■735円サイズソフビ統一スレ26■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
■735円サイズソフビ統一スレ26■

バンダイ「ウルトラ、円谷ヒーローシリーズ」(含む怪獣)
バンダイ「ライダーヒーローシリーズ」(含む怪人)
バンダイ「戦隊ヒーローシリーズ」(含むライバル)
バンダイ「変身ヒーローシリーズ」(廃盤)
セガ「クリスタルヒーロー」(廃盤)
タカラ「ハンディヒーローシリーズ(リュウケンドー)」や「電光ヒーローコレクション」(廃盤)
コナミ「セイザーX」や「ジャスティライザー」、「グランセイザー」のソフビ等

税込735円サイズソフビについてのスレです。
過去スレ等は>>2辺り

ソフビ魂はコチラです。

ソフビ魂 7
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1186327140/

※注意 【ヲチはヲチ板へ】
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/27(月) 23:08:08 ID:brS8zUDY0
バンダイ700円ヒーローソフビ統一スレ
http://cocoa.2ch.net/toy/kako/998/998993230.html
バンダイ700円ヒーローソフビ統一スレ2
http://hobby.2ch.net/toy/kako/1027/10278/1027842073.html
バンダイ700円ヒーローソフビ統一スレ3
http://hobby.2ch.net/toy/kako/1050/10500/1050061488.html
バンダイ700円ヒーローソフビ統一スレ4
http://hobby.2ch.net/toy/kako/1043/10434/1043496392.html
バンダイ700円ヒーローソフビ統一スレ5
http://hobby.2ch.net/toy/kako/1050/10500/1050061488.html
バンダイ700円ヒーローソフビ統一スレ6
http://hobby.2ch.net/toy/kako/1056/10562/1056206489.html
バンダイ700円ヒーローソフビ統一スレッド6
http://hobby.2ch.net/toy/kako/1056/10562/1056212680.html
バンダイ700円ヒーローソフビ超統一スレ6
http://hobby.2ch.net/toy/kako/1056/10563/1056381277.html
バンダイ700円ヒーローソフビ統一スレ7
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1059750082/
■700円サイズソフビ統一スレ8■
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1063948872/
■700円サイズソフビ統一スレ9■
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1070471747/
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/27(月) 23:09:15 ID:brS8zUDY0
■700円サイズソフビ統一スレ11■
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/toy/1085005013/
■700円サイズソフビ統一スレ12■
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1090135217/
■700円サイズソフビ統一スレ13■
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1095329540/
■700円サイズソフビ統一スレ14■
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1101811949/
■700円サイズソフビ統一スレ15■
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1109585589/
■735円サイズソフビ統一スレ16■
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1119050280/
■735円サイズソフビ統一スレ17■
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1128369161/
■735円サイズソフビ統一スレ18■
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1137108528/
■735円サイズソフビ統一スレ19■
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1144459255/
■735円サイズソフビ統一スレ20■
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1153630933/
■735円サイズソフビ統一スレ21■
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1160159344/
■735円サイズソフビ統一スレ22■
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1167401154/
■735円サイズソフビ統一スレ23■
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1172930368/
■735円サイズソフビ統一スレ24■
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1177866932/
■735円サイズソフビ統一スレ25■(前スレ)
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1183337186/
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/27(月) 23:54:11 ID:EE0WD79X0
チンポコカオスセンター
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/27(月) 23:55:06 ID:EUgSbrk+0
★ ヲチはネットウォッチ板へ。
  ここではあくまでソフビに関する話をするスレです。
  ソフビに関連した特定の個人のウォッチや叩きなどは
  ネットウォッチ板にスレを立てて、盛大に叩いてあげてください。
  「ソフビに関する奴の話題なんだから」は2ちゃんねるでは通りません。
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/28(火) 01:19:52 ID:05RaoaxP0
基地害琉球塵g対g死ね
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/28(火) 02:18:09 ID:DDNVUCAFO
転売屋や痛い奴の状態はあった方が良いんじゃね?

なんか自分自身思い当たるトコロあんのか?>>1
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/28(火) 02:30:28 ID:YFmZe74h0
>>7
基準は「あった方がいいと住人が判断するかどうか」ではなく
2ちゃんねるのお約束準拠だろう、ここは2ちゃんねるなのだから。
それともここはソフビスレ有志一同で鯖を借りたスペースなのかい?

2ちゃんの基本ルールとして「ヲチはヲチ板へ」は何年も前から存在する。
「ソフビのスレで、ソフビに関連する人物をヲチしたってスレ違いじゃないだろう」
がまかり通れば
軍事板で「田宮のMMプラモデルを売っている香川県の模型屋スレ」が成立するし
毒女板で「独身女が好む特定ブランドの店の従業員の私生活を暴露するレス」が認められる。
もしも超解釈でそれらが正当化されたとしても「ヲチはヲチ板へ」はそれら特例とは別個に
既に2ちゃん初期から用意された最低限のルール。

自分らが使う場所で定められた最低限のルールも守れない奴は
自分で鯖借りて掲示板を作って運営して、そこで思う存分語ればいい。

はっきり言っておくが、俺は何も「ヲチや叩きはよくないざんす!」と言っているのではない。
琉球基地害?定静?よくはわからんがそんなに痛くて許せない奴がいるのなら
2ちゃんにはそれをヲチして叩く場所がちゃんと用意されているのだからそこでやってくれ、だ。
「コテ叩きは最悪板へ」と同じで、これは2ちゃんが最低限の秩序を守るルールだ。

それともヲチ板へは行けない、なにか特別な事情でもあるのかい?
とりあえず、野球がしたいなら野球が許可されている公園か野球場へ行け。
ここは「ここでは野球をしないでください」と書かれた看板のある公園なのだ。
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/28(火) 02:43:06 ID:bp95obSt0
なげーよ













なのだ
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/28(火) 03:36:01 ID:MBxWNPh60
でも特定の人を傷つけるのはよくない!楽しく情報交換すればよい。
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/28(火) 04:02:59 ID:3zFw8HVf0
>>7 お前、バカだろ。

前スレの
966 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2007/08/27(月) 00:01:09 ID:57WyU5Yu0
次スレには是非ともテンプレに
「ヲチはヲチ板へ」を入れて欲しい。

>>1は入れておいてくれただけじゃん。
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/28(火) 05:26:09 ID:WtbUqPRDO
>1乙です!

ナツメノリュウの再販があるといいですが
昭和ウルトラ好きとしては、グランドキングの再販を希望したいです。
ツヤ消し塗装かつ、初版のようなでかいサイズで出たら最高だろうなあー。
Uキラーと同じ価格でもいいから。
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/28(火) 07:06:16 ID:HkWvyYd10
いくら初版サイズのグランドキングでも2200円では苦情殺到だろ。
それに初版の金型はもう存在しないからな。

それと、ナツノメの再販も無いんじゃない。
あれは一見人気有りそうだけど、あくまでも一部のマニアが騒いでるだけで、
子供にはとっくに存在など忘れてるよ。
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/28(火) 07:51:25 ID:XdC9xCvlO
ジーク白いよジーク
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/28(火) 14:18:10 ID:W8IPSakY0
ゴモラEXってもう売ってる?
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/28(火) 14:49:38 ID:aH36eM3yO
-お知らせ-

今夜の 開運なんでも鑑定団 に我らのgvsg氏が登場します!
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/28(火) 15:43:55 ID:mgVdf4f+0
このオチ野郎、
お前、ダチいないだろうオオカミ少年、もしかして中年?
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/28(火) 17:55:24 ID:fS9yDKTz0
>>17
もしかして少年?
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/28(火) 19:31:28 ID:DiEF+v3n0
>>16

すげーイケメンだったら笑えるな。
「なんだよgvsgモロジャニじゃん!」みたいなw
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/28(火) 19:56:21 ID:NAnpkvic0
悲しいくらいキモいオッサンに決まっとるがな。
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/28(火) 22:20:55 ID:TQrrlHQm0
>>1
ゴモラEXが楽しみすぐる
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/29(水) 08:26:26 ID:VaL+FadK0
ここで必死にスレ違いを力押しで頑張って
ヲチレスを書き続けてる悲しい奴って
ヲチ対象のキモイオッサンとかと同レベルに
哀れな醜い生き物なんだろうなw
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/29(水) 09:28:30 ID:Bwn/bNZZ0

お前もなw
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/29(水) 09:53:24 ID:VaL+FadK0
>>23
そう言い返すくらいしかできないよな、まぁ。
そうだろうとは思ったけど実際目の当たりにするとなんとも言えん。
ヲチ板には行けず、ここでネチネチあおり続けることしか出来ない君の
人生に幸アレ。
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/29(水) 13:51:02 ID:/tjEdzzV0
今更だが、改造ゴモラは写真で見ると色が薄すぎる気がする。
実際はどうなるかはわからんが。キリエのこともあったし
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/29(水) 14:58:16 ID:A69jzGNIO
ゴモラ、出たかな?
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/29(水) 17:51:58 ID:OzD+FtHn0
改造ゴモラ買って来た。思ってたよりかっこいい。
ただ、前後に長いので場所をとるなー。
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/29(水) 17:52:17 ID:bevj9B2wO
>>24
愚図々々ぬかしてないで気に入らないならスルーしろ
スルーも出来ずに一々煽りに反応している、おまえも荒らしと同類だよ
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/29(水) 17:57:25 ID:vx6ghRJn0
>>27
身長(高さ)はどのくらい?
他のゴモラと並べても違和感ないかな?
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/29(水) 18:49:10 ID:N+BYc7O/0
すいません。このシリーズでガボラとマグラーって
でてなかったんでしょうか?
初心者ですいません。教えてください。
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/29(水) 18:56:46 ID:RwL5S78hO
>>30
出てない。ネロンガならあるが。
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/29(水) 19:52:06 ID:BwoP0Ksp0
>>30
パワード版ならガボラ出てたけどな。
ソフビ道には両方あったキガス
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/29(水) 19:54:10 ID:cmCeljPd0
ロボットキャラのマニアックでエグいヤツが欲しいな。
80のメカギラスとか今の造型で作ったら結構カッコいいと思うけどな。
アイアンロックスとか作ってくれたらバンダイ社員の靴舐めてやるけどな・・・
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/29(水) 20:17:12 ID:JFpN/wXu0
ヤマダでタロウ・ストリュウム光線バージョンソフビ付き
DVD「ウルころ」発見!まだ売っていたんだ・・・。
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/29(水) 20:23:53 ID:A69jzGNIO
あ〜ゴモラ無かった。新宿ビック。明日また行かなきゃ。
ジークは売り切れ。
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/29(水) 21:33:58 ID:AzZ7/I+bO
ゴモラ、淀に大量入荷してた。
顔だけ色が薄くて違和感があるが、その点以外はかなり良い。

ついでにタイラントも入ってきた。こちらは全体的に色が濃くなっている。造形には変化なし。
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/29(水) 21:54:29 ID:zUWwv+kW0
「ベムスター改造」と「改造パンドン」をオリジナルキャラに改造し、
EXベムスター改造、EX改造パンドンにして、それを限定のEXで
売ったらどうだろうか?

大怪獣バトルEX EXベムスター改造
大怪獣バトルEX EX改造パンドン

38ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/29(水) 22:00:49 ID:a6xH2dafO
>>34よく五百円であるよ
誰も買わないが(笑)
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/29(水) 22:22:33 ID:OzD+FtHn0
>>29
EXゴモラの高さは角まで15cm位、奥行きが28cm位です。
店ではボリュームある感じがしたけど、並べてみるとそーでもなかった。
しかし、うちの近所のジャスコ、入荷が各一体ずつって…。

40ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/29(水) 22:25:10 ID:OzD+FtHn0
あげてしまった…orz
あと他の怪獣はベムラーが良い感じでしたが、ベムスターが?な塗装で萎え。
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/29(水) 22:25:47 ID:JFpN/wXu0
>>38 「ウルころ」って1巻、2巻辺りは投売りされてるけど
5巻〜10巻辺りは高値で取り引きされてるよ。
4230:2007/08/29(水) 22:39:04 ID:N+BYc7O/0
31さん32さんどうもです。

ないんですか、ネロンガからがボラとマグラを作るのって
難しいんですか?
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/29(水) 22:42:26 ID:x9W4nfJz0
>>42
ガボラならリペ&頭改造で何とかなるかもしれないが、マグラは全体を改造しなきゃいけない。
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/29(水) 23:02:14 ID:0C0CCdIZ0
>>42 ソフビにエポキシパテを盛り付けて造形するとか、
何か適当な他のソフビから使えそうなパーツを切り貼りするとか・・
しかし、パテ盛りなら、硬質ソフビでないとお勧め出来ない
(=現行品の超軟質タイプにパテを盛り付けても、
ソフビが柔ら過ぎるので取れやすい。瞬間接着剤で貼り付けるが。)

ネロンガを元にするなら、マグラは背中のトゲトゲ処理がしんどいが、
ガボラなら、首周りのヒレだけ、ゴムシート OR プラ板を加工すれば
それらしく見えるんでは?

ガイシュツかもしれんが、新スレなのでアゲとく。
ウルトラ怪獣シリーズ12月発売ラインアップ。(ホビネから)

40 カオスダークネス
39 ワロガ
38 ギギ
37 バルタン星人(ベーシカル)
36 スキューラ
35 ゲランダ
34 ガタノゾーア
33 メルバ
32 ネロンガ
31 エレキング

45ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/29(水) 23:06:35 ID:qj3xNxOj0
ソフビは12月なのに特撮板見ると大怪獣バトルの4弾は10月らしいんだよな
どうなるんだろう。
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/29(水) 23:52:34 ID:pa1/eSV90
ttp://tokusatsu.sakura.ne.jp/mokei/101.php?res=33016

ゴモラ改の尻尾の太長さが素敵すぐる
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/30(木) 00:28:56 ID:ssreegyo0
でもこの太い尻尾、全然回らないや…
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/30(木) 00:33:09 ID:1uT3+KSw0
あっ……太くて…だめぇ
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/30(木) 00:54:26 ID:pUOx0XqI0
ゼットン、青バルタン、改造ゴモラ購入。どれもかっこいい!
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/30(木) 01:18:15 ID:KXlK5WK80
>>44
サンキュー
改造ゴモラはEXなのにに30番、
アークボガールはEX版?
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/30(木) 01:25:21 ID:4DYBtSvs0
改造ゴモラの商品名は「ウルトラ怪獣シリーズ30 EXゴモラ(改造ゴモラ)」

アークボガールはウルトラ怪獣シリーズ2007でEX版だったかと
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/30(木) 06:32:59 ID:KXlK5WK80
>>52
解説ありがとう。
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/30(木) 06:39:13 ID:KXlK5WK80
>>51
ごめん、間違えた。

ウル獣は、1983年から販売されてもう直ぐ四半世紀。
今回のラインナップに期待していたんだが、
12月までの販売予定を見る限り、変わり映えしないのはどうかな。
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/30(木) 08:16:11 ID:HY/O+FzB0
カードバトル自体がバンダイの都合のいいような設定、展開になってますからね。
今後もあまり期待しない方がいいと思うよ。
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/30(木) 09:37:17 ID:vOWFmbAUO
ベムラーの色はどうなりました?
変わらずですかな?
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/30(木) 10:02:25 ID:L4mFvyWd0
>>55
かーなーり良くなってる。
前のソフビも中々良かったけど、ツヤ消しになってさらに良くなった。
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/30(木) 10:05:48 ID:3OIj4bvnO
セブンXのソフビ展開はどんな感じかな
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/30(木) 14:49:09 ID:Gc10MyC00
>>55

>>46にベムラー画像あるよ
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/30(木) 16:26:53 ID:gmUIqx8h0
>>54
ウルモンの第2弾には、
ルナチクスやセブンガーが出るんだよね。
この温度差は何?
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/30(木) 18:15:02 ID:sXCckahI0
EXゴモラって足裏に名前が無いのはなぜ?
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/30(木) 18:21:42 ID:4uDPSap5O
どいつもこいつもsageないのは何故?
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/30(木) 18:57:53 ID:u9y2z3wv0
改ゴモラとベムスター買って来た
改ゴモラはマジで良いな。顔の造型とか1パーツで出来てるのが不思議なぐらいに見事。
ゲームオリジナル敵のソフビ化は珍しいだけに記念品的にも良いかもしれない。
ベムスターは個人的に好きだから買ったが、良い感じに目がつぶらになって満足。
てかつや消しになると随分印象変わるなどれも。
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/30(木) 19:07:13 ID:WKjvEnIvO
メビウスの再販は、ノーマルとフェニックスだけみたいだ。
ツルギ…。
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/30(木) 19:10:20 ID:2QsBZScjO
改造じゃなくていいからサボテンダーが欲しいよう。
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/30(木) 19:35:38 ID:1uT3+KSw0
EXゴモラとべムラーとマグマ星人買ってきた
アキバヨドバシほとんどEXゴモラなくなってたよ
このぐらい尻尾が長いと尻尾の長さ至上主義者のオレとしては大満足
ベムラーは前のと新しいのと同時に買ったけど、個人的には前のやつのお腹の塗装の微妙にはげた感じが気に入ってる
それ以外の点は新しいのがいいとおもうけど
マグマ星人は髪が微妙に赤くてどこかで返り血でも浴びてきたのかと思ったw
あと東京駅のウルトラワールドでクリアラメエースがなくなってたorz
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/30(木) 20:06:26 ID:7hekz3Jj0
>>59
あっちが異常すぎるだけな気も。
元々マイナー怪獣で定評のある対決セットシリーズだし。

とりあえず5弾までは確定しているんだよね、大怪獣バトル。
そして5弾から少しゲームシステム変わるので、これからもしばらくは続くだろう。
ソフビの方もどんどん増えていくんじゃね?
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/30(木) 21:32:00 ID:3Ci+Rg080
>ソフビの方もどんどん増えていくんじゃね?

どうだろう、大怪獣バトルって基本的には
「新作ウルトラマンが作られてない期間
既存の旧作怪獣ソフビを改めて売るための企画」っぽいから
一部のゲーム用新怪獣以外は、期待してるほどには発売されない気がする。
全部リペイントとかで終わりそう。

バンダイが「新作ウルトラがない期間」今までは
旧作の怪獣の新規造形商品とかでシリーズを継続させてきたけど
今回はゲームの影響で既存怪獣ソフビを売ろう、という企画のような気がする。
だとすると新規造形の旧作怪獣ソフビは期待薄なのかもしれないなぁ。
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/30(木) 21:43:38 ID:7hekz3Jj0
>>67
とりあえず怪獣カード(つまりFEシリーズで3Dポリゴンがある怪獣)と連動するわけだが。
それで考えていくとババルウ星人、シルバーブルーメ、グローカービショップなんかは確実に新規造型で商品化すると思うよ。
ポリゴンが既にあるのに、怪獣カード化しないのは勿体無いしね。

そういやネオザルスも大怪獣バトル参戦決定みたいだね。これもソフビが生き残ったか。
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/30(木) 21:45:39 ID:Psimx2mV0
で、脱落は誰よ?
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/30(木) 21:54:42 ID:3Ci+Rg080
>>68
なるほど。
そういう考え方もありだね。
ただ、おいらは例えばナックル星人が
結局メビウス版のリペでごまかされてる辺りをみると
あんま今後に期待できないっていう気持ちがぬぐえない・・・。

まぁジェロニモンの例もあるから
年に数体くらいは出てくれれば御の字かなぁと。
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/30(木) 22:01:11 ID:7hekz3Jj0
>>69
・大怪獣バトルに未だ(怪獣カードに)参戦決定していなくて、前定番に居た怪獣
ゼルガノイド、アパテー、メトロン星人(セブン版)、タッコング、ガラオン
ガゾート、アントラー、ゴルドラス、リドリアス、ゾグU、シーボーズ、ザム星人
カイザードビシ、クレージーゴン、アストロモンス、ウー、テレスドン、タラバン、ペスター

>>70
ナックルの場合は姿が違うとはいえ、ちゃんとナックル星人のソフビがあったからああなったと思われ。
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/30(木) 22:46:48 ID:LCdFGzapO
EXゴモラ、パワードバルタン、ついでに普通のバルタンも買ってきた。
 
バルタンとパワードバルタンを並べてまじまじと眺めてみるとパワードバルタンがつくづくイケ面に見える。
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/30(木) 22:53:16 ID:B+WSyPpJ0
>>72
イケメンのメンってメンズって意味だぞw
まあ、初代バルタンもパワードバルタンも多分オスだろうけど。
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/30(木) 23:10:24 ID:9ZrSb6/WO
>>73
ではメスのタイニーバルタンを希望しとこう。

ばるるん!
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/30(木) 23:57:54 ID:pRkR0AoT0
70は珠恵
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/30(木) 23:59:02 ID:r6eRP9XF0
ばるるん!!は欲しかったな
1/1サイズにもなるわけだし。
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/30(木) 23:59:48 ID:hYHPhJVY0
バルタンでソフビになってないの
マックスバルタンだけか。
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/31(金) 00:01:02 ID:w+rNfP+7O
俺はEXゴモラとパワードバルタン買って来た。
EXゴモラの出来は良いけど、顔の角が本当は牙と同じ色なのに、
爪等と同じ色になってるのが残念。

パワードバルタンは眼の塗装がハミ出してるのが多かった。

あと、買ったら専用の袋に入れてくれたよ。
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/31(金) 02:09:11 ID:dvLj6AbEO
ゴモラ改入れて7個ほど買ってきたが
タイラントとブラックキングの脚の付き方が…
もうなんつーか、古えの香りが漂うつーか。
愛らしい。

エースキラーはこころなしか
前定番より縮んでいるような気がしたけどどうなんだろう。
ウルトラ一族と並べても違和感ないサイズなので嬉しい。
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/31(金) 02:30:48 ID:xVybpDyt0
>>75
タネ無しヲチラーは、ウザイ
ヲチ版へ下がれ!!!
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/31(金) 02:33:28 ID:xVybpDyt0
>>78
>買ったら専用の袋に入れてくれたよ
ビニール袋のことですか?
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/31(金) 02:37:31 ID:qd/toLil0
>>79
>前定番より縮んでいるような気がしたけどどうなんだろう。
ソフビの基礎知識として、ソフビは原型が保存されないケースが多いから
新規発売から年月が経っている場合、商品を原型として新しく作られることも多い。
その場合、ソフビの収縮の問題で商品を原型にした奴は一回り小さくなる。

エースキラーがそれに当たるかどうかははっきり言えないけど
もし本当に縮んでいるならその可能性も高いかと。
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/31(金) 06:37:17 ID:UQ2O+z62O
>>71
FEには出て来ていない連中ばかりだな。
つーことは、大怪獣バトルからFE新作に輸入される場合もありえるかな。
改造ゴモラのこともあるし期待してしまう。
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/31(金) 08:34:13 ID:8RqYUADj0
スタンダードサイズじゃないけど11月に食玩ソフビでルナチクスや
セブンガー等の昭和怪獣の発売あり!
最近の食玩はミニサイズながらかなり良い出来!
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/31(金) 10:28:03 ID:GSlos/lH0
ウルトラ総合スレより、不滅のウルトラ戦士セットリニューアル。
12月発売

・不滅のウルトラ戦士01:2940円
【不滅のウルトラ戦士セットのリニューアル版!】
ウルトラマンメビウス、ゾフィー、ウルトラマン、ウルトラセブン
ウルトラマンコスモス(エクリプスモード)、ウルトラマンレジェンド
ウルトラマンジャスティス(スタンダートモード)、ウルトラマングレート、ウルトラマンゼアス

・不滅のウルトラ戦士02:2940円
【不滅のウルトラ戦士セットのリニューアル版!】
ウルトラマンヒカリ、帰ってきたウルトラマン、ウルトラマンA
ウルトラマンタロウ、ウルトラの父、ウルトラの母、ウルトラマンパワード
ウルトラマンネクサス(ジュネッス)、ウルトラマンマックス

・不滅のウルトラ戦士03:2940円
【不滅のウルトラ戦士セットのリニューアル版!】
メビウスフェニックスブレイブ、ウルトラマンレオ、アストラ
ウルトラマンキング、ウルトラマン80、ウルトラマンティガ(マルチ)
ウルトラマンダイナ(フラッシュ)、ウルトラマンガイア(スプリーム)、ウルトラマンアグル(V2)
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/31(金) 13:00:09 ID:nCgu0C+ZO
>>80
下がれ!!! だのなんだ言う前に先ず、おまえがsageろ

毎度々々脊髄反射で反応して相当しつこい粘着 フ ラ ー だな
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/31(金) 17:24:24 ID:XtkZP9Kq0
>>86
超敏感早漏野郎は、手前ェだろ。
>>80はちゃんとネタを提供しているぞ。
手前ェはソフビを買えないねたみそねみのヲチフラーだろうよ。
闇の職業安定所にでも行けば。
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/31(金) 18:07:47 ID:EsWMIZB0O
仲良くしろよクズ共

EXゴモラ買ってきた。
やっと、ガイガン2005のライバルが出来たよ。
これで、手首と尻尾が回れば完璧だな。
首は回らなくても良かった気もするが、逆にして手足を真っ直ぐにすると、水中モードっぽくて笑える。
あと、足を前に出して、極端な前傾姿勢にすると、長い尻尾が更に強調されて格好いいかも。
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/31(金) 19:12:40 ID:dvLj6AbEO
>>82
へえ〜、そうなんだ。
前定番と書いてしまったけど
以前持ってたエースキラーは硬質ソフビだったからもっと前のかも。
そうすると、初代金型はとっくに破棄去れているのかもしれないね。
ありがとう、勉強になった!
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/31(金) 19:42:37 ID:YHGtSj01O
改造ゴモラだけとりあえず確保してきた
難民にはならないと念のため
しかし、ヨーカ堂のソフビ売り場はひどすぎ。どれも無残にフックからとられてぐちゃぐちゃにされてた
親の躾を疑う
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/31(金) 19:57:45 ID:F+icrpR/0
昭和原理主義者のじじいの俺でもEXゴモラはカッコイイと思うなぁ
草葉の陰で成田先生泣いてそうだけどw

しかし今更だけど映画メビウス版リペを帰り万のナックルと言い張ってるのは納得いかん
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/31(金) 22:49:10 ID:Z+AuEBv90
仮にEXゴモラがレア化したとしても、このスレ見てて難民になったヤツは
もう救いようが無いよなぁ・・・


93ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/31(金) 23:42:48 ID:KOgXW7+R0
ぶぁく熱ぅ!ゴモラフィンガぁぁぁー
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/01(土) 01:04:43 ID:oJSvlqLE0
定番入り予定だからプレミア・難民にはならんと思うが

買って損はないな改造ゴモラ
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/01(土) 01:51:58 ID:9bRQl5qC0
定番でも市場から無くなれば再販されるまで品切れなわけで
そのタイミングに高騰してプレ値が付く可能性は高いだろ

待てば必ず出るのに待てずにオクとかで高く買うバカは必ずいるのが現状。
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/01(土) 02:25:21 ID:FltsW2QU0
ベムラーって湖から出現して濡れそぼったイメージが強いから
今回のつや消し版より、今までのつやあり版のほうが劇中っぽい気がするな
あくまで個人的感想だけど
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/01(土) 04:07:18 ID:RBRpL87UO
改造ゴモラって誰に改造されたの?
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/01(土) 05:54:23 ID:Qa1mku4uO
大神博士
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/01(土) 08:53:24 ID:ZTIXC84qO
>>90

いやいやヨドバシ(新宿西口)のほうがヒドイ。イマジンなんかは、レジカゴにごちゃまぜ状態でブチ込まれてるし、ウルトラ怪獣リニュ版もワゴンにブッ積まれてる。ソフビに愛着ある人間からしたら、マジ最低最悪な売り方してるよね。
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/01(土) 08:56:25 ID:7MlT5WSW0
FERだとメフィラスがカオスヘッダーを使ってカオス化させたのが改造ゴモラ
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/01(土) 09:12:10 ID:IOrK0nym0
>>100
知ったか乙w
バルタンに改造されたんだよ。
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/01(土) 09:41:57 ID:ym6nv5jVO
>>101
それは「STORY−0」のほうだろ。
「FER」にバルタンは出ていないぞ。
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/01(土) 09:57:07 ID:akBVfcLVO
ナックルにはガッカリ。
あれじゃ帰りマン版でもメビウス版でもないよ('A`)
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/01(土) 10:19:34 ID:IJ02iUo30
上で誰かが
>ナックルの場合は姿が違うとはいえ、ちゃんとナックル星人のソフビがあったからああなったと思われ
とか書いてたけど違うよな。
どれくらいかっていうと、バルタンJrを初代バルタンだといって売るのと同じ。

かつて昔にあったであろう
「ウルトラマンAのソフビ買ってきてよ」と頼んだ子どもにマルサンのウルトラエースを買ってきた父親とか
「ガンダムのプラモ欲しいよ」と頼んだ子どもにメガロザマックやジ・アニメージのプラモを買う母親とか
こっちにしてみればそういう子ども並みに「ちゃうやん!」は主張したい。

それも今回は「子ども番組キャラに知識がない親」ではなく
それをバンダイがやってみせるというんだからあいた口がふさがらない。
このナックルの一件だけ見てみても、今後バンダイがちゃんと大怪獣バトルと連動させて
新規造形とかで旧作怪獣をリリースするという可能性に希望が持てない。
改造ゴモラとかの、ゲームで押しの強い新怪獣は年間数体はリリースするだろうけどねぇ。
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/01(土) 10:23:30 ID:DyzBBbLh0
ナックルもなんだが、20年以上前のままの造型のブラックキングもどうかと思う。
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/01(土) 10:24:36 ID:Qa1mku4uO
俺は、帰りマン版でもメビウス版でもない!

貴様を倒すものだ!
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/01(土) 10:35:23 ID:wZn1Lgdf0
だから、カードバトル自体がバンダイの商売の都合に合わせて展開されてんだから仕方ないんだって
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/01(土) 10:52:50 ID:IJ02iUo30
>>107
いやだから
その「仕方ない」を受け入れたとしても
別の作品に出てきた違うデザインのキャラをその商品だといって売るのは
仕方ないとはちゃうと思うんだが……。
熱くなったかすまん。
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/01(土) 11:29:26 ID:0MYqcjvj0
>>108
まあ完全に手抜きだけど
かといって今更わざわざ新造型で旧ナックル出すのも微妙だしな
1弾キー怪獣のジェロニモン、FEZから参戦で目玉な改造ゴモラを新造するのは分かるが
ゲームポリゴンあるからとりあえず出しとくか程度なナックルを新造するぐらいなら、
もっと子供受けなりする奴優先するだろうし。

一新は理想だけど、番組無い間のゲーム主導の繋ぎ企画だからなあ
大人の都合に憤るのも分かるが、大人の都合も分かるからなんとも言えん。
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/01(土) 12:31:21 ID:ym6nv5jVO
つか、そこまでして出し急ぐことないやん。
素直にメビウス版のCG作るか帰り版のソフビ作るかすればええやん。
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/01(土) 12:32:51 ID:PpuBAkwN0
>>102
バルタン出てるよ。ちゃんとFERやりなよ。

>>109
微妙じゃないよ。旧ナックル欲しいよ。
でも、新造形で出たとしても旧造形のままのブラックキングと並べるのは、それこそ微妙・・・。
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/01(土) 13:09:40 ID:IJ02iUo30
>素直にメビウス版のCG作るか帰り版のソフビ作るかすればええやん

     そ     れ     だ
そうなんだよね結局。
手抜きというよりは、その姿勢が意味不明なんだよ。
「既にソフビで出ている怪獣を、ゲームと連動させて出す」なら
まだ過去商品の再利用っていう発想は、それこそ理解できるんだけど
「メビウス版ナックル」は「ゲームに出ている怪獣」じゃないわけだし
「ゲームとソフビを連動させる」なら新マン版ナックルを作ればいいだけ。
「新規ソフビを制作するのはゲーム初登場怪獣だけ」ならば
なにもそもそもナックルをソフビ化する必要もない。

「新マン版ナックルであるべきなのをメビウス版で誤魔化すなんて手抜きだ」
とかの文句があるんじゃなくて、完全にバンダイの挙動が不審なだけ。
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/01(土) 13:18:03 ID:h6PEyKqg0
>>112
そうだよな。グドンもメビウス版の色変えただけだし。帰マン版のグドンのソフビがあるのに。
そこが納得いかんよな。バキシムはまあいいけど・・・
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/01(土) 13:20:16 ID:0MYqcjvj0
>>112
そもそも大怪獣バトル自体
ファイティングエヴォリューションと言うゲームの使い回し
新規でCG作ったりモーション作ったりするコストをケチってるだけ

FEにナックルのデータがある→大怪獣に出せる→出すならソフビも一緒に出そう
でも新規で作るのコスト掛かる→去年のメビ版の型があるから流用しちゃえ
と言うだけで不審でも何でもありません タダのケチりです

って大怪獣始まった時から言われてるが
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/01(土) 13:42:46 ID:fUsX6lUh0
なにこの流れ
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/01(土) 14:05:08 ID:IJ02iUo30
>>114
>FEにナックルのデータがある→大怪獣に出せる→出すならソフビも一緒に出そう
この流れだったら「大怪獣で出てて既出のソフビが出てる怪獣」の
全てに当てはまるのだけど。
大怪獣バトルに出てて過去にソフビが発売されてる怪獣なんて山ほどいるわけで
そこでわざわざ他の怪獣を押しのけて
「他作品版しかないソフビ」を無理やりこじつけて発売する。
これは手抜きじゃなくてファンに不審を抱かれても仕方ないと思うけど?

というかあなたは必死に「俺だけは大人の事情がわかる」とばかりに
たった一人でバンダイ擁護してるけど
あなたの方こそ「一人でわかったふり」かもしれないわけで
まぁこの流れを押し通す気はないけれど
いちいち高見から自分の意見を被せるのは
それは大人の所業じゃないわいなw
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/01(土) 14:14:22 ID:0MYqcjvj0
>>116
てか同じ事が初弾、ラインナップ発表時から散々言われてるのに
今更一生懸命「ボク気付いたよ!凄いでしょ!」みたいに騒いでるのが鬱陶しい

熱くなった事に気付けるなら少し頭を冷やせと
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/01(土) 15:35:28 ID:akBVfcLVO
俺のせいでこんな流れに…すまない。みんなモチツケ(´・ω・`)

個人的には大怪獣バトルのおかげでリペや新造形が出る今の流れはありがたいと思うよ。
帰りマン版ナックルをメビウス版で出すのもやむないと思う。
ただ帰りマン版でもないメビウス版でもない彩色は勘弁って話。
まぁ次からはバンダイも空気読んで…くれたら良いなw
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/01(土) 16:49:44 ID:Wlcqb9J70
地元のヨドに買いに行ったら
改造ゴモラだけ売り切れてたお(´・ω・`)
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/01(土) 17:07:38 ID:RkYrhx2mO
マルヰ産業の社員って





気持ち悪いよね
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/01(土) 17:14:12 ID:fUsX6lUh0
>>120

ヲイヲイ

そりゃまずいだろw
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/01(土) 18:56:29 ID:O7fMwNXl0
改造語も羅とナックルをゲット。

ナックルはどう見てもメビウス版にしか・・・
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/01(土) 19:11:59 ID:nk6rZMVC0
さて、てれびくん情報で大怪獣バトルのTVシリーズ化が決定したわけだが。

ソフビの売れ行きもだいぶ変わってくるだろうなぁ。
ちなみに主役はやはりゴモラ。着ぐるみはマックスやメビウスで活躍したタイプを少しリペした感じだった。
イメージボードだとかなり初期にレッドキングが出てゴモラと激突するみたいだね〜
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/01(土) 19:30:17 ID:IEtdtvIN0
怪獣ブームにシフトしたのかな?ウルトラマンは増殖しすぎだから新製品が怪獣中心
になりそうでありがたい。
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/01(土) 19:42:25 ID:QRmdQxnL0
ぶっちゃけあんなナックルなら出さなくても良かったと思
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/01(土) 20:02:38 ID:nL7E5EiQ0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=V2lEg_masBo
本物の改造ゴモラ
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/01(土) 20:06:49 ID:YRVmgxEu0
>>123
玩具板とはいえ、そんな重要情報はageるべきだ!
しかし、主役はゴモラか。
これはダストパンくるな。
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/01(土) 21:11:31 ID:ArW8+93x0
>>114

        死          ね

お前のような奴が居るから新規ナックルが発売されないんだ!!!!!!!!!!!!
確実に正論を言ってるのはID:IJ02iUo30の方
消費者さまを舐めきったバンダイの糞商法は何としてでも断罪されるべき
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/01(土) 21:15:54 ID:nk6rZMVC0
ID:ArW8+93x0
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/01(土) 21:49:24 ID:cpY0hgnN0
つーか、そんなナックル星人ばっか2つも3つもいらねーだろw


131ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/01(土) 22:10:06 ID:hpZvqjkm0
初代ナックルとメビウス版ナックル以外のナックルっているの?
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/01(土) 22:27:28 ID:zbs3vQPP0
一応、アンドロメロス版ってのがいるかなw
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/01(土) 22:29:26 ID:zQKkZxQJ0
一応アンドロメロスに。TV版では出ずに雑誌展開だけでだったかな。

そういやべムズン欲しいよべムズン
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/01(土) 22:35:53 ID:nk6rZMVC0
角がドリルになったブラックキングとかも居たなw
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/01(土) 23:10:53 ID:Zd6Hh//c0
ああ、動力パイプがついたブラックキングか・・・
その時のナックル星人も少しメカ化していたような希ガス
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/01(土) 23:23:21 ID:IEtdtvIN0
ナックル星人といえば内山まもるレオのアナザー最終回で、
サイボーグナックル星人(加速装置&両手両足にミサイルマイト状の筒からベアークローのような針が出るやつで武装)
がウルトラ兄弟を殺戮していく話があったな。
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/02(日) 00:46:31 ID:8RHRODld0
なにこのナックソ祭
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/02(日) 01:25:30 ID:UwjaYxdL0
>>123
TVシリーズってゴジラアイランドみたいのだろうけど
売り上げに貢献するかな?
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/02(日) 01:39:07 ID:NRyqSoEUO
以前ウルトラ怪獣シリーズを買った時に貰った下敷きを改めて見てたら
下敷きの写真ではEXゴモラの牙や角は設定通りの配色なのに、何故か製品版は爪とかと同じ色なんだよね。

パワードバルタンも写真では胸の△モールドの中も銀なのに製品版は成型色のまま。

パワードバルタンはともかく、EXゴモラは何故設定通りだった色をわざわざ変えたんだろ?
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/02(日) 02:04:53 ID:4LKEB39WO
リペナックル実物見てないけど、新マンナックルとメビウスナックルて外見の違いあるの?
テンペラーはメビウスじゃなく昔のやつのリペだったけど
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/02(日) 03:43:58 ID:2Ku7EOC7O
きっとそのうち…ガッツ星人も…。

どうか、新番組大怪獣バトルのナビゲーターに
ウルトラマンキングとユリアンが選ばれて、新規造形で発売されますように。
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/02(日) 06:13:36 ID:xantIwNY0
ガッツ石松は旧造形があるから・・。
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/02(日) 09:51:13 ID:jakersWH0
>>140
新マンのナックルは目が大きい。それと鼻にあたる部分に銀色の模様がある。
メビウス版は目が小さい。鼻にあたる部分に銀色の模様がない。
これくらいだね。
その内ベロクロンも販売されるだろうね。メビウス版のをリペっただけの・・・

そうそう、おととい改造ゴモラを買ったがカッコいいな。
頭部は一回り小さくなったけど。
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/02(日) 09:51:56 ID:NUZp5vMM0
>>140
そもそも頭の形が全く違う。
あと体の模様も違うし顔の銀の四角もなし
とゆーか、見比べた方が早い。

究極大怪獣のオリジナルに忠実な新マンナックル
ttp://sappy-rx-78-2.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/arutimonsuta015.jpg
メビウスナックルのソフビ
ttp://g-ec2.images-amazon.com/images/I/41570Y28GKL._SS500_.jpg
今回のリペナックル
ttp://g-ec2.images-amazon.com/images/I/41hzSchvj6L._SS500_.jpg

舐めてるとしか思えない仕事だ
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/02(日) 09:56:40 ID:a9+M/hta0
EXゴモラの角、牙、色変更はシナミスかもね。
今後再生産する時は角牙は銀色になるかもね。
そうなってくれたら、初回生産分がレアにw
って事にはならんだろうね。
めんどくさくて色変更になったんでしょう。
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/02(日) 10:48:49 ID:g33ygl7f0
>>138
ちゃんとした特撮番組だよ。
ゴジラアイランドというのは帯番組という意味なら、そうかもしれない。
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/02(日) 10:57:45 ID:+nvJ0Xy0O
大怪獣バトルやウルトラセブンXってネット局少なそう
観たいのぉー
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/02(日) 13:14:46 ID:prxsay0O0
>>144
同意・・・バンダイの糞担当が憎くてしかたないよ・・・
出来ることならこの手で殺してやりたい
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/02(日) 13:30:31 ID:PsL7aX2gO
>>148
相変わらず過激だな〜(^^;)

でんしさんは
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/02(日) 13:49:49 ID:up6LUGMS0
そんなにナックル星人が好きなら
ナックル星人と結婚しちゃいなさい!
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/02(日) 13:58:15 ID:8099Sp3K0
もう、ナックル祭りだなwww
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/02(日) 14:13:53 ID:fiTRb0yE0
ナックル星人にもいろいろいるんだよ。許容しろ
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/02(日) 16:24:49 ID:4OLNUbKP0
パワードバルタンしょぼいな自立しない奴ばっかだし成型色まるだしで目の色もやすっぽい
ベムもハゲたのしかないし首が曲がって接着されてるのばかりだ
ゼトーンも白い部分がちゃんと塗られてないし
買ってしまってからちょっと後悔
ゼトーン、ベムラー、マグマはまあまあ・・・これなら買ってもいいかな
改造ゴモラはすばらしいなこいつだけはガチまあ買っとけ
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/02(日) 16:30:00 ID:4OLNUbKP0
ブラックキング・・・鼻の辺りの角が塗られてないし・・・
足の付け根や腕の長さもバラバラで違和感が
昔もこんなのだったっけ?
赤王と並べたくて買ったがクオリティが雲泥の差だな
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/02(日) 16:42:56 ID:LIAenhwJ0
そりゃ旧造型だもん
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/02(日) 20:22:49 ID:/tYJENRT0
>>153
句読点くらいつけようぜ! 
最近のゆとりは文章すらマトモに(ry
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/02(日) 21:39:09 ID:DF2BOtR/0
>>156
ほらよ
これで読めるかゆとり教育野郎

パワードバルタンしょぼいな
自立しない奴ばっかだし、成型色まるだしで目の色も安っぽい
ベムスターもハゲたのしかないし、首が曲がって接着されてるのばかりだ
ゼットンも白い部分がちゃんと塗られてないし
買ってしまってからちょっと後悔
ゼットン、ベムラー、マグマ、はまあまあ・・・これなら買ってもいいかな
改造ゴモラは素晴らしい!
コイツだけはガチ!まあ買っとけ
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/02(日) 21:48:48 ID:87ypf0aC0
大怪獣バトルの第3弾のソフビの売れてるランキングはこうだと思う。
EXゴモラ>>パワードバルタン星人>>マグマ星人>>ナックル星人
>>エースキラー>>タイラント(ティガ目的で)>>ブラックキング
>>ゼットン>>ベムスター>>ベムラー
ってことだと思う。ベムラーはあんまり売れないと思う。
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/02(日) 22:06:15 ID:jakersWH0
改造怪獣が出るといいな・・・
改造レッドキング、改造タイラントとか。
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/02(日) 22:15:02 ID:Ta3qDvNF0
久しぶりにブースカを触ったら何かベタベタしてた。
あまりの暑さのせいか?
とりあえず冷蔵庫へ避難させたが
今後どう処置したら良いんでしょう?
エロイ人、教えてください。
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/02(日) 22:17:32 ID:DF2BOtR/0
カオスロイドが欲しいよ
Rからゴモラだけってことはないよね

>>158
うそーんベムラー1番売れないの?
あのタイラントやエースキラーより?
デキの良し悪しは子供には関係ないのか?
あのベムラーの良さがわからんとは
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/02(日) 22:24:03 ID:4WQ+IoYB0
新作は改造エースキラーかも?
児童誌でデザインコンテスト開催中!!
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/02(日) 22:31:02 ID:FZ0tsOt9O
>>157
お前、句読点の意味が分かってないだろ。
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/02(日) 22:41:59 ID:DF2BOtR/0
>>163
うるせえ!最低限読めればいいだろ
これはテストじゃねえぞ
小説家じゃねんだんなもん知るか
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/02(日) 22:58:21 ID:NaL/43Th0
まだ定静か
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/02(日) 23:06:50 ID:moAQ0LaA0
>>162
さすがに商品化まではしないんじゃね
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/02(日) 23:11:52 ID:VC96H6/O0
カオスロイドUは通常販売できないのかね。
いや、新規でやってくれるんならそれにこしたことはないが。
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/03(月) 02:47:35 ID:tIXlv1i6O
>>167
UだけじゃなくSやTも出して欲しい。

大怪獣バトルにウルトラ戦士が参戦するところをみると
来年辺りにカード付きでリニューアルしそうだね。
来年はシリーズ生誕25周年だし。

EXレッドキングとかも欲しいけど、個人的にはカオスキリエロイドとかカオスワロガとかも欲しいなぁ。
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/03(月) 04:25:09 ID:xScy4b8i0
>>157
ゼットンも白い部分がちゃんと塗られてないし
買ってしまってからちょっと後悔
ゼットン、ベムラー、マグマ、はまあまあ・・・これなら買ってもいいかな

ゼットンどっちだよ
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/03(月) 09:11:32 ID:MwzwGeYP0
>>169
よく見てから買って!ゼットン
こんなとこまで!ってところ手抜きされてるのがあるから
もちろん背中の甲羅のツブツブは銀色で塗られてない、これはしょうがないけど
白いギザギザの所も黒いままで、半端に塗られてないのがあるんだよ
黄色の電飾の所ばかり気をとられてて、購入してから気づいた
ゼットンには思い入れがあるからちょっと後悔した
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/03(月) 11:17:29 ID:4nXU1Kft0
再生じゃないドラコの新造型でませんか?むりですか?そうですか。
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/03(月) 13:12:18 ID:/jr9JnYV0
ドラコは羽がな・・
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/03(月) 13:56:16 ID:gSI8efVmO
ナックル星人とブラックキングが
拳王と黒王号の元ネタって本当?
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/03(月) 15:26:57 ID:qgcDPFhQO
グランドキングなんて夢のまた夢・・・
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/03(月) 20:47:58 ID:EUEq3lq00
シーモンスもぜひ発売して貰いたいですね。
2004年のウルトセマンレオ生誕30周年の時、
ウルフェスの会場限定には、
ブラックギラス・レッドギラスを熱望したものです。

ww
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/03(月) 20:50:30 ID:ymJ4TjOF0
ウルトセマンレオ
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/03(月) 21:32:03 ID:eZ3wFewp0
リフレクト星人出せっつーの!!!
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/04(火) 01:19:07 ID:0iXO38TO0
>ドラコは羽がな・・

透明でなくてもいいから出て欲しいなあ…。ドラコ。
再生ドラコはあまりにもカッコ悪いので買わなかったけど
あれを改造してなんとかならんかなあ。
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/04(火) 01:36:46 ID:EnCtHfok0
プレイヒーローでデネブ来るぞ!
このサイズでも、はよ出さんかい!
もちろん通常販売で!
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/04(火) 08:16:39 ID:Y+m1gb6W0
>>179
安心しろ、フィギュア王限定アイテムだ...


ウカワーム、誌上限定じゃなかったら10個くらい欲しかったんだが...
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/04(火) 08:45:35 ID:TKAbHgiU0
フィギュア王高いから嫌い!
裁鬼の時の値段で郵便振込可なら許す
が、それ以外は自重しろ!
砂バージョンでもつくってろ!
出るならハイホ限定でよろしく
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/04(火) 09:22:30 ID:vLEXqSPv0
フギャー王とハイホにそれぞれ限定ソフビが出るかも。

デネブはまず候補として、あとは何が出てくる?砂は勘弁して頂き鯛。

183ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/04(火) 09:39:12 ID:TKAbHgiU0
砂キン、砂リュウ、どうでもいい意味不明クリアバージョン
やらんだろうけど、クライマックスのパンチ、キックバージョン
それとも、白トルーパーみたいにこれからTVで出てくるかも
他のは我慢、スルーできるけど、デネブだけは一般販売して欲しい!
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/04(火) 09:39:26 ID:JO6zUNAHO
学生の頃、再生ドラコ改造して初代ドラコ作ったことあるよ。
羽はプラ板で作成、接合は見映えを犠牲にしてボールジョイントを使った。
今でも現行レッドキングを二代目カラーにリペしたものとキングザウルスのギガスと並べてるけど、
改造に使用したのが二期ドラコだったので背が低いのがね…
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/04(火) 19:43:37 ID:0iXO38TO0
ttp://www.geocities.jp/monstersempire/custom/dorako.html

これでいいから欲しいなあ。ドラコ。
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/04(火) 20:48:57 ID:7jvTmr+c0
12月下旬発売

大怪獣バトル エアージオラマ バトルセット:3675円
【空ビジオラマ×1、ビル大、中、小×各2、バルタン星人(スペシャルカラー版)ソフビ×1】
ソフビをぶつけてビルを倒せ!!
空ビ製のジオラマとビル(計6個)、バルタン星人(ソフビ)のセットです。
空ビ製ジオラマは約400mm×600mmのビッグサイズ!
いつでもどこでもジオラマ遊びが楽しめます。
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/04(火) 21:45:03 ID:6qNvVbNX0
ジオラマいいな、仕舞って持ち運べるんだろうか
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/04(火) 22:21:02 ID:GbW9GbmZ0
ウル獣対応のジオラマってバトルゾーン以来か?
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/04(火) 23:09:14 ID:7jvTmr+c0
>>188
ジラースとかが付いてたアレね。確かにアレ以来かもしれない。
バトルゾーンはソフビが付いていない簡易版みたいなのも出てたな。
山とか火山がセットになってたやつ。
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/05(水) 01:58:28 ID:uUigdIyk0
>>189
あと、ウルトラメカセレクション収納ボックスを兼ねた科特隊基地も出てたね。
個人的なアイディアだけど、ソフビと建物をセットで売れば面白いなぁ。
昔のブルマァクソフビの東京タワーみたいに。
ゴモラには大阪城、キングジョーには防衛センター、ゼットンには科特隊基地。
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/05(水) 03:14:52 ID:NOqhSpwj0
少し質問があるのですが…
とあるおもちゃ屋の展示用ショーケースにウルトラマンコスモス(コロナモード)の
ポーズ付きのソフビが飾ってあったのですが、これってバンダイから発売されたものでしょうか??
700円ソフビとほぼ同サイズの物でポーズ付きのコスモスはセット売りのフューチャーモードのみだと思っていたのですが…。
色々と調べてみたものの、いまいち的を得た答えが得られなかったので、お力をお貸しいただけると幸いです;
192たかぎ:2007/09/05(水) 03:19:00 ID:Qgq4vHtdO
初代ドラコは、まだまだ
ソフビ化されないようですね(泣)
もしアンケートで商品化がきまるなら
みなさんギガス、ケロニア、初代ドラコに
好きな怪獣の中にいれてくださいね。
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/05(水) 03:49:01 ID:YRwXVOyx0
>>191
バンダイのピコっていうゲームのセットだよ。
コスモス・ルナ&コロナとネオバルタンがセットの奴。
ガイア、ダイナ、ティガ、サタンビゾーのセットもある。
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/05(水) 16:23:01 ID:nQgQjifl0
>ギガス、ケロニア、初代ドラコ

みんな考える事はいっしょらしい。
ttp://www.terra.dti.ne.jp/~dossoull/top2.html
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/05(水) 17:15:03 ID:ZN9CjhnA0
でも誰も、ザラガスのことなんて考えてくれやしない。
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/05(水) 18:52:11 ID:43BvHoOl0
改造ってどうやるの?
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/05(水) 18:53:00 ID:43BvHoOl0
ごめ
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/05(水) 20:21:01 ID:GznxMuF/0
>でも誰も、ザラガスのことなんて考えてくれやしない。

194のサイトのペースだと数日中に出てきそうだよ。
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/05(水) 23:26:51 ID:BFuYIc+10
エアージオラマ、楽しみだな。
思いっきりチープでも楽しそうな玩具だ。
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/05(水) 23:50:26 ID:2lMPCRc/0
この写真のリペナックルと実物のリペナックルもだいぶ違うな
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/06(木) 00:37:12 ID:7IWt+zbRO
>>192
降臨!? マジで本人か???
202184:2007/09/06(木) 00:40:27 ID:rOySte2EO
>>185
俺のドラコはこのドラコの出来には遠く及ばないけどリペの際に白スジは入れたよ。

初代マン怪獣を16cmサイズで集めてるけどバンダイが出してないやつはキングザウルスで補完したり改造でカバーしてる。あとグリーンモンス、マグラ、ガバドンB、ブルトン、ザンボラー、サイゴでコンプだけどベースがなくて悩んでる。

203ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/06(木) 00:51:30 ID:W1SUqYRz0
基地害琉球塵g対g死ね
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/06(木) 01:25:57 ID:Ic63k9V50
荒れてんだか、和んでんだか、よくわからねースレだな。ここは。w
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/06(木) 01:26:15 ID:Ic63k9V50
sage忘れ、スマソ…… orz
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/06(木) 02:01:28 ID:Sn42KMJg0
改造ゴモラなんてゲームだけのパチモンだぜ!超イラネ!
と思っていた頃もありました。
でも、いまではその尻尾の長さにベタ惚れです。
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/06(木) 05:15:15 ID:TSOvNo+70
怪獣スレか!
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/06(木) 06:48:07 ID:EVb8Yv+T0
そういやここ、怪獣やライダーの話ばっかで戦隊モノの話題が出ることてないな
ま俺も戦隊のソフビは買ってないんだけどw
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/06(木) 18:56:22 ID:wTcAgiMO0
今年のライダーはグー手で買う気0
戦隊は元々ソフビ人形は買ってない
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/06(木) 19:29:09 ID:kFceKRzlO
デカマスターとかウルザードとか、欲しいものだけ買ってる>戦隊ソフビ
武器がきちんと同梱されてるのも多くて楽しいよ。
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/06(木) 20:00:09 ID:F0NDsFbFO
スーパーゲキレッドを三個買ってきた俺が通りますよ。

やっぱり白が多いと印象がガラリと変わってすごくいい感じだね。
ゲキクロー付かないのは( ゚д゚ )だったけど
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/06(木) 20:52:49 ID:LCvZr00vO
俺も戦隊シリーズのソフビは一目惚れしたやつだけ買ってる。
番組自体は観た事ないんだけどね。
毎年1〜2体買うけど、ボウケンシルバーを買った時、頭部のライト(?)部分がクリアパーツで2重構造だったから、
これをウルトラマンやライダーの眼の部分でやってくれないかと思った。

ウルトラ戦士が大怪獣バトルに出るみたいだから、きっとシリーズ25周年の来年はデータカードを付けて、コスモス移行を加えたラインナップリニューアルをするハズ。
その時に眼がクリア化して……る訳ないか。
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/06(木) 21:25:43 ID:caohaf2TO
ライダーはもっと敵の怪人を出して欲しい
ファイズ以降一気に減った
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/06(木) 21:31:02 ID:ZVvnQYMd0
戦隊は過去シリーズとの関連もあるのでデザインで差別化できないってのが苦しいとこだね。
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/06(木) 22:53:37 ID:Dh04sst/0
初代マン好きだけど、改造してまでコンプしたいとは思わん。


ウルトラマンを改造してケムール人を作ったりバラゴンからパゴス
作ったのは内緒だ。
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/06(木) 23:09:58 ID:+DLaAaUa0
でもザラガス欲しい。
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/07(金) 00:36:26 ID:f5V2m6g9O
初期ライダーの蝙蝠男やさそり男、コブラ男、サボテグロン、カニバブラーなんかも欲しい。
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/07(金) 00:44:51 ID:HRPd9Ahj0
>>217
ぱちんこ仮面ライダー ショッカー全滅大作戦のラインナップですね。
ドクガンダーも入れないとw
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/07(金) 01:46:13 ID:Szluj1JV0
少なくとも蜘蛛男は以前に
700円ソフビ化されてなかったっけか?
蜂女とか狼男とかと一緒のラインナップで。
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/07(金) 02:54:06 ID:/DKAm/lh0
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/07(金) 11:02:33 ID:f5V2m6g9O
>>218
よくご存知でww
でも初期ライダーが一番好きなので、せめて13話までの怪人くらいは出してほしい。

>>219-220
蜘蛛男、死神カメレオン、蜂女、狼男、イカデビル、ガラガランダは持っています。
やはりこれだけじゃボリュームが…
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/07(金) 13:10:59 ID:P0zqjgMzO
>>216
ゴモラ改造すれ。
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/07(金) 21:44:29 ID:qVjZx9NXO
コブラ男、トカゲロン、ゴースター、スノーマン、
ガニコウモル、ヒルカメレオンあたりは
出して欲しいな。
あとはやっぱりデルザー軍団。
ジェネラルシャドウとマシーン大元帥は
手にとった子供が泣きだすくらいのリアル塗装で。
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/07(金) 22:56:02 ID:EdzXbYhJ0
セブンX、リンク見るとバップ絡んでるみたいだから
ソフビ出ないかもな(´・ω・`)
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/07(金) 23:23:14 ID:kmXYKy6dO
>>223
一ツ目or百目タイタンはいらないと申されるかw

>>224
ま た バ ッ プ か !
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/08(土) 00:20:36 ID:dHNx1Rsw0
ベムラーの造形、悪くないな
エースキラー、ブラックキング、タイラントはそろそろ新造形しても
いい頃とは思うけどまだダメなのか…
特にタイラントは造形が良くなればもっと見栄えのある怪獣になるはず
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/08(土) 01:15:58 ID:2AIaKv2/0
ゼットンも今のままでも悪くないけど、そろそろ新造形を、、
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/08(土) 01:31:08 ID:G8N8XK7IO
エースキラーは化けたね。塗装を変えただけであんなに。
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/08(土) 03:52:50 ID:IaOpjwqE0
古いソフビを整理してて気付いたけど
剣のアンデッドってタグを穴あき二重構造の両面カラーにして
カードっぽい意匠にしたりと、かなり凝った作りで気合い入ってたんだよな。
なのに最初のローカストと終盤のジョーカーだけ(あと誌上限定)ってのは
第一Qの成績でリリースを取りやめたのかね?
つくづづく勿体ない。
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/08(土) 03:55:48 ID:AY2ONZha0
>>193
遅くなりましたですが…詳細、本当にありがとうございました。
ゲームの付属とは流石に盲点でした…;
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/08(土) 04:06:57 ID:tPU2s16YO
ベムスターとテレスドンをそろそろリニューアル
してもらいたい。
ベムスター、カラーリング変更のおかげで
悪くはないんだが、最近発売の造形物と比較すると
やっぱりつらいものが。
もしリニュされる機会があれば尻尾は別パーツ希望。
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/08(土) 07:08:17 ID:wLCqruYXO
ベムスターの背中を押すと…

フニッとして、なんか癒されるー。

軟質素材ならではの感覚だわ。

新造形したらいいね。
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/08(土) 12:25:08 ID:76yNmBEv0
>>229
平成ライダーは555を最後に怪人系のソフビがパッタリと出なくなったからな…
特に響鬼は一体も出なかったし
電王はまだ味方のイマジンだけだけど頑張ってる方だと思う
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/08(土) 13:01:48 ID:P2RNcRzH0
>>233
ワームの存在忘れないで下さい

セールの時に買い漁ったけど、まあ売れんよな普段。
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/08(土) 13:12:55 ID:4bLdKhRd0
>>234
やべー忘れてたw
でもワームのサナギ3種もいらんわなぁ
フィギュア王のウカワームもお世辞にも良い造形とは思えんし
幹部系のワームがウカとカブトガニの2匹しかおらんかったから後半も番組の盛り上がりに欠けた気がする
黒幕の何とかってオジサンが普通のサナギ状態のワームだったのにはガッカリだぜ
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/08(土) 13:15:02 ID:x0o61htO0
>>235
あれは話の構成に問題があったからな。
もう語りたくないけど。
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/08(土) 15:51:38 ID:pKwj8GXu0
ぼっちゃま…… 。・゚(つд`)゚・。
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/08(土) 16:16:31 ID:kTtdt5VDO
妹が死にました
俺が呼吸器を買ってられなかったからです
やっぱ俺は
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/08(土) 16:43:56 ID:S/tiXj950
母「ケンリュウ(ガキの名前かと)、またソフビ買うの?大好物か!」
父「よぉし、ケンリュウは今日から、ソフビ王子だ!」

バカ家族
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/08(土) 16:47:27 ID:IeYwj4du0
ブラックキングとテレスドンとガラモンとカネゴンが延々と変わらないのは
犯罪に等しい。

この4体の方が、グレート、ジョーニアスより先に確実にリニューアルされ
そうなのは哀しい。
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/08(土) 18:39:38 ID:lcKngkH2O
四人の米国の方達も忘れないでくれ
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/08(土) 19:20:14 ID:lKohyeTQ0
>>239
最近はハンカチ王子にハニカミ王子と
随分とセンスのない王子が流行してるが…ソフビ王子は斬新だなw
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/08(土) 19:51:23 ID:ejwuhFp/0
エースキラー買ってきたけど、これは……
1989年から変わってないのか
メビウスキラーはソフビでは存在してないんだっけ?
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/08(土) 20:38:06 ID:Dv/+mJdi0
>>243
無いよ。

でも、エースキラーは素材が軟質になってからカッコ良い感じになったと思う。
硬質のヤツ持ってるけど、遊びすぎで変形したのかそれとももともとなのか、「気をつけっ!!」みたいな感じで自立しない。
だから、今のでエースキラーとして、そしてメビウスキラーとして十分だと思う。

「それでも満足しない!!」と思うなら、ソフビの改造を薦めます。
帰ってきたウルトラマンあたりとニコイチすれば、結構スリムなエースキラーが出来ると思いますよ。
でもまあ、パーツの切り貼りやら胸部装甲のスクラッチやら塗装やらが面倒ですが・・・。
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/08(土) 20:42:04 ID:lKohyeTQ0
メビウスキラーは左手のツメが長くてクローみたいになってるな
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/08(土) 20:52:36 ID:x7YOaipa0
>>245
そもそものエースキラーも左手の爪は伸びたカギ爪状だったと思う。
バンダイソフビは90年代入るまでは、リサーチ不足の造形も多いよ。
旧造形レッドキングのつま先とか。

>>246
>帰ってきたウルトラマンあたりとニコイチすれば
どうせニコイチするのであれば、その手間で
赤で前塗装したAHPかウルトラアクションヒーローの新マン辺りとニコイチすれば
フル可動エースキラーになったりしてずっとお得。
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/09(日) 00:02:52 ID:42tqkXZf0
劇場版メビウス2、来年の夏公開だってね。
来年も大怪獣バトル&メビウスでソフビネタは困らないなぁw
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/09(日) 08:45:15 ID:WicTG9yt0
また山ほど限定版が出るんだろうな・・・
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/09(日) 09:25:04 ID:fNvx24pG0
>>247
マジ? かなりうれしいんだが。

>>245
メビウスキラーは初代Aキラーと微妙に違う。
右手にブレス、右手の変な武器持ってない とか。
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/09(日) 09:43:38 ID:GQmymIo00
>>249
マジだよ。
森次さんの公式サイトで10月から劇場版2の撮影が始まるって書いてある。
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/09(日) 10:24:36 ID:4y8E9ZdT0
そもそもメビウス怪獣は全員きぐるみ作りなおしだろうし造型皆違うっしょ
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/09(日) 15:11:46 ID:CMKYI0vB0
アーストロンとかフェミゴンとか
メビウス版の造形で発売して欲しかったな
あとゾアムルチw
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/09(日) 15:20:02 ID:NseSC4Li0
バードンが腕可動しかなったのは残念だった。
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/09(日) 16:22:18 ID:Ss5N6yTN0
>>251
あからさまに違うのは劇場版軍団以外ではサドラだけだけどな。
首のつき方が違う、他の連中は小奇麗になったくらいで、ゾアムルチ以外は
デザインはいじってないから。
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/09(日) 17:13:39 ID:ArERe5tE0
>>251
メビウスのグドンって格好良いよね。
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/09(日) 17:21:38 ID:jbo0Ionv0
メビウスのソフビで残念だったのはバキシムだな
あの紫はさすがにない
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/09(日) 19:39:24 ID:mXEtes7z0
ベロクロンも細かったしな。でも造形で満足
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/09(日) 19:53:20 ID:3p1w87Ls0
ウルトラ怪獣シリーズ【EX】アークボガールは既出?
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/09(日) 20:13:00 ID:L7n+ZKh40
12月下旬
ウルトラ怪獣シリーズ【EX】レイモン
ttp://toyscap.ocnk.net/data/toyscap/product/ef673d4861.JPG
ウルトラ怪獣シリーズ【EX】アークボガール
ttp://toyscap.ocnk.net/data/toyscap/product/1f3241f87b.JPG
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/09(日) 21:04:54 ID:QlRO06140
>>258
半月以上前に即出
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/09(日) 21:28:28 ID:G3jC+23b0
>>256
今は定番入りして色が良くなったけどね
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/09(日) 21:40:04 ID:bhcnrQz+0
ナックル星人はメビウ流用だけどアマゾンの写真を見たらちゃんと初代の色になってる。やっぱり買おうかな。
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/09(日) 22:50:09 ID:NseSC4Li0
>>259
アークボガールってボガール♂って感じだな。
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/09(日) 23:11:36 ID:FCneBSZW0
>>262
実物はアマゾンの写真とはちょっと違うぞ。体の黒い模様がある
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/09(日) 23:19:03 ID:G3jC+23b0
>>263
まぁボガール一族の王で、声がバッファローマンやカーンデジファーの人だしw
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/10(月) 00:28:25 ID:Md2vc0GB0
怪獣スレかっ!
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 12:23:14 ID:VroGROx20
EXゴモラ、買ってきた
手、でかっ!尻尾、長っ!白目、こわっ!
いいなコレ

近所のダイエーで残り一個のヤツだった
やっぱ、売れてるんだな〜

元ネタのゲームはやったことないけど、
写真見たときからカコいいと思ってた
ゴモラ自体好きな怪獣だし
買ってよかったよ
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 16:16:20 ID:PSl7ZUlgO
>>267楽しそうだな
よかったな
また報告してな(^-^)
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 17:42:26 ID:Pxjht1r+0
「EXゴモラは良い物だ」
買ってよかったと思う逸品。
でもあえて個人的なツッコミを。
頭が一回り大きかったらよかった。
ビリケンみたいなリアルソフビじゃなく
バンダイ怪獣ソフビはおもちゃなので迫力ある方がいいような。
足首の厚みが薄い、手がいい感じでデカイのに
足首のボリュームが不足のような気が。
足裏に怪獣名が無い、ちょっと寂しかった(´・ω・`)

重箱の隅を突いてしまいましたが
EXゴモラは手にした時の重量感が深い満足を与えてくれます。
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 18:36:54 ID:lF8x+eGV0
EXゴモラは出来は良いがいかんせん思い入れがない
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 18:50:42 ID:/RNEPc7f0
そりゃFERか大怪獣バトルをプレイしないと見れないキャラだしな
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 19:01:53 ID:D/B9y75I0
つーか、EXゴモラって短命っぽいキャラ・アイテムだよな。
映像>>>>>ゲーム、これには絶対勝てないだろうし。
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 20:21:26 ID:h+dqS7yS0
着ぐるみ作ってテレビに出たらどうすんだよ
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 20:34:04 ID:DJJRdl1w0
それはそれでいいけど、三弾は作り直して欲しいやつらがてんこ盛りだったので
枠が食われたことは少し恨めしい…
ゼットン、エースキラー、ブラックキングあたりはもうそろそろいいだろう。
アルモンで我慢しろってことなのかねぇ…
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 20:54:43 ID:/RNEPc7f0
>>273
普通にウルトラギャラクシーで出そうな気がする
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 23:19:40 ID:NcrU0W++O
EXゴモラ
劇場版メビウス2に出て、マンと一戦交えてくれないかな。
かなり、燃えるシチュエーションだと思うんだが。
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/12(水) 02:52:59 ID:bpve1Zz70
メビウスファンが求めるシチュエーションでは無いでしょ
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/12(水) 03:53:13 ID:J5SfPzS+0
EXゴモラ はギャラクシーに出るだろ、ソフビのままw
よく分からんがコレってゴジラアイランドみたいなもんだろ?
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/12(水) 04:03:20 ID:zYnZV2Y6O
>>278
特撮板からの情報によると

305 名無しより愛をこめて sage 2007/09/09(日) 00:21:12 ID:n3gLb4zT0
大怪獣バトルウルトラギャラクシー情報。

地球に向かう宇宙船がある惑星の救難信号を受け、向かった惑星は怪獣同士が闘う惑星だった。
そこには怪獣を使って戦いを挑むなぞの青年がいた。
宇宙船のクルーとそのなぞの青年が協力し、生き残った人々を救う。
なぞの青年の正体は?・・・。

シリーズ構成:荒木憲一
脚本:荒木憲一、長谷川圭一、赤星政尚、増田貴彦
監督:菊池雄一、北浦嗣巳、村石宏實

時間は5分枠ではなく30分枠。
放送は12月からだが、時間帯や放送局などはまだ未定。

怪獣はゴモラ、ガラモン、レッドキング、エースキラー、ゼットンが今のところ確定。

だとさ。
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/12(水) 06:01:06 ID:KsTEv0V20
ガセ↑
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/12(水) 06:17:13 ID:N9sVKiF20
長谷川がセブン]やらないで、大怪獣バトルやるなら、期待できるな

セブン]の方が。
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/12(水) 16:49:50 ID:W8dVMsKHO
EXゴモラが話題に出てたので俺も買ってみた。
最後の一個。
すっげぇ、格好いいぜ!
しかもデケえ!
ノーマルゴモラは大怪獣バトルの限定クリアーレッド入手で地獄をみたのでスルーしてたので巨大さに泣いた!
ウルトラマン呼ぶためにレッドキングを買ってあったが、それよりでけぇ。
情報ありがとな。
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/12(水) 17:11:02 ID:dovOPXFy0
なんとなくヤフオクを眺めていたら、超貴重品のコイツを発見。
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f56486404
けど3万なんて大金は、俺にはとても出せないので、誰か代わりにコイツを
買って幸せになってくれ。
せっかくだから俺は未塗装ブリザラーを買うぜ。
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/12(水) 17:30:28 ID:Q/uXjMlP0
今度ソフビ買うんだけど、ナックル星人のソフビにしようかなー。
でもメビウス流用だからね。買うべきか、買わないべきか。
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/12(水) 17:43:29 ID:DcbBOEkz0
ttp://tokusatsu.sakura.ne.jp/mokei/101.php?res=33858
ナックルさん家族おいときますね
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/12(水) 18:14:39 ID:KMnzhb+eO
目の下がちゃんとペイントされてたらなぁ。
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/12(水) 18:21:47 ID:ATT2TauQO
メカバモラって
グリッドマンのガイドブックで応募していた奴じゃなかった?

携帯からスマソ
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/12(水) 18:36:56 ID:rZ1X4Rrv0
そもそも安い中での造型塗装の良さが735円サイズの醍醐味と個人的に思うので
3万も払って欲しいと思えんなぁ
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/12(水) 18:41:32 ID:Q/uXjMlP0
みんな、そんなにナックルの出来が悪いなら他のにしようかな。エースキラーとかゼットンとか。
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/12(水) 18:50:42 ID:LzRfktr60
>>289
言いたいことが今一歩わからんが
どうせ趣味の世界なんだから
他人の意見に左右されずに好きなのを買え。
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/12(水) 18:57:01 ID:a0KTPHbG0
>>283
この前までは「メカバギラ」も出てたよ。
俺もセットで買おうか迷ったけど、今更グリッドマンもねーよな。。。
ってな感じでスルーした。
同じプレゼント版ならグランドキングとか2代目バルタンとかの方が
欲しいな。
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/12(水) 18:58:34 ID:9j64albQ0
>>280
マジだけど
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/12(水) 19:25:18 ID:g0yeSGwuO
大怪獣やってるけど、たしかにメビウスナックルと新マンナックル別人だね
みんなが納得いかないのがわかる
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/12(水) 19:28:17 ID:9j64albQ0
>大怪獣バトル
声だけはメビウスナックルなんだがなw
「ゆけぃ!ブラックキングゥーッ!!」
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/12(水) 19:34:06 ID:RD4XsZf90
>>289
出来が悪いわけじゃないんだがな。
ザクウォーリアーのリペをMS-06と言い張って
売るような事してるのが最悪なだけで
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/12(水) 20:58:40 ID:LzRfktr60
ナックルの話題をあまり出すと
このスレ前半で散々「大人の都合も分かるからなんとも言えん」気取りで
「今の流れはありがたいと思うよ」
「帰りマン版ナックルをメビウス版で出すのもやむないと思う」
と擁護していたID:0MYqcjvj0が再降臨するので自粛自重を希望。
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/12(水) 21:10:50 ID:15A8SfWl0
「ウルトラマン」で知られる円谷プロダクションが経営難から身売りすることが12日分かった。
同プロの大株主・円谷エンタープライズが10月中旬に第三者割当増資を行い、
CMなど映像制作大手のティー・ワイ・オー(TYO)が8000万円で引き受ける。
これにより、円谷プロはTYO傘下となる。(夕刊フジ)
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/12(水) 21:26:12 ID:rZ1X4Rrv0
>>296
早くナックルと結婚するんだ
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/12(水) 21:29:47 ID:LzRfktr60
>>298
ごめんだ。
君がバンダイに就職するといい。
もう社員ってなら大きなお世話だろうが。
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/12(水) 21:45:50 ID:rZ1X4Rrv0
自粛希望とか言いながら思いっきり煽ってるから
件の流れのボケで干渉しようとしたんだが

キレられてもなんだその 困る
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/12(水) 21:45:58 ID:TKFiWxjO0
>>297 これをきっかけに円谷プロはチャイヨーと和解するのか?
何にせよ、これで業績が良くなって、特撮作品ファンの為に
更に良い作品を作れる様に変わってホスイが。
記念 & TYOの指揮で『 UKEX スペル星人 』
『DVD ウルトラマンネクサス完全版 』発売

しかし、8000萬で第3者割り当て増資って、
結構少ない金額で身売りされたのね? 
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/12(水) 22:06:35 ID:LzRfktr60
>>300
ん?
キレてないぞ?
自分の煽りはボケだと後だしじゃんけんで価値付けて
俺のボケ返しに「キレられても」と、これも後出しで印象操作。
結局君は何がしたいの?
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/12(水) 22:18:57 ID:EH8TkoSVO
>>801
だな。
8000万円で円谷買えるなら俺が買い取ってあんな作品やこんな作品とか
作らせるのになぁ…。


ところで改造ゴモラばっかり話題になるけどモンスアーガーも
ボリュームあって好きだな。
今までのは塗装が大味だったけど今回のリニューアルでぐっと良くなったよ。
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/12(水) 22:23:02 ID:sYx4PABl0
モンスアーガも確かによいね。
ぱっと見で同シリーズに見えないドッシリ感がある。
俺の好きなイフやグローカールークもあれぐらいのでかさで
欲しかったものだ(´・ω・`)
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/12(水) 23:39:00 ID:t7CIns+w0
もう持ってるEXゴモラを店で何気なく手にとってみたんだが…違和感に気づいた。

なぁ、EXゴモラって爪は両手ともに金色なのか?
俺のは片方が金で、片方が腕と同じ銀色をしてるんだが…
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/13(木) 00:59:38 ID:PfV8K8N10
>>305
エラー物だね、俺ならうれしすぐる。
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/13(木) 01:26:01 ID:fEY8x1GqO
まだ東京駅M87でソフビ買ってもキンブラカードもらえるのかな
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/13(木) 02:18:43 ID:blu4KuKS0
>>283
いいなぁ、メカバモラ。カラーで見るの初めてだ。
小学館のグリッドマン超全集のプレゼントで少量出回ってた筈だが、ビンゴの景品になってたとはw 
本来なら番組後半でリリースされる予定が、番組が3クールに短縮されたんでお蔵入りになったんだろう。
グリッドマン怪獣をコンプしてる漏れとしては是非欲しい一品だが、急に30Kは出せねぇ orz
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/13(木) 10:17:39 ID:h+kTHn6K0
グリッドマンのソフビはステルガンだけ持ってるなぁ
たまにオクでグリッドマンで検索して見つけたのを落札しようかと思うけど時がたちすぎてて思い入れが薄くなっててダメだ
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/13(木) 12:00:06 ID:yUnUtvfh0
>>メカバモラ
これとメカバギラの試作品が以前ウルトラマンAGEのグリッドマン特集で取り上げられてたな。
今の感覚で見るとトゲトゲが激しすぎて対象年齢15歳以上になりそうな。
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/13(木) 13:34:02 ID:6EEKAIiP0
2体とも当時の宇宙船ではちゃんと発売予定として紹介されてたんだけどな。

そういや以前オクに肝心の頭部のツノが折れたメカバギラ出品されてたな。
あれ誰か落札したんだろうか
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/13(木) 17:04:45 ID:aLw/aVqo0
>今更グリッドマンもねーよな。。。
>時がたちすぎてて思い入れが薄くなってて

ウルトラマンなんかもっと古いだろ。
まあ、今出るなら当のグリッドマン本人のリアルなソフビ欲しいけどな。
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/13(木) 17:28:00 ID:h+kTHn6K0
>>312
書き方が悪かったかもしれん
本放送からすごい時間たってるグリッドマンとそこそこ再放送してるウルトラマンじゃ以下略
あるいは見かける頻度の差、でもいいけど
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/13(木) 18:56:52 ID:8P9bg0+q0
>>307
ゾフィー兄さんが経営してるのか
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/13(木) 19:47:53 ID:ig9Qd6HiO
ゾフィー兄さんって
レストランじゃなかった?
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/13(木) 19:48:02 ID:aivoF0760
>>313
単純に知名度と人気の差かと・・・
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 00:57:07 ID:eRW9OPq00
小さいけどシノビラーなら持ってる。シノビラーすきだ
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 03:26:37 ID:DK7Q9s5tO
この前押し入れからグリッドマンのソフビが大量に出てきたよ。ギラルス、バモラ、ボルカドン(?)、ステルガン、バギラ、アノシラス、メタラス、ジェネレドン、フレムラー、ブリザラー。あとオレンジ色の兜虫みたいなの。
 
悲しいかな・・・当時の記憶が薄れて名前がよく思い出せないよ(´・ω・`)
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 04:39:51 ID:cKX3v8Am0
>オレンジ色の兜虫みたいなの。
テラガイヤーだな。
その面子にマグネガウスとカーンデジファー加えればそのシリーズフルコンプじゃん

個人的にはジェネレドンがお気に入り。この中ではデキが悪い部類なんだけどw
まあ思いいれがあるということで
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 05:38:01 ID:cKX3v8Am0
シノビラーが抜けてた。ツッコミが入る前に自己訂正
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 09:13:33 ID:849i091M0
確か当時の児童誌で
グリッドマンの怪獣人気投票やってて1位になったのが
シノビラー・・・ではなくデビルフェイザー。
名前で選んでないか子どもたちよ。
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 15:11:39 ID:Lrb2njx30
そう言えばどっかのサイトでメカギラルス作ってたの思い出した
323312:2007/09/14(金) 17:56:37 ID:9RvLuhmx0
>>317-322
小さいシノビラーは食玩だな、食玩はギラルスやバキラなど出来がよかった。
600円売りのシノビラーは微妙な出来だった、テラガイヤーは3対有るはずの脚
が真中の脚だけないという謎の造型だった。
造型でいえば、マグネガウスとかメタラスとかアノシラスが神だった。

シノビラーとグリッドマンの新造型ソフビ出してくれないかねえ。


324ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 17:59:27 ID:9RvLuhmx0
カーンデジファーも出来が良かったが、長靴と剣作ってマグマ星人に着せて
デジファーの顔を移植した巨大カーンデジファー作るヤシいないか?。
(巨大デジファーの体はアトラク用マグマ星人、マグマパンツとかそのまま残ってる)
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 19:03:43 ID:DK7Q9s5tO
>>319
そうそう!テラガイヤーだ。割と好きな怪獣だったのに忘れてたとは我ながら情けないw
 
そういや俺も食玩のシノビラーもってたな。
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 20:05:35 ID:uMkAXk50O
グリッドマンって人気あるんだな。
サイバーコップもそうだけどいろんな意味で早すぎた作品だったのかも?
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 20:44:10 ID:QPnLEACXO
グリッドマンの食玩ミニソフビはメカステルガンがあるのが嬉しい。
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/15(土) 00:56:12 ID:pbIn87tF0
対決!スペルバインダー
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/15(土) 01:04:42 ID:ZF0e4hzr0
グリットマンっていうとパーマの機械が暴走して
散髪屋が困ってる映像しか思い出せないのはなぜだろう?






特撮スレかよ!!(先に自分でつっこんでおく。)
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/15(土) 01:36:01 ID:wNZraGgE0
なんだかエライ流れになってきたな。


俺は傍観しつつも楽しんでいるが
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/15(土) 02:08:54 ID:8ib46a3YO
俺もグリッドマン好きだったなぁ〜。
特にカーンデジファーが好きで、ある日おもちゃ屋へ行ったら何の前触れもなく売ってて即買いしたっけ。
お気に入りで大切にしてたから、今でもカーンデジファーはキレイなまま残ってるよ。

当時はタカラから出てたけど、今ならバンダイの『円谷ヒーローシリーズ』で出して欲しいよ。
どうせアイ吉以降何も出す予定無いんだろうし。
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/15(土) 09:33:45 ID:dlGCJP8Y0
グリッドマンってタカラじゃなかったか
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/15(土) 11:07:06 ID:O+p4+5DS0
>>332
>当時はタカラから出てたけど
って言ってるじゃん。
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/15(土) 13:48:59 ID:2nlafh8W0
ソフビ魂でグリッドマンとデジファーとシノビラー出たらちょっと嬉しい。
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/15(土) 19:42:38 ID:8ib46a3YO
>>334
しかしサイズがデカイ罠。
グリッドマンも新造型でソフビ欲しいけど、ウルトラセブンXもソフビで欲しい。
もちろんUHシリーズでね。
ソフビ魂なんかで出したら担当者の中にダリー入れる。
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/15(土) 22:51:17 ID:1GPHtFBZO
そういや限定版のUキラーとメビウスを買う人いるのん?
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/15(土) 22:55:26 ID:ot4yffvD0
高過ぎるだろあれ…。
あのデカさももんを少な目に再販するとあんな値段になるもんなのか?
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/15(土) 23:30:05 ID:Q92xE0uS0
新規金型じゃないのにあの値段はないわな。
バンダイの社員はオクのプレ値カブレかと思うほどだw
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/15(土) 23:36:17 ID:HCSXNNTW0
リペかクリアの劇場版4大星人がついて
あの値段だったらもうちょい需要はあるんじゃないか?

俺は買わないけど。
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/15(土) 23:42:54 ID:JmLsjSZc0
Uキラーの色はかなり良くなってると思うけど正直値段がな・・・
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 00:20:33 ID:7vi/qtZx0
ものとしては欲しいが、あの値段は何かの冗談か?
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 00:38:08 ID:7xX3xcVZ0
あーゴモラ改造のザラガ見てたら欲しくなった。
頼む出してくれ。
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 02:02:23 ID:siBxsDrNO
公取委に通報したろかな糞バンダイめがっ
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 10:28:44 ID:FiVgfQA30
Uキラーってあんな色だっけ?とスチール見返したら確かにあの色だった。
ソフビの色が青だと割とそのイメージが付いちゃうもんだな。

限定分上乗せ、同じくのメビウス付いてる事考えて
四千円くらいなら買ったと思う。
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 10:43:00 ID:xVWt/TVV0
>>335
他と並べるでもないから新サイズでも良いよ。
つか、原状で出る見こみもないんだから出れば嬉しいね。
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 19:55:58 ID:bc+FrrKE0
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 20:42:21 ID:nciG0Tc/O
↑何の関係も無いサイト注意
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 11:19:02 ID:QMtUpsep0
高いがちょっと欲しいよ。
349ちゅんちゅん:2007/09/17(月) 11:49:52 ID:gDuGTQYR0
みんな仮面ライダ−電王って知ってる。僕が毎週日曜日、朝8時から見てるヒ−ロ−だよ、今度の日曜日、朝8時から10チャンネルに放送するよ、みんなも見てね
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 14:07:02 ID:7KHvEnSx0
>>336
俺の家の近くの店はああいうセット(ゴジラとチタノとか、逆襲版ゴジラと赤アンギラスとか)
をよくばら売りしてくれるから、Uキラーだけでも買おうかなと思う。
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 15:16:44 ID:KvrfhSvHO
必見!琉球掲示板

たかぎ(少年のオツムを持った中年)の珍説(or妄言)が大爆発!!
ビシビシ叩いてやってください(^^)
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 17:10:04 ID:xvz0ZIwz0
基地外琉球塵市ね
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 19:06:57 ID:2mKO6rkx0
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
「映画をDVDで見直してたらいつのまにかUキラー限定版の
注文ボタンをクリックしていた」
衝動買いとか買い物依存症だとかそんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ・・・

てか5千個どころか5百個も売れないだろ、これ。
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 21:11:47 ID:GppJ44snO
ダダのC型が欲しいんだが
売ってません。
もう買うの難しいですかね
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 21:30:25 ID:RvpdCPK10
トイドリ限定のUキラーセットはどう考えても値段高すぎだよね。
オクの値段見てふぁびょった奴が担当したとしか思えない。
まあ買うけどな('A`)
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 21:56:51 ID:amL03ZXJ0
あれじゃね、物凄く豪華な化粧箱に入ってるんだよ。

マジな話今回どういうパッケージになってるんだろ。
前のUキラーは量販店にあのデカさが裸で山程ぶら下げられてる凄い光景だったけど
今回は流石に箱に入ってるんだろうけど、触手は組み立て式にされるのかな。
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 22:16:50 ID:+0ax1nbL0
>354
つヤフオク
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 22:23:17 ID:KeKNuTnu0
>>355
元々トイドリは少数生産限定生産、非一般向け商品って事で高い
普通の奴の2倍そこらの値付けが基本

まあそれで結果大抵の場合売れ残ってザラスで投げ売られてるけど
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 00:52:46 ID:YerSz9ou0
>>358
トイドリの「ドリーム」は、コンセプト通り「消費者の夢をかなえる」では
なく「売り手のはかない夢」だったのねw
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 16:20:35 ID:46LeK+Dv0
トイドリに今回の「メビウス&Uキラーセット」の価格設定について
問い合わせしたら、あまりのコストアップに企画中止の案も出たが
Uキラーをなんとか再発売したい思いで今回発売に踏み切ったとの返事。
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 17:11:28 ID:sdxuzlbi0
>>360
それってトイドリの言い訳だよね。
型は使い回しだから、コストうpは原料費、人件費がちょっと上がったくらい。
それにUキラーは一度再販済みだしね。
オクでの一時高騰に勘違いした担当の先走りでしょう。
発売取りやめになれば問屋も小売も大喜びだったのね。
ザラス投売りになったら欲しい人は購入するのが吉だね。
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 17:32:56 ID:GQYSCCqzO
Uキラーザウルス持ってないんだけど
そんなにデカイものなのか?
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 17:35:55 ID:aI3hgQvK0
多分お前の息子よりデカい
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 18:21:42 ID:3us2el9LO
商店街のオモチャ屋とかにはUキラーまだまだあるよ
段ボール中につっこんである
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 18:41:39 ID:GQYSCCqzO
>>363息子はいないんだぜ
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 18:43:43 ID:++YWa6X5O
そっちのムスコじゃね?
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 18:47:47 ID:2F9Tz4wq0
753円サイズソフビでも大抵は息子よりデカいぞ
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 19:09:45 ID:0k90ESidO
まぁ、普通の人は
パワードバルタン以上
ベムラー以下だね
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 20:08:41 ID:6TpCwo5u0
パワードバルタンだと裂けちゃうけど
ベムラーはちょっと奥様うっとりな形してるよね。

>358
2倍どころじゃないんだぜ今回。
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 20:43:48 ID:Bif12N3vO
ハ イ パ ー キ ッ ク
ハ イ パ ー キ ッ ク
ハ イ パ ー キ ッ ク
ハ イ パ ー キ ッ ク
ハ イ パ ー キ ッ ク





死ねばいいのに
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 05:00:19 ID:RiiO1IKo0
>>368
指人形のバルタン?

いや、自分なくても良いと思ってるから。
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 07:23:28 ID:mQ4f863F0
よく映画の外人がギャグで自分のチンコを銃に例えて
「おれのマグナムが火を噴くぜ」とか言うけどこのスレだと
「おれのぺダニウムランチャーが(ry」になるんだろうね
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 07:46:27 ID:fTzGX7GQ0
↑↑



た か ぎ
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 00:02:33 ID:rg+Nm8k2O
g○sgの脊髄反射マダー
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 00:40:02 ID:aWt5Bs9B0
基地害琉球塵死ね
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 18:08:49 ID:KlJ1iSq+O
GIG!
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 23:58:46 ID:+G4IEsgM0
ウルトラ仮面

限定ソフビの追い人

ラブソフビ★
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 20:49:32 ID:OHl9y0JVO
シビトゾイガー
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 21:02:38 ID:tFH4YpFt0
シビトゾイガーがなぜ定番入りしていたのかがよく分からん
同じティガ怪獣ならガクマやリガトロンの方が売れると思うんだが…
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 22:50:40 ID:dHQCAnzS0
ジャンボマックス
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 22:13:01 ID:cCjQxFKo0
ガクマ…
四つ足の怪獣はなぜだか伝統的に売れないの。
店員で仕入れやってると良く感じます。
だからってシビトがラインナップされるのは謎だけど。
むしろ放映時にゾイガーをなぜ出さないのか疑問でした。
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 22:25:30 ID:xvYK9ftk0
本当はティガ怪獣のソフビはタラバンとガーディーが打ち止めラストの予定だったけど
人気で急遽ラスボスのガタノゾーアも商品化決定したんじゃなかったけ
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 23:44:04 ID:eYC+VDYO0
キングザウルス三世のカッコイイヤツホスイ
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 23:50:59 ID:0OLNqhA20
>>382
そのおかげでダイナの初期怪獣がちょっと出なかったんだよね
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 00:27:30 ID:ZLioH/fU0
なぜか一発目がダイゲルンだったよな
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 16:30:20 ID:3hTZuJhf0
>>384-385
言っちゃあなんだが、ネオダランビアとかグラレーンってあまり欲しくないな。
ガイガレードなら欲しいんだけど。
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 18:14:38 ID:73QP0TyV0
ネオダランビアは平成の1話怪獣で唯一出てないんだっけ。(コッヴは超コッヴで代役)
1話怪獣の法則通り、再登場したキャラなのになぁ。
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 18:21:17 ID:9q7t+mJH0
>平成の1話怪獣で唯一出てないんだっけ

煽るわけではなく
昭和も入れると第一話登場怪獣で700円バンダイソフビ化されてないキャラは意外と多い。
クール星人・アーストロン・ザザーン・オイルドリンカー・ギラス兄弟・クレッセント。
出来れば第一回怪獣と最終回怪獣だけでもコンプしてほしいんだけどなぁ・・・。
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 20:10:12 ID:73QP0TyV0
>>388
知ってるよ。だから「平成の1話怪獣」って書いた。
平成シリーズの1話怪獣はソフビ化されやすい中、ダランビア系だけ出てないなぁと。
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 21:51:20 ID:A77G2Rj6O
アーストロンは欲しいよな。
タッコングほどの華はないけど。
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 22:52:49 ID:B33+QImz0
ザザーンも欲しいな。

改造するならウーを元に・・・
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 22:54:20 ID:VEk+DFIr0
小生はイエローゼットン
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 22:55:44 ID:meULPeXc0
>>390
「メビウス版」ということでも良かったから出してほしかったよね
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 02:37:38 ID:yIYkax1Q0
アーストロンとノーバが出ないならメビウスを製作した意味さえもないと
思います。
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 10:05:36 ID:UGQPMZRw0
>>392
琉球ウザス
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 10:10:15 ID:QduYvsug0
宇宙怪獣ケルビムより強いアーストロン
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 14:55:52 ID:L7FCBVc5O
>>388
禿同 赤黒ギラス、ジャンボキングあたりはなんとしても出してもらいたいの〜
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 16:21:22 ID:S42fTujT0
>>397
確かに。
昭和ウルトラで最終回怪獣でバンダイソフビ化されたのは
ゼットンとパンドンだけだものなぁ。
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 16:41:19 ID:/qLbljjZO
12月までウルトラ怪獣系のソフビ新発売はないんだっけ?
ないなら寂しすぎる…。
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 17:26:08 ID:q+23Gugg0
その間に金を溜めとけって事だな。
12月は
アークボガール、レイモン、大怪獣バトルエアージオラマセット、大怪獣バトル5弾登場怪獣ソフビ
と一気に出るし。
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 19:12:30 ID:JJBK6hFW0
「寂しすぎる」てw贅沢にも程があるなウルトラ怪獣者は。
まあそれだけ恵まれてるって事か
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 19:29:25 ID:QduYvsug0
ウルトラファースト&ラストバトルセットとかほしいな。
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 20:42:49 ID:2gnvMH2j0
パンドン欲しいよー
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 21:23:29 ID:01Lx4QUw0
トイドリの超高Uキラーセットがザラスにあったけど、
あれって 中は見えないんだね。
見えても買わないけど。
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 21:38:26 ID:DQLeOwG90
た か ぎ

そろそろアク禁にするべきw
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 23:47:50 ID:HiCsAqiU0
>>405
どこの話か分からん。ヲチはヲチ版でやってくれ。
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 23:55:21 ID:4A8FjLwJO
うむ…メビウス、ウルトラ兄弟編を見た。見たら、デスレムと不死身のグローザムが、たまらなく欲しくなったわ〜出せよ!バンダイさんよー!四天王を並べたいんだよー!
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 00:00:33 ID:YZbHBnZ/0
俺、四天王の残り二人はザム星人とジェロニモンで代用してるぜ・・・
解る人には解るネタだ。
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 00:19:18 ID:F+WThJcw0
基地害琉球塵死ね
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 00:51:12 ID:R5n6H15gO
>>400ー401
そうなんだ… やっぱり出ないのか。
わかった、貯金にハゲこむよ。
贅沢ついでに、来年のウルトラ怪獣シリーズが新造形盛り沢山になりますように。
そしてどういう訳かユリアンが、セクシー新造形で降臨しますように。
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 01:24:46 ID:jt8aWD8Q0
インぺライザー出さない時点でバンダイはどうかしてるかと
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 01:32:33 ID:xN84o+kcO
去年の11月から今年の2月の間は
ソフビを出さなかったっていうのは正直痛かった。
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 01:51:42 ID:snnNHVuHO
メビウス怪獣は全部買ったけど・・・
ディノゾールとケルビムの代わりに、インペライザーとロベルガーが欲しかった。
復活怪獣ならベムスターは出すべきだったと思う。
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 10:08:21 ID:bzk/EJ+nO
>>408
それだと今度はバルキー星人とブラック司令が足りないなw
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 11:00:17 ID:Pug3ZhC7O
ゲキチョッパー出ました。
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 11:17:41 ID:eBwTV2bd0
>>415

ここは怪獣妄想スレだからね




俺は買ったけどさ
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 15:02:08 ID:Pug3ZhC7O
Uキラーはまだですかねぇ?
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 18:32:21 ID:iHTdf4uiO
俺が全部、買い占めますた
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 19:26:36 ID:XDGWsINs0
>>410
確かにセクシー新造形でユリアンで出て欲しいわあ。
ウルトラの母の新造型が色っぽいからなあ
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 21:29:58 ID:zBxy1+9t0
ゲ−ムオリジナルキャラの悪トラマンがス−ツ化。
ソフビも出ないかなあ

ttp://www.ultraman-stadium.jp/blog/archives/2007/09/post_293.php
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 23:00:44 ID:O7uviVaW0
Uだけ出たじゃん
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/26(水) 00:08:05 ID:Cvkw3cBw0
>>421
空気嫁
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/27(木) 21:12:33 ID:Yad29gHeO
Uキラー買って来ました。ピカピカのメビウスに感動しました。
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/27(木) 21:31:44 ID:Afr44qGrO
お、わしは買う予定ないけど、ちょっと羨ましいのう。
ゲットおめ。
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/27(木) 22:22:00 ID:Yad29gHeO
>>424
ありがとです。ただ、9000円の価値は激しく微妙です。
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/27(木) 22:27:14 ID:BuX5ZIlF0
ライダーヒーロー大全の話はこのスレでおK?
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/27(木) 22:34:17 ID:7XVN3iuZ0
そういう時は
「今度ミリオン出版から、ライダーソフビについて特集したRH大全が出るけど、その話題はこのスレでおk?」って書いたほうがいいですよ。
あとURLも添えておくと「詳細キボンヌ」なんてレスを省けて面倒くさくなくていいですね。
http://www.millionhero.jp/sv/index.html

個人的には装着スレをあんなことにしてしまった恐怖の「誌上限定商品」があるかどうかが気になります。
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/27(木) 23:26:25 ID:W6o1RS/Y0
>>425
箱かっこいいんだけどね・・・
本体は所詮リペものだから、値段のせいで購入する気が今の所無いなぁ。

>>427
ライダーソフビ全集なぁ。
正直、ウルトラに比べると数が知れてるし限定品のチェックぐらいにしか使い道無さそう。
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 00:58:38 ID:fHQWpDE60
 >全高約160mmに統一されたソフビフィギュア
 >「ライダーヒーローシリーズ」を完全網羅!
……か。

おまけページっちゅうか関連商品扱いで、サイズ変更前のソフビ魂も紹介したりしてな。
つーか、誌上限定でいいから、スカイを補完してくれんかね。大全で。
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 01:30:49 ID:s50+7bPM0
いい加減1号〜バイオまで新造してくれないかな
ウルトラなんて何度リニューアルしてることやら
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 04:02:44 ID:rb+1RxeB0
>>427
装着スレをあんなことにしてしまったのはたった一人のキチガイの仕業だと思うんだが
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 08:09:49 ID:rtv2Z+6F0
結構オクにメビウス&Uキラー出てるな
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 13:00:02 ID:5f3r1CQb0
>>429
早瀬がいい報告出来そうって石ノ森のBBSで言ってたから、
何らかの形では発売されそうなんだけどな。
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 15:48:10 ID:GuIDXvwU0
メビウス&Uキラーのメビウスって通常品と同じようなウインドウボックスに入ってる?
それとも袋に入れてポンと入ってるのかな
ヒーローは箱のまま壁に掛けて飾ってるからそのへん気になる
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 16:44:56 ID:TRuZH2Hj0
いまちょうど届いたけどメビウス用の箱はないな。
Uキラーとセットのデカい箱の中に袋に入ってるだけ
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 17:10:13 ID:rtv2Z+6F0
>>435
値段のことはおいといて
ぶっちゃけ買い?
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 17:30:35 ID:TRuZH2Hj0
>>436
青色部分が渋くてリアル、雑誌だと違いのわかりにくかった金色部分もすごく重量感のある感じに
リペされてていい感じ。メビウスのクリアラメも思ったより綺麗だった。
(値段さえ考慮しなければ)買って損はないと思う
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 17:51:15 ID:rtv2Z+6F0
>>437
ありがとう
すごく参考になった
近いうちにオクに突撃するわ
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 19:55:16 ID:rb+1RxeB0
転売屋の自演にしか見えん
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 20:13:25 ID:Cy6wsZDs0
出来は良いと思うぞ。
散々既出だが、値段を考慮しなければの話だがw
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 21:27:26 ID:P/FQR1UW0
オクがどんだけ安くなってるか知らんが
定価とか値引率低めの通販でまだゴロゴロ残ってるぞUキラー

転売屋にエサやるぐらいならそっちで買ってやれ
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 21:51:12 ID:uKNQHpp+O
話ちょんぎるけど、今更ながらエンペラ買ってきた。
マントはアポロガイストみたく別パーツで
お願いしたかったけど、そんなことしたら
やっぱダグバみたいにちっちゃくなるのかねぇ。
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 22:39:03 ID:ZBz1Lgkl0
ネクストジュネッス買ったんだができいいな。
ザ・ワンベルゼブアを今からでも出してくれないだろうか…
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 22:46:34 ID:almXJ5bN0
Nプロジェクト関係は、もう一度出してほしい
ファミ劇で初めてネクサス見て、面白さを知ったんだよ……orz
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 22:58:03 ID:Cy6wsZDs0
いくらソフビとはいえN勢のはもう出ない気が。
ビーストは出てイズマエル、巨人勢は未出のメフィストツヴァイぐらいじゃね?
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 23:06:26 ID:cmZyAum30
大怪獣バトルに参戦してくれたら可能性もあるんだろうけどなぁ。
バグバズンとかバンピーラとか欲しいんだけどな。
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 23:07:46 ID:cmZyAum30
や、そもそも大怪獣バトル参戦=ソフビ(&カード)展開だから
前提がおかしいか。
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 23:38:33 ID:PSUGBb/L0
デネブはハイホ通販確定か
やってくれた喃
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 23:42:43 ID:PJCWOGX00
今年は両誌で残りの砂だろス
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 23:45:00 ID:YGY525YK0
>>435
箱についての解答ありがとう
安く買えたら通常版の中身と入れ替えて飾るかな
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/29(土) 01:10:21 ID:c5HlliHf0
>>448
デネブだとはまだ決まってないだろう。
砂じゃね?
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/29(土) 08:44:04 ID:A1h1ZwdM0
ハイパーホビーのソフビは新品+リぺの事もあるから油断できん。
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/29(土) 10:16:22 ID:QiDuGWlL0
砂キン

砂リュウ

砂ジーク


デネブマダァ
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/29(土) 12:37:03 ID:SwU4TvPN0
デネブとセットになるのはゼロノスの謎クリアver.だな。
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/29(土) 18:13:31 ID:zH5ePg9P0
>>454
>>ゼロノスの謎クリアver

みんなの記憶から消えていくのをイメージしましたとかだなw
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/29(土) 22:16:24 ID:MUTskFzj0
デネブイマジン リターントゥアースver

でいいよ。
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/30(日) 00:15:04 ID:rfdCIm29O
いま夜行バスで名古屋に向かっています(喜)
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/30(日) 00:18:50 ID:aFjakeNHO
ドラゴンヒーローシリーズって話題にならないね
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/30(日) 00:27:09 ID:WmXIpi2z0
>>456
それはもちろん「奥さん花火どう」の回で泥に顔突っ込んだときのデネブだよなw

というかあんなに余裕で誌上通販をスルーしたのは
初めてだ>ジャミラリターントゥアース
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/30(日) 01:51:51 ID:EA0LjTEm0
>>458
「ドラクエモンスター」シリーズの事よね?
パッと見良さげだったけど、ちょっと高けーな

統合して更なる良スレ化を目指してもらいたいが、
動物百科同様、このスレでは受け入れてもらえんかな。
元々ヒーローソフビスレだし・・・

RH大全、某ぺーじ管理人が協力するらしいが、
投票所の結果を反映してくれるとありがたい。
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/30(日) 02:09:04 ID:/kHUf9l/O
昨日S.I.C.買いにザラスへ行ったらドラクエのモンスターのソフビが売ってた。
デキは良かったけど、サイズは小さかったし値段も高かった。
ドラゴンボールのキャラもソフビで出るし、最近はソフビ業界が活気づいてるのかな?

ハイホ限定は6イマジンの憑意体と称したクリアセットかな?
だとしたら値段が凄い事になりそう……。
で、デネブはフィギュア王の誌上限定って感じかな?
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/30(日) 03:09:27 ID:Is9j9Uyg0
フィギュア王の糞は勘弁してほしいね
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/30(日) 12:40:33 ID:E33kBL1G0
>>462
現金書留とかアホかと・・・
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/30(日) 15:37:48 ID:oXqK5xYx0
デネブと残り憑依態のセットだけはやめてほしいな
市販イマジン揃えられても砂モモ砂ウラ手に入れそびれた人もいることだし
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/30(日) 15:39:06 ID:oXqK5xYx0
↑憑依態じゃなかった未契約態だった
466デネブ:2007/09/30(日) 16:42:32 ID:wrcRKjcC0
>動物百科
はじめに言っておく、動物大百科だ。
はじめに言っておく、まだ生産されている。
動物大百科をよろしく。
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/30(日) 19:03:12 ID:KFRl4Dzw0
砂モモは持ってるけど砂ウラは持ってないな
近くにジャスコなかったし・・・
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/30(日) 22:07:56 ID:p2Gto7j+0
砂モモは2個買えたが、一人1限だった砂ウラは1個だけだ。
モモ、今でも需要あんのかな。
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/30(日) 22:08:21 ID:P3mAYHFm0
グローザムとデスレムが出るまではこれで我慢かな・・・

ttp://www.101fwy.net/mokei/src/1191156457944.jpg
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 02:15:14 ID:1vdEWQZl0
来年は、もう少し(帰マン)怪獣を新造形でリリースしてくれんかな〜。
グロンケンなんていいけどな〜。
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 05:12:12 ID:FIWzgCf60
>>470
その前にアーストロンだよ……。
1話怪獣だしメビウスにも出たし。

グロンケンもいいけど
キングザウルスでも怪獣郷でも出されなかった
ザニカやザゴラス、プルーマ辺りが欲しいけど
まぁ鉄板で無理w
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 11:39:15 ID:bEsyA/DV0
帰マン怪獣、メビウス版のサドラやナックルを含めると11種だっけ。
そこそこ恵まれてると思うけどなぁ
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 15:47:06 ID:Svd1ivcp0
ライナーフォームひでー
ベルト、ケータロス、手首、足首成型色まんま
響鬼紅の時と同じ衝撃を受けたわ
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 17:47:32 ID:B3Ql7DJN0
そうだな。
アーストロンを忘れてた〜
俺はキングザウルス版も好きだけど、やっぱり新造形で出してほしいわな。
これぞ怪獣!ってデザインだしさ〜。
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 18:47:28 ID:tvxs/PgCO
¥100値上がりするだけで重塗装版になるなら、ライダーは¥800にしても良いと思う。
ウルトラ怪獣も¥800になったんだし。
ただ、ウルトラ怪獣が¥800になったのはカード分かと思いきや、
皇帝はカード無しだったから別に値上げしなくても良かった気がするけど。
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 19:18:50 ID:gEFXqSUg0
>>475
元は石油
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 19:26:28 ID:zfXHaNYo0
>>475

ゆとり乙
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 22:00:10 ID:M4dMAymI0
トレカの原価なんて1枚数円とかだろ。
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/02(火) 00:08:36 ID:7w/PFGnFO
トレカの原価>一円あるかすら怪しいだろ
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/02(火) 11:27:13 ID:BL04s3mD0
トレカいらねぇwww
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/02(火) 11:29:27 ID:XpU4uiHP0
>>430
以前、BOOK OFFでRHSのショッカーライダーが100円で売っていたので購入&改造。
RHSの弱点は腕の形と頭のデカさだが、脇を締めさせて、頭部を新造するなりチマチマ攻撃するなりすれば十分カッコイイ。

信じるかどうかは、あなた次第...。
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/02(火) 12:58:59 ID:2qaNZ75J0
頭部を新造するなりって…それじゃ元がほとんど残らないじゃないか
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/02(火) 14:39:27 ID:ZZXqG9nA0
頭部と脇を改造するだけ(あと、私は足が開くよう、無理やりプラ棒を突っ込んだ)。
あとはリペイント程度にしか手を加えない。

夕方ぐらいに、改造したライダーの画像をUPするよ。
そこから、OKかBADか判断してくださいまし。
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/02(火) 17:33:28 ID:Rc1nHVuS0
いや結構
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/02(火) 19:08:12 ID:3CLawNfR0
リペとか他アイテムからの挿げ替えとかまでなら
参考にもなるし自分もやってみようという気にもなるけど
新造まで行っちゃうと
そこまで技術あるならフルスクラッチの方がいいよと思える。

いやもちろん、こんな意見は技術ない奴の僻みやっかみなんだけどね。
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/02(火) 20:16:16 ID:4jiUCg3V0
>>484
「イヤよイヤよ」と言われても、UPしちゃうもんね。
http://g2n001.80.kg/_img/2007/20071002/20/200710022012205727894745085.jpg

>>485
<新造>って書いたけど、正直、私は大口叩くほどのスキルはない(画像見れば一目瞭然)。
最初はマスクをスクラッチしようかと思ったけど、無理だったから戦闘員にした訳で・・・。

・・・あ、粗は探さないでね(泣)。

487ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/02(火) 21:39:59 ID:WikdfEDNO
汚い家
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/02(火) 21:47:15 ID:bdN6Njmp0
【審議中】

  >>481>>484>>486って随分主張が違ってるよねぇ…

           単にうpりたいだけかな…?
                              スレの活性化?
   自慢厨?
                    自惚れ屋なんじゃネーノ?
寂しかったんだヨ…タブン…
       ∧,,∧  ∧,,∧         ∧,,∧  ∧,,∧
    ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧  ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧  ワイワイ
   ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   | U (  ´・) (・`  ) と ノ | U (  ´・) (・`  ) と ノ   ガヤガヤ
    u-u (l     ∧,,∧  ∧,,∧ u-u (l    ) (∧,,∧   /⌒ヽ
        `u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧`u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
         ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
         | U (  ´・) (・`  ) と ノ| U (  ´・) (・`  ) と ノ
          u-u (l    ) (   ノu-u  u-u (l    ) (   ノu-u
              `u-u'. `u-u'         `u-u'. `u-u'



【↓審議結果↓】
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/02(火) 21:49:22 ID:bdN6Njmp0
【審議中】

  >>481>>483>>486って随分主張が違ってるよねぇ…

           単にうpりたいだけかな…?
                              スレの活性化?
   自慢厨?
                    自惚れ屋なんじゃネーノ?
寂しかったんだヨ…タブン…
       ∧,,∧  ∧,,∧         ∧,,∧  ∧,,∧
    ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧  ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧  ワイワイ
   ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   | U (  ´・) (・`  ) と ノ | U (  ´・) (・`  ) と ノ   ガヤガヤ
    u-u (l     ∧,,∧  ∧,,∧ u-u (l    ) (∧,,∧   /⌒ヽ
        `u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧`u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
         ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
         | U (  ´・) (・`  ) と ノ| U (  ´・) (・`  ) と ノ
          u-u (l    ) (   ノu-u  u-u (l    ) (   ノu-u
              `u-u'. `u-u'         `u-u'. `u-u'



【↓審議結果↓】
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/02(火) 22:12:12 ID:WikdfEDNO
汚い家
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/02(火) 22:34:46 ID:mqbwEyxe0
トップコート失敗したみたいだな。
しかもどっかのレスラーみたい。
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/02(火) 23:05:26 ID:VYQ6BpViO
真剣に期待してた俺涙目www
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/02(火) 23:55:36 ID:4jiUCg3V0
>>491
汚しを少々ミスったので、スプレー塗料の黒と白を交互に塗ってシャドーっぽくしてごまかそうとした。
フラッシュ焚いて撮影したもんだから、粗見えまくり(言い訳にならんっ!!)

>>492
ごめん・・・。
いつか、この失敗を取り返したい。

・・・と、>>488は確実に選ぼうとしたカキコを間違えて、連スレしてる。
これを笑って良いのか、それとも無視すべきか・・・。
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/03(水) 00:14:49 ID:yWXIWSbv0
自分で満足してるんならいいんじゃない?

そのまま人様の眼に届く場所に晒さず一人で楽しんでてくれ
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/03(水) 00:50:08 ID:gxn/ouo+0
>>494
祝辞ありがとう。
自己満足済んだから、画像削除した。

・・・。
・・・。
・・・。
・・・ぐすん(泣)。
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/03(水) 17:37:49 ID:oE7MfS/ZO
>>495は変質者





凄く気持ち悪い
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/03(水) 18:33:30 ID:z6ueNvASO
なんか、みんな厳しいな。俺なんてバンダイのウルトラマンシミュレーションゲーム用にコマを作ったことしかないぞ。
しかも、他の怪獣消しゴムバラして切り貼りしたような奴。
そんな私は自作している人は皆すげぇなと思うのであります。
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/03(水) 19:47:15 ID:2HavJa+c0
>フラッシュ焚いて撮影
>フラッシュ焚いて撮影
>フラッシュ焚いて撮影
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/03(水) 22:33:35 ID:Haik6/cg0
>>495って194のサイトのひと?
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/03(水) 23:03:07 ID:Kf4vP7mP0
きもっ

きもいしイタい

自作のソフビだけが友達か。
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/03(水) 23:57:16 ID:QavkcT7t0
得意げにUPするのはかまわないと思う。
参考にする人もいるだろうし、見るだけなら損はしないし。

ただ、そもそもここは匿名の場所なんだから
自分で晒しておいて、叩かれたら凹んで
それをわざわざレスで書き込むというのは厨過ぎ。

ほめ言葉だけが欲しかったのなら
こんなところで書き込まないで、サイトでも作ってBBS設置すべきだろ。
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/04(木) 00:13:29 ID:be2BlIr70
自作改造品や画像の話は >>501の言う通り。
もう、本来のスレたるソフビの出来、リリース等の話に戻ろう。
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/04(木) 02:20:11 ID:WZMWAnvcO
>>502
sageもしないで、なに仕切ってんだよ





三等琉球人
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/04(木) 02:37:28 ID:B3D1/7IF0
世界にひとつだけ(たぶん。。)のピンク色ミクラスあるのか。
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/04(木) 16:57:28 ID:3Q8E/RrC0
と、カントクが申しております
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/05(金) 06:28:31 ID:y5v5XJ35O
デスレム
グローザム
インペライザー
リフレクト星人
ジャシュライン
ロベルガー





マダー?
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/05(金) 08:11:03 ID:ohOwPxezO
カントク、Uキラー単品で
オクに出品するんだったら
同じ離島仲間にあげれば?
カントクって
結局みみっちいキモオタなんだねwww
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/05(金) 17:50:04 ID:WsN7cSUaO
かつては自らを 監 督 と称し今では恥ずかしげもなく 王 を名乗る

キリ番が近付くと偶然を装いながら姑息にゲット
しかも贈呈品を辞退せず



↓そんなO石に自慰vs自慰が一言
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/05(金) 19:55:39 ID:7arr067qO
あげ
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/05(金) 20:48:54 ID:s/2Kb6Ii0
以前から課題だった○○を入手しました。
これはかなり貴重です。


                    by転売王



ヲチ板はヲチ板で

ウッサイハゲ
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/06(土) 01:31:26 ID:3DRafrIxO
カントク は かわいい 顔 してるな
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/06(土) 06:59:55 ID:QTxfMmaT0
流れをトン切って皆様にお尋ねします
ttp://tokusatsu.sakura.ne.jp/mokei/src/1191600565393.jpg
リサイクル屋でこの全身真っ黒な旧造形硬質エレキングを入手したのですが
これは本来、一般販売されたものだったのでしょうか?
それとも何かの景品のようなものだったのでしょうか?
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/06(土) 09:12:20 ID:HMY0qXX/0
>>512
包み塗装したウルトラ怪獣が当時あったと聞いています。
その塗装前のものではないでしょうか。
工場から流出したものと思われます。
514ぼくらはトイ名無しキッズ::2007/10/06(土) 09:58:40 ID:RODlHfRn0
>>512
シッポでも、外して中の成型色を見てください。
レスザンに憧れて、定番のエレキングを黒く塗ったカスタム品?
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/06(土) 13:05:50 ID:QTxfMmaT0
>>513
工場から流れ流れてですか……
黒ベースだと塗料が乗りやすいのでしょうか?

>>514
ttp://tokusatsu.sakura.ne.jp/mokei/src/1191643117231.jpg

尻尾外してみました
尻尾も胴も脚も見えないところまで真っ黒なので、
少なくとも表から黒塗装したものでは無いと思われます
染めた、という事も考えられますが……

内部に製造年度の書いたシールなどは貼ってないようですね
足裏には「1983 JAPAN」とありました
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/06(土) 13:20:27 ID:QTxfMmaT0
517ぼくらはトイ名無しキッズ::2007/10/06(土) 14:12:13 ID:RODlHfRn0
>>515
足裏の西暦は、このソフビ本体の金型が作られた年だから、
参考にはならないですよ。
定番の『包み塗り用』かもしれないね。
でも、エレキングの旧造形で黒成型はまだ見たこと無いな。
いずれにせよ、工場流失品だね。
518ぼくらはトイ名無しキッズ::2007/10/06(土) 14:15:19 ID:RODlHfRn0
オクネタでごめん!!!
このユリアン、少し変だね。
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g55016838
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/06(土) 14:21:47 ID:HMY0qXX/0
>>518
通称・覗き穴成型ユリアンですね。
目の成型が作業型の関係で偶然、覗き穴のような形に
なったレアなユリアン。
520ぼくらはトイ名無しキッズ::2007/10/06(土) 14:36:58 ID:RODlHfRn0
>>519
作業型の関係で偶然ですか。
故意に金型師が作ったりして。
都市伝説ですね。
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/06(土) 14:42:52 ID:fUOmdlb20
んで…エイリアンの類は端から諦めてるけどセブンX本人くらいは発売されるんかね?
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/06(土) 15:37:04 ID:bQCAv7X20
カントクのにほひがする
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/08(月) 01:06:23 ID:3srleGnT0
hobby10移転成功おめ
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/08(月) 02:02:11 ID:4FSHFccWO
三等琉球人に釣られちゃダメ
525512:2007/10/08(月) 07:49:47 ID:aZqIv4hY0
ttp://tokusatsu.sakura.ne.jp/mokei/src/1191687513490.jpg
ttp://tokusatsu.sakura.ne.jp/mokei/src/1191687634113.jpg
同じ店にあったグレー版も入手してきました

>>513さん>>514さん>>517さん情報ご提供ありがとうございました
大切にしようと思います
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/08(月) 11:11:42 ID:gy40uKVt0
こういうのはたまに見るけど、やっぱ現地から流出してるのかね。
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/08(月) 21:15:47 ID:ApYBhrSb0
イカロスソフビ

ワロス
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/09(火) 20:19:43 ID:GSS0IuZc0
今月末発売の小学館の児童誌で発表される「エースキラー強化改造計画」の結果。
最優秀賞作品にはカード化だけではなくソフビ化も決定だってさ。
基本のデザインはキングジョー黒みたいにあまり変化しないと思うし、その内改造部分だけ変えて普通のエースキラーとして売り出すかもね。
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/09(火) 20:45:25 ID:sQZ0oHjW0
>>528
いや、むしろ既存のA殺ソフビの
腕だかパーツ換えだけでそのソフビ化をやり過ごすんじゃないか?
だから当選作品も、あらかじめ「腕だけパーツ換え」あたりのデザインに
なるとかが既に裏で決まってるとか……は穿ち過ぎか。
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/09(火) 20:57:28 ID:VzgvXYHi0
むしろ改造エースキラーで完全新規枠を使って
同時発売が一切リニュされない未来が見えるような気がする

まあかっこよかったらなんでもいいよ
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/09(火) 23:47:14 ID:p2+Yhn3xO
このスレもう駄目だわ



いい加減にしないと そろそろ晒されるぞ琉球掲示板の屑共
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/10(水) 09:34:53 ID:xvd4Wyl5O
見苦しいな。
お前の掲示板じゃないんだ。
お子様のローカルな喧嘩を持ち込むなよ。
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/10(水) 10:22:32 ID:AFrrTPmtO
NGワード:琉球
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/10(水) 17:01:14 ID:u2V+Jtqf0
ここまでテンプレ
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/10(水) 20:47:00 ID:5xMQMN6CO
>>532
仕切り禁止
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/11(木) 00:15:52 ID:JqdP3dtO0
基・地・外・琉・球・塵・死・ね
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/11(木) 00:50:27 ID:Te2ZklliO
>>532の言う通り
ここは、でんしさんの掲示板だ。
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/11(木) 04:45:27 ID:Xps/GbOmO
NGワード:琉
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/11(木) 08:12:40 ID:MUSviv9V0













540ななし:2007/10/11(木) 12:12:40 ID:E+L26MeF0
大怪獣バトル、カード4弾は今月末でもソフビはなしなのね・・orz
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/11(木) 12:25:04 ID:EZ5Es2nw0
そんなに基地外か?

例の高額落札の件が発端だとしたら、
マニアはいちいちここで晒され、
基地外扱いされんのか?

たかがン十万なんて、これ以外趣味のない
独身リーマンなら余裕だと思うがね。
毎月掛かる訳でもなし。
ただ、毎回彼に阻止される奴はたまらんだろうなw

俺的には、朝から晩まで他所の掲示板に現れる
転売王の方がタチ悪いと思うが・・・
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/11(木) 12:51:35 ID:D5Mz7ga40
うるさい黙れ
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/11(木) 13:18:49 ID:2MOsJY1NO
>>541
今、ものすごい本人乙を見たw

>>540
四弾は総集編で新規はないからね。
その分十二月は忙しいからマターリ待とうやヽ(´ー`)ノ
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/11(木) 17:14:59 ID:BJdJCcoCO
まあーサラリーマンつーのも自称だし

生活保護日本一多い島だし
とにかく口が臭いのは間違いない
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/11(木) 18:43:53 ID:oOTDKeBB0
12月はレイモン、アークボガール、第五弾の面子だっけ。
年末だけあって一気に出るなぁ
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/11(木) 19:51:47 ID:wXqMzu5P0
アークボガールってメビウスSPじゃない?
代価移住バトルには出なさそうだけど。
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/11(木) 20:38:12 ID:oOTDKeBB0
>>546
アークボガールはウルトラ怪獣シリーズSP枠。
レイモンは大怪獣バトルSP枠。
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/11(木) 20:40:46 ID:PhiTaz2j0
レイモンは箱売り?裸売り?
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/11(木) 20:45:02 ID:oOTDKeBB0
>>548
ウルトラマンじゃないし、星人や怪人みたいに裸タグ売りだと思われ。
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/11(木) 21:43:44 ID:mX+wM7J+0
アークボガールとレイモンは
ウルトラ怪獣シリーズEX枠
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/12(金) 00:57:21 ID:F9zoTlJU0
12月発売の大怪獣バトルのバインダーに
5弾のキービジュアルが載ってるのは既出?

そこから予想すると12月のソフビは、

・コスモスバルタン(ベーシカル)
・エレキング
・ガタノゾーア
・ネロンガ

が出るんじゃないかな。
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/12(金) 01:59:11 ID:48ddiQvSO
何で今更予想してんの?
君、何年生??
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/12(金) 10:58:42 ID:mOwZGSOw0
>>551
12月発売
ウルトラ怪獣シリーズ:各840円
【定番のソフトビニール製人形に、応援カードが付属】
31:エレキング 32:ネロンガ 33:メルバ 34:ガタノゾーア 35:ゲランダ
36:スキューラ 37:バルタン星人(ベーシカル) 38:ギギ 39:ワロガ 40:カオスダークネス

数ヶ月前から判明しております。
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/12(金) 13:00:40 ID:DqWW62WO0
ライナーは今日か?
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/12(金) 18:24:09 ID:2NFd9h1s0
ライナーもう売ってたから買ってきたけど
まともな塗装の品が一つもないのには吹いた。
まあいずれにせよリペしなきゃ話にならない感じだが。
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/12(金) 19:24:54 ID:opjLultiO
ハイホの写真で見ると塗装の省略が酷いな>ライナー
特に下半身。
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/12(金) 23:48:13 ID:dfRrjF/70
武器付かない上にあの塗装じゃ投売りでもいらん
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/13(土) 09:01:58 ID:eQmOSVfb0
などと言いつつ店頭から消えかけた頃にあわてて購入
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/13(土) 10:55:37 ID:3xhR6vBM0
ttp://www10.channel.or.jp/nikki/daikaijyu/l.cgi
>さらには、セカンドアタックキャンペーンのソフビもほぼ完成!
>クリアレッドゴモラとセットで飾る。そんなソフビをご用意する予定です!

何だ?ソフビ大阪城?
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/13(土) 11:11:45 ID:rZ4OjyCD0
>557重塗装がでる予感

>559クリアレッド大阪城?
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/13(土) 13:00:08 ID:86h+/iMe0
密林にアークボカールの画像キタな。
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/13(土) 14:30:39 ID:z+VjGxOf0
>>559
単純にEXゴモラだろうな
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/13(土) 14:32:02 ID:SSciBJnkO
まあ、amazon以外でも見れるけどな
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/13(土) 19:58:15 ID:S8XSdIic0
ttp://www.daikaijyu.com/galaxy/

テレスドンのソフビもリメイクされねぇかな・・・
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/13(土) 21:36:00 ID:v+aCSqKs0
>>559
クリアレッドラメウルトラマンじゃない??
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/14(日) 11:17:40 ID:8syepuTZ0
いくらスーパーコンボで参戦するとはいえ、ウルトラマンでは無いと思うが
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/14(日) 12:29:09 ID:4yJCQOHo0
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/14(日) 13:29:18 ID:j7K/ltuBO
41番〜50番のリニューアルっていつごろ出るんだろう?
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/14(日) 17:46:04 ID:TpT/3W/t0
ライナーソフビ今日買ったが、こりゃひでェ。
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/14(日) 20:10:26 ID:KyI1GTdZO
>>568
来年の2月頃じゃない?
31〜40に新造型物が無いから、次のには新造型物が2体入ってたら良いな。
まぁどうせ次の新造型枠は改造エースキラーコンテストの入賞作だろうけど。

>>569
たしかにライナーの塗装の省略っぷりは酷い。
来年のライダーのシリーズから¥840にして良いから重塗装版な塗りにして欲しい。

電王のソフビも来月のゼロフォームで終わりかぁ。
カブトはスゴイ数が出たから、何だか物足りない感じ。
とりあえずデネブ出せ。
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/14(日) 20:55:56 ID:uinh9Kza0
ソフビのライナー赤パンはいてるみたいだ。

ジーク出しといてデネブ出さないってのはよくわかんないよな。
ゲスト扱いとレギュラーじゃ断然後者の方が需要有ると思うんだけど
電王に憑くのとゼロノスの片割れとじゃやっぱ子供の興味が違うのかねぇ。
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/14(日) 22:10:38 ID:4x8NJ9Xa0
ベガフォームの胸ちゃんと造形してるんだから
それで我慢しろって事じゃないのか?
・・・・・あの顔は飾りだと何度言えば
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/14(日) 22:47:53 ID:4xCyrxUU0
ジーク出しといてデネブ出さない…わけではなく
ジーク売れなかったからデネブ出すのやめた…って感じじゃないの?
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/14(日) 23:04:18 ID:Fd/ix8v60
>>570
次の新造枠は改造エースキラーとババルウ星人だよ
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/14(日) 23:08:41 ID:QL/rD17f0
>>573
ジークは生産量の差もあるだろうけど大手量販店じゃ大概売り切れるぐらいに売れてる訳で
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/15(月) 01:01:49 ID:oRqSqamu0
>>571
子供の興味以前に、バンダイの糞どもが興味ないだけだよ。
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/15(月) 02:54:55 ID:Xj66GCFiO
本当にバンダイって糞だよな。
客が何を求めているか全然解ってない。(ソフビに限らず)
品質管理も悪いし。
もし他の会社にもウルトラマンやライダー、戦隊物やガンダムの商品権利が有ったならライバル会社に負けじと良い商品作ってくれるのかな?

ウルトラ怪獣シリーズの新造型も気になるけど、¥700シリーズにも入らなかった¥600シリーズから定番化入りして欲しいのが何体か有る。
ザバーガとかデマゴーグとかアンチマターとか……ダメ?
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/15(月) 08:29:54 ID:XgrkRHY70
この手の話題は毎年でるが、バンダイはリリーススケジュールを
前年度から立ててるから、デネブがここまで人気出るとは思ってなかったんだろ。

それでもソフビは他のプラ玩具より融通が効く分、短めの準備期間で新規に
出せる筈でもあるんだよな。殆ど番組終了ギリギリか終了後になるが。
木野さん、教授、たっくんなんかはその辺りに含まれる。

で、デネブは年末年始に出ないとなると、先に雑誌限定に目をつけられた可能性のが高いな。
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/15(月) 08:52:14 ID:RtyKvcRT0
・・・にしちゃあ、モモタロス関係なんて出しすぎなぐらい出し過ぎ。

もっとも、人気が出ると当てこんだのかさっさと出した
シャーフーはアレだが。
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/15(月) 11:34:32 ID:EmakHggt0
>>577
他社が作れてもそもそも700円で収まらない
生産量も再販ペースも劣る
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/15(月) 15:49:44 ID:U/tXmcrV0
シャーフー何か小さい子にしか人気無さそうだよなあ・・・
あとリオだけじゃなくてメレのソフビもさっさと出せよバンダイ
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/15(月) 16:17:42 ID:fXEDQ0kE0
メレは「リオなんとかバージョン&メレ」の誌上限定になる悪寒w
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/15(月) 16:40:42 ID:2/DlV3DC0
つ 戦隊女性幹部キャラはフィギュアにしても売れない事実
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/15(月) 17:00:11 ID:tcWLnht80
戦隊に限らず、女性キャラは何でも売れないというのがバンダイの言い分。
まぁ実際そうだったけどさ。
唯一の例外はウルトラの母ぐらいじゃね?
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/15(月) 19:30:39 ID:KLolrMxLO
NHKロビーからタダで持ち帰った物をオクに出品。

いよいよコジキか監督w
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/15(月) 22:12:20 ID:qDrcUIS20
アマゾンにアークボガールの画像来てるぞー。
色使いが派手で、面白い顔してるw
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/15(月) 23:30:37 ID:szffFRD50
>561 >563
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/15(月) 23:36:48 ID:Hvl6sIPQO
ヘビールだけじゃなくてディノリバースもほしいぞ
589ななし:2007/10/15(月) 23:53:17 ID:9miC5l/+0
>>564
ケルビム、サドラもいるけどテレスドン含め、ソフビ5弾に入るのか?
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 00:06:51 ID:qsR5Tc870
入ったとしても、テレスドンは旧造型のままだろうね…。
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 00:08:41 ID:Yl/KIcqU0
>>589
5弾、6弾の面子は既に決まってるけど、そいつらは居ない
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 00:09:45 ID:Yl/KIcqU0
× 5弾、6弾
○ 4弾、5弾
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 00:38:56 ID:4ydYFfKt0
6弾に入るかもしれんね 家でできる奴でウィンダムも出るみたいだし
しかしウィンダムはメビウス版で塗装完璧だったからどんな風にリペイントするのか
超コッヴみたいに劣化したらやだな
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 03:02:44 ID:2QENi2YV0
あれ?
12月に出る「エレキング〜カオスダークネス」が第4弾だよな。
第5弾正式判明してたっけ?
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 04:35:11 ID:m+6obcqa0
>>584
戦隊キャラ(強化形態)で言えば、
   デカS.W.A.T→男のみ
   伝説マジ→全員
   ボウケンテクター→男のみ
   超ゲキ→全員
この一年置きの選択が不可解なり。
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 08:13:32 ID:CzKQljXNO
エレキングが『ウルトラギャラクシー』の着ぐるみに準じて
マックス版のリペになったりしねーだろうな……
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 11:57:33 ID:eLGPb2l50
>>595
戦隊女メンバーはギンガからアバレまで6年間女1名だったのが
デカから2名になったので、SWATの時は様子見で男のみ出して、
桃黄が案外人気出てたから伝マジでは試しに全員(この時はママンまで出してたし)、
やっぱゼンゼン売れなかったので冒テクではナシで、って事じゃまいか?

ゲキはメイン人数が少なかったから超ゲキ黄も出せたんだろうな。
まあ、ソフビはまだ基本体が発売されるだけ女メンバーも優遇されてる方だ。
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 12:37:44 ID:vbzq3e9n0
逆に中途半端に女性ソフビを売ったり売らなかったりすると
どうせ強化メンバー全員が揃わないからって戦隊ソフビ丸ごとスルーされるかもしれない
そういう理由で戦隊ソフビ買わない人いる?
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 12:58:38 ID:2fWvDkUk0
そりゃ全員揃ってこそ戦隊だよな。
パワーアップ体は意図的にスルーしてるからまだいいけどさ、
なにもこんなところ(玩具のラインナップ)までパワレン玩具に
準拠しなくてもいいのに。
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 15:54:39 ID:Z+RMBcCp0
>>598
デカと冒険は作品自体が好きだったから野郎だけでも買ったが、
マジやゲキでメンツが欠けてたら、買わなかったと思う。
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 18:00:06 ID:atadcveT0
もうハイホ限定はゼクトルーパー〜レオソルジャーバージョン〜


でいいよ。
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 18:39:28 ID:CzKQljXNO
ヨーカドー限定は今年は無いの?
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 19:03:37 ID:Yl/KIcqU0
>>596
ウルトラギャラクシーのエレキングは初代とまったく同じ造型なんだが
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 20:54:30 ID:TV9eBpaKO
>>602
おまえが知る必要はない
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 03:25:21 ID:/XBdKRsN0
またヨーカドーの季節なのか.....
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 05:31:24 ID:t3Qt288y0
ヨーカードーがない地域なのでヨ限定は転売屋に頼るしかなかった。
ネット店できて状況かわるかな?
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 18:12:27 ID:/TTfc8NMO
しかし、ゲームにテレビに映画とこのところのウルトラマンの
盛り上がりは異常だな。
この機に乗じてヒーローシリーズのリニューアルとか新造形とか進めて欲しいな。
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 18:39:19 ID:iZsdGJngO
円谷プロ新社長

新作はミニチュアは使わず全てCGで発言。

ウルトラマンは終った・・・
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 18:59:36 ID:br+YJLQK0
>>608
むしろ始まった気が
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2007/10/17/02.html

3部作のソフビ買って来る
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 19:42:44 ID:xq5CQvFmO
今度の映画はティガ中心みたいだから
新フォームが出るだろうね(ダイナやガイアもかも)。
これを期にダイナのストロングやミナクル、ガイアを新造型して欲しいな。
特にダイナはフラッシュだけ新造型だから
他2タイプと並べると差が酷い。
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 20:23:24 ID:DXzRE4mb0
>専用webショップ限定商品会議室参加(登場キャラクターなどの特別バージョンなど)

やっぱり特別バージョン出るんだな
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 21:05:00 ID:y2b12kxj0
>606
思い込みだな。
ヨーカドーは他県からでも電話で通販してくれるよ。
ジャスコ限定とかも俺はいつもそうやって買ってる。
まぁ店舗によってというより店員さんによってはやってくれない人がたまにいるけど。
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 22:39:44 ID:RyHwPfD/O
>612
知恵遅れだな。
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 00:04:29 ID:y2b12kxj0
>613
日本語でおk
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 00:29:16 ID:EEeQUlfMO
ドラゴンヒーローシリーズってのがあるが…


このスレでも大丈夫かな?
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 00:34:20 ID:OEN+oJnHO
>>614
気持ち悪い
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 09:12:34 ID:O0DCRhDS0
>>615
組立式DXが期待はずれだったから俺は期待してるぜ
のっけから人気の超悟空と超ベジータでるし
天津飯とかクリリンも出して欲しいぜ
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 10:08:32 ID:QaLfi6Lq0
いきなりスーパーサイヤ人4だすのか
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 12:27:11 ID:OsySilM10
今後、面倒な限定って

ハイホ 砂キン
フィギャ 砂リュウ
特乳 砂ジーク
大全 デネブ?

ウル獣はなんかあったっけ?
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 14:40:13 ID:CVswaAlTO
グレートやキッズ、ティガあたりを見て育った世代が、主力になる時代か。
ウルトラマン始まったな。
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 15:18:48 ID:IAD5FTuL0
近所のスーパー(岡山)で、トイドリ限定Uキラーザウルス&メビウス∞が4980円で売ってた。


送料込み7000円近く払って通販で買うんじゃなかった…
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 15:56:47 ID:KSoOuYzu0
>>621
俺店頭で7000円で買った……
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 16:26:26 ID:SC5mHbSn0
>>621
3045円以下になったら確実に買いだなw
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 22:25:34 ID:LZiIsVQC0
>>612
以前メールで問い合わせて断られた。
店舗じゃなくHPに問い合わせたせいかもしれないけど。
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/19(金) 03:19:11 ID:mfT5nGEpO
>>612
あなたは異常者です。
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 10:46:20 ID:lifXqIiq0
あと10日ぐらいしたら
ハイホ誌上限定は何か明らかになるのね。
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 10:51:38 ID:yGL4YDzR0
砂キン、砂リュウ
どっちなんだろうねハイホは

3誌はメンドイ
大全デネブってほんまかいな
628512:2007/10/20(土) 15:19:42 ID:lNQVnsxT0
>>512で黒エレキングの素性を質問した者ですが、
今度は茶ミクラスを同じリサイクルショップで発見しました
http://tokusatsu.sakura.ne.jp/mokei/101.php?res=36506
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 15:28:30 ID:gcQQlLz80
>>616
終劇
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 16:24:56 ID:YtV2OCHb0
アストロモンスはリペすんのかな?
やらないと今のを買わないといけないが。
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 17:05:17 ID:1ZM531YW0
ULTRASEVEN X
2008年1月発売予定 840円
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 17:24:45 ID:9Wg6aC8h0
>>631
どこの情報?
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 17:55:59 ID:1ZM531YW0
>>632
直リンは出来ないけど「セブンX ソフビ 一月」とでも検索すれば出るんじゃないかと思う
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 19:14:53 ID:UEA5+7He0
>>633
出ないぜ。
店名kwsk
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 22:21:14 ID:qF8DHxAuO
>>634
そうまでして知りたい情報じゃないしな〜。7×はソフビ魂が相性良さそうだな。
どうせ他のウルトラヒーローとは並べないし。
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 23:03:31 ID:t9FwwZA20
偽セブン再販してほしい
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 23:17:38 ID:iBi1TeJtO
こないだプララジショー行った時、確かにセブンXのフィギュアの試作写真があったが、
素立ちじゃなくてポーズついてたし、20センチ以上とか書いてあったんだが、
それとは別に普通サイズのソフビも出るのか?
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/21(日) 09:24:38 ID:8pW3lOgk0
>>637
出るんじゃね?まぁ1月なら放送終了してるけどな
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/21(日) 11:10:32 ID:1padnC4c0
本編がカスだと 玩具にもまったく興味が
わかない。
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/21(日) 11:52:25 ID:qbkYZLEN0
そうか?
本編はカスだったけど、スペースビーストのソフビは
出来が良かったから買ったぞ。
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/21(日) 14:30:42 ID:xKpAwUNv0
造形物としてカッコよければ本編関係なく買ってしまうな

ライダー系はまさにそんな感じ
カブトなんて話は・・・だったがライダーデザインはツボにはまったので
ソフビは全部そろえてしまった
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/21(日) 17:46:41 ID:Oz7FKFOs0
>>641
俺は真逆かもしれん
どんだけ造形が良くても思い入れ(少なくともどんなモノか知ってるかどうか)がないと手が出せない
逆に言えば思い入れが強ければ造形が悪くても…って感じ
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/21(日) 19:31:04 ID:GCib2W2RO
俺はウルトラ系とライダーは『集めてるから』って理由で
デキが悪くても勝手に『義務感』を感じて買ってしまう……。

でも全く観てない戦隊物も一目惚れして買う事も有るなぁ。
ウルザードや黒獅子リオとか。

セブンX、UHシリーズで出るなら嬉しいけど、
どぉせ出てもソフビ魂だろぉなぁ……。
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/22(月) 09:02:53 ID:7tQaP7oB0
>>643
ゲキレンはメレ(平田 裕香)のオパーイだけでも見る価値有るw
取りあえずゲキレンHPでも覗いてくれ。
ニコニコあたりでオパーイ確認してくれ。
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/22(月) 12:55:51 ID:+FyjURFC0
自分が戦隊物観ない理由の一つに、>>644みたいなのが居る事なんだよな。
『燃え』は必要だけど、『萌え』は入らないんだよね。

それと自分は貧乳派。
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/22(月) 13:04:31 ID:W6xWQ2MJ0
糞つまんねー理由。
誰も聞いてねえから
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/22(月) 16:44:03 ID:F2SGDbU80
ウルトラマンランドが来月4日で休館。
限定ソフビを入手できる場所がまた1つ・・・
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/22(月) 16:59:36 ID:F2SGDbU80
×ウルトラマンランド
○ウルトラマンスタジアム
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/22(月) 17:11:09 ID:rP9W4BIp0
>>645
ホモに用はない、去れ
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/22(月) 17:23:39 ID:kWz0nw2h0
フィギュア王(来月号):砂リュウ
特撮ニュータイプ:砂ジーク
ハイパーホビー:砂キン


イラネ
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/22(月) 17:24:10 ID:TvGmJOiT0
石川県も難民入りオメ
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/22(月) 18:15:39 ID:ILFF0y3ZO
>>645
ソフビ集めるのにホモかどうかは関係ないだろ。
つか特撮見る動機がおっぱいだけってゲキレン関係者や
ファンに失礼だろ。
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/22(月) 18:18:05 ID:ILFF0y3ZO
ごめん!>>645じゃなく>>649だった。
偉そうな事言って間違えたら世話ないな。
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/22(月) 18:47:22 ID:cjvTlVBF0
>>650
ちゃんとパクリ元書こうな坊や

http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1191640205/566
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/22(月) 20:18:50 ID:n8IKwGNW0
フィギュア王(来月号):砂リュウ
特撮ニュータイプ:砂ジーク
ハイパーホビー:砂キン
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/22(月) 20:38:01 ID:PaykD04l0
>>655
何コイツ。ちょっと前のレスも読めないの?
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/22(月) 20:49:39 ID:Ln4usGa00
>>656
いや、知ってた。

ふざけ過ぎた。謝る。
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/22(月) 20:53:08 ID:Jkhdz1Jp0
どっちにしろ大した事無い限定ものだな。
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/22(月) 21:02:17 ID:iZuK3Xca0
何か新造を期待してただけに残念。
大全に期待。
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/22(月) 21:40:38 ID:NOJxogSvO
キチガイ厨房ハイパーキック
自称良太郎似の自身の写真up
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/23(火) 00:03:22 ID:cjDR/kvh0
砂タロス買いそびれていたから誌上限定全てが砂なのには正直安心した
デネブと変に抱き合わせ販売しないところがある意味良心的にも感じる
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/23(火) 00:14:11 ID:NMBNS4D20
つーか砂verってそもそも需要あるのか?

雑誌・送料込みで何千円も出す意味がまったくわからない・・・
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/23(火) 00:37:02 ID:q8tsAZR00
>>662
砂モモでバンダイ調子こいたんだろ
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/23(火) 11:12:31 ID:972CDrUf0
でもなぁ、今まで裁鬼とかウカワームとか新規造詣部分の多い
ソフビを誌上限定で出してユーザー喜ばしてきたんだから、今更
整形色違いだけの手抜きでお茶濁すなよ..

だってデネブだけなんだよ、レギュラー出演のイマジンでソフビ化されてないの...
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/23(火) 12:31:11 ID:oL0/6/NM0
2chの書き込みなんて禿桃からも浅井からも相手にされてないんだよ。

桃は暇つぶしと遊び感覚でここに書き込みに来るだけ。
火に油を注ぐ発言しかしてないし
それでここが炎上したって、何もデメリットは桃にはない。
既出だけど、ここが桃憎しで炎上したからって
誰も直接禿桃に面と向かって文句を言いに行く奴はいないし
ネットでは親の仇を討つ勢いでファビョっておきながら
リアルでその相手と向き合えば口を噤むってのは
2chでは基本装備の人格のようなもんだしね。

ここで「今までもはネタだと思ってたけど
ここまできたらこいつ真性の厨だわ」とか言いながら
実際玩具倉庫へ行けば「いやぁ桃さんのメガハウスのレビューは最高ですね」
とかおべっか使ってる奴だっているんじゃないの?とも思うし。

実際、自分が桃の立場だったとしても、このスレは別に脅威でも問題点でもないし。
このスレで書かれてる通りの思いのたけを、実際店まで行って吐き出す奴が大勢出てくれば
桃も考え直すだろうけど、そんなことを出来る度胸は誰にもないだろうしねぇ。

浅井に到っては、公式で見事に関連トピへの書き込みをスルー。
浅井にとっては桃のことなんかどうでも良くて
余計な話題で荒らされるのがウザイだけでしょ。
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/23(火) 12:34:28 ID:teH+x8pwO
これもかなりキてるよな
ttp://blog76.fc2.com/c/ca3/file/den-o205.jpg
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/23(火) 12:49:09 ID:uVtQtCOo0
電王系限定はどれもゴミのようだw
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/23(火) 13:02:04 ID:ghWI9/9b0
客が求める「限定品」の価値や意味を、
完全に履き違えてる。今年はある意味極まったな。
もうやらんでいいだろこんなゴミ商売。
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/23(火) 13:39:04 ID:cjDR/kvh0
関東三鬼は一般販売がベストなのに限定になってしまったけど買わざるをえなかった
彼ら三鬼が販売されたおかげで朱鬼が尚更欲しくなってきたのは罪深い
最初から三鬼が販売されてなかったら別にそれはそれでよかったよ俺は
だからこそ二砂タロスを販売して残りの補完を三誌に分散してるのはある意味酷な話
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/23(火) 13:55:35 ID:8nrQFUIE0
>>665
「桃」という漢字だけ目に入って勘違いに気付いてないようだが
この内容で長文でここまで恥ずかしいスレ違いはさすがにどうかと思うぞ
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/23(火) 20:07:27 ID:NMBNS4D20
新造形コストがかかるのがいやなら、毎年やってるてれびくんの
抽プレみたいな既存ソフビの別カラーVerを作って欲しいなあ・・・

シルバーキングフォームやダークハイパーカブト・・・
誌上限定だったらかなりの数売れたと思うんだけどね
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/23(火) 21:00:03 ID:fYo8wLpXO
>>671
ウルザードファイヤーなら今でも欲しいな。

>>670
誤爆じゃないの?
どっちにしても恥ずかしいけど。
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/23(火) 21:02:37 ID:9z4RsA7+O
ツルギ再販マダー!?
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/23(火) 21:20:15 ID:oL0/6/NM0
>>670
すまん誤爆に過ぎないw
勘違いじゃなくて誤爆なので許しておくれ
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/23(火) 21:36:43 ID:hHW1tELa0
大全でデネブってほんまかいな?
ラメクリアとかリペだったら買わね。
某ぺーじが本になるだけなら売る意味なし。
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 02:20:26 ID:M6KiIq1eO
>>675
ガセもいいとこ。
RH大全の誌上限定がデネブとか言ってる奴は良く考えてみろ。

怪人シリーズまでフォローしてるのかは解らないけど
゙ライダーヒーロー"大全だし、誌上限定品あるなら仮面ライダー1号とかでしょ。
数年前にバインダーの特典に付いてた新1号を旧1号にリペした物とかさ。

デネブ欲しい気持ちは解るけど、発売は絶望的だろうね。
3誌の誌上限定は砂タロス達だったし、ゼロフォームを最後に電王ソフビの予定は今年中には無い。
1月には例年通り新ライダーのソフビシリーズがスタートするだろうし。
オルタナみたく『ライダーヒーロー』じゃ無いから数年後にEX枠で出る事も無い。
怪人シリーズがウルトラ怪獣シリーズみたくシリーズ化してれば可能性あったのにね。

12月4日に出る食玩の対決セットので我慢するしかないね。
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 07:41:01 ID:FotJOecs0
水のエル
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 11:58:24 ID:6BZ4CM4q0
>>676
つ 狼男
つ ザンジオー
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 12:56:11 ID:svbinibU0
>>676
その2体はショッカー怪人だったから出たんじゃないの?
その頃やたら昭和怪人出してたし。ってか、その頃が怪人シリーズ全盛期だよね。

>>677
水のエルはRHシリーズのリニューアル時にアギトが新造形された事に併せての発売だったからねぇ。
またリニューアルする気配も無いし、そういった形でリリースされるのは難しいんじゃない?

否定的な事ばかり書いたけど、自分もデネブはすごく出して欲しいと思ってるよ。
今回の3誌合同誌上限定品のチョイスにはガッカリだよ・・・。
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 13:03:23 ID:Z7vsWaGS0
ていうかデネブ出さずにジーク出すとかマジありえねえって
ジークは好きだけどさ
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 13:58:57 ID:AZ+6FfX1O
>>676
おまえが言ってる事も ガ セ だろ





池沼か?
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 14:20:37 ID:9j0Hb2BFO
>>676
知ったか乙

683ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 14:57:41 ID:iFi0sKEw0
>>676
ライダーヒーローって意味では確かにそうなんだが、
限定がデネブだったら、買う人多いんじゃないかな。

どうせ装着大全の如く、ソフビと箱の写真とうんちくだけなら、
残念ながら限定目的のみと言わざるを得ない。
>>675じゃないが、関連サイトあるし、そこの管理人
絡んでるんだったら尚更だろw

3誌限定がリペなだけに、大全には何か新造を期待したい。
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 15:15:16 ID:Z7vsWaGS0
>>681は何もそこまでムキになることかw
大全は怪人も扱うだろうけど新作の怪人キャラが付属するなんて普通考えられんw
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 17:38:20 ID:cTparZNb0
普通ってwww何を基準にして普通なんだか。
お前の頭の中を基準に普通普通って言ってるのか?
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 19:49:18 ID:4JEmBN4a0
一足早く、ガタノゾーアとスキューラの新彩色ソフビが見れるっぽい
ttp://www.daikaijyu.com/goods_book.html
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 23:02:56 ID:cTparZNb0
うはwwwガタノ微妙www
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/25(木) 00:32:14 ID:Uf8faM12O
>>681
ガセって言うか、予想を言ってるんでしょ。

このスレの年齢層って意外と低いのか?
RH大全の誌上限定品なんかで荒れて。
どうせ1号の○○版とか、来年のライダーのクリア版とかじゃないの?
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/25(木) 01:18:05 ID:Y7SWqa+sO
予想じゃなくて妄想
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/25(木) 02:34:49 ID:5Ve4MPkt0
何でデネブじゃないとか言う奴の方が妄想になってんだ?ww
デネブ望んでる奴の方がよほど妄想してるように見えるのだが・・wwwwwww
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/25(木) 04:16:07 ID:ZQ6075E90
どっちでもいからデネブ出せw
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/25(木) 15:09:18 ID:zXzWHc7F0
デネブは出ねぇぶ
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/25(木) 16:55:00 ID:51Hg1cxn0
誰か>>692の座布団全部取って埋めちまえ!


師匠の菊丸です。
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/25(木) 17:16:58 ID:ZYCkEdWm0
デネブって何
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/25(木) 23:22:39 ID:1CoPVmbh0
>>694
伝説のオウガバトルやタクティクスオウガに出てきたうぃっちなおねーさま
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/26(金) 18:36:29 ID:E0yyVQbrO
オイラ珠恵だよ〜〜〜
ageとくよ〜〜〜
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/26(金) 19:37:34 ID:98BRB+cc0
なんかもうライダーヒーローシリーズって惰性でしょ
今や彩色も手抜きだし武器が付属しないのも当たり前だし
旧作のラインナップが2002年物で止まってるし酷いもんだよ
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/26(金) 19:47:45 ID:ZQNUcAdeO
ライダーは旧ソフビ魂の値段でいいからあのレベルで変なポーズつけずに素立ちで出してくれればいい
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/26(金) 23:37:02 ID:0+rDOYCG0
>今や彩色も手抜きだし武器が付属しないのも当たり前だし
武器が付いてる方がイレギュラーだろ。昔から。
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 00:06:35 ID:ZX9tBqBL0
>>699
確かに・・・w

でも平成からだと、武器付属は
ほぼ当たり前でして・・・
カブトあたりから中途半端になって来て
電王は武器名フォームながら、武器なし。
ライナーフォームなんて、銀箱クオリティwww

735円では最早限界に来てますな。
840円でも変わらないと思う。
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 00:45:18 ID:EXeHhHJwO
>>700
重塗装版レベルで武器付900円なら買うけどなぁ
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 08:30:17 ID:zZwrc4Vg0
ライナーフォームを雑誌の写真で見て、首から下がグレンラガンに見えた・・・
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 08:31:23 ID:/pwsJdcw0
カブトだって脇ライダーには彩色済の武器ついてたし、ドレイクに至ってはクリアパーツまで使っていた。
ようは主役級のカブト系、ガタックだけ手抜きだったわけで、ここは何かCORとの競合を防ぐため
意図的に手抜いてる感じでイヤだったなあ。555がS-RHFとの兼ね合いで握り手デフォ武器なしになったように。
それにしても、ガタックは肩のカリバーすらついてないのには呆れた。
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 12:25:55 ID:ZYoDJOhy0
ドレイクに武器ついてたのは変身に関係ある武器だからだろ
ガタックカリバーやクナイガンは関係ないから付かなかった
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 13:20:44 ID:6KpB4v6q0
ドラゴンヒーロー買ってきた。
サイズ・材質共に、ライダーと似た感じ。
意外といい感じ。
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 13:47:57 ID:k4/obYl80
>ドレイクに武器ついてたのは変身に関係ある武器だからだろ
デンカメンソードは欲しかった…
変身アイテムだし、半身みたいなもんだからなぁ
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 14:08:05 ID:AZSQO7n1O
>>705
箱あり?
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 14:31:10 ID:xf8Z9KQ9O
裸吊し
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 21:51:12 ID:NR9NmitK0
>なんかもうライダーヒーローシリーズって惰性でしょ

その年の最新ライダーソフビを欲しているその年のちびっ子が毎年沢山いるわけで、
決して惰性で続いているシリーズではない、超主力アイテムだ。
欲しいとも思えなくなった商品をケチつけながら買い続けているあなたの方こそ
惰性だけで動いてるんじゃないのか?
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 23:25:30 ID:thKncyQH0
ライダーソフビ大全誌上限定は
ライナー重塗装とクリアモモタロス
ソースは今日のトイフェスで展示、撮影は禁止だった
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 23:51:55 ID:ypxFAQ480
>>710

デネブでないのかよ・・・・

空気嫁、バンダイ
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 23:55:54 ID:vl4lljzn0
>>710
ライナー重塗装はもう自力でやったっつーのw
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 00:04:46 ID:zU4nTkil0
電王ソフビの限定モノはロクなもんがないな、マジでw
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 00:40:43 ID:KCuC5JTK0
>クリアモモタロス
いらNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 00:55:51 ID:Lue02tll0
こりゃバンダイが新造渋ったな。

2体セットは想像付かんかった。
苦肉の策かのう。
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 01:09:37 ID:+TElo+avO
デザインや玩具にする/しないを決める時点では人気出るか出ないかなんて解らないとはいえ
デネブが735円シリーズにならないのは本当に残念だ…。

可動分も含め何個でも買ってやるのに…。
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 01:27:14 ID:vSEvdt2P0
>>716
逆に考えれば、安易な誌上限定にはしないで
木野さんや教授みたいに放送後の全国店頭販売かもしんないよ
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 01:31:28 ID:fYH+h4+8O
おデブはプレックスデザインなのにな
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 02:37:26 ID:Qe/ajXzdO
>>715
2体セットなのか?
『1冊につきどちらか一方で、両方欲しい人は2冊買ってね』って事じゃ無いだろうな……?
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 13:00:07 ID:co+XD6qC0
クリアモモタロスはどんなでっちあげ理由?
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 14:37:13 ID:/LylqR81O
良太郎に取り憑く瞬間とか>クリアモモ
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 14:54:53 ID:mkbewRED0
あーあやっちゃったか、ライナー重塗装(笑)
モモクリアだけにしときゃいいのに
砂に未契約のモノクロカラーやら、手抜きがデフォで重塗装
今年はライダーソフビ暗黒時代だったな
今後二度とやらないで下さいね
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 15:07:39 ID:JcWL+OD20
むしろ今後デフォかとw

握り手、武器無し840↑
劇場で重塗装(期間分けて2種)
会場でシャンパンorクリア
雑誌でこじ付けver.
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 15:28:25 ID:QnlSc2kk0
ソフビ2体つけないでほしいんだけど
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 18:08:56 ID:7tYFtRzs0
オデブはさぁ、下半身も背面もほとんど塗らなくていいんだぜ?
イマジンのめんどくさい模様も胸の辺りだけなんだぜ?
こんなにコストパフォーマンスよさそうなのに…
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 19:11:38 ID:0npMKibB0
デザイン面から見るとあれだけかなり異形だな
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 11:02:07 ID:jAyT6Dc50
デネブとインペライザーは
ソフビ出してたら売れたと思うよマジで
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 14:15:52 ID:/hCavRd40
大全って抽プレも載るのかな?
エクギル黒とか・・・




誌上限定の公式画像マダァ
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 16:50:15 ID:7S+0qZJf0
カブト・ザ・キラーは新造になりそうだな( `・ω・´)
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 19:04:46 ID:eJjqfntt0
大怪獣バトルセカンドアタックキャンペーンソフビはクリアブルーのレイモンらしいね。
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 21:01:06 ID:adww1D7D0
>>729
何の話しだ??
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 21:02:16 ID:eJjqfntt0
>>731
例のエースキラー改造計画の最優秀賞作品の事だろう。
ソフビが出るという情報がマジなら、新規造型なのは間違いない。
デザイン違いすぎるしね。
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 21:25:42 ID:gS0rwtuG0
いなるぃ〜もくぉ〜ねぇやるぁも〜ん♪
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 21:49:08 ID:M2il6kcT0
一番くじのガヴァドンが735サイズだね
かわええ
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/31(水) 04:23:51 ID:Cf6oMJfV0
レイモンブルーのソフビを見てきたけど、
通常版でもあの状態(腕の位置とか)で出すのかな?
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/31(水) 09:16:28 ID:4e82LwRh0
やめて欲しいよなあんな変なポーズ
そういえばティガマルチも腕だけ曲がっててかっこ悪いよな
最近のバンプレもカードもって腕曲げたり、武器持って変な方向に腕まげたり
変なポーズでビッグサイズソフビ出してるけどあのポーズは全てスルーしてる
ああいうポーズ嫌いなんだよな
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/31(水) 11:46:33 ID:VWml2vjE0
マジであの腕は勘弁して欲しい>レイモン

そしてソフビ第5弾にカネゴン決定か。
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/31(水) 13:48:09 ID:7GOIe2HsO
金諢か…
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/31(水) 20:19:15 ID:ZseMV7UnO
カネゴンが次弾にくるなら新造型して欲しいけど、
どうせリペだろうな……。

ところで、ハイホのキンタロス砂版の誌上限定するのって明日発売のやつ?
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/31(水) 21:45:43 ID:JJhAaPDTO
オイラ珠恵だよ〜〜〜
本物だよ〜〜〜
741ななし:2007/10/31(水) 22:34:00 ID:OfLM74gu0
アマゾンによると大怪獣ソフビ4弾は12月17日発売?
ガイシュツならごめんよ。
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/01(木) 02:47:28 ID:3gwCllk1O
トイドリUキラーセット
ジャスコで1980になってたよ
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/01(木) 03:00:00 ID:nQV5HNF60
仮面ライダーゼロノス(ゼロフォーム)
ttp://ga.sbcr.jp/mgangu/008269/images/03.jpg
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/01(木) 09:28:54 ID:JExXCikm0
レイモンは「モンスロードバージョン」なので、通常版はいつもの素立ちポーズ。
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/01(木) 09:51:37 ID:Etmmk27a0
>>744
そうか!それはよかった!!

ゼロフォームはいい感じだな
結局ぬきんでて駄目駄目なのはライナーフォームだけだったか
重塗装のために手抜きやがって最悪、今年のワースト1候補筆頭だな
まあウイング、ガオウ、クライマックスもかなり手抜きされてて微妙だったが
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/01(木) 11:47:47 ID:ks8wtbxj0
>>743

さすがにサンプルは綺麗だなぁ…
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/01(木) 20:23:17 ID:W5iQgRXWO
イエローゼットン当選したよ。
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/01(木) 20:31:39 ID:hjosPcc90
楽天でリニューアルソフビの画像が出てきました。
カオスダークネス・スキューラ・エレキング・ガタノゾーアは確認済み。
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/01(木) 20:40:58 ID:hjosPcc90
>>748
あとアマゾンでも見れます。
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/01(木) 22:05:57 ID:32H82+UE0
>>748
そいつらは元々塗装の出来はいいから、あまり変化は無いかな。
残り五体が気になる
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/02(金) 21:45:50 ID:Q15ZeSiGO
自慰vs自慰に嫉妬ですか

そうですか





by 太右吉伸
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/02(金) 23:28:42 ID:TPGDWEhS0
>>747

マジで本人だったのか!
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/03(土) 19:31:13 ID:27SpBBnrO
>>740

マジで本人だったのか!
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/03(土) 21:14:00 ID:gd/SiJqU0
大怪獣バトルセカンドアタックキャンペーン
ttp://www.daikaijyu.com/campaign.html
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/03(土) 21:20:31 ID:JlXW5a1b0
大琉球怪獣フラー王国
ttp://members3.tsukaeru.net/gvsg2009/index.html
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/03(土) 22:42:34 ID:e2aqbdmA0
大怪獣バトルって小っちゃい子は全然やってないよな・・・・ドラクエは順番待ちだけど。
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/03(土) 23:00:43 ID:E3lG5vyp0
そうか?
わりと、やってる子を見かけるけどな。
流石に排出率の低い金レアの黒ジョーやゼットンつかってる子は見かけないけど。
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/03(土) 23:40:35 ID:gd/SiJqU0
地域差だろ。
俺の所はドラクエは大人ばっかり
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/04(日) 01:30:41 ID:WiE9hoJC0
セカンドアタックキャンペーンって微妙。
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/04(日) 11:25:57 ID:Uqp9176F0
今回はソフビよりリトラのカードが欲しいわw
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/04(日) 18:16:12 ID:OC5wgW4b0
リトラのソフビ欲しいなw
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/04(日) 20:37:14 ID:FEtLWkAAO
リトラ欲しいね。
ゴメスが出てからずっと思ってたよ。
しかし、鳥型の怪獣のソフビってあまり無いよね。
シビトゾイガーとかラドンぐらい?(ヒドラはどっちかと言うと人型だし)
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/04(日) 20:47:51 ID:Uqp9176F0
そもそも鳥型怪獣自体、人型に近いのが多いからな
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/04(日) 21:18:29 ID:JSeJtK9X0
ペギラにチャンドラー、ギャオスとか
ベムスターもモチーフはペンギンじゃない?
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/04(日) 21:36:40 ID:A/T66SFY0
     ::|     /ヽ
     ::|    イヽ .ト、
     ::|.  /   |.| ヽ.
     ::|. /     |.|  ヽ
     ::|-〈  __   ||  `l_
     ::||ヾ||〈  ̄`i ||r‐'''''i| |
     ::|.|:::|| `--イ |ゝ-イ:|/  
     ::|.ヾ/.::.    |  ./    最強のアイツを忘れてないか
     ::|  ';:::::┌===┐./    
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./
     ::| 。 ゝ::::::::`---´:ト。
     ::|:ヽ 。ヽ:::::::::::::::::ノ 。 `|:⌒`。
     ::|:::ヽ 。ヾ::::::/  。  ノ:::i   `。
     ::|:::::::| 。 |:::|  。 /:::::::|ヾ:::::::::)
     ::|::::::::| . 。 (●) 。 |:::::::::::|、  ::::〈
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/04(日) 22:22:25 ID:NYJsIslg0
最強?
ああ「最強!最速!」のウルトラマンマックスさんですね
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/04(日) 23:25:36 ID:tJLBDwklO
ああ、ゾフィー兄さんの頭に放火したアイツか。
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/05(月) 04:53:02 ID:xDB7MdIK0
バードンはメビウスでソフビ出てるから
新規ポリゴンで参戦するかもね
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/05(月) 15:56:48 ID:SJ8xLo8WO
-お知らせ-
クロタク(乞食)はアク禁になりました
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/05(月) 19:11:22 ID:NGptWLuM0
>>765
最凶?
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/05(月) 21:20:11 ID:uE1BNY8c0
>>704
>ドレイクに武器ついてたのは変身に関係ある武器だからだろ
>ガタックカリバーやクナイガンは関係ないから付かなかった
亀だが、響鬼までは変身とか関係なく武器は付いたんだけどね
電王では、一体も武器が付かないという平成ライダーのソフビシリーズでは前代未聞の事態になったし
・・・これも時代の流れか
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/05(月) 21:45:49 ID:4EQlo1mn0
>前代未聞
あー君は555は集めてなかったのね
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/05(月) 22:16:40 ID:z2hDxELt0
555も前代未聞ってことでいいじゃんw
てか龍騎のEXライダーは殆ど武器なしだったね
元々EXは売れなさそうだからソフビ自体コレクター向けかなって納得してたけど
でもやっぱメインのライダーは武器つけてほしいなあ
今回はフォーム名からして武器なんだから名前負けしてる
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/05(月) 23:11:16 ID:0T//8PW40
前代未聞って今までに聞いたことがないって意味なんだが
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/05(月) 23:33:28 ID:Ws0rN53L0
ようながつきます
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/05(月) 23:39:39 ID:BxFoIjbF0
>>775
なにが言いたい?
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/05(月) 23:52:08 ID:yGw7Uix90
原油原油と難儀な時勢だから所詮735ソフビじゃしょうがないんじゃね
怪獣は既にカードで誤魔化して値上げしたし
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/05(月) 23:55:03 ID:0T//8PW40
>>776
前代未聞の意味は一度も聞いたことがない「ような」珍しい出来事であって、
厳密に一度も聞いたことがないと限定するわけじゃないって言いたいんでしょ。
でもたった4年前に同じシリーズで武器無しがあったんなら、
それは単に「今までに聞いたことがあるような出来事」だよね。
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/05(月) 23:59:51 ID:BxFoIjbF0
>>778
あー、なんとなく分かった。
しかし、現在の出来事の方を先に「前代未聞」って言っておいて、数年前の出来事を
「○○も前代未聞ってことでいいじゃん」つーのもひどい話だよな(w
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/06(火) 00:34:50 ID:4YEW9xte0
コスト削減のため、ヒーローソフビも裸売りにします。
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/06(火) 00:43:21 ID:AACU+RnE0
>>772
そういう君こそファイズブラスターフォーム買ってなかったのね
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/06(火) 01:09:14 ID:yXwP/Nmh0
いい女〜ボス〜手でいじる

いやぁこれ、アッパレです。
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/06(火) 01:52:30 ID:Fodrb1400
555も一応ブラスターフォームにだけは武器ついてたぞ
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/06(火) 01:57:04 ID:Fodrb1400
うわ二個上のレス見のがしてたw恥ずかしw

あと555は馬疾走も一応武器ありだよな
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/06(火) 11:09:10 ID:udA06Vu00
恥ずかしいのは>>772だろ。
関係ない俺が赤面するよ。



ブラスターだけに!!!!!
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/06(火) 14:42:51 ID:fayzSbEP0
このスレって、ライダーの塗装箇所の話題と武器の有無の話題が定期的にループするよね。
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/06(火) 15:40:07 ID:fT/pk1YmO
>>786
まぁこのスレには真性厨房と転売乞食しかいないかなら





あと○|産業社員な
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/06(火) 17:28:20 ID:7CZsKYFt0
>>787
あなたは真性厨房と転売乞食、どちらに当てはまるのですか?
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/06(火) 21:19:24 ID:dlvhOuz+0
電王の誌上限定ソフビ、新規造形でたとえばデネブがあったとしても
例年ならフィギュア王が砂とセットで出してた所だよね。
でもそれだと今年はどう考えてもフィギュア王の一人勝ちになるから、
その事態を避けるための3誌オール砂なんじゃなかろーか。
ま、それでショボイラインナップにしてたら世話ねーけどなw
だがもし、3種の砂イマジンを揃えて初めて新規造形おデブちゃんを購入可能、
なんて仕掛けが施されていたとしたら…!?

俺の占いはゴフッ(リジェクション)
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/06(火) 22:25:32 ID:8fZaBFUzO
↑うぜー
お前友達いないだろw
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/06(火) 23:42:18 ID:ufJlZrGS0
だがちょっと待ってほしい
友達とは一体どのような人を指すのであろうか
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/06(火) 23:56:04 ID:eHvw4PAx0
強敵と書いて「とも」、念友と書いて「ほも」
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/07(水) 10:59:58 ID:0uQQZn5C0
まぁ、アークボガール発売までネタがないから仕方ないよね
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/07(水) 14:07:44 ID:0wIyUe2HO
>>793
あなたは真性厨房と転売乞食、どちらに当てはまるのですか?
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/07(水) 14:14:18 ID:MRziazAX0
アークボガールって12月下旬だっけ?
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/07(水) 18:45:11 ID:wSLXfnmf0
今月末はソフビと同サイズのアクション怪獣シリーズ、レッドキングとゴモラだけ。
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/07(水) 23:26:05 ID:TPtATegZ0
たかぎ・・・w
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/08(木) 00:15:35 ID:W+BORB+tO
激笑!!!
たかぎ(47歳)叱られるの巻
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/08(木) 01:00:58 ID:BSIRZdCM0
糞ワロタ
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/08(木) 12:12:28 ID:PWt+6Hpb0
砂ソフビ誌上限定のニュータイプって雑誌はいつ発売?
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/08(木) 12:51:13 ID:D2UyWtkw0
>>800
自分で調べろよ。
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/08(木) 16:23:38 ID:GC/L0lKs0
ゼロフォームってもうすぐだよね?
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/08(木) 16:35:37 ID:upJFEbidO
>>802
明日にはフラゲできるんじゃないかな
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/08(木) 17:30:51 ID:8syZI72Z0
女や若造の括りでソフビ魂は分からねえとか言ってほしくはないが
こういうマニア寄り企画くらいは理解ある人間に就いてもらわないと困る
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/08(木) 17:31:54 ID:8syZI72Z0
↑すまん、ソフビ魂スレの誤爆
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/08(木) 20:55:09 ID:W9SFjDIV0
>>798

敢えて抗議します。

ROM専門ですが、いつも楽しく拝見させて頂いております。
前々から思っていたのですが、>>798氏の書き込みには閲覧者を不愉快な気持ちにさせる様な首を傾げる内容が多々あるのではないでしょうか?
今回の書き込みにしても何がしたいのか理解に苦しみます、悪戯に書き込みがしたいのなら匿名掲示板にでもされては如何でしょうか?

最後にひろゆき様、私も荒らすつもりで書き込みした訳では旨ご理解ください。
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/08(木) 22:01:08 ID:+wXA4cXk0
本屋に売ってた大怪獣バトルの子供向け絵本にネロンガやメルバとかのソフビ載ってた。
ネロンガは背中が黄色に戻ってて安心。
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/08(木) 22:18:40 ID:wMYzSNEYO
メルバは?
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/08(木) 22:48:57 ID:+wXA4cXk0
>>808
成型色がゴルザと同じく艶消しになっていたけど、塗装は微妙・・・
ベーシカルバルタンは銀色の部分がちゃんとシルバー塗装になってた。

あとはワロガとゲランダだけ公表されてないな。
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/09(金) 16:26:37 ID:m1qm5yFX0
メルバはトゲや目を黄色く塗らなきゃな。
ガンダムマーカーで
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/09(金) 20:48:00 ID:izHV4Oue0
ゼロフォーム買って来た。
ヒーロー側にはあんまりこだわりないんで細かいレビューはできんけど
手足やボディの部分がちょっと茶色ぽすぎるかな。
写真で見たときはもっと鮮やかな赤ぽっいイメージだったんだけど
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/09(金) 21:40:35 ID:jMzbX6KYO
箱が気になる。
赤とか?
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/09(金) 22:12:17 ID:izHV4Oue0
>>812
箱でも茶色。
でも録画した次回予告見てみると本物も銅色だから
赤よりこっちが正しいのかも
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/09(金) 22:33:44 ID:ae+znEGT0
大怪獣バトル エアージオラマ バトルセット
付属のバルタンソフビ、
クリアブルーに部分塗装なんだね
期待
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/09(金) 22:51:46 ID:wocmmfHJO
大怪獣バトルシリーズのソフビって、やはりバトルナイザーに入ってる51体だけで終わりなんですかね。
リペイントもいいけど新造形も欲しいな。
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/09(金) 23:16:18 ID:MnCJ0ZHV0
>>814
もう画像出てたの?

>>815
前みたいに最低60体は出ると思う
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/10(土) 04:16:34 ID:S1YR0pxqO
ハイパーキックことウルトラ仮面がまた別名で活動開始

今度は自称大学生だが写真の背景が見慣れた部屋w
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/10(土) 05:16:37 ID:tU0vf13k0
>>817
URL求む。
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/10(土) 05:52:32 ID:S1YR0pxqO
そのうちいつもの所に現れるよ
奴が自分の記事に自分でコメント入れてるだけで満足するわけないからw

さあ琉球掲示板のみなさん頑張って下さいねwww
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/10(土) 13:16:49 ID:ZPKzXMAZ0
>>817
自称佐藤健似www
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/10(土) 16:33:03 ID:tMPho7PGO
>>819
そんな煽ってると琉球土人(経理社員)が>>806みたいにバレバレで逆襲?しに来ちゃうぞw
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/10(土) 16:51:34 ID:NDVEo5R20
激笑!!!
たかぎ(47歳)叱られるの巻
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/10(土) 19:49:45 ID:aNY89wBg0
ゼロフォーム、頭部のツノ先の塗装がハゲてるのが多かったなぁ…
まともな物あるの?ってぐらいに黒い下地が出ているのばっかりだった。
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/10(土) 20:05:40 ID:kp4KmSss0
>>821

ムムッ! 敢えて抗議します!
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/10(土) 21:17:07 ID:4cnD5LFdO
>>816
情報ありがとう。
キングジョーブラックは市販しない予定らしいから、なにがくるかな?
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/10(土) 21:38:41 ID:fnFesM3u0
>>823
俺が買ったの右腕が左腕より2cmくらい長かったよ・・・
赤い部分が禿げてたり、バリバリでベタベタに上塗りしてあったし、金色の塗装が飛び放題
見た目綺麗でも見えないところがすごいことになってる
電王になってから、多少の塗装の雑さはともかく、造形までイカレてるのが多い
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/10(土) 21:56:39 ID:3OZmO1aB0
>>816
ググったら一番上に出てきた
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/10(土) 22:38:18 ID:YPlJtcZB0
>>827
マジだな。チープさがたまらんw
バルタンは成型色変えただけか
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/11(日) 00:24:45 ID:iL3pGgzg0
>>817

ウ仮じゃねーじゃん・・・


本物復活汁!
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/11(日) 04:19:34 ID:3wr1NctK0
エアージオラマいいね
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/11(日) 17:21:34 ID:VIGSwQCI0
お風呂で遊べるようになってるのかね
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/11(日) 18:55:08 ID:MxVfJ+kuO
>>831
たかぎ じゃあるまいし...
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/11(日) 19:16:28 ID:aM1v/ECL0
子供のころ、お風呂用のソフビがあったんだ。

それがさ、遊んでるときに胴体がスポッと外れて中が見えたのよ。



黒いカビがさ、ブワァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァって。
もうさ、泣いた。
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/12(月) 22:18:55 ID:j5pkaIiGO
昨日、ちょっと遠方のおもちゃ屋に行ってみた。
そこは買い逃したソフビが残っていて重宝してたのたが
久々に行ったら全部プレ値になってた。
ハンターナイトツルギに至っては5000円の値段が付いてた('A`)
二度と行かん。本当にry
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/12(月) 23:24:54 ID:+wnYmgDc0
>>834
スドウ?
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/13(火) 18:05:47 ID:uXYkRoNA0
2月発売の問屋情報がキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

同士達よ喜んでクレ!


ウルトラ怪獣シリーズ41 カネゴン
ウルトラ怪獣シリーズ42 ウインダム
ウルトラ怪獣シリーズ43 恐竜戦車
ウルトラ怪獣シリーズ44 ナース
ウルトラ怪獣シリーズ45 ババルウ星人
ウルトラ怪獣シリーズ46 メカバルタン
ウルトラ怪獣シリーズ47 デスフェイサー
ウルトラ怪獣シリーズ48 ミズノエノリュウ
ウルトラ怪獣シリーズ49 キングオブモンス
ウルトラ怪獣シリーズ50 バジリス
ウルトラ怪獣シリーズEX キングジョーブラック
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/13(火) 18:22:22 ID:47sFgbUR0
金城黒・・・
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/13(火) 18:28:12 ID:18gyP/Q10
ババルウ星人!?
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/13(火) 18:34:18 ID:/5xIeiGB0
バトルナイザーの情報通りだね。
ってキングジョーブラック一般販売!?ほんまかいな。

大怪獣バトル公式HPの新ムービーだと、
・改造レッドキング
・改造エレキング
・改造タイラント
・改造タイラント2
・メトロン星人
・ザラブ星人
・シルバーブルーメ
こいつらも出るらしい。ソフビ化するんだろうな。
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/13(火) 18:38:29 ID:hteIX5lI0
カブト・ザ・キラーは?
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/13(火) 18:49:44 ID:EQ9FLsd/0
改造怪獣キターーーーーーーーーーーーーーー
ゴモラ買い逃してまだ手に入れてないが…。どこも品切れorx
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/13(火) 20:58:21 ID:QbAInjC40
>>836
最後の1行入れなければ信じたのに・・・。
釣りたいんならもっと良く考えてやろうね。
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/13(火) 21:18:03 ID:NMlRSgnh0
>>836
キングジョーブラック一般発売ってマジ!?
せっかく最近、オクで買ったのに・・・。
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/13(火) 22:23:53 ID:U2B9uv5s0
>>839
メトロン星人とかが「行け!イーエックス○○!」って叫んでるのに萎えた。
なんだよイーエックスってwww 普通に改造○○でいいだろwww
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/13(火) 22:37:29 ID:smemafrV0
黒金は本当みたいだな。
業者向けのメルマガに確かに記載されてたわ。
ちゃんとコードもあったので間違いないよ。
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/13(火) 23:00:45 ID:RneAbWzbO
>>842>>836にごめんなさいしないと行けないね…(´・ω・`)

ダークザギが一般発売された時は目の色が変更になったけど
今回も変更あるかな?
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/13(火) 23:06:32 ID:Hn27BDLMO
元の色に戻します。
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/13(火) 23:08:17 ID:smemafrV0
>>836は買い占めた転売屋なんだろ

まぁそんなもんだろw
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/13(火) 23:27:01 ID:smemafrV0
あ〜ゴメン>>842の間違いだ・・・。

カッコワル
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/13(火) 23:33:58 ID:/5xIeiGB0
>>846
カードが付く&タグ変更ぐらいじゃね?
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/13(火) 23:59:29 ID:iehcmSSs0
>>847
なんかどうでもいい墨入れが一箇所増えるとか
ケムールの値上げの時みたいに

>>839
メトロンザラブは使い回しだな 間違いない
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/14(水) 01:37:57 ID:c1DgP+g80
ザラブは手が変更されるだろうな
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/14(水) 02:56:51 ID:vGPAWQaeO
>>852
しかし変更しないのがバンダイクオリティ。
ザラブが単品発売した当時、その右手が気になって
手首辺りで切り落とし、再接着したよ。

他のEX怪獣も今後出るのかな?
出てもEXレッドキングぐらいかなぁ……?
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/14(水) 09:14:25 ID:QYKgEFTG0
ババルウ星人が凄く欲しい・・・。

もちろん新造形だよね?
過去に出てなかったよね?
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/14(水) 09:47:51 ID:ztSKCT4SO
そうだよ、考えたらババルウ星人は新規じゃないか。
もっと喜ぼうぜ、おまいら。
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/14(水) 09:55:27 ID:h8b1UbKt0
怪獣のセットとか対決セットのとか結構出てる印象があってな。
どうも新鮮味が薄い。
メビウスのウザい前髪バージョンなら。
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/14(水) 13:01:38 ID:sE6iltVFO
>>853
むしろメビウス版ザラブで出すのがバンダイクォリティーw

ババルウはメビウス版でも良いけどな。
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/14(水) 15:58:07 ID:fW9Jr67P0
EX怪獣出すんならもっと他の怪獣にして欲しい
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/14(水) 16:40:56 ID:3Eus/N43O
てか、41〜50は確定したの?
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/14(水) 17:01:33 ID:soul90JP0
>>859だけど本当だった・・・
すまん
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/14(水) 18:41:59 ID:ZUWNUAAQ0
>メビウス版ザラブ
初代のソフビあるしテンペラーみたいに初代の出すでしょ 流石に
個人的にメトロンはマックス版のつぎはぎ無くして出してほしいけど無理かな
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/14(水) 18:52:43 ID:uFDySDge0
グドンやバキシムみたいに普通にメビ版だろ。
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/14(水) 19:06:45 ID:VOv9afBi0
俺はメビウス版でいいや。初代は腕が変だし。

>>836
マジだね。
キングジョーブラックはただ一般販売になっただけかな。
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/14(水) 19:20:23 ID:z6vMhssu0
キングジョーブラックを一般売りするなら、左手を上げてないバージョンに
してくんねーかな・・・
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/14(水) 20:05:29 ID:3Eus/N43O
ブラック難民から脱出出来るな
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/14(水) 20:11:00 ID:8oaEuTUE0
>>861
メトロンはCGが傷なしだし一個前の造型の使いまわしの気がする
テンペラーは羽生えてるって大きい差があったから旧版使ったんだろうし、
ザラブはどっちになるか微妙だな
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/14(水) 20:50:25 ID:9avdCPRn0
ウインダムはカプセル怪獣か?マケット怪獣か?
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/14(水) 21:37:18 ID:dWzjlQpL0
ポリゴンを見る限りメビウス版なんだがなぁ〜 ザラブ
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/14(水) 21:55:59 ID:VOv9afBi0
>>867
レッドキングの例を見ると、昭和と平成がごっちゃになった設定になる。
ソフビの事を言っているならメビウス版

>>868
どっち付かずな感じがする。体は初代に近いけど
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/15(木) 12:48:23 ID:RM5vEMFH0
消滅候補

ゼルガノイド
アパテー
メトロン星人
タッコング
ガラオン
ガゾート
アントラー
ゴルドラス
リドリアス
ゾグ
シーボーズ
ザム星人
ネオザウルス
カイザードビシ
クレージーゴン
アストロモンス
ウー
テレスドン
タラバン
ペスター
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/15(木) 15:08:21 ID:bG7rdECq0
テレスドン、アントラー、目と論とかは
残るだろうな。
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/15(木) 15:09:29 ID:Le8g8JLuO
ピグモンがバルーンつきで出ないかな
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/15(木) 16:45:53 ID:aenFfzDz0
ピグモン(赤王の投げた岩付き)
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/15(木) 19:36:29 ID:bkmvojCK0
>>872

|  ←むしろバルーンだけで
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/15(木) 20:33:24 ID:qXO4F25YO
>>871
アントラーやテレスドンはウルトラギャラクシーにも出るし、
今後のラインナップに入りそうだね。
ただ、空気読めないバンダイはマックス版が有るのに
旧造型版の方のアントラーを出しそうで恐い。

テレスドンは新造型を望みたいけど、リペなだけだろうな……。

レイモンの商品写真見たけど、何だかモッサリしてた。
腕はポーズ無しの素立ちだったよ。
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/15(木) 21:01:19 ID:Qz6x18dB0
グドン、バキシムとメビウス新造型版を使ってるんだから
アントラーもさすがに大丈夫でしょ

しかしマックスのオリジナル怪獣はラインナップ入りしないだろうね…
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/15(木) 21:08:06 ID:u8/UCEeJ0
ttp://www.daikaijyu.com/news.html

ここにゲランダの羽とネロンガとリペされたテレスドンの画像が載ってる。
テレスドンは展示用にリペされたものか、今後発売されるものかは不明。
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/16(金) 02:33:31 ID:BafEf4AV0
>>876

YOUもラインナップされちゃいなYO!
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/16(金) 14:46:54 ID:BU16cx8dO
>>878 知恵遅れの方ですか?
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/16(金) 18:24:20 ID:8iyTbmbPO
チャンドラーのソフビも一般発売で復活して欲しい
大怪獣出てよチャンドラー
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/17(土) 19:05:45 ID:srRWL9Vj0
そういやマグラーだけ居ないね
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/17(土) 19:46:00 ID:A2dIcw840
もし、グローザムが発売されたとしても配下の冷凍怪獣がいないとさびしい。
ペギラとガンダーを再販してけれ。
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/17(土) 21:10:26 ID:x0GNSXoaO
今年の春まで生き残った冷凍ソフビはウーぐらいか…
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/17(土) 22:28:20 ID:hih7WHRI0
>冷凍ソフビ
叩いたら砕けるな。パキーンって。
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/17(土) 23:43:58 ID:h1vHNvEa0
あっ!ソフビも象も氷になった!!
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/17(土) 23:47:14 ID:1ApQolNb0
ペギラはカードとウルトラギャラクシーの両方に出てるんだよな。
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/18(日) 07:41:26 ID:MkckWsbh0
ノーバにリットルガロンって…食玩ソフビの空気の読めすぎさは異常。
そりゃ735円サイズよりフットワークは軽いんだろうけどさ。
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/18(日) 12:37:08 ID:vxQXUAOZ0
>>887
商品としての販売計画上
一発ネタとして瞬間最大打ち上げ的に目標をクリアすればいい食玩と
その後の再販計画やら、今回の大怪獣バトルみたいな二次販促企画やら
数年単位で利益を上げられるキャラじゃないと立体化しにくい700円ソフビ
っていう構図もあるのかもしんないね。

むしろ700円では、本来スタンダード化されるべき
アーストロンやギラス兄弟、ラゴンやドラゴリー、モチロンやギラドラスなんかを
食玩ではむしろ、円盤生物やマイナー超獣なんかを、互いに済み分けてガンガン出してくれたら嬉しいな。

確か食玩のソフビ道なんかは、当初は初代マン怪獣コンプっぽい雰囲気もあったんだっけな……。
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/18(日) 15:35:51 ID:4dS7IcpC0
至極同感。

でも1年か半年ぐらいで担当
入れ替わってたりすると、
ラインナップ選出の材料が
過去の実績と児童誌のアンケ
ぐらいで判断するから、
旧版と変わり映えのない怪獣に
落ち着くんだろうなぁ。

40年分のウルトラシリーズ観て、
時代の空気読んだラインナップ組むのって、
いきなり担当まかされちゃあできないわ。

逆にキャンディ事業部の担当が
バンダイ的にはイレギュラーに
わかり過ぎてるんじゃ?
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/18(日) 17:41:33 ID:CHZZ9xwE0
シリーズ毎に枠作ってアンケートの結果を反映させればいいのに。
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/18(日) 20:12:44 ID:U6WtMRwWO
>>890
数年前ハイホでアンケートとって、上位に来たやつをラインナップさせてたけどね。
ソレで結構立体化されたよね。

新キャラも良いけど旧造型のを新造型にして欲しいのがたくさん有る。
そっちのアンケートとかもして欲しいな。
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/18(日) 20:26:59 ID:x6mONZjt0
ぺスターは酷かったけどな 色んな意味で
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/18(日) 22:06:42 ID:2Bwej8xw0
ペスターは究極大怪獣のほうがサイズもでかいわ出来もいいわ……
そういえばメビウスの再販ってもうないのかな?
しばらく前にフェニックスとエンペラーがされたみたいだけど
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/18(日) 22:22:38 ID:IVIKJuEh0
>>893
メビウスは定期的に再販されてるからな。
また年末辺りにするんじゃない?
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/19(月) 01:40:04 ID:w/mWjK6Z0
怪獣シリーズも良いけど、来年の『超ウルトラ8兄弟』公開時には
ガイアも新造型して欲しいな。
新造型されたティガ、ダイナと並べると違和感あり過ぎるし。

映画ではティガが主役みたいだから、またフォーム増えそう。
ウルトラ史上最多フォームだね。

896ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/19(月) 02:23:12 ID:rbalHJaY0
>>895
つウルトラマンコスモス
(ルナ、コロナ、エクリプス、ミラクルナ、スペースコロナ、フューチャー、スケルトンコロナ)

ティガブラストとかティガトルネードはフォームチェンジと認めたくない自分が居る。
まぁ、スケルトンコロナも微妙だが。
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/19(月) 12:47:15 ID:w/mWjK6Z0
>>896
ブラストやトルネードは認めたくないってのは主観でしょ?
コスモス7フォーム、ティガも7フォームで並んでるけど
来年の映画でフォーム増えたらティガが最多って話し。

ティガって何気にソフビも旧造型や新造型、バリエーション含めて
最多数出てるよね。

898ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/19(月) 15:15:59 ID:5/lPiJJVO
別に数が出てりゃ偉いってワケでもないけどな
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/19(月) 16:50:26 ID:mNVN4sZG0
ティガってさ、
マルチ・スカイ・パワー・ガタノ戦グリッター
ダーク・トルネード・ブラスト・デモン戦グリッター 細かく分けると8じゃね?

最近見直すまでガタノ戦のグリッターも全身金色だと思ってた。
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/19(月) 17:06:49 ID:ozTkmV+SO
ウルトラ仮面の全フォーム分かる奴いる?

俺は ゆうきフォームしか知らないんだけど
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/19(月) 19:10:33 ID:4bBAJW/2O
↑アホ
902リョウタロス:2007/11/19(月) 19:27:57 ID:dwLaFQUYO
仮面ライダー電王、野上良太郎こと佐藤健に似ているといわれますW
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/19(月) 19:31:27 ID:Bu8A+Kb90
誰一人として数が出てるから偉いなんて話してないのに
随分血気盛んな子がいるなw
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/19(月) 19:53:37 ID:/BTbPSzv0
>>900

ウルトラ仮面

ウルトラでっか

限定ソフビの追い人

ラブソフビ

ウ仮ママンはオクにて活躍中
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/19(月) 21:04:06 ID:v3BxT8AD0
ラブソフビって今ブログやってたっけか?
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/20(火) 01:44:44 ID:0LtYrNQx0
レイモン彩色見本見ますた。


すげー微妙w
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/20(火) 05:31:57 ID:X063ixKbO
>>887
あっちはあっちでああいう芸風なんだし
逆に空気読めてるでしょ



空気読めてないのは700円サイズでデネブやインペライザーを出さなかったこと
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/20(火) 08:48:55 ID:StMV/spJ0
>>907
良く嫁w
俺は>>887じゃないけど
「食玩ソフビの空気の読めすぎさは異常」と書いている。
あくまで「読めすぎさ」であって「読めなさすぎ」じゃない。
いや、字面だけ見ると紛らわしいのは良くわかるけどねw
だからあなたの「逆に空気読めてるでしょ」と言ってることは同じだと思う。
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/20(火) 13:04:44 ID:yR09Vac70
思ったんだけど2月に発売されるウィンダムのソフビの仕様は
旧シリーズ版なのかメビウス版なのか・・・
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/20(火) 18:28:17 ID:WgnKBCjE0
>>909
どう考えてもメビウス版だと思うが
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/20(火) 19:21:43 ID:kQ1i67z90
そもそもウィンダムは旧と新のデザイン差殆ど無いんだから良いじゃん
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/20(火) 19:23:52 ID:Sa7XHoq50
>どう考えてもメビウス版だと思うが
あえて旧造型で出す・・・糞バンダイならやりかねんなwww
あ、俺>>909じゃねーよw
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/20(火) 21:20:11 ID:Vf8rw/OW0
>あえて旧造型で出す・・・糞バンダイならやりかねんなwww
それならグドンの時点でやってるよ。
今のところ考えられ法則性としては

・とりあえず出ているほうを出す。
 旧版しか出ていないなら旧版を出すし
 ナックルのようにメビウス版しか出てない場合は
 あえて新規造形しないでメビウス版を新マン版のふりして出す。
        ↑これが問題

・旧版とメビウス版両方出ている場合
 両方のデザイン版に大きな差がある場合は旧版を出す。
        ↑今のところテンペラーなんかがこれ

・旧版とメビウス版両方出ている場合
 両方のデザイン版に大きな差がない場合はメビウス版を出す。
        ↑今のところグドンなんかがこれ
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/20(火) 21:33:35 ID:Sa7XHoq50
グドンかなり違うだろwww
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/20(火) 21:59:29 ID:Vf8rw/OW0
>>914
あーお前って実は難癖つけたいだけなのね
やっぱりそうじゃないかと思ってた。
マジレスして損したわ。

お前、グドンがもし新マン版で出されてたら出されてたで
>>912みたいなこと言ってただろうしな。

気にいらなければ何がなんでも難癖をネットで一方的につけて
勝ち誇りたいだけの典型的厨二病だわな。

相手して損したわ。
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/20(火) 22:25:43 ID:i5VHde1R0
お前ら落ち着け ウィンダム参戦ならミクラス参戦もありえるよな
アギラも参戦させて新造形で出して欲しいところだがメビウスで出なかったし
スルーされそうで不安だな・・・
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/20(火) 22:29:45 ID:tM1fnGSB0
ID:Vf8rw/OW0が痛すぎる件
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/20(火) 22:52:53 ID:luihmBieO
まあまあモチケツモチケツ。
グドンと云えばこないだザらスで旧版のグドンをどっかの子供が見て
「あっ!グドンの新製品が出てる。でもだせぇ、ありえねー」
と言ってて吹いたよw
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/20(火) 23:31:08 ID:TFUra1A+0
>>918=どっかの子供w
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/21(水) 01:41:44 ID:Oq/b4PS80
誰かバキシムも思い出してやれ
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/21(水) 09:29:48 ID:dOdrUbKD0
バキシムもプロポーションは完全にメビウス版なんだよな
グドンもだけど

バキシム好きとしてはメビバキとAバキは全然違うと言いたい所だけど
メビバキはもこもこしてて可愛いから許す
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/21(水) 16:38:14 ID:zy/8t0Af0
出光ソフビが小さかった…
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/21(水) 17:27:13 ID:zQaNTSq00
>921
昔の造形がずっと定番で続いてリペで出されるよりマシだと思えよ
俺のブラックキング・・・(泣)
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/21(水) 18:11:15 ID:jnZqKptu0
>>両方のデザイン版に大きな差がない場合はメビウス版を出す。
>>        ↑今のところグドンなんかがこれ
>両方のデザイン版に大きな差がない場合 今のところグドン
>両方のデザイン版に大きな差がない場合 今のところグドン
>両方のデザイン版に大きな差がない場合 今のところグドン
>両方のデザイン版に大きな差がない場合 今のところグドン
>両方のデザイン版に大きな差がない場合 今のところグドン
>両方のデザイン版に大きな差がない場合 今のところグドン
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/21(水) 18:37:39 ID:Oq/b4PS80
わかりましたから落ち着いてください
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/21(水) 18:59:11 ID:BiR7xxqO0
>>922
食玩サイズだからな、あれ
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/21(水) 20:01:56 ID:c37R76Yg0
ハンターナイトツルギを甥に買ってやりたいんですが、どこに行けば比較的手に入りやすいですか?

当方、横浜在住で都内なら行くことが出来ます。
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/21(水) 20:02:25 ID:KrfLeGJuO
>>924
でんしさん、いい加減にしてください。
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/21(水) 20:41:49 ID:5WY8KMa20
いつものネタバレサイトに行ってみたら
砂リュウが1800円。
フィギュア王の事だからもっと高めかと思った・・・・
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/21(水) 20:43:40 ID:aq2I/5EU0
1800でも十分高い。
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/21(水) 20:45:59 ID:b+kS4tw+0
元値が700円だしな。しかも怪人だから人型。
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/21(水) 23:12:01 ID:YR1NKzYl0
おまけに金型流用、ほぼ単色
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/22(木) 02:05:14 ID:YEsImXzk0
>>927
横浜在住ならラゾーナ川崎行けば、
ウルトラマンショップが入ってるよ。
てかネットで買えない?
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/22(木) 02:18:59 ID:Uci3v4320
ツルギはマント父と並ぶレア商品に……
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/22(木) 04:25:08 ID:3gRMROIm0
ツルギは川崎のウルトラマンショップに行ってもないよ。
現在オクでも出品は1件だけ、しかも箱破れで3000円だし。
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/22(木) 08:11:33 ID:1zY3aBd80
再販何回もしたからかなり持ってる人多いと思ったが
まだそんなにレアだったのかメビウス放送時に買っといてよかった・・・
でもマント父とUキラーは買い逃した俺
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/22(木) 12:16:12 ID:54Vupj+qO
Uキラーは映画に感動して勢いで帰りに買ったな。
ああいうのは時間を置くと冷めたり躊躇して、その間に無くなっちゃう場合がある。単純馬鹿でよかった。
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/22(木) 12:29:23 ID:t1I8mRBb0
3月末に「ウルトラヒーローシリーズEX ウルトラセブンX」キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/22(木) 12:35:26 ID:t1I8mRBb0
ついでに
ババルウは新造型
ウインダムはメビ版の新彩色
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/22(木) 13:02:43 ID:EtymvSSV0
>>938
マジだね。UHシリーズでセブンX欲しかったから良かった。
しかし値段が840円・・・。
もうソフビは735円→840円になるのね。
来年のライダーシリーズも840円かな?
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/22(木) 14:56:20 ID:dOhtIV3v0
セブンX出るのか。楽しみだ。
パッケージはもちろん夜のイメージで。
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/22(木) 17:23:09 ID:CMYIZHcH0
セブンXをこっちで出してくれてよかった
ソフビ騙しぃで出されるかと冷や冷やものだったぜ
ファーストもNEXTもこっちで出してくれないかな
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/22(木) 17:46:36 ID:FSZSOUJkO
タカラトミーも定番玩具の値上げ発表したしな
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/22(木) 19:02:30 ID:2hssc4VH0
ババルウはレオ版なのかい?メビ版なのかい?
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/22(木) 19:17:20 ID:uFt8VEYD0
>>944
ゲームのポリゴンではレオ版。FE0の。
ってかメビウス版ってそんなに変わってるの?
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/22(木) 21:38:57 ID:fqFwWjST0
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/22(木) 21:43:40 ID:m5Rx2mj50
最低限の塗装箇所でらしく見せる だと?
面白い事言ってくれるなあ
通常版はゴミと言ってるようなものじゃねーか
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/22(木) 23:14:34 ID:6EBwzzcJ0
通常版酷すぎ
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/22(木) 23:52:01 ID:l73SQvGe0
キンブラはカード付かないのか。
ザギみたいに一般販売って事ね。
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/23(金) 04:19:45 ID:B7vstufXO
通常版をリペしたから重装版いらないなぁ。
でも憑依版がなぁ・・・。
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/23(金) 05:06:20 ID:FlocQ59QO
あっちこちの画像掲示板に
チープな電王ベルト持った中学生?の
写真UPされてんだけど
こいつがハイパーキックなの?
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/23(金) 11:31:23 ID:/N/xBe5e0
応募??
なんだ、強引に付属させてるわけじゃなかったのかw
じゃあ大全買おうかな。
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/23(金) 14:45:32 ID:4e8+56MY0
ソフビ付かないなら糞ムックなんかイラネ
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/23(金) 18:39:36 ID:MHuRk/+i0
地元のイオンにて、ウルトラヒーローと735円時代の怪獣ソフビが
全て特別価格500円として売られていた。
今後840円へ移行するフラグ??
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/23(金) 19:57:51 ID:48Dy9tSQ0
セブンXが840円だし、ウルトラヒーロー側もラインナップ変更で値上げするかもね。
もう原油価格がアホみたいな事になってるし、値上げは避けられないだろう。
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/24(土) 12:53:45 ID:xkfniHSC0
今月号のHJにソフビ第3弾の写真載ってたけど、ワロガとギギはどこが変わったのか分からん。
今回は新造形無いし(その代わりにアークボカールやレイモンが出るんだろうけど。)買う物が無いなぁ・・・。
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/24(土) 19:44:01 ID:3OCyZ9gH0
ゲランダは結構マシになった感じがした
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/24(土) 20:19:10 ID:sMS8ddkq0
ゲランダのポリゴンはきもい
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/24(土) 21:17:10 ID:b6YzPHsI0
ついにスレタイも変更か・・・
まぁこの原油高では仕方ないか
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/24(土) 21:21:16 ID:wonmfG970
セブンXは遊びづらいだろうな
そして玩具屋店頭で「このセブンなんか違う!」と思うちびっ子がいるに違いない
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/24(土) 21:33:43 ID:+GFH1GtPO
今、テレビでソフビ人形(キユーピー)の塗装を生業にしている老夫婦が出てた。
日本にもこんな職人さんがいるんだからこの人達にやらせろよ、と思った。
あ、マジレスいらないよw
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/24(土) 22:03:15 ID:sMS8ddkq0
キユーピーwww
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/25(日) 04:08:32 ID:1IByh6EiO
普通なら「キューピー」だが、マヨネーズでおなじみのあの会社は
「キユーピー」という表記が正しい(本当)。
似た例に「キヤノン」「シヤチハタ」などがある。
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/25(日) 11:30:15 ID:oPbcQP5K0
今は変わったけど、法律上登記関係に小文字が使えなかったからなのだね
965Y(イエスマン) ◆TEOqiDrqQE :2007/11/25(日) 13:58:40 ID:VfrItzLG0
原油高騰という理由で子供の夢こわす悪徳商売乙w
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/25(日) 15:59:11 ID:biQUYpmg0
子供をだしにするヲタクは最悪だ
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/25(日) 19:05:00 ID:YKj37yDmO
メビウス怪獣も出して欲しい。
ロベルガーとかインペライザとか
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/25(日) 19:35:10 ID:nXoHGOmMO
せっかく大怪獣バトルと合わせてリニューアルしてるんだから
コスモス移行の怪獣(&ビースト)もラインナップに加えれば良いのに。

UHシリーズがコスモスまでだから入れられないのか?
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/25(日) 20:02:43 ID:9QMBse8r0
840円になるのならば、今度こそメビウスまでが通常ラインナップに
なるんだろうね。
970Y(イエスマン) ◆TEOqiDrqQE :2007/11/25(日) 20:20:40 ID:VfrItzLG0
アンバランスな腕、角、その他もろもろ直っていないんであれば、
値上げは許さん!
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/25(日) 20:29:02 ID:h97EXLM30
アークボガールって来月?
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/25(日) 21:32:39 ID:G3VqKQgM0
だな 記憶によれば・・・
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/25(日) 22:02:01 ID:FBHRyeRF0
01〜12 9兄弟、父母爺
13〜15 G、P、ゼアス
16〜29 TDG3タイプ、アグル2タイプ、ナイス、ネオス、21
30〜37 コスモス5モード、ジャスティス2モード、レジェンド
38〜43 ノア、ネクサス3モード、マックス、ゼノン
44〜50 メビウス5モード、ツルギ、ヒカリ

仮にメビウスまで入れるとしたらこんな感じかね。
OV4人、お笑い2人、ガイアグルV1、コスモスSコロナ、ツルギとか微妙なところを
削って40種類以内に収めるというものあるかもしれんが。
値上げするなら気持ちよく全部新造形で出してほしいな。
父母80はリペイントでもいいが。
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/25(日) 23:47:43 ID:6FXg4Wq10
First、Nextを平成版のクォリティーでこっちで出してよ。
ソフビ騙しぃには愛想がつきた。
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/26(月) 03:25:28 ID:ua9lK6ZE0
>>973
お願いだからユリアンとネクスト2種も入れてあげてください…
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/26(月) 10:58:52 ID:NTm/0+oH0
>>975
次スレよろ
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/27(火) 00:41:38 ID:f4dCGdBL0
アークボガールって殆どノーマルの塗り変えぢゃん・・。
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/27(火) 18:30:25 ID:HnPzsbKu0
元のスーツがそうだし。
>>975は逃げた?
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/27(火) 22:08:07 ID:Js8DTKP4O
初期ガイアとユリアンは本気で欲しい
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/28(水) 17:33:23 ID:K9DPL1Pn0
リペで済むファイヤーゴルザとか出ないのかしら
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/28(水) 18:42:09 ID:xpQsUcGi0
そういや以前に強化ゴルザがセット品で出てたな
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/28(水) 23:22:34 ID:unxhTF/10
ソフビ魂の新スレが本当に立たなくてフイタwww
俺も過去にスレ立てた事あるけど、さすがにもう立てる気ないわ。
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/29(木) 00:17:25 ID:UOWzbZSL0
先日スレを立てたばかりなんで無理だ・・・誰か頼む

>>980
血管浮き出てるからリペじゃ無理
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/29(木) 09:34:33 ID:kQ4Y/ARM0
ソフビ魂スレは必要無いでしょ。

きっちょん&磐梯の悪行に腹を立てるだけのスレだし。
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/29(木) 10:40:01 ID:ov49FttV0
鬼太郎ソフビ
ttp://f40.aaa.livedoor.jp/~toyup/bbs1192/src/1196133472277.jpg
ttp://f40.aaa.livedoor.jp/~toyup/bbs1192/src/1196133577003.jpg
ttp://f40.aaa.livedoor.jp/~toyup/bbs1192/src/1196133743285.jpg

頭が大きいせいか特撮ヒーローのセット系ほど小さくは感じないけど
鬼太郎とネズミ男だけでも735円サイズで出してほしいな
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/29(木) 16:55:53 ID:5teKev/EO
>>982
なにソフビ魂の新スレ立ててんだよ
987982:2007/11/29(木) 17:30:08 ID:ZqG8Irkb0
>>986
俺じゃねーっつの。
つーかあんな「きっちょん死ね」で1000目指すスレにしかならん物を何故…
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/29(木) 17:58:09 ID:mLSGi0yz0
空気読めない子はどこにでもいるから。

金魂スレのキチガイを誘導してあげたらどうだろうね。
居場所の無い金魂ユーザーは喜ぶし、
居場所のいらないソフ騙ユーザーも喜ぶし、一石二鳥。
989たかぎ:2007/11/29(木) 21:01:19 ID:Hkc1zXoXO
もう一回、沖縄にいきたいな・・・



もう一回、沖縄にいきたいな・・・
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/30(金) 12:29:15 ID:jALqlO8D0
ウルトラマン大博覧会で何か限定版でるの?
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/30(金) 16:26:13 ID:BfhQ2IF50
新スレ立たずに終焉かw
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/30(金) 18:27:22 ID:a3KIUQ7vO
怪獣フラーの皆様

次からは小生の掲示板にて語り合ってください。




メンソーレ
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/30(金) 18:36:26 ID:zBc4lWA10
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/30(金) 18:55:29 ID:4tqw/3RO0
立てた
不備その他はヨロシク
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/30(金) 19:38:49 ID:wl+7OUym0
>>994
乙。
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/30(金) 21:50:05 ID:q5ytbD0K0
>>994


次スレ
■735円サイズソフビ統一スレ27■
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1196416289/
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/30(金) 22:40:46 ID:wl+7OUym0
埋めないか
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/30(金) 23:02:20 ID:KAbPKl9y0
ume
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/30(金) 23:09:13 ID:KAbPKl9y0
うめ
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/30(金) 23:10:22 ID:KAbPKl9y0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。