【CMs】シーエムズ【総合】 6クオリティ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
燃えロボットから萌えフィギュアまで・・・
有限会社シーエムズコーポレーション
http://www.cmscorp.jp/

6クオリティ目。
スレを重ね、ここでシーエムズ製品が語られ評価・批評されて
いくたび製品クオリティーがUPしていくことを願おう。

まだまだ若いこの会社。一流と呼ばれるその日まで・・・
これからがシーエムズ神話の始まりだ!!!

それがシーエムズクオリティ!!!

前スレ
【CMs】シーエムズ【総合】 5クオリティ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1187154894/

関連スレ
ロボアニメ玩具総合スレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1164589051/
【シーエムズ】BRAVE合金専用スレ【ブレイブ】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1176716750/
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/10(月) 13:31:43 ID:rDWhZdSz0
パトレイバーの次は究極超人あーる
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/10(月) 14:35:59 ID:agz+LdIu0
その次はDr.マシリト&キャラメルマン1号(電池着脱可)
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/10(月) 15:41:52 ID:HCCseMU/O
それは、メガハウスから出るので、シムズは用済み
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/10(月) 18:15:03 ID:nK1+rvCP0
じゃあシムズにゴーディアンとダイデンジンを出してもらう
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/10(月) 20:52:20 ID:XuUPsMKE0
ダイデンジンいいね〜
そのままスーパーライブロボまで出してくれい
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/10(月) 23:08:36 ID:wKnM3onV0
最近はシムズやメガハウスやマーミットやタカトミが
いいとこ突いてくるからたまらんよ

(でもメガハウスのエルガイムは最悪の出来だったが
チョイスはチョベリグだった)

某社は独自の変態路線を開拓してるうちに
チョイスするネタが無くなっちまうじゃねえの?
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 06:29:51 ID:58ZpIEOa0
>>7
HP作ってる人ですか?
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 07:11:30 ID:JqEWMe5hO
>>7
メガが糞外務に仕上げたおかげで本家からハイクォリティーな得る外務が出る可能性が無くなった。よって迷惑だね。
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 08:10:46 ID:DkrtF05p0
エロガイムの決定版は本家から出るだろ
メガのやつは合金じゃないしな
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 10:17:02 ID:myNP2bEO0
チョベリグってなんだよ
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 11:27:32 ID:HJWWt7uo0
超ベリーグッドの略。
すでに死語だな。
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 11:50:43 ID:Ee5/ITQE0
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 13:16:35 ID:mgRqB8FC0
チョベリバ〜
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 17:52:49 ID:ADlj2dyc0
>>5
バンダイに喧嘩売らせようとw
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 18:19:56 ID:nKu68dTd0
だって磐梯はもう変態ロボをメインでやってくんだろ?
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/12(水) 11:37:34 ID:DuQ8RX36O
なんか工作員の臭いがします、「うんこぶりぶり」とか言う言葉好きじゃないですか?
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/12(水) 12:01:40 ID:OSqj5Nnp0
工作員はおまえだろw
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/12(水) 13:06:29 ID:Krc4hNQZ0
例のアイツはうんことか変態とか幼稚な言葉が好きだな。
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/12(水) 13:10:57 ID:t8tnG/8v0
携帯とPCで
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 00:33:45 ID:CDPW3bUJ0
とりあえず、逆転王が出るのは嬉しいな。

三冠王とペアになると発動可能なギミックって何だろう?
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 01:41:34 ID:rPd6+1XY0
握手用の手が付属とか
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 07:53:14 ID:lD+e0VOX0
劇中で競演した事ないよね??
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 08:30:50 ID:rPd6+1XY0
OVA「タイムボカン王道復古」でなら共演してる。
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 08:31:25 ID:rPd6+1XY0
ゴメン嘘。あれは大巨人との共演だったわ。
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 19:00:31 ID:lD+e0VOX0
まぁ、大巨神なんだけどな。
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 19:15:29 ID:QOBdqmXGO
>>22
それはないと言っていた
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 19:38:26 ID:lD+e0VOX0
シムズに聞いたの?
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/15(土) 00:12:50 ID:29XvnDG40
ショップを見てたら
逆転王ノーマルカラーバージョン
って書いてあった
金メッキ気に食わなかったので
これはなんともうれしい
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/15(土) 03:17:34 ID:2jVu0FxLO
>>28
ああ。キャラホビの時にそう聞いたよ。
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/15(土) 14:56:42 ID:R9q1Bkfe0
>>29
確認した。
金メッキは限定版だったのか。
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/15(土) 15:19:07 ID:PfGqbaNW0
金メッキちゃちかったから良かったぁ〜
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/15(土) 15:42:48 ID:29XvnDG40
どっちのバージョンも、胸部分は金メッキ確定
金メッキバージョンは膝とかその他の黄色の部分も金メッキ

とかだと、嫌だなぁ・・・
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/15(土) 15:48:59 ID:fR2iWYEY0
ホントだ。いつの間にかメタリックカラーバージョン500個限定とかなってるし。

ノーマルでいいけど。
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/15(土) 15:50:31 ID:FjxGUOgr0
なんで逆転王なんてモノ欲しがるのかねえ。
ボカンシリーズ苦肉の迎合ロボ。
メカの美しさなんてありゃしない。
こんなことしてたからシリーズ終了したのだ。
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/15(土) 16:12:21 ID:JNM1oWXi0
通ぶるオタ乙
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/15(土) 16:59:30 ID:fR2iWYEY0
どっちかっつーと痛だな。

おっ、オレって上手いこと言うなあ。
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/15(土) 17:30:24 ID:XUtYWvFI0

痛いやつ
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/15(土) 17:43:58 ID:29XvnDG40
>>35
一発男のメカはボカンシリーズとしては異端かもしれないけど
変形ロボットとすればサイコーにかっこいいよ
背中のブースターなんてハッタリ効いてて最高じゃん
変形機構も単純だけどがらっと印象変わるし
さすが大河原メカだ
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/15(土) 19:18:14 ID:z91eOrNA0
>>33
WF辺りでのツーショット写真では概ねそんな感じだったような・・・。

http://toyup3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20070815224619.jpg
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/15(土) 21:00:24 ID:nVestNrD0
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/15(土) 22:38:24 ID:subLtFfu0
もしかして隠しギミックは…

三冠王が中に入ったトッキュウザウルスと
逆転王が足になったトッキュウマンモスが組めるとか?
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 00:16:44 ID:4ac9mcqL0
>>41
これってどっち版なんだろう
これはこれでかっこいいなぁ・・・
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 00:18:18 ID:H/9IhP+o0
>>42
じゃあ首チェンジもあり?('A`)
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 00:37:52 ID:QjFWEbrj0
>>43
メタリックだよ
楽天とかで検索すればノーマルもメタリックも画像見れるぞ
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 01:01:31 ID:4ac9mcqL0
>>45
ノーマルバージョンは
最初の頃に発表されてた胸がメッキじゃないやつでOK??
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 01:07:02 ID:4ac9mcqL0
今現在の公式に載ってる
胸だけメッキで膝とかは黄色=ノーマルだと嫌だなぁ・・・

メッキバージョンはここも全部メッキみたいだけど
中途半端なくらいならメッキバージョンの方がいいなぁ・・・
でも予約取り消しは出来ないだろうし
もっと早く仕様発表してくれよ・・・
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 01:25:39 ID:1RKgQQvR0
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 01:44:55 ID:t1Xbs1pD0
>>48
おーこれでいいのか
よかった、一安心だ
ありがとう!
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 01:56:52 ID:5HbMQfXMO
なんだか、また訳の分からん展開になってるな
メタリックバージョンが膝等の細かいところもメッキです、違いはそれだけってんなら
ハッキリ言って、そんなバージョン出す意味ないよね
じゃあノーマルのアイデンティティはどこにあるんだってなる

某所で開発の人に聞いた時は、最初からメッキにするつもりだった
あれはあくまでサンプルって言っていたんだがな

やっぱり土壇場で変わったのかな
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 02:13:23 ID:t1Xbs1pD0
えー
胸だけメッキって、明らかにおかしいだろー
開発の人に言っといてよ
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 08:09:07 ID:q1cd6pz80
最初メッキ仕様で行くつもりだったケド
ここで繰り返しメッキよりサンプル版がいいって話が上がってたのを見て
空気を読んだんじゃねーの?
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 09:38:38 ID:a0T+fPtM0
>空気を読んだんじゃねーの?

シムズに限ってそれは無いな。
試作版使って作ったチラシや写真をそのまま掲載してるだけだろう。
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 10:01:04 ID:INy9pIAj0
ふと思ったんだが
10月予定のメタリックカラーver.が試作カラー準用なんじゃないか?
今月予定の一般版がメッキで
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 10:04:59 ID:wpT7nElY0
どっちでもいいよ。
こんなカッコワリイもんかわねーし。
シムズはパトレイバーだけやってればいい。
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 10:13:05 ID:voxZVFtb0
青騎士シリーズも重要だ。
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 10:14:03 ID:t1Xbs1pD0
メッキにするならするで黄色い部分全部メッキにしてくれよ
そしたらまだ違和感無いから
まじで中途半端なのやめてくれ
注文してからあんな画像出されたら
買う側としてはどうしたらいいんだよ・・・
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 10:19:38 ID:uL856+LS0
胸だけメッキって勇者っぽくて好きなんだがなあ…
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 10:27:09 ID:gWO3lgjE0
>>41
このぐらい全身メッキならこれも良いかな〜
でもどうせならシールドの周りの黄色もメッキにして欲しかった
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 11:55:38 ID:wpT7nElY0
どうせなら赤い部分はメタリックレッドで。
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 12:11:13 ID:DLFWHk940
>54
>40の画像が通常と限定の写真だよ。
右にチラッと写ってる方が限定版。
メッキの場所が増えてる。
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 12:21:39 ID:t1Xbs1pD0
>>61
やっぱり・・・・やめてくれよ・・・
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 12:49:30 ID:5HbMQfXMO
>>61
ワラタ
やっぱ出す意味ないっしょ!!商売やる気あんのか!
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 13:11:59 ID:kLbEmakP0
何回目だ?この流れ
当てにならない情報にウダウダ言う位なら、シムズに直接聞けよ
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 17:52:16 ID:sMp+UwSv0
内弁慶の引きこもりにそんな幽鬼ないよ
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 18:12:22 ID:t1Xbs1pD0
とりあえずメールアドレスがわかんないんだよな
休み明けに電話してみるけどさ。。。
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 20:18:51 ID:xPGuo7KK0
>>65
違うよ、内弁慶の中でもトップエリートのネット弁慶だよ
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 20:58:50 ID:sMp+UwSv0
なるほど弁慶の中のトップエリートの中の更に選ばれしものか
F-1のフェラドライバーみたいなもんか
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 10:13:48 ID:JLCFM6/Z0
ピースメーカーはいつ出るの?
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 15:27:38 ID:TPV0NbQw0
結局どっちなのよ、メッキバージョン
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 18:10:49 ID:xk45D3ciO
逆転につぐ逆転

さすが逆転王
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 23:53:45 ID:0bcV68xoO
T.J様に逆転王のメッキverの画像がきてるけどダサいね…。
つーか、コレ定価じゃ売れないだろ
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 00:37:30 ID:1EJ2lpEe0
>>72
見てきたけど、通常版のほうには
初期の胸メッキじゃない写真が載ってるよね?
この写真、これを見て買うか買わないかを決める
大事な写真だと思うんだけど
これが手元に送られて来る、って解釈でいいんだよね?
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 08:42:12 ID:wsRRQouZ0
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 17:17:28 ID:gQNeuwZ/O
やはりまず誰か人柱になってもらわなくてはならんな。
発売日の報告待ちとしよう。
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 18:05:26 ID:so9BZE6s0
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 18:13:35 ID:niT1Swit0
でもさ、ショップに乗せてる写真なんだから
これが届くと思って予約・注文する人多いと思うのね。
メッキだったらイラネってなって、キャンセル受け付けてくれるのかね?
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 18:44:29 ID:oPtpuugA0
で、結局シムズに直接聞いたのかよ?
うだうだ言ってねーでさ?
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 19:01:22 ID:PuVX8sVT0
>>77
どこで予約したのかしらんけど、大抵の店では
「価格、仕様、発売日は変更になる場合があります」風の注意書きがされてないか?
その上で予約したんなら、キャンセルに足る理由にはならんだろうね。
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 19:56:27 ID:QF3xQ6te0
商品が届くまで仕様が分からない商品w
どんな会社だよ
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 20:04:08 ID:rvArJFAA0
それがシーエムズクオリティ
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 20:16:13 ID:u8zBUSff0
そんな冗談で片付けていいんか
20000だぞ
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 20:24:36 ID:Np9y9J/c0
だから聞けよ
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 21:33:11 ID:u8zBUSff0
お前が聞けよw
どうせ日中暇なんだろう?
8578:2007/09/18(火) 21:37:58 ID:XjFUkWWa0
いや俺イングラムしか興味ないんで。
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 22:29:45 ID:Np9y9J/c0
>83
自分からふっといて人に聞けって…
内弁慶のヒッキークオリティを見た
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 22:33:00 ID:kzo4c6ae0
逆転王予約したフニャチン野郎共。
シムズに電話して聞け。
それができないなら二度とここでその話をするな。
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 23:59:28 ID:EdLwDfxv0
とりあえず両方予約した俺
ましな方を手元に残せばいいや。
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 08:21:16 ID:iRX1vMJl0
別にそのうち公式に仕様別の画像が出るだろ。ゴーショーグンのメッキだって
結構遅く公開されたんだし。
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 10:32:38 ID:fIj4XuhY0
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 10:41:32 ID:L0wpmVCO0
>>90
これがどうした??
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 10:51:00 ID:L0wpmVCO0
電話してきたよ
>>90がノーマルバージョンだとよ!
つぶれろよシムズ・・・三冠王を出した後でな!!!
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 10:51:16 ID:bymp6PnI0
前にネットでネタ用にピンク色の乳首のおもちゃっぽいおっぱいボールを注文したら
黒系こげ茶色のリアルな乳首のおっぱいボールが届いて
写真と違うと問い合わせたらメーカーがリアル系しか作らなくなって
黒乳首しかないんだ諦めろって意味のメールが来た事を思い出したw
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 10:56:05 ID:3XtLK6lQ0
俺メッキ買うわ
これ中途半端だし
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 20:00:41 ID:h7nGiKBE0
発表当初の画像を見て購入を決意、ネットで予約

へんてこメッキに仕様変更

なんだこりゃでキャンセルしたくても、出来ない

ショップに責任はないし
仕様は変更する可能性があると書いてはあるんだけど・・・
小さいメーカーで買い物する時は気をつけないと・・・
勉強になりました('・ω・`)
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 20:08:41 ID:XsxTgn630
勉強不足でしたね
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 20:19:36 ID:MIZ+uHb80
>発表当初の画像を見て購入を決意、ネットで予約

過去のブレイブ合金の商品画像は大抵の場合

試作原型グレー1色:初出し情報写真、展示会で展示も

試作原型全塗装:発売前ネット掲載、チラシ

トライ1試作:説明書

製品版(ほとんど公開されない)

て差し替えていくから、わかる人にはわかるんだよ。
メッキの細かい仕様が最終段階までわからんてのもね。

件のメッキも仕様変更じゃなくて、単に予定通りだと思う。
今までのブレイブ合金から予想すれば、金が全塗装のはずがない。

98ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 20:31:42 ID:h7nGiKBE0
てか、胸の部分は金じゃなくて黄色だよな
余計な改変はしないで欲しかった・・・
もっと言えば、リリーフドンの胴体部のカーゴユニットのとこに
隙間があるのが非常に嫌だ。
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 20:34:32 ID:1gkJN4vo0
>>95
普通にキャンセルできるよ
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 20:38:32 ID:h7nGiKBE0
>>99
出来ないってメールきたし・・・
三冠王もこんなんなんだろうかや・・・
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 20:45:11 ID:pqe9qjp3O
三冠王ってメッキ使うような所無さそうだけど
それはそれで逆転王と並べて違和感がありそう
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 20:47:48 ID:h7nGiKBE0
シークレットギミックは
メッキじゃない逆転王の胸部希望・・・と。
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 20:55:42 ID:6RBAczd50
僕たちはシムズを忘れない〜2007・秋
心のメッキをはがしてくれたシムズを。
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 21:20:23 ID:ccAR3ojK0
そうだ、メッキを剥がしちゃえばいいじゃん!
頭いいな、>>103
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 21:37:09 ID:ccAR3ojK0
>>101
頭部の角とか胸部の台形部分とか
金メッキになりそうだ・・・
http://www.cmscorp.jp/products/img/bg10_ippatu_gyakuten/l10.jpg
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 22:35:06 ID:FpdYyMjG0
http://www.sekai.nu/channel/img.php/robot/1190208816.jpg

黄色の部分は全部同じなんだよな
なんで色設定を変えちゃうんだろ
メッキバージョン作るなら
ノーマル版はどこまでもノーマルに作って欲しかったよ・・・
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 23:58:45 ID:/DfMC4WH0
ちなみに、プラメッキは漂白剤で落とせる。

プラモ愛好家から言わせて貰うが
ユーザーの腕で塗装仕様をメッキ仕様にする事は出来ないが
逆ならできる。 そっちのほうがありがたい。
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 00:11:56 ID:cXtrh33l0
>>89
イングラム1号機&3号機なんて、いまだに公式HPの画像は試作品ですよん。
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 00:17:53 ID:cXtrh33l0
>>98
本来はあそこの隙間には
トッキュウザウルス時に尻尾についてた
カゴが収まるのだが、どうなのかな?
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 01:19:01 ID:n/83dqGx0
>>109
カゴが納まってなお、その前部に隙間がある・・・ように見える。
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 02:02:20 ID:n/83dqGx0
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 06:14:07 ID:G7NiR0kx0
ほんとだ中に何かあって、なお隙間があるような。
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 07:02:54 ID:mbeOrcJzO
そんなメッキが嫌なのか
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 07:30:50 ID:X7fKAYeS0
嫌だ
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 09:18:11 ID:n7nnERKp0
全体的に安っぽいな
ちゃっちい
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 09:40:58 ID:2+ByLuOi0
>>111
気にして無かったのに、これ見たら気になっちゃうじゃねーか
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 18:29:46 ID:X7fKAYeS0
ちょっと長くすれば簡単に解決できるのに
何なのこの手抜きは・・・
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 22:49:21 ID:4JjyAMof0
それがCM'sクオr
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 00:10:18 ID:K/K+0q7/0
なんか>>55>>56に激しく同意したくなってきた
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 07:10:53 ID:DUvvKMIR0
グリフォンの身長祭の次は、逆転王メッキ祭ってか?
またはぐらかし&もみ消しの為の工作員大活躍?

空気読んでくれよ。
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 07:24:33 ID:sWKQcTEz0
グリフォンの身長もメッキも別に問題ない俺にとっては
荒れるぐらい騒ぐ方が異常だと思うけどな…
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 07:52:21 ID:K6KtUK+F0
逆転王のメッキはチンポに例えるとどれぐらいなんだ?
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 08:02:09 ID:Hy1UdR8Q0
真性
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 11:13:24 ID:Xl1DidCR0
>120
どんな私怨なん?
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 11:44:23 ID:mX53+SdbO
とかとかの中の人を工作員認定した奴なんじゃねーの?
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 12:51:28 ID:skPv7++10
例の単発厨が必死になるのはパトレイバー関係だけだから今回は何も無いまま終わりだろ
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 18:21:02 ID:8HoKhaX/0
逆転王のメッキの厚みなんか1チンポ分以下だろ? 

そんな1チンポ以下のメッキなんかどうでもいいぜ
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 18:23:43 ID:Dx5tZF6S0
もうさ、無理に荒らさなくていいから。
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 18:27:09 ID:pJd7tNFw0
あう・・・
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 18:28:11 ID:l9jLhIw60
>>121
そりゃ問題ないと思ってるなら騒ぐのは異常と思うわな。
ていうか、何当たり前のこと言ってんだかw
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 19:36:59 ID:l9jLhIw60
イングラムは気分によって1〜3号機に換装して楽しむもの。
飾るだけの奴はMGでも買いな。
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 20:38:52 ID:rn0ivgMc0
三冠王の全高は38m。逆転王はもっとでかい。
>>105の画像だと、合金は設定通りではないな。
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 21:15:05 ID:L7N7EW5f0
チンポでいうとどれぐらいでかいの?
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 21:49:22 ID:Dcj4pScZ0
チンポのでかさと言えば
どこかのスレで
真面目な顔で勃起チンポの写メ撮ってるのを
集めた画像があったな
50人くらいいたかな
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 23:03:32 ID:CsmsKr+k0
俺の今日のID,びみょ〜にCMs
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 19:34:35 ID:nXBLtLMy0
ttp://i183.photobucket.com/albums/x139/toyskingdom/s0006.jpg

マジで可動モノのHAL-X10を出してくれんかなぁ
ファニーデビルの出来が良かったからメカアクションの方でもいいから
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 19:45:28 ID:sO+WzKvw0
メカアクションとは別カテゴリか。
ファニーデビルも良かったし、この所非変形ロボは良い物だしてるので機体出来るかな。

それでも値段は10K弱くらい行きそうだけどw
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 20:21:14 ID:SnT5BA950
最近映画観たし劇場版イングラム3号機楽しみだね〜


139ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 21:03:37 ID:sO+WzKvw0
リアクティブアーマーはやはり布製か?
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 22:44:36 ID:C9WebW7d0
アーマー自体はまだ公開されていない。
劇場版2の頭の2号機と3号機(それぞれアーマーなし)の画像だけ。
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 22:47:09 ID:ktPMDsMg0
パトレイパーはさすがにもうやりすぎだろ。

ダイモスとかゴッドシグマとかダイデンジンとか大鉄人17とか
ゴーディアンとかポセイドン&ロプロスセットとかビッグダイXとか
ダイターン3とかダンガードAとかダルタニアスとか
そうゆうの出してほしいわ。
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 23:12:28 ID:C9WebW7d0
旧OVAイングラムもいいけど、零式はまだか?
確かにリアクティブアーマーの素材は何になるんだろうね?
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 04:41:49 ID:xij/F7IA0
ゴム
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 12:21:48 ID:tB6qtnY60
ダルタニアスかー
CMSが出すのにふさわしい知名度かもしれん
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 14:03:57 ID:pdfmAZzH0
バンダイは知名度が低い変態しか出さなくなっちゃったからな〜。
ダルタニアスみたいな有名どころはシムズが出すべきだな。

バンダイがレオパルドンを出して、シムズがダイデンジンを出す。
バンダイがバインカンフを出して、シムズがゴーディアンを出す。
バンダイがアイアンギヤを出して、シムズがマクロスを出す。
バンダイがブラックサレナを出して、シムズがエルガイムを出す。

そういう役割分担になるんだろうな、きっと。
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 15:52:52 ID:IUbQsoA2O
(´・ω・`)トレッド&レギオスはまだですか
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 18:26:42 ID:XIKJcb3/0
>>146
だから来年の春だっつーーの。
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 19:30:35 ID:LO9tUp6l0
T.Jからアクアの発送メールキタ━━ヽ(゚∀゚)ノ━━!!
明日届くぜ
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 00:23:32 ID:Wp4LnBAT0
アイアンギアが知名度が低いとは思えんのだが
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 01:13:53 ID:XrLGwl5g0
私怨者のざれ言だからスルー気味で
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 03:41:54 ID:SJMNX2Z60
アイアンギアみたいなロボだかモビルアーマーだかわからんような
背景脇役メカなんかどう考えても需要ないだろ

マクロスもかなり微妙だが、アイアンギアはマクロスよりさらに需要ないだろ
マクロス以上に微妙な変態戦艦のくせに高額商品では売れるはずもなし
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 03:44:51 ID:PSHUivSD0
ザブングル自体が微妙だっつーのに
変な奴が企画を主導してるせいでもう滅茶苦茶。

ボイトイオワタ祭り。
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 03:50:32 ID:fBgOBqPT0
>>149
そんな変な形の変な脇役メカなんか番組観てた奴しか知らんだろ。
金魂でやるなら「番組は観たこと無いけど、そいつは知ってるよ」レベルの主要メカじゃないと厳しい。

アイアンギアーなどムサイ以下の知名度しかない。
需要にいたってはレオパルドン以下。
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 03:53:13 ID:U7aK5du50
ポピニカ魂ヤマトですら、最初は余り気味だったというのに
変態戦艦のギアなどがボッタクリ高額品で売れるわけがない。
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 03:56:37 ID:Qlff5pMW0
ザブングル基地害の戦犯野郎にとっては基地といえばそれなのかもしれんが
基地としてはロボットベースやブレイブマキシマスの方が100万倍も需要がある
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 04:04:29 ID:monqhkRg0
あんまり興味がないのにイデオンやウォーカーギャリアを買う奴はいる。
コレクション充実の為に主役メカを押さえる奴は多い。

しかしギアは「ザブングルをかなり好きな奴」しか買わない。
ザブングルとウォーカーギャリアを両方買った奴の更に1/4以下の奴しか買わない。

エルガイムもダンバインもダグラムも決定版が出てないというのに
変態戦艦なんか出してるのはキティガイ沙汰としか思えない。
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 04:06:02 ID:wwLZibSI0
はっきりいって企画私物化魂
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 06:23:14 ID:yL69PGYs0
ダイオージャ出ろ出ろ
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 08:38:10 ID:x1Y86bigO
深夜三時からの書き込みラッシュが凄いな
いつもは過疎気味なのに
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 09:47:32 ID:cJltvBDM0
魂スレ潰しのボイトイバカが出張してるだけだ
ここを次の侵略地に決めたんだろ
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 10:26:27 ID:OQk6QiZN0
あのバカには構わないのが鉄則。
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 12:02:31 ID:umd6gi+W0
アイアンギアをマイナーっていうなんて何もわかってない馬鹿。
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 13:42:37 ID:PMAysrqU0
自演とかだったらやめてね。
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 13:46:19 ID:XrLGwl5g0
突然スレチなキチガで粘着の出張か
しかも一人で
ご苦労なこったな
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 14:02:31 ID:6Cy4J5XyO
逆転王もうすぐですね
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 14:13:46 ID:lcIJ9wdK0
金魂スレが正常に機能してるのかと思ったら
ここはシムズスレが荒れてるのかw
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 15:31:33 ID:R1B2vZuO0
逆転王を見逃して果たして三振かフォアボールか
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 16:36:12 ID:yHE/TnS+0
で、逆転王の金メッキ部位の件、
結局、誰かシムズに聞いたのか?

それともフニャチンのままか?
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 17:51:14 ID:SMR3u35J0
>>168
上のレスぐらい読め。アホが。
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 18:05:28 ID:LftTk/9S0
>>169
ひょっとして>>92を信じてるのか?空気嫁。アホが。
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 19:34:27 ID:xKikYsaq0
アクアver.届いた
尾翼の干渉が無いだけで、随分と可動に幅が出来るなぁ
さー、次は零式を頼むぜシムズ
限定はニューヨーク市警ver.でなー
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 20:17:34 ID:SMR3u35J0
>>170
空気読めてないのはテメエだろ。まだメッキなんていってんのかよ。
下ネタで煽ってんのみてもいつもの荒らしなんだろ?バーーーカ。
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 20:49:28 ID:LftTk/9S0
零式の限定版はフェイスオープン。
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 08:22:16 ID:ItpIohIN0
>>170
ごめんその電話の話は真実なんだ

深夜の書き込みは一人で書いてるんだろうけど
わざわざIDを変えてるのは
やっぱり恥ずかしいのかな・・・
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 11:09:21 ID:nRO1ljAo0
メッキだろうがなんだろうが逆転王が出るだけで嬉しいんですよボクは。
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 12:23:16 ID:x9Gwd4MK0
別館でアクアverを注文したから、まだ届かねぇぇぇぇぇ
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 12:39:36 ID:uqQilnyy0
>>176
うちも別館注文だけど、さっき届いた。
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 12:58:30 ID:Ziv9Eaqb0
ピースメーカー、どうせ他のメカアクションみたいにPVCの
グニャグニャモデルだろと思ってたら、全身ABSなんだな。
零式は合金で欲しい所だけど、ヘルダイバーやブロッケンはABSでも良いなあ。
ちょっと楽しみになってきた
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 15:55:01 ID:rHiNKcL00
メカアクションは合金ネジ穴がないので、
ネジ穴嫌いの人にもグッドですよ。
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 20:44:43 ID:kY0PKfMG0
ピースメーカーは俺も楽しみだ
ファニーデビルがすげー良い出来だったから期待も高まるよ
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 22:09:37 ID:yg4ELmPd0
逆転王のバックパックのノズルの穴
合体時にはリリーフドン側のパーツで隠すんだな
なんたる下手糞な処理・・・
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 23:01:24 ID:vnF/HSU50
イングラムの肘の2重関節って、上下(肘=上腕間と肘=前腕間)にロールがあるのかな?
肩も2重関節(上腕=肩間と肩=胸間)にあるみたい。
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 23:32:58 ID:bz7pK0x00
>>181
逆転王の特徴であるデカいバーニアノズルを格納するために
あのスタイルになったのではないかと。
気になるならフタ部分を赤色で塗るとか…

劇中のようにニョキッと出てきたら
あのデカいノズルを再現できないと思う。
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/26(水) 00:55:03 ID:3vkPFhoPO
ピースメーカーってバイファム並のサイズじゃないよね?
イングラムぐらいだよね
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/26(水) 01:07:07 ID:UduNSHnT0
>>183
そうなのか。
良くある手首が出てくるギミック使えば
簡単な気もするけど
素人の浅はかさ?
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/26(水) 02:17:00 ID:Ak9/VNIY0
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/26(水) 08:10:01 ID:H0rwTShi0
なんというしょっぱい出来・・・orz
これが届くのか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/26(水) 08:16:15 ID:sRDWhgyE0
アクアver.届いたけど、お尻の尾翼が付いてなかった。
これってデフォ?

箱や取説の写真じゃアクアにも付いてるのに…
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/26(水) 09:15:34 ID:G01LFDhx0
>>188
無しでおk
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/26(水) 12:01:28 ID:H0rwTShi0
>>186
これさぁ・・・
トッキュウザウルスの手の部品が入ってるみたいだけど
予備だよねぇ・・・
付け替えじゃないよねぇ・・・
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/26(水) 12:59:09 ID:Ml4On7xX0
ガイキングザグレートのバランス最悪
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/26(水) 19:32:42 ID:0fxqSR/M0
売ってたけど誰も買ってないのん?(´_`)
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/26(水) 19:45:48 ID:wpRR8Gmy0
ttp://www.toyskingdom.com.hk/forum/viewthread.php?tid=7155###
結構良さ気で安心した
届くのが楽しみだ
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/26(水) 20:13:03 ID:PaNyav1/0
いつも思うけど
BRAVE合金のパッケージって
イマイチ格好良くないよね?
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/26(水) 20:16:33 ID:wa2KIwSu0
>>193
なんつーか、懐かしいニオイがするな。
質感が当時品っぽい。
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/26(水) 21:17:38 ID:NxkoK8hK0
中国語で逆転王と書いてるんだろうが逆鱗王って思わず読んでしまったw
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/26(水) 21:39:39 ID:Ch3FI0/y0
逆鱗に触れやすいのは前の番組の人だな
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/26(水) 23:25:08 ID:o21S94ghO
>188 アクアに尾翼は付いて無い 箱と説明書が間違い
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/27(木) 00:16:23 ID:qJ406iOc0
逆転王しょぼいな
定価2万はないよな
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/27(木) 00:23:27 ID:HHbWTMqgO
大手が出さない物を商品化してくれるのは嬉しいけれど
高い・脆い・小さいというのをそろそろ何とかしてもらいたいわぁヾ( ´ー`)
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/27(木) 00:32:54 ID:0koSXgD00
大手が手を出さないようなマイナーアイテム売ってるんだから
価格はしょうがないと思うが。
バンダイなら、同内容でも半額で出せるのだろうけど
多分収支試算の段階でGOが出ないだろう。
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/27(木) 00:34:47 ID:6eE/dZcL0
脆いも最近かなり改善されてきてるぞ。
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/27(木) 01:29:21 ID:sTRYD8820
間違ってあっちのスレに書いちゃった。

>>193
見るとやっぱ欲しくなるなぁ。
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/27(木) 04:24:49 ID:fuh6XM8Q0
香港の人?なんでこんに届くの早いんかの
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/27(木) 07:22:35 ID:ZWOUjrkf0
>>201
バンダイはシムズ以上の変態ドマイナーアイテムにGOしまくりじゃん

すっかり変態専門になり下がったよ、バンダイは
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/27(木) 07:30:53 ID:cO8j4EzU0
逆転王、箱から出した写真見る限りでは思ったより悪くないという印象
けどトッキュウザウルス形態で飾ると思う
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/27(木) 07:43:53 ID:Tk7qQBVX0
まさか、昔のおもちゃに似せようとしてメッキにしたの?
そんな必要あるのかえ?
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/27(木) 08:57:24 ID:G2WpTi+20
>>207
普通に黄色→金メッキ、白→銀メッキがカコイイと思っているだけだと思う。
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/27(木) 09:37:24 ID:vn+tCBXJ0
逆転王なんて売れやしないから、次の販売アイテムで利益回収になるだろうから価格上がるだろうな。
こんなもん出すなよ。
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/27(木) 13:27:01 ID:CyVmmKy30
そんな認識持ってたら
限定別バージョンなんて作るかよ
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/27(木) 15:01:15 ID:9mlY567i0
ボトムズとかこのメーカーは酷すぎ。
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/27(木) 18:25:34 ID:yIoTRlwC0
逆転王買った奴いないいのけ?
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/27(木) 19:42:53 ID:R/SvjICj0
まだ届いてない
配送してきたら書き込もうと思う
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/27(木) 20:50:27 ID:t2CWyNdR0
シーエムズは採用するしないは置いといて
メッキが良いかメッキじゃない方が良いかとか
色々ユーザーアンケートやってみたら良いのにね
アンケートやれば悪い方に突っ走る癖を止められそう
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/27(木) 20:56:05 ID:Z9JnFoFW0
メッキなしの胸部と交換してくれ
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/27(木) 21:24:58 ID:a1cjGlEj0
>>200,201
もうそろそろ同類メーカーで、フィギュアのメディ、ロボのシーの認識でいいんでないかw
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/27(木) 21:47:50 ID:0koSXgD00
網子から逆転王届いた。
背は1/100ガンダムと同じくらい。
胸のメッキは濃い目の金なので、思ってたほど悪くはない。
上腕はダイキャストなんで銀色も渋めだが、
腿のメッキはプラメッキまんまで安っぽい。
腰回転するんで結構ポーズは決まる。
可動範囲確保のためか、
初期の装着変身みたいに足首の棒軸が目立つのは残念。

色味の個人的好みはあるが、造形は悪くないと思う。
弄ってると「嗚呼逆転王」が脳内で鳴りまくる。


218ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/27(木) 22:06:04 ID:0koSXgD00
すまん、腿もダイキャストだった。
あんまりテカテカしたメッキなんでプラと勘違いした。
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/27(木) 22:18:54 ID:Z9JnFoFW0
>>217全ての文面がうそ臭くなった
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/27(木) 23:52:04 ID:IdFdzm69O
うちはスプラだがまだこないなぁ
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 00:10:32 ID:DI+2RkrH0
配色バランスを考えると、膝周りも金メッキのほうが良いのかもしれない。
成形色のままだとちょっとチープだし。

222ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 00:15:22 ID:prCzNy930
俺もそう思うな、ハンパにメッキを使うくらいならさ
だからメッキバージョンがあるってかw
通常版の予約、取り消せないんだよ!!!!!!!!!
どうしてくれるんだよ!!
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 00:23:53 ID:DI+2RkrH0
>>222
がしがし合体分離させて遊ぶ分には通常版のほうがいいかもしれない。
取説は共通みたいなんだが、
メッキ版はザウルス時に膝の部分が擦れてメッキがはがれるかもしれない、ということで
ライジンオーの時みたいに透明の保護シールが付くらしい。
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 00:40:07 ID:prCzNy930
胸の部分って
合体した時も上の方が見えるんだよな
だからあそこをメッキにするのはおかしいんだよ
わけわかんねぇ
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 08:06:47 ID:aNIcTBCT0
>>222
メッキは錆びやすい(というか、ちゃんと処理していない場合が多いので錆びる)ので
数年後には評価が逆転している場合が多い。

ユニ5のヤッターワンや大巨神のメッキ部なんて、悲惨この上ないぜ。
という訳で、胸部&ツノ部が錆びる前に金色に塗り変えるのがベストだな。
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 08:33:08 ID:CTD3IZMyO
ようやくアクアverを開封した
デキは、それなりに満足なんだけど
おジャ魔女のトレフィグが入ってなかったorz

実際は、どうでも良い事なんだけど
ショックを受けるのは何故だ?!
227188です:2007/09/28(金) 08:37:30 ID:kMC/jqiD0
>>189
>>198
遅レスですみません

レス見る前に、いても立ってもいられず
CMsに電話で問い合わせして
「尾翼がないのはデフォですか?と」
すると、常態を見たいから本体だけ着払いで送ってください、との事
無いと言われればそれはそれで別によかったのですが、
対応が普通に無いものとは言われなかったので、
着払いで送っちゃいました。

これで、「無いものなんです」と帰ってきたら
寂しい時間を過ごした事になりそうです。

長文すみません。
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 10:17:49 ID:IW+3kvAk0
アクアのレビューしてるサイト見付けたんだが
アクアユニットが逆さに付けてある…堂々と…(´・ω・`)
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 14:52:46 ID:RVeCvKAm0
しょせんそんなもん
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 17:34:47 ID:ZcsLZpoL0
あえてアクアを買ってる人ですら、その必要性が疑問視される。
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 19:24:29 ID:sdV+nHhw0
で、レビューしてくれるような情熱的な人は一人だけなの?
逆転王
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 19:31:22 ID:YfSe2qvd0
逆転王買うかどうか悩んでるのにメッキバージョンもあるのか…

超合金世代だからメッキの方がトキメクんだよなぁ
ぐぐったけど写真出回ってないみたいで
ポチるの躊躇るわ
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 19:43:08 ID:sdV+nHhw0
楽天とかで検索すれば結構でてるよ
膝とかの黄色の部分もメッキ
234232:2007/09/28(金) 20:12:06 ID:YfSe2qvd0
>>233
ありがとうです。

黒や赤までパールカラーだったら止めようと思ってたので
この変更だったらメッキバージョンにしてみようかな。
ギンギラの方が玩具っぽくてそそるわぁ

235ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 21:54:30 ID:BNalUqkv0
逆転王きたよー。やっぱ大河原メカはかっこいいなあ。
メッキの件、画像だとチグハグな感じがしてたけど、実物はたいして気にならないやw
握りこぶしが変形との兼ね合いで小さくされてしまったようだけど、
大きいこぶしもつけて欲しかったかな。

限定版は膝もメッキされてて、たしかにここがメッキだとさらにかっこいいだろうとは思う。
ただ、ドッキング時に膝の上辺をリリーフドンの床に突き刺してロックする設計なので、
正直メッキ剥がれがこわくて合体させられないかもよ。
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/29(土) 01:05:24 ID:kkO8zwJC0
俺んとこにも逆転王来ましたよ。
いやぁ期待していなかったけど実物はかなりかっこいいと思う。
変形物にしては可動軸、可動範囲もそこそこでポーズつけて遊べるし
ダイキャストの使用箇所も多くズシリと安定感がありますな。

惜しむらくはサイズとメッキかな。
一発合身の3分の2くらいの大きさで、メッキの色が蛍光色っぽくてしょぼい。
あとバックパックを動かすのが怖い、ポキっとイッちゃいそうで

でもなによりガシガシ遊べるのがうれしい限りである、三冠王が楽しみだな。
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/29(土) 06:51:33 ID:fHb6y/seO
スプラウトイだけど、まだ来ないよ・・・参ったな
発売日過ぎているのに
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/29(土) 07:28:03 ID:xpxUtd3z0
それで逆転王の手は、トッキュウザウルスに変形させる時に差し替え?
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/29(土) 09:27:22 ID:ljgG/Yej0
あまりに手放しで誉めすぎで
社員なんじゃないかと思えてくるな
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/29(土) 09:49:18 ID:rC9e0Vvc0
>>238
前腕の両サイドが開いてくるっと回転させて入れ替える。
このため、逆転王の握り拳は小ぶりに造形されてる。
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/29(土) 09:54:38 ID:QUifs0uZ0
逆転王のメッキ無しVerは販売予定無しでおk?
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/29(土) 11:21:10 ID:jNQSFjd90
あんな収納しにくい手なら差し替えでもよかったよ。
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/29(土) 11:24:31 ID:ljgG/Yej0
差し替えたら完全変形じゃなくなるじゃんか><
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/29(土) 11:38:15 ID:ljgG/Yej0
そういえば手の部分はいつの間にか入れ替わってるんだよな、アニメでは
245232:2007/09/29(土) 12:49:23 ID:9czlmVsu0
>>239
リアルタイムにあの雄姿を見た人にとっちゃ
念願の逆転王だからね。
そりゃ贔屓目に見ちゃうよ。
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/29(土) 13:08:36 ID:pY/mrxep0
ひいき目で見てることを自覚してるなら
公正なレビューが出来ないんなら
書き込みを控えるべきだね
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/29(土) 13:15:49 ID:gTMdfbbX0
それはギャグで言っているのか?wwwww
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/29(土) 13:17:48 ID:9czlmVsu0
>>246
うわっ名前消し忘れてた恥ずかしい。
245だけど
俺まだ買ってないです。
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/29(土) 13:18:09 ID:JiMbEcHG0
逆転王に合う大きめの拳ってないもんかな?
腕が貧弱な上に拳も小さいと何か迫力でない。
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/29(土) 15:23:43 ID:rC9e0Vvc0
>>249
超合金魂ガイキングの前期型用拳がジャストフィットするよ!まじおすすめ。

ブレ金ゴーショーグンの手首も大きさはいいんだけど、穴がでかすぎるので詰め物が必要。
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/29(土) 18:54:30 ID:7tLi/6pb0
>>250
うお、ありがたい。
実はゴーショーグンのを両面テープでくっつけてたんだけど
ガイキングが丁度はまったんで感動したw
やはりスーパーロボットは拳でかいほうがかっこいいな。
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/29(土) 20:48:56 ID:0nFrrxjC0
シムズの拳っていつも小さいっていうか薄っぺらいよね。
なんで直らないんだろ。
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/29(土) 21:33:20 ID:AZpmroWn0
逆転王をレビューしてるサイトないすか??
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/29(土) 21:54:06 ID:KiWEULJV0
逆転王、なんというか割と無難な出来
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/29(土) 23:28:41 ID:PvAnnM7VO
値段より安っぽいのはいつものことだが、今回は玩具っぽさがプラスに働いている感じだな。
メッキも実物みると割りと許せる。
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/29(土) 23:51:07 ID:zianfhxg0
UPしてくだちい
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/30(日) 01:34:54 ID:IX57jr+i0
>>243
超魂なら変形用拳と見栄え用拳付けてくれるのにな
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/30(日) 01:59:59 ID:JsxNkwx30
見栄え用のメッキなし逆転王も付けてくれればいいのに・・・
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/30(日) 10:42:29 ID:dwcc7ZjF0
今更ながら、某店でワンフェス限定のダイアトラスを見つけ、
8000円という値段に躊躇したものの、購入してしまった。

箱開けて、取り出した瞬間、右脚の膝が外れた。
これは、壊れているわけではなくて、うまく太ももに部品がハマって無かっただけだったのだが、
そのままハメると股関節に負荷が掛かると思って、太ももを外そうとしたした瞬間…
股関節がポッキリ逝きました><。

あぁ〜、CMsだからね〜

なんとか、股関節に真鍮線入れて直しましたが…
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/30(日) 12:12:34 ID:/zkPFN3q0
>>258
きっとBLAVE合金大全(仮)の誌上通販でアニメカラーとか称したメッキなし逆転王&三冠王セットが発売されるよ
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/30(日) 13:01:52 ID:AWFS0qgI0
ASKA(大将)届いた。イングラムと比べるとでかい!
もうちょっと小さいとさらによかった。これ以上小さくすると
ソフビで抜けないのかも。
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/30(日) 18:30:18 ID:KrMp10/Q0
逆転王すごくいいじゃん!
手首の大きさ・どんでん返しのやりにくさとか些細な不満はあるけど満足だ
三冠王も購入決めたよ

ただ説明書で90度と書くべき箇所をことごとく45度と書いてるのはワロタ
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/30(日) 18:31:09 ID:DwrcIfwk0
チンポでいうと何本分?
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/30(日) 18:42:44 ID:DwrcIfwk0
>>261
チンポでいうと何本分?
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/30(日) 18:49:11 ID:SrtAdipw0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm109739

↑これ見てて、ブレイブ合金でなんか物足りないのを感じた理由がわかった。
ガワラ立ちが出来ないんだよな。
膝関節にもう少し遊びがあれば・・・
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/30(日) 19:06:12 ID:qpZqX8Ik0
ひこにゃんワロタ
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/30(日) 20:01:10 ID:8jtQTNOb0
贅沢言い過ぎだよ。
立ち方工夫すれば雰囲気くらい出せる。
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/30(日) 20:06:11 ID:nwxqRnKO0
>>265
アクションフィギュアじゃああるまいし。
変形付きなんだから仕方ないじゃん。
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/30(日) 20:35:25 ID:QZTgPxK80
逆転王、いい出来だよ。
ただ、ゴーショーグンもそうだったんだけど、肘関節にもう一工夫欲しいな。
上腕側に軸があるので、曲げると不自然な感じになるんだよ。
こういうところは元デザインを多少アレンジして関節ブロックを設けるなりしてもいいんじゃないかな。
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/30(日) 21:06:23 ID:KrMp10/Q0
逆転王、スネのでっぱりにスプリング入ってる感じするけど
なんか意味あんのかな
ザウルス時のクリアランス確保かと思ったけど
特に干渉しないから違うようだ
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/30(日) 21:22:55 ID:Q39DPQgWO
>>270
ヒント

三冠王とのシークレットギミック
















うそ
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/30(日) 21:23:26 ID:6U3uiO9i0
そのスプリングこそが、三冠王とのシークレットギミック発動に不可欠なんだよ!多分…
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/30(日) 22:03:55 ID:iQ9ilZmF0
ピースメーカー合金じゃないのかよorz
分かって無い会社だな
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/30(日) 22:11:26 ID:nwxqRnKO0
>>273
AV-0ピースメーカーは合金でなくていいよ。
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/30(日) 22:37:04 ID:nwxqRnKO0
しかし、タイショーがでかいのか、イングラムが小さいのか。
他の製品と比較すると、なんかイングラムだけが小さい感じがしてきたよ。
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/30(日) 23:35:36 ID:Kecb4D2Q0
逆転王、ウチにも来たよ。

不満点
リリーフドン軽すぎ バックパックのロックがいい加減
手首の入れ替えが大変 トッキュウザウルスにピッタリ合わせるのにコツがいる
中途半端な金メッキ

良い所
逆転王のプロポーションがとても良い 関節可動+変形を高度に両立している
デカいブースターノズルと白いフィンをちゃんと格納している TZ文字が消える
試作では青かった腹下の支えが赤くなっている。
ズッシリと重い 関節保持がシッカリしている

超合金魂アイアンギアと同時購入だが
ほぼ同じ値段でこのデカさ&クオリティの差は… (比べる相手が違いすぎるか)

でも満足だったよ。 欠点は適当に手を入れて改善しようと思う。
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/30(日) 23:39:51 ID:ElG7FYq20
http://toyup3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20070815224619.jpg

この画像では乏の文字が見えるんだけど
具体的にどういう仕組みなの?
多分どんでん返しだろうけど
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/30(日) 23:40:40 ID:ElG7FYq20
どこかで簡単なレビューしてもらえると嬉しいのですが・・・
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/30(日) 23:42:52 ID:XH6AOurk0
>>276シムズは有限会社ですから・・・資本金一億円無いのよ。
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/30(日) 23:42:54 ID:SmQJ0m/o0
>>277
ご推察のとおり、どんでん返しッスよ。
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 00:06:00 ID:zgT8gr150
>>280
画像のように、角度によっては外から見えちゃう??
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 00:09:07 ID:D5L5/7Bb0
回転時のクリアランスが必要なので
構造上、隙間が生じるので裏に回った文字が見えてしまうんだよ。
魂なら穴埋めパーツつけたかもね。
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 00:10:44 ID:vsM7ECZF0
>>275
イングラム、タイラント、ぴっけるくんまではスケール合ってる感じしない?
グリフォンはたしかにデカいが。
まぁ作業用レイバーがソフビでシリーズ化されるのは奇跡に近いから
細かいこと気にしなくていいのかもしれないけど。
ピースメーカーはWFで見た限りはちょうどいい大きさだったよ。
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 00:25:36 ID:Oap7FTXF0
>>283
タイラントは想像よりでかい印象だったが(対イングラム)あんなもんか?
ピースメーカーはイングラムとほぼ同じ大きさってこと?

確かに作業レイバーのマスプロは奇跡。
本編では出番が1-2分のぴっけるくんTV版も出たなんてスゲー。
285283:2007/10/01(月) 00:41:09 ID:vsM7ECZF0
>>284
劇場版の設定でいろんなレイバーの「大きさ比較図」みたいのあったじゃん??
あれ見ると、その3種はだいたいスケール合ってると思うよ。
あの画だと大将がえらく小さいんだよな。
イングラムと比較してみたよ↓
ttp://www.geocities.jp/a5298053/aska-mpl-tv-1.jpg

ピースメーカーはイングラムより背が高かったよ。
設定でもちょっとデカいんじゃなかったっけ??

BRAVEイングラムは設定より細いから小さく見えるんかもね。
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 07:46:48 ID:gLsJNdQ40
>>283
チンポ2本分の誤差がどれほどのもんだよ。
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 07:48:54 ID:om2eSHIw0
チンポ2本分って弾丸と同じぐらい?もっと小さい?
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 08:36:57 ID:J17X/1cW0
>>279
>シムズは有限会社ですから・・・資本金一億円無いのよ。

一億円どころか300万円だぞ。
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 08:38:26 ID:D3DSk9lA0
シーエムズの製品買うの逆転王が初めてだったんで
届く前は不安だったが、手にとって見ると思ったより悪くない
某メディコムトイに比べたら全然マシ
三冠王も買うよ
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 08:51:21 ID:Oap7FTXF0
>>283

イングラム:全高8.02m
タイショー:全高5.62m

TV第1話では(イングラムと同時に出てないので比較できないが)
かなり小振りなレイバーにみえたので、比較設定図が合ってる感じがします。

劇中の評価は、イングラムと民間のタイショーが絡んでる話をみるのが一番かな。
そんな話ありましたっけ?

念のためいいますが、だからといってCM'sの文句言ってるのではないよ。
旧OVA版タイショーも加えて出すなんて、粋なことするぜ。
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 12:22:02 ID:ZGGHWVarO
>>281
見えるけど、実際は影になる部分なので
画像ほどには目立たないよ
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 12:35:38 ID:WNOfcKxI0
>届く前は不安だったが、手にとって見ると思ったより悪くない
その品質に行き着くまでに多くの勇者達の血と涙があったことを君は知らない
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 21:30:37 ID:3XSpwuad0
初期は買い手の勇気を試す合金玩具だったからなw
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 22:03:50 ID:q/pgiawl0
その血と涙がシムズを育てたと考えるんだ
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 22:18:48 ID:ehR2LOrZ0
ガオガイガーからシムズ参戦の私ですが
少しは皆様のお役に立てたのでしょうか。
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/02(火) 01:20:21 ID:h5zMkp36O
DXGGGGを2つも買ってしまった俺だが、お前達の笑顔を買ったと思えば安いもんさ。
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/02(火) 05:45:03 ID:Cq16lQvgO
…つまり四つあるんだな?DXGGGG…
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/02(火) 18:25:39 ID:dfUH4z7Z0
逆転王、思ったよりいいな!
メッキがなかなかカッコイイかも
トッキュウザウルスの時、ウィングもパチッと閉じるし
乏の文字も目立たないし
ただ、手首の変形はなんだありゃ
何であんなにきっついんだ??
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/02(火) 19:23:14 ID:THwXZGX00
勇気ある者が買うにふさわしい玩具byシーエムズ談
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/02(火) 22:08:02 ID:CcDa8JHc0
イングラム3つ買ったよ。1号機、2号機、3号機が勢揃い。
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/02(火) 22:10:22 ID:t7mddmc+0
メタリックバージョンの画像が公式に出てるけど
相変わらず銀部分の成形色の色合いが悪いな。
ほとんどねずみ色じゃないか。
逆転王本体は後頭部くらいだからまだいいけど、
リリーフフドンの首とかカーゴの卵とか違和感ありあり。
せめてパールホワイトにできないのだろうか。
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/02(火) 22:35:33 ID:g4dtyMOW0
メッキバージョンはいいけど
やるならやるで、なんで腕の黄色部分はメッキにしないのよ
変形で剥がれやすいから?
ならなんで保護シールを用意してまで膝部分をメッキにすんの?
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/02(火) 22:39:19 ID:ELEYIYDD0
>>301
パールホワイトは3層だから塗装の手間がかかる。
下地白→パールパウダー→クリアコート

つーか、気に入らないのなら自分で塗れよ。
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/02(火) 22:40:37 ID:Eeb4Jq9Y0
>>302
腕は黒の部分と繋がっていて塗装分けしてるだけであり、
しかも本体は金属で、どんでん返しのフタ部分はABSと
素材もバラバラだから。

膝の黄色は独立したABSバーツ。
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/02(火) 22:47:59 ID:ELEYIYDD0
>>302
手芸用品で「ラピーテープ」というメッキ調の粘着テープがある。
腕回りなら直線デザインなのでテープでも十分だろう。
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/03(水) 00:13:29 ID:xxbf3vOu0
>>303
塗装でパールにしろなんていっていない。
白の成形色にパール練りこむ程度でもねずみ色よりはましじゃないか?
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/03(水) 00:34:29 ID:9xdieuiw0
>>306
そんな事してもパール色にならないよ。
下地の白があり、キレイに並んだパールパウダーがあって
はじめてパール色が出るんだよ。
パウダーが表面に露出すると劣化するからクリアで押さえる。

HGエルガイムのプラモを例にするとランナー2枚を
パール仕様にしただけで定価が1000円上昇した。
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/03(水) 01:50:53 ID:yIqh+Pnd0
>>307
残念、成形色パールホワイトはそんな加工は不要ですし、
現にTFではパールホワイト変更でお値段据え置き多数です。

単に数出ないから高いアイテムのを、仕様変更の差分で高いと思い込みたいようですね?
メーカーの限定商法にまんまと踊らされるタイプなんで、
もう少し勉強された方がいいんではないかと。
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/03(水) 02:06:32 ID:SjQkVn7A0
>>308
おいおいw
君の方が勉強した方がいいぞ
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/03(水) 02:12:22 ID:MoQmgigW0
それはチンポ何本分ぐらい勉強すればいいの?
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/03(水) 02:18:28 ID:MhBe2tWT0
>>310
君はチンポ3本分はまず勉強した方がいいぞw
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/03(水) 02:26:27 ID:TBLeUgdR0
僕はチンポ1本分で十分だと思うのですがダメですかね?
チンポ3本分はちょっとショックです。
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/03(水) 03:28:26 ID:GThAG01+0
んで結局どうなのよ
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/03(水) 03:28:30 ID:xxbf3vOu0
成形でもパール調には出来るな。
厳密なパールカラーではないのかもしれないが。
タカラに限らず、バンダイ製品でもあったと思う。
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/03(水) 07:03:50 ID:9VIq8qaX0
他メーカーじゃなくてもGGGv1.5がその仕様だったと思う。
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/03(水) 08:08:10 ID:133PSHHC0
>>313
>>307の言ってるヘビーコーティングバージョンは、パール塗装を
ランナーに施してある超特殊仕様品で、「そりゃ値段上がるわ」
って代物。

玩具でパール(ラメ/メタリック)を表現するならパール粉混入で
それなりの効果は出る。まあそれなりなんだが玩具的には及第点だろう。
シムズでは前からやってる実績ある方法なんだし。

シムズに完成品ガレキレベルの仕上がりを求めるのは酷ってもんだ。
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/03(水) 10:20:34 ID:UmtNGyst0
所詮「超合金」なんだからさー。割り切れよ。
「ネジ穴が嫌なら買うな」ってのと同じレベルの話に聞こえるぞ。
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/03(水) 10:50:25 ID:Ehwja4OA0
逆転王先週末ほぼ半額でワロタw
褒めようが貶そうが、次のシリーズが無い商品熱く語ってるオマイラ哀れw
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/03(水) 12:56:31 ID:E0Lu/TqO0
シリーズってなんの?タイムボカンか?
俺としては次の三冠王さえ出ればもう満足なんだが
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/03(水) 13:05:17 ID:OHrsoL/hO
あとはメカンダーとか
ダイアポロン辺りを出してくれればなあ
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/03(水) 13:57:42 ID:Oxf6P8hm0
ゴーディアンとダイデンジンとゴッドシグマとダルタニアスが先。
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/03(水) 14:00:13 ID:Oxf6P8hm0
あ。あと大鉄人17とマッハバロンとレッドバロンとサンバルカンロボと
バトルシャークとポセイドンとビッグダイXとトライダーG7とダイターン3も。
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/03(水) 15:37:58 ID:7jxDRVYE0
テスタロッサ メタリックVer.2だよ。
ttp://item.rakuten.co.jp/amiami/toy-rbt-0009/

淀よりこっちのが好みの色だが
既に淀を持ってるので複雑な心境。
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/03(水) 21:05:38 ID:iG9jlksI0
Ver.2も買えば心もスッキリ。
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/03(水) 22:22:35 ID:1CUp1h1/0
>>318
半額のとこなんてねーべ?
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/03(水) 22:40:05 ID:0DF7h3uA0
>>318
はあ?
次のシリーズ?
おまえアホか。
次はイタダキマンでも出ると思ってたのか?
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/03(水) 22:54:29 ID:c6hGnQ340
半額であるならもう1個欲しいんだが。
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/03(水) 23:33:02 ID:0DF7h3uA0
>>316
その手法はよくある手だが、パールとは言わないだろう。
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/04(木) 00:04:19 ID:D3EYniB50
贅沢言わないからパールじゃなくてただの白でいいのに。
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/04(木) 00:38:45 ID:RQ2oD8z10
白色成型のプラは透けまくるので
見た目が軽くて安っぽくなるぞ。
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/04(木) 01:04:00 ID:itAeVlRi0
シールドとかもあわせろよwと思った
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/04(木) 02:31:24 ID:ouCWgU9Q0
60ポで一万だったな
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/04(木) 02:51:35 ID:Cy8Ic2gmO
あそこは特別だな
シーエムズ製品の安さでは他の追随を許さない
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/04(木) 04:07:20 ID:ws7QgOwb0
>>316
そうなんだ
じゃあ308がもう少し勉強された方がいいのか
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/04(木) 09:18:28 ID:wDM5MLcw0
>>328
ヌルヲタというかこの手の趣味の人は普通に言うけどなあ。
同じ手法でもラメと言ったり、灰色だとメタリック、白だとパールとか
イメージ的に使うのが何だけどw。

逆に工業界の人は所謂パール塗装さえ「パール」とは呼んでない。
つまり「パール」は専門用語じゃないってことだ。
模型ヲタが「ラッカー系塗料」というのと同レベル。
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/04(木) 10:40:22 ID:1sF2wuut0
スレ違いだが、池ポであんなに早くもここの商品で、
半額になったのは逆転王だけだよ。
その値段にしても売れてないわけだが・・・・
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/04(木) 10:56:08 ID:k6YqseJt0
そんなにバカ売れするアイテムじゃないことくらいファンでもわかっとる。
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/04(木) 11:28:51 ID:JMvifWPg0
レイバーのデザインは逸品です。
どうにかビス穴処理を考えてもらえませんかね…
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/04(木) 16:21:57 ID:Mqg+BeuY0
シール用紙買ってこい
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/04(木) 22:12:26 ID:Iax98yva0
リボでも買えば?
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/04(木) 22:44:34 ID:fG002biS0
ピースメーカーの発売日決定マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/04(木) 23:10:15 ID:bi7sUgPe0
合金でださないシムズは馬鹿としか思えない
ユーザーの嗜好が本当分かってない
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/04(木) 23:20:52 ID:7wH4TRHG0
ピースメーカーは別にあれでイイ。零式が合金じゃなかったら
暴動モンだが。
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/04(木) 23:23:00 ID:f7rd0Bw30
ピースメーカーはソフビにならなかっただけ良しとすべし。
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/05(金) 11:19:45 ID:XBky9MGw0
外装がABSなんでしょ?
造形がかっちりしてるし値段も抑えめ
1年後に「○×を合金で出すシーエムズは馬鹿」とか言ってる>>342が見えるよw
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/05(金) 12:00:05 ID:Z3EDEKTS0
この会社は合金コレクターのことが分かって無いな
合金じゃなくてABSのおもちゃの段階で見向きもされないのに
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/05(金) 12:25:59 ID:w+ozCGAv0
そんな連中のことなんぞ知ったことか
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/05(金) 12:35:40 ID:hFBCLgpm0
自分中心に世界が回っている人って幸せなんだか、不幸なんだか
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/05(金) 12:49:08 ID:CJpDgAwd0
煽り屋が道理の通ることを言うわけないでしょ。
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/05(金) 13:00:30 ID:z6mP2kzg0
イングラムとグリフォンは合金製で
ピースメーカーだけABS製
何でこういうことするのかな?
並べられないじゃん
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/05(金) 13:11:07 ID:LRrV3uAI0
つウルトラ超合金とアクションヒーローと怪獣ソフビ
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/05(金) 13:50:00 ID:l5utxl0N0
だよな
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/05(金) 14:13:14 ID:z6mP2kzg0
何が「だよな」なんだ?
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/05(金) 16:07:17 ID:ygCxmtHx0
イングラムもメカアクションが良かった。ネジ穴が嫌だから。
カメラとパトライト、ペリスコープがクリアパーツで、
コクピット開閉して、リボルバーカノン収納できて、
前腕が伸びて、関節が布で、あの造形なら、
これはもうMGに匹敵する完成塗装製品ではなかろうか?
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/05(金) 17:37:10 ID:l5utxl0N0
>>353
え?すまん説明必要?
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/05(金) 17:52:20 ID:XBky9MGw0
腐海に手を出してはならぬ・・・
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/05(金) 17:54:50 ID:gJlcFWUb0
>>350
なんで並べられないの?
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/05(金) 18:47:59 ID:CSqkmFwh0
バカだからさ。
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/05(金) 19:31:25 ID:i/BkXh9e0
スケール厨の次は材質厨かよ。
そしてまた荒らしの幼稚なカキコが続くって寸法か。
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/05(金) 19:41:22 ID:Al/SNoAt0
これまではクオリティ発動で目立たなかった
アンチや工作が目立つようになったってことじゃ?
レイバーは大手二社と競合してるから仕方ないかもしれんねw
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/05(金) 20:48:16 ID:8QLZFGswO
逆転王が届いたがかなり良いね!!押し入れから大巨神、メカブトン、ヤッターワン発掘しなきゃ!!ユニファイブが健在ならな〜〜
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/05(金) 21:49:57 ID:CSqkmFwh0
>>361
おいおい勝手にユニファイブ潰すなよ。今も健在だぞ、バンプレの一部門としてな。
まあ、昔のような商品展開はありえなくなったが。
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/05(金) 22:22:16 ID:fuyfz/RN0
オタスケサンデーもしくは人型のオタスケキンタは出ないのかな?
シリーズコンプ野郎のために
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/05(金) 23:05:38 ID:ppRR/4vo0
大巨神ほしいね。
無理かもしれんが同時期の大河原ヒーローロボを出してほしいな。
トライダーG7やダイオージャ、あとガラットなんかも。
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/05(金) 23:17:39 ID:Ps8ZonKQ0
逆転王に付属する正義刀、形状やディテール、メッキ等は
文句なしにキレイでカッコイイんだけど…

俺敵にかな〜りオーバーサイズな気がする。
可動指の手首では支えられないし保持手首でもカッチリ決まらない。

劇中では片手で軽快にブンブン振り回していたから
小振りなイメージなんだけどなあ。
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/06(土) 00:18:21 ID:87qJbmvX0
武器は多少大きい方がハッタリきいていいんだけど
単に拳が小さいんだよね。掴んで親指と他の指がくっつかないくらい小さい。
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/06(土) 02:17:18 ID:TBY5aNI40
イングラムTV版のスタンスティックとライアットガンは何で未塗装なんだ?
劇場版は塗装されてるのに?何でシムズはこういう手抜きするかなー?

368ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/06(土) 08:26:30 ID:wLShIx7x0
そういや、ピースメーカーの関節カバーの素材ってなんだろう?
ラバー系は腐るし傷むしくっついちゃうしで正直嫌なんだけどな・・・
バンザイのプラモで相当懲りてるんで
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/06(土) 08:46:55 ID:BzdOGA0NO
ブレ金イングラム、グリフォンと同じ布
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/06(土) 10:25:01 ID:F7QmFATm0
たぶん同じ布じゃあない?
写真みても同じにみえるし、設定上、合金イングラムと変える意味がない。
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/06(土) 15:51:41 ID:LJYd3RHn0
逆転王、ザウルス首と逆転王胴体とのロック硬すぎ。
トッキュウザウルスから逆転王にする時、勢いあまって
ザウルス頭部アンテナをポッキリやってしまった・・・


372ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/08(月) 06:44:05 ID:GwbnlH+S0
トイザらスに500個限定版の逆転王の写真がアップされているけど

・トッキュウザウスルの首や卵の本来白部分の所が、グレー成形。
・腕の部分が金メッキではなく、金塗装。
・トッキュウザウルスのアンテナや逆転王シールドが、オレンジ成形。

こんな仕様にしちゃって・・・こんな配色、トッキュウザウルスじゃないやぃ。
まあ、限定GGGの時からと言えば、それまでなんだけど。
予約キャンセルして、とっとと標準タイプ買います。

ところで逆転王の背面だけど、腰とかも含めて黒一色なのは仕様?
只の塗装工程省略の、手抜きに見えるんだけど。
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/08(月) 09:18:11 ID:Cp9UTtcZ0
あのへっぽこ足首はあれでいいのか?
いいんなら他のことなんてちっちぇえことだ。
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/08(月) 11:33:09 ID:ME9Lw1fA0
>>372
設定でも背中は黒一色。
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/08(月) 11:41:02 ID:tw9C46pt0
>>372
・トッキュウザウルスのアンテナや逆転王シールドが、オレンジ成形。
標準タイプも同じ成型色(オレンジ)だよ。
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/08(月) 12:21:51 ID:93agXKWP0
逆転王
欲しい・・・。
でも踏ん切りが付かない・・・。
だれか背中押して下さい。
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/08(月) 12:25:24 ID:Cp9UTtcZ0
待てばもっと安くなるよ。
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/08(月) 12:29:58 ID:fNyn84TB0
だが油断しているとガガガパワーアップセットやGGGGのように高騰することもある罠
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/08(月) 13:08:38 ID:fLJcOkRw0
確かに高いけど買って後悔する出来ではないとだけ言っておこう。
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/08(月) 13:34:52 ID:Cp9UTtcZ0
すまん。イングラムならアドバイスできるのだが。
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/08(月) 19:06:34 ID:e0YUA0bx0
>>376
いい物に出会った時に手を伸ばさない奴は
一生その程度のショボイ人生を過ごす事になるぞ。
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/08(月) 20:43:36 ID:FSmjuYR7O
>>376
買い逃したらそこで試合終了だよ
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/08(月) 21:21:16 ID:MyR/h2Iz0
試合?
384376:2007/10/08(月) 21:57:02 ID:93agXKWP0
よっしゃ。
買っちゃう!
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/08(月) 23:10:27 ID:/A4kzgxE0
随分背中押してくれたもんだな。
386376:2007/10/08(月) 23:29:56 ID:93agXKWP0
てへへ
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/08(月) 23:51:51 ID:Y5q8CaYJ0
結局自分では何も決められない半端者ってこと
なにが「てへへ」だよ
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/09(火) 02:37:26 ID:CgGmQ0y70
社員が販促に忙しいスレだな
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/09(火) 06:07:50 ID:qQGJQBW10
この程度で社員乙と思うなんて
どんだけアンチなんだよw
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/09(火) 07:35:28 ID:mz8ea1vIO
まー、とかとかの中の人を社員、工作員認定する位狂ってるからな
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/09(火) 09:03:17 ID:8SC0XHIz0
とかとかといえば、店は流行ってんのかな?
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/09(火) 18:30:20 ID:i2RJCrQi0
ブレ金のイングラム、脚の付け根が緩くなってたんで、
きつくしようと思って解体したら戻せなくなっちゃったんだけど、
修理とかしてくれるのかな
サイト見てもサポートの電話番号とかないし、自業自得なんで無理だろうか
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/09(火) 19:00:43 ID:i2RJCrQi0
とか言ってたけど直せたw
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/09(火) 21:25:22 ID:WpVc78mI0
三冠王の情報はまだー?
予約受け付けてないの?
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/10(水) 00:30:37 ID:lJFv/jPN0
>>393
良かったなw


ライキングの発売日確定マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/10(水) 01:08:03 ID:y/ZYbAng0
逆転王のレビューしてるとこ全然ないなー
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/10(水) 04:58:38 ID:w9ohwHthO
ライキングの発売日って、まだ決まってなかったのか…。

今年中に荒神にできる…よね?
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/10(水) 07:42:52 ID:d695q0Xq0
ヤッターマン復活の影響で逆転王と三冠王が馬鹿売れしてるらしいよ。嘘だけど。
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/10(水) 08:10:24 ID:Sz0yOR4r0
そういえば2号ロボのさきがけは
三冠王でもギャリアでもなくて
ヤッターキングじゃないのか??
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/10(水) 08:21:54 ID:+OgxM5fV0
>>399
そろそろsageを覚えてほしい。
メール欄にsageって書いてから書き込みして下され。

逆転王って地味に売れてるよね。
ネット検索してみると在庫無い所が大半で嬉しいわ。
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/10(水) 08:37:48 ID:zmJ1OCDo0
逆転王とゴーショーグン並べてみるとそれほど大きさに差がない事に驚く。

プロポーションや箱のイメージって大きいのだなw
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/10(水) 08:47:47 ID:Sz0yOR4r0
逆転王が思ってたより出来が良かったので驚いたんだよなw
三冠王に期待大だ
シークレットギミックもまだ分かってないんだっけ?

>>400
もちろんsageは知ってるけど、ageないと気付いてもらえないと思って・・・
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/10(水) 09:22:13 ID:cYwL950G0
>>399
人型でないヤッターキングがアリという条件なら
それこそタイムドタバッタンの方が古いんじゃないか?
特撮まで含めていいならジャンボーグAが結構古い。

「アニメ」かつ「人間型」かつ「1号ロボと違うデザイン」と
条件をこれだけつければ多分1番目がギャリア、次いで三冠王。
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/10(水) 12:45:21 ID:hwYAXJCC0
>>399
メカンダーロボパート2のが早い。
実写ならジャンボーグ9
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/10(水) 13:02:41 ID:Stq7ovC80
>>402
>シークレットギミックもまだ分かってないんだっけ?

つヒント
逆転王には本来必要ない「銃の持ち手」
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/10(水) 14:57:54 ID:N+9JChgA0
アームガン持たせるだけならシークレットギミックなんて仰々しい言い方するかね?
それとも三冠王が巨大銃に変形するとか?
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/10(水) 15:12:24 ID:w9ohwHthO
バビロス?グランナスカ?
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/10(水) 19:39:47 ID:Y+9kHvxn0
シークレットギミックっつうか、¥20,670なので

折角シャレコーベバギーからドクロが分離出来るんで、敵メカ一体
(出来れば、いっつぁんが出てきた回の)をソフビかオールプラで
付けてもバチ当たらんなぁ。
あと、逆転王&トッキュウザイルス用の収納不可能な大型手首も欲しいな。

ところで、逆転王スルーで三冠王だけゲッツな奴って居るのかな?
逆は居そうだけど。
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/10(水) 19:50:20 ID:VeHxXVUr0
いやいや、やっぱ仮面ライダー2号とヒューマン2号だろ
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/10(水) 20:04:35 ID:SCYCDYVL0
>>408
あの手首のギミックだけはいただけない
完全変形じゃなくなるけど、付け替えでも良かったかなぁ・・・
どうせ収納するとき一度は外れちゃうし。
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/10(水) 20:16:35 ID:h/xPTvjf0
>>410
そのどんでん返しさえ付かず隙間が開きっぱなしで
見た目がみっともなかったDXGバーンガーンよか
大分マシだと思うが。
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/10(水) 20:30:10 ID:SCYCDYVL0
だって回しにくくて外れやすくて
変形させにくいったらありゃしない
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/10(水) 21:18:09 ID:cg0YJCaj0
sageろって言われたら黙ってsageてりゃいいんだよ
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/10(水) 21:46:22 ID:SCYCDYVL0
今時sageにこだわる奴って何なの?
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/10(水) 21:56:26 ID:FxNsqLcc0
店頭でメモルの箱見て、マリエルかわいいなあ… コレほすいなぁ…
と思って試しに一つ買って開封。ちらっと見たら、
目当てのマリエルとジョジョキターーーーーーーー!
久々に標的を一発で当てたのでウキウキしながら帰宅。

一段落してマリエルよく見たら、な、なんじゃこりゃーーーーー
頭に棒生えてるし体に穴あいてるし…

なんかもうやるせないというか呆然というか…
妖精の仲間買えばいいんだろうけどさ、ありえねぇよコレは…
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/10(水) 22:39:40 ID:vAAjCYH40
>>414
age連打する人間よりまともな人だよ?
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/10(水) 23:00:34 ID:SCYCDYVL0
>>416
だから、なんでこだわってんの?
みんなが下げろ下げろ言ってるから真似してるだけ?
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/10(水) 23:27:48 ID:dpkWoVYcO
嫌sageが「sage厨ウザイ」とか言ってもなぁ
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/10(水) 23:48:00 ID:cg0YJCaj0
自分だってageにこだわってんだろ。
みんながsageてるから目立ちたいの?

つーかデフォでsageにしてないとか理解できない。
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/10(水) 23:55:06 ID:CTtN8CipO
>>413
死ねば
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/10(水) 23:55:53 ID:SCYCDYVL0
こだわってないよ
メール欄は何も書かれてないのがデフォなんだから
そのまま書き込んでるだけ
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/11(木) 01:14:31 ID:IE3MD7H40
>メール欄は何も書かれてないのがデフォなんだから
>そのまま書き込んでるだけ

専ブラ使わない人って低脳なの?
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/11(木) 01:46:35 ID:pzjJgt2J0
専ブラwww
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/11(木) 01:59:20 ID:H5q1dFTM0
>>422
いや、IEだって一回sageって書けばsageのままだよ。
OSによるかも知れんが。
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/11(木) 02:23:37 ID:QCKe/DqV0
ずーっと同じ奴か
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/11(木) 08:01:07 ID:5KtH1is00
>>421
こういう流れになるし下手な荒らし呼ぶから
sageてほしいって書いたんだが…

頼むから荒らし化しないでくれ。
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/11(木) 09:03:24 ID:96oO4Xox0
>>426
言うだけ無駄
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/11(木) 12:55:27 ID:4+A5yXa60
>>426
ageると荒らしを呼ぶんじゃなくて、荒らしだからageると考えるんだ。
agesage気にしないで普通に書き込めば割と平穏だと思うが。

ちなみに三冠王に付くダチョウはコクピットがないなんてことはないよな?
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/11(木) 13:08:04 ID:cXnVJCwcO
特区に三冠王来たけど、来月発売なんでつね!



来月は、金無いっすよ…。
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/11(木) 14:08:50 ID:oDc5YllTO
風邪か荒しか
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/11(木) 17:10:52 ID:B8x4+0eW0
あふぉい先公
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/11(木) 18:35:03 ID:kvYBT+wv0
早手のように
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/11(木) 19:09:13 ID:x/aoI70e0
雑君保プ 雑君保プ
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/11(木) 21:42:01 ID:ozJS74hA0
waveがパトレイバー玩具に参入だとさ
今のトコ、1/48イングラム(合金)、1/48ヘルダイバー(PVC)の予定らしい
シムズも気合入れてガンガンリリースしてくれよぉ
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/11(木) 23:19:20 ID:lzEpvIO30
>>434
2弾がヘルダイバーな時点で終わってる…
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/12(金) 00:16:57 ID:L0lkeWYp0
だな。零式だったら客も付いただろうに。
このズレた感覚がやっぱりWAVEってことなんだな。
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/12(金) 00:17:42 ID:a0UFYzUJ0
零はシムズが出すと踏んで避けたんでね?
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/12(金) 00:18:39 ID:PTDriIdz0
レイパーはタイラントとぴっけるくんでお腹イパーイ

はよダイデンジンと17とゴーディアンとダルタニアスを出せ
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/12(金) 00:33:01 ID:aQ531Yuk0
ヘルダイバーは欲しいが
WAVEのは発売予定が来年初夏だから
その前にシムズが出しそうな気がするw
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/12(金) 00:52:58 ID:cyamo8pg0
WHAM!はやっぱり恥ずかしいわw
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/12(金) 00:57:18 ID:6IVwVKTZ0
俺もヘルダイバーは欲しい。
つかメカアクションで良いから出してくれw
waveは何故にシムズと被りまくる仕様でレイバー出すことにしたんだろ?
やっぱシムズは業界でも嫌われてんのか?w
シムズレイバー物には満足してるだけに
相当良い物じゃないとwaveに乗り換える気にはならないな・・・
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/12(金) 02:27:09 ID:lFhXt5+c0
ヘルダイバーか
ナイスwave!!
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/12(金) 09:37:08 ID:LouBcDer0
>>439
>その前にシムズが出しそうな気がするw

今のバンダイ等ではありえない異常なペースでのリリースを考えると
ありえそうだけど、ヘルダイバーは複数ほしい人が多いと思うので、
同スケール異仕様の商品は却ってって好都合では?
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/12(金) 13:30:31 ID:r+pZmTJ40
悩んだけど、TJがポイント10倍やってたので別館でポチった>三冠王
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/12(金) 14:28:10 ID:2t4oPNrF0
やはり三冠王の方がメッキに違和感がないな。
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/12(金) 19:40:27 ID:IpziqIkhO
メッキ控え目な感じでいいね
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/12(金) 19:56:28 ID:KlWedZdo0
>>444
ポイント10倍で背中を押されたよ
俺も逆転王と三冠王をポチりました。
合計3万弱はやや痛いけど
後悔はしません。
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/12(金) 20:40:00 ID:cdux1hW50
俺も別館で注文した。でもTJってポイントの確定が遅いのがネックなんだよな
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/12(金) 22:00:11 ID:hpAMuCn20
>446
発売直前に逆転王に似たような金メッキであることが発覚するから
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/12(金) 22:09:29 ID:nWo97OcjO
しかし、メッキはやはりヤバいな。
三年経ったらメッキ部分だけ浮いてきて悲惨な事になりそう。

黒いタイムロボのように
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/12(金) 22:36:17 ID:GWFQ/CKe0
メモルって6月に出てたんだ…。なぜか淀で入荷されてて買ってしまった。
マリエルたまんねえ
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/13(土) 01:39:26 ID:xJJTF+b/0
シーエムズっていうか、BRAVE懐ロボ合金商品全般の弱点なんだが
超合金魂と違って脚部や股の分割線(パーツのパーティングライン)
が正面に来ている所だと思う。

魂は、大概側面にこれを持ってきているもしくは、BFロボの様に
分割線を上手く回避して目立たせない様に努力しているけど、シー
エムズのはゴーショーグン、逆転王共にむちゃくちゃ目立つ。

ネジ隠しパーツ付けるよりも、この辺にもうちょっと頭使え&気を遣え。

453ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/13(土) 02:49:41 ID:E5R8TMuT0
>>452
小うるさい事を言うようだが、
パーティングラインは金型の合わせ目に出来る線。
パーツの合わせ目とは違うから気をつけよう!

内容は同意。
ネジ穴も、ネジ隠しつけるより背面に回す処理の方が
気が利いてると思う。
でも、こういう所に文句言われるようになるとは、
CM'sクオリティも上がったもんだね。
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/13(土) 03:52:15 ID:2Xce+tS50
あの粘土細工のようだったゴッドライジンオーのゴム人形から、たった3年でこのクオリティだからな。
まじですごい進化だよ。
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/13(土) 09:20:05 ID:5oSkoRSg0
>>452
パーツ分割を工夫して合わせ目を隠しているのは
バンダイだけじゃないか?

MGプラモのゲルググから部分的に採用されているから
バンダイも長年の試行錯誤から今のクオリティになったのだぞ。
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/13(土) 09:50:44 ID:xJJTF+b/0
>>453
パーツ個々のパーティングラインを、正面の見える所に持って
きている。
その結果、合わせ目も正面に来ているという話をしているので、間違
っているとは思ってないよ。

  ⊂⊃
   ↑
  正面
パーティングラインどうしを、正面に持ってきている。

ニュアンスは分かってもらっているので、別にいいんだけど。
まあ確かに昔のシーエムズ商品から較べると、各段の進歩だね。

>>454
そんな事はないよ。
新世紀合金や超真合金、重合金もパーツ分割や金属どうしが
擦れない様に気を使っているよ。

重合金デビルマンが、分りやすいよ。
ダイカストパーツの間に、樹脂パーツをうまい事挟んでいる。
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/13(土) 11:02:28 ID:SDYWyC0Y0
>間違っているとは思ってないよ。

完璧に間違ってます。
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/13(土) 11:54:57 ID:mOCo69br0
合わせ目の処理って簡単そうで、ある程度の経験や精度が必要かもね。
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/13(土) 12:46:39 ID:h55j0OlG0
うー逆転王は即買いしたけど三冠王悩むなぁ
個人的に作品や逆転王は大好きだけど、三冠王は普通に好きレベルなんだよなぁ

好みは人それぞれだと思うけど、片方だけしか買わないって人居る?
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/13(土) 13:10:56 ID:gXMy6pNk0
>>429
久々に
ここはお前の日記帳じゃ(ry
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/13(土) 14:55:58 ID:yQkOIvET0
>459
オレはどっちかというと三冠王のほうが思い入れがあるから買うが、逆転王も買ったぞ。
後悔はしていない。悩むなら買っとけ。
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/13(土) 19:36:31 ID:TJx7yAum0
>>460
すとーかー?
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/13(土) 20:27:32 ID:qDAYX3W80
トッキュウマンモスはマンモス型の動物メカとしても価値があると思う
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/13(土) 21:49:07 ID:i37Dbj5D0
つ【ビッグモス】
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/13(土) 21:54:47 ID:rDkgGmgw0
メカマンモスはソレでいいし
生マンモスはビッグコンボイがいるしなあ。
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/13(土) 21:59:55 ID:cdPNOsiI0
生マンモスは来月決定版が出るぞw

ttp://www.noda-ya.com/html/syohin/figure/02003340.htm
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/13(土) 23:22:35 ID:NsZ6ngkk0
シムズのHPに三冠王紹介きたね
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/14(日) 00:06:09 ID:G5zKp6y50
逆転王のときはヘッド号に乗り込んでから合体してたけど
三冠王は合体完了してから吸い込まれてたよな。
ブースーター号ってそのへんに待機してるわけでもないようだし
その辺の違いはなんなんだろう
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/14(日) 00:08:16 ID:G5zKp6y50
マンモスの角はやっぱり取り外しっぽいなぁ・・・
奇跡は起きないんだろうか

あと、ちゃんと「一部金メッキ処理になります」って書いとけよな
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/14(日) 00:46:58 ID:bRSv7LKq0
以前見た写真だとマンモスの角は収納されるっぽい。
公式の写真でも、耳の後ろあたりに
角がそこを通りそうな胴体の切り欠きが見える。
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/14(日) 01:08:41 ID:G5zKp6y50
切り欠きってどこの部分?

この派手な長さは
もはや収納は諦めて見た目重視のような気がするのですが・・・
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/14(日) 02:10:45 ID:PN8X8RLc0
耳の後ろ(体のほう)の白い部分だと思う。
角と鼻は下側に回転させ、切り欠きを通して収納かな

473ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/14(日) 02:17:58 ID:bRSv7LKq0
>>471
書いてるうちに>>472さんが先に説明されてますが、
せっかく書いたので・・・・

公式HPのリリーフカーの写真の前輪の内側。
ちょうど耳で隠れてる部分の下の方。
ミゾのような切り欠きがあるの、おわかりになるだろうか?
恐らく、鼻と牙は根本を基点にぐるっと180度回転して
三冠王が抜けた後の胴体の空間に収納されるものと思われる。
(公式写真のリリーフカーの牙の根本も回転基部に見える)
たぶん、リリーフカー状態で真上から見ると、
耳の裏側あたりに牙の途中が露出する状態になるんじゃないかな。
以前貼られてた試作写真では、ミゾがもっと上まで続いてるのが見て取れて
そういう予想がされていたんだけど・・・・
ごめん、画像保存してないので貼り直すことはできないです。
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/14(日) 07:36:53 ID:nO2OCCSN0
限定の逆転王に乗り遅れたorz乞食みたいでスマンが、ハピか
ザラオンでキャンセル予定のある人いたらおせーて。
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/14(日) 07:49:58 ID:+4MCtlaC0
乞食を名乗る以上はTJじゃアウトなんだろうなw
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/14(日) 09:04:50 ID:uOVgsTrG0
>>474
まだネットで売ってるじゃん
定価じゃヤダー!安く無いとヤダー!って言うなら諦めるしかないけど
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/14(日) 10:33:17 ID:jl2MQKSK0
米粒に書いたようなイッパツマンはその気概だけは評価する。
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/14(日) 10:45:15 ID:2I26ZlTo0
>>468
イッパツマンがロボだった時は替えがきくからそのまま乗っていたが
生身になってからは安全確保のために完成してから乗りこんだ
と言うことにしておこう
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/14(日) 12:53:22 ID:OtYR3XOR0
玩具放浪記で逆転王レビューされてるけど、かなり購買欲がそそられる…
しかし、案外小さいのね。 リリーフドン状態でザブと同じ高さとは。
てっきりメタコンサイコMA状態と同じ位と思ったよ。
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/14(日) 15:35:25 ID:6JWlIPfQ0
シーエムズの製品は箱も酷い、メガハウスと肩を並べられる。
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/14(日) 18:31:17 ID:3TPSgxym0
箱が酷いって?
あの昔ながらの超合金っぽい発泡スチロールがいいんじゃん。
わかってねーなー!
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/14(日) 19:13:53 ID:tjj5MP8D0
パッケージデザインのことじゃない?
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/14(日) 19:19:21 ID:nY3M12bf0
三冠王は逆転王を反面教師に作られたんだよ
まず、三冠王に自我があるのは、完全操縦型の逆転王じゃパイロット無しでは
運用出来ないという欠点があるので搭載された
そしてコックピットが≠ブースター号なのは>>478でも言ったとおり
パイロットの安全性を確保する為
逆転王はヘッド号=コックピットだったがそれ故に装甲が薄くダイヤモンド弾丸によって
簡単にパイロットごと打ち抜かれてしまった
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/14(日) 20:09:18 ID:3TPSgxym0
>>482
おお、そうか。なるほど。
確かにイングラムなんて、3号機の写真が開発初期の奴のままだったし。
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/14(日) 22:41:12 ID:A/Q4PdQh0
>>483
王道復古の逆転王は自我があったな。
あれは三冠王のデータをフィードバックして強化改修したものと
脳内補完している。
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/15(月) 00:02:42 ID:52Y+EO530
>>483
でも三冠王になる直前の弾丸ブースターに
イッパツマンが乗り込んだ事もあるぞ。

一体どこがコクピットなんだろう?
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/15(月) 01:02:48 ID:Xk/F6UTt0
コクピットはみんなの心の中にあるよ
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/15(月) 01:41:27 ID:xxf8llEh0
どちらからも操縦できるってことで
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/15(月) 01:50:32 ID:TKEIigZt0
一発男、乗らなくてもいいんじゃ・・・
三冠王、自分の意思で動けるし射撃も正確なようだし
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/15(月) 13:42:13 ID:pPC+bwYL0
自我がある上にパイロットがいて
しかも機銃はランとハル坊が撃ってるって…
そんなにいらんやろ。

逆転王は自我のないただのロボットなのがよかった。
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/15(月) 13:49:00 ID:SU+XX5K00
逆転王の首後ろの背中の溝を塞いでるプラパーツがポロポロ取れるので
接着した。シークレットギミックに関連した仕様だったらどうしよう?
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/15(月) 14:10:44 ID:81d6LRPqO
逆転王の足首…ルパンかよ!
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/15(月) 14:17:38 ID:APNysAYG0
そういやコンコルドーを倒したのは一発男の乗ってない三冠王だったな
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/15(月) 14:52:21 ID:mRM10qzq0
>自我がある上にパイロットがいて

ボカンメカでは多数派です。
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/15(月) 16:36:19 ID:TKEIigZt0
三冠王は特別だろう
自我があるにもかかわらず
一発満に動きを握られてるんだから
ヤッターワンとかはあくまで個として付き合ってる印象
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/15(月) 17:03:04 ID:J9zv7kM/0
>自我があるにもかかわらず
一発満に動きを握られてるんだから

ボカンのマシンは多かれ少なかれ、そんなもん。
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/15(月) 17:05:44 ID:TKEIigZt0
ヤッターワンとかゼンダライオンとか
走れと命令・指示されてるとは思うけど
あくまで自分の意思で走ってると思う
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/15(月) 18:03:00 ID:1KANwvyH0
ID:TKEIigZt0
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/15(月) 18:07:27 ID:TKEIigZt0
>>498
なに?
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/15(月) 18:44:12 ID:QXWZsRNR0
龍神丸やマイトガインを見るまでは
自我を持つロボを操縦という概念を理解するのは難しかったな。
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/15(月) 21:19:28 ID:TKEIigZt0
ID:1KANwvyH0
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/15(月) 21:25:55 ID:aA2rYf7z0
逆転王のスネがボタン式になってるが
まさか!これがシークレットギミックなのか!!
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/15(月) 21:38:20 ID:9tmCUmCo0
>>502
俺も最初なんだろうと思ったけど
ザウルスと合体する時に干渉しないようにかなあと考えた。
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/15(月) 21:38:31 ID:u5IjJxeqO
三冠王て顔がカッコ悪いつか
ガワラ手抜きした?
ガラットも顔は岡本に任せたらしいし
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/15(月) 23:19:35 ID:U8th8B610
逆転王に合う大きな手首のおもちゃ無いかなぁ〜と探して
見つけたのが、LEGEND OF〜の超合金ガイキング。

あまりにバッチリだったので、バンダイに手首売ってくれ
と頼んでみたんだけど、もう在庫無いんだとorz

色も含めてバッチグーなの、他の商品で無いかな?


他で試してみたのは
魂ガイキング…サイズはいいけど、色が合わない。
魂ブラックオックス…色はいいけど、嵌め込み部分の径が全く合わない。
魂OVAマジンガーZ…サイズも合わず、指の隙間の銀ペイントが

うーん…やっぱLEGENDガイキングがいいなぁ〜。
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/15(月) 23:27:54 ID:D9FRORfi0
>>505
次はLEGENDガイキングに合う手首を探せばおk
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/15(月) 23:33:54 ID:lwwdik7P0
ガイキングならまだ売ってるんじゃない?
手首のために買うといいよ
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/15(月) 23:37:35 ID:TKEIigZt0
ガイキングに逆転王の手首を付けとくわけか
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 00:40:55 ID:niHEJq6j0
>>505
LODガイキングの手首、色も黒いのか。
うちのは魂ガイキングのを使ってるよ。魂のは盛大に手首が余るんだよねw
色はまあ手首だけ少し違うってことで、あまり気にしてない。
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 00:56:57 ID:aBErQ8aRO
前にブレ金将軍の手がピッタシってレスがあったキガス
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 01:14:17 ID:06Nua4Hu0
豪将軍はジョイント径が大夫大きくて、ゆるゆるじゃよ。
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 07:30:56 ID:O66FPC/40
うわっ、思ったより反響がw
皆さん、思ったより気になってるんだね。
ありがとう。

>>506-511
色も含めてLEGENDガイキングの手首があまりにフィットする(ただし
若干緩い)ので、LEGENDガイキングは箱に戻し逆転王に付ける事に
しました。
勿論、ここで過去に魂ガイキングやゴーショーグンの話題が出ていた
事も知っています。
ゴーショーグンの手首もいいんだけれど、手の甲にモールドがあるの
が若干気になりました。

手首を取り寄せた理由としては、今度三冠王も出る事を想定した訳です。
ちなみに、バンダイに断わられてからオークションでLEGENDガイキング
も探してみたんですが…1セットの為に約\3,000なんすよね。
三冠王含めると\6,000…手首代としては痛いなぁ。
あと、余ったLEGENDガイキングの行方にも困りますし…
シーエムズ、早く気付いてくれないかな?

魂ガイキングの手首が取り寄せ可能なら、それを黒く塗るのがベスト
なんでしょうかね?

引き続き良い方法が見つからないか、検討してみます。
長文失礼。
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 08:15:34 ID:8sa3VpUu0
ID:O66FPC/40
いちいち返事しなくていいだろ、初心者っぽくて恥ずかしいぞ
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 10:22:05 ID:/p/t9d010
色は多少合わなくても黒く塗っちゃおうと思うし
径もある程度なら改造でどうにかするつもりなので
形と大きさが適切で安価な素材はないもんかな?
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 10:30:07 ID:L0T9Figf0
礼を言うと笑われる、詰られる・・・寒い時代だな。
殺伐としているより、余程いいと思うが。
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 11:17:28 ID:eEY+hBsS0
>>515
ワッケイン乙

言ってることには同意だけどね
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 11:27:33 ID:+8ZR0jc+0
逆転王9千円・・・・イラネ
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 17:26:05 ID:8sa3VpUu0
リリーフドンが約1万ってことか
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 23:00:51 ID:p/5N42Ao0
欲しいものなら二万でも三万でも出すよ
逆転王は要らんけど

イングラム並のクオリティーでダイデンジンやダルタニアスを
やってくれるなら二万ぐらい余裕で出す
だから出せ
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 04:24:36 ID:vWQnXmnv0
>>513>>518
お前こそいちいちageやがって。素人かボケ。
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 08:34:56 ID:KApSXoMG0
age
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 10:16:01 ID:py82+fphO
ド素人age
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 10:39:23 ID:Qxx2DNwg0
>>520
sage進行するのが玄人なんだぁw
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 11:23:49 ID:kY7CVFBr0
じゃ玄人sage
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 12:43:09 ID:nFplWmyG0
シーエムズ糞サポセンのブス女shine
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 13:07:51 ID:OvYq0Ecx0
見たことあるのかよ!
うpキボンヌ
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 15:49:07 ID:m4357Tqs0
逆転王所有者の方に質問なんですけど
腕の開く角度(脇ラチェットの開き幅)が左右対称になっていますか?
今日買ったんですけど
うちの奴は左右の腕が違う位置で固定しちゃいます。
これってどうなんでしょうか?
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 15:58:52 ID:kY7CVFBr0
画像うpするか、どの程度違うのか詳しく説明して。
あまりに目立つなら交換対象じゃないの?

とりあえず自分のは対称だったけど。
529527:2007/10/17(水) 16:24:26 ID:m4357Tqs0
右腕だけ動かしてみました。
違いはこんな感じです。
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/1137897.jpg
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/1137898.jpg
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 16:46:10 ID:N//XEEds0
いちいち受け狙いすんなよ
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 18:14:37 ID:4jIxbgD30
ラチェットパーツの位置がずれてるんじゃないかと思うけど
ばらしてみたら何かわかるんじゃない?
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 18:58:11 ID:65xd7Ikm0
>>529
私のも左右対称だった。
興味本位でラチェット構造をチェックするためにバラしてみたが
肩の外側の赤いカバーと内側の黒いプラ部品で構成されていた。

赤い肩カバーのネジ止め部分がラチェット、反対側がバネなので
もしかすると肩内側の黒いパーツがどっちも右用(左用)かもしれない。

赤い肩の角の下に見える黒い部品、外側が45度の平面カットで
内側(腕を上げた時に脇の下になる場所)は丸カットになっている。
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 20:29:33 ID:YujecUFu0
>>527
金メッキ部分の指紋が目立つねぇ〜。

俺ん家のは大丈夫だったよ。
交換か、部品取寄せした方がいいと思う。
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 23:50:44 ID:/HjP+bld0
ウチのヤツは問題無し。
こんな不良も有るんだな。
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 10:25:39 ID:XLseZw3E0
バクリュウオーの足首の関節パーツがねじ切れてたりすることを考えれば
部品の付け間違いくらいはあるでしょう。
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 15:16:19 ID:bzXH0gn2O
>>535を見て、東京新聞の論説を思い起こしたw
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 16:49:34 ID:BltyPJ1h0
何それ?
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/19(金) 00:18:31 ID:xPRL/ehU0
ライキングは来週か
早くグレートにしたいが
バルキングが12月だもんな
遠いなぁ
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/19(金) 00:32:58 ID:Pf84Wfdp0
>>535
シムズに限らず組間違え自体は珍しくもないんだけど、
左右間違えるとラッチの角度が違っちゃうってのが面白いなって。
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/19(金) 01:50:04 ID:RcB74tAj0
>>538
結局中旬じゃなくなったのね…
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/19(金) 05:12:46 ID:3ulKlzSD0
>>538
中旬から下旬になっただけだから、そんなに延期されてないな
この調子ならバルキングも間をおかずに発売されそうだ
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/19(金) 19:52:44 ID:eCuW47Fk0
バルキングの発売日、早まらないかなぁ
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 10:29:06 ID:9wGMUgXzO
やべ、金色ファニデビ悪趣味過ぎて欲しくなってきた
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 18:54:23 ID:Rc6+HjGK0
見せ物ATなんだからコレくらい派手でも良い気がしてきた。
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/21(日) 19:02:55 ID:iY/4ywjO0
ピースメーカーの発売予定日決定 マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/22(月) 21:22:36 ID:7Q+/uX5iO
携帯で見れるガキーン画像ないすか?
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/23(火) 12:20:19 ID:LzrL20up0
ゴーダム
ガ・キーン
バラタック
ザウラー
マシンブラスター
ダイアポロン

この辺を出さないかなぁ〜。
ダイアポロンが出るとすれば、3万クラスだろうけど。
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/23(火) 15:21:14 ID:pGxMvCq10
ガ・キーンは出るんでしょ?
まだ画像見てないけど。
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/23(火) 17:07:32 ID:5esLjGFmO
いっそ鉄戦士ムサシ出せ
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/23(火) 18:37:56 ID:N2Kz04730
おお、公式でライキングについての注意書きが
腕カバーはちゃんとスライドするのね
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/23(火) 19:59:26 ID:9PzrLJxhO
ガ・キーンまじかい
渋いとこ突くなぁ・・・
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 10:09:55 ID:MBE+HfQp0
ここって自分でおもちゃのHP作ってる人いるよね?
何とか工房とか
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 10:40:05 ID:VL7w/2jP0
シクレギミックの突っ込み解禁マダー?
…みんな拍子抜けしてるんだね。
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 11:06:34 ID:PraXXskr0
>>553
頭挿げ替え人形…
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 11:20:32 ID:lNpGOQ/j0
>>554
マジ?それだけ?
逆転三冠王にグレート合体というアホギミック無し?
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 11:48:36 ID:lNpGOQ/j0
話は変わるけど、今、シムズのHP見たら・・・


ライキングをお買い上げのお客さまへ。

ライキングは発売中のガイキングと今冬発売予定のバルキングと合体して「ガイキング・ザ・グレート」となる為、腕にスライド機構が備わっております。
スライド時にパーツ同士の塗膜が擦れて剥がれるおそれがございますので、動作を行う前に腕をお湯等で暖めてやわらかくして、パーツ同士の干渉を緩くした状態で スライド動作をされるようお願い致します。

※お湯の使用時にはやけどに十分ご注意下さい。 お手数をお掛けしますが、よろしくお願い致します


えぇ〜
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 12:48:04 ID:RMslzZPX0
この会社に製造物責任法って概念は無いなww
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 13:26:13 ID:k01men7P0
ガキーンの大きさが気になるな。
旧マグネモと同じくらいだろうか。
マグネモジョイントがφ11だったらタカラに怒られるか?
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 14:42:02 ID:hUOuMrgO0
>>555
大陸の人が作ってくれるかも知れないよ>アホ合体
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 14:43:57 ID:xufSCHJb0
>>555
というか、頭すげ替えただけの代物の名前がその逆転三冠王らしい
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 16:58:12 ID:PinSZcbO0
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 19:01:08 ID:4wiQJE7j0
これはまたいいところを突いてくるのぉw
買うしかないじゃんかよ!
バリアントカーも付属するのか?
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 19:08:24 ID:jwikXYNx0
>>561
鉄球関節かよ。
長く飾るには向かないからリボ式ジョイントにしてほしかった。
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/25(木) 07:01:25 ID:YeSTjawr0
「脱着の時の快感」はリボ球よりマグネモの方がはるかに上なので
俺はこっちの方が嬉しいな。

今回、名称は「マグネモ」じゃないと思うけど
ギミックの特許とか登録商標とかの権利関係って大丈夫なんかね?
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/25(木) 07:09:33 ID:Uh8cdQIn0
>>561
シーエムズ…ここまでバカとは…しかし、それが素晴らしい!!

・肩関節の可動範囲(+予想以上のナデ肩)
・脚付根間接が目立つ
・むこう脛部分が極端に細い
・くるぶしがバカデカいので人の骨格見ている様で気持ち悪い

これらは直して欲しいけど、プライザー&マイティの出来は良さそう
だし、何よりこの商品を出そうと決めた事は、賞賛に値すると思う。
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/25(木) 09:03:29 ID:8VdyRO910
ボディが左右二分割で股間パーツを嵌め込んで止める
のが再現されてていい感じだな。

こうなったらバラタックも出してくれ。
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/25(木) 09:11:27 ID:v7a7zSA80
しかし周囲の他の会社が80年代ロボに集中して立体化しているというのに
チョイスが70年代のガ・キーンとはやまとのグロイザーには敵わないが
ここもずいぶんマニアックになったものだ。
まさか来年の金魂鋼鉄神ジーグに便乗したのか?

568ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/25(木) 10:19:20 ID:mpYq8JEb0
>>564
>ギミックの特許とか

旧タカラのマグネモのパテントは、磁石を挟み込む鉄板「ヨーク」を使った機構。
ヨークを介する事で、磁石の持つ本来の磁力以上にくっつける事ができる。
逆に言うと、使わないと鉄球を関節にして保持できるほど強くするのは難しい。
バンダイでもマグマルとかジシャックチェンジとか磁石脱着のものがあっても、ヨーク使って無いのは
タカラがパテントを所持している為、それを避けていると思われるから。

ちなみにパテントは更新出来る。期限切れのままになる物は少ない。
当然パテント所持者から使用権を買う事も出来る。

以上、オレの適当知識。
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/25(木) 11:13:50 ID:l71r4YoD0
こういうのって、ワンフェスの一日版権みたいもんで、
商品ごとにパテント料払うんじゃないの?
つまりその分商品の値段に上乗せされると。
ガキーンは2万いくだろうね、きっと。
で、再販はされないと。
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/25(木) 11:29:20 ID:2giDJYN20
今日発売の電撃ホビーに逆転三冠王が小さく載ってた。
シークレットギミックって期待させる程のもんでもないわな。
ミニプラの差し替えレベルと変わらないし、ミニプラは出来て当然の仕様にしてるし一々謳わないし。

オマケレベルだね。

571ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/25(木) 13:03:28 ID:fpC8EVUD0
シークレットなんだからずっと隠しといて
気がついたやつだけニヤニヤしとけばよかったのに。
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/25(木) 16:15:42 ID:40gEZ6jc0
>>570
他にギミックがありそうな気がしたんだけどなあ・・・
たとえばリリーフドンとリリーフカーが連結できるとか
それに逆転王の頭と三冠王のボディじゃバックパックなくなるんじゃないの
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/25(木) 18:20:27 ID:AbqztcG30
あれ?三冠逆転王には出来ないの?
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/25(木) 18:34:08 ID:cJhxC02j0
三冠ブースターのバックパックは羽根取っても
逆転王のロケットノズルと干渉しちゃわない?
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/25(木) 19:54:19 ID:1WAs7BQA0
逆転王のノズルを背中まで回さず、斜めの状態にしておいて
その間に三冠王のブースターを挟む感じで両立してた
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/25(木) 20:31:42 ID:93uSvGpn0
電ホ見たけど、三冠逆転王はとにかく中途半端な状態だったね。

三日月さえ上手く背中に付いた状態に出来れば多少のハッタリも効いたのに。
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/25(木) 21:07:45 ID:6LXw/ICX0
特に意味のないギミックだし、それ状態で飾ることはまずないだろうさ。
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/26(金) 08:26:37 ID:jlnIy2rE0
ヤフオクで指くわえて見ていたのが一気に発売されて嬉しい。
こんなにカッコよく作られたら絶対相場暴落だねw
ガ・キーン絶対買います!!!
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/26(金) 10:34:04 ID:2k2hEx2x0
>>568
本当に適当な知識だな。パテントで更新して期間延長できるのは商標だけだ。
特許や実用新案は有効期間が定められていてそれ以上は延長出来ない。
永久に権利を独占させないようにそうなっているんだよ。

特許法はチョコチョコ改定されるから有効期間は出願しか時々で変わるけど
マグネモの特許の頃の有効期間は20年なのでとっくに切れてる。
マグネモの商標も更新されてないようなので切れてるようだし。
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/26(金) 10:45:23 ID:tn/rm0+r0
宮崎も落ちぶれたものだな。
ユージンの頃の勇者リリースラッシュはどこへやら。
遊びでやっているわけじゃないから手堅く行くのも仕方が無いけど、
ユージンでも勇者で有名になり落ちぶれたのだからそれくらい
入れ込んでいると思ったのだがな。
DXGBGが売れないのだから仕方が無いのかな・・・。
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/26(金) 18:55:44 ID:DEFP4m/U0
しかしそれでもガキーンだからなあw
バラタックでたら買わねばならない。
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/26(金) 20:03:46 ID:sn33izT40
ガキーンは迷うなぁ。オリジナル揃えるのとどっちがイイか (゚Д゚≡゚Д゚)
バラタックフルセットなら絶対買うw むしろこっち先に欲すかった
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 00:29:42 ID:slubRImu0
なんか磁力が弱くて全く保持できない悪寒
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 13:28:28 ID:m+xTc+ej0
組み立てミスでN極同士でパーツ入ってるとか
マジありそうw
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 13:43:36 ID:DVoXlRkx0
>>584
何言ってんだコイツ。
片側は金属に決まってんじゃん。
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 14:38:58 ID:U7JXmK510
両方ただの金属でくっつかない('A`)
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 15:18:36 ID:sMXuHALZO
…なんかもう、ケチ付ける為なら何でもアリだな…(´・ω・`)
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 15:19:41 ID:WrMgI7320
ライキング完全に不良品引いた……orz

上腕のスライドパーツが肩パーツにくっついてしまってる。
いくら力込めても、パーツを潰し気味にしてゆがませてもびくともしない。
癒着ってレベルじゃなく完全に間違って接着されちゃってるよ。

なんちゃってグレート作りたかったんだけどな。
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 15:29:36 ID:sE8/EJs60
HPにも書いてあるけど、ドライヤーや熱湯で暖めても駄目?
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 15:33:27 ID:WrMgI7320
右腕は素直にスライドして、左腕のみこの状態。
軸の細腕を抜いても完全に肩側に張り付いていてマジでびくともしないのよ……orz
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 20:19:26 ID:j0tM54wL0
月曜にサポセン連絡ですね。
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 22:56:21 ID:c4qwDwVr0
痛い痛い痛い
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader501264.jpg
SAGAWAの輸送中のおかげだろうけど、
一応はまった。
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 01:18:52 ID:bLZzopWp0
ライキングのアレ、説明書に書いて無い分厄介だな。
見た目の出来が思いのほか良いだけに勿体無い。

自分のは問題なくスライドできたから運がよかったのか。
あとグレートにする時に胸のフェイス部分を接続するための
ジョイント穴の径がやや狭かったんでどうしてもはまらない場合は
穴を拡げてやらないとダメな気がする。

まあ癒着を外す方法は暖める以外に冷凍庫に一晩入れておいて
素材の軟性をなくしてから一気に動かすと癒着は取れるという方法もあるが、
強い癒着なら一緒に風呂に入ることをオススメする。
熱湯につけるにしても根気が必要。

マイナスドライバーかデザインナイフ隙間に入れてこじってってのでも
いけそうな気がするがどうだろう
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 01:22:26 ID:3d5LYjj50
>>593
>あとグレートにする時に胸のフェイス部分を接続するためのジョイント穴の径がやや狭かったんで
俺も俺も
ガイキングの胸フェイスジョイントは金塗装で太らせてあるのにライキングは未塗装だったから
この差のせいじゃないかと思ってるんだけど…
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 13:33:18 ID:vvzUT9Ch0
>>593
> マイナスドライバーかデザインナイフ隙間に入れてこじって

そんなことしたら塗装ボロボロになっちゃうよ
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 15:35:50 ID:hwmse68d0
ライキング買ってきた。
とりあえず台座のボールが填らないんだが一体どうすれば(ry

597ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 20:03:38 ID:DuplWhGW0
>>596
あせるな!よく濡らしてから挿れろ!
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 21:18:21 ID:sE56J0EW0
ウイングマン1200円、アオイさん1000円で買って来た、、、
この値段なら許せるレベル
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 23:44:18 ID:Yhe+0w0U0
>>597
卑猥w
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 08:37:07 ID:WJMJmzNfO
ブレ金零式は何時発表されるのだろう?

なんかウェーブまで合金パトシリーズを始めるらしいね。あっちは1/48と銘打ってるが、ブレ金
イングラムって実質的にはスケールどれくらい?

グリに零までウェーブで出たらどうしよう……。

いっそ魂スペックで出してくれれば終わるのに……。
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 13:51:19 ID:4GwblChI0
合金の零式出すのならピースメーカーも合金で出してるよ
十中八九零式も廉価版の方で出る悪寒
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 14:18:26 ID:8HLooiNP0
まあそうだよなあ
でもタイショーもタイラントもぴっける君も出てるんだし(ソフビだが)頑張ってるじゃないか。
個人的にはブロッケン・96式改・97式をソフビで、
ファントム・ヘルダイバーをメカアクションで出してくれたらそれでいいよ。
合金はイングラムとグリフォンで充分。
まあ、零式も合金で欲しいけどね。
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 14:36:55 ID:c+4x1ai50
>>600
設定基準で1/45〜1/47程度。他のは気分次第。
要するに「だいたいこんなもんスケール」の範囲内なわけで
waveのと大差ない、ハズ。

出来栄えも似たり寄ったりだと思うので、ネタは被ってくれない方が嬉しい。
パトレイバー屋さんになられても困る品。
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 18:13:11 ID:o1w1TPuO0
>>601
いやいや流石にピースメーカーはメカアクションが妥当だろう。
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 18:54:27 ID:lfa4nD1B0
劇場版のゼロなんて、3〜4年後の作業用レイバーが一通り揃ってるだろう時期よりも後でいい。
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 19:20:31 ID:h9jsv3VA0
メタリック逆転王は誰も買ってませんか。そうですか。
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 20:48:13 ID:OM14VVqM0
>>605

そうかな?
バンダイが何でMG化しなかったのかわからんが、
零式はイングラム、グリフォンに次ぐ、キラーアイテムだと思うぞ。

WAVEのタチコマ系の評判ってどんなだったんだろう?
あれが良かったんなら、ノウハウを利用して、
是非、HAL-X10やクラブマンとかの多脚レイバーを出して欲しい。
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 22:19:18 ID:WJMJmzNfO
まあ、イングラムとグリフォンで期待した売り上げが出なかっただけでしょ。

とはいえ、あんだけ商品出して実質的にはイングラムとグリフォンしか開発してないんだから、
いくらなんでも市場冷えるって…。
だからキラーアイテムである零を完全新規開発しても元は取れないと判断しちゃったんだろうな。
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 22:23:11 ID:MZU5t/XM0
ま、実際バンダイのプラモじゃ元取れないしな。
それに関しては極めて正しい判断だ。
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 22:35:36 ID:v3da3zyt0
以前は「パトレイバーは売れる」っていうジンクスめいたものがあったと聞いてたんだがな
MGも出来は良かったし、あのシリーズで続いて欲しかったがそれもままならず。

結局原作は終了してるし映画も新作が無いからタイアップ材料も乏しいし、
立体的においしいコンテンツを持ってるけどその辺のプッシュも無いから
バンダイも持て余してる感じがする。
意外に世界観が地味だし人間模様で見せるタイプの作品なだけにガンダムほど華がないのも
災いしてるんだろうな

かといってシーエムズがそこ攻めても今のクオリティと値段じゃあなあ・・・
アレでもう少し安くなれば満足はしないまでも納得するくらいはできるんだが。
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 23:28:16 ID:OnvrjyBM0
>>610

確かに。
MGイングラムが2001年だっけ?TVが1989-90年だからなー。
続編もなくて、そんなに経ってからMGやっても売れるわけないよなー。

ところでBRAVE合金イングラムのクオリティーのどの辺が不満で???
俺は満足してるぞ。値段はまあアレだが、最近は1万切ってお買い得。
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 23:32:41 ID:I6JcwMEz0
話をぶった切ってごめん。

>>593 >>594
確かに、説明書が無いのが痛い。
こっちは、勇者シリーズの経験から、ドライヤーで暖めて動かしたよ。
なんちゃって合体させようとする人がいるのは、分かっていたハズだから、
途中まででも良いから、合体説明書を入れるべきだったんだよ。

どうやら、ガイキングの胸フェイスが、ライキングの胸部にくっ付きにくいのは仕様のようですね。
ライキングの胸フェイスのジョイント軸が、ガイキングのより若干細くて長いみたいだし・・・。
とりあえず、見えない所だから構わないと思って、ガイキングの方のジョイント軸をちょっとだけ削ってみた。
なんとか、合体できるようになったし、ガイキングに戻しても、今のところ不具合はないみたいだった。

ところで、グレート時の首って、どうしてるの?
ガイキングの首のカバーが付けられないみたいだったから、ライキングのままにしてるけど・・・。
何にしろ、正確な合体説明書が欲しいな。
バルキングに付けてなかったら・・・それがシムズクオリティか・・・。
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/31(水) 00:38:46 ID:GR6qYktH0
>611
ブレイブのイングラムは決して悪いものじゃないが、やはり定価が「やや」高めかなと
個人的に思うだけ。モノの質よりも価格が足元見られてる感が先に来るっていうか。

事情はどうあれ、金魂のオマケ要素込みの価格と質に比べるとどうしても、
「バンダイの出さない方出さない方攻めてるんだから」っていう
ファン心理の弱みに付け込まれてる気がしなくも無い。


冷静に考えるとガイキングザグレートって合金でもないのに総額15000円超えちゃうんだよな
出来はよくても素材的に適正価格は総額12000円ってトコだろ
今の定価だと完成品ガレージキットって感じだから玩具としては
割高に思える。
それでも同じ完成品キットのハーフアイよりは安いわけだが・・・

そして後々フェイスオープンVerとかセット売りしやしないかと内心不安だ

>612
グレートの首って、そのまま付かない?
別に特別な処理しなくてもはめ込めるはずだけど。
多分向きが逆だとかそんな感じでは?


614ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/31(水) 02:42:08 ID:4AgryHZe0
俺もガイキングのつけられたよ
どちらにせよグレートは首カバーから上が丸ごと交換になるだろうけど
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/31(水) 08:21:15 ID:GWIqImkg0
モスピーダがまったく話題にならないな。ようやく試作も公開されたのに。
レギオスすっ飛ばして12月発売とかいってるが値段も決まってないのに
無理あるだろ・・・。
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/31(水) 13:02:30 ID:Naw7n46z0
ザグレートリボで出るの待つ
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/31(水) 17:18:52 ID:om8gTG/l0
          ↑
そんな基地外商品ここしかださねえよw
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/31(水) 17:29:00 ID:BN5wnngJ0
>>616
ザグレー
トリボ
って何だ?
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/31(水) 18:17:12 ID:O/UpU5vy0
ガイキングの最終回に出てきた強敵でさ、
ミラクルドリルを折っちまうほどの硬度で、
大空魔竜の火車カッターをもってしても破れなかった無敵の装甲を誇るんだよ
遂には奥の奥の手であるデスライトを出さざるを得なかったという、
ガイキング最大にして最凶の敵だったのさ
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/31(水) 21:54:25 ID:pQNgRYPg0
マジレスすると、
ガイキング・ザ・グレートは、リボルテックで出るのを待つという意味なのでは?
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/31(水) 23:18:21 ID:lsovFP5x0
待ってりゃ、どこかが合金玩具出すからそれまで待ってるよ>グレート
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/31(水) 23:44:06 ID:pQNgRYPg0
ブレイブ合金のことか?
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/31(水) 23:47:05 ID:t8Xgwkf80
魂だろ
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/01(木) 00:06:08 ID:0/uRj3j40
シグナムのポニテが折れてたんだが…
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/01(木) 00:36:41 ID:wRl/KBg90
鋼鉄神ジーグに行っちゃった魂が今更ガイキングを出すんだろうか?
LODガイキング売れなかったし(あの出来じゃ自業自得だろうが…)
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/01(木) 10:11:35 ID:b1G4d7/l0
てか番組も低予算のクソだったじゃん。
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/01(木) 14:31:52 ID:a/VXrt5v0
つまりシムズは糞アニメの糞ロボットを商品化する糞会社ってことか
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/01(木) 14:51:44 ID:Tg0phRaX0
だったら、グラヴィオンやゴーダンナーやビッグオーとかもメカアクションで出して欲しいな。
グラヴィオンは、ガイキングみたいに3体集めたら、ボーナスパーツでアルティメットにできるとか…。
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/01(木) 16:20:08 ID:y+Hzeacy0
トレフィグのやつでガマンしとき>アルティメットグラヴィオン
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/01(木) 18:58:52 ID:Tg0phRaX0
>>629
あんなゴム人形………もう持ってるよ。
エポックには、出したことには感謝しているが、デキ具合には失望させられた。

でも、ガイキング・ザ・グレートみたいなちゃんと動くヤツが欲しい。
半眼のは高過ぎるしな…。
この際だから、多少のポロポロは見逃してやる。
もう出してくれそうなところは、シムズしかねぇよ!

だから、いつ出るか分からないダンクーガノヴァには期待してるぞ。
合体は無理でも、弾空砲発射形態やよく分からんビーストモードぐらいは、再現してくれるだろ?
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/02(金) 10:52:20 ID:RFBcDBKh0
今月発売のスコープドッグに期待してる最低野郎共はいますか
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/02(金) 10:55:14 ID:d1tr/IP/0
ライドアーマーはメガとCMsどっち買えばいいの?
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/02(金) 11:25:57 ID:way80O7dO
>>631
ノシ
ファニデビ並みの出来で出る事を期待してる
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/02(金) 13:25:37 ID:uo0P2t820
>>632
トイナミ
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/02(金) 14:21:23 ID:nOV28n5o0
>>631
デスメがトラウマで期待はしていない・・・がものすごく欲しい!
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/02(金) 14:56:13 ID:kdAI92BB0
>>632
学研
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/02(金) 15:50:44 ID:RA20yZBf0
アオシマのレギオスの出来が最悪とのことなので
Cmsにこそは期待したい。
BRAVE合金もクオリティが上がってきているし
頼むぜ・・・。
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/02(金) 16:15:12 ID:QU+smc0i0
アオシマのレギオスって、トイナミのを部分改修しただけなんだよね?
トイナミのは買ったけどイマイチだった。
俺もCMsに期待するぜ!
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/02(金) 23:22:44 ID:FsAdC1XtO
モスピーダは当時品持ってるぜ、フフン。

しかし、新作にも興味は引かれるねぇ。
メガハウスは宇宙刑事でもやらかしてるみたいだからシムズに期待してるんだが、雑誌に載ってるCAD
開発画像のセガサターンのポリゴンかいッ!?と突っ込みたくなるチャチな画像が不安を誘うんだよ
なぁ。
でも試作の写真見ても凄く小さなアイテムに見えるよな。学研のはかなりでかいんだが、バンダイ
ならともかく、シムズに完全変形できるのかね?
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/03(土) 02:57:48 ID:5AvGa1fP0
ミクロマンサイズだからな。学研よりはるかに小さい。
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/03(土) 08:43:23 ID:ZKpQeOXoO
ミクロマンサイズ!?マジッすか!?

小さすぎだろ、おい。完全変形出来てるなら神かもしれんが。
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/03(土) 09:57:57 ID:3mWZDkiX0
学研だってミクロサイズの変形版、出してたジャマイカ!(^^)/
全然“完全”変形じゃないけどw
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/03(土) 19:12:40 ID:YrbDgfwQ0
旧OVA版イングラム、P2版イングラムの企画もいいけど、
何でTV版イングラム2号機を出さないのかな???

もし出たら、何とコンパチさせよう?
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/04(日) 08:17:40 ID:XMFbMALf0
ブロッケン 合金 重そう。
出たら、ガジガジ 遊ぶんだが。
出ないかな?
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/04(日) 10:44:55 ID:rm1QvqWR0
ダイキャストだからってガシガシ遊ぶと折れるよ。
実はイングラムの脚が折れたので分解してみたら、
膝関節のところの金属の部分が
(大腿遠位端のクリック関節軸を通すわっかの部分が)
肉厚1mmしかなくてここが折れてた。
イングラムの脚を無理に広げると負担が来る部分。
これ設計ミスだろ?
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/04(日) 12:27:02 ID:UHZcfxet0
いいえ仕様です。
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/04(日) 13:04:15 ID:dyKBfM1D0
自分が考えナシに動かして壊したものを設計ミスとか、もうね・・・
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/04(日) 19:10:20 ID:Si5uJDJh0
批判を一切許さない信者がいるな、このスレ
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/04(日) 19:38:16 ID:p84xfj060
自分で「脚を無理に広げると」とか書いてる訳だが
それで壊して設計ミスとか
…批判か?コレ
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/04(日) 20:56:47 ID:hCo+AldZ0
>>649
いっぺんイングラムの脚を分解して見てみ。
それからホザケ。
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/04(日) 21:00:06 ID:h6o9bQ4V0
壊れてないからヤダ
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/04(日) 21:12:57 ID:UeGVimcL0
>>630以後単発IDしかないな。
ぐうぜんとはすごいな。
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/04(日) 21:25:40 ID:BJju2aPJ0
だいたい細心の注意を払って丁寧に扱うべき繊細なシムズ製品を
無理に広げたり無理に挿し込んだり乱暴にする方がどうかしてる。
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/04(日) 21:34:04 ID:p84xfj060
>>651
うぉーいw

>>650
腿の方は前にバラした事あるけど?
つか、何で、脚を広げて膝に負担が掛かるんだ?
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/04(日) 22:23:21 ID:UHZcfxet0
一日に10件程度の書込みで単発IDしかいないと言われてもなぁw
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/04(日) 23:13:16 ID:h6o9bQ4V0
>>652
偶然じゃなくなっちゃったねw
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/05(月) 01:42:24 ID:hjCmZz9l0
>>654
イングラムは膝ロールがないから、開脚ポーズ付ける時に股関節頼り。
ついつい腿でなくて、下腿を持って捻っちまうから。
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/05(月) 08:15:12 ID:tsddvgvD0
>>656
偶然じゃなくなった?
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/05(月) 09:33:05 ID:vxaxJsyy0
>>657
まあ、ダイキャストだからってガシガシ遊んじゃあマズイってことだ。
プラモの様に繊細に、あるいは飾るだけで。

しかし、大昔の超合金は頑丈にできてたんだなあ。
投げたりしてたぞ。
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/05(月) 10:39:59 ID:vxaxJsyy0
でもって、ガシガシ遊ぶならリボがお勧め。
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/05(月) 11:19:27 ID:T6L08d1M0
…リボ厨って、ホント何処にでも湧くのな
普通に売れてるんだから広報活動なんかイランだろ
態々他のスレに湧いて出るなよ
リボ厨のお陰で、最近リボ自体に嫌悪感を覚えるじゃねーか
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/05(月) 12:18:53 ID:vxaxJsyy0
ガシガシ遊べるダイキャスト製品を作れる
クオリティーを習得してからホザケ。
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/05(月) 12:49:00 ID:X3E8Ujx/0
>>662
お前がリボスレでリボリボ言ってればいいだけの話
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/05(月) 13:20:36 ID:h8NChh0V0
別にガシガシ遊ぶためのものでもないしなあ。
変な関節処理と存在感のない小ささと質感に満足してる人はリボでいいだろうけど。
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/05(月) 14:28:30 ID:UgBW5ibG0
そもそも説明がわかりづらい。まずはチンポ何本分ぐらいなのかを説明したまえ。
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/05(月) 15:27:17 ID:fjRkOfLu0
>>661>>663
確かに俺はリボイングラム1号機、2号機、零式を持ってるけど、
ブレ金イングラム3体、グリフォン2体を持ってるんだぜ?
>>657に返事書いただけじゃあないか。
ちょっとリボのこと書いただけで、うるせえんだよ。
自治厨なんだか知らんが、お前の方がウゼエ。

>>664
スレ嫁アホ。
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/05(月) 17:26:23 ID:Dy1+KB7p0
>>659
そりゃ協会だかの安全基準に沿って子供向けに作ってる大企業の玩具と、
大供向けって名目で遊ぶ側の都合お構い無しの設計してる小企業の製品
とじゃ、作りそのものが違うわな。
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/05(月) 17:35:37 ID:h8NChh0V0
>>666の脳みそはチンポ何本分ですか?
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/05(月) 18:32:55 ID:XJJ8eWofO
チンポ厨はブレ金グリフォンがデカ過ぎって話題の時だけ湧くのかと思ってたが、パトレイバーの
話題なら即湧くのね…………
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/05(月) 18:43:01 ID:tsddvgvD0
三冠王はいつですt??
シークレットギミックってなんだろ
メッチャ楽しみやん
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/05(月) 18:45:40 ID:rQrxK3xT0
残念ながら頭の挿げ替えのみ
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/05(月) 18:48:22 ID:ZMMaQCEO0
>>669
パトレイバー専用スレには湧いて無いんだよね…
推して知るべし、か
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/05(月) 18:58:05 ID:1g6kuDZg0
>>670
逆転三冠王とか三冠逆転王とか言われてる。
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/05(月) 19:01:22 ID:fjRkOfLu0
>>667

なるほど納得!
…というわけで>>644、BRAVE合金ブロッケンが出ても
ガシガシ遊んじゃあ駄目だぞ〜!

ガシガシ遊びたいんだったら12月のリボのブロッケンがお勧め。
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/05(月) 19:12:24 ID:4MOhwwDmO
…なんだ、荒らしか
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/05(月) 20:28:19 ID:2Fi1N1QD0
だからイングラム持ってるってば♪
>>668と一緒にすな。
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/05(月) 20:37:15 ID:Y1H5pbnn0
シムズ信者のパトヲタは好戦的だからすぐ荒れるなぁ
ちょっと文句言うとすごい勢いで噛み付いてくるからなw
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/05(月) 20:57:41 ID:2Fi1N1QD0
いやいや>>661>>663みたいな自治厨には敵いませんリボリボ。
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/06(火) 13:20:52 ID:OzbZd7Ev0
お前らは本当にチンポが好きなんだな。
かくいうオレッチも美人ニューハーフのチンポをしゃぶってみたいぜ。
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/06(火) 18:39:49 ID:rn5ILQPY0
昔雑誌に載ってたニューハーフの風俗いったことある
マンションの一室みたいなところで
おっぱいあったけど、小さいながらもチンコついてて勃起もしてた
入れられる方もチャレンジしてみたけど痛くて無理だったよ
結局肛門で射精した、当然ゴムありな。

普通の部屋で、っていう形態ってのも初めてだったから
他の部屋でやってる人達がとても気になったぞ。
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/06(火) 18:41:23 ID:rn5ILQPY0
あと、ニューハーフじゃないけどゲイのお兄さんのチンコしゃぶった事ある
どうしても射精させる事ができなかったよ
手でやっても全然だめ。

女の人って偉大だわ。
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/06(火) 18:53:19 ID:yBnl2rAh0
一瞬どこのスレに迷い込んでしまったのかと
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/06(火) 19:06:38 ID:uuEZcDhD0
>>682
構うな構うな。調子に乗るから。
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/06(火) 19:53:20 ID:rn5ILQPY0
そうそう、スルーしようぜ
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/06(火) 23:41:08 ID:iMAMuLFD0
できてねえw
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/07(水) 00:32:36 ID:u9Q/NjVF0
メタリック逆転王、豆でショート食らった。
安めの価格だったから、予約ショートは名目で
高値で売りなおそうとしてるんだろうか。
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/07(水) 09:21:36 ID:JJfFMxxP0
ぷっw
不人気商品が高値で売れるわけ無いだろw
問屋に注文し忘れただけ。
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/07(水) 12:51:21 ID:5eesHbrp0
タコ告知まだかのう
もう11月入ったよーん
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/07(水) 16:25:37 ID:lBuRdQF10
>逆転三冠王とか三冠逆転王とか言われてる。

それぞれの頭と胴体の組み合わせがよく分からん・・・
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/07(水) 21:57:57 ID:PZPxS3mo0
そろそろレギオスwithドレッドの続報が欲しいです><
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/07(水) 23:52:17 ID:PKXOOdTC0
なんかいつも名前間違えられてるよーな気がする。>トレッド

「ジ・アニメージ」「違う、『ザ』だ!」のやりとりと
同じくらいよく見る気がする。

トレッドだ!2度と間違えるな!トラッドでもドレッドでもない・・・!
というジョジョネタも既出のような気がする。
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/08(木) 00:14:47 ID:Cqvntcql0
それよりも来月発売予定のモスピーダの価格を
早く決めろよと。多分来月は出ないんだろうが。
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/08(木) 01:09:07 ID:kPoXrMS40
>>691

たしかにな。

あと、「ミクロマンのビーグルがほしい」「ビーグル?それじゃ犬だ、ビークルだろ!」
と同じくらいよく見る気もする。
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/08(木) 05:36:29 ID:mvojpGhJ0
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/08(木) 06:23:54 ID:TeSjilATO
>>648
社員が見てるらしい。
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/08(木) 06:29:05 ID:TeSjilATO
>>681
俺は長澤まさみにチンコ付いてたらトコトンシャブるぞ。
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/08(木) 09:42:43 ID:MQlbF2dF0
男なら誰でも一度はやってるはずだが

俺は自分でしゃぶろうとしたけど
舌先で亀頭をツンツンするのが精一杯だった
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/08(木) 09:44:28 ID:MQlbF2dF0
それもまだ体の柔らかい小学生の頃だったから
今ではとても無理だな
亀頭じゃなかったかもしれん
皮を引っ張って、ようやくそれを舐めただけかもしれん
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/08(木) 12:42:28 ID:l/SM6/uQO
連投までして伝えたかったなんて…泣けるでえ
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/08(木) 21:22:44 ID:Gn4siezq0
>>696
沢尻エリカにマンコついてたらトコトンシャブるぞ。
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/08(木) 23:36:50 ID:124zTNry0
合金イングラム買おうと思ってるのですが、足のネジ穴隠せますか?
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/08(木) 23:52:13 ID:5cZKQVRk0
ネジ穴隠しは付いてないです
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/09(金) 03:49:14 ID:JmxiRd+Y0
あきらめるんだ!
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/09(金) 10:17:07 ID:gxnrPlT+0
ネジ穴が気になるような人は合金買わなきゃいいじゃん。
シールにしろゴムチックなパーツにしろそんなもんつけるほうがかえってうざいわ。
プラモデルじゃあるめえし。
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/09(金) 10:27:00 ID:h+V7zB/70
そうそう
本来、ロボットってのはネジ使って作ってあるもんだ
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/09(金) 11:05:17 ID:3bqZQSUDO
まあ、ネジ穴がどうしても嫌なら
来春予定のWAVEのを買えばいいんじゃね
どんな出来になるかは知らんけど
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/09(金) 11:13:04 ID:cNj5KJIQ0
ネジ穴聞いただけでこんなに叩かれるスレって一体w
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/09(金) 11:23:36 ID:/jHS8YSS0
下品極まりないネット弁慶なオヤジしかいないスレだからなw
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/09(金) 13:43:12 ID:8YMDv9tw0
デルタエンドセット増産してくれぉ
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/09(金) 18:02:15 ID:2cqod6im0
ネジ穴を埋めたければ模型店でタミヤエポキシパテ。
安くてニオイも無いし粘土状なので取り扱いが楽。
1日硬化なのでノンビリ作業でも可能。
白色なのでガンダムマーカー等で簡単に色がつく。

少しだけでも自分で手を加えた物は愛着がつくぞ。
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/09(金) 18:23:59 ID:gbMpSfxR0
でも、買い手はつかなくなるな
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/09(金) 18:53:54 ID:whLykLJY0
お前らこんなミエミエのネタに釣られすぎ
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/10(土) 11:21:42 ID:fhZes2rL0
DXゼルベリオスのクローマは着座固定なのかな?
可動すると嬉しいんだが…
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/10(土) 16:38:59 ID:5Rzb4IoT0
青騎士ソノラマ繋がりで
ブラスティーを出してちょーだい><
あと、チグリフォーンも
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/10(土) 19:46:01 ID:NeoAnklH0
その辺が未開拓だな
ブラスティーにはPC版とHJ版とソノラマ版がありますが・・・
個人的にはコレオプテールも欲しいよん
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/10(土) 21:36:01 ID:DFUd8KIV0
ブラスティーは当時のがちょっと粗不備だったからなw
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/10(土) 22:35:03 ID:HmSdCGpK0
ブレ金で変形出来るブラスティーが出たら泣いて喜びます
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/12(月) 01:36:39 ID:buQ6TYlcO
クルーズチェイサー?
そんなタイトル知らねーよオッサン共
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/12(月) 01:47:01 ID:7q48h7EQ0
このメーカー酷いけどwダイアトラスには感心した。
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/12(月) 20:12:43 ID:xZ/tpEeT0
サムライトルーバー出してくれませんかね?メカアクションで。
本当はリボでやって欲しいのだが。
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/12(月) 23:43:00 ID:XSfMzT130
じゃあリボスレでキボンヌすればいいじゃん
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/13(火) 03:44:52 ID:ty9v4hng0
じゃあじゃあこの流れに乗って
アルテアのオクタアーム出して〜〜〜
星詠み号と黒竜号もーーーー
あとMADOX01
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/13(火) 09:28:42 ID:ScWtLf8x0
        ↑
全部聞いたことが無いんだが・・・・
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/13(火) 11:10:39 ID:O7z47Los0
>>720
パーでんねん
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/13(火) 16:38:46 ID:kkHzgVmZ0
俺はムサシロードのムサシとコジローを
是非シーエムズから出して欲しい。
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/13(火) 19:32:58 ID:2GkQcHvt0
>>722
このBLACK POINTスキーめっw

ここはひとつ原作版のゼオライマーをメカアクションで是非
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/13(火) 22:19:53 ID:50OLupaG0
スサノオを今の技術でお願いします。
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/13(火) 22:46:19 ID:PSSh6AYJ0
>>723
80年代にオタ領域に踏み込んでないと知らないような代物だからな。

あ、考えてみるとダンガイオーとほぼ同期なんだ。>アルテア
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/14(水) 12:50:04 ID:PV3B73HP0
キータクラーとソーラーガーダーはいつでるんだ
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/14(水) 17:16:35 ID:5fRYaotKO
桃子はいつ出るん?
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/14(水) 18:25:45 ID:bm7gOa5F0
キータムラーは?
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/14(水) 18:28:59 ID:9xH0GdKE0
三冠王の発売日いつ????
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/14(水) 21:44:01 ID:1WkXHqt50
ttp://www.happinetonline.com/NASApp/mnas/MxMProduct?Action=prd_detail&KIND=0&SHOP_ID=1&PRODUCT_ID=4571159651765
シムズは消費者をコケにするのが本当に得意なようです
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/14(水) 22:00:00 ID:6x/WGKlf0
>733
>ステルスガオーIIはこのセットの為に特別生産しました!

これって残りは余(ry
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/15(木) 00:02:31 ID:wMI49APT0
>ステルスガオーIIIはこのセットの為に特別生産しました!
>※「ステルスガオーII)」は
>「BRAVE合金01 ガオガイガー」「BRAVE合金01Xガオガイガーパワーアップセット」を組み合わせたステルスガオーII)、
>また「BRAVE合金02 スターガオガイガー」に入っているステルスガオーII)>
>と同様の物となります。
新造なのか流用なのかどっちやねん

とりあえず身包み剥がれるガオファーカワイソス
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/15(木) 02:19:41 ID:R1PrrrIV0
新造なんてどこにも書いてないが
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/15(木) 04:16:34 ID:ivHqH2au0
>733の商品説明だとパッケージ内容が分かりずらいと思う
(自分の読解能力が足りないのかもしれんが)

凱号と特別生産されるステルスガオーU、この二点までは分かるのだが、
>「BRAVE合金06 凱号」「BRAVE合金05 ガオファイガー」「ステルスガオーII」の3種をセット
という表記の他に
>【付属品】
 凱号、ガオファー、ステルスガオーII、ライナーガオーII、ドリルガオーII、他
とある(ガオファイガ−用のステルスガオーVはつかない?)

三種セットと表記してる一方で、付属品表記でステルスVが抜けてるんですよね
値段から推測すると、ステルスVは付属しない可能性も高いですが、
もしそうなら、ガオファーをいれてる意味が分からない

ガオガイゴーなのにガオファイガ−関連の付属物が気になってしまう
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/15(木) 18:37:05 ID:giqtZ4Ev0
>>737
ガオファイガ−は丸ごと入ってる
それに加えて、ステルスUとガイゴーがパッケージングされている仕様
おそらくDドライバー・Gドライバーが両方のものが入ってると思う
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/15(木) 18:42:54 ID:giqtZ4Ev0
でもガオガイゴーなんだからステルス・ライナー・ドリルUと
ガイゴーのセットの方が喜ぶと思うんだけどなあ
生産の関係の都合があるんだろうか
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/17(土) 00:25:09 ID:v68islL30
立川ホビーロード2で、ブレ金グリフォン6割引き。
買って来た。
741713:2007/11/17(土) 08:57:45 ID:0Z7llZxF0
>>740
おお!!!
その値段ならアクアも買っちゃおうかな。
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/17(土) 11:19:51 ID:F9ctyop20
アクアはTJ限定
743713:2007/11/17(土) 11:56:10 ID:0Z7llZxF0
先にアクアを買っておけば良かった…。
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/18(日) 02:47:32 ID:SpWRiW15O
>>740良いなー
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/18(日) 19:41:47 ID:vRILnS3N0
メカアクションのピースメーカーはいつ発売?
情報ありませんか?
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/18(日) 22:17:13 ID:B0CR6cgM0
まだ無かったとオモウ
ソフビのヘラクレス21が先に決まったみたい
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/19(月) 00:30:14 ID:I3Li6Lc60
CM'Sはラリーカーをもっと安くしてくれ

そしたらもっと貢ぐ
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/19(月) 08:07:51 ID:m3DNyVD70
BRAVE合金イングラムP2版はどんなコンパチで出ると思う?
1&2号機、1&3号機だと、今回は1号機が完全に同一だよね?
ワンフェスの通り、2&3号機の1セットってことはないよね?

BRAVE合金イングラム旧OVA版は、1&2号機の1セットでいいと思ったけど、
コンパチにするには青のパトライト部分がちょっとやっかいだなー。
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/19(月) 08:31:52 ID:HAobF53H0
豪快に全部入りセットとか遣り出しかねないのがシムズの限定版
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/19(月) 09:28:35 ID:0523eeae0
2号機の肩だけ売ってくれれば他いらないのに>OVA
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/19(月) 09:46:57 ID:m3DNyVD70
>>750
ワンフェスの写真とか見てみ。
旧OVAとその他シリーズとの違いは、
右肩の赤いアーマーと青いパトライトだけじゃあないんだよ。

頭部
・うさ耳アンテナの形状(特に基部)
・頭頂部の2本の小さなアンテナ
・2号機はメインカメラ部中央に支柱が入ってる

胸部
・胸部パトライトの形状
・ペリスコープ部の形状

肩部
・肩部パトライトの形状(内側のオレンジがない)

左前腕の盾(1点ボルト固定)

ざっと書いただけでもこれだけの違いがある。
ペリスコープ部のことを考えると、
少なくとも胸部は新しく金型を作ってるんよ。
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/19(月) 12:16:55 ID:F4nWAhu90
まてよ。
BRAVE合金P2版は本当にジャケット着させるつもりなのかなー?

ジャケット着させるにはパトライトが邪魔。ボディを新しく鋳造する必要がある。
となるとパトライト点灯ギミックも要らんし、場合によってはコクピット開閉/昇降ギミックも要らん。
肩アーマーも同一で良い。相殺して値段は据え置きかな?

あるいは実はもっと単純にジャケットなしで、
2号機と3号機のヘッドバリエーションのみだけだったりして。
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/19(月) 20:40:35 ID:Gmc/yTkV0
>>752
その辺を適当に濁しながら\19,800というのが、シーエムズクオリティ
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/19(月) 21:27:17 ID:7H1hXcSu0
タコ買った
関節の強度も問題無いようだし
ボールジョイントに突起が無くて良かったw
来月のテスタロッサのメタリックver.2もボールジョイントの突起が無い事を期待してるよ
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/20(火) 11:12:49 ID:vN1q50lI0
ttp://nov.2chan.net/y/src/1195519854535.jpg
ttp://nov.2chan.net/y/src/1195520410223.jpg

ふたばなのですぐに消えちゃうけど。

一応ジャケットを着せる形式なようだ。
点灯ギミックオミットで、肩アーマー外せる方向だろうね。
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/20(火) 21:00:09 ID:gBTPAaHK0
おお〜!!!
ジャケグラム、カッチョエ〜!!!
俺、リアクティブアーマーあまり好きじゃなかったんだけど、これはいいね!!!
やるなCM's!!!惚れなおしたぜ!!!
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/20(火) 21:07:07 ID:/B9Fjdtp0
リアクティブアーマーモッサリしてるなぁ
もうちょっとプロポーション何とかならなかったのか?
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/20(火) 21:08:08 ID:nA46tOvl0
値段も据え置きで定価13,440円だな
しかし、ホントに着せるとはなw
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/20(火) 21:16:59 ID:Vmos6AhQ0
>>757
もともと胸にボリュームある(素の時は丁度良いんだが)上に厚着して
しかも肩はパトライトが無くなってボリュームダウンしてるからねえ。
しょうがないんじゃね?

しかし赤肩太田機をほんとに出しちゃうとは・・・
俺は買うけどw
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/20(火) 23:10:26 ID:qTzSaRUN0
>>757
それをするにはMGみたいなインチキにするしかないが。
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/20(火) 23:49:10 ID:pnHfbWVb0
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/21(水) 00:34:55 ID:O+ef53ZO0
>757>759
もともと膝から下がデカ過ぎだから
上半身が太ってちょうど良いと思った、俺は。
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/21(水) 18:24:38 ID:mQW+YTRr0
>>761

日本?
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/21(水) 20:51:47 ID:xg29tGgu0
>>749
本当に全部入りが、出たよ!
ttp://www.amiami.com/shop/ProductInfo/product_id/87275
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/21(水) 21:04:55 ID:NC8JlmLd0
>>764
バイファムとトゥランファムの不具合が直ってるんなら考えないでもないぞ。
まぁ在庫品詰め合わせなんだろうけどさ・・・
しかしその画像だとちゃんと閉まるはずのネオファムの腹が開いてるのがなんともw
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/21(水) 21:33:53 ID:LrXElF8W0
>>764のはまだいいとして
http://www.amiami.com/shop/ProductInfo/product_id/87276
こっちのメタverブルーバージョン3個入りとかいう訳分からない仕様は何なんだw
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/21(水) 23:46:58 ID:sVlHxiMd0
まあ、セットは要らねーからどうでもいいが
今月にタコ×2、DXゼルベリオス
12月にライドアーマー、メタリックver.2
1月にピースメーカー
2月にレギオス&トレッド、リアクティブアーマー
…ナンなんだこのシムズの攻勢は
俺の財布に大ダメージだぜ
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/22(木) 00:34:04 ID:4JZTWu/Q0
ここのレギオス、模型誌の写真だと
ファイター時に両腕ひっついて見えるのが気になる。
角度のせいだと良いんだけど。
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/22(木) 14:29:43 ID:0hC0DVio0
>>764
>>766
明らかに不良在庫の処分セットですありがとうございました。
3末決算前に倉庫を空に…
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/22(木) 17:55:25 ID:RY71LwXx0
ガオガイゴーも加えてまさに在庫処文のジェットストリームアタックや〜 ってところか

この調子だと逆転三冠王セットとかもやりそうだな
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/22(木) 22:51:34 ID:A1QAoVgC0
新製品のラッシュが無ければバイファムセット行ったかもしれん。

てか発売予定はもっと早く出してくれよ。
いきなり来月とか言われても予算が厳しいって>ライドアーマーとか
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/22(木) 23:11:14 ID:36jqr9Jb0
つ どうせ発売延期
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/22(木) 23:33:26 ID:2uUjfkz80
逆転王の手首収納ギミックの欠点を解消すべく、改修開始。
まず問題点だが…
1:内側のフタがあまり開かないのでザウルスの手が引っかかる
2:ザウルス手首根元と回転ボールジョイント根元が回転時に干渉する

問題1は内側のフタの根元を少し削って大きく開くようにする。
問題2は手首の回転軸根元の四角の突起をヤスリでゴーカイに削ってしまう。

とりあえずスムーズにザウルスの手首が収納できたのだが
また新たに問題点が発覚!
黒/黄色の下腕ダイキャスト部品だが黒は焼付塗装で
その上から下地処理無しでラッカーの黄色を塗ってあった。
黄色が下の黒に食いついていないので強くコスると塗膜がパラパラと剥れてしまう。

私は再塗装するが… みんなは気をつけてくれ。
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/23(金) 01:24:39 ID:TJq70kP40
しかし何でシムズ本来のホームページより通販サイトの方が、
画像や価格や発売日の情報公開が早いんだろうね。
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/23(金) 09:16:08 ID:Yuz1PWnX0
そりゃ通販サイトは注文書来た時点で(下手したら情報規制かかってるようなのまで)公開するからだろう
シムに限った話じゃないと思うんだぜ
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/23(金) 09:53:40 ID:fpGhhNJQ0
ピースメーカー、ブレ金の約半額か。
思ったより安く押さえたな。

しかし1月下旬発売って、年末年始頑張りすぎだぞw
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/23(金) 10:34:03 ID:Lee6nZRc0
ピースメーカー、
肩と盾のナンバリングがシールなら、
是非、3号機のために『3』まで用意して欲しいものだ。
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/23(金) 19:39:16 ID:W38uS/4eO
ガイキングスレ無くなった?
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/24(土) 00:03:48 ID:jS0IsZeP0
落ちたね。
レス番800超えたら24時間付かないと即死なんじゃなかったっけか。
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/24(土) 00:09:10 ID:NRVz2EoF0
ま、別に無くてもいいんじゃねーの?
それぞれのメーカースレで語ればいいしね
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/24(土) 18:05:47 ID:qX2Fwcu30
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/24(土) 21:43:30 ID:MOu8kHW/0
なんで何処もあんな糞アニメに食いつくんだろう…
ノヴァ自体もそんなに格好いいとは思えないんだがなあ
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/24(土) 21:52:02 ID:XgM43Fix0
>>782
そういう事を書き込む時は一瞬でもいいから
「全ての人が糞アニメだと思っているのかどうか」を考えた方がいい

ちなみに俺は観てないので何とも胃炎
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/24(土) 22:12:09 ID:Iwga1isM0
まあ作品自体の出来不出来はおいといて、
マイナーな上デザイン的にも受けたとは言い難い物を
何故にこぞって商品化するのかは理解出来ないなあ。
その分の労力で他の出してくれ、と思ってしまうw
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/24(土) 22:28:28 ID:1cGZRMnr0
玩具業界的に村上神話みたいなものがあるんだろうな
ノヴァは間違いなく糞の中の糞アニメだけど
バリはメカだけ描いてればいいよ、本当
監督の才能は全く無いんだから
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/24(土) 22:33:04 ID:9sb/LiHm0
>782
答えは簡単。
バンダイが食いつかない裏々を行ってるだけの話。

でも魂スペックの登場でその辺も揺らぎ始めてるんだけどな
現実的ではないけど、
少なくともスペックでバイファム出たらシーエムズのはもう不要になるだろう

ノヴァの場合金魂で出るとは思えないので出すなら今のうちに出すのが妥当なんじゃないかな
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/24(土) 23:41:23 ID:9BabsWbw0
まあそういうことだな。
イングラムだってバンダイが捨てたものだし。

そういうわけでサムライトルーパーを頼む。
今の君らならできる!
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/25(日) 00:18:17 ID:D6XNNOal0
ガルビオンも頼むよ
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/25(日) 00:32:43 ID:DvKz/6/F0
バンダイは主人公機しか出さないのがなあ
バイファム1機だけとかイングラムだけ出されても・・・

その点サムライトルーパーはまさに着せ替えものというところからも数種出せそうだなあ
ってトルーパーってタカラじゃなかったっけ!?
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/25(日) 00:45:07 ID:pYiugRQ10
>バリはメカだけ描いてればいいよ、本当
>監督の才能は全く無いんだから

大丈夫。
こんなスレチな場所で顔真っ赤にして騒がなくてもミンナ知ってるから。
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/25(日) 01:23:16 ID:aWNo2EJl0
いいからシムズ製品の話しろチンカス
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/25(日) 01:25:24 ID:qVKRm5Hn0
>>789
やっぱ望み薄ですかね、トルーパー。
アクションフィギュア系で。鎧は脱げなくてもいいよ。
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/25(日) 01:26:53 ID:ptS/8cXv0
バンダイ系列ならシュラトを!!

それよりもモスピーダの流れでジリオンの方が嬉しいが。
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/25(日) 01:46:02 ID:DvKz/6/F0
>>792
まあタカラは版権ゆるいみたいだから問題ないだろうけど
CM’sにトルーパー好きな人がいるかどうか、その1点にかかってくるのでは?
勇者シリーズとかラインナップ見ると世代的に好きな人がいそうな気もするんだけど
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/25(日) 02:36:56 ID:D6XNNOal0
サムライトルーパーは
おもちゃ買う層には当時も不人気だったから
むずかしいんじゃないか。
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/25(日) 03:12:27 ID:DD6ACSp70
聖闘士星矢が売れてるので2匹目のドジョウを・・・
って感じでサムライトルーパーやシュラトを出そう!
ってなったら、当時の流れそのまんまだな。
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/25(日) 03:31:53 ID:Mc83owk20
サムライトルーパーは
変な超弾道だかなんだかのギミックを仕込んだから失敗したのと
ダイキャストパーツを鎧部分に使わなかったことがまずかったと思う。
セイントクロスってアレで一応超合金だし、子供心にあの金属感は
たまらん物があったし、今出すんなら装着変身のカテゴリで出すべき。

シュラトもシャクティのデザインが良かっただけに唯一の玩具であるプラモデルは
せめて八部集全員出してほしかった。
せっかく合体ギミックのある明王を出したのに・・・

でもこの辺はやるとしたらシーエムズよりメガハウスの方が先に手をつけそうな気がする
なんとなくだけど。

798ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/25(日) 10:15:07 ID:Lth5Em2P0
>>790
お前の顔が真っ赤だぞww
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/25(日) 10:53:29 ID:GfMp1H3w0
トルーパーよりメタルジャックの方がシムズらしい気がする。
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/25(日) 11:13:28 ID:kPzfDzZx0
そこでシャンゼリオンを出すのがシムズクオリティな気がする
ロボもいるし
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/25(日) 12:16:51 ID:zYTQDGaL0
聖闘士聖衣神話も現代のレベルに到達するのに二十年かかってるからなあ。
ええ、放映当時の聖衣はみるも無残でしたたよ。

というわけでな、シムズさんにトルーパーはちょっと荷が重いかもしれん。
アンダーギア姿は大してかっこよくないので、鎧擬亜脱着はオミットして、
セイバーみたいな感じでリボで出て欲しいと思っていますよ。
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/25(日) 15:36:31 ID:L9BRs2VUO
聖衣ならプラモのフルアクション系なら初期の聖闘士聖衣神話並の出来だったぞ
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/25(日) 20:00:19 ID:Dg4h/orC0
ノヴァの写真なんだけどさ、、、、、
右足と左の足、、、逆だよね、、、剣も逆刃に持たせてるんだが、、、
作品、ひいては商品に対してあまりにもな感じなんだよね、、、
今回のガイキング系の不具合といいさ、、、、
適当に作って適当に管理して適当に売ってるって感じ、、、
いやね、真面目にやってる人、部署はあるんだろうけどさ、、、
全体的にさ、なんかね、、、、
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/25(日) 22:08:28 ID:dddIBsd+0
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/26(月) 02:44:49 ID:7j3ZpwGd0
この泥人形は何ですか
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/26(月) 06:46:21 ID:OoQty5ws0
シーエムズの今回のタコの背中の装備と
前回のデスメの背中の装備って交換可能ですか?
ボディは流用じゃないのかな?
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/26(月) 12:46:31 ID:kNiBr+9w0
>>804
邪神様の再臨ですか?
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/26(月) 15:04:11 ID:xUWhoWEiO
何この青騎士スレで見た流れ
締めは、もっこすだからスルー、ですか?w
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/26(月) 19:57:32 ID:sNJkRcDK0
舞-乙HiME2のシークレットなんだろね
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/26(月) 20:42:46 ID:YvUBkzHP0
ttp://www2.moeyo.com/img/07/11/25/4/425.JPG
桃子キタ━ヽ(゚∀゚)ノ━!!
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/26(月) 23:14:13 ID:c1f8UFTN0
今更だがデルタエンドセットがあのポーズってのはいただけないなあ。
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/27(火) 02:45:36 ID:PT5VlPIl0
桃子の髪型が違くないか?
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/27(火) 03:46:53 ID:vmd9koIC0
ソーラーガーターが出るのは一体何時になりますか
それとメカアクションでウイナア2出せやゴルァ
あくまで2ですよゴルァ
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/27(火) 08:25:15 ID:HvR6OLGR0
ウィンナァ2って、アニメの青いバイク風のやつ?
原作のがいいなぁ、どっちかってーと
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/27(火) 10:21:26 ID:L7EQOF9I0
>>810
スノープラス付きではいてなかったら100個買うw
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/27(火) 18:42:32 ID:kzzTtQNK0
http://toei-anim.info/ykikaku/
サポートメカの変形をすっぱり諦めてるあたりシーエムズクオリティだが
(半眼よりは)安価にトリプルガイキングできそうなのはイイな
ガイキングに関しては結構力を入れてるみたいだが担当者の思い入れが強いんだろうか
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/27(火) 18:49:18 ID:p9FgriiK0
シルエットのガイキングはフェイスオープンバージョンなんかね
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/27(火) 22:25:33 ID:P+5uZxUf0
え〜と…
フェイスオープンにサポートメカが付くんだろうな?
また、ガイキング買わせる気か?
どうせなら、フェイスオープン・ザ・グレートのヘッドパーツも付けてくれたら良いのに…

3体セットは間違いなく出るから、そっちに付けるかもしれないな
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/27(火) 22:52:00 ID:IPXKSrcX0
三冠王購入した人いますか?
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/27(火) 23:30:55 ID:Leco4BIG0
そういや売ってたな。買いはしなかったが。
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/28(水) 11:07:09 ID:rG4kWx9d0
>>819
>三冠王購入した人いますか?

不人気商品だから数人が買って後は社員が騒ぐだけw
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/28(水) 11:58:47 ID:8BepSaVs0
三冠王買ったよ
逆転王とそう変わらない、無難な出来かな
首のボールジョイントに余裕が無くてほぼ回転可動のみになってるとか、
ブースター号と背中のジョイントが欲しかったとか細かな不満はあるが、まあ及第点

何より、逆転王と三冠王の揃い踏みはやっぱたまらんわ…
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/28(水) 14:24:32 ID:mZtTPr2H0
>まあ及第点




.......................。
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/28(水) 18:46:52 ID:WZNSMwfG0
三冠王が出てしまえば
もうこのスレとはおさらばだな・・・早く来て(;´Д`)
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/28(水) 22:20:35 ID:lQ9l+ZG60
ウチにも来たよ、三冠王。
相変わらずプロポーションは文句無しにカッコイイ。

ここが○
リリーフカー底部分のフタがちゃんとある。
カーゴのフタがシッカリしているので三冠王を載せても安定している。
牙を反転させて畳むと劇中の縮んだ牙がちゃんと作ってある。
何気にマンモスの首が左右に動く。
弾丸ブースターに格納式ギヤがついている。
何気に出来の良いシャレコーベダチョウ。
相変わらずキレイな三冠トマホーク。

ここが×
相変わらず小さい手首。
胸部ミサイル砲がキッチリ固定できていない。(特にマンモス側面)
腹のコクピットハッチが緩い。
マンモス状態だと後足が可動できない。
弾丸ブースターのバックパック部分が固定されていない。
マンモスの鼻が前に上げられない。
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/28(水) 22:39:35 ID:MrN21tW10
>>825
拳が小さいのは、LEGEND OF〜ガイキングの拳が色大きさ共にピッタリ
なので、持っていたらそれで補えば格好よさがアップするよ。
かくいう俺も、この日の為に好きでもないガイキングを2体購入した。

バンダイに問い合わせたら、もう補修部品の在庫が無いんだとさ。
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/28(水) 22:51:04 ID:8SSAdIJw0
このスレでガイキングっていうとメカアクションの方を連想しちゃうから
ちゃんと超合金の方って言っておいた方がいいのでは?

まあバンダイ云々でわかるかもしれないけど。
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/28(水) 23:14:01 ID:+1fwIY7r0
逆転王が買えなかったから自動で三冠王は買わないリスト入りしちゃったな
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/28(水) 23:40:56 ID:x+c2yzPv0
シークレットギミックはシークレットですか?><
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/28(水) 23:51:17 ID:bjSS+42n0
正直、購買意欲を掻き立てるようなギミックでもないよな・・・
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/29(木) 00:23:24 ID:xt7Q+LA30
やはり三冠王をバラしてグレート合体させた方がうわな
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/29(木) 00:48:39 ID:EQHeUgIm0
ぐっとくるコレクションはガールズ揃えるつもりなのかな?
ガールズより1話のコスプレ、ガーダー、ソーラーガーダー、巨大赤、
キータクラー、北倉先生、宇宙刑事総監バギャン、健太、ウイナルド
キータクラーが使った着ぐるみ、武者風ナアス、ガルダン、ライエルが欲しい
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/29(木) 01:16:09 ID:B8ujWglY0
ところでマンモスのシャッターは差し替えなのかい? (`・ω・')
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/29(木) 01:35:09 ID:wWMmrz8F0
三冠王はメタリック出るのかな?
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/29(木) 01:39:21 ID:B8ujWglY0
どーでもいいなぁ
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/29(木) 01:39:43 ID:qBZEmi9E0
今日は三冠王届かず。>T.J
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/29(木) 01:41:59 ID:Tj7zb5Od0
>>833 マンモスのシャッターって、リリーフカーの底のフタのことだよね?
差し替えなしで、マンモス時には内側に折り込むようになってます。

逆転王は買わなかったので分からないのですが、拳を取り出すときのコツってありますか?

ライフルを弾丸ブースター号にマウントできないかな。
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/29(木) 03:41:33 ID:L9pKJT2G0
>>824
おれも
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/29(木) 14:02:25 ID:wP+EILHU0
>>826
本当にガイキングの補修部品として欲しい人が困るから
オマエみたいな糞は何処か逝け

少しでも悪いと思うならこんなとこに書き込むな
マネする馬鹿が出る
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/29(木) 14:04:47 ID:2/oKjMOn0
放送終了して一年以上経ってるんだから補修部品が無くても仕方ない気がするが・・・
販売した時期を考えるとまだ一年経ってないっけ?
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/29(木) 14:24:40 ID:syW5kkKN0
つか、結果的には単にガイキング2体買っただけなんだから別に悪いことはしてないような。

まあもし在庫があれば拳パーツだけ請求しようとしてたんだろうから未遂ではあるし
「好きでもないガイキング」なんてわざわざ反感買うようなこと書いてるから
叩かれても仕方ない奴だとは思うけど。
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/29(木) 17:27:24 ID:EBOxJ9m80
ってか、好きでもないもの2個も買うなんて…もったいない。
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/29(木) 17:30:41 ID:e+4JVxPq0
>>839
おっしゃることには同意するが
真似する馬鹿が出て困るならageるべきじゃないと思う
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/30(金) 01:42:54 ID:TaaVgSU1O
やっと三冠王届いた
なにこの重量感!ズシリと重いぜ
あんまり合金物買わないんだけどダイキャスト率何%よ
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/30(金) 02:17:44 ID:Kk0hu7x+0
三冠王、肩のクリックは無い方が良かったな。
でもカコイイ。
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/30(金) 09:20:48 ID:5hoLtDvo0
ああ逆転とか三冠とか害禁愚とかうぜええ。
二三日で静かになるかな・・・・・

DXゼルは出来どうなんだろう?
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/30(金) 09:26:30 ID:7/wnw55A0
>>846
シムズのスレで三冠王とか語って
何で文句言われなきゃならんのだ
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/30(金) 09:50:13 ID:JV+YNQvg0
>>846
お前が青騎士スレ行けばいいだけだ
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/30(金) 10:09:01 ID:Da5iDMhb0
アホは放置で
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/30(金) 10:37:12 ID:jlYYNPARO
ゼルw
ゆとりwww
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/30(金) 11:04:45 ID:oXTd7SVP0
DXゼルうぜえ、と。
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/30(金) 11:24:34 ID:zO6uRuhp0
三冠王のミサイル砲はマンモスに付けると接合パーツが少し開いちゃって
砲塔がぐらついて上に向けた状態でキープできないのな。
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/30(金) 19:24:30 ID:wuQpO+150
三冠王買いたいんだがメタリック版が出るのかどうか気になって
踏ん切りがつかない
逆転王はメタリック版だからどうせなら一緒にしたいしねぇ
アナウンスは無いみたいだしどうなんだろ?
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/30(金) 21:04:59 ID:b+/pTcNT0
>>853
そういう人が諦めて通常版買ったぐらいの時期にアナウンスがあると思うよ。
メッキ配色を見直した逆転王v1.5とセットの大箱で、
ボーナスパーツでポロポーション重視のでっかい手首つきとかやるかもしれない。
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/30(金) 21:50:12 ID:NNqvV5C60
三冠王の説明書にはメタリックカラーのメッキが削れてうんぬんが書いてあるから出るんじゃないの?
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/30(金) 21:54:22 ID:WDVUJgcg0
>>853
ガシガシ変形合体させて遊ぶための通常版と
ピカピカ状態で飾るためのメッキ仕様、2個を買えばいいぢゃないか。
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/30(金) 21:56:50 ID:U8XrUVfS0
先月の伝ホでメタリック逆転王と一緒にメタリック三冠王も紹介してたじゃん
12月発売
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/01(土) 14:13:47 ID:9qyAZfp30
写真見たけど、
ピースメーカーのリボルバーカノンは握り手と一体化か?
あとコクピット開閉ってできるの?できないの?
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/03(月) 09:08:07 ID:nSyMe75T0
握り手と別なら、フツーワザワザあんな写真にはしないよなあ。
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/03(月) 11:49:44 ID:47tC3LVGO
青騎士のタコは、パッケージではヘビィマシンガンに持ち手が付いた状態だったけど普通に外れたよ
つか既に型のあるリボバーカノンをわざわざ持ち手と一体成型にし直すとは思え無いんだが
塗りも手が掛かる様になるし
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/03(月) 18:05:51 ID:nSyMe75T0
おお、そうなのか。
これで安心できるのう。
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/03(月) 22:50:48 ID:rcfSZBIl0
で、コクピットは開くんじゃろか。
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/04(火) 00:05:23 ID:VPYhAeGuO
バルキング…早くこないかな…

ガイキング ザッグレェート!
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/04(火) 02:13:59 ID:39mekeJw0
グレートもいいがバルキング自体もかなり楽しみだったりする
本編でライほど暴れてくれなかった分ガシガシ遊ぶぜ
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/04(火) 17:56:48 ID:P4SUP/OL0
で、いつ発売なわけ?
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/05(水) 10:47:56 ID:aPzo4uFIO
三冠王のレビューしてるサイトってないですか?
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/05(水) 11:22:11 ID:5ZCsMJ9N0
つ発売中止のお知らせ
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/05(水) 14:07:33 ID:as8EmDxqO
何が?
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/05(水) 18:28:33 ID:efGWX/kT0
ここのコレクションフィギュアの泥っぷりはひどい。
金返せと
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/05(水) 19:18:22 ID:0nffWIYBO
バルキンまだ〜?
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/05(水) 20:56:52 ID:j6msGvbW0
>>870
バルキング延期の予感
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/05(水) 22:42:56 ID:0nffWIYBO
>>871
やっぱり…自分もそんな気がす
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/05(水) 23:42:28 ID:bY9laafx0
絶賛発売中止
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/07(金) 09:48:01 ID:8bIoCB7BO
三冠王買ったけどやっぱり手首の出し入れは
ストレス感じるなぁ
あとシークレットギミックが微妙だった
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/07(金) 11:43:58 ID:GIFJFKPO0
手首のどんでんはあんなに硬くする必要ないのに。
蓋も半端にしか開かないから出しにくいし。
社員が完成品をいじってここは改善しようとか微調整はしないものなのかね?
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/07(金) 13:03:34 ID:POn3W6X20
シークレットギミックって結局なんじゃらほい?
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/07(金) 13:11:47 ID:Er995i1g0
何度も既出だろ
逆転王と頭交換
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/08(土) 00:26:26 ID:wSz5Ec100
シムズの商品紹介コーナーに
やっとイングラム旧OVA版とイングラムP2版が出ましたね。
リアクティブアーマーの素材は何なんでしょうね。
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/08(土) 11:33:33 ID:sy56IZxQ0
商品説明を読む限り、他製品に頭移植出来るってだけで、
アーマー外して通常状態になるわけでは無さそうだな
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/08(土) 13:47:23 ID:fKri5/FI0
リアクティブアーマーが塩ビってオチだけは絶対に止めてくれよ
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/08(土) 23:21:26 ID:clcaGVpI0
手足は脱着不可能みたいね。
本当に着せている構造なのか、一体成型なのかはわからず。
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/09(日) 02:01:22 ID:QiBGzfrN0
三冠王いいねぇ〜。
スレの前の方に書いてあった、バンダイのガイキングの拳を
使ってみたら、格好ヨサが倍になった(私見だけど)。
何とかして、拳をもう1セット手に入れたいな。

それにしても、付属の拳のショボさってヲイ。
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/09(日) 02:18:46 ID:anqQ1PhZ0
それって、ガイキングの在庫を捌くための書き込み?
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/09(日) 03:43:36 ID:AS1T4Hda0
いねえだろ。三冠王なんぞ買う奴。
シムズはパトレイバーだけ作ってれば宜しい。
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/09(日) 05:16:02 ID:zTD9c6Kw0
>>884
どうぞ^^

パトレイバー専用スレ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1188107303/

886ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/09(日) 09:53:41 ID:AS1T4Hda0
CM'sと言えばパトレイバーだろう。
お前こそ消えな。
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/09(日) 10:03:25 ID:2nZV0ViE0
うんにゃ、これからレギオストレッドで騒がせてもらうかんな
パト以外嫌ならとっとと避難してろm9(^Д^)プギャーーーッ
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/09(日) 12:19:44 ID:jLDukFCp0
とりあえず、いつかパトの全部入りが出ることだけは期待しておく。
(3機入りじゃなく、「1号機全バージョンセット」みたいな感じで) 
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/09(日) 12:47:35 ID:UqpzZzHj0
だが、年明けのセット売り攻勢をみるとシムズの全部入りってのは……
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/09(日) 13:32:36 ID:AS1T4Hda0
あとイングラムで残ってるのははコミック版くらいかなー。
もしレイバーキャリア出したら褒めて褒めて褒めちぎるのだが。
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/09(日) 16:59:47 ID:bjEuZwZBO
バルキン今月くるのかな?いっそ延期確定ならばそれはそれで桶なのだが…蛇の生殺し状態は貧乏人の年末の財布にはツライぜ!
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/09(日) 18:51:34 ID:kq8cM1F+0
バルキングまだーぁ?チンチン
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/09(日) 20:38:52 ID:jLDukFCp0
>>889
まさに「全部入り」になるんだろうねw
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/10(月) 10:43:23 ID:e5WFzTxl0
>>891
>>892

ご愁傷様です・・・・
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/10(月) 15:12:30 ID:SK82lnW+0
あみあみにピースメーカー出てたけど、
1号機と2号機は別売りみたい。なんで???
ていうか、じゃあ3号機は???
あと左肩がMPDだけで、機体番号がないみたいだけど、
シムズはちゃんと設定資料みて作ってるのかいな?
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/10(月) 16:38:45 ID:WhyuR72K0
え? ピースメーカーでわざわざそんな商品展開する必要あるのか?
数字しか違いないんじゃなかったっけ
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/10(月) 16:49:16 ID:SK82lnW+0
そうそう、シールだけ1〜3までにしてくれれば良かったのに。
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/11(火) 02:55:24 ID:Vnamg3/40
>>897
それはゼッタイにしてくれない。
ディルファムを見れば、ワカル(T_T)
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/11(火) 06:30:15 ID:27tW7SD40
>>898
ああ、そういう扱いか。
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/11(火) 09:30:16 ID:PA7rOp7R0
バルキン1月中旬に延期;;
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/11(火) 11:06:47 ID:TAztvy5s0
>>900
うおっ、マジだった!!詫びの一言もなく普通に延期しましたーかよ。

なんつーかこの手のメーカーは延期が当たり前になってるのが嫌になる。
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/11(火) 11:21:22 ID:IFGIdfCb0
延期じゃなくて中止すればいいのにw
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/11(火) 23:13:09 ID:hxXk2J9f0
ピースメーカー1月発売なのにうんともすんとも。
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/12(水) 13:15:43 ID:ffn8bJ8H0
>>903
バルキングの分は確実にずれるだろうし、そうなると旧正月にかかるしで
春まで延びるのではなかろうか?
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/12(水) 14:02:40 ID:fqFrmb4dO
メカアクションの勇者シリーズの新作を待っているのは私だけだろうか
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/12(水) 14:04:52 ID:8PvykegV0
早くダガーンXキングエクスマイトガイン出せや
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/12(水) 15:28:34 ID:rzxBdo2w0
何そのウルトラスーパーデラックスロボ
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/12(水) 22:22:16 ID:VnisIazu0
メカアクション「スーパーピンチロボ」(スクライドより)
発売決定らしい。さすがシムズ。
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/13(木) 00:13:46 ID:zauYWoWo0
>>905
俺も俺も…つーか、そろそろDVD特典も解禁でしょ?
各グレート形態も2号ロボも出し惜しみせずに出せ!
何の為に、今までクソ高いゴム人形を2個も買ってきたんだよ!
俺の勇気に応えてみせろ!CMs!
ガイキングも、グレートまで付き合ってやる!(さすがに、フェイスオープンセットは…)
ダンクーガノヴァも買ってやる!
だから、勇者シリーズを完結させて!できたらエルドランも…。


>>908
最初に釣られてやる。ソースは何所だ?
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/13(木) 03:08:26 ID:/geIieO8O
まず光の速さでカズヤだせよ
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/13(木) 21:18:29 ID:3eBxjKIS0
ピンチ「クラッシャー」だろ?
ロボなんて名前出してる時点で怪しすぎるぜ。

・・・スリークロス
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/14(金) 11:17:25 ID:zLPXT3es0
電ホの「飛び出せスリークロス」は編集者がやっちゃったんかな?
魂ダイモス記事の「これで決まりさ」といい、本当にろくなことしないな。
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/14(金) 11:44:07 ID:yy2NYRNi0
電穂はユージン時代のグレートエクスカイザーのアクションフィギュアのジオラマで
「THUNDER CRASH」と題名を彫ってたのを思い出す・・・
クラッシュじゃサンダーバロンだよ。
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/14(金) 18:35:15 ID:IINatqYt0
>>912
ちょっとググればすぐ分かることなんだがなぁ・・・。
完璧にそうだと思い込んでたんだろうなぁ。
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/14(金) 18:38:12 ID:7OnexSkv0
プチコプやりてー
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/14(金) 19:14:54 ID:i4zKNjNA0
ゴーショーグンとゴーナグールのコンパチだったらよかったのになぁ・・・。BRAVE合金。
出来はよかったのに残念で仕方が無い。
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/14(金) 20:14:58 ID:kwPgYUw60
>>916
もう数センチ大きければ最高だった>ゴーショーグン
やまとからも今度出るらしいね
バクシンガーも
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/14(金) 21:02:38 ID:xynTJajJ0
やまとのゴーショーグンは合金じゃ無いし、もっと小さいよ
手軽に遊ぶ分にはいいかもしれんけど
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/14(金) 23:11:53 ID:1IRH3JBl0
>>912
なんだ魂、つぎはギンガイザーじゃ無いのか。
(さすがに、出しても売れないか…)
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/14(金) 23:20:47 ID:kwPgYUw60
>>918
やまとのは小さいのか・・・
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/15(土) 02:34:07 ID:f1wEnJX3O
うっそ!?やまとのプラ将軍シムズの合金より小さいん?
ブライガーやタコやガーランやバルキリーみたく30センチサイズじゃないん?
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/15(土) 03:30:06 ID:DWlMisdlO
シムズ、シムズ、情け無用
アステロイドベルトの
キモヲタも逃げ出す
コスモレンジャーJ9

マイナー路線、突っ走るのさ
ソフビレイバー、ソフビレイバー
ブレイブ合金、安い煌めき
関節が千切れた

太目のウエスト、シ、シ、シムズのマーク
ア、ア、アイツは
天パ戦士、天パ戦士、M崎
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/15(土) 06:45:44 ID:2zp6bv6o0
やまとのゴーショーグンは群雄【動】だから
約11cm、約13cm、約15cmのいずれか
ttp://www.yamato-toys.com/dev/gn-u/dou.html

まー、それは兎も角
メカアクションでデモンベインとリベルレギスとアイオーンを出してくれシムズ
マジで頼むよ
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/15(土) 10:12:04 ID:QtSIN1+n0
大空魔竜も作ってくれないかな
大地魔竜や天空魔竜も
メカアクションのにスケールあわせなくてもいいから
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/15(土) 14:04:13 ID:TlqFiq/G0
ピースメーカーの詳細情報はまだかのう…。
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/15(土) 19:37:41 ID:fIEoeoEj0
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=m50638581
GX高いね。これ以外は揃ったんだけどなぁ
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/17(月) 16:24:09 ID:nD9ls68A0
>>921
やまとというメーカーがユーザーの思考というものを全く理解していない
という事が、本当によく分かるなw

ガーランドやブライガーと同サイズ(25cm)だったら、間違いなく買って
いたけど、シーエムズと同等か小さかったら、全く買う意味がない。
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/17(月) 22:02:10 ID:sYc0z/rh0
ユーザーの事考えて無いってのはシムズかとww
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/17(月) 23:08:02 ID:uQEp4bHq0
ヤマトがユーザーのことを考えてない=シムズが考えているでもあるまいw
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/18(火) 09:13:53 ID:JetN/YrI0
>>929
>ヤマトがユーザーのことを考えてない=シムズが考えているでもあるまいw

ヤマトがユーザーのことを考えてない=シムズはユーザーの希望に気がつかないw
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/18(火) 12:53:14 ID:NKeCkpudO
て事はシムズから大巨神は期待薄か
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/18(火) 17:03:22 ID:yVSKJSEJ0
>>931
造形は悪いけど、新世紀合金のがサイズが近いよ。
とは言いつつ、シーエムズから同じスケールで出てくれたら
それにこした事はないけど。
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/18(火) 17:16:58 ID:+3d7e5Zj0
ユニファイブが真合金で出しちゃってるしなぁ・・・
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/18(火) 17:22:44 ID:tXOFYYl50
昔の話だし他のメーカーがだしたら出せないってわけでもないんじゃないの?
935932:2007/12/18(火) 18:12:02 ID:yVSKJSEJ0
×新世紀合金
○超真合金
ですた。

恥ずかしい・・・
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/18(火) 20:24:27 ID:NKeCkpudO
ユニのヘンペイソク持っていたけどプロポーションにめりはり無くて飛行機モードの機首は固定されなかったりで
シムズの逆転さんとは並べられない
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/18(火) 20:30:23 ID:DqUCFQOR0
>>936
カーン…
ビビッビビッ…
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/18(火) 22:26:41 ID:pyAYwaOo0
オラもユニファイブ大巨神は結構いいデキだと思っていたが
いざ逆転王と並べてみたら愕然とした
こんなに安っぽかったのかと・・・箱にしまいっぱなしで美化されていたらしい
プロポーションもタカトク版と大差ない
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/19(水) 00:21:30 ID:eFtQuZLI0
シムズの逆転王と三冠王、プロポーションは文句なしにカッコイイぞ。
さらに凄いのはトッキュウザウルスやトッキュウマンモスでも
プロポーションが破綻せずに変形してしまう所だ。

変形に関する新解釈もなかなかツボを突いている。
逆転王のブースター展開、そして格納時に隠すフタがピッタリ合うとか
マンモスの牙を収納したら縮んだ状態を再現している事とか。
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/19(水) 00:28:03 ID:O9B+GWHp0
だからこそシムズで大巨神を
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/19(水) 00:35:18 ID:Q+Nl15k/0
>>939
シムズの昭和アニメシリーズはカッコいいとかカッコ悪いとかじゃなくて、
存在自体が貴重だからなあ。プロボーションもなにも比較対象がアニメしかないんだからなんでもよく見えるさw

某レギオンみたいなのはごめんだけど・・・。
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/19(水) 05:27:56 ID:BQb+AZ60O
ガワラは三冠王なんで顔不細工にデザインしたんだろ逆転王と並べたいけど買う気にならない
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/19(水) 10:22:25 ID:nTdR3c+y0
>>942
自分もガキの頃から顔(マスク)だけが引っかかってたなぁ。
まぁでもあの神変形バンクを手元で再現させたいし
ザウルス、マンモス揃い踏みさせるのも楽しみだから予約したけどね。

今月末にはメタリックが届く予定。
逆転王の出来が良かったから、なんだかんだ言って楽しみだったり。
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/19(水) 11:37:28 ID:29Lmoo1i0
三冠王はデザインだけ見るとあれだけど
あの声で喋るとなんか納得出来るぞ。
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/19(水) 16:22:25 ID:zHYiE+M60
三冠王は設定やアニメ本編よりもカッコ良くなってる。
絶妙なアレンジ。
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/20(木) 09:45:57 ID:bngh0b2p0
>>945
>絶妙なアレンジ。

一般受けしない微妙な商品だけどなw
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/20(木) 11:31:52 ID:WcI3FXAV0
そういった他のメーカーが敬遠するようなネタをあえて出してくれるところは評価してるよ。
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/20(木) 12:18:21 ID:qD7rW6Kz0
逆に言えば、そういうのしか出せないw
バイファムとかスコタコとかはやらなくても良いよね。
酷いからさ。
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/20(木) 18:02:18 ID:C8o/UvOs0
>>948
バイファムはもう昔の話。
昔がワルだったからっていつまでも昔のことを持ち出すなよ。
更生したんだから。
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/20(木) 18:29:12 ID:ky17psF00
清水の舞台からなんとやらで三冠王買ってみたがすごいなこりゃ。
まさか三冠王本体がここまでダイキャストの固まりだとは思わなかった。

合金と銘うちながらその実ほとんどプラだったガガガからよくぞここまでの更正を……
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/20(木) 21:59:17 ID:gxtGTjH00
>>950
逆転王もダイキャスト多用だよ。

抜け殻がプラで軽いのも共通だけど…
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/20(木) 22:54:53 ID:l/oboaCf0
しかし三冠王の手首の回転軸の固さはなんとかならんかったのか・・・。
変形させる時、拳を外してフタが閉じられるギリギリまで軸を回してる。
拳付きで説明書どうりにやったら、もう手首取り出せないよこれ。
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/20(木) 23:45:09 ID:XyH94mZ80
まだネジ穴埋めてないのなら腕のネジを精密ドライバーで少し緩める、というのはどうだ?
なんとなく取り出しやすくなったような気がするようなしないような微妙な気持ちになれる。
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/20(木) 23:50:13 ID:gxtGTjH00
>>952
1:下腕を挟んでいるネジ2本を外す。
2:ネジ穴側の下腕部パーツと手首格納用フタを外す。
3:手首の回転軸に刺さっているジョイントを外す。
4:ジョイントの内周をカッター等で軽く削る。
5:回転軸に通して硬さをチェックする。
6:削りすぎたら瞬間接着剤を盛る等でフォロー。
7:気に入った硬さになったら元通りに組む。

俺がやったら数分で作業できたぞ。
やってみるべし。
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/21(金) 06:55:02 ID:8uJnjP9O0
>>954
俺もやった。かなりオススメだよね。
ユルユルになってもなんも問題ないし。

このクオリティで大巨人も出して欲しい
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/21(金) 07:59:24 ID:Lup87hiF0
もし大巨神がでるとしても………なんかさらに価格が跳ね上がりそうな予感が。
だってザウルスやマンモスのように大天馬がオールプラじゃ締まらないし、大馬神に合体したときの強度問題もある。
せめて四肢ぐらいはダイキャストをつかわざるをえないだろうな。
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/21(金) 08:04:02 ID:PB9l+zJo0
大巨神出すなら大天馬だけでなく、カーゴやラクーダ、ナガモチにローバまで付きそうな気が
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/21(金) 08:18:23 ID:MXVyowPa0
仕事が忙しくてあだは子あけてないんだけど
リリーフカーの下側はシャッター閉まるの?
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/21(金) 10:51:19 ID:zoV4UmPC0
一分の一のこじかとかってどうなのw
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/21(金) 11:26:16 ID:S3Mg2krq0
原寸大のカギと錠前も付けるかも。
欲しいような欲しくないような微妙すぎる付属品だ。
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/21(金) 11:33:03 ID:AX+dmvzM0
>>958
シャッターというか、蓋ならある。
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/21(金) 12:23:14 ID:MXVyowPa0
>>961
取り外しです?
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/21(金) 13:59:10 ID:VAdcIFZ/0
>>962
リリーフカーの内側に畳むようになってる。
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/21(金) 16:11:23 ID:3iJ8RbnHO
昭和の終わりか平成の初めて位にエニックスから
コンドルを主役にしたガチャマンや大巨神、逆転王、三冠王揃い踏みの小説出ていた。
買っておけば良かった
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/24(月) 12:03:52 ID:fX60MaD70
モスピーダどうよ?
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/24(月) 22:50:21 ID:krttkNn40
まだ出てねーよ
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/24(月) 23:14:01 ID:pBCcDFJFO
逆転王のレビューは見掛けるけど三冠は無いね。
買う値打ち無いのかな
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/24(月) 23:39:54 ID:bhfVh85F0
超玩メタボに三冠王のレビューあるぜ。
てか値段考えてみろよ。あんな糞高い逆転王と三冠王を2つとも買うなんてどう考えても少数派だろ。
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/25(火) 00:23:41 ID:a38eXpHl0
そうか? 少数派と言うほど少なくはないと思うぜ
イッパツマンに思い入れある奴は両方欲しいのが普通だろうし
実勢価格15000円くらいだから
イマドキの合金トイとしては妥当な値段じゃないかね
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/25(火) 00:28:32 ID:WLpJpwHZO
逆転王買うなら三冠王も並べたくなる罠
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/25(火) 00:36:50 ID:kUL5Q/9Z0
2体ならべて飾るとほんと惚れ惚れするよ。
これは良いものだ。
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/25(火) 00:49:48 ID:WLpJpwHZO
三冠王せめて額にゴーショーグンやムゲンリューオーみたいな角でも付いていたらもっと格好良くなるきがする
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/25(火) 01:00:31 ID:AI1+tsWI0
三冠王のダメなトコはあの背中の羽根。
マンモスの時の収まりのよさはすごくカッコいいのに
ロボットになったとたんひどく不恰好な風に見えるのはやはり
角柱で構成された四角いロボットに丸い羽根がついちゃうことのミスマッチさを
大河原先生が勘違いしたからだと思う
あれと頭の角が角張ってるものならもう少し変わってた気がする
あと胸の機銃も正直要らない。

逆転王の背中みたいな処理だったらよかったんだが・・・
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/25(火) 01:03:52 ID:e+ri3Y3e0
三冠王はひこにゃんロボと思えば問題なし!!
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/25(火) 01:17:29 ID:KI98atP00
>>969-971
うっさいなあ!2つとも欲しくったっておカネがなきゃどうしょうもないだろうが!
俺だって逆転王欲しいけど年末年始で先立つものがないから三冠王だけで我慢してんだ!
世の中2万もする玩具にぽんとカネ出せる人間ばかりじゃないって事を分かれよ……!くそ……!くそが……!


それはそうと三冠王はカッコいいなあ。いつか逆転王も買おっと
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/25(火) 01:36:41 ID:4FtA04620
俺もイッパツマン直撃世代だから
ちょっと躊躇したけど逆転&三冠王注文したよ。
そしてメタリック三冠王が今年の自分へのクリスマスプレゼント

早く来い来いサンカンオー!!
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/25(火) 02:24:28 ID:eI/igqjs0
>>975
俺も金の算段がつかずに両方あきらめたくちだ。
単品で1万超えると正直きついよ。
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/25(火) 02:33:36 ID:3uVr1NB+0
2万も出せないって
コスイネンみたいだな。
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/25(火) 03:02:54 ID:YObUSdC00
ちっとも上手くない
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/25(火) 03:32:32 ID:WLpJpwHZO
逆転と三冠の2択で三冠を選ぶとは勇者だな。
つか有野はいい加減にしろ
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/25(火) 08:21:49 ID:+CdxQ21v0
ピースメーカーの情報まだかいなー?
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/25(火) 08:59:47 ID:9CRz5wfg0
そうか?三冠王はいかにもスーパーなロボットって感じがしていいと思のだがな。
逆転王は変形のためしょうがないとはいえ横から見たら体が薄いし……
その点、全身ガッシリした三冠王のマッシヴさはたまらんよ。

スマートな逆転王とゴツい三冠王でちょうど釣り合いがとれてると、そんな感じがする。
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/25(火) 10:44:49 ID:nYbvtSJS0
>>977
>単品で1万超えると正直きついよ。

そうそうそれだけの価値なんて無いからな。
某所では投売り開始したしw
某有名福袋のハズレ景品として混入されるの間違いないしな。
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/25(火) 11:24:00 ID:OVgs81IQ0
>>982
劇中のイメージに意外と近い、CM'sの逆転王。
劇中のイメージにかなり遠い、CM'sの三冠王。

でも、気に入っている度合が強いのは、三冠王。
多少リライトが入っているとしても、格好いい方が素敵。

主観だけどね。
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/25(火) 15:20:42 ID:92IDQXqU0
単品とはいっても、実質2体セットだからな。
大巨神も同価格帯で出してくれるとよいんだが。
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/25(火) 16:16:49 ID:WLpJpwHZO
来年は大巨神、バルディオス、ダイケンゴー、アクロバンチ、ガラット、ムゲンキャリバー辺りを発売して貰いたい
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/25(火) 19:18:57 ID:KNe2SigC0
ガラットは変形厳しいなぁ…。
個人的には、巨神ゴーグ希望。
(アレならメインニ体で済むし。ザコだせば、顔替えで幾らでも出せるし…)
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/25(火) 19:35:26 ID:97HL+P490
と、とりあえず年末ジャンボで10万でも当たれば一発逆転ホームランで逆転王と三冠王揃えられるはず……
えーねがいましてーは…………こらいけまっせ!
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/25(火) 20:00:41 ID:Ljqx9+zw0
やかん、あかん、あかんがな〜〜 プヒーー
990ぼくらはトイ名無しキッズ
愚か ぶ