>>383 造形的に見ても、筋肉ムキムキで創り甲斐がありそうだしな
HGIFやスイングも出来がいいと感心するよ
>>384-385 他に・・・何がある?
エクセレント化?
AF化?
等身ry
>>192 そうだよね。俺はジャンプ系のキャラフィギュア集めてるけど、やっぱりドラゴンボールは凄い作品なんだと痛感するよ。
最近はプライズもかなり良い物出しているし…。
彩色演舞…1弾のクオリティーで斎藤出して欲しいよなやっぱ…
俺は彩色演舞出てからSIF押し入れに保管したよ。
SIFが悪い訳じゃないんだけど、やっぱり彩色演舞のが出来が良い。
申し訳無いです。
↑のは
>>392さんへのレスね。
395 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 00:00:51 ID:Fxk+mnGXO
一つでいいからとりあえずほしかった
396 :
彩色演舞の出る可能性 【吉】 価値は 【292円】 :2008/01/01(火) 03:22:40 ID:6ldYOJHeO
ジャンフェスレポがないとこを見るとやっぱり展示なかったみたいだな
まぁ当たり前っちゃ当たり前だよなw
ところで、アニメ放映時はフィギュアって出てたのか?
アニメ放送時に出てたフィギュア…彩色無しの塩ビ人形w
やっぱり壬生狼は欲しいぜ…
すまん塩ビをソフビと勘違いした
糸冬
可動物がほしいなぁ
仮に出たとしても、着物が可動の妨げになるから、着物は布製にしないとな。
そう考えると余計商品化されなさそうorz
間違った方向でSD剣心とか出されたら最悪。
腐女子相手には売れそうだけど
主役が可動させづらい袴姿だもんな
ここは比較的可動化しやすい左之か斎藤あたりをフィグマで頼む
SDものは既に昔バンプレストから二頭身のキーホルダーが出たからもう出ないと信じたい
>>403 そのSDじゃないんだ。
むしろ2頭身ならいろんな意味で可愛いもんさ
そっちのSDなwすまん
でも2頭身の斎藤は悲惨だったぞ
昔剣心のドールなら出ていたっぽいな
ふぅ、彩色弐弾まったく出る気がしないな。斎藤(;´Д`)
そういや斎藤って腐女子からの人気はあったのかな?初登場時は随分と叩かれたみたいだけど