★★超合金魂Vol.118★

このエントリーをはてなブックマークに追加
224ぼくらはトイ名無しキッズ
mw/CEvji0
:/sAei2j00

>>209>>211
働きもしないでパソコンの前で
一日中2chで居座ってんのか?
結構なご身分ですことwww

単発クズは相変わらず社会&企業の仕組みが理解できないのね
魂でどんなアイテムを出そうがバンダイの勝手だろ
多くのユーザーが求めているだろうモノを出すのも自由
数は多くは無いだろうが一部に熱狂的なファンがいるであろうモノを出すのも自由
今はまだ魂ユーザーではないだろうが
そのアイテムを出すことによって魂に興味を持ってもらえるだろうモノを出すのも自由
今現在のニーズには合致していないが将来を見据えて「種まき」としてモノを出すのも自由
それらをどのような流れで出していくのか、どのように盛り上げるのか
どのようなタイミングで修正かけるのか、などはすべて企業が判断することだ
(消費者の声や問屋・小売の声も考慮したうえでの判断だろうけどね)
消費者に媚びるだけが商売ではないよ

当然消費者には気に入らないモノ、欲しくないモノを買わない自由がある
企業に意見・リクエストする自由もある
ま、企業には「おれの欲しいモノ意外はゴミ」「おれの欲しいモノを出さない企業はクソ」
なんてほざいてるバカの希望を無視する自由がある。

225ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/07(土) 22:20:06 ID:65fcEWh10
単発クズは相変わらず社会&企業の仕組みが理解できないのね
魂でどんなアイテムを出そうがバンダイの勝手だろ
多くのユーザーが求めているだろうモノを出すのも自由
数は多くは無いだろうが一部に熱狂的なファンがいるであろうモノを出すのも自由
今はまだ魂ユーザーではないだろうが
そのアイテムを出すことによって魂に興味を持ってもらえるだろうモノを出すのも自由
今現在のニーズには合致していないが将来を見据えて「種まき」としてモノを出すのも自由
それらをどのような流れで出していくのか、どのように盛り上げるのか
どのようなタイミングで修正かけるのか、などはすべて企業が判断することだ
(消費者の声や問屋・小売の声も考慮したうえでの判断だろうけどね)
消費者に媚びるだけが商売ではないよ

当然消費者には気に入らないモノ、欲しくないモノを買わない自由がある
企業に意見・リクエストする自由もある
ま、企業には「おれの欲しいモノ意外はゴミ」「おれの欲しいモノを出さない企業はクソ」
なんてほざいてるバカの希望を無視する自由がある

「嫌なら買わなきゃいい」が出来ない無職ニートは死ぬべし
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/07(土) 22:21:40 ID:65fcEWh10
単発クズは相変わらず社会&企業の仕組みが理解できないのね
魂でどんなアイテムを出そうがバンダイの勝手だろ
多くのユーザーが求めているだろうモノを出すのも自由
数は多くは無いだろうが一部に熱狂的なファンがいるであろうモノを出すのも自由
今はまだ魂ユーザーではないだろうが
そのアイテムを出すことによって魂に興味を持ってもらえるだろうモノを出すのも自由
今現在のニーズには合致していないが将来を見据えて「種まき」としてモノを出すのも自由
それらをどのような流れで出していくのか、どのように盛り上げるのか
どのようなタイミングで修正かけるのか、などはすべて企業が判断することだ
(消費者の声や問屋・小売の声も考慮したうえでの判断だろうけどね)
消費者に媚びるだけが商売ではないよ

当然消費者には気に入らないモノ、欲しくないモノを買わない自由がある
企業に意見・リクエストする自由もある
ま、企業には「おれの欲しいモノ意外はゴミ」「おれの欲しいモノを出さない企業はクソ」
なんてほざいてるバカの希望を無視する自由がある

「嫌なら買わなきゃいい」が出来ない無職ニートは死ぬべし

>>209>>211
もうこの掲示板にこないでくれ
その資格は無いはずだ