それゆけ!女性自衛官【2人目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 10:13:06 ID:8lKRPB5o0
自衛隊三姉妹の絵柄は嫌い…色気が無いしカワイイとも思えん

こうたろの絵が好いな
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/18(土) 12:53:44 ID:3Gh/lfsP0
4

「わっ、わたしこんなミニはいた事ないよぉ!」困って固まっているわたしを、
麻那は有無をも言わさず着替えさせ、ポンと手渡す長い棒。「なにこれ?」
「なにって、下総基地のカラー(旗)に決まっとるやん!」強引に手を引かれて
連れて行かれたハンガー前の売店テントで、「代役の出番はもうちょっと先やから、
それまでここで適当に待っといて、よろしくな〜」と消える麻那…
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/18(土) 12:55:08 ID:3Gh/lfsP0
23歳のミニスカート…ちょっと微妙か?w
保守代わりに投下
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/19(水) 00:59:28 ID:tu1BTk1e0
bT
 売店前で目立つ格好させられて、なぜか旗持って一人取り残されるわたし。
「あんたが松雪の代役か?」野太い声に振り返ると、白い制服の見るからに
たたき上げって感じの海佐の姿が。ビシッツ!と敬礼の私に「これ今回の
販売品リストね。姉ちゃん、景気良く旗振って呼び込みしてや!こら命令やで!」
って、なに?なんなの???
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/19(水) 01:00:51 ID:tu1BTk1e0
陸自版、余程余ったのかストラップにまでなってるw
150円高いけど、好きなのを買えるから、こっちの方が得かもしれん
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/23(水) 17:53:54.45 ID:/+4A3M7YO
あげ
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/28(月) 15:42:27.73 ID:Fuci2xdAO
Jウイング
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/30(水) 20:12:06.37 ID:gIJShF3UO
コンプリート
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/07(木) 10:48:38.21 ID:JaeEjRvNO
おめでとう
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/16(土) 08:17:29.50 ID:DBVQdzzVO
次号のJウイングは震災特集だな
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/04(水) 19:49:00.70 ID:A9pbFA790
ピース暴徒が火事場泥棒するから 撃沈してこい
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/13(金) 00:01:26.82 ID:Qg5FMxyM0
bU
 訳のわからないままに、リストの商品を連呼しながらガソリンスタンドの呼び込み
みたく旗を振り続ける私に、「お姉さん、こっち目線もらえる?」と、カメラに
とてつもなく長いレンズをつけたお客さんが何人も声をかけてきます。
「え〜ん麻那〜、これどういうことよ〜、早く迎えに来てえぇぇぇ…」
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/02(木) 21:50:40.30 ID:D5/4YpBR0
航空自衛隊編3が
7月下旬に発売なんだね。
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 00:14:11.28 ID:P+T/+QHl0
もういいよって感じ
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 21:48:48.49 ID:Vv2UDMWW0
ttp://www.hobbystock.jp/item/view/hby-gtf-00000479
ttps://www.1999.co.jp/image/10149981b/30/1

ボディは前回の3の泥人形のままのようだ
制服も旧型のままだし、顔だけ挿げ替えられてもなあ
そして「それゆけ」公式ページでは発表すらされていないgdgdっぷり
こんなの出すより、4出せ4w
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 21:49:16.37 ID:Vv2UDMWW0
定価が6720円で8個入りってことは、1つ840円…って
この円高のご時勢に、BIパーツないのに更に100円値上げしてやがる
最初の海自は525円じゃなかったっけか
ストラップで航空服装だけ買うか買わないか、って感じだな
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/14(火) 20:15:40.71 ID:/LFWqh4W0
「戦闘服娘」が840円なのは納得だが、それゆけ!が840円はないな
(戦闘服娘も、パッチなんかの差異はあったが泥人形ではなかったw)
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 23:42:25.05 ID:0YFhJ0bnO
女は怖い
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/23(土) 20:33:48.95 ID:WhPsuc3T0
首挿げ替えの3、何か違うなと思ってたんだが
中島零の作業服ボディが削除されて、突っ立ってるだけの
秋津あかねボディをさらに1体、追加投入になってるのか

せめて冬服にするとか、変化もさせずに売り出しても
傷広げるだけじゃねーか
今なら自衛隊人気も上がってるからチャンスなのに

余程3余ってるんだな
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/29(金) 23:23:32.19 ID:xjR0FxgR0
今日、秋葉原行ったら3の焼き直し版どこにもなしw
アソビットシティも、前作が全然動かなかったということで扱いなし。
イエサブ、ハピコロとかもなしw
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/30(土) 20:57:44.47 ID:Vwu/oEJU0
>>884
8月下旬に延期してるよ
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/06(土) 01:18:10.87 ID:P4/aZWlW0
絵師が変わったのと、フィギュアのクオリティーが激しく下がったのが売れなくなった原因かと…。
ピットロードさん、まだ続けるならいいかげん路線変更(原点回帰)を。
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/07(日) 22:40:03.68 ID:AwBqusb/0
>>883
中島零と音楽隊のねーちゃんは、BIJr.2機セットのおまけとして
同梱しまくったから、他のに比べて数がないんじゃないかと
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/26(金) 22:54:35.97 ID:RfhtLjRO0
大井川静はちょっと可愛いと思ったんで、秋葉原行ってきたけど
どこにもないじゃねーか
8月24日出荷って、実店舗には出してないってことか?
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/27(土) 23:20:28.15 ID:oYJ8D96v0
>>888
今日店頭で見かけたよ
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/28(日) 02:26:18.01 ID:fbTR8MWh0
ラジ館イエサブとアソビットは入荷予定なしだから、
あるとしたらリバティ?ハピコロは毛色が違うしなあ
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/16(金) 14:03:53.31 ID:xjg846XC0
ピットロードどうしたんだ

それゆけ!女性自衛官 海上自衛隊編3
ttp://www.amiami.jp/shop/ProductInfo/product_id/227931
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/16(金) 19:39:09.17 ID:Z72DpJDp0
やる気があるようでないよねー…
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/17(土) 13:10:48.11 ID:u16gakiF0
また首だけシャッフル商法か…

秋葉原でも「商品が動かない」から入荷しない所が殆どになってるのに
今回の「それゆけ空・首すげかえ版」も、ボークスで箱版がひっそり置かれてるだけだったのに
なぜそこまで拘るんだ
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/17(土) 23:34:53.33 ID:xTa2EUXC0
全国の自衛隊基地・駐屯地売店分だけでペイできてるとも思えないし…
謎やね
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/12(土) 17:05:25.94 ID:53MG6nsq0
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/25(金) 13:12:41.61 ID:jW74K60A0
test
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/02(月) 13:40:30.24 ID:W7mZ2Nx40
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/02(月) 22:11:28.07 ID:uAakZhUU0
何故とかバカ言ってないで説明文読めよ
絵が商品化されたんじゃなくて既存フィギュアのクビすげかえ+再イラスト化だからだ
元になったフィギュアのデザインは違うイラストレータだし
つか前の人の方が好きだったんだけどな
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/12(日) 20:07:01.33 ID:+AXTgIh40
ピットロードが今度はデフォルメのそれゆけ!女性自衛官を出すみたいだね
ただ、ちっさい割にお値段高めなのが…
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/15(水) 22:36:06.62 ID:AvGZXl7D0
>>899
このシリーズもオワコンになりつつあるね。
アイドル?の育成方法をミスった好例ですな。

901ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/16(木) 23:36:58.76 ID:M+2cZZlL0
タカトミの4が出てないのに5を出しちゃうし、0.5商法やるし
そのくせピットの出来は悪いからなあ

1:もの珍しさ、こうたろデザインから売れる
2:ポーズも含めた出来のよさ、こうたろデザインで売れるが
  作りすぎてだぶつく
3:泥人形で売れ残り。ボーナスパーツのブルーJr.も
  後で別売り→最後には3個纏め売りで首絞める
  デザイナ変更で1・2のファンも離れる
  売れ残りを掃くべく、犬つけたりするがあまり意味なし
4:告知もなくすっ飛ばし。海のヘリパイ欲しかったのになあ
5:泥人形っぷりは相変わらず

後は「再編成」という名の首挿げ替え、と
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/06(火) 11:13:30.43 ID:bh9BMvJj0
素直に絵師こうたろに戻せば良いのに…なにか事情でもあるのか?
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/28(土) 02:43:05.25 ID:QD1YHtaf0
以前高かった2.5も安く落札されるようになったね
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g113793911
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/16(土) 13:29:15.79 ID:+32jKXJn0
いつの間にか公式HP消えてた・・・
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/21(木) 20:33:00.63 ID:63wYnrzT0
さすがだなタカラトミーwww

撤退前に4のヘリパイだけでも出してほしかったがなー
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/18(水) 20:58:16.11 ID:AFGDpHs50
保守
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/17(木) 23:29:42.09 ID:HUq+YPpo0
公式HPが消えてもスレが残ってるのがすごいw
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/15(水) 08:02:06.96 ID:x8lsGqhyO
鹿島あさひで何度抜いたことか…
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:wJvPir1fO
かれこれ100回は抜いた
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/07(月) 06:41:38.22 ID:FfF/29n1O
昨日久しぶりに抜いたよ
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/11(土) 21:09:20.61 ID:pOxWKzWu0
★萌えキャラ自衛官 三人娘が大人気! 志願者も2割増えた

・自衛隊岡山地方協力本部(岡山地本)が女性自衛官をイメージして作った公認キャラクター
 “萌えキャラ三人娘”が県内外で人気を集めている。ちらしやカレンダーは各地で引っ張りだこ。
 岡山県内で自衛官や防衛大の志願者が2割以上増える効果も出ているという。

 キャラクターは陸自所属の吉備桃恵、海自の瀬戸水葡、空自の備前愛梨の3人。
 名前は岡山県の地名や名産品にちなんでいる。自衛官の制服を身にまとい、それぞれ
 1等陸士、同海士、同空士と階級も付いている。岡山県在住のイラストレーター島田フミカネさんが
 デザインした。

 昨年7月、吉備桃恵が最初に“誕生”。都内のコミック販売イベントに宣伝チラシ500枚を置いた
 ところすぐに無くなり、手に入らなかった男性3人が「チラシを下さい」と岡山地本まで駆けつけた。

 8月には瀬戸水葡、備前愛梨も誕生。祭りなどで配るため、3人を描いたポストカード計約9万枚や
 カレンダー約6500枚を作製した。イベントごとに毎回100枚ほどを配るが、いつも1時間もたたずに
 無くなるほどの好評ぶりだ。
 http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/140111/wlf14011111260018-n1.htm

※画像:女性自衛官をイメージして作った公認キャラクター“萌えキャラ三人娘”。左から陸自所属の吉備桃恵、海自の瀬戸水葡、空自の備前愛梨(自衛隊岡山地方協力本部提供)
 http://sankei.jp.msn.com/images/news/140111/wlf14011111260018-p1.jpg
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/16(月) 00:27:47.56 ID:EYKxwEwi0
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/07/13(日) 10:10:17.22 ID:9kS3Ivfg0
ドラマ「空飛ぶ広報室」の最終話片山一尉のシーンで、
画面左手にブルーインパルスJrと中島レイが飾ってあったね
特典映像集のメイキングにも女性自衛官のフィギュアとして写されてたw
914ぼくらはトイ名無しキッズ
正直、女は国防に関わるより子供を産み育てたり戦場に行く男性を後ろから支えてもらった方がよっぽどありがたい
国としても

ジェンダーフリーとか平等とかくだらない考えを軍隊に持ち込むのは良くない