ガオガイガー玩具を語るスレ Number.16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
前スレ
ガオガイガー玩具を語るスレ Number.15
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1174790351/

マックスファクトリー
http://maxfactory.cms.drecom.jp/
MAX合金ジェネシックガオガイガー 他

シーエムズコーポレーション
http://www.cmscorp.jp/top.html
BRAVE合金シリーズ
DXジェネシックガオガイガー
メカアクションガオガイゴー 他

スタジオハーフアイ
http://halfeye.m78.com/
完全変形ガオファイガー 完全変形ゴルディーマーグ

ユージン
http://www.yujin-net.com/
DXガオファイガー
マスターアクションシリーズ 他

コトブキヤ
http://www.kotobukiya.co.jp/kotobukiya/index.shtml
壮絶合金 壮絶合体 他

海洋堂
http://www.kaiyodo.co.jp/
モノシャフトドライブ 他
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/16(金) 13:24:46 ID:mq6aiRj30
前スレ見直したところ、スレ番の間違いに今更気づきましたorz
本来、このスレは"ガオガイガー玩具を語るスレ Number.17"です。
確認調整も兼ねて過去スレのURLコピペしておきます。

ガオガイガー玩具を語るスレ Number.15
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1155786572/

ガオガイガー玩具を語るスレ Number.15 ※実質Number.16
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1174790351/

ガオガイガー玩具を語るスレ Number.16 ※実質Number.17←いまここ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1195185278/
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/16(金) 13:40:34 ID:8pwbGvtz0
>>1
該当スレは既に勇者スレへの合流が決定しています。このスレは重複です。

【BRAVE】勇者玩具を語るスレ18【SERIES】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1194996857/1-
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/16(金) 15:03:39 ID:qjNfXDCaO
で、どうすんの?
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/16(金) 17:30:51 ID:ve521xqIO
せっかくだから利用しようぜ
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/16(金) 18:19:53 ID:rNsMazYp0
つっても今のところMAXGGGG位しかネタ無いから
行っても100強で過疎るよ、多分
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/16(金) 19:15:50 ID:sChTf3iD0
だな。
他の勇者と絡めて話せた方が楽しいし、多少は盛り上がれるだろう。
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/17(土) 18:41:30 ID:PuDjY0wLO
元々勇者総合から追い出されてガガガ玩具スレが出来たんだろ?
MAXGGGGが発売されたらGGGG関連のレスで埋め尽くされて「ガガガ厨自重しろ」ってなるのが容易に想像出来るんだが…
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/17(土) 20:53:12 ID:wPxFnY270
だよなあ。
MAXGGGGは単品でスレ立てるぐらいの準備しとかんと、
一晩でスレが埋まっちまう。
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/17(土) 22:26:32 ID:iu0Rm68K0
そんな行くかね?
旧版の発売当時はそんなに凄かったのか
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/18(日) 19:14:56 ID:tpFrfDJ40
確かに旧版の時の勢いは凄かったよ。殆ど破損報告だったけどw
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/18(日) 20:16:15 ID:qMPISfknO
で発売日また延びたの? 16日だったよね?
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/18(日) 20:29:01 ID:tpFrfDJ40
>>12
19日に変更あったって前スレにも公式にもあるよ。
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/18(日) 20:50:28 ID:xOAxSxlsO
何でたてたんだ…?
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/18(日) 21:00:48 ID:/JRJUdpl0
特区だと入荷日20日なんだけど
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/18(日) 21:00:58 ID:qMPISfknO
>13 トンです
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/18(日) 22:48:15 ID:tpFrfDJ40
>>15
19日はメーカー出荷日。特区が20日入荷なのは当たり前。
直接仕入れにいくような店じゃないと明日発売は出来ないよ。
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/19(月) 00:19:00 ID:2fvaC2Mk0
となると、明日はまだ何処も買えないって思ってた方が良いのか?
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/19(月) 00:22:45 ID:4f1UyiKqO
フラゲ報告も無いね
しかし長かったな もう待たなくていいのは嬉しい
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/19(月) 11:04:55 ID:kTSg8clj0
ttp://www.goodsmile.info/info/info.html
■MAXFCTORY「MAX合金ジェネシックガオガイガー」出荷停止のお知らせ

あー……
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/19(月) 11:44:57 ID:tvBcIKIg0
マジか…orz
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/19(月) 13:31:24 ID:lSVR9Uat0
おいおい勘弁してくれよ〜
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/19(月) 13:47:35 ID:ro+k1NFg0
た、たすかったー。
キャンセルしなくてよかった…。
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/19(月) 13:50:01 ID:2fvaC2Mk0
不具合って何さ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/19(月) 14:02:44 ID:QCO+S3560
>>20
え・・・???まじっすか???
凄く楽しみにしてたのにな・・・

これは、再出荷確定いつ頃になりそうなのかな?
まさか、検討が付かない程、重大な不具合なのか・・・
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/19(月) 14:32:00 ID:lSVR9Uat0
この商品、昔からトラブル続きだよね〜。金色Ver全廃棄とか
通常版破損クレームの嵐とか。御祓いでもしてもらったほうがイイんじゃないか?
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/19(月) 15:53:40 ID:EzyMgCTJO
来年の夏頃になったりしそうで怖いんだが
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/19(月) 16:11:46 ID:X29oeHIO0
>>20
はああああああああああああああああああああああああああああ?
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/19(月) 16:20:28 ID:/wtyK03x0
「不具合?今更何言ってんのよ!?もういい、出しちゃえ出しちゃえ!」
よりは素直に不具合を認めて完璧なものを出せるようにしたのは評価したい。



…したいけどさ。
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/19(月) 16:24:33 ID:dCdFwwUY0
設計に無理があるんじゃないか?
旧版は不良出てないのでもしばらくしたら勝手に壊れたりしたみたいだし・・・

>>29
まあ不具合出てても「仕様です」で通しちゃうよりはマシではあるけどねえ。
しかし延期延期で来ててやっと確定して、しかもそれも少し延期した出荷日当日に
これってのはちょっと勘弁して欲しいよ。
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/19(月) 18:21:51 ID:4f1UyiKqO
魔糞の企業としての信用問題は地に落ちたな 出荷日に延期はありえん 誰か魔糞に問い合わせた奴いないのか?
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/19(月) 18:58:45 ID:SHFYBPhbO
ちょっと笑えてくるレベルだな。

つか、この前金振り込んじゃったよ…
1ヶ月くらいの延期なら3000歩くらい譲って良しとしても
予定は未定が続いたらしんどい
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/19(月) 19:20:10 ID:8Uq9risyO
まさか輸送中に事故でも…
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/19(月) 19:26:40 ID:Ewy7y1MO0
実は採算が取れなくて、値上げ検討中だったりして。
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/19(月) 20:26:30 ID:aQGaYZmx0
今回に限ったことじゃなく最近MAXは延期ばっかだな。予定日通りに販売されたものが冗談抜きで無いんじゃないか?
ハルヒ関連で少し天狗になってんじゃないだろうな・・・。
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/19(月) 21:05:09 ID:8Uq9risyO
ホントにありそうだから困る
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/19(月) 21:06:36 ID:ivo7PkUw0
マックスだかグッスマだかどちらか忘れたけど、
延期は絶対やっちゃいけないこと云々と言ってたような・・・?

まぁそれ抜きにしても、どの部品に不具合があって
結果、出荷はいつになるか迅速にアナウンスするべきだよなあ。
結構な高額商品なんだし。
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/19(月) 21:16:50 ID:jICCuXuD0
この会社がどんだけいいかげんに金儲けしようとしてるかよくわかるな
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/19(月) 21:41:19 ID:kTSg8clj0
落胆の所なんだが、ヤフでじたみんでブレイブ合金が安売り中
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/19(月) 22:18:10 ID:6NYD0QhP0
おお、サンクス
ガイゴー単品を注文してきた
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/19(月) 22:55:12 ID:4f1UyiKqO
もう魔糞はガイバーだけ作ってろよ
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/19(月) 23:06:26 ID:rka1annT0
出荷日当日に延期告知する会社は初めて見た
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/19(月) 23:17:23 ID:A4g5P/Yn0
多分悪いのは全て中国の工員
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/19(月) 23:30:15 ID:097jGIFN0
工場から届いてみたらボロボロで焦って
今日までどうするか検討してたとか
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/19(月) 23:46:29 ID:4f1UyiKqO
技術力のある暴走する工場じゃなかったのか?
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/19(月) 23:59:19 ID:vbbYC43Z0
再延期?もういい!
明日届くDSテレビ楽しみにして寝む!
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/20(火) 00:17:07 ID:y197lOaAO
ていうか延期理由くらい公表しろよカスメーカー
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/20(火) 01:33:52 ID:5GaUY7xa0
>>39
サンクス、高くて手が出せなかっただけに
すごくうれしい。サンクス
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/20(火) 02:26:03 ID:UVr+6U3z0
これって本当は7月に手に入る予定だったんだよね。
初販時に手に入れられなかったんで、予約開始時は
嬉々としてポチったけど、流石にここまで延期してくれるとなあ・・・
なんかもう冗談抜きに予約〜出荷まで1年かかりそうなのが怖い。
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/20(火) 08:18:23 ID:FwV1ZO0T0
MAXの延期はもう慣れっこですよ。このトラブルが次のMAX合金ビッグオーに
響きませんように。
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/20(火) 10:29:11 ID:Q+pL/3GZ0
ビッグオーなんて、合金での商品化正式発表こそ最近だけど、
既に数年延期してたようなもんじゃないか?
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/20(火) 10:32:08 ID:rmjNqUmt0
>>39
ありがと
プライヤーズ買ってなかったからやっと手に入ったよ
しかし500円で送料630円ってw 
送料のが高くなってしまったw オクで買ったと思えばいいけどさ
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/20(火) 11:25:37 ID:FwV1ZO0T0
>>51
いや以前発表してたのは内部フレームにソフビ外装取り付ける
まったくの別商品。あれは商品としての安定度に問題があったそうで
中止は発表されてた。今回の合金トイ化の発表は初めて。
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/20(火) 11:26:38 ID:gnan5Hff0
来年夏だがここんとこのMAXの営業態度からして1年以上の延期は覚悟しないとな
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/20(火) 18:22:07 ID:FlwMmU/F0
でもガオガイガーの間接であの強度ならビッグオーなんて動かさなくても飾ってるだけで自然崩壊しそうだ
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/20(火) 20:12:01 ID:nKqWw/hL0
仕方ない、ラムダドライバで支えるか
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/21(水) 00:59:22 ID:7Kqll5Xq0
延期発表から丸一日たつのに理由の公表はなしか…。
ちょっとズレるだけなのか大幅に延びるのかだけでも発表して欲しいもんだが。
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/21(水) 07:19:33 ID:caMantR5O
商品自体の不具合ってことは最低限全ての箱を開封して確認しないといけないだろうし、
場合によっては作りなおす分とかもあるだろうからかなりかかる気がする
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/21(水) 09:55:04 ID:Y7BEedth0
どこぞのぜオライマーばりに忘れた頃になりそうだな
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/21(水) 12:28:45 ID:e+OD5ozu0
年内発売か今冬発売か来春発売かくらいはハッキリしてほしい
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/21(水) 13:18:52 ID:BmTSql6/0
尼しらんぷり。
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/21(水) 13:23:25 ID:qSgxHb0e0
よーしこの会社プロ失格なのは理解した!
まーでも公式では出荷日再調整中ってなってるから
そんなに遅くはならないんじゃないの?
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/21(水) 18:19:21 ID:cvky3LKx0
プロだからこそ問題のある商品の出荷やめたんだろう。
欠陥商品のまま出荷したア○シマに比べればよっぽどマシ。
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/21(水) 20:39:27 ID:CCukvIcBO
アオシマは何やらかしたの?
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/21(水) 20:42:37 ID:Ow/RqhC/0
新世紀合金スレ見てみ
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/21(水) 21:00:32 ID:31jCMUBeO
もうキャンセルしたくなってきた…
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/21(水) 22:25:14 ID:czihBJj50
まあマックスもダンオブサーズディっていう欠陥品を出荷してるがな
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/21(水) 22:43:22 ID:OwxjrBlL0
さて、ロム兄さんでも買うかなorz
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/21(水) 23:44:14 ID:WUMUkg010
おれもロム兄さんと戦わせたかっただけに残念
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/22(木) 00:49:03 ID:LgSJEESEO
まさか発売日に延期するとは……
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/22(木) 01:52:00 ID:ApqOp6dA0
せめて欠陥とやらを具体的に書いてくれればある程度は想像できるのに。
MAXのロボ物はもう長いことロクな評価がない気がする…。
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/22(木) 02:20:23 ID:ykBu5cJDO
魔神皇帝「だけ」は評判良かったような・・・・?
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/22(木) 15:05:50 ID:ykVNSK250
GGGGもゴーダンナーも評判はすこぶる良かったよ。GGGGは破損しやすいデリケートな
商品だったがそんな事が些細な事に思えるような完成度だった。
ゴーダンナーは合金トイ最高の可動範囲をほこる文句なしの商品だったが
いかんせんキャラ人気が無かった・・・。
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/22(木) 18:32:06 ID:PAa9yIAqO
ボトムズ系が最悪なのとダンが超欠陥品だったからロボはイメージ悪い
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/22(木) 22:13:48 ID:q4fbAr7h0
全体的に合金ロボは評判良い、PVCロボは評判悪いって感じだな
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/22(木) 22:57:04 ID:PASmwMCm0
うん
MAX合金のゴーダンナーは
近年の合金玩具の中でもトップクラスの出来だと思う(武器の持たせ方だけ残念だが)
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/22(木) 23:24:22 ID:wSVrHJMG0
>>76
セレブレイドはあのとんでもない長さだからなあ。あれが付属しただけでも
ビックリしたもんだが。
MAXGGGGは旧版も持ってるんだが、あの完成度にさらに磨きが掛かるってんで
また予約しちゃったよ。今回の土壇場の延期は痛かったが前回のドタバタ
考えればこの対応はしょうがないよな。よりイイものが手に入るまでおとなしく待つさ。
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/22(木) 23:43:42 ID:1zpeSbQPO
確かに高い金払って中途半端な商品受けとるよりはしっかりしたものが出来上がるまで待つ方がマシだな
別に今すぐ必要な訳じゃないし
他にも買うものがいっぱいあるし
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/23(金) 00:30:49 ID:l5+jmnmN0
でじたみんに問い合わせたけどメーカーから何の連絡もきてないっていってた。
いったいどうなってるんだろ??
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/23(金) 00:52:40 ID:Sf91HIVf0
やっぱりスレを独立しておいて正解だな
阿鼻叫喚で伸びてるだけだがw
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/23(金) 01:12:22 ID:xKJdnamZ0
ともかく近いうちに出荷出来そうなのか
それとも長期延期になるのかくらいはさっさと告知してくれよ。
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/23(金) 01:46:16 ID:EVwlbrf20
週明けに動きがなかったら来年を覚悟かな・・・
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/23(金) 04:41:30 ID:h5zA8mQd0
ダンってそんなに評判悪かったのか
出てからだいぶ経ってから買ったし該当スレもなかったから知らなかったよ
とりあえずうちのダンは適当にポーズつけて飾ってるだけなんだが腕のゴムチューブが破れた
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/23(金) 04:50:47 ID:8R5hgRYm0
モノは良いんだが、品質がフォロー不能なレベルにメタメタでなぁ…。
自壊しない&関節保持力バッチリな交換品を作り直してくれれば神だったけど…まぁムリだわな。
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/23(金) 12:18:35 ID:KDkKzp6nO
ダンについてはMAXスレの序盤を参照
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/24(土) 15:22:57 ID:qmhBLqFF0
たみんからブレ金500円プライヤーズキター。

オールプラなのにBLAVE合金とはいかに?吹いた。


87ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/24(土) 15:43:11 ID:sfm+kK0ZO
以前数量5個、100円スタートでヤフオクにでてた<プライヤーズ
3人くらいしか入札なかったorz
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/24(土) 19:58:08 ID:9iPSx3G5O
ウチにも昨日投げ売りガイゴー届いた
弄ってて楽しいなコレw
ラッキーだったな
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/24(土) 23:20:43 ID:dawkIJyl0
ガイゴーいいなぁ
俺見た時はもう在庫切れ・・・(´;ω;`)
住人の皆はどうやって投売り見つけて来るの?w
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/25(日) 01:15:04 ID:aWNo2EJl0
メール登録しときゃ
セール情報はメールでやってくるって寸法さ
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/25(日) 04:56:25 ID:mNEFVI3c0
ttp://www.toyskingdom.com.hk/forum/viewthread.php?tid=9403&extra=page%3D1
アッチじゃもう手に入るのか…それともただの横流し品かな?
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/25(日) 05:16:15 ID:Lp9RBVwi0
横流しで数が足りなくて延期だったとかなら笑えない
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/25(日) 05:27:46 ID:eCTA8y3h0
で、結局いつになんの
来年?
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/25(日) 17:08:55 ID:v52DBRQPO
大体いつになるかくらいさっさとアナウンスしてくれよ…
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/25(日) 23:39:41 ID:yMOMAXx3O
売るなら売ると、販売中止にするならするとさっさと言ってくれ
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/26(月) 05:18:21 ID:yPF2IMJ10
まあ、連休中の公式発表とか無理だろう。
今日あたりには何らかのアナウンスあると思いたいが。
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/26(月) 10:22:12 ID:7nIDlnWG0
まあ修正するにしてもこの時期の中国工場はてんやわんやの状態だから
スケジュールの立てようが無いんだろうな。自分も仕事柄経験あるけど
この時期のトラブルは最悪。どーにもならん。
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/26(月) 13:30:44 ID:9NgzeYP/0
どの部分がどう不具合起こしたのか位は発表してもいいのにな
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/26(月) 14:56:59 ID:nQSbxQew0
まあ2月過ぎるまでは難しいんじゃないでしょうか。>発売
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/26(月) 16:15:11 ID:7nIDlnWG0
>>98
発売した商品なら不具合箇所は公表するだろうけど不具合を直すために発売延期してるのに
その箇所を公表する自虐的なメーカーはそうそうないと思うよ。
これ以上商品イメージ悪くしても何のメリットも無いし。

>>99
確かにゴタゴタが終わった後は中国は旧正月に入るからなあ。2月は殆どひと月休んじゃうしね。
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/26(月) 16:41:19 ID:YovNXV5e0
>>92
ひょっとしてそれじゃないか?
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/26(月) 19:22:07 ID:XY9SnYAxO
>>101
あるあ……ねーよwww



いや、もしかしてそれか?
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/26(月) 20:07:13 ID:nQSbxQew0
>>102
あるあ……ねーよwww



いや、もしかしてそれか?
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/26(月) 20:09:15 ID:qHeZ/hWw0
>>103
あるあ……ねーよwww



いや、もしかしてそれか?
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/27(火) 03:02:54 ID:mgwRzaX70
なかなか入金メール来ないなと思ってたらやっぱり延期だったかorz
今年はロム兄さんだけで我慢するか・・・
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/27(火) 17:56:01 ID:8gTTG7We0
>>91
バンダイプラモなんかも向こうが早かったりするな。
ガンプラって国産じゃなかったっけ?
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/27(火) 18:17:12 ID:OtD6RVC00
>ハピネット・オンラインをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
>この度は、ご連絡が遅くなり大変申し訳ございません。
>
>『MAX合金 ジェネシックガオガイガー FAINAL Ver.』につきましては、
>現時点では12月下旬の発売を予定しているとの回答をいただきましたので

信じていいのか!?
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/27(火) 20:52:03 ID:90eFH+vy0
その回答ってフツー公式が発表するのが先だろ
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/27(火) 21:07:44 ID:fJ/DvawO0
そんな一ヶ月でどうにかなる不具合なんだろうか
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/27(火) 23:15:36 ID:RpleMau00
もう今年中に発売はないだろうと思ってるんだけど
いきなり発送とかされたら怖いな
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/28(水) 01:15:25 ID:5/PeSPKk0
こうなったら2体送るしか
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/28(水) 01:23:26 ID:LZ+RYniZ0
現時点では、か…
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/28(水) 01:49:43 ID:55OtlDPb0
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/28(水) 02:02:55 ID:SDMjmM9r0
12月31日
大晦日
今年もありがとうございました!

そ、そんな、バカな
いやマックスファクトリーならなんとかしてくれる。
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/28(水) 02:17:40 ID:7Aj1E3wtO
>>114
その逆だ
マックスファクトリーだから何とかしてくれないんだ
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/28(水) 13:11:06 ID:Bn5gjxZEO
俺は正直、延びてくれて助かったわ
だってブライガー買うもの
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/28(水) 13:31:10 ID:XHxYWPru0
俺たちの涙背負ってJ9にMAXの始末をつけてもらってくれ
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/28(水) 13:32:08 ID:dncYk5Gx0
俺も助かったと思ってるクチ
バイカンフーと三冠王も買うからキツかったんだ
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/28(水) 14:04:44 ID:tp4Mi/te0
甘いぞ。
ライディーンと被ったらどうする。
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/28(水) 14:07:43 ID:BfeKjIKA0
サレナやダイゼンガーと被っても痛いな・・・
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/28(水) 15:48:40 ID:jkbmibPz0
ユニコーンやジェノと被っても痛いしな。
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/28(水) 16:33:53 ID:F0lcfRZC0
その辺は割とどうでもいい
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/28(水) 18:33:15 ID:1YqUsEhV0
ゴッドマーズやグレンラガンと被りませんように
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/28(水) 20:41:18 ID:RIvV6zyK0
俺の皮も被らなくなりますように・・・。
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/28(水) 20:44:22 ID:u5SSYPhe0
グレンラガンとブラックサレナ被ってるから、すでに3月はきつい

俺はもうGGGGの金払ってるから関係無いんだけどな…orz
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/29(木) 09:28:13 ID:Ti8i79jY0
MAXGGGG12月には出そうだね。尼からも連絡来た。発送予定が12/7〜14とえらく
幅があるのがなんだけどね。
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/29(木) 10:39:53 ID:OeK/XG9H0
うちも尼からおしらせー。
12/9〜12/17
これは…出そうにないな。
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/29(木) 16:23:56 ID:rpWFLJGL0
尼の発送予定なんてMAXの発売予定以上にアテにならん
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/29(木) 19:21:40 ID:pKr7Y5BH0
そもそもアマゾンは2月に再販が決定している商品なのになぜか12月配送予定とかあるからな。
そこからのメールがうざいんだこれが。
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/01(土) 02:05:54 ID:HuU2soId0
網から発売日わかりませんメールが来た
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/01(土) 03:58:55 ID:EWbL5i0g0
来年だな
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/01(土) 17:10:27 ID:TWdd0/nAO
よしじゃあバイカンフーでも買ってくるか
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/01(土) 21:15:44 ID:gvgGHH2i0
今のところショップからの発売予定の連絡が

12月中 2件(あてにならないトコ含む)
未定   1件

か・・・・。なんとも判断しずらいな。

134ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/02(日) 23:29:31 ID:Hxzea8pS0
バイカンフーはスパロボでしか馴染みないんだけど、今日実物見てきたら欲しくなってきたなぁ。尼で3割引になったら買うかな。
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/03(月) 23:06:20 ID:/RPBpID50
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/04(火) 13:52:56 ID:V2FvcMIu0
MAXGGGGマダ〜?
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/04(火) 17:29:28 ID:Q3ZAA9svO
オクで金色の破壊神ボックス買おうと思ってるんだけど、あれに入ってるガオファイガーってどうなの?
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/04(火) 17:48:46 ID:RM3lRcQK0
>137
写真だと確かに銅っぽく見えるかもしれないけど、
実物はちゃんと金色だよ
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/04(火) 17:50:46 ID:iG3pYMLIO
安っぽい
変形、合体が大胆な差し替えで面白くない
素手で遊ぶと金メッキに指紋付きまくり
軽い

ただし造形は中々なので飾っておくには満足感高い
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/05(水) 01:16:25 ID:IykTTU+R0
MAXGGGだが、いざ発売されてもアマゾンで予約してる
ので少々不安。ショートして調達できましぇ〜んメールが
来ない事を祈っている日々。
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/05(水) 01:22:46 ID:oR8++vKe0
>>140
そんな不安なら、網本店とかまだ予約受け付けてるようだし
他のショップで予約してみては?
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/05(水) 01:47:13 ID:nVyHnycz0
>>140
未だに予約受けてるくらいだし、ショートするような商品じゃないと思うがなあ。
結構余裕あるっぽいから発売直後なら
予約無しでも問題無く買えそうな感じ。

・・・問題はいつ発売されるのか、ということに尽きるわなw
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/05(水) 02:12:21 ID:JBRQcm6p0
延期を繰り返して長い時間予約を受け付けていた商品って、店頭で余る可能性大なんだよなぁ。
ま、もう既に出てさえくれりゃいいやって気分だが。
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/05(水) 02:55:36 ID:cn8uJOjBO
ししお(←漢字忘れた…)凱って言う芸人が昨日、深夜ででてた
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/05(水) 07:23:59 ID:6kQ+ns0W0
なんだそれ檜山ボイス芸人か?
なんとかおさむみたいな
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/05(水) 13:14:57 ID:ltrJnNAVO
>>145

似てたところでマイナー過ぎて一般人には分からない罠。
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/05(水) 14:56:51 ID:cn8uJOjBO
>>145
いや、コンビ芸人 
たぶん髪型は、獅子王凱を意識してる
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/05(水) 22:24:00 ID:T8lewYvL0
暇つぶしにここでも見てみるといい。
山口式ガレキ版ガオガイガー改造のガオファイガーなんて初めて見た
全部でいくらだ?

ttp://www.toysdaily.com/discuz/blog.php?tid=22031&page=11
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/07(金) 00:06:40 ID:AHMjqAiP0
あれ?モノシャフトジェネシックと同じ棚にあるもう一体のジェネシックって何?
こんなのあったっけ。
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/07(金) 00:54:28 ID:hGIH1Soc0
ブキヤの壮絶合体じゃね?
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/07(金) 13:12:06 ID:tzx5Lsar0
すげえ壮観だな
DVD特典のやついいなぁ欲しい
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/08(土) 00:19:29 ID:2NSzg0wP0
GGGG\(^o^)/オワタ
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/08(土) 15:19:22 ID:7a9fFlvxO
取引先からの最新情報を公開しよう、てなメールが尼から来たんだが
発送は12/23らしい
また延期するかも試練が一応信じてみるわ
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/08(土) 15:41:39 ID:nXiSQQT4O
果たしてアマゾンサンタは来るのだろうか
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/08(土) 15:57:10 ID:OJJI+Xv20
赤福は信じても尼の日付だけは信じるなと。
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/08(土) 16:04:10 ID:QrYJrZPn0
赤福食わないから問題なし
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/08(土) 16:07:42 ID:Tb173WCL0
網からは問い合わせたが発売時期未確定なんで
発売日未定扱いにするってってメールが来たばっかだぞw
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/08(土) 17:26:19 ID:7a9fFlvxO
そうか…
これは期待しない方が幸せかもしれないね
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/08(土) 18:55:54 ID:isooOKtoO
不具合の説明と大まかな発売日のアナウンスしない魔糞が悪い
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/08(土) 20:36:11 ID:zKbcnnQ70
塗料に鉛と六価クロム、旧正月明けまで工場が開かない。
んなとこじゃねの。
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/08(土) 22:02:42 ID:nXiSQQT4O
空気中に溶け出さなければどんな有害物質使ってても構わないのだが
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/08(土) 22:18:12 ID:OJJI+Xv20
>>161
平和な奴だ・・・。
病院から帰ったらうがいと一緒に手も洗えよ。
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/08(土) 23:22:31 ID:ZFcG0JwO0
勇者は死んだの?
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/08(土) 23:27:17 ID:C1yycNDx0
>>162
お前の方が大げさすぎ。塗料に含まれてる有害物質なんてしゃぶり続けるか
かじりでもしないかぎりは体内に入る事は無い。巷で問題になってるのは低年齢商品
だからってだけだ。まさかそんなマネはしないだろ?
実際の含有量も極微量なんだがな。
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/09(日) 00:01:44 ID:RMHSSj6z0
>>164
なに?携帯からパソコンに変えたの?平和な人。
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/09(日) 00:24:55 ID:BJT2USyg0
>>164
中国からのお勤め、ご苦労様です
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/09(日) 12:48:15 ID:rsz8tx2m0
>>164
影響は50mプールに一滴以下ってレベルででる場合があるから問題なんだ。
赤ちゃんは手が届けばなんでも口にするし。
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/09(日) 15:14:59 ID:Y5120pPu0
排気ガスが心配で、歩道も歩けないな。
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/09(日) 15:19:31 ID:60vTAVyZO
縺セ縺?驩帙→縺九↑繧画ュ」逶エ縺ゥ縺?縺ァ繧ゅ>縺?
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/09(日) 15:24:34 ID:+c78drpc0
>>169
だよなあ
何時頃発売を目処にしてるか位は発表してもいいのにな
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/09(日) 15:27:05 ID:RMHSSj6z0
>>168
その通りだ。
実際それで呼吸器に疾病を持った人たちにより
いくつも道路公害訴訟が起きている。
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/09(日) 21:16:01 ID:HhLEYYtj0
>>167
弄ってるうちに磨耗して毒性成分が手に付着する
その後手を洗わずにパンでも食べたら即死
うっかり目を擦ったら即死
蚊に刺されて引っかいたら僅かな傷から入って即死
鼻をかんだら粉塵を鼻から吸引して即死

まぁ即死は冗談にしても鉛とかは体に蓄積されて悪さするから
含有量が僅かだからといって甘く見てはいけない
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/09(日) 21:23:21 ID:aNxFX7uu0
過剰摂取によって低ナトリウム血症を引き起こす場合があるので、
水を飲むのが怖いんです><
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/09(日) 23:45:06 ID:HhLEYYtj0
塩も飲めば良いじゃない

ってのは冗談だとして
玩具が理由で寿命縮めるのはイヤだろ?
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/10(月) 04:13:41 ID:sGlUTl8x0
 その昔、『ロンパールーム』という子供向けテレビ番組があった。
ある日、その番組の中のゲームで進行のお姉さんが一緒にいる子供たちに
「き」のつくものを言わせようとした。すると1人の男の子が言った。
「キンタマ」。お姉さんは困ってしまい、
「きれいなものを言って」と言うと、その男の子は「きれいなキンタマ」と答えた。
その直後、番組は一時中断し、しばらくして再開されたとき、
男の子が座っていた席にはクマのぬいぐるみが置かれていた。
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/10(月) 06:13:17 ID:rrjr6SGK0
>>157
あみあみは発売日の発表に関しては慎重なのか、他の店が発売日を出してても
あみあみでは未定って事結構ある。
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/10(月) 06:47:07 ID:UpHvOKP20
ここまで待ったわけだし
別に来年でもいいよ俺は
焦って欠陥商品出されるよりはね
某メディの響鬼みたいなのは正直もう勘弁
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/10(月) 06:51:24 ID:KOd966l70
網はメーカー公式サイトで発売延期が明記された事実を見せつけてもまだ動かない。
問屋から延期情報が来たときに初めて動く。
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/10(月) 18:09:13 ID:HEAzGZ4ZO
MAXジェネシック、18日に出荷だってさ
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/10(月) 18:18:51 ID:Y4saycog0
                        ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|     またまたご冗談をw
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.      /   ,.、     /
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/10(月) 20:29:13 ID:a/pv9+8BO
全く何の根拠もないが年内に発送される気がする。
俺の占いは(ry
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/10(月) 20:43:12 ID:eEnTgZoHO
網から12月中旬発売決定メールktkr
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/10(月) 21:16:05 ID:NJuQYHMH0
今年だよな?
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/10(月) 22:20:24 ID:4CxMUN6tO
今年には来ないと思ってたのに
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/10(月) 22:23:13 ID:a/pv9+8BO
俺の占いは当たるw
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/10(月) 23:16:26 ID:99UO3yl9O
今、呑み帰りなんだけど…
マジで年内なのけ?

半分諦めてたから本当なら凄ぇ嬉しい。
>>185にチューしてもいい位だぞ
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/11(火) 01:30:13 ID:FgC4Fpw80
マジっぽいな
特区も19日入荷予定って書いてあるし
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/11(火) 01:32:59 ID:SEvdR9Nk0
じゃ公式でも今日位に発表すっかな?
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/11(火) 03:09:04 ID:LcmMch1i0
で、結局延期の理由はなんだったんだ?
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/11(火) 08:27:02 ID:eimJNfA20
最悪のタイミングだな。
中国で人から人に感染する鳥インフルエンザが出たらしいぜ。
まだ未確認情報らしいが、それゆえにかえって何の対策もとられてない。
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/11(火) 08:35:01 ID:ndbOHsaOO
結局何が原因だったんだ?
パーツ欠品とか?
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/11(火) 08:36:08 ID:lXBhxJU00
箱は焼くしかないな。
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/11(火) 12:56:30 ID:FPZEcKU90
エ?まじで発送されるんですか?
今年中はないだろうと余裕ぶっこいてたのに
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/11(火) 15:21:51 ID:XkVBnWRD0
不具合が発見された時点で国内に入ってるだろ。
そうじゃなかったら出荷日当日に発売延期とかにならない。
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/11(火) 17:04:35 ID:SEvdR9Nk0
その不具合がどの程度のものか分からないから何とも言えないが
コッチでも直せた代物だった可能性もある
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/11(火) 17:51:15 ID:VIuVOFN60
社長が一個一個脂べったりの指紋ふき取ってるとか?
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/11(火) 19:22:45 ID:RGkpoqIG0
何だったのかくらい教えてほしいな
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/11(火) 19:55:04 ID:FckHILcE0
MAXジェネシック12月18日出荷決定キターーーーーー!!!!
http://www.goodsmile.info/info/info.html
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/11(火) 19:57:23 ID:SEvdR9Nk0
決定か!!!!
今度こそ大丈夫だよな!!!!????

アキバあたりなら当日午後なら買えるか!!!???
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/11(火) 19:59:19 ID:W0WZcwov0
>>198
前回のことを考えたら実際に出荷されるまで安心はできん、
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/11(火) 20:25:41 ID:SLcztezw0
>>197
発売延期までして直した商品の不具合をわざわざここが不良でした
なんて発表するバカはいないだろ。重箱の隅つつかれるだけで
何のメリットもない。
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/11(火) 20:42:34 ID:omtDeZD/0
「待っていたぜ!この時を!!」
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/11(火) 21:29:25 ID:ECLywmZU0
俺の占いは当たる。
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/11(火) 21:47:20 ID:2oqpwcHdO
占いじゃなくて予言だろ?
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/11(火) 21:51:35 ID:A1dmjMWU0
まさか占いだけに売らな...
いやなんでもない。
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/11(火) 22:34:57 ID:XvRkR0VHO
やべぇ余裕ぶっこいて違う物買ったのに 昼飯抜き決定
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/12(水) 00:00:51 ID:tliK/p1t0
今から昼を抜く程度で補填できるのかw
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/12(水) 11:25:26 ID:DXzClUrLO
バイカンフー買っちゃったのに…
今月の主食は水だな
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/12(水) 12:18:02 ID:z/bPAZU10
忘れずに塩も取っとけ。
あとスーパーとかの試食コーナーも活用するんだ。
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/12(水) 14:29:25 ID:T6pmX3KrO
もう冬だから野草は枯れてるだろうし……
魚を釣るか獣を狩るか
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/12(水) 17:42:46 ID:NVrLZ35hO
おまえらwwww
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/12(水) 17:50:15 ID:A7UEU+7n0
おいおい・・・勇者だったら勇気で何とかするのがデフォだろ?
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/12(水) 18:14:50 ID:VUo+ZYMF0
勇気なんて食えないもんに興味ない
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/12(水) 22:18:25 ID:xJK89wAt0
どうせまた延期するだろうから俺は豪勢なランチを食べるぜ
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/12(水) 22:25:27 ID:T6pmX3KrO
じゃあ>>214の奢りでステーキセットを
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/12(水) 23:00:16 ID:p5IhQdo2O
お、俺寿司がいいな!
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/12(水) 23:01:52 ID:YLocHvay0
じゃあ僕はフォアグラで
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/12(水) 23:04:07 ID:z/bPAZU10
一度ペキンダックを食べてみたかった。
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/13(木) 00:03:07 ID:XA1bsyIZO
>>214が可哀想だから贅沢は言わない
腹いっぱい焼肉を奢ってもらいます
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/13(木) 00:07:44 ID:L58w5Z0K0
おまえたちの豪勢な食事のレベルがどんなものなのかよ〜くわかりました。
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/13(木) 07:12:18 ID:mwXM9xTdO
罠だったのか!
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/13(木) 08:04:01 ID:QJNzjpjSO
共に生きる喜びさえも〜♪
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/13(木) 18:22:52 ID:/3IvuJeU0
アキバ武器屋、入荷日が20日になってるな
他のショップも20日入荷かな?
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/13(木) 20:29:07 ID:zXQa1dtJ0
勇気という名のボーナスでバイカンフーもGGGGも余裕だぜ。
今日もカフェでちょっと奮発したランチ

スイーツ(笑)
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/13(木) 21:53:16 ID:pf4ZO/oG0
ここ数年おにぎり以外の昼食なんて食ってないな・・・
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/14(金) 00:52:09 ID:rFRJNVKeO
俺は数ヶ月昼飯食ってない
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/14(金) 00:58:07 ID:OnqA3hQX0
貧乏自慢会場はここですか?
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/14(金) 06:38:23 ID:VUPQSh1n0
俺も今月はないだろと思って余裕ぶっこいて他のもんいろいろ買ってしまったよ
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/14(金) 11:00:23 ID:g5qv3XVF0
金の心配してる人って代引利用者?
俺クレカか振込みだからそういう心配したことない。
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/14(金) 18:58:58 ID:mNVUgqNb0
カラダ壊れて仕事辞めちゃったから3ヶ月焼肉食ってない
割と我慢できるもんなんだなーって思った
夜食べなくなったから10kg位痩せたし。良いこと悪いこと両方あるな

おもちゃ買うのだけは止められそうにない...
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/14(金) 19:23:32 ID:WS29lV1J0
知らねーよ
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/14(金) 21:07:14 ID:n0mLXaZ9O
>>230
GGGG買えば勇気とガッツで元気になるさ!


そして俺は代引き組。
クレカ作ったら負けかなって。
…後先考えずに買い物しそうで怖いwww
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/14(金) 23:21:54 ID:OnqA3hQX0
ついに来週か
予約したときにはこんなに待たされるとは思いもしなかった
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/15(土) 04:20:21 ID:l3nnpEjVO
しかしアマゾンは、発送日が25から29日…

発動か?発動なのか?
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/15(土) 07:02:11 ID:xDdq7fvo0
>>232
ネット銀行おすすめ
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/15(土) 12:51:57 ID:0HHo79y60
ここ数日、年末セールの案内メールにじっと耐えている。
なんの罰ゲームだこれ。
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/15(土) 13:41:20 ID:SR+kMiUMO
こうなったらケシゴムで作ってしまおうか

1200円らしいし
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/15(土) 15:41:15 ID:p+rYnTZQ0
また延期だって。18日と聞いて、ワクワクして「家電量販店にもMAX系の
合金って入荷するんですかねぇ」なんてアホな質問しなくて良かったよ。
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/15(土) 16:52:28 ID:0bKP42bA0
家電量販店の店員にMAX合金と超合金魂の違いがわかるとは思えないがw
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/15(土) 17:15:51 ID:p+rYnTZQ0
>>239
そうそう!それを不安に思っていたわけ!
普通の店員さんじゃ区別つかないだろうなぁ・・。
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/15(土) 19:27:23 ID:MgUBIdqy0
>>238
特区の今月の入荷予定から消えてる・・・
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/15(土) 19:42:37 ID:71xEoNpX0
え?また延期…?
えちょwwwwwwww
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/15(土) 19:44:30 ID:EePJlKVZ0
そろそろ抗議すべきか・・・?
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/15(土) 20:51:45 ID:/PhzSe2OO
助かったぜ、今月は金銭的に厳し………

もう何回目だよ魔糞。いい加減に販売しろ
これで中途半端な出来だったらキレるぞ
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/15(土) 20:54:47 ID:u/j+ur/M0
これでいつものMAXクオリティおんぼろフィギュアだったら…
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/15(土) 21:00:14 ID:p+rYnTZQ0
>>241
うわぁ・・。自分が見たところは「後程、詳細を」だったんだけど
トックでは予定から消えてさえいたとは・・・。

247ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/15(土) 21:37:32 ID:xDdq7fvo0
マジなの?
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/15(土) 21:57:27 ID:bri/iZBe0
嘘だ…嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だうそだといってくれぇぇぇぇぇッ!
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/15(土) 22:44:06 ID:C0q6cV9/0
でもなあ特区の今月の予定ってまるでアテにならないからなあ。
リストから消えたのに普通に発送なんてザラだぞ?
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/15(土) 22:45:05 ID:7CXyBv0Z0
あの会社は一体なにをしたいんだろうな
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/15(土) 23:36:55 ID:EePJlKVZ0
ttp://pub.ne.jp/proshop/?entry_id=1092671
マジっぽいな・・・・・・・・・
252名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/12/15(土) 23:41:42 ID:ASUJRY2O0
全く何の根拠も無いが25日に発送される気がする。
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/15(土) 23:50:58 ID:5ASAJ8DG0
先月の時点で大半の人が長期延期も覚悟してたのに
何故に慌ててカツカツの予定組んで発表するかねえ?
んで案の定延期とかもうバカかとアホかと・・・
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/16(日) 00:19:40 ID:YcfXH2a40
>>244
ココまで待たせてそれだったら完全に信用ガタ落ちだな
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/16(日) 00:36:38 ID:vB31mqUV0
ここまで待たせたハードルの上げかたは半端ない
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/16(日) 01:48:51 ID:o2v2AZdu0
>>251
一部の補修作業って…
何気に怖い事が書いてあるんだが…(´・ω・`)
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/16(日) 02:09:59 ID:Rt08+irY0
自分もさっき同じ事を書き込もうと思ったんだけど
やっぱり他の人も同じ事を・・・。
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/16(日) 02:11:07 ID:aZ3hflLdO
もう言ってくれよ
クレームが来ないレベルの商品がひとつもないのか
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/16(日) 03:29:47 ID:YcfXH2a40
でもこの値段と日数を掛けてんならいいモンを出して欲しいわ
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/16(日) 04:06:38 ID:RZUGVmJ10
…一部の、か…

その補修作業とやらを現在問題が表面化してるモノだけに行って発売
発売後、問題が表面化していなかった商品に一斉に問題発生
阿鼻叫喚
なんて事がありませんように( ̄人 ̄)
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/16(日) 06:11:08 ID:vviVengn0
頼むから欠陥品売りつけるのだけはやめてくれよ
しっかり直してから出してくれ
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/16(日) 08:39:04 ID:JxzrrUI/O
もうわかったから不良0にしろよ
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/16(日) 09:05:00 ID:mSV2Zu5c0
金属パーツの金型劣化とか。プラ用より劣化が早いらしいし。
まだ複雑な変形をしない分、多少の歪みは大丈夫だろうけど。
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/16(日) 12:37:48 ID:eQ+Myb0p0
つか、マジでナンだよ補修作業って
何処を補修してるんだ?
公表してくれよ
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/16(日) 13:06:01 ID:qq11/2X/0
また公開バカか。これ以上のこと公開するわけねーだろ。
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/16(日) 13:06:38 ID:aZ3hflLdO
関節全部壊れてるとか?
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/16(日) 13:53:16 ID:pXv/w1u50
これ以上っていうか、補修作業って情報も「公開」されてないよな
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/16(日) 13:54:23 ID:BR3Yr6Os0
誰も自分のミスを公開なんてしないだろ
良いか悪いかは別として
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/16(日) 14:20:38 ID:D7GDG2hL0
>>268
んなこたぁない。
つかそれは貴方個人の仕事へのスタンスだろw
そりゃ不具合を詳細に公開する必要は無いけど
こんだけ度々、しかも異常な直前延期をしてて
ろくになんの説明もないのはおかしいって。
>>265も「これ以上」なんて言ってるけど
実際のところ何にも公表されてないしな。
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/16(日) 14:24:36 ID:BR3Yr6Os0
ぬぅ、「自分の」って言い方がまずかったか
まぁとにかくMAXはクソ
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/16(日) 14:49:40 ID:JxzrrUI/O
スレが立つ前後は皆今か今かと待ってたのにまさか延期への愚痴で300近くまで行くとわねぇ
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/16(日) 15:33:09 ID:CTdsLZBeO
つくづく個別スレにしておいて良かったと思うよな
こんな調子じゃ勇者総合に迷惑がかかるだろうし

まあ、魔糞はやくしろクズ
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/16(日) 15:55:05 ID:qq11/2X/0
なんか初版発売時のこと思い出しちゃうな〜。あの時も金の発売延期や
破損報告なんかで酷かったもんな〜。でも製品の出来が良かったので
みんな製品自体をあまり叩かなかったのが印象的だったな。
普通破損なんかあるとボロクソに叩かれるもんなのにね。
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/16(日) 16:21:01 ID:zQQjdr1M0
実際のところ
初版の破損報告はどこの不具合だったの?
やっぱり股関節?ポキ?
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/16(日) 17:27:51 ID:qq11/2X/0
>>274
初版で一番多かった破損報告はたてがみ基部なんだよね。構造的に凄くもろかった。
あとは腰アーマー基部と尻尾の付け根なんかもあったな。
股関節の破損報告は無かったが恐ろしく硬くてね。動かないって連中がたくさん
居たよ。太もものネジ緩めると調節できるんだが。MAXにおくろと調節してくれた。
MAXの対応がすこぶる良くて大きな騒ぎにはならなかったな。
あの時はMAX社員総出で徹夜で対応してたとか言ってたなあ。
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/16(日) 17:40:38 ID:zQQjdr1M0
>>275
さ、さんきゆ。
…凄いね。
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/16(日) 18:49:34 ID:3bAvSzvU0
>>275
あのイカツクトゲトゲしいMAXGGGG本体をどう梱包して
MXAへ返品発送したの?それとも箱ごと返品かな?

何か、色々話聞いてると、今から何かしらの不具合に
そなえて、梱包など準備しておくべきかもと不安に
なってきた。

備えあれば憂いなしって言うしね。
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/16(日) 19:04:31 ID:CTdsLZBeO
玩具は普通箱ごと返品だろう
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/16(日) 19:13:07 ID:qq11/2X/0
>>277
自分は箱ごと送ったよ。輸送用の箱付きの2重オ梱包だったしね。
最初は箱ごと送ると全部新品交換って話だったんだけど、さすがに
みんな送りつけたせいで数が足りなくなったらしくて本体だけ差し替えだったな。
まあ、あの時の対応の良さから思うに今回のもMAXなりの誠意だと思うよ。
不良品を流通させないようにってね。MAXのフラグシップアイテムだしね。
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/16(日) 19:30:06 ID:sNM6hdby0
当時は返品されてきたジェネシックで会社の一部屋埋まったらしいからな。
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/16(日) 19:38:33 ID:Rt08+irY0
確かにMAXの不良品への対応は良いよね。GGGGでは送っていないけど他の商品の
時も早かったし、ちゃんと直してくれた。

タテガミと肩の連動は普通に動かす時も動かす方向を間違うとボキッと簡単に逝きそうだった。
股関節はめちゃくちゃ固くて飾る時は自分はほとんど素立にしていたよ。
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/16(日) 20:05:19 ID:JxzrrUI/O
ダンの時はどんくらい損こいたんだろーか
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/16(日) 20:06:27 ID:JxzrrUI/O
ってくらいの交換ぶりだった気がする
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/16(日) 20:08:04 ID:sNM6hdby0
ダンの破損は作り直しとかしないで在庫と交換しただけだからな。
改修したのは頭部のジョイントだけだしそんなに損はしてないと思われ。

でもそのせいでメーカーの信用度は相当下がったが。
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/16(日) 21:05:51 ID:YcfXH2a40
>>275
>>281
その破損箇所、翠壁じゃ改良されてたみたいだから
FINAL verもそれは大丈夫なんだろうな
ttp://pony-hp.web.infoseek.co.jp/GGGG-BLUE.htm

286ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/16(日) 21:38:43 ID:qq11/2X/0
>>285
うん。初回の不具合箇所が改修されてるのはしってるんだよね。で、付属してなくて
不満だった平手と指差し手が付いて完璧な製品が手に入ると思って予約したら・・・・。

構造的な問題はクリアされてるワケだから、金Verの時みたいに色のトラブルなのかねえ。
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/16(日) 22:06:29 ID:Rt08+irY0
>>285
あの緑の誌上限定のって、こんなにカッコ良かったんだね。
自分が折りそうになった軸の改修は知りませんでした。情報、ありがとう。

そういえば金色版がワンフェスでお披露目された時は、あの場に行ってたんだよなぁ。
かなり昔に感じてしまうw
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/16(日) 23:16:14 ID:BR3Yr6Os0
ttp://www.toysdaily.com/discuz/blog.php?tid=22031&page=11
どこの誰かはわからんがすごい棚だ、高そう
中のもんの値段もかなりやばいけど
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/16(日) 23:20:04 ID:BR3Yr6Os0
てもう出てるねスマン
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/17(月) 00:19:16 ID:Vn3TSX2U0
>>289
巡り巡ってここに戻ってきたのかね。
俺は"gaofighgar"で画像検索して見つけたが
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/17(月) 08:30:12 ID:XRUFz/Rc0
う〜ん我が家にもこのくらい立派な棚があればこんなディスプレイできるのに。
中身だけならヒケを取らないんだが置く場所なくて殆ど箱の中・・・。
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/17(月) 09:01:42 ID:E3rt8AV3O
俺もそうだなー
一通り遊んだら箱にしまっちゃう
ずらっと並べてニヤニヤしたいんだけれども…
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/17(月) 10:38:50 ID:l5vLdaeI0
>>285
改めて見ると翠碧、一般販売したらオリジナルカラーよか売れそうだな
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/17(月) 11:22:07 ID:EN4xrRfw0
流石にそれはどうかと・・・
てかもう出ないまま300かよ・・・
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/17(月) 11:31:52 ID:/L57x1yV0
もうすっかり熱が冷めてしまった・・・キャンセルするかな。
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/17(月) 12:07:42 ID:M2lFDMhu0
前スレ終わり時には
「もうすぐ発売だし、新スレ立ててもトドイターだけで
そんなに話題なく終わりそうだしいらなくね?」
って言う意見もあったよな

それがこの事態になるとは…誰が想像したであろうか
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/17(月) 13:54:11 ID:Vn3TSX2U0
>>293
ジェネシックはそっちの姿でいる時間のほうが長い気がするしな
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/17(月) 14:39:20 ID:XRUFz/Rc0
う〜ん、でも各色販売されたマスターアクションもやっぱりノーマルカラーが
一番捌けてたしなあ。いくらキレイでもカラバリはカラバリでしかないよ。
普通のを押さえてから別のをって心理が働くからなあ。
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/17(月) 17:07:35 ID:dFAel8a80
GGGのでこんなgdgdになるんならビゴーなんて絶対出ない気がする
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/17(月) 18:02:10 ID:Vn3TSX2U0
普通のガオガイガーも計画にあったんだよな、確か
301sage:2007/12/17(月) 18:27:45 ID:+QdZsDhF0
グッスマに電話で聞いたら、年内には出したいが、どうなるかわからないと
言われた。
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/17(月) 19:36:48 ID:Zvx1D5VE0
前スレで決定した勇者スレへの合流を知らず、この
スレを立ててしまった張本人ですが、当初は合流を
指摘された時点で、やってもうた、申し訳無いといった
後悔と反省の念で一杯でしたが、MAXの度重なる延期
の為、活発に使用される結果となり、役立ててよかったと
思う反面、事が事だけに心中複雑です…
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/17(月) 20:28:44 ID:E3rt8AV3O
カイザーも再販して欲しかったけどこの調子じゃ無理だなぁ
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/17(月) 21:52:31 ID:Vn3TSX2U0
>>291
完成ガレキもあんなにあるの?
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/17(月) 22:01:34 ID:DrNH+Vv4O
>>302
勇者スレへの合流は反対派のほうが多かった気がするぞ?
今更合流する理由も「ガガガも勇者シリーズなんだから合流でいいじゃん」って意見だけじゃな…
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/17(月) 22:33:41 ID:EN4xrRfw0
なんかいろいろ決まる前に埋まっちゃったからな
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/17(月) 23:19:09 ID:i+e88s9Z0
ガガガって結構アンチもいるし、
分かれてたほうが穏便に進みそうな気がするけどな。
今後過疎状態になったとしたら改めて
合流も含めて議論すりゃ良いんじゃない?
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/17(月) 23:46:24 ID:GC0cX5Nj0
10日書き込みが無くても落ちない板だし
今更劇的に書き込みが減りも増えもしないだろうから、分離路線のままでいいんじゃない。
分裂のいきさつなんて9割方の人間はもうどーでもいいことだと思うが
気にするヤツが一人二人現れるだけで無用なごたごたが起きるしなぁ。
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/18(火) 00:26:53 ID:TsulJqzbO
そうは言ってもガガガアンチの勇者ファンって多いからな…
スパロボ出演のせいで空気読めない厨も増えてしまったし。

わざわざ合併してゴタゴタを起こす必要はないだろって感じだな
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/18(火) 01:01:42 ID:iPDHrdy/0
先日のハヤテのごとくは笑えたな。
まさにガイにいちゃんだったよ。なんか声優繋がりで別の物も混ざってたが。
やはり勇者の最後の武器は勇気だったようだ。
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/18(火) 01:19:10 ID:iX5J1iGCO
今日正式な延期報告か?
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/18(火) 01:30:56 ID:XkEla8zO0
また出荷日に延期報告か
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/18(火) 01:37:11 ID:eKR3/i800
>>310
地獄アンド天国!! には笑ったよw
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/18(火) 15:20:20 ID:YFj2XGMt0
尼から発売日変更通知来た。

「最新情報」でカレーうどん噴いたw
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/18(火) 15:36:06 ID:uIiq0Yux0
うちも尼からメール。
発送予定12/26?

もう来年春にしてくれ。
CHROMEのバッグ買いたいんだよ。
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/18(火) 15:49:37 ID:nllGvVyv0
彼女へのクリスマスプレゼントにGGGGをチョイスしてた奴は大変だな。
そんな奴いねえと思うけど。
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/18(火) 15:53:03 ID:hNm6VB0iO
こんなメール信用できるわけないだろ
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/18(火) 17:05:10 ID:OcnqPuvQO
ここまでくると、手元に現物が届くまでは
通知メールは全部ハイワロですねぇ。
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/18(火) 18:47:49 ID:RHcuo5t60
アマゾンの発売日変更は自動だから特に意味ないよ
18日過ぎたからそのメールが来ただけだと思う
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/18(火) 20:40:52 ID:Vr3HBslM0
グッスマ更新きたな
25日だと
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/18(火) 21:28:37 ID:rQ4BJHLx0
恐らくコレが今年最後のチャンスだろうな・・・
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/18(火) 21:34:13 ID:fvGCGPFb0
もうこんだけ延期になったらある意味イジメだなwwww
まあ、ちゃんとした物造ってくれるんだったら別にいいけど・・・
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/18(火) 21:35:28 ID:rQ4BJHLx0
確かに時間かけてるんだし、それに合った出来ならもう文句は言わないわな
それよか>>322、ID惜しいな
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/18(火) 21:40:16 ID:fvGCGPFb0
ガオカイガーかよwwww
勇気で補ってGにできねえかな・・・
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/18(火) 21:53:12 ID:KT0ogTH90
ESミサイルも尽きて、ガジェットツール・ギャレオリアロードに最後の望みを託す感じ?
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/18(火) 22:04:51 ID:fvGCGPFb0
スマソ・・・
小さい頃見てただけだからそこまで詳しくないんだorz
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/18(火) 22:55:05 ID:Mhzo8+aS0
クリスマスに出荷か
傷ついた俺を存分に癒してくれそうだな
328252:2007/12/18(火) 23:37:19 ID:fMYjWWyZ0
俺の占いは当たる。
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/19(水) 01:00:34 ID:UL2Kpy9GO
今後の予想
来年1月X日に延期→予定日近づいたらまた延期→予定日近づいたらまた(ry→予定日近づいたら(ry→予定日(ry→予(ry→そうこうしてる間に12月に→再来年に延k(ry
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/19(水) 08:15:28 ID:jZnMPz/B0
合金デモンベインとどっちが延長記録伸ばすかな?まあ、トップのやまとゼオライマーの座は
揺るがないとは思うがw
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/19(水) 10:12:09 ID:sepqRmPP0
>>327
もっと傷つけられるに300ペラ
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/19(水) 11:43:08 ID:+01ILoFUO
肉体的にな
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/19(水) 12:48:53 ID:ggmoRXAn0
ファイナルハンマー承認!!
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/19(水) 13:09:59 ID:j0KErjIG0
一応年内に出るとされているけどもはや誰も出るとは思ってないよな
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/19(水) 13:28:33 ID:Q63b5HfF0
ええ、思ってませんとも。
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/19(水) 14:14:42 ID:hJeZz/3k0
ファイナルハンマーって何だよw
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/19(水) 14:25:55 ID:ggmoRXAn0
>>336
つサイボーグ執事

「ドラァァァイブ!!ゴルディオン大槌!!」
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/19(水) 16:47:25 ID:ORiIyQt5O
ソール11遊星主の超合金が出たら1ヶ月の生活が困難になっても11体買いそうな自分が居る
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/19(水) 16:56:01 ID:EN6mzZAf0
ピサ・ソールとかどう再現するんだ・・・。
ところでMAXGGGGの発売はまだですか?
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/19(水) 17:07:35 ID:JzvkkdXN0
やっぱり敵が居ないとカッコつかないよな?
まずは四天王の最終形態セット希望。
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/19(水) 17:16:18 ID:jxDQamNY0
発売されたら本気出す
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/19(水) 18:01:21 ID:kCo70Q5tO
どうせ今年出ないから金使う
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/19(水) 18:32:12 ID:nfNUT2p90
>>303
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/19(水) 18:42:34 ID:fGj5Pai10
カイザーやダンナーはスムーズに出たんだがなあ。なぜ毎回GGGGは
こうなるんだろうな。
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/19(水) 18:51:57 ID:8uJ1pnag0
いや、ダンナーはアクションフィギュア化がしばらく放置されて
いつの間にか合金化されてたからスムーズというのはちょっと…。
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/19(水) 19:08:28 ID:Y7sqk1U00
発売決定から発売までは許容範囲の延期だけで十分スムースだったろ
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/19(水) 19:23:44 ID:EN6mzZAf0
そもそも許容範囲の延期って言葉が出る時点で企業として終わっとる。
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/19(水) 19:37:47 ID:UL2Kpy9GO
>>338見てねんどろいど遊星主なんてのを想像した
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/19(水) 19:48:15 ID:pDibTusw0
僕はパルスアベルちゃん!
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/19(水) 22:05:30 ID:/Y/JUzm00
グラビティ・ショックウェーブ・ジェネレーティング・ディヴィジョン・ツール
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/19(水) 22:50:51 ID:UL2Kpy9GO
Jバトラー
Zマスター(木星もセット)
ソール11遊星主
完全変形ゴルディオンクラッシャー

どれでもいいから商品化マダー?
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/19(水) 22:58:58 ID:Q63b5HfF0
正直に言うと・・・需要無い。このスレ以外では・・・。
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/19(水) 23:01:09 ID:jsDbPrwg0
このスレに居る俺でもちょっと。。。
普通にキングジェイダーの方が欲しいんだぜ
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/19(水) 23:25:35 ID:1tmc1Jaq0
キングジェイダーほしいよな、出来ればブレイブ合金と比率を合わせたヤツ。


ごめん無理言った
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/20(木) 08:29:39 ID:7q8Lk4NE0
Kジェイダーはタカラサイズでも無理だろうな。いくらになるか想像つかん。
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/20(木) 08:53:43 ID:/UyvPWBvO
入荷日決定メール来た<MAXGGGG
26日決定らしいが…どうなることやら
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/20(木) 09:23:25 ID:vzGf3vTZO
まだ今年中に出ると思ってるのか?
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/20(木) 10:05:52 ID:L5JMKalvO
ピア・デケム・ピークが出て欲しい。
キングジェイダーは一応はDXシリーズで商品化してるから急ぐ必要は無いと思う

天竜神とか商品化を逃した奴を優先的に超合金化して行って欲しい個人的に
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/20(木) 10:57:06 ID:Z0yNyoFQ0
完全変型合体の天竜神が欲しいけど、差し替え変型や体型が崩れるくらいなら
プロポと可動重視のAFで出してくれればいいや。
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/20(木) 13:25:13 ID:CzyIsZLW0
11遊星主なら、固定モデルで作ってガレキで売ったのがあるだろ
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/20(木) 13:41:44 ID:vzGf3vTZO
ゴルディオンクラッシャーを再現したのは見たことないな
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/20(木) 14:01:04 ID:CzyIsZLW0
ジェネシックが米粒サイズになるぞ。
そもそもハンマーみたいに持たせてかっこいいというものでもないし

たいていのモデルはハンマー持って棒立ちって感じで、アレはアレでかっこ悪いが
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/20(木) 14:53:19 ID:7q8Lk4NE0
ゴルディオンクラッシャーのガレキはイベントで見た事あるぞ。GGGGは
ほんとに小さかったw
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/20(木) 14:58:03 ID:7q8Lk4NE0
あ、でもクラッシャー自体はペパクラだったかな?
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/20(木) 15:18:08 ID:vzGf3vTZO
どっちにしても一度見てみたいな
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/20(木) 15:21:30 ID:kYBhwV9s0
クラッシャー(展開前)とGGGGの対比ってどれくらい?
アニメじゃクラッシャーがデカ過ぎてイマイチわからん
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/20(木) 15:37:55 ID:CzyIsZLW0
ジェネシックが約32m
クラッシャーが全長約20km
だから1:625くらい

クラッシャーをMGサイズ(200mm)で作ると、ジェネシックは0.32mm
頭頂部までで、薄手のプラ板くらいの高さ
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/20(木) 15:45:02 ID:CzyIsZLW0
iいや全高約10kmだから、もう少し厚みが出るかw
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/20(木) 16:05:27 ID:Z0yNyoFQ0
勇者ロボ軍団を格納しているディビジョン艦が変型合体したものだからな。
展開前の状態でも凄いサイズ差になる。
前にも同様な話はあったが、基地&戦艦のセットで分離変型合体してクラッシャーになるくらいが無難。
実際地上版の方は食玩にあったし。
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/20(木) 16:13:32 ID:kYBhwV9s0
>>368,369
サンクス
展開前でそんなにサイズ差があるのか
クラッシャーコネクト完全再現はキビしいな
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/20(木) 16:17:01 ID:eCXppWY70
仮に出るとしても、ディスプレイスタンドみt


いや、あの足元じゃそれも無理か・・・
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/20(木) 16:20:26 ID:WcI3FXAV0
実際、OVAは玩具展開のことを考えなくていいもんだから
むしろ玩具にできるもんならやってみやがれってノリで
デザインされたみたいだし。
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/20(木) 16:24:16 ID:Z0yNyoFQ0
せいぜいコネクト部分周辺(人間に例えるとドア1枚分)だけをペパクラで再現だな。
しかしカッコ良くも何ともなくなり、意味不明な置物と化すだろう。
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/20(木) 20:37:17 ID:oGU+q7Xe0
ゴルディオンクラッシャーはwiki読んでるととんでもない設定だよな。笑える笑える。
スパロボ以外ではガオガイガーに馴染みほとんどないから読んでておもしろかった。
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/20(木) 23:28:19 ID:e8phi5OwO
wikiでロボ系の設定見てる時の楽しさは異常
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/21(金) 00:28:55 ID:apJ8/Cwx0
ただ、未見の作品については誤植(ソースの無い、捏造に近い設定)に気をつけねばならんね
Wikipediaの場合だが
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/21(金) 12:05:03 ID:jgBS9T5UO
ゴルドランだけど鮫船長が10体目の黄金勇者になってるしねWikipedia
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/21(金) 17:29:38 ID:iw2XcnM8O
結局来年のいつ発売なんだ?

今年の12月26日?ねーよwwwwwwww
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/21(金) 18:56:50 ID:DrogKoZG0
↑この手のレスもいい加減ウザったくなってきたな。
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/21(金) 19:48:12 ID:DuXUBYlZ0
誤爆なんじゃないか
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/21(金) 22:40:04 ID:XUJf7H1v0
いよいよ発売しないまま400か
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/22(土) 17:14:40 ID:L+oN7v9ZO
またAmazonからメール来たから見に行ったのだが予定日変わってなかった件
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/22(土) 21:11:23 ID:bk9fjpAV0
ソフは26日になってるね。
連休で作業して25に出荷…予定なのか。
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/23(日) 04:03:50 ID:2/O/cesN0
>>374-376
wikiにどんなコトが書かれてるのか気になって見に行ったが、
覇界王なんてモンがあったんだな・・・
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/23(日) 04:28:18 ID:oZb0eduqO
もう正直買う勇気が砕けそう…
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/23(日) 08:12:48 ID:VZ9HqqHW0
オレの勇気は負けない!!
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/23(日) 08:45:21 ID:3rzBIC9CO
MAX合金が出るまで俺は死なん!
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/23(日) 10:13:04 ID:bSHSBY21O
そろそろ延期のおしらせか?
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/23(日) 12:39:41 ID:lHHwhL5oO
年内に届いたら皆と【待ってたぜジェネシックオフ】
延期になったら皆と【フザけんな魔糞オフ】

今そんな気分の俺w
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/23(日) 17:23:57 ID:5+mJJq8fO
じゃあどちらのオフになっても>>389の家に集合な
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/23(日) 17:30:52 ID:HOIxKwzM0
【待ってたぜジェネシックオフ】

買ってきた帰りの人がその場で開封

ボロボロ、脚がモゲる

【フザけんな魔糞オフ】

になる悪寒
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/23(日) 18:28:12 ID:VZ9HqqHW0
なんかさ〜良く脚がもげるとか言ってるのがいるけど壮絶合金と勘違いしてない?
MAXGGGGはそう簡単にもげるほど股関節はヤワじゃないぞ。合金トイの中でも
一、ニを争うくらいの硬さの関節だったんだから。あの硬さのまま調節なしで
ずっといじっていれば壊れるかもしれんが。
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/23(日) 18:35:12 ID:3rzBIC9CO
もげたりはしないと思うが、怪我人オフとかだったらありそうだね
394389:2007/12/23(日) 18:46:11 ID:lHHwhL5oO
>>390
いきなり俺ん家かよ!
嫁が不細工だから勘弁してくれwww
>>391
その流れは違う意味で盛り上がりそうw

二人ともレスありがと
俺は初版買い逃し組、改修再販が決定して
すぐに予約したクチなんです
発売が延びてるのは凄く残念な事だけど
このスレの皆と『また延期かよオイー!』とか
雑談したりロムるのも楽しいんです

そんな同志(と勝手に呼んでごめん)の
皆と集まれたら楽しいだろうなー
と思ってカキコしちまいました

MAXジェネシックの一日も早い発売と
このスレ住人がいい年越しを出来る事を願って

駄長文失礼致しました
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/23(日) 19:28:52 ID:5+mJJq8fO
よし、年越しは>>394の家で過ごそう
俺御節の材料持ってくから
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/23(日) 21:02:32 ID:mEkEg7a10
ジョーシンwebから「本日出荷」メール来た
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/23(日) 21:43:21 ID:5+mJJq8fO
>>396
ktkr!!
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/23(日) 22:30:09 ID:YscplJHw0
ここでおかーちゃんとはランスもやはり人の子かw
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/23(日) 22:30:31 ID:YscplJHw0
誤爆すまん・・・・
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/23(日) 22:31:39 ID:tt7FbWe+0
いっぽう尼は微妙に配送予定日が延びた。
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/23(日) 23:27:46 ID:VZ9HqqHW0
尼は発送予定日より早く入荷してもほったらかし状態が多いからね。
とっとと発送しろメールいれないといつまでも来ないよ。
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/24(月) 00:07:18 ID:4sDG54S70
>>392
多くは無いけど折れた報告は何度かあったよ。
確かに材質も硬かったけど関節自体も異様に硬くて
稼動させるのに必要な握力も相当なモンだったしそりゃ折れるわな、と。
ちなみに俺も右足折った。
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/24(月) 00:08:09 ID:4sDG54S70
×稼動
○可動
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/24(月) 01:58:08 ID:wWSvKhTj0
初期状態だとネジを強く締めすぎてるからな。
関節ギチギチで無理に動かすとテコの原理でアッサリ軸が逝く。
アレはまずネジを緩めるのが必須。
けどそのネジもメチャ堅くて、緩めるのに苦労する。
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/24(月) 02:19:10 ID:2x9L2nBj0
自分はほっそい精密ドライバーしかもっていないから緩めるのも諦めたぜ
つーか
今がばっと起きて注文メール確認したら注文したところが倒産してた…
起きて良かった。
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/24(月) 02:50:34 ID:Lk//0/4H0
破壊神の名はダテじゃない
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/24(月) 08:28:02 ID:unWAjhRf0
俺のなんかネジの頭が潰れてて調整もできなかったぜ
幸いにして折れてはいないが
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/24(月) 09:11:20 ID:re+/cCCw0
>>405
特区かと思って焦った
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/24(月) 10:40:51 ID:wWSvKhTj0
俺は精密ドライバーに紙を巻いて太くして回したな。
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/24(月) 11:39:39 ID:Tl+L9DjiO
まだ伸びないということは決定でいいのか?

発売日に発売中止になった同人DVDがあるから心配で
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/24(月) 11:46:59 ID:L9oluheU0
いや、既に発送報告もあるしさすがに大丈夫でしょ。
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/24(月) 13:04:05 ID:RnBuz22i0
396はネタっしょ
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/24(月) 13:06:46 ID:rSpHCp/i0
明日出荷だしな
414396:2007/12/24(月) 14:17:31 ID:F6LSQ2z+0
ネタじゃないよw
届いたからうpする
ttp://zip.2chan.net/2/src/1198473381360.jpg
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/24(月) 14:22:36 ID:pEG+PjrlO
>>414
ホントだ!
FINALver.て書いてある!
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/24(月) 14:24:53 ID:2QoPuHBv0
うおぉぉぉHell & Heaven!!
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/24(月) 16:09:42 ID:Imx0o9+G0
きたあああああ
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/24(月) 16:26:57 ID:rSpHCp/i0
>>414
早く!!!
中身!!!!!!!!
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/24(月) 16:32:34 ID:VtkVcRgJ0
俺は自分のところに届くまで信じないぜ!

とりあえず>>414中身のレポよろ。
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/24(月) 16:59:30 ID:dfMvLLxsO
>>414!!とっととレビューしやがれ!!
早くしやが………してください、お願いします。
不良や塗装の具合はどんなもんなんだ?
421396:2007/12/24(月) 17:52:55 ID:F6LSQ2z+0
気になったところは、左ももの股関節が右に比べて固い事と、
閉じた状態のプロテクト・シェードパーツが外しにくいこと、
あとガジェット・フェザー裏のパーツが一つ、接着が甘くてポロポロ外れたことかな。
塗装はおおむね良いと思います。
↓は中身と、指さしからヘル・アンド・ヘブン画像
ttp://upload.jpn.ph/img/u05744.jpg
ttp://upload.jpn.ph/img/u05745.jpg
ttp://upload.jpn.ph/img/u05746.jpg
ttp://upload.jpn.ph/img/u05747.jpg
ttp://upload.jpn.ph/img/u05748.jpg
ttp://upload.jpn.ph/img/u05749.jpg
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/24(月) 17:53:33 ID:kTXdAWWj0
おお!まさかコラじゃないよな!?これで思い残すことなく年越せるなみんな!
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/24(月) 18:07:30 ID:VtkVcRgJ0
俺も思わずコラや転載を疑ってしまったがw
ともかく>>421乙!

相変わらず股間固いのか・・・
しかし何故にジョーシンだけ早く発送されたんだろ?
メーカー出荷は明日の予定だったよな。
他も店までは着いてるけど忙しくて出荷出来てないとかかねえ。
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/24(月) 18:12:47 ID:dfMvLLxsO
乙です。
よりによって振り込む金が無いぜ…まさか本当に発売されるとはな
425396:2007/12/24(月) 18:18:17 ID:F6LSQ2z+0
あともう一つ気になったのが、左手の手首のパーツが外しにくいこと。
外すには中くらいの六角レンチが便利かと。
俺は前ver買ってないんでわかんないんだけど、以前もそうだったのかな。
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/24(月) 18:25:01 ID:rSpHCp/i0
稼動範囲は?
427396:2007/12/24(月) 18:37:42 ID:F6LSQ2z+0
>>426
上半身の可動は自由度があって、上腕の根本が左右に動くので、
どんなポーズもバッチリ決まる。
まぁ首がグラグラだけど。
下半身は重量に負けないように間接が固くなってるけど、
爪が上下に調節出来るんで接地も良い。
前verもってないからわかんないけど、多分そんなに変わってないのでは?

>>423
ぼかぁ今年一年いい大人だったので、サンタさんが気を利かせてくれたんですよ。
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/24(月) 18:40:36 ID:cgadUZB60
そんなことを言ったら俺だって一年中善行を積んできた純粋な心を持つ子供だぜ
普通大人より子供優先だろ。

ちきしょう。
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/24(月) 18:40:38 ID:2QoPuHBv0
前の出荷日で一部出荷されてたのかな
全ての改修が間に合わないから延期したとか
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/24(月) 18:41:10 ID:rSpHCp/i0
鋭利具合は?
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/24(月) 18:46:34 ID:XKJXox4x0
>>427
可動は前Verも良かったからね。改良する箇所もないでしょ。
手首が硬いのは変わってないね。股関節を上のレスにもあるとおり
もものネジで調節出来るから試してみるといいよ。

ようやく発売か〜。これで完璧なGGGGが手に入りそうだな。
良かった良かった。
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/24(月) 19:50:14 ID:pv6v6tGQ0
皆の喜ぶさまを尻目に、山口ジェネシックの改造に励むぜ
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/24(月) 20:48:23 ID:EHT7k7ws0
待っていたぜ!この時を!!
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/24(月) 20:54:23 ID:Tl+L9DjiO
(ネジに)ボルティング!ドライバアアアァァァッ!!
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/24(月) 21:22:54 ID:F3jLobh40
前バージョンの話になるけど、タテガミが肩と連動して動くように
なっているんだけど、そこは気をつけてね〜。取り説にもあったけど
動かす方向間違うとボキッと行っちゃうよ。
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/24(月) 22:15:56 ID:Lk//0/4H0
人柱として初回版を購入した俺らは
指差し手が入手できないというこの仕打ち
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/24(月) 22:20:22 ID:rSpHCp/i0
どうでもいいけど、
ttp://upload.jpn.ph/img/u05748.jpg
手、逆じゃない?
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/24(月) 22:21:36 ID:XKJXox4x0
>>435
そこはすでに緑Verで改修されてて折れなくなってるよ。
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/24(月) 22:24:43 ID:XKJXox4x0
>>437
ホントだ、逆だねえ。ちょっとキモイ。
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/24(月) 22:37:22 ID:F3jLobh40
>>438
申し訳ないです、知りませんでしたorz アドバイス、ありがとう!


441ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/24(月) 23:24:42 ID:Tl+L9DjiO
>>437
素で気づかなかった
442396:2007/12/25(火) 00:02:47 ID:ylcsejZv0
>>437
ストレイトガオーとスパイラルガオーは気をつけてたのに(´・ω・`)
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/25(火) 01:03:58 ID:6WFYpOHP0
>>442
更に言うんなら、ストレイトドリルとスパイラルドリルじゃない?
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/25(火) 08:39:25 ID:2Bs0OGGWO
全裸で正座しながら玄関前に待機してるヤツ挙手
…風邪引くなよ
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/25(火) 08:52:32 ID:5Fg+I6xc0
>>442
手の親指が両方とも内側にきてるから、
左右逆につけてると指摘してるのに、
なんでドリルの方を気にしてるんだ?
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/25(火) 09:10:30 ID:TSqJzDXu0
お前は何を言っているんだ…
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/25(火) 10:32:18 ID:AzgokEkpO
http://imepita.jp/20071225/378150
もう店に並んでるのな。
通販より6000円も安かった…
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/25(火) 10:45:03 ID:dD39/NP40
>>445
まさかジェネシックはドリルが左右非対称なのを知らないワケじゃないよね?
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/25(火) 10:50:50 ID:dD39/NP40
特にMAXGGGGはドリルが簡易版と設定版が付いてるからなおさら間違えやすいのよ。
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/25(火) 10:51:22 ID:1FcilX/mO
まだ発送されてないから注文取り消して買いに行こうか……そんな暇ねえよorz
451447:2007/12/25(火) 11:38:30 ID:wyIufypn0
家に帰ってきて、注文キャンセルしてもう店で買っちまうかなー、
とか思ってたら「ピンポーン、宅急便でーす」
うおおおお!?とか思って大興奮で受け取ったら日本ハムだった
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/25(火) 11:41:43 ID:S9Sk+uxcO
勇者じゃなくて戦士だったか
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/25(火) 13:02:55 ID:5Fg+I6xc0
446と448は字読めるか?
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/25(火) 13:10:22 ID:1FcilX/mO
>>447
ちなみにそれいくら?
通販より〜と言われても値段バラバラだからわからん
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/25(火) 13:25:13 ID:dD39/NP40
>>453
文脈が読めてないのはお前の方だよ、ゆとり。
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/25(火) 13:30:27 ID:6WFYpOHP0
>>447
それドコ?
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/25(火) 13:40:39 ID:5Fg+I6xc0
>>455
437から442までのレスをちゃんと読んでる?
俺はそこ読んで思ったことを書いたんだけどな

>449
左足がストレイトで右がスパイラルが設定じゃなかったっけ?
画像見るとあってるようにみえるんだけどな
逆だったらスマン
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/25(火) 13:43:51 ID:AzgokEkpO
>>454
14000円ちょいだったと思う

>>456
札淀
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/25(火) 13:45:53 ID:7taa5XCDO
もう蝦夷にあんのか
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/25(火) 13:50:07 ID:6WFYpOHP0
>>458
じゃあ都心でももう売ってるか・・・?
とあえずアキバ見てくる
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/25(火) 14:32:44 ID:XnBgh8WVO
散々延期した為に、普段なら「やっと発売かよ」「どうせまた延期だろ」「金ねーから来なくていいよ」
…となるところを、
「クリスマスプレゼントktkr」「サンタの中の人ありがとう」「今年の年末はGGGGをいじって過ごすぜ」
…となるのは間違いなくクリスマスマジックだな。
流石だ魔糞。
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/25(火) 14:34:24 ID:dD39/NP40
>>457
だから〜>>442は間違えやすいドリルは気を付けてたのに
手首はまちがえちゃったって意味で書いてるんだろうに。
読解力ねえなあ。
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/25(火) 16:23:02 ID:E9VkCUVr0
まあ、普通は>>462のように読むとは思うが
読み間違えたからと言ってそこまで罵るほどのことでもないわな
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/25(火) 16:23:26 ID:HbJCd17gO
それに対して
ドリルは間違えやすいんだよ
みたいなこと言った輩も的外れだしな

文盲が文盲叩いても仕方なかろうに
465sage:2007/12/25(火) 16:27:05 ID:vID3QXYb0
みな落ち着け
ガジェットフェザーを開いたり閉じたりする作業に戻るんだ
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/25(火) 16:28:02 ID:vID3QXYb0

ごめんあげちゃった
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/25(火) 16:43:01 ID:wyIufypn0
>>466
まずお前が落ち着けw
468460:2007/12/25(火) 17:25:45 ID:6WFYpOHP0
帰還
アキバは祖父とブキヤしかまだ無かった
で、そのブキヤのジェネシックの注文表に《12/26入荷予定》って吹き出しが何故かまだ付いてた

あーちなみに祖父で買ったわ
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/25(火) 17:35:45 ID:G48lyxwuO
淀がそんなに安く売るわけがないんだ
きっと夢だ
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/25(火) 17:37:49 ID:xdMINDHu0
おー
ついに出たか
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/25(火) 17:46:59 ID:6WFYpOHP0
あ、そうそう
ブキヤは相変わらず定価、祖父は\15880だった
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/25(火) 18:31:35 ID:79fd2dEC0
ヨドバシは今、発送メールがきたお
明日あたり到着するともおもうから楽しみだお
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/25(火) 18:32:30 ID:79fd2dEC0
うほw既にレビューきてるのかい
すごいお、こりゃ明日がとても楽しみだお

はやくきてお、オイラのガオガイガー!!!!!
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/25(火) 19:15:22 ID:AzgokEkpO
蝦夷住まいな俺
今日
ジェノザウラー
明後日
スパロポ外伝
(長くても)四明後日ジェネシックガオガイガー

なんという最高の聖夜
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/25(火) 22:53:02 ID:KG+VSq4/0
網から今日発送のメール来てた。
明日には付くかな〜?クリスマスプレゼントに一日遅れだけど楽しみ♪
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/25(火) 23:10:09 ID:tTdTCqU30
ちょっと諦め気味だった尼もまもなく発送になってる!!あさってには
我が家にも勇者が届くぜ!!
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/25(火) 23:42:07 ID:A46/1f53O
>>458
まだ在庫あった?
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/26(水) 00:43:04 ID:trWhiXueO
尼から支払い番号着たけど金が無い 母ちゃんに借りよう
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/26(水) 01:00:27 ID:skUwcsFI0
網で銀行振り込み始めて頼んだんだけど音沙汰無い
これってもう振り込んでいいんかな?
経験者おしえてください
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/26(水) 01:10:02 ID:nhqAVIXnO
>>476
自分のはなってないorz
キャンセルして買いに行くにしても仕事仕事で暇がない
そもそも近くにそういう店がない
ド田舎\(^o^)/バンザイ
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/26(水) 02:09:28 ID:zRzuE3+p0
>>458
ウソン・・・
その値段だとちょっと買ってしまうかもしれない・・・w
明日梅田淀逝ってみる
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/26(水) 04:03:28 ID:qWzVGfZw0
股関節が相変わらず固くてバラしづらいなら買うの悩むな…
今日届く人その辺の報告頼む
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/26(水) 04:33:10 ID:zRzuE3+p0
ぁ〜そっか・・・それがあったなぁ・・・w
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/26(水) 08:02:30 ID:puqtcD8t0
>>482
ウチのは初回版と比べたら全然硬くなかったよ。若干硬めだけど
脚が合金の塊で相当重いからこれくらいないとヘタりそうだし。
調整はネジ緩めるだけだから簡単だし、もし出来ないようならMAXに送れば
対応してくれると思うよ。以前もやってくれてたし。
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/26(水) 10:39:33 ID:Qk/lKu7q0
いまごろだが淀の価格はポイント還元込みだと思う・・・
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/26(水) 10:43:48 ID:g7r77r4c0
今届いたって家族からメールキター!!
今夜遊ぶぞ!!
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/26(水) 11:24:44 ID:dQxA8K7D0
首のパーツが噛み合ってないのはデフォ?
首のボールジョイント受けの後ろの上の方、削れたパーツが挟まってるんだが...
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/26(水) 11:34:39 ID:PQnFsobMO
今網からきた
本体しか触ってないけど股関節も問題ないな
ちょっと左の二の腕が硬いくらいか
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/26(水) 11:37:55 ID:PQnFsobMO
>>487
削れたパーツって?
俺のはボールがでかいのか受けが広がって隙間空いてるよ
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/26(水) 12:47:13 ID:dQxA8K7D0
>>489
レスサンクス
ボール受け部分は、やはり同じみたいですね
削れたパーツというのは、
プラモとか組み立てるときの様に、バリを取る時に、
パーツ本体まで抉って、切り取らずに、そのままにしてあったという感じです。
鬣で隠れるから、そんなには、気にならないのですが...


491ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/26(水) 12:55:54 ID:ooLY+Zqd0
>>489
俺のも受け部分が広がってる。おかげで首がプラプラだよ。
髪を付けちゃえば首はほとんど固定されちゃうから問題ってほどではないけど…
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/26(水) 13:19:16 ID:boCQGlXU0
>>479
もう解決したかもしれないが一応。
網は商品そろった時点で入荷メールとは別に振り込めメールが来るよ。
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/26(水) 13:22:37 ID:dQxA8K7D0
たびたびすまぬ、目の塗装は赤で、合ってる?
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/26(水) 13:28:50 ID:EXXKsoAh0
尼発送されたあ。

ながかった…。
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/26(水) 13:44:05 ID:O8PHEW0F0
>>493
合ってる
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/26(水) 13:50:29 ID:dQxA8K7D0
>>493
ありがとう!
これで、安心してガシガシ遊べます
MAX合金、初めて手に取りましたが、こんなに、いいものだとは....
五ヶ月、待ったかいが有りました....
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/26(水) 14:09:27 ID:nhqAVIXnO
>>494
こっちはまだだ畜生orz
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/26(水) 14:58:02 ID:8N8aCAXtO
こっちもまだ、未発送のまま…。
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/26(水) 16:07:35 ID:g7r77r4c0
定時まであと1時間・・・ワクワク

ところで、今回のGGGGは前回のと何が違うんだっけ?
組んだ手首付いてることだけ?
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/26(水) 16:08:48 ID:AU45QkZ+0
買ってきたけど言われてる通り股関節がかなり硬いな。
重さのせいもあるし緩いよりは良いんだけど。
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/26(水) 16:34:56 ID:puqtcD8t0
>>499
組み手はもとから付いてるよ。今回追加されたのは平手と指差し手。
あと見えない部分で不具合箇所がイロイロ直ってる。
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/26(水) 16:46:21 ID:7ConvUO60
もう最悪だ
股関節の所割れてるし、上腕回らないからヘル・アンド・ヘブンできない…

ようやく手に入ったのに…もう我が家から旅立つのかよ
松戸近いから直接持っていきたいぐらいだ
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/26(水) 16:54:12 ID:0Jnw12iz0
届いてたー!!!
カイザーから買ってきたがいやはや、相変わらず感服せざるを得ないクォリティーだ

「お前を、破壊するッッ!!」のポーズで飾ってるが
ガジェットフェザーを広げただけでなんという存在感…美麗な塗装…
完璧だ!!
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/26(水) 16:58:37 ID:g7r77r4c0
>>501
レスありがとう。なるほど追加されたのはそっちだったのか・・・勘違いしてました。
早く家に帰って触りたいぜぇ〜!!
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/26(水) 18:21:59 ID:NDc6ytxGO
俺のジェネシック下手したら届くの大晦日だ。
うみねことか東方M−1とか忙しいってのになんでまた…
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/26(水) 18:25:12 ID:nhqAVIXnO
まだメールこないorz
久しぶりにkonozamaを味わってるぜ
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/26(水) 19:42:56 ID:zRzuE3+p0
梅田淀見てきたけどふつ〜に定価で売ってたぜ・・・w
延期しすぎで買う気失せちゃった/(^o^)\
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/26(水) 19:59:03 ID:pKp6RzNl0
うちにも来た。
正直期待しすぎたかなあと言うか、
延期したのも納得と言うか、あんまり品質良くないね。
俺のがハズレ個体だったのかもしれんがw
こんな感じのとかこれよりひどいのとかが結構あったから
検品補修する必要が出ちゃったんだろうなあ。
塗装剥げがちょいちょいあるし、塗装自体も特別美麗とは言い難い。
組みが荒いのか合わせ目に隙間空いてたり、動かすと隙間広がったりもするし
もろにバリが付いてるパーツもあるし。
構造自体は凝りに凝っててすげえんだけどね・・・
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/26(水) 20:00:26 ID:8ppyVuarO
手袋がパーツに引っ掛かりまくってケバケバになってワラタwww
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/26(水) 20:05:57 ID:nhqAVIXnO
いい加減発送してくれよAmazonよぉ

今日中にメール来なかったらキャンセルして買いに行くorz
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/26(水) 20:27:22 ID:HBNoYLRO0
首がゆるいくらいなら、関節技なり何なりで直せるから問題ないな
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/26(水) 20:59:17 ID:wrHDf7g30
>>510
いい加減も何も、公式に25日問屋着ってなってるんだから
普通の店は今日が入荷日だとおもうんだが…。
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/26(水) 21:00:55 ID:O8PHEW0F0
なあ、ヘル&ヘヴン用の右手がスタンドに上手く乗っからないんだけど、そーゆー人って他にもいる?
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/26(水) 21:11:41 ID:nhqAVIXnO
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/26(水) 21:22:33 ID:ow1BBgRCO
ブレ金ガオガイゴー売ってた。
箱デカ過ぎでワロタ。
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/26(水) 21:28:13 ID:wrHDf7g30
>>514
それ今日じゃん。
発売して何日も待たされてるならともかく…。
尼にそういうの期待しちゃダメだって。
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/26(水) 21:29:05 ID:VT/Fy4Mf0
ウチの尼も発送されてるよ。まだ普通に売ってるからkonozamaはないだろうけど。
予約してたんならもうロックされてるだろうからキャンセルは出来ないだろう。
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/26(水) 21:33:59 ID:nhqAVIXnO
まだ未発送でキャンセルもできるみたいなんだが
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/26(水) 21:48:43 ID:y6EuNnIt0
さっき宅配の人がきた。
すげーデカイ箱持って「代引き16000円です。」
そんな金はないから明日もう一度来ていただくことになった。

その後、あみからメールが届いていることに気づいた・・・。
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/26(水) 22:00:28 ID:LEmGEyHl0
ソフマップはまだか
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/26(水) 22:12:11 ID:VT/Fy4Mf0
>>518
だったらキャンセルすれば?ステータスがまもなく発送になったらキャンセル出来ないよ。
尼の発送ステータスは真夜中でも変わるからのんびりしてるとロックされちゃうよ。
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/27(木) 00:04:19 ID:2NuDHVE40
再販MAX届いたけど、
初版より塗装雑だな。
俺んちに来たのは足の爪の何本かが
合わせ目のある面まで金の塗装が塗りきれていない。
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/27(木) 00:37:59 ID:OHBeer470
>>513
ノ 俺のもきっちり乗らない。仕様かもしれないねw

箱持ったときは軽く感じたけど、
開けてみて単体で持ったらズッシリと合金感があっていい!
みんな言ってるように股関節固いねぇ
あと上腕のロールが固めでねじ切ってしまわないかとちょっと心配。
あとガジェットガオーの変形ややこしいw

ニードロップ手袋の上から突き立てられました。血が出ましたw
手袋してるとツルツル滑るし防御力無しに等しいし指紋付くのを防ぐだけだね。

トータル的には塗装もキレイだし大満足っす!
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/27(木) 00:45:38 ID:OHBeer470
追記 手袋サイズちいさすぎw
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/27(木) 00:57:06 ID:WDZc3SWNO
結局Amaからメール来なかったorz
まだキャンセル可能みたいだが買いに行く暇もないし……
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/27(木) 01:30:53 ID:JC/CdGnp0
そういやネジ用キャップって前のにもあったのか?
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/27(木) 01:58:09 ID:dD9pWqKIO
あったよ
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/27(木) 02:01:16 ID:JC/CdGnp0
そうなんだ
旧版のレビューサイトでも付けてるのが見つからなかったから無いとばっか思ってた
まあ、あの色じゃなぁ・・・
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/27(木) 02:29:46 ID:pZBO71i/0
>>492
他の人がもう発送メールきてたようだから心配だったけど、
今メール見たら振込めメールきてたよ
どうもありがとう
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/27(木) 09:27:15 ID:rNcirKhiO
トイワールド

ショートくらった
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/27(木) 09:29:59 ID:WLkZ9SszO
ざまあwww
今なら店頭にも並んでるから急ぐんだ!!
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/27(木) 09:40:03 ID:HN5pcfuK0
網とかにも余裕であるよ
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/27(木) 09:42:14 ID:wKs8mPNn0
買いに行こうかなぁ・・・
でも股関節がねじ切れるとか聞いて不安でしょうがない
交換もしてくれないだろうし
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/27(木) 09:44:09 ID:HN5pcfuK0
雑に扱わなければそんなことない
初期不良だったら交換してくれるに決まってるし
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/27(木) 09:54:49 ID:ARm+Qr/70
今回のでねじ切れるなんていってるのはいないだろ。初回のころから
このスレに居るが実際のねじ切り報告なんて2〜3件しか見たこと無いぞ。
どんな商品でも扱いが悪けりゃ壊れるもんだし、あとはただの煽りレスだからなあ。
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/27(木) 09:57:17 ID:wKs8mPNn0
そうなの?硬いって話から勝手に話を進めちゃってたみたいだ
これが最後のチャンスかもしれないから買ってくるよ
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/27(木) 10:02:45 ID:OHBeer470
股関節は硬いけど、これをねじ切れるってのはさすがに扱いを疑いますなw
上腕ロールはちょっと怖いけど。

しかし、翼広げたらすごいボリュームだねぇ。本体はわりと華奢なのに。
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/27(木) 11:45:43 ID:wKs8mPNn0
千葉淀売ってなかった\(^o^)/オワタ
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/27(木) 11:59:24 ID:Z+fmFvBAO
新宿淀売ってたが何だよあの箱はorz
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/27(木) 12:11:50 ID:WDZc3SWNO
Amazonから発送が遅れてるというメールが来た
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/27(木) 12:27:11 ID:MSg7kg9S0
ああ、今だ発送されずやきもきしているのは俺だけじゃなかったんだな。
なんだか分かち合える仲間がいるようで安心したよ。
今日の朝9時に発送されたらしいんだけど、北海道でも明後日には着くよな?
とりあえずもうJATは使わん。
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/27(木) 12:55:49 ID:WDZc3SWNO
とりあえず予約してたスマブラXやシレン3やジェノブレイカーの予約はキャンセルした
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/27(木) 15:11:30 ID:dD9pWqKIO
支払い番号着たし金借りたから払いに行くかな 大晦日までには届けてね尼
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/27(木) 16:17:25 ID:cccuhwtc0
T.J GrosNetではじめて買ったが、いまだに発送連絡が来ないぜ。
俺クレジットカードだからキャンセル出来ないらしいし・・・。
ぬおおーーー早くいじりたい!!
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/27(木) 16:36:46 ID:4nvP7B4M0
>>544
TJは安いが届くのが遅いし、発送メールは注文時に指定しない限り自動では送ってこないよ。

俺はヤキモキするから二度と使わないと決めてる。
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/27(木) 16:55:13 ID:cccuhwtc0
>>545
え、普通だと発送メール来ないの!?そんな店初だな・・・。
遅い・キャンセル不可・発送通知無しってどんだけだよ!
それは今後の使用を考えないといかんな。
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/27(木) 17:05:42 ID:dD9pWqKIO
>545 前使った時に発送メールくれってしといてもいきなり届いたぞ
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/27(木) 17:15:14 ID:WDZc3SWNO
結論:直接買いに行くのが一番
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/27(木) 17:29:41 ID:Zi17e5DfO
ちょっと空気読まずに質問なんだけど
コトブキヤの壮絶合金てどんな感じなの?

MAXジェネと並べてみたいんだけど
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/27(木) 17:31:55 ID:ARm+Qr/70
悪名高いTJなんて良く使う気になるな。なぜ専用スレがあるのか考えてみろよ。
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/27(木) 17:43:25 ID:Fq64vgdh0
>>549
通称悶絶合金
軸に軟質樹脂を使った部分があるため、とにかく脆い
プロポーションは単体で出していたガレキに準じているのでそれなりにいい
自分で直せる人向け
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/27(木) 17:44:10 ID:WLkZ9SszO
>>549
プロポーションはかなり良いが、関節の耐久性に問題あり。
箱を開けたらすでに折れてる、箱から出すときにも折れる、動かすと折れる、気を付けてても折れる。
おまけに関節が緩いからポーズに保持力が無い、ステルスが取れやすい。

4千円くらいなら買ってもいいんじゃね?
中古は絶対にやめとけ。
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/27(木) 18:04:06 ID:7rS4bFk30
TJ利用はハイリスク・ハイリターン。
希少な商品が安く買えるが、納期不定で放置されたりショートしたりも多い。
ようやく届いたと思ったら意味不明な代替品だったり、在庫無し通知だけ入っていたりと
危険極まりないショップだ。
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/27(木) 18:53:48 ID:gmbSLJmIO
>551と>552はシンメトリカルドッキングするといいお(^ω^)
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/27(木) 18:59:31 ID:Q06VXLmE0
あははははははは。

キャタピラ両足ともはがれてる。
中の部品とめてるピンも折れてる。
かかとの爪は丸モールドが内側でしょ?
両足とも右足だああ。
なんか冷めちゃった。返品してくる。orz


待ってるあいだ、たのしかったよ…。
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/27(木) 19:28:57 ID:GBzG7ekSO
不良品掴んだ事には同情するけど、感情の振り幅が大きすぎて
精神疾患一歩手前な人に見えるな
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/27(木) 19:43:29 ID:TlQMxVwF0
怖いなぁ。こういう不良品率が結構高めの商品買うの初めてだから掴まされた時に何すればいいのかわからん。
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/27(木) 19:54:49 ID:GBzG7ekSO
ほんとに全くわからないんだ?
どう行動すればいいのか、考えても想像もつかないの?
そっちのほうが怖いな個人的には…色々な意味で
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/27(木) 19:57:00 ID:ARm+Qr/70
>>555
かかとのツメって後のヤツ?だったら共通パーツだからどちらも左側に
なるよ。初版の頃からそうだし。キャタピラはもともと接着されてないよ。
ピンが折れてるのはご愁傷様としか言えないな。
まあ気を落とさずガンガレ。

>>557
不良品はMAXっていうか販売元のグッスマに連絡すればいいよ。丁寧に対応してくれるよ。
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/27(木) 20:03:36 ID:TlQMxVwF0
>>558
正直、うざい。
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/27(木) 20:08:18 ID:HN5pcfuK0
俺のは不良品だったからグッスマにメール送って返信も着たけど
冬季休業に入るからしばらく愛でれない…
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/27(木) 20:21:33 ID:ARm+Qr/70
今回のFinal Ver初回のと比べると良くなっている箇所が多いんだが
前回問題があったワケでもないのにギャレオンの口があまり開かなくなってるね。
左腕上腕もなぜか恐ろしく固くなってるし。
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/27(木) 21:10:13 ID:Zi17e5DfO
>>551
>>552

ありがと
さすがに折れやすいのはきついなー
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/27(木) 21:23:12 ID:nJIn6GyTO
ウチにも届いたー。
左上腕と左股関節が固いのは共通みたいだね。

あと、ウチのはギャレオンの左鬣が、右と比べてやたらプランプランしてるんだけど、これはデフォなんだろうか…
一応、肩との連動ギミックは生きてはいるんだけど、落ち着かなくて仕方がない。
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/27(木) 21:30:25 ID:WT6znRAL0
俺のは右腕が硬い。
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/27(木) 22:16:02 ID:WDZc3SWNO
まもなく発送します



そして1日が過ぎたorz
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/27(木) 22:26:08 ID:++v1C7a90
網から発送は来年になりますとかいう
ふざけたメールきたよ orz
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/27(木) 23:09:19 ID:SeCrEuJ60
月末年末で網は超忙しいだろうからな
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/27(木) 23:25:37 ID:ndFiwpva0
>>566
まもなく発送になってから24時間以上かかるのはいつもの事。
早く欲しいならお急ぎ便にしなきゃ。もしかして尼使うの始めて?
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/27(木) 23:30:11 ID:RT6r32RU0
>>567
俺にはまだ入荷案内のメールすら来てないよ・・・。
色々他のと一括での発送で頼んでてGGGGが最後だからションボリ中。
あみ子頑張れ・・・。
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/27(木) 23:35:38 ID:WDZc3SWNO
>>569
いや、何回か使ったことはあったが今までは24時間経つ前にはメール来てたから



これが真のkonozamaなのですか
ショウジキナメテマシタorz
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/27(木) 23:39:08 ID:zJW0JWQT0
>>571
俺なんかまだ未発送のままだ。
ロックかかっただけましだよ。
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 00:00:31 ID:WDZc3SWNO
>>572
まだ未発送ならキャンセルして買いに行ったらどうだ?
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 01:53:08 ID:iT+C29pl0
膝が二重関節なのを今知った。
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 08:07:00 ID:NHTyARc80
脚はよく動くよな。キャタピラが連動可動して可動範囲広げてるし。
ドリルニーがかっこ良くキマる。
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 08:13:47 ID:aWdWQmsZO
赤の塗装がハッキリ亀の甲羅みたいな模様になってるよ
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 09:13:14 ID:jb/LioYPO
ドリルニーではなくストレイトorスパイラルドリルでは?
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 10:07:43 ID:NHTyARc80
>>577
いや、別に正式技名で書いたつもりでは無いんだが・・・。
この方がポーズをイメージしやすいかなと。
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 10:13:37 ID:v3koLBfJO
>>577
そのドリルでの飛び膝蹴りを
ドリルニーっていうじゃなかったっけ?
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 10:45:55 ID:1LDX+LL10
発売してたのかMAX合金FINAL・・・(|| ゚Д゚)
久しぶりに覗くとコレか

予約先のアット一番からは何の連絡も来てないなぁorz
負け組っぽい
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 10:48:54 ID:iT+C29pl0
>>575
ゴーダンナーのときも膝裏が沈み込んで可動範囲が広がったりしたね。

ただ、デザイン上GGGGは鋭利な突起物が多くて動かすのに神経使う(自分にダメージw)。
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 12:19:22 ID:i5KhKTSNO
なんか塗装ダメとかここの評価散々だからさっきキャンセルしてきた…

楽しみにしてたんだがなぁ…('A`)
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 12:20:39 ID:0+jr1iADO
なんなんだT・J・・・。


延期、発送一切連絡無いのに今日のクロネコの不在メールがきたし('A`)
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 13:09:28 ID:iT+C29pl0
>>582
あら勿体無い・・・
俺のはアタリだったのかな?塗装は申し分の無い仕上がりでしたよ。
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 14:30:54 ID:NHTyARc80
ウチのも塗装は申し分なかったよ。正直最近の超合金魂なんかより
ずっとキレイ。
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 15:51:09 ID:nF+b8Rv70
ジェネシックの髪の毛をドールヘアで表現した作品ってないかな?
やっぱ自分で試すしかないかね。ドールのヘアカットってどうやるんだろ
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 16:05:39 ID:ncFkyznQ0
可動軸に挟まってぼろぼろになるのがオチ
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 16:12:02 ID:jb/LioYPO
ついに発送メールktkr




はてさていつ届くやら
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 16:59:56 ID:oAZUThgvO
MAXGGGG届いた。
外箱の外箱まで付いてて吹いたw

ただ塗装に関しては大ハズレだった。
塗装剥げとか擦れが酷いよ。
背中は羽根付けるから良いけど、腰アーマーがなぁ・・orz

ttp://g.pic.to/r4vjg

サポートに言えば交換してもらえるかな?
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 17:02:51 ID:SozyH32IO
>>586
人形者の俺から言わせてもらうが「やめておけ」

ドールヘアで立体感を出すのは思ってるより難しい
GGGGのような迫力のある動きはボアウィッグみたいな髪質じゃないと無理っぽい
あと、ドールヘアは埃にすごく弱い、ヘアセットしてあるウィッグは特に
それにGGGGみたいな透明感のあるオレンジに色に染め上げるのも難しいとオモ
染まってもイメージと違う安っぽい色になるのがオチかと
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 17:04:21 ID:Zqtnl63b0
ナナメに入ってる白い線ってキズ?
もしそうなら酷いなぁ。
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 17:23:29 ID:HzrX01GB0
いや、それはモールドかと
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 18:27:49 ID:W+vGU8Db0
個体差が激しいのかな
自分のは塗装に関しては全く問題なかった
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 18:31:02 ID:NUyS3Pj20
ちょw昨日発送なのにもう北海道の俺の家に届いたぞw
さすがペリカン便。そして初めてのMAXジェネガだがこりゃあいい。
さて、問題は明日までの暇つぶしと買ってきたキュリオスとヴァーチェをどうするかだ。
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 18:33:03 ID:jb/LioYPO
どうか当たりが届きますように
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 18:59:29 ID:DEjROkAO0
ネジが簡単に緩められることに一番感動した
早速緩めて箱に収めたぜ
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 19:16:42 ID:+yHZXpo00
ウチも届いたー!これはいいものだ!
俺のも左足付け根・左手二の腕が超硬い、あと首がプラプラだな。塗装は当たりっぽい。
あとこの足廻りの鋭利っぷりほんと凄いね、ビニールの上に乗せたら穴開いたぞ。
しかしこの時期最近毎日の様に荷物が届くぜ。家族に気まずいぜ・・・。
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 19:24:10 ID:i5KhKTSNO
結局ガオガイガーを目の前にして買うか迷ってる俺がいるwwwwああああああああああああ!

599ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 19:25:09 ID:IV+ZjSL0O
http://imepita.jp/20071228/696030
こんなにビシッと通報ポーズがとれるガオガイガー玩具をいじれるとは。夢のようだ。
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 20:17:38 ID:eDUc4yqa0
いまだに買うか迷っている俺
塗装悪いのはさすがに交換してもらえないよね?
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 20:19:12 ID:dwoGAZcJ0
前回迷って今回買った
今回迷って次回買うといいよ
次回があればね
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 20:22:32 ID:E5hCjXKu0
うちのもどうやら当たりだったみたい。しかし台座にもう少ししっかりはまらないもんかね。
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 21:21:41 ID:DEjROkAO0
下半身だけしか気にせずすぐしまったけど、
前のに比べたら随分肘関節きついな・・・
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 21:23:11 ID:BhhpwdZq0
うちのは左腿に塗りなおした痕がある。
なんかめちゃくちゃカッコ良くて隣に置いてあるブレイブがもっさりに見えてくる
さっきまで、ブレイブが1番だと思ってたのに....
うちのブレイブはリミテッド判なんだけどMAXと色がよくにてるね、
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 21:34:32 ID:SozyH32IO
ブレ金GGGGは顔が不細工なところがなぁ…接着も曲がってるし
あと腕全体が体に比べて少し小さい気がする
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 21:37:36 ID:nF+b8Rv70
>>590
染めなくても、好みのオレンジ色したのが売ってたが、埃に弱いのか。
おとなしくパテで増毛しよ。
情報感謝
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 21:54:50 ID:i5KhKTSNO
結局買ってしまって今家で開けて塗装問題なしで歓喜してた所なんだが…

おまえら…これをみてどう思う?

ttp://imepita.jp/20071228/786021

従姉妹にあげるお年玉分使った罰なんだろうか…
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 21:58:27 ID:eDUc4yqa0
最後のチャンスかもと思って注文したぜ!
到着が楽しみだ
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 22:01:07 ID:nF+b8Rv70
>>607
しようがないだろ。右コブシはブロウクンマグナムでどっか行っちゃったんだよ
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 22:01:15 ID:jb/LioYPO
>>607
ブロウクンマグナム再現して無くなった時のために入れてくれたんだろ
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 22:03:39 ID:8VeouynK0
>>607
間違いなく罰ですなw
まあ交換はしてくれるから心配するな。
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 22:09:42 ID:7Q98FK0yO
>>594
ヴァーチェに髪の毛移植するんだ
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 23:17:21 ID:0/jp3UwMO
明日買おうかと思ってるんだが、よかったら今までに発覚した問題点をまとめてくれないか?
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 23:30:07 ID:IocOGslh0
ちょっと読み返せばすむことじゃないか
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 23:31:32 ID:0/jp3UwMO
>>614
それもそうだな、すまん
面倒くさがらずに読み返すよ
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/29(土) 00:26:45 ID:V1LdWiuj0
ガジェットフェザーが腰に干渉して最後まではまらないのって仕様?

なんとなく589の右の写真の中央あたりに写ってるパーツがはずれそうな気がしないでもないんだが塗装禿げそうだし・・・。
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/29(土) 00:29:36 ID:93Tx1KlB0
いや背中動くだろ
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/29(土) 00:38:03 ID:3OWtWdd90
確かにガジェットガオーは結構動くし余裕あるよな。
干渉してはまらないってことは無いと思うが。
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/29(土) 01:26:39 ID:V1LdWiuj0
あーほんとだ。ごめん。
上体を多少起こせばいいだけだった。
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/29(土) 09:25:23 ID:hmmADF5WO
>>599
かっこいいな!
迷ってたけど欲しくなってきた。
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/29(土) 11:24:04 ID:eyrVuQku0
俺のはギャレオンのアゴの塗装が少し剥げていたり、
589みたいな塗装はげがあった・・・
メーカーに言って交換してくれるレベルのものかどうか
判断がつかないんだが、皆はどの程度の不良なら許せる心の広さなの?
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/29(土) 11:43:19 ID:xBIIjZmG0
>>621
それこそ、グッスマあたりに問い合わせた方が
手っ取りはやいと思うのだが。

来年の1月3日まで冬季休業だから、4日あたり
訪ねてみては?
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/29(土) 11:46:12 ID:nEQjJZML0
もう十年ほどこの手の合金トイを買い続けてるが塗装ハゲで
交換した事は一度もありません。
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/29(土) 11:58:03 ID:HeSuZ5u1O
ガオガイゴー買ってきた。池ポで15k。
やっぱおっちゃんはすげー。
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/29(土) 12:28:44 ID:fftUGkXK0
MAX合金いいねぇ。サイズも手ごろだし・・・
本当にCMsのあれはなんだったんだw
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/29(土) 12:32:01 ID:msDpO96o0
BRAVE合金は、買う者の勇気を試される合金玩具だから。
と言いつつブレ金のガファガもジェネガも持ってる俺。
にしてもMAX合金は案外小さいことにまず驚いたな。
でもこれはいいものだ。予想以上にガシガシ動くし簡単に格好いいポーズがきまる。
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/29(土) 12:38:10 ID:MmYHm5UC0
後はリボルテック辺りで手軽に動かせるGGG欲しいな
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/29(土) 12:47:35 ID:nEQjJZML0
そこら辺はもうさんざん出てるからいらんだろ。
MAX合金でGGG復活してくれないかな。
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/29(土) 15:13:01 ID:bEaM3YFU0
残りは超合金魂でしょ。
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/29(土) 15:25:16 ID:OvglDfPU0
そこでチョベリカチョロン様のリボルテックですよ!
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/29(土) 15:41:58 ID:QTKsEZBC0
正直マスターアクションはショボかったし、
ここらで手軽かつカッコいいポーズの決まるシリーズが欲しいよな。
リボで展開してくれれば一番良いんだが…。
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/29(土) 15:43:50 ID:Z50C+BwR0
久々にMAのGGGG引っ張り出してきたら
金色の部分がベタベタになってたw
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/29(土) 16:58:24 ID:v6P0kIV3O
遂にキタ―――(゚∀゚)―――!!

だが報告のなかったガジェットフェザーが一枚……orz
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/29(土) 21:07:25 ID:yYNQrh3NO
何ヵ月も待ってようやく買えたのにガジェットフェザーを展開しようとしたらピンが折れた…
どうやらピンがレールにくっついて動かなくなっていたところに少し力を入れて動かそうとしたのがまずかったらしい
交換してもらえるかな…

良品をこの手に掴むまで…俺の勇気は死なない…!
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/29(土) 21:16:51 ID:Z50C+BwR0
それって単に扱いが雑で壊しただけじゃん
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/29(土) 21:25:57 ID:AeexQkcV0
いるんだよなあ。
玩具好きのくせに先天的に雑なヤツ。
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/29(土) 21:31:01 ID:c/0eI44n0
メーカーも大変だな
こんなクズでもお客様なんだから
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/29(土) 21:51:24 ID:2BXdy/uZO
>>636
大概どっか壊す俺のことか
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/29(土) 21:55:19 ID:xgEsfVlf0
あのGGGGは手袋まで付けてくれているんだから
丁寧に扱ってあげないとかわいそうだよお。
自分はフェザーの展開はヤバそうだったから
控えといた。普通に飾っていただけで満足していたし。

扱った後の交換依頼はメーカーもキツイんじゃないの・・・。
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/29(土) 22:33:31 ID:nEQjJZML0
フェザーの展開は基本的に力使わないからね。
固いとか動かないって時は間違いなくどっか引っ掛かってる。
もともと丈夫には出来てないから無理に動かすのは破壊行為だよね。
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/29(土) 22:38:01 ID:klBkD7ce0
フェザーの展開に最初は戸惑った。
説明書通りになかなかいかなくて投げそうになったw
今は楽に出来て嘘の様
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/29(土) 22:38:46 ID:KNscyrhu0
家にもようやく到着した
自分にとっては今年最後の玩具っぽいので
遅れてきたのも悪い気はしない
品質的には可もなく不可もなく
しかし、何度手にとっても感動する玩具だなぁ

前回のと見比べてみたけど
色合いも結構変わってるね(個体差かもしれないけど)
クリアパーツの成形色や塗装が若干濃い目のメタリック調になってる
中でも腰の中心の色が設定に近いオレンジ色になってるのが一番嬉しかった
前回のはギャレオンのタテガミと同じ黄色っぽい色だったからね
でも、ブロウクン・プロテクトガオーの青い塗装部分や
スパイラルガオー(右足)の瞳の色は逆に濃くなりすぎちゃってて残念
ここは前回の色のほうが好きだったかも、好みの問題だけどね

643ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/29(土) 22:46:13 ID:nEQjJZML0
確かに今回のは初回より色濃くなってるよね。古い方は色あせしてるのかと
思ってたがそうでもなさそうね。個人的には今回の方が好みかな。
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/29(土) 22:46:32 ID:I0QHmDhv0
>>642
そこでニコイチですよw


みんな遊び終わって飾るときどのポーズにしてる?
俺はヘル・アンド・ヘブン発射前ポーズ。
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/29(土) 22:53:41 ID:OrprHi720
普通に握り手で素立ち。
握り手を台座に置くと失くさないか不安になるから。
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/29(土) 22:54:56 ID:ykSv/tf60
俺は、お前たちを破壊するッ!
が一番好きなシーンだが初回版なのでデキナス
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/29(土) 23:09:32 ID:AtLsvBDa0
orz 額の飾りが曲がったのが届いた・・・
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/30(日) 00:00:35 ID:nEQjJZML0
>>647
そんなのはドライヤーで暖めればすぐ直るよ。
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/30(日) 00:19:24 ID:1xmb9t4L0
左腕の固定部品取れねー
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/30(日) 00:34:07 ID:KFi6NztjO
なんかパーツが曲がって接着されてる箇所があるんだがみんなそんなもん?
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/30(日) 00:38:52 ID:eUIpRW0K0
>>622 >>623 サンクスです。
>>644 俺はヘル・アンド・ヘブンポーズで飾ってるぜ!!

動かすことに精神力を使う玩具なんて初めてだ・・・
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/30(日) 02:48:51 ID:VFP8hUEz0
>>626
あ の D X 版 は 、 完 全 に 黒 歴 史 で す か 。
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/30(日) 03:49:56 ID:3g3j2ZtT0
遊んでたら手袋ボロボロになったよ
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/30(日) 09:44:40 ID:F8iDbhCO0
股関節が硬いのはまだいいとして
左上腕部のロール軸が硬過ぎなのは何とかならんのか
軸が捻じ切れそうで凄ぇ怖いんだが
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/30(日) 09:57:58 ID:iG1QP+/x0
>>654
確かに。動かすのにこんなに気を使うトイなんて初めてだよ・・・。
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/30(日) 14:10:46 ID:acyYS+ezO
さっきキター 左股が異常に固い 怖くて動かせねー あとは適度な固さで問題なし
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/30(日) 18:15:06 ID:BXVsn087O
俺の再販GGGGなんか緩いところが無い…腰関節くらいか?
固定モデルなんじゃねえのかと勘ぐりたくなるくらい固い。

初期生産のGGGGはこんなに固くなかったんだが…ネジ緩めるか
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/30(日) 18:37:34 ID:acyYS+ezO
ネジ緩めたいんだがネジが固くてネジ穴をなめそうで怖い 良い知恵があれば頼む
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/30(日) 18:44:16 ID:ioatLYE40
ネジ山なめるのは粗悪品のドライバー使ってる場合も多い。
イイのを買え。全然違うぞ。
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/30(日) 19:59:10 ID:czr16VKw0
柄が太い物で先端が黒いドライバーがいいぞ。
まず軽く合わせて、ピッタリこないなら止めた方がいい。
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/30(日) 22:44:14 ID:IN+FR77F0
プロのメカニックはインパクトドライバ(尻の部分を金槌で叩くと衝撃で回る)を使ったりする
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/30(日) 22:46:47 ID:acyYS+ezO
ネジを緩める事に成功 ネジを緩め過ぎてネジが外れた それでも股関節が固い 正にどんだけ〜 来月の給料でもう一つ買おうと思うんだが残ってるかな?
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/30(日) 23:06:59 ID:aDQ+qppu0
すげーなんだこれかっこよすぎだろ
買ってよかったぜ・・・
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/30(日) 23:22:39 ID:ghQUDhWE0
今日尼から届いたー
いきなりタテガミ落として軸折れたー
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/31(月) 00:31:28 ID:b0T5N92jO
ブレイブのGGGG欲しいんですけど
DXみたいに すぐにパーツ落ちたりしますか?
あと秋葉原で今、中古ありますかね?
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/31(月) 00:56:17 ID:dCWGhIb70
立たせて飾ってるが大丈夫かコレ
股関節劣化してもげなきゃいいが
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/31(月) 01:51:37 ID:gyxWkdyzO
>>665
パーツはDXほどじゃないが、たてがみ部なんかは外れやすい。
むしろ股や膝関節が緩く、なかなか直立しなくてイライラすることの方が多い。
ガジェット首やプロシェが取り外し不可、H&H手首やボルト各種が付かない、マスクが曲がってる等、全体的に「あと少し」な出来。
今のプレミア価格で買ったら少し不満かもしれない。

ていうか秋葉原に売ってるかなんて把握してる奴いないだろ…
自分で行ってきなさい。
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/31(月) 02:19:47 ID:b0T5N92jO
667
手首パーツ付かないんですか?
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/31(月) 02:40:08 ID:6l0EojW60
どちらにせよガシガシ遊ぶってのには向いてないぞ。
尖がった箇所が多くて色々危険だし、そのせいで持ち難いから。
台座がある分、ブレ金よりはポーズ付けれるけど。
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/31(月) 02:43:34 ID:gyxWkdyzO
>>668
H&H手首が付かないので平手二個で代用しないといけない。
あと、MAXGGGGほど全体的にカッチリしていないので(ガジェットフェザーなんか特に)
動かして遊ぶには向いてない。
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/31(月) 02:46:32 ID:/VtVTqGq0
ブレ金の左手のジョイント?が抜けなくて困ってます
何かいい抜き方は無いですかね
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/31(月) 02:51:04 ID:6l0EojW60
・ドライヤーで暖める。
・お湯で温める。
・石鹸水で滑りを付ける。
好きなのを選んでくれ。
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/31(月) 02:57:21 ID:DR1lCOkl0
ブレ金の楽しみ方
ガオガイガー、スターガオガイガー、ガオファイガー、ジェネシックガオガイガー
並べてにんまりする

ガオガイゴーは流石に見送ることにした...
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/31(月) 03:00:58 ID:/VtVTqGq0
ブレ金じゃなかったMAX合金だorz
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/31(月) 03:19:00 ID:iMVQJZMp0
怪我するって話だけど、落としそうになった際、
慌てたら、本当に手の甲をたった今ざっくり切ったw
MAXGGGGはあっちこっち鋭利に尖ってるから、
どこで切ったのか、さっぱり解からないwww
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/31(月) 08:51:52 ID:HjJu7zKs0
逆に考えるんだ
当たり所が良かったおかげで光にされずにすんだんだよ
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/31(月) 20:35:24 ID:+niMNus4O
俺の箱の蓋の接着が甘くてすぐとれるから木工ボンド塗りつけた 中の発泡スチロールも微妙に汚れてるし 本体は満足だが箱はハズレだわ
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/31(月) 20:41:53 ID:7b1nQARS0
>>677
贅沢な・・・本体がよかったら箱なんかいいじゃないか・・


書いてて思ったけどなんかおかしいねコレ・・・
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/31(月) 21:16:32 ID:/f2tBa+6O
>>674
今更だが、腕の赤いパーツごと外したら良い
ジョイントのせいでちょっと抜きづらいが、引っ張ったらジョイントごと取れる
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/31(月) 22:01:26 ID:/VtVTqGq0
>>679
ありがとー
こっちもこっちですごい硬いや・・・
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/31(月) 22:03:22 ID:9YqvkQQy0
ねじれ
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/31(月) 23:16:37 ID:ZrdQHvQo0
>>677
ウチのも同じ。つーかこれが実は延期の原因だったんじゃないかと思う。
だって通販限定ならともかく、店頭で売るのに中身解んないダンボール
かぶせるって不自然じゃね?
あ、11月以降の延期ね。その前の延期はわかんね。
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/31(月) 23:39:03 ID:PJdMajxo0
>>682
初版の頃から同様のダンボール梱包だぞ。
確かに化粧箱の接着は初版の箱より弱いが。
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/01(火) 00:38:10 ID:X9bud+qL0
>>683
そうなのか・・・( ´・ω・`)

ま、それはそれとして明けましておめでとう!
今年はGGG関連なんか新しいネタあるのかな・・・
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/01(火) 00:45:23 ID:jbNSHnCFO
お前らあけおめ 初版は売り払ったから再販が手に入ったのは嬉しい けどブラッシュアップって何処? 緑のときに改良したんだよね
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/01(火) 00:54:48 ID:MGjXXhBR0
夏のワンフェスでは、塗装の赤とかを変えたって言ってた>ブラッシュアップ

あけおめ
687!omikugi 【439円】 :2008/01/01(火) 01:17:53 ID:jbNSHnCFO
>686 それだけ?
688!omikuji !dama:2008/01/01(火) 01:31:31 ID:jEiqPG03O
ジェネシック届いたし、いい正月にするぜ
689 【豚】 【1913円】 :2008/01/01(火) 11:15:33 ID:GuRy2s7UO
あけ!アンドッ!おめ!
690 【大凶】 【245円】 :2008/01/01(火) 19:33:45 ID:6fxBWw0OO
今年も良い年に、なぁれぇぇぇぇぇ!!
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/01(火) 20:58:20 ID:jbNSHnCFO
お前ら満足し過ぎて書く事無くなったのかよ 寂しいじゃねーの
692!omikugi:2008/01/02(水) 01:22:47 ID:05vtGacm0
ガオガイゴーがあるじゃないか
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/02(水) 23:30:45 ID:3ZHtFl/r0
延期への文句レスのが多いなw
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/02(水) 23:33:36 ID:5RhUn1TV0
これに限らず、フィギュアって発売した日には盛り上がりのピーク過ぎてんだよなw
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/02(水) 23:34:40 ID:plAyBq4H0
てか一度出た製品にオプション増やして塗装変えただけの代物だからねぇ
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/03(木) 00:01:56 ID:efNCekuNO
それでも発売してから約300レスはあったのな
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/03(木) 01:42:46 ID:NhkcBvo00
まあ大体ぶっ壊れるようなとこは補修されてるし
買った人は普通に満足できたんだろ
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/03(木) 02:38:05 ID:MwBesPpEO
非常に満足
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/03(木) 04:36:54 ID:Wz/eV1nEO
塗装の当たりさえ引ければ・・・ギギギ

塗装剥げを自力リペした人って居る?
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/03(木) 09:38:32 ID:oZxQU9cRO
発送予定過ぎても何の音沙汰もないと思ったら
今更尼から「調達できてません」とかメール来たぜ…>GGGG
でも今確認したら在庫ありになってる…何なんだよこの様は
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/03(木) 10:02:47 ID:UlCJP4DU0
>>700
残念だがkonozamaが発動したな。
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/03(木) 11:52:21 ID:wLtDlCiV0
在庫があるならメールでツッコめばちゃんと対応してくれるよ。
運がよければ300円クーポンももらえる。
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/03(木) 16:38:43 ID:oZxQU9cRO
>>702
メールで問い合わせたらクーポン券貰えたwサンクス!
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/03(木) 23:26:33 ID:0iKReyJa0
ヨドバシ定価だったからもういっかと思ってたけど近所のソフマップで15800円で売ってたからつい買っちゃった・・・w
あそぶぜええええええ

シムズのガオガイゴーがそこら中で山積の件について・・・
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/03(木) 23:41:06 ID:xSZxBTkY0
だってどう見てもデザイン超劣化してるじゃないですか・・・。
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/04(金) 00:17:29 ID:htR9JEVx0
アレは要らないよ>ガイゴー
元デザインがカッコワルイ上に変形の関係でバランス悪すぎるし
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/04(金) 12:07:32 ID:XRuIaxU2O
980円で投げ売られてたから買っちゃったぜ>シムズ凱号
最初から関節が割れてるし胸のダクトがデフォで曲がって接着されてるのが何とも悲しいな
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/04(金) 15:17:36 ID:84bqyWbQ0
デザインどうこう以前にあれを欲しがるような人はもうガイゴーもガファガも買っちゃってると思うからなあ
宮沢のセットも結局ゴルディー以外が投げ売られてたわけだし…
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/04(金) 16:11:15 ID:CndG7sg70
凱号モードは覚醒人みたいで結構好きだが…
ガイゴー・ガオガイゴーとなると、どうにもフォローできない
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/04(金) 18:22:23 ID:xsJZWD7d0
アニメでカッコよく動かしてくれない事にはどうもな
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/04(金) 21:11:31 ID:ZUFtSrkjO
ガオガイゴー、ステルス目当てに買ったよ…
やっと俺のガガガ1.5が正しいスタガにできるんだ…
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/05(土) 01:05:07 ID:2vT9Ugxr0
GGGマークが金色だったりして
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/05(土) 15:06:25 ID:czVGoZeMO
アニメ板のスレ落ちたな
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/05(土) 15:57:40 ID:1MmXMnMnO
また誰かたてるだろ それまで勇気で補おう
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/05(土) 23:18:48 ID:MXdWqGje0
ガファガ持ってなかったし半額になってたからガオガイゴー注文しちゃった。
結局ガファガ状態で飾ってるというリミピッドチャンネルが…。
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/06(日) 02:07:43 ID:z/omaaBiO
気が付いたらブレ金ガファガが3つに(別カラー含む)なってた件
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/06(日) 02:57:43 ID:DMUGh3zO0
凱号を買ったので、ガオガイゴーにしようと棚から飾っていたBRAVE合金ガオガイガーを取り出したら、ガイガーの両膝の膝関節内部パーツが砕けたorz...
しかも、机の上に置いただけで音もなくボロッと・・・。

どうやら内部のプラスチックパーツが劣化したか合体と分離をしすぎたせいなのか、内部の円形パーツが見事に砕けていたよ。
っていうか、重要な関節部のはずに円形パーツが小さすぎ。今まで何も起きなかったから大丈夫と思って油断していたよ・・・。

3年間連れ添ったガオガイガーでこれでガガガにはまっただけにショックが大きい。

あれ、ということはジェネシックガイガーやガオファーも時間が経てば同じ症状が出るかもしれないんじゃ・・・。
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/06(日) 03:21:45 ID:kX/M2ml30
俺のは1年持たずに砕けたな
スタガ状態でスタンド無しで自立させてたからかもしれんが…

オクでも足折れのジャンク品良く見かけるし多分どこもそんなもんなんだろうね
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/06(日) 03:25:31 ID:ZNgiIp590
もし砕けても一度接着すれば、その後に再度砕ける確立は低いぞ。
頑張って直せ。
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/06(日) 12:38:38 ID:2apESJ1+0
>>719
俺のは円形パーツが粉々だから正直かなりきつい
今はとりあえず軸だけさして飾ってる
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/06(日) 13:34:05 ID:ZNgiIp590
組み合わせて形にならない位粉々なのか?
劣化で砕けた場合はパーツに歪みが無いので、組み合わせればキレイにハマるはずだ。
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/06(日) 14:00:28 ID:0yG8D/f/0
山口ガオガイガーは各種イベントで酷使されてなお、四冊のホビージャパンを保持できるというのに
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/06(日) 15:28:09 ID:DMUGh3zO0
717だが、結局某所においていたガオガイガーver.1.5を購入。
ガイガーの関節パーツ、こっちも円形パーツが修復不能なくらい粉々だから、修復は断念。
太ももパーツとかもばらしにくいしね。

ガガガ1.5はスルーしていたけど、買えというお告げだったと思うことにするよ・・・。

同じ症状が出そうで怖いのがジェネシックガイガーだな。ダイキャストの塊と合体しているからこのパーツが持つかどうか。

みんなも気をつけておくれ。
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/06(日) 16:03:25 ID:ma7kuqSV0
MAX合金のジェネシックって台座に乗っけて飾っておいた方がいいのかな?

なんか重さで落ちそうな気がする。ぐらついてるし・・・。
台座をもっとしっかり股関節にはめ込んだ方がいいのかな・・・。
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/06(日) 17:15:35 ID:lrDWAAYs0
結構嵌りにくいからしっかりさした方がいい
壊さないようにな
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/06(日) 17:56:51 ID:x2uA1jVrO
>724 初版はスタンド使ってもグラグラでしっかり差そうとしたら股の受けが白くなったんで止めた final版は怖くて試してない

あまり飾る物じゃないぞマジ危険物だし
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/06(日) 17:59:10 ID:/eDrJP+o0
俺スタンドに挿して飾ってる(FINAL版)けど、結構しっかり固定されてて
特にグラついたりしないけどな。改定されたのかも?
728724:2008/01/06(日) 18:11:58 ID:ma7kuqSV0
サンクス。
なんかちょっと後ろの方に少し傾く感じ・・・。
差込み直したら直った。

そして股間節がちょっと凹んであと付いてた・・・OTL
でもまあ目立たないことだから・・・。

なんか台座においてないと自重で股関節がヘタリそうなきがするんだ・・・。
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/06(日) 21:01:32 ID:dfrJ8bTY0
MAX合金GGGGの肘の間接前後にしようと左二の腕を90度変えたら
二の腕が砕けそうになった割れ目が広がって、、、あんま遊べないのな
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/07(月) 01:08:12 ID:vbLTnDU10
格闘アクションがガシガシ決まるってコンセプトでもないからな
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/07(月) 08:22:09 ID:K9X52Ggk0
いやMAXGGGGは派手なアクションもがしがし決まるってコンセプトで作られてただろ。
発売前にHJであれだけいろんなポーズ取れますよってやってたじゃないか。
左上腕が硬いのは今回最大の不具合だな。以前のはそんな事なかったのに。
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/07(月) 11:48:52 ID:vbLTnDU10
って言っても山口式みたいに腰の入ったポーズは取れないし
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/07(月) 12:00:49 ID:K9X52Ggk0
ポーズ付けに制限があるのはさすがに山口式の方だろう。
ありゃ普通のポーズが取れないし。
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/07(月) 13:09:35 ID:vbLTnDU10
派手なアクションの話だろ?
ヘルアンドヘブンができる程度で、
思い切り踏み込んでブロウクンマグナムとか、片足立ちの蹴りができるようには作られてない。
同じ合金のゴーダンナーあたりと比べてもアクションはおとなしい。
これは劇中アクションより設定画再現優先のモデル
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/07(月) 13:15:05 ID:4HiQ3M6N0
もともとのデザインからしてゴテゴテしすぎで
激しいアクションポーズには向いてないからね。
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/07(月) 13:38:19 ID:Z8udwTbq0
ダンナーはもともと山口式と真っ向勝負って名目のアクションフィギュアだったしな。
いつのまにか合金になってたけど。
あれだけ動く合金フィギュアってまず思いつかん。
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/07(月) 13:43:18 ID:K9X52Ggk0
派手なアクションポーズに特化した山口可動には及ばないけどMAXGGGGも
結構派手なポーズは出来るんだけどなあ。
腰の入ったニーキックや片足立ち蹴りのポーズも出来るし。
この商品の購入決めたのもHJでそれらのポーズの写真見たせいだし。
もう少しいじってみるとイイよ。思いのほかかっこいいポーズが出来る事に
驚くから。
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/07(月) 13:49:32 ID:GP6HHp280
これ思ったより小さかったな・・・。
ハイコンプロのデストロイガンダムみたいな大きさがよかった。

置く場所が無い鈍器になる気がするが・・・。
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/07(月) 14:12:34 ID:PejV4Yp20
鋭利で重くてしかもデカいって、鈍器どころか完全に凶器じゃねーか!!!
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/07(月) 15:07:54 ID:MkUcgbTOO
そうだな その凶器をスタンドに飾るのはお勧めしない 箱の中に入れて遊ぶときに出すこれ一番安心
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/07(月) 15:26:30 ID:bn3MpU210
サイズだけならブレ金があるじゃないか。もっと大きいのが良かったらDXもあるし。

スレでは不評なブレ金だが、俺は結構好きだよ。合体可能ながらソコソコのプロポーションだし
MAXには無い「ちゃんとファイナルフュージョンしてるぞー」って満足感がある。
とりあえず一部差し替えなのは大目に見ておこう。
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/07(月) 15:43:38 ID:PdsFET3l0
>>740
埃もたからないしそれが一番いいんだろうけど、いかんせんメンドウだわw
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/07(月) 15:53:46 ID:GP6HHp280
>>741
DXは高すぎです・・・OTL

でっかい方が好きなんだけどね・・・。
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/07(月) 16:02:47 ID:Vi3jNMYBO
最小変形で
ガオガイガーとガオファイガーと
ジェネシックを出してくれないかしら。
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/07(月) 20:30:30 ID:W7zYMHb70
海洋堂のGGGGのガレキを昔買ったけど
未だに自分の技術が追いつかないから手付かずのまま、、、
胸の獅子面は小さめだけどすごい動くんだよな山口式だから。
これ完成品ででたら無敵だと思う
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/07(月) 21:12:18 ID:GP6HHp280
無敵?

最後に勝つのはっ・・・




勇気あるものだぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/07(月) 22:41:46 ID:vLXuz2DG0
そういやFINALは勇気のバーゲンセールで萎えたな
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/07(月) 23:01:21 ID:+/ZobbtA0
とりあえず組み立てて緑色に塗ればおk
749432:2008/01/08(火) 00:30:40 ID:k9UxTlr40
見せてやる、本当のヤマグチの力を!

正月休み中に形出しは終えるはずだったんだが、あれこれ手をつけていたら
えらく中途半端なところでタイムアップ。
続きは働きながらゆっくりと

ttp://g2n001.80.kg/_img/2008/20080108/00/200801080026543900455432485.jpg
750432:2008/01/08(火) 01:07:54 ID:k9UxTlr40
やったこと
・ホーンクラウンをジャンクで手にいれた壮絶合体のものに換装。
 ただしGストーン部分が大きすぎるので小型化
・首を関節技ダブルボールジョイントに
・肩の接続もダブルボールジョイント化(微妙に動く範囲が広く。後々の塗装ハゲ防止に)
・腕の生えている箇所を内側につめて、脇を締める
・前腕延長&直径で2mm太く(ガオファイガーと同じ長さと太さって、ご冗談でしょう?山口さん)
・ドリルを壮絶合体に
・脛を太く、とにかく太く(何でガオガイガーと太さが変わらないw)
・フロントアーマー気持ち延長
・足の爪も壮絶合体に
・ギャレオンヘッドを壮絶合体のものと換装。そのままでは浮くので山口ギャレオンぽく改造
・タテガミはなぜか余っているガオガイガーのものを大型化して使用
・シッポにイエサブのリボルテック的なものを使用。うにうに動く

これからやること
・右脛の加工がまだ途中
・カカトの爪も換装
・左タテガミにまだ手をつけてない
・ジェネシックギャレオンで付いたひだひだを作る
・ギャレオンヘッド下あごを山口的に
・フトモモがストンとして色気に欠けるので、やや卵形に(ワンダーキッド版を参照)
・額のGストーンがパテに埋まってます
・ツール類作成
・少し増毛してチョベリカチョロンに

写真で見ると上腕がすごく太く見えるから、ちょっと細くするかも知れない
脛中央部の赤い張り出しも、もっと目立つようにしたほうがいいか
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/08(火) 02:20:45 ID:T676LIwO0
やっと届いた&開封した

>>564
俺のは右鬣がプラプラ(触ってたらなった?
ヘルアンドヘブン以外のポーズだと気になるなー

プロテクトシェード取るとき怖えeeeeeeeee

あとキャタピラ1個外れる
これって接着したほうがいいすか?
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/08(火) 09:52:26 ID:f/vwOdZwO
>>749
乙。
なんかミョーなバランスになってるキガス。こう…メリハリがないというか…
うちの山口GGGG(プロポは無修正)を見慣れてしまったせいかも知れないが…
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/08(火) 10:03:37 ID:wWbVjvBx0
ここまでくるとヤマグチ版というより山根版て感じだな。
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/08(火) 12:37:02 ID:Q/hhA0LF0
>>751
プロテクトシェード取れない・・・orz
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/08(火) 16:09:43 ID:OUb0Ger70
ねじれ
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/08(火) 18:05:36 ID:EQLH512w0
>>749
写真がイマイチでハッキリとは言えないが、俺は結構良い感じだと思うぞ。
元のは胸のライオンが小さ過ぎて、まるで子供の服をムリヤリ着た大人のようだったからな。
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/08(火) 19:43:35 ID:uNHMePlt0
>>749
なにこの粘土細工w
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/08(火) 20:07:01 ID:IRkP4QB+0
片方だけやってある箇所が多いなw
気持ちはわかるぞ
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/08(火) 21:18:44 ID:jvAGRe3H0
>>749
ライオンが適正サイズなだけでも随分と違う印象を受けるな。
山口GGGGは下半身というか足の造形がちょっと寂しい気がする。

そんな俺はこの前やっと山口GGGGの仮組みが終わった。
改造する技量も無いので、これからガシガシ塗っていく。
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/08(火) 21:26:09 ID:85NnfJN40
>>749
ライオン大きいと違うな
てかそんなポーズつけれるのか
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/08(火) 22:21:25 ID:8exXewL50
設定画はMAX版だけどアニメで動いてるの見ると山口式のほうが近い。
>749の獅子面の大きさが素晴らしい、出来あがったらうpしてほしい。
あとMAX版の銀色の部分ってアニメだとベージュっぽい、そこ気をつけて☆
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/08(火) 23:01:35 ID:k9UxTlr40
NHKに山口勝久出てた。
負けてらんねぇ
>>761
そう、何でみんな真っ白にしちゃうのか、不思議でならない
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 01:30:39 ID:ZOa7km+U0
ttp://www.phoenix-c.or.jp/~twinkle/twinkle/top.htm
ttp://homepage3.nifty.com/YODASHP/genesic.htm
このあたりと比較すると、どんだけバランスが変わってるかわかるな。
というか、無改造のジェネシックは直立させて真正面から見ちゃダメだw

もしかして上半身が短くなってないか?
腹部分がちょっとデザイン違ってるが
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 01:32:48 ID:FAa7FzAe0
おもちゃ板でガレキの話題って板違いじゃないの?
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 01:44:35 ID:ZOa7km+U0
模型板のガオガイガースレは落ちちゃってるからな
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 02:00:21 ID:FAa7FzAe0
落ちてるなら立てればいいじゃん。
それは板違いの理由にはなりませんなぁ〜
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 03:13:14 ID:CnPNCUel0
なんでこの程度を許せないんだろう。
ガレキをメインに話を進めるのは確かに問題だと思うけど、
これぐらいの脱線なら十分許容範囲だと思うんだが。
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 06:44:35 ID:q1DiRmEE0
流れを変えたきゃ自分で別の話題を振ればいいのにな。
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 07:35:22 ID:nfcIYS7c0
改めて山口版見ると、色々とバランス悪いな。
どうもグッさんのGGG系のアレンジは好きじゃない。
他のロボは良いんだけどな。
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 08:21:46 ID:rQ6n6W4z0
>>767
前スレで模型板が落ちたから〜ってんでこっちでも模型系の話題も
いいんじゃない?ってことにしたら思いっきり粘着荒らしされたからねえ。
あれじゃ拒否反応示すヒトがでてもおかしかないさ。
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 09:38:47 ID:ax8uOw3hO
わざわざ模型板に立てるよりこっちでやったほえがいいだろ
どうせ話題ねーし
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 09:53:00 ID:b95xC5is0
>>769
>どうもグッさんのGGG系のアレンジは好きじゃない。

おいおい、アレ作ったのはぐっさんじゃないぞ。
山口は山口でも山口勝久っていうガレキ原型師だよ。
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 10:07:01 ID:q1DiRmEE0
お前は何を言ってるんだ
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 10:09:37 ID:kyXtXEjj0
>>771
その為に独立したGGG専用スレだしな。
もし勇者総合スレでやろうものなら、確実にウザがられるが。

>>772
今は過疎ってる山口式スレでは通称ぐっさんなんだよ。(山口さん→やまぐっさん→ぐっさん)
他のスレだと誤解されるけどな。
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 10:49:07 ID:FAa7FzAe0
ったく・・・板違い容認のほうが多いなんて、「多勢に無勢」とはまさにこのことだな。
はいはいどうぞガレージキット(笑)の話で盛り上がってくださいな。
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 11:03:30 ID:ax8uOw3hO
繝ェ繝懊せ繝ャ縺ァ繧ゅ$縺」縺輔s縺ァ騾壹k縺ェ
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 11:05:44 ID:ax8uOw3hO
ぬぅ…
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 11:19:29 ID:kyXtXEjj0
>>775
そんなに腐る事は無いぞ。
キミに残った最後の武器を見せてみなさい、ほら。
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 11:20:02 ID:q1DiRmEE0
だから流れを変えたきゃ別の話題を振ればいいだろうに
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 11:23:20 ID:FAa7FzAe0
話題が無いから板違いな話もOKってのはどうかと思うんですけどね。
無いなら無いで、あるまで放置でいいじゃないですか。
スレが伸びなきゃ不安で夜も眠れない人ですか?
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 11:51:05 ID:xb4jYs9X0
>>774
>今は過疎ってる山口式スレでは通称ぐっさんなんだよ

しれっとウソを教えるなw
広めたがってる極少数の人が今も使ってるってだけだ
周りも突っ込むのに飽きたから突っ込まないってだけ
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 11:58:24 ID:kyXtXEjj0
えー、通じるからイイじゃんイイじゃん。
そんな事言うとファイナルハンマー承認しちゃうお。
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 11:59:00 ID:wRc6Lkth0
>>780
どうしても嫌なら君がここを去れば良い。
2chを見てなきゃ不安で夜も眠れないわけじゃないだろう?
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 12:18:22 ID:ax8uOw3hO
リボのスレでもぐっさんじゃね?
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 13:02:13 ID:r02LB6kb0
もぐっさん
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 13:13:43 ID:LdH3h+Z/0
ふつーにヤマロさんでいいじゃん。
アムロのファンをアムラーって呼ぼうったって広まるわけ無いんだし。
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 13:32:11 ID:F3wyn2iuO
>>769
トイも含め、山口氏のガオガイガー関連作品は、
何故か固定モデルが最も控え目のアレンジになってる。
他は許容範囲だが、ジェネシックだけなんであんなに突っ走ったのか
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 13:55:51 ID:kyXtXEjj0
ぐっさん的には鬣がジャマだったから、いっその事干渉しないぐらい小さくしてしまえ
ってところか。
全体的なバランスも他玩具は三角形のイメージなのに、ぐっさんだけは逆三角形だもんな。
これは劇中の力強いイメージをぐっさん的に表現したものだろう。
やはりぐっさん作ではガレキのGGGが一番イイ。あれこそ完成品で欲しかった。
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 14:08:03 ID:qhTEG2MJ0
>>787
だから山口氏じゃなくてぐっさんなんだってば!空気読めないなあ
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 14:38:59 ID:Lik0nCxo0
なにこの流れ
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 15:03:29 ID:F3wyn2iuO
昨日のNHKは参考になった。
リボルテックの原形は、リボ玉込みで芯を造って、直接ポリパテ盛り削りしてるんだな。
リューターもビット次第であんなに削れるもんなのか
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 15:17:30 ID:kyXtXEjj0
NHKって日本引き篭もりky...の方じゃないよな。
ぐっさんが直接TV出てたのか?リボのお陰で時の人だな。
Wぐっさんが見られる日も近い。
かもしれない。
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 15:34:51 ID:F3wyn2iuO
12日に再放送するらしいよ
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 16:43:32 ID:kyXtXEjj0
12日はNHKでファイナルフュージョン承認!!
これが勝利のカギだ「リボジョイント」

って事で番組名は?
アニメ以外は、カンブリア宮殿とかガイアの夜明けとか木曜洋画劇場しか見ないんで。
木洋CMの「ジャジャンジャンジャン・ジャンクロード!」「ドバババザッブーン!」って最高だよな。
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 17:18:36 ID:NHoFZer50
ID:kyXtXEjj0
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 17:18:48 ID:ycmtXHYgO
ガレキ作れる技量がある人が羨ましい
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 17:20:07 ID:IKWqVCkt0
>>796
俺もガレキ作成できる方、うらやましい。
出来る事なら弟子して欲しいぐらいだ。
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 17:26:13 ID:kyXtXEjj0
ガレキを作るには時間と根気が必要。
キレイに仕上げるには更に金と場所が必要だ。
間違いなく敷居が高く、確実に他が犠牲になる。
俺はお手軽に色プラや完成品でいいや。
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 17:45:50 ID:F3wyn2iuO
最近のはドリルと金属線、瞬着が必須である他は、
プラモと大して変わらないんだけどな。

完成玩具より、形そのものを愛でる時間が長くなってお得だとは思う。
値段が高いとは言え、CM's辺りとそんなに差はないし
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 17:46:57 ID:ycmtXHYgO
俺、老後になったらガレキやプラモを沢山作るんだ…
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 17:54:28 ID:033/+HY4O
MAX合金の箱のサイズ教えてください
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 18:08:03 ID:kyXtXEjj0
>>799
今のガレキってバリ取ったり、歪み直したり、気泡埋めたり、表面均したりする必要が無いのか?
どちらにせよ塗装の必要がある時点で俺には無理なんだが。
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 18:35:42 ID:iiCcVRB5O
バリも気泡も歪みもあるぞ
プラモよりも時間もお金も根気もかかる。

プロポーション整えたり可動増やしたりするとさらに大変。
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 19:09:41 ID:/QxpNcM00
これ以上模型板にふさわしい話題が続くようなら模型板でやってくれ
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 20:10:14 ID:hKTWM5910
>>805
お前がな
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 20:16:30 ID:txEuHOwdO
これは恥ずかしいw
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 20:18:05 ID:QiKY8y070
>>804
ガガガでしかもぐっさん繋がりなんだから全く問題無い。
あんまウダウダ言うとゴルディオンクラッシャー喰らわすお。
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 20:18:33 ID:ZOa7km+U0
CM'sガオガイガーを改造した人はいるけど、ガオファイガーやジェネシックを改造する人はいないかね?
ガジェットガオー取り付け位置を高くしたり、ボルト類やヘル&ヘブン組み手作ったり、スミ入れしたり。
一人くらい手を入れる人間がいそうなものだが

>>802
最近の業者抜きは非常に優秀で、歪みも気泡もズレもほとんどない。
だからハーフアイのような形態が成り立つ。
モノカナの龍神丸のようにガンプラより組み立て簡単、カラーレジンだから目だけ塗ればOKというものから
モーターヘッドのようなハイエンド商品までピンキリ
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 20:21:00 ID:/QxpNcM00
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 20:59:56 ID:JTN6919F0
ガレキの話>>>>>>ガレキの話はやめれ話
これでバカでも解るはず。
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 21:14:38 ID:kyXtXEjj0
他に話題が無い限りはガレキ話でもいいっしょ。
最近は再販やセット売り程度で、完全新製品も無いし。

>>808
けどレジンって遊んでるとポッキリ逝きそうで怖くないか?
しかも大抵高価だから、破損した時に悲し過ぎる。
以前1.5万円の玩具を初日に壊した時は、マジで泣きそうになった。
世の中その数倍の価格で同じ事してる人も居るが。
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 21:38:08 ID:ZOa7km+U0
可動モデルはイエサブの関節技を使うように指定されることが多い。
だから交換可能にしておくことも難しくない。
そして基本的にガレキは中身の詰まったムク材。
薄いパーツを除けば、落としたくらいではなんでもない


山口モデルにいたっては8mmABSパイプを使用。これには5mmプラ棒が無加工で通せる。
それだけでもまず折れることはなくなるが、
その中心に2mm真鍮線を通した日には、不死身のすんごい鉄人が誕生することになる

可動モデルで遊んでて気にしなきゃいけないのは塗装ハゲの方
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 21:54:00 ID:LFcbnSGC0
>山口モデルにいたっては

ぐっさんモデルな。
これ超重要。
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 22:15:08 ID:ycmtXHYgO
モノシャフトジェネシックに興味持ったんで、オク見てきたら落札希望10万で吹いたw
山口ガレキ作るの楽しそうだなぁ…
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 22:19:41 ID:hWfX7F+70
ありゃぐっさんガレキの最高峰だからな
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 23:05:50 ID:l/ZtYKpw0
ぐっさんって呼び方なんかで聞いたことある。
グッチゆうぞうのあだ名だっけ?
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/10(木) 00:03:21 ID:TneggWq8O
いつの間にぐっさんスレにw
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/10(木) 00:22:47 ID:N9VkAwVO0
やっぱ模型話は止めにしないか?ぐっさん荒らしも沸いてきたし。
なんで模型板ヤローほこんなんばっかなんだろうな。
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/10(木) 00:38:02 ID:uxIHB71I0
ID変わった途端にそういう発言するとすごく胡散臭いですよ?
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/10(木) 00:41:15 ID:OgxOP7jgO
そんなに神経質にならんでもいいと思うがな
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/10(木) 01:13:39 ID:H3f4AzkL0
どのスレでも言われるが、興味の無い話はスルーか他の話題を振るべし。
ダメだダメだと言うばかりでは何も変わらんぞ。
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/10(木) 01:26:15 ID:qOLCX1Ws0
MAXジェネシックがドリルニーをぐわっとやってるところを誰かうpしてくれ
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/10(木) 11:00:25 ID:19v3AHBi0
異様に破損しやすいので有名な壮絶合金ガオファイガーだけど
その不具合を踏まえたうえでリリースされたガオガイガーも
やっぱりダメなんだろうか?
GFGほどでないならチョットほしいんだけど・・・。
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/10(木) 12:35:05 ID:fmX3dJf40
>823

壮絶ガファガ&ガオガ持ってるけど破損については脚部は微妙に強化されてる気もするが基本あまり変わらない。両者とも間接はゆるゆる
破損は真鍮線と瞬着、間接ゆるゆるはビニールとかかませばなおる。
俺も真鍮線仕込むのはこれが初チャレンジだったけどすごい簡単だった。

MAX GGGGと三体並べて飾ってる。

>808
ブレ金 GGGG ヘルメットから角とマスクをはずして
角のズレ修正&顔に墨入れした。
目が小さいから目も塗装しなおし。
仕上がり気に食わないからシンナーで落としてやり直し。

これ繰り返したら口のところで裂けた・・・。

今は瞬着でとりあえず直した。
ブレ金のGGGGは顔の造型が酷すぎる気がする。
暇なときに気合入れて入れて修正しようかな。


825ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/10(木) 13:12:51 ID:19v3AHBi0
>>824
dクス。やっぱりあまり変わってないのか。でも真ちゅう線通すだけなら
簡単だな。ちょっと購入考えてみるよ。

あとABSに溶剤はご法度だよ。いとも簡単に割れる。
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/10(木) 13:32:11 ID:htZTfxNDO
なんかセミっぽい顔してる
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/10(木) 17:35:19 ID:qdZZMvOA0
ぐっさんの奴に写真3枚付いてたよね
誰かうpして
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/10(木) 20:07:40 ID:qOLCX1Ws0
スキャナーがないからあれはうpできないが、
代わりに製作用資料として収集した、スペシャルな詰め合わせをやろう。
レア画像・力作から、こうはなっちゃならないという反面教師的資料まで、色々だ

ttp://up.arelink.net/up50/src/are8759.rar.html
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/10(木) 20:12:58 ID:qOLCX1Ws0
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/10(木) 21:46:11 ID:qdZZMvOA0
>>829 あざっス!
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/10(木) 22:10:54 ID:d6snWrOX0
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/10(木) 23:42:08 ID:/9jiGeml0
山口GGGGのH&H手首って何か違うと思っていたが、
ガジェットツールが無いんだな。
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/11(金) 01:23:47 ID:Aah8vAfw0
黒手袋公開前に発売されたからな
ガジェットフェザーは6巻予告で公開してたから、資料をもらえたんだろう。

ガオファイガーはヘルアンドヘブンをしないと教えてみたり、
サンライズは酷い事をしたよね(´・ω・`)
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/11(金) 01:52:44 ID:wZzTE3+q0
BRAVE合金のガイゴー。さっき出して、手を持ったらひじ関節がもげた・・・。
凱号だけでも見てみようと思い残った腕をいじってたら凱号の足首になるところも折れた。
瞬着くっつけてみたけど関節はもうだめだ。
サポートに言ったら、直してもらえるんだろうか。
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/11(金) 05:11:19 ID:Yb/WqVCQ0
なんでガオガイガーすぐ壊れてしまうん?
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/11(金) 10:38:46 ID:Aah8vAfw0
10才ですから
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/11(金) 10:39:53 ID:5nmOLQer0
ガレキ厨のみなさん、もうガレキの話は終わったのですか?w
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/11(金) 10:53:36 ID:rFqXugmy0
>>836
webまんが版の智と大阪は命とパピヨンだったなあ
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/11(金) 15:20:26 ID:YiKAAc8yO
>837 粘着しすぎw 見なきゃいいだけじゃね
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/11(金) 18:41:06 ID:BNUML01OO
悔し過ぎて離れられないんだろw
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/11(金) 18:43:57 ID:EqpDevoL0
>>837
蒸し返すなよ、ボケ。
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/11(金) 19:42:49 ID:GDL57JzF0
>>837
ぐっさんのガレキなんだからこのスレでず〜っと話しててもいいんだお。
あんまりグズグズ言ってるとガトリングドライバーぶちこむお。
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/11(金) 20:33:59 ID:2CASrU9q0
>>842
文体が気持ち悪いな、お前。

見なきゃいいってのはわかるがココは本来ガガガ玩具のスレであってガオガイガー山口ガレキスレではない。



だお(笑)
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/11(金) 21:30:57 ID:Aah8vAfw0
山口は愛しているが>>842には消えてもらいたい。

>>842
とりあえずお前の作品を見せてもらおうか
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/11(金) 22:22:33 ID:HKy/phBc0
煽り耐性の低い奴等だな
恥ずかし
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/11(金) 23:48:44 ID:IfaBIna+O
山口ガファガ欲しいな
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 00:03:35 ID:mRhP5CEd0
MAXGGGGってちゃんと上腕にロールあるんだよな?
なんか全然回んないんだが・・・温めたほうがいいか
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 00:11:20 ID:rSaXTyVs0
PVCじゃないんだから温めても意味無いだろ
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 00:11:39 ID:6H3qhz7r0
あれはいかにヘル&ヘブンを出来るように作るかが攻略ポイントだな。
左右上腕を交換するとという、変わった手を使った人もいたが
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 00:20:51 ID:6H3qhz7r0
ガオファイガーの話な
851846:2008/01/12(土) 04:01:30 ID:AEueXZy3O
>>850
山口ガファガは自分が初めてときめいた可動モデルなんでいつか手に入れたいと思ってる。
高くつきそうだけど
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 12:16:44 ID:+O8wuLWrO
プラモの話しでスマン アオシマガオファイガーのディバドラ付きにルネが付いてるんだが素のガオファイガーにはガイが付いてるの?
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 12:41:22 ID:AEueXZy3O
>>852
付いてこないよ
真っ先にノーマル版買ってたから泣いた記憶が
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 12:43:14 ID:6H3qhz7r0
ホビーサーチで見る限り、ドライバーとフィギュアは新金型となってるから、付いてない
取説見れないんで確定ではないが
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 13:03:57 ID:SbJkepLt0
凱はガガガかスタガかゴルディーのどれかについてたような

トンカチガファガには人形は付いてなかった
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 14:27:43 ID:iZZsf+sl0
MAX合金ジェネシックがようやくウチにもキター。
…ネジ穴隠しのパーツ、表面に来る部分が塗られてないのはデフォ?
これじゃ取り付けても結構目立っちゃうような…。
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 14:37:39 ID:4LRe2FBw0
ネジ穴が気になるなら合金玩具なんか買うなっつー事さ。
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 14:52:28 ID:iZZsf+sl0
いや、そうじゃなくて、初版のは塗られてたんだよ。
ミスなのか変更されちゃったのか知りたいんだ。
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 15:19:30 ID:LH2qCLl30
>>858
今回のは塗られてないねえ。仕様変更でしょ。
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 15:21:50 ID:+O8wuLWrO
>853‐855 トン ハンマー付きにも無かったから初回限定じゃない方に付いてるのかと思った
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 16:32:32 ID:T0EKARTr0
あ、初版は塗られてたんだ・・・。
それは欲しかったなぁ・
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 17:08:03 ID:+O8wuLWrO
>861 シルバーに極少量の黒を混ぜてリタッチでオケ
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 17:21:31 ID:FpYXPqMU0
むしろネジ穴があったほうが合金トイらしくて好きな俺は勝ち組
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 18:31:34 ID:CHbHUW7FO
ネジ穴は別に気にならないから使ってないな
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 21:37:47 ID:6H3qhz7r0
>>851
特製ゴルディオンハンマーを掲げる姿には度肝を抜かれたもんだった。
あれを見なかったら、ガレキに手を出すことなんて一生なかったかもしれん
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 22:41:07 ID:nuAToX250
山口GFG、オクなら定価割れで入手出来ないか?
あのシリーズでプレ値になるのはGGGGだけだと思う。
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/13(日) 23:19:14 ID:Jd+GdoAc0
ザラスMAX合金売ってねええええええ
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 00:16:48 ID:NR769AT3O
>>867
尼で買うんだ
輸送用段ボール付きだぜ
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 11:01:35 ID:46n5mORa0
>>868
あれってアマゾンオリジナルなんか?かなりうれしかったんだけど。まあ店舗販売だったら店側が捨てるかもなぁあの外箱。
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 11:07:07 ID:xvV15JAx0
MAX合金のGGG Final.ver届いたけど、
胸のライオンの鼻の下あたりに小さな点が…。
ほくろみたいに見えてかなり気なる(´д`;)
メーカーに言えば交換してくれるんでしょうか。
それとも、量産品だから我慢しとくもんですか?
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 11:07:47 ID:AYK5n2D70
網子で買ったのにも付いてたぞ、自分の所で処分するのめんどいから
そのままにして送ってきたとも考えられる
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 11:17:07 ID:LLWed0fM0
>>871
ID違うけど、>>870っす。
自分もあみあみで購入しました。

しばらく眺めていましたが、やはり気になります(´д`;)
メーカーに問い合わせてみます。
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 13:20:41 ID:jK90cbif0
小さな点というのがどんなものか、程度がわからんけど
単に塗装が飛び散ったものであれば
爪楊枝やカッターの先でカリカリすれば取れたりするんじゃないの?
不良と騒ぐほどのことかな。
気泡欠けなどの成形不良ならまだしも。
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 13:49:50 ID:nMY8GVvg0
あの輸送箱は初版の頃からデフォで付いてるよ。
店頭買いでもしなけりゃたいてい付いてくる。
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 13:50:26 ID:5QDD7DfZO
どんだけ神経質なんだよ…
メーカーもこんなんの相手しないといけないんだから大変だな
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 14:24:23 ID:jSO0HLtQO
ぶっちゃけデザインナイフで削るか綿棒にシンナー染みさせて落とせばいいのに
確かに塗料を付着させたのはメーカー側が悪いが、その程度で不良と送り返すのは最早クレーマーの域だろ
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 14:28:00 ID:ozt0dhup0
しかし塗装箇所に飛んでると直すのは難しいぞ。
あと高額玩具なだけに、少々の事でも気になるもんだ。
2000円程度の物なら諦めも付くが。
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 14:34:02 ID:mdN04nI70
リボルテックのことかあああああああ
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 14:52:27 ID:ozt0dhup0
キミ鋭いなw
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 15:44:01 ID:vaqcVET70
>>873,875,876
カリカリして取れた後の塗装は自分でするんですか?
修復できる技術をお持ちの方からしてみたら、容易い事なんでしょうけど、
自分には調色や塗装の技術は無いです。
そんな自分が試みてムラが出たり、失敗してから問い合わせするより、
現状のままのがましだと思います。
まだ問い合わせているだけで送り返していませんが、どういった対応になるのか分かりません。

>>877
目立たない部分だったら良かったんですが、
結構目立つ部分なので気になりまして…。
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 15:45:25 ID:5QDD7DfZO
こいつぁ真性だ
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 15:59:23 ID:e4oy3sBvO
>>880
ホクロのあるライオン…

そういう仕様だと思えばOK

しかしケッサクだなこりゃwww
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 16:16:28 ID:J4t0V8oT0
>>881-882
社員乙 であります。
もっと品質管理を強化してください。


太ももにやすりでバリ取してた跡が酷く残ってるのに、
そのまま塗装してあるのも気になりました。
再販に期待して買ったんですが、現状の物ではがっかりです。
そんな事も含めて問い合わせてみてあります。
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 16:56:10 ID:jZvbk1I/0
>>883
似たような初期不良俺もあった。
問い合わせたら、現物確認したいから着払いで発送してくれ
と言われ、返品するも特に問題無いとの事から、そのままの
状態で戻ってくる。

対応に納得いかず、アフターでも構わないので、なんとか
してくれと再度問い合わせても、”無理”だときっぱり断られた。
結局、尼でもう一個購入するハメになった。

それがグッスマの顧客対応であり、GGGGの品質管理。
物が物だけに諦めろ。
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 16:57:16 ID:JEi2Myt20
黒点の上にガンダムマーカーなりなんなりのゴールドを塗る

それだけでいいじゃない。黒よりずっと目立たないじゃない。
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 17:25:19 ID:Ij06HXk/0
>太ももにやすりでバリ取してた跡
そこ金属パーツじゃないか…。
2万程度に完璧を求めるなら量産品なんて買わないほうがいいよ。
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 17:35:12 ID:78L8GDng0
>>883
玩具買うにはあまりに神経質すぎる。日本語おかしいし。
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 17:39:21 ID:gdOg4Rlr0
メーカーは大変だな
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 18:04:03 ID:bxU+9SHf0
グッスマの対応なんて、他のメーカーと比べたらかなり良いじゃん

そんなに納得いかないような不良品だったら、画像うpしてみれば
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 18:08:40 ID:gdOg4Rlr0
DXジェネシックを買わせて観察したい
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 18:23:14 ID:5QDD7DfZO
こいつあれじゃね?
ほら例のレビューサイトの
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 21:21:49 ID:FsTbbQV40
俺のはライオンにキズがあったよ、、、でもね
こんなレベルでクレームなんて入れてたら頑張って作ったメーカーに失礼
量産品だから次送られて着た物にもなにかしらあるのは覚悟しておけ
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 21:40:14 ID:hxj+uaRX0
普段玩具買わない人からしたら
MAXGGGって結構高価なんだよね
高い値段だから高品質と思ってたのに
傷や塗装ミスがあったらガックリくるわな
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 21:53:59 ID:JEi2Myt20
まあ、一般人からしたら「なんでたかがおもちゃが2万近くもすんの!?」
だからな。信じられない世界なんだろう。
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 22:23:42 ID:ozt0dhup0
2万と言ったら社会人だったとしても結構高額だろ。
それだけの金を出したのだから、より良いものが欲しくなるのは当然だ。
2000円程度の物なら諦めも付くが。
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 22:54:00 ID:JEi2Myt20
リボルテックのことかあああああああ
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 22:55:54 ID:78L8GDng0
2万じゃソープに行けない。たかがその程度の金額だ。
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 22:56:38 ID:gdOg4Rlr0
よりよいものを求めるのに、値段は関係ない。
ただ、大量生産品にはある程度ばらつきが出ることを理解せず、
自分で何とか出来ないか頭を使うこともしないやつが口を開くのは見苦しい
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 23:04:33 ID:jZvbk1I/0
自分でなんとか出来る範囲も人それぞれだしなぁ。
その点は大量生産のバラツキと被る点でもあるね。

完成品玩具という点から、メーカーへ問い合わせるのも
自分で解決する方法の一選択だと私的には思う。
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 23:10:06 ID:ozt0dhup0
>>896
キミ鋭いなw

>>898
しかし誰しも手が動かせる人間ばかりではないよ。
自分が出来るからと言って、それを当たり前のように言うのもどうかと思うぞ。
2000円程度の物ならダメもとで試しても良いが。
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 23:23:50 ID:Ij06HXk/0
>>895
MAXGGGGがリボ程度の大きさとギミックで2万するならその理屈もわかるが…。
作りも大きさもまるで違うものだし、2万と言う価格が品質の為だけじゃないことくらいはわかるだろ?
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 23:34:54 ID:jK90cbif0
下手の横好きってやつか。
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 23:36:33 ID:78L8GDng0
完成品トイに対しての「下手」って何だよw
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 23:50:13 ID:mMkg9fQXO
でも「そんなの難しくてできません!」って言うやつほど、それを一度も実践してなかったりするんだよな。
俺も、自分には無理だと最初から諦めていた軸打ちをあるきっかけでやってみたら驚くほど簡単に出来てびっくりしたもんだ。
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 23:52:46 ID:jK90cbif0
不器用なくせに繊細な玩具買って壊してキレてるヤツとか
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/15(火) 00:41:49 ID:N0TuPMB+O
最近変なのが沸くね
自治厨とかクレーマーとか
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/15(火) 00:52:11 ID:u520yejx0
削除人が見解を示してもらわないとどうにもならんな
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/15(火) 01:56:08 ID:Ft6GZLRn0
出来ないとやりたくないの区別が、自分で判断できない人も多い
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/15(火) 08:10:06 ID:C9e2G5IA0
このスレまさか2ヶ月ほどで消化するとは思わなかったな。
あれだけスレ立て時にゴタゴタしてたのに。こりゃ次スレも必要かな。
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/15(火) 10:09:36 ID:KGW6Jgzp0
ガレキのネタもまだまだ尽きないし、ぐっさん関連ではリボとかあるし、確実に次スレが必要。
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/15(火) 10:19:32 ID:tIJK8RRV0
ガレキはスレ違いだけどな
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/15(火) 10:36:20 ID:ViPkc4wG0
↑おまえまだいたの?
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/15(火) 11:01:00 ID:tIJK8RRV0
ん?と思ったらそれで荒れてたのか
俺は前いたのとは違うよw

まぁ、普通はガレキは模型板だと思うけど
語れる所無いんだったらここでもいいんじゃね、ウザイと思ってるひとの方が少ないみたいだし

リボで出るかねぇ、結構先までラインナップ決まってるみたいだけど
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/15(火) 11:35:44 ID:N0TuPMB+O
今のリボの塗装精度だと顔がひどいことになりそうだ
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/15(火) 11:57:39 ID:VbMguRdsO
そう考えると、モノシャフトトイの塗装はすごいな
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/15(火) 12:36:34 ID:QjP5cH4P0
いやいや、最近のハイコンProと比べれば、どれも神塗装ですよ。

しかしリボで出そうとするとボリュームが心配だ。
スタガやジェネガの背中は、とても価格内に収まりそうにない。
と言ってガガガ系だけ小さくなるのも嫌だし。
ここはガガガを皮切りにDXリボシリーズの開始ですな。
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/15(火) 12:50:09 ID:sCDS8Nql0
ちょ、モノシャフトのガガガは顔かなり酷かったぞw
超竜神は安定してたけど…
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/15(火) 13:03:09 ID:Jjg9mRlZ0
バラで出せばいいんじゃ?>リボ
機構的に差し替えで合体させられそうだし。
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/15(火) 13:04:57 ID:4lTGJXJ50
>>913
何自分の過去の荒らしを無かったことにしようとしてるんだよ。
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/15(火) 15:32:17 ID:SARq7aFOO
もう突っ掛かるなよ。
無駄に荒げる必要ないだろ?
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/15(火) 18:39:49 ID:kr9NXVclO
>>918
ぉまぃ天才だな
今晩抱かれてもいいぞ!

て事で、バラ売りリボGGG大賛成〜
自慢のヘタらないリボジョイントで
クラッシャーも完全再現だッ!
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/15(火) 18:56:50 ID:u520yejx0
なんでそんなにガレキトーク保守に必死になってるんだよ
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/15(火) 19:01:31 ID:QjP5cH4P0
つまりAセット(ガイガー+ツール+差し替えオプション等)Bセット(ガオーマシン)って事か!
これは行ける、行けそうですよ!

さらに竜系なら、超竜神右半身(氷竜+イレイザーヘッド)と超竜神左半身(炎竜+ブースター)で
両方買ってシンメトリカルドッキング。追加で撃龍神2種も買えば、4タイプ全ての合体が再現可能と。
これは行ける、行けそうですよ?
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/15(火) 19:02:27 ID:lm8aVDnwO
>>922
おまえもな
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/15(火) 19:15:26 ID:u520yejx0
>>924
携帯でご苦労様です
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/15(火) 21:09:58 ID:N0TuPMB+O
リボルテックGGGG
翼セットとフレンドショップ限定の武器セット
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/15(火) 21:56:51 ID:20mr1R7U0
ウナギの悪夢再び
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/15(火) 21:57:27 ID:20mr1R7U0
てかなんであれは
一方を通常、一方をFS限定にする必要があったんだろうな。
どっちも通常販売でいいじゃないか。
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/15(火) 22:40:19 ID:u520yejx0
けど合体は無理だと思う
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/15(火) 23:22:32 ID:OlPlN9G20
細かく確認はしてないからわからんけどぱっと見目立つ傷は無いな俺のは。
しかしライオン君が若干斜めで固定されててやや落胆ってとこかな。
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/16(水) 00:38:28 ID:ncWU+8Gb0
>>923
龍は変形とかしたらプロポーションがしぬだろ
リボはアクション重視だし
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/16(水) 01:03:48 ID:5DASOYk1O
変形じゃなくて腕足の必要な部分差し替えのつもりなんじゃないか?
ガイガーの頭、腕、膝下を差し替えでガガガとかさ。
竜兄弟は…左右に分かれることで撃龍、幻竜再現?
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/16(水) 01:12:17 ID:zcvYrPQF0
ガイガーはギャレオン変形無しで差し替え合体のみ。
竜はビークル変形無しで左右合体のみだな。
左右合体でも上手く作れば腰可動も可能だ。
問題は単品だと半身のみになるので、真っ二つに裂かれた片割れゴッコしか出来ない事。
せめて相方の台紙を入れて合体した雰囲気だけ楽しめるとか。
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/16(水) 08:02:04 ID:M/O6nLwuO
そんなん出るわけないだろ…
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/16(水) 10:10:52 ID:W4ro93A4O
いずれ必ずリボで出る ジェネシックは分からんけど
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/16(水) 11:40:09 ID:tnvUXQ5n0
いずれリボで出ることはあるとしても合体云々は完全に妄想の部類だろ
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/16(水) 11:52:57 ID:B+FQNjPZ0
この合体構想は合体自体を再現する為でなく、リボのサイズと価格縛りを解決する案だよ。
今のままでは他の2/3程度のサイズになってしまうからね。
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/16(水) 12:23:11 ID:YGsEAdeIO
解決してないし
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/16(水) 13:13:16 ID:BCxOZiN60
リボの縛り自体一応もうなかったことになってはいるからなあ
結局縛られてないのF型くらいだけど
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/16(水) 13:58:59 ID:M/O6nLwuO
価格縛りうんぬんより半分しかないフィギュアが出る訳無いって
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/16(水) 14:07:11 ID:YlPT9fH10
ジェネリックになりますか?
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/16(水) 16:16:36 ID:iKKZ/6gV0
北斗みたいに「一部リボを使ったアクションフィギュア」でいいんじゃね
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/16(水) 16:42:34 ID:AIooC0O60
そして結局MAX合金と大差ない値段に
944ぼくらはトイ名無しキッズ
別に構わないよ