仮面ライダー電王のおもちゃ 12両目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
『頑張れ、僕も頑張る。』

◆ ここは仮面ライダー電王の玩具のスレッドです。
◇ 仮面ライダー電王の玩具以外の話題はスレ違いになります。
◆ スレ違いの話題はそれぞれの専用スレッドでお願いします。
◇ 発買済み商品、関連サイトへのリンクは>>2-5辺りにあります。
◆ 次スレは重複を避ける為、>>950を踏んだ人がスレ立て宣言をしてから立てて下さい。
>>950が立てられない場合はスレ立て可能な人が宣言してから立てて下さい。
◆ 新スレが立つまでは書き込みを控えて静かに待ちましょう。
◇ 新スレへはテンプレが綺麗に貼り終わるまで書き込まないようにしましょう。
◆ 現在のスレッドを使い切る前に新スレへの誘導を忘れないようにしましょう。
◇ 買ったおもちゃは開封して遊んであげましょう。だって彼らも生きてますから・・・。

前スレ
仮面ライダー電王のおもちゃ 11両目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1187154020/l50


公式サイト(朝日)
ttp://www.tv-asahi.co.jp/den-o/

玩具写真画像展示場
ttp://f40.aaacafe.ne.jp/~toyup/

2ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/26(日) 02:53:31 ID:/ya0BXpI0
1月
仮面ライダー電王ヘルメット 2,730円
プラデラ仮面ライダー電王 なりきりセット 2,415円
パンチファイター 仮面ライダー電王 2,100円
ライダーヒーローシリーズD01 仮面ライダー電王ソードフォーム 735円

2月
変身ベルト DXデンオウベルト 4,725円
連結武装 DXデンガッシャー 3,990円
ライダーヒーローシリーズD02 仮面ライダー電王ロッドフォーム 735円

3月
ライダーヒーローシリーズD03 仮面ライダー電王アックスフォーム 735円
ライダーヒーローシリーズD04 仮面ライダー電王ガンフォーム 735円
デンライナーシリーズ1〜4 DXゴウカ 6,300円
デンライナーシリーズ5 イスルギ 2,310円
装着変身 仮面ライダー電王 ソードフォーム 2,100円

4月
デンライナーシリーズ6 レッコウ 2,310円
デンライナーシリーズ7&8 イカヅチ 3,465円
DX変形 仮面ライダー電王(仮) 2,730円
バイク&アクション マシンデンバード&仮面ライダー電王 2,940円
ライダーヒーローシリーズD EX 仮面ライダー電王プラットフォーム 735円
ライダーイマジンシリーズ 01 モモタロスイマジン 735円
装着変身 仮面ライダー電王 アックスフォーム 2,100円
装着変身 仮面ライダー電王 ガンフォーム 2,100円
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/26(日) 02:57:12 ID:/ya0BXpI0
5月
バイク&アクション 仮面ライダー電王 3フォームセット 2,625円
ライダーイマジンシリーズ02 ウラタロスイマジン 735円
装着変身 仮面ライダー電王 ロッドフォーム 2,100円

6月
DXゼロノスベルト 4,725円
ライダーヒーローシリーズD05 仮面ライダーゼロノス アルタイルフォーム 735円
ライダーヒーローシリーズD06 仮面ライダーゼロノス ベガフォーム 735円
ライダーイマジンシリーズ03 キンタロスイマジン 735円

7月
DXゼロガッシャー 3,465円
ライダーヒーローシリーズD07 仮面ライダー電王 クライマックスフォーム 735円
ライダーヒーローシリーズDEX 仮面ライダー電王 ウィングフォーム 735円
ライダーヒーローシリーズDEX 仮面ライダーガオウ 735円
ライダーイマジンシリーズ 04 リュウタロスイマジン 735円
アクションライナーシリーズ09 ゼロライナードリル 3,465円
アクションライナーシリーズ10 ゼロライナーナギナタ 2,310円
アクションライナーシリーズEX ガオウライナーキバ 2,310円
アクションライナーシリーズ1〜8 集合!デンライナーセット 14,385円
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/26(日) 02:58:28 ID:/ya0BXpI0
8月
クライマックス携帯ケータロス 3,200円
ライダーイマジンシリーズ05 ジークイマジン 735円
2フォーム変形 DX仮面ライダーゼロノス 4,200円
バイク&アクション ゼロノス&マシンゼロホーン 2,940円
装着変身 仮面ライダーゼロノス 2,625円
プレイムービー仮面ライダー電王 操縦!デンライナー&マシンデンバード 6,825円
アクションライナーシリーズ01〜04EX DXデンライナーゴウカ クライマックスモード(トイザらス限定) 5,999円
装着変身 仮面ライダー電王 ウイングフォーム(魂ウェブストア限定)2,625円(別途送料 525円、代引き手数料 315円)

9月
装着変身 仮面ライダー電王 プラットフォーム&モモタロスイマジン 3,360円
クライマックス変身 DXデンオウベルト&ケータロス 8,085円
(下旬発売、合計金額は同じ、本セットオリジナルチケット付属)
アクションライナーシリーズEX デンライナー食堂車 2,310円

10月
ライダーヒーローシリーズD08 仮面ライダー電王 ライナーフォーム 735円
重回転剣 DXデンカメンソード 7,875円

5ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/26(日) 02:59:06 ID:/ya0BXpI0
11月
ライダーヒーローシリーズD08 仮面ライダーゼロノス ゼロフォーム 735円
トーキングイマジン DXモモタロスイマジン 3,675円
超連結武装 DXデネビックバスター 4,200円
プレイムービー仮面ライダー電王 操縦!デンライナー&マシンデンバード専用ソフト2 2,940円
アクションライナーシリーズ11 DXキングライナー 9,975円

6ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/26(日) 03:00:25 ID:/ya0BXpI0
私のミスで立ててしまいました。
実質13としてご利用ください。
それまではこちら
仮面ライダー電王のおもちゃ 12両目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1188063966/l50
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/28(火) 00:19:45 ID:kIFamjRSO
こっち?
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/04(火) 19:41:09 ID:63l3qhlM0
再利用したら、次スレは14です。
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/09(日) 15:59:58 ID:gj7fRQgO0
10月
ブロックレール 時を越えるデンライナーセット 3,391円
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/09(日) 18:41:19 ID:B2BZi5LT0
マグカップ注文しようとしたが、数量1を見て鬱になって止めた
まぁ、カプールで使う奴もおらんだろうが…
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/09(日) 19:24:10 ID:wcSla3nh0
>>10
意味がわからん
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/09(日) 20:21:27 ID:5scp1YlF0
普通カップはペアで使うものなんだよ?
相手とティータイムとか楽しむための。
それを1人で使わなきゃいけないからだろう。
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/09(日) 20:26:18 ID:m6XHx5p20
>>12
それはティーカップの場合じゃないの?
これは受け皿つきのマグカップだけど
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/09(日) 20:30:52 ID:wcSla3nh0
へえー 初めて聞いたよ!
それなら2脚セットにしないのは何で?
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/09(日) 20:32:57 ID:5scp1YlF0
>>13
それは、>>10に聞いてくれ。でもまぁ、多分一人でコーヒーすするのが空しかったんだろう。
>>14
俺みたいに、彼女とか一緒にコーヒー飲める仲間がいない奴用。
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/09(日) 20:34:48 ID:wcSla3nh0
>>15
なるほど よーくわかった!




おまえバカなんだね
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/09(日) 20:36:48 ID:tNurSfPm0
などと意味不明な言葉を発しており動機は未だ不明
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/09(日) 20:48:39 ID:MlCaWluV0
そしてカツ丼をぺろりとたいらげ
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/09(日) 20:50:05 ID:1WSdo+iT0
け、ケンカするのよくない
ここは一つ飴でも舐めて玩具の話をしよう
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/09(日) 20:53:04 ID:UUVETqo1O
結局コンセレベルトにガッシャーホルスターは付かないのかな?
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/09(日) 21:40:37 ID:yW9LRGaw0
「結局」ってどこに掛かってるんだよ
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/09(日) 21:52:08 ID:Al+T3mw5O
13両目のスレの替わりはココか?

はやく装着出してくれよ。つまんねーよぅ。
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/09(日) 22:01:07 ID:cwSufwv1O
羽フォームの装着は受注って噂だぜ!!
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/09(日) 22:23:16 ID:BM2aaRwvO
>>23
過去から乙

しかし、これ欲しかったが、さすがに高値になったな
http://ac.mobile.yahoo.co.jp/i?a=auc&sub=a&aid=h48915436&fpg=1&fsub=c
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/09(日) 22:29:30 ID:cwSufwv1O
送料も高いんだな
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/09(日) 23:20:24 ID:zpg0s+R5O
だからオクのリンク張るなっつーの
また違反申告厨だのが湧いて来て、前スレのループになるだろ!
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/09(日) 23:53:57 ID:7VfcfmJ4O
きっと話を聞かないんだよ
やっちゃダメと言ったら
余計やりたがる

そんなもんさ
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/09(日) 23:56:00 ID:MlCaWluV0
それが厨ってもんだよな…
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/10(月) 00:07:01 ID:skuiurJ/0
>>26
前スレでも、貼るなって言っても無理だって解ってるじゃん。
違反申告厨っても実際違反品ではあるからしょうがないけど、
実際に玩具としては発売されないんだから、欲しい人には有益
な情報だと思う。何をそんなに毛嫌いするかわからん。

嫌ならスルーすれば良いんだし。携帯は出来ないのか?ww
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/10(月) 03:10:31 ID:zc9r56gN0
今さら食玩デンライナーに目覚めてここ数日探し回ったけど
やっぱりゴウカ01だけ無いわ。完全に出遅れたw
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/10(月) 03:27:54 ID:0bYy3P4a0
MotionReviveを箱で買った。
1個ダブリだけで全部揃うのはいいね。
24ヶ所可動だし、さすがによく動く。出来もいい。
だが、
パンチホッパーに握り拳パーツが付いてないってのはどうよ?
ソードの俺参上用の親指立て、カブトの天を指す人差し指立てはあるのに…
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/10(月) 03:37:43 ID:wenzx2IvO
>>30
お前の望みをなんでも叶えてやろう
その代償にお前が払うものはたった1つ
」」


33ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/10(月) 04:57:24 ID:/5RLyd3pO
コンセレ電王ベルトってケータロス付かないんかい!
か〜な〜り期待してたのにがっかりだ…orz
あの内容で買う奴は居るのかい?
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/10(月) 08:41:15 ID:NO0y2+6f0
>>27
きっと実生活のストレスを違反申告ポチって晴らしてるんだよ。ほっとこうぜ。


そんなことより、甥っ子の誕生日にk−タロス買いに行ったら入荷待ちだった。
このままじゃ、ゴングチェンジャーをリクエストされそうだ。急いで探しにいかないと…

どこも品薄状態なのかな?
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/10(月) 09:59:58 ID:tgeQ3O8g0
>>34
昨日、トイザらスでベルトと一緒に
ケータロス買ってる老夫婦と孫を2組見掛けた。
うちの近所ではケータロスが売り切れになったの見たこと無いくらい、
田舎なので参考にならないか…。

届くのが明日でも良いなら通販。
送料で定価より高くなると思うけど、店舗巡りするより無駄足にならなくて済むかな。
近所のおもちゃ屋に電話して聞くのも手かも。
3634:2007/09/10(月) 10:13:58 ID:NO0y2+6f0
通販って手もあるんだけど、一緒に買いに行きたいので
近くの家電量販店下調べしてくるわ。

ああそうさ。俺がケータロス欲しいんだよぉーw
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/10(月) 10:36:02 ID:KAX9I4HN0
>>36
陳列商品をレジに持っていくワクワクが得たいなら下調べじゃなくて、甥と一緒にmj調べに行けば?
一人で行って在庫あっても、連れに言ってる間に売り切れたら最悪だし
取り置き頼むならレジで名前言うだけだから甥は何もできないし
何はともあれ がんばって。
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/10(月) 10:58:57 ID:KRH7+tFrO
>>33
ノシ
個人的にはクライマックスよりプラット+4フォームの方が好きだから十分満足だよ。
ただ、どうせならこっちの方にチケット全種(もちろんホロ無しで)入れてほしかった…
まぁ、12月のマスターパスセットも買っちゃうけどさ。
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/10(月) 11:00:38 ID:rMRKM/o/0
話ブッタ斬るけど・・。

アクゼロと装着ゼロノスが何処にもねー(;´д` )

こんなのって俺の地域だけ?
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/10(月) 11:19:34 ID:rP21nZQE0
>>39
アクゼロは売り上げが凄いことになってるからネット通販しろ
自分も探し回って何処にも無かったから尼でポチった
日曜日の放送で装着ゼロノスも多分品薄
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/10(月) 11:27:29 ID:OW4ftlCQO
アクション仮面ライダーのウィングフォームかてきた。
なんだ……この色
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/10(月) 11:34:24 ID:MDTbFBP00
>20
玩具のガッシャーホルスターは、普通のベルトにもつけれるようになってるから、
コンセレにもつけれるんじゃないのかな。確証ないけど。
43ぼくらはトイ名無しキッズ :2007/09/10(月) 11:41:58 ID:4PNsoD1f0
食玩のガオウライナー、9月上旬って書いてあるんだけど、
売ってるの見た事ない。
http://catalog.bandai.co.jp/item/4543112496485000.html
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/10(月) 11:44:19 ID:9g02y1sk0
※発売日(予定)は地域・店舗などによって異なる場合がございますのでご了承ください。
45ぼくらはトイ名無しキッズ :2007/09/10(月) 11:48:51 ID:4PNsoD1f0
あれ、じゃあまだ出てないのかな。
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/10(月) 12:20:49 ID:B5hKxlHU0
ガオウライナーって劇中じゃ何両連結だったっけ?
できれば客車仕様のもほしいんだけど、
出なさそうだから先頭車両だけで全車両分繋げようかと思ってる。

その車両数が確認できる映像がないんだけど、覚えてる人いない?
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/10(月) 12:55:17 ID:KRH7+tFrO
>>46
設定じゃ確か8両編成だったはずだけど…さすがにあと7個も買うのはキツくないか?w
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/10(月) 13:15:50 ID:puabbEM0O
>>43
前スレにも書いたけど、こっちにも書いとく。

地域によるかもだが、取り扱いのあるコンビニでは、早いトコなら今日の深夜から店頭に並ぶよ。
但し入荷するかどうか、店次第なトコがあるので、心配だったら聞いてみるといいよ。
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/10(月) 13:17:24 ID:B5hKxlHU0
8両ね、d
ちゃんとしたほうの値段考えたら
300円の食玩で8両分なんて痛くないぜ
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/10(月) 13:38:43 ID:KRH7+tFrO
>>49
あ、食玩の方ね!?ゴメン、ちょっと勘違いしてたw

でもアクライの方でもゴウカとガオウの通常車両欲しいなぁ
…無理だろうな、需要少なそうだし…
食堂車、4つ買っちゃおうかどうか迷うなぁ…
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/10(月) 14:17:26 ID:RdHA9FR40
ユウトの中の人がデパートで探し回って
ゼロノス人形購入。
(中村優一くんのぶろぐ参照)
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/10(月) 14:19:36 ID:0ZgC+srY0
画像見た感じだと食玩でデンライナー客車が出たらトゲ+リペで同じになるのかな
ttp://vista.undo.jp/img/vi8940128848.jpg
客車はギミック無しで2両入り300円か4両入り500円で出してほしい
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/10(月) 14:21:49 ID:GiVmCCfI0
ゆうとの中の人はいいきゃらしてるなぁ
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/10(月) 14:37:38 ID:/jY46C6F0
前回はおもちゃ何も出なかったもんな>ユウトの中の人
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/10(月) 15:04:48 ID:8wvPs/7u0
南郷先輩の装着変身マダー?
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/10(月) 15:59:46 ID:Ya/KOFXIO
スイング2まだ出てないか
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/10(月) 16:08:17 ID:wbPN42iA0
同じ質問ばっかで鬱陶しいな

7-11東京(11日or12日納品)
●バンダイ 仮面ライダー電王vsガオウ 315円 3種

25・26日(一次・二次出荷)
●仮面ライダー電王 ライダースイング2
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/10(月) 16:37:32 ID:B5hKxlHU0
>>50
俺の説明不足だった。サーセン。

>>52
長さ的には客車よりもキバを元にしてワニの頭の根元あたりをチョン切れば丁度かも
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/10(月) 18:33:05 ID:Vffh5XRY0
ガオライナー買ってきた。
確かにこれ一両は寂しいな…なんか他の車両と連結させるのも
ちょっとためらうから、後車両も8両分を一つか二つに
まとめるとかして発売してほしかった…
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/10(月) 18:53:01 ID:4PNsoD1f0
>>48
ありがとう。
さっきヨーカドー逝ったら並んでいて、無事買えました。

ベルトは、玩具と同じでウイングとガオウが一緒なんだね。
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/10(月) 19:22:09 ID:XeBVgGlD0
>>59
たとえばイカヅチ後車両は一個しか要らないから
(前しか買わない子が居るためだろうが)店頭に余ってるけど
キバ客車とかはファンがまとめて買うから意外と余らないかもしれないのになぁ
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/10(月) 19:22:57 ID:XeBVgGlD0
客車って書いてみてアレ客はのらねーよなと気づいたw
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/10(月) 19:37:52 ID:KRH7+tFrO
以前にケロロ基地の食玩が色替えして全種セットで販売されてたけど
あんな感じで食玩デンライナーも8両セット出してくんないかな…
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/10(月) 19:41:22 ID:6EoCQsq7O
>>59>>61
http://imepita.jp/20070910/706670
意見を合わせるとこういうことになるな
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/10(月) 20:08:16 ID:XeBVgGlD0
>>64
デンライナーツチノコ?
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/10(月) 20:52:22 ID:9XXmn2N+0
>>64
やっべかわいいwww
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/10(月) 22:02:10 ID:2jvCoo6IO
ラムネも8個入り?


困るなぁ…
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/10(月) 22:06:10 ID:ewVnj1b/0
>>64
ちょっと半額の侯車両買ってくるわ
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/10(月) 22:10:35 ID:Vffh5XRY0
>>64
ワニに尻尾ができたwww 
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/10(月) 22:11:23 ID:B5hKxlHU0
どうせあわせるならゴウカ04がよさげかな?
模様というか外見的にガオウ客車に一番近い気がする
71定期巡回 《DEN-O form》:2007/09/10(月) 22:21:21 ID:D6aNr+Cc0
携帯馴れ合い厨きんもぃwwwwwwww
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/10(月) 22:36:36 ID:yW9zihjlO
>>63
2400円くらいになるのかな!?
2000円オーバーはキツいかもネ!!
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/10(月) 22:55:06 ID:sAmUw3nU0
>>70
だが、リペる手間を考えると、>>64あたりで手打ちにする方が手っ取り早いw
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/10(月) 22:55:39 ID:Lv4fPDGF0
網で装着モモを予約しようと思ってるんだけど早めにしないと少量で買えないとかある?
他の品との兼ね合いで同梱してもらおうと思って…
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/10(月) 23:15:39 ID:wbPN42iA0
>>74
発売日が近ければ同梱してくれるだろ
発売後は、多少は在庫出ると思うけど売り切れない保証はない。
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/10(月) 23:30:58 ID:C3pHrrQ+0
さすが西武デパート、ケータロスが普通に買えたぜ。

つか、Akibaヨドが誰もが群がるからすぐなくなるだけか。
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/10(月) 23:31:31 ID:UNvNcr3S0
 魂ウエブで装着モモの画像がうpされてたな。モモ、カッコイイ〜!!! イマジンは、
デネブだけ買えればと思っていたが、タロスズも集めたくなってきた。ヤバイ!
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/10(月) 23:47:38 ID:q87xgGVk0
ジャ○コだかヨーカ○ーだかザ○スだけ限定でもいいから
残りのタロスズ+2は全部EXで網羅してくれ
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 00:08:07 ID:lsEGgj5U0
>>78
ヨーカドーはやめれ
こっちにはないんだよ
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 00:11:16 ID:Ng6YE7Jv0
装着のモモタロス
なんか目が違うし
胸のMOMOの意匠がわかってないヤツが造形したっぽい
微妙に萎え
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 00:27:33 ID:bxyovR5n0
>>79に激しく同意。
せめて、ザラス限定。 できれば、王子みたいな方法にしてくれ。
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 00:28:10 ID:bxyovR5n0
ゴメン、sage忘れた。 orz

分かってくれるとは思うが、
王子みたいな方法 → Wフォームね。
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 00:39:08 ID:Ee5/ITQE0
イマジン7体セット買ってきた
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 00:40:57 ID:6aNkCSoD0
ザラス ジャスコ ヨーカドー
限定はきついな

この3つ揃った地域ってそんななさそう
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 00:43:22 ID:CPDXkUh30
ヨーカドーじゃもう体力無いからセブンアンドワイにすれば良くね?
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 00:44:00 ID:CPDXkUh30
アレ…セブンアンドアイだっけ…?
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 00:45:07 ID:qKHCXpFF0
埼玉だけど全部車で30分以内にあるわw
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 00:47:04 ID:Ee5/ITQE0
ザラス ジャスコ ヨーカドーはあるけど映画館がない
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 01:19:36 ID:o1rd1KYzO
CLIMAX-Dが尼に来ねー
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 01:47:12 ID:3EGhPf/O0
>>80
 確かにね。買うつもりなかったから、気にならなかったけど、モモ好きや買う気の
あった人は萎えるな
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 01:54:39 ID:qKHCXpFF0
モモの表情は難しいよな〜
全部並べると一人だけSICっぽい。
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 03:36:39 ID:98K+0zeC0
装着モモを見ようと思って魂ウェブ見たけど
装着ゼロノスの取説誤表記のお詫びが出てるね。

でも「商品自体の遊びに影響はございません。」ってあるけど
フルチャージごっこしたい人には十分影響が(ry
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 03:39:21 ID:85vFCe5Y0
まぁカード付けるんならカード外した状態のバックルもいるからな
途中で気づいて面倒臭くなったんだろ
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 05:41:20 ID:ByR8pW+b0
ユートの変身待機音もかっこいいんだねぇ
あんまりみみにはいらんかったけど最近
聞いたらすごくいい
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 06:26:28 ID:upYUoK6C0
決め台詞の次のサウンドドロップは是非変身音で欲しい。
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 10:06:47 ID:j1VjEFDD0
コンプリートセレクションのデンオウベルトの話題って、このスレでいいの?
めちゃくちゃ欲しいけど、3万円に悩んでるんだよな。
もう買うって決めてる人とかいる?
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 10:16:53 ID:mnSY9St30
>>96
結構いるんじゃないかな?
初版だけの数としたら、ファイズギアより売れそうな気がする。

追加された仕様なんかが気になるのはわかるけど
コンセレは、悩んだらなかなか買えない商品だと思う。
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 10:42:27 ID:ILnumH5m0
もうちょい情報出てから決めるかな
発売寸前にならないとわからないこともあるかもしれないし
なんかのコンセレベルトでは確か仕様がいくつかカットされたって聞いたことあるし
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 10:50:29 ID:K5M7R3jS0
アークルはギリギリで色々変わった
全フォーム再現→アルティメットがない
変身後もLEDが点灯→点灯しない
各フォームごとのアタックサウンド→一個もなし
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 10:51:54 ID:JMuUD5+C0
フルチャージ時の認識速度が、上がっていれば買いなんだけどな…。
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 11:15:45 ID:j1VjEFDD0
あれ、1月に発売予定だけど
予約はいつまでやってるんだろう。
オレも、ギリギリまで悩みたいんだよな。

あと、アマゾンではデンオウベルトの予約やらないのかね
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 11:50:26 ID:Q/ETxmOiO
俺もギリギリまで考えようかと思ったけど
その間に安く売ってるショップが予約打ち切っちゃったら泣けるんで
既に予約しちゃったよ…やっぱり五千円以上の値引きはデカいからね…
アークルの話は聞いてはいたから正直不安だったけど、ここは信じてみることにした
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 12:01:21 ID:j1VjEFDD0
そんなこと言われたら
オレも今すぐ申し込みたくなってくるじゃないか!
できれば、いつも利用してるアマゾンで申し込みたかったんだけど
ここは一つ、楽天で頼んでみようかな。
あと、できればゼロノスベルトも発売してほすぃ…
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 12:02:43 ID:WPiaM4KB0
みんなで予約を控えれば、予算上メーカーはギリギリで仕様変更せざるを得なくなる
ニワトリタマゴだね
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 12:13:42 ID:bwRVRwRKO
コンセレ電王ベルト
ケータロス無しなのは百歩譲るとして、
荘厳サウンドは入れといて欲しいぜ。
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 12:39:06 ID:j1VjEFDD0
うおおお、悩むぜ
買った時はすごい遊びまくるだろうけど
すぐに飽きそうで怖い。
大切に扱って、もしいらなくなれば
オークションで売れば、3万円以上で売れるだろうし…と
自分に言い聞かせてるけど、やはり悩む。
けど、後で欲しくなって後悔するよりはマシなのかな
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 12:52:12 ID:wIeFaXfe0
買わずに後悔するより買って後悔しろ!!
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 12:59:17 ID:j1VjEFDD0
おう、今楽天で注文確定してきた。
これで仕様がショボくなったりしないことを祈る。
後悔しませんように後悔しませんように後悔しませんように…
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 13:00:03 ID:ByR8pW+b0
番組最終回で
良太郎のベルトプレゼントとかやってくれないかな
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 13:44:29 ID:nbRNA4yI0
コンプリート、玩具版でいいからケータロスとの接続機能はつけてほしいな、
荘厳フォームのサウンドも当然再現。


んじゃなきゃイラネ、機能全部補完してるなら玩具版の方が価値は高いと思う。
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 14:03:26 ID:mnSY9St30
>>110
なりきり遊びメインで考えてるなら、確実にDX版だろうね。
大人版もいいところもあるとは思うけど、きっと36750円の価値はないってことになるんじゃないかな?
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 14:18:33 ID:Ee5/ITQE0
37000円はボッタクリ過ぎだと思う独占販売だからこうなんだろうな
安く高品質でより良いものをと企業努力している会社なら20000円以下で
もっと良いものを出せるはず
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 14:20:24 ID:j1VjEFDD0
なんでコンセレ版ベルトにはケータロス付かないんだろうな
オレは別にいらんから良かったけど
ケータロスが欲しい人からすれば、もう憤慨モノだろう。
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 14:26:41 ID:mnSY9St30
本体ってダイキャストじゃなくてメッキ仕様(予定)になるみたいだね
ケータロスは接続方式が微妙だから、コンセレだと質感と安定感を維持できなさそう。
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 14:48:53 ID:JrBlhMXsO
マグカップ他新製品、携帯からも買えるようになったね。
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 14:57:08 ID:OVl52McK0
ライディングカードの第一章&第二章が近くのおもちゃ屋で売ってた
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 15:31:29 ID:zI/4V6Co0
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 15:39:23 ID:ABeqhI8iO
コンセレはさすがに外観の為にDXの10倍の価格は高いよなぁ。
DX以上と思えるのはライトの交互点滅とイマジン音声位だろうし。
下手すりゃそれも無くなる磐梯クオリティー
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 16:23:58 ID:UQdolYjD0
三万あったら、値段的にも躊躇してるデンライナーを
片っ端から買いそろえるかなぁ。
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 16:41:02 ID:b28bqTsc0
発売される頃になると、
もう既に次のライダーの情報が出て、
みんなそっちに興味が移ってるんだろうな。
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 16:49:01 ID:26iFyIsd0
ゼロノス人形で遊ぶ侑斗の中のひと

どれだけ、ゼロノス好きなんだよ。
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 17:03:45 ID:k5jfS/suO
そりゃ自分の役だからだろ
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 17:16:46 ID:ltc5gbbO0
京介変身体も忘れないでね
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 17:22:33 ID:+E49+L++0
DXデンオウベルトをそのまま大きくしたヤツを出して欲しいな
クォリティは同レベルでいいから。
3万円は高すぎる
と言いつつ、予約しちゃったわけだけども。
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 17:26:55 ID:EHinfjn0O
コンセレ、このままケータロスが付かなきゃ
ただのゴミ。
付けば神玩具

付かなきゃ555のベルト人気をこえられないね。
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 17:27:50 ID:exNC88Od0
>>124
それなら1万くらいで済みそうだな
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 17:33:49 ID:nbRNA4yI0
>>123
そういやTV登場の鬼で京介変身体と朱鬼だけ製品化されて
ないもんな。

今回の役ライダーは製品があるだけに、そりゃ嬉しいだろう。
西鬼役の人なんかは100個買い占めそうな勢いで買うっていってただけに。
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 17:36:31 ID:mnSY9St30
>>127
朱鬼はガチャポンで商品化してる
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 18:05:13 ID:Ee5/ITQE0
良太郎が変身する時のベルトはDXデンオウベルトだから
短いプラベルトだけ劇中と同じにしてくれるだけでもいいよ
もしくはネジ外して自分で交換するから
劇中仕様のベルト部分だけ売ってくれ
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 18:10:24 ID:+E49+L++0
え、実際に売られてるベルトが
撮影に使われてるのか!?マジで?
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 18:43:29 ID:yh/2Hm7D0
>>125
555の秋刀魚ベルトはオプションであるポインターとショットが付属していたが、
セット物で電池を入れる箇所が複数になると販売できないとかいう基準のせいで
ポインターは音声と発光ギミックが無い物になっていたぞ。
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 18:44:21 ID:Q/ETxmOiO
確か変身前に良太郎が持ってるベルトは玩具を撮影用に改造したものだったと思う
変身前と変身後ではベルトの大きさや細部の形状が微妙に違うよ
(フォームスイッチの辺りを見比べるとわかりやすいかも)
コンセレベルトは変身後のベルトを元に製作してるっぽい
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 19:14:04 ID:+E49+L++0
>>132
マジかよ…
なんかすごいな。
もしかして、ゼロノスも同様?
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 19:16:59 ID:NYdrmdsL0
毎年変身前は玩具改造じゃ無かったっけ?
勿論使い(撮り)どころによるけど
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 19:25:01 ID:22NB0pLJ0
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 19:27:45 ID:NYdrmdsL0
左下オカンっぽいww
スレチだが皇帝・・・・マントと胸部アーマー外すとへちょいなぁ
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 19:28:39 ID:8FnlTmnI0
>>135
左下が、背後からコッソリ近づいて友達を驚かせようとしてる小学生にしか見えません
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 19:29:16 ID:wmPSKtOQO
>135
侑斗、転載ヨクナイ
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 19:43:22 ID:8oCY3uwvO
>>138
これはよくあることだろう何を今更
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 19:47:11 ID:qPcnp12V0
>>135
装着でもモモのこのポーズが出来ないんだよな・・・
ソードが肩に乗せられない
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 20:13:16 ID:uVKL7ac70
>>137
吹いたじゃないかww
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 20:15:42 ID:4AstVl4A0
>>134
毎年っつーか東映サイトやムックの記述、映像資料でわかってる範囲では、
555の幾つかのシーンと剣の幾つかのシーンと(剣のベルトはギミックの都合上
プロップと玩具が同サイズ)、カブトの幾つかのシーンやゼクター、ダーカブは
ほぼ全部玩具、って辺りだな。さすがに響鬼は「裁鬼ウクレレ」くらいしか
DX玩具は使ってない(そのかわりDAが結構玩具使ってる。劇場版の江戸時代すら)。

龍騎以前は変身する瞬間にしかベルトが出てこないので、目に見えて解るような
重厚な撮影用モデルを使ってた(カードデッキだけ時々玩具)。
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 20:21:40 ID:+CGVB1AnO
さすがにコンセレのは手が出ないのでDX買ってハーネス作って装備して遊んでるよ。
いい大人がピロリロリロン、ビシュウ!ソードフォーム!プォーン!とやってるとこを、たまたまオカンに見られた時は気まずかったが。
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 20:37:53 ID:ByR8pW+b0
俺なんか
ビックカメラでやってたのを
同級生にみられたぜin26
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 20:43:45 ID:VAIYA8eXO
一瞬エンペラがリュウタに見えたorz
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 20:46:20 ID:26iFyIsd0
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 20:50:50 ID:s6FOHlSc0
>>145
禿同
てか、ウルトラマンをよく知らないので、普通にリュウタだと思っていた。
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 21:57:04 ID:5aURffyF0
装着ゼロノスの胸部パーツ、電王にもつけれることに今更気づいた。
なので、モモさんにつけて上からオカン被せて遊んでるぜ。

オカン「野上!俺も手伝うぞぉ〜!」
モモ「おおおおオデブぅぅ〜!?てめぇ何なんだよ!ヒィィィ・・・」
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 22:48:37 ID:t8bPlVt10
ゼロノスベルトのレバーが緩くなて来てカードが通せず変身不可能になっている俺・・・
これやっぱり修理して貰うしかないよな?素人の俺じゃ修理の知識なんか無いし・・・
同じように緩く鳴りすぎてカード通せなくなってる人いる?
無駄に変身しすぎたかな・・・
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 22:55:47 ID:3X6eXgsL0
>>145
おもちゃ屋でリュウタソフビ群の中にエンペラが混ざってたってレスをどっかで見た気がするw
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 22:58:01 ID:WJGgOj5L0
>>149
ところでお前だれ?
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 23:00:34 ID:yI2lFyhE0
とっくに”9月上旬”が終わってるにも関わらず
スイング2がどこにも入ってない件について

都内で出てるところアル?
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 23:08:12 ID:8nfS8RT50
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 23:41:54 ID:9/uuKEuR0
ケータロス、子どもにせがまれて買ったが音割れが酷い。
モモタロスの台詞なのに、ルー大柴に聞こえるのがいくつか。
子どもも、これモモタロスじゃないよね?と言ってるし。
たまたまそういうのにあたったのか、みんなそうなのか。
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 23:42:52 ID:JvgcungA0
このスレの半分は「発売日いつ?」で出来ています
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 23:46:19 ID:kIRwDnoK0
>>154
他のおもちゃだけど、
電池が少なくなると、音割れする商品は多いです。
電池を替えてみれば?
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 23:50:01 ID:mnSY9St30
>>155
電王から玩具板来始めた人も多そうだ。
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/12(水) 00:52:13 ID:Kt3PejXu0
>>60
無事に買えて何より。
自分も今朝、出勤途中にコンビニ飛び込んで買って来たよ。

職場の近所のSCは、昼休みのぞいたら完売寸前になってた。
どんだけ〜
ttp://e.pic.to/m8lud
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/12(水) 01:26:54 ID:GZ7z2kug0
554 名無しより愛をこめて sage New! 2007/09/11(火) 18:37:52 ID:xLxDaHle0
イマジンがセットで売ってたから買ってきちゃった
記念にウイングフォームと写真撮ってみた
ttp://vista.jeez.jp/img/vi8950326677.jpg
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/12(水) 01:29:28 ID:6L7lfw4u0
>>159
おい夢戦士
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/12(水) 04:14:42 ID:QbOqzfyIO
食玩ウィング出来が微妙に思える
他の食玩電王と腕交換が出来るようにしてあるんだろうけど、
前回のゼロノスで腕組みポーズが出来るようになった後だと今回の腕は少し残念




チラ裏
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/12(水) 05:33:43 ID:KsTEv0V20
モーションリバイブを買えばいい>>ウイング
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/12(水) 08:40:28 ID:ASqI+HU3O
>>161

ああ、やりましたとも‥

ウイング複数買いして、前出たロッド&アックス、ソード&ガンと腕&足(ヒザ下)パーツ交換。

足首の可動あるだけで、おそろしい程に、自然なポーズ&安定感で良かった。

が、ロッド&アックスの腕は、ヒジはユルユルで無理だった‥OTZ
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/12(水) 09:16:04 ID:K8cMtgG80
>>163
緩ければ接着剤か何かを表面に塗れば太くなるので何度も塗り重ねて太さを調節すればOK
でも個人的にはゼロノスに王子の腕を移植したらどれだけの可動を見せてくれるか・・・(あ、ミニプラスレでも同じ事書いた・・)
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/12(水) 12:24:50 ID:MgRahpi60
イマジンとライダーのセットになっている食玩って何という名前か教えてください。
ライダーキッズとは違いますよね。
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/12(水) 12:34:56 ID:Qq5/SgInO
プレイヒーローWのこと?答えは聞いてない!
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/12(水) 12:37:19 ID:KxTOVIRGO
ロッドフォームの肩アーマーのせいで回転軸が下になってるんだよな
ゼロノスみたく可動させたいなら肩アーマーの取り付け位置も考えなおさなきゃ
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/12(水) 13:18:42 ID:HHn5zfWo0
>>146
ビッグソフビのモモタロス予約注文しなきゃよかった・・・(予約した店キャンセル不可)
トーキングイマジンのモモタロスの方がかなり出来が良さそうだし・・・
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/12(水) 14:55:38 ID:fPUCUT9vO
ビッグサイズのモモはハイホの画像見て一気に買う気失せた。
サイズが大きいくせにAP並みに似てないってどうなの?
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/12(水) 15:45:19 ID:iIX1UWYE0
ビッグサイズのモモって顔おかしすぎるよな
俺にはガレッジセールの川田にしか見えない
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/12(水) 15:46:00 ID:XQSCqN+m0
>>169
首から下はガッシリしてていいんだけどね。
人形は顔が命だからなー。
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/12(水) 17:22:56 ID:tfURQ6df0
食玩のガオウライナー買ってきたんだが、スイッチ押しても
口が上手く閉じない事が多いんだけど、みんなこんなものなの?
ゼロライナードリルもバネによる展開力が弱い感じがあったけど
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/12(水) 17:49:00 ID:K8cMtgG80
>>172
あんまり気にした事無いけどたぶんそんなもんだと思う
レッコウのアックスが床で跳ね返って戻ってくるのと同じかと・・・
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/12(水) 17:54:57 ID:K8V/ZhfyO
>>172
噛み合わせは個体差じゃないかな〜
俺のワニは指を離さない程ガッチリ噛付くよ!
小さいお子さんの手が届く範囲に放し飼いしない様に気をつけてー!!!
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/12(水) 18:15:43 ID:aVo/YutR0
ガオウライナーは上顎のバネが通っている軸が少し細いから
バネが軸から少し外れた状態になる。それでバネの威力が弱まる
方法としては
・軸を少し太らせる(0.5oプラ板を貼り付け)
・上顎のバネを止めてある溝からバネがずれないようにする
他の車両もバネの刺さっている穴を開けなおすなどして
バネの威力を部分的に強くすることで動作不順など解消できる
詳しい方法は各自で頭捻って工夫してみれ
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/12(水) 19:01:05 ID:G+qlKnuF0
>>154
少し前ヤフオクに、スピーカーを小改造して
音割れをなくしたって触れ込みのが出品されてましたな。改造法が知りたい。
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/12(水) 19:48:10 ID:C+80bcxu0
しかし素人の改造で音割れなくせるならバンダイ何やってんの!って感じだな
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/12(水) 19:58:49 ID:j4ZKAPFs0
でも前にケータロスの音はスピーカー関係なく元から割れてるって前に誰か言ってなかったっけ?
179172:2007/09/12(水) 20:23:46 ID:tfURQ6df0
>>173-174
かみ合わせって言うか、スイッチを思い切り押し込んでも
アゴがまったく閉まらない時が結構あるんだ。
基本的な部分なのに反応が鈍すぎると思って聞いてみたんだけど
とりあえず>>175の意見を参考にしてばらしてみるよ
なんかバネがいかにも貧弱って感じはしてたしね
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/12(水) 21:16:21 ID:5eo6r6bB0
>>151
特異点ですが何か?
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/12(水) 21:33:09 ID:y4IdqzH+0
ケータロスってかああいう玩具って基本的に音質下げてるとか聞いた気がする
という事は何らかの方法で上げられればいいのかな
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/12(水) 21:34:41 ID:NEMVtmA20
>>179
あんまり強く閉まるとそれこそ怪我小児でるからなー
DX玩具のほうとか口の中にスイッチあってスリリングらしいがw
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/12(水) 21:39:12 ID:6L7lfw4u0
電王玩具は待機音のキーが下がってるのをなんとかして欲しい
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/12(水) 21:46:59 ID:OLlwWyaoO
>>183
むしろ、玩具の方が先で本編で使用される時にキーを変えてるんでしょ
でも、キーが変わってるのはケータロスとゼロノスベルトの待機音だけじゃね?
余談だがガンフォームの待機音は玩具の性質上、音を治そうとして割れても駄目な気がする…
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/12(水) 22:33:52 ID:ugUrhXHIO
店長だか店員がきっと電王観てるのだろう

先週遂にカード無くなっちゃったから今まで定価で売られてたゼロノスベルトが値下げされてた。
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/12(水) 23:18:57 ID:oa8m2PZlO
ライティングカードってそろそろ発売?
中旬だよね
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/12(水) 23:21:38 ID:J1RUFrvjO
コンセレみたいな仕様のデンガッシャー発売して欲しいよね?
答えは聞いてない
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/12(水) 23:28:07 ID:P+JUdje10
あの伸縮自在な謎物質は再現無理そうだよな
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/12(水) 23:40:34 ID:E/Ilc9sn0
今月出る1&2弾BOX年末に出るとコレクションは内容は全部違うのかな
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/13(木) 00:52:28 ID:qtmCs3uH0
違うから全部買ったほうがいいよ
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/13(木) 01:06:50 ID:5eYA9tN70
そういやゼロノスのスーツは塗り替えてゼロフォームにされちゃうんだろうか。
もし別々なんだったら回想シーン(ゼロノス初変身とか)での再登場も期待できるかな。
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/13(木) 01:20:26 ID:33uzkxYG0
変身→アルタイル→パワーアップ変身→ゼロフォーム
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/13(木) 01:34:12 ID:o2UFrdSl0
マスタパスの箱画像きたけど中身みえね
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/13(木) 01:48:05 ID:TsVMNiYy0
とっくに来てたがな(´・ω・`)
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/13(木) 02:27:12 ID:qtnoNo2S0
赤い文字は「MZ」?

Master of Zeronos?
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/13(木) 02:31:43 ID:E4xIG5oD0
AVZじゃないかな?
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/13(木) 10:11:05 ID:TGriiIpQO
>>170
川田にしか見えなくなった。何であんな顔にしちゃうんだろう?
腕組みしてるから改造も面倒だし

>>182
ちょっとしたワニワニパックンだな。買ってくるかww
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/13(木) 11:07:32 ID:2SMl5Or30
プレイムービーのDISC2が出るんだね
ゼロノスも登場ってことで買うかな...
http://item.rakuten.co.jp/es-toys/4543112491930/
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/13(木) 12:07:17 ID:6rMO0Tb20
>>197
アレはトーキングイマジンのモモタロスの腕がソフビだから
こっちも買ってねというバンダイの嫌がらせ。
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/13(木) 13:06:06 ID:5SJFDTF2O
秋葉でDX食堂車もう売ってたんだが・・今週だっけ?
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/13(木) 13:06:44 ID:deq0rwf90
気が早いけど、コレもテンプレに追加した方がいいかな?

ライディングカードコレクション公式サイト
http://www.carddas.com/den-o/

そういや、ベストパックは20日発売みたいだね。
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/13(木) 13:38:39 ID:9LreLcqo0
http://www.e-na.co.jp/wakuwaku/product/index.asp?prd_id=200368 ←ハナさんフィギュア

超嬉しい!ナオミだけ出して終了かとヒヤヒヤしてたけど
ハナさんキタ━ (゚∀゚) ━
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/13(木) 13:49:13 ID:gX+yGlXy0
>192
変身→アルタイル→パワーアップ変身→ゼロフォーム→「装甲!」→アームドゼロノス
かと思ったぜ。
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/13(木) 14:25:56 ID:s5ysMEPz0
あのモモの頭ふんづけてる
ハナさんはいつでるんだろか
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/13(木) 14:30:57 ID:15ShksJ80
>>202
早く本物の大人ハナさん テレビに出ないかな…(´д`;)
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/13(木) 14:42:14 ID:YyyG58qc0
>>203
ゼロフォーム+デネブ→アームドゼロノス
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/13(木) 15:05:34 ID:MHmGsS7D0
>>204
あれは10月
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/13(木) 15:09:06 ID:s5ysMEPz0
>>207
ありがとうござます
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/13(木) 16:14:40 ID:Qn2P1jBk0
>>201
ちょwww公式サイトなんてあったのかwww
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/13(木) 17:01:21 ID:w4nNpTqC0
モモとてんこもり目当てでスイング2回したが・・・
ウイング手ぶら×4
ウイング武器持ち×3
アルタイル剣×1
アルタイル弓×4
ベガ×1
てんこもり×2
モモ×1

頼むから同キャラのポーズ違いは1/2アソートにしてくれorz
あとゼロノス2種だけクリア目なので統一感に欠ける。
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/13(木) 17:29:01 ID:8Dd6A5RbO
http://gban.jp/i/ap0f4s
食堂車は赤いラインが入っていないんだね
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/13(木) 17:46:37 ID:33uzkxYG0
外観のデザイン変わっちゃダメだよなあ・・・
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/13(木) 17:52:35 ID:ig9Qd6HiO
デネブを出してくれ…
バンダイよ、人の意見を無視しないで欲しい。
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/13(木) 17:54:43 ID:8Dd6A5RbO
http://gban.jp/i/ap0g9s
ミニフィギュアのサイズ比
腰の部分で可動するが結構外れ易い
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/13(木) 18:57:54 ID:4NcnPDzB0
>>201
これってライダーチケットの封入率はどれぐらいなんだろう・・・?
まだ買ったことないけど、とりあえずチケットは欲しい。
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/13(木) 19:06:07 ID:IlRGuGzL0
ハナ&ナオミはガールズインのほうでいいや
それより装着クライマックスフォームはじめその他マダーーーー!!
クリスマス頃には頼むよ番台
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/13(木) 20:36:09 ID:jCrOnxzV0
ベストパックってラウズカードみたいにコンビニ限定?
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/13(木) 20:57:35 ID:1LVujrqS0
この前、近くのおもちゃ屋でライディングカード買ってきたよw
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/13(木) 21:43:49 ID:ZfvKkZqR0
>>193
12月発売だし、ひょっとしたらまたパッケ変わるかもしれないよ
>>198
今年は本当にプレステのゲームでないのかな・・・
放送終了後でもいいから出して欲しいんだけど
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/13(木) 22:28:22 ID:WW04XKya0
メガハウスのモモ、ウラがあみに画像来てたけど・・・
微妙すぎないか?
ウラの目が赤いし。
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/13(木) 22:34:12 ID:1LVujrqS0
今回のシークレットをネタバレしていい?
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/13(木) 22:49:49 ID:WW04XKya0
>>221
なんのシークレット???
MRSだったら気になる。
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/13(木) 23:00:48 ID:Arho3IU80
シークレット?

どこかでほら呼んでる君の名前を
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/13(木) 23:06:19 ID:zyltqmdb0
ちーかづきたーいよーきみのーりそうにー
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/13(木) 23:44:37 ID:L9otw7G10
ジーク 過去と未来の扉を開く
226名無し募集中。。。:2007/09/13(木) 23:44:52 ID:8HyZvxpH0
>>221
あきら変身体かファムの首から下が変身!
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/13(木) 23:44:55 ID:PV7inxM8O
お〜とな〜しく〜なれ〜ない〜
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/13(木) 23:50:13 ID:+qBcMDgZ0
Can You Keep a Secret?
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/13(木) 23:50:15 ID:MHmGsS7D0
>>221
あきら変身解除体かファムの首から上が変身!
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 00:56:39 ID:UqYH0jQ60
ベストパックの自販機版は既に出回ってるね。
ググると廻した人のレビューなんかがヒットする。
レアは4回に1枚のようだ。
箱売りのパックは8枚入りだから、レアは2パックに1枚って感じか。

で、今回のは自販機版と箱売り版のホロ柄が違うようだけど、
これって既存品(一章と二章)とも別柄なのかな?
同一カードでホロ柄が3種ってコレクター泣かせだなぁ。
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 01:32:19 ID:HvaeFN0B0
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 01:43:19 ID:GrJlABLt0
>>231
大変だ、ソードがw
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 01:53:47 ID:QhoaCRkR0
>>231
なんかこの大きさだとジークの図が高い食らった状態みたいな大きさだwwww
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 04:49:34 ID:awVW1Be00
よりによって、キンちゃん最小かよw
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 05:09:09 ID:wbk/xBZ90
食堂車ショボ
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 08:48:45 ID:O4/Gz5NJ0
ベスト版のシークレットはデネブだよw
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 11:16:19 ID:iRgwqA0dO
ところで、700円ソフビで出るのはライナーフォーム位?
他にあるとしても、ライナーフォーム位かな?
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 11:22:08 ID:k9jCwXF20
>>237
テンプレ読め
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 11:27:39 ID:46PXX3AX0
このスレの半分はテンプレも読まず
「発売日いつ?」と「OO発売する?」と
質問するおばかさぁんで出来ています
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 11:46:39 ID:wu3yvSpW0
ネットやってるにもかかわらず自分で調べようともしないで質問する馬鹿共ウザ過ぎる
2ちゃんで質問すれば何でも答えてもらえると思ったら大きな間違いだ。
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 12:17:00 ID:hcDRwKQaO
ミクソのコミュに比べれば2ちゃんなんてまだいいほうだ。
玩具に関わらず調べればすぐわかることや
既出なこと書くアホもいるし丁寧に注意すれば悪者扱いだし。
マジミクソやめてよかった。
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 12:28:32 ID:UafbyW93O
>>241
最後の一文のせいで、負け惜しみみたいww
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 13:17:46 ID:Ebw/0e+B0
>>231
倒れているソード、湘南爆走族を思い出した(w
あの漫画でもよくこうやってぶっ倒されたギャグ描写があったような。
ひでえ(w
244ミチコ:2007/09/14(金) 13:35:18 ID:3B+rClK+0
ウスシカヘ
ケイタイコワレテメモリートンダ
メールオクッテ
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 13:54:07 ID:tzZLYpSv0
玩ズのメールにスイング2の予約きた
発売日が9/25になってるねぇ
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 14:49:48 ID:Tm9WKf8IO
既出祭
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 17:58:50 ID:TEiJxLz4O
食堂車買ってきた。
結構遊べるけど、ちびイマジン達の上下がはずれやすいのが残念。

ただDX全部繋げると壮観。2メートル半くらいになるw
このボリュームと一発変形の豪快さはさすがにミニプラじゃ味わえないわ。
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 18:01:35 ID:5SzzaKQt0
歴代最長玩具か?
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 18:08:09 ID:WWENm1vX0
ツインエッジゴッドゲキリュウケンより長い?
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 18:14:17 ID:a8xe3XGGO
また見たよ…
おもちゃ売り場でキャーキャーいってる女性たち…
前回は20代前半で今日は女子高生
イマジンソフビや装着を手に取ってキャーキャー言ってた
電王関連スレ見ると腐って単語が出てくるけど人気の程、実感するな〜

20代はソフビ購入してたし……今年はライバルが多いな
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 18:17:00 ID:/uU1/zbW0
>>247
その長さにキングライナーを連結させたら
置き場所に困るってレベルじゃねーぞw
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 18:17:20 ID:WWENm1vX0
そうなんだ。家の妹は555は好きだったみたいだけど、電王には興味ないらしい。
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 18:28:22 ID:JZmgAmyhO
アキバでスイング2まわせるとこまだない?
アソビットとガチャ会館はなかった
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 18:30:58 ID:LnB7J+fSO
流れを切ってすまないが、やっとウイングフォーム牙王ベルト買ってきた。
今度はオカンにみられないように満を持して降臨せねば。
あ、食堂車買わないと牙王の∞カード手に入らないんだな。
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 18:42:01 ID:QhoaCRkR0
>>251
ゴウカだけキングライナーに収納しておけば・・・・・・


ってキングは横幅どれだけあるんだろうか・・・・
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 18:45:24 ID:Tm9WKf8IO
>>253
…なんで上のレス読まないの?
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 18:50:25 ID:DsavhmL+O
>>254
インフィニチケは今のところ食堂車両だけ。

12月発売のマスターパスセットにも付いてくるお。
ただこれもホロ仕様なのかしらん。
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 19:01:25 ID:QhoaCRkR0
>>257
わざわざ別々に出すってことは多分・・・・・ノーマル使用かも
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 19:04:06 ID:Zjww8XdkO
昨日ラゾーナ行ったら二台あった台が一台しかなくて
その一台も底が見えるぐらい減ってたw
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 19:06:28 ID:QhoaCRkR0
>>259
絶対ここの住人関与してるだろwwwwwwwwwww





私もですサーセン
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 19:23:51 ID:kMDmDj2RO
食堂車複数買いしたらミニフィギュアの塗装に挑戦してみようかなぁ
米に字書けるレベルじゃないとめっちゃ難しそうだけど
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 19:31:30 ID:UqYH0jQ60
>258
マスターパスセットに付属のチケット30枚は全部ホロ仕様だよ。
パッケの絵を見る限り、インフィニティとタロス×4とソードフォーム
のチケットは付くみたいだ。タロス×4は玩具付属のホロ柄違いだね。
ソードフォームのチケットは、このセットのオリジナルかな?

今、DXデンオウベルト&ケータロスが宅配便で届いた。
パッケ絵がケータロスがベルトに装着した状態なので、ベルトが
隠れて殆ど見えない。ケータロスのみの商品みたいだw

ちなみに付属のカードは、オリジナルの絵柄の変わるチケット
(ブランンク→モモタロス)が1枚。通常のベルトに付属のブランク
チケットは付いていませんでした。ケチだなぁw
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 20:36:27 ID:g2aUWfngO
>>262
ブランク付いてないのか…orz
バラで買うか迷う…
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 20:43:15 ID:+R25D3BP0
映画通販係からメール来たから何事かと思ったんだけど
例の新製品紹介メールだった・・・仕事遅いよ!何やってんの!
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 20:48:03 ID:Zjww8XdkO
>>259だが
mixiの電王コミュ見たら俺が行った後補充されたみたいだ
明日またガチャりに行ってくる
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 20:57:43 ID:HkdzxIpJ0
電王は教育にわるいなぁ。
看護士さんに主人公が「どけババア」といってました。
ゼロノスなんか後ろから剣で何回も殴打してましたし、電王にいったては
許しをこうて逃げる相手を足蹴にして断殺してました。

カブトの主人公はお年よりを敬い、たくさんの敵を相手に正面から
戦ってました。
腐っている番組ですが、おもちゃもダサいので買わなくてすみました。
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 21:00:12 ID:QhoaCRkR0
>>266
朝飯時に硬いクソはうんぬんいってたけどな・・・
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 21:07:10 ID:Of0KynOM0
>>266
無理して観なくていいのに。
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 21:09:31 ID:AVohbA870
よっしゃならいっそのことクレシンと合体だ!
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 21:10:25 ID:QhoaCRkR0
>>268
IDから視線が・・・・
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 21:11:45 ID:mOSfs4P50
>>268
ダディヤーナザァン
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 21:34:28 ID:HkdzxIpJ0
ゼロノスの装着ってさぁ発売されたと同時にカードが2枚なんて事が発覚
しちゃうし、最後の2回なんてベガフォームにすらならない。
子供ってテレビみながら、おもちゃもって叫ぶのが仕事なんだけど。
テレビに出てこないゼロノスなんてもう売れないジャン。スゲージャン。
次の装着はゼロフォームってことだけど、あれってイマジンと契約して
変身するわけだからもうベガとかアルタイルとかってののおもちゃなんて
売れないわな。今の装着変身ゼロノスのあの在庫どうすんだ。ゴミ?
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 21:36:48 ID:Mxm3xnRJ0
そもそも装着変身って子供買ってるのか?
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 21:42:37 ID:D8qEcu7mO
そもそも装着変身なんて、ほとんど番組終了後に発売されてるし。
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 21:57:49 ID:QTqNQ0FDO
>>279
知り合いの玩具屋さんの話だと
ゼロノスの玩具(DX、装着)は流通が電王よりも遥かに少ないらしいよ
まあ本当かどうかわからんが所詮サブキャラだしな
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 21:59:35 ID:QTqNQ0FDO
アンカー間違えた
>>272
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 22:10:01 ID:2L7HxGSM0
我輩が望んでいるのはデネブだ!

他タロスと一緒に遊べるデネブを!
キャンディーを持たせられるデネブを!
食玩を!ソフビを!装着を!



(´;ω;`)
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 22:18:05 ID:Y8so6JRU0
デネブは対決セットで出るだろ
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 22:23:31 ID:5jRUfSBc0
>>272
お前はブリッツガンダムの悲劇など知るまい。
機体が大破した日にHG1/144モデルが発売され、
最終回まで1/100モデルの発売がアナウンスされなかった非業の存在を……!
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 22:27:52 ID:+R25D3BP0
デネブキャンディーの一般販売はまだですか
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 22:28:14 ID:eRdLUXQf0
ゼロフォームの装着ってゼロノスとからめられるのかな
ゼロノスのあの謎の凹部分と
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 22:28:21 ID:QhoaCRkR0
>>279
追悼記念プラモ・・・・・なつかしい・・・・


復活したらゼロフォームしか使わなくなるのかなぁ・・・・
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 22:38:35 ID:SBsiXhe/0
>>279
アマツ買えばブリッツの右腕だけが手に入る・・・w
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 23:59:38 ID:LnB7J+fSO
>>254だがカードの情報ありがとう。
食堂車買った方がいいようだね。
そして、オカンが寝たので満を持して降臨!したんだが、ウイングのバックルが外れやすい気がするがみんなのもそうなのかな?
普通の電王ベルトのはガッチリハマってるんだが。
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/15(土) 00:27:38 ID:B5pBn9VTO
>>281
ネタバレ画像見る限りゼロフォームは単なる色変えのようだから穴は相変わらず空いてるだろうな
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/15(土) 01:40:15 ID:6FwofY8H0
>>266
>看護士さんに主人公が「どけババア」といってました
オバチャン だろ(・ω・`)
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/15(土) 01:48:31 ID:dgU8viF60
それにしても酷かったけどな
せめて「ごめん、おばちゃん」って言って欲しかった
余裕無かったんだろうけどさ
おばちゃん悪くないんや・・・・
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/15(土) 02:12:28 ID:OYVFgobe0
本当は「どけ!ババア」が良かった
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/15(土) 04:02:18 ID:DBJVRKIjO
アミューズ系とかココで聞いても大丈夫かな?

UFOキャッチャーの景品で"ビッグサイズソフビ"の電王をゲットしたんだが、
[対象年齢15才以上]と記されていてビックリ!
知り合いの子へプレゼントしようと取ってもコレでは、、、
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/15(土) 04:11:03 ID:Qhangj4xO
ビッグだし
尖ってる部分が多いから
危険だと思って書いてあるんだよ
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/15(土) 04:26:32 ID:QrryBUsQ0
>>289
ビッグサイズって結構硬い感じだったかな
振り回して、他人に怪我させたりすると困るかもね
そういう意味では、去年から幼年誌のでかフィギュアがなくなったのは痛いかな?
ブレイドから1体しかでなくなって、響鬼で終了しちゃったからなぁ
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/15(土) 04:48:40 ID:DBJVRKIjO
>>290
>>291
速レスありがとうございます。
ブリスターを開封してみたこど、
確かに各部分尖ってたりソフビ人形にしては素材は硬めだし小さな子には危険ですね。
よく見たら注意書きに"観賞用"と書かれてあるしwwww
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/15(土) 05:54:46 ID:lPPasioF0
電王、そしてライダーシリーズが狙っている層が二層化していることが如実に表れているな。
安全に気をつけた子供用、そして危険さを秘めた大人用w
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/15(土) 06:09:43 ID:VNVWK94P0
大人向けのおもちゃは子供からすると憧れのもの
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/15(土) 08:40:09 ID:et/0mSJe0
まぁお下品
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/15(土) 08:56:44 ID:b8Pmk+A30
でもカードのホロ仕様はやめてほしかったよね・・・
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/15(土) 10:00:16 ID:cvg/AiAi0
子供はキラキラ好きだから
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/15(土) 10:07:01 ID:tybndwKb0
自分もホロ仕様あんまり嫌いじゃないけどなー
普通のやつより加工でちょっと紙が頑丈になった
感じするし、絵柄が見えないほど加工されてるわけじゃなし
劇中そのものに似せているものが欲しい人はホロいらんのかな
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/15(土) 10:35:33 ID:llUmMZr2O
個人的には、自販機売りライディングのレアみたいに艶々した感じにしてくれてたら
ホロ仕様も別に良かったんだけどなぁ…今更言っても仕方ないけど。

ウラ・キン・リュウ・デネ・プラみたいなきめ細やかなホロならまだ許容範囲内。
でもブランク・モモ・ゼロノス・ジークのような目の粗いホロはちょっと…って感じかな。
どうせなら前者で統一して欲しかった…
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/15(土) 11:45:33 ID:n2Mxai2i0
ライダーチケットのDXセットでマスターパス出るけど、
通常のライダーパスはベルトに付属してるやつしかないよね?
パス単体での発売ってやっぱないか……
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/15(土) 12:23:32 ID:IvxxQzoo0
>>287
モモがそんなことゆーかよ
相手がDQNとはいえ、鉄パイプで殴り殺そうとするやつだぞ
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/15(土) 12:41:37 ID:wxVVFzhTO
キャラクターについて語りたいなら特撮板でもいって腐女子と馴れ合ってこい
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/15(土) 12:46:11 ID:haklCmDrO
さっきザらス行って来たんだが、食玩ガオライナー余裕でカートンであったよ。
ケータロスも食堂車も積まれてた。
無かったのは装着ゼロノスくらいか…
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/15(土) 13:08:45 ID:fG5tWGfx0
ttp://f40.aaa.livedoor.jp/~toyup/bbs01535/src/1189829150619.jpg
DX変形電王の肩の穴にはダイソーの裸圧着端子のカバーがピッタリはまる。
これを使ってクライマックスフォームっぽいものなんかを作れたりする。
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/15(土) 15:45:36 ID:HOd9z1/50
>>300

ライダーパス
ttp://www.plex-web.com/products/lineup/deno.html

上から7番目あたりw
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/15(土) 16:11:51 ID:lPPasioF0
イカヅチの説明……
デンライナーゴウカの2・3・3号車両です。変形や連結をさせて遊ぶことが出来ます。

ゴウカじゃないし! しかも2・3・3号車って、3号車ダブるじゃんか!
更にその下のゴウカは
デンライナーイカヅチです。変形や連結をさせて遊ぶことが出来ます。
って書いてあるし。
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/15(土) 20:10:53 ID:QEvnvPwS0
食玩ゼロライナードリル買ってきたけど蓋がユルユルですぐ開くし
ドリルが回せるだけで回転しないからかーなーりションボリ
まだ買ってないナギナタに期待してみる
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/15(土) 20:29:20 ID:xyEp8HVD0
安心しろ
ナギナタはもっとショボい
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/15(土) 20:34:09 ID:L4SdwlLx0
天井の羽根はぶんぶん回るけどなw
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/15(土) 21:16:32 ID:P2UoawZ80
>>308
ショボいけどナギナタの方が遊べる
アクションゲキトージャの上半身乗っけると楽しいぜw
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/15(土) 21:52:08 ID:QxpLXRoG0
どけ、おばちゃん
どけ、おばちゃん

子供が保育士にぶつかって「どけ、おばちゃん」ってのが流行る悪寒
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/15(土) 21:54:25 ID:Q5joipMU0
食玩ゼロノスのアルタイルは微妙に湯船に浮いた。
なんか感動した。
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/15(土) 21:57:13 ID:M9S6tu1k0
>湯船に浮いた
ではアルタイルフォーム改めサターンフォームという事で
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/15(土) 23:04:56 ID:ST+v20jz0
来週から幼女がおじさんの顔を踏んづけるのが流行る予感。
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/15(土) 23:06:24 ID:QxpLXRoG0
いい年した人がおもちゃをお風呂に持ってはいることに心の病みを感じる。

どけ、おばちゃん
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/15(土) 23:08:41 ID:iA0qYlib0
>>314
ぜひ踏まれたいです
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/15(土) 23:17:29 ID:et/0mSJe0
  ○y一~~
 (|,へ
  」 ○| ̄|_ >>316
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/15(土) 23:19:24 ID:kbQwDI3O0
>>307
え…ゆるゆるじゃなきゃドリルがビヨンと飛び出ないじゃないか?>蓋

ベルト+ケータロスのセット、もう出てるところも結構あるんだな。
今までコレ待ちだったんだけど、今になってバラで買うほうがいいかなどと迷う
こないだの変身待機音みたいに、またマイナーチェンジとかしてないよな?
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/15(土) 23:34:26 ID:zV2BaTaG0

違うそうじゃないんだ>>317その・・・向きが違うんだよ・・・
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/15(土) 23:38:38 ID:hZsSDFOH0
>>317
糞ワロタwwっうぇ
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/15(土) 23:48:17 ID:UA7oFILu0
    ○y一~~
   (|,へ
    」 
_| ̄|○ >>316
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/15(土) 23:59:27 ID:et/0mSJe0
ところで、食堂車についてくる人形の大きさというか
身長って何センチ位?
Nゲージとかのジオラマ用人形とか(買ったことないんだけどw)
使って遊んだり出来るかな?>食堂車
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 00:05:10 ID:wRVF5xACO
    ○y一~~
   (|,へ
    」 ○|_| ̄ >>316
向きが違うってこうか?
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 00:06:00 ID:Vc/hBmwN0
同じじゃねぇかwwww
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 00:19:38 ID:96DcrOKq0
>>324
よく見るんだ、体勢は同じだが向きが……
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 00:21:24 ID:Vc/hBmwN0
>>325
上向いてるのかwww気付かんかったwwwwwwwwwwwwww
バロスwwwwwwwwww
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 00:43:53 ID:jpFpAluPO
 ○y一~~
(|,へ
」 _| ̄|○ >>316
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 01:00:12 ID:dSukCt9N0
>322
デンライナーはプラレールサイズだからHOゲージの人形じゃないとダメなんじゃ?
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 01:02:37 ID:3a20ngBC0
 ○y一~~
(|,へ
」  ̄|_|○ >>316

330ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 01:09:14 ID:HSvocFGv0
今日になって、食玩のイカヅチ買って来たんだが、後車両のミサイル発射ってどういう風にやればいいの?
押して発射、みたいに書いてあるがボタン系はないし、後ろから指で押せ、って言う意味だとしても、ミサイルが後ろまで貫通しないし。
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 01:17:23 ID:Dr4tSVsCO
食玩イカヅチの後車両は
尻尾が出るだけじゃないの
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 01:19:07 ID:xhDra5Yq0
>>331
尻尾だけじゃ遊べないと思ったのかミサイルもあるよ。
ちゃんと説明書よめ
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 01:22:20 ID:2Jgrso/D0
『キュージョン』キューピーハッピーコラボレーション
http://www.rakuten.co.jp/keitai/847978/

ええーい電王は、ないのか!
まぁ、違和感無いのは作っても良太郎、ハナ、ナオミ、愛理くらいか。
モモタロスとかあの顔は、まずいもんなぁ。
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 01:26:54 ID:BkfqbyhQ0

    ○y一~~
   (|,へ
    」
 ̄|_|○ >>316
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 01:28:38 ID:Dr4tSVsCO
書いて有りました
すみません。
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 01:31:30 ID:+Bntq5eg0
>>333
ブラックジャックにちょっと惹かれたけど
キューピーって可愛くないよな・・・
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 01:34:58 ID:2Jgrso/D0
>>336
へたにたらこ流行ったから、まだバブルなのかもな。
たらこ正直こわい。
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 01:43:24 ID:7ygKYM2XO
V3があるじゃん。
買いだ。
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 02:22:35 ID:xUGwuP6f0
>>330
ちゃんとミサイルささるよ。
ただ、確かにわかりづらいとは思う。俺も最初「?」だったし
後ろからミサイルセットするんだけど、正直セットしにくいし、
ボタン式と違って感触もわかりづらいから最初は苦労するかも、
ただやってみると意外と「飛ぶ」から注意。
変な方向に飛ばしたら、ミサイルなくすかもしれん。
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 02:31:10 ID:NV7w4enKO
ご出勤の時間じゃねーのか
って凄い日本語だなwww
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 03:04:27 ID:fCJR86hd0
前回ゼロノス活躍したし活躍記念でゼロノスベルト買っちゃおうかな
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 04:31:48 ID:HSvocFGv0
>>339
後ろからセットってどういう風にやればいいんですかね?
ミサイルの、矢印の矢みたいになっている部分から刺すことは出来ないですよね。
どうか詳しい説明お願いします。

尾の部分、しっかりはめ込まないと飛び上がらないから面倒です。
個人的には一番いいのはガオウライナー(まぁ、イカヅチとこれしか持ってないけど)
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 07:36:39 ID:4R6YZyuGO
>>328
という事は
玩具デンライナーの車輪はプラレールのレールにはまるのですか?
そうならばおいっこに買ってあげようとたい。
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 09:32:40 ID:wtoFjbdFO
>>300
文章から察するとベルトは要らないってこと?
なら劇場限定のパスケースがちょうど良くないか?
実用性も兼ねて。

ただ、劇中の様なハードケースが欲しいなら今のところベルトしか無いけど…

345ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 09:35:34 ID:J6nnEQpv0
食玩のデンライナー今更探してるんだけどさ
ヨドバシカメラに食玩売ってるって聞いたんだけど
デンライナーのシリーズは置いてあるのかな?
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 09:39:38 ID:yux/uIl40
>>345
少なくとも新宿とアキバにはあるよ。
ゴウカはもうないと思うけど。
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 09:58:35 ID:mTgxPf2l0
>>305
ちょwこれは流石にwww
>>344
ベルトは欲しいには欲しいんだけど、置き場所とかに困るから、
ケースだけ売ってればそれだけでも欲しかったんだ。
パスケースは既に持ってるんだが、
やっぱりハードケースの方も欲しくてさ。

まあ、ケータロスとのセットも売ってるからこの機会にベルト買うよ。
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 10:13:55 ID:SEfKeXhr0
食堂車、もう出ているのか
買おうかなあ
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 10:16:29 ID:i9VsVfOrO
もう食堂車が出回ってるとこがあるみたいだけど
発売日早まったの?それとも一部でフライング販売してるだけ?
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 10:16:52 ID:Sb7wtCZt0
>>348が、カードラス1で逡巡しているゼロノスのように見える

買っちゃえよぉ〜 おまえ 買っちゃえよぉ〜
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 10:28:31 ID:RhN3WfwL0
>343
はまるけど、走れない。
デンライナーは車輪が小さいので、レールに接していなくて、車両の腹がこすれる。
仮に車輪が接していても、カーブが曲がれないけどな。
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 10:38:10 ID:J6nnEQpv0
>>342
ttp://www.mediafire.com/?9llnr3xvdwk
ミサイルの写真撮ってみた
ちなみに発射する時に押すのはミサイルのケツな
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 10:59:07 ID:SEfKeXhr0
>>349
発売日: 2007/9/15
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 11:09:20 ID:BfeCBhmy0















どけ、おばちゃん
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 11:20:13 ID:3vr+2wek0
食堂車買ったよ!
ttp://moco-moco.jp/img/sfxetc/no12_38.jpg
ttp://moco-moco.jp/img/sfxetc/no12_39.jpg

ルーフが開いたら中身がぐちゃぐちゃになるのかな…
と思ったら人形とかも結構強く固定されるし平気だった
しかし人形の腰はすぐ外れる気がする
そして外さないと椅子に固定しにくい
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 11:22:34 ID:9zYTmlbL0
なんか野球盤で対戦する子供みたいだな
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 11:32:04 ID:dXQgzqRc0
リュウタがいい味出してるな
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 12:16:19 ID:i9VsVfOrO
>>353
最初に雑誌で見たときは下旬だったけど
いつの間にか15日になってたのか。d
次の休みにでも買いに行ってくるよ
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 12:35:38 ID:HSvocFGv0
>>352
ありがとうございます。

初めて見るアップローダーだったからびびったw
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 13:43:28 ID:hG9A18z30
>>355
一緒に写ってるモモ達はソフビの改造だよね?

そっちの詳細プリーズ
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 14:06:49 ID:OSjdS1ioO
>>345
俺はオクで買ったよ…倍額で(乾いた笑)>食玩ゴウカ
川淀は、亀と熊が思い出した様に出てるだけだった。

最初は寸詰まりが嫌でスルーしてたんだが…8両連結すると、置場に困る位長い!
一緒に飾ってるイカヅチが、ローカル電車に見えて困るw
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 14:19:07 ID:E/cj2lKl0
チェンジライダーのソード&ガンって、もう出回らないよな…?
ライダーとライナーは装着・チェンジライダーとアクションライナー・食玩ライナーで揃えてるのに、
装着プラット分のチェンジライダー買い忘れたのよほほ〜
ウィングと同時にガオウさえ出てれば…!
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 14:41:23 ID:PQMOQbNR0
>>360
詳細希望とか馬鹿か、ググれよ
何度も出てるだろ
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 14:49:30 ID:3vr+2wek0
>そっちの詳細プリーズ

ttp://moco-moco.jp/img/sfxetc/no12_40.jpg
ttp://moco-moco.jp/img/sfxetc/no12_41.jpg

素体くんベースの改造品で、スーツは基本自作
(ウラタロスとジークは素体くん付属のスーツで、ウラのだけ染めQで色を変えた)
あとはキンタロスの毛をファーにしたりリュウタロスの足りない部分は
パテを盛ったり細かいところをMr.カラーでリペイントしたりってところかな
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 15:26:19 ID:wrhUFZ7w0
>363
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 15:29:24 ID:3vr+2wek0
あっごめんどんな改造施したのかっていう詳細希望だと思ったから
書いてみたんだけどこういうのは別のとこでやった方がいいのか?
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 15:39:12 ID:imTp7WnqO
なんか戦闘がマンネリ化してきたなぁ
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 15:41:11 ID:XXk9kJDN0
>>366
漏れは楽しかったのでオケ。
満腹メンバー面白す…(w
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 16:02:00 ID:Cbw0RUZF0
うちの子はゲキレンジャーでもなく、ウルトラマンでもなく、仮面ライ
ダーが一番好きなようだが、その中でもデンライナーがお気に入りだ。
ボタンひとつでガチャガチャとミサイル飛ばしたり、タマを飛ばしたりする
ところがいいらしい。
そのアクションもそんなに派手な感じはなく、大人の感覚では、2〜3
度やったら、すぐ飽きてしまいそうだが、結構それで遊んでいる。
子供って、同じ本を何回も読んでくれって言ってきたりするし、
ずーと同じことをとして、飽きずに遊んでいたりする。
だから、朝から晩まで毎日遊んでいられるんだろうな。
大人だったら、多分3日で飽きるだろう。

電王をけなす人って 自分のことだけ考えてて 子供の気持ちを考えて
ないんだろな
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 16:06:00 ID:7ygKYM2XO
食玩ゴウカは先頭車両を除けば意外と見つかる。
キングライナー発売に準じてゴウカ再販しないかな。
もし、キングライナーにゴウカが格納出来るとしたら食玩最大級の大きさになりそうじゃね?
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 16:18:29 ID:YQi/ZPfP0
>>364
>スーツは基本自作

この時点で、断念したヘタれな俺、惨状
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 16:24:28 ID:J4wNZenO0
うん、そうだね、その通りだね
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 16:24:59 ID:J4wNZenO0
すまん、誤爆
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 16:27:08 ID:hG9A18z30
>>364
d

そこまで色々買う金がない…
ミクロ改造でもしますか
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 17:25:41 ID:d+3J4xC8O
装着のゼロノス買ってから、ロッド買ったんだけどゼロノスと比べてかなり塗装粗くないか?
他の電王、3体も粗い?
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 17:42:59 ID:Xtnr0G0X0
キングライナーの食玩ってでるのかな?
ガオウライナーで最後のような気がするが
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 17:48:32 ID:mOWFKMfL0
>>375
良くわからんがそんなの固体差だろ
たまたま塗りの荒いロッド掴んだだけだろ
うちのはガンがちょっと荒いかなってぐらいで
他は綺麗な塗りだが
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 17:56:14 ID:kJHO+JhF0
>>375
 塗装は、個体差があるから、よく見て買ったほうがいい。たまたま、塗装の良い
ゼロノスを買っただけだと思う。
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 18:32:00 ID:J3tcWHj10
ttp://toyup3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20070916183009.jpg
まあ5体並べてみたから比較してみてくれ。
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 18:38:15 ID:W/BpQr1F0
なにこのデンキュア5
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 18:45:11 ID:D6dprU6k0
食頑レッコウ探してきたんだが、
ゴウカ・イスルギのボックスが2つあった。
ちなみに単価は180円。
ここでいる人いたら確保してくるんだけどいるかな?
ちなみにレッコウはみつからなかったよ・・・orz
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 18:49:48 ID:a70XeZoe0
こっちはレッコウが5つくらいあった
ゴウカ欲しいけど受け取り手段が思いつかないんだよなぁorz
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 18:56:03 ID:a70XeZoe0
あぁ、そういえば食玩のゲキタイガーのパッケージに
「ゲキリントージャになれるぞ」みたいな説明と写真が載ってたんだが
これは劇場版上映の前後で再販されたってことなのかね
だとしたらゴウカにも希望が・・・
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 18:56:22 ID:D6dprU6k0
>>382
そっか・・・。
捨てアドでも晒そうかと思ってたんだが
場所が場所だし、難しいかな。
レスありがとう。
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 19:03:35 ID:FTJh8wUF0
こうみると
エアタロスが一番ライダー顔で
技もライダー風だねぇ
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 19:26:41 ID:J3tcWHj10
だからこそ、一番印象が薄くて、空気呼ばわりされてんだな。
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 19:34:27 ID:HSvocFGv0
正統派であるが故に空気扱いされるってちょっと悲しいぜ
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 19:56:53 ID:PQMOQbNR0
>>379
ポージングうめぇぇwww
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 20:15:00 ID:s0EsfiSl0
ケータロスにイヤホン端子を付けて、ヘッドホンで聞いてみたが音質の悪さは変わらなかった
元々の音声のサンプリングレートが低すぎるんだなこりゃ
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 20:17:34 ID:a70XeZoe0
やっぱゴウカ欲しいなぁ
頼みの綱のヨドバシにもなかったし…
>>381はスーパーで見つけたのかい?
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 20:27:12 ID:jZQeQtfE0
今話題になってる食玩ゴウカってイスルギとのボックスって話からすると走る方?
あれ人気なの?
食堂車に見立てるとか?
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 20:30:40 ID:HSvocFGv0
今日、デンオウベルトの前で録音した音を着メロにした。

図書館で本探しているときにいきなり爆音で鳴ってびびったwしかも人いっぱいいたしw
恥ずかしかったorz
しかしその後、宗教勧誘があったときにも着メロ鳴って、それを口実に逃げられた。ありがとう、ソードフォーム
でも、あの宗教勧誘のマダム、きれいだったなぁ。こんにちはって言われて、同級生の親かと思って普通に会話してしまったお
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 20:32:03 ID:fT6nTxQV0
自走する方ではなくてスーパーデンライナーの方だよ

自走する方だとこの間イスルギを見つけたんだが、あれってどうよ?
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 20:42:32 ID:jZQeQtfE0
>>393
そっか。
急に自走する方が人気になったのかと思ってビビったw

しかしあれとスーパーデンライナーを連結させようと思ってた時期があるんだが、
実際出来るのかね?
スーパーデンライナーを走らせたり(出来ても厳しいか?)、食堂車に見立てたり、
1、2両編成の奴を延長させてやったり出来るからさ。
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 20:44:39 ID:+Bntq5eg0
>>379
色々並び方は考えてたけどその発想はなかった・・・
悔しいから保存した
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 21:03:12 ID:hG9A18z30
食玩チェンジフォームのソード&ガンが見つからない…

未だにイスルギ&レッコウが残ってる店もあるというのに
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 21:20:05 ID:Dr4tSVsCO
チェンジフォームは
1boxに2つしか入ってないからキツいですね
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 22:31:47 ID:XhM1uFx8O
インフィニティのチケットは∞だけがホロになってて、いい感じだね
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 22:36:08 ID:nryYQ/2M0
ガオウライナーの後部車両はいつになったら出してくれますか、磐梯様
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 22:55:08 ID:vYXgFiCo0
>>392
電源切っとけよ・・・
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 23:25:08 ID:hG9A18z30
>>397
そんなに少ないの?
見つからないわけだ…

ウィングが出たら4フォームの装甲(白く塗る)をつけて「ウィングガンフォーム」とかやって遊ぼうと思ってたんだけどなぁ
亀と熊しかできないや。
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 23:36:11 ID:jZQeQtfE0
>>401
しかもマニアは2個以上買うはずだしなぁ。

ほら、ソードかガン(あるいプラット)とロッドかアックス(あるいはプラット)
の2個だけ並べても様にならないじゃん。
ソードとプラット並べるのもいいが、プラットはソード&ガンの方が似てるし。

あとベガ&アルタイルも、電王が揃ってるんだから、折角だし2つ買おうかなって
人も多いと思うし
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 23:41:57 ID:hG9A18z30
>>402
俺は
・一体でガシャガシャ組み換え
・一体を保存(→ウィング発売を知り、改造することに)
のつもりでロッド&アックスを2体買ったんだけど、ソードの改造分がないのよね。(遊ぶ用は買った)
まぁ1セット揃ってるから、いいと言えばいいんだけど…

そろそろウィングだし、今度は早めに買おっと
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 23:42:17 ID:fT6nTxQV0
少し前の話になるが、秋葉のリバティ(細長いビル)に食玩チェンジフォームソード&ガンが100円だった。
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 00:00:55 ID:f1wrFb920
こっちじゃ、最近
田舎のスーパーにゴウカ1〜4、4セット入荷していたり、
あるコンビニじゃ、レッコウが5個ぐらい入っていたり、
又レッコウ、イスルギが4セットぐらい入荷していたりと、
イカズチ以外を急に見るようになったんだけれど、再販したの?
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 00:10:53 ID:JhTXl5+m0
先週のゼロノスがカッコ良かったせいで
DXゼロノスベルト購入してしまった。
ギリギリだけど、ちゃんと腰に巻けて感動してしまったよ
もう50回以上変身してしまったぜ
一人暮らしで良かった…

コンセレ版デンオウベルトが発売されるのは知ってるんだけど
コンセレ版ゼロノスベルトって発売されないのだろうか
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 00:15:33 ID:kvl0vdXa0
2号ライダーは今までも出てないからなぁ・・・・・・
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 00:17:29 ID:31og/O6v0
>50回以上変身
もう406の事を覚えてる人間は…(´;ω;`)
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 00:18:07 ID:eObErIih0
>>406
お前誰?
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 00:20:06 ID:D9Zg+/bi0
50回!? そりゃまた随分と興奮したんだなぁw
>>406のやつ……あれ? >>40……6……って、なんだっけ……?
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 00:20:54 ID:eD1ZEA7M0
>>406
おかしいな・・・406あぼーんしてる訳でも無いのに書き込みだけ見えないぞ・・・
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 00:29:17 ID:CxI3L9p70
鳥山「406・・・?」
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 00:33:00 ID:JhTXl5+m0
オレの場合、なぜかライダーチケットが消滅しないで
何回も繰り返し使えたからおkw
実際に使った後にチケット消えたらこえぇ

http://www.tamashii.jp/event/dennou/
ところで、↑のコンセレデンオウベルトに
「ライダーパスは、発売中のカードダスと連動」って書いてあるけど
もしかして、パスによって音声や光り方が変わったりするのか?
もしそうなら、今から血眼になって集めまくるんだが。
さっきコンセレデンオウベルト予約したんだけど
せっかく高い金出すんだから、楽しめる機能は全て楽しみたい。
それにしても、音量調節は地味にイイな。
うちのゼロノスベルトは、スピーカー部分にセロハンテープ貼ってあるよ‥
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 00:38:24 ID:3+r3Gy1gO
ライダーパスと連動っていってもパスにチケットが入るだけだと思う。
劇中でもチケットごとにベルとに特別な演出があるわけじゃ無いだろ
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 00:45:43 ID:JhTXl5+m0
>>414
そうだよな、ないよな。
良かった。余計な出費が増えるとこだった。
それにしてもどうするかな。ゼロガッシャー買っちゃおうかな。
フルチャージすると、いつもゼロガッシャーが恋しくなる。
せめて持ち手がもうちょっと大きければ。
と言いつつ、買っちゃうんだろうけど
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 00:55:28 ID:uQCl45Nd0
装着プラモモセットの発売日もう決まってるっけ
魂の方は書いてないが
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 01:02:22 ID:uQCl45Nd0
すまん自己解決
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 01:03:42 ID:gTKS3L2l0
ライダーチケットはなぁ・・・ホロはどっちかというと嫌なんだよな。
でもフルコンさせるならマスターパスとのセットを買ったほうが・・・orz
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 01:27:07 ID:dRxm2Qna0
子供の頃ビックリマンシールとかドラゴンボールカードダスでキラキラが出ると
嬉しかったから子供はキラキラの方が喜ぶのかな〜と少し思ったりもするけど
ライダーチケットは劇中のが欲しいからなぁキラキラは違うんだよなぁ
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 02:01:43 ID:wybmmZ0nO
>>399
_-)っ[ゴーカ弐]∞[ゴーカ参]∞[ゴーカ泗]

421ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 04:39:26 ID:lZWZ7yzG0
アクションライナー等付属のキラキラのタロウズ、オデブ、王子のカードで喜んでる俺がいる
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 09:25:04 ID:5R4fG3ARO
>>421
タロウズって、なんだ?
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 11:21:00 ID:ywnPsw7GO
情報きた。食玩イマジンズ来週発売〜

ついでにもいっこ情報きてた。
次の電王キッズは10種入り¥1050-
発売日が微妙(超年末)なんで、またコレ入荷は店によるんじゃないかと言う悪寒…
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 11:22:53 ID:w/jj7ETJ0
>>422
タロウズは「そしたら妖怪が言ってきたんや。『なんか、用かい?』」というネタでお馴染みの
大人気お笑いコンビ。ただし目玉親父のみに。
ってのはともかく、まあ言うまでもなくフツーに4タロスのことだろう。
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 11:31:27 ID:WfjylsB90
コーヒーショップの事だろ
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 13:14:21 ID:XfCQbcDvO
>>425
それタリーズ
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 13:19:13 ID:EWdxWwFL0
越谷のバスだろ
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 13:26:07 ID:dRxm2Qna0
なんだアメリカの亀忍者か
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 14:00:44 ID:UZ5i6ui+0
うほっ、いいライダー
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 14:12:16 ID:u7o5UpCk0
>>423
10種類ということは、
ウイング、てんこもり、ライナー、ゼロ、ガオウ、新ライダーあたりが
ほぼ確定だとしても、ウラキンリュウとデネブor王子が入る枠はあるな。

でも過去作品からまだ出てないライダーをもってくる可能性もあるか…。
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 14:33:02 ID:UZ5i6ui+0
ごめん誤爆した
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 14:40:03 ID:ywnPsw7GO
>>430
ううん、電王だけ。
ライナー、ソード、ロッド、アックス、プラット、モモとデンバード(ソード付)は確認出来た。
あとゼロノスがいたかな…。
画像はしばし待たれよm(_ _)m
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 15:54:37 ID:16otO8kLO
>>432
それライナー以外前弾とモロかぶりじゃんorz

まさか前弾との違いが
良太郎→ライナー
アルタイル→ゼロ(リペ)
だけだったりとか…。
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 15:57:02 ID:3/8HGUe30
他タロスいれろよな
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 16:12:57 ID:6h5JIH0Y0
>>407
2号じゃないが、オーガは出たな。 >コンセレ
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 16:23:46 ID:omUmFKew0
画像は参考画像でこの前の使ってるだけだろ
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 16:23:54 ID:1TDkwNkN0
モモタロスはどこ行っても売り切れなんで、また入って欲しい。
4タロス+ジークがあったら御の字。
あと、牙王が入ってなかったらビックリしてしまうぞ。
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 17:05:56 ID:oxUTJHfS0
>422
ギリシャ神話の青銅の巨人
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 17:09:20 ID:53G1wBv4O
キッズでのガオウ…
コーカサスやら歌舞鬼やらグレイブやら 出てないぐらいだしなあ…
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 18:28:12 ID:8wwLhZht0
映画キャラは出す時期さえ逃さなければ普通にラインナップされるだろうよ
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 22:05:02 ID:3yL5oW3L0
食玩イカヅチの前車両だけみつからない_| ̄|○
DXだと置き場に困りそうだから
食玩で我慢しとこうと思ったのに
このままだとDXに手出しちまいそうだ
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 22:16:27 ID:fgkuN+0m0
>>441
自分は食玩ゴウカ2だけがどうしても見つからない。
イカヅチ前車両は2日前にようやくコンビニ(7-11)で見つけた。
お互い早く見つかるといいな。
DXはうちじゃ置き場に困るんだ…。
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 22:47:09 ID:53G1wBv4O
みんな探してんやね 食玩のデンライナー
オイラもイカヅチの前車両、ゴウカ1〜3が見付からん 発売当時にスルーしたことが悔やまれる
なしてか イスルギとレッコウがドラッグストアでまだ売ってるが…
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 22:49:10 ID:hyybUlVH0
食玩は早期に買っておくのが吉。
再販とか復刻とかほとんど無いみたいだし。
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 23:15:31 ID:PA+b7eVS0
持ち手小さいの覚悟でDXゼロガッシャー買ったけど
やっぱり小さいな…
特に、ボウガンモードの時に小ささを思い知らされる
頼む、大人用ゼロノスベルトとゼロガッシャー作ってくれ…バンダイ。
ゼロガッシャーは、巨大化する前の大きさでいいから。
巨大化前と巨大化後、2つのゼロガッシャー発売してくれたら泣いて喜ぶ
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 23:22:08 ID:o8bd61oB0
近所の西友でなんこか見た気がするな>前車両
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 23:24:19 ID:hyybUlVH0
>>446
いや、近所つっても>>442の近所とは限らないし。

まあスーパーやデパートは案外穴場だったりするよな。
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 23:27:28 ID:hyybUlVH0
いや、
×いや、近所つっても>>442の近所とは限らないし。
○いや、近所つっても>>441>>443の近所とは限らないし。

だな。スマヌ。
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 23:35:03 ID:qBLHye2K0
スーパーとか倉庫の奥から時期外れ的に引っ張り出してくるとこもあるしな
先週チェンジライダーのソード/ガンいまさら新入荷?してる24時間スーパーがあった
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 00:00:38 ID:oJMaWbvCO
スーパーは基本的に、新商品と入れ代わりで値切り→0切りで捨て値奉仕→廃棄だから、あまり期待できないかも。
淀等の量販店や、玩具菓子を扱う模型店やバッタ屋なんかを狙うと良いよ。

定価は保証出来無いがな。


ゴウカをもう2セット買うかな(´・ω・`)>
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 00:02:45 ID:1zVQJmx80
そういえば今思ったんだが、
クライマックスゴウカって食玩では出てないんだっけ?
キャンペーン品とかでありそうな気もするが。
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 00:31:21 ID:F3D3tMq10
なんか気持ち悪いな、「出てないんだっけ?」ってさも出てて当然みたいな聞き方
「一ヶ月前にテレビ出たもののキャンペーン品がもうスレで話題になってない」
という発想が理解できない(ザラ限はテンプレに入っているので誰もが知っている前提なので除外)

児童誌はとにかく金・銀メッキ(金ぴかOO)したものを懸賞にだすことがあるから
そこではあったかもしれない
ちなみにてれびくんではやってない、テレマガは読んでないので誰かフォローよろしく
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 00:35:38 ID:xFcuzvOd0
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 00:55:57 ID:utHFlSaO0
ちょ、小せえ!
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 01:14:06 ID:jnE6nQPL0
>>453
リュウタはそんなこといわない
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 01:23:52 ID:2F9Tz4wq0
飛影はそんなこといわない
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 01:26:30 ID:706kq89A0
ウルフイマジン「オレの”気”をお前の体に注ぎ込んでやる」
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 01:29:35 ID:NrkL4w/oO
食玩デンライナーうちのスーパーではゴウカ03だけまだ売ってた
セール品になってる
いらんだろうと素通りして、すべて買い逃した漏れは負け組
セットで再販とかないかな?
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 01:33:23 ID:jnE6nQPL0
>>457
こんな下らないレスで吹いた
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 01:51:54 ID:P9/BuwEkO
今年は食玩難民が多そうだな。
そういう漏れもゴウカ01難民だが
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 02:18:11 ID:FYhOSI/60
>>453
ソードの横に並んでるその大きめのはプライズかなにか?
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 02:19:44 ID:ZbzUno/wO
>>453
アルソリと並べられないのかよ…
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 02:34:19 ID:TQ6O32i10
良太郎達が立てこもった銭湯の近くのマルエツ向かいのクスリ屋に
食玩ゴウカの2〜4は売ってたよイスルギとレッコウもあったかも
先日近くに行ったついでに銭湯見ようとしたんだけど見つけられずに帰ってきた
帰ってきてから地図見たらまっすぐ行くか曲がるか悩んだ道で
まっすぐ行ってたら銭湯だったのに曲がっちゃったせいで
マルエツについちゃってて残念だった
464423=432:2007/09/18(火) 10:41:42 ID:19BHajlq0
スマソ、遅くなった。

−−−−−−−−−−−−−−−
バンダイ ライダーキッズ「俺たち、誕生!」SP
*1月に一般発売される“ライナーフォーム”を先行発売!!
\1050-
ラインナップ:
・電王ソードフォーム・ライナーフォーム・電王ロッドフォーム・電王アックスフォーム・電王ガンフォーム・電王プラットフォーム・モモタロス・ゼロノスベガフォーム・ゼロノスアルタイルフォーム・マシンデンバード(ソードフォーム付)

−−−−−−−−−−−−−−−
画像↓
http://p.pic.to/hmerg
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 10:48:39 ID:YOX6VcP20
>>464

電王のみのSPなんだね
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 10:48:58 ID:sxs87tya0
うわ〜せめてアルタイルはゼロにリペしろよ
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 10:53:48 ID:YDoXvRZ40
>>464 画像乙
俺の持ってるのはモモ・ソード・アルタイルだけなんだが、前弾と全く同じ物だよね?>>画像
ライナーフォームを売り出したいだけのSP弾か。
年末に新造形(願わくばタロスたち入りで)と絡めて新弾を出してくれればそっちがいいな。
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 11:11:19 ID:rmJ0fd7B0
イマジンズを出さないバンダイの判断に幻滅
469464:2007/09/18(火) 11:13:23 ID:19BHajlq0
ちなみに1ロット3箱。
>>467
年末にこんなん出しちまうんで、次のキッズは年明け。
そっちには残りのタロスたちも入ってて欲しいよな。
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 11:23:56 ID:TQ6O32i10
先行ライナー込みの再販って感じか
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 11:26:55 ID:sxs87tya0
次の弾にライナーもまんまはいってそうだな
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 11:38:02 ID:+SWQZ+Nc0
>>464

モモとベガ買いそびれたから嬉しい




けどやっぱキンのイマジン体が欲しいですorz
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 13:13:17 ID:wcbgfYad0
良太郎がライナーになったのか
箱の中で変身したんだなw
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 13:40:40 ID:AEczw9jx0
磐梯ってムカツク会社だな。
今年はライダーよりイマジンの方が人気だという事を理解してるくせに
ウラ、キン、リュウ、デネブ、ジークをラインナップに入れないなんて・・・
ライナーフォームとモモタロス以外全部いらないので変わりにイマジン入れろって感じ。
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 13:46:40 ID:KwUqnv8qO
ようやく食堂車ゲット。マジでサッカー盤思い出すわコレw
最初は4つ買って通常モード再現しようかなって思ってたけど
レバーのせいで窓や通気口(?)の位置が上に寄って前車両とのバランス悪くなってるし
1個あれば十分だな。やめとこ。

でもインフィニチケットはかなりいい出来だな。
他の付属チケットもこんな滑らかなホロにしてくれれば良かったのに…
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 14:13:59 ID:xw+eTn3BO
ダッシュデンライナー好きなのに

もう出ないのかな?
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 14:28:32 ID:35eCP6oVO
食堂車のレバーって何する用?
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 14:46:00 ID:utHFlSaO0
緊急時に乗客やイマジンを弾がわりに射出できるとか
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 14:49:07 ID:ST4+CLTJO
ちびボイスのシクレ情報ってもう出てたっけ?
また色変え砂モモとかかな
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 14:50:12 ID:ZoNWhkfp0
>>474
普通は人気があると分かっていたらラインナップに入れると思うけど・・
そもそも人気あるのを外してどんなメリットがあるのか聞きたい
ただ単に販売計画は割りと初期に立てられてそれに沿って商品出してるから
需要への対応が追いつかないだけでしょう
短期間で準備したやっつけ仕事のイマジン達なんか出したらそれこそブーイングの嵐だよ
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 14:58:07 ID:WMyD8vAz0
DXモモタロスはバカ売れしそうだな。
11月発売だとそんなに大量には作らんだろうし、
即効で姿を消してオクで高騰するのか・・・。
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 15:09:28 ID:Ww3XWGR+O
>>474
安全検定等がうるさく
そう簡単に、はい出来ましたで商品を発売出来ない。
例年この時期は次の年のライダー玩具が既に検定されている。
逆に言うと市場に出すまでにそれだけの障害がある。
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 15:10:04 ID:2IUQNfZt0
>>479
ちびボイスはシクレ無いよ
8月に雑誌に「シクレある」て載った後
わざわざバンダイの開発報告サイトで
「一部雑誌にシクレあるって載ったけどありません」って
訂正記事載った↓
ttp://sukichika.net/archives/2007/08/25/index.php
この記事の下の方
484474:2007/09/18(火) 15:41:49 ID:AEczw9jx0
>>480
>>普通は人気があると分かっていたらラインナップに入れると思うけど・・
>>そもそも人気あるのを外してどんなメリットがあるのか聞きたい

http://toyscap.ocnk.net/zoom/14638 ←この文読んでから言えよ、馬鹿!
これ読んでも磐梯がイマジン人気を理解してないと言い切れるならかなりの馬鹿だなお前wwww
てめぇ、少し言い方に気をつけろ。人を小馬鹿にした言い方マジ気にイラネー
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 16:03:58 ID:bmVF3IVr0
>>484
まぁまぁ抑えて抑えて
でもさベンダーとキャンディで事業部違うよね
バンダイっていっても色々あるんだよ
486480:2007/09/18(火) 16:04:30 ID:ZoNWhkfp0
>>484
別に馬鹿にしているつもりはないけど、気になるのなら口調を変えるぞ
バンダイがイマジン人気を理解していないなんて一言も言ってない
単にお前が「理解したうえで外すバンダイうぜえ」と言っているから
そうする事に対するメリットは何かと聞いただけ
俺の意見としてはイマジンを積極的に商品化するには
人気を把握するのが遅すぎたんじゃないかと言っている
スイングに関してはスイングを開発している部署がこの展開を的確に
読んで商品を準備していたのを広報部がここぞとばかりに「人気のイマジンを商品化」
と煽っているだけだろうよ(ごめん、やっぱり口調かえるのしんどい・・・)
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 16:10:26 ID:sxs87tya0
言い方に気をつけろ(笑)
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 16:10:29 ID:rmJ0fd7B0
バンダイが出す出さない理由なんて外部には判りっこないし
2chで「出さないバンダイ馬鹿じゃね?」なんて言うのは自由だろう
「把握が遅かったから」「予算が」だなんて訳知りで語るほうがアレなんじゃね?
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 16:13:57 ID:ST4+CLTJO
>483
ありがとう
雑誌で見てダマされたわ
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 16:33:50 ID:D+XNEE9K0
小さいおともだち 電王、ゼロノス>イマジン
大きいおともだち 電王、ゼロノス<イマジン
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 16:59:04 ID:Na+sMj04O
>>488
ここはおもちゃ板なんだぜ
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 17:21:28 ID:KhHwCKWv0
今度出る食玩の「プレイヒーローダブル」は「プレイヒーロー」のやつがセットになってるのかね?
あと「プレイヒーロー」の大きさはどんなもんか、わかる人教えてくれないかな
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 17:21:38 ID:giQ/fibW0
バンダイは事業部間の仲があまりよくないと聞いたことがあるが

494ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 17:34:10 ID:sBZRb/Gs0
ちびボイスデネブでないのか
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 17:47:34 ID:JYOdN55i0
>>494
ちびボイスデネブって書くと、ちびデブに見えるw
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 18:07:37 ID:lopfNTlBO
>>495
目くら乙
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 18:09:16 ID:t5j36VRG0
カードダス俺、参上ベストパックの追加シクレ
飴ちゃん持ったデネブktkr

かーなーり欲しい
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 19:04:08 ID:ic0On2S/O
ちびボイス
憑依体よりイマジンで出してほしい…
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 19:52:04 ID:2F9Tz4wq0
レギュラーイマジンに関しては既にソフビ、
今後メガのデフォルメフィギュアやミニソフビやプライズやと
幾らでも出るだろうけど憑依体の玩具は多分ちびボイスだけだから
勘弁してやってくれ
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 19:53:43 ID:fvsK/mF30
ボイスといえば、確かサウンドドロップも出るよね
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 20:27:09 ID:JZFCQLb70
大人ライダーベルト
楽天でポチって予約しちまった。

今から無駄使い禁止して貯めよう
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 20:37:28 ID:64RFJPrm0
画像にでかい箱が写ってるにもかかわらず
>>464がセット販売であることに気付くのに暫くかかった…。
前回箱買いしたから完全スルーだな。

イマジンを何故出さないみたいな話が出てるけど
「ライナーフォームを先行販売」ってことは
1月に完全な新作(>>430みたいなラインナップかな?)が出るわけだから
イマジンもまだ期待できるのではないかと。
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 20:44:22 ID:xnk0Cp810
コンプリートを名乗るんだからケータロスとウイングフォームは省かないで欲しかったな>秋刀魚5000
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 20:44:48 ID:txpyVNGn0
無理言うなよ
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 20:46:02 ID:rdL/5onI0
ウィングは一応別のベルトから
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 20:47:00 ID:kn26ojIkO
ttp://imepita.jp/20070918/744700
ダブルの物はサイズが一回り大きい(プレイヒーローは9cm程)
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 20:47:06 ID:YOX6VcP20
何か足りない・詰めが甘い。が秋刀魚の伝統
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 20:50:05 ID:KwUqnv8qO
そもそもウイングはスイッチも全体の色も根本的に違うしなぁ…
あれはあくまで別物としてみた方がいいと思う。

ケータロスは…もちろん付いてくれたらうれしかったけど
付いたら付いたで四万越えそうな悪寒
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 21:13:06 ID:wa/n8dqv0
あきがたなざかなって
なんのこと?
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 21:17:05 ID:Ww3XWGR+O
そんな餌じゃ魚は釣れないよ>>509
秋刀魚(さんま)→3万円
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 21:19:12 ID:KhHwCKWv0
>>506
なるほど、ちょっと大きいから300円なのね
ゼロノス&デネブは出てくれるとうれしいんだが無理か
これのタロスズ+ジークのイマジンズの出来は結構良い?

あと、光る!鳴る!デンオウベルトに着くケータロスでないかなぁ
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 21:33:43 ID:cy4Pd0zn0
>>510
そういう意味だったのか
今まで恥ずかしくて聞けなかった謎がようやく解けた
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 21:36:19 ID:kn26ojIkO
>>511
造形は700円ソフビをそのまま縮めたくらいの出来
11月に出る対決セットでアルタイル&デネブがラインナップされているよ
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 22:07:31 ID:BQlqdp3N0
近所のコンビにスーパーを回ってるんだが
食玩デンライナーのイカヅチ前車両だけ見つからん・・・
大阪でどこか売ってるところの情報知りませんか?
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 22:11:40 ID:wGUd5UpHO
万代
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 22:14:55 ID:veGaG7k00
>>513
なんでもう持ってるの?地域の先行かなんか?どこの地区だか良かったら教えてくんなまし
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 22:26:55 ID:lopfNTlBO
>>516
>>513は画像をみた情報をいってるだけで
実物を所有してる訳ではないんぢゃマイカ!?
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 22:32:06 ID:LJf76UnkO
いずれ発売されるんだから待ちなよ。
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 22:35:40 ID:cBtbBljN0
デンオウベルト予約したー!

さて、せめて大人用はつけられるように減量開始だ…
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 22:38:33 ID:BQlqdp3N0
>>515
近くの万代にはなかった・・・orz

東京と同じように梅田淀とかには売ってたりするのかな?
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 22:39:00 ID:wa/n8dqv0
>>516
一部のスーパーとかは早売りらしいよ
1週間ぐらい前からupしてる人とかいるから
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 22:40:16 ID:/UR3POI30
昔擦りまくって痛めてしまった俺のサンダーテンポに・・・ありがとう
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 22:46:14 ID:RbSrl+OVO
>>519
俺は金がないからDX買って付属のベルトの穴に安物ベルトを通して後ろで留めて変身してるよ。
DXで充分大人でも合うギミックサイズだとおもうよ。
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 22:56:11 ID:kn26ojIkO
>>516
MRSスレの415に答えがあるよ
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 23:04:59 ID:wGUd5UpHO
>>520んとこから近いかどうかは知らんが
時間を無駄にして わざわざ探しに行った 万代の矢田店とやらで 見付けて買ったべ

そりゃあ嬉しかったさー

あとはゴウカ1〜3という困難だべさ

526ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 23:13:15 ID:OaK4I4qL0
>>514
先週くらいだが東大阪のカルフールに2・3個残ってた記憶が…
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 23:42:14 ID:BQlqdp3N0
>>525-526
情報dクス!!自分の家からは遠いなあ・・・
とりあえず近くの万代巡りしてみる
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 23:44:26 ID:BQlqdp3N0
>>527
×近くの
○近くから
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 23:46:39 ID:ovdFERJ00
>>484
のチラシ、モモたちが「ライダー怪人」扱いされてて笑った
まあ怪人には違いないがそりゃあこれまでのライダーの怪人商品より売れて当たり前だw
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 23:50:42 ID:OAp1KLvw0
この流れなら!
名古屋で食玩を扱ってる玩具屋ってある?ビックやソフマは除いて
ゴウカ01が手に入らんのです
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 23:56:32 ID:rmJ0fd7B0
正直、今更出遅れで食玩を買おうとしてる方が悪い
オクで買えるならそれでもいいんじゃね?
遠くの店にあったとして、行き帰りの旅費でオクの値段越えたら意味ないし
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 00:34:05 ID:9ADin4x7O
結局デネブソフビは出る予定ないのな…
一番ほしいイマジンなのに
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 00:42:37 ID:j23TiX/r0
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 00:45:48 ID:XOMBsP34O
又言われるから止めた方が良いよ。

535ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 00:49:50 ID:zpqI3IM20
上げる出品者乙な馬鹿は無視して以下宜しく↓
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 00:54:21 ID:KsmYokAi0
結局最終的には良太郎→ベルトにパスをセタッチ→プラット→モモ憑依→ソード→ケータロス装着
→クライマックス→デンカメンソードにパスをセット→ライナー、という多段変身ということ?
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 01:19:10 ID:Q3Fc4dL80
>>536
だね
まさかいちいちプラットに変身してからモモが憑依して…なんてやらないだろうけど。(いつものように、憑依と変身が同時だったり)

ファイズ最終回で、巧がいきなりブラスターフォームに変身してたけど、ああいうのもできるんだろうか。
ベルト巻く→デンカメソードにパスをセット→いきなりライナーフォーム
と。
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 01:54:08 ID:WMGPtA9H0
デンカメンソードはまずモモたちがクライマックスから外れないと現れそうにないな
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 03:41:59 ID:/B0iOQgxO
ベルト&ケータロスセット買って来たんだけど
商品自体は変ってないよね?
音がでかくなった気がするんだが。気のせいかな。電池が新しいせいなんか
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 06:13:59 ID:1H1hA8Jw0
セット版、ベルトとケータロスの音量って合ってる?
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 10:45:35 ID:Q/Vp2Vxr0
俺はOP良太郎の変身ポーズがいつでるかいつでるか、と思ってる。
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 14:07:06 ID:Cp9UnpoD0
>>541
真ん中の線路からデンオウベルトが実体化して装着
左右からケータロスとデンカメソードがそれぞれ飛来して良太郎が手に取りマスターパスをセット

って感じのなら最終回でありそうな、無いような。
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 14:14:57 ID:+lVCOM9SO
「ごめんなさいは?ごめんなさいは?
と言いながらデンカメソードで敵を切り付ける良太郎しか浮かばない…
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 14:31:02 ID:1dPUmeyVO
>>541
あのパス持って「変身していいよね?答えは聞いてない!」てやってるやつか。
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 15:15:14 ID:mQv+E+2bO
>>516

>>513じゃないけど、イマジン対決セットは先月からヨーカドーで並んでる。
まぁ店舗にもよると思うけど、近くにあれば覗いて見るがよろし。
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 15:26:34 ID:N5nr89c5O
>>545
あ、オレもヨーカドーで見た見た!

陳列じゃなくて『※月※日発売』って現物の展示だったけどね…
見た感じ、イマジンの出来が凄く良かったわ。
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 15:32:12 ID:+Z4tKiOH0
>>545>>546
情報ありがとう!来週以降買いにいけそうにないからほんと助かるわ
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 17:05:44 ID:2/WiS2/x0
200円のガチャガチャ『アクションポーズ』を
大宮周辺、若しくは都内で扱っている店知りませんか?
唯一の台が北与野にあったのですが消えてしまい買えなくなってしまいました・・・
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 17:08:59 ID:eleRdHuxO
>>547
コンビニでは来週から並ぶよ。ガンガレ!
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 19:38:48 ID:578QYH110
ライダーキャッチのソードフォーム買ってきた
可愛いけど200円なら後ろまで塗装して欲しかった
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 19:42:52 ID:zAuFpnNt0
ジークソフビはじめて現物見たよ。
ほんと、まっちろでかわいい。
これはまさに、湯上がりたまご肌やぁ〜って言わんばかりに、白いのね。
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 20:16:35 ID:iQb0q7Bx0
>>551
それは塗りがショボいと遠回しに言っているのか…?
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 21:13:28 ID:0a9W899x0
ベストパックが通販で届いた。
5箱買って、シークレットは2枚ってどんだけ。
あれか、シークレットは1枚/2箱なのか。
しかも、モモとジークだったし。
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 21:25:48 ID:LGR0u9W6O
ツインヒーローで、ガオウて出て無かったっけ?
淀含めて10店くらい探したけど無かった…(´・ω・`)ショボ
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 21:27:52 ID:BZNfhSaLO
>>553
モレクチケットは2000年に直ってた?
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 21:29:23 ID:lCAA5ZEe0
シク以前に、
レアが36種もあるのに2パックに1枚しか入ってないって…。
新規8種を揃えるのにいくら投資せにゃならんのかとorz
レアをスペシャルにでも改称して、せめて1パックに1枚は入れてくれ。
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 21:35:05 ID:Q1qFO9zI0
1パックに1枚なんて良心的なことを
やるわけないぜ
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 21:39:29 ID:0a9W899x0
>555
ちゃんと、2000年になってたよ。
559554:2007/09/19(水) 21:41:01 ID:LGR0u9W6O
スマソ、自己解決。

焦りすぎた(´・ω・`)ショボ
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 21:47:47 ID:BZNfhSaLO
>>558
d!そのうちアキバにでもバラで買いに行くよ!
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 22:10:30 ID:lqcHdhWw0
>>556
1パック1枚ってそれもうレアじゃねーよww
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 22:11:02 ID:lqcHdhWw0
あ、スマン。箱か……
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 22:22:16 ID:iQb0q7Bx0
>>553
そんなに揃わんのか…
2箱しか注文してない。ヤバイww
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 22:41:23 ID:+e5fuqlA0
食玩のウイングフォーム&ガオウ変身ベルトを買った方いるかな?
パッケージにはウイングフォームにすると、黄緑に光るって書いてあるのに
実物は真っ黄色なんだけど、不良品かな…それとも黄緑には光らないっぽい?
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 22:48:55 ID:4K/jGLcPO
>>561
だから「レアを改称して」って書いてあんだろ。よく嫁。
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 23:22:36 ID:Mx9x28rv0
>>564
今日見つけたんで買って来たけど、自分のも黄緑色でなくて黄色だったよ。
不良品というより仕様なんじゃないかな。まあ300円だし。
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 23:23:28 ID:UnAP4VHSO
話切ってすみません。
教えていただきたいのですが、プレイムービーを
5才の子供が欲しがってるんですが、小さい子でも楽しめますか?
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 23:24:32 ID:40fGdMjy0
来週発売される食玩の電王&イマジン、
1箱10個入りだそうですが、
5種類が各2個づつ入っているのでしょうか?

569ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 23:28:21 ID:XdjDOG+R0
>>567
対象が3歳以上だから平気なのでは?
パッケージみて、親御さんが操作方法とか把握できるなら問題ないと思う。
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 23:44:28 ID:ZkJ7IVjo0
>>563
自分1箱だけなんだがw
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 23:48:51 ID:8cbQWA0U0
>>567
「右へ曲がって」などの指示があるので、それに数回従うぐらいで操作は簡単。
もし間違えたり操作しそびれてもゲームオーバーにはならず進められる。
ただ、繰り返し遊ぶには飽きやすいかも・・・
イマジンやライダーに話しかけられるのが嬉しいようならオススメ。
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 23:56:40 ID:Wj39vPHZ0
>>566
レスありがとう
あまりにも黄色なんで、ビックリしたけど仕様なのね
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 00:00:50 ID:iQb0q7Bx0
>>572
ガオウ&ウィング用で2個買って、今両方ウィングにして試してみた。
黄色と黄緑色の区別は微妙すぎてどうとも言えないけど、オレのは黄緑に見えるっちゃ見える。
で、両方とも同じ色に光っている。たった2個の比較だけど個体差はない。2個だけどw
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 00:24:08 ID:S1i/CnY20
>>573
わざわざ2個使って検証サンクス!
黄緑に見えるっちゃ見えるか…自分ももう1個買って検証しようかなw
でも2個使って個体差もないみたいだし、きっとこれはバンダイ的には黄緑なんだ!
って事で納得しておくよw

そもそもなんで青系じゃないのかは追求しないでおこう
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 00:28:25 ID:eJWKVhLZ0
そのベルトは音はでますか?
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 00:56:27 ID:7wwuFRMJO
573とは別人だが、うちのベルトも黄緑発光してる。

音は鳴らない。何か前より退化した気もするけど、TVと映画のゲストライダーだから、仕方ないんジャマイカ?
出ただけマシかもね。
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 01:03:23 ID:4XtLUBQLO
大人版デンオウベルトの、予約受付けしてた
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 01:10:15 ID:3TXRFCfPO
そういえばライディング第一章のチケットは日付表記の仕様が本編と違ってたけど
(例:本編→07.24 ライディング第一章→ 7.24)
この辺に関してはベストパックで変わったりとかはしてない?
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 01:20:40 ID:Ldii+Vff0
>>578
今、見比べたら変わっていた。
シークレットまで変わっているなんて・・・
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 01:21:28 ID:0ZLIwZYeO
食玩ガオウ&ウイングベルト、
本体だけで、ベルトが付属してないのがアレだよな…

前に出た電王ベルトのを流用できます!
みたいなこと書いてあってワロタwww
なめとんかいっ!!
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 01:27:26 ID:FH8JGNFR0
>>452
気分を悪くしたら悪い。たしかに聞き方が悪かったな・・・

普通の玩具で出たものは全て食玩で出る訳では無いってのは例年の展開でわかってるが、
クライマックスは>>452の言うとおり景品とかで代用出来るから、それも含めて聞きたかったんだ・・・
って全然言葉足らずですまない。

でもわざわざ金色カラーを出すくらいだから、金ぴか仕様の景品は出てないだろうね・・・。
食玩の特別仕様もあまり聞かないし。

今後、もし出るとしたら響鬼の時みたいなキャンペーン形式か、
ハリケンのメッキ食玩みたいにキングライナー発売時に出るような感じかね
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 01:41:38 ID:3TXRFCfPO
>>579
そうか!dクス!!ちゃんと細かいところまで修正してくれて嬉しいなぁ
なんかバラ買いとか待たずに自販機見つけて回したくなってきた
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 02:12:49 ID:n1c8OOLZO
ここまできたらデネブは誌上限定じゃね?
キン、リュウの砂も。
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 02:23:24 ID:Xo1L8ZOS0
毎年言われてるが、平成ライダーの怪人人形って本当恵まれないよな。
一応アートワークスとかあるにはあるが。
響鬼みたいにライダーでさえ満足に揃ってないシリーズもあるからしょうがないけど・・・。
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 07:24:32 ID:ADvjQpFU0
RCマシンデンバードまだー?
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 08:51:12 ID:xAQaAti9O
>>569
>>571
レスありがとうございます。
ライダーに話し掛けられたりは楽しそうですね。
パッケージもよく見て考えてみます。
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 12:08:47 ID:EHsP128u0
PHW仮面ライダー&イマジンは9月24日発売らしいので皆覚えておいたほうがいいよ
磐梯相談センター電話して聞いたので間違いない
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 12:55:41 ID:/Z/5RUwL0
1+2章は、5箱でコンプという絶望的報告がmixiにあったよ
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 12:56:09 ID:JW1WsmYmO
>>587
GJ
590480:2007/09/20(木) 13:17:05 ID:VL1AOQB60
>>587
食玩が店に並ぶ日って店によってまちまちだから発売日なんて目安でしかないのだけれど・・・
目安としては割りと信憑性の高い「ゆっくんのお菓子倉庫」によると10月1日との事
ちなみに公式では9月下旬
もしかして僕、釣られてる?
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 13:25:53 ID:yojXYmQW0
9月24日?

25日じゃないのか・・・
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 13:47:21 ID:CkIPU2Qe0
おもちゃってCDとかと違って発売日が
まちまちだから困る
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 13:48:04 ID:LHb6QkFp0
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1168892207/l50
こういう便利なスレもあるのだよ?
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 13:48:16 ID:HXjYshKm0
まあ、24日辺りからコンビニをかスーパーをチェックするように気をつければ良いじゃん
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 14:02:47 ID:bc3cWqzC0
>>588
1+2章のノーマルのみ¥680X2で買った漏れは勝ち組。


っつか意味のよーわからんレアカードなんてイラネ。
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 14:09:50 ID:b0ZYMhM/0
1カートン35000円で買った俺は負け組w
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 14:17:52 ID:F8ShEjwTO
>>595
ある意味そこだけはささやかだが良心的だな
劇中登場カードに関してはいずれもノーマル扱いなわけだし
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 14:30:49 ID:H2oZs4Tf0
591>>
電王vsガオウ発売の時に48>>にも書いたが、コンビニは夜入荷。
ヨカドはそれより多少早いのかな?
モチロン、地域や各店にもよると思うので(同系列なのに入荷しないなんてのもザラ)、各自ガンガッて探すしかあるまい。
自分は深夜、仕事後にコンビニ回りする体力ないんで、火曜の早朝出勤時にコンビニ寄ってゲトしてるよ。
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 14:38:01 ID:H2oZs4Tf0
すまんアンカミスった・・・
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 15:43:01 ID:FCcTev1q0
箱買いする金も勇気もないからカードダス4回とパック6袋買ってみた。
レア、カードダスでは1枚入ってたけどパックでは1枚も無かった……
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 16:01:01 ID:3TXRFCfPO
チケットは2回(または1パック)に1枚か…チケットオンリー派にはちょっとキツいな
中古ショップやレンタルショーケースでチケットが出回るまで我慢すればよかったかな…
と思っても自販機見つけるとつい回したくなってくるんだよなぁw
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 16:25:39 ID:AoKRLoeQ0
チケット目的かつノーマルだけならショーケース買いが正解かもな。
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 17:24:26 ID:Ck/ghEYx0
>>587
地元のセブンは、月曜日の夜便で、入荷だそうで、
サークルケイは、マスタにないので、未入荷とのこと。
ローソンは、未確認。
ところで、これ1箱10個入りだそうだけれど、
1箱買えば、5種類が2個づつそろうの?
それとも、中身の構成はバラバラ?
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 17:25:32 ID:vl9ZP2mPO
シクレってどの辺に入ってんのかな?
ランダムなら回し甲斐あるけど、最初にしか入ってないとかだと絶望的だ…orz
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 18:25:28 ID:0ZLIwZYeO
ベストパック×2を開封した。
レア14枚=あまり興味なしw
チケット34枚=かなりダブって揃わず。
シークレット1枚=飴ちゃんデネブだった。

チケットコンプは2パックじゃ無理か…orz
幼児誌と合わせて砂タロスが揃ったのは嬉しいw
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 20:33:07 ID:q2XqiolcO
回したら唯一持ってたシクレウラ来たorz
誰かレアモモと交換してくれ・・・
607570:2007/09/20(木) 20:44:05 ID:UALBlbzZ0
今日通販で注文したカードOBX(1箱だけ)が届いた
シクレはさすがに当らなかったが
乗車拒否、レアモモが出たから満足している
608570:2007/09/20(木) 20:44:38 ID:UALBlbzZ0
>>607
ミスッタ・・・
OBX ×
BOX ○
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 21:04:30 ID:emjbZOv10
ガチャとカードダスはきりがないから1回しかやらない事にしてるんだけど
ベストのカードダスやったら1弾2段ベストの3回で初めて
キラキラしてるカードが出たけどライダーチケットが無くてションボリ
乗車拒否が欲しいのにー!
キラキラもアルミが貼ってあるだけみたいな感じで嬉しくないね

更に食玩ゼロライナー半額を狙っていた店が売りきれて
焦って数日前に他の店で定価で買ったのに今日半額で売ってるのを見つけてションボリ
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 21:37:36 ID:lc8o4AOC0
6BOXで揃わへんかった。レアが2枚足りない…。
シクレもモモ、モモ、デネブってどないやねん。
カードダスは9BOXでなんとか揃った。
シクレ、モモX4、ウラX2、ジークX1、デネブX2…。
モモX4ってアホか?
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 21:39:09 ID:N1pyMZZxO
>>609
確かにカードは買い始めたらきりがないよな
それでも俺は買ってるがww
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 21:57:19 ID:SNtfKiph0
>>588
パックの方は1BOXでレア7枚入り、
今回のレアは36種だから5BOXでは1枚もダブリ無しでも揃わないんじゃね?
シクレもハズレorダブリが1箱しか許されないし。
まあ自販機版の方なら内訳知らんけど。
そんなオレはパック版6BOX購入、レアが26種・シクレはジーク×2にウラ1枚。
…心が折れました。orz
610がうらやましいぜ。
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 22:00:23 ID:ppAtHXQo0
食玩のウィング買ってきた

肩パーツの装着方法で、装着変身クウガを思い出したよ
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 22:06:39 ID:2l6EOdYk0
食玩ゼロライナー買ってみたけど意外と出来がよくてびっくりした
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 22:42:12 ID:ogOHzuM6O
ゼロライナーナギナタいいよね
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 22:45:04 ID:9rZEifpK0
dvd2巻ネットで結構売り切れててあせった
こういう異常な人気って1巻で終わるとおもってたから
無事購入できてよかったけど
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 22:45:45 ID:q4DAa5cPO
ナギナタは元のままでもカッコイイけど鷹のクチバシを伸ばしてやるともっと良くなりそう
問題は連結をどうするかだけど
618610:2007/09/20(木) 23:23:41 ID:lc8o4AOC0
3BOXで買って来た。レア、あと1枚。
シクレ、モモX1…。シクレ、モモ率7/13…。
ついに5割超えやがった。もう知らん。
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 00:36:52 ID:4r0udQXI0
あとでボックスで纏めて出るのに何必死に
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 01:25:41 ID:Jp28AmKa0
来月の食玩ケータロスと一緒に再販される電王ベルトって、ボタンを押した時の音が
「ピッ→『○○フォーム』→効果音」からソードフォーム変身待機音に変わってるのか
ケータロスとの合体で出る必殺技音の関連で容量を削られたんだろうけど
一応4フォーム分の変化が有った前弾からすると、せっかくの待機音も
ソードフォームだけってのはちょっと(´・ω・`)ショボーン

ところで携帯のテレ朝公式で落とせる電王の変身待機音着メロの毎週更新が
ガンフォームまでで止まったとは担当のイマジンはなにやってるんだ!?
やるなら現時点で登場してるクライマックス&ウイング・ゼロノス・ガオウまできっちり出してくれよ〜
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 01:37:34 ID:NN2q1TwVO
>>620
そもそもイマジンってのは契約をやっつけ仕事で済ますのが基本なんだぜ
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 02:45:53 ID:9Qh1UnJJ0
キャラカードが欲しかったり
あの下手絵のレアカードが欲しいならいざしらず

年末にゴールドパスとイマジンカードセットが出るなら
ベストパクいらなす

623ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 02:55:47 ID:ov2nkIsC0
ゴールドパスって劇場版で消滅した事になってるのかな
これから本編に出てくる事ってあるんだろうか
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 03:14:43 ID:SZ4dq2nnO
そういやあれ元はオーナーの物なんだよなwちゃんと手元に戻ってきたのかな?
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 05:56:20 ID:CHK4dBBg0
>>621

171 名無したん(;´Д`)ハァハァ sage 2007/09/16(日) 12:51:19 ID:y4QGCZSO
>>169
金を払って『買ってきた』のか、それとも『契約している』のかによって随分意味が変わるなw

173 名無したん(;´Д`)ハァハァ sage 2007/09/16(日) 17:22:32 ID:knj23AFW
>171
メイド「お前の望みを言え。」

182 名無したん(;´Д`)ハァハァ sage 2007/09/16(日) 21:39:13 ID:PasbqqLz
>>173
4つにしてくれ

183 名無したん(;´Д`)ハァハァ sage 2007/09/16(日) 22:06:09 ID:ia09+NNn
ああっ!>>182が4つに!

185 名無したん(;´Д`)ハァハァ sage 2007/09/16(日) 22:18:36 ID:oz4Z2hpz
>173
>182,183
メイド「契約完了!」


パーラーラーラー
パーラーラーララ フアオーン
女「○○郎、行くよ!」
男「う、うん、へんしん!」



この連携は異常w
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 05:59:22 ID:kT3NU9PL0
話が見えない
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 07:03:57 ID:FMXPnkX+0
つまりそのスレの>>182が4つに裂かれたわけだ
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 09:59:43 ID:wBfVd9GL0
実にイマジンらしいテキトーな解釈だなw
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 10:06:47 ID:Un7j76nM0
どーいう仕組みになってるのかわからないが
食玩ケータロスは一緒に発売されるデンオウベルトじゃないと必殺技メロディが鳴らないのか?
せっかく「光る!鳴る!デンオウベルト」に着けようと思ったんだが…
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 10:53:14 ID:NN2q1TwVO
>>629
おそらくケータロス付属の取り付け用アタッチメントをベルトの発光部分のダミーパーツと差し替える事で
ベルト本体に有るスイッチが押されて、待機音から必殺技音に切り替わるんじゃないかな
そんな形で必殺技音声はベルト側に新規収録されてるので前のベルトには付けても鳴らないと思われ
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 11:26:02 ID:5GHvwUG40
修正
第一章
2006.3.15 → 2006.03.15 カメレオンイマジン
2006.7.15 → 2006.07.15 クロウイマジン
2006.5.21 → 2006.05.21 ライノイマジン
1997.2.20 → 1997.02.20 オウルイマジン
1963.8.26 → 1963.08.26 モモタロス
第二章
2005.05.08 → 2000.05.08 モレクイマジン

新規
レアカード  モモタロス
レアカード  ウラタロス 
レアカード  キンタロス 
レアカード  リュウタロス
レアカード  デネブイマジン 
レアカード  ジークイマジン
レアカード  仮面ライダー電王 クライマックスフォーム
レアカード  仮面ライダー電王 プラットフォーム
ノーマルカード  ウラタロス未契約体
ノーマルカード  キンタロス未契約体
ノーマルカード  ウルフイマジン
シークレットカード  デネブイマジン

ベストの違いってこれだけ?他に違いがあればよろしく。

632ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 11:34:44 ID:6uYah0u40
いや〜
チケットの為だけとはいえ、ベストパックを箱買い。
近所にカードダス全然ないし、買ったの初めてだったんだけど、
小袋を開けるのってワクワクして楽しいんだな〜

揃いそうもないからもう買わないwww
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 11:44:30 ID:of36xO3E0
カードダス、近くにないし全種揃えるのがかなり難しいっぽいから諦めた。
戦隊のウエファスチョコみたいにもう少し難易度低くして欲しいな。
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 11:59:16 ID:6uYah0u40
ボケ〜っとしてたら、注文してたことすら忘れてたミニノート4種届いた。
http://www.chara-ani.com/picture.asp?prdid=M22707059&index=1
可愛くなさすぎてワロタww
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 12:02:03 ID:TSYogbdr0
>>634
ウラのやる気のなさがすげぇなw
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 12:01:44 ID:/+S00HMe0
>>622
>年末にゴールドパスとイマジンカードセットが出るなら

ハピネットオンラインの説明だとセット内のカードは全部新規ってあるけど
つまり今までのやつは収録されないってことじゃないのか?

>マスターパス1個、オリジナル4ポケットバインダー1個、リフィル10枚(カード最大80枚収録)、
>6穴インデックス(イマジンデータファイル)6枚、ライダーチケット30枚
>・ライダーチケットはタバック加工で全て新規カードになります。

>◆オール新規のライダーチケット30種
>遂に登場!各フォームのライダー入りチケット、良太郎契約イマジンのチケットも収録!


あとシークレットの絵は結構好きだぞ
ttp://moco-moco.jp/img/sfxetc/no6_63.jpg
コンプは諦めてたからデネブが出てよかった
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 12:35:19 ID:SZ4dq2nnO
デネブチケットの1974.08.24って誰の誕生日だろう?
ググってもサッカー選手とか美容アナリストしか出てこないし
スズケンかと思ったけど年しか合ってないし…
デネブやライダーのデザイナーの人の誕生日かな?
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 12:52:21 ID:8ugCVKx80
製作陣スタッフの誕生日なんて内輪ウケいらんな。
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 12:56:56 ID:mRHOl1rb0
>>636
>>262

ようするに、ホロ柄が変われば「新規」カードって事です。
まぁ、30種しかないからライダー絡みのチケットが優先
して入るだろうから、今は敵イマジンのチケットだけ集め
ておけばOKな感じと予想。
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 13:32:46 ID:9VII2TEl0
>>637
桜井侑斗の誕生日とか?
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 13:38:03 ID:of36xO3E0
侑斗との契約を完了して過去に飛んだデネブを追うために侑斗にカードを当てた時、
>>636の絵が浮き出てきたら戦う気なくしそうだw
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 13:55:43 ID:/+S00HMe0
>>639
そうかホロ柄違いってだけかd
良太郎契約イマジンが5体と電王各フォームが7枚か8枚、
ゼロノス系が3枚か4枚であとはガオウとか?
やっぱり敵イマジンが入る余地は少なそうだ

でもイマジンカードとか目当てでベルトやDXデンライナーを
購入してた人がいたら涙目だなこれ

>>637
すみっこにPLEX ABE.って書いてあるしその人の誕生日なんじゃね?
と思ってた
プレックスってバンダイ系のキャラクタートイの会社だよな?
ちなみに侑斗は1977年生まれらしいので誕生日とは違うと思う
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 14:48:15 ID:H3X+L8ZG0
押川さんも77年だしな
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 16:16:50 ID:XbCasTW+0
ぐぐってみたらPLEXの阿部統ってデザイナーが有力っぽい。
デネブをデザインしたってのは出てこなかったけど、電王をデザイン
した人らしい。
1995年のオーレンジャーを弱冠20歳で担当と書いてあったから、
生年はそれくらいだろうし。
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 16:31:58 ID:rmmhPszf0
お前らが電王人気人気いうから
がめついバンダイがレアけちるんだよ!
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 16:49:52 ID:D/RVgpFr0
息子が10月誕生日、プレゼント物色中なんだけど
【重回転剣 DXデンカメンソード 7,875円】ってかなり高いんだな

まだ本編にも登場してないんで詳しい話はスレチだろうけど…
Kタロスで勘弁してもらうかw
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 17:01:16 ID:ReH18cON0
>>646
バンダイの玩具もどんどん値上がりしていて、デンカメンソードは
平成ライダー最強武器としては、過去最高額w
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 17:01:29 ID:RpFbiVkB0
バンダイが金出してる作品のデザインにはほとんどプレックスが関係している
良太郎はセンス悪いと劇中で散々ぼろくそ言われている
電王のデザインもプレックス
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 17:18:16 ID:iWl6SwTd0
値段だけならデンライナー8量セットが最高値?
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 17:50:35 ID:EPieiUBc0
>>646
約8000円か。
息子さんが何歳か知らんが、子供へのプレゼントにしては高額だよな。
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 18:10:43 ID:385ivWRDO
ちびボイスの公式サイトに
電王2っぽいものが載ってるが…
使えそうなキャラそんなにいたっけ?
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 18:19:25 ID:of36xO3E0
>>651
Z良太郎、D侑斗、モモ以外のイマジンで第2弾までは大丈夫じゃ?
どうせならオーナー入れてくれないかな。
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 18:30:13 ID:Osl+VdL70
>>651
キャンディー→デネブは分かるけど
板とかギザギザな奴はなんなんだ?
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 18:35:20 ID:LCCqesXR0
ギザギザはW良太郎のデコ説がある
板はわからない
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 18:41:14 ID:ReH18cON0
ちびボイスの公式ってのが、ぐぐってもどこかわからない
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 18:43:30 ID:Osl+VdL70
スキチカねっとってところだよ
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 18:46:45 ID:ReH18cON0
>>656
ありがと 一般人のブログだと思ってた
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 19:09:38 ID:jIP29Q2m0
ラウズカードに50万注ぎ込んで懲りた
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 19:19:52 ID:oin6lYdm0
ダメだダメだと言われてるのに
ベストセレのカードダスを回してしまって
後悔
1より2よりさらにダメじゃん
コレのカードの入りかた
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 19:27:12 ID:wRK2uVeh0
>>636
イマジンチケット30種って全部じゃん
新規ってのは、キラカードって事なんでしょ?

661ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 19:32:31 ID:2lMLylbq0
板のアドレスは〜kami.html
ギザギザは〜kami2.html

つまり板も髪の毛の一部である可能性がある訳だ
誰だよこれ
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 19:32:58 ID:mRxaqR9w0
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 19:43:29 ID:LCCqesXR0
>>661
板は紙で懐紙(イマジンキンorアックスフォームの)
ギザギザは髪でジークでこ かもしれない
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 20:00:56 ID:GjxwkZQ10
>>660
付属するカードは全部で30枚
オール新規のうたい文句の内、各フォームのライダー入りチケットっていうのは
完全新規であとはキラの仕様が新規っていう物も含まれるんだろう
ライダーチケット30種であってイマジンチケット30種ではないし全部じゃないと思う
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 20:06:11 ID:llTOj2Au0
>>662
ゼロノスが違うライダーみたいにみえる
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 20:31:25 ID:IAV6mbK8O
ベストパックはオクの相場が下落するまで待つかな。
電王のカードダスは下落早いから。
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 20:45:56 ID:q/KJIvzW0
電車だけに下りを待つってね
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 20:46:40 ID:Osl+VdL70
ガタックが一瞬だけロッドに見えた
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 20:49:10 ID:uReTpXEH0
>子供へのプレゼントにしては高額だよな
イヤその、なんだ…仮面ライダーは子供番組だよ…。
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 20:52:14 ID:CwKJWcuV0
>>646
ゲキレンジャーの最後に出るロボなんて1万3千円だぞ
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 21:00:59 ID:Osl+VdL70
でもDS本体の価格よりは安いぞ
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 21:03:13 ID:8jt+/0g00
MRSは腰のガッシャー用の部分を凸じゃなくて凹にしてくれれば俺は文句はない。
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 21:05:59 ID:q/KJIvzW0
ウィング造形いいなー
すばらしス
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 21:10:40 ID:rqxwVWss0
ウイング期待
だが正面からのアングルも欲しいな、ソードばりの目の間隔は勘弁
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 21:16:18 ID:EPieiUBc0
>>669
いや、わかってるけど自分が小さい頃はせいぜい5千円までだったから
最近の玩具は子供に与えるのには高いの多いなって言いたかったんだ。
っていっても3千円の差なんだけど…

と思ってたら>>670見て何か時代を感じたよ
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 21:21:21 ID:bYsD8jUSO
自分が子供のころは誕生日ですらDXなんて買って貰えなかったぜ…

きっと反動でオタクになったんだな('A`)
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 21:24:15 ID:9o7Gd87X0
ゲキレンジャーのおもちゃは狂ったように高いよな、どれもこれも。
来年は反動で安くなってくれたら嬉しいが。

逆にライダーは、電王でベルトが売れたことで値上げするかもな。
あと今年のデンライナーみたいに、DXでも食玩でも沢山売れそうなアイテムも出すと思う。
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 23:03:52 ID:D1NwH1WA0
来年のライダー玩具、売れるかなぁ?
電王の反動で下手こいたら余りまくるんじゃ・・
まあ来年どんなライダーになるのかわかんないけどw
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 23:35:16 ID:/sHB1Isb0
売れた売れないってどこで判断するの?
店頭の残り具合?
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 23:35:18 ID:9WE0AyBnO
ヤベッ!
俺、ベルト三種とケータロス買っちまった!
バンダイが味をしめて値上げという事態を引き起こす原因を作っちまったか!?
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 23:44:16 ID:U31nuLR40
>>680
ケータロスとデンオウベルトのセットと、ガッシャー2種も買って来い。
話はそれからだ。
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 00:34:30 ID:s5vDqsCS0
心配しなくても石油値上げと中国の労働賃金ひきあげで
来年は玩具が値上がりするよ
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 00:40:47 ID:Ar+/CrJf0
来年の原油動向なんて現時点で分かるわけないだろ
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 00:44:05 ID:eLsSgoYp0
>>683
マジレスするなよ・・・
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 01:18:44 ID:elbkQV9X0
ライディングカードとトレーディングカードの違いって何でしょうか?
種類・柄が違うと言う事ではなく・・・紙質とかですか?
ライディングカードはガチャガチャ(?)でよく見るので買った事あるのですが
トレーディングカードは一回も見た事無くて買っていないので分からないんです
686553:2007/09/22(土) 01:29:17 ID:kL1Hx4LL0
追加で3箱買ってきた。
計8箱の戦績。
シークレット モモ×1 ジーク×3
レア揃わず。
泣いていいっすか?
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 01:38:15 ID:Oy25VC650
涙はこれで拭いとき つ□
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 01:54:08 ID:I1cwA/cf0
火曜に2箱届く俺がウラかデネブでたらジークと替えてくれよ…
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 02:10:39 ID:U2K/ZLvHO
>>686
おまいが近くにいたら俺の持つシクレウラとありったけのレアを
ノーマルチケット全種と交換してほしいくらいだぜ…
690610:2007/09/22(土) 02:10:49 ID:kHBbDBn90
>>686
安心しろ。オレは11BOXで揃った。
シクレは、モモX3、ウラX1、デネブX1…。
カードダスは9BOXで揃った。
シクレ、モモX4、ウラX2、ジークX1、デネブX2…。
シクレもバージョン違いだとやばかった。
第二章で、ウラX1、ジークX2出しといて良かった。
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 02:22:27 ID:iWoqmM1BO
>>690
単純計算で合計約8万かよ!
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 02:41:02 ID:KwkRAp4F0
オクのぼったくりセット買った方が安いんじゃねーの?なんて言えやしない言えやしないよ
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 03:24:58 ID:xlaZTu6mO
 )、,)  パーン
(;`w´) 
 ⊂彡☆))Д´)>>692
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 03:52:05 ID:+3ofBw1iO
>620
俺、出揃ったらテレ朝登録して落とすつもりだったんだが、既に登録してたバンダイの
キャラゲーのサイトで4フォーム+ゼロノス配信してたから登録せずに済んだw

音質イマイチだけど
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 06:23:12 ID:q+3vGogs0
>>620
いまさらだが、テレ朝の音たぶんダウンロード制限で1ヶ月に10曲までしか、新規加入の人は
ダウンロードできないから、少し間あけてるんじゃないかな?
ソード、ロッド、アックス、ガンごとに4フォーム×4バージョンで16曲もあるからね。
696685:2007/09/22(土) 07:57:52 ID:elbkQV9X0
あの・・・このスレの人には「何言ってんだ」的な
ド素人の質問だとは分かってるんですが教えて頂けないでしょうか?
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 08:49:30 ID:3Xs3P4090
>>685
ライディングカードも「トレーディングカード」の1種なんだけど
お前さんの言うそれは何を指してるの?

つっても、該当しそうなのはエンスカイのトレーディングコレクションだけか。
もしそうならカードの大きさや角の有無、絵柄から何から全て異なるよ。
バンダイの出してるライディングカードとはメーカー自体異なるからね。
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 08:52:32 ID:3Xs3P4090
×ライディングカードも「トレーディングカード」の1種なんだけど
○ライディングカードも「トレーディングカード」の1種と言えるものなんだけど

誤解を与えそうなんで訂正しとく。カードダスは収集以外に遊べる要素もあるからね。
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 08:56:22 ID:/EjTXLRB0
>>685
>ライディングカードとトレーディングカードの違いって何でしょうか?

1.サイズが違う(ライディングカードの方が小さい)
2.劇中のプロップライクな「ライダーパス」の有無(トレーディングカードには「ライダーパス」は入ってない)
3・カードゲームが出来るか否か(トレーディングカードにはゲーム出来る仕組みは無い)
4.役者カードはトレーディングカードの方が充実してる(いんちき占い師とか雑誌記者のカードも!w)

って感じかな?



700ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 09:47:15 ID:KwkRAp4F0
簡単にまとめれば
ライディングカードはバンダイが出した劇中再現カード&玩具連動カード
トレーディングコレクションはエンスカイが出したブロマイド写真カード
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 11:09:20 ID:vuw0XG7IO
ハイパーディティールだっけ?300円くらいのヤツ
画像ある?そろそろじゃないの?
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 11:23:42 ID:QLzmmIc60
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 11:48:23 ID:CsJ5mqNw0
>>700
ブロマイド「風」くらいにしと毛

そのものずばり写真サイズの「ブロマイドコレクション」ってのもあるから
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 14:07:00 ID:QLzmmIc60
ビッグソフビ4が発売されたのに全く話題になってないねぇ
期待されてたモモタロスの出来が最悪なのが原因かな、やっぱり・・・
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 14:10:19 ID:5vbDK4s40
ベスト6BOX買って
モモ・デネブ・ジーク出た
ここら辺で勇気ある撤退をするか・・・
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 14:28:07 ID:DUwTRgD/0
ライディングのベストって、カードダスでしか出ないんだね。パックだと思っていた。
レンジャーズストライク買いに行ったときに、カードダス版しか見つけられなかったからそれを買った。

赤くて黒いボツボツがあるイマジンのチケットが出たが、これはどのイマジン? 劇場版に出た奴?
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 14:38:29 ID:2HzeyMizO
>706
劇場版
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 15:02:54 ID:avMZbriz0
>>706
上にある数多くのレスも読めないのか。
ちゃんとパックで販売してる。
ただし、自販機版とはレアの柄が違うがな。
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 15:11:13 ID:T5NYCUxv0
>>704
トーキングがなきゃ、多少話題になったかもしれんがね
モモ人気をあてにして、アソートをガン2に対してモモ1にして
レア感煽ろうとしたバンプレ涙目w
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 15:56:12 ID:KwkRAp4F0
モモの顔があまりに別人の予選落ちそっくりさんレベルのブサイクだからなぁ
劇中の雰囲気完全再現な顔だったら争奪戦だっただろうな
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 16:08:16 ID:9IA8BhDs0
今更気づいたんだが、食玩イカズチの尻尾のほうのミサイルって食玩オリジナル?
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 16:08:29 ID:Ak7MGiYwO
砂ウラキンのチケットの日付も誰かの誕生日っぽいのね
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 16:18:26 ID:U2K/ZLvHO
確か砂ウラが宮崎アクション監督で
砂キンが長石監督だったと思う
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 16:25:44 ID:xdQPEIl5O
川崎ヨドバシでプレイヒーローダブル購入
この出来でイマジン・電王セットで300円は安いな
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 16:42:54 ID:t8vQ6MBZ0
ヨドバシおもちゃ3割引だけど
Wヒーローは割引なかった?
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 16:50:15 ID:xdQPEIl5O
食玩だからかな?普通に定価だった
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 16:53:45 ID:hiBKQIQn0
>>704
オクではそれなりの値がついてるようで。
ゲーセンの人の話じゃ、数がガンフォームに比べると相当少ないらしいよ。

718646:2007/09/22(土) 17:11:01 ID:B4QHCmiM0
息子、もうすぐ5歳。
なもんで予算3000円までに設定中。
去年はサソードヤイバーですごい喜んでたから、今年も剣でって考えてたんだけどね

子供的には食癌で十分楽しんでるみたいなんだけど、近所にたくさんDXモノ
持ってるスネちゃまみたいな子供が居るんだな。
子供の羨ましそうな目を見ると、誕生日くらい本物(?)を買ってやるかと…

チラウラ気味なんで、バカ親は退場スマス
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 17:12:07 ID:T5NYCUxv0
数はガン10に対してモモ5
だから、セット売り、ガン単品はあってもモモ単品はなかった
まぁ、あの顔じゃいらねーけど
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 17:12:14 ID:t8vQ6MBZ0
>>716
ありがとー
俺も買いにいかなきゃ
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 17:17:54 ID:T5NYCUxv0
>>718
子に変身パジャマ買ってやって、抽選の大人用モモパジャマ当てるんだ
おまいがモモになってやりゃ喜ぶぞ。
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 17:19:20 ID:PFAdClGN0
ブロックレールデンライナーの画像って、まだ出てないかな…
ググってみたが分からんかった。
プラレール調みたいだし欲しいなと思ってるのだけど買う予定にしてる人いますか?
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 17:25:23 ID:QJDbWYyk0
ちびボイスはやっぱり電王第二段だった
人間体はD侑斗とS良太郎のみだと
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 17:27:52 ID:MLLD5b/T0
ちびボイス公式更新来てるね。
W良太郎とD侑斗、なかなかいい感じ。
でも人間キャラはこれだけと書いてたけど、他は何が入るんだろうか?
個人的にはデネブが入ると嬉しいんだが。
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 17:30:00 ID:QJDbWYyk0
無難にイマジン体のデネブ、ジーク、ウラキンリュウ辺りかな
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 17:37:41 ID:T5NYCUxv0
やはり声優以外は選択肢外か・・・ちと残念

>>722
雑誌の写真でよければうpしようか?
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 17:39:34 ID:OOO1IKRS0
>>719
あれはあれで味があって可愛いぞ。
実際手に取るとわかる
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 17:48:50 ID:PFAdClGN0
>>726
すごく助かります!ご迷惑でなければお願いしたいです…
取り扱ってる販売店少なそうなので情報もあまりなくて…
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 17:49:48 ID:xlaZTu6mO
>>724-725
それかテンコ盛りフォーム+ウラ+キン+リュウタかカニ+ウラ+キン+リュウタ?
テンコ盛りよりデネブがいいな。
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 17:50:14 ID:T5NYCUxv0
>>722
答えは聞かずにうp

ブロックレール 時を超えるデンライナーセット
ttp://1rg.org/up/50409.jpg
付属フィギュアのアップ(右下)
ttp://www.cow-spot.net/cgi/bbs8/img/RX20070921211048.jpg
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 17:53:16 ID:T5NYCUxv0
>>729
絶望した!
てんこ盛りで声違い4種の水増し極悪手抜きアソートに絶望した!
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 17:54:34 ID:PFAdClGN0
>>730
ありがとうございます!
デンライナーがかわいいですね。あまり大きくなさそうな感じでしょうか…
エンディングの漫才が再現できそうなw 買おうかな…と
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 18:04:48 ID:3Xs3P4090
>>714
マジか。電王DVD買いに行ったついでに
町田淀の玩具売場見たけど影も形もなかったのに・・・。
ライディングカードのパック売りも置いてなかったな。

>>730
そのフィギュアだけど、電王と桃熊龍はよく出来てるけど
亀だけなぜか小さい上にすごく似てない(つか不細工)な。

734ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 18:10:00 ID:AA2n4DC80
>>730
デンオウベルタ吹いたww
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 18:13:20 ID:QJDbWYyk0
孫にあげるのはもちろんデンオウベルタ
何故なら彼も(ry
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 18:46:58 ID:eNhUyMLz0
ライディング三章パック売りと自販機版それぞれ専用レアが4種づつって
ホロ違いってことか、それとも柄そのものがちがうのか?
万代めますます調子にのってやがる。   
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 18:52:23 ID:ppczXpbV0
カードダスの類を集めるのは
本気になったら負けかなって思ってる
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 19:04:18 ID:U2K/ZLvHO
こういう時チケットオンリー組は楽でいいわぁ…
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 19:18:21 ID:h/TrlPmx0
>>675
ファイブマンの最後に出たロボットは18000円だったような
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 19:29:03 ID:Qeb4twmH0
ボドルオッパー
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 19:30:03 ID:kKti+7jO0
ttp://tokusatsu.sakura.ne.jp/mokei/101.php?res=34584
モモソフビ一家で記念撮影
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 19:33:23 ID:7mjDcsOe0
「プレイヒーローダブル 仮面ライダー電王&イマジン」
これ中に何が入っているかわかる商品なのに
某通販サイトだと¥390.-
(1)のソード&モモのだけが売り切れている・・・
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 19:46:46 ID:WylLYEgl0
オクの砂ウラ値上がってなくて
転売や涙目wwwww
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 20:01:14 ID:IqIWxXN10
砂ウラなんて存在を忘れてたわwwwwwwwww
でも転売ヤーざまぁwww
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 20:06:25 ID:Ar+/CrJf0
>>741
雑誌やらで見るより似てるなぁ<BIG
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 20:10:48 ID:MV7mE6bh0
あー失敗した
ちびボイス1BOXで予約してたけど6体セット出るんじゃんかー
ショックだ…
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 20:21:08 ID:EyCUjc+J0
>732
ttp://catalog.bandai.co.jp/item/4543112365187000.html
ttp://catalog.bandai.co.jp/item/4543112440815000.html
これらのリデコなので、玩具店でどんなものか見てみたらいいと思う。
プラレールとはだいぶ異なるから。
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 20:31:19 ID:nRva0MNk0
>>746
よう兄弟。自分もBOX予約組だ・・・
ダブリは友’sに回す約束してるからイイけどさ・・・
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 20:38:45 ID:I1cwA/cf0
6体セットってどこかの店のセット販売じゃなくて公式に?
750685:2007/09/22(土) 21:00:42 ID:elbkQV9X0
>>697-700>>703
ご丁寧に沢山の説明どうもありがとうございました。

どちらも一長一短な感じがします・・・
適度に両方を見繕ってお気に入りを探す事にします。
ありがとうございました。
ライディングはあるので買ってみましたがトレーディングの方は見かけないです(汗
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 21:06:45 ID:KwkRAp4F0
ちびぼいすセットで出るなら買ってもいいかも
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 21:21:46 ID:IPXnW5lI0
モーションリバイブにガオウは入らんのか…
装着は諦めてもイイ。小さくてイイから動くガオウが欲しいよっ!!
クライマックス、ライナー、ゼロフォームと一緒に第三弾で出るよな?な?
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 21:25:27 ID:bc+CYguS0
ちびボイスのD侑斗可愛いけど、
むすっ顔+飴つきだしって何か混じってるような気が…

セリフはポーズからして「このキャンディーで侑斗と友達になってくれ」かな?
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 21:26:21 ID:DUwTRgD/0
侑斗をよろしく! でいい気もする。
でもやっぱり、笑っていて欲しかったな。どっちつかずというか。
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 21:54:20 ID:6qWShIjQ0
>>752
俺としたことが「モーションバイブ」と読んじまった
そのお陰で以降の文が卑猥に見えるぜ

吊ってくる
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 22:03:28 ID:IPXnW5lI0
>>755
ガオウは引っ掛かるだろう常識的に考えて…

俺も吊るわw
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 22:42:56 ID:FOuySINS0
吊っちゃだめ!身長伸ばせ!

スイング2売ってねええええええ
明日もチャリで旅か…
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 22:54:30 ID:I1cwA/cf0
あと4日ほど探し回るんだ
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 23:14:40 ID:Ar+/CrJf0
>>755アイで読んだら、二行目で盛大に噴いた
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 23:16:15 ID:KwkRAp4F0
>>702
これのウラってアクションポーズと同じポーズで面白くないね
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 23:18:57 ID:EyUGXcNr0
ビッグサイズソフビ
顔が変なのはやっぱり目が小さいからだよなと思ってリペってみた
よく見ると眼孔全部には塗り入ってなかったんだよな
あと目尻のラインも少し太くした

ttp://moco-moco.jp/img/sfxetc/no5_91.jpg
まあまあ上手く行った気がするんだけどどうよ?
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 23:29:24 ID:xlaZTu6mO
>>761
鼻の下が長い気がする…
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 23:32:43 ID:mWt5cNWh0
エロモモか
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 23:38:05 ID:T5NYCUxv0
>>761
わりーけどやっぱ変だ
なんかのっぺりしてんだよな、リペでどーこーできる
レベルじゃない
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 23:39:41 ID:PR9NEPTS0
いっそマユゲ描いちゃおうぜ
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 23:41:20 ID:MJY2XCgw0
色がおもちゃっぽいのもイカンな
いやまぁおもちゃなんだけど
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 00:01:01 ID:xlaZTu6mO
消滅の時に付けてた青鬼のお面作って被せとけばいいんじゃね?
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 00:05:58 ID:1ZJhgQ9q0
色が安っぽいのは確かにそうだ
ソードフォームとかはクオリティ高いと思ったんだけど
なんでモモタロスだけこんなんなんだろ

>>765
こうですかわかりません!
ttp://moco-moco.jp/img/sfxetc/no5_93.jpg
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 00:17:54 ID:cuTXQyqIO
>>768
ちょwwwおまwwwwww
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 00:21:46 ID:HOj3hQYm0
モモが眉毛犬にwww
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 00:58:05 ID:t/eLOU4C0
>>768
GJ!
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 01:09:20 ID:UMa+d9no0
>>768のサービス精神に脱帽
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 01:13:54 ID:1ZJhgQ9q0
ここまで喜んでもらえると嬉しいんだけど>>761でうpった写真に
まゆげコラっただけなんだけどな…
もう1体入手できればリアルで塗るんだが…
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 01:47:48 ID:t/eLOU4C0
>>773
みんな解ってると思うよw
でも楽しいじゃん。
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 02:29:10 ID:5z0TGGbP0
>>768
 なんだか、妙に凛々しくて、お父さんは好きですw
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 08:57:25 ID:QnjnIGpR0
たしかに締まった顔にみえる
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 09:08:43 ID:a7OFwwSl0
>>761は肌のツヤの割りに目に光がなくてちょっと怖い。
>>768は、うん、凛々しくていいなww
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 09:40:48 ID:GSyUoMOAO
>>718
親はどこも一緒だな。今年は俺も電王にハマったから、DX比率が高くなったけど。
それにしても食癌って体に悪そうだなww
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 09:44:05 ID:rX41wcKx0
だんだん改造させがいがあるように見えてきた・・・
地元のゲーセンに早く出ないかな
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 10:25:17 ID:1pI8JeBwO
ヤバイ、今日の放送みたらデンライナーが欲しくなった
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 10:35:42 ID:p+HaDbbr0
偉い人は言った。
買わずに後悔するよりも買って後悔せよ、と
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 12:07:41 ID:Lhc9FoaVO
近所のジャスコ、昨日昼間の時点でなくなってた。←ビッグソフビ4

一昨日夕方あって取ったけど、娘は大喜び。
モモの腕が固定なのは残念だったみたいだけど。
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 12:15:36 ID:lX8Amdwa0
キングライナー次第でDXデンライナーシリーズ買っちゃいそうだ
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 12:22:24 ID:2A8XO+kQ0
顔が微妙だそうけど、とにかくビッグソフビ届くのが楽しみだ
なんだかんだで愛着沸くだろうし
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 12:41:21 ID:dX2CFx4t0
腕組姿なんだから固定なのは仕方ない・・・
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 12:53:37 ID:LnTH8OpF0
近所のゲーセン、ビッグ4は昨日入荷でその日の夜にはなくなってたラスイ
ビッグ3はまだあるのに。
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 14:15:24 ID:fQzfDbrY0
ttp://www.101fwy.net/tokua/src/1190522928631.jpg
実際のスーツでもやっぱりライナーフォームは、すごいデザインだなー
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 14:18:23 ID:dX2CFx4t0
なんというかこれは・・・神に見放された色彩感覚www

食玩で再現すんの最初から放棄してんな。
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 14:19:28 ID:MZhLoORb0
>>787
こりゃあどえらいなー
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 14:24:59 ID:QnjnIGpR0
クライマックスはまだよかったけど
これはねーよ・・
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 14:26:43 ID:vhRd5yPZ0
>>787
これはwwwwwwwwww
リアルアクション買う=知らないやつも問答無用でネタバレかwwwwww
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 14:51:26 ID:5k1Vs0Dx0
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 14:55:00 ID:5z0TGGbP0
 ライナーフォームもクライマックスフォームもどっちもどっちだ。でも、見なれて
そのうち、カッコイイと思うようになるんだろうな
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 15:20:34 ID:i2gyx1LY0
>>787
頭にタケコ○ター付いてるから飛ぶのかな?
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 15:22:21 ID:dlxTfBlCO
ライナーフォームどっちかっていうと
ライダーより戦隊物にいそうな感じ
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 15:29:07 ID:6SPjIVYOO
ライナーフォーム見てたらなんかアバレマックスを思い出した
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 15:51:50 ID:aZLtLCCi0
剣の自己主張が強すぎw
ここまで全員一緒だと怨念めいたものを感じざるを得ない
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 16:03:15 ID:dX2CFx4t0
この剣は盾にも使えそうだ
「イテェ!」「痛いなあ」「泣けるでぇ」「いたいよーバカー」
と非常に騒がしい戦闘になりそうだがw
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 16:03:32 ID:oGwNBtfg0
>718
わかる
うちは子供の誕生日が9月末なので辛い思いをさせてる
最近は、でるそばから買い与える親が多いこと…
欲しい→作れ
という教育方針のおかげで、子供は工作が得意になりましたよ
ちょっとかわいそうかなと思うが、しょうがない、耐えろ息子よ
デンガッシャーは、レゴで作ってやったよ
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 16:18:24 ID:exQNG8Hw0
PHW、ここで報告入荷あったから川崎ヨド行ったがウイングが1個だけだった。
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 16:26:26 ID:E21snif70
別スレでも出てたけど、コンビニ限定くじの詳細を。


『一番くじ 仮面ライダーシリーズ 栄光のライダーマスク編』 1回\500

景品
・旧1号ビッグマスク賞[全高23cm台座付きマスクフィギュア] 数:2/種:1
・電王ビッグマスク賞[全高23cm台座付きマスクフィギュア] 数:2/種:1
・バスタオル賞[60cm×120cm] 数:4/種:1 ※電王4フォーム柄
・変身ベルトマグカップ賞[変身ベルトのデザインをあしらったマグカップ] 数:9/種:3
・ショッカーペン賞[ショッカーフィギュア付ペン] 数:18/種:3
・キーホルダー賞[マスクフィギュア付キーホルダー] 数:20/種:4 ※X,V3,BLACK,ストロンガー
・ソフビ貯金箱賞[マスクフィギュア型貯金箱] 数:25/種:5 ※1号,クウガ,アギト,龍騎,555

ショッカーフィギュアペンが微妙・・・


802ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 16:29:29 ID:CpYpx1NS0
PHWが届いた。
イマジンの出来良すぎwwww
でもその分、ライダーの出来(というか塗り)がこれ…

箱買いしたから2個ずつあるので、改造に挑戦してみようと思ったけどなんか色々と難しそう…
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 16:32:40 ID:XESXR7rP0
>>442だけど
食玩ゴウカ2ついに見つけたー!
市内の7-11を一軒ずつ探しまくったよ。ちなみに札幌。
みんなの探してる車両も見つかるように祈ってる!
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 16:46:58 ID:dX2CFx4t0
>>801
とくに欲しいのなくてホッとしたやら、ガッカリやら・・・。
微妙な心境。
ビッグマスクがモモタロスだったら、多分当たるまで引き続けたことだろう。
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 16:48:58 ID:piHDGiBa0
>>803 オメ。

がしかし、今まで探した手間や交通費を考えると
オクとかで買うってのも一つの手ではあったと思う。

だが、探せばまだあるはずって思っちゃうのが食玩なんだよねw
俺もよくあちこち探し回ったりするよ。
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 16:54:03 ID:tnNdcn/qO
コンビニくじ流行ってるな
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 17:40:14 ID:0K6oOwVq0
今年って結局高額商品のアイテム数多い方なのか
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 17:47:02 ID:M2PY8zQX0
ライダーが多いと脇キャライダーの玩具はDX出ないけど
今年は2人ともメインだから両方DX出るしDXパワーアップアイテムも出るし
電車も単品で完結して無いアイテムだし1個手を出すと
芋づる式にあれこれ欲しくなるようになってるから
結果的にお金かかるよね
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 17:50:28 ID:oNRgfEj+0
>>802
俺も箱開けて驚いたw
2体セット300円でこれなら十分満足だね。
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 18:10:01 ID:1tKym4220
>>801
いつ発売なの?
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 18:33:28 ID:GypusdnMO
今日の電王見終わった。
今日はデンライナーの販促か?食玩で我慢していたのにほしくなってしまった。
セット半額ぐらいで売ってるところない?
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 18:44:09 ID:skRV7CtX0
>>811
前にも似たようなレスした記憶があるけど、
ここで情報が出てもそれがあなたの近所とは限らないよ。
そういうレスをする際は、住んでる都道府県くらいはいうべき。
さすがに細かい住所を言うのはNGだけどさ(当たり前だけど)。

一応、セットの大幅な安売り情報はほとんど聞かない。
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 18:50:14 ID:skRV7CtX0
あと、○○県の県南の方に住んでるんですが〜
とか言えば、近くに住んでる仲間が親近感もって積極的に情報提供してくれる可能性もあるし。
814813:2007/09/23(日) 18:57:54 ID:skRV7CtX0
連投&繰り返しで悪いが・・・orz

>>813続き
ただ、前述通り細かい住所を言うのはNGな(当たり前だけど)。
○○県のどの辺り(例えば県南の方とか、JR○○線の沿線とか)に住んでるかってレベルで十分。
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 19:31:45 ID:GypusdnMO
動ける範囲が余り安くないんで通販でないかなと思ったんだけど
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 19:48:03 ID:1yfZz5tSO
その位自分で調べろよ。
検索すりゃ良いだろ。
何でもかんでも聞けば
良いと思うな。
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 19:56:48 ID:4qQkEDZ90
>>792
入札者の過去入札品を見たら明らかにウィング浮きすぎです
どう見ても釣り上げですご苦労様でした

PHW売ってたから帰りに5つ纏めて買って来たけど前評判通り良い感じだな
パケの漫才も声が再生されるから困る
デネブ揃えてイマジン軍団勢揃いが楽しみだわー
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 20:07:43 ID:1pI8JeBwO
PHW、デネブ&ベガ、クライマックス&アルタイルも出して欲しかったな
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 20:37:08 ID:CpYpx1NS0
>>818
デネブは第二弾かなんかで出るんじゃなかったっけ?
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 20:49:25 ID:+hWcDjQIO
対決セット
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 20:51:28 ID:cG0Gz8SA0
ttp://moco-moco.jp/img/sfxetc/no12_46.jpg
うちにも届いた
このサイズってミクロマンより少し大きいんだっけ?
可動改造したくてウズウズするな…
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 20:55:34 ID:JHnzZywc0
俺も可動化して「完成、クライマックスフォーム」やりてえ!
後ろにはナオミの代わりにデネブをポージングさせるんだ
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 21:09:31 ID:dX2CFx4t0
MRS第三弾が早くも1月に出るらしい。
ラインナップは未発表だけどタロスを期待する!

出すよね? 答えは聞いてない!
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 21:18:33 ID:CpYpx1NS0
>>823
MRSは6種+シクレ1種だったね。
4タロス、デネブ、ジーク、ガオウ… 電王だけで埋まっちゃうなw
カブトからもサソードとドレイクが入ってくるだろうし、
電王からもクライマックス&ライナーフォームは入るだろうしなぁ…

第四・第五弾までいっちゃうかなww
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 21:23:50 ID:skRV7CtX0
しかしMRSは今までのラインナップを見る限りリペリデコ中心だしな。
流用できなさそうなのは避けたいってのがあるかも。
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 21:37:08 ID:JHnzZywc0
クウガは……クウガはまだなのっ?
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 21:42:00 ID:skRV7CtX0
>>826
カードウォーリアーで我慢・・・は出来ないな
とりあえずスレ違い気味なんで、MRSスレ行こうぜ
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 21:48:03 ID:JHnzZywc0
そうだった
ここは電王スレ、スマン。
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 22:13:15 ID:dX2CFx4t0
>>824
最終回直前だからね
イマジンSPとして全部イマジンで出したら俺は
バンダイに一生ついていくよ
BOXで3箱は買うしー
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 22:26:23 ID:JHnzZywc0
イマジンSPならおっぱいうpするがガオウは外さないで欲しい。
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 22:42:06 ID:WNqkcsWP0
PHWはちょい大き目のスーパーにはもう置いてあるかね?
23日からとかこのスレで見たから明日探しに行こうと思うんだが
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 22:48:30 ID:YOdvjraJ0
>>831
というか明日にはどこにでもあると思われ
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 23:15:32 ID:rwQ57npI0
このスレの半分は「OO発売いつ?」「OOもうある?」で出来ています
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 23:26:01 ID:5Bd3SCQk0
>>833
でも残りの半分は優しさで出来ているんだよ
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 23:27:02 ID:cn9J0pCbO
装着ウラキンって出るんだったっけ?
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 23:29:04 ID:skRV7CtX0
出るならこのスレで話題出るかテンプレに入ってるんじゃ・・・
てかリュウは?
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 23:31:32 ID:dX2CFx4t0
そろそろ12月クリマス商戦の商品が発表されるはず・・・
それに入らないと厳しいかも〜
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 23:43:19 ID:JHnzZywc0
装着ウラキンが出るなら装着プラット買っちゃうよー
もし、MRSや装着でタロスズの可動人形が出たらどう飾るよ?
俺はもちろん「完成、クライマ(ry
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 23:50:02 ID:skRV7CtX0
>>837
いや、放送終了後に出る可能性もあるな。

あまり興味ない人からみれば普通のライダー怪人人形程度にしか見えないと思うので、
放送終了した後、各イマジンの人気がどれくらい保たれているかが鍵だが。
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 23:57:18 ID:XiKs21lm0
>>838
>>装着ウラキンが出るなら装着プラット買っちゃうよー
もう一度魂ウェブ見てこい
あんだけ動くモモをスルーか?
買わずに品切れで泣き見てもしらねーぜ
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 00:18:11 ID:d9eEoegZ0
>>838
あのサイズ、あの軽さならボール紙で食堂車内部を自作
するかも。ただ、やっぱリュウとデネブのコートは可動には問題
がありすぎるんだよな・・・。MRSは無理かな〜。
モモ&プラは買っといたほうがいいぞ。
多分すぐ店頭から消える。
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 00:28:41 ID:0aOi7N1C0
電王のゲームって出るの出ないの?
ゲームショー行ったひと情報プリーズ
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 00:38:34 ID:Q7E4NkY+0
>>801
これっていつ発売?マスクはプライズと同じなのかな?
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 00:46:22 ID:gFYdczVuO
プライズは14cmだったかな。だから大きいぞ
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 01:13:48 ID:9QYuhVSD0
>>833の直後にすごい流れだ
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 01:31:42 ID:WBmtrgWH0
○○いつ?○○出る?とか玩具板とは思えんレスだよな
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 01:36:34 ID:IVljAGTzO
>>846
「玩具板なんだから、それなりに情報を持ってから来い」
かな?

聞く側は
「玩具板なんだから、すぐにわかるだろう」
なんだろうね
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 01:39:36 ID:aXadyrKJ0
ネットで探してるとか、あるいは何処の都道府県に住んでるのかとか書かずに

どっか○○安いとこ無いかな?

ってのもやめて欲しいな。
無駄にレスするだけだし。

あと、
○○が近くのザラスに残ってた。ってだけなのも、単なる自慢にしかならない時があるから
注意して欲しいな。

無論細かいレベルの住所は書いちゃ駄目だけど。
849848:2007/09/24(月) 03:25:35 ID:gHiIovsw0
>>848補足
>どっか○○安いとこ無いかな?
いや「、○○まだ売ってる所ありますか?」ってのもな。

そういうレスを見るとマナー以前に
本当に欲しいのか少しだけ理解に苦しむ。
北海道に住んでるのに
「鳥取県の○○にまだ残ってるよ」とか言われても困るでしょ。

逆に
>○○が近くのザラスに残ってた。
「○○が近くの店で半額」ってのもね。
情報提供の姿勢はいいと思うが、
有意義な情報になるかというとその可能性は低いし、
見た人に無駄足させちゃう可能性もあるし。
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 03:48:46 ID:/qxLsQPcO
>>746
亀ですまん…そのちびボイス6体セットってどこで出るんだ?
BOX高いから踏ん切りつかずにいたらどこも予約終了だったんだ…
ダブり無しなら買っちまうかなあ
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 03:54:15 ID:lKWWIP/LO
これは酷い自分ルール
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 04:15:01 ID:ZQvmJ1rl0
もうなんかダメだこのスレ
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 04:16:28 ID:3qAM6UwN0
PHWって出るのいつだっけ?
>>850
それ俺も気になる。
あと装着クライマックスっていつ出るっけ?
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 04:19:19 ID:3qAM6UwN0
>>842
俺も気になるな。
出るのかな。
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 04:28:54 ID:3qAM6UwN0
今食堂車で遊んでるが楽しい。
そういえば砂ウラ、キン、リュウは出ないのかな。
一番早く出るとしたら砂ウラかな?
もし出るとしたら発売日まで玩具買うの控えようかな・・・

最近玩具買いまくって財布が寂しいし
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 04:56:56 ID:3qAM6UwN0
そのカップリングは邪道でつw
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 04:57:51 ID:gFYdczVuO
少しは調べろよ。
858856:2007/09/24(月) 04:58:20 ID:3qAM6UwN0
誤爆しちゃった・・・
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 07:02:53 ID:YPTeSvRO0
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 07:49:49 ID:IpICbYYI0
>>859
初めて見たけど目こわっ!
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 09:09:23 ID:czaCk7ckO
今年は装着変身衰退期か?
現放送中外の商品販売が少ないにも関わらず、電王シリーズも販売ペースが例年と変わらずだ。
ムックでのホッパー兄弟などの試作発表すらない。
剣やカブトシリーズを出さないのなら、せめて電王シリーズを充実させて欲しいものだな。
さーて、もうじき装着プラット&モモ発売だな
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 09:18:30 ID:7lpHdcTy0
>>859
だからヤフオクのリンク貼って
転売屋の宣伝の片棒を担ぐなっつーの!
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 09:18:30 ID:1eGzqLJzO
剣ならワイルドカリス、ジャックフォーム
カブトなら地獄兄弟だな。
個人的にはキングフォームを再販してほしいが……
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 09:32:45 ID:l+PGbfs1O
>>842
ゲームショーは行って無いが、以前wiiで、出るって噂があったな。また調べてみる。

>>846-849

毎回質問出るたび同じレス見るが、毎年こうゆう質問は無くならないんだし、余計なレス増やすなら答えてあげる位良いんじゃないか?
みんながみんな何でも知ってる訳でも無いし。
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 09:37:09 ID:lnC8tciM0
>862
じゃーこれならいいのか?
http://tinyurl.com/3czvm8
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 09:45:53 ID:Wd5jUbXpO
モモ&プラットっていつ発売?

このスレ全部みたけど書いてないよね?
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 09:49:40 ID:KCCHmp32O
29日
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 09:52:37 ID:XRV5UBg7O
ゲームショーには情報無し
電王関連はキッズコーナーにMRSのガチャガチャが置いてあったぐらい
電王ショーあったけどバンナム関係無かったし
来年春くらいまでの発売予定載ってる冊子見ても
電王の名前は影も形もなかった
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 10:24:27 ID:Vi+B+6AWO
ときに、ベルト3種とケータロスを買って遊んでいるんだが、ゼロノスベルトだけ極端に音量がデカいのは俺のだけかな?
みんなのもそうなの?
俺予測ではゼロノスベルトは磁力センサーがないから音量にエネルギーを回せるかと。
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 10:58:56 ID:w5nwxAEqO
プレイヒーロー買ってきた
モモいいけど
ソードがしょぼい
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 11:00:02 ID:V0zlEnV30
>>868
MRSのガチャガチャって何??くわしく
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 11:10:01 ID:GuICZZ4s0
PHW近くのスーパー見たけどまだだった
東京だけ販売日早いのかな?
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 11:28:40 ID:w5nwxAEqO
>>872
福島に帰省中だけど
普通にPHW売ってたよ
874801:2007/09/24(月) 11:30:44 ID:SlWxnY+U0
>>810>>843
12月。入荷するかしないかは店舗によると思うので、前回(去年)くじ入荷した店に聞いてみるといいかも試練。
自分の近辺では無しかな・・・『絶対売れないから入れない』と言われてしまった。

>>872 店によると思われ。ってこのスレに何回も書いてあるやん!
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 11:53:27 ID:GuICZZ4s0
>>874
スマソ
以後気をつけます
このスレ見る限り、関東方面でもう買ったという人が多かったからさ・・・
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 13:06:31 ID:V0zlEnV30
今日入ってないなら入荷しないと疑ったほうがいいかも(ザラス以外)
特にコンビ二は
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 13:09:42 ID:CduQLU2A0
PHWのキン&ジーク買ってきた
これはイイわ 300円とは思えないデキですね(イマジンのみ

ジークの解説の「野上良太郎の白鳥の湖のイメージ」云々は間違っててわろた
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 13:24:59 ID:NH2qZB3Z0
>>877
そうそう、『良太郎のイメージ』はワロタw
しかしホント、イマジンと比べてライダーの塗りがなぁ…
セットにしたらよけいにその差が目立っちゃうよなw
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 13:35:10 ID:iyGpcisO0
ウイングフォームがカスタードクリームみたいで美味しそう
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 13:39:10 ID:XRV5UBg7O
>>871
ゴメン
カードダスの間違いorz
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 14:13:45 ID:dxkGaiRr0
300円でイマジンを手に入れたんだ
電王はビックリマンのチョコぐらいの価値しかないんだ
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 14:40:47 ID:+tPhiCrW0
PHW欲しいんだけど装着変身の電王と比べるとサイズどのくらい?
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 14:40:58 ID:d9eEoegZ0
いや、キッズのラムネくらいだろう
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 15:40:09 ID:NH2qZB3Z0
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 15:58:27 ID:NN+RiYHAO
>>884
ライダーの電仮面位なら、装着に使え…無いかw
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 16:01:12 ID:d7tqr+Vt0
PHW、HDのライダー達とイマジン達を並べて飾る予定で買ったけどサイズ小さいのね・・・
試しにMRSのライダー達と並べたら完全に同サイズだったので買って悔い無し。
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 16:06:27 ID:9FGQMyZG0
>>885
デンカメンソードには使えるんじゃないかね
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 16:27:16 ID:usJPHhEjO
スーパーで見つけたのでPHW買ったが、リュウタだけなかったよorz
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 16:28:08 ID:Wd5jUbXpO
ん?PHWにはおかんは入ってないの?

何に入ってんだっけ?
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 16:35:59 ID:JaDwa3oJ0
対決だよ。
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 16:36:59 ID:9Xmr/4Q7O
オカンは11月にでるYO!
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 16:39:36 ID:Wd5jUbXpO
ありがTO!
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 16:52:07 ID:XRV5UBg7O
>>800
今日行ったら
全種いっぱいあったぞ
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 17:17:34 ID:1eGzqLJzO
このままだとデネブ争奪戦は想定の範囲内だな
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 17:24:25 ID:d9eEoegZ0
デネブは箱買いするにゃ、ちと厳しいラインナップ・・・・。
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 17:46:23 ID:G8Q4++3K0
遅ればせながらちびボイスの新作見た。
D侑斗は満面の笑みがよかった&Z良太郎は片手を後ろに回してほしかった。
残りは何だろう、ウラキンリュウジークかな。

>>746
850じゃないが自分も6体セットで売ってる場所が知りたい。
もうBOX予約しちゃったしそこも予約終了してていいんだけど、2のために。
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 17:51:11 ID:lyzvdlfRO
ちびボイス第一弾6体セット、携帯からだけどyaooで

「電王 ちびボイス セット 6」のキーワードで検索したら予約してるサイト出てきたよ。一応報告。


URL貼ったほうがいい?
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 17:51:59 ID:lyzvdlfRO
連投ごめんorz
yaooじゃなくてyahooだよ。
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 17:53:35 ID:HkJZ1+i00
福岡県内でPHW置いてるコンビニ見つけた人はいる?
地元回ってみたんだがやっぱり地方はまだなんかな
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 18:16:15 ID:G8Q4++3K0
>>897
ありがとう。
大体「全6種」で結局BOX販売の方が多いんだけど、1店見つけた。
予約しないのかまだやってないのかわからんかったけど。
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 18:52:38 ID:2jZBFnk80
名古屋でもPHW全然見ないな。

次回予告を見て装着変身ゼロノスが再び欲しくなったよ。
まさか、またアルタイルフォームが見れるとは思わなかった
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 19:02:15 ID:p1xvk8iF0
>>897
検索ヒントありがとう
全6種セット予約できた

4200円+送料だからBOX買いより安いし助かった
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 19:38:01 ID:v65t23neO
ちっこいフィギュアでDXベルト一本くらいの値段ってのが切ないな
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 19:43:37 ID:AacYfircO
>>899
よう、同県人!
今日色々と探し回ったけど全く見つからなかったよ…
明日以降店に並べばいいけど
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 19:45:13 ID:HfyGSYOi0
>>903
一個だけじゃなく6種12対だし
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 19:50:39 ID:V0zlEnV30
>>893
まじかよ…
今日は違うとこ探したが見つけられず。タイミングが悪すぎるな俺
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 20:30:04 ID:LHAdcEL1O
PHWのキンちゃん、ほんの少しだけどちゃんとモモ達より大きいんだね
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 20:40:06 ID:w5nwxAEqO
実はPHWは東日本先行発売とか
いま福島から京都に戻ったんだけど京都ではコンビニですら売ってない
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 20:43:36 ID:yL69PGYs0
今日届いたゼロノスベルトも音が大きかったから
穴とスピーカーの両面を塞いだらチョット小さくなり過ぎたかも
開けづらい&前面後面がケーブルで繋がっていたデンオウベルトと違って
ゼロノスベルトは簡単に開いてケーブルも繋がって無いから楽だね
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 20:48:34 ID:UHCGCh930
モモのタオルも装着ももうないの
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 20:51:28 ID:VanrhEixO
関西だけどダイヤモンドシティで発見したよ
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 20:54:04 ID:kTBNTExd0
ダイヤモンドシティテラスか。
あそこのトイザらスか?
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 20:54:45 ID:GuICZZ4s0
10月末に発売される仮面ライダーのガールズ・イン・ユニフォームって
シークレットあるのかな?
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 20:55:21 ID:GuICZZ4s0
>>908
関西だけど、スーパーのライフで見つけた
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 21:00:20 ID:XRV5UBg7O
>>906
ヨドバシで店員に在庫あるか聞いたか?
5種買いする奴とかいて消費ペース早いくせに
置いてるスペース狭いから売り場すぐ空になるけど
倉庫にごっそり入ってるのかすぐ補充されるぞ
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 21:05:45 ID:VanrhEixO
>>912
いや、ジャスコのほう。
六箱くらいは見た。
うちの地域は他では一件も見なかったよ(コンビニ含)
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 21:10:31 ID:V0zlEnV30
>>915
うん聞いたよかなりしつこく。店員もあれなんでないんだそんなはずは
みたいな感じだったが、とにかくなぜか出てこなかった(昨日の話しね)
んで今日は、行きつけのローソンは発注漏らしたとか、エスポットは集中倉庫で止まってると思いますとか
なんだかねぇ、疲れたわ今日は。愚痴ゴメス
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 21:28:39 ID:XRV5UBg7O
>>917
ミクシで昨日の夕方目の前でPHW並べられてたって報告があるぞww
一昨日も今日も俺行った時はあったし

明日こそは買えることを祈るよ
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 21:35:09 ID:V0zlEnV30
>>918
もう川崎なぞ行かねー;;
愚痴終了w
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 22:20:06 ID:qdRvJbzB0
次スレは、14です。

*重複再利用のため。
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 22:29:12 ID:JJBK6hFW0
>>908
広島ですらセブンイレブン2店でみかけたぞ
まあそれ以外どこにもまだ入荷してなかったが
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 22:39:47 ID:QEkyLofh0
食がんは割引してるとこないかなー
せいぜいヨドで10パーとかかな
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 22:44:54 ID:9Xmr/4Q7O
古い奴なら半額の値段でコンビニに売ってるがな
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 22:53:41 ID:NH2qZB3Z0
>>913
スマートレディの衣装違い(ユミさんver.)
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 23:00:32 ID:Vi+B+6AWO
>>909
情報ありがとう。m(_ _)m
俺も開けてみるね。
本当、音デカいからなあ。
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 23:20:04 ID:IwbQwgvL0
>>913
コハナ(踏まれるのが モモ→良太郎を襲ったDQN に)
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 23:20:20 ID:d9eEoegZ0
>>913
シークレは、ある。詳しくはハイホの11月号を。
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 23:23:36 ID:hlxIjKdh0
ttp://tokusatsu.sakura.ne.jp/mokei/src/1190643525838.jpg
幾百〜♪ 幾万〜♪ 幾億の星よ〜♪
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 23:25:22 ID:8e4LTrmu0
>>928
ビックサイズソフビの出来の悪さに泣けた
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 23:30:28 ID:IwbQwgvL0
>>928
ラガン グレンラガン アークグレンラガン 超銀河グレンラガン
そんなイメージが。

>>929
928見て、体型はちょっといいかも、と思った。
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 23:49:20 ID:GuICZZ4s0
>>927
うわ、マジか?
ノーマルコンプを通販で予約してしまったよ・・・orz
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 23:55:23 ID:sfTazaS+0
>>787
初見で素直に格好良いと思えた俺って一体・・・
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 23:56:55 ID:xZgSjRqIO
>>928
顔も変だけど爪先の模様も変だよね?
934933:2007/09/25(火) 00:00:27 ID:gQdQs7XyO
Bigモモの事ね。
黒ラインが太いせいかスリッパ履いてるようにみえる
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 00:09:26 ID:PHYnq+Nh0
スリッパ、ハート柄だしwwwww
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 00:13:48 ID:iaYZ+67a0
スリッパ履いてるんじゃないのか
肩に法被かどてら羽織らせたくなるな
腹巻も似合いそうだw
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 00:15:01 ID:Ayx5QJzo0
なんかビックサイズ、体中の「MOMO」が、アマゾンとかカリスの模様みたいに見えるね
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 00:15:07 ID:GcrLE8Y40
いまさらながら、ずいぶんと浅草が似合いそうだな>モモタロス
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 00:16:28 ID:v6NYnoYS0
ttp://tokusatsu.sakura.ne.jp/mokei/src/1190643691255.jpg
コレは全フォームはさすがに揃わないよね…
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 00:18:13 ID:E6d6eIbp0
ビックソフビうちにも届いたけど、やっぱモモの顔がな・・・
それよりリュウタが思ったよりかっこよかったから満足
キンちゃんだけまだ持ってないけどビッグソフビで一番良いと思った
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 00:18:30 ID:oZ1gbYQB0
開いた瞬間グロかと思った
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 00:21:47 ID:KC2kEdIa0
>>928
ビックサイズソフビひどいな・・・
一番値段高いくせにこの出来はないだろう
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 00:24:10 ID:E6d6eIbp0
>>939
4フォームならなんとか出るかも知れんぞ
お面は電王4フォーム+クライマックスフォーム・ベガ・アルタイル・モモ
の8種類でてるから

というか夜店のグッズは何が出ているんだろう?
ハッカの笛モモ・ウラと、>>939と同じ水ヨーヨーのクリアビニール印刷バージョンは確認したけど
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 00:46:37 ID:esj9AdjBO
わたあめとお面しか見た事ないな
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 00:50:16 ID:Ayx5QJzo0
お面といえば
あれお祭りで買うと高いのね。

800円って聞いてびっくりしたよ
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 00:56:26 ID:iaYZ+67a0
>>943
ここ見るといい。チープトイ、夜店グッズ、その他いろいろ網羅されてる。
ttp://www.maruzen-toy.com/
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 02:11:32 ID:T5+sqFii0
お面が800円…?

嘘だろ…?
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 02:47:49 ID:FFTKRGvK0

亀レスだが>>897
ダブりは必要ないしな…と悩んでいるうちに
BOXがどんどん売り切れていくので不安になってたんだ
助かったよ ありがとう
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 02:56:34 ID:Ayx5QJzo0
>>947
マジ
ネットでまとめて買うと一個300円くらいなのに

その頃、スレで「お面が1000円だった」って報告もあった
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 03:08:49 ID:ytmdIWIm0
お面って最近は高いもんじゃないの?
こないだお祭りがあった時は800円くらいして驚いた気がする
昔子供のとき買ってもらったのはそんな高かったかなあと思ったが
地域差が出るもんなんだろうか。

951ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 03:14:27 ID:ziOcp34Z0
問屋から買う値段が200〜300円それに売る奴が好きな値段をつけてる
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 04:32:27 ID:bqe656PpO
ソフビ初めて塗装しようと思うんだが、プラモ用の塗料で大丈夫?
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 04:49:15 ID:JK3GvCbyO
HDってもう出た?
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 05:26:44 ID:Y+VKbB8aO
HD‐Sは10月

とりあえず
プレイヒーローダブル
サンクスには入荷無さそうなんだよね。
発注画面に出て無かったから。
仮面ライダーキッズも
出なかったから焦った。
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 07:08:22 ID:v8X4tMSaO
うちのデイリーヤマザキは発注画面あったのに店長取らなかった…クソ
なんなに発注してくれと言ったのに。
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 09:06:17 ID:2vkcOpPn0
>>952
Vカラーでググれ
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 09:17:24 ID:ov7zyLIM0
>>952
Mrカラー等のラッカー系なら大丈夫
タミヤのエナメルだけは駄目。ソフビの可塑剤と化学反応して一生乾かなくなる
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 09:40:57 ID:xIlThdpaO
>>945
祭りとか高いよな。息子も祭りで買ってきたみたいで、妻に800円と聞いて二個買えたじゃんと思った。
>>952
フルリペするなら下地さえしっかり処理すれば平気だけど、部分的に手を加えるなら↑に出たVカラーが良いよ。扱い面倒だし高いけど。
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 10:14:24 ID:79Y0njN+O
イマジン砂リペ用にPHWもう1セット買っちゃったぜ!


…ライダーどうしましょ(;´A`)
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 10:18:28 ID:ziOcp34Z0
変身解除の時の黒バージョンとか
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 10:24:12 ID:79Y0njN+O
>>960
それだ!dクス!!
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 11:05:03 ID:JPJ8+A3+0
デカモモを眺めてて、なんか変だと思っていたんだが、
よだれかけ部分の脇(赤茶のせり出した肩につながる部分)がない。
可動化させようかと思ってたけど、直しが多くて大事だな。こりゃ。
ライダーの出来がいいぶん、泣ける。
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 11:27:08 ID:bqe656PpO
thanks!
Vカラー高いな。ペーパーかけてラッカーで塗装してみるわ。
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 11:41:29 ID:ME/ntapHO
ソフビを茹でればいいんじゃね?
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 12:06:28 ID:buTXdMvc0
sageればいいんじゃね?
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 12:22:04 ID:iaYZ+67a0
今月のフィギュア王より
シルバーモモタロスリング(マスク) 5万円
シルバーモモタロスリング(レリーフ調) 2万円
10月1日よりララビットで受注受付開始。

5万円はいくらなんでもボッタクリじゃないかな?
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 12:48:48 ID:2Q2IstX80
スーパー2軒、コンビニ4件見てきたがPHWどこにも置いてないorz

>>966
強気の価格にワロタwww
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 13:53:24 ID:7d+y6pD9O
>>967 こちらはあったけど、すでにジーク8箱のみになってた。
粘るしかないな(ノД`)ハorz
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 13:54:12 ID:Tw3S1yX00
ジーク売れ残りで涙目ww
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 14:03:15 ID:5b+cuKt2O
早朝、コンビニで無事ゲト出来たよ。
昼休みに職場近くのスーパー行って見たら即殺されていたが。
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 14:10:35 ID:/6/LpHroO
PHW近所のコンビニで無事購入。最初売り場見たらモモだらけで、他の探してたらわざわざ奥から全種類持ってきてくれた。
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 14:21:07 ID:iaYZ+67a0
地域、店舗でバラつきがあるね。
そーいやキッズも千葉のサンクスでは良太郎とモモが3コ余ってた。
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 14:27:44 ID:Hmvc/s+h0
>>904
よう同県民 見つかったかい?

福岡見当たらねぇースーパー2軒コンビニ3軒アウト
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 14:34:46 ID:CffnfqWc0
最後の望みのコンビニもアウト・・・売り切れとかじゃなくて最初から無い。
ちなみに千葉県です。品揃え悪い店ばっかりでオワタ
スーパーによっては1ヶ月後に並ぶ場合もあることを知った。遅いよウワァァン
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 14:35:41 ID:CffnfqWc0
↑あ、ID変わってた 967です。
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 15:17:30 ID:8e7RJZ4fO
スレの流れが色っぽいフィギュアスレに似てきたなw
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 15:19:24 ID:NNGtBxx40
PHW、名古屋もあいかわらず無いねぇ…
ガチャのアクションポーズも探してるけど全然見つからない!
もう第2弾のラインナップも出てるのに…
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 15:52:27 ID:s45rbmGTO
熊本だがジャスコに大量にあったよ
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 16:03:39 ID:Tw3S1yX00
今度はジャスコがないよ…
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 16:21:06 ID:Qgg6Kqdz0
お前ら・・・小さなお友だちにも残しといてやれよ。
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 16:33:41 ID:n3vfRwIc0
>>980
小さなお友達はデンライナーあれば幸せなので無問題。

ザラスでライダー系のソフビが新発売になった日、買っていくのは
ほとんど30代半ば以上のオサーン(たまにオバハンも)ばっかり....
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 16:51:17 ID:J/mLX9Mc0
>>966
むぉ、制作がJAP工房なら買ってしまうかもしれない、あとで確認してこよう
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 16:53:31 ID:xIlThdpaO
>>974
よう、同県民

先月から入荷してるんで、ここにも書いたんだけど。
千葉のどこら辺?近ければある場所晒すよ。
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 16:55:27 ID:iaYZ+67a0
>>982
残念ながら・・・モモの角が丸かったり、ヒジョーに半端な感じ
あれはジャップの仕事じゃないな
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 17:01:25 ID:OJ1VTi4fO
ライダースイング2やってきた
ゼロノスの目のとこが透けるグリーンでカッコイイよ
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 17:07:20 ID:wrA4LFf8O
>>981
それは子供に買ってるんだろwww
987904:2007/09/25(火) 17:10:26 ID:nI+xzXhwO
>>973
近所のスーパー、コンビニは全部アウトだったよ。
でも少し遠出して博多駅近くのヨドバシに行ったら山積みされてたw
お近くのヨドバシに行くんだ!
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 17:12:11 ID:CffnfqWc0
>>983
d。千葉の真ん中よりちょっと上あたりだけど、
ダメ元でちょっと遠くて大きめのスーパーまで行ってみたら全種あったw
駅周辺は全滅だったからかーなーり嬉しい。
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 17:22:51 ID:gU+89PHM0
>>990
次スレ、14両目よろ
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 18:01:25 ID:OeY7SpnF0
プレイヒーローダブルは
アニメイトにリアルアクションとコーヒーフォームのCD買いにいったら全種置いてたな
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 18:04:11 ID:iaYZ+67a0
>>990
初回特典イマジンパスシール何だった?
おれはキンちゃん
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 18:04:21 ID:7a3Tmn1B0
>>987
THX! おまいさんのレス見て、速攻会社を抜け出してきたよ。w
まだ何点か箱買いできる状態だった。
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 18:09:06 ID:OeY7SpnF0
>>990
ウラとキンだった
ウラ好きなので嬉しい限り
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 18:09:17 ID:vBBnmAHBO
>>食玩ソフビ"ジークと家来その1〜4&電王各フォーム"
ローソンに早速入荷されてたがガキと亀が刈られた跡だった!
先日在った地元のイベントでも4匹の"良太郎s"レイヤーズ居たからなwww
やはり腐女史はU太郎xR太郎なんだろうか(汗)

さてと次のローソンへ行くか、、、
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 18:11:56 ID:vBBnmAHBO
>>994
あ!ガキじゃないコゾウだったな!
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 18:22:29 ID:xIlThdpaO
>>988
あって良かったな。
うちと近くっぽいからまた探してるモノあれば書いてみて。

>>990が次スレで良いんだよね?
またダブるといけないから。次スレ14両目でヨロ。
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 18:31:22 ID:he/on1mD0
>977

名古屋のはずれ、清洲のファミマになぜかこっそりと売ってた。
リュウタは確保した。
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 18:35:31 ID:OeY7SpnF0
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 18:38:45 ID:vBBnmAHBO
>>998
乙!
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 18:46:54 ID:IChgMxwi0
次スレも盛り上げて行こうね
いーい?
答えは聞かないけど
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。