【海洋堂】リボルテック総合VOL.52【オーガニック】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
ここは海洋堂企画、製作、オーガニック販売のリボルテックについて語る総合スレです。


【公式サイト】
http://www.kaiyodo.co.jp/revoltech/
http://www.kaiyodo.net/revoltech/

【企画室直通ブログ】
REVOLTECH EXPRESS
http://bakaneko.way-nifty.com/revoltech/

【まとめwiki】
REVOLTECH(リボルテック)シリーズ まとめwiki
http://www22.atwiki.jp/revo/

【前スレ】
【海洋堂】リボルテック総合VOL.51【オーガニック】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1189768931/l50

【関連スレ】
アレダセ=◎=リボルテック発売要望スレVol.7=◎=コレダセ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1182913214/
リボルバージョイントをリボルテック以外に使ってみるスレ一個目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1150508347
【海洋堂】リボルテック新ファミリーVol.4【セイバー】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1183295888/


※次スレは>>950の人が立ててください。
また、次スレが立つ前にスレを埋めないようにして下さい。
立てられたら誘導、駄目だったら次の人に依頼、次の人が立ててください。
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 16:38:12 ID:zJXUzH2s0
◇驚異のラインナップ◇毎月15日発売予定 定価 1,995円 平均全高約12cm
造形/海洋堂 販売元/オーガニック

※※発売中の商品は公式サイトやwikiを参照されたし※※

◇発売予定
■新シリーズ 2007/9/27 1,995円 原型製作:榎木ともひで
○よつばとリボルテック                     「よつばと!」
■第18弾 2007/10/15
○No.036 ストライクバルキリーVF-1S(ロイフォッカー機) 「超時空要塞マクロス」
○No.037 真ゲッター1                     「真(チェンジ!!)ゲッターロボ 世界最後の日」
■第19弾 2007/11/15
○No.??? スーパーバルキリーVF-1A(ヒカル機)      「超時空要塞マクロス」
○No.??? ガイキング フェイスオープンver         「ガイキング LOD」
■第20弾 2007/12/15
○No.??? ブロッケン                      「機動警察パトレイバー」
○No.??? ヘルダイバー                    「機動警察パトレイバー」
■新シリーズ 2007/12 価格未定
○ダンボー                            「よつばと!」

■フロイラインリボルテック 2007/12(予定)
○ 綾波 レイ                     「新世紀エヴァンゲリオン」
○ 惣流・アスカ・ラングレー             「新世紀エヴァンゲリオン」
○ 遠坂 凛                       「Fate/stay night」
○ 山下しゅんや画集 表紙の女の子
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 16:39:02 ID:zJXUzH2s0
Q:説明書は無し?
A:仕様です。写真を参考にしましょう。あと帯は捨てるな。
Q:部品がハマらない、取り付け部分が分からない。
A:箱の写真をよく見よう。どうしても分からなければ聞こう。
無理に強く押し込まずに、ドライヤーやお湯で暖めると取り付けやすくなります。
Q:部品を無くした壊した、どうしたらいい?
A.部品注文は出来ません。 もう一つ買いましょう。
Q:最初からパーツが壊れてた。 入って無かった。
A.サポートはオーガニックが行っています。 オーガニックに問い合わせてください。
オーガニック株式会社 http://www.organic-f.net/
Q:リボ球以外の間接が緩くなった、どうすればいい?
A:ジョイントを外す→ボディをドライヤーかお湯で暖める→冷やす
すると、受け軸が出荷時のテンションに戻ります。(by山口氏 F王99号にて)
通称「ファイヤーブリザード」by33スレ目>>76
Q:○○が劇中のイメージと違う・・・。顔が似てない。
A:強めのアレンジが効いています。苦手なら、オススメ出来ない。
Q:特典って何?どこでもらえんの?
A:他テンプレや公式を見て。海洋堂直販なので、欲しければ利用しよう。
Q:情報が早い雑誌は?
A:特集組んだりと、フィギュア王が強力支援。
Q:トライガン原作者の内藤泰弘氏ってなんか関係あるの?
A:リボルバージョイントを、中心になって開発したのが、内藤氏とメカデザイナーの神宮寺氏。
Q:フレンドショップって何?
A:フレンドショップ一覧(オーガニック) http://www.organic-f.net/revoltech/friendshop.html
Q:リボ球がゆるいんだけど、どうすればいい?
A:リボ球を分解して中のパーツを強制してやれば破損以外は保持力が復活する
詳しい手順はwiki参照
通称「ディバイディングドライバー」by44スレ目>>716
■その他の質問はhttp://www22.atwiki.jp/revo/pages/14.htmlをどうぞ
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 16:40:46 ID:WWoXR5sJ0
よつばと!はいいできだ。
スーパーモード用パーツ付属だから2倍楽しめる。
買ったらそこらのMIAやHCMを投げてしまおう!
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 17:00:47 ID:0n8WeywW0
>>1乙だぜ!
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 17:09:43 ID:SaSBlqRJO
>>1

東京・横浜・川崎で、武器量産機がまだ残ってるとこってあるかね?
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 17:12:48 ID:2pd4eCOY0
よつばと風香制服版の売れ行きしだいじゃ
風香もそのうちフロイラインで出るんだろうな。
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 17:14:59 ID:i1yprL540
>>1

>>6
溝口でよいならちょこちょこあったぞ
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 17:17:19 ID:jCt9Dk1c0
いちおつなんだよっ
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 17:18:27 ID:Kga7+RtT0
1乙
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 17:20:31 ID:VeMCVNIU0
>>1マジンガー乙
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 17:22:34 ID:FNiaMuy90
というかなんで次がダンボーなんだよw
恵那にしろよ!せめてみうらかジャンボかとーちゃんだろ
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 17:23:39 ID:a3D+2MDNO
なんか知らんが近所の家電量販店にエヴァ量産機(武器版)が何故か売ってる…

まいったな、諦めてた矢先に
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 17:24:53 ID:Zy7jYHmC0
原型楽なんじゃね?でも光るんだっけか
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 17:27:29 ID:hfD36nKi0
まず前スレを埋めようぜ
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 17:54:46 ID:YT4qy/8x0
>>4
まだ売ってないよ
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 18:51:29 ID:5qh3vJ9C0
マジンカイザーがありながらマジンガーZやグレートマジンガーは出ないの?
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 18:57:56 ID:cE+lFZqt0
ダンボーの画像を見た限りじゃ稼動箇所かなり少なそう
まぁ、ダンボーファンとしては嬉しい限りだが
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 19:04:14 ID:NoNXu93QO
VF-1Jとブラゲ封入のチラシで風香(制服版)って書いてあるのが怪しすぐる
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 19:11:09 ID:GTlSreex0
ダンボーは話題とりっつーかネタだよなw
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 19:26:52 ID:08EgSMhiO
そー言えばおまいら今日は敬老の日

お爺ちゃんお婆ちゃんからリボルテックを買ってもらう日でつよ
(・∀・)
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 19:28:03 ID:QfQ65aEo0
俺にはもういないから
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 19:39:30 ID:WiCZ/O+M0
>>21
せめて買ってやれよwww
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 19:39:43 ID:+bK4GBek0
一気に悲しくなった
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 19:41:00 ID:kdRrKOim0
ttp://www13.axfc.net/uploader/93/so/File_1492.jpg.html

ブラックゲッターかっこいい。
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 19:45:14 ID:WiCZ/O+M0
>>25
糞ワロタwwwwwwwww
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 19:45:43 ID:phDaZLHp0
>>25
ちょwwwwww
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 20:05:30 ID:O1VKTaFz0
コンビニ弁当食ってる最中にプチグロ画像見せやがって。
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 20:09:41 ID:ODIHiHbR0
なあ、真ブラゲ黒の股関節って何色なんだ?
ハイパーホビーに黒verと金verの両方がのってて
混乱してる
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 20:10:33 ID:BZzNoVU60
再販武器鰻二個買ってきたけど、二個ともエラーorz
さすが中国産鰻

サポセン行きかぁ
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 20:14:42 ID:8DEcrSpT0
>>25
ひどいwww
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 20:27:55 ID:NxofOWz+O
ブラゲ売り切れ?
昨日山積みだったじゃんバァカw
って思って買いに行ったら売り切れてた
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 20:28:48 ID:9dXjqHWq0
みんなの再販武器鰻に付いてくる開口頭の口の中はスミ入れされてる?
初販は口の中真っ白なのに俺の再販品虫歯状態だ
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 20:37:49 ID:phDaZLHp0
>>33
歯の溝でしょ。バッチリ墨入れあるわ・・・
つか、ボディの黒塗り汚くね?
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 20:39:16 ID:FNiaMuy90
うちの鰻は、首回りがひどく汚い
塗装だけじゃなく、汚れた手で持った感じ
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 20:40:14 ID:LptfCkBd0
>>35
俺のも似たような状態だ
背中のスミ入れは汚いし
細かい傷付いてるし
最悪だったぜ武器鰻

取り敢えずサポセンに苦情メールと,
これ意味あるかなぁ?
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 20:41:04 ID:9dXjqHWq0
>>34
そう、歯の溝。初販はどれもスミ入れされてないのに・・・
余計な事を追加しやがってorz
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 20:44:05 ID:FNiaMuy90
>>37
ウチのは無いぞ・・溝
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 20:45:54 ID:Xh4/KmYS0
>>37
このまえオクで落とした鰻は真っ白だ
てことは転売ヤーの不良在庫か
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 20:48:52 ID:phDaZLHp0
>>35-36
そうそう!かなり汚いよな・・・・

>>38
マジでか?墨入れされてるトコへこんでない?
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 20:49:37 ID:phDaZLHp0
>>37
つか、初版は墨入れ無いってマジで?
マーカー消しして、塗り直しとか出来んもんかね・・・
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 20:50:54 ID:FNiaMuy90
上歯と下歯の間に溝があって、まっしろ
唇と歯の付け根の境には溝はない、ちょっと口紅がはみ出てる
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 20:52:07 ID:qHcsquKK0
尼で買った武器鰻は口の中真っ白だよ
翼も白
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 20:54:04 ID:9dXjqHWq0
>>37
初販と再販は帯が違うからそれを見ればわかる。
ちなみに初販には帯に一部写真付きでラインアップが載ってる。

あと携帯画像で見づらいと思うけど参考に歯のスミ入れ画像↓
http://imepita.jp/20070917/750240
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 20:55:10 ID:zj6QXUTn0
これはひどい
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 20:55:37 ID:phDaZLHp0
>>42
下顎の方に、歯並びで歯の本数がある様に見せかける溝無い?

>>44
俺のもそんな感じだわ・・・
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 20:55:43 ID:X/yOXidO0
いやこれはこれでカッコイイな
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 20:56:33 ID:QfQ65aEo0
汚された・・ウナゲリオンが中国に汚されちゃったよう・・
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 20:57:12 ID:FNiaMuy90
>>40
よく見てなかった口閉じてるやつの事話してた
ごめんなさい
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 20:57:13 ID:9dXjqHWq0
>>41
初販の武器鰻3個あるけど、全部歯の溝は真っ白
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 20:58:23 ID:Ht55Q7vQ0
バルキリー買ったけど、リボルテック、なんか小さくなった?パーツ色々
付いてる分小さいのかね?なんかもう一回り大きいのを想像してたので、なんかなあ。
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 20:58:44 ID:phDaZLHp0
>>49
ウィ

>>50
そうか・・・やっぱ、初版と再販を区別するためなんかな。
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 21:04:00 ID:s4c5zSm+0
歯のみぞに墨入れなんかあるの?
どうなってるのが正しいのか良く判らないよ
誰か正しい物とそうでない物の画像をうp出来ない?
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 21:05:18 ID:DnhZ0hORO
>>44
おお…マジに虫歯みたいだな…
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 21:10:31 ID:cE+lFZqt0
>>25
かっこいいな。こうやって見るとクロがすごく手抜きに見えてきた。
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 21:11:24 ID:s4c5zSm+0
>>44
再販2個買ったけどこんな墨入れは無いよ
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 21:11:36 ID:9dXjqHWq0
>>53
また携帯画像でスマンが比較画像(左がスミ入れ品、右が初販品)
http://imepita.jp/20070917/761560
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 21:12:07 ID:dLc3OVGy0
今日HLT行ったら、ブラックゲッター売り切れてた。
すごい人気だ。
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 21:14:28 ID:ZoOX3qD+O
マジな話ドミネーター出すとしたらどんなのになるんだろ
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 21:15:11 ID:ujChvn/g0
弐号機食って歯磨かなかったんだよ
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 21:15:48 ID:V24/PaSi0
>>60
正解
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 21:16:53 ID:QfQ65aEo0
イカ墨パスタ食ったみたいだな
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 21:20:46 ID:gTfz4er50
お歯黒キャラということは実はおんにゃのこなのか
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 21:23:17 ID:phDaZLHp0
>>63
いいえカヲル君です。
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 21:23:31 ID:s4c5zSm+0
>>57
サンクス
でも1肯定多いんだから墨入れ有が正しいんじゃないの?
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 21:24:58 ID:IpA6JIb90
>>58
今日の4時くらいに行って一個買った→焦ゲッター
まだ5〜6個くらい残ってたけど…あれ全部売れたのか…
今、ゲッター1、新ゲッター1、焦ゲッターを並べてるけど、やっぱり焦ゲッターが一番カコイイ(゚∀゚)!!

黒の真ゲッター1が飾ってあったんで見た。オリジナル真ゲッター1かっこいいな〜と思ったが、要するに黒ロボが好きなだけかも…
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 21:26:46 ID:YT4qy/8x0
妖怪・お歯黒べったり
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 21:30:03 ID:ZkU2aVCy0
再版分買って「口の中気持ちわり〜。よく出来てる〜」と喜んでいたのだが。
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 21:31:23 ID:mYQ+DJLv0
すごく・・・どうでもいいです・・・・・
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 21:31:43 ID:FNiaMuy90
ならいいんじゃないか?
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 21:41:19 ID:phDaZLHp0
とりあえず、俺もうpる。

おっぱっぴ〜
http://imepita.jp/20070917/779950
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 21:41:31 ID:t5wARQEl0
>>51
すgggggっごい今更なネタだぞ、それ
バルキリーは小さい分オプション沢山ついてますって話だよ
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 21:42:58 ID:QfQ65aEo0
>>71
トロが
74犬井:2007/09/17(月) 21:46:09 ID:08EgSMhiO
クロ売り切れて買えなかった
魂の叫び聴いてくれ

ブラゲ買うかトロ買うかは
自由だあぁぁ━━━━━━━!
http://imepita.jp/20070917/775870

http://imepita.jp/20070917/777000
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 21:51:38 ID:mipBWfn+0
三頭身鰻ワロスwwwwwww
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 21:53:10 ID:phDaZLHp0
>>74
いいな!ソレwwwwwギター欲しくなったwww

そして・・・トロは・・・
http://imepita.jp/20070917/787030

http://imepita.jp/20070917/787540
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 21:56:05 ID:QaOZA3br0
>>76
変態仮面にしか見えない
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 21:57:46 ID:phDaZLHp0
>>77
ウェルカムは狙ってみたw

けど、あれで自立してんだぜ。
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 21:59:33 ID:ykAqEYHG0
そろそろトロヘッドの量産機が再臨する頃か?

今回、武器鰻はまだ見かけるがクロは全然だな
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 22:00:33 ID:s4c5zSm+0
>>74
そのギターは何のギターだ?
おれも欲しくなった
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 22:02:27 ID:g4qkptXP0
クロは人気あるんだな
他のは見たけど確かになかった
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 22:03:21 ID:D9psyCeg0
>>80
BECKギターコレクション第2弾、330円
チープだけど遠目で見るといい感じなギター食玩
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 22:06:57 ID:s4c5zSm+0
>>82
食玩だったのか
トロの知識は無いんでクロかトロの付属品なのかと思った
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 22:10:11 ID:D9psyCeg0
食玩のクオリティとしてはBECKよりF-トイズから出てたFenderのが格別にいいけどな
スケールと値段こそ違えどあの食玩は出来よくて感動した

話変わるけど今出てるエヴァのミニリボがこの後も継続されるかな?
ゆくゆくの映画の弐号機とか零号機改とかでさ
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 22:10:24 ID:08EgSMhiO
>>74だが
地元のファミマで見つけたベックのギター
エヴァ系はちと小さいが、ブラゲあたりにはちょうど良いかも
ブラゲならアコースティックギターが似合うかな?
この程度の出来で330円は高い気もするが…
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 22:10:30 ID:a5LsbcdY0
>>71
>>74
>>76
ヤバい・・・
あんまり興味なかった量産型が、とてつもなく欲しくなった・・・
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 22:11:19 ID:ZZh6+oag0
>今回、武器鰻はまだ見かけるがクロは全然だな
なんだ武器はまだ結構見かけるのか、明日探しに行こうと思ってたから安心した。
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 22:15:21 ID:neo2y8h20
武器ウナギ大き目の店舗だけしか見てないけど
まったくなかったけどなあ
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 22:20:10 ID:KeKNuTnu0
>>84
デカいサイズならドールでもSPOWNでもその辺で昔から出てた
BECKのは1/12ぐらいのサイズである事が貴重
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 22:21:26 ID:9dXjqHWq0
>>85
前にギター目当てで買ったらギターケースが出た。
ギター持ってないのにギターケースが出たって入れるものねぇよ・・・
http://imepita.jp/20070917/802870
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 22:22:31 ID:QfQ65aEo0
>>90
このトロかっこいい
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 22:23:28 ID:ykAqEYHG0
>>87
ネット通販での話な。
暑い中探し回るなら、送料払って確実に手に入れるのもテかと。
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 22:24:10 ID:ganFmbNW0
よし、そのフェンダーの奴買ってリボ達にギターバトルさせるぜ!
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 22:25:31 ID:fs9/3qg30
誰か東京で武器鰻売ってる店教えてくれ・・・・
とりあえず秋葉原は全滅?
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 22:25:42 ID:QaOZA3br0
>>90
レッツデスペラード
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 22:25:46 ID:D9psyCeg0
フェンダーのは今売ってっかな?
俺んとこ最近見てない
しかも単価は結構するんだこれが
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 22:25:58 ID:phDaZLHp0
>>93
俺も同じこと考えたw
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 22:28:06 ID:HsQqbQ+N0
じゃあ俺はSATSUGAIやらせるかな
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 22:38:53 ID:dLc3OVGy0
>>66
俺が行ったのは、6時過ぎかな。
なんか、売り切れって書いてあった
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 22:43:26 ID:t5wARQEl0
黒ゲッターの売れっぷりは凄いな
FS限定でないリボでこんなに早く売り切れたのは珍しいんじゃないか?
やっぱリボはかっこいいロボに限るな
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 22:50:27 ID:KeKNuTnu0
ブラゲも立体化が貴重で人気の高い(一応)主人公ロボだしな
ヒットの要点は抑えてる
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 22:51:01 ID:08EgSMhiO
じゃあ俺は手持ちのリボ総動員でエアーギターバトルさせるぜw

…てなんか虚しいな……
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 23:02:10 ID:W6a8LBML0
金に糸目をつけないんだったら、
滋賀県長浜市の海洋堂ミュージアムに行け。
8月末でも余裕で武器鰻買えたぞ。
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 23:11:57 ID:eSR115Ti0
・・・時々このスレで「海洋堂ミュージアム」がどうこう
書いている人がいるけど、すんごく遠まわしな宣伝?
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 23:14:26 ID:N084PtyF0
は?在庫があるから言ってるだけだろボケ
プライヤーのこともあるしな
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 23:19:29 ID:585H/qsR0
プライヤーはホビロビかKMSだけじゃないっけ?
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 23:22:43 ID:HsQqbQ+N0
滋賀って人口3桁いくの?
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 23:24:44 ID:+bK4GBek0
ちばしがさが
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 23:25:27 ID:phDaZLHp0
>>108
ラーメンズ乙
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 23:27:23 ID:eSR115Ti0
社員の方、おつかれ様です。
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 23:27:37 ID:4RIe89g90
>>90
つ化粧道具
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 23:31:44 ID:NtxayFLL0
クロとトロ、仲良く飾ってみた
http://ime.nu/vip.6to23.com/jpgman/gui/mm.htm
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 23:32:40 ID:phDaZLHp0
>>112
中国っぽいサイトに飛んだぞ!!画像出る前に消したが・・・

スパイウェア入ってないだろうな!!?
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 23:41:14 ID:9dXjqHWq0
>>111
化粧道具無いけど・・・変身!
http://imepita.jp/20070917/851860
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 23:50:34 ID:x0YCfbgi0
>>112にウイルス反応有り。危険クリックするな
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 23:55:55 ID:D8wQIDirO
とらのあな武器鰻と武器セットの抱き合わせ販売て…
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 00:05:42 ID:Ood8iGPl0
http://2ch.ru/n/src/1184220210169.jpg
右足二つになってる・・・orz
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 00:08:36 ID:2czGCvtF0
>>117
変なもん貼るなカス

NG推奨
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 00:09:19 ID:gKehO+5z0
単発の貼る画像・ページは開かない
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 00:09:40 ID:v/kxlJfX0
>>117
>>112がまた来たみたいなので注意
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 00:13:56 ID:yH5QFiyiO
>>117
URLに見覚えがあるから困る


びんじょー。我が家のトロ
ttp://p.pita.st/?8fcsb7la
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 00:24:35 ID:qpOyGIq90
117の何?
専ブラ使ってるとサムネでバイ菌のようなもんが見えるんだが
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 00:27:01 ID:p//8j1X90
俺にはベルギーワッフルみたいな模様が見える
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 00:27:22 ID:H3JvEVr10
>>72
ああそうなのか。やっと今日買ってきて、楽しみにしてたのに小さくて
ガッカリしてたとこなんだよ。スーパーパックだっけか?あんなのいらんのだけどな。
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 00:28:07 ID:q5E2jATc0
>>122
おんにゃのこの集合写真だよ
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 00:29:22 ID:qpOyGIq90
>>125
お・おう・・・
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 00:34:38 ID:Zzoot3y2O
セブンイレブン限定エバァってさいつ頃発売だったけ?
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 00:36:19 ID:vYtnCWqA0
この情報弱者め( ^ω^)
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 00:38:50 ID:Ood8iGPl0
自分のと比べてみよう
http://www.newforeskin.biz/CI/CIchart.htm
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 00:43:01 ID:pQ9tJBhqO
出張先で立ち寄ったブンブンにクリア2種まだあった…
しかもノーマルは殆ど売れてた。恐るべし地方
この辺の奴はクリアの存在すら知らんのだろうか
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 00:44:19 ID:MjAPYccb0
こいついい奴だな
どんどんブラクラ登録が充実していく
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 00:47:53 ID:Ood8iGPl0
これも登録しておけ
http://www.akane-in.com/index2.html
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 00:50:17 ID:VcJ29y1u0
>>65
これ見る限り、初版も本来は隅入れ有りで正解かな
http://www.akibaos.com/img.php?img=20070515d09
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 00:51:59 ID:lRV/AMza0
>>127
心配しなくて良いよ
もう、売り切れてるから
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 01:01:37 ID:Zzoot3y2O
え?もう出てるの?マジでミスった。田舎だからまだもしかしたらあるかも知れんという希望を抱いて明日行こう
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 01:18:28 ID:DiYrikN3O
んぁぁあ…きもちいぃ……きもちいぃよぉ…


http://imepita.jp/20070918/042920


http://imepita.jp/20070918/043580
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 01:20:56 ID:qbOxjdhRO
こないだのワンフェスとあわせてプライヤーが30個以上…
HLTで買うとついつい貰っちゃうんだよねぇ…
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 01:29:06 ID:TCT5pBlC0
都会人羨ましス。
滋賀の海洋堂ミュージアムとかでももらえるのだろうか・・・・。
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 01:33:34 ID:iEWKB8Ds0
>>138
同郷(・∀・)人(・∀・)
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 01:48:15 ID:TCT5pBlC0
いあスマン、お隣のG県なのですよ。田舎具合は負けませんw
もらえるんならドライブついでに寄ろうかなあと。
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 01:49:37 ID:zDvH7ZCUO
俺も2日前にブラゲとバルキリー買うためにちょっと遠出してその近くのセブン覗いたらクリアあってラッキーだった
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 02:00:57 ID:EAK/WDq40
>>137
200円で売ってくれ
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 02:08:41 ID:qxj/3SNwO
俺なんて、まだセブンイレブンでリボみたことないよw

中野おわった
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 02:27:02 ID:M9yiotjHO
近所の本屋にハイパーホビーたくさんあった。
とりあえず一冊買ったが、やっぱりあと二冊ぐらいゲットしとくかな。
「迷った買え」だもんな。
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 02:34:53 ID:q/NA4NHN0
俺も2冊見た。気になってた振り込み用紙きちんとあった。ちょっと嬉しかった。
本買わなかったけど。
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 02:49:21 ID:58EQr3dHO
真ブラックゲッターはあんまりいらないんだけど
武器が欲しいからハイパーホビー買いました
明日郵便局に行きます
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 03:10:05 ID:qpR5eU2oO
黒真ゲ、惜しむらくはゲッターサイトが付いてない事だな。
…まさか後からサイト付属の白真ゲ出そうって腹じゃないだろうな?
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 03:58:48 ID:WXjvQBsEO
いくら何でも白は無いだろ…
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 04:00:31 ID:/0EUurZ80
灰色でプロトゲッター風味とか
青で古代ゲッター風とか
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 05:31:37 ID:MDmdP93b0
神ゲッター風とか真ゲッター漫画版もしくはネオゲ版とか
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 07:26:17 ID:qbOxjdhRO
黒真ゲのためにハイホ買ったが立読みされまくりで指紋ベッタリだわ鼻クソみたいなの着いてるわで萎えた
まあ振込み用紙目当てだから雑誌は即捨てるけどね…
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 07:33:24 ID:JAFhSlz30
こんなオリカラーの手抜き限定なんかを欲しがる心理が全く分からない
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 07:34:09 ID:KClf3D4C0
よつばのリボルテック目が気になるなあ
白目がないんだよなあれ
原作だと白目があったり無かったりでマチマチなんだけど、ない方が正式なのかな?
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 07:35:32 ID:L7wKXqDB0
>>152
            ___
           ,r'     `ヽ、
          ,i"        ゙;
          !.(●)   (●),!
          ゝ_      _,r''
         /  ;;;;;;  ・・ ;;;;) <それは報告しなくてもいいです。
         /          (_
        |    f\ トェェェイノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_  )
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
        /  ノ           |   ,'
      /   /             |  /
     _ノ /              ,ノ 〈
    (  〈              ヽ.__ \
     ヽ._>              \__)
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 07:35:41 ID:R3siyWqr0
そして注文締め切り後に泣き、ヤフオクのプレ値で買う事になる>>152であった
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 07:39:19 ID:6ZfKxi6A0
>>112は死ねばいいと思う
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 08:44:18 ID:3J2XH3j+O
>>153
リボでは白目はあえてオミットらしい
どれかの雑誌の記事に書かれてた
何回も既出だったり
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 08:58:14 ID:3us2el9LO
>>151カワイソ(ToT)
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 09:08:07 ID:q/NA4NHN0
>>158
ブッコフで買ったら文句言えねーな。悲しいけどこれ現実なのよね。
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 09:19:11 ID:jWuaxIBlO
>>153
最近のカラーイラストでは白目無いのが多い
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 09:45:25 ID:lopfNTlBO
>>136
欲求不満乙
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 11:01:15 ID:DGpPYVOO0
前スレ942って

あきまんのブログにでてくるブラックキングゲイナーってやつ?
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 11:03:02 ID:xMK4p/fE0
9月9日にネットの本屋で注文したハイパーホビー10月号・・・
その後何の連絡もなく、今は売り切れ表示・・・(´・ω・`)

そして届いた一通のメール・・・



「本日、以下のご注文商品を発送いたしますので、ご確認をお願い申し上げます。

ハイパーホビー10月号[付録:スーパー戦隊検定2007]」



キィィィタァァァ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(   )━(。  )━(A。 )━(。A。)━━!!!!
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 11:10:10 ID:58EQr3dHO
>>163
良かったね、早めに郵便局へどうぞ
俺はさっき行って来ました〜
はやく十一月になれ〜ってその前に十月の真ゲッターだな
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 11:15:31 ID:Uc5DR0SsO
今日黒真2体目申し込んできた
申し込み多くて発送延期とかならなきゃいいけどね
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 11:21:56 ID:l39OozKE0
オクに大量に流れるんだろな・・・彩色ミスやなんやらで。
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 12:41:57 ID:+bR8NXUKO
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 12:46:40 ID:homhLtL6O
溝ノ口に武器鰻あるって書き込みを昨日みた気がするけど、駅近くのヨーカドーでいいのかな?

もう売れちゃってるかなぁ。
会社帰りに寄るつもりだけど残ってておくれ
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 14:18:21 ID:EyTFBBN+0
逆に中野だから一瞬で消えたんじゃね?
どうでもいいが、スーパー戦隊検定の何がキタのかよくわからんのだが。
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 14:20:48 ID:FnSuHNEJ0
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 14:34:41 ID:tSafthQs0
氏ねばいい
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 14:51:42 ID:wLulHzZdO
ブラゲをオーガニックに送ってきた 男前だっただけに丸ごと送るのは嫌だったわ パーツのみ送ってくれたら良いのにな ロンパリが帰って来ないように祈るぜ…
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 14:54:55 ID:Uc5DR0SsO
ミニ武器全然売れてね〜
てかミニ初号機と零号機も入れろよ
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 15:49:02 ID:LW53K55q0
今日新エヴァ観に行った
ちょっと新初号機と武器セット欲しくなった・・・
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 15:50:59 ID:1McKKQDf0
ブログ更新
また、クロ・武器・トロが12月を目安に再販するらしい
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 16:07:25 ID:8/6rERui0
んな物いらね!!
って人は多いとは思うが…

ブラゲの赤ver.(大気圏突入で燃焼する前の本来の“ゲッター1/流竜馬カスタム”)も発売して欲しい
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 16:20:13 ID:fH2Uo2ekO
>>168
ザラスもイエサブも武器は無し、イシハラは今日休み
ヨーカドーはリボ自体取り扱ってない

つーか田都渋谷方面自体ロクな店無いよ

178ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 16:33:44 ID:NHm8aZCm0
軒並み売り切れ店続出〜

ってなんか違和感覚える言い回しなんだけど
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 16:37:42 ID:l39OozKE0
>>172
パーツ欠損は丸ごと送れって事?
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 16:58:40 ID:wLulHzZdO
>179 そう丸ごと 最初から破損なら丸ごと送るのも分かるけど 欠品程度ならパーツだけ送って欲しいんだが まあパーツだけ余分に欲しい奴とかの対策なんだろうけどね
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 17:03:18 ID:V3P3RsA90
超絶螺旋超怒級ガンメン超銀河グレンラガンまだー
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 17:11:10 ID:tnTwaynz0
ブラゲの手首がちぎれた・・・どうしよう
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 17:13:27 ID:Jbl50Eqn0
新宿池袋で武器鰻残ってる所あるかなぁ。
なかったら12月再販待つか
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 17:40:02 ID:l39OozKE0
>>180
なるほど〜・・・もういいや再販まで待つ事にしよっと。
今持ってるブラゲはゲッター1カラーに変えますw
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 17:46:39 ID:2K1/UKM/O
錦糸町淀にブラゲ買いに行ったらなかった。
やっぱり人気だったのか
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 17:47:25 ID:SCjXOOp00
>>153
え?
よつば読んだことないんだけど、白目が無いこともあるの?

そんなこと聞いたら買っちゃうかもなー
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 17:51:08 ID:vYtnCWqA0
浜某糞に武器あった
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 18:10:53 ID:V3P3RsA90
おひとりさま1個だお
ttp://item.rakuten.co.jp/hsalpha/rqn-ff-5298/
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 18:14:23 ID:ZPt3UiY10
黒ゲすごい人気だな
ブログでも驚いてら
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 18:17:10 ID:Uc5DR0SsO
ガイキング開顔は黒いけどそんな売れないと思う
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 18:34:55 ID:AF+M/KF30
なんか金型も別物だっていうけど、それだけじゃちょっとな
何かオプションに付くのかな?
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 18:38:06 ID:XGTO1WR60
噂のサポセン電話したら、女性がでて対応よかった!
これで一安心だわ
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 18:43:58 ID:uvLFn9/f0
>177
サンクス。無駄足踏まずに済んだ

>187
灯台下暗しか…。俺が行くまでもってほしいもんだ
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 18:54:27 ID:1lAdJOXXO
オーガニックの社員の方。

本日の劇場版弐号機スタンド対応の件、ありがとうございます。


なお、お伝えし忘れた事がございますので、この場を借りてお願いします。

リボルバーポイントが、今日の買い物で67枚まで貯まりました。

よつばと10月の2体も、ホビーロビーで予約してあるので、このまま順調に行けば、
もうじき70枚まで貯まります。

リボルバージョイントもHLT購入者特典で、毎月コンスタントに貰っているので、わ
ざわざリボルバーポイントを使ってまで入手する必要もありません。
第一、HLTで買ったリボルテックのジョイントがへたれていた事自体、幸いな事に全
くありませんでしたし。

そうすると、このリボルバージョイントの使い道が全くないのですよ。

以前あった新品と交換企画みたいのを、またやって下さい。

HLT・KMSで貰ったリボプライヤーも24個もありますし、これ以上直営店で買い物を
しなければ良いのでしょうが、HLTの店員さんに顔を完全に覚えられてしまった今と
なっては、なかなかそうもいきません。

2chのスレにこんな事書き込んでもなんですが、万が一今日対応して下さった社員の
方でどなたか御覧になっていたら、関係の部署へ伝達下さいますよう、よろしくお願
いします。
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 18:56:39 ID:qrAg0YZf0
リボシリーズ10個ぐらい買ってるがポイントとか無視して量販店で買ってるな
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 19:00:25 ID:v/CsuTec0
ポイントなんて毎回捨ててる
保管するのが面倒
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 19:02:24 ID:V3P3RsA90
>>194
マクロスが出たって事はポイント使ってなにかしてくるかもよ。あれとかあれとか。
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 19:17:00 ID:wLulHzZdO
よつばリボ化でどんなものかとブクオフで立ち読みしてきたが特に面白いと思わなかったんだけど俺だけ?
オーガニックに電話したけど30代っぽい男の人だったが親切だったぞ 噂の人は酷いのか?
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 19:18:02 ID:RIqYO7nu0
黒ゲ人気すごいな……フレンドショップ限定以外で品薄になるほど売れたのってイングラム1号機以来か?
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 19:18:18 ID:c3HSo9fc0
>>176
俺もちょっと欲しいと思ってた
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 19:18:49 ID:Uc5DR0SsO
まーったく話題にならないけど、お前らミニ武器買ったの?
自分は1セットとシールド一個買ったけど
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 19:25:39 ID:zDvH7ZCUO
ザラスにミニ武器あったよ
ビックはなかったなんか別の所では21日発売って書いてあったし入荷日がバラバラ
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 19:26:36 ID:ZI/Bx7eXO
ミニ武器セット売ってねえ(´д`)
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 19:30:02 ID:KHbKFoHo0
ミニ武器も通常武器も持ってないんだが
F型の腕にライフル装着してるのを見て大きいほうが欲しくなって来てる
ミニの方はなんか、小さい方でまでヤシマ作戦やらなくてもいいかって感じ
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 19:31:06 ID:Uc5DR0SsO
延期しといて足並み揃わないのか…

こっちはヨドバシで山積みだったよ
昼と夜見てみたけど、それぞれ8個ぐらいずつしか減ってなかった
やはり武器だけ発売日分けたのは痛かったか?

リボミニがこれで終わらないようお願いしますよ
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 19:34:26 ID:qrAg0YZf0
ミニ武器いいね。通常のよりなんか好き
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 19:34:38 ID:Uc5DR0SsO
あと淀で真ゲッターの展示みて気付いたけど、
肩のリボが変な色
股間は赤リボ
ストナーサンシャインと手の接続にニ連リボつかってた
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 19:36:22 ID:VcJ29y1u0
>>204
だな。ミニはシールドだけ買えばいいと思ってるのは俺だけでいい
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 19:42:08 ID:DFBddZ0y0
ブラゲと鰻武器、
弄ってみてどっちが楽しい?
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 19:42:10 ID:lv2P2wbJ0
ミニはシールドだけ買ったら初号機が二刀流できなくてイラッときてるのは俺だけでいい
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 19:45:40 ID:wJQjxSwD0
>>209
どっちも楽しいからどっちも買いなっせ、あと翼鰻も
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 20:03:00 ID:9SqNAnUm0
>>205
終わらないようにも何も
新エヴァ販促企画とか諸々の好条件が重なったから出来た単発企画じゃないっけ
他作品じゃ無理だと思うってblogかどっかでぶっちゃけてたと思うが
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 20:08:29 ID:bfXZ24lZ0
>>173
横浜淀にミニ武器大量に発見!!
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 20:11:35 ID:vYtnCWqA0
クリスマス商戦にでも1万円で真ドラゴンとか馬鹿なことしないかな
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 20:13:16 ID:XGTO1WR60
>>214
その次は映画記念で3体セットか?
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 20:20:01 ID:1lAdJOXXO
セブンイレブン限定クリア
通常ミニ
そして、未だガイナが送ってくれないワンフェス限定クリア
の全て2体買いした初号機・零号機に漏れなく行き渡るように、ミニ武器買ったの
は、俺だけなのか・・・orz
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 20:29:11 ID:VcJ29y1u0
ミニ武器まだコンビニに置いてないの?
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 20:30:42 ID:xtcVMuOU0
ミニ弐号機はよ出して
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 20:30:43 ID:MDmdP93b0
ミニ武器の盾、どうやって零にもたすの…?
本気で分からないよ…ボスケテ
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 20:34:38 ID:KHbKFoHo0
ミニ武器はコンビニには置かれないよ
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 20:36:03 ID:/XhUBgWI0
キンゲとVF-1Jってどう?
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 20:40:10 ID:MDmdP93b0
ミニシールドの持たせ方分かった!!
中央の横棒の基部ごと外れるんだわコレ!
3つのダボ穴が見えれば正解だ!!
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 20:45:20 ID:JLofWy2h0
通常版買ってなかったのか?
ま、なんにせよ説明不足だよね。
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 20:50:42 ID:homhLtL6O
武器鰻買いそびれた俺はミニ武器の文字にいちいち反応しちゃうぜ
12月再販か、まったり待つわ。
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 20:50:45 ID:MDmdP93b0
ごめんなさい、デカいの買ってません…
つーかコレはどっかに明記しとくべきですよ!!
Wikiにも入れといた方がいいかも
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 20:59:30 ID:qrAg0YZf0
ミニ武器はショップだけでコンビニ流通無しだよな
量販店なら698円とかだし両方買うが吉だな
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 21:19:14 ID:PqZe7IsB0
キングゲイナーってお勧めですか?
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 21:21:02 ID:NHm8aZCm0
うん
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 21:25:18 ID:yfJU5OpV0
オススメですよ
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 21:30:10 ID:V3P3RsA90
キンゲとブラゲとVF-1Jで小隊組むのオススメ
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 21:34:45 ID:cU0IjLw00
リボでザラスケース1個埋まるよ。
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 21:48:08 ID:qbOxjdhRO
リボをカチカチしてると最近

あぁ…俺てなんの為に生まれてきたんだろう…
て考えた事あるよ…
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 21:48:50 ID:xnzj5X810
>>232
イ`
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 21:48:57 ID:e0D4iu0MO
>>222
情報サンクス
これは説明が欲しかったな
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 21:52:18 ID:XGTO1WR60
>>232
カチカチするためじゃね?
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 21:53:15 ID:yfJU5OpV0
>>225
画像があった方がわかりやすくてwikiにも載せやすいと思うんだぜ
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 22:02:35 ID:Ubb1hJFr0
リボルテックのエヴァをカチカチやってるとバキを思い出す

パレットライフル持ってても花山に見えてくるから困る
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 22:07:14 ID:uCtEgpJJO
I was born to cachicachi
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 22:13:19 ID:OVsJkCvfO
劇場版弐号機のニードルガン発射口(?)がポロポロするのは仕様ですか?
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 22:18:59 ID:Doi3JKO00
>>230
ACE発見。
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 22:31:20 ID:Unm0ArRX0
あああああああ
日曜にアキバの潰瘍胴で定価グリフォン買うか15分迷った挙句買わなかった
プライヤに500円と考えるのは高いかな?かな?
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 22:35:12 ID:R8nYLUhl0
ブラゲはどんどん弄っちゃうなぁ
原作で派手な動きをしてくれたリボは弄りやすい。
逆にGR−2とかは弄り辛いけど
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 22:43:59 ID:42dpG0wFO
仕事帰り名駅ビック寄ったがミニ武器売ってなかった。てか、入荷自体してない?
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 22:50:13 ID:lRV/AMza0
>>241
グリだったら買ったほうが良かったんじゃない?
せっかく電車賃も使ってアキバに居たわけだから
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 22:50:23 ID:qbOxjdhRO
弄り辛いのはゲッター2かなぁ
トゲのとこ掴んだりするから痛えんだよ…
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 22:51:15 ID:Z0ymnqVh0
>>245
セイバーオルタもそんな感じだなw
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 22:52:53 ID:ALP7uUeu0
>>245
だよね(^^ゞ

でももう一個買っとけばよかったと今頃後悔しているよ
ダブルドリルぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!! にしたり
両腕クローにしたりして遊べたのになぁ

やっぱ今度買ってこよ
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 22:56:02 ID:7v8beC8f0
ミニ武器ポジトロン、足のとこにリボ玉ないのかよ
担いで打つシーンが決まらねえ・・・
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 22:56:24 ID:GoqkSbXb0
ブログ更新キタ

それはかなりの数を作ったエヴァ量産機(武器)も同様。
通常商品のトロもなくなりそうで、
これらは12月ごろを目標に再生産をしたいと考えています。

だそうだ。
今回も買えなかったみんな、まだ希望の火は消えてない。
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 22:58:41 ID:abGLfTsl0
>>249
もういい加減煽るのやめて
通常販売にすればいいのに
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 22:59:10 ID:7v8beC8f0
付属の持ち手も、リボミニ初号機の色と微妙に違うし、なんだよこれ・・・
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 22:59:10 ID:lRV/AMza0
そんな事よりヨドに羽を入れて欲しい
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 23:00:16 ID:Unm0ArRX0
>>244
背中を押してくれてありがとう
週末にでもいってくる

やっぱアルフォンスだけだとさびしいからな
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 23:00:37 ID:PqZe7IsB0
武器鰻、10分ぐらい弄っててすぐ飽きちゃった
もっと弄りがいのあるリボってあるの?
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 23:00:56 ID:xnzj5X810
>>253
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 23:01:46 ID:Vp8qIk1YO
HLTはブラゲ再入荷したのかな?量販店はどこにも売ってないからここで買うしかないんだけど。。。
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 23:05:42 ID:vYtnCWqA0
>>254
羽と開口ヘッドが揃って初めて意味があるんだよ
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 23:05:48 ID:v/kxlJfX0
>>253
アルフォンスはいつだって最高だよ!
・・・AV98−1号機はともかく『アルフォンス』は好かないけどな
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 23:07:28 ID:R8nYLUhl0
>>254
時間おいてからまた弄って見たら?印象変わったりしてるかもよ。
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 23:07:31 ID:XaITOvao0
なのに、何で不正に入手した悪人みたいな口調で問い詰められなきゃならないんですか?
その怒りは販売店にむけるものであって、1購入者に向けるのはおかしいだろう。

とにかくその後オーガニック宛てに商品送れ、検品して不良なら良品送り返してやるって言われて、
そもそも欠品だったから、パーツだけ送ってくれませんかと聞いたら
「うちは決まりでそういうのやってないんですよ」
と断られました。
で、念のため住所聞いたら
「箱に書いてありますから」の一言。

もしかすると、今までの人生で接してきたサポートセンターの中で、最悪かもしれん。


--------------------------------------------------------------------------------

オレもこのサポート野郎に当ったかもしれん。
社員(バイト)教育どうなっているんだろう。上司呼べよ!と
怒鳴りたかったがクレーマーだと思われたくなかったから我慢したけど。

オーガニックサポート担当ちょっと来い
261251:2007/09/18(火) 23:07:48 ID:7v8beC8f0
ttp://vista.jeez.jp/img/vi9012433122.jpg
気になったのでうp

これはサポートに電話しても、流石に直ったりはしないよなぁ・・・
ミニ武器買った人みんなこんな感じ?
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 23:08:36 ID:xnzj5X810
>>260
   , - ,----、
  (U(    )
  | |∨T∨
  (__)_)
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 23:10:49 ID:2ZD/H+mM0
>>260
俺、今日電話したけど
前問い合わせた時と同じで、お姉さんが出ると親切丁寧なんだよなぁ・・・
リボのツメが折れてるヤツを送るだけて良かったけども

かなり前におっさんが出た時は、ものすごくぶっきらぼうな対応だった
多分モモさん、260、俺があたったおっさんは同じ人かと思われ
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 23:10:53 ID:xnzj5X810
>>261
      _ _  ξ
    (´   `ヽ、    
  ⊂,_と(    )⊃
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 23:11:02 ID:6ZfKxi6A0
クロなんて煽らないと売れないからなー
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 23:12:23 ID:vYtnCWqA0
結論

サポセンに電話かけて男が出たら即切る
お姉さんが出たら要件を言う
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 23:15:18 ID:XaITOvao0
ほんと、高圧的な態度の奴居るよ。友達は普通に接してくれたらしいけど
コイツの名前聞けば良かった。おまいらもサポートに電話したとき
コイツに気をつけろ。つーか、誰か教育してあげて。

こっちは海洋堂ショップで定価で買っているのにさ・・・・
関節折れていただけなのに・・・

愚痴スマソ
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 23:26:10 ID:MDmdP93b0
あう!シールドの持つ棒通すとこヒビはいってる…orz
>>236
デジカメないからうpできませんすいません
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 23:27:47 ID:R8nYLUhl0
おれサポセンに電話したことないけどそんな奴がいるなら腹立つな。
客に態度よくするのも仕事の内なのにな。
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 23:28:55 ID:xnzj5X810
>>269
>客に態度よくするのも仕事の内なのにな。

気持ちは分からなくはないが、それは違うぞw
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 23:29:29 ID:zjhwRPxU0
>>270
最低限の礼儀の話だろ
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 23:30:46 ID:xnzj5X810
>>271
これだからオタクは一般人と考え方が合わないんだよなw
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 23:32:04 ID:j9HklTLB0
>>272
自分がオタクじゃないみたいな言い方じゃないか
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 23:33:46 ID:zjhwRPxU0
把握
NGID:xnzj5X810
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 23:34:40 ID:xnzj5X810
>>274
そうやって自分の殻に閉じこもって世間と壁を作るがいいさw
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 23:34:42 ID:JtKmVB5N0
オタクとか関係ないだろw
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 23:35:55 ID:R8nYLUhl0
>>270
働いたことある?学生?
店の定員とかが高圧的に接してきたら腹立たない?
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 23:40:10 ID:OTUB+mjH0
まあ、まともな人間なら接客中は態度よくするわな
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 23:40:52 ID:bMsL4xFUO
働く者としては、お客様への対応は慎重にだよなぁ…

そんなことよりブラゲかっけぇー
もうずっと眺めてらぁ。。
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 23:42:12 ID:GoqkSbXb0
オーガニックのサポセンのおっさん?
そいつの話題が出たせいでスレ荒れてるなら
罪なおっさんだな
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 23:43:33 ID:bgn9VsO8O
>>275
自分で稼いだ事もない厨房は黙ってろや
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 23:45:26 ID:qrAg0YZf0
>>261
常識的に考えると、その部品はある一つの商品専用の部品な訳だから
色味に違和感を覚えるほど差異があるならば欠陥商品だと思うよ

ただまぁメーカー側が「所詮数百円のおもちゃの部品の色でガタガタ言ってんじゃねーよ」
的なスタンスの糞会社だったとしたらきっとクレームつけてもスルーされるんじゃないかな
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 23:45:59 ID:EQjjqmWY0
>>261
言われなけりゃきずかなかったのにぃっ!!

オレのはPSライフルの砲身が直線から十度ぐらい横に
ずれてるはねじれてるはで、羅未たんに当てれそうもないんだが
そんなもんなん?
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 23:46:22 ID:6ZfKxi6A0
ID:xnzj5X810は自分で稼いでからリボを買いなさい
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 23:46:53 ID:xnzj5X810
>>281
わざわざ携帯からお疲れ様wm9(^Д^)プギャー
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 23:47:53 ID:xnzj5X810
おっと、麻生太郎と違いオタクの敵になってしまったようだねw
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 23:48:08 ID:NHm8aZCm0
>>285

それで、どんなお仕事をされてるんですか?
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 23:48:33 ID:JtKmVB5N0
>>285
これだけ孤立して何を喜んでるんだ
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 23:48:36 ID:qrAg0YZf0
なんだ?ミニ武器セットの品質エライ悪そうだな・・・?
発売延期とかした本当の理由は納期間に合わなくて突貫作業させたんじゃね?とか
悪い方に勘ぐっちまうじゃねーかw
明日にでも武器セット買って来ようと思ってたのになぁ
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 23:49:18 ID:ECibZDa50
煽る方も相手する方もよそでやれ
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 23:49:22 ID:xnzj5X810
>>287
ネットワークエンジニアの低所得者だよ。
ヘルプデスクもやってるから、サポートの人間の気持ちも分かるんだよねw
さて、スレ汚しすまんね
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 23:49:53 ID:j9HklTLB0
いるんだよね。
2ちゃんの、しかもおもちゃ板に来ていながら
「自分はオタクじゃない」と必死に聞かせているヤツ。
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 23:50:07 ID:3BKpFB+/0
2chでは理想論が多いから。
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 23:50:47 ID:bgn9VsO8O
>>285
そういうどうでもいい事でしか反論出来ないのかよw
はやくクソして寝ろ
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 23:51:35 ID:xnzj5X810
>>294
ほんと携帯厨はテンポ悪いなw
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 23:52:19 ID:NHm8aZCm0
電話で応対するだけの人は客商売をなめてるということがよくわかりました
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 23:52:58 ID:WSa7JvPs0
お前らスルーできないの?
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 23:53:18 ID:qrAg0YZf0
とりあえず職論するなら他板行け。な?
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 23:53:53 ID:PqZe7IsB0
なのに、何で不正に入手した悪人みたいな口調で問い詰められなきゃならないんですか?
その怒りは販売店にむけるものであって、1購入者に向けるのはおかしいだろう。

とにかくその後オーガニック宛てに商品送れ、検品して不良なら良品送り返してやるって言われて、
そもそも欠品だったから、パーツだけ送ってくれませんかと聞いたら
「うちは決まりでそういうのやってないんですよ」
と断られました。
で、念のため住所聞いたら
「箱に書いてありますから」の一言。

もしかすると、今までの人生で接してきたサポートセンターの中で、最悪かもしれん。


--------------------------------------------------------------------------------

オレもこのサポート野郎に当ったかもしれん。
社員(バイト)教育どうなっているんだろう。上司呼べよ!と
怒鳴りたかったがクレーマーだと思われたくなかったから我慢したけど。

オーガニックサポート担当ちょっと来い


300ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 23:54:48 ID:HdibJElf0
>>25
ヒドス
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 23:56:01 ID:bgn9VsO8O
自分が馬鹿だからっていちいち俺につっかかってくんなよw
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 23:56:37 ID:XohbD0eb0
スレ汚しとかいいながらまだ居座る気か
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 00:05:03 ID:Ht27W2r10
初号機の左腕が色違うのは塗装だから。
型が初号機とは別で成型色が違うんだよキット
大目にみてやれぃ
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 00:07:31 ID:vsGXWNxpO
また尼で黒が復活しとるんだが在庫いくつかかえてんだ
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 00:09:29 ID:vsGXWNxpO
すまんageてしまった
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 00:12:15 ID:ESEq87pu0
許さないよ
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 00:13:06 ID:S5P2anMi0
やっぱりヤマグチ系のスレはよく荒れるよなぁ

サポート関連で質問なんだけどさ
汚れとか傷付いてるだけじゃ交換出来ないかな
量産機の全身に細かい傷が付いてるんだけど
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 00:15:50 ID:trji8vi90
品質低下ってガチっぽいな
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 00:20:04 ID:OHZLtCK40
劇初の頭が斜めってるのがスッゲ〜気になる
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 00:23:28 ID:YwBe7ctJ0
>>307
無理、ガチャのフィギュアに塗装が荒いって文句つけるようなもん
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 00:24:02 ID:kcnffaB70
元々値段相応程度の品質しか無かったしなぁ
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 00:31:00 ID:WuK0hdZA0
tokatoka kamaxtutekurenaito kure-ma- ni naxtutixyauzo to (warau
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 00:34:12 ID:CnAkwnRh0
前にトロのリボ球割れていたときは丁寧なおねいさんがでて
翌日には届いたよ

やっぱかけるほうの礼儀も必要だな
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 00:34:59 ID:S5P2anMi0
>>310
やっぱりかorz
品質何とかして欲しいなぁ
地方人だから店頭で綺麗なの選んで買うってのが出来ないし
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 00:36:49 ID:dk+oyDkv0
>>313
おめでとう
それは当たりのお姉さんだ
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 00:37:14 ID:q8dH1zVP0
>>313
おっさんが出たらハズレ
お姉さんが出たら当たり

礼儀の前に、この事態そのものがおかしい
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 00:38:42 ID:OFc2wfTY0
遊んでりゃ傷も付くし汚れも付くさ
その方が愛着もわくというもの
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 00:44:29 ID:XA16As3h0
理解できないね
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 00:45:28 ID:S5P2anMi0
>>317
流石に最初から傷が付いてるモノに愛着は湧かないぜ
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 00:53:27 ID:trji8vi90
その量産機は弐号機と一戦やった後なんだよ
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 00:54:47 ID:cus9h2wfO
なんで電話の声だけでお姉さんと判断できるんだ?w
声だけ若作りしたゲッターロボみたいな顔のオバハンかもしれないのにwww
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 01:07:26 ID:2odGfv590
ブラゲうってねーwwwww
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 01:17:17 ID:N91rBxF1O
>>321
安心しろ。
「オタク相手の企業で、こんな女の人達が働いてるの!?」ってくらい、ちゃんとし
た人達が居るから。

猿楽町まで、何度か行った事のある俺が言うんだから、間違いない。

まあ、簡単に言えば、十分綺麗で若かったということだ。
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 01:20:25 ID:HOkW/eLa0
客に態度よくするのも仕事のうちだぞ。
エンジニアでもそれができないのは負け組。
つーかエンジニア世界のひきこもり。
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 01:21:21 ID:ExBuXeP70
ヲタってちょっとした事ですぐ惚れるよね
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 01:22:13 ID:2odGfv590
ピュアなんだよ
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 01:31:36 ID:uiquQmJz0
優しくされる事に慣れてないからな。
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 01:35:22 ID:PJ8fIBlB0
>>323
お姉さん「夢で会いましょう」
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 02:04:52 ID:XA16As3h0
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 02:09:06 ID:YUX4Av870
>>329
聖闘士に一度見たアドレスは二度通用しない
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 02:11:47 ID:HOkW/eLa0
アファリエイト厨ウザいのぉ・・・。
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 02:35:59 ID:1RnR0/hKO
明日秋葉行こうと思ってるんだけど、ブラゲ売ってるとこある?
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 02:49:26 ID:ft4X8mH+0
>>330
一輝兄さん・・・
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 03:18:44 ID:pKK7dYvA0
うちの近所のザラスはバルキリーの方が売れてたわ。おっさんヲタが多いんかね。
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 03:27:26 ID:DME2/7xYO
新宿にはブラゲ沢山あったよ
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 04:40:56 ID:nv5YChD10
13日の16時頃に尼でクロを注文したのに
商品の調達ができなかったとかで2回も発送予定日を遅らされてるんだが・・・

尼にまたあるな
これがkonozamaというやつか
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 07:19:16 ID:Ht27W2r10
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 07:30:02 ID:QzNabHb90
>>337
聖闘士に一度見たアドレスは二度通用しない
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 07:31:09 ID:CVNz4eYs0
ジョイント内蔵って最近のリボ球の具合じゃ不安で仕方ないわ
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 07:36:35 ID:OHZLtCK40
>>337
スーツの背中の0が無いけどこのままで行くのかな?
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 08:15:21 ID:4LO4z+CJ0
>>337
綾波よりも素体のほうが欲しいな
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 08:18:43 ID:eZMHEbaY0
尼クロ、ずっと残り1点のまま受注し続けてるんだが…
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 08:43:33 ID:AodZ3rpQ0
俺が注文したときも在庫1から変化なかったが、今見たら販売先が尼じゃなくなって値段が上がってるなw
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 09:29:00 ID:XTthxpiIO
武器付きのボリ方も半端ないね
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 10:19:29 ID:cVq87wwm0
在庫1で煽ってるんだろ
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 10:36:17 ID:llvXULXrO
なあ、よつばの顔さあ、調整されてない?
今フィギュア王読んでたんだが、ポップのよつばと製品見本のよつば
の顔はかなり違ってるように見える。改良されてる。
実物見てきた人、どうなの?
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 10:41:38 ID:BjPK9Rzx0
リボはじめて買ったけど
バンダイのアクションフィギュアやミクロマンに比べると
遊び方(ポージング)が難しいなぁ。
動くところを慎重に見極めて遊んでゆきたい。

10年ぐらい前にあった球体間接のスパロボのプライズ思い出したぜ。
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 10:51:25 ID:+Gl8+UVJO
その代わり普通のアクションフィギュアにはできないダイナミックなポーズがバシバシ決まる。
それが山口可動の醍醐味だし慣れれば面白いぞ。
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 10:53:04 ID:1Ka5kBWn0
自在に動くわけじゃなくてポーズをつけるための可動だからね
すぐ慣れるけど
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 11:08:45 ID:xe2+V6wW0
リボはただの山口式よりは自由度高いと思うけどね。
純粋な山口式はポーズ選択式フィギュアだから自由な可動とは程遠い。
ただ、想定されているポーズに関しては
そこいらのアクションフィギュアやリボなんかよりビシっと決まる。
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 11:20:12 ID:o0DFToj70
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  パーツ交換するときメリケンサックが指に突き刺さって痛いお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /

352ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 11:42:48 ID:I9YZs7G6O
モノシャフト→リボルバージョイントの変化はかなり大きい。
1軸可動が3軸になるわけだから。
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 12:16:59 ID:TQYTcMrL0
今、噂のカスタマーサービスセンターに電話してみたよ

パーツが足りなかった事で問い合わせしたんだが、とても感じの良いお姉さんだったよ。

全部送るんだと思ってたら、パーツだけ送ってくれるらしい。

354ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 12:18:12 ID:42iqmszX0
ミニチュア武器セットの購入報告があんまりないな・・・
みんなのレスの雰囲気見て決めようと思ってたのに
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 12:30:45 ID:tRjeZSU+0
すでにレビューサイトにも出てたし、結構いい感じだったよミニ武器
価格も安いんだし、ミニエヴァ買ったんなら武器も買っといて損はないかと
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 12:42:28 ID:0srHM14B0
俺は気にしない人間だから良いんだけど、
初号機の太ももが削れまくってて、更に汚れてたな。
箱の開封シールが重ね貼りされてたから検品済み商品だろうけど、
検品済みでこれか。

零号機は塗装のはみ出しが凄かったな。
塗装の下にはホコリが多いわで、気にする人だったらきっついんだろうなぁ。
グリフォンとかホコリ混じってないから、粗悪な工場に変わったのかな?
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 12:49:09 ID:9O3GkSBIO
>355
ミニ武器は明らかに高いだろw
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 12:49:35 ID:hEQ0W9vZO
>>356
十分気にしとるがなw
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 12:51:05 ID:/zurmQX40
うちのブラゲも検品済み品だったけど腹とマフラーに、指紋の形の接着剤がべったり。
塗りと顔は問題なかったけど一体何を見てるのかと小(ry。
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 12:59:18 ID:hHP+7sSjO
>>357
それでもマゴロクとガトリングのために買っちまったぜ……
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 13:18:54 ID:vubBr5mo0
いまどきリボの品質がどうとか言ってる奴はとんだ初心者さんだな。
発売当初からこんなもんだったし、いい加減これはもうこういうものだと諦めて宝くじ買うような感覚で買うしかない。
良品だったらこりゃラッキー♪てなもんでさ、その方がいくぶん気が楽。
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 13:21:30 ID:PJ8fIBlB0
このスレの人がFIX見たらビックリするだろうな
こんな可愛い個体差じゃないぜ…
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 13:24:26 ID:5FY8XTu80
>>361
('A`)

オーガニックに電話したら女の人だったのでラッキー♪
何か後ろの方で男の声で「ああそれね〜」とか言ってるのが聞こえたんだが
これがハズレか?
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 13:26:31 ID:KxSxmjlq0
>>357
盾とポジだけだったら高いだろうが
盾&ポジ2200と盾&ポジ&ガトリング&マゴロクで1600だったら似たようなもんだと思うが

特に大きさがミニは通常の半分じゃなくて6〜70%くらいなんだし
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 13:26:45 ID:QzNabHb90
なんにしても返品とかするのって極一部らしいね。
大抵は我慢するか、新しいのを買う。ようは普通の消費者じゃないんだよ。
だからメーカー側はリスト化して情報を共有しているらしい。
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 13:28:56 ID:1gkJN4vo0
>だからメーカー側はリスト化して情報を共有しているらしい。

ねーよ
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 13:30:26 ID:/zurmQX40
>>361
最初のダグラムから選別もせずに買ってるけど変なのは初めてつかんだのよ。
もしかして俺ってかなり運いいの?
多少塗料がはみ出てるとかはすぐ修整できるけど、検品済みで接着剤ベッタリはちとね。

GUNDAMFIXは色々酷すぎて改修前提のベース素体としてしか見てないw
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 13:44:18 ID:tRjeZSU+0
ミニ武器いい出来だし、上で話題になってたオプションハンドの色見の違いも
ほとんど気にならない色だったぞ?
デジカメの写真だったからなのかもしれないが少なくとも俺が買ったのは
ほとんど初号機本体と同じ色だった
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 13:49:45 ID:fCoyXZt90
近所のビックじゃ売ってなかった。
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 14:08:45 ID:llvXULXrO
>>366
俺の勤めてる会社にはあるぞ?大手のカスタマーセンターは結託して
番号共有してたり、クレーマー対策に電話し合ったりしてる。
つーか、完成した物を売る商売なら普通のことだ
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 14:11:41 ID:javQy4Pp0
ミニリボ武器の盾、これどうやって手首にグリップ持たせるのが正式なの?

そのままだとグリップのシャフトが横にずらしきれない。
大小分離させるのかと思ったら接着されてるっぽいし
そのまま外してみようとしたらシールド中央部で繋いでる部分のピンが折れたorz
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 14:14:33 ID:DNd+kn6V0
>>169
> どうでもいいが、スーパー戦隊検定の何がキタのかよくわからんのだが。

このスレにいてこれほどのボケをかまされるとは正直思ってなかった・・・。
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 14:18:34 ID:1gkJN4vo0
>>370
個人情報保護法も守らない会社?
どこだよ?
コンプライアンスのコの次も知らない田舎会社?
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 14:19:22 ID:64glmkKGO
>>370
ISO取ってるとこでもそうなの?
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 14:34:47 ID:dC64Ufl70
>>363
だから割り切った方が気が楽だっての。
俺が買ったブラゲだってリボ球はゆるゆるだわ、太股の塗装がハゲてるわ、トマホークの塗装にムラがあるわ、
マントはめても緩くて少し触れただけですぐ外れるとか、スタンドが入ってねえとかさんざんなんだからよう。
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 14:37:10 ID:HOkW/eLa0
>>372
で、何で?
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 14:43:02 ID:eTZqNP3j0
>>351
遅レスだが、あるあるwww
小さいから痛くないだろと思ってたらマジで痛え
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 14:45:00 ID:fQiDoxRh0
ジョーシン 小山店に行ってきたがミニ武器が売ってなかった。どこまでクソなんだ小山店
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 14:53:56 ID:GCGaSAtZ0
ゲッターと例の事件の関連を指摘する声がネットで上がってるみたい
ゲッタートマホークつかなくなったりしないよね?
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 15:04:59 ID:6rENtLl30
日本橋ジョーシン、武器ウナギ置き過ぎ。
羽はぜんぜんなかった。再生産してくれるのかなあ・・・
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 15:05:25 ID:eTZqNP3j0
>>379
どう考えても関係ねえよwww
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 15:13:39 ID:llvXULXrO
>>373
おま…自営業とかは知らんが完品を売る会社には絶対ブラックリストはあるぞ?
業種が違うが、カメラや時計はクレーマーが多いから頻度別に別れてるぐらいだ
一度顧客受付関係の部署に移ってみれば解る。

まぁ、中小企業や下請けのことは知らない
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 15:14:22 ID:srKI8x+00
つまり凶器はダブルトマホークブゥメランッだったんだよ!(AA略
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 15:17:06 ID:C2nKmEyP0
>>371
俺も悩んだが、パーツを一度外して棒をずらして握らせて再びはめた。
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 15:21:57 ID:OdsIKMIf0
ゲッターの力を信じるんだ…!!!
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 15:22:12 ID:rWRH5QriO
シリーズのゲッターで一番デキがいいのはどれ?
チェンゲのは全部買うつもりだけど、新ゲの買うか迷ってるんだ

俺に、俺にわかるように説明しろぉ!
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 15:23:11 ID:dk+oyDkv0
全部買え
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 15:24:27 ID:Kmn76Ayb0
知るか! クソニート
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 15:26:00 ID:7LIHReZi0
尼からブラックゲッター到着
これで初号機のオートマ銃をブラックゲッターへ
余ったリボルバーはよつばに
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 15:28:58 ID:rWRH5QriO
わかった全部買う
クソニートですいませんでした!
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 15:30:53 ID:9zrEcDvkO
いいわけは じこくできく
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 15:34:02 ID:rJfodyNA0
俺のブラゲは上下逆さまで箱に入っていた。
リボでは二回目なんで驚かないけどね。
塗装の方はほぼ問題なし。左肩が全く塗られていなくて
黒い地肌にクリア吹いてあるだけなのを除けばな。
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 15:41:20 ID:1gkJN4vo0
>>382
そりゃ、自分の会社の中でリスト作る分に問題無いのは当たり前だがな
よく文脈読めや
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 15:44:12 ID:XTthxpiIO
>>392
問題大ありですぅ><
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 15:49:04 ID:iK23AL+80
>>379
つゲッターサイト
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 15:52:04 ID:javQy4Pp0
>>384
レス感謝。
付け外し前提の構造になってたのかなぁこれ。

うちはピン折れてしまって結局どうしようもなくなったので
小盾の先端付近は再度接着、除き窓の左右はそのままにして
小盾そのものを若干歪めるようにしながらグリップをスライドさせてなんとかした。
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 15:53:08 ID:HOkW/eLa0
ゲッターサイトには俺も少し不安を感じているが、
あんな鎌リアルじゃ入手不可だし問題あるまい。
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 15:55:56 ID:U7Zs1ZGI0
>とても感じの良いお姉さんだったよ

今さっき電話したら出たよ。
欠損パーツ送ってくれるってさ。
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 15:56:47 ID:S5P2anMi0
ってかゲッターサイトはもともと付いてないじゃん
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 15:59:37 ID:o9FT9alXO
うちの近所もミニ武器ないなー。でもサンプルでVF-1S飾ってあったな。
欲しい
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 16:05:01 ID:nzLQ7of40
ミニリボ武器が見付からないので尼に頼ります。定価・・・。
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 16:51:38 ID:q8dH1zVP0
ミニ武器は、よつばといっしょにKMS頼み  27日まで寝るか・・・
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 16:54:25 ID:tRjeZSU+0
ミニ武器が近所のショップにないって人はザラス見てみるといいよ
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 16:55:38 ID:GbsAOYa80
ザラスもねぇ!セブンもねぇ!
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 17:00:34 ID:OdsIKMIf0
オラさ東京行くだ
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 17:00:43 ID:A948c9Gd0
ミニ武器買ってきた
ライフルより盾の方が売れてた
盾残り2コ ライフル残り6コって感じだった
ナゴヤのキッズ3Fで
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 17:38:43 ID:ke7x5OzWO
ミニ武器ってライフルと盾別売りだったのか
高ぇ…
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 17:45:40 ID:tRjeZSU+0
量販店で買えばセットで1300円程度だぞ?
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 17:52:12 ID:wl/742pcO
ウチの近所のザらスには沢山あった
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 17:59:39 ID:BKWJRzL70
某所で偶然真ゲッターのOPを目にした。死ぬかと思うほどシビレた
真ゲに興味ある人はOPを探してみるんだ。欲しくて欲しくてたまらなくなる
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 19:02:24 ID:I9YZs7G6O
別に歌が良いだけで大した物でも無いが
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 19:03:29 ID:QzNabHb90
ミンメイを否定したな…言いつけてやる!
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 19:03:44 ID:YwBe7ctJ0
OP自体は全部本編の使いまわしなんだよな
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 19:07:29 ID:sQgqSYjx0
>>413
ttp://www.youtube.com/watch?v=DNevYvS4SFQ
まあフルでMADなやつだけど
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 19:14:24 ID:sQgqSYjx0
あと
真ゲッターのEDでアニキと影山が歌ってる曲ってなんだったっけ?
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 19:16:17 ID:1uyZJcbl0
STORM?
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 19:22:22 ID:I9YZs7G6O
それネオゲのOPじゃなかったか
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 19:23:55 ID:rWRH5QriO
今がその時だ…はヒロノブ歌ってないな
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 19:32:58 ID:HmAwgwdPO
>>411
死ね


HEATS
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 19:33:22 ID:nm6okCluO
6年くらい前に、テレ東で真ゲッターが放送してた(深夜に)
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 19:36:21 ID:I9YZs7G6O
関西ではMBSアニメシャワー枠でやってた
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 19:37:49 ID:z9mVHjZQ0
俺テレ東の深夜やってたのをビデオにとってその後DVDに焼いた
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 19:45:11 ID:sY8aWrWJ0
ミニ武器セット買ってきた。が、ライフルのグリップ無い・・・
ヤシマ作戦終了\(^o^)/
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 19:50:43 ID:z9mVHjZQ0
そうそう、淀あった真ゲのサンプルだけど、
肩のリボ球の色はハイホの7ページにある色だったと思う

なんでこの色?と思ったよ
普通に黒でいいじゃんか
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 19:52:03 ID:BfjM2J980
>>415
それはRISINGだな。project jamっていうグループだ!
それに真ゲッターVSネオゲのEDな。
STORMはそのOPだよ。同じproject jamってグループで出してる

チェンゲのOPは1〜3話までがアニキの「今がそのときだ」
4話以降が「HEATS」だな
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 19:54:21 ID:z9mVHjZQ0
そしてチェンゲ最終話EDも今がそのときだ
あの使い方はいいと思った
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 19:55:46 ID:RdWVkMWnO
>>420あ〜懐かしいな。ミトとか
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 19:57:29 ID:Eq1cOY+aO
お前ら本当にゲッター好きだな
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 20:00:39 ID:BKWJRzL70
23 それも名無しだ :2007/06/05(火) 20:05:59 ID:qX294j5O
  ゲッターホモのテーマ曲

  〜前奏〜

  アッ!アッ!アッ!アッ!
  太いチンポが真赤に勃って
  ゲッタアッースパアッーク ケツ出して
  見たか合体!ゲッターホモだ!
  オフッ! オフッ! ゲッター オフッ!
  三つのチンポが ひとつになれば
  一つのアナルは 百万パワー
  ノンケを許すな ゲッタアッーチンポ!
  オフッ! オフッ! ンギモッチイイッ! ゲッターホモ!
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 20:12:20 ID:I9YZs7G6O
いい加減ホモネタやりゃ面白いと思ってる馬鹿はなんとかならんかね
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 20:15:17 ID:iejJQb600
なんともならないから馬鹿なんだろう
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 20:16:30 ID:H2l0+Ih3O
>>423
ラミエル無事にセントラルドグマ到達おめ!\(^O^)/
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 20:20:19 ID:B7z7eJt9O
>>423
『時間までに組み立てが間に合わなかったVer.』だな
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 20:21:19 ID:z9mVHjZQ0
STORM
ttp://jp.youtube.com/watch?v=Nj5ZaHBM1Tw
ttp://jp.youtube.com/watch?v=s6CPXL32LyI

売れそうにないのは全部FS限定でいいからネオゲだしてください
ゲッターを揃えたい
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 20:30:42 ID:tRjeZSU+0
ゲッターとか正直どうでもいい・・・
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 20:32:11 ID:eOICOYi80
バルキリーの話題がサッパリないな。
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 20:34:27 ID:UnoGS5Th0
よつばの次に、宇宙海賊ミトのリボ化希望
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 20:35:44 ID:8ylfh2RA0
>>425
jam projectだと思うんだが
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 20:38:03 ID:d3Gs5OAX0
フォッカー機のサンプル見てみたけどなんかしょぼいぞ
顔が変だ
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 20:38:53 ID:tRjeZSU+0
ミニチュア枠をシリーズ化出来なくてもいいから
小スケールで済むフィギュアはミニチュアサイズ、価格で出してもらいたいな
無駄に大きいトロとかよりサイズ小さくして値段も安くした方が売れそうだし
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 20:39:05 ID:ft4X8mH+0
チェンゲのOPはブラゲも出てたら更に燃えたのに
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 20:40:40 ID:eOICOYi80
ミニリボは是非ともトロやよつばを出してくれないと。
コイツらの為に企画されたようなモノだと思うんだが。
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 20:44:19 ID:sY8aWrWJ0
>>439
俺が見たのは顔の正面に縦線入ってた
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 20:50:47 ID:D3yEyyDS0
ゲッターロボ號を是非リボルテック化すべき!ベキベキベキベキ・・...
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 20:57:03 ID:lnSVXbjo0
>>436
すごく良い出来なのにね
スーパーパーツだけとはいえオプションの量にビックリした
バルキリーおもちゃは変形するのが当たり前、プロポーション可動は二の次ってのがイメージだったから
それを覆す良いアクションっぷり
ガリマッチョなプロポーションもかっこいい
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 21:01:59 ID:eOICOYi80
バルキリーはエヴァより悪質なカラバリ出来そうな機体だけど
この際カラバリは控えてもらって歴代の主役機だけでもいいのでリリースして欲しい。
ファイヤーとか。
ファイヤーなら。
ファイヤーだった時。
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 21:06:09 ID:cus9h2wfO
1Aで柿崎機出ねーかな
(ほとんどがイラネだろーけど)

職場が火事になった時、柿崎と同じように俺も逃げ遅れて全身火ダルマになった経験あるから柿崎がダブって見えるよ
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 21:07:55 ID:iejJQb600
バリアに巻き込まれたか・・・
先輩に、「女が出来たからだw」とか言うなよ
死亡フラグだ
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 21:08:29 ID:z9mVHjZQ0
か、柿崎ィーーーーーーーーーーーーーー!!

売れそうにないのはFS限定でいいよ
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 21:09:28 ID:0x2aTbmc0
ケーニッヒ・モンスター出してくれ。
ヤマト製のはでかいからリボで出てくれると助かるんだけどなー。
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 21:17:46 ID:60niXErHO
ミニチュア武器セット、神姫と一緒に買ってるヤツを見かけた。
売場みたらそいつが買った分しか武器セット売れてなかった('A`)
ミニチュア本体も売れてないしこりゃ投げ売りだな。
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 21:19:33 ID:RmWNRiRx0
バルキリーはパーツを付けたり外したりしてるだけで何か楽しい
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 21:20:34 ID:QzNabHb90
トランスフォームしないじゃん…
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 21:23:18 ID:1uyZJcbl0
マクロスオタは変形しない変形しないと何度言えば済むのか
変形するバルキリーが欲しいなら別のメーカーの買えと
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 21:24:15 ID:3OLdgeyP0
真ゲッターのリボ、オプション少ないなぁ
ゲッターサイトとかつけてくれんかな
刃の部分だけ付け替えでもいいから
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 21:25:22 ID:xL0YdSbU0
ミニ買うか通常買うか迷う。
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 21:26:14 ID:1uyZJcbl0
トマホークランサーが23cm、ゲッターウィングも二つ並べれば大体同じ長さ
それにストナーサンシャイン用のエフェクトパーツが付くって
結構なボリュームだと思うぜ
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 21:26:31 ID:X7dNvOp40
思いついた。変形しないと不満な人もいるみたいだし
リボでガウォーク⇔ファイターの変形のできるバルキリーを出すのはどうだ?
メカニズムよく知らんが、差し替えでできるだろ。パックの換装もできそうだし。

問題は、マクロスファン以外の人にはウザいアイテムでしかないということだ…
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 21:29:38 ID:1Ka5kBWn0
>>446
マクロスプラスの機体は遅かれ早かれリボ化すると思う
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 21:30:12 ID:lnSVXbjo0
>>458
いらねーよ
そんな中途半端なもの
やまとの完全変形バルキリーじゃできないアクションポーズをできるから買ってるんだから
変な変形でプロポーションや可動を潰されたら元も子もない
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 21:35:31 ID:ft4X8mH+0
贅沢な話だ
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 21:36:02 ID:uUmmAaY40
ファイターはリボ使うところがないからともかく、
ガウォーク形態を変形じゃなくて固定モデルで出してくれればいいのにな
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 21:39:33 ID:dk+oyDkv0
ガウォーク出して差し替えでファイター形態にも出来るとかどうよ
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 21:41:06 ID:sY8aWrWJ0
>>463
二番煎じは嫌われますヨ
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 21:41:45 ID:eOICOYi80
ガウォークからなら無理無く出来そうだ。
リボ初の(差し替え)変形商品として。

でもリガードとか、トマホークとか。
マクロスは脇メカモ捨てがたいな。
パトレイバーの商品展開が理解出来ないんだが。
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 21:41:54 ID:YwBe7ctJ0
差し替えなんかで満足するような奴らは最初から騒がないだろ
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 21:42:23 ID:dk+oyDkv0
>>464
ごめん
リロしてなかった
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 21:43:23 ID:1uyZJcbl0
>>465
原型はソフビだから
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 21:45:32 ID:sY8aWrWJ0
>>465
いいやんブロッケン。いきなりドーファンとか出されても困る

>>467 お詫びに武器セットくれ
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 21:48:09 ID:z9mVHjZQ0
パトレイバー売れてるし、原型も出来てて楽だからだろう
やはり儲けは大事
ってか海洋堂って小さい会社なんだな
驚いた
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 21:50:58 ID:UnoGS5Th0
確かに悪くない機体だし、昔から要望も多いやつだから出るのは良いことだけど
一般向けアピールがまったくないのが痛そう
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 21:51:16 ID:AEG1tUw30
やっぱ売れれば色々出してもらえるものなんだね

あれ?キングゲイナー・・・
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 21:53:51 ID:cus9h2wfO
ここまで動かせるバトルロイドはリボぐらいだろ

どうしてもバルキリーは可変してナンボなイメージだけど完全変形にこだわる分プロポーション、可動は犠牲になりがちで可動に毛が生えた程度だし…

リボもジョイントむき出しで大層な事言えないが
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 21:56:37 ID:aputsy8J0
ヱヴァリボいじってて発見したんだけど
ポジトロンは零号機のほうが似合ってるね、頭がまんまスコープになってるし
色合い的にもグンバツ。  初号機はカウンターソードでOK!
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 22:02:35 ID:HDItpWCC0
>>464
んなことわざわざ書き込むほうが嫌われる。
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 22:06:22 ID:RmWNRiRx0
   〃∩ ∧_∧    おまいらカチカチして落ち着け
   ⊂⌒(  ・ω・)  
     `ヽ_っ=◎=c カチカチ
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 22:06:47 ID:OdsIKMIf0
まぁ・・・確かにファイターほしいがカチカチできないよな
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 22:07:01 ID:dk+oyDkv0
>>469
武器セットどっちも買ってないヨ
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 22:07:04 ID:xnyChsDw0
リボプライヤーがギコギコするのが頭に響く・・・・
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 22:10:05 ID:HLVmFpUU0
ダグラム・ダンテ・レヴィをスルーしてたけど
なんかこの3個は買う気にならないんだよな。
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 22:13:20 ID:FShy8XXJ0
>>480
       ____
     /⌒  ⌒\ ホジホジ
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  <で?
  |    mj |ー'´      |
  \  〈__ノ       /
    ノ  ノ
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 22:17:04 ID:lnSVXbjo0
ダグラムは売ってるの見たことないから持ってないけど
ダンテ・レヴィはいいものだよ
山口顔なんて手にとって動かしてみたら気にならないしね
いろんなポーズがきまりすぎてそれ+可愛い造形を期待したリボセイバーにガッカリしたけど
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 22:18:09 ID:uUmmAaY40
パトレイバーはイングラム3号機を早く出して欲しいよ…
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 22:18:55 ID:1Ka5kBWn0
セイバーはなんかフニャフニャで遊びにくいと思ってたらオルタはもっとフニャかった
三度目の正直でよつばには期待している
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 22:19:39 ID:dk+oyDkv0
ダンテレヴィはリボの中では数少ない山口関節多数のモデルだからな
セイバーはあくまでリボルバージョイント使用のフィギュアだから
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 22:20:26 ID:65QQ1iQBO
ガウォークは冷静に見ればキモイってじっちゃが言ってた
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 22:27:11 ID:X7dNvOp40
変形しないーとかいってる人がいたから言ってみたがやっぱり不評だったな。
気分悪くした人すまなかった。
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 22:27:15 ID:ftBLSEBM0
レヴィみてると、フロイライン素体とか、
パーツ数が増えてる割には、分割も目立つし、可動域狭いしで、
可動に対するセンスみたいなもののレベルの違いが見えてくる。
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 22:28:43 ID:42iqmszX0
ブラゲ買いに行ったけど軒並みどこも売り切れで買えなかったわ
ほんとに売れてるみたいだね
再入荷もいつになるかわからん言われたし
仕方ないからミニチュア武器セット二種類だけ買ってきたわ
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 22:33:10 ID:3OLdgeyP0
バスターマシン7号が出るならフロイラインかな?
ん?スレ違いかな?
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 22:35:34 ID:0+VVE9V30
フロイラインでノノが出て、後日バスターマシン7号変身セットが出てリボでダイバスターが出るぜ
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 22:43:59 ID:0hPBH4gD0
フラゲ買いに行くって何だよとか思ってごめんなさい
注文してあるから問題ないんだがいざ店頭で見かけないと焦る
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 22:51:59 ID:q8dH1zVP0
>>491
それありえるぅ〜〜
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 22:53:19 ID:7FeSejAIO
1月 鉄人28号 ニルヴァーシュ
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 22:55:05 ID:66ESF18z0
>>494
ソースを聞かねばなるまい
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 22:56:59 ID:dk+oyDkv0
ニルヴァーシュなんかが出たら黒ゲやキンゲと一緒にACEごっこをせざるを得ない
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 23:02:06 ID:4rJa5naP0
>>495
チリソースでゆるしてやれ
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 23:03:36 ID:kcnffaB70
>>488
でも山口センスフル活用で綾波作られたら
なんか強そうで嫌じゃね
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 23:05:22 ID:ft4X8mH+0
それはそれでいいかも
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 23:06:24 ID:7FeSejAIO
いや、ACE3も出たことだし山さんに作ってもらえないかなーと思って。これで

2月 エンペランザ エステバレス 
だったらいいのに
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 23:10:34 ID:z9mVHjZQ0
1月は鉄人、イングラム1劇だろう
で2月はブラックオックスと
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 23:14:17 ID:eTZqNP3j0
ニルヴァーシュ出るのが嘘だったら>>494はホランドにボコってもらいますんで
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 23:22:03 ID:kcnffaB70
>>496
バンダイから出てた変形するアレの事
微妙に思い出してあげてください

リボよりはデカいけど
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 23:22:37 ID:/N07MdT+0
ttp://img.joshinweb.jp/emall/img/sm/JSN_C00001/large/45/25296/4525296011449.jpg
ジョーシンのサイトでの紹介画像なんだが、これお店の方がポーズ決めたのかな?
カッコいいブラゲがどことなく愉快に見えてしまう所、ある意味天才的なポーズィングセンスだと思う
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 23:23:03 ID:z9mVHjZQ0
真ゲの手首よくみたら手側は凹でピン出てないけど
ポロリとか大丈夫だろうか
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 23:24:00 ID:1Ka5kBWn0
>>504

噴いたじゃねーかw
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 23:24:20 ID:q8dH1zVP0
>>502
甘ったれんな! 男なら自分でやれ!
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 23:25:31 ID:dk+oyDkv0
>>503
そういえば持ってたの思い出した
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 23:25:50 ID:BfjM2J980
>>504
こんなかっこしてリョウが
「ゲッタァァートマフゥゥーク!!!」とか言われても笑うしかないなw
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 23:28:16 ID:0hPBH4gD0
>>504
ゴブリンとかバイキングとかそんなのっぽいな
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 23:33:57 ID:ft4X8mH+0
>>504
竜馬アホスwwwwwwwww
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 23:36:14 ID:eTZqNP3j0
>>504
「待ーてぇい早乙女〜!逮捕だぁ〜!」とか言いそうだな
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 23:38:49 ID:Khys2Vz20
>>504
わるいごはいねがぁ〜
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 23:39:32 ID:/N07MdT+0
ttp://joshinweb.jp/hobby/6395/4525296011449.html
販売ページに今の所>>504の紹介画像一枚だけしかないので余計にインパクトがあったw
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 23:50:24 ID:J79J6kQ/0
>>504
ドラクエにでていたような?
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 23:50:54 ID:0+VVE9V30
>>504
このポーズで二刀流だったら中華武侠モノみたいだなw
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 23:57:38 ID:5V5RAI7o0
>>504
出来そこないのシェーかと思った。
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 00:00:21 ID:QzNabHb90
ニルブは変形しないじゃん
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 00:08:13 ID:iaWuPPVdO
こーして見るとリボてポージングさせる人のセンスが問われるんだな

本家海洋堂もヘタな事は出来ないなw
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 00:20:23 ID:Ufzh3el50
>>504
竜謎解き2の敵ポーズに見える
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 00:23:20 ID:xpMxO4y3O
ここでお前らの自慢ポーズ披露
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 00:37:44 ID:90T/R2G70
バンダイのニルバーシュはデカスギだったから飾っててもかさ張ったけど
リボで出たらアクロバティックなポーズで飾りたいな〜
ニルバーシュ欲しいよ、ニルバーシュ
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 00:39:33 ID:ldzqN3Jh0
リボルテック ラインナップの1/3はエヴァで出来ています。
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 00:42:04 ID:ap/XjHNS0
バンダイにとってのガンダム、海洋堂にとってのエヴァ
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 00:42:59 ID:NOtaiimc0
エヴァが売れたらえばってるしな
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 00:43:54 ID:OJMv22BM0
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 00:45:55 ID:2AEZsxHl0
>>504
買って遊ぶ奴を馬鹿にしてるとしか思えない
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 00:50:51 ID:90T/R2G70
あ、、でも版権的にエウレカって海洋堂じゃ難しいんじゃないかって気がして来た。
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 00:51:43 ID:2mh6qmO00
ジ・エンドが欲しい
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 01:08:02 ID:tuj0y/GJO
基本サンライズものは無理だろうな
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 01:09:49 ID:0hVSzehH0
※ダグラム、キングゲイナー
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 01:10:20 ID:nO8cFiMI0
バンダイ主導は厳しい
バンダイがあとから手をつけたエヴァのようなものなら可
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 01:11:42 ID:nO8cFiMI0
タイミング的に誤解されるかもしれないので補足
別にエヴァがサンライズ作品だと思っているわけではない
あくまでバンダイの話
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 01:12:13 ID:90T/R2G70
エウレカってサンライズじゃ無いよね?
ただバンダイがプロジェクトにメインで入ってるから無理なんじゃないかなーと・・・
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 01:18:09 ID:1PANhLHg0
ミニ武器買ったけど武器持ち左手付いてるのな、クリアしか持って無い俺にどうしろと・・・
限定クリアってなんだったんだろう・・・
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 01:18:38 ID:nO8cFiMI0
今気づいた
どう考えてもあっちでやるべき話題だ

アレダセ=◎=リボルテック発売要望スレVol.8=◎=コレダセ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1190060827/
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 01:24:54 ID:90T/R2G70
>>535
俺は通常版しか買わなかったんだけど
ミニ武器買いに行った帰りに、クリア版ミニ武器もあるんかな?とかふと思った。
まぁあたりまえだけど、武器は流石にクリアアソートされて無かったのかw
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 01:55:50 ID:OoxCdjF/0
武器は全塗装だからクリアにする意味が零号機以上にないし
今回コンビニでは販売ないしな
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 02:18:38 ID:zIlLHOMAO
ミニチュア武器セットに暴走顔ついでねーんだろなぁ。
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 04:59:07 ID:XYL4zTZo0
一足遅れてバルキリー買ってきたけど腰のスタンド接続良いね
安定して空中ポーズ決められる

腰接続のスタンドって初?
リボはシリーズ半分位あるけどバルキリーで初めてみた
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 05:09:54 ID:7Zx1/offO
バルキリー買ったらファストパックとパンチのエフェクトパーツが付いたYF19と21が欲しくなったぜ
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 05:14:41 ID:/1CZg8zc0
>>540
スーパーロボには結構多いぞ
ガイキングとかゲッター2とかディスヌフとか
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 06:49:28 ID:7WF2j+LI0
ハイパーホビー誌上限定通販
真ゲッター ブラックバージョンって、一冊の雑誌で複数注文できるの?

真ゲは元々好きだし、どうせなら二つ注文したいんだけど。
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 07:21:48 ID:MVrLWRTm0
おとなしく2冊買いなさいよ。
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 07:27:16 ID:7Zx1/offO
黒はトマホークじゃなくてサイト付けて欲しかった
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 07:27:28 ID:7WF2j+LI0
>>544
返信さんくすこ
一冊に付き一体すか


不本意だけど、オクで買いますわ。
多分、複数出品する人とか出てくるだろうし。
転売屋は嫌だけどなあ。
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 09:04:56 ID:6SxS371T0
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 09:07:30 ID:2YVTKoye0
>>547
これはwwwwww
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 09:46:39 ID:qSQrtDKX0
>>546
何考えてるか知らんけど、当面オクに出してくるのは転売屋なんだから
雑誌代+品代の実費+送料+オク利用料+利益で自分で買うより高くなるに決まってるんだが…
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 09:55:38 ID:rJIFwMwE0
最低でも5000円は覚悟しておいた方がいいんじゃね
こういうのってなぜか締め切り過ぎて泣く奴が大勢いるから…
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 10:44:31 ID:1LgHVUtw0
まぁ実際に買う倍の値段はするだろうな
2冊買ってきて2体分の値段振り込む方が遙かに得

せっかく安いんだし普通に注文したら
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 10:50:13 ID:v3dy1tst0
リボルテック「ガンバスター」が出る予定はありませんか?
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 11:02:47 ID:F0hvKf3Y0
いまのところないですね
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 11:09:42 ID:v3dy1tst0
そうですか。ザンネンです。ありがとうございました。
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 11:13:53 ID:W3v5MsNSO
ガンバスターなら過去に山口式で出てるからそのうちでるかもね
ただし小さいだろうけど
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 11:16:23 ID:v3dy1tst0
>>555
そうですね。
ただ、俺個人的にはリボルテックくらいの大きさが理想なので、
出てくれるととってもうれしいです。
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 11:28:05 ID:Tr2II9Dq0
5歳になる甥っ子が、ブラゲを見て「こんなのミッキーじゃない!」だって・・・
ミッキーってorz
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 11:29:29 ID:qDp416bc0
>>557
気をつけろ!
このスレを見たディズニーがブラゲを訴えに来るぞ!
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 11:30:15 ID:sjh35UCg0
>>557
これはちょっとないわ
面白くないネタ
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 11:38:51 ID:F0hvKf3Y0
こんな面白くないのがネタなわけないじゃない
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 12:07:53 ID:OpifdyNFO
リボルテック ガオファイガー欲しいな
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 12:20:30 ID:+zbvEdY4O
出そうで出ないオーガン&テッカマン
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 12:20:41 ID:yGPuGGLK0
俺が買ったリボ、
F型装備、トロ、ディスノフ
弄っても動かしずらく、ストレスたまるだけで何も楽しくもないのだが・・・

もっと弄って楽しめるお勧めのリボはあるのか?
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 12:28:29 ID:oeiDrlA4O
>>563
素直に劇場版エヴァ買っとけ

HLT今ブラゲ入荷したな。結構な数入荷してたけど、どれもロンパリがひどかったよ。
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 12:30:07 ID:5OY61bWCO
>>563
エバンゲは好きじゃないけどガトリング欲しさに
劇場版零号機買ったらなかなか良いよ
刀を持たすために初号機も買ってこれまたなかなか良い
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 12:33:56 ID:yHzZ+8XT0
ソルティックも凄く遊びやすいよ
エヴァに負けないくらい
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 12:38:28 ID:yHzZ+8XT0
ううん、デコボコが少ないぶん
エヴァより遊びやすいかも!
そう、ソルティックは凄いの…
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 12:46:56 ID:dfdP7brZ0
リボルテックメダロットとかでねーか…メール送っても版権の壁があるか
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 12:52:00 ID:yGPuGGLK0
>>567
そうなんだ。
ところで、女の子?
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 13:01:49 ID:/wUZ1Oww0
>>569
きめぇ
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 13:03:44 ID:OpifdyNFO
>>569
直結君現る!w
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 13:03:51 ID:0vNzOUHK0
リボルテック星矢、出ないかなあ?
元々アクション的なキャラだから出ればすんごく楽しいんだけど
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 13:08:09 ID:2AEZsxHl0
この板で直結とは…初めて遭遇したw
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 13:12:07 ID:EvzKJ/e0O
>>572
まいう〜じゃわい!
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 13:12:09 ID:0vNzOUHK0
返答が来ないということは・・・・
そうなんだ?
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 13:13:07 ID:Tr2II9Dq0
聖闘士星矢ファンはやべぇよ?サポセンパンクすると思う。
マイスだってバンダイだから捌ききってるけどオーガニックだったら死んじゃうよw
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 13:13:29 ID:0vNzOUHK0
>>574
日本語でOK
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 13:20:50 ID:0vNzOUHK0
>>576
そこまでひどいのかよ?
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 13:34:10 ID:EvzKJ/e0O
>>577
同時発売はチャーンだな。
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 13:45:00 ID:0vNzOUHK0
>>579
イクラちゃんのリボルテック想像して爆笑したがw
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 13:53:32 ID:83r2Uk3LO
全自動卵割り機セット同時発売!
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 14:11:44 ID:2au8ZVZX0
リボで星矢マジ出て欲しいや。
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 14:28:47 ID:n7nnERKp0
リボのキャラ物は全く期待できない
おとなしくメカ物出してた方がいい
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 15:02:11 ID:7WF2j+LI0
>>549-551
まじか
期間限定とかってのは半年ぐらいしないとオクでもそこまで価値は出ないと思ってた
2体欲しかったけど、もうしょうがないから一体でいいや
3000円の出費が惜しいわけじゃないけど、同じ雑誌が二冊あっても、なんかそれは嫌なんで。
さんくすこ。
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 15:09:16 ID:W3v5MsNSO
みんなも読みたくもない雑誌買ってんだ
そこは割り切るしかない
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 15:14:49 ID:hFX9MLrn0
>>584
転売屋なんてもんはいつもそんなもんよ
上手い奴は1円スタートとか色々やるが下手な奴は初めから超強欲設定だからな
まあそれでも金ある奴は買う。乞食に金を恵む一般人のようにポンッとねw
俺は数々のブラゲ報告であるように初期不良と破損が怖いんで2つ買うつもりだが
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 15:17:48 ID:DmyE2iMo0
黒いロボット売り切れてた(;;)
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 15:25:45 ID:72//V4hyO
錦糸町淀にはミニヱヴァ武器売ってないのね…
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 15:32:30 ID:vLfZcfzvO
ハイホが残し二冊だったから買ってしまった そんなにブラック真ゲッターが欲しいわけじゃないんだが限定に弱い俺…
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 15:39:55 ID:eU6d0Yhn0
〆切ってまだ間に合う?
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 15:44:48 ID:pWyr2Ys70
ブラック真ゲの入金に行って
郵便局員のおばちゃんの言うとおりにATM操作したら
なんや知らん、定額預金に2,000円入れてしもたー。
これって満期まで出せんの?
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 15:47:28 ID:0QYLxSP40
>>590
9/28だ

>>591
いやそれは局員に尋ねろ
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 15:55:50 ID:eU6d0Yhn0
thx。HH探してくる
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 16:02:15 ID:W3v5MsNSO
縛ってない立ち読みできるハイホ買う時は申込書あるか確認した方がいいよ
あれひっぱるときれいにとれるから
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 16:38:01 ID:90T/R2G70
ブラゲとか町田ヨドは今日も沢山あったけど
新宿あたりじゃ売り切れてるのかい?
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 16:45:07 ID:0+M7CoZo0
真ゲッターの蓄光版(蓄光成型にクリア塗料で発光を妨げないように塗ってあるようなやつ)出ねえかなぁ〜“ゲッター線暴走ver.”とか言ってさ
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 16:45:45 ID:iylP85Y00
ttp://momo-oh.runsystem.co.jp/kingdom/jsp/top.jsp?tab=3

ここ利用してる人っている?
俺的穴場なんだけど・・・
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 17:04:38 ID:hKOuPCVlO
>>596
初登場シーンみたいな?
もし誌上限定ででも出たら買うわ。
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 17:04:48 ID:eaBR3o6E0
>>595
在庫仕入れたから沢山あったんだろう
町淀はこの前売り切れてたから
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 17:06:06 ID:UkmJ36tc0
>>595
沢山って・・・
昨日なんかバルキリーすら無かったぞ?
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 17:11:57 ID:eaBR3o6E0
ちょっとあるプライズ欲しくてゲーセン巡ったんだけど、
色んなとこでリボミニが景品になってた
原価もサイズ的にもちょうどいいのかもしれないねアレ
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 17:42:35 ID:ZcJMVhOK0
ミニリボのポジトロンライフルが曲がって接着されてて萎える
どうもオーガニックの商品は安いんだからそれぐらい許してねって不良が多いように思う
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 18:29:48 ID:1LgHVUtw0
初期の奴はまだマシだったんだけどなぁ
しっかり品質管理を徹底して欲しい
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 18:39:09 ID:YVpS7Ylg0
生産数がダンチになったとか
中華事情が悪化してるとか
別に初期も言うほど良くなかった気がするとか

まあ栄えてるって事で何よりだ
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 18:42:34 ID:2+0/lCht0
リボ球の質以外なんも変わってねぇよ
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 19:19:24 ID:iaWuPPVdO
HLTで貰ったテカテカのステッカーずいぶん貯まったな…

救急箱とタンスの引き出しに貼ったら嫁に叱られたよ
(´・ω・)
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 19:31:01 ID:Cqpc1Kyj0
ミニリボの腕引っこ抜いてポジトロンくっつけたのは俺だけじゃないはず
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 19:42:31 ID:TVwfae+UO
ブラゲげとー。帰ってからカチカチするのが
楽しみだ
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 20:14:57 ID:jYpnCWFW0
HLTで予約で送料うかすためにブラゲとバルキリーをよつばに
合わせての発送だけど
こういう合わせ技やってる猛者いる?
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 20:16:40 ID:7B/rrJ1B0
猛者も何も数を買うときの基本
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 20:17:25 ID:DZgPVKqg0
でも発売日に欲しいから分けちゃう
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 20:40:09 ID:2AEZsxHl0
金持ちだなw
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 20:56:12 ID:ZMc2D2BH0
>>609
よつばとねんどろミサミサを抱き合わせてるのは俺だけでいい
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 21:08:24 ID:qDp416bc0
きをつけろ・・・
Amazonで発売前の商品を組み合わせるのは死亡フラグだ
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 21:19:35 ID:Gu5iykYTO
リボもだいぶ数が出てきましたが、リボの特性を生かして、色々なキャラのパーツを勝手に組み合わせて"オラがリボルテック"大会みたいなのを、地味にやってみたらどうだろう。
案外みんな、色々やってんじゃないのん?
あ、トロは永久欠番ね。どれと組み合わせてやっても面白くなっちゃうから
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 21:23:03 ID:7B/rrJ1B0
リボバルキリーってポーズつけやすくていいなあ
GR2並にアクションしやすい
武器・オプション付属な分プレイバリューはそれ以上かも
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 21:25:03 ID:/1CZg8zc0
>>615
前にここに上げられてた新ゲ三体融合&モザイク体みたいなのは結構面白かった
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 21:27:47 ID:BnkYlP0y0
>>615
ダンテにイングラムの頭付けて、なんちゃってブリアレオスとかやった事はある。
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 21:29:00 ID:xpMxO4y3O
>>580
そ 、 そ れ だ ! !
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 21:38:08 ID:5r39ychT0
>>455
ゲッターサイトってなに?素でわからん。
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 21:39:24 ID:cryRdYqX0
ゲッター線を使用した標準装置
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 21:40:57 ID:/1CZg8zc0
>>620

cythe(綴り適当)でthをトって読んでるだけ
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 21:45:45 ID:1lM2G+dC0
>>597
なんだよ、もっと早く教えてくれよ・・・
いや、dです
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 21:58:41 ID:7LOjs5Qy0
デスパーサイト!!
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 22:01:12 ID:Mb1kkK7GO
ガイナショップから、ワンフェスエヴァの9/26頃発送予定とのメールが来た。

通販組は、9/27以降クリアミニがカチカチ出来るそうだ。
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 22:06:33 ID:iaWuPPVdO
ゲッターサイト
俺も知らんかった

グロ画像とか何かいかがわしいサイト想像してた
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 22:11:13 ID:R+KSpyv90
ゲッターサイトのカッコよさはガチ
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 22:11:44 ID:Y4toRLC90
KMSで量産機武器×2買ったのによつばうちわ付かなかったよ(´・ω・`)ショボーン
単に配布終了かそれともリボのパッケが2個スッポリ入るぐらいの箱だったから
サイズ的に入らなかったのだろうか…
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 22:15:15 ID:5r39ychT0
>>622
鎌がゲッターサイトか。
こりゃ聞かんとわからんかったわ。サンキュー。
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 22:28:11 ID:1lM2G+dC0
>>628
KMS、量産武器1人1限じゃなかった?
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 22:34:20 ID:GLUfsHPK0
やぁ〜〜〜〜〜〜〜っと尼から今月分のリボ届いたよ!長かった…!

ブラゲは特に不良も欠品もなくて一安心。
色んなとこみてるとそういう品多いみたいだから心配だったよ。
ゲッタ−1のミサイルマシンガン持たせるとまたカッコいいなぁ。

バルキリーはどんなものかと思ってたけど、イイじゃないか!
山口式のバルキリーはボックストイのヤツ以来だけど、こっちは破損を気にせずガシガシ遊べるね!
アクションフィギュアのバルキリーとしては決定版だと思う。
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 22:39:22 ID:90T/R2G70
鎌なら普通サイズって読む所をあえてサイトって読むのか
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 22:39:32 ID:4SNJ2/JS0
情報流れるのが速すぎて、どれが最新やら分からなくなるな。
ブラックゲッターとか先月辺りの感覚だわ。

最近買ってないからなんだろうけどさ
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 22:41:27 ID:7B/rrJ1B0
おれもゲッターはずっと前から言われてたからやっとかよ、って感覚だな
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 22:45:53 ID:B6Uvkruy0
ゲッターサイトってあれだろ?こ、ここここ、この馬鹿犬!
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 22:47:31 ID:GLUfsHPK0
5日買うの遅れると周りとえらい温度差だなぁw
今更な話でごめんね。
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 22:47:49 ID:RnGOH5GS0
節子!それサイトやない 松崎しげるや!
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 22:59:10 ID:kQL0KTSy0
>>635
貴様にも味わわせてやるぜ、ガンダールヴの恐ろしさをな!

こうでs(ry
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 23:05:47 ID:RnGOH5GS0
VF-1Aの画像きたね。思ったより格好いいわ・・・
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 23:37:30 ID:Y4toRLC90
>>630
いや? 2限だったよ。ちなみに注文したのは先週の三連休
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 23:44:54 ID:2+0/lCht0
サイトは竜馬が乗ってからはほとんどでてこないんだよな
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 23:45:54 ID:DmyE2iMo0
サイトが乗ってるのは零戦だろ
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 23:58:33 ID:wmbhaBoUO
ブラゲ買ってから5日目、ようやくあけてみたんですが。
銃の握り手が2つとも左手でした…。

どうすればいいのか…orz
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 00:00:09 ID:JDz7QylUO
竜馬てアレだろ
海綿隊て組織つくった人物だろ
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 00:01:42 ID:/xXW9/9A0
海綿体ってチンコのあれですか
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 00:06:17 ID:ruyZjxRX0
>>643
サポセンに電話しなさい
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 00:09:53 ID:71oGrlH0O
お姉さんか噂のおっさんか運命の分かれ道だな
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 00:15:51 ID:yCFDNe5Z0
テンプレの、

>あと帯は捨てるな。

これの意味を詳しく説明して欲しいのですが。
べつに捨ててはいないけど、何か重要ですか?
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 00:16:08 ID:bUBuIl3N0
ここで山口が電話の対応に登場!
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 00:19:28 ID:BWdYAyU20
買ったばっかのリボを箱から開けた時の匂いが大好きなんだ。
いやそれだけなんだが。
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 00:21:51 ID:RsfKTOio0
>>650
なんか・・・かっこいい・・・
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 00:22:39 ID:ruyZjxRX0
>>648
予備アンテナの付け方とか載ってるから
最近は箱のベロ?にもかいてるらしいからいらないっちゃいらない



1Aの赤が発色良くないのは、1Sの黒の上から赤塗ってるからな気がする…
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 00:39:26 ID:yCFDNe5Z0
>>652
なるほど、そういうことだったんですか。
手持ちのブラゲとクロの箱をみてみましたら
クロの箱のベロ?部分に顔の外し方が書いてありました。
さんきゅーです。
654ですくん:2007/09/21(金) 01:00:20 ID:/xXW9/9A0
百年戦争は?
655ですくん:2007/09/21(金) 01:01:23 ID:/xXW9/9A0
これはひどい誤爆
サーセン
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 01:03:17 ID:tlPEhfvS0
>>650
君はシンナー吸ってるだろう?
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 01:27:18 ID:dTMGbKcl0
>>650
わかる。
靴屋の合成皮革の匂いとか好きだろ?
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 01:35:06 ID:JDz7QylUO
あまりにもヒドイ不良品だったからサポセンにクレームの電凸しょうとしたんだが

繋がったとたんテンパって
リポビタンテックについて聞きたいと言ってしまった
訂正するの恥ずかしいからそのままゴリ押しでクレーム言ったけどね
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 01:36:48 ID:6A4DvRvo0
>>658
その程度じゃ座布団やれないなぁ
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 01:39:59 ID:BWdYAyU20
>>656
吸わない。

>>657
好き。あと新しい建物の中の匂いとかも好きだ。
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 01:49:34 ID:2zmv52D0O
新車の匂いなんかたまらないよな
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 01:50:31 ID:bfmDkrlP0
ttp://nov.2chan.net/y/res/1033716.htm

ここも盛り上がってるな。
みんななんだかんだ言いながらリボが好きなんだな。
なんか嬉しいぜ。
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 01:54:56 ID:JDz7QylUO
たまらない匂いといったら結婚前と新婚だったときの嫁のパンツかな

今ではブラゲ、ガイキングみたいな体つきだし…
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 02:10:35 ID:eUpQMAdf0
>>663
嫁のパンツってどういう匂い?臭いの?

女のパンツって洗濯しても取れないまっ黄色のシミついてるね
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 02:11:43 ID:mfH0jyXS0
靴屋の匂いはガチ
新品の野球のグローブとか
革の匂いってたまらんな
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 02:13:11 ID:/xXW9/9A0
ガソリンの臭いがすきです^o^
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 02:13:28 ID:kfecb5UP0
何このにおいフェチスレ
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 02:14:16 ID:PiMn+jNlO
しかしリボのチラシの、発売前や発売直後に品切れを起こさない。
云々の下りは今となっては腹が立つな。
武器鰻やクロやミニクリアエヴァや雑誌通販なんかでさんざん限定出してるくせに。
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 02:15:49 ID:RRMe8xST0
俺はザらス店内の臭いが…って何スレだここ
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 02:28:26 ID:5CQT+kI50
海洋堂アロマテック総合
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 02:54:31 ID:K1+qVrEA0
ブラゲ買ったんだがなんかマントうまくはまんねぇー!!
後、この台形のパーツは何に使うの・・・?
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 03:07:30 ID:W4T/W7e50
漏れもはまることははまるけどちょっと隙間ができるんだよなー

って一回外したらゆるめになっちまった
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 03:20:26 ID:n8nA7QEU0
嫁のマンコもゆるいらしいね
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 04:20:25 ID:5tvBNUPrO
ブラゲブラゲの流れの中、キンゲ入手。
カカカカッコヨス!!!髪の毛最高!

ちなみに、雑誌スヌーザーの匂いが好きです。
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 04:21:46 ID:PKpEIlip0
ザコ敵に負けてこそメガテン
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 04:22:49 ID:PKpEIlip0
スマン誤爆した。吊ってくる・・・
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 05:08:01 ID:W4T/W7e50
ランダに向かっておもっきしデスバウンド撃った漏れのことか
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 05:51:13 ID:vGjvqiaf0
ttp://scixx.blog27.fc2.com/blog-entry-711.html
VF-1Aとガイキングフェイスオープンかっこええわ。

VF-1Jをガウォークに改造したりとかみんな結構やってんの?
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 06:13:48 ID:TWa8RXYi0
自分はタクシーの排ガスのニオイが大好きでありますッ!サー!
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 07:59:28 ID:gl6khSSb0
変形…しない(´・ω・) ッス
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 08:04:04 ID:eob4qWYL0
>>678
VF-1S、頭部のマーキングはないんかな
ないなら差し替えるだけで輝Sにできそうだが・・・
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 08:14:45 ID:Bhc5ZvxA0
J・S・A型出揃ったらマジでリペで回すのかな

683ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 08:51:00 ID:ma0BxbCHO
初号機リボ買ったんだけど肩のウェポンラックがゆるすぎて固定できないし、腕には3ミリくらいの塗装禿
これって交換できる(゚ω゚?)
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 08:56:50 ID:aYQEW0P3O
サポセンにどうぞ
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 10:18:47 ID:oniTtlCR0
黒セイバーカッコヨス
値崩れしているのが切ないぜ。
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 10:34:05 ID:8xBh6wJl0
>>668
>しかしリボのチラシの、発売前や発売直後に品切れを起こさない。
>云々の下りは今となっては腹が立つな。
>武器鰻やクロやミニクリアエヴァや雑誌通販なんかでさんざん限定出してるくせに。

お前脊椎反射で喋ってないか?
文章読み直して書き込んだほうがいい。
限定は出さないとは言って無いし、FS限定といっても、
結構な数のショップがFSだ。
ミニクリアだってセブンイレブン限定なだけだ。
品切れと限定は関係ないんだがこの話お前に理解できるか心配だ。

日本国にはいくらゆとりとはいえ日本語が、通じるレベルの教育は最低行って欲しかった。
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 10:37:21 ID:6A4DvRvo0
>>686
君には句読点を正しく書ける教育をきちんと受けてほしかった。
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 10:54:52 ID:8xBh6wJl0
>>687
>君には句読点を正しく書ける教育をきちんと受けてほしかった。

すまない海外生活が長かったんだ、
それと句読点は「書ける」じゃなくて「付ける」な。
一緒に日本語学校に通おう。
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 11:02:43 ID:++CZ/9ii0
句読点は打つだろう常考

品切れも限定も散々言われてきた事だしどうでもいいです
つーか限定になってる奴なんて通常ラインだったら絶対売れないようなもんばっかだし
FS唯一の売り切れ地獄を見せてる武器もクロも三度目の生産確定だし
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 11:09:55 ID:t5lxVytm0
>>674
タナソウ好き( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカーマ!  リボルテック ぎょうざくん。
あと、メンズノンノとかカラーページ多いファッション誌も独特のニオイ。
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 11:12:17 ID:6RWIienJ0
>>690
きちがいニート?
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 11:39:01 ID:kaFV1jVG0
販売店舗限定と生産数限定の違いがわかってないヌケサクが何故こんなに多いのか
それが不思議でしょうがない
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 11:48:20 ID:bjiKPfe70
ヌケサク一号でーす

そこらへんの店舗で見られるのはソルティック、レヴィ、イングラム2号機、F型、新エヴァ2種ってとこだな
ビックなんかの大型量販店に行くともうちょっと増える
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 12:00:00 ID:9GxgYWkR0
いや、あの実際の店舗の在庫は店側が売れたやつを発注するかしないかだから・・・
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 12:02:52 ID:7Hr1Zv/F0
>>685
個人的には一番出来がいいと思う
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 13:31:56 ID:v/VvcQxc0
>発売前や発売直後に品切れを起こさない。

まぁ確かにこれはなぁ・・・在庫抱えたくないのも分かるが。
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 13:33:14 ID:7C4wsbOn0
前に代引きで尼に頼んで、
商品確保出来ませんでしたメールが来たって書いたヤツだが、
今日、届いたよ。一応報告。
尼はやれば出来る子。
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 13:52:24 ID:6A4DvRvo0
ブラックゲッター買ってきた。
肘がえらくゆるいんだけど個体差かなぁ
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 13:53:49 ID:JYK+TqtD0
>>698
安心しろ、おれも緩かった・・・orz
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 13:56:50 ID:6A4DvRvo0
>>699
そうか・・・orz

腹帯の金塗装がはみ出ていたのでデザインナイフで軽く削ったつもりが
下地の黒がちょこっと見えてしまった・・・orz
買うときにちゃんと選別すればよかったよ・・・
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 14:01:16 ID:WrKWLEmn0
>>674 690
スヌーザーwww

お前等、音楽の趣味悪いね!


702ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 14:21:41 ID:tYEgXMbEO
リボ球はある程度クリック回復できるんだからそんなに嘆くなよ
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 14:31:37 ID:+Tpyx/LBO
二子玉ザラス、ミニ武器あったよ。
おれはシールドのみ買った。通常のリボ売場じゃなく、レジそばにあるので注意。
あと、ブラゲ一体残ってただ。
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 15:12:26 ID:w9wlRI0v0
>>698
俺もゆるかったけど、足首部分のリボと取り替えたぜ
足首は基本的にカチカチいらないからな。
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 15:21:50 ID:71oGrlH0O
DDすればいいのに
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 15:30:34 ID:snypysO20
なあ、ブラックゲッターちゃんと普通に売ってるんだよな。
何処にも置いてないんだが…
てかゲッター系が全部無くなってる。

まさか斧殺人事件で海洋堂がゲッター系全回収なんて事は無いよな?
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 15:34:45 ID:pIgorjZT0
ブラックゲッターは売れてるから置いてない
他のゲッターは…売れてないから置いてない

>>705
8mmと10mmの分解の仕方が分からないんだけど…
捻ってもとれない
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 15:39:08 ID:6A4DvRvo0
>>705
DDって何ですか?

>>706
今日俺が買った近所のトイザラスにはかなり余ってた。>ブラゲ
地域差があるのかもね。
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 15:48:51 ID:gl6khSSb0
ゲッター変形しない…
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 15:50:18 ID:coIHqhkr0
>>708
神奈川だがこっちもブラゲは結構余ってる、かわりに武器量産型がどこにもない
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 15:52:18 ID:EeFx2Rmr0
>>708
>DDって何ですか?
ディバイディィングッ!ドライバァァァァァァァァァァァ!!!!
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 15:57:02 ID:kaFV1jVG0
とりあえずよくわからん単語が出てきたらwikiかテンプレ読め
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 15:57:59 ID:6A4DvRvo0
>>705
>>711
すみません、ちゃんと調べずに聞いてしまって…ググったらわかりました。

関係ないけど、リボルテックのGGGGがほしいですw
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 15:59:52 ID:mqXwaTrt0
>>668
>しかしリボのチラシの、発売前や発売直後に品切れを起こさない。
>云々の下りは今となっては腹が立つな。
>武器鰻やクロやミニクリアエヴァや雑誌通販なんかでさんざん限定出してるくせに。

お前脊椎反射で喋ってないか?
文章読み直して書き込んだほうがいい。
限定は出さないとは言って無いし、FS限定といっても、
結構な数のショップがFSだ。
ミニクリアだってセブンイレブン限定なだけだ。
品切れと限定は関係ないんだがこの話お前に理解できるか心配だ。

日本国にはいくらゆとりとはいえ日本語が、通じるレベルの教育は最低行って欲しかった。
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 16:12:26 ID:fhScgBED0
>>674
今あるキンゲって、ジョイント(小)クリックタイプになってるの?
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 16:13:53 ID:gl6khSSb0
トランスフォームもない
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 16:52:49 ID:71oGrlH0O
>707 捻って開いた隙間にマイナスの精密ドライバーの一番小さいやつを突っ込んでこねる 因みに六ミリ以外をDDするなら大きめのプラスドライバーな
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 17:03:45 ID:OhhggbDyO
今銀座のおもちゃ屋にブラゲ4コ発見。
定価だが欲しいヤツ急げ。
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 17:16:19 ID:87Xu0ulY0
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 17:29:35 ID:RCf6indb0
>>719
ダンボー楽しみだ(o>▽<)o

つうか普通に恵那とみうらも出して下さい<(_ _)>
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 17:33:03 ID:l6r/S1/A0
>>719
ダンボー背が低くないか
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 17:34:46 ID:71oGrlH0O
ダンボーほど簡単に自作できて買う意味あるのかと言ってみる
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 17:39:58 ID:pIgorjZT0
>>717
ありがとう〜

ダンボーの電飾は値段合わせるためか?
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 17:43:39 ID:kNE/F9uJ0
>>719
ランボルギーニヘッド
なんの雑誌?
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 17:56:24 ID:t5lxVytm0
電撃大王と同じ会社なんだから、電撃ホビーじゃないの?

って言うか、みうらヘッドつくのか………いや、微妙。
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 18:13:06 ID:m1Ym838j0
ヘッドだけじゃなく全身付けてコンパチにして欲しいな>みうら
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 18:32:20 ID:FeJvB+7C0
>>722
作る人より作らない人の方が多いからいいの
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 18:44:14 ID:xgy8rDa30
ランボルギーニみうらイマイチだな・・・。
つーかみうらに見えない
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 18:59:51 ID:UqJ0jE+/0
あのダンボールのは可愛いな、何だか知らんが一つ買おう
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 19:11:22 ID:VHKVpT+p0
よつばと!の発売が迫ってきた。
そのまま動かしても楽しいし、
スーパーモードに変えても楽しいし、
買って損はないと断言できる!
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 19:18:24 ID:NOfCLoWP0
>>722
まぁ小学生が自由研究で作ったものだしな。
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 19:21:05 ID:SvQYujqDO
しかし欲しいものばかりで
置き場所がなくなってきたよ…
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 19:29:34 ID:f0epS22ZO
>>731
あれ生きてるんじゃなかったの?
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 19:43:34 ID:aUF3eZreO
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 19:46:03 ID:5CQT+kI50
>>733
もちろんだよ、中に人なんて居ないよ

>>731
  _, ,_  パカーン
( ‘д‘)
   ⊂彡☆))Д´)
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 19:53:37 ID:qGdIxwbF0
>>733
の夢の方が大事でしょう!
>>731
  _, ,_  パカーン
( ‘д‘)
   ⊂彡☆))Д´)
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 19:56:54 ID:0Xq9WmIZ0
>>733
普通に誰か入ってんだろ

>>731
  _, ,_  パカーン
( ‘д‘)
   ⊂彡☆))Д´)
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 20:02:54 ID:bjiKPfe70
>>722
実際ペパクラであるしな
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 20:15:53 ID:yPuHX+oM0
>>719
買わざるをえない
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 20:16:50 ID:KkUMJkL10
>>719
このエッヂとかのシャドウ吹きは製品版でもされるんだろうか?
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 20:17:42 ID:JEnIEnB20
1500円以下は買いだよね? とりあえず予約してみる
http://ime.nu/vip.6to23.com/jpgman/gui/mm.htm
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 20:18:00 ID:yPuHX+oM0
↑氏ね
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 20:27:11 ID:EeFx2Rmr0
何を突然キレはじめたんだろうと思ったら
あぼんされたレスがあったのか
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 20:28:26 ID:9GxgYWkR0
なんだかよつばとか段ボール星人とか興味無いものが延々と続くな・・・
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 20:31:45 ID:OkAqbZnB0
そりゃあ君の御用聞きやってるわけじゃないからね
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 20:32:09 ID:5CQT+kI50
>>742
助かったぜ。でももう少し他の普通の人にも配慮した言い方だと助かる

ダンボー欲しいんだけどな、こだわり部分も多そうだけど、原型?楽な分
1200円くらいだったら躊躇無く買えるんだけど
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 20:33:11 ID:kaFV1jVG0
しかし最近同じアドレス貼るヤツが住み着いたみたいだな
実にウザったい。
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 20:34:13 ID:yPuHX+oM0
>>743
あぼんしてたつもりができてなくてつい…

>>746
ごめんちゃい
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 20:34:44 ID:XS0MAyTc0
それを言ったらこれから延々と続くであろう色替えバルキリー軍団とか興味ない人には
苦痛以外の何者でもないぞw。その月のラインナップの片方をつぶされる訳だし。
俺は好きだから買うけどさ。
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 20:35:44 ID:YbR8UCSM0
>>746
可動も少ないしね。
その分電飾入ってるから・・・って値段設定なのかも。

>>744
その気持ちは分かるがそう言っちゃうとアウト。
お気にのリボで遊んで我慢しようぜ。
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 20:36:43 ID:/6+Bha430
>>741
>>112
>>117

あと自分から出てった奴らも、こっそり戻ってくるな
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 20:46:47 ID:dN8ZtvGl0
これ以上のカラバリは、俺が許しても・・・

いや、俺も許さん。
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 21:00:42 ID:bfmDkrlP0
バルキリーのカラバリはFS版でやって欲しいな。
まぁ買うけどさw
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 21:01:47 ID:6A4DvRvo0
バルキリーは劇場版VF-1S一条機が出れば買うんだけどな〜
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 21:05:42 ID:9GxgYWkR0
それってきっと>>678の写真みたく1Sと1A買ってニコイチして下さいって事だよね
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 21:07:55 ID:71oGrlH0O
>754 フォッカー機買って黄色の部分を赤で塗ればいいんじゃね
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 21:10:51 ID:xzWj6Pfo0
ノーマルカラーのVF-1Aが出ればいいや
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 21:13:02 ID:6A4DvRvo0
>>755
そういうことなんだろうね…
>>756
塗装ってプラモのラッカー系塗料普通に使えるんだろうか?
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 21:21:40 ID:bfmDkrlP0
黒のキャノピーカバーを赤く綺麗に塗るのは無理。
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 21:22:02 ID:9GxgYWkR0
これはリボでも出すのかねぇ

電撃ホビーに予告

新世紀エヴァンゲリオンANIMA…山下いくとによる新企画
TV版エヴァの25、26をなかったことにして続編。
S2機関対応型初号機登場。
バンダイとの共同企画、小説と立体の展開みたい。
キャラクターはうたたねひろゆき。

http://zip.2chan.net/2/src/1190373001006.jpg
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 21:23:12 ID:+/S14n5a0
なかったことにして続編とか
めちゃくちゃだなw
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 21:27:38 ID:8WkDPDa90
なかったことにして続編?
そんなの宇宙戦艦ヤマトからの伝統だわい (´∀`)
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 21:28:50 ID:BFLVbnMl0
sicのライダーサーガみたいなモンか。

後、モノアイガンダムとか
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 21:29:17 ID:bJkJcsRF0
制服がトップ2みたいだ
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 21:30:33 ID:kaFV1jVG0
>>760
>スーパーエヴァンゲリオン

それはねーよ...
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 21:31:06 ID:vJ5oThwO0
エヴァって14歳の少年少女しか乗れないんじゃなかったか?
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 21:32:26 ID:S8JUFHd7O
何にしても、悪の企業が主体になって絡んでるんだから、リボは噛めない企画だな。
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 21:32:52 ID:kaFV1jVG0
>>766
年齢制限は無いと思う
「セカンドインパクトの年に生まれた」のが条件だったような気がする
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 21:34:01 ID:t5lxVytm0
>>764
ってコトは努力と根性で雄叫びをあげるレイとアスカがビリビリと制服破って胸をはだけるわけですね。
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 21:39:45 ID:JDz7QylUO
YouはSHOCK!!
(`・ω・´)
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 21:42:49 ID:TCjm2EQi0
>>765
なんとも陳腐なネーミングだよなぁ
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 21:43:03 ID:9GxgYWkR0
何かでもF型装備だっけ?あれもバンダイのゲームだかなんかからだったような・・・
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 21:43:59 ID:f0epS22ZO
>>771
愛で空が落ちてくる
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 21:46:41 ID:EeFx2Rmr0
エヴァの関連作品が出るたびに思うのは
「なんだかんだでTV版が最高だった」
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 21:53:10 ID:vcebrfKx0
ttp://www13.axfc.net/uploader/93/so/File_1532.jpg.html

ブラックゲッターかっこいい

776ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 21:55:59 ID:kaFV1jVG0
>>775
ゲッターサイトについてkwsk
ショットガンはエヴァ零号機の?
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 21:57:39 ID:9MSwoi8M0
サイトって超合金真ゲのやつか?
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 21:59:48 ID:h4uCM2rc0
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 22:06:35 ID:l6r/S1/A0
ガイキングフェイスオープンは金型から全然違うらしいのだが
顔と胴体以外どっか違うのか
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 22:07:53 ID:vcebrfKx0
ゲッターサイトは自作です。手持ちの資料がなかったのでこの画像を参考に
4ミリアルミパイプとエポパテ製です。刃先にメタルックを貼ってます。

ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/tjs/cabinet/img02/cgk-ao061.jpg

ショットガンはエヴァ零号機のものです。



781ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 22:08:33 ID:RD0Gn+7i0
真ゲッターっていつ発売?
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 22:16:54 ID:5cG9/BEb0
ダンボー本当に出るんだな
ダンボーが出るくらいだからジャンボでるよな!な!
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 22:24:05 ID:bjiKPfe70
そんなもんにエヴァ貯金とバルキリー貯金が使われるのは勘弁
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 22:29:39 ID:muuYb/mwO
バルキリーがいつ貯金作ったんだよ…
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 22:33:46 ID:dN8ZtvGl0
>>783
制作費を浮かしたってことだろう
最初からたいした予算組んでないんだろうけどな・・。

毎月2体作れってのはそう考えるとすごいかも試練
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 22:34:56 ID:nCrmap650
>>765
ストライクエヴァンゲリオンに改名されるだろうな
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 22:39:40 ID:BCQ/ot7j0
インフィニットエヴァンゲリオンマダー?
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 22:42:08 ID:W4T/W7e50
ゴールドエヴァンゲリオンレクイエムだろ常孝
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 22:42:49 ID:0Xq9WmIZ0
スーパーフリーダムとナイトジャスティス覚えてる人ってどんくらい
いるんだろうな
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 22:43:14 ID:71oGrlH0O
11月は完全スルーできるな なかなか丸々スルーできる月ないよな
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 22:47:51 ID:pxmuyG040
>>789
一時期あちこちでスレ立ってたから結構皆知ってると思う
スーフリはともかくナイトジャスティスは微妙かもしれんがね
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 22:49:16 ID:SBUsBuhz0
スルーするしないなんて人それぞれだろうに
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 22:54:12 ID:bjiKPfe70
スーフリとナージャだっけかw
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 22:56:00 ID:kaFV1jVG0
助けてナージャ!
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 22:59:30 ID:3DLoB4Lu0
淀でミニ武器ってのみてきた
本体と同額なんだな

高すぎてワロタ
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 23:23:17 ID:8wptR3vW0
>>760
バンダイ主導なら海洋堂の噛む余地ねえべ?
出たとしてもその企画が終わって数年後
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 23:32:32 ID:bUBuIl3N0
まあリボは新劇場版があるしな
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 23:41:43 ID:BWdYAyU20
ヤザンのハンブラビをだしてください。
ハイコン、MIA両方買いました。あとはリボででたらバッチリね。
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 23:43:20 ID:pxmuyG040
モビルスーツは似たような自社ブランドが有る以上版権おりないだろうし
何より一つでも作ったら大量に種類を作らなければいけないだろうからいらない
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 23:44:01 ID:kaFV1jVG0
ガンダム版権は降りないよ
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 00:09:21 ID:7nFp9XeX0
ガンダムはいらんわ・・・
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 00:13:22 ID:nREFCGUnO
リボスレに何でちょこちょこガンダムが出てくるんだ

アレダセに池 ゆとり共
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 00:13:39 ID:C3xfEQ3w0
スーパーエヴァンゲリオン
うたたねひろゆき


これは同人だ、うん
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 00:25:09 ID:86BLly3h0
(スレ違いではあるけど)
「S2機関」って「スーパーソレノイド機関」の略だから
「S2機関対応型エヴァンゲリオン」が「スーパーソレノイド(以下略)」で
通称「スーパーエヴァンゲリオン」になってしまうのは当然の流れなのであんまりいぢめるな。
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 00:25:31 ID:gX1u7G9Y0
>>802
テメー「ゆとり」は言いすぎだろコラ
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 00:26:02 ID:/X+6hU4s0
スーパーエヴァ
「スーパーノヴァ」みたいでかっこいいじゃん
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 00:26:08 ID:/cNtiXjH0
マジンガー系はカイザーでてから大人しいね
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 00:28:13 ID:TDfqwqTA0
ブラックゲッターは斧女のせいで回収されたんだよな
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 00:28:44 ID:2g2TIEUB0
まじで?
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 00:29:31 ID:HogtJ8Uk0
淀ブラゲ売切れていたな


プゲラ
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 00:33:25 ID:SdSAPz+/0
スパキズに死ぬほどあったよ
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 00:33:32 ID:pkc1Jc/S0
ブラゲフラゲ失敗で後日行ったら売り切れだった
プゲラ
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 00:57:51 ID:v43QMXen0
新宿ビックに積んであったけど。昨日。
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 01:27:58 ID:ppR1LsMYO
ゲッター1の腕の付け根が回るのに今更気付いた…
腕の稼動範囲が少ないなぁとは思っていたがorz
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 03:14:31 ID:pDmHB/qK0
オーガニックの糞対応野郎がホームページで謝罪して土下座してクビになるまで不買運動を起こそう!
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 03:26:13 ID:R6dcUd5dO
先週のカイザー1000円みたいに連休特価してくんないかなヨドバシ
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 06:32:20 ID:qjkwk+uz0
やべぇー!
今、気づいたがブラゲの誌上販売〆切近い・・・
やっぱ買ったほうがよいのかな・・・
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 06:37:04 ID:SxS/DqAR0
思う所あるなら買っとけ!!

と、実はリボ持ってない俺が一言。
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 06:39:15 ID:qjkwk+uz0
>>818
俺も買うとしたらこれが初リボ。
いままでフィギュアに興味なんかなかったのに!
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 06:56:39 ID:2kQpWC8q0
だから、買え買え!
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 06:57:54 ID:v1xmam1p0
>>817
ただ黒いだけならリペでも良いかもしれんけど、オリジナルの武器付きだからなぁ。
俺は買う。
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 07:08:09 ID:u2boohtO0
じゃあ漏れは、ふーかで初リボ (´ー`)ノ
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 07:14:00 ID:ohxyjehXO
ワールズエンドスーパーエヴァ
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 08:23:11 ID:dlyf8hvi0
>>822
ちょっと待ていw
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 08:45:03 ID:+ahdXkEG0
シズラー出してくれないかな?
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 09:08:54 ID:pkc1Jc/S0
それは出しづらい
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 09:15:51 ID:jJuFw4sv0
リボが800円、送料500円だお。テンバイヤスレから持ってきたことは内緒だお。
|∀゚)つメディオ9月の大特価セール!
ttp://medio.bz/group.php?style=old&id=75

828ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 09:33:33 ID:3GJplCmh0
劇2号機羽量産ガイキンポチッた
送料代引き込みでも一体当たり1000円強うめぇwwwww
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 09:53:18 ID:yV6+C5ZZ0
もう一体量産でも入れれば送料無料になったのに
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 10:09:18 ID:tt4cZVif0
会員登録してる間に品切れた
転売屋にいかれたか
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 10:20:56 ID:jJuFw4sv0
|∀;)お礼がないお…
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 10:25:29 ID:uiWk93EH0
有益な情報ありがとよ
お陰でうちのリボルテックが増えそうだぜ
しかし、一番欲しかった量産羽は売り切れてたorz
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 10:28:27 ID:xpodtA050
>>827
バトルケニア!
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 10:45:53 ID:p0Q6I+cu0
ブラゲの武器握る左手の手首が異常に硬くて、引っこ抜いたら千切れてしまった。
サポセンに送って、3日後の今日到着してwktkして開けたら
千切れた武器握る左手じゃなくて、左平手が新たに入ってた。
平手なんて二つもいらねぇよ…。
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 11:12:44 ID:YK4wPi+r0
Q:部品を無くした壊した、どうしたらいい?
A.部品注文は出来ません。 もう一つ買いましょう。
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 11:13:02 ID:sqnvcvWZ0
>>827
うわあもう売りきれ
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 11:29:17 ID:p0Q6I+cu0
>>835
なるほど、もう一個買い直せというサポセンの遠回しな(ry

でもまぁ開封時から異常に硬かったのに問題がある気がする。
今更品質云々言うつもりはないけど
銃を2丁構えられないのは悲しすぎるので電話してくるorz

折角イケメンのブラゲ引いてきたのにまだマトモに弄ってない(´・ω・`)
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 11:44:37 ID:YK4wPi+r0
>>837
そもそもどういう理由をつけて送り返したのかと
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 11:53:40 ID:ZWDrKYXD0
取れなかったら無理せずFBだろ…常考
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 12:25:36 ID:2g2TIEUB0
ファイルバンク?
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 12:25:41 ID:WeDOkFnk0
FBってなに?
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 12:26:35 ID:HogtJ8Uk0
経理端の俺はファーム・バンキング
といってみる
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 12:26:36 ID:dGLre3cf0
テンプレって意味あんのかよ…
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 12:28:02 ID:33hmMNCM0
8mmをちょっと分解してみようとまとめwiki見たんだが、アレって要するに「無理やり外す」って方法なのかな
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 12:33:11 ID:2YgmUFvl0
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 12:34:00 ID:p0Q6I+cu0
>>838
電話で
「開封時から左手首だけすごく硬くて引っこ抜いたら千切れちゃいました。右手首は正常なんですが…」
って言ったらこっちでそれをチェックするので送ってくれって言われたんで送った。
>>839
最近立て続けに状態の良いものを引いてきてたから、FBの存在を忘れてた…。
今思えばFBすれば済んだ話だったなorz

実は送り返すときスタンドを入れるのを忘れててだな
だから良品のパーツを補充する形で帰ってきたんだと思う。
スタンド入れてれば新品と交換で帰ってきてたかもしれない。俺バカス
サポセンの人に迷惑掛けまくり(´・ω・`)
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 12:47:08 ID:R7W63U3YO
やっとブラゲ手に入れたぜ。しかしさんざん言われてるけど塗装の個体差が激しい。
ミニリボの時はそんなに気にならなかったけど。
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 12:52:49 ID:g9EkMRb80
ダンボー背が小さいよ・・・
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 13:27:42 ID:4k7h/pKV0
>>841
フルボッコ
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 13:33:11 ID:izzqKy010
ようやくリボキリー買って来たけど、良いなコレ
個人的には今までのリボん中で一番だわ

本命は11月のAだけど、マックス機じゃないんだよなあ・・・
輝→フォッカー→輝って・・・
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 13:41:06 ID:nbCt4smq0
リボバルキリーはアイキャッチのポーズつけられるのがいいね〜。
ところでさ、TV版J型ってスーパーパックつけてたっけ?
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 13:44:54 ID:VvOLpBMb0
http://bakaneko.way-nifty.com/revoltech/2007/09/post_3213.html

俺の知らぬ間に更新してたので貼り
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 13:49:36 ID:d0zfeanH0
去年の11月はソルティックとイングラム2号機
今年の11月はバルキリー1Aとガイキングフェイスオープン

・・・
買うけど売れねぇだろうな
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 13:52:43 ID:r+PSj+8X0
>>852
お前が知らないだけでみんな知ってたっつーの
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 13:53:58 ID:VvOLpBMb0
知ってたなら一言更新したなぐらい言っとけクズが
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 13:55:39 ID:ZWDrKYXD0
このスレはRSSじゃねえんだぞタンカスどもが
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 13:57:15 ID:VvOLpBMb0
情報も持ってこないクズはいらねーんだよボケタレ
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 13:57:17 ID:r+PSj+8X0
>>855
>>778
己のフシアナっぷりを棚に上げてよく言えたな
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 13:58:38 ID:VvOLpBMb0




               終了





860ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 13:58:48 ID:bTAOIy9C0
>>850
どうもニコイチな気も・・・ロイ機多めに出荷して欲しい。
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 13:58:55 ID:6g4OKspO0
>>857
おまえみたいなのが一番いらないよ^^
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 13:59:57 ID:d0zfeanH0
これはひどいw
さすがリボスレww
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 14:02:45 ID:r+PSj+8X0
>>859
もう来るなよクズ男
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 14:02:45 ID:/X+6hU4s0
>>860
1Sの一条機のために1Sフォッカーと一条1A買う予定だけど、
そのあとサラッと出されたら泣きそう…

ところで今までのリボ全種持ってる人とか居るんだろうね。
俺はまだゲッター2・ダンガイオー・ブラックゲッターの3つ。
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 14:04:05 ID:VvOLpBMb0
実際スマン…
マジで見落としてた

商品案内
ttp://dameganorondenion.blog8.fc2.com/blog-date-20070921.html
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 14:08:25 ID:s0WvNzdF0
ID:VvOLpBMb0
ID:VvOLpBMb0
ID:VvOLpBMb0
ID:VvOLpBMb0
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 14:40:04 ID:ZzJjyYkr0
>>865
出入り禁止を命ずる
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 14:43:09 ID:VvOLpBMb0
勝手に言ってろ
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 14:44:09 ID:QNtVDfLk0
>>868
m9(^Д^)プギャー
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 14:45:06 ID:3yDfLpTQ0
今年の5月にセイバー買ってリボデビューしました。

持ってるリボは レビィ、セイバー、劇場版弐号機、量産翼、量産武器、オルタ、トロ、クロ、F型装備、
ディスノフ、新劇場初号機、新劇場零号機、武器セット、クリアミニ初号機&零号機

正直言いますと、カチカチ弄っててあまり楽しくはありません。動きがぎこちないわ、うまく立たないわ、全身変な方に曲がって動きにくいわ、固くて抜けなくねじ切れそうだわ、
品質最低最悪です。スレを見ていてカチカチして楽しいとか、いろいろ熱意は感じますがこれのど・こ・が・楽しいのか? ファイアブリザードで温めるやら、お湯につけるとか
分解してやるとか、そんなクソ面倒くさいことやってられません!そこまで世話してやらないといけないほど品質最悪ですか。
つくづく物好きな連中だなあと不思議に思います。直接、納得いくよう手に取って目の前で小一時間説明してもらいたいほどです。
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 14:45:22 ID:zzSQM98S0
>>868
四半世紀ROMれよ
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 14:45:38 ID:Y+hV4l/Z0
>>851
輝機はつけてない。
再び宇宙に上がった時にはもうスカル1に乗り換えてて、そこで初めてスーパー
パックを装着。その時のコードネームがブービーダック。

アリイのプラモでは出てたけどねw
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 14:49:20 ID:ZWDrKYXD0
>>870
たかが 2000えん の フィギュア に なに ほんき に なっちゃってるの
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 14:50:12 ID:fP0pOkRz0
このスレアホばっか
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 14:50:50 ID:6czhbywJO
>>868
死ねよ豚野郎
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 14:56:53 ID:3t7QZtRF0
FO格好いいな・・・。
で、グレートはま(ry
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 15:04:18 ID:/X+6hU4s0
>>870
俺も初めてリボ買ったときはうまくポージング出来なくて
「なんだよこれ〜」って思ってたましたが、リボ特有の動かし方が分かってくると
ケレン見の利いた他のおもちゃじゃなかなか真似できないポーズが出来たりと
楽しくなりましたよ。
このおもちゃは弄れば弄るほど味の出るスルメ的な面があると思います。
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 15:04:55 ID:jJuFw4sv0
どうしよう…テンバイスレで怒られたお(;;)
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 15:05:19 ID:QNtVDfLk0
>>878
m9(^Д^)プギャー
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 15:08:35 ID:3CcsA8oP0
>>874
ID:VvOLpBMb0乙
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 15:11:07 ID:r+PSj+8X0
>>878
お前きもい
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 15:19:27 ID:VvOLpBMb0
>>880
勘違い早漏乙
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 15:26:29 ID:BeeTWI7U0
>>881
煽りレスしかしないオマエも十分キモイよ
この糞虫がwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 15:29:48 ID:r+PSj+8X0
>>883
期待通りだな
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 15:30:03 ID:O5V/F+h80
   〃∩ ∧_∧    このスレもすっかりいつも通りだな
   ⊂⌒(  ・ω・)  
     `ヽ_っ=◎=c カチカチ
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 15:31:23 ID:bTAOIy9C0
>>864
ありそうで恐い・・・
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 15:37:02 ID:/X+6hU4s0
>>886
あ、よく考えたら一条機のスーパーパックのドクロマークって
「赤地」ですよね…フォッカーは「黒地」…だめじゃん orz
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 15:39:38 ID:rRgr0lS80
>>873
漢字ドリルで勉強して出直してこいやボケ
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 15:41:01 ID:i1Lrwmmj0
>>887
1Aに付いてるSパックが赤ドクロだし、Sヘッドと二連お砲塔付け替えでいいんじゃないの
頭の赤ラインは塗らないといけないけど
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 15:45:40 ID:/X+6hU4s0
>>889
その二連装ビーム砲にもドクロマークがありますからね…赤地と黒地が混載しちゃうことに。
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 15:51:12 ID:Y+hV4l/Z0
>>890
待て、>>889はミサイルポッドと連装ビームの部分を付け替えろって言ってんじゃないか?
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 16:07:12 ID:lWr+pOsoO
マクオタウゼェ
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 16:08:32 ID:bTAOIy9C0
ドクロマークのって何機あるんだっけ?
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 16:15:46 ID:TavypvDd0
エヴァ以外の話題について行けない…呪文のようだ
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 16:20:10 ID:d0zfeanH0
俺も初代マクロスはフォッカーの髑髏マークの機体しかわからん

プラスとかセブンならわかるんだけど
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 16:21:26 ID:fP0pOkRz0
>>873の元ネタ知らん奴いるのか
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 16:23:57 ID:bTAOIy9C0
>>895
俺もマクロスっつったらフォッカー機だなぁ。
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 16:26:59 ID:U5ZwteHRO
ドクロ、ドクロて…

もうハーロック専用機にしちゃえよ…
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 16:32:51 ID:zzSQM98S0
>>896
こんな ゲーム に まじになって どうするの
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 16:38:02 ID:jJuFw4sv0
ぼくはテンバイヤじゃなくてリボほしい人に教えたかったんだお…
なんで怒られるんだお…
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 16:40:20 ID:fP0pOkRz0
>>899

   ,. ─‐ 、
  //⌒ー、ヽ
  r!j へ へ ij、
  `i ‘、__,’ !'
  ヽ ‐=‐ /
    `ー‐'

┌──────────────────────┐
│えらいっ                           │
│                                │
│                                │
└──────────────────────┘
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 16:47:19 ID:d0zfeanH0
うぜぇwww
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 17:12:21 ID:O9BTGp9p0
ブラゲがようやく手に入りました
右腕はやっぱりレザーの方がいいですね
オプションが無いのはさみしいので付属品はまぁ良かったですが
銃はノーマルゲッターの方が似合いますね
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 17:36:12 ID:2h60vFEh0
>>870
主な素材がPVCだからフニャフニャしてるのは仕様なんで、
それが肌に合わないなら素材がプラやABSの商品を買ってくだちい。
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 18:01:09 ID:TtJNtWVu0
どこまで行っても所詮リボスレ
やっぱりこうでなくっちゃ
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 18:01:51 ID:O5V/F+h80
ですよねー
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 18:03:21 ID:jwBllXm4O
なんだよ!ミニリボの武器セットに剣とかついてくるのかよ!
ミニリボだとナイフしかついてなかったから
普通の初号機買ったのに、しかもそれにもナイフしかついてなかった!
だから武器がほしくなって零号機買ったのに、
そしたらミニ武器セットのシールドに全部ついてくるなんて!
なんだよ畜生!金損した!ミニ零とミニ武器セット買ってくる!
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 18:11:35 ID:rDPmUsrG0
まいどありぃ〜
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 18:21:58 ID:t9EQapAP0
>>901
キング オブ クソゲー
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 18:27:15 ID:MxK5aced0
12月 マックスJ
1月 ミリアJ
2月 輝S(映)
3月 マックスA(映)
4月 柿崎A(映)
5月 エンジェルバーズ
6月 ノーマルA
7月 マックスA(TV)
8月 柿崎A(TV)

バルキリーであと1年は楽しめる
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 18:27:58 ID:2qw+HbVu0
盾セットだけだと刀二刀流が出来ないけどな。
腕は電子砲とセットとかヒドス。アルティメットアクションのを流用しようと思っていただけに尚更ね・・・
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 18:29:23 ID:dmn9utrB0
>>910
ファイヤーバルキリーマダァー?
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 18:30:53 ID:O9BTGp9p0
>>912
ファイヤーよりはエクスカリバーのが先に出るな、きっと
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 18:31:44 ID:H1TYI8Oq0
ブラゲ買ってきた!今から弄り倒すぜ!
と思ったら武器の握り手が2つとも右手・・・。
サポートセンターに電話できるのは次の火曜か。
こんなこと初めてだわ。お姉さんが出てくれますように。
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 18:40:56 ID:G5SWKcFvO
そんなに電話に拘らんでも良い
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 18:43:41 ID:jPQqqV8j0
俺みたいに諦めてもう1個買えば
リボルバー2丁とかできるんだぜ?
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 18:47:14 ID:d0zfeanH0
サポセン厨ウゼェ
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 18:47:23 ID:42MTNN/h0
>>910
そんなにバルキリーばっかイラネ

今のところエヴァ&マクロス&ゲッターを三本柱としたいのは分かるが、
ダンガイオーみたいな単発モノが欲しいな。
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 18:59:17 ID:V03c6wkU0
キングゲイナーを単発にしないで!
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 18:59:18 ID:O5V/F+h80
単発モノ厨ウゼェ
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 19:01:44 ID:H1TYI8Oq0
メールは土日でもチェックしてんのかな。
早く交換したいしメールしてみる。
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 19:07:22 ID:XIzQnfbO0
>>910
なんというバンダイ商法・・・
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 19:10:16 ID:nbCt4smq0
来年辺り、今月のリボは新エババリエとバルキリーバリエ、とかなりそうでコワイ。
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 19:12:13 ID:d0zfeanH0
毎月最低でも片方は完全新規が欲しい
11月で早速両方バリエだけど
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 19:21:59 ID:aTh66upr0
なんか超時空シリーズでオーガスとか出してくるんじゃないかとか思い始めて来た
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 19:26:16 ID:G5SWKcFvO
よく考えると本当に凄いペース。
普通はこんな速さで原型(可動軸も)作れんぞ。
榎木もどこまで頑張れるかね。
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 19:30:03 ID:Y+hV4l/Z0
>>925
ぶっちゃけ大歓迎だ。
パームアクションがクソもいいとこだっただけに、マトモな形のオーガスが欲しいよ。
オルソンスペシャルも。

あとイシュキックも欲しいw
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 19:32:49 ID:UlZcDg6AO
エヴァにはあまり興味ないながらもミニリボ買って、まぁこんなもんだよな…。と軽く見てたんだが、、、零に盾、初にガト持たせたらアータ、
 
カッケーの!
 
あざとい商法は鼻につくけど、もし気になっていながら買ってない人いたなら、まづ買ってみたら?
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 19:42:22 ID:aTh66upr0
正直エヴァはミニリボサイズがちょうどいい
次の劇場版までリリースなさそうだけど、このサイズだからこそ
新劇場版サキエルとかシャムシェルとか出すべきだと思うんだ
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 19:43:01 ID:PHWwCHbT0
武装セット通販したんだがまたハズレが来ちゃったよ。
盾に明らかに質感違う塗装がこんもり盛り上がりながら広範囲塗られてるorz
修正すんなら多少は綺麗にしようという努力しろや!
盛り上がるほど塗りつけてムラや削れがあるってどこの小学生だよ・・・
こないだ買ったバルキリーのキャノピー周りも同じような状態だったし
もうリボは通販じゃ買えないな・・・
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 19:45:33 ID:khoMfu3K0
通販でしか買ってない俺涙目
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 19:48:46 ID:44A2LVh30
店で選んで買っても見えないところが酷かったりするしな。
もうしょうがないよ。
どーーーしてもってんなら、2〜3個買って良いトコ取りでもしる。
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 19:49:00 ID:BchtGF020
>>929
俺も通常サイズだと置き場に困るから、このサイズで全使徒・エヴァ出たら
揃えたいと思う
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 19:57:30 ID:UlZcDg6AO
今、酔いに任せて、ミニリボにフツーの艶消し吹いてみた。
ただ、おれ風下にいたため、リボと同じくらいの量の艶消しもらったような気もする…。
朝起きたら艶消しになってたら………
あまり変わらないか(´ω`*)
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 19:59:27 ID:ifxCl0vZ0
脂ぎってるよりはマシかもよ
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 20:00:10 ID:U5ZwteHRO
リボ増えてくると付属のスタンドばかりだと味気ないな…

スタンド自作したりしてる人いるかな?
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 20:01:29 ID:ifxCl0vZ0
自作じゃないがとりあえず何個か連結させて高低差を出したりしてる
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 20:03:42 ID:aTh66upr0
リボの場合、元々スタンド用に穴開いてたりするし
開いて無ければ目立たない所にピンバイスで穴開ければ
市販のスタンドの殆どが専用スタンド並に使えるしね
自作してまでって人はあまりいないんじゃないかなぁ
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 20:16:35 ID:PHWwCHbT0
>>932
でもまあ前から見て明らかなのは避けれるからねえ・・・
これまでほとんど通販で買ってたんだが
リボはわりと品質高くて安心ってイメージだっただけに
ここんとこの急激な品質低下はちょっときついね。
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 20:16:49 ID:UlZcDg6AO
>>935
ほら、脂ぎっててこそ、おれ!みたいな部分って…あるじゃん?
ただこの酔い酔い艶消し地獄、とどまる事をしらねーよ。
今、HCMーProとビデオのリモコンにまで艶消し吹いちまった…。
艶消しが尽きるか、日本酒が尽きるか…
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 20:27:54 ID:7Jnng+yi0
話が全然分からん。

“完成品”には例えトップコートも吹きたくない俺、融通効かん奴。
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 20:30:25 ID:xRothLiUO
>940
携帯に吹いてみなよ
割りとシックな感じになるのでオススメ
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 20:41:54 ID:UlZcDg6AO
>>942
吹いてみた!
おれの携帯、ワインレッドなんだけど、あんまし綺麗っぽくならなかったぞ(・ε・`)?
まぁ乾いてみないと分からないけどね!
 
うざがってるみなさん、ごめんなせい。
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 20:47:00 ID:khoMfu3K0
携帯はマスキングとかしないとマズくない?
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 20:50:12 ID:u2boohtO0
鱒の王様マスキング、鮭の王様サーモンキング
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 20:52:28 ID:TtJNtWVu0
>>945
ちょっと後で説教部屋に来い
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 20:54:42 ID:ifxCl0vZ0
>>943
まあ明日君だけしこたま後悔するだろうからウザくないよ
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 21:01:40 ID:4J1I8Xed0
ガーランドでないかな・・・・(´・ω・)
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 21:10:57 ID:ovYS+IwR0
いまさらだが>>910ってまじ?
だったらマクロスはフォッカーしか知らない自分にはつまんない年になりそ…
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 21:13:00 ID:ZWDrKYXD0
そもそも12月からして違うわけだが。
テンプレも少しぐらい読もうぜ
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 21:16:35 ID:ovYS+IwR0
>>950
うわ、すまん
注意力散漫だったわ
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 21:16:37 ID:aTh66upr0
>>949
いや、例えばこうならってネタとして書いただけでしょ
ただ版権的にある程度は有効活用するために色変えは出すつもりだろうし
クアドランロー?だったけ?あのぐらいは敵キャラも出しそうな気がする
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 21:20:15 ID:D2O9yE4K0
クァドラン・ローはどうだろうな…
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 21:20:32 ID:ZWDrKYXD0
アレ次スレ俺じゃねーか

ちょっと行ってくる
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 21:23:17 ID:aTh66upr0
マクロスあんま詳しくないけど、敵メカっつって思いつくのが
あれぐらいなんだよね。ミリアとかいう巨人の女の人が乗ってたやつ。
自軍のメカはバルキリー以外なんか地味目なのが多かったしなぁ
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 21:25:11 ID:ovYS+IwR0
っていうかまた今更気が付いたんだが
12月ってブロッケンとヘルダイバーなんだ
だったらパトレイバーはイングラムしか知らない自分にはつまんない年になりそ…
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 21:25:39 ID:ZWDrKYXD0
【海洋堂】リボルテック総合VOL.53【オーガニック】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1190463755/
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 21:25:44 ID:ovYS+IwR0
年じゃねぇ月だ
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 21:26:03 ID:O9BTGp9p0
>>945
から4コマ臭がする
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 21:26:58 ID:YK4wPi+r0
リガードの名前が出てこないのは
やはりゲームで知った世代が多いからか?
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 21:33:09 ID:oU439pTs0
>>957
グッドだ
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 21:33:41 ID:BchtGF020
>>957

>>939
今日ミニリボの2機種買ってきたけど、初号機は脚の付け根のジョイントがユルユルで
ポーズ付けるたびに外れるし、零号機は持ち手の穴が埋まっててジョイントに入らないしで・・・
しっかりしてる所はカチカチ回ってめっさ楽しいんだけど、ダメな部分でもの凄く萎えるわ
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 21:35:42 ID:aTh66upr0
劇場版を10代の頃に見ただけで
スパロボなんかもあまりやらないから逆に知らないのかもだけど
自分はマクロス自体に疎いだけかもしれないな
リガードって二本足のポッドみたいなやつだっけ?
リボ仕込む場所があまりないような・・・?
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 22:12:53 ID:nzlCBCsQ0
弄って楽しいおすすめのリビはどれですか?
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 22:13:53 ID:XCaPn3Ji0
GR-2
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 22:22:44 ID:u2boohtO0
>>963
ハッチがパックリ開いて、中からリボ可動のゼントラさんが出りゃいーんだぜ
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 22:39:19 ID:dXRiWvKB0
じゃあリボルテックゼントラン兵を。
フロイラインでメルトラン兵を出してくれれば桶
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 22:41:07 ID:jJuFw4sv0
釣れたw
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 22:41:48 ID:aTh66upr0
バルキリーと敵兵が同じぐらいのサイズだから
敵メカ出すとしたら結構でかくなっちゃうのか・・・
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 23:12:23 ID:nbCt4smq0
ここは一発リボルテックブリタイ司令をですね・・・。
ほら実際格闘でバルキリーとど突き合い(つーかフルボッコ)したし。

激しく需要なさそうなのが難点だがw
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 23:25:57 ID:TavypvDd0
>>964
量産機(武器)と劇場版弐号機
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 23:26:22 ID:D2O9yE4K0
>>970
戦艦の外装を伝って鉄パイプ自重
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 23:27:12 ID:D2O9yE4K0
>>964
ネタじゃなく光の巨人がおすすめ
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 23:34:28 ID:Ifaeh2hs0
>>964
わしも光の巨人じゃわい
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 23:49:22 ID:P9USB2vB0
>>969
だからバルキリー小さいんだ・・・
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 23:57:27 ID:khoMfu3K0
久しぶりにマクロス見直したけど、やっぱいいわ
食わず嫌いの人は劇場版だけでも見て欲しいよ
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 00:09:09 ID:bn0Ltrxa0
マクロスも出た事だし、そろそろエウレカは出ないのか?

関節の形とか、リボ向けだと思うんだ。
バルキリーも変形しないし、その辺は気にしないw

そしたら、ACEごっこが出来るし・・・
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 00:16:35 ID:qbLU4hlE0
エウレカはほんとリボ向けだと思うんだよね〜
付属品にボードとスタンドさえ付けてくれれば幸せだ〜
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 00:19:09 ID:f4QDcPl00
デビルフィッシュとジエンドはちょっとほしいぜ
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 00:19:42 ID:Yz6QB8T70
まぁな、でもエヴァとかバルキリーとか細身のスタイリッシュな人型続いてるからゲテモノも欲しいな
完全人型じゃない新ゲッター3みたいので、リボルテック使った新しい面白い動きを魅せて欲しい
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 00:33:21 ID:S4FgenXp0
動かしやすいリボってどいつだ?
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 00:37:22 ID:gH0tNe7z0
>>981
メガトロン様
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 00:39:19 ID:bn0Ltrxa0
>>981
トロ、クロ
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 00:43:45 ID:qbLU4hlE0
>>981
ミニリボポジトロン
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 00:44:35 ID:Yz6QB8T70
>>981
ミニは良いぞ、汚れるのもヘタレるのも構わず好きなだけ弄れる
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 00:46:37 ID:w1yiprUI0
>>981
なんてったってGR−2だろ。
リボ球がロボの一部に見えてくるぞ。
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 00:46:43 ID:bn0Ltrxa0
>>981
ミニリボ買うなら、コンビニに売ってる食玩のエヴァもいいぞ。
スケールがほぼ一緒だから、サキエル当てるとイイ感じ。
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 00:49:03 ID:SuB0RcdG0
>>981
ダンガイオー
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 01:01:17 ID:bMR50bxe0
真ゲッター2,3出してくんねーかなー
それなりに売れると思うんだけどなぁ
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 01:03:57 ID:RkBjI9uCO
はやくよつばにあいたいぜ
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 01:13:02 ID:Q+gaY86N0
>>989
ほしいな
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 01:26:31 ID:S6dqKwvS0
>>1000なら

          , -=ミ;彡⌒`丶、
          /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       l::::::rィノツノtゝミン、ノノン、:::::::l
       !:::::: '"^'"`~`  ヾ( l::::::ノ
       ',::::j ==ュ  r== 〈::::::j   新シリーズ  R E V O N T E C H 発売決定!!
       fヾ}, ィ赱、 i i r赱ミ  l:イ
       lと',  `"" ,l l `""  ,リぅ!
       ヽ-ヘ .,_ ,ィ''。_。ヽ、_,. /_ン'
          ', / _lj_ }  ,'
          l、{ ^' ='= '^' /
          l ヽ. `""´ ノ l、
   _, 、 -― ''"::l:::::::\   ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::i
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;丿;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::\::V::/:-―-l::::!
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 01:32:06 ID:Yz6QB8T70
>>1000ならワッハマンシリーズもリボル化
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 01:37:22 ID:qHbDqfCQ0
>>1000ならゴレームマダァ(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 01:56:06 ID:+K3bhDWP0
1000ならアッセンブルは闇に消える
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 02:01:36 ID:Yz6QB8T70
>>1000なら4日後よつばが俺の家へ!
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 02:02:45 ID:qbLU4hlE0
>>996
1000じゃなくても絶対買うくせにw
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 02:05:26 ID:blSnLJAY0
>>1000なら真ゲッター2,3発売
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 02:05:49 ID:3C9RobKG0
>>999
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 02:06:45 ID:4DwRnX170
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。