7SN+30
BM!のFIRST一号用の香港メーカー製サイクロンがヤフオクで売ってるんだけど、どうもうさんくさい
出品者の評価はいいんだけど発送する製品の写真がのってないし、限定生産なのに複数売ってる
内装は限定ロットのため発泡スチロールではなくブリスターとのこと
入札やめるべき?
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/10(日) 18:00:39 ID:WhIa2r+50
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/11(月) 08:13:26 ID:Y3JCEr4X0
test
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/11(月) 10:34:56 ID:jdpF3ARa0
>>881
自分もそこの8k弱で落としたよ。まだ塗り直してないけど。
商品説明にある通り、昨年以降のものは黒キャストの複製と思われ。
デカールはRC211V付属のものの方が出来が良いので、
当然そっちもオクで落とした。
ttp://imepita.jp/20101011/378810
ttp://imepita.jp/20101011/379980

どうしても正規品が良ければ、まだ秋葉の宇宙船実店舗に
18kぐらいで置いてるんじゃないかなぁ。
2号バイク作るって言ってたけど、まだ何もしてないです。
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/11(月) 17:56:50 ID:/r97l9Cm0
>>884
複製なのか
できれば正規品がいいんだけどなあ。地方なんで行く機会あったらぜひ探すわ
乗る1号の方も探しているんだけどこっちも中古しかないんだね
複製品バイクに中古のライダーか・・・う〜ん
気にしなければそれまでなんだけどね
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/11(月) 23:33:25 ID:jdpF3ARa0
ディスプレイするのに中古も新品も見分けつかないョ。
↓カメラ買い替えたのでうp。
ttp://imepita.jp/20101011/843350
ttp://imepita.jp/20101011/843820
ttp://imepita.jp/20101011/844560
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/12(火) 00:44:56 ID:WOIENGe/0
CBRを勝手にサイクロン風のマーキキングして
○○○つけてるだけでサイクロンの正規品なんて存在してないと思うぞ
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/13(水) 00:17:17 ID:XQ34jp3U0
>>896
まあそれもそうだよね。・・・って思ってたけど新品買うことが出来たよ

おおおおかっけーな!
自分はライダーのフィギュア買うのは今回が初めてだけど見てたらそろえるのもいいかもと思えるね
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/13(水) 18:25:10 ID:gt5oeighO
>>888

>>896よろしく
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/18(月) 19:25:40 ID:npIlbfe/0
BMの1号NEXT版の人気は異常
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/20(水) 16:25:07 ID:sAnqlF1pO
お宝あっとマーケット相模原店にHDX仮面ライダー全種発見。
開封済みだが、シクレも両方あるし、何より300〜400円で買える
単品売りしてるから、欲しい&近所の奴は一回覗いてみてくれ
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/09(木) 01:39:15 ID:kAj5pBXJ0
保守age
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/07(金) 15:29:38 ID:7L/AjWwF0
スレ違いでしたらすいません。TAX-WAIZEのR-01サイクロンの、
電池の型番がいくらググってもで出来ません。
どなたかお助け下さい。
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/08(土) 11:08:39 ID:0pLRcrdM0
海賊版商品の中に入ってる検索にも引っかからない程の
弱小メーカー電池の型番ならその型番が判ったとしても
買う事すら出来ないんじゃない?
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/11(金) 14:40:39 ID:cngWggqv0
>>893
「G13-A」なら「LR44」で大丈夫だと思います。
ttp://www.maxell.co.jp/products/materials/button_battery.html
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/24(火) 00:13:18.62 ID:dEeHcVhyO
脱出
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/05(金) 00:53:00.45 ID:WXXKE/q4O
再び
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/05(金) 15:52:05.40 ID:JRezxHT2O
続編はもう来ないだろうし、商品も新しい展開が無いわで過疎状態だな…
ところでBMをディスプレイしてない人はどう保管してる?
メディ製品で合皮も使ってるから、出るとしたらそろそろ経年劣化が見られると思うんだけど。
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/05(金) 16:32:26.81 ID:qJ+0VqJh0
>>898
劣化を考慮してか今頃再販きてるね
高い時に買ったから、今回 投売りがきたら、保険に二個目が欲しい
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/05(金) 21:16:27.88 ID:XOTwdSrA0
ワンフェスのメディコムトイブースのレポートしてくれてる人のブログによると
NEXT V3も再販?
ヘッドの造形、スーツの色も変わる……かもしれないとのこと。
チケット限定品は再生産しない。
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/05(金) 21:31:01.56 ID:qJ+0VqJh0
v3はあの緑のスーツとクラッシャーの色が変わったら、二個目買ってしまうかもしれない
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/06(土) 19:35:56.56 ID:pY6Bvd3eO
NEXTV3の再販決まったね
クラッシャーやスーツが
手直しされるなら俺も買い換えるかな
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/07(日) 09:43:44.01 ID:NOYu3gpLO
何気なく保管方法聞いたら、とんでもない朗報を知らされた。1号は欲しかったし、V3もカラーや色移りが改善すれば購入を…と考えてたんだよね。
しかし劣化を考慮しての再販だとしたら、メーカー側もそう長くは保たない商品だと認めてるって事だよな…
それを除けばあのクオリティだし、本当に言うこと無いんだが。
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/07(日) 10:14:20.16 ID:X8YbnpK50
今更ながら サンプルではV3はスーツはあの緑ではなかったんだよねたしか
今回 色変えするのであれば なぜ ああなったんだろう
現品みるまで安心できないかも?がやっぱりメディコム
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/07(日) 10:30:43.22 ID:muRY1Oud0
8月下旬に再販みたいだから、V3もいじっていないと思うけどな
ワンフェスの時に……かもしれない、と決定事項じゃないふうに応えてるようじゃ間に合わないような
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/14(金) 08:23:52.30 ID:TK9BYLkxO
で、再販された物の状態はどおなの?
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/24(土) 01:10:24.83 ID:fLUFRzc70
こんなの出るみたい 

ttp://item.rakuten.co.jp/igaya-web/10044087/

サイクロン
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/02(土) 09:11:27.32 ID:99b4JRs+0
tes
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/19(日) 16:45:14.86 ID:GN7If+Ct0
フィギュアーツ リメイクしてくんないかな…
ここ最近の劇中のイメージに近くなってる造形に比べると細マッチョなアレは…
V3に至っては腹えぐれてるし…
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:8F/czKRp0
>>909
魂ネイションでBLACKとカブトのリニューアルが発表されたからまったく可能性が無いということはなくなったな
まあほぼゼロだが
アンケートとかで地道にリクエストするんだ
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/22(火) 20:11:50.54 ID:nEi7o0U50
逆に原作版をFirst、Nextのパーツで近代化改修という手もある
Zeroで各ライダーの中の人出ないか農
村枝レベルで妥協する
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/29(水) 16:19:36.62 ID:lwf2hgqrO
二号の触角を無くしてしまった
バンダイに電話しても在庫が無いって言われたし どうにかして復活出来ないかな?
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/29(水) 16:38:20.04 ID:lwf2hgqrO
商品名を書くの忘れた
ムビリアの二号でした
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/31(金) 00:06:18.33 ID:oIJwGg7xI
針金 真鍮線 ピアノ線 ハンダ 好きなの選べ
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/16(月) 00:19:35.71 ID:EYKxwEwi0
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/10(金) 12:35:01.77 ID:Ya2hqZjA0
生め
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/01(土) 18:53:56.16 ID:wMfKs/xx0
a
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/20(木) 19:12:57.24 ID:WeuM7DlD0
うん
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/03(水) 19:29:44.76 ID:jx7Zbh/Q0
    サクッ 
  |;'
(´・ω・`)
(´・ω・`)
(´・ω・`)
(´・ω・`)
  |
920ぼくらはトイ名無しキッズ
ヌッ