トランスフォーマースレッド PART205

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
<関連サイト>
玩具公式
ttp://www.takaratomy.co.jp/products/TF
ttp://www.hasbro.com/transformers/
映画公式
ttp://www.transformers-movie.jp/top.html(日本語版)
ttp://www.transformersmovie.com/(総合トップページ)
e-HOBBY SHOP
ttp://www.e-hobby.co.jp
トランスフォーマー画像掲示板
ttp://transformers.hp.infoseek.co.jp
テンプレ等まとめサイト
http://www26.atwiki.jp/transformer/
楽しいトランスフォーマーの遊びかた
http://www.willitblend.com/videos.aspx?type=unsafe&video=transformers
<前スレ>
トランスフォーマースレッド PART202(実質204)
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1198225024/
<関連スレッド>
■トランスフォーマー復刻専用スレPart20■
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1175344789/
【海外版】TRANSFORMERS wave27【HASBRO】+G.I.Joe
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1180194573/
■トランスフォーマームービー玩具専用スレPart6■
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1199011535/
TFゾイド4
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1180858847/
トランスフォーマーのガイドライン
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/gline/1186495827/
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/05(土) 22:16:01 ID:wGYTEOcC0
<2008年1月24日発売予定>

・トランスフォーマー ムービー オールスパークパワー

 MA-19 ランドマイン 2,625円(税込み)
 MD-22 インシニレーター 3,990円(税込み)

・トランスフォーマー ムービー スクリーンバトルズ 各3,675円(税込み)

 SB-01 ファーストエンカウンター(未知なる侵略)
 SB-02 ファイナルスタンド(最期の戦い)

<2008年2月21日発売予定>

・トランスフォーマー ムービー オールスパークパワー

 MA-20 ブラックアーシー(仮) 2,625円(税込み)
 MD-23 ストッケード 2,625円(税込み)

・トランスフォーマー ムービー スクリーンバトルズ 各3,675円(税込み)

 SB-03 デザートアタック(熱砂の襲撃)
 SB-04 キャプチャーオブバンブルビー(捕らわれのバンブルビー)

・トランスフォーマー アンコール 07 スカイリンクス 8,400円(税込み)

<2008年2月発売予定>

・USAエディション マスターピース スタースクリーム 10,500円(税込み)
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/05(土) 22:16:28 ID:wGYTEOcC0
<2008年3月13日発売予定>

・トランスフォーマー アンコール 08 マイスター 3,150円(税込み)

・変形!ヘンケイ!トランスフォーマー

 C-01 コンボイ 3,675円(税込み)
 C-02 メガトロン 3,675円(税込み)
 C-03 バンブル 2,310円(税込み)
 C-04 スタースクリーム 2,310円(税込み)
 C-05 グリムロック 2,310円(税込み)
 C-06 リジェ 2,310円(税込み)

<2008年3月27日発売予定>

・トランスフォーマー ミュージックレーベル

 Optimus Prime Speakers for iPod 15,750円(税込み)

・トランススキャニング

 オプティマスプライム 4,410円(税込み)
 バンブルビー 3,990円(税込み)
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/05(土) 22:16:50 ID:wGYTEOcC0
<発売日未定>

・SWトランスフォーマー 各2,980円(税込み)

 サシー・ティン
 クローンパイロット
 メイス・ウィンドゥ

・ムービーフィギュア アソート 各1,890円(税込み)

 バンブルビー
 バリケード
 メガトロン
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/05(土) 22:22:53 ID:7QP0ppzD0
TF格言
ロディマスのカッコ良さが解かるようになればプロ
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/05(土) 22:27:12 ID:/mdsAVMd0
新スレ乙ー

ゲロスレじゃないよね????
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/05(土) 22:28:55 ID:KeXTPlT70
あららまた増えたのか
一応誘導しとく
↓ http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1190811669/
   http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1192288170/
   http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1193051601/
   http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1193748639/
   http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1195559146/
   http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1183277821/
話し合いにより、この順番で再利用する事になりました。
議論したスレ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1198225024/

まあこのスレは205だからゆっくり使えばいいか
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/05(土) 22:32:25 ID:KeXTPlT70
>>5
初めて自分で買ったTFがロディコンな俺への挑戦かい?
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/05(土) 22:44:46 ID:92a61D0r0
まとめサイトの数字で判断しましょう
ここは26、つまりそういうことだ
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/05(土) 22:46:40 ID:pcGk+QXj0
重複なんじゃないかな?
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1199519717/
↑こっちが本スレだと思うのだけど
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/05(土) 22:47:06 ID:KeXTPlT70
本スレは>>7
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/05(土) 22:49:59 ID:EAjwAf990
「www26.atwiki.jp/transformer」の偽まとめURLをNGに入れておくといいよ。
ここは>>1が消えてるからゲロスレ。
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/05(土) 23:01:34 ID:pcGk+QXj0
既に立っているスレを再利用するつもりでも、このスレは不要なんじゃないかな?
TFの話をするのなら>>7なり>>10なりで提示されたスレでしようよ。

削除依頼出して来た。
乱立はよそ様に迷惑かかるし、住民も混乱するからこのスレへの書き込みはしない方向性でよろしく。
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/05(土) 23:36:30 ID:kkpl2y3t0
>>5
おかしいな、俺プロか
あープロの、あれねー、あれですねあれのプロ!
と、何度もロディマスになりたいって言ってた俺参上
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/05(土) 23:42:15 ID:KeXTPlT70
スパリンのロディマスはかなりカッコ良かったじゃん
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/05(土) 23:44:12 ID:EAjwAf990
>>14はヒヨッコ
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/05(土) 23:47:06 ID:ToEg8AIL0
>>13
同じく勝手に乱立した203スレを使ってるお前が言える立場じゃないな
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/05(土) 23:50:20 ID:Pcfl7k0tP
さあ多々買いだ!
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/05(土) 23:54:29 ID:VH/fAPyT0
>>1
お疲れ様です
そして有難う、これからもTFスレを宜しくね
はいこれTFキャンディ
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/05(土) 23:56:24 ID:7QP0ppzD0
>>1乙。必死な人にはレスせず即NGidへ。
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/05(土) 23:58:34 ID:iIjJG30F0
>>1
ついにアイアンハイドに頭が付いたぞ!

・・・横からは見るなよ。
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/06(日) 00:05:59 ID:sG6mec0l0
ところでさユニオンフラッグを、
プロトブラックアウトとして遊んでるのは俺だけか?
色も似てるし、なんとなくヘリっぽい
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/06(日) 00:10:37 ID:HZkxdeDn0
>>1
GJだ、これからもスレをよろしく頼む
はいこれTFキャンディ
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/06(日) 00:12:19 ID:HZkxdeDn0
今のところはスカイリンクスが一番楽しみ。
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/06(日) 00:28:01 ID:sG6mec0l0
>>21
リデコで出しやすいそいつこそリボルテックで欲しい・・・
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/06(日) 01:07:37 ID:HZkxdeDn0
ギャラコンのカッコ良さはガチ。
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/06(日) 11:24:15 ID:ZaToUe1u0
みんなの好きなトランスフォーマーを教えてくれ
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/06(日) 11:29:01 ID:HZkxdeDn0
やっぱオメガコンボイでしょ
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/06(日) 11:38:39 ID:34hEoka90
ローソン限定ブラックアウト
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/06(日) 11:44:25 ID:34hEoka90
ローソン黒アウトは
剥げ塗装は大味だけどマーキングがこってる
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/06(日) 11:54:58 ID:sG6mec0l0
映画オプ玩具
もっと色々とリペしてくんねーかな
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/06(日) 12:04:10 ID:sG6mec0l0
>>30
それはとても良いブラックアウトだ
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/06(日) 12:06:15 ID:HZkxdeDn0
>>30
どこら辺がタンポ印刷になってるの?
よければ教えてくだれ。
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/06(日) 12:56:36 ID:sG6mec0l0
>>27
スカージは
ずるいほどカッコイイ
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/06(日) 13:13:23 ID:HRXSotjV0
>>27
俺のTF処女を奪ったビッグコンボイ
ガワ変形だが今だあれより惚れたコンボイはいねぇ
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/06(日) 13:29:05 ID:tOf1tHufO
>>27
BWだがクイックストライク

コンパクトなサイズだが、個人的に遊びやすい
クリアのボディが綺麗

俺ぐらいしかこいつを愛せる奴はいない
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/06(日) 13:46:42 ID:HZkxdeDn0
クライオテックたんは俺の嫁です。
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/06(日) 14:43:15 ID:ZaToUe1u0
ジャガーがジャガーに変形するアイツは最高だ!
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/06(日) 14:54:39 ID:ZaToUe1u0
スカイスコーチャーは棒立ち末期の傑作。
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/06(日) 16:34:29 ID:sG6mec0l0
ガル様がカッコイイと思う俺は異端なのか?
情報参謀は普通にカッコいい
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/06(日) 16:49:05 ID:lHqHe5zI0
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/06(日) 17:07:23 ID:HZkxdeDn0
>>40
いや、カッコイイと思うよ、オレも
改悪とも思えた顔のリデコも、実際には良かったし
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/06(日) 18:50:30 ID:sG6mec0l0
>>26
だが羽の大きさに対してあの身長は低すぎた
やっぱり合体コンボイは30cm級の大きさはないとなぁ
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/06(日) 20:10:42 ID:sGXlMPoMO
ゴッドファイヤーコンボイ、グレート合体でコイツより格好良いロボ見た事無い。梯子車余るけど、単体ではメタルスパワードコンボイなんつーかオモチャならではの派手なメッキとか四段変形とか、それまで模型とガレキメインだったのにコイツらに玩具の楽しさ学んだ
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/06(日) 20:17:26 ID:2fcsp8xU0
カーロボはアニメも玩具もいまいちだったけど  
コンボイだけは最高だった
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/06(日) 20:22:10 ID:sG6mec0l0
>>26
限定セットと2個イチで
シルバー成型の質感UP
メッキバンパー&マトリクス
となれば無敵だ!
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/06(日) 21:53:20 ID:HZkxdeDn0
プレダキングの巨大さと悪人ヅラがクールなのだよ
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/06(日) 22:21:30 ID:sGXlMPoMO
プレダて頭はあっても顔無いじゃん
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/06(日) 22:38:08 ID:qWB6pI7CO
>>44
パワコンは手に入れるまで苦労したぜ…
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/06(日) 23:21:59 ID:sG6mec0l0
プレダキングも再々販してくれないものか…
アンコールでダイノボットは出してくれるのかなぁ
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/07(月) 00:10:05 ID:f3eHedrA0
がぁぁダイノボット復刻してくれよマジで
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/07(月) 09:33:38 ID:ExyUJXKjP
プライマス再販が先だ
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/07(月) 14:33:32 ID:ExyUJXKjP
合体戦士の
再販もお願いします
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/07(月) 20:19:28 ID:p2v7EEsK0
変形しない奴も買ってやれ
リボとメガFCとか
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/07(月) 20:51:59 ID:CGtvjsjM0
合言葉はロディマス!
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/07(月) 20:59:09 ID:BifemEJ90
グラコン、カッコいいよ
分離時のアンチヒーロー体型もカッコいいよ
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/07(月) 21:01:32 ID:CGtvjsjM0
>>49
俺も当時買わなかったからほすぃ…
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/07(月) 21:14:52 ID:f3eHedrA0
ナイスクのガウォーク形態はかっこいいぞ
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/07(月) 21:16:19 ID:f3eHedrA0
>>26
色々出たが未だにサイバトロン側の
真ん中に置いてるのはギャラコンだ、
あれはそういう存在感がある。
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/07(月) 21:21:16 ID:BifemEJ90
>>43
個人的に並べると合体戦士、大型戦士が
全然見栄えしない為コンボイつーか
司令官はデラックス〜ボイジャー
サイズにしてもらいたい
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/07(月) 21:32:58 ID:3pQQ2XAV0
電王の映画公開日が同じだったからというだけだったのに、
ニューバン、ブラックアウトから始まり劇場版TFを殆ど揃えてた。
それで終わればよかったけどアニメ観てたBW、マイ伝、SL、GFも欲しくなり、
海外・イベント限定物、BT、クラシック、来年発売の連中予約と
もう戻れないところまできてしまったよ…。
もし買うなら色々と気をつけろ;
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/07(月) 21:37:07 ID:f3eHedrA0
燃え上が〜れ、燃え上が〜れ
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/07(月) 21:51:45 ID:BifemEJ90
>>27
ラットルとTFを再熱させてくれたスパイショット6
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/07(月) 21:56:41 ID:f3eHedrA0
レッケージこそ最強
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/07(月) 22:42:36 ID:BifemEJ90
ストケードはビークルだけはいい
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/07(月) 23:08:23 ID:f3eHedrA0
インシニレーターのローターは畳めれば良かったのだが
実機でも畳めるんだし
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/07(月) 23:35:08 ID:BifemEJ90
ランドマインは、イイモノだ。
アホみたいにポーズがキマル。
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/08(火) 00:02:49 ID:5k/Tsm3j0
ストッケードも気になるな
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/08(火) 00:44:31 ID:M3bg+11r0
http://tformers.net/g/albums/8772/inc06.jpg

インちゃんアップ画像で見ると結構男前だねぇ
スルー予定だったけどどうしようか迷うな
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/08(火) 00:45:42 ID:M3bg+11r0
http://tformers.net/g/albums/8772/inc06.jpg

インちゃんアップ画像で見ると結構男前だねぇ
スルー予定だったけどどうしようか迷うな
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/08(火) 12:43:23 ID:ccCD0fHSP
かっこいいじゃないか
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/08(火) 13:42:11 ID:KH4DtmIh0
映画観てTFトイに興味もっちゃったわけだが
変形の完全再現は無理なのわかってるんで
これから発売予定のもの含めてギミック、プロポーション等で劇中に一番近い
トイのシリーズって何になるん?いっぱいあって訳わからん・・・
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/08(火) 15:12:52 ID:ccCD0fHSP
>>72
値段を気にしないなら
マスターピース
映画のは知らぬ
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/08(火) 17:37:57 ID:cnMHtDBXO
劇場版の話ではないの?変形しないでよいのならロボットレプリカでしょ。変形アリなら、たぶん一番似てるのは、バリケードかな?個人的な感想になるな。
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/08(火) 18:42:45 ID:KKj6vAnnO
デススタをオススメする
売ってないけどな
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/08(火) 21:36:35 ID:5k/Tsm3j0
ラチェットとアイアンハイドは
ちょこちょこ弄ってると楽しいね
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/08(火) 21:37:38 ID:5k/Tsm3j0
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/08(火) 21:40:59 ID:5k/Tsm3j0
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/08(火) 21:48:04 ID:5eJw0YP90
アンコールのラチェットと
アイアンハイドってもう発売されたのかい?
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/08(火) 21:54:03 ID:jKsrCqTg0
>>79
先月の22日あたりに出てたよ
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/08(火) 21:55:59 ID:L72yHaCR0
ストッケードは劇場版にしては顔にアクが無さ過ぎるというか
全体的にあっさりしてて何だか物足りない感じがする
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/08(火) 22:10:00 ID:f29t7Qhw0
バリケードさんとボンクラが見つからないぜorz
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/08(火) 22:18:14 ID:Q2tO4aGP0
尼に予約してたニューバンブルビーの
発送日が延期されてる・・・orz いつまで待たせんだよ。

発送予定日: 2008/1/13
配送予定日: 2008/1/15 - 2008/1/16

人気商品も不人気商品もアソート同率とか
不人気商品のバリエーションとか、タカトミは
あいかわらず気が利かないよなぁ。
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/08(火) 22:22:21 ID:1uuBtdiN0
バリケードのスクリーンバトルズ、フレンジー2個付くのかな?
箱から出さなくても飾れる仕様とやらでフィギュア版だけ付属だったら嫌だな
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/08(火) 22:25:25 ID:y8ZQXkZv0
>>83
俺も

未発送の商品:
配送予定日: 2008/1/15 - 2008/1/16

* 1 点 トランスフォーマー ムービー ニューバンブルビー MA-10

だよ
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/08(火) 22:29:06 ID:BUvJsFMX0
>>83-85
マイページにサインインして、注文にロック掛かってるか確認してみるべし。
既にロック掛かってたら、日付無視していきなり送ってくる事あるから。
ロック掛かってなかったら・・・まあ、諦めてくれ・・・。
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/08(火) 22:32:32 ID:jKsrCqTg0
ザラスから消えた2週間後にヨーカドーに
並んでたバンブル買った俺は勝ち組
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/08(火) 22:37:50 ID:jKsrCqTg0
ヨーカドーで事前確認してみたら
「残り10個で、人気商品だから取り置きは出来ない」って言われたから
車かっ飛ばして速攻で買いに行ってきた。
ラッキーだったなあ。
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/08(火) 22:39:05 ID:5k/Tsm3j0
ファイナルジャズとかは売ってたな。
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/08(火) 22:40:51 ID:L72yHaCR0
スクリーンバトルズって中身はリペイントなの?
てっきりジオラマ風のフィギュアかと・・・
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/08(火) 22:41:24 ID:5k/Tsm3j0
>>84
ちゃんと2体つくぞ
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/08(火) 22:44:17 ID:f29t7Qhw0
うちの近所じゃジャズは結構残ってる
最寄りのザラスで結構残ってたし
西友じゃ¥1000になってた。
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/08(火) 22:48:50 ID:jKsrCqTg0
>>90
マーキングの増加とオマケが付くだけで
物は同じ。
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/08(火) 22:49:55 ID:L72yHaCR0
ジャズさん、トランスフォームさせると格好いいけどビークルモードはパッとしないからなぁ…。
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/08(火) 22:51:21 ID:L72yHaCR0
>93
あっやっぱりそうなんだ・・・
どもです。
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/08(火) 22:55:02 ID:5eJw0YP90
ニューバンは手に入れたはいいが案外微妙だな。
二個買おうか迷ったが1個にしておいてよかった。
バイナルテックのように車内も再現された、
真アルティメットバンブルビーなんか欲しいなと思う。
だが、コレの変形機構をみた感じじゃ無理かな・・・
フロント周りは結構隙間があるようだが。
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/08(火) 22:57:06 ID:5k/Tsm3j0
ニューバンは胸のオートモーフが腕とドア逃がしながら
ちまちま動かさんといかんのがもったいない。
一気にぐい〜〜と持っていけたら気持ちいいのに。
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/08(火) 23:07:24 ID:Q2tO4aGP0
ムービーリペはあんまり食指が動かんけど
サイバトロンマークがなければナイトウォッチを
スカージとして買ってもいいかも。
あとエリアルカラーのアーシー出して欲しいなあ。
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/08(火) 23:09:34 ID:y8ZQXkZv0
京都だが、ジャズさんは普通も半壊も両方だだあまり。
京都付近ならビッカメラとかザラスとか覗いてみるといい。
ビッカメは京都駅ビルとつながってるからアクセス便利。
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/08(火) 23:10:53 ID:f29t7Qhw0
この流れにのって、旧バンとバリケさんも再販してほしいね。
旧バン、だっせぇとか思ってたけど、なんかすげー可愛く思えてきたんだぜ
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/08(火) 23:18:01 ID:5eJw0YP90
>>90そだよ。
バリケード、スコポンは見た感じそのままっぽい。
ロングアームは車内にミカエラの上半身が追加されてたり。
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/08(火) 23:20:23 ID:5k/Tsm3j0
>>100
設定画と見比べると案外似てるんじゃぜ?
胸のライトが寄り目になるのがポイント高い
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/08(火) 23:21:40 ID:jKsrCqTg0
タカラのお家芸とはいえ
劇中のカラーに近くなったもんを後出しってのは酷いや
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/08(火) 23:26:40 ID:L72yHaCR0
スクバト版のニューバンはグレーの部分に違和感あるんだよなぁ
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/08(火) 23:27:57 ID:5k/Tsm3j0
ンブルビーって変形機構の所為でカマロ状態がイマイチだな
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/08(火) 23:29:44 ID:L72yHaCR0
今度出るMPのスタスク
アニメだと機首全体と同じ色のノーズを青くするのは止めて欲しい
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/08(火) 23:34:36 ID:jKsrCqTg0
スタスクだと、クラシックスの尾翼の処理は、なかなかナイスだと思う。
90度回転させて、邪魔にならないようにする処理。
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/08(火) 23:36:52 ID:5k/Tsm3j0
俺も最初の緑スタスクのあの色はないと思ったさ。
あれならまだ「バイナルテックだから
色は全く違います」の方が納得できた。
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/08(火) 23:38:22 ID:f29t7Qhw0
F-15には灰色以前にはあんな緑色のがあったそうだからな
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/08(火) 23:39:21 ID:5k/Tsm3j0
タカラはユーザーの嗜好読むのが下手だからな
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/08(火) 23:41:01 ID:Q2tO4aGP0
初期MPスタスクと河森監修後のコンパチで、
一般販売のアニメカラーとEホビのロービジカラーで売ったなら誰も文句は言うまい。
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/08(火) 23:41:49 ID:5k/Tsm3j0
最近は開発者のオナニーな商品が溢れているのも事実
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/08(火) 23:43:19 ID:y8ZQXkZv0
どこまでリファインするか、
どこまで実機に寄せるかの線引きが
ユーザと開発で食い違っていた感じだね。
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/08(火) 23:44:31 ID:5k/Tsm3j0
だがパンピーが思いつく企画なんてたかがしれてるんで
「作りたいモノを作りました。欲しい人だけ買ってね」
ってのはガンガンやればいいとも思う
いらなきゃ買わないだけだし。
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/08(火) 23:46:33 ID:f29t7Qhw0
>>114
普通に考えて会社傾くと思うんだ
余程の物じゃ無い限り
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/08(火) 23:57:15 ID:OBiC6eoG0
画像見た限りトランススキャニングいいな。
映画ではまった人にはいいアイテムだね。
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/08(火) 23:57:48 ID:5k/Tsm3j0
だからトミーに吸収されたわけで
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/08(火) 23:58:44 ID:5k/Tsm3j0
>>116
試作だとメカっぽいクロス玩具のようだな
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 00:28:29 ID:Jd4KGqnj0
クラシックスのロディマスを早く日本で出してくれ……
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 10:50:32 ID:YK/QmTvd0
>>119
最初の国内版クラシックスのラインナップに入らなかったのは
まずリボルテックのロディマスを買えってことなんだよきっと。
キャラクターの版権料とか宝富にはいるんじゃないかな
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 12:29:22 ID:moqcPqFHP
リボは嫌いだ
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 12:40:59 ID:moqcPqFHP
リボが嫌いな理由その一
変形しない
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 12:42:00 ID:moqcPqFHP
リボが嫌いな理由そのニ
角度調整が出来ない
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 12:43:51 ID:moqcPqFHP
リボが嫌いな理由その三
アレンジされたプロポーションが馴染めない
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 12:51:43 ID:moqcPqFHP
リボが嫌いな理由その四
ゴム人形な所
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 13:25:02 ID:GQw9OIEcO
おまえら最高だ
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 20:19:38 ID:k0CR+vSm0
海外版メガ様のカラーリングも大好きだが
国内版は間違いなく買う。そして銃モードで両手に持つ。
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 20:24:07 ID:EvFC1dbm0
他のはともかくメガ様は海外マニア向けの業者が買い占めに来るな…
発売日に買いに走らねば
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 20:26:26 ID:3hxaX6kJ0
スタスクは見送り?
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 20:27:45 ID:il8zld2A0
>>128
そしていつもの
タカラ空気嫁
になるワケですな
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 20:29:06 ID:3hxaX6kJ0
>>130
その前に「全塗装なら買ってた」ですよ
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 20:30:54 ID:+y1pA6sI0
んー…クラシックメガはあの色も相俟って良かったんだと思うんだけど
日本向けだとなんでもかんでもG1色にすればいいってもんなんだな。
こうして反応見てても好評みたいだし。
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 20:32:41 ID:k0CR+vSm0
>>132
海外じゃ銃規制の問題でああいう色になったらしいから
向こうでもG1カラーで発売したかった筈
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 20:38:49 ID:86ktUXRF0
>>132
じゃあ海外版を買えばいいだけの話では・・・
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 20:42:44 ID:uGyM8/yD0
別キャラでもないのに色変えする理由が分からない
MPスタスクとかな
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 20:47:55 ID:SdLNxmgx0
しかし、"henkei"ってのを見た海外の人が
What's!?henta...
Oh "henkei"... OK,OK
とかならんかと不安
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 20:48:26 ID:SdLNxmgx0
>>135
G2全否定だな
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 20:56:22 ID:+y1pA6sI0
“ヘンケイ”は寿司や津波みたいに海外でも通じるから大丈夫
てか“Henkei!Henkei!TransFormer”で“HHTF”って略すってマジか
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 20:58:09 ID:+y1pA6sI0
>>134
ホントに単純な捉え方しか出来ないんだな。
海外版持ってるし、G1メガ様も好きだよ。

ただ、
…ああまぁもういいや。
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 20:59:12 ID:k0CR+vSm0
なにこのひねくれた人
どうせ海外版のままで出してたら「G1色で出せば売れたものを…」とかぬけぬけとほざく癖に…
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 21:01:52 ID:86ktUXRF0
ツンデレなんだよ
きっと人一倍トランスフォーマーを愛してる人なのさ
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 21:03:59 ID:il8zld2A0
>>136
すでにキスぷれで通った道じゃないか
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 21:04:54 ID:SdLNxmgx0
海外と同じのが出るよりは、既に買ったマニアも楽しめてお得なんじゃないのかな。
クラシック発売当時でも銀色にしてくれって意見多かったし。

G1風が全然似合わないかというと、これはこれで格好いいしさ。
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 21:07:17 ID:k0CR+vSm0
>既に買ったマニアも楽しめてお得なんじゃないのかな
ククク・・・
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 21:09:14 ID:il8zld2A0
色に関しては、まぁ、今回は変えないと辛いでしょ?
先行の海外版ままじゃ既に持ってるお客も多いだろうし
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 21:10:15 ID:ZAlmlOAe0
俺は>>132のいいたい事わかるな
決してG1色が悪いってんではないけど
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 21:12:37 ID:SdLNxmgx0
俺的には理想的な配色だ
すげー楽しみ
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 21:13:59 ID:SdLNxmgx0
初代メガ様のアイデンティティーの一つだからな、国内版の色は。
だからこの色で出てくれるのは素直にすごく嬉しい。
海外版のいかにもデストロンな配色も同じくらい好きだがね。
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 21:16:27 ID:k0CR+vSm0
変形!メガトロンってギャレンの銃ににてるよね
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 21:21:11 ID:+y1pA6sI0
海外版の緑分はAMタンク→G2タンク(大)の名残りで
BWのメガリゲーターやマイ伝メガトロンにも使われてる
メガトロンのもう一つのイメージカラーだから、
海外版の配色は一応理に適ってるとも言える。
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 21:24:38 ID:3hxaX6kJ0
>>150
日本ではAMも緑タンクも出てないから
緑が入ると違和感を感じる人も多いのかもな
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 21:33:48 ID:SdLNxmgx0
欲を言うならリボと
劇中イメージスケールで絡められるサイズの
連中が新規で欲しい
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 21:36:15 ID:k0CR+vSm0
>>152
今のタカラには有り物の色変えくらいしか
出せないのが現実です
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 21:37:29 ID:3hxaX6kJ0
まぁ無理矢理な解釈な気もしないでもないが……
「クラシック」って銘打って銃に変形するんだから
タンク色やワニ色を望む人はあまり多くはないんじゃないかな…
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 21:39:06 ID:3hxaX6kJ0
そんな事よりイニシレネーターの色変更の方が吃驚した
真っ黒じゃんあれ
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 21:41:15 ID:uGyM8/yD0
>>155
配色は悪くないと思うが、成形色丸出しでチープさ漂ってるよな・。
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 21:43:07 ID:ZAlmlOAe0
コストの問題だろうけど、
マスガルみたいな質感のある塗装だったらもっと良かった。
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 21:44:39 ID:uGyM8/yD0
バンブルもストライプ無くなって間延びしちゃったね。
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 21:49:40 ID:+y1pA6sI0
>>157
銃形態のガワはほとんどシルバー塗装なのにチープとは如何に
ボディが成型色なのはクラシックも同じじゃん
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 21:52:44 ID:EvFC1dbm0
リカラーについては
予想通りだったが、まぁ悪くはないな。
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 21:54:30 ID:EvFC1dbm0
っていうかメッキが気になってたんだけど
思ったよりも使い方が下品じゃなくてよかった
海外版はいくつか持ってるが、これならまた買ってもいい
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 21:56:41 ID:SdLNxmgx0
>>161
俺もそう思う
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 21:57:33 ID:SdLNxmgx0
>>155
まじか、詳しく
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 22:02:20 ID:3hxaX6kJ0
>>163
海外版はグレー2色のツートンカラー
日本版は劇中に合わせて全体がダークグレー&マーキング
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 22:03:33 ID:SdLNxmgx0
ほー、結局あの変な青色はどうなるんだ?
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 22:05:27 ID:3hxaX6kJ0
見た感じ、
海外版の白っぽいグレーと濃いグレーが黒に近いグレー一色に変更
かつ尾翼と横腹にマーキング って感じ
残念ながら変な青はそのまま
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 22:06:26 ID:k0CR+vSm0
変な青はオールスパークパワーシリーズのシンボルらしいから無くせないんだろうな
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 22:13:23 ID:86ktUXRF0
なんだかんだでメガ様の発売は嬉しいな!
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 22:14:33 ID:ZAlmlOAe0
しかしシルバーで出されると、ますます情報参謀が欲しくなる罠。
タイタニウムかミュージックレーベルで我慢するしかないのか・・・?
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 22:25:04 ID:k0CR+vSm0
海外版のアレはハスブロの出してた水鉄砲に変形してるのでは?
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 23:35:33 ID:uGyM8/yD0
>>170
デザインソースではある(っぽい)けど色は別に関係ないよ
水鉄砲ではなくてスポンジ弾銃らしい
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/10(木) 00:09:15 ID:uGyM8/yD0
もういい加減海外版でそろえちゃったから
配色変更は素直にありがたい。
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/10(木) 00:34:28 ID:/7UqBa+a0
メガ様の目、クリアパーツも赤になってるようでよかった・・・。
グリムロックの方も青目で出してくれればよかったんだがな。
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/10(木) 00:42:49 ID:/7UqBa+a0
コンボイは海外版のほうが良いな
初代のカラーは素敵なんだがなんか海外版よりのっぺりして見える
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/10(木) 10:30:45 ID:N3TRrRVY0
トランススキャニングが気になってて、予約とってるとこほとんどないんだが
これから増える?普通に店頭販売とかするの?トイ系はよくわからないんで教えてくれ。
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/10(木) 11:13:35 ID:fKYQ+EkRO
たぶんもう締め切ってるんじゃない?店頭にも出るだろうけど、デススタみたいな事にならないとも限らんから、予約できるならしといたほうがいいかもね。
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/10(木) 11:55:48 ID:SgBYiSWMP
>>175
一般で売る物で
限定とかではないから
どこでも買える筈
安心してください
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/10(木) 15:50:55 ID:I4QHqvjnO
そんなこと言って
また入荷数が2個とか
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/10(木) 16:04:01 ID:fKYQ+EkRO
日本限定発売だから海外の転売屋がもってく可能性も高い、ともっぱらのウワサ。
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/10(木) 19:08:14 ID:I4QHqvjnO
それを見越して作るだけの力は
今のタカラにはないかな?
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/10(木) 20:14:50 ID:aTcJkrcD0
ちゃんとG1風になってるならいいんだけど
変形!メガ様は赤の主張が強すぎてコレジャナイカラーになってる気が
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/10(木) 20:21:02 ID:GAXxl5ed0
>>181
赤目よさげなので私は買う
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/10(木) 20:28:22 ID:pC9Uln5O0
>>181
海の向こうでもも四分五分で好意的な意見が占めてる
ようだけど、逆に面白みがないとか、
鮮やかさに掛けるとか、見本のオレンジの部分は
赤を使うべきだとか、否定意見もちらほら出てる。
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/10(木) 21:47:10 ID:/7UqBa+a0
>>183
今度のアニメイテッドとの差異が
ないのも難点かもな
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/10(木) 22:09:41 ID:uxIHB71I0
鮮やかさに欠けるってのはいかにもアメリカ的な意見だなあ。
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/10(木) 22:10:48 ID:pC9Uln5O0
俺は海外版も買った口だが、
国内版も即予約で購入予定。G1らしくて良い。
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/10(木) 22:16:43 ID:9zkOSGfC0
>>184
それはただのイチャモンな気がする
色被ってるだけの全くの別製品較べる意味がない。
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/10(木) 22:17:41 ID:9zkOSGfC0
あと色は変えてもデバスターのリデコ・ミックスマスター新造はないだろうなぁ
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/10(木) 22:46:48 ID:uHP5fXNL0
今の盛り上がりが奇跡のようだ
G2当時に貧乏学生で買えなかったドレッドウイング。
色替えとは言えスタスク&BBとして買えたのは嬉しかった。
それが…俺が留守の間に従姉妹の子供が遊びに来て、親父の携帯から「とらんすふぉーまーのひこうきもらっていい?
」って…
子供好きの俺は拒否できなかった。
うちの親もそれを分かってて子供に直接電話をかけさせたんだろう。
それ以降、俺の玩具購入のペースが上がり、子供には絶対触れさせないようになった思い出の品だ。
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/10(木) 22:51:35 ID:/7UqBa+a0
今見るとBWUのガルバトロンは頭デカイ、ドラゴンモードの足が貧弱というのはあるけど
やっぱり好きだな

ガルやマグマトロン、ギガトロンと敵ボスがやたらと凝っていた
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/10(木) 22:52:30 ID:COF8S50S0
ロボマスのライオコンボイはサイズ・ギミック共に結構いいデキだと思う
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/10(木) 22:53:52 ID:/7UqBa+a0
ロボマスのライオコンボイもサイズ・ギミック共に結構いいデキだと思う
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/10(木) 22:55:33 ID:COF8S50S0
>>189
その時代だと買うだけ買って未開封な結構人多そうだ。
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/10(木) 22:56:45 ID:/7UqBa+a0
ウチにはライオJrは一体しかないけど
像と鷲は四体ずついたりする
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/10(木) 23:02:29 ID:uHP5fXNL0
セミ再販してくれ・・・
当時甥っ子がセミ怖いという理由だけで何処かへ捨てやがった
エビとカブトムシなら当時品残ってるんだが
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/10(木) 23:10:22 ID:8FVd6Dty0
じぶんの子供の時以来のTF熱の再燃は
G2のスモークスクリーンだったなあ
ロボがよく動くコンセプトとキモいデザインのデストロンに燃えて
すんなりビーストウォーズにはまった
当時のライオコンボイかっこいいと思って買ったつもりだったけど
ライオンモードの顔がかわいすぎるのと
やはり後ろ足の解剖学的解釈が変なので微妙にがっかりしてた
その点メタルスチータスは最高なんだよ
ビッグコンボイはすごいガワ変形だけど最高にかっこよかっ
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/10(木) 23:11:26 ID:/7UqBa+a0
オートローラーズも好きだ。
あの自動変型は何度やっても飽きないな。
ただ、オートランチャーの赤ってカラーリングに違和感が・・・・なんか消防車みたい。
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/10(木) 23:12:30 ID:8FVd6Dty0
>>194
いろんな物をヘッドオンさせて遊ぶんだ。
有名どころではDJとかマイ伝マグナスの頭の人とか。
可能性は無限大! 全ては君次第だ!!
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/10(木) 23:16:22 ID:IucYYlRA0
オートランチャーは武器格納ハッチが地味にうれしい
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/10(木) 23:21:45 ID:/7UqBa+a0
>>195
セミは再販決定してる
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/10(木) 23:38:20 ID:/MIQtTtf0
前にビデオが全部100円で売ってたので全巻買ったんだが終盤は面白いよね
ガルバトロンが敵であるライオジュニアの勇気や
自分の弟の駄目な子なりに一生懸命なところを評価したりといい人なんだよなw
ガルバトロンは説明書なしのを中古で買ってドリル戦車にするのに半日かかった
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/10(木) 23:45:51 ID:COF8S50S0
>>200
セミの再販は決定してないでしょ。
ソースは!?っていうのはベタでヤボだが、
てれもちゃはクラシックシリーズのおかげで続きが発表されてないし(少なくとも来年の3月までは)、肝心のギ
ムレットの腹身もないしね・・・
まぁ、テレもちゃギムレットの塗装が奇麗だから是非ともあっちでもそろえたいけどね
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/10(木) 23:48:19 ID:/7UqBa+a0
>>201
破壊大帝のイイ人化がガル以降、お約束になってくのな
ガル以降で心底悪人の大帝って今のところいない
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/10(木) 23:48:55 ID:/7UqBa+a0
>>202
ありゃ?そうだっけか?
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/10(木) 23:53:07 ID:COF8S50S0
>>203
元から完全悪じゃない部分があるキャラだしなメガトロン様もガルバトロンも。
初代ガルは逝かれてた場面の方が多いけども
最近だとギャラクシーフォースが当て嵌まるのでは?
完全悪っていうかただの力至上主義者だったけど
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/10(木) 23:55:12 ID:8FVd6Dty0
>>203
それ以前でもデスザラスとG2メガトロンがいます
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/11(金) 00:00:32 ID:uHP5fXNL0
最近ちょこちょこ引っ張り出していじってるんだが以前は好きじゃなかった
フラッシュライオのカラーリングが無性にツボにきて困る。
通常版はロボの目が固ゆで卵の黄身みたいな色で怖かったからなー。
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/11(金) 00:02:37 ID:/7UqBa+a0
ゾウムシと蜻蛉のクリアパーツはとってもいい感じ。
イカードの青も爽やかなんだぜ?
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/11(金) 00:17:55 ID:o+IJVyWt0
友達の持ってたガルバトロンがすごく羨ましかったのを覚えてる
カバヤだったかの食玩で満足した当時が懐かしいなぁ
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/11(金) 00:20:46 ID:GUgFiFMY0
ビーストは無印、ネオ、メタルスは結構買ったけど
セカンドは放送当時売れ残ると思った「ダイバー&ナイアガラベース」を見逃してしまった…
「イカード&タコタンク」は反省して我慢して定価で買ったよ。
未だに開けてなくて部屋で粗大ゴミ化してるけど。
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/11(金) 00:22:57 ID:1CJHt+9A0
日本人がこの手の動物や昆虫モチーフで作ると
必ずライオン&寅、カブトムシ&クワガタからスタートするよな
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/11(金) 01:26:57 ID:GUgFiFMY0
OP主題歌の「未来を切り裂くタフなハートで」の表現はおかしいと思う
「未来を切り開くタフなハートで」だと思うが、常識的に考えて
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/11(金) 06:51:20 ID:rFqXugmy0
歌いにくい
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/11(金) 09:56:54 ID:QsAYcLYC0
このスレ見てトランススキャニングが一番映画のプロポーションに近そうだったんで予約した。
オプティマスとバンブルビー以外も出てほしい。
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/11(金) 10:24:40 ID:oPPYKmCYO
マジで?似てるか…?
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/11(金) 10:28:22 ID:QsAYcLYC0
>>215
いや、「近い」ってだけよ。俺の中で。
ムービーシリーズはゴツすぎて・・・
まぁ原作もアニメもよくしらない映画からのにわかの感覚なんで。
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/11(金) 14:01:47 ID:wncniySdP
>>212
未来を切り裂いたら
お先真っ暗だよな
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/11(金) 15:42:49 ID:wncniySdP
>>215
にてる
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/11(金) 16:37:49 ID:94cCMsIAO
背中のあんなでっかい背負いモノを見て劇中に近いって正気か?
ツイブラで不評だった背中のトラックのノーズの背負いモノよりも遥かにデカくて目立って映画劇中
のシルエットに似ても似つかないが。
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/11(金) 16:59:57 ID:QsAYcLYC0
>>219
だから俺の中でって書いただろ。
アラ見つけて文句言うなら逆に劇中のようなスタイリッシュなトイを教えてくれよ。
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/11(金) 17:57:21 ID:Q5Zmdfni0
そのトランススキャニングの画像って何処で見れるんだ?
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/11(金) 18:07:43 ID:wncniySdP
>>221
模型誌に載ってる
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/11(金) 18:24:59 ID:3Gi18lrY0
どうせ外装は全部取れるんだから、不要なガワを外してしまえばいい。
けどあのガワ、劇中とは違うが結構TF臭くて良さそうに見えるんだよな。

>>210
ナイアガラなら先日玩具屋の閉店セールで投売りだったのに。
あれ電動で滝が流れるから、環境オブジェとしても最高なんだぜ?

>>212
語呂が悪くて歌い難いじゃないか。
実はデストロン側を題材にしてるって話もないとかないとか?
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/11(金) 19:50:26 ID:wncniySdP
仮面ライダーコンボイ
あるいは
オプティマス座の聖衣
のように見える
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/11(金) 19:59:06 ID:94cCMsIAO
ところで、ヴォイジャーアニメイテッドオプの画像がオトベから見られるが、スレ住人的にはこの
シリーズには手を出す?

クラシックは陳さんトコで揃えた俺だが、今のところはアニメイテッドには食指が動かないんだよ
なぁ。
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/11(金) 20:23:23 ID:GUgFiFMY0
>>225
買うよ
スタスクの画像見て惚れました。
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/11(金) 20:28:39 ID:oPPYKmCYO
スタスク渋すぎよな!バルクヘッドとか、けっこうデカイ。
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/11(金) 20:38:10 ID:GUgFiFMY0
>>206
G2メガトロンはかなり優しさがあると思うが
戦争勃発の原因も部下を地球人に殺された悲しみと怒りからだし
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/11(金) 20:42:26 ID:1CJHt+9A0
>>225
http://www.youtube.com/watch?v=CSmM1TqJqPA
屋根を取り外すのは好きじゃないが・・・
でも実物見たらきっと買ってしまうであろう、俺
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/11(金) 20:43:43 ID:m37Z1Mbt0
未来を切り裂いちゃ駄目だろ,と当時小学生ながら思っていました。
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/11(金) 20:52:24 ID:TqzerVkB0
>>229
向こうではもう発売されてるの?
それにしてもなんて扱いが雑なんだ
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/11(金) 20:53:42 ID:TqzerVkB0
でもこいつぁ、そそる…
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/11(金) 21:03:56 ID:TqzerVkB0
TFがやたら頑丈にできてる訳がわかった気がするぜ
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/11(金) 21:05:49 ID:GUgFiFMY0
やっぱコンボイはかっけぇな
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/11(金) 21:08:13 ID:1CJHt+9A0
あっちと変わらない値段で
出てくれればいいのだが
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/11(金) 21:15:01 ID:EiJWiq2s0
>>235
前に二つくらいオクに流れてたな
一万で入札無いまま終わったけど
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/11(金) 21:16:54 ID:GUgFiFMY0
このテの海外動画は見てて怖いよな
ガーランドなんかすっげぇハラハラしながら見てた記憶が
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/11(金) 21:18:57 ID:1CJHt+9A0
アニメイテッドオプは鉄砲は付かないらしい
今時斧一つなんて漢らしすぎるぞ
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/11(金) 21:20:41 ID:EiJWiq2s0
斧と盾を合体させたものは何なんだ・・・芭蕉扇?
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/11(金) 21:23:46 ID:TqzerVkB0
アニメの予告編見てたらダイノボッツやアーシーとかも出るみたいね
あとなぜかブラックウィドーみたいなのも
日本ではいつ頃になるんだろうか?
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/11(金) 21:25:34 ID:m37Z1Mbt0
>>229
かわいかっこいいな!
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/11(金) 21:27:22 ID:1CJHt+9A0
>>240
HENKEI!がそこそこ売れるようなら、
来年あたりにやるんじゃない?
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/11(金) 21:28:12 ID:m37Z1Mbt0
オプはオーソドックスだけど、
他のやつらが変形とか凝ってそうで面白そうなんだよなぁ
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/11(金) 21:30:01 ID:m37Z1Mbt0
>>240
変形!ヘンケイ!もあるし
ヘタすると2009年になるんでは
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/11(金) 21:30:10 ID:m37Z1Mbt0
>>240
変形!ヘンケイ!もあるし
ヘタすると2009年になるんでは
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/11(金) 21:31:44 ID:1CJHt+9A0
>>236
自分で欲しいのだけまとめて輸入した方が断然安いしなあ、
オプ1体で1万とか薄汚い転売根性丸出しな値段付けやがって
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/11(金) 21:42:26 ID:TqzerVkB0
知名度があがるのでアニメはいっそのことNHKでやってくれんか能
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/11(金) 21:46:18 ID:EiJWiq2s0
なんとなく小っこいない?
メリケンって馬鹿でかいサイズのおもちゃが好きなんじゃないの?
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/11(金) 21:56:21 ID:7S/AVSLs0
いいかおまえら!
来年やってくれるさとか
そんなことを考えてるようだが

アメちゃんたちの分作ったあとの
痛んだ金型でヘロヘロになったのを
日本にまわしてくることになるんだぞ!
同時発売にしろと言いたい
ほら、ムービーなんて世界同時発売だったじゃないか!
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/11(金) 22:00:50 ID:m37Z1Mbt0
>>249
リターンズの玩具は大丈夫だったぞ
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/11(金) 22:01:35 ID:1CJHt+9A0
>>249
怖い!怖いよ!
マイクロン伝説とかのことだな!?
スパリンアイアンハイドの恐怖再び!
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/11(金) 22:03:24 ID:7S/AVSLs0
正直アニメイテッドそんなにいいか?
体はまだいいとしても顔が変だ。カッコ悪い
今までと毛色が違いすぎてさ・・・クラシックとかは素直にカッコイイと思ったけど
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/11(金) 22:11:18 ID:1CJHt+9A0
どうやらTFと少女の物語らしい
あの顔でキスぷれみたいな世界なんなら萌える
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/11(金) 22:26:55 ID:oPPYKmCYO
現物見たいなあ。想像とネット画像だけでいろいろ言ってる日本人見て、『かわい。』で済まされそう。
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/11(金) 22:38:29 ID:1CJHt+9A0
>>229の動画は
相変わらずキモイ手つきといらない語りなのがネックw
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/11(金) 22:44:23 ID:m37Z1Mbt0
オプテマス、ギャラコンや実写同様
口付いてるなぁ。
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/11(金) 22:45:34 ID:QSxGVL5mO
スタスクのやらしいがやたらむかつく
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/11(金) 22:49:21 ID:m37Z1Mbt0
>>257
携帯文字使ったろ?
ってなんだよ!って!
変に想像力を沸き立ててしまうじゃないの
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/11(金) 22:51:03 ID:1CJHt+9A0
ちょっw
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/11(金) 22:52:36 ID:1CJHt+9A0
>>239
バス停的な何か。
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/11(金) 23:01:56 ID:EiJWiq2s0
オレはクラシックよりアニメイテッドの方が欲しい。
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/11(金) 23:03:35 ID:QSxGVL5mO
口です。
ニヤッとした口がやらしい。
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/11(金) 23:06:40 ID:1CJHt+9A0
アニメイテッドが日本でも展開するように
変態!ヘンタイ!トランスフォーマーをちゃんと買おうね
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/11(金) 23:40:45 ID:zvyCa46S0
アニメイテッドいいな!
マシーンズはアニメと玩具の連携とれてなかったが、これはしっかりしてる。
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/11(金) 23:48:09 ID:TqzerVkB0
ここはおなじみタウンズビル
「大変じゃ司令官、街でデストロンどもが暴れてるんじゃ!」
「わかりました市長 サイバトロン戦士 アターック!」
さあ 戦いだ!

ぐらい脚本が勢いだけのグダグダなアニメが見たいです
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 00:06:50 ID:DbL5dVKN0
斧と盾装備のコンボイは
めちゃくちゃツボだが、可動範囲狭そうだな・・。
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 00:14:17 ID:UctZ+r960
>>29の動画って正規流通品じゃなくて工場からの横流し品らしいね
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 00:56:14 ID:DbL5dVKN0
>>239
外人がthree ax modeっつーてたから、
1.シングルブレードアックス
2.ツインブレードアックス
3.強化型アックス
って感じなんじゃね?
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 00:58:25 ID:OOKtym4/0
>>268
刃の付け根に灰色のジョイントがあるから、3番目はガンモードな気もする
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 01:00:17 ID:OOKtym4/0
>>265
その望みはたぶん叶う
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 01:01:54 ID:DbL5dVKN0
ナレーションは小堺で頼む
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 02:06:36 ID:UctZ+r960
>>248
サイバートロンモードオプはDXサイズ
地球での消防車オプはヴォイジャーサイズで出るよ
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 10:39:37 ID:yb99KMuWO
今年になったばかりだと言うのに
もう来年の玩具を待つはめになるのか
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 12:16:20 ID:UctZ+r960
>>252
気に食わないものまで好きになろうとする必要は無いのよ
自分が気に入った物だけ買えば良いのよ
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 13:17:09 ID:DbL5dVKN0
まあ買ってから後悔するのも手だとは思うけどさ
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 14:03:10 ID:A/+jZ+48P
来年の話をすると鬼が笑う
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 14:31:27 ID:wSFnIbSEO
国内版ランドマインとか海外版と色ちがうって小耳にはさんだがわかる人いる?
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 14:56:28 ID:DbL5dVKN0
インシネレーターも居ろ変わってるしな
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 15:12:49 ID:wSFnIbSEO
どんな感じにかわるんだろ。調べたがよくわからない。
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 15:19:41 ID:UctZ+r960
アニメイテッドはなんという二等辺三角形!
マッチョな総司令官だ!!
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 16:03:22 ID:E1Ksf0ClO
電穂かハイホ読め。

劇中に近付ける変更らしいが、俺的にはコストダウンでチープ化してる印象しか受けないんだがな。
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 16:12:13 ID:wSFnIbSEO
もしかして国内版オールスパークパワーシリーズ全部リカラーされてる?
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 16:13:07 ID:CRVXBtw10
ドラクエ祭り開催中!! 
主総勢15名によるテラカオス配信!! 
主増殖中!!
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1200117642/l50 
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 16:30:33 ID:DbL5dVKN0
オールスパークの配色は嫌いじゃないんだが
青がきつい
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 16:30:40 ID:E1Ksf0ClO
そこまでは不明。
でもストッケードも似たような印象の色使いに感じるから、そうかもね。
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 16:30:59 ID:DbL5dVKN0
>>282
その予定
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 16:36:16 ID:NWG3AzCX0
映画のDVD見たら、十数年ぶりに欲しくなった。
スクリーンバトルズで再販されるのはそれを狙えば良さそうだけど、
ノーマルジャズやアイアンハイドはもう無理かな…
都内は諦めて千葉方面でも探した方が良いのだろうか。
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 16:40:30 ID:wSFnIbSEO
はやくランドマインのリカラーっぷりがどんなもんか見たいな。
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 16:59:40 ID:DbL5dVKN0
>>288
基本色はインシネーターとほとんど同じで青竹色
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 17:04:44 ID:wSFnIbSEO
海外版もボディーが青竹っぽくなかったっけ?
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 17:44:46 ID:Z499zKgd0
アニメの絵は好みが分かれそうだが
玩具にすると結構カッコ良いな。
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 17:48:19 ID:UctZ+r960
>>252ビーストウォーズ、劇場版と何度も通ってきた道さ
何年も続くんならあれだけど、一年くらいならいいじゃない
どうしても気になるならプラ版でマスクを作ってあげなさい
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 17:55:24 ID:osfSeJEF0
ビークルモードもロボットモードもアニメ準拠でかっこいいな
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 17:58:18 ID:+6+Ib9Qa0
スラッグに比べてグリムロックのディフォルメ具合が気になる
出たら買うけどさ
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 18:09:34 ID:Z499zKgd0
ちなみにアニメ観たけど普通に楽しめたよ。
スタスクがあまりにもスタスク過ぎて笑いが止まらないw
しかも単体で強いし。
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 18:11:18 ID:Z499zKgd0
トリプルフェイスなブリッツウイングや軍用ヘリのメガ様が欲しい
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 19:24:05 ID:DbL5dVKN0
映画とG1を足して二で割ったような感じだったな。
スタスクも試作品の出来は良さそうだったし、早く日本でも発売と放送が決まって欲しい
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 19:33:38 ID:Z499zKgd0
今回のメガさまはヘリなのかー
今までが銃とか戦車とかだったから
もっとその手の攻撃に直結するようなのに変形すると思ってたぜ
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 19:34:10 ID:Z499zKgd0
今回のメガさまはヘリなのかー
今までが銃とか戦車とかだったから
もっとその手の攻撃に直結するようなのに変形すると思ってたぜ
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 19:35:29 ID:Z499zKgd0
二重投稿すまそ
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 19:42:52 ID:DbL5dVKN0
>>292
最初の衝撃は2010でした…
まあ今ではオレンジ色の爺さんもお気に入りの一つさ
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 20:08:39 ID:yb99KMuWO
ヘッドマスターズの悲しみ
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 21:11:40 ID:yb99KMuWO
本スレここだよね?
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 22:08:44 ID:DbL5dVKN0
>>303
YES
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 22:41:52 ID:pX1DCH4e0
>>303
トランスフォーマースレッド PART203
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1199519717/

もしくは

トランスフォーマースレッド PART198
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1190811669/

が本スレでここはゲロスレだよ。
70くらいまでは自演だよね。
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 22:46:30 ID:UctZ+r960
アニメイテッドはビジュアルが映画に劣るのは仕方無しとして、
その分デザインも歴代シリーズの意匠が生きてるし、
映画版の矛盾やらトンチキ設定がほぼ解消されてて、
ストレスなく見れたし、凄く面白かった。
玩具も出来が良さそうでとっても楽しみ。
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 22:47:28 ID:DbL5dVKN0
ここが本スレで
再利用第一号スレが
トランスフォーマースレッド PART198
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1190811669/
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 22:52:05 ID:UctZ+r960
プロールって頭の飾りこそ
G1プロールだけど、バイクでニンジャってのが
モロG2のロードロケットなのな。納得したよ。
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 22:54:51 ID:osfSeJEF0
>>308
何重にも過去のオマージュがあって
オッサンには堪んないね。
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 22:57:31 ID:DbL5dVKN0
動画見る限りアックス部分がまんまコンテナの接続部分っぽくなってるし
マグナス風の合体パワーアップを期待してみる
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 22:59:31 ID:DbL5dVKN0
合体すると一層アゴが肥大化すると見た
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 23:00:32 ID:osfSeJEF0
日本限定で後部つけたらタカトミ神なんだが・・・
でも、あの後部に関してどういう機能持ってるかとか全く情報無いんだよな
ただの飾りかも知れんし
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 23:03:16 ID:DbL5dVKN0
>>312
背負ってる物がそうなんじゃない?
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 23:09:55 ID:Z499zKgd0
くそうバリケードがつてのバンボービー並に見つかんねぇ
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 23:10:29 ID:DbL5dVKN0
スクリーンバトルスの買えばイイじゃん
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 23:20:03 ID:xAsr9Ksn0
>もしくは
>
>トランスフォーマースレッド PART198
>http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1190811669/

おいおい198が本スレだって?
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 23:22:12 ID:xAsr9Ksn0
ゲロはpart196も本スレだと言い、自演で賑わいを演出して人をおびき寄せたが
スレストできれいに消え去ったじゃないか
また何も知らん連中に書き込みさせて丸ごと消えさせたら目も当てられんぜ?
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 23:24:36 ID:xAsr9Ksn0
ID:DbL5dVKN0はPart198が再利用第一号と自分で書いたなら198へ集中的に書き込むのが筋だが
なんで全部のTFスレをあげて人をおびき寄せようとするんだ?
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 23:36:31 ID:Z499zKgd0
雑誌によってスクリーンバトルスのバリケードが通常版と同じとか違うとか書かれてて困る
どっちよ
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 23:37:55 ID:DbL5dVKN0
スクリーンバトル版はマーキングが増えてると聞いたが…
それも雑誌からの情報なんで、やはりはっきりとしないな
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 23:49:11 ID:Z499zKgd0
ブラックアウトも売ってないんだよな ハァ・・・
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 23:57:16 ID:BXw+rLO+0
スクリーンバトルスのバリケードがそろそろ出るので楽しみです
ヤフオク? 安くなったら考えますw
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/13(日) 01:53:57 ID:nKu0ALHl0
最近ゲロを見ないと思ったらこんなスレ立てて自演しながらスレ伸ばししてたのかw
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/13(日) 02:49:57 ID:6WVZ55FS0
アニメイテッド、今日は遂にダイノボット登場だぜ!
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/13(日) 13:28:26 ID:NExSie2M0
ダイノボットも商品化するのかね
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/13(日) 14:02:32 ID:llFDsQrw0
関係ないけどクラシックの日本版出るんだよね
バンブルとグリムロックの輸入版が値段が高くて買わなかったんだけど日本版なら欲しいな
あとウォーウィズン版コンボイも日本版でないかな・・・
ザラスで限定で出たンだっけか・・・・
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/13(日) 14:48:01 ID:NExSie2M0
海外版はほとんど買わなかったから楽しみだぜ♪
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/13(日) 15:43:06 ID:MU9YtCigP
グリムロックには
期待している
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/13(日) 17:08:37 ID:NExSie2M0
>>326
アソートで買ってる人なんてコンボイの為に
強制的にメガトロン2つ買わされてる訳だし
メガいらない人も我慢してザラす限定の買ってるだろうから
単品で出たらキレる人が続出の予感
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/13(日) 17:32:24 ID:NExSie2M0
バリはPOLICEの文字の向きで分かるように腕の変形そのものが違う
一旦気になりだすと完全版出して欲しいとか思っちゃうから困る
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/13(日) 18:18:25 ID:+y++repK0
俺は、劇場版の続編祭りの前にアニメイテッドの祭りが
来るだろうと予想して今から金を貯めている
日本上陸のその時を信じて待ってるぜ・・・・
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/13(日) 18:51:05 ID:MU9YtCigP
今から貯めるのかよ!
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/13(日) 18:57:56 ID:SMdxhBjD0
2クールくらいの中途半端な長さだし、
やるならカートゥーンネットワーク+ざらす限定販売かな?
リターンズみたいに知名度が低いまま終わって、投げ売りされそうな予感
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/13(日) 19:07:25 ID:NExSie2M0
好評なら第2シーズンもやるだろうけど米国での玩具展開が6月からと幸先悪すぎるのが問題か
やっぱ中国製品問題絡みなのかな
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/13(日) 19:34:07 ID:+y++repK0
普通に展開すると思うな。
タートルズだって一年やったくらいだし、高富は普通にコンテンツ不足。
4クール溜まった所で放映する予感。
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/13(日) 19:43:00 ID:NExSie2M0
2009年の映画に合わせるタイミングで放映できたらいいんじゃないだろうか?
ロボマスとスパリンみたいに食い合うだけ?
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/13(日) 20:03:38 ID:DgYoVjkR0
アメリカのTV番組は基本半年でしょ。
で、評判良かったら残り半年は再放送やりつつ2期、3期の準備。
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/13(日) 20:44:31 ID:o+gH/YHTO
寒いいいい
死ねる寒さだ
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/13(日) 20:45:49 ID:wiEOkIho0
タートルズの後にレスキューフォースを1年やって
さらにその後って感じかね。
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/13(日) 21:13:45 ID:o+gH/YHTO
亀なんてまだ人気あるのか?
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/13(日) 21:35:35 ID:NExSie2M0
>>337
だからストーリー性の高いアニメが生まれないのかもな
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/13(日) 21:45:37 ID:rudN1tBO0
>>314
つーかバリは近所のザらスで夜警オプと一緒に普通に再入荷してたぞ?
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/13(日) 21:47:04 ID:eHU67Q/v0
>>341
おまえ、海外アニメってまともに見た事無いだろ。
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/13(日) 21:54:08 ID:WMmvQUReO
大体>>341の書き込みは当たり触りない適当な内容ばかりなんだよな…
と言うか、ほんとにTF持って楽しんでる?
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/13(日) 21:55:13 ID:rudN1tBO0
>ストーリー性の高い洋アニメ
パワーパフガールズ!
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/13(日) 22:00:53 ID:NExSie2M0
>>343
具体的に言うと何がある?
>>345
ちょっwww
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/13(日) 22:02:28 ID:+y++repK0
こっちじゃダメージジャズ山が売ってない
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/13(日) 22:16:50 ID:+y++repK0
うーん
米産のアニメは勧善懲悪と悪戯好きの主役とディズニーのイメージしかない。
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/13(日) 22:26:00 ID:NExSie2M0
>>342
リーコンと勘違いしてないか?
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/13(日) 22:54:11 ID:NExSie2M0
バリケードがポリカーのクセにデストロン側なのはアメ広得意の
皮肉なんだろうか?
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/13(日) 23:13:55 ID:RyC5G64XO
ポリ→善 てゆう捉え方はいま日本でも少なくなってきてんじゃない?
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/13(日) 23:16:45 ID:+y++repK0
映画版が良すぎたのでオレもオモチャに手を出そうと思ったが
大きさに値段に挫折した、、、、
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/13(日) 23:23:30 ID:PMoyAprw0
>>349
さすがにそんなお約束はしねーよw
ニューバン再入荷の時にポツンと一つだけ置いてあって
「まだ売ってんのか・・・」って思ってたら
夜警オプ入荷の時に5〜6個に増えてて吹いたから間違いない

もちろんちょっと離れたところにリーコンもあったよ
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/13(日) 23:51:38 ID:n1BObzvuO
今頃アニメイテッドにハマった俺が来ましたよw
プロールほしいなぁ
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 00:02:42 ID:f+duTVT+0
>>354
>今頃
いや十分早いってw
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 00:50:14 ID:NR769AT3O
>>355
そっかw
前のほうで盛り上がってたみたいだから、出遅れたかな?と思ったもので
アニメイテッドは見てると和むね
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 01:12:08 ID:SH/AW3V80
>>354
俺もプロール欲しいー
でもその前に黒アーシー姉さん買わないとなぁ
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 11:47:16 ID:jC66RakcO
アーシーの人気の理由がわからない。映画に出てもないのに。カッコイイとも思わないけど…
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 11:58:46 ID:B+GmoFdj0
そういや久しぶりにジャスコ行ったらさらに値下げになってたな
700円に下がってたギア系のが500円だったりジャズとかお砲塔が1000円だったりしたけど細かいのは忘れた
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 12:28:42 ID:f+duTVT+0
楽天の登録店舗更新糞杉。
問い合わせたら「申し訳ございませんが」の嵐
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 13:12:35 ID:oCb6fX7x0
俺の行ける範囲のジャスコは去年の11月あたりですでに
ムービー玩具はいっさい見なくなったからなあ。
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 13:21:18 ID:f+duTVT+0
今年TF福袋やらなかったよな
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 13:31:52 ID:ozt0dhup0
出荷数少なめで思ったより売れたからな。
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 14:11:03 ID:B+GmoFdj0
ムービーは結構出荷したと思うが
本来なら玩具を買わない層が映画効果で買ってくれたのが大きいのかも
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 14:28:18 ID:B+GmoFdj0
>>350
まあ言われてみればありえるが
むしろ「偽警官」って役回りにちょっとしびれたよ
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 15:10:06 ID:0VLEPano0
擬態という点では理にかなってるね
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 15:16:18 ID:NR769AT3O
映画効果でデストロンのスキャン定番になりそう
>>パトカー
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 15:33:02 ID:B+GmoFdj0
いつの時代も生やカーを抜かせばデストロンはほとんどは軍事車両なんだよな
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 15:58:47 ID:f+duTVT+0
私にいい考えがある。
警○庁カラーを…って出さんか日本じゃw
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 16:41:50 ID:RYdqG1pNP
さあビーストウォーズの始まりだ!
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 17:19:29 ID:p21si5qa0
うふふ今ラットルVSテラザウラーで遊んでる!
テラザウラーのジェット展開かっこええ!
ビークルモードには見えないけどな!
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 18:13:16 ID:B+GmoFdj0
>>371
ビーストウォーズユニバースって本を見てみると面白いよ
いろいろと削除されたギミックがあったりするから
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 18:26:37 ID:IA6RRUbK0
アニメイテッド・ダイノボッツ、期待以上にG1チックで感動したw
玩具の出来にも期待しておk?
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 18:46:51 ID:H62Bqjp7O
もちろんおK
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 19:05:40 ID:f+duTVT+0
ヤッターマンの三悪の声優まだ現役かよ!
ドラえもんで業界引退したのかと思ったw
TFもG1声優でアニメ復活してくれないかな
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 19:08:24 ID:oCb6fX7x0
>>371
先月の俺がいる。
テラザウラーの前後を逆に見立ててジェット機にするとなかなかかっこいいよ。
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 19:56:15 ID:p21si5qa0
>>372
本当はちゃんとしたジェット機になれたのかな
ワスピータはわりとちゃんとビークルになれるんだけどな
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 19:59:57 ID:p21si5qa0
>>376
兄貴って呼んでいいですか?(w
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 23:26:47 ID:f+duTVT+0
あーにーきー
らら
あーにーきー
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/15(火) 00:08:05 ID:7a649d9Y0
空にきらきらお星様
みんなすやすや眠る頃
私は独りで起き出して
遊ぶオモチャでチャッチャチャー∴゜(/д`)・゜.
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/15(火) 09:37:45 ID:8IrLCIP8O
食傷気味
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/15(火) 11:11:42 ID:jlzSEHHNP
ちょっと一度に出過ぎてるかもな
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/15(火) 13:53:21 ID:JqLO57UYO
全部買おうとしなければ
これくらいで丁度いい
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/15(火) 16:16:34 ID:WH6x7qncO
何も出ないよりは、選択肢が多いだけ有り難いわ…
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/15(火) 18:41:46 ID:jlzSEHHNP
多すぎて困っちゃう
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/15(火) 20:07:25 ID:Q+Acys1D0
>>372
そんななかなか売ってない本を薦めるなよw
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/15(火) 20:41:29 ID:OzrQEhkz0
たしかに通販では見つからなかったw
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/15(火) 21:03:03 ID:Q+Acys1D0
>>372
ムゲンバインのギャラクシーレックスとヒートトリケラだが
きっかり変形させる事も出来るし雑誌にも掲載されたのだが
何故か公式サイト、取説すべて載って無し
謎の形態ってのもある
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/15(火) 21:36:11 ID:7a649d9Y0
スキャニングを雑誌で見たけど
予約してしまいそうなほど良い形態だな
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/15(火) 21:47:10 ID:WH6x7qncO
>>389
俺もあれは欲しい
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/15(火) 21:51:28 ID:ATFl/WbE0
クラシックスタースクリームの日本版
ttp://www.fantofan.jp/news/event/toyforum2008/DSC00031.JPG

392ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/15(火) 22:01:48 ID:Q+Acys1D0
>>391
これは期待できるな
じゃあお返しにこれを
http://bigthunder.jp/product_shousai.asp?no=C1114002
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/15(火) 22:21:03 ID:7a649d9Y0
>>392
うげ・・・こんなの出るのかよ
スタスクはバリエーションきついな
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/15(火) 22:31:01 ID:ANQjRHwl0
ターゲット限定か
DVDデッキ買わされるよりはマシだな。
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/15(火) 22:51:39 ID:Q+Acys1D0
そそ
真っ赤よりはいいだろ?w
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/15(火) 22:54:07 ID:Q+Acys1D0
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/15(火) 22:56:33 ID:7a649d9Y0
メガトロン
赤が浮いてない?
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/15(火) 22:58:06 ID:oEG0dHFx0
>>391
メッキがどこにつかわれるかドキドキだったけど
これは予想以上にかっこいいな
海外版我慢しといて良かったよ
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/15(火) 23:01:02 ID:3UbHqUb00
俺は海外版持ってるけどスタスクとメガトロンは買ってしまいそう
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/15(火) 23:07:15 ID:WH6x7qncO
やっぱりどれもカッコいいなぁ
ロゴがやたらポップで吹いたけどww
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/15(火) 23:11:36 ID:OCbC3WEB0
>ID:Q+Acys1D0
転載ならそう書くべきだよ。ここ本スレじゃないんだし
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/15(火) 23:26:28 ID:Q+Acys1D0
本スレはここだけど?
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/15(火) 23:31:24 ID:3UbHqUb00
しかしトランスフォーマーのロゴが安っぽいな
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/15(火) 23:33:58 ID:JqLO57UYO
クラシックは楽しみだ
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/15(火) 23:40:38 ID:ANQjRHwl0
>>391のクラシック版アニメスタスク
>>392のムービー版アニメスタスク
MPの版アニメスタスク
復刻スタスク
あんなに望んでも緑で出しやがったくせに
出すとなるとどうしてこう連続して被すかね?
MPなんて先にアニメを出して
緑をイホビ限定にでもすれば、評価が全然変わったろうにな。
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/16(水) 00:02:03 ID:tuxiNLyN0

リボでもアニメスタスク出るんだっけ?
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/16(水) 00:18:33 ID:tuxiNLyN0
感激のあまり別枠でスレ立てました。
★トランスフォーマー オメガスプリーム復活祭★
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1200410145/
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/16(水) 00:23:21 ID:kDTwCpZ70
合併効果出てるな
次はゾイドとコラボか?
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/16(水) 00:24:11 ID:d6cUrXSn0
河森氏って、むしろ実写版スタースクリームのトイの監修とかすれば良かったのに・・。
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/16(水) 00:40:42 ID:Fd7MLzQr0
定価2000円に3000円とはムービーで学習したか。
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/16(水) 00:43:41 ID:kDTwCpZ70
変形!が以前の告知より安くなってない?
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/16(水) 00:53:28 ID:d6cUrXSn0
>>399
漏れは、海外版は売っちゃったw;
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/16(水) 01:09:02 ID:kDTwCpZ70
あれだけ色が違うなら
海外版と併用して持っててもいいな
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/16(水) 01:10:58 ID:mO79d5MZ0
>>388
マキシマスもカタログじゃ攻撃基地モードだったのに
アニメの影響か戦艦モードに変更になってたな
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/16(水) 01:22:14 ID:kDTwCpZ70
イボンコは挿げ替えると化ける
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/16(水) 09:10:52 ID:tnvUXQ5n0
>>410
ムービー関連は(C)が異常なまでに大量についてたから高くなるのも無理はない
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/16(水) 12:57:00 ID:SYTNOh1pP
版権の問題か
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/16(水) 13:43:40 ID:z2srUXn9O
そういうことだったのか
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/16(水) 15:55:01 ID:62a5wYNSO
そういうことなのさ
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/16(水) 17:09:12 ID:62a5wYNSO
個人的には5000円超えていいから
合金を使って欲しい
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/16(水) 18:02:24 ID:SYTNOh1pP
高いな
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/16(水) 18:45:53 ID:Cwa6vkN90
>>420
バイナルテックはいい商品だったのにな・・・
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/16(水) 20:05:18 ID:fezv69/60
バイナルテックは再販して欲しいな。
映画見てから十数年ぶりにTFに戻って、他にどんなシリーズがあるのかと調べたら
良さ気なのを見つけたのに、既に廃版だった…
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/16(水) 20:11:00 ID:UTUM1BjY0
一応報告
5月22日 アンコール ミニボットセット発売決定
6月26日 アンコール オメガスプリーム発売決定
詳細は復刻板にて
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/16(水) 20:32:14 ID:6bAqAkYS0
ここは重複スレッドです。
移動をお願いします。

トランスフォーマースレッド PART203
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1199519717/
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/16(水) 20:42:06 ID:62a5wYNSO
本スレはここだろ
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/16(水) 20:43:13 ID:62a5wYNSO
ミニボットも出るのか
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/16(水) 20:53:29 ID:SYTNOh1pP
まだ偽誘導くりかえしてたのか
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/16(水) 21:09:13 ID:62a5wYNSO
酷い誘導荒らしだね
片っ端からマルチで爆撃してる
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/16(水) 21:16:03 ID:SYTNOh1pP
こんなマルチ荒らしをするから
偽スレが過疎るのさ
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/16(水) 21:16:48 ID:ygO6Bgqd0
すげぇ…マルチで上げまくってる…
まるでおもちゃ板がTFファンのせいで滅茶苦茶にされてる様に見えるじゃないか…
携帯でカチャカチャやってるらしいが、どういう執念でやってるんだろうか…
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/16(水) 21:24:51 ID:SYTNOh1pP
思っていたよりこのスレが伸びてるから
向こうの1が焦りから荒らしに走った感じだな
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/16(水) 21:33:20 ID:62a5wYNSO
酷い荒らしだねぇ
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/16(水) 21:39:50 ID:mO79d5MZ0
>>388
ダイノランチャーならムゲンバイン公式合体指令書に載ってるよ
でも往々にして詳細な組み方までは載ってないんだよなぁ
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/16(水) 21:46:23 ID:kDTwCpZ70
ムービーTFも説明書にないギミック多いな
特にメガトロン
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/16(水) 21:50:11 ID:kDTwCpZ70
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/16(水) 21:55:20 ID:94NvPfsq0
>>435
オプティ:変形時に、ボンネットを押し込むと擬似オートモーフ
ジャズ:踵のホイールダッシュパーツの可動、武器の肩キャノン化
アイアンハイド:ドアを背中のスリットに置くことで、胸を固定できる
ラチェット:アックス使用時に拳を完全収納できる
バンブルビー:肩のタイヤは固定できる
アーシー:肩のタイヤは固定できる
メガトロン:両腕の合体、キャノン基部のスライド
スタスク:キャノンの回転防止のストッパー
ブラックアウト:胸下の着陸脚
バリケード:両肩上部の回転し忘れ、頭部付け根の引き延ばし
レッケージ:ブレードのタイヤへの装着、ブレード同士の合体

こんなもんだったっけ?
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/16(水) 21:58:04 ID:kDTwCpZ70
スタスクのって回転基部のパーツのこと?
ならあれは回転防止じゃなくて自動発射ギミックでしょ。
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/16(水) 21:59:32 ID:94NvPfsq0
>>438
回転防止というか
回転発射防止
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/16(水) 22:02:52 ID:kDTwCpZ70
メガスプリーム
2008年6月26日発売予定 価格10500円
6月と12月は新商品のラッシュだからきつそうだ
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/16(水) 22:16:29 ID:NvaBqVIn0
やぁみんな 
DVDで映画を観て今さらムービートイを集めはじめたよ
カッチョ良すぎるぞプライム!
同サイズのブラックアウト、アイアンハイド、ラチェットも買いました。
ブラックアウトのオートモーヒングが全く機能してないんだけど不良品?
下半身下げてもつっかかるだけで頭上がりません。
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/16(水) 22:18:57 ID:e59qbxyi0
DVDみてからそれだけ集めれるのが羨ましい
ラチェットとジャズ売ってねーよ
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/16(水) 22:21:14 ID:OsIJIi9+O
ブラカウのオートモーフは説明書通りにやるとぶっこわれるぞ。っって何回書いたかね…
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/16(水) 22:21:37 ID:94NvPfsq0
幼稚園の頃、TFにハマってMF、Vが大好きだった。中学の時BWが始まった。
弟が見てるのを横目に見てただけで玩具は買わなかった。
マイクロン伝説で子供の頃に印象が強かったユニクロンが出
てきて我慢できずオクで2千円で落とした。
劇場版を見てハマり、劇場版TFを一気に買ってしまった。
クラシックも買ってしまいそうだ・・・
でも未だに玩具は卒業したでしょみたいなシコリが残ってる。
買ってるのは家族にも友達にも内緒(w
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/16(水) 22:22:47 ID:kDTwCpZ70
>>437でも書かれてるけど
TFの説明書はアバウトなんだよ
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/16(水) 22:27:12 ID:94NvPfsq0
>>442
ジャズは余ってないか?
この間トイザらスに出かけたら山積みだったよ。
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/16(水) 22:31:43 ID:kDTwCpZ70
ブラックアウトのオートモーフは
機首真ん中を部分を先に少しはずす必要がある。
そこからは普通に連動して動くはずだ。
不良じゃなくてそういう仕様。
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/16(水) 22:32:26 ID:e59qbxyi0
>>446
んー通販じゃファイナルバトルしか見ないけど
明日仕事早めに切り上げてザラス行ってみるかな
池袋サンシャインの
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/16(水) 22:38:32 ID:94NvPfsq0
>>448
東京近郊のマイナー店に行った方が良いのでは?
池袋は玩具の種類は多いけどすぐ売り切れになる。
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/16(水) 22:44:25 ID:kDTwCpZ70
スクリーンバトルでタンポ印刷や備品が上乗せされた物が出るとみた
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/16(水) 22:48:28 ID:kDTwCpZ70
ああああああああああああああああああっ
今思い出した
やっべ
ビジュアルワークスの緑ラチェ
定番の月末〆切りじゃないじゃん
もう過ぎてるじゃん
ぐは・・・
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/16(水) 23:05:51 ID:62a5wYNSO
ご愁傷さまです
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/16(水) 23:20:42 ID:pBIlQ+FY0
なんで模型裏@ふたばでの俺の発言がコピペされてるんですか?
著作権の侵害ですよ。非常識な
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/16(水) 23:25:24 ID:OsIJIi9+O
正しいやり方するとすげーカックイイ連動するんだがな。ブラカウ。どっかのサイトにあったけどどこやったかな〜?
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/16(水) 23:38:10 ID:kSawx2K70
DXサイズのシリーズでプロウル、ボンクラも出してほしいなぁ、、、
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/16(水) 23:39:04 ID:kSawx2K70
DXサイズのシリーズでプロウル、ボンクラも出してほしいなぁ、、、
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/16(水) 23:43:14 ID:kDTwCpZ70
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/16(水) 23:47:00 ID:mO79d5MZ0
今はアニメイテッドが一番欲しいなぁ。
向こうじゃいつ発売なんだろう。
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/16(水) 23:54:42 ID:94NvPfsq0
>>457
G1カラーアーシー?
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/16(水) 23:55:12 ID:94NvPfsq0
>>457
G1カラーアーシー?
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/17(木) 00:05:59 ID:W9l6TNggO
他所から発言パクり貼りにレス数稼ぎの二重書き込み、
上げまくりの他所にちょっかい出しまくり

趣味の板で人だまくらかしてまでスレにおびき寄せる姿は必死過ぎて引くわ
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/17(木) 00:17:38 ID:+hv/+tMe0
203スレが伸びないから
言いがかりと偽誘導
さらに偽の削除依頼
荒らしまくりだな
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/17(木) 00:22:57 ID:+hv/+tMe0
アーシーは元も良かったからG1カラー版はゲットしたいな
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/17(木) 01:00:33 ID:C5yGYApQ0
>>443
>>447
そうなの? でもいまいち綺麗に連動しないなぁ
まぁちゃんとロボットにはなるからいいか
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/17(木) 01:09:49 ID:+hv/+tMe0
>>458
なんか色々事故があって、6月発売だとかなんとか
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/17(木) 01:24:08 ID:mTXh/hva0
アニメイテッドの破壊大帝
ごつくて良いな
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/17(木) 01:28:59 ID:+hv/+tMe0
融合カノン砲(?)がやたらと大きいのがイカスな
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/17(木) 01:31:40 ID:+hv/+tMe0
アストロトレインの復活で
ライデンやJRXのような電車ロボが復刻されてくれれば嬉しい
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/17(木) 01:43:23 ID:24aUrHAJ0
アニメイテッドはギター持ちの音波が気になる
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/17(木) 02:40:56 ID:Jh5aCKpI0
東芝限定スタースクリームは、やはりヤフオク狙うしかないのかな
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/17(木) 02:58:37 ID:IIvbBvkg0
>>470
入手出来る権利はオクに出てた
確か3万ちょいで落札されてたが。
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/17(木) 09:39:11 ID:j7o916w+0
日本版クラシックスのグリムロックは不具合直ってるのかな?
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/17(木) 11:54:28 ID:3Lx9hkTLP
>>472
直ってないだろうな
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/17(木) 12:07:01 ID:3Lx9hkTLP
>>471
デッキ買わされるよりはマシだが
3万は高いな
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/17(木) 12:24:48 ID:N4reImCSO
逆に考えれば
スタスクがいらないなら
3万円引きで最新HDが買える
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/17(木) 12:35:34 ID:3Lx9hkTLP
だな
本来10万のデッキが7万で買えると思えば
良いかも知れない
ポイントも1万付くから上手く行けば合計で
4割引くらいで買える事になる
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/17(木) 12:41:15 ID:j7o916w+0
>>473
ありがとう
不具合わかってても直さないのか。金かかるからかな。
かっこいいのにもったいないなぁ
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/17(木) 13:06:01 ID:N4reImCSO
金型レベルでの改善は
復刻枠でもなきゃ無理だよな
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/17(木) 15:37:48 ID:N4reImCSO
バンダイはその辺ポジティブなんだよな
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/17(木) 16:40:39 ID:Ev8GJR7q0
グリムロックの不具合って何?
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/17(木) 17:16:13 ID:3Lx9hkTLP
噛み合わせの悪さだったような
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/17(木) 20:15:30 ID:N4reImCSO
山猫オメガときたら次はダイノボット復刻かな?
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/17(木) 20:42:34 ID:/EzVO/NA0
帰省した時、友人ん家で劇場版TF見せてようつべでG1見せたらすごく興味持ったみたいで
次にそいつん家に行ったら初代アニメのDVDレンタルしてた
んで頼まれてた実写版トイをみせたら大興奮
ロボにも玩具も興味を示さなかった奴だったのが嘘みたいw
どうやらボンクラとスタスクを買うらしいが好みがかぶる
TFの力って凄いんだな
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/17(木) 20:45:51 ID:+hv/+tMe0
ヤフー動画で無印と2010、BWただで全話見れるよ
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/17(木) 20:52:25 ID:nK5DMTt40
海外限定のメタリックラチェットって通常版とどれくらい違うのー?
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/17(木) 20:56:19 ID:/EzVO/NA0
07年ムービー関連商品はリーダークラスのブロウルが謎だったな
なぜブロウルがリーダークラスに?そしてなぜ劇中では
デバステイターだったんだ?という…
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/17(木) 21:01:26 ID:dGzWr8nt0
>>485
秋葉原で一度見た限りだと、通常版の色がやや濃くなって
パールコートされた感じで、成形色っぽさが抜けてなくて
あんまり変わりばえしてなかった希ガス
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/17(木) 21:06:07 ID:Cnra2X9Y0
リーダークラスで出すならボーンクラッシャーを出して欲しかったな
唯一出たアレではあまりにも小さすぎて劇中のド迫力が無さすぎるよ
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/17(木) 21:08:45 ID:UIOzEU0Z0
変形メガトロンはシルバー塗装のおかげでディテールや曲面が強調されて
かなりカッコよくなってるね
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/17(木) 21:13:36 ID:r2mrsuvy0
今後出る商品情報ってないカシラ?
2月のバンブルビーくらいしか知らんのです、、、
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/17(木) 21:15:24 ID:dGzWr8nt0
>>451
オォゥ・・・
俺は金銭的にスルーした
・・・さて、箱の顔は旧作風なのか劇場版風なのか・・・
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/17(木) 21:15:40 ID:FK+JZVLT0
変形メガトロンはまさに理想のメガトロンリメイクだな、ちょっとアニメイティッドへの興味薄れるほど良い
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/17(木) 21:23:07 ID:+hv/+tMe0
>>490
3月に日本限定のトランススキャニングが出るよ。
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/17(木) 21:25:10 ID:dGzWr8nt0
>>492
海外版も買って夢のニ丁拳銃だ!
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/17(木) 21:26:05 ID:+hv/+tMe0
Animated破壊大帝の首は実写メガトロンにつけられるかな?
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/17(木) 21:28:28 ID:Cnra2X9Y0
リーダーオプ見るたびに同じサイズのボンクラがでたら絶対にイイと思ってしまう症候群
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/17(木) 21:30:27 ID:Cnra2X9Y0
何度も言うようだがボンクラはでかいのが欲しいっ
ブロウルよりこっちが欲しかったんだけどなあ、リーダー
まあモチーフに人気があるわけでもなけりゃ主役格でもないから仕方無いけど
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/17(木) 21:36:34 ID:nK5DMTt40
クラシックは見栄えを重視して
ど派手にメッキをかけて欲しい。
海外版も持ってるから国内版は飾り専用にするつもりなんで
弄らないからメッキ剥げの心配もない。
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/17(木) 21:39:36 ID:dGzWr8nt0
尼じゃスクリーンバトルズはもう売り切れたんだろうか…
バリケード欲しいなぁ。
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/17(木) 21:41:01 ID:+hv/+tMe0
>>498
それじゃ海外版持ってない奴は弄れないじゃんw
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/17(木) 21:46:57 ID:nK5DMTt40
>>500
そこで2個買いですよ。
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/17(木) 21:54:04 ID:+hv/+tMe0
尼といえば
ニューバンのキャンセルにはむかついたな
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/17(木) 22:07:47 ID:/EzVO/NA0
うーんメッキはいいけれどソニボンで痛い目にあったから
ちょっと怖い
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/17(木) 22:13:31 ID:+hv/+tMe0
俺はダイノゾーンのようなメッキは好きだぜ
どんなポーズでもギラギラしてて絵になる
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/17(木) 22:29:59 ID:/EzVO/NA0
でもメッキ以前にへんけい変形は売れるかね?
今の子供はアニメでもやらない限り買わないと思う
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/17(木) 22:54:03 ID:Cnra2X9Y0
商品名をガキっぽくしただけで
玩具が売れるようになる誰も苦労しないわな。
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/17(木) 23:10:21 ID:+hv/+tMe0
だからこそ俺達が買うんだよw
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/17(木) 23:23:12 ID:Dkfu07Fd0
コンボイとメガトロンだけだろうな、売れるの。
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/17(木) 23:24:48 ID:+hv/+tMe0
尼でペイロードが56%引き
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/17(木) 23:26:31 ID:+hv/+tMe0
ミーンタイムも56%引きだ
フローズンメガトロンは55%
ズームアウトやドレッドウイングも56%だな
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/17(木) 23:48:19 ID:nK5DMTt40
尼はころころ値段が変わるな
安くなったり高くなったり・・・
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/17(木) 23:54:46 ID:+hv/+tMe0
俺15%引きで買ったの次の日に
49%引きだった事があったぜ
呪ったぞwww
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/18(金) 00:14:24 ID:qdrX4o9q0
でも50%切ったかと思うと
次の日には10%に戻ったりするんだよな
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/18(金) 00:22:32 ID:ck0Rm5Yp0
あと少しだけ安くなったなら
買ってもいいかなと様子見してると
売り切れるんだよなwwww
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/18(金) 00:34:26 ID:aQRQhOxA0
尼は待たせたあげくにKONOZAMAにするから信用出来ない。
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/18(金) 00:57:08 ID:ck0Rm5Yp0
>>515
それは何度も食らったから元々信用してない
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/18(金) 01:16:46 ID:qdrX4o9q0
悩んでる最中に
いきなり500円も値下がった時あったよ。
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/18(金) 02:47:18 ID:W90Uorlm0
>>515
デススター確保してくれたから、俺の中では株上昇中
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/18(金) 10:17:04 ID:3C+sbElW0
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/18(金) 13:15:58 ID:gAM+QcfHP
尼は期待しなければ使える
1500円で送料無料は大きい
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/18(金) 14:33:56 ID:nTGj/nxS0
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/18(金) 15:27:57 ID:Qnb/ZsbAO
うは
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/18(金) 17:38:49 ID:gAM+QcfHP
いい
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/18(金) 20:31:41 ID:ck0Rm5Yp0
>>521
ロディマスが想像以上にカッコイイな
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/18(金) 20:35:50 ID:ck0Rm5Yp0
ビーストウォーズバンブルビー
ttp://www.animalphotography.com/images/bumblebee.jpg
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/18(金) 20:39:28 ID:SR8XuA4HO
スルーな
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/18(金) 20:41:31 ID:eG0KWa+A0
ロディマスは
アグレッシブに動かせるリボに合ってますね
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/18(金) 20:42:53 ID:eG0KWa+A0
>>525
吹いた(w
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/18(金) 21:37:11 ID:wkOlyIll0
>>521
初めてリボルティックを買ってしまいそうだ。
コンボイとメガトロンの時は買う気にならなかったが
スタスクとメガトロンのからみに惹かれてしまった。
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/18(金) 21:42:07 ID:aQRQhOxA0
>>525
リーメントのぷちどうぶつシリーズで
犬がコスプレしてる物があったけど
それにそっくりな犬が居たような気ガス
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/18(金) 21:47:24 ID:ck0Rm5Yp0
>>517
だがな欲しい物を欲しい時に買わず
小銭程度の違いを気にして投げ売りをまってると
どこにも売ってない状態になる時も多々ある
そうなったら結局、諦めるかボッタ値で買う事になるぞ。
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/18(金) 21:57:48 ID:PvvRFIoE0
うひょー
ロディマスはグラサンヘッドが付くのか!
やたら男前だね
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/18(金) 22:03:07 ID:OsZnmJM20
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/18(金) 22:06:27 ID:OsZnmJM20
>>515
俺は在庫品買ったのに発送予定日が1ヶ月先になって
何日待っても本当に発送する気配がないから
キャンセルして注文し直したという事があった。
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/18(金) 22:10:40 ID:ck0Rm5Yp0
>>533
ちょっwwwwwwwwwww
1番のわんぱくはっちwwwwwww
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/18(金) 22:13:07 ID:wkOlyIll0
尼はマケプレで儲かってんだろうか?
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/18(金) 22:14:58 ID:aQRQhOxA0
>>533
それだ(w
やっぱ似てる
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/18(金) 22:22:03 ID:ck0Rm5Yp0
しかしオメガ復刻マジか
山猫もまだ出てないのに
こう連続で幻の復刻が続くとは・・・
これならロボベーも夢ではないかも知れん
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/18(金) 22:28:31 ID:OsZnmJM20
映画のヒットで旧トイの相場が無茶苦茶値上がってるから
レア物の復刻は大歓迎。
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/18(金) 22:37:00 ID:aQRQhOxA0
アストロトレインの彩色画像ってまだ出てないよね?
あれが一番楽しみかも
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/18(金) 22:47:34 ID:CSHmFc240
俺はクラシックに期待してる
気になるのは米版で発売された物を
ちゃんと全種類こちらででだしてくれるか?だな。
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/18(金) 22:53:15 ID:ck0Rm5Yp0
>>519
何度見てもトランススキャニングは超イイな
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/18(金) 22:55:30 ID:wkOlyIll0
イホビでメカボット1カラーとかを出しそう
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/18(金) 22:58:37 ID:Qnb/ZsbAO
TFは活気があっていいな
勇者トイにも分けて欲しい
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/18(金) 23:18:22 ID:ck0Rm5Yp0
勇者っていや
MPでマイトガイン出すんじゃなかったのか?
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/18(金) 23:21:32 ID:ck0Rm5Yp0
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/18(金) 23:24:16 ID:wkOlyIll0
>>546
こうやって見るとグリムロックのメッキがちょっと半端だな。
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/18(金) 23:30:07 ID:ck0Rm5Yp0
うむ
メッキにするなら全身メッキ
しないなら飾り程度にしておくべきかもな
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/18(金) 23:53:04 ID:JsVhxKYr0
ヘンケイ!変形!はパッケが幼稚だから
売れなそうなんだが・・・
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/18(金) 23:57:24 ID:wkOlyIll0
本当にオメガスプリーム復刻されるんだね
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/19(土) 00:09:39 ID:UDtsqVES0
>>550
マジですぜ
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/19(土) 00:14:14 ID:cdC1ILrn0
変形!は、テレもちゃと同じような売り込みなんだけど
パッケージの幼稚さやテレもちゃの売れなさから考えると
子供にウケる物には感じないんだよな
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/19(土) 00:14:32 ID:JuM6O/Cl0
確かに信じられないね。スカイリンクスの時点でビビったけど。
ゾイドじゃガンギャラド復刻らしいし、タカラトミーに何があったんだか。
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/19(土) 00:17:50 ID:UDtsqVES0
>>553
キンゴジと馬は復刻しないのかね?
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/19(土) 00:20:15 ID:JuM6O/Cl0
>>554
ツインホーンはあるらしいぞ。
このテンションなら本当にダイノボット復刻とかありそうだな。
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/19(土) 01:08:23 ID:cdC1ILrn0
ダイノボットは金型が壊れたと頻繁に聞くけど
ソースはないんだよね?
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/19(土) 01:29:33 ID:va3tQMIV0
クラシックはタカラトミー開発?
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/19(土) 01:32:42 ID:cdC1ILrn0
そうだと思う
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/19(土) 03:20:21 ID:nn+WAQgc0
ガンギャラドはマジなの?
タカトミは一体どうしたんだ・・・・・・
急に覚醒したとか?
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/19(土) 06:24:27 ID:4iKpXsD20
スカイリンクスってよく騒がれてるがそんなに良いものなのか!?
と思ってイメージ検索してみたら・・・

「・・・・・・」
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/19(土) 07:08:00 ID:GWAPBnqQ0
オメガ復活おめでとー!
しかし腕がロケットモードになって飛んでいくんだが、本体はどうやって付いて行ってるのか?
未だに脳内設定も完成していない。
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/19(土) 07:45:43 ID:JuM6O/Cl0
>>561
セイバートロンの技術力ならワープぐらい簡単さ。
きっとスパーク込みだとそれが出来ないとかの制約があるんだよ。
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/19(土) 13:03:13 ID:aPWb6NOI0
TFと言ったら大きさの概念を捨てる事だ。
ロケットの中に他のパーツが全部乗ってるんだよ。
なんせあのアストロトレインがシャトルに変形すると
中で合体したデバスターが暴れられるくらい大きくなるんだぜ?
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/19(土) 13:50:18 ID:zLDJpSU/0
映画もそんな感じだったね
ありえない大きさに縮小したり拡大したりしてた。
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/19(土) 13:57:08 ID:67ErpJVW0
>>560
他のTFにはない姿をした異端児だから
飾るとやたら浮きます。
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/19(土) 14:00:16 ID:daQpL35m0
>>552
DVDを!DVDを付けなきゃ駄目だ!
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/19(土) 14:09:58 ID:cdC1ILrn0
TFに勢いが在るのは良い事だ
でもオメガスプリームが売れるかが心配だな。
これが売れないと後が続かない。
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/19(土) 15:19:49 ID:LjJ4WsS2O
>>567
買う気満々の新参ですが
オメスプの顔はアニメっぽくリデコして欲しいな
先にミニボット出るしミニボット変形基地としても楽しめそう
逆にスカイリンクスは微妙、安くなったら買うかも
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/19(土) 16:33:14 ID:ukEfZcdp0
うーん私は当時のままの復刻がいいな
ライディーンみたいに下手に弄って中途半端になられても困る。
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/19(土) 16:48:45 ID:T4fmo9Yu0
頭部は確か分離できるんじゃないのかなぁ。
もしそうなら、アニメと通常ヘッドの2種つけてくれたら神様なんだが。
ついでに、今後アンコールの方にはイホビ限定のエンブレムシールみたいなおまけもあるとうれしいけどなぁ。
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/19(土) 16:52:09 ID:zLDJpSU/0
改修版とオリジナル版のパーツを付けてくれるなら文句無いな
だが値段に響きそう。
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/19(土) 16:55:27 ID:UDtsqVES0
イホビ限定でカラバリが出そうなんだよな
元が高いからイホビの動きを見てから決めたいところだ
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/19(土) 17:04:35 ID:67ErpJVW0
2月がスクリーンバトル
3月が変形とスキャニング
5月でアストロ
6月がリボとオメガ
でしょ?
金が・・・
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/19(土) 17:09:10 ID:aT6eqnXq0
リボは3月だぜ、ボーイ?
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/19(土) 17:14:47 ID:67ErpJVW0
>>574
リボも3月なのか!?
マイッタねこりゃ・・・
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/19(土) 17:21:30 ID:cdC1ILrn0
デバスターの復刻はまだか?
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/19(土) 17:28:53 ID:UDtsqVES0
オメガスプリームが復刻出来るなら、なんだって行けそうな気がする
昔の試作版ユニクロンや
現物と試作がえらい違うゴッドボンバーやジンライも出してくれ
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/19(土) 17:29:57 ID:UDtsqVES0
ゴッドボンバーやジンライは試作版を今こそ出せって事な
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/19(土) 17:41:11 ID:cdC1ILrn0
オメガ復刻と聞いて家にあるメカボットを売り払ったけど
売らずに残して復刻版と一緒に飾っても良かったかも知れない。
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/19(土) 17:48:43 ID:UDtsqVES0
ミニボットはバンブルは確定として
それ以外も出るのか?
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/19(土) 17:51:41 ID:NLk1G+2I0
>>577
さすがに金型を完全新規で作らなきゃならんものは無理だろ
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/19(土) 18:48:08 ID:67ErpJVW0
>>580
アダムス・ドラッグ・ワーパス・パワーグライドは出るらしい
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/19(土) 18:49:06 ID:UDtsqVES0
>>581
やっぱ無理かw
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/19(土) 18:56:53 ID:UDtsqVES0
>>582
それならミニボットのセットはかなり期待出来そうだ
あのバラエティー豊かな可愛い奴等を
ムービーからTF入りした新規組のファンにも味わって欲しい。
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/19(土) 18:59:57 ID:daQpL35m0
クラシックを日本で展開させるなら
商品名はロボマスでいいと思う
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/19(土) 19:05:28 ID:67ErpJVW0
>>585
ロボマスは過去にほぼ失敗で終わったのでお偉いさんの覚えも悪い。
もうその名で出される事はないだろう
だからって変形!ヘンケイ!トランスフォーマーが良いとは思わんがね。
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/19(土) 19:09:40 ID:vyO7jUR2P
人形とセットにしてキスぷれで売れば
必ず売れる
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/19(土) 19:16:23 ID:UDtsqVES0
未開封のスパリンの提督買ったら、額に大きい傷が・・・
タカラの品質管理は今も変わってないな
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/19(土) 19:18:46 ID:67ErpJVW0
>>588
その頃の玩具は今より酷いぞ
我が家のエリアルにも頬に傷があった。
女の子だってのに・・・。
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/19(土) 19:28:11 ID:UDtsqVES0
それもモールドだと思って我慢するしかないか
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/19(土) 19:32:09 ID:vyO7jUR2P
タカラ崩壊の頃の玩具はもっと酷いぞ
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/19(土) 19:36:00 ID:Tz6u30S20
>>584
>ムービーからTF入りした新規組のファンにも味わって欲しい。
俺を呼びましたか?
そんなにいいなら買ってみるか!
テンション上がるわー
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/19(土) 19:43:12 ID:zLDJpSU/0
G1世代で映画で復帰した出戻りファンを引き寄せるには復刻や
変形ヘンケイは効果あるかもな。
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/19(土) 19:46:42 ID:f9wt5djsO
寒い
寒い中TFを求めてさすらうアタシ
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/19(土) 19:48:49 ID:UDtsqVES0
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/19(土) 19:50:37 ID:UDtsqVES0
スクリーンバトルロングアーム
http://www.takaratomy.co.jp/products/TF/products/screen/sb02.html
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/19(土) 19:52:59 ID:UDtsqVES0
スクリーンバトルスコルポノップ
http://www.takaratomy.co.jp/products/TF/products/screen/sb03.html
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/19(土) 19:54:15 ID:UDtsqVES0
スクリーンバトルバンブルビー
http://www.takaratomy.co.jp/products/TF/products/screen/sb04.html
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/19(土) 19:58:23 ID:UDtsqVES0
スコルポノップになってら
スコルポノックな
こいつ名前が言いづらくてしょうがない
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/19(土) 20:03:15 ID:zLDJpSU/0
スコルポノックはかなり良くなってるな
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/19(土) 20:04:07 ID:UDtsqVES0
スコルポノックいいだろ?
いいと思わん?
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/19(土) 20:04:47 ID:UDtsqVES0
ちょww
被ったwww
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/19(土) 20:13:10 ID:zLDJpSU/0
いやこの4つの中だったらスコルポノックが一番良い感じにリペされてるからな
これだけは買う。
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/19(土) 20:17:43 ID:67ErpJVW0
ダイノボットの復刻はまだ?
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/19(土) 20:24:42 ID:67ErpJVW0
>>568でも言われてるけど
復刻ガル様のようにオメスプは頭部をアニメ風に作り直してくれないかな?
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/19(土) 20:27:00 ID:UDtsqVES0
TFコレクションの時は買わなかったから
アンコールでミニボットが復刻されるのは嬉しいぜ
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/19(土) 20:49:01 ID:5LJUNsy90
オメスプより先に山猫を買ってあげて
じゃないと山猫の売り上げ次第でオメスプ発売中止もあるかもよ
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/19(土) 21:26:25 ID:UDtsqVES0
山猫は当然買うさ
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/19(土) 21:34:44 ID:OGVExNjM0
オメガ復刻おめでと!
あまりの衝撃にもらすかとおもた
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/19(土) 21:37:04 ID:OGVExNjM0
リンクスももちろん買います
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/19(土) 21:48:41 ID:daQpL35m0
変形!は第二弾から月一で出すのかな?
途中で打ち止めにならなければいいのだが
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/19(土) 21:52:45 ID:O4EvhMGo0
はぁ・・・メカボット復刻か
だがそっちより
ダイノボットの5人復刻を一体どれだけ待ってる事やら…
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/19(土) 21:58:51 ID:cdC1ILrn0
アニメイテッドのダイノボットも期待してるぞ
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/19(土) 22:03:26 ID:O4EvhMGo0
う〜今更オメガスプリームとスカイリンクスか
オメガは前に三万で買ってしまったよ
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/19(土) 22:16:23 ID:zLDJpSU/0
>>612
5体出すならスワープが問題
ダイアクロン当時にプテラロボのを買ったけど
足のテンションがゆるくて
まともに自立しなかった。
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/19(土) 22:17:24 ID:UDtsqVES0
ついでに昆虫軍団も復刻しておくれ
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/19(土) 22:34:56 ID:OGVExNjM0
ヘンケイ!のメガ様はアニメカラーになってるんですよね?
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/19(土) 23:06:12 ID:UDtsqVES0
>>617
あくまでアニメ調なだけで物は別物だけどな
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/19(土) 23:23:02 ID:zLDJpSU/0
海外版持ってるけど色のせいでもう一回買ってしまいそうだ
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/19(土) 23:23:32 ID:zLDJpSU/0
海外版持ってるけど色のせいでもう一回買ってしまいそうだ
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/19(土) 23:55:51 ID:daQpL35m0
なにげに変形〜のスタスクの色がクラシックよかアニメぽくなってるのが嬉しい
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/20(日) 00:00:02 ID:VdZFujAe0
>>621
安っぽい色のがスタスクっぽいよな
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/20(日) 00:00:18 ID:UDtsqVES0
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/20(日) 00:14:00 ID:D04ltkt/0
ミニボットはTFコレ版を買ったけど
多分また買いそう
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/20(日) 00:17:26 ID:o45o9qrX0
俺の場合オメガは昔
田舎の玩具屋で眠ってたのを即買いしたけど
復刻されたらまた買っちゃいそう
でも置く場所がもう無い…
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/20(日) 00:22:37 ID:rH8trixm0
>621
ノーズコーンが青くないのが分かってて良い感じだね
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/20(日) 00:30:48 ID:D04ltkt/0
え……えぇ?
アニメ版のスタースクリームって機首は青(水色)じゃなかった?
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/20(日) 00:33:13 ID:rH8trixm0
>>627
彩色間違い以外は基本的に
G1スタスクの機首の色は全部1色さ
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/20(日) 00:35:02 ID:D04ltkt/0
>>628
そうだったけ?すまそ。
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/20(日) 00:36:25 ID:rH8trixm0
G1は頻繁に無料配信やるから
観直してみるといい
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/20(日) 01:14:04 ID:TI6xI7Bw0
ひゃっほう!おめすぷ復刻なんていいニュースだ!
もちろん買うぜ!プレダキングもチャーも買ってるから口だけじゃないぜ!
あとはジェットファイヤーだけだな!うん無理!
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/20(日) 04:50:45 ID:/jWch+7E0
ジェットファイヤーはねぇ・・・・・
日本では絶対無理だけど
海外で復刻するなら無理かな?
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/20(日) 14:16:00 ID:GqiYI6IU0
スタスクはクラシック版だと胴体の赤塗装が薄くて横まで完全に回ってないのが不満だったな
変形ヘンケイ版で改善されてて嬉しい
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/20(日) 14:37:54 ID:w3QHn3qn0
TFW2005情報で、今度のマスピグリムロックっぽいよ
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/20(日) 14:40:33 ID:GqiYI6IU0
この画像変じゃね? なんでガンダム00とかFGの説明
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/20(日) 14:43:39 ID:rH8trixm0
なんと!MPでグリムロック?
この勢いならアンコールも夢でないかも
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/20(日) 14:46:57 ID:rH8trixm0
これか?
>>635の言うとおり怪しいけどw
http://www.actoys.net/bbs/read.php?tid-241938.html
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/20(日) 15:13:39 ID:on0z+kvs0
こんどはMPグリムロック?
一体全体タカラはどうしてしまったのだろう・・・
倒産の憂き目に遭って超サイヤ人に覚醒したのかしら?
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/20(日) 15:17:00 ID:mGYAN2aZ0
死に逝く星は最後に強く輝きを放つと言う
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/20(日) 15:17:56 ID:rH8trixm0
おいw
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/20(日) 15:30:53 ID:o45o9qrX0
山猫と同時に見つかった社外製品の金型ってオメスプだったのね。
レザウェとか期待してたんだけどオメスプもまあいいか
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/20(日) 15:38:39 ID:mvnx8yVb0
レーザーウェーブやロードバスターたち
デラックスインセクトロンたちのことも
たまには思い出してあげてください。
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/20(日) 15:45:07 ID:G/J7Q4hW0
ミニボットのバンブルは昔版とTFコレ版のどっちの頭になるんだろ?
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/20(日) 15:48:14 ID:YCYImc8m0
TFコレとキーチェーンを集めた人間としては
シースプレーとビーチコンバーもなんとかして欲しい
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/20(日) 15:53:59 ID:rH8trixm0
って言うかジェットファイヤーこそ
トイズドリームプロジェクトの見せ場でしょ!
バンダイ内部のタカラファンには頑張って頂きたい
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/20(日) 15:56:22 ID:mGYAN2aZ0
半端で気持ち悪いから
タイタニウムの残り組み
全部出してくんないかな〜。
主役や人気キャラも多いのに
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/20(日) 16:04:43 ID:rH8trixm0
そういやタイタニウムの抹殺組の中に
レーザーウェーブいたなぁ…。
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/20(日) 16:13:32 ID:mGYAN2aZ0
>>647
そうそう
もし当時品復刻されてもタイタニウムの横に並べると
浮いちゃうサイズだから同じレーザーウェーブなら
タイタニウム再開の方が嬉しい。
鉄でなくプラで良いからタカラが
ハズに代わって出してくれないものか…
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/20(日) 16:17:07 ID:on0z+kvs0
俺は復刻の方がいいな。
金型の問題があるようだけど。
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/20(日) 16:19:51 ID:rH8trixm0
オメガや山猫が出る今の勢いなら復刻も可能だろ
金型なんて壊れてても、その気になれば
当時品から型を取って再製出来る
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/20(日) 16:25:17 ID:rH8trixm0
まずはグリムロックだ
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/20(日) 16:31:07 ID:on0z+kvs0
クラシックと言うかへんしん!でスカイファイヤーは出るのかな?
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/20(日) 17:09:05 ID:G/J7Q4hW0
結局、ヘンケイでもジェットファイアは出ないのかもな
やっぱ、アレに似てるから無理なのかなあ
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/20(日) 17:17:56 ID:rH8trixm0
スカイファイヤーはともかくジェットファイヤー鬼門
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/20(日) 17:20:36 ID:rH8trixm0
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/20(日) 17:23:46 ID:YCYImc8m0
「アーシーG1カラーエディション」として、映画版アーシーのピンク/ホワイトのバージョン。
記事によれば、2/24のワンダーフェスティバル、タカラトミーブースでの限定発売商品。
限定数は、約1000個だそう。
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/20(日) 17:28:18 ID:YCYImc8m0
>>655
パロスペシャルw
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/20(日) 17:42:11 ID:RcgUzvGuP
ムービーのメカはG1と全く違うイメージだから
G1カラーにされても
あまり有難味がないな
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/20(日) 18:52:40 ID:rH8trixm0
>>658
確かにそうだな
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/20(日) 18:57:04 ID:RhytFoU+O
いやっつーかアーシー劇中出てないし、何がいーか全くわからん!
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/20(日) 20:11:25 ID:qHaCm2r/O
全身金メッキとかよりはいいかと
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/20(日) 21:19:48 ID:BfwGX8IX0
ピンク&ホワイトの可愛いカラーリングでも、変形させて出てくるのは
ムービー準拠の怖い顔、ってのがなあ。
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/20(日) 22:08:35 ID:YCYImc8m0
ムービー玩具の原型はタカラでしょ?
映画に出ないアーシーの顔くらいアニメっぽくしても良かったかもね
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/20(日) 22:22:32 ID:rH8trixm0
とりあえずUSAMPスタスクが予約無しで買えるかが心配
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/20(日) 22:24:14 ID:GYfFcFDCO
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/20(日) 22:28:18 ID:mvnx8yVb0
現在容易に手に入るTF(MP・BT除く)で
いちばん変形が難しいのってなんでしょうか?
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/20(日) 22:33:23 ID:mGYAN2aZ0
>>665
なんてことを(w
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/20(日) 22:34:37 ID:mGYAN2aZ0
>>666
ムービーメガトロンかスパリンのショックフリートかな
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/20(日) 22:53:36 ID:S2zA4wZ/0
ネメシスプライムのガワをしっかり合わせるのは難しい。
恐らく、キング・オブ・ガワ。
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/20(日) 23:06:26 ID:rH8trixm0
>>665
あほだwwwwwwwwwww
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/20(日) 23:23:12 ID:on0z+kvs0
やっぱオメスプも各地で投売りされんのかな・・・
ユニ様やプレキンほどバカみたいに作ったりはしないと思うけども
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/20(日) 23:24:23 ID:on0z+kvs0
>>656
普通に転売屋が20個とか買っていって
先着100人かそこいらで終わりそうだ。
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/20(日) 23:46:01 ID:rH8trixm0
>>672
去年のブラックコンボイは一応通販したんだから希望を・・・
持てるワキャネーか
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 00:13:47 ID:B4aA/Md10
確かブラックコンボイは4限開始で後に2だか1限だったんじゃなかったっけ?違ったらスマン。
なんにせよ、前回と同じ方法で売ってくれる保障はないし
タカラのイベントでの空気読まなさは有名だから
ダメモトでタカラホビー.comあたりから「きちんと転売屋対策して売ってくれ」と念を押しメールは送っておいた方がいいかもねぇ。
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 00:27:59 ID:0GxlWPlg0
>>653
あれはその次元ではすでに問題ない
問題はジェットファイヤに人気があるか、
売ったとして買ってくれる人がどれだけいるか、って点
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 00:44:28 ID:XJeNrYPn0
>>671
最近は余るどころか必要最低限すら下回ってるから平気だろ
デススタなんてあれで十分な量だって言うなら
殴るぞ
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 01:25:39 ID:Jfea+V5T0
これに小さいパトランプ付けたら、アニメイテッドのバンブルビーっぽいかも。
とかオモタ。

ttp://blog.goo-net.com/hyoshi_column/img/57/01_l.jpg
ttp://www.carview.co.jp/magazine/photo_impression/swift_sport/
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 03:34:25 ID:dVhAV2No0
>>677
似てるね。
ふと思ったのだけどアメリカではTFの人気が高く車検が甘いのに
TF風にカスタマイズされた痛車を見かけないのは何故だろう?
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 13:48:37 ID:w1qR5B2dP
TF好きのあまり
本物のコンボイトレーラーを改造した漢とか
いたら凄いな
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 16:30:48 ID:F4mrSmgaO
中国で
パチフォーマーの大きいヤツを
展示してたね
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 17:22:56 ID:w1qR5B2dP
あの国はなんでもあり
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 17:53:11 ID:aXUKxdBw0
アニメイテッド、最初にイラスト見たときはちょっとビックリしたけど、
実際に作品を見ると、個人的には結構いい感じ。
あれはあれでなかなかいいね。

あと、絵柄は全然違うんだけど、漂っている空気がG1に近いような気がする。
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 18:09:10 ID:9yK7FWJV0
>>682
確かに。

それに、話とは別に絵的な面白さでは和製TFを遙かに上回ってるよね。
複雑なデザインを放棄したことで、遊べる余白ができたというか。
アニメイテッドの名に恥じない作りで非常に好感が持てる。

てか、バンブルに関しては玩具で再現したいシーンが多すぎて困るw
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 18:37:44 ID:p3KFMwqg0
アニメイテッドのスタッフって、日米双方、子供の頃にG1を観ていた世代なんじゃなかろうか
なんとなく、観ていてそう思うw
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 18:52:05 ID:F4mrSmgaO
あのアゴも慣れればかっこいい
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 19:04:02 ID:p3KFMwqg0
アニメイテッド・コンボイのアゴ、話数を追うごとに短くなっていってね・・・?w
ttp://www.transformersanimated.com/cartoon/images/optimus+prime
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 19:09:58 ID:dVhAV2No0
>>686
ホントだ
見慣れただけじゃなく実際短くしてるのかw
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 19:47:08 ID:w1qR5B2dP
アニメイテッドのアゴは
長いだけで割れてないのな
どうせなら割れてて欲しい
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 19:52:14 ID:p3KFMwqg0
ラチェットは割れてる上に、無精ヒゲらしき物まであるぞw >アニメイテッドのアゴ
ttp://www.transformersanimated.com/cartoon/images/ratchet
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 20:14:21 ID:qBT7uVah0
ヒゲの生えたロボはたまにいるが無精ヒゲってのは斬新だなw
あれはサビか何かなのか?
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 20:15:17 ID:F4mrSmgaO
砂鉄です
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 21:00:37 ID:F4mrSmgaO
寒いぃぃ死ねる寒さだ
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 21:18:50 ID:nkqKnd+G0
>>683
アニメイテッドに関しては、デザインの線を極力減らしてシンプルにしたのは、
正解だったと思う。
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 21:59:15 ID:0GxlWPlg0
まんだらけで中古のオメスプ見たばかりだから突然の復刻はビックリしたw
値段があんまり変わらないのにもビックリ
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 22:03:03 ID:XJeNrYPn0
どうせならこんな感じでプレミアムシリーズ全部
日本で出してくれりゃいいのになぁ・・・
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 22:27:17 ID:B4aA/Md10
アニメイテッドはシャクレばかり話題になるけど
あの逆三角形した体系はいいのか?
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 22:29:28 ID:hQ94w9me0
ピザ体形よりマシだろ。
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 22:35:07 ID:B4aA/Md10
でも全員が全員コルセット付けてるようなのはどうかと
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 22:38:46 ID:XJeNrYPn0
MPのアニメスタスクは色のせいで
下半身が貧弱に感じないか?
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 22:42:50 ID:XJeNrYPn0
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 22:50:03 ID:0GxlWPlg0
>>698
TFだけじゃなく向こうではデフォルメされると大抵あんな感じになる。
最近だとスポーンのデフォルメもマッチョな逆三角形
日本でデフォルメするとみんなSDガンダムのようになるのと同じで
お国柄なのさ。
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 22:52:20 ID:XJeNrYPn0
スターウォーズもそんなん出てたな
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 23:00:26 ID:W/ggLHEr0
>>699
尾翼の処理が原因だろうな
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 23:04:09 ID:XJeNrYPn0
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 23:06:03 ID:XJeNrYPn0
せっかくアニメ調にするのだから
どうせなら試作版のスタスクを復活させて欲しいな
それが駄目ならナルビームのアームだけでもなんとかしてくれ
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 23:08:41 ID:W/ggLHEr0
バトルモードは顔改修するのか
それは楽しみだ。
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 23:19:09 ID:8QFvXoiY0
MPのスタスクは話題が挙がるたび河森叩きに発展するw
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 23:20:10 ID:XJeNrYPn0
実際河森が原因だからなw
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 23:27:32 ID:+D5iT5Cm0
インシネレーターかっこいいな
妙な水色だけ浮いてる感じはするが、メッキシルバーに
塗り替えたら大化けしそうな予感
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 23:28:00 ID:0GxlWPlg0
>>705
そんな事したら緑とスイカワープ買った奴がキレるぞ
サンクラもよろしく。
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 23:29:35 ID:0GxlWPlg0
>>709
あの妙な青はホント要らないと思うのだが
あれがこのシリーズの共通ポイントにされてる以上
その願いは適わない。
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 23:34:35 ID:+D5iT5Cm0
>>711
あの色が共通ポイントかよ!高富、蓮風呂のセンスを疑うぜwww
地道にガンダムマーカーで塗るしかないか…
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 23:39:18 ID:qjovTib80
インシニエータのビークルモードでプロペラ前に向かないのかよ・・・

あと関係ないけど
ttp://www.takaratomy.co.jp/products/TF/characters/index.html
ここのラインナップ見る限り、メガザラックが復活する予感
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 23:44:15 ID:XJeNrYPn0
プロペラを折り畳んで
ズゴックの爪のようにしてくれたら
神だったんだがな
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 23:50:51 ID:8QFvXoiY0
>>714
それは俺も思った
あそこまで変形が凝っててローターだけあのままってのはないよな
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 23:57:40 ID:W/ggLHEr0
合体戦士復活!?
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/22(火) 00:02:59 ID:GnDmM0W70
>>705
最初から一次試作のまま出せばそれで済んだんだけどな
冒険したかったのだろうな・・・
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/22(火) 00:07:39 ID:tU+vjZkJ0
>>713
せめて劇中同様畳めたらよかったのにな
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/22(火) 00:22:58 ID:iGEdKfDm0
スタスクはMPの中では一番余ってる類だから
小売りとしてはそう何回も同じ物出されても美味しくないかもな。
値段も高いしさ。
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/22(火) 00:44:20 ID:tU+vjZkJ0
>>707
最初の試作画像を出さなければあれほど
叩かれる事はなかったのだがな
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/22(火) 00:54:28 ID:iGEdKfDm0
色のせいもあって短パンボーイみたいなんだよな。
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/22(火) 01:43:33 ID:vJyiGAlEO
やべ、ブラックアーシー普通にかっこいいな!
欲しくなってきた
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/22(火) 03:35:02 ID:SN5ahx9Y0
モバオクTFのジャンルも徐々に活気ずいてきたね。
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/22(火) 03:46:08 ID:2ojZfYD+O
↑バーカ
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/22(火) 04:25:27 ID:2jzpGzz20
animatedの玩具はちょい前にヤフオクでプロールが
出てたけど秋葉原でもanimatedシリーズ売ってるの?
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/22(火) 08:06:28 ID:rAv9SukzO
MPスタスクって、キャラクター玩具としては明らかな失敗作なんだろうけど、
BTないしはオルタネイターズ、キスぷれラインのTF製品としては良いもの?
最近あの薄緑イーグルがイイと思えてきたんだけど、質感と塗装が安っぽく見えるのが気になる。
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/22(火) 08:48:15 ID:zrjjQMNW0
BTないしはオルタネイターズ、キスぷれラインのTF製品として発売されていたら、絶賛されていたと思う。>スタスク
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/22(火) 14:28:17 ID:vJyiGAlEO
もしかしてバイナルテックはもう打ち切りですか?
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/22(火) 14:29:24 ID:9fZ7kRIsO
マスターピースの名前に負けたってところかな?
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/22(火) 17:06:50 ID:bKW+FZZ2P
>>728
タカラトミーになる前に死亡してます
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/22(火) 17:52:34 ID:9fZ7kRIsO
ブラコンは死亡後だけどあれは別物だしなあ
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/22(火) 19:27:53 ID:bKW+FZZ2P
ブラコン再販しろよゴラァ
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/22(火) 21:07:34 ID:9fZ7kRIsO
デススタもお願いします
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/22(火) 21:17:49 ID:CyHgJS5U0
ブラコンとか今思い出した
あんだけ嫌な売られ方した玩具なんか
時間経つと割とどうでもよくなるもんだな
物はいいだろうに勿体無い
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/22(火) 21:27:38 ID:q06jNln+0
このあいだF15のプラモデル作りながらMPスタスクの変形機構は素直に凄いと思ったよ

736ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/22(火) 22:16:57 ID:tU+vjZkJ0
>>735
機構は凄いけど、材質がそれに適してないから
強度が足りない
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/22(火) 22:34:24 ID:GnDmM0W70
コレジャナイスタスクのルナビームが欠品した物を1000円で買えた
バルキリーと並べて飾ってるけど良い物だよ。
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/22(火) 22:42:16 ID:iGEdKfDm0
未だにスタスクの文句を言ってるってのもなんだけどな
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/22(火) 22:49:43 ID:tU+vjZkJ0
河森は悪くない
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/22(火) 22:52:17 ID:S907uS5F0
実写版やボイジャーのスタスクを見慣れてる者には
色が緑なくらい些細な違いでにしかない。
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/22(火) 22:55:53 ID:S3HlGIPX0
最初のもスカイワープも買わなかったから
今度のスタスクは買おうかな
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/22(火) 22:56:07 ID:/JsUfcef0
>>737
だからナルビームだと何度(ry
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/22(火) 23:00:38 ID:kGoTYESs0
MPはリアル志向にしてるから
色はともかくデストロンマークがダサい。
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/22(火) 23:11:07 ID:TX9zXSA30
>>720
原型と製品が別物になるのは
タカラでは伝統ですよ。
勇者トイでも随分泣かされた。
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/22(火) 23:13:08 ID:S907uS5F0
>>743
マークがあるからTFなんだろ?
マークが無ければただの変形ロボだ。
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/22(火) 23:19:36 ID:gkT9QaR60
おぼえかた:スタスクはナルシストだから「ナル」ビーム!
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/22(火) 23:21:29 ID:Mql2F2kX0
ナルほどー
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/22(火) 23:22:10 ID:ACzQKAPm0
試作のゴッドボンバーは神だった
製品のボンバーもそんなに悪くはないけど
神の試作を晒してから凡作を売りに出されても
納得出来る筈も無い。
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/22(火) 23:27:42 ID:Mnun5bTX0
>>748
全体像では試作の方が上だけど
部分単位では製品版の方が上な部分を多かったはず。
顔は製品版の方が上。
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/22(火) 23:29:00 ID:GnDmM0W70
>>748
全体像では試作の方が上だけど
部分単位では製品版の方が上な部分を多かったはず。
顔は製品版の方が上。
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/22(火) 23:36:05 ID:Mnun5bTX0
あれ?重かったんでボタン二度押ししたらID変わった???

>>746
目から鱗
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/22(火) 23:43:19 ID:ACzQKAPm0
河森氏は、アニメ版MPスタースクリームよりも、
実写版ボイジャースタースクリーム(ラプター)の監修をすればよかったのに・・
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/22(火) 23:51:31 ID:tU+vjZkJ0
オメスプは一店舗につき入荷数2個とかだったりして( ;゚Д゚)
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/23(水) 00:17:22 ID:BHjbgOLq0
ゴッドボンバーはひどかったな、しかし終わったことは仕方がない
MP化することでケジメを付けてもらおう
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/23(水) 00:23:28 ID:BHjbgOLq0
>>753
復刻する以上一定量以上は作らないと採算が取れない。
従って一店舗30個入荷
だが煽っても一般に売れほどの人気はない
そして在庫神になる。
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/23(水) 00:27:42 ID:TzN5zWL+0
>>748
当時の「謎の新戦士プレゼントキャンペーン」だと
試作品の写真で煽りまくってたし、画像にあるようにカタログでも試作品の写真使ってたりしたから
案外当時は見たことある人多いと思うんだよね

まぁアニメに商品版基準で登場したり、カタログ変更されたり、テレマガ等もフォローしたりで
その内忘れられていったのだろうけど
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/23(水) 01:31:34 ID:M6BjnaEG0
>>733
俺もデススタ再販が先だと思うぞ
あの量はひでぇだろ
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/23(水) 08:41:33 ID:klfWfkUyO
スタスクはオールスパーク共々今週末発売だっけ?
サイズ的にはコンボイやメガトロンよりもかなり小さい?

箱もその分小さいか?
隠して持ち込めるかな?
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/23(水) 09:13:11 ID:NYt0vVgZ0
>>739
>河森は悪くない
河森に依頼した馬鹿高良が悪い
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/23(水) 14:45:45 ID:9fvJr8evP
それでは河森が災害のようだ
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/23(水) 16:44:25 ID:EGjWxlRk0
まさに天災。
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/23(水) 17:57:02 ID:9fvJr8evP
>>761
誰が上手い事を言えとw
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/23(水) 19:45:30 ID:9fvJr8evP
そろそろインシネレーターが出る頃か?
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/23(水) 20:10:21 ID:BHjbgOLq0
>>758
あれは持ちこめるサイズじゃないし、ごまかしの効かない箱だから辛いぞ
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/23(水) 20:11:55 ID:BHjbgOLq0
それとタカラはあのカラーリングをあくまでUSAエディションと
言い張っているところが意地になってるというか
まだ少しばかりのプライドが残ってるというか・・
素直にMP-7ってすればいいのに
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/23(水) 20:15:42 ID:prv5kx/b0
ゴッドジンライの試作も製品版とかなり違ってたよね?
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/23(水) 20:19:36 ID:M6BjnaEG0
>>748
当時は腹が立ったがこれだけ年月経つと
それもまたいい思い出だ
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/23(水) 20:22:28 ID:vxG6WIER0
だが、別の人も書いてるが、試作ゴッドボンバーは顔がダメすぎる
製品版見てほっとしたよ
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/23(水) 20:36:07 ID:DWwxhyVGO
ハゲたオッサン顔だもんな、試作ゴッドボンバー
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/23(水) 21:23:10 ID:juxpMITB0
で、スタスクの王冠と肩アーマーはどうするの?
頭と肩にジョイント有るんだよね?
まさかまだ同じ物出す気とか?
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/23(水) 22:00:37 ID:bm115CG8O
>>763
今日見たけどなかなかかっこよかったよ
あれは買いだな
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/23(水) 22:35:52 ID:a5p3RH3H0
>>770
また海外で何か作ってるところがあるらしい
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/23(水) 23:18:27 ID:gJc6EEm20
王冠付きのグレーのスタスクが二年後ぐらいに出る気がする・・・
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/23(水) 23:56:21 ID:a5p3RH3H0
インシネレーターの第一印象


775ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/24(木) 00:01:12 ID:AlMQnjvG0
>>773
MP完全版スタースクリーム
通常版発売時「付属させると高くなりすぎて買ってもらえないと思ったから」
あえて省いた王冠とマント付けて、夏の幕張メッセで発売予定
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/24(木) 00:20:11 ID:ehYbkRZw0
>>775
当然、王冠とマントのみの販売とか
前のを買った奴への救済処置はなしw
「前verをご購入頂いた皆様には申し訳ありませんが新たにご負担下さい」の一言を
雑誌インタビューで担当者がコメントするだけ
とか本当にありそうな気がするな
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/24(木) 00:51:15 ID:AlMQnjvG0
MP完全版コンボイの前科があるしね
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/24(木) 01:02:21 ID:zDbP9bal0
一次原型にリデコ&戴冠式パーツ付きなら、まだ文句言われつつも買う人多いかも。
USAエディもこれはこれで欲しいといえば欲しいけどね
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/24(木) 01:33:51 ID:ehYbkRZw0
G1型でナルビームまで差し替えなし
ってのが実現すれば快挙なんだけどな
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/24(木) 15:51:34 ID:y2rgML5WP
ナルシストだからナルビームか
こりゃ覚えやすい
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/24(木) 16:56:27 ID:HKUGljrkO
>>780

頭大丈夫か?
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/24(木) 18:07:41 ID:GbUHsQQQO
俺もそう覚える事にした
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/24(木) 18:24:44 ID:u4V+Mq7a0
>>780
ナルシストだからナルビームw
頭使わなさ過ぎw
お前TF自体興味無いだろw
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/24(木) 18:36:25 ID:y2rgML5WP
過去ログ読めよ
俺発案じゃないし
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/24(木) 19:27:59 ID:GbUHsQQQO
ランドマインいいね!
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/24(木) 19:41:19 ID:GbUHsQQQO
うーん寒い
スタスクのフラゲはまだかね?
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/24(木) 20:39:11 ID:y2rgML5WP
まだです
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/24(木) 21:50:37 ID:y2rgML5WP
スタスクはこれで3回目みたいな物だから
新鮮味がないよな
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/24(木) 21:51:19 ID:y2rgML5WP
スタスクはこれで3回目みたいな物だから
新鮮味がないよな
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/24(木) 23:02:06 ID:zDbP9bal0
>>763
そう前から思ってたけど製品版ゴッドボンバーってそんなに駄目か?
ゴッドボンバー単体だと試作版の方がかっこ悪い
試作版だと合体しても腕が動かせないし
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/24(木) 23:03:45 ID:ehYbkRZw0
発売したけど黒いな
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/24(木) 23:05:20 ID:ehYbkRZw0
インシネレーターのことな
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/24(木) 23:08:11 ID:8cdS6f4Y0
>>790
製品版の不満点は、腕カバーが半分しか覆われないのと、
足が箱に乗ってるだけでつま先に見えないの2点かな
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/24(木) 23:10:46 ID:yOOPJh+j0
>>790
試作版も、腕を上げることは出来ると思う
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/24(木) 23:24:06 ID:l2u2Az5m0
好意的に考えれば、よりコンパクトに安く収められたとも考えられる
でも最初に出た画像ので期待しこれが欲しいと思った人には
後で出たものが良くても悪くてもこれは違うという心情が発生するのかもな
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/24(木) 23:30:28 ID:BknUg3am0
俺は製品版の方が好きだわ。
試作品は足と下駄の流れが合ってなくて違和感感じる
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/24(木) 23:31:47 ID:ehYbkRZw0
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/24(木) 23:36:12 ID:FayX1HVT0
何より銀ハゲがな……>試作
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/24(木) 23:40:49 ID:AlMQnjvG0
個人的には顔は製品版、あとは試作版の方が好きだな
付け外すパーツも少ないしね
肩のキャノンも試作版の方が玩具っぽくないデザインでカッコよかった記憶がある
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/24(木) 23:45:26 ID:IEaVHPzB0
ところでアニメイテッドのメガ様って
なにメカに変形するんだ?
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/24(木) 23:52:19 ID:ehYbkRZw0
>>800
たしかヘリだった筈
二枚羽式のティルトローターだっけか?
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/24(木) 23:54:12 ID:KSWoXzlf0
しかし誰も新製品の話をしないんだな。
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/24(木) 23:56:27 ID:IEaVHPzB0
>>801
どもです
一瞬ディルドローターかとオモタ
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/24(木) 23:57:51 ID:ehYbkRZw0
そりゃバイブだろw
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/25(金) 00:01:26 ID:yOOPJh+j0
そういえばバイブ型のTFっぽいのあったよね?
コラなのか本物なのかは不明だけど
一度くらい実物を見てみたい気もする。
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/25(金) 00:02:47 ID:c5A3T0km0
>>802
インシネレーター
・ちっちゃい。
・機体の半分以上を背負う豪快なロボモード。
・ビークルのツヤ消し黒がヤバいくらい格好良い。
・プロペラはいつものようにトリガー操作で2つが連動回転。
・ビークル時はどんな角度に傾けてもちゃんと連動回転。
・さらにロボにして関節曲げてポーズとっても連動回転。
・ただし、ギミックの複雑さゆえか、回りっぷりはあまり良くない。
だってさ
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/25(金) 00:03:39 ID:c5A3T0km0
>>805
あったなそんなのw
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/25(金) 00:09:04 ID:CVEQT9DE0
バトルモードのオプは剣が付くようだけど
バンブルビーはバイザー付きで
左腕は銃?
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/25(金) 00:16:18 ID:c5A3T0km0
ニューバンのトイは顔がいまいちだったから
オプティマスのように新規で作ってくれると嬉しいんだが
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/25(金) 00:19:37 ID:KulMQO1wO
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/25(金) 00:21:32 ID:ni3KOBX10
バイザー有りと無しを差し替えでもいいから再現してくれたら
神なんだけどな・・・
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/25(金) 00:26:23 ID:dnjDLWWs0
おまいら、なんで強姦魔が辞められないか知ってる?
経験者から聞いた話なんだが、レイプしようとすると大抵の女は始めは嫌がるんだが、
暴れて疲れるとほとんど身動きも出来なくなる。もう好きにして状態になる。

そして驚く事に、女はレイプされるともの凄く感じる。
普通にセックスした時よりも、比べ物にならないほど激しくイクらしい。痙攣してイキまくる。
だから通報できない女が多い。 大抵の女性はレイプされるとありえないほどの快感を覚える。
それは大量のアドレナリンとドーパミンが順番に分泌されるからである。

吊り橋効果と似ていて、レイプ魔に襲われて恐怖を感じた時に、
アドレナリンが大量に分泌され生理的に極度の興奮状態に陥る事により、自分が恋愛をしていると脳が錯覚して、
脳が快感を与えるドーパミンを分泌してしまう為、体が快感を覚えて反応し、挿入からしばらくすると、
膣が充血する事で、クリトリスや膣内の性感帯が過敏になり、
膣が刺激される度にピストン運動にあわせて脊髄反射で腰を振ってしまったり、
痛みに対して悲鳴を上げるように、快感に対してよがり声をあげてしまうわけなのです。
女性というのは、そういう風に出来ているのだそうだ。(※)

だから強姦はクセになってしまうのだそうです。
ついでに言うと、強姦被害者がよく自殺なんて話があるが、あれは強姦されたことが嫌で死ぬわけではなく、
強姦されて激しく快感を覚えた自分の体に嫌悪して死ぬのだそうですよ。
ちなみにこれは知り合いの弁護士が連続強姦魔から聞いた話です。
強姦魔の話では、強姦をするときに女性が自分が感じてしまっている事への戸惑いと
快楽に身を任せる表情とが入り混じってたまらないと言います。
どんな美人でも最後には泣きながら自分から腰を振るそうです。
嫌だとは思いながらも体は感じすぎてしまい拒絶できない。
むしろ自分から求めてしまうそうです。

強姦魔によると、美人が泣きながらも苦悶の表情で、「イク」と言うのがたまらないと言います。
一度知ったら誰であろうと絶対に辞められるわけないとも言っておりました。

※女がオナニーするとき8割がレイプを想像するという調査結果が出ています。
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/25(金) 00:34:55 ID:cbvKED8t0
>>806
俺も新造型の2つは買ったんだけどね。
ヘリは塗装以外微妙、バギーはかなり良い出来だった。
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/25(金) 00:55:50 ID:ni3KOBX10
今日帰りに見に言ったけどまだ入荷してなかった
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/25(金) 01:03:02 ID:MizD7r7I0
へー
バトルモードオプは顔は新規なんだ
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/25(金) 01:04:56 ID:MizD7r7I0
どうせ新規に作り起こすならマスクを
オープンモードにして欲しい
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/25(金) 01:39:53 ID:ni3KOBX10
オプの顔は劇中により近く似せる為に作り直すだけで
マスクオープンとかのギミックはないらしい。
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/25(金) 08:14:18 ID:s+1pEKtgO
>>812
レイプ魔正当化乙
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/25(金) 13:21:48 ID:oL4Ihg4fO
オーイ、MPスタスク買った奴はいないんかー?
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/25(金) 13:37:54 ID:DtAgYMcCO
いませんでした。
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/25(金) 16:00:14 ID:SnLGZhP8O
MPスタスクは二月発売だぜ
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/25(金) 16:00:54 ID:6UNctbe8P
でたのか?
ついにでたのか?
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/25(金) 17:05:42 ID:2dpPXYw4O
出てない。
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/25(金) 17:16:21 ID:oL4Ihg4fO
えー、ブログっぽいのさくホビ予定表だとスタスクも今日だったんだがなあ。
予定変更?
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/25(金) 17:26:34 ID:H5yBiLcUO
しばらく前からどこの予約も2月だったよ
俺はスタスク貯金がたまったからあとは買うだけなんだが待ち長いよな
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/25(金) 17:37:46 ID:oL4Ihg4fO
知らなかった。ガックシ。

まあいい、オールスパークだけ買いに行こ。
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/25(金) 18:58:13 ID:6UNctbe8P
なんだ
まだ出てないのか
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/25(金) 20:06:15 ID:EdYX/sze0
>>817
らしいね
玩具のマッチョなボディには
もっと厳つい顔でも良いと思うんだが
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/25(金) 20:12:43 ID:5xzBIarC0
本スレはここでいいね?
何時まで経っても出ないから
安かったんで待ちきれずに海外版のアニメ版スタスクを買ってしまった。
感想としてはいまいち精度がよろしくない
BTに対するアスタリクスのようなカッチリはまらない感じかな。
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/25(金) 20:13:41 ID:5xzBIarC0
本スレはここでいいね?
何時まで経っても出ないから
安かったんで待ちきれずに海外版のアニメ版スタスクを買ってしまった。
感想としてはいまいち精度がよろしくない
BTに対するアスタリクスのようなカッチリはまらない感じかな。
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/25(金) 20:19:22 ID:5xzBIarC0
緑とスカイワープも買ったけど
それと比べた場合の話ね。
アスタリクスや不完全コンボイと同じで金型が劣化し始めてるのではないかと?
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/25(金) 20:29:43 ID:oL4Ihg4fO
インシレーターとランドマインをザラスで購入。5800円なり。
たけー!!こんなに値引き率悪かったか、ザラス?

スタスクも幾ら位になるんだろ。
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/25(金) 20:30:57 ID:c5A3T0km0
>>831が単にハズレを掴まされたんじゃなくて
全体的にそうなのか?
だとしたら国内版のスタスクはさらに劣化が進んでるんじゃね?
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/25(金) 20:31:35 ID:c5A3T0km0
>>832
出来はどうだった?
835832:2008/01/25(金) 20:38:53 ID:oL4Ihg4fO
まだ帰宅途中
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/25(金) 20:45:34 ID:c5A3T0km0
>>827
むしろ逆だと思うがな
顔は新規ので十分
変えるのはスタイルの方だろ?
今の変形方法のままツインブラ並のスタイルを両立させられたら
神なんだがな
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/25(金) 20:51:15 ID:eoUPWdBA0
リーダーオプはこれで十分だと思うな

作中とオモチャでそっくりだったTFなんてスパリンとギャラフォだけだしTFはこれでいいのだ
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/25(金) 21:16:37 ID:c5A3T0km0
まあちょっと前までTFは玩具とアニメが別物で当たり前だったしな
アイアンハイドなんて首無いし
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/25(金) 21:41:07 ID:/dGhL6o20
>>837
同意
オプティマスはあの無骨な体型でいい
逆にツインブラスターはスタイリッシュすぎる。
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/25(金) 21:44:05 ID:c5A3T0km0
>>839
うむ、なるほどなー
そういう見方もあるのか。
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/25(金) 21:55:02 ID:MizD7r7I0
>>839
確かに異星メカ生命体だからね、人間みたいな
プロポーションの方がおかしいと言えばおかしいかな。
でもやっぱり映画みたいなスリムな体型に
惹かれてしまうんだよなー、むう。
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/25(金) 22:49:08 ID:c5A3T0km0
一長一短だな
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/25(金) 23:05:47 ID:oL4Ihg4fO
ランドマインの背骨にある三角の窪みに車体裏のグレーパーツの三角の突起は嵌まりますか?
どう見ても固定の為に嵌まりそうなんだけど、どうやっても嵌まらないんですが?
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/25(金) 23:09:19 ID:oL4Ihg4fO
ごめん、嵌まった
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/25(金) 23:49:08 ID:c5A3T0km0
めだたしめでたしw
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/25(金) 23:55:55 ID:CVEQT9DE0
例え体型がゴツくなってても、ちゃんとフロントガラスが胸に来るほうが好きだ
そこにはこだわりたい
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/26(土) 00:15:37 ID:5IbrwRhR0
胸のガラスはコンボイの証だからな
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/26(土) 00:36:43 ID:dY0S9Hp10
オプティマス、装備どうこうより、あの訳のわからんサウンドは改善せんのかねぇ?

ボイスチェンジャー並とは言わんが、台詞が無理でも
「ギガゴゴ」が入っているだけで激しく買いなんだが・・・

ちなみにメガ様の方は、オプティに輪をかけて訳わからん怪獣音するし・・・
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/26(土) 01:02:15 ID:91qn+8Mu0
あれ、なんだこの流れ

激しくデジャヴだ
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/26(土) 01:27:43 ID:5IbrwRhR0
そういやちょっと前に
秋葉のリバ茶でオメガスプリーム売ってたな。
4万でwww
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/26(土) 02:47:42 ID:Zh264of50
開封済みのBT各種が2万近くして吹いたっけなぁ・・・
あの店の価格は強気にも程があるw
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/26(土) 03:47:45 ID:sDQBhgTY0
リバのショーケース内は殆ど回転してないよな・・・
4万近いオボミナスとか一体何年前からあそこにあるんだ?
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/26(土) 04:19:08 ID:6Y3mD5Mk0
ただ秋葉原と大阪は買い取り価格も妙に高いよね
雑誌の広告に載ってる値段を見ると
本当にその額で買い取ってるのか?勘ぐりたくなる。
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/26(土) 04:19:52 ID:6Y3mD5Mk0
ただ秋葉原と大阪は買い取り価格も妙に高いよね
雑誌の広告に載ってる値段を見ると
本当にその額で買い取ってるのか?勘ぐりたくなる。
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/26(土) 14:14:36 ID:qccza9690
>>854
当時お店に並んでた状態で持ち込めるならその値段で買ってくれるはず
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/26(土) 16:17:20 ID:Wzd2+sGD0
なんていうか、映画のデザインを完全再現した半固定フィギュアとリーダーがあれば完璧なんだよね。
アンリーシュドは正直出来が微妙だった。
バンブルビーはかなり出来良いのに
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/26(土) 16:17:48 ID:Wzd2+sGD0
なんていうか、映画のデザインを完全再現した半固定フィギュアとリーダーがあれば完璧なんだよね。
アンリーシュドは正直出来が微妙だった。
バンブルビーはかなり出来良いのに
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/26(土) 16:17:54 ID:Wzd2+sGD0
なんていうか、映画のデザインを完全再現した半固定フィギュアとリーダーがあれば完璧なんだよね。
アンリーシュドは正直出来が微妙だった。
バンブルビーはかなり出来良いのに
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/26(土) 16:22:26 ID:tdJSkamJ0
>>858
アンリーシュドって、ジオラマみたいに
なってる奴だっけ?
確かにプロポを求めるなら固定モデルや、
非変形モデルが良いんだろうけど…。
でもやっぱり出来れば変形して欲しいな。
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/26(土) 16:27:42 ID:OtTVLpbS0
劇中に近いスタイルを求めるなら
ロボットレプリカのがいいだろうけど
変形しないからねえ
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/26(土) 16:36:32 ID:dY0S9Hp10
バトルモードのオプはあんなデカイ玩具をもう一個買えというのか?
無理だ!
ブレードだけ別売りしてくんかのう・・・
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/26(土) 16:44:22 ID:GPxPHlrK0
>>860
非変形でいいから、スタイルの似てる可動フィギュアが欲しい!…と
思ってたら、そんなのあるのがあるのか?
知らんかった・・・・でも売ってない・・・・
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/26(土) 16:49:53 ID:/uhqMKdG0
玩具のプライムってさ
映画の本編と比べるとビークルモードと
ロボモードの大きさの対比が違ってるよね?

玩具のロボモードが、小さくなってるから
胸部と足のタイヤが強調されている。
劇中ほどスマートでなくても、この辺に関しては
もう少しだけ煮詰めた方が良かったかも。
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/26(土) 16:52:08 ID:p5kz8f/F0
ヘッドマスターズのボス復刻しないかな・・・・・
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/26(土) 16:57:18 ID:Z+n2s0Gk0
剣が付くって事は、新プライムには
銃は付かないのかな?だとしたら残念だ。
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/26(土) 17:11:30 ID:Rzb20OkY0
バトルモードってさ
米で売ってたメッキの物じゃないのか?
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/26(土) 17:12:03 ID:Rzb20OkY0
バトルモードってさ
米で売ってたメッキの物じゃないのか?
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/26(土) 17:14:41 ID:p5kz8f/F0
>>867
ムービープレミアムの事か?
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/26(土) 17:17:27 ID:JBswoKUJ0
>>865
銃と同じで折り畳み式構造で剣がついてるようだから
多分付いてないと思う。
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/26(土) 17:23:13 ID:BHLdp8lmP
リボでムービー版のフィギュアを出してくれれば
それが最良だと思わないか?
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/26(土) 17:32:05 ID:rzudrh860
ボトルモードプライムは格好良いと思うし
リーダーサイズのプライムを持ってないから買ってしまいそう
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/26(土) 17:40:17 ID:Rzb20OkY0
>>871
問題は発売が5月予定な所だ
まだまだ先が長い。
それまでには通常版のオプがザらスで投げ売られてるだろうから
そっちを先に買ってやれ。
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/26(土) 18:27:51 ID:Z+n2s0Gk0
二度売りではあるけれどMPコンボイ不全版ほど
ふざけた仕様で酷い売り方な訳ではないから文句はないかな。
最初からこっちを出せよ!って感じではあるけどな。
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/26(土) 18:36:56 ID:Wzd2+sGD0
ムービーは発売前から随分楽しませてもらったから
2-3回のリデコは許せる。
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/26(土) 19:01:14 ID:5IbrwRhR0
もっとシンプルにリンゴやバナナに変形するTFを作れ!
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/26(土) 19:20:24 ID:GPxPHlrK0
>>872
>>871じゃないが投売りどころかこっちじゃナイトオプくらいしか残ってない
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/26(土) 20:28:42 ID:ALvG/Zr4O
バナナだって!ぼくのバナナもトランスフォームするよ。でもぼくのバナナは黒い限定カラー!Black Banana 略してBB。
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/26(土) 20:49:00 ID:91qn+8Mu0
それなら俺のはガワ変形だ!


orz
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/26(土) 20:50:13 ID:KW65jrcZO
マンモスのガワは最高
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/26(土) 20:50:22 ID:DT+1I//KO
>>877

ちぎれて死ね!w
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/26(土) 21:05:03 ID:ALvG/Zr4O
死ねだと!?やられる前にビームのシャワーをお見舞いしてやるぜ!!
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/26(土) 21:52:32 ID:5IbrwRhR0
>>877
腐りかけなんだなw
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/26(土) 22:08:48 ID:iRrgN07VO
空気読まずに悪いが、買ったきりで開けてなかったプライマス神を引っ越しの為に荷造りのついで
に開封しました。
何この神オートモーフ!?
チップスクエア差し込んでガキョンガキョンと豪快に左右対称に連動変形する様に思わず酔い痴れて
しまいましたよw
買っといて良かったー、ホントに。
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/26(土) 22:49:47 ID:XPiBA4P/0
前のリーダーオプは塗り足してリペしちゃったから
半額になるならもう一体欲しいな。
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/26(土) 22:51:36 ID:XPiBA4P/0
>>883
自慢か!?自慢なのか!?
買えなかった身としては羨ましすぎる・・・
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/26(土) 23:14:30 ID:5IbrwRhR0
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/26(土) 23:42:13 ID:OtTVLpbS0
プライマスといいデススタといい
なんで大ボスの惑星ロボばかり極端に量を絞るのかね?
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/26(土) 23:53:40 ID:FZJjz3Gs0
>>885
そろそろBOOK−OFFに出回ってるぞ。
俺 3000円でオプ様のオーナーです。
箱も美品だった。
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 00:28:46 ID:WC8LXpA30
>>883に呪いを!
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 00:41:30 ID:VVebe8nd0
>>887
ユニクロが在庫神になったからさ。
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 00:42:29 ID:VVebe8nd0
>>887
ユニクロが在庫神になったからさ。
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 00:43:27 ID:VVebe8nd0
>>887
ユニクロが在庫神になったからさ。
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 00:49:27 ID:ZOqiKl5H0
ユニクロ三連星w
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 01:49:54 ID:n8cZvJiO0
1分おきに書き込んでんじゃねぇw
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 08:11:07 ID:xPCzIIwA0
オプティマスは一部メッキらしいバトルモードを待った方が良さそうなんだよなぁ…
ナイトウォッチも欲しいけど、場所がorz
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 08:54:52 ID:BvwbCTk80
新スレの準備します。
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 08:57:23 ID:BvwbCTk80
もう片方のスレと統合した新スレを立てますね?
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 09:04:14 ID:BvwbCTk80
トランスフォーマースレッド PART206
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1201391893/
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 09:21:35 ID:FaQZ3Ebi0
>>898
乙ティマス!
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 10:32:01 ID:66+RvSVgP
乙だ
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 12:15:51 ID:dV+agGQw0
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 13:19:13 ID:Dg6fBfhw0
頭ちっちゃい
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 16:11:36 ID:/Lt+zofHO
>>901
おぬしも@17使いとはな…
かなりの達人と見たゾ!ローションはぺぺ?
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 20:37:55 ID:ffmTUc0lO
新スレ立てお疲れ様でした
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 21:22:22 ID:jAmlfa6A0
>>898
なんで950で立てないの?
荒らし?
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 21:49:54 ID:ZOqiKl5H0
950に立てなきゃいけない決まりはない。
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 22:13:20 ID:VsIgMoZO0
その理屈だと、>>2で次スレ立ててもいい事になるな。
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 22:22:01 ID:ZOqiKl5H0
立てれば?w
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/28(月) 00:07:53 ID:nXKJ4LEF0
お、おう
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/28(月) 18:08:13 ID:Uhtch1ErP
>>909
おろかものめ!
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/28(月) 18:14:32 ID:njichGMCO
>>1から>>910まで全員愚か者
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/28(月) 21:27:51 ID:sLnEckKxO
じゃあ俺がニューリーダー。
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/29(火) 01:14:26 ID:c3//8S710
いや、俺がニューリーダー
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/29(火) 01:23:52 ID:jTuiObdJ0
>>912=スタスク
>>913=ロディマス
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/29(火) 11:13:18 ID:L9tnEzpU0
しりとりでつながるかな?

スタスク⇒ロディマス⇒
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/29(火) 11:13:59 ID:L9tnEzpU0
逆じゃねえか

ロディマス⇒スタ−スクリーム⇒
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/29(火) 17:46:45 ID:vkCZqyFv0
ムーンベース
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/29(火) 17:58:52 ID:DEZQUfys0
ストレイフ
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/29(火) 18:02:17 ID:UNXwOw+U0
フルチルト
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/29(火) 18:43:47 ID:8VJXd6Lh0
トンボット
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/29(火) 18:59:09 ID:vkCZqyFv0
トレインボット
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/29(火) 19:24:22 ID:gAMvfwptO
トランスキート
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/29(火) 19:33:48 ID:Xifn68nR0
トレードボルト
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/29(火) 19:37:27 ID:UNXwOw+U0
>>923
"トレッド"ボルトか?


トライプレダカスエージェント
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/29(火) 20:03:12 ID:Xifn68nR0
>>924
マイクロトランスフォーマー、空中偵察戦士スカイパトロールチームのトレードボルト

トレッドショット
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/29(火) 21:47:51 ID:7WZ7thb90
トート
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/29(火) 23:23:26 ID:gAMvfwptO
トートって何ぞや?

トランスミューテート
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/30(水) 20:26:26 ID:UtWI/uM00
新スレはここな
トランスフォーマースレッド PART206
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1201391893/
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/31(木) 15:57:51 ID:Z9QyS8a9O
>>928
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/31(木) 18:37:40 ID:feDiuIKK0
トランスミューテート⇒トラックス
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/31(木) 23:08:36 ID:oCgIamOI0
スプラング
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 01:38:06 ID:/iamwMBG0
グランドコンボイ
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 02:05:16 ID:nQLNSQUO0
イグニッション
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 08:27:35 ID:wjhTdaSgO
糸冬了
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 12:55:23 ID:Rxr2jSraO
933はスルー 

インシネレーター
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 13:18:47 ID:F0YdtkoV0
ターボ
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 14:59:37 ID:K7ub8qUU0
ボーンクラッシャー
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 18:42:18 ID:uZvvxWtP0
シャープネル
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 18:44:00 ID:lIZhnkyF0
シャ(ァ)−⇒アラート
940939:2008/02/01(金) 18:44:32 ID:lIZhnkyF0
(遅かった、取り下げ)
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 19:04:29 ID:9LMjwtzy0
ルーレット
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 20:42:21 ID:lIZhnkyF0
トレイルブレイカー
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 20:58:17 ID:Rd8Y8MfRO
カーニバック
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 21:07:18 ID:CPeD2zhRO
クリフ
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 21:08:50 ID:lIZhnkyF0
フライホイール
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 21:17:00 ID:gIRR3XLCO
ルックライト
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 21:37:33 ID:9LMjwtzy0
トレーサー
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 21:39:42 ID:lIZhnkyF0
サーチ
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 21:52:07 ID:Rd8Y8MfRO
チータス
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 21:54:53 ID:lIZhnkyF0
スポイル
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 22:38:03 ID:K7ub8qUU0
ルビークリスタル
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 22:44:56 ID:CPeD2zhRO
ルーツ
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 22:46:20 ID:lIZhnkyF0
ツイスト
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 22:55:36 ID:Rd8Y8MfRO
トリガーハーピー
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 23:01:26 ID:uZvvxWtP0
ピーポー
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 23:07:32 ID:Rd8Y8MfRO
ポーラクロー
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 23:19:31 ID:lIZhnkyF0
ロードブロック
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 23:37:09 ID:CPeD2zhRO
クランプ
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 00:24:52 ID:KDN/JFSG0
プリテンダー
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 00:27:36 ID:ZMAJN38D0
ダート
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 00:58:25 ID:NErXXAY6O
トランスオーガニック
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 02:03:25 ID:QAQ0NxdRO
クインテッサ
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 03:06:44 ID:yfa+TUym0
サーキット
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 09:38:53 ID:RtJwGPOW0
トレイルブレイカー・・・と思ったら上で既に挙がってた
ということで改めて

トルネード合体
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 10:11:39 ID:HE1vPedF0
「い」と言えばこれしかないだろ。

「イボンコ」。
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 10:13:38 ID:ZMAJN38D0
コンボイ
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 10:49:30 ID:HE1vPedF0
くっ、そうきたか。
では

インフェルノ。
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 12:42:11 ID:RtJwGPOW0
ノー (GNAW)

シャークトロンの量産型サメロボです。
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 15:31:05 ID:jT8N0nHo0
ノイズメイズ
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 16:02:38 ID:ZMAJN38D0
ズームアウト(もうトは無いだろう…)
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 16:29:59 ID:HE1vPedF0
トンボット(出展:ビーストウォーズ2)
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 17:12:00 ID:QAQ0NxdRO
トランスフォーマーアルマダ
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 17:13:42 ID:1iuPFcZWO
ダイアトラス
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 17:17:33 ID:NErXXAY6O
スラスト
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 17:23:54 ID:HE1vPedF0
くおぉ……。

トリケラドンはダメだしな、手ごわいぞ>>974
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 17:25:47 ID:ZMAJN38D0
トゥライ…ちくしょう
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 17:48:47 ID:vXwqhyRp0
トレッダー
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 17:56:41 ID:HE1vPedF0
やるね。

だ、ダージ
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 18:15:51 ID:HT3VsXdBO
ジャズ
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 18:16:10 ID:NErXXAY6O
ジョルト
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 19:50:37 ID:ZmI5W4zn0
トリプティコン
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 20:33:00 ID:n/d2RbFb0
コンボバット
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 21:21:43 ID:QAQ0NxdRO
ドラッグストライプ
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 21:23:01 ID:NErXXAY6O
トーネード
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 21:27:50 ID:NErXXAY6O
また被った…
じゃあプロセッサ
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 21:28:02 ID:RtJwGPOW0
先に書いたのは>>979だろ。ズの続きで。

ズームアウト25X
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 21:31:35 ID:+20s4puL0
ドレッドウイング
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 21:48:07 ID:ZMAJN38D0
グリムロック

「戦いの話聞かせて」
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 22:42:36 ID:+20s4puL0
>>986
Xカー

>>988

クローンボットのクラウドレイカー

「カー」、「カ」でよろ
990ぼくらはトイ名無しキッズ
カーロボ3兄弟