【海洋堂】リボルテック総合VOL.66【オーガニック】

このエントリーをはてなブックマークに追加
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/17(日) 01:12:41 ID:7RWtoZr80
やっぱ新ゲッター1が一番や!見た目は
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/17(日) 01:38:37 ID:eAT0HMs2O
アイマスは一弾が売れたら、真や伊織が出るかな…‥
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/17(日) 01:56:46 ID:cySC1e2UO
リボは基本的にどれもカッコいいけど、残念ながら候補の商品は他より少々欠点が目立つものが大いかな。
各商品のポイントというか気になる点は、こんな感じだよ。
零式:肩と股のモノシャフト、足首のリボ球の角度が悪くて全てのリボの中で一番遊びにくい。
新ゲッター1:すでに完成していた作品に後からリボを仕込んだものなので
リボ球が膝と足首にしか使われておらず、関節がへたりやすい。
OVA版ゲッター1:顔の塗装が汚い個体が多く、小サイズのリボ球の品質が低い。
また、マシンガンを構えさせるため持ち手に急な角度がついていて、ゲッタートマホークを持たせると違和感が強い
VF-1A:塗装が厚ぼったく、はみだしも多い
ヘルダイバー:腕と手首が癒着しやすく、ブロッケンとともにリボ球の質が全リボ中最低
ジャイアントロボ:塗装もリボ球の質もいいが、肩のミサイルハッチの赤が塗りきれていない。
可動範囲を優先したために股と肘のリボ球の位置が悪く、ポーズをつけるとプロポーションが大きく崩れる。(胴長で腕が短い)
また、肩の大サイズのリボ球とバックパックに使われている中サイズのリボ球を交換することを推奨
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/17(日) 02:25:44 ID:O00ICFAyO
>>924
おお、詳しい解説ありがとう
VF-1Aを店頭で良い感じの探すよ
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/17(日) 02:56:14 ID:jSQ/qlHI0
ヘルダイバー、最近2機目を買ったんだけど、
初版ではユルユルだったリボ球が全部状態が良くてカチカチだし、
くっついてるのかと思った上腕等も今度のはスムースだしで、ビックリした。
リボ球交換したりお湯につけたりしたてたのが嘘みたいだ。
まぁ、個体差かもしれんけど、そういうこともあるのかもね。(ちなみに通販)
速攻で隊長機にペイントしました(^^)v
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/17(日) 03:06:54 ID:NfzP3iRz0
>>907
そもそも乱立させたのは硬派(笑)気取りのこのスレの方々なのに随分な言い草ですね(笑)
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/17(日) 03:09:13 ID:YVQ79bc60
硬派(笑)をここの普通の人と同扱いすんなよ
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/17(日) 03:14:33 ID:rJUK4vRu0
いちいち蒸し返すなよ。
このままの流れでいいだろ
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/17(日) 03:28:58 ID:HZkoXj4O0
>>926
うp!うp!
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/17(日) 07:04:27 ID:AYPpgcSq0
>再生産しすぎて同じものばっかりじゃ申し訳ないので、今回は顔の表情を変えました。
>再生産しすぎて

うそつけ(w
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/17(日) 07:18:27 ID:SC/+SNNO0
クロが 再販含めて 3回
トロ  2回
一回 3万個生産が本当なら…
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/17(日) 07:21:05 ID:AYPpgcSq0
いかん、再生産しすぎてることが嘘みたいな書き込みだな。
表情変えの理由が再生産のしすぎだというのがうそつけ、ってことで。

単純にもう持ってる人にももう一個買わせてウハウハなあこぎな売り方じゃねーか(w
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/17(日) 07:22:25 ID:l6A0C5fj0
>>931
× 再生産しすぎて同じものばっかりじゃ申し訳ないので、今回は顔の表情を変えました。
○ 何度も再生産するほど売れているようなので商売のチャンスを逃すのも惜しいし、今回は顔の表情を変えました。
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/17(日) 08:06:41 ID:SC/+SNNO0
>934
いいんじゃねぇ〜
そんなの 気にしていたら ガンプラなんか買えない…(笑
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/17(日) 08:46:25 ID:A4AylJbjO
そしてやっぱり生首ゴロゴロ
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/17(日) 10:15:50 ID:KCepY6MH0
>>933
別にいいじゃん
最初の表情でもツボは押さえてるんだから欲しいと思わないなら買わなきゃいいんだし

発表からずっとアコギだ卑怯だって言い続けてる奴はなんなんだか
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/17(日) 10:21:51 ID:AYPpgcSq0
>>937
変な建前を使おうとするのがなんだかなと思うわけで、そんでもって俺はまんまと乗せられてまた買うんだよ。

で、逆に考えてさ、これから先入ってきた人が今の顔欲しくなったとしてどうすんのかと思うんだけどな?
ブログでしつこいほど書いてきた「リボの信念」って本当に言葉だけに見えてくる。
他にも、お店で見てじっくり考えて検討してたら表情が違うバージョンになってしまうらしいと。じゃあ早く買わなきゃ!
っていう状態って想定されてないのかなとか。
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/17(日) 10:28:19 ID:5DWkAbWQO
顔パーツ破損したとして、買い直しも出来ないのは困る。
リボルテックはヒグマみたいにパーツ売りもしないし。
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/17(日) 10:49:30 ID:KCepY6MH0
>>938
また再々再々再生産あたりで前の顔に戻すんじゃね?
今の顔だって実際には店頭じゃ残ってるし
それだけ売った頃には日本中の欲しい人に行き渡るだろ DSみたいに

あとリボは最初から通常販売品は出来るだけ常時在庫らせて
いつでも手軽に買えるようにってのが売りなだけだし、
同じく限定品はリペとかみたいな比較的どうでもいいものだけにするよと公言してただけ。
信念も何も最初からサポートの充実とかは微塵も語ってなかったな 壊れたら安いからもう一体買ってね☆だし。

建前無しで書いてたら広報にならんだろう
バンダイがカラバリザク発売するのに「金型流用で自社コスト大幅DAWN!新作アソートに詰め合わせて我が社の利益を確保します!」とか言ったら困るし
いくら事実でも
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/17(日) 11:06:34 ID:13Fv/ELT0
(´_`) 。oO(コストが夜明け…)
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/17(日) 11:10:23 ID:lJifbrrq0
>>939
顔パーツどうやったら壊れるんだよww
あとフィグマも顔の部品は売らないぞ
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/17(日) 11:43:52 ID:A4AylJbjO
真っ白な顔を出してあとはシールか(ドライ)デカールで対応
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/17(日) 12:21:11 ID:+RNsG9hIO
毒入餃子の次は
毒入リボルテックかな…
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/17(日) 12:42:26 ID:XDh7Fs2T0
カチカチするとシンナーの入ったマイクロカプセルが割れて、間接が割れます……
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/17(日) 12:42:56 ID:O00ICFAyO
ところでVF-1Aを柿崎カラーにしようと思うんだが
過去ログ読んでたら塗料はVカラー?が良いのかな?
筆で大丈夫だよな?
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/17(日) 12:53:38 ID:Im7Tx7do0
>>945
大丈夫、そんなことしなくても間接は割れているよ
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/17(日) 13:03:44 ID:j9wfBqM7O
6月以降の発売予定はいつ頃わかるんかな?
ゲッターアークとドラゴンが入ってるといいなぁ
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/17(日) 13:08:10 ID:5cbgrLl60
あんまり早くわかっちゃっても
待ってる間に冷めてきちゃうから
ホドホドでいいよ
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/17(日) 13:50:09 ID:w8gO0fvc0
ワンフェスにグレンラガン買いに行こうと思うんだが
ワンフェス参加するの初めてなんだけど、みんな朝どれくらいからいるんだ?
売り切れて買えない死亡ってことあんのかな
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/17(日) 14:09:44 ID:k8wrRKBC0
アークは立体モノ少ないってかない?から早く来て欲しいわ〜
特に最後のゲッターだし…
もちろんチェンゲ版ドラゴンも欲しい。複数揃えたい
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/17(日) 14:36:20 ID:5cbgrLl60
水まだぬるまぬきさらぎの、
次スレ建てるは950を踏んだひと
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/17(日) 15:21:18 ID:2s2NKG5j0
>>948
WFである程度わかるんじゃないの?
また新ファミリーでサプライズがあることを期待
ヒューマノイドのキャラ別枠はもう要らないが
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/17(日) 18:59:45 ID:09V6MPXy0
グリフォンの品質の高さにびっくり
塗装もいいしクリックがちゃんとカチカチいってくれて気持ちいい

レイバーシリーズしか買ってなかったから持ってなかったけど
ジョイントアームのディスプレイもすごくいいな
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/17(日) 19:11:14 ID:k1Gg/aSt0
チェンゲ版ドラゴンは多目に作っといて下さい。
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/17(日) 19:51:15 ID:YVQ79bc60
次スレ
【海洋堂】リボルテック総合VOL.67【オーガニック】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1203245213/

>>950踏んだら立てろよ…
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/17(日) 20:04:43 ID:6sCPjjrk0
>>956
まぁスレ建てぐらいでそういうなよ。
たまにチラッとしか見ない人だっているんだからさ。
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/17(日) 20:05:32 ID:xUQE7wLk0
>>956
乙だけど、一応立てる前に宣言しとこうぜ
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/17(日) 21:02:15 ID:Ad2Qno7N0
>>955
多めに作ると品質が・・・寒気がするぜ。
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/17(日) 21:20:03 ID:ckVSHlbu0
なにこれ?
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/17(日) 22:01:46 ID:YVQ79bc60
>>957
それは理由は愚か言い訳にもならんよ

>>958
立てる前と直前に重複しないか検索はしたけど、確かに宣言するべきだった
次回から気をつけるわ
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/17(日) 23:18:55 ID:RS5dQVlX0
>>950
朝とか言ってる時点でダメ
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/17(日) 23:47:45 ID:KCepY6MH0
黒カイザーがあんな感じだったし
優先順位としては低いだろうから昼過ぎても残ってそうな気がするけどな
買えなきゃ買えないで少し待てって話しだし
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/18(月) 00:16:04 ID:Yx6u1/ijO
スト2シリーズ早くほしいなー

ザンギとサガットもラインナップに入らないかなー
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/18(月) 00:46:52 ID:Vq6Vu3H20
リボはこれから安くなったら買うよ
すぐ安くなるんだもな。
何より何時でも買えると言うのが
この発想を生み出した。
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/18(月) 01:19:50 ID:ztr0nlXj0
>>964
スト2はblogの感じだと近いうちに発売されそうだよな
ダルシムをリボでやってほしいw

>>965
金欠のときは後に回しても品切れになることないし
安くなってるかもしれんのがいいよな
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/18(月) 01:26:39 ID:zUmqKfVk0
2000円も出せないような貧乏人は
リボ買わなくていいよ
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/18(月) 02:46:48 ID:QxFXyQwV0
グリフォン短足過ぎんだけど
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/18(月) 02:53:36 ID:QXVLKWj10
1600円以下でしょ?どこでも
2000円なら買ってないか選ぶかな
2つで3000円ってのが魅力なんだよな毎月
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/18(月) 03:05:58 ID:KHQh4Scs0
コスト高騰でリボも値上げは避けられないだろうなあ。
ジョーシンでは二割引から一割引に変わってしまったし二つで4000円越えはいつか来るだろう。
971ぼくらはトイ名無しキッズ
来るわけがないだろ