東海地方(愛知・岐阜・三重等)玩具情報スレpart6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
東海地方(主に愛知、岐阜、三重)の玩具事情・情報交換のスレッドです。
前スレ
東海地方(愛知・岐阜・三重等)玩具情報スレpart5
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1171654262/

過去ログ
東海地方(愛知・岐阜・三重等)玩具情報スレpart2
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1134196901/
東海地方(愛知・岐阜・三重等)玩具情報スレpart3
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1145783134/
東海地方(愛知・岐阜・三重等)玩具情報スレpart4
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1157824644/
関連スレ
名古屋大須TOY事情 3軒目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1181130720/
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/21(火) 10:54:45 ID:wYkuwkG+0
アタイこそが2ヘトー!!!
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/21(火) 11:38:37 ID:jfanFOs/0
そして俺はペド〜!!
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/21(火) 14:15:38 ID:lfCNLD3v0
   ,r'⌒^ヽ,r―一、
  /:::ノjハk::::}'゙¨7::/    これはポニーテールじゃなくて>>1乙なんだからね!
  {!(’ヮ’リぅ' 〈::::'--'}  
    ノTiT¨ヽ,    ̄ ̄
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/21(火) 18:58:21 ID:BJ+Xu7di0
さっき祖父に居たガリオタとデブオタのコンビがキモかった
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/21(火) 22:04:15 ID:MHEMGy6m0
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/21(火) 22:07:36 ID:PUxmMGqw0
>>5
そんな見てくれどこにでもおるがなw
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/21(火) 22:41:06 ID:Ug2Sglo40
需要は無いだろうがビックカメラで
パームアクション グライムカイザル&ダルジャンが300円
ミクロマン エルダープレデターが100円
Fate hollow/atraxia つくりものじえ版 が2480円
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/22(水) 00:29:39 ID:T62EL4Jq0
武装神姫ベニオー1480円は魅力的
ネットで戦うやつやってみようかな?
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/22(水) 00:47:30 ID:fu9Sov8R0
>ネットで戦うやつ
アレって戦って遊べるのか?
ネット上で神姫を組んで写真撮るだけかと思ってた。
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/22(水) 13:14:50 ID:hM8/LKnY0
前に祖父で男にチンコ握られて追い付け回されて困った。
女なら良かったのに。
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/22(水) 16:34:29 ID:kZOHLrT50
張り紙「他のお客様のご迷惑ですので店内ではチンコ握らないで下さい」
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/22(水) 20:39:21 ID:K73MWtfi0
>>12
そんな横暴な!!
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/23(木) 20:47:38 ID:ipiFH0Vn0
児童ポルノDVDで逮捕…8000万円売り上げ
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_08/t2007082322.html

男らは5月から6月にかけて名古屋市名東区の無職男性(41)ら2人に、
児童ポルノやわいせつ画像のDVD計20枚を8000円で販売した疑い。
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/23(木) 23:49:49 ID:pwVzH32F0
中国製品塗料に鉛混入
食玩・フィギュアは大丈夫か?
ほとんど中国製だけど
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/24(金) 00:40:54 ID:/NrfyRXs0
ビックカメラで
リボルテック セイバーオルタが980円
すでに1個持ってるけど買ったw
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/24(金) 05:21:03 ID:WamAILCb0
>>15
でもまあフィギュアなめまわしてる奴と子持ち以外には関係ないよね。
俺はまだだったから心配ないぜ。
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/24(金) 20:03:15 ID:XO1DVTZY0
>>16
安いな
安いけど、交通費考えたら近所で1500で売ってるの買うのと同等だ…
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/24(金) 23:35:12 ID:CDdHLIO00
>>17
綾波人形だけは薬品臭くてもオケ
出来ればLCLの味で
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/25(土) 00:11:29 ID:H3shjVAo0
前はタムだの豊山ザラ・八事ザラまで行ってたけど
最近、高蔵寺ザラの品揃えがようやく他のザラレベルによくなってきたよ…
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/25(土) 01:34:59 ID:jykysjr40
子供が口いれたり、変な奴がなめて、病気になった結果を
『なぜそんな商品を売った』と店のせいにされるのはかなわんな
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/26(日) 20:37:38 ID:0PoLSt850
>>21
親権者や、購入者サイドにも落ち度があると思う
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/26(日) 23:25:06 ID:clJ8JgNs0
一億総特亜化政策の成果だ。
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/26(日) 23:59:42 ID:oiqttb9F0
ちょっとお尋ねしたいのですが1/6ミリタリーフィギュアを扱っている店は大須のボークス以外に愛知にありませんか?
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/27(月) 01:51:18 ID:v5EPevCK0
STALEは売ってなかったっけ?
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/27(月) 02:03:16 ID:8XVyMaHm0
ルーシーの棚の上にも少々あったな。
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/27(月) 03:05:58 ID:fqZGGxNq0
>>25-26
どうもです
今度捜してみます
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/28(火) 20:18:02 ID:4DHk2rP10
まにってあんま新作フィギュアない気がする
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/28(火) 21:27:00 ID:kia5dj8U0
人気あるのは予約で埋まるからねぇ。
でも当日行くとたまにあったりする。
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/28(火) 23:53:13 ID:4DHk2rP10
>>29
まあねんどろ難民になりかけたとき助けられたのには感謝してる
常連っぽい人がいると異常に居心地悪いがw
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/29(水) 00:03:26 ID:YYlww7/b0
>>29
まあ当たり前だが、いくら早く予約しても
常連優先だから人気商品はまにでは手に入らんはな
まにで手に入れたきゃ投資しまくって店長と仲良く
なるしかないね
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/29(水) 02:13:48 ID:Mag4Ug2Q0
中古品発掘するとき、どこのショップ使ってる?
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/29(水) 07:51:18 ID:alTM7TyjO
ホビーオフ
たまに定価くらいで品薄なのがあるからちょくちょくチェックしてる
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/29(水) 08:57:26 ID:tfJZJXRP0
ホビーオフか。レジのおばちゃんがカード支払いの処理が出来なくて
何分も待たされた挙句防犯シールも貼りっぱでゲートで鳴ってんのに無視。
別のレジから店員がすっ飛んできて謝ってくれたけどすごい店だよね一宮。
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/29(水) 11:59:26 ID:cL+dQqCz0
ホビーオフより量は少ないが、ハードオフも結構掘り出し物がある。
あと価格的にお得なリサイクルショップも良いと聞くな。
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/29(水) 15:40:26 ID:alTM7TyjO
ハードオフって玩具あるのか…
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/29(水) 20:29:48 ID:r5eHDv710
>>31
>まあ当たり前だが、いくら早く予約しても
>常連優先だから人気商品はまにでは手に入らんはな

常連より早く予約すればおk。
ただまにに予約表みたいなのが来てからでは遅い。
何回か見た事あるけど、HJとかに原型発表された時点で予約してたから。
まだ彩色見本も出来てない状態のを指指して
「これ予約したいんだけど」って言ってた。
後、ネットの情報だけで予約してる奴も見た事あるな。
「〜が出るらしいんだけど、予約おk?」等。
そう思うと常連より早く予約するのは至難の技かも試練orz
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/29(水) 21:59:25 ID:alTM7TyjO
>37
結局ほぼ無理ってことじゃん…
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/29(水) 22:35:38 ID:r5eHDv710
>>38
スマソ。
自分で書いててもそう思った。
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/30(木) 00:12:35 ID:3s7FbCls0
>>39
常連より早く予約するのも難しいけど
常連の場合、出るか出ないか決まらないうちから
『このキャラのフィギュアでたらキープね』って
予約してるから数入らなかったら>>37の情報先取りが
できても無理
数が入るのを祈るしかないでしょう
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/30(木) 00:14:59 ID:3s7FbCls0
あっ それにまにの場合はキャラによっては店長分が
あるから、店長のコレクションとかぶると厳しい
連バリ スマソ
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/30(木) 00:18:57 ID:5k0TNh4vO
半田コロナキャラクター商品も半額セール
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/30(木) 00:40:24 ID:49IYh77WO
店長分入るだけでヤバくなるほど入荷数少ないのか…
まぁ田舎の小さなフィギュアショップなんてそんなもんなのかな
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/30(木) 02:03:28 ID:88jXnDlfO
おいおい〜
半田コロナのっていつも安売りしてね!?
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/30(木) 09:29:40 ID:nrd67+P60
>36
店によるがプレミアをつけて販売しないので、意外な物があるそうな
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/31(金) 00:41:41 ID:imSnKUhW0
今日ビックへ行ったら
アルティメットバンブルビー沢山
置いてあった
売れてないのか?
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/31(金) 00:47:23 ID:tnqXWpcm0
入荷初日ならあんなもんでしょ。
TFなんて一部の転売屋向きの商品以外はそんなに急に売れるもんじゃないし。
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/31(金) 01:25:29 ID:aujCRuu/0
>>46
そういう情報が駆けめぐれば売れるんだよ。
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/31(金) 12:34:43 ID:g87tnJS70
みんな漠然とビック新製品は土曜日発売と思い込んでる気がする。
月末土曜の混雑は何か和む。
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/31(金) 17:08:15 ID:MBqqYX9k0
開封済み箱無しのガンダムのMIAやGFF、HCPを買い取ってくれる店ってありますかね…?
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/31(金) 17:39:40 ID:IHXmRWEW0
あるけど捨て値だぞ。定価の1割も行けばいいとこだな。
もし箱付きでも2割程度だが。
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/31(金) 22:14:51 ID:thRUSajO0
前日30個ほど在ったバンブルだが、今日は5個まで減ってた。
サイズと価格からすればヴァカ売れ状態だな。
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/31(金) 22:34:49 ID:22CWlQba0
>42
今日行ったけどもうゴミしか残ってなかった。
あそこの安売りはやる度に店舗縮小してるから次あたり玩具全面撤退とかしそうで怖い。
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/01(土) 01:11:27 ID:eiPCUwoK0
とりあえずビックでクイーンズブレイド ゲト
明日朝一でナイキのトランスフォーマー買うか・・・
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/01(土) 09:14:27 ID:GP9nwLK+0
今更だけど間桐桜(σ・Д・)σゲッツ!!
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/01(土) 20:22:05 ID:PAehOYieO
最近タムタムって値引き渋くないか?
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/01(土) 23:35:26 ID:7rQns1lG0
ビクでトモエとエリナまだ残ってる?
ありそうなら明日行こうかと思ってるんだが。
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/01(土) 23:49:33 ID:GP9nwLK+0
藤が丘の買取王国は入荷が早いな
魔改造増えてる
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/02(日) 00:22:29 ID:mUFt6pIO0
半コロ、玩具販売撤退って話だが??
ホビー系は、ぼったくり箱で、そのまま継続販売鴨。

大怪獣カード付きのソフビ、入荷するとは知らずに
yodo.comで買っちまった。
送料分、負け組み・・・orz

知多半島、軒並み玩具店が無くなってる。
りんくうに出来るイオンに、ザラスが入ってホスイ。
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/02(日) 00:46:08 ID:rW341NVF0
トランスフォーマーのジャズG1カラーリペイントverどっかで見かけた人います?
元々米限定なうえ人気商品だろうから、軒並み狩られた後だろうけど・・・
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/02(日) 00:57:58 ID:1emFP1R40
>>57
夜の時点でトモエは7個ぐらい、もう1個は沢山あったな。
朝一なら間に合うぞ。

>>60
それって普通に販売してたのか?
6250:2007/09/02(日) 01:50:13 ID:96sZD6vS0
>>51
1割でもいいんで買い取ってくれる店教えてもらえません?
邪魔になったんで全部処分したいんですけど、せっかくなら小銭稼ぎたいんで。
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/02(日) 02:12:30 ID:1emFP1R40
>>62
どこに住んでるかは知らんが、ホビーオフ・ハードオフ・買取大国・リサイクルショップとか
少し探せば結構あるはず。オフハウス系はHPで店舗を探せ。
名古屋周辺だったら、オタクバーで個人取引も出来るかもしれん。
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/02(日) 02:19:29 ID:j/10qYo/0
>>61
レスd!
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/02(日) 04:25:57 ID:dZ+N+LIU0
>>60
日本での販売予定はないだろ
ダメージジャズと混合してないか?
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/02(日) 09:37:35 ID:1TXXJmVzO
ビックに投売りでとうに完売したと思ってたユージンの金糸雀がまた積んであったのには吹いた。
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/02(日) 11:49:41 ID:a3Szlnrk0
>>60
この辺じゃ入るとしてもブレーメンくらいじゃないか?
俺はebayで買ったけどな。

ちなみに昨日出たのはG1カラーじゃなくてダメージVerだぞ。
6860:2007/09/02(日) 22:57:13 ID:gelhWKNZ0
>>61
今のところ、日本での一般販売の予定は無いですorz
限定販売の予定もありませんorz
>>65
存じ上げております
どっかに都合よく流れてはいないものかな、と・・・
>>67
一応見に行ってみます
情報ありがとうございます
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/03(月) 15:07:18 ID:mZmJ/NYi0
こないだヤマギワで2万くらい貯まってるポイントカード落ちてたから
レジに届けたぞ。心当たりのある奴は身分証明書とかレシート持って行ってこいよ。
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/03(月) 15:58:46 ID:lPTaauHP0
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/03(月) 17:57:25 ID:XYAx5biW0
>>69いい奴だな
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/03(月) 22:17:58 ID:7emtnvAR0
捨てられたガチャを漁っている俺とはえらい違いだな。
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/03(月) 23:26:17 ID:g2GmpN4P0
名古屋市内で中古(というか絶版品等)のガレキを扱っているお店ってありますか?
本当はあまりよくないとは思うのですが、できればイベント限定のいわゆる版権物を扱っているお店があれば教えていただきたいのですが。
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/03(月) 23:37:08 ID:RsbubwISO
トイズキング、ボークス、まんだらけ辺り。
あまり期待はできないが。
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/03(月) 23:52:30 ID:oanNq8vqO
今日初めて岐阜の開放倉庫に行って来たんだが
あそこ箱から出してある商品多過ぎだろ
購入意欲が削がれる
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/03(月) 23:54:20 ID:g2GmpN4P0
>>74
ありがとうございます。
ボークスも可能性あるんですか?あそこはドールという意識が強すぎて全然考えてませんでした。
一度行ってみます。
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/04(火) 00:24:10 ID:D8/1MBAB0
買取王国
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/04(火) 10:05:55 ID:D2aAweZd0
>>73
名古屋市内ではないけど岩倉ののらねことか一宮の水光園は古いガレキいくらか売ってるよ。
さすがにイベント物は無いけど。
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/04(火) 12:25:48 ID:Px269jEB0
大須のショーケースを扱っている店(ボークスやびぃーふる等)をチェックするのはどう?
オーナーが時々出品しているよ。
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/04(火) 17:08:04 ID:ZGO4p5iL0
誰か岐阜一宮近辺でプライズのリアル武者ガンダムと馬売ってる所
ご存知の方いませんか?
色々回ったけど発見できずorz
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/04(火) 18:18:09 ID:VQG00Jov0
それ自分も探してて昨日久屋〜大須探し回ったが発見できず終いだ…
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/04(火) 19:09:39 ID:6rN40StiO
ビックで即ゲット出来た俺はラッキーだったな。
あそこって、結構プライズも入るんだよな。仕入担当GJだ。
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/04(火) 19:43:43 ID:ZGO4p5iL0
>>81
ある意味情報サンクス。明日その辺りに遠征しようかなとかおもってたw。
無駄足踏まずに済んだよ。
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/04(火) 20:41:30 ID:Mp3/QUxr0
>>78
今回は無理かもしれないけど、次の機会にでも行ってみます。
情報ありがとうございました。

>>79
ありがとう、いってみます。やっぱり版権物は厳しいですね。
でも版権物でしか出ないような作品に目覚めてしまったんだから仕方ない。
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/05(水) 10:08:42 ID:FkJESPCOO
トイコミってどうなったの?
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/05(水) 10:20:50 ID:dUNFRN+f0
トイゴミは死んだ、何故だ!
?ヨ
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/05(水) 10:35:36 ID:XKNHNyuA0
ボッタだからさ・・・
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/05(水) 20:06:44 ID:bzG5n1sw0
大須で良さそうな店は1軒も無いな
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/05(水) 22:55:19 ID:UUuDRR7x0
>>80-81
数日前に大須のSTALEで見かけたよ。

…頑駄無だけな
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/06(木) 04:24:18 ID:1FyiG7C/O
>>88
ステール、ルーシー、だるまや、ましだとおもうが?
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/06(木) 16:47:29 ID:2wsNbSAD0
だるまやって?
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/06(木) 16:48:33 ID:2wsNbSAD0
あ、すまん自己解決。
いつもあの店名忘れるんだよな。
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/09(日) 15:06:38 ID:BVzUCDLqO
岐阜の万代は、どうよ?
品揃えや価格とか?
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/09(日) 17:47:01 ID:XIln2JacO
品揃え悪い
値段そのへんの転売屋を軽く凌駕する
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/09(日) 22:25:15 ID:E9juGLle0
>>93>>94
しかも欠品,壊れ物当たり前
買うときは良く見て買わんと
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/10(月) 12:28:30 ID:MLHFMfFpO
>>93
一度見に行くといいよ。
本当に笑えるからw
>>94-95の言ってる意味がよくわかる。

加えると「こんなもん価値なくね?」って店員が思って捨て値で店頭に出す。

誰かに「それ結構レアだよ」と聞く。

そしてプレ値へ・・・

商品知識の無い連中がやってるんだからしょうがないけどな。
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/10(月) 12:28:49 ID:Xfa65oEKO
あそこはゴミ捨てに行くとこだな。
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/10(月) 18:58:10 ID:FbSeU09c0
あそこに売りに来る奴は相当人間出来てる
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/10(月) 21:55:23 ID:FawTWmHV0
そういや別の万代で限定未組みゾイドを通常品定価より安く買えたな
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/10(月) 22:01:20 ID:2CyRd4tW0
本巣の開放倉庫?に勇者系玩具ある?
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/10(月) 23:12:13 ID:y2e36WGy0
>>100
勇者系の事はわからんが、あそこはパチ物、ピーコ品
当たり前の様に売ってるから、買う時はお気をつけを。
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/10(月) 23:56:24 ID:HZNJs0S70
名古屋ボークスのショーケースに力石のヴィータとスバル置いてあったけど
あれって売れた?オクで買うの嫌なんだよなー・・・現地にはなかなか仕事でいけんし。
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 01:45:28 ID:pe71oGXq0
>>102
安心しろ
現地行っても買えない。
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 21:16:11 ID:Mdb9T6iT0
>>102
あれすげぇボッタ値だったよね
オクのほうがまだマシだと思うが
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/12(水) 13:27:25 ID:NAWqmFdHO
お宝倉庫に思いのほかお宝が無い件・・・
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/12(水) 22:21:49 ID:93A/7YxJ0
>>104
オクに手をださん奴相手の転売だから、
オクより高く設定するのは当たり前じゃね。
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/13(木) 08:16:41 ID:MszSmTJm0
>>106
      ,. -──- 、
    /   /⌒ i'⌒iヽ、
   /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
   i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、
  l -‐i''''~ニ-‐,.... !....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_
   !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ 「いや、そのりくつはおかしい。」
   ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;   rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
    i`''''y--- (,iテ‐,'i~´ゝ''´    ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
    |  '、,............, i }'´       、ー_',,...`::::ィ'
 ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
    (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
    `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                   (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
                    ``''''''``'''''´
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/13(木) 12:45:37 ID:htfZakzL0
オクよりケースのが良いな。実物見れるし。
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/13(木) 12:51:10 ID:vI5bSIQE0
リボのバルキリー今日売ってるとこあるかなあ。
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 02:35:49 ID:vA/9ftW80
>>108
オクに対しては抵抗感が大きい人は多いからな
「多少高くても自分が確認出来る物を手に入れたい」という人も確実にいる。
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 09:54:31 ID:ecbI9DNQO
タムタムはいつ再販武器鰻出すんだよ
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 16:04:56 ID:jNMcUugo0
やっぱ高蔵寺ザラはクソすぎる
八事や豊山見習って神話扱えよ…
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 19:14:25 ID:IoDO7giS0
以前言った時ベニモロがどばーっとあった気がするw
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 22:40:02 ID:SBsiXhe/0
>>112
全く取り扱ってないの?
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 22:58:59 ID:W1MhOo0S0
昨日岐南の零式行ったらMAXゴーダンナーが微妙に投売りだったぞ
欲しい人はドゾー
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 23:06:46 ID:jNMcUugo0
>>112
今日出た新作のシドは
八事ザラで15〜6くらい並んでた、高蔵寺ザラは驚愕の0
ミーノスとアイザックが申し訳程度に各一体ずつあるだけ
マジで最悪。最悪
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/15(土) 02:58:04 ID:RDL45GtW0
タムタムの下でお好み焼き売ってた
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/15(土) 08:15:23 ID:UR0ATY8CO
愛知周辺で1/18の軍用機扱ってる店ありませんかね?
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/15(土) 14:16:40 ID:I9pFeTyI0
東岡崎駅前にアニメイトオープンだってよ。てか大須に出来るって話はどうなった。
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/15(土) 19:41:07 ID:f1DnmCKv0
>>116
マイスだったら今日ヤマギワに積んでたけど、何かは見えなかったよー
おっさんが嫁と子供を叱りつけながら陣取って確認してたからw
周りでうろちょろしてるガキに「顔がみえんだろーが!」とか言ってた。引いた。
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 23:15:01 ID:oQ5gc6KT0
まにでまだシュラキ予約出来たよ。
難民いたらどうぞ。
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 17:41:18 ID:eEbuNWFhO
プライズの武者ゼータって出回ってる?
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 20:36:42 ID:da/s7PiP0
万代行ってきたが
メタモハルヒ 8800
マイスター学ランハルヒ 2800
マックス長門 7800
大体こんな感じだった・・・恐るべし
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 22:12:13 ID:eOKWXo0tO
>>123
なんちゅうボッタクリ…。
ほぼ倍(rx

(´・ω・`)
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 23:23:46 ID:cUEBFhio0
>>123
マイスターハルヒが2800かよ。
ハルヒ関連ならなんでも高値おkって感じなんだろなw
一宮買取はマックスハルヒが8980だったかな?

>>122
岐南のオアシスでめっちゃ見た。
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 00:08:51 ID:kU1kreJh0
東海三県はロクな中古ショップがないな
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 01:16:58 ID:/zurmQX40
万代とか店員がオサレ系ばっかで商品知識なさげだもんな。
ヤフオクとか見て目に留まった値段つけてるんだろう。
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 23:34:59 ID:J4sMAGH40
ひがおかにアニメイトってガチかよwwwwww
徒歩15分なんだがwwwwwwwwっうぇwwwwwwwwwwww
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 09:57:11 ID:PX04BkZV0
今更メイトなんかで興奮すんなよwww
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 12:10:35 ID:tyoYTOVL0
地元民は興奮するぜ。名古屋まで行かないとまともなヲタショップなんて無いからな。
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 20:33:48 ID:YG+xT7NB0
中古の買取のいいとこ知ってる?
リボルテックとかK&Mミニヴィネットシリーズとかいらないんだけど
交通費のほうが高く付きそうだもんなぁ。
作っちゃったガレキもどうしましょ。スーパーロボットとかよ。破砕ごみか?
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 04:16:17 ID:T5plicRIO
>>131
マタハリ
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 18:33:31 ID:/w5LsEzF0
マタハリ?
わからーん。どこよ
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 19:31:46 ID:LdH9qnZa0
連れがマタハリ行ってみたい、と言うんだが性別は一応女なんだ。
連れてっても大丈夫だろか。エロ同人の表紙とか見せたくねえなあ…
美少女フィギュアを好んで買ってるが。
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 23:25:38 ID:hsVavjZf0
>>133
大須だよ。たしか大津通り沿いのコムロードの近く。

>>134
前に一度しか行った事無いけど確かエロ同人はなかった。 
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 00:13:13 ID:/79YOlqn0
やべぇ・・・。わかんね。
来週くらいに探しに行ってみよかな・・・
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 00:16:02 ID:weVOzSfh0
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 01:38:27 ID:/79YOlqn0
>>137
わかったぜ。ありがとぅ!!!
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 08:19:02 ID:H6WH+wEX0
マタハリって土日しか営業してないんじゃなかったっけ
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 12:24:38 ID:ogdMPHBGO
エロ同人誌よりもアダルトDVDのほうが。マタハリW
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 20:33:10 ID:M2Zt091v0
>>139
確かにそうだがなかなか営業してないんだよなぁ。
日曜のPM3時過ぎに行ったんだがやってナカタ。
営業してる時になかなか当たらないorz
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 22:06:40 ID:s3+utfNg0
んなレアなショップがあるとか初めて知ったw
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 15:22:11 ID:tR6hGtWX0
土日の午後からの営業だけど、その土日すら休んでることが多い>マタハリ
HPに営業時間くらい書いておいてよね。
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 16:41:06 ID:qKUK/zpO0
松阪で萌え系なフィギュアをそこそこ置いてる店ってどこかありませんかね?
近くにあったふぃぎゃあも置いてたオタ向け本屋が潰れて辛いですわ
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 23:00:42 ID:cgsTAAwx0
プレ値でよければ万代だな
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 00:15:58 ID:PJIeN7EG0
最近のコレクターズショップって古物商の商標上げてるけど
フィギュアの割合多くてタダのマニアショップになりつつあるな。
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 11:43:46 ID:C779cW/Z0
いんじゃなーい。
148144:2007/09/25(火) 20:28:23 ID:JJNQn8+U0
万代は値段の付け方おかしいぜ
福箱の中身売りに行ったら儲けたww
と言うわけで万代は買いに行くところじゃないと思ってる

他にどっか無いかなあ
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 22:00:57 ID:xFr7r0YW0
>>148
万代は売りに行くところでもなく買いに行くところでもなく
アホは値段を笑いに行くところだ
150ぼくらはトイ名無しキッズ :2007/09/26(水) 18:56:41 ID:TkHd4Vej0
めるへん堂てどうよ
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/26(水) 21:06:16 ID:1yctUaxq0
特撮系はそこそこ
美少女系は微妙
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/26(水) 21:25:12 ID:ETYDxQsO0
めるへん堂のページを見たが結構プレ値がついてるな
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/26(水) 21:40:48 ID:6LBSxjtn0
>>150
行ったことないけどページを見るとかなり強気なお値段
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/26(水) 21:55:02 ID:cmmLPMHD0
店舗狭いから基本在庫が少ない。
SICのプレミアものが割りと充実してた。
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/26(水) 22:58:47 ID:0tIcHJcz0
西尾のトレジャーカプセルって店いったけど酷いな。HPだと物がたくさんありそうで良さそうに見えたんだが。所詮西尾か。
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/27(木) 00:14:30 ID:7QerH/Y+0
>めるへん堂
ブラインドフィギュア中身確認済みが定価+1割程度なので
名古屋の2倍3倍付けてる店より安いぞ。
ただ数が少ないので、かなり早い者勝ちになる。
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/27(木) 01:12:50 ID:jgyfxy6f0
めるへん堂と聞いて広瀬隆しか浮かばなった俺は…CBCラジオスレでも逝ってくるわ
158ぼくらはトイ名無しキッズ :2007/09/27(木) 01:43:58 ID:ULcvvk0V0
>>151 >>152 >>153 >>154 >>156さん ありがとうございます

自分は他県のもので、ネットで調べていたら欲しい物がそこそこの値段であったので、
この店で買うかこのスレの皆さんの意見を参考にしようと思いまして。大変参考になり有難うございました。
 
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/27(木) 03:14:10 ID:pRq9UTK10
どこに住んでて何が欲しいか分からんので何とも言えんが
ネット見てこれだけの物があると思って実店舗行くと多分落胆するよ
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/27(木) 12:02:26 ID:/YZJ42gr0
めるへん堂のサイト見てると物凄く高額な設定だが、店頭はもっと安い気がした。
他で完売してオクで高騰してるような商品(マイスとか限定TFとか)でも、定価よりチョイ高い程度で売ってるし。
しかし店舗が狭いせいで、どうしても置いてあるものが少ないのは難点。

そういや先日の土曜日昼過ぎに行ったら閉まってたんだが、営業時間外だったか?
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/27(木) 12:28:23 ID:pRq9UTK10
>>160
静岡イベント行ってたから今週末は閉めてたらしい
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/27(木) 12:52:54 ID:/YZJ42gr0
なるほどね。表の張り紙はソレだったのか。
今週末も近くに用事があるから、また行ってみるか。
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/27(木) 20:45:19 ID:AORBvf5+O
名古屋たむの店員さんが 
ハイパー化してて驚いた

164ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/27(木) 21:11:31 ID:RcNBKLwE0
時空を超えたのか?
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/27(木) 21:24:29 ID:oWrx9XUF0
巨大化したんじゃないの
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/27(木) 22:37:22 ID:LK0S9zRe0
いい夢見てたんだろう
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/29(土) 13:54:37 ID:CX4oiX32O
ライジングの話題が出ないとは珍しい。
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/29(土) 23:05:46 ID:whEs/hxH0
>>167
物自体は単なるリデコだし、
あんだけ潤沢に出てれば難民もいないだろうし。
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/30(日) 00:52:50 ID:Uf2EIhIP0
ねんどろみるく売ってる店ありますか?
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/30(日) 02:58:38 ID:sBm5bU7gO
みるく・・・
ハヒルに出てたのはみるくだったな。
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/30(日) 04:05:12 ID:9OAvrVDTO
>>170
結局みるくかよ
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/30(日) 08:10:25 ID:Z2IGlw0c0
松坂は肉食うところ。
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 02:06:21 ID:Tv9qq4840
>>169
行動範囲書かないと。
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 11:53:39 ID:bxsKmCmy0
名古屋周辺です。
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 23:27:45 ID:hNkqL+chO
すぐ固くなる 
小麦ねんどのとこやさん?
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 23:37:15 ID:irNISk720
どこだよwwwwwwww
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/02(火) 00:03:25 ID:vwm41Agg0
みくるはもうないだろ…Lでさえ売れてるっていうのに。
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/02(火) 11:20:01 ID:NbnKLysKO
発売日にまにに積んであったな<みくる
そっとシュラキもあった。
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/02(火) 14:49:36 ID:d9HWapuT0
まにはみくるもシュラキももうねーよ
あんだけあればしばらくは持つと思ってたけどなぁ
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/02(火) 23:17:46 ID:QC3uRdLW0
確実に買いたきゃ予約しな
積んであったなら、まにでも予約できるから
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/02(火) 23:27:36 ID:8kEsDET30
ま、そういうこったな。
欲しい物は予約する。これ1番。
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/02(火) 23:34:33 ID:EhsOYmiz0
零式書店ってどうよ?
個人的には値引きもまあまだしポイントも付くから結構いいと思うんだが
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/03(水) 10:38:02 ID:gFSX+OE90
あそこでたまに買い物するがポイントカードなんて存在するのか。
値引き…というか不良在庫トレフィの投売りだけはすさまじいね。
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/03(水) 11:30:52 ID:0oipWi+50
零式書店って大須店しか知らないけど全店でフィギュア扱ってるの?
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/03(水) 11:38:22 ID:seD0MT/qO
全店ではないよ。限られた店舗だけ。

確かにたまにやるセールは凄まじいとは思う。
500円で袋にトレフィ詰め放題とか。
最近あまりやらんけど、出たばっかの完成品が何故かいきなり半額とか。
メリッサが半額の時はちょっとビビッたがw
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/03(水) 13:37:35 ID:xvL453BS0
他所で瞬殺されたのが残ってる事もよくある
誰も売ってるのに気付かないからだろうが

気付かれなさ過ぎたのかウチの近所の零式はフィギュア取り扱いやめちった
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/03(水) 18:52:19 ID:kDM1czGA0
零式はどこでもフィギュアやってるわけじゃないのか
たまーに普通の玩具も超絶投売りなことがあるよな
超合金系はおいしく頂いたw
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/03(水) 18:54:32 ID:gFSX+OE90
零式って結構店舗あるんだなあ。大須しか知らないよ。
フィギュアを買うのにおすすめの店舗があれば教えて欲しい。
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/03(水) 19:32:58 ID:8d59xq1wO
岐阜市周辺だと茜部と岐南
特に茜部は結構ある
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/03(水) 20:37:18 ID:o5buzCGH0
名駅祖父かビック行った人に質問
コトブキヤのウルトリィのフィギュアまだ残ってた?
金曜まで買いに行けないので情報求む。
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/03(水) 21:57:59 ID:gFSX+OE90
>>189
ありがとう。岐阜はなかなか行く機会がないけど覚えておくよ。
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/03(水) 22:11:09 ID:6xuxxvJfO
あやなみ書店とは違うのですか?
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/03(水) 22:18:42 ID:rhRhNtzw0
零式書店って愛知では全然見かけないけど岐阜中心なの?
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/03(水) 23:01:07 ID:Bp8YAgCQ0
>>193
岐阜より愛知の方が多い
愛知8店舗 岐阜3店舗
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/03(水) 23:32:52 ID:iYrCGJSI0
>>193
べっ、別にアンタの為に調べたたんじゃないんだからね!
ttp://www.zeroshiki-shoten.com/shops.html

>>189
+各務原。
たまにお宝が眠ってる。奥の方に。
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/04(木) 00:31:55 ID:3QGyV5T30
ツンデレかい。なるほど名古屋近辺にあるのね。
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/04(木) 16:09:25 ID:yD7X+zCp0
>>190
今日の二時頃、レジ近くの棚に二個残ってたよ
多分明日まで持つのではないかと
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/04(木) 18:29:37 ID:hxyUuH600
>>190
栄のヤマギワにも3個あったよ。最近値引きよくなった気がする。
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/04(木) 22:01:07 ID:eFfZnKhe0
これからはここで書き込めば在庫を教えてもらえてありがたいな。
200190:2007/10/04(木) 22:19:45 ID:v9xFbyj+0
>197-198
情報非常にありがとうございます。何とかなりそうですね。
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/05(金) 17:03:20 ID:xxGzAuGi0
>>199
ここで情報晒したら、質問した奴が買いにいくころには無くなってる気がする。
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/05(金) 22:04:04 ID:cs/ccDu50
>>201
適当な店に誘導して遊びます
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/05(金) 22:36:06 ID:KZSwYuEN0
コトブキヤは瞬殺するような物ないから大丈夫でしょ。
それはそうと、びーふる閉店だって。一部セールみたいだけど買うもんあるかなあ。
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/06(土) 00:22:55 ID:DRz1xWGs0
びーふる閉店マジですか。場所わかりずらいし客全然いなかったもんな。大須からまたひとつホビーショップが。
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/06(土) 13:14:53 ID:b6m4fC4+0
ガンプラ・塗料・トレフィの一部が半額〜100円で売れ筋は割引なしって感じ。
買い取り王国につぶれた名駅ブレスの商品が流れてきてたから、残り物は
そういう経路を辿るんだろうか。
あとねんどろいどタチコマが驚きのぼったくり価格になってたから
どなたか行かれたら指摘してあげては…。店の人がかなり忙しそうだったから
自分は言えなかったんだ。ホビーショップがなくなるのは寂しいな。
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/06(土) 16:04:04 ID:DODkzikt0
>>132 >>135 >>137
マタハリいってきたよ。俺の推定で某まん○○けの倍以上の値段は付けてくれた。
そこ引き取ってくれないかったブツは、すぐ近所の(ぺ)で買い取ってもらった。
非情に助かったぞ。
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/08(月) 02:10:54 ID:UgRECSvU0
ボトムズのアクティックギアを多く置いている店教えて。
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/08(月) 20:43:40 ID:QiyZAAee0
>>206
どんな物売りに行ったの?俺もそろそろフィギュアを片付けたいなあ。
買い続けてるから置き場がない&そのうち愛情もなくなって来る。
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/08(月) 20:51:55 ID:NkAIAk4/0
>>206,208
他の店で念の為、買取査定だけしてもらって
その値段をマタハリで言うと、それ以上の値段で買い取ってくれる。
岐阜だとまにで買取査定だけしてもらうと、マタハリでいい値段になる。
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/08(月) 21:05:52 ID:NkAIAk4/0
あっでも まにの査定結構高いから
マタハリでまに以上の買取といっても
ガソリン代まで出ないから大須に行くついで
じゃないと意味無いけどね〜
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/08(月) 21:30:35 ID:GOK+6FpC0
明日アクエリオン観に行くついでにビッグカメラに寄ろうと思うんだけど、TFムービーの玩具なんか良さそうなの残ってる?
劇中登場組は揃えたから、ロングアームとかファイナルバトルジャズとか残ってたら買いたい。
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/08(月) 21:38:56 ID:OkZw/HrE0
残念ながら良さ気な物は残ってない。
他の店も同様で、人気物はほとんど売り切れてるぞ。
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/08(月) 22:03:44 ID:GOK+6FpC0
ありゃ。残念。
ゲキファイヤーとかなんかロボ系の安くなってないかな・・・。
ありがと212。
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/08(月) 23:12:01 ID:I8+Clwr20
安城の23号線近くにあった「がらんどう」って店が移転したとかで、
今日行ったらゲオになってたんだがどこに移転したか知っている方いますでしょうか?
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/09(火) 00:45:07 ID:fH3zy6JeO
トイズパーティーで以前買った商品が欠陥だった。
未使用極上美品と言われて購入したら使用済み中古だった。
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/09(火) 08:17:55 ID:fH3zy6JeO
トイズパーティーは一宮の店です。
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/09(火) 09:25:36 ID:cYcKEL6s0
>208
仮面ライダーアギトの変身装着、リボルテック、ミクロマン。
まんだらけだと非売品って買い取ってくれないけど、先行者プラモデルも買い取ってくれた。
ただ俺の持っていった食玩やガチャの塩ビ人形は拒否られた。
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/09(火) 12:19:27 ID:fH3zy6JeO
5万8千円出して欠陥中古品を、一宮のトイズパーティーで買わされました。
アソコは出して遊ぶのは禁止な店だが商品は出さなきゃいけないことはよくわかった。
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/09(火) 12:24:06 ID:bOpvXAq00
何買った?
あそこなんとなく胡散臭いから1回見に行ったきりだw
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/09(火) 12:35:13 ID:fH3zy6JeO
>>219
クローバーのアイアンギアー。
下部の後ろ車輪が一個欠損。
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/09(火) 13:01:29 ID:fH3zy6JeO
一宮のトイズパーティーで購入したモノを開封して中の状態に異常があればまた報告します。
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/09(火) 19:40:42 ID:HrFF4zv10
名駅の東急ハンズで、宇宙戦艦ヤマトのプラモデルが、2万円台で
投売りされてた。
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/09(火) 21:13:18 ID:cahBmY8k0
>>210
まにの査定って高いんだ!ちょっと驚いた。ガチャとかトレフィとか
開封してても買い取ってくれるの?今までだらけで断られた物は全部
あっちで処分してもらってたが惜しいことしたかな…まぁ仕方ないが
>>206
マタハリはわかるんだけどすぐ近くの(ぺ)がわかりません。
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/09(火) 21:13:48 ID:cahBmY8k0
上げてしまった、スマン。
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/09(火) 23:25:22 ID:XeD1KQh30
ペーパームーンって買取してたのか
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/09(火) 23:46:24 ID:pipQMn5l0
ホワイトバッジは潰れずによくやってるな。あそこで買い物した事ある人いる
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/10(水) 00:43:34 ID:+hQMYG2o0
>>225
同じく初めて知った
あの店の奥の方に置かれてるやつか…
大したものがないように思うが…
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/10(水) 00:46:01 ID:9npE4TqC0
>>225
漫画専門店だと思ってた
フィギュアとか売ってるの?
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/10(水) 05:26:19 ID:jAG9Tu+m0
名古屋最大のフィギュアはナナちゃん人形だけど、先日すっぽんぽんだったな
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/10(水) 11:05:23 ID:VYqxbHxAO
あげ
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/10(水) 13:49:07 ID:rwcRYRUU0
ねんどろみくる探してた人、網で復活してるよ。かなり数量あるみたい。
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/10(水) 20:52:19 ID:+hQMYG2o0
>>228
たまに売ってるよ、フィギュア
大抵値引きされてるからフィギュアはとっとと売りたいみたい
網でMAX長門が半額になる遥か前に半額で売ってたし
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/11(木) 20:54:40 ID:rw7hGlIl0
久々に来てみたらびーふる潰れるの?早いなー。夏ごろだったか
アンケートと称して個人情報集めてたが…セールのDMとか出せばいいのに。
そんな余裕無いか。
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/11(木) 23:57:36 ID:HhdqXaZE0
そいういやポイントカードの清算はしてくれるんだろうか。
法律的には請求されればしなきゃならんはずだが。
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/12(金) 00:04:32 ID:NT7IatUv0
>>223
開封しててもニーズのある物は、岐阜の他の店よりは
高値で買ってくれる。
あまりニーズが無いものだと断られるけどな
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/12(金) 08:16:18 ID:SlMsQalj0
>>234
「ポイントカードは終了しました」的な張り紙がレジにあったよ。
いつ閉まるか知ってる人教えてくれ
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/12(金) 13:16:14 ID:Zz2GlMiE0
オカダ死ね。
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/12(金) 13:53:09 ID:SiSSutPgO
愛知の岡崎に来ることになった
…俺のホビー人生オワタ?
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/12(金) 14:32:53 ID:z0RuxSI2O
ごめん!

恥を忍んで書くのだが、まにって何処の事ですかい?

教えて!エロい人!
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/12(金) 15:07:43 ID:DA5PsvabO
まにまにでググレ
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/12(金) 15:19:35 ID:/XVXiOKa0
しかし現在通販ページがメンテ中な罠
なんかキャッシュから見れるみたいだけどwwwwwwwwwwwwww
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/12(金) 17:57:24 ID:DNaiEZ6k0
>>238
どういう物を集めているかによるけど
ザラスとエイデンがあるからバンダイの玩具(SICとかGFF)には困らないと思う。
萌え系フィギュアはネットで買うか、名古屋に行った方が良い。
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/12(金) 18:03:07 ID:z0RuxSI2O
240、241>
ありがとう!!
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/13(土) 00:52:18 ID:1mBm0qkQO
>>242
ザらスあるのか。ちょっと希望出てきたかも…サンクス!

ちなみに俺はメカから特撮、萌えまで色々買う。特に食玩やトレフィグ系を重点的に買ってるぜ。
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/13(土) 23:41:40 ID:uFOzty8M0
大須のびぃーふる閉店でセールしてるらしいが、フィギュアでいいものあったか知ってる人いる?
もうないだろうけど…
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/14(日) 02:12:02 ID:M3rf1BwDO
>>237
バカ発見晒しあげ
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/14(日) 06:42:28 ID:M3rf1BwDO
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/14(日) 08:45:01 ID:M3rf1BwDO
つまり、一宮のトイズパーティーのショーウインドーの中で極上美品と称して陳列されている商品の中に欠陥中古品が紛れ込んでいる可能性があるわけですね。
それは否定できない。
>>215>>220の事実がある限り。
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/14(日) 11:50:37 ID:M3rf1BwDO
>>237は全国のオカダさんに謝罪しなさい。
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/14(日) 13:07:51 ID:ZUUORNlv0
大須のキッズランドって、高いんだね。

同じものの値段を名駅のビックカメラで見たら、200円安かった。
大須=安いということは無いんだね。orz
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/14(日) 13:13:24 ID:Zy2RuQzM0
大須のボークスでリボルテックよつば買ったら他の店の方が500円近く安かった('A`)
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/14(日) 13:57:07 ID:dVQSCX/J0
ぼくの200えんなくなっちゃうよ〜><
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/14(日) 14:05:29 ID:3kysVq460
大須よりも名駅周辺、特にソフマップが安い(ポイント的にも)

ボークスは基本定価で販売だからね
でも、マニアックなパーツとか用具が揃え易いのがボークスの良いところかと
あと、ギャラリーがいい

大須で一番安いのがキッズランドじゃないかな…
でも、キッズランドでもソフマップには敵わない
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/14(日) 14:28:58 ID:XhGdk6Xz0
祖父みたいに一般人が多い店は買うとき恥ずかしいけどな。じっくり見れないし。
ボークスみたいな専門店は買いやすいよ。高いかもしれんが。
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/14(日) 15:22:17 ID:8Uz+boad0
価格ならビックかソフマがダントツだな。
品揃えならボークスがいい。定価販売のおかげで人気種でも残ってる事が多いし。
キッズランドはフラゲや一部の品揃えがいい。
それぞれ良い点があるので、用途に合わせて使い分けるといいぞ。
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/14(日) 16:01:45 ID:3kysVq460
>>255
確かにボークスは意外と穴場
そもそもボークス行くようなコアな人はきっちり予約してるし
予約し忘れたメイドセイバーも発売から数日経ってたけどボークスでゲットできました
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/14(日) 16:36:16 ID:Zy2RuQzM0
ボークスって価格以外は結構評判良いのね
自分は1/6のミリタリーフィギュア買うんだけど実質ボークスしかないのが悲しい所('A`)
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/14(日) 17:34:39 ID:M3rf1BwDO
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/14(日) 20:06:26 ID:GJEZR5UL0
>>245
最近出たものはセール対象外よ。5パーか10パーは引いてるかな?
奥にアルターのメイドセイバーがあったがあれは予約品なのだろうか。
てか閉店するってのに入り口にデカデカと「高価買取中!」とか貼ってて
閉店日とか書いてないのは一体…ただの在庫処分で店は続ける気かなあ。
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/14(日) 20:14:22 ID:3kysVq460
>>259
10%か…、祖父なら20%とか余裕で引いてあるような
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/14(日) 21:02:20 ID:3sXmO4aD0
おもちゃメインの店とついでにおもちゃを置いてある店を比べてやるなよ
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/14(日) 22:17:20 ID:Rw0iZY7n0
安ければいいんです。
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/14(日) 22:47:08 ID:9uP1tgXy0
まにまにHPはいつまでメンテ中?
予約・問合せを電話メールでって書いてあるけど
電話番号もメアドも知らね〜よ
HP見るの始めてなんだから
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/14(日) 23:26:48 ID:pPhcuJpa0
>>263
058-276-1239
メールは登録してねーから知らん
サイトがいつ復旧するかも知らん
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/15(月) 10:49:22 ID:afLl7gRO0
おまいら気をつけないとヤラレルぞ!
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/15(月) 12:00:17 ID:zoxiCVqI0
まにの昔のページが残ってたよ
ttp://shop-manimani.jp/prize/prize.html
メール [email protected]
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/15(月) 12:19:09 ID:afLl7gRO0
ここは相変わらずだな。名指しで書き込むと265が言ってるように気をつけないと某オタッキーみたいに警察に捕まるぞ!
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/15(月) 12:43:02 ID:X42wymGyO
↑詳しく
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/15(月) 18:13:15 ID:WGz91CS6O
>>248は事実。
これからも告発する。
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/15(月) 18:33:48 ID:grI5MFGb0
ビックやソフのが安いし近いもんで、全然大須行かなくなったわ。
ガレキや用具買うときはボークスいいね、というかむしろボークスぐらいしかない。
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/15(月) 19:49:11 ID:zFxpQQp40
中古は大須に集中したね。まんだらけも来るし。
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/15(月) 23:19:19 ID:afLl7gRO0
269事実でも名指しで公共の場に書き込みすると訴えられるという事。事実ならば直接店に苦情を言い、返金してもらえば。
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 00:59:50 ID:f/emXYo+0
あとはイエサブだな
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 02:16:20 ID:gW+C6nG00
鶴舞の古書店街も寂れたな
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 08:06:08 ID:GCzmQROv0
三次ロリ販売禁止になる前にかけずり回ったな
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 10:20:47 ID:jQcbJKoi0
オレもそう思う。272に同意見。返品してもらえば済むじゃん。
なんだかこいつ裏がありそーでキメーな
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 15:53:12 ID:moLH5nGG0
久しぶりに大須行ったけどDQNめちゃ多いな。こえー。栄から流れてきてんのか?
昔は若宮大通りでDQN、ヲタが分かれてたはずなのに。若宮大通りにDQN用結界はってくれ。
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 15:55:57 ID:FntWp7bJ0
服屋なんかが増えてきて益々ヲタが住みにくい街になりました
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 21:25:45 ID:WIgi42l60
まんだらけ移転してきたらもっとおかしくなりそうだな…
買う気もないのにショップでだべってるカップルは邪魔だから外へ出ろ。
誰でも知ってるキャラ設定etcを雑学王気取りで語るのもウザい。
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 21:41:28 ID:sT9+5lC+0
AMPが無くなって、ゲーマーズが来る前が一番悲惨だった気がするな…。
だんだんオタイ店はアクセショップや服屋に代わってしまって辛い。
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 22:17:07 ID:Qkw+xyb60
>>280
AMPが無くなったのってゲーマーズが来た後じゃなかったっけ?

せめてゲーマーズの前の通りと第一アメの前の通りはDQNショップを排除してヲタショップをつくって欲しいな。
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 23:19:49 ID:N3W9fIok0
まに消えないよね〜
トイコミもHPが消えて、そのうち店も消えて
一宮在住なんでたま〜にしか行かないんだけど
岐阜に行く時は巡回ルートなんで消えてもらうと…
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 04:51:17 ID:jvkw0rZv0
移転後のだらけはDQNも減るどころか増えるだろうけど
家族連れとかもだいぶ増えそうだな。ついでに寄るって感じで。
パパがおもちゃ物色して、子供が走り回ってそうw
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 10:43:29 ID:Q3ZVkRkTO
また大須にDQN御用達ブランドの服屋がオープンするな。
古着屋とブランド屋でヤ○ザとDQNが増えたね〜
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 10:52:06 ID:6N8RfrWl0
大須は何街になっていくのだろうか?
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 11:30:11 ID:8gf+h8jRO
>>283
今の場所でもDQN湧くじゃない
俺が物色してる後ろを声も掛けず強引に通ろうとして、「肩が当たった、謝れ」なんて人もいたし
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 15:50:09 ID:ofV8c12J0
DQN狩りやらないか
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 18:12:03 ID:JnuHZD/t0
DQN店潰しもいいが、万松寺通りに昔からある龍の刺繍入りのジャケットやカラーブレザーが売ってるとこは見逃してやれよ。

個人的には大須の名物の一つだと思うから。
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 21:57:04 ID:n3R0HDbiO
>>272
>>276
金とか裏とか関係ない。事実を述べているだけ。そんなにいうならトイズパーティーで商品を買って自分で確かめればいいだろう。
勝手に行けばいい。
止めはしない。>>248
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 22:10:31 ID:n3R0HDbiO
みんなでトイズパーティーで買い物して確かめればいいじゃ内科。
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 22:15:38 ID:7cL+BYJr0
中古のトイを買うときに中身確認は大事ってことだね。
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 22:39:23 ID:n3R0HDbiO
トイズパーティーは箱から商品を出すのは禁止。蓋を開けて外から眺めるまではOK。
当然遊ぶなんてもってのほか。
合金や表面に傷が付いて価値が下がるから。
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 23:27:03 ID:ilWtB2v/0
妙に粘着してるヤツはなんなんだよ
店員か?
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 23:43:24 ID:Z24bX/ja0
トイパはもういいでしょう。んなマイナーな店どこにあんのかも知らないし。
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 23:51:00 ID:7cL+BYJr0
模型板に続いておもちゃ板へ進出かな?
無視でいいんじゃないの?
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 01:58:01 ID:YxUqLXYvO
トイズパーティーはウンコを売る店>>284
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 02:00:33 ID:YxUqLXYvO
トイズパーティーはマイナーでどうでもいい店
しかもウンコを売る店
>>248
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 02:31:18 ID:gIXD9CsQ0
マタハリっていつ営業してるの?
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 10:29:35 ID:cS+ofLZN0
緊急!仲間に聞いたが告訴準備中らしい。名指ししたヤツ危ないぞ。過去にも逮捕者いるし。クワバラ、クワバラ。
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 10:59:53 ID:0kDy3Mmz0
マタハリ、俺も入れたことがないよ。「おとなのおもちゃあります!」
ってポスターがちょっと恥ずかしいんだが、それは別の店のことなのか?

301ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 11:08:07 ID:cS+ofLZN0
やぱり警察問題に発展ですか。なんかカキコしたヤツおかしいもん。まるでキチ○ガイみたいでさ。
他でも色々トラブってそうだし。関わらないのがよさそうですな。っていうかもうすぐ捕まるか。
302事実を書き込んでいるだけ:2007/10/18(木) 11:20:07 ID:YxUqLXYvO
>>299
>>301
トイズパーティー店長乙
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 11:23:33 ID:YxUqLXYvO
>>237もトイズパーティー店長。>>248が事実なのに腹を立てて書き込んだ。
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 11:30:55 ID:1yFWumgb0
頼むからスルーしてくれ
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 13:00:59 ID:4b+f0bLrO
弥キンにてAGスコタコ、ベルが\252だた

タコ5ベル多数あったよ
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 13:04:24 ID:4b+f0bLrO
スコタコじゃなかった
タボカスラスト版でした
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 13:12:45 ID:9S0Hia6T0
かなり欲しいけどそのためだけにキンブル行くのは遠いぼく岐阜県人
キンブルといや最近ロバ君みねーけど何してんだろ
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 13:24:09 ID:9M1SDl8X0
俺もない。マタハリってどんなもの売ってんの?店は狭い?
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 15:08:23 ID:Xm4l63jC0
変なヤツがいますね。頭いかれてるヤツは書くな!女の腐ったようなヤツだな。
多分、境界型人格障害か何かでしょう。キモイってゆーか、ここまでくると頭
いかれてますね。ある意味ストーカーっぽいし。
自分がいかれてるのも判らないのでしょう。一度精神科に逝けば。
どんどん自分が不利になるのも判っていないし。
気味が悪いし楽しくないからからもう書くな!
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 15:17:22 ID:konj6q9l0
精神科を差別用語として使わないでください
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 15:20:08 ID:AqXEhiNl0
女性にも失礼だし…
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 15:25:31 ID:x+Qr3yYbO
>>307
ロバ君ならコマキンスレでよく見るよ
313312:2007/10/18(木) 15:26:47 ID:x+Qr3yYbO
スマン上げてしまったorz
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 16:45:51 ID:YxUqLXYvO
トイズパーティー店長から嫌がらせのメールが届いて精神的に苦痛をおいました。
お客に仕打ちをする店。事実を書き込んでいるだけです。
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 17:49:47 ID:0kDy3Mmz0
メルアドわかってるんなら当事者間でやって欲しいなあ
ここじゃ進展しないし。てかそんな店があるの知らなかったよ?
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 19:29:02 ID:9S0Hia6T0
>>312
情報d
後で覗いてみよう
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/19(金) 21:03:36 ID:c2pmP9fn0
中日、日本シリーズ進出で大須は安売りをするか?
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/19(金) 21:29:00 ID:YlAbA5jS0
商店街にしょぼいワゴン(常時セール品)が出て終わりな気がする。
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 08:51:06 ID:kOnZl2NW0
岐阜でミリタリー物の食玩・フィギアが充実しているのは
どこになります?
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 11:07:20 ID:ida/QYx1O
@1にたくさんワールドタンクミュージアムが入荷していた。
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 11:31:20 ID:kOnZl2NW0
>>320

場所はどこですか?
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 12:32:16 ID:jkBinj2y0
>>317
ジョーシン(キッズランド)はしないので期待するな
何たって店員には本社からの社内通知で中日の話題禁止令が出ているくらいだ
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 12:42:32 ID:9fP53h+R0
野球絡みで安売りはビックくらいか?
ビックは地域に合わせて応援するチームを変えてるな。
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 12:50:12 ID:Di6k+Bwu0
>>321
ttp://www.ccn4.aitai.ne.jp/~attowan/

検索すれば出てくるんだし聞く前に調べようぜ
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 15:14:16 ID:BMwmvcJJ0
びぃ○る行ってきたが、客がいないね…
かつ閉店セールも微妙だね…
もう20%くらいオフ率上げないとなかなか売れないと思う
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 15:45:27 ID:ida/QYx1O
>>321は店にたどりついたかな?
報告ヨロ
説明メンドイので
>>324
感謝。サンクス。
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 18:56:55 ID:DfLATvMd0
sage
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/21(日) 14:57:35 ID:9MNLHamv0
モダン文化どうでした?
吹上になってから一度も行けてない・・・
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/21(日) 20:12:17 ID:vaCpUzj80
>323
エイデンの玩具売り場もするんじゃないかな?去年もやってたし
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/22(月) 00:21:40 ID:w5PjMGPE0
ボークス、初めて行ったけどボトムズのアクティックギアが全然
置いてなかった。orz
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/22(月) 09:19:44 ID:52QQipF+O
どこかにマーラ様いないか?大須では発見出来なかった
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/22(月) 09:29:40 ID:S16wz8FUO
>>330
北名古屋?のアリスホビーとかザラスの方があると思う
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/22(月) 20:19:04 ID:/3JSaZuU0
>>331
金色のマーラ様なら随分と前だが某楠のレンタルケースで見たぞ。
一万二千六百円って書いてたけど。大須のどの店回ったの?
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/22(月) 22:40:31 ID:9jApL+JS0
>>331
未開封ボックス探して買えば1-2本入ってるからそれを買えyo!
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/22(月) 23:54:31 ID:z+Uhw+170
>>333
なんと法外な・・・
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/23(火) 19:28:03 ID:X2t9BXM+0
アニマックスで放送中のボトムズも残すところあと二羽
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/25(木) 15:56:44 ID:zY/Hsezd0
>>317
日ハムが四タテしたらどーよ?
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/25(木) 20:15:17 ID:/nuK1Env0
がんばったセール開催
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/26(金) 01:11:28 ID:CoeOu/HfO
       ヽ(・ω・)/   ズコー       \(.\ ノ     、ハ,,、  ̄
340夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw :2007/10/26(金) 11:51:28 ID:3tYgfWlG0
トヨタは2006年に熊本県にて「トヨタ自動車欠陥放置問題」が発覚・表面化した企業ですよ。
また豊田英二は、朝鮮戦争特需を救いの神≠ネどと表現して、暴言を吐きました(日本経済新聞朝刊の連載記事『私の履歴書』にて)。
【※日本経済新聞社「私の履歴書 昭和の経営者群像8」に収録されています】
人の殺し合い(戦争)で得た仕事を救いの神≠ニ述べるとは良心を疑います!
このような野蛮な放言をする者が経営する企業に敬意を払う必要は一切ないと私は思います。
341夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw :2007/10/26(金) 12:50:35 ID:3tYgfWlG0
ザマアミロ
342夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw :2007/10/26(金) 13:13:36 ID:3tYgfWlG0
ヨタキチどもが(嘲笑)♪
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/26(金) 14:03:43 ID:zg0Puqai0
何こいつ
344夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw :2007/10/26(金) 14:14:48 ID:3tYgfWlG0
あ、もしかして気を悪くされたの?
トヨタ工作員さん♪
345夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw :2007/10/26(金) 14:17:58 ID:3tYgfWlG0
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1187609579/
トヨタ(自動車製造事業者)の処遇を考える

1 :夫馬 康雄 ◆Kjh9qBnAYw :2007/08/20(月) 20:32:59 ID:tp8QJkNa
過去に下記のような書き込みを発見して、考えさせられました。

このような企業は日本国の恥だと思えてなりません。

TOYOTAさんにお願い。
「税金はきちんと払いましょう。所得隠しは犯罪ですよ!」
「リコール隠しはやめましょう。本社に家宅捜索入ったでしょ!」
「偽装請負はやめましょう。悪質な法律違反です!」
「社員が過労死してますよ。労働局にも是正指導受けたでしょ!」
「汚水はきちんと処理して流しましょう。書類送検されちゃったでしょ!」
「セクハラは悪質な性犯罪です。変態日本人社長が世界中に報道されて日本の恥です!」
「スポーツは正々堂々戦いましょうよ。産業スパイで社員が独司法当局に拘束されて裁判沙汰になったでしょ!」
「いきなり燃える欠陥車は市場に出さないで下さい。危険極まりない!」
「外国人労働者のパスポート取り上げて違法賃金で奴隷労働させて国際人権問題です!」
「不正に国家試験を受験させるなんて卑怯極まりないですよ!」
「売買契約書偽造して販売台数水増しするのは犯罪です!」
「エアバッグは衝突したときちゃんと作動する様にしてください!」
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/26(金) 15:40:23 ID:dzzUQC1u0
お前、一宮在住の夫馬だよな?
347夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw :2007/10/26(金) 15:59:33 ID:3tYgfWlG0
いいや、
348夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw :2007/10/26(金) 16:13:27 ID:3tYgfWlG0
それより人間社会からトヨタが消されても誰も困らないだろう?
トヨタ創業一味は関係者全員、投獄しないといけないと思うが?
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/26(金) 16:29:24 ID:wWZ186NM0
車板か車メにいけ。むしろ来い。
俺もトヨタは大っっっ嫌いだが激しく板違いだ。

350夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw :2007/10/26(金) 16:33:33 ID:3tYgfWlG0
承知した!
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/26(金) 16:40:22 ID:eKzGnWlE0
フマ様
まことに恐れ多き事ながら御注進させて頂きます
しらないかもしれないですがココは貴方のような高貴なお方が来るスレではありません
ねらーの多くが貴方を狙っております もといた場所にお帰り下さい
よろしくお願い致します
352夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw :2007/10/26(金) 16:49:11 ID:3tYgfWlG0
ID:eKzGnWlE0、
仰せ、御尤もなれど
私は貴方の下人でない…確と肝に銘じられよ、
今度こそ、さらばじゃ!
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/26(金) 17:38:09 ID:oUIb3Lm+0
ばいば〜い( ^▽^)ノシ
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/26(金) 18:30:14 ID:kIDPjeiOO
懐かしいのが来てたのかwww
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 20:53:03 ID:aGrsNt69O
岡崎に越して来た。
しばらく世話になる。

自転車で探し回って本屋とゲーセン、PC専門店にゲーム屋、CD&DVD屋は見つけたけど肝心のホビー店が見つからねええええ。ザらスドコー?
ブックマでちょっとフィギュアとプラモが置いてたけど微妙すぎた…
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 22:24:25 ID:k7EkxJ2aO
岡崎インター付近に有りますよ
( ´艸`)
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 22:33:04 ID:1J+1Bt/t0
間違えてケッタで高速入っちゃわないように注意な。
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 00:15:56 ID:YyOot5970
>>355
ブックマの辺のPCショップってグッドウィルかな?
その辺だとユーストアの2Fにちっさいけど玩具売り場有るよ。
あと真っ直ぐ国道248号線に行って左折するとエイデンが有って
ジャンルによってはザらスより品揃えが良いよ。
リボのフレンドショップだしね。
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 00:16:17 ID:sBgHOOc7O
昨日はかなり降ったな…

さっき地図買って来た。
地図探してるとホント名古屋ばっかだなw

エイデンもザらスも大体の位置が分かった。
チャリなんで高速入口には誤爆しないだろう。
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 00:19:36 ID:sBgHOOc7O
>>358
入れ違いスマソ

ブックマの側…中古釣具とレンタルの合体した店があった気がする。

ユーストアは華麗にスルーしてた。店舗がいろいろ入ってるみたいだったから行くべきだったか。

情報ありがとう!
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 00:44:16 ID:YyOot5970
>>360
ホビー系のフィギュア類なんかは皆無だよ。ユーストア。
一応ガンプラの新しい奴は入荷するのと、戦隊、ライダー関係は一通り有るし
正月過ぎると投売りもあるからさ。

向かいにauの有るブックマの隣はエロDVD屋と中古ゴルフ店だな。
その辺の本屋には大抵ガチャが有るから、好きなら順にチェックすると良いよ。
あおい→ブックマ→グッドウィル2F→鎌倉→ユーストアとかね。
グッドウィルの2Fにトレーディングフィギュアなんかもごく少ないけれど有る。
ねんどろいど何かも入るよ。
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 01:11:58 ID:2yK2xTzDO
どなたか各務原のおもちゃの城、春日井のサカエヤ玩具について売ってるジャンル等、ご存知の方いますか?
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 03:04:27 ID:29D5SPix0
ボトムズのアクティックギアを多く置いているところを教えてしょ。
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 16:59:13 ID:sBgHOOc7O
岡崎のザラス行って来た。
ヤマ電とセガワールドが併設されててかなり良い。
岡崎駅から遠いけど。

>>363
門外漢なのでアクティックギアかどうか知らないが、
ザラスには小さいボトムズしかなかったよ。
大きめなのはスタンディングトータス(35MAX・3000円)とファニーデビルだけだった。
ファニーは新しいんだっけ?
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 17:46:34 ID:sBgHOOc7O
東岡崎駅の近くにトイミヤって玩具屋があった。
特撮やガンプラは古いのから最新まで幅が広かった。
年期が入ってると感じたね
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 00:58:26 ID:swG/23vp0
東岡崎駅のアニメイトってフィギュアないんですか?
あとトイミヤってどこにあるんですか?
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 02:50:20 ID:C3H9+TjiO
当方、越したばっかなんで今はネット環境が携帯しかない状況だ。
携帯厨が嫌いな向きにはわびておく。すまん。

>>366
東岡崎駅にアニメイトがあるだとッ!?
kwsk!
トイミヤは東岡崎駅のある通りをJR岡崎駅側(西側?)に向けて走ってるとすぐ着く。
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 11:42:43 ID:z/nVB4Ix0
>>367
まだオープンしたばっかだよ。小さいらしいからフィギュアがあるかはわからない。
http://www.animate.co.jp/animate/map/east/higashiokazaki/higashiokazaki.html

トイミヤって東岡崎駅の駅前通り沿いにあるおもちゃ屋ですか2階にある?シイトヤ?
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 18:44:10 ID:C3H9+TjiO
>>368
悪い。シイトヤだった。

アニメイト行って来た。ちょっと狭い。
でもちゃんとフィギュアコーナーはあった。萌えに特化してる。
トレフィグ系はザらスに劣る(メカ娘3弾リペが無かった)
エヴァのかすたまPやリボルテック、ねんどろ等があったよ。
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 19:29:16 ID:iLVPyKYd0
愛知県内でゼルダの伝説最強メタルアイテムコレクションを売ってるお店か
ガシャが置いてあるお店知りませんか?
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 23:01:16 ID:cmIt20uQ0
ハードオフにもフィギュアがあるぜ!
ライダーとガンダムと・・・えーっとえーっと、とにかくあるぜ!?
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 23:24:40 ID:IIw5CuZ/0
東三河近辺で新作ガチャセットの並ぶ店ってどこかありますか?
自分が把握しているのはマンボウ2ぐらいです。
ビクトリーは入荷を止めてしまったようで予約のみのようです。
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 23:37:16 ID:DX1VpFD40
ハードオフはプレ値が付かないから掘り出し物に期待出来る。
良い物に出会える確立はかなり低いが。
逆にホビーオフはプレ値全開なので、あまり役に立たない。
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 00:05:45 ID:uZSFThXV0
まにって通販やめたん?
ずっとHPがメンテ中
消えてないからまだ店は潰れてないんだろうけど
岐阜の詳しい方教えて〜
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 16:44:46 ID:/6IJQqec0
>>374
通販ページの不具合が見つかったから直るまで停止中
店自体はやってる
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 18:12:15 ID:6xkW+Uup0
あれ?
タムの秋祭りの情報、全然ないじゃん。
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 18:13:45 ID:qVH6WU1+0
タムで何かやってるのか?
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/31(水) 00:12:23 ID:dGKEKA6p0
>>375
そいうことですか〜
情報サンクスです。
岐阜まで行くのは手間だから開拓せんといかんな〜
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/01(木) 20:43:54 ID:WFI3mOlM0
日本一おめでとうセール
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/02(金) 05:39:02 ID:1983VhAS0
【楽天市場】中日ドラゴンズ 日本一おめでとうセール!優勝を祝う楽天市場のショップが集結!
http://event.rakuten.co.jp/baseball/2007/winner/

( ゚д゚)ポカーン
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/02(金) 20:51:20 ID:wjHz3X+bO
グッドウィル、なかなか良い感じだった…フィギャアコーナー以外は、だがな。
漫画関連の本とアニメのDVD、そしてエロゲは充実してた。
何気に初音ミクもあったしww
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/02(金) 20:51:28 ID:Si6TOx7r0
鑑定箱ってどうですか?
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/02(金) 21:42:23 ID:NDHyZsqU0
グッドウィルはフィギュアはないね。
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/03(土) 09:45:45 ID:MLNRvKOx0
県内のザラスでミクロのモンゴルマンとグレート見かけた方居ませんか?
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/03(土) 13:48:56 ID:KfoCVKq60
グッドウィルはAMPを潰して移転後、数週間でフィギュア取り扱いをやめたからな

さっき大須いたんだが、グッ○ウィルの前でなんかコーンを蹴りまくってるヤンキーいたぜ
「うぜぇーうぜぇー」っていってたが…
大須は変わってしまったな…

あと、大須零式書店でフィギュアセールしてるよ
 
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/03(土) 14:19:07 ID:Or5peEfn0
AMPはメガタウンの向かい側にあった別館だけでもいいから残しておいて欲しかった。フィギュアの値段は高かったけど。

387ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/03(土) 14:47:48 ID:Ioen6D830
>>385
大須はもう何でもアリって街だね。
零式のフィギュアセールどんなものがありましたか?
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/03(土) 15:35:56 ID:KfoCVKq60
>>388
基本投売りされてるフィギュアだけど…一般投売り価格よりも安いと思う
正直自分は欲しいものなかった
あとは、トレフィグの投売り
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/03(土) 15:44:33 ID:Ioen6D830
なるほど ありがとう
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/03(土) 17:50:40 ID:P2PFwCwn0
どこも同じだろうけど、栄もDQN度が高くなったよ。
特にギャーギャーとうるさい女性客が増えた。
あのウザさは通路を塞ぐリュックデブに匹敵するな。
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/03(土) 18:00:13 ID:ZoG0cyAX0
女は2人以上だと大抵うるさいもんですよ
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/03(土) 20:04:53 ID:1acT/OdZO
大須と言えば 
今日ドスパラの前をゴスロリファッションのおっさんが歩いてた…  

セーラー服おじさん以来の衝撃だったよ… 


(゜Д゜)
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/03(土) 21:17:15 ID:Ioen6D830
うるさい女性客かあ…ちょっと前にまんだらけで「若くて可愛い内に
コスプレしなきゃねーっ!」ってはしゃいでた女の子2人組がいたんで
すれ違うときにチラ、と顔を見たら酷かったな。

目を覚ませッ!て言ってあげたかった。
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/03(土) 21:31:29 ID:GuL7aozj0
>>393
ガンダムバーチェのコスプレなら許せる?
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/03(土) 23:04:58 ID:MLNRvKOx0
>>392
セーラー服おじさんはオレが中学のときの音楽の先生だった。。。
これマジ話w
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/04(日) 01:14:25 ID:us8bSOdl0
部活少女の剣道部どっかでバラ売りしてないかな
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/04(日) 01:21:00 ID:zrNz33Bt0
昨日の夜、栄五丁目あたりを歩いてたけど、人が多かった。
なぜか高校生や大学生っぽいガキが多かったんだけど、何かあったの?
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/04(日) 01:56:15 ID:Pnbwd8lh0
>>396
ヤフオクだと2500円程で取引されてるね
剣道部ってなんで人気なんだ?
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/04(日) 02:32:08 ID:FA38O3Js0
>>398
あまり立体化されない服の上に
アイプリが唯一ロンパリじゃない。

頭のサイズが神姫向だから
神姫厨がベニモロ(武士娘)用に需要があるんだろ。

強引に剥けば中も作ってあるし。
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/04(日) 03:13:06 ID:sWhUgjrt0
>>395
セーラー服おじさんのPV撮影したのは当時フリーのTVカメラマンしてた俺
名刺代わりに手書きサイン入りホワイトテレカ貰ったなw
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/04(日) 03:24:43 ID:ychKHP5O0
>>395
蟹江とか弥富とかその辺だっけ?あの人って
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/04(日) 03:40:43 ID:us8bSOdl0
>>398
>>399
俺は純粋に造形がいいと思うから欲しい
武士子は持ってないw
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/04(日) 10:26:44 ID:7FTSyLrJ0
>>400
当時あの人バンド組んでて見に行ったよ
後年あんな姿を見ることになろうとは・・・
気の弱い先生で授業なんてみんな無視してた思い出がある(あの頃校内暴力とか流行ってて荒れてたし)

>>401
何処に住んでるかとかは知らない
ちなみに当時は中村区の豊○中学で音楽教師してたんだよあの人


全然玩具情報じゃないなw

ということでカルビー(エンスカイ)の仮面ライダーのカード第3弾ジャスコ以外で何処かにありませんかね?
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/04(日) 11:20:23 ID:S7xLWSG90
>>401
去年友人が津島の駅の近くのマンションの前で見たって言ってたけど、
本人かどうかは分からないなー
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/04(日) 11:33:02 ID:6FE6Mqed0
>>387-388
もう数ヶ月前からセールしてるな。
微妙なものが多いけど、たまに新しく追加されてたりする。

…既に他所の投売りセールで購入済みの物とかがよくあるけどな orz
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/04(日) 13:37:09 ID:3dTYPwSyO
よつばとの風香のフィギュアどこかに売ってませんか?
岐南のタムタムにはありませんでした。
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/04(日) 16:13:44 ID:6pGzvOPX0
>>406
尼で売ってるよ
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/04(日) 16:23:48 ID:2lNwdv670
>>406
岐阜は色々回ったけど壊滅っぽい
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/04(日) 16:25:42 ID:G7s4o/6W0
>>406
まにに1個あったぞ
見たの昨日なんで残ってるかどうかは知らん
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/04(日) 21:07:13 ID:n11nBuaY0
>>409
残ってても店長分かもね〜
あの店たまにあるんだよね〜
店長自身のコレクションを店頭で見せびらかしてあるのが
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/04(日) 21:53:11 ID:FA38O3Js0
中旬に2次出荷があってダダ余りになって
次は投売りになるからそれまで待ってたらいいんじゃないの。
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/04(日) 23:00:50 ID:cK/ehZ7V0
>>410
レジにおいてあるトレフィとかってやっぱそうなのかね?
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/04(日) 23:20:00 ID:5Qp2rchg0
たぶんレジのケースより後ろ(右奥も)は全部非売品のような気がする。
一回とあるイベント限定商品が見えたんで値段を訊いたら「置いてるだけなんで〜」って
返答だったよ。レジ上のトレフィはサンプルみたいなもんだから売り物じゃないでしょ。
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/04(日) 23:50:41 ID:cK/ehZ7V0
そうなのか
値札付いてるものは売ってると思っていいよね?流石に
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/05(月) 14:11:28 ID:+9wuyIQNO
どなたか、トランスフォーマームービーのアイアンハイド(否ベーシック)を売っている場所を知りませんか?
愛知県ならどこでもOKですm(__)m
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/05(月) 21:03:16 ID:tWxRPyix0
豊橋のトイザラスとイトーヨーカドーにある。
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/05(月) 21:22:17 ID:HDwoZBmS0
岡崎のエイデンにもあったよ。トイザラスは覚えてない。
418415:2007/11/05(月) 22:49:17 ID:+9wuyIQNO
>>416
>>417
おお!有難うございます!三河の方はノーチェックでした(・ω・;)、明日明後日は仕事で岡崎に行くのでまずエイデンとトイザらスを覗いてみようかと思います。

有難うございましたm(__)m
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/06(火) 01:09:14 ID:xXi6IyFh0
>>414
値札ついてるのは流石に売ってる。
値札が無いのが物によっては大常連なら高値で売る品
店長まわりにディスプってるのはほとんど店長のコレクションだな
お金いっぱいつぎ込んで仲良くなっとくと、かぶった時に
回してくれるみたいだが
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/06(火) 10:39:13 ID:kqg/DZys0
しばらく行ってなかったジョーシンにふと立ち寄ってビックリ
いつから定価販売になったの!?4200円の商品に「特4200」
とかわけわからん値札を貼るのはやめて欲しいなあ
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/06(火) 15:25:00 ID:fsIXI2OLO
WAVE翠星石ってビックカメラやソフマップで扱ってますか?
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/06(火) 16:50:56 ID:kqg/DZys0
一週間前だけどソフマップで見たよ。3780円だったかな?
尼でも25%引きで送料タダだから、探す手間は省けるかも。
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/06(火) 17:00:46 ID:tB0SWeI8O
>>416
>>417
無事お昼休みにアイアンハイドを購入することができました。

リニューアル後の岡崎のトイザらスに初めて行きましたが、西春日井とかのザラスと比べて整理整頓がされてて、かなり綺麗でした(・ω・)

ああいうお店はまた行きたいと思えますね。

ありがとうございましたm(__)m
424423:2007/11/06(火) 17:05:18 ID:tB0SWeI8O
ごめんなさい、ageてしまいました。

あと名前欄も正しくは415です。
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/06(火) 17:49:36 ID:wJ5wew9B0
>>422
421です、ありがとうございます
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/07(水) 20:10:49 ID:m523MryM0
age
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/07(水) 22:20:49 ID:8IbUPNHw0
相沢さなえが欲しいのだがこれって18禁コーナーに置かれる商品なのかな?
ヤマギワだとゲーム&おもちゃコーナーでは見当たらなかったんだ。
まだ入荷してないだけかも知れないけど、何か焦るわー
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/11(日) 14:29:04 ID:2IG3dIg+0
ソフとキッズランドにあったぞ。
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/11(日) 19:37:03 ID:zPnqg/gg0
@1-アット・ワン-

WTM まとめ売り、、、、、、、
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/11(日) 19:58:47 ID:H6PjuWMUO
四日市、名古屋(駅周辺だと嬉しい)辺りに、ドラゴンボールの、昔に発売された玩具を売っているお店はありませんか?教えてください!
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/11(日) 20:20:40 ID:zunPZDkI0
マタハリってつまんない店になっちゃったね
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/11(日) 20:32:24 ID:ZDnupWsn0
>430
四日市ならぺんぎん行って見たら?プレ値だったとしてもいいのならね。
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/11(日) 22:04:58 ID:TUidx+ix0
岡崎ってプライズもちょっと弱いな。
Melty bloodとZガンダム2nd見つからなんだ orz
ガンダム00のはエイデンにあったけど…

セガワールド全然駄目じゃん。なんか臭うし。
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/11(日) 22:16:51 ID:ddR9Dlj10
Z2ndは名古屋市内でもほとんど店頭売りなかったんじゃないか?
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/11(日) 23:59:03 ID:H6PjuWMUO
>>432
ありがとうございます!こないだペンギン行ったんですけど、ドラゴンボールの玩具は見当たらなくて‥。また、行ってみますね!
名古屋とかにはありませんかねえ?
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/12(月) 22:29:41 ID:bUag8XwQ0
マタハリになんか少しだがドラオンボールのおもちゃがあった気がする
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/13(火) 01:12:12 ID:9Y6yp218O
ありがとうございます!マタハリとはどこでござるか?
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/13(火) 01:14:02 ID:9Y6yp218O
スレをあげてしまい面目ない
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/13(火) 08:36:11 ID:qld72kB/O
>>473
マタハリの話題はスレに何度か出てるからちゃんと読みなよ。
マタハリは土日限定で営業する大須にある最初はとても入りにくい店。

ところでマタハリの下にガシャポンの店が出来たんだな、なかなか面白そうだった。
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/13(火) 10:57:38 ID:QcHcGsFt0
マタハリに行くならでかい荷物やリュックは厳禁だぞ。積んである商品に当たったら
どうなるか…わかるな?締め切った室内で店長さん煙草吸ってるけど大丈夫なんだろうか。
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/13(火) 15:42:04 ID:Dbodo4Q/0
         l;;llllll||lll从从WWWl||ll,,ツ从ツツノlイノ'彡ヽ
         イ从、从从从从从ll|| |リ从////ノノ彡;j
        jl从从从从;;;;;;;;;;;;从;;;;;/;;;;;;;;;、、、;;-ー、イ彡:}
       (ミミ;;ッ''"゙ ̄ '、::::゙`゙''ー、/"´:::  :::: |;;;;;彡|
        }ミミ;;;} :::  {:: ゙:::::、:::    :::ィ ,,:::: };;;;イ;;l
        jミミ;;;;} :::  ヽ::::ミヽ::  |  ノ  W::  |;;;;彡:|
          }ミ;;;;;;} ::: ヾ {:::::ミ ヽ j イ|从 ":::: };;;;;;彡{
         iミ゙;;;ノ::::::  \'、 }}: l||イ /,ィ;;、、-ーーヾ'ァ;;イ、
        {;;;;リ:レ彡"三三ミヽ,,リ{{,,ノ;;;;ィ≦==ミ'" |;;〉l.|
        l"';;;l ゙'''<<~(::) >>::)-ら::ィ'ー゙-゙,,彡゙  .:|;l"lリ
          |l ';;', ::: ー` ̄:::::::ミ}゙'~}彡ィ""´   .:::lリノ/
         l'、〈;', :::    :::::::t、,j iノ:::、::..    ..::::lー'/
   ,、,,,/|  ヽヽ,,', ::.、    :::::(゙゙(  ),、)、ヽ::.  イ ::::l_ノ
)ヽ"´   ''''"レl_ヽ,,,', ヾ'ー、:::;r'"`' ゙'';;""  ゙l|  ::j ::: |: l,,,,
         ゙''(,l ', l| リ {"ィr''''' ーー''ijツヽ  l| :" l  |',`ヽ,
   き 知    (l :'、 `',. 'l| |;;゙゙゙゙"""´ー、;;| ノ:  / /リヽ \
.    く  っ    Z::::ヽ '、 ゙'t;ヽ ` ´ ノ;;リ   ,r' //  |
   な. た     >; :::ヽ  ::ヽミニニニ彡'"  , '::::://  |
   ┃ ふ     フヽ ::\ : ミー―― "ノ , ':::: //:   |
   ┃ う      }ヽヽ :::::\::( ̄ ̄ ̄ /:::://:    |
   ┃ な     }| ヽヽ :::::`'-、竺;;ニィ'::://    |    l
   // 口    (: |  ヽ ヽ :::: ::::::...  :://     |    |
)  ・・.  を    (  |  ヽ ヽ::  ::::::... //      リ.    |
つ、       r、{  |   ヽ ヽ   //      /     |
  ヽ      '´    |   ヽ  ヽ //      /     |
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/13(火) 17:16:27 ID:y9GLf4fp0
>>439
ロクなもんがなかったぞ>ガチャ
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/13(火) 18:56:55 ID:qKxoYcgC0
そもそもガチャにロクなものなどない
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/13(火) 19:26:02 ID:JZFUgpkd0
今日そのガチャの店に行ってみたけど……。






2ヶ月……いや1ヶ月ってトコかな(- -;)アリャ
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/13(火) 21:52:18 ID:UO2PftFf0
そろそろ武装神姫の第一弾もそこらで買える様になったようで。
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/13(火) 23:14:30 ID:DLw3c5BV0
再販かかってたのか
追加購入するかなぁ
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/14(水) 00:13:22 ID:DJSr7BfQ0
まにの通販はいつ復活するんだ?
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/14(水) 00:14:53 ID:WECRikIg0
あのガチャ屋旧AMPの横にあったガチャコーナーみたいでいい感じじゃん。
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/14(水) 01:33:08 ID:3bQKK6Og0
トイゴミ並にヘボい店って事か
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/14(水) 07:08:10 ID:esd6o03B0

岐阜でミリタリー系(戦闘機)フィギアが充実したとこは
どこになるでしょうか?
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/14(水) 21:55:35 ID:UWzIxe/F0
ガチャ屋は観光スポット?としては悪くないだろ。
どうせこのスレに出入りするような人間にとっちゃ無用な場所。
ああゆう所でDQNやら家族連れとかが時間つぶしてくれればむしろありがたい。
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/14(水) 22:36:47 ID:FbRYnSLZ0
DQNが来たら困るわ俺はガチャ結構買うけどお前ら買わんの?
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/14(水) 22:56:56 ID:v3YkXfWk0
1/8とかに慣れちゃうとガチャは安物買いの銭失いな感じがして殆ど手を出してない
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/15(木) 00:25:08 ID:Ym2X+xot0
ガチャはセット買いかバラ買いしかしないな。
金の無駄なのはもちろんだが、イラナイ物が出るのが嫌。
かと言って捨てるのはなんか抵抗感があるし。
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/15(木) 01:48:49 ID:Po9O5Ndj0
俺もだ。イエサブかだらけか某でバラ買うくらいだな
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/15(木) 04:53:51 ID:vfSAqPzL0
>>450
模型なのか食玩なのかどっちよ
食玩なら正直岐ロクな店は岐阜に無い希ガス
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/15(木) 07:21:25 ID:28FVO24e0
>>456

タカラの世界の翼とか
コンビニで売っていたミリタリー系ですけど

ここで教えてもらった@1は行きました。
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/15(木) 09:54:33 ID:vfSAqPzL0
食玩かぁ・・・
あんま無い気がするなぁ
まにとかあんまミリタリー系力入れてないし
POO1回行ってみたらどうよ
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/15(木) 13:52:30 ID:wiRFFqo00
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/15(木) 14:24:38 ID:RnxlAt600
豊橋かその近辺で部活少女まだ売ってる店ある?
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/15(木) 18:40:55 ID:XMT+YmSN0
近辺て東三河か?
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/15(木) 19:06:15 ID:uS+hof060
>>460
精文館では今日売っていたよ
一番重いの(剣道)はなかったっぽいけど。
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/15(木) 19:23:10 ID:F/wi5t2w0
>>462
ありがとう
でも昨日行って見つからなかったんだ…
もう探すだけ無駄っぽいから諦める
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/15(木) 20:02:12 ID:28FVO24e0
>>458
>POO1回行ってみたらどうよ

すんません。

場所どの辺か教えてもらえます?
今度、各務原の21号横行こうとは
思ってます
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/16(金) 01:10:57 ID:Jsz5JUvY0
>>464
POO,岐阜,食玩でググルかヤフればHPが見つかります。
そこに店の住所書いてあるから、それで場所を調べた方が確実

>>458
確かにまにはいつからか品揃えが偏ったな
完全に店長の趣味のような気が
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/16(金) 02:31:42 ID:PLTw16qM0
>>464
POOはちょっと分かり辛いんで迷わないようにがんばれ
前と変わってなきゃ2Fにミリタリー系多かった希ガス

>>465
まにはなぁ
フィギュアだけでアホみたいに出てるから置き場所困ってる感じ
ミニカーのばら売りももうやめそうな雰囲気だし

他どっかねーか考えたけど思いつかん
ジョーシンとかマジカルはもうあんま食玩系仕入れなくなったみたいだし
後はホビーオフとか万代のリサイクル系地道に回るとかかな
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/16(金) 02:37:01 ID:PLTw16qM0
追記
各務ヶ原方面回るなら
タムタム岐南店、ホビーオフ各務ヶ原、カルコス各務ヶ原
POO、万代書店、零式書店各務ヶ原
辺り見て回ったみれ
零式はちょっと遠いしミリタリー系あんま無いから外してもいいかも知れん

後、アンデルセンって店が各務ヶ原市役所そばにあるらしいけど
行ったことないんで何があるかは分からん
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/16(金) 02:49:19 ID:/Y9AMGVM0
パキラ売ってるとこないっすかね?
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/16(金) 07:20:07 ID:TdtxAVLS0
464
みんなご教示ありがとう。

できれば今週末にも各務ヶ原を回ろうかと。

POO
ぐぐったんで場所は把握しました。

零式は前レスで出てた岐南店に、、、、
う〜ん、ああいうのは趣味じゃないんで
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/16(金) 11:52:28 ID:vPf3F9uH0
みんなって特定の場所(名古屋とか)で店を探すときどうしてる?
ここで聞くとかあるだろうけど、サーパラみたいな
業者やショップが登録するサーチエンジンとかあるんだろうか。
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/16(金) 14:06:29 ID:P8WGjqs80
岡崎のウィングタウンの中にできたトイショップ行った人いる?
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/16(金) 14:16:13 ID:uUa7CeSK0
アンデルセンにはミリタリー系がほとんど無いはず。
ただ他の物は色々充実してるから一度は行ってみるべし。
旧玩具・トレフィグ・トレカ辺りがメインで、海外製品も少々有り。

ところで LEGO Bionicle の箱物(紙製箱で3000円以上の製品)が残ってる店を知らないか?
どこも1000円台のプラケース入りのしか残ってない。
以下は既にチェックした店。
岐阜ザラ 木曽ザラ アンデルセン 水光園 センキ 尾西キャプテン 羽島ジョーシン
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/16(金) 14:20:00 ID:uUa7CeSK0
そういや最近出来た大垣のジャスコも行ってみたが、ジョーシンは微妙だったな。
同規模でも羽島の方がマニア受けする品揃えだった。
あと各務原にも大きなジャスコを見掛けたが、あれは何だ?
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/16(金) 15:30:25 ID:PLTw16qM0
>>470
グーグルで地名+玩具とかフィギュアとか適当な単語組み合わせて検索

>>473
各務ヶ原イオンじゃね
最近出来たばっかのはず
中におもちゃ屋があるかは知らん

レゴだと大型ショッピングセンターのおもちゃコーナーのが品ありそうな気はするが
柳津のカラフルタウンとか大垣のフジサンパークは行ってみた?
自分専門外なんで置いてあるって保証は無いけど(;´Д`)
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/16(金) 15:42:56 ID:wY0N8vzk0
各務ヶ原イオンは微妙なジョーシンがあるだけ。
ただし知育玩具がかなり充実してるから、お父さんならば行く価値がある。
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/16(金) 15:55:42 ID:uUa7CeSK0
>>470
俺もググるかタウンページで検索だな。

>>474
各務ヶ原イオンはアンデルセン行く途中で見つけて、帰りに寄ろうかと思ってたのにド忘れしてた。
柳津方面は今週攻める予定だ。大垣のフジサンパークってのは初めて聞いたな。

>>475
やはりジョーシンか。どうも微妙さ加減が大垣のジョーシンと同じようだ。
探してるLEGOが数年前の物だから、出来たばかりの店では期待出来ないな。
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/16(金) 18:27:34 ID:rNsMazYp0
各務原のホビオは万代とタメ張れる位の価格だったりするからお勧めしない
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/16(金) 18:31:04 ID:KLj6UhQL0
定価はちょっと・・・って人にはアンデルセンはオヌヌメできないかな
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/16(金) 21:18:12 ID:sEeSI3XA0
>>472
土岐のクリブリは?
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/16(金) 21:35:46 ID:TdtxAVLS0
お宝創庫 阿久比ショップ

WTM、艦船物はそれなりに
航空機が弱め
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/17(土) 18:59:48 ID:tZr7Cp0cO
>>439
>>440
いまさらですが、ありがとうございました!探してみます。行けたらちかぢか行ってみます!
小さい子連れなんで、タバコむんむんは勘弁だが。。
デカい荷物は気を付けます!
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/17(土) 21:02:33 ID:jzEFrZdf0
>472
俺も何故だか最近バイオニクルに嵌って探してるぜ。
名古屋市内だけどなかなか小売店では大箱見つからないね。

今度土岐に行ってみる。
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/17(土) 21:18:19 ID:XLf4MXzD0
>>471
ウィングタウン行ってきた。
根本的に場所が悪過ぎ。
しかも、まだ店舗入っていない区画がかなりあるな。

トイショップは箱物の開封売りは殆どなくて、未開封売りは値引き少ない。
ミニカー物は数があったけど、興味がないので不明。
プライズ物は種類がかなり少なく、カプセル物は全くなし。
まだ開店して間もないからかもしれんが、何か取扱商品に統一性と言うか
方向性が感じられず、取り合えず色々と置いてみたって感じ。
展示フィギュアは店頭在庫が見当たらず、値札も付いていない物もあったので、
あれは何なんだろうか?聞けば売ってくれるのかな?
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/17(土) 21:40:13 ID:qSaP28oI0
>>482
おお同士よ。
俺は運良く1箱手に入ったので、あとは小さいのを買い漁って少しづつ作ってる。
色々な店を回ったが、大箱は全滅だな。
土岐も行ってみたいけど遠過ぎる。もし行ったら成果報告を頼むぜ。
485482:2007/11/17(土) 21:45:14 ID:jzEFrZdf0
>484
最新の大箱なら3種ほど定価以下で売ってるとこ知ってるよ。市内だけど。
自分はここ3日で3つくらい買えたよー
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/17(土) 22:03:12 ID:axmooH2u0
>>482
土岐プレミアムアウトレットにたしかレゴショップがあったと思う。
バイオも扱ってたような気が・・・
家族で行ったのでしっかりと見てないのでうろ覚えだが・・・
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/17(土) 22:33:11 ID:qSaP28oI0
>>485
市内って名古屋市内?
最新の3種ってどれだ?
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/18(日) 00:34:08 ID:rYio1b8u0
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/18(日) 00:47:56 ID:XcQpRcIY0
1個目と2個目がメチャ欲しい。
名駅周辺なら買いに行けるのだが。
490482:2007/11/18(日) 01:18:56 ID:rYio1b8u0
>489
自分も1、2個目欲しくて買ったよゥ。あと各1,2個残ってた。
値段は値引き後で約4000と3000だた。

場所は名駅からはちょっと遠くて中区より東側だ。
多分最もよりの駅から1Kmくらいありそう。

明日にでも行くなら場所教えるよ。
ここに書いて他の人に買われるのも微妙だしな。
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/18(日) 01:31:27 ID:XcQpRcIY0
20時くらいまで開いてるなら月曜の会社帰りにでも行きたいのだが。
日曜は法事があるからなぁ。
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/18(日) 01:45:39 ID:rYio1b8u0
20時は閉まるかどうかの微妙なとこだな・・・・

493ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/18(日) 02:00:23 ID:rYio1b8u0
つか店ヤフでその値段で出してたよw
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/18(日) 02:01:11 ID:XcQpRcIY0
ちなみにどんな店?個人玩具屋なのかデパートなのかショップなのか。
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/18(日) 02:06:07 ID:rYio1b8u0
うーん、個人玩具店かな?

ヤフIDあるなら落札して取りに行ったらどうよ?
落札値段も自分の買った値段だよ。
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/18(日) 02:16:30 ID:rYio1b8u0
最後に ヤフオクで 「ヒドラクソン」 で検索するんだ。

その店

497ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/18(日) 02:18:43 ID:XcQpRcIY0
おk。色々情報アリガトだぜ。
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/18(日) 13:49:40 ID:dB/GadqtO
各務原のおもちゃの城って店を知ってる人いる?
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/18(日) 15:29:15 ID:Vg1f2ThQ0
ちゃの城はもう何年も言ってないな
まだやってるのかな
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/18(日) 17:50:32 ID:5to2xUb00
>>466

情報THX

昨日今日と各務原まわってきました。

土曜は
江南の24時間のとこ
万代、POOと
一宮HOBBYOFF

航空機
POO>江南>一宮HOBBYOFF>万代
WTM
POO>江南=一宮HOBBYOFF>万代

万代はフィギア系が充実

さすがにここで聞いた甲斐がありました。
POOの2Fのミリタリー充実度凄い

今日は各務原、六条辺りのHobbyOffで
各務原はミリタリー系しょぼめ

みなさん情報どうもでした。
でも欲しい世界の翼の富嶽は無かった、、、、

可児、土岐辺りだとミリタリー物どこがありますか?

後Tamtam行きそびれたんです。21号沿い、22号沿いドンキそばにもありますね
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/18(日) 17:59:53 ID:rilXk2rL0
>>500

っつーか欲しいの1つだけなのかい
それなら素直にばら売りの通販かオクったほうがいい
岐阜は新品も中古も大して出回らない上に、移動費だけで通販送料越えるからなぁ('A`)
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/18(日) 21:59:18 ID:dB/GadqtO
>>499

この前ネットで調べて行ってみたんだけどシャッター閉まってて、電話してみたけど誰も出なくてさ。

閉店したんかなぁ。

ちなみにどんな感じの店だった?
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/18(日) 23:06:03 ID:Vg1f2ThQ0
>>502
当時から古い感じでミニ四駆のコースがあったくらいしか記憶にないな・・・
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/19(月) 00:30:28 ID:od1Kxnz/O
>>503

そっかサンクス。

ちゅーか最近あーゆー「近所のおもちゃ屋」ってのがなくなって来てて寂しい限りだよ。

この前も久しぶりに行ってみたおもちゃ屋がゲーム屋に変わってたf^_^;
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/19(月) 04:16:02 ID:e3NlqDr50
皆通販で買っちまうからねぇ
量販店はともかくああいう個人経営店だと
コンスタントに金落としてくれる常連いねーと厳しい世の中だとは思う
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/20(火) 12:24:21 ID:6eKMsSueO
>>505
それは同意。
送料やら合わせても店頭で買うより安い場合もあるしな。
まにやPOOも常連がいるから成り立ってるんだろね。
じゃなきゃ潰れてる。
しかしいつのまにやらまには予約金取る様になったんだね。
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/20(火) 15:34:53 ID:O+f3GnA40
>>506
実店舗でもネットでもキャンセルばっくれってのはいるわけですよ旦那
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/20(火) 23:18:11 ID:cUylZJj80
>>506>>507
予約金取るんだと店側は仕入れMUSTになるからある意味大変だね
卸もまにみたいに個人でやってる店よりもチェーンでやってる大型店を
優先に品回すだろうから
店やってる俺の知り合いも近くに○式が出来てから仕入れの回りが悪くなったって
言ってたからな〜
ゲーム販売の宝島は以前前金とってたけど取らなくなったのは、客ともめて
裁判沙汰になったからだと人から聞いたんだがホントか?
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/21(水) 21:48:32 ID:bbhdoQb30
>>498

昼間気まぐれに店を開けて在庫整理してるだけみたい
プラモが少しと大きな戦車のラジコン有った位かなー
シャッター閉まってる日のほうが多いらしいヨ

勇者よ 覚悟して行くがよい


自衛隊近くのアン○ルセンのほうをお勧めする
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/22(木) 01:05:11 ID:v7DkoaSH0
>>508
>卸もまにみたいに個人でやってる店よりもチェーンでやってる大型店を
優先に品回すだろうから

ぶっちゃけそんな事ないよ。
美少女系に関して言えばだけど。
かなり優先に回してもらってる。
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/22(木) 22:56:19 ID:00KLHzRi0
高蔵寺ザラ行ったらマイス完全撤退させてるじゃねーか…
なんでいくつかあるザラの中で使えないザラが近所なのかと…orz
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/25(日) 00:50:35 ID:0mar8N680
>>510
なるほど それでまにの品揃えが美少女系に
傾いてるのか?
それで客層も傾いてるんだな
ミリテリー系&車系を集めてる俺としては
店内の空気が怪しくなってから入りづらすぎる。
連れも巡回からはずしたからな〜
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/25(日) 01:11:38 ID:k1vYn4rz0
>>512
別に美少女系だけに強いわけじゃない
あそこの常連にそっち系の客が多いだけ

ミリタリー系とミニカー縮小したのは売れないからだろ
京商のばら売りももうやめるっつってたしなぁ
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/25(日) 04:43:59 ID:4P0yxy7n0
>>511
車あるなら多治見まで来い。
ジョーツンでも少々入荷するし、TSUTAYAの向かいの中古やにもあるし
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/25(日) 11:10:22 ID:0mar8N680
>>513
確かにミリタリー系・車系の方が美少女系集めてる
人種より少ないはな
京商のバラ売りもやめちゃうのか
俺も別の店開拓せんといかんな
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/25(日) 23:49:52 ID:R3ZUg51j0
ミリタリーや車は取り扱い店が少ない分大変そうだな。
美少女系はどこ行っても売ってるけど。
零式茜部でフィギュアセールと書いてあったけど
ちっとも安くナカタ。
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/26(月) 01:24:11 ID:pohjkCh20
>516
ミニリボ エヴァ初・零機が安かったな〜
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/27(火) 21:27:33 ID:3hqCxupT0
ねんどろぷちの先行販売分見かけた人います?
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/27(火) 21:38:56 ID:tpWF48A/0
何件か探したけどなかった
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/27(火) 22:21:55 ID:ouw/l39M0
10店回って1軒にしかなかった
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/27(火) 22:30:16 ID:A6mHlFIA0
そりゃまぁ性欲に直結してる美少女系の方がユーザー多いのも当たり前だよな
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/27(火) 23:01:30 ID:JjZoR+ll0
ねんどろ見つからなかった…匠魂で響鬼引いて溜飲を下げてきた。
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/27(火) 23:41:31 ID:3hqCxupT0
>>519,520,522
レスありがとうございます
正式には明日リリース予定らしいです

なのに明日は朝から晩まで講義っていう・・・orz
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/28(水) 00:33:12 ID:iuWZal6+0
地域どこよ
岐阜適当に回ってきたけど入ってるの数店舗だったなぁ
再発注かけれるみたいだし、どうしても欲しいなら1Box取り置き頼んでみたら

てかBoxで買わないんなら素直に一般販売待った方がいいと思うよ
ただそっちも数少なくててんやわんやの可能性あったりするんだけど(´_ゝ`)
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/28(水) 00:36:39 ID:t0Cxhag/0
>>524
名古屋市内です
見つけたら適当に2、3個〜っていう気持ちだったのに
見つからないとなると欲しくなってくるふしぎ!
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/28(水) 00:48:46 ID:iuWZal6+0
名古屋市内では力になれんなぁ
いくら一部で超盛り上がってるっつっても
エヴァやガンダムやライダーとかに比べるとどうしても一般認知度は低いからのう
独占先行だとしても店が入れなきゃ意味がないという
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/28(水) 00:51:52 ID:t0Cxhag/0
>>526
そうですねぇ、明日学校帰りに虱潰しに回ってみます
こういう時コンビニの24時間ってすごい重宝しますねw
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/28(水) 09:11:26 ID:L/D46r1ZO
>>523
俺の心に再びwktkの炎が宿っちまったじゃねーか!
ありがとう!

駅前なのに食玩入れないコンビニはかなり損してると思う。某崎側のローソンとかホント…哀しいよ
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/28(水) 10:35:03 ID:wFAPeWhi0
>528
駅前だから食玩入れるスペースに他の物入れたほうが儲かるんだわ、実際の所
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/28(水) 20:11:02 ID:X0UOlVtt0
う〜む全く見当たらないなーねんどぷち。
というか食玩コーナーすら無い店が多くてがっかり。
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/28(水) 23:26:41 ID:pQEj2ntU0
某県井内町のサークルKでぷち発見。
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/28(水) 23:58:51 ID:XPrfQWPh0
昨晩騒いでた大学生ですがカエマシター!
二個買ってどっちも鶴屋さんでしたが・・・
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/29(木) 00:20:55 ID:FMj7b2fn0
おめ

まぁ今更かもしれんが
京商のフェラーリコレが店頭分出てたようなとこはぷちもあるかもね
無いようなところはそもそも食玩系に力入れてないか
予約分でなくなってるからコレクターが近くに居るって可能性もあるし
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/29(木) 00:50:46 ID:fUoZ+GmO0
サークルKのお膝元、一宮〜岐阜で30店ぐらい
回ったけど一店も無かったよ・・
ほんとに発売してるの?(´・ω・`)
予約分で無くなったのかなあ
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/29(木) 01:46:41 ID:PnO4UVvA0
>534
岐阜 サークルK糸貫〜店では昼に並んでるの見たよん
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/29(木) 08:42:49 ID:bLRU4FsC0
ねんどぷちサークルKで見つけたが、2個減っていた。
残り全部買ってもフルコンプは無理か・・・
とりあえず一個買ってミクルビームでした。三重より
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/29(木) 08:53:13 ID:v+4Q21BH0
>534
岐阜 サークルK安八※条店にも昨日の夕方あったよ〜♪

数は10個
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/29(木) 09:46:14 ID:691OBJp+O
ぷちはタムの近くのKで一昨日みたよ
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/29(木) 19:08:09 ID:ty7+ASfw0
需要まだあるかは知らないが、市内なら守山区と北区でみたよ。
守山は松川橋の前。北区は上飯田。
540sage:2007/11/29(木) 19:44:01 ID:HyzWF5cV0
そういや、豊川に一軒おもちゃ兼フィギュア屋がオープンしたね。
みんな知ってる??
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/29(木) 19:54:53 ID:/Ne8izIa0
知らない。どこに出来たの?
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/29(木) 19:57:52 ID:wWMmrz8F0
ビーバーのとこじゃない?
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/29(木) 22:25:33 ID:InLWLPh+0
ねんどのぷちって結構人気あんだな。
買おうかどうか悩んでる所なんだが
ああいうのって1個買うと全種欲しくなるからなぁ。

とりあえずは、おすわりめろんちゃんに癒されていよう( ・∀・)
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/30(金) 07:21:57 ID:C1dzGka60
架空戦記の戦車
MAのパンサーU
どっかありませんかね?
ヤフオクは無し
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/30(金) 14:17:05 ID:DRNvVh4U0
>>540
行ってみたけど品揃えがショボ過ぎ
これからの充実に希望的期待
今は改装前の普通のおもちゃ屋だったときの在庫処分が叩き売られているのがある程度だな。
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/30(金) 17:11:26 ID:ZssG8kWX0
店舗情報くださる方にお願いです、
車で来店する場合、
駐車場事情を事前に知りたいです
名古屋の都市部は別として
その他の地域の場合は是非とも
注記いただきたいです
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/30(金) 19:36:28 ID:slzlkgul0
駅前以外はほとんど専用駐車場があるだろ。
駅前でも有料なら止められるし。
少なくとも俺の知ってる店で、絶対駐車不可な所は無いな。
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/30(金) 21:19:55 ID:9xE5rOofO
アリスホビーは結構車止めにくい4〜5台しか入らんしな。
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/30(金) 22:21:15 ID:BcA8WNrN0
>>546
店に聞くこともできないなら歩いていけばいいのに
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/30(金) 22:38:49 ID:NixeA2fn0
>>545
確かに。
まぁ、ぶっちゃけ特にプライズものとかは仕入れ発注締切が何ヶ月か前までらしいし、
オープン前に間に合わなかったとしたなら、これからに期待だね。
この界隈じゃ、あとは愛想なしV店くらいしか残ってないから、新規には期待したいとこだが。

551ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/30(金) 22:51:02 ID:aDVabNQPO
まだ需要あるか分からないけど
名古屋市名東区のサンクス、本日ねんどろいどぷち再入荷しました。

今行けばまだ10個は残ってるはず
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/01(土) 01:32:35 ID:o+SR76aB0
>>551
他の店舗はもうないのかね
名古屋市内でまだ売っている情報ホシス
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/01(土) 09:50:36 ID:GIzUCPUB0
再販ドラグナーのプラモどこか入荷してるとこありませんかねえ?
昨日アリス、タム(名古屋、岐阜)含め10店舗以上回ったけど
どこも今回分の入荷した気配すらなかたよ。
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/01(土) 13:18:40 ID:Er5FL1W00
>>553
豊川のジョーシンは入荷していた
既に俺を含めて刈り尽くされたからD兵器とギガノスザコ機しか残っていないけどね
他のキッズランドは行ってみた?
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/01(土) 18:17:16 ID:2fS2hDv/0
555
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/01(土) 22:33:13 ID:nwgxAdCD0
やまとSV-51ノーラ機があるところしりませんか。
豊田市に住んでいますが、移動は車なので遠くてもかまいません。
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/01(土) 23:11:05 ID:KrM0mAti0
>551
つまり2つお前さんが購入したとw
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/01(土) 23:42:44 ID:9QgKf/SW0
>>548
アリスにいったら北にあるサンクスに止めるとイイよ
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/02(日) 02:09:27 ID:KAbqziWA0
>>558
見つかったら通報されるけどな。
それより前にあるスーパーの第2駐車場の方がいいとオモ。
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/02(日) 04:08:11 ID:ehNcXN3F0
>>554
553だけど羽島のジョーシンには金曜夜にいったけど
残骸すら残ってなかったんで多分入荷してなかったと思う。

>>556
北名古屋のアリスホビーに入荷してたよ。
4〜5個積んであったしあそこはやまと製品結構な量入荷して
奥にも在庫あるんでたぶん余裕で買えると思う。
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/02(日) 13:34:12 ID:GYEvqv2hO
岐阜でノスタルジックヒーローズのガンバロンを売ってる店ないですか?
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/02(日) 17:45:57 ID:9hKkPN5J0
>560
ありがとう。おかげで買えました。
大感謝です。
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/02(日) 18:00:47 ID:ViV4a3Am0
>>559
ちゃんとナフコで買い物もしろよw

564ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/02(日) 18:20:41 ID:FTRoJFd30
トレフィグのデュエルメイドって、まだ普通に売ってる?
名駅前と岐阜ショップ辺りの情報が欲しい。
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/02(日) 23:57:46 ID:54+66g3a0
>>564
さすがにもう売ってないんじゃない?
かなりの人気みたいだからね。
一昨日まにで見た時は1個余ってただけだったな。
店長に聞いたらもうそれが最後ですって言われた。
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/03(月) 00:08:28 ID:H012cQEe0
>>564
茜部の零式に2箱あったから他の零式にも入ってんじゃねーの
まぁ見たのは木曜なんでまだ残ってる保証はねーけど
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/03(月) 00:32:17 ID:dAkSj7ho0
>>565-566
情報どうも。
最近トレフィグから離れてたから今回は出遅れたなぁ。
彩は再販期待出来ないし。
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/03(月) 00:35:09 ID:V9Z0HAeb0
愛知の岡崎〜安城辺り探したけどリネ2もメイドも見かけない。
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/03(月) 11:16:29 ID:rilLZAYT0
メイドは土曜に栄〜大須を回ってヤマギワでのみ発見、しかしすでに空
イエサブにバラ売りで赤と水色と影が1体ずつ、980円でした。
結局とらでようやく買えたよ。まだ残ってるかもしれん、行ってみてくれ

リネ2はマタハリの下のガチャ屋の奥にあったよ。
セット売りの店はどこも「エルフ・ドワーフはありません」だった。
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/03(月) 12:38:42 ID:OKVUc4/6O
かなりの人気ですな。
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/03(月) 12:48:20 ID:7icszP880
メイドは彩のジャイアン効果で出来が良く
リネ2は白エルフが2/40の糞アソートらしい。
最近この系統自体が色ポに押され気味だったから、久々のヒット作だな。
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/03(月) 15:45:07 ID:rilLZAYT0
追記:メイドはボークスにもあった。
配置が固定だからツインテは隠されてるかもしれんけどw
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/03(月) 18:13:48 ID:7icszP880
値引き店は全滅のようだな。残るは定価売りの店ばかりか。
俺は諦めて通販にしたよ。
他の物も一緒に頼んで、結果的にビックで買うより安くなったし。
しかし通販も売り切れ続出だから、安い店探すのに苦労した。
もう最近はチョット探して見つからなかったら、即行オクや通販にしてるな。
車で走り回るのも時間やガス代がバカにならないし。
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/03(月) 20:03:11 ID:4HaWF6P/O
ソフマで3ボックス確認した。
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/03(月) 22:36:26 ID:5lfOVBfk0
土曜日午前中のビックカメラではメイドがあれよあれよという間に完売。
隣の匠魂はほとんど減っていないのが印象的だった。
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/03(月) 23:13:37 ID:dAkSj7ho0
ソフマにはリネ2も3台あったが、1台は故障中。
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/04(火) 14:07:15 ID:+tSbBmtA0
豚切りスマソ
ちょっと古いけどソリッドワークスのホイホイさんコレクションふぃぎゃー、
バラでもいいので名駅・大須辺りで売ってるとこないかな?
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/04(火) 14:37:14 ID:sDhH2c+jO
ホイホイはまず無いな。あってもプレ値。脇役はたまに見るが。
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/04(火) 19:01:44 ID:sDhH2c+jO
ソフマの3ボックスは売り切れか…
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/04(火) 19:45:03 ID:pTGeTDrI0
>>569
無事買えたよd 彩の物がこんな祭になったのっていうと
あとはネバヒロしか知らんな〜
>>577
ホイホイさんは移転する前のまんだらけにほとんど揃ってたけど
移転してみたらギャルガチャは殆ど駆除されちまって
今じゃメカ娘さえ見ないな。他店に投げたのかな?
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/04(火) 22:38:30 ID:X9Oc90Pb0
>>572
確かにボークスにある
2個買ったらどっちも青・・・なんで
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/04(火) 23:10:22 ID:5uM8pm3F0
鎌倉文庫にリネージュ2来てた。出来良いなぁ
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/05(水) 04:35:53 ID:2gDfJpQl0
>>578
>>580
レスサンクス、地道に探すしかないか
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/05(水) 19:28:13 ID:O5A+f4A/0
メイドを求めて某楠へ…もうばら売りのみ850〜1260円也。
ちょっと悔しいんでとらも行ってみたが、影も形もありませんでした。あー
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/05(水) 19:34:37 ID:0uqpObIiO
ゲーマーズに数個あったぞ。ボックスは無さそうだが。
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/05(水) 19:49:16 ID:O5A+f4A/0
>>585
あっゲマ見てないや!ありがとう明日行ってみる…
それか今から電話してみようかしらん。

ところで今日からヤマギワがソフマになってたよ〜
今後おもちゃはポイント5%でWポイントもないそうだ。
今までほとんどヤマギワで買ってたけどたったの5%じゃもう…
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/05(水) 20:46:51 ID:e8DpIxPw0
ソフマのおもちゃポイントって固定じゃないよな?
なんか1%くらいの時もあるし。
けど物によってはポイント考慮したビックより安いし。
けどレジが凄く混むのがイヤンだ。
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/05(水) 22:48:41 ID:1qnfP6vy0
レジは玩具売場の横ではなくパソコンの方に行くといいよ。
ただしガンプラ特典のDVDとかは玩具の方にしか置いてない。
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/06(木) 22:06:32 ID:H2Cvuksy0
そういや小ネタだけど一宮の買取に
昔出てたワンコインのバーチャロンがまた50個くらいでてたよ。
各180-280-380で、青テムジン以外はだいたいあったと思う。
んでベルグドル買って動かしたらいきなりヒザがもげて泣いたw

あとギャルガチャ系が仕切られたエロコーナーに隔離されて
ようやく気がねなくゆっくり見れるようになってたけど
ほかの買取王国でも隔離されるようになったのかな?
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/06(木) 22:47:31 ID:lWr044nO0
昔どこの王国かは忘れたが、ケースの中の物見せてもらったんだ。
そんで買おうかどうしようかううむと迷ってたら女性店員が
「よく見て決めてくださいネ〜♪あっ、これ〜、ギリギリ開くんで〜」
って未開封のフィギュアの蓋を力ずくで開けようとしてビビッたよ。
「中古完(中古だが新品てことか?」てシールはってんのに
店員が開けてどうする…それ以前にボッタ値なのにw
ヤナギハラカナコが脳裏を過ぎりました。

591ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/10(月) 18:24:36 ID:QoP+mriB0
ねんどぷち明日売ってるかな〜結局コンビ二では買えなかった俺
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/10(月) 23:35:47 ID:d9ZKlO2F0
ぷちなん売ってる所あるの?名駅、大須は無かったな
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/11(火) 01:12:44 ID:4dN4J+vb0
>>572
某楠はブラインド商品の人気物は抜いてあるから注意。
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/11(火) 12:29:13 ID:XnsaXIgdO
>>591
コンビニは入っても大概箱買いしてく人ばっかだったからな。
買えるといいね。
ただ売れてるみたいだから、いずれは再販する様な気もする。
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/11(火) 13:19:21 ID:Nw50Lu330
横からすいません、自分は東三河に住んでて、最近特撮系のフィギュアを集めようとしてるんですけど、
できればこの辺りでどこかいい店ありませんか???
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/11(火) 19:36:26 ID:+0nHrSke0
>595
特撮でも色々あるから細かく書いたほうがいいと思うぞ
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/11(火) 20:06:21 ID:d/+k1FLZ0
>>593
俺もずっと同じこと思ってたんだが、以前ヴァルプロのトレアツで
アリーシャ(顔はノーマルで彩色)引いてからはちょっと信用してる…
でもばら売りショップは基本的に危ないよね。
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/11(火) 21:05:32 ID:+ywzr2wt0
ねんどぷちボークソのケースの中にあったな。べらぼーに高けーけど。
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/12(水) 04:22:48 ID:MI28y45d0
ねんどぷちみたいなのは、車とかで循環買い占めしてく奴が多いから素直に
通販で事前に押さえとくのが一番だよ。
スレの趣旨とは異なるが。
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/12(水) 12:34:33 ID:43GazdCi0
ぷちは棒楠に売ってるじゃん
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/12(水) 18:14:32 ID:tkIBTsOnO
ビックカメラに先週三冠王が山積みだったのに昨日無くなってた。売れてる感じじゃなかったし、通販に回したってこと?
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/12(水) 20:49:00 ID:xLvqJBMs0
>601
ハル坊からピンチ通信が来たんだよw
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/12(水) 21:49:12 ID:qgOLP2ay0
久々にビッグ行ったらなんか陳列に変化が起きていた
前の状態だと購入意欲があんま湧かなかったんでいいことだ。
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/13(木) 00:00:57 ID:uCHWq8q50
ボークスでは展示用に匠魂のアギトをパーツ組替えで
2ボックス分以上使ってたりしてたから開封済ボックスのアソートは信用できないな。
値札ラベルが個別箱の上に貼ってっても配置シャッフルされてることが多いし。
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/13(木) 00:14:13 ID:mwXM9xTdO
中古でも新品でもいいんですが
岐阜県内でSICの品揃えがいい所ないですか?
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/13(木) 16:18:56 ID:aXmYWU1T0
>>602
吹いたwwwwww
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/13(木) 21:46:15 ID:PH8gtkXCO
>>605
値段気にしないなら、万代、Poo、買王が結構売ってるよ。
後、岐阜県内ではないけど一宮の買取王国。
何かピンポイトで探してるとなると難しいけど。
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/13(木) 21:47:54 ID:4P8G4lOl0
>>605
たまには自分で調べてここに情報開示しろ
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/13(木) 22:45:42 ID:pf4ZO/oG0
>>605
めるへん堂がいいとか聞いた覚えがある
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/14(金) 00:18:44 ID:iy0D4/3z0
最近転勤で名古屋市内に住んでいるのだが、
ビックカメラって東京と全然違うな
フィギュアとか東京は全然無かったよ
アニメのTシャツおいてあるし
とりあえずファウナを買って帰った俺は勝ち組

名古屋近辺おすすめのおもちゃ屋教えてください。
車はもちろんありません。
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/14(金) 01:29:46 ID:JxVi91m80
>>610
まずトヨタ車を買って来い。
車が不要ならトヨタホームを買え。
それが名古屋に住むための必須条件だ。
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/14(金) 09:45:45 ID:vsFIvf8d0
>>610
徐々に広がってる<フィギュアコーナー

でも、そんなにフィギュアが売れてる気配はないんだけどなぁ
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/14(金) 09:46:09 ID:VnHY0lHK0
むしろビックだけで事足りそう
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/14(金) 13:51:31 ID:wgT9Wwe/O
岐阜マジカル、ねんどぷち入荷。
既に長門は抜かれてたが・・・
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/14(金) 21:16:37 ID:KZTCkBJf0
ねんどぷち、コンビニじゃ全く見当たらんかったが一般販売で
ようやく発見→5個買ってみた。結果キョン×2鶴屋さん×2長門×1…
どうも残飯処理した気がするぜ。長門が可愛いからもういいけど
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/15(土) 09:39:46 ID:Q1LPGjFY0
零式茜部店にも入荷してたよ。バラは一箱だけだったけど、
ボックスが4箱もあってワラタ。一割引きだし、ポイントも付くので
箱買いの人にはお勧め。
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/15(土) 16:37:17 ID:1uUDD6O80
茜部はフィギュアが充実してそうだね〜今度車出してみようかな。
前に上前津行ったとき店内にデカイリュック背負った老夫婦がいてビビッたよ
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/16(日) 00:00:00 ID:4oYjKdcf0
今日ビック行ったら、
前に買って勝ち組だと喜んでいたファウナが、
4990円に値下げされてた。

・・・負け組みだ。

あとMGユニコーンガンダム展示されてたけど、
かっこいいね。
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/16(日) 01:01:37 ID:LM0gUmKE0
>>618
すでにアマゾンで約5000円だからな…
送料無料だし…

てか、アマゾン最近フィギュアセールが凄まじい
例の噂は本当なのだろうか
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/16(日) 12:11:27 ID:THtORHAf0
>>618
そのファウナがアルターのなら間違いなく勝ち組だろ。
マックスのは今後安くなる一方だと思うんだよなー
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/16(日) 13:56:33 ID:BR3Yr6Os0
尼はSICの龍騎が異様に安かったのはみたなぁ
>>619
なんかあるの?
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/17(月) 01:32:35 ID:afG6oB7aO
>>619
詳しく
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/17(月) 11:50:42 ID:PnnZ91eQ0
つまり閉店セールということか?
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/18(火) 00:02:00 ID:6YE9wqN70
>>619
ネット通販スレとかだと、amazonがフィギュア通販の牛耳ろうとしてると騒いでたけど
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/18(火) 00:23:15 ID:Mhzo8+aS0
網と戦ってるとかなんとかは聞いたな
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/18(火) 01:03:57 ID:iPDHrdy/0
牛耳るってどうゆう事だ?
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/18(火) 12:38:46 ID:cra5fx0XO
どういう事って読んだままの意味じゃね?
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/18(火) 13:41:08 ID:iX5J1iGCO
う…牛耳る
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/18(火) 21:17:45 ID:go7KRwqi0
尼の値下げの狂いっぷりは見事だが、一瞬で売り切れ・後で通常の
値段に戻る…ってのは最安値で買えなかった人間には面白くないよな。
逆に安値になるのを待つ奴が増えて二割程度じゃ食いつかなくなりそうだ
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/18(火) 21:45:39 ID:xG0akyED0
解除記念カキコ。

>>629
未だに定価で買ってるヤシだっているわけだから
食いつかなくなることはないでしょ?
多分。
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/18(火) 23:55:17 ID:6YE9wqN70
>>629
その分、メーカーは定価を上げてるよね。
数年前だと4000円代だったのに今じゃ6000円以上だったり…。

通常の値段に戻るのはamazonの在庫が無くなったからだよ。
発送元が違うし、1500円以上で送料無料にならない。
632sage:2007/12/19(水) 02:16:13 ID:MRL0b+ir0
突然だけど万代書店各務原店。入った所の陳列変わってたね。

多分MRS2 シークレット「モモタロス」が 420円で売っていたな〜
確か単価525円位だよね? 人気無いのか番組改編時期だからか どうでもいっか?

>>
 それは買取店員の無知でしょう〜
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/19(水) 02:19:57 ID:VZhlHG8O0
>>631
いやいや、ある程度捌ける→補充やらキャンセルやらで復活した時に尼も値段上げるんだよ。
マケプレの話じゃなく。もっと高くても売れるかなって感じで。
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/19(水) 07:42:58 ID:PWOoU4/K0
三河の話もしてくれよ!!

どこにもお店ないけど
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/19(水) 12:33:57 ID:CUl0v41OO
>>632
sageはメール欄な。

ああいうリサイクルショップじゃよくあるよね。
無知な店員ばっかだからしょうがないけど。
そういえばどっかで1500円で売ってたの見たな(゚д゚)
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/19(水) 18:03:38 ID:trG9oMYLO
逆転王がどこにも売ってない…余計に欲しくなる…
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/19(水) 18:31:56 ID:ggmoRXAn0
限定メタリックカラーなら売ってたのを見たな。
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/19(水) 19:14:07 ID:w1qT3JST0
ポッピンアイ売ってる場所教えてください><
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/19(水) 21:30:16 ID:8Gf0Msgq0
>>634
あるっちゃある。
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/19(水) 22:55:28 ID:yfB1ag8C0
三河でも豊橋でも岡崎でもいいからFFのPAどっかに入らんかな…
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/19(水) 23:42:54 ID:Pu57mJno0
>636
ウエストケンジで売ってたぞ。
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/20(木) 16:16:05 ID:UEKvnLAc0
>>640
岡崎のザラスって入荷せんの?
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/20(木) 16:50:24 ID:fm41CRyoO
名駅付近まだプレイアーツ出てないのなorz

いつ出るんだろ
愛知でプレイアーツ買った人います?
とくに一宮付近の人の情報あればぜひぜひ
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/20(木) 19:33:23 ID:sxfhZP5QO
ビックで売ってたぞ。
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/20(木) 20:08:08 ID:fm41CRyoO
お陰で買えましたぁーっ。
エアリスは思ったより良くなかったのでスルー
クラウドはハーディデイトナ待ちが多いのかだだ余りでした〜
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/20(木) 23:23:27 ID:MEkdYm310
>>642
岡崎で入れるとすればあそこくらいだろうな。
アニメイト…は怪しいもんだ。
どっちも平日の帰りに行くのはまず無理なので土曜に行ってみるよ ノシ

いくつかのセブンイレブンでアルモンゴジラ売ってるな。ヘドラすげぇ…
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/21(金) 00:23:39 ID:xt+12uc80
アリスホビーの眼鏡っこアイドルに惚れました・・・
スキです!
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/22(土) 00:37:25 ID:Yl5+Vs0o0
sage進行
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/22(土) 08:29:22 ID:4VNp1HOr0
ご覧下さい。
岐阜県庁職員の佐々木寿志さまは知事の謝罪とは全く反対の言動をしています。
「職員一人ひとりの深い反省」はどこへいった?佐々木寿志さま
「県民の奉仕者としての自らの立場の再認識 はどこへいった?佐々木寿志さま
「歯を食いしばって一刻も早い岐阜県政の再生を果たしていく決意」はどこへいった?佐々木寿志さま

しかし、佐々木寿志さまはこの言動につき全く県民に謝罪しようともしません。

このように、佐々木寿志さまは都合のいいときだけ目立とうとしますが、都合が悪くなると黙りを決めこみシラを切って逃げ回る人間です。
これからも、佐々木寿志さまは事あるごとに都合のいいときだけ目立とうとし、都合が悪くなると黙りを決めこみシラを切って逃げ回り続けることでしょう。
このような佐々木寿志さまのハイエナ的人生を、これからもずっと県民で暖かく見守り続けて差し上げましょう。



★古田知事の『岐阜県政再生のために』における発言
> 職員一人ひとりが深い反省の上に立って、県民の奉仕者としての自らの立場を再認識し、
> 歯を食いしばって、一刻も早い岐阜県政の再生を果たしていく決意です。

★県庁若手職員の勉強会「ギフR」の発起人である佐々木寿志さまの発言
> 会の名前は「みんなでみんなの役所を変える若手の会『ギフR』」。
> 「自分も含め、多くの若手職員は『裏金とは関係ないのに』という割り切れない思いを
> どこかで抱えている」と発起人の1人で県職員の佐々木寿志(ひさし)さん(31)。
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/22(土) 16:44:38 ID:tdoPTsj50
雨うぜええええええ。休日に限って大雨とか最悪。
FFとかAC九玉とか出てるかなぁ…
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/22(土) 17:40:21 ID:HLXcyEpm0
9玉は余裕だな。ユニコンもあったが、連休中には消えそうだ。
FFってプレアツの事だったら、既に在庫がヤヴァイ。
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/22(土) 20:58:36 ID:VAXEHsvK0
名古屋のホビー福袋ってどうなる予定?
知ってる人教えて下さい
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/22(土) 21:40:21 ID:Yl5+Vs0o0
>>652
毎年ボークスは必ず出るよ。
萌えとガンダム系?だったかな、と別れて。
後、確か祖父も売ってたはず。
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/22(土) 23:13:20 ID:WFoEgVa40
あと祖父も福箱やってたよーな?
ナディアパーク店(旧ヤマギワ)でもあると思うが5月の内容が
本当に酷かったからちょっと心配。
3人で買ったんだが、完全にゴミ箱で帰りは皆が無言でしたw
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/23(日) 01:32:57 ID:9FhFaT+i0
ボークスが夏くらいに投売りしてたハルヒ袋もゴミ過ぎて…
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/23(日) 01:34:36 ID:9FhFaT+i0
「投売り」はミス、「投売り品ばかり入った」だ

>>654
5月ってどんなの入ってたの?
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/23(日) 05:23:42 ID:6YG+tU+h0
三重or愛知でエフトイズのフェンダーギターコレクションを、まだ売ってる所って知りませんか?
当方津在住で近々名古屋に向う機会がありまして。
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/23(日) 12:44:45 ID:AMnSOCgc0
5月ゴミ箱はこんな感じ

エクセレントモデル投売り品・とら投売り品
聞いたことも無いメーカーの萌え系フィギュア
星矢のプラモ・FFクリーチャー・ガンプラ等、目玉無し

どれもこれも箱が年季入ってて汚い&ベッコベコで半壊してる物もあり
後日まんだらけに持ってったけど殆ど断られましたw
正月のがよかったから期待してたんだけど、ガッカリだったよ。
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/23(日) 13:03:30 ID:yQ4gC5Li0
駅ナカ祖父行く予定がある人
聖闘士聖衣神話在庫確認可能であれば報告ヨロでっす
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/23(日) 14:33:54 ID:3B96KPuxO
愛知の岡崎エイデンにFF7のPAがあったぞ。
新種3体に加えてヴィンセントとユフィまであった。
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/23(日) 18:25:46 ID:9FhFaT+i0
>>658
サンクス
うーん、ヒドスの一言…

しかし、今回のは予想できないな…
今年は出来がいいフィギュアも普通に投売りされる年だったから
MAX長門からこの業界大丈夫か?と思うような事態だったし
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/23(日) 18:44:13 ID:rzV+C11P0
MAX長門は需要が少なかったんじゃなくて供給が多すぎたんだろ
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/24(月) 16:53:34 ID:gprOcuDQ0
もやしもんマグネットの為に豊橋アニメイト行ったけど眼前で売り切れシールが貼られた…
他に豊橋で、もやしもんのガチャガチャがある店ないですか?
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/24(月) 22:39:55 ID:iOB80cwV0
ギミックスティールの最新5弾スペリオルフォックス、アルティメットウルフがどこにも売ってないー
虎の穴、ソフにはなかったんだが誰かどっかで売ってないか知らないか?
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/24(月) 22:48:42 ID:wWSvKhTj0
発売当日ソフに少量入っただけだな。
虎の穴に無いと後はボークスくらいか。
価格を考えると通販の方が安いだろうけど。
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/24(月) 23:01:21 ID:6+Bjki6u0
アーマードコアのプラモ探してるんだが、名古屋まで足運ばないと無いか?
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/24(月) 23:03:55 ID:Jg8xVChy0
>>666
名古屋以外でもあるよ
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/24(月) 23:40:03 ID:ERxU2y2G0
>>663
豊橋にもヴィレッジバンガード無かったっけ?
安城店にはまだ余裕があった。
岡崎店は知らん。
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/25(火) 00:20:41 ID:r8P6zsWI0
>>667
そうか…当方は岡崎在住なんだが、市内の店では
「ガンプラには困らないが他が滅法弱い」という難点に気付いた。
特にコトブキヤ系は入荷が不安定。入るのと入らんのとの基準が不明。
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/25(火) 15:50:15 ID:BArqYDzU0
>>668
行ってみたけど無かった
在庫じゃなく入荷自体してないんじゃないかな
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/25(火) 20:37:39 ID:/D5B5zTd0
>>661
>>662の言うようにMAX長門は供給多すぎだったとオモ。

今回の福袋はコナミのハルヒシリーズ
彩のハルヒシリーズは必ず入りそうだな。
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/25(火) 22:45:21 ID:SKDzks2I0
いいかげん、ハルヒ商品出すのやめようよ
もうみんないらないって
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/25(火) 23:07:24 ID:1Jba5gzU0
そうだそうだ、ローゼン出せ
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/25(火) 23:08:10 ID:K3CZYYqK0
まぁハルヒ関連はMAXがメインそろえてくれればそれでいいな
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/26(水) 01:47:57 ID:pCifwTVY0
いやいや、ここはデュアルだろ。
デュアルって何?とか言わせないぞ。
ちなみにデュエルなんちゃらとは違うから、そこんとこ間違えないように。
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/26(水) 02:38:26 ID:I+qlq7F00
〜ぱられルンルン物語〜
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/26(水) 03:09:29 ID:Mjnvvv0o0
>>654
ttp://www.anicomi.net/review/r0051.html#yamagiwa20070505
これが今年のヤマギワ5月箱の悪夢なのか…
酷すぎる!!

今年はソフマップになったから大丈夫?
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/26(水) 10:01:09 ID:ig21nD0R0
チラシには神姫やセイバー、シャナ等の武器持った美少女が
大きく写っていたわけだがwこの内容で5500円はきついなあ

あとヤマギワがソフマになってから客が減ってる気がする。
俺も尼使った方が安いと気付いちゃったから殆ど買い物してないけど…
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/26(水) 10:28:55 ID:FEbYR+XD0
俺も最近は通販が増えたな。
送料や手数料は掛かるが、高額になるとポイント考慮したビックより安い。
この前はビックで2.2万を、通販にて2万で買えたし。
高額で商品の選別不要、発売日厳守で無ければ通販がベストだ。
ただし早期に予約してもショートして手に入らない危険性もある。
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/26(水) 12:42:11 ID:gw/pTWDTO
>>679
通販の方が安上がりになる時が多いってのは同意だな。
後オクとか。

てか最近ショートした物って何かあったっけ?
余程の物じゃない限り、ショートして手に入らなくても最初は再販が当たり前になってきたからなぁ。
再販どころか再々販もある時代だから。
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/26(水) 18:34:56 ID:nOLm4R/bO
豊橋にある、V店は店員の挨拶もないだな〜。入ってグチャグチャに積まれてる商品見ると買う気なくすわ。
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/26(水) 23:36:52 ID:IsD26mUx0
>入ってグチャグチャに積まれてる商品

ハァハァ…(*´Д`*)
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/26(水) 23:43:12 ID:pCifwTVY0
>>676
良いねキミ!見所あるよ!
けどエヴァのパクリなんて感想は認めない。
684目のつけ所が名無しさん:2007/12/27(木) 01:49:11 ID:3hfl5gM80
家電は通販
玩具は見て買う
パソコンは大須
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/27(木) 13:06:55 ID:KVRulPup0
>>666
ザラスになかったっけ?勘違いならすまん。
それは置いといて岡崎ザラスにヨーコMMS残り4有り。
ヨーコ難民なんていないと思うが一応報告。
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 00:21:02 ID:toEAKyPe0
>>669
車があるならふぁみ〜ず 西尾店に結構有ったよ
関節技も有って名古屋にわざわざ行くこと無いなって思った

結構遠いけどな
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 00:34:56 ID:GuSl69fl0
>>685
AC3のミラージュ軽量ならあった。あれだけ中途半端にあるのがなんとも…帰省先で買うか。
ヨーコは先週末からあったな。あの時も4つくらい縦にして並べてた。

今日エイデンに行ったら新作トレフィグが10種類近く増えてた。
…そのマメな入荷を別方面に活かして欲しいもんだ。
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 11:21:45 ID:H9swLd5dO
だらけって大須にあるんだよな?
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 13:30:06 ID:mljB3p+RO
>>688
Yes!
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 13:33:25 ID:odphZG7B0
プリキュア5
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 16:43:48 ID:+LRzh8vs0
GoGo!
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 19:50:02 ID:+xOg+HTd0
久屋の地下から出てきた二人組が旧店舗見て
「うわー!まんだらけつぶれてる」
「…残念だったね」
と言って帰って行くのを見たんだが
追いかけて移転したよ!って教えるべきだったかなあ…
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 21:37:31 ID:vWdrXsM+0
>>692
この前俺は教えてあげたけどな〜。
けどさ、その人ってすでに大須回って最後にだらけに来てたんだよね…。
戻らないといけないと知ると残念って虎へGOしてたよ。
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 21:52:30 ID:VRrg8NNX0
先に大須に行ったのに気づかなかったのかな。裏道だしな
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 22:12:47 ID:b0c6kYAt0
大須は探索しにくい
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 22:13:57 ID:XwhutgbW0
確かに、今までノーマークな場所に出来たからなぁ。
AMPがあったころならまだしも。
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 22:21:41 ID:4Y6Ui/Hz0
松阪近辺で
ttp://www.hobbystock.jp/item/view/HBY-GCF-00001423
これ置いてるとこないですかね?
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 23:26:04 ID:U3Piu/180
大須〜栄・名駅近辺でプライズの「戦士の銃」って入荷してる店ありますか?
先週末あたりから探してるんですが見つからなくって。
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/29(土) 00:12:17 ID:I5DVKTAm0
>>698
今日結構プライズを見てきたけど見た記憶はないな。
新規入荷でメーテルとかエヴァが出てた。
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/29(土) 16:28:13 ID:dZa7lDKu0
>>699
同じく見ないな。
そもそも、ゲーセンでも今週中間あたりから景品として見出したような。
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/29(土) 22:14:30 ID:ZtoKCsun0
<御嵩町産廃>「建設中止」で合意 計画から16年、決着へ
tp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071227-00000007-mai-soci


反対運動が成功してよかったですね。
産廃処分場建設中止でほっとしました。
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/29(土) 22:16:22 ID:YxMQwcZd0
>697
鈴鹿まで来られるなら、鈴鹿ハンターの一休さんって店にあったが
値段まで見てないのでプレ値かもしれない
まあ、その前に田舎にいるんだから事前に手を打てと
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/30(日) 00:49:07 ID:vjACl9pH0
年末だな・・・。
おまいら今年は玩具にどれ位使った?
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/30(日) 01:30:02 ID:w4y35gWt0
30万以下……たぶん orz

岡崎のジャスコ酷すぎる。
怪獣ソフビの新作が既存品の山に埋もれてた。
というか商品が全部棚の下に落ちて山を形成してた。陳列する気ゼロなんだろうな…
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/30(日) 02:03:48 ID:Wb28GnXB0
10万くらい
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/30(日) 02:03:57 ID:pXmJuYuH0
ジャスコなんてDQN親が子供の遊び場として放置しているから
陳列したって崩されるだけだしな
あそこは物を買いに行く場所じゃない。
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/30(日) 02:11:41 ID:frT8jq620
玩具より風俗係数が、高い orz
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/30(日) 12:09:29 ID:WZHxRaVq0
お金を出さないとセックス出来ないなんて、情けないよね、先輩(泣)
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/30(日) 20:37:40 ID:Wb28GnXB0
今年のボークスのフィギュア系福袋ってどうだったの?
酷かった?
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/30(日) 22:39:41 ID:oeYs42C80
>>709
何を基準に言えと?
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/30(日) 23:10:55 ID:ysEHSc190
値段
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/31(月) 00:10:17 ID:NBXra33D0
どんなのが入ってたかじゃないか?
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/31(月) 10:08:27 ID:FBFriQp10
その通り
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/31(月) 12:14:00 ID:KLSsA9KY0
>>713
言葉不足だったんだからオマエが言えよ。
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/31(月) 13:46:57 ID:UcT7SqeT0
>>714
言葉不足は解消したんだからオマエが答えろよ
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/31(月) 20:13:24 ID:Bp0aqlWM0
ボークソのメカゴミ袋だけは買ってはいけないよ
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/31(月) 20:34:26 ID:fgk9ceYz0
アリスホビーって新年、いつから営業?
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/31(月) 22:16:06 ID:VqsMab3o0
>>715
意味わかんねー
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/31(月) 23:28:29 ID:xZCWx+Pc0
どーでもええわ。とりあえず中身おせーて
720 【大吉】 :2008/01/01(火) 08:28:57 ID:IygeNsd50
このスレの住人の運勢
721 【大吉】 【1863円】 :2008/01/01(火) 11:36:53 ID:dLPwVObC0
正月に名駅周辺と大須に行ってみたいんだけど
おもちゃ取り扱い店のMAPみたいなのってないかな?
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/01(火) 13:58:00 ID:1L93VdC80
フィギュアの福袋してるとこないな名古屋
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/01(火) 16:02:17 ID:hKqRrVLN0
<名駅>
ビックカメラ
ソフマップ(名駅、あおなみ線乗り場近く)

<大須>
キッズランド
ボークス
零式書店
まんだらけ
ソフマップ(ナディアパーク内、矢場町寄り)

<栄>
とらのあな(1F)

だいたいこんな所かな。
大須は随分ホビーショップが減った気がする。
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/01(火) 17:58:30 ID:ec60RkWR0
<大須>
ゲーマーズ
だるまや
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/01(火) 18:07:11 ID:2w2yokMR0
栄:ヤマダ電気
星ヶ丘:ヤマダ電気
大曽根:エイデン

726ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/01(火) 21:34:44 ID:B4FKNDX2O
おいおい大須ならスパンキー、ルーシー、スチールを
忘れちゃダメだろ
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/01(火) 21:47:39 ID:aM1vHUMt0
ルーシーの黒猫は可愛い
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/01(火) 21:48:06 ID:AvbjGkHH0
猫の店で憶えててルーシーの名前が出てこなかったw
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/01(火) 22:25:05 ID:Dce7kn2k0
一宮(旧尾西)のキャプテン尾西店が完全閉店セール。
今日は表示価格から更に半額だった。
一宮店の時のように一日ずつ割引率が上がってくのかも。
730 【大凶】 :2008/01/01(火) 22:46:58 ID:B/4NfcmK0
ボトムズ関連を多く置いている店をおしえてたもれ
731 【大吉】 :2008/01/01(火) 22:47:36 ID:B/4NfcmK0
げ!大凶・・・
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/01(火) 23:20:01 ID:qTbB0mAK0
>>727
お前の存在がキモイ
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/01(火) 23:21:21 ID:HqfyJs5S0
尾西店も閉店するのか、さびしくなるな。
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/01(火) 23:34:18 ID:A5KlkGiE0
福袋スレ的にはローカルすぎるのでこっちに
豊橋の精文館書店の福袋
上がフィギュア福袋(¥5000)
下がガンダム福袋(¥3000)←気持ちは分かるが別な物が混じっている気がするが…
ttp://www.uploda.org/uporg1184236.jpg.html
面倒くさいので詳細は略。
735ロバくん ◆puL.ROBA.. :2008/01/02(水) 00:13:51 ID:sMeEElBg0
田代本通3の交差点に出来た玩具屋っぽい店は
どんな感じでつか?>(;・∀・)ノ 【ZERO】
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/02(水) 00:33:24 ID:CT8VZ+q40
>>734
結構いいやん

ペーパームーンの福袋は欝でした
1000円だから期待してなかったけど

>>735
あそこは数年程前に行ったことあるが…
めっさ小さかったから今でも駄目だろう
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/02(水) 02:09:57 ID:/v4tSVvG0
食玩・フィギュアの福袋に期待するのが間違ってるね。
値段以上の品物入ってるかも知れないけど、結局売れ残り一層セール。
売り場スペースの確保目的の何物でもない。
中には囮用のちょっと奮発した品が入っている場合もあるが…
前に見たことがあるのが、福袋の常連取り置き
福袋で取り置きって…確実に常連用と一般客用のがあるじゃん
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/02(水) 02:49:41 ID:8065xojJ0
ついに尾西キャプテンも終了か。
絶頂期は周辺に3件も展開してたのに、これで0だよ。
ところで竹鼻の天狗堂って、もう潰れたよな?
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/02(水) 04:36:41 ID:Rnan5c100
稲沢ヨシヅヤのとこのおもちゃ屋はキャプテンじゃなかったっけ?
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/02(水) 13:35:35 ID:9j3cnq8z0
せっかく車出したけどナディアの祖父には福箱無いのかー
去年(ヤマギワ)のは結構良かったんで期待してたんだけどな
741721:2008/01/02(水) 13:53:41 ID:lqNBH6tG0
レス感謝。参考にさせていただきます。
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/02(水) 14:35:17 ID:rAsAuVr10
福袋の購入報告少ないな
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/02(水) 14:52:08 ID:Varsrr/I0
>>740
売り切れじゃなくて作ってすらないん?

>>742
なんか名駅地図は1日も2日も瞬殺だったらし
去年は昼過ぎに行っても余裕だったのになぁ
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/02(水) 15:50:04 ID:CT8VZ+q40
>>743
ナディアも瞬殺だったよ
寝坊してあわてていったがだめだった
なんか絶対数が少ないような…

あと、プラモ袋と書いておきながらプラモ比率そんな高くないみたい
萌えフィギュアも入ってるとか
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/02(水) 16:13:59 ID:9j3cnq8z0
えっそなの?去年は5日まであったきがするんだけどw
はあ〜福袋って物はすっかり瞬殺アイテムと化していたのか
ナディアって10:30開店だよね?…30分内で完売か。
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/02(水) 17:44:42 ID:CT8VZ+q40
大須の玩具屋(名前シラネ)で萌え袋3000円買ってみたぞ

プライズハルヒとピンキーと投売りトレフィいぱーい
定価だと1万円分くらいだな…
萌えといいながら、ギアスが大量投入されてたのには唖然
ギアスって萌えなのか?
 
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/02(水) 17:49:07 ID:CT8VZ+q40
ゲマのジースト、デジ袋(フィギュアが入ったやつ)買えなかったが、MAXあゆだけではなかったみたいだね入ってるフィギュア
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/02(水) 17:49:19 ID:/5G49cJL0
ギアスの主人公が変なポーズを決めながらにやけ顔で花背負ってるポスターを見たことあるから、萌えなんじゃね?腐女子的に
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/02(水) 19:35:30 ID:8065xojJ0
ギアスは燃え要素もソコソコあるが、どちらかと言うとキャラ萌えアニメだな。

って事でキャプテン閉店セール行って来た。
なんかプラモ棚がガランとして新目の物がサッパリ無かったな。
新製品系は戦隊とライダーくらいで、後は売れ残りばかりだ。
ちょっとだけ狙っていたスーパーライナーダグオンは、誰が買っていきやがりましたか?
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/02(水) 21:11:48 ID:rAsAuVr10
>>746
多分ルーシーだな。
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/03(木) 12:43:26 ID:AIpqQZrT0
>>749
ノシ
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/03(木) 13:55:32 ID:YCN8QLz40
>>751
このやろう、このやろう
「何故先に出たバトルボンバーより劣化してるの?」
「二の腕の接続棒細過ぎぃ!」
とか言いながら楽しみやがれ。

ところで多治見インターを下りて、北に10分程走った所にある玩具屋ってどう?
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/03(木) 14:53:45 ID:bojKoHt/0
キャプテン、閉店チラシが前回の時と同じコメントで微妙に泣いた。
26日くらいからセール始めてたみたいね。
その前の15日あたりには普通の広告出してたのにな。

一宮もいよいよもって「おもちゃ屋さん」が無くなってきたなぁ…
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/03(木) 15:40:18 ID:i2AN+1AG0
多治見いったことないけど結構お店生き残ってるのか?
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/03(木) 15:55:01 ID:YCN8QLz40
>>753
あの周辺だと残るはセンキと水光園くらいか。
やはり個人店は地域密着型じゃないと生き残れないな。
ところでコメントってどんな?

>>754
俺も最後に行ったのが数年前だったから、気になるんだよな。
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/03(木) 17:08:57 ID:zVEcOpITO
MMS2ヨーコ情報を東三河近辺で是非……
既出の岡崎ざラスは間に合いませんでした。
出遅れ新参に愛の手を!
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/03(木) 19:16:39 ID:W4c6l5/Z0
>>756
ない…と言った方が良いかな

今書くと多分君が行く前に狩られるだけ
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/03(木) 20:16:37 ID:zVEcOpITO
↑了解です。それもそうですね。
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/03(木) 22:02:02 ID:Nt0t5y/S0
>>746
Russyだな

「戦争系&特殊部隊」鬱袋の中身

ワールドタンクミュージアム シリーズ7 開封済み ×6
WWII ドイツ軍ポテトマッシャーのセット ×1
WWII ドイツ軍将校服 ×1
WWII 米軍第82空挺師団服&武器セット ×1
WWII ソビエト兵アレクセイ-ペトロビッチ-コマロフ君(キャプテン) 1/6人形 ×1

\(^o^)/
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/03(木) 22:04:02 ID:76lKVEEP0
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/03(木) 23:36:52 ID:S2ntJ2kZ0
まに行ってきたけど今年は福袋無しで\(^o^)/
ただ、フィギュア安売りとかバラ半額とかやってたんで無駄足ではなかった
バニー鶴屋と長門どっちも7kぐらいだったんで欲しい人は行ってみれ
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/04(金) 02:37:44 ID:cURfZMU90
バラ半額ってギャル食玩バラ?
まにって家サブみたいに値下げ処分とかは普段無い感じだし丁度いいから
明日もまだやってるようなら行ってみよう。
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/04(金) 11:44:37 ID:RwwLXcWy0
>>762
ギャルだけじゃなくてトレフィギュガチャ開封売りは半額
出たばっかのも開封売りしてるのは半額
ただ委託品は除外
いつまでやるかは未定だって書いてあった希ガス

フィギュアはイグニス6000円とかマックスクレハ3800円とかもあったかなぁ
アルターかみちゅが3980円ぐらいでも売れないのが岐阜の面白いところだとおもた
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/04(金) 12:26:41 ID:0NtDWjBd0
>>754
多治見はジョーシンだけかな。あと可児のエイデンとヤマダの家電屋の中のホビーショップが大きい。
そんなわけでこのあたりの弱小ショップはほぼ消失。
中古は買取王国で。
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/04(金) 12:38:17 ID:e+Wk1SA80
おもちゃ屋じゃないけど江南のさくらやはすごい事になってるね。
行く度に在庫が増えて店内が倉庫状態。
キャスター付の棚を使って棚が2重3重になってる。
カウンターの向こうに玩具も少々置いてあって
マイスとか超合金とか他で売り切れたの買ったりしてるけど
前のプラモが邪魔で玩具自体何が置いてあるのかよく判らん。
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/04(金) 21:36:56 ID:2yK+3of40
まに見てきたけど欲しいもんは殆どセール対象外だったぜ・・・
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/04(金) 21:40:21 ID:IpMWPP7FO
今年の福袋はほとんど無かったな。
ルーシーがキャラ毎の福袋をやっていたぐらいでそれ以外もそれほどセールはやらなかったしな。
景気の悪さを反映した結果だったな。
あとは宝島に期待するしかないか。
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/04(金) 22:01:34 ID:M8aLqNBi0
>>766
在庫処分の別名だからな。セールって。
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/04(金) 22:06:23 ID:rJlxroyN0
ルーシーの仮面ライダー福袋の内容を知りたい

タッチの差で買われちまったんだ
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/04(金) 22:26:53 ID:hIXro56R0
ルーシーのあのアットホームな雰囲気 大好きだ
771762:2008/01/04(金) 23:13:13 ID:6/tprwRV0
まに行ってきた。値段に躊躇してたものをこの機に色々ゲト。
俺はなかなかいい買い物が出来たよ。どうもありがとう>>763


ていうか岐阜駅の南の方にあった
ちびっこなんとかっていうおもちゃ屋さんはいつのまに無くなっちゃったんだ…
まにとココとホビーオフを回るのが
いつものチェックルートだったのに…
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/04(金) 23:19:12 ID:2yK+3of40
夏ぐらいになくなってなかったっけ?
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/04(金) 23:35:03 ID:rJlxroyN0
ホビーオフはサイトに店舗が出ないから困る
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/04(金) 23:37:11 ID:znZZk5Bi0
なくなったと言えば大垣マジカルは
いつのまにフィギュアの取り扱いやめたんだ?
今日行ってビックリしたわ。
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/04(金) 23:57:13 ID:RwwLXcWy0
>>771
ちびっこはちょっと前に畳んだ
次は鏡島のあそこかのう(´・ω・)

>>774
結構前
何かトレフィギュ在庫100円セールとかやってて大丈夫かと思ったら
どんどん縮小してった感じ
大垣はトレフィギュやフィギュア買うとこがどんどんなくなってくな(´・ω・)
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/05(土) 00:29:21 ID:+tJNu3Cx0
正月休みで色々遠出したとき
半コロが鑑定箱の一部になっていたのには泣いた
このスレも時々しか見ないから知らなかった…
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/05(土) 10:57:29 ID:cM5IQkXV0
777
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/05(土) 14:50:30 ID:IdD/VNM+0
>>775
そうなのか。食玩バラの扱いをやめた頃に行ったのが最後になったわ。

ちびっこって、けっこう子供たちが集まってて、昔ながらの
「子供の憩いの場としてのおもちゃ屋さん」が今も息づいているって感じで
なんか好きだったんだけどなぁ。
自分の片寄った行動範囲の中ではもはやここくらいでしか見ない光景だった。
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/05(土) 20:12:16 ID:sa02qlJG0
尾西キャプテン行ってきた。
どんだけ装着変身G3とマスターランキング余ってるのかとw
福袋買ってきたけど、ものすごいビーダマン袋。
でもミクロマンとビーストウォーズ入ってるし、680円のさらに半額だから
何か楽しいし満足。
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/05(土) 20:20:34 ID:z+f8YaTe0
ビーダマンって何入ってた?
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/05(土) 20:50:09 ID:tXpM45+I0
尾西キャプテンっていつまでやってるのかな
知ってる人いるかな?
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/05(土) 20:52:49 ID:sa02qlJG0
>>780
ビーダマンのことはよく分からないけど
箱物1個と袋物9個
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader553684.jpg
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/05(土) 21:08:39 ID:aXyqcGSX0
>>782
よく分からんがタートルセイントっての見たら
デスクリムゾン思い出したw ボスにいそうだ。
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/05(土) 23:11:47 ID:z+f8YaTe0
>>782
わざわざ画像までサンクス。
これはスーパービーダマンと言う、3世代前のかなり古い物だな。
2世代前の物だったら欲しかったんんだが、福袋だけに中身は見れないしなぁ。
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/05(土) 23:49:40 ID:AZKlhgld0
>>782
うわ、ガンボディいいなぁ
他のものはキンブル常連だな。セイントタートルにビーダマン、
ビーストのカニとか。

爆外伝もだいぶ見なくなってきたしそろそろ姿を消すかなぁ。

三河からじゃちょっと行き辛い距離だな。
少し前までは頻繁にヤフオクに出品してたから
一度行ってみたかったが残念だ。
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/06(日) 20:19:57 ID:booJddEk0
>>755
>ところでコメントってどんな?

正しい文言は忘れてしまった…
今日の夕方6時前にキャプテン寄ってみたらもうシャッター閉まってたよ…
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/07(月) 15:46:20 ID:RkGS3gwk0
>>782
普通は、古いスパビーのほうが需要があるんだぜ。
この中の目玉といえば、パワートリガー2か。
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/07(月) 19:54:59 ID:vzC1VFo/0
まにの初売り良かった。行って得した。
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/07(月) 23:38:58 ID:qq1ogPw90
そういや奥の棚とかにあった単品ものフィギュア、あの辺のもセール中のみの値段?
それとも普段どおりの値段だったのかな?
まあどっちにしても安めだったからいいけど。

おかげでとうとう数千円サイズのフィギュアにまで手を染めてしまったぜ・・・w
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/08(火) 12:24:21 ID:I6bpJp1fO
岐阜、一宮辺りで電王玩具投げ売りしている店ありませんか?

宜しくお願いいたします。
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/08(火) 13:02:54 ID:EQLH512w0
上で話題になってる旧尾西キャプテンの閉店セールなら半額だったが。
ただ人気系は売り切れだろうし、まだ店が開いてるかどうかさえ怪しい。
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/08(火) 14:40:08 ID:nlBTnewD0
さすがにもう土日あたりで閉まったんじゃない?知らんけど
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/08(火) 18:07:08 ID:EQLH512w0
俺は金曜日に行ったよ。
デンカメ剣・キングライナー・ゼロノスベルトがあった事は記憶してる。
戦隊は現行のゲキレンとマジレン売れ残りがあったな。

しかし売れ残った物はどうするんだろか。
もしかしてこんなのが鈴屋に流れるのか?
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/08(火) 21:22:31 ID:85NnfJN40
>>789
あのへんも前より安くなってる
穴影月にやや心揺らいだな
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/08(火) 21:32:28 ID:nTidsWj80
>>789
ようこそこちらがわへw
あの棚のはかなり安めだったと思うよ。

>>790
羽島のジョーシンが結構安かった記憶があるな。
投売りまではいかんかもしれんけど。
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/08(火) 22:20:36 ID:6pms/3n00
>790
今年のシマムラの福袋にゼロノスベルト他色々入ってたらしいぞ
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 00:00:54 ID:HRUsO/Ek0
>>794-795
そうなんだ。いい買い物できた。
ココもたまにはセールやるんだねえ。

でも出来もいいしすごく満足して飾ってるけど
なんかもう堰を切ったようにフィギュア道へ堕ちていきそうだよ・・ ちくしょうまにめ。
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 00:54:34 ID:QLmfoMc00
キャプテンのチラシコメント誰かうp
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 12:37:46 ID:e0/s4tBUO
>>790です。

皆さんありがとうございます。

親切な方ばかりで泣けましたわ
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 20:24:45 ID:dqfieDsN0
各務原在住だけど一昨日POOの存在をしり昨日行ってきた。
いいお店ですね〜 万代ばっかり行ってたのが少し悲しくなったw
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 22:14:33 ID:G0KVViqU0
>>799
手遅れになる位ならユーストアで2〜5割引やってるから
押さえときなよ

802ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 22:59:41 ID:Ma8M96lc0
つーか特撮物はこれからがそこらで投売りピークっしょ。
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 23:58:02 ID:yYPMxjKT0
pooって中古ショップ系だよね、まにくらいの規模?
@1あたりは行ったことあるけど
解放倉庫とかpooは遠くていってねーや
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/10(木) 00:46:10 ID:cddqkH140
POOはまにより大きい
ただ商品陳列がカオスなんで探すのが面倒な人にはお勧めしない
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/10(木) 14:25:37 ID:0QhUPNu20
とりあえず今日のヨシヅヤの広告に電王とゲキレンが出てるな。
まあヅヤの価格から30%引きだから、投げ売りという程かは人それぞれだけど
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/10(木) 17:10:59 ID:fFxguQmz0
一度はチャレンジしてみたい「ご当地B級グルメ」ランキング
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/013/b_gourmet_japan/
1佐世保バーガー(長崎県)
2ひつまぶし(愛知県)
3みそかつ(愛知県)
4月島もんじゃ焼(東京都)
5タコライス(沖縄県)
6ソースカツ丼(福島県)
7ホワイトカレー(北海道)
8そばめし(兵庫県)
9トルコライス(長崎県)
10じゃじゃめん(岩手県)
11富士宮やきそば(静岡県)
12静岡おでん(静岡県)
13かつめし(兵庫県)
14横手やきそば(秋田県)
15えびめし(岡山県)
16どて煮(愛知県)
17てこね寿司(三重県)
18若狭小浜焼き鯖寿司(福井県)
19油そば(東京都)
20久留米やきとり(福岡県)
21サボテンステーキ(宮崎県)
22八戸せんべい汁(青森県)
23どんどん焼き(山形県)
24今治鉄板焼き鳥(愛媛県)
25イタリアン(新潟県)
26小倉発祥焼きうどん(福岡県)
27フィッシュカツ(徳島県)
28上州太田焼きそば(群馬県)
29ピーナッツみそ(千葉県)
30とうふちくわ(鳥取県)
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/10(木) 17:17:54 ID:fmXSRLSv0
まにがセールしていたとは…正月に親戚ん家行ったついでに
寄ればよかった。もう終わってるんだろうなあ
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/11(金) 09:44:03 ID:zlWFwV/v0
>>805
去年はこのタイミングで買わないと
アルティメットダイボウケンが完成しなかったけど
今年はまあまだ大丈夫かな
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 18:40:26 ID:e/uxYYVk0
ナディアパーク行ったが、ソフマップになってから客がいなくないか?
玩具コーナー
シュラキも入荷してないみたいだし…。
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 19:43:09 ID:znPrLnpx0
>>809
そうでもないとは思うけどナディア祖父にシュラキ無かったな。
とらとゲマはとりあえずあったけど。
大体からナディア祖父、同時発売のコーティも再販エスカレイヤーも1ずつしかなかったw
あそこリボ綾波も発売時店頭・予約保管棚ともに無かったしな
(入荷1コを店員が買ってたの見たが)
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 22:15:28 ID:0/YsQhoa0
>>809
そりゃ値段あんまり変わらなくってポイントがロクにつかなくなっちゃ・・
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/13(日) 12:03:44 ID:fU10NDQr0
リボ波は発売日だと新作コーナーの棚に4個くらいあるの見たよ。
でもシュラキは全シリーズ発売日から3日間くらい通っても一度も見たこと無いw
行くタイミングが悪いのか、予約完売なのか、店頭分が確保できなかったのか…
明らかに客は減ってるね。現に俺が買ってない。
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/13(日) 22:51:05 ID:NRAKJo+00
どうでもいいが俺名古屋にも普通にいってる愛知県民なのに
今だにナディアパークが何処のことなのか知らねーやw

まあ俺が一向に覚えられないとこから見て、ロフトだとかその辺のオサレスポットの事なんだろうけど
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 00:14:35 ID:YzD9vWOl0
まに と POO どちらがお値打ちなんですか?
会員カードとか割引とか
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 01:16:28 ID:affqZA5c0
>>813
パルコの裏の方だがや
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 01:34:18 ID:ozt0dhup0
ナディアパークと聞いて、不思議の海を思い浮かべたのは俺だけじゃないはず。
あの店は微妙な位置にあるから滅多に行かないな。
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 22:33:16 ID:a4K3xKIb0
大須からならわりと近いな。あの道路越えなくちゃいけないのがあれだけど。
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 23:34:59 ID:6GVNG7uL0
小走りでギリギリな道路w
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/15(火) 00:31:12 ID:TO3N0XbY0
ボークス迄行ったら矢場町なんてすぐそこだよな
昔はポストホビーやらプレモ置いてる店やら洋フィグ探しに
パルコも回ったが今はトイ関係は用無しだからなぁ

ロフトの真隣にあった縦に長細い店も無くなって久しいな
ミニ合体のアトランジャーにプレ値付けて置いてたっけ

名古屋にまんだらけやとらが来る前の話しだもんなぁ
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/15(火) 02:09:20 ID:n1xOS7vd0
>>809
逆。あそこは売上げがかなり凄い店舗。
観察してるとわかると思うがエロDVDの充実度は名古屋でも1、2を争うわけで、
ときどき10枚とか買ってくオッサンが多い
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/15(火) 02:22:36 ID:kaWa6GI30
>>820
向こう側のレジ、アイドルとかのイベントがあると予約券だかなんかの待ち列でやけに待たされるから、
それと時間が被ったときはツイてないなと思うな(汗
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/15(火) 03:06:24 ID:QtXwbLZQO
玩具とは違うが大須のディスクステーション閉店なんだな。
投げ売りしてたけど狩られた後だったなぁ。
新作は投げ売り対象外だったけど。
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/15(火) 12:39:05 ID:gzaPjnHxO
このスレの親切な方々の情報で電王玩具がかなり安く手に入ったけど

装着変身ロッドフォームだけ見つからないorz

定価でいいから何処かに売ってないですかね・・・
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/15(火) 14:13:16 ID:4rE8Ep+D0
>>823
ソード以外の3体セットとか町の玩具屋で見たよ。三河だけど。
あとザラスでメッキのセット位か。¥3000になってたきがする。

あとはしらみつぶしにジャスコやユーストアなんかの売場を探すんだ
ワゴンも忘れずにナ
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/15(火) 15:05:11 ID:gzaPjnHxO
>>824 三河は遠いっすね

トイザらス限定は先週の土曜日は4000円だったのでスルーしたけど3000円なら買いですなww

じゃあ今日もあちこち探してきます。
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/16(水) 05:14:42 ID:TWdNEhqb0
ナディアパークはもっと集客力のある新しい店舗を入れるべきだな
栄にも複合型映画館とかあると便利なんだけどな
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/16(水) 11:28:28 ID:k/OO6XOa0
ナディアパークってデカイけどその割りに店が少ないというか
行けるところが少ないなあ。と思ってたら半分くらいオフィスが入ってたのね。
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/16(水) 19:53:30 ID:9L+Q3a5U0
何故かアリスにシュラキの暁売ってた。
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/16(水) 22:57:39 ID:Uygn5Dtm0
>>826
あの辺に新規でシネコン作るのはきつくないか
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/17(木) 05:01:07 ID:whD4bjd+0
笹島地区

A敷地(最優秀提案)事業費637.5億円
豊田通商(大和ハウス、日本土地建物、名鉄不動産)
Westタワー(151m、地上33階、地下3階)
Eastタワー(92m、地上19階、地下3階)延床面積171.435m^2
用途:事務所、名古屋コンファレンス&スイートホテル、コンベンション、商業施設、
   サスティナブル・ミュージアム、ビジネスホテル等

 # 名古屋コンファレンス&スイートホテル(国内初進出)
 #ハワイのTurtle Bay Resort等を運営する米benchmarkhospitality社が運営
 #東京コンファレンスセンター等がここの運営

A敷地(次点提案)事業費660億円
株式会社ゼファー 延床面積147.680m^2
超高層ビル(187m、地上41階、地下2階)
用途:事務所、ホテルコンベンション、商業、サービスアパートメント等


B敷地(最優秀提案)事業費290億円
愛知大学
B-1敷地(56.7m、地上11階、地下1階、延床面積64.038m^2)
用途:大学、商業、事務所、地域冷暖房プラント
B-2敷地(99.9m、地上23階、地下1階、延床面積31,312m^2)
用途:大学、商業、コンベンションホール

B敷地(次点提案)事業費325.52億円
ウッドフレンズ
B-1敷地(50.8m、地上10階、地下2階、延床面積61.011m^2)
用途:商業、屋内型テーマパーク、大学、事務所
B-2敷地(69m、地上15階、地下1階、延床面積30.131m^2)
用途:商業、地域冷暖房プラント
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/18(金) 05:35:00 ID:a85LW73H0
>>829
ロボットミュージアムの跡地に移転だそうだ
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/19(土) 13:32:48 ID:bVmQKG++0
えっあそこ映画館になるの?それは大歓迎
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/20(日) 11:38:35 ID:9DHgyJBaO
今日ポートメッセで宝島コレクションマーケットやるらしいけどどんな感じだろ?
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/20(日) 14:40:42 ID:DzgSLlGVO
宝島一言でいうなら終わってる。
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/20(日) 16:36:54 ID:igBREPGgO
小牧の買取王国にセイントセイヤのマイス、デスマスクが30個くらいあって吹いた。
ちなみに2980円がセールで1980円。
いったいどこから流れてきたやら。
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/20(日) 17:14:52 ID:ckcIqWU60
先日、買取●国でガンプラ等を買ってきましたが、家に帰って中身を見ると、ほとんど部品がありませんでした・・・
HPを見ると、中古品の為、返品不可なっているので、非常に残念でした。

みなさんも、あそこでは、気を付けて下さい。
また、店員も変なヤツばかりなのでご注意を。。。
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/20(日) 19:47:11 ID:6TN74g/O0
>>836
ああいう類の店で買う時は会計の前に中身の確認をさせてもらってから買うよ俺は
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/20(日) 19:53:32 ID:+Pf7sp3b0
買取時に検品してないのかねぇ。
以前よそだけど、ガンプラ買い取ってもらった時
中のビニールを開封してあっただけで相当減額されたよ。

宝島は次3/30だけどWHFとモロかぶり。
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/20(日) 21:00:31 ID:zaZ8sEP/0
プラモは未組み立てでも買取1〜2割だからな。
けど売るときは7〜8割くらいになる。
玩具と違って全く遊べてない分、物凄く損だよな。
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/20(日) 21:11:29 ID:Sbx0SEQx0
作らんプラモに何の意味があるんだ
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/20(日) 21:17:23 ID:zaZ8sEP/0
ああ、だからプラモを捨て値で売るのは勿体無いって話だ。
説明書やランナー見る程度では全く原価償却にならないしな。
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/20(日) 22:33:12 ID:II5v79sW0
そう言えば、買取の社長のブログにも相当クレームが書き込みされていたな。
子供に怪我をさせても、自分所の商品をかばう、社員の低脳さに笑ったよ。
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/20(日) 23:56:54 ID:/uleIkAd0
たしか四国あたりのこれ系の店では
ストフリかなんかの種MGを1万で買い取って2万で売ってるとかどっかのスレで見たが・・・w
買取王国の話だったか忘れたけど
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 11:07:28 ID:6YqBe8ha0
買取王国はフィギュアの掘り出し物を探すためだけに行く
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 16:30:22 ID:+y+x64w+0
>836
それ酷いな〜
高い物だったなおさらだ。
鷺に近い商売、俺も気を付けよう。

以前ここでリボを買ったんだが、腕がダラダラでめちゃ凹んだよ。
値段も新品と変わらなかったので、後悔した。

それ以後、ここでは高い商品は買わないようにしている。
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 20:05:17 ID:eKgdD+Yn0
王国は当たり外れが激しいよな。
「これがこの値段かようまうま」という品もたまにある。
だが「ボり杉氏ねや」というモノや、>>836氏のように帰って
開けたり組んだりしたら不具合でシボンヌという場合が多い。

ホビーオフは掘り出しモノは滅多にないが、ちゃんと中が
見えたり確認させてもらえる分、外れは少ないような気はする。
ま、やはり個人の開封屋とかが一番だったりするけどな。
レンタルケースは掘り出しモノも多いが、偽装されたりした地雷も
多く潜んでいる。

中古屋巡りが趣味な俺の印象はこんな感じ。長文失礼。
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 21:00:05 ID:rO6wo8gDO
買取王国返品不可ってかいてあるけど返品してくれるよ。
意外なことにまんだらけも返品受け付けてくれました。
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 21:05:16 ID:13nK6XlP0
いつのまにか小牧の買取でレンタルケース始めたんだな。
すごい強気なケースがあって吹いたw
ま、レンタルケースはそんなもんかな。
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 22:21:31 ID:K5I1kNZa0
>847社員乙w
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 23:36:16 ID:sQvZ89aV0
中古屋で中身の確認もせずに買う人の神経を疑う
余程金持ちなのかな?w
あ、金持ってたら中古なんか買わないよな?www

安物買いの銭失い 乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 23:39:52 ID:C83w4m0I0
>850社員乙ww
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/22(火) 00:38:16 ID:xFhwndUt0
>850
おまえ酷いこと言うな。
たしかに、あんな店で買うのが悪いかもしれないが、謂い杉!
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/22(火) 00:53:12 ID:KSoSe4Z5O
>>847
俺もまんだらけで返品したことある。
何故かDVDのブックレットの表紙にカッターで傷つけた跡がありページに切れ目が入っていたので。
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/22(火) 08:13:37 ID:TeGzYPx30
>>852
何が酷いのか理解できない
中古屋は中古品を扱ってんだぞ?
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/25(金) 21:10:29 ID:/ZA2hfPHO
>>824 日曜日に愛知の北部や津島に行ったのですが、見つからないorz

今月末に子供が誕生するので明日か日曜日しか行動出来ません。

もう諦めるしかないですかね…

856ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/26(土) 01:34:55 ID:YnZ25ndl0
>>855
ロッドはもうかなり厳しいかもね
開封品(箱開けて部品確認しただけみたいな状態、いじって遊ばない人なのでw)でよければ譲るよ

土日におもちゃ屋めぐりするから新品も探しておくよ
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/26(土) 04:02:22 ID:aetnzbuW0
>>855じゃないけど
>>856の優しさに俺が泣いた
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/26(土) 10:03:40 ID:EN9acmXrO
>>856 お心遣い有り難うございます。


とりあえず自分の力で今日明日頑張って見つけてきますわ

情報ありましたらまたヨロシクです。
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/26(土) 11:19:22 ID:0oxl7XArO
>>856の優しさに全俺が泣いた
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/26(土) 19:53:40 ID:SRVX3Rx90
一番泣きたいのは、>>836
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/26(土) 20:40:40 ID:Wmbh8jygO
質問させてください

来週に初めて名古屋に行くことになったのですが
2005年の愛知万博で販売されたリニアモーターカー(MLX01)の
チョロQ、ミニカーを扱っているホビーショップはありますでしょうか?
ご存じの方がおりましたら教えていただけるとうれしいです
どうぞよろしくお願いします


また同様の書き込みを大須スレにも書き込みさせていただきました
申し訳ありません
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/26(土) 22:34:16 ID:huYSUptN0
質問する時はsageた方が返事が来やすいってばっちゃ(ry
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/26(土) 23:25:23 ID:YnZ25ndl0
ロッドは見つからなかったー。行った所全滅
個人的にはガンをもう一体欲しいんだけど・・・

>>861
名古屋じゃないけど・・・
豊明のドリームランドにあるかも?あそこ結構限定のチョロQとかミニカー置いてあるから。
HPあるから見てみるといいんじゃないかな
チョロQとか専門外なんで無かったらゴメン
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 19:13:48 ID:nyvqZh6A0
一宮にあるこの店は?
以前から定休日以外にも勝手に休業するらしいって聞いたことがあるよ
ttp://www.rakuten.co.jp/toyshop/
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 20:38:32 ID:XCK2zm4c0
久々、買取王国に行って来ましたが、ゲーセン景品ばかりのガラクタばかりでした。
ショーケースの品は、以前とかわないままだったのが笑えた。
866sage:2008/01/28(月) 02:56:30 ID:6ai1qxd/0
ジャスコで電王ホビー半額投売り中
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/28(月) 12:18:07 ID:CtDgBPDoO
>>866
sageはメル欄
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/28(月) 21:21:20 ID:CmLGE9xwO
>>863 乙です。 昨日無事子供が産まれまして、これから当分遠出の買い物は出来ませんが、ロッドフォームより大切な宝物を見つけたと言うことで買えなかった事を後悔しません。

オクで値が下がったら買うことにします。

有り難うございました。

869ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/28(月) 21:52:23 ID:qEP6631v0
>>868
ご出産おめでとう〜
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/29(火) 11:09:00 ID:2VLjm7xYO
誰かMRS仮面ライダーの1弾と2弾売ってるの見かけた人いませんか?
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/29(火) 11:26:07 ID:mXQ/c7M+0
>>870
どこで探してるのよ?
名古屋だとアピタで未だ残ってたりする。
後は7−11複数回ると在庫でいくつか見たりする。
揃う保証は無いからネット通販の方が確実な気もする。
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/29(火) 12:23:17 ID:2VLjm7xYO
>>871
スマン。場所を書き忘れてたorz
岐阜、一宮、名古屋辺りです。
アピタは全然視野に入って無かったよ。
今度行ってくる。ありがとう。
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/29(火) 15:17:41 ID:lRxx4YoQ0
定価でいいなら2弾はBoxで大垣の某711に残ってる
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/30(水) 17:16:54 ID:OLLtlBFV0
三重県内でMRSの三弾見た人いる?
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/30(水) 21:09:23 ID:E9+DoGf90
>874
ザラスで今週末入荷予定らしい・・・が
誰だ津ザラスで第2弾のシクレばかり抜いてったヤツはw
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/30(水) 21:27:04 ID:2IOT5lRbO
岐阜でもまだ見ないね。
バンダイだから明日だと踏んでるが。
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/31(木) 16:14:16 ID:RXyKOBlx0
>846
最近は、ハズレの方が多いような気がする。
動作不良、パーツ欠品当たり前だからなぁ〜
新品買った方が、後々後悔しない感じ。
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 02:38:55 ID:d8ybWmlhO
といざらすて萌えフィギュア売ってる?
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 09:06:13 ID:dMJEi0B20
量は少ないがそれなりに売ってる。
店の性質上、極端に大きい物や露出の高い物は無い。
ちなみに萌系のトレフィグ等もあるが、入荷内容は店舗毎に違うようだ。
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 12:03:20 ID:VVSiNY5r0
ザラスのトレフィギュは
テープ張りとかちゃんとしていない店だと
指突っ込まれまくりの凄まじい状況になっている物があるから注意
見た瞬間買う気になれない程酷い物もあるよな。
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 12:35:20 ID:epNbfjQa0
逆にテープが思いきり貼ってあると綺麗に剥がすのが大変だし
箱が破れたり、めくれたりで悲惨なことに・・・
あそこは箱とか保管したい人は買っちゃダメだ
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 16:11:48 ID:0wdhh+D50
>>877
たまに見るのだが、客が勝手におもちゃやプラモの箱を開けてガサガサさばいでるところ、見ます。
棚に、パーツの一部が落ちてるのはざらにあるし・・・
買取王国では買えないマジで。
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/04(月) 15:04:02 ID:dyyalNxO0
岐阜市周辺でBECKドラムコレクション売ってるとこないですか?
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/04(月) 15:29:25 ID:GNyuUOrz0
そこら中のコンビニで売ってるじゃん
セットで欲しいなら先週まにで見た
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/04(月) 17:03:29 ID:0f8wQWX30
岐阜市でトレフィグや食玩が充実してるお店を教えてもらえませんか。
引っ越してきたばかりでアニメイトとかトイザらスくらいしか分かりません。
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/04(月) 21:19:59 ID:Ds7zfhJI0
ひとつ上に答えが出てるよ
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/05(火) 10:42:51 ID:0fBnBgb8O
>>883
羽島のジョーシン。
発売されてから手付かずのまま放置されてる。
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/05(火) 17:19:46 ID:wRDNHEiE0
>>886-887
レスありがとう。週末に巡ってきます。
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/05(火) 17:47:24 ID:B2WTla77O
ベックのドラムは手付かずじゃないと買う気がしないから困る
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/05(火) 20:43:14 ID:gXN8mqDt0
ドラムセット調べてみたら欲しくなったんで買ってきたけど
いらねぇシクレだなこれ・・・
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/05(火) 23:48:14 ID:afrGJl1U0
>>885
もう少し具体的に何系のトレフィギュ目当てか書いてくれねーとわかんねーが
岐阜市まにまに
岐南タムタム
各務ヶ原POO
一宮カルコス
辺り回ってみれば
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/06(水) 00:24:37 ID:0QjmVK1O0
岐南タムは古いトレが多すぎだな。
在庫過多というか。
半額セールとかやって捌いちまえばいいのに。
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/06(水) 10:00:56 ID:F5xsSkMr0
なんかトレフィコーナーはだんだん広がって凄いことになってきてるよな
てかあそこはプラモ以外の値引きが・・・
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/06(水) 10:10:40 ID:sA0LM6BN0
何故かトレフィグだけは定価+消費税だよな。玩具やプラモは結構安いのに。
ただそこに限らず、岐阜周辺でトレフィグが安く買える店は無いんじゃないか?
まあ価格云々より、品揃えとレア物が抜かれてないかどうかが重要なんだが。
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/06(水) 12:17:10 ID:3joCGvYOO
>>894
確かに無いね。良くて1割引位だから。
でも問題は>>894の言う通り、品揃え、抜かれてないか否か。
今も711行ったら新しいエヴァのトレが入荷してて、4BOXあったんだが
全て同じ場所が抜かれてて他は手付かずでワロタw
エヴァにはあまり興味が無いからその場所に何があるのかは知らんが
探してる人がそこに行ったらorzなんだろな。
しかし見事な抜かれっぷりだった。
明日辺りまにに行ったら委託で置いてありそうだがw
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/06(水) 23:45:15 ID:0QjmVK1O0
>>888
岐阜のヤマダデンキにもあったよ。
俺が見た中では最安かな?
399円だった。
手つかずで放置プレイ中・・・。
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/07(木) 20:23:06 ID:JK7qkCsu0
>>870

遅レスだけど第二弾なら一宮カルコスに4BOXほどあったよ。
内2箱くらいは未開封のBOX売りだけど。
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/08(金) 22:49:28 ID:CIJfFHbe0
一宮カルコスって、やる気あるのかな?
チョロQやトミカなどの新製品は半年以上は入荷していないみたいだし、
ガラスケースを見てもエブロやJコレクションも陳列しっ放し状態だよ…
逆にフィギュアとかガンプラ、海洋堂リボルテックや中身がシークレット食玩系が強くなってきてる。
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/09(土) 08:58:47 ID:QYNWuvCZ0
キャラ物以外は前からあんまやる気ないみたいよ。
箱物は以前から在庫過多。
ガンプラとかはコンスタントに売れてるみたいだね。
900山 口 武 士:2008/02/09(土) 09:28:46 ID:vp847sRM0
900
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/09(土) 17:11:49 ID:j64YHPckO
よく降る雪だな。
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/09(土) 18:03:49 ID:QfedMHpL0
でもカルコスのガンプラって、新製品がでて積まれてても、ある程度たつと
どれも売れ残りなくきれいに棚から無くなってるよな。
あーいうとこは売れ残りは問屋に返してるのかな。
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/09(土) 20:37:34 ID:e1yWpQ100
岐阜の漫画喫茶・ネットカフェ事情
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/netspot/1202261467/

情報お願いします。
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/09(土) 22:14:30 ID:vmE2nMCz0
>>895
あ〜 岐阜近辺の引き抜きは
まにと結託してる引き抜き屋か
まあ個人店はどの店も自分で引き抜く時間がないから
引き抜き屋に情報流して抜いてきてもらってるみたいだからな
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/10(日) 10:08:17 ID:1ZQtAuGD0
一宮のおもっちゃマンって何時から再開するか知ってる?
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/10(日) 10:17:26 ID:+qdYeEPYO
岐阜市内でリボルテックのゲッター1ある所知りませんか?
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/10(日) 12:10:08 ID:gwGKblPw0
>>904
そういうのマジでやめて欲しいわ・・・
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/10(日) 16:41:01 ID:yZdR1jyH0
>>902
普通に売れてるだけなんじゃない?
ハリソンF91とか売れないのはずっと通常コーナーに数個残ってるし
あそこ防犯用の値札貼ってるから綺麗に剥がせないから他に転用できないし。
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/10(日) 23:43:13 ID:xi+YMPeZ0
>>908
そんなもんかな。
なんだかんだで通常コーナーの量はずっと増えもせずに変わってないなぁと思ってさ。
910山 口 武 士:2008/02/11(月) 09:20:08 ID:Sp6BB+TS0
一宮カルコスの店員の態度が気に入らん
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/11(月) 22:40:54 ID:LZgTK3Ts0
ねんどろいどぷちらきすたの先行販売っていつなの?知ってる人教えて
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/11(月) 23:12:52 ID:b0archYm0
>911
もう出てる
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/12(火) 02:13:54 ID:HADWZ7Sx0
>>911
先行発売日としては今日らしい(ときめもモールの宅配が12日指定になってる)。
前回入荷してたところ回ればあるんじゃないかと
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/12(火) 12:39:36 ID:3LOSKek6O
>>913
911じゃないけどありがとう。さっきゲットしてきた。
シークレットいらねぇ…
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/12(火) 15:16:22 ID:MnFtGs8xO
>>914
ください。マジで。
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/12(火) 17:02:13 ID:v4DW3SyV0
各務原の○Kでぷち買って来たお( ^ω^)
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/12(火) 18:27:10 ID:kmOmkEcE0
本日各務原のPOOに行ってきたが期待ハズレだったな。
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/12(火) 21:10:20 ID:lzYEsQiJ0
ハルヒのとき栄〜大須の○K巡ったけど一個もみかけなかったなあ。
愛知県は一番店舗数多いはずなんだが
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/12(火) 21:39:32 ID:HADWZ7Sx0
いりなかで買った。
結局10件くらいまわってあそこだけって・・・
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/12(火) 21:46:24 ID:D12CwBj50
>>918
そりゃ入荷するか否かは店側の胸先三寸だし
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/12(火) 23:41:49 ID:un+wfKxl0
どうでもいいけど胸先三寸とか舌先三寸とかってなんかエロいよな
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/13(水) 10:51:54 ID:7DHHBnoOO
>>921
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/13(水) 12:57:19 ID:aoTwzOCA0
>>905
潰れたんジャネーノ
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/13(水) 20:26:21 ID:kR0UTLrvO
らきすたぷちけっこう見かけるな。
どこも抜かれてないのを名古屋市内の○Kで今日見た。
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/13(水) 20:43:23 ID:2EfnpOhe0
仕事明けに覗いてみたら某ヨタ工場手前のKでも入荷してたならきぷち
一個も抜かれてなかったが周囲に2〜3人踏み切れなさそうな奴らがいてワラタ
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/14(木) 02:46:39 ID:YVzf7ugo0
ハルヒのときはどこにもなかったが、らきすたいっぱいあるな…
今日覗いたらサンクス、2箱置かれてたんだが
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/14(木) 04:12:47 ID:9osHZLBe0
らきすたぷち、2軒のサークルKで2個のシクレ…
この怒り、どこにぶつけようか!!
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/14(木) 09:15:09 ID:r0bVpk3i0
おお続々入荷の報告が!自分も今日最寄の○kに行ってみる♪
尼で1箱予約してあるが、祭に参加したくてたまらん。
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/14(木) 12:31:39 ID:HI9WDpAzO
>>927
俺に送ってくれれば幸せになれる。
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/14(木) 21:31:52 ID:K7DtUVm90
ビックとソフ、figma長門余ってた?
週末まで保つかな
931夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw :2008/02/14(木) 22:25:12 ID:e+gTx9mY0
PEUGEOT>>905
そう言えば、私が無期限来店拒否処分に断じられてから
だいぶ時間が経つなぁ。。。
自宅から自転車でも行ける(今の時季は寒くてダメだが)距離だったから
よくヒマつぶしに行っていたんだが……自業自得とは言え、何だかとても哀しいなぁ、、、
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/14(木) 23:04:12 ID:r0bVpk3i0
>>930
ジョーシンにもあったよ。週末までは厳しいかも…

ぷち無事発見したので2個購入。あきらはいらないなあ
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/14(木) 23:23:10 ID:S1ohAFlDO
本性あきらはバラしてネタ組み換え用として使い勝手がいいよ
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/15(金) 00:46:51 ID:MFw6xJlA0
>>930
名駅はわからんが、ナディア祖父・ゲマ・とら共に在庫あり
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/15(金) 15:10:52 ID:0GT9ytiCO
岐阜ではらきすた売ってねぇ・・・
大人しく一般販売待つか。
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/15(金) 15:29:24 ID:TkyPshPz0
>>931
オメェはひでぇ殺され方されろ
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/15(金) 17:01:56 ID:EPkxXdWC0
>>935
一般販売は延期になったってさ。
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/15(金) 19:40:06 ID:kQnNNMgCO
>>931
kwsk
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/15(金) 19:55:02 ID:mRZVzNcq0
今朝らきすた見かけたんで2個買ってその可愛さにキュン…
会社帰りも寄ったら何もなくなってた。なんてこったー

このたんぼに囲まれた地域に俺以外のオタクがいたとはw
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/15(金) 22:33:43 ID:9eeIVnVZO
@名東区
すぐ近くに薬局とサイゼのあるサンクスにらきすた2ケース。
1ケースはまだ手付かずのままだよ。
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/16(土) 00:29:52 ID:LT0nuoP4O
>>930
両方あったよ、ビックは山積み。日曜までありそう。


ところでさ、ビックのレジカウンターの後ろ側に
床屋がカット練習する生首が置いてあって
エレベーターから出るとギョッとすんだけど何なんだろうね。
ディスプレイされてるハルヒコスチュームに付けたかったのかね。
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/16(土) 00:59:58 ID:Wn/QQPQ8O
ぷちは木曜日にも入荷があって
火曜日には入荷しなかった店にも行き渡っているから
探しても見つけられなかったのに
もう一度同じ店行ってみると
意外に売っていたりする場合があるよ
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/16(土) 20:16:45 ID:xm+5CyAA0
>>931
テメーは水光園にも来るなクソが
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/16(土) 21:29:41 ID:ryQOA7540
>>943
アンタえらい微妙なお店知っとるね。
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/16(土) 22:08:17 ID:NF9rw+tB0
そういや旧時代的なおもちゃ屋は近所ではあそこくらいしかないなぁ
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/17(日) 00:21:32 ID:jXf6s+ol0
         l;;llllll||lll从从WWWl||ll,,ツ从ツツノlイノ'彡ヽ
         イ从、从从从从从ll|| |リ从////ノノ彡;j
        jl从从从从;;;;;;;;;;;;从;;;;;/;;;;;;;;;、、、;;-ー、イ彡:}
       (ミミ;;ッ''"゙ ̄ '、::::゙`゙''ー、/"´:::  :::: |;;;;;彡|
        }ミミ;;;} :::  {:: ゙:::::、:::    :::ィ ,,:::: };;;;イ;;l
        jミミ;;;;} :::  ヽ::::ミヽ::  |  ノ  W::  |;;;;彡:|
          }ミ;;;;;;} ::: ヾ {:::::ミ ヽ j イ|从 ":::: };;;;;;彡{
         iミ゙;;;ノ::::::  \'、 }}: l||イ /,ィ;;、、-ーーヾ'ァ;;イ、
        {;;;;リ:レ彡"三三ミヽ,,リ{{,,ノ;;;;ィ≦==ミ'" |;;〉l.|
        l"';;;l ゙'''<<~(::) >>::)-ら::ィ'ー゙-゙,,彡゙  .:|;l"lリ
          |l ';;', ::: ー` ̄:::::::ミ}゙'~}彡ィ""´   .:::lリノ/
         l'、〈;', :::    :::::::t、,j iノ:::、::..    ..::::lー'/
   ,、,,,/|  ヽヽ,,', ::.、    :::::(゙゙(  ),、)、ヽ::.  イ ::::l_ノ
)ヽ"´   ''''"レl_ヽ,,,', ヾ'ー、:::;r'"`' ゙'';;""  ゙l|  ::j ::: |: l,,,,
         ゙''(,l ', l| リ {"ィr''''' ーー''ijツヽ  l| :" l  |',`ヽ,
   き 知    (l :'、 `',. 'l| |;;゙゙゙゙"""´ー、;;| ノ:  / /リヽ \
.    く  っ    Z::::ヽ '、 ゙'t;ヽ ` ´ ノ;;リ   ,r' //  |
   な. た     >; :::ヽ  ::ヽミニニニ彡'"  , '::::://  |
   ┃ ふ     フヽ ::\ : ミー―― "ノ , ':::: //:   |
   ┃ う      }ヽヽ :::::\::( ̄ ̄ ̄ /:::://:    |
   ┃ な     }| ヽヽ :::::`'-、竺;;ニィ'::://    |    l
   // 口    (: |  ヽ ヽ :::: ::::::...  :://     |    |
)  ・・.  を    (  |  ヽ ヽ::  ::::::... //      リ.    |
つ、       r、{  |   ヽ ヽ   //      /     |
  ヽ      '´    |   ヽ  ヽ //      /     |
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/17(日) 01:17:41 ID:M1GTB/um0
ねんどぷち昨日(土曜)も入荷あったよ。
朝行ったら無かったのに夜行ったら売ってた。
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/17(日) 01:42:37 ID:1MiNh2un0
水光のコスモスの廃自販機と昔ながらの公衆トイレはまだ残ってるんだろうか
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/17(日) 10:14:39 ID:tDDG/HAUO
岐阜モレラの近くにある店を知ってる人いますか?
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/17(日) 10:54:10 ID:jXf6s+ol0
水光園の公衆トイレは汲取り式で最悪
客商売してるんならトイレくらい設置しろ
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/17(日) 12:42:43 ID:1JsH54R50
奥のレア玩具ウィンドウの手前に机があって、子供がカードゲームやってるから
落ち着いて見れなくて困る。
ただそういった遊び場を提供しているのが、あの店が潰れない理由の1つでもあるし。
量販店に勝つには、地域密着型っての最善らしいからな。
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/17(日) 12:46:44 ID:vMZjHO7w0
そうだね
ミニ4駆レール解放とか積極的にやって
小学生が暇だとたむろしているような個人店は
意外につぶれない
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/17(日) 14:28:08 ID:FE8rqpkO0
結構広いカードスペースがあるのは水光の強みだよな
ただ玩具をもう少し安く・・・・
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/17(日) 14:43:35 ID:1JsH54R50
むしろ価格は開き直って基本定価で品揃え勝負って感じだな。
他じゃ売ってない物や、Nゲージみたいなマイナー物も扱ってるし
頼めば取り寄せもしてくれる。
下手に価格さげても量販店には敵わないから、それ以外のサービスで勝負って所だ。
あとこの周辺だとセンキも結構頑張ってるな。
955ロバくん ◆puL.ROBA.. :2008/02/17(日) 17:44:41 ID:SEchCtei0
>>940
あと、5,6個しかなかったでつ!>(;・∀・)ノ

買取王国小牧店の近くにあるセガのゲーセンに
らき☆すたフィギュアコレクションがアタ!
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/17(日) 21:52:48 ID:wLc6h5en0
おぉ、センキまで出てくるとは細かいとこ知ってるねぇ、みんな。
なんか同士を見つけたみたいで嬉しくなっちゃうよ。

957ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/18(月) 16:15:35 ID:h9cND2LR0
>>956
センキってあの旧・尾西市に在る、玩具屋さんのこと?
それとも真清田神社前のアーケード商店街内に在る店?
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/18(月) 20:15:48 ID:RrpyS9Xd0
オイラが知ってるのは、おもちゃのセンキ(尾西)とセンキ模型(神社の道沿い)。
アーケードの中にもあるんだっけ?おもちゃ屋があるのは知ってるけどセンキ
なのかどうかはちょっと覚えが無いなぁ。

959ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/19(火) 00:47:26 ID:FRG4t4ok0
夫馬康雄◆Kjh9qBnAYwに告ぐ
死 ね 。これは命令だ。お前に存在価値はない。 綺麗ごとが多い現実では、一見平等に見えるのかもしれないが、
人間の本性がでる、ネットの世界でお前が叩かれまくっているのは、 みんな夫馬康雄◆Kjh9qBnAYwが嫌いだからだ。
夫馬康雄◆Kjh9qBnAYwが存在することによって、不幸になる人、苦しむ人たちがいて
存在しないことによって、幸せになる人、喜ぶ人たちがいることを忘れるな。 お前に選択の余地はない。
お前にできること、それは1秒でも早く死ぬことだ。 もう一度言う

「 死  ね 」
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/19(火) 14:46:23 ID:3QVGKKWS0
パイレーツOカリビアンのデイビーJ(タコ船長)のフィギュア欲しいけど
どこに売ってるか知ってる人オシエテ下さい。前にはトイザラスいけば見
かけたのに今ないんです。
961あ○ど○け○い○:2008/02/21(木) 15:05:43 ID:H9el2GYv0
>>959
激しく同意!!!
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/22(金) 19:36:13 ID:+lpnCFVi0
>>864
変わった店だな
今度岐南タム逝くついでに寄ってみようかな
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/23(土) 10:24:11 ID:gG59NX5L0
一宮の水光園は
既に絶版になっている商品が置いてあったりするが
単なる売れ残りなのかマニア向けに入荷しているのかは不明w
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/23(土) 10:37:40 ID:MLpF3RfY0
売れ残りだろうな
てかあそこはトレフィの在庫を何とかした方がいい気がする
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/23(土) 17:24:23 ID:GDD+vnMA0
一宮市内及び近郊のパチンコ屋でエヴァのグッズを景品に入れてるとこないかな?
玩具屋情報じゃないからちょっと難しいかもですが、どうしてもロンギヌスの耳掻きとか欲しいのですよねw
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/24(日) 09:39:03 ID:x5cPBqdX0
すいません、名古屋市内でPVCフィギュアの改造とか請け負ってくれる店知りませんか?
魔改造じゃないんですけど
967夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw :2008/02/24(日) 18:31:55 ID:foLG3Iii0
>>959
親切・丁寧に世間てモンを教えたろうか?
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/24(日) 21:20:40 ID:tjQthEKk0
>>966
一体どんな改造がしたいの?
969966:2008/02/24(日) 21:50:14 ID:m0/KF9xh0
>>968
殆ど動かないアクションフィギュアに間接追加したいんです。
自分じゃ工具もないし上手く出来ないので・・・
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/24(日) 22:33:02 ID:iMihD9m80
>>969
最初から可動キット買いなさいな。そういう改造ってかなり難しいんだから。
自分でやるなら教えてあげる。
971966:2008/02/24(日) 23:27:51 ID:m0/KF9xh0
>>970
やっぱり、分不相応でしたか…
買った当時はたいした可動じゃなくても満足してたんです。
ただ、最近プレイアーツやらマイス集めだしたら可動させたくなって…
実は、無謀にも既に試して…一個駄目にしてます…
作業中の妻の冷たい視線にも耐えれなく…
自分の不器用さもあり…
気に入った造形の古いフィギュアなので、プロなりセミプロなりに頼みたかったんです。
すいません…
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/24(日) 23:57:28 ID:iMihD9m80
フィギアなんて専用設計の間接でないと強度出ないから。たぶん酷い事になるね。
関節入れてラインが崩れたりするし。
それに、気に入った物を失敗してダメにするリスクってのは業者にだってあるから、
やりたがらないないでしょうね。責任取れないから
それでも自分でやってりゃ、ここにこの間接仕込めるなってのがわかる時もあるし、
これは触れないってのもわかるようになるよ
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/25(月) 00:29:29 ID:El0WouC40
以前電ホの企画ページでなんかのフィギュアにリボ球仕込んで
可動化したらバランス狂ってすごいダサくなってたのがあったなぁ
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/25(月) 11:49:07 ID:sGJzGwiH0
可動化も物によるでしょ。
画像板ではロボの固定フィギュアを可動化させるのをよく見るけど
元々明確な関節ブロックがあるので、それを置き換える分には違和感が無く比較的容易に出来る。
それとは逆にキャラ物は難しい。
本来ツライチの部分に関節を追加するから確実に見栄えが悪くなるし
関節の位置や方向、形状によってイメージが変わるから
作った人のセンスがモロに出る。

プレイアーツやマイスと比べるって事は、キャラ物なのか?
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/25(月) 15:10:10 ID:xt6/GbG50
220 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/22(木) 18:27:17 ID:pLSVXzUf0
某日未明、家族会議が行われ、両親は自宅警備員の夫馬康雄(32)に対し、来期の契約は結ばない旨を通達。
事実上の戦力外通告に対し、
夫馬は「プロとして(自宅警備は)まだやれるという気持ちがある。来期も雇ってくれる場所を探すだけ」
と現役続行にこだわる姿勢を見せた。今後はトライアウトなどを受ける予定。


                                            ロイター通信
976966:2008/02/25(月) 22:38:57 ID:qqW8AxUg0
>>974
おっしゃるとおりキャラ物なんですよ。
フューチャーモデルズのデビルマンの不動明と飛鳥了を何故か無性に可動化させたくて…
まあただ、せっかくの造形を台無しにしますしねえ…
微妙な塩梅で可動化出来ればと思った次第です。
あんまりスレに関係ない話に付き合ってくださって有難うございます。
何とか、技術磨くか一応気長に業者さんなり探してみます。
977夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw :2008/02/26(火) 09:25:14 ID:G6frAtON0
>>931の続き
おもッちゃマン一宮店の安藤店長に『もう来んくていい』と来店拒絶された後、ある強烈な捨てゼリフを浴びせられた。
さすが若い頃、ポリとバトったことのあるツワモノだと恐れおののいたよ。
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/26(火) 12:28:41 ID:vUDtxUf8O
バランス悪くなるとか作る人にもよるだろう。
きちんと設計図書いてやれば失敗はしないはず
figma、フロイライン、神姫を参考にどこを切って断面はどのような形状にすれば良いかとかきちんと考えれば問題無いと思う
世の中にはQ-joyというアクションフィギュアもあることだし
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/26(火) 15:36:54 ID:vV9inCJT0
>>978
それでも加工する能力や改造するセンスが無いと難しいぞ。
設計図引く自体誰でも出来る事じゃないし、設計図が出来た所でそれ通りに作れるとは限らない。

>>976
ネットにあるプラモやガレキ製作代行業者はどうだ?
改造(と言っても主に魔改造)なんかもしてるようだから、探して相談してみるの手だ。
しかし費用はバカ高で、依頼品の定価5倍から10倍は掛かる。
980夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw :2008/02/26(火) 16:58:23 ID:G6frAtON0
>>977の続き、

なぜ私が、おもッちゃマン一宮店の安藤店長に終身来店拒否処分に断じられたと申しますと、
2ちゃんねる掲示板に「チョロQが安い」と書き込みしたことで、おもッちゃマン一宮店の実店舗に電話が殺到したのが原因。
逆上した安藤店長が、ある日、おもッちゃマン一宮店に出かけた際、急に私の後方に現れて、客である私に向かって
『オマエ、2chにウチの店のこと書き込んだだろう?』と、ものすごい剣幕で怒ってきた。
私は誹謗中傷する内容の書き込みをした訳でないと弁解したが、一切、聞き入れずに『もう来んくていい』と撥ね付けられた。
これが全てであります。私にも非はあっただろうが、それにしても一方的でないでしょうか……?
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/26(火) 18:27:49 ID:S0vG8MuM0
愛するフィギアが間接仕込まれて、ロボットみたいになって帰って来て泣く姿が眼に浮かぶ・・・。
982夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw :2008/02/26(火) 18:41:35 ID:G6frAtON0
そうそう、今更ながらの話題なんだけれどさ
リボルテックの鉄人28号って一宮市内では何処で購入可能なんだい?
やはりネットショッピングよりも
現物の品を目視で確認したうえで、納得して買い物を楽しみたので。
983|ω・`):2008/02/26(火) 18:55:20 ID:CwhX1+nx0
知らんかった
984夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw :2008/02/26(火) 19:12:51 ID:G6frAtON0
>>983
事実ですから
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/26(火) 19:23:57 ID:hb5Tz4YY0
誰?
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/26(火) 20:55:14 ID:+OSrP3E50
>>984
お前そこだけじゃなくて、他の店でも出入禁止くらっとるのに、懲りない奴だねぇ
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/26(火) 21:34:42 ID:LIqrY8G20
>>984
なんで書き込みしたのがバレたの?他の店でも出入禁止とは?
988夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw :2008/02/26(火) 22:38:19 ID:G6frAtON0
他の店ってどういうことですか。
「おもッちゃマン一宮店」安藤店長(自称・店舗運営責任者)だけですが?
989夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw :2008/02/26(火) 22:42:53 ID:G6frAtON0
玩具屋としては「おもッちゃマン一宮店」は如何なものかと思いますが?
たとえば希望のミニチャンプスのモデルカーを30分ほど探していて、迷っていたら
店員に万引き客扱いでもされるような目線で見られたこともあったし。
店頭に見当たらないので取り寄せを頼んだら『ムリ』と、即答されたし。。。
990夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw :2008/02/26(火) 22:44:02 ID:G6frAtON0
>>987
実名投稿だからですよ
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/26(火) 22:49:23 ID:S0vG8MuM0
誰か次スレ立てれば?
出来ればスレタイかテンプレに [夫馬康雄立ち入り禁止] と入れて
992夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw :2008/02/26(火) 23:06:47 ID:G6frAtON0
な、なんでやー!
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/26(火) 23:47:56 ID:Ht57xLFI0
こいつみてるとおもちゃ屋さんも大変だなーって思う。
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/27(水) 00:32:59 ID:DGnrhJqr0
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/27(水) 00:33:56 ID:DGnrhJqr0
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/27(水) 00:34:40 ID:DGnrhJqr0
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/27(水) 00:35:05 ID:DGnrhJqr0
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/27(水) 00:35:36 ID:DGnrhJqr0
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/27(水) 00:35:57 ID:DGnrhJqr0
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/27(水) 00:36:22 ID:DGnrhJqr0

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。