ボトムズ総合27

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
前スレ
ボトムズ総合26
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1175853821/
【装甲騎兵】アクティックギアAG-V35【ボトムズ】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1181556992/
青の騎士ベルゼルガ物語総合3巻
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1172462596/
-∴-装甲騎兵ボトムズ・VOTOMS専用スレッド23-∴-
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1160788254/
ボトムズ 24
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1163031561/
装甲騎兵ボトムズ DMZ SERIES 01
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1172635856/
35MAX SERIES 01
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1166917906/
@懐かしアニメ板
装甲騎兵ボトムズPart49【異能者】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1174345737/
画像アップローダ
装甲騎兵ボトムズ 画像投稿掲示板
http://0bbs.jp/scopedog
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/25(月) 22:05:12 ID:mH1MhASK0
ボトムズ公式
http://www.votoms.net/
We are Votoms(ホビージャパン)
http://www.hobbyjapan.co.jp/hobbyjapan/votoms/
ホンキープロダクツ
http://www.honkyproducts.jp/03as/index.html
やまと1/12スコープドッグ
http://www.yamato-toys.com/items/goods_list.php?gid=60
タカラトミー公式
http://www.takaratomy.co.jp/products/votomsmain/
デュアルモデルツヴァイ
http://www.takaratomy.co.jp/products/microman/mas_vot_top01.html
マックスファクトリー 35MAX
http://maxfactory.cms.drecom.jp/
アクティックギア,リバイバルデュアルモデル,イベント・キャンペーン
http://www.takaratomy.co.jp/products/votoms/
海洋堂 KTフィギュアコレクションデラックスボトムズ
http://www.kaiyodo.co.jp/products/votoms.html
タカラマイクロワールド 1/144 装甲騎兵ボトムズ
http://www.takarahobby.com/new/0701f144votoms/index.html
シーエムズ
http://www.cmscorp.jp/top.htm
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/25(月) 23:52:53 ID:wHyCt/AC0
>>1
DM乙
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/25(月) 23:59:22 ID:uVMNMmk10
>>1
乙WERG
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/26(火) 00:20:08 ID:LTzEsugd0
【今後の発売予定】
タカラトミー・デュアルモデルツヴァイ&ミクロアクション
7/05 DMZ-04 ラビドリードッグwithキリコ・キュービー 17,640円
8/23 MAP-03 バニラwithレッドショルダーカスタムパーツ 5,250円
10/1 DMZ-05 スコープドッグターボカスタムwithキリコ 19,740円

タカラトミー・マイクロワールド F/144
8/06 マテリアルキット 7,560円
9/25 Vol.2 4,410円

タカラトミー・24SAK リバイバルコレクション
7/26 01 スコープドッグ 2,625円
7/26 02 ブルーティッシュドッグ 2,625円
9/下 03 マーシィドッグ 2,625円
9/下 04 スナッピングタートル 2,940円
11/下 05 スコープドッグwithラウンドムーバー 2,940円
11/下 06 スタンディングタートル 2,940円

バンダイ・1/20 プラモデル
7/25 ブルーティッシュドッグ 4,200円

やまと
9/25 1/12 スコープドッグ レッドショルダーカスタムパーツ 7,140円
9/25 1/12 スコープドッグ レッドショルダーカスタム 24,990円
2007冬 1/24 IRC スコープドッグ ターボカスタム 価格未定
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/26(火) 00:25:50 ID:d78AfLa70
<関連サイト>
玩具公式
ttp://www.takaratomy.co.jp/products/TF
ttp://www.hasbro.com/transformers/
映画公式
ttp://www.transformers-movie.jp/top.html(日本語版)
ttp://www.transformersmovie.com/(総合トップページ)
e-HOBBY SHOP
ttp://www.e-hobby.co.jp
トランスフォーマー画像掲示板
ttp://transformers.hp.infoseek.co.jp
テンプレ等まとめサイト
http://www.takaratomy.co.jp/products/TF/
<前スレ>
トランスフォーマースレッド PART182
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1180969402/
<関連スレッド>
■トランスフォーマー復刻専用スレPart20■
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1175344789/
【海外版】TRANSFORMERS wave27【HASBRO】+G.I.Joe
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1180194573/
無職変形トランスフォーマー
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1180622472/
【アメリカでは】トランスフォーマー 3体目【7.4公開】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1179760053/
TFゾイド4
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1180858847/
トランスフォーマーに萌えないか?2
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1132060441/
トランスフォ-マ- エロ統合スレPART3
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1173351737/
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/26(火) 00:26:37 ID:d78AfLa70
<6月2日発売>

・トランスフォーマー ムービー

 MA-01 オプティマスプライム 6,825円(税込み)
 MA-02 オートボットラチェット 3,675円(税込み)
 MA-03 バンブルビー 2,310円(税込み)
 MA-04 オートボットジャズ 2,310円(税込み)
 MA-05 プロトフォームオプティマスプライム 2,310円(税込み)
 MA-06 スパイショット 1,260円(税込み)
 MA-07 スピードダイヤル 1,260円(税込み)
 MA-08 ロングビュー 1,260円(税込み)

 MD-01 ブラックアウト 3,675円(税込み)
 MD-02 ディセプティコンバリケード 2,310円(税込み)
 MD-03 ディセプティコンブロウル 2,310円(税込み)
 MD-04 スコルポノック 2,310円(税込み)
 MD-05 プロトフォームスタースクリーム 2,310円(税込み)
 MD-06 パワーアップVT6 1,260円(税込み)

 BASIC オプティマスプライム 2,625円(税込み)
 BASIC スタースクリーム 2,625円(税込み)

<6月上旬発売予定>

・トランスフォーマーロールプレイ 各4,725円(税込み)

 オプティマス・プライム ビックブラスター
 スタースクリーム ロールブラスター
 オプティマス・プライム ボイスチェンジャー
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/26(火) 07:15:32 ID:h6s5CrAs0
>>6
>>7

氏ね。

今夜のNHK・BSアニメ夜話はボトムズですよ!(AM0:00〜)
最低野郎共は見逃すな!!
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/26(火) 09:45:14 ID:gGEgWNtw0
サンライズロボットセレクションのタコの詳細きぼんぬ
アクと絡められる大きさ?KTフィギュアコレクションDXと比べてどう?
どっちがオヌヌメかしら?
http://www.takaratomy.co.jp/products/votomsmain/ex/lineup.html
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/26(火) 10:38:12 ID:nLG6HCDx0
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/26(火) 10:51:55 ID:gGEgWNtw0
>>10
トンクス。
ローソン行ってくる。
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/26(火) 14:42:14 ID:iWJJl2C70
サンライズロボットセレクション、モールドだるいしプロポーションに癖があるけど
なかなか悪くないね。基本的な関節はよく動くし、生意気にもこのサイズで肩は
引き出し関節で、一応銃の両手持ちも出来る。腿を前に出しにくいのは難点。
よく見るとわき腹に穴が。RSCとか出す気満々ですか。

緑と紫でザックを入れ替えると「リド戦風」、「ウド編&クメン編ラスト風」に
できるのも何だかうれしい。AGメルキアタコが品薄なことを考えると
代役にうってつけかも。値段も手頃だから数そろえやすいしね。
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/26(火) 14:53:09 ID:tLqaSquv0
それにしてもあのラインナップは何か変だろw
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/26(火) 15:23:07 ID:B6LHy5tNO
DMZに続いてバンタコ買ってすっかりスコタコに魅了されちまった
次買うとしたら何がオススメでしょうか?
できれば小さめのがよいのですが
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/26(火) 15:30:49 ID:n5/rh6Y70
今更DMZやバンタコの劣化縮小品みたいなAGを買っても
物足りなさしか感じないよ。
ここは究極のギミック内包度を誇りつつ、プロポーション
バランスの落としどころまでも最も優れているという
神やまタコを買うべき。
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/26(火) 15:31:15 ID:tLqaSquv0
小さめだったらアクティックギア一択。
ttp://www.takaratomy.co.jp/products/votomsmain/ag/actic_index.html
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/26(火) 15:32:34 ID:GR0UON160
さ、さ、35MAX
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/26(火) 15:36:14 ID:CVEb7Vpy0
AGネクストが良いんじゃね?
あのサイズであの値段は正直高いが、出来は良い。
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/26(火) 15:44:08 ID:phjb1bji0
小さいのがいいのならAG一択
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/26(火) 15:45:34 ID:n5/rh6Y70
ていうか、「スコタコに魅了された」人が、「スコタコの最適解」である
やまタコを持っていないのはどう考えても片手落ち・・・
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/26(火) 15:46:54 ID:CVEb7Vpy0
偏ってンなあ
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/26(火) 15:48:41 ID:tLqaSquv0
頭部が好きくないんだよなやまタコ
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/26(火) 16:05:56 ID:iWJJl2C70
そこで今タイムリーなサンライズロボットセレクションですよ。
重くてあまりゴトゴト動かず、真ん中が突っ張った感じのがタコ。
で、うっかりレイズナー引き当てて…
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/26(火) 18:19:21 ID:ZYesj12n0

BSアニメ夜話 第2夜 装甲騎兵ボトムズ

 BS2 6月27日(水)前0:00〜0:55 (26日深夜) <26日〜29日 4夜連続>


1983年から84年にかけて、全52話放送されたTVアニメ。

 ガンダムから始まった「リアルロボットアニメ」路線の最高峰との呼び声高い、記念碑的作品。

 今年、12年ぶりに新シリーズが発表され、話題を呼んでいるこの作品の魅力を語る。


NHK BS

ttp://www3.nhk.or.jp/hensei/program/p/20070626/001/12-0000.html
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/26(火) 19:57:13 ID:VYYAjzjSO
「できれば小さめのがいい」と言ってるんだから、やまタコだけはありえない。
やはりAGで決まり。
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/26(火) 20:30:48 ID:gGEgWNtw0
バンプレストのディスプレイモデルはサンライズロボットセレクションと
比べてどうよ?つうかコレってどうなのさ?
http://www.banpresto.co.jp/japan/amuse/2007/05/44124.html
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/26(火) 20:35:49 ID:ikHbet8E0
>>26
全3種って言っても本当に色が違うだけだしなあ・・・
せめて武器を変えてザックやムーバー位つけてくれないと魅力を感じない。
2814:2007/06/26(火) 21:15:30 ID:YWr+uWqu0
たくさんのレスどうもありがとうございます
アクティックギアが良いようですね
色々あるのでじっくり吟味してみようと思います
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/26(火) 21:22:04 ID:5kZPFUZZ0
>>12
物を見ただけだと「何年前のプライズだ?」て感じだよね、
でも実際に遊んで見ると、結構満足。
バラ売りで、ムバの方400円でした。
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/26(火) 21:34:44 ID:gGEgWNtw0
PS2のゲーム、ウド編だけか?!
http://www.votoms-game.net/system.html
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/26(火) 22:10:27 ID:m5zsv84KO
やまタコ最近また引っ張って出して遊んだけど
やっぱ良いねバラしまくったりして楽しい
これでサイズダウンして顔が磐タコになったら完璧
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/26(火) 22:20:02 ID:Qb8wcMaSO
やまタコ、頭・顔不評だったのか?!
俺は好きなんだけどな。
やまタコ唯一の欠点は、未塗装で素材まんまがチープなとこだね。
あ、自立しにくいってのもあったか。
どれもさんざん言われてるっぽいけど。
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/26(火) 23:11:43 ID:NDhorQD90
やまタコはアンテナ基部の弱さが…まあ自分で補強すればいいんだけどね
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/26(火) 23:13:25 ID:LUe/ZHh50
アンテナもう何個失くしたことやら。みんなつるっぱげになってるよ。
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/26(火) 23:15:56 ID:iWJJl2C70
>>29
そうだねグラン。

なにげにAGのザックがそのまま付くんで、リーマンスカッドあたりと
組み合わせるとけっこうな武装バリエーションが楽しめる。
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/26(火) 23:48:11 ID:9BzbIN7f0
組立式の玩具だけど磐梯の1/20のスコープドッグが価格と弄ること と
少しの改造には最適なとこ で現状では最高なんじゃないかな
ボークスの1/24キットも持ってはいるが 価格や再入手のことを考えると
弄る気にはなれないし

人によっては欠点なのは結構でかいことかな
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/26(火) 23:52:50 ID:A7/EVm8n0
やまタコの不満点は透明感のないレンズかなぁ
バンダイタコを組んでみて改めて感じた

メタル製のアンテナ、スコープ等をセットにした
グレードアップパーツ出して欲しい
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/27(水) 00:12:55 ID:mo37gwMs0
>>37
Ver.2ではかなり改善はされてるけどな。
39ダイアーさん ◆j5pk/Jp02c :2007/06/27(水) 00:21:10 ID:zZ+iaezr0
ttp://www.famitsu.com/anime/news/2007/06/21/681,1182411990,73769,0,0.html

下の方のスペック表

>付属品 専用銃ヴァリス(右手首一体式)、パイロットフィギュア

('A`)?
何の事か分からずに思わずググッたよ。。。
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/27(水) 00:58:27 ID:RcvSQrWS0
>専用銃ヴァリス
ググっても分からなかったよorz
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/27(水) 01:02:32 ID:76s4HcEt0
あれ?なんかこの流れデジャヴだ・・・
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/27(水) 01:02:33 ID:qoqwJ8YV0
やまタコは、薄緑の箇所がグレーになってるのが最大の欠点。
いつ遊んでも違和感を感じる。
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/27(水) 09:54:22 ID:aKq7SXU0O
>>38
やまタコにVer.2なんてあったの?!
どうやってみわけるの?
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/27(水) 10:28:48 ID:gw0e6LiF0
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/27(水) 13:50:11 ID:dsPo2gAW0
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/27(水) 14:50:02 ID:PTg83Mzd0
やまタコ形状でAGネクスト位動くやつを1/35でどこか出さんかな?
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/27(水) 15:31:21 ID:N+x6O5mN0
>>45
クソワロタ
ver2でかなり進化してるんだね
まぁ、やまとタコ持って無いけどね・・・えぇ…

ところで、今日DMZストタコのクレームだしてきますた
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/27(水) 20:20:32 ID:d4uGb/yc0
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/27(水) 22:01:57 ID:zkgtNBK40
クレームくわしく
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/27(水) 22:20:57 ID:NsgP2iDo0
たしかに定価で買ったのにこうも投げ売りされると
クレームの一つもしたくなるわ
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/27(水) 22:36:55 ID:zkgtNBK40
なんだ、テンバイヤーか。
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/27(水) 22:44:16 ID:iaEHA7Y+0
DMZストライクに一番クレーム付けたいのは、ソリッドシュータ−持たせた時に
指がポロポロ取れるところかな。
まぁ重さもソコソコなので仕方ないのかもしれんが・・・
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/27(水) 23:05:09 ID:A2x8O+ZMO
クレーム内容

1・足がブラブラ
2・操縦幹が縦にキッチリ可動して立った状態にならない
3・膝間接が固すぎ
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/27(水) 23:10:58 ID:AonZ/70f0
>>52
重さがソコソコもあるけど、通常のソリシューに比べてストのソリシューって持たせるにはバランスが悪いしね…

まぁ真鍮線入れて補強しておけば何とかなるけど

>>53
1(足と云うより股間だけど)はともかく2、3の様な症状は無いぞ、俺のは
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/27(水) 23:50:43 ID:znU/0r4B0
ボトムズフェア3あるんだな。
http://www.geestore.com/v-fair/

ステッカー欲しい。
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/28(木) 00:55:28 ID:dIDT06oF0
>>53
ほかの人にない症状があるならむしろクレームつけて正解ってことだ。
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/28(木) 06:19:15 ID:0sbD10diO
例のDMZラビの応募者全員サービスって…
オプションがあんだけしかつかないのに2500円は高いよね
送料があるっていってもメーカー側の都合だもんなぁ
しかしタカトミもドンドン限定に走るな…
紫タコなんか何かのイベントで限定発売されそうだ
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/28(木) 07:31:21 ID:zLfDZ7EG0
送料込みで一体につき1250円ってミクロとしては割高と言うより安い方だと思うぞ…
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/28(木) 09:40:36 ID:I9rRHr+p0
>>48
スコタチ・・・
ダグラムのアレかと思ったよ、なんだっけアレ・・・
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/28(木) 10:36:43 ID:zFI+6G5D0
>>59 マッケレル

バンタコに色んなポーズ取らせてたら無性に暴走族のダンクや
治安警察の装甲車と飾りたくなって困った。
1/20は絶対無理だと思うけど1/35ぐらいで出してくれんかな〜
暴走族や治安警察と軍用兵器(AT)で戦うのもボトムズの
魅力の1つなのに、ロボットだけ並べるのは
もう飽きたのさ。

今の所1/144でしか出てないようだけど、ダンクや装甲車を
欲しがるファンってあんまりいないのかな?
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/28(木) 11:01:08 ID:ckoOgL2j0
おもちゃショーの情報まだだね。
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/28(木) 12:31:27 ID:pBQkofxxO
番台がどの程度ボトムズやるかわからないけど、宝も今のブツじゃ限定とか特典とかの売り方だけでしか勝負出来なくなるね。
そしてそうした小手先のやり方も・・・。
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/28(木) 14:56:07 ID:v/LDp/hdO
オカマ兄弟限定はまだ良いとして
ラビタコ買わなくても、応募者全員サービスが良かった
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/28(木) 15:22:51 ID:/rr9u/qZ0
サンライズロボットセレクションはここでええの?
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/28(木) 19:09:53 ID:zLfDZ7EG0
>>62
本来はバンダイの十八番なんだがな〜>限定とか特典とかの売り方

>>63
期間限定受付もアリだと思うがラビ販促の為の企画なのよね、悲しいけど

今更だけどオカマで販促出来るボトムズって凄いよな
ゾフィーでもゴン・ヌーでもペールゼン閣下でもバッテンタイン閣下でも販促企画が出来そうだけど
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/28(木) 20:06:56 ID:Xi4hVrfj0
>>65
そのメンツでは無理だろw
アニメ本編みたら後半はあの双子の存在感は圧倒的
67ダイアーさん ◆j5pk/Jp02c :2007/06/28(木) 20:09:11 ID:AxMWvhQ90
>>65
ゾフィーは需要あるのかなw
しかしホントに限定で販促するなら、ここはロッチナ(メルキアorバララント)だよね。
何故アロンとグランなんだろうか…。
まあ、ロッチナくらいになると限定だとクレーム殺到するか。
普通に販売した方が無難だよね(・∀・)
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/28(木) 20:40:09 ID:rnkQuxCA0
ロッチナは専用素体いるかもだが、アログラはイプの素体そのままつかえるっぽい、とか?
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/28(木) 20:58:09 ID:g7gUnJQx0
>>68
>ロッチナは専用素体いるかもだが
その素体(メルキアver.)があればキークもボイル少佐もドックマン大尉も
バンス少佐もつくれるな。


階級章?細かい事は抜きだ。
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/28(木) 21:44:24 ID:jLyaweRi0
玩具じゃねーけどバイザーオープンのzippoげと
蓋に重量物が付属してるので閉めた音がイイ
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/29(金) 01:41:43 ID:46NXowk20
>>67
背負子&フィアナも付くなら欲しいけどな。

つーか、ゾフィーが出たら、もう少しボリュームアップさせて、
ゴウトや閣下だって出せるだろ。そういう展開への期待も込めてみる。w
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/29(金) 01:58:37 ID:nSayIL/R0
バニラ出るんだから、3馬鹿の残り二人は出してもらわんとな。
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/29(金) 02:22:00 ID:GzUnHwnU0
ココナよりアオイさんが先に出る 
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/29(金) 05:30:11 ID:shSH2pwz0
ケンボー
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/29(金) 09:21:05 ID:axNvY5fL0
このレポーター
子供みたい
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/29(金) 11:18:42 ID:46NXowk20
>>72
んだんだ。

>>73
ウイングマンの? そっち方面は、全然知らなかった。欲しいな。
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/29(金) 18:47:14 ID:VEOgev4C0
7/05 DMZ-04 ラビドリードッグwithキリコ・キュービー 17,640円
ttp://www.takaratomy.co.jp/products/microman/dmz_top04.html
置き場所、確保せねば
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/29(金) 19:53:29 ID:aInbvaS/0
CM'sのテスタロッサ購入したんだけど、
股関節が異様に硬いわりに、腕はポロポロすぐ取れるし、
銃はまともに構えられないしで最悪の出来。7,500円の価値ないよ・・。
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/29(金) 21:10:19 ID:ggTtnKX50
>78
その異様に硬い股関節、注意した方がいいですよ。
軸がねじ切れます。
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/29(金) 22:43:32 ID:jgHZlMbF0
サンライズロボットセレクションのタコ、いいな。コレ35MAXより出来いいんじゃね?
81わしもそう思う博士:2007/06/29(金) 23:31:02 ID:kmvayS/W0
わしもそー思う
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/29(金) 23:39:39 ID:Eh4PbvYz0
ロボットセレクションのタコは脇腹に穴あいてるから、第二弾でレッドショルダー出すのかな。
色々種類出して欲しいなあ。
83わしもそう思う博士:2007/06/30(土) 00:28:12 ID:y4NmxsA50
スルーかよ!
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/30(土) 00:29:14 ID:u3n0ucLK0
人大杉なんだってさ
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/30(土) 00:33:07 ID:7S5Wq5dz0
今ちょっとむせた
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/30(土) 01:19:21 ID:k1wrMHL50
35MAXよりいいとか言ってるキチガイは眼科いけw
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/30(土) 01:40:44 ID:QPqtNImV0
>>86 言いたいことは伝わってくるんだが、やっぱり突っ込みをいれとく。

キチガイを精神病院じゃなくて、眼科に行かせるのかよw
>86こそ先に精神病院に行った方がいいよ。
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/30(土) 03:28:39 ID:AumONa0/0
>>87
でもよぅ、基地外に精神病院行けって勧めても
頭おかしいから行かないんじゃないの?
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/30(土) 03:46:04 ID:3BlmkXQf0
>>88 精神病院行け
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/30(土) 10:34:14 ID:yrkzLt2J0
>>86
だよなぁ。
どう見てもロボットセレクションのタコと35MAXは同レベルだよな
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/30(土) 10:54:48 ID:x03L1CE+O
ただいまおもちゃショー会場。
とりあえずタカトミだけ見終ったが、AGスレに貼られてた1/144シリーズの展示は無し。業者向けのみの展示だったようだ。
あと、DMZのターボカスタムには、軍事パレード服のキリコが付属。そんなとこ。
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/30(土) 12:05:49 ID:yrkzLt2J0
DMZタボカス、肩フックが無いからラスト版かと思ってたが、
どうなんだろう
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/30(土) 12:15:14 ID:9oCuYY7g0
>>91
1/6ありましたか?
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/30(土) 12:21:02 ID:CSTeg6WK0
>>92
付属品からしてラスト仕様じゃない?
軍事パレード服と言うより軍服姿はラスト冒頭で初めて出たもんだし問題無いでしょ
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/30(土) 13:53:11 ID:hmYJQ86o0
35MAXの頭がもうちょっと形が良くて小さくて、足が太くて肩ももうちょっと
大きかったら、SRSのタコに追いつけるんだけどなあ。残念だ。
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/30(土) 14:54:37 ID:x03L1CE+O
>>93
無かった。やまタコも無し。
タカトミ以外のボトムズ関連は、バンダイのブルタコ完成見本と、サンライズロボット列伝くらいかな。
DMZタボカスは、ラストレッドショルダーの4機体を再現可能。
ハンドロケットランチャーがえらくゴツく見える。
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/30(土) 15:37:30 ID:usBDZ0kT0
http://www.dengekionline.com/news/200706/29/toyshow/n20070629_takara_05.jpg
マイクロワールドこのまま出るならメチャクチャ出来良いなあ。
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/30(土) 17:12:05 ID:DFskIbpZO
アキバ淀に行ったが流石にラビは売ってなかった…
クレームでタカトミにストタコを送り返しているが
ラビの方が先に届きそうだ…
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/30(土) 17:53:19 ID:IrjS9oIn0
>>96 しっかり、ATH14系の武器としてスケールを調整しているわけだな。
そうなると、売れ行き次第で遠い将来に、14WPC発売も可能性ありってわけだ。
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/30(土) 19:01:17 ID:9oCuYY7g0
>>97
7が気になる
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/30(土) 19:10:19 ID:KLbP+viO0
>>99
夢のある話だな。
置き場所を考えると軽く悪夢だが。
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/30(土) 23:17:03 ID:0llizVuz0
>>100
5・6もな
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/01(日) 10:46:01 ID:CoU2ZjQXO
DMZラビはクローに金属部品を使用しているのが心配
股関節部をストタコから流用してたら完全に重さに負けて傾くだろうな…
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/01(日) 21:03:51 ID:yPWzYUJH0
金属の塊って訳でなく、中はプラだった筈なので、そんなに重くはないんじゃない?
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/01(日) 22:41:32 ID:AYyOVRPQ0
今さらバンプレストの1/48手に入れたんだが、意外に良いものだな。
プライズ物にしちゃめずらしく成型がえらいシャープだ。
手に入るなら持っておいてもいいかもしれない、という位にはオススメ。
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/02(月) 09:00:05 ID:y6HBMU9s0
>>105
まったく動かないのと顔がえらくうつむき加減なのが困るんだけどな。
成型はとても良いだけになんつうかもったいないんだよ。
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/02(月) 13:00:09 ID:y6HBMU9s0
そういやバンプレストタコ2弾、まじでペンタトルーパー持っただけみたいだな
http://www.banpresto.co.jp/japan/amuse/2007/07/44257.html

ありえねー
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/02(月) 14:31:11 ID:2HyILzuq0
明日深夜
アクトオンTVのフィギュアの王国って番組でボトムズ特集
タカトミだけかな?
既出ならゴメン
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/02(月) 14:43:22 ID:4t18SiPF0
DMZラビドリー、ザラスで売ってたー
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/02(月) 15:07:26 ID:y6HBMU9s0
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/02(月) 16:40:29 ID:F59pFeFO0
>>110
情報が遅いぞってこと?
ゴメン今朝気づいた
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/03(火) 23:12:46 ID:kC3ONcRV0
みんな、1/20は作ってんの?ここはオモチャだけ?
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/03(火) 23:34:26 ID:ceR3802q0
>>112
プラモはこっち
(`m´) ボトムズ 28 (・v-)b
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1177662462/
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/04(水) 10:21:27 ID:Ma+CPdpt0
>>112
今はプラモスレが活気あるね
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/04(水) 19:10:29 ID:sPAoGO1DO
最近見始めたけどボトムズって面白いな。
プラモ買ったけど完成品も欲しい。
何か良いのない?
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/04(水) 19:20:33 ID:SiJlhMUg0
>>115
やまとを買うどす
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/04(水) 19:51:52 ID:XMkcDvJA0
俺も個人的にはやまとがお気に入りだが
バンタコのパチ組あるなら塗装済みのDMZのが良くね?
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/04(水) 19:57:21 ID:sPAoGO1DO
>>116>>117ありがとう。調べてみる
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/04(水) 23:47:07 ID:F038vddl0
>>115
出来の良い可動品が欲しい→バンダイ
でかいのとイケメンキリコが欲しい→やまと
中の人とタコ共に破損を気にせず遊べるのが欲しい→タカトミ
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/04(水) 23:56:37 ID:xu6LDv6D0
少なくともTV版コンプを目指したい、もしくは部屋が狭く飾る場所がない→AG
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/04(水) 23:59:53 ID:F038vddl0
ビッグキャリー3個買ったのに、飾れなくて2個未開封で放置状態だぜ!
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/05(木) 00:03:19 ID:gWPJJgMN0
>>119
バンダイの完成品ってなに?
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/05(木) 00:05:02 ID:YvnkFs390
最近出たサンライズのじゃね?バンダイのて
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/05(木) 00:07:10 ID:Ze+XCllX0
>>121
縦に飾れば?
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/05(木) 00:19:15 ID:fRX7O81U0
よく「遊ぶ」って人いるけどどんな感じで遊んでるの?
つうか、飾るとかじゃなくてマジで遊んでるの??
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/05(木) 00:22:45 ID:XMF8rWuB0
おもちゃで遊ぶといえば砂場に決まってるだろ!
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/05(木) 00:24:16 ID:rrAfO5Im0
>>125
気に入ったポーズになるまで弄くる → 決まったところで飾る → 飽きた場合はやり直し
……俺の場合はこんな感じかな。

もちろん、ブブゥーン ドドゥ ならぬ、キュゥイーン ダダダダダッ ってなファンも居るだろうし。

やまとのRCが出たら、俺も後者になる予定。w
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/05(木) 00:27:41 ID:mEFWcR1d0
遊ぶと言うな
おもちゃダイエットと言え
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/05(木) 00:29:58 ID:fqhS0NX/0
ワンモアセッ
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/05(木) 00:51:30 ID:ZUciplhk0
俺は学校から帰ってきたら決まってdmzスコタコを弄ってる
インテリアとしてはdmzが一番だと思う
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/05(木) 01:27:45 ID:fRX7O81U0
>>127
俺も大体そんな感じ。
AGも場合、速攻で組み立てて気に入らないところをさっと改造して
降着で並べてみたり武器を組み替えてみたり。で気に入ったポーズで飾ってるな。
でもAGストライクが発売されたら「お前がキリコか?」遊びをしてしまいそうだw
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/05(木) 08:09:47 ID:O70q6e4R0
DMZラビの発送通知が昨日尼から来てました
届くのは明日かな?
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/05(木) 09:53:11 ID:qiuqc86a0
>>125
片手にボトムズを持ち、片手でバーボンのロックを
飲りながら、至福の時を過ごす
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/05(木) 10:05:32 ID:VYRgbIVh0
新作ボトムズのCG技術者の募集やってますか?
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/05(木) 10:08:34 ID:oyU5ea0A0
>134
やってるけどキミは要らないなぁ
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/05(木) 10:10:56 ID:VYRgbIVh0
>>135
彼女が
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/05(木) 11:09:16 ID:oyU5ea0A0
>136
うーん、、、誰似?
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/05(木) 12:15:34 ID:JCYU48bg0
ゾフィー似
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/05(木) 14:26:15 ID:fRX7O81U0
ワロタ
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/05(木) 15:57:50 ID:Q40yAfE1O
>132
うちは今朝届いたよ。
出社前だったからほとんどいじれなかったけど、家帰るのが楽しみ。
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/05(木) 17:30:00 ID:30n7Fsqb0
新作CGが映画TF並みだったらDVD10本は買ったな
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/05(木) 19:43:43 ID:6w2GxLKg0
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/05(木) 22:09:22 ID:hzcZrDNj0
>>133
「ボトムズを持ち」なんて、まるで本編を見たこともない厨のような表現はやめてくれまいか。
( ↑ ……と感じた焼酎飲みのオヤジより)


>>131
ストタコが投入されると、組み合わせたくなるATが一気に広がるからなぁ。
AGタートル2種の発売直後は忙しかったんで、最近になって1機ずつ箱から投入してるが、
BGVみたくDVDを流してたら、あっという間にサンサ編。
そして、またトータスMk2も欲しくなるという連鎖。 どこまで行っても、地獄だな。
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/05(木) 22:38:09 ID:X1gMukhU0
>>143
しかし劇中キリコがATをボトムズって言ってる。
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/05(木) 22:44:26 ID:6w2GxLKg0
ATもまたボトムズだからな
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/05(木) 23:35:03 ID:qtZahdKf0
>>143 ATM-09STをベースにした機体をタコって言うのやめてくれないか。
(RSC、STTC、DDまでショルタコ、カスタコ、バグタコで言い切るなら我慢する。)
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/05(木) 23:40:58 ID:wJeesaAR0
ストタコは十分認知されてるだろ
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/05(木) 23:42:26 ID:gB8w0g3A0
そーいや、ストタコって言う人は数あれど、ラビタコって言う人少ないね?
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/06(金) 01:38:35 ID:K9cE6Rw10
ttp://zip.2chan.net/2/src/1183652430792.jpg
こうしてみると色々だねえ…
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/06(金) 01:41:25 ID:14Z86RK30
>>149
頭のでかさ以外は35MAXが意外と正しめに見える摩訶不思議
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/06(金) 01:45:05 ID:cfpwUHFL0
>>149
こうして見ると、設定画が一番スコタコのイメージからはずれてるな・・・
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/06(金) 03:12:10 ID:b1RLmS580
俺の中の作中イメージリファイン再現MAX、無骨な兵器的表現DMZ、公約数的やまと
当時としては驚異的立体解釈といわれたが実は3面図再現だったSAK、バリグナー的アレンジのボークス
肉眼で見るとかっちょえーけど流石に同サイジで他者と並べると間接の接合が辛いAG

こう見ると番台つまらんなあ・・・
HG、MGで見せたチャレンジスピリッツを感じさせてくれよ
可動とギミックの両立を高い次元で再現してるということでは突出しているが
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/06(金) 03:41:21 ID:SanFkF5v0
>>152
すみませんドラグナー的アレンジって何ですか?
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/06(金) 04:06:49 ID:sfIFt/1O0
>>149
改めて、曲線が多い機体ってのは立体化が難しいんだなと痛感した。


>>150を見て、見直してみたが、やっぱり賛同しかねるな。
(↑社員か?w)

俺は、設定画にはタカラの1/24が近く見えたよ。(逆に社員認定されちまいそうだが……w)
好みのプロポーションとしては中央寄りの4種かな。
設定画を含め、両端2種ずつは……どうもなぁ。
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/06(金) 04:23:02 ID:JFeyCPhu0
ボークスのが一番格好いいな。他はどれもなあ・・・
特にAGが酷過ぎ
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/06(金) 04:40:12 ID:cfpwUHFL0
35MAXの、フトモモが上に向かって幅が狭くなるのが
すごく嫌いなんだが、実は設定どおりだったんだな、とは思った。

あと、肩アーマーのボルト周りの段差、
あれはタカラが勝手につけたものだと思ってたが、
すべての製品にあれがついてるのな。
35MAXやBタコなんかはその辺、段差無しで独自性を出せばいいのに、
と思ったり思わなかったり。
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/06(金) 04:53:48 ID:JFeyCPhu0
>肩アーマーのボルト周りの段差

設定画を見る限り、全ての商品が誤解釈してるね。
タカラ1/24が勝手なアレンジをしてユーザーや後発各社に
変な刷り込みを与えたのが元凶っぽいな。
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/06(金) 05:48:27 ID:6gxDSeuu0
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/06(金) 09:10:18 ID:fXpvoH+l0
タコのアレンジについて、オレは双葉社のボトムズ本で勉強中。あれおもろいよ。
番台とかWAVEとかの開発者が詳しく語ってる。
んー、オレは1/24SAKっぽいDMZがやっぱ好きだなあ。。。
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/06(金) 12:36:30 ID:WArKu0nD0
>157
肩アーマーはペールゼンファイルズでは公式に採用されているけどね。
しかしタカラ1/24タコのディテールは後発メーカーが皆採用しているね。
各所のリベットの配置位置とか頭部のラインとか必ず入ってる。
あと最近気付いたふくらはぎ側面の3本線の凹処理。瓦タン的には凸処理だったみたいね。

>159
DMZはタカラ1/24プラモの正統後継って感じだよね。
あれ腕のバランスだけ違っていたら、俺も一押しだったんだけどね。
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/06(金) 12:40:32 ID:HoVVfwWE0
ペールゼンファイルズだけでなく、
既存のも?>凸処理
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/06(金) 13:01:00 ID:WArKu0nD0
ごめん。
ペールゼンファイルズでわざわざそうしているから、瓦タン的には元々そういう意図だったんじゃないかなと思っただけ。
過去の瓦イラストを確認してみようかな。
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/06(金) 13:53:23 ID:ZNNvd7lA0
>>150
オレなんか頭のでかさも含めて、35MAXが一番しっくりくるわ・・・

でも設定画からみるとバンダイのが一番忠実っぽいんだね。
設定画の脚、長過ぎるよ・・・
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/06(金) 14:28:24 ID:x/VG5/w7O
磐梯タコ買ったけど最近おもちゃしか買わない俺には
作るのが面倒くさくて仕方ない…四個も買ったのに
しかし今月のHJの野本氏作例が
格好良くて仕方ないから、少しでも近づけるよう頑張ろう
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/06(金) 15:37:45 ID:OHEQmZECO
バンタコ間接とかしっかりしてるし軽いからヤマタコやミクロタコよりブンドドしやすくて満足
だからタボカス、ストタコ、ブラサカを早く出してくれエッー!
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/06(金) 16:25:18 ID:fcIS/s7f0
>>162
テレビ版の時点でガワラ氏はふくらはぎの3本線を出っ張りのつもりで描いてたと
AT完全報告書に書いてあった(121ページ)

……が、オデッセイに出てる決定稿前のラフ類で
明らかに凹みとして描かれてたりもするのでよくわからない
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/06(金) 16:53:35 ID:vvMJ+52m0
35は35でも旧タカラの35が好き。
あんなに格好良いのになんで評判が芳しくないんだろう。
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/06(金) 17:18:33 ID:QNT/I+N60
もうおじいちゃんなので、
四半世紀も前のことなんて記憶も曖昧なのでしょう。
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/06(金) 21:25:48 ID:TKEqH1+vO
やまとの1/12のやつでダメすぎなところってある?
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/06(金) 21:36:09 ID:3YO4BJIG0
まっすぐ立っていられない。
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/06(金) 21:41:03 ID:qUsm4GTo0
致命的w
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/06(金) 21:56:14 ID:tUgxv1xz0
質感かな。プロポーションは悪くないがなんつーかアメトイ的大味さを感じる。
あとは追加オプションに耐えられない間接の保持力か。
VFみたいな可変アイテムならしょうがないとも割り切れるけど質実剛健が
売りのATではちょっと・・・・塗装とかを前提のベースキットと考えるならいいんだが。
ただ、今はBタコがあるからなあ。大きさに魅力を感じる人でないと辛いかも。
今回のムーブメントの立役者は間違いなくヤマタコなんだけどな・・・・
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/06(金) 22:00:35 ID:boo+vOKT0
素の状態なら問題なく自立するけどね。
ザックやムバ付けると初版だときつい。
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/06(金) 22:26:42 ID:TKEqH1+vO
>>170ー173そっかー、ありがとう。ムックではストロングバックスから足首強化されてるってあるから、大丈夫かと思ってたんだが…。
もうちょい考えてみる
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/06(金) 22:26:44 ID:Fp72iNdQ0
トイザラスでDMZラビタコのキリコが「ラビドリー〜withキリコ・キューピー」ってorz
マヨネーズかよ!うちの読めもばかにして前からキューピーっていいやがる。

>173
後発だとザック背っても自立するの!?
知らんかった・・・
後ろにぶっ倒れてからずっと降着ポーズのまんまorz
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/06(金) 22:34:59 ID:D/VooRSo0
>>175
ホビストックで当初表示されていた
「ラビドリードッグwithキリコ・ビューティー」といい勝負かと……
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/07(土) 09:24:11 ID:vHrirTz90
>>151

この正面図は結構ショボく見えるんだよ。「キヲツケ」のポーズだし、白黒だから立体感ないしな。
(御大のファンなので擁護気味)
なので、少しでも情報を増やすために色とマーキングを入れてみた。
結構TVのイメージに近づいたと思うんだが・・・どうかな?

http://0bbs.jp/scopedog/img379_6
http://0bbs.jp/scopedog/img379_7

ちなみに、素タコの色はこンな感じが俺の中でのイメージだ。
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/07(土) 09:46:56 ID:Q81nr6Sx0
ラビ通販の届いたー
メーカーダンボール(ラビの1個入りダンボール)で・・・
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/07(土) 13:04:34 ID:qEGU4QEZ0
関節固定パーツを着ければザックを着けてもとりあえず自立してるよ
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/07(土) 13:14:17 ID:tEkIQAn3O
>>177
この設定画のバランスに最も忠実なのはAGかな。良くも悪くも。
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/07(土) 14:08:09 ID:tLKv5RtOO
どこが?
手は長すぎるし脚は細すぎるし
バイザーの形は解釈メタクソだし
設定とは似てもにつかないですが
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/07(土) 18:29:27 ID:BhMgGi/JO
ネクストは?
肘の二重関節化などデザインをいじってるトコもあるが、ノーマルのAGよりも高いだけあって、造形
の生硬さが減って色気のある仕上がりだと思うが。


高いけど……。
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/07(土) 18:42:50 ID:hS4et6DI0
>肘の二重関節化などデザインをいじってるトコもあるが
AGネクストは元々の設定画じゃなくて新設定画をベースにしてるからでは?
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/07(土) 21:57:18 ID:c/wU8RwO0
>>178
俺もキャラネットからメーカーダンボール入りで届いたよ。
いつもは梱包用の箱は捨ててるけど、何か得した気がして捨てにくいな。
ラビの出来もさることながら、取り説も読み応え合って満足だ。
小3の頃、カバヤのガムでラビダコを買い損ねた無念をDMZラビが晴らしてくれた。
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/07(土) 22:40:10 ID:NMHdc6iJ0
素タコ、ストタコともに、単品で通販予約した時もメーカー段ボール入りで届いた。
タコIIの時は2個予約してたからか、ショップの段ボールで梱包されてたけど。
厚手で丈夫な箱なら、AGの箱をまとめておくとか考えもするけど、さっさと捨てちゃったよ。

今回のラビの場合、小雨降る中で配達されたから、雨合羽代わり。
すっかり段ボールもヘタってた。
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/07(土) 22:46:26 ID:kPL+vofJ0
秋葉原ボークスの改装セールでメーカー段ボール入りのストタコが
山積みになってたときは切なかったな
187132:2007/07/07(土) 23:28:00 ID:TjE45nJz0
先日届いたDMZラビ、さっきようやく開封してみたんだが……
店頭で買える人は少し選別した方がいいかも。
ウチのは右脚と左脚でウェザリングの状態が微妙に違っていて
さらに二カ所ほどわずかに指紋らしき跡が(;^ω^)
まあいいけどw

それと脚の付け根部分の引き出しはストタコよりすんなりいくね。
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/07(土) 23:45:00 ID:K6lbnqtS0
その代わり、腕の付け根部分が…
無理やり抜いて、棒を見ると接着剤らしき膜が…
接着されてたのかな
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/08(日) 00:18:36 ID:Amyt0LvF0
>>187
>ウチのは右脚と左脚でウェザリングの状態が微妙に違っていて

何かひっかかるけど・・・・・

まあいいかw
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/08(日) 02:36:47 ID:lnTEiD8uO
中華おばちゃんの気まぐれウェザリング
191助けてください!!!:2007/07/08(日) 08:37:14 ID:1WKXE+xO0
右上の3体並んでいるヤツです。
この作例が掲載されているホビージャパンは何月号ですか?
ゴッソリホビージャパンが捨てられました。
助けてください。


http://hobby-channel.net/content/view/1469/68/
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/08(日) 10:35:51 ID:QpmXpAQz0
>>191
2006年8月号22頁〜27頁
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/08(日) 11:17:10 ID:X5Uii6Gx0
新宿さくらやにバンタコの完成品(塗装&汚し済み)のダイオラマwが展示してあった。
現物を見たのは初めてだったがいいじゃん。
塗装でこんなに変わるもんなのか。
あとジオラマもコってて見応えがあった。
行くヤツは見に行って損は無いと思われ。
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/08(日) 11:37:38 ID:pTixyUzy0
>>193
画像うpおね
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/08(日) 11:44:13 ID:X5Uii6Gx0
スマン
今日は新宿行かない。
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/09(月) 12:32:24 ID:wzrtUyRx0
のもけんさんのHPにWF新作で
「1/12パープルベアー改造パーツ」
やまと1/12スコープドッグ&ストロングバックスが必要
ってあったけどバックスはオマケのベアー頭使うだけで済むのかなあ。
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/09(月) 20:49:40 ID:3AfONLpD0
それいくら?てかやっぱ色塗らないといかんのかな。メルタコと同じ色で色塗らないで
済む仕様で7kくらいなら欲しい。もっと高いかな。
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/09(月) 21:00:34 ID:lr6Tq4uR0
>>197
新作トイの話じゃないよ。イベント限定ガレキの話だよ。
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/09(月) 21:24:18 ID:3AfONLpD0
うん、分かってる。でも色付きのレジンとか無いの?色の調合難しいかな。
あんなでかいの全部塗るの大変だからなあ。かといってレジンのとこだけ塗るのも
変になりそうだし。
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/09(月) 22:16:38 ID:hftzMbxn0

フィギュアの王国111〜装甲騎兵ボトムズ
--------------------------------------------------------------------------------
30分
スカパー! Ch.280 07/12 02:00



--------------------------------------------------------------------------------
フィギュアの王国111
1983年にサンライズ&タカラのタッグで製作
されアニメ装甲騎兵ボトムズを特集。
●出演メーカー:タカラトミー

▼ 大人の趣味と生活向上◆アクトオンTV
http://www.actontv.com
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/09(月) 23:33:31 ID:FcmKAOlL0
1/6はまだか・・・。
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/10(火) 02:42:46 ID:BmOx45ny0
>>199
値段はまだ分からんが本体自体小改造が必要らしいんで全塗装前提みたいよ。
「頭や首のミゾ埋めとか、既に始めてても可」ってHPに書いてあるし。
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/10(火) 09:31:23 ID:FSQKsXLpO
今年は1/48系探し求めてイベントさまようつもり
メロウ系出してるとこあったらいいな
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/10(火) 12:28:45 ID:84tjnyTA0
サンライズロボットセレクションのスコープドッグの
塗装をツールクリーナーで落とすとスコープドッグ2になるよ
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/10(火) 14:53:48 ID:Eb0kqz5x0
もし第2弾が出るならショートバレル持ったタコ2と
RSCあたりがラインナップされるんじゃないかと思う。

タコとレイズナーは型を共有してる部分があるようだから
強化型レイズナーも入れるとなると、新規アイテムは
実質1つだけなんてことになりそうで怖いが。
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/10(火) 18:11:59 ID:/07VkulD0
アーケードで戦場の絆のボトムズ版出ないかな
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/10(火) 18:18:50 ID:/07VkulD0
>>201
1/6俺も欲しいがキリコはプラ塗装フィギュアだからあのスーツでいいけどリアル布・皮衣装になるとニッカポッカみたいでダサイから
ライデンかスネーク乗せる
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/10(火) 18:20:25 ID:ry4QpxQX0
>>204
マジですか。タコ2に塗ろうと思ってたんで楽でいいな。しかし緑は1個しか無い。
紫は3つあるのに。ズナーなんかいらんのに出るし。こんな500円もするような
もんをブラインドにすんなよな。選ばせろ。ズナーが残ろうが知ったこっちゃねえ。
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/10(火) 20:39:15 ID:1j6iiWtp0
どっかのホムペかブログで全部グリーンに塗ってた人いたな
紫のタコでも全部塗れば簡単にタコ2になるんじゃないですか
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/11(水) 00:35:43 ID:9Uc5o5PB0
ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w9024894

わかってないのか、写真間違えたのか、業者のくせにお粗末杉
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/11(水) 03:18:37 ID:jjTAd18x0
そっとしといてやれよ。w
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/11(水) 03:50:20 ID:TCCnY2Dt0
明日につながる今日くらい。
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/11(水) 03:56:38 ID:jjTAd18x0
お前のようなレスを待っていた。w
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/11(水) 07:41:41 ID:HL+Eq4Wz0
スコタコ2ってアニメ作製上の手抜き?
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/11(水) 08:21:22 ID:64V0g6nP0
ストタコが単色なのも
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/11(水) 15:22:28 ID:XoXJ9Jmy0
兵器としては単色の方がリアルではある
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/11(水) 15:40:32 ID:krb43B8N0
上腕、腹、大腿部のみ基本カラーより色が薄いのはいかにもアニメロボっぽい
渋いカラーリングも劇中の活躍具合もタコUが一番好きだな
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/11(水) 15:56:32 ID:WgMMxhuu0
マジンガーZの配色パターンだもんな、結局。
ダグラムの時は芯と皮ってことでまだ納得できたが、ATでは何の説明もないままだし。
デザインはここまで思い切ったのに、何で色だけ保守的だったんだろうな。
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/11(水) 16:38:28 ID:8wI7q6NC0
http://www.marmit.co.jp/sm/sm-v005b.jpg
http://www.marmit.co.jp/sm/sm-v008b.jpg
http://www.marmit.co.jp/sm/sm-v008c.jpg
http://www.marmit.co.jp/sm/sm-v009b.jpg
http://www.marmit.co.jp/sm/sm-v009c.jpg
http://www.marmit.co.jp/sm/sm-v010b.jpg
http://www.marmit.co.jp/sm/sm-v010c.jpg
http://www.marmit.co.jp/sm/sm-v011c_1.jpg

大河原神は数々のカラーバリエ作ってるから
劇中に出てこなかっただけだと思えばいいんじゃね?
スーパーカブでさえ5000万台くらいなのに
スコープドッグは一億台以上あるという設定なんだし
そりゃもう、いろいろあるんじゃね?
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/11(水) 19:38:19 ID:O8rc1th/0
ザクみたいなもんすか?
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/11(水) 19:50:57 ID:BSiUFr8T0
ザクとは違うのだよ。ザクとは〜!!

タコだお。
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/11(水) 20:44:19 ID:H1yVbrnT0
マジレスすると立体感を出すための補助
単色ベタ塗りにするとノペっとして平面的になってしまう
2トーンにしたからといって即ち立体的に見えるわけではないが
四肢の判別など立体感を感じさせる手助けになる

単色の機体色でも影を塗り分ければ立体感が出るけど
時間やお金や画面中のサイズによって再現できない場合もあるし
また影の付け方は作監のセンスにゆだねられていた当時としては
2色塗り分け機体のほうが安全だったといえる


まあ俺の妄想なんだけど
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/11(水) 20:52:43 ID:XOkDlnte0
いや、だからアニメ製作上の手抜きでいいんでしょ
セル画の色塗りの手抜き…
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/11(水) 21:00:24 ID:cBL/oZiQ0
ガンダムのG3もそうだったね
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/11(水) 21:10:58 ID:2tEWRVkl0
兵器なんだから、単色でおk
むしろツートンやトリカラーなぞ邪道。
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/11(水) 21:14:20 ID:Ee5eGQy50
>>210 >>211 これだと、二つの可能性があるよな。
キリコ機→調査隊の間違い
2枚目の画像→共食いテスト機の間違い
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/11(水) 21:17:43 ID:Ee5eGQy50
>>225 おおよそ同系色で、濃い色が装甲の厚そうな部分か付属装甲、
薄い色が装甲の薄そうな部分か準モノコック部分
俺の場合、あまりにもこれに慣れてしまったんで、単色だと違和感がある。
で、ラビドリードッグのふくらはぎ付属装甲が薄い色とか、妙に気になるw
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/11(水) 22:43:13 ID:J1s6huf20
>>225
ガンダムのトリコロールはサイド7奇襲のゴタゴタで塗り替える間もない
ままテスト機が実戦投入されたということで意味はあるかなと思う
かつてのF14とか実際の戦闘機もテスト機は度派手なトリコロールだったりしたし
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/11(水) 22:55:38 ID:52+EGZVC0
>ガンダムのトリコロール  

そんなもんガキに受けが良いだけだろ。
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/11(水) 22:57:22 ID:Bhf8gBH+0
まだリアルロボの概念が無い頃だから勘弁してくれや
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/11(水) 23:57:36 ID:7mPGTji/0
俺もタコ2の緑1色のカラーリングのが全然好きだな。はやくバンタコも
タコ2出してくれんかなあ。太ソリシュー&短バレル&ムバ付きでさ。
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/12(木) 00:39:01 ID:qPwUuqJg0
タコ2かっこいいよな。ヤマタコもそれだけは買った。
でも単色でプラの成型色だけだと、立体物なのに立体感が乏しいという不思議。
エッヂとかにドライブラシをかけたりすれば別だろうけど。

ところでバンタコから1/24ストライクを作ろうと図面を引いてるんだが無謀だろうか
股関節を上げれば大きさ的にそんなに大差ないような気がするんだけど、、、、。
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/12(木) 00:42:52 ID:0z8W/qpy0
俺もやろうかなと思ってんだけど、無謀でも無いんじゃない。確かそのままだと
でかいんじゃなかったっけ?計算したら足短くしてもまだでかいと思ったけど?
まあ、ストライクはちょっとでかいくらいのがカッコイイよな。
しかし、もしストライクが完成しても並べて違和感無い1/24タコ作る方が大変な気が・・
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/12(木) 01:13:42 ID:RLpymrTB0
>>232
第3弾ストライクだとしても製作する?
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/12(木) 05:01:00 ID:Iva2qAXk0
むしろ、メーカーが悔しがるようなブツを仕立て上げてほしいな。
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/12(木) 11:19:13 ID:hw9Mhnh10
マーミットのはまったく動かないの?
なかなかスタイル良いじゃない。
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/12(木) 12:51:13 ID:3MwHnusW0
ガンダムやその取り巻きの派手な配色は、敵の目を引き付ける為じゃなかったか?
実際アニメでも通称「連邦の白いヤツ」として目立ってたし。
ぶっちゃけ後付設定だとは思うが。
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/12(木) 13:43:42 ID:W05vJ2xWO
オレンジ色の憎いヤツ
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/12(木) 13:43:54 ID:RLpymrTB0
玩具やプラモデル映えするからだろ。
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/12(木) 14:00:59 ID:ytQqokUu0
ガンダムはトライアルカラーと思えばリアルといえないこともない
マジンガー配色の呪縛からは既に開放されている
物語後半はロービジカラー、グレー一色に塗られる予定だっだし
まぁ見てる子供が混乱しそうだからやらなかったんだろうが
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/12(木) 14:04:42 ID:vEF3i0lb0
GGGの勇者ロボは周囲への被害を自身に集中させるために
派手な原色で塗装されてると聞いたことがある
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/12(木) 14:10:35 ID:3MwHnusW0
しかしミラーコティングで姿を消すボルフォッグであった。
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/12(木) 15:01:57 ID:YVCU6m7A0
色のこと言うならそもそも機種ごとにカラーリングが違う時点でおかしい。
戦地の状況とか所属とかで決めるもんでしょ普通。
マジンガーや勇者は活劇のヒーローだから何も気にならないが、
仮にも“兵器”を名乗る以上、1機種1パターンの配色はどうしても納得できない。
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/12(木) 15:45:47 ID:tA2ykI1EO
こないだ出た双葉社のムックでは戦局に応じたタコのカラバリが載ってたが、
それじゃ納得いかんのか。
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/12(木) 15:56:26 ID:RLpymrTB0
納得できなきゃなんだっつーんだよ。
直訴でもすんのか?
246243(218):2007/07/12(木) 16:25:13 ID:YVCU6m7A0
あーごめん、ここボトムズスレだったね。
上のいちゃもんは主にガンダム見てて思ったことなんで、許してちょ。
スコープドッグはアニメロボットとしては比較的カラーリングに気を使ってると思うよ。
(もっともATはATでマジンガーツートンが納得いかないんだが…)
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/12(木) 17:44:18 ID:Ctps8Csc0
ジャングルが主戦場のEX−10は全機体、緑一色でもよかったな
シャッコは拒絶するのかも試練が・・・
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/12(木) 18:02:49 ID:2gYLhc7P0
でも当時はザクは軍用の緑色とか、ガンダムはテスト機だからトリコロールとか理由付けされてるだけでモノ凄く画期的だった
青いグフが大量に出てきたときは「なんで?」と思ったけど
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/12(木) 18:04:19 ID:XFBJSI4f0
>>234
第3弾でストライク出るとしても1/20でしょ。1/20タコ改造で1/24スト作る
訳だから、もしストが出てもスケール違いだから問題無いでしょ。たぶん。
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/12(木) 20:14:00 ID:6l6605Pa0
>>247 それもそうだが、EX-10側で「ブルーAT」って言って恐れているのに、
ダイビングビートルも青系っていうところが釈然としなかった。
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/12(木) 21:11:49 ID:OHQYTLmR0
ビートルはネイビーATだから無問題
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/12(木) 21:45:47 ID:TQEz50uf0
空気が読めないボトムズ糊でスマンが、
バンタコってRDMのRSパーツを付けられるかな?
実践した最低野郎がいたらおせーて。
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/12(木) 22:06:08 ID:LrtIeohw0
それは困る
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/12(木) 22:10:10 ID:+ax67VTe0
RDMって、リバイバルデュアルモデル?
絶望的にサイズが違うよ。
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/12(木) 22:30:59 ID:TQEz50uf0
>>254
そうです。レスd。
サイズをググったらRDMって1/24なのね。
 
あの磐梯が武装+αだけで売ってくれるはずが無いし、どうしたもんか・・・
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/12(木) 22:38:55 ID:NxnkUrb40
どうしたもんかってw
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/12(木) 23:39:59 ID:yZUQfUxI0
WAVEのRSCをベースに自作すりゃいいじゃん。
めんどくさけりゃそのまま流用してもそうおかしくはないと思うぞ。
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/12(木) 23:43:28 ID:qPwUuqJg0
バンタコで俺の好きなリーマン機が出るのはいつのことやら、、、。
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/12(木) 23:45:09 ID:PhVXUm500
つか、ブル以降のラインナップですら怪しいのにリーマンは出ないだろw
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/12(木) 23:48:19 ID:F101kd8F0
>>255
RSCくらいは出るだろうから気長に待て
261チャイロ少尉:2007/07/12(木) 23:52:38 ID:ji2Rmbh+0
確かに
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/13(金) 09:45:16 ID:rSjF0YZh0
マイクロワールドの2って何が出るんですか?
http://www.takaratomy.co.jp/products/votomsmain/f14401.html

ちなみにいまこれの一弾のフルセット、
まだ売ってる店あったら教えてください
今頃になってスゴク欲しくなってきちゃった…
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/13(金) 12:32:33 ID:g35hS6Mc0
>>259
ガンダムの商品展開を見てても、マイナーであっても金型流用の利くものは
ばんばん商品化するのがバンダイ。ハリソン機とかもうね
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/13(金) 13:03:41 ID:vdCBEC9X0
とりあえずブルーティッシュのあとは
ストロングバックスとパープルベアーで
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/13(金) 13:12:51 ID:rSjF0YZh0
これって取れるもんなの?
http://enter.big-e.ne.jp/combhtml/0000044257.html
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/13(金) 13:39:56 ID:eydpZqz1O
HJかなにかにバンダイに向けてのアンケートやってたな。
出来レースで全部タコ系になってたら笑うわ
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/13(金) 19:18:28 ID:zeoClQ+j0
バンダイタコ。
ワンフェス、キャラホビ限定でオドン調査隊とか共食い出してくるような気がする。
今年じゃないかもしれないが。
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/13(金) 19:36:22 ID:OJ8tteeh0
まあ、そういうのは勝手にやっててくれと。エクストラフィニッシュとかは
出しにくいモノだから、その辺はありそうだね。装甲透明なのはちょっと欲しいかも。
透明なのは一般販売して欲しいな。
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/13(金) 21:50:04 ID:zBFmIvGsO
ダンバイン、エルガイム、パトレイバーとか過去の例を見るかぎり
RSCでさえ出るかどうか不安な訳だが
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/13(金) 22:02:50 ID:AQGPV+e/0
いや、パトレイバーはバリエ地獄だったじゃないか。
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/13(金) 22:47:17 ID:RDQn9zsV0
年内にもう一つバリエ出すんじゃなかったっけ?RSCだといいのだが。。。
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/13(金) 22:53:09 ID:BwMd6P9b0
ダンバインもMGはともかくHGは8種(バリエ抜きで6種)も出たしな。
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/13(金) 23:04:20 ID:RD2m51Td0
バックスとベアってどっちが需要あるんだろね?
俺はバックスはもう割りと見飽きてるし
昔からベアのほうが可愛くて好きなんだけど。
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/13(金) 23:10:38 ID:3eRMuAQq0
TV本編ATM09STって限定だけでも、カラーバリ5、手持ち武器7、ザック4、
固定武器4あるから、バリエーションはいくらでもできるよな。
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/13(金) 23:23:08 ID:s4ytxCBJ0
俺はベア昔から嫌いなんだよなぁ、死刑囚とかエレファントマン連想させるんで不気味
276パープルベア:2007/07/13(金) 23:24:20 ID:Oiuz1g7S0
>>273 俺のほうが需要あるに決まってンだろ! って言いたいところなんだが、現実は厳しいな。
見飽きてるって奴が多数なら、今の09STバリエーションの人気が説明つかんだろうし。
むしろバリエーションらしい、兄弟のほうが人気があるのは認めざるをえないorz

でも、>273のような奴が俺を応援してくれるから、やまと1/12でバイザーついたんだよ。
>273はノモケンのガレージキットで、やまと1/12の俺を完成させてくれ!
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/13(金) 23:27:12 ID:s4ytxCBJ0
本人がいたのか、すまん、パープルベアwww
278パープルベア:2007/07/13(金) 23:47:52 ID:Oiuz1g7S0
>>277 それに関しては許す。俺やダイビングビートルの顔だちは
ターレットスコープなんかよりずっとバランスが難しい。
ホント言うと、俺のバイザーは色々な造形師がこぞって作って、
ノモケン版、浅井版、狩野版、元祖大河原版、劇レア超元祖塩山版
と選べるようにしてほしいもんだ。
そうすりゃ、>277が気に入るのが一つはあると思うぜ。

ただし、俺が09STより弱いとか抜かしやがる奴がいたら、後で狙撃するからな
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/13(金) 23:56:31 ID:yeY6tt3j0
パープルベアいいヤツだな、少し好きになってきたぜ
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/14(土) 00:06:15 ID:zl8txpNP0
>>278
それに関しては、実際弱いからしょうがないかな。
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/14(土) 00:40:53 ID:xbMfMrSt0
>>278
狙撃するのは構わんが、外さんようにな。
仲間から「下手な射撃で台無しにしやがって!」と言われるのは
間違いなし。
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/14(土) 00:44:22 ID:52NEN25t0
>>278
千葉某所の自分のアパートの近く、街道があるんだけどさ、
スクーター珍走団がうざくてかなわんのだよ。
五月蝿くてどうしようもなくて、近所の人たちも迷惑してるんだ。

良かったら珍走団を、アンタのアームパンチとターンピックの
餌食にしてくれんかなあ・・・
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/14(土) 00:53:58 ID:Bg+h87xZ0
ザラオンでやまタコ用のパラザックが2000円。
2個買えば送料無料になるんで複数配備で
機体数分揃えたい人とかにはいいかも。
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/14(土) 00:55:19 ID:Bg+h87xZ0
あ、ageてしまった。
ちなみに検索は「ボトムズ」じゃ出てこないからね。
285パープルベア:2007/07/14(土) 01:16:00 ID:zDuoZD280
>>279 よし、お前にはこれをやる
つ▼×2
両肩に一枚ずつ貼っとけ。町に出るときやデートのときも忘れるなよ。
でも、ステレオスコープは、お前にはまだ早いな。

>>280 やっぱり>>280みたいなのが出てきやがったな。第4話のレギュラーマッ
チのシーンで負けてるが、あれは「中の人」がステレオスコープにシンクロ
しきれてないからだ。ステレオスコープは完全に視度調整して、中の人が慣
れるのに時間がかかるんだよ。
今度松屋で牛丼食うときには気をつけな。食券手にした直後に穴があいてるぜw

>>281 余計な心配だ。それに正確には、
「ちぇっ、下手な射撃でぶち壊しやがって!」ってセリフで、
シェファードが邪魔して、むしろ俺の中の人が言ったセリフなんだよ!

>>282 スクーター珍走団か、となると相手はガキか、初手は手加減してやら
ないといかんな。となると、俺の装備は……これだ!
GAT49+50mm径トリモチ弾6発
ザックの中に人数分ヘルメットと消音マフラーと工具
あとは、俺の説教が若いのにどこまで通じるかだなw

それじゃ、行ってくるかな…おっ、臨時試合のメーセージが入ってきたぜ。
これから試合だ。すまん、ちょっと手伝えなかったな。
今回は機関砲無し、アームパンチありのATH14STのとレギュラーマッチだ。
コクピットに一発クリンヒットすると、「中の人」までおだぶつだ。気合入
れて見切るぜ。なに、レートが上がって俺に賭けた客が儲かって、会場がい
つもより盛り上がるだけのことよ。試合が終わって一息ついたらまた来るぜ。
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/14(土) 03:03:46 ID:cRJv1+8y0
>>285
妊婦に中出し 迄読んだ。
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/14(土) 05:51:23 ID:Gc2Qv6ax0
紫の熊の人乙
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/14(土) 08:37:47 ID:kZue5E8p0
てゆーかパープルベアはデザイン自己主張しすぎなんだよ。
一応09系なのにコクピットの構造違ったり外装パーツほとんど
外形から違ったり。
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/14(土) 08:45:37 ID:XP37Cmaq0
あー確かに
相違点が顔と胸と装甲板程度だったらもちっと世に出てたかもしれんねぇ。
顔の印象だけが強烈だから他が09STといっしょでも印象は大差ないだろうし。
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/14(土) 10:40:46 ID:7QnqoN/v0
しかしデザイン的には元祖ATでもあるんだよなあ・・・
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/14(土) 11:29:57 ID:oTLnFeS00
ATの元祖はレグジオネータ
・・・冗談です。ごめんなさい。
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/14(土) 12:15:02 ID:XP37Cmaq0
塩山デザインだっけ
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/14(土) 12:16:00 ID:wGZz/+gtO
>>291に機甲猟兵の任を命じる
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/14(土) 12:26:37 ID:3SVAM8mq0
>>283
thx!!ポチた
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/14(土) 16:55:26 ID:FNCu99Xp0
誰だよ、双葉にパープルベアスレ立てたのwww
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/14(土) 17:24:35 ID:dxeVAxCv0
やっぱ、ここに来てるヤツなんだろうなw
297ラビドリードッグ:2007/07/14(土) 17:38:49 ID:JnVzFMSV0
おまえら、自分の好きなATを名乗るならいまだぞw
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/14(土) 17:53:27 ID:KxAxi1dd0
じゃあザク
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/14(土) 18:36:36 ID:oTLnFeS00
じゃあレグジオネータ
・・・冗談です。ごめんなさい。
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/14(土) 20:01:16 ID:cRJv1+8y0
>>299
IDとセリフがあってるな。
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/14(土) 22:44:16 ID:yhcqfR/x0
ウホ
302ストライクダガー:2007/07/16(月) 07:40:29 ID:swakaTt70
じゃあスト
303ベルゼルガBTS2(ソノラマ挿絵版):2007/07/16(月) 12:28:08 ID:p6bAV9xu0
とりあえず名乗ってみる。
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/16(月) 18:03:19 ID:XiErXkcF0
なんか最近バンタコばっかり構ってる、、、、。
これ普通にかっこいい。

ラビ箱から出さなきゃ、、、。
305ラビドリードッグ:2007/07/16(月) 18:15:45 ID:i4CgLyBd0
ラビ、つまりオレが秋葉のだらけで1マンエン。
悩むな。
兄貴くらいに安くなれば買うんだが。
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/16(月) 18:30:01 ID:MBwYOImF0
>>305

十分安いじゃん!!知ってりゃ買ってたよ。
あ、双子購入権なしとか?
307ラビドリードッグ:2007/07/16(月) 18:55:18 ID:i4CgLyBd0
>>306
あーそれは有り得るね。
そこまでは確認しなかったな。
値札に「開封」「未開封」って表記も無かったし。
まだあるかもよ?
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/17(火) 00:33:23 ID:msqnshZaO
壽屋のワンコイン一弾を3個、二弾を二個買ったんだが二弾のほう両方ともライジングトータスだった…。
嬉しいけどカラミティ欲しかった。一体は関節仕込んでみるかな
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/17(火) 00:56:27 ID:/vr/GIz10
ボトムズフェア開催中

コトブキヤで買ったら、おまけでウドコーヒーついてきた。
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/17(火) 09:45:35 ID:bRQE59Sp0
バンプレストのディスプレイモデル2届いたヤツいる?
注文したのがまだこないよ…
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/17(火) 10:57:02 ID:15tkCJ0J0
>>310
先週末に買ったよ
メルキアカラーのだけ、1個400円だった
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/17(火) 12:15:09 ID:msqnshZaO
>>309北澤ビルのほうで買ったら赤肩マーク入りドッグタグみたいな鉄製のキーホルダーくれたよ。
結構気に入ってる
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/17(火) 12:19:17 ID:msqnshZaO
↑ゴメン。ラジ館一階の間違い
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/18(水) 14:37:55 ID:D5LZdNh60
浅井1/12フィアナの情報出たね!
しかしキリコの頭付とは、予想外だった
キリコをもう1つ確保しておかねば
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/18(水) 14:40:24 ID:D5LZdNh60
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/18(水) 17:33:49 ID:NWlaci5C0
>315
乙。
9月予定になってるけど延びる気がするなぁ。
RSCパーツも当初は6月になってたもんな。
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/18(水) 18:30:02 ID:uGyx1Yft0
>>315
乳が見えない・・・

でもピンクじゃなく紫なのは嬉しい。ブルタコに乗せられなくなるけど。
あとサンサを再現するなら背負子が必要だよな。
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/18(水) 19:31:45 ID:qft3C5MY0
5040円か。
高いなぁ。。。
319パープルベア:2007/07/18(水) 19:48:24 ID:Rj/aKWL80
いやー、今回の試合もギリ避けでヒヤヒヤしたぜ。おかげで客は大受けだったけどな。

>>307 ラビドリードッグ、お前もいよいよマスプロダクトデビューだな。
おめでとう。俺もいつか一人立ちして完全対応マスプロでデビュー
したいもんだ。

>>315-317 いい女だぜ。パイロットとしても抜群の腕らしいな。遮蔽物の多
い場所で重装甲ATと格闘するのはちょっぴり苦手ってのもチャームポイント
だな。着ている服のセンスもいい。特に色が。野本氏のパーツで1/12で仕上
がった俺ができたあかつきには、是非パイロットになって欲しいぜ。彼女が
乗ってくれるなら、俺も特別にトロピカルフィルターと予備弾装つけて、ポ
リマーリンゲル液もMDもピーキーにチューニングされてかまわないな。
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/18(水) 19:54:09 ID:IfkW4aBC0
>>319
フィアナはパープルベアの事好みじゃないって言ってたよ、お前バッカスと組んでウドでフィアナを襲ったろ?
あん時に嫌われたんじゃね?

でもカンユーはお前に乗りたがってたぜ。
321パープルベア:2007/07/18(水) 20:14:42 ID:Rj/aKWL80
>>320
     /
ガ━(◎ ◎)━ ン !!!

それほんとかよ、まずいなおい。それから、よりもによってカンユーかよ、
あいつ本部のブルーAT対応策の増加装甲で異論ないって言ってたから、俺の
軽量化装甲のこと全く知らないはずだろ。後で文句いいそうだな。

「罪を憎んで人を憎まずって」あるだろ、彼女「パイロット憎んでAT憎まず」
ってことにしてくれないかな。よしわかった、彼女の機嫌をとりもどすため
に、あと一つ譲ろう。パイルガンは彼女使ったことが無かったからいらない
はずだけど、これは喜んでくれるだろ。
』=◎     アキレス腱の追加装甲取り外しと車輪追加
な、これでいいだろ、ウドみたいな整地だとローラーダッシュの安定も抜群だぜ。
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/18(水) 21:55:37 ID:sBISNbMJ0
ヅラありフィアナ美人だな…コレ欲しいわ
けど5000円超えはないわ〜
キリコのときでさえ高いって言われてたのに
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/18(水) 22:05:10 ID:EHL4KyrE0
やまとフィアナの価格については、
オレは無問題
あれだけ付属品つけてくれて、
あの価格におさえてくれただけでも嬉しい
後は価格に見合う品質管理を願う
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/18(水) 23:30:26 ID:Q+KGBd8G0
ザラオンでパラザックポチったけど、到着日に発送メールよこすの
止めてくれないか…
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/18(水) 23:38:08 ID:gYqlCA4I0
まあ、キリコに比べて売れないだろし、フィアナ以外に使い道も無いから一人
1個買うだけだろし、高いのはしょうがないか。出るだけ有難いくらいかな。
せめて店頭で値引き率が良ければいいんだけどなあ。
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/19(木) 03:00:46 ID:TbR1XhtO0
>>315
乙です。
キリコって4000円くらいだっけ?
ちょっと高いと思ったけど、
いまだに関節へたれないし品質も高いしで満足してる。

フィアナは色々ついてるみたいだから5000円もしょうがないかな。
あとはこの見本から劣化しない事を祈ってる。
ああ、ブルタコ買うか悩むなぁ。
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/19(木) 07:49:50 ID:wF0RqDQhO
ヘルメット被って顔が見える仕様ってのは嬉しいな
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/19(木) 08:40:29 ID:DJEtislD0
RDMブルタコ付属のフィアナに恋した。。。こんな女いないかな。。。。
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/19(木) 11:00:14 ID:0LXU9oxZP
緑服のフィアナは出す予定ないのかな?
キリコに比べてパーツ多くて贅沢な嫁さんになっちゃいそうだが。
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/19(木) 12:15:20 ID:pgIXC4pj0
>>319
ラビドリーのマスプロ初って言う人たまにいるけど・・・・
20年前にとっくにでてるよね、1/60のプラモ。
完成品初ってことならATフライもビートルもファッティもそうだし。
どうなん?
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/19(木) 13:39:40 ID:1zDNINqD0
ボトムズガムにもあった。
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/19(木) 13:54:51 ID:KifCjYvl0
フィアナは戦艦X内でのキリコへの甲斐甲斐しい献身っぷりに萌えたので
ピンクスーツでおk
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/19(木) 19:07:15 ID:K9uGppGjO
>>332はPSだ!
…そうで無ければ、同じ所で萌えた私のプライドが
保てる筈が…無い。

ヤマタコないけどキリコと一緒に買っちゃうかもしれん。
そしでずるずるタコも買うに300ギルダン。
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/19(木) 19:55:24 ID:eBvrpPdH0
ブルタコ持ってないからフィアナはスルーのつもりだったが
メット顔出しキリコ頭欲しいから買って緑タコに乗せよかな。
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/19(木) 20:53:53 ID:+i6XRCaB0
>>197
遅レスすまそ
俺も期待していたんだが、20kだって。たけーよ...
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/19(木) 21:29:10 ID:31WffmEM0
今日中古屋で、浅井キリコとAG亀が各1050だったので
買ってきたけど、これを売った人はいくらで置いていったんだろうか・・・
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/19(木) 22:30:10 ID:ZmYLMl7H0
>>335
20k!?たけー。今日、探してた紫タコのパーツが幾つか出てきたんで、やっとバックスの
おまけのバイザーつけて紫ベアーにしてみたんだけど、やっぱパーツ欲しいな。買おうかなって
思ったとこだったのに。彩色済みなら考えてもいいけど、レジンのままなら無理だなあ。レジンの
買って作るくらいなら、自分でプラ板削って作った方がいいな。塗装が一番のネックだし。orz
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/19(木) 23:19:25 ID:JCMHfRwx0
浅井フィアナやっとかー
やまとATはもう買ってないけど人形は出来良いから即買いだ
バイザー上げた顔が付くのが一番嬉しいな
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/20(金) 03:46:59 ID:YdF4DN6UO
やまとの赤肩タコは膝間接等不具合はどんな感じ?ザック背負ったら自立難しい?最近キリコ買ったら欲しくなったんで。
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/20(金) 09:18:48 ID:pbdMe3jz0
メタルスペック、抑えといたほうがいいみたいだな
http://votoms.cocolog-nifty.com/web/2007/07/post_f5f8.html
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/20(金) 09:59:50 ID:zMv8DXQPO
メタルスペックって売れてるのかな?俺は高いから通常版しか買わなかったが
もし売れてないとしたらメーカーぐるみの煽りだったりして
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/20(金) 10:23:19 ID:2egTW8PX0
>>341
実質「限定」になったとしても、不要と思うユーザーには不要なんだし、
煽りと考えてもよさそう。w
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/20(金) 10:26:12 ID:vPycu++k0

マジ激ヤバ即ゲットだぜ!   チャオ!
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/20(金) 11:11:23 ID:pu6D6l1D0
↑軍曹か?
バンダイの販促だろ。
メタスペが売れなきゃ次の開発(発売)が出来ません。って言ってくれたほうが
まだ買う気になるんだが・・・

ちなみに俺は通常版2・メタスペ1確保してるが。
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/20(金) 11:22:02 ID:CEGTjFhE0
メタルスペック、イラネ
投売りになったら買っても良い
今のところは、メタルスペック買うぐらいなら、
通常版買う方が楽しい
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/20(金) 11:39:12 ID:dif5dFfW0
メタスペ4000円で売ってたけど、それでも高いと思って買わなかった。
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/20(金) 12:02:48 ID:7rVhmYZB0
>>335
>>337
あのサイズのキャストキットなら、改造パーツって言ってもそんなもんだろ。
自作でも、それより安く済ませるのってけっこう大変だよ。
まー工賃とか時間とか考えなきゃ良い話だけど。
自作の方が愛着もわくってもんだ、がんばれ。完成したら見せてねー


メタルスペック、気の効いたおまけが色々付いてるとは思うけど
「レアだから買っとけ」って言われちゃうと欲しくなくなるなあ。
しかし「後」に何が控えているのかは気になる。
たぶん野望版ターボカスタムとかだと思うけど。
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/20(金) 12:48:28 ID:LkZrnY6H0
メタルスペックは、あのスコープだけ欲しい。
雑誌で見比べたら、プラ版とディティールがちょっと違うんだな、あれ。
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/20(金) 16:57:26 ID:wU2TnAZa0
>>336
店が真っ当な商売してるなら買い取り250円ってとこ
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/20(金) 18:29:53 ID:CN9dYxc10
買取はレアアイテムじゃなければ最高定価の1/20じゃないか?
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/20(金) 18:47:30 ID:7rVhmYZB0
>>350
そんなん店の基準による。(あと在庫状況にも)
10円で買い叩いて3万とかつける店もあれば
売値の8割で買ってくれる店もある…いや、あった。
後者はつぶれてしまったが。
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/20(金) 20:37:21 ID:TB4I+Lpe0
バンダイタコ、ココログまで使っちゃって...
メタルスペックどころか通常版も結構残っちまってる様子。
二次出荷の生産数も縮小されたと聞く。

俺も発売前は、数揃えてやるぜーと熱くなってたが、1機組んで、
どうもプロポーションが納得いかなくて、そのまま止まってる。
そもそも改造が難しい構造だし、今後、数揃えるにも、何度も同じ
改造作業を繰り返すハメになるのかと思うと気が乗らない。
売れてねえってのは、みんな、こんな感じなのか。
しばらくしたら出るver.2に望みを託すかな。
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/20(金) 20:56:49 ID:A+XGR2oiO
↑当てにならない部品がざっと50程在るとでも?WWW
俺なんか、股間接の位置変更だけで、満足してるんだが…
むしろ、タカラの24の方がいじるトコが多いと思うが、古いキットだからしゃあないけどな。
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/20(金) 21:24:32 ID:FDrCO0C30
超合金スコープドッグがほしい。

チタン合金製の。
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/20(金) 22:46:39 ID:K0U3Gra90
贅沢な時代だな、ほんと。
確かにめんどくさいけど、股関節の位置上げだけなら
1時間もあれば出来るし、そんなに目立たないから
処理も楽だから許容範囲だけどな。
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/20(金) 23:49:15 ID:gPZfnGIE0
俺はミッションディスクとレンチに釣られて買ってしまったw>メタルスペック
というか箱デカくする意味あるのかよアレ、持ち帰るのに一苦労したよ・・・
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/21(土) 00:29:04 ID:388GDH650
というか、ノーマルの箱が小さいw
閉まりきってないし
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/21(土) 01:11:10 ID:AhMSu5hZ0
組み立てたらスッカスカだぜ、ビッグキャリー収納出来る
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/21(土) 03:35:14 ID:zzrGxMKhO
閉まらないというより下箱とフタのサイズが違うんだけどな
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/21(土) 21:29:45 ID:NUxOAsU50
あんなスマートタコが標準になって欲しくねえなぁ・・・
売れ行き不振でシリーズポシャってくれ。
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/21(土) 22:56:58 ID:wowLvymq0
1/20では標準になるだろうけどね。
1/12から1/60まで各種あるんだから好きなの買えよ。
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/21(土) 23:03:19 ID:t5RX4wPm0
まったくだ。
ま、現物見たら惚れ直したけどね=バンタコ。
標準が1/24のタカラってあまりにノスタルジー。
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/22(日) 00:28:09 ID:COyghCQN0
バンダイの1/20ボトムズキットシリーズは
末永く続いて欲しいぞ。
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/22(日) 03:10:44 ID:syHNq6870
これから模型雑誌の作例でもバンタコメインで作られるんだろうな・・・
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/22(日) 08:21:04 ID:hAMegWC20
そりゃ1/24切り刻むより楽だもん。
ってか1/24使った作例なんて今まで腐るほどあったんだし
基本工作はほぼ皆同じなんだから今更作例に使われ無くなってもいいじゃん。
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/22(日) 09:55:32 ID:YcwpOLh90
こんなスリムなのはタコだけでしょ。他にAT出すとしたら、ガッシリ、ムチムチで
出してくれるさ。タコだって、そのうち別Ver出るだろ。それまで改造してよーぜ。
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/22(日) 11:07:58 ID:JvZHdYOI0
シリーズごとポシャってほしいというのはどういう思考なのか…
模型板で見かけなくなった古参の彼かな?
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/22(日) 12:18:22 ID:COyghCQN0
バンタコはピシーッと閉まるハッチがたまらん。
スジ彫りみたいに面イチになるもんなぁ。
あとフレーム軸がスライドしない降着が丈夫で面白い。
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/22(日) 13:01:36 ID:FBZHtJiS0
何よりバンタコの頭のかっこよさにほれてる俺。
試作見たときは「頭でかくね?」とか思ってたけど。
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/22(日) 13:25:54 ID:RaRn8MMz0
俺は、試作のときから「頭ちいさくね?」と思ってたな…
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/22(日) 13:31:50 ID:jiSmdq9r0
バンタコいいよな
ただ最近は足自体の長さより膝関節の部分が気になりだしてる
ここの部分が長くて細いために妙にヤワな印象っつうか
膝曲げたときが どうも不恰好なんだよね。どうにかできないかなぁ
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/22(日) 13:52:31 ID:CnUOECdw0
バンダイがやらかしたこのヤセ体型を、他がマネないことを祈る。
DMZで蓄積したノウハウで、タカラがもうちょい小さめのシリーズを出してくれればなぁ。
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/22(日) 13:55:58 ID:Ji3Nsi7t0
>>DMZで蓄積したノウハウ

そんなクズにしかならないノウハウで出して欲しく無いな。
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/22(日) 14:23:28 ID:FFiN4iFH0
ワンフェス、キャラホビで1/20タコ改造パーツを出す所ある?
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/22(日) 18:02:42 ID:tW6Ja1QD0
バンダイドッグをマネはしないだろー
ギミックはマネできないし、体型はマネするほど出来よくねえし。
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/22(日) 19:00:15 ID:COyghCQN0
DMZで蓄積したノウハウってなんだろね
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/22(日) 19:47:13 ID:6NuLOIGe0
そこまでDMZを眼の敵にせんでも…
と思うがDMZは実質2種類(タコ系、スト系)だし、蓄積いうならAGじゃね?とは思う
実際にDMZはムーバーのようにAGからフィードバックされてる物もある訳で
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/22(日) 20:09:58 ID:iMIbNyQm0
DMZにはAGネクストからフィードバックしたVer.2を出して欲しいって!
膝やら腕やら、徹底的に直さなきゃいけない部分が多いということですよ。
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/22(日) 20:13:13 ID:z7uSbzNE0
タカトミは可動指を限定にするアホ企業だから何言っても無駄。
1/48以外の市場は間違いなくバンダイに食われるだろうね。
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/22(日) 20:23:51 ID:CG8k8NZC0
DMZ、AGNはとても価格に見合ってないんだよな。
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/22(日) 20:42:35 ID:/4WIgS540
DMZはせっかくAGでまともになったスタイルをSAK太りに戻したのがイカン

ただ先にDMZを買ってるから番タコはかぶってて手を出してないな。
タカトミでもバンダイでもどっちでもいいから1/35出してくれ
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/22(日) 20:45:02 ID:wiWQw+nR0
AGさえ存続してくれればいいよ
タカトミは
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/22(日) 20:56:46 ID:9tQKLyhK0
アホばっかりだな、マジで
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/22(日) 22:48:40 ID:BGR+/6dN0
バンタコはカス。これは真実。
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/22(日) 23:24:05 ID:1XRxdzf30
>>384

修正

俺の目にはバンタコはカス。これは俺だけの真実。
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/22(日) 23:51:55 ID:H+ndvTmn0
バンタコとDMZそれぞれ楽しみが違うと思うけどな。
まぁ買えないヤツは仕方ないけど。
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/22(日) 23:59:37 ID:CCnqB8VJ0
>>386

修正

まぁ作れないヤツは仕方ないけど。
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/23(月) 00:01:06 ID:U16QEJf60
俺は、番タコには番タコの、24SAKには24SAKの味があってどっちも好きなんだがな。
どっちにも拙い部分はあるし、いい部分もある。両方ともなくなって欲しくはないなあ。

ブキヤの1/24は、さすがにどうなってもいいやと思ったけど。

>>376
個人的にはスコタコのバイザー周りの部品形状。それとヘビィマシンガンのパーツ
構成。ここはフィードバックして欲しい。
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/23(月) 00:04:40 ID:pkwxvWOG0
>>387
オレバンタコ作ってますけどねw
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/23(月) 01:34:09 ID:Ia1zx5Xc0
1/20ってのがネックだな、1/24や1/35なら
既存のキットと絡める事ができるのに
あと、一番気に入らないのは飾っていて
MGザクよりタッパが高いと、もの凄い違和感を感じてしまう・・・
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/23(月) 01:44:41 ID:5iepeqR20
なぁ、もう50レスくらいきたし、バンダイ1/20のネタはほどほどにしようぜ。
トイを基本にして比較に少しだすだけならまだしも、このまま話すのは鼬飼いだろ。

こっちでやってくれよな。
-∴-装甲騎兵ボトムズ・VOTOMS専用スレッド28-∴-
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1183123275/l50
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/23(月) 02:35:13 ID:St6yv1iC0
よく考えてみればプラモデルだったな・・w
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/23(月) 03:20:16 ID:ggRpC5pM0
>>391
代弁ありがとう。
俺もうんざりしてた。
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/23(月) 09:05:49 ID:KSDqCT400
バンプレストのディスプレイモデル2の3種が届いたよ。

あいかわらず箱でけー。マジで武装がペンタになっただけ。
かっちりしててディティールとバランスがいいだけに
もったいないもったいない
この出来栄えで1/35ならいろいろ使えるのになぁ
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/23(月) 10:11:43 ID:o1gX+vvV0
>この出来栄えで1/35ならいろいろ使えるのになぁ

しかしどのメーカーも1/35は手を付けないな、鬼門なのか?
個人的には一番好きなスケールなんだが
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/23(月) 11:57:37 ID:iBdlcx5cO
>>374
前回のワンフェスで、DMZ用ロッグガン出してるディーラーがあった。他にもリーマン機改造用パーツとか。
今回はもっと増えてるんじゃね?
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/23(月) 12:08:36 ID:IU/s/sDe0
>>395
キリコへ放たれた銃弾が神の力で逸れる様に、
1/35にスケールを合わせようとしても、
勝手にスケールが変わってしまって作れないんじゃね?
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/23(月) 12:21:37 ID:GKyu9iJW0
だから海洋堂も35MAXもあんな半端なサイズなんだな!?
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/23(月) 12:38:52 ID:CSyXBkwI0
>>397-398
ワロタ
異能生産体だなw
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/23(月) 12:42:54 ID:sMluYVucO
↑誰が上手い事言えとWWW
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/23(月) 13:16:38 ID:7ZuqBEv70
1/35で良い奴作っちゃうとさ、お前ら他のスケール買わなくなるだろって思ってんじゃね?
実際1/35だと完成品にしてもそれなりの値段になるし、AGやDMZ止めて1/35でコンプ目指そうって
人増えそう。でもAGよりコンプの可能性低いだろし、DMZ程儲けも無いっぽいし、1/35は
青岸とか、コアな人向けのもんや、ギミック殺したり、バランス崩した変なのだけ出して茶を濁すと。
ボトムズももうそろそろキツイかなって頃になってまともな1/35シリーズが出だすかもね。
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/23(月) 14:13:59 ID:Oq6uJjGT0
考え過ぎだバカ
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/23(月) 15:48:46 ID:mLFMnytK0
>>397
真理キタ(゚∀゚)ァ!
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/23(月) 16:49:33 ID:KSDqCT400
>>394だが箱から出してみたお。開けたとたん健康に悪そうなスメルがするよ。
バンプレストディスプレイモデル、アクティックとかサンライズロボット
セレクションと比べるとかなーり小さいよ。でも箱だけは無駄にでかいw
1/60ぐらいかな。でも昔のコトブキヤのメタルキットにも似とらん〜。
足の裏きっちり彫ってあるのはだけは地味に凄い。膝の手摺とおなかの
手摺もいい感じなんだけど肩のフックと頭のアンテナは太い甘い。
レンズがうつむき加減になってるのが変で嫌だす。足付け根で上体あおるように
動かせれればマシになるのになぁ。マーミットのと比べると大きさは近いけど、
うわー、実は設定画に一番近いバランスなのはマーミットのなのね〜
腰横に謎穴あるけど浅過ぐる。オプションは刺さらないな。
素タコの色替えと得物替えぐらいしか出す気無いだろこのシリーズ。
って第3弾はさすがに出ないかもな。全〜然売れてないんだってさ。
うん。これはオヌヌメできん。500円のロボセレのほうが全然良いです。


そういやスコタコ2ってロングバレルのヘヴィマシンガン使ったっけ?
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/23(月) 16:56:36 ID:KSDqCT400
>>401
青木氏1/35やってるシーエムズがフォークトネタもやるらしいですぞ〜
ついでに青木氏版スコープドッグ、通称ノーマルドッグも出すらしいぽ。
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/23(月) 19:02:32 ID:kK8Vy+Mr0
>>404
34話参照
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/23(月) 19:04:46 ID:Ik/6godY0
パープルベア、商品化されるようで良かったな、ネクストだけど
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/23(月) 19:06:59 ID:MD3JRXG/0
>>407
AGスレはお通夜
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/23(月) 19:09:32 ID:T0BV6JOX0
>>408
そうでもない
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/23(月) 19:14:05 ID:Ik/6godY0
俺が次スレ挑戦してみようか?
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/23(月) 19:15:40 ID:Ik/6godY0
すまん、AGスレと誤爆した <次スレ
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/23(月) 20:07:40 ID:B+x9wRZB0
>>通称ノーマルドッグも出すらしいぽ。

うそ言うんじゃねぇよ!
言うなれば幡池版スコタコ(デスメ改造前)が出るんだよ
爪先が細かったり下腕が微妙にTV版と違ったりしている
ノーマルドッグはそれはそれで別機体だ
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/23(月) 20:19:17 ID:F8c3ZNJ3O
電補買った
やまとフィアナの写真あり
9月発売で価格未定
顔パーツ二種(通常と目を閉じた物)付属
またキリコ用にゴーグルを上げたメットと新造形の顔付属
ちなみに写真ではメットはクリアパーツ等がなく丸見え状態
実際どうなるかは書いてない
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/23(月) 22:27:11 ID:KSDqCT400
>>412
これじゃないの?(´・ω・`)ショボーン

ATM-09AE ノーマルドッグ
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei2/src/1185196805940.jpg
http://ogikimer.hp.infoseek.co.jp/marchingout-models/normaldog-05.jpg
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/24(火) 00:30:22 ID:Jjvn8k4m0
>>405
今度CM’sが出すのは「ノーマルな」スコープドッグね。

>>414
残念。
でもシリーズが続けば、あるかも。
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/24(火) 03:24:03 ID:MufaqFfM0
フィアナ付属のキリコパーツ、メットより胴延長パーツ付けれよ
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/24(火) 03:26:40 ID:Jjvn8k4m0
>>416
それらしいパーツがどうもついてくるみたいだぞ
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/24(火) 05:03:37 ID:ZgZaRty00
まじっスか?w
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/24(火) 12:33:20 ID:hFpBWu7T0
どっかのプラモデルの話題に夢中で上のレス読んでないのかねw

>>315
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/24(火) 17:46:13 ID:OtKGCrI30
>>419
スマン。 頭部の写真にばかり目が行って、本文は斜め読みしてたよ。
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/24(火) 17:58:21 ID:hiFFOmfU0
おお、俺も見落としていた、あれは胴パーツだったのか
メットか何かだと
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/24(火) 23:23:59 ID:lUwJOsoh0
http://www.mpsnet.co.jp/hobbynet/productone.aspx?pno=35029

もうちょっとずんぐりむっくりだったらなあ。
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/25(水) 00:01:21 ID:mwZMSIjZ0
フィアナ予約キタ 定価3900円
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/25(水) 00:11:55 ID:i5OuE1hZ0
本当に毎度AGは無彩色だとカッッコイイなあ
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/25(水) 00:12:25 ID:xIP1RJo+0
>>422
後姿は凄くいい感じに見える…なんでだろ
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/25(水) 00:35:41 ID:N2tq1DWu0
>>422
なぜか首のところが出っ歯に見えた
これとバイザーを顔に見立てるとロボダッチにいそうな気がしてくるから不思議だ
買うけど
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/25(水) 00:43:39 ID:jyK9I5zJ0
なんでAGのタコ系ってこんな足細いんだろうな
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/25(水) 00:46:11 ID:noJfFiL80
この値段でベアーとかどんだけ冒険野郎なんだ
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/25(水) 01:54:49 ID:7PjKyGxv0
やまとフィアナ
思っていたより定価安いね
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/25(水) 02:04:10 ID:T8oQb68X0
フィアナどこに載ってます?
5000円じゃなくなったんでしょうか?
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/25(水) 02:10:40 ID:XHxS1cPy0
>>430
ホビネでしょ
あそこは誤植多いから、あんまり期待しない方がいい
5040円の可能性は十分ある
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/25(水) 03:35:44 ID:T8oQb68X0
>>431
見てきました。
ありがとう。
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/25(水) 19:24:34 ID:EIKyMBlg0
今度陸亀がAGで出るらしいが・・・

しかしトータスって本編のどこに登場したんだろう?
今さらながら、思い出せない。
クメンでは海亀だろ?サンサ以降はMkUばっか出てた気がしたが。
うーむ、記憶にない(汗
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/25(水) 19:27:16 ID:g+VJEkimO
>>433
ウド崩壊の直前に出てきた。
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/25(水) 19:30:17 ID:EIKyMBlg0
>>434

そーなんだ!
メルキアのパラシュート舞台に気を取られて気付かなかった!
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/25(水) 19:32:45 ID:c7Q7q63p0
>>433
サンサでイプのお供してたような、クエントにもいたような
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/25(水) 19:37:32 ID:c7Q7q63p0
あぁ、サンサ以降のあれはMK-Uなのか、
ウドで壁壊して入ってきたヤツも憶えてるけど、あそこだけなのかよw
随分と短い登場だったのね、そう言えばスクラップの山にもそれらしいのはいたよ。
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/25(水) 19:44:55 ID:noJfFiL80
映るだけなら4話のバトリング場で登場してた
看板にはスコープドッグとトータスのどつき合いが描いてあったし
一応メジャーな存在ではあると思われる
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/25(水) 21:52:58 ID:3cBXhmOOO
フィアナに付属の目が見えるキリコの頭部さ
中が丸見えなのはわざとだよね
実際はクリアパーツが付くんだよね
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/25(水) 22:16:09 ID:zHIa6X9D0
>>439
何事も、最悪の事態ってのは常に意識しとくもんだ。
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/25(水) 23:21:36 ID:pLOHiefP0
TWM、ヌメリコフLCや、銀狐がでるんだな。
なんかスタイリングも第一弾より改善されたような印象があって楽しみだわ。
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/25(水) 23:53:33 ID:fkUea2c90
>>428
ガレキのことを考えれば、この価格で、しかも完成品で
出るだけでも十分すごい… そういう意味でも冒険だな。
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/26(木) 00:08:04 ID:Z7f9HBKc0
ベアーってGFFみたいなコンパチとかいう話
444パープルベアー:2007/07/26(木) 00:10:21 ID:Nb3dSwuP0
あぁ、やっと俺もマスプロデビューできるのか。
俺も今年で24才。長い間待ったよ。
あとはこのボトムズブームがもっと盛り上がって、
他のシリーズでも登場するのを気長に待つよ。
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/26(木) 00:21:47 ID:HFVpZJni0
>>444
まずはオメデトウだ。
俺はDMZでアンタが出るのを待ち焦がれてるぜ。
446探査5:2007/07/26(木) 00:28:47 ID:yjzpOl7G0
スコープドッグって改めて見てもいいデザインだよな
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/26(木) 01:11:59 ID:LFRpLelb0
>>443
ネクストのバグラリ持ってたら確認できるぞ、
スコタコにした上で、熊と違う部分を片っ端から外してみればわかる。
胸のダクト、腹、フンドシの前後と言った感じでこまごまと外れるから
そこに熊パーツがつくと思えばいい。
金型共有率をアップして少ない金型でバリエ展開という面では有りかも知れんが
これをコンパチとするのはなあ…
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/26(木) 13:58:53 ID:aov5Sd4Y0
ネクストでストロングバックスやった方が金型のコスト安くつくだろうね。コンパチの相手は何に?想像つかね。
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/26(木) 14:07:12 ID:HhSzbbaAO
DMZを買い続けているが、流石に4体揃うと置き場所に困ってくる、流石に5体目を買うのは慎重にならざるえない。
タボカスの武装に興味があるが、ブルーティシュは欲しいと思っているので買うのは控えるかも。

レッドショルダーカスタム武装セットみたいに、武装だけ出して貰えないものだろうか。
パラシュートザックなんかも別売りはないんだろうな。
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/26(木) 14:47:03 ID:eG7hXlh10
>>448
色から言ってオリヤ機?
バトリングATは全部ネクストで良いよもう!
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/26(木) 15:55:50 ID:LKc7eLCi0
普通の色をシカトしてスラッシュドッグとコンパチだったりして。
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/26(木) 16:14:11 ID:xEb5tP+80
ちょっと伺いたいんだが、やまとの1/12スコタコのRSVer.は、
ノーマルの肩は付属しているだろうか?
ノーマルとRSで両方有ったら嬉しいのだが、RSVer.に赤肩しか付いていないなら、
取り敢えずノーマルから買おうと思ってる。
持っている人は教えて欲しい。
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/26(木) 16:28:54 ID:Bzhi38Fr0
余分な肩なんて、ありません。
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/26(木) 16:31:59 ID:nCEfrJNK0
のうまる買ってパーツ買うのはいかがだす
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/26(木) 16:39:12 ID:xEb5tP+80
>>453-454
確認できて良かった、有難う。
456パープルベアー:2007/07/26(木) 20:37:28 ID:BBEJUiew0
>>445 正直俺は、外伝でも主人公が乗ってくれるとは思っていないし、
ライバルが乗るには可愛すぎるんでw
俺を乗りこなしてくれるレギュラー脇役をひたすら待っているところよ。
24年待ったんだったら、あと10年くらいは待ってくれよな。

その暁には、俺もDMZに登場できるかもしれないぜ。
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/26(木) 23:32:07 ID:vZiVVTZl0
>>456
そこでカンユーですよ
458パープルベアー:2007/07/26(木) 23:55:23 ID:DWZzceA40
>>456 感情的にカンユーに乗って欲しくないってことも当然なんだが、
考察してみても、やつは俺向きじゃないことがわかるよ。カンユーの実力は
囲まれたり、ボートをやられたりしたあとに、ぶちきれて急に動きや
狙いが良くなっていることにある。俺に乗るとやつはモードチェンジする前に
やられてるよ。カンユー向きなのは、ダイビングビートル、
ストロングバックス、エルドスピーネだと思う。
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/27(金) 02:08:58 ID:emq41u/L0
テスタロッサに乗せてみたい>カンユー
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/27(金) 09:46:16 ID:ySvKUbQb0
パープルベアーが珍しく多弁だな
まあ一杯飲めよ、店頭に並ぶ姿をようやく見られて俺も嬉しい
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/27(金) 13:37:30 ID:m4Y98XDN0
AGバケツにミクロキリコ載せたら
サンサ編の再現が出来ないかな?
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/27(金) 21:25:59 ID:SVTNOjHV0
>>461
バケツの床は外せるんだけどミクロ素立ちさせるとやはりキビシイ
足開いて手摺り掴ませて、心理的にココは踏ん張るだろなー
とか思いながら見ると見れん事もない
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/28(土) 23:51:20 ID:60NSgIzC0
8月
バンダイ 1/20ブルーティシュドッグ 4200円
タカラトミー MAP-03 1/18バニラWITHレッドショルダー カスタムパーツ 5250円
タカラトミー TMW 1/144F/144マテリアルキット BOX 7560円

9月
タカラトミー AG V-16 1/48スタンディングトータス 2205円
タカラトミー AG EX-11 1/48ATフライ & スタンディングトータス5040円
やまと 1/12フィアナ 5040円?
やまと 1/12スコープドック レッドショルダーカスタム 24990円
やまと 1/12スコープドック レッドショルダー カスタムパーツ 7140円
CM'sコーポレーション NON ファニーデビエル 5040円
マックスファクトリー 35MAX AT-COLLECTION 07 1/35 ライトスコープドッグ&エクルビス 11550円

10月
タカラトミー DMZ-05 1/18 スコープドッグターボカスタム 19740円
バンダイビジュアル DVDペールゼン・ファイルズ限定版 1
【初回限定生産】AG1/48ペールゼンファイルズVer.(キリコ機)9240円

11月
タカラトミー AG-PF01 1/48スコープドッグ、ダイビングビートルset01 5040円
タカラトミー AG-N02 1/48パープルベア  5250円

未定
マックスファクトリー 1/35スタイガー+スコープドッグメルキアカラー 価格未定
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/29(日) 00:27:08 ID:lTkKw5ss0
購入予定は「やまと 1/12フィアナ 5040円?」だけだな。
465パープルベアー:2007/07/29(日) 22:42:22 ID:HDj+bR1o0
>>464 おいおい、何か忘れてないか?
11月に1/48の俺を多々買いするってカミングアウトしてもいいんだぜ。
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/29(日) 23:20:32 ID:3hpBqfUc0
>>465
そろそろトリップつけてくんない?
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/29(日) 23:21:54 ID:vD/E5BM70
1/24 1/20 1/18 1/12

・・もう少し規格を統一に出来ないのか? 
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/29(日) 23:24:04 ID:328kKbVs0
>>467
1/24、1/20、1/18、1/12に、それぞれ規格を統一している。
何が不満?
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/29(日) 23:27:15 ID:lTkKw5ss0
それ言ったらガンダムなんて一社でどんだけのスケール出してる事やら。
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/29(日) 23:32:01 ID:DTniPNIk0
1/60、1/100、1/144、1/200
かつては1/72ってのもあったね

>>467
で、何故1/35と1/144が抜けているのかと
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/29(日) 23:50:26 ID:24f/S/ke0
放送当時の商品と、できの悪いゴム人形と
1/35じゃない1/35しかないんじゃなぁ・・・
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/30(月) 00:10:49 ID:dwrLdri70
>>470
ボトにも1/60もあったがw


バンダイの1/20と今のタカラの1/24の違いを誰か教えてくれない?
それぞれの短所長所などを
今のタカラトミーのリバイバルモデルは降着ポーズも出来るの?
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/30(月) 00:16:30 ID:dwrLdri70
というよりボトムズに1/144シリ−ズなんかあったの?
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/30(月) 00:25:35 ID:PUXSdweC0
ユニオンのキットを知ってるくせにしらじらしいこと聞くな。
っつーか模型板いけよ
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/30(月) 00:26:36 ID:FA2qmfSG0
タラカ1/24・・・組立難い、降着不可、塗装必須
バンダイ1/20・・・組立易い、降着可能、塗装しなくてもOK
プロポーションは好みで。
タカラのキットの刷り込みが強い人には
バンタコのスタイルは細身すぎるかもね。

タカラのリバイバルキットは基本的に当時のまま発売
(WAVEのパーツがあれば降着も可能だけど、別売りらしい)
完成させるにはかなりの労力が必要です。
タカラ1/24定番工作
ttp://phantam.kt.fc2.com/how_to_scopedog/h_t_s1.html
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/30(月) 00:27:18 ID:uWr/DWWG0
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/30(月) 00:44:55 ID:dwrLdri70
>タカラのリバイバルキットは基本的に当時のまま発売

ってキットに問題があるから一部に金属のパーツを導入したんじゃないの?
あと値段は当時のままなの?

バンダイ1/20は余計なギミックが増えていそうだが組み立てやすいのか
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/30(月) 00:50:38 ID:oDKdXPQX0
>>477
値段は当時より高いよ。
金属パーツの件は聞いたことないなあ。
可変バルキリーと混ざってない?

バンダイのキットは、余計といえば余計な
内部パーツがたくさんあるけど組み立ては簡単。
初心者にも年寄りにも優しい。
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/30(月) 00:57:59 ID:2VYUVQRT0
>>477
金属パーツ? 破損により新規に金型をおこしたものはあるが?
お値段はノマタコは2.5倍(1983当時は1000円)
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/30(月) 01:11:49 ID:dwrLdri70
タカラのは2500円か
利点過去に発売された多くのATの種類がすぐに再販されそう
でもなんでバンダイがキットを出すのに再販したんだろうか?
(ATの基本色なんか多くても2色でしょ?タカラのキットは全て1色?)

ポーズなんかはどうなの?
例えば足を八の字に出来ないとか
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/30(月) 01:17:00 ID:dwrLdri70
タカラのデュアルモデルは降着ポーズはとれるけど
そのぶんいろいろとロボット本来の間接の稼動を犠牲にした代物だったな
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/30(月) 01:37:53 ID:dwrLdri70
そういやなんでマーシィドックの足元って他の湿地地帯用のATと同じ風にしなかったんだろうか?
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/30(月) 01:47:34 ID:2VYUVQRT0
>>480
税込みだと2625円な
バンタコほどではないがポーズはつけられる
一応 足はハの字にもなるし内股外股もできる
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/30(月) 02:14:33 ID:AS3DfaYJ0
今回のタカラタコ再販に合わせて
WAVEのアップデートパーツの再販予定はないのかな
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/30(月) 03:00:46 ID:dwrLdri70
WAVEのアップデートパーツの当時の販売価格って幾等なの?
バンダイがそこまでやったら用無しではないのか?
万タコは接着剤不要で組み立てが可能なの?

タカラのが廃盤になったあと
WAVEがセットでキットを販売したと思うけど
こちらは幾等から?
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/30(月) 08:16:34 ID:2Rc1mo710
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/30(月) 09:13:23 ID:5pItfErR0
サンライズロボットセレクション第2弾

・ダイターン3A(ザンバー&ファン装備)
・ダイターン3B(ジャベリン&ファン装備)
・スコープドッグ レッドショルダーカスタム
・スコープドッグ ターボカスタム
・ダンバインA(ショウ・ザマ機)
・ダンバインB(トカマク機)


赤肩キター!!
ターボカスタムキター!!
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/30(月) 13:30:56 ID:oDKdXPQX0
ああ、次はダンバインがダブりまくるのか…
って、何!?トカマク機だと!?

タコはわき腹の穴がアヤシイと思ってたけど
まさかターボで来るとは。
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/30(月) 16:25:33 ID:Z/HRhl1wO
WFの武器はいくらで買えるかな?
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/30(月) 22:44:08 ID:Lmp/7EqW0
これ、高いんだから、選ばせてくれよな。500円もすんのにブラインドだから何が
出るかわからんなんて酷い。ズナーが出てきた時は泣きそうになったよ。今回だって
ダンバインならまだしもダイターン3なんて・・1個なら欲しいかも。
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/30(月) 22:53:52 ID:5pItfErR0
サーチしやすかったんでかぶったムバタコの右肩黒く塗った。

昔出てたキーホルダーのシークレットが元ネタなんだが
この機体ってなんかの資料に出てた?
http://katouseisakujyoxrated.web.fc2.com/PHOTO/Votoms/qvotoms/qvotoms10.JPEG
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/30(月) 23:48:53 ID:Z/HRhl1wO
数量限定武器オクで定価で買えると思う?
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/30(月) 23:55:12 ID:SjUdhnOj0
知るかボケ!
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/31(火) 00:08:41 ID:Qsx7JJRC0
もちろん劇中でバニラによって間違えて塗られた赤い左肩パーツも付属します。

これって右肩につける事は出来ないの?
でもなんか自分で塗装した方が早そうな気がするけど
この部分だけ塗装って目立ちそうだ
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/31(火) 00:10:45 ID:Qsx7JJRC0
それよりリーマン専用機パーツを出すべきではないだろうか?
496パープルベアー:2007/07/31(火) 01:07:30 ID:GzB17dUq0
>>466 =460かい? だったら、前回のおごりのPR液、ごちそうさん。
俺を含めてATにはワンオフはまずなくて、固有名詞なんてないも同然。
おれと別の「パープル・ベア」とかでできてもそう気にするなよ。
どっちも俺だし、それでいいよ。

それとも、もしかしてNG指定かい? だったら俺もそろそろ潮時かもな。

>>491 右肩が黒い?? う〜ん、わからんな。

>>494 やまと1/12のやつか? だったら心配無用。左腕につけたあとだって、
手首より先を左右逆にして、胴体にも左右逆にとりつければそれで問題なし。
ATの腕パーツは、(もしかしたら劇中でも)基本的に左右の区別がないんだよ。
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/31(火) 09:45:55 ID:Ezp4Icxb0
お、パープルベアー、AG予約させてもらったよ
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/31(火) 10:53:46 ID:hS+sMcsA0
>>496
別にウザくねーし、俺は案外お前みたいの嫌いじゃねーんだよな
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/31(火) 14:00:25 ID:aL76HJwY0
あ、俺はウザイと思うっす
別にいてもいいけど
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/31(火) 15:28:19 ID:fRfFKTkg0
NGワードでもつっこんどけ。害になるわけでもなし
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/31(火) 15:31:18 ID:hPSDlq3j0
ボトムズスレでパープルベアをNGワードにするんかw?
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/31(火) 15:38:09 ID:SfaGPCWj0
ウザくはないけど、面白くも無い。
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/31(火) 19:31:14 ID:J4lJaxNQ0
暴走族ダングなんかでんかのー
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/31(火) 20:46:33 ID:Qsx7JJRC0
YAMATOのは部品を紛失したら実費で分けてくれるの?
バンダイのガンプラサポートは神だった
(1度も使ってないが
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/31(火) 20:49:19 ID:Smdo23Il0
不可
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/31(火) 22:40:47 ID:Qsx7JJRC0
紛失する前に接着剤でつけたほうが良いのか・・・


このキットも万タコもライフルを両手で構えて前に持たすことは無理でしょうか?

507ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/31(火) 23:51:08 ID:Qsx7JJRC0
そもそもボトムズって同じような機体ばっかじゃん
って初めてプラモをみた感想なんだが
換装パーツセットでマーシィードッグでないのかな
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/31(火) 23:58:27 ID:fpxSYcPv0
>>506
バンタコは可能。
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/01(水) 00:13:58 ID:/mGU+yU+0
ローラーダッシュって足を八の字にすると出来ないよね?
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/01(水) 01:45:56 ID:/mGU+yU+0
ペールゼンファイルが大コケしてボトムズ商品が全部たたき売りされて
ボトムズ市場が終了なことにならないかな
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/01(水) 08:32:29 ID:znzDy3cD0
それって今のバブリーな状況以前に戻るだけだよな。
映像作品がコケて、というくだりは『赫奕たる』ですでに通過してる。
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/01(水) 12:28:40 ID:/mGU+yU+0
>>511
ザ、ラストレッドショルダー、野望、BB、メロウ以降からなんか
ガレキ以外でプラモとかの商品になったものってある?
最近は青騎士のマイナーなモデルが市販されたりしてるが

確約ってそんなにこけたの?
バンダイのLDセットでは他のOVAとは別売りにしてたぐらいだし
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/01(水) 13:08:22 ID:1ViQHxIt0
>>512
PSのPS-BOXや潰瘍堂の1/35やマーミットの1/48もあった。
本家タカラからもプライズが色々出してた。
ヤマタコから始まったと言えるバブル以前でも
地道に新商品は出てたよ。
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/01(水) 20:09:54 ID:znzDy3cD0
タカラのプライズは地味に35だったしな。
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/02(木) 01:04:27 ID:qdi16R5O0
http://nov.2chan.net/y/res/977270.htm
サンライズロボットセレクションの第2弾もタコ出るんだね!
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/02(木) 10:22:03 ID:TS2ktaho0
やまとのフィアナは、2種類あるんだね。

以下、浅井氏のサイトより
「フィアナは、設定に合わせ、通常販売版はサンサ編以降の薄紫版、
ブルーティッシュドッグ同梱&サイトでの単体販売で、
ピンクのカラーが発売になります」

ブルーティッシュドッグ買おうと思ってたけど、
同梱版にしよう。
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/02(木) 15:26:13 ID:kRKuI23g0
サンライズロボットセレクションの2弾のターボカスタムは
ザック無しっぽいので
http://0bbs.jp/scopedog/img398_11
第一弾と組み合わせて右肩赤くしてこれが出来ますわ
http://0bbs.jp/scopedog/img398_12
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/02(木) 17:04:33 ID:UytQerTX0
はぁ?同梱版だぁ?もう買ってんのに、わざわざサイトで買えってか。送料とかかかるし
値引きも無いだろし、ポイントも付かない&使えないし、めんどくせーだろ。
ていうか、色変わってたの?知らんかった。
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/02(木) 18:05:16 ID:p3NXj6CU0
>>516
おお、俺も同梱版買いたくなってきた。

もうやまタコは買うまいと思っていたのに・・・
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/02(木) 20:25:20 ID:0IrBymPZ0
↓浅井氏のサイトのこれですね
フィアナは、設定に合わせ、通常販売版はサンサ編以降の薄紫版、
ブルーティッシュドッグ同梱&サイトでの単体販売で、ピンクのカラーが発売になります。
通常版は宇宙仕様ですので、後頭部のチューブと、サンサ編で使ったエアタンクが付属します。
ウド編版は付属しませんのでご注意下さい。
(現在掲載されている写真では、ヘルメットにバイザーが取り付けてありませんが、
製品ではクリアパーツで再現されます)

俺は通常版買うよ、貧乏人は辛い・・・(´・ω・`)
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/02(木) 21:10:35 ID:J7u9zc3C0
フィアナのエアタンクってどこに装備されてんの?
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/02(木) 21:20:08 ID:lrxx6N2k0
今見比べたら、本当にウドとサンサでは色合いが違ってた、今まで気づかなんだ
でもサンサでのフィアナは強くて可愛いので、通常版が薄紫でよかった
以前のキリコ単品版で思ったけど顔塗装の固体差激しすぎるし、店で買える方がずっといい
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/02(木) 22:58:46 ID:NFhsoaXh0
>>521 いま話題になっている薄紫やら桃色の肩パットの中。
イプシロンや、結社のAT乗りもだいたい同じ構造。








いやまてよ、>>521は、フィアナがダッチワイフに似ているというネタ振りか?
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/02(木) 23:06:43 ID:Zm8JYXcw0
>>516
やまとさん氏んで下さい
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/02(木) 23:50:54 ID:cdGYRENl0
ブルタコ持ってないんで通常版だけ買って緑タコに乗せます。
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/03(金) 00:07:00 ID:khtkpBRj0
通常版でいいや。やまともそろそろ空気嫁よな。
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/03(金) 00:08:20 ID:UeZ4E4us0
ちゅーことは、緑タコとブルタコの両方持ってる俺は、
両方買わんといかんのかーーー。
いや、キリコ3体持ってるから、マッシブボディー用に更に1体...
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/03(金) 00:12:35 ID:LM/w2I8m0
>527
ブルタコ、劇中に2台出てきたからこの際セットのほう買うべし
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/03(金) 00:14:32 ID:ZbFl1NK10
ブルタコ買ったのにもうひとつ買えってか。
あくどい商売もたいがいにして欲しいわ。
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/03(金) 00:17:59 ID:UeZ4E4us0
>528
あれ、ウドで1台 クメンで2台の 合計3台出てきてなかったっけ?
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/03(金) 00:24:16 ID:St2zlq3V0
んじゃ通常版、セットとブルタコ単品をもう一つ・・・・

ってか本来既にブルタコ買ったユーザーの為にピンクを通常販売にすべきだわな。
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/03(金) 00:32:21 ID:UeZ4E4us0
ピンクフィアナはキリコとセットの1/12持ってるんで、
紫だけでもいいんだけど、悩んじゃうね。
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/03(金) 01:16:57 ID:6SYTWLvJ0
>ブルーティッシュドッグ同梱&サイトでの単体販売で、
>ピンクのカラーが発売になります。

「ブルーティッシュドッグ同梱」 & 「サイトでの単体販売」で、

やまとのサイト直販フィアナ単体て事でしょ?
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/03(金) 03:05:29 ID:x4/I1sN00
ブルタコ買った人はサイトで単体買えばいいんでないの?
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/03(金) 03:07:01 ID:YvZHm6ST0
サイトで単体販売する分だけ、他のメーカーよりは多少良心的とは思う。
本来なら、すでにブルタコ単体買った人をここまで待たせたんだから
両色単体発売するのが筋、とは思うけどね。
最近酷い売り方のメーカーが多いので、まだマシと思えてしまうんだろうか。
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/03(金) 06:48:45 ID:RKC5CDMl0
そもそも2種のカラバリで商品化するなんて所が悪質じゃないか。
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/03(金) 07:20:26 ID:TlR1BNxg0
カラバリったって両方アニメに存在するカラーだからな
片方しか無いよりよっぽどいい
本編にこだわりが無いなら片方でいいと感じるんだろうが
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/03(金) 07:21:28 ID:nV8aGRxb0
何が不満なのかよくわからん。
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/03(金) 08:32:03 ID:DM8+uOcf0
>何が不満なのかよくわからん。

どうも値引き無し&送料で買わなきゃならんのが不満らしい
俺も>>534-535辺りと同意見だけど
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/03(金) 08:34:05 ID:fVYlVjpB0
不満のあるヤツは大阪のおばちゃん脳
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/03(金) 08:39:43 ID:DM8+uOcf0
エロよりギャグ優先で真っ裸のフィアナを搭乗させてみたかったような
どういう状況なんだ?と
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/03(金) 08:43:33 ID:/6NQRnub0
メット&ゴーグルのみ装着で真っ裸だとより変態度UPだな
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/03(金) 09:17:41 ID:RqdIXEDR0
>>517
ターボカスタムでラウンドムーバー装備ってのはありえるかな?
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/03(金) 10:32:31 ID:Y+BynqUlO
>>542
それなんてけっこう仮面?

>>543
ありえない、ていうか意味ない組み合わせじゃない?
ターボカスタムの脚ギミックは、重力下でローラーがしっかり地面に押しつけられてこそ効果あるし、
一方ラウンドムーバーはゼロジー(もしくは低重力)下じゃないと効果ない。
この組み合わせが意味を持つ状況があるとしたら、宇宙にて敵艦にとりつくまでラウンドムーバーが必要で、
とりついて艦内に侵入したあとにターボ脚が必要、って感じかね。
ただ、敵艦内には人工重力があって、なおかつ内部が高速で走り回れるくらい広大、っていう条件がさらに必要。
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/03(金) 10:40:07 ID:zyhZsBYk0
黙って1色だけ出しておけば気づかなかった奴も多いだろうし、1色しか出さなくても
もう1色出せなんて奴も日本で3人くらいしかいないと思う。わざわざ2色出すと
両方欲しくなる奴もいるだろうし、通販とかめんどくさいしうっとおしい。俺は通常版だけ買うさ。
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/03(金) 13:25:30 ID:TlR1BNxg0
>もう1色出せなんて奴も日本で3人くらいしかいないと思う。
どんだけヌルいんだよ
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/03(金) 15:01:07 ID:WScdyFKJ0
ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w10076760

もう発売されたんですか?
というか、未塗装品で900円は高すぎると思う・・
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/03(金) 15:18:23 ID:zPCVk5hlO
>>547
まだ出てない。
付属ATが1→3と増えてる分、値段が高い。
でも、値段に見合わないと思うんで漏れは買わない。
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/03(金) 17:31:14 ID:6SYTWLvJ0
>>547
アキバでは、もう何店舗かで売っていましたよ。
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/03(金) 19:03:00 ID:Fih9Bt3w0
浅井氏のサイトで、
フィアナは、ピンクも紫も一般流通にのるって訂正が入ってた。

ウド編のピンク版(9月)
サンサ編以降の薄紫版(10月)
ブルーティッシュドッグ同梱セット(ピンク、10月)
だそうな。
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/03(金) 19:55:17 ID:1zw8iRwE0
>>547,548
売ってたんで一つ買ってみたが、ガレージキットだなこりゃ。
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/03(金) 20:05:45 ID:PPwF7DgC0
RSCとダイビングビートルならもう少し欲しいんで抜いてこようと思ってたけど
ATと人間もの方も色塗ってないのか。さすがに手が出せんわ
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/03(金) 20:17:12 ID:KAD4dNOm0
>>541
キリコ 「フィアナ! フィアナ! 大丈夫か!? フィアナ!? いったいどうしたんだ! フィアナ! 」
フィアナ「…大丈夫よ、キリコ、今は何も聞かないで…」

なかなかいいシーンじゃないか
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/03(金) 20:52:25 ID:R7nh3QRj0
>>547
大阪の日本橋でも今日見かけたよ。
でも、こんなキットよりも前のを再販してくれた方が
嬉しいけど・・・
こんなちっこい奴、俺は塗れないよ。
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/03(金) 21:19:04 ID:Pykvlhs+0
ここにも小さい物を塗ろうとすると、手が震えてしまう老兵が一人・・・
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/03(金) 21:44:59 ID:Iln7RlfW0
>554
彩色済みのVOL2が、後で出るよ。
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/03(金) 22:43:45 ID:mN18BJNV0
昨日フラリと寄ったセブンに、何故かVol1がまだ売ってた。
しかも1つも売れてない・・・どっかから出てきたのか?
ちなみにバルキリーコレクションや匠魂も同じ様な感じだった。 何なんだ?
@千葉
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/03(金) 22:58:49 ID:RKC5CDMl0
vol.1なんてまだ売ってる所、珍しくないじゃないか。
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/04(土) 10:31:41 ID:fk9Zw1Zr0
>>558
地域によるかもしれないが、そうでもない。
コンビには普通さっさと処分するし、ホビーショップでの売れ行きは良かった。
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/04(土) 11:09:27 ID:x/OYHL270
近所のセブンはすぐに売り切れ。>東京
半分しか買えなかったよ!
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/04(土) 12:04:10 ID:93ApCSOY0
ガチャガチャのキリコの出来は良かったと思う
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/04(土) 17:19:20 ID:/i9jyoHM0
このスレみて揃え始めたマーミットのドッグがなかなか揃わない。
マーミットのドッグの在庫が大量にある店知りませんか?
何とか揃えたいっす。
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/04(土) 19:46:01 ID:8eBIgFlq0
>マーミットのタコ
HJで誌上通販したのもあるからコンプはたいへんかも
俺もストラビまで出る事を信じて集めてたんだけどね
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/04(土) 21:34:15 ID:/i9jyoHM0
>>562
あれね、マジで注文しとけばよかったと今さら泣きながら大後悔。

都内近郊かネットショップでどっかよろしくですぅ。
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/04(土) 21:50:21 ID:8eBIgFlq0
あれっ 数種再販されるのかな?
ttp://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t42257982
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/04(土) 23:44:53 ID:tQT016yN0
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/05(日) 00:35:35 ID:k6vtBhVx0
マーミットのタコって18種類もあったのか。ときどき変な色のタコ見てはスルーしていたが…。
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/05(日) 00:54:26 ID:yJlEBcNo0
シスターキリコw
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/05(日) 08:34:27 ID:4jaRrwS00
>>566
子バエっぽい
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/05(日) 13:00:22 ID:P0E9BL6q0
来週12日は、ワンフェスだね。ボトムズ関連色々発表あるといいな。タカトミは何か大型商品を
発表と言っているがサポートメカなのだろうか。んー。読めないな。
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/05(日) 13:07:39 ID:zhXYFugg0
>>566
モロにシスター素体の腕と下半身付けただけだw
同じ事やろうと思ってたけど、普通にシスター乗せただけのほうがよさそう
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/05(日) 15:46:58 ID:WoCx5yPZ0
えーと、シスター素体の手足で頭身が変というか手足ちんちくりんに見えるのは
1/20キリコにはシスター素体では小さ過ぎってことだよな?
なのにコクピットの写真は窮屈そう、
やっぱりタコのコクピットサイズは設定に無理があるってことか?
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/05(日) 17:07:06 ID:p0YdqRsf0
>>547
おすわりしてる人を装甲車に付けられてもなあ
ポリ公をもうひとり増やすとか、アストラッド付属の妙に大きい人を入れるとかしろよ
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/05(日) 17:54:38 ID:N0TEV07HO
>>570
大型アイテムか・・・





希望としてはAG用の揚陸艇とか、DMZタコ用のドッグキャリアーが出て欲しいね。
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/05(日) 17:59:23 ID:C8J1006B0
ねんがんの ウドの コーヒーを てにいれたぞ

二本買ってきたからあとでじっくり味わって飲むんだー
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/05(日) 18:12:02 ID:IJc9MW2qO
大型アイテム…

等身大フィアナ(スキンヘッド)
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/05(日) 18:39:26 ID:39hM0o+N0
>>576
カプセルの方かもな…
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/05(日) 20:05:06 ID:WOICMWvt0
等身大フィアナ(抱き枕)
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/05(日) 20:47:26 ID:l5I2TV9g0
ポケメロJOYサウンドでRSマーチ(Arrivano i Marines)をDLしたお蔭で、右肩を赤く塗りたくなって困るw
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/05(日) 22:27:43 ID:0sFoXWNU0
大型アイテムか。1/3スケール 9連ショルダーミサイルポッド型 枕かな。
紫色と水色二色のパジャマと、パラシュートザック型ランドセルセットで。
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/05(日) 23:03:02 ID:ccHYIbuv0
>575
よく冷やしてからの方が旨いよ。
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/06(月) 13:22:21 ID:SvLJeXFDO
大型アイテムか…
土もぐらの真空パック詰めかな
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/06(月) 15:06:07 ID:eGXZhqM10
大型アイテムってAGとは限らんかったんだな
DMZシャドウフレアキボンヌ
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/06(月) 18:21:00 ID:jb2dN9eg0
DMZバーグラリードッグ+AT輸送ヘリ & ミクロキリコ+ミクロゴディバ
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/06(月) 20:22:34 ID:FxpUwRLO0
>>584
イイ(・∀・)
タカトミさんおねがいしまつ。置き場所ないけどなorz
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/06(月) 21:12:57 ID:BW1d0Vcm0
DMZベルゼルガ
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/06(月) 21:23:47 ID:jb2dN9eg0
>>585
定価49,800円デス
588585:2007/08/06(月) 22:14:18 ID:FxpUwRLO0
再凍結を..たのむ。
589575:2007/08/06(月) 22:52:47 ID:idzjmP6e0
よーく冷やしてから飲んでみました。
・・・・・・・にがっ!
ほとんど甘みを感じないくらいの甘さで、さすが極微糖。口中に広がる香りと後味もかなり強め。
飲む前はサンガリアみたいなどろどろの濃いだけの味を創造してたんですが、良い意味で
裏切られました。160円じゃなかったら毎朝飲みたいくらい。
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/06(月) 23:25:51 ID:fqZyLkPk0
>570
その情報ってどこにあったの?
色々見ているんだけどタカトミがイベントで大型アイテム発表って初めて聞いた。
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/06(月) 23:35:04 ID:IBSeWDSb0
>>590
公式サイトよく見れ〜
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/07(火) 12:28:44 ID:9MYYKKIRO
大型アイテムか。まあDMZ関係だろうな。
DMZのペールゼンファイルズ版タコとか。
DMZよりAGやSAKの方が嬉しいんだけど。
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/07(火) 19:15:05 ID:yDR/Fs4M0
1/4タコとかだったらいいな。
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/07(火) 20:42:55 ID:AJxrx2TBO
スコープドッグ等身大抱き枕とか
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/07(火) 21:03:50 ID:+LbrzofP0

死んでまうがな
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/07(火) 22:08:08 ID:AJxrx2TBO
じゃあシャッコの抱き枕で
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/07(火) 22:11:12 ID:ftww/Lh10
タカラのタコが完売状態で
大和タコのが投売り状態なわけはなんなの?
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/07(火) 23:17:37 ID:PglQANQW0
ヒント:出荷量
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/08(水) 00:48:28 ID:O3lJFpDF0
タカラのタコってDMZ? 
うちの近所の店では山積みになって今にも崩れそうなほどだけど…
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/08(水) 22:28:49 ID:Fc2D6R8x0
最近本屋においてあるボトムズリアルトイムック
に内容はどうなの?3000円だからちょいと躊躇うんだが
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/08(水) 22:43:59 ID:cwWysHzd0
>>600
「ボトムズ リアルトイコレクション」てやつ?
それ、去年の年末に出たやつだよ。
そこまでの商品のカタログとしては別に悪くはないけど、
すでに古い情報しかないし、
誌上限定のAGの締め切りはとっくにすぎてる(というか、もう届いた)し、
面白いのはMAXのインタビューの戯れ言を読んで笑う程度だな。
お薦め度としては「運良く古本屋で見つけたら買えば?」程度。
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/08(水) 23:08:12 ID:Fc2D6R8x0
>>601
一気に買う気が無くなったサンクスw

やまタコ1/12と1/8を比べてどう違うんだろ?
1/8はくぐっても情報が全然見当たらないね
毎回、1000体限定?
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/08(水) 23:18:15 ID:Fc2D6R8x0
1/8って2000年以前からあったんだっけ?
販売価格って幾等だったの
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/08(水) 23:21:05 ID:qhbO1kVT0
1/8ってボークスの奴か?ガレキの。確か10万位で受注生産だっけか。
ターボカスタムも出てたような。
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/08(水) 23:35:25 ID:Fc2D6R8x0
1/8で10万か・・・・
1/1の例のブルタコは制作費だけでどのくらい掛かったんだろうか?

今現在どうなっているんだろう?
降着ポーズのまま自宅のガレージに眠ってるとか?
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/09(木) 00:02:03 ID:UwqBUNTR0
>605
来週末にキャラホビでで展示されるよ
ttp://www.chara-hobby.com/votoms.html
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/09(木) 09:14:01 ID:TxiPUL9f0
>>563
このメタリックってHJ通販のウェザリングカラーと同じものですか?
http://item.rakuten.co.jp/atmart/v17018/

メタリック言うわりにはただの汚し塗装にしか見えないんだが…
良かったらHJ限定のやつうpしてくれないですか?
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/09(木) 12:31:10 ID:dXK011cj0
オドン戦キリコ機ってナンバー5とかのステッカーがノーマルと違うだけなの?
装備は同じ?
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/09(木) 12:46:59 ID:TxiPUL9f0
>>608
これと
http://item.rakuten.co.jp/atmart/v17012/
これの
http://item.rakuten.co.jp/atmart/v17015/
差だったらカラーリングを除けばそうだよ。
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/10(金) 09:07:54 ID:bQCIkgVJ0
でっかいゼルベリオス、ヨドバシ限定キター
http://www.cmscorp.jp/products/dx_ma_zerberus.html

予約開始はまだみたいだけど
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/11(土) 00:15:45 ID:pnpkGZMJ0
ウェーブから1/24のプラキットのPF版スコタコが出るらしいぞ
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/11(土) 00:34:09 ID:9RPaKJL00
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/11(土) 00:37:01 ID:5ugj9Y+10
>>610
なにこのガンプラ
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/11(土) 00:39:59 ID:IWAPqs/g0
ガンプラと言うかSPTっぽい。
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/11(土) 00:47:52 ID:swcjskJz0
変なATがあると思ったらサクラ大戦だったか
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/11(土) 01:06:59 ID:eWJsE85N0
1/6出してくれよ。
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/11(土) 16:58:04 ID:qwk7oige0
>>616
ほいよ
http://www.honkyproducts.jp/
いいかげんアストラギウス文字以外のサイト作ったほうが良い気が(好きだけど
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/11(土) 23:36:20 ID:v3B+71je0
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/11(土) 23:40:36 ID:7YeO5lKa0
>>615
バトリンクに出てきそうだなw
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/12(日) 04:44:07 ID:iLcyzhvU0
>>618
脚長くて格好悪いな。コックピット小さくて、上半分だけ見たらM級ATだな
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/12(日) 09:15:01 ID:qNwrs0Pj0
>>620
言われてみれば、ファッティー系にしてはやけにコクピットが狭いなー、
と思って計算してみると、1/24で160mm、1/1で3840mm。
もしかしてM級なんじゃないか?
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/12(日) 09:27:56 ID:/McaCFGB0
>>621
もしかしなくてもM級だよ
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/12(日) 10:16:16 ID:RqtX7f/v0
これのAGが出て買ったヤツ涙目にならないといいな
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/12(日) 10:21:41 ID:CuTm70H/0
そろそろタカラの大型アイテムの情報が来るかな?
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/12(日) 10:22:51 ID:MBa9mYK2O
スレチだが、ダグラムが置いてあるぞ
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/12(日) 10:31:40 ID:CuTm70H/0
ん?ダグラム。
タカラブースにおいてあるの?
まさか大型アイテムってボトムズじゃなくダグラムというオチなのか。
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/12(日) 10:51:43 ID:MBa9mYK2O
置いてあるのは昔のDMだけど新企画っぽく書いてある
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/12(日) 10:59:18 ID:z7Abuqb10
1/48SAK再度復刻して下さい、今度こそヘイスティ買います
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/12(日) 11:03:21 ID:m0GI0UAZO
ダグラムはいいからボトムズをプリーズ。
というかタカラブース行ったなら一緒に見てよ〜。
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/12(日) 11:25:19 ID:RqtX7f/v0
ぶっちゃけボトムズ関係はもう食傷気味だな
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/12(日) 11:39:30 ID:MYcBCuLy0
ステージイベントって何時から?
間に合いそうなら今からいこうかな
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/12(日) 16:56:25 ID:pVX0qIiy0
WF、
撮影禁止だったけど、
やまとブースに、ターボカスタムが参考展示されてましたね。

左肩にフックはなかったと思います。
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/12(日) 19:15:57 ID:zVzlQ5el0
1/6は年末発売予定。
値段は1/12ガンダムよりは安くなるかな、だって。
10月末の模型雑誌で原型を発表だってさ。
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/12(日) 20:16:59 ID:k6xlXw7N0
やまとのSTTCかっこ良かったですね
本体、武装パーツ別売りみたいな表記だったような?
(違っていたらごめん)
値段も凄く高そうだけど・・・
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/12(日) 22:09:35 ID:8PkIDraA0
1/12ガンダムは一時ドンキで扱ってたような
幾等だっけ?

赤ザクがたしか20万じゃなかった?
カエネーw
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/12(日) 22:17:10 ID:VuIWrPXr0
>>633
35万円前後、と言ってたね。
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/12(日) 22:19:59 ID:yeARCHmz0
1/12ガンダムって30万くらいしたんじゃなかったっけ?
20万でも買えないな。つか、あんな巨大シャンプー容器で20万、30万しても
お店のポップ以外に買う奴ほとんどいないでしょ。もっとプラモっぽい、バンタコ
みたいなのかな?じゃなきゃイラネ。
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/12(日) 22:20:59 ID:yeARCHmz0
35万前後ですか。ヌルーで。
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/12(日) 22:33:40 ID:8PkIDraA0
つまりこれは模型屋に対しての販売なのか?
ボトムズフェアに協力しろと

1/20  7k(キット)
1/18 12k
1/12 18k(未塗装品)
1/8 100k(未完成品)

1/6 300k
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/12(日) 22:35:38 ID:BG6/lH4i0
2万でも二の足踏むのに。

ところで結局タカトミの大型アイテムってのはダグラムだったってこと?
いやダグラムがくるのはそれはそれでいいんだが
前番組とはいえボトムズのページで告知ってのはなあ…
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/12(日) 23:00:24 ID:8PkIDraA0
1/12ガンダムは人とほぼ等身だが
1/6のATなんかその3分の一ぐらいの大きさじゃないのか?
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/13(月) 00:02:41 ID:jMhvQboI0
単純にヤマタコの2倍だから、そんなもんだよな。
体積で言うと(ヤマタコの)2×2×2になるが、
それでもちょっと高すぎな気がするな。
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/13(月) 00:06:27 ID:qNwrs0Pj0
補足:体積=素材の量=値段でないのはわかってるが。
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/13(月) 00:16:31 ID:jMhvQboI0
あれ?
>>642でID変わったのに>>643で前日のに戻ってる!
こういう事あるのね。(連レスすまん、なんか嬉しかったので)
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/13(月) 04:23:55 ID:n9+vnC5v0
>>642
大きさだけじゃなくて、製品の内容と生産数にもよるよね。
展示されてたのはとりあえず「こんな大きさになります」程度の
外形削りだしたラピッドだけだったけども。
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/13(月) 09:10:39 ID:P+79Y8JDO
他に注目というと、参考出展だったがCMsのコマンドフォークトか。
モロに35魔糞と被るんだが、いいのか?
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/13(月) 10:59:53 ID:UzyffqOtO
いいから出すんだろ
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/13(月) 11:21:35 ID:bfb2ODSr0
やまとSTTCどっかに画像UPされてない?
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/13(月) 12:00:55 ID:Clc3wrX/0
人と同じ大きさにするなら1/2だよな。
昔、野望のルーツが出た時にイベント用で作られたはず。
リーマン所長のコスプレとツーショットしてた。
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/13(月) 12:21:45 ID:2P1ELw5O0
1/12モデルと1/6モデルの重量の差は約8倍の差があるの?
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/13(月) 12:27:13 ID:Nk1HDmUZ0
>値段は1/12ガンダムよりは安くなるかな、だって。

1/24(78,000円全高75cm)ではなくて?
買おうと思っていたけど、さすがに無理だな。
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/13(月) 12:47:57 ID:kESRaP9S0
1/6について聞いたこと。
素材はFRPがメイン。
展示は版権元にプロポーションのチェックをしてもらうためのもの。
プロポーションのOKが出たらディテールを入れていく。
コクピットの中も完全再現の完成品。
製造は複製、組み立て、塗装と手作りになるからかなり大変。
フィギュアは付かないが市販の可動素体(GIジョーみたいな)用改造パーツは検討してるらしい。
今後のメディアへの発表は10月末の雑誌で無塗装の形状試作を
11月末の雑誌で塗装済み試作を掲載してもらう予定。
12月にネット通販等で発売。
価格はやっぱり30万くらいっぽい。

やっぱりガンダムほど売れないのと、コクピット再現、完成品ってことで値段は高くなるってことだね。
欲しいけど流石に値段見ると厳しいかな。
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/13(月) 13:03:07 ID:bfb2ODSr0
自己解決。
やまとSTTCはラスト版だね
ハンディミサイルランチャーも出すのね。
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/13(月) 14:52:00 ID:jMhvQboI0
>>650
立方体で考えるとすぐわかるよ。
1×1×1センチの立方体が倍のスケールになると2×2×2センチの立方体。
高さが倍、幅が倍、奥行きが倍で1センチ四方の立方体8個分になる。
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/13(月) 16:38:01 ID:vthHzk820
1/144の2は良さげではないか。ローラーパネルって敷いて使うものなのか。
http://www.takarahobby.com/event/024/images/020.jpg



マーミットタコ、いくつか川越ソフマップで投売りしてたよ
シーエムズ製品やら黒箱アクティックも若干残ってたな
限定色シャドウフレア保護しとけばよかったかな
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/13(月) 17:00:12 ID:jeAss5R00
メロウリンクからも来るのか!
こりゃ、期待だ。
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/13(月) 17:26:52 ID:7yRCXkdF0
>ローラーパネルって敷いて使うものなのか。

新作のプロモ見るとわかる。
不整地の斜面にパネル敷いて、AT部隊が
ローラーダッシュしていく映像はかっこよかった。
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/13(月) 17:59:12 ID:+l0ohmUh0
降着キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
早くトレーラーの上に並べたいわ

ただなあ。原型できてんだからブルーティッシュか小人も混ぜときゃ良かったのに
前回はRSCしか入ってないこともあってタコに飢えてたけど……
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/13(月) 19:57:59 ID:yLfbAB/Z0
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/13(月) 20:10:06 ID:2P1ELw5O0
最近、模型雑誌をみて思うんだが・・・
ブラッドサッカーやタボカスって零図ナーそのまんまじゃないのか?
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/13(月) 20:22:18 ID:SlGb9C2g0
>>660
デザイン時期が被ってるからな。
ガワラ御大の傾向として、どうしてもそういう風になる。
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/13(月) 20:54:16 ID:09eRHzEO0
>>659
髪の長さは差別化しないのか、ヒアナ
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/13(月) 21:13:08 ID:qiI6nNlJ0
>>659
キリコの腕って元々こんなもん?なんかマッチョ過ぎる様な・・・
 
フィアナにおまけで付く顔が、似てないイケ面になったのはわかったんだけどさ。
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/13(月) 21:19:29 ID:uNBp8beR0
>>659
やっぱりRSC、嬉しいな
ノマタコ、パワーアップさせるのが楽しみ
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/13(月) 22:14:50 ID:kjDgcfSF0
WFで展示されてた1/6の試作
ttp://hp.jpdo.com/cc10/65/img/52.jpg
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/13(月) 22:18:12 ID:FphXJYWJO
1/6はどこのメーカーから出るの?
楽しみだね
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/13(月) 22:43:01 ID:Wb/MblN70
>>665
AT乗りは某楠のメルギブヘッドだから素体もそうかな?
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/13(月) 23:10:01 ID:m8mBfWcJ0
35万じゃ買えないなあ。5万くらいにしてくれんかな。
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/14(火) 01:55:03 ID:buzM7bkt0
ブラッドサッカーはマラサイのAT版らしい、偉くマラサイを気に入ってたらしいからな
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/14(火) 23:10:34 ID:MbU+S5Xf0
>>665
これだけで判断するの早すぎるんだろうけど、ちょっと期待できそうにないな…
販売までこぎつけて「よくぞこのスケールで」って感じだろうな。
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/14(火) 23:14:00 ID:JSEX/T/10
初めてプラモデルを買おうと思っているのですが
WAVE製の物とバンダイ製のものとでは
どちらが良いでしょうか?
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/14(火) 23:15:17 ID:WJLqeaVp0
バンダイのブルーティッシュドッグがいいかな
赤いヤツね
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/14(火) 23:27:58 ID:bPqWm7hi0
初心者の選択肢にウェーブのは挙がるもンじゃないよ。
素直にバンタコにしとけ。それもブルタコね。
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/14(火) 23:46:53 ID:HCSRxZ+U0
このネタ、定期的にくるなw
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/15(水) 02:55:00 ID:Ymr0thu20
B社のブルタコは、そんなにいいのかい?
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/15(水) 13:39:01 ID:OJ06h0S+0
いい
すごくいい
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/15(水) 14:05:30 ID:MiKpn5wd0
ID変えつつ自演で盛り上げ…か。大変だな前田も。
いろんなスレで煽りレス入れまくりだし。
底辺ニートってのも大変な商売なんだな。
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/15(水) 14:39:37 ID:MVPvO2Lr0
>>671
WAVEのキットは本格的な作業が必要になるから
初心者にはオススメしかねる。
塗装しないと見栄えしないしね。

バンダイのキットはパーツ数が多くて面倒だし
一部コツのいる部分もあるけど、基本的に
切り抜いてはめ込んでいくだけで完成するから
初心者でも組立てられると思う。
色分けされてるから無塗装でも良い仕上がり。
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/15(水) 18:25:22 ID:MF3eMohs0
>>675
ブルタコいいぞ。
DMZブル待ってたけどこれで十分。
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/15(水) 18:47:20 ID:BRLDR8j/0
何でプラモとおもちゃを同一視してるんだ?
バンタコは未組み立て玩具ってことか?
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/15(水) 19:34:06 ID:wf6W5T+n0
確かにバンダイのプラモ(特にMG)は組み立て式のアクションフィギュア化しているとは思う
でも、プラモはどうやってもプラモな訳で玩具と同じように遊べる訳では無いのよね…
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/15(水) 20:06:18 ID:3Wk/JuNl0
>671
他の人も言ってるけどマジで「本格的な作業」が必要。
ついこないだWAVEの1/24ターボカスタム再販を買って、
さあ作ろうと説明書を読んでたら、
「ココを削ります」って胸サイドのダクトを削ってくれと・・・。
そのまま箱にしまいました・・。
素直にバンタコにするが吉。
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/15(水) 20:30:16 ID:0OI2EsD20
>>682
やはり降着ボーズとか出来ないキットにそんなもんを追加とかするにはそんな無茶な要求
とかがあるわけなのかw
684671:2007/08/15(水) 22:06:26 ID:3Wk/JuNl0
>683
確かにWAVEのタボカスはタカラの1/24キットに
追加のWAVE製インジェクションパーツだから
ノマタコとタボカスの微妙に違う部分は「削ってくれ」ということでしょう。
ムーバーとかRSCならそんな事ないんじゃないかな?多分。
ただ、ガンプラパチ組に慣れちゃった俺には無理だったわ。
「本格的な作業」ってのはおそらく足首の幅詰めとか、
カコイクする為の基本工作が相当あるって事だと思う。
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/16(木) 00:43:36 ID:63oJdsx90
>>680
未組み立てトイなのだ、と肯定的に考えることもできるとおもうんだ。
あんまアタマをガチガチにしないでパチって遊ぶもよし、作りこむもよし、と。

ま、オレは買わないんだが。
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/16(木) 03:00:14 ID:W75N/q7o0
>>682
そんなに無茶な要求でもないよ。
やってみると案外カンタンだから、ためしにやってごらんよ。
地味な作業って慣れてくるとタノシイヨー?
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/16(木) 05:22:20 ID:EQOUtonw0
模型雑誌をみてると必ずプロポーションを変えてるが
強度とか問題ないのか?アレ?

素組みで作ってる自分がなんだか惨めに感じる・・・
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/16(木) 06:28:36 ID:W75N/q7o0
>>687
強度は工作の丁寧さに比例する。
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/16(木) 06:52:23 ID:WonQBZuV0
こだわって改造して、塗装したりする人は
それでガシガシ遊んだりしないから、いらん心配だと思うな。

むしろいつも俺が疑問に感じるのは
可動部を手間かけて強化したりポリキャップ化する作例。
どうせヘタったり壊れたりするほど乱暴に動かさないのに、必要なのか?
って思っちゃう。
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/16(木) 09:18:11 ID:vBFZ8F6K0
>>689
塗装時の利便性やポーズの自由度を上げるためには重要だよ。
挟み込み回避したりやマスキングの手間省けるし。

マーミットタコ、パラシュートザック装備だけだけど
池袋さくらやとポストホビー60階通り店で少々投げ売ってたぞ
池袋さくらやは客少ないから結構穴場かも。
アクティックも在庫多かったし。ビックではKTDXタコ2体セットが
山積みで半額以下になってて笑えた。あれ、それなりにいいものなのにな。
あれのブルーティッシュってどっかで売ってないか?確か限定だったような。
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/16(木) 10:56:47 ID:dLmKd+cw0
キャラホビか・・・
1/1見てーなー。
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/16(木) 11:37:10 ID:vMRbU0Om0
>>690
KTのブルタコは、たしかイベント限定品。
店頭在庫を見つけるのは無理っぽいと思う。
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/16(木) 13:39:14 ID:vBFZ8F6K0
>>692
これか〜超かわいいじゃん〜超欲し〜い〜
http://cms.or.tp/~gamu/gangu/acticgear/kt/kt00/kt00.html
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/16(木) 14:47:43 ID:CRsLLfre0
磐梯どうせなら1/12で出してくんないかな、YAMATOのキリコとフィアナ乗せたい
キリコ単体しか持ってないんだよなー
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/16(木) 18:21:10 ID:l4TYffWP0
楽天でバンダイ スコープドッグ メタルスペックがメチャ安!
半額以下!
アフィリでスマンがよろしく
http://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/05d29eb3.c62561db.05d29eb4.aa12d28c/?pc=http%3a%2f%2fitem.rakuten.co.jp%2fdigitamin%2ft5407%2f&m=http%3a%2f%2fm.rakuten.co.jp%2fdigitamin%2fi%2f10009103%2f
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/16(木) 19:05:34 ID:3jnRSxHa0
なにがアフィリでスマンがださっさと死ね乞食野郎
http://item.rakuten.co.jp/digitamin/t5407/
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/16(木) 19:40:00 ID:1AjAZy5xO
>>695がインポ種無しになる呪いをかけた
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/16(木) 21:49:12 ID:yDS/OAVQ0
コンビニにおいてあったバズーカがバンタコにピッタリで燃える。
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/16(木) 22:46:48 ID:1ZigzsfE0
アログラの申し込み、明日17日とあとは20日の月曜だけだから
出そうと思ってまだの人は急げー (オレがまだなんだw)
土日は例え中央局でも定額小為替は売ってないぞー
普通の局は例え集配局でも平日16時までだぞー
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/16(木) 23:10:21 ID:B4Bmu0pt0
>>699
d
すっかり忘れとったw
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/17(金) 00:17:23 ID:as8iVfHx0
ホビージャパンから荷物が来たので、通販した記憶がないのに〜と思ってたら、

ボトムズフェア3の15ポイント応募の景品だった。


わくわくしながら開けてみたら・・・・・・










ウドコーヒー6缶 orz
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/17(金) 09:42:16 ID:ZX7lGjc3O
>>701
ちゃんと苦いか報告よろしき。
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/17(金) 09:44:33 ID:ZX7lGjc3O
「よろしき」になってた
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/17(金) 09:48:09 ID:ufhvTcqs0
よしなに。
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/17(金) 11:28:23 ID:B4A31tjM0
>701
よく冷やして飲むと旨い。

>702
苦いが旨い。
706アヌス大尉:2007/08/17(金) 20:55:38 ID:KxOaRvO2O
ウドンのつけ汁にして食すがよろし。

ウドのウドンは苦い…
ズルズルズル…ブバァッ!!
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/17(金) 21:39:55 ID:C/3B3Va+O
さて1/1タコを見にキャラホビ行くヤツはいるのかな。
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/17(金) 22:29:03 ID:u4OLl9fz0
俺。
以前見そびれたしな。
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/17(金) 23:13:52 ID:OEXyNvLm0
もう一度水道橋に来ないかな
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/18(土) 00:51:40 ID:P0Da+gys0
>>702
実は発売当時に日本橋のコトブキヤで6缶×2を。
しかも今回のフェアでコトブキヤで購入した時におまけで1缶・・・

>>705
ええ、過去に12本、よく冷やして飲みましさ。
意外とうまいッス

>>706
過去に某画像つき掲示板で、2缶使用してうどんを煮込んで食べた画像で
スレを立てたことが・・・・・・
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/18(土) 03:44:44 ID:ugDD4f3RO
イベント好きだから行くよ〜>キャラホビ
まぁ、ワンフェスから1週間足らずで新情報があるとも思えないけど。
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/18(土) 12:43:14 ID:54P26e7I0
やったー予約しないで待っててよかったー!!
http://www.dot-anime.com/index.html
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/18(土) 13:09:36 ID:2gb/Rple0
PF版ゲンゴロウったって色替えだけじゃん。
つーかPF版って色変わってるか?
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/18(土) 13:52:05 ID:XzJyftmw0
>>712
それ、「.ANIME限定」のカラーリングってだけだから。

いや……どうしても欲しけりゃ、買えばいいと思うよ。
ひょっとしたら、本編でも大群の片隅に1機くらい登場するかも知れないし。w
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/18(土) 20:05:36 ID:Td7cIIvK0
>>714
なにそのオレンジショルダー
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/18(土) 23:45:23 ID:vr8Bh2zx0
DVD「装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ」 1巻
@「通常版」 7,140円(税込み)

A「初回限定生産版」9,240円(税込み)
 「アクティックギア スコープドッグ ペールゼン・ファイルズVer.(キリコ機)」同梱
 ※ミッションパックは、DVD同梱版だけの特別仕様

B「<.ANIME限定フィギュア付>初回限定生産版」 9,800円(税込み)
  上記Aの内容に加えて 「アクティックギア ダイビングビートル ペールゼン・ファイルズVer.
  成型色・塗装色.ANIME限定バージョン」が付属。.ANIME限定フィギュアの発送は11月下旬予定



アクティックギア 「AG-PF01 ペールゼン・ファイルズ set01(仮)」5,040円(税込み)
 新作バージョンスコープドッグ&ダイビングビートル+ローラーパネル



俺どれもまだ予約してなかったし、なにげにBはお得じゃね?
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/18(土) 23:56:29 ID:SfReBNGC0
そうか?
.ANIMEは割引ないし。
尼なら限定版が7000円切って買えるけど。

「ビートルの成型色・塗装色.ANIME限定バージョン」
がどうしても欲しい人なら買ってもいいかもしれないが。。。
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/19(日) 00:46:12 ID:T9A8Kghi0
成型色・塗装色.ANIME限定バージョン

↑がよく分からない、何色なんだよ
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/19(日) 11:05:47 ID:4lBamiji0
3倍速い色じゃね?
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/19(日) 11:08:18 ID:hZyqd8oU0
メタリック+汚しとかでね?
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/19(日) 11:09:31 ID:Q2kU1VrI0
>>719-720
そんないい物ならいいけどな、金一色とかよ
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/19(日) 20:43:41 ID:fRFss+v9O
蛍光塗料で夜中光るとみた
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/19(日) 21:57:40 ID:ll0Qsm2P0
>>722
暗い中で光るのは蓄光。
蛍光は光を反射する。
ファービーはヒッカーリワッカール。
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/19(日) 22:01:36 ID:tTrq/rDE0
秋葉原ヨドでやまとキリコを買ってきたがどうせならヘルメットを手に持たせられるようにもう一つつけて欲しかった
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/19(日) 22:12:32 ID:Y2f/zS1/0
そういやフィアナは本当に来月出せるんかな?
大手のネットショップの予約が始まらないんだけど
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/19(日) 22:14:16 ID:tTrq/rDE0
中古でヤマタコを購入したらステッカー(デカール?)と説明書がありませんでした
安かったから良いんですけど・・・6k


このシリーズDMZみたいに完全塗装+汚しつきで売れば良いのに
でもそしたら幾等になるんだろうw
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/20(月) 00:40:56 ID:iFbgkrVO0
フィアナ&キリコパーツ
ttp://ga.sbcr.jp/mreport/007481/images/07.jpg
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/20(月) 00:42:46 ID:w9nOYcx40
メットキリコ可愛すぎw
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/20(月) 02:24:28 ID:DJny84MB0
覚醒しとる・・・
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/20(月) 18:19:36 ID:JqAgcDNG0
なんかキリコがキャプテンスカーレットみたいだ。
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/20(月) 18:29:44 ID:Co33++YY0
発売中のキリコも下から見ればアレな感じだが。
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/20(月) 18:47:55 ID:UxSSKmMp0
>>730
そのまんまじゃないか
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/20(月) 22:28:47 ID:v7iOc8Df0
死なない(つか死んでも生き返る)男だもんな>キャプテンスカーレット
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/21(火) 21:18:16 ID:c2xca8930
初めて大きいの買おうとおもってるんですが、タカラのDMZかやまとの1/12と
悩んでいます。他にお勧めもあれば聞きたんですが。
実物ははっきりと見たことがないので、できればお勧めを教えていただきたいです
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/21(火) 21:23:03 ID:63oZuKR+0
マーミットの
中古屋で数百円で売ってたんで、
ノーマルカラーのパラタコ&RSCと、オドン隊の買って来た。
これ形はなかなか良いような、またみつけたら買おう。
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/21(火) 21:36:26 ID:YfjeHIj70
>>734
この質問、ほとんどFAQだなあ。
・DMZ
良い点:塗装、汚し済みなので買ってそのまま飾っても見栄えがする。ヤマタコに比して関節がしっかりしており、
ガシガシ弄れる。顔は中々男前。ストやラビのバリエーションも出てる。
欠点:前腕が長すぎ。合わせ目が目立つ。膝関節が変。汚しが下手、キリコの顔が変(シリーズが進むにつれて更におかしく・・・)
指が取れやすい。

・やまと
良い点:プロポーション。キリコが男前(でも似てないか?)ザックや武器が別買いできる(高いが)
分割が考えられている。
悪い点:特に初期のは立たない。バイザーが高すぎ。プラ丸出しなので手を入れないと安っぽく見える。
デカイ。

ヘビーユーザーでなく、プロポーションにこだわりがないならDMZかな。

737ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/21(火) 21:58:53 ID:c2xca8930
ありがとうございます!
全然ヘビーユーザーじゃないので凄く参考になりました。
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/21(火) 22:04:03 ID:63oZuKR+0
やまとフィアナ予約開始したね

とりあえず紫を1個予約した
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/21(火) 22:18:20 ID:NFoWGApx0
>>737
でも現時点でDMZのタコは入手困難だぞw

やまとのはマッキーの極細ペンで簡単に墨入れが出来て
ミスターカラーの薄め液で幾等でも修正やり直しが出来て楽しいぞ。

汚しはエナメル系のシルバーカラーとそれ系の薄め液を使えば
墨入れの仕事と干渉し合わなく便利だし
何よりも愛着はわくし

でもエナメル系塗装って身体に悪そう
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/21(火) 22:45:23 ID:c2xca8930
>>739
ありがとうございます。
色塗りって素人の自分ではなかなか踏み出せない領域ですが、
思い切ってやってみたいって気持ちもあります。

どちらにするかアドバイス参考にして悩ませてもらいますね
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/21(火) 22:57:54 ID:YfjeHIj70
>>740
やまとのは確かに手を入れるとグッと良くなるよ。
「素材感」と言う意味ではAGが似てるから、そこから手を入れてみたらどうだろう。
墨入れ、トップコート、汚しをやるだけでも随分印象が変わる。
その楽しさに目覚めたらやまとに手を出してみるのもいいね。
(注:足首関節の強化されてる後期版がベター)
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/21(火) 23:00:53 ID:DsS8gPgx0
バンタコって手もあるよ ニッパさえあれば簡単に作れるし
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/22(水) 02:13:15 ID:9Z0dXMJ60
簡単とはいえ、作る暇がない人種にとっては意味ないけどね。
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/22(水) 06:29:29 ID:YXcx5Gl90
仕事しながら飯食って睡眠時間2時間みたいな人種だろうか。
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/22(水) 07:37:27 ID:qdiccKrr0
模型作るヒマはない。
他の趣味に時間使いたいから、て人もいるでしょ。
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/22(水) 07:56:44 ID:j43pRgzFO
俺は心がすごーく狭いので、「他の趣味にかける時間を模型に割きたくないから
手っ取り早く手に入る一番かっこいいロボットはどれなのか
とりあえず2ちゃんで聞いてみよう」
などという輩に一欠けらのアドバイスさえ送りたくないぜ…


もちろん>>734を指してそう思うワケじゃないぞ。
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/22(水) 08:33:42 ID:fZjFUr840
>>735
ドコで買ったの?俺も買いに行く。
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/22(水) 15:07:59 ID:ifCxVEZ30
そういえば、

やまとの”1/24ラジコンターボカスタム”

はどうなったんだろう?。
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/22(水) 16:01:02 ID:Q9V9arIdO
通販サイト回って見て思ったけど、
やまとの宇宙戦仕様のフィアナってメットを取った顔が着かないの?
カラーリングは宇宙戦仕様が良いけど、そうならウド篇仕様にするんだけど。
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/22(水) 16:34:21 ID:32xFvoFU0
宇宙戦仕様のほう、確かにヘルメットとった
髪付きの頭の写真が無いな。
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/22(水) 17:00:14 ID:PfceK4820
やまと公式に新製品情報きてるよ。
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/22(水) 17:03:09 ID:8/3kcSGt0
紫、ピンク発売日逆転したんだな
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/22(水) 17:18:58 ID:32xFvoFU0
ttp://www.yamato-toys.com/items/detail.php?gid=1100

右にある「PHOTO Zoomer」てので、髪の毛付きの頭を確認した
ブルタコもっていない自分は、紫を買う
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/22(水) 17:33:27 ID:Q9V9arIdO
>>753
サンクス!俺も紫ポチってくるわ。
ヤマタコ買ってればピンクもありなんだけどな。
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/22(水) 22:30:35 ID:g9vzrTqS0
公式見たが、フィアナもおまけのキリコ頭も、メットのマスク部分にクリアパーツ付かないのか?
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/22(水) 22:51:09 ID:g9vzrTqS0
連投すまん。
ブルタコとのセット、スゲー安くないかい?
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/22(水) 22:54:20 ID:h6JT+HcG0
ブルタコ単品と200円しか変わらんとか何なんだ・・・
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/22(水) 22:56:07 ID:S2f2Rp1x0
いうほど安くない
もとが高すぎ
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/23(木) 01:17:55 ID:todEwjMB0
前もってブルタコだけ買ってフィアナ待ってた人には
ちょっと複雑な値段じゃない?
多分、こっちにはキリコパーツとかつかないんだろうけど。
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/23(木) 01:20:50 ID:/yery61t0
1/12の人物はフィアナで終わりなんだろうな…カンユー出たら買う?
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/23(木) 01:26:00 ID:NO48OqPW0
ボイル少佐のATが出たら欲しい
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/23(木) 01:30:29 ID:i/ehAo66O


明後日、そんな先のことはわからない・・・・


763ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/23(木) 09:33:33 ID:35tLK4YA0
>>760
俺はロッチナがマジ欲しいけど。
ギル、バラ、老人版で3タイプ。
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/23(木) 10:06:20 ID:wNl4MivQ0
>762
アニマックス見てたな(w
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/23(木) 18:36:42 ID:NO48OqPW0
やまとタコの肩の下のパーツを色塗りしたいんですが
ばらすこと出来ますか?
緑の装甲の部分が接着してるみたいなんですが
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/23(木) 19:31:04 ID:Cj+Aw0070
>>765
肩アーマーを指でクワっ広げつつ外せばOK
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/23(木) 19:38:38 ID:NO48OqPW0
>>766
どうもです。出来ました
これで今度ボイル部隊のカラーに挑戦してみる気になりましたw
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/23(木) 20:15:36 ID:3bZ0FK780
>>755
俺も少し不安だったけど付いてる写真もあったから大丈夫かと
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/24(金) 02:07:54 ID:gpEJLfIH0
>>706
帰ってきたアヌス大尉
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/24(金) 11:37:54 ID:7qwMn+vk0
カンユーならぬ、ファック(ry
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/24(金) 22:35:49 ID:JXZMFSss0
姦・ユー
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/25(土) 01:03:31 ID:fSOKvMr3O
鬼利狐・九尾威
劉・蝦蛄
鰤・奇出笑裸
掘・歩太利亜
漢・優
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/25(土) 20:33:01 ID:ZL6xlN4OO
やまとフィアナ2種同時発売ってマジかよ!
オマエラは2種とも買いそうだな
俺は、どっちか1つしか買えないよー(T_T)

やまとの諸君!
こんな商売してると、買わないぞ!
嘘。早めにイプシロン出してくれ
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/25(土) 20:44:35 ID:0D9dyi820
フィアナ2種は問題ないと思うけどな、単純に選択肢が増えていいじゃん
それよりタカラを何とかして欲しいよ
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/25(土) 21:11:33 ID:FE22zmGr0
同時発売ではなく、9月がウド編で、10月がサンサ編。
ボンベ付属と色の違いだけなので、欲しい方だけ買えばいいんじゃないの?
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/25(土) 23:51:06 ID:qt02/CZ60
イプシロン出ても乗せる機体が無いじゃん。
777名無し募集中。。。:2007/08/26(日) 00:27:37 ID:2VKG+a4X0
>>776
出せばいいじゃん
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/26(日) 02:09:06 ID:OwrZEd8K0
>>777
おまえ天才
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/26(日) 09:04:58 ID:djcjS71xO
問題は値段と発売時期だがな。
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/26(日) 13:57:05 ID:2OgDCFrj0
STTCパーツっていくら位になるんだろ。
1万以内で収まらんかなあ。
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/26(日) 21:54:45 ID:6Y/VR0zk0
>>777
その名前はもしかしてモーオタですか?
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/26(日) 22:54:14 ID:2VKG+a4X0
>>781
ごめんね
ただの狼住人だから気にしないで
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/27(月) 07:13:23 ID:RFBHwMSOO
やまタコ武器セットやっと買ってきてバカスに持たせたんだ。
足首と肩の固定パーツ在ったってやっぱり重みに耐えられなくてプラ〜んでした…orz
宇宙ダコ以降は関節強化されてんじゃなかったの!?
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/27(月) 08:43:47 ID:VBCZOSyL0
「装甲騎兵ボトムズ DMZ-06 デュアルモデルツヴァイ スコープドッグ(リド戦Ver.)
with ミクロアクション キリコ・キュービィー」
ガイシュツ?
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/27(月) 11:57:55 ID:VHwFmscI0
こっちではガイシュツソースは尼らしい
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1183893737/
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/27(月) 12:33:29 ID:5BCfXpUE0
>>780
7140円 店によっては安くて5000円代で買える筈
787786:2007/08/27(月) 12:34:08 ID:5BCfXpUE0
ごめん誤爆した。
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/27(月) 14:13:52 ID:bOvtpFfJ0
RSCパーツと誤爆か。
RSCパーツと比べて武装だけでほぼ同等、
そこにゴツくてギミック満載の脚部が付くから1万じゃきついだろうな。
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/27(月) 22:13:51 ID:PSab8WZj0
ピンクフィアナ単品ってあみとかでじたみんとかでも取り扱ってるんだな。
やまとオンライン限定かと思った。
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/28(火) 12:17:05 ID:g8uHEGDBO
RSC武装セット買ったんだが、当然だけどマシンガンがないんだよな。
マシンガンは宇宙タコに持たせてストライクと戦ってるから空いてない。

RSC武装にソリシューと言う訳のわからん装備で飾らざる得ない。

マシンガン単品で発売なんか絶対有り得ないだろうな。
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/28(火) 12:23:47 ID:cHflXnC90
STTCをグレゴルー機かバイマン機にすれば、マシンガン余るんじゃない?
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/28(火) 12:58:54 ID:Yq+Akw0I0
公式HPじゃまだだよって言いつつ、実は
とっくに予約開始してっから注文忘れんなよ〜
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/74509051.html
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/28(火) 22:33:38 ID:4cW38h3O0
ヨドバシカメラ・ドットコムのバイヤーさんですね。お疲れ様です。
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/29(水) 09:03:42 ID:v58BrX3l0
バンタコ用のオテテが出るね。


1/20 AT用 A-1 スコープドッグ用 グリーンカラー
ハイディテールマニピュレーター
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/29(水) 09:11:12 ID:v58BrX3l0
バンダイといえばサンライズロボットセレクションのページきてたね
http://catalog.bandai.co.jp/item/4543112463166000.html

2弾っていつ頃出るの?

796ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/29(水) 09:29:22 ID:v58BrX3l0
オテテの説明

スコタコ用
単色ながらグリーンで成型された、過去最大のボリュームの6個組です。
握り拳は当然、アームパンチを意識した撮り方で表現。ライフルの両手持ちは勿論、
様々なアクションポーズに対応する左の平手が2種付属します。

ブルタコ用
6個中4個が左手のノーマルカラーと同様のセットになりますので、
様々なアクションポーズの再現は勿論、フォアグリップ用左手は
ガトリングガンのマガジンにも対応しますので、マガジンの換装シーンなど、
演出の幅が広がります。また、本来左手のみの商品化となりますが、
作品の持つミリタリーテイストを活かし、組み替えによるバリエーションを
持った改造パーツとして、右腕用もあわせて商品化!



ブルタコのキットって普通の右手用のパーツも入ってるの?
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/29(水) 09:35:24 ID:XnWuks6G0
>ブルタコのキットって普通の右手用のパーツも入ってるの?
無いよ
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/29(水) 09:48:27 ID:S1tertO30
成型色がバンタコと かっちり一緒にしてくれないとパチ組派は買わないだろうな
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/29(水) 10:14:45 ID:v58BrX3l0
>>798
単色ながらグリーンで成型とかってあるけどどうだろうね
http://www.1999.co.jp/dbimages/user/hobby/itbig/10062920.jpg
http://www.1999.co.jp/dbimages/user/hobby/itbig/10062922.jpg

>>797
無いのか。ショボーン
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/29(水) 10:24:19 ID:O5Rw2ol60
             __ __ _
.        _ , '"´  ,. _ ___`丶、
       / ` /  /´-‐ァー-ヽ \
.      / /下7 ..///.:.::/ .:.:ト、 ヽ     ただの人間には興味ありません。
      / └イ_j/ .://;へ、/!.:.::/:.}ヽ ',
     ,'  ///!l .::j.:lイ仔くヽ/,.イ,.ム:.', l
    ,   '〈/f`| l ::l`' ゞゾ '´ rャjノ::.l:. |     この中に宇宙人、未来人、異世界人、超能力者、ニュータイプ、強化人間、コーディネーター、
    |  l:l :!:{、| l ::|        マソハ: |:: |     PS(この際PSの出来損ないの二ーヴァのおっさんでもいいわ♥)に異能生存体、
    |  l:l::i个| l ::l!     l⌒ヽ′} .:}:.l:: l   イデ、ファティマ、マイスターオトメ、ウィッチ、スフィクス、アルター使い、ギアス能力者、
    |  lハ:l::{::', ::::{、   ヽ.ノ  /.:/::.l:: l    そしてカン・ユーをはじめとしたアッセンブルEX-10のまるで駄目なおっさん共がいたら
    l !:|:::',::',::ヽ:::ヽ\._    /.:/::::/l::;!    私のところに来なさい。
.     ',::{:{、:::ヽ\:\;ゝ `「:フ´!::::/;:::/ 〃
.     ヾハj>''´ ヽ ト、_..上くイ::::{ {::{/              |ヽ |     |_    「 〉
    /⌒ヽ、\ ` \-ー ̄\ヾ                 ⊥ 人_  _|_    |/
   /     ヽ \\    \´ ̄`ヽ、                            O
.   l     ',  \\   \  __| \
.   |      ',   \`ヽ、  ∨n| } ト、
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/29(水) 16:28:57 ID:4qonu7br0
>PS(この際PSの出来損ないの二ーヴァのおっさんでもいいわ?)
('A`;)
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/29(水) 18:10:24 ID:r3t2BoyYO
>>791
タボカス買っても置く所がない。
それ以上に思い入れがない。
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/29(水) 18:17:07 ID:v58BrX3l0
亀さん用パーツキットなんてのも出ますな。なかなか良さげ。
http://www.hobbystock.jp/item/view/HBY-ACF-00000518


犬さん用の第一回オラタコのときに出てたパーツやデカールセットも
再販して欲しいですなぁ
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/29(水) 20:52:51 ID:v58BrX3l0
シーエムズがやりやがった1/35スコープドッグ!!
http://item.rakuten.co.jp/amiami/gds-9237/
青騎士版も出る!!
http://item.rakuten.co.jp/amiami/gds-9236/

これはメチャよさげじゃん!!
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/29(水) 21:08:37 ID:a/O6KQFL0
値段も安くてギミック再現か・・・いいんじゃない?

オレは35MAX��体型のほうが好きだから、
これがいいプレッシャーになってくれればいいな。
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/29(水) 21:23:55 ID:icBgXgB70
コマンドフォークトもあるしガチンコだね。
商品に問題有るのも似てるし。
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/29(水) 21:30:44 ID:IBFrK99c0
>>804
デスメッセンジャーは、膝関節ボロボロだったから、
改修されてれば欲しいな。

写真には無いけど、製品版では、
肩装甲のフックは付くのかな?
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/29(水) 21:48:35 ID:MjCUgk0S0
もう少しエッジやモールドがシャープならなぁ。
やぱりPVCではなくABS希望。
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/29(水) 22:47:49 ID:Z+oqEi3B0
なんかみんな嬉しそうだけど・・・オレは全然食指が動かないなあ。
何だろう?胴体が大きすぎるのか、前に突きだしすぎてるのかな?
でも関節がしっかりしてれば、1/35だし注目あびるかもねー。
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/29(水) 22:54:53 ID:a/O6KQFL0
いや、まったくあんたと同じ意見だけど?
オレもなんか胴体がでか過ぎると思うから、多分買わないよ。
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/29(水) 22:57:24 ID:hBlHQXE80
バランス悪いよな。
幡池ドッグはこんなんちゃうし。
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/29(水) 23:07:30 ID:3nTz4wHs0
なあ、ちょっと疑問に思った事があるんだが……

ブルタコって戦闘中にアームパンチが弾切れになった場合、
どうやってマガジン交換してんだろ(;^ω^)
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/29(水) 23:11:52 ID:qifWjMJ/0
>>812
アームパンチは諦めて爪でぶん殴ったに違いない
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/30(木) 00:29:23 ID:p4rOca2cO
>>812
パイロットは常人ではない、PSだと言うことを忘れてはいけない!
左手でアームパンチ用カートリッジを上に放り投げ、落ちてきたところを左前腕のカートリッジ挿入口で受けとめてそのままセットするのだ!
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/30(木) 10:39:52 ID:a/JBjQUI0
普通に、ツメで挟むだろw
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/30(木) 11:32:28 ID:kVfs7oZZ0
あのツメの可動方向じゃ無理だろ、普通。
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/30(木) 15:26:26 ID:WaJeGCCX0
まあ普通に殴り合いならクロー使うだろ
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/30(木) 16:22:56 ID:k22G+fb00
ウド編を見てる限りでは、クローしか使ってなかった。ブルタコ
アームパンチのカートリッジ交換なんて、戦闘中にやる描写あったっけ?
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/30(木) 17:18:25 ID:shy67xf70
ブルタコってバトリングに出すためのトンデモ機じゃなかったっけ?
実は実践向きじゃない爪とかはPSのハンデとしてつけたんだろ。
片手で戦えって。
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/30(木) 17:21:44 ID:enbGsC3wO
バトリング用なのにガトリングガンって…
ブロウバトル不利だろ
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/30(木) 17:29:52 ID:/g/yK51j0
バトリング・リアルバトル専用じゃまいか??

1対1、短期決戦仕様と思っていたけど。
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/30(木) 17:40:25 ID:m7QB8QOZ0
ブロウバトルのときは流石に腕を交換するだろw
互換性なんか十分有りそうだし
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/30(木) 18:21:22 ID:sl8Nv6sn0
PS専用機を開発するためのデータ取得が目的じゃなかったっけ?
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/30(木) 22:39:00 ID:ZhsuwF8Q0
なあ、ちょっと疑問に思った事があるんだが……

ラビタコって戦闘中にアームパンチが弾切れになった場合、
どうやってマガジン交換してんだろ(;^ω^)


825ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/30(木) 22:43:27 ID:38LAA2a60
>>824
アームパンチは諦めて爪でぶん殴ったに違いない
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/30(木) 22:47:45 ID:L5An6jNs0
>>824
パイロットは常人ではない、PSだと言うことを忘れてはいけない!
左手でアームパンチ用カートリッジを上に放り投げ、落ちてきたところを左前腕のカートリッジ挿入口で受けとめてそのままセットするのだ!
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/30(木) 22:58:13 ID:vuV5wItH0
普通に、ツメで挟むだろw
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/30(木) 23:05:31 ID:3duCELzg0
あのツメの可動方向じゃ無理だろ、普通。
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/30(木) 23:17:19 ID:VlqGL05u0
まあ普通に殴り合いならクロー使うだろ
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/30(木) 23:26:45 ID:3z8N7QJvO
何の為にストライクよりクローを強化したのかと。
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/30(木) 23:33:33 ID:ciQ4MfrFO
爪の先が割れて何本もの触手がうねうねと伸びてきてマガジンを掴みます
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/31(金) 00:05:37 ID:CAjqGfLH0
単独でやらんで仲間のATに詰め替えをさせるんじゃね?

レッドショルダーって対ウドの治安警察用のが一番武器の性能はいいの?
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/31(金) 00:09:55 ID:C8yvAGjO0
そもそもアームパンチは基本は固定武装と手持ち武装が無くなった場合の
最後の武器じゃないのかと思うのだが。
あるいは組み敷かれた時の離脱手段とか。

まあ、型にはまらない使い方をするパイロットもいるだろうけど。
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/31(金) 00:15:20 ID:8KcD2RZh0
カクヤクでキリコが無重力で機体に反動つけるために空で撃ったっけ(うろ覚え)
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/31(金) 00:52:18 ID:uFemKKKt0
>832
逆だろ、アレは軍の放出品(中古)を使ったセコハンなんだから。>ウド
一番、装備が良いのは「野望のルーツ」のだろう。
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/31(金) 01:00:43 ID:CAjqGfLH0
>>835
ミサイルポッドの容量が
ウド(9連発)ザ、ラストRS(7連発)野望のルーツ(6連発)となってるから
時代とともに武器だけは進化したのかなってw
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/31(金) 01:07:47 ID:ZbtBZWXH0
>>836
時間的には、ウド編→ザラスだから、その解釈も間違ってる。
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/31(金) 04:47:53 ID:O9LMJAMSO
装備は野望が1番良いんじゃない
純正ギルガメス軍だし。
ラストもウドも元はスクラップとか軍の払い下げのを組み上げてるからね。
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/31(金) 06:24:09 ID:VdsVgwMw0
>>838
膨大な予算を使いまくってるわけだし、
なにより、当てにならないパーツ、少なそうだもんな。w
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/31(金) 09:11:44 ID:fLJdW06z0
>>830
逆に、ストライクがクメン内乱に(障害物が多い密林)あわせて
クローを若干小さめにしてあるとか?

ラビドリーの機体出力が上がって、より重量物を振り回せるようになったとか
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/31(金) 12:07:03 ID:plCVgLWs0
バンダイ超合金出さないかな。カッコよくてずっしりした奴欲しい
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/31(金) 12:14:12 ID:QSLNhuRy0
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/31(金) 15:00:00 ID:qSf/mjmy0
>>841
出ても不思議じゃないなぁ
出るとしたら魂スペックの方かな
フレームをダイキャストで装甲を換装って何気にAT向きだな
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/31(金) 21:52:31 ID:QSLNhuRy0
コマンドフォークトの小説の2巻出るぞ


装甲騎兵ボトムズ コマンドフォークト2(仮)
●発売元/ホビージャパン(HJ文庫)
●予価/650円 10月1日発売
●文庫版
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/31(金) 21:58:35 ID:CAjqGfLH0
コマンドフォークトの内容が全然理解できなかった
青騎士はバララントの捕虜になったのを密航船を乗っ取って故郷に帰りバトリングへと・・・
解りやすかったんだが
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/01(土) 12:15:28 ID:nV7NqZtQ0
HJ本編の奴は特にそうだろうな。>内容が全然理解できなかった

状況説明には延々字数を割くくせに、戦闘シーンの描写は極めてあっさり。
味方の軍首脳部は無能揃い、宿敵はトンデモなDQN。
さらに「一瞬」の描写を変に回りくどくしてるせいで、読んでてもスピード感皆無。
小説として必要な描写を削って、無駄な描写を放り込むとあんな感じになるんだろう。
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/01(土) 15:42:35 ID:d6eFlbK70
F/144に期待なんだがスレ違いなのかここ?
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/01(土) 16:18:00 ID:KAsV9XiY0
同じく。無彩色のほうは話題にならなくても仕方ないけど
ver2って9月中だっけ?
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/01(土) 16:31:05 ID:StXkbMnL0
今月のHJによると10月だね。>Ver2
今回は小物(人間含む)が多いから割と期待してる。
Ver1も再販されねえかな。
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/01(土) 17:25:22 ID:lG7vWnjs0
フォークト隊長って元RS隊員なの?
RSにしか支給されてないはずのタボカスを使ってるのは何でだぜ?
851883:2007/09/01(土) 17:30:11 ID:eiOpRRDz0
タボカスはグレゴルーが発案者ってだけでRSでも全員支給ではない
何十か何百は生産〜ロールアウトされてるよ
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/01(土) 17:38:05 ID:FcyMeEY7O
野望でもリーマン隊はノーマル脚だったしね
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/01(土) 19:08:50 ID:lG7vWnjs0
タボカス=ナンバー20ってどういうこと?

ちなみにあのときムーザーが言わなきゃストロングバックスx4機で復讐に出かけたのかな?
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/01(土) 19:38:37 ID:dtiTPOdvO
ナンバー → タイプ

ムーザー → ムーザ
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/01(土) 20:45:28 ID:j3wfbf6t0
ストロングバックス→クルーウェルドッグ
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/01(土) 20:59:52 ID:IjnxJoGn0
ちなみに→ところで
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/01(土) 23:27:29 ID:18dQqhjw0
>>853は安っぽい釣りだ。 放っておけ。w
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/02(日) 00:53:12 ID:ChJ7QxXi0
そもそもアームパンチのカートリッジって、ATの手で交換できるのか?
降着姿勢時にパイロットが降りて、交換するものだと思っていたが


>>820
ブルタコはリアルバトル用
まあアイアンマン1みたいにクローでの格闘もこなせるんだろうけど
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/02(日) 09:41:13 ID:V9PO6g5r0
その昔
デュアルマガジンのピンナップ(大河原の)で
ブルーテシュドッグがマガジンを左手(?)で
ガトリング方に突っ込でたと思うが。
そのイラストは東芝LDの特典に含まれてたはず
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/02(日) 13:29:18 ID:PcVvzfqO0
>ブルーテシュドッグ
ボローの発音を忠実に再現してるなw
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/02(日) 14:47:01 ID:FZ0tsOt9O
>>858
わざわざ腰のアーマーに付いてるんだから、交換くらい出来るんだろ>予備マガジン
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/02(日) 16:34:05 ID:ywK+7i6u0
>>812-817
>>824-829
誰かは知らんが病院行ったほうがいいぞ。
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/02(日) 18:18:37 ID:X50xM2jQO
最近あにまくすでボトムズ見てるんだがTMWボトムズ欲しくなってくるな。
再販あるかな?
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/02(日) 22:10:43 ID:St7vJ8//0
折れもブルーテシュドッグと呼ぶことにする。部長が正しい。
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/03(月) 01:11:07 ID:fWVfR0R60
>859
いやガトリングでは無く、アームパンチのカートリッジの話なんだが。
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/03(月) 01:29:46 ID:YJgHKo4l0
>>859が言いたいのは
そういう絵があるんだからアームパンチのカートリッジも
AT自身が取り替えるんじゃないか?という>>858への返答でしょ。
ガトリングの右腕でどうやって替えるんだ、という疑問とは別に。
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/03(月) 09:12:40 ID:lWdZVavV0
右腕のクローを器用に使って・・・・・・・・・・・
まぁ彼女PSだし
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/03(月) 11:08:45 ID:u4rjL1C80
誰かこの画像のデカいサイズ持ってない?
http://www.votoms.net/pailsen/at/images/atm-09-sti.jpg

ちょっと参考にしたいので下さい
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/03(月) 11:54:33 ID:8d0bBk1Q0
持ってるがお前の態度が気に入らないのでやらない
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/03(月) 11:59:27 ID:u4rjL1C80
>>869
おうちに帰ったらものすごい謎ATの画像を
うpしてあげるからなんとか頼むす
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/03(月) 16:17:24 ID:fWVfR0R60
>868
HJのバックナンバーを漁れば?
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/03(月) 18:53:39 ID:vjvw8vdp0
たみんから、予約してた1/12フイアナの発売日変更メールが・・。

9月に前倒ししやがった。

ゼルベリオスやらやまタコのカスタムパーツと重なって
今月は辛いなー。
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/03(月) 19:47:38 ID:VI/sadoL0
>>872
ウド編仕様は元々9月だから宇宙戦仕様が前倒しなのかな?
特区からはまだ何も言って来てないな〜
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/03(月) 20:01:50 ID:BVgfVjMj0
今月は確かにつらいな。
軽タコset・ゼルベリ・やまとRSC・フィアナ・AGか・・・
後なんかあったっけ?
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/03(月) 20:02:15 ID:StwBfGGa0
>>873
でじたみんが発売日変更したのって「ウド編仕様」じゃない?

他のSHOPと違い、
でじたみんだけ、最初はどっちも10月発売としてたような・・・
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/03(月) 20:02:28 ID:lWdZVavV0
シーエムズのファニーry
877872:2007/09/03(月) 22:08:53 ID:vjvw8vdp0
>>875
よく見たらその通りでした。

>>ALL
お騒がせしてすまんです。
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/03(月) 22:31:44 ID:u4rjL1C80
>>871
それがHJゴソーリ破棄しちまいまして…

なんとかお願いし申す
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/03(月) 22:34:10 ID:yRomM3f30
>>878
AT完全報告書買え。
でなきゃブックオフにでも行ってバックナンバー漁れ。
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/04(火) 12:10:38 ID:NNvp/Xd40
>>870
がどんなAT出してくるかが気になるからうPしてやれよ
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/04(火) 18:29:07 ID:a1W28rSaO
その昔、A.Tカラーマテリアルと言う本があってだな
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/04(火) 18:40:10 ID:NNvp/Xd40
ペールゼンファイルズ版の設定画が欲しいんじゃね?
883チャイロ少尉:2007/09/04(火) 21:21:04 ID:20zUlDMg0
RDMだが劇中の雰囲気が出てるし
投売りで安いから まだの人はイイんじゃないか
新規パーツも付いてるし
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/04(火) 21:26:42 ID:xJffTU7Q0
>>883
DM、俺は気に入ってるぜ。
現行の視点で語ったらアレなんだろうが、なんで叩かれるのかが不思議で仕方ない。
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/05(水) 00:05:11 ID:pUyvZ9U30
RDMのメルキアカラーキボンヌ
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/05(水) 00:31:52 ID:YbKLym7j0
>>885
紫タコなんで出さないんだろうねえ…あと下半身だけ新作してマーシィとか。
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/05(水) 01:30:02 ID:NKQjOUJH0
>>870
俺も気になって仕方無い

それはここに集うあのDMさえも愛でるような
最低野郎共が納得しうるような謎ATなのか?
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/05(水) 02:06:49 ID:XkxJsr4DO
どうせオクトバだろ。
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/05(水) 05:00:38 ID:pD9onU3VO
SPTだったりして〜
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/05(水) 10:01:00 ID:VNUNC91qO
ヴァンツァーだろ
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/05(水) 12:14:46 ID:jwCaWpl00
サクラ対戦に出てくるATだろ
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/05(水) 12:17:49 ID:8bw/bXRy0
リボミニ探しに行ったら、TMWのVOL.1売ってて、前買ってなかったから2個だけ買ってきた
わかっちゃいたけどこれ凄く良いね
もっと欲しい・・・てかこれ再販かね?
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/05(水) 13:28:17 ID:eU3plp0V0
>>868ですが間違い無くATです。
そんな期待されても困りますが俺にも正体が解らない謎ATの画像なんです。

ペールゼンファイルズ版の設定画の鮮明で大きめなデータが
欲しいので、よろしくお願い致します。

894ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/05(水) 13:51:08 ID:j/Wa820A0
本命:グローリィドッグ
対抗:アパッシュテラー
穴:デスグィード
大穴:ヴァンヴィール
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/05(水) 14:22:21 ID:PGz4Gja30
>>893
物の頼み方を間違っとるよ。
そういうのは先に自分がUPしてからお願いしなきゃ反感買うよ。
俺は持ってないので上げてはやれないが。
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/05(水) 14:39:19 ID:j/Wa820A0
>うpしてあげるから
の時点でもう無理でしょ
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/05(水) 16:36:58 ID:WoIA/GI+O
素直にうPをお願いすればよかったのに
誰か優しい人がしたろうにね
謎のATなんぞ興味ないし
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/05(水) 23:32:49 ID:TtaeDktI0
ATよりも人となりのほうに興味があるよ。
どんなお大尽様に育てられたのか。
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/05(水) 23:52:10 ID:P53Plh050
コにうpした
パスは今日の8
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/06(木) 01:17:51 ID:Ha1M/RlU0
「コ」なんてどこにもないじゃねえかボケ
なんでオマエらキモオタは「インスコ」って略し方するんだ?
語感からしてものすごく気持ち悪いから今すぐやめてほしいんですけど。
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/06(木) 01:25:38 ID:1mt7A5cv0
「コ」の意味が分からねー俺まで一緒ごたにすんじゃねー
オマエラじゃなくてオマエにしろよ
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/06(木) 01:27:25 ID:r7qtd+Bd0
>>900は「コにウプ」という釣りに引っかかって
以来、「コ」という文字を異常に憎むように
なったのです。
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/06(木) 01:51:43 ID:Ic63k9V50
おめーら、まだ休みが残ってんのかよ。w
スルーしとけや
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/06(木) 09:51:05 ID:oFYz3CoU0
ゲームの公式、更新されたね
http://www.votoms-game.net/

特典、フィギュアとかじゃないのかよ
PSボックス、期待してたにな
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/06(木) 11:39:28 ID:RAEdIZSr0
>>904
立体物じゃないのは残念だが、気の効いた特典ではあるな。
ローラーダッシュ中くねくね動きすぎな気もするが操作感は良さそう。
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/06(木) 18:01:40 ID:sMXxaZJS0
>>904
ガングリフォンみたいな硬派な動きを期待していたが、やっぱりバンナムだな・・・
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/06(木) 20:19:10 ID:RAEdIZSr0
ガングリフォンじゃいかにも愛想がなさ過ぎる。
これもどうかと思うけど。
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/06(木) 21:10:53 ID:BAopGpDU0
いーじゃないガングリフォン。いーじゃない愛想ない方が。
でも単独行じゃないほうがいいなあ。
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/06(木) 23:06:27 ID:SLLXdhqS0
>>906
作ってんのはユークス・・・。
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/07(金) 01:16:17 ID:UNbrEHc+0
やまとの1/12のシリーズ、安売り、投売りしてるサイトないかな?
レッドショルダーVer.2とか欲しいんだけどいい所あったら教えてください
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/07(金) 01:30:34 ID:BZZzBABV0
投売りを探そうとする努力と時間でバイトでもしろ。
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/07(金) 03:09:44 ID:MXshgbnY0
>>904
へぇ、劇中のBGMが流れるのか…… 絶対、(・∀・)買うっ!
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/07(金) 23:26:38 ID:+4/e3afH0
やまとの赤肩セット、入荷してたけど、やっぱ割高感あるなぁ。

俺が持ってるタコ、最初のザラス版赤肩だから
きっと武装を取付けたらろくに自立しなくなるだろうし・・・
914910:2007/09/08(土) 00:09:39 ID:Q5VYVv570
>>911
気を悪くしたならごめん、11時まで残業&バイトも禁止なのでね。
それでも薄給で貧乏だからなるべく安く買いたいと思って情報を募ってみた次第です。
レッドショルダーVer.2は18k位なのかな・・・
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/08(土) 00:15:35 ID:l9UzxusI0
もう半年早ければそこら中で投げ売りしてたけど
ちょっと動くのが遅すぎたな。潔くあきらめれ
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/08(土) 00:16:00 ID:oUmGvTh80
>>913
赤肩セット、実際装備してみた感想が聞きたいな。
購入検討してるので。。。

>>914
格安で手に入れるならヤフオクが手っ取り早いよ。
相場は10k前後くらいかな。18kもしないと思う。
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/08(土) 00:23:07 ID:hSlV9jbL0
>>916
値段から察するに、>>914が言ってるのって
最近出たカスタムパーツ付きのレッドショルダーじゃね?
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/08(土) 01:04:08 ID:lrPc+oBr0
>>914
レッドショルダーVer.2 ヤフオクなら14kってのがあるな ちなみにパラザック付
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b79359438

ちなみに↓なら送料込みで16k
ttp://item.rakuten.co.jp/albatrosshobby/yt_12_scope_red/

ほかにもTJとか 
ttp://www.rakuten.co.jp/tjs/310899/310922/311236/343027/#472395

送料込で21kだせるなら赤肩V2どころかRSCって手もある
ttp://item.rakuten.co.jp/sproutoy/spym111/

好きなのをドゾー
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/08(土) 02:14:47 ID:HkN892xm0
赤肩なら愛知のアリスホビーで1万ちょっと。
電話のみだが通販もあり。
HJに広告載ってるから立ち読みでTEL番控えて電話してみたら?
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/08(土) 02:23:20 ID:hSlV9jbL0
>>914
金ないんなら、片っ端から通販サイトあたるとか努力せんとなぁ・・・
なんでも人頼みは(・A・)イクナイ!!
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/08(土) 02:27:05 ID:PScXLUoN0
アリスホビーで検索かければTEL番号出るよ
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/08(土) 14:31:36 ID:EIBTmpLOO
口の利き方を知らない>>914はブートキャンプから出直して来た方が良いな。

テメェの懐事情なんかコレっぽっちも興味無ぇし。
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/08(土) 17:06:19 ID:dPuGEb6L0
俺もやまとのレッドショルダーセットを買ってきた。
発売が月末と思っていたからびっくりした。

値ははるかもしれないが、ミサイルやパーツがばらけずにがっちりはまるし、
細かいギミックがある分、タカトミ製よりも遊べるので俺的には満足。
来年のターボカスが楽しみ。
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/08(土) 17:20:07 ID:fy2SIZ0v0
ふたばには初期型でもブリッジしないって報告あるね
ヤマタコオプションずっとスルーしてたけど、今回は買うか
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/08(土) 17:36:32 ID:HLOt2UQa0
フィアナは何日だろ
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/08(土) 19:11:10 ID:hvjTkU5P0
試写会の様子がぼちぼちきてるね
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1185282865/
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/09(日) 01:02:22 ID:gr90uA/Q0
ザラスでムーザが
暗闇の中で赤い肩だけが映る複数のブラッドサッカーを相手にしているときになんて言ってるの?
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/09(日) 01:57:11 ID:mu3IsS0g0
やまとのRSCパーツ、バックスの腹アーマーとガトリングガンが干渉しちゃうのが勿体無い…
929910:2007/09/09(日) 02:21:56 ID:Nv982CfJ0
>>915-921
皆様、情報ありがとうございました。明日か月曜にアリスホビーに電話してみます。
>>922
書き込む度に気を悪くさせてしまってすみません、
口の利き方も勉強することにしますのでご容赦下さい。
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/09(日) 04:06:34 ID:7LhPlmxf0
>>922の方がよっぽど口の利き方を知らない件
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/09(日) 05:40:37 ID:uYX/uvH60
煽り荒しは、そんなもんでしょう。
相手しないのが吉。
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/09(日) 10:54:28 ID:+S1Z4SiJO
単発IDで時間差つけて書き込むなんて相当悔しかったんだね♪
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/09(日) 16:41:18 ID:vuuDC8zh0
携帯でご苦労さん
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/09(日) 18:22:58 ID:2vR5D1cp0
海洋堂から昔出てた1/35って

スコープドッグ・レッドショルダーカスタム
スコープドッグ・パラシュートザック(紫)
スコープドッグ・ラウンドムーバー(灰色)
スコープドッグ・レッドショルダーカスタム(クリアーグリーン)
スコープドッグ・ターボカスタム
ストライクドッグ
ベルゼルガWP
ブラッドサッカー
山口式可動スコープドッグ(ノーマル.Ver)
山口式可動スコープドッグ(ダメージ.Ver)

で全部かな?35魔糞とかシーエムズと比べるとどんな出来?
オススメされたら集めてみようかなと検討中。
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/09(日) 19:10:48 ID:4lEvYjt10
スト、ベル、ブラサカは中古でも結構な値段だったような気がする

936ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/09(日) 19:16:41 ID:O+Ak8KIw0
正直、今の目で見ると辛い出来。
可動に関してはほぼ失格と言ってもいいくらいだし。仕上げ・塗装も雑だしなあ。
それでも当時は他に選択肢がなかったから売れたけどね・・・
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/09(日) 20:26:05 ID:+KmQc9St0
>>934
以前ヤフオクでストライクドッグを購入したが
結構な値段だった

でも、関節はゆるいし、
持っている価値なしと思い
ごみ箱行きにしてしまった

苦い思い出だよ

938ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/09(日) 21:36:48 ID:bfaJ297X0
>>934
個人の好みは勿論あるから一概には言えないけど
ブラサカに関する限り35の方が良いと俺は思う
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/09(日) 21:58:19 ID:JsN8mVnD0
>>934
表面ダルダル、塗装はゴテゴテでやたら臭い。
間接はSAK1/35以下で破損率も高い。
当然ハッチ、バイザー、降着等のギミックもなし。
造形等は個人の好みの問題として
製品として見れば産業廃棄物レベルだよ。
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/09(日) 22:15:12 ID:bQ8nBa4i0
山口式のも良い話聞かないね
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/10(月) 08:19:35 ID:zJmeJaVw0
やまとの商談会のフィアナが劣化しすぎだった…
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/10(月) 08:27:32 ID:zJmeJaVw0
写りのせいかもしれんが
ttp://www2.moeyo.com/img/07/09/09/1/141.html
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/10(月) 08:31:02 ID:/hBTJquE0

     ざわ・・・

             ざわ・・・   
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/10(月) 09:52:55 ID:YdegOeBn0
ラークのガレキを思い出す瞬間
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/10(月) 19:45:22 ID:/k9MTNwb0
>>934
ベルゼルガのパイルバンカーに血が付いてるレアバージョンもあった
持ってるヤツ先っぽ見てみな


スコタコ以外の出来はそこそこイイと思う
特に俺はブラサカは35MAXのよりコッチのほうが好きだな
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/10(月) 21:42:00 ID:eJosqgQe0
血しぶきバージョンかw
あの頃の海洋堂は色々と凄まじかった
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/10(月) 22:13:32 ID:QVYECn1h0
北斗は血で汚しまくっとったなw それをレアといわれても・・・
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/10(月) 22:29:48 ID:tD4kDb/s0
なんか血の話題が続いてるんで、1/12の敵の血潮に濡れた肩の感想でも。
上にも書かれてたけど、結構軽いんで初期型でもブリッジしない。
ガトリングの銃身は手動で回転させられる。SMMの尾部安定翼は非稼動。
ハンディソリシューは着脱簡単で定着力はなかなかの物で、ポロリの心配は少ないかな。
ただ、ハンディソリシュー取付け用の磁石内臓肘パーツの色が本体色よりも少し薄い。
個人的には、ロケット弾ポッドはちょっとボリュームが足りないと感じた。
干渉はするものの、ロケッドポッドを付けたままミサイルポッドやソリシューを肩に担ぐのも可能。
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/10(月) 23:31:15 ID:/k9MTNwb0
>>934
スコープドッグかベルゼルガのブラックバージョンって
無かったっけか?持ってる人いる?


海洋堂1/35ストライクドッグ、塗料の固着凄いな
どうすれば動く?とりあえずパキッっつって動いたとこは
なんとかなったが肘がヤバい。久しぶりに動かすヤツ気を付けれ。
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/10(月) 23:38:12 ID:/k9MTNwb0
っていってるそばからベルゼルガの足付け根逝った…

このシリーズで一番お気に入りなのにぃ〜
でもベルゼルガはアレンジがかっこよ過ぎる気がするがオヌヌメ
もう一体仕入れとくかな
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 00:29:35 ID:bxyovR5n0
うちは、ベルよりもストタコの方が激しかったなぁ
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 02:49:20 ID:UJ61Pofx0
予約してたピンクフィアナの発売延期メールがきた…
10月未定に変更@あみ
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 02:56:54 ID:+tv6qxSK0
紫と同時なのかな
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 13:34:22 ID:LgtzJFum0
>>942
なんだ、このポーズ?w
ttp://www2.moeyo.com/img/07/09/09/1/142.JPG
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 13:35:05 ID:JRIu6FJm0
>>950
俺もベルゼルガの脚付け根買った日に逝った
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 21:20:21 ID:TUs/3isl0
俺が買った赤肩なんて未開封なのに
腰のロール軸がポッキリ折れてて、しかも両面テープで張り合わせてあったんだぜ?
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 21:48:17 ID:wnMbMRR10
HIDEEEEEEEEEE
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 22:11:29 ID:1dK6Dslt0
>>954
画像d。 フィアナって仮面ノリダーのファンだったんだな…
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 22:30:28 ID:bVLQI5A60
909だけど910さんは無事買えたのかしら。
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 22:31:19 ID:bVLQI5A60
919だった
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/12(水) 00:23:37 ID:xQbf5f9c0
>>954
たれぎみの乳がなんかエロイ
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/12(水) 13:17:05 ID:So56Z8Jw0
新スレ建てられねぇ。整理してテンプラまとめたからこんな感じで誰か頼むす。

スレタイ
装甲騎兵ボトムズ【総合】28

絶版品も新商品も、タカトミもバンダイも、完成品も模型も呑み込んで、走る、炎、炎。
ボトムズおもちゃ関連総合スレです。人気商品は専用スレがありますのでそちらへ。
前スレ ボトムズ総合27
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1182776644/
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/12(水) 13:18:27 ID:So56Z8Jw0
ボトムズ関連おもちゃ板現行専用スレ
【装甲騎兵】アクティックギアAG-V39【ボトムズ】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1188545923/
装甲騎兵ボトムズ DMZ SERIES 02
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1183893737/
【ボトムズ】35MAX SERIES 02
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1179079570/
ボトムズ外伝 青の騎士ベルゼルガ物語総合4巻
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1189172289/
関連リンク
画像アップローダ 装甲騎兵ボトムズ 画像投稿掲示板
http://0bbs.jp/scopedog
装甲騎兵ボトムズ公式
http://www.votoms.net/
タカラトミーオフィシャルサイト
http://www.takaratomy.co.jp/products/votomsmain/
株式会社やまと
http://www.yamato-toys.com/
株式会社バンダイ
http://www.bandai.co.jp/
株式会社ホンキートンク
http://www.honkyproducts.jp/03as/index.html
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/12(水) 13:19:23 ID:So56Z8Jw0
【今後の発売予定】
タカラトミー
10月 デュアルモデルツヴァイ DMZ-05 スコープドッグターボカスタムwithキリコ 19,740円
9月 マイクロワールド F/144 Vol.2 4,410円
9月 1/24SAKリバイバルコレクション 03 マーシィドッグ 2,625円
9月 1/24SAKリバイバルコレクション 04 スナッピングタートル 2,940円
11月 1/24SAKリバイバルコレクション 05 スコープドッグwithラウンドムーバー 2,940円
11月 1/24SAKリバイバルコレクション 06 スタンディングタートル 2,940円
やまと
9月 1/12 スコープドッグ・レッドショルダーカスタムパーツ 7,140円
9月 1/12 スコープドッグ・レッドショルダーカスタム 24,990円
10月 1/12 フィアナ(宇宙戦仕様) 5,040円
10月 1/12 フィアナ(ウド編仕様) 5,040円
10月 1/12 ブルーティッシュドッグ&フィアナ(ウド編仕様)セット 21,000円
2007年冬 1/24 IRC スコープドッグ・ターボカスタム 価格未定
バンダイ
11月 サンライズ ロボットセレクション Vol.02 6,300円
ホンキートンク
未定 1/6 スコープドッグ
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/12(水) 16:19:01 ID:1ERxuGvN0
イプシロンが大発生して困ってます。
退治してくださいw

http://item.rakuten.co.jp/bellhouse/4904880-718528/
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/12(水) 16:24:56 ID:7r1KwoSD0
この前バランシングの槍目当てで買ったよ
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/12(水) 19:29:40 ID:u4TdTHuU0
>>964
>【今後の発売予定】
>タカラトミー
>10月 デュアルモデルツヴァイ DMZ-05 スコープドッグターボカスタムwithキリコ 19,740円

12月に変更では?
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/12(水) 20:54:32 ID:Mbt4jdLfO
>2007年冬 1/24 IRC スコープドッグ・ターボカスタム 価格未定バンダイ

これは何だい?
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/12(水) 21:01:00 ID:SKFs2/Mn0
>>968
>>964のやまと内にあるぞ
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/12(水) 21:08:42 ID:Mbt4jdLfO
あ、やまとのラジコンのことか
バンダイが24でなんか出すのかと読み違えた
スレ汚し失礼。
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/12(水) 22:59:00 ID:HfDUrpeU0
立てたった

ボトムズ総合28
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1189605502/
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/12(水) 23:21:16 ID:W4yTfPyR0
>>971
乙。
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/12(水) 23:24:51 ID:hbJ2vA6Y0
>>971
乙むせる
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/12(水) 23:35:33 ID:xCGcijW+0
>971
Z
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/13(木) 17:01:29 ID:jEeuplbp0
リバイバルデュアルモデルスコープドッグ(レッドショルダーカスタム)
480円(税込)
http://store.yahoo.co.jp/robochris2/200706.html


これもおかしい気がする。
>>965ほどでは無いが。
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/13(木) 18:14:15 ID:jEeuplbp0
おかしいつったらヤフヲクに出品されてる、はりきりジオラマ
千個単位ってどういうこっちゃね?
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/13(木) 20:01:26 ID:2LTT+JUY0
>>971

1/12のギターが売ってたんで、買って1/12キリコに持たせてみたけどなんかシュール
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 09:06:03 ID:GFpHEY210
ttp://pony-hp4.web.infoseek.co.jp/LOADER.htm
キリコとリプリーを並べてるのだけど、同じ1/12で大人と子供ぐらい大きさが違う。
やっぱキリコは相当小さい。
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 09:09:09 ID:u0eJGatJ0
>>978
絶句した
どっちが正しいのかどうでもよくなってしまったよ
しかしローダーかっこいいな
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 10:10:39 ID:hxZ4RiyA0
リプリーひでええww
ホットの方がローダーもリプリも好みだ
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 10:25:49 ID:1jb2MEz10
マーミットの小合金ってこれで全部ですか?
全部で22種類?

通常販売品
スコープドッグ・ノーマル
スコープドッグ・コニン機
スコープドッグ・キリコ5番機
スコープドッグ・レッドショルダー
スコープドッグ・RSC(ノーマル)
スコープドッグ・RSC(大河原カラー)
マーシィドッグ(ノーマルカラー)
マーシィドッグ(大河原ブルー)
マーシィドッグ(大河原ブラウン)
スコープドッグ・ラウンドムーバー(ノーマル)
スコープドッグ・ラウンドムーバー(大河原ホワイト)
スコープドッグ・ラウンドムーバー(大河原グレー)
ブルーティッシュドッグ(ノーマル)
ブルーティッシュドッグ(大河原パープル)
ブルーティッシュドッグ(大河原オレンジ)
スコープドッグ・パラシュートザック(ノーマル)
スコープドッグ・パラシュートザック(パープル)
スコープドッグ・パラシュートザック(大河原ブラウン)
限定品
スコープドッグ・デザートカラー(600個限定)
スコープドッグ・オドン戦特殊部隊機(600個限定)
スコープドッグ・ウェザリングver(ホビージャパン誌通販限定)
スコープドッグ・メタリックver(限定?)


あとマーシィドッグのマシンガンにマガジンが付いてないのは仕様ですか?
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/15(土) 02:02:52 ID:gyZWIflg0
このスレは埋めねぇのか?
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/15(土) 03:40:59 ID:b/vTa8SG0
埋めたいのか?貴様。
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/15(土) 04:01:39 ID:CZaKyt8Y0
新スレ立ってるしね。

>>981
マーミットのって、そんなに種類あったのか!
あんまり数並んでるとこ見たことなかったので、5〜6種類かと思ってた。
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/15(土) 04:03:09 ID:/m6amOsn0
マーミットはカラバリが大杉埋め
986ぼくらはトイ名無しキッズ
埋める?